☆おすすめ!やおい映画 Part12☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
新旧を問わず、映画全般に(;´Д`)ハァハァするスレです。
分かりやすい伏せ字推奨。sage進行でヨロスコ。
ネタバレは良識の範囲内で。

邦画、アジア映画は専用スレがあります。
邦画な801スレPart4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1120999437/
亜細亜映画で801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1124971807/

公開後2週間までは、ネタバレ表記をお願いします。
作品中○○が死ぬとか、ラストバレには配慮をお願いします。
スレを読むのは自己責任で。ネタバレを嫌う方は
自身が映画を観終わるまでスレを読まない事をオススメします。

前スレ、他の関連スレは>>2-5あたり。
2風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 20:11:40 ID:Mo/TQKRG
☆おすすめ!やおい映画 Part11☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1135874015/
☆おすすめ!やおい映画 Part10☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1124258532/
☆おすすめ!やおい映画 Part9☆
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1115/11159/1115988910.html
☆おすすめ!やおい映画 Part8☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1106641292/
☆おすすめ!やおい映画 Part7☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1091938843/
☆おすすめ!やおい映画 Part6☆
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1081311924/
☆おすすめ!やおい映画 Part5☆
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1067267470/
☆おすすめ!やおい映画 Part4☆
http://www2.bbspink.com/801/kako/1053/10535/1053535888.html
☆おすすめ!やおい映画 Part3☆
http://www2.bbspink.com/801/kako/1023/10232/1023211665.html
☆おすすめ!やおい映画 Part2☆
http://www2.bbspink.com/801/kako/999/999447812.html
☆おすすめ!やおい映画☆
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979530199.html

過去ログの一部をまとめてくださってるサイト
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~libyaoi/movie/osusume/list-o.html
3風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 20:12:24 ID:Mo/TQKRG
☆戦争で801 Part7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1128095065/
針ー歩ったーと混血の王子の801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1121531488/
〜〜蜘蛛男で801〜〜
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093269463/
X麺総合スレ xxxxx 3人目 xxxxx
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1074775310/
【ass】†映画コソスタソティソで801†【hole!】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1114168835/
【Don't】銀河ヒッチハイクガイドで801【Panic】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1132174181/
【海賊】ジョニィデツプ総合スレPart2【チョコ工場】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1131536295/
グ/リ/ム兄弟と801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1130996188/
【小説も】スティーヴンキング原作で801【映像も】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1133958075/
4風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 20:12:56 ID:Mo/TQKRG
スラッシュ総合スレ・4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1118322008/
コソーリ出銭801その2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1124165807/
海外アニメ・コミックで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087967447/
(洋アニ映画、コミックが原作の映画はこちらもドゾー)
【漢の海】マス夕ー&コマン夕゛ーで801【4ノット】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1129024300/
5風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 20:16:09 ID:6rCvSfZT
超乙!
鮮やかなスレ立てに惚れた
6風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 20:16:43 ID:P7Y4gQj+
>>1乙!
一桁間に合ったな。
7風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 20:24:40 ID:LNOCioLN
>>1

ただスラッシュスレは5になっているので修正レスさせてくれ
スラッシュ総合スレ・5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136162419/
8風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 20:27:56 ID:Mo/TQKRG
>>7
そのスレ時々覗いてるのに気付かずスマソ
9風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 22:42:15 ID:XlByJwY9
>1


新スレ移行と新しい関連スレはっておきます。
【エックス=メン】X麺総合スレ・4人目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1138483932/
【漢の海】マス夕ー&コマン夕゛ーで801【5ノット】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137325752/
ブ口ークバック・マウソテソ 2合目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1143350289/
ディズニー映画総合スレin801板
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137243939/
【スプラッタ】ホラー映画で801 Part3?【スリラー】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1143568363/

あと、落ちたスレもいろいろあるので、
(☆戦争・コソスタソティソ・銀河ヒッチハイク・グ/リ/ム兄弟・ジョニィデツフ)
スレ立てる時はチェックしてみた方がいいかもよ、
と、以前テンプレ貼りに失敗した身としては囁いておく。
10風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 22:44:53 ID:sLKO2Hl5
>1
乙!

来週は爺祭り2006こと堕瓶地コードを見に行ってきます
11風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 22:52:07 ID:XlByJwY9
>10
同じく爺祭りノミネート作品・X麺(あのサー慰安と、
もっともセクシーな年金受給者2位wの競演)の予告が入るらしいんで
そちらもチェックしてきてくれ。
12風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 00:25:56 ID:6eLmZ5zF
前スレに誘導を張らないのはなぜ?
13風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 08:46:49 ID:XbqcwYmo
>1 スレ立て乙。

上映中は知らなくて見逃していた
禾必密の欠片が気になる・・・。
でもあらすじ読むと、どーも自分は逆が好み。
脳内変換するか。
14風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 19:04:41 ID:gUAaYil9
>12
貼ってあるよ
15風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 19:43:20 ID:GCgYm6Ny
>>1412の書き込みのほうが
前スレ誘導の書き込みより早いよ。

やっと「司/祭」「モー栗鼠」「雲女のキス」見た。
全部切なくて泣きそうだったよ(ノД`)
16風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 22:25:12 ID:iIiol+Yk
モー栗鼠のヒュー具欄トの可愛さは異常
17風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 22:37:07 ID:AaeC46Qx
劇場で見逃してレンタルでえげれす映画「Jの火激」を観た。
萌え萌え〜という感じではなく、破滅ウホで地味作です。
公式サイトの赤い薔薇の花がいかにもなんとも…。
18風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 00:46:07 ID:omVOZSG5
もうすぐ公開の「ゴオル!」
主人公中心にいっぱいカプがあってビクーリ
自分は監督×画板のツンデレカプールに一票
19風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 02:27:54 ID:f+KgxAH3
>>13
男役女役(あえて古い言い方をしてみた)が逆の方がよかった
ということなら同志だ。モデルがいるから仕方ないが。
でも男役は恋する乙女だったから安心汁。
20風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 02:34:18 ID:M8I0YEzA
まとめサイト消えてる?
21風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 09:10:06 ID:Ayjx+V83
>15
雲女のキスどうでしたか?
自分、原作ファンで映画も是非観たいと思ってたんですが、
近所のレンタルショップにも置いてないしDVD未発売だし…。
どんな雰囲気の映画だったのか非常に気になります!
22風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 11:16:53 ID:IKeoI8h2
懐かしいなぁー雲女…
15じゃないけど、勝手に感想。
名優の名演技がウンコ臭漂うリアルさ。
映画の出来は良いが、801的には…以前舞台で
蛇二の…何とかって子と村居久仁男が演じたやつが
綺麗かったなー
23風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 11:44:17 ID:KxT/LwHy
>>21
>>22も言ってるように耽美とは言えない配役なので、
キレイめな801が好きな人は苦手かも。
エロは朝チュンで飛んでました。

映画は全編淡々と進んでいきます。
メリハリに乏しいのでエンタメ映画好きの人にはつまらないかも。
それにしてもあのラストは切ない(ノД`)
森ーナにとっては愛でも
バ連ティンにとっては厚い友情に過ぎなかったのかな。
24風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 12:08:15 ID:Hzel0j9I
雲女、私も懐かすぃ・・・
当時は「耽美映画」(「私の美しいコインランドリー(要英訳)」や「藻〜栗鼠」などと
一緒に)としていっしょくたに語られていたけれど、大人になって観てみたら、雲女は
全然耽美じゃない。切なくて泣けるけど、「耽美」映画じゃないよなあ、と米国リバイバル
の際に気づいたよ。
鬼籍に入られた羅売る・樹里亜氏の馬簾陳がアカデミー賞にノミネートもされなかった
のが今更ながら悔やまれるな。横だけど。あのおぢさまに惚れましたよ。
2521:2006/05/16(火) 13:12:04 ID:Ayjx+V83
ウンコ臭漂うリアルさってwwでも、何か妙に安心する表現ですね
個人的にあの作品に求めてるのはBLや801とはまたちょっと違うものなので…
と言いつつやおい映画スレに書き込んでるんですがw
皆さんの感想とても参考になりました。ビデオまた探してみます!
26風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 13:22:02 ID:88ajToJz
>>22
自分もその舞台見たよw
蛇二は乙子具見の丘元県壱だ
27風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 14:30:10 ID:IKeoI8h2
>>26 そうでした。thx
歳を取って名前が出てこなくてねぇ…
役所工事がやった便徒も良かったが、映画はつまらんかったな。
当時のぱるこ劇場は神だった…すれ違いスマソ

>>23 蝋燭を吹き消した後、暗闇でもぞもぞと…あったような…

初めて見たBL洋画は穴座ー缶鶏ーだが、未だにあれがBL的に
一番かな。あの桃源郷を観た後で期待し過ぎたせいか、
藻〜栗鼠は普通ーな気がした。(ウンコ臭までいかないが
割とリアルな感じ)今観たら違うかもしれんが…

以前、最近の芸モノ映画を知りたくて、このスレを探したが
伏せ字が難し過ぎるのとw ○○で801的な妄想ものが混ざってて
結局見つけられなかった。例の山映画意外だと、マジもん
芸映画は何があるんだろう?10年ばかり801離れしてたもんで
さっぱりだ…
微妙にスレ違いで空気読まずのレスでした。スマソ
28風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 14:58:38 ID:I8GEhqq+
>20
アドレス削ったら引っ越し先のアドレス出てくる
29風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 15:55:29 ID:WJVT6aWM
>>19
逆とは、まさにそのことです。ナカーマ。
それ抜きにしても、作品としてDVD発売を楽しみに待ちます。
凶暴で恋する乙女でセツナスな英国人相方、
裸体山盛りだといいな…

30風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 21:09:29 ID:p/Gszri0
「家賃」主人公二人の百合っぷりに萌え。
31風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 22:31:50 ID:foF4ff3h
>>21=25
亀ながら。

>個人的にあの作品に求めてるのはBLや801とはまたちょっと違うものなので…
同意。
自分も原作ファンですが、映画版は原作とはちょっとイメージ違うけど、
それはそれでいいですよ。
あの読みづらい(w小説をあそこまで淡々と映像化できたのは、
逆にすごいかも。
キャスティング発表された時、「配役逆じゃないのー?」といわれたらしい
ウィリアム・ハ一卜のモリーナが意外に良い。
見るたびにラストで泣いてしまう。
リアルタイムで見てから、ずっと好きな映画。
32風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 01:04:36 ID:zmFqpo5x
>>28 ありがとう、気付かなかった!

ワソだーぼーい図はガイシュツだけど、編集者だう似ーjrと天才少年徒美ーに
愛の逃避行の番外編映画をつくってもらいたいな。
33風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 01:37:19 ID:SgGYidRi
>29
自分はあの順列で大満足だったほうですが、
そういう愛情抜きにしても友達三人にすすめるほどよかったよ!
相方映画としてもぜひ楽しんで欲しいな。
34風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 22:20:41 ID:PWaVeI5X
>>32
ワソだぼダイスッキ!!
だう似ーjrの徒美ーへの一挙一動にワロスした
35風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 05:39:01 ID:lRk0VY57
保守
久々にパイソ見たい
36風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 12:11:56 ID:T3zzgdBD
この映画見た人いる?
ttp://www.apple.com/trailers/independent/mysterious_skin.html
居たら感想聞かせて。
37風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 00:33:43 ID:SA2qUJME
カソヌで上映されたオムニバス映画の『巴里・十手ーム』
v@n s@ntのパート、同性愛の話らしいよ。
『象』に出たイー来と仏俳優のギャ素派ー・売り得るというキャスティング。
スチール
ttp://www.commeaucinema.com/images/galerie/big/54312_2d31eec52a2c1db08d049419aafd2020.jpg
予告とメイキング
ttp://www.commeaucinema.com/news.php3?nominfos=54312&Rub=BA
カソヌでギャ素派ー・売り得ると。
瓦斯はいつもいつも回りにカワイイ子連れてますね…。
ttp://a69.g.akamai.net/7/69/7515/v1/img5.allocine.fr/img_cis/images/festivaldecannes/img/portfolio/2006/091.jpg

ちなみにイー来と瓦斯は私生活も大変仲がよろしいようで…。
『終わりの日々』の来日に何故かイー来まで同行してたし…。撮影でもあったのかな?
でも個人的には序ソか荒れックスか襟ックの方が萌えるのになぁ…と思ったり(?)
だって象のメイキングが余りにテラモエスだったから。3人でいちゃついてるのテラカワユスw
38風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 00:48:57 ID:rrLeLR9Q
とりあえず日曜は爺祭り2006に行って来るつもり
39風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 04:39:32 ID:Yz4D79YX
今はこれが気になる。
ttp://www.elephant-picture.jp/pluto/
40風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 11:29:27 ID:j1jH52bQ
プルートついに日本公開なんだね!キタコレ
霧アン美しいよ霧アン
41風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 11:29:58 ID:j1jH52bQ
タイトル伏せ忘れた…すいません
42風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 14:51:17 ID:t2QYBkDh
>>39-40
うわ美しい。霧アンはこういう役似合うと思ってたよ。
素敵な情報ありがとう
43風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 16:02:59 ID:hkMlswVa
>>30 ノシ
最後のほう、屋上で抱き合うシーンで開眼した。
一緒に暮らしてるし、あの二人美味しいよな。
44風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 16:59:01 ID:QwF7TPfH
>>30>>43
ナカーマハケーン
ラスト近くの屋上のシーンは本当に美味しゅうございました
メガネくんの庇護欲をそそるミュージシャンに(;´Д`)ハァハァ
45風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 22:48:43 ID:6i7seX8w
>>37
おお、また瓦斯テンテー好みが分かりやすいキャスティングですねw
イー来も象のときより精悍な感じでかこいくなったねー予告も素敵だし楽しみだ
46風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 23:50:32 ID:ubgA/WT3
「僕の大事なコレ糞ン」で軽萌え

友人・ハッツはなかなかいい演技してた
依頼邪の長いまつげにかなりハァハァ
眼鏡のケントデリカット効果で余計に目がでかく&まつげが長く見える(ような)
47風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 01:59:45 ID:44oV2Uom
意外なところで「暗い日用日」の泥酔添い寝シーンに萌え。
おっちゃんカワユス
48風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 17:29:30 ID:42uxqOmX
昨夜、「駄ヴィン知・コー度」公開に合わせた特番見てたら、
モ奈・リ座の謎あたりのBGMは、
「藻ー栗鼠」のサントラ使ってた。ナツカシス。
49風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 18:09:11 ID:/TzaHhyB
他局の駄便チ高度の特番では、「最/後/の/晩/餐」の絵のBGMに
指環が流れてたよ…オモシロス
50風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 20:23:31 ID:mcSJBXoH
昨日観てきたよ駄便値高度。
サー慰安のお素敵ぶりにうっとりし、ベタ兄の忠犬(でも狂犬)ぶりに涙しました。
あと執事萌え。
51風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 22:46:24 ID:5DImYcRu
良い爺祭りでした>荼毘

司教と白洲は原作でのこの世に二人きりみたいな擬似親子ぶりが泣ける
教授と暗号捜査官は百合カポーな感じ
52風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 22:52:55 ID:pHShycgv
擬似親子!まさにそうだった!
原作も映画も切ない二人に泣けた…
53風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 23:36:48 ID:5DImYcRu
追伸

サーが教授の元同僚だったり
教授の子供の時の話を知っていたりで
原作の「一度だけテレビで共演したことがある」よりも
映画版ではもっと親密な関係な設定だったかもとちょっと妄想
54風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 17:00:18 ID:/GpQjElf
CSで1967年の映画「空くまのような藍つ」かかってるので見てたら
泥んの美形っぷりもあれだが、記憶喪失ご主人さま泥んが
寝起きのベッドで中国人執事に「こっちへ来い」「服を脱げ」で
執事がまた上着を脱ぐと素肌で!
「背中を見せろ」鞭のあとがくっきり
「…ぼくがやったのか?」
「ええ、お車を回すのが遅かったので」

ご主人さまの手首が細くて、腕を上げると腕時計が
ゆるっと下がるのがまた萌えだ。
5554:2006/05/22(月) 17:08:13 ID:/GpQjElf
タイトル間違い「開くまのような穴た」でした。
56風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 03:20:27 ID:eecnrG9y
ダ・ビ○チ・コ○ド繋がりで、「最後のユウワク」観ました・・・って、
この映画を知ってる人は一体どれぐらい居るものか・・・。

湯ダの、あの時代先取りのツンデレっぷりはなんなのか、
何故セクシー低音ボイスで「僕を抱いて」と言って添い寝して貰うか、
何故アゴに手を添えて顔を超接近させて会話する必要があるか、
何故オス同士であれだけ濃厚なキスを(口に)するのか、
痛々しくシリアスのはずの拷問シーンが何故あんなにSMチックなのか(全裸やし)、

・・・という疑問が絶えず、
『ブ■一クバツク〜』など目じゃないエロさが目の保護となりました。
57風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 04:38:00 ID:A7f3rORJ
名作だけど「括弧ーの巣の上で」に萌える。
酋長×主人公で
58風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 17:51:06 ID:AliObBg6
ダヴィンチ観た。


サーはどう見てもホモ爺です。
レミーに「じいさま」とか呼ばれてんのがモエス

神父とシラスは原作ではもっと熱い関係だったんだけどあっさりで残念だったなあ。
でもペタ兄の良い尻を存分に拝めてヨカタ


そんな本編のなによりも、本スレにあった「ヨハネはイエスの愛人説」にうっかり萌えてしまったorz
59風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 18:49:04 ID:T7E08Sfu
>>56 「最後の誘/惑」は有名・散々既出だよ。それとも私が言ってるのとは違う映画か。
ユ/ダとYESの関係は割とあからさまにそれっぽくしてると思った。
60風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 18:50:59 ID:eecnrG9y
>>59
有名はともかく散々既出だったのか・・・
なんかそこまで言われると凹むなぁ。ごめんね、カーチャン馬鹿でごめんね・・・

過去スレ漁って来ようっと。
61風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 18:57:41 ID:AliObBg6
まあイエスをYESと伏せるあたりアレですけどね…w
62風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 18:58:24 ID:qfOT3+UN
既出の映画は語るなってわけでもないでしょ。

「この映画を知ってる人は一体どれぐらい居るものか・・・。」って書き方がまずかったんじゃね?
6362:2006/05/23(火) 19:10:45 ID:eecnrG9y
>>62
いや、別にマイナーかどうかは気にしてないけどね。
萌えればそれでいいさだって人間だもの
6460:2006/05/23(火) 19:11:36 ID:eecnrG9y
↑名前欄間違えた・・・

×62
○60
65風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 19:17:01 ID:T7E08Sfu
>>60
そんなにキツイ書き方したつもりはなかったです。ごめんよ。

自分はほぼ全裸で荒野を歩き回る出フォーの姿とか
苦悩するユ/ダとかカメオで楽しそうな暴威とかに萌えたよ。
66風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 21:30:20 ID:UPCQRH5n
だびんち、レミーがシラスに接吻するシーンでうっこり萌えた
67風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 22:03:01 ID:hVhsHOpX
実にさりげなくそんなシーンあったあった
68風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 23:01:01 ID:hVhsHOpX
教会から怒られた映画つながりで『ド/グ/マ』とかいいよ
凶悪アホ堕天使二人のロードムービー
ヒロインに勝手に「軍隊じゃそういう話多いらしいし」とか勘違いされるし
69風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 00:12:06 ID:nEnNQlty
>>68
最近見て設定と展開に驚いたんだが、やっぱり怒られてたんだw
アホ天使は勿論無口なのとエロ男のコンビも面白かった
70風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 00:31:56 ID:YeLTo/LW
何気に脛役の人も出るし、見て損はない<ど熊
71風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 00:45:41 ID:c0vG7VjW
どう見ても出銭です、本当に(ryな映画会社の幹部を皆殺しにしたりするし
そのほかにも罰当たり全開で実に楽しいな>度熊
72風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 00:02:50 ID:pievwaBH
度熊は天使の設定がこの上なく勿体無い
何も付いてないなんて
下半身丸出しの利ッ句マソにはときめきましたが

無口と地栄は又別の萌えがあっていいな
定刻の逆週でゲイの夫婦を演じた時なんか良かった
73風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 01:40:55 ID:worjaOHB
土熊と紺巣単ティンを混ぜてみたいって言ってる人見たことある
神の血は二人になるしにぎやかそうだなあ
74風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 02:23:56 ID:KLDdUy90
萌えは期待せずに見に行ったブロ一クン・フラワ一ズ
主役のビノレ・マ一レイがめちゃくちゃかわいかったwww
Daddy と呼びかけながら押し倒したら、困ったような顔をしながらも
絶対に受け入れてくれるに違いないと思った
哲学の彼と再会して、そんなことにならないかなぁ
75風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 04:16:42 ID:Mk4jTlyf
昨日のテレビの「故障」
帽子を取ったら印象がガラッと変わる彼に萌えた。
76風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 23:21:04 ID:syf/eyyx
>>75
私も!知的障害っぽい話し方ででてきたと思ったら、
帽子とったらファサァっと金髪ロンゲの今風にいちゃんだった。
77風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 23:30:40 ID:Lz8+E3cv
工ンド・オブ・〒゛イズはエロう御座いました。
精神攻め+束縛プレイ+陵辱・・・!
78風と木の名無しさん:2006/05/27(土) 13:11:33 ID:ULZs8YAI
>>33
DVD見ますた!
15年を経ても、お互いを疑いつつ愛し庇おうとしてたんかと、
哀しいだけとも違う、虚脱感に近い気持ちに襲われました。
あの二人の視点からしたら、永遠に出口のないままでしたしね。
それにしても、ケ瓶・べー昆は若く見えるのにコ厘・ファー巣の方は、
おっそろしく肉厚オヤジ化が進んでた・・・でも硬質な声は相変わらず萌え。
79風と木の名無しさん:2006/05/27(土) 14:22:04 ID:Ii18UCeC
カリカリベーコンは若い頃からフケ顔だったけど、今は年の割にいつまでも顔が変わんないね。
若い頃からフケ顔だった人って総じてずっと顔が変わらないから年取ると若く見える。
逆に言うと、若い頃可愛い顔・美しい顔だった人は年取ると……

何はともあれ「禾必密の欠片」、すっごく見たい。DVD借りてくるよノシ
カリカリベーコン大好きだ
80風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 13:45:21 ID:VNtE1kpR
昨日、酢カパ-で観た「ダ/イ/ハ〜ド参」
何度観ても主役の巻くレーンが総受けに見えて仕方ないw
禿げてる中年なのに・・・
81風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 13:59:39 ID:3EK12Iw+
大ハードは、シリーズ全編を通して、巻くレーンがぐち言いながらボロボロの
血だらけになっていくのをニラニラして見守る為の映画ですよ。
あんまり巻くレーンがエロ可愛いものだから、つい過剰に虐めて、悪役が
自滅するという素敵なお約束展開ですよ。
あの兄弟は、巻くレーンに惚れてるんじゃないかと(ry

無印の黒人警官が、会話だけで巻くレーンにメロメロになっちゃうのも良し。
82風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 14:19:35 ID:VNtE1kpR
>>81
ニラニラねw・・・正しくそうです
硝子で足を切ったりして痛さと孤独で段々弱気にっていくところは
可哀想だけど激しく萌えるし。
電話で訴えられたら誰でもメロメロになりますよね
83風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 15:28:41 ID:XV7pTsQx
代ハードの解釈ワロタw
84風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 15:45:41 ID:bDKr1I8e
久しぶりに覗いたんだけど、以前のシ羊画、もしくは栄華でやおいスレが総合してここになったのかな?

ダベンチの白い子に萌えて萌えて…
専用スレはないよね?質問ばっかですみません
85風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 15:47:46 ID:bib6N/l0
とりあえず>>1に書いてある通り。

ダヴィンチも上の方で語られてます。


自分もシラス萌えだよ。どぞー。
86風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 16:35:19 ID:pA6/UMTu
>>84
お前さんが言っているのは同人板の
栄華・陽画同人はダメですか7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129305003/
じゃないか?

ここは初代スレから☆おすすめ!やおい映画☆だよ
87風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 21:49:54 ID:aqx6EX9r
荼毘見てきたんだが
白子たんかわいいよ白子たん。
この萌えをどこに吐き出せばいいというぐらいサイトナサス
88風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 22:20:06 ID:JYb7/ykm
白須プチまつりのなか
暗号を解いている時以外はほぼ守られどおしで戦力にならず
「クリプテックス壊すぞ!」とハッタリをかますもことごとくスルーされていた
原作の教授のへなちょこっぷりが好きだと小声で書いておく>蛇尾
89風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 22:42:04 ID:ssoCeorA
>>88
ワロスww確かに言われてみればww
私が原作読んだ頃にはもう映画化は決定してたから、脳内教授イメージは半クス氏で固まってたんだけど
そのへなちょこっぷりが実にマッチしてて可愛かったよ
「壊すぞ!ホントに壊しちゃうからな!」とクリプテック巣を投げるポーズを取りつつ「嘘つけwww」と
馬鹿にされる教授かわいいよ教授

白子萌えのかたがた、原作の白子は映画の三倍増し、いや十倍増しくらい純粋でエロエロで
司教様オンリーラブですよ。オススメ
90風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 22:51:17 ID:bib6N/l0
原作のシラスはヤバいよね。
司祭に「お前は天使だ」とか言われてるしw

レミーに「あなたが導師?」ってあっさり信じるあたりとかテラカワイス
91風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 22:53:14 ID:eEmy8kdZ
原作の白子はゴツい大男な感じで、長身ながら細身のベタニ兄貴とは
個人的にイメージ違ったんだけど、それはそれでまた萌え
92風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 23:22:35 ID:AG3YHwBj
映画はまだ見てないけど
白子役がベタ兄て想像だけですごい萌えました。
早く見たい…。
93風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 23:23:08 ID:3Ksj60AX
レミー、えろすぎます
あんな執事と二人きりな性活はヤバいだろう、サー
94風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 23:31:55 ID:nkGYXuOk
はいはい単スレ単スレ
95風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 23:33:43 ID:JYb7/ykm
あるのか?
96風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 23:40:14 ID:nkGYXuOk
どうせ一つの話題で持ちっきりじゃいずれ単スレが立つんでしょ?
立てるか立てないかの中身のない議論になるまえに立てておけってことよ
97風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 23:48:21 ID:ln6gAhIi
「卜ランス・ポー夕ー」、主演が妙にホモくさいと思ったら
2では、監督公認でゲイ設定らしい(*´д`*)ハァハァ
専用スレでも話題が出とる・・・
98風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 23:59:39 ID:NeyA2jPP
G○AL!の主人公×ダメ色男に萌えた…
ネタバレ










いきなり同棲ktkr!
しかもあの後、また普通に二人で住んでるんだろ?
しかもシュート決めた後は普通に抱き合ったりしていいスポーツだなおい!
やたら肩抱き合うわナチュラルにいちゃつきすぎ
2が待ちきれないよ、パンフのあらすじ読んだらまたしても萌えの予感だ
9984:2006/05/29(月) 00:25:42 ID:x1sQI/QC
>86
同人板だったんだね、ありがとう。

原作ちょびちょび読んでるけど、白い子かわええよー
映画では5秒くらいで済まされてた過去話がたっぷり読めてよだれ出そう
100風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 00:50:16 ID:mqG2dC5P
巨匠暗号 
白い人と執事のあのシーンで萌えましたー! 
リ-爺さんに痛めつけられたりもしてカワイイよ白い人 

あと、殺人の被害者であるソニ爺さんも加害者である白い人も、それぞれ全裸になってあんな事するなんて…

暗号解読を楽しみに見に行ってたのに『思わぬとこで萌に出会えた』感があり、お得でした。

長文スマンです。
101風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 01:51:50 ID:Bon6064Y
サーは相変わらず素敵だった…
サー、普通にベタ兄とか口説いてそうだww
102風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 05:56:43 ID:i3NavNYm
103風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 16:23:20 ID:BynIdjBK
>>102
ちょ…
サーったら相変わらずあからさま…
104風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 17:45:58 ID:yfYiwuY1
>98
ノシ 今日観てきておんなじ事書き込もうと思ってた!
しかも


 ( ↓ ネ タ バ レ )
同棲→ダメ男遊び杉で破局→ダメ男が折れて復縁
ってどんな恋愛ドラマだオマイラ、と。
パパラッチ事件の時も「俺が誘ったんだ!三ティは真面目でいいやつなんだ!」
って必死に三ティのために監督に弁明する鞄"萌え。
三ティも三ティで、鞄"見て呆れてた彼女に対して
「あいつは坂のことしか頭にない奴だよ」とかなんとか女房のような口ぶりでモエス
おまいらどんだけ深い仲になってんだよとw

サワヤカな風を求めて観た映画だったのに、禿しい萌え映画だったので衝撃だったよ。
2も必見だ
105風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 18:02:29 ID:m7POsM0y
流れを豚切りゴメ。

パッ恥義・・を今日初めて見たんだが、
主人公にギターを教えたお兄さんが堪らん。
絶対に攻だと思いつつ、相手がいなさす・・・
106風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 18:18:19 ID:EBkQ7TkJ
流れ読む前に>>1を読め
107風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 18:29:15 ID:ooZeYCgI
どうして>>1を読むとせえへんのん?
108風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 18:42:16 ID:MdB84BJc
読むとせえへんのん?

って、関西でも通じますか?わかんなす
105の映画は知らんが、106は邦画だからここじゃねーんじゃね?
って言いたいんじゃね? わかんねけど

これだけではなんなので
ツガニー・ウィー八゙ーさん主演の「Imaginary Heroes」って映画
国内に入ってこないだろか。工ミーノレ・八ーツュ君と
近来稀に見る美少年ライアソ・ドノホ一君の酔っ払い勢いちゅーが可愛すぎ
109風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 19:23:29 ID:Ql4utOh6
世の中には>>1嫁じゃ通じない人もいるんですね。
110風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 20:32:15 ID:pWyJvCdV
>>102
これは大変よいチョイ悪爺さんですね

特に一枚目の写真(後ろ後ろ!)
111風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 20:58:56 ID:XuR6GUSf
べたに微妙にひいてないかw
112風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 21:01:11 ID:ooZeYCgI
>>111
ヒント:ツンデレ
113風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 21:06:05 ID:x1sQI/QC
恩師である蟻ンガローサを間違えて撃っちゃった瞬間の表情がすごく好きだ
114風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 21:18:44 ID:vGGHaDG4
>102
さすがサー!
しかし学校指定ジャージみたいな水色パンツはいてますね。
115風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 23:25:49 ID:woc5ZesU
>>104
試写会で萌えを溜めていた私が来ましたよ
↓ ネ タ バ レ





ダメ色男様(子供にエッチ野郎とか呼ばれててワロス)が三ティにメロメロすぎて…
超ベッピンさんの彼女ですらダメ男様のご乱行を止めることはできなかったのに、
三ティの愛を取り戻すために自ら更正するダメ男様ハァハァ…

雨の中転がされて泥にまみれる三ティタンをひとめ見た最初の瞬間から
恋に落ちてたと思いたい。
116風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 20:06:42 ID:PbavLsMS
海外のサーサイト画像見てると面白い。あまりにもあからさまでww

美女セレブのお隣→なんだか不機嫌そう
ご年配の男性のお隣→平常心
若々しい美形男性のお隣→超笑顔
117風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 20:21:53 ID:E2uYx7/u
ttp://www.killermovies.com/l/lotrthereturnoftheking/articles/2955.html

綺麗な肌のサー。ゲイセックスシーンを楽しみにしています><
118風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 22:12:20 ID:2bvr+cj1
炎の走る人、何度見ても萌ゆる
スポーツものとは思えん優雅さがタマラン
119風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 23:05:06 ID:/8s9LcqQ
>116
X麺スレの写真を見てると、前スレで出てた「麺映画でこういうゲイセクロスシーンが
あればもっといいのに!」と言ってたお相手の、ご年配の男性のお隣にいるときは結構楽しそう。
若い美形が好きという話ですが、禿の人との絡みならオケなのか

でも、やっぱり若い男の隣にいることが多い気がする(w
120風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 23:06:52 ID:qSW20Z+N
い/ん/ぐっ/ど/か/ん/ぱ/に/ぃ
・団パパと食事中の年下上司
弾みで(わざと?)ジュースを団の股間にこぼし
ハンカチでイソイソと拭き始める年下上司に慌てる団モエ

年下上司の団ラブっぷりが伝わるモエ所の多い映画だった
121風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 10:23:55 ID:QOtO1dTX
>120
団:ソコを触っていいのは妻だけだ
方:(´・ω・`)/

同じく年下上司の部屋でもワイシャツ姿に禿げ萌えた
「おとうさんを僕にください」映画でしたな
122風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 19:25:25 ID:jbNu4cn+
伝説・オブ・ゾ口のゾ口×伯爵萌え!
S同士だけどハァハァ
123風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 19:53:40 ID:UwS7Zv+j
>>115
ワタスもG○ALの駄目男みてきましたよ。 ノシ
同棲部屋でピザとビデオハァハァ。
すごい美味しい設定だねw
二部の予告にも駄目男でてきたから今から楽しみだ!

あとスカウトマンパパにもモエス。
三ティたんをなんとかテスト受けさせてやろうと右往左往するのカワイス。
124風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 20:23:00 ID:z8iIrux/
G○AL!見てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
王道スポーツモノで素直に感動したくて見に行ったのに、
主人公と駄目男に最高に萌えた…
結局ふたりであの部屋でビデオみながらピザ見たんだろな
試合でのラブラブっぷりもテラスゴス
2と3でもまだまだふたりの絡みがあるみたいで楽しみだよ…!
サイト作りたくても三鞄゙も鞄゙三も萌えるから困るw
125風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 23:59:38 ID:qXYJyvVY
別にゲイではないティーンの眼鏡っ子が中年のオサーン先生を可愛いとか言ってる…
自覚してないところがまた可愛いって…萌え死ぬ…
126風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 00:06:34 ID:yujPu4/X
スマソ、タイトル書き忘れた。これじゃ全く意味不明…。
直訳で「全く新しい事」カナダの映画。公式サイト読んでたら萌えて…日本来るのかな…orz
127風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 10:36:44 ID:/ioOBJPL
"Mudge B○y"を見たら色々衝撃だった。
まず飼ってる鶏の頭を口ん中入れると落ち着く主人公少年におののく
(いや、単に鶏=cockって暗喩でもなければ直球の例えなんだが)
そして死んだママの服着て寝ながら日中友達から聞いたエロ話思い出してイタし
その友達に無理矢理ママの形見のウエディングドレス着せられレイープ・・・
まぁラストの衝撃に比べりゃこれらは予測できるんでたいしたこたないんだが。
ほのぼの映画と思って見たら結構ガクブルなのでホントびっくり。
雰囲気はBB山とスリソグブレイドと力ポーティ「遠い/国遠い部/屋」ぽい※国ド田舎
BB山もオゾっとしたが、どこでも田舎でゲイってリアで死活問題…
128風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 17:41:55 ID:1xZKmjQq
自分もG○AL見ました。試写会が当たりまくり二度観賞。

突然同棲ktkr!
三ティ×画板か画板×三ティかは判断しかねたけど、完全にこの二人ry
喧嘩したり仲直りしたりイチャコラry
三ティがとったFKを画板が決めたり、で当然ハグしたり二人の世界だわな
129風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 22:19:05 ID:Uk49MJZ8
私も G○AL!見てきました。
山ティと画板の想像以上のラブラブっぷりに感心。

今から2が激しく気になるが、山ティは移籍しちゃうのかな? (´・ω・`) ショボーン
130風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 22:27:43 ID:VbyUP2QT
>129
パンフによると[メル欄]らしいよ
2も楽しみだ…早く見たい

というかもう一回見てこようε=(゚∀゚*)ムハー!
131風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 00:00:38 ID:nZF/SPiv
G○AL!に同じく萌え
三ティ←画板にモエス
画板はあの通りの男なんで「早く手を出してこないかな〜むしろカモーン」とwktkなのに
健全サカー大好きな三ティにそんな願望を華麗にスルーされて欲しい

でもきっと3のラストでくっつくんだよ・・・と夢を見とく
132風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 03:41:33 ID:QMcCJzPG
サカー違いだけど寒サカー早くミタス
133風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 05:38:40 ID:wbYjjwof
リメイク版がもうすぐな「海神・冒険」
何度も口論しながら進む牧師と刑事に萌えた
最後の刑事の焦燥した表情がセツナス

評判の悪い2も、主人公コンビが好きだったり
134風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 09:29:26 ID:nnxW6uF6
>>133
牧師の格好良さは異常。

あの映画、進むにつれて服がどんどん破けていくのはエロかった。
肩とかが露出してレイプ後みたいだよ。

やっぱり個人的には牧師×刑事(*´д`*)
135風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 12:02:45 ID:CcNnXwmK
「差ージェント・ぺっ派ー ぼくの友だち」という
ドイツの金髪少年と犬の触れ合い映画を見ました。
とにかく少年(トラの着ぐるみ着用)が可愛すぎる。

そして完全に犬×少年です。ありがry
少年にだけ犬の言葉が分かり、人間にすると青年〜中年といった声。
そうしたら途中から擬人化した犬と少年妄想ばかりしてしまい、
「人間になりたい」とか「君のそばにいたい」とか言ってる犬の告白が
愛の告白にしか聞えなかった。
136風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 14:19:14 ID:Ohsyd9zw
>130

はあ?そんな都合のいい話あるわけねえじゃん。
ちゃんと考えてストーリー作ってんの?市ね!!!







(;´Д`)ハァハァ
待ちきれないわ〜。
137風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 15:34:51 ID:gFbXRznZ
ツンデレ乙
138風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 00:02:22 ID:hBgGpx/X
荼毘ンちの白いかわいい子に萌えますた。
レミ-に接吻される所の表情がイイ
139風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 03:34:19 ID:zOxOBXSn
荼毘ん家
白子萌え
140風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 07:10:05 ID:Yxxgwyy1
シラスって原作では監獄でムニャムニャされてたんだよね?
そこんとこ映画でしっかり描いてくれたら神映画だったのに…w
141風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 14:12:10 ID:ar9H8q4E
ダベンチ専用スレ立ったよー
一応こっちでもお知らせ

>140
原作で「監獄での性の恐怖を思えば〜」みたいなこと書かれてたね。
やっぱりムニャムニャされてたのか…
142風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 14:21:37 ID:zOxOBXSn
143風と木の名無しさん :2006/06/04(日) 20:43:15 ID:y6M585dl
虎ん巣ホ゜-タ-2、見てきました。
あんたらいつのまにデキてたん?
なに遠距離恋愛ごっこしてるんだか...
144風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 22:34:57 ID:pi7O7DAW
マダガスカル
しま馬食いたい本性を必死に抑えるらいおん萌え
145風と木の名無しさん:2006/06/05(月) 01:07:33 ID:H0E0aqb9
「ミュン変」、パツキン情報屋に萌えすぎて米版DVDゲトしてしまったー。

目隠しプレイハァハァ(*´Д`)
146風と木の名無しさん:2006/06/05(月) 02:26:36 ID:XwlAQ+BZ
G○AL!のノベライズ読んだら萌え祭りだったよ…!
以下ネタバレ(?)


三ティが彼女を画板との同棲w部屋に案内するシーンでは
画板の格好が映画版では下着+スウェットのパンツなのに対し
ノベライズではタオル腰に巻いただけとか
ふたりがケンカするシーンでは画板は酒じゃなくて牛乳飲んでて
口の端から一筋垂らしてたりするし(;´Д`)ハァハァ
なにを意図してるんだ…と著者を問い詰めたくなったw
147風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 00:10:15 ID:SucfYEh7
>>146
エロー!
まっすぐきらきらな三ティもかわいいんだけど、俺様画板がどうにも憎めない男
なんだよね…
かっこいいのかそうでもないのかよく分からないところもご愛嬌で。
叩き上げの三ティと違って少年時代からスター様設定なのかどうなのかまでは
謎なんだけど、ユース時代に先輩たちから「生意気な画板をシメテヤル」と
エロ制裁が加えられてそうでモエス。
しかもヘタレな画板はされるがままになってそうでハァハァ・・・
148風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 00:15:35 ID:ku3SGGXd
>>145
ちょ、kwsk!
それ特典映像?
149風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 00:49:19 ID:6C+D01XM
>>146
口の端から『白い液体』を一筋垂らして、だとーーーー?

脳が勝手に変換して読んでしまいましたわ。
150風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 01:21:28 ID:kPfEf12w
>148
いや、本編で、虻ナーを車に連れ込んでアイマスク手渡すシーンに妄想炸裂したんだ…

ゴメソ、言葉が足りなかったせいで誤解させてしもた。
151風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 01:44:36 ID:EOqwIBAN
>145
真チューイイ!よね
彼の出世作「そして僕は鯉をする」では、優柔不断な総受け男を演じてて可愛いのでお勧め。
152風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 01:47:55 ID:+BMWCzaO
>147
5年間で3クラブ(だっけ)を渡り歩いてたのも、
行く先々で色んな問題(痴情のモツレ)を起こしていたからに違いない。

因みにガチで、ぺレの初体験はブラジル時代の14歳の時に先輩(♂)とらしい
153風と木の名無しさん:2006/06/07(水) 00:32:34 ID:rDGx11F5
「朴をおくる」みてきた。色々感じるところがあってすごくよかった。
〜〜〜〜〜〜〜が!何よりびっくりしたのは、前スレでも話題になった主人公の
可愛い恋人とのセックソシーンで、ガチでタッテるのがわかったこと。
うそ〜〜〜〜んと心の中で絶叫してた。
154風と木の名無しさん:2006/06/07(水) 20:50:07 ID:j2okwlYZ
ttp://abcdane.net/blog/archives/200606/extra_keanu.html

プロデューサー、続投じゃないと意味がないんだよー。
勿論他のキャストもー。
155風と木の名無しさん:2006/06/07(水) 21:18:16 ID:xH5UoaWD
「拘束衣(英訳)」すまんカプ萌えはないのだが、
かなりかわいそうな拘束監禁で萌えた。見ていてかわいそうなのだが、
いい年した男が声も出さずメソメソ泣いているんでついムラムラしたよ。
156風と木の名無しさん:2006/06/07(水) 23:35:53 ID:quHGn7yl
G○AL!見てきた、取りあえず画番モエス!
監督と具連もたまらん
157風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 12:36:54 ID:8VbTyUKD
>>155
調べたら、例の扇情のピア二ストが主役だったんだね。知らなかった
あの人は出る映画出る映画でめそめそ泣きを披露しているよww
八の字眉毛はめそめそ泣きが実に似合って非常にイイ(*゚∀゚*)!!

八の字眉毛で思い出したけど、「顔を剥ぐ(要英訳)」で虎ボル夕が
めそめそ泣きする刑事の顔をべろーんと舐めるシーンで萌えたなあ。
何もかも失って絶望する刑事をニヤニヤしながら舐める→切れて殴りかかる刑事→
看守たちに取り押さえられて逆にボコボコにされる刑事 の流れが非常によかった。
キチークで。
158風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 12:51:34 ID:ZhOx0C9O
>>157
>出る映画出る映画でめそめそ泣きを披露
線上のピアニストでの淡々とした演技しか知らなかったから意外だ。
ちょっくら他作品チェックしてくる。
159風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 15:34:34 ID:POFkyq/S
八の字眉ピアノ弾きさんは萌え作出演多いよね。
ハー/ドデ/イズとかハー/ドブレ/ットとか
「さむの夏(要英訳)」なんか斜め上直球っぽかったし
「人/質」の仲間の子は飼ってる奴隷みたいな雰囲気だった〜
めそめそ系もサイコ系もおkな今時カメレオンアクター様萌へス
160風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 19:39:33 ID:p88tCIDQ
「殺人トマトの帰還(要英訳)」、プレイボーイ面して実はヘタレ受けっぽい情事兄ィに萌え。
マッチョぶってる割には主人公にべったり、服の裾つかんでる兄さんカワユスw
つか最後の冷静な顔で非ガスボタン押すところ、どう見てもヒロインをあぼん(ry
161風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 22:08:17 ID:bkrwBbcf
「何もない(要英訳)」はどうでしょうか。
オープニングから2人がいかにラブラブであるかを説明してくれます。
162風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 22:17:45 ID:akIeUmio
栄ドリアンならサマーオブ寒は勿論なんだが、
王猿で檻に入れられてる姿が可愛らしかったね。
163風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 22:47:30 ID:ukSg1UpH
旧作のプ炉デュ一差一図を観ました。
冒頭のシーンのオエップぶりに(こりゃ萌え要素は無いな…)とか思ってたのに、物語が終わる頃には主役二人に口から臓器全部出そうなくらい萌えてたよ。
仲直りのシーンはマッパで町内一周出来そうなくらい萌えたよ。
何だあの嬉しそうな表情は!
新作よりも女の子の影が薄い分、余計にラブラブに見えましたお
164風と木の名無しさん:2006/06/09(金) 00:11:14 ID:N+VHky59
G○AL!萌え氏ぬ。
サカオタとしてはツッコミどころだらけだが、
三ティ×画板、画板×三ティですべてオッケーだ。
サイト作りてぇ。
165風と木の名無しさん:2006/06/09(金) 01:47:49 ID:kh1A9D8G
>162
王猿での檻の中のブ□ディは相当可愛かった…
あの獣臭い檻の中でエロカッコイイくれっち船長と
イチャイチャしてるのを想像して萌えた。

ブ□ディといえば前にも出てたけど「村」(要英訳)が
最高に萌えて萌えてたまらんですよ。
引っ叩かれておびえて泣いたりとか主人公と楽しそうに
かけっこしてる所とかすげーカワユスw
上目使いになった時の表情がそそられる物があるよこのひと。
166風と木の名無しさん:2006/06/09(金) 02:26:30 ID:W7oXiORS
>>165
「あれ?私こんな書き込みしたっけ?」というくらいの禿同っぷりww
「村」のブ口〒゛ィ氏はほんとに可愛いよね
木アキソ見つけてちょこん、と隣りに一緒に座ったり、おやつもらってモグモグしてるシーンテラカワイス
ぶたれて泣くとこもいいが、手についた血におびえて泣き出すとこもイイ(*´д`*)カワユ

けど一番萌えたのは、木アキンにやきもち焼いて(ネタバレ省略)しにいったところだな。
しくしく泣きながら木アキンに上目遣い→木アキン「大丈夫か?どこか痛いのか?」→(ry
この(ryのシーンが木アキンに抱きつきにいってるように見えて萌えたww
なんだろう、めちゃくちゃファンってわけでもないのに妙にイイ!!(*´д`*)役者さんだなこの人ァ
167風と木の名無しさん:2006/06/09(金) 22:24:52 ID:g52+bt3E
今やってるパニック部屋のラウ-ルにテラモエス。
後半の切れっぷりがたまらんハァハァ
168風と木の名無しさん:2006/06/10(土) 00:35:53 ID:d+LPRtKp
ノシ

萌えは期待せずに見たら不意打ちだった。
169風と木の名無しさん:2006/06/10(土) 00:53:40 ID:4i7jolGd
>164
ちょ、マジで作ってください
飢えてるよ…orz
170風と木の名無しさん:2006/06/10(土) 17:09:52 ID:fMWWxdKc
>>167-168
ちょ、同志ww全く期待しないところで意外にも萌えktkr
ガス止めろ騒ぎの「やぁだ」に萌え。
切れまくった挙句ドアに指を挟めて泣いちゃうラウ一ノレ萌え。
仲間に「ヒィヒィ泣くんじゃねえ!」と叱られるラウ一ノレ萌え。
昨日の実況は楽しかったww
171風と木の名無しさん:2006/06/12(月) 02:40:51 ID:qnYJ83cN
「砂原 死の砂漠を脱出せよ」は萌えますよ!
有る可愛いよ有る。中の人は素で可愛い(*´Д`)
砂原のサイト見つけたけどこれ1個だけなのかなぁorz

とにかく陀ークと有るの関係は萌えます
アクションとしても楽しめるし、なによりDVDの特典映像が・・・
172風と木の名無しさん:2006/06/12(月) 02:59:55 ID:mw6YOyFY
>>171
意味のない当て字にワロタ
173風と木の名無しさん:2006/06/12(月) 14:28:38 ID:I5CYafqr
LGFFのプログラムがやっと解禁
ここであがってた「Latter Days」やら「夏の突/風」(タイトル忘れ)
もやるみたい。あともう見ちゃったけど「ぼくの愛するあなた」(要英訳)
ってロシア映画が主演にーさんの美男度も含め意外と佳作なのでオススメ
Latter〜はソフト売りして欲しい、切実に
174風と木の名無しさん:2006/06/13(火) 00:44:09 ID:1dmaSY6N
「クツに恋して」を見ました。
ゲイの元彼たちに激しくモエました。
ゲイとゆうよりヤオイなカポーに釘付けになった。
昔のスレで何度か話題にでてたのが納得(;´Д`)ハアハア
読み返したいがまだ見れない・・・
175風と木の名無しさん:2006/06/13(火) 01:05:39 ID:eYuB05N7
冥王星で朝食をを見てきますた(・∀・)
キリアンぬげーウツクシス。
お姫様って何回もよばれててモエス。
腰細くてくねくねしてて、途中から本当に女の子に見えてきた…。
176風と木の名無しさん:2006/06/13(火) 05:32:45 ID:YN3dSriE
昨夜の80日(要英訳)ヘタレな博士に禿萌えたよ。
177風と木の名無しさん:2006/06/13(火) 14:19:53 ID:RFVtgWiQ
既出だけど、コソスタソティソ。
ラスト10分は萌え死ぬ・・・・・
178風と木の名無しさん:2006/06/14(水) 01:26:38 ID:akxzkRyA
「ジャン具ル2ジャン具ル」("2"はそのまんま)を観ました。ショタ万歳。
179風と木の名無しさん:2006/06/15(木) 12:11:46 ID:BRuMiKvA
ブルーな棘やっとみた…
チスシーンより主人公2人がチャリ2ケツしてるシーンに禿モエ(*´д`*)
こりゃモエ二次創作期待大と思い某映画同人サーチのブクマクリック…あれ?
も、もしや閉鎖しちまいましたか?
180風と木の名無しさん:2006/06/15(木) 13:45:46 ID:tK0v65Ay
移転したよ
181風と木の名無しさん:2006/06/15(木) 14:24:36 ID:lQ/rZAD4
保星丼、ゲイのおじいちゃんと地図くんがちょっとせつなかった(´・ω・` )ス
182風と木の名無しさん:2006/06/17(土) 20:16:24 ID:dUi/XnwB
G○AL!見てきた!!
姐さん方、ありがとう。ここのスレ読んでなかったら絶対見てなかった。

三ティとダメ色男にとにかく萌えて、特にダメ色男にはマジでやられてしまいました。
こんなタイプのキャラにはまるのは初めてで、自分でもびっくりです・・・。
今からslash探しの旅に出てきますノシ

萌えもそうだけど、ここ一番感動した映画でした。
183風と木の名無しさん:2006/06/17(土) 20:24:36 ID:Ns5ORaHG
最近このスレ過疎ってるね
184風と木の名無しさん:2006/06/17(土) 23:21:39 ID:bcjJd6th
>>177
ノシ
普通に見たくて借りてきたんだけど、
ラスト10分確かに萌え要素満載でビビッた。
なにこれ、そんなにエロくていいのコンスタンティソ?!みたいな。
サタソ顔近すぎだ…。
185風と木の名無しさん:2006/06/18(日) 10:12:22 ID:9QP9/JkZ
今更ンウ2見た。
…orz
作品的には非常に良かった!んだけどアレは…もごもご
186風と木の名無しさん:2006/06/19(月) 00:44:59 ID:sGCla+0A
フー利ガン見てきました。

以来じゃ・ウッ度はどうでもよいのですが、個人的に立派に育った
茶ーリー・花無に禿げ萌え。彼を初めて見たのは英国ゲイドラマでした。
187風と木の名無しさん:2006/06/19(月) 00:58:06 ID:pbRCTSaS
『黄昏の茶イナタ運』をボーッと見ていてたら、
ジャッ苦・ニコル損が男二人に脱がされてレイプされかけているところで一気に目が覚めた。
「心の痛みは一生続くが、肉体の痛みは一瞬で終わる(うろ覚え)」とかエロい台詞吐いてんじゃねぇー。

その後、裁判の時に「ジェ胃ク(ニコル損)はキッチンで男性の性器を愛撫していました。」と証言されてそこでまた吹いた。
やっぱニコル損は若い頃から受けだよなー。
188風と木の名無しさん:2006/06/19(月) 16:52:55 ID:SK/12Fbr
>187
スティーヴン・王様原作の「輝き(要英訳)」では
悪霊攻めのジャック受けだったしなw そして息子は若いのに攻めだった。
189風と木の名無しさん:2006/06/21(水) 03:32:03 ID:65/ALxTu
>78 超遅レスだけど、楽しんでもらえて何よりです。

ところで木曜に照れ東で「佐原に舞うハネ」をやりますな!
ヒロインが攻めでないのと、戦争なのでちょっと残酷シーンがあるのだけど、
男の友情萌えの方は是非!
自分はこれで邪イモンさんを好きになったよ。
190風と木の名無しさん:2006/06/21(水) 09:10:19 ID:LP/ThPVJ
佐原に舞う羽はやばいね
友情映画だからね
これなんのBL?と聞きたくなる。
191風と木の名無しさん:2006/06/22(木) 09:03:29 ID:ULXFLyH3
初めて「悪い教育」見た。wowワオとはいえ、あんなの放送して大丈夫かと
ガ得るクンを見つめる男達のねっとり視線に萌え
192風と木の名無しさん:2006/06/22(木) 15:09:38 ID:X46mtdnL
>>191
“オーディション”のシーンでの顔真っ赤にして歪んだ表情の我エル萌え。
というか、あるも度バル大好きです。合わせて番でラス出演の「良く帽の法則」もドゾー
もはやこっちはやおいではないけれど。。。
193風と木の名無しさん:2006/06/22(木) 23:17:21 ID:VRFqqqST
>>191-192
少年時代の映画館でのシーンやばすぎだね
194風と木の名無しさん:2006/06/22(木) 23:29:42 ID:ParxMb9h
砂原に舞う羽、久しぶりに見たらえらいこと萌えた。
主人公が失明した親友をかばって抱きすくめるところとか
失明したことに動転する親友を抱きしめるとことか
帰国して二人で1つの椅子に座って語り合ったりするとことか
どう見てもBLで(ry

映画公開時に母親と見に行った時は普通に、男同士の友情っていいねえ
って思う程度だったのに。
195風と木の名無しさん:2006/06/22(木) 23:38:01 ID:zoz30jdt
実況も例によって「うほっ」ばかりだったよ
196風と木の名無しさん:2006/06/22(木) 23:43:33 ID:0SsM/dW3
今更ですが「父、息子」みてきた。
隣人の少年、某北欧バンドの青年に似てたので「詩がー絽酢君」などと
心の中であだ名をつけていたら(名前おぼえろよ)そのオチかい!
明日もっかい見てくる。
眼福映画だったのは間違いないよ!
197風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 00:34:12 ID:fk9EDJqP
失礼します。こちらを関連スレに入れさせて頂いたのでご挨拶。
立て直しました。

【小説も】スティーヴンキング作品で801【映像も】2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1150990163
198風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 21:25:45 ID:QRaeZwer
少し前の映画なので既出かもしれないが
「最後の日々」(要英訳)見た人いる?
この監督はいつもさりげなく芸シーンが入るけど
不謹慎かなと思いつつ今回のは禿萌えてしまった
199風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 22:49:00 ID:rOs8Wt3K
>198
良い眼鏡っ子だったね!
この監督の迎シーンはいつもカコイイ青年使ってくれるから萌える
200風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 23:45:01 ID:QRaeZwer
>>199
うんうん
眼鏡っ子萌え
相手が俺様ぽいのにも萌えた
201風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 10:20:30 ID:kS8BQn00
「岩・ユー!」伯爵にハァハァしてしまった
卯ィル×伯爵萌えす!上半身たまらん
202風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 22:25:36 ID:czEveyLb
不ー理岩の三角関係にびびった。
監督の「これが撮りたいの!」な腐女子パワーにやられました。
203風と木の名無しさん:2006/06/25(日) 15:03:08 ID:TiJ1/58o
>>202
同意。
簿ヴァーの嫉妬にしか見えない<裏切り
204風と木の名無しさん:2006/06/25(日) 19:53:22 ID:+FGQ/r+/
>>201
自分は伯爵×詩人にハァハァした。
あの体型差に萌え。
コメンタリーで詩人の中の人の話にも萌えました。
205風と木の名無しさん:2006/06/26(月) 23:02:23 ID:2G83q9xh
罪街のDVDが出たよー
ぬこタンにハァハァしっぱなし。
やっぱり枢機卿との関係を想像すると萌える。
206風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 04:02:36 ID:ik4XE2rf
初心に帰って穴ざー間とリー観た。いいわ。やっぱ。
DVDのおまけ映像で舞台版のジャドは家ネス・ブラなーだったんだね。
懲りん・ファーすのが好きだけど、舞台のほうも観てみたかったよ。
207風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 09:04:32 ID:mThxplGE
>>206
特典入り版DVDはデジタル技術で本編そのもののカラーが
美しくなってて感動したよ。
「穴座ー・館鳥ー」といえば、害・邪度・覇ーコートの三人衆だけど、
ノイローゼ寸前だった場ークレイ代表(若禿気味)も結構耽美で好きだった。
この役の人、喪-栗鼠にもしっかり出てるよな…。
208風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 09:12:28 ID:PrbIpTqv
そうそう、ファ裏ーとか面ジースとか、あと魚ーd坊やなんかも
なんか脇のおにーさんたちまで皆雰囲気あって美しい青年少年だらけ
それだけでも良いのに画像の美麗化。ありがたい。
あと偶然見た某スコットラソド刑事ドラマ(多賀ード)に
えらい金髪美少年がでていてびっくりしたら、画イに「Poor...」と回想される
マー血ノ役の子。綺麗なわけだw
209風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 09:52:17 ID:J9fYul+3
穴・缶DVD、確か、英語字幕がついてないのが惜しい。
我意と邪度の軽口、皆最後は落ちるんだ、僕は違う、のくだりハァハァして楽しいのに。
210風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 16:19:34 ID:hEeq8uvP
舞台版・穴缶はダ二工ル・デイ・ノレイスやジェイムズ・ウィノレビ一も出てたん
だよね。なんつーか、美男発掘舞台? 映像残ってないのかなー。

それと映画版・穴缶で生徒役やってた1人が映画「若シャーロック」の
主役だよね? 鼻の形に見覚えが。
211風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 23:55:17 ID:rjnP70Uc
だいぶ前深夜に地上波でやってた映画。
元映画監督(ゲイ)のもとに若い庭師がやってきて…っていう話。
老人は趣味で絵を描いている。自分の家の庭師にモデルを頼む。
老人は監督をしていたことを自慢してたけど実はフランケンシュタインの映画(子供向け)。
嵐の夜に庭師を襲おうとして拒絶され年齢および体格差により失敗。
そののちは庭師に昔のことを思い出しながら語り、パーティーでは年老いた女優たちに出会う。
回想の異形フランケンシュタインと彼の姿がかぶる
庭師と観客が彼を少し理解してやれた頃、老人はプールで水死する

数年後庭師は恋人と結婚して子供もいる。荒れている様子はもうない
ラストシーンがすごくいい
212風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 00:02:49 ID:K3C56Kcl
>211
このスレでよく出てくる映画(メル欄)だね。
ゲイの老人の役はおなじみリアゲイの(メル欄)。

…ものすごくネタバレしてるので、次からは書き方に気をつけたほうがよいと思う。
213風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 00:20:49 ID:3/C8Rz+x
ネタバレ観ちゃった・・・
214風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 00:28:39 ID:VamNrpxk
>>208
マー血ノ役って?使いっばしりやらされてた下級生の子かな?
215風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 01:13:01 ID:w/RfvnbJ
ねたば・・・れ・・(:D)| ̄|_

駄目よ
216風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 02:05:59 ID:fEWvOtaw
まだ観てなかったのに・・・!>>211を恨むよ・・・
217風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 02:12:56 ID:j9OdMBkF
これなんていう映画かなあ。探してみたんだけどわからなかった↓
ttp://youtube.com/watch?v=OSEiUeAW55k&search=dazed%20and%20confused
218風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 03:10:02 ID:w/RfvnbJ
つ【コメント欄 3レス目】
219風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 10:20:23 ID:p6iysC1Z
>>214
更衣室で擦りあってるところを、
舎監に見つかる子達の、金髪の方。

私は巣パン陣が、どの子なのか未だに判らない。
220風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 10:37:28 ID:/rXDbDY5
>214
ちなみに使い走りのチビッ子がウォーdて役名
で、巣パン陣?はどのへんにでてたひと?>219
221風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 11:30:23 ID:p6iysC1Z
>>220
巣パン陣役の人が後に、210さんの言う、若シャーロックの主役らすぃ「(俳優名ググってみた)

穴缶の中では、名前は出てくるけど、個別識別できないジブン。
真ーチノが礼拝堂で見つけられるシーンと、
蛇度が困ってる下級生に、無愛想ながらも親切に(モエスw)
「ポットは布で包んでおけ」と言ってたシーンに名前が出てくる・・・と思うウロ覚えだが。
222風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 11:32:10 ID:p6iysC1Z
>>220
巣パン陣役の人が後に、210さんの言う、若シャーロックの主役らすぃ「(俳優名ググってみた)

穴缶の中では、名前は出てくるけど、個別識別できないジブン。
真ーチノが礼拝堂で見つけられるシーンと、
蛇度が困ってる下級生に、無愛想ながらも親切に(モエスw)
「ポットは布で包んでおけ」と言ってたシーンに名前が出てくる・・・と思うウロ覚えだけど。
223風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 14:56:01 ID:NUgy19AS
>>207
>場ークレイ代表
良いよね。喪ーリスといい、脇役ながらいい味出してる。


そういえば、派ーコート君役の毛ーリーは荘(S/A/W)に出てたね〜/
昔はファンタジーの王子様役とかもあったけど、ロ瓶・不ッド/キングオブ対津は絶句。。。
224風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 19:36:33 ID:6jFofvK9
>>221
>巣パン陣役の人が後に、210さんの言う、若シャーロックの主役らすぃ「(俳優名ググってみた)

他の場面は分からないんだけど、害が葉ーコート君をウットリ見つめている場面、
ホルスト「木星」を歌っている場面で、列の中にいますよね。横顔の鼻が特徴的。
225風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 14:31:54 ID:2TZSBMjU
>224
ありがとん。今度、見る時は気合入れてチェックするよ。
226風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 22:27:15 ID:AoIpuCf9
何年たっても穴缶強し。
自分は潔癖風紀委員の度量の狭さに禿萌え。
227風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 14:00:46 ID:ttNE0aS7
古いブツばかり続くと、新作話が振りにくくなるかなーと思いつつも
人があんまし居ないようなので投下されてくり。
穴・感と同じく、若い頃の小厘・ファー酢が出てたサイコサスペンスの
「Aで始まる集合住宅・零(英訳)」が滅茶苦茶801くさく、今でも忘れられない。
つか、片方はばっきりくっきり両方OKで、
片方は無自覚無防備なのがエロいというかヤバイ。
お話は重くじめついて救いようがないが、主演二人がタイプ異なる美形なので
見て損はないとオモ。

ただし、これもDVD化されてないのでがっくりきた、ビデオを探すしか orz
228風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 14:32:44 ID:tTd40Yqv
>>227
ノシノシ即レス食いつきスマソ
深夜放映したときに録画が途中で切れてしまって(よりによって落下シーンでw)、その後が気になって
レンタルしてダビングしたものを今でも持っています。

酒場で写真を撮られるシーン、顎をぎゅっと掴まれるシーン、街角で一歩踏み込まれてたじろぐシーン。
229風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 15:18:05 ID:5TiDSzc8
>>228
即レスTHX.
んなとこで録画が切れたら、そりゃあ気になったことでしょうw
洗濯物を拾おうとして手首を掴まれるとこのアヤスィ緊迫感とか、
同居初日の夜(だっけ?記憶がウロ)の二人も、なかなかですよね。
なしてソフトフォーカスかけて、ぶりぶりに可愛く撮ってんねん監督w
230風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 16:06:39 ID:JuocaXch
DVD化熱烈希望
231風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 17:35:40 ID:xnuEDjRm
>>227
アレ、小厘・ファー酢だったのか!
深夜に放送されてるのをたまたま見て未だに覚えてる作品ですよ…
DVDは出てないのか〜。
232風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 19:55:56 ID:WHbOcSII
>>227
あれはスゴい萌え映画だよね。大昔、英国旅行に行った時にサントラまで
買っちゃったよ>アパ一ト×ント零
仄めかしてるだけだけど、はっきりとゲイ映画だしね。

エロスはないんだけど子厘ファ一スのWings of Fame見た人いないかな?
東京国際映画祭で一度見ただけでDVD化もされてないんだけど、すっごく
いい映画だったよ! ピーター・オトゥールと共演してた。
233風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 10:53:13 ID:vQXooJdL
>232
それは確か石/原郁/子さんの「菫/色の映/画祭」本でも紹介されてましたっけ>Wings〜
黄泉の国に降りてって〜なオルフェウス?譚みたいな 胡乱でゴメソ
アパ0は、ウイズ爪とぼく 共々DVDにしてほしい一品
234風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 23:36:57 ID:q0hoDNBr
ようつべでYルドスPド3を見た
当初は主役が変わってがっかりしてたんだが
新主役が学ランコスしてるのを見てなにもかも許せてしまった

ルー力スブラックvsシバタティーチャー「uwabaki」
http://www.youtube.com/watch?v=Ywyuggj3HG0 7分あたりから
235風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 02:14:25 ID:/DsdJPUX
サイコ物が観たくて適当に借りてきた「ザ・魚ッチャー」が
ガチで801映画でびっくりした今日この頃。
だったら最初からサイコ棚に置かずに801棚に置いてくれよTS○TAY○!!

タイトルに偽りなし!としか言いようが無い素晴らしい801視姦陵辱映画でした。
いつ主人公が犯人にギシアンされるのかtわせdrftgyふじこpl;@:(´д`*)ハァーン
236風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 02:54:33 ID:JgwQanHM
魚ッチャーは実においしかった・・・。
私もなんの気なしに見てびっくらした。

>801棚
是非全店舗に導入してほしい
237風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 23:06:35 ID:BCgcSGwI
ルパー戸・絵ウ゛ェレッ戸、女無さん・栗鼠・間イヤー図目当てで
"美ー・門キー"を見ました。
ルパー戸の老けっぷりと女無さんの若さに萌えますた。
238風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 00:21:50 ID:E7dU9Nuw
7月1日公開! フランス映画「ジョルジュ・バタイユ ママン」
崇拝する美しいママンに会うため、ピエールはスペイン、カナリア諸島を訪れる。
自堕落な父親に対する煩わしさから解放され、ママンと二人きり、平穏な暮らしへの訪れに胸を震わせながら。
しかし、喜びは打ち砕かれ、不安と恐怖に支配される。
青い海、煌めく太陽の下、ママンが徐々に本性を露にしはじめたのだ。
17歳の少年が知る、不道徳で魅惑的なママン。そして、残酷で暴力的な愛の姿とはー。
http://www.at-e.co.jp/maman/
(予告編)
http://www.at-e.co.jp/maman/trailer.html
239風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 00:26:39 ID:17JUaEEb
あかちゃんのぎゃくしゅう
父親と子供のカプに
240風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 00:44:10 ID:WAjIl9y5
>238
類・画レルの映画、日本公開されるの久々だな。
夢見る者達では舞い蹴る・ピッ度との絡みに萌えた。
好みの顔立ちだからもっと出てきてもいいのにな。
241風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 19:26:11 ID:csnCLBcc
暇だったんで、一時期流行った検索遊びをしてみた。
Point Brokeback
ttp://www.youtube.com/watch?v=BCRITsdDvhw

あれ……記憶があやふやだから、本当にこんな話だった気がしてきたよ……?
242風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 22:16:02 ID:iDIhEDlh
「ア・万・おぶ・員ポータント」最初は普通の恋愛映画かと思ってたら途中からホモーでびっくり
亜るフィーの口ビーへの愛が凄い、ノンケで優しい口ビーに萌え
口説かれても気付かない口ビーハァハァ
243風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 01:49:30 ID:GdG+p3p9
>>237
べるべっと金鉱よりずっとジョナさんのキスがエロい。
制服コスもえろい。
マイナーなのが悔やまれます…
244風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 13:31:13 ID:8H55fgNY
ジョナさんのコスとおぢさんですが栗須とファー・李ー目当てで
ゴー面ガーすとのDVD購入。楽しみハアハア
245風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 14:42:38 ID:eRuq0q/J
ゴー面ガーすとは序名オンステージだ
朴訥とした李ーもかわういぞ
246風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 16:11:44 ID:qhyWQbJt
ジョナさんで萌えてる方々に
「きらーたん」という珍作もおすすめ
なぜかカマ口調で字幕がw
247風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 17:10:39 ID:PIkcZuTj
スペインの映画ですね。ビデオしかないのかな〜。。
248風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 09:47:13 ID:LkPTt5ue
>>241
自分の記憶が正しければガチでそんな映画だったと思うw
249風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 04:17:03 ID:Ilz2nwPz
今から「ピン区・成るシス」レイトショーが楽しみでならない。レンタル屋にもあるけどね。。
250風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 06:38:02 ID:s+7cI+wS
ちょいと質問良いですか?

ずいぶん前に終わり辺り30分だけ見て凄い気になってるんだけど、
無いる川の源流は探しに行った英国人2人組冒険家の話なんだけど
記憶が確かなら(二人とも妻持ちだが)えらい主人公←友達だった気がするんだ。(チッスまではやってくれた)
ダメ男萌え的にもとても萌える映画だったんで、誰か知ってたら教えてくれませんか?
251風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 10:04:19 ID:HetzRS+g
>250
「愛と.野.望.の.ナイノレ」だね。ぜひDVDで出して欲しい作品だ…
252風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 12:02:14 ID:c30H652y
faceの汚れたangelは萌える。
昔一緒に悪事をしてた二人がある日盗みを見つかり、
一人は逃げておおせて神父になり、一人は捕まりそしてギャングになった…って話なんだけど、
友情がありながらも(あるからこそ)敵対するって関係が良い。

ここからネタバレ





ところで、ギャングを英雄視してる不良の子供達の目を覚まさせるために
死刑のときに泣き叫んでくれと頼むって展開、
どっかで見たような気がするんだけど、誰か知りませんか?
253風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 23:38:08 ID:KMSnmcqu
古典映画はいいね。
「僕と君と神だけが知る勇気」って言い方に萌えた。
254風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 13:34:09 ID:roCRGFSB
リメイク前にオリジナルを、と『ヒ/ッ/チ/ャ/ー』を観た。

ルト/ガー演じるジョ/ン・ラ/イダーが、
もう言葉も無い程に秀逸でした…。
瞬きもせずにじっと人を見つめる色素の薄い青い目が印象的。
間違いなく狂気の殺人鬼なのに、時折表情に覗かせる
微妙な表情の変化に引きずり込まれる感じ。

冒頭の、車内でナイフ片手に「自分を止めてくれ」と
ジ/ムに迫るシーンに萌え、
レストランでのコインを乗せる優しげな手つきに悶えた。

取り調べ室での愛おしそうな表情、
あれはやっぱり歪んだ恋情なのかな…。
255風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 23:20:46 ID:0l0AI0ny
>>236
亀レスですが、魚ッチャーは本当に801的に美味しい素敵映画でしたよねぇ!
(興行的にはダメダメだったらしいですが…)
今までは奇亜抜受派だったのですがこの作品で奇亜抜攻もバッチコーイになりましたw
愚利腐ぃんが攻めオーラ全開キャラでカッコ良すぎる…!!

もう6年前の作品ですが、あまりにもハマってしまって
この1週間は魚っチャー(愚利X叙餌流)創作を探しにネット三昧でした。
今は外国の方の小説で、切なくて素敵な愚利叙餌作品を発見して至福の時です(´д`*)
256風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 03:31:42 ID:J+wx3p7c
魚ッチャーの小説読みたさに語学力が急上昇した懐かしい過去。
今見ても萌える
257風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 20:56:31 ID:ZlypNDSJ
>>254
リメイクを機にオリジナルのDVDを再発希望中。
あれはすごい萌え映画だよね。
258風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 21:25:17 ID:xV3kTH5d
>>254
リメイク前にもう1度見たいのに、どこぞのバカヤロが借りパクしちまった
らしいorz
某駅前シタヤのヒ/ッ/チ/ャー借りパクしたヤシ、さっさと返してください。
259風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 16:37:42 ID:e6ukPnmC

     いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

   どちらも素敵な801萌え映画らしい
     魚ッチャー ( ゚д゚) 非ッチャー
       \/| y |\/

     魚ッチャー Σ(゚Д゚)ハッ! 非ッチャー
       \/| y |\/
   
     素敵801映画の発掘ポイントは
        ( ゚д゚) タイトルに「ッチャー」
        (\/\/
260風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 16:43:14 ID:gzfKCiTR
土りぃ夢伽ッチャー

他に思い浮かばん
261風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 21:05:06 ID:gnY0zNJB
ッチャーリーの千代子レート工場
262風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 23:38:09 ID:iVdLwb/T
「ラストチャンス」

・・・映画の題名にありそうだったから言ってみただけ。
263風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 23:45:07 ID:qqHt8Iww
SFで肉体スナッチャーもあるよ
264風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 23:53:31 ID:1OtPN984
xチャーの検索結果

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2 (2003)
ドリームキャッチャー (2003)
ザ・ウォッチャー (2000)
ウォッチャーズ 第3生命体 (1988)
ヒッチャー (1986)
人間解剖島 ドクター・ブッチャー (1981)
SF/ボディ・スナッチャー (1978)
ザ・ブッチャー (1971)
265風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 00:23:06 ID:OkBV/gKo
>>224
亀レスの上、穴缶見たことないんですが
その曲って「木/星」の一部に歌詞付けた「I /vow/ to /thee, my /country」だと思う。
イ義リ素ではよく歌われてるんだそうな。
(有名どころだと台アナ妃の葬儀。あとなんかの式典?(女王臨席)で
歌われてる動画見たことある)
そういや二番の出だしが「And/ there's/ another/ country」だ。

よ宇津べで探したら女の子が歌ってる動画があった
ttp://www.youtube.com/watch?v=drEreZuYjlU
266風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 10:39:44 ID:p+G4mVAG
ガイシュツだろうけど、「宅シー」を見た
フランス語の教材だったので何も期待しないで見てたら禿萌えた!
刑事がダメっ子すぎてカワユス(*´Д`)ハァハァ それを放っておけない運転手もカッコヨス
女とうまくいかない刑事は、もう運転手と付き合えばいいと思った
267風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 11:32:43 ID:OWcZH1XK
>265
そのレス近辺で穴感話してるひとは多分知ってると思うお
とりあえず穴感見てみるよろし(・∀・)
ようつべ動画は見てないが歌ってるおにゃのこは多分シャルロット・チャーチ?かな

寄宿舎モノ好きな方々へ超絶オススメな「英題Before the Fall/原題Napola」見た。
ト一マ世代としてこれはたまらん。金髪ブルーカラー・ボクサー奨学生健康美少年と
黒髪文系上流階級繊細正統美少年の短くも濃い友情物語。※国公開昨年末?あたりから
英題意味がわかんなかったが、戦後処理にあくまで潔いドイシならではのシニカルさが
余計に哀しい傑作。昔モノクロ映画で「Bridge(要邦訳)」('59)(まだ西独表記の頃)
というこれまた傑作があったが、あれと「リュ二オソ」足して2で割った鑑賞後感。
長々スマソが、是非日本で公開してほしー一品。一聴マ一ラ一?と思わす
バダラメソティの重厚BGMも素晴らしいッス
268風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 15:09:39 ID:goUeIsXs

既出だけど、コソスタソティソ
地上波で放送されたら・・・・
269風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 23:43:29 ID:ZjhPLfl3
>>268
801界にコソスタソティソ祭りが*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*キタワァ!!!!!



…と、なって欲しい。切実に。(無理だろうけど)
危亜抜は受けも攻めもイイ(・∀・)!!!!!
270風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 00:35:47 ID:wBvYvrQz
ここでつい先日初めてコソスタソティソをみた私が通りますよ

なにあのモテモテ映画
EROEROじゃないか!
そんなに欲しいのか(*´A`)ほんともてもてだな
271風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 00:40:28 ID:g/CcwRRd
今日放送してたgun-kata映画
息子×主人公に萌えた

主人公かわいいよ主人公
わんこかわいいよわんこ
272風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 00:53:14 ID:bmkhgTJt
>>271
あの息子が大きくなったら、完全にS気質攻め様だよね。
ヘタレ親父萌えス(*´Д`*)

てか、中の人どの映画でも受け属性…
273風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 12:25:42 ID:T7ikQkS6
ガンカタヘタレ親父は、反乱軍のリーダーに慰めてもらえばいいと思います。はい。

息子もエリート予備軍だから、革命後の世界を引っ張っていく大物になるといいなぁ。
つか、もしもゴタゴタの後で平和になったら、ヘタレ親父って使い道無くなる予感がwww
274風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 13:01:11 ID:AgmTWDDo
>>271
主人公→ィェ-ッな同僚の報われない恋も(・∀・)イイ!!
275風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 18:28:19 ID:Qgw919xF
漏れはイエーッ→主人公だったな…
何も感じない主人公にヤキモキ
276風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 21:57:35 ID:bmkhgTJt
吹き替え見てたら副総裁×ヘタレに見えました。
字幕だと何とも思わないのになー。声って不思議。
277274:2006/07/15(土) 00:24:39 ID:4fIzNZtE
ィェーッがあぼんして、自分もプロヂアム打たなくなって、はじめて恋心に
気づくのだけど、もうすで遅すぎた……みたいな!
ィェーッのボディを前にして悔やむところなんてまさにそうだと思うのだけど、
あぼんしてしまった以上、永遠に叶うことのない恋orz
278風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 00:45:11 ID:IDpgBXFW
そこで死姦ですよ
279風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 00:48:34 ID:ryOA3/x7
やめれ
280風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 01:06:12 ID:mwBpOcxj
>>261の無理さ加減にワロタww
281風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 10:25:16 ID:S3SDEZPX
さんざんガイシュツだろうけど「りとるだんさー」を今更ながら見た
主人公×親友にモエ… !
兄と父も良かった


282風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 23:28:41 ID:zj114+7j
>281
いいよねー。主人公の繊細な優しさにじわんとなる。
親友にもガールフレンドにも家族にも優しいよね。子供のくせに。
兄はツンデレって言われてたのはこのスレだっけ?
283風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 23:36:00 ID:sQlmOVF8
海賊先行で禿萌えまくりでした〜(´Д`*)

デップスレは落ちてしまったみたいなんですが
話題はここで良いでしょうか?
出銭スレの方が適切?
284風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 01:36:43 ID:t+YJ7R+R
「金剛石イン楽園」を観た。
なんだあの泥棒×FBIのオッサンカポーは・・・!!
コメディでお約束なネタではあるけど
そこまでする必要があるのかと!!
285風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 02:23:34 ID:JvTKi1oG
海賊先行みたよー
のりんとんたんが別人かと思うほど
色男になっていた(いや、前からかっこよかったけど、
色気が増しまくり)。

そういや前に、船長の中の人が
ジャックのセクシュアリティは曖昧なままにしときたい
とかいったらしいって記事をどっかで見たけど、
中人が読んだとかいうソドミーと海賊の伝統の本、売れるんだろうなぁ
286風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 03:58:26 ID:8eIlSBjs
豚切りスマソですが・・・
帰す・帰す・番・番(ロス版)をひょんなことで見た。予想以上にロ八゛-卜・
夕゛雲丹〜・シ゛ユニアがエロうござんした!芭瑠・キル馬ーとの息も
ぴったり!このスレ的にはぴったりな映画だと思ったのですが、ご覧に
なった方はおられないでしょうか?ヒロインと一緒にいるより、芭瑠と
一緒の方がケミストリーがあるんですものー。
映画としてもお洒落なコメディですので、一度DVDでご覧あれ!
287風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 04:52:25 ID:z5B1U+62
海賊みてきました。
タコ足をみてて触手ネタにチャレンジしたくなりました。
288風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 11:21:48 ID:34q7xMv4
海賊みてきました。
縄拘束、鞭打ち、触手、ぶっかけ
イイヨ━━━━━━━━━━━━!!
289風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 13:25:18 ID:CXipMo00
海賊先行みれないんでしばらくこのスレ離れるわ
爆発しそうなヨカーン
290風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 14:08:39 ID:9daP/3Ew
とりあえず海賊はここでいいんですかね。
昨日先行見て探しまくったけどなかったので…。

オフィサルで触手かよ!とニヤニヤしながら見てきましたよ。
願わくば触手がもう少し細くて手足身体に絡みついてくれればw
291290:2006/07/16(日) 14:14:47 ID:9daP/3Ew
書き忘れ。
>>285
のりタソ、エロくなってましたよねー!荒れっぷりに萌エス。
髭も良かった…
292風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 14:58:36 ID:pjgrmb5U
そうか、先行つーものがあるのか海賊。私は初日組予定。
しかし、スレはさっさと立てておいたほうがいいんじゃね?
絶対、レス多いと思う。
293風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 16:41:56 ID:L6G10nwP
ジョ兄さん専スレがあったような気がするが、落ちたの?
294風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 19:03:17 ID:5RvttGYO
【海賊】ジョニィデツプ総合スレPart2【チョコ工場】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1131536295/

↑このスレならもう落ちてるっぽいね
295風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 00:09:14 ID:99ZnKEtC
じゃ、これから盛り上がるだろうし、誰かスレ立てした方が良いね。
296風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 00:41:53 ID:9Jl1+i66
ドゾ
【海賊】×パイレーツ・オブ・カリビアン×【新作】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1153064401/
297風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 00:48:46 ID:MswNYpWa
>>
おーい。ジャンル外の人間だけど、不安なので一応過去スレあるから貼っておくよ。
これが最終スレかも判らないんだけど…

×パイレーシ才ブカリビアソで801×その5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1078664794/
298風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 00:55:03 ID:9Jl1+i66
他の生・半生系スレ見てると、
伏せ字タイトルにすると却って悲惨なことになる可能性があるかと…

過去ログ1〜4までは持ってるんだけど、URLから飛べないんだよね
299風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 01:02:38 ID:MswNYpWa
>>298
いや、そういうことじゃなくて、過去スレがあるなら2以降に貼ってみれば?
と思ったけど、余計なお世話なら謝るよ。
300風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 01:12:16 ID:9Jl1+i66
あ、そっちか
やっぱり貼っておいたほうが親切かな
ご指摘ありがトン
301風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 21:34:56 ID:VT+vqiNR
海賊以外の話もできるジョ兄スレを立て直した方がよかったんじゃ
302風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 22:28:42 ID:9Jl1+i66
ジョ兄スレでジョ兄が全然絡まない萌え話ってしにくいんじゃ?
303風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 22:51:24 ID:wKQdlAd5
海賊以外のジョ兄話はここでいんじゃない?
立てたってどうせ落ちるし。
304風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 23:11:18 ID:7IXc7xie
じょ兄すれもいいがべた兄スレが欲しい(ぽつり)
305風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 23:35:53 ID:3wkeUIWa
>>303
やっぱり個人スレは難しいかもね。
306風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 23:36:44 ID:wKQdlAd5
だからべた兄の話も、ここでおおいにすれば良かろう
307風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 00:20:43 ID:S+tffhXL
いっそ、兄ヲタ合同隔離スレを
308風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 00:24:01 ID:eo9+rDob
>>307
いくらなんでもおおざっぱ杉だろw
どうしてもというならアンソ兄ホプ金酢も入れてやってくれ
309風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 00:26:57 ID:DnNgZ6M/
ならば、狂う兄も入れてやれ
310風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 02:03:25 ID:niaHFiS5
リ編む・兄さんはダメですか
311風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 08:22:51 ID:EBEEiWHT
それならいっそ海外セレブ萌えスレでも作ったほうがw
312風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 15:09:28 ID:GWHO0Sop
超人回帰やべぇ
ぶらいあん歌手監督は神かと思いました
313風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 18:44:24 ID:70KiDS4W
>>312
そりゃリアルだからな
314風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 20:25:43 ID:fsZ9ORFs
歌い手監督はガチな上に腐の心をお持ちだからな。
まさに生き神様。ありがたやありがたや。
315風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 20:48:57 ID:WtFN82PQ
そんなにやばいのかスッパマン・・・・
ぜったいみるわ
316風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 23:45:35 ID:8AwfviNf
*ちょっと痛い話注意*


スッパマンといえば、この前ママンと映画に行った際予告編が流れてたんだが、
弾丸がスッパマンの眼球にめり込むシーンで「ひぁぁああ」と消え入るような悲鳴を上げて
周囲の笑いを買っていたのを思い出した
317風と木の名無しさん:2006/07/19(水) 21:31:28 ID:3t9/Qs0q
スッパマンいうなw
しかし、童(貞)顔でマッチョってたまらんものがあるよね…
スパイダーマソしかり。

そういえば関係ないけど、スーパーヒーロー映画って大抵
主人公が濃い色の髪だなぁ。
318風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 11:06:27 ID:YXzCEkl2
寄るに奈留前にの序兄のすごいシーン見た人いる?
319風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 12:42:56 ID:NBPVdwrM
別にたいしたことないけどな
つーかどうだったのか感想ぐらい書いてくれても
320風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 22:43:01 ID:dfxKyoFO
ただのコメディかと思って借りた
「私達はボールを愛してるのw(要英訳)」に思わず萌え

くるくるパーマの主人公とイケメンインターンの発情シーンに
ドキがむねむねしてしましますた。
川の字で寝るHG3人衆のオサーン達もかわいい。
321風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 10:59:06 ID:Z8GH0fj0
寄るに奈留前にならかなり前に見たな。
カメオで2役出てるんだけど、女装ともう一人ゲイの将校?をやってた
両方ともガッツリHG臭しておりましたよ

しかし映画の話自体はイマイチ覚えておらん…
322風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 18:48:47 ID:bqKS/a7a
旗fly効果(英訳)見た。
主人公のアシュトソが色気あってかっこよかった〜
刑務所で掘られそうになるとか色々ハァハァさせて頂きました。
7歳の時の子役の子もキャワイイ!あんなかわいい顔して暴言吐いたときはビックリしたw
感動&萌えた映画でした…
323風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 23:28:38 ID:g69nXuc5
前に出てた
海外セレブ萌えスレがほすぃけど
どうなんだろう?
324風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 23:39:47 ID:R+YaJdGT
何回か立っては落ちてるはず。
スレが完走しない要因としては、マイ萌え俳優こそ姫(女王)! 総受け! 崇めるがよい!
みたいのがストレートに出て、ぶつかりあうからかなぁと思ってるが…
325風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 01:12:17 ID:5JaVuBAi
ヒーローと言えば蝙蝠男と執事のアレ。Part1,2限定萌。
しつ爺の、パーティで飲み物をおっとっとする姿に萌えたわ。
ひたすら女子にふられ続けるオサーンなおぼっちゃまも不憫でかわいい。
326風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 09:03:49 ID:4tLo4Tzs
>>323
自分も欲しいっす先輩!
327風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 01:03:44 ID:1EFs0LvI
既出かもしれないんだが
今日なんとなーく借りただけの「J/の/悲/劇」観て
最高に萌えまくった…!

主人公に公衆の面前で愛してる!と叫んだり
君の手の動きがいとしい、とか堂々と言っちゃったり
濃厚なチッスシーンもあったりして(*´Д`)ハァハァハァハァ
よーしそのまま押し倒せー!と思わず画面の前で叫ぶとこだった。
もうその他もろもろやばかったですこの映画…
328風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 01:16:44 ID:DWxvFEW1
>>327
 原作者が好きで、萌ではないけれど男→男の病的な愛情によるストーキングという
テーマが印象に残っていました。
 萌映画なのか(未見なのにレススマソ)。今度見ます。
 スレ趣旨に反しているかもしれないけれど、その映画ssがビデオ棚12に投下されて
いましたよ。作者さんは捏造甚だしいと添え書きしていましたが。
329風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 10:02:56 ID:cqBcWOtC
>>327
自分もサスペンス見たくて何気なく借りたらやられた
栗鼠かわいいよ栗鼠
330風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 17:19:29 ID:XA8jD4Jj
もうそのわんこ諦めて拾っちゃえよ、と思ったww
カフェで話すシーンがエロ可愛い。
栗鼠は目つきがエロイ
331風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 20:12:30 ID:xM3NpPZ0
此処でちょくちょく話題にのぼってた
穴座ー官鳥ーレンタルして見たけど
萌え所がサパーリわからなかったよ…。ゴメン
332風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 20:32:45 ID:9/AyVk4I
それは残念、、。
333風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 20:40:42 ID:Li6kqUSK
>>331
萌えスレで萎えレスは控えたほうがいいよ
334風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 01:17:41 ID:s3ztX89d
ttp://www.apple.com/trailers/universal/childrenofmen/index.html
この「ショボくれてなんぼですが、何か?」的な暗威武・王円がちょと楽しみ…。
335風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 02:45:40 ID:wW0F23gd
運命ι゛ゃなぃ入DVDみたー
中学から同級 純真天然リーマン命の探偵髭 合鍵 朝食 萌えポインツの数々
最高のやおい映画でした
336風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 07:33:43 ID:4Nr1p+BI
>>335
>>1

トランス米国を見た。
息子かわいいよ息子
337風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 22:11:00 ID:0hJPmSi6
「部羅慕ー2−零」を観た。
今まで戦争物って苦手で避けていたけれどすっげー萌えた。
最初と捕虜になってからとのギャップに萌え。
戦争はイクナイ!!戦争物は怖いよ苦手だよーと思うのに、
主人公が捕虜になって尋問受けて怯える姿や
服がボロボロになっていく様や独房の隅で膝抱えている姿がエロすぎる。
主演の豆さんがまた綺麗だった。
正直、戦争物で萌えを感じたのは初めてだ。何だか知らんが誰かに謝りたくなった…orz
338風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 23:12:39 ID:SeofjjXz
「悪い教育」と「葵遂げ」を見た。
濃いw視線を送るシーンは同じ白人でもラテン系と北欧系の持ち味がそれぞれ出てどちらも(・∀・)イイ!
妖艶系なら前者、ギムナジウム系なら後者だな。
33954:2006/07/25(火) 06:43:10 ID:OOxGYphf
>>337
あと「犬食い」と「水攻め」な…
B20には世界中が萌えているよ。
大丈夫、君だけじゃない。
340風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 06:47:12 ID:OOxGYphf
54って誰だ。すみませんアンカー残ってました
それだけじゃなんなので
「サイレンと昼」のパパと刑事萌え。
出会った瞬間の一目ぼれだ、刑事がパパに。
341風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 06:58:28 ID:Bqa5HFPf
犬食いってなんか凄いなwww
342風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 22:47:42 ID:BIdzSu/O
>>340
取り乱したパパンのほっぺに手を当てたり、マスクをかけ直してあげたり、
だもんな>刑事

パパンはふて寝したり裸足でぺたぺた歩いたり、いちいち可愛らしすぎると
オモタ。
343風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 22:55:15 ID:BJDstx57
流れ読まずにあえて言う。
「Mr.れでィ Mr.マだむ」はゲイ映画だけど物凄く萌える。
ダンナ(オカマじゃない方)に色気があるんだよね・・・息子の結婚相手のパパもなかなかの美中年でした
344風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 02:50:57 ID:R7L7/t3J
才ペラ坐の海神萌え。801としてはかなーりマイナーだと思うけど。
裸売るの色気に(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
海神も色気有るけどやっぱり裸売るにやられたw
地下のシーンは海神x裸売るにしか見えない・・。
345風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 20:51:58 ID:TW65YoXo
>344
同志!自分も裸売る色っぽいと思ったよー!
灰塵のオトナのセクシーさも捨てがたいが
裸売るの若々しい色気もイイ!

裸売るの中の人は粗もにも出てたよね
渋かっこいいオサーン達に混じってキラキラしてたー
346風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 21:52:04 ID:BQ1EA+zd
今更ンウ2見たけど
ンウでの妄想の余地が消されてしまったよママン…
捏造で萌えるしかないな
347風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 22:02:17 ID:pmyQ7qgC
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
               帰 り ま せ ん 勝 つ ま で は
348風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 23:00:37 ID:xuIClx/D
>>345
「アメリカの中の天使たち」(要英訳)はもう見た?
TVシリーズだからスレ違いだけど
羅売るの中の人がリアゲイ役で出てます
349風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 03:53:59 ID:1WNfZ2fN
やっと罪街見れたー。
ド輪意図と蛇ッキーの絡みに萌え(特に車中での…)
蛇イアンの服を着ているのび太にはワロタ
350風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:40:25 ID:CCU+UTk1
>>376
劇場で2の「アレ」を観た時はあまりのショックで涙まででた

もはやそのあとの展開はどーでもよくなった…

でも今ではすっかり元気に妄想してます
351風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:42:01 ID:UvBxgkdn
>376は、続編のある映画限定で書き込むべし
352風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:50:32 ID:VHSwlwgy
続編でショックを受ける映画と言ったら『神・父 パート2』だよな。
舞蹴るの女王っぷりと若きヴィ都ーの美しさに痺れる憧れるゥ
353風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 11:38:50 ID:EoOe3eFG
『神・父 パート2』、あまりにも昔に見すぎて
手の甲キスシーンがあったか覚えてないけど、
むくつけきギャングどもがボスの手にキスして忠誠を示すのは禿萌だなと、
痺れる憧れるゥな某漫画第5部?ラストを見てオモタよ。
頂点に立つ者の孤独って、なんてステキな付け入りどころ。
パート2観なおしてみよっかな。
354350:2006/07/29(土) 14:41:27 ID:CCU+UTk1
あらら>>346の間違いでした
355風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 03:58:49 ID:ftpj3TAB
>>352-353 姐さん方、「神・父」をそのまま訳してしまい、「おお、あの(ライ茄子・
口一千の)『司蔡』に続編がぁぁぁっ???」と感激してしまったではないですか。

・・・無駄なエネルギーを使ってしまいました。(神・父パート2に関しては禿同ですが。)
356風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 11:09:38 ID:QnYFv5zY
少し前にこのスレでも話題になった「父、太陽」の監督の「ス/ト/ー/ン」を
見ました。これもたいへんエロかった!ほぼ全編男2人っきり(+鳥)で
ドキムネですた。私向けにこの2作品とヒビをBOXにして売ってくれ!
357風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 20:40:22 ID:4D01Y85K
今公開中の18禁映画「ジョるジュ・バ夕イユ ママソ」。普通に見に行ったのに、
後半出て来る中性的なイケ面ルルの鞭打ち、ロウソク責めに萌えてしまった!
手を下してるのは女だったけど、指図してんのが17歳の少年というのがツボ。
類・画レルって美形で危うくて良いなぁ。

>>356
おお!うらやますぃ。来週末同監督の「太/陽」を見に行くつもりですよ。
萌えどころは少なそうですが…
(主人公のあのお方が美声年の写真を見てニタァ〜とするシーンがあるとかないとか。)
監督本スレでも「きっと監督はバイでしょうね。」と言われていた。
358風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 08:50:23 ID:oM8QJqPW
「刺すペクト・ゼ露」
ラスト近くF/B/I操作官が犯人(ベン・金グズレー)につかまり、
後ろ手に拘束&猿グツワで鏡の前に転がされちゃう。なんかエロいな…とオモっていたら
そこから犯人のすんごい言葉攻めが始り…サス/ペンスな展開にもかかわらず、
もう萌え死ぬかと。
「怖いか?痛みに耐えられるかな」
「諦め身をゆだねてくる姿はいっそエロチックだ、それを見せる為に鏡を置いた」
「自ら奉仕を申し出るヤツもいる」etc…

映画自体はあまり好みではないが、また見たいw
359風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 02:47:46 ID:+nNRwFtY
往年の美ショタ(?)映画、「ベ二スに視す」を脳内リメイクするとしたら、
作曲家役って誰が適役かつら・・・。
個人的に或る・パチー野か、刃ーベイ・書イテルにぜひとも御願いしたいです
360風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 09:44:23 ID:CSbhtFC9
>359
私的に※人はなんとなくダメな希ガス>アッツェソバシハ
かといってサ一・マッケレソでは直球すぎ
ダ一ク・ボガ一ドがはまりすぎなので他考えつきませんorz
(ボガ一ドはこれ以上の役はもうのぞめないと引退まで考えた)

パ千一ノ繋がりでもないが、やおい映画的にも名作な「探偵/ヌノレ一ヌ」を
リメイクするらしいというのを何かで見たけど真偽不明。
これホントだとしたらかなりウレシス
361風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 17:39:42 ID:hUBtWe18
>>359
慈ぇレ美ー・愛暗ズか、江戸・葉リス
362風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 19:55:20 ID:wuAqY5YC
ベニ死=少年版ロリータと考えれば、ジェレmeは適役だと思うが
しかしマーラーという感じではないので、
彼なら原作の通り小説家の設定で行って欲しい。
鰤典のオペラ版だと、多路夫が去ったあとに
「…愛している…!」って独白するシーンがあるんで是非それを採用してw

まあ問題は多路夫だよな…

どうでもいいけどサ一・マッケレソは鰤典に顔が良く似てるから
伝記映画やればいいのにw、といつも思う。
363風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 23:00:08 ID:+dEfa34y
>>340
うわー静岡萌えの人がいたよ!
当方怖がりなもんで、見たのは昨日だというのに未だに暗いところが
怖いけど、最後のパパンがソファでくゆん、と体を横たえてすやすや
寝てるとこが激しく可愛くて、ついてないものが勃ってしまった・・。
すうすうといった息遣いまで鮮明に思い出せるよ・・・。
刑事は確かに怪しいと思ったw 「俺から離れるな」とかさぁ・・・。
364風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 07:10:54 ID:gpmxAcvw
>>363
サイレンと昼のパパの中の人は、登呂井でもちょっと坂を登っただけで
ハアハア言ってたので自分の中では「息遣い王」決定です。
365風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 11:21:10 ID:T8touKLo
今夜の「十五ミニッツ」オススメ
366風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 18:30:41 ID:zKEU0WbM
>>365
デニー郎が緊縛プレイ+言葉攻めをされるあのエロイ映画か。
S属性の姐さんにはたまらない作品だと思う。

DVDに緊縛プレイの完全版が収録されてて、どれが特典なのか分からない状態でした
367風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 21:11:32 ID:cQSienJy
>完全版
マジか もっとねちっこく責められるということか

敵からは攻められ、相棒からは犬のように慕われるデニ一口総受け映画ですね
368風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 21:24:52 ID:zKEU0WbM
>>367
本編とは違い、ビデオカメラ通して覗いてるような視点(?)になっていて、
臨場感たっぷりで縛られデニー朗が堪能できますw>完全版
可哀相だけどマジおすすめ。
369風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 23:41:02 ID:T8touKLo
観たい〜完全版!
しかしダメ犬に似てるなんて言われて葉巻に火をつけてやるのは
何の隠喩ですか?
370風と木の名無しさん:2006/08/04(金) 16:35:57 ID:bdsVf+dw
何故にバラの花?
371風と木の名無しさん:2006/08/05(土) 00:21:58 ID:GWreIcWW
>>370
デニの所持物で、彼女に送るはずの薔薇じゃないかな。
敵がそれをデニの胸ポケットに刺すなんてエロすぎる
372風と木の名無しさん:2006/08/05(土) 19:17:03 ID:LPtQ6SVj
火・壁、ベタ兄のビルが女王蜂みたいで
萌えた。人質の巨乳の人妻に目もくれない
強盗犯て…。
373風と木の名無しさん:2006/08/05(土) 19:51:43 ID:gZJU7CiE
火壁はどう考えても部下に理不尽すぎるベタ兄と、
反感を抱きつつ結局裏切る勇気のないヘタレ部下、
唯一ベタ兄に完璧惚れてるっぽいリーアムの関係に萌え。

あんな人質より部下に厳しい男に尽くす部下達はどうみてもM。
374風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 00:42:03 ID:HrS2RMBL
もうすぐ公開だけど

「46億年の鯉」

劇場で萌え死ぬかも知れない…
375風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 00:48:04 ID:AWOq/CIz
>>372-373
炎壁なだけにモエ・・・あ、なんでもないです
376風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 08:49:30 ID:+8u/ovNv
377風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 10:55:53 ID:ki69zuwz
>>356.357.で上がってる「太/陽」いろんな意味でドキッとした。
すいません、申し訳ないけどちょびっと萌えてしまいました。食事のシーン。
「石(要英訳)」も無性に見たくなったのに、BOXは父息子とヒビだけなんだね。
石はDVDも出てないのか。
378風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 18:18:01 ID:8ODyv1P9
>>377
石は上映されるチャンスがあったら、どんな手を使ってでも駆けつけるべし。
モノクロだから劇場で観る方がかなり素敵です(ビデオは出てます)。
さらにその時はまわりの人に釣られて眠らないように要注意です。
379風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 20:09:30 ID:ki69zuwz
>>378
了解です!情報ありがとう。ビデオまだ売ってると良いな。
380風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 21:33:23 ID:X032HuOu
空パーで久々に「工ンジェル八-ト」を観てまた萌えしてしまいました
追い詰めらてだんだん弱っていく主人公の探偵がいいよ
「七(英訳)」の破滅させられる刑事にもドキドキさせらたんだけど、
私の萌えの原点はこの映画なのかと再認識しましたw
DVD出てるなら欲しいな〜
381風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 13:37:58 ID:+KruqzqN
チラ裏スマソ
ゆうべのWOWワウの星戦争はぶっ続け新旧6部作でがっつり萌えました。
で、ジジイ萌えもありと気付きました。
382風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 21:07:36 ID:vAX8I01x
>>381
だって用田様は萌えの権化
383風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 23:10:57 ID:6H7v8bDR
>382
そこんとこちょっとkwsk
耳とか?
384風と木の名無しさん :2006/08/08(火) 16:12:00 ID:Ndd33de7
EP3で幼田がローブ脱いだ時、ちょっとドキドキした...
きっと、対峙している波留様もドキドキしたに違いない。
385風と木の名無しさん:2006/08/08(火) 22:55:03 ID:IxTlTR0a
まいぐりーんふれーんど〜♪
とか言いながら派留さまが近づいていく時は襲う気なのかと思った・・。
いや、襲うっちゃ襲ってたんだけども。
帯穴の最後の対決は激しいセックルに見える。
>>384と同じくローブが脱げた際には裸エプロンのような興奮を覚えた。
386風と木の名無しさん:2006/08/08(火) 23:22:39 ID:SZ5LkcZr
>帯穴の最後の対決は激しいセックルに見える。

その後、EP4の米だーと弁家のー美の対決を改めて見直すと色々妄想して涙が出たよ。
387風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 12:19:11 ID:PWoRz8SN
穴ざー・かん鶏ーを観たんだが、ちょっと期待しすぎだったみたいだよ。
エチシーン満載だと思ってた・・・。プラトニックなのね。
388風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 14:18:56 ID:nFHDThdI
387はなんのゲイビと間違ったんだかナゾだ
リサーチとかしないのか
389風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 15:52:36 ID:hG2/An64
でも害ってエリートタンたちほぼ全員とガチでやってたんだよね
ジャ度にだけは手をつけてないってのが萌えだ
390風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 17:06:28 ID:BUWe7P0C
派ーコート君もギリギリプラトニックだし
本当に愛してる者には手を出せないんじゃなかったっけな。
禿げ萌えです。
391風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 19:24:24 ID:IrZyZ5e3
そういや害とジャ℃に禿しく萌えたな
派ーコートと害のカプーより気になった
392風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 20:13:05 ID:wYM63MMu
>387
ていうか、あの時代の同性愛ものに「エチシーン満載」を
期待する方が間違いかと思う
393風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 20:29:26 ID:TX7EwiYs
>>391
穴缶といいアパート×ント零といい、色々と妄想させる小燐・ファ一スは
やっぱりウマい!と思う。
394風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 21:36:01 ID:iXOh8qg7
蝙蝠男次回作に期待。
百合ですな。
395風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 21:48:56 ID:wYM63MMu
>394
乙男な歌い手監督が、世界最強カポーと言われる「超男/蝙蝠男」の映画に
名乗りを上げてると言うのも見逃せない。
396風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 23:12:00 ID:MXpfqTvJ
何かの受賞式で超男と蝙蝠男(の中の人)の2ショットを見たが
身長差というか体格差に萌え死にそうだった。

「後何本か超男のシリーズやってから」とか言わず
今すぐ「超男/蝙蝠男」作ってくれー
397風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 23:16:32 ID:iXOh8qg7
>>396
体格差!? kwsk!!
てかググって来る!
398風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 23:27:21 ID:wYM63MMu
おまけ
ttp://www.imdb.com/gallery/ss/0348150/1296T.jpg
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=EventImagesSearchState%7c0%7c1%7c0%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c0%7c0%7c0%7c71246820%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0&p=3&tag=1
X麺スレで時々話題になる歌い手監督自身もかなりかわいい(中身は乙女系…乙男?)と思うので、
監督の作品なら、女子とゲイの萌えポインツは高いと思われます。
399風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 12:21:11 ID:PCL3mjJb
>398
超男見るのが楽しみになるかわいいショットだけど、
毛びん・スペ医師ーって結局、ガチなの?
400風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 14:56:28 ID:cESj8xNT
ガチじゃなかったっけ?もう見た目からしてモロ・・・
401風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 15:01:59 ID:h546Eicp
超男じゃウルトラマンになっちまうwww
402風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 18:52:17 ID:u9H05dzu
>399-400
ttp://www.badi.jp/kiji/2006/01/nw0601111.html
一応ゲイではないと言う事にはなってるらしい。
でも、シネ魔トゥディの記事にも、「超男は監督もゲイ、悪役もゲイで…」
とさらりと書かれているのが笑える。
403風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 19:45:04 ID:GnLwvuoc
スレの過去ログを見てみたけど、「アイについての禁ゼイ・レポート」はホント話題にならなかったね。
頭を少し傾けながら「・・・したいですか?」と聞く助手と、ノッポなのに受け受けしい教授に萌えたんだけどなぁ・・・

制作として関わっているソフィぁ・子ッポラさんは腐女子に間違いn(ry
404風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 21:04:50 ID:bC9lNKQN
>403
見に行く気まんまんだったのにあまりにも上映館数が
少なかったんだよう・・・・見たかった・・・みたかったよ教授。

DVDになってたっけ?
405風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 21:59:34 ID:eUhjqyOr
>404
同じく…少なすぎたよ。
DVDは既に発売されてる。今月末にヲウヲウでも放送されるよ。
406風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 22:37:10 ID:wODJU20Z
>>405
サンクス。DVDだと何回も同じシーン見ちゃいそうだなーw
407風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 22:59:24 ID:eUhjqyOr
下がりすぎage
408風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 23:12:50 ID:C1cMJjiJ
>>403.404.405.406
同じく、繰り返しそのシーンだけ再生してた奴もここにいます。

偶然「禁ゼイ」見たのが「ジャー頭」公開直後で、ジャー頭見たときは
何でさー素ガードがイイ!って言われてるのかよく解らんかったけど、
禁ゼイ見て自分もイイ!と思った。
409風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 00:06:33 ID:t0+vlPNy
アニメだけど、出銭&ピワサの車達(要英訳)
410風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 00:29:04 ID:JXynsZ9W
>>409
ナカマハケーン
車達、甥っ子の付き添いで見にいって車なのにうっかり萌えたw

411風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 01:03:50 ID:tE97mLNZ
>>409,410
出銭スレにカモーン
412風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 02:32:22 ID:TA3ntE2w
芸スポムービーを2本借りてみたよw
血亜りーだー女王はタイのオカマちゃんの話だが、
内容がバカすぎる。でもタイの男の子達は皆カナーリカワユス。
それからドイツの「私たちはタマが好きです(要英訳)」は
>>320の言うとおりの萌えwエレベーターでのエッチシーンはまるでBLマンガの
定番の様ですた。
萌えすぎて3回目は日本語吹き替えで見てみる。そしてイケメンインターン
の雰囲気が峪腹娼輔に似ているので脳内変換して見る。
でも一番の萌えは主人公のくるくるパーマの姉ちゃんがテラモエス
413風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 06:56:54 ID:UReV8p3E
>>412
「私たちはタマが好きです(要英訳)」
あのチスシーンは萌える。
ドイツの映画って初めて見たけど、
出てくる人が良い人ばっかりでほのぼのした。

「幸せな結末(要英訳)」
終わりのほうの急展開で、オーティスがバンド仲間とするチスシーンに萌え。
このチスシーンもベッドでイチャこらしてるシーンも
もうちょっと見せてよっていうところでシーンが変わるのが残念だけど・・・。
オーティスがちょっとぽっちゃり体形なのも萌えるな。
414風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 21:11:05 ID:MMDukGn6
ごめん、「私たちはタマが好きです」ぐぐってもわからない。
415風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 22:07:59 ID:eyL/ulXd
私もノシ
416風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 22:24:41 ID:RCGO05Jd
宇ィー・ラ部・ボ一ノレズですよ〜
417風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 22:41:18 ID:RJu86w49
WE LOVE BALLS !!

普通に書けば良いのに。
こういうやり取りに数レス使うの本当不便だよ。
知ってる人にしか通じない伏せ字イクナイ
418風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 22:42:33 ID:BYKuHHQY
age嵐の気持ちが少し分かったよ
419風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 23:33:16 ID:74Kw2S5A
・スレタイトルを"映画"にするか"洋画"にするか
・特定作品の専スレを立てるかどうか(結局立てるケースが9割)
・伏せ字するかどうか

どれもやおい映画スレ名物でございます^^
420風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 00:28:11 ID:/U1BNAfS0
性同一性障害の父?と息子の映画を見た。
某指輪を巡るストーリーを
「あれは芸ムービーだ」と言い切った息子に萌え萌えた。
421風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 15:27:50 ID:CGDiMJNZ0
トランスア米リカかい?
イケメソ息子いいなー、そういうこと言ってんだ。
ニコーノレが出てたほうのステップフォードでも
ビゴや才ーランドがゲイのアイコン化してて笑った。

>>419
いっそ「ハリウッド映画スレ」「欧米映画スレ」とかを独立、
ここは映画総合のまま残すとかw
422風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 20:22:09 ID:qmKXa6ni0
「私たちはタマが好きです」見た!
話はベタなもんだけどとってもオサレでカワイイv
自分のオヤジに「彼氏どす」って紹介するときの
ラブ手つなぎが参ったorz  おすすめだね。
423風と木の名無しさん:2006/08/14(月) 05:36:57 ID:o6WxU6An0
「雨リカン・ビュー手ィー」見た。
主人公が美青年にフェラされる(ように見える)シーンがとてもリアルでした。
男にキスされるシーンが一番エロかったです。
パッシングが激しいアメリカじゃ難しいだろうけど、
とてもゲイゲイしい毛ビン・スペ石ーたんには第二のサー・慰安・マッケ乱になってほしいと思います
424風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 03:06:43 ID:I/gX2pI60
太陽がイッパイはやっぱりエロいですね。
425風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 04:20:09 ID:4BGDlMyT0
フォモがイッパイにタイトルを変えるべきですね。
426風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 11:15:06 ID:5Y/T+zab0
>>424
漏れも観てますた。あれは金字塔です。
427風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 18:01:23 ID:WLRkDVBr0
分っていても見ちゃう。持っているのに見ちゃう。
オデコ全開で捨て犬みたいな上目づかいになると
穴金の中の人に良く似てるなあと思った。
428風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 00:43:46 ID:UrDIaWu90
>>424
現在公開中の「ブライアソ・ジョーソズ〜ストーソズから消えたオトコ」は
どうみても「ロック版・太陽がイッパイ」としか思えません・・・
とにかくエロくて、ストーソズ詳しくないのに萌えてしまったよw
ちなみに自分は、エロ度控えめの(?)「理ぷりー」のほうも好きだったりします。
429風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 11:54:50 ID:xSilSBm90
理ぷりーは重度のテリンコがちらっと見えるよね
430風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 14:12:15 ID:8GSwmZ8P0
重度といえば押すカー・和入る度ハアハア
431風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 14:31:02 ID:HWXxyHY+O
ミッドナイトサバナも捨てがたい
432風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 16:38:25 ID:L0f9DSon0
いやいや、やはりガ鷹が・・・
↓以下ループ
433風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 16:46:04 ID:pYr9p5TvO
今日、夜の監視(英訳)をDVDで見た。

息子×父に期待(*´Д`)
誰か萌えた姐さんはおりますか?
434風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 19:17:04 ID:KgGwp5Z20
「ナッ死ン具」、予想外のところで萌えがキタww
どう見てもバカップル二人組の痴話喧嘩ムービーです、本当に(ry
男二人しか出てこない映画ってどうなんだ
435風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 19:56:51 ID:8GSwmZ8P0
今週金曜二っ照れで六区ユー放送ktkr
436風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 20:26:52 ID:PGJeFUBv0
>>434
監督は何考えてあんなヘンな映画作るんだろw
日本語吹替えでDVD観てたら最後の方、恥ずかしくなってきたよ。
437風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 23:56:50 ID:IbQtq37h0
>>435
ベタ兄の美ケツがついにお茶の間公開だね
438風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 00:12:21 ID:DfPlgUE80
ゴールデンタイムに美ケツワクテカ
439風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 00:13:14 ID:ZiwJZ/oB0
金曜二っ照れktkrで、久々に六ユーのDVDコメンタリー見てみたよ
監督とベタ兄のいちゃつきっぷりにテラモエスwwwww
アメリカ人とイギリス人のカプって、何気に萌えるよなー
440風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 15:02:41 ID:mgrqifevO
はじめに長文スマソ
ちと強引ですが米×英といえば「代打っ総」もお勧め
米と英の捕虜が協力しあって脱走する名作ですが
やおい見本市のようでした。7:3の割合で受けが多いですが
孤高受けに誘いU 上官攻めに弱気S
個人的には健気攻(米)と皮肉受(英)の調達屋×偽装屋が好き
基本的に無骨なおっさんだらけですが
リメイクするならベタ煮ーがよさそうな金髪碧眼君もいます
今の時代に上映されてたら同盟に専用スレとさぞかし盛り上がってた事

映画に限らずあの時ネットと2ちゃんがあれば!と思う萌ってあるね
441風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 17:44:08 ID:7iZJ0L6O0
>>440
大逃げはヤバイ
調達屋×偽造屋に心からドーイ
穴掘り王はガチすぎる
独房王とスコッツも好きなんだけどなぁ もうね、スコッツ泣ける(´;ω;`)
442風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 19:16:10 ID:hvsZFIjC0
>>440
>今の時代に上映されてたら同盟に専用スレとさぞかし盛り上がってた事

心底同意
カプリングの宝庫みたいな映画だ
女性は通行人くらいしか出て来ない潔さも良しw
いろいろな映画にはまったが
自分的にこれを超える萌え作品はいまだ存在しない
443風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 21:39:38 ID:BuJI0isB0
>>434
オープニングも秀逸だよね。ちょwwwあるあるwww
444風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 22:47:20 ID:P1NJKcR30
「倉ッシュ」見ました。

基本エチシーンばっかりな映画なんだが(R-15だし)
出会っていきなり自動車事故で負った傷口を撫で回し&視姦とか
事故車の写真を見てる主人公の背中にすりよって怪しいため息ついたりするわ
フォモくさいシーンがちょこちょこあるなーとか思っていたら
最後にはがっつりヤっちゃってて萌えた(´д`*)

すぺいだー萌えなんで大変良い物見せていただきました
睫毛ばっしばしなせいか目を伏せるとすげーテラエロスだこの人wwwww
445風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 22:54:12 ID:XMe9mcpP0
あれ、そんなのあったっけ、やべえ見逃した、
萌えは警官コンビと上司ぐらいしか…
え? すぺいだーなんて出てたっけ?

と思ったら、クラッツュ違いか。
446風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 23:08:36 ID:P1NJKcR30
あ、すまん倉ッシュは倉ッシュでも
今年のアカデミー取った方じゃなくて黒ーネンバーグ監督の方ね。
分かりづらくしてごめん
447風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 23:35:28 ID:WQo9bUqx0
>>442

確かに女は通行人だけだねw

今リメイクしたら彼女や妻がフラッシュバック映像とかででるんでしょうね
そんなの間違ってる 穴掘りに女はいらない

どうせ女を出すなら女所長イルサみたいのだっだらいい

映画ファンとして昔の名作を見ておこうと思って借りたら萌え落ちた
テンポある話に最初こそワクワク見てたけど
終盤カップルが固定化される辺りから別の意味でワクワク見てた

ネタバレ







脱走前には愛しのあいつに
「俺が傍にいる」「俺が君の目になる」とプロポーズパレード
あげく脱走後はカップルボートに遊覧飛行とハネムーンで本当たまりません。
448風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 00:49:47 ID:9Z9oEZcS0
>>447
そんなカップル祭りを裏山しそうに眺めてた独房王萌えの自分 イズ ヒア
トンネル王はガチすぎる
男が男に「俺がずっと面倒みるから」とプロポーズする映画が世界中で名作と
崇められているなんて

素晴らしいな。
449風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 01:13:12 ID:sMKgV3Vs0
男の世界と言えば今日偶然見た"K-十九"もまさにそうだった。
萌えて燃えたぜ!
450風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 01:16:42 ID:BCeqARHWO
>>448
ありゃ「〜ずっと面倒みるから」でしたね
なぜかそばにいると脳内変換
ちゃんと確認してから発言しろよ


みんな受け受け受けだと思いがちだが
本編見ると彼ら結構男らしいのよねーこれが


あのおねだり上手なコリン星人だって以外と男気あるし

腐脳が彼らを乙女に変えてしまうのね
451風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 01:53:47 ID:ouvurZ7x0
>>449
半ソロ艦長とりアム副艦の静かなる漢対決は☆戦争ファンとしては燃え萌える。
あと禁ゼイ見た後だと原子炉技師のピー夕ーくんが妙にエロいw
452風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 06:21:22 ID:kqTSAqW9O
ウォッチ仕掛けの蜜柑
荒れックスの総受けっぷりに萌え(*´Д`)靴舐めたまらん
ディ無にまたがるシーンも萌え
453風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 16:19:03 ID:CZurFLxA0

胴衣!胴〜〜〜〜衣!!!
454風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 21:27:14 ID:AZ4pK32u0
にッ照れ実況は六区・ユー!スレ乱立だw
455風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 23:07:49 ID:9+MAdUah0
六区・ユー!初めて見たけど面白かった
いきなりマッパかよw
456風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 23:19:22 ID:AZ4pK32u0
自分の部屋で六区・ユー!見てたんだけど、茶の間行ったら父親もひとりで見てたw
457風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 23:29:18 ID:df42iSnn0
後日騎士になったウィ梨亜夢をたびたび呼んでは試合しつついちゃつこうとする黒王子がまぶたの裏に見えた
王子、ウィ梨亜夢好き杉

普通に楽しかったけど
458風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 23:29:31 ID:lnPlleu20
六区・ユー!、久々に観てもやっぱり良いなあ。
でもあのマッパ詩人、マスコマの医者だったのか・・・
459風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 23:39:56 ID:mzoGJIs50
ロッキュー大人気だなw
可愛い男どもばかりの素晴らしい燃え&萌え映画だよね。
自分は初めて観た時から、その後のウィリ編む×黒太子を妄想しっぱなしです。
460風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 23:49:58 ID:sfhTfuLW0
六級、キャラがどれも可愛いんだよな。
主人公も仲間も悪役も・・・
日椅子はこんな映画ばっかでてるような。
461風と木の名無しさん :2006/08/19(土) 00:01:40 ID:VCxlFhLp0
ロッキューみて非椅子の可愛さにハァハァした(*´Д`)
自分風呂山から入ったクチだから、非椅子がこんなにカワユイとは…
あれから数年間で随分渋くなったんだなぁ。
ブロンドの巻き毛モエッ
462風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 00:03:35 ID:ln3+CibK0
日椅子、次の蝙蝠男で道化役をやるらしいが今から楽しみだ〜。
463風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 00:18:20 ID:GqhAm63N0
非椅子は男っぽいのに可愛いんだよー。
母性本能くすぐるタイプというか・・・
蝙蝠男も楽しみだー!
464風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 02:27:55 ID:gfvHPviB0
蝙蝠の道化役といえば初代が最強すぎる
足下にも及ばんだろうけど非椅子がんばれ!(棒読み
465風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 04:59:04 ID:k0h4Indi0
>464
性格悪いねって言われない?
466風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 10:27:47 ID:+CV2Ph1G0
今夜はサイソだね〜
メル・ギブ損とホア金の兄弟が美味しすぎなこの映画、
未見の姐さん方はぜひ
467風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 12:49:41 ID:d+/2urE3O
69で盛り上がってる所をちょいと失礼

>>440-442
>>447 448
グレート脱走萌の姐さん方 本スレの方で面白いネタ見っけ


いくつかカットされた未公開シーンがありそのなかには
調達屋と偽装屋が夜空を見上げながら語りあうシーンもあった

調達屋の中の人じぇいむず氏も「自信があったのに(カットされて)残念だ」


今からでも遅くネェー!!特別版に未公開収録カマーンЩ(゚Д゚)Щ

夜空を見上げるってことは寝ころがる体勢だ
となると調達屋の逞しい腕を偽装屋が枕代わりに…


しかし夜は外出禁止なのでは?屋根の上も見張りに見つかるし

他にもおいしいシーンがあったんだろな〜

孤高の女王昼ツの中の人はとってもわがままちゃんだったことも書いてましたよ
468風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 14:20:01 ID:18S7S2ei0
>458
ギャング☆N01 とかグヴィンチコードとか、なかなか美味しい役が多い……。
469風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 19:01:30 ID:9xV0HSpO0
>468
ビューティフノレマイソドの主人公の親友役もよかった。
黒髪金髪逆の、艦長・医者の別バージョンみたいで。
470風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 19:13:48 ID:Yu0QLla60
「帰ってきた超人」観てきた!
萌えどころ満載、てか美しすぎます(*´∀`*) あなたがヒロインです。
超人がピンチになる所とか、ちょwwwwwエロwwwww
ますます「超人/蝙蝠」が楽しみだなウホッ
と思ったんだが、今のままのキャスティングかどうかはわからないんだよね…
471風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 19:38:03 ID:l3c6+IMg0
>470
超男の話はこちらでもしてるよ。
「超男/蝙蝠」は、まだ実現への道のりは遠そう。

海外アニメ・コミックで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087967447/
472風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 23:12:56 ID:oii7CFoc0
112 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2006/08/19(土) 21:46:45.05 ID:+8xEYRss
「サイン
男同士の夫婦が、大自然の小さな家で子育てする映画

242 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2006/08/19(土) 21:48:39.95 ID:ijLGVFyx
>>112
やっとこの映画の意味が分かった。ありがとう。

271 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2006/08/19(土) 21:49:04.42 ID:XW27HXEe
>>242
そういうことか

=======
そういうことか。
473風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 23:24:39 ID:lWXU53vB0
どう見てもそういう事です。


弟の中の人ってシャマラソ監督のお気に入りなんかな?
ヴィレッジにも出てたよね。
474風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 23:31:23 ID:sPY1FmMA0
弟の中の人はどの映画でも受け受けしいw
む/ん/ら/い/と/ど/ら/い/ぶではイケメンカウボーイに
ストーカーされてた
475風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 23:48:25 ID:ey5R5P+d0
お兄ちゃんと似てないよねあんまし

本名も可愛くてイイな
476風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 23:59:12 ID:naZENPOF0
昔は違う名前だったよね
葉(要英訳)?だっけ。それもカワイス
あと弟の中の人といえばこれ読んで「無事でよかったね」と思ったと同時に萌えた
ttp://event.entertainment.msn.co.jp/eigacom/buzz/060209/07.htm
477風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 01:36:32 ID:0/dkmeVs0
ホアかわいいよなー
村(要英訳)でブロDにおでこくっつけられたり
左院ではメルに無理やり抱き寄せられたり

>476
葉の頃に出演してた『場ック万家の人々』オススメ
キ亜ヌと二人ではしゃぎ回ったりしてて可愛い
478風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 01:53:59 ID:PXR+s1sx0
バッ苦万家は可愛いよね>葉=ホア
この頃のホアは、ちょっと亡き兄の面影があるような気がする…
479風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 06:16:02 ID:H05epNDw0
おまいらホアたんと言えば、具らでぃ映たーを忘れてくれるな。
花嫁衣装のような可愛い白装束。まさしく萌えの金字塔ですよ
コメンタリーで監督が、何かと言えばホアたんばかり褒めてるのが印象的だった。
ちょwwww監督www主役はラッ競るwwww
480風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 08:48:42 ID:g3YwLEVf0
流れ豚切ってすまん。

「穴来ズ・ミー」を観たんだ。
医者に夢中な炉端deデニーロが可愛くてたまらんかったよ。
泣き落としの挙句に、「手を出すな」発言とか膝枕って何。
医者の軽いツンデレ具合もツボった。
こいつらの関係は次作のパッケージが全てを物語っているな
よし、絶対続きを観よう
481風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 14:27:37 ID:vcrb8QfM0
>>479
あー、グラディエーターのアホ皇帝可愛かったよね。
あれからホアキソにハマったよ。

でもやっぱりシャマラソ×ホアキソのコンビが禿萌えだ。
また出てくれないかなー。
482風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 14:49:54 ID:NNguRR7y0
>>480
最強のおっさん攻めおっさん受け映画ですね(*´д`*)
病気が会うための口実なんじゃないかと思うぐらい医者大好きな親分に萌えますた
続編での痴話喧嘩もマジおすすめ
483風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 22:45:57 ID:1PIyYC5W0
>>480
教会でセクハラ受けてたね
確かNG集の中にも萌え要素があった覚え
484風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 22:57:51 ID:0xXOgCsh0
>>481
アホ皇帝って、パパもお姉ちゃんも甥も大好きっていう、家族大好き男だったよね。
なのに皆に嫌われててカワイソスだった。そこがよかったが。
485風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 23:49:30 ID:lUc+kdGK0
>>396
亀レス。見てきた。
是非とも共演していただきたい!

ついでに蝙蝠男のプレス試写会だかの全員並んでる写真もみたんだけど、
べ一ノレタンすげーちっちゃく見えてテラカワユス(*´∀`*)
486風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 00:55:12 ID:olWpAFux0
超人モエスだった…!
小さい頃見ていた超人があんなにかっこいい男、
そして普段はあんなメガネっこリーマンだったとは知らなかった!
やられそうになったときと、病院でタイツ脱がされたときハァハァしてしまいましたw
487風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 07:07:57 ID:uox5+Hf10
>>486

>>471のスレで新作映画の話題がいろいろ出てます。
超男はメガネのどじっ子リーマン萌えの人にはたまらないと思う。
488風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 11:20:23 ID:UrMe6I7q0
録画しといた「六区ユー」をさっき見終えた。

初見だったんだけど、燃えて萌えたよ!
著ーサーかわいいよ著ーサー。むしろ、登場する男すべてがかわいいよ。
何気なく和ットと仲良く(と言うかイジッてた)なってたのが良かった。
489風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 22:47:45 ID:LNxuA04i0
>>479
あの白い衣装で剣闘士に急接近のほあタンを見た母から、
「花嫁衣裳ね・・・」と意味深な言葉が漏れたのが忘れられ無い。
ママン、腐属性無い筈のあなたが見てもガチだという事ですよねママン・・・

ロッキューは非椅子が騎士に叙される時、王子の前だと言うのに
大股開いてドッカリ座り、非椅子だけを見詰めてる詩人に無上の愛を感じた。
490風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 23:06:28 ID:KdMGFJnR0
>476
>ttp://event.entertainment.msn.co.jp/eigacom/buzz/060209/07.htm

遅レスだけど、やばい、恋の始まる予感するww
491風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 23:47:41 ID:EnwNqNTq0
いや、多分もう既に始ってるとオモ>LOVE
救出してサっと去ってゆく監督かっこよすぎw
492風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 23:50:00 ID:tMNEe1+Q0
>>487
アメコミ映画は海外アニメスレでやったほうがいいのでしょうか。
すぐ誘導されてるみたいですが。
493風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 01:04:02 ID:6ieSyW+d0
あっちのほうがレスがつくよ、ってだけで、
ここでやってもいいと思う
494風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 01:17:51 ID:drC/rV350
>492
あちらのスレの住人でもあるけど、別スレで結構書き込みがあるよ、
書き込みが読みたいならあちらものぞいてみるといいよ!
あちらにお仲間がたくさんいるよ!
というような意味の誘導じゃないかな。
こちらのスレのほうが書き込みやすいならここでもいいと思う。
「地獄少年」とか「蝙蝠男始めました」とか、単独スレ立てろとか
書き込みが分散とかあったので、それを予防する意味ではあるまいか。
495風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 03:01:15 ID:CBel5sgF0
>>493
わざわざこっち来て書き込むなよ。
隔離スレがあるのにこっち来られたらいい迷惑なんだよ。帰れ。
496風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 16:57:24 ID:DzpPHYjM0
夏厨は気にせず、どんどん書き込んでね。
497風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 18:58:29 ID:dHKYhTkA0
>495
こいつぁ何様だ?(´Д`)y─┛~~ 
498風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 20:01:03 ID:AHG/8/QGO
お前らクマー
499492:2006/08/22(火) 22:37:32 ID:LMvO+8eM0
原作ファンてわけじゃないのでこっちに来たんだけど、どっちでもいいんですね。
これからは両方見てみます。
500風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 09:30:46 ID:KByP5IIA0
(´A`)
501風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 14:12:38 ID:RPTO7PcH0
早く黒ダリアが見たい
場ッキーに期待し続けてどうにかなりそうだ
502風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 22:02:42 ID:Lq2sG5HJ0
黒ダリア駅張りポスター見た。
クール・・・予告編はまだかなぁ
503風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 22:13:32 ID:ZU/hIbZl0
>>502
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
504風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 22:34:29 ID:Y1m6ng8n0
ダディキター
505風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 23:23:59 ID:xdwzBqiz0
いや、ダディ出番はないから、ダディ
506風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 00:08:55 ID:zS5hDutJ0
>>505
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(○),   、(○)、.:|  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      
  .|   ,rエエェ、  .::::::| +
   \  ヽr-rヲ .:::::/      +
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
507風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 00:20:43 ID:UuzAxT7kO
「ミ/ュ/ン/ヘ/ン」レンタルで見ますた!
金髪ボンド×玩具屋、父×情報屋、リーダー総受け、など美味しいカプ満載で萌え尽きました…。
お堅いイメージだったのでこんな萌え映画だったとは意外だった。
508風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 06:04:08 ID:7FXaKzQU0
>507
みゅん変は、確か海賊の林檎タンが出てたよね
リーダーの奥様エプロンぶりに萌えたなあ
509風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 09:55:34 ID:POAIV2fS0
>>508
ちょ、まだ見てないから、襟がひらひらフリルのついたエプロン着てるところ
思い浮かべちゃったけどそれでおk?
ものすごく似合ってる……
510ネタバレにつき伏せ:2006/08/25(金) 22:13:28 ID:mn1gbKSN0
>>507
海からゾロゾロと男衆があがってきて、突然○△◇*Э始めたのにも萌えますた。
何のサービスかと思ったよ
511風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 22:58:08 ID:9NYbkEZQ0
>510の書き込みで「伝説オブゾ口」思い出したw
風呂のシーンがヤバかった。どう見てもハッテン場です。本当に(ry
512風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 01:13:09 ID:31Z/H7h6O
>>507 ノシ
自分は情報屋×主人公のSMカプに禿萌えです。
狭い車内で目隠しシチュがエロ杉
513風と木の名無しさん:2006/08/27(日) 20:29:21 ID:JrVyQmQ50
>>472〜484
ホア金話題に乗り遅れた…OTL

自分はアホ皇帝は普通に良い役者だ…と思って見てたのに、そのすぐ後見た
「苦いるズ」でぐらっと来ましたよ。エロい!
神父服で欲望を押し殺すわ、サド公爵に挑発されて震えるわ
(公爵の方が全裸なのに完全に狼に狙われてる羊だった)、
最後の胸まではだけた姿とか、何もかもエロい。

それにしても、サド公爵、海賊の林檎船長、エリ座ベ酢のウォル新ガムといい、
ジェ不リー・ラッツュが悪役演じると最強攻(ちょっとS気味)になるので毎回
萌えシーンがないか超期待してるんだが、801的に人気なさげで寂しい…
(海賊が絡むとちょびっと話題は出るけど)人に勧めると「ちょっとオサーンすぎて…」
と言われる(´Д`;)まぁ仕方ないんだが…
贅沢は言わんので、出フォーのようにちょっとオサーンでも人気出てほしいなぁ…
514風と木の名無しさん:2006/08/27(日) 20:45:53 ID:gH6H5vmp0
>513
・・・・ジェ不リーは好きだが受けとして好きなんだ自分・・・・・・・
もちろん海賊でも林檎受けだ。
515風と木の名無しさん:2006/08/27(日) 21:35:03 ID:gqyo4x6/0
自分は公爵はリバ、林檎は攻、ウォル新ガムは最強攻と認識している、か。
他は作品によって代わる。
続編でも最強攻だといいねウォル新ガム
516風と木の名無しさん:2006/08/27(日) 22:17:58 ID:f9MBNz4I0
>>514 ノシ

ジェ不リー受モエス。
林檎は最高だったな……。
517風と木の名無しさん:2006/08/27(日) 22:56:46 ID:kVfE67UhO
『クリムゾソ・リバー』

若無鉄砲刑事×チョイやさぐれベテラン刑事
の王道だとオモタ。
518風と木の名無しさん:2006/08/27(日) 23:28:02 ID:ufD2UZop0
>>514
「社員」なんか、まるでどこかのBLのような受けっぷりだった。
あのギガ可愛いジェ不リーが忘れられない。
519風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 00:59:18 ID:guMg0Rob0
ジェ布リーは「羽ペン」(英訳)のヌードがエロすぎだった。
あれ以来、自分の中で総受け。
「社員」は普通に見て感動したはずなのに、それ以降はジェ布リーの可愛さ堪能映画に…
回族3での林檎も触手プレイに超期待。
…でも蛸船長の中の人も個人的に受けなんだ。
520風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 01:45:20 ID:7nPJpSXy0
自分は回族3の敵役役者も個人的に受なんだ。
敵役全員受なんだ。
でも攻がお嬢しかいないんだ……。
521風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 01:54:40 ID:BJqAvwgh0
辛いジレンマだな……! だが林檎も蛸も個人的に大いに頷けるから姉さ
ん方超ガンガレ……!

……ところで>>520は竿の人も受なのかい?
522風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 02:15:43 ID:7nPJpSXy0
>>521
スマソ、竿の人……わからぬ。
基本的にお嬢以外全員受なんジャマイカと思ってる。

523風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 12:12:48 ID:45Amp+1q0
林檎受けは超王道だと思ってた私は海苔受けさ・・・

とりあえず海賊スレ立ってるからここで話を続けるのは
そろそろやめた方がいいかも
524風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 17:24:11 ID:BJqAvwgh0
>>522
ごめん、3ネタバレだからあんまり深く考えない方が良い。

海賊の話題はこれで止めとく。スマソ。
525風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 18:14:26 ID:MPHXH+aX0
ユ/ダ 哀 しみの使/徒
というのを見たが、副題が 裏/切りは愛/ゆえに
となってて、湯ダがイエヌを売る時のキスシーンは
もはやデフォなのだな、と感動。
つーか、イエヌがかなーり美青年、又イを釣るシーンはただの
ナンパにしか見えません。素晴らしいアレンジw
526風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 18:26:51 ID:woTZd3HD0
まあキリスト教は愛がデフォだから。
527風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 18:36:37 ID:/9Xk/wlI0
「最/後/の/誘/惑」もガチ。
主役二人のホモっぷりは観てられたもんじゃありませんでした(ノω\)
湯ダ役にハー米・描イテルを持ってくる当たり、「監督もわかってるなぁ」と思いました
528風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 20:48:08 ID:rhgAxE4w0
「最/後/の/誘/惑」はほんと、見てはイケナイものを見てしまったような気にさせられます…
ちょっとしか出ないけど、暴威のピラ戸も凛々しく美しくてイイw
529風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 21:30:08 ID:45Amp+1q0
キリストつながりで、ジーザ○・クライ○ト・○ーパー○ター
も良かった。イエヌの中の人が妙に華奢で美しかったし、
湯だが嫉妬しまくりなのもグッド。
530風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 22:06:09 ID:ahquN/VqO
偉/大/な/生/涯/の/物/語/も是非。だいだっそーの金髪の彼が湯ダ役です。
531風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 23:24:14 ID:9vBSG2mg0
>>529
グレン・力一夕一主演「ジーザ酢〜」の舞台版DVD(舞台を録画したものじゃなく
映像用に編集脚色されたもの)がスゴいよ〜。クリスマスシーズンに海外旅行
して、偶然TVつけたらやってたんだけど、そのまんま食事にも行かず友人と2人
最後まで息を止めて見てしまった。エロい! 翌日、速攻でHMVでDVD購入!

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002K7BHS/ref=sr_11_1/250-0258598-9849062?ie=UTF8

日本尼では売り切れだけど、海外サイトで買えます。
532風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 00:46:20 ID:nr3KCx4L0
>517姐さん
是非2も見てみてください。
あのシリーズはチョイやさぐれベテラン刑事モテモテストーリーだとオモタ
533風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 01:07:21 ID:b6WOzTmU0
深紅川2は李ー様も女王様のように美しく素敵だった……!
534風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 09:06:53 ID:6HZw3J+P0
>>531 同意!湯ダ役のフランス人がまたエロいの何の。
あんな露骨なもの見せちまっていいのかよーと一人で悶えまくったアテクシ。
535風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 20:31:25 ID:cf2bu7Nh0
>>534
ピラ戸提督とかの悪役の衣装がナチっぽい黒の軍服で、半裸のYESを取り囲む
って演出も、かなりヤヴァかったです。12人の弟子はパンクだし。
536風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 00:38:32 ID:LWIBpnakO
今頃だが三二三二大/作/戦観た
前からセヌ・緑萌えだったんだが何あの可愛い子(´д`*)
男前との身長差がたまらん。続編楽しみだ。
537風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 07:49:40 ID:IsxP/bAjO
「僕を送る」予備知識なしでみたらばっちりやってて萌えました(;´Д`
差シェカワイス子供時代のほっぺにちゅーも萌え
538風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 16:14:24 ID:ECpo+Bsw0
>>536
セス緑タン、前々から“自分の可愛さ自覚してるのか?”と疑問に思ってたが
「トレヅャ一・八ン夕一ズ」を見て確信した。
あの子絶対自覚してるよww自覚した上で自分の可愛さ最大限に利用してるよww
なまじ他の共演者が長身ぞろいだった事もあって、よけいにちみっこさが強調されてテラカワユスだった。
539風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 20:59:52 ID:Q0bEXvsI0
自分がセス緑の可愛さに気づいたのは「パーティー・怪物(要英訳)」でした。
オカマちゃんかよ!萌範疇外のはずが可愛過ぎてドキドキが止まらなかったよ。
後からオース珍パワーズに出てたと知った。
540風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 21:55:11 ID:eWXyurv8O
SF映画『秘ドゥン』
貝留・枕紅蘭の演じるFBI捜査官の美しさとラストの相棒刑事との妖しいラスト‥必見☆
541風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 01:24:04 ID:fkmyJxjK0
>>540
幼少期に見たが今でもはっきりと覚えている。
ラストシーンは初めて801萌えした瞬間だったかもしれない。
542風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 01:24:13 ID:TWtFjq6G0
>>540 公開当時もかなり話題になってまつた>酷ゥン
二人とも美しさではあの頃が旬
543風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 15:53:51 ID:qNgVmecF0
公開中の「タイヨー」って邦画じゃないからこっちでいいのかな?
ちょっとネタバレかも


とりあえず歴史的側面からの感想は抜きにして。
あまりにエンペラが可愛くて萌え死んだ…
特に占領軍とのやりとりは全般的に
「彼はあらゆる屈辱を引き受け─」という公式アオリが脳内妄想を駆けめぐった。
そして総司令官との葉巻の火移しは
「いけませんお上!そのような…」的なシーンに見えて一人動揺。
ともあれ総司令官×エンペラ←侍従長でひとつよろしく
544風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 18:08:02 ID:45IgEUis0
>>543
ネタバレではないと思うけど一応…



私もあのアイドル撮影会みたいなの見て萌え〜w
常にどこにいても誰かに覗かれているエンペラ。
そしてあの鶴のシーンは同監督作のストンと同じく深読みできる。
545風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 21:16:26 ID:GckZHtxJ0
丁度さっき見て来た所さ>Le Soleil


流石に陛下に萌えるのは不敬罪か?と思ったが、
侍従長に萌えた。チョコレートのシーンとか。
「わたくしはあられの方が好きでございます」ってw

マッカーサーとポッキーゲームとか、撮影会のシーンとかは
ちょっとアメ公の馬鹿さにムカついたけど、寛大なお心の陛下に逆に萌えたよ〜。
546風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 00:27:15 ID:71vST1em0
今日(3日)と10日(日)に、X麺の地上波放送がありますが、
専スレがありますのでよろしくノシ

http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1138483932/
547風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 00:57:00 ID:k1SbYXBe0
>>543
葉巻の火写しシーンはマジでヤバいくらいに
工ロいよぉーと劇場で動揺しまくりました。
監督はホンモノもイッセ-演じるエンペラにも萌えwと思ってそうな気がする。
548風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 02:08:43 ID:EiMt6pFn0
>>545
侍従長〜!



前半の会話で「お上……」「……まぁ怒るな まぁいわば…」ですでに
内心( ゚∀゚)……うぉ〜、何プレイでございますか)ってヤバさですた。
あんな内容なのに、不敬罪で申し訳ないけど、辛抱たまらん!
549風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 02:42:15 ID:Mqea5S5t0
「夏の嵐」のDVD化を頼み込むしてきた。叶うといいな・・・。
550風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 08:07:23 ID:agvLX5TQ0
>>549
夏の嵐ってDVD化してるんじゃないかな??
551風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 10:33:12 ID:A3tFmj650
ヴぃすこんてぃのなら持ってるが他もある?>夏/の嵐
エロバージョンの「秘/蜜」の方?
BOXでなく多分ばら売りもしてるはず
ほとんどDVDになってるはずだが>公開作は
「若/者のすべ/て」も廉価版にまでなってたす
552風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 13:23:28 ID:ySdh7SUs0
>>551
こちらは独逸映画の夏の嵐(要独訳)ではないかと。
アメリカでは明日発売〜
553風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 14:29:45 ID:A3tFmj650
ごめんすごい勘違い>Sommerstrum
映画祭でやったやつだから国内DVD化してほしいですね、確かに。
「わたしたちはボールを愛する(要英訳」もなったことだし
アメ版にはPAL版とは違う特典入るってことあるかな〜
(PAL版は監督と惚れられる方の子しかいんたぶしてなかったんで)
554風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 02:26:02 ID:+Igz6JPq0
やっと見た〜「わたしたちはボールを愛する(要英訳)」
確かに皆の言うとうりエレベーターのシーン良かったです。
主人公のぽちゃっとしてそうだけどお腹は凹んでる、に萌えw

あと私は洋楽好きで海外坂好きなので
なんとなくvoがゲイじゃないかと疑ってるバンドが
挿入歌で使われれてるのと
主人公の部屋に張ってる選手の写真で
大好きカポの二人がいたのがこれまた良かったw
べっきゃむもやっぱり人気あるのね。
555風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 03:45:24 ID:uo3BQo4u0
>>554
ちなみにそのバンドとは?
556風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 20:23:06 ID:kW15vjv5O
只今BS2で麒麟グフィールドやってる。
もうなんべんも見てるけど、やっぱり萌える!
557風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 23:11:20 ID:FbioocTk0
558風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 23:25:01 ID:l/bNEB050
>>557
これまた似たもの同士なカポーですこと…
559風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 23:50:29 ID:qtqeY3QM0
>557
うっかり萌えたw
どんな状況なのか激しく気になる。

そんな私はガチムチ好きなんだが、「キャプテソ狼」の瓶兄さんに禿萌えたよ。
オッパイ言われて慌てて胸を隠すあたり可愛すぎるw
あと、撮影風景でずっと子供をあやしてるとこにも萌えた。
560風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 00:52:31 ID:/3St87/J0
虎ボルタは9月から「ヘアスプレー」の撮影で母親役を演じるから
もうすでに役に入ってるのかも。
561風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 01:54:02 ID:zC5Ruq/T0
>>560

  母  親  役   ?

詳しく
562風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 02:12:31 ID:kmp4Tlpg0
>>561 ブロードウェイでハーベイ・ファイアスタインがやってトニー賞を
とった役ね。ミュージカル版だよね?

563554:2006/09/06(水) 03:10:43 ID:tUCFcyuX0
>>555
ダッシュボー度・紺フェッショ鳴ノレです。
・・・ゴメン、ほんとになんの根拠もないんだ(´・ω・`)
エレベータシーンで使われててドキがムネムネしたw
564555:2006/09/06(水) 06:38:36 ID:Je29/Q980
>>563
d。私の好きなバンドくる?と思って訊いてみた。けど違った。
映画はまだ未見なので今度見てみます。
565風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 07:57:31 ID:8KuRk0IXO
ヘアスプレーは映画→舞台化→映画化 なので
古い映画があるよ。入手困難かもしれないけど。
566風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 08:10:56 ID:kmp4Tlpg0
そう。元の映画でエドナを演じたのはあのディバインw
567風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 18:02:44 ID:xA2GDgGW0
ここで何度か出た「大.脱.走」と「利振りー」が来週エネッチケーBSで放送だお
568風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 19:18:47 ID:zC5Ruq/T0
>>567
d!!「大脱走」見たかったんだ
569風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 20:35:27 ID:LONcC1nY0
DVD持ってるけどまた見るよ!>大脱走
570風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 23:12:01 ID:uIeDP5tT0
>556
麒麟グフィールド、初めて見たけどすごい映画だな。ガクブルでした
にも関わらずラストの抱擁、というか抱っこに禿げ萌えしてもた自分は…
と思ったら先客がいてヨカッタw
571風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 23:18:57 ID:FYpquMex0
>556
でも、
>只今BS2で麒麟グフィールドやってる。
「只今」は実況になるからだめだぞ(*´∀`)σ)´Д`)
前に見て萌えたなら、このスレでも何度か出てるように、
「明日放映するけど自分の萌え映画です」とアピっとくと、
他の人もチェック出来てウマー
572風と木の名無しさん:2006/09/07(木) 13:47:56 ID:7WGEEzd+O
>>569
同じく
DVD持ってて先週観たけどまた観るさ
何度ブチ込まれてもまた萌えてやるさ

トンネル夫婦ー!
独房カップルー!
相部屋パートナー!
B/S2は中の人マッQUEEN祭でもありますね
573風と木の名無しさん:2006/09/07(木) 17:52:08 ID:C+ycWn0cO
>>513『食いるず』子羊ほぁ金萌いる図。蔵でぃ栄他の皇帝のかんしゃくぶりも『再ん』の親子ほど年の離れた兄弟ぶりにも萌え。『スペースキャンプ』は幼少ほぁ金にいたずらしたくなる。
574風と木の名無しさん:2006/09/07(木) 20:36:21 ID:uJYxJO+E0
コンバットシリ―ズはかなり萌えます。
575風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 14:58:09 ID:uW7byDKv0
『K一PAX』を見た。毛ビン・スペ石ー、色っぺえよ毛ビン・スペ石ー。
木に登ってる所とか、犬とじゃれ合うところか、椅子に体育座りするところとか、
禿げてるのになぜこんなにエロ可愛いんだーっ。
特典映像で、共演者(男)が撮った写真ギャラリーがあるんだけど、
「駅に着く毛ビン」、「毛ビンの二つの表情」、「休憩中の毛ビン」・・・と、毛ビンばっかり写しているのがワロス
576sage:2006/09/09(土) 02:22:42 ID:e44Uj/5t0
>>556,570
麒麟グフィールドは、映画解説の故ヨドガワさんが
「この映画は西洋人にくらべてアジア人が女性的に見えることを意識している作品だ」
と生前に(当たり前か)言ってるのを聴いたことがあるよ。
577風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 09:19:27 ID:A3Wq4ZwB0
「3サム」
ノンケ♂×♀×ゲイの微妙な関係。
それぞれの思いが交錯してすげぇ切なかった。
女を真中に3人でベッドインしてゲイが女越しにそっとノンケの腕だか腰に触れ、
ノンケも触れ返すシーンがぐっときた。
萌え抜きにしても青春群像作品?として名作だと思う
578風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 14:19:06 ID:vZP93V3LO
>>575

彼はどの作品でも受けに見える

今やってる超人帰還(スレ違い)は珍しく攻めっぽかった
579風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 14:50:52 ID:MPt1xTfl0
>578
スレ違いじゃないよ(>>492-494)

「超男」は百合映画だと思う。
580風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 23:38:18 ID:Ge06Hqau0
超男リターンズ、胸がぶりんっと出るシーンに鼻血でそうになった。
ケビソスペイシーがアメコミ映画に、ってのはちょっと意外だったけど、
最近知った、ヒースが(別の)アメコミ映画、しかもあの役ってのも意外だわ…
581風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 00:39:15 ID:UI1eCE1R0
「蝙蝠男始めました」と「出戻り超人」の中の人で
超人+蝙蝠男のクロスオーバー映画作って欲スィ…

で、今日、X麺を観てきたわけだが
マグたんと教授萌えがえらいことに。
582風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 00:41:37 ID:4YGwGc/b0
X-MENはスレあるよ
583風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 00:54:36 ID:oUTGF6AV0
>581
X麺は専スレがあるけど、日曜に地上波でX2放映があるので、
X3のネタバレは月曜、という方向に落ち着いたらしい。

超男/蝙蝠男は、映画化するならぼくがやる!と歌い手監督が言ってたものの、
超男がお金使いすぎたのと、「超男vs蝙蝠男ならどっちかが悪役になるし…」
ということで、あまり現実的に話は進んでない模様。
超男/蝙蝠男って、「超男and蝙蝠男」じゃないの?(超男X蝙蝠男だと言うのは置いといて)

X麺シリーズ、サー慰安萌えの人は必見とは思う。
584風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 01:21:12 ID:sZ9MO0CD0
アメコミヒーロー対決といえば、蝙蝠男vs売るヴぁりんな「The Pre/sti/ge」がすっごい楽しみ。
アメリカで10月公開だったかな?日本にも来るといいな。
585風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 02:10:47 ID:cXBlLRMZO
ビ/ヨ/ン/ド/ザ/リ/ミ/ッ/ツ
始末屋二人に禿げ萌えた。両方受けに見える…(´д`*)
でも18禁スプラッタ映画なのでなかなか人に勧められない…_| ̄|○
586風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 17:30:50 ID:3PiDEmBy0
>580
俺も。脱がされて大胸筋がブリッと露になったときは、もうどうしようかと。
その後のシーンはまるで白雪姫だし…監督はネ申!
587風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 12:01:09 ID:MRPQtkcqO
今日グレイトなエスケープ放送だよ
萌えるよ
下半身に血が巡り過ぎてるから頭がぼぉっとする

社会人失格だよ…
超人の大胸筋はあたしも慌てた
4つんばいリンチもすごかった さすがゲイ監督
X麺も最後まで監督してほしかったな
588風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 18:03:50 ID:dzLlDUxn0
あたし…
589風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 18:38:33 ID:n08pvCbX0
地方だけど、静岡で9/30・10/1にグレイトなエスケープ(ニュープリント)の
上映がありますよ。
590風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 20:34:38 ID:KqhIInN90
>>588
どうでもいいようなこと一言しか書かない奴と
「あたし」だろうがネタを投下していく奴
591風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 20:54:28 ID:6zk/C/9v0
592風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 22:55:43 ID:l1JGxmee0
グレイトエスケープ
ボート組はBGMまでハネムーン仕様でしたなw
593風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 23:56:42 ID:9E8MwrvC0
始めましたの蝙蝠男と、出戻った超人の中の人たちでは
自分的には百合になってしまう…!ヒーローなのに。
594風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 00:14:00 ID:lRyvdidW0
代打ッ走BSで観たよ!
うはー徹頭徹尾男だらけ!カプもたくさん。
名作の上に萌えてんこ盛りという素晴らしい作品ですな。
595風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 00:30:55 ID:j/aNLBcX0
>>593
中の人はわからないけど、ウッカリ超人ツンデレ蝙蝠でよろしくお願いします。
596風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 00:36:25 ID:laAiRhL+0
大脱送、出てくるのは野郎共ばかりのはずですのにその雰囲気はなぜか女子校・・・

弱点を告白してからのトソネルキソグはいつ見ても可愛いですね
597風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 00:39:08 ID:lRyvdidW0
ぱっと見、ダニー攻めと思わせて受け、いやリバかも…とか。
それにしてもあのふたりは海までボート漕いだんかい!スゲー

単体ではチャリかっぱらって逃げた人が好きだ。
598風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 00:47:27 ID:VdoaOJZv0
>593
あの映画は二つとも百合映画だから…
なんか可憐なんだよ、ヒーローズ。
海外アニメコミックスレの住人でもあるものの、
コミック原作でも、「百合だよね?」と言われたらもしかしたら納得するかもしれない。
599風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 00:49:06 ID:vTbnK2se0
>593
大丈夫、出戻り超人の中の人には黒化という特技があるから!
というわけで自分も わんこ時々黒超人×ツンデレお嬢蝙蝠でお願いします。
600風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 00:55:07 ID:f1FBojgS0
マジレスするとアメコミヒーローって、自分の力とか自分のアイデンティティに悩みながら
敵を倒すヒーローだから。
特に最近のアメコミ原作映画は闇の部分を強調して書いてるから、
ヒーローたちが人間的で、エロスがあって、受けっぽく見えちゃうんだよね。

かといって敵側にもドラマをきっちり書いてくれるので、
哀しい敵になっちゃって百合っぽくなっちゃう。


誰も文句言えない無敵の攻め様っていないよなー。
601風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 01:03:34 ID:VdoaOJZv0
>600
いや、そうとも言い切れないから。
攻めっぽいアメコミキャラもいると思うけど、
さすがにスレ違いだと思うよ。
どうせなら該当スレでプリーズ。
602風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 01:03:59 ID:9XHJGWNF0
グレートエスケープ
いつ観ても萌え疲れる

>>596
捕虜収容所ものは大体学園天国風ですよ
代17捕虜収容所もクリスマスには野郎同士でフォークダンス?踊ってた
603風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 11:54:39 ID:MNQSOuZH0
>>596 >>602

「線上のメリーク/リスマス」が女子高モノに見える私が参上。

過去の過ちがいつまでも引っかかり内罰的行動、
全体を冷静に見ることは出来ても、解決する事はできない絶望感、
何か理由がないとやさしくなれないひねくれモノ、
気持ちが伝わらずイライラ→やってる事はどう見てもいじめ…
頭ガチガチ、思い込みが激しい、ナイーブ、ヒステリー持ち、
立場の弱いやつにとことん漬け込む、憧れの相手は神格化、
上の言うことにはとことん反抗、どう見ても自虐行為…、

あんたらどこの女子高生ですか…

「あー、あるあるこういう事」と思いつつ男ばっかりで萌えるから女子中高生にうける罠
604風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 18:36:52 ID:6zh2vIVnO
邦画は邦画スレへ行ってくれ。荒れる元だ。
605603:2006/09/12(火) 19:38:08 ID:MNQSOuZH0
…しまった!! うっかりしていた! 逝ってくる!

…って事は「線上に書ける端」はおk?
606風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 20:26:29 ID:K+ppRlMS0
戦メリは日本、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドが
出資合作してるから、純粋に邦画とも言い切れないような…
607風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 20:48:40 ID:4IBrYHi+0
そんなこと言い出したらキリがねぇよ。アホか。
608風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 21:16:52 ID:QtrsUByW0
>>607
黙ってスルーしてりゃいいんだよアホ
609風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 21:28:52 ID:U+x3Ho4b0
この流れは大奪送の冒頭で捕虜たちの打つお芝居のひとつ『ケンカ』ですか?

(今、この騒ぎに乗じて何人かこっそり脱走しようとしているはず)
610風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 23:28:12 ID:grdIFjfj0
調達屋…いろんな手段で必要なものを集める手腕が素敵すぎる。
きっと身体を使ったこともあるに違いない!
611風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:12:06 ID:FZ4wVbIn0
「私達はボールを愛してます(要英訳)」をやっと観た。
くるくるパーマで可愛い声の主人公とイケメン研修医のラブシーンがテラカワユスで萌えたよ
川の字で寝るHG3人衆も可愛かったww

ところで本国ドイシはお尻映像もNGなのかね?
オリジナル予告編のシャワーシーンにお尻モザイクが入ってたけど
612風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:21:26 ID:vsccGogw0
>>604
君のカキコミからして既に荒れを望んでいるように見えるが、誘い受けかな?

とりあえず会話の流れからのレスとして許容範囲と思われ。
邦画でいきなり書いたら前後の読めないただの厨になる罠。

というわけで興味わいたから大奪送見に脱走するよ。
613風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 03:04:13 ID:yajbdjq50
話題の独映画「夏の粗し」観ますた。あっけらかんと明るすぎず、どどーんとangstyすぎず、
バランスの程よくとれた青春ゲイ物の王道を行っていると思った。プロモだけ観たら期待
しすぎてがっかりさせられるかと思ったけど、なかなか満足しました。お勧め。
614風と木の名無しさん :2006/09/13(水) 03:27:20 ID:wAgQ7a190
>>613
夏嵐、芸映画祭で見たんだけど、
それ以外でどっかで見られる?もう一度見たい…
615風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 04:19:12 ID:HAeVFEOJ0
超男受にはまっ   た ・・・。
190オーバーがエロ可愛く見えてしかたない。
まさかアメコミにははまらないだろうと思っていたのにぃ
しかも茨道かーーーーー!・゚・(ノД`)・゚・。
616風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 07:01:27 ID:rpw3rndsO
>>610
そんななんでも盗む調達屋も
自分のハートだけは偽造屋に盗まれてしまうのだよ
617風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 07:57:47 ID:YH092i2TO
>>612
「許容範囲」って…。どんな基準だよそりゃ。
過去に、その「許容範囲」とやらのお陰で何度もスレが荒れて
邦画・洋画論争が巻き起こってはグダグダな流れになってんだ。

それに、移動した先ではカキコする人間が流れを見、状況を見て
唐突過ぎない文章も添えてからカキコすればいい話。

「邦画は邦画スレに」という一文のどこが誘い受なんだか
あんたの読解力は理解に苦しむよ。
618風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 10:14:33 ID:TEQjMu260
>>611
お尻モザイクを入れたのは日本側では。ドイツ製は見た限り前も後ろも加工しない
と思う。日本基準?かわからないが、同じ裸でもシャワーシーンは×
というのがあるそう。局部が濡れてる感じがダメなんだってw
>>614
米でもDVDリリースされてるのでドゾー。一回字幕ありで見れてる
とゆーことは、英語字幕オンリーでも大丈夫では?

戦×リは原作ヴァソデノレポヌトだから邦画って意識あんまなかったな。
>>603みたく女子高モノにはまったく見えなかったがセリ了ズとヨのいのそれぞれの葛藤萌えるし。
芹アズと弟とのエピが切なかった。
冒頭のオラソダ捕虜と日本兵との関係想像しただけでムハッだったなぁ。懐かし。
619風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 10:24:45 ID:do+kWEjmO
>>618
「アナ」(漢字で)はシャワーシーンモザイク無しでぶらぶらさせてたけど。
映画のジャンルにもよるのかな。
自分は「おっきしてない物(性的なシーンで無い)ならおk」と聞いた
620風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 12:28:52 ID:lq6D0ud4O
>615
超男、蝙蝠男、蜘蛛男、X麺…
アメコミ映画は楽しいぞー ノシ
いい男が出てくるのが前提だから
621風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 12:43:31 ID:vsccGogw0
>>617
人に気を使ってもらうことを考える前に、自分に何が出来るか考えたまえ。
荒らしgdgdが気になるなら、そうならないように別の話題をふって流れを変えれば良いだけのこと。
気になる文章にいちいち噛み付いて(挑発系誘い受け)反感をかっているだけでは荒らしgdgd対策にはならんぞ。
君のレスが罵声をにも取れてしまったところが事の始まりなのだよ。

粘着スマソがこれだけは言わせてくれ。もうしないから。

>>619
>自分は「おっきしてない物(性的なシーンで無い)ならおk」と聞いた
イギリス映画でしたっけ?ホモビアかどっかにあったような。
「ツンデラーノリヌト」は収容者のぶらぶらがTV放映でもボカシが無くって、
人間扱いされてないようで気持ち悪かったな。
この映画はツンドラと会計士で萌えるべきなんだろうけど重ス
622風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 15:03:50 ID:4Oc3ggNo0
>>621
粘着帰れよ
623風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 15:49:15 ID:k7x6aGAb0
>621
>603からの流れをずっと見てたけど・・・





もまいがどっか行って下さい。お願いします。
あと、その“なりきり厨”みたいな気色悪い口調もどうにかして下さい。
お願いばっかりで、ごめんね。
624風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 17:13:48 ID:M7wXzHkS0
>>621
>>604は「荒らし」と言ってないじゃん。「荒れる元」と言ってるだけで。
かなり意味が違うが、意図的に改変したの?
善意の人々による荒れが一番始末に負えんな
625風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 18:00:26 ID:ga4EGDnU0
>>615
わかるよ。あんなデカくて最強なのに、可愛くて清楚wなんだよなぁ
被虐心そそられるというか、汚してやりたくなるわ
626風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 18:38:44 ID:hrmowMAc0
>>621の人気に嫉妬
ここに来て皆スルーしてたのが爆発した感じだ。


ところで、今更ながら『ド/グ/マ』を観た。
マッ/ト・デイ/モ/ンがテ ラ カ ワ ユ ス…!!
それまで彼の出演しているどの映画を観てもピンと来なかったけれど、
今まさに開眼したような気持ち。

あの天使2人はあの後結局人間になって、この際腹くくって
末永く2人で幸せに暮らしちゃいなよ、とオモタよ。
627風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 20:33:52 ID:5cTk0wHN0
これ日本でも上映されるかなー。

体の一部がつながった双子の映画
http://www.brothersofthehead.com/
628風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 21:17:00 ID:qX3ZFuRQ0
うっわ
明日のNえっちK-BS、リぷリーか
深夜じゃなくあの時間帯とは…おおぅ羞恥プレイ
629風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 22:32:49 ID:aB5Irgx2O
>>626
実際、ヒロインにゲイカポーと勘違いされるしねw<口キと八゙ートノレビー
630風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 01:08:43 ID:fayTpUxg0
>627
>体の一部がつながった双子の映画
なぜか一番に、諸兄人を思い浮かべたじゃまいか
2はまだなのかな
631風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 01:16:12 ID:/Tlx23gS0
独逸映画の夏嵐、主演の男の子がバイセクシャルとカミングアウトしてるそうな。横レス御免。
632風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 01:41:41 ID:7z5MSREL0
>>630
自分は「ふた/りは/クギ/づけ」思い出した
でもあっちは既に公開&DVD発売なってるしなあ…と思ってリンク先見てみたら違ったww
あれはあれで凄い萌え映画だったよノシ
弟に会いたくて泣いちゃう兄ちゃんと、兄ちゃん第一のやさしい&シャイな弟がテラカワユスだった
633632:2006/09/14(木) 01:43:07 ID:7z5MSREL0
どうでもいい訂正だけど

×「ふた/りは/クギ/づけ」
○「ふた/りに/クギ/づけ」

スマソorz
634風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 01:50:53 ID:fZkaqy+k0
「ふたりにふたなり」?
635風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 13:33:56 ID:NfOVJACT0
麒麟グフィールド
録画してほぼ毎日見てしまうです。

最後の抱擁のシーンで
二人の熱いちっすがカットされたのは
単に尺の問題で、
ガイドが記者を起こしに来たシーンで
記者がベットサイドに腰掛けるガイドの細い腰を抱きかかえて
押し倒すところがカットされたのは、
R指定対策の為で、
大使館からガイドが去る前の晩に、無言で差し向かうガイドと記者と
床で横たわる記者の枕元にドリンクを置くガイドのシーンの間に
あんなことやらこんなとがあったことがカットされているのも
R指定対策の為で…

ああ、妄想脳内補完が止まらない
636風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 15:13:17 ID:94u5w/jt0
>>635
その妄想ディレクターズカット版は、いつ発売されますか?(;´Д`)ハァハァ
637風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 16:14:29 ID:zEFtgWHN0
「蝶効果」
あの刑務所のシーンはやっぱエロい…
638風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 20:19:36 ID:AEsQVhYK0
遅ればせながら、出戻った超男見てきました。
敵役が手下たちに「やっちまいな」と超男をボコらせるシーン。
手下の一人は待ってましたとばかりに上着を脱ぎ、そして主人公を取り囲み…。

ここで腐女子アンテナが反応してしまったお仲間はいませんか?
639風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 21:08:54 ID:oTMLLpHM0
>>638
たぶん全員。
640風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 21:30:37 ID:qlnXPWKz0
>638
ここと海外アニメ・コミックスレの過去ログ読んでらっしゃい。
641638:2006/09/14(木) 21:42:01 ID:AEsQVhYK0
>640
誘導トンクス。
リンカーンと思った仲間がいっぱいいました…w
642風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 23:32:33 ID:/n1Gyu2c0
久々に「りぷりぃ」を見たぜ。
ぴぃたぁ( ´・ω・) カワイソス
しかしぴぃたぁがぴぃたぁ腐乱来るに見えて気になって仕方がなかった( ´・ω・)
643814:2006/09/15(金) 00:43:41 ID:fHV18yY70
遅レスでごめん
>>818
dクス!!!早速探して購入する

今さらだが打便地・子ー度見た。
期待以上にかわゆくてイイ身体のシラスたんにハァハァ
原作には囚人時代レイープされてたことをほのめかす記述があって
さらに妄想が広がるよ…
644643:2006/09/15(金) 00:45:00 ID:fHV18yY70
めっちゃミスった_| ̄|○
>>614>>618当てです

自分で自分を鞭打ってくる_| ̄|○
645風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 02:24:30 ID:tk1iT+ZzO
利府゜LEEの重度労は

ほんっとーーーーーーーーーー

に!エロいよね!
伊達な誘い受けが童貞をリードしながら喰いまくる…
みたいなのが好きな自分にはこのときの重度労は生き神様でした、ありがとうございました。
646風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 02:31:46 ID:cDHkCnkAO
>>643
少しもちつけw

ダ・ヴィンチは専スレがあるよ。
『ヴィンチ』で検索すると見つかると思う。
647風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 00:57:08 ID:2vmayQx60
>642
あのP他が回族の海苔に進化するんだから役者ってすごいね
つーか裏腐里では銃℃漏×P多をみたかった・・・
648風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 02:33:11 ID:g50HtYfB0
「タイヨウ」見た。


後半占領軍とこに行くあたりからいきなり、なななななんだあれ!
>543の葉巻の火移しにも動揺したけど、
天王を部屋に放置してその反応をのぞき見する真ッ赤ーサーて。

そして冒頭、天王に対してガッチガチに緊張してるくせに
進駐軍からの贈り物が天王からもらえなくて
「私の分は…」と要求してるじさま侍従萌え。
649風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 14:50:07 ID:JaGG5lMA0
唐突ですが「リスト蘭手の夜」を観ますた。
絶対的な兄弟愛と車屋×弟に憤萌えしてしまったアテクシは逝ってよしですか?そうですか?
650風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 22:48:33 ID:A+7cf1rO0
イノセント・ラブってどうなの?
651風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 23:41:59 ID:M7MMui6X0
「超男帰還す」を見てきた
で、真っ先にここに来ますた。先人と被るとこ多かったらすいません
「五年間のムショ入りのツケを」以降は
どうみても魅惑のリンカーンタイム
ありがとうツンガー、本当にありがとう。
ヒーローとヒロインの華が足りんという映画批評を読んだけど、
クラークが可愛いメガネ君だったので何でも許そうという気になった。
ダサ可愛いメガネ男子が脱いだらセクシーボムってのは
自分的に さ い き ょ う

ただ自分、超男×蝙蝠だったんだが…
このクラークとビギンズ蝙蝠じゃどう見ても百合っぷるだわなorz
652風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 00:17:44 ID:5ipLlUfJ0
ちょい古い映画でゴメン
素カバでひさしぶりに「りー猿・ウエポン」見たけど
主役の自殺志願のカワイコちゃんぶりに改めて・・・と言うか初めて気付かされたよv
あれじゃ、相棒の老刑事も父性本能くすぐられてかまいたくなるよなあ・・・
653風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 00:48:33 ID:+lJPbnHw0
>652
自分も腐になってから見直したら禿げ萌えたよ。
昔は何とも思わなかったのに…。
654風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 01:47:27 ID:uPYn84E10
>>652
そういえばそんな萌えどころあったかも・・・。
リー猿は4の悪役の噴射・リーが怪しくて萌えた。
悪役なのに兄さんを助けるためとか、兄さんの敵!とか。
655風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 02:36:18 ID:BlSChcHd0
>654
リー猿4の噴射・リーは衣装も中華街で売ってるパジャマみたいで
フェイホン先生とはまた別の味わいで可愛かった。
まあ噴射・リーと言えば犬が絶品だったが。
656風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 14:15:49 ID:ymxa+f6l0
>654
4はリーが可愛すぎて悪役に感情移入してしまった
657652:2006/09/17(日) 14:40:23 ID:5ipLlUfJ0
ジブン、リー猿は1以外は未見なんで
噴射・リーが敵役で出てるって知らなかったよ
萌えどころ教えてくれてアリガトvv
でも、マイベスト萌えキャラが幕レーン刑事だから
やっぱり腐の心は芽留に持っていかれそうなヨカン・・・
来月公開の「拾六ブロック」楽しみだw
658風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 23:24:09 ID:XCi5awYO0
「何もない(要英訳)」、何とも言えず萌える…
ちっちゃい頃から幼馴染でお互いに依存しまくってるし、同棲してるし、おまけに全編通して
ほとんど男二人しか出てこない。
しょっぱなからして「出てく!」「ええっ!君が居なきゃ生きてけないのに!」の痴話喧嘩だし
クライマックスからして「お前は俺がいなきゃダメなんだ!」「お前なんか嫌いだ!」の痴話喧嘩だし
ラストは「ほんとは嫌いじゃないくせに」「…ごめんね」「俺こそゴメン」のラブラブエンドだし

何ですかこのほのぼのアホカポー映画は
659風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 23:36:25 ID:TAxgVtMd0
恋愛感情なくフツーにエチしてそう、とか妄想した。
660風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 23:52:19 ID:8NVzy6Jl0
>>658
無意識に自分が書き込んだのかと思った。
昨日見て萌えたばっかりだったからさ。
あの2人カワイイよね。また「立方体(要英訳)」に出てた2人で
キャラもそのときと結構似てたから、
ああ、彼ら脱出して仲良く暮らしてたんだなぁ…
と、妙な勘違いを交えつつ愛着を感じながら見てたw
661風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 00:14:24 ID:bVV7tAji0
>>660
ワロスww立方体ようやく出れたと思ったら今度は真っ白世界か

片割れは対人恐怖症が長じてキスの経験すらないまま
世界に男二人きりになっちゃったんだよね。
軍隊やら刑務所やらで男同士(ryがあるくらいだから、永遠に二人きりになっちゃったからには
何かしらあるんではないかと勘繰り萌え…
唯一幼馴染だけに心を許してるのも萌えだ
662風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 23:08:03 ID:YJgSA6Me0
蝙蝠と超の中の人のツーショットに萌えた…
身長差…!
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000021602.jpg
663風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 00:40:59 ID:KBCfYz9i0
>>662
トン!
二人とも可愛いなあ
664風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 06:27:42 ID:WtKq6UK+0
>662
なにこのカワイコちゃんたちテラモエスwwww
ポップコーンとか、食べさせあいっこするんだよな
665風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 19:16:14 ID:TDXy+Mo30
>>662
身長差もいいけど、年齢差も萌えるね!
年下大男モエww

このキャスティングのままやってくれないかな〜。
666風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 21:00:06 ID:KaELfRMC0
輪イルド酢ピード3・東京漂流見てきました。
新主人公の無理ありすぎな学ラン姿と初めて覚えた日本語「ウワバキ」に萌えました。
映画は走り屋の半が主人公に一目ぼれして、強引に貸しを作って手下にしてつれまわし、
手塩にかけてかわいがりまくっているようにしか見えなかった。反発しつつ懐いちゃう
主人公もカワユス
667風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 16:13:10 ID:JSSRYt510
>>662
なんて百合百合しい…
年下マッチョがあの顔で鬼畜だったりしたら、さらに萌えは倍々ドンw
668風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 21:49:31 ID:9FVgZ7Df0
>667
出戻り超人予告の最後、跳んできた弾丸を目でひしゃげさせた後の
笑いはちょい鬼畜っぽかったぞw ↓
tp://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/teaser1.html?id=trailer2&type=windows&speed=100000
669風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 23:49:59 ID:JZ6b/eBJ0
出戻り超人、歌い手監督なんだから、ラストの持ち上げシーンのところを
もっともっとエロく撮ってもよかったんじゃないかなぁと、それだけが残念だ
喘いだり、汗かいたり、髪を乱れさせたりと脳内補完していますがw
670風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 02:03:24 ID:mSUj0yUc0
>>669
私は目を伏せてふるふる耐えている姿に禿萌だったよん。
671風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 00:44:49 ID:7vQkCltqO
明太子の国の某映画祭でみたシンガプラ映画「午前四時半」(数字で)に禿萌えた。
薬で熟睡する韓国人青年の部屋に、毎晩決まった時間に忍び込む11歳男子。
寝顔を眺めたり、陰毛を盗んだりするんだけど、言葉が通じないので、会話はなし。
それが最高に萌えた。
多分一般公開はしないだろうけど、DVD出ないかな。
672風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 00:46:30 ID:e0qqfdVE0
>>671
>陰毛を盗んだり

すごいな…
673風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 00:49:55 ID:52SB6Pmg0
>>671
韓国か。いらね
674風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 01:10:33 ID:9lxj1yqp0
>>673
シッ!それは言わない約束
ぶっちゃけ私も萎えたけどさww
675風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 01:15:08 ID:sE0aOlBG0
調べたけど面白そうだね。

>>673
映画祭のサイトによると、制作国はシンガポール・日本らしい。
監督はシンガポール人28歳男性、俳優は中国人少年と韓国人男性、舞台は
シンガポール。アジア映画スレ向けかな?

同じサイトに載ってた、クルド人兵士とアラブ人運転手が反目しあいながら
遺体を届ける旅をすることになる映画(制作国イラク・フランス)も気になる。


遺体と旅で思い出したけどメルキア出ス・エストラ一ダの3度の埋葬もよかった。
特に髪の毛を直してあげるシーン。萌えていいのか笑っていいのか泣いていいのか
分からなくなった。ほとんどおっさんしか出てこないんだけど、役者がみんないい味。
676風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 01:21:44 ID:KHwq63Wk0
>邦画、アジア映画は専用スレがあります。
677風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 01:37:58 ID:sE0aOlBG0
イラクってやっぱアジアでいいのかな。てことは、パレスチナの映画とかも?
幼馴染みの若者二人が自爆テロに向かう48時間の葛藤と友情、って奴。

ところでメルキ了デスは去年のアメリカのカウボーイ映画で、ブロ山といっしょに
独立魂賞の候補に入ってた。メルキ〜は、どこか非現実的な乾いた明るい風景で、
ブロ山のしっとり感とは全然違う。舞台(ロケ地)やテーマの違いもあるんだろうけど、
監督の資質が大きいんだろうな。
678風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 10:09:25 ID:6bZo4c0s0
遺体と旅なら「死/体を積/んで」だな。
たいした脈絡もなく主人公の美青年とちょい出の既婚男がキスしてる。
もちろん口。ヘンな話だった。面白かったけど。

>>677>パレスチナの映画
個人的にはかなり良い映画だと思うが、ここ向きではないと思う。
重すぎて。
679風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 13:10:57 ID:D3m1UpIXO
久しぶりにオ-ヌティンパワ-ズDX観たら2番手x息子に萌えた。
セス緑小さいよ可愛いよ(´д`*)ハァハァ
680風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 14:26:52 ID:vlNEV7Ur0
スマソ、スレの雰囲気ブチ壊してしまうんだが、
ここみてたら、何年か前にテレビで見た、ホモ臭漂う映画を思い出したんだが、
タイトルも全体の内容もイマイチ思い出せない

萌え部分で覚えてるのは、なんか気の弱そうな主人公と人嫌いそうなオジサンが刑務所入って、
何かと主人公がオジサンを気にかけてあげるんだけど、その行動に主人公に気がある刑務所のボス格のニーチャンがキレて、
「俺の女になれ!」みたいなこと言って無理やり主人公にフェラさせようとしたりするところ
あと、ボス格のニーチャンが、主人公に食べ物上げたり、あんまり大変な仕事させないように気を使ったり
してるところがなんか良かったな
結局、オジサンと主人公で去っていった気がするんだけど

すいません、もしこんな説明で分かった方いたら、タイトル教えてもらえないでしょうか?
出演者もわからないし、無理なこと言ってるとは思うんですが・・・
681風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 14:54:06 ID:fQdkm5fT0
>>680
たぶん「案山子(英訳。「蝙蝠男始めました」の桐案が演じる悪役と同じ名前)」だと思う。
おっさんは字ーン・ハック満で主人公は有ル・パチー乃。
以前のスレでも話題になってたよ。萌えるし、それ以上に号泣するのでオススメ。
682風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 14:55:51 ID:gJAntREX0
>>680
「酢ケアクロウ」・・・・・?
人嫌いオジサンがボス格ニーチャンをボッコボコにしてたのなら多分そう。
683682:2006/09/24(日) 15:01:40 ID:gJAntREX0
かぶった\(^o^)/

>萌えるし
「お前がいなきゃ何もできないんだ」とさらっと言うシーンにめっちゃ萌えた
昔はああゆうナチュラルホモの映画が多くてよかったな
684風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 16:14:54 ID:vlNEV7Ur0
>>681>>682
ありがトン!!
早速チェックしてみます
685風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 16:16:34 ID:hDBu4WBY0
スケア苦労って確かによく話題にあがってて、気になってたけど
そんなにまでガチだったとは!
686風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 18:30:46 ID:21Wb3Idb0
ショシャンクかと思った自分は負け組
687風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 18:47:39 ID:TT0w9Shm0
在るカ虎ズからの脱出と思った自分も負け組
688風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 23:10:18 ID:Xl20nTkEO
最近初めて「スタンドバイミー」をみてみた。

な ん だ あ の ふ た り。
主人公と主人公をいつも気にかけてる親友がどうみても相思相愛でした本当にありがとry
何が言いたいかっつーとその主人公と親友がテラモエカワユスだったってことですよ。
689風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 00:33:20 ID:4atjdrT30
姐さん!伏せ字、伏せ字!
690風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 00:39:03 ID:nl6gjgXw0
スタソドバイミーはでぶちんが育ってイケメンになった(映画の外で)というのが
かなり衝撃だった。いい意味で

>>689
検索避け/伏字/当て字の是非について Part7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137636369/
691風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 01:15:49 ID:FTy9/Xgb0
>>690
その前に実際人物の場合を考えて。
是非について、とゆう事は必要の場合も考えられてるから討論に
なるのであってスレで既に推奨だったりそれを必要とされてる
雰囲気ならば空気を読んでほしい。

どうぞ、ご自分のサイトでなら貴方の責任で結構ですので。
692風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 02:40:58 ID:zSSWq0pWO
>>691
>実際人物
>とゆう事

なんつーか、頭悪そうだねチミ。


>どうぞ、ご自分のサイトでなら貴方の責任で結構ですので。

その過剰な喧嘩腰はなんだよw
お前が空気読めっつの。
693風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 02:52:49 ID:OPl3wVbz0
ほうっておくがよろしかろ。

偉大なしょーがいの物語みた。桐スト顔長っ!とかいろいろ感想は
真面目なものも不真面目なものもあったはずなんだが、頬に手を添えての
湯田チッスで何もかもが吹っ飛んだ。そこだけ繰りかえし十回は観た。
私は彼を愛しています、とかね、もうね、やめろと。萌が滾りすぎて
挙動不審になりますよと。いまも何か心臓がおかしい。いかん、萌で死ぬ。
694風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 03:01:18 ID:xGacGJvM0
うあああ、せっかく「案山子(英訳」の話題が出たのに変な話題(>>690-692)に流されたー(ノД`)
まあなんというか、マッくスが刑務所で掘られてたと解釈できなくもないシーンはよかったよ。雷オンがアホの子なところもいいよ
695風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 03:12:42 ID:zehM/2z80
>>625
遅レスごめんね。ケ瓶・スペ石ーも日本来日の際
早くあの顔に泥塗ってやりたくて云々ゆうてましたよ
696風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 03:27:46 ID:Q2Uf7NL/0
>>695
さすがガチホモだな
697風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 01:12:05 ID:opNK9G7y0
「不ィラデル不ィア」
真面目な社会派ドラマなんで大した絡みは無いし
萌えとか言う対象じゃないんだろうけど主人公カポーに萌えた。
ゲイの主人公とゲイ嫌いの弁護士の触れ合いも感動しつつ萌えた。

腐った見方としては主人公カポーのどっちが受けなのか気になった。
698風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 14:04:48 ID:g0qZfNj2O
あの頃のバンデラ子は受全開ですよ




でもどっちでもイイ!
699風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 17:26:35 ID:HAQJEqBP0
バンデラ子といえば

つ「世区某の報束」
700風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 17:30:42 ID:XDLHoHDv0
>697
戸ム・半クスに直/腸検査?が必要と言う医者に
晩デラスが「そ、それは本当に必要な検査なのか?」と詰め寄る場面があったので、
自分の中では戸ム受け決定だったのだが、よく考えてみたら、
受け攻めどちらにしても他の男に恋人のシリを見られたくないのは一緒だろうから、
結局わからないねー…
701風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 18:29:36 ID:cnnLnbohO
リバかも試練
702風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 21:03:13 ID:R6wWiSI50
つか、リバがデフォでそ
703風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 21:05:59 ID:R6wWiSI50
欲棒の砲即でも、手ほどきをうける初体験こそウケだったが
二度目の拉致シーンでは監督ギブスしてるし、バンデラ子×監督っぽい。
つか、監督はフケ美人だから、若い頃ウケまくりのネコっぽい雰囲気だし。
704風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 22:14:06 ID:ICFtoOKgO
>700
あれはケツを見られたくないんじゃなくて、
体に余計な負担をかけたくなかったからだそうだ。

ダンスの時の身長差と肩に顔を埋めるとこでバンデラ子が受けだと思ってたが…


欲bowの法ソクはリバだと思う。
昔ビデオ借りた時はボカシ入ってた気がするんだけど、DVD買ったらボカシも何も無くてビビッタw

監督の人、最新作のジェー無図・凡人に似てるキガス。
705風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 07:05:51 ID:CcBrx16X0
>>662
亀レスだが

テラカワユス!
何この百合カポーはww
706風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 15:16:57 ID:rFNqH1iI0
昨日ギリギリで超人リターンズ見てこの萌えをどこに
吐き出せばいいのと悶々としてたけどこんなスレが!
>>625
同意、身長190cmの男に可憐で清楚なぞと思う日がくるとは
思わなかった。DVDでたら絶対買うわ
707風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 15:56:13 ID:Yuz6lWHa0
190cmと聞いてある地名と同じ名前のコメディアンを思い出した俺は勝ち組。ちょっと吊ってくる
708風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 16:45:33 ID:7xSQ0yJE0
>706
>こんなスレが!
って、こんなスレもある。

海外アニメ・コミックで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087967447/
709風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 20:41:52 ID:xEL8sr8O0
>>708
706じゃないが、いそいそと移動させていただくww
710風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 16:08:13 ID:qJ6O05z30
>>691
亀だが、推奨は他人に強要していいって事じゃないよ。
711風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 16:35:33 ID:AoH7xdQ70
亀つーか一度終わった話題をいまさら持ち出してんじゃねぇよ
空気嫁
712風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 16:44:40 ID:9W3eKg410
検索よけなんて意味無いよ。
外人俳優がカタカナや平仮名等でわざわざ検索するわけでもなかろう。
したとしても内容理解できないし、萌え話程度で訴えられるわけもない。
伏せ字はしたい人はすればいいし、したくない人はしなければいい。
推奨はあくまでも推奨で強制ではないし、自由で良いと思うよ。

つか、また伏せ字強制とかすれば荒らされてまともなスレ進行がままならなくなる。
そっちのが困る。

それとは別に、今更亀レスもいらないに同意。
713風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 19:28:19 ID:GTUOV2ukO
スルー汁
714風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:25:28 ID:VfTo3X5v0
そうそう伏字は自由なんだからしてもしなくてもスルー汁
715風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 22:11:53 ID:NTyFA25a0
今日借りて見たフルモソティ良かった。
登場人物同士がデキちゃうし、なにより笑えた。
職安でみんなが列に並んでるとき、
ラジオの曲に合わせて踊っちゃうシーンカワユス

ところで>2のまとめサイトはもうあぼーんしてるの?
716風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 00:42:30 ID:8EmfCUv60
イノレマーレ見てきた
建築家家族の関係にドキドキした
717風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 10:48:22 ID:rqXfvxNJ0
>>688
亀だけど、スタンドバイミーはキングスレのが濃く語れるかも。。。
718風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 12:39:52 ID:C+Cs6pPCO
イルマーレ
719風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 15:09:06 ID:SljSoE/K0
イノレマーレ見た。
ヒロイン元彼に注目。

パーティに建築家を招待したのは、もちろん建築家に一目ぼれしたから。
…だからこそ、パーティ中に彼女と建築家がキスしてたのを見てショックを受けたんだなw
720風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 01:01:37 ID:Ira+20aE0
>>717
うむ。>>688はキングスレに貼ってあるスタンバイミのPVを
今すぐにでも見にいくべしだな。
成長した二人にはマジ少女マンガも裸足で逃げ出す。
そしてあなたの脳内には妄想の嵐。
721風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 01:44:52 ID:zRfk6Aau0
イノレマーレは兄弟のハグにドッキリ
あの兄弟お互いのこと大好きだね
722風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 06:09:35 ID:2wot4xVl0
>720
早速見に行ったよ。禿げた。有難う!!!1!!
723風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 07:44:10 ID:hliYi3570
今日、赤龍がやる。れ句ターと暮れ編むが曲がった愛憎でモエス…!
724風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 03:23:14 ID:/uTaqCt10
>723
半ニバル公開時にはラストに大不満だったけど、よく考えたら
これを、博士とグレ編むの再会フラグと見なす事も可能な訳で。

博士に「片手では不満かね、ん?」とか言って頂きたいであります!
725風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 19:26:02 ID:KPKt+7ju0
久しぶりに「画田可」見たら何か本当にやばかった
萌えるやら切ないやら
酔いつぶれたシーン以降の重度の主人公を見る目が
恋する乙女にしか見えなかったよ
726風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:33:46 ID:nRC1uzz50
☆戦争…
具リー場ス将軍とドゥー区ー伯爵に非常に萌えるんだが…
いや、もちろん将軍が受けでね。
伯爵に触っちゃイケナイところまで触ってもらいたい。
727風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 22:32:10 ID:4neGAAOC0
今日やってた「ブライソド・フュ一リ一」にちょっと萌えた。
盲目役のノレトガ一・ハウア一のうつろな目が、何か色っぽくて…。
あの少年の初恋の人は、二ックおじさんになったに違いないよ!
少年は成長後、全米を放浪し続けているであろう二ックおじさんを探し当てて、
親父と二ックおじさんを取り合えばいいと思うよ!
728風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 23:12:01 ID:Xdf4h2pN0
実は大好き、DVD購入済み>ブライソド・フューリ一
素直に少年の父親とニックおじさんでどうだ。
20年前、ベトなむ時代になにか合ったりなかったり。

まじめな話、ルトの演技力がすごい映画。
729風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 21:04:59 ID:UKIYlGxN0
打倒パパラッチ!常時・クル一ニ一のユニーク作戦
ttp://event.entertainment.msn.co.jp/eigacom/buzz/061010/05.htm
「3カ月間、毎晩違う有名女優とデートするんだ。
ある日はハノレ・ベリ一、次はサノレマ・ハ工ック、
その次はレオナノレド・ディ力プリ男と手をつないでビーチを散歩するんだよ。」
その人は女優じゃありません。
730風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 21:13:01 ID:HA2F8xF40
>729
流石だなヅョージwww
731風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 21:19:08 ID:qYIMlVwc0
>>729
ヅョーヅのホモ発言率は異常
732風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 00:15:03 ID:HCanT7mD0
腐男子なんじゃないかと思う時がある
733風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 00:18:37 ID:wJk69hch0
「シ/リ/ア/ナ」なだけにね
734風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 00:26:21 ID:1bGccpnl0
>>733
誰がうまいことを(ry

クルー兄さんは美女をはべらしても美男をはべらしてもよく似合うと思う。
でも個人的にはクルー兄は受けだ。いくらセクシーダンディーでも受けだ。
735風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 00:56:40 ID:yPBQJRQ90
「鳥巣単と異剃る出」試写会で見てきた。少しでもネタバレ嫌な人はさけて。




間ー久王がかっこよくてかわいくて、鳥巣単も異剃る出も甥も
みんな間ー久王大好き!で終わりでいいんじゃね?って思った。
なぜ天国王国と言い利度利ーの係わる映画は脇役のほうがかっこよくて萌えるんだろ?
736風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 01:15:54 ID:774C+5K80
>>735
それは天国王国の主人公に萌えまくった私に対する挑戦ですか?
確かに脇のオヤジどもの方がかっこよさでは上でしたがw
(つーか、あれって群像劇だったような)
トリスタンとイゾルデ、およびマーク王は、アーサー王とギネヴィア、ランスロットに並ぶ
三角関係カポーですな。楽しみだ
737風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 11:42:16 ID:CX/SBJbl0
>狂う兄
『パーフェク戸・嵐』の時にはマー区・ウォバーグとガチなんて言われてたな
738風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 13:38:50 ID:j2wL0kDf0
>>735
利ドリーの関わる映画の主役に萌えまくっている身としては
聞き捨てならん
自分の趣向がすべてだと思うなよ
739風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 20:28:35 ID:WFiltctB0
天の王国は、エノレサレム王アイドル・親子丼・義ーバリ餡に萌えた。
あの主人公はめちゃめちゃ虐げたいタイプ。今度出る利度スコ編集版も楽しみ。
だけど利度リー映画って何か邪な妄想はさみにくいんだよね、自分としてはw

740風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 23:56:16 ID:yFoIRe8e0
す/か/い/は/い

主人公を常に睨みつけ監視するライバル君萌え。
主人公が他の女にうっとりしてたら、キッと睨み
ヒロインがダンス会誘っても乗り気じゃなかったのに
主人公を出し抜くためだとしった途端超乗り気。

741風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 14:18:03 ID:Rup7KoU/0
イ夕リア映画の『輝/け/る/青/春』

弟×兄のいちゃいちゃぶりにびっくり。
バイク2ケツで後ろから目隠し、ハグ、キス。
どこへいても人生の重要な転換期には必ずめぐり合う、運命の糸の結びつき。
2人で1つの魂を分けてしまった感じで萌えまくりです。

軍の同期たちが美しい弟をからかうシーンも、弟強すぎて返り討ちワロス
兄の親友が兄に「君と一緒にいたいから君の妹と結婚した」と約20年愛を告白してびっくり。

ところで、弟が常に周囲から浮き、誰とも馴染もうとしないのは、ゲイ的嗜好を抱えているせい
という設定だからだそうですが、性のみのお相手がベタな外見のプロの方
(しかも2人目は明らかに女装子)でTVのストリップ番組を淡々と観る様子は
女がダメというより、女と自然に向き合えない何らかの事情があるように見えました。

自分には、この弟は理想化してる兄への執着から、転じてその逆の方向へと人生を変えていってる気がした。
742風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 20:05:02 ID:HyYsL69Q0
>>738
イタすぎですから落ちついて下さい。
743風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 09:53:53 ID:fcCdVWRg0
>734
ノシ ノシ ノシ
744風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 23:00:03 ID:LP5NsopN0
「16区画」(適当英訳)見てきた。
バディもの好き、くたびれた中年大好きなのでその心積もりで言ったら
証人のヘタレチンピラが思いのほか可愛くて萌えた。小動物っぽい。
「三二三二大作戦」では何とも思わなかったのに、やるな藻ス・デフ。
元相棒×主人公も美味しい
745風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 23:46:13 ID:TON2+08l0
>>741
調べたら6時間もあるのね、この映画
746風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 00:52:35 ID:E4mhi3040
>741>745
6時間だの20年愛だのスゲエ胃にもたれそう、見たい…w

絶賛上映中「蚊歩ーT」見てきた。ネタバレやんわり注意。
ガチホモ文豪と若い死刑囚とのプラトニックで微妙な関係にえらい萌えた。
本当に好意があるのに、皮肉っぽい取るー万が言うと友情すら嘘に聞こえるから
なんとも切なくてもどかしいんだ。ついでにポッチャリ眼鏡はなまめかしい。
近代人のエゴゆえの苦悩に、やおい的にも映画的にも大悶絶の一作でした。
747風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 09:40:24 ID:Yx3fL7wS0
>741
おぉ。「若/者のす/べて」思いだした。是非見たい。
監督「ペッピ一ノの百/歩」のひとか。納得
仏製もだけど伊映画兄弟モノって佳作(このスレ的にw)多いね。
学業優秀な弟のために一生を捧げる兄の愛が重すぎて
情緒破綻しちまいそうになる繊弱弟、な「い/つか来/た道」大好き。
748風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 13:27:08 ID:XzJgPC6cO
>744
銀河タダ乗り案内の大ボケ宇宙人もいいよ。花束かかえて挨拶に来てくれるよ。

something the Lord made (←うろ)ていうなにか賞もらったTVムービーも数十年間にわたる荒ン・リッ熊ンとの友情確執ものですごくよかったけど、スカパーで放送されただけでもったいなかったな。
本業別なのにうまいよね。
749風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 22:54:46 ID:OeymNl0B0
>>748

あの不思議ちゃんか!確かに良かった。
TVムービーもおっさんとの友情モノかー。正直凄く見たい…情報有難う。

2パックもウィ瑠・済スも本業ラッパーだし。天は簡単に人に二物を与えるね。
750風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 23:34:06 ID:pqmhu7LA0
「三二三二大作戦」の旧作(原題:伊太利亜でお仕事)を見た〜。
若き日のマイケル・毛印の色男っぷりにやられまくり。
手八丁口八丁で女のみならず男も翻弄してきたに違いない。
女王大好きの大御所、役に立たないマフィアもイイ!!
751風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 23:12:06 ID:NgbvUiVcO
16区画観た
モー素氏は鬼畜攻めでOK?
ささやかなネタバレ


それまでずっと調子の良い黒人青年が樹里ーと対面した際
「お前だけはぬっ殺す…」みたいな顔して銃を突き付け
それに対して樹里ーは不適な笑み

奴は老人にさえ口内に拳銃押し込み発作で死なす鬼畜
青年にはよほど屈辱な口内暴力を
752風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 03:47:27 ID:bkOgJbjiO
>>726
それなんて私?
753風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:03:20 ID:UNqDrDlmO
>740
す/か/い/は/い今三田産業。
宿敵のツンデレぶりに禿げ萌え
ボーイ先生は現役時代さらわれまくりだっただろうし
なにより息子好き杉のスーパーヒーロー・パパがカート・裸ッセル

いいもの見せていただきました。ありがとう。
754風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:59:13 ID:M//sxL1B0
>>753
そのパパとコンビ組んでたことが最大の思い出な先生も萌え。
最後、褒められてエヘヘってなってたしw

755風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 01:13:58 ID:48F5u3eQ0
>>746 第二の「蚊歩ーT」(夕゛二工ノレ・暮れイク゛がスミスのヤツ。原題は
「悪名高い」[要英訳])はガチでつ。公開の暁には、是非ミラー版の「蚊歩ーT」と対でドゾ−。
756風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 17:41:13 ID:YmKKoD+L0
16区画
腐眼鏡越しのネタバレ










ラスト近く
主人公と悪役の二人っきりの対峙場面にハゲ萌えた。

主人公は悪役を弾劾することを決心しており、その決心を悪役も悟っている。
元々、主人公が護っていた証人がそれをしようとしていたときにはためらいもなく
証人を抹殺しようとし、そのために主人公をも犠牲にしようとしていた。
なのに実際に目の前で主人公と相対したとき、その手で20年来の元相棒を撃つ
ことはできなかった。
千載一隅のチャンスとわかっているのに、自分自身では主人公を殺すことができず
部下に代わりにそれを命じる。

ここで自分が手を下さなければ身の破滅だと、薄々感じ取っていただろうに、
それでも自分では引き金を引けなかった悪役と、
殺されても構わない、いやお前に俺を殺すことはできないとばかりに、その悪役に
無防備な背を向ける主人公。


20数年前の相棒時代の信頼、それが壊れてしまっても続いている絆とか、
今は敵同士の元相棒というシチュに変な汗がでてしまった。
757風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 18:05:25 ID:IELGNQ0AO
最近、ブノレース・ウィリスのどの出演作見ても萌えるんだが。
大ハード、アノレマゲドソ、罪街…新たな境地に達しました。
758風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 18:43:20 ID:QrG7gOla0
ウィリスなら、やっぱりジャッカノレが萌えたなぁ……。
〜の日(パロ元)での同じ役は、ストイックな微エロを醸しつつも
冷徹なプロとしか見られなかったのに、ウィリスが演じた途端に
いい意味で下品なくらいエロスかつ狂気。
主人公を見る目つきが、どこのストーカー?ってレベル。参った。
何と言うか、やっと同じ匂いの男を見つけたぜ!って喜んでるのが
ありありと伺えて、あー、だから最後は(ry とやけに納得した。

大ハードの、敵味方問わずのモテモテっぷりや、やっぱりエロスな
隣の殺し屋も好きだ。大好きだ。
しかし、あれだけ雄っぽい色気があるのに、どこか虐めてやりたいと
思わせるのは何故だろう。大ハードシリーズで、ボロボロになって
泣き言いって本当に涙目になってるのを見ると、もっと痛めつけたくなる。
6センスなんて、完全に受けにしか見えん。
759風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 19:37:10 ID:pdYaUznQ0
>758
ウィりスの隣の殺し屋は、何も考えずにTVで見ていて途中で「???」な
気分になった。そして萌えた。なぜ殺し屋は、主人公の歯医者を初対面の
時から無条件に愛するのだろう。理由が最後まで出てこなかったが、その辺が
妙にリアルでよかった。
760風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 22:37:09 ID:t3yFstWr0
大ハードはシリーズ全て萌えるんだけど、
特に1で孤独と痛みで弱っていって、
顔も見たこと無い警官に弱音を吐くシーンが好きだな。
絶対4も見るぞ・・・その前に16区画を観ないとw
761風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 23:23:45 ID:6rlXTO5O0
762風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 00:11:20 ID:13qQufBz0
弱り泣き言うィリスと言えば、12匹の猿の未来囚人役も萌えたな。
汚染された外界での作業から帰還して、
壁に両手ついてマッパで洗浄されるシーン、
映画館で思わず椅子から腰が浮いた。
763風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 00:31:03 ID:9wtUWoWw0
「第五元素(要英訳)」も女の子に守られてて可愛かった>ウィリす
764風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 00:37:33 ID:chyobPBl0
話豚斬るけれど、「黒ダリア」観た人いますか? 今日観たんですが、映像の綺麗さと
炎と氷に死ぬほど萌えました。
作者がパソフで「この話は三角関係を描いた」とか言っているけれど、その三角関係は、
女を挟んだものではなく、女→氷→炎→女というふうに読めました…。
炎×氷でも、氷×炎でもおいしくいただける気がします。
765風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 00:38:34 ID:08hwTJo90
>755
おおお知らんかった、ボンドてw何でしょう蚊歩ーT空前の大ブーム?
保父マンがプリプリして可愛かったので新作にすぐ食いつけるかは疑問だが
ガチも匂わせも両方おいしくいただけるのでやはりwktk
766風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 01:01:35 ID:2Uuk0Jdu0
こっちでは今夜2時〜
ゲイの間では有名な伝説の「ミッドナイト特急」が!
あの濃ーい刑務所シャワーシーンと
悪所長の主人公に対するサド(もといモーホー)行為が見られるぞい
767風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 01:41:09 ID:uM3ysYmmO
>>758
あなたは私か?w
禿同すぎて涙出てきたw

ウィリ巣好きが多くて嬉しい
役者萌えしなくても作品に萌えが多いし。
768風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 01:58:55 ID:9dHO1WK90
もうすこし口〜鼻までの距離が短かったら萌えなのに惜しいな>ウィリ巣
769風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 06:57:57 ID:q5e85cG00
あのだらしない口元にねじ込んでやりた(ry>ウィリす

大ハード1作目を見直してしまいましたよ。
これは、あれですか。血と汗にまみれた満身創痍のタフガイを
(;´Д`)ハァハァ言って視姦するための映画ですか。
何かに目覚めたかも知れない…ありがとう姐さん方。
770風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 14:40:34 ID:PgW/OrOK0
大ハード1は悪役側も萌えますよ。クールビューティーボスカッコヨス
ウィリ巣を油断させるべく一般人のふりするボスのシーンが好きだww
おびえるふりテラカワユス
771風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 20:52:36 ID:JQIlwBWu0
顔がダメだ。本人の性格も萎え。>ウィリ巣
772風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 21:19:24 ID:OkQvYEGA0
ジャ巣ティ巣も萌えたお
軍モノはいい…
773風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 23:17:13 ID:I+Oyakq20
ウィリ巣の性格の悪さはガチ
774風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 00:04:07 ID:uDhaa9CA0
だがそこがいい
775風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 00:13:14 ID:UYeHX28M0
なんかウィリ巣萌えをしつこく連投してる香具師がウザ杉
776風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 00:24:25 ID:iMYf16LR0
>>764「黒だりあ」良かったねえ。
氷役を、いい子顔のハ一トネッとが演じたことで氷と炎の801度が上昇した気がした。
年越しパーティでKと氷が踊るとこなんて、炎は誰の保護者なのかと。
原作では氷と炎はリバ、映画では氷受けだと思った。
L口イの小説はどれも男の世界で、つらくて切なくて醜くて好きだ。

ウィリ巣「罪街」のDVDを懸賞であてたので、ゆっくり鑑賞しまーす。
映画館で観た時、ウィリ巣と口一クが逆バージョンも観たいと思った。
777風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 14:01:16 ID:+k2zMp+b0
これ見て映画も見たくなっちゃったよε=(゚∀゚*)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061022-00000001-flix-ent.view-000

ジャニも興味ないし映画も重そうだと思ってたけど
内容的には男の世界っぽいし楽しみだなー
778風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 16:13:54 ID:/cOYoAG60
>776
黒ダリア話に参加。
氷と炎の801度、異常に高い映画でしたね。
というか、>776の言う通り、カウントダウンパーティの二人を見る炎の目…優しすぎるというか
何というか。炎の練習見ている時も、どんだけ熱い目で炎を追ってるんだと言いたくなりましたよ。
あの「炎&氷」のセリフには、それを言った心情とかを考えるだけで、もう髪の毛抜けそうなほど
萌えました…。
何か氷よりも炎の方が小柄だし、直情的なのに、何であんなに炎×氷に見えるのか(ry
779風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 01:40:06 ID:s9OZ517E0
バレエドキュメンタリーの「ベル倫フィルとコドモ達」に萌えた
自分に自信ない10代の子供達が火の鳥を踊るんだけど、
ピックアップされてる19才の男の子が「身体に触られるのが嫌だ」とか
過去に何があったのか勘ぐってしまう・・・
身寄りのない亡命して来た子とか最後に同じ黒人の男の子と同棲
初めて「これでもう一人じゃない」とか言ってニコニコしてて可愛い
頑張ってる姿もキュンとするし、映像も音楽も美しい
780風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 00:15:45 ID:ugQBP5yX0
>>779
見た見た。
全く同じ箇所で勘ぐり萌えしてたw
19歳の子、凄く綺麗な顔してたよね。
781風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 18:54:08 ID:1h+ZZA/B0
蛇飛行機の搭乗員のおにいさんテラカワユス。
最初にフライト中のご注意の説明のとこでスッチーに混ざって
手とかふりふりしてるんだよー。
残念ながら蛇タンくらいしか相手がいないわけだが…。
782風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 19:03:59 ID:EUhjmVRH0
>>781
激しくテレ東臭のするアレですか?
是非観なくては!
783風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 21:05:07 ID:EEcqZxwo0
>>781
あの仕草といい
キックボクサーの彼に嬉しそうに話しかけるとこといい
絶対にゲイだとオモタが…。
784風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 21:13:41 ID:zYmMAsKlO
「鳥巣単と衣剃ルデ」マー区王の愛されっぷりに萌え!
甥×マー区もいいけど鬼畜ヴィ度レッ度×マー区たまらん(*´Д`)
785風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 22:18:48 ID:sa5Jy0j00
>>784
観てきたー
甥っ子間ーク王と鳥巣タンのどっちにも報われなくてテラカワイソス
王様みんなに愛されてるけど牽制しあって結局だれも手を出せなそうw
つーかハゲいいよハゲ
それとトリ暗いよトリ顔色死人だよ
786風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 22:37:05 ID:2VGB3xyr0
自分も見てきた〜<鳥
蜘蛛男でもオモタが、腐乱コタンの涙うるうる目はたまりません
今回はおなご相手だが、ヒロインも攻めくさいのでよし
お色気シーンもあって、りどりんとは若手俳優の趣味が合う気がした
感情のベクトルが男どもの間であっちこっち飛び交ってる感じだな

王様、妙に既視感をおぼえたんだが、ケンワタナベに似てないか?
787風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 23:22:37 ID:GVle03s60
鳥巣タソ、見てきた。
自分は鳥総受けに萌えた。
中でも甥→鳥の片思いのせいで、とかね、もうワケワカラン

鳥巣タソのうるうる目と、厚ぼったいクチビル、もうたまらん。
ハァハァしてるシーンが多いし(戦ってるせいなんだけど)

王様は、見たことがあると思ったら、ケソワタ鍋かー!
納得。

788風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 01:49:39 ID:lxa2qvJy0
腐女子デーに今頃だがイノレマーレ観てきた
普通の恋愛ものとして観に行ったのに…弟っ…!なんですか、あの細い腰!
貴アヌとの2ショット美しすぎで禿げ萌えでした
789風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 20:26:20 ID:yFHn9yub0
黒だりあ見てきた。
何だか見にいって良かったと思ったけど、見ていて恥ずかしくなる場面がいくつかあったよ。
炎が我が子を見るように氷を見つめているのも、氷がものすごい熱い視線を炎に送っているのも、
どちらも禿げあがりそうなほど萌えた。
あの映画のヒロインは、氷で間違いないと思ったよ。
「炎&氷…」とつぶやく時のあの表情だけで、ごはん5杯は食べれそうだなと思った。
790風と木の名無しさん:2006/10/28(土) 23:37:24 ID:eMixqUBa0
タイトル忘れたけど今全米のボックス事務所1位
今年のアカデミー有力候補のマジシャンサスペンス

どんな映画なのかイマイチわからんが監督が栗酢トファー・脳乱
主演が栗酢チャン・ベールとヒュー・邪ック万 助演が舞い蹴るケイン

この並びだけでどんぶり飯5杯はいけそうな予感
791風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 03:41:38 ID:gluGyOjc0
>790
奇術/師ですねー。
原作ではクリスちゃん役とヒュー役男子が素直になれない恋人同士のようなものだ等と
描写されてるのでいろんな意味で楽しみだ。
792風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 09:22:23 ID:n99Jf3Be0
クリスちゃんというだけでどんぶり五杯いけますわ。
しかしクリスちゃんとおヒューさんじゃ自分的には百合…。
サー・ケインに期待するか。
793風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 09:57:34 ID:92eC8Bkm0
サーこそ最大の百合キャラな訳だが

また女子が攻め担当か…

原作すんごいですよね>791
ハヤカワ書房は貧しいので皆さんせいぜい原作買ってやってくれ
794風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 12:17:43 ID:ZceOSpg40
ある種の俳優さんたちは年を経るごとに可憐になっていきますね。
妖精さんの血でも入ってますか。
795風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 12:53:28 ID:bYyw03610
トレイラー見たが、自分も物凄い百合映画の予感<奇/術師
女子が真紅ヨハソンソだし、
もはや攻担当は確定したような気がしなくもない。

原作読みながらwktkで公開待ち。
796風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 17:51:36 ID:1s4z5efA0
何この板・・・お前らキモすぎ
とっとと死ねこの恥さらしブス女どもが
797風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 17:52:38 ID:m/+bGLhf0
>>796
何か新しいカキコミあるかな〜♪
と思って見に来た時に限ってこんなのばっか・・・はーガッカリ
798風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 18:04:22 ID:1s4z5efA0
何がはーガッカリだよ
お前みたいなブスキモ腐女子見てるとイライラするんだよ
死ねクソデブス女
799風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 18:18:19 ID:thhri5M40
なにこのツンデレ受け
800風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 18:22:13 ID:1s4z5efA0
はいはい腐女腐女ブスブスデブデブ
801風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 20:41:19 ID:3rpgMobJ0
はいはい池沼ワロスワロスwww
802風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 20:46:01 ID:fByqKxqe0
つ 「スルー眼鏡 ∞ 」
803風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 20:51:02 ID:e/w3mBEZ0
>>800
あんまりこういうところに来ちゃ駄目だ
染まるぞ、マジで
今までこの板に突撃して敗北し、あまつさえ染まっちゃった腐兄は多いんだ
嫌ってた奴ほど堕ちやすいんだ、経験者が語るが。
嫌いだったら興味を持つな。お前のためだ。
804風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 21:38:33 ID:y7TyKLHU0
>803
まあ、日曜の夜にこんな場所で因縁つけてる時点で……そういう趣味なんだろ。
805風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 21:57:40 ID:1s4z5efA0
そういう趣味じゃなくてお前らのキモクソ仲間が勝手にリンク貼り付けてこんな糞板に来たんだよ
迷惑でキモくてウザいからここから出るな。
>>801
こんなキモい趣味してるお前が人を池沼呼ばわりですかw
806風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:07:25 ID:Myh7oPgoO
それより映画の話しませんか
807風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:15:51 ID:Rsqx/xC30
>805
リンク貼られたからってわざわざ来る所が池沼だよお前
正義の味方気取りか? ゲラゲラ
808風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:16:21 ID:qHSbJ3OnO
>>805
お前彼女いないだろ…(笑)
809風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:19:08 ID:714RW/Fl0
最近いろんな洋物スレで暴れてる荒らしだと思うよ。
構うと喜ぶから無視していい。
810風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:35:25 ID:y7TyKLHU0
腐女子専のM男か('A`)
811風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:35:29 ID:1s4z5efA0
あーもーここまで必死すぎると笑っちゃうw
812風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:41:04 ID:YIjPK/X70
流れを読まずに映画の話
処/刑/人の美形兄弟とアホの子と刑事とプロ始末屋に萌えまくった
特に刑事はすげえ
813風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:51:02 ID:EmjZdkno0
処刑兄弟はいいよ!

でも中の人関係だと兄役の人が出てる悪魔狩人(英訳で悪魔はデビルじゃないほう)は
正直言って話が宜しくない 俳優は良いのに
814風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:54:01 ID:YIjPK/X70
役者はいいけど話とか演出がgdgd、って映画結構あるね
萌え要素があれば脳内でカバーするけど
815風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 23:00:46 ID:GuZre7Lt0
>>812
最近見てハマったんだけどなんでもっと早く見なかったかと後悔したよorz
弟お兄ちゃん禿げ萌え。
816風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 23:03:44 ID:H+Vlha2w0
お兄ちゃんは若淫ディ可愛かったな
バルセロナで半裸で腰振ってた時はどうしようかと思った
817風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 23:07:22 ID:y7TyKLHU0
>>815
全く同意だ。バイオレンスアクション映画かと思ったらなんつーか
ファンタジー(?)みたいな趣。ドグ間の天使コンビみたいな主人公兄弟モエス
818風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 23:10:20 ID:mzzeaawQ0
>>741
11月にわ/う/わ/うで放送あるみたいだよ。
819風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 23:10:53 ID:YIjPK/X70
兄弟もいいけど刑事とパシリに萌えたやつはいないか?

(´・ω・`)
820風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 23:28:31 ID:Myh7oPgoO
>>819
ノシノシノシ
禿げあがるほど萌えた
821風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 23:40:43 ID:zlIb5HkNO
822風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 01:01:58 ID:tBNrmwhj0
今更こんな事を言うのは恥ずかしいのだけど、
インタビューwith吸血鬼に禿萌えしますた。
れ巣タト総受けでお願いします。
823風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 01:11:14 ID:BCilaa4LO
おお処刑人話が!
萌える映画ていう評判は聞いてたけどいざ観たら 萌えの神様 が見えた。
そんくらい兄弟萌え者には禿萌えでした(*´Д`)ハァハァ
824風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 01:28:04 ID:n4J15mCi0
処刑/人、続編の話はどうなってるんだろうなぁ・・・
825風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 03:07:49 ID:o5Cw7JD70
今日制裁者をみたw

処刑兄弟とクロスオーバーして貰いたいwww
826風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 09:57:30 ID:2SsoxeXY0
>>267

恐ろしく亀レスですが・・・
ナポ羅は出演していた主役二人のファンだったので
本国の映画館で一人見に行き寂しく悶えていたので嬉しくてつい。

流しの横で殴り合いになり床に倒れこんだシーンなんて
そのままラブシーンになだれこむのかとwww
DVDのおまけに撮影時のドキュメンタリー・フィルムがついてくるのですが
そこでのカメラテストがさらにヤバイw
お前がいなくなったあと俺はどうなるんだよ!?と迫るボクサー君、顔近すぎてチューするのかという勢い。
ワンコ気質の彼にきゅんきゅんでした。
トレーラーにはあったはずの黒髪文学少年と女の子のキスシーンさくっとカットした監督はよーく分かってらっしゃるw

是非日本でも公開してほしいです。
827風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 00:38:38 ID:DhBVPFz10
>>822
映画に萌えたらアンライスの原作も読むといいよ!
ガチホモだよ!ねっとりえろくて萌えるよ!
私も好きだインタビュー吸血鬼。
828風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 00:53:36 ID:sRIpoENYO
叫ばせてくれ!
架ストラート!予告編がナオンとのラヴシーン強調してたんでそんな話かと思って観たら
壮大な兄弟801映画だった!!兄弟の泥沼愛憎劇すげぇwwwwww
終盤兄貴がヘタレ満開で愛を叫び出した時はどうしようかと思った。
829風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 01:51:44 ID:MaN3vxuK0
BSでやってた「塩風と〜」見た
いい年して二人で全裸で川遊びとか何この爺萌え映画
830風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 14:31:53 ID:LxJSJVPnO
BSは何気に爺萌の巣窟ね
昨日も「列車に乗ったMen」(この場合Men'sかな)と
台所物語してました
831風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 18:57:01 ID:NlYbUuGS0
「前兆(要英訳)」(リメイク)の若手大使と写真家の関係に萌えてしまった私は
逝ってよしですか?呪われそうな発言なんで、書き込みとともにダッシュで逝ってきます・・・
832風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 19:02:29 ID:oYUggJTk0
執事達の沈/黙
主人公の性別を脳内変換して見ている。ヤベいくらい萌える
833風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 19:05:32 ID:0U+/bfDV0
>>832
赤龍ではダメなのか?
834風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 19:12:46 ID:oYUggJTk0
>>833
あれはホプ金子の演技が何となく鼻について苦手だ
835風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 20:37:26 ID:+I7PbdaA0
832は、執事時代のホプ金子のイメージで
赤龍を見ればいいと思う。

836風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 21:30:45 ID:Z9/Y4BVk0
>822
ナカーマ!
スチュアート君もいいけどトムのレスタトが好きだった。
文句タレのブラPのルイをからかいつつ楽しくやるといいよと思う。
837風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 22:42:01 ID:pqarNuEu0
ボブ・金子という謎の日系人をとっさに思い浮かべちゃったじゃないか。
838風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 00:03:59 ID:V/Z+buIr0
>828
いいよねコッテリイタリアン兄弟愛
兄が美形扱いされているのが解せなかった10年前でしたが
839風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 01:09:45 ID:cqtvmmBB0
>828
映画は見たことないんだけど、原作も壮大な兄弟801でしたぜ!
840風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 11:02:25 ID:Ob8IdeDw0
ここでちょくちょく話題になっている、ブラックだりあ見てきた。
あの映画、801眼鏡をはずすと、氷と炎の関係はどういうふうに
見えているのか、全く分からない。特に氷、炎を目で追いすぎだと思った。
「氷&炎…」とつぶやく部分なんて、思わず動揺したよ。
炎の人がかわいすぎて、炎受で色々妄想してしまった。
841風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 22:14:53 ID:dNoI6qpG0
赤龍はエロい。
842風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 23:45:44 ID:VlZ6JEJb0
赤龍ってなんだか判りませんね
843風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 00:33:38 ID:bbPGQQDV0
だれか、だれか842に和英辞典を!
844風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 00:45:36 ID:Jmd8IbVs0
つRed Dragon
845風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 01:40:21 ID:khDP+lFP0
レッド・ドラゴン
846風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 23:08:26 ID:pyXsvVzf0
>>781
レンジでチン! のとこ好き

ヘビ博士もカワユス
847風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 22:10:05 ID:B7wwVCs9O
『天使達・イン・米国』を観た。

ゲイが中心になって展開されてゆく物語だという事も知らなかったし、
様々なテーマが絡み合った複雑な話で考えさせられたけれど
腐女子的には、ル/イスとジ/ョーのキスシーンに息が止まる程テラモエス。

不意打ちでキスされた時のジ/ョーの表情がたまらない。
ちょっと深くされただけで息を乱してしまっていて、
茫然とル/イスを見つめるその顔は、まるで
草食動物が震えながら“私を食べて下さい”と言うようなもの。
その後のル/イス家のシーンもねっとりとねちこく、且つ隠微。
これを撮った監督は神だとオモタ…。

最後、語られなかったけど、
ジ/ョーにもゆっくりと愛を育めるような最愛の相手が
見つかったのだと信じたい…。
848風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 22:16:58 ID:B7wwVCs9O
“隠微”じゃなくて“淫靡”でした…。
849風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 03:44:36 ID:cttAJw6r0
>>847
ドラマも亜ルパチーノもすごかったけど、そのシーン抜きには語れない。
2人が朝言い合いするところの表情もよかった。
演技がほんとうまく、腰がひけておらず、更に美しい俳優って拝みたいくらい。
850風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 06:00:56 ID:HA3zWg6M0
亜ルパチーノ出てる「トゥ for ザ・マネー」は部下×経営者で禿げ萌えた
851風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 08:19:24 ID:+BcYqp1aO
微妙に古い映画だが、『雨男(要英訳)』を今更ながら観た。
出すティン穂フ万&富む来るーずが兄弟役という時点で
少なからず萌えを期待していたのも事実なんだが、
まさかここまでの萌え名作だったとはorz
普通の映画としても凄い名作だし、要所要所のシーンで涙してしまったんだけど、
夜景をバックに二人でダンスするシーンで萌え心が爆発した。
常に顔と顔が非常に近いのは仕様ですか?
富む弟が喜びも露わに出すティン兄を抱き締めた瞬間びっくりされて拒絶され、
ショボンと肩を落としながら「抱きたかっただけだ」と呟くシーンのエロ切なさは一体?

あとティン兄の顔に富む弟が日焼け止めを塗るシーンも萌えた。
嫌がって抵抗するティンに無理矢理白いものを塗る富む…
すまん。
とにかく萌え抜きでも凄くいい映画だった。
萌え切なさもとびきりだった。いいものを観た…
852風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 11:15:15 ID:K/UiIrZD0
昨夜久々に「アラビアの口レンス」見たけどやっぱいい萌え名画だね。全編エロす。
ヘンタイさん大集合って感じだ。
昔はアり×口レンスにばかり萌えてたけど、今見ると王子(アレッ区・儀ネス)も色っぽいなあ。
853風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 11:55:14 ID:2oHTSJde0
富む関連ならミッション不可能3がイイ!!

しょっちゅう緊縛されっぱなしでエロスwww
854風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 12:15:10 ID:SeXwWyno0
トップ銃もいいぞ!
昼間はっちゃけぶりなのに夜になるとわんこのように甘える魔ーヴェリッ区
855風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 12:53:29 ID:ZJ9a7LSD0
>854
Cutでアゴ監督がゲイ解釈しててワロタw
856風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 17:03:23 ID:YkddIs5cO
ミッション不可能3に出てるハゲで髭のサイ門・ペグ主演「ショ−ンofザデッド」も萌える。
ピ−卜xショ−ンは本編ツンデレっぷりにも萌えるが、DVD特典映像のキスしそうな二人が(*´д`)
コメンタリで何回もゲイネタが出るのもワロス
857風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 18:40:29 ID:3Onpc88M0
蝙蝠男の精神科医に嵌って、中の人が出てる「ダブりん上等!」を見たんだけどジョンが可愛すぎる!!
オスカー相手に「チンポコ野郎!」とか、小学生レベルの口喧嘩してるのも(*´Д`*)カワエエ
ジジババばかりの酒場で、怪しい爺さんがジョンのこと見つめていて、
アッー!な展開を期待したんだけど当然なかったw
858風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 19:40:23 ID:OQ+6bf7J0
>>851姐さんのレスみてたら久しぶりに「雨男」観たくなってきた。
人生初の弟兄萌えした作品だったんだよなぁw
あと、富む関連で萌える映画と言えばラストが切ない「子裸寺ル」も推したい。
859風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 22:13:10 ID:xg8fAHaT0
>858
>「子裸寺ル」
裸のお稚児さんがいる寺院を想像した、いやそんだけ
860風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 22:29:00 ID:VCm4AL9s0
当て字にワロスwww
861風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 22:56:08 ID:juIfUf4K0
パパンたちの正常旗、萌えた。
医者と意義ー、切ないけど萌え 。

意義ーはまぁアホなんだけど、医者に懐いてて、さぞ医者も可愛かったろーね。
あんな風に別れたら・・・そりゃ・・・。。

印ディアンの彼もmy区が死なずに
ツアーの間も一緒に居てくれてたら、て思うと悲しかった。
戦争映画はつらいはかない上に萌えが怒涛だから困ってしまう。
862風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 22:59:13 ID:pLlh6SsI0
どなたか富ー里ー所ーん図の萌え映画があったら教えていただけないでしょうか。
CMですっかり萌えた・・・かわいいおっさん(*´Д`)ハァハァ
863風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 23:13:22 ID:zBz59qTUO
まずは麺in黒見て。


党某者も愛されキャラだったな。それと紅塩と師弟の愛憎渦巻いてたのはタイトルなんだっけ
864風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 23:16:09 ID:+BcYqp1aO
綿in黒は映画的な面白さなら1〉2だが、富みジョー萌えを期待するなら断然1〈2だ
865風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 23:26:12 ID:OBxe5qRt0
>>863
半テッド。
紅塩が出せない手紙に富ーへの愛を込めてたのが泣けたよ。
面in黒は確実に2は富ー萌え映画だった。
半ズボンとか、組織内でのアイドルぶりとか監督が一番の富ー萌えだろw
J×KもいいけどZ×Kも萌える。
塔某者&対席者もいい。ジェラー度最高。
866風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 00:32:59 ID:2l3IlyvV0
つ「チ/ア/ガー/ル VS テ/キサ/スコ/ップ」
堅物刑事の富ーが、女子大生達に弄られる(非エロス)富ー総受け映画。

面in黒2なら、二枚組DVDに入ってるNG集がマジオススメ
NGを出したJを指でツンツンしてる富ーの可愛さは異常
867風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 00:35:53 ID:pFU8n5Ya0
ハンテッ度のエロさは異常。
最初はアーロン(紅塩)の片想いなのに、彼をL.T.(富ー)が理解するにつれ
両想いになっていく過程は、そこらのラブストーリーなんて到達できない
次元にある。二人だけの世界って、こういう事かと身震いしたよ。
直接対決は、ある意味究極の濡れ場だと思った。

>865
自分が狂人だと理解しているから、L.T.は世間と断絶していたのにね……。
でも、ちゃんと彼の手でアーロンの痕跡も消してもらえたのが良かった。
868風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 00:47:56 ID:T+oIt7ZHO
ここはやはり基本中の基本
富ーの名を知らしめた糖棒社は避けて通れん
スペース牛ボーイもいわずもがな

てか富ーが出てる作品であればそれだけで萌作になるな
869風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 00:52:46 ID:100t60tP0
スペース牛ボーイは、富ーもいいんだけど、富ーはまだまだ若造だ!
と言いたくなるようなほかの兄貴達がカコイイのがアレかな。
親父というか爺萌え属性的には外せない映画だけど。
870風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 00:58:46 ID:2l3IlyvV0
むしろ爺の群れに違和感なく溶け込んでいる富ーに驚いたよ>スペース
調べたら今年でやっと還暦なのなー。どれだけ老け顔なんですかと
871風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 02:31:57 ID:Bz6ST8Q50
流れ豚切りスマソ
たった今「ぼ/く/を/葬/る」観終った
アノレモドバノレといい、才ゾンといい、リアの監督の映画って泣けてくる
萌える以前に泣いてしまうよ

富ーと言えば「芽ルキア出ス(中省略)の埋葬」で
いたぶられ放しの場利ー・ペッパーに不覚にも萌えてしまったw
872862:2006/11/05(日) 02:41:56 ID:L3sZz2do0
姐さん方すごい勢いでレスありがとう!
早速挙がってる作品全部見てみるよ!
すごく嬉しくて今からニヤニヤしてしまう・・・(*´∀`)
873風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 17:12:48 ID:vRGaxIEj0
>857

案山子先生の中の人に萌えたのならば、「冥王星でモーニングを」(日本語英訳・カタカナ英訳)も是非観てくれ!
「蝙蝠男始めました」の悪の総帥の中の人もヘタレ神父役で出ていらっしゃる。
冥王星〜での霧餡君は美しすぎて。内心の微妙な感情を見事に表す表情に激萌えした。
個人的にはお伽の国の着ぐるみのダンスを練習する時の動きと、爆破犯として取調べを受けている時に見た、
幼馴染の子と踊っている幻想シーンがすごく好き。
後、黒エナメルスーツのスパイは外せない。
全体に手放しのハッピーエンドというはけではないが、見終わった後、「うん。人生ってそんなに悪くはないよな」と
ちょっと前向きになれるいい映画だと思う。
DVDは今月下旬に出るけれど、まだ上映する所もあるから。
874風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 19:42:24 ID:ZuRLNKir0
富む・自演の制裁者を今更ながら見た

ロシア野郎との戦いが正直レイプシーンにしか見えんwww
875風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 18:40:19 ID:rap3eFuu0
糖棒社の続編「追責者」もいいですよ。
復習に燃えるワンマン富ーを「自分のプライドのためだろ」って怒る部下がカワイユス
876風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 19:40:48 ID:JMfHtwnaO
ちゃぶだい前にこじんまりと座って復習に燃える
宇宙人ジョーンズを思い浮かべた。割と違和感ない。
877風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 19:43:58 ID:A5oLEmwd0
ワロタw
「この星の宿題は厳しい…」
878風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 20:02:28 ID:abZLZB/xO
>>877
定時制高校生ヅョーンズ?(*´д`)テラカワユス
879風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 22:22:51 ID:bwKwbWym0
今流れてる新CMで、八/代/亜/紀のCD聞いて泣いてたなw>宇宙人ヅョーンズ
880風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 02:16:27 ID:Nq3hUL/90
クラスメイトの誰かがそっと慰めてやるといいんじゃないか
881風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 02:27:00 ID:yHbRnHvD0
お前らが高校生とか言うから、学ランを着てるヅョーンズを想像してしまったじゃないか
882風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 03:00:43 ID:OCYa26US0
ブレザー派が通りますよ
883風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 19:50:16 ID:3xjbzj820
この星の腐女子は恐ろしい…
884風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 21:08:47 ID:T6yqwGfbO
大塚明夫さんのエロ声が聞ける映画教えてください!!
885風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 21:57:10 ID:ei8D6qvPO
つメタル/ギア・ソ/リッド
886風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 00:40:40 ID:3QVjIHXqO
>>884
その人のお父さんだったら殺人コンドームを激しく進めるのだが…
887風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 04:32:19 ID:v7lab06/0
あー、殺人コンドームは萌えるね。あれはすごいね。
でも最初は、バカホラーだと思い込んで見たから
途中で変な汗が出たけどw
888風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 11:41:46 ID:7iqGHdYQ0
ラストはうっかり感動してしまった
>殺人コンドーム
幸せになって欲しいもんだ
889風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 14:25:43 ID:nZ866FU3O
秘密のかけら…の公式カプに思わず腰が浮くほど驚いた。
コリンファース×ケヴィンベーコンを思いついた監督に乾杯。
890風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 00:52:23 ID:WpxnRwmoO
ツバキヤマカチョウのSEVEN DAYSのCM見たんだが…
オヤジ受け、年の差、年下攻め
イケメン(しかもナ/リ/ミ/ヤ)×中年オヤジ
なんだあの萌え映画…(;´Д`)
891風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 01:31:36 ID:FoTPM6bZ0
892風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 03:06:06 ID:QNGrA5EXO
>>887
主人公がガッチュンしてエレベーター壊した時
スパークに驚いて恋人(客?)に飛び付くチビと、それをしっかり抱きとめる眼鏡に禿げ萌えた(*´д`)
893風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 22:14:36 ID:apyAB45d0
>>887
予備知識なしに、カンだけで観て
萌えるとすごく嬉しいよね
894風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 22:44:29 ID:XWqd92XG0
若・犯二バルにwktkしすぎて鬼も爆笑です。
来年が待ち遠しい!!!
895風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 00:14:18 ID:x4vFRopP0
>>884
ファ夢・ファ多ール(黒ダリ亜の監督の映画)のテレビ版で
彼のオカマ声が聞けた時は得した気がした。
896風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 00:48:39 ID:Uifrd2GS0
今更ですが超人帰還。
レッ楠×超人はモチロンのこと、クラーk×リチャ×超人なんてのも…
いっそ、クラ×超人とか…

リチャがイイ奴過ぎて泣けた。
897風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 01:01:36 ID:RqIhSI5M0
クラ超人ってどうすればいいんだw
でも確かに超人は総受だった。
898風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 01:43:31 ID:Xr7SUCZt0
>>894
自分もだ!ギャ酢パー・瓜エルって今一番好きな若手なんだよ〜。
早く巴里・ジュテームもみたい。
899風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 11:03:19 ID:mpw7rHc7O
山/寺様のエロイ声が聞ける映画教えて
900風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 13:24:06 ID:Ev9jreHtO
つドリト/ル先生
901風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 14:51:11 ID:Trme3gxiO
ここって吹き替え版の話もおkなんだ?
902風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 17:13:45 ID:T26sPfNR0
声優スレ逝けば?
903風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 22:03:40 ID:NPKhJoJg0
超人は強すぎる。故に総受。

早くDVDでハァハァしたい…
904風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 23:31:01 ID:lsz0XWqU0
出戻り超人イイヨ!!
正直記者姿は髪型が育ちのいい坊ちゃんみたいでワロスwww
905風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 00:31:15 ID:PvpKPePq0
「キ / ン / ゼ / イ」見た。同人SSみたいな流れにワロタ萌えた。
背丈190センチ以上ある博士が受けなのがまた良い!

にしても、イギリス人の俳優ってあまり同性愛のシーンに抵抗が無い・・・のかなあ。
アメリカのコメディだと、すぐゲイを小馬鹿にしたような感じでネタにするに対して、
イギリス映画(他ヨーロッパ)は普通の純愛ラブストーリーのようにゲイ映画を撮ったりするよね。
「ぼ く/ を/ 葬 る」とか「同級生」とか「バ/ッ/ド/エデュケ/ーシ/ョン」とか・・・
906風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 10:50:44 ID:cVjmeUKJ0
履修漏れに関係なくエゲレス映画や聖林の歴史を色々知ると
もっと楽しめると思うお(´ω`)>>905
とりあえずセル/ロイドク/ローゼ/ット見てみるよろし
907風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 13:04:17 ID:e9FJoq040
久しぶりに「五千譜のラブレター」観た。
もう、何度も観てて細部まで見尽くしてると思ったんだけど、
英語字幕つきで観てたら、
子ールがインテリアデザイナーの愛人を抱きしめながら、
「My sweet boy」って言ってて禿萌えた。
愛人、もうオッサンなのに…カワユラシス。

この映画、あんまり有名じゃないけど、
ミュージカル映画好きの人にはぜひ観てほしい。
「プ口デューサーズ」の劇中劇の奈チス将校役の人も
別の愛人役で出てきたりしますんで。
908風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 18:13:22 ID:Gol02ZekO
「ラソボー字獄の季節」を見たことある人いませんか?
「大要と突きに背いて」は萌えるしストーリーも好きだけど
そっちはラソボーが攻めじゃないみたいでかなり気になる。
909風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 18:24:35 ID:cVjmeUKJ0
>908
ラソボー演ずるのが美男絶頂期のテレソプ・スタソプなのだが
そのラソボーがどこぞの詰め所みたいなとこで荒くれ兵隊どもに視姦+α…
なシーンがあっただけで私的にネ申映画>ラソボーhell season(要和訳)
910風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 18:53:20 ID:HK9K/fKH0
まんま「boys/love」というDVD販売のみの映画があるみたいなんだが
もろ腐女子狙いだよな。ゲイビのエロなし版って感じだろうけど楽しみ。
911風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 19:13:57 ID:Gol02ZekO
>>909
うはw早速見てみることにしますw
912風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 21:50:59 ID:XxzvqR0dO
この世の果てのイエーが「胃の線とラブ」とかいう邦題で出てることを今知ったorz
北米版買って何度も見てるけどまた買うよ。
ゲイを通り越して、愛し合って慈しみあう姿が本当に泣けるんだ。
パッケージのいけてない懲りんにめげずに見てください。
913風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 21:53:00 ID:PPiOGpwm0
>>910
SIGって会社が出してるやつのこと?
914風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 03:01:40 ID:5NYhZPkG0
>>912
オォ―!まさに今日それをレンタルして見たところですよ!!
細身のギャルソンルック(?)の序成さんとちょっと筋肉ついたぴっちり白Tシャツ&
エプロンの模備ーが良かった!!最後切ないけど〜!
915風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 03:16:17 ID:w9T5MSyX0
>>913
違う。電車の監督が撮った映画みたいでようつべで予告うpされてた。
でもそれ見る限りじゃゲイビと同じレベルのシナリオ&演技っぽくてちょっと萎えたw
ちなみに公式ブログには女性/自身のTOPから行けます。
916風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 04:34:44 ID:5cB9iIi+0
>915
とりあえずスレ違いだ
917風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 06:07:03 ID:w9T5MSyX0
>>916
本当にすいませんでした
918風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 12:17:33 ID:HfhkHsQN0
本当にありがとうございました
919風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 22:49:51 ID:2hYgFQJM0
>>905
下の段落、論旨がよく分からん。俳優のこといいたいのか、映画のこといいたいのか

ところで、同級生は未見だけど、あとの二つも、キンゼイ(アメリカ映画で、関係に誘う
役はアメリカ人俳優)も「普通の純愛ラブストーリーのよう」じゃ全然ない気がするんだけど…
920風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 00:42:45 ID:E1/DfoeI0
>>919
通りすがりに「バッドエデュ/ケ/ーション」の純愛ポイントを語っていく
殺伐とした人間関係の中で、小説の願望混じりくささに
凶悪兄の内心のピュアさを感じてとても切なかったよ。純愛に違いない。
…いや普通かどうかはわからないけど。

普通な純愛なら「苺とチ/ョコレー/ト」が好きだ。
キューバ社会の過酷さを描きつつもしっかりBL展開という…w
921風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 10:04:10 ID:eFacDYdq0
同/級生はテットウテッピBLなんだが何回か見ると主人公より
スポーツ少年がどんどん腰が引けていく様に萌えてしまう優れもの。
入門映画なので是非。
922風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 15:33:57 ID:Rhy9G+1Z0
ノレパ一ト・ク”レイヴス主演の「Different for Girls」を見た。
冒頭の数分、パブリックスクールでの主人公2人の関係(苛められッ子と
常にそれを庇ってきた暴れん坊)の説明部分の映像が最高に萌えました。
923風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 16:25:47 ID:eFacDYdq0
telinco挟みシャワーw上着かけてやるのがイイネー
実はキ.ム.妹だんなの軍人が妻と倦怠しつつもキ.ム.に優しいのに萌えたのはないしょ
あとルパグレがカマっぽく「市/民ケ一ソぢゃボケェ!」と去っていくシーンも好き
924風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 18:14:10 ID:3Yf/3qtk0
>909   
908ではないが、d
「ウォール害」見たばっかで、テレソプ・スタソプに萌えをかんじてたとこだ。
>ラソボー演ずるのが美男絶頂期のテレソプ・スタソプなのだが
週末が激しく待ち遠しい!!
925風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 18:24:33 ID:vacT1bsS0
テレソプはほんとに美しいよなぁ…。
コレクタ〜観て、相手が男だったらとか何度か妄想したw

プリシラのテレソプとかも、年をとってはいるけど、アネゴ肌で
セクシーでかっこよくて大好きだ。
926風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 21:31:13 ID:3vlWO0BP0
既述師原作読んだ。
なにあのツンデレとジェラシーの嵐。バロス&モエス
でも配役がどっちがどっちか知らなかったから勝手に想像してたら逆だったw
待ち遠しい…
おなかすかせて待ってるよ!
927風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 13:12:11 ID:WIB89YWJ0
>>925
そんなあなたに つ 奴/隷戦/艦DVD@※国
Hメノレヴィノレ萌え短編「びりーばっど」にて華の水夫役
昔のキャスティングディレクターは偉かったとしみじみ嬉しい一品。

閑話

ヘタレおやじ攻(山羊髭46歳)×天然子ウサギ受(金髪22・3歳)の朝チュンで
寝起きの悪い受、起きろと急かす攻に「うるせぇなぁ。ケツでも喰らえ」と
悪態を吐くのだが(=Kiss my ass!) それを 字 義 ど お り
ツルスベ受ナマ尻っぺたにchu!っと実行したのち「観念しな。すぐに朝めしだ」
とトロけそうに言ったあと、それはもう愛しそうにチューした跡を
ぺしっと軽く叩く攻、という私的にネ申演出シーンを見た。。
つ ANG○RA R@NCH ttp://us.アイエムデビ.com/title/tt0815098/>※国Vツネ?
これなんてBL?つか、実はgay son&苦悩dadモノ隠れ蓑の割に暗くなく
良質ファンタジーになってるあたり、どう見ても進化したBL映画です本当にあ(ry
928風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 18:21:46 ID:x5GiyoPo0
>927
萌えたのはよく分かったが気持ちの悪い文章だな
929風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 18:56:34 ID:DlH7OSEG0
いや、それ以前に解読できません!(><;)
930風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 19:27:17 ID:ctcb36HZ0
>>921
隠したいスポーツ少年の気持ちの方がわかるよな
931風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 20:07:50 ID:fm+7jS+90
>>928
読む方の気持ちにもなってくれ
932風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 20:55:02 ID:rTmSQG1J0
>>927
日本語でおk
933風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 23:25:21 ID:DSeMU88C0
ヅャ二一さんが北のかと思った
934風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 00:12:04 ID:vpq58wGF0
「夏STORM」みた。予想よりすごくよかった。
これ単館で上映しても客入りそうだけど。字幕つきでみたいなぁ。
主人公とゲイチームの男の子はキャンプ後はもう会わないんだろうか…。
935風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 00:45:50 ID:DvNtPwY+0
>>934
私はゆーちゅーbで見て、なんかキューンときました〜!
キスされて泣いて逃げた子としちゃった子のその後が見たい!
936風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 01:50:41 ID:T2QvtJfq0
蝙蝠男始めましたを見て、自分の中で何かが覚醒しました。
執事が出てくるおすすめな映画は何かある?
937風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 06:23:53 ID:eYOOhH8w0
>936
日のなごり とか
938風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 08:50:28 ID:LGUnxr8pO
始めますた以前の執事さんもいーぞー
939風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 09:39:56 ID:pE14QFLY0
>936「おぺらはっと」の先代の召使もなかなかですた
940風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 12:16:39 ID:yoQ8ab1Q0
>936
やっぱそのまま「めしつかい」じゃね?

おぺらはっとのお世話係、口調がモロおねえw靴下履かせワロス>>939
941風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 12:26:02 ID:LJkLtQqsO
938に同意

蝙蝠男ものは、相棒のコマドリ少年が出なくても、どれにも執事が必ず出る。
映画4作目では執事の家族にまつわる話もあるよ。
アニメ版蝙蝠の執事も良い。
942風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 17:17:55 ID:VCap4/F20
昨日、道の殺人者を見たんだけど、あれはいい弟×兄だった
結構しっかりしてるけど兄には弱い弟×お調子者の兄
943風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 21:11:51 ID:c2RaGFGx0
>>942
禿胴!!1!
いざとなると必死に兄を助ける弟と、いざとなると泣きじゃくる兄に萌えた。
944風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 21:16:18 ID:T2QvtJfq0
だから分かる人にしかわからん当て字するぐらいならそのまんま書けよと。
なんかあげてるし
945風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 21:17:20 ID:s2Pkth+F0
>>942>>943私もついつい見ちゃったよ
彼女からは目を離しちゃうのに兄を優先して
助けちゃう弟萌えス
946943:2006/11/17(金) 21:20:07 ID:c2RaGFGx0
申し訳ないです。興奮しすぎてsage忘れました。
947風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 21:36:42 ID:1kBkb2cW0
誰も話題にしないし萌えたのは自分くらいかと思ってたら・・・

弟の兄への愛と、実況の熱さに押されてDVDまで買ってしまったよ
948風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 01:05:01 ID:9CfmWhrQ0
>>944
「道」と「殺人者」を英訳するとわかるお。
949風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 05:43:43 ID:3nWt/49WO
道を英訳、っていっても
road、street、way、route、courseとかいろいろあるし、
taoとかもあるし。


蝙蝠男のようなメジャーならともかく、マイナー映画の(要英訳)は正直困る。
もともとのタイトルがわかってる人ならピンと来るかもしれないし、
そういう人とだけ話せればいいという考えならしょうがないけど。
950風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 05:53:06 ID:+FWti0T8O
マイナーなの?自分も観た事ないけどすぐ分かったが。
951風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 06:27:40 ID:1mShJ3dJ0
>949
禿同
ある程度までの伏字なら、2chだし、空気読んで一生懸命考えるけど。
「おすすめ!やおい映画」のはずなのに、
全然おすすめの役目を果たしてないと思う。

「やおい映画萌え吐き出しスレ・語学力無い奴はカエレ!」程度が正しいスレタイじゃね?
952風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 07:33:39 ID:pmTksW9D0
>吐き出しスレ

これはある意味正しいw
というか、なんでこの子らはこんなに必死なの?
そこまで一生懸命になるようなことでもないよ…


見たこと無いけど何となくピンときたお
殺人者の和訳はバラエティないから、てきとーに
片端からぐぐってみりゃいいんじゃなかろうか。16日に放映された
ものという情報もあることだし。
そこまでの情熱がないってなら、まあそれだけの縁だったと言うことで
スルーしたってよかろうよ。
953風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 08:50:27 ID:lHLhqIAP0
BSやDVD借りたとかなら確かに分かり辛い伏せ字だと不親切と思うけど、
地上波で放送してるものならすぐ分かるから別に良い気がするけど。
954風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 10:21:18 ID:QzK4OuvN0
ろーどきらー
955風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 10:26:05 ID:G+vV9R/RO
>>952
すげぇ暴論だ(w
興味無いならスルーしろ、ならともかく
この当て字で解らない奴はハマってくんな、って事だろ。

VIP臭くキモいその「〜お」という喋りもあわせて
非常にムカつく文章を書く奴だな。
956風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 11:00:04 ID:+FWti0T8O
分からなかったら「それだと分からないからもう少しヒント下さい」
で良いんじゃないのか
957風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 13:10:22 ID:qGH6eK7c0
私も「要英訳」じゃない、わかりやすい伏字希望。
いちいち「もう少しヒントください」なんて書くくらいだったら、スルーしちゃうな…

>951
逆に、語学力があるほうが、いろいろな訳語の選択肢が増えてしまうような。
958風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 13:15:12 ID:+fuFhaar0
もう伏せ字なんか要らないよ

ロードキラー
バットマン
処刑人
バッドエデュケーション
959風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 13:34:10 ID:sV8oCCrJ0
そうそう映画の801話するくらいで伏字なんかいらない
960風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 13:35:31 ID:M7SWUl8v0
いや、ぐぐる先生とかで検索でひっかかって、本家様にばれるのが怖いから
伏せてるのでFA?
961風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 13:38:27 ID:sV8oCCrJ0
本家にばれたところで何もないって。
だいたい、本場のアメリカ人とかが大っぴらにやってるのに。
962風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 13:39:49 ID:sV8oCCrJ0
そして、そもそも映画の感想書いたぐらいで何かなるほうがおかしい。
801話含もうがなんだろうが
963風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 14:05:17 ID:qJQ7pM3+0
検索に引っかからないようにするには、例えば
ロ ー ド キ ラ ー みたいに文字の間にスペース挟んだって
引っかからないよ。
伏字にする必要なんかない。
964風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 14:08:27 ID:eB+vBRbk0
検索避けの是非は別のスレでやってくれ
そのまま使いたい人はそのまま、
避けたい人は避ける、でいいじゃないか
965風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 14:20:32 ID:xuA0obue0
>964
同意。
自分の流儀に人を従わせたがるのはいかがなものかと。
966風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 15:33:18 ID:ilv6QL5E0
本家バレ避けより、荒しが来るのを避ける意味があるんじゃないかと。
967風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 15:43:34 ID:4UIyIzvR0
>>942です、なんか色々すみません
あんまり来ないものだから>>1に従って適当な伏字にしてた
テレビ放送だしわかるかなーと思って
今度からは/でも使うようにします
968風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 16:01:23 ID:Ygmnymbb0
>>967
定期的に出る話題だから気にスンナ!
969風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 16:49:34 ID:QlPCUVK50
もうすぐ次スレの時期だけど、じゃあテンプレも今のままでOK?
ざっと見ただけでも↓が新スレ立ってたので、次にスレ立てる方は
テンプレのスレが落ちてないか確認してみてください。

【エックス=メン】X麺総合スレ・5人目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1161790763/

【小説も】スティーヴンキング作品で801【映像も】2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1150990163/

ブ口ークバック・マウソテソ 3合目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1148205165/

【海賊】×パイレーツ・オブ・カリビアン×【新作】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1153064401/

ダ・ヴィンチ・コードで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1149264720/

Harry Potter Yaoi Vol. 10
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1147761604/
970風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 18:10:52 ID:/nWWTqwe0
スレ建ては980位?英訳系伏せ字はわかりにくいと揉める事多いよね。
基本自由でいいじゃんと思うが、>1の分かりやすい伏せ字というのに
翻訳系含む人と含まない人で割れて毎回ループ繰り返してるし
いいかげん、テンプレに記した方がスレの流れ阻害せずにいいかもしれんとは思った。

英←→日などの翻訳系は避けて、分かりやすい伏せ字推奨。
971風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 19:11:55 ID:+fuFhaar0
「/」とスペースだけで十分。英訳和訳とか意味の分からんこと言うなよ
972風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 19:16:35 ID:Q1eWtckg0
なぜそこまで喧嘩腰なのか・・・
973風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 19:39:28 ID:QlPCUVK50
もう今から議論してたらスレ使い切ってしまいそうだし、
毎スレ必ずもめては「このままで行こう」になってる気がする。
「分かりやすい伏字」のままで、あとは各自の判断に任せるんでいいんじゃないか?
「伏字を使うなら分かりやすく」でもいいけど。
974風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 20:43:13 ID:Ygmnymbb0
>>973
ドウイ。分からなかったら聞けばいいし。
なんで喧嘩みたいになるのか分からない。
975風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 00:19:41 ID:kkyNRtcY0
けんか腰なのは煽りでしょ。スルースルー。
976風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 01:24:16 ID:FzaQ0PCc0
分からなかったら聞けばいいと簡単に言うけど
要英訳→分かりません><→それは…
分かり辛い伏字→分かりません><→それは…
こんなレスばかりだったら萎えるよ今回みたいな煽りも必ず入るし

制作国に合わせて要仏訳とか要西訳とか突き進んでくれるなら
そのままでいてほしいw>要英訳マンセー派の人
977風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 01:41:20 ID:rF1X5Dj60
もう冬休みか?
21歳以上とは思えない応酬が続いてるな
978風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 01:47:33 ID:Z+Jd3Yyt0
マンセー派って言うほどの過激派はいなかったと思うけどなあ…
979風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 02:24:56 ID:gfF1k3AaO
わかりにくい旧作や小規模公開のものだけ気を使うようにすればいいさ<要英訳
あとはスレの流れや公開映画の流れ読んでりゃわかるでしょう。
980風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 05:30:31 ID:t61JR2Ak0
>908
亀だけど
バビロソ兵舎で強姦されてるよ 史実のその説のとおり
ただ画面が暗いのと後ろからギシギシ、という感じだけで淫靡さとかはなかったような
981風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 13:33:12 ID:RQ5OPL010
>>970
「推奨」がどこにかかるか分かりにくいんだよね。
「伏せ字推奨」で、更に「分かりやすい伏せ字を推奨」なのか、
「’伏せ字自体は推奨も反対もしないけど、)伏せ字する場合は、
分かりやすいものを推奨」なのか。
>>973の「伏字を使うなら分かりやすく」はシンプルでいいな。
いっそ削っちゃってもいいがw
正直、「sage進行」も別に要らんと思う。さげたい人はさげてるし、
荒れるときはさがってても荒れる。
982風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 23:11:25 ID:/0F0Njfc0
980さんがいないようだし、このままだとdat落ちする可能性があるので、
スレ立てチャレンジしてみます。
983風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 23:16:13 ID:/0F0Njfc0
うちのホストでは立てられないそうです。
関連スレ等拾っておいたので、立てられる方お願いします。


☆おすすめ!やおい映画 Part13☆

新旧を問わず、映画全般に(;´Д`)ハァハァするスレです。
分かりやすい伏せ字推奨。sage進行でヨロスコ。
ネタバレは良識の範囲内で。

邦画、アジア映画は専用スレがあります。
邦画な801スレPart4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1120999437/
亜細亜映画で801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1124971807/

公開後2週間までは、ネタバレ表記をお願いします。
作品中○○が死ぬとか、ラストバレには配慮をお願いします。
スレを読むのは自己責任で。ネタバレを嫌う方は
自身が映画を観終わるまでスレを読まない事をオススメします。

前スレ、他の関連スレは>>2-5あたり。
984風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 23:17:33 ID:/0F0Njfc0
☆おすすめ!やおい映画 Part12☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1147605036/
☆おすすめ!やおい映画 Part11☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1135874015/
☆おすすめ!やおい映画 Part10☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1124258532/
☆おすすめ!やおい映画 Part9☆
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1115/11159/1115988910.html
☆おすすめ!やおい映画 Part8☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1106641292/
☆おすすめ!やおい映画 Part7☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1091938843/
☆おすすめ!やおい映画 Part6☆
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1081311924/
☆おすすめ!やおい映画 Part5☆
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1067267470/
☆おすすめ!やおい映画 Part4☆
http://www2.bbspink.com/801/kako/1053/10535/1053535888.html
☆おすすめ!やおい映画 Part3☆
http://www2.bbspink.com/801/kako/1023/10232/1023211665.html
☆おすすめ!やおい映画 Part2☆
http://www2.bbspink.com/801/kako/999/999447812.html
☆おすすめ!やおい映画☆
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979530199.html

過去ログの一部をまとめてくださってるサイト
ttp://libyaoi.s11.x-beat.com/movie/osusume/list-o.html
985風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 23:19:22 ID:/0F0Njfc0
【エックス=メン】X麺総合スレ・5人目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1161790763/
【小説も】スティーヴンキング作品で801【映像も】2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1150990163/
ブ口ークバック・マウソテソ 3合目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1148205165/
【海賊】×パイレーツ・オブ・カリビアン×【新作】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1153064401/
ダ・ヴィンチ・コードで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1149264720/
Harry Potter Yaoi Vol. 10
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1147761604/
【漢の海】マス夕ー&コマン夕゛ーで801【5ノット】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137325752/
ディズニー映画総合スレin801板
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137243939/
〜〜蜘蛛男で801〜〜
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093269463/
海外アニメ・コミックで801
(洋アニ映画、コミックが原作の映画はこちらもドゾー)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087967447/
スラッシュ総合スレ・5
(海外の二次創作等を読む参考に)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136162419/

----------------------
テンプレ終了。他にも関連スレ等あったらフォローお願いします。
986風と木の名無しさん:2006/11/20(月) 02:59:54 ID:4vF4M9O50
伏せ字推奨と書くとまた議論になりそうだから、その部分は削って
伏せ字議論は専用のスレ↓で、としたらどうでしょう?

検索避け/伏字/当て字の是非について Part7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137636369/
987風と木の名無しさん:2006/11/20(月) 13:33:08 ID:rYIE6WKf0
英語もできないヤツはこのスレにくんな!m9(^∀^)ケラケラ
988風と木の名無しさん:2006/11/20(月) 13:47:06 ID:MpifGJAX0
スレ立て久しぶりだけどチャレンジしてくるノシ
989988:2006/11/20(月) 13:50:48 ID:MpifGJAX0
ホストで蹴られた…レスの無駄遣いスマンorz
990風と木の名無しさん:2006/11/20(月) 16:20:05 ID:PTpKm7Iq0
やってきたよ
☆おすすめ!やおい映画 Part13☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1164007011/

>>986案を入れてテンプレ少し変えさせてもらった(順番とか)
991風と木の名無しさん:2006/11/20(月) 16:31:31 ID:fC86VUgJO
>>990
おお!乙!
992風と木の名無しさん:2006/11/21(火) 00:47:37 ID:rgVFp++EO
乙!埋めついでに呟いていく。

「アフリ缶・ダン区」、単なるB級コメディかと侮っていたら
とんだベーコン萌え映画だった。
何あの萌えっこ。何あの半ズボン。何あのツンデレ。
長身のアフリカ青年がこれまた美しくて、ツーショットが非常に絵になる。

わけあって自分の下腹を相手に見せるシーンで、ベーコン氏が
自分のパンツをめくってにやっとするシーンは何だかエロかったww
993風と木の名無しさん:2006/11/21(火) 13:55:39 ID:waZYbU0x0
梅紫煙

ウォルフ玩具ペーター禅のドイシ時代ゲイロマンス「こんしーくえんす(要英表記)」が
トンデモすぎる神映画だった。BBMのヒットのおかげ?で今頃ソフト化されたのかも?
かの名作「哀/しみの天/使」アダルトバージョンって感じ。今年の宝作ケテーイ
994風と木の名無しさん:2006/11/21(火) 19:05:23 ID:MW0cjHBqO
アフリ感・弾区いいよね〜
自分もこの映画でベイコン萌えに目覚めますたノシ
995風と木の名無しさん
おお、アフリ力ン・夕゛ンクの話題が。あれはやばい。
いまやセクシー悪役が代表的なベ一コンの貴重なカワイコちゃん萌え映画だ。
アフリカ青年が純粋で素直で、ベ一コン演ずるコーチのツンデレっぷりといいコンビネーションだった。
若い頃から老け顔(悪意はない、スマソ)だった人は年取っても顔が変わらなくて得だなと思ったよ
ベ一コン氏、今も昔も全く顔立ち変わらないな