女 子 高 生 と か 好 き だ か ら !

このエントリーをはてなブックマークに追加
932風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 13:33:35 ID:VjW1wb/q0
しかもかなりの野生児だからな…
でも借家とは云え父子家庭で
実家住まいから一軒家に越してくるとはとーちゃんすげえ

あ、でも今の土地に来れば身長210cmの妻がいるからいいのか
933風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 15:01:20 ID:+bJ6PIUq0
>>1あたり見て分からなかったので、お尋ねしますが
このスレは同人関係の話題はダメかな?

9月に四葉のオンリーイベントがあるらしいけど
ここの方は参加する? とーちゃんやとーちゃんや
とーちゃんが素敵な事になってる本を探したいんすわ
934風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 16:13:35 ID:cEyUvWAi0
四葉でオンリーは初めてだよね。これは期待できそう

海洋堂で発売されるらしいリボルテック四葉、とーちゃんも作ってくれたら
5体はマジ買いなのに…
935風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 17:34:46 ID:VjW1wb/q0
うおリボルテック出るのか!
浅井真紀の可動よつば欲しいけどプレミア付いてるから涙のんでたけど
やっとこの手に動くよつばが!
とーちゃんはガチャパーツ寄せ集めて関節仕込んで…って技術レベルが…
でも可動ならとーちゃんよりジャンボの方が欲しいなー
FS限定で作らないかなー

なんかスタジオのトップにもヴィネットみたいなのあるし…たのしみだな…
936風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 17:44:58 ID:cEyUvWAi0
ごめん、リボルテックシリーズかどうかは正確じゃなかった
スタジオトップにいる四葉がプロトタイプなんだろうな
もちょっと丸っとしてたほうが今の四葉っぽいと思うんだけどどうだろう
なあとーちゃん
937風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 18:09:57 ID:HZl1GFVo0
流されうけとーちゃん(うそ)
話はここだね
ttp://web.archive.org/web/20050711021218/http://www.yotuba.com/
938風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 21:22:20 ID:tVh8C7aP0
ジャンボがよつばをだしにあさぎと接触しようとしては失敗する、
それを呆れ顔でみているとーちゃんが好きだ。
まともに読めば台詞通り「子供をあてにすんなよ…」なんだけど
もしかしてその目つき、微妙〜に嫉妬入ってる!?って感じで。
939風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 23:08:44 ID:F4CNn3lV0
モルモット見てぽわ〜〜〜ってなってるとーちゃんがめっちゃラブリーで好きだ。
940風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 12:26:38 ID:tPKOm/T60
>>938
どうせフラれて俺のとこに戻ってくるくせに…
的な呆れとーちゃんでもいい
941風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 19:23:50 ID:2pWVsKmQ0
そうそう

ようするにおっきい人はずるいやつだな
ヤソダはそれを知ってるのでそれでも付き合うとーちゃんに
納得がいかない、という…
942風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 17:19:26 ID:lk4xbo8E0
>>930
すげー亀でスマン
せんたっき(何故か変換できる)と洗面所が一階にあるから風呂場もと思ったんだ
風呂場二階説で描き直してみるよ!夢がひろがりんぐww
943風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 22:57:54 ID:aVmtj/xa0
>>937
そんなラブラブっぷりを見せ付けられたら
とーちゃんどころか自らが腐の妄想の餌食に
なるとは考えないのかね里美さんは
944風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 17:01:31 ID:xmu2ZFGP0
いや、全て分かっててやってるでしょ
945風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 23:01:08 ID:eo3AgtYl0
そうだよね
946風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 23:16:22 ID:sJh1yM1U0
今日のいいともで200cm超の長身イケメンが数人出てた。
リアル大きい人はあんな感じなのかとにやにやしてしまったが、
とーちゃんに相当する身長の人が隣に立ってくれなかったのが残念。
タモさんではちょっと・・なので。
947風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 00:46:56 ID:x249bW1d0
同じ事考えてるw
あの身長差をリアルで見てみたかった
948風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 03:46:41 ID:nzNA73yJ0
ちょ、え、何それ、今週の増刊号絶対見ないと
949風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:38:11 ID:OFtrbjH10
増刊号録画予約した
ハイビジョンで
950風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 06:35:28 ID:Qd7a5mmN0
ちょww
951風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 22:34:28 ID:6B8d3L8G0
今更だけど次スレ建てたの早すぎだろう
952風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 23:47:01 ID:nsMcIFb7O
ここ読んで3、4巻買ってきた(5、6巻のみ持ってた)。
一応、借りて全巻読んでたけど、とーちゃんのエロかわいさに気付いて改めて読み返して禿げ萌えた。
それにしても、とーちゃんの生足はなんであんなにエロいラインなんだ。けしからんな。
953風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 02:29:40 ID:Q8ehz4FJ0
漏れなんか英語版まで買っちゃったもんね
英語喋るとーちゃんもまた萌え
954風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 10:09:04 ID:uDtdCbT50
英語をはなすとーちゃん!
それは新しい!
「わかるぞーー翻訳家だからな!」
955風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 16:37:49 ID:K7sySnsaO
漏れなんかスペイン語買っちゃったもんね!と対抗
咀嚼音が「にゃむにゃむ」でなんか可愛い
956風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 23:10:06 ID:L3Ug2Wq70
とーちゃんはマイナー言語の翻訳者という設定だよね?
マイナー言語だけど徹夜するほど仕事があるなんて、どこの言葉だろう。
アラビア語とかかな。
957風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 14:02:43 ID:Rf48wDJ20
昔、某SF作家が主人公の姉の職業を翻訳家にしようとおもって、実在の翻訳家に話を聞いたら翻訳だけで食える人はほんの一握りらしい。
映画の字幕がそうだけど、師弟関係が前近代的で、弟子は師匠から仕事を回してもらい、実際の翻訳は弟子がほとんどして、作品自体は師匠の名前で出るとか。
英語だと相当仕事こなしても、年収200万前後らしい。仏、独なども同様だそうな。
翻訳を仕事にしたいのなら、>>956の書いているとおり、アラビア語とかインドネシア語などのマイナーだけど、高い需要の有る言語を選択すべきだ、とアドバイスされたらしい。
958風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 21:27:40 ID:TiKcxzBk0
とーちゃんにも師匠がいたりするのかもな
959風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 19:38:32 ID:PIP6leHC0
そこで師匠×とーちゃんですか?
960風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 03:03:35 ID:7+9h/zfv0
なんなんだ今月のやんだ萌え
961風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 20:35:11 ID:lBVqeq7yO
>>960
一体何が!!!?
962風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 22:06:18 ID:QUakB59E0
やっと今月号読んだ!
やんだのポジションはやっぱりそーいう感じなのか…w

とても萌えました。
963風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 03:05:04 ID:173w3zTF0
今回いろいろ良かった
964風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 00:48:49 ID:WEg1ISFxO
今月号読んだよ!これは引き続き来月号も萌えを期待できそうだ。
965風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 17:23:52 ID:d8OG3V9EO
これまでのやんだ分不足を満たして余りあるほどの萌え供給。ヤバい。
やんだテラ小学生www
966風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 18:26:49 ID:uZvYgkLR0
うぜえ
967風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 00:46:40 ID:VGSl4Cvz0
やんだとかにも萌えたけど、
今号で一番萌えたのは、デスクの前によつばの写真貼り付けてるとーちゃんだった。
968風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 13:06:00 ID:kQqsxWmp0
969風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 21:43:28 ID:E74K1Fs10
970風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 00:03:33 ID:E74K1Fs10
971風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 02:33:09 ID:XPBLz5Eg0
972風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 12:05:58 ID:IEDNRYhT0
973風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 19:25:25 ID:7JSqUcqf0
974風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 19:27:27 ID:LfxKoy6RP
975風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 20:23:19 ID:7JSqUcqf0
976風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 21:36:27 ID:lGvvcaCn0
977風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 21:40:53 ID:LfxKoy6RP
978風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 21:45:42 ID:7JSqUcqf0
979風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 23:57:49 ID:FJnsbCKP0
980風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 00:09:25 ID:/ud5dca30
981風と木の名無しさん
ここのレス読むまで単行本が出るまで待とうとも考えていたが、よく考えたら
順番に読まなくても問題ないので単行本に拘る必要はないことに気づいた。