ファイアーエムブレム第13章〜ヤオレカの攻受

このエントリーをはてなブックマークに追加
909風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 01:24:43 ID:SkzPNPDd0
「今回は僕の勝ちだね。」
この台詞を生かして誘い受け子悪魔ルスを……!









とか思ってるのは自分だけだよな…
910風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 21:08:22 ID:BKX9oJl4O
ラディが戦火の中で恋をした相手はシーザだったんだよ!
シーザはラディに嫁入りしたから姿を見なくなったんだよ!





SFC版しか持ってないのバレバレorz
我ながら正月早々に妄想が酷いな
911風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 06:46:28 ID:DJpGCCTDO
>>910
姐さんナカーマ(・∀・)人(・∀・)

シーザさん家事できそうで(*´Д`)ハァハァ→エプロンktkr
とか妄想が止まらない
912風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 10:46:14 ID:/2HXRxk6O
>>911姐さんナカーマ(ノ∀`)人(・∀・)

料理ソツなくこなしそうだ
ワーレンは港町だから魚料理かな
エプロン姿で作ってる途中でラディ君に後ろから抱きすくめられるといいよ
913風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 13:31:46 ID:9/fvDYKsO
豚切りスマソ
聖魔
エフリオ・ヨシュアス・クーアス
蒼炎
ケビオス・ケビキル

純粋素直な魔法系可愛いよ魔法系
ケビンはちゃっかり両手に華状態なところが好きだw
914風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 23:32:36 ID:s9/LFJjGO
ケビン受けな自分は負け組
915風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 23:46:34 ID:AJjrFhI/0
萌えキャラも萌えカプもバラバラなFEで勝ち組も負け組も無いよ
マジレスすると、今のFEではホモカプ萌えって時点で十分負け組w
でも萌えててハァハァ出来て幸せだから、どうでもいいよ

どんなキャラが受けでも、どんな組み合わせでもアリなところも
よいとこだ
難点は自家発電するしかないという人が少なくない事か
916風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 02:52:54 ID:97QnClZd0
でもGCのやつはほもばっかだって聞いたけど
917風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 04:08:23 ID:AEFK+Yt/0
勝ち負けなんぞどうでもいい

ヒース(*´Д`)ハァハァ

これぞ正義
918風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 04:42:28 ID:ddNy1CPKO
うむ、勝ち負けはどうでもいい

>>910-912ナカーマ( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・ )
919風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 22:20:12 ID:ynE4MxQF0
10年以上前、SFCのFEにハマった時、ジョルジュ×ゴードンに
ハマったなあ・・ゴードンの弟が二人の仲を邪魔するという設定で
色々萌えたっけ。
920風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 22:40:54 ID:ZPo/dM+JO
マターリしてて良いよねFE(*´∀`)

>>913
ケビンてヨファに敵視されてそうだよね(*´Д`)ハァハァ

>>919
ライアンは大事な兄さんがジョルジュさんジョルジュさんになっちゃって寂しがってるといい
921風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 22:46:20 ID:WraWYqmYO
世間はケビオス
自分はオスケビ



マイナー覚悟で同士少ないけどもういつものことだから、いいんだ・・・。
922風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 23:17:34 ID:yh12CKZ10
何をいってるんだ
萌えたカプが自分の中での一番の王道なんだ
世間なんて関係ない

それがFEクオリティ
923風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 00:48:46 ID:RvGpwQcI0
そうとも、萌えたものに好きなだけ萌えればいいよね

と、いうわけでマルス様受け萌え
皆に大騒ぎされながら守られてればいい
むしろその皆を守るのが王子たるマルス様なんだが
もうその辺は>>904姐さんのかわいいけどかっこいい法則で

落ち着け自分
924風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 01:34:13 ID:ZcVAdP2D0
922がいいこと言った。
かなりマイナーなカプ(おっさんが受な上に支援無し)に萌えているけど
自分の中では超王道だ。これに萌えないで何に萌えるんだ!?というくらい。
他人の創作や萌え語りは見れないかもしれないが、脳内で妄想してるだけで幸せだよ。
925921:2007/01/08(月) 03:37:08 ID:nAjAK1EqO
みんなありがとう・・・今までどんなジャンルでもマイナーカプにハマってちょっとショゲてたけど立ち直れた気がするよ・・・(ノд`。)

そうだよな、自分が好きならマイナーだろうが王道だろうが関係ないよな・・・。
これから好きカプは胸張って言って自分の萌えに正直になるよ!
926風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 11:28:11 ID:IkLypO7nO
ソーンバルケとモゥディ、どちらが受か悩んでいるのは私だけでよい

テクニシャンなソーンがウブなモゥディをアンアン言わすのにも萌えるし、
モゥディが体力(と逸物)でソーンを限界突破させて、アンアン言わせてるのにも萌えるんだから仕方ないじゃないか……
927風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 16:14:40 ID:d4ay51xoO
自分はモウディ受けかな・・・。
筋肉マッチョメ〜ンにここまで萌えたのは人生初だ。
928風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 09:21:52 ID:Xp9b9aBa0
ユアンをサマナーに育てて亡霊戦士を召喚させてロスも並べて親子ゴッコ。

自分の暇っぷりに泣けるけど亡霊戦士使ってあんなことこんなことさせてるといいなぁ。
929風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 10:35:01 ID:pI0sR2RD0
>>927
モウディたんはぴゅあっ子だからなー。自分的には聖域というか、
萌えるけどあまりいやらしいことしたくなれない珍しいFEキャラだ。
シノンさんとかジョフレはひどい目にあって頂くほうが萌えるんだが
930風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 17:40:32 ID:dUkVAo2o0
真面目なキャラやツンデレは酷い目にあってこそナンボだと思ってます
すいません
931風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 22:17:05 ID:8H9IlvwB0
暁の新キャラktkr!!!!
リュシオンの兄か弟かは分からないがサギの王子二人目(*´Д`)ハァハァ
932風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 22:55:46 ID:iOPmQT5E0
公式絵もktkr!
http://up.nm78.com/old/data/up122927.jpg

エディ&レオナルド(;´Д`)ハァハァ
933風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 23:03:20 ID:XyWt65ck0
レオナルドとエディカワユスだな(*´Д`)ハァハァ
ゲーム画面見て想像してたのよりちょっと若そう
934風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 00:38:08 ID:OWNzMqvW0
>>931
見た感じ兄っぽいけどどうなんだろね。連中も加齢が緩やかな種族だろうし。
美の化身をグーパンチしちゃう弟と違って、純粋培養の鷺っぽい感じがするな
935風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 08:07:14 ID:e5d7Sbq5O
>>932
ちょ…「エディの相棒」って…!

萌え死んだ
936風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 19:03:53 ID:z+jSwmgz0
サザが弟キャラだと知った瞬間急に萌えてきたのはどうしたことか

エディとレオ、まさか相棒だとまでは思ってなかったw
ゲーム中のやりとり次第でかなりはまりそうな予感
937風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 01:29:03 ID:oomiY6JK0
聖戦以来やってないんだけど
>>932の天使様を見て
ちょっと心が動いたクロード様受けの自分

あの御方、召還獣とかじゃないよね…?
938風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 01:44:50 ID:ibE7PnVj0
天使様ってサギ王子のことか
だったら普通のキャラだから大丈夫だよ
939風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 01:58:44 ID:k7AzC2760
召還獣ワロタw
940風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 02:01:35 ID:IAFRX9b/0
>>932のだとちょいと小さいんで、こっちもドゾー
http://www.jeux-france.com/images1_4_18750.html
941風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 03:28:57 ID:oomiY6JK0
おお!ありがとう大きな画像
ちゃんと使えるんだしかも王子!
これは買いだな しばらくFE見ないうちに人外もおkになってたんだね〜

しかしなんの躊躇いもなく♂だと思っていたが
よく考えたら♀の可能性の方が高いグラフィックだったな…
ちゃんと♂なところがさすが開発陣はわかっている
942風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 10:51:20 ID:/fsD7ZHD0
>しばらくFE見ないうちに人外もおkになってたんだね〜
そんなあなたにツンデレ白鷺がいろんな目に遭う蒼炎オヌヌメ


こないだ初めてアイクと王子で支援つけて
「……漢だな」「ああ、まあな」で盛大に吹いた。
お前ら真面目な顔してなんつー会話してるんだと
943風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 22:05:39 ID:rhrFIgvSO
それも噴いたが鉄拳制裁→骨折のコンボで既に噴いていた
穏やかな性格かと思いきやある意味アイクより熱すぎるwww

個人的には烏王のヘタレっぷりもオススメ
鷺王子が絡むとなんだかんだで言いなりになる烏王萌え
944風と木の名無しさん:2007/01/13(土) 01:31:08 ID:7gvLpugM0
クロード様受ならキルロイも是非可愛がってやって下さい
そんな自分は狼一族に期待で胸が張り裂けそうだ
945風と木の名無しさん:2007/01/13(土) 02:24:38 ID:PDABTC510
キルロイ?もう一人クロード様がいるですか?
最近のFEは天国ですか?ウホッ
前作にもサギ王子さんが出てるなら前作からやった方がいいのかな
ツンデレより、天然系の方が好みなんですが
なんか燃え上がってきたから両方買うよ!
オグマやベオウルフのよーなシブ系の攻めがいたら言うことないが
シブ系の人材も充実してるかな
946風と木の名無しさん:2007/01/13(土) 02:49:03 ID:9j3WUNP50
>>945
おっさんや青年キャラは、近年はむしろ充実してるんじゃないかな
支援会話見ないと裏設定やエピソード分からないけど、封印や烈火など
GBAも色々と美味しいキャラがいるよー

前作のサギ王子は耽美な外見を裏切る熱い漢、天然ではないなあ
947風と木の名無しさん:2007/01/13(土) 10:33:31 ID:mSKizQIMO
リュシオンは蒼炎キャラで一番漢らしいと思うんだ、個人的に。
拳でタイマン・・・。

そんでもって彼は史上最強の攻めリュシオンなんだ・・・。
948風と木の名無しさん:2007/01/13(土) 11:25:23 ID:P78WxTHD0
おっさんの充実度はGBA3作に軍配があがるかもね。
蒼炎にも親父とか太郎鬼さんとかいるけど数量が違う気がする。

モゥディのことをおっさんとかいう奴は俺が出て行って流星剣でやっつけr
949風と木の名無しさん:2007/01/13(土) 18:17:06 ID:k/MWHftw0
モゥディは乙女
950風と木の名無しさん:2007/01/13(土) 20:39:17 ID:unPgkdcv0
>>948
ソーンバルケ自重しろ
951風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 00:58:14 ID:GtGlNR2pO
>>945
亀だけどキルロイは天然純粋で病弱なキャラです
自分はキルロイの可愛さに見事にクリーンヒットしたww

キルロイ騙されやすそうだからミスト&ヨファが拐われた章は、下手したらキルロイが山賊に拐われたかもしれん
勝手にそのシチュ妄想して萌えてる自分がいますよ
952風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 04:11:01 ID:PutuMR1cO
リュシオンが意外なキレキャラだったせいで、耽美系スルー気味な自分もお気に入りにランクインしてしまったよ。

キルロイとウルキの支援会話カワユス。そしてワロスw


そしてこれだけは言わせてくれ。
トパックかわいいよトパック
953風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 08:24:22 ID:ug3hDHJvO
ウルキしゃんは蒼炎三大乙女と支援つくものね
954風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 16:19:15 ID:FRSLAA8F0
トパックの可愛さは異常。

そしてオスカー兄さん受けの楽園へ行きたい。
955風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 17:24:20 ID:6Dp/fHux0
設定絵では可愛いのに
立ち絵だと微妙なトパック…
あの泥臭さがいいんだよな。
956風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 19:26:53 ID:p0PJb985O
トパとサザがどうしてもナルトの主人公とライバルにしか見えません・・・。
957風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 19:30:18 ID:5IGuQOkz0
>953
三大乙女って誰と誰と誰だと思って攻略サイト見た
あまりのフォーメーションに吹いた
958風と木の名無しさん
ウルキは何気においしいポジションだよなw

ライ×ヤナフ萌え
最初支援期待してたんだけど無いんだよな
オスカーに子供って言われて怒るヤナフも可愛いよ
翼も他の鷹や鳥族と比べると小さいんだよね