蟲師で801 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
前スレ
蟲師で801 その2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137983686/

過去ログ
蟲師で801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1131836845/
2風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 21:54:23 ID:n/QTudQv
即死回避マキコ。1さん乙
3風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 22:15:21 ID:+j6G86AM
一乙蟲>ζ"
立ってくれて嬉しい
4風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 22:16:02 ID:mCB4GzoW
1さん乙です。
頭の中でギソイヒーと叫ぶ煩悩の蟲を叩きつつ4げと。
5風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 23:43:19 ID:B+ze6yxT
雨がくるスレが勃つ
>1乙
6風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 23:58:26 ID:h1JeE192
  |:. .:|   /  l       、      :l  l: :|\ハ: ハ  
  レ|:  | /  ̄ |       !:.     l: : : ト| ー } |
    |: . l | 'ヒぅ ̄|   l    :.:..   l:  .:| /レ j: / { >>1   
   VヽN ` ー jハノ \|:  :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト す、スレを勃ててくださって
        |     l     ヽ/ソトハレ  ン   ´ ノ〃 |        ありがとうございます・・・
      l    l               fl : ..  |
       l/// ヽ  _   //////    l |ハ/|ノ_
       、                     | 7 |
        ヽ               /     /  l
         f⌒ヽ / ̄`ヽ     /    /
         ヽ  /    /⌒ヽ,--、 '´  /
          i /   /   /   〉‐-、/
          レ′  ‐′ ‐′ /    〉
7風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 01:06:32 ID:jUFwXL0P
>1さん乙です
8風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 02:46:11 ID:6jrsHOO1
>>1
上映会の申し込みを忘れないようにしないと
9うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
10風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 07:47:41 ID:QHjfcIh0
憎悪で人が殺せたら、このスレに張り付くゴミ虫を八つ裂きにしたい。

>1乙
11風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 11:56:16 ID:kDHyaFWT
>10
姐さん、蟲の気を帯び始めてるよ。
12うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
13風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 00:55:11 ID:VrHtFUVD
保守蟲。銀個のサントラのジャケ、エロカッコイイヨはぁはぁ。
14風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 00:57:45 ID:OeHT5mxZ
>10
ちょっと手間ではあるけれど、いくつかのことばをNG登録しておいた上で
チラ見でくさいキモいと感じたレスは透明あぼ〜ん。
少し時間がたってからみんなの萌えを反芻しに来たときには
目障りなものがなくていい気分だよ。
15風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 01:48:10 ID:E07+M80T
新スレめでたい保守

性欲?食べられんのかそれ
ってな顔しながらサカってる銀が良し
リバ上等
16風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 02:54:11 ID:peneGGC1
>15のそんな銀に萌えつつ>1乙
17風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 08:42:04 ID:OcIiUADA
>>1
18風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 15:13:25 ID:W8lby6S2
>>1
乙!
19風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 17:25:49 ID:/QWi/LYC
イヒ銀で色々と妄想を巡らせるけども
マグロ受けにしか到達できないorz
1さん乙
20風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 19:05:57 ID:MLl00y8P
マグロだっていいじゃない
銀だもの
           かつを
21風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 20:24:51 ID:S5fsYZna
誤爆。
南極観測船宗谷で突っ込んできます(www
22風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 20:36:38 ID:fuJRuPGe
>21がとても気になるwwwwwww
23風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 21:44:14 ID:kAiZYDVH
かつをワロタ。21はゴバークのお知らせをゴバークしたのかw
24風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 09:25:26 ID:vs7+KTMJ
         /   /       ヽ      ヽ     ヽ: . : l
         / / /    /     、      ヽ     l: . . |
        /イ   l   / |      、      l  | l   l: . .|
        | :. .:|   /  l       、      :l  l: :|\ハ: ハ  つ
         レ|:  | /  ̄ |       !:.     l: : : ト| ー } |
          |: . l | ' ̄ヒぅ|   l    :.:..   l:  .:| /レ j: / {      つ
         VヽN ` ー jハノ \|:  :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト       
              |     l     ヽ/ソトハレ  ン   ´ ノ〃 |  
            l    l               fl : ..  |  
             l//  ヽ  _     ////    l |ハ/|ノ    気をつけてくださいね
             、                     | 7 |
              ヽ         _      /     /  l
          ,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ    /    /
       __L´-、 ノ     `丶、    , '´     /
     /´  {_  .::}     . : . : . : .|_,.. - ´    /
25うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
26風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 18:39:51 ID:vs7+KTMJ
鉄オタこんなとこまで来るんだね。
27風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 02:18:54 ID:dMwkRtCd
蟲関連スレに住み着いた蟲だとでも思ってスルーすればよいよ。
たいした悪さはしない蟲だ。
28うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
29風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 02:13:36 ID:TGRLTVdU
何だか蟲師に出てくる男性陣が全て受けに見える…
30うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
31風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 15:31:48 ID:Ds6dy0v5
このスレのおかげで専ブラのNGExの使い方を覚えた
便利
32風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 16:17:53 ID:RpoDLqwx
>>24
よし、お前ちょっと着てるもの脱いでいけよ
33うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
34風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 13:44:53 ID:HOvAtvHI
ここ初めてきたんだけど、
ギンコの下着についての議論はもうされたのかな?
ふんどし姿を想像して光酒吹いたことがあるんだけど。
個人的にはボクサーパンツかな、なんて思ってる。
35風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 13:59:32 ID:ZmpcYyYL
前スレでされたような
その時はフンドシがどうとかで盛り上がったな
36風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 18:43:49 ID:gj/1/0e9
>35
第一次下着論争:洋服が手に入る世界なんだからパンツも買えるだろう
→形状ははっきりしないがボクサーには否定的(時代的に)

第二次下着論争:ふんどし談義
37風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 19:03:18 ID:2nT8t5yP
銀サルマタ似合いそうだなw
爺加減と男前と色気の混ざり具合が絶妙…

ところでおまいさんがたファンDVD買う?フィギュア欲しいけど
DVDの内容が微妙すぎる…
38うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
39風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 21:52:36 ID:/J6oTcRR
アクションフィギュア、気になるけどちょっと価格的にも
DVDの中身的にも微妙・・。
40風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 00:19:52 ID:Il23d+o/
私はいらないです。<ファンDVD フィギュアも出来が気になるw
41風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 00:21:29 ID:L/jnk2s+
めっちゃ精巧なスタチュータイプのだったら食らい付く所だった。
どーすんべかな。
42うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
43風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 21:16:13 ID:Nye1l89B
そういや、そろそろ19日東京の宴のチケット届いてる頃だよな。
巡回ネ申サイトでいくつかの喜びの声を聞いて嬉しくなった。
自分は当選したとしても、関西なのでもう少し先だけど。
大画面で沖や綿や眼を初見する為に、BSも721もようつべも見ないで独り焦らしプレイ中。
44風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 23:00:49 ID:jpT/1tjG
19日の試写会の葉書が来たよ!
楽しみだなあ。
45うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
46風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 14:55:53 ID:3fueI/H8
ギンコの下着なら、スッポンポンにファウルカップ一個だよ!
47風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 18:24:42 ID:kd933fpv
ヒぅ
48風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 20:54:56 ID:KT0sLjEH
>47
なんか卑猥だな
そう思った私が汚れているのでしょうか
49風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 23:11:48 ID:cp1gzMj2
卑猥というか、蟲に見えた。
50うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
51風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 02:41:00 ID:2T6rWscp

          |: . l | ' ̄ヒぅ|   l    :.:..   l:  .:| /レ j: / {      
         VヽN ` ー jハノ \|:  :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト       
52風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 05:35:55 ID:TRBehPaN
ギンコが愛煙している煙草の銘柄

よく喫煙する銘柄
・ケント
・ハイライト
・ホープ

たまにしか喫煙しない銘柄
・しんせい
・ピアニッシモ・ペシェ
・セブンスター
・マイルドセブン

・・人によって程度は異なりますが、ニコチンにより、喫煙への依存が生じます。・・

大抵の煙草にはフィルターが付いている。しんせいなどのように、フィルターのない両切り煙草もある。
ロングタイプはチャコールフィルターが付いており、より喫煙しやすくなっている。
53風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 16:25:26 ID:DQp4voYq
雨が降るー!
54風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 20:09:25 ID:wOeLEFyk
淡幽「タバコの臭いって嫌い!気持ち悪くなるよね。」
化野「うん、なるなる。ギンコはいつも蟲煙草を吸っているよね。」
ギンコ「まあ、あれは慣れだよ。慣れちゃえば気持ち悪いという感じはしなくなる。ギンコだって、
最初はむせたり、気持ち悪いという感じがしたが、2〜3本喫煙しているうちにそんな感じはしなくなった。」
55風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 20:30:27 ID:6Fsg8+6l
虹が勃つー!!

列車にバイクに自動車に今度はタバコがNGかよ
それで隠したつもりか、臭えんだよキチガイ
56風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 20:39:50 ID:rDB6T3BJ
ようやく観た、草を踏む…は、なんつ〜か理想的寸止めで美味しゅうございました。
さらに年が寄っても忘れることはないのだろうな…ゾクゾクっとしました。
57風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 01:18:21 ID:+YeZSmQq
真火かわいいよ真火
58風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 03:34:41 ID:MStwClqt
>>51
この部品だったのカー!!
59風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 05:00:42 ID:pcd0yL/6
キハ58系のDMH-17Hがガーガーと唸る
60風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 06:07:23 ID:+yeDw8OF
蟲は食べられません。
61風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 22:29:04 ID:X+T2GJ9L
保守がてら。
明日は宴in東京ですな。
大画面であの美麗な映像が見れるのかと思うとワクテカ通り越してガクブルする。
62風と木の名無しさん:2006/07/19(水) 06:22:29 ID:yK41/nzu
ギンコってタイプライターでブラインドタッチが出来るの?

出来るさ、毎日のようにパソコンでキーを打っているからな。
でも、タイプライターはハンマーで紙に文字を打ち付けるので、あまり速くやりすぎると、
ハンマーが絡み合ってジャムる(いったん絡むと取り除くのが大変)。
63風と木の名無しさん:2006/07/19(水) 07:32:09 ID:hW6Y0SfP
宴に行きますよ。
映像そのものも楽しみなんだけど、今までずっと深夜に1人きりで見てたから
他の人の反応も楽しみ。
音楽系のイベントだと「入場ハガキゆずってください!」という人が会場付近にいたりするけど
今日はどうかなあ。
当たりハガキが1枚余ってるんだけど、住所入ってるからうかつに譲りにくい。
64風と木の名無しさん:2006/07/19(水) 23:57:06 ID:EC8XMrcp
銀ハァハァとか銀アッー!とか銀ウホッなんつー
ここならではのレポはまだかいのぉ
65風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 01:49:33 ID:/XBSUcQF
宴からタダイマー
銀さんフィギュアほしいよう。
66風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 04:00:27 ID:hzuxA89X
いかん某万事屋想像しちゃった
67風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 05:18:04 ID:iTD1OBe/
>66
銀さん違いワロスw
68うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
69風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 08:53:39 ID:SE29k+dz
そういやあっちの銀さんの作品も白髪頭の男が主役で和風の世界観でアニメ化されてるね
70風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 10:51:45 ID:D5cydvSl
あっちの銀さん風だと
「そいつは蟲の仕業だコノヤロー」てなるのか。
ちょっと面白い。
いい加減スレチですね、すみませn
71風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 20:47:45 ID:IAu2Z7Gh
72風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 23:48:49 ID:sq3ce7pu
銀子フィギュアきたわぁぁぁ。なんか蟲付きのやつ蟲がエロイ。
血色が以外とイイことに驚きです。
73風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 00:45:51 ID:yE0dR6GY
大きいほうのフィギュアはカントクさんのお膝の上に座ってたんだよね
一生懸命手を挙げさせたり、足を曲げたりしてるカントクさん
失礼ながら可愛かったです。
74風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 00:47:09 ID:L8OuxQT3
銀子がひざの上でいいように動かされてたわけですね
75風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 01:17:09 ID:K4/TZ5PS
沖での銀の足のアプが何より美味しゅうございました  
                                   朝子
76うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
77うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
78風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 19:51:28 ID:shTUDVzz
衆人環視の中で監督にヒザ抱っこされなすがままの銀・・・

冬服仕様に着せ替えがどうこうという情報をどこかで目にしたんだが
着せ替えつまり着替えということはですね
一度服を脱がせて肌を露出アッー!
79うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
80うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
81風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 09:45:07 ID:oRASrjui
キハ、JRをNGワードにしただけで
かなりスッキリするね( ´ω`)y━~~ 

宴@北の大地ハガキきてたwktk
82風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 11:35:42 ID:rI5xstxP
>>81
そう言うおまいさんのレスも見えなくなるわけだが。
つか、対策されたらいやんなので触らずにスルー。
83うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
84風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 08:15:53 ID:2EKyBHJB
クマドに「俺は…多分、3人目ですから」と言わせて見たいハァハァ
85風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 22:00:17 ID:xqicOCdD
>84
何人目って言うか、何匹目っていう方が(ry
86うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
87風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 23:14:11 ID:nQk1zGGe
他板から蟲が来てるので保守
88風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 19:53:44 ID:uLy5jk5V
蟲って言われると興奮する
女の子が触手に襲われてるのを見ると興奮する

でも正上位でしかしたことない。・゜・(ノД`)・゜・。
誰か触手プレイさせてくれ
89うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
90風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 23:16:28 ID:CM2hTUhQ
hosyu
91風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 00:19:35 ID:s+3HmpXW
こいつは蟲の仕業だな
92風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 03:10:14 ID:955dXFjN
性質の悪い蟲だ
93風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 04:40:51 ID:xH6quLtC
>>88
それなんてナウシカ?
94風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 14:11:24 ID:rJOAIS1R
昨日姉が「なんかこの前猫ひいてから知らない間に引っ掻き傷ができてるの…」
って言ったから、「そいつは猫の仕業ですね…」と言ってみた。
95風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 16:34:56 ID:EyJEHi1f
Koeeeeeeeeeeeee!!!!1111
96うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
97風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 06:30:57 ID:QA5KR45R
蟲師実写化で且つ主演が小田義理城ってのは蟲が見せた悪い夢ですか?
98風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 10:50:28 ID:F589DMJs
オダジョーより心配なのは、カントクがオートモさんだってこと。
ギンコが空飛んだり、よくわからない機械の乗り物に乗ったりして
派手なアクションで戦ったり調伏したりしそうな悪寒がする。
それじゃこのスレに寄生してるきちがいがタレ流してる妄想みたいだ。
99風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 22:20:06 ID:Krfqr+YP
>98
きっと生々しい声の子供が薬をボリボリかじりながら触手で攻撃してくるのだろう。


それよりも余計な恋愛要素が付加されないか心配。それが映画オリジナルヒロインだったりしたら泣いちゃうかも。
100風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 02:32:01 ID:MXYBEB4n
MHKにようこそ!の脱法ドラッグの幻覚症状に見舞われた佐藤達広?
第5巻にあるよ。
101うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
102うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
103うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
104うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
105風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 12:57:26 ID:yNFlw9Zv
避難所が欲しくなってきた。
vipperが来なくて削除依頼が通るとこ。
ここもう嫌だ。
106風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 14:18:15 ID:JCllj2Lj
>>104
コテハンつけてくれないかな。
NGワードにしたいから。
107風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 16:14:07 ID:gXwQ1/1R
>>105
アクティブなスレのうち、蟲が近寄らないものが1つだけある。
108うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
109うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
110風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 15:02:32 ID:s23hqNcQ
111風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 22:50:25 ID:lpvOMTdv
イヒと縁側でスイカでも食べてろ!
112風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 05:08:33 ID:DYhgy547
Suicaはプラスチックのカードですよ。
食べられませんよ。
113風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 23:57:37 ID:Du9sIID0
夏コミ初日で蟲本狩るぞ!!
114風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 00:43:44 ID:zPv8AU0Z
>113
暑いし人多いし、健康管理とか財布とか気をつけて行ってら〜
参考までにポカリを倍に薄めたヤツが水分補給には一番いいらしい。

私は行けない…11月も行けそうにない…orz
115うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
116風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 22:42:49 ID:PHp7Jy6a
イヒ野分が足りない・・・
117風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 22:46:26 ID:F+FRfhOc
age
118風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 00:52:25 ID:+Wc3y7LI
>116
特装版四集のオマケの葉書にイラスト載ってた。
…けどスタッフ皆から花束もらってたよw
クランクアップ風景ってやつですな。
再登場するといいなぁ、ワタヒコの行方も気になるし。
119うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
120うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
121うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
122風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 02:31:17 ID:uoJMhHmrO
夏コミどうでしたか?
仕事中もコミケ行きたくて行きたくて、悶々としてた自分にも会場の空気を教えて下さい…。
123風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 03:14:55 ID:ANsaoh9J0
売り子の手伝いで抜けられなかったので自分も聞きたい。
ミケ売りのみとか今回で販売終了とかの本があったら泣くorz

ところで、厭離には出るけど普段は温泉&その後も温泉予定の人っている?
オフでもコピでも、ぶっちゃけ何部くらい刷る予定か教えてほしい…。
ジャンル友達がいないのでここしか聞けるところがないんだ…ゴメン(ノд`)
ちなみに自分はマンガで本出す予定です。
124風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 04:56:07 ID:vNWf99BG0
主観のみで良ければレポなど。
GWのイベントはお昼近くに行ったら、
殆ど完売で泣く泣く帰ってきたので、
今回は会場直後くらいにジャンルへ。
ジャンル規模の割には結構人は居たほうじゃないかと。

>>123
温泉の人を聞いてどうしたいのかわからないけど、
脳板にこの絵なら何部?みたいなスレがあるらしいので、
そっちで聞いたらどうだろうか。
125風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 09:14:20 ID:7FUnyt+S0
>>122
昼頃行ったら割と混んでたよ。
列ってるところもあった。
ジャンル規模の割に人多いに同意。
でも狙っていた本は全部買えた。
126122:2006/08/14(月) 01:07:35 ID:tVNs95llO
レポd!
結構賑わってたんですね、楽しそうで裏山シス…!
10月のオンリーがますます楽しみになってきた。
127うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
128うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
129風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 20:59:53 ID:mdZxz8gi0
リスカネタうざい&キモイよ…(;´Д`)
130うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
131風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 12:21:26 ID:4cpxbvTr0
>129
これはスレに粘着しているきちがいです
人語を解する知性はないようですよ
132うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
133風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 07:15:26 ID:Hm66o3sU0
縁側にて着衣のまま汗だくでまぐわる銀とイヒを妄想しつつ保守
134風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 17:59:56 ID:Hm66o3sU0
135風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 22:56:02 ID:dEsTS2mN0
136風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 03:11:07 ID:9281s4v20
>>134
なんか忍者みたいな格好だなオダジョーギンコ……
137うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
138風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 00:59:10 ID:fUOOXkXf0
>134
銀は思ったとおり微妙だなー…動いてるところ見てみないとわからんけど。
しかしぬいが綺麗でほっとした。
139風と木の名無しさん:2006/08/27(日) 20:46:43 ID:AgVkXc5h0
>>134
もう見れないのか…
140風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 16:16:11 ID:1b1H9T25O
8巻ていつでるの?
141風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 20:13:37 ID:xVR9gU1n0
142風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 22:57:17 ID:cXh795+Q0
確かにビミョン。つかもにょる。
髭をちゃんと…ちゃんと剃ってくれエェェェー!(絶叫)
髭のある銀なんて銀じゃないよ…

…厨全開ですいません。
143風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 01:16:01 ID:dvT7hfNU0
わたしはヒゲギンコも嫌じゃないよー
四季賞受賞作のギンコはアゴヒゲがあったし。
ぬいさん(かな?)、帯が女っぽい……
男みたいに半幅帯を腰骨で結ぶのがかっこよかったんだけど
普通の女がやったら襟が崩れるのかな。
144風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 07:23:01 ID:5pAM6eXV0
どうせならぬいみたく綺麗な銀髪にして欲しかった。
漫画とかなら髭は許せるが実写だったら剃るべきだと俺は思う。
145風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 08:03:41 ID:aikt9S2X0
ギンコっていうかキタロウみたい
146風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 18:14:57 ID:p0SfOTY50
もうちょっとボサボサ感出してほしいなぁ。女の子の髪型みたい。
147風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 18:54:53 ID:Nluf4Mtq0
煙草くわえてない時点でもう銀じゃない
148風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 19:01:32 ID:4WRVkvRJ0
キタロウワロスw

今DVD見ててふと思ったんだけど、実写役というか、銀が実際にいるとしたら
スピッシのマサムネさんっぽいのかなーとオモタ
優しくゆる〜い感じで地面を踏みしめて歩いてるようなふいんき。
…まあ実現しないだろうけどね…
149風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 19:17:58 ID:tZ6cat680
>>148
> スピッシのマサムネさんっぽい
そんな銀が理想です。あのけだるさとゆるいふいんき(なぜかry
を出してくれたら言うことはない。
150風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 19:27:23 ID:P5LQ+o9S0
自分はシイナキッペーイ?あの感じ。ちょっとガッチリしてて
涼し気で。和風。
だけど受でおながいします。
151風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 20:39:00 ID:gQLwk4gC0
ギンコ=シイナキッペイにもう一票入れさせてくださいノ□
141のでハスの葉っぱかぶってる役者さん好きだ。
名前知らないけど、演技がいいと思う。
どんな役なのか、あの人見るのが楽しみだー
152151:2006/08/31(木) 20:40:17 ID:gQLwk4gC0
伏せ忘れごめんなさい
153風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 22:56:59 ID:BCBs9k9b0
しかしマジでキペーイ氏がやったとしても、それはそれでやはりビミョン扱いされそうな罠。

ちなみに、>151が言ってるのは大/森/南/朋だと思う。(オーモリナオと読む)
154151:2006/08/31(木) 23:08:53 ID:gQLwk4gC0
わ、ありがとうございます>153
全然記憶にない名前なので、誰か別の人と勘違いしてたみたいです。
でも見た目の雰囲気とかがとても好きなのでやっぱり楽しみ。

でもって。
ttp://www.medicomtoy.co.jp/WI/0032.cgi?recno=2479
横の+印のとこ触るとくるくるポーズとってくれるw
このギンコの服は脱がせるんでしょうか。
とんでもないベベ着せて遊んでみたいけど、高いよー
155風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 16:32:39 ID:uTQKg1m70
>>154
銀に浴衣とか作って着せたい……
イヒも発売になればいいのになあ
156うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
157風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 22:55:50 ID:8bytKVZN0
イヒが異常なテンションででっかい昆布を取ってきて
『ふんどしー』とかって銀子に見せびらかしてる夢を見た。
銀子は呆れていたが楽しそうだったw

なんでふんどしorz
158風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 04:06:13 ID:cRDNimTk0
>157
何そのステキな夢w

アホの子のイヒテンテーと呆れながら楽しそうな銀…(*´д`)ポルァァン
きっと銀が何かあって落ち込んでテンテーのところに来たので
テンション高く振る舞って笑わせてやろうとしてたんだよ。
159うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
160風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 06:35:46 ID:a0gUEAm60
なんかギンコがかわいそう。
ギブスで固定され、三角巾で腕を吊ったギンコに萌え
161風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 10:21:52 ID:HhRjq1Dx0
うっかり獣狩りの罠とかにかかってしまった銀子を
想像したらなんだか激しく萌えた
162うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
163風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 03:20:26 ID:l7CiPVu30
>161
網に手足絡まって身動き取れない銀子…萌える
「なぁあんた、ちょっと助けちゃもらえねぇか」とか
変な格好で普段の口調のまま、通りかかった人に言えばいいよ
164うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
165うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
166風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 15:34:38 ID:blWpIFF90
このスレはキチガイの一人遊びの場になったようです
みなさんオンリーで会いましょう
キチガイ市ね
167風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 18:54:38 ID:+PnPGu4Y0
>>163
危機的状況でも飄々としてる銀子萌えー
168うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
169風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 01:28:17 ID:jbjbbKOQ0
オンリーのサクル一覧出てたんだね
170うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
171風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 13:28:03 ID:ncZN07Y/0
>169
これだけの数の蟲本が……と思うと今からドキドキです
当日感動のあまり何も買えないとかいうことになりませんように。
やっぱりイヒ銀とか銀イヒが多いのかなあ。
801もいいけどギャグ読みたいなー
172風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 17:53:52 ID:rezZWb900
健全本(ふつーのシリアス)の存在もちょっぴり気にかけてもらえると嬉しいw
もう来月なんだな。最低でも3冊は出したいからガンガル!(`・ω・´)
173風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 21:11:37 ID:c+bGf/Cc0
3冊スゴス、ガンガって姐さん
174風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 23:11:26 ID:3Ozok2pw0
>172
自分が一番楽しみにしてるのは普通のシリアスなんだけど
スレ違いかと思って黙ってた。
3冊ガンガレ! 自分もガンガル!
175風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 23:52:54 ID:RJccIZ0Q0
カプもいいけど、旅路でのエピソードを書いてあるものも
好きだーーーーーー!時々でいいからイヒ先生の事を
思い出してたらもっと好きだーーーーーーーーーー!
176風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 09:01:56 ID:LOlEbbwT0
リンクを廻ってみて
自分はむしろカプ物の方が少ないのかなと思ってたところだ
177風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 10:14:45 ID:xB8ty1XrO
男性向けっぽいのもいるし、幅広いな、オンリー。
178うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
179風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 09:55:20 ID:4RHWlLna0
ちょいとageますよ
180うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
181風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 19:03:09 ID:iunhJodo0
もういっそテンプレに入れたら?
「乗り物関連のレスを延々繰り返しているのは一種の危険な蟲です。
関わらないようにしましょう。」
とかさ。
182風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 20:30:11 ID:sg2mj/m70
蟲だと思ってスルーしてるから、今さらな感じもする。
ある日突然消えていなくなったらちょっと心配するかも
しれないほど見慣れてきた。
183風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 22:04:08 ID:qEO3Y1zR0
今日も蟲が腐女子スレまで保守してるよバカだねぇ、くらいには思う。

ああああああああ早く特装版5巻の発売日来ないかなあああああああ。
184風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 22:39:13 ID:0ysZ5gA40
むしろこいつのおかげでNGExの使い方を覚えた。
感謝はしないが('A`)
185風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 23:05:37 ID:IIK+K/8f0
なんだかんだで構うんじゃん
186風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 00:17:11 ID:IbEQN0KT0
実写映画、なんだかんだ言って一応見にいくつもりの人→ノシ


そして仲間がいないので一人で見にいくつもりの人→('A`)ノシ…
187風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 00:51:51 ID:J+phzLOq0
自分は見ない予定だけど評判が良かったら見ようかなと思う
188風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 01:22:22 ID:tFm16Lug0
>186
…('A`)ノシ

でも一人で出掛ける方が好きなんだ。
誰にも気兼ねせずふらふらと行ってくる予定。
189うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
190風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 17:02:33 ID:sltBcQBTO
今、偶然虹郎が探してた虹見た
これを銀と二人で見たかと思うともうry
191風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 19:14:07 ID:bS5T0R1w0
>>186
…('A`)ノシ…
でも若しかしたら一緒に行く人が出来るかも
192風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 22:32:17 ID:Mp+oXdSw0
そろそろ特装版5巻ですね。綿に錆に沖に眼に草…楽しみすぎる
早く中里予ボイスを聞きたいよ

…今ふと、アニメ見る時は寒いから必ず毛布掛けて茶飲んでたのを思い出した
時間の流れの早さにぞっとした
193風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 01:09:18 ID:UMf+Px+t0
>>192を読んで「そういえば・・」と振り返ってみたけど
なぜかアニメを見ていた時の自分の状態が思い出せない。
集中し過ぎて周囲が見えてなかったのかも。
194うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
195風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 10:47:21 ID:6op1gxnJ0
姐さん達、これガイシュツですか?
ttp://www.medicomtoy.co.jp/WI/0032.cgi?recno=2494
ギンコのズボンが…ズボンがあぁ。
196風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 13:51:16 ID:Y4j62F3F0
>>195>>154を見ると(・∀・)イイ!!と思う。
197風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 04:55:59 ID:Ovkf6/V90
んもう〜 あの女、いったい何を言ったのか教えてちょうだい!!
さっき、ギンコさんがズボンを降ろしたのをちゃんと見たわ!!
198うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
199風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 01:31:15 ID:TV1aRWMDO
オンリーまで後1ヶ月…
サクルさんみんな頑張れage
200風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 04:17:15 ID:zCu4nwk80
ガンガル(`・ω・´)
だがしかし、コピ本とか何部刷ればいいのか全然検討がつかないやw
普段は温泉で、この厭離しか出ないしなあ…。
2〜30くらいかなー。
201風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 10:22:08 ID:/hdk+QWS0
自分も何冊作ったものかと悩み中。
蟲師はこの厭離だけ参加のつもりだから、余るくらいなら足りないほうがいい。

せっかく参加するのに、蟲本が1冊だけじゃ寂しい。
もう1冊、間に合うかなあ。
他のサークルさんは何種類くらい本を持ってくるんだろう。
202風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 11:21:54 ID:TV1aRWMDO
他ジャンルスペでコソーリ蟲本売ってた私が通りますよ。
ヌッチャケ蟲本は他ジャンルスペでも問題なく売れると思うので、普通にオフ活動してる人は結構刷ってもいいとオモ。

つーかみんなたくさん作って下さい…
自分一人っ子サクルだから、買い物に出られる頃には軒並み売り切れてそうで恐ろしいんだ…
お目当てさん以外の本も開拓したいんだ…!
203風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 12:11:46 ID:zCu4nwk80
>202
うわ、そんなこといわれると迷う…!w

本、自分は足りないくらいなら多少余ったほうがいい派。
(ベストは閉会時に3〜5冊くらい余るってのだけど、中々そうはいかないww
普段蟲には掠りもしないジャンルだからな…
これを機に(蟲本も置けるようにw)普通規模の時のシティとかにも出てみるかな。

ちなみに同じく一人っ子参加ノシ サークル買い物時間があるといいなーと思ってる…
あとイベント終了後にお茶会とかあったらすごく嬉しいなあ(蟲友達いないからorz
お茶会とコスのあるなしは、随分主催さんの手間暇が違うみたいだけど(´・ω・`)
204風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 15:02:54 ID:QVmguoCU0
余ったら業者委託に廻したらどうだろうか
オンリーがあった後は業者もそのジャンルに力入れたりしないもんかな
つか自分はオンリーに行けないのでそうしてくれると嬉しいな……
205風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 16:27:24 ID:gC+YYUAM0
イベントって行ったことないけど、蟲で初イベというのもいいなと思う自分。
アダ銀アダ本たくさん欲しい。

銀子のコスプレって、髪の色以外は割と普段着っぽくてもありだなぁ…とふと思った。
206風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 23:51:43 ID:rA80nju80
夏コミでうちのスペースに銀のコスした人が来てくれたのだけど、全然わからなかったよ。
ふつーに銀髪の人だと思っていたら、リュックサックが木箱だったことに気がついて、初めてコスだと理解した。
207風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 01:50:23 ID:yg7QGkEfO
まぁ今回のオンリーはコス禁だがな。

>203
前にイベントで直接主催さんに話掛けた時、サークル買い物時間あるかどうか聞いてみたら、
やっぱりあった方がいいですよね、的な返答が返ってきた。
私の他にも何人かに聞かれたっぽい。
検討してみるって言ってたから、チョト期待してる…
208風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 02:21:24 ID:ZChewnrW0
209風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 02:22:57 ID:ZChewnrW0
なぜか焦ってリターンキー押した。ごめん。
>ふつーに銀髪の人
コミケだと普通なのか!と驚いた地方人。
銀髪&木箱は重要だね。それ以外は少しくたびれた
普通の服装だから・・・。
210うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
211うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
212風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 18:47:23 ID:UImoTg8i0
あーマジでオンリー楽しみで仕方ない…!
蟲師描く難しさを痛感しつつ原稿やってるが、オンリー自体がご褒美のつもりでがんがってる。
右も左も前も後ろも蟲師だらけなんて、想像するだけで幸せすぎる空間だ。
213風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 23:57:54 ID:TQtg+C570
オンリ行く人、参加する人、楽しんできてね。
自分車椅子だからイベントとか行かないけど
想像してるだけでなんか楽しいよ。
214うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
215風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 09:04:19 ID:JK5cvYayO
>>214
ギンコはリスカするようなタイプじゃないだろ
216風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 10:37:43 ID:dOcQ6Iqz0
215
いつものキチガイだよ、触るな。
まあ215自体が誰にも絡んでもらえなくなったキチガイの自演だろうけどさ。
絡んでやったんだからさっさと電源切って息すんのやめな。
217うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
218風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 16:17:33 ID:cOLYwlOj0
久しぶりに覗きにきたらあぼんだらけだ
イベント参加のサークルさんは今追い込み中かな
がんばれー
219うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
220風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 04:45:59 ID:DXm40PFc0
またリスカネタか。メンタルヘルススレで話してくれ。
ギンコさん、リストカットはダメだよ。一度やると癖になって止められなくなるし、
ひどい場合は神経まで切るなどをして後遺症を残すこともあるし・・・・
221風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 05:56:07 ID:q6VEnwz1O
うんこに触るやつはうんこと同じデス(;><)
222風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 10:42:23 ID:S3LgCUSp0
というか無視に耐えられなくなったキチガイの自演でしょ
こんなやつうんこにたとえたらえうんこが気の毒だ

22日行きたいのに行けない。悲しいよ。
223風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:28:52 ID:utWKptAF0
自演だと思う。
あぼーんだらけで何書いてあるのかさっぱり知らんけどw

それはそうとDVDキテタ。
絵コンテ集せっかくだから応募しようかな。
224うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
225風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 15:46:02 ID:iIJycr420
絵コンテ集のためにも特装版を買い続けたから、申し込むよ〜。

ところで5は本当に銀死闘編だったw こりゃ地上波では放送無理だと思った。
蟲師には違いないが、とりわけグロ度の高い話が終結してるから当たり前なんだが。

最後の「草を踏む音」に萌え尽きました。
226風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 17:05:23 ID:pjLsfGe20
うわもう発売してるんだっけ?>5
沖つ〜が見たいから買うつもりだったのに予約するの忘れてたorz
特典つきってまだあるかなあ(´・ω・`)
227風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 21:39:29 ID:EItSPcGM0
「綿胞子」で腹部をナイフで刺されて浴衣姿で横になっているギンコに萌えた。
それでもタバコをくわえているし。寝タバコはダメですね。火事になります。

新生ギンコはこのような状態でも痛みを我慢してノートパソコンを開き、キーボードをパチパチと高速でタイプします。
それもタバコを吸いながらネットサーフィン。パソコンの近くには小さな灰皿が。
228風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 22:17:33 ID:lEVe2ps10
226がどこに住んでるかわからないけど
大阪だと日本橋のソフマップとかあそこらへんの
DVD屋に行ったらまだまだあるよ。
てかコーナーができてる所もある。

大型ショップかCD屋へ行くといいかも。
229風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 23:59:50 ID:pjLsfGe20
>228
そうか、ありがとう!
明日にでもさっそく行ってみるwww
230うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
231うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
232うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
233風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 22:29:56 ID:t3MuA8ys0
ここで訊くのはスレ違い気味かもしれません、ごめんなさい。
宴に出るサークルの方、本は何種類くらい持っていく予定ですか?
今がんばってる最中なんですが、もしかすると1種類しか作れないかもしれないんです。
なんとか2種類あれば格好はつくかなあ
234風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 03:03:43 ID:/gS8Pbnq0
1種類でもいいんじゃない?頑張って自分が出来る範囲で
作ったものなんだから。たくさん作れる人は
たくさん持って行くだろうし、1つしか無理な人は1つ。
時間や努力やら慣れやらで人それぞれ違うものだから
気にしなくていいと思う。
235風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 03:45:56 ID:PDsPkCZh0
もし1種で心苦しいなら
ちょっと豪華なペーパーなどいかがでしょう
字書きさんならSS、絵師さんならイラスト載せて

でも、基本的に自分でできる範囲でいいと思います
236うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
237うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
238風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 10:31:52 ID:+dnebXM40
233です。
本は無理でもペーパーならできそうなので、そっちもがんばってみます。
ご意見ありがとうございました。
239風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 12:46:50 ID:uLeH/dXCO
がんがれ!蝶応援してる。
サークルさんみんな頑張れー
240風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:34:55 ID:xeDPntjP0
久しぶりにここ来たら宴行きたくなってしまった
蟲仲間いないのに、一人でオンリーなんて行く度胸ないよ(´・ω・`)

それはそうと特装版5巻はもう…!宝!
たいそう悪い 冗談だ の自嘲気味な声には腰砕けたよ
241風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 00:11:11 ID:Mw0k9T9J0
一人でオンリー行く人なんてたくさんいるから無問題
242うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
243風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 12:32:35 ID:xNohR7Nw0
ひとりで行っても会場の中は同じ作品が好きな人ばかりなんだし
大丈夫だよ
仕事で行けない私の分も楽しんで来てください
244風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 14:15:59 ID:FFdwiJ3k0
>たいそう悪い 冗談だ の自嘲気味な声
これ見てすげぇ本編見たくなった。
原作でもこのシーンすごく良かった。
245うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
246うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
247風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 17:24:23 ID:4oh0G+S10
つらいんだろうな、きっと。心の底にあるものを全部聞いてあげたいよ。
248風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 17:54:24 ID:ECZFcNk1O
>>244
5巻は溺れたり刺されたりボコられたりの銀子祭ですよ
子銀子も出てくるし、買って損はないと思う
唯一不満があるとすればイヒ野不足が解消されないくらいか
249うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
250うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
251うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
252うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
253うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
254うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
255風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 17:11:06 ID:kjqJUAHs0
最近読み始めた。
1〜2巻の頃の絵柄だと銀子若くてかわいいw
それ以降はキレイって感じだ
256風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 02:59:23 ID:etMuMyIL0
流れを読まずに。
先生質問です!
銀の下の毛って何色だろうか。
自分でもアフォだとは思うけど、そこで詰まっちゃってエロがすすまNEEEEEEEEEEE!!!!!!
やっぱり白でいいのかな?あの光を浴びると全身のケが変わるんだろうか。
となるとヒゲも白?それちょっと萌ry
257風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 05:04:10 ID:EHX/tLMq0
生えてないという選択肢
258うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
259うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
260風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:24:58 ID:vjo9hrPI0
>>256
1スレ目では下も銀髪だなとか皆言ってたよ。
261風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 01:06:47 ID:Bm9Z2glo0
白じゃなくて銀髪ってとこがワロw
サラサラストレートで風になびいてるとこ
うっかり想像しちまいましたよと
262うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
263風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 15:14:41 ID:l7CRThxWO
オンリも近いのに過疎ってるなぁ…
みんな最後の追い込み中?
264風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 21:42:21 ID:K5HLqxNT0
最後どころか最初の追い込み中ですorz
みんな、オラに力をわけry
265風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:04:21 ID:NL3Fqqfe0
思いっきり吸うてごらん・・・
266風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:07:51 ID:nLBC4p5W0
吸っちゃらめえええええええ
267風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:57:29 ID:5J7olzY/0
オンリの準備でけた!
荷物発送済んだ!
どれくらい見てもらえるかなあドキドキ
268風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 00:52:29 ID:RILMrgreO
きっと見に行くぞ!>267
どんだけ買えるか今から楽しみで楽しみで…!!

264も、最後まで諦めないでがんがれw
269風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 21:05:22 ID:eTJXmjNx0
オンリの入場オマケかわいいなー
270風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 02:12:10 ID:RTkt3ivU0
癒された。
オンリのおまけを楽しみに原稿最後まで諦めないことにします
早くはっちゃけエロにとりかかりたい…!!
271風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 02:52:08 ID:CkOtKxwq0
虫入り○○ってぇとウヘァだけど、おまけのはいいね
わざわざ作ったのかな
サークル参加証も凝ってるし当日が楽しみすぎて倒れそう
がんばれ>>270、会場で待ってるぞ!
272うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
273270:2006/10/21(土) 23:49:33 ID:RTkt3ivU0
それぞれがあるようにあるだけを貫くと修羅場になるのってなんでだろう
くぁwせdfrtgyふじこ
274風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 00:49:54 ID:ieG0Fase0
オンリ楽しみすぎてwktkしてたのに用事入ったorz
皆さん私の分まで宴楽しんできてくれ
自分の半分を置いてこないようにするんだよ
275風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 08:35:28 ID:iezSHfbB0
オンリ行ける人いいなー
たましいだけを会場に飛ばしつつ労働してくるよ
どんなだったかレポ激しく期待してます
行きたすぎて体中の孔から変なもん出てきそうorz
276風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 20:38:56 ID:Z1tLmS4R0
オンリお疲れ様でした。
参加者の皆様、参加できなかったかわいそうなわたくしめのために
報告をお願いいたします……
みんなまだ帰ってないんだろか。それとも戦利品を堪能中?
277風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 22:40:40 ID:aYtdHn7i0
この秋にハマって今回初めて蟲本漁りに行った超新規の私でよければレポろうか

開始時間前の一般は50人弱といったところ
特に入場制限や規制もなく会場入り口でパンフと飴をもらって入場
会場はほどよい人の入りという感じでじっくり見ながら通路歩くのも楽々
列が出来るところもせいぜい5,6名の人だかり程度
くまなくスペース見て回って買い物自体は30分ぐらいで終わり、
名残惜しくてしばらく会場ぶらぶらして12時前ぐらいで会場を出ました
一つ時限サクルがあったのと欠席が数箇所あったのは残念だったけど
スタッフ誘導も問題なく、新刊率も高く全体として和気藹々としたマターリオンリーだったんじゃないかと
もう少し一般いるかなーと予想してたので、買い物しやすくてびっくりしたけど
だからといって別に閑散という感じでもなく…
パンフアンケの結果とかはバラしていいのか分からないので控えます

とにかくこんなたくさん蟲本見たのも初めてで
サクルさんともお話できて自分的には大満足でした
主催さんスタッフさんに感謝の気持ちで一杯です
278風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 00:16:30 ID:NUV/s49C0
276です。277さんレポありがとう。
新刊いっぱいのマターリいいなあ……
パンフと飴は人に頼んであるので楽しみにしときます。
279うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
280うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
281風と木の名無しさん:2006/10/28(土) 23:28:18 ID:PX9gkaNT0
昨日のBS枕見て思ったが

ジンえろい
282うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
283うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
284うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
285風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 18:11:22 ID:LCFTqxa+0
イヒ野邸に冬用コートを取りにくる銀うんぬんを妄想しつつ捕手
286うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
287うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
288うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
289うおー:2006/11/17(金) 04:08:32 ID:QEyROcy3O
やっと最終話までレンタルで見た。
ギンコは…最高でしたが、最終話は噂よりも三角関係で素晴らしかったです。
一月に出るフィギアは最高の出来ですね。
金があったら買ってました。
それにしてもギンコ役の方はもう声優しないのかが気になる…………………………゚・(ノД`)・゚

ホスあげ
290風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 04:57:37 ID:B8gvJ6bQO
レジェンズっていうアニメで声優やってるよ
後半近くならないと出てこないが、初声優作品だった気がする
その後蟲師に係わったスタッフも多いし
絵は子供向けだが、興味がわいたらぜひ見てほしい
291うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
292うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
293風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 13:42:50 ID:3nJRjhqj0
>>289
現在ワウワウで放映中の
東京族二(要和訳)にも出ますよ
他にもリキ/プロの人(タンユーの回に出てた)が二人ほど出ます
294風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 13:54:17 ID:IepsoiJ20
お邪る丸にも出てるね
295風と木の名無しさん:2006/11/23(木) 03:26:45 ID:zqSckHBwO
映画にもたくさん出てますね俳優さん
捨/て/犬の中野喋りがまんまギンコだったので脳内変換含め声だけ聞いて涙した



あまりのウホッ分に…
いやあヤクザものはいいねえ
早くギンコ映画もみたいな
296風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 21:12:33 ID:QB1MqivbO
最近ハマッて本を描こうと思ったんだけど、キャラの年齢設定がわからなかった。
ギンコと化野は何歳かな?
297風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 22:44:58 ID:gP2+ImVeO
三十くらいじゃね?
298風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 22:49:51 ID:HsDipLDP0
>296
ギンコは二十代後半という設定らしい。
299うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
300296:2006/11/25(土) 13:13:17 ID:kVGVMcyiO
>>299
トン。以外と若いな。
二十代後半だと思ってたけどこれはこれで萌える。
301風と木の名無しさん:2006/11/25(土) 16:32:37 ID:+nengTZi0
>>300
知らないようだが、それは荒らしという名の蟲だぞ。詳しくはスレの1から見れば分かる。
302うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
303風と木の名無しさん:2006/11/30(木) 05:58:21 ID:wDZSkD9X0
>>302
日本語でOK
304風と木の名無しさん:2006/11/30(木) 07:07:21 ID:pwuClcGd0
>303
>301参照
305風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 04:23:36 ID:jj5uib0F0
カタログ買ってきた
蟲サークル、夏より減ってる気がする……
宴に集ってたサークルさんたちは本命ジャンルで参加してるのかな
306風と木の名無しさん:2006/12/06(水) 19:09:33 ID:rJc5FGnt0
携帯アフタの蟲診断の途中で出てくるギンコの画像がエロい
307風と木の名無しさん:2006/12/07(木) 13:28:37 ID:r84Z3ZK1O
ギンコってリスカしてたの
308風と木の名無しさん:2006/12/07(木) 18:59:06 ID:J9sYU8oo0
旧ギンコはリスカをしないけど、リスカをするのは新生ギンコの方だよ。
すごく嫌なことがあるとすぐに剃刀などで左手首の内側を切る。

・・例・・
ギンコは現実世界にて、ユニクロの仕事に失敗して厳しく注意されたとき、自分を許すことが出来ず、
剃刀で切ってしまいました。ある意味で自分への罰です。すげえ痛いし、出血もします。

ギンコは孤独感が強く、寂しさを紛らわすためと自分が生きていることを認識するため、左手首を剃刀で傷付けました。
すると、痛みによる陶酔感を感じ、流れ出てくる血を見ることで心の傷が癒される感じがします。
309風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 06:00:19 ID:SGzK5v8MO
>>1から読みなおしてこい
うんこに触った奴もうんこだ
それとも自演か?
310風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 13:38:51 ID:eEXDsz/OO
このスレ\(^O^)/オワタ
311風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 11:50:05 ID:q0pBHnO80
すごい精気だ・・・
312風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 23:11:49 ID:cPNK7mzYO
ほっときゃ良いんだと思いつつも
コンテの銀子えろいよかわいいよ再燃だよ!
特装版買って良かった…
313風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 00:12:26 ID:GBXdps5RO
フィギュアどうしようかなあ。
流石にあの値段は迷うな…
314風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:06:42 ID:i5CHo5xL0
保守
315風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 21:12:39 ID:fNqSZDdj0
最近イサ→タク前提ギンイサに目覚めました。
316風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 06:11:47 ID:02rT1oQeO
削除されてる…?
317風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 06:44:39 ID:esaQhuyh0
透明削除してもらた、ってこれあんまり話題にしないほうがいいのかね。

とりあえず、あほーのアバターが微妙。
318風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 22:02:31 ID:0lQnm+9m0
病気で死んだ人から病巣を切り取ったって本人は生き返らないからね。
スレにも寿命があるよ。
319風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 06:10:58 ID:mFakWvT70
新生ギンコの愛車は日産のマーチ
マーチは可愛いくせに馬力のある車で、時速130キロまでは出ます。

化野先生のイスパノスイーザとは比べものにならないほどの高性能だ。
イスパノスイーザ エンジンが大きい割には性能が悪く、燃料ドガ喰い。
マーチ エンジンが小さいが、性能は高く、燃費もすぐれている。

蟲師の世界ではガタガタ道が多く、タイヤはワイルド系のタイヤに履き替えている。
前輪駆動車の特徴である悪路の強さが活かせる。前輪駆動はエンジンの重みが駆動輪に掛かる為、ある程度悪路に強い。
320風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 06:17:36 ID:mFakWvT70
化野先生のイスパノスイーザはギンコのマーチが車検などのとき、ギンコが運転することもあるが、ホイールベースが長い為、
方向変換に失敗して後ろをぶつけることもあり、化野先生に迷惑を掛けている。マニュアル車なので、免許はオートマ限定なのに
マニュアル車を運転という形になるし、もちろんクラッチやギア操作は見ようと見まねで覚えたし、原付でマニュアルのバイクに乗っていたし。
321風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 19:54:55 ID:1GD60u5K0
保守トンクス
322風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 06:44:21 ID:SAsmh6Ul0
キハ95系で時速130キロほどまで加速するときは、Sulzerエンジンが今に壊れそうなほどの激しい爆音と振動を上げる。
それだけ馬力のないエンジンなので結構吹かすよ。スズキのワゴンRみたいにね。
323風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 18:59:48 ID:r00L6goY0
1070系や1090系やキハ99系は馬力があるため、40パーミル程度の勾配なら平気で登り切ってしまう。
だが、キハ95系などの非力な気動車や機関車が牽引する列車ではまず無理だ。
キハ95系の場合は2エンジンのキハ98系を連結したり、ディーゼル機関車で後押しをしたりして勾配を登る。
機関車の場合は重連にして勾配を登る。
324風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 06:33:16 ID:6wzdUn3a0
メイリオにしたら狩房文庫が見やすくなった。
325風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 23:13:08 ID:3vOtMXxv0
ガッタガッタガッタ・・・・
化野先生!この車はサスペンションが柔らかすぎてギンコだって気持ち悪くなるぞ。
馬鹿ね、揺れると思ったらタイヤのパンクですよ。それを早く言え。
326風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 05:30:20 ID:8htN3anh0
車酔いをしてもどすギンコに萌えた。
新生ギンコは自動車の運転は慣れているので、車酔いなどは一度もしなかったが・・・・
ただ、他人が乗る車で、運転がへたくそすぎるものは酔っちゃいそうになりますが・・・・
327風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 04:06:58 ID:Pu1kncbl0
環境にシビアな蟲師の世界では車両基地にて、停車したまま暖機をすることはしない。
気動車のエンジンを掛けたらすぐスタート。暖機は車両基地の中を歩くような速度で走りながら行う。
328風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 19:24:11 ID:0jMqTuv50
今日、このスレに初めてお邪魔しましたが
題材が蟲師の世界だけに異様な空間ですねぇ…
329風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 11:40:47 ID:Byxvefzy0
映画もうできたんだっけ?
330風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 13:34:18 ID:2dBC3Iye0
過疎ってるのか避けてるのかわからんけど
久々に覗いてみたら不思議空間になってるな・・・

義眼メンテがらみのイヒ銀が読みたい今日この頃
331331S1/5 ◆C7lTLQWl6E :2007/02/16(金) 23:34:13 ID:PZdXA0Rx0
自家発電ネタ投下しまつ
もともと漫画用のシナリオでつが
棚に持っていけるほどSSになってないんで_| ̄|○ il||li
読みにくい上に長くてお目汚しになりますが投下しちゃいます。
ドジンシ手元にないんで確認できませんが
どっかのサクールさんとネタかぶっちゃってたらマジすんません(;´Д`)
イヒ銀 銀イヒのリバで

イヒ里予   「ひい、ふう・・そろそろだな・・・」
暦をみながらつぶやくイヒ里予。
海。海沿いの大きな家。イヒ里予の邸宅。
タイトル
銀コ      「いた・・いたたたた」
診察室。ピンセットでつまんだ脱脂綿で
銀コの眼窩の消毒をする。
モノローグ 『年中彷徨う銀コの眼窩は砂と埃だらけだ。
ここに着いたら湯を使わせ、汚れた義眼をはずさせる。』
イヒ里予   「ここまで放置しやがって」
モノローグ 『何度となく、毎日綺麗に洗浄するように注意しているが』
銀コ      「これはただの暗い孔さ」
モノローグ 『それ以外のなんでもないと彼は云う。』
イヒ里予はため息をつく。銀コの半顔に真新しい包帯をまく。
モノローグ 『自分に見えないものがみえる銀コ
銀コにみえないものがみえる自分』
332331S2/5 ◆C7lTLQWl6E :2007/02/16(金) 23:37:38 ID:PZdXA0Rx0
義眼を調べるイヒ里予
イヒ里予 「これ、ここに瑕がついている。
その腫れと痛みはこいつのせいだ。」
義眼銀コに見せる。
銀コ 「ふむ」
イヒ里予 「こいつをこのまま使わせるわけには行かないな」
銀コ 「え゛」
イヒ里予 「作り直さんといかん。」
銀コ 「そいつぁ痛いな・・手持ちが少ないんだ・・・」
イヒ里予 「何を云っている。今迄だって・・・」
    ため息をつくイヒ里予ニヤリと笑う銀コ イヒ里予は目を閉じる
    海風がちりりんと風鈴を揺らす

モノローグ 『そういう間柄になったのはいつの頃だったろう』
    15才くらいのイヒ里予少年。目の前には見合い相手が座る。気の強そうな少女。うつむくイヒ里予。互いに気に入らない顔。
    イヒ里予は抜け出す。蔵へ。そこに少年銀コがいる。
銀コ(小)    「あんたここんちの人?」
イヒ里予(小) 「ああ・・・」
銀コ(小)    「面白いもの見たくね?」
モノローグ 『こいつはたしか・・・蟲師とやらにつれられていた少年。』
イヒ里予(小) 「目の治療で逗留しているやつ、おまえか?
父の患者がなんでこんなとこにいるんだ?」
銀コ(小) 「あー俺は母屋にいられないから」
銀コの後ろにつづいて蔵の中に入っていくイヒ里予。 薄暗い蔵にはられた蚊帳。足元には小さな道具がある。
イヒ里予(小) 「げほげほ う・・なんだこれ・・・」
焚き染められた香にむせる。
銀コ(小) 「ふふ」
モノローグ 『そいつは不思議な瞳の色していた 白い肌 赤く笑う唇 片目の包帯に・・・』
見とれた顔で手を伸ばすイヒ里予銀コは薄く笑う
333331S3/5 ◆C7lTLQWl6E :2007/02/16(金) 23:42:41 ID:PZdXA0Rx0
ゴーンという鐘の音
時が現在に戻る。イヒ里予は目を覚ます。 手回し時計は深夜をさしている
ゴリゴリゴリゴリという音。 薬剤を調合する音。銀コの白い後姿。
そこは蚊帳の中にしかれた布団の上。イヒ里予は体を起こす。
銀コ 「起きたか」
イヒ里予 「ん・・・ああ、眠ってしまったのか」
銀コ 「まあ、いい。ちょうど良い頃合だ」
作っていた薬を差し出す。イヒ里予は銀コを見上げたあと、ゆっくりとそれを飲む。2人はそのまま倒れこむ。

イヒ里予は目を開ける。蚊帳の外に小さな蒸が集まるのがみえる。
モノローグ 『本来みえない生き物たち』
二人は口付けを交わす。光が増えていく。増えつづける星。艶声が重なる。2人が絶頂を迎えるとき、
   無数の蒸の宇宙のような空間が広がる。畳に転がった椀零れた薬。力尽きた2人の重ねた手。

モノローグ 『その薬はほんのつかのまだが、かの能力のないものにも蒸をみせる』
334331S4/5 ◆C7lTLQWl6E :2007/02/16(金) 23:44:50 ID:PZdXA0Rx0
別の日の行為の後のシーンで(回想。白っぽくするなり別空間の表現)
ねころがり蒸煙草をくゆらせ蒸にふきかけながら話す銀コ
銀コ 「普段は気を張っているからな
ある程度寄せない術は持っているんだが。ま、こういう時は・・・な」
モノローグ 『銀コが心から無防備になった時、彼に寄せられて大量の蒸が集まる。
それは彼がみつけた遊び。それらを見せる刹那の宴』
イヒ里予 「こういう時だけ・・・な」
同じくねころがったまま答えるイヒ里予

再び子供の頃の回想
モノローグ 『最初に魅せられたのは蔵の中だった』
蔵の中で笑う子供手渡される椀。何の躊躇もなくそれを飲むイヒ里予少年
335331Sラスト ◆C7lTLQWl6E :2007/02/16(金) 23:47:51 ID:PZdXA0Rx0
行為のあと(回想ではなく今回の)
銀コ 「あんときゃ何も考えてなかったな」
イヒ里予 「なに!何も考えずに俺にあれをっ」
銀コ 「やー、興味本位っていうかさ。いろいろと・・・」
イヒ里予 「・・・・・・」
銀コ 「けど、悪くないだろ?」
モノローグ 『同じ風景を見る刹那』
イヒ里予  「・・・・」
   挑発じみた表情に赤くなるイヒ里予。
イヒ里予  「・・・・・・・・俺も蒸に魅入られた一人ということになるのかね」
銀コ 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さあて?」
トレーの中の義眼と解かれた包帯の絵でEND



うわ、一箇所置き換え損ねてる・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ンヤッチマッタ
・・・空気よまんくてすんません
読みにくくてすんません
銀とイヒのカプ以外の人すんません
誰か流れ変えてくださいごめんなさい
336風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 04:24:30 ID:YHedj5wW0
キハ99系の特徴。
720馬力の軽量で高出力エンジンと高効率の変速機と爪クラッチと二軸駆動と軽量車体のおかげで電車並みの性能が出せる。
登り坂もスピードを落とさずにガンガン登る。台車はボルスタレス台車だし。
337風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 08:42:38 ID:+r7k7XMsO
>>331->>335
大丈夫、萌えたよGJ
338風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 20:59:20 ID:6nlkRiDzO
乙虫ー
339風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 21:51:15 ID:jH/ceIo40
>>331
GJ。漫画で見たいなとか言ってみる
340風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 06:29:42 ID:2euTPoPO0
ぬいがギンコの部屋のドアを開けると、そこには左腕を剃刀で切って血まみれにしたギンコがいた。
ぬいは「やめよう。ギンコ、腕を切るのはやめよう。痛いでしょ?腕を切っていいことはないよ。」と優しくやめさせた。
以前に暴力を振るわれ、顔を剃刀で怪我をしてから以降は刃物を無理に取り上げることはしなくなった。

「こんなことをしなくても・・・・こんなことをしなくても、ギンコ、
あなたは生きているよ。ちゃんと生きているよ!ギンコ、もうこんなに苦しむことはないよ。」
ぬいはギンコを抱き上げてこう言った。
341風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 17:42:26 ID:aT2Wt3Ll0
>>331
雰囲気出ててイイヨイイヨーまたネタがあったら投下してくれると嬉しい
342風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 19:48:31 ID:3s+no+my0
キハ99系の加速

ドアが閉まり、カミンズ機関をグイーンと唸らせ、変速3段まで加速する。
ここまで掛かる時間はわずか35秒!速度も時速60キロほどまで達している。
さらにエンジンをガーガーと回し、変速4段あたりまで加速。速度も時速70キロほどまで力行してあとはノッチを切って惰行。
このあたりでガタンゴトンというジョイント音が聞こえます。しばらく力行後、エンジンを吹かし、直結2段あたりまで加速。
速度も時速110キロほどまで達し、ジョイント音も速くなっていきます。ここまで掛かる時間はわずか2分前後です。

区間の途中でジョイント音の間隔がさらに速くなります。これってひょっとして?
343風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 23:30:22 ID:0RWoWYek0
>>331
いいよいいよー
おつかれー
色々想像していくと
イヒギンのバヤイ後半は
騎上位ってコトでつかね?
3443313kafuniya:2007/02/20(火) 08:34:52 ID:dqU5GqEg0
どうもです。またネタまとまったら投下してみますです。
手も早くなく絵も拙いので、ネタを気に入ってくださった
マンガ神かSS神か光臨して料理してくださるとうれしいです。
他力本願ですみません。では
345331 ◆C7lTLQWl6E :2007/02/20(火) 08:36:57 ID:dqU5GqEg0
トリ失敗しました・・・(恥
346風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 05:27:03 ID:OKTyQ8ud0
DF58機関車

かつての蟲師線の花形である電気式ディーゼル機関車。
EF58にディーゼルエンジンを積んだ形の機関車である。電動機は220キロワットの吊り掛け式が6台搭載している。
客車や貨車を引っ張る。蟲師線で客車列車を牽引したこともある。

エンジンは2400馬力のSulzer社製のディーゼルエンジンを積んでいる。しかも高速走行に対応する為、直噴型になっている。
エンジン音に特徴があり、アイドリング時にはカランカランカランカラン・・・・という特徴的なエンジン音を発した。
最高速度は時速130キロ。客車を8両牽引し、時速110キロの速度で走ることが可能である。
蟲師線は勾配がきつい為、重連で運転することも珍しくなかった。機関車1両牽引ではモーターの出力が足らず上がらないから。
347風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 08:42:30 ID:yXBeODvbO
>>345
心臓に剛毛が密生しているような性格ではないのなら、
鳥バレしたトリップの継続使用はおすすめしない。
348風と木の名無しさん:2007/02/23(金) 11:42:11 ID:4vY2p+FV0
>>347
331です
連投用の捨てトリなんで次からは変えます
349風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 07:23:01 ID:Zj15QMKv0
ギンコは馬鹿だった・・・・

以前にやけ酒をやって、合法ドラッグでODもしたし、タバコをめいっぱい吸い、
地獄絵図の通りリスカもし、悪いことは一通りやってきた。

今も左腕にはリストカットの傷跡が残っている。やる回数も減っていき、
ギンコの心の傷はだんだんに回復している。とはいっても切りたいという衝動に駆られるとまた切ってしまうが。
350風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 07:31:14 ID:Zj15QMKv0
ギンコの左腕

剃刀で傷つけたものを思われる切り傷の跡が無数にあった。
手首の下から肘あたりまで傷跡でびっしり。所々に新しい傷がある。

ギンコ「嫌なことや辛いことは手首を切って、傷跡として残すんだ。」
ぬい「ギンコ、何を馬鹿なことを言っているの?傷跡として残すって?長年辛い思いをするよ。」
ギンコ「まあ、手首にある傷跡はものすごく悩んで苦しんで闘った証拠さ。今までの悩みが傷になって現れてきていると言えるんだ。」
ぬい「そうかも知れないけど、もうこれ以上自分の体を傷つけちゃダメだよ。ぬいは本当に悲しいよ。傷跡を見ると痛々しいよ。」
351風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 10:58:49 ID:rp4AvkztO
そういえば映画の公開、もうすぐだね
352風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 06:10:52 ID:ABDlbIXs0
タバコの一酸化炭素の半減期は4時間も掛かる。
ギンコも喫煙常習者のため、常に酸欠の状態。

ヘモグロビンは酸素よりも一酸化炭素の方が強く結びつきやすいことは知っているよね。

ギンコが蟲煙草を吸う。
まず、タールとニコチンと一酸化炭素などを含む煙がギンコの肺に入っていく。
ニコチンはすげえ勢いで脳まで回っていく。その速度はヘロインよりも遙かに速いのです。
タールは冷えるとベトベトしたヤニで、ギンコの肺をヤニまみれにする。ギンコの肺は今やもうヤニで真っ黒。

もっとも最悪なのは、ギンコの周りに漂う副流煙。ギンコも副流煙で目がしみたことがある。
他の人に副流煙をさらすということは、たとえタバコを吸わない人も無理矢理吸わされているのと同じ。受動喫煙。
主流煙よりも副流煙の方が遙かに害が大きいこともJTの調査で分かっている。
353風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 19:09:15 ID:WzlRFa0W0
>>351
映画は原作やアニメとはまるっきり違ってそうだし、
作品的にもアレな感じだけど、それとは無関係に
銀子とコーローに萌えそうな予感がしてならない。
354風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 03:00:31 ID:86yVgL6A0
蟲師の世界では東北地方くらいの大雪に見舞われることも珍しくなく、
乗用車のエンジンが掛からず、車内で凍死する悲惨な例も。
そんなとき、高性能なバッテリーがものをいう。

ギンコのマーチもバッテリーは寒冷地に対応する高性能で大容量のものに交換してある。
ラジエーターの冷却水も冬は寒冷地向けに入れ替える。夏は普通の冷却水に戻すが。
ワイパーはスノーワイバーを使用。
355風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 13:49:20 ID:fvy3k+zF0
>>353
コーロー誰やるんだっけ?
356風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 17:15:57 ID:Ffz9fysb0
>>355
大/森/南/朋。

今、えねっちけーの土曜ドラマで主役を張ってる。
357風と木の名無しさん:2007/02/27(火) 13:39:13 ID:sUY8t+xM0
>>356
サンクス
ケソタッキーのCMの人か・・・
コーローに顔似てるわー
358風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 06:07:28 ID:BB5QoTkD0
1070系電車

蟲師線や蓬莱本線の電化に伴って製造された近郊用電車。
吊り掛け式の電動機を搭載しているのが特徴。冷房装置は分散型のAU13E形を8基搭載している。
冷房の効きは悪い。窓は一段下降式の窓で、バネが入っているので楽に開閉出来る。
吊り掛け式の為、高速域の性能が悪い。台車は従来のコイルバネ台車で、枕バネが付いているボルスタ台車のままである。
設計最高速度は時速160キロ。運転最高速度は時速130キロ。

1090系電車
1070系と同じ系列で、カルダン式の電動機を搭載し、性能を改善したもの。
中空軸平行カルダン駆動方式の電動機で、性能がアップしている。
台車は空気バネ台車を採用した。コイルバネはエリゴバネを使用している。
設計最高速度は時速180キロ。運転最高速度は時速160キロとアップしている。
359風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 15:05:21 ID:zlRQZUnB0
>>356
それ聞いたら急に見たくなったよ。イメージぴったりだ
360風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 20:33:12 ID:nDCDsfTK0
今や蟲師線の主力の電車は1090系。
まだまだキハ99系の活躍ぶりは衰えていない。
昼間はほとんど気動車による運行だし。

電車は朝と夕方が中心。何故なら電車の両数が少ないためだ。
361風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 15:07:34 ID:C7l7yqGh0
>>356
好きなんだよなーいい役者さんだ
362風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 04:44:49 ID:bQFSHkP20
ギンコは偶然に津軽若松駅に止まっていた献血車に遭遇。
即座に献血をした。

その後、ギンコはフラフラ状態。
「ギンコさん、何で献血車なんかに乗っちゃうんだよ(www」
「日頃の蟲師の仕事をさぼって遊びに行く感覚がついフラフラと・・・・」
363風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 06:09:25 ID:XEuGYXnV0
蟲師線もれっきとしたローカル線だ。
・地方交通線である。
・全線が単線。
・列車の平均速度は時速40〜50キロ弱。
・全線が定尺レールのままである。
・電化は当然交流2万5000ボルト。
・電車は雪に強い車両を使っている。
・昼間はキハ99系などの気動車が走っている。
364風と木の名無しさん
蟲師線で、キハ95系の編成は必ず2エンジンのキハ98系を4両ほど連結する必要がある、
何故なら、上り線は登り勾配がきつく、360馬力のエンジンでは上がらないため、キハ98系の助けを借りる必要があったためだ。
蟲師線の勾配は最高で約55パーミルの急勾配があり、原型エンジンのキハ95系のみではかなりきつい。空転を起こしそう。