◆ボーイズラブ小説について 37◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 09:23:23 ID:EPvMhJmY
ラ板のスレは要らんのでは。
行きたい人は自分で探せるだろ。
953風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 09:23:59 ID:hwSYYe6W
>951
他板のはいらないと思う
しかも英国妖異譚はBLじゃない。
954風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 09:44:35 ID:wa7+QYlS
ラ板いかないから、初めて知ったスレが・・・
ライトノベルなんだ・・・。という本がたくさん

ということで個人的にはあってもいいかなと思ったけど
省くのなら、「「レーベル名」ならラ板にある可能性もあります」っていれるとか
955風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 10:08:54 ID:T/kxsGIJ
>938
>受かわいく描きすぎっていうか・・・読んでて読者置きざりで
>勝手にやってる感がありました。ナンダロコレ。
花川戸、「マリちゃん、マリちゃん」と自キャラ萌えして
執筆時から有料会員制サイトの日記にネタバレしまくってたよ。
マリちゃんwの喫茶店で出すメニューも儲に考えてもらったり
小説書く時の資料も、殆どが儲調達。儲に電話で「取材」したそうだ。
956風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 11:53:50 ID:5W4xjsX6
>955
ウヘア('A`)自キャラ萌えは痛いな・・・。

「可愛い顔でマリ猫がそうっと爪を出す」

ちゅうくだりで、何このキャラ像とか引きまくりだったが
謎が解けたよ・・・トン・・・。
957風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 13:48:58 ID:KBlaZbT8
>955
…(´Д`lli)キモッ
本屋さんのシリーズもどんどん自キャラ萌えだったよね。
攻めのこと受けが「のの」って呼んでるのもキモかった。
呼び名とか木のことを子どもって言ったりどんどんキモクなってきたから
途中で読むの止めたんだけど相変わらずなんだ。

そんなに儲に全て頼らないと本が出せないんなら商業やめて
儲と仲良くサイトだけで遊んでろよ…。
958風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 15:18:48 ID:85TnpznT
花川戸…Hのバリエーションも儲に募集してたのにメニューまで…
自分でネタ考えろよ…攻めを「のの」って呼びだして脱落したのでもう読みたくないー
      *
    * ノ * ...*
('A`)ノシ * v* モニョットモニョット!
959風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 15:39:05 ID:oerrVf7Y
花川戸さん、初期の文庫を読んだ時は
粘っこい話を書く人だけど
洗練されていけば好みかも…と思ったよ。
洗練どころかどんどん粘っこくなっていったな。
960風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 15:55:33 ID:Gd7rMsfP
洗練…は無理なような…。
文章はかなり下手だった。短文で日記調みたいなかんじ。
最近読んでないから、今はもっと上手くなってるんだろうか…。
全体的にださくてもさいとこが新鮮で結構好きだったんだけど、
自分もアンズちゃんと木に名付けたあたりから受け付けなくなった。
ののはギリギリセーフだったんだけど、さすがに木は…
961風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 16:11:42 ID:gO7FHpap
花戸川さん、何年も前に空にキラリみたいなやつ買ったけど下手過ぎて読めなかった。
あれから手を出してないけど、そんなに変になってたのね。
962風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 16:22:14 ID:hKSnanMy
花川戸さん、一番初めの学園ものはこれで商業?ってほど文章は下手だったけど好きだった。
実を言うと、「行く先は空の向こうに」で泣いた。
文は前と比べればずーっとうまくなったけど、話はそれよりもダメになった、買った雑誌に載ってても読まない。
963風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 17:49:49 ID:g0+/SgVe
望月小夜って知りませんか?
964風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 18:23:42 ID:8kFTl0qa
文月小夜だったら知ってるけど。打ちミス?
965風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 19:56:19 ID:q1FwETDZ
>>951
他板のスレをテンプレに入れるのは疑問だが、
興味あるスレを見つけたので951さんには個人的に感謝。
966風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 10:35:52 ID:NxF7FDrC
森本さんの竹の新刊を読んだんだけどな、
なんていうのか・・・・。
唐突に攻めが や っ て る だ け の話だった。
受けは流されているだけで、この人らしくなかった。
出てくる人物は思わせぶりで(名前だけのやつなんて何者?!)
続編があるのかもしれないけど、読んでてこれはもうモニョモニョ・・・。
最近、やなことがあったから、読むの楽しみにしてたのに。 orz
濃い〜中身は期待してないけど、薄いなりにまとめてください。
967風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 11:12:45 ID:diNebtpc
>濃い〜中身は期待してないけど、薄いなりにまとめてください。

 ワラタw
968風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 13:05:59 ID:Rfh/imf5
そういえば、うろうろしてたら森本さんのお姉さんのホムペ見つけた。
東大卒らすいが、しっかり森本さんの本の宣伝してた。
969風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 13:45:28 ID:EdyiXjLH
前に妹さんのも見たことあるような気がする。
あれお姉さんだったのかな?
970風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 16:47:00 ID:1emOu5CO
tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812423538/

翻訳ワロタ
971風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 18:05:17 ID:7RC232qp
>970
何を翻訳したんだw
972風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 22:21:03 ID:sYxsc7RT
>970
密林禿げワロスw
973風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 23:12:22 ID:XGBKt+2+
>970
その本、某書評サイトで「イラストに大きく助けられている」とあったから
考えようによっては「萌え」の翻訳かもw
974風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 00:24:26 ID:Mz1rQwFS
剛さんのキャラ新刊早売りゲトした姐さんいる?
あのシリーズ好きで楽しみなんだ('∀`)
軽く感想キボン
975風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 01:40:51 ID:09WSxYFY
>>974
面白かった。
976風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 02:03:57 ID:etC78rcz
軽すぎw
977風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 14:26:00 ID:IeCz5QyT
前にキャラに掲載された「愛のない男」も入ってます?>時のない男
978風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 16:52:10 ID:QCrDp1/b
>977
入ってます。まだ未読なので感想はムリだけど…
979風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 20:10:38 ID:IeCz5QyT
>>978 d。



イラネー… orz
980風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 20:15:50 ID:krsvcVdi
自分も剛さんので唯一萌えたシリーズなので楽しみだ。
これで終わりなんだっけ?まだまだ読みたいんだけど…

でも同人で、役作りで湘南の若者に混じってるうちに
若返ったとかいうのを読んで_| ̄|○ヘボンヘボン
981風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 21:08:19 ID:3PbxGZa2
剛さんで唯一すきなのははめてやるシリーズ。
続きいつ出るんだよ…
982風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 22:16:58 ID:8knreMzb
>981
7月に発売予定だったのが、延期して未定になってるんだよね。
私もそのシリーズが一番好きなので、せめて予定だけでも決まって( ゚д゚)ホスィ…。
983風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 22:52:01 ID:Mz1rQwFS
顔のない男同人誌、絶版なんだね…(´・ω・`)
オクで探したけど高いよママンorz  スレかな、違いスマソ
984風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 23:02:29 ID:LJEjbDEl
ていうか同人誌出てたんだ…。
いつもいつも、絶版になってから同人誌の存在を知るよorz
まあ存在知ってたって多分なかなか買えないんだろうからいいんだけどさ…。
985風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 23:15:11 ID:Lx6F9JeP
新スレです
◆ボーイズラブ小説について 38◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1127743937/l50
986風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 00:04:31 ID:OMK2N7BJ
>984
剛さんのところはイベント売りも通販も書店委託もあるし
新刊の印刷部数も多いみたいでいつも楽に手に入ってるよ。
漏れ帝都在住じゃないけど。
サイト見てみるといいとオモ。
987風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 00:57:33 ID:bgGm+A4B
>>983
剛さんのサイトで夏コミで出した顔のない男の同人誌「やさしい男3」は
まだ通販可能みたいだよ。
988984:2005/09/27(火) 01:24:50 ID:BCPLlnvj
>986
通販や書店委託もあるんだ?
商業ばっか読んでて同人誌関係に詳しくないので、
オクで高値で買うかイベントで買うか(しかもすごく並ぶとか…)
のどっちかじゃないと手に入らないものかと思い込んでました。
さっそくサイト探してきます!
989風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 09:02:00 ID:rJye0bn9
深夜にやってるアメリカの通販番組みたいな流れだw
990風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 19:02:13 ID:LKHCr4QD
>921

関西でえらいは
・すごい
・偉い
・疲れた、辛い
の意味で使ってる。
991風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 22:20:41 ID:SBBWXvBo0
高崎ともやの「素敵な愛人」読んだ。
買った本スレでヒゲ親父受けだと知って、普段作家買いのくせに新規開拓してみた。
…激しく目が滑ってしまった。
大好物のヒゲ親父受けエロエロ大盛のはずなのに…。
である口調や文章自体がちょっとアレだと思ってしまったんだが、
他に読んだ人はいないか?
なんか愚痴っぽいから、レス消費として旧スレで呟いてみた。
992風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 22:35:22 ID:B5eeOsgR0
高崎ともやは文章下手だし私も苦手だ。
エロ多いのに全然萌えない作家。
993風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 22:46:39 ID:xHs6ZTVk
梅。

自分も苦手。
たいしたことじゃないのにやたらと大げさな表現使うのでしらける。
騒いでるだけで内容がない話にはうんざり。
994983:2005/09/27(火) 22:49:58 ID:McMsA6DI
>987
ほんとだ!でもオクで落としちゃったyo!
通販だと2か月かかるらしいからいいや…
情報ありがdノシ
995風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 23:55:51 ID:OzYUk3A7
遅レスだけど…うえださんのルチル読んだ。
あんまり評判よくなかったから他の本を先に読んで積読だったんだけど
他人の萎えは自分の萌え…かも?とちょっとは期待してみたけど本当に萎えだった。
うじうじぐるぐる受けって結構好きなはずなのになんでだろ?
996風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 00:02:41 ID:n/gn8X43
梅ついでに。
水戸泉の花丸の新刊手にとって、
ぱらぱらっとめくって、
受が小学生だと知って速攻閉じた。

いや、漏れショタは大好物なんだけどw
萌えって難しい。
997風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 00:46:05 ID:EIUnG0r0
梅。
束縛トラップにガカーリ
続編の方が面白そう…かな
期待し過ぎはイクナイな
998風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 01:18:14 ID:T6iCHcUE

黄昏読んだ・・・。
合コンとギックリ腰の話ヤンケ!!BLで出す意味はあるのか?
999風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 02:40:44 ID:vxj0Tfli
999!
1000風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 02:42:59 ID:zKoUa4Wn
1000?
10011001

        _
       _|〆フ
.      ヽ〆⌒Y⌒ヽ
     /人♂×♂ノ
      ̄  \  /
       ∧_∧ Y ∧_∧
      (・ω・).人(・ω・)
      ノ/  /   \  ゝ
     ノ ̄ゝ    〈  ̄\

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

カオスでマターリ http://sakura03.bbspink.com/801/