あさのあ⊃こ総合@801第3章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
■ sage&伏字・当て字推奨。
※伏字・当て字の使用・非使用は強制ではありません。
■ 荒らしやアレな人はスルー。
■ ネタバレ解禁は公式発売日の午後から。
■ 晒し叩き以外の多少の同人話はOK。

前スレ
あさのあ⊃こ総合@801第2章
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1108035883/
2風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 12:01:30 ID:s9ZPOxOQ
にげっと
3風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 12:38:00 ID:iWT09GHc
>1乙!
4風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 13:04:05 ID:5kS40g/t
>>1
乙!あり!
5風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 15:24:32 ID:fnmgO96o
>>1
乙!
6風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 15:39:04 ID:V947z5c+
「何が欲しくて、スレを立ててんだよ。」
言ってみろよ。
本当のことをいってみろ。
>>1 スレを立てるなんてしんどいことを、何故、やってる。
何故、戻ってきた。
何故、逃げ出さない。
本当の理由を言ってみろよ。
7風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 17:06:18 ID:GIWoptTw
>1
乙!
8風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 18:10:34 ID:vXN/cfFU
あ立ったの乙(´ー`)
9風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 18:18:17 ID:YS9RKNG9
10風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 20:58:38 ID:EEzbMgSY
乙マヨコロ
11風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 22:02:44 ID:4Ez7U2KK
乙ー

私は場照り漫画版も好きだよ
漫画では快音児さんがどうってなるのか気になる
本誌ではもう出てるのかな?
12風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 22:45:30 ID:D1HeOVEz
現在本誌ではたっきゅんがイチゴリバースしたところです。
つまりもうすぐ「1」が終わりそうなので、来年あたり開音字キャプの
お姿が拝めるかも。
13風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 12:49:36 ID:7p7JwkJK
>>1
乙!

>>12
漫画みたことないけど、もうそんなとこまで行ってるのか。
絵はかわいらしい感じだったけど、読む価値あり?
14風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 19:36:42 ID:wbhdSh3d
>>1
15風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 20:05:54 ID:ZNAoJnHK
1乙

×テリーもいいが漫才にも萌えたよ。
どこのBLかと思った。
16風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 11:26:13 ID:8qNiX6jb
保守
17風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 14:27:46 ID:qYuq+tRD
1乙

>>15
漫才いいよね
18風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 20:12:54 ID:sOXQJWsF
6幸、データ飛んでない?
19風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 20:31:48 ID:2idINn1R
>18
しょっちゅう飛ぶよね
またすぐに直してくれるんじゃない?
20風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 23:09:40 ID:kdzo8fLY
>13
可もなく不可もなく…というカンジ。
今のところ、マイナスにもプラスにもならないな、と。
いや、それはそれで立派だと思うんだけど。
これだけ長年人気だった小説を漫画化するんだから
もっときついブーイング起こってても不思議じゃなかっただろうし。
この程度の不満で受け入れられているのは、敢闘賞モノじゃないかな。

一番言われているのが号が妙に美少年っぽいあたり。
それはちょっと違和感あるけど、匠と制覇はバリバリ美形なので
その辺はそこそこ萌え補完出来るかも。
21風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 00:56:08 ID:/pThCOCY
肉体派 ゲイ注意 




ゲイ漫画(工事現場に入ってきた若造受けとか)に壕ちゃんそっくりな人を探して
萌え補完してます。時々リアル壕ちゃんやリアル過度脇兄貴がいてたまらん。
そういうの読める方はお薦めです。激しい交わりが読めるので…
22風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 19:51:36 ID:bdUK2uTc
ほしゅ?
23風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 22:22:12 ID:L+ghnTNf
>>21
それは壕ちゃん 受け 前提の話でしょうか。
24風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 23:20:40 ID:qalil/Dk
>>23
そうです。
最初に書いておけば良かったですね…すみません orz


他にも真面目な体育教師が茶髪で髪が長めの不良学生に…
なんてのもリアル見図号で萌えてます…
25風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 09:33:02 ID:1a/PhEzL
見図号って何だろうと思ったら、
ひょっとして瑞豪ってことですかー?!
そんな美味しい物、一体どこに?
26風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 01:37:52 ID:E7CYu+nc
ヒント・爆弾
27風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 03:59:01 ID:ogCQ+EaL
ホシュ…
28風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 16:16:57 ID:16PJji8Y
保守ついでに携帯小説、女が主人公でちょっと不満……
29風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 19:58:13 ID:2duKkdRq
>28
ここ最近の携帯小説の展開において、私の脳内では
主人公は前作の彼に変換されております(;´Д`)
30風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 18:02:37 ID:5WEzLqTL
人がいない…
31風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 23:53:06 ID:7FuoBB+y
30過ぎれば落ちないんだっけ?

10月のイベントで新刊出すので本を読み返していたら
片っ端から別の妄想がわいて困る。
32風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 01:31:04 ID:1V9/6FD2
10月にイベントあるんだ…と保守雑談。
姐さん別の妄想はコピー本で発散デスヨ。
33風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 15:40:33 ID:vWJJuQGC
専スレが1年で32本目まで行ってる某ビッグ哀$作家が
バテリに来るというウワサあり。
哀$で注目されると、途端にそのジャンルもイタタ扱いされるから
ツライなあ。
34風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 17:11:22 ID:TJ1nImN0
それはもしや某スットカーのあのお方だろうか…
久々に専スレ覗きに行ってしまったよガクブル
35風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 18:38:31 ID:5DzIxzPk
>33
もうすでにイタタ扱いだけどw
36風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 20:37:31 ID:sc5phXaK
昔通販で嫌な事をした作家さんが
バテリに来たのだけでもボミョウなんに…
6巻発売から時期開いてるのに参入多いなぁ。
多いのはいいけどイタタな事が増えないで欲しい。
37風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 21:36:18 ID:VZlmcyEj
誰なのかさっぱり見当がつかないけれど(というかそもそも知らない人だろう)、
読み手としては、うまい人の参入やジャンルが大きくなるのは大歓迎だ。
38風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 21:54:50 ID:6xZV12Gc
ジャンルが大きくなるのは嬉しい反面、2でスレ乱立とかしそうで…なあ orz
39風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 21:56:35 ID:WFrfhgqx
>37
いやいや、カンベンしてくれ… >37タンはあの哀$のスゴさを
知らないからそう言えるんだろうな…。

漏れも、あの作家のこと「ヲチられてると言ってもたかが2chだしなー」と
思ってた。しかしウチのようなド田舎でも、本屋でその作家の本を
「あ〜、これあのオナドリだ!」「うっそー、これが噂のオナドリ!?」
「恥ずかしい〜!ホントにオナドリ書いてるよ!」と
指差して笑ってる人続出だった。
負の方向で知名度は相当高い人だよ…。
40風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 22:12:17 ID:3tLaRSyO
オナドリ有名テラワロスww ヲチスレが32も続けば恥名度は高いよなww

しかもオナドリテンテー、自ジャンルの萌を語るのも相当オゲフィンだからなあ。
カズノコ天井だとかち○こま○こだとか連発で、萌カプの話垂れ流されるし。
まあ、今のところオナドリテンテーが『今読んでいますv』と言って
次の175先を探しているというだけで
ホントにバテリに来るかどうか憶測でしかないんだけどね。
ホント来ないでくれるかなあ。いやマジで。
41風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 22:29:31 ID:M3aqv+VM
六番の四音とネズミは一体どうなっちゃうんだろう…いろんな意味で。
42風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 22:51:10 ID:3UHS3MmE
一応これ、オナドリテンテーことナルミテンテーの足跡を
ご覧になりたい方へドゾ つ
過去ログ(スレ16まで)や語録・歴史等豊富な倉庫
http://www.geocities.jp/narumi_logs/
現行スレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1129307586/

>うまい人の参入
「拙い」をせつない、「愛でる」をまなでると読んでいたお方だしなー。
余り期待出来ないとオモ。
43風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 23:06:42 ID:CNiyRXr5
ナルミテンテー語録では、「死んでいる死体」が一番ワロタよw
生きている死体があるのか!と思わずツッコミ入れてしまった。

しかし、初めてグンタマや金岡の皆さんの苦労が分かった…。
すごまじいオゲフィントークだから、ヲチしている者にとっては
萌カプ自体の品位も下がって見えるんだよね。
そんなDQNカプなの?と思われてしまう。ツライなあ。
マジで来てくれないことを祈るのみ。
44風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 01:23:58 ID:vHwoeKaG
今さらプリキュアかよ。

ありかめな〜い。
45風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 22:56:53 ID:Hl8teBmm
12月1日にまんざいが発売するそうだよ。
一巻の出しなおしだけど、児童書扱いでなくなり、挿絵も変更。
詳細は邪いぶのホームページを見るといいよ。
ここからは11月15日にアサノ特集アンソロらしきものの
発売も予定されているそうだ。
46風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 23:04:53 ID:Gx1g+U+L
みた。これだけプッシュするなら漫才の続きは出るのかな。
漫才好きだから続きが読みたいけど。
47風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 23:08:46 ID:DBpBZf5E
アンソロ情報はどこを見たら載ってる?
一応探したんだが、見のがしてるかな?
48風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 00:23:31 ID:e9gSQYm+
私もみつけられないけど、今月の刊行物に
折り込まれてるチラシに載ってるね。
アンソロというか特集本じゃないか?て思ったが
ここから以前出た裸具茄特集本はパロ漫画が載ってた。
漫画版二巻買ったら、文庫版四巻の発売日が載ってた。
こちらはクリスマス発売だってさ。
49風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 00:46:31 ID:JYF8yPrg
文庫4巻書き下ろしはチビたく話らしいね。
そしてそれが1月発売の飛鳥でマンガ化するそうだ。
チビたく楽しみ…!
50風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 04:52:53 ID:nmv2TELW
漫才、今度はどんなアユジュリになるんだろ…楽しみだー(*´∀`)
51風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 18:46:06 ID:uUmS9VzM
漫才新装版かあ…ハードカバー買おうか悩んでたけど止めとくか。

そして>>49のレス、チビたくがちくびに見えた自分ヤバス
52風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 06:22:28 ID:Xe3roGnD
もともと漫才はソフトカバーだよね違うの?
新装刊ってどんな装丁にするんだろ

ところで自分書き下ろし邪魔派だ
青波のなんかヌゲーモニョッタからな…ちびたくかあ…不安
53風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 13:38:53 ID:wEcdRtxw
あまりにテンテー話で盛り上がってるのでスレ間違えたかとおもった。

アンソロはコミックラッシュ増刊で扱いは雑誌なので置き場に注意。
書名は「マルゴトアサノアツコ」だってさ(書店で確認済)。
以前の増刊ラインナップ見る限り価格帯は600円前後かと。

ところで2ちゃんではすっかりガイシュツな映画化情報はマジなんでしょうか。
某メルマガに載ってたが。
54風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 19:07:14 ID:mN88A1jV
>>52
ハードカバーが先だよ。出版社が違う。
>>45さんも言っているけど、新装版の表紙は邪いぶのhpで見られる。
自分は結構好みの絵柄。
秋本がちょっと細すぎると思ったけど。
55風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 08:40:01 ID:iDYmW267
テンテー今度は本格時代モノだってよ…
小/説/宝/石/に走れ!
56風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 21:13:03 ID:YTMyczRU
時代物なら昔から書いているけど
57風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 03:50:14 ID:y7Jv6hOP
>>46
ウェブになる前の品戸?でセンセのインタビューが載ったとき
「二人の関係をこれからどうしようか今本気で悩んでいる」とか
言ってから、たぶん続きは出るんじゃないか?
あと前スレで来年1月に新刊予定ってカキコミも見た気がする。

ところで、新装版、対談はいらね、と思った。バテリみたいに
改稿があるといいけれど、忙しそうだしムリだろうな。
58風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 22:04:37 ID:BFL9fj7/
red旗にインタビュー載ってたね
59風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 04:17:47 ID:yUpSKbBd
えーと、これは、収集癖のある私にとっては
ほとんど同じ内容の漫才本が手元に3冊になるということでFAですか?・・・orz
60風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 19:24:04 ID:xCTGS0bG
>>59
おまいさんはファンの鏡さ…
61風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 23:19:47 ID:Funi9lRO
漫才、ついに児童書の枠を外されたのか…。
ということは遂にガチンコでアキモトとアユムのガッチュンシーンが?
もー紅玉文庫に行こうよテンテー。
62風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 14:08:31 ID:QX90uIGx
今月でマンガ版バテリ原作一巻分終了。
ラストで号が炊くを名前で呼ぶようになりました。おめでとう。
ところで今回の兄メイトのバテリフェアの色紙もらったひといる?
63風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 23:34:38 ID:/RPxZrE/
何故イキナリ名前を??
そんな伏線あったの??

個人的にはタクミくんに投与された熱冷ましが
座薬であるかそうでないかが激しく気になっています。
64風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 16:42:12 ID:Kj24oh51
>63
呼び方が変わるのは原作でも大事なシーンじゃなかったっけか?
いや読み返してないからおぼろな記憶だども

とりあえず激しく座薬推奨
65風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 21:23:31 ID:pZ+Ikrs/
原作でも書かれてなかったような…?
記憶違いだったらスマソ
66風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 22:08:48 ID:ZVp64aHJ
原作では、2巻からいきなり名前よび
呼び名がかわる過程の描写はなし
6764:2005/10/25(火) 23:35:32 ID:DS0YdONK
あそっかごめん
名前が変わった時、(・∀・)アヒャーとトキメイタ事を覚えてたんで
シーンがあったのかと思った。適当言ってすまん
68風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 01:05:32 ID:o7npXLwQ
六番読了して真っ先にこのスレに書き込む。

ええと、本に書いてあるYA!というのはYAOI!ということですね。
1〜4巻ずーっと萌えっぱなしですた。
69風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 01:12:15 ID:2QuJBukx
YAOI! ワロス
70風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 02:14:19 ID:cjFc7mbt
YAOI! ワロス
6番、自分は今から4巻突入です。
鼠にもうメロメロ。
71風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 20:26:49 ID:POEl0FA6
3巻までは不安もなしに萌えきれたんだけどな…
72風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 02:19:34 ID:aya3ZiXO
ok、児童書板に来い
73風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 02:47:07 ID:KNocXQXy
原作で合が最後に声をかけるとこで名前で呼ぶようになった。
匠はそれを自然に受け入れている。
伏線はなかったけれど、漫画オリジナルをまじえて
匠の中で合に対する想いが芽生えてくのが表現出来てたと
思うので唐突には感じなかったよ。
熱冷ましに関しての詳細は不明。
74風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 15:50:52 ID:BCTc8FGy
漫才の三巻、1月に発売予定らしいって日記に書いてるサイトいくつか見たよ
6月の時点で執筆中ってテンテー本人が言ってたとか
75風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 20:07:43 ID:mNB1O6bE
>熱冷ましに関しての詳細は不明

真面目に答える>73に萌えw
確かに解熱剤に何を使ったのかも気になるけれど
それより初ビジュアルデビューした号パパの
医者というよりマタギみたいなワイルドっぷりに
タマげました。
76風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 00:29:46 ID:5zbBFEIv
物凄くスレチで申し訳ないんだが
あさのさんの作品は読んだことがないんですが、他者の文庫の後付けの文章で萌えた
むしろ本文よりも艶っぽいように感じてしまった
77風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 00:41:06 ID:52C/NZjp
誘い受けのようですが、ちなみにどなたの文庫後書きを
読まれたのですか?

ちなみにあさのテンテーは、自作の後書きも結構アレなカンジですよ。
78風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 10:30:08 ID:5pMeHwME
素で「高校生とか中学生くらいの男子好き」と公言される
天然なのか計算なのか分からない恐ろしい方ですものね…。
でもあさのテンテの書くそれくらいの男子は本当にYAOI!抜きにしても
すごく切なくて好きなんだ。 さらに萌えるので本当に最高です。
79風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 13:34:04 ID:B0KdNbiT
号パパ、ワイルド系だったよね。髭とかボーボーで。
これが号タンのおやっさんかーとシミジミした。

これで座薬を使われていたら、たっきゅんは
親子で尻にヘンなもの挿れられることになるのだなあ。
80風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 15:22:18 ID:8vc5iYiY
>>77
76ではないけど、三浦し/をん「月/魚」にあさのテンテーの後書きが載ってたよ。
81風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 16:03:45 ID:13T7z+Pn
自分も76ではないけど
天使とダイアモンドのあとがきはかなり萌えた。
野球モノでBL要素もある漫画だったから。
あ つ こ … … !!
82風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 08:50:39 ID:XMcGj6YT
>79
え、親子で尻に変なものって…? 合も何か入れたっけsんgちええth

>>81
あつこ、恐ろしい子…
83風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 13:16:26 ID:X/ItTUc+
>79
座薬はヘンじゃないぞw
84風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 15:02:05 ID:9WPgkZzP
みんなもちつけww
85風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 15:03:23 ID:9WPgkZzP
ごめん下げわすれた 逝ってくる
86風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 17:31:36 ID:tiIV1APW
おまえがもちつけ。ドジっこめ。
87風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 17:40:28 ID:aaUgdE12
姐さんたち、匠の尻が大好きなんじゃな。
88風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 19:55:16 ID:nFf4PV/g
お瑞のおしりも大好きですが、なにか?
89風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 22:23:20 ID:Dik4KAiW
流れを無視してスマソ。
アンソロ情報。今月のパフの情報をまとめると
漫才とユキと恋文の漫画版が載るんだってさ。
書き手は同人から引っ張ってきたみたい(書き手の名前もパフに載ってる)。
あとガイシュツの漫才新装版。2が2月末に出て、3は殻古文庫から1月に出る
みたいだよ。
90風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 00:49:06 ID:Ya2PtlQk
>書き手は同人から引っ張ってきたみたい
誰だろう?あさノで活動されてるサークルさんか?
もうパフなんて8年以上目にしていないが
ちょっと本屋で見てみるかなあ。

>88
匠のお尻は大好きです。
いっそベンチになりたいぐらいです。
91風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 01:02:39 ID:ePVBPoBX
今さっきパフみてきた。
恋文の書き手はバテリ同人屋(6月のオンリーではマンザイスペ)なのは
直ぐ様解ったが、あと二人が私はわからない。
92風と木の名無しさん:2005/11/02(水) 12:26:39 ID:pCxtNkJq
兄メイトのフェアの色紙もらったよ。今回の絵はカラーで宅合。
タクミポイントって単語がツボに入ったw。
93風と木の名無しさん:2005/11/02(水) 12:27:59 ID:pCxtNkJq
すまん、間違ってあげちまった…。
94風と木の名無しさん:2005/11/02(水) 20:07:50 ID:4och4FK0
>91
スマン、漏れ90なんだが、パフをぱらぱらっと店頭で見てみたんだが
合間に入ってる広告がどれもこれもあいつもこいつも
モーホー絡みばかりで、目がクラクラしてしまい
見付けられなかった……orz
あんまBLとか見ないんで、あんなに一度に多量に見ると
目眩しちゃって……。
どのへんのページにありました?

>92
タクミポイントってナニ?そこはかとなく
エロい香りがw
95風と木の名無しさん:2005/11/03(木) 15:59:08 ID:jC2r6X3E
>94
113ページに載ってるよ。
96風と木の名無しさん:2005/11/03(木) 21:54:32 ID:a6iQocDX
色紙もらいました。初めてアスカ買ったのですが、
全プレ図書カードにバッテリー無いのはもったいないと思うなぁ。
結構ニーズあると思うけど。
やっぱり豪ちゃんが別人だから駄目なのだろうか。
97風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 06:44:22 ID:oM1lmAli
駄目だと思う
98風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 10:50:25 ID:IpUmOcI7
巧みって座薬入れられた描写ってあったっけ??? でも野球少年の
尻はいい形してますよね。 いかん、ハァハアしてきた・・・。
99風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 10:55:08 ID:x6mGUHQ2
私の脳内では座薬プレーイも何度もあるけど実際にはなかったよね
100風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 13:59:07 ID:1IgZGxPL
>>97
そうか…('A`)
101風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 22:01:16 ID:IRmAN9X8
解熱剤というと、座薬が真っ先に思い浮かぶから

タクミが発熱!→座薬だ!

と嗜好…じゃねえ思考が直結したかと思われ。
ウチの親父(50前)すら熱出した時座薬処方されてたし。

しかし12歳美少年の尻かー…。
それだけでもフツーに萌えるのに…タクミ、恐ろしい子!
102風と木の名無しさん:2005/11/05(土) 06:52:57 ID:sxcXfy6w
167あるし、12歳にしちゃデカイわな。
けど、まだまだ少年のカラダだろうしw

39.8度が一晩でほとんど下がってたんだから、座薬だと推測。
意識がなかったんだから、経口薬はムリだろうし。

座薬って、入れた後、出てこないようにしばらく抑えてるんだよね。
やっぱり、号パパが入れたのかな…ドキドキ
103風と木の名無しさん:2005/11/05(土) 09:21:27 ID:9RrGgrNs
>102
色んな意味で親子丼なのですね。 号パパGJ!

104風と木の名無しさん:2005/11/05(土) 10:16:52 ID:29hmJz7n
>102
制覇が入れたんだったらコワス。
105風と木の名無しさん:2005/11/05(土) 14:12:53 ID:dYG2P6Z6
>102
やはり号パパしか。親に渡される時もあるけれど
やっぱり経験者の方が、奥の方までぐっと入れやすいし。
素人がやると入り口辺りに置いてくるだけで
すぐぽろりと出て来ちゃうのよ。

何はともあれ羨ますぃ、号パパ。
号ちゃんぐらいしか拝めないタクミ尻をあっさり剥けるとは。
106風と木の名無しさん:2005/11/05(土) 16:25:25 ID:26qgnQy7
あえて流れを無視してみる。
マン/ザイのマンガ化担当する人、知る人ぞ知るの人なんだね。
ホームページ見てみたけれど、どちらかというと男性に受けがよさそう?
ユリっぽいの描いてたし。
マン/ザイのイメージとはちょっと違う様に感じたけれど
どうなるのかな。
六百九十円なら買ってみてもいいかと思うけれど
うちの近くの本屋じゃあ入荷無いだろうな。
本体のコミックラ/ッシュすら見たこと無いから。
107風と木の名無しさん:2005/11/05(土) 23:34:45 ID:9RrGgrNs
制覇は恐ろしい子だもんね…。あの巧をコントロール?できる
唯一の子。 
108風と木の名無しさん:2005/11/06(日) 00:08:45 ID:j3hFKpG2
>>106
コミックラッ/シュの広告を見たが、アユムはかなり美人な感じだった。
アキモトも小説の描写よりかなり美形っぽい。
…しかし…いかにも傍役ヅラの蓮/田が…(つД`)
109風と木の名無しさん:2005/11/08(火) 23:14:20 ID:2RiXoNhN
制覇カワユス
110風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 22:35:31 ID:2nuIQ4kI
せいはが一発変換で制覇なのもワロス。 でもあの可愛さで
ちゃっかり兄の膝に座ったり一緒に寝たりする所は末恐ろしい・・・。
でも可愛い・・・号ちゃんが可愛がるのも分かる気がする。
111風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 08:54:42 ID:zfMvlQ1d
>102
号と二人で挿入キボンです。
112風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 11:30:22 ID:cj48hqga
>111
体をうつぶせにするのにGOの助けが必要だったのよ。

タクパンツはグソゼか?
113風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 11:39:24 ID:H82MiNWc
BVDだよ
バック ヴァージン ディフェンス!
114風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 13:04:13 ID:ipTeC/MN
>113
役に立ってないじゃんw >バック ヴァージン ディフェンス
115風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 15:08:31 ID:9INeDva/
だが、それがいい
116風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 17:52:03 ID:0Af5Ivqx
>BVD
身体のラインにぴたっとする細めのようなヤツだと
ますますお尻の危険度が増しちゃう罠。
バック ヴァージン デンジャラス。
117風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 22:10:26 ID:vl8hnpMR
公式ファンブック買ってきた。
漫才書き下ろしは四ページ。
二人の会話だけの内容。萌えたけど。
以下少しだけ書き下ろし短編ネタバレ。


アユへの愛は不滅だと誓いを立ててました。
118風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 10:37:55 ID:Zh3j5SF9
しばらくここ来なかったら公式ブックなんてもんが出てたのか。
今から本屋行ってきます(;゚∀゚)!!!
119風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 12:36:24 ID:OKJE5RMS
漫画化三作、LOVEレターは良いけど、あと二作品はイマイチかな。
YUKIは駆け足すぎて原作の魅力がみじんもかんじられないし、
マンザイは途中までしか載ってなくてこのあとは単行本で!ってさ…
原稿間に合わなかったのかな。
短編だけ店頭で立ち読みをおすすめするよ。私は買ってしまったけどな…。
短編のたかちゃんに一言。
「具合悪くなければベッドに潜り込むの?」
あと鮎はたかちゃんといるといつも心臓ばくばくだったのか。
見惚れてるし。既に両思い?
120風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 12:47:43 ID:Zh3j5SF9
漫才の漫画がほぼBLだ。
萌えたけど。

アキモトが随分格好イイ。
121風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 15:58:21 ID:39VfZCNr
ラブレターの人は同人の方で絵も見慣れてるし
ぬっちゃけ違和感ないんだよねー
122風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 18:26:57 ID:r/ZkKf1k
密林では売ってないよね…?
探しまくってるんだけど。
123風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:06:24 ID:5s7ri7kg
>122
J/I/V/EのHPで通販やってるよ
124風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:07:22 ID:9Ebwr5a6
漫才のマンガ、タカハラに萌え。ナイスメガネ!
ジュリエットも可憐で良かった。

…ハスダがもうちょっとどうにかなってくれればなあ…
125風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:16:32 ID:TbZ6XBXQ
漫才の漫画なんて出てるんだ〜。 
126風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:56:20 ID:A+Uq8gqL
マンザイの漫画。感想を一言で言うと。

ハスダァァァアアァ!1111!1
127風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 23:00:10 ID:A+Uq8gqL
しまった、感想しか言ってないや。
漏れもやっと今日、でかい本屋さんで発見。
ラスト2冊だった。
相当平積みしていたみたいで、両隣の雑誌の隙間、
すっぽり穴が空いたみたいだった。
売れてるんだなあー。
128風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 12:46:15 ID:EEtPWcgO
漫画、メグのイメージが違った。
もっと男まさりな美人かと思てった。
あれは可憐な美少女に見える。


今更だが、アキモトはアユムがメグに片思い(っぽい)のを知ってんの?
分かっててああいう態度?
原作はBLじゃない(と思う)が親友(相方)に好きな女の子とか彼女が出来るのが嫌なんだろか。
129風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 17:44:44 ID:FcIvZlvs
manzaiの漫画、読んだ。

ハスダの顔が・・・・・・orz
その分アキモトがカッコよくなった。
メグはストレートで黒髪のイメージだったんだけどなぁ・・・


130風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 23:05:24 ID:hrtPvXDP
ハスダそんなにひどいのか(ww
明日本屋でさがしてくる
131風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 23:09:16 ID:44NH4Aal
原作読んだ時から、波須だと飽きもとなら
波須だの方が格好いいと勝手に思っていた…。
でも漫画は気に入ったので本になったら買うつもり。
132風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 23:37:44 ID:9yCwItAu
>130
確かにハスダがエライことになってるが、結構売り切れ続出っぽいので
早めの入手をオススメする。
133風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 03:08:48 ID:urMINau9
漫才の新しいレーターさんイイ感じだな。
なにより…書き下ろしが…なんつーか…(*´Д`)ハァハァ
こんなにだったかと1と2を読み直してしまった。
134風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 17:41:51 ID:j6X5KwAP
11/26(土)13:30から御堂会館(大阪)にて
中高生読書の集い・ホンヨモ!セッション開催。
プログラムは「あさのあつこと語る」。
先生から様々なお話を聞きます。
参加は中高生に限らず一般でも可。
入場無料で参加者応募受付中。

だ、そうな。この間も岡山の某高校で野球部の坊主たちと
小説書いたりしてたが、忙しい人だなあ。
小説書くヒマあんのかな。
135風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 17:43:35 ID:F4Sc7R2O
ホンヨモがホモに見えた点。
136風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 20:59:01 ID:EedZjfo3
公式ふぁんぶっく…!そんなス的なものが出てたんだ!
137風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 23:53:51 ID:biDP7EzG
「まるごと〜」見つからない・・・
雑誌コーナーに置いてるの?
138風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 08:27:23 ID:sNKqJJuB
>137
コミ/ック/ラッ/シュ増刊なので雑誌のとこにあると思う。
コミ/ック/ラッ/シュ自体微妙なラインの雑誌なので置き場は
本屋によってまちまちかも。
うちの近くの本屋では何故か萌え系四コマ誌コーナーにあった。
139風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 23:10:13 ID:Xoq67uQl
>137
児童書コーナーにありましたよ。
妥当な置き場だとは思うけど、ちょっと微妙な気持ちになった。

ごめん、拓海であんなことやこんなことを妄想してるよ。
140風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 23:10:53 ID:Xoq67uQl
ごめん。あげちゃった
141風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 00:25:19 ID:InKggcOS
どんまーいん
142風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 17:03:59 ID:48WfNeLE
「まるごと〜」、ぽつぽつヤフオクに出始めてるよ。
一度画像で表紙とか確認してから本屋で探すと良いかも。
143風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 21:53:23 ID:d0xZeDah
奥画像チェックしなくとも、公式で巨大表紙を拝めるよ。
収録漫画の試し読みも出来る。
144風と木の名無しさん:2005/11/27(日) 03:39:01 ID:LEHBUhFn
137
みなさんありがd。
児童書コーナーと、漫画コーナー探しまくったんだけどなくて、
本屋の検索システムにもひっかからなくて途方にくれてたら、
漫画雑誌コーナーに置いてたよ。
タイトルが一つだけ人名だったので明らかに浮いてて
漫画雑誌コーナーではすぐ見つかりました。
145風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 03:37:53 ID:Jj4qEcRH
「鮎む〜」って、「あ」にアクセント置くのかな?
146風と木の名無しさん:2005/12/01(木) 19:06:09 ID:hBBRKeET
新装版買いました。
挿絵がないのが残念。
ジュリエット見たかったなあ…
147風と木の名無しさん:2005/12/01(木) 23:20:38 ID:3I5alVbJ
私も新装版買ってきた。
ライノベコーナーに売ってたんだけど、某BL小説の隣にあったさ…。
ざっと読んだとこ、加筆修正は平仮名を漢字表記に変更した程度かな?
巻末の対談はまるごとの再録だし、既に持ってる人は買う必要ないかな。
しかし発売記念プレゼントしょぼっ。
たぶん表紙の絵使ってんだろな。
148風と木の名無しさん:2005/12/02(金) 06:54:34 ID:FQKU6rNP
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200501000145

嬉しいんだか、イヤなんだかわかんない…
でも、観てしまうんだろうなぁ。
149風と木の名無しさん:2005/12/02(金) 18:58:35 ID:zEI+hxC7
うわーとうとう…
三年厨だから、どこまでの話かが気になる
2巻ぐらいまでかな
150風と木の名無しさん:2005/12/02(金) 22:45:00 ID:A/kB8Dpq
>148
それにしても解説からして801臭ただよっていますね。
何ですか、巧み(の玉)を受け入れられるか心配する号って。
151風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 10:39:31 ID:7OgrNBUA
実写…だよね?
152風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 16:09:14 ID:lZdjGvqu
>>150
意識しすぎw
受けれる(捕れるか)か、って普通に言うから大丈夫
153風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 21:03:32 ID:0Q6RieGb
ふっきった後の号もイイけど、その辺りの悩む号が1番萌える…。
154風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 22:15:05 ID:T+ZTbW6I
やめてくれー! >映画化
すいません、ほんまこの通りですorz
カンベンしてください。
155風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 22:23:37 ID:sPzRgH7H
いっそのことすっぱりアイドル映画になったら
期待せずにヒドイ出来でも気にならないかも
しれない。>映画化
156風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 22:52:28 ID:NnrlPbBH
アイドル映画風か
そうでもなきゃ、まったく感じは違うが
これはこれでわからんでもない…ってな配役なら
まあいいかと思える…
匠を柳樂くんとかねw
157風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 23:30:11 ID:du/wJA0P
ミュージカル映画でいいよ。俳優は全部30↑もしくはヅカ。
思い切り離れれば受け入れられそう。
158風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 01:38:32 ID:6JjnpmZX
アヌメ映画キボン

声優はラジオのままで(特に卓)
声変わりした人はそれっぽい人を代役で

それだったら大賛成
159風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 10:33:18 ID:X72t/esK
もう着ぐるみショーでいいじゃん。
年末とかにやってるニンタマみたいなの。
160風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 14:41:51 ID:boe7kDle
いっそハリウッドで映画化。
みんなガイジン。舞台はアメリカ。
ラストシーンは超わかりやすいハッピーエンド。
ゴーがタクを抱きかかえてクルクル回れ。
161風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 17:26:43 ID:KtKg9K72
戦争の足音の聞こえ出した時代
ひたむきに野球に打ち込む少年達
奇跡の右腕を持つ匠に焦がれる号、その2人の少年の愛憎の行方は。
紆余曲折を経て解りあえた2人に忍び寄る時代の影
ある日赤紙を手にした匠をどうする事もできず
出征前夜身体を重ねる2人…
日本中が泣いた!「男達のバッテリー」近日公開


…(´∀`)
162風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 18:50:28 ID:iEEMqMEw
>160  良いねー、それ。

組織に復讐を誓う一匹狼の凄腕・号。
そんな号と成り行きからコンビを組んでしまう
エリート工作員・匠(何故かタンクトップ・ホットパンツ等
半裸に近い格好)。
途中ヘリと銃撃戦・走る電車の上で銃撃戦・
崩れ落ちる橋の上で銃撃戦等、死線をくぐりぬけるうちに
二人の間には愛が芽生えていく。
クライマックス、敵アジトに潜入した二人は
匠が敵ボスに捕らえられたことにより一気にピンチに。
しかし号の機転と腕前で敵ボスを倒し
(何故か最終的には一騎打ちで)
ラストは爆破・炎上する敵アジトを背景に
二人の熱烈なチューでエンド。

27億ドルを投入されたビッグスケールノンストップアクション!
公開と同時に5週連続全米1位!見逃すな!
163風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 20:10:30 ID:/Pp2+NEb
>162
野球してねえじゃん!
164風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 21:14:14 ID:eALGTx7c
>(何故かタンクトップ・ホットパンツ等 半裸に近い格好)。

アリッコビズアルで想像しちゃったじゃないか_l ̄l○lll
165風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 00:27:55 ID:/nR7VEZl
>164
アリッコテンテーかww移動するティクビを思い出して
漏れもハゲワラww

嗚呼、それにしてもネタだと思わないとショックで
やってらんねー…。
漫画化まではまだ許容範囲だったものの
実写映画はなあ…。
166風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 20:48:55 ID:dowh8tQi
いっそイツハラプロ製作で。
167風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 06:57:05 ID:FhkqlbuU
サイドハンド(和訳)と試合をやらせろと
学校にバリケードつくる宅見たち。
ラベンダーのかほりを嗅いで倒れるサワ。
いつの間にかマネージャーになってる真由ちゃん。

角河だもん。こんなカンジじゃない?
168風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 11:15:55 ID:jhZZ+CMc
男子シンクロドラマみたいの狙ってるのでは?と
169風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 00:08:00 ID:hXV4wct9
映画にはいろいろ言いたいけど、
とりあえず体育倉庫シーンを若い子が演じるなら大体は我慢する。
170風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 01:58:41 ID:yDU2iY7f
どっちがマシ?

1.これを見に行く20↑の女性は全員お仲間だとバレバレなマイナー映画になる
2.超宣伝されまくって全世代が見に行くようなメジャー映画になる
171風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 02:21:58 ID:ycBqgY+r
原作ファンや俳優ファンは観に行くけど、
それ以外の人にとっては割とどうでもいい位置付け
京極堂みたいな感じで
172風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 06:07:24 ID:ZG1mu3NO
某飛翔庭球漫画の実写映画が私の中では道しるべ。
173風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 20:03:44 ID:jQ3HgwkW
ってか、実際バテリを映画化って難しくないか?
内心では色々考えてたりするけど
目に見えるような成長って誰もしてない気がする。絵的にどうなんだろ。
174風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 22:28:32 ID:KyReTD3k
>173
ドジン板でもその危惧は出ていた。
バテリって地の文でキャラクターの心情が沢山語られるから
ビズアル的にキャラクターの葛藤とか苦悩とか分かりにくいだろうね。

決してアサノテンテーの小説がマズイと言っているんじゃなく
字で勝負してるんだから、見せ方は人それぞれだし
アサノテンテーの地の文は好きだ。
ただ地の文で細やかにキャラクターの内情を書きすぎているので
映像化は難しいだろうということ。
まさかモノローグ入れるわけにもイカンだろうし。
175風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 23:13:47 ID:+oILpnOC
同人板にバテリスレあるの?
176風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 23:24:33 ID:wwUQKlWy
webツノカワ文庫表紙キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
177風と木の名無しさん:2005/12/08(木) 00:27:32 ID:fat9U+4J
豪ちゃんかわいそう━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
って表紙ですな。
いや、豪ちゃんにとっては笑いこっちゃない
キビシイ巻だったもんね…。
途方に暮れてる背中が痛々しいなあ…。
178名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 20:49:33 ID:9vG2IbBw
本スレに映画についてのってるね。
そんなに狂喜乱舞してないww
179名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 20:02:02 ID:0nOyg3mq
冬祭りのカタログゲットされた方はいらっしゃいますか?
あさの関係のサークルさんはどれくらいあるんだろう。
180名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:39:50 ID:en63q8lx
あれ?映画化なし?
企画が流れてますように・・・ナンマンダブナンマンダブ
181名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 13:52:24 ID:zV8GfJ4/
映画化とかそんなにイヤじゃない。
完全に別モノだもん。
他の大好きな小説が映画化されて、主役が全然イメージ通りでなくって
ふざけるなーってわめいちゃったけど、
映画見たらそれはそれで面白かったもん。

他にも、「インタビュー吸血鬼」の映画化で作者が主人公のイメージ違う!ってわめいて、
でも出来上がったらすごくよくって、新聞に謝罪広告出したんだよね。
そういう奇跡もあるさ。

で、私は何より4巻の書き下ろしが楽しみなのだが、
宅見の何歳の時の話なんだろうか?
182名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 14:38:39 ID:SSGqXQpf
>181
奇跡が起こるといいね

映画化でグッズとか販売するんだろうね
必ず買ってしまうよ
それもコンプリートしちゃいそうだよ
今から予想できちゃう自分がイヤだ
183名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:57:26 ID:nFzvJAQM
4巻のかきおろしが匠2歳、おじいちゃん視点、
5巻かきおろしが横手バテリのはなしだときいたが。
184風と木の名無しさん:2005/12/11(日) 22:28:38 ID:Be9cVSV1
状とハギか

横手はバテリより幼馴染をなんとかしてくれ…
185風と木の名無しさん:2005/12/12(月) 18:01:58 ID:LPpjuUGC
ミケカタロム入手された方いらっしゃいます?
冬ミケはバテリスペどれぐらいありました?
186名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 22:31:50 ID:OgMMycEG
あさのあつこ完全読本 KAWADE夢ムック
三浦 しをん (著), 金原 瑞人 (著), 本田 和子 (著), 西島 大介 他 (著)

既出?
187名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 10:43:46 ID:ZFsbwWDL
>>186
三浦しをん何とかしてくんないかなぁ。
この人昨今の801メディア露出に今にも乗っかりそうで怖い。

ムックって本読んでればわかるだけのものしかないか、
作者によるネタばらし過剰かどっちかなんだよね。
188名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 16:39:21 ID:UsYaCwNv
>187
うっかりっつーか、もうすでにやってんじゃん
電車→腐女子いじりがはじまる前から、一般女性ファッション誌で
「大人の女性もハマルBL」みたいなノリで、各誌でBL特集してて、
この板だったかサロンだったかあるいは両方かで、萎えまくられていたよ
189sage:2005/12/13(火) 22:42:23 ID:5uPwVsjr
いまさらながらmanzaiの漫画の絵をみた…



は す だ ! 

あんまりだ…。
190名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 22:43:28 ID:5uPwVsjr
しかもあげちゃった…すみません!
191名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 19:45:55 ID:hUrt5/ok
>>189
うん…気持ちはわかるよ…
でも他のキャラはみんな好みなので、単行本買っちゃうなあ。
192名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 21:20:46 ID:ihjdEGDH
MAんざいの 漫画って何だよ!てな私がきましたよ。

巧2歳・・・やっぱりあんな性格なんだろうか。それもハァハァです。
193名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 11:07:55 ID:j3J8pkdS
2歳なら弟が生まれる前だね。
匠のあの性格は、甘えたい盛りに母を盗られたことに起因すると
思っているので、もしかしたら2歳はめっちゃ可愛いかもしれん。
194風と木の名無しさん:2005/12/17(土) 15:50:15 ID:hAL8KwlR
・ひらがなを書き始めた頃はまだ可愛かったらしい。
(ママの腕の中でえんぴつを持ち笑っていた頃)
・野球始めようとした小学4年生時点であの性格が既に形成。
(さっさと名前だけ書けやゴルァとリーグ申込用紙をママに突き出した頃)

となると小学校入学〜低学年ごろにあんなになっちゃったのかな。
でも、普通に育ったタクミって想像出来ないや。
制覇とか居なかったらどんなんなってたんだろ。
爽やかで仲間と涙し、励まし合うようなタクミが出来てたんだろうか…。
195名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 18:20:59 ID:M45TFoPS
2歳があまり可愛かったりなぞしたら、勢いでアレな本作ってしまいそうで
自分がコワス・・・。
196名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 22:21:51 ID:y3GZh9Xe
>>178>>185
夏でエラい目をみた自分の予言wどおり、壁が出来た。
1ページ半ってとこかな。>スペ数
197名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 22:22:38 ID:y3GZh9Xe
ゴメン、>>179の間違い。
198名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 22:31:46 ID:M45TFoPS
と思ったらK川サイトでもう一部立ち読みできる。<書き下ろし

やばいやばいやばい。2歳じゃ幼児以下じゃないか…。
199名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 10:05:41 ID:G6txH1e9
>196
バエリは壁が多くなって良かった感じだけど
六番の島中やばそうだね
200名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 13:49:22 ID:NJ59ACdt
>>199
さすがに夏の時点で六番予想までは出来なかったか、ミケの中の人
201風と木の名無しさん:2005/12/19(月) 00:37:08 ID:JLmq9CUS
>やばいやばいやばい。2歳じゃ幼児以下じゃないか…。
ナツラルに犯罪だよな…。
でもぼろぼろ泣いちゃうチビタク萌。

関係ないけどおばあちゃんが、凄く優しくて可愛い人で泣けた。
でもお亡くなりになっちゃうんだよなあ…(涙)
202名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 13:43:34 ID:qzINyhM1
パラレルっていうか 2歳分岐で制覇いなくて、さらに素直(制覇風)に
育った乙女巧と号ちゃんストーリーとかどうでしょう。
203名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 22:18:12 ID:kVLCVfHx
うーーん…
想像つかない。完全に別人だな、そりゃ。
204風と木の名無しさん:2005/12/20(火) 22:35:18 ID:yaHRorNV
>202
原田タクミ育成シミレーションゲームみたいだw
でもそんなゲームあっても、結局豪ちゃん編に
パラメータ:ツンデレで突入するだろう漏れが居るw

ところで完全読本、かなり萌えますた。
アサノさん自身の解説が凄く多くて嬉しい。
「気になるシーンの裏話/完全公開」も楽しかったー。
お陰でゴータク一筋だったのにカドミズに禿萌。ヤバス。
205名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 12:48:20 ID:XXLmlLgy
完全毒本買ってきた。
自分でも突っ込んでたけれど、万才はラブ米なんかい!
少女青の続編、楽しみだ。
206名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 00:35:55 ID:j7IO95jS
バテリ書き下ろし、じいちゃんの抱っこに抗うチビタクの描写…
何ですか、「ばか。だめっ」って。どこのBLかと(ry
207名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 11:18:13 ID:P9MkNyOm
姐さん、そりゃ幼児ですぜ!
おばあちゃんの首に抱きつくタクかわええー。
10年後の本編でも落ち込んでるあの人にやってくれ。

初めてのキャッチボールの相手がゴーかぁ。
公式でやられると、ベタでも嬉しいもんだ。
208風と木の名無しさん:2005/12/23(金) 22:39:35 ID:PFm0k8kE
>207
あちこちのサクルさんやサイトさんでも見かけたけれどw
>ちびゴー&タクの初キャッチボール
公式でやられると萌ゆるよね…ハアハア。
でもタクはちっちゃい頃から触られるの嫌いだったんだなー。

お利口さんなゴーちゃんも可愛いが、10年後にはその相手に
メロメロにされるとも知らずに…w
209名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 22:41:33 ID:qfRdWRc3
え、1以前に会ってた設定が公式で!?
210風と木の名無しさん:2005/12/23(金) 23:09:08 ID:PFm0k8kE
>209
ネタバレでぃす。









ちびタクがおじーちゃんの家に半年ほど引き取られていた時の話。
散歩に行く途中、通りかかった永倉母子と出会い、
ちびタクが手にしていたボールを落っことし、
それをちびゴーが拾って渡した、という内容ですた。
何故かちびゴーは、ママンに「帰るわよ」と呼ばれても
じっとちびタクを見詰めていたそうです。
運命の相手と分かった模様w
4巻の内容が内容だからめちゃ切ないシーンに見えました…。

ちなみにちびタクはその後レンゲ畑に行き、
あの「空を見ている」写真を撮られますた。
211風と木の名無しさん:2005/12/25(日) 17:39:37 ID:MX7QrI0V
文庫4巻や読本が発売されたけれど過疎気味ですね。
皆さん冬祭りに向け最終燃焼中?
212名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:53:59 ID:GwvaPeHt
お花畑を駆け回り転ぶちびタクもえ
213名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 19:57:20 ID:b/g9lPmO
オミズのその後「あいつ、うぜー」に萌えた。
正直このカプは眼中になかったのに。センセイ、本当に恐ろしい子。
214風と木の名無しさん:2005/12/26(月) 01:10:01 ID:/2BzJFag
海水って増えたよねー
漏れは好きだよ
215名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 01:11:57 ID:NnrjnWwM
>213
ちょwwwなにそれ追加?
216風と木の名無しさん:2005/12/26(月) 01:31:05 ID:/HL7c8OE
>215
完全読本読むべし。
オミズのその後について、結構あさ野テンテーが語ってらっしゃる。
>213はオミズとカズキくんの高校生活についてのトークですな。
漏れも萌えたよ。
あと個人的にはオミズとカドについてのテンテーのトークもメラ萌えた。

「オミズ、周後ちゃんはね、あんたが思っているより、
ていうか、思いこもうとしているより、ずっと深く、
あんたのこと見てるんだからね」

作者本人から、かどみず燃料に火を付けられますた…orz
217名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:23:59 ID:hIUvD1yt
もしかして瑞と海は同じ高校だったりするんかのう。やっぱり縁切れて
なかったのか…。

完全読本、うちのど田舎じゃどこにもなくて来年大きな市に行ったとき
探そうと思ってたが…
ちょっとやっぱりネット書店で買ってくるわ〜ウフフアハハ
218風と木の名無しさん:2005/12/26(月) 22:30:56 ID:CzsQKQ+/
>217
いや、高校は別っぽい。
高校生ミズいわく、カズキ君から今も結構電話があるので
「あいつうぜぇ〜」と愚痴ってるそうですよ。
この辺解釈すると、高校は別かと。

あと完全毒本、ウチも市内で一番大きな本屋ですら
速攻で売り切れたので、入手出来る手があるうちに
買っといた方が良いですよ。
ゴータクでも相当美味しいこぼれ話ありますよ〜ウフフアハハ
219名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 22:38:12 ID:h+SUpquC
小説の書き下ろし、ある?>218

正直、あのアンソロでがっかりした口だったんだ…
220名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 23:06:45 ID:6kgyXau0
読本見つからない…_l ̄l○
展西のフルネーム、メル欄ででもどなたか教えてくれませんかー!
221風と木の名無しさん:2005/12/26(月) 23:15:37 ID:CzsQKQ+/
>219
アンソロって、あのマンザイの?
ああいう形態じゃないなあ。とにかくアサノテンテーが語ってくれている。
対談も多い。そして各界の人々による、アサノ作品についての
語りページも多い。
でも、やっぱり一番の見所はテンテーによる作品解説とか
「気になる作品の裏話完全公開」とか、
「読者からの質問にお答えします」コーナーかな。
「ヨシは自分の家(薬局)から避妊具持ち出して仲間に
格安で売るだろう」とか「ヒガシは次期キャプテン候補」だとか
展西の下の名前発表とか。

小説の書き下ろしはあります。今まで書かれた作品の
続編とかじゃなくて、新作の短編でした。
222風と木の名無しさん:2005/12/26(月) 23:20:32 ID:CzsQKQ+/
>220
展/西/詠/司 だそうです。

時々質問が来るらしいが誰が聞くんだろう?w
223風と木の名無しさん:2005/12/26(月) 23:51:22 ID:/2BzJFag
藻れも下の名前が気になってたので、分かって嬉しいでつ

海苔西好きって実は多いと思うよ
ベルト鞭には禿藁ったが、タクミより海苔西に共感して
「お前何様?」って思った香具師も多いんじゃね?
224名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 01:15:14 ID:3M0QVrYD
展西は結構打算で野球やってたふしがあるけど、
ほんとうに真面目にやってた人は優しい人ばっかりだったね。
どっちかといえばそういう人の方がタクミを憎く思いそうなもんだけど。
まぁ真面目にやっても上手になれない人対タクミじゃ憎悪の感情が出たら
読者の共感が持って行かれ過ぎるか。
225風と木の名無しさん:2005/12/27(火) 22:55:36 ID:NY8lgByd
ノブ西に共感は出来なかったなあ、漏れ。
打算(内申の為)で野球やってんなら、
何人も続けて新入りイビリなんかやってんじゃねえよってカンジ。
どう巧く立ち回っても、いつバレるかも知れないのにさ。
わざわざ無駄なリスク背負ってるよね。
まあタクミにムカつく気持ちは分からないでもないけれど
それなら無視して距離を置いて、つつがなく中学生活を
全うすれば良かったんだよ。それが最良だったのに。

その辺り割り切れなかった所と言い、結局大がかりにやりすぎて
しっかり表沙汰になった所と言い、何に付けても中途半端だったな、
というのがノブ西に対する漏れの印象。
226名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 23:26:20 ID:HaRoWpZs
まぁ適当に楽しくやる部活ってのもアリだから。
匠の影響力が強烈すぎてまわりが変わりはじめて、その楽しかった場が
なくなっちゃった苛立ちみたいのがノブ西達にはあるんだろなと
おもたよ。

>218
別高校なのに電話攻撃モエス!
注文完了しますた。
227名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 09:40:14 ID:Vz6P1g5O
文庫読んでまた萌え再発です。巧ってやっぱり美人なんでしょうか。
姫て。
228名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 16:28:45 ID:JEsEksFl
こみけはどうだったんだい
229名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 22:15:56 ID:OTRyjyji
昼頃に行ったら壁も島ももうまったりだった。
はじめてバテリまわったんだけど
サークル結構あるようでもやっぱり人物とかカプが集中している
ようにみえた。
じっくり回ればレアキャラ本とか見つかったかもしれない。と思うともったいなかった。
サクルの人はおつかれさま。また萌え本出して下さいノシ
230名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 23:35:37 ID:xO5XUfqp
冬ミケは行けなかったけど一月印手には行く予定なので楽しみだ
快音字受け本があればうれしい
231名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 00:03:46 ID:RacB8EHY
快音字だと攻は誰が多いんだろう
ノブニシかおみず?
232名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 10:57:53 ID:JN2InJOq
お弔いがいるじゃないか
233風と木の名無しさん:2005/12/30(金) 15:12:12 ID:c8SnqRSj
>232 うわおwそんなレアカポーあるの?

漏れが見た時、12:00頃でもまだ列ってた所があったな。
無論ケベのサクルさんの話だから並んでると寒かったブルブル。

あと、この三毛からバテリのケベ登場した為か、行列を見て
通りすがりの人たちが驚いていたのが印象的。
「ここどこ?」「バテリだって」「こんなに人気なの?」とか言いながら
列を眺めていた。
234風と木の名無しさん:2005/12/30(金) 17:41:58 ID:3CdO0lVr
あの列はあまりにトロすぎて
まわりの顰蹙モノだったけどね
235風と木の名無しさん:2005/12/30(金) 18:36:03 ID:c8SnqRSj
>234
漏れも、余りの列の進まなさに「まさか牛(ryか?」と
思って横に来た時、売り子とかよく見てみたんだけど。
どうもじっくり中身を立ち読みしてお買いあげする人が多かったっぽい。
ちなみどこのサクルも読んでは置いて、また取り上げて読んで…という
買い手が比較的多かったように見えた。

前からバテリ同人してたら、だいたいそのサクルさんの傾向も
新刊情報も知ってる上でスペに行くから、さっさと
目当ての本だけ選んで買っていくし。
(漏れはそれなんで、前でじっくり読んでる人間ばかりで
イライラした…orz)
だから今回、新規さんが多かったとオモ。
やっぱりケベにずらりとサクルが並ぶとジャンルとしても目立つし。
今まで島中まで足を運ぶ気の無かった人も
「買おうかな」と立ち寄った人が続出しちゃったんじゃないか。
236名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 21:02:25 ID:W8EFyqiv
号って意外に乙女攻だったんだね。 
237風と木の名無しさん:2005/12/31(土) 17:09:37 ID:Od87A1r6
今度のオンリ、アンソロ発行されるんだね。
参加者一覧見たが、ヤバイ、半分ぐらい分からないw
結構幅広く買ってるつもりだったがバテリ界も
かなり広いんかな。
漏れ的神が幾つか参加されていないのがチト残念。
238名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 21:34:37 ID:j2g3Jdwg
>233
?
すでに夏の時点で壁あったよ?
239風と木の名無しさん:2006/01/01(日) 16:54:54 ID:fg0AiQQl
>238
バテリ専で?不利と兼業の所じゃなくて?

6番オンリも70SP集まったんだね。同日同場所開催の
バテリオンリとあわせて200SPか。
アサノ系大盛況だなー。

ところでバテリサーチ、いつまで故障中なんだろう。
11月からだよね。ずっと新規さん登録出来ないみたいだし
開拓出来なくて寂しいyo。早く直らないかなー。
240名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/01(日) 22:19:05 ID:prLHKfR2
>>239
自分、管理人がどうにかなったのかと思ってた…
故障なのか、そうか
241風と木の名無しさん:2006/01/02(月) 00:25:38 ID:JIijw2NN
バテリサーチって

>サーチエンジンに不具合を発見いたしました。
>(全てのサイトに移動することができません)
>ただいま修正中ですので、しばらくお待ちください。

って書いてるから、サーチのプログラムがおかしくなったって
ことかな。もうでも1ヶ月以上経つよね。
冬三毛でも多量に本買い込んだけど、幾ら読んでも
足りないwもっともっと新しいゴータクが読みたいwので
新規さん開拓にホント便利だったから、早く直って欲しいなあ〜。

242名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/02(月) 05:34:54 ID:++u0Kf1d
年末、暇だったのでバテリ全巻読み返してみた
見事に延西×快音字にハマったよ(*´д`*)
インテで延快本があることを祈る
243名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/02(月) 17:03:54 ID:T+eUiHrB
>239
「バテリの壁」とかかれていたから、
「バテリでスペース取っている壁は夏からいるよ」
とレスったけど、それじゃあかんの?壁にいる人は元からバテリ者だが
不利との兼業じゃないバテリサークル探す方が難しいと思うけど
244風と木の名無しさん:2006/01/03(火) 13:34:47 ID:JOTK2f+e
>243
そんなにバテリ専サクルって少なかったっけ…?
バテリサクルの8割以上ぐらいが、不利と兼業なの?
245名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 14:51:22 ID:o+/yUn2D
あれ? 夏も壁だった方は、夏の時点では不利やってなかったような気がするんだけど。
今回行ってみて、不利も始めたんだ〜とか思ってた。


ところで冬、バテリはCPが偏ってるから、自分の用事は1サークル様しかなかったんだが……
うん、青かったんだ。一応13時半頃にもう一回見に行ったけど青かったんだ。

悲しかったけど、オンリに淡い期待をしてみるよ。
246名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/04(水) 00:00:41 ID:Amfo0wsH
>242
延快は元々好きだったけれど、延西の名前を知ってからますます気になってきたよ
インテとオンリで探せるといいな…!
247名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 01:19:15 ID:wXlGeDcW
すみません、スレ違いとわかっているのですが質問させてください。
このスレの元となった児童文学・絵本スレは今は存在していないのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください、よろしくお願いします。
248名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 01:47:10 ID:pQM69iwa
>247
今は総合スレは落ちちゃってないみたいね。
念のため案内所スレで聞いてみれば?
249名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 06:35:30 ID:r9fRs1Hm
一応児童書にスレがあったよ。
250名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 17:06:24 ID:NV1G2n1q
読み直したらまたバテリ熱が再発したよ。 そういえば
マンザイの続きがクリスマス前後に出るかもっていう噂は・・・?
あれは文庫版のことだったのか?
251名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 19:15:16 ID:ZBThOCXy
本家お題が浅野作品ですよ。
けどこの時期じゃ参加者少ないかもなあ・・・
252名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 23:20:10 ID:HZ4pFp4S
>250
「まるごと〜」の方に漫才3巻のプロローグが載ってたよ
春発売予定だとさ

クリスマス発売って噂は聞いたことなかった
バテリ文庫とごっちゃになってたんじゃまいか
253名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 02:04:57 ID:4GlxkvHL
冬ミケ、頼まれて使いに走った。
が、何だかサクル名とかジャンルをはっきり表示してなかったところが
多かったような気がしたのは気のせいか?
勝手しったる自ジャンルならそれでもいいんだけど、
あまり詳しくない使いの身では微妙だった年末の思い出。

ところで、個人的には炊く壕の掛け算じゃないのが読みたいんだけど、
そんな本は存在するのかな?
254名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 03:04:43 ID:+5SIFOv+
>253
掛け算じゃない本は見たことある
読んだ事もある
オールキャラで探してみてはいかがかと
255名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 13:10:21 ID:ZP910xNy
マンザイ三巻は完全どくほんで「来年の早い時期」発売と
作者自らアナウンスしてた。
あのレーベルの刊行ペースからすると
今月10日予定だったはずだけど、延びて3月10日発売かな?
因みに二巻真相版は来月発売。
256名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 18:42:30 ID:xV6pWN2o
そしてコミック版は今月下旬発売。
楽しみだ。
257名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 20:46:10 ID:WsbKUSS7
マンザイは一番可能性のあるwカップルだから楽しみ。
いやでも六番もか・・・。
258名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 22:00:52 ID:7462nwrQ
>>254
あるんだ
ありがd、探してみるよ(・∀・)ノシ
259名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 22:37:46 ID:ZP910xNy
可能性もなにも、六番の二人は既に出来上がってると言っても
過言ではないのでは?と思ってしまった私w。
マンザイは完全読本で「アユムがタカシにどんなふうに心を
動かされるかはこれからのお楽しみ」かつ
「二人のラブコメにご期待を」なんて言ってましたからな、
期待せずにはいられない。
けど、どうなるんでしょ。
260名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 01:58:49 ID:Cqxsw634
>256
コミック版単行本は2月7日発売予定ですよ。
(1)と明記してあるってことは(2)がでるのでしょうか?
261名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 17:50:43 ID:GP0iMDjT
>>260
え、本当?
だびんちの出版予定では、今月下旬となっていたのでちょっとショック。
(2)も出るといいですよね。楽しみ〜。
262名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/08(日) 15:17:37 ID:4KBTtmat
マンザイ、ラブコメなんだw でも児童書ならやっても
キスくらいか? 

と期待しつつも 自分はあさのさんの くっつきそうでくっつかない
切ない感じとか、さりげない愛情表現とかに萌える。
263名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/08(日) 17:08:31 ID:1o5STSuQ
あさのさんの愛情表現はNo6が一番ハゲシイ気がするww
豪もタイガイやけど!!
264名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 11:58:23 ID:EzjLwCCU
四音は天然だからねw あのコンビは鼠四音もあれば四音鼠も
妄想できて本当に素敵だ…。 

鼠が冗談半分で誘ったら 天然四音に逆に襲われてっていう
四音、天然襲い受けキャラで激しく妄想中。 なんとなく四音は
受けなイメージだけど こうやって文字にすると攻めっぽい。

…あつこ 恐ろしい子!
265名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 12:12:31 ID:Bt5t4l0a
児童書スレに書き込んだアホは誰だよ
誤爆か?
266名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 17:28:38 ID:tgTBb1YG
鼠は誘い受けが似合いすぎる。
すっごい色気でてるって!絶対!

子音は何気ない行動が全て誘いやからっ
鼠はだれかに襲われないいつも心配してるといいよw
267名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 17:43:21 ID:99+SdQUG
方言イタイ
sage
268名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 21:46:31 ID:p2Pgye9K
>266
ここは21歳未満は入れない板だよ
269名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 18:37:10 ID:IJYVMlvn
漫才がCDになるんだね〜
あんまりドラマCDって買わないんだけど買ってみようかと思ってる
漫才のシーンが寒くないことを祈るばかりだ
270名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 18:37:15 ID:mnHRRtsi
マンザイがドラマCDになるんだね。びっくりした。
271名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 18:38:11 ID:mnHRRtsi
被った。1作目がCD化ということは
評判が良ければ2枚目も出るのかな。
272名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 21:35:02 ID:8miK4XFT
一応投下。

「The MANZAI」 あさのあつこ:著
 モモアンドグレープスカンパニー:発売
 2006年4月26日
【キャスト】
瀬田歩:石田彰
秋元貴史:中井和哉 他
273名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 23:42:33 ID:Lk3YcWM3
な、中井さん………?!!!
274名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 00:42:07 ID:0DEkZQ6r
石田かよ・・・・
なんて801キャスティングw
275名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 05:50:30 ID:i/LtovHa
こ、これは・・・
MAJIDE801認定されたのかい漫才は。

つーかそういう情報どっから仕入れるの姐さん方?
276名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 07:25:33 ID:fg9keKux
桃グレのホムペに載ってるよ
277名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 18:58:46 ID:so5yHsQa
ドラマCDなど興味ない!
と思ってたけど、キャストをみたら漫才シーンだけ聞いてみたくなったw
278名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 19:35:30 ID:6Zu0yap9
中井声であの怒涛の口説き落しが聞けるわけか。
279名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 10:20:41 ID:8pxaMp/K
声優さんとか全然知らないけど、本物男声であの口説きや
やりとり、押し倒しを聞けるのかと思うと思わず買っちゃいそうだ…。
280名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 17:15:17 ID:2ZotcHvv
漏れも「中井和哉って誰?」と思ってぐぐってしまったよ……
ぐぐってもわかんなかったので(アニメみてないから)取り敢えず発売するまで
楽しみにしておこう
他のキャスティングも気になるなー
281名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 23:48:29 ID:B+5oMXwz
有名ドコロだとワソピのゾ□とかかな>中井さん
282名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 15:40:36 ID:ghs+wclz
中井さんも石田さんも普通に上手いからね。
BLぽいとか無しにしても…
嬉しいことだ
283名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 17:56:00 ID:pKmbOgVF
来月の6番厭離のサークル参加証が最高に可愛い
284名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 18:59:27 ID:Dp+JQFw9
>>283
そういう話を聞くと、イベントへの期待が高まるなあ。
やっぱオンリーっていいよね!

去年のあさの厭離の参加証も、新幹線のチケット風で面白かったな。
285名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 01:25:43 ID:ZnUkBVCX
中井さんて?と思ってぐぐったら
石田さんが主人公演じてる某BLドラマCDがひっかかって
その相手役の声が中井さんだった…。
286風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 00:38:12 ID:j8iFWqPV
声優名に聞き覚えがあると思ったら、トリブラでトレス役やってた人だ。おおー!
287風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 08:16:21 ID:rT2u0hMb
少し前までやってた携帯小説は書籍化しないのかな〜。
やはり前作の売れ行き、評判が芳しくなかったから?
二作目は剥兎タン萌えせずとも、結構面白く読めるお話に
まとまってたと思うんだけどな…。
288風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 00:38:05 ID:aTU2AVM2
ども、あさの初心者です。
バテリー、マソザイ、No.6以外で
オススメの(フォモ臭の香る)本がありましたらどうか教えてください・・・
289風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 00:51:37 ID:xjZnsi+O
>288
ズバリ、福音の少年。
なみなみならぬ、フォモ臭漂っています。
ぱっと見、ぶ厚くて敬遠しそうになるかも知れませんが
中身は男子高校生同士(美少年・眼鏡っ子・エロ声)の
いちゃいちゃばかりですので激しくご安心ください。
290風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 08:23:48 ID:zG5YDwcO
↑ワラタw。
ま、私も「本当に書きたかった作品」って作者が言ってた
のに思わず「…ホモが書きたかったのか…!?」と
突っ込みを入れたくなった迷作だ。
私としては、ガールズブルーもおすすめ。
主人公の男友達に憧れる主人公の弟(美少年)。
描写は多くないけど妄想力はそそられる。続編楽しみ。
それはともかく、今月の漫画版に、真さんが…!
291風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 13:53:04 ID:ZW51BcZV
今日発売のかつくらを見たんだが、あさの先生、
どうやら今年後半には瑞垣の話を書く予定だとか。

ママママジっスか…!
292風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 21:56:57 ID:wjESHkQi
それは「書く」予定なの?
「出る」予定ではなく?

かどみず者の私は胃が痛い……。
誰か詳細を……
293風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 23:57:12 ID:647f1AJy
うーん、どっちなんだろ?少なくとも『2006年中に決着をつけたい』
ということだから、何年も待たされないと信じたい…。

つーか………何しやがったんだ、門脇ー!!
294288:2006/01/26(木) 00:51:14 ID:jh59whQD
>>289,>>290
どうも有難うございました。
福音の少年とガールズブルーでつね。早速本屋に特攻して参ります!!

>瑞垣の話
もしも年内に出るとしたら、Xの文庫の書き下ろしのおまけの可能性も
あったりするんでしょうか。
もっと沢山書いてほしいです・・・。
295風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 13:30:09 ID:AQ6MQHTi
瑞垣だけで一冊ってことじゃないのかな
文庫の書き下ろしだと、「決着を付ける」というような話がかける量じゃないと思う
296風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 13:42:30 ID:g0tOzRX2
>295
それいいな(*´Д`)
ミズ好きには嬉しい話だが、いくらバテリにおけるウェイトが大きくても、主人公のライバルの幼なじみと思うと文庫書き下ろしで終幕の悪寒。
アサノ先生なら文章量の多さ少なさに関係なくうまくまとめそうだし。
297風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 00:07:44 ID:+9A0NGbK
だが、2006年中ってことは、出るのは文庫5巻だよな?
6巻以降の話を文庫書き下ろしとはいえ収録するかな…。

おミズ好きだからたくさん読みたいってのももちろんだが、
本の構成的にも、1冊丸々でお願いしたく!
298風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 23:34:10 ID:ZpjWUa5d
作家と作品は別って、そう簡単に割り切れるもんじゃないんだなぁと痛感した
●2005で印象に残った出来事はなんですか?
あの夏の選挙ってなに?どうしてもわかりません。
この国の行く末を考えた時寒気がします。日本は何処に行くのでしょう。
アジアの国々に背を向けて未来があるのでしょうか?
私は国家というものを信用しません。しかし、怖れます。
私を含めたこの国の大人たちのこの内向きさ、思考放棄、付和雷同…ショックでした。
299風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 23:39:37 ID:HnDM3jWN
かといって本スレでやってることを
いちいち持ってこなくてもいいよ。
300風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 00:11:31 ID:R7jwusKI
あ、ごめん
本スレでやっていたんだね
これは育児板で見たんだ
ごめんね
301風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 15:17:04 ID:8YFYbaPr
厭離のゼッケン可愛いな(*´∀`)

ところで、新規参入組最低○部は持ってこい( ゚Д゚)ヴォケ!!
な部数ってどれくらいっすかね
迷っとります
他ザンル誕生↑と仮定して
302風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 22:20:45 ID:PHARsnAG
オンリの話?

どれぐらい売れるかはその書き手の技量によるとしか
言えんのじゃまいか。今は、何でも買ってみる状態から
それなりに好みのサークルが出来てきた時期だと思うし。
自分が様子見をする時の部数でやってみたらどう?
売れ方は漫画>小説だと思う。

>他ザンル誕生↑
この意味がよく分からない。

そういや前はバテリ>6番>漫才その他みたいな売れ方
だったけど、今はバテリ≧6番になっているように見える。
このまま6番が出続ければ逆転するんだろうか。
303風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 23:38:04 ID:44vrS9T0
配置が他ジャンルだとお誕生日席クラス
なんだと言いたいんじゃネ?

ザンプ系かオリジかで天と地ほどの差があるぞ
304風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 00:38:52 ID:qEu2L23f
301です
そっか豚です。今は様子見…とφ(..)
ザンプ系ではないし地味系なんで
50部以上200部未満あたりで
大量搬出狙ってみます  

 (´Д⊂
305風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 19:57:45 ID:Di0XxsT7
>301さんへ
余計なお節介かも知れませんが、身バレしちゃうんでは…?
結構絞られてしまいますよ。
また、今回のオンリーが初サクル参加という他のサクルさんが
「2chで部数聞いてた301ってココじゃねーの?」と
疑いを掛けられてしまうかも知れませんよ。
出来れば注意して下さいね。
306風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 20:50:53 ID:lKfiwFUh
>305
多少変えて書いてます、初参加じゃないですし。
ご心配かけてすみませんでした
307風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 22:40:38 ID:5kD2Kowo
まあなんだ、301はもうニヵ月くらいロムった方がいいんじゃないかな。

ところで二月オンリに行く人は2つともハシゴする?
それとも片方のみ参加?
最近は罰照りも六番もまとめて「ジャンル浅野」って感じだから、
どっちも行く人が多いのかな。
308風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 22:47:13 ID:oK0hNoxj
会場同じじゃなかったっけ?
309風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 22:58:50 ID:n+kgUFRo
片方でサークル参加だけどしっかり二つともまわるつもり。
310風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 11:42:54 ID:ItPo833j
>307
合同企画とかやってるから、隣接なんじゃないのかな?
漏れは一般なので、当然のように両方へ行くつもり

サクル新刊がんがってね!
311風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 15:32:41 ID:KF6imTvt
288さんではないけど、ここを見てガールズブルーを買った。
主人公の親友と弟に萌えました・・・(*´∀`)
女の子たちもいきいきしてて、話も面白かったし
おすすめしてくれてありがとう!
312風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 14:21:09 ID:43AQxcLB
漫才コミックス買いましたよ。

ああ、蓮田…
313風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 23:37:07 ID:lO3Yc++R
あさのあ⊃こと言えば女優しか思いつかない私が通りますよ
314風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 13:04:08 ID:wz/jDS6E
manzaiコミック、もう発売してるのか・・・
公式HPでは7日って書いてあったのに・・・。

矢も楯もたまらんので、早速買いに行こう・・・
315風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 23:47:56 ID:uKP0Gf3C
文章でも寒かった漫才シーン
漫画ではどう表現されてるのか・・・心配
316風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 04:06:55 ID:9KOxHkiM
いやいや、よかったですよ。
あとがきによると、イマイヒヅルは演劇部だったそうで、
原作のちょっと描写の薄いところなんかを演出でカバーしてました。

それは、だいぶイマイヒヅル寄りになっている、
ということと同義でもありますが。

しかし、ぱりあんの園の直後にMANZAIの漫画化とはねえ…(笑)。
317風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 23:46:51 ID:qABGsbKX
でもああいう漫才って、会場で生で聞いててしかも内輪受けのネタだったら
普通に受ける気がする
318風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 03:52:11 ID:lIdxkBx1
そういえば高校の学祭でステージの個人枠があった。
生徒会に申請すると5分だか10分だかもらえるの。
漫談とか一人コントとかやる人いて、どっかんどっかん受けてたなぁ。
319風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 22:25:26 ID:LKxr8EOL
ドラマCD、全プレがあるのですね。
ドラマCDとかあまり買ったことないからわからないんだけど
どういうものが付く(もらえる)ものなのでしょう?

話変わるけれど、「まるごと」は第二段の噂を小耳に挟んだ…。
320風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 22:47:15 ID:rkYhm74A
まるごと、気になってるんだけど
ここの住人的には買い?
感想キボンヌ。
321風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 01:47:27 ID:bCxT3iiR
ドラマCDの全プレ、これまで見たことあるのだと、
声優さんのトークCDとかアフレコの様子をレポった冊子とか
原作者書き下ろしのショートストーリーとか…
322風と木の名無しさん:2006/02/13(月) 06:39:50 ID:rve4gPjm
>320
自分的には???だったなぁ…。 先にここのレポ読んじゃったせいも
あるかもしれないけど。 でも匠たちの住んでいる風景が分かるよ。 
ここであんな萌えが生まれたのかハァハァって感じですた。  
323風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 14:15:37 ID:2GQcnMnf
土曜日のイベントは盛況でしたか?
行きたかったなー
324風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 20:00:42 ID:2pkTsar7
9月よりかは落ち着いたかな?
という印象を受けたけど実際はどうなんだろ
パンフもアンソロも凝ってて本もイパーイ買えたし満足
325風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 21:44:26 ID:Z6ByEKYB
漏れが行ったことあるオンリと言えば6月のだったんだけど
それに比べると、確かにおとなしめだったと思う。
列とかどこも、殆ど出来てなくてマターリだった。
パンフはおもしろかったけれど、持ち運びに不便で
家でも置く場所に困っている…。
326風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 23:38:21 ID:1SPaVlZ/
「24」もらった人いる?
開場直後に入場した自分は配布開始の13時半まで待てなくて
あきらめたよ。
327風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 23:58:38 ID:MkEq71Z+
サークルに配られていたのと同じヤツなら
何人かの1コマギャグ作品の小冊子だった。

6の方で参加したけど、人は前より少なかったが
色々細かいところに凝っていて楽しめた。
やっつけじゃなくて丁寧に作ってある気がして
好感が持ってたよ。
328風と木の名無しさん:2006/02/15(水) 00:24:35 ID:Favr/rct
良いイベだったけど、以前より客足は落ちたかもね
漏れの周りの買い専友も、3月に買うからいい、と言って来てくれなかった
冷たいぞ友
そういや漏れも厭離より都市が売れるようになったな。
何でだろ。買い手にかけもち増えてる?
329風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 21:17:29 ID:WIT+2fAG
バテリも6もまだ早期完売する大手がいないイメージ。
それなら他ザンルも回れる都市でまとめて買う方が、
海鮮の自分には楽なんだよね。
330風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:24:58 ID:EY5gXvuf
早期完売売りの大手ならいらないよ…
どっか違うとこで儲けてくれ
半年は売ってくれるちゃんとした大手カモンカモン
別に今の壁もみんな良いけどね
331風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:43:59 ID:phN+ox14
いままでコミケとオンリしか首都は参加してなかったけど
かけもちの買い手さんが多いなら都市も視野に入れた方が
いいのか
一島中サクルだけど、なんとなく参考になったよ
332風と木の名無しさん:2006/02/17(金) 02:04:21 ID:I/kqrXvg
バテリのあのパンフはちょっと懲りすぎて滑った印象だったなー。
パンフとして使いづらい、チェックしにくい、保存しにくい、
中の文章の禁則処理が全くされてなくて読んでいて見た目で気持ち悪い、
あと文章を全部記事っぽくしたかったんだろうけど
無理矢理感が出すぎて寒かった。

一般誘導スタッフの手際はちょっと悪かったけど
イベント自体はゆっくり買えたし満足。
自分も13:30まで待てなかったから両方さくっと廻って帰った。
333風と木の名無しさん:2006/02/17(金) 19:50:26 ID:tVv1hh+v
>中の文章の禁則処理が全くされてなくて
これ、漏れも思ったw
今時禁則処理も出来ないDTPあったんかと驚いたな。

イベのメートルが下がったように思ったのは
本の内容も落ち着いたものが増えてきたからじゃないカシラ。
ハマりたての、「とにかく書きたいんじゃ!」みたいなパワーある本が
今回は余り見かけなかった。
イベント続きでお疲れだったのかも知れないけれど
どこのサクルさんも、やっつけっぽいというか
おざなりなカンジの本が多かったような。
334風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 09:13:30 ID:wsZ5JrsE
何か同人板かとオモタよ。 

>>320
自分は取り寄せで買ったけど、まぁまぁだと思う。あさのさんの中での
登場人物像とかも少し分かるというか。 風景写真とかも自分はけっこう
好きですた。 
335風と木の名無しさん:2006/02/20(月) 14:05:45 ID:zXVw/szD
age
336323:2006/02/21(火) 13:38:21 ID:HwdagTFU
もしかして自分の書き込みから…?ゴメンネ>>334

イベレポ教えてくれたみなさん、ありがとう。
まったりしつつも賑わってたんだね、マジ行きたかった…orz
パンフ実物、行った人から見せて貰った。あんなの初めてみたわw。
337風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 19:34:55 ID:RfveMMbk
ところでいつまでバテリサーチは「修正中」なんだ?
3ヶ月経つのに、まだ不具合中というのもなあ。
338風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 00:15:24 ID:nMr4UBEj
鯖がぶっとびねっとな所からして期待してなかったけどな
339風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 02:11:58 ID:CMcooRCH
大阪の厭離&案ソロのリストも発表になったね。
・・・一般来るのかなあ。
340風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 22:39:20 ID:ttE35bmy
>339
うわ、スペース満了しなかったんだね。
120SP募集で106SPかー。
主催さんの読み違いか、はたまたホントに勢いが落ちてきたのか。
ここ最近アサノ関係のオンリは、どれも増スペだったから
今回も追加するかなーと思っていたんだけど。

まあ、マターリお茶飲みイベでも良いか。
ゆっくりお話とか出来るしね。
341風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 10:48:51 ID:1Le4j/GI
映画化詳細でたね。
出演者は野球少年からオーディションで選ぶらしい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060225-00000011-sph-ent
342風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 15:12:00 ID:YivUrnGe
>341
全員公募なのか。
普通にいい映画になる予感がしてきた…
343風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 15:47:48 ID:v0TGBbpl
>>341
よかった一般人で
でもいちご同みたいになるのかな
344風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 16:03:51 ID:6tkKTiM0
>340
あと大阪ってのもサクル側にしたら考えるところなのかもね。

なんにせよ良いイベントになるといいなー
345風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 22:34:01 ID:Imdn4Y8w
プロアマ問わず公募と言われると、出来レースも混じるんだろうな…
夏休みに出演者皆で合宿生活して撮影するようで、それは萌え。
346風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 02:14:39 ID:BiHlT6un
あ⊃こも審査員の一人として審査するのかな。

テンテ-の新刊・弥勒の尽きがつい先日出たけど
ネタバレしない程度にフォモいのかどうか
読んだ姐さん、教えて下さい。
347風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 21:40:02 ID:PAMz5KOV
ミロクノ付、今発売中の身長だったか分俊だったかでベタボメされてた。
…………オオモリノゾミに………orz
フォモいかどうかは触れてなかったな。
348風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 18:50:23 ID:0C+QgxEa
ほす

漫才の文庫、2巻目もう出てるんだね。
すっかり忘れてた。

ところで蛇威武の公式HPに漫才コミクスの原画展の情報がでてるけど、
詳細ページに飛べない…自分だけかな?
349風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 22:07:50 ID:tgsBINeo
大阪厭離楽しみだ(*´д`)
350風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 23:05:48 ID:pB2pDwww
>>348
自分は見られるが…まだ見られない?
つーかもしかして、ポップアップブロッカー入れてあるとか?
あれ入れてると、別窓開けないこともあるんだよね。
351風と木の名無しさん:2006/03/03(金) 19:20:23 ID://yxiZbp
>>350
348です。
ありがとう、お陰さまで無事に見られました。
352風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 22:08:19 ID:WT3j4A3D
>347
基本的には大人の男女の恋愛+ミステリー時代劇なので
そういう要素は期待できない内容でしたよ。
主人公がどこか匠に近いところがあるしキャラ萌えはできると思いますけどw。
個人的にはかなり面白かった。終盤の展開に好みは分かれそうだけれど
らしくないほどに伏線回収しっかりしているし、完成度は高いと思う。
353風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 09:41:10 ID:PGNxmueB
ageます
354風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 14:52:43 ID:qbmbIMoL
>353
捕手乙。上げなくても書き込みだけで大丈夫だよ。
355風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 00:42:47 ID:mIpN7SUC
漫才3巻は5月10日まで発売延びたっぽいね。
356風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 02:00:17 ID:zaLZ9yQ1
漫才3巻出るんだ。ウレスィ
ハリポタもあるし5月楽しみ。
357風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 18:34:48 ID:r6LDUkHn
ほしゅー。

漫才発売はスパコミ後か…
ちょっと残念なタイミングだなあ。
358風と木の名無しさん:2006/03/18(土) 02:02:50 ID:CeFuWrtb
ちにうずもれて
公団社メルマガで3月20日発売って案内が来た。
でもネット本屋のどこでもまだ予約できない???
359sage:2006/03/18(土) 02:04:10 ID:CeFuWrtb
うああああああ。
うっかりあげちまったー!!
申し訳ありません・・・・・・。
360風と木の名無しさん:2006/03/18(土) 02:11:27 ID:YMTiRwhZ
>>359
( ´∀`)σ)Д`)
361風と木の名無しさん:2006/03/18(土) 22:15:48 ID:A1i7dpDK
あ⊃こって、めっちくちゃ多量産作家なんだな(・∀・)
しかしNo.6は書く時間あるのだろうか・・・
362風と木の名無しさん:2006/03/21(火) 19:38:15 ID:qyJlwYrP
沢山書けるのも体力的に後数年みたいなことを言ってたし
意識して頑張っているんじゃないかな>量産

漫才3が楽しみだ。出てくるキャラはみんな好きなんだよね。
363風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 00:31:15 ID:c2lKeKcI
地うず買いました。
ハクトもよいけれど主人公の後輩もなんだか可愛くていいですな。
物語も最後のほうのまとめが少しあわだたしい気もするけれど
結構綺麗にまとまってると思ったよ。
まだまだこのハクトシリーズ(?)は続くのかな?

364風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 09:25:45 ID:YY9yy7HN
マンザイ5月か〜。wktk! あの二人どうなるんだろう…。
365風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 00:26:29 ID:e+84wONy
どうにかなったらなったで驚くわ。
366風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 01:35:23 ID:yEV81wJb
どうにかならないほうがおかしいと思えるくらいだ。
367風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 02:57:33 ID:KS1dZLMP
ドジン話で恐縮だけど今週大阪オンリーだな
大阪だからあんまり人は来ないかもしれんが楽しみ
368風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 14:05:00 ID:XJQKiw4J
何かもう、抱きついたり 押し倒して鼻にちゅぅしてるわけだから
そろそろマジキスの一つや二つやってしまいそうでwktkしてます。 
369風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 19:05:07 ID:JURvgGjf
バテリのおかげで選抜が楽しくてしょうがない
370風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 19:20:32 ID:/QLPaxBA
>369
でもあれ、高校生だしね。どっちかというと大フリ好きな人向けジャマイカ。
個人的には中学野球の全国大会とかテレビ中継して欲しいよ。
声変わりも済んでないようなコとか
どこのリーマンだ君、みたいなコとかが混じって
組んずほぐれつで野球してるところが見たい。

そんな漏れは「中学野球小僧」↓を買ってしまった……orz

ttp://www.byakuya-shobo.co.jp/kozo/backnumber/backnumber_chugaku06_03.html
371風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 22:24:24 ID:rmep+/PN
>>367
行きたいけど行けない…orz
楽しんできてくれ! ノシ
372風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 22:00:04 ID:6k/smWjI
>367
サクル参加ものだがお待ちしておりマスル。

ちなみに漏れも
「マターリイベなんだろうなあ…まあ静かに座ってるだけというのも良いか」
と思っていたんですが、イベ案内書に「殆どのサクルさんで新刊予定」
という文を拝見し、慌ててもうひとつ空の袋を用意しますたw
買うぞー ノシ
373風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 01:50:00 ID:LTeU6qnB
漫才ドラマCDのジャケ絵が公開されたね。
まさかジャケ絵でこのシーンとは思わなかったがw。
本気でこの商品のターゲット層は腐女子なんだなー。
374風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 14:23:47 ID:TlC/Hz7q
高校野球のピッチャーの球速が出るの見て巧の速急って何キロ位出てるのかなとか思った
375風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 14:38:12 ID:HAW85jlY
中学一年生で140キロ↑出ているので
高校生になって身体が出来た日には、150キロ↑は確実かも…。
色々な方面で大注目される投手になりそうだ。
376風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 22:32:40 ID:dLFPpWD9
明日は一人で一般だけど、すっごい楽しみだー
萌え本に出会えるといいな
377風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 01:55:44 ID:WWt0wXzF
関西では朝のオンリーは初めてだっけ?
成功すると良いね。
これには行けないけれど5月には良い萌え本と
出会えるよう祈っている。
378風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 08:22:11 ID:JwnTOvDH
今、コピーしています>オンリー
頑張れ、友よ!
379風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 14:32:44 ID:d6SQGCI2
そっか、今日は厭離だっけ。
参加の皆さんウラヤマシス
380風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 23:17:22 ID:rxuosmJG
オンリーどうだった?
381風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 13:08:56 ID:CrOEkvyi
お宝山ほどゲトできてホクホク
ものすごく楽しかった
あいにくの雨だったけどまぁまぁ一般もいた
382風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 21:25:46 ID:D9LqXuJk
>>381
アンソロ完売してなさそうな感じ?
通販して欲しい…orz
383風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 22:43:26 ID:CrOEkvyi
>>382
午前中に帰ったからわからないけどいっぱいあったし残ってると思うよ
やーしかしいいイベントだった
主催様乙です
384382:2006/04/04(火) 12:40:31 ID:ShlMIVW3
>>383
ありがとう!
385風と木の名無しさん:2006/04/04(火) 17:58:04 ID:WrMk6bN9
下がり杉age
386風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 21:19:02 ID:l21o5c48
>>385
最近同ジン話多いからかな…?

マンザイ最新刊wktkして待ってるんですが、また
延期とかになりませんように。本当にテンテーは天然でバテリとかマンザイ
書いてるんですかね…だとしたら、本当に 恐ろしい子!
387風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 22:55:06 ID:Pkuu7Ogt
漫才は紅玉に行ってももはや驚きはしまい。
むしろ行ってこいやとうっかり思ってしまう自分が悲しくなる今日この頃です。
388風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 23:22:27 ID:KHc3Vsan
でもあさのテンテーの濡れ場ってどうなのかな…。
不勉強なもので読んだこと無いんだけど
どっかで書いたことあるの?
というより、あさのテンテーの文のエロさはガチュンしそうでしない
心理的まぐわい描写だから、BLに行ってモロを書いても
つまらないなあ、とオモ。
389風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 08:33:21 ID:EXXvao0D
同感。
文章からにおいたつほのかな色気が魅力のひとつであって
モロエロ書いて欲しいとは思わないな。
私が読んだ限り最近の一般向け作品で濡れ場書いてるが、
どれも最中の具体的なエロ描写は無い。
それぐらい淡白なままでいいや。
390387:2006/04/07(金) 21:22:39 ID:C8KC4wq8
や、別にエロエロガッチュンしてくれとは頼んでる訳じゃなくて。
一応児童書だよね?(大人用でも出てるけど)
くっつきましたハッピーエンドって…
まあテンテーはそんな安直な書き方しないだろうけど…
どうなんだろうと思った次第です。
時々いいのかこれ、とちょっとに不安になるのさ。
391風と木の名無しさん:2006/04/07(金) 22:58:34 ID:/c56k6Xx
でもBLってエロガチュンシーンが必須&前提のいわば女性向けソフトポルノだしな。
BLっぽい軽いレーベルならチューだけとか、朝チュンとかもありだけど
紅玉となると、本格的に挿入ってるシーンが要るんジャマイカ。
392風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 08:58:50 ID:eCQRH5UI
>>391
大丈夫。紅玉でも、チューだけで10年しのいでるシリーズもあるから。
393風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 09:30:00 ID:7T9qfYeU
テンテーの精神的に傾いていく描写っていうか、あのツンデレ具合が
本当に好み。 でもチューくらいならモロな描写を読んでみたいとも
思ったりもする…。
394風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 10:15:41 ID:kYZe+lg4
>393
ノシ
しかしバテリのキャッチのシーンなんか一部文章を抜き出せば
すでにほぼラブシーンに等しいような描写だとも思う…
395風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 14:48:12 ID:W9apV7gp
テーマ的にあゆむ〜が「普通」への固執を止めて終わるとすると、
くっついて終わるのはラブコメらしくはあるがw、綺麗過ぎるまとまり方だな。
あゆむ〜が漫才付き合う気になり「で、でもそういう意味で付き合うっては
有り得ないからな、勘違いするなよ!?」と
ツンデレ曖昧エンドとか、妄想してた。
バカでごめん。
でも漫才中にキスはも一回ぐらいありそう…。今度は口に。
396風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 23:43:10 ID:j9ilrpWl
>>395
普通を気にするあゆむにそこのとこついて攻撃するって策士だよね。
普通じゃないから俺はダメなのかとか論点ずらして何とかすれば
何とかなると思う。
397風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 00:14:38 ID:C3BSJ6Hu
桃昏公式で聴ける漫才イメージソングに噴出したのは
私だけですか、そうですか。
>394
言われてみると…擬似エロシーン満載かもw。
>395
ツンデレのテンプレ台詞だよね、「勘違いしないでよね、別にあなたの
ためじゃないんだから」とか。
398風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 13:58:59 ID:XwsijHO1
バテリ2巻の半レイプシーンは明らかに児童書を超えてるよなw
脱がしたシャツで後ろ手に縛るて! すごく萌えるじゃないか。
399風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 12:52:16 ID:SH+9kGMb
そういや漫画版であのシーンってどうするんだろう。
絵面にすると結構きつくない?

ところで漫画版の古町、卓美とお弔いの例の身体検査に見惚れてた
(萌えてた?)んだが、腐女子設定?
400風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 00:01:12 ID:SH+9kGMb
六番、五月新刊案内には姿なし。
次は何時でるんだろう。
そしてはたして万才新刊は五月に無事でるんでしょうか。
あの出版社ってホント発売直前にならないと情報出さないんだもんな。
401風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 21:33:40 ID:U7Zg41Ou
バテリの二人のキャッチボールはまんまセクロスだとオモ。
402風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 00:30:17 ID:y7oY2hk+
かみついてこいよ
403風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 00:35:02 ID:1zPPs1JV
がぶっ
404風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 01:19:22 ID:08mNO6/o
記念パピコ?
405風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 02:39:11 ID:DpU8AFwt
>404
すげー。ついでに拝んでおこう。
早く6番の続きが出ますように。
クオリティが下がりませんように。
なむなむ。
406風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 09:34:13 ID:UPPTEPCl
407風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 22:36:01 ID:y6a6h6Dg
そういえば、漫才もすごいけど六番はさらに上をいくすごさだったよね。
うっかり忘れてた…。ていうか、すでにチュー済みだ。次はry
408風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 22:22:04 ID:6jRkiOSS
そういえばそうだった。
チューとかどうみても801ですありがとうございました。
409風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 00:26:49 ID:MNiAZWWS
六番の二人は地の文で「愛」と断定されてたっけ?
同性同士の関係がなんだか微妙な朝の作品の中でも郡を抜いてるよね…
次点が「あり触れた〜」の少女二人?
片方の想いは恋愛感情確定描写があった。
410風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 08:39:53 ID:wHZxbIMF
あり触れ…読んだことないけど、それは少女なんだ。(*´∀`*)
あさのさんは、こういう微妙な関係が好きなのかな〜。
411風と木の名無しさん:2006/04/17(月) 02:41:36 ID:9IFBye20
残念なお知らせがひとつ。
空古文庫5月の発売スケジュールには漫才三巻載ってない。
>410
どっかのインタビューで、はっきり「同性同士の微妙な関係に興味がある」とか
言ってるのを読んだ気がするよ。ついでに言うと森口の台詞じゃないけれど
「恋愛に男とか女とか関係ない」というようなことも。

有触れた風景画はちょうど今月終わった。恋愛感情どころか性欲も
感じてたぞ、最終回…。先輩の方はいつもどおり読む人の解釈で
どちらにでもとれる微妙な感情(ただし「すごく好き」と主人公へ告白済み)
だけれど、両想いには違いない。男同士でこの話やられたらすごい萌え
だったのになー、と思わなくも無い。
412風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 23:11:58 ID:pXD3jtby
海外在なのですが、先日友人が日本で買ってきたバッテリー
をまとめて貸してくれたので一気読みしました。
そしてあまりの腐女子向け設定に倒れそうになったですが面
白かったです。

読み終わって、これは絶対、門×巧だろうと思ったんだけど
実は少ないの...? ネット上でSS探してるのにそのカプ
でほとんど見つからないorz (豪×巧は王道だからいっぱい
あるけど)
413風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 23:57:08 ID:wKBtnbQD
少ないけど、皆無ではないから探してみて。
414風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 00:45:24 ID:iEzLAXul
このスレでは、近来希に見る、清々しいほど801板らしい発言サンクスコw

カドはオミズ相手が多いからねえ。
難しいでしょうが頑張って探して下さいノシ
415412:2006/04/19(水) 03:03:33 ID:jLVJiCx2
>>413,414
ありがとう・゜・(ノД`)・゜・
気長に探しまつ... そしてなかったら自分で書きますorz
416風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 10:06:56 ID:e8p/2iBv
>415
ガンガレ。
私も門×海で細々と萌えてるから
あなたの気持ちはよく分かるorz
417風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 11:28:54 ID:hXriBsbs
>412
私もそのカプを探し回ってます。
タ○チでライバルバッター×主人公にはまったから、
野球ものでは王道なんだよね
418風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 13:06:24 ID:a8zt8djF
>412
オフで萌え狂う奴ならありますたよ(´∀`)
オンにはまだ載せてない臭いけど
そのうち読めるといいね
419風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 19:35:21 ID:sdneD4g3
自分はミズ×タクミだよ。
女王様同士。
420風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 22:00:59 ID:IQIFm9Lo
ミズは割に選択肢多いから、色々な組み合わせが楽しめるよね。
でも号と匠はかなりがっつり引き合ってるから
なかなかバリエーションが出せないw
どっちも一途っぽいしなあ。

>419
ユリのようだw
421風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 22:50:46 ID:IQIFm9Lo
ところで11/3に号匠オンリあるんだね。
楽しみだなー。
422風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 01:22:15 ID:bhEezgFd
自分は匠水もすきだな
423風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 06:29:10 ID:a83Fb8bW
号匠前提の水や門がちょっかいを出す…という設定も
自分は好きです。
号匠 ←水門  のような。
424風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 21:55:48 ID:6SNFxaSe
>号匠オンリ
主催から協賛までぐるっと見た。

スマソ、漏れだけかも知れんが、チョト引いた…(´・ω・`)
425風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 22:57:33 ID:Emph7i1F
オンリ−があるだけで嬉しいよ−。
いっぱい本が買いたい。
426風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 23:50:48 ID:6SNFxaSe
>425
木綿、協賛含む、異様なテンションに引いたというか…
サクル参加者も一般参加者も、周回遅れぐらいで
ぶっちぎっられてるカンジがしたんだ。

自分たちだけで盛り上がってるのが、
ちょっとセツナイというか、カナシイというか。

でも確かに開催してくれるだけでも御の字だもんな。
何だかネガチブな事言って、木綿。
427風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 23:59:17 ID:gsFZd47c
テンソンは高いぐらいが丁度いいよ
漏れの前ザンルなんか…主催も協賛も
惰性と人付き合いと馴れ合いの果てに
テンソンも低め、愛も低め、興味は当日の客足だけ…だたよ(´Д⊂
ガンガレ厭離
428風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 00:17:35 ID:7dVx7olC
一般参加しかしたことないから言えた義理かも知れないけど。
厭離周辺のサクル関係者のサイト見て、漏れも>426な感想持ったよ。

確かにテンション高いのは良いよ。大いに結構だと思う。
でもあの周辺って、仲間内*だけ*で盛り上がってる所が
逆にこっちの熱を下げられてしまう気がした。

何というか、祭実行委員会が、村人そっちのけで
はっちゃけてるみたいだよ。
429風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 00:21:56 ID:24emNHM5
思う存分はっちゃけさせとけばいいよ。
それを生暖かい目で見守っておけw
430風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 00:31:27 ID:GGnBOYtZ
うーん、大手さん同士で盛り上ってんなあっていう置いてかれ気分は
ちょっとしたけど、ああいうもんかなあと思ってたピコの自分。
アサノ系初のCP厭離だし多くの号匠ものは素直に喜んでると思ってたよ。

厭離開催するのは大変なことだろうから、勢いもいるだろうし、
もう厭離予定なかったから、開いてくれる心意気がありがたいと思う。
自分はとりあえず頑張って本出そうと思うよ。
431風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 00:32:34 ID:A1d6OMzc
確かに、協賛全員すごいテンションだったなw
一斉告知・バナー複数貼り・日記ではテンパった口調で
お互い褒めまくりだもんな。私もチョト素で引いた。
何というか、文化祭やってる女学生ノリだとオモタ。

>427
そのイベンターも痛いが、それでも主催者は一歩引いて
俯瞰出来る冷静さが必要だと思う。
良いイベンターは、サクル者も一般参加者も巻き込んで
一体感を出してくれるよ。不用意な区分け・線引きとか
取っ払えるんだから、やっぱりニュートラルなクールさも要ると思う。
今回のオンリ、そういう点では不安に見えた。
頼もしいテンションだが、それが仲間内で密接にくっつきあい
発散されるばかりで
他サクル者、一般参加者を置いてけぼりにしそうだ。
432風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 00:52:13 ID:jW6NMq9f
>文化祭やってる女学生
そんな感じだw
「●●ちゃんなんかもっとスゴイのに!」
「●●きんぐったらも〜!」って日記やブログで
頓狂な愛称で呼び合って称え合ってはしゃいで、
主催と協賛の楽屋ネタでも見せられてるみたい。
ああ特定のサークルだけで盛り上がられると
やっぱり一歩引いちゃうなぁ。

>良いイベンターは、サクル者も一般参加者も巻き込んで
>一体感を出してくれるよ。
私もあの規模の厭離なら、「みんな同志だ!」みたいな
一体感が好きなんだけど、今回は難しいみたいだね。
まあ主催と協賛が、「ただ場を提供するだけ」っていう
厭離を目指しているんなら仕方ないけど。
433風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 01:06:33 ID:g/Lzl7xC
文化祭やってる女学生って、字面見たら微笑ましいが
実際は参加費集めて会場セッティングして業者手配して…
って大人の話だろ。
他サクルや一般参加者そっちのけで、自分達だけで
浮かれてもなあ。
日あわせて一斉に凄い量のバナを張りまくり
雄叫び上げている姿を見た時は
素で('A`)な顔になった。
434風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 01:16:31 ID:qfjQLCx0
あの主催+協賛のハジケっぷりを見て
自分が厨房時代、漫画好きの友達を集めて
初めて同人誌出した時を思い出した。
無論その同人誌は売る為に作ったんじゃなく、
単に「みんなで同人誌を出したぞ!」って
一体感とか自己満足を味わいたいが為に作った本だ。
多分、そんなノリなんだろうね。

問題はそれを、何十万というお金と
何百人という人を集めて、これから
公開でやろうとしていることだろうけど…。
435風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 01:38:54 ID:WC+NdssW
そんなへこます事言わなくても…
まあイベ当日まで、一日も休まずあのテンソンなら不安になるけどなw
まだチラシも配る前だし、
仲間内で決心して、開催決まって、嬉しかったんだろうなーと
普通に微笑ましく見てたけどなあ。
不安な人は暫く申し込まないで、様子みたらどうだろう。
436風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 01:45:54 ID:GGnBOYtZ
>434
うーん、いままであさのオール無事に主催したサークルも協賛・協力に
入ってるし、実質的なノウハウはあるわけだから、そんなひどい方向には
ならないんじゃないかと思うけどな。
もちろん雰囲気的にもみんなが楽しめるイベになってくれたら嬉しいけど。
437風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 03:04:18 ID:zB8Z2jOj
豚切りでスマソ
漫才漫画1巻がどこにいっても売ってない…
読みたいんだけどな。買ったひといる?

原作3巻も早く出て欲しいな
438風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 08:22:59 ID:KLm+dyTU
蛇いぶ公式及び各種ネット書店(アマゾンとか)でなら

確実に入手出来ると思うよ。
なんだかマンザイシーンは原作より面白く思えた。
鮎母と秋元母が出会うオリジナルシーンもいい。
メグのデザインがちとイメージ違うのと(蓮田はノーコメント)
基本的に自分にあわないのか画面にメリハリがなくて
どこか雑然として読みずらいと感じた。
…本当に早く三巻でるといいね、5月楽しみにしてたのにな。
439風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 20:14:24 ID:QOQ934zo
漫画は案外いいのか。なんとなく忌避してたけど見てみようかな
440風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 21:43:26 ID:HgNRC/S3
まあ、主催たちがどんだけお子様でも
つつがなく開催してくれたら良いよ。
もともと書いてる人のイタタとか気にせず
好きな話や絵の同人は買うタチなんで。

でも当日、お互いを労いまくるペパ出すだろうから
それはイラネw
441風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 21:53:45 ID:V/S7p+UX
漫才マンガ、テンポ良くてよかった。
二巻もやってほしいなー。
442風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 22:00:14 ID:Vpvrxq++
ペパどころか……
当日「主催と協賛でお互い褒め合う対談本出す」に
1000バテリw
443風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 22:02:55 ID:moQ3msm7
>442
それアンソロに載ったりしてw
444風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 22:16:34 ID:G+qd8vPC
小さいザンルなのにそう簡単に人の悪口言うなよ…(´Д⊂
斜陽でザンル内悪口とかカナシス

本屋の友達が漫才は7月と言ってたが
ソースはないらしい…
445風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 22:26:36 ID:LY0ePEUc
厨ザンルぽい罵りはやめて欲しい…
まだイベチラシ配布すらしてないうちから、どうしたのこの流れ?
446風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 23:21:45 ID:qwrpuuak
ウソでもいいから、誉めるなりありがとうなりいっておかないと、
今後、オンリを開催してくれる人がいなくなってしまうよね?
そんなわけで、この話題ここらで終了しませんか。
447風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 23:49:25 ID:uslNJbFi
サクル参加もイパン参加も、みんなへりくだって
「参加させて頂く」姿勢で臨まなきゃなんないのか…。
それじゃますます主催+協賛以外は「お客様」じゃん。
今までのオンリが何のために、クイズやアンケをやってきたの?
「みんなで作り上げるオンリーイベント」という空気を
盛り上げようとしたんじゃないの?
まあそういうのが嫌いだったって人は、好きなだけ
「お客様気分」を味わってきたら良いけどさ。

開催してくれるのはありがたいけれど、物申す権利も
許されない上位下達式なんて、それも寂しいイベだよ。
448風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 23:52:02 ID:f+xgfPBJ
主催も協賛も経験が少ない為オンリの空気作りが
うまくいかないのなら、それは仕方ないと思う。
それなら、まだエンジンが始動したばっかりみたいだし
みんなの言いたい声とかが大きくなって伝われば
どこかで軌道修正されて、円満なオンリになれるかも
知れないじゃん。
実際内部だけで相当熱が上がって、イパンや他サクルの
声が聞こえにくい状態にも見えるし…。>主催+協賛

ここで言いたいことを言うのもそれなりに意義があると思う。
449風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 00:02:41 ID:PjPbxVWW
物申す権利って…主催周辺で盛り上がっててキモーみたいな感情論ばかりでは?
実際イベント開催時に何らかの不備がありそうだ、とかいう内容なら判るけどさ。
>>440>>442-443なんか、オチスレかと。
450風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 00:10:49 ID:+HNbcakA
437です。そっか、やっぱり通販しかないかな。
ハスダのビジュアルだけこわいのだけどw
歩むがかわいいから是非読んでみたいんだよな

原作は7月か…遠い(つД`)
451風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 00:25:25 ID:D0jW3H+T
449に同意。言葉尻とらえて文句つけるようなのはほんとゴメンだな。

しかし主催さんたちも号匠が好きでイベント開催しようとしてるん
だったら、参加を考える他のサクルも一般参加者も自分らに
負けず劣らずそれぞれに号匠を愛してるんだということはちゃんと
認識しててほしいよ。
自分達のカプ愛の強さを主張するのに必死で、そういう認識が
一向に伝わってこないのが今までの厭離ではなかったような
反感を生んでる原因なんじゃないかな。
452風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 00:28:42 ID:SFShUKd4
>449
だから、スタートからこの調子じゃ、とんでもない
方向に転がりそうだって不安なんジャネ?
まあ所詮ここは便所の落書きなワケで。
ここ見て泡くって、千社札みたいに貼ってるバナ外したり
テンション↑な日記消されたりしたら、もっとカユイしね。

というかぶっちゃけ、大手がフル結託したから
余計何か言いにくいってのもあるとオモ。
気分でも害されて、新刊ボイコットとかしたら
集客の6割は減るだろうし。
やっぱ女王様(主催+協賛)&下僕(その他サクル+イパン)
イベになりそうだなー…。
453風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 00:39:55 ID:mMv+/zlj
ここしばらくの流れ、正直仲のよさげな大手あたりに
仲間入りできない人たちのねたみにしか思えない。
454風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 01:00:07 ID:D0jW3H+T
>453
それもまた穿った見方だなー。
それも一面にはあるかもしれんけど、それだけじゃないだろ。
どっちにしても801板で長々と続けるような話じゃないけどな。
455風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 01:08:41 ID:e9Z96Ihy
つか誰も一般をないがしろにする予定的コメントしてないじゃん
何が気に触ってるのかよくわからない
自分あれらのコメント読んでも
普通に、主催者さん達盛り上がってて嬉しいな!乙!って自分も嬉しくなったけど
主催+協賛を女王様とも感じない漏れは下僕失格ですかw
456風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 01:15:41 ID:Z44apj2w
>455
失格だ
新刊5冊出してお詫びしなさい
457風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 02:18:46 ID:J8oesP/U
流れ無視
どこを見ても号匠…考えるだけでヨダレ出る
知り合いじゃないけど一緒になってさわぎたいくらいうれしい
少数派か?
自分は主催なんて大変なことできないから正直本当にありがたい
458風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 08:02:45 ID:7p9l6ZGm
>457
ここにいるよー
でも関東までは行けないorz
459風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 12:52:04 ID:t6hNthLr
わたしもオンリーの開催は素直に嬉しいな
自分じゃ出来ないし、雰囲気が合わないなら今回はスルーして、
別の機会に自分で開催すればいいと思う
460風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 13:09:12 ID:8Ijl2gBU
今までのオンリと違って、どっか温度差を感じてしまうのが
不安の要因なのかな。
かくいう私も参加する予定だったけど主催&協賛グループに
隔たりみたいなものを感じて、
どうしても遠巻きに眺めるスタンスになっちゃう。

こんなん今まで参加したオンリにはなかったんだけど
>441を見て、この温度差の理由が分かった気もする。
田舎ゆえに大金払って上京することになるから
やっぱり精一杯楽しみたい。
主催&協賛さんも、今が楽しくてしかたないんだろうけど
他に参加する人も居るってことを忘れないで欲しい。
461風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 13:16:04 ID:R7d2y8zN
温度差を感じてしまう人は、きっと引っ込み思案な人なんだろうね。
一部集団がメートル上げてるのを見て
「楽しそう!私も入りたい!」と>457みたいに嬉しくなる人も居れば
尻込みしてしまう人も居るってことなんだろう。

しかしそうなると、奥手サンな人は最初から最後まで隅っこで
楽しそうにしてるみんなを眺めることしか出来なくなっちゃうよ。
全員楽しく参加出来るオンリが最善なんだけどね。
462風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 13:33:20 ID:dr9bRUun
>しかしそうなると、奥手サンな人は最初から最後まで隅っこで
>楽しそうにしてるみんなを眺めることしか出来なくなっちゃうよ。

そういうのを防ぐために、主催(イベンター)はクールかつニュートラルな
立場が求められるんだろう。
色んな人が色んな所から参加するんだから
現在の、特定サクルだけでまとまって盛り上がっている姿を
見せ続けることは、これも一種の手法かも知れないけれど
余り良いイベントの盛り上げじゃない気も……。

戯言だけどね。
463風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 14:03:34 ID:SeurUB5T
>462
「主催協賛スタートダッシュ! ただしロケットエンジン発射、みたいなっ」
うーんミココネタは難しいな。

何というか、プロのイベンターとか、絶対特定のサクルとは
つるまないよね。裏じゃどうか知らんけど、少なくとも表には
そういうの出さないようにしてるし。
みんな同じジャンルの下に集まった同志って空気に
盛り上げてる。
その点、特定サクルだけでギア上げっ放し、
その後を他サクル&イパーンがお客様として付いていくって感じは
確かに余り良い雰囲気の盛り上げ方じゃない気がするね。
464風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 15:15:47 ID:yky/qg07
感じ方だろうな
自分は別に特別はっちゃけて見えなかったし
他ザンルにいた時危機感じるようなヤシラはこんなもんじゃなかったしw

多分バッテリはザンル自体が大人しかったし
今までの厭離もお行儀が良かったから、
そうして欲しいと、望みが高いというのもあるのかなと思った。

ザンルが小さくても色んなタイプのイベントがあっていいと思うし
駄目だな、と感じる人は参加見送ったほうがいいと思う
そうじゃないと、折角のイベベの後も、文句ばかり出てきそうで悲しいしね
元々「自分楽しめなさそう」と思いながら
参加してるサクルさんの隣になるのも気が重い。
465風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 16:46:37 ID:Yj1YbHnx
>ザンルが小さくても色んなタイプのイベントがあっていいと思うし
すると今回主催&協賛は
「特定サクルだけでギア上げっ放し、
その後を他サクル&イパーンがお客様として付いていく」
オンリを選んだって事なのかな。
うーん、じゃあ今回のイベは「スペース代を払って即売する
場所を買った」と割り切って参加したほうがよさげだね。
こう、一体感とか雰囲気とか期待しないで行った方がよさそう。

実際主催さんたちも、やれ企画やら盛り上げやら期待されるの
鬱陶しいだろうし。だから他参加者から
一線引いているのかもしれないと思った。
466風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 16:54:31 ID:LVUp1EwC
>464
他ジャンルのことは知らないから何とも言えないけど、選択の余地が
あるくらいならそういうのもありかもね。
オールやサブでやってるカプのオンリーならそういう選択もあり
だろうけど、ずっとメインでやってきてる自カプの初オンリーだったら
それだけで万難を排しても出たいと思う人は多いだろうし、あえて
出ないという選択をするのは難しいよ。

まあ表向きは大抵のサクルはサイトにバナー貼って応援モードを
表明してる訳だし、文句や愚痴が出るのもここでぐらいだと思うよ。
出るつもりの人は本を出すとかそういうことで自分なりに楽しめる
ような努力はするだろうし。
467風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 16:56:57 ID:4nnVaD5t
>464
「特定サクルだけでギア上げっ放し、
その後を他サクル&イパーンがお客様として付いていく」
という形態でも盛り上がれる!って人か
もしくは>>465みたいにスペース提供の場、と割り切れる人が
参加出来るってこと?

でもなあ…何だかそれも寂しいような……。
過度の期待はイカンと思うよ。
開催してくれるだけでも、本を売り買いできる場所を
提供してくれるだけでもありがたいと思うよ。
でもみんな参加出来るイベも良いと思うんだけどな……。
468風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 17:28:11 ID:mRyuiD3n
そりゃオオフリみたいに、5月以降ですら
全国で10もオンリーイベントがあり、
更にどこも募集予定数超過するようなザンルならともかく
バテリなんて選べる余地ないよorz
しかもザンル内最大カプオンリだもんな。

じゃあ>>446みたいに文句を言わず
嘘でも主催を持ち上げて開催させ、参加させてもらえと
言うことになるんだろうか。うーん……。
469風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 18:26:56 ID:yky/qg07
主催を持ち上げろなんて、言ってる人いるかな。
実際問題起こってもいない内から
2chで文句垂れ流しもないだろう、
何も問題感じずに楽しみにしてる人だっているよ、って話じゃね?

あんまり文句が多いから、主催協賛の告知やバナーや本人達の日記のやりとりとか
見直してみたけど…問題になる事書いてあるとも思えんのだが。
一体感や盛り上げがどうの、って言ってる人は
どの部分が気に触ったのかな。ノリがヤダって話なのか?
おいてけぼり感、って言うけど、書き込み見てれば感じてない人もいる訳だし
排他的って感想は、感情論な気がするけどどうだろう。
少なくとも女王なんて言い方は厨の悪口としか思えないが。

どっちにしろ改善して欲しい部分があるなら、
具体的な内容を理論的に主催にメールすればいいと思いますよ。
その方がいいイベントになるだろうし。
470風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 18:36:19 ID:mMv+/zlj
勝手に一部が、主催側の意図を想像して決めてかかってるふうに読める。
別にまだチラシすら配付が始まっていない段階なのに、
主催だけが盛り上がってるだとか、一般やその他と一線引いてるだとか
イベントの方向性だなんだと言われてもぴんと来ないよ。
素直に開催が決まったことが嬉しいピコです。
471風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 19:30:25 ID:rznJ236x
こればっかりは感じ方だからね。
受け止め方に差がある人も居るのは当然だろ。
歓迎している人も居るけれど、ちょっと尻込みした人も
居るってことでしょ。
実は漏れもあの、学芸会の女学生みたいなノリに
引いたクチなんだけど。
2ch(便所の落書き)でまでマンセー強要されてもな。
こんな所見てるバテリ同人屋なんて一割も居ないだろうし
思ったことをツラツラ書くぐらい許してやれよ。
472sage:2006/04/22(土) 21:01:57 ID:L4PM/KFG
便所の落書きだから仕方がないね。
私は歓迎しているクチだから、あまり水差して欲しくはないけど。
斜陽ジャンルのオンリーだしなー。
473風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 21:46:59 ID:0XwTrLo5
あ、やっぱ斜陽なんだ。ピークは過ぎたなとは思ってたけど。
6月〜9月がヤマだった感じがする。
まあ本も完結しちゃったし、燃料の投下がないと仕方ないね。

それに引き替え板違いだけど振りの10オンリという上の
書き込みにタマゲタw月に1つ以上あんのかw
あっちは毎月燃料投下あるから
萌が尽きないんだろうね。チョトウラヤマシス。
474風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 22:55:38 ID:KlJZ5tHu
…斜陽かー…むしろ夏あたりの突然の異様ともいえる盛り上がりに
引いてたクチなので、落ち着いていいなー、と思うワタクシ。

なんかいやな流れをぶった切り。
漫才のドラマCDの全プレ、フリートークって声優さんたちが
漫才キャラについて語るってこと??
気が付けばもう発売直前だね。
475風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:51 ID:EXfjHc4O
斜陽ってのにはまだ早い気がするけど…
せめて文庫が完結するまではそういう雰囲気にならないでほしいな。
映画化がどう影響するかわからないし、
実際まだ活動してるサクルはモエモエにみえるし。
474と同じく、自分も今くらいがスキだ。

漫才CD楽しみだな。みんな買う?
自分はまず様子見したい…
476風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 00:18:49 ID:k5OqNDSy
斜陽なのか……?
まだまだこれから盛り上がっていく最中だと思っていた。
六番も漫才も続編あるわけだし。
漫才CDはジャケットみて、即予約してしまった。
477風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 00:24:29 ID:H1xlh4bi
夏ぐらいが、おかしいぐらい盛り上がったような肝。
サーチの登録も鰻登り、ヤフオクとかも中古同人が高騰したし。
まあ振り効果だと思うけど、そういう人たちがそろそろ
引いて行ったんジャマイカ。
新しい燃料の投下も乏しいし、そうそう気長に
やって行けるザンルじゃないと思う。

あと
>実際まだ活動してるサクルはモエモエにみえるし
これはどうかな〜…。
明らかに最近、やっつけで出してるようなのが増えてきたよ。
特に大手さん。こういう所は新刊のペースが命だからか
だんだん水で薄めたみたいな本が目に付くようになって来たよ…。
478風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 00:37:38 ID:wqXi/6Vd
夏ぐらいのバテリバブルが異常だったってことだね。
そういう点を考えれば、「ピークが過ぎた」と言えるかも。
オクでも入札がぐんと減ったし、色んなサイトさんを見ていると
新刊の完売ペースが遅くなってきてる。

ところで、これを寂しいと思う人もいるかも知れないけど、
>474みたいにその盛り上がりに引いてた人も居るので
やっぱり感じ方って人それぞれだなー、とオモタ。
479風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 00:57:08 ID:EXfjHc4O
完売ペースが落ちてきているのはありがたいかも。
逃しても次確実に買えるし。

>水に薄めた〜
まぁそう言うなよ… 自分も描き手だから言えるけど、
バテリの二次創作って結構しんどいもんだと思うぞ。
ずっと続くとビミョーだけど
たまの本にそういうのが混ざってても許してやれ
それに出ないより出るほうがやっぱりみんな嬉しいだろ?

…と思ってしまうけど、読み手には描き手の事情なんてどうでもいいもんな。
木綿、スルーしてくれ。
480風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 07:55:51 ID:ndhqPPu5
空気読んでその話題やめるか、同人板に移ってくれない?
481風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 10:10:43 ID:k5OqNDSy
では違う話題を。
文庫の五巻が出ます。
482風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 11:43:42 ID:NWf2YFli
おお、明るい話題サンクス。
今度の書き下ろしはヨコテバテリだというカキコミを
此所で見た気がするけどマジネタ?
今度の表紙は誰だろうね?
483風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 14:28:33 ID:KdZFAPM0
同人板にあさ野関係ってあったっけ?
484風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 16:33:19 ID:LTDeuqKU
文庫五巻、6月だってね。楽しみ
485風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 19:26:28 ID:VonVXvd6
>482
ヨコテバテリで

…ないよなぁ。
486風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 20:32:15 ID:+XQpc8pi
自分ヨコテバテリとかいたかもしれない。
多分バテリでなくヨコテのあの二人のことだとおも。
講演会できいた。といっても昨年秋のことだが。
487風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 22:02:07 ID:IRJm0Ml9
家族旅行の高速PAで、なにげに置いてある無料冊子に
バテリの続きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

another storyというのが、もろ続きっぽい。

あんまり高速乗らないから、続きを読みたくなったらどうすればいいんだ?
こんなとこで連載しないでよ…アサノテンテー
488487:2006/04/23(日) 22:03:59 ID:IRJm0Ml9
>487

文頭が変…orz
家族旅行でたまたま使った高速のPAで、でした。
489風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 22:11:03 ID:IIn9yxkF
>487
ええっ、それは例のおミズの話ですか?
490風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 22:25:52 ID:k5OqNDSy
>487
kwsk!詳しくお願いします!
491風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 22:39:02 ID:IIn9yxkF
ttp://www.e-nexco.co.jp/company/pr/honsha/2006/0418/index.shtml

これかな。表紙写真にタイトルが出てる。
492風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 22:47:11 ID:KdZFAPM0
「マウンドへと」……って書いてるのかな。
どどどんなんだろう。ていうかどこで入手出来るんだろうorz
読みたいいいいい。

>487さん
どんな話でしたか?バテリキャラ出てきましたか?
493風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 00:44:26 ID:iUIlfTPd
これって普通に売ってる○○ウォーカーの共通ページには載ってないのかな?
是非載せて欲しい…
494風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 12:20:41 ID:e/PooZ1A
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!ww
GWの旅行まで残ってるかな・・・
495487:2006/04/24(月) 21:41:30 ID:O7jeHWhg
レスまとめて失礼します。

話は6巻の続き。横手との試合が始まる直前ってとこ。

ミズの話じゃないと思う。まだ出てきてないし。
出てるのは吉貞、巧。描写で門脇、海音寺、豪。ちなみに目立ってる順。ゴウ…orz

491さんので冊子はアタリ。
普通のウォーカーは…どうだろう?誰か調査してくれ。

平成18年4月20日創刊で毎月20日発行ってことは、GWはじゅーぶん間に合うとオモ。
普通のフリーペーパーと同じで山積みだった。


まだ話は序盤って感じだった。4段組みで1ページなので、そんなに読みごたえは…。


GWがんばれー。

496487:2006/04/24(月) 21:44:18 ID:O7jeHWhg
補足。

あおり文句に『もうひとつの物語!』とか
サブタイ(?)に『Battery another story』とある。

でもいまんとこ、続きに見える…。
497風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 21:48:54 ID:K0pgNa/E
それって東日本限定なんだよね……ヒドスギス
498風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 22:58:55 ID:Q3Ornym+
それにしても

>東日本限定
>更にPAでのみ配布
>オマケに無料
>広告も一切ナシ

までして、訴求対象を絞る理由が分からない……。

バテリの続き(番外編?)なら、本屋で商品として並べても、
金を出せる層が一般にかなり居るのに(漏れも…
ツノカワは商売する気がないのだろうか?

何はともあれ、どれぐらい連載するんだろう。
ノドから手が出るほど読みたいが西日本在住orz
まとまって一冊になる日(来るのか?)を待とう…。
499風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 23:12:32 ID:7ji/M0ff
サンクス487

これ5巻のおまけになるやつなんじゃないだろうか…。
文庫の販促かねてだったらこういう出し方もわからんでもないかなって。
500風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 23:17:49 ID:Q3Ornym+
>499
それはないとオモ。6巻の延長線話を5巻に持ってきてもw
かと言って6巻の最後に持ってきたら、折角余韻を残して
終わった話が、次のページで突然試合前に戻るという
ミシンの返し縫いみたいになっちゃうし、それもなさげ?

はあ、それにしてもこれから毎月20日、うらめしく
東日本の空を見上げてしまいそうだ……。
501風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 23:18:11 ID:eBLPuK0A
すごく読みたいよ>高速で配ってるヤツ

日経新聞に朝野先生が書いてる記事が、
萌えとは関係なしにしみじみする
こういうスタンスで生きてる先生だからこそ、
巧みたいなキャラクターが生まれたんだろうな
502風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 23:36:30 ID:7ji/M0ff
>500
確かにそうだね。
前に出てた横手2年バテリの話っていうのになるのかなあと
思ったんだよ。でも最初の一回に出てきてないなら違うのかなー。
自分も西日本なのでとても気になるよー。
503風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 00:39:11 ID:leS9NG3Z
今までみたいな巻末おまけでは無く、新たに文庫書き下ろしとして良い所に挾間ってきたりして

今朝、日テレのズームインで「時速170キロを打つ少年」ってやってたみたいだね
放送見てないんだけど巧ピーンチ!?
504494:2006/04/25(火) 02:24:25 ID:P9qkDSch
487さん、ご丁寧にどうも有難うございます!
旅行に凄く嬉しいオマケがつきました。
あまりはしゃぐと非関東圏の方に申し訳無い気もするけれど…
505風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 07:16:36 ID:fuhK83yb
どなたかスキャンしてうpしてくださいませんでしょーか・・・
506風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 10:03:50 ID:ha2fG6VD
読みたい…
九州の自分はどうすれば…。
507風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 10:40:30 ID:NI9IETvM
>505
うぷ依頼はまずかろうて。まず配布元に問い合わせるとかしてみたら?
508風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 19:53:40 ID:6SAG4ITi
いくら無料配布物とはいえ著作権があるんですから
やっぱりうぷはダメですよー。
どうしてもって人は、ヤフオクにいくつか出品されてるから
それを狙ってみては?

漏れはこれから配布元に問い合わせしてみる ノシ
509風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 20:03:46 ID:7FrnZEy7
>508
結果を! 結果を教えてくだされ〜。
九州でも読みたいです。
510風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 21:56:57 ID:6SAG4ITi
>509
了解しマスタ。2社(ツノカワと高速道路)に問い合わせ完了したので
結果が来たらすぐにご報告します。
509姐さんも、漏れ(西日本在住)と一緒に吉報が届くように
お祈りしましょう…ナムナム。
511風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 22:22:07 ID:r2F3+24f
まんざいのドラマCD購入。
たかちゃん役の声優のコメント。そうか、狙いだったのかw。
特典小冊子の内容はそつない感じ。まあこんなものか。声優に
興味ないので声優さん自身のお話とかに価値を見出せないので。
某バテリ同人大手さんの描くふたりを見れただけでも…。
512風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 22:59:48 ID:5/gRQCkh
私も発行元、親会社共に問合せメールだしました。
返答待ち中。

ドラマCD…アユムの声がやっぱりなんか違うんだよなあ…。
513風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 23:26:16 ID:RrDBtI06
>某バテリ同人大手さん
差し支えなかったら教えて頂きたいのですが…
って、ここは個人名、サクル名禁止でしたっけ。
ヒントだけでも…(;´Д`)ノ
514風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 00:05:42 ID:5/gRQCkh
んじゃ、イニシャルで。
ペンネーム、M.Hさんと、R.Kさん。
515風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 06:37:19 ID:Tku8TyRD
>513/514
同人板で聞いたらどうでしょうか…。 以前も同人話出てきたら
他の萌え話ストップしたりもしてるんだし。 正直自分も全然分からない
ので同人板でどういう話をされているのか知らないんだけどさ。

>>504
それは、萌え(*´∀`*) なお話満載でしたか〜? 号の出番少ないんだ。
残念だなぁ。 号って最初の頃の犬っころみたいな明るい頃のが好き
だったんだけど、後半の女房の浮気に悩む旦那みたいな鬱鬱した感じも
好きです。
516風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 06:43:00 ID:TBaGQDd2
同人板にあさのスレってないよね?
前に作る?って話出たけど、どうせ荒れるだけだってことでそのままな気が。
だから、 ■ 晒し叩き以外の多少の同人話はOK。なんじゃなかったかな。
517風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 11:26:08 ID:+6NmqN+h
前に同人話題はどうするかっていう話になった時に
同人板にスレは立てないでここでしてもOKということになったはず
518風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 12:42:44 ID:cBK4h9rU
返答来ました。簡単にまとめとくよ。
・配布はあくまでもSAPAのみ。郵送での配布は物理上行えないし、予定もない。
・小説を含む掲載記事については市販の〇〇ウォーカーとは
内容が異なる。
再録予定無し。
・小説はいまのところ単行本化未定。
…こんなとこです。あ、配布元ね。

…絶望した。
519風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 13:32:34 ID:9ZbC0zsc
>518
えらくつれないね。
それにしても何でそんな媒体にしたんだろ。
ハイウェイウォーカーなんて、
あつこに需要のある媒体とは思えないが。
520風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 21:01:14 ID:RDklraje
キャラ名が書いてあるんだしバッテリーシリーズだよね…
普通に角川のバテリ感想の所にヒドスと抗議質問どうだろう

自分ばっちり東京なんだが…車ないんだが…
SAPAって高速のパーキングの事?
タクシーで行くしかないのか??
海ほたるのPAにあるなら路線バスでも行けるかなあ…
521風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 21:15:46 ID:QOGoIjYJ
>517
確か、ここで話しておkだが
そろそろやめれと注意が来たら話題を切り替えるってことになったとオモ。
で、決まった以降きれいに守れてるっぽい。
同人話はわからんが、みんな理性的だな〜と感心しつつ見てたよ。

西日本は絶望的か…
522風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 21:38:55 ID:v6ijXuRa
バス旅行にでも行きまくるかな……。
523風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 21:46:32 ID:Mhnon3Ba
バテリの舞台じたいが中国地方だから、西日本のファン多いのになあ。
ホントK川、どういう考えで連載してんだろ。
これを試金石に、バテリ続編の需要があるかどうか
リサーチしてるとか?

ああ、これから毎月20日は東日本の空を(ry
と、近畿の空にボヤいてみたり。
524風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 21:48:22 ID:Mhnon3Ba
スマソ、試金石ってこんな時に使う言葉じゃないね。
525風と木の名無しさん:2006/04/28(金) 05:19:09 ID:OSb76woR
とりあえず知人で高速乗りそうな人片っ端からゲト依頼してみた...
526風と木の名無しさん:2006/04/28(金) 08:22:54 ID:tfDwqWE5
職場に来る運送便のおっちゃんに頼んでみた。
GW明けには手に入るかも。
でも、某所はアプしちゃってたけど、あれ確実にマズイよなあ。
捨てアドさらしてスキャンメール返信ぐらいしか浮かばん
他に幸せを分かち合う方法を誰か教えて。
527風と木の名無しさん:2006/04/28(金) 16:57:07 ID:/A+kaJlR
>>526
ウプしちゃった人いるんだ...それはやばいねぇ...

Yahooのブリーフケース使ってみるとか>分かち合う
Yahooのアド取らんといけないけど。 メール返信と
大差ないね...
528風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 00:59:37 ID:1nlsr4P/
流れ無視してすまないが、漫才の出版元、某児童書系出版社に
買収されたんだってね。
今後の展開に何か影響あるだろうか…?
529風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 07:37:03 ID:9RAT3GRt
朝、ご本人がフジに出てた
530風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 20:10:16 ID:wKTw77dq
NHK朝六時半からにも出てた。
531風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 23:37:30 ID:9RAT3GRt
>>530
てことは、5時台、6時台にそれぞれ出てたのか
生ではないとはいえ働き者だ
朝っぱらから、「ハラダタクミ」とかテレビから流れてきて
思いっきり目が覚めちゃったよww
532風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 00:57:02 ID:1IMHRvG6
マンザイのドラマCD、守口の出番カットしすぎ。
守口のテーマ発言も校内メールナンバー6も
「うちに気ぃあるの?」も無し・・。
533風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 15:20:12 ID:Dhp91gzE
526です。今休憩中のため携帯から。おっちゃんに話を聞いた
他の人が持ってきてくれました。誰だか知らんがもらってきたらしく
運送便の営業所においてあったらしい。小説、一ページしかないのね。
個人的主観による萌えポイント紹介。
・匠に「思いっきり抱きしめちゃろか」と持ちかける芳。
・さらには「ほっぺにチュ」も持ちかける芳。
・視線を巡らせて号を探す匠。
・号を見つけて胸を高鳴らす匠。※正しくは、ミットを見て。
こんなとこかな。
幸せを分かち合う方法だけれど。
527のような手法だと、受け取る側がメルアドさらさなければ
ならないわけだが、そのリスクを背負う勇気のあるひといたら、
この方法で配布するよ。ただし今夜のみ。キリが無いからね。
534風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 15:39:03 ID:d3lVytY4
モウマンタイ。
533さんヨロシコ。
535風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 16:59:35 ID:d3lVytY4
>>526、533
こういうのもありますよ。↓
ttp://www.filebank.co.jp/
536風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 20:05:10 ID:SLv2C0S0
526です。ただいま帰宅。
>535
えーと、これも相手先のメールがわからなきゃいけないんだよね?
私印フォのフォトフォルダシステム使おうと思ってたんだけど。
ログが残らないと聞いたし(本当かはしらん)ちょうど捨てアド持ってたし。
やはりメルアド晒しは酷そうなので
ttp://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=132653&key=1560839&m=0
頭にh付けて、アルバムアドレス。…たぶんこれで大丈夫だと
おもうんだけれど、もしかしたら見れないかも。
パスは某キャラの名前なので色々試してみて下さい。
2時間ほどでアルバムごと消します。

537風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 20:07:02 ID:cflZ0E0Q
>536
ヒントきぼん
バテリでしょうか?
538526:2006/04/30(日) 20:19:02 ID:SLv2C0S0
あ、すみません。バテリで、下の名前のみ。
539風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 20:25:58 ID:qb/TBYCz
>>536
ありがとうございました!
>>537
だよ。「名前」、いろいろためしてみるとよいよ。
540風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 20:38:21 ID:rPnLaDRL
何度やっても駄目です…。
女性ですか男性ですか?
541風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 20:38:30 ID:MKBAR2cB
>>536
ありがとう!家宝にします!
542526:2006/04/30(日) 22:20:20 ID:knyskm0Q
今消しました。
これ、一話完結で来月はまた別キャラの視点が来るんじゃ
ないかと思った。

おまけ。
どれほど効果があるかわからないけれど、このフリマガのご意見ご感想の
メールあて先→hww-info@以下カドカワアドレス。
アンケートとともに私はご意見出しておいたよ。
543風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 22:39:28 ID:LqdBxR3n
>542
ちょっ…!今仕事帰ったのに…・°°・(ノД`)・°°・
今夜一晩ぐらい出しててくれないか…
無理だよ夕飯時の予告ナシ2時間なんて(´Д⊂
544526:2006/04/30(日) 23:22:01 ID:1IMHRvG6
う、もしかして結構そういうひといる?
では一時頃再度…待っててくれ。
545526:2006/05/01(月) 00:17:40 ID:CX8n3hbb
連続カキコごめん。急いでも一度。
ttp://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=134834&key=1561481&m=0
パスは変えました。でもバテリキャラ名。最終巻に出てるキャラ。
546風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 01:08:28 ID:ffIRiKWR
だ、ダメだパスがわかんない…orz
バテリファン失格だろじぶん
547風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 01:08:52 ID:CXlOnspL
>>526さん
ありがとうございました! さきほど帰宅したところでした。
無事落手いたしました。 重ねがさねありがとうございます。
548風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 02:09:40 ID:0Rdw127j
>546
最終巻で初登場のキャラ。
549風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 03:01:33 ID:ffIRiKWR
>526
>548
 ありがとうございます

 これ、連載続くなら普通に文庫版に収録して欲しい気がする。
550風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 06:03:47 ID:fOQTQ9fc
ク…コピー本やってたら又逃した…
もう駄目だ…orz
551風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 06:34:50 ID:oz4htwSw
おお、朝起きたら素敵なおすそ分けがあったんですね〜。
頂いたかた、533さん以外の萌えなどがあれば
また詳細が分かれば教えてください。 一話完結か…。

>>550
諦めよう…orz
552風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 07:52:38 ID:cu1XSAbR
え、一話完結なの?
連載だと思って、来月から流離おうと思ってたんだが…
読んだ方どうですかー
553風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 12:34:46 ID:jZ5K9RtG
豚切りだが、門川サイトで見れる5巻文庫の絵、制覇かな。
横顔匠っぽくも見えるけど、ちっちゃいし。かわいい…。
554風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 14:37:11 ID:T/GNZz1s
個人的萌えポイントは、オミズを呼び捨てにするヨシだったw
ヨシも十分、オミズと張り合えるキャラだと思うので
二人のガチンコトークとか読んでみたい…。

アサノテンテーは、バテリの続編はオミズ主人公で書くという話ですが
是非ヨシとの絡みも入れて欲しいなあと願っている。
555風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 14:49:07 ID:3tkjuCst
>バテリの続編はオミズ主人公

ウヘァ…(;´∀`)
556風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 15:38:28 ID:jZ5K9RtG
>554
IDが卓号だw(スラッシュは受け攻め関係ないんだったか?)

自分もそこが最大萌えだった。<ミズガキ名字呼び捨て
ヨシミズ好きだー。

号(のミット)にこそーりどきどきしている匠も好きだ…
557風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 19:09:09 ID:Rqrholub
後は最後、匠が呼吸を整えグラブに手を入れたタイミングを計ってたように
匠の名前呼んでボール投げてきた(と書かれてる)号。 号視点で同じ時間
の心の動きを想像して萌えでした。
558風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 23:17:17 ID:fSyaSmpI
関東の人いいなあ…。

いつか単行本に入る事を祈ろう。
559風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 16:43:10 ID:PMum1BOs
>>553
制覇ぽいよね
3巻までが正面からの3人、4巻からが横顔の3人とか?
560風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 18:51:44 ID:wDBqFp2b
私の友達がイラストの佐藤さんと仲良しなんだけど、この間
久々に遊びに行った時バテリの仕事が来た経緯の話を聞いて
きました。 なんでも、知らない編集さんからいきなり電話
来て、「学園ものなんですけど」「それで野球の話で」
とか言われたとか( ゜┓゜) び、微妙... ゲラ読んで
みて、これならできるかもって思って引き受けたんだそうです。

あさの先生からのイラストレーター選択への注文はひとつだけ、
「巧の意思の強いきつい目が描ける人」だったそうな。
561風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 13:11:41 ID:R7fSS0mP
漫画版場照り、今月の飛鳥連載読んだ。
「わかってない奴にはわからせてやればいいだろ」の
シーンの拓海がいつもに増して色っぽくてよかったよ。
快音寺さんは爽やかなルックスだが、ちょっと印象薄めで残念。
562風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 13:46:11 ID:tdc7GQvM
色っぽくなくていいから、
もうちょっと面白ければなあ。マンガ。
何で少女誌なんだろう。
少年誌だったらよかったのに。
563風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 14:08:36 ID:FyG7vCPE
>562
原作が既にある漫画なんだから、どこをどう
おもしろくすれば良いんだw
特にバテリって、原作読者側に大変な思い入れのある人多いから
原作の雰囲気、流れを壊さないよう絵に起こすだけで
必死だと思う。むしろ善戦している方ジャマイカ。
それとも漫画家側で勝手にエピやキャラを増やせってのか?
途端に「こんなのバテリじゃない!」と原作ファンに
噛み付かれるだろう。
564風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 14:43:52 ID:YC42Revr
あれで十分がんばってるほうだと思うけどなあ。

どうせ少年漫画にしても門川作家限定なのだったら
大差ないんじゃないかって気が…。
565風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 15:28:57 ID:e2HQr0Cu
二次の人で漫画のビズアル出し待ってる人いるみたいだけど(絵描きで
あんまり漫画のビズアル見本にしないで欲しい。オリジナルでやって呉れ
頑張ってるとは思うけど、漫画の人の絵柄、好きじゃないからなあ
566風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 18:26:55 ID:ZXZUJZC4
佐藤さんが描いてくれれば
文句ない事なんだけどね〜。
なぜか巧と豪と青波しか描いてくんないんだよね。
567風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 20:46:37 ID:e7sdULnb
バテリはまだいいかもしれん
六番なんか実写だぞw
568風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 20:50:10 ID:e2HQr0Cu
いや実写のほうがまだ…w
無視でデフォだしw
ところでバテリの映画っていつなの?夏?正月?
569風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 22:34:45 ID:hK9y3tnL
>568
来年の春とかって聞いたが?
570風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 22:53:26 ID:b/R0SCAU
漫画版は十二分に及第点だと思うけれど562の気持ちも少しわかるな。
漫画版だとどうしても心理描写が簡略化するからか、登場人物の
焦燥感や苛立ちが原作ほどには伝わってこないな、と感じるときがある。
やはりあの作品はそういう心理描写がキモだから。
原作一巻の頃はちょこちょことオリジナルシーン織り交ぜて展開してたけれど
563のいうとおり、ネット書店の評価とか見る限りは叩かれてたな〜。
そのせいか二巻になってから、あまりオリジナル無くなった…
まゆ初登場シーンの追加ぐらいかな…最近のオリジナルシーン。
571風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 09:31:14 ID:G47P5pDI
21歳以下は見にいってはいけない画像ですが
注意・女性白濁画
ttp://59.158.173.146/sh-anime/img/adv02.jpg
この子って巧に似てる…?
572風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 11:13:51 ID:DhpqPQKE
釣り乙
573風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 23:50:51 ID:3f2qD53z
保守?
574風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 12:50:50 ID:S1UQvIcp
勒月に萌えてしまったのは私以外いないんだろか…?
そもそも読んだ人間が少ないのか、ファンサイトなんかでも
あまり感想見掛けないや。
風の舘はどうなんだろ。
来月一巻でるみたい。
575風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 16:03:49 ID:8nYf5BqB
>>574
(・∀・)人(・∀・)
勒月よかった。
こういう精神的な攻防戦が好きだ。
576風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 20:42:37 ID:OtKCa0/U
六番は来月も来ないのか。
元担当さんの話あたり、このまま封印なのかとか思ってしまう…
577風と木の名無しさん:2006/05/13(土) 10:15:53 ID:2CPZbhrs
>>576
ちょ、元担当さんの話について詳しく
578風と木の名無しさん:2006/05/13(土) 21:25:30 ID:XCw380E/
四巻あとがきの元担当さんが「いないなら、この物語も終わりかもと」、
のことですかね?
でも四巻は出たわけで。
たしかかつくらの作家アンケートでも今年新刊出すものに
あげられていたので大丈夫だと思いたいけどな。
七月マンザイ三巻と同時発売とかなったらいいな。
七月の刊行予定十日なんだよね、どちらも。
579風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 00:10:03 ID:qeCdLnDc
エヌエツケーのブックレビューに出てたんだな。
580風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 02:01:58 ID:/TSTSSKN
昨日病院の待合室で初めて日曜毎日の連載読んだ。
寡黙なピッチャーに萌えてしまったよ。キャッチャーも野球バカでよい。
581風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 06:34:00 ID:BQyMvDLn
>580
日曜毎日で連載してるんだ?
582風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 12:29:11 ID:z+DGQ21P
晩夏の/プレイ/ボールだね。
二ページ連載なので立ち読みしてみるといいさ。
今回で四回目だったかな。
583風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 20:33:00 ID:6uxPCJ43
今日のニッ経でエッセイ(?)書いててちょっと意外だった。
ニッ経の紙面で『よーするに』という文字使いを見るのは新鮮だ。
でも中身は何が言いたいのかよく分からなかった。ごめん先生…
584風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 20:38:06 ID:w/WI1Xj9
先生ってちょっと電波系?反体制主義みたいな感じ?
585風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 22:21:25 ID:bHJNLIiB
反体制なのは明らかだよ。
私はむしろその点に好感もってる。
586風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 04:16:39 ID:gFfEKIxW
いや、でもとりあえずな反体制は萎えるなぁ…
かつくらで自民圧勝に物申していたが、
だったらアノ民主党が台頭してイイのかと小一時間……
587風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 11:34:46 ID:f0c+mvfE
反体制って未成年っぽい思想だからな・・・。
でも、だからこそ未成熟な年齢の話が書けるんじゃなかろうか。

まぁ、ちと痛々しさがある米はなるべく控えて欲しいとは思うけども。
588風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 12:46:36 ID:2HpOUVLi
別に他人に自分の思想を押し付けようという感じは
しないから個人的にはどーでもいいや。
というか、ここどこ?と思ったよ、一連の書き込みw。
みんなこの板らしい萌え話しようやw。
さーて、今週末にはまた例のフリーマガジンが配布されますよ。
589風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 19:34:46 ID:rcrTrUdV
>587
自分と違う思想だから未成年とか痛いとかいうほうが幼いぞ…

フリーマガジン読めた方の報告待ってるよ〜
それだけが頼りだw
590風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 18:09:16 ID:OFszkguV
次のフリマガっていつ配布ですか?
今度こそ取りに行きたいんですが
591某所より転載:2006/05/18(木) 21:34:21 ID:Tw6tLzrq
幼馴染なんて
384 :名無しさん@初回限定:2006/05/17(水) 22:11:03 ID:/gN/D1E/0
>>382
幼馴染なんてそんなにいいもんじゃないよ。
生まれたときから一緒で(誕生日2ヶ月違い)、
家近所で四六時中一緒に居て、マジで朝起こしに着たりとか、
親同士が旅行に行ったときなんか泊まりに着たりもしたけど結局キスどまりだった。
高校がお互い別の男子校に入っちゃってから疎遠になったよ。
592風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 23:36:52 ID:EbRpMwSK
>590
モバイル版によると、毎月20日前後の配布だってさ。
593風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 23:52:55 ID:jryMaVXt
漫才のドラマCDの二枚目が出るみたいだね。
1作目売れたのか。
594風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 10:55:52 ID:Jx1CkHM8
主義主張はどうでもいいんだけど、
アジアに謝罪すれみたいな発言を読んで
ああ、何も調べずにイメージや聞きかじりだけで
物言っちゃう人なんだろうなあとは思った
そこは、本人の萌えだけでつっぱしって、
あとでグダグダになる作品にも表れていると思う
好きなだけに、推敲できない・ブレーキ効かないところは
作家としてどうにかして欲しい
595風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 11:00:03 ID:Jx1CkHM8
ごめんここ801板だった
596風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 12:28:49 ID:MduI/LP3
少なくとも、公でのイタコメは控えて欲しいよな、801板だけど
ほんの数行のドラマCDの米でさえ、なんかあからさまに出てる・・・
597風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 12:57:26 ID:3V/fDlfj
私はもう、そういう人だから…、で済ませてますよ。
ドラマCD第二段か。
一枚目買ったけど主役二人の声が個人的イメージにはあわなかったのと
好きな所が悉くカットされちゃってたのでイマイチ買う気には
ならないな。
598風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 14:00:15 ID:uXaDlwBZ
下がり杉age
599風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 15:03:38 ID:3tVsbO1d
どこで何を調べてきた方なのか知らないけど、
801板で青臭い主張を吐き続ける人も勘弁して欲しい。
2ちゃんだからそういう人が多いのはしょうがないけど、
場所を弁えてください。
600風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 20:12:20 ID:jFKXmav9
っつーかココは801板=大人の板だろうに。
作品と作家は別物だという事ぐらい年食えば
分かるもんだと思ってたが。

「こんな素晴らしい作品を書けるんだもの、書いた人も
素晴らしい人に違いないいやきっとそうなんだ!」
とか思っちゃう人がまさかよもやここには居らっさるの?
作品と作家の人間性を同一視するのは中学生までに
してホスィなあ。
極悪人でも泣ける話書けるし
寒い人でも笑える話書けるんだよ。
601風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 21:21:43 ID:MXuJGHRL
間違いに気付いてすでにあやまっていて、他の人が軌道修正してくれているのに
話題蒸し返している二人が大人云々って笑わすなよw
602風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 21:46:02 ID:NgEp7gZw
>601
このテの思想系ネタは増殖しやすいから
これぐらい牽制しといた方が良いよ。
と言うわけで、これより思想系はスルーで。
603風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 11:57:48 ID:V41BFnWB
どうしたのこの雰囲気。
526です。
二号目でたようなのでまた頼んでおきました。
もし手にはいった暁にはこないだのように、
おすそわけしますね。
来週深夜になると思うけど。
604風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 15:48:28 ID:5rA532+t
おおマリマトン526姐さん!
wktkでお待ちしております!
605風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 16:25:03 ID:Li4n8dmU
もう出てる?
週明けに取りに行こうwktk
606風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 13:40:55 ID:sSS3F7RS
526姐さんdd!
おすそわけを楽しみに仕事を乗り切るよ…!
607風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 19:16:00 ID:oVDgG+MP
二号目読んだよ。これって試合前の出来事を
延々書いていくつもりなのかな。
608風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 19:57:16 ID:NIwTpoFa
>607
それは児童書板で予想されていたよ。以下コピペ

>多分試合開始直前でこの話は終わると思う。
>それまでの新田ベンチや横手ベンチについて
>ツラツラとこぼれ話を書いていくようなカンジがする。

何はともあれ>607姐さんウラヤマシス。何か萌えシーンとか
ありましたかハアハア。
609風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 21:23:06 ID:oVDgG+MP
>608
萌えたよ。今回はセイハとカドワキにスポットがあたっていた。
このまま続けば、本編ではあまりページをさけなかった
子達も出てくるのかなと思って期待したい。
610風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 22:06:37 ID:JaZky+V6
>609
まじっすか。
制覇とカドワキの会話はほのぼのしてていいよねえ
カドワキは兄と2つしか違わないときいて
「ほんとに」とびっくりしてた制覇カワユス

読みたい。読みたい。
いつかは文庫の書き下ろしに使われたりするのかな。
611風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 23:06:44 ID:C8YuNStr
「連作」みたいに言われてたから毎回ぜんぜん違うシーンなのかと
思ってました。試合前の話が続くなら他の子達もいろいろ出てきそう
ですね。楽しみ。

っていうかカド...カドが見たい...

いつかどんな形でもいいからまとめて欲しいです。恩田さんのみたいに
いろんなシリーズの外伝まとめたとかそういうんでもいいから。
612風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 12:23:51 ID:yUoUyjNi
角さんに問い合わせてみましたところ、
今のとこ件の短編はまとめて出版したりする予定はないとのことです・・・・

613風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 12:42:17 ID:7nq7jMFn
出さないって
意味がわからんなー
614風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 14:15:13 ID:rmN+SMBN
まぁ出すって言ったらそれ目当ての人が冊子もらわないから、
今のところそう言ってるだけじゃない?
615526:2006/05/22(月) 18:34:19 ID:Gg008+XZ
予告。
明後日おすそ分けに来ます。
遅くなってごめんなさい。
616風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 19:35:24 ID:EmxmAKOv
>615
お手数かけます。よろしくお願いします。
617526:2006/05/24(水) 21:34:13 ID:j41lygpF
photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=119306&key=1578513&m=0
遅くなりました〜。頭にhttp付けてください。
前回同様、パスはバテリキャラ名(下の名前のみ)。
618526:2006/05/24(水) 21:38:13 ID:j41lygpF
連続ですみません。
ついでに前回分も一緒に載せてありますので
前回読めなかった方もどうぞ。
今回はカウント数で頃合を見て消しますね。
619風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 21:58:45 ID:ScabPuSb
パスが……orz
女性名か男性名かだけでもおしえていただけませんか?
620風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 22:03:45 ID:J9Q200r/
ひ・・・・ひんときぼん!
621風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 22:04:58 ID:QHB2hRNV
10通りくらい入れたけどダメ…orz
622風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 22:05:45 ID:OCahI5w1
>>617
どうもありがとうございました。おかげで今月も無事
読めました。幸せをありがとう・゜・(ノД`)・゜・
623風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 22:12:44 ID:QHB2hRNV
621です。
無事読むことができました。
ありがとう、ありがとう、ありがとう!
624風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 22:14:25 ID:J9Q200r/
ちょ いまだにパスがわからねー私は負け組ですか?
625風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 22:14:54 ID:ScabPuSb
ありがとうございました。
626風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 22:18:01 ID:J9Q200r/
なぜだ・・・・いまだにわからない・・・・orz
627風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 22:28:59 ID:97hdgCxy
>>617  ネ申
ありがとう!!!!!!!!!!!!!

passめちゃ迷ったっすw
628風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 22:43:59 ID:vsfzkhKe
1時間粘ったけどわからなかった…
半角英数だよね?スペル間違ってるのかな
629風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 22:48:54 ID:J9Q200r/
おいらも今だわからず。神の再びの降臨をば待ちますわ。
ちょっと本当にわかんないんだよね。あきらめるっきゃないのだろうか
630526:2006/05/24(水) 22:55:57 ID:j41lygpF
ごめんなさい、わかりづらかったかな。
今回のお話に出てるのでこのキャラにしたのですが。
男性キャラで、初登場は1巻。これでどうでしょう?
631622:2006/05/24(水) 22:59:27 ID:8WPSCML3
>>628,629
普通に半角英数だしちゃんと登場キャラの下の名前なので
根気良く一巻から順に手元に置いてめくりつつチャレンジがんばって!

私もかなり苦労したけどいずれはたどり着けるさ。
632風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 23:01:55 ID:ScabPuSb
ツ とか シとか、ズとかそんなローマ字変換にとまどうような
文字は入ってなかったよ。
633628:2006/05/24(水) 23:08:50 ID:vsfzkhKe
>>630-632
サンクス!今1巻速攻読み直してきたので無事見られました
526氏本当にありがとうございます
634風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 23:11:12 ID:J9Q200r/
今だ解読中の私もおります。
ありがとう八百万の神様たち。できればしばしお待ちを>526様様
635風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 23:15:07 ID:BnSae6JM
>>526姐さん(ネ申)
ありがとう…!!!!!(*´`*)
今日は心の給料日だ…!

>>622姐さんのヒントも助かりました!ありがとう!
636風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 23:19:21 ID:J9Q200r/
キター!とうとうやりました満塁サヨナラホームランです。
ありがとうございました。伏してお礼申し上げます>526様 と偉大な仲間たち
637風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 23:25:18 ID:UAdkRakN
まだわからない・・・orz
お願いします>526様もう少しお時間を下さいお願いします
638風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 23:27:22 ID:j65xhitM
ワキ役だyo
639637:2006/05/24(水) 23:30:44 ID:UAdkRakN
見れた!!
>526様、そして皆様本当にありがとうございます。
640風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 23:31:26 ID:jW5LjXKO
ありがとうございました!
641風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 23:45:40 ID:GYrWeX8k
姐さんがたスイマセン!

神があげて下さったアドに飛んだら
インフォ…のトップに逝ってしまうのですが_| ̄|○
ど、どうやったらパス入れるとこまで辿りつけますか?
聞くのも恥かしいのですがどうしても読みたい。。。
教えてチャンでスマソです。
642風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 23:50:46 ID:aq25SYYL
>526姐さん ありがとうございました!!
643風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 00:07:22 ID:vGGE9Tfd
>641
コピペはpから
644風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 00:32:24 ID:Hryfwze8
いけた!
ありがとうございます!
645風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 00:57:08 ID:mneoudpr
※アルバムがありません。

とだけしか表示されないんだが…。何かうちのPCがまずいのか
646風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 01:05:33 ID:KjGmoYKD
>>645
うちもだ…orz
647風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 02:06:28 ID:WGpccFIm
>>645-646
同じく……OTZ
648風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 22:20:29 ID:Q9C2Oxu2
岡山行きたい…
ばてり旅したいがばてり友がいない
一人で行くのもな…
649風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 22:30:43 ID:ZvthFIWA
>648
漏れも…orz
行きたいけどバテリ友達居ないから考え中だ…
ああいうのは一人で行ってもセツナイし。

一緒に行くか、648姐さん!w
650風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 23:39:47 ID:aYB2JxFJ
>>645-647
同じ…
651風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 23:44:56 ID:/Ip5q4Hv
漏れは一人で行ってみようかなと思ってるよー。
ぶっちゃけ絵描きなんで行って現地の空気を感じたいってのが
切実にあるから…でもやっぱ萌え話できる連れがホシイorz
652526:2006/05/26(金) 00:09:25 ID:jmxTV9q2
予告どおりカウント数で様子見て消したのですよ。
ふと覗いたら予定数を軽く超えるカウントになっていて
びびりました。
結構な数の住人いるのね、ここ。
けれど、もしかして最初に深夜と予告してたせいで逃した人
少なくないのかな?
では明日再度改めてお裾分けに来ますよ。
今日は勘弁してください。眠い。
653風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 01:09:30 ID:531H8EJc
>>648,649,651
おいでんせぇ岡山
バテリ妄想しなかったらホントに何も無いとこだけどw
654風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 01:25:24 ID:0sgjOuFQ
バテリひとり萌えの方、結構いるんだ〜。
そんな漏れもバテリ友イナス(´・ω・`)

岡山は去年国体で硬/式/高/校/野/球/を観るために行ったんだけど、その時はバテリこんなに
ハマってなかったからなんにも思わなかった。

あの時のバテリハマってなかった漏れのバカバカバカバカ!真性バカ!(ノД`)゜。
655風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 06:48:29 ID:/EXwcKi9
自分は一人で岡山行ってきたよ。
一人で悶えるのは正直さみしいものがあった。
やっぱり込み上げてくるキモチをわかちあえる友がいないと、
なんとなく不完全燃焼だったな。
次こそはバテリ友と行ってみたい(っД`)
656風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 13:03:36 ID:p0Tzl0JJ
実は関連書を買わないたちで
どこの市がモデルなのかわからないのですが…
近々神戸に行くので足のばそうかと思ってますが
市名や神社名わかりますか…?(´Д⊂

勿論ひとりなのですが、迷うかなー不審者かなあ…
657風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 18:45:23 ID:Mi0PQ4/7
自分も行きたいなぁ。てか住みたくなってきた。
岡山弁だってだけで次/課/長にまで悶えるようになったw
658風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 19:47:42 ID:zuMLlK0x
ぐぐれば一応モデルの市はわかるから、是非調べてみて。
659526:2006/05/26(金) 20:51:11 ID:eJz99lha
photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=119306&key=1579429&m=0
パスは同じです。ちょっと経ったらすぐ消します。
今回の話は個人的にはかなり萌えだった…特に小学生時代のふたり。
660648:2006/05/26(金) 21:39:30 ID:XdoRdIzU
本当に行きたいwばてり友も欲しいし
せっかく岡山行くなら同士がいいよ
2ちゃんで叫ぶのもなんだが
ご一緒してくれる方いるのなら捨てアド晒す覚悟はできた

自分広島県人なので新幹線などはご一緒できないけど…
661風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 22:00:04 ID:WupHx8/y
>526
ネ申サマありがとうございます!!!!!
662526:2006/05/26(金) 22:01:50 ID:eJz99lha
いいねえ、バテリツアー、私も行きたいよ。
そろそろ消そうかと思ったら今度は全然カウンター回ってない。
もしかしてまた私はタイミングを誤ったのでしょうか。
…もう少しそのままにしときます。
663風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 22:12:46 ID:URxC8kva
>>526
ありがとうございます!今度こそ見られました!!
664風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 22:15:42 ID:PSgIlve/
>>526
ありがとう!
パスワードのために1巻引っ張り出してきて、つい読み耽ってしまったw
江i藤の存在をすっかり忘れてた…
結構おいしい存在なのに。

岡山、自分も行きたいなあ。
旅行資金の積み立てでも始めてみようかな。
665風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 22:27:17 ID:a/+4D87V
>>526
ありがとうございます!
やっとわかりましたー。
1巻を友だちに貸してて、どうしようと思ったけど、
マンガのバッテリーで見つけまっした!
666648:2006/05/26(金) 22:29:28 ID:XdoRdIzU
>>526
ありがとうございます!
ばてりに飢えてて自分が気持ち悪いです。やっぱいいな〜原作。

そして岡山、、
どなたか本当に行きませんか?
当方LLで号匠好きなかんじ…

667風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 22:37:35 ID:NDpcuc29
>648姐さん
いっそ団体ツアーにしたいですねw
「2ch一人萌え娘団」として岡山ツアー、どうでしょう。
是非ネ申の526姐さんも ノシ
日頃の感謝の意を表すため、うぷって下さった
バテリSSを、漏れが夜そっと耳元で朗読しまつ…。
668風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 23:13:21 ID:PhsWxFmz
パスのために1巻読んでそのまま読み耽って逃した!
しかし中本×匠に激しく萌えた。
今中本は豪が憎くて仕方ないだろうなぁ。
669風と木の名無しさん:2006/05/27(土) 00:21:14 ID:aN8JHiQW
バテリツアー私も行きたい〜 でも秋以降じゃないと無理だorz
その頃に再度企画あるようだったら参加させてください・゜・(ノД`)・゜・

>>526
私も今回のは萌え萌えでした。これだけでご飯10杯は軽いです。
角スキなのでミズ相手も匠相手もどっちも萌えデシタ。
670648:2006/05/27(土) 00:22:01 ID:XIIdTXrk
団体ツアーでも全然構いません…

「2ch一人萌え娘団」として岡山ツアー 
でもいいですし
団体どしても苦手な方は
少人数ずつの方が良ければ地方ごとにふりわけますよ(そんなに人数いないかw
671655:2006/05/27(土) 07:23:34 ID:H5aIg1oH
バテリツアー、
私も参加したいです・・!

当方は関東在住です



672風と木の名無しさん:2006/05/27(土) 07:35:05 ID:xbXy244W
豚切りスマソ

マキコの役、甘味ユキだってね!いまズムサタでやってた!朝から手が震えておる…


バテリツアー行きたいす!当方は北陸在住です!
673風と木の名無しさん:2006/05/27(土) 07:38:42 ID:v4O+86il
>672
私も見た!
なるほど、イメージに合ってる。

しかしマキコママが「主役級」との紹介が気になった。
674672:2006/05/27(土) 07:45:29 ID:xbXy244W
>673
気になったよね<主役級

マキコ視線の語りとか入るのかな〜。

そしてユキじゃなくてユウキでしたorz
675風と木の名無しさん:2006/05/27(土) 08:16:27 ID:uyjzgjKD
>>672
ぇぇ、ユリちゃんなんだ>マキコママ
びっくり。 でも合ってるかも。

親子関係とかももっとクローズアップした話になるって
ことなのかな。


バテリツアー、いっぱい人集まって盛り上がりそうでイイナー
英国からじゃさすがに参加できる気がしませんorz でも
行きたいなぁ...
676風と木の名無しさん:2006/05/27(土) 11:32:05 ID:cibtVQWq
また間に合わなかったか…orz

ツアーレポをペーパーに載せてたのを読んだことがあるけど
楽しそうだった。
近くに住んでいる人はウラヤマシス。
677風と木の名無しさん:2006/05/27(土) 16:08:53 ID:xbXy244W
本スレにもあったけど

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060527-OHT1T00059.htm

携帯から貼ったので見れなかったらスマソ


やっぱ主軸みたい?
678風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 13:14:13 ID:dl2PTo92
号ちゃん役もなかなかイメージにあってて
いい感じだと思う。
特技・趣味野球だというし少し前に某ドラマ出てた際も
いい演技してたよ。
679風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 14:31:46 ID:9PHkLp6H
制覇たんが誰なのかが私の中で一番大きな心配事なんだ……
680風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 19:36:20 ID:wwOv59xS
なんか、元々原作好きで普通に楽しみにできる映画って久しぶりだ…

ところで、バ/ッ/テ/リ/ーでぐぐると
スポンサー欄にバテリ販売アサノって出るのにチトワロタw
681風と木の名無しさん:2006/05/28(日) 22:13:17 ID:hGrsqUpj
バテリツアー、もし夏頃行ったら丁度映画の撮影とかしてるのかな
682風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 08:07:02 ID:GIxcF1Ty
拓海役の人と同じ学校だけど
(多分役者本人が)イメージと違うのでがっかり!
あんな人やだ、みたいな香ばしい書き込み
いろんなとこに投下してる人間がいるようだ
気をつけろ
683風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 08:13:20 ID:GIxcF1Ty
って考えてみたらこれじゃ私も投下協力してるな
すまんかった。
バカでごめん
684風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 11:51:55 ID:Jtrkv241
682が高校生と同級生発言してる件について
685風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 11:56:57 ID:N7ZQ1jDE
>>684
よく読めばわかる件について。
686風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 21:30:41 ID:Zkd9Frqn
匠役の画像が見つからん。
オーディションとか言いながら二人ともプロなんだね…
岡山弁は大丈夫なのか
687風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 00:33:16 ID:BLiOaCQ+
ばてりツア
7月頃でも誰か一緒にいこ
688風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 00:34:55 ID:BLdH5cPT
>687
オッケ
じゃあ朝に神社の前で待ち合わせな
689風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 00:49:38 ID:GAyjcgZY
魚釣って待機しといて。
690風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 08:28:46 ID:DeCQTlIN
>686
今月の愛ベリーに載ってるよ。
本屋へGO。

ズブの素人だと相当難しいと思うのでいいんじゃ
ないかね?
拓海役の人の演技経験は知らんが
691風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 18:17:19 ID:21nUdmiK
すまん…愛ベリーって何?
本屋をぶらぶらしてみたがわからんかった
もうちょっとだけkwsk…orz
692風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 19:52:00 ID:4uDdE6rN
ラ/フ゛/ヘ゛/リー
ティーン向け雑誌。
693風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 06:16:00 ID:wp/hGly8
バテリツア、本気でいきたいです

参加希望者の取り纏めとか、
やりましょうか

(本気ですみません)
694風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 06:24:47 ID:pAeea5+9
自分も気になってた?愛べり。厨向け雑誌か…手に取るの勇気いるけど
がんばって読んでみよう。
695風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 18:58:52 ID:Bx1QnqK3
>693
もうアド出してる人いるから
696風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 22:13:50 ID:O2VkHIk9
(´Д⊂
なあ…ラズベリーでなく?ラブベリー??
本屋で店員に聞いてるのに見つからなかった
その上ラズベリーの方は、明日で入れ替わりでもう引っ込めたと言われた…
すまん他の雑誌はもうないのかな
月刊誌なら来月ありえるかな…
697風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 23:37:44 ID:LnxQqPwW
>695
それっぽいアドにメル送ったけど、届かずに戻って来ちゃったよ(´・ω・`)

もう締めきったのかなぁ
698風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 00:30:00 ID:UnVNp8fp
>696です
手には入ってませんが自己解決しました…すみませぬ
699風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 15:08:00 ID:hq+VZjM9
>697
自分もほんとに行きたい…。
取り決めやって頂けるなら有難いです。
ともかくご一緒したい。
700風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 16:22:46 ID:GCpp44bx
舞日小学生新聞で連載始めるらしい。
あらすじ読んだら少し気になったけどどうしろと。
ハイウェイのといい震撼展望といいなんか最近
入手しにくいとこでの連載おおいね。
701風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 02:03:47 ID:R4bUvp7v
新刊の出ない6番のことも、時々でいいから思い出してください…

こっちもドラマCDとか出してくれないかな
是非やってもらいたい声優さんがいるんだよね
702風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 20:04:41 ID:93V0hZKD
一人萌えの姐さんたち、あふれるバテリ愛語りたい時どうしてるの?
バテリ友欲しいです;; まじで...誰かと延々語りたいよ。
703風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 21:44:02 ID:9Qx/o0qz
>702
原稿にぶつけているよ。。
704風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 22:36:53 ID:jtksHfFQ
サイトにぶつけてます。。
705風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 00:00:46 ID:avHj+wxE
一人でバテリサクルしてる人、少ないと思う。
イベ参加して見る限り、みんなゲストしあったり
対談したり私的アンソロ出したり…と交遊活発だよね。
漏れは数少ない(だろう)一人っ子なので
羨ましいなあ、としみじみ思っている…(´・ω・`)
イベ後の日記とか、みんなでお茶して萌えを語り倒しました、
とどなたも楽しそうに回想されてるのを見ると、
自分がとんでもない欠陥人間みたいな気がして
ますます哀しくなる。・゚・(ノ∀`)・゚・。 トホー

みんなどうやってお友達になっているんだろう…。
706風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 00:08:09 ID:fg9AY3e7
最近ようやく、少しお話するひとができました。
それまで数年間、ひとりぼっちだったから
ほんとにサイトや原稿にぶつける日々……。
今、やっとそれがちょっとむくわれてる気分。

今月は文庫が出ますね。
書き下ろしは誰かな。
707風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 11:05:48 ID:oIKni+kp
>702,705
私もだよ。
サイトの日記なんかにぶつけてはいるけど
やはり語り合いたい時はあるね。
今すぐ友達になって欲しいぐらい。
メルアド晒すか今本気で悩んださ。
まああんまこういう話ばっかが続くのもなんなので
バテリネタひとつ。
今月の漫画版、工の追っかけ時代の剛に
「まさか恋わずらい?」
と思ってるせっちゃんがステキでした。
708風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 20:11:22 ID:vBZL1rA7
>「まさか恋わずらい?」
私はチョット引いた…。狙いすぎだと萎えるなぁ。
709風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 20:23:28 ID:jY+HRbyX
自分一日中ばてりのこと考えてる…
ホントばてり友欲しい
語ったり文中のこと妄想話したいよ

>恋わずらい?は親なら普通に思うかなあと
それより号怒り顔怖かった…まじで

710風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 20:48:26 ID:avHj+wxE
漏れは最後の「お前なんか最低じゃ」の号ちゃん泣き顔に
ハアハアしたw
あの辺りの描写、原作では自分匠フェチだから
「許せんこのDV旦那!」と思っていたのだが
涙ぐんで「最低じゃ」と言った顔が可哀想やら悲痛やらで
「号ちゃんも大変なんだな」とこちらもじんわりした。
711風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 01:23:59 ID:zP8oxv1L
原作にもあったけど、
12かそこらであんな運命の人に出会うなんて大変だよね。
何もかももてあましまくりんぐ。
712風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 11:13:00 ID:aH2LeNcy
そういう人、リア友で普通にいますよ。
中学高校大学社会人と付き合っていて
(中学時代にすでに親公認だった)
現在子供二人の夫婦でつが。
713風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 14:13:12 ID:zP8oxv1L
>>712
いや、カップルというわけじゃなくて、
一人相手に信頼も嫉妬も憎しみもみたいな。
うまく書けないけど。
714風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 14:16:21 ID:a6eidMKF
物心ついたころから両思いはたしかに普通にいるな。
でもそれとはまた別な気もするよ?
この板で言うのもなんだが、恋愛とはまた別の
複雑な感情が混在した関係の運命の相手だと思うから。
幼なじみの角水も然り。
715風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 15:16:36 ID:AlnG3NmX
それ以前に、匠のような人間が実在するかどうか……。
あんなの、日本で5人ぐらいしか居ないんジャマイカ。
716風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 15:23:47 ID:mOcbgdlK
匠が5人もいたら号ひとりじゃ手に負えません
717風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 20:17:20 ID:NUvmM2bG
号なら8人ぐらいいそうな気がする。
718風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 20:44:14 ID:AlnG3NmX
>717
いや、80人ぐらいは居るんじゃないか?
異様にオッサン臭い男子中学生、たまに見るし。

世界がもし、号と匠で100人の村だったら。
719風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 21:00:58 ID:Ip8tX2J2
下がり杉

…号と匠で100人の村…萌age
720風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 21:47:54 ID:5e2qQ8b6
>号と匠で100人の村
49組はうまくいかなくて破談
1組だけ成就

その1組が原作の号と匠なんだよ!ε=(゚∀゚*)ムッハー!

自分病気だ 逝ってくる
721風と木の名無しさん:2006/06/05(月) 15:52:43 ID:XJwpQrkY
今はああだけどその内お互いが気付いて
何だかんだ言ってずっと一緒にいるらしいから
君は逝かなくてもよいのだと思うぞ。
作者がそんなこといってたよね。
722風と木の名無しさん:2006/06/05(月) 20:23:58 ID:kooLLFC+
ずっと一緒...いい響きだ

逝く必要ないよ。ここにいる人みんな同じ穴のムジナだし(笑)
723風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 00:45:17 ID:vVBrDVnp
しかし考えてみると
ちょっとしたすれ違いや衝突が多くてそのたびに「嫌い」とか
「別れる」とか愚痴りまくりつつ、実際は絶対別れやしないし
ラブラブな時はもう見てられない、そんなカップルみたいだね、宅合。
…いや、周りにそういう人騒がせなカップルがいるもんで。
去年結婚したけれど今もそんな感じでかわらない。
724風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 12:11:37 ID:o4iI/Mr7
匠は何度も「ひとりの方が気楽で自由でいいよなー」と思ってそう
でも他に目を向けることはなさそうだけど
号は衝突とかしたら他に(女の子とかに)目を向けそうなかんじがs

付き合いだしたら焼くもちの数は匠の方が多いねきっと
725風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 17:50:46 ID:BsHzBhM4
>>724の全てが超萌える…
726風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 18:20:48 ID:KtTT77GO
同意。
更にいえば他に目を向けるけど頭の中は…なのは
原作の伊東さんとのデート諸々で実証済みなわけで。
そして何だかんだ言ってもやっぱり一緒にいる二人〜。
萌過ぎ。
727風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 18:50:45 ID:4oZtYCab
自分の中の元祖ツンデレまたは女王様受けなんです、匠は。
728風と木の名無しさん:2006/06/07(水) 00:16:59 ID:JE7hbPKT
>726
ID豪オメ

今週は大阪オンリだねー
カシ可の本はあるだろうか…
729風と木の名無しさん:2006/06/07(水) 00:36:29 ID:legkEisB
ここの同人板がないのでここで尋ねたい

虫氏の作者ってばてり活動してたって
どの位やってたの?もう活動はされてないのかな
本何冊位出してたんだろ
730風と木の名無しさん:2006/06/07(水) 00:50:08 ID:Q1QXDCG1
>729
ヤフオク見たな、藻舞さんww
漏れもビックリしたよ。
あの本は最終巻刊行記念に出したってあるから、
1冊こっきりかも知れないが、
またどっかに在庫とかないかなーと
ウロウロ探し回っている。
今度の夏ミケでも探せないかな…。
731風と木の名無しさん:2006/06/07(水) 01:06:26 ID:cZyjOE6V
都内某所の同人誌中古屋では十把一絡げで売られてたぞ。
先週土曜確認。
732風と木の名無しさん:2006/06/07(水) 16:54:22 ID:Ujank7HL
漫才、テーブルに置いてたら昨日の夜親父が読んでますた。
一人笑いしてて、結構ツボにはまってるようです。

あ/さ/の作品について語りあえる友達がずっといなかったけど、
もしかすると親父と語り合えるかも?
733風と木の名無しさん:2006/06/07(水) 21:46:48 ID:9BsSBU6M
親父、リアルで若い頃野球しててしかもキャッチャー
しかも高校野球の審判してた(もう引退
家にボール、レガース、プロテクター、あるよ
ばてりに嵌ってバッテリーの事聞いたが
やたら恥ずかしかった
親父になんで?と聞かれてもさ…チラシ裏スマソ

734風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 00:32:29 ID:sjbzjvJW
>727
あれ?いつの間に私書いたっけ?とおもった。
匠は至上のツンデレキャラだよねえ。
六巻のデレ具合たまらん。
漫才のあゆむ〜もこれからデレてくれるといいなあ〜。
735風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 19:10:23 ID:ZdxJU01g
あゆむ〜がデレるまで、もうあと一押しってところでしょうね。
3巻早く出ないかな。

漫才の二人は、高校は同じところに進学するのかな。
別々の学校にいくのもそれはそれで萌えるけど。
736風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 22:20:15 ID:po/lac9u
虫氏の作者
もう祭にでることなんてないよな
読みたい
737風と木の名無しさん:2006/06/09(金) 06:26:50 ID:LeMxDruF
>734
あゆむはツンツンですもんね。 高校が離れる前にデレデレで
もういっそのことry
738風と木の名無しさん:2006/06/09(金) 22:50:58 ID:1xeVnC5a
まんざい3巻7月10日発売決定。
ソースは発行元メルマガなので確実かと。
以下、メルマガよりこぴぺ(一部当て字に変更)
「明本貴史とのコンビを拒否し続ける瀬田鮎夢は、病院の廊下を
暗い表情で歩く美少女・萩本恵ナ――愛称めグを見かけ、
気になってしかたがない。一方、夏祭りでのステージが危機に
直面したとの情報を入手した守口京美に招集され、
いつものメンバーは、漫才のステージ実現を目指して立ち上がった。」

739風と木の名無しさん:2006/06/10(土) 10:34:54 ID:ihz/iD3c
>>738
    d

バテリ新刊…(´д⊂)
740風と木の名無しさん:2006/06/10(土) 15:39:51 ID:za9CRNtB
漫才新刊か。
様子のおかしいめぐを気にする鮎で
飽き下が鮎の片思いに気付いたりすんのかな?
気付いたからって諦めたりはしなそうだがw。
残念ながら六番新刊は来月も無いみたい。再来月に期待。
741風と木の名無しさん:2006/06/11(日) 01:13:36 ID:zFM5GTMF
GT記念

バテリ5の文庫と漫才3、働く気力が湧いてきた。
742風と木の名無しさん:2006/06/11(日) 10:24:23 ID:EbK69FWh
すると、難波六新刊は夏に間に合わない(仮に8月でるとしても
お盆休みでずれて下旬発売になるから)か。残念だ。
743風と木の名無しさん:2006/06/14(水) 00:16:15 ID:PNBZkfQc
まんざい3巻発売決定祝いあげ。

大阪オンリーはどうでしたか?
744風と木の名無しさん:2006/06/17(土) 13:11:29 ID:jxz4gRgw
満座い、ついに3巻か〜。一番露骨なカップルのいる単行本なんで嬉しい。
せめてちゅーくらいして欲しい。 もう押し倒しは充分やってるし…。
そろそろ次のステップへ・・・夏だし・・・。
745風と木の名無しさん:2006/06/17(土) 19:34:52 ID:lnqRSjA0
>>744
夏だもんな。
あゆむ〜も、ボチボチ心の鍵を甘くするべきだよね
もちろん体の(ry
746風と木の名無しさん:2006/06/18(日) 00:11:29 ID:GbsswWpR
漫才が純粋に萌えたよ。
フィルター通してのはずなのに、なにこの爽やかな読後感

続きマダー?
747風と木の名無しさん:2006/06/19(月) 09:32:40 ID:qF7BSqaW
捕手。
もうかなり斜陽になっちゃったのかしら…。
748風と木の名無しさん:2006/06/19(月) 10:05:15 ID:fD27k2Ec
復興願いAGE。
復習すると、今月20日には場照りアナザー、
24日には場照り文庫版&漫画版、
7月10日に漫才新刊とこれから盛り上がるネタ
盛りだくさんですよ皆さん!
まだまだ行ける!
749風と木の名無しさん:2006/06/19(月) 11:47:48 ID:hPSgAJ3+
>748
漫画版出るの知らなんだ!情報dd!

今週は大盛り上がりだよきっと!
750風と木の名無しさん:2006/06/19(月) 19:06:05 ID:6c4AU30K
この前、漫才読んでテラモエタから他のも読んでみたいんだけど
BL成分が多いやつのタイトルを教えてください。
751風と木の名無しさん:2006/06/19(月) 19:40:58 ID:F+pC+bpB
>>750
六番
752風と木の名無しさん:2006/06/19(月) 23:40:27 ID:QGOJ7I+A
漫才3巻で完結なんて事は・・・ないよね?
いや、中学卒業で終わりだと私が勝手に思い込んでいただけですが。
753風と木の名無しさん:2006/06/20(火) 00:01:31 ID:vxUYp8es
>750
少し前にも同じような質問&レスがあったので
ログ読んでくれという気もするが、まあ話の種になるのでいいか。
そのときに話題に出たのは六番、福音、少女青。
BL成分とは言いがたいけれど、神霊スポッとには少年同士の
でこチュー有り。
BL疑惑あり(ヒロインが勝手に思い込んでるだけ?)はスポットライト。
自分が知ってるのはこんなとこだ。
>752
自分738だが、少なくともメルマガには完結とかいう言葉は無かったよ。
754風と木の名無しさん:2006/06/20(火) 13:56:48 ID:/tQFhzJb
>748
24日の漫画版って多分飛鳥発売日だからだと思う。
次あたりで吉が出てくるのでネタにはできそう?

ところでmy日奨学生新聞の連載を読んだひとはいないか?
某所に載ってたあらすじで気になってんだけど。
755風と木の名無しさん:2006/06/20(火) 15:46:10 ID:iIBG0GcG
もうヲーカー出たかな?
数日中に取りに行こうかと思ってるんだが
756風と木の名無しさん:2006/06/20(火) 16:58:38 ID:0cGaAmE7
今回は誰の話かな。この間ヨコテだったから今度はニッタサイドだといいな。
オンジ視点とかヒガシ視点とか。
757風と木の名無しさん:2006/06/20(火) 18:31:52 ID:kJRM12c5
カド回想(匠との対決時)
そして、カドミズ放課後の教室回想
多分次号へ続く
758526:2006/06/20(火) 20:53:47 ID:i/Sj/bnU
私もニッタサイド期待してたけれどカドみず萌え強化話でしたね。
おすそ分け予告。
折角だから文庫版発売で人が来そうな週末にしようと思います。
>750
753のいう「BL疑惑アリ」なら走者もあるよ。
才能あったのに陸上やめた主人公にコーチは未練たらたら。
コーチに思いを寄せている女の子視点話のとき
「そんなに特別なんですか!?」とか詰め寄ってて笑うとこではない
だろうけれど笑った記憶がある。
759風と木の名無しさん:2006/06/20(火) 23:41:17 ID:ntpHyXyj
>751、753、758
とりあえず六番を3巻まで、大変おいしくいただきました。
他のも見てみたいと思います。
ありがとうございました。
760756:2006/06/20(火) 23:59:17 ID:Jh/BY0JT
またもやカドミズ強化月間でしたか。
それはそれで萌えなので楽しみです(*^▽^*)

526姐さん、いつもありがとうございます。週末お待ちしてますね〜
761風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 01:23:04 ID:hLe74DiL
文庫5巻のポスター見たけれど、きしたにごろーは誰役なんだろう?
結局書き下ろしについては不明なまんまですねー。
762526:2006/06/23(金) 21:37:55 ID:qwQzHzj+
photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=119306&key=1595846&m=0
おすそわけです。
パスは例によってキャラ名(下の名前のみ)。男性キャラ。
また全2話分も一緒に載せました。

公式発売日じゃないけれどもう店頭に文庫5巻並んでるね。
書き下ろしはヨコテのゆうちゃんたっちゃん。
本当に、ヨコテ萌え強化月間なんですね。
763風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 22:02:30 ID:kLF9ypSb
>526
ありがとうございました。
ばてり飢餓気味だったのがおかげで潤いました。
764風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 22:08:39 ID:rLUZG7IA
526姐さん、ありがとうございます!

前回一時間もパスがわからずもたついた私ですが、今日は一発でした・・・・
765風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 22:21:54 ID:jap1jq4F
>526 様
いつも本当にありがとうございます!
766風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 22:26:56 ID:Pkt5Qfr3
パスワードがまったく分からず…どれもヒットせず…orz
「男性」ということは、大人ですよね?
バテリに成年男性って結構数が少ないから
全部打ち切ったと思ったけど…まだダメか…
もう一度バテリ一巻から読み直します…
(消えるまでに間に合うかしら…orz)
767風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 22:33:52 ID:H1JsKkv1
526姐さん、今回もおすそ分けしていただけてうれしいです。本当に
いつもありがとうございます(゚▽゚*)

カドが...ヽ(°◇° )ノ 
768風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 22:41:06 ID:khlWBakv
最終巻持ってないから分からんorz

文庫しか持ってないんだ…。
769526:2006/06/23(金) 22:47:27 ID:P9KttfAX
>766
紛らわしかったのでしょうか。男性キャラっつっても成年キャラじゃないですよ。
少年キャラですよ。
>768
2巻が初登場のキャラです。
770風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 23:01:32 ID:Ts8WUv/8
>>526さん
有難うございます!

でも、入り方が分かりません。
何度やってもインフォツークのTOPページしか出てこない…orz
基本が分からないアホな私にログインページのヒントをください。
771風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 23:16:56 ID:Vzg6YkGK
photoからこぴぺするのですぞよ
772風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 23:19:06 ID:T5Re3+DZ
526姐さんいつもありがとうございます。

でも書き下ろしネタバレはせめて明日にしてほしかったよ…orz
773風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 23:24:15 ID:Vzg6YkGK
>772
ネタバレっていうほどのことでもなくないか?
774風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 23:27:50 ID:Ts8WUv/8
>>771
ありがとうございます!
途中で自分の間抜けさ加減に気づきましたorz
読んできます!
775風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 23:29:43 ID:9x8w/HxS
今仕事から帰ってきた。。。

おわ。姐さん、もう消しちゃったかな?(´・ω・`)
776526:2006/06/23(金) 23:36:04 ID:P9KttfAX
photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1595908&un=119306
一枚目の画像間違えてしまったので消そうとしたら
うっかり全部消してしまいましたw。
パスは変えましたよ。
>772
内容に触れなければいっかーと思って書いてしまいました。
誰の話かすら知らないでいたいひともいますよね、申し訳ありませんでした。
777風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 23:47:37 ID:Pkt5Qfr3
766です、ありがとうございました!無事に辿り着けました!
勝手に大人の男と勘違いしてスイマセン…
ついさっきまで一巻で「稲/丸さんって名前出てきたっけ?」とか
ページのあちこち探していましたw
ホントにこっちが悪いんで、どうか気に病まないで下さい。

>772
別にそんなルールないし、まったく問題ないと思うけど…。
困る理由が分からない。内容のチラ見せは、
むしろパス探しの燃料になったよ。
ヽ(`Д´)ノフオォォォ!!ってカンジに。
778風と木の名無しさん:2006/06/23(金) 23:48:32 ID:Pkt5Qfr3
ああ、>772姐さんが言ってるのは、文庫書き下ろしのネタバレですか。
早とちりスマソ。
779風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 00:20:27 ID:TGeoa3ZR
つーか、ゆうちゃんたっちゃんって誰?という感じで
ネタバレになってない気がする。
みんなわかるの?
780風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 01:02:44 ID:vTZJFLaG
もう、消してしまわれました?
※アルバムがありません。って……。
パスがわからない自分の馬鹿……。
781風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 01:10:36 ID:RPSSq61m
>526姐さん折角再うpしてくれたのに、会社にバテリ置きっぱなしにしちゃったよorz
今回は頂けなかったけど、いつもありがとう。感謝してます!
782風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 01:14:35 ID:vTZJFLaG
あげてしまってた。すみません。
今回は諦めます。ありがとうございました。
783風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 01:19:25 ID:0i8BBygg
毎度見られなかった人の後悔レスが長引くので、
今回は心の中で後悔しよう(私もする)
そして来週に希望を抱いて以下萌え話ドゾー

↓↓
784風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 01:23:14 ID:0i8BBygg
と言いつつ来週とかいって焦りすぎた。来月だね。

しかし二巻は本当においしいよなぁ。
ラジオも神だった。
785526:2006/06/24(土) 01:30:50 ID:wGvDWPRY
文庫5巻公式発売日は24日らしいので
書き下ろし話の萌え吐きついでにまた改めておすそ分けに来ますよ。
…みなさん良い夢を。
786風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 20:46:10 ID:/ZIOozM0
乙華麗
787風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 21:17:57 ID:fz2BZHan
もうネタバレ解禁?文庫読んだどー!!!

自分号匠者なんだがヨコテバテリに激しく萌えた。
水ファンにも嬉しい作りになってたね
788風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 21:36:09 ID:LnCwHUAK
はあ…すまん拷宅で萌えたいんだがさ
いいなあほんと裏山
789526:2006/06/24(土) 22:11:11 ID:+HZJG58H
photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=119306&key=1596355&m=0
パス変えましたよ。

>787
同感。ヨコテピッチャーがあんな萌えキャラだったとはしらなんだw。
「恋人にしたい子ナンバー1」…。
790風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 22:24:06 ID:NWw5Ivci
>526
ありがとうございます。いただきました。

同じく、ヨコテピッチ萌でございますw
791風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 22:33:17 ID:Ikg/Mkk8
>>526
前回、前々回逃して、今回初めて無事にいただけました。
画像小さくて内容は分からないのですが、
どうもありがとうございました!
792526:2006/06/24(土) 22:48:19 ID:+HZJG58H
ログイン→画像左クリック→更に画像左クリックで別窓表示→別窓画像ポイントで
表示される「通常のサイズに伸ばす」アイコンクリック
この操作で読めるサイズになるので試してみてください。
793風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 22:59:53 ID:LkArfkEG
>>526姐さんありがd!おいしく頂きました!

ヨコテバテリ。身長差もオイシイ(*´Д`*)
794791:2006/06/24(土) 23:08:26 ID:Ikg/Mkk8
>>526
ありがとうございました。無事に読めました。
なんて馬鹿なんだ私・・・orz

大事にします!
795風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 23:39:07 ID:tXrlEsGM
>>526
ありがdd
前回前々回はモノクロだったよね?カラーにグレードアップしてる!


今更、第1回の吉貞のルビが「のぶさだのぶひろ」になってるのに気づいた
語呂いいんだか悪いんだかわからんw
796風と木の名無しさん:2006/06/24(土) 23:56:44 ID:rASeRx3Q
>>526さん
頂きました。
いつもありがと〜
797風と木の名無しさん:2006/06/25(日) 12:19:00 ID:gpp9L10g
ヨコテバテリマジでいい。
ハギ、たっちゃん大好き〜って感じが萌えるよ(≧▽≦)。
最後照れてるのもかわええ。
798風と木の名無しさん:2006/06/25(日) 14:03:33 ID:6q4T0cxN
6巻の最後に入らないかなと期待してるんだけど、
枚数ってどのくらいなの?
関係ない雑誌の連載だから多くて二ページぐらい?
一冊は無理だよね?
799風と木の名無しさん:2006/06/25(日) 15:48:40 ID:cb6x8DPD
またまた見逃してしまった…
800風と木の名無しさん:2006/06/25(日) 16:07:40 ID:QCIp6eJv
>798
児童書スレで計算していた人が居た。

>掲載は1ページでしたが字数は
>24字×36行が1段で4段組。単純計算で
>24×36×4=3456字
>400字詰原稿用紙なら8〜9枚分です。

らすぃよ。
801風と木の名無しさん:2006/06/26(月) 02:54:29 ID:Lm3hf+3J
今週は3段でもう少し少なかった。
あとどれくらいで終わるかわからないけれど、
もし今のカドサイドで終わりだったら文庫書き下ろし収録分としては
ちょうどいいかもね。
けれど、前にこのスレで問い合わせて「単行本化予定ナシ」って
確認したって報告もあるからなー。
802風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 14:10:33 ID:+2D4x31w
今からNo.6を読みます
803風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 20:51:11 ID:1bY4GcYo
映画版情報が門川公式でぼろぼろ出てきましたよ。
うーん。
804風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 21:24:36 ID:NkFCIozf
昨日の夕方のニュースで
ロケ地がきまりました、エキストラ募集してます。
って言ってたよ。
805風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 06:30:16 ID:2pKCNYfx
5巻専用ブックカバー詳細キボン
806風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 07:49:11 ID:uZcgtF8/
え?あれって専用なの?
本屋にもよるんだろうけど、他の文庫本(ツノカワでもない)に付けられたよ?
なので正直びびった。
あえて欲しがるもんでもないと思う。
807風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 23:31:54 ID:Mz4lsg2G
マンザイ3巻の表紙発表されたね〜。
いまにもアユムに抱きつきそうに腕広げているたかちゃん笑わす。
>804
エキストラって、一体どこのシーンになんだろ?その他生徒たちとかか?
観客がいっぱいいるような試合シーンなんてあったっけ。
808風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 02:20:57 ID:SPmHl527
>>807
ブルーギル役
809風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 19:50:17 ID:Q8xE0opA
>803
まさにうーんだな…
810風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 23:09:35 ID:/+7OuqH5
8月にバッテリラジオドラマ再放送決定したみたいだね。
号の声が高かったこととあの私刑シーンがエロくさかったことだけおぼえてる。
>807
どこで見れるの?尼損とかみたけれど載ってなかった。
811風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 23:14:03 ID:N2oLJJw/
うーん…といえば…

ばてり同人読んでて思うのが「おえん」の使い方がもにょる
「おえん」ってただ「だめ」と「どうにもならない」寄りのニュアンスでさ…
多分手に負えないからきてるんだと思う言葉なんだけど
SSとかそこで「おえん」はないだろ…と心の中でつっこみ
まぁ関東とかの人は方言なんか関係ないがな…

812風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 00:01:05 ID:MGRQiI/n
方言完璧じゃないといけないならどんどんサイト減るね。
813風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 02:08:54 ID:5LwKtaMd
>812
811も別にそこまで言いたいんじゃないと思うが…

まあちょっと気になるって話だよね。
自分もその気持ちわかる。
814風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 02:24:00 ID:ZX09b54C
気持ちはわからんでもない。
少し前に女子高生の間で方言流行った時とか
ドラマとか観ててもその地方人としては、なんとも微妙な気分にさせる方言
見掛けるよね。
別ジャンルだが原作キャラ関西弁なのに、
何故か標準語しか喋らんエロSSを見たことがあるよ。
815風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 07:24:48 ID:1fNyyiqz
方言ばかりはどうにもこうにも体感するしかないものだからねぇ。
とりあえず岡山人な姐さんはどっかにバテリ同人のための正しい
岡山弁講座でもうぷしよう。それがお互いのためだ。
816風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 10:32:33 ID:3eYyq08e
ご当地に3ヶ月くらい滞在したら方言体得できるかなあ、
と本気で悩んだ事もありました。

漫才3巻発売まであと9日かあ…
待ち遠しいなあ。
817風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 22:55:25 ID:3F44D0QN
>>811
>ばてり同人読んでて思うのが「おえん」の使い方がもにょる
>「おえん」ってただ「だめ」と「どうにもならない」寄りのニュアンスでさ…
>多分手に負えないからきてるんだと思う言葉なんだけど

811を読んでて「日本語」の使い方がもにょる
他の姐さん達は理解できてるんだよね?
漏れには理解不能意味不明な文章だが。
818風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 23:08:21 ID:MGRQiI/n
>>817
おえんは、「手に負えない」からきたものだろうから、
「だめ」っていうより「どうにもならない」寄りの意で使うってことだと理解してた。
819風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 23:49:54 ID:c+5yjc7a
京都の「おへん」と≒かと思ってた
820風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 02:41:09 ID:EsDSSHMQ
>バテリ同人のための正しい岡山弁講座
いや、マジでそれあったら助かるな!こちとら生まれも育ちも
東京なもんで方言ってのがまったくわからんのよ。
>810
発行元(発売元だっけ?)の公式サイト刊行スケジュールに載ってるよ。よく見るとアユム腹チラだ。

漫才ドラマCD2枚目、来過の声がどうなるのか気になる。


821風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 13:44:24 ID:yVzDHGH+
方言は難しいと思うなあ。
私も関西のド田舎県在住で、訛りがキツイから分かるが
岡山弁と一口に言っても、同じ県内ですら違うだろうに。
岡山市及び近郊と、バテリのモデルになった津山地方では、
また言い回し・響きが違うんじゃないかしら。
特に山間地方は孤立しがちで、独特の訛りが生まれやすいと言うし。
そんな違いすらくみ取れるほどのネイティブな津山地方方言使いさんが
同人やるんならまだしも、県外の同人屋さんにそこまで望むのは
酷な気もする。
実際、我が在住の田舎県が二度ほど有名漫画で舞台になったが
どっちも方言を完全に間違ってた。でも目くじら立てても仕方ないし
以来なんちゃって方言に凄く寛容になったw
以上、マイナー方言使いのつぶやきでした。
822風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 16:00:23 ID:Sx/ZeeRW
イタい発言かもしれないけれど、ゲームやアニメの
「キャラ付けの為のデタラメ方言」に慣れてしまってたせいか
全然気にならない>二次創作の方言あやまり。
気にする人もいるのね。
さて万歳三巻発売まであと8日!早売りだと6日か?
823風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 18:35:32 ID:fkIM9uyq
岡山市出身の友人に聞いたが、「そんな言葉知らん」で終わった。
同じ県でも格差がある。に同意。
824風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 21:21:21 ID:hPp9lBUZ
今わでえの岡山で、今月29,30、フリートーク&トークショーがあるんじゃあて。
岡山出身の翻訳家さんと、あと森エトさんも来るんじゃ。
10日までに申し込みしとかにゃあ、おえんけど。
応募がおいいと抽選なんよ。ようけえ来るんかなあ。

…以上、岡山県民でした。
方言、地方ごとに結構違います。
年齢でも相当違います…イマドキの子はここまで酷くない…
825風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 21:22:57 ID:gieS59HM
漫才3巻の表紙ってどこで見れますか?
待切れない。
826風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 21:39:12 ID:jsM2/OJB
827風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 21:42:50 ID:F8heXdc4
>>824
これって新書サイズだよね
文庫で1、2巻集めてたからちょっとションモリ
828風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 21:43:25 ID:gieS59HM
>>826
ありがとう!
萌え死ねた。
829風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 22:31:54 ID:GFb/QN4w
バッテリ文庫も残すところあと1冊か。
今回の書下ろしは当然瑞門だと思ってたからショックだ。
狐につつまれた気分だ
830風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 22:48:25 ID:QXwQq7Bl
     ∧_∧
     /   ヽ
    |` ´|
`<>○<>\= o/
 /ハ\⊂ ̄_ヽ
`/∧_∧ヽ ̄ |
|(;´∀`)|ゝ | ,ヘ
| \`yノ |(  |ノ |
ヽ___ノと_ノ_ノ
831風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 22:50:03 ID:QXwQq7Bl
ずれたスマソ
832風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 22:54:14 ID:7k4ivRL8

            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
833風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 08:36:25 ID:O+2KT1b+
>>826
かわいいー
文庫の絵描きさんの絵も好きだけど
新書版の絵描きさんの絵もかわいいよね。
834風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 18:53:20 ID:OSwj8qJM
バッテリの書き下ろしの横手の二人はなんなんだあのエロさは…
835風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 22:06:50 ID:6ppfHOQj
そりゃ、麻の作品の少年二人の関係は愛と恋とエロでできてますからなw。
ヨコテバテリ、ピッチャのが攻になりそう…と思った。
ピッチャが押せば、ぶつくさ言いつつもうっかり陥落しそうなキャッチャ。
>>833
こちらの人の描く秋元は本当にあゆむ好き好き〜ってのが顔ににじみ出ていていいやね。

836風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 00:00:04 ID:k4F5MEtC
NO.6が小説ビーボーイで連載開始ってマジバレ?
837風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 12:26:20 ID:Vb3VI1qF
何それ一体どこで聞いたの?
定期的に読めるようになるのは嬉しいけれど、ガセだといいな。
838風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 21:16:19 ID:7/y9LCkJ
本スレが子供ばかりなのは仕方のないことだ
自分が居る方が場違いなのだから
839風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 21:42:38 ID:GISMBzeT
>836
ネタにしても、もうちょっとマシなもん振ってくれよー。

ついこの間倒産して、別会社に何とかスターフや編集拾って
もらったばっかのビブに、天下の講談社が版権を譲るんですか?
840風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 11:27:07 ID:kuQD7dZY
公団といえば最近児童書も文庫化してるみたいだけど
六番も近い将来するのかね?
…某探偵みたく萌えイラスト付きとか…。
何はともあれ、万歳三巻発売まであと5日!!
841風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 12:09:01 ID:D3nUO2QZ
萌えイラストか・・・
恥ずかしいイラストなんか載せるなら
全くない方がイイ。
というか表紙描いてる人の絵でよい。
842風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 20:54:16 ID:1Xz0cB25
密林でMANZAI予約したら発送に2ヶ月ってどういうことだ
843風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 22:57:53 ID:vFrL4lnE
MANZAI3読んだけどまだ続けられそうな感じだった。
ネタばれ感想って10日以降になるの?
844風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 08:44:31 ID:DYKpVKfO
もう一部地域では店頭に並んでるみたいだね。
ネタバレ解禁については1を読むといいよ。
多分じゃイブとしてはcolorfulで1、2を争う人気シリーズだから
続けたいだろうね。
845風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 21:24:14 ID:7jESRB1w
>>842
尼損ってそーいう所
846風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 08:58:09 ID:MU1tDQKP
もう読んだひといるのか〜!うらやましい。
自分はたぶん明日もまだ入手できないと思う。
847風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 12:16:08 ID:NdyH1ZA5
解禁ですね。
三巻、萌え尽きたよ!
二人でひとつの傘に入って、しかも肩抱かれた状態で
愛情の確認…バカップルみたいだよ。
ここでキスなり何なりされても、文句言える立場じゃないぞ、あゆちゃん。

恵へのあゆちゃんの思いは強いけれど、ナチュラルに
カップル化してきてないか?
848風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 22:48:02 ID:gizjSw0S
mannzai3は男女間の関係で驚くことが多かった。
相変わらず歩はツンデレだったけど。

それとは別にバテリの映画の紹介が門川の雑誌に
載っていたね。主役の二人の顔を初めて見たよ。
イメージが違うのは仕方がないけど、二人とも
野球経験者なのでそれは良かった。
849風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 23:10:58 ID:r1uecEXK
8月の新刊予定に6番がないんですけど…orz
4巻出たのが去年の8月だったから1年出ないことになるのか
何か燃料投下して欲しいよ
850風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 12:39:09 ID:OhG3NIZY
小説で何年も新作出ないなんてざらじゃない。
気持ちは凄くわかる(特に四巻はかなり気になるところで終わったからね)が
あんま贅沢言っちゃいかんよ。
気長に待ちましょうよ、共に。同志よ。

漫才新刊出たわりにあまり書き込みないのね。
この板にはふさわしくないかもなネタだが、ハス→シノ判明が
ちと嬉しかった。これでもう妄想派閥ではないのね!
それとこの板らしいネタとしては、お姫様抱っこ…!!!やんやん。
851風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 22:54:51 ID:2g8Y2ZB9
今回の漫才はあんまり内容がなかった気がする。
2は割と練ってあったと思う。

相合傘とか倒れる鮎タソとかは萌えたんだけど。
852風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 23:33:09 ID:2M5tQKUH
ちょっと中継ぎっぽかったね。>3
次が出るならアキモトの方の事情が出るか、
ばたばたとカップル(?)が出来ていたので
中学生らしい交際の仕方やらがネタに
なるのかと思った。
特にアキモトのお家の事情は読んでみたい。
853風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 00:45:18 ID:vPBGF4Jx
>>851
禿同。会話ばっかりで話の進み方が遅いのなんの。。。
これは続き出てもらわないと消化不良。
854風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 06:00:12 ID:vfYWCnaj
モエ少年板にネ申がおりますぞ!!!
855風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 07:58:45 ID:xWCPV0OJ
本当に発売前に出てたあらすじ+萌えなだけの内容でしたわな。
ま、いろんなネタふってあったし今回はプロローグで
次の巻が本編ということになるんだろうね。
で、キスはするんだろかw。秋元はしたがってたが。
856風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 10:10:14 ID:kI66fAfe
流れを完全に豚切り失礼します。
最近バテリのY読んだばかりなんですが、すごく気になる箇所が。
以下少しネタバレなんで改行しときます。







オミズに嫌いだったと言われたカドワキが、新田東との試合前に一度オミズの家を訪問してますよね?
カイオンジからオミズへの電話が切れた後・・・あのときの話って全然書かれてませんが確かにカドワキ部屋までは入ってますよね・・・。
目を合わせた後何があったのかすごく気になるんですが・・・。
857風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 13:20:00 ID:jyLPFe6u
>856
勿論やったんだよ
決まってんだろ(*^д゚)b
858風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 15:56:12 ID:kI66fAfe
あぁあぁぁぁ〜〜やっぱそうなんだっ!!
不自然に話が途切れてるし、試合前の二人が視線を合わせようとしないのは、気まずいせいなんですねっ。 
児童書だから書けなかったでキマリですね!!!
素でページ抜けてるのかと確認しちゃいました・・・。
>856
力強く断言してくれてありがと〜〜v
859風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 15:58:47 ID:kI66fAfe
興奮しすぎてアンカーミスりますた・・・スマソ(;´Д`)
860風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 18:42:55 ID:mPFRhQy6
多分あの二人を主にした話を後から書くつもりで
その場面をとっておいたんだと思うよ。
861風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 19:51:01 ID:fUvCGSIv
DIVEの文庫、あさのテンテーが解説してて驚いた
やっぱああいうの好きなのかな
862風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 23:41:39 ID:kI66fAfe
>860
あの二人を主にした話っ!?Σ(゚д゚;)
ぐっはぁ!!鼻から赤い水が流れるよぉぉッ―!!

センセ…早く私を楽にさせて…
863風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 23:55:53 ID:mPFRhQy6
>>862
とりあえず落ち着け。な?
864風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 23:57:56 ID:lieN3XBR
>861
別にすきでなくとも仕事だから書いてる場合も多い>文庫解説。
それゆえ、漫画文庫の解説とかは失笑モンも見かける。
>862
ちなみにセンセはお見ずの話は、出来れば今年中になんとかしたいと言ってる。
しばし待て。
865風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 00:50:13 ID:SgLyFFV0
>>861
おおー、ソフトカバー持ってるけど見てみよう。
あさのセンセイが好きかどうかは知らんけど、
編集が「わかってる」感じがする。
866風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 03:46:15 ID:8t27FJBA
ちょっ・・・今年中なんっすかっ!?
今7月だから5ヶ月以内?
ねぇそうなのセンセ?
心の準備があぁーー!!!
でもいつでもおkv

>863
ごめっ…折角、治まりかけてた動悸がまた激しくなってきた
妄想暴走で眠れなぃ

>864
ステキな情報をありがd(*´∀`)
867風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 12:31:51 ID:IDgUzWvG
夏の予感にニラニラしつつ
六番の新刊マダー?と言ってみる
868風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 13:21:48 ID:WG/PsvXx
>867
その6巻文庫に864さんの言うオミズ話が入るのでは…と予想してみる
869風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 14:59:18 ID:KGMCdVwu
高校生ミズガキ話でしょ?
どこで言ってたか記憶が定かでないんだけれど
「一冊」という単位で言ってなかったか?
『門川のお姉さんがだしてもいいって言ってくれた』とか。
さらにカツ倉で今年の予定訊かれて、
『今年の終わりぐらいになってしまうと思うけれど、ミズガキの話が出ます。
彼は最近良く語ってくれるんで。あんなことするなんてカドワキバカだ、とかね』
と、言ってたことから考えると(センセの言葉はかなりうろ覚えなのであしからず。)
別途一冊出るとついつい期待してしまうけれど、どうだろうね?
確かに六巻書き下ろしは何が来るのか予想出来ない…。
これで一応、予告してたのは全てやっちゃったよね?
870風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 21:18:10 ID:/uJe1i3b
>869

1冊っ!! そんなにっ!!!
本屋で見つけたら嬉しさのあまり気絶しそ〜〜〜っ!!
それは無くてもレジもってくとき、鼻息荒くなるだうな・・・

あんなことするなんてって・・センセ、カドワキに何させる気なんだ?
なんかもう・・・オロオロ (/ω\)
871風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 22:47:27 ID:EyZfoUT3
一人おかしいのがいる…
872526:2006/07/18(火) 12:21:03 ID:3YysWZY7
まあそう言いなさんな。
いつものお裾分け予告。
今週末は出掛けてしまうので来週になる可能性大。
勿論余裕があれば出来るだけ早く来るけどあまり期待はしないで下さい。
873風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 20:59:55 ID:xKkDAFqT
もう8月号になっていたね>ハイウエイ
カドとミズの話を当分続けるみたい。
874風と木の名無しさん:2006/07/19(水) 09:19:12 ID:MbloZRYk
まじですか
内臓が口から出そうなほど読みたいよ
875風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 01:25:49 ID:/1GBJJgU
NO.6って高/村/薫の 李/歐(わ/が手に拳銃を) のパクリじゃん
主人公が運命的な出会いをした初めて会った男(美人だよ)に惹かれ罪を被る。
何年かして主人公の危機的状況に恩を返しにくる男。
二人は男の住む地へ逃げる。李歐では男の故郷中国大陸へ逃げる。
しかも二人の関係がナチュラルホモです。
パクリ過ぎですあさの先生。
876風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 01:29:54 ID:f9aOxZZl
>>875
ええ?両方読んだけど考えた事もなかった。
というかありがち過ぎて箇条書きマジックにもなってないじゃん。
どっちかっつったらバナナ魚でしょう。
877風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 02:09:33 ID:y8ab6L0o
NO.6のパクリ疑惑は結構前からでてたよね
878風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 07:48:57 ID:g8ifZeAe
作者自らバナナ魚みたいな話書きたいと思って書き始めたとか言ってたような。
個人的には所謂オマージュの域だと思う。
879風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 01:32:33 ID:y4fXMLec
ああ、なんか似たような話読んだ事あるなぁ
とボンヤリ思ったんだが李歐だったのか。懐かしいな。
880526:2006/07/21(金) 20:46:15 ID:fnjbzKaF
photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=114581&key=1610434&m=0
おすそわけ。パスはバッテリキャラの下の名前。ヒントは濁点ナシです。
これにも書いてある通り、今月下旬から携帯で有料配信が始まるようなので
ここにおすそ分けに来るのはこれを最後にしようと思います。
それではみなさんお楽しみください。
881風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 21:10:08 ID:28OjWo2Q
>880
ありがとうございました! お疲れ様でした。
882風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 22:56:47 ID:i0dRYuqL
>>880
本当にありがとうございました! 見られました。
883風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 23:13:24 ID:Xvhz3gBj
526姐さん、ありがとうありがとう!

しかし有料配信、バックナンバーの1話分100円って高くない……?
884風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 23:53:54 ID:9IGihSka
>880様 ありがとうございました〜〜m(_ _)m

まだの方\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
自分も2時間半やって途中諦めかけたけど粘ってよかったデス
けど、バテリ読み直して切なくなった
お願いだからミズガキを幸せにしてやって欲しい…。
885風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 23:59:54 ID:GzznT4uW
高すぎ
886風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 00:08:53 ID:9i8jcHdI
>884
ここは21歳以上ですよ
887風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 00:13:20 ID:iJmro3L6
526姐さん、今までどうもありがとうございました!

しかし携帯配信...orz 海外在住者には辛い仕打ちだ;;
PC配信もしてよ・゜・(ノД`)・゜・ 続き気になるじゃないかー(涙

1〜3回が配信ってことは、4回以降も冊子版からしばらくたってから
配信なのかな?
888風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 00:29:05 ID:KD4nlk+q
>>526タソ、ありがとう!
1話目だけ読めなかったから、凄く嬉しいよ!
889風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 00:43:28 ID:8mlM98ZF
>>526姐さん
今回もおいしくいただきました(*´∀`*)
4ヶ月間、本当にありがとうございました!
890風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 22:28:30 ID:0oAPeGvv
さがりすぎあげ
891風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 22:58:46 ID:ct1FyiZy
>880
も、もう下げられてしまいましたか!?
見逃してしまったようです_| ̄|○
892風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 23:23:57 ID:F73SVSAa
>>891
まぁ、400円用意して待ってたら見られるよ。

しかし高いよなぁ。
一般的な同人誌より高くつくと思うと。
893風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 00:19:37 ID:FZP8HjOC
恥ずかしながら携帯持ってない自分には無関係なサービスだな
まあ、ウォーカー入手出来るからいいんだけどさ…
894風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 11:58:14 ID:GBqN0U1+
漫才、なんだか盛り上がりに欠けたよー。
ガッカリした。
895風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 14:58:22 ID:NavK1CNR
多数ネタは仕込んであったし、きっとまだまだこれからなんだよ。
896風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 15:06:59 ID:YwNCA9dR
NHK青春アドベンチャー「バッテリー」
ラジオドラマ再放送予定日時

【放送日】
8月21日(月)〜8月25日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
8月28日(月)〜9月1日(金) 22:45〜23:00(6-10回)
897風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 00:23:45 ID:CX/D4nAB
B/T/Sのサーチっていつまで稼動しているんだろう…
管理出来ていないならいっそ鯖ごと無くして欲しいんだけれど…
898風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 01:12:08 ID:/lcBKWT4
>>875,876
亀レスだけど、6番で描かれてるのは、
男二人で逃避行した後の話が中心だから、
リ/オウのパクリというのはちと厳しいんじゃ…

バナナ魚のパクリっていうのは、否定できないが。
899風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 12:27:07 ID:bjbmrdpz
何かにつけてパクリ呼ばわりするのは2chの特徴のひとつ。
そしてスレ荒らし目的の誹謗中傷釣りも多いからあまり相手にしない方がいいと思うけど。

マンザイのドラマCD公式の情報更新されてるよ。
900風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 16:59:55 ID:cEgpPMzW
何の予備知識も前評判もなく読んだとき、
アッシュっぽいと思ったけどパクリとは思わんかった
901風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 21:21:07 ID:xMW3R7Vx
男同士が…ってとこ以外似てないんだが…
アッシュっぽい、バナナっぽいっ、パクだ!て話なら
創作界にあれのパクは何千個もありそうだ。

まあ2はカケラでも印象が似てたらパクと騒ぐのが礼儀、
みたいなもんだからなあw
902風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 22:32:21 ID:LovdS0x0
age
903風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 01:38:20 ID:WMyIyA0g
夏のカタログ見たんだが…漫才少ないな…(´・ω・`)
904風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 02:27:33 ID:ifWimXwM
漫才は元々少なかった気がする。サイトでも同人でも良いけど
いつかがっと増えることはあるんだろうか。
905風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 10:02:17 ID:apFV7FL2
>901
ぱくりとは思わなかったけど、
あつこ本人がこれは二次創作だみたいなこと言ってたよ。
予備知識がない人にアッシュっぽいと思わせたんなら成功でしょう。
ただ、どうしてあつこは余計なことを言い過ぎるのかという疑問は残る。
906風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 07:47:40 ID:g1rkANAG
マンザイはメインでやってる人は少ないよね。
バテリスペでとってる人がちょこちょこと出してたりもするので、探してみるといいよ。
907風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 05:21:03 ID:/j4uSarY
>>905
設定も「大きな壁の中と外」や「ブレーメン5」を彷佛とさせるしね。
もしかしたらこれらにも更にに元ネタあるんだろうか…?

どちらにしてもパクじゃなく、オマージュと言うか、
自分ならこう料理するってカンジに読めるよ。
908風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 16:44:05 ID:oDRPLx4K
>887
以後、毎月20日頃追加だって。
つまり掲載からひと月遅れで配信される予定。
909風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 19:16:08 ID:LAQV/aWH
最近始まったアニメにも6番と似たような設定が出てくるから
よくある設定なんだろうなとは思う
910風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 23:16:52 ID:u0NaHrG4
>899
>901
パクリかオマージュか二次創作かはおいといて
あつこ本人がバナナの展開を批判して、6番を書いたと発言している

最近ハマって事情をよく知らない人は
児童板の過去ログ読んでこい
911風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 14:21:41 ID:ITeHSamz
柔typeロマンス野球特集にバテリの記事二ページ、映画情報、作者インタビューあり。
既出情報しかないけど。

それにしても910の言い方はなんかなんつうかこう、モニョル。
912風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 16:18:17 ID:UBmyfg+8
>910
いや、それは知ってるけど
それを受け取って、パクだ、と騒ぐのはいかにも2的だしバカバカしいと思うよ、って事なんだ。
あつこがバナナが好きで、多少展開がどーよと思って
それを頭においてNO6を書いた、ってのは、まあ言わなくてもいい事ではあるけど
パクじゃないと思うんだよね。
そういうアプローチってのは普通にある奇がス
913風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 18:09:55 ID:UwgnutUJ
今ゴールディングが生きていたら、
「ハエの王は十五少年のパクリ」スレが大伸びしたりして。
914風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 20:47:48 ID:8ZjPjWLh
やっと漫才3巻読んだ。
倒れてお姫様だっこも良かったけど、
俺を受け止めろよと突っかかるアユムとそれを真っ直ぐ受け止めるアキモトに萌えた…
漫才の相方としての一線を超えようとしてるのは
アユムの方なんでないのかと。
915風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 23:38:01 ID:GFDHitUy
夏祭バテリどのくらいなんだろう…
916風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 02:29:32 ID:TZu9m7M/
914がいいこと言った。

ところで900超えてるわけだけれど、次スレはどうします?
スレタイはそのまま「第4章」、注意書き等はそのままで
頃合を見て立てましょうか?
917風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 10:34:23 ID:zn4VrSUo
スレタイはシンプルなのが好きなんでこのままのがいいや。

>914
アユムは嫌がっている割に自分から深みにはまっている希ガス
918風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 12:46:54 ID:FZoYY2jD
1日に何度もすまん。
配信始まったが

自分のケータイ(ボダ)は未対応でしたとさ…。
919風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 18:29:20 ID:QhRsCmoU
>867
来月発売予定。
ソースは先日のエトさん達との講演会。
ついでにここの住人的要所をまとめとくと
・バテリ番外編は文庫六巻に収録することになった
・ミズガキ話は別にこれから書く。
・制覇役の子が感動するぐらい可愛い
・映画の脚本は「我慢できるとこは我慢して譲れないとこは
直してもらった」
こんなとこかな。
六番が無事来月でるといいなあ。
920風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 19:33:26 ID:aFkGyGwe
ミズガキ話これから書くってことは年内は無理?( ゚ ρ ゚ )
921風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 19:36:15 ID:vsPLZe22
>>・制覇役の子が感動するぐらい可愛い

(;´Д`)ハァハァ
922風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 23:20:38 ID:8vn0aT0G
>915
壁入れて二ページ半ぐらい。
六番は半ページ、漫才は一列。
923風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 20:46:42 ID:SaJJMSXp
>922
サンクスコあなたに幸あれ

映画、岡山弁が味があるのに…
特に豪ちゃん役の子は頑張って欲しい
しゃべり方とかイメージと違ったら結構嫌
巧はそんなこだわらんがな…
924風と木の名無しさん:2006/08/04(金) 14:11:30 ID:W74aG68E
>>919通りだと、たしかYAは10日前後に出るから、No.六新刊発売まで約1ヶ月!?
うわ、楽しみだ。
925風と木の名無しさん:2006/08/04(金) 19:19:27 ID:sKEFx63w
>>919
サンクス
来月楽しみだ。いいとこで止まってるんだよなぁ六番。
子音裏切りフラグが気になってしょうがない
926風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 09:25:35 ID:QkggXHqM
流れ読まずに豚切り。 バテリ文庫最新刊でいまさら読んだ。
萌えつきた… なにあのバカップル! 読んでるこっちが恥ずかしいわ
927風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 21:44:34 ID:+mQyM67i
自分も5巻初めて読んだ時
匠がマウンドであがっているとこ読んで
内心匠はどれだけ号のことryとおもったもんだ
928風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 00:45:16 ID:Mr8nv53q
紫苑は君を絶対裏切らないとかいいながらあっさり裏切っちゃいそうで恐い
責任とってネズを嫁に貰え
929風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 01:17:01 ID:HHguDWl/
六番五巻公式に情報来たね。
あらすじのみでまだ試し読みは出来ないみたいだ。
930風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 21:57:05 ID:hHectove
公式ってどこ?
931風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 08:39:29 ID:nIxvprTS
モバイル版のことじゃないの?
確かにあらすじは掲載されてた。
932風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 08:41:02 ID:nIxvprTS
モバイル版のことじゃないの?
確かにあらすじは掲載されてた。
933風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 08:42:30 ID:nIxvprTS
ありゃ、二重になっちゃってる。すまん。
934風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 22:42:45 ID:mYcER5NX
ほしゅり
935風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 22:43:54 ID:F+FRfhOc
age
936風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 23:37:19 ID:JxiNPpco
再度ほしゅ
937風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 10:25:11 ID:UlHW+4Zl
>>927
何ていうか、知らずに号を目で追ってたところとかさ・・・。
ただの恋です。 
938風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 21:42:01 ID:5+NAkYwL
漫才3の文庫版もう出るんだね。
早過ぎないか?
939風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 00:56:02 ID:+xUK17n50
>937
本当匠が号を目で追うシーンとか多いよな…別れ際とか。
匠が芳貞の肩抱いてマックよるとこだって
校門でる時匠だけ振り向いて号来ないか見てるんだよね。

ほんと恋だよ!!ハァハァ
940風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 13:47:25 ID:7u0kDX4OO
その上畳み掛けるように「友達なんかじゃない、
あいつだってきっとそう思ってる」と来たもんだ。
うん、あっちもたしかに恋だね?
941風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 22:19:16 ID:A/hHw8YR0
夏祭り行ってきました。
何というか、目に見えてパワーが落ちてきているように見えました…。

堂々と新たにやってる別ジャンルの本並んでる所多いし
新刊も落としてる所いっぱいあったし
列ってるところも去年の夏・冬より列の長さ減ってるし
斜陽ってのはマジなのね、とシミジミしました。
多分サークルの移動が始まったんだと思うけど
サークルの皆さんにいつまでもバテリをやってくれとは言えないけど
やっぱり目の当たりにすると寂しいですね…。
942風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 23:45:36 ID:z6jJqonU0
>>941
そうなんだ。
数日前に嵌った自分にとっては宝の山でしたよ…
思いの外でかいジャンルなんだなーと。
買った本もどれも外れがなくしあわせです。
943風と木の名無しさん:2006/08/14(月) 00:17:06 ID:Hm1wQZ/L0
ジャンルの衰退とかよー分からんけど
今回のミケで「匠妊娠ネタ」を複数冊見かけた時は
「ジャンル末期キター!」とオモタww
944風と木の名無しさん:2006/08/14(月) 01:29:28 ID:N/k/dJgM0
>943
ほんまかい!妊娠か…。
困るね。

ほんと次のGTイベントが多分最後のバテリイベントになるかな
他やってくれるとこなさそーだし
945風と木の名無しさん:2006/08/14(月) 01:39:27 ID:Zn6UDr190
「衰退」っつーか「元に戻ってきてる」だけだと思う。
アニメ映画公開中の某小説ジャンル(今回やたら突発本を
みかけた)がこれと同じ道辿るんだろうな、という感じだ。
946943:2006/08/14(月) 23:04:20 ID:Hm1wQZ/L0
いやその、「末期」と言ったのは衰退したとか
言いたいんじゃなかったんだorz
昔どっかの同人誌で、ジャンルが年月を経てくると
「妊娠ネタ」が増えてくるとあったもので。
(他「女郎ネタ」「女体化ネタ」「猫化ネタ」等)
ジャンル発生最初の頃は、みんな原作になるべく沿った
作品を書こうとするけど、段々はっちゃけるネタが増え、
結局そういうのに行き着くんだ〜、と同人笑い話にあった。
だから決してこれでバテリが尻すぼんでいくとか
言いたいんじゃなくて、うーん、成長期を過ぎ成熟期に入ったとか?w

すまん、何かよく分からなくなってきたけど
夏はちゃんとアツイ本も多かったし、まだまだバテリで
みんな萌え萌え出来そうなんだよ。
悲観することはないとオモ。
947風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 00:12:03 ID:aJKr/f1f0
まぁ映画公開になれば嫌でもまた盛り上がるさ…
それこそ某ジャンルのように

バッテリって結構人気ジャンルだと思ってたのに
あんまり上手い人がいないね
もういなくなったのかもしれないが…
948風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 00:50:06 ID:WjvwE4Tf0
>>947
それこそ好き好きだと思うよ
自分には神がいる
949風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 04:10:29 ID:ulglX/xFO
>>947
場照り同人やってるひとに失礼だw。
勝手に947の知ってる限り、と補完させていただくよ。
自分の見る目がアレなのかもしれんが、少なくとも私はハマってすぐの頃、
それまでのジャンルに較べ
全体的なレベルの高さに驚いたよ。
950風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 06:56:51 ID:DFe7nnZa0
>947
絵描きは知らんが字書きレベルは激高だとおもw
951風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 22:35:50 ID:P2p2bnuQ0
>947
聖典であるところの原作の挿絵が、佐藤さんのような絵だから
技巧に走ったものや、カッチリした線の絵より
雰囲気のあるざっくりした絵柄が好まれるんだろう。
それで上手い・下手の線引きは出来ないよ。
好みの問題もあるだろうけど、どれだけ絵がアレでも
伝えたいことを伝えられる表現力のあるサクルさんは
十分賞賛に値すると思う。

>950
レベルの高い字書きサクルって、ひとつしか思い浮かばないけどな。
残りは全員、「中学生のよくできました作文」レベルでしょ。
952風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 22:47:30 ID:OwRhmWok0
>>947は凄い釣り師だと思ったら、今度は何気に>>951??
953風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 23:11:05 ID:P2p2bnuQ0
>952
いや、>947とは別人だけどw
やっぱり小説ジャンルだから、小説サクルに対する
評点が辛くなっちゃうのかな。
小説のサクルをやるんなら、本を沢山読んでいるだろうし
みんなそこそこ文章力があるだろうと期待してしまうんだよ。
正直日本語にもなってない作文本が多かったので
バテリに来た時は結構びっくりしたw
954風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 00:25:30 ID:3WmzwPCQO
951はこの世に存在する全てのバテリ同人小説を読んで
そう判断したのだろうか…?
自分は一つしかレベル高いとこ知らない、で十分でしょうに。
と、全否定された一つが呟いてみる。
あとは948のいうとおり、好きずきだよね。
話は代えるけど、万歳の漫画版今月またやるそうだね。
ハスがアレなのでスルーする予定だけど。
955風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 00:34:54 ID:DB9C73hc0
>954 日本語でおk

話は代えるけど ×

話を変えるけどor話は変わるけど ○

わざわざ「全否定された作文もどきサクルの一つ」であることを
今証明しなくてもww
956風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 01:08:12 ID:P/JMOf9z0
わざわざ2ちゃんで誤字を指摘されても。
という気がしなくてもない。

万歳のマンガはどこでやるんですか?
前は読本→コミックスで完全版だったよね。
957954:2006/08/16(水) 01:50:59 ID:3WmzwPCQO
うわ、今見てびっくり。たしかに証明しちまってますなw。
精進します。
漫画版はラッ種の今月発売号。絵は前と同じひとだったと思う。
958風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 06:05:16 ID:fCRdcUNl0
まあ斜陽?って話が出るだけでも、今かいてる人達は気持が沈むだろうに
そこへ上手い人いねえ!と言われるとますます…では?とは思うな。
レベルタカスと思って楽しみにしてる読者(漏れ)もいる訳だし
あまりかきての創作意欲をへこます事を、むやみにいわんでくれ頼む、とは思う。
という漏れは夏コミ行けなかったので、大阪・グッコミにかけてますから
中の人たちどうか頑張って下さいな!
959風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 08:13:48 ID:AtXXFy7/O
レベル低いとは思わないが、絵でも字でも微妙に古いというか、
昭和の香りを拭いきれていない書き手が多いと思った。(書き手の年齢に関係なく)
絵柄とか言い回しに、話が面白いけどと時々モニョ。
960風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 12:30:14 ID:J+IFJznd0
こんな斜陽ジャンルで釣りを楽しまなくてもなあ。
よく釣れてるけどさ。
961風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 12:32:18 ID:HQPPm2Wc0
>やっぱり小説ジャンルだから、小説サクルに対する
>評点が辛くなっちゃうのかな。

>>952の言ってる「ひとつしか思い浮かばない高レベルサクル」ってまさか…自b
962風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 12:33:30 ID:HQPPm2Wc0
× >>952
○ >>951
963風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 15:34:42 ID:6b++RgD30
>959
あさのてんてーそのものが昭和のおひとというか
バッテリーそのものが昭和のお話というか
児童文学というジャンルそのものが昭和のもんでないかい?
てんてーのおにゃのこ物は現在進行形だと思うが
バテリは球児に憧れてたかつてのあ⊃こちゃん視点に見ゆる
今時の絵柄・文体だとどうにもイカモノ臭くてなー

とりあえず後藤竜二を100ぺん読め。話はそれからだ。
964風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 17:24:52 ID:AkCowvKI0
昭和どうこうはよく分からないが、サークル数が増えたせいか、
数年前に比べたらレベルは格段に上がってると思うよ。

バテリにはまった頃はサークルも両手で足りるくらいだったけど、
今は選べるほどにサークルも増えて、上手い書き手もたくさんいて
個人的にはとても満足してる。
965風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 19:56:44 ID:9kJiS3Qy0
>961
漏れはどちらかというと小説本が好きで、イベでも
そちら中心に買うんだけれど(ちなみに海鮮)
確かに巧い字書きと言われれば、二つぐらいしか
思い浮かばない。
それ以外のサクルさんの本は、脳内補完で読んでいる。

そういう点は、二次の小説って便利なんだよね。
筆力が足りなくても読者側で補ってくれるから、
それに寄っかかってタダの作文レベルになってる所も多いんだろう。
966風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 19:58:41 ID:VHJ96D1l0
結構前から思ってたんだけど、
6みたいな改変って更新するたび目に入って、
原作読んでても思い出しそうでちょっと嫌なんだけど、
できればもう少し後にお願いしたい。
967風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 21:59:19 ID:X+CIX3l80
>966

>6みたいな改変って更新するたび目に入って、
>原作読んでても思い出しそうでちょっと嫌なんだけど、

意味がわからない。
968風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 22:15:35 ID:iwEAb+Uk0
>>966そんな貴女に。
つ[専ブラ〕
969風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 22:20:29 ID:Fe0+6HUh0
いや、そうじゃないだろ。
6が>6なら簡単に判るけど、このスレで6というとNO6があったりするわけで、
書き方が悪いと思う。
自分も>966が何を書いているのか判らなかった。
970風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 22:23:51 ID:VHJ96D1l0
>>967
原作の文章改変して貼る意味がわからないと言えばいいのかな。
それに萌える人がいるのかもしれないから、
できればもうちょっとあとにしてくれたらなぁと。

>>968
専ブラは使ってる。
下がる前に目に入るので


文句つけて悪いと思うんだけど、絶対やめろとかは思ってないので、
とりあえず言っといただけです。
971風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 22:34:16 ID:uaszMkTU0
……あなたは人の文章にケチつける前に、
自分の日本語をどうにかした方がいい
972風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 22:57:17 ID:9kJiS3Qy0
>953は釣りかと思っていたけど
18歳以上でこうも分かりにくい日本語を使う人が
居るところを見ると、あながち釣りでもないということか?

私が使ってる専ブラって、更新すると新しい書き込みしか
表示されないけどな。>1は頭に必ず表示されるけど。
>966の使ってる専ブラは、毎回>6ぐらい以前の書き込みまで
表示されるの?何の専ブラ使ってんの?
ちなみに漏れのはホットゾヌ。
あと文章改変ネタは、そのジャンルのスレではよくあるネタだと
思うけどなあ。MUSASHIスレとか行ったら大変だぞw
10スレ中8スレぐらいが命に関わる書き込みだwwうおっまぶしっ
973風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 00:12:39 ID:rWeeSsRp0
専ブラならあぼーんやNGワードに設定すればいいんでない?
>970がどの専ブラ使ってるかは分からんが、
多分そういう機能はついてると思うんだが…

こういうネタ自体は上で言われてるように2ちゃんにはつきものだから、
イヤだっていうならそれは自衛するしかないと思うな
974風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 00:39:16 ID:oI+Hg2L80
なんか空気悪いですね。うーん、釣りじゃなかったんだろうけれど
結果的に釣りになっちゃったというか、ひき込まれて皆さん調子
おかしくなってませんか?
970も超えたし、仕切りなおしの意味も含めて新スレ立てようと
思います。
何か注意事項とか追加したいのありませんか?
975974:2006/08/17(木) 10:42:21 ID:2gVAmGYj0
新スレ立てました。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1155778692/l50
注意事項は結局前のをベースにしました。
移動お願いします。
976風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 11:16:23 ID:E2rz4LuL0
>>975



漫才文庫9月なんだ、早過ぎw
まだ買ってないから嬉しいけど
977風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 12:34:11 ID:ZWFIAZFI0
確かに文庫早すぎだよなー。
映画の事も関係してるのかな?
あと携帯連載が紙媒体で出ますように!
978風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 18:45:01 ID:9Bbhn7cR0
ウホッ
979風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 22:29:11 ID:In7t2xnb0
梅ついでに

夏込みサークル参加したけれど、高速で配っている冊子の連載を
知らない人も沢山いるのね。話をした他のサークルさんや常連さんでは
知らない人がほとんどだった。このスレを見て無くても同人サイトなどで
知る機会があるのと思っていたので意外だった。
980風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 11:45:08 ID:qx9hR/qW0
そりゃおめー、
いつも見てますv
は社交辞令だもの
981風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 08:39:12 ID:JD5f7sMM0
新スレたったのですね。乙


埋めついでに映画話
地元での撮影は好調らしい、。
「De-View」(?)というオーディション?専門雑誌の最新号巻末に
写真付きでキャスト紹介掲載ありとのこと。







982風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 12:39:50 ID:o9ukQqvw0
>981
梅る前に、新スレ即死防止してからにしてちょ
983風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 13:00:04 ID:C4tdqxyI0
980超えてるから放置してても落ちるしね
984風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 00:13:10 ID:lZ8XHN750
そうだったんか
985風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 20:33:39 ID:KzPb8OL10
即死回避は今もうないから
986風と木の名無しさん
次スレ
あさのあ⊃こ総合@801第4章
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1155778692/