【主×従】主従関係でやおい3【従×主】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1主(あるじ)
従は、主に忠誠を誓い、己を捧ぐ。
主は、従の誓いを受け、己を託す。

身分の差、立場の違い、それこそ萌えの糧。
主従関係でやおいを語ろうではないか。


過去スレは我が従者が>2にて告げる。
2従者:2006/03/27(月) 23:28:17 ID:rJX/DQHs
主に代わりまして私めが報告いたします

前スレ
【主×従】主従関係でやおい2【従×主】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1079390504/l50

主からの伝言でございます
「皆の者、大いに主従で盛り上がるがよい」
以上です
3風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 23:30:52 ID:a6eUfPGb
>1-2
主様、従殿
乙でござる。

3(σ・∀・)σゲッツ!!
41と2:2006/03/27(月) 23:46:04 ID:rJX/DQHs
前スレのアドレス、余計なものがついておりました
下のアドレスが正式です

【主×従】主従関係でやおい2【従×主】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1079390504/

スレを建てるのが久しぶりだったもので申し訳ないです
では名無しに戻ります
5風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 10:51:00 ID:bW7UXPhD
ホシュジュウしておきます
6風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 03:18:03 ID:VXORV+OB
わたくしめもホシュジュウ
7風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 03:41:35 ID:VZzM5ctd
い…1KBで止めるんじゃない!
それは命令ですか?

妄想しながらホシュジュウ
8風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 09:43:06 ID:k+HYeAQo
ご安心下さい。
このスレは落とさせません。
守ります……必ず。
9風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 09:58:37 ID:Yy3IvCUp
自分も共にお守り致そう。

何だかもう、主従ものでしか萌えられない
身と成り果てたよ。
10風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 10:30:27 ID:JhedTDMJ
>8>9
お前が守ってくれるのなら安心だな
お前は約束を守ってくれるからな

そんな主の声が聞こえるよ


ということでホシュジュウ
11風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 17:14:48 ID:koZ5wbnH
従たんがむばれホシュ!
12風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 21:52:10 ID:RBodGGFj
従よ。新スレはいいものだな。
お前がいるから、私はこのスレで生きていける。
13風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 22:38:10 ID:D7WoyCb3
ホシュ替わりに。


ご主人様の成分解析結果 :

ご主人様の66%は嘘で出来ています。
ご主人様の31%はかわいさで出来ています。
ご主人様の3%は勢いで出来ています。


従の成分解析結果 :

従の93%は根性で出来ています。
従の3%は鍛錬で出来ています。
従の3%は着色料で出来ています。
従の1%は玉露で出来ています。
14風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 23:11:48 ID:NtK3E+w0
>>13
ちょwww襲い受けご主人様モエスwwww
15風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 23:26:28 ID:wTfUq4Vi
便乗して

王様の成分解析結果:

王様の50%は天然で出来ています。
王様の49%は愛と海の深さについての探求欲でできています。
王様の1%は毒舌で出来ています。

騎士の成分解析結果:

騎士の100%はマザコンで出来ています。
16風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 10:20:56 ID:MF99iGUz
ちょwwwwwマザコンワロス
17風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 11:48:00 ID:pTNMtDfa
今日もホシュジュウしておくよ
18風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 16:25:08 ID:lrDE4Z5F
更に便乗して

王子様の成分解析結果:
王子様の50%はプライドで出来ています。
王子様の20%は寂しがりやで出来ています。
王子様の15%は意地っ張りで出来ています。
王子様の10%は甘えん坊で出来ています。
王子様の5%は真性Mで出来ています。

騎士の成分解析結果:
騎士の60%は忠誠心で出来ています。
騎士の15%は海よりも深い愛情で出来ています。
騎士の15%は天よりも広い包容力で出来ています。
騎士の8%は国一番の武力で出来ています。
騎士の2%は仮性Sで出来ています。
19風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 22:45:03 ID:wtatz38x
ホシュジュウ

もしも2ちゃんに主従板があったら
1: 【ツン】おまいらの主を自慢しる!!【デレ】(245)
2: 鬼畜な従者に萌えるスレ(37)
3: 主に騙されましたねpart7(91)
4 勝手に輝いていた従者大賞in主従板(583)
5: 従者のどこが好きかだけで1000を目指すスレその21(864)
6: こんな主ってどうよpart9(713)
7: 【男なら】主を組み敷きたい従者が集うスレ【下克上】(440)
8: 【陛下】おまいら主のことを何て呼んでる?【閣下】(126)
9: 【お忍び】密会に便利な場所を教えるスレ【専用】(82)
10: ウホッ…いい従者…!in主従板(48)
20風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 22:55:29 ID:zHZ56Yj0
>>19
マジで今立てたいくらいイイ!
特に【男なら】主を組み敷きたい従者が集うスレ【下克上】(440)
がもうツボ!!
21風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 23:26:56 ID:i7sF7jXM
>19
ワロタ

>【ツン】おまいらの主を自慢しる!!【デレ】(245)
これ、従が競って凄い勢いで書き込みそうな悪寒w
戦場の如きスレになりそう。

あと8だと、皆 心の中では陛下とかじゃなくて
名前で呼んでる という告白が多々ありそうだ。
22風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 00:22:34 ID:9fyWTp7y
どこまでも陛下、閣下で呼ぶ従者がイイ!
23風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 00:42:08 ID:CNcmsI+r
ほんとうに私と共にいらっしゃるのですか?
しばらく国には戻れないのですよ
ゆうしゅうな王子であるあなたにはもっと国のために働いてほしいのだ
じっくりと考える時間を与えるから
ゆっくりと考えを改めてていただきたい
うしなうものが多い選択をしないで、国と民のために生きてください

ほかに言うことはないのか
しぬまでそばにいると
ゆきの日に約束をかわしたんだ
じかんをたくさんかけたって、共に行くという考えを
ゆずるわけにはいかないぞ
うしなうものがあるとすればお前だけだ
24風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 09:17:02 ID:Qw7nmS13
>>19さん最高ノシ

ほのかな恋心をあなたに抱いたのは
しずかに眠るあなたの顔を見たとき。
ゆめのなかの俺は、悪夢からあなたを守っていますか。
じっとその寝顔を見つめて
ゆうゆうとはいかない、この世界を想った。
うつくしい世界で生きるべきのあなたへ、口付けをおくろう。

ほのかに募っていく友愛はいつしか
しをもって絶たれると覚悟はしていました。
ゆうゆうとはいかなかった私たちの未来は
じつに残酷で、美しいものだった。
ゆめのなかでしか、もうあえないあなたへ
うたをおくりましょう
25風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 11:47:07 ID:8Xm5l3g4
30まであと少しなのでホシュジュウ
もし2ちゃんに主従板があったら

【ツン】おまいらの主を自慢しる!!【デレ】
1:主従最高の名無しさん :2006/03/31(金) 12:19:50 ID:Sor15m2f
  おまいら、よーく聞け
  漏れの主は普段は氷のように冷たいが
  寝室に入ると漏れにめちゃくちゃ甘えてくるんだぜ
  羨ましいだろう

2:主従最高の名無しさん :2006/03/31 (金) 17:29:27 ID:Sor15m2f
  >1
  うちの主は漏れがいないと生きていけないと言って
  毎夜離してくれないんだぞ
  昨夜だって朝ぎりぎりまで寝所にいたんだぞ

3:主従最高の名無しさん :2006/03/31 (金) 17:35:47 ID:Likgb89y
  >1>2
  自演乙
  我が主はとても独占欲が強いお方でして
  私の姿が見えないとすぐに拗ねてしまいます
  おや主・・・うわなにをあwせdrftgyふじこ

4:主従最高の名無しさん :2006/03/31 (金) 17:38:18 ID:Syuju2p5
  >3
  いったいどうしたんだ
  主にでも連れていかれたのか?
26風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 11:49:15 ID:8Xm5l3g4
5 :主従最高の名無しさん :2006/03/31 (金) 18:22:15 ID:kirVduum
  >4
  ちょっとおまいID神じゃね?

  漏れの主はいっつも漏れを困らせるんだよ
  さっきは漏れの服にねずみを入れてきてさ
  でもそうやって漏れを困らせるのも漏れの気を引きたいからなんだよな

6:主従最高の名無しさん :2006/03/31 (金) 18:32:57 ID:Smur5bwi
  >5
  お前何こんなところで話しているんだ
今夜はたっぷり可愛がってやるから覚悟しろよ

7:主従最高の名無しさん :2006/03/31 (金) 18:34:34 ID:pgeqCtAj
>6
主キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
27風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 12:23:57 ID:9fyWTp7y
ねずみw
28風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 12:48:19 ID:3knY8eUC
>25-26
死ぬほど禿ワロタ
29風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 12:50:26 ID:3knY8eUC
>23-24
禿モエタ(*´д`)
30風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 13:27:15 ID:o2ITrNAI
これでとりあえず大丈夫かな
ホシュジュウ
31風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 15:13:47 ID:8Xm5l3g4
スレのホシュジュウ完了できたね
また大いに主従で盛り上がっていけるといいな
ついでに投下


【主に】こんな言葉を言わせてみたいその12【従に】

28 :主従最高の名無しさん:2006/03/31(金) 20:29:43 ID:klq7cmea
   漏れは主にもっとお前が欲しいって喘いでもらいたいんだ
いつも漏れが喘いでいるからorz

29 :主従最高の名無しさん:2006/03/31(金) 20:51:36 ID:65Hbvire
>28
生`
32風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 19:41:55 ID:Z5q5OcRs
主従板テラモエス(*´∀`*)
33風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 01:26:11 ID:jNMDuwwy
主よ!!一大事です!!日付がっ…日付が大変なことにっ!!
34風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 01:38:26 ID:EyNoThbX
主の親友←主←従者
な叶わぬ片思いが大好きだ。
友情を壊したくない為に一歩踏み込めない主と
主の一番になれないのならせめて一番傍で仕えたいと思っている従者。
行き場のないリビドーが溢れかえってるのに垂れ流しみたいなエロ無しの関係に萌える。ヘヴォンでもいい。
35風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 07:52:17 ID:cnpmYeWZ
主に突然の解雇命令を出せれて戸惑う従
慌てたり気を落としているところに主から手紙が
四月馬鹿と一行だけ書かれてたのを見てやられたと思う従と
そこまでをこっそり見て楽しんでいる主の姿が頭に浮かびました
36風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 08:05:41 ID:t9hG/SW6
>>34
主←従者←従者の友人

っていうのも好きだよ。
あんなヤツになぜ仕えるんだ!? と
友人が愛憎ドロドロしてりゃご飯何倍でもいける。
そして最後は主VS友人のバトル。
37風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 08:09:01 ID:cnpmYeWZ
出せれて→出されて

>34
それ分かるような気がする
自分の思いを叶えることは相手との関係を壊すことに繋がるみたいな感じかな
相手にとっての自分の存在はこれなんだと思いを堪えてる主や従がセツナス
38風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 23:27:41 ID:xlIMAt0s
なにこの耽美スレ
39風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 05:37:27 ID:vgE8QvGI
>>36
それ大好物だ…従はあくまで主しか見えてないとイイ
40風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 13:55:26 ID:L+rRCUXZ
>>36従の友人の前で主が従を犯してやったらいいかも。
どうだこいつは俺様にやられて喜んでるんだぞ、と勝ち誇った顔で。
悔しがる友人、けれど従のアンアン言ってる姿に興奮してしまうんだな。
41風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 22:03:52 ID:OhjGnNB2
自分は主(王子)→従者(騎士)かな
二人とも同じ年で、幼い頃から王子の遊び相手を勤めていた騎士(寡黙で硬派)を
押し倒すのが大好きなワガママ王子
42風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 22:22:24 ID:rX7AT+IS
自分は、その逆っぽいのも好きだなー。
クールビューティーな硬派主と、主に迫りまくりな同年の忠犬従(幼少から主に仕えてる)。
でも、いつも主に冷たくあしらわれて苦悩の日々、みたいな。
でも、主が一番頼れるのはその従、みたいな。
43風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 22:47:14 ID:63uehM5y
この早さなら言える!
実は受なツンデレ主(少年)→職務に忠実なあまり鈍感な従(ちょい年上)が好き。
鈍感な従に、主がワガママを言いまくって、うんと困らせるといい。
でも従のほうが強くて、ツンデレ主が泣いちゃうくらいがいい。
44風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 22:53:41 ID:iu8x+DH9
>41
自分もそういうの大好き!ハァハァ
45風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 00:19:21 ID:6SmnoF4A
ちっと邪道かもしれんが、主従+女性のトリプルな人間関係が好きだ!
主か従の幼なじみや身内で、2人をさりげなく支えてるのがいい。
ぼろぼろに傷ついた従を(あくまでも友情で)立ち直らせたり、
主を叱咤激励したり。もうご飯何倍でもイケる(*´Д`)
46風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 00:33:47 ID:bLbde0IO
(*゚∀゚)=3 ムッハァ どの組み合わせも萌えるじゃない!
47風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 18:41:51 ID:tT/ii0dT
大昔にばあちゃんちで読んだ、タイトル忘れた小説。

二十くらいの主と、三十くらいの従。
お互いに敬称付けで呼び、敬語交じりのタメ口で話している。
でも、てんぱったり感きわまっちゃった時だけ、主は、
無意識に従を呼び捨てにしちゃう。それが、従はひそかに嬉しそう。
従は、美男と描写があるわりに地味なのだが、
主にぴったりと寄り添いながら嫌味を言って、
臍を曲げる主に含み笑いしていたりする素敵体質。

ばあちゃん亡くなって田舎と縁が切れたので、
もう読めなさそうだが、もう一度読みたい。
48風と木の名無しさん:2006/04/04(火) 10:33:51 ID:nOgvxEpD
>>47
その主従にはテラモエス!なんだがばあちゃんが悲しすぎて切なくなった。
49風と木の名無しさん:2006/04/04(火) 10:36:54 ID:wCPsp2xT
>47
うわ、それ凄く読みたいw
てか、それおばーちゃんが買った本??
50風と木の名無しさん:2006/04/04(火) 13:12:24 ID:MkrfKlMa
歴史小説なんじゃない?どこの国のか知らんけど。
51風と木の名無しさん:2006/04/04(火) 22:16:54 ID:IweSy6qK
ばあちゃんちは歴史の本がいっぱいあったんだけど、
上の本は多分、日本の戦国時代くらいが舞台だったとオモ。

>>48
相続こじれて、継いだ人以外の兄弟が帰れなくなった。
自分ちのばあちゃん写真に毎朝挨拶してる。
52風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 12:02:35 ID:+rHw3f2r
無骨な従と我儘言い放題な主で、従が主の身の回りのことを世話する描写が好きだ。
常識的で、まともに説教する従を、屁理屈こねて言い負かす(従が言い負かされてくれる)主。
自分の身だしなみとかも当然のごとく従にさせる。
シャツのボタンを、見た目の割りに器用にはめてくれる従。
タイの歪みとかも直してくれて。口うるさい主が、この時だけは黙り込んで
従の一挙手一投足を見守る。主の中ではこれは神聖な儀式なようなもので、この時間が続けばいいとどこかで思ってる。
一通り主の身だしなみをきちんと正した従が「出来ましたよ」と声をかけ、
ふと、主の黒髪に指を絡めて「寝癖たってますね」と柔らかく微笑む。
「何でこういうとこカッコいいんだ」とちょっと悔しくも嬉しい主。
53風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 13:52:06 ID:0rTvu2F/
>>52
・・・・!・・・・ッ!!(*´∀`)ノシ
54風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 16:24:46 ID:VcJcVNeb
>>52
黒髪でもいいが俺的には茶髪でお願いしたい(*´∀`)ノシ
55風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 17:01:45 ID:GcwRd1Qz
やんちゃ(杉)な少年主と老従というのが好きなんだが
元を辿ってみたら、ノブナガ様とお守役の腹切ったじいが元祖だった。
56風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 19:06:58 ID:R5YrxwHO
老従!なんか素敵な言葉だ…
私も爺な従萌え。和風爺従にも萌えるが洋風爺従も萌える。
上品で少し厳格で、でもお茶目な部分もある老練な従だともっといい。
イメージは英国の執事。主に「セバスチャン!」って呼ばれたりしてるような。
57風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 23:54:35 ID:Dwj+M3k0
捨てられた従を今まで全く愛を受けずに育った主が拾うっていうのが好き。
主×従でも従×主でもいけるけど、どちらにしろ精神的には従×主。主は精神的にすごく弱いと萌える。
常に人の上に立っていたいと思い、とんでもないことやらかしたりする主。
主を守るためならば殺人であろうとなんであろうと迷わずにしてしまう従。
ある日、主をかばって死に至る従。
主は今まで一度ももらったことはないと思っていた愛が、ずっと従から与えられ続けていたことを知り、生まれて初めて涙を流す。

自分でもベタベタだとは分かってるけど、やっぱ好きなんだ!!



58風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 02:40:11 ID:YywMx0Of
>>57のも好きだが、その逆も好きだなぁ。
周囲の愛情いっぱいに受けて育った主が、自分は主の道具だとでも思ってるような従に
家族や友人みたいに接して、人間らしくさせようと試行錯誤するとか。…ベタでスマソ
主はそれで従に甘えてみたりフザけてみたりしてるうちに癖になって、数年後
従がすっかり人間的成長を遂げて小言まで言うようになったのを嬉しそうに眺めてたり。
主も従も年はそんなに変わらないといいなぁ。気持ち従×主で。
59風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 06:30:12 ID:nJ73QQPf
>>56
け、桂子様が…
60風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 12:44:33 ID:ZrIDuqHZ
>58
古き良きリー/ナスとヴァレ/リウスを幻視した。
61風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 18:44:33 ID:tGhLqVji
>>55
お守り役の自害系は切ないけど萌えるよな。

こっから先はスレ違いで申し訳ないんだが
下級武士の家に生まれた姫が、
藩主の養女→御三家の養女→将軍の正室
になるときに、生家のお守り役の婆やが、
自分のような下賤な者が教育係として名前を
残すのは申し訳ないって自害しちゃった話思い出した。
生家の人間は誰もお付きの者として付いて行けないけど
死んでしまえばずっと側にいられるからって。
62風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 18:45:10 ID:tGhLqVji

ごめん、板違いでしたorz
63風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 18:53:30 ID:bYklmIF6
>>60
気位だけは高いがやることグダグダの主の下で
グズグズになっていった従を思い出してしまったじゃないか……
64風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 20:07:26 ID:7R5R+KxS
>63
見えない、聞こえない。
あの主従は「あなたは気楽でよろしい、若君」で止まってるんだもーん。
65風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 20:44:13 ID:Yxl3frY5
主×従で
主が「従は自分に求められたら断れないだけで本当は自分の事好いてなんかないんじゃないか」
とか悩んで、すれ違いまくって欲しいです!
66風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 21:23:43 ID:QUnP1KMk
>>65
すれ違いウマー(゚д゚)
67風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 21:58:54 ID:fmyLwrnf
>>65
モエエ…
逆に主にとって自分の事は単なる遊びだとか気の迷いだと思いながらも
体は拒めない従でもモエス
68風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 22:22:13 ID:/0K/dlnP
>65-67
たまんねえ萌えだコンチクショウ!!
久しぶりにまた主従を書きたくなった
69風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 01:34:48 ID:9Wjdn9c1
セラムソ再放送。
地域限られてるけど。
放映時もいろいろ萌えますた。
70風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 01:36:36 ID:IiG0Upp+
ゾイッ!
71風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 01:48:24 ID:G26XZhJE
実写版の方ですね。CBC放映地域で再放送。
このスレ的にも萌えな世界でよかったです。
72風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 20:28:29 ID:NhrpPo0Y
一ヶ月ほど話題出遅れだが千石夢想2のミシナリとサコソの主従にぶったまげた。
なんだあれなんだあれなんだあれ。

サコソがミシナリを「キレイな顔」と誉めるのは臣としてありなんですか。
ミシナリの練った作戦に厳しい評価をするサコソ→「頼む、俺は勝ちたいのだ…!」と普段すさまじくプライド高いのに
家臣に泣き落としかけるミシナリ→それを受けて、俺に任せてくださいよ、といきなり主に請け負っちゃうサコソ。
…甘すぎる。

他にも萌えどころが至るところに散りばめられていてどうしようかと思った。互いに(特にサコソ)惚気すぎ。

日本史ってこんなんだったっけ。
73風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 21:57:22 ID:ka79Qxf0
http://www.sankei.co.jp/news/060407/bun070.htm
ありゃ?
このスレは絶対このネタは逃さないだろうと思ったのに…。

【ユダの裏切りはイエスの指示? 】

> キリストを敵に売った使徒として知られるイエス・キリストの弟子ユダが、実は
>イエスの指示を受けていたと記されており、今後論争を呼びそうだ。

>解読によると、イエスはユダに「私を包むこの肉体を犠牲にすることで、あなたは
>すべての者たちを超えるだろう」と語った。これは自らが十字架にかけられるよう
>ユダに裏切りをするよう求めたものという。

>複数の福音書によると、イエスは最後の晩餐(ばんさん)の場面で、「あなたがたのうちの
>一人が私を裏切ろうとしている」とユダの裏切りを予言した。


主の為に主を裏切ったかの様な行動を、全世界を敵に回すと判っていながらとる従。
んが、こんな主人はヤだな。…ありゃ?ダメじゃんw
74風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 01:52:32 ID:bX9WrhwH
>73
先越された!
私もこれ超萌えたよ!そしてちょっと切なくなった・・・
75風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 11:23:41 ID:UWZK3MN8
彼らはやっぱりホモだったのか?
76風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 17:39:31 ID:ufHE80eG
両刀?
77風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 21:09:51 ID:pETmtUhV
イエスは結構女に甘甘だと思う。無駄にわがままだし。
残ってる話見てる限りでは。

ダメダメな主人を必死で守り立てる周囲って図だな>キリスト教
問題はイエスがそこまで魅力的なキャラと思えない処だ。

だれかイエスをプッシュしてくれぃ…。
78風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 09:36:27 ID:YE/NIQCS
ゲームや漫画でよく見かける
説得力のない聖女とか聖人パターンで
それはそれで萌えるな。
伝える話を作った?人も聖人ではなかったんだねえ
79風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 13:01:21 ID:EnXN3h+d
yesは昔からいけすかないヤシだと思っていたので
萌えられない…。

妻子ほったらかして城を出て行ったブッタの方が
まだなんとか萌え…られない   orz
8079:2006/04/10(月) 13:02:31 ID:EnXN3h+d
ブッタ ←×
ブッダ ←○     orz
81風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 13:13:07 ID:X+3GMsza

報われぬ思いを抱いたまま
未来永劫裏切者になる道を選んだ
湯打には禿げ燃える。
82風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 14:24:50 ID:2dIvAx+m
おまいらそういう時はやっぱり堕罪の駆け込み訴えですよ。

YESいけすかねーと湯田萌えが両立できる。
まあ、湯田もいい性格してるけどな。
83風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 14:35:29 ID:rPbyKU/I
駆け込み訴えテラモエス
あのyesは湯田にヤラセを指示しててもいい
84風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 02:56:03 ID:yYn830LK
駈/け込み訴へのyesは
時折、確信犯的に湯田を誘いつつも
肝心な時にはさらりと躱して決して身体は許さないといい。
湯田はせいぜい、yesの足の甲や手の甲にキスするくらいが精一杯。

思い余って押し倒しても、為すがままになりつつ
じっと静かに見上げてくるyesの瞳に耐え切れず
途中で止めてしまうヘタレ湯田であるといい。
85風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 21:39:26 ID:JUC9CTqH
このネタはどこかに専用スレがありませんでしたっけ?
86風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 23:52:30 ID:sGcF0hI+
保守ついでにベタな妄想。
従X主で主が従の忠誠を体で買おうとするのに萌える。
主が没落して、それでもついてきてくれる従に対して主から話を持ちかけて欲しい。
87風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 01:36:29 ID:gHVcNfG6
>>86
萌え。

プラトニクな思慕を抱いていた従が、
内心戸惑いつつも抱いてしまうバージョンもいいし、
情熱的な従が、主の身も心も支配する勢いで、
主を我が物としつつ、いざという時身を捨てて主を守り死ぬ、
(で、主はそれで初めて、従に体だけでなく心も愛されていたことを知る)
とかもいいな。
88風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 07:48:46 ID:mT7wN8GA
シチュエーションばっかり語られてもピンとこないな。
どういう主でどういう従かが大事だからな。
外見とかw

聖書を元ネタにする萌えが語られるのも
既に人々の中で共通認識があるからなのだろう。
89風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 09:36:26 ID:QsGc4K1P
87は王道中の王道の蜃気楼かなーとか思ったけど。
90風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 09:59:02 ID:6GmLAxrc
漏れはここででるシチュエーションを勝手に好みの主従で想像して萌える
91風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 10:13:14 ID:qcVQNmZY
自分は従主であれば、どんなシチュでも萌えあがれる。
でも、88タンの言ってるように外見とか書いてあるとまた楽しいだろうな。

ちなみに>86は激ツボです。
主が従より華奢で、普段感情表さない気位の高いクールビューティーとかだったら
さらに萌える。

>90
自分もそれやるw
92風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 17:31:13 ID:WsogFpRS
>シチュエーションばっかり語られてもピンとこないな。
>どういう主でどういう従かが大事だからな。

そんなこと言ったって、シチュ萌えだけ語りたい場合もあるよ。
主従という関係性萌えのスレで、シチュ萌え語りづらくなるのは
嫌だな。
93風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 19:11:28 ID:bk5nGYU+
萌えシチュでも実際の作品を見ると「なんか違うな…」ってことはあるし、
書き込みを萌え萌えで読んでても最後に「タメ口かよ」って萎えることもあるしな。
想像力でカバーだ。
94風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 20:21:33 ID:i8nRYFcX
主落ちぶれにテラ萌える。
従にかくまわれる主萌え。
従の保護下におかれて従のことだけを頼りにして暮らすのはむしろ落ちぶれる前に
夢見ていた生活なのに、プライド故にそれを甘受できない主萌え。
従の現在の人間関係に嫉妬したり、心の底では自分のことを疎ましく思ってるんじゃ
ないかと従に絡んだり、そういうウザイ行動を取ってしまう主萌え。

従の負担になっているという罪悪感から従に絡んでケンカして爆発した後で
1.従に優しく諭されて、やっと素直になれて告白→甘々和姦エチーウマー
2.従が自棄になってしまい、主に肉体奉仕を要求、初めて見る従の態度の変化に
怯える主に理性の歯止めがきかなくなりゴカーンウマー

従X主はゴカーンもワカーンも萌えて萌えてどうしようもない…
95風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 00:07:32 ID:D1fLEMPL
>>94
なにそれテラモエス

2でも最後は想いが通じ合うとよりウマー
96風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 00:25:46 ID:n5Ac9+QQ
2の後、主が失意のうちに一人で出て行って
それを死に物狂いで探す従ってのもいいな
97風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 00:48:08 ID:bDT1MRJP
>>94
>主落ちぶれにテラ萌える。
>従にかくまわれる主萌え。

だけなら弁慶と義経だけど、命からがら逃げ回るから夢見た生活には浸れないw
98風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 09:44:25 ID:G9ZD/qat
主従と言えば昨年の大河ですね。
狙ってるような狙ってないような微妙な作り方だけど。
大河板でも,主従だけで続編やってほしいなんて意見が出ていたし。
99風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 23:15:25 ID:ujOTKoJX
主従というか上司部下だけど、
組織の??2が??1を評して言った、
政府でも国家元首でもなくその人物に仕えている
という台詞に萌えた。
ふざけた集団に見えてほんとに慕っているんだなーって感じで
100風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 23:22:48 ID:3PjQTsNl
>99
幕末?
101風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 23:34:17 ID:BHKGoYX0
族かな?
102風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 00:18:59 ID:MosfcyuP
トシちゃんかんげきーーーーっ!
103風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 02:36:49 ID:X7PcDHzZ
2001大河の主従が一番萌えた
104風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 10:31:04 ID:m4obJkCF
北嬢溶き宗だっけ?
残念、見てなかった。

個人的にはベタだけど昨年の大河みたいなのがよかったなあ。
ファンタジー入ってるところもなかなか。
105風と木の名無しさん:2006/04/17(月) 00:27:00 ID:2qZMOpBe
106風と木の名無しさん:2006/04/17(月) 20:54:43 ID:OxToURGD
シチュ萌えでスマソ
従X主で、主が従を好きで好きで仕方がなくてガマンできずに
恋人みたいな行為をしろと命令しちゃうのに萌える。
命令してキスとかさせて、嬉しいんだけど、ためらわずそんなことまでする
従にイラついてしまって、奉仕を命令してしまう。

で、そんな自分に物凄い嫌悪感を感じながらも、普段はそんな爛れた
こととは無縁に忠実に職務を果たす従を見てるとたまらなくなって
その時の従を思い出しながら毎晩自分を慰めてしまう。

というようなお約束が好きで好きで仕方がないんです…!
107風と木の名無しさん:2006/04/17(月) 20:57:02 ID:OxToURGD
そして従の名前を呼びながらソロプレイしている主を従が目撃してくれれば
ほかに何も望むことはありません…!
それをネタに鬼畜攻めに豹変してくれるのもよし、甘々和姦に展開してくれるのもよし。
とにかく主従萌えです。
108風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 21:44:23 ID:LVYXXReb
飛翔で見つけた理想の主従。やんちゃ系少年な主に物静かで大人な従。
猟奇殺人犯で盗賊な主に、従順につき従いつつもしっかり舵を取る従が激しく好みだった。
主の指令に疑いを持たず、表情ひとつ変えず「かしこまりました」と従う。
血まみれでパトカーから出てきた主にすかさずタオルを差し出すような細やかさもある。
それでいて主の抜けてるところはしっかりフォローして舵取りをする。
主が従に対してだけボケキャラっぽい反応見せるのもたまらない。

ただ、4巻ぐらいまでものすごく萌えてたんだが
最近従が女性であることが確定的になったorz
別に女でも好きだから文句はないけど……萌えは脳内変換して満たすしかないのかな……
109風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 22:45:12 ID:lsAP0mrN
>>108
ちょっとなにそれkwsk
110風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 02:06:24 ID:GYUZZ5ih
108じゃないけど寝雨露の最じゃないか?
コミクスしか見てないけど女子だったよね
111風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 09:21:15 ID:G11QzfBO
メイドさんの格好してたもんね。
でも登場当初は普通にお堅い青年に見えた・・。
112風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 12:01:33 ID:RQAzbkGV
そういうの結構ショックだよね。
話は違うがうちの父親は某碁の人が女でないと分かってすごいショックを受けていた。
パパン…
113風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 13:13:13 ID:G11QzfBO
私は無ヒョ路字の後良様が男と知ってショック受けた。
無論全く問題はないw
114風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 23:10:10 ID:ojUGbT8k
>>108は根雨露の最と愛だな
愛は女性でFAな上に、最の側もまだ男と確定したわけじゃないから
(まあふだんは少年らしいが)
二重の意味で801な主従ではない罠……
いや、萌えるんだけどねこれはこれでなかなか。

後良様と海老巣はカプ抜きで普通に見てて楽しい
むろん801的にもおいしい主従だと思う
身長差のある主従って好きなんだよね
115風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 15:42:50 ID:83Vv4PJQ
>>112のパパンにうっかり萌えてしまった

騎士×王子ってのに、ものっそ萌える。
騎士の前に「聖」とか「黒」とか「近衛」とか付いていたら更にウマー
勝手な自分イメージでは
聖騎士:騎士団の中でもカリスマ中のカリスマ。プライドが高くて潔癖。堅物系生真面目攻め
黒騎士:国一番の戦闘力を持つが排他的。不幸な過去を持ってたりトラウマが有ったり。意外にヘタレ攻め
近衛騎士:王子が子供の頃からの教育係兼護衛。普段は甘やかすが怒ると怖い。保護者系ワンコ攻め
て感じに確率されている
116風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 15:50:30 ID:z053xQlX
騎士×王子 、自分も好きだ。
最後の保護者系近衛騎士なんてのは、もう大好物です。
でも、そういう小説とか漫画を見つけられない。探し方が悪いのか。
117風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 16:42:06 ID:Z4gL0e9k
まんま騎士×王子のコミクスあるよ!
Knight of Black (要日本語訳)
剣 / 解 著。
今3巻まで出てる。主従関係に萌えが止まりません(*゚∀゚)=3
118風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 19:23:36 ID:z053xQlX
>117
レス、d!
早速、密林で頼んでしまいました。
これはハマりそう(*´д`*)
119風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 19:38:16 ID:ar/cXwuC
>116
ちょいアホっぽいけど、コバルトで
リアランの少年王というのもある。
120風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 20:05:13 ID:z053xQlX
>119
d!
こちらも頼んでしまいましたノ(´д`*)
どちらも届くの凄く楽しみだ。ありがとうありがとう
121風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 20:39:12 ID:CN6ZjADS
騎士×王様に萌えてる私が通りますよ。
最近たったスレで語るべきか主従で語るべきか迷う…
122風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 22:05:43 ID:t1DhBbC1
>>117
それすごく好きだー。父親の話も萌える。

王/子/様/ゲ/ー/ム 高/城/リ/ョ/ウ 著
というのもあるぞ〜。
123風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 00:40:50 ID:+FERUldb
最終幻想12の双子弟×王子が最近の私的大ヒットだ
124風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 01:09:46 ID:JBwesAfA
忠の人すぎてニブチンな従にテラモエス
125風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 23:04:29 ID:D/1JIA7f
>>116
ゲームで主従なら、王レベ(PCとPS両方アリ)とF/E/聖/戦もオススメ。
自分の主従熱は後者で始まったんだ・・・
126風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 23:51:16 ID:BqnekseM
>>122
ノーマル設定なせいか、いっそ父親世代のほうで萌がたぎってしまう。

従主飢えが酷いのでこのスレにチラホラ紹介されるネタ元を
絨毯してますが、非BL漫画界だとやっぱり少ない罠(;´Д`)セツナス
127風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 07:34:19 ID:LP3mStFb
>>116
設定が擬似WW2だけど
稲/荷/屋さんの百/日/の/薔/薇も騎士(狼系)と皇子って感じだよね。
バリバリBLだしw
128風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 09:36:28 ID:SuY7rsyH
年下従×年上主、年上主×年下従、年上従×年下主
この3つのパターンはそれぞれ数が多いのに、あと1つの
年下主×年上従が少ないのは何でだろう。
父親の秘書に横恋慕して…とかの変則ならいくつか見たこと
あるけど、純粋な主従でこのパターンは無いことは無いけれど
どうしても数が少ない気がして寂しい。
129風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 15:12:02 ID:tNUGIOV5
>>128
やっぱりマイナーなのか。
やんちゃワンコ攻な主×普段は主をからかってばかりだけど本当は優秀で包容力もある従
というのが自分の萌えカプ年下主×年上従です。
気持ちのベクトルは一見、主→従に見えて実は主←従の方が強い
130風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 15:58:13 ID:ajK1OvVO
>>128
マイ最萌えカプはまさに年下主×年上従ですよ。
悩める少年主×おかんのように見守る従で長いこと萌え続けています。
割りと昔の作品で今はカプ数も激減していますが、当時は主従も従主も
ちょうどいい位の割合でありました。

でも、これにはまってから年下主×年上従をオリジナルや他作品で探してみても
やっぱりほとんど見つからない…
萌えどころは多いはずなのにな。
131風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 22:43:49 ID:OxoOFzG6
なんか順列組み合わせ的にひとつだけ少ないカプがあるなんてなんか面白いかも。
もともと年下攻めを好む人は立場が弱いほうが攻めというのに萌える人が多いから
年下攻めに主属性を加えたいとは思わないのかも。

年上主攻めと年下従攻め→それぞれ立場が上、下という属性が強化されてる
年上従萌え→実際は従と言っても「保護者、自分を守ってくれる人」という解釈の場合が多い
というのが原因かなあ。
132風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 07:03:30 ID:1If3x9/w
日本語でオケ
133風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 07:49:48 ID:ofYGJ6Lz
>>132
you too
134131:2006/04/23(日) 09:42:56 ID:llWxI3Yq
スマソ私の書き込みが意味不明ってことだよね。(読み返すと自分でもそう思う…)

それぞれのカプの特徴を考えてみると
年上主攻め→受けよりも立場も年も上な攻めが好きな人がハマる
年下従攻め→受けよりも立場も年も下な攻めが好きな人がハマる

年上従攻め→従といっても主より立場が下というよりは保護者とか騎士とか
主を守ったり教え導いたり、「一番頼りになる忠実な相手」という要素が強い
ことが多いので、やっぱり受けよりも立場も年も上の攻めが好きな人がハマる
のかなと思った。

「年上なのに主よりも何もかもが劣っている立場が下な従が攻め」だとそれこそ
男性向けみたいな「気高いキャラの陵辱萌えがメイン」の作品でくらいでしか見かけないもんね。
135風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 11:11:56 ID:QQEgK23g
それならこういうシチュエーションで

奴隷は何も持たぬ境遇ゆえ、皇帝を討つ!

あ、これは主従じゃなかったw
136風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 12:03:53 ID:UwCY+5T4
暴君の皇帝が諫め役の側近に腹を立ててキティクレイープというのは最近見た。
>年下主×年上従

>>129のような友達主従っぽいのや、>>130のような包容力おかん受など、
年下主×年上従は全体の数は少なくても王道パターンがないぶん
捜し当てたらおもしろいものが見つかりそう。
137風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 13:30:41 ID:6P5F1B5g
>>134
私は年下主攻め×年上従受けが大好物ですが何か?
138風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 14:53:07 ID:JlcaC2W9
自分も年下主攻め年上従受けが大好物だ
自ジャンルではマイナー扱いされたが大好きだ
139風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 15:02:09 ID:IMJlm+jY
>>136
ものすごく駄レスだがキティクレープってなんだろうと思った
140風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 23:11:36 ID:Dy9oaNai
猫の入ったクレープだよ

年上従受けって年下主の初恋の人とかになってそうだなぁとオモタ
少年と家庭教師のお姉さん的な。
…キラキラした瞳で見つめてる小さい主を思い浮かべて、うっかり萌えてしまった
141風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 01:45:04 ID:GZgjCyP+
そして小さかった年下主が数年後年上従の身長を追い抜かしてくれると倍率ドン
142風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 12:06:21 ID:a7vBiiQH
個人的にあくまでも数センチ低いまま攻めでいてくれた方が好み。
143風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 06:20:43 ID:4czyvyyM
遅ればせながらも同意。
だがマイ萌え主が従より背が高いなんて設定資料見るまでは気付かなくて脳内では
すっかり身長差が逆になってしまってる…
144風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 00:10:13 ID:0pD0C4dI
原作では主が低いのに実写化されると
どうしても主に長身が配される
というのもうれしいやらかなしいやら
145風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 13:53:42 ID:9344Q9RT
年下主攻め年上従受けは永遠の病な気がするハァハァ
元々某ゲームの主従が始まりだったんだけど
今回も同シリーズ最新作で主従にハマっちゃっ…た…
また従者が金髪だよ…歴史繰り返しすぎる
146風と木の名無しさん:2006/04/28(金) 22:20:14 ID:nc25ZBGZ
同じく年下主攻め年上従受けにハァハァ
しかも>>145とハマってる主従が同じ気がする
某ゲームの従者、左頬に十字傷あったりしないか?
147風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 00:13:21 ID:wDMfMCn4
>>146
145タンじゃないけどそのカプ好きだったよ
初プレイ当時は腐ってなかったんだけどな…今見るとどう見ても801です本当に(ry

同じくゲームでFEも主従充実してるよな。
148風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 00:53:32 ID:AUbxLfMg
>>145-147
そのカプはエンディングの一枚絵で見た身長差に禿萌でしたよ。
ゲーム中のパラメータで見ると超弱い従が、激強主の体力が
少なくなると庇ってくれるのがなんとも健気でした。
149風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 03:11:56 ID:Eo7GD9L1
>>146-147
同志ヽ(´∀`)ノ
2から逆行してプレイしたんだけど時代は既に2になってて
(2も出遅れてプレイした)
出遅れたと嘆いたあの頃… 本がもっと欲しかった…
今でもだらけとか彷徨う

>>147
電波妹がいる某一家も…もれなく萌えです… orz
子供向けだと思ってたのにあんなオチ付きだなんて反則だと
悲鳴を上げたのが懐かしい
150風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 03:14:25 ID:Eo7GD9L1
× >>146-147
○ >>146-148   ゴメソ
151風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 18:06:38 ID:LsHiPxIg
保守
152風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 00:45:06 ID:2E9EKuqO
適度な距離感のある主従萌え。ベタベタしません。
主と従は共通の目的のために一緒にいるんだけど
本当に求めていることは別、みたいな。
んで主も従も、そのことは重々承知の上で主従関係結んで共に行動してる。
お互いのことで分からないことがあるのは至極当たり前と思っている。

相手のことは好きだったり尊敬したりもしてるんだけど
それは忠義心とか盲目的な崇拝とかとは全く別のもの。
そのくせ表面的な主従関係は異様なまでにしっかりしてると萌え。
主に関することなら痒いところに手が届く気配りの人な従や
そんな従に適度に(あくまで適度に!)甘える主とか萌え。

そんなことしててもやっぱり距離感があって
お互い分からないところはちゃんと残している二人、
決して詮索しあわない二人に萌える。
153風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 18:08:08 ID:qauii3iJ
ほす
154風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 16:31:31 ID:N3fl8KD9
保主従
155風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 18:36:12 ID:WXZ+s1NG
>>154
ちょっと笑ったw
156風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 01:18:02 ID:fen7bKdc
>>72
更に1ヶ月遅れて、同じく某ゲ-ムの
年上従攻の年下ツンデレ主受萌え。

負け戦を知りつつ、主の為、命がけで
それを覆そうとする従がたまらん。

157風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 10:15:09 ID:cIoQ5huR
多分既出だろうけど減衰5の敵主従に禿げ萌えた。

ほとんど感情を見せない凄腕の暗殺者の従。
冷静に策を練りすべてを手の平で転がす主。
冷淡に見えつつも主にのみ忠誠を誓う従が実は過去メル欄
と知った時に俄然萌えた。
自分に暗殺をさせるのは復讐の為かもしれないがそれでもいい、と
無理な強化の為死ぬ事すら出来なくなってしまった従。
ただ主の側だけが自分の居場所なのだから、と。
主の側の本心は最後まで不明だったけど(何に関しても不明だったな、この人)
歪んだ形の愛憎があったんだろうな、と想像するといてもたってもいられない。

あと主の父親主従にも萌えた。
減衰シリーズは「負けると分かってる戦いでも私は共に参ります」
系の中年〜老年敵主従が多くて主従好きにはいろんな萌の宝庫。
158風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 21:06:58 ID:2vnqZ6gw
少女漫画だが姫金の薬師アルジャソに出てくる王子と従者に萌え
病気がちで強気な王子と元泥棒の従者。

しかも、先月号では従者が王子を裏切り誘拐した!
その後王子がどんな目にあってるかと思うと続きが気になって、気になって。
159風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 23:51:48 ID:SXZQQ3XD
160風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 00:28:15 ID:3o7abo8g
薬師は少女まんがスレでも前に話題になってた。
作品自体は全然フォモ臭のカケラもない正統派少女漫画なのにw

そういう方が想像の余地があっていいんだろうね。
161風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 02:27:51 ID:tZO5LZGX
>160
主役の姫が皇子だったらと思えてならん
萌えて萌えて萌え死ねます
162風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 04:44:04 ID:ZQAhLcj7
毒味役として自ら王子の命の盾になる…
そうおきかえると確かに萌えだ!
163風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 20:38:17 ID:wF5C8QO6
概出かも知れんが夜叉の敵主従が萌え。
主の命令であれば殺しだろうとなんでもする。
そんなことしたって主は幸せじゃないと知っているけど、自分にはそれしかできない。
でも主の兄なら主を救うことができると思うから、主に裏切ったと思われても兄に託そうとする。

そんな従が健気で健気で・・・
もちろん主人公側主従にもしっかり萌えました。
164風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 09:47:01 ID:3lc6MgUe
前スレでも前々スレでも叫んだけれどもう一度
久しぶりに読んだ水晶☆竜の邪眼主と赤毛従に萌え
あと上王を崇める狼にも萌えだした

>158
姫金スキーだが薬師はノーマークだった
これから読んでみるよ
165風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 10:09:35 ID:V+anF3T2
従者に他に忠誠を尽くすべき相手がいるパターンも萌え。
将軍の下に配属された王の騎士とか
実は敵国から潜入した間諜とか。
真の主から監視とか暗殺とかのネガティブな任務を受けててもいい。
表向き信頼を得るために忠誠を尽くすんだけど、
主の無邪気な信頼振りとか器の大きさとかにだんだん本気で情が移ってきて
本来の任務との板ばさみで苦しんでたりするとテラモエス。
任務を果たして絶望に涙するもよし、
元の主を捨てて新たな主に心からの忠誠を誓うもよし、
板ばさみのまま自らの命を捨てるもよし。
一粒で三倍おいしい。
166風と木の名無しさん:2006/05/13(土) 23:58:10 ID:rt9P8Lsw
>>165
テッ…テテテラモエス!!(*´Д`)ハァハァ

従者が任務を果たす場合、
君主は本当は全て気付いているが、敢えて従者の手にかかるも良し。
逆に君主が従者を信頼しきっていて、驚愕と失意のまま従者の腕の中で事切れるも良し。

そんなテンプレな展開もモエス…。
167風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 01:11:30 ID:gvIaNd/1
すごい昔、まさにそんな主従に出会った。

主には目指さなくちゃいけない目標があるんだけど、
その新しい従との人間関係は、短いながらも
とても充実したものだったので、
従の選択(自分を選ぶか元の主を選ぶか)に
すべてを賭ける気持ちで、従の罠に進んで落ちる。

従は、新しい主に命を救われていて、
心から彼に忠誠を誓いたいのは山山なんだけど、
人でなしな元の主に、家族を人質に取られ逆らえない。
裏事情はすべて新しい主に隠したまま、
(ばれていないと思っている)
元の主が寄越した刺客が待ち構えている場所に、
主をつれてくるが、主が殺されそうになった直前で、
耐えられず刺客たちをぶった切ってしまう。
その後、諸事情で別れることになるも、後に再会。
何も言わなくても分かり合ってる雰囲気が、えらいエロかった。

従は剣士でかっこよいのに、始終精神的に打ちのめされてるし、
若い王の主は包容受けだしで、何だか百合カポですた。
168風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 10:36:35 ID:5R5GxhRV
主 何処かに幽閉された孤独な王子。
(人間不信、ヒステリック、癇癪もち、従に冷たい、本とは寂しがりやで
精神的に従に依存しまくり。誘い受け、ツンデレ?)
少しづつ狂気に犯されていく。聖人君子→暴君、鬼畜。
従 幼い頃からつかえていた騎士兼世話係。
昔、諸々の事情があって王子に絶対的な忠誠を誓い、心酔している。
(寡黙、従順、過保護、心配性、忠誠心と良心の狭間で揺れるヘタレ攻め。)
狂気に犯されていく主を見ていることしか出来ず、何も出来ない自分を責め
せめて最後までそばに居ようと決意している。
169風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 11:26:02 ID:cOSUMe9x
>>167
ヒント、ヒントをプリーズ…
170風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 22:45:32 ID:r5L50UZb
二人は幼い頃からずっと友達としてつきあってきた(同い年または1つ年上従または1つ年下従)が、
だんだん世界を知って、従者は自分の立場の雰囲気に気づいて…(中学ぐらいから)
タメ口だけは直さないつつも従者はその人を主人として見て…
主人は少し遅れてそれに気づいて…

ってゆう展開モエスなのですが
171風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 22:52:47 ID:r5L50UZb
それと密かに厨房のとき国語の教科書にあった魯迅の小説『故郷』に萌えてた。
多分同じこと思ったの自分以外にもいたと思うよ。ルントウハァハァとか…
ちょっとだけね。

だって子供時代タメ口で、大人で再会したとき身分が違って敬語なんて…

授業中妄想…汗
172風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 00:17:50 ID:yfw8IFEp
>>167 私もヒントプリーズ…!えらい萌えた。
173風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 01:29:55 ID:T5T9pON8
>>169
>>172

167です。
ゆうに10年は昔、友達に借りて読ませてもらったオリジ同人です。
書き手さんもサークル名も覚えてない上、友達とも縁が切れて久しいorz
時々むしょうに読みたくなるが、もう読めない。つらいもんだ。
174風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 13:38:33 ID:2hpn6PlS
>>173
10年昔に戻りたいです(つд`)
オリジナル同人誌は時折照れ屋さんな神が舞い降りてるから要チェック
今ちょっと気になってるオリジナルの同人誌があるんだけど
主が少年なのに老成してて従が10以上年上なのに乙女なんだよ…
先が気になる…
175風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 19:53:13 ID:v/gj98xR
>>173
幻の神同人誌か〜。どこかでサイトでも作ってくれないものですかね…
176風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 09:47:35 ID:sdDL9rse
ホシュジュウ


【陛下】おまいら主のことを何て呼んでる?【閣下】

503 :主従最高の名無しさん :2006/05/18(木) 09:45:29 ID:Eku4tyEq
    俺は主のことを陛下って呼んでる
    俺にとって陛下と呼べることが喜びだ


504 :主従最高の名無しさん :2006/05/18(木) 15:12:02 ID:schjhg58
    >>503
    テラウラヤマシス
    私はいま殿下と呼んでいる
    そしていつか彼を国王になったとき、陛下と呼ぶのが私の夢なのだが
    愛しい我が主は三男坊だから国王になれないな・・・orz


505 :主従最高の名無しさん :2006/05/18(木) 15:58:13 ID:RGK3O2Vh
    >>504
    お前がクーデターに協力して俺を国王にすればいいじゃないか
    そうすればいつでも俺を陛下と呼べるぜ
    俺はお前を待ってるから早く俺の元へ来い


506 :主従最高の名無しさん :2006/05/18(木) 16:01:58 ID:8ukmthfe
    主からの告白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
177風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 09:57:34 ID:sdDL9rse
504のところ
彼を国王→彼が国王 です
間違えてしまい申し訳ございません、陛下
178風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 14:22:35 ID:f1d2t4C1
勝手に続きスマソ

507 :主従最高の名無しさん :2006/05/18(木) 16:23:18 ID:tH1h0Syy
    >>504
    ガンガレwww
    主を男にしてやれよ
    
    俺は若様って呼んでる。主は俺のこと可愛がってくれるけど
    俺なんかが傍にいていいんだろうか。
    いずれ一国の主となられるお方、今の関係をずっと続けるわけにはいかないのは
    わかってるんだが、俺にはあの人を振るなんて事出来ないよ…orz
    


508 :主従最高の名無しさん :2006/05/18(木) 16:38:07 ID:S29oNR1j
     >>507
    _| ̄|○人○| ̄|_


509 :主従最高の名無しさん :2006/05/18(木) 16:56:30 ID:GWTmVes
     >>507
    ノシ

510 :主従最高の名無しさん :2006/05/18(木) 18:19:52 ID:H91oqKKl
     >>507
    側室でいいか?
    
179風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 14:23:49 ID:f1d2t4C1
511 :主従最高の名無しさん :2006/05/18(木) 18:31:28 ID:tH1h0Syy
    ====終了====
    
    
512 :主従最高の名無しさん :2006/05/18(木) 18:34:11 ID:H91oqKKl
    ====再開====


513 :主従最高の名無しさん :2006/05/18(木) 19:47:51 ID:GWTmVes
     >>510->>512
    uzeeeeeeeeee!!!!!
180風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 10:34:39 ID:aZZi8G4N
>176-179
禿モエ+禿ワロタw(*´д`*)

しかし主の呼び方で 殿下とか陛下ってあるけど
あれは何がどう違うんだろうかと長年の謎。
181風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 12:03:33 ID:akZE4u68
>180
陛下=天皇、皇帝、国王やその后、その母后に使う敬称
殿下=上記以外の皇族や王族に使う敬称

ちなみに自分は176
いつの間にかに続きを書いてもらって嬉しかったです
182風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 12:36:11 ID:kZHe4i48
3男坊で王位を継げないなら、
皇后にしてしまって陛下と呼ぶのはどうか。
183風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 14:28:47 ID:2vl/TrbF
>>182
同意。長男・次男を三男坊がぬっ殺すより、
まとめて萌えたい。
184風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 15:17:14 ID:/5xiC7jJ
猊下に萌える奴はおらんのか
185風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 16:25:24 ID:lPIOI3ma
萌えるよ!<猊下
でもあまり一般的な呼び方じゃないみたいで小説とかにも出てくる事少ないな(´・ω・`)

主人や身分が上の人間に対する呼びかけは英語で何て言うんだろうと調べてたんだけど
Lord, Your Highness, Your Graceくらいかね。
Countとかは階級の名前だから呼びかけには普通使わないんだろうね。
graceは辞典で訳を見てると理想の主だなと思う…。
186風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 16:51:35 ID:4V/QQbJk
猊下って呼ばれる身分が陛下以上に限られるから仕方ナス
イム教はともかく、yesの宗教の人にそういうネタはやばいんだけど
むしろその背徳感に萌えてしまう自分もyesの宗教の中の人だorz
シスターやブラザーと話しているときに腐妄想が頭をよぎったりすると
腹かっさばいてお詫びしたくなるwww
187風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 18:38:32 ID:lLQ5RMEi
>むしろその背徳感に萌えてしまう自分もyesの宗教の中の人だorz

よく知らんけどその宗教ってBL自体ダメなんじゃないの?
すごーい昔の某BL系雑誌に、夫が牧師さんかなんかでBL読んでると怒られる
って投稿が載ってた覚えがある。
188風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 18:43:14 ID:DkT6xZmn
My Lordが萌ゆる。
189風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 19:39:15 ID:4V/QQbJk
>>187
すごーくはしょって書くと、最近は「行為は罪だけど人は赦そう」な流れ。
しかもダメって言うのも建前で教会の中では…orzなのが現実。
牧師さんは妻帯おkなのもあってかフォモネタあまり聞かないけれども
神父さんと修道士さんはそらもう妄想のネタがゴロッゴロありまっせ。
(念のため、牧師=プロ、神父・修道士=カトです)

『司/祭』という紅茶の国のハゲモエ映画があるので興味がある方はぜひ。
ゲイの神父が主人公で、恋人役はフ/ル・モ/ンティの中の人。
やはり当時のカト総本山からは袋叩きにあいましたが、いい映画だと思う。
スレチな話でスマソ。
190風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 20:18:24 ID:lLQ5RMEi
>>189
へー勉強になった。映画も密林で見たら評判いいみたいだね。今度見てみる。サンクス!

で、閣下も良い。
191風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 22:31:49 ID:bQ2lrVVx
一人称も「我は」や「余は」だったらいいんたけど
「朕は」だとちょっと語感がモニョ。
192風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 00:25:56 ID:LOi4gxmj
7/つ/の/エ/ル/ド/ラ/ドで伯爵をミ・ロードと呼んでいたのが禿萌だったな。今思えば…。
作者があちらの世界に行ってしまわなけりゃなあ…トオイメ。
193風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 02:48:48 ID:myvjCdm0
>>192
(´- _ -`) 人 (´- _ -`)ナカーマ・・・
あの作品はあらゆるパターンの萌えの宝庫だったね…惜しい事を。
194風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 02:14:39 ID:3UVPikjJ
英語でmy lordは読んだ事がある…気がする
195風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 14:03:27 ID:6SPYTigU
犬HKで清/水/の/次/郎/長の予告してて、任侠も主従だよなあ…とオモタ。
親分子分やら兄貴と舎弟やら。
196風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 15:42:14 ID:6w52ZuLm
逆の発想で大抵の主従は任侠モノパラレルが恐ろしく似合う罠
197風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 16:03:54 ID:VAj79x7r
指ワ物語にでてくるね>my lord
庭師のmaster, my dearも萌える!
198風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 16:39:04 ID:W7fcEenI
マイ萌え主従が普通に「(名前)様」なんだが
海外版だと「Lord (苗字)」になってて禿萌えた事がある
199風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 18:05:23 ID:S/Z28Mq+
社長(Boss)でも十二分に萌えられる。
200風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 00:40:08 ID:tGgpJ/Tv
my萌え主従の呼び方は「上さま」だよ。
従以外も主を「上さま」って呼ぶから、まるでニックネームみたいになってるw
そこで従が「俺だけの上さまなのに…」なんて言ってヤキモチでもやいてくれれば
禿萌えなんだけど、従はいつも平気で涼しい顔してるよorz
201風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 00:50:31 ID:l+63Ls44
某児童漫画主人公のライバル主従。従が主を平仮名で「さま」付けするのに激しく萌え。
主の一人称二人称は「オレ」「きさま」。従は「わたし」「貴公」
群れるのが嫌いな主にぴったりと付き従い、呼びかけには即座に応える従
自分も敵に押さえつけられてるのに、従のピンチにハッと気付くなり、なりふり構わず飛び出していこうとする主
見張り(?)してる従に寄り添うように眠る主
普段の会話は素っ気無いけど意思疎通はしっかりしてそう。

ぶっちゃけ従は人外なんだけど、いっそ種族の壁なんて乗り越えてシマエ
202風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 17:58:24 ID:ndx54nr6
>>187
むしろyesの弟子が最強だった件

ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1146878732/l50
203202:2006/05/22(月) 17:59:12 ID:ndx54nr6
204風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 18:09:11 ID:obRHD9fF
バチカンの人らが卒倒しそうな相関図だなw
205風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 01:37:29 ID:SY6bjJj/
その相関図にヨハネをYESのお稚児さんとして入れといとくれ。
ダヴィンチコードでマグダラ扱いされてる綺麗な顔の弟子です。
って特番のCGで二人が寄り添ってる図を作ってたけど、
本当はヨハネなんだから脳内変換?しとけばよかったorz
完全にマグダラとして見てしまっていた…己が腐として不甲斐ないよまったく
206風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 01:53:54 ID:SxNvoSdn
某吸血鬼漫画の作者さんのダヴィンチ〜に関する日記思い出して吹いた<203
207風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 22:48:13 ID:bjc7nhrt
ヨハネと聞いて思い浮かぶサロメは究極のツンデレだなあ。
美少年設定でも違和感無いし。
ツンデレキャラで恋しい男の頭部をGetしたのは他にはいないだろう。
銀の皿に載せて。
208風と木の名無しさん:2006/05/23(火) 23:01:51 ID:ekectoy3
「マスター」に萌えるとこっそり書きます。、
209風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 13:06:49 ID:wilzcjM7
>>145-149
>>157
それの2の敵国主従が大好きだ。狂皇子テラモエス
ほんと主従宝庫だねこのシリーズ…
210風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 18:36:10 ID:JZ+ypOXt
アホ主萌え。
日常生活はだらしなくて、あんまやる気なさそうで、まわりからガミガミ怒られてて
従が全部補佐してるようなの。
なのにいざ危機が起こると、素晴らしい指導力を発揮。でも日常生活に戻ると
また叱られてたらいい。
211風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 21:51:06 ID:Jz7X/Mpw
>>210
それは萌えというか、純粋に好きだw

やる時は、ちゃんとやれるのが良いよね。主も従も。
お人形さん系主とか奴隷系従にはどうも萌えられん。
212風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 22:03:37 ID:P63J/zCK
やる時は、ちゃんとやれる


なんてすてき
213風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 22:47:36 ID:bhsqfnuO
>>210
某六/太みたいに従も主と一緒に羽目を外すと、お付達が苦労するんだw
214風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 19:36:46 ID:nGqAJ3vI
投げれも読まずに・・・

もの凄く頼りになって渋くてカコヨクて器も大きい、
そんな周りの誰からも尊敬されるような主と
主のことを尊敬していて誰よりも素敵だと考えていて、
もう主のことが好きで好きでしょうがないそんな従の
主×従に禿萌えしますよ・・・と
215風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 22:48:06 ID:FqcyLuuh
更に投げれも読まずに・・・

主のことを尊敬していて誰よりも素敵だと考えていて、
もう主のことが好きで好きでしょうがないんだけれどおくびにも出さない…つもりで周りにはモロバレで、
男気に溢れ漢前で頼れる男だが少々迂闊なところもあったりする従と、

もの凄く頼りになって凛としていて策も立ち器も大きく情も深く、
そんな周りの誰からも尊敬されるような主であるにも関わらず従の前ではエキセントリックさに磨きがかかったり、
調子に乗って従にちょっかいをかけていたら反撃食らって押し倒されて焦ったりする…

そんな、お互いちょっと抜けたところもある従×主に禿萌えしますよ・・・と
216風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 22:57:12 ID:MPnFR1ZP
>215
藻舞いさんは漏れでつか?

禿しくドーイ!!
217風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 01:52:41 ID:Ae+CKPX2
>>215
いいなぁ…と思ったんだけどそういうの読んだ覚えなくて具体的なイメージが湧かない
何かそういう主従小説とかあったら教えて
218風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 07:58:36 ID:8N2hE0VX
>>208
希少価値な萌えですね。マスター。
219風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 09:05:55 ID:2NIwYivV
出モベのゴスロリの魔道書ちゃんが
ショタだったら理想的だったのに。
取敢えず人間じゃないんだから
勝手に脳内変更もオケ?
220風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 19:05:52 ID:y0OYKMJo
>215 
テラ萌!!こんなマンガがあったら読みたい!!
従の前 で だ け エキセントリックな主受けってみたことないよ
221風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 23:52:59 ID:OmmaEZQB
>>215
小説でも漫画でもいいから読みたい。
というか エキセントリック の部分が物凄い気になるw
222風と木の名無しさん:2006/05/27(土) 08:01:26 ID:WZLgQ6Db
エキセントリック少年暴威ではだめなのか?
223風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 00:28:07 ID:bmJ2E6Bg
エキセントリックってか寧ろクレイジーでもいい
224風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 14:59:44 ID:dCaQI8Fz
>215
鼻血100回吹いた
225125:2006/06/01(木) 21:26:06 ID:pvE3fZLB
しばらく見てないうちに、こんなにレスが…

自ジャンルの臣下×王様が、自分の中ではこんな感じの2人。
でも、2人の性格は個人の解釈の仕方によって様々なので、
同カプでも色々な臣下×王様がいます。


日々統治者としての責務を果たす主が、
従の前でだけは肩から力が抜けてほんの僅かに甘えを見せたり、
とりあえず黙って背中にもたれてみたり、
弾け飛んで従を巻き添えにしてみたりする、
公私をきっちり分けたギャップに萌ゆる。
226215:2006/06/01(木) 21:30:36 ID:pvE3fZLB
何故か125さんを騙ってしまいますた…
ごめんなさい…orz
227風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 20:26:18 ID:SJRcLfow
保主従
228風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 21:01:12 ID:YnCJuJMJ
テレビを見ていてふと
口のきけない従がひたすらに主に着いて行く。
って萌えるかも…とオモタ。
眼差しで愛を語るんだ!
問題は主がそれに気づいてくれるかだけども。
229風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 22:07:55 ID:JXugf9WG
岡田以蔵と武市先生を思い出すな。
230風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 02:38:53 ID:6vhG3Jp7
ロビンソン・クルーソーとフライデーが脳裏をよぎった。
231風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 09:26:23 ID:7Ahn4Ond
偏屈で対人恐怖気味我儘な主と、社交的で快活、ヘラヘラしてるけど器のでかい従。
親族の集まりとかで異端を見るような視線にさらされた主が、集まりの後別室で
何もいわずに従の手をとって指をニギニギ。
言わなくても何してほしいかちゃんと解ってる従がちょっと笑って主を引き寄せて抱きしめる。
くせっ毛な頭をぽんぽんやって「頑張りましたね」囁く従。

主の考えなら目線だけですぐ分かる従。従が好きすぎて表情にダダ漏れな主。
親族から厭われてる二人に萌える。
232風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 10:15:39 ID:FNL/qg7s
>>228
キワモノだがソウルキャリ婆っていう格ゲーに
喋れないというか…なんというか拘束具つけた従がいるよ。
オサーンというよりもうジジイだけど萌えまくり。ハァハァ
233風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 16:10:38 ID:vfNkWIYj
>>231
そ れ す ご く 萌 え る !
234風と木の名無しさん:2006/06/05(月) 08:54:53 ID:o6NgEfKW
小さい時は純粋に仲良しこよしだったのに、成長するにつれてお互いの立場を理解し始めた
従×主に萌。
甘やかされて育った主は我儘で傲慢、周囲の目のある中、自分と同い年の従を跪かせ靴にキスさせたりする。
性欲処理だとかこつけて従に奉仕させるが何のためらいも見せずに黙々とこなす従に、悶えながらも
傷つけばいい。決して相手から求められない苛立ちが従への八つ当たりだったり、
好きで好きで仕方が無いけど素直に求められない性格ゆえ、命令という形でしかしてもらえない主。
心理戦は遥かに上手な従。主は「主従関係」でこそ成り立つ行為に溺れるんだけど、「自分は従にとって主人だから触ってもらえる」という
事実に凹んでたらなお良し。

235風と木の名無しさん:2006/06/11(日) 04:34:58 ID:QxmT3LsM
主が敵の手によって拉致され、自分を見失う程に焦って探す従。
無事に救出され「心配かけてすまなかった」と謝る主に、
「信じておりました。心配など少しもしておりません」と強がる従。
主:「少しもっ!?」
従:「はい。…少しも…」
主:「…おまえっ それは…かわいくないだろうっ」
従:「はい…。申し訳ありません」
主:「……っ……」

その後、二人でぷっと笑い合う主従。
某少女まんがの主従の従×主テラモエス!!(*´Д`)ハァハァ
236風と木の名無しさん:2006/06/11(日) 10:34:58 ID:Ziroo6QP
どっ…どの話だろうっ?
237235:2006/06/11(日) 15:40:12 ID:ZdxBDM3k
>236
や/じ/き/た/学/園/道/中/記 の雪也と小鉄
今月号のミスボニに載ってたお
禿モエタ====333
238風と木の名無しさん:2006/06/11(日) 15:50:10 ID:kmSY+jPA
>>237
なるほど。
あの二人ならありかw
239風と木の名無しさん:2006/06/16(金) 22:27:28 ID:q60fxYF4
ほしゅじゅう

何か萌える主従まんがとか小説とか無いですか?
自分、年上従×年下主の敬語攻が好物です。
従者が少しヘタレてて、主人が可愛い子ちゃんなら最高です!
240風と木の名無しさん:2006/06/18(日) 15:54:34 ID:tSh/sSbL
BL漫画ではないけど由貴香織里の描く主従が大好きだ。同志いないかな。
耽美耽美しつつドロドロしつつ切なすぎる展開にハァハァ
241風と木の名無しさん:2006/06/20(火) 14:55:58 ID:gFG+oaa9
>240
ノシ
ここに居るよ!

主→従の依存度が従→主の依存度より高い所がモロ好み。
個人的には肉体関係が無い方が萌えるんで(あるのも好きだけど)
由貴香織里はツボ入りまくったな〜。
242風と木の名無しさん:2006/06/20(火) 16:40:08 ID:CLUPOB0P
>235
上様テラカワユス。上様大好きだー。
でもあの二人だとどちらが攻めなのか受けなのか悩ましい自分がいる……

>240
自分も好きだー!
けど16巻あたりから読んでないや。漫画喫茶でも行くか。

>241
禿同
243風と木の名無しさん:2006/06/21(水) 22:13:39 ID:7YS9RcHm
真直ぐな少年の主人×子供の頃からそばにいた青年の従者。
実は敵対する集団の跡継ぎだったりする従がそっちに行ってしまわないか
主は不安に思ったりもするけれど
従は主に惚れ込んでいるのでそんな事考えもしないという
微妙なすれ違いが好きだ。
244風と木の名無しさん:2006/06/22(木) 21:31:40 ID:t7eiMN83
ジアビス思い出したお
245風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 08:17:48 ID:C/y0scNp
>243
○マの設定にあるよwwお勧めw
246風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 01:31:05 ID:dL6e97Kq
相棒スレが落ちてる…orz
247風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 02:20:57 ID:KKs+k4fp
(´-`).。oO(元気出して)
248風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 11:04:52 ID:yhtlmQ7t
流れを読まずに

一年ほど前に友人に連れて行ってもらった舞台が主従(父←子←腹)萌えの宝庫だった

父:先王の側近中の側近だったが、国を乗っ取ろうとしているという濡れ衣を着せられ、国を追放される。
   復讐のため我が子を王にして国をのっとろうと策略をたてる。
   身分を隠し女装して姫の乳母として城に潜り込む。剣の名手。

子:兵士から摂政まで上り詰め、姫との結婚により王の座を確実にしようとする野心家。
   血も涙もない極悪人といわれているが、実は父のために王となろうとしている。
   信じられるものは父親と腹心の部下だけ。笑わない。

腹心の部下:どこの馬の骨ともわからない男だったが父子に拾われ、二人に仕える。無口。
         実は、父子の策略に嵌められ城を追放された王子。
         全てが明らかになったとき、改心した父子を許し、自分の傍で仕えるよう命じた。

父に忠誠を誓う息子は父子だけど、主従感強かったし、
信じきっていた部下が実は憎むべき王の息子だったと知ったときの傷ついた顔もgjだった
249風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 20:27:02 ID:L5rphpCF
『腹』って『腹違いの子』かとオモタ…
250風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 08:11:44 ID:1Ct+YVvO
良スレハケーソ(*´∀`)
最近見た萌カポー置いていきますね


従はヘタレと献身の両立を地で行くキレー系青年。
基本的に優秀、普段は礼儀正しく泰然としてるのに
微妙にヘタレ属性。

主は天真爛漫で誰に対しても同じ態度なんだが
従にだけ無意識誘い受けで従とのエチー大好きw


さぁ、これで朝食が美味しくいただける。
251風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 00:28:07 ID:bFF8rEte
先日見てきたオペラ。
でも、頭に浮かんだのは昔に見た設定のもの。

主、超女ッタラシな騎士。
しかも食った女を一々ノートにつけてて二千数百人…w(いや、歌詞中では1003人だけど
各国での戦果を足し算すると〜w)
一晩に10人だって食っちゃう自信アリ。
女を手に入れる為なら金も手間も惜しみません。
「恋人に誠実な男は他の女に冷たいが、俺は全部の女に平等に優しい」別れ方は汚いがw

従者はけなげに主のむたいな言い付けを片付けます。
主、人使いが荒いです。
しかも自分の身にかかった疑いを反らす為に従者に殴る蹴るの暴行を加えます。同意もなしに。
更には自分が逃げる為に、従者を勝手に自分の身代わりにして、敵に追わせます。酷い主です。
流石に従者も切れて「もう従者は辞めてやる!」と宣言しますが、主がすかさず甘い言葉と金で懐柔します。
つか、金より自分の命が重要なんじゃないか?>従よ!

なぜ主がこの従者に拘るのか。
なんと従者は主の双子の弟で、畜生腹なんで弟は捨てられてしまったんですね。
主は従が双子の弟だと知ってますが、従は知りません。
そっくりなんで身代わりにするのにもってこいです。

物語は主が最後に地獄に落ちて終わります。
従は付いてはいかず薄情にももっといい主を探すぞ!とw
ポチなら地獄の底まで付いていけ!とこの演目を見るたびに思う。
252風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 22:03:30 ID:gR23SISe
どこが萌所なんだかさっぱり伝わって来ない。

少なくともその従は、
クソッタレな主を見捨てて大正解だったと思う。
253風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 23:57:17 ID:wNrKGhua
グッドエンドにしろバッドエンドにしろ主従のつながりあっての(心と体w)
主従萌えなので自分も>>252がどこに萌えているのかわからない。
254風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 23:59:05 ID:wNrKGhua
ごめん、付け足し。
これって主従というより兄弟萌えなんじゃないの?
255風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 14:00:06 ID:niO6KmAm
>252
漏れも分からないんだが…
歪んだ兄弟愛になら見える。
愛の無い主従も考えてみたけど…弟@従の気持ちがどこに→向いてるのか分からんから萌えられんなぁ。

例えば、地獄に堕ちるのが従で、従を庇って、最期まで真実を告げずに地獄に堕ちる主。とかなら、まだわからんでもない。
主が従(不良)を弟以上の存在として大事に思ってる前提ありきだな。
256風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 23:48:20 ID:UsBWu03T
>>253
なんで>>252
257風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 20:58:00 ID:SATpgX4m
ホシュジュウ

はるか昔に学習した基礎の最期が主従萌えな話と気付きました
主のために命を懸けて戦に散る従者は素敵です
258風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 00:34:17 ID:UVgGD++F
起訴の主従は萌えの原点だったなあ。
確か、主が目の前で殺されて、従が
「もはや誰のために生きようか!」みたいなこと
言って、腹掻っ切るんだっけ。
乳兄弟なんだよね。んでもって、従の妹が愛人と。
それでも、妹より従との繋がりのほうが深かったような気がする。
259風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 15:57:00 ID:9WyivsNi
従とは交わることかなわぬゆえに、従の妹と…

テラモエス(*゚Д゚)!
260風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 23:19:34 ID:v4E3233S
幼い頃からお世話してされているような主×従が好きだ。
某学園RPGの御曹子と爺やみたいな。
261風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 22:46:50 ID:YXFpb6f7
ホシュ
262風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 12:39:28 ID:5Uow/gz/
ようやく地上波におりてきた古女房な主従に萌え再燃。
最後まで連れ添っちゃうところがさらに萌え。
263風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 23:24:35 ID:zf/rBOK0
すごいめんどくさがりでだるそうな主
黒スーツ七三サングラス夏でも汗かきません従

なんでそうなったか、とかいう過程は省いて
とにかくいきなりロボから猛獣と化した従に主があっという間に食われて欲しい
264風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 22:43:16 ID:GiMp8wtK
私のなかでは【主×従】と【従×主】は
天空が裂けようとも相容れることのない別ジャンルです。
【主×従】でさえあれば、学園もリーマンも胸毛も
ショタもツンデレもSMもスカトロもオッケーだ。
265風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 03:53:24 ID:cOOs1UwU
ラブ_アタックの新刊が出てなんかもういますんごいしあわせ
従(いい年)は主(ショタコン)の性対象外なのに、こう、すごくラブラブというのがいいな。
オッサン達なのに、思春期みたいにドキドキしているところがいいな。
且つ、きちんと主従としての強い結束が成立しているところがいいな。
266風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 01:16:35 ID:me6Ecacx
冷酷非道鬼畜なろくでなし主人と、慰み者にされてるのに気付きながらもどうしようもない従者の設定で
手酷いエチーでふらふらなのに翌朝何事もなかったような顔で主の世話をする従者とかが好きww
泣き腫らした目でむりやり主に微笑むんだ!
267風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 13:18:05 ID:VvfvgK5D
ほしゅ
268風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 00:29:32 ID:tTnVSS4p
>>239
亀レスですが、
大昔に読んだ、水島忍「真純様の言うとおり」を思い出しました。
年下受主は繊細な容姿の中性的美少年、
年上攻従は仕事デキる男だが、心理的には主にホレた弱みで振り回されまくり。
ただし、作者自ら、従の事を、変 態 鬼 畜 敬語キャラなどと言っているし
主は素直じゃないので(ツンデレってやつ? 外見も可愛いというよりキレイな感じ)
その辺は好みが分かれるかもしれませんが、
私は大好きでした。
269風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 01:05:06 ID:Vzo4ovKu
二人の関係性が強固であるほど最高。
従を信頼してる主+命をかけて主を守る従も、
いつ裏切るかわからない従+判っていて好きにさせている主も、
自分で何でもできる主+自分の存在価値に悩むダメ従も、
わがままな主+デレデレの従もなんでも

従が傍にいるだけで主が不思議と怖さや不安を忘れたり、
処罰の名目で従の望んでいただろう所に追放したり、
目を見ただけで何を考えているか察せたり、
「あいつは戻ってくる」と理由もないのに確信してたり、
片方の名誉が傷つけられたら正気を失うほど激昂したり、
わがままし放題でも必ず自分の後ろに従がいると確信してたり、
二人で一人ってくらい絆が強いのが良い。

それで見かけが好対照だったりしたら
主×従でも従×主でもリバでもご飯二十五杯いける。
270風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 19:33:30 ID:pnSv7elf

271風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 08:42:25 ID:V7s0nXYe
保主従

>264
亀レスだが、1-2行目私もそうだなあ。
自分は264とは逆に【従×主】が心底好きなわけだが。
272風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 01:11:18 ID:2qLV/GuF
従X主は好きだけど、主ハーレムは苦手。
なので、BLの主従ものは好きだけど、ラノベの主従萌え作品を読んでると
たいていどんどん主マンセーハーレムになり、従の扱いがぞんざいになってくるので
苦しくなってくる。従が主のことしか頭にないのは基本だけど、主も何よりも従が一番
大事なんなきゃヤダヤダ。
273風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 21:02:49 ID:x/sYf1N1
攻に尽くす受が好きなので、主従萌え。
平和主義者で虫も殺せないような従が、
主の為なら身内にも剣を向けてくれるといい。
274風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 00:11:12 ID:5u2o0K5p
厳密には主従と言えるか自信がないが、
“人間”と“魔王(堕天や悪魔等)”の下剋上な主従関係がたまらない。

畏怖の存在であるはずなのに、少々抜けていて騙され易い魔王様が
抜目なく食わせ者の人間にまんまとハメられ、
後ろを奪われてさんざ鳴かされるも良し。

契約の瞬間を狙いつつも身体を与え従順に奉仕する魔王様と、
全て気付いていながら孤独な魔王のために
自分は堕ちてゆくにまかせる人間、の関係でも良し。

ベタだけど好きだ…。
275風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 00:14:46 ID:ziL9zi8Z
主従では従×主が好き、
兄弟では弟×兄が好き。
(ごく稀に逆でもいける)

自分こういうタイプなんだが、ようするに
下克上カテゴリに属してるってことなんだろうか。

他のこのスレ住人で、兄弟モノもいける人がいたら、
ちょっとそこんところ聞いてみたいな。
例えば主従だと主×従派だけど、兄弟だと弟×兄派とか、
主従だと従×主派だけど、兄弟だと兄×弟派な人とか、いる?
276風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 00:27:26 ID:eCdcb1qW
>>275
自分の場合、主従では
年下わがまま主×年上甘やかし従
年上従(武官)×年下主(王子)
(元従)現在主×(元主)現在従 同年代下克上主従

兄弟では圧倒的に弟×兄

基本的に下克上属性の予感
277風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 01:59:05 ID:Nz9WRTj7
自分は276とも若干被るけど、
年下わがまま主×年上甘やかし従と、
末っ子甘えた属性弟×長男気質兄に萌える

というかたぶん、
包容力あるってかおかん属性の受に萌える
278風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 15:59:41 ID:6rJYtL2j
>277にほとんど同じ
主×従派で弟×兄派

受のほうが色々考えて社会的にも守りたい、大切にしたいと思ってて、
攻がそれにある意味甘えて前に出て行ける話が好き。
リーマン物だと従(部下)×主(上司)になるんだが、これは現代だから、
主従の誓い、騎士道、武士道、圧倒的な身分の差などが絡まないので
上司が仕事を教えてサポートして育てあげていくのに萌えるから。
包容力、おかん属性の受が好きらしい。

親の代から仕えてて主と古い体制に反発心を持つ従と
従に何かと目をかけて一人前に育てる主なら従×主。
基本、下克上はイイ!
279風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 19:32:07 ID:Rx5gHvLE
従×主かつ弟×兄
ついでに主=兄だったりする

身分差や年齢差の無い同級生CPでも
受の方が良い家の坊ちゃんだったり
優等生だったりすることが多いから、
心底下克上が好きなんだろうな・・・
280風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 23:30:59 ID:3+XXdpim
基本は>>279の言ってるみたいな下克上が好きだけど
主従の場合は主×従だなあ… 現代物以外のファンタジー系だとガチ
従者が大抵主人のために汚れ役とか担ってたり、勇み足な主人を
いさめてたりする場合がシチュ的に多いので、主人のために
わが身をいとわない系は受にしてしまう。ツンデレというか周りに
冷酷非情とか鬼とか言われてるとなお受。主人の前でだけ、
主人しかわからない程度にデレてくれると悶える…
281風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 00:43:34 ID:6o53nJvb
兄弟は性格や見た目によってどっちでもおk。
主従はもれなく主×従だ。
一番の好みは包容力のある年上主と主が大好きな年下従だけど、
一見従を押し倒せなさそうな年下主×ガチムチ年上従なんてのもいい。

ようは主×従なら何でもいただけます。
282275:2006/08/02(水) 01:14:22 ID:LPltF34k
ややスレ違いかもだったけど、乗ってくれる人がいて嬉しいよ。
自分の本命は、
>>279と同じパターンなので、包容受至上主義、下克上要素で役満、
みたいのがタイプなんだと改めて自覚した。でも、
>>276の年下わがまま主×年上甘やかし従
が、意外に新境地だ。いける……

けっこう、主×従で、弟×兄って人が多いんだね。
主従は、どんな主従かによって、主従でも従主でも、
下克上だったりnot下克上だったりして、萌えパターン無限かも。


蛇足だが、自分の受主は、ほぼ従全員の母親(気持ち的に)。
けど、一人だけ無骨で厳しくて皆に恐れられている年上従者がいて、
普段は頭が上がらない。
でもその従は、心の中では主の成長ぶりに涙しているんだ。
ここ読んだら、いつもの攻弟従に加えて、
ひそかに彼の受にも萌えてしまった。(攻は主で)
283風と木の名無しさん:2006/08/04(金) 05:34:38 ID:n80tksh0
自分は主従も従主もどっちもありえるな。
主従萌えでは有るけれども、
それは二人(以上の人間が川無場合も有るけど)の
関係性に萌えるうちの一部という感じだから
その他の要素も込みで受け攻めが決まるって感じだ。
兄弟ものは人生でたった二度だけ嵌ったカプがどっちも弟×兄だったけど。
284風と木の名無しさん:2006/08/04(金) 05:35:22 ID:n80tksh0
川無→絡む

萌えまくった後の朝のテンションで書き込むものじゃないなorz
285風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 22:19:57 ID:B7IYVe0p
はじめは必ず一対一の主従関係に嵌って萌え出すのに、
気づくとそこに、もう一人気に入りの従が増えて、
一対二の主従関係=主とその両腕、みたいな形に萌えることになる。

主(受)を間に、お互いに従筆頭の場を譲らない、タイプの正反対な従二人。
でも従同士も、俺が背中を預けられるのはこいつだけって互いに思ってる。
ベタだが、従→主で恋愛感情、従←→従で親友。

主は、それぞれに対する好きの種類が違うんだけど、両方とてつもなく大事で、
どっちともそういう関係になれない。永遠のトライアングル。

もうおまいら死ぬまで三人でいろ、と。
286風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 02:22:28 ID:+tlld/ze
自分も主×従も従×主もいける
従×主で、年下で忠実なわんこ攻め×ツンデレ飼い主受け とか 
主×従の、年上完璧攻め(ただしどっか一ヶ所ぬけてる)×
半人前だけどその一ヶ所をしっかり埋めることができる年下必死受け とか
欠点ばっかの年上へタレ攻め×健気で完璧な年下女房役受けとか
とにかく主従もええええええ

しかし、考えてみると、自分は
全部 主(年上)×従(年下)か、従(年下)×主(年上) だ
けど、逆の
>年下わがまま主×年上甘やかし従
>年上従(武官)×年下主(王子)
とかもいいな!また新しい萌えに開眼しそうだ
287風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 05:46:03 ID:Kql8mJIE
主のことを悪く言われて血管ブッチ切れる勢いで怒る従
血だらけで歩き続ける主に『せめて手当を…』と諌める従


ありがち定番な筈なのに萌えてしまったー!
なにこの某戦国BA●RAてゆぅハッチャケ色物ゲーム…なめてたことを今まさに悔している。
288風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 17:15:53 ID:g9Iomt7n
>>287
いらっしゃい。自分もその主従大好きだ。
その主従以外にも萌え主従てんこ盛りだよね。
単純熱血主とオカン属性世話焼き従とか
懐の広い主と主に心酔してる熱血従とか
目的のためなら手段を選ばない主とその願いを叶えるためにはなんでもする従とか。
個人的には
無邪気に主を慕う鬼畜入った従×ツンツンデレな恐怖と威圧感バリバリな主
が萌え。変態な従と↑の主も萌える。
289風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 21:30:06 ID:3oju2iSK
戦国は主従なきゃ成り立たないくらい主従密集時代だからな
個人的にBAS●RAは赤い熱血と緑の忍者が美味い。
精神的にも物理的にも超絶振り回されてるシノビとかマジ美味い。
戦車みたいに爆走していく主にやれやれとか言いながら
律儀に影ながらくっついてってフォローする従者とか激しく萌える。
同じ戦国でも●双は主従要素がちょっと薄くて悲しい、大好きだけど。

ところで>285は某週刊少年誌のマフィア漫画が将来的にそんな事になりそうじゃね?
290風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 23:33:14 ID:tx57Fu/Q
保守
291風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 00:38:24 ID:D6Rsgyx0
従×主が好きなんだが
従は元来主個人に使えているのでなく、その父や国そのものに使えているとして。
従が無表情で何考えてるのかわからなくて、若い主がモキモキするのがいい。
「コイツ国(とか大義)の為なら俺を捨てるな、むしろ切るべき時は切ってほしい」と
割り切って主従関係を保っていても、心の何処かでものすごく期待しているといい。

で、いざ主が何らかの事情で、所属する国なり組織なりから追われる時に
なぜかその従だけがついてきて、主がビックリするという展開が
テンプレだろうがなんだろうが大好きです。

ちょっと嗜好が変わるが、ヤング動物で連載している狂戦士の
ファル_ネーゼさんが男の主人だったらすげえおいしいのにな!と思っている
高飛車で不安定で自虐癖がある主人。最高。
292風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 01:19:06 ID:W3eL/hc20
>>291 さんと似てるような正反対なような…
従×主で従が年上なのが好きなんだが、801にはこだわらない。
けれど801のほうが、結婚や浮気願望などにまつわる打算が描かれることが少なくて純粋に楽しめる。
この受が女の子だったら、肌が柔らかくて今以上に可愛いだろうな、
でも容姿を自分と比べて凹むかもしれないな…なんて思ってしまう。
293風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 09:04:56 ID:JgKVyZlb0
主従カプは何と言っても従者が日陰の身というのが好きだ。
対等な恋人同士ではなくあくまで愛人。
本人達がそう思っていなくともそう見られざるを得ない。
誰はばかることなくラブラブにはなれない切なさがいい。
294風と木の名無しさん:2006/08/14(月) 16:10:06 ID:zS2ggytv0
このスレで少し前に「年下主×年上従が少ない」って話があったが
自分はモロにこれだなぁ
年下が主だと良くも悪くも我侭・傲慢になりやすい気がして
(そして従への甘えから無理矢理コトに及んで押し切るとかw)
それを年上ながら若い主の才能に心酔してて敢えて仕えてる従が
言葉では諌めつつ、結局受け止めてやるってのがが萌だー

某三○ムソウの青がイメージカラーの国の主従とか
(ゲーム内設定では主の方が年上だが、史実じゃ従のが年上っぽい…)
BA●ARAの応酬主従とか
295風と木の名無しさん:2006/08/14(月) 16:30:54 ID:9A5QyCrI0
>>294
つ【王レベ】

ってもプレイしてるとどうも製作者側は
従×主が好きなんだろうなーって感じがするよあれ。
自分はもろに主×従なんだけどな。
296風と木の名無しさん:2006/08/14(月) 17:04:06 ID:cLzP8ohnO
ずんだの国の主従は、従×主がいいなぁ〜
保護者な従と襲受な主とかいい…
戦●無双のサ●ミツもいいが、ヤンチャ受のコジュ●サも好きだ!
いや、ずんだ主受が大好きなんだけど。…他所の武将に弄られる主に、従がいつもハラハラしてるといい…w

そんな漏れはバサ2からハマッタくちだ。
297風と木の名無しさん:2006/08/14(月) 17:41:44 ID:HGsOkpNm0
>>294
自分も年下主×年上従だな
主は若さゆえに従に愛情に近い友情めいたものを感じてるんだけど、
従は大人だからそれを良しとしてなくて、諌めたり呆れたりして逃げてる。
でも実は心の底では主に抱かれたくて辛抱たまらなくなってる
というのが萌える

あと、個人的にはタメ口主従ってすごいいいなと思う
普段はタメ口で主を主とも思わない態度なんだけど
いざという時は全身全霊をかけて主を守る従に萌える
298風と木の名無しさん:2006/08/14(月) 17:49:02 ID:7NQIwlv/0
>>295
アレは主×従がメインのような…

私は年下わがまま主×年上苦労人従が脳汁出るくらい好きだったんで
超ツボだったなぁ。
299風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 00:18:26 ID:9qlVPsl6O
年下主×年上従で漫画なら天愛地恋もおすすめ

王レベと同じソフトハウスが出してるあがけも好きだ
社長と年上秘書の関係に萌えた
青、復活してほしいな
300風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 02:16:11 ID:rP5sE1bV0
>>296
お、仲間(・∀・)ノ

私はいつも性格重視だったから年上年下を気にしたことなかった
態度がでかい方が受になるので大体従×主
傲慢な主に忠実に付き従ってた従が思いあまって襲うシチュが萌える
エチーのときだけ力関係が逆転するのが好きだ
その際の主は余裕な表情でもいいしうろたえてもいい
301269:2006/08/16(水) 23:21:58 ID:V9DxpNvLO
(´∀`)ノシ

態度がでかい受の主に、挿れさせてもらえないヘタレ攻め従も大好きだ!

「かまわぬと言っているだろう!」と言う主に「しかし明日も馬に乗らねばなりませぬゆえ…」と主のフトモモにこすりつける従
「この…根性無しが!」とお怒りになりつつ従の気遣いと足にあたる従のなにに赤面する主。
結局城に戻るまで全てお預けなのもまた(・∀・)!イイ
302風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 19:32:40 ID:uOPdt3K50
天然乙女ちゃん×堅物剛健のカプが凄く読みたくなってる。
主従、従主どちらでもいいけど上下関係が必須で。

バカ殿天然×従者堅物なら
殿が国政では有能だけど性格が本当にバカで
無邪気に笑いながら川に飛び込んでいったまではいいけど
そのまま滝まで流され、堅物が必死で助けたりしてほしい。
積極性のある突き抜けたバカ攻がいい。

バカ従者天然×主堅物ならとにかく扱いに手を焼けばいい。
諸事情でクビにはできなくて、従は例えれば千里走るけど
バカすぎて誰も背中に乗れない伝説の名馬級。
従が独断で危険な戦いをしたら、主は「なんという無茶を…!」と
抱きしめるより先に「バカヤロー!」とあーみん漫画みたいに
頬をはったおすべき。堅物な主までストレスでおかしくなっていけばいい。

主従がからむと極端な話が好きみたいだ…
303風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 23:47:38 ID:KSXQfvOk0
>>302
自分の干物萌が、後段のそれっぽい。
従(攻)が命令無視して突っ走り、すごい手柄上げちゃうんだけど、
主(受)はそれが役に立ったことは認めつつ、怒る怒る。
実際どうだったかは知らないけど、喧嘩するほど仲がいい正反対主従萌え。
304風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 02:16:50 ID:XOhw0NTT0
姫金の薬/師/ア/ル/ジ/ャ/ンの脇役の王子と従者の泥棒に萌えてたので
最新刊をドキドキしながら読んだ。


萌えが予想外に早く終了していた……orz。

でも今度は元敵の毒使いと薬師にちょっと萌え。
305風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 00:03:44 ID:OeTbe+rq0
主がへたれ攻めだといいとか思ってるのって私だけですか?
命令しろよ!とかもっと堂々としてろよ!とか鬼畜受けに怒られても
だって可哀想なんだもんとか恥ずかしいもんとか言ってればいいよ。
306風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 19:31:50 ID:Gafg0mwr0
好きだよーへたれ攻主!
人前での姿とギャップがあればいいと思います
307風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 19:43:23 ID:QJiYIn1O0
だよねだよね!
これってなんていうんだろう、デレツン?
いやいや、違うかぁ
308風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 16:02:23 ID:1yIrdmg00
駄犬尽くし攻(従)×誘い受鬼畜女王様(主)
どこまでもかかあ天下なカプが好きだ
309風と木の名無しさん:2006/08/27(日) 03:10:16 ID:OaZ2wtHa0
主は零落した名家の若様、実はその家の家宝である不思議な宝石の化身。
従は若いけど優秀な執事、実はもと怪盗。

その家はもう財産はなく、でも高価な調度品とかはまだ残っていて
主は「お前は本当によくしてくれたからそのへんのものを持ってでていってもいいんだよ」と言う。
従は「私はもうケチな泥棒稼業は飽き飽きです、どうせ狙うなら世にまたとない宝を狙いますよ。」と言う。
「あなたが欲しい」と。
主は「・・・お前は本当にあきらめないね」と応えるのみで
主従の不思議な日常は淡々と続いていく。

そんな漫画を最近読んで萌えました。
310風と木の名無しさん:2006/08/27(日) 14:45:12 ID:Qma5jkCU0
>>309
kwsk
311風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 23:01:55 ID:Inr3Ap0RO
ホシュジュウ

銀の薬師の主従、主と従の強い絆が見られたからよかったけど
もう少し活躍してほしかったよ
312風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 14:56:22 ID:vzpXE+yM0
>>309
自分も萌えたよ。月刊ア/ス/カ/で読みきり(?)だったのかな?
偶然買ったらそんな主従があって禿げ萌えしたよ。
同じ雑誌の○は臣下と陛下(猊下)たくさんいて
色々組み合わせできるから萌えてる
313風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 20:52:03 ID:ef51jgLm0
>「・・・お前は本当にあきらめないね」

やばい、悶え死ぬ
314:2006/09/05(火) 00:13:26 ID:xAbS2XLP0
ヘタレ犬攻(従)×女王様受(主),,,が好きです。
本当はすごく愛があるのに、受が攻に意地悪しちゃうとか…慌てる攻がすごく
可愛いと思ってる、余裕たっぷりのご主人様。

でもエチが始まると、攻が途中から暴走…受が翻弄されます。

エチが終了後は、受が攻にお仕置きvv攻を無視するとか、可愛らしい感じでね。


私は女王様受が好きみたいです。(健気とかも好きですけどね)
315風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 00:56:25 ID:c98MCESM0
>>314
ageてるけど、ひょっとしてVIPPERの釣り?
さっきVIPで暴れてる同ハンドルの腐女子見たんだがw

女王受萌えには同意。
316風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 18:38:14 ID:v6tidK/gO
主従と言えば炎ミラですよ。
桑原先生、書き直してくれないかな。。。
赤鯨衆あたりから微妙になっちゃったんだよね…
317風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 19:39:31 ID:e+LGj7f50
主従とは趣旨ずれてたらごめん

敵国の猛将など、野獣のような男を生け捕りにしてきて、
第三王子くらいの策略家のボンが「俺の部下にしたい」などと
激しく自己中な事を言うのに萌える。

もちろん野獣男はふざけるな!と反発するが、
捕虜になった仲間を解放する約束で、無理矢理従にされればいい。
それでもいちいち逆らってくる野獣男を、策略王子は権力だの
人質だの部下だの使い、容赦なく自分の色に染めていけばいい。

その上で野獣男は策略王子が兄王子に疎まれてる事、孤独な立場なのを知って、
ただの敵として見れなくなったりすればご飯五杯かっこむ。
気紛れな策略王子が膝枕で眠り込んだりして、「今なら殺せる…」と思いながら
なんでかためらってしまったら更にご飯七杯持って来い。
策略王子が内心全部お見通しで「お前に殺されるならそれも良い」とか
いきなり言ったら日本の脱穀機は全て自分が買い占める。

それで開放された野獣男の仲間達が奇襲をかけて、野獣男が戻れるように
決死の救助隊を率いてきたっていうのに、野獣男がまたためらうといい。
それで本心では策略王子の傍にいたくなってるのに、
「奴が油断すれば内部から敵国を崩せる」とか苦しい言い訳をして、
「あなたは変わってしまわれた!何を迷う事があるのです!」などと仲間に言われて、
その言葉がずーっと気になって悩みまくるとまでなるのなら、
脱穀した先から生で米を食べまくる。へぼん大好きぃぃ!
318:2006/09/05(火) 20:27:37 ID:xAbS2XLP0
>>315
ごめん。sageの忘れたの。あと私は暴れてる人ではないよ〜。

ハンドル変えますわ。
319風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 05:13:19 ID:9fmA9cSr0
>316
四国編から書き直してるのが神紋、5巻から書き直してるのがシュバルツかなあと思うけど、
やはりほか作品でやられても空しい。
カリスマ主人公総受けじゃなくて主従萌えな展開でかきなおしてほしい…
320風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 13:25:44 ID:Njo9FPn3O
書き直さなくていいよ、あれはあれだ。
てか最初の主軸からぶれまくり、風呂敷広げ過ぎでうんざりだw

>317的主従もいいな!
従と王子がかなりの年の差で、見た目も性格も体格も正反対だとイイ(´∀`)

…でも切ない終わり方っぽいな…いや、そこもまたイイ!
321風と木の名無しさん:2006/09/07(木) 23:23:59 ID:lEjSgGvWO
>>317
貴様に米穀将軍の位を授ける。
322風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 01:09:01 ID:TOI5qkd+0
王家じゃなくて、軍の主従はスレ違いなんですかね

戦場の真っ只中で守り守られとか
従は主の上にも仕えるべき人がいたりとか
・・・・やっぱスレ違いですかOTL
323風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 01:29:26 ID:k0F0YEOt0
上官部下みたいな?このスレでいいんじゃないかなー。私も大好き。
いかにもビジネスライクな関係だとちょっと違う気はするけど、その人だから
みたいな関係があったら主従な希ガス。
324風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 02:47:09 ID:ffVIdvZLO
命かけてます!な感じなら主従かな〜と思うんだが、リアル@現代だとなかなか無い設定だよな…
リアル主従って、ヤクザくらいしか思い付かんが他になにかある?
325風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 16:30:02 ID:/FA/Xb8B0
現代でも曾祖父の代から執事ですみたいな家系の青年と
その仕えてる家の当主とかいう関係なら、主従で良いんじゃないかな。
リアル@現代でも、バスも通らない僻地とかにならまだ在りそうだけど、
コンビニとかの有る地方には無さそうだ。
326風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 17:40:49 ID:27+bjQy80
1〜2年くらい前に他板の輝きスレだったかで見かけたんだが、
元お殿様の家系の子孫が、祭りの期間だけ当主として扱われる風習?がある
地域の話、だれか詳細知りませんか?

覚えてる限りで書くと、その家系の跡取りは今、都会で大学生をしてるんだけど
そのお祭りの時は新幹線で里帰りする(しなければならない?)んだそうだ。
そうすると配下の武士だった家系の人たち総出でホームに出迎えに行き、
新幹線から出てきた跡取りを「殿!」だか「お館様!」だか呼んで
君主として大切に扱うんだそうだ。
その祝祭が一日だけなのか、数日続くのかは残念ながら忘れてしまった。
「ごく普通の大学生に見える跡取りが、年配の人たちや恰幅の良さそうな人ばかりに
囲まれてかしずかれてるのが異様だった」という話だったように思う。

こういう特殊な祝祭がある所なら、ごく普通の高校生ぐらいの現代的カプでも
主従にリンクさせる事が可能かもしれないね。普段幼なじみでその日だけ主従とか。

書き方によってはいきなり”お家元”や”財閥”を持ってくる的
へぼんになるかもしれないが。
個人的にいくらでも萌え派生できそうと思うんだが。
327風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 09:31:41 ID:o3DX5BTEO
それ、漏れの地元だ!(´∀`)
福島の海側地方の馬関係の祭だが、TVで上京大学生やったのはもう五年以上前だなー
あれはネタに近いから、祭を知ってる人間には主従とは言い難いが…『一日駅長』みたいな感じと云えば分かりやすいかな

でも期間限定の主従ってのは美味しいかもしれないね!
期間が過ぎたらいいようにマワサレテ、イタダカレル主…!まるで供物みたいだ…でも翌年も祭には来なければならない。ってこれは主従なのか?
328風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 13:59:48 ID:ZST5+u1z0
その期間だけ「殿〜!」「お館様〜!」と呼び掛けては
無邪気にウキウキワクテカしてるオサーン達
と、しょうがないなぁ…と思いつつ付き合ってあげるクール大学生

オサーン達は大学生が都会に戻るのを泣いて見送ればいい
329風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 20:32:07 ID:7TpVhtG40
>>328 不覚にも萌えた
330風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 18:39:53 ID:rD8Wq1M00
懐漫を再読して軍隊主従に萌えたので吐き出しておく。

主は中東某国の内戦で戦う傭兵空軍の司令官。実はその国の第一王子。
本来ならば当然、正規軍将校。諸事情あってゴロツキの頭に身を落としている。
従は傭兵訓練所の教官で隻眼のおっさん(イギリス人)。通り名は「銀狐」

主は冷静沈着で軍事にも政治にも極めて有能だが、存外青臭いところもある。
従にとっては手塩に掛けた自慢の若君。気分はじいや。
ストーリー中盤から参謀として側に立ち、主の成長ぶりに目を細めている。
主を褒められると従デレデレ。「よく育て上げられた」なんて言われて更にデレデレ。
「戦争が終わってもあの方の為に働きたい」なんて聞いて泣いちゃう従(涙もろい)
そして最終決戦。
基地空母で後衛の指揮を取る従。敵陣に突撃した主と連絡が取れず身を案じている。
戦争はほぼ終結し、艦長が「ここはもう無問題、主の所へ行け」と背中を押す。
うれしそうに頬を染め、急いで愛機で出艦する従。
そこに空母を狙って飛来する対艦ミサイル。射ち落とす余裕はない。
とっさに反転し「主さまの」大事な空母を守るためミサイルの前に身を挺す従――。
その時、敵陣の真っ只中で主が足を止め、振り返る。
「従…なにか…言ったか?」

昔さんざん燃え萌えした作品だったが、当時はおっさんに愛がなかったので
こんな主従萌えが転がっていたなんて覚えてなかったよ。
主も昔は攻だと思ってたけど、どう見ても総受です。ありがとうございました。
基地は司令官総受ハーレムだぜフゥーハハハハハハ。傭兵たちに愛され杉だよ司令官。
331風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:17:51 ID:jLFRJLf/0
>>330
(´- _ -`) 人 (´- _ -`)ナカーマ・・・
萌え要素はありとあらゆる場面に転がっている話だが
この歳になると「ラ…ラウンデルはん!」の所が一番萌えだな。
332風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:19:09 ID:jLFRJLf/0
伏せ忘れ…_| ̄|○ スマヌ
333風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:22:46 ID:C3DVk2lt0
>>327
いつだか大学の試験と重なって、帰れない!となった時
街の人が教授に掛け合って追試にしてもらったとか聞いたけど
マジかな?w
教授も驚いたろうなあ。
334風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:34:47 ID:3LFyrgSm0
>>327
ちょ、まじですかw
すごい奇祭というかヨコミゾ世界のように妄想してしまってた…!

今日だけ俺のほうが偉いから、で誘い受けとか俺様攻めとか、
昔から憧れだったおじさまに無理難題言えるのがそのたった一日だけで
おじさまも困惑しながら毎年言う事聞けばいいよ、とか。

一日駅長のような感じだったなんてwww
後日下克上を受ける殿も、殿LOVE,な街の人もアリだなw
335風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 06:39:22 ID:JLbF2R8KO
>330
タイトルとか詳しく教えてくれ
336風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 14:47:08 ID:pCi2XtTq0
>>335
新/谷/か/お/る の エ/リ/ア/8/8
ネタバレても負けるな!
337風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 15:48:13 ID:J7unGWY80
>331ナカーマ(´-ω-)人(-ω-`)ハケーン
そうなんだよ、まさかそこに最大の萌えがくるとは
思ってもみなかった。年を経ておっさんの愛の深さを知った…。

>335
作品は>336です。ネタバレしてスマンカタorz
でも本編にはこれ以外にも無尽蔵の萌えがあるので気が向いたらトライして。
古くてクセの強い絵とトンデモ設定の死線を越えれば
萌え基地の着陸灯が貴官を迎えてくれるだろう…健闘を祈る。
ちなみにTVアヌメは黒歴史だから要スルー。
338風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 22:41:41 ID:oA4kL1TG0
>>337
>ちなみにTVアヌメは黒歴史だから要スルー。

そ、そうなのか。
G/Y/A/O で見て、その主と主人公とちっさい子に萌えて、
ここでスレ探した経験持ちなのだが、あれってそんな評価なのか。
原作チェックしてみよう。従は覚えていないが、330で萌えた。
横レスすまそ。
339風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 00:09:53 ID:hh2Bga/v0
>>336
あれってそんな話だったか…w
なんかマッコイとカップラーメンしか印象に残ってないぞ?
340風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 03:09:15 ID:vgeU8WAP0
アタイは当時主人公と彼を陥れた親友の愛憎に正統萌えだったが
今ではヤンキーと第二王子とか、乱心の親父受けとか色々ヤヴァい方向に…
341風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 02:31:27 ID:y0fgXNi3O
殿、ホシュジュウしておきますぞ
342風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 03:27:13 ID:IM+nBvze0
む、大儀である。
褒美を取らすゆえ、近う寄れ。
343風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 03:59:58 ID:5fx7P0oC0
あ〜れ〜〜
344風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 09:49:02 ID:8ZQsUXJy0
どんな褒美だw
345風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 00:33:12 ID:zMsbJ1QNO
下克上モエス
ありふれたネタだが、普段は優しい従が天然主を…
「褒美…何が良い?」
「あなたを頂きます」で、何が何だか分からない内に食われちゃう天然主テラモエス(*´д`)
ときどき襲い受けもいい。
主の命令が聞けぬか、とか色っぽく言っちゃえば飯5杯はいける
346風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 11:27:33 ID:AljoOXXM0
「望みがあるなら叶えてやるぞ。それでしか俺はお前に報いてやれないだろう。
 自由でも地位でも金でも、何か欲しいものはあるか?」
「…傍に」

って言う某ゲームの台詞に禿げ萌えたのを思い出した。
347風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 13:14:34 ID:o6ifipgs0
>346
出来れば出典を…!
348風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 18:23:10 ID:EF04gfdB0
>>346
kwsk!kwsk!
349風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 00:34:53 ID:kS4kSkXl0
>>346
身体中の毛が抜けた
350風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 23:47:38 ID:8m+nIMU70
>>346
心臓が爆発した
351風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 15:09:20 ID:37KMSkUNO
>>亜歩栗かな?
自分もあれには死ぬほど萌えた。

352風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 15:11:11 ID:37KMSkUNO
すまん。>>346です。
353風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 23:14:33 ID:/KAf91nl0
ファンタジーノベル主×従で萌
メインはノーマルだが、作者さんが気分転換にと801のサイドストーリーをうp

主は名のある吸血鬼で、たまたま拾った少年が成長して右腕になるほどの従者になる
名のある吸血鬼=たくさんの悪魔や人間を殺したりうんぬんしていた。
しかし今じゃとある事件がきっかけで、のんびりのほほんとした性格らしい。
もちろん従はそれを話としてしか知らない。
妹(主人公)の行く末を馬鹿兄と化して案じたり、従にたよりっぱなしだしとのんびりを通り越してのヘタレっぷり。
そいつとあの、常に冷静かつ素敵っぷりを見せ付ける人間とは思えぬ黒髪サラサラヘアーと従者をどうやっておとすと思いきや

凶暴化したよ。満月ゆえに普段アホな主が鬼畜化した
ゲームでいうラスボス並みの戦闘能力+言葉遣い
初めて見る主の豹変っぷりに怯えつつも改めて忠誠心を持つ従
その作品では吸血行為=性行為と同じ快楽
襲われる従だが、これも主という人格の一つと受け入れながらもすごい乱れっぷりに禿た

最後に受けが先日のお礼ですと一番力のない新月の日の真昼を狙って主を押し倒すのに萌えた
354風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 23:57:52 ID:F/bWKPpR0
>353
吸血鬼スキーです。ハァハァ。萌えた。禿萌えた。読みたい。ハァハァ。
355風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 06:27:48 ID:52qS4SxZO
>353
禿萌る
出来たら作品名を
356353:2006/10/02(月) 18:31:03 ID:EJ1Psyl50
スマン、そのサイトさんはもうなくなってしまったようです。
久々に、サイト名、タイトルと検索をかけても見つからない。
最初に調べて明記しておかなかった私のミスです。
357354:2006/10/02(月) 18:50:15 ID:uLPltmyT0
>356
ありがとう   orz  残念だ。
358風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 11:11:53 ID:fSew22TV0
すごく亀で申し訳ないと思うのですが、1つレスさせてください。

>>77
今度、En藤Shu作さんの本が映画化されるということなので、
いろいろ読んでみたのです。

そしたら、いけすかねえ野郎と思われたYesが禿げ萌えキャラで、
私は電車の中でエラい目に遭いました。。湯田もすごかったです。
沿道先生は絶対に、湯田×爺挿すいちおしでした。

〔現実では非力で無力だけど妙な魅力があって、ただひたすらに
優しいYes。湯田らは彼に政治力のある飯屋になって欲しいという
夢を託していたが、Yesはそれを拒絶した。そして湯田は・・〕

本当はもっとすごいんだけど、私の筆力じゃムリポ。興味持ったら
「Yesの生涯」という本をお手にとって見てください。


もう清らかな目でSay書が見れないよ ママン(´;ω;`)
359風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 16:01:09 ID:Y9rxsFI9O
半年前のにとは亀レスにもほどがあるぞ
360風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 16:28:34 ID:nXTCcKY30
スレ質問所で聖書スレ聞いてた人だとすれば
よっぽど吐き出したかったんだろう
361風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 16:46:33 ID:2jxFhh0m0
たまってたんだよ。
362風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 18:52:38 ID:xuc2hIv8O
ホシュジュウ

平安のころの朝廷や武士の主従関係も萌えるなと思った
昔何気無く読んだ教科書に萌えがたくさん隠れてて
教科書捨てられなくなってしまった
363風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 21:06:04 ID:lNqGclBj0
最近読んだ主従関係で一番萌えたのは
「道士郎でござる!」だなあ
現代モノなのに武士ものでワロスwwなだけでなく
道士郎がまじで殿に武士道尽くしてるのがかっこ良くてかわいい。
非常識な道士郎をうまいこと乗りこなしてる常識派の殿も萌える。
364風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 01:10:23 ID:+tzLZlao0
ヴァッサーロードで素直に萌えましたw
365風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 05:53:33 ID:FqjdEfNt0
武士で主従関係っていうと……
あああ、固有名詞が出てこない!

確か、関が原か夏の陣だったと思うんだけど、
名のある武将と中間だか足軽だかがいて。

主「今から突撃して死んでくるから槍よこせや。で、おまえはとっとと逃げろ」
従「あー、俺も一緒に死ぬってのはダメですか?」
主「…………」
従「主?」
主「俺さぁ、おまえのことあんまり好きじゃなかったんだよ」
主「俺の命令聞かないし、性格もあんまよくないし」
主「でも誤解だったな。今から、おまえのこと士分にとりたてっからさ」
主「遅まきながら同格として、一緒に死のうぜ」
従「へい(喜色満面)」

ってのを司馬だか隆だかで読んだんだけど、誰だっけ、こいつら。
366風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 01:29:25 ID:8e/s+rb30
小学生のころ時代劇見て暴れん坊の若様を体張ってとめるじいに
萌えてたなー
あのころから素質があったんだな私

教科書といえば源平の今井兼平と源義仲の最後の話、すげぇ萌える。
奥さんそっちのけで一緒に死のう・・だもんな・・
ちなみに史実では義仲は本とは美形らしいね義経よりもvv
いやぁ萌えるわ〜〜
367風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 15:40:06 ID:ZL69jjol0
>>366 私も上様に惚れてた。
ところで参考までに、上様×爺 or 爺×上様?
見てると萌えるんだけど攻めとか受けとか思い浮かばなくてモヤモヤする。。
368風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 17:31:27 ID:8e/s+rb30
>367
あっ「暴れん坊将軍」ではないよ(・ω・)
あんな踊っちゃうおっちゃんは萌えないー
好きだけどね*
何かね、大河ドラマかな?で暴れまわる若様を(元服前)じいが馬乗りになって
「なりませぬ!なりませぬ!」って止めてたの(*´ー`*)
もちろん爺×若様だよんvv
369風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 22:08:07 ID:ZL69jjol0
>>368
違うのか……orz
でも、主と世話役は古今東西問わず萌えだなぁ。
最近は「若様」とか「上様」って台詞があるだけで反応してしまう。
370風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 06:54:57 ID:LG0QaGn20
私は「暴れん坊将軍」の上様と大岡の親友主従に萌える

歴史詳しくないから又聞きなんだけどあの二人って
元々は跡目相続権からは遠い吉宗が、棚ぼたで将軍になる事に
なる前からの友達同士だとか?
371風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 10:00:53 ID:ovG/fwuz0
>>370
それって
跡目争いから遠くてグレてた,単なる極潰し若様だった頃に
密漁だかしたところを、越前さんが捕まえて若様と知りつつ投獄しきっちりお仕置きした、
とか言うエピ?
(中学の時の歴史の先生から聞いたが。何でもホモ風にアレンジして話してくれた
面白い先生だったんで印象に残ってるw)
将軍になった後、江戸に呼び出されてあの時の恨みを晴らされるのかと覚悟をしてたら
あんな風にしかってくれたのはお前だけだ、とかなんとかで抜擢された、とか。
372風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 13:46:14 ID:78vf8RLZ0
ほろりと来た。
何その萌え。
373風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 14:21:20 ID:ovG/fwuz0
あ、最後の1行は歴史の先生のオリジナル創作かも・・。
最初はムカついたけど、権力に左右されずきちんとした裁きを下す、
という所が評価されて南町奉行に取り立てた、というところだと思います。

スレ違いながら暴れん坊の格好いい上様もいいけど、tbsでやってた大岡越前は
上様が天然ボケなので、突っ込み入れつつも面倒見のいい大岡様と
越前ラブで明らかに上様を邪魔に思ってそうな親友の医者との三角関係が見物です。
374風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 15:33:16 ID:0Dtii54J0
ちょ、待っ、何その……萌えだ!!!>>373

これだけじゃスレ違いなので主従叫んでおく。
マイナー漫画、乱取の主人公と忍者の主従関係が主から一方的に解消されそうで土器が胸胸な展開ですた。
すっごいベタなんだけど、相手が好きなのに主だから従者だから手を出せないって葛藤するのが好きだ。
従者は「主に手を出すなんて畏れ多い」とか思ってて、
主は主としてのプライドとか、自分の我が侭を従者が命令として受け入れてしまうんじゃないかとか
色々悩む主従が好きです。
375風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 16:35:13 ID:1PnAaCmf0
主従はホモセクシャルとSM、禁欲の絡み合い。
萌えて当然!
376風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 21:03:58 ID:HrFjURKk0
そのエピ幻の大岡越前1部1話でやってたよ。
エチゼンが捕まえたヨシムネに「若様を騙る基地外」と連呼するので放送禁止で
ここ20年くらいは再放送やってないらしい。
死を覚悟して城へ登城するエチゼンを頼まれもしないのに追いかけてきて
お前一人じゃ死なせない、位の勢いの親友に当時萌えてた
パターン的に
上様城を抜け出し町でウロウロ→トラブル起しピンチ→エチゼンの活躍で助けられるEND
医者としての腕を妬まれ親友ピンチ→エチゼンの(ry
という展開が結構あったのである意味ダブルヒロインw

主従的にはエチゼン巡る三角関係も良かったが(上様は両方自分のモノと思ってたっぽ)
エチゼンを「若、若」と過剰に心配しておろおろするちょい年配の同心が結構好きだった。


>>368
剃り待ち主演の野部ナがとか?


377風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 22:37:52 ID:RMLZaxGX0
>376
やだーvv見たいよそれ (・∀・)

>368は徳川関係だったと思う
家光かな?
側付きの小姓(?)ちゃんが家光の罪(大奥の女中に手を出した)をかぶって
死ぬところだったような気がする。
逸話自体がフィクションっぽいけど
何しろ彼は女にまったく興味をしめさず夜な夜な女装して小姓ちゃんズと
踊り狂ってたらしいからvv(実話です)

反町信長と利家はすげぇ萌えたよ
あれはやばかった「信長と利家」で放送して欲しかったなー(´ー`)なんて。
研究書とか読むと学者がまじめにこの二人の肉体関係の有無について語ってたり
しておもしろかったなー
378風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 23:45:36 ID:NHcJgN6w0
>>373
コイシカワヨウジョウショのイオリせんせですね。
今時なBLにぴったりのお名前w

中の人にイオリせんせのイメージを重ねてはいけなかったと知ったのは
割と最近の事でした。(´・ω・`)ショボーン
379風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 10:17:40 ID:+O/S6X4l0
イオリ先生の中の人、随分前にやってた
真田十勇士の時代ドラマで逝き村やってた覚えが。
他はさっぱり覚えてないんだが、最初は逝き村を殺しにやってきた
主人公際像が何故か惚れこみ
「俺は逝きむらに惚れた、惚れたんだよ」
と連呼してたのがやたら印象的だったw

水曜の時代劇はディープな主従萌が多かった気がする。
380風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 12:30:46 ID:nJSIZt+p0
>>379
そのドラマは見たことないが十勇士でその言動となると歳増かw
やっぱあの時代は男が男に惚れてなんぼだな
381風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 20:34:56 ID:2cp9QDpE0
>>378
>中の人にイオリせんせのイメージを重ねてはいけなかったと知ったのは
そこんとこkwsk
382風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 22:14:02 ID:V50Lo87a0
水曜の時代劇だと真田太平記の主従がインパクト強かった。

少年時代から深い絆で結ばれてる主従。
天真爛漫でやんちゃに見えて底知れないものを持つ主と
そんな主を生涯見守っていようと決意する従。
その決意通り、波乱万丈の人生を生き抜く主を数十年に渡り支え続ける従。
最後に負けると分かっている戦いに望む主に従い、少年時代の誓い通り
主を守り通し死んでいく従。
従の遺体を抱きしめ頬を寄せ「私はお前をずっと愛していた」
と語りかける主。
敵に囲まれてい主も多分その後死んだんだろうけど記憶にない・・。
383風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:58:12 ID:JaXOLM970
>>381
躁うつ病で離婚。

なんかクールでひょうひょうといている様で実は熱いキャラだったし>イオリセンセ
384風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 01:41:17 ID:n0GsCdWU0
>>379
それはあれですな、シバリョの「風ネ申の門」

これにしろアニメの真田十勇士にしろ
殿マンセーっぷりにはかなり萌え。
385風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 08:35:54 ID:bdXUQJa90
>>365
遅レスながら司馬遼関ヶ原で確認したところ
関ヶ原本戦大/谷吉/継与力の戸/田重/政とその中間のエピとおもわれ。
386風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 20:23:03 ID:a0tJ25W30
よく覚えてないんだけど昔八代将軍吉宗で
吉宗と幼馴染の老中久光(幼馴染じゃなくてお目付け役だったかも)が
もうすごいすごい仲良くて、禿げ萌えた。

久光の臨終の時に吉宗が「ひさみつーーーーーっ!!」って
絶叫したのを今でも覚えてる。
何のドラマだったんだっけかな〜。
387風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 19:07:58 ID:ZnhhX6mo0
>385
さんくす。

大/谷家は、主が佐吉どんとラブラブだったり、
部下の大滝./源右衛門が慶/次とねんごろだったり、
萌えに事欠かないお家でございますね。
388風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 00:08:01 ID:rMmrgjUc0
佐吉で思い出したが、ヒデヨシ×ミツナリとサコン×ミツナリを同軸で萌えてた。
主×従と従×主が同時に楽しめて主従好きとしてウマー。
ヒデヨシは男色に興味なかったらしいが、一説にはミツナリを寵童にしてた
というのをどっかで見かけたので脳内で採用した。
最愛のご主人様と最愛の家臣との間で悩むというへぼん話を長年妄想。

けど戦国夢想2はサコ×ミツ要素はやたら濃かったが、ヒデヨシとは薄かった。
夢想ならやってくれると期待していただけに少し残念だったよ。
389風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 11:13:52 ID:W87yvQBT0
いや薄くはないだろう。
ただあのゲームで満載なホモを匂わす表現が無かっただけで、
かなり忠誠は入ってた感じがした。

その二人については、ホモやってくれるより忠誠のほうが萌えやすい。
一般に配布されてる媒体でホモやると何か嘘くさく見えて萎える。
ホモは脳内で変換するんでw
390風と木の名無しさん:2006/10/28(土) 00:36:59 ID:VXhIX7aLO
ホシュジュウ

先日出たチェーザレ漫画のチェーザレとその従者を見て萌えました
391風と木の名無しさん:2006/10/28(土) 00:48:42 ID:SB07A6Bw0
戦国夢想って主従多いの?
ならやる。
392風と木の名無しさん:2006/10/28(土) 02:59:58 ID:x+Y5nt+u0
>>391
ノブナガとランマルの正統派主従に萌え
ノブナガとミツヒデの超愛憎主従にも萌え
ノブナガとヒデヨシ、カツイエあたりはシナリオメインじゃないけど随所に
イエヤスとタダカツ、ハンゾウも三河武士の忠誠っぷりが良い
ヒデヨシとミツナリは不器用な息子を見守る父とそんなお父さんラブっ子的主従
ミツナリとサコンは他の主従に比べてやたらフランクすぎてヤバイ
ケンシンとカネツグの教祖と信者的主従も不思議な雰囲気
シンゲンとユキムラは飄々としたお館様を子犬っぽいユキムラが慕いまくり

よりどりみどりですよ。
393風と木の名無しさん:2006/10/28(土) 22:59:18 ID:DdrNR0Fp0
解説乙ノシ
えぇなぁぁ。
愛憎主従か・・やっべー、夢想買っちまいそうだ。
来月発売の査問4に主従カプが再登場で予約しちゃったのに・・・。

なんか、あれだ、忠誠って字を見ただけで萌えますね。
394風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 20:02:40 ID:vYmOuCNx0
誰かSM板住人いない?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1160444113/
このスレROMってたんだけど1がどこか移動したらしい。
情報求む
395風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 13:26:00 ID:yoxLguQ00
>>394
ブログ検索でペットやらご主人様いれたらでてきた
多分こいつ
ttp://petnokimoti.blog80.fc2.com/blog-date-20061023.html
396風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 01:50:32 ID:+nOY6+Kt0
ほしゅじゅう

でございます、だんな様。
397風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 12:46:48 ID:0XA9Oe3I0
ホシュジュウ

中国春秋戦国に萌える。
従、仕えるべき主を探す→主、従を信頼して取り立てる→従が主を守り立てての
サクセスストーリー、という話がゴロゴロしていて美味しい。
日本でも戦国とか主従の関係が絶対じゃなくなっている時代に、
信頼し合っている主従がイイ。
398風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 22:36:08 ID:+Kk+3T360
私は代々仕えてる家系のため
理不尽な主人にも逆らうことができず
虐げられてる部下に萌えw
399風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 08:15:21 ID:dwwzfLUiO
バカ王子とクラフト思い出した
400風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 16:05:52 ID:J4vBWhED0
>>397
シバレン三国志のコーメイとキョウイがまさにそんな感じだ!
しかも両方ともやたらと美形に描かれているので
麗しい主従像を妄想してハァハァしてしまう
401風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 23:43:46 ID:80b3eBvQ0
>397
未ヤギ谷の小説読んでると、漏れなく作品毎に違う主従に萌える私みたいな人ですね
402風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 17:12:44 ID:B/OSkLt60
モー/ニ/ン/グ/で連載中のチ/ェ/ー/ザ/レ/の主従は萌える。オススメ。
403風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 16:31:04 ID:xIPvLQAuO
>>399
最近読んだんだけど、今まで読まなかったことを後悔した。
クラフト気の毒萌え
404風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 17:37:14 ID:2dc060xwO
>402
あれは萌える
自分390なんだが自分の他にもあの主従に目をつけていた人がいて嬉しい

自分は歴史物好きで読み始めたのだが主従萌までできて一石二鳥な気分だ
405風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 23:04:09 ID:GVJbVsFh0
>402、404
おおタイムリー、きのう読んだところだチ/ェ/ー/ザ/レ(伏せ字思いつかない)
あの主従はヤバい、ヤバすぎる
ホモスキーだけどエロとかそんな即物的な感じじゃなくてただ素直に萌える

友人達にもオススメしたいけど、題材が読み手を選びそうで…
同志がいて嬉しいよ…!
406風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 04:18:59 ID:ZNpTT3iT0
智恵去?
407風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 21:09:23 ID:IOYkVJaFO
チ/ェーザ/レ主従は鐘薔薇ぽくて萌える(古くてスマソw
出会い方と、まさに光と影な生き方とか。
408風と木の名無しさん:2006/11/22(水) 01:21:40 ID:ZdNmhPwR0
そろそろドラマも終わる山/内/一/豊と高/閑/ 斧/ 兵/衛のジジイで萌える。
一/豊が病死したのは61歳。高/閑は若い頃からの忠臣。

土佐平定半ばにして病に倒れた一/豊。
余命いくばくも無いと自ら知って、自分が死んだら後を追って追腹を切りる事間違い無しな
忠臣、高/閑に遺言を残します。
「自分の後を追って追腹を切るつもりなら3年待て」と。
そして、「3年ののち土産を持って後を追ってこい」と。
ただ一人、後追い自殺を許された高/閑は、その遺言を聞いて追腹を止めます。とりあえず。



以下ネタバレ。本が出てますので読みたい人はパスして下さい。



死んだ主に持っていく土産とは?
高/閑は敵方ゲリラの間に身を投じ、敵をまとめて山内家に反乱の兵を挙げます。
元の味方には裏切り者、主君の恩を忘れたか!とののしられる日々。
だがしかし、それこそが高/閑の一/豊への土産。
3年後、一まとめになった敵はあえなく敗退。
土佐は山之内家に平定されます。
敵の将であった高/閑はちゃんと指定の土産を持って一豊の下へと旅立ちます。

主の希を叶える為に、逆賊の汚名をじっと耐える従。
萌えます。

え?妻?
なんですか、それ?
だって「後を追っていい(3年後だけど)」と言われたのは高/閑ですもん♪

409風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 18:10:52 ID:eX8D4WjU0
ホッス
410風と木の名無しさん:2006/12/01(金) 16:10:09 ID:92J6Q1wF0
保主従
411風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 22:27:47 ID:snj0kb2m0
最近のSLGなんだが、セットで出てくる主従がいる。
従の方のステータス見たら、
クラス名「永遠の忠臣」で死ぬほど禿げた。
前作ではただの忠臣だったのに、空白の数年間に何があったんだお前ら
412風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 23:12:37 ID:YPqyxTXF0
>411
つカツラ
同じ主従のこと書きにきたら先越されてたw
あのクラス名は本当にどうしようかと思った
413風と木の名無しさん:2006/12/06(水) 19:55:00 ID:wP+tTTO50
>>411
なかーま
歳くってさらによくなるいい例。
414風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 19:18:18 ID:MbJxfSOL0
保主従
415風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 01:07:22 ID:Mn5j+KsG0
三i島由!紀夫『奔i馬』より

彼が少年時代から経験した、
あの熱い優しい、
時には怒りも蔑みも含みつつ、
時には滝のように落ちかかり、
時には火山のように噴出する、
間違えようのない忠誠は、清!顕に捧げられたものだったからだ。
もっと微妙な意味では、清!顕の美しさへ献げられた忠誠だと云ってもいい。
それはほとんど裏切りとすれすれの忠誠、
絶えず鬱屈した怒りをはらんだ忠誠であり、
それなればこそ、
他のいかなる名をも与えようのない感情だった。

電車の中で読んでいたんだが、激しく萌えた。さすがは三i島。
416風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 01:08:20 ID:Mn5j+KsG0
ageてしまった…スマソ
417風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 01:37:11 ID:bIgi3VaW0
>>376
あれ、エチゼンの第一部第一話は10年位前に録画したような覚えが…。
音声消されてるんだろうか…?

エチゼン様の何が凄いって、奥方のユキエ様公認な勢いのモテっぷりではないかと。
つうか、親友も上様もタダスケ好き過ぎだろうと。


アノレ戦新刊出たのに、ダルーン陰薄いよダルーン。
てか、それ以前に肝心の陛下も陰薄いよ…orz
早よいつもの陛下バカっぷりを発揮してくれよ、ダルーン。
418風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 09:18:53 ID:dA3p6hNo0
>>417
一説によると住んでる場所によって違うらしいよ。
まさに10年位前に見た報告は結構ある
(新潟だかはやってたみたい
419風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 20:20:58 ID:3NqM0PoR0
日曜に買った歴史BLゲーム、従×主好きの自分に
久しぶりにヒットだった。

政敵に陥れられ、ふたりきりで逃亡する主従。
敵に囲まれ絶体絶命のなか、何とか相手だけは助けようとする主従に萌え。
従者を讒言した敵にブチ切れる主人と、それを聞いて感動してしまう従者萌え。
後半、主人のもとに味方が大勢集まってきて、皆に笑いかける主人を見て
(当たり前だな、もう二人きりで逃亡していたころとは違うんだ…)と
自分の独占欲につい自嘲してしまう従者萌え。

とにかく最後まで互いを思う主従に萌えつつ燃え。
420風と木の名無しさん:2006/12/13(水) 00:44:38 ID:Vz669C8I0
バッドエンディングにして二人で死なせてあげたくなりそうだなw
421風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 15:59:34 ID:eBeYK2Zw0
>>415
清様はツンデレだよなw
モエス
422風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 01:06:23 ID:yFJckso10
>>420
亀だがそれも萌えるね(*´Д`*)
そんなエンディングがあったらマジで泣いてしまいそうだ。
舞台は春秋戦国なんだけどベストEDは普通におもしろかった。
エロいし健気な主従を満喫できたw
423風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 09:52:30 ID:Ug0QpymM0
>>419
>>422
姐さんたちナカーマ!!
主従ベストエンド二種類あったけど、もう一つはお初かと思ったら
もう既になし崩しになった後で「チッ」とか思ったよ。
やっぱり、そこに行き着くまでの経緯が重要で萌え要素なんだなって再認識したよ。
別の主従の王と暗殺者がほったらかしなのが凄く残念。
424風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 17:58:18 ID:hf49vKve0
図書館で読んだある小説が最高だった。

金持ちな貴族だけど馬鹿で頼りなくて(執事曰く、精神的にまったくとるにたらない人物)
親戚のおばさんとか、腐れ縁の悪友とかのトラブルに巻き込まれ、しょっちゅうあわあわしている主人。
そんな主人を「馬鹿だなあ」と思いつつ、すばらしい頭脳で助けてあげる執事。

「ご主人様」とか「あなた様」とかの呼び方で萌た……
しかもその執事、ご主人がおばさんの陰謀で結婚させられそうになるたびに全力で妨害するw
服の趣味が悪いご主人様が、おかしな服を買ってくるたびに捨てるw
425風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 18:18:24 ID:5X8wiCH20
>>424
そういうの激しく萌える。特に後ろ三行イイ!自分のものだと思ってる感じがw
もしタイトル覚えてたらコソーリ教えて欲しい……

なんかもう、主従は呼びかけの言葉ひとつに反応してしまう
「殿下」「陛下」「閣下」もいいし、「〜様」「〜殿」という呼び方もいい
「御意」とか「なんなりと」とか「承伏致しかねます」とか、慇懃な台詞大好きだー
426風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 18:44:09 ID:GDCG87hS0
>>425
自分は下3行だけで飯3杯はいけるであります閣下。
427風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 19:38:26 ID:hf49vKve0
>>425
ええっと、かなーり記憶が曖昧なのですが、ジー/ブズの事件/簿 とかだったかな。
わりと有名なイギリスの本みたいです。

慇懃な台詞わたくしも大好きでございます!
ものすごくお上品な言葉遣いで、にこやかに皮肉を言ってほしいw
428風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 10:49:15 ID:UnZfYmlh0
うわ、こんなスレがあったなんてvv
これだけじゃあれなので私も。

初陣でどーしても手柄をたてたいと戦場に出たがる主を穏やかに諌める従。
行きたいけど、父が行かせてはくれまいと微笑する主
「若に万一の事がありましては」
「お前が困るな」
「いえ、手前は一蓮托生、若のお供をしますが」
もうさすがだよ。
429風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 11:46:45 ID:G41K8G5k0
>>424
ありがd、>>425じゃないけど早速買うわw
430風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 20:09:06 ID:ol5I9qF50
>424
通りすがりで失礼。
P.G.ウッ/ドハウ/スで検索すると一発よ。
困った主人と超有能な従僕萌え。
424で萌えた人にはドロシー・L・セイ/ヤーズもオススメ。

一人ではネクタイだって結べないぜ!
髭も自分で剃らないぜ!
お風呂はたぶん一人で入ってると思う。
しかし体を自分で拭いてるかは謎。

大英帝国貴族万歳。
431風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 22:10:13 ID:mL2EBHll0
貴族といえば以前から気になってたんだけど
夜とかに自己処理した場合、翌日 部屋掃除やら身の回りの世話してくれる人とかに
バレたりしないんだろうか。
つまらん疑問だけど、ずっと気になってる。
432風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 22:21:20 ID:WQ98Udpy0
バレても「それがどうした」ぐらいに開き直ってそうだ。
そんな俺様な主人。
433風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 22:42:17 ID:93qs7mQk0
年上の従者が坊ちゃまの初夢精の後始末しながら
大人になったなあ……と感慨にひたるがいい
434風と木の名無しさん:2006/12/19(火) 02:22:02 ID:xBkfyrW10
>>427
ありがとう!有能な従に禿萌えだ! >>430もありがとー!

世界に二人だけの主従ってのもいいなあ
亡国の王にただひとり付き従う臣下とか、人外と個人契約した人間とか。
435風と木の名無しさん:2006/12/19(火) 17:35:23 ID:BPOL0O9IO
主の言うことを全然聞いてくれない従者にも趣があるものである。
436風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 00:54:22 ID:e1IpxFPq0
435がいいこと言った。
437風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 10:53:35 ID:zLeRAUhGO
435で真っ先にもて王が思い浮かんだ
438風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 20:18:38 ID:4VO92zuiO
ホシュジュウ

ミケでよい主従本にめぐりあえますように
439風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 22:47:40 ID:F/gQrMYR0
ホシュジュウついでに主従語り

私的に主従カップルは
主×従でも従×主でも従→主の愛がメインだと思う
440風と木の名無しさん:2006/12/31(日) 01:12:50 ID:WoeNURokO
主従っていうか上司部下だけど、
北/方/謙/三のブ/ラ/ディ/ド/ー/ルに禿萌える。
カリスマ主が色んなタイプの従から慕われまくり。
寡黙だけど主とはテレパシーレベルで通じ合ってる参謀タイプのA、
とにかく主を信頼してて主の言うことなら何でも聞いて突っ走るワンコ系のB、
飄々としてて誰も信用してないけど主のことは何か好きなC。
もうより取り見取り。お好みは誰ですかと言いたくなる。
441風と木の名無しさん:2006/12/31(日) 01:32:54 ID:sDSA47kcO
こんなスレがあったとは

リフカイ萌にはたまりませんな
442風と木の名無しさん:2007/01/01(月) 10:35:12 ID:23uEVDf1O
ホシュジュウ
新しい年もよき主従にめぐりあえますように
443風と木の名無しさん:2007/01/01(月) 15:56:43 ID:gNUec5mQO
従が立場を意識し常に想いを押し殺して服従の態度を取るのに対して
主は二人きりの時くらい対等でいたいと思っていたりするシチュエーションが好きだ。
こう、愛し合ってるんだけど微妙にすれ違いのような…
444風と木の名無しさん:2007/01/01(月) 17:45:15 ID:u0oqVObnO
>>440
王道にAでおながいします
445風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 01:39:52 ID:uL/5Tc1/0
>>440
自分はBで
従順で健気な従萌エスw
446風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 11:01:32 ID:I20Osfrx0
じゃあ私はCで
主がピンチに、そこにいるはずのないCが突如現れて救出
さらにAかBに引き渡して去っていくといい
447風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 11:53:59 ID:j30SqekRO
>>440
ブラディいいよね
主が従を大切にしてるのもまた萌える

主に迷惑をかけまいと辞表を出してまで単独行動をしていたAが、
主の友達から「主が君のことを心配してた」と聞かされて
「馬鹿ですね。私がです。主にそう思われる前に、消えておくべきでした」
発言とか、ほんとに切ないけど好きだ

BがAを慕いまくってたり、AもBのことは可愛がってたり、
BとCが微妙に親しかったりと、従同士の仲がいいのも萌える
448風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 12:52:48 ID:F/heIpZIO
流れを読まずに今年の初萌主従
某口笛と荒野のRPGの最新作の敵主従に萌えた
449風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 17:57:10 ID:CwGy4v1i0
最終幻想7の主任×若社長に萌える。
どうしてくれる。
450風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 21:07:03 ID:ybw0dv/s0
マイナーゲームスレあたりにちょっとだけ書いたけど「王子(比喩や愛称とかでなく)」受けにモエス
主×従で悪い魔物に取り憑かれた父王が王子を無理矢理、魔物から解放されたらラブラブでとか(参考:GB「セレクション」)
従×主で昼間は王子に剣とかの訓練、夜はベッドでの手ほどきとか(参考:AC「ガイアポリス」)
451風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 22:35:29 ID:dyoMFg+fO
ボ!ク!と!魔!王の魔王様と主人公も主従に入るかな?

このゲームは魔王様が主人公の影に寄生して、
本来の力を取り戻すために主人公を下僕として
さんざんコキ使う話なんだけど、
何だかんだ言っても主人公を気に掛けるツンデレっぷりといい、
魔王様がたまらなくカワユス。
主人公×魔王様でひとつ(魔王様の真の姿はアレだけど)
452風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 23:12:46 ID:rn7ge5Au0
ジー/ブズの事件/簿、このスレで出会って読んでみた。

風呂に入ってあひるのおもちゃで遊ぶ若主人に萌え死ぬかと。
そんな若主人の顔にこころとろけそうになる執事にもモエ。
ありがとう!>>424
453風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 00:06:39 ID:S+AM5QAN0
こんないいスレあったんだね・・・

乙女ゲーの水/の/旋/律の王子×護衛が今の所
自分の中ではダントツに萌えだ。

主従関係だけど昔からの幼馴染で、
なんか幼い頃から、主が従を守る為の約束とか
してて、主従とも乙女ゲーの攻略キャラなのに
最初から主従で同棲中。従は料理上手で
家政婦さんか何かが作る料理より、従の作る
ご飯がおいしいと絶賛中。

わたしはこれで主従関係にハマりました・・・。
454風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 01:24:58 ID:VtVaZPElO
自分は国書/刊行の「比類なきジーヴ/ス」を読みましたが禿げ上がる程モヘた!!1!
慇懃に敬いながら、自分の思い通りに事を進めすぎw
ご主人が趣味の悪い服を着ている時のつれなさに吹いたwwドSw

801抜きにも上質な英国文学ですた、紹介thx >>424>>430
455風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 11:24:59 ID:om65PPR70
ふと思ったんだけど。

「801要素のない良質な英国文学」って何かあったかな。
名の知れているイギリスの小説って、
だいたい主人公と脇役一枚目の関係がそれっぽくない?
456風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 11:46:07 ID:6GxTtGwI0
記憶の薄いジェーン・エアはどうだっただろう?
457風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 17:05:58 ID:u8rKrHVl0
超亀ですまん。
>>411>>412のSLGって何ていうゲーム?
スゲー気になる。
458風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 22:22:44 ID:p+pa1FZK0
人間の召還師や魔物使い&召還された龍等のモンスター(両方オス)の主従でというのも有りでせうか。
459風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 01:20:48 ID:bGIM+Sy20
余裕じゃね?
460風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 01:22:04 ID:3C0B/Y7N0
>457
サ/モ/ン/ナ/イ/ト/シリーズ。
主従めあてだったら、何はなくともまず2をプレイするべし!次に4を。
4で>>411>>412の話が出てくるんだが、2やっとかないと美味しさ半減なので。
461風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 13:46:17 ID:0LWpaAAV0
召還夜は1の主従もおいしかったけどなあ。
優しい従にいさめられるバカで単細胞な主にすんげぇ萌えたw
462風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 14:54:58 ID:l6esNxV90
>461
鬼っこと美白wのことかな
あそこは萌えたな。最後すごく切ないけど
2の主従は番外編も凄いので(寧ろ従の台詞は本編よりとんでもなくなる)
プレイする時は是非そっちも見て欲しい
463風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 22:41:04 ID:kBwi/SZE0
某運命のゲームのリメイク版で
天才少年剣士と彼の剣に再度萌えた自分が来ました。

リメイク版では削られたが、死んでゾンビになっても失われなかった二人の
その強い絆が大好きだ。
どうあがいても別れが待ってる二人だが、安らかに眠っててくれ……
464風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 01:03:16 ID:4QaE4uWE0
あーそのコンビ萌えてたw
やたら剣の方が主人に懐いてて可愛かったなぁ。
リメイク版では削られてるのか・・・なんてこった!
465風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 09:35:50 ID:sRbqI/av0
その二人?大好きだ
少年剣士が主役のドラマCDで、自分が死にそうな時に
剣だけは助けようとするんだけど
「あなたの側を離れませんよ」とおちゃらけて言う場面や
死んだ後に魂が寄り添って生きるような描写に萌え泣いたなー。
466風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 19:32:19 ID:J3Yuzi2B0
>>464
あ、ごめん、削られたのはラスボス前の少年剣士ゾンビ版との戦闘。

代わりに少年剣士と主人公達との別れのシーンがムービー化されてる。
そこで自分に付き合わせたことをわびる少年剣士と
どこまででもお供します、僕の主はあなただから、と明るく返す剣ってシーンが追加されてる。
そして二人は波に呑まれて……って流れになった。
467風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 20:28:52 ID:MiMRjSKZ0
どっちみち坊ちゃんカワイソス(;ω;)
RPG板の不幸なキャラスレにも度々名前の挙がるキャラだったもんなー

そのゲームのシリーズで801スレでは白タイツハァハァで坊ちゃん大人気ですよー
468風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 00:03:42 ID:pkFgdwCJ0
話切ってすまんです
主従市販作品はここで伏字こみでも聞けるけど、
二次作品はどうやって探してる?
主従属性で検索・・・?
469風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 13:22:43 ID:qO6qb7ko0
>>468
私は見たいジャンル、カプが決まってる時はジャンルサーチからカプ名orキャラ名から
飛んでる。
ただ、ジャンル問わず主従だと…総合サーチとかで探すしかないかな?
いつもジャンル決めて漁ってるからその辺はよく分かりませんです。
470風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 01:25:41 ID:8v87PXNk0
ジャンル者は総合サーチ見ないよねー。
カテゴリに主従があればそれで絞りこみかな?
洋風和風が選べると、なおベターだけど。
若君とじいとか、フランス美少年貴族と庭師とか、
シチュ・属性で検索したい
471風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 23:27:53 ID:xucHMoKI0
台本スレの251が言ってる主従が分かる人いる?
説明だけですごく好みだと思ったんだけど何なのか全く分からない…orz
472風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 21:21:41 ID:YH1IYdfbO
ごしゅじんたまぁ〜らめぇ〜やめてくだしゃ〜い
あっんぁっごしゅじんたまぁ〜そこはらめぇ〜
473風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 21:50:47 ID:7NIbKX9m0
>>449
私も今正にその二人に萌えてる。
あの二人は上司と部下なんで結構殺伐としてるイマゲ。嫌味も応酬し放題だと思う。
そこに痺れるッ憧れるッ!
社長の襲い受っぷりがたまらん。無印だけでも充分萌えるんだけど、派生作品も
やるべきかなー…絡んでるらしいから気になる。

所で、主従はプラトニックも 熱 く 無 い で す か。
主従のキスだけでごはん5杯はいけてしまいそうだ。
プラトニックスレに逝ってきます…
474風と木の名無しさん:2007/01/20(土) 21:18:12 ID:YT0MFCFF0
>>473
プラトニックこそ主従の醍醐味
主従は生涯通じ合わないのがいいなとさえ思っている
主は結婚して子供も出来たりして、その隣で一生仕える受け(でも幸せ)

しかしこれじゃ主従なのか801なのか分からなくなってきた
そもそも主従愛とホモに境界なんてあるのか
475風と木の名無しさん:2007/01/20(土) 21:56:59 ID:oLbew+Fq0
>>474
PG木の家の主従とかド口シーL星矢'sの主従とか見てると
主従愛とホモのライン幅はかなりぶっといんじゃないかと思える
476風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 10:41:56 ID:YHuNau6nO
天死禁了区ほか主従ネタ持ち某漫画家が、公式サイトオープンだそうだ。
主従スレ的に需要ある?
477風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 19:57:31 ID:FBHdS7XKO
あの作者は自分の萌えがダダ漏れてるので逆に萌えられん
478風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 19:07:54 ID:gD7ABgIf0
自分は結構萌えたけどなー
479風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 23:00:02 ID:pfSv0rBo0
天使のほうの主従は結構好きだった。伯爵の方はそうでもなかったけど。
480風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 23:30:53 ID:C1IH9yhX0
作者さんは逆に主従に関しては別に萌えてないみたいだよ。
481風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 18:21:36 ID:1WdZ2eMJO
巨乳マゾを男体化したら禿萌えなんだが…
いや、あれは女の子だからこそか。
482風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 00:30:53 ID:gqIytTFdO
主従はただの話の都合だそうだ。
萌え無しで伯爵のテンプレ主従をだらだら描くのは嫌だろうさ・・・。
つか、ビズアル系バンギャ系萌えの人向きの物件。
483風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 02:36:19 ID:Sb1AnH2O0
>>482
そうだろうな…だって伯爵の続編、従がラスボスらしいもんな。
結構萌えてたから鬱になった。まあ、そういう主従が好きな人もいるんだろうけどさ…
484風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 22:12:54 ID:0eRt3Qdq0
流れぶった切って小ネタをひとつ
昔ラジオドラマで聞いたカビネサガレトルトは大人従者×従者よりもずっと年下の主萌えだったなー
485風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 02:02:56 ID:oxJ2P0Cs0
>483
途中までしか見てないから色々びっくりだ。
何かあの二人で萌えてた人から刷れば絶望しそうな内容だな……。

自分は天使の方の双子の弟の主従が好きだったけどあれも最後どうなったんだろう……
あれも15巻ぐらいまでしか読んでない。

弟がひたすら自らを蔑んでて、
そんな弟を従がいと尊きものとして扱っている関係が萌えだった。
ツンデレコンプレックス塗れの主って好きだ。
486風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 10:23:31 ID:OuvT+8cl0
天使最後まで読んでたんだが双子の弟主従が誰の事か分からんw

伯爵の方はラスボス的なのは従の別人格の方。
最後はそれまでの人格が勝って主と手に手を取っての心中
とかってラストだったような
487風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 10:41:02 ID:pE6jlEnXO
伯爵最後まで読んでなかったけど心中したのか
びっくりだな
488風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 11:11:10 ID:oxJ2P0Cs0
>486
あー、わかりにくい書きかたでスマソ。
双子で主従なわけじゃなくて弟が主の二人。主はロシ/エルで従がカ/タンだっけ?
漫画からしてホモくさかった二人の事ww名前間違ってたらスマソ。
確かあの漫画って主人公の前世の天使が双子の姉設定だったよね?

あー、もう10年近く前に読んだきり(しかも途中まで)だからちょっとうろ覚えだ……。

>487
最後まで読んでないけど心中シーンが間の楔と似てるみたいな話が流れてたから
心中した事だけは知ってたw
489風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 14:15:49 ID:OuvT+8cl0
ロシエルか〜。
あれも従が主に盲目的忠誠を誓っているように見えて
冷酷な主が従に依存しまくってる、という感じだったね。
・・・・でもオチが全然思い出せないorz
思い出そうとしたら、同時期?に花ゆめでやってた火輪って漫画の
脇主従の結末とごっちゃになってしまって混乱中・・・
490風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 20:03:41 ID:HdvqKfkp0
結局二人で姉ちゃんの腹の中に還る(?)とかだったと思う。
491風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 01:42:05 ID:WH8IkbPY0
執事に別人格なんてあったのか…最後のシリーズだけ読んでないから
びっくりだ。


花ゆめで思い出したけど、平安時代モノに出てた脇役主従が
好きだった。
従に一度は暇をやったのに、戻ってきて離れる気ないよという意味の
ことを言われて、しょーがねーなと渋々を装うものの実は嬉しがってる
のが可愛かった。
492風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 12:50:41 ID:NpmBZZ0yO
ハイハイあんたらこういうの描いてあれば
いいんでしょ的な安直主従は勘弁。
少女漫画なら添乗の愛痴情の恋でどうよ。
493風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 15:14:21 ID:aaArtjuE0
>492
あれは主従がもっと幸せになって欲しかったけど
第一部は自分的に神。マジで。
でも伏せ字スゲェw

でも正直あの主従はほんのり吟詠伝の金と赤を思い出す。
でもあっちも金赤で萌えだ。
ついでに王子/様L/v1の主従も主×従で萌えだ。
……自分の中の萌え主従がすごいよくわかる気がします。

ついでに同じ青作品の隠れ/月の主人公×先生も萌え。

主人公:人工的に作られた亜人の少年(人に限りなく近い)
先生:主人公を作った研究者。お父さん。

で、先生には昔家族を惨殺された時に拾ってくれたご主人様(魔物)がいて
その人は自分の片割れ(先生の家族を殺したやつ)と戦って相打ちになってしまい、核(魂)だけが残った。
主人公は何も知らなかったが先生は実は主人公を主人の器にしようと考えていて
先生ルートのバッドだと実際に器にされてしまう。>主人公は先生が大好きで信頼しているのに裏切られる

そしてラストで主従が話してて主は主であるものの主人公の人格も残っているらしい
という感じに終っている。

先生ルートのバッドエンドがスンゲー萌え。TRUEも好きだけど。
ついでにノマだが主人の片割れであるお姫さんとその従も萌える。
血と炎を纏っている姿に一目惚れして食ってもいいから絵を描かせて欲しいと頼み込む従と
敢えて食わずに自分に従う事を許している主。
494風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 23:06:35 ID:lhaqETeo0
従は主を残して死んでしまったりしてはいけないと思うのです。
495風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 23:28:34 ID:WVoOQOkI0
漏れの好き主従カプでは従者死んでるの二人くらいいるww
一人は幽霊みたいなものだけど
496風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 00:30:12 ID:V1HwB7Fg0
カプじゃないけど仮面(英訳?)の山本が死んだ時は泣いた。
801で考えると主も従も両方受けだからカプにはならないんだがあの主従は萌える。
497風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 00:50:14 ID:X7quWgSiO
主に何かあっても従は生きてく方がいいな。
伊豆アロン伝説の、なんだっけあの人・・・。
主従萌えなどしてなかったが、最後萌えた。
498風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 00:56:20 ID:V1HwB7Fg0
>497
伊豆亜ローンは自分も好きだった。
確かにそれまではホモ萌えはしてなかったのに最後突然萌えたw
499風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 01:01:46 ID:8zrh4Z390
江森三国志で自分が一番萌えたのは家令でした
エキストラと思ってたらラスト全部持っていかれた
500風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 01:04:17 ID:t3BcL/tJ0
>>496
仮面ってペノレソナ?

ペノレソナの執事ならあの二人は萌えた。
501風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 01:59:00 ID:FweFYC+3O
ペルなら執事はヤマオカだから違うとオモ
なんじょうくんとヤマオカは萌え主従だった……
しかし自分は主人公×なんじょう、執事とはプラトニック萌え
502風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 14:54:11 ID:nlKFBtiB0
なんじょうくんはヤマオカに対しては小さい頃の口調に戻るのが禿萌えだった。
「ボクは迎えに来なくていいっていっただろ」とかなんとか。
ボクだと〜?と驚く仲間に焦って言い直す所も
ヤマオカの最後に泣きながら
「ボクを置いていかないで!」と縋る所もツボだ。
この二人は是非ともプラトニックラブで。

503風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 18:11:50 ID:E8yva7wR0
坊ちゃん系は萌えるよね。

ついでにネタを一つ
吸血鬼人形(英訳)ギ/ノレ/ナザンのコウモリ獣人萌え。
すごい純真でご主人様にべったりで、コウモリというより子犬とかそんな感じ
504風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 21:12:24 ID:5sQEv7VN0
>>419
亀でスマソ。元ネタを教えて下され……萌えが止まらぬ……
505風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 23:34:13 ID:vjzbCciK0
>504
自分未プレイだがサンダル/ダッシュというメーカーの
比翼は/愛薊(あざみ)の/彼方へ
だと思う。歴史ゲーってそんなにないし……
506風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 00:01:10 ID:5sQEv7VN0
>>505
ありがとう。このメーカーだったのか。ちょいと調べてみる。関係的には好みだ。
507風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 00:55:15 ID:yILvIIIT0
>>503
邪気のないしもべとうっかり守っちゃうご主人様モエス
あの作品はマイペースな変態と吸血鬼や
その師匠と親友人形の関係も萌えるなぁ
508風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 09:35:54 ID:WFQefOLb0
>493
酔っ払って意識なくここに書き込んだのではと思うくらい
自分と好き主従が被りまくっててビビった
青の作品は主従率が高くて好きだ
先生とぬえの関係、切なくて好きだったよ
509風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 07:49:43 ID:0N+JlDp6O
>>440
遅レス済まんが一、二巻を昨日読んだ
主のために人を殺しちゃう従の慕いっぷりも凄いが
そんな従に人前で「俺は君が必要だ」と言っちゃう主もテラスゴス
今日三巻買ってくる
510風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 09:12:01 ID:lFtWCloKO
なんて良スレなんだ…萌え泣きそうだ、姉さまたちありがとう

なにか作品にハマるたびに、もれなく主従に引き寄せられてたことに気付いた
S主+M従、盲信もあれば、ふたりとも目的が違う割り切った主従、実の兄弟で主従ってのもあった。

だんだん主従から抜け出せなくなりつつあるような…
511風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 22:53:13 ID:yMkVovaWO
>>510
それ多分もう手遅れ
512風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 22:55:14 ID:P3Rtr0QI0
>508
大丈夫。藻前が自分が寝ぼけて書いたわけじゃない限り別人だw
確かに青の作品は主従率高かったね。萌え。
ぬえと先生は萌えエエエエエエw

何処かナイス主従を出してくれるBLゲームメーカー無い物か。
出来れば主が年下でツンデレなやつ。
513風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 00:16:21 ID:I0ARlG0m0
年下ツンデレ主もいいが
デレデレな主と、あくまで身分違いだから・子供だから一時の気の迷い…
と主と距離を置こうとする真面目従というのも捨てがたい。
514風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 02:05:27 ID:uMxnx0u/0
>513
>デレデレな主と、あくまで身分違いだから・子供だから一時の気の迷い…
>と主と距離を置こうとする真面目従というのも捨てがたい。

正直これも大好物だ!ハァハァ
515風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 06:05:23 ID:AeClqND70
>>513
My萌えカプに当てはめてニヤニヤニヤニヤしてしまった…
従は主にどんなに嫌味や毒を吐いても根っこの部分は真面目であって欲しい。

今まで我侭主に萌えてたんだけど最近は心優しい主、というのも悪く無いかな、と思う。
主も従もお互い敬語で喋り合っちゃって労り合っちゃってるのがいい。よそよそしさ萌え?w
普段もお前、とか呼ばないであなた、とか従さん、みたいに呼ぶ主。
主が利発な少年系、だとまた萌える。
516風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 12:14:56 ID:15OWVHDb0
某ゲームの子供と大男な主従に萌えた
517風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 00:50:41 ID:+fSYUGgM0
>512
天使羽はどうだ?
国を追われた王子を助け出し、その彼をずっと育てた従がいる。
主はその従に対してはツンデレ。基本従×主だけど逆も可。
1番人気&製作の愛も集めているのか、その主従はかなり優遇
されてるぞー。

RPGだから時間掛かる&定価で買うと18禁まで手を出したら
諭吉さん必要なのが難点。
518風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 21:38:24 ID:8mD49likO
俺の下でAGAKEの主人公と秘書が気になっている。
秘書は攻略出来るんだろうか…。
519風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 22:07:58 ID:IBlph3zcO
萌える主従といえばやっぱりノブ長×蘭○だな。
特に千石夢想は二人ともイメージ通りでテラモエス
520風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 00:19:19 ID:fqvTibNH0
>>518
出来る。攻受どちらでも攻略いけるはず。PS版は分からんが…
521風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 00:58:55 ID:+XngqKNa0
暗黒ボス×ボスの為ならいくらでも手を汚す部下、なんてのはありですか?
「どこまでだって堕ちますよ……貴方のためなら」的なの萌え。
どのジャンルでも、敵役主従が出ればまずハマる。
522風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 02:01:01 ID:Jo2hG6/eO
何処までも完璧な主(受)と情けない従(攻)にモエス
身体的には攻めてるのに精神的には受けてるような倒錯感が堪らん
523風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 00:23:01 ID:HPZ1sWaP0
さっき犬HKでやってたサウンド/オ/フ/゙ミュージックのフォン・トラ/ップ家の特集を見ていて
トラップ家の執事に禿萌いたしました。美味しすぎる…。
一人、オーストリアに残った彼のその後が気になって仕方がありません…。
524風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 01:23:33 ID:Iyel/m510
>>523
見てたけど執事の顔が思い出せーん!!
あぁぁ、惜しいことをしたorz
525風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 00:20:08 ID:YvyFY6o40
普通の好青年に見えた。案外若かったんだな。(ワカゾーな年ではないが)
執事というとどーももっと年上を想像してしまう。

マリアが家庭教師に来る前からずっとトラップ家に仕えていて
給仕も大工仕事も何もかも一手に引き受けていた。
子供達からも兄のように慕われていた。
そこへマリアが現れ主人と出来た上に出来婚。
そのころナチスが台頭、やがてオーストリアに侵攻。
主人は反ナチで、言動でもそれを隠していなかった。
実はナチに共感し党員になっていた執事はナチとの
板ばさみに。
党から主人一家を監視するように命令されていたので。
が、言動を隠さない主人に苦悩する。反ナチな言動は
党に密告せねばならない。
主人に黙っていられなくなった執事は主人にカムアウト。
「どうか食事時に政治の話はしないで下さい」
食事時、彼は給仕をしているので反ナチな言動が耳に入って
しまう。聞きたくないのに。
驚くトラップ家族。でも執事はそのまま勤め続ける。
そんな時、トラップ一家にアメリカ公演の依頼が舞い込む。
執事は、今の内に海外に脱出する様に勧める。
もうすぐ国境が封鎖されるから。と。
結局、執事は主人一家を逃がす事に。

んで、オーストリアに残った彼はどーなったんでしょうか?
監視対象に逃げられてそのままで済むとは思えないんだけども。
526風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 14:56:44 ID:rR+WpiJO0
なんじゃそれ。萌え…!
527風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 20:47:04 ID:SOdxH2Hl0
トラツプ一家にそんな萌えがあったとは!!
まさにトラップ・・・
528風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 23:53:50 ID:DYWyOl3c0
>>471
亀だけどM/A/Rのフ/ァ/ン/ト/ムとロ/ラ/ンだよ
アニメは地雷原だからお勧めしないけど原作は主←従がすごくておすすめ
一途で健気な性格の従が好きなら特におすすめする
アニメでも漫画でも最低片方は死んでしまうので駄目なら注意
自分は従萌えが強いんですが漫画の7巻13巻あたりを強く勧めておきます
台本スレで萌えたんなら多分損はしないから……!
529風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 15:06:58 ID:+tVGuwvR0
個人的に振り回され大人系従×熱血、もしくは我侭系主に萌えるクチ
だったわけなんだが…
自分がゲームジャンル好きなんでセンムソ2のサコミツに萌えたり
某スタイリッシュゲーの緑の忍と赤い熱血主人公に萌えたりしてた。

と思っていたら久々にムソ2をやり直して我侭主×振り回され従に萌えがきた。
死んでしまった自分の友の夢を守るために敵方として参戦してた従を
「自分がお前の欲した世界をくれてやる」等プロポーズ紛いの台詞吐いて
拾った主。
主のことをガキと呼びつつそれでも夢に賭けるとついてきた従。
年齢差にも身長差も多大にある主従だけど年齢よりも世間でもまれた分だけ
色々と精神的に強そうな野心の強い主と、元より飄々としてるくせに
それが自分の脆さを誤魔化すためにそんな素振りをしている従に
萌え倍増した。最終話は本当にご馳走様でした。
行き場の無い野良猫を拾った主人ぽくて本当に萌える。
主従だけど敬語とかそういうんじゃなくて、でも主従。
たまにはこういうのもいい。
1の時はこんな関係になるとは思わなかっただけに、2の従のシナリオの
不幸っぷりにこの二人が主従になったときは本気で泣けた。

久々にやり直してくるwww
530風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 15:50:52 ID:CJyW+Xy10
ホシュジュウ

王/城が連載復活し完結と聞いた
あの主従に再会できると思うと嬉しいのだが
完結するとなると寂しい気持ちもある
531風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 17:25:44 ID:TvdLDSV70
>>530
mjk!?
なかば諦めてただけにウレシス
あの作品は、臣下の貴族の大半が裏切り上等だからこそ
忠臣の存在が光るんだよなあ
532風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 18:35:06 ID:Wjav9GYeO
ID違うけど530です

>531
今月の姫金と6月だかの姫金に前後編で掲載されます
先生の日記に書くことになった経緯がありましたよ
王と忠臣との絡みがたくさん出てくれることを祈ります

作者繋がりでもういっちょ
今年の冬にヅカで鷹が舞台化されるそうです
あれも良い主従だと思います
533風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 12:23:10 ID:8s5Y4gH3O
携帯からすみません。
「信号青だから信号渡れるね」のガイドライン447-455に、素敵な主従がいました。
ナチュラルに801で読んでしまい、禿萌……。
534風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 12:51:07 ID:1fhGlikp0
うわぁぁあマジだwwwめちゃくちゃ感動した元奴隷いいよ元奴隷!(・∀・*)
535風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 15:04:51 ID:60yAFgYS0
今読んできたあ
お気に入りスレがまたひとつ。
ありがと >>533
536風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 16:48:44 ID:ZcE2m/l90
…惜しい…女王なのか…でも脳内変換なんざ容易いさ…
537風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 22:32:34 ID:ZcE2m/l90
http://www.youtube.com/watch?v=Genl242_ZU8

クールなオペーレータのジョディをロンゲの美青年に脳内変換すると
ばっちりです。
538風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 23:04:55 ID:umupkgD6O
>>525
あれは禿げた!アヌメではもっと骨川さんっぽい嫌な奴に描かれてたから
あんな人だったとは知らなかったよ……
539風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 15:11:19 ID:0tOcNIml0
ゴメン、ちょっと吐き出させていただきます。

年上主×年下従(プラトニック)がとても好きだ。
従は主が絶対で、及ばないところがあるとわかっていても
主を影に日当に支えているのが大好きだ。
主はそんな従を温かく見守っていると更に萌える。

で、何らかの事情があって、従を主が拾って育てているって設定だと
ご飯三杯はいける。
主は従を、いつまでも自分の下において置いてはいけないとわかっていながら
育ててきた可愛さで手放せないとかだとそれだけでお腹いっぱいになる。

うん、聞いてくれてありがとう。
540風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 00:13:58 ID:Z7QTUR6dO
ホシュジュウ

姫金買って王/城を読んだ
王が従を抱いてやろうと言って抱き締めているシーンが見られて幸せだった
本当にあれはいい主従だった
541風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 11:38:02 ID:KRg2rWQ60
新たなる主従萌を求めてホシュウジュウかつage
542風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 12:52:16 ID:Syfwgo8HO
携帯厨の私には良い主従萌小説が見つけられない。
携帯サイトって何よりも先にセックルセックルって厨房まるだしだ。
主従でも従主でもとりあえずお仕置きSMもどきで「貴方(おまえ)を愛してるから」
って信じられるか!!!

別に儲ではないんだけど、ゆき!かおりみたいのがいいんだよなー。愛を超えた主従関係。
転勤しかり伯爵しかり。
543主従:2007/03/01(木) 00:30:37 ID:LkhqCh1fO
好き主従は数多くあれど、初めて年下主にハマった。
主は14歳、従は25歳、身長差39cm(*´д`)

従は心から主を尊敬してて、常に敬語。
主も、自分のために無茶をする従を心配しつついさめたりしてる。
主はすごく大人びた子だけど、
やっぱり時々14歳らしい所も見えたりして可愛いんだ(*´∀`)
544風と木の名無しさん:2007/03/01(木) 01:42:52 ID:3QpguSNp0
ビボ金買ってきた。
剣/解のblack knightがBLぽくなくて浮いてた。
 だ が そ れ が い い !!
ストーリーやら設定で萌えさせてくえる稀有な作品だ。
従(黒髪・普段は寡黙だけど主を溺愛)X主(金髪・素直で可愛い坊ちゃん)は個人的にツボ。
でも4年近くかかって3巻は待つ方としてはつらいなあ…
もっと早いペースで進んでホシス(´・ω・`)

>543
ヒントを!!
545風と木の名無しさん:2007/03/01(木) 05:24:05 ID:LkhqCh1fO
>>544
旋/光/の/輪/舞(ロンド)っていうゲームの、
主→鳴/神/ル/キ/ノ
従→カ/レ/ル・ヴ/ェ/ル/フ/ェ/ル
だよ。

和服好きさんであればなおよし
良ければぜひ!
546風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 01:46:36 ID:VdJ5V1jm0
黒つながりで……
最近ゼロサム連載のblackな執事さんと幼い主の関係に
萌えてしまっています。
ちびっこで冷静で徹底的に腹黒貴族なおぼっちゃまに、
人外に有能で懇切丁寧に尽くしまくる執事。
雑誌でなんかよさげと思って単行本を買ったら、単行本の方が
執事のぼっちゃま尽くしが凄かった……
どっちが攻めかわからない関係がまた……
547風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 23:36:15 ID:qlzwVIdx0
>>546
零寒は毎月読んでるけどそんな主従漫画あったっけ?
548546:2007/03/04(日) 23:45:50 ID:wtlgO9oi0
>547
ごめん! 思いっきり間違えてた。Gふぁんたじーです。
最近己のボケが進んできて、その時手に持っている雑誌と
勘違いする癖がついてしまっている。
許してください。でも、blackな執事さんはマジでおすすめです。
549風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 20:18:58 ID:uvw6874p0
もうとっくにスレ立ってるとオモテタ
ないんだ漫画板にもBLACK執事。
セバスチャンでかかったのは執事カフェでした…
ま、狙いスギぽ…
550うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
551風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 13:59:33 ID:kchAMDWr0
元気で前向きで人好きのする主と、もの静かに仕える少し年上の従。
従は元々敵側の人間で争いを好まないのを主が情熱的に口説き落とした人物。
主は従が大好きで片時も側から離したがらず、わんこのように追い掛け回すが
生まれつき病弱な従は無理が祟って度々伏せるようになる。
その度に自分のせいで無理させた、と戦いに無理に引っ張り出した事で凹みまくる主に
「私の幸せはあなたの側に仕える事」と死期の近さを悟りながら穏やかに微笑む従。
(常にそんな感じの二人をちょい引きながらも温かく見守る他の部下達が健気w)
結局従は自分がどれ程主の事が好きで幸福だったかを語り主の腕の中微笑むように死んでいく。
残された主は何年たっても亡くなった従の事を思い出し切なくなったりするものの
優秀な家臣に恵まれ従の願い通りに王道を歩む。


リア小だかリア厨の時に図書室wで読んだ時代小説の聖域主従。かなりウロ。
小説上では年上の従が実際は結構年下だったと知った時は妙にショックだった。
聖人系の年上見守り従の理想だったんで。
多分今読んだら登場人物全部善人で時代小説よりもお伽話みたいに感じるかなー
とか色々考えて再読できないまんま(印象が変わっちゃうのが嫌で)
長文スマソ
552風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 15:10:14 ID:1qsXpto/0
>551
なぜか脳内で豊臣秀吉と竹中半兵衛になったw
553風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 15:59:02 ID:kchAMDWr0
あーやっぱ普通に分るかw吉川英治の太閤記でし。
でも高校位の時戦国系色々読んだが、その他の主従関係は
わりに淡白だったんで、あくまでその小説での主従萌だったり。
読み返さないのは、昔の美しい思い出のままとっておきたい半分、
今の汚れた自分が「ちょwwwwこれ何て新刊?」と歴史小説の神に思いたくない半分w
554風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 22:03:10 ID:oDH77grw0
とあるきっかけwでこの半年位秀吉関連読みまくったが
吉川英治の半兵衛への萌っぷりは凄かったw
今の時代なら「狙いすぎ」「腐向けウザ」と叩かれそうな勢い
その二人に萌えたなら「わかれ」という作品もお奨め
555風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 00:53:29 ID:PvkhxWDt0
「狙いすぎ」って言われるくらいが一番萌えるorz
556うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
557風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 16:11:36 ID:4xJhqYnz0
召喚夜2の出奔中(?)の王子×白い騎士が好きダァァァー!
騎士相手には微妙にご無体な王子が好きだぁー!
苦労症な感じの騎士が好きだぁー!

と書いたところで王子さまLvシリーズの主従と似ている事に気が付いた。
そうか、ツボなんだな。こういうのが大好きなんだな。

ちなみにダブルムーブ×ダブルアタック(ゲームやった人ならわかるだろうか?)も好きだ。
こっちは従主だけど。

とりあえず騎士受けらしい。
558風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 16:51:23 ID:CKZM24an0
>>557
わかるw
あの騎士は苦労性でかわいらしかった。
559風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 21:53:06 ID:SbTvZ/XW0
>>557>>558
ノシノシ
私も好きだ、もう召喚の騎士達はまともな目では見れないw
王子にからかわれる騎士可愛いよ騎士

騎士が酒に弱いという設定も禿萌え
560風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 10:13:32 ID:nGVd5C1YO
561風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 22:21:14 ID:FSHNE3Ed0
恥ずかしながら最近自分の性的志向にSMの気があることにきづきました。
中でも特に飼う、飼われるといったような関係に興奮を覚えるようです。
自ら進んで主人に従い主人のすること全てがうれしいという類でなく
従わざるをえない状況に苦悩しつつも感じずにいられないとか
不本意ながら従わざるをえないというような主従関係ものの本があれば
読んでみたいのですが、こんな系統の話で何かおすすめありませんか?

ビーボーイズ系?を読んだことがないので
できたら作者名とか題名を検索できるように略さないで教えていただけると幸いです。
562風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 23:10:49 ID:FSHNE3Ed0
ビーボーイズじゃなくてボーイズラブでした。
ボーイズラブとかBL小説で検索してみてるんですが
同人誌か創作ブログばかりひっかかってきます。
小説として出版されているような本はないものですか?
563風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 23:16:21 ID:af79V2HqO
そうか、もう春休みか。
564うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
565風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 23:42:21 ID:B/GgN+R50
不細工だからじゃないかな?
腐女子は面食いなんだよ。
566風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 00:34:44 ID:IrcW13870
ここも春らしいスレになってんな…

BLACK執事、本当に漫画板にスレないのかなあ?
ないなら立てようかとも思うが、このスレで時々語るだけで
満たされるような気もする。
567風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 01:00:16 ID:6REAR4Pl0
>>561-562
釣りか?
一応マジレスすると、半年R(ry

BLACK執事は読みたいんだけど、
なんでか近所では品切ればっかりだ…
568風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 13:57:59 ID:rWsT3KsI0
BLACK執事は密林でかなり前から予約注文したにもかかわらず
発送が遅れて来たよ。在庫確保できませんメールもきたwwww
569風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 16:42:57 ID:wLX1i8w+0
密林は予約した時期が早いかどうかは関係ないよ
むしろ発売直前に予約した人のほうが先に来る場合も珍しくない
570風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 01:26:29 ID:ukv8pPAs0
すんごい今更かもしれないが
「執 事 の分 際」を偶然読んだ。
……これだ! と思った。
571風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 04:36:59 ID:RxJdYvK7O
戦国/BA/SA/RA
伊/達主従に萌えすぎだよー!
年下主を罵る敵に向かって、「死ぬかー?!」と森川ボイスで叫ぶ(普段は落ち着いてる)年上従!

もう

こっちが萌え死にますがな☆
572風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 21:14:29 ID:piAOAaOO0
>571
あそこの従は、主以外のことでは沸点低いのがモエス
でもって主が、部下へは兄貴肌だけど従が相手の時だけヤンチャになるのがまたモエス

そして敵味方問わずのろける豊富主従もテラモエス
主にザクザク斬られて「使えねーなペッ」と罵られて捨て駒にされても
主を慕っているオクラ軍もギガモエス
573風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 03:09:08 ID:24Kjp/AQ0
>>571>>572
自分あんまりゲームとかしないんだが
そのゲームはその…操作はムズいかな?初心者OK?
書き込み見てすごくやってみたくなったんだが、やる以上はクリアしたいし。
(スレ違いかと思うが、801板のBASARAスレはこんな質問スルー確実
ゲーム板は厨房湧きまくりで、質問すら出来ないよ
ちょっと皆様、お目こぼしを…)
574風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 08:52:07 ID:iiXpjFpgO
自分バサラスレの住人だがスルー確実とは限らないとは思わないよ。
新規に参入する人が増えれば嬉しいし。
操作はそんなに難しくないとオモ。難易度も三段階あるので慣れるまで簡単なのでやればいいと思う。
他にも萌主従はいるので健闘を祈る。
575風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 12:21:10 ID:sUWCQ3Gh0
バサラは1しか知らんが竹田主従が好きだ!お館様ラブな眞田がモエス。従主でw
後は単体で延長様が好きだ。一応受けなんだが相手がいないw
明知はいくら何でも変態すぎてちょっとひくw

て、これはむしろおっさん受けスレに書くべきなのだろうか…
そしてゲームの難易度は普通のイマゲ。自分はこれ系苦手だから兄弟がプレイしている横で見ていたがw
576風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 12:33:59 ID:CKMdezci0
>>573
クリアするだけなら適当にボタン連打してればどうにかなる。操作はカンタン
ただアイテムを購入するとかのやりこみプレイになると若干面倒なんだけど
やりこみするほどハマるのであれば操作にも慣れてるので無問題。
ベスト版がでてるのでよかったらどうぞー。
577風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 13:32:06 ID:ZXVlCKvf0
5日程前にベスト版買ったけどストーリーモードだけなら
割と簡単だからすぐクリアできる。
伊達主従は想像通りで満足で萌えられたし
豊臣主従は色んな意味で想像を絶するラブっぷりに愕然としたり
色々楽しかったぞw
578風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 15:29:55 ID:4KcEGDY50
あれはどこの軍勢もおいしいゲームだと思ったので興味あるならおすすめ。
すごく変態な明知の軍でさえ主を慕ってるぽいセリフあるし。
自分は差灘主従おすすめしとく。主人倒された時の差介の反応が大変によい。
579風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 19:09:08 ID:5wBvfWbgO
新作の3では伊達主従の従もプレイヤーキャラになるようで‥‥
さらに主従萌えの予感ですよ!ムハー(*゜∀゜*)=3
580風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 19:23:38 ID:5wBvfWbgO
アレ?3じゃないのか‥?まぁいいや
581風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 22:36:14 ID:qZFnJCZf0
誰も進めてないから自分が進めるけど織田主従も良い
主×従で蘭丸が織田大好き!尻尾フリフリ!でテラカワユス
582風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 22:38:16 ID:qZFnJCZf0
進めるじゃなくて勧めるだ……

ちょっと安土桃山時代まで進んできますorz=======3
583風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 23:38:59 ID:iPqcOA5E0
別の戦国ゲーも主従多くて面白いですよと言ってみる(´・ω・`)
584風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 01:14:56 ID:6jDTP+pD0
一瞬BASARAスレに間違えて来たかとオモタwww
585風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 03:21:54 ID:hK1cGz9f0
じゃあ、ちょっと目先をかえて。

日曜の「ハヤテ/のごとく」、ハーレムマンガだと思ってたらとんだ勘違い。
脇役の執事にいい主従が2組いました。

タイ/ガ坊ちゃんとヒ/ムロもいいけど、東/宮と野々/原の方が好み。
年下のワガママ駄目主を、愛情込めて過保護にスパルタ教育する従っていいね。
どっちに感情移入してもハアハアできる。
586風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 16:07:57 ID:7Pg69tNF0
いい漫画ないかな〜
シリアスで、受けは金髪な美人がいいでつ.
587風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 18:09:40 ID:vY+F85Xc0
誤爆?
588風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 21:11:37 ID:QbMf3EwXO
春なんだろう
589風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 13:07:39 ID:/9q6t5M1O
春なの〜に〜♪
590風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 14:01:55 ID:1dHXScsh0
春といったら桜、桜といえば某ゲームの主従…。
何年たってもあの騎士と王様カプが忘れられない。
毎年春になるたび切なくなる…orz
591風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 15:35:53 ID:kSiDaycY0
ここ見て思い切って婆差羅2を買ってみた。
思ったより簡単で気になったキャラは一応クリアできた。
覇王×軍師に萌えつきました。
主が天下統一するまで、と命の期限を自分で決めてた従と
生きる意味を与えるかのように世界征服w宣言しちゃう主。
傍迷惑なバカップルぶりに萌え泣きした
592風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 23:59:40 ID:h4Kon9+y0
月刊ブ/レ/イ/ドのゼベルにのってた「oguna」ってゆー外伝(読みきり)漫画。

皇子(主(14、5歳位)の方は、凄い強いし戦でも活躍するんだが、顔色も変えずに人を殺すから皆こわがって近寄らない。陰口言われまくり。
でも一人の従者(結構年上)は違ってて、皇子に絡みまくる。自分を避けないなんて変なヤツだとか思いながらも結構従者になついてる皇子(頭撫でられて頬染めたりとか。

実はその従者は他国からのスパイで、その日皇子が戦で負かした国は従者の母国とゆー...
仕える国が無くなった従者は夜になると自分の力で反乱を起こし王の首を取ろうとするが反乱者として皇子と戦う羽目になる。
でもやっぱり皇子の方が強くて、刺された従者は血を吐いて膝をつく。皇子が泣きそうな顔で「●●...(従者の名前」と呟く
すると従者は「光栄ですよ名前を呼んでもらって」と笑う。
実はそれまで皇子は従者のことを一度も名前で呼んだことがなかった(わざと役職で呼んでたが、従者は名前を呼ばれたがってた。
そして従者が死に、王は褒美をやると言ったが、『自由が欲しい』と皇子は国を出る。

・・・実際もっと複雑なトコがあったりして(皇子と王の関係とか)
途中まではなんか凄いイチャつきオーラ出てて普通に萌えたんだが、切ない感でまくり。でも最後の方とか泣くほど萌える。
長文駄文スマソ。因みに自分的には従者×主
593風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 01:30:03 ID:W57XMlNPO
演劇。目足る幕べ巣 ぐれ子×Jr.
念願の同人手に入れてから益々萌えに拍車が。
12才差、王子教育係りで信頼関係バッチリ。まるで男版光源氏。
舞台ではそれはそれは色んな絡みを披露。

最期は嫁も子供も愛する主君すら死んでしまうぐれ子…
なんたる悲恋…・゚・(つД`)・゚・
594風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 18:42:11 ID:/fTttQOT0
冷たい主に仕える従順な従
従が超真面目で厳格なカソリックの神官みたいだとなお◎
冷たくされつつも慕い続ける姿に萌え。なんだけど
少数派かな。
595風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 00:14:07 ID:txmGdDs5O
そんな594には「天上の愛地上の恋」がお勧め
国を憂う皇太子×彼を支えようとする司祭(途中で司祭やめちゃうけど)が出てくる
このスレでも何度か話題になってるから過去レスを探してみてはどうだろう
596風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 19:37:24 ID:hX7FAjy7O
天上の〜がそんな話だと知りませんでした。
HOLDOUTは昔はまったのに。
それで、早速購入しかなり楽しんでおります!
アリガトです。
597風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 23:17:57 ID:Bej2z8A+0
天上の〜はドシリアスだよ。HOLD OUTとは全然違う。
まぁアレはアレで大好きだがw

そういや同作者の主従物と言えば天上の〜も大好きなんだが
ひみつの海藤家の魔王様とその部下も密かに萌えだ。
魔王様受けでも部下受けでもどっちでもいける!
598風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 00:27:13 ID:3XPFmkGJO
ドシリアスが大好きなので有り難や〜です。
しかもドツボでした。7巻まで読んで疲れました。
599風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 23:19:02 ID:prw9uOOh0
誰かに尋ねたい、記憶のあやふやなマンガの主従萌え


若き王(白抜き短髪)に、影のように仕えている騎士(ベタ長髪)。

騎士は実は、先代の王に滅ぼされた国の王子で、まだ幼かったために先代に哀れまれて生かされた。
騎士はその出生を覚えているのだが、今の代の王はとても優しい人なので、
今後も心から仕えてゆく(つもり)で、自分の出生は覚えていないふりをしている。
だが、その仕えられてる王もまた、騎士の出生を知りつつ、知らないふりをしているのだった。

いろいろあって、その国が敵国に攻め込まれ、王は崩れる城壁から落下しそうになる。
そこへ騎士が駆けつけて、間一髪で王の手を握ることに成功する。
だが、王を引き上げることができない。騎士の脳裏には、この王の父親に攻め込まれて惨殺された、
自分の父王や母親、家臣や民たちの姿が広がっている。
騎士の手が力を無くし、王の手がすべり落ちてゆく瞬間、騎士は気づく。
目の前の王が、騎士の今の気持ちのすべてを察し、即座に騎士による死を受け入れていたことを。
騎士に微笑みかけながら、城壁を落下してゆく王。
復讐は果たされたが、これから行きどころのない騎士。


少女マンガのコミックスに読み切りで入っていた短編だと思うんだが、
今思い出して、騎士×王で非常に萌えた。
600風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 01:09:16 ID:Ka9bACSw0
雑誌での連載時に誰かが勧めていた気がするんだが、
コミクスが出たのでまとめて読んでまた再び萌えた。
なる/しま/ゆり の「薄荷/廃園の主/人と執/事。」
ぼっちゃまに調教(?)されて、執事職に目覚める怪盗に萌え。
読み返してはにやにやしてしまう。
601風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 02:52:53 ID:vnFtuKSfO
戦.国.無.双の沢山主従はヤバいな。主がツンデレでかわいすぎる

あと今年の大河もかなり主従要素が入っててイイ!先週の回は萌えシーンが大量放出でたまらんかった
602風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 07:12:57 ID:I9RCsz880
>599
朝から萌えさせてもらった
今日一日上の空になりそうです、謝罪と賠(ry

すれちがう主従、悲劇主従があれば宇宙でも生きていける気がする
603主従関係でやおい3 1周年記念:2007/03/27(火) 11:07:47 ID:fTKehrnE0
【男なら】主を組み敷きたい従者が集うスレ2【下克上】

1 :男なら下克上:2007/03/26(月) 23:52:19 ID:kelB09nj
   主を守り支えることこそ我が使命。
   だけど主を抱いてしまいたい。
   自分が傅く主に命令したい、主を熱く喘がせたい。
   そう思わないか、諸君!

   ここはそんな従者が集まるスレです。
   めでたく下克上出来た従者はちゃんと報告汁!!

   前スレ
   【下克上】主を組み敷きたい従者が集うスレ【主を我が手に】 
   http://syuju12.2ch.net/test/read.cgi/isp/1121579532/ 

   まとめサイトhttp://www.jusha.net/gekokujou.html

2 :主従最高の名無しさん :2007/03/26(月) 23:57:41 ID:Gt7aQmh6
   1乙
   前スレ957
   分かる、その気持ち。
   普段はわがままで生意気な主だけど、そんな主を淫らにしたい自分がいる。
   いつもおとなしく言うこと聞いてる自分がいきなり襲ってきたらどんな顔するだろう。   

3 :主従最高の名無しさん :2007/03/27(火) 00:12:38 ID:bvc2jazD
   1乙華麗
   >>2
   お前の書き込み見て自分の主に当てはめたらテラモエス
   昼間は主に傅く俺、夜は俺に奉仕する主・・・これだけで3回はヌける
604主従関係でやおい3 1周年記念:2007/03/27(火) 11:08:43 ID:fTKehrnE0
4 :主従最高の名無しさん :2007/03/27(火) 00:24:59 ID:Ume9cwtF
   そういえばスレ住人に聞きたいことあるんだけど
   主とは合意の上でやるのかそれとも嫌がるのをやるのか、お前らはどっちがいいの?
   俺は嫌がる主を押さえつけて積年の想いを遂げたい

   あ、忘れてた1おつ


5 :主従最高の名無しさん :2007/03/27(火) 00:49:28 ID:1Rm0ptYE
   >>4
   俺は主に俺のことを好きでいて欲しいから合意の上でだ
   でもやってほしいことはたくさんあるがな
  

6 :主従最高の名無しさん :2007/03/27(火) 00:54:25 ID:xoQ61GlK
   主に手出しできない妄想だらけの従pgr
605主従関係でやおい3 1周年記念:2007/03/27(火) 11:10:14 ID:fTKehrnE0
7 :主従最高の名無しさん :2007/03/27(火) 01:18:09 ID:5TWht0mX
   >>6
   お前もだろうが
   前スレ995だろ、ID変わってないぞ

   前スレの801だ
   昨日、念願の主とエッチにまで持ち込んだんだ
   年も体格も俺の方が上だったのにアレは主のほうが大きかった
   主にpgrされていつの間にかに主導権を握られて俺がやられる方になってたorz
   このスレを卒業できると思ったのに(´;ω;`)

8 :主従最高の名無しさん :2007/03/27(火) 01:23:06 ID:ClpR9mv2
   >>7
   い`

9 :主従最高の名無しさん :2007/03/27(火) 01:30:17 ID:Ume9cwtF
   >>7
   出戻り乙
   またチャンスを狙うしかないよな

10:主従最高の名無しさん :2007/03/27(火) 01:35:25 ID:hkksXug4
>>7
   目の前に獲物があるのに、悔しかっただろう
   本当に乙

   そういえばまだこのスレ卒業できた奴ってまだいないよな・・・
606603-605:2007/03/27(火) 11:14:36 ID:fTKehrnE0
前に作っておいたんだけど投下するチャンスを逃してた
スレが建って1周年なので大目に見てください

では名無しに戻ります
607風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 11:41:12 ID:b8XAYx93O
>>599
なんか見たことある気がする。
608風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 17:46:00 ID:nnAJ0Dg1O
炎/の/蜃/気/楼
久々にDVDを観て再燃
609風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 21:32:40 ID:pKgOb+1o0
>>593
父王殺しの汚名を着せられ国を追われた王子(ずにあ)と、
飽くまで彼を信じ、他国まで迎えに行く年上の忠臣教育係(ぐれ子)は確かに萌え。
再会シーンのデコチューと体まさぐりあい(ケツもみとか)と
もうちょっとで唇チュー!な密着っぷりは凄すぎた。

それにしても、元ネタ(幕べす)では単なる主従なのに
わざわざこの作品では「教育係」と設定した乙女回路持ちの九度缶には脱帽するよ。
610風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 00:30:18 ID:pm3Neeq00
>603
真剣にスレを探し、まとめサイトのURLをマジ期待してクリックした俺の純情と忠誠心乙。
611599:2007/03/28(水) 00:38:22 ID:YLpTQLTZ0
>>602
これに萌えてくれるとは! 同志よ!

王と騎士は幼馴染なんだけど(常に離れず)、
王は時々淋しげに笑って騎士を見ている描写があった。
君にいつ殺されても文句はないよ、とでも言いたげに。
そして、騎士は無口なんだが、控えめに王を本当に好きなのだな、と
察される描写があった。
愛している人を、他の何かのために犠牲にせざるを得なかった悲劇って、萌える。
ストイックな人たち同士が思い合って、切なさに身悶えになっているのが。


>>607
ほんと!? 多分けっこう古いマンガだと思う。
もし思い出したら、何卒このスレで教えて下さい。よろしくお願いします。
612風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 01:12:29 ID:WUhUCwgO0
亀井高秀の誓約の岸…は、髪型が違うかな。
613風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 21:49:35 ID:0zd5kwLq0
湯琵琶物語の風呂と寒萌え
歴史創作(時代小説とか映像)・千石無双共々に左/近×ミ津ナリ萌え
ここでは書かないがノーマルでも主従萌え
もう主従から離れられん
614風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 02:47:48 ID:0musJ21r0
>>613
分かる…私もノーマルでも主従萌えだ。
湯琵琶は王様と新執政も熱いし、王様と新執政の兄も熱いよね。
後者は主従ってか対等っぽいけど。主従レーダーが常に働いているらしく、ブクオフで
何気なく立ち読みした本に主従が出て来た時はちょっと自分凄いとオモタ。
ちなみに読んだ漫画は少女漫画の御大、一場床りのデ.ザ.イ.ナ.ー。ちょっと今好きな二次カプ
とカブってたので萌え萌えしてしまった。
615風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 02:21:24 ID:KTAF91Iw0
>>610
仕方なく「週刊それがしのおやかたさま」まとめサイトを熟読したさ
616風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 17:03:07 ID:ZuY5Ekba0
某ミラージュってどんな内容なの?
すげー気になるんだけど、本屋でも中古でも見ないから謎に包まれてる・・・
617風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 18:32:44 ID:/4GiXNceO
>616
タイトル分かってるのならここで聞く前にまずはググってみたら?
検索すれば鏡呪関係は結構詳しく出てくるだろうよ

とりあえず簡単に教えとく
戦国武将たちが現代でサイキック合戦する話だ
いろんな主従がでてくるけど、それは自分で調べてくれ
618風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 21:29:35 ID:jLMQsodM0
>616
図書館行けばあるんじゃない?近くの図書館の蔵書検索でもしてみれ。
自分は第2部まで読みきって脱落したww

最後まで読みたい気もしないでもないけど
内容を風の噂で聞くとちょっと考えちゃうんだよなw
619風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 23:01:03 ID:tvP/pXIX0
自分も脱落組だww
最初のうちはさくさく読めていたんだがだんだん長くどろどろしくなっていくんだよね。

まあ、読んでたころはいろんな主従に萌えたが。
620風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 23:10:42 ID:taSDtgwa0
そいやあれ最後どうなったんだw
621風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 23:19:15 ID:jLMQsodM0
アレは正直作者が色んな脇(色んな武将とか)の全てを
魅力的に書くことができるほど技量が無いのに
脇ばっかで話が進んでいったりしたのが一番の萎えだったw

火輪の王国とか本当に酷かった…。まぁアレの直後に脱落したわけですがw
622風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 02:28:43 ID:BQmFcovY0
蜃気楼は自分が主従萌えに目覚めた自分的に記念的な作品だったのだが、
主役カプがガチュンしてしまったら急速に興味がさめたw
立場上の障害とかで思いあってるのに結ばれないというのが
自分の萌えポインツだったんだなと気付かせてくれた作品だったw

最終巻が出た時だけはチェックしたので一応最後は読んだ。
そのくらいの義理立てのような気持ちは今も持ってる作品だけど、
正直40巻分のサイキック・ファンタジーとしてはそこまで読ませる作品じゃないと思うよ。
作者の主従萌えとか愛憎萌えとかはひしひし伝わってくるけど。
623風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 02:35:34 ID:ncGJrTjk0
内容以前に「小説」として商業ベースで販売されているのが
信じられない程の文章力に萎えだ。
「その内面白くなるから!」って推薦者の言葉を信じて
図書館で十数巻読んだ時間が口惜しい。
624風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 16:28:23 ID:6CW+H26D0
みらーじゅはサイキック・ファンタジーとして読むなら1巻だけでいいよ。
他はいらね。主従・愛憎萌えがなければ最後まで読めぬ。
と言う事で当時サイキック・ファンタジーが読みたかった私は一部で
脱落した。主従にバリバリ萌えていた友達は最後まで買ってた。
ラストを聞いたら本人がそれで満足ならいいんでない?な内容だった。
625風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 19:40:38 ID:11TAdxLB0
サイキック・ファンタジーを読みたい人がいたんだw
626風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 05:42:04 ID:nLHR9MdD0
サイキック・ファンタジーの主従を読みたかったんだろ

主従って特に燃えが無いと萌えも半減する属性だと思うんだ
まあ主従だけに限った話じゃないけど
627616:2007/04/06(金) 14:28:20 ID:sgmoceMqO
儲の人が多そうだと思ってたらそうでもないのなw
戦国で主従ものならど真ん中ストライクなんだけど
舞台が現代だしサイキックあるなら自分の好みからはちょっと外れるかなぁ
628風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 14:35:25 ID:eU2YVBy00
>627
下克上萌え&カリスマ受け萌えとしては第一部までは読んでみてもいいんじゃない?
と思わないでもない。


多くの人間が第一部で萌え上がって第2部第3部と次々に脱落して行ったからw
629風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 16:36:20 ID:0umz6nWl0
自分は表紙がタイタニックっぽいところで頓挫
でも1部は萌えたなあ…貴方の犬発言とかw

本音としては愛憎主従物語にならないでサイキック物で続いて欲しかった
630風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 20:46:34 ID:tKzAeV0h0
自分は1巻で脱落……去年の話だ
あまりのジェネレーションギャップがちょっと

当時に読んでいたら違ったかもしれないなあ
631風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 21:16:28 ID:0AkHGzfK0
自分がリア厨の頃読んだものだからなあ… その頃確か7、8巻まで出てたけど1994年ごろか。
あの頃は直江のバブルくささとか違和感なかったよ…
632風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 21:21:23 ID:aahAthy40
柴レン3594の趙/雲→孔/明←姜/イに萌える。
趙と孔は阿吽の熟年夫婦。
姜と孔は姜の押せ押せムードに孔が陥落。
633風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 14:23:08 ID:lX8du97p0
柴レンまだ読んでなかったので早速読まねば
634風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 18:51:20 ID:e/2BUyHl0
>>632
柴レンのコーメイ×キョーイは
自分が主従萌えに目覚めたきっかけだったよ……!
コーメイがキョーイを手篭めにしようとあれこれ画策するくだりが
誠にヤラシス
635風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 13:20:00 ID:Ji4Nm+dC0
>627
このスレでも初期は結構普通に好きな人が多かったんだけどね

主従萌えに関してはギリギリ20巻まではそれなりにあると思う
(注:後半になればなるほど主従萌えとは無縁になっていきます)
基本的に主従萌えではなくてカリスマ?主総受け小説
(一応エチーする相手は一人だけど…)な感じ
マ王で主従萌えできる人なら楽しめると思う
636風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 22:12:20 ID:s0cfdGy/0
ベスト版で戦国バサラを買って期待どおりの伊達主従に相当萌えました。
それでここでもオススメされている無双にも手を出してみようと思うのですが、たくさんあるなかで
主従萌え的にはどれから手をだすのがいいでしょうか。

基本的に年上甘やかし従者萌えです。
伊達主従では「敵を倒した後に隙を見せるなとあれだけ」みたいな
たしなめ台詞に萌え萌えでした…
637風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 22:36:36 ID:Fw3+JNHr0
>>636
サコンと三成の主従かなあ。いろんな意味ですごいよ。
因みにサコンのが年上だ。
638風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 22:43:45 ID:s0cfdGy/0
>637
年上ですか!それだけでもわくわくします。
後見人・保護者属性萌え
ちなみに無双って一杯出てるみたいなのですが、1からやれば大丈夫ですか?
639風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 00:13:30 ID:JGzYV43u0
サコミツは2だよん
640風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 01:53:56 ID:6dsS0nBi0
>>636
バサラ2持って無いけどちょっと欲しくなってきた…
戦国な話の中恐縮ですが三国の方のソウヒ×シバイも好きです。家庭教師だし。
家庭教師とか後見人とか保護者は、基本ですよねw
641風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 02:11:52 ID:02G5XjVz0
>640
保護者属性従者萌えがある人ならバサラ2は鉄板なので本気でおすすめです
たしなめ系の台詞が萌えすぎ!
また主のほうも微妙に従に甘えたり無邪気に信頼してる返しが多くて
ヤバいです。カプコンは神!
ベスト版も出たのでぜひどうぞ〜

で、その三国のほうの保護者属性従者はどの無双を買うと
出てくるんでしょうか…!?
年上だけど従者で、でも保護者でもあって、でも攻め
という年上従のうらはら感は他では味わえませんな!
642風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 23:15:38 ID:6dsS0nBi0
>>641
>>640ですが。ソウヒ×シバイは3国夢想4に登場してます。あと、最近出た夢想オロチにも
出てるらしい。
ちなみに主:年下で従:年上かつ家庭教師。自分的には主×従萌えです。殺伐系。
あと、何故か夢想では主のが年上になってるんですが史実は従のが8個年上です。
機会があったら、やってみて〜。
643風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 11:57:02 ID:a1IPRbzL0
>>638
ちなみに2は2でも戦国無又又の方な

ミツナリ(美人系ツンデレ堅物主)とサコン(大人保護者軍師従)
の二人には年上保護者従者好きにはずどんと来る
バサラ2もあわせれば真田主従と伊達主従、ミツサコだけで
保護者属性従者萌はお腹いっぱいだ!
ここで自ジャンルの話されてるとまるで自分の萌えを
肯定されてるみたいで嬉しい
ハラシマスレに戻ってがんがる!!

ついでに主従萌なら年上じゃないけど三国無又又のd兄もすごくモエス
多分猫キャラが常に語尾に「〜ニャ」とつけるレベルで
d兄の語尾も、きっと「〜。モウトク(主の名前)」
従兄弟で主従で主大好きってそれなんて大好物?
644風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 19:13:19 ID:xz+CgtKx0
>643 美人系ツンデレ堅物
カタブツ…その言葉だけで萌えがみなぎりそうです。
年上従者が萌えで萌えで仕方がないのですが、どうしても一般作品
で年上従者が出てくる場合は主が年少者になってしまうのが。
女の子だと少女主も萌えるのですが、男キャラの場合はある程度の
年の青年に年上従者がつきそっているのが好きなのです。

未熟とか無能ではなくて、能力はあってもちょっと不器用な主を一心に
見守る保護者従さえいれば、もう何もいらないです…(´Д`;)ハァハァ
645風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 22:55:56 ID:yrLnM+iG0
ムソのソウヒとシバイは腹を探りあいながらのギスギスした関係が好きだ
忠義と言うよりも相手の能力を認めて
互いに主従の領分を守っているっぽいのがたまらなく萌える
父のソソとdの絶対的な信頼関係と比較して余計にどちらも萌え

従兄弟とか幼馴染とか家庭教師とか特殊な主従関係だけど
絶対に主と従者、というのはたまらん
646風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 09:24:26 ID:pzfHYeQdO
>>644
ハゲドウだ。
頭が切れるのに人との関係が不器用な主。
そんな主が唯一素直な顔を見せるのが
年上従者。

もうそんな主従関係にであったら
外れかけた801フィルターがシャキーンと装着されますぞ。
647風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 10:45:42 ID:SXv7X5P00
>>644>>646
まさしく戦国無双の左近と三成がその通りの主従だよ。
他の人にはかなりツンツンな主が、従に窘められたときは
ちゃんと自分の非を認めて謝ったりする。
切れ者で頭はいいけど軍事面が苦手な主と、主の苦手な部分を
支える軍師という関係で、公式でも従は主の半身と書かれてたりするし。
台詞も主従萌えをくすぐられるもの多し。
時間があったらプレイオススメ。
648風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 21:06:28 ID:dAv7XFvI0
なんか>>643を見たら「(´・ω●)孟徳、飯だぞ」スレの(´・ω●)が脳裏を駆け巡りました。
ttp://dun2.xxxxxxxx.jp/index.html

よく考えたら、この(´・ω●)とヽ(`Д´)ノも萌え主従キャラだったね
649風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 00:28:19 ID:x2HuvilV0
>646
年上従者の萌えは
社会的には主に尽くす存在で
主の心情的には甘えたり頼ってもいい存在
という二つの顔を持った存在なとこだと思うわけですよ!

年上従者に叱られるのが好きな主萌え
従者が自分のことが全てじゃないと不機嫌な主萌え
650風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 14:06:57 ID:dWyyr5Qi0
ゲームの方は分からんが伊達主従は史実も萌えるぞ。
幼い頃から献身的に使える10歳年上の従、というだけで萌えるが
逸話が(真偽入り混じっているけど)凄いんだよね。
主の見えなくなった片目切り落としたとか盲腸の手術したとか
自分の方が子供早く授かったから殺そうとして主に止められたりとか。
お守役がそのまま側近になった稀少例。
(挙げた例が極端すぎだが、普段冷静な人だったらしいから余計に萌える)

三成と左近みたいに年齢も実績到底不釣合いに見える相手を
若さと情熱で落とすパターンにも萌える。
651風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:45:57 ID:Ajkp12ci0
なんか怒られるかもしれないけど、場皿がきっかけで今
伊達主従に萌えまくってるんだけど、歴史小説で萌え
的にオススメなのってないかな…?

このままでは外伝が発売される前に悶え死にしてしまいそう…
652風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 03:51:53 ID:sb2BnzRuO
>>651
レンタルで探してもらわないといけないし、ビジュアルがあるとイメージが違うかもしれないけど大/河ドラマ独/眼/竜/政/宗をおすすめする
原作は山/岡/荘/八「伊/達/政/宗」、こちらも面白いけど戦重視でドラマのほうが二人の絆が深く描かれていた
5歳の主に15歳の従、怒髪天をつく時にも従の言葉には耳を傾ける主・従の行き過ぎた忠誠を優しい言葉で溶かす主・
主の崩れた目を切り取る従・主の間違いには命を懸けて進言する従・主から重宝され周りから妬まれる従
伊/達/主従好きにはたまらぬストーリーですよ
653風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 06:03:10 ID:PcJN8u5k0
最近とある主従(と言うか師弟?)に嵌ってしまったんだが、
余りにもサイトが無くて萌えが吐き出せない。
行き場の無い萌えがくるしいです先生。吐き出させてくだちい。

主は、こんまくて(160cm以下)、女好き且つもてて、大雑把なようで几帳面で、
書画に長けてて、筆まめで、剣術も体術もぴか一で、頭脳もぴか一で、
でも犬が大嫌いで、船の勉強もしたのに船酔いがひどくて、
べらんめいで、歯に衣着せぬ物言いから上司に嫌われちゃって、ひどい癇癪持ちで、
自分が預かってた若者らには寛大で、親分肌で、
初対面の人に一喝して反応楽しむような根性悪で、
愛弟子その1と相撲取っちゃったり、しかも上半身裸だとか、
愛弟子その2から、綺麗で細面で小さくて剣術強くて牛若○みたい、とか言われちゃったり、
初対面の男に「酷く惚れ申し候」とか言われちゃったり、
自慢したがりで大法螺吹きとか言われてて、
最初殺しに来た愛弟子その1をその場で話した途端に弟子にしちゃってたかも知れなくて、
でも2年くらいしか一緒に居られなくて、
何時敵対関係になっても可笑しくない情勢の中で愛弟子はあっけなく殺されちゃって、
同じ理想を夢見た主は他の仲間と理想を一応は実現して、
でも晩年は六畳の部屋にすっかり引き篭もっちゃって、
654風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 06:09:00 ID:PcJN8u5k0
長いと怒られました。ごめんなさい。

そんなこんまい主(受)を子犬のように尻尾振って慕ってた、大男の従(攻)萌え。
「先生とは敵対したくない」とかって言っちゃってた従萌え。
主の息子になりたい余りに、主の息子の名前を偽名に使っちゃう従萌え。
実はお互い敵対したら恐い、とか思ってたら更に萌える。
そして最近主が従を殺す計画に一枚噛んで居たかも、
と言う説があるらしい事を知って更に萌えた。

あー少し吐き出せた。失礼しました…。
655風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 06:10:17 ID:qsRz/ELH0
題名?plz
656風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 10:38:18 ID:8hMyTrHO0
>>651>>652
場皿は知らないんだけど、知名度の割に伊達の小説って少ないんだよね。
私は普通に歴史豆知識系や歴史雑誌(読本や街道)あたりで萌えてる。
普通に史実と言われてるエピだけでも悶絶できる。
いっそ禁じ手だが炎の蜃気楼の3巻あたりとかw
657風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 11:56:12 ID:SvwgEb2Z0
最近盾厨が静かだと思ったらここで暴れてたのかw
658風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 12:42:54 ID:br7RhAW+0
>653
これでおしまい、って言って亡くなった先生だよな。
時代が変わってもまったくブレないところが、本気カッコいいと思ってる。
弟子とどうのっていうより、
滅んだ主家へフォローとか、『忠義』の考え方がたまんねぇ。
659風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 12:58:46 ID:8hMyTrHO0
>>655
幕末の勝つ回収
660風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 13:01:18 ID:qsRz/ELH0
>>659
おまいら主従に詳しすぎだthx!
661風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 13:51:00 ID:tcNfj0Wd0
自分は645の主に「酷く惚れ申し候」と言った男とその主に嵌ったよw
この二人は出会って割とすぐ主が死んじゃうんだが従のことを書いたある本で
「従の生涯は全て主を通してであって、従の行動原理は主という存在なしには語れない」
みたいなことが書かれていてなんかキた。
たとえ主の弟で次の主に島流しにされたり、いびられたりしても
主を思い続けて活動し、成功した従と、従を見出して育てた主が大好きだ
662風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 17:30:10 ID:PcJN8u5k0
うあー皆さんわかってくれたとは嬉し過ぎ。
そして主従関連に詳し過ぎじゃないのかw
カツ先生がらみだと大抵燃えられるし萌えられるヨー。
「酷く惚れ申し候」の主従もものすごく萌える。
さらにカツ先生かつての同士から嫌われ過ぎててイイ。
イトウからもオオクボからも晩年嫌われ、
更に一緒に洋行までしたユキチンからもさり気に避けられてたっぽい。
孤独な偏屈ジジイのカツ先生。

昔カツが主のナリアキラタンの所へ行ったときに、
「サイゴウって可愛い奴がいてさー」みたいな事を
教えてもらった(この時はまださごどんとは会ってない)
らしいのだが、さごどんは二人の視界に入らないように
庭に控えていたらしい。裏が取れて無いのでカツ先生の
話のみだから判らん(結構間違え多いし)

過激な事を言う若いさごどんをたしなて育て上げた
ナリアキラたんすげぇ!とカツ先生はベタ褒めしてる。
663風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 00:28:59 ID:OmepHhxY0
元帥のマンガ版(清水あき)って主従萌え的にも結構いい?
今ちょっと気になっている…
664風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 00:31:51 ID:h04qT7Ho0
あのまんがで主従っていうと具体的に誰と誰?
鼻と笹様はかなり萌えたけど。
665風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 00:40:45 ID:OmepHhxY0
>664
あ、内容は全然知らないんですけど、元帥ってゲームのほうは
主従萌えには楽しい内容だと聞くので、マンガのほうも主従萌え
があったら評判いいみたいだし、読んでみようかなーと思ったので……
666風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 01:02:57 ID:h04qT7Ho0
今脳みそフル回転で幻水1〜5を思い返してみたけど
はっきり主従萌えってなるのは
ゲームの1or5じゃないかな…
まんが版、作品としておもろいのでオススメだけど
801的に主従萌えが充実してるか、というとちょっと微妙かも。
もちろん所々に良い主従は出てくるけど。
667風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 01:17:21 ID:KHG9ojMt0
キャラが仲間だけで108↑だからね
物語が主従メインで進むってことはあんまりない気がする。

ただ、常に主人公は(経緯はそれぞれだけど)
一勢力を率いる頭領ではあるから
自分なりに萌えるにはいいのかも?
主従にスポットの当たった話を求めるなら
あまりお勧めしないです。

5はまんま貴種流離譚でしたが。
668風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 01:24:42 ID:Ou2OGoBOO
主従かどうかはちと微妙だけど司馬テンテーの「項/羽と劉/邦」の韓/信とその軍師?(名前忘れたスマソ)に萌えてた。
戦の天才だけど、戦の才能しか無く、天下を取る器でない韓/信と、
韓/信の欠点を知りながら、それでも韓/信に自分の夢を託した軍師が好きだった。
韓/信が劉/邦に殺された後、軍師が劉/邦に対して
「雀の胴体に鷹の羽が生えた男だ」とか、
散々韓/信の駄目な所を言うんだけど、それでも最後に
「飼い犬は主人が死んでも主人の敵に吠えるものだ、そして自分は小僧(韓/信)の犬だ!」と叫んだとこに禿げ萌えた。

今手元に本が無くて細部間違ってるかもしれないけど、この二人はずっと忘れられないよ。
669風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 02:42:55 ID:cllejTdX0
鼻と佐々は確かにいい主従だ。…ていうか鼻カワイイw
670風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 13:16:08 ID:T5VwAEok0
自分は減衰は1と2しかやってないけど
1の主人公親子を取り巻く主従は萌えどころ多い希ガス。

主人公と母のようなお守役(男)とか
父とそのお守役とか、父と皇帝とか、父と2人の若い部下とか、父とetc…

…あれ?父の方が主従的に美味しいところ多いなw
でも主人公とお守役は正直泣ける。

2は狂皇子関係が萌えるが主従萌えよりもコンビ萌えの方が強いな。
671風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 14:56:31 ID:GtR69r/b0
元帥5の度流布は良い従者
お館様相手でも息子相手でも萌える
672風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 02:57:37 ID:eMPIVALb0
>>670
ハゲドウ
1の主従は萌えた&泣けた
主人公とお守りの主従は今でも好きだ

2は同じくコンビ萌えが多かった気がする
673風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 20:30:06 ID:8Q7TTOwg0
>670,672
元帥1の坊ちゃんとお守り主従は萌えた
あれはいい主従だったな


そろそろ智恵ー戯れの新刊発売日だったはず
あそこに描かれている主従が結構好きで楽しみにしてる
674風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 22:25:48 ID:HwurHT+GO
ホシュジュウ

WA5の敵主従に萌え
675風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 22:57:26 ID:f/wUtNB20
主従というか、リーダーと部下だったが。古い話だが。
「宅ティ楠王賀」というゲェムのリーダー出似務と仲間の加納プ巣に萌えていた。
さりげなくリーダーを支えている雰囲気が好きだった。加納×出似務で。
あの翼で包みこんでおくれ…!と。
676風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 00:16:09 ID:v7AzIWsZO
651ではないけど>>652
小説読んでみますた
「自分には何物にも替えがたいお前と腹心達がいるのに」と家中の乱を思い
耐えに耐えた涙を小十郎の前で流してしまう政宗に萌え尽きた…
二人ともかなり冷静で策士なところがまたイイ!
ドラマも見てみます
677風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 02:06:01 ID:g9m1uq5i0
ラノベ板で来年は直江だーーーと騒ぎになっていたな。(信綱じゃないけど)
678風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 06:02:06 ID:0QjvcXQk0
>>677
時代的にはどっちも出るかもなw
679風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 20:10:03 ID:EyBqUezt0
そして書店では再び鏡呪がプッシュされ始めるわけですねw
680風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 21:54:30 ID:X8hUtgA50
>>679
既に(いつも?)○字○楽部ではプッシュされている件について
681風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 15:56:43 ID:jPjdXk8y0
忠誠心厚く、有能で、クールビューティと三拍子揃った執事。
そんな執事の主人はノーマル。
むしろホモ嫌い。近くにそんなのいたら殺虫剤撒く勢い。
なので、主人をお慕い申し上げていることなどおくびにも出さず、
靴紐結んだり、着替え手伝ったり、
甲斐甲斐しく仕えることで恋心を表す執事。
しかし、ある日、主人は自分の名前を呼びながら自身を慰めている執事を見てしまう。
執事に絶対的な信頼を寄せていただけに、激昂する主人。
主人に罵倒され、おっきしたちんこを踏み付けられても
愛する主人にあられもない姿を見られ、秘めていた想いまで知られてしまうという
異常な状況が執事を喘がせる。
普段の清廉潔白な執事とのギャップは、ますます主人の怒りを買って……

みたいなのが読みたい。
682風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 00:57:28 ID:eIaCJk4Y0
>681
その本くれ。
つ 1000円

出来れば執事受け希望。
683風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 13:42:28 ID:faTl18Xl0
「親子は一世、夫婦は二世、主従は三世」なんて諺あるんだな
主従愛は男女の愛を超えるということか…テラモエス
684風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 15:42:19 ID:5vBcXcxo0
それ、つづきに衆道の契りは七世続くってあったような。
主従かつ衆道の場合は完璧だねw
685風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 18:18:54 ID:NW+tTh+V0
>>681
自分にもその本くれ。
つ 1000円

その展開からゴカーンじゃなしに主受けになったらもう1000円出すよ。
686風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 21:48:03 ID:k24/wS1L0
>>683-684
ヤヴァイ……萌えた…七世続く801主従…良過ぎる。
687風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 00:00:18 ID:ACZQQZCy0
衆道の契りはヤタガラスの呪いですか?w
688風と木の名無しさん:2007/05/11(金) 09:50:19 ID:zmyUqMAu0
最近横山三国志を読んでて、ふとバビルニ世に手を出してみた。
ロデムが某狂犬っぽいんだったら楽しいなと思ったら逆に
部下に慕われまくってるヨ三さまに萌えてしまった…
何あの上司が好きで好きでしょうがない忠義な部下たち

801萌えは年上保護者萌えなんだけど、張飛とか純粋に主
を慕いまくってる部下にはまた攻め受け関係ない萌えがある……
689風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 17:37:08 ID:5vSFxx0X0
新たなる萌えを求めてホシュジュウかつage
690風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 20:38:32 ID:YHpqQuGI0
最近は主が従にドキドキしてるんだけど、
従はまったく気づかず、普通に主をキラキラと尊敬(not邪)
してるだけなので主カワイソス
というのが好き
半ば自分のものなのにその一線は越えられないヘタレ主
まあ探偵の直大とスギナちゃんな訳だが
691風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 08:55:38 ID:qHP98mFg0
ホシュジュウ

亀で済まない
先日ウィキペディアを見ていたら、トラップ一家のマリアさんの項目で
ナチ党員だった執事は一家に同情して亡命を進言したって書いてあって
前にここで話してた姐さんを思い出してレスを再読した
おかげで萌が止まらなくなってしまった
692風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 21:17:41 ID:1z3l3S9BO
古典の教科書に載ってた話なんだけど、うっかり主従萌えした
携帯からなんで読みずらかったらすまん

褒美あげるからって従を一晩中帰さない主。それに対してちゃんと意見できる年上従(年上っていうかお爺ちゃんw)

いずれ帝になるはずの身分だった主は騙されて出家させられてしまうんだけど
正月にその主の元を訪ねてきた従
出家するまえとは違い暗くなってしまった主を見てずっとこのまま側に仕えていたいと思うんだけど
実際にそうすることは出来なくて泣く泣く帰って行く。
っていう話なんだが
振り回されてるのにちゃんと主に意見言えるほど信頼関係があったり最後に泣くほど忠義感じてる従に萌えた(*´д`)

693風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 22:52:29 ID:9KOMg9tZO
>692
それ、昔やった
そしてあれこれ想像して萌えたよ
でもいま作品名が出てこない
いせだった気がするけど多分違うだろうな
694風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 00:16:50 ID:PxemDnhl0
秋月さんが幸村で新連載を始めていたんだけども
上司にも部下にも誘い受けな幸村様に萌たw
主従といっても同時に"主←受→従"が成立してると
中間管理職っぽくて面白い。
695風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 01:37:30 ID:8xCnG/Jh0
>>692-693
伊勢物語で正解
妹(高三)が丁度習ってるとかで教科書見せてくれた
作品名は「小野の雪」
考え方次第だと確かに萌える
696風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 21:16:42 ID:4gtL74r70
主従ソングってないものか
イメージソング云々じゃなくて主従をテーマにした歌
缶コーヒーのCMくらいしか思い付かない
697風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 01:14:19 ID:+qJOieZL0
なぜかコレが浮かんだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3k5K56Tg7qQ
698風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 01:20:55 ID:0yssf1Mi0
カオスwww反旗ひるがえっちゃってんじゃないのwwwwwwwwww
699風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 14:33:16 ID:zQDv9Xek0
ちょwww
大笑いしちゃったよ〜

タイムボカンとか歌ってた人?
700風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 16:22:21 ID:bQPUUUiK0
爆笑した

でも主従ソングっつーか、(本来の意味での)下克上ソング?
701風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:34:40 ID:JSjln4o40
>>699
山本まさゆき(正之)だねえ
この人は他にも変な歴史モノの歌うたっとる。
702風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 01:06:56 ID:i7QlM+V10
>>696
演歌にありそうだ。
どこまでも付いて行きます〜♪とか
守ってあげる〜♪とか
命をかけて〜♪とか。
703風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 16:25:33 ID:qqQsxwJ50
遅レスだけど
>主従といっても同時に"主←受→従"が成立してると
これに萌えた。
主×受と従×受と一粒で二度美味しい感じがする。
主と従の間で悩む受さんを妄想したら萌えた。
704風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 23:30:03 ID:H0D6+BKT0
>>703
あの話自体は主と従に言い寄られて華麗?にかわす受という
感じだったと思う。そして主と従の間で悩んではいないという罠w
言い寄られて困ってるけど。
705風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 10:43:27 ID:b27Zn/NTO
今年の大シ可ドラマはどうしちゃったんだ
男臭い主→従と従→主満載でクラクラする
おまいら求めあいすぎです(*´Д`)ハァハァ
706風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 10:31:09 ID:33OSh2/E0
ベタだが、スパイとして行った先のトップに惚れ込んで悩む、
というパターンが好きなんだが、
昨日の風鈴で理想の主従キタ――――

従Aは間者として行った先で主Bに惚れ込んで、Bの為に生きる決意をする。
間者のフリをしたまま故郷に戻ったAはBの為に逆スパイとして生きる。
大きな戦いの中でBの軍の勝利の為に貢献したAだが故郷の両親の為に
Bの軍に討たれ死ぬ事を選ぶ。

スパイ工作が見つかった時の
「私はB様に惚れた。だからあの方の為に生きる。だが両親の為にここでB軍と戦って討ち死にする」
という意味の台詞に涙が出た。
命をかけて惚れた主の側にいる事もできないまま最初から死ぬ覚悟をしてたんだろうなあ、と。
最後にBの側近Cに殺されるんだが、Cは多分最初から気づいていたっぽくて
その覚悟を受け止める場面に立場の違う忠臣二人の葛藤にまた涙・・・。
707風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 20:24:18 ID:FuulkVQz0
ホシュジュウ

王城完結編の丸ティン・炉ぺスに禿げしく萌えた
王と炉ペスは本当によい主従だった
708風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 00:56:04 ID:xHUDCdMy0
>>696
もうちょっとそれらしいのを発見した……が、音源が落ちていない罠
ttp://www.uta-net.com/user/phplib/view_2.php?ID=53205
ttp://www.barks.jp/listen/?id=1000018589&lpl=wm&lbw=56k
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0001095003/

また本能痔ソングなのは気にするな
709風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 11:29:39 ID:Ywx20SB70
あげ
710風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 17:41:24 ID:yYLs4YrX0
従×主のテンプレ仕草
従が跪いて主の手の甲にキス萌え
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
711風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 22:41:09 ID:iZrShNVS0
>>710
敢えて噛み付かせて貰う
それは従×主のみのテンプレじゃない
712風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 23:08:55 ID:yZubCSxX0
従が跪いて主の靴ひも結ぶの萌え
主は当然のごとく視線も向けずに受け流しても、恐縮して涙目赤面でオロっても、
結んだ傍から「形が気にくわない」と自ら解いて再度やり直し命令下しても、
どれでも美味しく頂ける。
姿勢は、長いすに寝そべる主の足を恭しく掲げ持って靴ひも結ぶのでも、
立ったままの主の足下に犬のように這い蹲って結ぶのでも、
片膝立ちの従の股に、土に汚れた主の足が無造作に当然のごとく乗せられてるのでもイイ。
713風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 02:21:02 ID:s8YD7C6D0
常に粗雑に扱われているのに、実はそこそこ頼りにされている従に萌える。


まあ、なんだ。ガンバレ。
714風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 04:55:57 ID:VyaGd+AYO
スレ違かもしれないが主従ってか師弟に萌える。
某薔薇様みたいに幾代も連なる師弟とかやばい。
715風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 08:48:16 ID:kNspHqP80
>713
それはとても萌えますね
最近買った漫画の主従がまさにそんな感じだったよ
716風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 20:29:29 ID:84OWlMTR0
>713
VIPかどっかでスレ立ってた奴がまんまそれで好きだった
宮島と社長だっけか
717風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 01:17:14 ID:jpkM+NZU0
>>713
「そこそこ」というのがポイントだな。

ケース1

そこそこ信頼されて任された仕事なのに思わぬアクシデントで
危機一髪!な従を
「…っったく使えネー」
「何やってんだよ。ボケ!」とかいいながらも主が助けに来てくれる。
従は思いがけずもわざわざ助けに来てもらえて、感激したい所なんだが
主の命をちゃんとこなす事が出来ずに落ち込む。


ケース2

そこそこしか期待していなかった従にピンチを救われた主。
「…余計な事をしやがって」と
素直になれなかったりすると尚ヨシ。
もちろん従は素直じゃない主がダイスキです。
718風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 23:36:10 ID:9AdP9pDt0
>>714
師弟は主従の一種だと思ってます。
総じて年の差があるのもいいよね〜。下克上が好きなんで弟子×師匠とか萌える。
また、弟子が生意気でたまにタメ口&呼び捨てなのとか好きです。
719風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 18:01:55 ID:/9n3XbF70
主従スレを読んでいて思うこと。
なんで相棒、ライバルスレは落ちてしまったのだろう?

…立てちゃおうかなぁ?…
720風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 18:14:32 ID:S9j+EX840
YOU立てちゃえYO
721風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 18:45:23 ID:/9n3XbF70
719です。
…出来ちゃった…認知を…

【親友】パートナー・ライバル萌え【敵】2人目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1183196603/
722風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 18:30:28 ID:DIrMM8QK0
>>721



立場的には主従なんだけど、実質の主人は別、みたいなのが好き。
たとえば会社の御曹司と社長の部下とか、王子と王の近衛兵とか。
それこそ生まれたときから尽くされていて、兄弟のように慕っているんだけど、
やっぱり父親の命令だから自分のそばにいるんだ……とか悩んだりするのが萌える。
従者は従者で、主への忠誠心と慕ってくれる相手の気持ちに板ばさみになればいい。
あとはお互いに気持ちを理解してラブラブでも、父親の立場を奪って従を手に入れるでも、
むしろ従が主を裏切って忠誠を誓ってしまうでもなんでもいける。
723風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 00:25:52 ID:W7Vs6vwG0
>>721
自己レス。

今更ながら
【相棒】パートナー・ライバル萌え【敵】
の方がよかったかなあ?と反省してみたり。


従がいろんな理由で、主を裏切らなくちゃならない状況に追い込まれて葛藤する様子は
萌えるなあw
んで主の腕の中で息絶えてくれると更にうr…いや。
724風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 00:40:59 ID:qhbzYhTB0
>>723
スレ立ては乙だが、これ以上の相棒ライバル関係は向こうでやってくれまいか。
主従に萌えはあるが、それらに萌えはないんだ。(むしろ片方苦手なのがある)
このスレには主従に萌えに来てるんだ。
725風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 00:39:47 ID:lMATYJ550
ライバルスレで黄/門が出てたけど
実は爺の中の人が入れ替わってて
みんな20代とか言ったら、主従でも禿萌えする。
(爺萌の属性に欠けるもんだから)
726風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 20:07:34 ID:MEUlmWI90
お爺ちゃんじゃなきゃイヤーーーー・゚・(ノД`)・゚・。
727風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 23:01:24 ID:DjsFqvxN0
若返るのはいかんな
728風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 23:11:46 ID:CHhelLWU0
若かったら萎え。


と爺萌えの人が言っております>自分
729風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 19:41:35 ID:5Bdz9Ztm0
木原音瀬の新刊の牛泥棒が自分が大好きな主従で萌え。

我侭でご無体な年下主×困らせられつつもやさしい年上従

が大好きなんだよいやっほーい!



欲を言えばもうちょっと濃い感じの主従関係が書かれていればさらに良かったなぁ。
730風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 10:40:02 ID:3UqMxsvE0
>729
何そのもろ自分の直球ストライクな主従設定
本屋で探してくる
731風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 19:00:03 ID:aKhlAotg0
729を見て5分後に密林で注文を確定させていた自分は勝ち組
732風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 21:00:55 ID:VIAKkNgP0
某ジャンルの軍師×主人が好きだー
某ジャンルの主人×軍師も好きだー

これまで年下従×年上主しかダメだったのに
今回のはどちらも年上×年下だ
新たな萌えに目覚めさせてくれてありがとう
これもやはり主従でこそ…
733風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 22:30:30 ID:Alw5ZS4Y0
某ジャンルじゃなく語っていけ〜
萌は分け合おうよ〜
734風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 23:08:54 ID:VIAKkNgP0
すみません、それではお言葉に甘えて

戦/国/無/双の左/近×三/成と真・三/國/無/双の曹/丕×司/馬/懿が好きだー
来月は戦/国2の猛/将/伝出るから楽しみ
無印、エ/ン/パに続いて主従萌え会話がありますように…!
従→主で「きれいな顔してやるじゃないですか」なんて言っちゃうんだZE
肥さん次回も頼みますよ!
踊らされてる気もするが、まぁいい…
735風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 23:19:20 ID:Vea9OPKoO
シバイ×曹丕のがスキー
736風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 00:29:06 ID:nJHS14wZ0
ソウデスカ…orz
737風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 13:09:40 ID:HMRdi4bl0
>736
気にするな。>735はアフォなだけだ
738風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 13:41:35 ID:paWRw8va0
>736-737
自分は無双関連は興味無いんだが普通におまいらのほうが見てて不快だぞ。
>735も多少アレだが、それ以上に何他人の萌えに勝手にがっかりしたり、馬鹿にしてんだよ。
萌えは等しく同価だ。ましてや逆でも同じ主従萌なのに嘆かわしいことこの上ないな。
あ り え な い

改めてこの言葉を心に刻んどけ
「自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎え」
739風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 18:42:43 ID:S6A9TyiSO
不快なのはおまいの口調だ。子供か。

自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萌えだと思うなら相手の萌えを尊重して普通は次レスで逆を被せないだろ。
マナー的に。
適当にスレが進んだ辺りで書き込めば角も立たん。
自分の萌えを押し出すことが優先で相手の萌えを尊重する気のない行為だろ。
「自分の萌えは〜云々」は>>735が考えること。
740風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 22:38:52 ID:nRHSRbsJO
雰囲気があまりよろしくないので流れ変えよう

↓次の方どーぞ
741風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 14:12:05 ID:quhcr+T10
軍師と君主って聞いて幻水を連想したけど、やおい同人誌でしか幻水を知らないorz
742風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 14:52:52 ID:3WWPsdQr0
軍師ってなんか主人と二人っきりで密談してる印象。
で古くから仕える武道派に焼餅やかれたりする。
軍師は若くて美形、主人より年上の渋いおじさまといった王道?でもいいが
主人以外は目を背けるような醜男でも萌える
743風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 00:26:34 ID:66hyhCSt0
>>742
今やってる大河が浮かんだw
744風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 09:49:40 ID:7PpqzIJz0
今の大河の主人公、役者さんは格好いいからそう思わないけど
あまりにも不細工すぎて仕官できなかったんだっけ。
あと家/康に仕えた、本/多/正/信なんかもそういうイメージ。
他人には嫌悪されても主人にだけ分かってもらえばいい、的醜男、イイ
745風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 23:37:16 ID:Qp5XWU2c0
盲目の軍師に萌えたなあ。
746風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 13:46:08 ID:N9k5koBq0
盲目の軍師kwsk
不謹慎だが、戦い繰り広げてる世界なのに何かしら
欠陥があって頭脳で勝負してる風に萌える。
(盲目だったり身体不自由だったり虚弱だったり)
それ故性格も偏屈で主人にしか心許さない、とか。
で、主より早く死んじゃうのもいいが、しぶとく生き延びて
あいつは頭いいからうるさいな〜とか嫌がられたりするのも萌える。
(銀 英の犬を飼ってた義眼の人萌だったw)
意外とそういう設定って少ない気がする
747風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 14:19:04 ID:1Px7TMMW0
今年の大河はほんと主従愛のオンパレードで、
どうしたことかとNホモ協会に小一時間ry
748風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 21:27:09 ID:0QbdY6Gi0
3作前も主従と言うか友情愛のオンパレードでどうしたことかと
思ったが、今年もひどいですね!どんどんやるといいよ。

アホな主人と賢い従者萌え。主は「主従とかじゃなくて親友になりたい」
と思ってて従もそれを分かって普段はばかにしたり普通にしてるんだけど
いざと言うときに
主「お前はいいから!俺が全部責任を取れば済むことだから!逃げろ」
従「主人捨てて逃げる従者がどこにいるんだゴルァ!いいから早く逃げてください」
みたいに必死にかばいあってると萌える。
749風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 22:55:47 ID:dCwI/0rf0
>>746
創作だと軍師参謀系は普通にクール系美形が多い気がする
むしろ干物の主と軍師・参謀の方が色々なパターン多いかも
750風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 00:54:08 ID:8OJx2Xlj0
いまさら遥/か/3の十/六/夜の平泉主従が大ブーム
常に眉根に皺寄ってる極度のツンデレ主とそんな主に駄犬呼ばわり
されても傍にいたい従の関係にモエ
751風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 08:15:47 ID:4X+UJBPoO
自分は王/レ/ベの金髪蒼髪主従に今更ながらに萌えてる
ご無体な年下王子と、主君一筋な気苦労従者。下剋上!いい言葉だぜ!
752風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 12:09:39 ID:ah/dlF850
>>751
自分もだノシ

王子のやんちゃっぷりに手を焼きつつも、
従者がちゃんと主君を尊敬してるところが好きだ
一線越えたベッドの中でも敬語は忘れないのがまたいい
753風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 10:08:48 ID:KHSDtjVQ0
自分も軍師と主のシチュは大萌えだ。体育会系主×理系軍師とか、本人に足りない個所を補うような形が萌える。
主と軍師の仲は絶対で誰も入ってこれない。そんな主に心酔し、軍師に密かに思いを寄せ葛藤している、
軍師の近衛武将などが+されると更に萌えてくる。
754風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 22:48:29 ID:kl3BQ6+K0
昼は政治に戦闘にで二人で一組
夜は性的な意味で二人でひとつ

こうですかわかりま
755風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 00:53:21 ID:45KBi5VL0
同じく主と軍師萌え
主がもともとは身分が低くて軍師の方が元々は位が高いとさらに萌え
756風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 11:02:15 ID:JdlP6wk90
>>753
逆に実戦経験すくないお坊ちゃま文系主+武道派軍師もいいね。
(国光の祭りのライバル政治家&参謀みたいな)
普通は軍師って戦闘なり政治なりの仕事上のパートナーなんだけど
何でか昼夜一緒にいるような響きに感じられるのはやっぱ腐女子だからか・・・
757風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 11:11:18 ID:DNEyDi7F0
主君×軍師に主力武将が絡むのは自分の中でまさに黄金率。
3594・d→ソソ×ブン若、魚×水←肝、楚漢・高祖×シ房←韓シンは昔のめり込んだな。
忠誠心と恋慕に苦しむ武将に感情移入してた。
758風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 11:19:10 ID:vyrG1CSm0
>>756
リロ忘れた。それもいいね。

>>457補足。
表記できながったが片恋武将はみんな攻でw
759風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 11:21:19 ID:vyrG1CSm0
457じゃないしw
しかもID変わってしまった。
757=758です。すびません。
760風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 12:56:35 ID:lY8z1na50
片恋武将はどっちを好きなんだ?
761風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 00:28:38 ID:nCBdDvIs0
>>760
矢印の通りでは?
762風と木の名無しさん:2007/07/31(火) 13:22:21 ID:Ejyv2f4T0
皆の衆、ホシュジュウじゃ
ついでに新たなる主従を求めてageていくぞ
763風と木の名無しさん:2007/07/31(火) 18:47:06 ID:oN57UoSE0
なんかの短編集にあった主従
平家モノだったかな?

聡明で思いやり深いけど身体は弱い主が、負け戦で足を射られる
単純で粗野だけど頑健な従が、自分もひどい怪我を負ってるんだけど
そんな主をおんぶしてどこまでも逃げる
けれども敵が迫り、主は従だけには助かってほしいと
自ら喉を掻っ切って自害、従の背中から転げ落ちる
主の遺言を反故にできないあまり、主の遺体を放ってその場を逃れるしかなかった従

夜、主の首級を酒の肴に据えて酒宴をひらく敵陣に、
鬼の面をつけた踊り手が現れ、たいまつを蹴倒し敵を切りまくり始める
敵の死骸の山の真ん中で仮面を外すと、それは主を失った悲しみに鬼となった従
主の首級を抱いて座り込み炎の中で燃え尽きてゆく鬼の従を
霊となった主が迎えに来てそっと包み込む

みたいな話
義/仲と兼/平もだけど、逃亡する主将と副将って切な萌え
764風と木の名無しさん:2007/07/31(火) 22:13:19 ID:SnhdfaYC0
幽霊の下りでどうしようもなく萌えた
765風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 01:02:35 ID:JDVufl5qO
やおい関係なしに燃える話だw
766風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 03:05:49 ID:E04Mk1tJ0
…燃えてどうする…
767風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 08:39:33 ID:bOPOBQrV0
そいや関が原での大/谷/吉/継と家臣の話も燃える
敗走し、自害する時に病(ハンセン病)で醜くなった顔を
誰にも見せるな、という遺言を守る為に首を持って逃走。
埋めてる最中に見つかって、自分を殺してくれ、主人の首は
晒さないでくれと懇願する、というエピ。
見つけた敵も、その従は殺したものの、その心意気に打たれて
絶対首の場所は明かさなかった、という漢ぷりに燃えた。

768風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 08:48:32 ID:sQhDR5xr0
なんかそんだけ大事なものがあれば
死ぬのはこわくないのかもな…
769風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 20:19:28 ID:X/YDpFdn0
>>763->>768
萌えたし燃えた
やっぱ主従ものは最高すぐる
770風と木の名無しさん:2007/08/02(木) 21:14:17 ID:foY4ZkA90
>>768
忠誠のために死ぬ従っていうのは殉教者みたいなもんだからね
死はまったく怖くないし
その人のために死ねることが最高の歓びだと思ってそう

私的に死にネタは主従愛の王道だと思う
771風と木の名無しさん:2007/08/03(金) 14:03:31 ID:VxlpQVEx0
>>767
その従を殺した徳川方の武将は、結局どういわれても
場所を答えなかったから、逆に「武士の鑑」として
家康に褒められた、って言うよね。
こういう敵の情けみたいなエピは大好きだ。
殺したのも、その場で主人の後を追えなかった従への
情けのようにも思えて泣けた。

ちょっとスレ違いスマン
772風と木の名無しさん:2007/08/04(土) 02:45:18 ID:WEokJC0y0
>>767
いいエピだお。
すれ違いと分かってても感動した。

ということでこれだけじゃなんなので久々に主従物を見たくなって
ゲーム買ってきたよ。某借金負わせBLゲーのPS2版。
PCの方はさっくりとやったんだが他のターゲットを落とすよりもずっと秘書との
やりとりにハァハァしてたwww
そのやり取りをもう一度楽しめることを願ってちょっくらやってくる。
昔アリスから出てた男性向けゲームで使われたエピをそのまま使ってて萌えるんだ。
ぶっちゃけその男性向けゲームもその主従でハァハァしてたのは内緒の話だw
773風と木の名無しさん:2007/08/04(土) 09:45:32 ID:xr0TDMZ9O
>>772
秘書に夢中だった人間がここにもいるよ
青は主従ゲーが多くて好きだ
PS版も楽しめるといいね
774風と木の名無しさん:2007/08/04(土) 14:51:54 ID:ou+DeAkp0
ここに隠れ月の主従にハァハァしてた人間が通りますよ…


鵺がご主人様にされてしまうバッドエンドは萌えー。
鵺でありご主人様であり愛憎入り混じるご主人様×先生が萌えー。

先生もあくまでも器である鵺に愛着を抱き始めているのに
あくまでもご主人様ラブだからその愛着を押し殺してしまうのが萌えー。
裏切られたと思いつつも先生大好きな鵺に萌えー。

ちなみに姫様のところの主従も萌えます。男女だけど。
775風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 11:26:51 ID:KZCoYsy20
>>774
もしかして前にここで隠れ月の主従萌えを叫んでたお方ですか?
違ってたらスマソ

隠れ月は
先生と鵺(に宿ったご主人様)の愛憎入り乱れての主従あり
武士と鵺の偽りの主従関係あり
絵描きと姫様の主従ありで
切ない主従関係が多くて大いに萌えたっけ

青復活してほしいな
776風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 21:37:57 ID:ti7HTe9p0
アリス青は5作品中の主従登場率4作品というよい主従ゲーブランドだったな
復活してくれ
777風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 21:51:17 ID:exh1d1zf0
>775
バ、バレタァァァァァァァ!!多分本人です。

自分は実はふみゃさんのファンなんだよな。
特にシリアス系のシナリオの。隠れ月とかエロゲだけどママトトとか。
青復活しないかなぁ…。
778風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 02:53:36 ID:ULcl8QodO
同じく青復活キボンヌ
あれから三年だよ…復活しないかなぁ
779風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 12:09:09 ID:55gpk2r00
>>774,777
やっぱりそうでしたか
以前のカキコが
酔っ払って自分が書き込みしたくらいに萌主従が被ってて
強く印象に残っていたたもんでつい絡んでしまいました


最近主従に飢えてるので
時代劇専門チャンネルで萌えを補充しようかと考え中
主従が出てくるおすすめ番組求む
780風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 12:46:21 ID:4VnznHk40
ラインナップが分からんから(見れない)勧めようがないが
確か大河の政宗やってなかったっけ?
あれ見てないなら超おすすめ
781風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 21:50:32 ID:ZDckJtxh0
今はやってないかもしれないが大河の利家とまつ
反町が信長で本能寺
DVD2枚買いました
7821/2:2007/08/11(土) 19:31:11 ID:6RKGyQKn0
流れ読まずに吐き出しますよ。



主は従のことを好きすぎて、忠誠とはわかっているけれど
弱っているときに優しくされて、つい暴走してレイープ。
従はびっくりするけれど、従は忠誠心が服を着て歩いているような男
だから、抵抗も嫌がりもしない。
むしろ「主のお相手ができて幸せ(従者的な意味で)」な感じ。

主は従の体を手に入れたことで、だんだん従の全てを手に入れたくなる。
でもそれはいけない! ってんで、主は従を他の所にやっちゃう。
警備隊長あたり。主人からは遠いけれど、会いに行こうとしたらいつでも
会える位置。

従は「自分に非があるから解雇されたんだ。でも主は心優しいから、
次の就職先まで決めてくれたんだ。やっぱり主は素晴らしい」と
まだ主に忠誠を誓っている。
切れ者だがどこか抜けているというテンプレです本当に(ry。
7832/2(続くよ):2007/08/11(土) 19:32:01 ID:6RKGyQKn0
従は配属先の部下と親しい間柄になる。
実はこの部下、従に一目ぼれしていた。主と従が連れ添って廊下を
歩いているところを遠目に見て、いつも思い焦がれていた。
でも相手(従)は主直属の部下。ただの警備員の自分とは接点のない存在。

……と思っていた思い人が目の前にいる。目の前で笑い、酒を交わしている。
思いが募り募って、酒の勢いもあり、部下はついに暴走してレ(ry
従はまたもびっくりして、今度は本気で抵抗しようとするが、
部下の苦しそうな顔を見て抵抗を弱める。で、いただかれちゃう。
その後も、何度か体を重ねるようになる。
部下は、従は絶対自分に振り向かないとわかっているが、従の
巨大な包容力や優しさに甘えて、泣きながら従と交わる。


怒られたから続くよ(´・ω・`)
7843/2:2007/08/11(土) 19:33:08 ID:6RKGyQKn0
でまあ、なんやかんやあって、主に部下との情事がバレ、激昂した主が
その部下を監禁折檻陵辱(ry

監禁三日目あたりで、主の様子がおかしいと気付いた従が、
主を尾行する→ボロボロの部下を発見。
従「殿下、何をしているのですか! おやめください!」
主「なら、お前が俺の欲望を満たしてくれるのか?」
言葉に詰まる従。主はキレて従を無理やり抱く。
部下は自分の大好きな人が犯されて、悔しくて悲しいんだけれど
従の乱れる姿に興奮してしまう。

そこで「【輪姦】複数人プレイ萌えスレ【乱交】」の>>93ですよ。
※攻めA=主、受け=従、攻めB=部下
これ個人的に神シチュ。書いた姐さん、神萌えをありがとう。

それで、なんやかんやあって、部下は左遷され、従は主の側近に戻される。
従は主の偏狂的な愛を、その身に受ける毎日を送るだったのだったでEND。


わかりにくくてごめん。
誰か小説にしてくれないかなーと呟いておく。
785風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 00:33:44 ID:hSdkLBDqO
なんていうか、暴君だな

主のむくわれない感じが好きだ
786風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 02:29:09 ID:oo6Vm84s0
>>782
すげえ萌えた
ラブラブ主従愛も好きだけど、
そういうすれ違い(報われない)主従愛も個人的にはかなりツボだ

でも文章能力皆無の自分には小説は無理だ
スマン、そして誰か!
787風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 08:50:57 ID:HDAisqPW0
暴走してレイプの時点でDQN主だから主萌えとしては萌えないな
従萌えの人なら好きなのかな?
788風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 08:58:02 ID:2mdEvGqe0
主萌えが1パターンしか存在しないわけでなし、
暴君萌えのひとだって居るだろうし。

自分が萌えない、嫌いなパターンだからって
主萌えじゃないと否定するのはやめなよ。
789風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 09:58:57 ID://aymuPR0
暴君萌えの自分には神シチュ
私が書く主は漏れなくDQNですw
やべえ、文章力省みず書きたい……!
790風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 11:00:24 ID:7VFKMMrc0
職権乱用を苦にしながらそれでも止められない主みたいなシチュが好物な自分も
俵一俵くらい軽いくらいな勢いで萌えたよ

>>789
書いたら是非棚に投下して下さい
791風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 18:47:21 ID:zhhZqQoa0
やんちゃが過ぎて思わず乗っかる主も好物です。
「俺のこと好きだろ?だったらイージャン」みたいな感じで
従の葛藤をはるかに越えたところで「従は俺のものだし、
従も自分を俺のもんだと思ってる。これ、真理」と当然のように思っている主に萌える。
主が従よりかなり年下だと更に萌える。
792風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 22:28:50 ID:68kCtogc0
>>791
うちの主従のことかと思った
何から何までぴったり合致しとる
横暴で俺様な主に振り回される従に萌える
793風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 05:36:43 ID:9DkUj+F20
最近主のために従が身を引くみたいな設定に異様に萌える
以下最近の妄想 厨妄想なので注意してね

主が自分の所属していた集団を追われて、新しい悪そうな仲間とつるむようになる。
従は最初は心配してたけど、ずっと見守っていると仲間もどうもいいヤツら
みたいだし主も自分といる時よりも楽しそう
もう自分は主にとって必要のない人間なのだろうと考えて主の幸せを祈りながら
ひっそりと姿を消す

しばらくして社会的に成功してそれなりの地位になった従が奴隷として売られている
主を目撃する
どうも信じていた仲間に売られたらしい
かつての従に保護された主が久しぶりに心の平安を得て、ずっとこのままでいたいと
思い始めた頃、従は主の信じた仲間を自分も信じるから、売れられたのは何かの
間違いだろうといって、主を仲間のもとに返すと言う

従としては主が一度信じた仲間を否定することがどうしてもできないから
主を返そうとするんだけど、主は自分の選択が間違いだったことが嫌と言うほど
わかっているから、従が従を捨てた自分を憎んでいるんだと考える
794風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 05:50:52 ID:9DkUj+F20
で、その後絶望した主が自殺して始めて住が主の真意に気づくみたいな鬱展開とか、
どうしても帰されたくない主が自分から従の肉奴隷を志願するみたいな厨エロ展開とか
「主を尊重したいから離れる」「自分を尊重するつもりがあるなら二度と自分を離すな」
的王道展開とかを妄想して萌えている

なんというか、主的なキャラって「ヤンチャ集団と交わって感化される」的な展開
を引き受けることが多くて、そういう展開の際に従キャラはどうしても空気になる
ので、ちゃんと従も話に絡むと楽しいのにと思うのがこの妄想の源泉らしい
素直に従が身を引こうとして始めて従の大切さに気づく主という厨展開も勿論
ダイスキなのですが
795風と木の名無しさん:2007/08/16(木) 10:29:14 ID:xwo8vAdZ0
>780 >781
遅くなってしまって申し訳ない
779です
情報ありがとう!
独眼流は今放送しているので早速見てみるよ
利家とまつは放送していないようだけどDVDとか探してみるよ
本当にありがとう!
796風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 18:39:07 ID://CRDA4W0
このスレで前に見た北方の血人形を読んでみた。
1巻から確かにいろいろなタイプの従が揃っていて楽しかったけど、
1巻からどんどん死ぬのでちょっと切なかった

しかし敬語バーテンダーはこれBLですかと聞きたくなるくらい
女子の萌えど真ん中ストライクで参った
萌え
797風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 14:05:13 ID:DsTwD7N50
772だが遅まきながらゲームやってきた。
激しく主従イメージがアップしてて萌えたw
主人公と秘書のやり取りも相変わらず萌えたが悪魔側の主従にもモエス。
PC版はお買い上げパターンだったが今回はターゲットを自分の従魔にするって
いうタイプだったから余計。
ベストEDよりも従魔EDのが萌えた自分ってどうよ…。
受けでも攻めでも従を振り回す主に禿げ萌えした。買ってよかった。
798風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 00:56:55 ID:PCuAz0BV0
夏コミ行ってまた場皿熱が再燃してきた
場皿の伊達主従は本当によい主従だ
小十郎の従者っぷりもツボだけど、何よりも政宗の小十郎好きっぷり
甘えっぷりが萌える!
従者の忠誠と同じくらい主も従が好き好きな主従がやっぱりイイなあ

同人でも公式でも政宗は小十郎を凄い大事にしてる描写が多く見れて嬉しい
ただ、今まで割りと従者が粗末に扱われる作品にばかりハマってきたから
みんなに大事にされてる従者を見ると嬉しいけど慣れなくておもはゆいわ

ああ英雄外伝が楽しみ
799風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 01:40:16 ID:WWkoVzAg0
年下敬語攻め×年上美人受け
が萌えます。主人のことを過保護に甘やかしまくるのがいい。
忠誠心も強くてやさしい。んでたまに怒るとこわい。
主人は意地っ張り。つんでれ。でも従者が従いたくなるぐらいのなんかカリスマ
性とか能力をもってたりする。

ありがちですがすごく好き・・・。なんかないかな。
800sage:2007/08/20(月) 01:41:39 ID:WWkoVzAg0
うっかりあげてしまった。逝ってくる。
801風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 01:45:49 ID:sE6U1aQbO
801ゲットでございます
802風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 06:19:15 ID:5OQGqTd30
>>798
蛇足かもしれんが、その二人に萌えたなら
是非大河の「独眼竜政宗」もおすすめ
小十郎のタイプが全然違うが
命がけの主への忠心にハアハア
803風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 11:06:08 ID:hNUPJ74X0
このスレ読んで自分も遅まきながら場皿はじめたよ。
熱血殴り合いな武田主従と
熱血主を影ながら暖かく見守ってる真田主従がいい。
暑苦しい夏になんて暑苦しい主従たちなんだ。
804風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 21:37:53 ID:yRy2Xx2I0
>802
大河は24話がヤバかった
秀吉に小十郎を取られそうになって、顔面蒼白で身動きできなくなる政宗テラカワユス
ショック受けすぎ!何あの乙女っぷり
何も言えない主に代わって必死に弁明する小十郎テラモエス
小十郎を取られなくて済んで嬉しいくせに愚かな奴め→ありていに言えば嬉しかった
って何このツンデレ主wついでに背景が少女漫画にしか見えないし!

ジェームスのわかってるっぷりは異常
805風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 23:18:05 ID:VUBbTerH0
>>804
あれは身震いするほど萌える
806風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 11:06:28 ID:mE/QTnhO0
そのエピ、本放送で見た時は秀吉の意地悪にムカついたが
後になって、秀吉には小十郎みたく命がけで諫めてくれたり、守ってくれるような
従がいなかったんだろうな、とちょっと悲しくなった。
権力で奪っても、自分にその忠誠は向けられない事も分かってただろうにね。

自分は>>804のエピも萌えたが、秀吉と玉砕覚悟で戦う決意した政宗に、
斬られそうになりながら思い直すよう必死で訴えたシーンに燃えた。
807789:2007/08/22(水) 00:59:11 ID:suo87VoG0
>782-784を小説化してみました。無謀すぎたorz
棚のうpろだをお借りしたので、お暇な方はどうぞ。
うっかり長編(50KB)になってしまったので注意。
お盆休みこれに費やしたので、自サイトにうpすることを許してくれ。
ttp://moravideo.s57.xrea.com/cgi-bin/upload/img/034.html
808風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 06:52:22 ID:IjYDhCJX0
>>807
テラGJ
萌えた・・・!
809風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 11:27:30 ID:uH+aLgff0
子供の頃から一途に仕えてきた従。
天真爛漫な主は肉親にも言えない悩みを従にだけは打ち明け
死ぬ時は共に死ぬだろう、と予感めいた事を言う。
何十年も共にあり、大きな戦いの中で瀕死の主を守り従は討ち死に。
子供の頃の約束を果たせたと満足して死ぬ従。
遺体に抱きつき、死ぬ時も死ぬ場所も一緒であったな、
と語りかけた後に自害する主。

某所で見て萌えて燃えて仕方がなかった。
DVD全巻買おうか・・・
810風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 18:59:24 ID:aH50QKNn0
>809
メル欄でいいので作品名を教えてほしい…
811風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 21:30:32 ID:hyP3tLSB0
真田太平記かな。
従は、大人になってからは主を官位?呼びしてたのに
死ぬ直前(50歳位になってる)だけ「源二郎様」と子供の頃の
呼び方したのにうるっとした。
812風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 23:08:35 ID:waFUnz+m0
>>807
本当に有難うございました!
毎晩こういう系の小説探してるけど全然無い。騎士物萌エス!
813782:2007/08/22(水) 23:57:25 ID:RmFepFPF0
>807
GJ! 超GJJJJJJJJ!!!1!1
まさか本当に小説にしてくださるとは……!
全身の毛という毛が抜け落ちた。やべぇ、指先が震えてる。
一生に一度の幸せを使っちまったが、悔いはない!
ありがとう! 愛してる!
814風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 00:21:31 ID:MJVUTuRt0
http://static.stileproject.com/rnd/img/wicker11.jpg
放課後の日常なんとなくそれポイかも
815風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 00:30:38 ID:sJs9Nz/p0
>>814
グロ注意
816風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 00:44:14 ID:xAqGo5L6O
>>807
ありがとう!萌えをありがとう!
超GJ!
817風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 01:32:46 ID:0j3fSb8h0
真田太平記(・∀・)
後半は泣きっぱなしだったなぁ…
818風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 01:47:36 ID:6QB2HUUL0
>>807
すばらしい萌えをありがとう!
819789:2007/08/23(木) 23:46:52 ID:BZ6vwjjD0
>813
こちらこそ素晴らしい萌えネタをありがとうございました!
コメントくださる方もありがとうございます。
やっぱり主従がいちばん萌えると自覚した数日でした。
820風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 01:11:18 ID:ua+F08bq0
バサラ伊達主従は漫画版が好きだ
自分勝手で勝気な年下主×苦労性年上従者テラハァハァ

821風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 20:26:20 ID:NCvx9j1p0
>>820
漫画版は自分も好きだ。
自分は真田な年下主となんだかんだで世話焼きまくる年上従者とのやりとりに
本気で萌えさせて頂いた。過保護すぎる従にテラモエスw
822風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 23:26:06 ID:oeAZmu/f0
>>799
あ〜…年上敬語攻×年下美人受なら今ハマってるんだけど。
二行目以下はぴったりなかんじのに。ちなみにちょっと上の方で出てた
最終幻想(英訳)7の主任×若社長です。公式ではあまり接点がないけど何故か
二次では>>799の二行目以下みたいなのが多いよw

場さ羅気になるなあ…
823風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 01:33:14 ID:cErDe4uG0
夏祭り不作だったんで吐き出させてください。
主従ものと言うにはちょっとねじれの入った主従が萌え…
立場としては補佐官(近衛隊長なんかもイイ)×国王なんだけど、
実は従の方が身分の低い母から生まれた兄で、兄×弟でもある、みたいな。

主な弟「この腕……どうかお離し下さい、兄上」
従な兄「陛下、私のことなど呼び捨てて下さってかまわないのですよ」
主な弟「だって、私の兄上なのに……!」
従な兄「いけません。呼び捨てにして、私にお命じ下さい。ほら……どんなことがお望みですか? こう?」
主な弟「あん…あっ……お願いです、やめて下さい」
従な兄「陛下はお願いなどと仰ってはいけません。どうか、ご命令を……」
主な弟「できませ…ああんっ……でも…!」

こんな感じの。
けど自分が書くと従な兄がヤリたいだけに見えてカナシス
周囲の家臣の手前もあってお互いに身を引き合っちゃうせめぎ合いぽいのがどっかにないもんだろうか。
他にも社長(だけど弱小な子会社)×顧問(という名目で親企業から派遣されてるお目付)とか、
昔は普通の主従だったのに戦争なんかの歴史の波に翻弄されて今はお互い意図せず立場逆転とか。
それは主従じゃなくて従従だと言われそうなくらいお互い相手を立てあおうとするのがイイ……0
824風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 01:54:02 ID:oUWt+FR5O
>>823
よく覚えてないが□の是乃義亜巣に腹違いの主(弟)従(兄)がいた気がする…
825風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 02:33:13 ID:PpD1RIA20
>>823
菜雲谷も異母兄(従)と弟(国王)だった気がする
ヒロインが話の中心なんで妄想しないといけないけど、兄弟どちらも相当のブラコン
一対の剣を分け合って持ってたり、幼い頃はべったりだったり
826風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 02:52:33 ID:7r0zP0Fm0
そういや菜雲谷も数回しか見てないが、改めて考えてみるとおいしいな
超ブラコンな兄弟(恋愛の情までは行っても行かないでも可)も好きな自分には大層ウマーだ
>>825
ヒロイン中心だけどきゃるんきゃるんタイプでもなく好感の持てる子だと思うし、ためしに見てみたらどうでっしゃろ
827823:2007/08/26(日) 11:43:19 ID:cErDe4uG0
>>824-826
姐さんがたありがとう!
ヒロイン中心でもまったく無問題なので読んでみます。
828風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 14:13:44 ID:Zhlv+XdV0
823のとは違うが、封殺鬼も兄従と弟主だなー。
能力主義の家系なので兄の方が本妻の子で10歳以上年上なのに従。
半ば無理矢理主人に仕立てられた弟は兄だけを慕っている、という設定。
ただイメージ的には弟×兄。
829風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 15:27:57 ID:ELmvgDfX0
>824
是の儀明日は自分も大好きだが、
アレは従は>823の趣味にキタコレ!だろうけど主がどうなんだろうと躊躇ったw
弟は自分の最愛キャラではあるが天真爛漫な俺様キャラだからなぁwwそもそも兄だと知らないし。
当時は兄×弟が王道だったから古い同人誌とかは探しやすそうだけど。

主を溺愛する従っていうのが見たいなら多分ツボに入る気がする。


>828
ああ、確かにアレは自分も弟×兄で萌えだが
そこらへんのフィルターを取っ払ってみると意外と>823の趣味に合うような合わないような。謎。
830風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 16:19:34 ID:ELmvgDfX0
829追記

>823
何となく是の儀明日主従解説

兄:妾腹、父が結婚する前の子(母が病気のために結婚できず)
弟:正妻腹
年齢差:確か十数歳

設定(主従が主人公に出会う前)
兄は幼い弟付きの近衛士官だったが、圧倒的に科学力の差がある敵国にたまたま実験体として誘拐される。
その間に自国でクーデターが起き、王家は殺されたが弟(6歳)と従妹の姫(5歳?)のみ監禁される。
兄は実験体にされ、後に教育もされて軍人になっていたが逃亡し、残っていた臣下と共に弟を救出。>ついでに戦艦(砂漠用)も盗み出す
そのまま臣下達と共に弟を首領として砂漠の海賊生活。弟は立派な砂漠の海賊として逞しく粗野に育つ(18歳)。
弟はゲーム終盤直前に兄の瞳が王家の血で代々伝わる特殊な瞳だと知るまで何も知らなかった。

オマケ:主従は片目ずつ眼帯をしているが、これは幼い弟が戦艦のエンジンを見ようとしたときに両目を失明し、兄が片目の角膜を弟に与えたため。
(自分の片目が兄に貰った角膜だとは弟は知らない)


しかし若干うろ覚えな設定確認してたら兄が低血糖体質故に大の甘党で、
ついでに薬物中毒の名残でアルコール飲めないって出てきた・・・兄可愛いなw
831風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 20:55:40 ID:WdDPqKUIO
>>830
確か誘拐されて洗脳されたんだっけ?
誘拐された国でエリート軍人になったのに洗脳解けたらそれも友も捨てて主(弟)のもとに帰ったんだよね
832風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 22:34:51 ID:ELmvgDfX0
>831
確かそうだった気がする!自国のクーデターの報で洗脳が解けたとかで。
何気に友達の中で一人だけ教えてくれなかった友が「裏切り者ぉー!」と絶叫してたのが可憐だったw
兄はサブキャラでNPCなのに主とか友とか友の子供とかモテモテだったイマゲ。

是の儀明日は主従血縁友人関係とかとにかく人間関係が濃ゆくて萌えが多かった。
主従だと天帝様とその守護天使の某先生とその友人の天帝コピーの血みどろ三角関係とか萌える。
833823:2007/08/28(火) 23:22:48 ID:B/5GMdX+0
>>828-832
追記情報だけでしこたま萌えられます。
まだ現物見てもないのに是の儀明日兄のツボに突き落とされそうな予感。
ありがとう!

>829
最初に書き込んだのは好みの一例なんで問題なしっす。
「主従」と一口に言っても、そのヒエラルキーの差は色々ある訳で、
仮に主が国王だとしたら、従には大臣も文官武官も従僕も下足番もあてはまり、
「主>従」でも「主>>>従」でも「主>>>>>>>>従」でもそれぞれに美味しい萌えがある。
今の自分は「主>従」だけど限りなく「主≒従」に近いって関係の主従を求めてて、
この「≒」にいちばん当てはまりそうなのが「主従で弟兄」なパターンだった。

自分語りスマソ。
とりあえず是の儀明日探しに逝ってきます。




834風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 01:04:17 ID:LFBf+pByO
是の技明日、今でもたまにやり直すくらい好きだ。
自分の主従萌えの原点だよ……
835風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 00:01:57 ID:FKo6PGm4O
是のナツイ…。奥の801本を求めて満打羅毛を漁ったよ

近ごろは謝意名怠くって漫画に出てくる主人公(魔王)とお付きの吸血鬼執事の関係に萌えた
電撃でフィルターがかかったのは初めてだ
836風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 00:19:37 ID:6Xgy6ity0
>835
奥の801本持ってるならSugeeeeeee!
あれ、怖いもの見たさで見てみたいw

個人的にはカプは結構逆なんだがw
837風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 00:06:48 ID:NYKUPgaW0
今更だけど場皿のノベライズ読んだ
明らかにメインキャラをなるべく政宗と絡ませたいというカプの意向が
見える内容だったんだけど、ほかの相手との絡みのときもあやまたず
伊達主従萌え描写があってもう辛抱たまらんかった
なんか以下ネタバレかも












眞田と真剣勝負してたのにこじゅが傷つけられた途端我を忘れたり、
こじゅがいない場所で前田と戦ったときはここにいないこじゅのことばっかり思い出してるし
豊臣と戦う理由がこじゅが傷つけられた私怨だし
最後に元親と戦ったときも前口上がほぼノロケだし
作家さん、いい仕事してくれたよ……
もう政宗の出てる場面ばっかり何度も読み返してるよ
838場皿ノベライズネタバレ:2007/09/03(月) 00:22:56 ID:NYKUPgaW0
以下ネタバレ











それにしてもノベライズはこじゅが一人称が私と俺で口調が政宗様と他の相手と
全然違っててなおかつ政宗様の口調が荒っぽくてかなり蜃気楼パターン入ってて
楽しかった…
年上従者設定で一番萌えるのが蜃気楼パターンなんだよね。
つかノベライズが、政宗が奥州を飛び出してお調子者キャラと一緒に四国の海賊と
共闘して、海賊たちをまかせられそうになるけど断って奥州に帰るというストーリー
だったのが、なんか蜃気楼の四国編のif展開みたいで楽しくなってしまった
ノベライズ、買ってよかった…!
839風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 00:31:06 ID:HTdqo0uV0
ここ、場皿スレじゃないんですけど…。
840風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 00:43:42 ID:NYKUPgaW0
あまり主従要素に関して触れてないのがマズかった?

いや、ノベライズで主が敵と戦ってる時も従のことばっかり考えてることや
従が主とほかの相手とで口調や態度が全然違うのが萌えで、
あとストーリーが主従要素のあるほか作品と共通点があるけど全く違う展開
だったのが楽しかったのですよ。
制作に主従優遇傾向なおかげで普通の作品ではまず見られない
ほどp従をむちゃくちゃ尊重する主が見れてよかった…!
カプコ万歳!
841風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 00:46:30 ID:VvOgyOKU0
>840
839じゃないけど。
ぶっちゃけ何の前置きも無く需要があるのかもわからない場皿ノベライズのネタバレを投下するのは引く。
場皿嫌いじゃないけど引く。もうちょっと空気読んでください。

場皿のノベライズ買った〜!盾中心だった〜!萌えた〜!

でいいじゃん。
842風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 01:01:29 ID:NYKUPgaW0
ごめん、あまりに萌えすぎて楽しすぎて浮かれて書き込んでしまった。

でも昔蜃気楼が好きだった人でゲームやった人にはマジおすすめっす>ノベライズ
843風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 18:34:01 ID:ktLvW4OQO
蜃気楼は盾主従じゃないし一緒にするな、いい加減空気読め。
844風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 23:25:04 ID:ib+FgVYl0
夏休み終わったのにね(´・ω・`)
845風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 23:26:39 ID:jPiS6wCKO
あまりのウザさに逆に噴いたw
846風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 00:12:01 ID:9XqmVxCU0
場皿のメディアミックスは普段メインになりにくい主従コンビを制作側が積極的に
押した場合こうなるのかーというのがちょっと面白いと思うよ
カイソとかBLとかの主従萌えがメインテーマ?みたいな作品はともかく、
一般作品だと主従関係は後半になるにつれて影が薄くなることが多いからさー
847風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 02:02:34 ID:uOS7D8jmO
uzeeeeeeeeeee
なるほどこれが場皿厨か
848風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 02:08:17 ID:tGfl/qtW0
こいつのウザさのせいで場皿読みたくなくなった……
849風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 09:24:43 ID:dFevHkBp0
>842の時点で既に場皿だけは読むまいと決めていた
主従はもっとストイックっぽく語ってくれないとそそられない
850風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 10:04:45 ID:w5CAZFh+0
ぶったぎって萌え吐き出し。

幼い頃から主の面倒をみてきた年上の従に萌える。
主が反抗期を迎えて従どころか、誰の言うことを全く聞かない。
ある日、主が無謀なことをしようとするので留める従。
「従のくせになんで僕の言うことを聞かないんだ」って癇癪を起こす主に
「従だからこそ、主の過ちは命をかけて止めなくてはいけないのです」
って従は穏やかに語りかけたりするシチュエーションに萌える。
それで留まる主もいいけど、従を振り切って実行してやはり大失敗。
従が主を庇って大怪我、主が後悔して立派な人物に成長すればいい。
で、それが思い出になるような時間が経過したある日、
主がふとそのことを語って従に「ありがとう」という。
それに従は何も答えず、穏やかに微笑んでればいいと思う。
851風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 10:30:07 ID:2oEOCpBu0
>>850
いいねいいねそれいいね
生意気な年下主とそれを諌める年上従、大好物です



ついでにちょっと語らせてもらうね

南朝の帝の弟と彼に仕える武士の話の漫画が好きだ
武士は許嫁もいたけれど彼女に振られてしまうほどの主一筋
主は兄を支え王朝統一を図るが、北朝側の罠にはまり帝と共に死んでしまう
その後、武士は彼らの魂を慰めるために髪を落として僧になって各地を回る

少女漫画で主人公は少女で主も彼女と仲良くする場面があるけれど
自分はこの話結構好きなんだ
武士がすごく主馬鹿で主が好きで敬愛しているんだ
よく主と共に世を去る話があるけど、僧となって主を弔うというのも切ないなと思う
板違いになるけど、主人公の少女も主に仕えることになり
彼からある役目を仰せ付けられ、彼女も命を懸けてその役目を全うするんだ
女の子のままでも十分だけど、主人公が男だったらなお萌えだったなあ
852風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 12:21:39 ID:qMj0hiny0
>851
それはもしかして木/原/敏/江さんの漫画かなぁ?
昔雑誌で読んでた気がする。切ない終わり方だった。
853風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 14:01:24 ID:2oEOCpBu0
>>852
ご存知の方がいらっしゃって嬉しいです
仰るとおり、木原先生の夢/の/碑シリーズ「雪/紅/皇/子」です

序盤中盤はどちらかといえば明るめなだけに
終盤は読んで切なくなってしまう
今思い出してたのですが
兄の帝と彼を支えるために北朝と戦う弟の宮の関係も考えてみれば主従だ
兄であり主である帝と滅びの運命を共にする弟宮という関係も萌えだったよ
854風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 22:03:09 ID:+l67LrxBO
携帯からなんでID変わってますが851=853です
最近読んでなかったので今読み直していたら記憶違いな部分がありました
先程のレスを参考にする方はいらっしゃらないとは思いますが
訂正させてください

序盤中盤と思ってたのはこの話の過去を扱った番外編で
終盤と勘違いしてた本編は暗いというか雰囲気が重いです
あと武士は主と共に行動しますがすごい活躍はしないです

無駄にスレ消費してしまいスマソ
855風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 04:35:19 ID:vksTJbB20
>>854
いやいや、あの作家さんは時々とんでもない萌え主従を描くよね。
自分はもうちょい古い作品だが、義満時代の足利を倒そうと頑張ってたのに
胸を患って夭折する、南朝の誇り高い美貌の皇子と、守役の主従に萌え燃え。
856風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 04:41:39 ID:vksTJbB20
連投ご容赦。
そんな自分は今、ファミ劇で再放送中の時/宗に夢中。
いよいよ今週末は狂犬のような従が、主から前線に出ることを命じられて
「あの方はわしに飽きられたのじゃ〜!」と大暴れする回。妄想小説書きてぇ!
857風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 23:59:47 ID:z0WXnPsu0
ちょいと語らせてもらいますね

大人になってから出会って、従の自由意志によって誕生した主従、ってのが萌える

従になる人はすごい切れ者で見目良くて万能で、その分プライド高くて、
主になる人に出会ったとき、完璧からはあまりに程遠いその人に対して
徹底的に見下した態度を取るんだけど、何かのきっかけで
(凄まじい能力の発露を目撃するとか、価値観が覆るほど衝撃的なことを言われるとか)
その人の大器の片鱗を見てぞっこん惚れ込んでしまい、押しかけ女房的に臣従
主は従の変貌ぶりを不思議に思いつつも「まあいいか」的に主従関係をスタートさせ、
いずれは、臣従した後の二人しか知らない人が昔の話を聞いて
えぇえええ!?ってなるほど連理比翼な主従になってれば私は間違いなく萌え上がる
858風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 20:25:56 ID:fB5ojnMfO
ホシュジュウ


都美術館でやってるトプカプ宮殿の展示で主従萌えしたのは自分だけでいい
スルタンやイェニチェリや小姓とかで主従妄想を広げるとは数年前では夢にも思わなかった
859風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 02:04:41 ID:UQdikKvB0
昔から強気攻め(従)×女王様受け(年下主)っていうのにあこがれて
いるのですが・・・できれば攻めは20代後半〜30代前半、受けは10代後半〜
20代前半、(年の差は5〜15ぐらいで)で、途中まで受けが主なんだけど
下克上(もしくは地位も身分も全て奪われて追放される)という感じの話を
探してるんですがお勧めありますか?もしあれば苦手な小説でも頑張りますので
よろしくお願いします。
860風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 05:16:55 ID:bc4zQ0lM0
      〆⌒\
     (o゜ 人゚З
      .|゜。゚。oЬ
        |゚∞。%|
      d゚εo。゚|  俺らが絡み合ってるのって好きだろ
     (c ・∀・)
      )。# ゜(
     ( ∴Y∴)
        ̄  ̄
861風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 05:42:09 ID:bc4zQ0lM0
      〆⌒\
     (o゜ 人゚З
      .|゜。゚。oЬ
        |゚∞。%|
      d゚εo。゚|  俺らが絡み合ってるのが好きなんだろ
     (c ・∀・)
      )。# ゜(
     ( ∴Y∴)
        ̄  ̄
862風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 19:48:49 ID:X/XSfSFeO
俺はホモじゃないが、やり手の平民上がり主と紳士なクール執事(二人とも40〜50代)の組み合わせには萌えるのは俺だけですか。

執事「旦那様、アルター閣下から御手紙です。」
主「分かった。それから後で紅茶をくれ。」

どう見てもエマの見すぎです。本当に有難う御座いました。
863風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 21:00:36 ID:pCosz1zj0
女だらけの板に来る男っていちいち自分の性別主張するよな
864風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 23:32:28 ID:cnd3puJQ0
まあまあ…
一般の板だと逆なことも多いんだしいいじゃないの。
865風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 01:31:40 ID:+5l/frs/0
一人称が「俺」でも男とは限らない。
数字板鬼女毒女はともかくその他の板なら
自営の為に1人称が俺の人は多いんじゃなかろうか?
866風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 08:28:22 ID:t0Qe5e/u0
男だって女の板にも来ちゃうんだぜな男主張もうざいし
俺女の空気読めなさもうざい。
他所の板で俺女なのはともかく自衛のつもりなら板によって
一人称使い分けるくらいしろと。
867風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 09:01:10 ID:so/DELw20
ところで
パタリロとタマネギ部隊に萌えた場合、ここに居ていいのでしょうか?

とんでもない暴君主と振り回されて愚痴ばっかりの臣下たちが
たまに見せる真面目な国王ぶりと
そういうときだけはしっかりタマネギたちが忠臣ぶりを発揮するのに
うっかり萌えてしまった。

50巻辺りまでしか読んでないけど。
868風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 11:28:42 ID:Z/iLlZtO0
パタリロとタマネギ部隊って今までスレに出てこなかったね
よく考えれば基本中の基本っぽいのにね
そんな自分はアニメのパタリロしか知らない
時間があったら漫画版を読んでみよう
新規開拓のチャンスを暮れた867ありがとう!
869風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 13:12:43 ID:wRNcqoVx0
アニメだけど、いまこの主従で頭いっぱいです。

超能力を持ち処刑を恐れて辺境でひっそり生きてきた従が、
その能力を主に見抜かれ、側近にされてしまう。
出会い頭に殴り、衝撃銃で二度撃って放置するドSな主。
果敢に敵と渡り合い組織を上り詰める主を、献身的に支えるが化け物呼ばわりの従。
だが、初めて自分の居場所をみつけた従は、そんな主に心細やかに尽くす。
そして本当は優しい人間らしい人だと思うようになる、否、思いたくなる。
主の友人の死の際、なぜ心を隠す?と問い詰めた従に主は平手打ちで回答。
頬を押さえながら自分が死ぬときも悲しんでくれるかとかと主を思う従。  続きます。
870風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 13:15:03 ID:wRNcqoVx0
そんな折、暗殺者が主を襲い、主は仮死状態に。
錯乱した従は、尚も主を狙う敵の弾の前に身を投げ出して即死。
身体は死を迎えたが、最後の残留思念で生死を彷徨う主を掴まえる。
生き返り、感情を隠さずに従の名を連呼する主。
こと切れる直前テレパシーで主に送話。「悲しんでくれた・・主」
主は黙って従のまぶたを閉じ、部下に「後片付けをしておけ」とその場を立ち去る。

原作ありで原作の関係もいいけど、アニメは従が乙女思考で、そこもツボでした。
871風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 14:08:45 ID:XxL5G7mU0
テラですね。ちょうどたまたま見てました。
いろんな意味でセツナスな感じの回だった。

しかしこれは原作を15年くらい前に読んだ覚えはあるんだけど
昔すぎて忘れたのかアニメを時々見るたびにこんな内容だっけ?と頭をひねる事しきりだ…


ケケ宮テンテーの作品では主従は伊豆アローンの無性の主と従が好きだなぁ…
主従関係ないところでは私を月に〜をアヌメ化して欲しいなぁ…
872風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 15:30:43 ID:wRNcqoVx0
>>871
ご明答です。アニメは別物で楽しんでるよん。

アニメならファラオの墓希望ッス。ダメ主にしっかり従(複数)
ダメ主が囮に騙され危機になったとき従少年Aが犠牲に。
見せしめに公開処刑されるとき「ファラオ! 鷹! ダメ主!」」
と叫んでたのが、それまで主に反発してたのに・・とテラセツナス。
なのにまた囮にひっかかって従者B(義経弁慶を思わせる)
が矢の雨に背を向けてダメ主を抱き、庇った末に立ち往生。
なのに甲斐なく敵に捕まるヘタレダメ主・・。
ダメ主のライバル、ドS美少年に従なし、なのもなんかツボ。
連投失礼しました。
873風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 15:37:43 ID:Z7PnkS6g0
>867
原作かアニメか忘れたけど、タマネギの中の美形その1が
「なんであんな主人に忠誠が誓えるんだよ!僕たちバカみたいじゃん!」とキレたけど
なんやかんやあってパタリロを見直して、パタリロの奇行に真っ先に付き合うようになった
タマネギその1を思い出した。
タマネギ部隊が、あんなかぶりものかぶせられてるのはバンコラン対策なのかもしれんと
思ったら余計萌える。
874風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 23:53:09 ID:JusmydCC0
>871-872
自分もK子先生の伊豆従主には萌えた。
奥さんの元恋人を従にしたツンデレ国王も萌える。

よく考えると、風木の生徒総監も従主になってるな。
875風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 00:38:12 ID:v45rDxDb0
871だが

>872
ファラオは何かもんのすごいストーリー改変とかされそうだからなぁ…自分も好きなんだが。
でもファラオは妹と敵国王のロマンスが1番好きだったw板違いだがww

>874
風木の生徒総監とこのは 萌 え る!
崩れそうなプライドとかそういうのを拾い集めて何とか平気に見せようとしているようなツンデレ主って大好きなんだ!
876風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 22:25:45 ID:vqSGei350
このスレで薦められて戦国無双買ったよ
こっちの年上保護者従もよかった…!
頼む左近と三成が弱みを見せるとこがもう、もう…

やっぱり主従の主は完璧じゃないほうが萌える
自分でもわかっているけどどうにもできない弱点を従が
笑いながらカバーしたらもう何もいらないさ
年上保護者従に甘える誤解されやすい意地っ張り主というのは
本当によいものですな…!
877風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 16:21:39 ID:NfWq1HsT0
ムソの左近と三成はいいよねー。
意地っ張り主がここまで従に頼りきるのかーと萌える。
エンパとオロチと猛将伝も特殊台詞やイベントがあるから未プレイなら是非。
個人的には萌え度はエンパ>猛将≧オロチかな。
エンパの蛇皮線イベントはこの主従萌えなら必聴だよー。
878風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 21:33:28 ID:zTVAXI0k0
サコ三つ厨ウザー
879風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 21:55:41 ID:wd33dYYyO
自分もこのスレに触発されて戦国無双を買ってしまった…

戦とか戦争が絡むと燃えるし萌える
主従の信頼関係が遺憾無く発揮される舞台だと思う
880風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 22:07:11 ID:E5VOxgoi0
薀蓄たれで気障でお洒落な主と、そんな主の好みを完璧に遂行しようとする従者も好きだ。
英国貴族探偵とその従者のやりとりは剥げ萌えた。
トラウマにうなされる主を宥め、困ったおばかさんと愛しげに笑い
食通な主の好みを把握し、主のためのワインを完璧に保存する。
主では聞き込めない下働き達の話を拾ってくるわ
主の奥さんの趣味をみて(化粧品等をチェックして)これなら主に相応しいとか。
主は主で従がいないと自分はやっていけないと公言するし。


主も従もお互いがいなければいないでそれなりに過ごせるのだけれど、
やっぱり従がいないとちょっと不便だ、何となく主がいないと退屈だと
お互いの不在が手が届きにくい背中の痒みみたいな感じでもどかしく思えばいい。
881風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 12:22:15 ID:wXoZgaym0
>>879
同意。
さらに裏切りとか下克上(性的な意味でなく)がある世界だとさらに萌え。
ただでさえ戦で命のやり取りがある中で、主に忠誠を誓って全力で守ったり支える従とか
そんな従を信頼してる主な関係ってハゲ萌える。
そりゃ絆も深まるよね!みたいな。

882風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 22:21:10 ID:K2+/qCMA0
従が主を諌めたり小言を言ったり叱ったりするのが萌える。
深刻な諌言も勿論燃えるけど、
叱られた主が言い訳したりしゅんとしたり反抗したりして従に
甘えるようなじゃれあいの小言もたまらんので司馬の関が原は
やばかった。

従の小言に子供みたいに開き直ったり、かと思うと「従に言われた
とおりにがんばろう!」と思って失敗したり、主のあまりのかわいさに
死ぬかと思ったよ。
そして従が結局「主という人は…本当にしょうがないなー」と呆れつつ
そんなしょうがない主がかわいくてかわいくてしょうがなかったら
ほかに何もいりません。
小言従萌え
883風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 23:50:44 ID:K2+/qCMA0
まあ、関が原の場合は従が主の致命的な欠点がかわいくて好きで
本気で直させることができなかったのことが主の破滅につながった
わけで、読んでいて切なかったのですが。
でも主がコンプレックスを感じているような部分こそを心から敬愛
している従というは本当に萌えますな。
884風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 22:11:56 ID:OPHzdOkSO
>>873
原作でタマネギ部隊が任務終わって被り物取ると美少年or美青年で隊員同士のカプでいちゃついてるシーンがあった覚えがある、借りて読んだの大量でもなかったから初期だとは思う。
885風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 11:09:50 ID:bcrwMlox0
ホシュジュウ

先日、まるこを読んでひでじいと花輪君の話に胸打たれた
坊ちゃまが生きがいだと臆面なく言うひでじいと
そんな言葉に涙しそうになるも誰にも泣き顔を見せまいとする花輪君
彼らもいい主従だ
886風と木の名無しさん:2007/09/27(木) 19:38:18 ID:d1G0PGuj0
>>885
確かに!今まで意識したこともなかったがあそこもいい主従だな。
887風と木の名無しさん:2007/09/27(木) 22:26:18 ID:zHoPyH030
このスレで無双にも凄い萌える年上保護者従がいるといわれて無双を
買ったら、主シナリオではあまり主従萌えがなかった上に無双は場皿
より難しくて主シナリオがクリアできず、思い余ってシナリオ集を買ってしまった。

年上保護者従萌えは従者シナリオにあったのね……
年上保護者従の敬語は普通は「大人属性」の表現な気がするけど無双
の年上保護者従の敬語はなんか常に主を子供扱いするような不思議な
茶目っけがあって萌える
従者の敬語って同じ敬語でも主従関係の方向性によってみんな味が違って
たまらんちん
888風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 13:01:14 ID:UNd5ViX70
ずっと主×従主義だったのに、戦国無双ではじめて従×主にはまったよ〜
心の扉を開いて見渡してみたら、萌える従×主にたくさん出会えて感謝

>常に主を子供扱いするような不思議な 茶目っけがあって
わかる、大人の余裕というのかな?主に対してだけは一人称が自分の名前なのも萌える
従のシナリオは主がツンツン→デレンデレンになる過程と、
「仕えたいような相手じゃない」と軽んじていた主に対して
従が敬愛を深める過程をあわせて楽しめた
889風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 14:16:41 ID:y5nBsxFb0
夢想に関連した、主従と主の息子の話。

主が行方不明(戦死したとも言われてる)になって、
息子が必死に盛りたててるのに、従は主探しの旅に出ちゃう。
その旅の途中で主と似た雰囲気や思想を持つ男と出会う。
従はその男を「主の偽物」呼ばわりして襲撃するが返り討ち。
捕らえられた従は殺せというが、
男は「死んだ主を追うより、生きてる息子のところに戻れ」と従を開放する。
男に言われたとおり、従は息子と再会。
息子を試すために刃を交えるが、新たな仲間を得た息子によって従は敗北する。
今までの主とは違うが実力を持つ息子を従は新たな主として認め、
息子を「貴様」呼ばわりしつつも、
主の元にいた頼りがいのある従に戻り、新たな若い主のために大剣を振るう。

ええ、その後に主はちゃっかり戻ってきましたがね。
返ってきた主に大喜びする従に萌えましたよ。
890風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 18:47:30 ID:CPU/qrs00
無双保護者従の叱り方がものすごく萌える
人を大事にしないと勝てませんよ。とか画餅ですな。とか主が
本当はそれをわかってるのを知ってる上で諭してる感じ

オーソドックスな場皿の保護者従の小言も萌えるけど、こっちもいい
主の考えてることが誰よりもわかって、痛いところを指摘できるのは
従だけっていう余裕が萌える
しかしあの例のツンデレ諌言イベントは凄い。たった4行であの萌えだ
891風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 22:52:32 ID:KS9NuKDE0
>>889
kwskっていうか、それも夢想なの?
892風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 23:10:21 ID:LfJWmfxq0
>>889
さこみつ以外ならkwsk
893風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 23:33:06 ID:THdnKJRe0
>>891-892
千石だけが夢想じゃないんだぜ。
多分>>889は夢想大蛇の総親子とd兄。男は魔王だな。
894風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 22:10:55 ID:W9kaltAEO
ちょっと大蛇やってくるわ
895風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 23:49:16 ID:+SBq3ew+0
大蛇は三国戦国プレイした後にやると、
きめ細かな主従萌えネタが散らばっていておもしろいよ。
互いに言えない愚痴を異世界人や他勢力の人に零したり、
従が主自慢っぽいことをいってたりして笑える。

>>894
>>889の状態を理解するには
青と戦国シナリオクリアしないとダメだぞ。
あと戦国シナリオに魔王いれておくとイベントが発生するのでお勧め。
896風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 03:04:29 ID:i9uYtjTn0
三国や戦国の武将系主従は、なんだかんだで史実エピソードが一番萌えるから困る
歴ゲは+αで萌え妄想ふくらます事が出来るのがおいしいね
897風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 15:43:36 ID:qgOtyXYg0
もし大蛇妄想が出るんだったら朗君自慢戦ならぬ主君自慢戦か臣下自慢戦が
あったらなーと思った。
三戦からそれぞれ4〜5主従が集まって主従の絆を見せ付けあうステージ。
で、月英とシン姫みたいな喧嘩ムービー付き。
主従だけだと主従優遇され過ぎ!って思われるからダチ自慢戦あたりも追加で。
898風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 21:47:00 ID:UvpWPpFi0
>897 朗君自慢戦
それいいなあ…!
サコンヌの場合、世間じゃこう言われているが自分はこう思うって感じで
前半部分が結局主君のダメ出しになって多分三成涙目w
899風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 22:09:37 ID:xY+e5BXI0
ベタだけど、主君を半分バカにしてるような従に萌える
900風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 23:47:10 ID:euK7E1QP0
惰弱凡庸を装っていた主が、優秀な従の忠誠で大化けするような
関係に激しく萌える。

従ははじめ嫌々仕えていたのが、あるきっかけで主の真価に一目惚れ。
本当の主はすごいんだと誇りを持って誠心誠意で仕えまくる。
主自身は権力にも金にも興味関心まったくなし、自分の命もどうでもいい
くらいに思っていたのに、従が期待してくれるから、願ってくれるから
王者の孤独も責任の重さも、全部引き受ける覚悟を決める。
内心自分の柄じゃないと思いつつ、従が望む最高の主になるべくいつでも
全力で努力して、しかしその努力を従にすら悟られないようにするんだ。
主がレベルアップするうちに、だんだん距離が離れていってしまっても
心の片隅にたった一回だけの関係とか、最初の頃の気安い関係の記憶
が宝物のようにしまってあって、でもそんな思い出を語り合うこともできない
ままずっとぎこちなく最高の主従を続けていくんだ。
そんな主従が大好きなんだ。…いつか書ければいいなあ。
901風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 00:41:10 ID:MTx51ihT0
>>900
大好きだ!!姐さん結婚してk……じゃなくて是非ともそれ書いてくれ!
お互いのために頑張って、それなのに離れて行ってしまう主従が大好きだ。
というか、そういう或る種の報われなさが主従の醍醐味だと思ってる。
自分の語彙が足りないのがもどかしいから>>900が書いてくれるの待ってる。
902風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 08:40:09 ID:Rw2CzVGN0
>>900
そんな主従が大好きです
そのふたりの物語を書いたらぜひ拝見したいです


レスが900越えましたね
次スレは980になったら建てますか?
903風と木の名無しさん:2007/10/05(金) 03:25:55 ID:gHflAQ2C0
>>900
壮大だ…姐さんすげえよ姐さん
書けたらぜひ読みたい!


とある作品

従は主に命を助けられてる
んで従は主がいないと生きていけないんだ
気持ち的なものじゃなくて、マジもんで本当に生きていけない。というか生きていられない
なので敵に従が目撃され、主が存命である事がばれたりした事もある
従の行動理念は全て「主がそう言うから、主がそう望むから」
主に助けられた命、主のおかげで今生きている命だからと、主だけを信じ、主だけに従う

妄信的なくらい主を慕う従も好きな自分には大層ウマーな設定で
色んなもので妄想してはテラウフフ
904風と木の名無しさん:2007/10/07(日) 07:01:42 ID:j2/zMq8N0
>903
メル欄でいいのでkwsk…!
905風と木の名無しさん:2007/10/07(日) 09:18:15 ID:j2/zMq8N0
このスレで無双を知って例の主従にハマり、猛将伝やエンパにも
手を出してしまい、それどころかよく煽りのネタに使われている決戦
や新鬼武者も買ってしまい、鬼武者の主従の結末に普通に萌えて
しまった私が来ましたよ
万が一場皿に例の主従が出るときもあの路線で全然いいです

猛将伝は敵に従を斬られて静かに怒っている主に凄く萌えた
普段、あまり従に対する感情を他人には見せたがらないない主
だからなおさら萌えた…!

分不相応だと世間に思われている従を召抱えている主が、自分でも
そう思っているけど、他人に関してはそんなことはないと虚勢を張って
しまうのに萌える
そして従が自分の存在が主の評判を落としていることに心を痛めて
いたらもう何もいらない。
不完全な主萌え
906風と木の名無しさん:2007/10/08(月) 04:00:28 ID:vwoIcSBZ0
パタリロといったら「忠誠の木」という話がイチオシ。
もう二度と会うことのない主に、永遠の忠誠を誓う従…萌え死ねる。
907風と木の名無しさん:2007/10/08(月) 13:10:21 ID:lb8mczNT0
一瞬ムソスレに来たのかと思ったwww
個人的にムソ2のダテ宗さん家に拾われた銃使いさんとの主従関係も萌えるんだ。
希望も何もなくしてるっぽい従(まだ候補)を主が自分が見せてやる!って言い切っちゃった
所は禿げ萌えたんだぜ!子供が大人になった過程を見せつけられた気がしたヨ。
まさか拾って帰るとは夢にも思わなかったが。
夢に向かって真っ直ぐ突き進んじゃうような主と仕方ないって態度で一歩後ろで
見守る従が堪りません。

そして久々にこのスレ来て風木の生徒総監とこが主従であることを改めて思い出した。
文庫に乗ってた風木本編の続きみたいな話にヌゲー萌えたんだぜ!
同じような流れでアーシアンの秘密の花園にも萌えたんだが。
あそこの主従は主人公たちよりも萌えさせていただきましたw
908風と木の名無しさん:2007/10/08(月) 15:20:22 ID:VYH12Siv0
先週末、地上波で久しぶりに見た蝙蝠男
坊っちゃまと老執事さんはやっぱりいいなあ
「ひとりでできるもん」な坊っちゃまと
お小言を垂れつつ、坊っちゃまを先代から託された「大切な宝物」だと言い切る執事さん
「まだ僕を見放さない?」「決して」(吹替だと「もちろん」だったか)は
何度観ても名シーン名台詞だ
909風と木の名無しさん:2007/10/08(月) 15:25:21 ID:gItj5tny0
家柄だと従×主だけど
仕事だと主×従が好き

召喚夜の黒い騎士2人とかが最近好きすぎる
910風と木の名無しさん:2007/10/08(月) 19:03:29 ID:mJeVKUiE0
>>906
禿同。あれは秀作。
911風と木の名無しさん:2007/10/10(水) 17:35:11 ID:EvJZ9nJ/O
ホシュジュウ

従に対する想いを打ち明けられずにいた主が自分の結婚前夜になって
従に愛していると告白し一夜を過ごすというシチュが頭から離れない
その後については従が主の未来を考えて彼の元を去るとか
主と従の一種の不倫状態になるとか
主が結婚せずに従とともに生きるとかいろいろと妄想しがいがある
912風と木の名無しさん:2007/10/10(水) 20:38:23 ID:fRjWhm4C0
>>908
映画館だと字幕が「僕を見捨てない?」「決して」で打ち震えた思い出
(DVDだと「見放さないのか?」だった気がする。がっかり)
幼少のころからの主従って、いつまでたってもどんなに強がって大人ぶっても
従の前では主は子供で、それが傍で見ていて本当に愛しいな

あの最強執事は原作だと「私にはあの方(蝙蝠)が今でも子供のままなのを知っている
自分はあの方が欲するものをお与えするだけなのです、つまり…愛を」
みたいなモノローグがあって、萌え泣いた
913風と木の名無しさん:2007/10/10(水) 21:10:46 ID:RX+hKr0e0
アメコミ派生の映画で執事と坊ちゃんといえば、蜘蛛男の親友も忘れてはいけない
特にシリーズ三作目はよかった
914風と木の名無しさん:2007/10/14(日) 02:00:55 ID:ro2/pscD0
生徒総監主従に萌えてる人がいてくれて凄く嬉しい。

あんな感じの、主従の仲があんまり良くない…
というか、従の人が腹黒い?
うまく説明できないんだけど、従があわよくば主に取って代わろうとしてる
ちょっと殺伐とした主従が好きなら、
統帥社の銀◇がお勧め。

自分は単行本派で本誌読んでないんで
今月20日発売の最新刊が楽しみ。
あの従主はどうなったんだろう…


>>907
秘密の花園は萌えた。
妹が従の家に来て、「あの人だけだと誓え!」
みたいな事を言ったトコが最高に。
915風と木の名無しさん:2007/10/14(日) 09:37:40 ID:Kj1LNPPUO
場皿豊臣主従に萌える。
血を吐こうが命の限り秀吉の為に走り続ける軍師と
ものすごく過保護に心配しまくるけど「お前も共に来い」な秀吉。(病のことは気付いていない)
戦闘中に互いにノロケだすし、親友親友言いまくってるけど
どう見てもそれ以上です本当に(ryなエロい雰囲気もたまらん。
頭脳派キャラのくせに秀吉の一言に簡単に考え覆したりと
頭の芯まで秀吉が全てで、軍師の愛が大きすぐる。

この二人は史実や歴史小説でもプラトニックながらおいしくて本当にたまらん。
916風と木の名無しさん:2007/10/14(日) 11:47:29 ID:wXoBdX4p0
豊臣主従いいよね、ベタだけど大好きだ
普段のイチャつきっぷりもいいが、相手を馬鹿にしたように喋る軍師が
秀吉馬鹿にされた途端言葉使いまで変わってぶち切れるのが萌える。

あとその二人だと、漫画のセンゴクも好きだ
まったり熟年夫婦主従という感じの信頼関係が可愛い
「オレがお前を守ってやる」とか言っちゃうあたり
917風と木の名無しさん:2007/10/14(日) 21:12:00 ID:Pi04vphr0
やっぱり主従の頂点は大河の伊達主従だなあと思う。
2話の時点でアイコンタクトできるって何事。
ちなみに従は2話からの登場。
普通10歳にもならない主の目抉ろうと思うか、っていう。
まあその目のせいで実の母親から疎まれて引っ込み思案になって、
家臣から見切りつけられそうになってるところを
自分が仕える主がそれじゃいかんと従は目を切ってあげるんだけど

これが史実とかすごいよね
918風と木の名無しさん:2007/10/14(日) 22:00:45 ID:wXoBdX4p0
どこまでが史実か分からんけど、盲腸を切った
なんて伝承もあるよね〜
守役から側近になったのは稀な例、というのもいいね。

秀吉&半兵衛が、分不相応な家臣が無二の片腕になった例の典型で
政宗&小十郎は幼い頃からの最大の理解者が生涯の片腕(右目?)に
なった典型だよね〜
それぞれ萌える
(家康&忠勝とかも。場更でも史実でもw)
919風と木の名無しさん:2007/10/14(日) 23:14:31 ID:aQOoGwTKO
あ、ごめん、917だけど場皿アンチなんだw
あくまで史実萌えなんで、すいません;
920風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 00:42:23 ID:nGSMOlP40
上司と部下、師匠と弟子だとスレチになっちゃうのかな


ならないんだったら、ギャグマンガ日和の細道組と遣隋使の

いい年のオッサンなのに子供染みた言動をとる主と
若い兄ちゃんで主を認めてはいるんだけど、調子に乗った主への
容赦のない突っ込みをする従の関係に萌えるんだ・・・


バカだけど包容力の有る受主(年上)と、普段は主の扱いが酷いけど
何だかんだで主大好きっ子な攻従(年下)
そんな感じの主×従×主の本あったら全裸で買いに行く・・・・
921風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 01:02:31 ID:AfQt7R6p0
師弟や上下関係萌えと主従萌えとは違う気が。
身分や立場のギャップに萌える姐さんも多いだろうから
近い萌えなんだろうけどね。
922風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 02:23:17 ID:O4qedFWj0
私にとっての主従萌えは公的な立場でも私的な立場でも従が
主に全てを捧げているっていう部分だな
忠義萌え

単に従が主に逆らえない・立場が主のほうが上という上下関係
なだけだと主従萌えはないかな
奴隷と主人には何の萌えもないし
上司と部下は勿論主従萌えだと思うけど、師弟関係はまた違う萌えかも
923風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 03:06:29 ID:h+t9U6Oi0
従が主に逆らえるかどうかという点には非常に萌える
主の我侭に周囲は従に同情しているんだけど、本人は喜んでやっていたり
周囲は主のストッパーとして従を頼っていたり

主の行動に真っ先に反対する(できる)のは従だけど
主が暴挙に出ても最後まで付き従うのも従、というのがやっぱり一番好きだ
契約の主従関係だったのに「どうせだから最期まで付き合いましょう」という腐れ縁も萌える
924風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 20:20:45 ID:MONLLH820
>>923
まさに今萌えてる主従がドンピシャだ。
主従だけど友人で、でも従の方は常に身の置き所をわきまえてる。
それを見透かしたように、主がことあるごとに従に特別な情を示すのがたまらん。
従が間接的にある男から迫害されたときにサラリと主が言った殺し文句
「いつかあの男を吊るしてお前にくれてやるよ」

基本はどちらも男らしくてカコイイのが萌えポイントだ。
925風と木の名無しさん:2007/10/16(火) 19:24:03 ID:EBg9P+oI0
>>924
すごい殺し文句だw
差し支えなければkwsk
926風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 20:40:57 ID:4c/6FCvj0
359ムソの新作に周/泰の濡須城単騎駆けステージがあったら…
927風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 21:00:24 ID:bPKxwxck0
ほっしゅ
928風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 21:24:37 ID:YJY8adUR0
>>925
ここでも何回か話題に出てるけど、朝で連載中のチ/ェ/ー/ザ/レです。
従は、主の支えとなるために神様が自分をこの世に誕生させたとか
他人にノロけるくせに、絶対主の前ではそんなこと言わないツン。
すごい会話してるけど、こいつらまだ16才w
929風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 21:32:35 ID:QF7tv4D2O
>>925
924ではないが、チェーザレかと
930風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 23:08:01 ID:JJVxfGuu0
さっき見てきた舞台なんだけども。
王様が部下の騎士に、跡継ぎに選んだだけでは満足出来なかったのか?となじる。
(王様は妻を亡くして子供無し)
お前への愛の為に独身を通して来たが、周囲は跡継ぎを作る為に結婚しろという。
部下の騎士も結婚しろという。でも王は断ってきた。
が、部下の騎士が「結婚しないならこの国を去ります」と脅したので結婚することに。

物語はほれ薬を飲まされた部下の騎士が王妃と出来ちゃって王様は悲嘆にくれちゃうんですが。
薬ぐらいで王様を裏切るなんてちょっとヘタレすぎる…。
931風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 23:34:42 ID:Y44nPZBx0
>>928-929
ありがとう
調べたら作者にびっくりした
火星のテンポが好きだったから超期待しながら探してきます
932風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 08:44:29 ID:ejXqYOcH0
>>930
それって、鳥スタンと意ゾルデですか?
違ってたらごめん
933風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 00:52:33 ID:Bahl2r0k0
当たりでおま。
酉とその従者も熱かった。

んで今日は盲是と亜論を見てきたのでありました。

荒野で出会う二人。
「お前と出会ったのは神の力か?」

そうです!(思いっきり)

神の言葉を知ろうとして一心に神を見つめ近付こうとする盲是。
口下手な彼の代わりにその言葉を上手に伝える亜論は異栖羅獲流の民の為に行動する。
その結果…。
出エジプトをモチーフに。美青年な亜論と力強い盲是。
なんであんなブルースブラザーズな演出にしたんだよーーーー!!!!>演出家!
ナマモノはこれがあるからなあ。

さあ、日曜は譚穂偉座亜を見に行くぞ!
こっちは熱い友情が出てくる。

しかしオペラを全て邪に見てしまう自分のサガが悲しい…w
934風と木の名無しさん:2007/10/20(土) 15:01:28 ID:1FOOiBn10
能なんかだと成立段階ですでに腐男子向け、というか
演るほうも見る方も全員フォモが前提というか……

先日「船.弁.慶」見たんだけど
義.経.が無意味にショタ設定でびびった
どう考えても単なる観客サービス。
日本ゲイ能恐るべし
935風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 09:36:47 ID:UFEsvfZu0
>>930=933
932ですが教えてくれてありがとう
鳥スタンと居ゾルデの話は知ってたけどオペラ未観賞の自分は
そんな美味しいシーンがあるとは全く知らなかった

オペラや能など舞台の主従も侮れないな
新境地を開拓できそうです
936風と木の名無しさん:2007/10/26(金) 13:17:16 ID:YKXze7ZO0
ホシュジュウ
チェー戯れの新刊が来月出るね
また主従萌えできるないようだと嬉しいな
937風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 00:28:14 ID:hCIgV4M+0
ホシュジュウ

中世や近代のヨーロッパの国王達を見ると
結構萌えが詰まってるなと思う
国王と彼に傅く重臣たちの話とか
938風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 08:18:46 ID:voOU6EQk0
以前、ホモビアスレにあったこれを思い出したので貼り

>511 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 22:12:34 ID:mIccbfvT0
>乳首で思い出した。
>今日読んだ雑誌で、古代アイルランドでは、臣下が王に忠誠を
>誓う際には、王の乳首をなめてた(吸ったかも)らしいよ

世の中広いよね。
939風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 11:31:25 ID:YkeumJft0
>>938を読み古代アイルランドとあったので
脳内で水晶☆竜の邪眼の薔薇ーと虞理ふぃ巣に置き換えて
薔薇ー様だったら忠誠を誓う時に早く舐めないのかと
虞理ふぃ巣を挑発してそうとか妄想して萌えた
あの主従も好きだけどここ数年二人の絡みがなくて寂しい
940風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 11:40:00 ID:Lps9kH0i0
>>938
なんという・・・
授乳からきた発想なんだろうか??
血を交わして兄弟の契り、ならぬ乳を含ませて??エー???

世の中本当に広いわ。
941風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 00:16:38 ID:idoLn7Lx0
このスレで言うのもなんだが、自分が主で、嫌いな臣下に
「乳首舐めさせてください!!!」って言われたらイヤだなぁ。
なんて断ろうかなぁ・・て思った。
942風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 00:25:49 ID:44upkr3ZO
その話題なら乳首スレでも盛り上がってたよ


最近青年王と壮年臣下で、王×臣下で萌えてる
オッサン臣下は王を守ってきた騎士でもいいしじいやでもいい
大事にお守りしてきた王に「そろそろご結婚を」と勧めて、
「我が伴侶はとうに決めておる」なんて言われてウッカリ食べられちゃうといい

それと王に対して忠誠など抱いていない悪いオッサン大臣が、
利用するつもりだった年若い王に、いつの間にかご無体なことをされちゃうのも萌え
943風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 02:03:55 ID:yDYR/tjl0
家臣→王への挨拶で、手の甲へのキスってのがあるけど、
それは元々は手の甲じゃなくて唇にしてた、って話も聞いたことあるな。
古代エジプトだったかで。

どこで聞いた話だか覚えて無くてビアスレに書けなかったけど。
(そして王は女王限定だった気もするけど)
944風と木の名無しさん:2007/11/03(土) 18:10:13 ID:2uFffH5y0
古典文学専攻が通りますよ
※死にネタ注意

流行り病で主を亡くしてしまった従。
悲しみのあまり、亡き主の別荘に一人出向き、一晩を過ごす。
(その別荘の名前と主の名前とが同じというのもまた萌える)
それでも、心に傷を負った従は寝付くことができず、歌を詠む。

「夢ならでまたもあふべき君ならば寝られぬ寝をも嘆かざらまし」
訳:亡き主とは夢でしか合えないのに、眠ることさえできないのが辛い。

その直後、従もまた病におかされる。
死ぬ間際まで、従は「主人の四十九日の法事がまだすんでいないのに」
となんどもなんども口にする・・


あまりに切なくてどうしようかと思った。
あの世で幸せにな・・
あと、雨/月/物/語の菊/花/の/約もなかなかよい主従。
945風と木の名無しさん:2007/11/03(土) 18:12:08 ID:2uFffH5y0
sage忘れスマソ
946風と木の名無しさん:2007/11/03(土) 20:51:54 ID:FW9o1k6E0
>>944
スケユキ?
947944:2007/11/03(土) 21:24:57 ID:2uFffH5y0
>>946
そうスケユキ
948風と木の名無しさん:2007/11/05(月) 01:10:22 ID:72m0P8LtO
ダラけてる従が萌える
なんか常にタバコばっかり吸ってるようなダラダラさ。
何らかの理由で従はしぶしぶ仕えてる状態だともっといい。

その状態から始まって、ダラダラ従の忠誠を0から100にするゲームがやりたい
クリアすると死んだ魚の目をした従がイケメン従に進化する
949風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:27:50 ID:Uq/9H0bo0
ホシュ。
950風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:39:31 ID:xf1tYLHm0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃
951風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:44:56 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は氏ね!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
952VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:45:30 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は氏ね!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
953VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:46:07 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は氏ね!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
954VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:46:47 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は氏ね!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
955風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:47:07 ID:y5VXlLHDO







956VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:47:25 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は逝ってよし!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
957VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:48:04 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は逝ってよし!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
958風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:48:03 ID:qgeQ4je80
                 _
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた


959風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:48:11 ID:6V7tNhzeO
⊂二二二( ^ω^)二⊃
960風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:48:39 ID:xf1tYLHm0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
961VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:48:42 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は逝ってよし!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
962 ◆1aTKu4Vld2 :2007/11/08(木) 01:48:43 ID:0tlk362q0
http://www.uploda.org/uporg1101472.jpg
http://www.uploda.org/uporg1101474.jpg
http://www.uploda.org/uporg1101476.jpg
http://www.uploda.org/uporg1101478.jpg
http://www.uploda.org/uporg1101480.jpg
http://www.uploda.org/uporg1101486.jpg

腐女子どもよく聞け、これが虹ロリの素晴らしさだ
この清純なる輝き
濁りを全く見せない輝かしい瞳
膨らみかけの可愛らしい胸
陰毛なぞ生えていないキレイなつるぺたまんこ
お前らにこの良さを味わうことはできないのか

こっちの道に戻ってくるんだ
女でも構わない
虹ロリは性別の壁を越えるはずだ
虹ロリが2chを救う

虹ロリが世界を救う
963風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:48:47 ID:qgeQ4je80
                 _
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた


964VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:49:14 ID:E8Z+RjLd0
>>962
ワロタwwwwwwwwww
965風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:49:42 ID:GHS8KqzqO
⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ゚Д゚ )ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃
966VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:49:47 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は逝ってよし!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
967風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:50:45 ID:qgeQ4je80
                 _
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた


968VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:51:01 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は逝ってよし!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
969風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:51:37 ID:qgeQ4je80
ksk
970あぼーん:2007/11/08(木) 01:51:46 ID:2z7R5S+M0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□囗囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□
□□□囗囗囗囗□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗囗□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗囗囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□□囗□□□囗□□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□囗□□□□囗□□□□囗□□囗□□囗□□□□□□□□□
□□囗囗囗□□□□囗□□□□□□囗囗□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
971VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:51:52 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は逝ってよし!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
972風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:52:07 ID:XUyhY1Hj0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□囗囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□
□□□囗囗囗囗□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗囗□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗囗囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□□囗□□□囗□□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□囗□□□□囗□□□□囗□□囗□□囗□□□□□□□□□
□□囗囗囗□□□□囗□□□□□□囗囗□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
973布団の中から今晩は:2007/11/08(木) 01:52:11 ID:GHS8KqzqO
⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ゚Д゚ )ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃
974風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:53:06 ID:xf1tYLHm0
                 _
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた
975風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:53:07 ID:yutrVioNO
w(☆o◎)wガーン
\(◎o◎)/あっ!

…right。その通り。よく気付いたね。
976VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:53:34 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は逝ってよし!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
977V I P か ら き ま す た:2007/11/08(木) 01:53:44 ID:y5VXlLHDO
腐腐腐腐腐腐腐腐腐
女女女女女女女女女
子子子子子子子子子
ははははははははは
氏氏氏氏氏氏氏氏氏
ねねねねねねねねね
!!!!!!!!!
978風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:53:52 ID:e81Hlyu9O
口が達者なブス共ね
劣等感からの開き直りかしら
979風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:54:04 ID:xf1tYLHm0
                 _
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた
980風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:54:22 ID:QSFYRTgV0
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.::::::::::::::::|       
      |:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄|:::::::|            はぁはぁ
      |=ロ  イ《:・:》シ l::::::::::::{イ《::・::》 ロ=|
      |::::::|  ´';、 _ノ  ノ  ヽ ヾーン゙` |:::::::|
      |::::::|       (_0,_,0_)、    .|:::::::|
      |::::::|*∵∴ノ  Ul l  \ ∴*.|::::::| はぁはぁ、アチシのまんこの粘着力も最高だよ〜〜!!
      |::::::| ∵∴i  トェェェェェェェイ ∵∴ |::::::|
      |::::::|    ││::.:.:.:.:.:.:.:.:││   |::::::|
      |::::::|   U ! ヾエエエエエE´    |::::::|     _____
      |::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U /|::::::|   │  | ̄ ̄\ \     はぁはぁ
      |::::::|  \____U___/ |:::::::|    |  |    | ̄ ̄|
             /⌒ - - ⌒\         |  |    |__|
           /⌒\ ・  ・ /⌒\       |__|__/ /
          /  _____\  /____   \      |   〔 ̄ ̄〕
        /\/、____⊇ ? ⊆_____,\/\   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /   \_災_/   \ \ |

981風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:54:33 ID:LmGKbSWo0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
982風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:54:42 ID:TlOgCCKJO
うひょー
983風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:54:51 ID:qgeQ4je80
                 _
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた


984VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:54:51 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は逝ってよし!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
985風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:05 ID:f9S/9oBo0
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄.|
    > _________     |
     ̄ ̄ |  \  /     |    |   
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  .|   .|   
        | | > |  i ●  |  |   |   
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   .レ⌒ヽ 
       ノ   o          6 .| 
      /_______ノ   _ノ   
      \             ノ       
        ヽ 、___   .イ      
              |───┤          
            / |/ \ / \
986哀のVIP戦士:2007/11/08(木) 01:55:10 ID:2lkElvHE0
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
987風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:10 ID:LmGKbSWo0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
988風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:14 ID:xf1tYLHm0
                 _
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた
989風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:17 ID:y5VXlLHDO
>>978

ブス?顔も見てないのに?w
990風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:17 ID:c1uUjNhP0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

991風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:23 ID:6V7tNhzeO
⊂二二二( ^ω^)二⊃
992VIPからきちゃった///:2007/11/08(木) 01:55:27 ID:E8Z+RjLd0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥<腐女子は逝ってよし!!!!
   十 (._.) 十
   |      L、
   ⊂/ ̄ ̄`―´
993哀のVIP戦士:2007/11/08(木) 01:55:41 ID:2lkElvHE0
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
994風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:44 ID:3XL/C6lY0
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛ ^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛      .{0}    !;K
        ! |ハト〈   .{0}         リイ)|
          `y't     /¨`ヽ     //
         ! ぃ、     ヽ._.ノ   〃      逃げちぁダメだ逃げちぁダメだ逃げちぁダメだ
         `'' へ、  `ー'′  .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_


           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛ ^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛     .{ ゚ }    !;K
        ! |ハト〈   .{ ゚ }        リイ)|
          `y't     /¨`ヽ     //
         ! ぃ、     トェェェイ   〃      逃げちゃえ
         `'' へ、  `ー'′  .イ
              `i;、     / l
995風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:44 ID:QSFYRTgV0
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.::::::::::::::::|       
      |:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄|:::::::|            はぁはぁ
      |=ロ  イ《:・:》シ l::::::::::::{イ《::・::》 ロ=|
      |::::::|  ´';、 _ノ  ノ  ヽ ヾーン゙` |:::::::|
      |::::::|       (_0,_,0_)、    .|:::::::|
      |::::::|*∵∴ノ  Ul l  \ ∴*.|::::::| はぁはぁ、アチシのまんこの粘着力も最高だよ〜〜!!
      |::::::| ∵∴i  トェェェェェェェイ ∵∴ |::::::|
      |::::::|    ││::.:.:.:.:.:.:.:.:││   |::::::|
      |::::::|   U ! ヾエエエエエE´    |::::::|     _____
      |::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U /|::::::|   │  | ̄ ̄\ \     はぁはぁ
      |::::::|  \____U___/ |:::::::|    |  |    | ̄ ̄|
             /⌒ - - ⌒\         |  |    |__|
           /⌒\ ・  ・ /⌒\       |__|__/ /
          /  _____\  /____   \      |   〔 ̄ ̄〕
        /\/、____⊇ ? ⊆_____,\/\   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /   \_災_/   \ \ |

996風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:50 ID:c1uUjNhP0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

997風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:51 ID:wJTHF7La0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
998風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:54 ID:f9S/9oBo0
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄.|
    > _________     |
     ̄ ̄ |  \  /     |    |   
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  .|   .|   
        | | > |  i ●  |  |   |   
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   .レ⌒ヽ 
       ノ   o          6 .| 
      /_______ノ   _ノ   
      \             ノ       
        ヽ 、___   .イ      
              |───┤          
            / |/ \ / \
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/11/08(木) 01:55:55 ID:vRw15noU0
ksk
1000風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:59 ID:xf1tYLHm0
                 _
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://sakura03.bbspink.com/801/