1 :
◆bs61kqTgnQ :
ムトゥに優しいスレになりますように。
即死防止
乙
6
鷹狩は自称ニート
8 :
風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 00:45:23 ID:U/6XH5iX
しつこいなぁ ムトゥくんよ、巣に帰れっての。
お前に優しいスレなんてねーから。
向こうで自演して一人で遊んでろ。
保守
「恥と肉」のエッセイの中では
電気製品の量販店に勤めてるって書いてたが
やめたのかな?
アナァル王子
11 :
風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 19:30:59 ID:MCAsiUl9
何か量販店の店員似合いそうだなぁ。王子。
新刊には仕事してない風に書いてあったよ
大丈夫なのかなぁ
原稿料なんてお小遣い程度のものだろうし、
30歳からちゃんと仕事に就くのは難しいよ
13 :
風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 00:31:36 ID:Dmfy9o5/
大丈夫じゃね?何とかするだろ大人だし。
即死回避ー。
即死回避カキコ。松/崎氏のコミックス来月発売。嬉しいけどたぶん
書き下ろしとかは無いんだろうなァ。
俺は買わないけど、G-men掲載分は修正されてるといいね。
あの人、G-menで掲載してるときヘボいんんだよな・・・。
蝉とか特に酷かったし。
土方?の話のパンチパーマ君もどういう層狙ってるんだよって感じがしたし。
ゲイ友人に松/崎漫画の感想を聞いたけど、
SEXシーンがすごく中途半端でヌケきれない、とのこと。
キャラとシチュはいいとは言ってたんで、
ゲイ受けのするキャラ作りはしてるんだろうと思う。
18 :
風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 22:49:42 ID:Dmfy9o5/
本人ゲイじゃないのに、あそこまでキャラ作れるのは
ちょっと凄いなと思う…けど、そう…エロシーンが
抜ける程じゃないんだ。
その辺が801好きレベルっつーか…それでも
良いっちゃ良いんだが出来ればもっとエロ重視して欲しいと。
ストーリーレベルはそのままでね。
>本人ゲイじゃないのに
釣りですか?
20 :
風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 01:06:03 ID:oGusDlQX
へーゲイだと思われてんのか。
松崎は女ですから
ゲイではありません
あの人同人初期からずっと朝チュン同然のソフトエロしか描かなかったのに、
ガチエロ物に踏み切るようなどういう心境の変化が、いったい何が彼に起こったんだろうって
いまでも凄く気になるw
もちろん踏み切ってくれて嬉しいんだけどね。
初期同人も結構エロかったような記憶がある。
いや、読んだの昔々だし、原作風の絵柄だったからインモラルに感じられただけかも試練…
今の画面、PC処理のツルッとしたトーンワークでエロが目減りしてるような気がする。
なんかもったいない。
エロいはエロいんだけど、ゲイ視点では
「折角エロエロにヤり始めたのに肝心な部分を描いてなかったり
ページめくった途端に過程が省略入ったりして肩透かし」らしい。
ただ、それゆえに801的に受け入れられやすいという側面もあるのかも。
いなきたん不足で息切れしそうだ。
>>22 漫画が本業として成立しそうだったからじゃねえ?
>>26 うん、だからもっと前に今の路線をやってても本業として成立してたんじゃ
ないかな、っと思うんだよね。でもやらなかった。
そして旧「筋肉男」でやった。そんな印象を持ったから。
まぁ色んな意味のタイミングとかなのかなぁたぶん……と想像。
筋肉男だけじゃ専業は難しかったんでないかな?
G本誌と爆男、激男にコンスタントに描ける状況っつか
オファーがあって初めて漫画に専念したんでないかと…
それ以前の「9to恋 5to愛」の頃には兼業だったが
一時は漫画のほうは休業状態だったらしいので
会社勤めのほうが忙しかったのでは?と予想
スレ違いかも知れないけど、
松崎氏の三千世界に触発されて花村萬月のアウトロー小説読んだらはまってしまった。
猫の息子では不良少年がヤクザにスーツ買ってもらうシーンがあったし影響されてるのかも。
30 :
風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 00:54:54 ID:AJ6sVV3l
>21
あの見た目で女だったらすげー。
性別なんてどうでもいいじゃん。
もう松崎司は
安っぽい女性服を着た小汚い女装のゴツイ男か
男物をパリっと着こなした短髪髭の筋肉隆々のゴツイ女でいいじゃん
同性板じゃないんだから、中の人の話はやめようよ・・・
>>33 いや、同性愛板とか関係ないでしょw
別に語っても悪くはないと思うけどね。
で激男は来月発売らしいが(多分10月発売だろうけど)
メンツはどんな感じになるんだろうな
35 :
風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 21:58:53 ID:IG7+fSJ/
何でそんなに過敏になるの。
客観的な感想言ってる程度じゃんよ。
>>35 とりあえずsageれな
そんな大したレスじゃないんだし
37 :
風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 22:33:59 ID:IG7+fSJ/
すまん、すまん。
吉野まつりがダークホースだったな
松本はダークサイドに堕ちてしまったし
39 :
風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 23:10:57 ID:Qfq4CYGB
吉野まつりは読む気がしないのは俺だけか
俺も。絵がなぁ…萌えない。
本物は同性愛板に帰れ(・∀・)
じゃあ、激男は廃刊ですね。
>>42 ごめんよく意味がわからない
わかるようにレスしてな
>43
本物=ゲイと仮定すると、
本物は801板から出ていけ、と41が言った。
あれ?激男は本物出版会社から出てるボーイズラブだよな?廃刊でいいって事か。
本物向けには爆男があるし。
てことかな?
45 :
風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 11:50:45 ID:6cIOWOCq
不毛なレスばっかだね(´・ω・`)
最近アニメ映画の「イノセンス」てのを観たんだけどここの住人で他に
観たって人ひる?
かなりオヤジ率高くてウホウホだったよ。
リアルな絵だったから好き嫌いが分かれるかもしれないけどさ。
ホモは帰れ!
オネエは残れ
攻殻は、原作もアニメも劇場版も「面白いんだろうなー」とは思うが、好きじゃない。
>>47 あー、そんなスレタイだったんだ。検索しても出てこないはずだ。d。
>49
それはただの「食わず嫌い」ってやつじゃあるまいか。
食うな食うな。
原作は性別問わず漢だらけだけど、
映画はなんかオタク臭プンプンで引いた…>イノセソス
映像の技術はすごいけど、シナリオが致命的にオタしか書かないようなブツだよ
姿形だけゴツくてもなー
中身も漢でないと
外見も中身も漢はもちろんストレートに萌えーだが
外見漢で中身に乙女とかヘタレとかボンヤリとかヒステリーとか混入してるのも
またギャップ萌えーでいいものではないですか(*´∀`)
イノ映画は罵倒タンのオトナ気なしさびしんぼう受けっぷりと
モトーコさんの容赦ないクールビューチー攻めっぷりと、犬の可愛さに目を奪われたな。
せっかく電脳の人なのだから、色々超越して様々な方法で罵倒タンを啼かして
いただきたいものです。漢どもがまた受けばっかりだし…
馬頭さんは、原作1巻のフチコマに乗っかってる絵に萌え萌えしてたなぁ
アニメではロン毛になってて違和感あったが、元々が原作に好意的だったせいか見慣れた。
最近は別アニメのビビにも萌えてる日々。
自分もビビのズボンに手を突っ込んでみたかった。w
ホモは帰れ!
オネエは残れ!
1.5巻じゃヴァトウさんはロンゲなんですけど…
原作に忠実なのはPS1のゲーム映像と言われてますな
>55
1.5巻買ってないんで。ごめんね。
57 :
50:2005/09/02(金) 15:55:39 ID:WXeH0c+Q
いま自分のレス読むと殺伐としてるな。
でも他の人のレスが読めてウレシス
読んで読んで。
1.5巻は1巻より分かりやすくて面白かった。BATOUとTOGUSAが主人公のようなもんだし。
>>55 ちょっと待て、PS1のゲームってバトゥさんがオネエっぽい喋りのアレ?
>>50 各作品微妙に違うらしいから、一応一通り見てはいる。
が、自分には合わない作品だったんだよ。
だから、「面白いんだろうなー」とは思う。
>>58 多分それ
絵が原作のそれに近いテイストを出してる
バトゥさんも原作だと陽気なキャラで
銃撃戦大好きっ子ちゃんで
中身が老人男性な美女とつき合う うっかりキャラなのだが
アニメでは影のあるキャラになってっからねぇ…
ちなみにキャストもPS1ゲームだと違う
クサァナギ素子/ツルひろみ
バトゥ/オガワ真司
アラァマキ/イトウ惣一
ィシカワ/コバヤシ清志
トゥグサ/スズオキ洋孝
フティコマ/ミワ勝恵
サイトゥ/ヒヤマ修之
甲殻は、どの作品でもそうだが、信者がウザイ。(特に原作信者)
ハガレンもかなり原作信者がウザかったな。
漫画アンチで原作信者がアニメ叩きしてたしw
ってゴメン。スレ違いだな
んじゃ
平ヒろ の 単行本を 買った人は いるかい?
>62
漫画と原作が根本からもぬすごく乖離してるモノは
えてして信者論争になるから、あまり触れてやるな。
自分だって気持ちがわからんでもない事情だし。
>>63 筋肉男初期に掲載されてた漫画が「…柳/葉/敏/郎パロ?」でビミョンだったので
スルーしてたんだが、普段は違う感じのを描いてるのかな
あの人踊るパロやってたんでしょ
>>65 Gメソ掲載分をまとめたみたいなんで
違う感じ
平はほかの商業でもまんま踊るのパロ漫画を出してたよ
正直もにょる
もにょもにょ
まあ、ご本人出演のこぱーんこぱーん小さくたって一人前〜に比べれば、可愛いもんだろw
>>67 ありがd
GのHPで検索してみたら表紙が肉っぽかったので気にはなるんだけど
¥1200もするから迷う。小さい画像マジックかもしれんしなー
グロいのあったんじゃなかったっけ?
グロいのは収録されてなかった
キックボクシングもの(前中後編?)
リーマン残業もの
水球水中プレイもの
真夏の屋上アオカンもの
ですた
全体としては
絵はこなれてきてるが、コマ割り、見せ方に難あり
今後に期待
そうなんだ。
何か昔の方がよかった気すんのは気のせいかなぁ。
えー絵柄は変化してるので好みの問題かと
Gメソに合わせてるとは思うが
あとティンコ修正が無いので
それも(BL時代の)見せずにエロを感じさせる方向から
より見せる方向になってるかと
成る程。わかりやすい意見だね。
>>75 昔々ムービックの新書判のアンソロジーとかに書いてた
ころの絵柄はある?
あの時の絵柄がジャストヒットだったんだけど
ない、と思う
モノポール以前の絵柄ってことならば
ただ単行本内でも絵柄が変化してる
描線の太さとかベタ、トーンのバランスとか
バラエティに富んでるとも言えるが
安定感が無いとも言える
>>78 サンクスでした
モノポールの時でもう苦手になってたんだよなぁ
平さん、昔同人で歳婆やってた人と同一人物だとずっと思ってたんだけど(カ蛾×早戸)
もしかして自分はずっと勘違いしてたんジャマイカ…って気になってきた…
ジーメン恥ずかしくて買えなかったから嬉しいよー。>松崎司短編集
密林で買えるかな。けっこうハードエロと聞いてるんでドキドキだ!w
うーん、松崎氏にしてはハードかな?って感じですよ。
つか、あんま面白くない。
まぁ人それぞれですよ。
松崎氏コミックス発売5日前アゲ 誰かジープロの通販って利用したひといる?
発売日にちゃんと届くのかな、あれ。。。
>>86 本誌買うのに使ったけど、ちゃんと届いたよ
とりあえず小島燃え
こじまんはいらないよ
池玲文結構好きだけど。
まだちょっと微妙な時あるけどなー。
91 :
86:2005/09/19(月) 02:51:41 ID:WXYCQA9M
>>87 参考になります!ちょっと考えて決めます。行動範囲にあそこの本を
あつかってる書店がないので。
>>89,90 小じまん氏は絵はともかく話をもっとちゃんと漫画として通じる
レベルにして欲しいな。池氏は前々回のヤクザとボクサー?のはよかった。
前回のは教授(だっけ??)が内かさんのキャラ並みのオヤジキャラだったら
すごいツボはいったかも。
自分はHWSのサイトやってる狩/野さんに書いて欲しいなぁ。
オリジナルの同人誌買ったけどすごいよかったんで。
>91
こじまんは確かにな。絵良いのに話がなー。
池氏のオヤジは微妙だね。ボクサーのは俺も好き。
絵が上手いだけに残念。
ハゲドウ
俺も狩野氏スゲー好きだな。
攻めは自分的にイマイチですが受けの髭オヤジは凄く可愛い。
オリジナルってごはん?アレいいよね。
みんなが選ぶベストな作家陣ってどういったラインナップなんだろう
ジンゴロ
松茸
こじまん
いなき
亀
FC古賀
うどん
こういった感じかな
>>93 松崎
こじまん
イナキ(非巨頭)
狩野
松茸
>95
プラス
池
田亀
ひばきち
偶に
3K
吉野
高瀬
正則(表紙のみ)
こじまんは顔が湾曲するというか、変になるのをどうにか・・・巨頭病と同じ暗いキモイ
自分は受より細い攻好きなんだけど
受と同じくらいかそれ以上に筋肉質な攻がいいって人も多いね
101 :
sage:2005/09/19(月) 19:04:32 ID:sRN5COqK
タガメは好き。
サイキは要らない。
>>99 自分も攻めは受けより細め又は低めのほうが好きだ。同程度も萌えるけど。
受けより体格のいい攻めだと、なんでお前が受けじゃないんだよ!とつい思っちゃうからな…
と、言うよりショタや美青年が受けと言う時代はもう終わりを告げたのだよ諸君
筋肉攻めなら他を探せば無くはない訳で
筋肉男の希少性は「筋肉受け」比率が高かったからな訳で
これからは筋肉のぶつかり合いの時代
いいぞ、肉と肉のぶつかり合い!
懐かしいぞ、この感触!
もっと痛みをくれ!
相撲でもしてろ
>102
>なんでお前が受けじゃないんだよ!とつい思っちゃう
にちゃんで念レス成功
したのかとオモタ
自分的には攻めは美男系に限る。受けより年下ならなお良し。
だから狩野&吉野は外せない。他の人は作品によるかな。
>攻めは美男系に限る。
これはもう実現は不可能かもねぇ…
ゲイ漫画に方今転換しちゃったから、ゴリラみたいな顔の方が受けがいいんでしょ?
>>29 萬月タンいいね。風転なんかモロに松崎氏が描きそうな話だ。オヤジ万歳
>>106 MGSワロス
モギたん…
拘束言葉攻め…ハァハァ
黒田組曲輪逢引買った人いる?
レポお願いします。
先行予約したのに今日発送だとよ・・・ケッ
買ってないけど本誌買ってたからだいたいの内容はわかる。
タイトルにもなってる漫画は個人的に微妙。
もちっとゲイ雑誌慣れしたほうがいいと思う(最近は慣れてきたっぽい)。
あのパンチパーマのキャラがあまりにも萌えないw
黒田組曲輪逢引、密林に見あたらない……
>115
発売は来週じゃなかったか?
先行予約の昨日届いたよ。レビューしよっか?
是非おながいします
118じゃないけど
黒田組はパンチパーマ(真珠)がいらなかったかな。後半は線が太くなって
エロさも増していくがちょっとグロイ描写あり
千早振は真珠とその本命の話だが、その相手がすごくイイ!真珠はグロイが
三人吉三は無理やり系が好きな人にはたまらない(個人的には松崎最高作)
タイガー&ドラゴンは俺の話を聞けッーが元ネタらしい。攻めの肉が足りない
蝉は良くなかった。体育会系は苦手らしい。
総評 無理やりOKなひとは三人吉三だけのために買ってもいいかと。
ビーストテイマーのようなパロディは無し
121 :
118:2005/09/24(土) 21:08:28 ID:NTfFmdlL
・黒田組曲輪逢引
・黒田組不遺夕立
・黒田組解色糸
今まで無かった結合部分とかティンコがリアルでエロく描かれて抜き漫画仕様。
エロいけどキャラが似たようなタイプでちょっと印象弱い。
4Pは良いけどパンチいらないなぁ。
・千早振る
黒田…に出てきたパンチの話だけど…受け攻め共にキャラがなぁ…。黒田の方が淫乱で好き。
・三人吉三浮名始
・三人吉色手習
・三人三巴艶道
エロい。攻めの鬼畜具合と受けの奴隷っぷりが良い
道具や放置プレイもエロくて受けが良い!無理矢理系好きなので一番好き。
でも…攻めキャラの印象弱いなぁ。
・タイガー&ドラゴン
俺的にはイマイチ。エロ度も普通。
・蝉
話は中途半端だけど奴隷っぽい受けキャラは好き。
総評…ニクオ系のパロディ路線やほのぼのしたのが好きな人にはちょっとイマイチかも。
俺的には無理矢理っぽいのが好きなので買って良かったッス。
自分も昨日届いたー
三人シリーズは攻めの鬼畜っぷりがたまらんかった
もうちょっといろんなお道具も使ってみてもらいたかったが
満足できました
激男も一緒に買ったんだけど羅列必要・・?
123 :
風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 11:49:37 ID:G+YXAXiT
是非お願い
あくまで個人的な好みが入っておりますのであくまで参考までにお願いします
激男3
△【大切なこと 大切なもの 大切な人/松武】 悪くはないと思うけどなんか最近飽きてきた
◎【新宿夜啼鳥 前編/松崎司 】受けイイヨイイヨ 出来れば攻めには髪をばっさり切ってもらいたかった
受けの上司の方とのからみがみたかった
×【求めよ,されば与えられん /小島祥太郎】 短いすぎてよくわからん
○【ごほうび警備員 /3k 】 番長ものじゃなくてよかった・・・桜さんかわいいよ桜さん
×【マスラオ荘へようこそ/鷹狩みつる】個人的にこのノリについていけなくなってきた
◎【もっとあなたを知りたくて/吉野まつり 】今回一番の当たりかも体毛苦手な人注意
△【雄心2 /田亀源五郎 】前回の続きものだけど田亀さんはSM調教物でがんばってください('A`)
×【恋と高揚と /井波はじめ 】唐突すぎ短すぎで話がよくわからない この人ゲイ雑誌で最近良く書いてるけどBL向きじゃないかな?
△【COUNT DOWN /大塚空】本番なし なにかが色々と微妙・・・・
△【引越ししませんか/山厳】スキンヘッド好きの人にはたまらないかもしれませんね
△【ホスト共が見てる/山田たさく】これもなんだかノリについていけない・・・
×【Gigantic/大塚重雄】好きな人は好きなのかな?
△【夜の労働者 /ひばきち】普通・・?可もなく不可もなく
これで1200円はちょっと高いな という感想です
松崎さんと吉野さんだけで400円ぐらいで出してください('A`)
じゃ、便乗で
激男3
○【大切なこと 大切なもの 大切な人/松武】結構良いけど、受けのオヤジがもっと男くさいと良いかなぁ。表紙みたいな感じで。
△【新宿夜啼鳥 前編/松崎司 】受けは凄く良いけど、こーゆー攻めのタイプは苦手。話も何かあらすじっぽいなぁと。
△【求めよ,されば与えられん /小島祥太郎】 意味わかんないけどギャグよりはマシかなー。でももっと長く描いてほしい。
△【ごほうび警備員 /3k 】一番最初の番長の方が好き。漫画はベタで良いんだけどキャラがなぁ。
△【マスラオ荘へようこそ/鷹狩みつる】まーあっても良いんじゃない?可もなく不可もなくいつものノリ。
◎【もっとあなたを知りたくて/吉野まつり 】先月から良い感じです。初老のじじいよりこーゆー体毛のおっさんを描いた方がエロくて良いね。色んな意味で向上してるね、この人。
○【雄心2 /田亀源五郎 】激しさとエロさがたりないなー。
×【恋と高揚と /井波はじめ 】この人が何故ゲイ向けを描いてるのかがわからない。絵も話もキャラも思いっきりBLだと。
絵は上手いと思うので違う雑誌の方が良いと思いますよ。
×【COUNT DOWN /大塚空】???この人人気あるの?全然魅力無い。
○【引越ししませんか/山厳】あんまりエロくないけど結構良いかも。
×【ホスト共が見てる/山田たさく】いらない。面白くない。
×【Gigantic/大塚重雄】いらない。何何ですか?この人。
△【夜の労働者 /ひばきち】最近スランプかな。
池玲文に漫画描いて欲しかったよ。BLと掛け持ちで忙しいんですかね?
総評…吉野氏が一番よかったけどこれで1200円は俺もちょっとなぁ。
松崎氏は良いときと悪いときの差がありすぎだと。松氏もそうだけどネタ切れなのかな。
絵のバラエティは飛んでるけど、作品のレベルに差がありすぎだと。
狩野氏は何故出てこないんですかね?×の人選を見直して欲しいよ、もっと良い作家いるだろー。
ヒント
某編集の完全趣味+コネなので
評判悪くても載る人がいるし、評判良くても載らない人がいる
3号読んで思ったけど同人以下の作品がある
ネームチェックすらしてないんじゃないかと思ったよ・・・
>126
みたいだね。それは俺もちょい小耳にはさんだので。
ま、編集の趣味はいるのは仕方ないにしても
だったらせめてもーちょい作品のクオリティあげてほしいよな。
×の人は結構酷い内容だと。
狩野氏、同人情報には載るのにな。
桃知不倫ですか、そうですか
>>124 テンプレお借りします
激男3
○【大切なこと 大切なもの 大切な人/松武】
がんばってると思うけど、なんか読みにくいし、肝心な年齢差が感じられない。
◎【新宿夜啼鳥 前編/松崎司 】
美形攻めスキなので素直に嬉しい。前編後編に分かれたのがすごい残念。
×【求めよ,されば与えられん /小島祥太郎】
つまらない話・キャラを続けて描くのが引き出しの少なさを露呈してる。。。
◎【ごほうび警備員 /3k 】
自分は番長物よりこっち萌え!桜さんかわいいよ桜さん!!
△【マスラオ荘へようこそ/鷹狩みつる】
今までの3回の中では一番マシだったかな。。。どっちにしろ笑えないけど。
◎【もっとあなたを知りたくて/吉野まつり 】
すごいよかった!! 受けの人かわいい〜!体毛描いても猥雑じゃないのが良い!
△【雄心2 /田亀源五郎 】
なんだろう。セス夕スの劣化コピー?読めはするけど萌えはゼロ。
×【恋と高揚と /井波はじめ 】 目がすべって読めない。
△【COUNT DOWN /大塚空】
ホント微妙。。。この作者の人、年齢すごく若かったりする?それなら納得。
△【引越ししませんか/山厳】
自分漫画つーかオナドリ風で少し萎える。これでこの後、漫画家が鬼畜攻めで
坊主頭がマゾ受けでバリエロ炸裂だったらスゴイ萌えるんだけど。
×【ホスト共が見てる/山田たさく】 もうこの人いらない。。。
×【Gigantic/大塚重雄】
相手がいつものグレイみたいな宇宙人じゃなかったから少しはマシだった。
△【夜の労働者 /ひばきち】
普通すぎとゆーか、いつもの獣人モノみたいな吹っ切れたのが読みたい。
ほんとうに中身に比べて値段が高すぎる。狩野氏の参加を要求したいな。
(アンケートにして出すけど)次回は松崎氏の後編が楽しみだけど、そうなると
次回も16Pしか無いってことだよね? orz
つか、アンソロで1000円越えって自体・・・・・・・・・・・・・同人も商業もボtt(ry
まああのレーベルが一律1200円って決めちゃってるからなあ。
作家別の単行本はまあその値段でも良いが
アンソロをその値段で売るならもう少しレベルあげて欲しいよね。
1000円超えのごちゃまぜアンソロ買うくらいなら
2次の筋肉キャラえろ同人をピンポイント買いしてしまうな。
イイブツはたまにしか発見できないけど
喜びと萌えはデカイ。
激男と爆男で棲み分けが出来ないなら
どちらかがなくなっても問題ないような気がするが…
つうか作画クオリティが商業で金を払ってまで
買うレベルじゃない作家が半分以上って一体
俺だったら6冊買うの我慢して某CDを買うね
ムトに貢よ
はいはい。ムトクンご苦労さん。
巣にお帰り。
恥をしのんでお聞きしたいのですが
激男3の井波はじめさんの作品、受けにひげ生えてました?
>136
生えてないどころかガリガリ受けです
>124
ついでに天麩羅お借りします
△表紙/松武 線が適当すぎる
×【大切なこと 大切なもの 大切な人/松武】 ご都合主義で陳腐。こういう使い方で女キャラ出すな。
◎【新宿夜啼鳥 前編/松崎司 】萌え〜!続きが気になる ボスケテ
×【求めよ,されば与えられん /小島祥太郎】 ふいんき(何故か略)やおい漫画
○【ごほうび警備員 /3k 】 個人的には好きだけど絵が段々劣化してる気が
○【マスラオ荘へようこそ/鷹狩みつる】少数派っぽいが普通に好き
△【もっとあなたを知りたくて/吉野まつり 】受けの行動が少々唐突過ぎないか
△【雄心2 /田亀源五郎 】日本人にしか見えない・・・
×【恋と高揚と /井波はじめ 】ガリガリ萎え ゴチャゴチャして見辛い
×【COUNT DOWN /大塚空】色々と論外
○【引越ししませんか/山厳】嫌いじゃないけど微妙 △に近い○
×【ホスト共が見てる/山田たさく】絵も話も酷い・・・編集はチェックしてないだろ
×【Gigantic/大塚重雄】今迄で一番駄目だった
○【夜の労働者 /ひばきち】無難にBL
筋肉男には色々不満もあったし文句垂れてたけど
今となっては戻ってきて欲しい!(堀井甚五郎以外)
139 :
136:2005/09/27(火) 01:15:09 ID:15vO8IgN
>137
助かりました。どうもありがとう
>126
キモーが消えたら、確実に消える作家が1人・・・
パディに帰ってください、Gに来ないでいいです、おながいします
Bからこっちに来てくれりゃいいのもいるけどな。
近ごろは書き手がいつもどこも同じで
どのアンソロ読んでも似たよーな感じだー。
編集も同じだったりしてなw
大塚空は24です。
山槇ドーとは親友です。
144 :
風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 20:33:01 ID:zHbtU0PB0
大塚空が叩かれまくっていてウケたw
まぁ、画力ないしねー。頭メルヘンらしいし。
ドーは漫画というよりほとんど絵本ジャマイカ?
しかも萌えねえ……
筋肉というよりは風船ボディだしさ。
理想の筋肉アンソロ面子
山薪ドー
堀井ヅン五郎
大塚空
タガメ
伊波
こじまん
FC古賀
松竹
大塚重
山田
ショート
奥様
コラム
ピーチプリン
この面子ならいくらが適正価格?
147 :
風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 22:06:33 ID:hlLYd2LpO
250円
6000円
いらない。
つI
10円なら、5円チョコ2つ買った方がマs(ry
6千円が適正価格だろ。
そんなんだったら絶対買わないし。
買わないことで経済的なダメージも与えられるw
>153
向こうでやれ。
155 :
風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 07:26:57 ID:k8o0ySrT
何この流れw
向こうの住人が来ちゃったんだろw
ムトウ一人で6000円分の価値ですよ
誰にも相手されないんだね
かわいそうに
そんなことより筋肉系雑誌が新創刊のモヨン。
(ソースは新創刊BL誌JEWEL)
だがオークラって、以前アンソロ出したっきりじゃ無かったか…orz
へーそうなんだ。オークラかぁ…微妙だねぇ。
JEWEL(ジュエル)誕生号
表紙:星野リリィ
2005.9.28発売 本体価格657円
作家陣=島崎刻也、黄河洋一郎、石丸博子、文月あつよ、星野リリィ、嶋田尚未、DUO BRAND.、
天堂まひる、不破桐子、あおいゆーむ、神鏡智、吉杜玖美、池玲文、虎丸、青森りんご、市原ヨシノリ、せのおあき。
エッセイ=九月うー、一宮思帆、黄河洋一郎、藤井あや、石丸博子、雁須磨子、三島一彦、
文月あつよ、星野リリィ、黒川あづさ、嶋田尚未DUOBRAND.、天堂まひる、不破桐子、あおいゆーむ、
架月弥、神鏡智、吉杜玖美、池玲文、青森りんご、中村こうめ、市原ヨシノリ、せのおあき。カラーピンナップ=九月うー。
162 :
159:2005/09/29(木) 23:16:44 ID:Jw0Thdk4
間違えてアンソロを雑誌と書いてしまった…スマソカッタorz
でも実際「漢(おとこ)魂」続き出てないよ…ね?
重ねてゴメソ…orz
漢魂は「 オ ー ク ス 」ですな。
逝ってきます。
星野リリィが描いてる時点で筋肉系じゃないだろ
>>164 いやそういうことじゃないでしょ
ちゃんと文章よもうよ
>161
このキラビヤカな執筆陣の雑誌に、筋肉系アンソロ新創刊の
予告みたいなのが載ってるってことでしょ。
しかしこのメンツは縁の無い作風ばっかだな…。立ち読むのもウヘァだ。
羅列スレから引っ張ってきた
>詳しいことはわからないけど、11月18日発売!と書いてある。
>特集テーマ:下克上「生徒が先生を!舎弟が兄貴を!息詰まる大逆転劇満載」のあおり
>松武、松崎司、ひばきち、サイキケイタ、鷹狩みつる、小島祥太郎、松本いなき他
まんまどっかで見た面子ワロスw
168 :
167:2005/09/30(金) 02:17:42 ID:mEiakWh9
あ、肝心のアンソロのタイトルは「肉体派」だって
変わり映えしないね〜
>167
正直そのメンツ好きだから代わり映えしなくても
良いんだけど最近スランプっぽい人多いからねぇ。
良い作品読めそうもない気が。
狩野タンいないのか…
そして、このきらびやかな雑誌の予告に
載るレベルなので「肉体派」とは名ばかりの
半端なモノになると思われ感が否めない
内容が良ければ面子はどーでもいいんだけどね
掛け持ちしすぎてクオリティ下がんなきゃいいけどな…
山茶やヘイタロー、ムトウが来ないだけマシと考えれば全てがハッピーになるよ
>170
描くみたいだよ
いま見に行ったら書いてた
あ、見に行ったのは本人のサイトね
>172
松茸の絵のクオリティは確実に下がりそうだね・・・
まあ、売れてる今の内に稼いどこうって事なんだろうけど
>>167 つか、同じメンツじゃん・・・・イラNEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
編集完全にバカにしてる。
幾つこの手の雑誌が出ても作家がダダ被りじゃあ
競争の原理が働かないんだよね…
似た傾向でも腐女子向けとゲイ向けで
きっちり雑誌の傾向、作家層の差別化を測らないと、
作家も息切れするし、共倒れしかないような気がする。
もう、アンソロはいまいちだから
単行本まちでいいやと思いはじめてきたよ
今更だが黒田組を読んで、なかなかよかったのだが
801にありがちな誰でも惚れる美貌という装置のかわりに
ゲイものだと誰をも女にする巨根という装置があるのだと感心した
それで、恥ずかしいこと聞きたいんだけど
あそこに付けるリングが棒の根元に嵌まってたんだけど
棒と玉の両方を通してある海外画像を見た事あるんだ
どっちが普通の使い方なの?
幾つか種類があるんじゃねーの?>リング
俺は2種類は知ってる。
タマの方の根本締めると立ちっぱで射精できない。
竿の方だけだと射精できる。
どっちもありで。
>>180,181
2種類あるのか、サンクス
作中では、鬼畜攻が受に竿の方だけに付けるタイプをつけさせて
「射精しやがって、コックリングつけてる意味ねえじゃん」と言うのだが
鬼畜攻が、実はリングの使い分けを知らない程度に初心だと
解釈すると萌えだったりするなぁ
まぁ、松崎氏が詳しく知らなかっただけなんだろうけど
絵的にも、食い込み感不足でリングが滑り落ちそうな感じだし
じゃあみんなが望む最高の作家
最高のテーマ
最高のアンソロってなんだろ
そこそこ読めて読める新規さんとかも出てくるトコ。
頼めば描いてくれそうな作家ってまだまだいると思うんだよ。
掲載陣がおきまり過ぎてなぁ・・。
とりあえず、山厳とかは頑張ってる気がする。
>>186 いや、俺はアリだと思うよw
ニクオの時にみつるタソが近い事してじゃないか。
>185
ありえない。
┐(´ー`)┌
湧いてるんだね 可哀想に。
>186
お前は巣にカエレ
>183
みんなバラバラの嗜好なのに最高も何も
>>185 たまに見つけたからって嬉々としてあちこちに貼りまくるなよ
んなもんふたばじゃ何度もガイシュツなんだよ
まあ誰しもふたば住人ってわけでもないが
>>191 衆人環視の中の公開羞恥プレイがお得意の
田亀あたりがやればこのスレ向きだな
そだね まだマシなんじゃね
>185
シチュエーション的には、ストーリーがそれなりにしっかりしてればアリかもしれんが、
絵柄的にはありえんだろ、だなぁ、自分は
まあ、ちょっと萌えるってよりも笑えるシチュではあるが・・・w
ストーリーによっては伝説になれるかもしれん
狩野タンがいつまでその他作家扱いなのか、見守っていきたいと思う。
(´−`).。o(なんでここの人達はスルーって事を知らずに荒れるんだろう・・・)
え、荒れてたの?( ´_ゝ`)フーン
同人作家から引きぬいてスカウトとかすればいいのに
どうして同じ面子をひっぱってくるだけなんだろう
狩野たんはどっかの雑誌載るんじゃなかったっけ?
個人的には連載できるだけの能力があるのか疑わしいけど
前に同じようなレスがあった気がするけど、
どの本を読んでもいっつも顔ぶれが同じだから
もう何読んでんのか分からなくなるときがあるw
姉さん達的には目黒たんはどうですか?
筋肉系で未収穫な作家は目黒たんぐらいしか残ってない気がする。
正直目黒と狩野は商業でみれるレベルじゃない。
>200
確かに二次同人まで見渡せば筋肉嗜好でそこそこ以上の作家もごろごろいそうだけど
二次は他人のキャラじゃなきゃ萌えない自分のキャラだと筆が止まるってタイプばっかだからね
オリジでも萌えられる筋肉嗜好の作家ってあんまりいないと思うよ
>203
それは知らないだけだろ。
>204
確かに手遅いみたいだし、漫画としてのレベルが
安定はしてないな。
漫画としてのレベルは狩野方がマシかなぁ。
目黒は線が汚くてお金払いたくない・・・・・かな。
同人見ただけだが、あれは・・・・ただ雑なだけにしかみえない。
同人でオススメの作家だれ?
大した発行部数ないからせこいんだろね。
最近そっち系のイベントで自分の中で売れてるから
テンパってるしな
正直目黒の攻めキャラは萌えない。
オススメの作家かぁ…うーんと
目黒って男?女?どっちかわからん
女だよ。
さすがに同人作家までは晒せんが
なんとなく筋肉作家が集まりそうなジャンルどころはわかるだろう
それに人のオススメじゃなく自分で発掘したほうがいい
>>204 商業で見れるレベルってのがどの程度なのかわからないけど
山薪ドー
大塚空
この辺って商業で見れるレベルなの・・・?
この辺をいれるぐらいならその二人いれてほしいなぁ・・
>212
自演だとか下手だとか言われたくないもんな
>筋肉作家が集まりそうなジャンル
ここのスレタイと合わせて自分が思い出せるのは●殻くらいしか
知らないけど、他になにかいいジャンルってある?
個人的に櫻でんぶは要素ありありだと思うんだけど。
ショタも可愛いけど大男描かかれるとなかなか萌えさせてくれる。
でも同人でしかおっさん描いてないのは業界ではショタ系でしか
需要されてないからなんだろうな。ヒート外ジェイ本とかすげーよかったのに。
同人でやってる人の名前をわざわざあげといて
商業じゃ通用しないって貶すのは理不尽じゃないか
格ゲーとか今どうなの?
萌える話を描いてくれれば多少雑でも気にしない。
3Kも作画はアレだけど萌えツボにはまれば無問題。
趣旨履き違えのガリガリ受けとか意味の分からんふいんき漫画よりは読める。
格ゲー、最近チェックしてないなぁ。
激男、2から買えてないんだけど、原稿募集とかはかけてないのかね?
掲載しなければ原稿料は発生しないんだし、まだ見ぬ青田買いが出来るかも試練。
今後のことを考えればそのくらいの手間をかけてもよさそうなものだが。
普通、エロを扱う漫画誌は
絵のクオリティが命なんだがなぁ…
だから二次の人はオリジ描かない人ばっかだって
借家はオリジ書いてるね
>220
絵が上手くても話がつまらないとガッカリする
絵も話も上手い作家が沢山いればそりゃあ…ねぇ。
>222
借家?狩野?
筋肉(こっち)系の同人でもアンソロでも、「線が汚い」んだよね。
それが味にもなんにもなってなくて、だた雑なだけの絵を見せられるから
金返せって気持ちになる。
>>221 同人のことなら
ゲイの人・・・オリジナル(一部はパロメインの人もいるが)
ヤオイ・・・まぁどちらも満遍なくだが、こっち系(肉)はパロの方が多い感じがする。。
って感じだと思うよ。
「かりの」ではなく「かのう」と読む件について
新刊では絵のレベルが格段に上がってた
G編集は馬鹿だね
値段がどうなるかかなー
228 :
227:2005/10/02(日) 21:19:50 ID:7xP65IQM
229 :
227:2005/10/02(日) 21:20:45 ID:7xP65IQM
まただ・・・ゴメン・・・逝ってくる
ドーは編集者
大塚空はドーの友達でG−men編集部でバイトしてる。
これだけ言えば後はわかるな?
編集一人しかいないのか?!
もうちょっと『漫画の上手い人』連れてきて欲しいよな。
青年漫画ジャンルとかどうなんだろう
か / わ / ぐ /ち / か / い / /じ / とか
いなきタソやってるけどさ。
>231
か/い/じがホモ漫画を安賃金で描くとでも?
前スレだかに出てたけど、ゲイ雑誌の原稿料って安いんでしょ?
上手い作家がいても原稿料が安すぎて依頼を受けないとかもあるのでは?
>232
あんた丼なみに頭が緩いね
231氏が言ってるのはジャンルなんだが…
黒田組〜 7&Yでは扱ってないのね(´・ω・`)シボンヌ
そして虹パロの焼き増しもってこられるのか?('A`)
書き方が悪かったですかね…<か/い/じ
233さんありがとうございました。
そういや昔、純一に漫画投稿募集してた時にきてたの物凄い酷かったよな…
そういうのがあったから、投稿はもう受け付けてないのかな、今の編集。
それでも、もう少し作家の開拓して欲しいな…やっぱり同じ作家さんばかりじゃ飽きちゃうよね。
コネで連載を確保し続ける奴らがいる限り、新人用のスペースもあかなさそう。
どうすればつまらないコネ作家をおいだすことができるかな?
ほんとつまんなくてつらいよ
書いてほしい人はほかにいっぱいいるのに
ちょっと気になるんだけど、激男はゲイ向けなの?
ゲイ寄りのコネ漫画の割合が高くなってるのはそのせいなの?
だとしたら、801寄りの女性作家は要らなくなると思うんだけど…
>239
すでにゲイ向けかと…
ただ、ページを埋めなくてはいけない事もありますし、女性作家は必要なんですよ
>>240 >ただ、ページを埋めなくてはいけない事もありますし、女性作家は必要なんですよ
そこは関係無いだろ。
少年誌に女性作家がいるように、漫画に作家の性別なんて関係無い。
242 :
風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 13:09:13 ID:JTQhZQXH
>少年誌に女性作家がいるように
すごい不遜なたとえ方w
少年誌はエロマンガじゃないしぃ〜
エロ作家=セックスワーカーだということをお忘れなく
既にゲイ向けなのに、ページを埋めるために無理に801の女性作家を使うというのは
漫画誌のコンセプトが曖昧って事だよね。
もはや何のために激男と爆男が分かれているのか…
>242
この場合は男性向けエロ漫画に女性作家がいるように、だね
追い出すっつーかコネでもいいけどもうちょいレベル高いモノに
しないとねぇ。
ドーも大塚空も絵も話も同人レベルだと。
や、人によっちゃそれ以下かも
つーのが問題なんじゃ
金の問題もあるんでそうそう良い作家引っ張れないのが
現状なんだろうけど、それだといつまでたっても
発行部数増えそうもないよね。
>242
えーつまり女性作家はゲイ向漫画のセックスワーカーにはなれないってこと?
嫌なら買わなきゃいいんだよ
女嫌いのゲイヲタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
嫌なら801板に来るなよー巣に帰れよー
>>247 >女嫌いのゲイヲタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
同意。萌えりゃいいじゃんねぇ。
本人が損してるだけだから、どうでもいいけど。
>女嫌いのゲイヲタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
嫌なら801板に来るなよー巣に帰れよー
きっと向こうでも嫌われてるんだよ
だから、うざがられても反応してくれるここに来るワケ
皆から嫌われてるのが女嫌いのゲイヲタ
アメコミ調の線と陰影が強い画風の作家出てこないかなー
話が面白くなくても絵眺めて楽しめるし。
最近ヘタなデジタル化で、線に勢いがなくなってつまんない。
上手いデジタル化の例を教えてくだちい
同性愛板に該当するようなスレあるんだからそっちで語ってね
>801嫌いのゲイヲタの人
肉系で超好きな作家さん居るけど・・・絶対原稿料で無理ぽだ
全く話変わるけど
ボーイズラブドラマCDみたいに肉系ドラマCDあったらいいのにな
渋い声の人ばっかり集めたらギャラ凄そうだけど
>250
下手なデジタル化ってどんなん?
イメージつかめないんだけど。
>252
いいね!そう言うの。ゲームでもアニメでもいいけど
渋い肉系のあったらいいなぁ!
激男はもう女性が買いづらい誌面になってるからね…
>アメコミ調の線と陰影が強い画風の作家
大塚重雄なんかは?w
中田春平とか
冗談は置いといて、どうだろうねえ…
>252
答えにくいネタ投下だね…
>254
>激男はもう女性が買いづらい誌面になってるからね…
そんな事ないけどなー。
>アメコミ調の線と陰影が強い画風の作家
そんな筋肉作家はいません!
終了〜
252の話題は発展性なかったね
>>259 うお、こんなのあったんだ。加/藤/精/三てw
ドラマCDはほとんどチェックしないから知らなかったよ。
ちょっとかなり気になるな…出来はどうなんだろ。
声スレの過去ログでもあさってこようかな…
若本vs柴田の持ってるけど、モホシーンとかは無いよ。
話は…好きな声優なら買っても良いかも知れない、ぐらいだと思う。
>>261 そういう(やおいとか)CDじゃないのは
既出じゃないのか?
そう思う。
つまんないし
中田穣治の声が妙にハイテンションで萎えますた
こゆオサーン同士でエロないかな
おっさん×少年でも声優に申し訳なく思うのに
おっさん×おっさんとかやられたら、いたたまれなくて聞いていられない。
サー買うらーvsピカー!ど艦長、シ/ャ/アvsジェ/ラード警部・・・・スゲー
>265
? いわゆるBLなら良いのかな
268 :
風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 03:03:04 ID:xgAnHtVg
155 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/07(金) 20:09:06 ID:szri1Z/o
そうだよな
叩かれたって逆に相手を「腐女子だろ?」ってレスつけとけば
混乱してスレごとグダグダになるから、繰り返せば何書いたって
スルーで放置しようってやつが出てくる
そうなったらこっちの勝利
いろんなヤオイ話をして布教を続ければヤオイファンがどんどん増えてゆく
ヤオイに興味のない人間なんてキモオタくらいなんだし
( ´_ゝ`)フーン 消極的だねキミ
流れに逆らっちゃいかんよ
270は精神的ブラクラ
姐さん方教えてくだされ。
本屋にて「三匹がイク」なるコミクスを見たのですが、
ここまでホンモノ臭がただようものを読んだことがないので、
購入するのにいささかの不安があります。
筋肉が好きな訳ではないのですが、絵と粗筋に興味あり。
内田かおるの漫画に出てくるような筋肉オッサンが、
乙女系でアンアン受けてるなら苦手なのでスルーしたい所です。
今頃だけど密林で注文した「黒田組〜」が届いたので感想。
自分はやっぱりBL寄りの松崎さんが好きかなあ。
絵は凄くうまいんだけど、どんなにハードエロでもこの人の絵柄では萌えられないんだよね
…キャラで萌えるといえばいいのか。だからひたすらエロよりもストーリー重視のが好きなんだと実感。
というわけで「タイガー&ドラゴン」が一番よかった。
線も細いままの方がいい
>272
過去ログ見れば。
>273
ハードエロ=萌えではないものね。
俺はどっちの松崎氏も好きなんで2度美味しいって感じでした。
一番好きなのはヤクザのなんだけどね。
つくずく松崎氏は引き出しの多い人だよねー。
>>272 このスレではあまり評判が良くない作家さんですが
ホンモノの人達からは比較的支持されています。
内容はあって無いようなもので裸率が高いです。
内田かおる系では無いです。
>>274 俺は、「黒田組」の松崎さんは傾向と対策に終止してたと思う
土方と巨根とエロを入れて、話をまとめて、それで力つきちゃったみたいな
悪くはなかったけど、もっとできる人だと思うだけにちょっと残念
>272
「デカマラからザーメンドバドバ」って感じなので
ホンモノ系に耐性がない人にはお薦めできないと思う
>272
上記の方たちの補足として、
絵は雑です。中身が表紙のクオリティのまま描かれていません。
性器の形が変です。
801的萌えはあまりありません。
>性器の形が変です。
変な形の作家さん意外に多いかったりします。
>「デカマラからザーメンドバドバ」って感じなので
ホンモノ系に耐性がない人にはお薦めできないと思う
すげー分かり易い言い方ー ワロタ
>272
もうちょい補足すると、視点が男性のゲイ向けなので
そこを受け入れられるなら大丈夫なんじゃないかね。
内容的にはソフトなのでキッツイ鬼畜とかのあんまりない。
表紙の絵柄が好きでも801のノリで判断するとちょっと駄目かも。
>>274 >>276 ( ゚ω゚)( 。_。)( ゚ω゚)( 。_。)ウンウン
良くも悪くもプロに徹している感じだよね松崎さんは。
雑誌やアンソロの読者を考えた作品を創るって点は。(まぁ当然なのかもしれないけど)
お題やテーマがもらえないとなかなかネタが思いつかないとトークで書いていたので、
傾向と対策をしっかり練りこんで描くのは偉いけど、たまに自分の萌えで暴走したようなお話も読んでみたいと思うんだ。
あんまり萌えがないタイプなんだろうか
>>277 基本的にデカい、先太、裏筋がはっきり、血管が浮き出てるなど
801では珍しい描写だけど、ありえない形状じゃないと思うんだが
書いて気づいた、きっと松さんの理想の性器なんだなw
>>279 萌え的には、オリジナルよりパロの人なのかもね
バスタのガラ、シロマサのブリなど、あの人の書く漢には萌える
昔フリートークで言っていた亜州の白も一度見てみたかったなぁ
亜州の白のって何ですか?
>278
作家が男なんで、珍しいなぁと思って。
自分や他人の性器見てるはずなのに、凄く適当にぱぱっと描かれているような。w
筋肉にはそれなりに情熱を注いではいるようだけどね。
>280
性器の形ってのは玉も含めてね。
て、まあここら辺は個人の好みだから、あの形に違和感が無ければいいと思う。
>281
亜/州黄/龍伝/奇かな
白のおっさんが良い漢なんだよね
松氏、性器もだけど玉毛と汁も気合入れて描いて欲しい。
あの適当っぷりが萎える…
>良くも悪くもプロ
確かに。ビスポークの巻末で美形攻め萌えないとか言ってたしな。
後はその一言を書かないでくれてたらさらにプロなんだが。
>松氏、性器もだけど玉毛と汁も気合入れて描いて欲しい。
あの適当っぷりが萎える…
補足。個人的には穴の描き方も萎える。裸描くの好きみたいなのにね
むしろちゃんと性器描けてる人の方が少ないのでは。
結構ティンコとタマタマにこだわる人っているんだねぇ
自分は上半身は裸で下は下着とかの着衣の方がすきなんで
ティンコとタマタマの形は気にならないなぁ・・・
自分ので見飽きてるし('A`)
マンガ調の顔に血管もリアルなティムコはどうかと思うんだ
誰の描くちんこが好きなの?
>>287 こだわるというより、アップで書くならちゃんとと書け
ってだけなんだと思うぞ。
普通のエロ漫画家が描くチンコに萌えるときがある。
血管とかの描き込みをリアルにと言う意味では無くとも
別に簡略化してても良いと思うけど
チンコの形状をキチンと理解した上で
描いてあれば良いとオモ
棒みたいな竿や、カリが妙に小さいとか
カリが変に三角とか…
そう言うのが萎えるなぁと。
変な風に描くならいなきタンみたいに形状だけの
簡略化でも充分エロいと思うかなぁ。
エロ漫画でチンコ描くならそこそこちゃんと描いた方が良いと。
294 :
風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 20:18:31 ID:/pJRRzz5
むしろチソコ以外をきちんと描ける作家すら少ない件について
>>288 あー分かる。
あと絵に合わない簡素化もたまに苗。
体にトーン重ね貼りで
telinko白抜きだったから輝くお股がここにも!と思ったwww
>294
核心付いちゃいましたねw
>296
トーン重ねバリのBL系は簡素化ではなく
モノの形を理解してないのが多いと
白抜きはこの際論外で
世の中には時々「漫画より奇なり」な形のモノもあるわけで
>>293 みたいな形のモノを書く人は、見慣れたモノがその形
なのかと思いながら読んでしまう
チソコ上手く描けないなら、
いっそのこと██████みたいに塗りつぶした方が
いいかも?w
みんなtinkoにこだわりすぎw
重要なのだ
ならお前らのフェイバリットペニスがどんなのか教えてくれ
漫画名でもいいぞ
池氏の描くちんこは?
露骨系だけどエロくて好きなんだが
吉野氏は漫画はエロくて好きだが
ちんこはイマイチ
この辺りはどですか?
ひばきちのプリプリしたちんこが好きです
ひばきちはむしろプニプニのアニャルが好き
かたんの汚いtinkoが好き
tinkoはこれだ!という作家はいないな…
ちょっと話は違うけど、
「筋肉男」というアンソロから始まったシリーズなのに
デブの漫画が載っているのが何かいやだ。
好きなの語れば良いのに何で嫌なのしか
言わないかなキミは。
タガーメの短編集はどんなんなるかな?ワクテカ
書き下ろしで、軍次の完結編かいてくれないかなぁ
できればラブラブ希望だが、田亀だから無理かw
山田参助の描くちんこが好きだな〜
おくさまうどんの描くちnGFOUUUUUUUげふだmfmd;fふじこlkflkbx;lvb;v
微妙な抵抗なのかな( ´_ゝ`)フーン
王子のアナサガ、肉体派で復活するんだね。タノシミ
316 :
風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 18:40:09 ID:lZ2bnUSU
腐女子の皆さんが、早く処女を卒業できますように、、、、
317 :
風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 18:50:30 ID:lZ2bnUSU
現実の恋愛に挫折した女が、、、最後に見る夢、、、、
>318
詳細は肉体派をお待ちください!
>316
ガンバレヨ( ´∀`)σ)∀`)
>>315 マジッすか!
それだけで買う気が少しだけうpした。
蓋を開けてみないと何とも言えないのは変わらないが。
アナサガ面白いけど
面白さに波があるからなぁ・・・
ツマランときはほんとにつまらんし
今更感もあるなぁ。好きだったけどね
>308
同意。
デブはいらんな、確かに。
>324
また来ましたヨ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
デブは筋肉男ではないよ
コンセプト変えちゃダメでしょ
コンセプト変えちゃダメってw
違うアンソロに対して何いってるんだかw
まぁ、個人的にはまだデブ系萌えは無いのだが
ストーリーと絵がよければ、新境地開拓の可能性もあるな
個人的には肉男の後継が激男かと思ってたが、どうやら違ってたんだなぁ
上の姐さん方の言葉からすると
てことは、単なるゲイアンソロでここでは板違いになるのか・・・寂しいのぉ・・・
>肉男の後継が激男かと
自分もそう思ってた。
デブ専みたいな特殊な嗜好は爆男でやるもんだと
>318
本人のサイトに書いてたよ
正直なところゲイがでしゃばってるのはやだな
初期の筋肉男みたいなコンセプトアンソロでないかな
>正直なところゲイがでしゃばってるのはやだな
初期の筋肉男みたいなコンセプトアンソロでないかな
もう無理ですよ。
G−menには生粋の同人ゲイ編集者のピーチプリンがいますし、
同人ゲイのヤママキドーや丼がいます。
ちなみに筋肉男なのにデブがいるのは、ピーチプリンの趣味だからです。
ピーチプリンがデブ専だからというのと、ゲイには筋肉よりもSG体型っていうデブが人気だからです。
出版社違うんだから仕方ないのかね。
ニクオと比べて発行部数どうなんだろ。
デブな時点でSG(スーパーガッチリだっけ)では無いだろうに。ガチムチの部類。
と、スジ筋(脂肪少ないアスリート筋肉)好きが言ってみる。
>234
松武先生と同じ趣味ですね。
アンカー間違ってるしスレ番も間違ってるし
恥ずかしいなぁ
このスレ的にはデブの基準ってどのへんなのか
デブというからには、太鼓腹や垂れた巨乳は標準装備だろ?
腹に縦の線が書いてあるのはデブとは言えないと思うんだが
そもそもデブ専漫画好きの姐さんはどのくらいいるんだろう?
なんかイメージ的には好きな人の大半は男の人のような希ガス。
男性は多そうだけど、女の人でデブにリビドー感じる人っているのか?
筋肉というからには逆三角形の体型を連想するけど、
全体に丸くて胸囲より胴回りの目方が多そうだとデブに見えるかな。
ボディビルダーよりも相撲取りの方が正しい筋肉ついてるよ、といっても
相撲取りは筋肉というよりデブのイメージに近いというか…
デブ専の専門誌があるくらいだから、男性人口は多いんだろうけど
女性で好きな人は珍しいだろうなぁ
激男や爆男あたりにのってる漫画がデブ専だと思う人は
海鳴館のホームページを見てショックを受けてきたらいいのではないかとw
俺、太鼓腹はいいけど、乳がたれてたらちょっとイヤン
|・(,,ェ)・)ノ クマー
女性でもいるみたいだよ。ふっくらスキー。
ハゲがすきとか筋肉モリモリがいいとか、人それぞれ。
今日のウノレノレンをみて、松崎の beast tamer を思い出して
萌えてしまったのは俺だけでいい orz
345 :
風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 00:53:49 ID:8AfIRFO1
ノシ
>>330 サンクス
オークラのアンソロ「肉体派」は11/17発売か…
また期待外れだといやだなぁ
オークラだしなぁ
出版社ごとに傾向を分けるといいよな
・初心者向け(801的ストーリーでキャラを筋肉男にする。エロぬるめ・もしくは朝チュン)
・中級者向け(エロ濃厚だが性器描写は控えめ。作品によって細身キャラも出るがスジ筋であることは外さない)
・上級者向け(現在の激男・爆男のポジション?)
ぱっと思いつくのはこんなところか。
エロ濃厚で性描写控えめ?
何か日本語おかしくない?
性描写じゃなく性器描写
だからおかしくない!
器を忘れてるぞー
あ、ごめんごめん。
でも性器描写控えめのエロ濃厚って…
例えば誰?
>352
山茶。
ネタに見えるだろが、アレはキツイ、吐くよ
規制緩和以前の田亀
えっ 山茶は上級者向でしょう。801要素のまったくないゲイ向けだし
デブだし。キツイっちゅうかキモイ
タガメタンは…描くモノによるね
聞いてるのは中級者向けなんだが…
>中級者向
いなきタンに一票。
正直ちょっと頭に来た・・・。
自分に合わないモノを「ゲイ向け」って言うのやめてくれないか?
ゲイの俺から見ても山茶は嫌だっちゅーの。松竹の雑っぷりも。
つうか、ニクオ系アンソロはなんか人材恵まれてないわなぁ・・・。
(特にゲイ作家がシナリオ、作画共に雑なの多すぎ)
売れない漫画家とかが描いてくれたりしないかなぁ。
そっちのがまだ見れそうだよ。
山茶は欄外でおながいします
>357
>売れない漫画家とかが描いてくれたりしないかなぁ。
青年誌の作家が描く男同士の渋い友情モノの方が
ヘタなエロ漫画より萌えるかもしれん
そこでサトミツですよ
結構よくない?
>357
自分の合わないモノ=ゲイ向けって思ってないよ。
ゲイ向けでも好きなものありますし特に801マンセーではないのですが…
垣根はないつもりだったけど言い方悪かったかな ごめん
たまたま山茶の話題だったので…
松竹の雑さには確かに閉口するね…絵は好きなんだけどな
でも山茶がゲイ向けなのは事実だよね?
そっか…ゲイの人にもアレは駄目な人いるんだね
サトミツは普通かなぁ。特に嫌とも良いとも…
絵柄的には好き嫌いあると思うけど。
サトミツよりはオーサカの方が好みかな。
なんで他誌で描いてくれんのかね。
ゲイよりならフジモトも好きだ。
オーサカって誰?
自分もフジモトは好きだな SGで濃いけどエロい
サトミツのバディでの連載が終わるらしいよ
個人的には嬉しい!
>364
ホント?だったらチョト嬉すぃな。
B誌の漫画ってさ、月によって当たりと外れの差がでかいのが難点だとオモ。
オーサカたんはB誌でしか見た事ないから知名度は低いんジャネ?
肉系アンソロいってもよさそうな感じなのにね。
そうかなぁ…オーサカ 俺はあんまりだなぁ
絵柄が…あんまり萌えねーなぁ
でも六真とかが爆男に載るならオーサカの方が良いかなぁ。
絵柄はあんまりなんだけど漫画としての完成度は高めかなぁ。
太刀川の絵好きだけど商業より同人の方が面白いんだよな
ゲイ作家ってことなら
タクヒラクとフジモトゴウがいいなぁ・・・
ゲイ作家で言えばフジモトは私も好きです。
丼にページを割くぐらいなら、ふじぴに描いて欲しいね
無理、丼は編集部員と仲が良いから
>370
もその話は分かったから
丼ももうちょっと精進してくれたら良いんだけど
漫画もエロも ちょっと古い絵柄な上、劣化同人レベルのプロじゃ
誰も食いつかないだろーて 拾うところがない
爆弾買ったひといる?
見た感じ松崎以外読む気がしないのだけれどどうなの?
今はこんなレスばっかりだが
これから2〜3年経ったらあの頃はよかったなんて懐古レスするようになるのかな
375 :
風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 06:59:48 ID:SGHyZ8Xq
> 373
爆弾&激弾一通り買っている
中にはそれなりに良いものもあるけど、大半はゼロ点かマイナス点(個人的感想)
松崎さんは待ってれば単行本収録されるだろうから、
お金を無駄にするのはイヤ、って人は買わなくても良し。
ジャンプとかの週刊誌を買って読む感覚で1000〜2000円を出せるなら購読しても良いんじゃない?ってところです
軍次シリーズ、日本より先にフランスで単行本化なんだ
日本版も早く出ないかなぁ
マンセーばっかだなー
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)お股パカーン
∧( )∧
( ゚д゚)お股パカーン
∧(ω)∧
(*゚д゚)
∧(ω)∧
サオがNEEEEEE
. ノノノ
.(*´Д`)
ノ∧ ∩)∧
ω
ひばきち氏の「beasty boys」ゲット。
これはとてもいいものですね(*´д`*)ハァハァ。
給料日まで買えないので、買った人のレポ待ってます。
テンプレ置いておきますね。
『爆男 vol.5』
『木村厳五郎一家』児雷也
『浮世風呂共鏡』松崎司
『極悪鳶兄弟 the comic
第1話・兄弟の契り』立川アキラ
『アナザー・タッグ 2』野原くろ
『ありがとう。』窪田僕
『吸血鬼』薩摩芋男
『偶然』松武
『SEPTEMBER BLUE MOON』犬義
『SHAVE』夢魔
『やさしい悪魔』大門政々
『オカマ発覚!?
橋本×大林シリーズ 8』山茶国生
『教師退治』タカサキケイイチ
イラスト掲載作家
uzu、
龍谷尚樹、
肉鉄、
とりあえず中を見る前から夢魔と山茶がいらないと断言出来る・・・
なーんて言ってたらムトゥスレに誤爆しちゃったよ・・orz
これは流石にゲイ向けじゃなかろうか・・・。
て言って同板でやっても、悪い評価は怨恨とか私怨とか罵られそうだけどね。w
>386
乙。下らない事すんな
なんちゃって誤爆野郎だろ?誤爆の言い訳こっちですんな
ムトウの話題は専スレでやれ
松崎ありえない体位描いてて萎。
今回は女性作家がいないね。
みなんな泥臭い系の絵柄だから(山茶のぞく)
完全にゲイ向けと言い切れるんじゃない?
>>390 爆男はかなりゲイ向け。
最初は、G誌の再録集みたいな感じだったからなぁ。
>389
ありえない体位ってどんなの?
自分は複雑骨折系はエロ漫画では気にならないなぁ
>390
かろうじて肉鉄が女性だったかと
爆男は元々ゲイ向っぽいランナップだったんじゃ?
肉鉄は女性だよ
>>392 気になる複雑骨折と
気にならない(ハッタリがきいてる)複雑骨折があるからなぁ…
普通のエロ漫画だと前者が多いが、やおいやらゲイやらになると
後者が多い気がする。
左右で足の長さが違わないと出来ないからみを描いている。どう表現していいかわからない>松崎
あ、そう男だったんだ。ティソコの位置が変だし女性だと思ってた。
魚眼レンズだt
ものの例えが良くわからないなぁ
このスレ的にはマユたんってどうですか?
SAKUYAとかって結構筋肉あって萌えますよ
もすこし詳しく
>395
チンコの位置や形の変な男性作家は案外いますよ
上の方にチンコ談義?wがあるので読んでみては
田亀源五郎短編集01 天守に棲む鬼/軍次
だってワクテカ
田亀さん短編のほうが向いてるんじゃないかな・・
つかひとつの作品を終わらせるのに時間かけすぎ・・
鬼の好きだったので嬉しい。あの髭はエロかった…
01ってことは2巻以降もリリース予定かな?
やっぱ売り上げ次第かな?
タガーメは10年以上前から何本も読んでいるが
達/磨/憲/兵だけはどうしても怖くて読めないチキンな自分
>>405 まさしくタイトル通りの話だからな…
SM系の話の中でもきっつい方だよね
「毛むくじゃら神託」みたいなラブラブバカ話をもっと書いてくれればなぁ
>>405 あれは読まなくていいと思う
つうか四肢切断系は本当に無理
あれってすんごい好きって人いるのかなぁ・・・
タガーメ氏はSM系になると容赦しないもんね。
四肢切断はなぁ…エロじゃないもんね。
四肢切断に性的快感を感じる俺が来ましたよ。
人体切断系は普通のエロより興奮できる。二次元に限りますが。
あ、そうなんだ。切断系も興奮する人いるんだね
俺はSMは興奮するけど切断系は見れないからなー
達磨は一度読んだけど、猪鱈弾だけじゃなくて、
チン改とか喉潰したり舌抜いたり目潰したりとかのありとあらゆるアブノーマル店子守りだった記憶があって、
二度読む気に流石になれない・・・。
>達磨は一度読んだけど、猪鱈弾だけじゃなくて、
チン改とか喉潰したり舌抜いたり目潰したりとかのありとあらゆるアブノーマル店子守りだった記憶があって、
二度読む気に流石になれない・・・。
ごめん、訳してくれる?
ちょっと読んで見たいから気になる。
アブノーマル店子守りってなんだよ
てんこ盛り、かと
>412
達/磨/憲/兵は以前に一度読んだ事がありますが、言われているような四肢切断だけではなく、
性器改造・破壊、声帯削除、舌切断、眼球破壊等あらゆるアブノーマル行為が盛りだくさんな記憶があり、
再度読む気力が私にはありません・・・。
山田参助の単行本も出してくだされ。
同人誌を集めた本が読みたいです。
>>415 ナカーマ
ムンムン出したトコロと同じ出版社でいいから
出して欲しい。
ノシ 氏賀Y太が好きな漏れがきましたよ フォモじゃないけど…
1冊だけフツーのエロ本を間違って買ってしまったときはがっかりしたよ<Y太
まぁ大きな声では言えない罠
418 :
風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 20:34:02 ID:EaXCZ/kk
>>398 ネタのようなレス番だw
>>399 「新/條ま/ゆ」でググると色々出てくる。
つか期待しない方が吉。ブコフにたくさん本置いてあるから一読してみては?
プ雷度、某スレのリンクで途中まで読んだけど公衆便所で教授とのセクース後のあたり
ホロリときちゃったよ。あの教授の表情ときたら・・。
>>417 ひっそりとY太のアソダーカバーコップスのマット萌え
ザン兄あたりにメリメリとアレしてもらいたい
>>419 マユたんってそのマユたんかよwwww
このスレとはあまりに世界が違うんでわからんかったわ・・・
ぷ来度はエグいけどラブラブだもんね。
『爆男 vol.5』 先ほど届いたので羅列しようかと思ったんだけど
あまりの読めるものがなくて挫折・・('A`)
かろうじて読めたのが下の3つかな・・・
『木村厳五郎一家』児雷也 :やっぱり短い・・・メインでやってもいいと思うんだ・・・
『浮世風呂共鏡』松崎司 :確かにアクロバティックな体位はあるけどやっぱり好きです
『やさしい悪魔』大門政々 :意外とよかった
本当に読めるものが少なすぎる
もうちょっと作家を見直して欲しい
これで1000円超えは本当に高いと思う・・
もう6000円にしてみるのが、いいんじゃないかな
3つ読めればいつもと同じじゃね?
>425
オーハラ厨は消えろ 巣に帰れ
その3人の為に買おうかな。
他に変なの載っててもいいや、仕方ない。
つか最近変な奴が紛れてるね
爆男の清三くんは、近所に柔道場かレスリング教室でもあれば毎日でも通いそうだ
つか、今度ひばきちと松崎の単行本がオークラから出る話はスルーなん?
あ、そーなんだ。じゃ詳しく
山田たさく…イラネ
わかってねーなー編集…
後は代わり映えしないけど作品気合いいれてくれるならいいかな
リョーキタンに期待
>431
やっと出るのか単行本…
>>431 開いて一瞬また表紙が松茸なのかと思ってビクーリしたyo
あーよかった…
最近のはこんなもんじゃないの。
「DANDAN」とか「漢魂」とかどこいったんだろ…
足して割ったって激男と爆男をってこと?
>>436 漢魂や野郎ぜも含めての話ね。
まぁ全部のイイトコ取りしたらそうなるのは当たり前なんだけどw
ああ、成る程…
そうだね、各アンソロに良い作家さんちょこちょこ
いるからなぁ
そうなんだよね、んで個別に単行本が出るとも限らないし
出るとしてもいつになるやらなので泣く泣く購入。
全部買うと凄い値段に…
ハードカバーの本とかマニュアル本とか
変えちゃう値段だぜー。
あと初期からいる作家がどんどんネタ尽きて
出がらしのよーになっていくのが悲しい…
もっと言い作家新規開拓してくんないものかね。
色々いると思うんだけど。
っ今回の爆男に山茶の特集ページがあって吹いた。
こんなくだらない事にページさくんじゃねえよ、ピーチプリン
>>441 山茶以降のページ目がすべってよめんかった
ぐぁー。今回そんなに酷いのか。や、山茶はいつもだけど。
まだデブ描いてない時の方がマシだったのに。マシレベルだけど。
今のデブ絵すげーキモいんだけど。アレに萌えてる人いるのかなぁ。
あーいたらごめんね。
>443
そんな人誰も居ないから、姐さんが余計な気を使う必要はないよ
('A`)
>>442 山茶以降のページ目がすべってよめんかった
のみならず、その後にタカサキがあんのに気づかず
あくまで個人的な感想を気になった部分だけ。余り参考にはならないと思う。
ジライヤ…最も安心して読める作品。ゲイコミックの要素を差し引けば、一般の青年誌に載っていてもおかしくない。
窪田僕…デブは苦手なのだが、いい話だと思った。カメラワークなどの表現がとても達者で、いい話だと思った。
松茸…線が整理されてきて目に優しく、絵としてはいい感じだが、シチュエーションが気持ち悪い。ネタ切れ?
夢魔………歪んだリビドーが絵に反映される作家ってホモにもいるんだね。ロボット○ンコッツを思い出す。
山茶…ギャグとしてはすごく面白かった…大笑いした。でも皆苦手なのね。
筋肉男シリーズから引き継いでいる作家はともかく、生粋のゲイ作家のものであろう作品は
一部「ブンガク臭」がするのが気になる。
しかし、体格のいい男だらけゆえに単なるエロ漫画としてはシチュエーションが限られてくるので、
こういうのもアリかなとも思った。
でも、やっぱり爆男はスレ違いだと思います。
自分は別にここで爆弾の話されても気にならないよ。
全然読まないから話にははいれないけど、自分がついていけない話題は出すな!とは言わない。
他に羅列する場所もないだろうし、参考にしてる人がいるならいいんじゃまいか
山茶の漫画は心理描写が丁寧に感じられる。
読みやすい作家さんの一人だ。
絵が萌えねー
コマ割りがキツキツで読みづらい
絵がヘタだから大きいコマが保たないからなんだろうが
感情移入できる人もいるもんなんですねぇ
山茶は叩かれる気配があるとすぐさま信者が出てくる。
作品ごとスルーが吉。
信者いるって解ってるなら
>>443や
>>450みたいに煽らなきゃ良いのに…
好きな作家にあんな言い方されたら腹も立つだろうよ。
筋肉アンソロで盛り上がってる中アレだけど違うこと叫んで良い?
血+のジョージちょっと可愛くてモエたーー!これから死んじゃうのかな…(´・ω・ `)
まぁ、批判も良いけどフォローもそれなりに。
好きな人もいるでしょうから。
反対に嫌いな人の批判も一意見ですから好きな方々も
少々の煽りにはあまり乗らないようにね。
>>452 ジョージ萌えるね。
でも、翼手化しそうだよな・・・。
ズンゴロテンテーを思い出すこの流れ
>448
つか爆弾はゲイターゲットなんで、ゲイの自分から見てもこのスレではスレ違いのような・・・
まあ、爆弾に801萌え要素があるってんなら、スレ違いでもないような気はするけど、爆弾に801萌えってあるのかな?
松崎氏の存在は?801的ではねーのか?
>455
ズンゴロテンテーの時にはフォロー無かったと思われ
>457
描いてる雑誌によるでしょ
ゲイ向けなら同板
801向けなら801板
松崎氏自身に萌えているなら、芸能と同じ扱いで801板でも。
>457
457の言ってるのは意味が違うと思われ
スレ読んでる?
>>461 情報d。書き下ろしはイラストのみか…
どういう意味で「平気」と聞いてるのかがよくわからんが
掲載誌が筋肉男とSome bizzare のせいか、グロ、スカはない
SM度も田亀作品では低く、せいぜい縛りぐらいだから
かなりの人が平気で読めると思う
グロっぽく無いか、って書けば良かったね
>>462 感謝
ちょっと発売が楽しみになった(;´Д`)ハァハァ
表題の『天守〜』は手足の腱切れてて
歯が無い人を監禁する話だよね?
>>464 んだんだ
あれだけちょっとえぐいね
まぁあれぐらいなら田亀作品読もうと思うような大抵の人は平気じゃね?
てか書き下ろしなしなのか買う気が一気に('A`)
設定はえぐいけど絵はえぐくないよね。
まあ、ゲイコミでも801萌えするもんもあれば、
801コミでもゲイコミみたいのもあるからなあ。
読んでみて、801萌え出来ると思えばそれでいいよオモ。
自分は、萌えられるものが増えれば嬉しい単純な奴なんで、
掲載誌での分別キボンの人ゴメソ。
>467
自分もそう思います。
色々見るようになってから801萌えの幅広がったかな。
自分的にはニクオ掲載程度ならタガーメ氏全然おっけだし。
正しくはおっけーになったんだけど。
タガーメの漫画は海外には受けなそうな気がする。絵はともかく内容的が。
あっちは、基本がラブラブ(死語)じゃないと受けないらしいし。
>>469 フランスで短編集が出るらしいけど、売れるのかな
コアなファンは存在するらしくて、ネットでスキャン画像の
吹き出しの中を英訳したものを見た事がある
タガーメの公式サイトに英訳の漫画あるよね
逆説的だがアメリカ、イギリスだとポルノは解禁でも
虐待モノには厳しいと聞いた
米はポルノのゾーニングをしっかりしてるから問題なし
たしか米だと18歳以下の登場人物のセクースとかもうるさいんだよね?
仏で出る軍次とかTRAPとかは米では出版できないのかな
タガーメさん、最近ニクオ系のアンソロで漫画
描かないね。
正直いらないし・・・
自分もいらない・・つか萌えないし。
山茶の方がいらね
ジンゴロが一番イラネ
もういません><
誰だったらいいの
まさのり
(゚听)
えーーーーー。まさのりは漫画はイラネ
FC古賀は普通にほしいところだな
ホモいらね
なんだこのネガティブキャンペーンな流れはw
オーハラは呼んでねえ
正直松崎もいらない
マンネリ杉
オーハラタン巣にお帰り
エロなんて大概マンネリかと・・・
>491
本末転倒だな。
まぁ、キャラの外見やらキャラクター(正確やら内面の部分)とか
全体の流とか雰囲気。
色々、変化がつけられる要素は一杯あるわけだが。
「暴れん坊本屋さん」読了
本屋の店員兼マンガ家である作者が描くエッセイコミック
勤め先の本屋のBLコーナーは
異様にマッチョ系鬼畜系が売れるので
それ用にコーナーを組んだら
そこの棚だけ男臭ーいことに…ってエピが素敵です
ちょっと行ってみたい本屋だす
自分でかけ
(このスレの人たち帝濃だからそれ言っちゃ駄目)
肉体派の話題でないね
ちょっと期待してるのに
明日発売だっけ?
まさのりたんが宣伝してるお
>>499 堂々とロイヤリティはいるからココから買ってねっていってるのがうけた
しかもamazonだしw
予約しようとしたら発送されるの来年の1月とかっていわれた
おいおいまさのりたんwばかじゃないの?
>500
尼損は予約商品の発送時期バグることがあるとマジレス
17日夕、新宿紀伊国屋書店で「肉体派」を購入しました。
どう見ても「筋肉男」です。
本当にありがとうございました。
>>502 ちょwwww
買うの早すぎよ!
で、どうだった?
下克上なんでしょ?特集
まさのりのあの髭は受けだったかしら?
まさのりに期待してはいけない。
つうかまさのり描いてないよ>肉体派
でも自分はまさのり期待してる
こじまんよりはイイ
ここは正則たんに風当たりの強いインターネッツですね
漏れも嫌いじゃないよ正則
へさべさにマンガも描いて欲しい
漫画が駄目なんじゃん。カラーは上手いけど。
何となくテンプレ貼って寝る
漏れの感想はまた今度気が向いたら書くお
(つД`)モヤスミ
>507
漏れは嫌いじゃないおマンガ
確かに上手くはないけど好きだった
【表紙/松武】…
【カラーピンナップ/松本いなき】…
【ビスポークver2.0 イミテーションゴールド/松崎司】…
【鵺/サイキケイタ】…
【いつかは熊殺し!! 誰が為に闘う/松武】…
【BEAST HEAVEN ALTERNATIVE 狂王の城/ひばきち】…
【珍宝伝奇 アナルサーガ/鷹狩みつる】…
【彼とジャーマネB級事情/小島祥太郎】…
【LLサイズ/池玲文】…
【10年目のスウィート☆リベンジ/蝶野飛沫】…
【ファンキーモンキー先生/山田たさく】…
【BoltSick/狩野りょうき】…
【金の肉 銀の肉/石郷岡勃彦】同人紹介
読者コーナーなし
509 :
508orz:2005/11/18(金) 02:20:24 ID:2lL5R3o1
テンプレこじまんのマンガ間違った
【彼とジャーマネB級情事/小島祥太郎】
これが正解 ごめんなこじまんたん
使う人修正してくださいスマソ
同人紹介まで同じか
どう見ても「筋肉男」です。
本当にありがとうございました。
激男よりはよさそうね
これで読者コーナーが王子だったらなおよいのに
メンツは同じだけどさらっと見たとこ自分的には結構良い感じです。
夜にレビュしまっす。
ズンゴロがいないね
いるとウザいがいないと寂しい存在なのか。
>513
同人紹介のところにズンゴロの本が紹介されてるよ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
正直言ってズンゴロテンテーにはケロソ体だけ描いてて欲しい
テンプレ使います
【表紙/松武】…他の筋肉アンソロと差別化を図るにはここからだと思うんだが。
まず失点、としか言いようがない。
【カラーピンナップ/松本いなき】…巨頭に見えるのは腿とか足とかが相対的に小さいからだと思う。靴下止めモエス
【ビスポークver2.0 イミテーションゴールド/松崎司】…各アンソロの出来不出来はこの人のマンガにかかってるような気がする。
今回は本当に萌え&エロだった。
【鵺/サイキケイタ】…上手いんだろうけど。
【いつかは熊殺し!! 誰が為に闘う/松武】…今までで一番801っぽくはなってたような。でもやっぱり荒(ry
【BEAST HEAVEN ALTERNATIVE 狂王の城/ひばきち】…好きなひとにお任せする。漏れはどうも…
【珍宝伝奇 アナルサーガ/鷹狩みつる】…やっぱりこれでしょう。松崎と並んでこの本のセールスポイントだと思う。
【彼とジャーマネB級情事/小島祥太郎】…16ページが長く感じられるほどの間延び感。8ページほどいなきたんにやってくれ。
【LLサイズ/池玲文】…嫌いじゃない。もうちょっと雄臭くてもいいと思うけど。
【10年目のスウィート☆リベンジ/蝶野飛沫】…画面も丁寧だし線も綺麗だけどなぜこのアンソロに?
【ファンキーモンキー先生/山田たさく】…嫌いじゃない。けど8ページほどまさのりたんに(ry
【BoltSick/狩野りょうき】…好きだが同人ほど破壊力ない気がするのは何故だろう。
【金の肉 銀の肉/石郷岡勃彦】同人紹介…>517に禿同
激男、爆男よりは自分好みだった。やはり松崎&王子の力は大きいな…
続刊希望。でも表紙は変えて欲しい。
マツタケさんがサイン会開くようです(^^
テンプレ使います
【表紙/松武】…○自分的にはおっけです。他のアンソロみたいに股間強調してないし。買いやすい。
【カラーピンナップ/松本いなき】…△いつもよっか丁寧。受けは良いけど攻めが萎え。ガーターベルトみたいなのは…あんまり。
【ビスポークver2.0 イミテーションゴールド/松崎司】…◎待ってました!このシリーズ一番好きなので嬉しい。でも南がイマイチ。
【鵺/サイキケイタ】…×…うーん。
【いつかは熊殺し!! 誰が為に闘う/松武】…◎このシリーズ好き。兄が受けだし。でも弟イラネ
【BEAST HEAVEN ALTERNATIVE 狂王の城/ひばきち】…△キャラ良いけど話がなぁ。エロ追求してほしい。
【珍宝伝奇 アナルサーガ/鷹狩みつる】…○いつもよっか丁寧?自分的には可もなく不可もなく。でもいて欲しい。
【彼とジャーマネB級情事/小島祥太郎】…△この変な勢いがどうも馴染めない。絵は結構好き。
【LLサイズ/池玲文】…◎激男に描いてる奴の方がいいけど筋肉とちんこ描写がエロくて好き。
【10年目のスウィート☆リベンジ/蝶野飛沫】…×何だか描けば描くほど乙女すぎて付いていけなくなってきた…。
【ファンキーモンキー先生/山田たさく】…×いらない。
【BoltSick/狩野りょうき】…×同人は大好きなのにがっかり。何これ?
他のアンソロに比べると絵が丁寧に描かれてて絵、ストーリーも全体のバランスとして安定感がある。
読みやすいし、このレベル維持するならまた買いたいかな。
山田いらないのでいなきタンに描いて欲しい。シ
゙パ同人ぐらいのレベルで描いてくれればの話だけど。最近の商業は酷すぎる。
メンツの新鮮さが欲しい人にはスルーでしょうね。
マツタケいらね。
この人の漫画って、いつもワンパタなり
作者本人の恋愛観とかいらね
松茸表紙が一番売れるってことなのか
少数派が文句言っても無駄だよね
買う気無くすんですけど…
どうせいつも同じ面子ならローテにするとかやりようはあるだろうにね…
別に松茸の表紙だと売れるって事だけでもないんじゃね?
万人に受けるってのならまさのりの様なキガス
松茸の方がゲイ寄りだから好き嫌いはっきりしてるしなぁ。
松茸、雑って評価してる人もいるけど爆男5号の漫画の方が
雑で酷かったと思う。
アンソロ内で投稿募集してたから
良い新人が出てくるかもね。
女性向け筋肉系アンソロとして今のところのベストメンバと
判断したんじゃねーの編集が。
メンツが気に入らないんなら別だけど、そうでも無い人になら
そこそこの出来なんじゃないかと思うけどね。
山田とリョウキたん覗いてだけど。長々スマソ
ふと気づいたんだが、松茸って男二人のドリーム漫画なんじゃないか
自分的に801萌えしないわけがわかった気がする
>524
自分は池と飛沫とサイキが(゚听)イラネ
前者2人はキラキラしてきもい サイキは傾向が違う
逆に山田と狩野は欲しい
>525
タイプじゃない奴のオナニー見せられてる感じだ
ゲイでも萌えません
リョウキたんはブライドに描いてたのかドジンに
描いてる様な髭オヤジ受けは非常に良いんだよ。
今回もあれだったら凄く萌えるのに。
山田は最初の方が萌えたよー。最近は…。
>タイプじゃない奴のオナニー見せられてる感じだ
これはゲイかゲイじゃないか関係なくタイプじゃなきゃ
萌えないよね。
つ 小島祥太郎:『彼とジャーマネB事件』
ワラタ。いろんなとこで間違われてるなコジマソたんw
松茸が表紙だと一発でゲイにもみわけがつくからじゃまいか
サイキって「絵が描けるアテシカコイイ」にしか見えないんだがw
>530
確かにな、ちょっと場違いだもんね。
ま、どのアンソロにも場違いなのは一人くらいいるもんで。
ベストメンバー勢揃いてなアンソロなんて見たことないので
こんなモンじゃあるまいか。オークラ出版だし。
みさおはるきとかのコラムはどうなった
誰それ。
ちょいと遅れた感じだけど、密林から今日届いたんで
テンプレお借りしています
【表紙/松武】…○ 個人的に絵柄自体は好きなんだが
学ラン×リーマンで萌えシチュなのにただ男二人が並んでるだけの印象
表情がテンプレで、ストーリーを感じさせないところがこの作者の限界かな
【カラーピンナップ/松本いなき】…○ この場合、靴下は白じゃなくて黒だろ!
松茸とは逆に背後の話を妄想させる力はある気がする
ご主人様の朝のお支度手伝い中についムラムラとというストーリーなのかな
攻が萎えじゃなければ◎だったのに…
【ビスポークver2.0 イミテーションゴールド/松崎司】…◎
やっぱり、ゲイ漫画より801系の方が向いてると思う。コミックスも楽しみだ
【鵺/サイキケイタ】…△
心意気は買ってもいいけど、Hシーンが少年なのは肉体派としてどうよ
編集がうまく誘導すればそれなりになる人じゃないかと思うんだが
【いつかは熊殺し!! 誰が為に闘う/松武】…×
いままでそれなりに好きだったが、もともとストーリー的には見る物がない上に
絵がここまで荒れるとさすがについていけない感じ
つづき
【BEAST HEAVEN ALTERNATIVE 狂王の城/ひばきち】…○
いつも通り説明不足というか、焦点不明の出来だが、獣人好きなので○
このシリーズはうまく小説化して、挿絵がひばきちだったらかなり萌えかも
【珍宝伝奇 アナルサーガ/鷹狩みつる】…?
正直、大好きという人の気持ちは全然わからんが、なくなったら絶対寂しいw
【彼とジャーマネB級情事/小島祥太郎】…○
なんかいろいろと微妙だけど、肉体派という点は評価できる
【LLサイズ/池玲文】…×
ギャグ…なんだよね? ジンゴロテンテ系に進んでる気がする…
【10年目のスウィート☆リベンジ/蝶野飛沫】…×
自衛官で下克上、テーマはばっちりなのにものすごい違和感
もしかして嗜好と能力が正反対の方向を向いてる不幸な作家さんなんだろうか
【ファンキーモンキー先生/山田たさく】…△
イロモノを一作入れるとして、こんなのもありかと思ったが、続投は勘弁
【BoltSick/狩野りょうき】…△
絵的にはどこかで見た少年マンガ家の劣化バージョンって感じだった
テーマに無理にあわせようとしたのか、話が全然ダメ
肉体派ではあるので、今後に期待
全体としては、新創刊のご祝儀として買ったと思えば腹も立たないって程度
もうすこしどうにかしないと続刊しても売れない気がする
つか、続刊してもしなくても
ほとんど同じ作家人ばっかりの別の本があるせいで
廃刊とかぜんぜん気にならないけどな。
タイトルも似たり寄ったりだし。
何にしてもこの辺りのアンソロは微妙に
需要と供給のバランスが崩れてる訳だね。
ま、そのウチ淘汰されるだろ。
狩野は髭オヤジ受描いてなんぼなのに
最近ゲーム系に走ってるのでこんなモン描いちまったのか
もうオヤジ受け描かないのかね。
劣化まさのりみたいだ。って萌えてるのがまさのり原画だからか?
何にしてもガックリの出来だね
なんだかんだいいつつ634の髪型判明してからモチベーションさがってるのね
そのへんこじまんはまだあつそうだけど
自分はガッカリでした。短髪の方が萌えるのに。
最近はぱっと見634とわかんね。
634って何?
ヒント:人名
あれは自分もショックだったよ…昔の可愛かった634を返してくれ。(´・ω・`)
>543
だよなぁ。おっさんくさい634が可愛かった…
545 :
541:2005/11/23(水) 15:56:59 ID:IX0JhoQc
>>542 なんかのキャラ名か?
よくわからんが。
634だよ634
このスレ的に必ずテストに出る人
539にヒント出てるじゃん
>>546 1001だけ解らんかったのですが…イヨーイ?
そういやタクシーのTel番が881-8801(早いはやーい)っての見た事ある
>549
君おもろいな
551 :
541:2005/11/25(金) 03:45:16 ID:pDrMxEVR
こじまんに興味ねえからわかんねー。
韓国とかそれ関連か?と思ったがスレと関係ないし・・・
まー正直あのアヌメ、漫画を知らなかったら判らないよね
アイシールド21 武蔵
いい加減うざい
>541 「六三四の剣」ってマンガ知ってる?
今さらかもしれないけど、ここのレビュー見てよさそうだったんで重い腰を
あげて買ってみました。あまり皆さんのレビューと大差ないけど書いてみた。
【表紙/松武】 … △キャラの目線・意識を購買者に向けさせるべき
【ピンナップ/松本いなき】 … △受けの髪型がサザエさんみたいで萎える
【ビスポークver2.0/松崎司】 … ◎キャラが増えたが話に破綻がない。作画も丁寧
【鵺/サイキケイタ】 … ×軍人武士ものは見飽きた。引き出しが少ない
【いつ熊!! 誰が為に闘う/松武】… △主要キャラ3人の体格・性格などカブりすぎ
【狂王の城/ひばきち】 … ×作者が設定に入れ込み過ぎ。読者おいてきぼり
【アナルサーガ/鷹狩みつる】 … ○要らないと思ってたが有ると安心するw
【彼とジャーマネ/小島祥太郎】… ×なんでアレで仕置きになり折れるのか理解不能
【LLサイズ/池玲文】 … △このページ数なら許せる
【スウィート☆リベンジ/蝶野飛沫】… ×この本に描かせるのはもう気の毒だと思う
【モンキー先生/山田たさく】 … ×この半分のページ数でいい。内容も進歩なし
【BoltSick/狩野りょうき】 … △舞台が日本家屋の旧家とかなら萌えたと思う
【同人紹介/石郷岡勃彦】 … 可もなく不可もなく
総評/ホントに変わりばえのないメンツ。もっと積極的に新人発掘をして欲しい。
狩野は惜しかった、テーマに呑まれた感じ。舞台が茶道の家元とかならなぁ。
こじまんはエロが描けなさ過ぎ、何故こうなるのか、という流れが描けない。
ジープロの刊行物に比べて価格の面で安く押さえているのは評価出来る。
ページ数があっても読める漫画が少ないのなら価格は安いにこしたことはない。
季刊ペースの発行で松崎氏の『ビスポーク』続編が読めるならたぶん次も買う。
>553 すまんリロ忘れた
ビスポーク続くなら、それだけの為に買う。
キャラもシチュも凄く好きだなぁ。
12月に出るコミックスってこれのシリーズ?
こういうゲイ臭漂い過ぎない筋肉系のエロ描ける人少ないのかな。
描き手も読み手もピンポイントで有る分、新人発掘も難しいんだろうね。
ドジンでも探すの苦労するからな〜これ系は。
どのジャンルに潜んでいるかわかんないし。
って自分が知らないだけかもしれませんが…。
狩野は期待してただけに落胆してしまった。
いつものオヤジ受けの方が良いのに。
ビスポークver2.0
那智って名前からしてドSだと期待してたorz
松崎のヤクザものって最高だね
>>556 12月のコミックスは肉男の残り詰め合わせじゃないのかなぁ
でも時期的におかしいか・・・
>>557 那智は今後に期待が(*´д`*)
最初は髪型ビミョーとか思ってたけど
最後のページの表情イイヨイイヨ
個人的には斎藤と林君にもっとがんばっていただきたい
12月のコミックスはヤクザシリーズ入るらしいけど
肉男に掲載されてまだ単行本に入ってないのって何個くらいあるっけ?
うおーコミクソ待ちしようかと思ってたけどやっぱビスポークの為に買うyo!
>559
ビスポーク好きなら買うべきだw
ビスポークの次回はナチと斉藤で南に凄惨な制裁を希望・・・(;´Д`)ハァハァ
表紙だけかたんに依頼汁!光彩系アンソロの定番だろー
実際の執筆陣はヘボ揃いでも表紙だけメジャー作家の華やかな絵柄で飾らせるの
…ってもう交際じゃないんだっけか
かたんがあのアンソロの表紙だと、普段、単行本で許されない
体毛親父単独表紙を書いちゃう気がする
華やかとはとても言えんものになるんじゃないかなぁ
もちろん、漏れ的には全然オKなわけだが
見てみたいけど、かたんカラー下手じゃん。
俺的にもおっけー。是非体毛オヤジ描いて欲しい。
ゲイ系の絵って何か濃いのが多いね
田亀の「天守に棲む鬼/軍次」買ってきた
表紙とピンナップが同じ絵って、ありえないだろwww
カラーは4Pで書き下ろしは1枚(全キャラが褌+法被の祭り装束)
収録作は、天守に棲む鬼、メス豚の天国、大江山綺譚、Hairy Oracle
ずっと好きだと言えなくて(ラスト2ページ加筆)
軍次シリーズ(軍次、傷跡、驟雨、火坑)
結局書き下ろしは、表紙=ピンナップ、カラーイラスト1P、加筆2P
あとは文章でライナーノーツが3P
編集者は、真面目に売る気があって作ってるんだろうか?
ノンブルも、数字だけにしておけばいいのに、邪魔な G.T.S.C.F 01
という文字が入ってるし、なんつーか、再録同人誌っぽい感じだ
まとめて読みたい人向けなんだね。
でも単行本化なんて普通書き下ろしそんな無いモンだろ?
再録同人誌っぽいってのが意味ワカンネ
なんで再録同人誌っぽく感じたのか、自分でもよく分からんのだが
全体的に作りが素人っぽく感じるんだよ
雑誌掲載をただ並べてフリートークと広告付けただけみたいな
他の単行本だってそうだと言われれば、その通りなんだけど…
まぁ、田亀初心者腐女子にはなかなかおすすめの本ではある
>569
うーん?言いたいことは分かったけど…
要は値段に見合ってないって事なのかね。
値段高いからね、ここの単行本は。
そんなに高いかな?
ページ数と判型の大きさ、あの紙質にしては
値段は良心的だと思うよ
やけに絡むな。。。
>572
絡み厨はスルースルー
すぐに厨とかつけるのやめれ
ビスポークのあとがきでテーラーメードの店ではどこでもあからさまに股間
を触るとか書いてるんだけどマジ?
そういう店で働いてる姉さんいる?
筋肉男に萌えるなら、空手バカ一代ですな。マッチョな男たちの半裸姿がたくさん拝めます。
いえ、益荒王です。全裸に近い褌男満載です。
いえ、うっちゃれ五所川原です
ぶっちゃけ、どれだけ露出してるかよりも
そのキャラ付けがどうかだろ。
基本的にはそうだが絵柄が好きならピンでもイケるな
露出も重要です。
やたら絡んでくるやる厨で
雰囲気悪いから直ぐネタ切れしちゃうね
すっげ発言しにくいスレな ココ 前からこんなんだっけ?
ま、このまま静かに無くなるのが常のスレですね
ニクオ7号の時はすげ盛り上がってたのにな
ネタがないって事なんじゃないのか?と思ってた
人あんまり来てなさそうだしナー…
絡みが原因なら、皆でスルー&フォローを心がけながらもっと書いていこうよ。
今までレジに行く勇気が出ず筋肉アンソロ買ったことないんだけど、
今度のかたんの新刊(きっとエロなし)と一緒に肉体派を買う決意をしてみた。
ニクオ7号も評判いいの?買ってみようかなー
かたん儲で、ちょっと前の麗人の小冊子に入ってた漫画を見て下駄にも手を出した
肝心のその号はギリギリで買い逃しちゃったんだけどね orz
主人公の空手バカ一代野郎のパイスー姿にハアハア。胸元はどう見てもニップレス。
…奴は隆々ではないからもしスレ違いだったらスマンかった
>空手バカ一代、私も萌えてます。筋肉、かなりバッチリいけてますよ。
>578
あの漫画はどこへ行こうとしているのだろう…
だね、皆で華麗にスルー&フォローで
かタンが好きで、筋肉男見てないなら肉体派いいかもね。
乙女系なムチムチが多いし。
ニクオ7号は、いなきタン全盛期だったからね。
つか下駄!!私も小冊子で気になってる
何かよさそうだよね
>586
あの作者、前作も褌と裸体多かったからね…
あのエロ尻の描き方は好きじゃないと描けないとオモ
>583
このスレはもとからこんなもんじゃなかった?
需要がないなら勝手に落ちるだろうから、そんな嫌味ったらしいレスしなくてもいいと思うよ。
雰囲気に慣れないなら無理して書き込む必要性もないと思うよ。
自分もそうしてるしね。
あと、自分の好きじゃないレスする人を厨呼ばわりするのはよくないと思うよ。
>586
この間、立ち読みしたけれど、ちょっと衝撃的だったね。
>289
また出たよ。またお前か。進歩ないな
自分が厨呼ばわりされるのがそんなに気に入らないのかい?
書き込みが厨だから厨呼ばわりだろ?
お前の方がよっぽど嫌味くさ
厨は巣にお帰り
590の書き込みも厨くさいわ
はいはい、反論お疲れさん。
図星だったんだね 恥ずかしw
>592
('A`)
(スルーって言ってる側から…ID変える荒らし出没としか思えない)。o○(つД`)
スーパーロボットものは服がぴちぴちしててエロいね。
露出も良いけど、露出度低い+ボディライン出てる衣装も萌えるなあ
しかし下駄はそれなりにグロイから流血とか苦手な人はダメかも知れんと思う。
グラヴィオソ1の頃のスーツはピッチリなのに妙な所が肌見えてて大変エロスでしたね
>>594 ぴちぴち服といえば
スパッツのえろさはけしからんと思う
全裸よりスパッツの方がえろいと思う私はおかしいのだろうか('A`)
>露出も良いけど、露出度低い+ボディライン出てる衣装も萌えるなあ
ハゲドゥ
服の上からのボディラインは必要以上にエロさ感じる。
>>596 スパッツ穿いてて、下着の線が浮いちゃったりしてるのがえろいと思う。
俺も全裸よりむしろ何かしらちょっと着てる方が好きだよ!(・∀・)b
ぴちぴち服ではないけど、濡れて張り付くとかもエロイ定番だよね。
服+ボディライン萌えす(゚∀゚)=3
このスレの人ならSC3は買いだとおもう
あのゲームはエロすぎる
SC3、セーブデータ壊れるじゃん
あれ解決しない限り薦められないと思う
>599
詳しくヨロ
成る程ありがとう602
エロそうですね。
>>603 こんなもんじゃないよ
鞭みたいな武器でマッチョな男たちをしばりたおしたり、縛ったりできるの
しかも金的&股間を足でぐりぐりっていう技まである!!
毒島の金的好きな人にはオススメできますぜ
セーブさえ気をつければな・・・
いつか見たレス…
縛って股間を足でぐりぐり。
良い言葉だ…(*´Д`)
>604
え、マジで。
セーブ云々飛ばしても
何か興味そそられますね
ジパングの角松二佐のウエットスーツ姿。ダサいと評判だが、筋肉モリモリで私は嬉しい。
>608
オマイ マニアだな。
確かにアレはダサい…ウェットスーツつかスェットに見えるしな。
>608 あの筋肉の隆起、作者のペンに力が入っていると見た!
こないだ密林で鍋買ったら1000円商品券貰ったので肉体派を注文した。
得した気分。
以下羅列
【表紙/松武】… ○ メガネは萌える… あんましデザインとロゴ好きじゃない
【カラーピンナップ/松本いなき】… △ うーん もう二度と開かない希ガス(表紙裏がおんなじだし)
【ビスポークver2.0 イミテーションゴールド/松崎司】… ◎ あわわ松崎さん線がごんぶとに(´・ω・`)…できればホンモノ向けと使い分けて欲しい。繊細さが失われて残念。しかし那智エロい・・・(;´Д`)タマラン 今後の活躍に期待。
【鵺/サイキケイタ】… × ジコマン漫画(゚听)イラネ
【いつかは熊殺し!! 誰が為に闘う/松武】… △ ( ´_ゝ`)ハイハイ格闘家スキー兄弟スキー あまり絵が好みでないので話が面白くなさそうだと飛ばしちゃいます
【BEAST HEAVEN ALTERNATIVE 狂王の城/ひばきち】… △ ハイハイケモスキー 続くの? 展開は気になる
【珍宝伝奇 アナルサーガ/鷹狩みつる】… ○ ばかだなーw でもやっぱ好きみたい(ノ´∀`*) クールビズワロタw
【彼とジャーマネB級事情/小島祥太郎】… ○ このスレでは有名人だけど漫画ちゃんと見たことなかった。絵は好き。引き出しがどのくらいあるのかな。
【LLサイズ/池玲文】… ○ この人目の描き方さえ変えればもっともっと好きになれそうなんだけど…もらわれっ子カワユス
【10年目のスウィート☆リベンジ/蝶野飛沫】… △ Σ(゚Д゚)攻めの顔が星野リリィ化してる!リリィと筋肉って最もかけ離れてるんじゃね?
【ファンキーモンキー先生/山田たさく】… ○ 絵は雑でどうかと思ったけど笑ってしまった。でも猿化した状態では萌えない
【BoltSick/狩野りょうき】… △ キャラは好み。でもちょっと読んでる途中で恥ずかしくなったのはなぜ… あと構図が単調なのが気になった。がんがれりょうきたん。
【金の肉 銀の肉/石郷岡勃彦】同人紹介 … ズンゴロたん…カエルですかー。この絵なら大丈夫そうw
自分でも○がたくさんつけられて嬉しい!
結構楽しく読めた。創刊号だから気合入ってたかな。
レギュラーは息切れすることなくレベルを保って欲しい。
かつ適度に新しい執筆人も加えて更に面白い本にして欲しいです。
飛沫のリリィ化にワロタ
そうだったのかっ!この乙女過ぎる違和感はリリィ化か!
玲文ももうちょっとあっさりした目なら結構良いかなと思うのにね。
キラキラしすぎで下手するとポスト飛沫になっちまう。
みんなの論評を読んでると自分もじわじわと買いたくなってくる。
肉体派、ママゾンで注文してこよーかな。
>613
作家の好き嫌いはあるにしてもアンソロとしての出来は
結構良い方だと思うよ。
書店入荷も他の同じ系統のアンソロよりも多い感じ。
ニクオより女性向けっぽさ(BLっぽいという意味では無く)が高く、そこそこのレベルが安定してると言うか。
(山田はちょっとどうかと思うけど。同人っぽいっつーか)
611が言う様に今後このレベル保って作家をちょこちょこ入れ変えれば良いアンソロなるのかも。
>今後このレベル保って作家をちょこちょこ入れ変えれば
ここを本当に考えて欲しい
アンケートとかでここでイラネって言われてる作家に実は人気とかあったりするんだろうか
>615
うーん難しいとこだね。単に編集の趣味ってのもあるかもだし…
取りあえずココのスレ的には松竹いらねっぽしな。
あと山田もイラね。
618 :
613:2005/12/07(水) 18:32:23 ID:B6DeXmM9
>614
助言ありがとう。やっぱり買ってみたよ。届いたらレポする。
よつばと同人誌、豪華なメンバーだねー。
また誘い受けかよ。
ムース家いらないよね。
つか松崎意外いらねーんだけど
>617
巣にお帰り
松崎のページだけ100円で売って
松崎と松茸どっちかだったら松茸がいいな。
>>624 マジか・・・
まあ松茸も悪くはないけど
このまま面子が不動のアンソロなら松崎の単行本にみつる王子の
あとがき&漫画をつけたほうが売れると思う
>617
そうそうたる めんばーですね
自演乙。目黒タンかな?
いやあんまりにもあんまりな面子なので棒読みごめん
誘い受けなのかと思ったよ。良くやってるからさ
このスレ的にも>623の発言も凄いよね
よくやるよ。
まあまあ個人の好みにケチつけるのはやめようじゃまいか
松茸は濃いファンは多そうだよね
今更何なの散々叩いてたくせに
>>630 いやそりゃ自分は松茸は好きじゃないから今まで表紙やめて欲しいとか散々書いてきたさ
でも好きだって言う人を否定する必要はないと思っただけ
叩かれてる時の空気じゃレスしにくいと思われ
>631
この偽善者めっ( ´∀`)σ)∀`)
つか誘い受けにいちいちのるなっての
そうだね じゃあ617とi3ceK/D7はスルーの方向で
あ、ごめん本人だったの?
でたwお決まりの文句w
>637
また出たよ。巣に帰りなw
ハイハイオーハラオーハラ
釣られてるしw
ハイハイワロスワロス
確かに僻みっぽいのとそのオウム返しの科白は
大原並に頭悪い
キミも釣られちゃったねw
明らかにこのスレの空気はアレだと思う
そうアレなのよ。
どっかの空気と似てるね
スルー出来ない時点で同レベルですね
ありがとうございました
またお前か。毎回毎回飽きないね。
>645お互い暇なようですw
松崎氏の単行本出るまでこのままなのかな…
>646
そうみたいだねw
いちいち構ってくれてありがとう
ひばきてぃの単行本は?
松崎氏は来週か。
これって肉体派のビスポーク入るのかな
>>651 書き下ろしはあるんかなぁ
斎藤のエロを希望したいところだ
>652
ハゲド。欲しいよね斉藤のエロ〜。
その場合の相手は大久保だよね?
>650
来月っしょ?
>>653 需要があるのはそうだろうねぇ
だが個人的には林君との絡みがみたい・・・
まず無理だろうが
ビスポーク、文身慕情恋寝刃、heavy-duty、イミテーションゴールド
の時系列ってどうなってるんだろ?
イミテではチンゝゝに愛情の契約報酬(斉藤の真珠も契約報酬?)がないから文身のあと
よって
ビス→heavy→イミ→文身でOK?
>>655 そこで3Pですよ
斉藤にはサンドイッチの真ん中をやって欲しい
bk1 では Heavy duty が24時間以内発送なのに
密林で予約したばかりに、到着予定が 12/14-16 orz
北海道は素で3日遅れるから通販するか迷う所なんだよな…
まあ今からじゃ24時間以内発送でも書店で買うのと同じだけど。木曜か〜orz
>>656 イミテでは裏側しか見えないから、文身の後の可能性もあるのではないか。
今日ヘビーデューティーが届いたけど
書き下ろしはキングダムの後日談がちょっとだけだった(´・ω:;.:...
まぁ予想はしてたけどビスポークの書き下ろしが欲しかったワ
661さんを始め、「ヘビーデューティ」を買った方にお聞きしたいんですが、
書き下ろしはキングダムの後日談のみですか?以前のコミックスにあった
フリートークとか表紙裏の100質とかはありましたか?
・・・まだ忙しくて買いに行ってないだけなんですけど気になったので・・。
描き下ろしが義務だと思っている人が多くて驚く
1Pでも描き下ろしあると「嬉しいなーラッキー」と思ってた
原稿料出ないとこ多いのに
>>663 漫画の書き下ろしはともかくとして、
1ページも無いと(作者の一言みたいな)、なんか「なんだかなー」と思うかな。
でも痛々しいトークが載るくらいなら無いほうが・・・
>>663 つ旦 まあそうピリピリするなよ。
明日やっと発売日だーwktk
読んでない話ばっかりだから書き下ろしに関係なく満足できる自分は勝ち組。
しかし結局書き下ろしはどんななんだ。
書き下ろし1Pだけとかフリートークが無い単行本って
何となく作者の体調が心配になるな…最近あんまりそういう本みないし。
行動範囲の書店、かたん平積みにしたぐらいだから置いてくれると思いたい…ダメなら結構遠出せなならん。
元々の掲載がアンソロだとプラスアルファが欲しくなるよね
雑誌と違って立ち読みで済ますということをしないし
掲載された本もマメに処分しない
・・・そもそも立ち読みも処分も迂闊にできないし
キングダム後日談のほかには
仕事場探訪,老作家の独り言っていうのが1Pあるよ
これは松崎氏の近況みたいなもんかな
これだと松崎氏おじいちゃんなんだけどこれは似顔絵なのか代替キャラなのかどっちなんだろう
代替キャラだよ
ヘビーデューティ買って読んだよ!良かったよ!(*'∀`)
単行本用の書き下ろしは各話コメントと仕事場訪問とキングダム後日談だね。
個人的には空手部主将が受けの漫画とか欲しかったな〜と思った。
あの話で続きや番外はもう描かなそうだから残念。
キングダム後日談ならその内あらためて1本描けそうなのに。いや良いんだけど。
松崎司ってキン/グゲイ/ナー好きなのかな?
松崎は辛口のアニヲタだからな
いなきのヒートガイ同人のゲスト原稿のコメントはひどかった・・・
松崎って結構性格悪いの?
>671
私怨くさ。
どういうコメントしてたのか概要だけでも解らんと判断しづらいなー。
フリートークとか見る限りでは所々ちょっと痛々しげだけど許容範囲ってぐらい。自分は。
死辺鉄とか昔の単行本にあった眼鏡の山河×タラシの丈夫とか見て
もしかしてキンゲ虹とかやってる?深読みしすぎ?と思ったよ。
何にせよ感情は好きな方向に傾いてそう。
671じゃないが「ジェイたんのデザインだけが良いアニメなので、見忘れがち」とかって書いてたはず。
自分の同人で攻殻を叩いてるのはいいが、他人の同人でこれはどうかと思った。
前スレでも同じ話題で「松崎性格悪い」って振ってたね。
195 :風と木の名無しさん :2005/04/22(金) 16:27:38 ID:bCPdfGkh
HPの日記見てどうかと思った人・・・コヅマン
同人のコメント見てどうかと思った人・・・松崎
いくらなんでも、人の同人で「○○のデザインだけがいいアニメなので」とか書くのはどうなんだと思ったよ。
こいつの方が断然性格難ありに見えるんだけど。
どうせ全部同一人物なんだろうし。
あと付け加えれば、別にマンガ家の性格なんかどうでもいい。
ゲイ板なんかでよくそういうレス見かけるけど、そういうの気にする人って多いの?
>676
何か多いよね、そういうの。
松崎も毎回こういう話になるっつーか…。
実際イタイんだったらオチスレでオチれば良いんでないの?
>674
確かに他人の同人にそういうの書くのもどうかと思うけど
> 自分の同人で攻殻を叩いてるのはいいが、
こっちのがイタイと思うぞ。
つか、いなき本人もヒートガイジェイのアニメの事は誉めてないよね。
ジェイたん可愛いとは言ってるけど。
>>676 自分は漫画を好きになると漫画家も何か好きになるから、あんまり嫌な事は言わないで欲しいなと思う。
少女漫画だけど、吉住ワタルとか松 下 容 子とか作者コメで離れたなー…
ちょっと違うけど歌うたいとかでも
「私の歌声サイコー、○○さんぐらいなら私と一緒に歌っても恥ずかしくない」
みたいなコメ見た途端、好きだった歌を聴きたくなくなったりした。
あ、でもスレで作家の悪口とか書くの推奨って訳じゃないよ。
ただでさえ筋肉作家が少ないのに悪印象を撒き散らすのとかやめて欲しいし
何でわざわざ作家の性格云々言い出すんだって意味では
>>676同意。
>>677 「甲殻を叩いてた」という表現は誤解をまねいてる気がする
原作に思い入れがあるから、アニメ化の出来を叩いてた感じ
随分昔からシロマサ系の絵書いてるし、かなり原作好きなんじゃない?
>>680 >自分の同人で攻殻を叩いてるのはいいが、
誤解も何もこれ俺が書いたんじゃねーぞ。
>>677だっつの。
>>681 674 が「甲殻叩き」と表現したのが 677 の誤解を招いたんだろうけど
>>674 の「叩き」は「原作ファンがアニメ化の批判をしてる」という意味だと思うから
>>677 でイタタといって責めるほどのことじゃないよ
と言いたかったんだが、文が変だったな
どうでもいいけど、某スレ住民同志だねw
>682
うーん、ちょっとニュアンス違うんだが…
「 自分の同人で攻殻を叩いてるのはいいが」
てのを自ジャンルを叩く行為そのものがイタイ行為だなって
思っただけなので、アニメ化どうのって意味じゃないんだよ
うーん、こっちこそわかりにくかったかな。
ギスギスしてるスレの方かい?
そもそも叩くって表現が間違いの元だよ。
好きな作品の不満点を愚痴るトークなんて同人誌じゃ当たり前みたいに転がってる
愛情の裏返しの悪口ってあるし。
それをまんま受け取ってどうのこうの言うほうが頭悪いんじゃないの?
俺が言ってんの松崎のトークが云々て意味じゃないよ。
念のため。
>>684は最後が一言多いよ。
でも好きだからこそ不満もつ時はあるね。ESの634とかホントな…
好きじゃない物は糞化しようが何だろうがどうでも良いし。
自分は原作への愛ゆえに不満もつ人はイタイというよりカワイソスって思う派。
「キャラに萌えてるから虹やってるけど原作とか正直ツマンネ」って叩き方ならイタイ。
みなさまみなさま
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
ウティダかおるタン…
新刊といい、麗人の短編といい
じらしプレイ強化月間か…
>>687 別にスレ違いでもないと思うけどな。
まぁ、加減してやれとは思うが。
やっと、Heavy-Duty と、かおるタンの新刊が手に入った
ビスポークは続きそうだから、機会はまだまだあるけど
キングダムは、ラストチャンスだから書き下ろしありで嬉しかった
かおるタン「豪傑系ヒゲ美人」ってwww
そんな単語を思いつくあなたの感性が大好きですw
松武ツマンネって奴おおいけどさー。
それなら、今度から「ま○○○○○ぽ」の人ね。
まぁそれは置いといて、最近肉系アンソロから離れてるんだけどさ。
面白そうな新作家出てきた?
>>691 >松武ツマンネって奴おおいけどさー。
>それなら、今度から「ま○○○○○ぽ」の人ね。
?何が言いたいのか意味がわからん
過去ログたどって羅列でも読むことをお薦めする>面白そうな新作家
文章との関連がつかないのに「松茸チンポ」かと思った
すでに801脳じゃなくて、エロオヤジ脳な気がする orz
>691
ウゼーな。大畑なら専スレあるだろ。
誰も松武と勘違いしてねーっつの。
巣に帰れ馬鹿。
>692
まつたけほんぽ
6000円伝説のオカマ
>694
オオハラの事で我々が争っても誰にも利益は無い
せめてオオハラの被害者が増えないようにすればよい
>695
だからこのスレに大原を持ち込むなって言ってるだろ。
ウゼーから消えろ。
「Heavy-Duty」と、「それではみなさん。」買ったよ。
ビスポークはやはり良いなぁ。大久保可愛い。
でもちょっと前だからなのか絵荒いかなぁ。
キングダムはむしろお父さんと先生が見たかったよ。
書き下ろしやコメントとか面白かった。
ビボ金連載時はヌル過ぎていかがなものかと
思ってたら纏めて読むと案外良かった。
北斗のカプが一番好きかなぁ。
2巻はエロ有りだそうで期待してるぞーかたん
線が荒いというか堅い感じがしたな〜HeavyDuty。
でも四角い胸板もモエス。イミテの大久保は柔らかそうだが。
かたん、次は「飲み会後にお泊り」なので近々えろも夢じゃないと思ってワクワク('∀`o)テカテカ
かたん、3男カプの受攻がすごく気になる
夏→南っぽいけど、体格を見ると夏受だと思うんだよなぁ
夏の襲い受だったら、はげ萌えなんだけど
700 :
3:2005/12/20(火) 00:56:19 ID:JR0cg+6k
体格を見ると夏受だけど、昔のかたんを考えると南受なんじゃないかな…
ビボ金向け少年も出そうってなって許容範囲を出してきたんだと思ってたよ。
と思っていたので3男カプは正直もえられないorz
NaMaE KeShiWaSuRe ハズカシス
>700
自分もそう思ってたので3男は範囲外だったヨー
夏が受けならハゲ萌えだが4男で満足だ。
あと少しでビボ金発売だな〜酔っ払いなのかな酔っ払いなのかな
4男のエロ(への導入?)が入る事を期待して立ち読みに行ってしまいそうだ…
発売そろそろですね。告知サイトの画像見たけど、今回よさそうな予感。
松崎氏と王子はアンパイだとして、久しぶりのいなきたんが楽しみと、
予告画像の吉野まつりたんがすごいよさそうですよ!
テンプレはっておきます。
表紙/松武
『進め! 陸、海、空!!』/松武
『雄心~ウィルトゥース~3』/田亀源五郎
『魔法の眼鏡は良い眼鏡』/山田たさく
『求めよ、されば与えられん
~ガラス越しの今~』/小島祥太朗
『眼鏡恐怖症(グラスフォビア)』/蝶野飛沫
『青春★バースト』/池玲文
『マスラオ荘へようこそ』/鷹狩みつる
『新宿夜啼鳥-後編-』/松崎司
『曇りのち晴れ。』/大塚空
『メガネ×メガネ』/松本いなき
『紳士同盟!?』/吉野まつり
『恋と計略』/井波はじめ
『SABOTAGE』/3K
イラスト/中田春平
激男vol4
天麩羅いただきまーす
表紙/松武
『進め! 陸、海、空!!』/松武 ・・・△いつもに増して絵が雑
『雄心~ウィルトゥース~3』/田亀源五郎 ・・・△特集にまったく関係ないのにワロタ さすが御大
『魔法の眼鏡は良い眼鏡』/山田たさく ・・・×だから場違いだって
『求めよ、されば与えられん
~ガラス越しの今~』/小島祥太朗・・・×期待できそうにないな 筋肉がサイボーグみたい
『眼鏡恐怖症(グラスフォビア)』/蝶野飛沫・・・ ×これはどうみてもベーコンレタスだろ
『青春★バースト』/池玲文 ・・・○ヤンキーが犯されるシチュがいい でもこの人にはもっとおっさんを描いてほしい
『マスラオ荘へようこそ』/鷹狩みつる ・・・△いつもどうりだろう
『新宿夜啼鳥-後編-』/松崎司 ・・・○文句はないと思う
『曇りのち晴れ。』/大塚空 ・・・×なんで載ってんの?
『メガネ×メガネ』/松本いなき ・・・△ああ・・・白い・・・もうちょっとかき込んでよ・・・
『紳士同盟!?』/吉野まつり ・・・○筋肉!髭!眼鏡!胸毛!もじゃもじゃ!
『恋と計略』/井波はじめ ・・・×これもベーコンレタスだっつーの
『SABOTAGE』/3K ・・・×絵が・・・商業レベルではないとおも
イラスト/中田春平 。。。ヌルー
激男はなんかマンネリ化しちゃってるな
>706
ベーコンレタスって何かと思った
その言い方どこかで流通してるの?
それとマンネリ化してない筋肉本なんかry
>『曇りのち晴れ。』/大塚空 ・・・×なんで載ってんの?
姐さん、ショックを受けるかもしれないけど覚悟して聞いて
大塚空=丼=コボはG−menの編集者山槙ドーと親友だし、
大塚本人もG-men編集部で働いてるの…
つまり幾ら不評でも、これからも掲載され続けるんだよ
>707
ベーコンレタスは少年ジャンプの太蔵モテ王サーガで
ちょっとした話題になってた。
宏海たんかわいいよ 受けだよ
>708
編集部の意向はどうれあれ評判悪いつーことですな。
激男に山田、蝶野、井波は場違いだと。
つーか肉体派か激男どっちかで良いよって感じ。
作家もかぶり過ぎてネタ切れ気味じゃねーかー。
>>712 松崎氏の作品が数読める分,アンソロは多い方がいいけど
まぁまわりが微妙すぎるね・・・
もうちょっと他のとこからひっぱってくるとかできないのかなぁ・・・
名前出すとあれると思うから出さないけど
同人とかやってる人で今のメンバーよりは絶対良いって人もいると思うんだがなぁ
糞みたいに下手なヤツにくらべたら
マシな人なんていっくらでもいそうなんだがな・・
やっぱり編集が(ry
>>704 とりあえず予告の画像見てみた
吉野氏の「紳士同盟」キタイできそうですな
>>713 オリキャラで筋肉描くことに興味がないのかも
>名前出すとあれる
あえて自分は出してみる
つ【番○猛】
知らないなぁ。何系やってる人それ?
>717
好きな人だけど、あえても何も名前出すのはやめてくれよ怖いから。
>719
別にええやん。良いものは共有したらええやん。
普通のスレならさして名前だしたりしても荒れないんだが、
こっちの場合、同人出してるならその値段だとか、嘘か本当かわからない
本人の性格やら、前者ならともかく後者で叩く人が多いのがなぁ・・・
無視しとけばいいのを、なにかしら釣られる人も多いし。
ほっときゃいいじゃん?そんなん自演だって。
つか住人そんなに多くないんじゃないか?
そんな訳で同人でお勧めの人いたらぜひ紹介して下さい。
つか冬混みどの辺りを漁れば良いのか全然わからん…
キラキラしい美形しか目に入らなくて何か萎えちゃうんだけど。
筋肉系は結構点在してるからなぁ
メジャージャンルにもいるしゲーム系にもいるし
創作にもいるしなー
どんなんが好きなの。>723
725 :
723:2005/12/22(木) 22:16:57 ID:7xgSxIwU
>>724 そうか点在してるのか、なかなか見つからない訳だ…
まだ日が浅いからアレなんだけど、松崎とか吉野とか内田かとか好きです。
二次とか創作のこだわりはあんまり無い感じで。
キラキラしいBLぽさがキツくなければ何でも読めると思います。
とりあえずカタログ買って自分で探せばいいと思う
2に晒されるってけして気持ちのいいことじゃないし
727 :
723:2005/12/23(金) 08:40:59 ID:egafLWWh
まあそうだよね、ありがとう。つい甘えた事いってスマン
探すの下手で体力も時間もないので商業にマターリ期待することにするよ。
本当はただ、好き同人作家の話もして良いんじゃない?みたいな事を言いたかったんだ。
スペNOや名前を晒すんでなく○○のジャンルに良い人イルヨーとかの感じで。
>727
ドウイー。多分君とは趣味が近いとオモ。
726の言うことも判るので、じゃジャンルでいいましょか。
その上でカタログで好みの探せば前よっか探しやすいのでは?
絵柄の好みはこの際置いておいて、
キラキラ系でないBLっぽさきつくない筋肉系でエロっぽいのって事で。
夜にでもまた書き込みます。
CUT A DASHっていうサークルがこのスレ的によさげな感じだよ
>729
つまんね。
>727
えーカプは書かないのでジャンルのみ。
これを目安にカタログ見れば肉系のお好み探せるかもです。参考までに。
■一日目
鋼、ブリーチ、アイシ、ジパング、攻殻、一歩、ゲーム(その他)
■二日目
創作JUNE(オヤジ系)、創作JUNE(ホモ系)
二日目の創作系は上記以外じっくり見ると結構探せます。
BL系でも結構良い人いたりとか。
ジャンル買いじゃない場合はカタログ無いと探せないと思いますよ。
追加。
アニメのロボット系とかもいいかも。
>『進め! 陸、海、空!!』/松武 ・・・△いつもに増して絵が雑
設定がキンハーのパクリなんですが…
とうとう設定も雑になりましたか
734 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 12:14:12 ID:3s5s+Wqk
昔筋肉今はボテ www.geocities.jp/mukashikinniku/
735 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 01:19:16 ID:ukEcon6G
皆コミは興味ないんかね。
荒れてないじゃんか。スルーできないなら来ない方が良いと思うよ
このスレのど真ん中って
プロレスでいうと第三世代あたり?
荒れてはいないが、盛り上がろうとするところに横から冷や水をぶっかける
人間がいることは事実
>>731 ありがとう!友達からカタログ返ってきたら探してみるよ!
今を時めくジャンルやBL系はスルーor目が泳ぎがちで盲点でした。
まあ皆、ささくれ立たずにのんびり行こうよ。
他の所で飢えがちな嗜好なのにここでギスギスしてると寂しいじゃない。
クリスマスいヴも大していつもと変わらない日だった…何かムナシス
隠してるけど実は甘党で堂々とケーキ買えるクリスマスが嬉しいオサーン
とか想像して自分を慰めてみた。('∀`)ウフフアハハ
なんだよ、741がオサーンじゃないのか…
731ッス。
>>741 や、どういたしまして。
最近色々見つけられるようになったぐらいだから
探すの難しいよなー。
BL系流行ジャンルも筋肉系っていたりするからさ
カタログ目安にあとはがんばってくれ。
そうそう。ノンビリ行こうぜ。
萌えるスレなんだからさ。
いまさらですが羅列を・・・
激男vol4
天麩羅おかりしまっす
表紙/松武
『進め! 陸、海、空!!』/松武 ・・・△ちょっ・・キングダムハーry 内容も微妙
『雄心~ウィルトゥース~3』/田亀源五郎 ・・・△んー・・・なにかが違う SM物書いた方がいいんじゃないかな
『魔法の眼鏡は良い眼鏡』/山田たさく ・・・×いらないと思う
『求めよ、されば与えられん
~ガラス越しの今~』/小島祥太朗・・・△今までのに比べれば少しはいいけどやっぱり微妙
『眼鏡恐怖症(グラスフォビア)』/蝶野飛沫・・・ ○この人自体がこのアンソロ向きではないかもしれないけど
今回のは個人的には良かった
『青春★バースト』/池玲文 ・・・△おっさんを希望
『マスラオ荘へようこそ』/鷹狩みつる ・・・△相変わらず アナサガの方が面白いかもなぁ
『新宿夜啼鳥-後編-』/松崎司 ・・・○好きなんだけどテーマにまったくそってないね・・
攻めももっと男くさい方がいいなぁ
『曇りのち晴れ。』/大塚空 ・・・×特になし いらん
『メガネ×メガネ』/松本いなき ・・・×短い・・白い・・・頭が長い・・・昔は好きだったのに・・・
『紳士同盟!?』/吉野まつり ・・・◎たまらん最高 受けも攻めもエロも体も文句なし
この3人で続編が是非読みたい
『恋と計略』/井波はじめ ・・・×BLアンソロに書いた方が・・・
『SABOTAGE』/3K ・・・×絵はlこれが持ち味なんだろうが・・・話がよくわからん
イラスト/中田春平
hosyu
冬込みでみんな何か本買った?
747 :
sage:2006/01/09(月) 11:54:39 ID:C47V/T27
みつる様とこじまんのを買った。
こじまんの漫画ってなんかじこまん臭いんだよね
>>748 うまい!…のか?
まあ商業ならNGだけど同人誌ならじこまんでも無問題なんでは
自分は地方者だから全然買ってないけど
こじまんは商業も同人もノリは一緒だよ。じこまん。
だから好きな人しか見れないんだよね。
3kにも同じ事が言えるね。
じこまんは本人が痛いからなぁ
その痛さが漫画にも反映されてて目がすべるすべる
商業にはでてきてほしくないな
こじまんさん、サイト見る限りはなかなか自分好みの
絵柄&筋肉だなーって気に入ってるんだけど、漫画は面白くないのか?
日記もたまにしか読まないから痛いと思わんかったな…。
>752
そう、サイトは良いんだが。
サイト=同人と結びつかない場合は多いのだ。
でも本人イタイとは思わなかったぞ。
至って普通の人だとオモ。
>>754 異常なほどの嫌韓だっていうこと知らないの?
まあそれ以外は普通なんだが
作家が嫌韓かどうかなんて
大半の日本人の読者にはどうでもいい問題だと思うが。
全般に言えることだけど、筋肉ホモの漫画だけでは作家は磨かれていかないのかなぁ
他で鍛えるとかしないとジャンルとしても作家個人としても伸び悩むと思う
普通ならそれ系専門サイトや2ch系BLOGでやるようなことを
何を思ったか絵描きサイトでやっちゃった
こじまんはそんな可哀相な子(´・∀・`)
こじまんの話題になるとスレに活気が戻ってくるね。
みんなナンダかんだ言ってこじまんLOVE☆か(・∀・)
みんなの哀$☆ですから
>>757 そうそう
なにもあのサイトでやることないのにね
普通に萌え語ってるのは好きなんだけど
あの話題なら別サイトひらいてそこでやればいいのに
こじまんとかいなきんたまとかって商業に同人の熱もちこむよね
アレってどうかと思うんだけど
微熱が冷めないまま〜♪
いなきんはむしろ同人の熱を商業に持ち込まなさすぎて
駄目駄目なのだと思うのだが。
同人程の熱が商業にもあればもうちょいマシな漫画描くのでは。
なかよしわんこの頃は好きだったので残念無念。
>>760 こじまんとかに限らず、同人の熱(=自己満足)を持ち込んでない
人の方が少ないと思う・・・
いなきタンは熱云々以前に、まずは絵が・・・・・・・・・・こじまんも変な時多いけど。
こじまんはブラウザマジック
いや、絵がスカーリかわぐち風味になっちゃってるしww
自分の絵柄のままパロを描くんじゃなく
絵柄までパロ元に近づけるのはヤヴァイ希ガス
絵がコロコロ変わって崩れるんじゃまいか
仁Dのパロでへーんな絵になっちゃった仕事がなくなったBL作家いたし
766 :
765:2006/01/11(水) 22:05:49 ID:VuOxJhQ2
↑
はいなきたんの話ね
>>仁Dのパロでへーんな絵になっちゃった仕事がなくなったBL作家いたし
誰?直野鰡?
ところでひばきちの単行本は今日だっけ
そうそう今日だね、ひばきっちゃん。
同人の熱を商業に持ち込んでも別に良いんだけど
いなきんの場合、商業はどう見ても手抜きなのに
同人は力はいってるのアリアリなので、それってプロとしてどうよ?
って事かなぁ。絵柄の変化もちょいアレだけど。
こじまんは絵のレベルは変わらないけど
ストーリーと言うか漫画自体が妙な寒いノリで
同人と商業と全然変わらないレベルなのって
プロとしてどうよ?って事。
結果的に漫画として良いなら、同人の熱云々は
あんまり関係ないんだけど二人とも結果オーライ
じゃないからダメダメってことかね
>>765 別に、元々が同人の人間だし、
絵を原作に似せたりするのは、普通じゃないのか?
かといって、普段の絵までそうなるのは微妙だが。
ひばきち新刊買った人
書き下ろしとかはありましたか?
なかったよ。
イーエス遅くてまだ届かないなあ…どこまで収録だったんだろう
2000〜2004までの作品。
絶対麗奴から筋肉男まで。純一REALのも入ってる。
話豚切ってスマソ。
週末のG/-m/en/祭'06/昼の部の同人誌即売会に行く猛者はいる?
オナゴも入場可って話らしいんだけど…
記念庵ソロが限定450部ってあるから、売り切り御免って感じなのかな?
メンツは?<アンソロ
まー自慰麺じゃあんまり期待してないけど…
内容がどうっていうか、濃すぎて自分にはハードルが高いから
その前に地方なんで逝けません ァ'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
<漢祭 オリジナル合同本>
G-Pro Party Vol.1 ページ数:104P サイズ:B5サイズ
定価:\1,000- 限定:450冊
<執筆作家陣>50音順
池玲文、市川和秀、井波はじめ、犬飼隷二、犬義、岩田巌、uzu、大塚空、
櫂まこと、kumagoro、kenya、3K、児雷也、真健、戦艦コモモ、タカサキ
ケイイチ、田亀源五郎、龍谷尚樹、TORU、直道、鳴海かつお、肉鉄、野原くろ、
藤島隆多、文雅、BO、真熊太志、松武、松本いなき、山厳、山槇ドー、吉野まつり
<監修>ピーチプリン
_________________________________
だって。これが正確な情報なら執筆者は33人、1人あたり3ページ以下の
計算になるから多分イラストだけって人も多そう。それになんといっても
松崎さんの名前ないし、いなき&まつりたんのイラストかショートコミック
のために見たいと思うほどのモンでも無い。関西在住だけど行かない。
サイキケイタ、こじまん、3K、みつる王子、立川アキラ、蝶野飛沫、ひばきち、
山田たさく、・・・あたりが激男メンバーの不参加組。
大塚重雄、窪田僕、薩摩芋男、山茶国生、大門政々、巽大悟、夢魔、KeiCHANG、
moriuo、・・・あたりが爆男メンバーの不参加組。
<監修>ピーチプリン <監修>ピーチプリン <監修>ピーチプリン <監修>ピーチプリン <監修>ピーチプリン <監修>ピーチプリン
この時点でもうなんか・・・・ね・・・その
っていうかG/-m/en/祭'06/昼の部って失敗しそうな空気プンプンしてるんだけど
某雄ケの成功にのっかったって感じだし。スタッフも慣れてないだろうし
だいいちなんで博多/あややのミニライブがあるんだよw
みたいじゃないか!
780 :
777:2006/01/18(水) 01:40:48 ID:e8JLBCPg
>>778 詳細dヽ(´ー`)ノ
うーん見たい人も何人かはいるけど、
多分開催おめでとうコメントつきのイラストとかが多そうだね。
そういや池玲文タンのコミクスが出てたから買ってみた
びっくりするほどフツーのBLだった。
本当になんで肉体派に描いてるんだろう?
この人でおkなら扇ゆずはに来てほしいよー
えぇぇぇぇぇぇ。
ゆずはは玲文以上にBL丸出しだろう?
782 :
777:2006/01/18(水) 13:47:55 ID:e8JLBCPg
いや、単純に肉々しい絡みを描く人を挙げてみただけ
ゆずはタンのねちっこいエチー好きなんだw
玲文よりもゆずはよりもアンソロメンツに井波が何故入っているのかが疑問。
淘汰されたんだね。
450部も売れるのか?
山田参助の描くオジサンが好きなんだけど
あんまり描いてくれない
ピコ個人サークル並の発行部数だなヽ(´ー`)ノ
450という数字はなんだ?と気になったんだがもしや
500部発注して残りは関係者に配る用?
>787ピコ手はもっと少ないよ・・・orz
400発注+予備50てとこじゃない?
同人誌=手抜きオケー&高額致し方なし
とでも言いたげなry
同人を舐めとりますな。
でもゲイイベントだからそんでインジャネ?
皆満足すんだろ。
発行部数の少なさが身の程を知ってるG-プロ
漢祭行く奴いたらレポヨロ
レポよろ
そのページ数でその人数・・・イラスト本丸出しだな
イラスト33pで残りが対談と広告だったら笑える
洒落になってないし。
そーいや井波タソの日記に2頁マンガ描いた、って載ってたな。
2頁で何ができるんだろ…興味津々。
798 :
名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 23:43:05 ID:sf+bJe+p
2pでもうまい人は面白いのが描けるよ
得意不得意があるとは思うけど
でもそれだけの為には買えないよね…
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1129012794/153 4ページほど描いた人がいるらしいので
下記の感じと予想・・・。後にゲイショップで並んでも買う気はあんまないの・・・。
メンツが弱い・・・。犬飼、真健あたりが個人的に駄目なので
ショートコミック描きそうな人(1〜4ページ)
池玲文、市川和秀、井波はじめ、犬飼隷二、犬義、岩田巌、大塚空、櫂まこと、
kumagoro、、真健、戦艦コモモ、タカサキケイイチ、
野原くろ、藤島隆多、文雅、、松武、松本いなき、山厳、山槇ドー、吉野まつり
多分イラストのみの人(1〜2ページ)
BO、真熊太志、kenya、3K、児雷也、TORU、直道、鳴海かつお、肉鉄
龍谷尚樹、uzu、田亀源五郎
表紙は誰かいてんだろ?
そして委託はするのだろうか…
スタッフは同人の方が儲かると踏んだのかな?
儲かると踏んでたら450部なんて少ない部数な
訳ねーだろう。
そもそも会場に450人なんてくるのか?
全員が買うわけでもないしな
博多あやや…
地元だけどはじめて聞いたぜ
博多あややって男なのか?
>806
男ぶっちゃけ女装子
>805
g-menとかbadiなどにはちょくちょく記事が載ってた。
ゲイ関係での人だから、一般的な知名度はまったくないと思われる。
けどCDとか作ってるんだよなw
漢祭公式にレポ載ってたね。凄い人だったって。
博/多/あ/や/やが400万枚近くもCD売ってた事実に笑撃を受けた。
博多あややって誰じゃい、と思ってググって見たが、誰だコレ('A`)
ここはゲイスレか。
ここはゲイの国の上に存在する天上界だからね。
ゲイの国を眺めるのも一興よ
>ここはゲイの国の上に存在する天上界だからね。
・・・J'A`し
カーチャン…
ネタをマジにとっちゃうカーチャンが好きさ
ゲイが居ないと萌えるネタできないってこと
三茶と高瀬と犬義と松武いらね。
戦艦コモモは絵柄がわからん
個人的には野原くろと窪田僕の漫画が楽しみ。
三茶は要らないどころか、氏ねばいいのに…
『シロコちゃん出産 橋本×大林シリーズ9』山茶国生
っていきなりシリーズ9ってどういうコト・・・
むしろ松崎が微妙ぽいが・・・・。
鳶って事でまたパンチパーマ君が出そうだし。
コモモはちょっと期待したいとこ。
絵柄は嫌いじゃない。
>>817 デブとキモガリのコンビの腐れた作品がG-menに時々掲載されてたけど、
それが多分「橋本×大林」シリーズじゃないのかしら。
と、テキトーなことを言ってみるテスト。
>>818 タイトルをフォントの大きいとこでコピペしてみな。
あれトビじゃないから安心したら? つかパンチになんかトラウマでもあんの?
>>820 いやだってパンチパーマは萌えられないだろう
髪なんて飾りです!
偉い人にはそれが分からんとです…
まぁ確かに、俺はハゲ好きだがなにか?
>>820 スマン。鶯だったね・・・・。
パンチにトラウマは無いけど、パンチパーマは萌えない・・・。
たとえば、ビスポークの登場人物が皆パンチパーマだったら嫌でしょ?
パンチパーマの人が出てくる話は元々G-menに掲載された漫画だから
ヤオイ的にはNGなパンチパーマでも、ゲイ的には萌えポイントだったのではないか?
G-menの系統には合ってんじゃねーの パンチ。
ならえーやん。ちんこに真珠だしえーやん。
でもパンチはやおい的に萌えない でえーやん。
松崎司は既にやおい作家ではなくなってるよな。
どうみてもゲイ作家です。
まあこのスレ自体がハードコアだからさ
だって「筋肉男・ヒゲ熊オヤジ」に萌えるスレだよ?
ハードコアっぽいけど漢乙女も多いスレなのよ
最近はちと住み分けができないというか、
雑誌自体がなぁ・・・今やおい向けのアンソロってあったっけ??
オークラで出したやつとか
ひばきちの新刊買ったけど、もう何が何やら。
誰か紙とペン持ってきてー。
BEASTY BOYSの頃が一番良かった気がする。
ひばきちタンって、説明不足な話ばかりなんだよね
アンソロ中で読んでるときは脳内補完して耐えられるんだけど
単行本でまとめて読むと、消化不良の連続でがっくりしてしまう
それでも買っちゃうんだけどな、貴重な獣人・人外受けの漫画家さんだからな
>835はケモナー
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
それにしてもケモの需要がよくわからん
>>833 >>834のいうように説明不足。
BEASTY BOYSや快楽依存者のときはまだちゃんと単体で完結してたんだけど。
BEEFJAMは長編漫画の一部だけ見せられてるようで、
設定とか人物関係がよくわからなくて、「エロ」にも「お話」にもいまいち集中できない感じ?
昨日買ってきたアンソロに大塚空がいて
同人だけじゃなくて一応作家としても描いてたのか…。
地元が一緒でリアルでも6年前まで友人だったからびっくりした。
当時からぼったくり主義で今でもそうだとか痛々しき中・高時代だ…
しかも当時よりありえないクォリティの低下っぷりで
他のアンソロを買う気失せる…奴がいないヤツを選んで買おう…('A`)
こじまんのサイトが縮小されててビクーリしたよ。
仕事が忙しいってんならいいけど、誰か特攻かけたのか?
掲示板にもボミョウな書き込みがあったり…
>>839 ふたばで叩かれまくったみたい
爆男買ったひといる?
こじまん・・・一昨日見たときはあったのに orz
>>840できればkwsk
何で叩かれちゃったんよ?
>838
貴方はもしやゴ○?
ゴ○だったら、一緒にコスプレしてた中だよな。
なんで疎遠になってしまったん?
一応丼はG-men編集部の関係者だから、その関係で掲載されてたりするよ。
昔より劣化してるのには同意。
>>845 地元が同じで同人やってた時の仲間内の友達なだけで
その方ではないですよ
当時彼に群がってた地元の同人女男は沢山いたしね…
>846
どもです。
群がってた人が多いのは確かですね。
大塚空ファンクラブまであったくらいですから…。
今じゃ落ちぶれすぎて目も当てられません。
>743
ふーん、んな奴くさる程いるけど
よっぽど誘い受けウザイタイプなのかな、こじまん。
しかるべきにしてなったので有れば仕方あんめー。
そこで縮小しちゃう辺りが駄目っぽいけども。
見た目もそんな感じなので
あ、そっかーってレベルで大して驚きもぜず
うん、まちがえとるな。843にだね
こじまんって誰のことか分からなかったけど、
小島祥太郎のことだったのね。激男読んで分かった。
この人って絵が松本いなきと似てるけど何か関係あるの?
最初松本いなきが別名で描いてるのかと思った。
>851
ヒントはこじまんの別サイト
>852
ありがと。何か関係あんだね。
訊いといて何だけど、わざわざ調べるほど
こじまんに興味ないから、何か関係ある程度でいいや。
てか松本いなきと別人だと分かればよかったみたい。
とか言って、同一人物かもしれない可能性もゼロとは
いえないので、やっぱ調べてみた。
別人物のようでスッキリしたよ。もう一度ありがと>852
>いなきとこじまん
似てるかあ?
>>855 時々顔がぺっちゃんこなところが似てると思うよ
友達同士だよ。前にデート日記あったな。
>851
天然偽装か。イテーイテー
お姐さん方、続きは同人板でやってくれんかね
>>859 いやたぶんオネェさん方だとオモ
このしつこさと粘着からすると
同板にかえってください・・
粘着度なんて、おネエさんも姐さんも変わらんて。
と、他スレとか昔見てた哀$スレとかの叩きスレ見てると思う。
爆男6はどうなの?
864 :
風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 00:51:03 ID:KGu8HY0l
今日携帯から探せないくらいスレが下にいたんで、いまさらですが
「爆男 6号」レビューがてらアゲます。
『木村厳五郎一家』児雷也---意外なカップル誕生。初めてときめいたw いい!
『イチマイウワテ』あららぎ一平---どこまでも同人誌レベルで雑。女の描き方が最悪。
『春の鶯 何着て寝やる』松崎司---前々回の続編。一番面白かったがエロ場面少なめでちょい残念。
『eik』犬義---なんかよく解らん。いつも自分の漫画に酔いすぎて読者置いてけぼりな感じ。
『谷町工業大学 ラグビー部寮 204号室』松武---五人部屋の劣化コピー。その上この人のエロはいつも物足りない。
『狼男』薩摩芋男---エロ度では今回1番。でも毎度の怪奇趣味にそろそろヒキぎみ・・・。
『橋本×大林シリーズ9』山茶国生---ちょっと面白いと思うこともあるのに、画面からにじみ出る不愉快感は何?
『淫乱浴場記』原作:あすかともゆき
作画:立川アキラ---前回はよかったが今回はマジ読みにくい!
『となりのひでと』野原くろ---スルー。なんかホントに目が滑って読めない。
『月刊コミックガッツ』戦艦コモモ---同人誌レベル。つっこみどころも見つからない凡作。
『Youthful Days』高瀬司---20P中、かろうじて背景と呼べそうなモノがあるのが5コマの同人誌作品。
『きっとかわいい おとこのこだから』窪田僕---この手の作者が独り善がりな漫画は嫌い。読んだあとにイヤな気分しか残らない。
イラスト掲載作家
肉鉄(折り込みピンナップ)---いらない。肉々しく描いてるだけで全然ピントがズレてる感じ。エロさが欠片も無い。
uzu---こんな絵柄のひとだっけ?どっちにしてもいらない。
龍谷尚樹---絵は好きだけど色の塗り方が気になって今ひとつ。残念。
総評---児雷也、松崎司、松武、薩摩芋男、立川アキラの作品はまぁ満足。
正直今回の6号のあとの作家は無くてもいい。ただ今後の作品によってはまだ許せる範囲。でも山茶と肉鉄はもう路線変更とか努力とかしなさそうだから自分的にはホントにいらない。
今、注文してみたから届いたら俺もレビューするかな。
と思ったら作家人が不安定だ・・・。
俺は松崎司も微妙に感じるからやべえな。
なんか、躊躇してきた。
とりあえず、新顔のコモモに投資する感じで耐えるか・・・。
866 :
風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 10:45:58 ID:GKCn74Uw
>>864 羅列乙。
爆弾買ったことないけど、筋肉系に飢えてきたから買ってみようかな…
ゲイ系好きなら良いかもしれないけどニクオの同系ではないので
気つけてね。
かタンスレができたらこのスレもすっかり需要がなくなりました
ていうか住民全員移動してるだろw
保守しにきた
>868
ばれたか
870 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 21:42:36 ID:PzOkYVRY
女流筋肉作家って他に誰がいたっけ?
ひばきちとえーと…ニクオ初期陣?
こじまんがおすすめだよ
873 :
865:2006/02/17(金) 18:02:52 ID:dKPQDwok
爆男買ったけどこれは・・・・。
どんどん絞りカスだらけになっていく感じが・・・。
今更ながら「爆男 6号」
『木村厳五郎一家』児雷也---◎安定してますね。このカプは萌えます。
『イチマイウワテ』あららぎ一平---×絵柄が気持ち悪い。女の出る意味がわからない。
『春の鶯 何着て寝やる』松崎司---◎可愛いけど物足りない。
『eik』犬義---△前の方が良かった
『谷町工業大学 ラグビー部寮 204号室』松武---×酷い。何これ手抜き? 5人部屋の劣化コピにしても酷い。
『狼男』薩摩芋男--×-絵が汚い。
『橋本×大林シリーズ9』山茶国生---×読んでてもの凄く不快。
『淫乱浴場記』原作:あすかともゆき
作画:立川アキラ---◎良い!…もうすこし画面グレー薄くしてくれよー。見にくい。
『となりのひでと』野原くろ---○うーん。嫌いじゃないけどキャラの顔が区別付かない。
『月刊コミックガッツ』戦艦コモモ---×自己投影してる様でキモイ。
『Youthful Days』高瀬司---△絵柄は好きなんだけどなぁ。頑張っ欲しい。
『きっとかわいい おとこのこだから』窪田僕---×暗い、キモい、ウザイ。
イラスト掲載作家
肉鉄(折り込みピンナップ)---ハイハイ、筋肉ウマイウマイ。もっとエロとアングル勉強しろな。イラネっつの
uzu---スルー
龍谷尚樹---絵は好き。カラーがなぁ…
総評---児雷也、松崎司、立川アキラは良かった。
松武はもう駄目っぽい?最近酷くね?好きだったのにな
山茶と窪田は本当に不快。最初の方がマシだった。普通に描けば良いのに。
高瀬、絵は好きなんだけど話を作れないのが駄目すぎる。てか同人にしてもレベル低い。
肉鉄で折り込みピンナップにする意味が判らない。
何でこんな編集しかできないんですかね?
松武は手抜き という評価がデフォ?
最初はよかったのになあ…
なんか売れ出してから彼氏が代わったり、漫画がつまならくなったりしたよね>松武
>877
> なんか売れ出してから彼氏が代わったり
それは別に関係ないだろ
というか話のクオリティも前からこんなもんだし。
絵がヒドいな…
やまじゅん補完サイトが見れないのはわたしだけでしょうか
うん君だけ
あとやまじゅんはスレ違いだから話題にしないでね
ミクとゲームが忙しいからねぇ松茸。
877の言うのも多少思う
前の方が丁寧だった気が。絵も話しも。
爆男のコメントがまた言い訳がましい。
言い訳が 忙 し い か ら だっけ?
編集と打ち合わせでああなった だよ
話はともかく絵が雑なのは勘弁して☆ほしい
ほとんどゲームか、猫と遊んでるか、旦那とセクースしてるかだけなのにね
周りがちやほやしてくれるので
浮かれてるんだと思いますよ。
ま、その程度つー事だ
良い作家さん出て来ないねー
単純に仕事抱えすぎなんじゃねーの?
松竹、抱えすぎったって専業じゃんか。
まっつーなんて兼業なのに、そこそこクオリティ保ってるのにな
プロ意識が違うんだろね。浮かれてると足下救われるよw
>>890 その人のペースがあるだろう、と
しかし専業なのか、そのわりに雑だなー
喜べ、ピーチプリンの追放が決定したぞ!
でも、今度は山槙ドーの独壇場になるんだよな……
それって喜ばしい事なのか?
大してかわんねーと
Gプロ、2月55日はいつ直すんだろう…
クビ?自主退社?
ピーチプリンって嫌われてるの?
絵掲示板連続投稿はウザイと思ったが
Gプロのヲタ方面開拓に大きく貢献してるように見えるんだが・・・。
単純に会社の都合でリストラだろ。
会社ってそんなもんさ。
久しぶりにこのスレに来て見たがどうみても廃墟です
本当にry
これで松崎の専スレができたらほんとに無くなりそうだなこのスレ
いつのまにか作者や関係者語りのスレになってるからな
何かキャラについて語れる雰囲気じゃない
まあ語りたいと思わせる作品に出会えないのも事実だがな
>>889 まてまて、この人どんな仕事してるの?
仕事ってこれだけだと思ってたんだが・・・少なくとも絵関係の仕事はこれくらいじゃない?
>>900 前から、版権キャラの話題とか振ってもスルーされるから、自分はしないようにしてる。
あと、編集語りになるのは、ある意味しょうがない。
腐女子は作品そのものやキャラについて萌え語りできるのに、ゲイはやたらと作者本人や
関係者について語りたがるよね。とある所で実例を目にしすぎて正直萎えたよ。
ジャンル全体として作品レベルが高くならない理由はその辺りにもあるような気がする。
まあしょうがないよ
ゲイにとっては作者も性欲の対象になるわけですから♪
バディの「野郎ぜ!」、
昔好きだったCUTIE系漫画家さんが描いてると知って今更気になってるんだが
持ってる方詳細希望していい?
というか買いでしょうか?
誰の事言ってんのか知らないけど
ゲイコミック見ても躊躇しないなら良いんジャマイカ
申し訳無い
できれば大塚弘樹が何ページくらい描いてるか
教えて欲しいんだが
ぐぐっても詳細が分からなかったので
5〜6頁じゃなかったかな。
野郎ぜの公式サイトありますよ。
うろ覚えですが1〜3号まで全て描いてるんじゃなかったかな?
3は表紙が大塚さんですよ。
でも大塚さん目当てに買うには色んな意味で
少々難易度高いと思いますよ。
小洒落た系なので野郎ぜからは少々浮いてる感じですしね。
丁寧にありがとう
公式とか表紙見たら、名前が初めの方に書いてあったから
結構描いてるのかとwktkしたんだ
検討してみます
へぇ。10年くらい前は陽香ってエロマンガカと付き合ってたよ。
>910
大塚弘樹ってピロンタンのことでしょ?
たしか蜂屋に喧嘩売って、アメリカに逃げたんだよね。
絵柄から、作風までパクル癖は直ったのかね〜
へぇ。パクってたのか。
蜂やに全然似てねぇじゃん。むしろ別の作家だろ。
つーか好きだね作者語り
作者語りしたい人は同板に帰ってください_| ̄|○
こんな雰囲気やだーヽ(`Д´)ノウワァァン
今同板には同人関係のスレが一つも残っていない
立てなおすか同人板にでもいけばいいのに
信じられるか?
これでもまだふたばらよりマシなんだぜ
荒んでるな
時期もいい頃合いだし次スレのテンプレに「作者の人となりはNG」とでもいれてみるのはどうかと。
個人的には同人話や個人サイト話もNGでおながいしたい。まあ次スレが立てば、の話だけど。
G誌本誌の松武の読みきりは久々にいいんじゃないかな?って思ったな。
ノンケネタ使うと面白くない比率&手抜き傾向にある気がする
>>921 んじゃ、それを話し合いつつも語って行くつー感じでいいんでは?
作者語りつーのはどこまでがOKなの?
批評とかは構わないと思うんだけど・・・。
なんつーか、最近の出来的に批判は多くなってるけど・・・。
作者語りはイマイチと思うけど
ドジンやサイト話は良いんじゃねーかと思うけど。
>922
そら松竹本人ノンケじゃねーんだからつーことだろ。
ぶっちゃけ、ゲイ向けアンソロの会話を主題にするのをNGにして
普通に版権キャラとかの会話に務めれば、少しは和むんじゃないのか?
んじゃ版権話題をひとつ。
死に様占いってあって占ったら
「タライ落下にて死亡」ってでたんだけどさ
個人的には「ウ.ル.ヴ.ァ.リ.ンの太腿に挟まれて圧死」
とかが良かったなーとか('A`)
>>926 まぁ、待て。
そもそも、そんな結果が用意されてるのかを(ry
928 :
風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 17:14:37 ID:BzmhRCmr
あげ
>>926 うほお!丁度最近ウ/ル/ヴァ/リ/ンにはまったんで
その名前見てちょっと興奮しちまたーよ。DVD借りたよ。
俺も彼の逞しい太腿に挟まれて死にてーな…。
まぁ末期だよな
対VIP保守
932 :
風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 06:12:26 ID:jDX60hRn
最近、全然書き込みないなぁ。
呼び込みかねてあげとくよ。
ここは三次は無し?
プリズンブレイクっつー海外ドラマに期待しているのだが
主人公のお兄さんに禿萌
基本的には2次ですお。
でも最近活気がないのでいいんじゃないか?
ちょっとくらい雑談でもせんとdat逝きそうで危ない。
アメリカン・ヒストリーXにレイプ描写あるけどエロイ。
ちょっと暴力描写とかあるけど、↑なくても面白い映画です。
>>933 ちょっと上でも出てる通り、ここだと
なぜかアニメだとかドラマだとかの話題になると
全然話題が広がらないからなぁ・・・
はじめの頃は結構話が広がったんだけどな
筋肉系アンソロが出たあたりから何か雰囲気が変わりはじめた
まぁ、アンソロのクオリティ下がったのも要因の一つだな。
ズンゴロ時代はまだ盛り上がってた。
>>937 いやズンゴロ時代は別の意味で盛り上がってたのでわ・・・?
そういやスt
もう話のタネにもならなくなってるしね…
940 :
奥様宇度ン:2006/03/12(日) 14:30:33 ID:rgD9/7l6
バクオ、ゲキダン出てから特に話題が出なくなったアテクシの事(いつの間にか専用スレも無くなっていた。)
時々でいいから思い出してあげてください。
ゲームで幻水やってるんだが、やればやるほど、
ロードが長くなっていってキツイです・・(半分は本体の問題なんだけどね)
まだ最初の戦争イベントが終わったばっかりだから、おっさんが仲間になったわけでもないし('A`)
今のところログとランの馬鹿親子にワロタ
G-menアンソロが廃刊になったのは既出?
激男?爆男?両方?
>942 えぇ〜!どっちが?GEKI?BAKU? ・・・まさか両方?? orz
ちょっとサイト見てこよう
>943 リロ忘れスマソ
>943.944
まだ、公式には発表にはなってないけど
サイト更新されてないでしょ?あれは更新する人が居なくなったからで…
更新というか、アンソロを進めていたのはピーチプリンだっんたけど、会社の都合でプリンが解雇された。
ピーチプリンが解雇されたっていう会社の事情というのが、Gプロの吸収合併なんだよね
その吸収先の意向でアンソロは打ち切るという方針みたいです。
>946
関係者っぽいね。合併吸収後のGプロの人かい?
それともPくん?
オオハラでした!
いうとおもった
詰まんないんだよねオオハランrタは
本気になったら
それでも廃刊の方向に走ってるのはマジネタ
爆男買ってるけどつまんないのは事実だもんなぁ。
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ . ゞヾ ゞヾ .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ; `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,; ゞヾゞ___// ;ゞ ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ `
ゞヾ ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/ ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾゞ;ゞ iiiiii;;;;::::: :|;:/ ヾ;ゞゞ;ゞ ヾゞ , `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ ` ` ` ,
ヾ |iiiii;;;;;::::: ::| ` ` ` ` ` `
` |iiiiiiii;;;;;;::: :| ` ` 爆男・激男は無事終了しました。
` ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` 長年のご愛顧ありがとうございました。
` |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` ,
,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :| ` ` `,
` |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::| ` フゥ ` ,
` |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|` ∧ ∧ ∧_∧ ♪ `
, |iiiiii;iii;;;;i;;:: :: ::| ` ` (,,゚Д゚) (゚ー゚*) ,
` |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::| ` /つ目 ~旦⊂|
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;:;ヘヘ,.,..,...,....,...〜(,,,.,...ノ,,,.,..,..,.. ,,..,,.((.,..つ,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. .,.. ,,, ,..,,..,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,"",,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,..
954 :
風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 06:08:04 ID:TrifU2sN
この手の同人誌を買ってみたいな、と思ってるんですが、
コミケみたいな大きいオールジャンル即売会でも、結構手に入る?
女性向けのほうが量は多いのかな。
あと、女性向けの同人誌売ってるスペースで男が買うのって結構変な目で見られる?
男の絵描きもいたりすんのかな。
同人誌即売会の知識ってげんしけん読んだ程度だから、イマイチ用語とかわかってないんだけど、勘弁してくれ。
>954
ゲイ同人なら、むしろ女の方が買いづらいかも知れない。
でも、女性サークルが出してるゲイ本もあるから気にしなくてOKだともうよ
キッツイのはオンリーと呼ばれる同人誌の即売会
これは一つのテーマのマンガの同人誌しかないんだが、女の子ばっかりなので
向うは気にしなくても、貴方がいずらいかもしれない。
>954
そういうイベント慣れしてない人は
人は即売会にあまり来ない方が良いと思いますよ。
描き手の少ないジャンルだから
手に入れるのは結構苦労します。
女性向けのスペで男性が買う時の反応は
人それぞれです。
それはゲイ向けサークルに女性が買いに来た
ときも同じ。
歓迎してくれる人もいれば嫌だと思ってる人も
いるので空気読まずにテンパって突撃しないように。
>>954 イベント慣れしてなかったら
これからいろんなイベントに行って慣れればいんじゃね?
イベント行った方が同人誌の中もチェックできるし
たくさん見て色んなトコに行けば経験値もたまるよ。
すぐにはイイ本見付かんないかもだが、楽しいぞ。
個々のサークルの反応なんて実際に買いに行かなきゃわからんしな。
買う側のマナーとかを同人板でてきとーに頭に入れてレッツゴーですよ。
>958
場の空気読めない奴は何度サークルに買いに言って
反応見ても理解なんてできないですよ。
>たくさん見て色んなトコに行けば経験値もたまるよ。
経験値の問題では無く、人としての常識の問題ですよ。
経験値がない人間が多少イタイ行動してもしょうがない
とか言ってる訳ではないですよね?
>買う側のマナーとかを同人板でてきとーに頭に入れてレッツゴーですよ。
その言い方もどうかと思いますよ。
ルールてきとーに目通してってとこが買い専の適当な解釈だじゃないですか。
売り手の迷惑考えてない様に聞こえます。
>954
なので、げんしけんやここの住人の言葉を鵜呑みにしないで
一意見として理解する程度に留めて常識範囲で行動すれば問題ないんじゃないですか?
一番良いのはイベント慣れしてる常識的な人と一緒に行くこと
ですよ。
たかだか同人誌即売会でそこまでキリキリしなくてもいんじゃね?
百聞は一見にしかずとも言うし、犯罪を犯さないかぎりは適当に
参加すればいいと思うよ。痛い行動なんてしないに超した事はないが、
した場合に後で反省できればいいだけで、した事のない奴なんていないだろ。
自分はしてない!と思ってても確実になにかしでかしてるもんだしな。
人は学ぶ動物なので、一度失敗しても次にもっとうまくいけばいいさ。
ただぶっちゃけ、通販で買った方が手っ取り早いとは思うが。>954
>954 の人気に嫉妬
おまえら優しすぎ
( ´∀`)σ)Д`;) ←961
通販もいいけど、一度くらい覗いとけとも思う。
合わなきゃ二度と行かなきゃいいだけだし。
あと、買う気あるなら小銭用意しとけよ。万札で買おうとするなよ。
こっち系サークルにオンリー参加されると気まずいこと多いです。
964 :
954:2006/03/14(火) 21:10:11 ID:TrifU2sN
みんな、ありがとう。
こんなに反応いいと思ったわんかった。
とりあえず中身見て買いたいと思ったから、即売会がいいかな、と思ったんですが…
一回行ってみたいっていうのもあったし。
イベント慣れしてる人と一緒に行けるのが一番いいけど、一緒に筋肉男萌えの同人誌買いに行ける友達なんかいないもの。
とりあえず一人で行ってみるわ。
周り見て空気読んで行動する。
オンリーとかいうのには行かないことにする。
で、大きい即売会に行けば、この手の同人誌は結構買えるの?
>956
雄ケットだっけ?行きたいけど、関西なんだな。
>>964 お、俺と友達になんない?
友達いないんだよね(´・ω・`)
954がどんな傾向で買うかわからないが、例えば
コミケ位でかいイベントだと そういうサークル居るには
いるが、オリジナルやゲームやその他いろんなジャンルに
分散していたりするから、ビッグサイト中回るのは
大変だよ マジで。事前にカタログ総当たりで見て
目星をつけていればなんとか。手っとり早いのは
やっぱり雄ケかJ庭じゃねーのかな。
どっちも東京だけどな。
おいおい適当な事いうなよ。
J庭にそっち系はほとんどないぞ。
>>964 一応、イベント行ってパンフレットとか買ったら、まず注意書きとかを読んでくれ。
それを読んでれば空気読めないDQN行動は防げる。
つか、読まない時点でDQ(ry
あとお願いだから隣のサークルさんの本を取って一緒に会計しないでね
あれやられると気まずいんだよね(・ω・)
>>964 行きたければ行けばいいじゃん。
雄ケかコミケ一度行って見たいけど、こちとらだって九州じゃい。
まだ行ったこと無いけどいつか行きたいと思ってる。
(盆とか年末年始、GWは飛行機も高いし、仕事が忙しくなるのねん・・・。だから行ったこと無いけど・・・。)
こっちじゃ、「漫画都市」とか言うイベントで人語路の本売ってるのしか見たこと無い。
ジャンル別のオンリーでニクオ系も見つかるかもしれないが、探すのはかなり難しいんじゃないか?
やっぱ、オスケや数が多いコミケがいいんじゃまいか?
どうしても無理だったら、HPで通販してるところもあるし、いろいろ回ってみるといい。
余談だが、やっぱ男が女性向け買うのは勇気がいるぞ。
金岡の電球本買うとき、隣のサークルの人と間違えて恥ずかしい思いしたりとかしたし・・・・。
971 :
954:2006/03/15(水) 03:13:42 ID:V3EN9cC5
とりあえずコミケもあるし、東京のほうが充実してんだね。
いいなぁ、東京。
とりあえず、大阪のコミケ行くことにしたけど、カタログ前売りないらしい…。
当日うまくやれるかな…。
女性向けが大半みたいだから、探すのは楽っぽいけど、それ以前に筋肉萌えあんのか…。
>965
ちょwwwおまwwww
関西のイベントしか当分行くつもりないけど、それでもいいんだったら、一緒に行く!
俺なんて即売会に行った回数、二桁あるけど
全部一人でいってるもんね(゚∀゚)アハハハハハ
_ト. ̄|○ サミシイ
あぁちなみに筋肉系がある女性向けのジャンルとしては
ジャンプ系とかゲーム(格闘・無双)とか歴史がおすすめだ
個人的にだけどな
そういやみんなどれぐらい同人誌もってる?
自分はダンボール三箱目突入
>>971 開場前に行って並びながらパンフをチェックすればいいと思う。
あと逢坂印手なら中にカフェテラスとかあるから、開場後も座って
じっくりパンフ読めるよ。
出版社のサイトや好きなザンルのサーチに肉作家のサイトが登録されてたら、
そこ行ってイベント情報をゲットしたり、その作家のリンクから
また他の肉作家を探して…と手段は色々あるし。
自分飛翔モノだけど、男性も結構買い物してるよ。どんと池。
>>972 筋肉系だけで段ボール3箱!?すげえ…宝の山じゃねえか…
大阪のコミケは無い。未だこんな事言う人いるんだねぇ。
関西コミなんとかってイベントってことじじゃね?
関西コミなんとかって何。
8月のスーパーコミックシティ関西の事か?
普通コミケなんていわねーっての。
そんなピリピリせんでも…。
初心者って即売会は全部コミケと呼ぶもんだと思いがちなもんだよ
まだよくわからない人はイベントとか言うといいかもね
とげのある文章しか書けないヤシは華麗にスルーするのが常識だろw
>978
出来てない人に言われてもねぇ?
棘言うほどでも無いだろ。
つまんねー事で煽るなって。
(≧▽≦)
爆男、激男プロジェクト凍結だってさ、ソースはミクです
これでまたひとつ次スレの必要性が減ったな
>982
誰?ピーチ?
首になったから守秘義務なんか関係ないのか
他のスレでも話題になってるってw
なんかもうどーでもいいし
またこの流れか_| ̄|○
オネェさまたち
そういう話題はお家でやってください
マジでお願いしますよ
>>987 話題投下も出来ないのに何言ってますかね。
お前が家に帰れ。
肉体派に2号はあるのかな?
1号が売れに売れれば
もう終わりだね
ポインヨがないから次スレたてれん(´・ω・`)
うお、激と爆なくなるんか。残念だな。
ところで次スレ誰も建てんのなら自分が建てようか?
996 :
風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 07:14:10 ID:jOqB7B+y
997 :
994:2006/03/19(日) 11:13:49 ID:XNYKAGlr
埋めときます
う
め
1001 :
1001:
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ
http://sakura03.bbspink.com/801/