3 :
こっちでした:2005/12/13(火) 22:33:42 ID:JUoVtoS1
4 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 23:30:56 ID:+9g0nle/
>1
乙
>>1乙です
前スレ落ちてたのか…
画集&4の話も出てきた事だし盛り上がるといいね
6 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 00:33:19 ID:x+o3V37P
即死しないように一応age
画集表紙に大きくトヤタソが載ってるだけで満足(*´Д`)
落ちてたのか。1乙です。
4、主人公15とかそのくらい設定なのかな。
>1乙
持つか心配だけど、4効果で盛り返してくれるといいな…
画集のトウヤタン禿萌え。
発売日が誕生日なんで、嬉しいプレゼントだ。
9 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 09:02:14 ID:J3S9v3YK
4決定あげ保守
先生抜剣状態だもんなぁ_| ̄|○
抜剣も嫌いじゃないけど、普通の姿のがよかった…。
11 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 19:56:47 ID:n2xClyrq
アゲ保守
思ったよりもネスが多くてよかった>画集
12 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 18:53:14 ID:DN1gtseh
>>1 乙です!よかった!
とりあえずキルフィス萌え保守
13 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 09:57:14 ID:Ch/EoAkn
>1
乙!立て直されて良かった
これで行き場のなかったリッキル萌えが叫べる
EDが凄すぎたよ
14 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 15:38:01 ID:3UVmtPnK
保守
15 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 19:00:44 ID:iBGvHWKo
>>13 一瞬リッキルってテイルズのアレかと思った
ジェイドかあいいよジェイド
リチとキルフィスは百合っぽいなー。ED絵なんか特に。
レミィやジェイドもかなり気になるけど、どうしてもキルフィスをほっておけなくて2週目もキルフィス一択です。
ありがとうございました。
17 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 09:46:51 ID:uRIB7BAv
保守あげ
ジェイドアニキ萌えー
>16
全く同じ状況だよ
最終手段としてキルフィス以外のパートナーを選んで進めようかとも思ったが
パートナー選択画面でどうしてもキルフィス選んじゃうよ
あんな笑顔で「仕方ないな」は反則だ
何年たっても兄弟弟子が大好きだー!
4はエクステみたいなのにならんように頼むよ飛行さん…
保守
トウヤタソ(*´Д`)ハァハァ
保守
4は主人公しゃべるといいな
22 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 12:05:23 ID:bj81nSuS
保守ついでにage
クソにはついてるし4主にも声つけて欲しいね
今回も番外編あるなら先生ずにも
クソが百合なら本編はホモがいいな
今のままで充分ホ(ry
その答えは自分の中にあります
それがサモクオリティ
あけましておめでとう(´Д`)
今年もサモンで萌えるよ〜(*´Д`)
あけおめ!
今年は4がくるのかな?
画集にネスの描き下ろし絵ってあった?
書き下ろしは表紙のみ
30 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/02(月) 21:53:55 ID:BxGSrVOe
今更バルレルに、しかもバル受けに、しかもしかもネスバルにはまっちまった俺はこの胸の高鳴りをどうしたら良いのでしょうか…
絵でも小説でも書けばいいさ。
カザミネ萌えの漏れはマグカザでも描くか…。
ここにマグナ×レナード者だっているしナ!せんせい×生徒で年下攻バンジャーイ
>せんせい×生徒で年下攻
えっ?3?
デカはED後にマグナの生徒になるんだよ。デキが悪くてやる気のないダメ生徒ね。
早く召喚術覚えられなかったらその分長く一緒にいられるからいいよっていう展開。
>>32 同士ハケーン!
レナード受けテラモエス
レナードさんは萌え抜きでも1軍だお(´∀`)
カ/ル/マがサモ2に聞こえてしかたない
ホチュ
カル間って、割れ目の話の主題歌?
ワレメとは卑猥な
一撃バンドの新曲です。たぶん同じだと
石で初めてサモがノマカプ優勢なジャンルであることを恨んだよ
キルフィスタンとレミィタン受けがみたいんだよぉヽ(`Д´)ノ
昨日石クリアした。
キルフィスかわいいよキルフィス
とりあえずキルフィスの「好きにしろ」に本当に好きにしていいんだな?!と突っ込まずにはいられなかったのは俺だけでいい
43 :
名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 01:04:56 ID:3g34GA5l
イオス萌えの私が通りますよ(´_ゝ’)
主従が好きだー!!
あげちまったorzスマソ…
45 :
名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 20:23:19 ID:+a05aSlr
やぱりマグネスかな・・・
二年間放置プレイ
エロパロ板に投下された樹姦マグアメのネスバージョンを想像しました。
47 :
名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 23:07:36 ID:yaemyWRM
イオたん萌えだけど自分はレイイオやビーイオあたりが
ちょww樹姦ヤバスwwkwsk
ビーイオて…百合?
自分はやっぱりルウ"ァイオかな…ヤフ/オクのドジンシに一万出したよ(ノД`)。*"+゜
昼間は畑を耕して、夜はネスという名の畑で種を蒔くマグナ
って事か
50 :
名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/16(月) 16:03:36 ID:LgSUPuZD
種付けワロス
てかネスはもろにツンデレだよな
初めはバカとか考えなしとか言ってたのに後半は君以外どうでも良いとか言うし
正直、樹ネスのエロなんて触手プレイネス(?)マグしか思いつきませんよ…
いやごめん、嘘ついた。むしろ自分はそれが見たい
ロウラーの魔力をねっこで吸い上げるといいよ
リッチーキボン
53 :
名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 00:06:57 ID:2CnGy7GQ
レシィ、ナップ受け奇煩
54 :
名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 00:34:38 ID:PqB2clhC
このスレを見て、久しぶりにドラマCDを引っ張りだして聞いた
ご先祖様ハァハァ(*´Д`)
あげ
ここを見て久しぶりにもう1つの方のドラマCD引っ張り出してきた
どう聞いてもルヴァイオが夫婦です。本当にry
57 :
名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 22:22:17 ID:XRutvT/w
夫婦萌えage
自分はドラマCDのルヴァイオ+ミニスのちび金髪っ子コンビも好き
きゃんきゃんうるさいしケモナーだし
あの二人に周りをぴょこぴょこされたら、うるさいんだかかわいいんだか…
マグネスもへー。自分は絵師が好きでゲーム買ったんだけどまさか★(メシ塚)の手掛けたキャラでやおい妄想するとは思わんかったよ…絵師がロリばっかだし。
ところで誰か人いる?
4で、夜会話が801満載でありますように
3で既に男×男は淡白化してたから心配で…
ノいるよー
>>58姐さんと是非語り合いたい
マグネススキーでメシ塚スキー…!ここが2ちゃんでなかったら(ry
昨日またドラマCDを聞いた(ルヴァイオじゃない方)
レイムのあまりのキモさに吹いたww
総攻めで良いよもうwwww
昔からそうだけど、ここってマグネス多いね。自分は逆だが
自分は逆だろうがなんだろうが、二人がいるだけで腹イパーイです(*´∀`*)
>60さん ナカーマ!ほんと2ちゃんじゃなかったら(ry
あまり同志を見かけないけど、レイム誘い受も好きだ
自分も君はバカか!?を聞くだけでおなかイパーイです(*´Д`)
あの二人の掛け合いが好きだ
というかマグネスアメの3人組が好きだ
>>63 誘って搾って最後には血識を(ry
というかレイム受けってルヴァレイくらいしか想像出来ない…
キュラーとか・・・?
それも有ったか。
キュラレイは下僕と女王様って感じがする…キュラーはハイヒールで踏み付けられてハァハァすると良いよ
自分はまだメシ塚のサモ画集買ってないんだけど、このスレ的にはどう?描き下ろしとかある?
自分もまだ買ってない
友人の話だと4の主人公も載ってるらしいんだけどホントかな?
てか今日友人に画を交えつつイオスを説明したら見た目は子供だけどホントは二十歳なの☆ミャハ☆キャラに認定されたんだが
リッチー×レミィのツンデレコンビ(;´Д`)'`ァ'`ァ
70 :
風と木の名無しさん:2006/01/27(金) 00:02:44 ID:VjGQkIHo
メシ塚の描くショタも青年もいいよーらぶいよーとりあえずナップモエ(*´∀`*)
いっそやおいに目覚めて欲しいくらいだ…無理だろうけどorz
メシ塚の801てww
しかし男性向けで描いてた人がBLを描き始めたりすることも結構有るから、あながち絶対無いとも言い切れないかも
自分は最近フレイズたん萌え
ファリエルが男だったら(ry
メシ塚はソル受とかが好きだと聞いたがw
友達がイベントで見かけたこともある
ファリエルが男だったらあの主従で801萌えしただろうな
>>72 サモナイのスペースでってこと?
イベント自体は黒星も同人やってるから不思議ではないけど。
ちょww何だそれはwwww
めちゃくちゃ見たいwwww
ファリエル×フレイズハァハァ(*´Д`)
最近はタケシー×フレイズでも良いかな…と思う俺がイル
…('A`)
えーとソルたん(*´Д`)ハァハァ
リッチーたん(;´Д`)'`ァ'`ァ
レミィたん(;´Д`)'`ァ'`ァ
タケシー×フレイズもほのぼのしてそうでいいと思うが、
自分はずーっとバルレル×フレイズにひっそりと萌えている(*´Д`)ハァハァ
>78
自分もノシ
番外編のイベント萌えた
2以降レベル上げがめんどくさくてクリアしたことない・・・
もちろん番外編もorz
それでも漏れはヴァルゼルド萌えだ!!!!!(*´Д`)ハァハァ
サモンはレベルあげいらないゲームだよ
>>78 私もノ
悪魔×天使てのがまた良い
犬猿の仲萌え(*´Д`)
大人バルレルに組み敷かれるフレイズとかイイ
83 :
78:2006/01/28(土) 23:32:30 ID:x8HZjwtk
>>79.82
いままで同士見たこと無かったので凄い嬉しい。
ありがとう!なんか元気でた。
84 :
風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 20:02:50 ID:kO9hf4ne
>>83 自分もフレイズ受け見たことないから嬉しいー
天使なのにすぐ感情的になるとことか、バルレルに対する態度((`З´)←こんなの)とか、結構受けくさいと思うんだけどね
つか頬染めるフレイズギザカワユスww
レナード×マグナ萌えの頭のおかしい私が通りますよ。ファザコンだ!
86 :
風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 23:13:53 ID:yO6Xi73X
やっぱバルレルは攻めが多いんですかねぇ。
唐突にヴァリラ受を主張してみる
じゃあ唐突にアグラたんに萌えてみる
ルヴァイドは受けだけれどルヴァパパは攻めかなと思っています。
何故ならば未亡人アグラバイ〜ンってよくね? よくね?
あるあ…ねーよwwww
今更画集買ったよ。
4男主人公の半ズボン+チラリズムに萌えた
いっそ未亡人のアグラバイ〜ンに懸想するルヴァイド年下攻めはどうだろうかと言ってみる
4いつ出るんだ
萌え飽きるわ(´Д`)
ジャンプかなんかで4主人公ズ見た
1→2→3と年取っていってたが、4では少年少女かー
ナマイキっぽくてとてもいい、かなり楽しみ
ナ、ナンダッテー(AAry)
今回はショタか…良い攻め受けがいると良いなあ
急に書き込みが途絶えたね…
唐突にマグナ×バルレルに萌えてみる
97 :
風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 12:37:16 ID:2rqlQ9T1
レイム×バルレルって有りですか。
20話のレイムに怯えるバルレルにハァハァ
あれって怯えてるというより警戒してたんでは
バルレルは怯えなさそう
だがレイバルは萌える
性的いたずらを受ける小バルレルハァハァ(*´Д`)
ショタバルレルをじわじわ攻めるレイム×バルレルと
大人バルレルにガンガンに攻められるバルレル×レイム
101 :
風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 21:56:44 ID:2rqlQ9T1
>>98「く、くそっ…体が…震えやがるだと…!?」とか言ってたよバルたん。岬の屋敷の地下で。テラモエス…
話トン切りスマン。
ついこの前サモ2をやってマグネスにハマったんだけど、確かサモ2のドラマCDあったよね?あれって腐的に満足できそう?
なんかCDジャケみたかぎりじゃなんかすっごいションボリしそうな感じで怖いんだけど…ちょっと聞いてみたい
>>102 ネスティの先祖が、昼ドラでいう主人公と恋人に割り込む当て馬の役割。
腐的な想像は充分できるけどあんまり萌えて喜べるものじゃないかも。
>>103 自分は十分萌えた!
ネスの声で見捨てないでくれなんて言われたら萌えるしかない
しかも愛情がイクシア>アルスなのにも萌えた
ネスはご先祖様に似てるけど、マグナはあまり似てない気がする。
アルスは、かなりヘタレ。
でも、流されやすくて押しに弱そうなアルスに自分は萌えたよ。
そして、アルスしか大事じゃなくて、好きじゃないイクシア萌え。
106 :
102:2006/02/05(日) 21:34:25 ID:ru+VZ9Gs
>103-105 レストンクス!うーん、なんだか意見聞いてたらイクシアがなんか不憫っぽい?どうしよう…買うべきかな?
自分は融機人の業の深さに萌えた
こんだけ聞いたら自分で判断しる!
豚義理ごめん
姐さんたちのご意見を聞きたいのだが…スレ違いだったらさらにすまん
クソ最新作の召喚獣、トラと悪魔とどちらがオススメ?
悪魔で始めたものの、獣好きとしてはトラにしとくべきだったかなと…
ちなみに1はヴァリラ、2はイグゼルド萌え、現在はレミィ萌え?なんだが
個人の好みで構わないので、この板的にどんなキャラか聞かせてもらえないだろうか
>>108 あくまで自分の印象だけど
トラ→世話焼き爺さん
悪魔→ツンデレ
あと悪魔は変身前と後のギャップが一番大きいので
人によっては二度美味しいかも
ヴァリラ、イグゼルドときてるなら、出来れば2周やって両方見て欲しい気がする
個人の好みだとトラは萌えというよりひたすら可愛くてかいぐりしたくなるんだがw
印象は>109と同じだ
トラは期待するほど801萌え出来ないよー。
悪魔は前半のツンに耐えられたらかなりイケると思う。EDは4人中1番ラブい。
しかし、個人的にはアニキをオススメする!
やばい程萌える
112 :
108:2006/02/07(火) 13:21:01 ID:mD0Txaw5
>>109-111 レスありがとうございます。すごくよくわかりました。
とりあえずはデレを目指して悪魔にします。余裕があればトラも攻略(`・ω・´)
今回は悪魔もアニキもライバルも可愛いくて本命が決められないorz
月夜のデートのたびそれぞれやり直すのが、幸せだが辛いw
ところで、リッチーでランドルED見たという勇者はいますか?
逆に気になってきたハァハァ
あげ
ランドルは頑張りそうだな
色々
いまさらメシ塚画集とサモコレ買ったよー。
レイム初期説定にふいた。
ただ、どちらもマグネスっぽいイラストがみつからなくてボンショリ(´・ω・`)
人がいない…
(・ω・)ノシ ほす
ノいるよ
誰か燃料投下してくれないだろうか…
さがりすぎage
4のショタ主人公と、かっこいいお兄さんとの絡みがあればいいなっ
122 :
風と木の名無しさん:2006/02/15(水) 01:33:06 ID:zD+MS5dH
リッチーと虎のコンビに(;´Д`)ハァハァ・・・
>123 期待してるよー
>123
神キター? マグネス期待
127 :
123:2006/02/17(金) 02:25:58 ID:RN9D3Ko+
>>124,
>>125,
>>126 ありがとう。期待に応えられるものが書けるように頑張るよ。(`・ω・´)
とりあえずレクスカ行きます
ただ、この週末はちと忙しいので投下は早くても月曜以降かと…遅くてスマソorz
それではまた。
128 :
風と木の名無しさん:2006/02/17(金) 04:32:54 ID:IlgN9Ac/
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 + このスレッドは1000を超えました。
〈_} ) | 次スレも…VIPクオリティ!!
/ ! + 。 + + *
http://ex14.2ch.net/news4vip/ ./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
え?スレに直接投下しちゃうの?
テンプレにSS投下場所はあるけど無人状態だ…別にどっちでもいいんじゃなかろうか。
エロパロスレみたく書く人、読む人、読まない人自由な感じで。
スレが活気付くなら何でもいいや。
801スレで直接投下は止めた方がいい。
いくら過疎スレだといってもエロパロと違って絶対荒れる。
直接投下して職人叩かれまくり→スレ大荒れ→壊滅なんてこともある。
ノーマルは組み合わせ関係なしに大抵は読めるのに
801だと確かにカプや受け攻めによって読めないってのはあるかもね。
ノーマルや攻めだとかっこいいのに、801で受けに回ると途端にハクチ化したりとかもあるし…。
此処には投下ではなく
(SS投下場に)投下しましたよとのお知らせを書き込むつもりでいました
説明不足&お騒がせしてごめん
そして忠告ありがとう…!
出張所、盛り上がるといいよね
4期待保守
保守がてらチラ裏呟き
クソ石オワタ。EDの止め絵の悪魔、別人のように可愛くてワロタw
しかしなんですな、主人公が成長して体のサイズが合わなくなったころ
真の姿に戻れば色々と無問題という完成された構図がなんというか
実はPS版のは一作もやったことがないがやろうかと思ったつうか
石の子供姿の悪魔っこにおいたをしたいのですがどう見ても犯罪です。
本当にあry
子供姿→真の姿の間がないのが非常に惜しまれる
141 :
風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 04:54:24 ID:ZxKLm+jt
今2のリンカールートをやってるんだけど、マグナだとネスのご主人様発言ないの?
1のキーハヤとそれ見たさにやってるのに、同性だとないらしいって事聞いたんで…
sageいれるの忘れてたorzごめん…
残念ながらないよー。
ネスティのその発言はトリス限定だ。
144 :
141:2006/02/21(火) 11:02:55 ID:ZxKLm+jt
>>143 そっかー…わかったよ、教えてくれてありがとう!じゃあキーハヤに期待してがんがるよ。ちなみにマグとネスだとご主人様発言がないなら、話の内容はどんなかんじになるの?
悪魔は、子どもバージョンでは色が白く
大人になると色黒になる不思議が気になる
子供の頃はモコモコの茶色で
大人になると黒白になるペンギンみたいなモンじゃないの?
皮が伸びてるんだよ、間違いない
どこの皮だw
しかし最初にリッチーが悪魔見た時に「ハダカ羽根」って言うのに
見たまんまはっきり言いすぎだと噴いもんだが、攻略本で大人姿の
全身像見たらズボンかタイツだと思ってたものから爪生えてて
本当にマッパ羽根なのだと気が付いた。
いくら召喚獣と言えど人型マッパはどうなんだと小一時間ry
149 :
風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 21:56:45 ID:PgbUJnk1
>144
ネタバレ控え気味に言うなら、いたってノーマル。
同じく入れ忘れた、スマソ
151 :
144:2006/02/22(水) 06:02:04 ID:UkPJKUl0
>>149 レスd。うーん、マグネス萌えは番外編だとないのか…orz
いいさ!キーハヤに萌えるからいいさ!!
教えてくれた人ありがとうー、頑張るよ!
関係ないけどサウンドトラックのイラスト、テラモエス
捕手
ハヤキー萌えーでもまわりキーハヤな人ばかり…
この際リバがいい
人いないね…4に期待。
それじゃあ保守がてらキルフィスタンをタコ責めしたい私が通りますよ
メシ塚の絵はロリよりもショタのが萌える…(腐目線とかそうゆうの抜きにしても)
メシ塚本人にショタの気はあるのだろうか?
さすがにそれは…どうなのか…。
ロリとオヤジは好きだと思うが、男は別にって感じに見えるけど。
成人男子よりは、好きかも試練けど進んで描く程にも見えないなー。
159 :
157:2006/03/01(水) 17:33:29 ID:o1UPQiKG
>>158 やっぱりショタとかにはあまり興味ないのかな…画集やサイトみても女の子の絵ばっかりでorz
そういえばサモのスペでメシ塚本人を見たとかソル受け好きだとかいう話あったけど、あれって本当の話?書き込んでくれた人見てたら教えてくれないだろうか…
なんか若干スレ違い?ごめん。
黒星は自分で出してる同人も女の子のイラストばっかりっぽいから
ショタってことはないんじゃないかな。
好きなら、もっとショタの割合が高くなりそうだしね。
ソル受がどうこうってのは、1スレ目からいるけど、このスレで初耳だよ。
事実なら、もう少し話題になりそうだと思うけど、その辺どうなの?
確かに少年の絵はうまいよね
メシ塚本人の話書き込んだものだけど何か混乱与えてたみたいでごめん
随分昔だけどほんとの話だよ。2発売前で召喚同人がまだメジャーじゃない頃じゃないかな。
今はどうか知らんがメシ塚は九州出身だから、たまに九州のイベントに来てたんだよ。その時にソル受だかの本を買ってたのを友達が見てたんで、仲間内で「ソル受好きなのか?」という話になってた。
サークルのを定期的に買ってたかまでは知らないし、サモ同人が少ないから女性向も買ってみただけかもしれない。でも買ってたってことは受け付けないって事もないと思うよ。
画集でサントラCDのコメント見た時は同人に毒されてるなあと思ったよw<★
★の脳内では各キャラはあの位置づけがデフォらしいね。
男主&パートナー固まりすぎだww
>163=>72
へえ、そんなことがあったんだ。貴重な話だね。
しかし、好きと許容できるは違うでしょ。嫌いとは言えないかもだけど。
画集見てると、★は同人事情も意識した組み合わせを書いてて
サービスがいいなと思うけどw
166 :
163:2006/03/01(水) 21:31:40 ID:o+ZOZW5R
昔の話だし、自分もよく覚えてないんだよな。
誤解を招く発言をしてすまんかった。
ただ買ってた本が確かエロ本か何かだったから、嫌いではないんだと思う。
もともと同人出身の人だから、やはり興味はあるんだろうね
いいけど買われた方は・・・・orzだよな。
私の場合はシナリオのほうだったけど後で知ってガーンと。
飛行計画お膝元の名古屋でも開発スタッフが絨毯爆撃で買っていくという噂を聞いたが。
>>164 女キャラ同士も固まってたし、単に男女の組み合わせのカップリングを
意識させないようにしたんじゃないかな?
シーズンカードもカプを意識させないように同性の組み合わせが多かったし。
>>168 「キャラ配置は個人的なイメージから」ってあったから同性異性は関係ないと思うけど。
トウソルとソルナツがひっついてて★同人意識テラスゴスとオモタ。
レクベルもしっかり隣だしこりゃ本気で脳内丸出しだなー、とw
スタッフの隔離チェックは昔から割と有名かと。
質問なんだけれど、2のルヴァイオENDってどんな風なの?見てみたいんだけどどうしても好感度がネスの方が高くて見れない…。サモコレはイラストしかのってないから内容わかんないよ(ノД`)
新婚夫婦が未亡人を励ましてるみたいな
もしくは友人の様子を見に来がてら結婚報告する図
しかし私はルヴァイオ萌えだったから笑い萌え流せたけれど(寧ろgj!)
あのED主人公好きにはキツイ気がする
全EDを見たわけじゃないから断定は出来ないが、ルヴァイオEDが一番
主人公蚊帳の外なEDだと思う
173 :
170:2006/03/02(木) 21:10:25 ID:77ZH8pYj
ちょ、なんかますます見てみたいw一番最初からやりなおすか…。でもデグレア二人が仲間になるのって終盤だし、好感度をあげる機会少ないよね…やっぱり他キャラの好感度を極力あげないようにした方がいいよね?
>>172 キツイかな…?別に他キャラエンドと同様だった気がしたけどな。
あのEDをそういう風に考えたことはなかったかも。
蚊帳の外ってのは、まあ相手が二人組だから仕方ないし…
「ルヴァイド イオス 夜会話」でググって1ページ目の10番目のリンクでEDは見れる
ルヴァイドとイオスは仲間にした時点でEDフラグは立ってる。
(その代わり仲間になったその話が最終夜会話になるから、夜会話は1回きり)
ルヴァイオが仲間になる条件を満たしていて、かつ最終夜会話前のセーブデータがあるなら
そこからやり直せば見れるよ。ルヴァイド選択しようがイオス選択しようがEDは全く同一
(台詞の変化等一切なし)だけど、個人的にはイオス選択お勧めする。唯一の夜会話でも
ルヴァイドのことばかり話します。
手っ取り早く知りたい場合は>175じゃないが検索するのが一番楽だとオモ。
ネスティかアメルの好感度を上げすぎなければ大丈夫じゃないかな、きっと。
強制夜会話にさえならなければいいはず。
178 :
170:2006/03/03(金) 00:17:30 ID:vBiyKDTn
みんな教えてくれてありがと!やっぱり生でみたいからもう一度途中のデータからやってみる事にするよ、わざわざありがとう。
sage忘れすみませんorz
180 :
風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 00:07:59 ID:A6QKNOsr
今までのクラフトシリーズってあんまり話題に入ってこないよな…
俺は今更2の鬼っ子ハァハァ
★の同人誌ってやっぱり女の子ばっか?男の子いたら買ってみようかなって思ってるんだけど。…スレ違い?
多分女の子ばっかりだろう。書き手が男なら買い手も男だろうし。
★に多くを期待しちゃ駄目だよ。
もともと、男性向け系の絵師さんなんだし。
このスレではカプ人気は1と2が高め?
3ならレックス絡みが中心だろうか。
4はカプがほぼ固定されそうなパートナーを出すのか、
3みたいに固定カプっぽいパートナーはなくて幅広いカプができるようになるのか…。
あげ
age
うはwひさびさに来たけど人いないw
さみしーよー…とりあえずレナードさん萌え
誰もおりませんなぁ・・・
この過疎ぶりなら言える。
ロッカ兄ちゃん受けはマイナーかな
今更ながらに3やってみました。
レックス先生かわいいよメガネテラモエス…!
ヴァルセルドリルティンコ
これ以降レスが付かないようだったら漏れの独壇場
保守ついでに。
ロッカ兄ちゃんとレナードさん、どちらのEDを迎えるかかなり悩んでいる自分がいる…
ここの姐さん達はどちらがオススメ?
鳥でしか見てないが、六香にーちゃんとは結構ラブラブ
というか数少ないまともな恋愛エンドっぽ。
レナ−ドさんは娘を見守るように、という感じ
しかし個人的な好みから言えばレナードだ
オヤジって素敵 ロス市警って素敵
あれ、ニューヨークか
スバルの声優の喘ぎが聞けたから記念カキコ
男性向けか?
197 :
風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 19:26:14 ID:KOBbfq3K
とりあえずバノッサ萌え
じゃ、自分はルヴァイド萌え
いきなりだけど女体化は801の内に入るんだろうか。
たとえばイオス女の子設定のルヴァイオは非801で、
イオスが女体化するルヴァイオは801?
>199
801じゃなくて女体化ってジャンルじゃね?
>>200 サンクス。ジャンル自体が女体化なのか。
仮に
>>2のSS投稿所に男×男が前提の女体化ものを投稿するとしたら、OKかな…?
書くかどうかも分からないんで、参考程度に聞きたいんだけども。
>>201 どこに投下するつもりなのかは知らないけど、ここの住人に聞くより
投下先に伺いを立てるのが筋じゃないのか?
取り敢えずエロパロ板の方には女体化ネタも注意書き付きで投下されてた。
>>203 いや、
>>2にもしかしたら投稿するかも、と思って書いたんだ。
ややこしい書き方でごめん。
エロパロのサモスレのほうは、昔は女体化SSもあったけど今はNGっぽいし。
板的にどうかは分からんが、一個人としてはOKだぞ。
寧ろ大歓迎なくらいだ。
下がりすぎてるし人いないんであげ。いま1クリアしたーガゼル萌え。
208 :
風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 18:27:23 ID:8NCSnPfY
遅まきながら、クラフト2のエッジとオルカに萌え萌え。
クラフトのキャラデザは2が一番自分好みでした。
オルカのチョーカーが・・・もうね・・・(*^_^*)
男キャラに限っていうなら私もクラフトは2のデザインが一番好きだな
一番腐萌えしたのは石だが
クラフトまだ1しかやってないや。
ラショウとヴァリラ2人もEDを迎えたい可愛い子ちゃん達がいて
クリュウはまだ若いのに大変だなぁと思いますた。
予約特典ゲトしそびれてなんとなく買ってなかったけど、そろそろ2以降も買おうかな…
今1クリアした
・・・トウヤのサービスショットなんかいらん・・・
それはトウヤ好きな人に失礼だろう…('A`)
チラ裏に逝けよ
魔王エンドのことか?
ヴぁリラかわいいよヴァリラ
なんかツンデレライバルキャラの原点に戻ったような気分だよ
こういう奴は試合で惨敗させてあげたいよ
215 :
風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 17:49:22 ID:3JFVtYak
うん、わかるよ!わかるよ!!
ヴァリラかわいいよね^^
一周目は余所見もせずにヴァリラEDみた。
ボンボンだけど筋も通せるナイスボーイなとこが好き。
個人的に
ハヤトは初期の絵の方がかわいい
トウヤは最近の絵の方がかわいい
魔王EDの一枚絵を初めて見たときは禿げ萌えしたなー。
黒パジャマ(;´Д`)ハァハァ
ハヤトのパジャマが茶色なのはどうなのか
1のパートナーED、主人公が女と男じゃセリフ違うの?
それともみんなセリフ同じ?
age
好感度が高くて異性のほうが、感情のこもった台詞だった気がする
今調べて来たら個人的には同性好感度大の方がなんか情熱的だなと思った…特にソル
ソルwwww
同性だと「もうお前のそば、離れないぜ」
異性だと「俺のいるべき場所は、ここなんだ!」みたいな感じだったっけ?
キールの場合は同性の場合「信じていた、君とまた出会えるって」な感じのセリフ、異性の場合は「待たせた、これからはずっと一緒」って感じ。
どうみても同性相手の場合キールが乙女です。本当にありがとうございました。
226 :
風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 22:52:04 ID:BPRvCK9Z
話題ブチ飛んでスマソ。
3の番外編の2主人公の護衛獣ってどうやって決まる?
マグバル目当てでプレイしたいのだが、魔公子が出てこないという事態を恐れて手が出せない…。
乙女キール×漢ハヤトが大好きだ(*´Д`)ハァハァ
>>226 番外編のコマンド入れた後、自分で主人公と護衛獣の選択をするようになってたとオモ
パートナーEDは、ソルの「手間かけさせやがって」のセリフに萌えた…そうか、相手が違うとセリフが違うのか(*´∀`)
>>226 最初に主人公と護衛獣を選ぶ
パートナーは序盤の名前を呼ぶ場面で決まる
231 :
風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 18:27:24 ID:IzFaVXzl
個人的にフレイズとバルレルのやりとりが面白くて好きだったな。
マグナやトリスを声付きで呼ぶのも嬉しい。
>>229 下半身からなめるように画面スクロール押しかけ異世界人いいよね(*´∀`)
ハヤト・キールペアもそろそろ始めようかな…
>>231 うちの護衛獣ハサハたんだったし記憶もおぼろだスマソ
でもyouのマグバルには興味津々です。
>>231 ハサハとレオルドでやってみたけど、個々のイベントが
どれも可愛かったので
(レオはクノンと漫才、ハサハはミスミ様の膝で居眠り)
バルの報告待ってまし。
そういやレシィだけ番外編で使ってないけど、どんな個別イベントがあるの?
ハサハはミスミ、レオルドはクノン、バルレルはフレイズって
同じ属性同士の組み合わせだけど。
236 :
風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 22:33:39 ID:cbzD19wY
サモナイ1の同人誌、全然見つからない…マグネスはあるのに。自家発電かな、やっぱり('∀`)
リューグに萌え狂えるのって私だけかorz
サモ無印カプがトウソルならオクや古本屋で頑張ればお宝げっとできそうだが、他だと厳しいね
トウソルにしてもマグネスにしても本当に減っちゃったよな。サミシス
まあよく考えたら結構古いゲームだものな。
そういう自分はここ最近サモ2クリアしてロッカ兄に萌え狂っているロンリーミー。
久々に2プレイしたら萌えに火がついて3とクソ2まで購入しちゃったジャマイカ!!
でもハマる萌えカプはどれもこれもマイナーばかりでorz
242 :
風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 22:46:52 ID:QVNu7dnC
つか、サモは主人公とパートナー以外の組み合わせは大抵マイナー扱いになってるような気が。
3のメジャー801カプって何だろう…?
カイルアティかね
バノカノはメジャーだと思ってたんだけどなぁ・・・
>>242 マグネス ヤファレク エジガブ
あ、でもここの住人はマグネス多いんだっけ?
いまさら、いまさら1をプレイし終わりバノに萌えまくっている私…おそっorz
バノさんはツンツン受けだと思います。カノ相手ならリバ可。
マグネスはここに限らず最多の部類だと思うんだが
今は随分減ったにしろ
3はレックス受け?
3のメジャーカプはノーマルではカイアティレクアズあたりだと思うけど
それ以外で自分が持ってるノーマル、801カプの本はどれも
作者さん自身がマイナー呼ばわりしてるものが多いかも…。
>>247 バノっさ受けにはいつでも新品のように萌え萌えですよ(´∀`)
あのBGMが聞こえてくると心が躍ります。
カノン込みでちゃんとした救出ENDが欲しかったですな…
3は1・2と比べると801本自体が少ない印象。
そして確かに皆カプバラバラだなぁ。
ミケと超都市ぐらいしか行ってないんだけど、オンリーではどうなのかな。
ここで密かにレクイス萌えを主張してみる
イスラたんかわいいよイスラたん
>>251 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
同志がいてテラウレシス
3のメジャー801と言えば、カイレクだと思ってた
3の本命はスバキュウ。
鬼の方々には大変萌えさせていただきました。
スバルタンハァハァ(*´∀`)スバル、それに4主人公みたいな、★の描くチラリズムショタなキャラは大好きだ
4情報マダー?
まったり2萌え中
ルヴァイオハァハァ
白髪の赤目は萌えキャラという単純な私・・・
抜剣イスラ?
質問なんだけど、クソ2のアーノって女の子だよね?
とあるサイトの人が男の子って言ってたから、実際どっちなんだろと思って。
公式のバレンタイン投票にも男女両方の欄に載ってたな
キールのへちょい笑顔テラカワイス
レックスてんてーの笑顔はエロすぎる'`ァ(;´Д`)'`ァ
誰もいないのかな
今のうちに懺悔します。2で仲間の一人に相談する選択で、大好きなロッカ兄さんに相談しようと
いつもいつも思っているのに何故か最終的にはレナードさんを選んでしまうミステリー。
・・・だってこの人が一番良い事言ってるんだ・・・!!御免ロッカ兄。でも見たこと無い人は見て。
レナードさんに惚れます。
やっぱ大人は違うわ。いっそここに一生一緒にいてくれとかいって口説きたいね。
まぁつまりレナードさんはいいよ。
レナードさんうけがみたいよう
アグラたん受けもみたいよう
>>268-270 なぁんだ私は一人じゃなかったんだ〜(*´∀`)
…見たいよう見たいよう
そこで自家発電が出来たらいいけど自分のだとやっぱり萌えないという有様
アグラ受けは…書いてみるとネタ系になってしまいそうだ
カルママグナとかレイムに調教されてるアグラたんとかでどうか
「ヒヒヒッ!たまりませんねえアグラバイン殿!レディウスといい、
デグレアの将軍は類稀なる名器の持ち主のようだ!」
「んぎいいいぃっ!!」
レイムの調教というと、もはやこういうのしか思いつかない
>>275 エロパロスレの読みすぎだw
親友の子であるルヴァイドをかばって、とかいうシチュだろうか。
でもきっとその展開だとアグラの犠牲も虚しくルヴァイドもイオスも
芋づる式にレイムの毒牙にかかるんだろーなー…
ゼルフィルドが健在なら機械兵士も調教OKですか?
芋づるなルヴァイドとイオスが禿しく見たいよ
ゼルフィルドは回路ハッキングでおk?
>回路ハッキング
これはいいことを聞きました。なら、ヴァルゼルドも調教できますね。
久しぶりに全身絵を見たら、下半身装備がユエルとお揃いぽく見えて
なんだよデザインからして萌えキャラ設定なのかよとハァハァ
回路をハッキンハッキンしてさんざかエロい目にあわせてやって
奥底から消えた人格を引きずり出したい…
もう一度「教官殿」って呼んで欲しいんだよォ・゚・(ノД`)・゚・。
>回路ハッキング
なぜかH×Hの あっ あっ
思い出した
>>254 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカ-マ
キュウマ受同士いるとは思わなかったわ〜。
そしていないとは思うけどルヴァ受萌とか言ってみる・・・
>>278 禿同!自分も人格戻って欲しい。あの終わり方はテラカナシス…
誰もいないなあ
今日1をクリアした(2は先にクリアしてしまってた)
このゲーム、パートナーEDが激しくホモ臭いのは仕様なのだろうか
ネスEDもびびったがキールEDも素で「愛の力…?」とか思ったよ
女同士だとレズ臭くなるし、1はデータ不足、2はわざとだな
1もわざとだよw
285 :
風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 17:34:24 ID:KxJQvE4E
サモはどこまでが素でどこまでが狙ってるのかがわからんよ
1しかやったことないけど
騎士三人の修行現場目撃したときは悶え死ぬかと思った。
あれはさすがに製作者は素だったんだろうと思うがw
「二人とも上達したな」「いえ、威力はラムダ先輩のほうが上だし、受けではレイド先輩には敵わないし」
「何をいうイリアス。あれほどの速さの突き、俺には真似できん」
みたいなやつだっけ?
そうそれww
レイドそんなにイイのかよ!!みたいな。
威力は…何のことだろう
発射威力?
サモ1の狙ってない天然なホモホモしさがたまらん
あの騎士修行ふつうに見物していたのにここの姐さんのせいでもはや邪にしか見れないジャマイカw
損害と賠償を(ry
291 :
風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 11:53:41 ID:tPiEC21n
キュウマ受け好きだな。
あとウィル×レックスが好き。(´・ω・`)
人いない?
トレ画集のマグがネスのカード持ってるの見ただけでもへてしまった…
294 :
風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 20:45:33 ID:qnNicay+
牙ってアニメの野亜ってキャラがネスティ〜に似すぎて
どうしよう(´;ω;`) マグネス思い出しちゃった。
4情報なかなか来ないね。
まあマターリ待ち続けるけど、そろそろ何か情報出てくれると張りが出る…
誰か2のレイム受にノlァノlァな人いませんか…
襲われ攻めてか喰われ攻めルヴァイドなルヴァレイなら考えたことある
ゲーム感覚の暇つぶしでルヴァイド落としにかかるレイム様な感じで
スマン、ルヴァイド萌え人間の戯言だ
サモ2をやる直前にテイルズ運命をやっていたので「吟遊詩人は仲間!」という発想が
脳に染み付いており、「この優しそうなお兄さんはいつ仲間になるのだろう」と
wktkしながら話しかけていた素敵過去を思い出した
のん気者主人公×優しい吟遊詩人萌えるなーと思っていたあの頃の自分にビックリしている
スレの上の方にサモ画集書下ろしは表紙のみってあるけど、密林のレビューでは
書き下ろしあるってかいてあるんだよね。どっちが真実?
>>300 4の主人公たちが書き下ろしというか初出?
あとは表紙だけだと思ったが。
大人バルレル好きだ
>>302 禿同
でもあの状態でも彼は受けだと言い切れるのは恐らく漏れだけorz
>>303>>304 私だっているさ
むしろあの姿がよりハァハァな自分はわかりやすくラショウも(ry
大人バルレル、もう少し低い声がよかったな…。
でも子供のときは子供のときで、見た目より低い声なんだよなw
正直大人バルレルのトーンで子供バルレルがよかった
子供子供しすぎててなんかね…
バルレルって柚子ピーの人だっけ?
>>309 そう。あと紅しんのよ/し/り/ん/とか。
そういえば大人バルの下半身の公式設定って出てない。どうなってるんだろう…
下半身公式設定って・・・
不埒な想像をしてしまった
>310
脱がしやすければいい。
>311
きっとデケェよな…魔王だもんな…
ほらじゃあいっそ無しだ無し
こう、やっぱひだひだっとしてるんじゃないかね
>こう、やっぱひだひだっとしてるんじゃないかね
ひだひだ…ひだひだ?
下半身の服が?
大人キルフィスは密かに下半身裸だしな…。
そんな下半身だけを強調してやらんでくれ
真の姿キルフィスは全裸だ
イリアス受けってマイナーなのかな・・・
そもそもイリアス絡み自体需要ないのか?
見たことないなー。
攻ならいくつか見たことあるけど。
あの三人での練習のときのセリフとか、攻っぽいからかな?
イリアスはいいキャラたわよね。
団長だけど中間管理職っぽいところとか、
体操のお兄さん的さわやかさとか、
苦労性っぽいところが好きだ。
見た目キラキラ王子様キャラだから受けなら陵辱系とかが萌ゆる・・・
攻めなら鬼畜かな
保守ついでにオルドレイク(*゚∀゚)=3ハァハァ
3のヤングオルドレイクは色んな意味で反則だった…。
ウィゼルとの関係もうほっ臭いし。
ついでに、息子達との関係もそこはかとなくエロいと思う。
保守
最近サーチにmy萌えキャラの新サイトが増えてて幸せだ
それはさておき4に自由騎士団出てくれるといいな
いっそユニットとして使えなくてもいいから、ギブミモみたく
顔グラ付きでシャムとルヴァの会話してる所が見たい。仲良くても悪くても萌える
あと多少年齢上がって渋く成長してる双子と、全然年とらないイオスが見てみたい
323 :
風と木の名無しさん:2006/06/09(金) 22:22:52 ID:f39SfsUu
全然年とらないイオスワロタw
ルヴァイドは自由騎士団入ってもやはり黒いままなんだろうか
小説では蒼くなってたが
もういっそのこと赤くなって彗星とか呼ばれちゃえばいいんじゃないかな
じゃ イオスはララァで
話の都合上仕方ないのかもしれんが、クソ2のリョウガEDないのか…orz
親父分をプリーズ
>>327 ちょっとトウヤとヤードを足した感じの子がいる(*´Д`*)
よく見えないけど右画像の着物着て槍持ってる男?の人は生足か
やったー、ついに新作出る見通しが出たんだ…!
トウヤ似のキャラ、クラ2のリョウガを思い出す。服が。
>>333 シルターンの暴れん坊豪快親父とか出たら予約して発売日に買うよ自分
自分買っちゃうよ
三味線と青年?アルバに萌えた。新作楽しみだ
もう盛りだくさんでお送りしちゃうよ
頑張って戻ろうと修行してるレナードさんとか
出 て こ い … !
てか右下すみっこにいるのってもしかしてデグレア組?
イオスっぽいよね。
自分はアルバが出たことがすごく嬉しい。まだ見習いっぽい雰囲気なところがイイ!
主人公にどれぐらい関わってくるのかとか、サイジェントの仲間の話が聞けたりするのかとか
今からもうwktk
>>338 そういわれるとそう見える…
その上はちょっと老けたヤードにも見えるし、アカネっぽいのとか
左下はよく見ると育ったスバルとパナシェだね…
…本スレのぞいてこよう。
保守がてらに気になること
現在3をやっているのだが、スカーレル姐さんにドライアードをつけてみたら
百 発 百 中 で し た
もう海賊とか全員スカー姐にメロメロですよいいのかジャキーニ組
4は戦闘画面のところでも台詞が入ったりするみたいだし、今回もシステム改良してるのかな。
男主人公で男キャラでED迎えた時に、ちゃんと友情台詞があるといいな。
女主人公用の恋愛台詞を削って短くしただけみたいなのは、勘弁…
本スレで、緑の竜の子は主人公が男だと女に、主人公が女だと男に成長とか、
あと好感度が高いと異性に成長して、好感度低いと同性のままだったりっていう
予想レスがあったけど、万一本当になったらorzだな…
そんな露骨な801潰し、やるかな?風の子だっていう方がまだなんとかなりそう
それだったら最初から素直に男竜・女竜の2体に絞ってくると思うよ、流石に。
本スレ見ると賛否両論てか否の方が多い感じの旧作キャラの登場だが、
この板的にはどうなんだろ。
デグレア好きの自分はまるで問題がないわけだが。
>>345 あまりに旧作組が多いと、新鮮味が足らなくなるのは事実だと思う。
自分はそれより801潰しのほうが気になるけど…明らかに
ギャルゲーに特化したなという感じ。幻水5が、女の子ばかり可愛くて
男キャラはネタキャラか彼女・奥さん持ちって感じだったけど
それと似た臭いを感じる。
まあでも、ヤード(仮)がいる限り、買うわけだが。
自分は801潰しとは感じなかったけどな、4も幻水5も。
恋愛ゲーというか、男女恋愛をより推そうとしてるとは思ったけど。
旧作キャラを出しすぎて、新作キャラが薄くなったり、身内受けっぽくなったら嫌だ。
1スキーとしては、アルバが出てくるのが嬉しいし、
4キャラだとトウヤ似の帝国軍人が気になる。世話焼きな兄貴分系なのかと妄想。
348 :
風と木の名無しさん:2006/06/25(日) 00:36:48 ID:hYfcSSO6
トウヤスキーの自分は彼見た瞬間に買うことが決定した
別人だったとしてもプレイ中軍人コスのトウヤに見えそうな予感
>>347 >>男女恋愛をより推そうとしてる
それが801潰しじゃなくてなんなんだw
2みたいなのは正直引くから、3ぐらいでいいや。
EDの台詞削りだけ、どうにかしてくれればいい。
3はレックスてんてーにハァハァしまくったなぁ(*´Д`)
生徒は扱いよかったからいいけど、今度こそ船長みたいなキャラにも友情セリフを期待したい。
アティとの会話を知って_| ̄|○ってなったし。
男女恋愛で一般向け狙ったんだろうが、同性と夜会話できるんだし、性別で差別はいくないよなー。
そもそも主人公が年齢的に801萌えの守備範囲外なんで801潰ししようがどうしようが構わない。
脇に勝手にハァハァするよ。
それより本編でまで極度に百合萌えに走らないことを祈るよ。クソだけで充分。
>>352 そもそも脇カプなんて801萌えの守備範囲外なんで
脇同士のイベント潰ししようがどうしようが構わない。
主人公に勝手にハァハァするよ。
……って言われたら、どんな気分?
サモナイで脇役同士のイベントなんて、もともとあってないようなものだろ。
1や2の騎士関連、3だと海賊関連?
夜会話やEDでの台詞削りにしろ、801潰しとまでは感じなかったが。
>>352は年齢的に、と言っているじゃないか。
今回は年齢が低いから脇カプで萌えるひとは多いんじゃない?
無いところに煙を立てる。それが801クオリティ。
と思ってるから自分はとりあえず男キャラが2人以上居れば何がどうなっても気にしない。
つーか、潰すも潰さないも、制作側に何を望んでるんだ?
あからさまに腐女子狙いされるよりはいいと思うよ。
ショタ受けが苦手なので今回の主人公だと総攻め思考しか働かない‥
個人的に今までの夜会話は特に狙ってるとは思わなかったんだが
(女主人公の流用やねぇ、とか恋愛より信頼関係の延長線上での萌えはあり)
4は大人と子供の関係でどんな萌え会話になるのか不安
スバルがなんだかおいしそうに育っていたので、あれの受けが拝めるなら
ショタ主人公でもいけるか…と考え始めた自分がいます。
今回の主人公は「餌付け」スキルを持ってるのがポイント高いな。
>>359 私もおいしく頂けると思われます
黒髪ボサロン毛大好き
なんと言われようと、4主受けで萌えさせていただこう。
クソでもオルカ主に萌えた自分にしてみれば
あの程度のショタっぷり、屁でもない。
大人×少年ウマーだけど、主人公そんなにショタとは思わないけどなー
画集のラフの時点ではショタすぎてマズーだったw
ショタでも非ショタでも、あの内ももチラチラ半ズボンはやばいと思います。
女じゃなく男にカボチャパンツなあれを持ってくる★クオリティテラスゴス…
なんかね、あんまりショタっぽさ感じないんだよなぁ
自立してそうだからか
主人公攻めの予感で満ち溢れてる私が通りますよ
でも擬似子育て気分で可愛がってた子竜に下克上で攻められてもいいよ
攻め受け前にカプ思考働くかなあ
今のとこ単体萌えばっか。
カプは特に蓋あけるまでわからんからな
単体では三味線メガネに非常に期待だ
>>367 4の中では今の所一番の露出叫だすね
自分はその上の首元までガードの赤毛さんが気になる
ぼんやりとした森の住民みたいな人?が気になる
ああいう雰囲気のキャラに弱い
>>369 メイトルパっぽい緑の服の獣耳だったら自分ktkr。
それに付随して、朴訥としたしゃべりだったらもう思う壺。
>>370 ノシ
久々にショタ主人公に萌えたし、緑の人と主人公がアニキって言ってる人に萌えたから特攻する
372 :
風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 01:53:08 ID:Bdz7WHJy
個人的に緑竜(推定)が見た目的にかわいいというか好みなんだけど、性別はやっぱり
「竜の子」扱いなんだろうか。性格がクール系天然だったら喜びに走り回る。
個人的に緑が一番可愛いと思うんだけど、綺麗なのは青なんだよねー。
竜は喋るのか、鳴くのかどっちだろう
段々言葉を覚えていくんだよ!
ハァハァしちゃうな
ちょっとズレた考え方だがスバルというより、個人的にリクトの顔が判明する事の方がうれしい。
>>375 ウム、同意。成長したスバルにリクトを重ねてホロホロする
キュウマとかミスミ様を想像するときゅんきゅんする。
>>373 なんで緑の子は髪の毛が緑じゃないんだろうね。性別どっちなんだろ?
青の子の色ホントキレイだよね。
保守がてらチラ裏
今までサモでは主人公攻め道を歩いてきた私ですが
ここにきて幼馴染み弟×4主にリトル萌えのヨカーン…
未紹介キャラ多数だからまだどう転ぶかわからないけど
おだやか系攻め好みなんだよなー
個人的には、緑竜におにゃのこ確定シーンがなければ、4主×竜リバ萌えするかも。
まあ途中でおにゃのこ発覚とかあったとしても、かわいいからいいけど…
それにしても脇の大人キャラの情報もそろそろ出て欲しい。
三味線も気になるけどメイトルパ系の兄さんも気になるよ。
3の時みたいにここが盛り上がらないのは、やっぱり主人公の年齢がネックになってるのかな
脇の情報、早く出て欲しいね
主人公の年齢も気になるけど、脇キャラ同士の関係性が見えてこないからなあ。
3は海賊とかそれぞれ属性別で推測色々できた希ガスる。
4はまだ良く分かっていない部分が多いが、とりあえず
成長したスバル×キュウマモエス 番外編がホントに楽しみだ
そろそろ新キャラ情報出始めましたねー
本スレは流石に情報早い。
竜のこはどれにしようか迷ってたけど
セイロンとのかけあいが楽しそうなのでリュームにする。
やんちゃ竜のこに主人公とふたりで手焼いてくれるといいなー
むしろあの三人は、同時に登場はするけどイベントは
それぞれの同系色の竜の子に対応してるんじゃないかな、と思った。
3のときにどの護人を追いかけるかでルートが決まるみたいに、
アロエリ→緑 セイロン→ピンク リビエル→青って感じで。
ちょっと思った‥ けど護人は選択肢でルート決まったので
4も分かれるなら選択肢で、と思いたい。
そうじゃなきゃずっと「パパv」と呼ばれ続けるハメに‥
レンドラーに萌えの予感なんだが、カプとして絡めれそうな相手がいない悪寒
388 :
風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 12:59:41 ID:BGbEJuIe
青の子の声が般若なんて・・・
厄いわね
三味線男の情報が欲しいけど、この感じだとキャラ紹介最後の方に
なりそうな予感がする…。
あの眼鏡の下の瞳、いつもは見えない仕様だけど、ED一枚絵とかで
初めて明かされたりするんだろうか。
リオネルも最後の方かなあ。
エクステやってないのでリオネルという設定の位置づけがわからない。
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; VIPからきたにょろー
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
,.〜^,.〜^,.〜^..〜^ ザッ
⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ
ザッ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ ザッ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ / /" `ヽ ヽ \ / /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ //, '/ ヽハ 、 ヽ //, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| レ!小l● ● 从 |、i| レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│:;::::| l>,、 __, イァ/ /│:;::::| l>,、 __, イァ/ /│
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
帰 り ま せ ん 勝 つ ま で は
392 :
風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 23:52:11 ID:Xh73d4P2
age
393 :
大切なお知らせとお願い ◆OuO17WRui. :2006/07/26(水) 23:52:19 ID:cBKHrtf+
VIPPERは腹を切って死ぬべきである。
また、ただ死んで終わるものではない。
唯一神、大切なお知らせとお願い ◆OuO17WRui. が
地獄の火の中に投げ込む者達である。
とにもかくにも続報が待ち遠しい
特にヤード(仮)
今回男主が横斬りで刀装備可かもしれないのでwktk
開発中の画面ですだったらセツナス(´・ω・`)
槍軍人がトウヤじゃなかったと分かった時点で切なさは振り切れた。
もう何でもこいじゃー!
ぶっちゃけ幼馴染弟が地味キャラの臭いがする・・・・。
まぁ地味系も嫌いじゃないけど、空気はいやだなぁ・・・。
とにかくコーラルかわいいよコーラル
男の子として萌えるべきなのか女の子として萌えるべきなのか
はっきりしてくれないと萌えにくいよコーラル。
グラッドって、大きめの立ち絵を見たら結構イケメンだな。
これが主人公ならもっと萌えたかも…
主人公は女主人公使うから年齢なんでも問題なし
主人公は色々お手伝いする役回りなので。私的には。
とりあえずイオスとルヴァイドが本物なのかが一番気になるなぁ
続報まだかな
400 :
風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 00:02:28 ID:VKry9wuM
>イオスとルヴァイドが本物なのかが
自分もそれが一番気になってるんだが、多分ゲーム発売前に前情報としては
出てこない気がする。キャラ紹介等の枠外だと思うし。
イオスは本物っぽいけどルヴァイドが不安だw
あの兜割ったらシャムロックが出てきたりして。
赤い髪の毛がはみ出てるから大丈夫かと…。
しかしいまだにあの悪人ドクロ兜なのがw
全身像見ると前より悪役度増してるしなw
あの髑髏兜は本人の趣味なのか代々の家宝なのか
この時私たちは思いもしなかった
彼こそが、真の敵であることを・・・
実はそれぞれ弟でルヴォイドとイオヌです
イオヌワロス
つまり兄弟丼が可能ということなんだな?
>>408 つまりルヴァイドの兄はノレヴァイドという事です
グラッドが気になってきた。
面倒見が良くて頼りになるけど、慌て者ってなんかかわいい。
>411
ファミ通の笑ってる顔の立ち絵にやられたよ。
初回はグラッドに決めた。
グラッドはじんわりと萌え広がる感じだな
コーラルはやっぱり性別不明か・・・・。
雄雌表現は鬼畜属性もってると何か萌え(*´д`*)ハァハァ
やばい、リュームカワイイ
やんちゃ系はいいなぁ
会話見てると、主人公とグラッドって1〜2歳くらいしか
年齢に差がないような気がしてきた
グラッド(*´Д`)ハァハァ
グラッドを、じゃなくてグラッドで色んなキャラを攻略したくなってきたw
公式にもグラッド来たね。軍人萌え。
元騎士のレンドラーも気になるな。
ルヴァイドとかと顔見知りだったりするのかな。
レンドラー紹介文「小賢しい策略は大嫌い」の言い回しにちょっともえた。
でも、他キャラの説明みても4はやっぱ低年齢層向けな気ガスル。
低年齢層というかもともとの年齢層に戻したというか
3主でどうにもプレイしててモニョってしまったんで、主人公の年齢下がったのは正直ありがたい
レックスにしろアティにしろ、主人公じゃなきゃ決して嫌いなキャラじゃなかったんだが
レックスやアティはキャラとしては好きなんだけど
所謂RPGやSRPGの主人公としてはちょっと年齢高い感じがしたかな。
周囲のキャラも年齢高い感じのキャラが多かったし。
年齢上のわりに言動は今までより理想主義だから尚更ギャップを感じたんだろうな
klfdakdla
w;lqwl;sdaddsadqwrweqw
wqekwewqeqwl
dlsadlsa;dlw
e;lwelwq;elq
s;las;alsq;
主人公20歳以上(たぶんだけど)って、RPGとかだと
年齢高すぎだよねぇ
シナリオの人、動かしにくくなかったのかね
年齢上がると、行動に対する責任も跳ね上がるから
動かしにくいだろうと思った
大人主人公と子供パートナーで絡めるのは気が引けたので
3は主人公絡みで801もえしなかった。
けど今回は逆パターン‥今回も主人公絡みのカプはもえなさそう。
人それぞれなんだから、萌えないとか言うのよそうや
16歳くらいかと思ったんだけど、もっと低いの?
気が引けるとか言いつつ、男同士でカプ妄想してる時点で同じようなものだよ。
つかなんでわざわざ「萌えない」事をここに書き込むんだろ。
ところで本スレにCM情報が来たね。OPアニメがちょっとでも見られると思うと
楽しみだー
つか、子供パートナーと絡めるのが引けるなら
海賊か護人と絡めればいいんでは…。
CM情報って、全国ネットじゃ見れない番組ばっかりじゃないか?
さっき書き込んだばっかりで申し訳ないけど、板爆撃されてるので保守しますよ
>430
デジモンは全国区かと思ってた。でもテレ東多いね。
うちテレ東系列みれないから辛いなあ。
チャンスが減るってだけだけどさ。
龍玉GTやってるんだ…
>>432 ピアキャストでも入れたら?
14型って人がテレ玉のアニメとかいろいろ放送してるよ。
イオス・イスラ・エッジ萌えなんだが茨すぎる
グラッド、思ってたよりちゃんとお兄ちゃんしてていいな。広樹くんうまいね
青竜はちょっと違和感あるなー
>435
本スレではオサーンっぽいとか合わないとか言われてたけど、キャラの性格とか
ポジション的に合ってていいよね。しかしオヤカタは声無しなんだろうか…
>>435 案外慣れちゃったなぁ、時間置いてみたら
バルレルの声が子供時にコドモコドモしてていまだにちょっと慣れないな
いや、2で一番好きなんだけど
むしろバルレルは子供とは思えない声だったんで、最初なれるのに時間かかったw
今は好きキャラだし慣れたけど。
CMのアニメ綺麗だった〜。料理するライカワイス
第二・三段CM出来たら、他の男キャラも出演するといいな。
声って最初はあ?と思ったとしてもクリアする頃には
違和感なくなってることが多いな
イメージとギャップがあっただけで、声優さんの演技力はイイってことかも
CM見損ねたなぁ
正論見たいけど出てなかったっぽい?
第3弾くらいにはヤード(仮)を…!
441 :
風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 00:41:27 ID:IHU1KFJ90
コーラルへのハアハアはここで語っていいんだか、プレイするまではわからないな…
ところでシンゲンの和服はえろくてけしからんと思った。そして全体絵の印象より美形で驚いた。
3の生徒達みたいに番外編では竜の子達が立派な攻めに成長する展開キボンヌ
主人公、15歳らしいね
12歳くらいかと思ってた
15歳…
熟れ時やね
全体的に可愛いって言うか絵本チックだよなぁ、今出てるキャラだと
サモンナイトに見えないわ
そう?確かに★は絵が安定しないけど集合絵とか、ああサモだなと思う
寧ろ前のが絵本チックなイメージだ
可愛いってか昔よりキラキラしてるなーという感じはあるけどね
ん、いや、目が大きくなったかなぁ、と
頭身低くなった気がしたんだけど…気のせいかな
好きだからいいんだけど
801潰しキタコレ
グラッドは巨乳スキーか…あー…うーん…
グラッド狙いだけど、別に801潰しとも思わないし、変に狙われるよりマシだ。
ミントへの矢印を、夜会話で徐々にこっちへ向けさせていくのが楽しいんじゃないか。
ていうかその程度、普通に考えたら皆ノーマルなんだから屁でもないって言うか
そうか、グラッドは巨乳スキーか…
つエドス
つアグラバイーン
つギャレオ
カイルやヤッファじゃきっと物足りないんだよね?
誰が誰を好きだろうが捻じ曲げるのが腐の仕事?じゃないかw
奥さんがいるとかになると、自分は無理だけど、
女好きや憧れっぽい片思いなら、展開次第でどうにかなる可能性があるしね。
公式にムービーが来ましたよっと
それはともかくシンゲンのまげをほどきたい
ザンバラロン毛はもろタイプなのでほどき隊に入隊します
457 :
風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 18:34:49 ID:YHhCMnJQ0
発売前とはいえ廃墟すぎてさびしいのでネタふってみる(`・ω・´)
本スレでパートナー&EDの話題になってたけど、ここの住人的にはどうだろう。
自分はライ&コーラルで、コーラルか獣皇かシンゲンENDがいいんだけど、
前者二人はいまいち性別よくわかんないし、シンゲンは攻略対象になってくれるのか…
ヤード(仮)とスバル(仮)、パナシェ(仮)も気になってる。
一週目はライ+コーラルでシンゲンEND狙い。
二週目はフェア+リュームでセイロンEND狙いかな。
なんにせよセイロンとシンゲンのシルターン出身二人組みが絡んでくれたらいいよそれで
やっぱり竜の子とお守りは縦で繋がり?
青竜と赤守で目付き悪いよコンビやりたい…
>>459 同志発見!
あー言うのにやっぱ弱いんだなーと思った、自分
>>458 一番下の一行に激しく同意。あの二人組みが気になってしょうがない・・・(*´д`)ハァハァ
初めて見たときはセイロン×ライだと思ってたのに
雑誌出るにつれて、あれこれライ×セイロン萌えね…?になってきたw
レンドラーはED圏内にいるのかが凄く気になってる
>>463 今回の黒騎士もやはり受けなのだろうか…
髭そると案外若そうだし声は石塚さんだし、個人的には既に萌えキャラなので
終盤参入でいいからEDあるといいなー
レンドラーは黒騎士なのか?w
多分レンドラーは仲間になる(夜会話ある)んじゃないかと思うけど
流石に初代(?)黒騎士にはないだろうな。
これでED有でまたイオスとセットEDだったりしたらある意味神だが。
466 :
風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 19:42:24 ID:rn6EovW/O
サモの最初の黒騎士てとレイドか?単に鎧の色の話なら
そいや3には騎士はいないね
>>466 ラムダ→ルヴァイド→アズリア→レンドラーとナチュラルに思ってたw
そうだね「黒騎士」じゃないね、「敵対したりもするけど結局仲間になる黒っぽい人」だw
再装着されてる兜を脱いだら、30代熟れごろに育った新らしい顔が拝めるのかなぁルヴァイド
イオスは全く変わってないっぽいけど…相変わらず声変わりしてなさそうだけど…
>467
私的にレイドも受けなんでwちと迷ったんだ
何か感じ悪い書き方になってスマソ
ルヴァイドはそもそも兜を脱ぐのかが心配だ
前ここで★がルヴァイド(の顔)描くのが苦手って話見掛けたし
イオスとグラッドが絡んでルヴァイドが嫉妬すれば、もうそれ以上は望まないよサモ4
ルヴァイドとレンドラーが絡んでイオスが居た堪れない状態に陥るとかだったら
5本は買うよサモ4
けどイオスは郷帰り、ルヴァイドはまた兜装着と思わせぶりな前振りしといて
知らぬ顔でまた2人の世界作ってたら、それはそれで笑えるな
ルヴァイドとレンドラーがトンデモ鎧対決して、イオスが本気で転職考えるとかだったら
2本くらい買ってもいいかも知れないサモ4w
転職って連ドラの部下になるとか?
連ドラVSルヴァ→連ドラ勝利、ルヴァ死亡
連ドラ「ルヴァイドの仇をとりたくば生き続けろ云々」
そのうち
「連ドラーさま」とか言い出す始末・・・。
>472
フツーにOH!ジンジ的な意味合いかとオモテタがそれは酷いな!イオスww
474 :
471:2006/09/20(水) 00:10:32 ID:JvdRLR+70
普通に>473的な意味合いで、イオスはパンでも焼いてれば良いと思っていたんだが、
>472の展開でレンドライオスなんてカプ成立した日にゃ、
どんだけイオスはストライクゾーンが広いのかと小1時間(ry
ルヴァイオは今回、攻略対象になるのかな。なるなら今度こそ一人ずつお願いしたい。
そしてミミルドも気になってる。ヴァルセルドがあんなことになって悲しかったから、
今度こそ機械兵士とほのぼの夜会話ができるといいと思ってる。
ルヴァイオひとりひとりも見たいけど、やっぱりふたり一緒が良いなぁ・・・。
機械兵士はゼルフィルドと良い、ヴァルゼルドと言い悲しかったから、
ミミルドくらい良いエンドを・・・。
レオルドのこともたまには思い出してあげてください
と言おうとしたけど思えばおいしいとこは全部兄弟子がかっさらっていた件
ミミルドとはほのぼのしっぽり決め込めるといいなあ
エスガルドのこともたまには(ry
>>478 エスガルドにはエルジンという押しかけダーリンがいるのであまり心配していないのです。
4には多分出ないだろうけど、どんな具合に成長してるんだろうか…
思春期のあまり機械兵士とセッ(ryする道具など発明・発掘してやしないだろうか…
思春期爆発なエルジンカワユスw
戸惑いつつもちゃんと受け止めてくれるエスガルドとか萌えるよ
エルジンが突っ込むの?
>>481 うん、それは難しいな……
ところでサモ4の成長したパナシェ×スバルに萌えてしまったのは私だけか
角を舐めたり犬しっぽを引っ張ったりするんですね
>483
ヒカリの速さで保存した
GJ!
>>483 コスモの速さで保存した
GJ!
確かにリバでもいける雰囲気はしてるな。
まあどちらにせよ角を舐めたり犬しっぽを引っ張ったりするのは
既に脳内で確定事項という事でFA?
487 :
483:2006/09/24(日) 20:43:49 ID:Jb+fLCeg0
いやいや、画像は本スレのうp神がまとめてくれたのを貼っただけです。
むこうで「活用して」って書いてたのでコソーリ貼らせてもらったんだけど、場所が場所なので
ちょっと申し訳ない。
スバルがやんちゃショタから、やんちゃ面影を残しつつも頼れる包容力兄貴に
成長してたら萌えつきる。つか今回はシンゲンといいセイロンといい、シルターン系に
萌えの予感が多いなー
ライオン丸に禿萌え
半獣人化もライオン化も萌える
割と本スレ見てない人多いのかな?
よし、そんな時は餌付けだ!
本スレの流れはたまについて行けないんで、ちょっと覗くぐらいかな
そういう人結構多いんじゃないか? と思ったけどそうでもないか
今んとこ萌えはコーラル・・だが、あんの性別不明じゃ
ここではスレ違いになるやもしれんな。
久々に2やったら、5話の震えつつ強がるイオス萌え。
>490
その後ノコノコ出てくるルヴァイドにも萌える
492 :
風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 20:47:20 ID:F9E3VAIr0
レンドラーが中盤で仲間になってEDが存在するなら、サモ4は三本は買う。
どんなEDでも脳内でライ×連ドラに変換してみせるので、
飛行計画様よろしくお願いしますいやほんとマジで頼む…
>492
貴方とは仲良くなれそうだ
しかし今回は条件付きで仲間になる辺りはどの辺なんだろ
「○の軍団」の辺り全部が条件付きだったりしたらかなり辛いな
連ドラもだがミミルドがちゃんと仲間になるのかが凄く心配だ
>492-493
私も仲間に入れてくれ。
〜の軍団の連中は、どれかひとつしか仲間にならないとかだったらどうしよう。
だとしても、複数回プレイのし甲斐があるけどさ。
竜の子によって仲間になるのが違うとか?
マジ勘弁
本スレに衝撃のうp
ミミルドはショタっ子か…
>497
「言葉遣いが幼い」とか書いてあったしなあ。うさ耳ショタロボって新しいよね。
あとアルバの肩あたりの体つきがやたらエロいのは★どうしちゃったんですか
499 :
風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 19:57:43 ID:kdGdoSdv0
今気付いたけど
>>483の画像にフィズとラミもいるんだね。
フラットのメンバーも期待できるかな。
今の絵でガゼル描くと、お前誰だよみたいな外見になりそうだな。
アルバの変化を見ると
綺麗なオデコは好きですか?
指でトーンと突きたくなるよね
獣皇は攻略対象になると思いますか
成長スバルとかも気になるけど仲間入りがことごとく遅い予感
ガゼル(*´Д`)ハァハァ
ガゼルのあの胸元が微妙にエロイ
デコいいよデコ
1をプレイ中 少しうろ覚えだけど、
ガゼル「なぁ、薪拾いを手伝ってくれよ」
ハヤト「 うん、いいよ
→ やだ 」
ガゼル「なんでだよ!」
ハヤト「人に頼む言い方じゃないからだよ」
ガゼル「うっ……」
2回目
ガゼル「なぁ、薪拾いを手伝ってくれないか?」
ハヤト「 (少しは改善したかな…?)
うん、いいよ
→ やだ 」
ガゼル「なんで(ry」
ハヤト「人に(ry」
3回目
ガゼル「な、なぁ。頼むから付き合ってくれよ…」
ハヤト「(さすがにもう勘弁してあげようかな) うん、いいよ」
(*´Д`)ハァハァ ガゼルばっかですまない。
>>507 なにその青空ライト調教(*´Д`)
ガゼル萌えっこだよガゼル
トウヤだとどうなるんだろう…再プレイして確かめようかな
あんまり変わらないよ。トウヤっぽい口調になってるだけ。
たしかこの会話、板違いだけどアヤがすごいことになってた覚えが。
あぁなんか気になってきた
ウラがあるっぽいじゃなくお姉さん的な立場でのコメントだといい
いや、ごめんスレ違い
長髪メガネの情報ktkr!!
セイロンに続く上目使いキャラだとは思わんかった
流石に仲魔にはならんかな
あれは上目遣いじゃなくて見下ろしてるのでは?
いくらなんでも顔を上に向けて目線まで上向いてたっら、上すぎw
>赤眼鏡
かつてなく見下されていてむしろ燃えた。萌えでなく燃えた。
何が何でも這い蹲らせたくなるジャマi(ry
なんだあのショタショタしたアルバ・・・そして凛々しいスバルとパナシェ・・・(*´Д`;)
一週目はライでグラッド狙ってみるかな
とりあえず後ろの尻尾を切らせろ。
私はお前のガキっぽさとこざっぱり感と服の民族衣装感が好きだったんだ。
516 :
風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 00:06:37 ID:2AvzP0T40
さてヤード似の彼が別人(少なくとも名は違う)なことが発覚したわけだけど、
立絵がすごい好みなのでぜひとも教え子×先生で下克上を狙いたくなりましたよ
夜会話対象になるといいな
>>516 あれ、私がいる…
ルシ×ライで甘ずっぺー青い春を味わおうと思ってたのに
つい精神的に頼ってしまって年の差がもどかしい教え子×色々ありそうな先生にぐらぐらきてますよ
全員集合絵にあまりにでかく載ってるので、ちょっとなんか扱われ方が不安ではあるんだけど…>先生
夢の中で。
幼少時のガゼルとバノッサがいて、バノッサがガゼルのパンツを脱がせていた。
ガゼルは仰向けで、両手でちんちんを赤くなりながら隠していた。
それでバノッサはエロイことを喋りまくり、ガゼルを興奮させていた。
二人とも幼いときでプニプニしてたからすっごく可愛かった。
え? バノッサの幼馴染はエドス?
夢の中だから細かいことは気にしなーい
でも私、江戸す(サ変)が好きなんです
はじまりの石プレイしてレミィ×ジェイドに萌えた…最後辺りの会話がよかった!
クラフトソードで脇カプに目が行ったのは初めてだったんだけど
考えてみれば今までもいいキャラたちがいたんだな、と今更萌え上がったw
獣王が受けか攻めか本気悩む…二度美味しいと喜ぶべきか
ほす
ちょwなんで本スレで脱がされるんだww
ところでアルバの腰についてるのって上着かな? もこもこしてそうで
着てたらきっと可愛いだろうな。ゲーム中ではなさそうだけどw
>>523 薄い胸板と浅い色のティクビに目を奪われすぎて、とても向こうでは反応できなかったよ…
そして
>>525ギアンのナチュラルボーンhenshitusyaぷりはガチ
イオスとルヴァイド登場来たね!
ルヴァイドはごつい鎧なのにイオスの格好が可愛すぎて吹いたw
首もとのモフモフがレェスの飾り襟に見えちゃったよw
ルヴァイドタソ30超えてますますガードが堅そうだよルヴァイドタソ
そしていつの間にストレートヘアに…一ふさだけピヨッと出てる後ろ髪もいったい…
>>529 メルギトスさんのおかげで操られ癖がついてるに5千バーム
>529
イオスに精吸い尽くされている(現在進行形)
スバルがありえないほどの好みに成長していた、ので
ちょっくらスバル×レックスで妄想の旅に行ってきます
スバルはおいしく成長したな
多分番外編の主人公は生徒だよね?
ならウィル絡みで色々萌えるんだけど…
レンドラーといいクラウレといいスバルといい、4は好みのガタイが多くて至福。
ありがとう飛行計画!
スバルにときめき
15センチは伸びてそうだよなイオス。
170前半はありそう
スバルはどんだけなんだろ。180とかありそうだ
4ルヴァイドはマントが白いんだね
イソギンチャクみたいな髪の毛になってw
541 :
風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 01:16:36 ID:dWCPGA48O
ところでここはバレ解禁いつからにする?
人少ないからあんまり必要じゃないかもだけど…
しかしまだED相手が迷って決まらない。セクター選べたら突進するが
542 :
風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 01:18:45 ID:tc0aEJfR0
>541
バレ禁、3のときはどれくらいだったかなぁ。
半月〜1ヶ月ぐらいはあったような。
人がいないっていっても、発売前後からは今より来る可能性があるよ。
最初はメル欄バレが無難だと思う。
ここはともか、4発売後同人スレはどうするんだろうか。
立て直したいけど、あの調子じゃすぐ落ちるだろうし…。
メ欄バレも1週間ぐらいは待ってくれるとありがたい…
しかしいいかんじに成長した過去作キャラ達とか4よりどりみどりですね
ガゼルはツンデレだが、リューグはツンデレとはちょと違う。
エルカは明らかにツンデレ
イオスはツンデレ オブ ツンデレ
ルヴァイドにはツンデレデレデレデレデ(ryって感じだけどなw>イオス
改めて立ち絵を見て、スバルのティクビ2つ見せと激しいアホ毛のコラボに面食らう発売三日前。
筋肉に目を眩まされていたけど、顔見ると案外若そうだなー まだ10代?
なんか全員集合とギャップを感じたんですが
あり。スバル有りです。ばっちこい
どいつもこいつもカワイイから困る
このスレでは3の時ほどの期待はないのかな…?
3の時は結構盛り上がってた気がするんだが。
主人公が子供だと絡ませ辛いからか…
とりあえずルヴァイオに期待
普通に期待してるよ! 新キャラも鬼属性の赤い兄さんとか好みだ
自分は子供でも萌えるけど脇キャラ同士の絡みにも期待wktk
ノシ
人少なかったのでなかなかレスしにくかったけど、すごく期待してる。
個人的にはライみたいなぶっきらぼうだけど面倒見の良さそうなタイプは好きなので
主人公的にも受攻め両面的にも問題ない。けどがっつりエロ妄想は難しいかも…
でもそこまで行かなくても十分妄想はできるしな!
>>551 発表時はそれほどでもなかったのに、ここ最近は楽しみすぎて具合が悪くなりそうです。
しっかり者萌えなので珍しく主人公受けに行きそうな上、すでにそれでエロ妄想が回っていて
板違いなほうの子のエロ妄想まで回っていて、なんだかヤヴァイ。
ゲームはやってみないとどう萌えが転ぶか分からないというのに先走りすぎの自分キモス。
でも
>>550も書いてるが、他のキャラも皆かわいくて困る。
先生ハァハァルヴァイドハァハァスバルハァハァクラウレは無事仲間になりますか?
フラゲした
ライ可愛いよライ
主人公受けは興味ないはずだったが、しっかり者の料理上手なライが
ヌゲー年上な攻めに可愛がられる様が見たい
フラゲした人テラウラヤマシス
元から結構ショタは好きだったんだがライがショタ萌えの新境地開拓をしてくれるんじゃないかと
なんとなく変な期待をしてる自分がいるw
発売日なのにこの静けさw
姐さんたちは今プレイしてるんだろうか
ストーリーはどんな感じ?シリアスになるところまでは長いのかなあ
konozamaで予約したら一向に届かないw明日かな…早くプレイしたいねえ
昨日フラゲした者だが、最初はかなりマターリだよ
というか、今回ミニゲームがマゾくて先に進まねーw
とりあえずライの可愛さはガチ。かなり気が強くて表情豊かだ
夕飯終わったら買いに行く(`・ω・´)
一周目は駐在殿だな
しっかり者のちびっこはとても萌えだと発見した
なでたい、そして年上ズ(ほとんどだが)は頭をなでればいい
小動物扱いですよ。そして意外にも自分の中でリュームは有りでした
じりじり待ってる最中ですよ
朝出てるのに遅いよ宅配屋〜ヽ(`Д´)ノ
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
宅配のオッチャン道に迷ってた模様。なにそのドジっ子
でももういいよ許すよ許すよプレイしてきまノシ
ライの年齢なら、十分エロ妄想に持っていける自分が久々に来ました。
ライ可愛いな。
あのズボンの隙間は手を突っ込んで触ってくれと言われているようにしか見えない。
普段少年キャラは同年代の相手との組み合わせが萌えだけど、ライは年上に可愛がられて欲しいような…。
誰狙うか決められずに延々とフリーバトル。
現在8話。
グラッドにするかアルバにするか迷ってる。
年上の面倒見のよい兄貴か、同年代の互いに刺激しあえる仲間か…。
アルバが素敵に成長しててたまらん(*´Д`)
まだ第二話なのに妄想が膨らんで仕方がない
ライ可愛いよライ
甘えさせてくれる年上キャラカモーン
3話なんだけど、まったく眼中になかった弟が萌える
健気攻め?頑張りや攻め?説明しにくいがいいね、しかも強い
ブレイブクリアは諦めて寝る
セイロン、シンゲン、グラッド、獣O、誰にライの処女をやれば良いんだ…
ショタ主人公なんて…!と思ってたくせに、
今やライ最萌えの自分がきましたよ
ライはショタじゃないな。十分エロいこと出来る子だw
自分も少年同士の戯れっぽいのがいいと思って、アルバ×ライとか思ってたが
大人×ライに萌えてきた。ライが潜在的にファザコンぽいからか
…だが、1周目は番外編フラグにかけて竜の子狙いだがなー
般若の声にも違和感あるしギャーギャーうるさいだけなんだろうな、と
リュームには特に期待してなかったんだけど…ヤバい最萌えかもしれんw
般若いいよ!可愛いよ!ほのぼのにしかならんけど、
是非これからもライの尻を追いかけていただきたい
あとセイロンが無駄にエロい
セイロンがいいキャラしててたまらん。
露出の少なさと、尊大だけど憎めない態度がいい。
御使いでも駐在でも親友でも竜の子でも教師でも親友の親でもいいから
誰かあのけしからん太股にセクハラしてやってくれ
まったくライのあの太腿はけしからん!
OPのエプロンをつける後姿もけしからん!
主人公発表時はショタ!?と衝撃受けたけど
いつのまにかすっかりやられてたよ・・・ライ、侮れん奴だ
しかし誰にしようか悩む
セイロン萌えるねwデコかわいいよデコ。
もっと性格悪いのかと思ってたら全然だったな。
弟もよい子かわいいね。いじわるしてやりたくなるよ。
>>573 ほんとエプロンはけしからんwww萌殺される
レンドラー予想よりなんかアレだよレンドラーw
この先どうなるか楽しみ
1週クリアしてきました('A`)
ヤバイ、発売前ノーマークだったラスボス(あえて伏せます)に萌え・・・た。
エンディングがあるらしいのでもっかいプレイしてきます!
>>577 クリアしてないけど、もしメル欄だったらフェアじゃないと駄目らしい
Σ('A`)
つまり・・・フェアでクリアして、無理やりライで脳内保管をしろと・・・orz
自分の場合は他キャラでも女主人公でクリアして恋愛イベみる
→その後男主人公でやっていろいろ補完
ってやってたり
早いなー・・
ルヴァイオイベ終わったばっかだ。
イオスのクラス萌えた・・・
ライが可愛すぎて女主人公を選べず、例の人萌えな自分\(^o^)/オワタ
今までもずっと落とすキャラの性別問わず、男主人公しか選んでこなかったんだよ…。
ルヴァイオイベは萌えればいいのか笑えばいいのか
この後にはもう登場してこんのかな
が・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
ね・・・姉さん方姉さん方!
震えがきたのであえて書き込みさせていただきます。
二週目、15話入る前のイベント是非見てください!
都月さんすごすぎです・・・。
あまりにエロ過ぎてドコからつっこんでいいのか・・・
声だけきいたらまるで(以下略
>>584のせいで買う予定が無かったのに購入を決意させられたよ!
様子見しようと思ってたのに…財布片手に特攻しそうだ
>>581 あれは萌えた
けど二人の世界すぎて吹いた
ところでバレっていつからおkなんだっけ
>>578 メル欄のやつ落とせるってまじでか
せっかく二週目はお巡りさん狙おうと思ってたのに…
さよならグラッド
>>587 まだ買ってないの!?
買え、買って永遠なる昇華を遂げたイオスを見届けてやってくれw
レンドラーの恨みデスノートリストにルヴァイドの名前が書き込まれてる気がするw
OPのアルバがカッコカワユスカッコイイよアルバかっこいいよ
正面から横に構える流れが秀逸すぎてこれだけで萌え氏ねる(*´Д`)
591 :
ギシアン:2006/12/04(月) 08:25:11 ID:+eKD3v2B0
854です。
どうもあのイベントはメ欄ルート特有だったみたいなので注意書きに報告。
578さんの条件でルートにはいらないと発生しません。
真のヒロインは可憐なお姫様でもツンデレな親友の父親でもなく(ちょっと違う)
このひとだったんだ・・・・やってくれるぜ飛行計画。
592 :
ギシアン:2006/12/04(月) 08:29:27 ID:+eKD3v2B0
591
ぎ・・・ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ミスったorz
み・・・みなかったことにしてくださいっ。・゚・(ノД`)・゚・。
・・・・・・・ちょっと・・・
掲示板の初歩もっかい勉強してきます・・・・
本当にごめんなさい
バレ全面解禁日を正式に決めた方がよくない?
それまでは決定的バレは目欄でも無しで。
(専ブラ・携帯だと避けられない)
3の時は自粛期間結構長かったような…。
約半月で12/15、もしくは12/20辺りを2つ提案してみるけど、どうだろう?
自分は15日くらいだとありがたい。戦闘下手でなかなかストーリーが進められないからw
自分もそれぐらいがいいと思うな。
今回、結構戦闘に時間とられる…('A`)
戦闘というかミニゲームにry
セクター好きな人いないかな・・
本スレだとポムニットは話題にでるのにセクターは全然でないよね
あんなに渋かっこいいのに・・
ライ好きな人多いようで嬉しい。そんな自分もライ萌え
セイロンED狙ってるんだけど、メ欄で思わず萌えてしまった…(*´д`)
ライもちゃんと謝ることが出来るし、本当良い子だと思た
自分も15日くらいだと嬉しいです
ブレイブなんて1周目から狙うもんじゃねぇと思いつつ狙っちゃうから進みが遅くて(´・ω・`)
改行忘れてしまった…
読みづらかったらごめん
駐在にするか若様にするか迷ってる
ミキシンエロイよミキシン
一週目は青い子を攻略してる
二週目は駐在でイク・・・予定
揺れーるー想いー
>>599 先生かっこいいよね。
無事に参戦してくれたので一周目はセクターED見る予定
召喚のボイスが渋くて(・∀・)イイ!
あとタイトル画面放っといたら出て来る恒例の掛け合いも
無駄にカッコ良くてオススメ
先生いいよ先生(*´Д`)
しかし同じく、初めてはツンデレ竜に捧げたいの…
2週目はセイロンか先生か悩むなー
先生は止めた方が…1周目からだと特にやる気なくすぞ
今回恋愛ED少なめみたいだね…
ED数自体ギャラリーの枠見る限りでは少ないっぽいけど
今回ノーマルで脇カプっぽいのあるよね。
しかしイオスとルヴァイドのはあれバカップルだと思うんだw
弟狙いの自分はフライトプランの壁紙で脳内補充するしかない
あの後ルシアンは魚キャッチできなくて尻餅つくんだろうな…なにそれ萌える。たまんない
何となしに風の子竜で始めてしまったんだけど青の子萌えるのか…
これはいよいよライと竜全組み合わせやるしかないな
弟萌える
攻略スレでいらない子扱いされてるの萌える
今回ノーマル脇カプ多いし、公式はギシアン×フェアとライ×エニシナ押しっぽいけど、
そんな中、シンゲン×ライまっしぐらですよ
餌付けいいよ餌付け(*´Д`)
>>612 シンゲンはとっても男前だと思うんだが
声のせいでいつ本性をあらわしてロリコン変態魔法使いになるかワクテカしてます
アルバかわいいよアルバ
最初声に違和感あったけど、慣れてくると寧ろ可愛くて仕方ない
ライとルシアンとアルバで戯れてると非常に和むよ
ルヴァイドとイオスはもうアレ公式だと思うんだw
一週目青い竜と若様で迷ってる…。
とりあえず青い子にしようと思って四話は青と話したのだけど、
やばいよ若様かわいいよ若様。
そういえば3のときも生徒と船長で迷い、
一日目は生徒、その後船長エンドを迎えてしまったことを思い出した。
先生仲間にならんかった…orz
青竜の子は落ち込んでるときのギャップに萌える
例のフェアでしか落とせない人といい駐在といいなんか今回結構801潰しされてる?
まぁ逆に妄想したい放題と考えればある意味いいのかもしれないがw
まさに初志貫徹でグラッドEDを見てきて、ほのぼの萌えしてきたところだ。
フェアだともうちょっとカップルっぽくなるのかもしれんけど
最後の夜会話前のライのモノローグやら、夜会話やら含めて萌えたよ。
え、いいの?って思っちゃったしw
4は全体的に3よりも恋愛描写が少ないおかげで、
801者の妄想の余地があるぜと喜んでたところなんで、
時々話題に出るけど、801潰しって考え方が微妙。
サモはBLゲーじゃないんだから…。
801っていうか全体的に恋愛ED自体少ないみたいだけどね
ライにKOされて一年ぶりにこの板に帰ってきたよ
まったくけしからん太股だ!
あのけしからん太ももを撫でたり舐めたり出来る
ED後のシンゲンやセイロンが羨ましくて夜もぐっすりです
618を見てやる気出た!
一周目は駐在いって来ます(`・ω・´)
とりあえずルヴァイドとイオスを見るに801潰ししようという意志はないと思うw
でもルヴァイオはスポット参戦なんだよね
うーん、微妙だ
仲間の数が微妙に少ない→801カポーも当然少ない
このあたりから801潰し?って意識も生まれて来るんだとおも
仲間少ないは801云々以前に、
ギャルゲ萌えやら乙女萌えやらゲーマーやら
多くの層が抱いてる物足りなさなんだから気にしすぎだよ
2のフォルケイをして801潰しなんて言葉が出なかったのに
4でそういう言葉が出てくるのがよくわからんな
>618が言うようにサモはボブケでもなければ恋愛SLGでもないんだし
まあ落ち着いてライの太もも撫でまわそうよ
あのチラリズムのとこから手を突っ込めといってるようなもんだしね
いらっしゃいませーって感じだよね
あれはきっと膝に抱き上げた時に手を落ち着けるための隙間
あそこに両手滑り込ませてぬくぬくするんだよね
そうだよね
それを売りにすれば宿屋の評価も上がるね!
力サスがたまらん
なんだあの服装は!けしからん!
けしからん服装の奴ばかりだ
まったくけしからん
カサス良いよな
何でか片言なのが特に可愛い
仲間にならんし相手が微妙だが…
シンゲンと若様のTEC上げてると
どうしてもテクニックが凄いとか考えてしまうわけで
シンゲン・駐在軍人・若様クリティカルでまくり(´Д`;)
テクニシャン3人組と化してる
うちは弟もよくクリティカってる。
かわいい顔して将来が楽しみな奴です。
801とは違うベクトルで月9に萌えてしまった自分は負け組
セイロンが無駄にカッコよくて参った 1周目は竜の子EDで行こうと思ってたのにアルバとセイロンで揺れに揺れた
おじいちゃんは先生となら立派に801も可能じゃないか
まあそういうの抜きであのドリル一家は萌えるが。
ドリル一家萌える。かわいすぎる。
娘息子に甘い月9萌える。
>636
自分がいる。全くそっくりそのまま同じだ。
爺さん格好良いよ。でも見てて切ない。
801萌えとは違うが連ドラーと仲良い感じなのも萌える。
カプ的にライアル萌えだから今のトコ夜会話はアルバ選択してるが、
キャラ単体では寧ろ若様萌えだから夜会話の度揺れる揺れるw
ライのあのズボンの隙間に誰が手を入れるか、順々に妄想(フルカラー・動画)していたんだけど
ルシアンだと僕達、何だか凄くいけない事をしてるね…って気になる。
これがショタ×ショタ特有の背徳感か。
大人衆だって十分にイケナイだろう
別の意味で
あの隙間、肩車した時にちょうど当たりそうだね。
ライ←ギアン←クラウレ←セイロン←ライ
な無限ループを夢見ています。
シルターン繋がりだからだろうが
シンゲンとセイロンの掛け合いが結構多くて萌えた
夜道危険とか…
>>644 狂おしいほどに同意
シンゲンが若の匂いかぐとこでもうやばい
いつも泰然としてる若のとまどい気味な感じもいい
そのうえ夜道の一人歩きは危険だとか
シルターン組たまらん
ルシアンはライとアルバどっちと絡ませるべき?
私的にライを推奨しときたいとこなんだけど、この2人がいちゃこらしてるとこが
想像出来ないというか… 今回主人公が幼いからなあ
と思ったけど
>>640をみて脳内整理完了、OK問題ない
というか弟ED絵たまらん(´Д`*)押し倒したい
今回、ライが萌え萌えで仕方ない
あんな強がって生きてて、誰かに甘やかされたら
ころっと落ちそうだ
勝気受けマンセー!
駐在さんは薄幸なフェアにくれてやりたい気もするしな
誰がいいかな
今のところリュームがいい気がする
見た目幼いけど、中身は大人の知識一杯だし
自分は駐在さんの兄貴ポジション&地味にいい仕事してるとこが萌えたので
駐在さんにくれてやることにした。
ちと頼りなさげなのはご愛敬ってことで。
フェアでやってると、やっぱちょっといいセリフあって裏山。
月9じいさん一家や先生との絡みもカプ抜きで和む。
家族っぽいとこでほっと一息するのもいいんじゃないかなと。
自分はライはシンゲンにあげるよ
あの太ももも触っていいよ
ギアンがライで落とせたらなあ…
フェアではやってないから分からんが、ギアンは美味しいらしいね
駐在をへタレ攻にするかへタレ受にするか悩む
駐在は若様と絡んだらいいなーと思ったw
あの飄々とした感じで駐在をからかったりして構って欲しい
今日一日テイラーについて妄想していたら駐在×テイラーに行き着いた
>>532 その経緯と内容を是非ここにw
しかしツンデレパパンかなり萌えるな
801抜きにライのことを子供みたいに思っってるといい
>>639 仲間がいてなんとなくほっとしたww
10話のライとセイロンのやりとりには禿げ萌えた ライ→セイロンは良いものだわ
プレイしてて久々にへぼんな厨妄想が止まらない
宿屋の評価を上げる云々でメイド宿屋とか(ry
>>655 セクターとグラッドとライとテイラーとシンゲンが給仕してくれたら毎日通う
そういやシンゲンは時々キッチンのミニゲームに出現するよな
白飯白飯白飯味噌汁味噌汁にワラタw
今回の主人公は料理が得意と公式設定されているから色々美味しいな 餌付けとか餌付けとか
宿泊費の代わりに体を要求しちゃえばいいと思うんだ
主人公総攻伝説ktkrww
疲れてるのかな
可憐なルシアンが軍学校の先輩である駐在を襲ってる未来予想図が見えた
コーラルは男の子と見ていいのかな
女性用装備も可能だったり
コーラルは風の子だよ それ以上でも以下でもないよ
まあしかしこの板的には「こんな可愛い子が女の子のはずないじゃないか」ってことでも良いんじゃないか
しかしお父さんお父さん言われると一線を越えさせられない自分がいる
可愛いんだがなぁ
今唐突に思ったが
駄目な子達のしっかりもののパパポジションだと思う
そして尻にしくタイプではあろうと思う
いまさらCDジャケット見た。
あの角度から見ると、たしかにけしからん服装だw
1や2で男のパートナーと恋愛に近いEDがあったし
フライトプランの前作はブラックマトリクスだし
そういう期待があるの解かってる上で
そういう層を切り捨てて行こうとしてるのは
「潰し」というキツイ言い方されてもしょうがないのでは?
801人気なんかなくてもやっていけると踏んだんだね
>>667 上のほうでも言われているけど
今回恋愛要素が薄くなっているのは同性異性関わらずそうなので
「801潰し」ということはないと思うよ。
強いて言うなら「恋愛萌え潰し」なのかもしれないけど
でも単に主人公が前作より幼いから恋愛を抑え目にしただけで
潰すとかそういう意図はないんじゃないかな。
もうちょっと濃いのが見たかった、とは私も思うけどね。
もっと親密なEDが見たかったキャラについて熱く語るとかで発散しようじゃないか。
2は多少狙ってたかもしれないけど、1は違うでしょ。
「潰し」まで言うようなものじゃないし、あそこまでを望むならボブゲやれば?としか言えないな。
そもそも今回、ターゲット層広げようとしてたみたいだし
恋愛そのものが控え目だし。
>667
2が特殊だっただけだと思うけど…。
ブラマトはブラマト、別ものじゃない。
3で同性ED控えめに男女色強くしてたのを、
4になって恋愛そのものも控えめに調整しただけじゃない?
今回も男女だとそれっぽい会話増えるけど
ライで落としてもそれなりの会話聞けるよ。
何も無いところからでも萌えを生み出すのが真の801好きではないかね
だいたい2でさえ、異性EDの方が台詞多かったりしたよー
唐突にギアン×カサスに萌えたのも真の801好きだから
だろうか…
OPの一瞬だけでシンゲン×カサスを妄想していたヒィャゥホー
まさか絡まないとは思っても見なかったが
ここでテイラー萌えの私が華麗に参上
テイラーさんは愛故に憎まれ役に徹しているんですが
ライ達はそれを頭では有り難く思いつつも決して懐かない訳ですよ
どこぞのお兄さんお姉さんに懐いているのを見て、寂しさを募らせるテイラーさん………に気付いて同情する駐在(片恋経験者)
哀れみはやがて愛に変わり、
みたいな駐在→テイラーが読みたいです
>667
リューム×ライで絶賛妄想中ですが何か?
今回のパートナーエンドも萌えない?
あんな可愛い顔して中身は悠久の記憶を備えた竜だよ。
大人と子どもの間で揺れて、ある時箍が外れて
育ての親を押し倒すといいと萌えている
801なんて全て妄想力でカバーだと思うけどな
個別にEDがあるだけで割と満足だ
ここで火サス×ライ萌えの私が来ましたよ
EDがない?私の脳内では砂吐き甘甘EDが展開されましたがなにか
火サスはあんな素直で優しいのに、ライと致す時は
文字通り獣ですよ
ミミルドひろってきた回の夜会話にアルバがでてこないのは
やっぱミミルドの教育やってるからなんだろうか…
カサスはライに餌付けされるといいよ!
ごめんアンカー間違えた…
>>672 いつの間にか自分が書き込んでいたようだ
全く関係ないわけじゃないから何もない所ではないんじゃないか
孤独な男と苛められっ子そうなもふもふはいい
放っとけなさそうで
16話でギアン×ライにうっかりハマッてしまった。
同士いる?
>>682 ノ
バレ解禁まで詳しく語れないのがもどかしい。
向かい風であればあるほど、余計に萌え上がるよ。
>>682>>683 ノ
自分だけじゃないと安心した。同士ktkr!
身長差とかどれくらいあるのか気になるな。
自分的にはライが見上げないといけない位が萌えだと思う。
ギアンにライの天然上目遣いでドキッとして欲しい。
逆にライ×ギアンなんてどうだろうか
>>674 テイラーさんいい人だよな…口では嫌味を言っててもなんだかんだで面倒見てくれてるのが
おっさん萌えの自分にクリティカルヒットww
ライ×テイラーとかどうかと思ってたんだけど姐さんの駐在テイラー萌え!
ずっとグラッド狙いできたのに試験受かったら遠くに行くとか言っちゃうし
最後の最後でテイラーたんというすごいツンデレきちゃうし
シンゲンとセイロンはなんか怪しいし、ちゃんと送ってあげたのか?送り狼か?
ルヴァイド様は受度がさらにうpしてるしあーもう
ライの親父×テイラー萌え
>>683>>684 同士発見・・!自分以外にいると思って無かったから嬉しいよ。
バレ解禁が待ち遠しいね。
身長差は15cm〜20cmと思っているが・・。
どの位にしてもライが上目遣いなのは欠かせないな。
某命張っての喧嘩イベントでセイロンとシンゲンの萌えに目覚めた
は、いいが受け攻めが決まりませんよ
挑発的な若様はひっじょーに萌えますな
鳥兄×獣皇どうだろう
鳥兄はギアンにぞっこんにしか見えないんだ
誰相手でもいざ告白されたら嘘だ嘘だになりかねなそうだけどなギアン
セイロン→クラウレ→ギアンは萌える。
シンゲン→セイロン→クラウレ→ギアン→ライ→シンゲン
みんな裸で繋がって輪になると良いw
主人公単体萌えが凄い今回
15話の「だけどぉ…」「イヤだよぉ…ッ」辺りでヒートアップ(゚∀゚)!!
セイロンがもうちょっと4話のノリを維持してくれてたら良いのに真面目すぎるんだアイツ
>>694 本スレでもネタキャラだと思ったセイロンやシンゲンが
一番常識あるとか言われてるしなw
シンゲンの夜会話とかも、ライをさり気なく気遣ったり
達観した賢者みたいなこと言ったり
ほんともうシンライ者としては至れり尽くせりですよ
696 :
風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 18:08:29 ID:KfBmga6fO
イオスのクラス名永遠の忠臣かよwww
成長スバパナの夫婦っぷりに不覚にも萌えた
くやしい…
でも感じちゃう!ビクビク!
それなんてクリムヅン…
セクター←ライ片思い萌え
っていうかライは我慢強い子だから片思いでもいいのおっぱいにかなわなくてもいいの
思い悩んでため息吐きながら駐在の料理だけピンポイントで塩と砂糖間違えればいいの
おっぱいが嫌いになれない葛藤に悩んで先生にレベル3ゼルゼノンぶちかますからいいの
ついでにシンセイ萌え
中の人がこの二人ってほんと卑怯ですよね
どうしてグランのEDはないんだと叫びたい16話
これでハードボディがロリかショタ少年機械人形だったりしたらEDあったに違いないのに(´・ω・`)
まああの機体だから良いんだけれども
アルバとグランのイベントにももちろん(*´Д`)ハアハアしました
召還ユニットのふくろうが遠距離攻撃する時に「ホモー」っていってるように
しか聞こえないw
>>698 おお・・・自分がいる
スバパナ、少なくてしゅんとしてたとこだよ
スバにはパナの首周りのもふもふに顔をうめて頂きタイ
15話はシンゲン×ライ好きにはたまらんな
ライの心を救う為に自分が悪者になるなんてそれなんてBLテンプレ?
最近4始めた
アルバは成長したらルヴァイドを押し倒せばいいよ!
という電波を受信した
しかし更に色々と破壊的性能を備えた忠臣様が黙っては(ry
アルバもいい感じに可愛がられてそうだが
ルヴァイドもイオスとほのぼのしちゃって丸くなったなぁと
>>707 注意会話では昔にもどってドスきかせてるけどなw
>707
一番破壊的なのはそのクラスネームだがな、忠臣様w
ルヴァイドは丸くなったというか幸せそうだなと思った
しかし、宿探すよりアルバを探せよと言いたかった、あの場面
クラスネーム、それでも2よりはマシかなぁ。
2での笑撃はすごかった…。
>>710 2やってないのでkwsk
そんなに面白いクラスがあったのか?
2のクラス、何だったっけ…忠/臣/蔵ってネタしか思い出せない orz
「忠臣」だったんじゃないか?
4で永遠のが付いたけどw
塚、他のクラスネームが「調律者」とか「霧の忍匠」なのに「忠臣」ってw
2のイオスは忠臣だったと思うけど、なんかあったっけ?
ロッカの静かなる勇者なんかは彼の性能も相まって噴いた覚えがあるけど
凶槍→忠臣だな
しかしいつの間にか永遠とかつけちゃって
スバルみたいに名乗るのはだいぶ恥ずかしいと思うんだ
ルヴァイドにはちゃんと改名申請してあるのかイオスよ
寧ろあれは自分から名乗ってると見た>永遠の
皆dクス
イオスならいくらでもかっこいい名前つけられそうなのに忠臣なのかw
ルヴァイドさまを愛しすぎだと思います!
セイロンにハマりすぎてやばい。そんでもって奴が受にしか見えない。
相手を挑発的に誘っといて、ベッドの中では泣いちゃう若様を妄想してハァハァ
問題は攻が誰か決まらんことだが…orz
ミントとエニシア氏ね
>694
あそこは萌えた。
それまでとのギャップがいい。
まさにクラスチェンジw>永遠の
ライ×セイロンで「我を抱きたいと申すか。あっはっはっは」な余裕受けとかはどうだろう。
>721
ライは着物?の脱がし方が分からなくて焦ればいい。
そこに出刃亀なシンゲンが出てきて「こうやって脱がすでござるよ」
とか言って素早く脱がされ逆にセイロンが焦ればいい。
この流れに便乗して自分も若様受派だとカミングアウトしてみる。
最初は余裕綽々なのに本番に差し掛かるほど焦りだすといいよ若様。
ござるかよw
16話のギシアンが、片思いの相手(ライ)を掻き口説いて振られて
それでも忘れられずになおも口説いて玉砕した挙げ句
逆切れしているようにしか見えない件について
ライでもギシアン落とせたら神ゲーだった
レシピ引き継ぎなしも許した
>>722 「ござる」のせいで、出刃亀なカザミネさんが若の服を
剥く情景を想像した。
そういやキュウマもどっかで一回だけ
「ござる」って言ってたような覚えが……。
>>725 mjd!?
まだ十一話だけど二周目はギシアン落とすことにした
>>727 ちょ…っ
落とせ「たら」だぞ!
紛らわしいこと言ってすまん
フェアでは落とせるらしいのになあ…
アルバの育ちっぷりに兄バカ化してる誓約者さま(ハヤト)っていう電波を受信した
属性耐性以外の性能が似かより過ぎてる(足の速い大剣使い)のと
夜会話で憧れの人ゆうアルバのせいで・・・
アルバの立ち絵が出てくるたびに△で腰周りを見てしまうのは自分だけではないと信じたい
シンゲン→ライのプロポーズの台詞は「一生あなたの炊いた白いご飯が食べたいです」で決まりだと思った
今回の主人公は料理うまいし生活能力高いからいい嫁なり婿なりになるなあ
家事全般うまくて父性に飢えてて寂しがりなんてストライクすぎる
画集で見た目が好みすぎて当日買いしたが中身も好みで驚いた
ミントEDで兄貴とフラレ友の会を結成すればいいと思った
で、フラレ友の会だったはずがいつの間にか二人は…となるわけだな
本編で絶望して封印してたここに来てみたら、先生萌えがいるみたいで安心した。
茨道だけどこれから増えるといいな、先生ライ。
しかし信玄、歌うまいじゃないかw子守歌萌えた。
あの子守唄、音程外してるように思えたが…
セイロンがライにぶん殴られるたびに萌える若様受けが通りますよ
若様受けに便乗してクラウレ×セイロンと言ってみる
セイロンの片想いなら更に良い
更に便乗して先代×セイロンとのたまってみる
矢印でもいいんだ
相談役とかなんですかそのえろい役職
やっば…!!グルメじいさんめがっさ萌える!!
あと20若かったら…いや、でも孫とじいじのほのぼのお料理もいいな
連投すまん、ギアン萌えの気持ちがようやく分かった16話
女の子だと落とせるってほんとかな?2週目シンゲンと迷うなあ…!
女の子の名前をライにして画面の左半分隠してプレイすればギアン×ライに出来るんじゃね?
そんなことしたらギアンED絵が殺戮兵器になってしまう
手…
>女の子の名前をライにして
それは考えたwほんとにギアンEDあるのか!カルマじゃなくて?
とりあえず駆け足で青竜EDクリアするわ
>>745 色々と条件があるんだなー。カルマと違うってことはハッピーエンドかな。なら頑張るかー
ポム子仲間にしそこねたから2週目では、と思ってたんだがこりゃ無理だなw
シュッ!とか言いながら投具投げるギアン萌える
前に他スレでMP使いきって投具で頑張るのかと思ったらうろうろし始めたってあったのも萌えた
あの可愛さは姫なんて目じゃないと思うんだ
今一周目14話だがギアン萌えが既に酷いことになってる
罰だのおしおきだのってなんだその厨台詞の数々は
ギアン鬼畜攻めktkr
そこでギアン×カサスですよ
なんたって魔獣調教師
幽角獣はイメージ的に奇蹄目っぽいけど
あんな出生の過去があって虐待(もちろん性的ないry)
されてない訳が無いと思っている私が通りますよ。
そして同じ事を繰り返してしまうギアンに萌え。
17bでクラウレのサポをしまくるギアンにワラタww何回出てくれば気が済むんだwww
>>750 1,2行目に激しく同意。
ギアン可愛いよギアン
クラウレ×ギアンに萌えた
ギアン可愛すぎるよギアン
セイロン、グラッドは可愛がってあげたい感じで
ギアン、テイラーは陵辱したい感じだ
>>739 禿げ上がるほど同意。結局のところ任務を棚上げしてまで客人として里に留まった理由が
なんだったのかわからないから余計悶々とするよw というかセイロン、「先代に対する恩義」
というセリフが多すぎるから、2人の関係を思わず邪推してしまうな
ED相手決定の会話を覗いて一番最後の夜会話が
クラウレの話ばっかりなセイロンは一体何を考えているんだ……。
脳内がセイロン→クラウレでいっぱいです。
なんとはなしに烏龍茶のボトルを眺めていたら
あークラウレ×若かあとか頭をよぎって死にたくなった
しかもその後『茶』をセイロンにすると先代も入るなとか
自分へぼんすぎてワラタ
クラ若としてはクラ死亡、生還どっちが美味しいんだろう…
生還した事が無いから分からないんだが夜会話変わったりする?
ちょっと、烏龍茶買ってくる…!
クラ生存だと御使い4人で会話するところが見られたな
アロエが女言葉になるっていうだけなんだけどちゃんと和解してたんで
あの後セイロンとクラウレは二人でもっと仲良くなったんだと脳内補完している
まさか烏龍茶に萌えを感じる日が来ようとはw
それとクラ若同志が意外に多くて驚いた
16話の泉での会話の後、かけつけた兄貴の
「変なこととか、されなかったか?」にふいたw
残念ながらまだry
>>763 フェアならともかくライ相手にその心配の仕方はおかしいと思ったww
「冗談じゃねえ!恋愛とか、結婚とか課程全部すっとばして子持ちなんて…
そんな無茶苦茶なことありえねえだろっ!?」
ライ可愛いよライ 素敵な結婚を夢見るライ(*´Д`)ハアハア
きっといいお嫁になってくれる
ライでシンゲン落としたらどんなことを言うのか気になる。
フェア版からプロポーズ発言を抜いただけ?
どうかなー。
今、夜会話まとめのとこでフェアでグラッドEDのログ見てきたところ
ライと展開が少し違ってたよ。
結婚とかそういうの抜きでも台詞抜いただけってのではなかった。
フェア版も良かったけど、ライはライで萌えだと確認した。
兄貴ENDはフェアの場合通い妻だが、ライの場合
兄貴が特製汁飲みに宿に通ってる展開になる。微妙に違うな…
それそれ。
ネタバレになるかとぼかしたけど、これくらいはいいの?
って、ごめん。
もう解禁だったのね。
最後の夜会話は、ライも夜食作ってあげたり餌付けしてるよ。
グラッドEDは毎日ライの精液飲ませてるのだと思ってた
てっきりもう調教済みなのかと…
>>766 ライでシンゲンED見たよ
シンゲンは相変わらずライの所に居候。ライの料理ウマー
いつか恩返しするので、引き続き白ご飯ヨロみたいなED
正直、甘さ全くない
ライの服がよくわからん。
外側は見かけだけ、メインは内側の黒いズボンなんだろうけど
エプロンとカバンに隠されてる部分がラフ見てもわかんね…。
ようやく9話外伝ミタ
ちょwwwwパナシェが見事にストライクゾーンど真ん中なんですがwwwww
思わずスバパナで妄想にどっぷり浸ってしもーたwww
若様の顔の微妙なバランスが難しい
三白眼キャラ描くとどうしても人相悪くなってしまうよ若様はもっと可愛いんだよ
三白+吊り目ながら可愛いって絶妙すぎる
ようやく一周目オワタ
ギアンかわいくてしゃあない
なぜ!なぜ!フェアでしか落とせないんだ!
一周目終わったのでやっとここに来られた!
今回時間かかったので(戦闘はめちゃくちゃ楽しいけど)プレイ時間初めてカンストした…
ライが好きすぎ&強すぎて二周目も選びたかったけど、ギアンEDも見たいので二周目はフェアにした。
フェアもお姉さん的でかわいいけど、やっぱりライギシアンEDも見たかったなー
い、今起こったことをありのまま話す…
突如召喚獣萌えがきてしまった
犬丸×プニプニした青い子テラカワイス
ユニット召喚で隣り合わせにすることが多かったんだが、早足な犬に健気に付いていこうとする
プニに人間同士では起こらなかった種類の萌えが生じてしまった…
召喚主のライと若様もいつも手つなぎ仲良し移動継続中。
ED後も二人+二匹でラヌラヌしてればいいよ
ラヌラヌワロスwww
ところで今頃若様の可愛さに気が付いてしまった所為で、
夜会話の最初のほうを落としてしまったんだ。
ポム子さん仲間に入れたいのに…。
今回もEDは好感度大小あるのかな?
フェアは胸もたいしてないし、スカートはいてるわけでもないし
声も主人公にはないので、ちょっとおねい言葉を話す少年と思って
プレイしているw
きも…
フェアはフェアとして普通に女の子萌えできる
アルバが槍も使えるようになるのが萌える。
二人から仕込まれる様子がハァハァ
ギアソの内側の服の構造が全くわからん。あれどうなってるんだ。
マフラーやコートに隠れた部分にボタンの類があるのか。
後ろにチャックか。それとも実はボディペインティングなのか。
脱がせたいのにままならねえー。
ギアンEDの893シャツを脱がせばいいじゃないか
二周目フェアでやってるけどギアンED条件がまだ確定してないのがな…
893シャツ見たいよ…( ´・ω・`)
ライでやったときギアンと湖で二人きりで話すシーンは萌えた
聞きたくない!って耳塞ぐライの両手首掴んで目欄宣告する
ギアンの姿想像してコントローラー落とした
>>787 同じく
なぜあそこで「ギアンについていく」って選択肢が出ないんだ…
どう見てもギアン誘ってるじゃない
ライと人生ともにしたいって告白ってるじゃない
カルマでいいから、そういうルート欲しかったなぁ。
2週目にしてはじめてシンゲンがセイロンのにおい嗅いでる会話見た。
驚いてるセイロン可愛いよセイロン
一周目でも出なかったっけ?その場面
>>789 本当だね
いかにもカルマっぽくていいじゃないかギアンと駆け落ちED
ライでギアンED妄想してこの年末を乗り切ります
しかし番外編で3先生に会えないのはやっぱり残念だったな。
大人生徒と並んでるところ一度見たかった
>>778 こんなところで同士に出会えるとは思わなかった…ユニット萌えるよユニット(*´Д`)ハアハア
>>793 残念だね。スバパナとも共演?とか勝手に想像してたよ
兄貴との5話の夜会話に萌えた
なんでもない会話だけど
シンゲンはS
二人の恋を応援しつつもセクター受けが好きな自分がステルスシフトオフ。
セクター先生には本当にびっくりした。個人的には4で一番のサプライズだ。
純粋な思慕とそれだけじゃない無自覚な気持ちにぐるぐる翻弄される横恋慕な
ライ→セクターとかにも萌えます
ライ→セクターを妄想しつつ15話のあの場面見ると、報われないのにちょっと萌える。
セイロンとシンゲンって部屋が隣なのね
他の部屋とは廊下越しだし色々と便利そうだww
クラウレ兄ちゃんが出てくるたびに
なんで乳首無いんだろうと胸板を凝視してしまう
陥没乳頭なんだよ
エドスもスバルも乳首無いからね
ようやく1週目クリアした!ネタバレはもういいのかな?
最後のギアンはちょっとあっさりしすぎたな。あの穏やかさは唐突すぎた…
それともクラウレみたいに、ギアンED以外でもアボンしないEDもあるのかな?
兄ちゃんがどうすれば死なないのかも分からん…
とりあえずフェアでギアン落としてきます
クラ兄さん生存のためだけに3周目に突入する。
ギアンED見ようとフェアで始めかけたけど、条件がまだ未確定部分多そうなので
攻略本出てからにしようと思った。書き下ろし小説も気になるし。親父話っぽいけど…
無理とは思いつつも4の追加ディスクとか出ればいいのにな。任意キャラでライ落としてみたいよ
ライ落とすのはキャラによって難易度が変わりそうだなぁ。
ギアンあたりは難しそうだけど、兄貴や先生辺りは難易度低そう。
むしろ過程を楽しむべきか…。
>806
ライ攻略妄想が脳内を駆け巡った。
ライは年上の包容力ある男性キャラだとコロっといきそう。ファザコンだから。
終盤の夜会話ではものすごいデレっぷりを見せてくれそうでいいなぁ。
若と焼き鳥が仲良くスキーしてる夢見たぜヤッフォイ!
あの格好のままだったが。
……自分、頭がカスラに浸食されてるらしい。
ちょっとグランブラスターくらってくる。
グラン頑張ル
ぐらん自爆装置作動
809コッパミジンコ
>>808のファザコンだから、に禿同。
ライは年下だとかたくなになってしまう気がする。
正直4はカプに悩むな、そう思っていた時期がry
マイナーと知りつつ、15話で先生に落ちました。
セク←ライの切なさに悶えた。
ライがファザコンなのはガチ。ついでにシスコンの気もある?
年下だと頼りにされてそれに応えようとするから落とすのは大変そうだ。
ギアライが禿上がるほど萌えるのに、何で…どうしてライじゃED見れないんだ orz
脳内EDでガマンか…。
ハゲド。ていうか隠しコマンドやらで出ないもんかとまだ諦めきれない>ギアライED
カーソルなんか選ばせるくらいならこっちを選ばせろと
メンヘラ逆コナン×臑に傷持ち包容力ショタってのが死ぬるほど萌える
最後の悟りきったのより、悩み苦しみ飢えてるギアンがいいです
ライ攻めな俺はどうしたら。
父親がアレなら少しするとえらい男前になりそうなシェフ惚れる。
ライしっかりしてるから攻もいいよね!
前に誰かが言ってたみたいな、宿代は体で(ryみたいな
ライ攻( ・ω・)ノ
かわいい外見でオスを誘い込み返り討ち!
うちのライは超レベル高いから力ずくでいける
料理に色々しこんだりもできますけど
ライ攻便乗。
とても将来有望な男前だと思うんだ。
同じくライ攻めノ
こうなんていうか包容力のある攻めだと思うんだ
将来有望な包容力のある男前か…攻めもいいなあ
成長ライとかも見てみたくなった
ライ攻め主流の世に逆らって、あえてのライ受け
ただし襲い受け希望
攻め並にガンガン迫って、へたれな兄貴に跨って
腰振ればいいと思うのです
自分も襲い受け希望ノシ
年齢差気にして強く出れない奴を逆に押し倒してしまえばいい
いつしか攻め受け逆転するのもいいかもしれない……
どっちでもこなせる懐の深さがあるよね
ただ普段は宿とか料理とか人の面倒見ることで頭いっぱいそうなだけに
いざそういうことになったら頭がついていかなくて押されっぱなしになっちゃうのも萌える
たったいま、若さまエンドを迎えたんだが、
若さまエンディング絵がすごい破壊力だ……。
若様まだ見てないんだが……いい意味で?悪い意味で?
自分は悪い意味でなんか微妙だったが…
男キャラでいいED絵って誰だろう。
ギアン絵はまだまともな部類だろうか
828 :
825:2006/12/23(土) 18:40:20 ID:8N6sKNm40
えっ!
いい意味で萌えたんだが<若様エンド
次はアルバにいこうと思っている。
ノシ
セイロンは自分も萌えた
兄貴はかわいいけど微妙だったな…
若エンドは絵自体はかなり好みだったけど
線や塗りが他に比べてなんか適当なのでそういう意味ではショックだった……。
萌える気持ちも萎える気持ちもわかる。
なんか竜の子は青>緑>桃の順で丁寧だとは聞いたことがあるよ
あと男性人気高いポム子さんもED絵はいまいちとかなんとか
しかし2の護衛獣・カルマみたいに主人公の姿見られるED絵も欲しかったな
青の子はかわいかったよ。
いつもそうだけど、ED絵までくると絵が変わる…。
カルマ欲しかったなぁ。
1枚絵としてもだけど、ああいう一歩間違えると泥沼なルートがあることで
本編もいっそう楽しめるのに。番外編がないことよりショックだ。
ギアンと堕ちるところまで堕ちたかった orz
兄貴のはひどかった…>ED絵
3のキュウマEDまでとは言わんがもう少し魅力的に描いて欲しかったよ
発売直後は若様萌えだったのにいつのまにか駐在も
同じくらい好きになっていたという。
だ、だれか若×駐在を
グラッドみたことないけど、どっかのファンサイトでは
「グラッドのED絵素敵すぎでした。さすが飯塚先生」みたいなことが
描いてたんでキュウマ並の気合の入れ方かと思ってたが…
皮肉だったんだろうか
グラッドED絵は顎に目がいっちゃうな
笑えてくる
キュウマは……というか護人は力入ってたな。
ED絵の気合からすると3は護人>生徒>他って感じがした…。
キュウマED絵は、本気でやばかった。今思い出しても'`ァ(;´Д`)'`ァする。
兄貴ED絵は…頬に目がいってしまう。
流れ居合い切りして申し訳ないが
ギアンの「嘘だ嘘だ嘘(ry」のあとの吐息だけの台詞ヤバイ
どうみてもエロスです
本当にありがとうございました
ギア×ライだったのにギアン受けに目覚めそうだ('A`)
兄貴一枚絵、これだけがっかりが囁かれてるとどんなのか気になってきた。
二周目はポムED見ようと思ってたけど兄貴と二股しようかな。
ところで兄貴はステータス画面の絵もなんか気が抜けてるよね。あの表情好きだけどw
あの顔はかわいい。
兄貴もそうだがルヴァイドの顏も気が抜けてる希ガス
これから兄貴ED絵見て来る
いろんな意味で怖ぇ('A`)
ちなみにシンゲンはなんか猿っぽくてがっかりしたorz
大人の色気あるかと思ったらこれか…
若の顔グラの多さにワロタ
・素
・怒り
・笑い
・伏せ
・ヒヨコ
まだありそうな気がする
>846
ヒヨコkwsk
若の笑い顔はかわいくて好きだなー。なんか幼くなるw
(・A・ )これじゃないのか
ちょwwwコーラ噴いたwwwwwww
確かにそういう顔グラあったな
850 :
846:2006/12/24(日) 15:17:25 ID:cXq7m0kI0
>>848 そうそれ>(・A・ )ヒヨコ
口をへの字にしてたりするとすごく幼くなるんだよね
最近若×ライが同年代でツンデレ坊ちゃんと苦労人しっかり者で親友ポジションな
妄想が止まらない
ギアンが虐待云々言うたびにいかがわしいことしか想像できない
不謹慎でごめんねギアン…
まあここでなら好きに妄想するのも善哉さ
ところでこれからサイトとか作る人いるのかな。
サーチ見たらサイトそのものが少ないけど、801はほとんどないっぽい?
見てるサイトでは、3まで801だったけど
4ではノーマル路線って人が多い。
ギアフェアにライアロにセクミンとかバラけてる感じだけど
書いてみたいとは思ってるけど、如何せん年末な上に冬祭りがあるから…。
自分の見てるところは、そもそもクリアまで行ってないところが多い。
書いても夏頃だな……
とりあえずメリークリスマス
若様にトナカイコスさせたい
トナカイの格好なのに、なぜかソリの座るほうにふんぞり返ってそうだw
何故か頭の中でソリひいてるのがシンゲンとグラッドな俺。
グラッドは素でソリ引く側しか想像できないw
サンタの格好でソリを引くグラッドw
赤い服着たゲック
>>861 ご利益ありそうw
なんか今、グラライ←ルシアンが急にマイブーム
ミントさんに憧れる兄貴に片思いしつつ、ルシアンに片思いされればいいよ
5話にさ、
アロエリをどうするかみたいな選択肢(「助けにいこう」っていうのと「放っておけ」みたいな)があるよね。
そこで、「放っておけ」を選択した後の若の反応が微妙に怖い。
主人公に対して一体何を思っていたんだろう・・・。
放っておけを確かライで選んだら、セイロンは出番なくて
リビエルが悲しそうな顔で許してあげて的なことを言ってた。
セイロンが怒るのはフェアのほう?
フェアでは助けに行こうしか選んでないかも
>>864 ライでは試してないのでわからない。フェアだけかもしれない。
選択肢を選んだ直ぐ後ぐらいにある。
明確に怒るって感じではない。
セリフは(・・・・・・・・・・・・)のみで喋らないんだけど、
何かいいたげというか、何か顔が怒ってるように見える。(不満顔?)
じゃあフェアだけかな。
ライの場合、セイロン自体がその後出てこなかった気が…気のせいかもしれんけど
もうすぐひめはじめのじきですね
ひめはじめってシルターン文化なのかな
シンゲンやセイロンが大活躍なわけですねwktk
ケンタロウも知ってるかも!
でもさすがに5歳のライにはそんな言葉教えないよね……。
>869
酔っ払ってとかなら教えかねない。けどさすがに意味までは教えてなくて、
のちのちライが「そういえばこれってどういう意味なんだ?」とか純粋に尋ねたりするのも
良いと思うよ!
では実地で……
攻略本の小説読んだ人いる?
親父が主役だっていうからどうしようか迷ってる
クラウレが議案に落ちそうになってるとこが読めるらしいってのは気になるんだけど…
ギアン様の瞳の妖しいキラメキ☆クラウレ、魅了されちゃう☆
……と訳せそうな文章があった。
ちなみに、某・黄色の屑鉄は、小説においては良キャラ。
小説においては。
小説においては。
私のグランを愚弄した罪は、自爆をもって贖っていただきたいが。
結構あやしい雰囲気だったよね、クラウレ
あと、ちょっと出てくるセイロンに萌えた
クラウレ視点でセイロンについて書いてあるってだけなんだけど
親父はエリカだけの父親なんだと言い聞かせて読めば、
まあ…最後の台詞以外は勝手にやってろなんだけどな…
>>874 なにーっ
どうせ親父の話だからスルーしようと思ってたのに
…購入決定
小説、思ってたより割とよかったよ。
親父はライフェアとは無関係と思って読めば…
誰かルシライを……
>>874 あー確かにトライゼルド良かった。
でもあれ、もしゲーム本編の終盤でやったら自爆フラグ立つよね。
小説はまだ未読だが、ルヴァイオに協力召喚があったことに
禿しく萌えている。
はやくひヒトカタの符二枚セットでカモーン
あけおめ。
今年はライ受でいく。
おめ、三週目は死ぬ気でブレイブ。
茨だとは思うが今年は若受。
おめ、自分も今年はライ受始めるぞー。
本命攻なサイトが増えるといいな。
手始めに姫はじめネタでも妄想してくる。
シンゲンは良いけどあの声が…………ロ(ry
>>882 若受けって茨なのか?
マイナーなのか……?
若は受けだという直感を微塵も疑ったことのない私が来ましたよ。
現在若×ライで、若が旅を終えて帰ってきたのちに昴のごとく成長したライに押し倒される
そんな夢を見ている私が通りますよ
>>886 自分も若受派なんだが、茨の道だとは微塵も思ってなかった。
普段は毅然とした態度の若が複数の男達に凌辱されて、乱れに乱れた姿を想像してはニヤニヤしていますよ…。
新年早々ここは自分が多いスレッドですね
若受けは茨ではないと思うよ
自分はライ受も若受好きだ。
ギアン←クラウレ←セイロン←シンゲンで。
クラウレとことを話す若はかわいい。
元々サモは主人公かパートナー以外は少ないしなぁ。
マイナーとは思ってなかった。
クラウレが裏切った直後の、悲しい顔の若が受けくさい。
「返す言葉も無い」って…。ウワァ
882だが若受派が多いことに新年早々感激している。
なんだか今見返したら誘い受けっぽいこと書いてるな自分、不愉快に感じた人がいたらごめん。
自分は
>>887とほぼ同じ夢を見ている
シンゲン→若ライで
シンゲンの猛攻を振り切ったつもりでいたら思わぬ伏兵が……みたいな
801扱いのサイトさんも少しずつ増えてきて嬉しいなー
対等つか親友みたいなライとアルバがいいな
夜会話してると仲良くていいと思う反面
アルバの本命は兄ちゃん(ハヤト)かリプレかと思えちゃうのが・・・だが
>>879 本編でアレをやった上で自爆するのが機械兵士の王道です
少なくともやってくれればアンチの数は減るよ
グラン「オ兄チャン」>トライゼルド
これが私の初夢
2のゼルフィルドはルヴァイド達を守るためにガチで自爆したからな・・・
やっとルヴァイオで遊べるようになったから、楽しみにとっておいた
無限界廊に突入。
自分に「ファイトだにゃー」かけて飛び出しては星チカチカになる
イオスに、追いついてきたルヴァイド様がプラーマするパターン。
なんだかシアワセ
>>895 アルバのことが可愛くて可愛くて仕方ないブラコン誓約者様
いい!禿しく萌える
アルバのことが心配で心配で
仲間に内緒で至竜を召喚して
聖王都までいってそっと見守る誓約者様
>898
羨ましい。自分も早くルヴァイオ使えるようにして協力召喚使ってみたいよ。
召喚師でもないのに、二人専用協力召喚持ってるのに、そんなに二人で共同作業したいのかと。
今更だけどルヴァイオだけは明らかに狙ってるよな。
そして萌え。
今更マグネス萌
多分これ以上萌えるものはない気がする
あの裸体の衝撃は忘れない
幸一気にライ受けきたな
探しやすくていいね
シンセイがあるのも嬉しい
ルヴァイオの協力召喚があると聞いたのに、Wikiにもなくて
探してしまった
ルヴァイド音頭取りの男衆4人の協力召喚があるけど、これのこと?
と、ショボン
しつこく石をとっかえてたら、みつけたよ、うれしかったよ
ちなみに二人の最強装備はもう取った(・ω・)
パナシェの召喚モーション尻尾ぴこぴこ動いてるのな
801かどうか微妙だけどイヌマルのお尻がかわいすぎる
サモンも一度くらい過去キャラ全員集合のお祭りゲー作ってくれたらいいのに
ADVパートより戦闘で好きキャラ同士並ばせたりするのが楽しそうだなーと妄想
獣系キャラはユニット含めてみんな尻可愛いよね
唐突だが、清酒・龍殺しってなかなかエロい響きだな。
と若様を見て思った自分は末期。
アイテム萌えにまで発展してしまった。
ルヴァイオ協力召喚、ルヴァイドがイオスの名前呼ぶのが禿しく萌える
>908
全員集合お祭りゲーというと真っ先に麻雀が出てくる。
脱げ脱げ。
>>911 まだ2週目12話・・・
早くSランクでクリアしたいやりたいやりたい無限界廊にいりびりたい
ふたりっきり界廊デートしたいー
>913
ガンバレ
自分はゲーマーとしてSランクでクリアしたかったけど、
17話で煩悩に負けた…orz
ヒトカタ1枚持って外伝まで我慢したよ。
本編でルヴァイドがイオスを「連れ」と言うのにも萌えま。
連れ合いの略な気がしてならない。
イオ→ルヴァがすごすぎてイオルヴァに見える
>915
それもまた善也善也
あの体格差だからこそイオルヴァって物凄い愛があるように思えて萌える
忠臣のすごすぎる求愛に全身で応えてあげるがいいよ
オルドレイク×ギアンと言ってみる
>>917 何そのフェロモン過剰摂取で死ねそうな組み合わせ。
宿の部屋割り考えてたんだけど
クラウレ仲間になった人に聞きたい
クラウレも宿屋に住みつくの?
そしたら若と同室かなーと考えて萌えた
…まあクラウレが仲間になるのなんか相当後のほうだし、
一人一部屋じゃね?って言われたらそれまでだけど…
セイ→クラ前提のシンセイシン者ですが、
16話の相談シーンでどうやらシンゲンが若と同室らしきことに萌え
シンゲンの部屋って御使い達が集まり始めた頃の予定では
クラウレがやってきたら入ってもらうつもりで空けてた部屋だったり
したのかなって想像して勝手に悶えていた。
922 :
921:2007/01/07(日) 06:56:48 ID:14VtrCJx0
同室じゃなくて、隣室です。
妄想を事実のように打ってしまった。スマソ
超鈍速プレイだから信じそうになったw
シンゲンセイロンリビエル以外は部屋割り謎なんだよな…。
二階があるから、そっちのほうにアロエリやアルバは住んでるのかもしれないけど
自分は普通にリュームかアルバ萌えなんだけど、
世の中にはシンゲンとかセイロンに萌える人もいるんだなぁ・・・
最初のほうの会話で、ライがグラッドに朝起きたら知らない男の子(リューム)が寝てたことを話したとき
「不謹慎だがそれはいいとして・・・・」
の返事に萌えたw
何を想像したんだよwwww
セイロンシンゲンに萌えたらおかしいような言い方するなよw
4はカプとは違うがセイロン、シンゲンに激しく萌えた
801板でそんなこと言われるとはwww
925の見識が狭すぎて笑えるwwww
テイラーに萌える人だってここにいるぜ
奴は総受けに見えてしかたないよ
イオスとかコーラルとかの普通に可愛い子も大好きだけどな
テイラーさん萌えるよ!あんなつんでれのテンプレみたいな素敵なおじさんが
サモンで見られるとは思わなかった。
店評価がいい時、ライとのやりとりが段々熱血コーチと教え子みたいになってるのも好きだw
そんな自分はもうみんな萌。
割と収拾つかなくなってる。
>>931 グルメじいさんも守備範囲内なのか・・・
グルメじいさんとライの絡みは熱血料理漫画っぽくて好きだ。
帝都に行くEDがあれば良かったのに…。
このスレって次スレは970ぐらいかな?
950じゃ流れ的に早過ぎるだろうし。
Q.今けもののしっぽが手元にあるとします。あなたなら誰に付けますか?
ゲックの頭
セクター
バレンだな
レンドラーの股間
ハミトンにつけてぷらぷらしてたら可愛いと思う
テイラーさん
兄貴EDやっと見た
自分の料理に自信満々なライと、
その味が恋しくなることに自信満々な兄貴が萌えた
あの兄貴かわいいよね
妙に自信満々で
ルヴァ様のアホ毛の先
>943
そんなとこにつけたら忠臣が尻に挿し直すかと
そういやルヴァイオの全身絵見て、今更気づいた。
この二人のマント、おそろい?
この前ルシアンという名前の少年が盗賊に輪姦される話読んだよ
>945
どう見てもお揃いです。本当に(ry
問題はあのマントが自由騎士団の支給物なのか、あの二人限定ペアルックwなのかだ
んー、リューム萌えの同志は少ないのか・・・・(´・ω・`)
やんちゃっ子いいよやんちゃっ子。自分の中では大ヒットなんだが・・・・ショタはだめなのかね?
>>948 ぶっちゃけショタ大好きだけどリュームはあんまり……
性格はかなり好みだし発売前は期待してたよ
でも実際プレイしたらあの声で微妙に萎えてしまって、いまいち萌えきらないまま終了した
もっとしっかり声優調べて、覚悟してからやれば良かったなー、と後悔ばかり募る
自分はバルレルの子供の声があんまり子供子供してて慣れないな…
大人はいいんだけど。大人トーンがよかったかな、小さくても
そもそも竜の子自体が話の中で印象薄くてなあ…。
個人としてではなくて、道具扱いだった印象…
>>948 ショタとか関係なしにその書き方はないだろ。
リュームが好きならそれだけ言っとけばいいのに……
>>948 リュームたんいいよリュームたん(*´д`)
サモン4の妄想ネタはライ×リュームかその逆ばっかだから困る。
竜の子の中ではコーラルが一番好きなんだけど、下手したら板違いになるから困る(´・ω・`)
その辺りは人それぞれの解釈だから問題ないと思うよ
実際一人称ボクだから男で解釈してるし
コーラルは男の子に決まってるじゃないか
今思ったんだけど竜の子の服ってエロいよね
肩付近のむき出し具合がなんとも
どう控えめにみても男の子にしか見えないんだ
ぜんざいぜんざい
最後まで父子だったのがちょっと残念だったが
一応ゲーム内では男女専用装備どっちも装備できる
スカーレルも同じ
風の子みたいなもんなんじゃないかね
スカーレルと同じと聞いて、一瞬だけあんな風に育ったコーラルを想像した。後悔はしていない
2みたいに竜の子も成長すると信じて疑わなかったよ。まー、期待通りでかくはなったんだけどさ…。
おかげで保護者萌という新しい境地が開けた。
コーラルは性格が矛盾してるからなー。
責める時だけあんな風になられて萎えてしまったし。
グランバルドみたいな性格の竜の子がいたら
何周回っても選んでたかもしれない。
>>961 責める時ってカサス初出の所?
自分はあそこで更に惚れたんだけど好みがあるから仕方ないな
ぜんざいぜんざいとか、クラウレを責めてた口調は
セイロンを真似てるとこがあるのかな、程度にしか思ってなかったなあ。
しっかりキャラを作ってない感はあるかも
突然感情的になるあたりとか
>>963 人をあれだけ罵倒したものが真似で済まされたら相当ひどいやつになるな、コーラル
キャラ叩きは勘弁願いたい
ギアカサやってる所見かけなくて寂しい
カサス単なら見るんだけど
並ぶと夏にはちょっと暑そうだ
暑苦しさならルヴァイド×レンドラーも負けてない
しかも狭苦しい
ゲームをするときは……のアレで、ルヴァイドと連ドラのやつあったな。
引いてるイオスが可愛かった。
>970でもゲットするか。
>>971 乙!
>>968 カップリングで考えてるわけじゃないが、あの後ふたり絶対仲良しになったよな
親友だ親友
おーい、こっち先に埋めませんかー
最近イオ→アルが萌える
イオス一人で盛り上がってアルバはちょっと困ってるといい
イオスがアルバを怒鳴りつけてるのがなんか微笑ましい。うめ