1 :
風と木の名無しさん:
2 :
過去スレ:2005/07/11(月) 00:01:49 ID:JOZ6w0ah
3 :
過去スレ:2005/07/11(月) 00:02:23 ID:JOZ6w0ah
とりあえず保守
素敵に無敵に保守
>>1 乙です
前スレ最期の議論に遅レスで参加
正直大して役にもたたなそうなガレーラ&一家がついてきた理由はこの二つの間の結束を
強める描写を見せるためかと
まあ一家はルフィにこんだけフランキーは慕われるような人間なんだよと言うのを見せる意味合いも
あるだろうけど
しかしチムニーとゴンベだけはなんでついてこさせたのかマジでわかんないけどね
かわいそうなアイスバーグさん。今ごろ探し回ってるよ。
>>1さん乙です
前スレで一家も一緒になったら楽しそうって言い出したの私だ。
軽くワイワイやってる麦藁海賊団を妄想しただけだったんだけど。
実際一家はこないだろうと思ってる。フランキーはトムさんとの
過去話で夢の船を作りたいって、いかにも麦藁海賊団ぽいこと
言ってるから仲間になりそうだから、涙のお別れするのかなあ。
ただ船大工って人数必要っぽいからなー、次は大きい船に乗るんだろうし。
なんにしろ萌え話じゃなくてゴメン。
さっきW7の人に、アイスさんは今チムニー探しに列車おっかけてったって聞いたよ
でもまた涙のお別れか・・・と思うとちょっとうんざり。
たまにはついてくる奴がいてもいいんじゃ?と思ったりもする。
今までと違って「一家」なんだしさ。
一家の中でついてくるなら、やっぱり登場シーンも含めて、双子がついてきてほしいね。
でもまぁ…やっぱり、フラ一家は離れ離れになってほしくないと思う。
漏れは、CP7の一人が、なぜかついてくる…という展開に、すごく期待してるんだけれどな(w
ほら、ロビンの例もあるわけだし。
>>11 CP9の間違いだと思いたいw
CP9だと、カクが不穏な感じがする。「・・・・」とか
車内で1人だけ顔にトーン張り付けて無言だったり、まだ裏が
ありそう。ルフィの仲間になるとは思えないけど
何かやらかしてくれそうで期待してしまう。
ついて来るにしても□姉妹まででいい。
一家は流石にいらないわ。
それより自分もカクが気になるなぁ。
仲間入りはありえないにしてももう一ひねりないかなぁと思う。
アニメのオープニングかわった頃はひょっとしたら仲間に…と妄想してた自分。
敵でがっくり。
航海に出たら修理と改造くらいだから、
船大工は一人でいいんじゃない?
もともとウソが一人でやってたようなもんだし。
フラが新しい船くれるなら、船の性能とかを見届ける為にも付いてきそう。
職人って感じだし。
船大工スレにもあったけど、仲間になるならないなんてほんと尾田先生次第なんだけど、
それでもあそこまで伏線貼り捲ったフラが仲間にならず、カクやパウが仲間と言うのは
もはや不自然な領域に来ちゃってる気がする
私はアイスバーグさんも結構いいなぁと思ってたんだけど、キャラ的に麦わらには合わないわな
ルフィとかと話してるシーン考えても、どうしても作中で浮く。
フラと違い、どうしても年齢差が気になるしね。フラは逆に年齢感じさせない。
涙のお別れ、多分アイスとのお別れが1番濃いのかな。その時のために現代で一回も逢わせてないのかも
>16
まあでも、砂漠編の例があるから、一概には言えないと思うわけで…。
来年の今頃には、もう決まってるんだろうなあ。
流れブッタ切りで妄想
〜チラシの裏〜
トムさんが生きていて、インペルダウンからルフィたちが救出。
今までの流れから(Drくれはなど)No.1の腕前の人は仲間には
ならないから、トムさんは仲間にならない。
アイスバーグ、トムさんにガレーラと街を託して設計図とともに
フランキーの作っていた船に乗る事を決意。
フランキーは戦闘力低そうなアイスが心配で、一家をトムさんに
託して同じく乗船。
だったらいいな、だったらいいな、ありえないけど夢見てるよ。
フラアイ萌え。
>>13-14 カク、なにかありそうだと私も思う。
鬼畜さをアピールしながらやたら饒舌なルッチより、ある意味怖い。
ルッチ・カリファとカクの間に壁があるような気がしてならない。
ブルーノの存在忘れてた・・・。
>>1乙!
>>7 >チムニーとゴンベ
空島編でのアイサとピエールみたいなもんかと。
もっともキャラ的にも役割的にもこの両者をそれぞれ300倍ぐらいに希釈してるけど。
そして誰かアイスバーグさんに子電伝虫でチムニー達が来てる事教えてやってくれとオモタ。
>>7 チムニーとゴンベを探し回っている可愛そうなアイスさん禿モエス
ココロさん、アイスバーグさんに連絡をしてあげて・・・
シャチョーが急性胃潰瘍になりそうだよ
カクは顔がウソップと被るから仲間にならないとして
フランキーの戦い方がどうにも格好良くないのが気になる。
仲間になるなら、ドーンと格好いいところみせて欲しい。
先週の必殺パンチはまあまあ格好良かったけれど。
フランキーが仲間になったら、ある意味お色気要因な気がする。
ビキニ(;´Д`)'`ァ'`ァ
なんていうか・・・実感した。
アイスバーグさんはW7のアイドルだ。王でもいいが姫が似合う。
>16
伏線も素直に受け取っていいのか悩む辺りが神クオリティ。
未だにフラが一番仲間になりそうだけど、何かあるんじゃないかと疑っている。
>>18 私はアイフラ萌えだけどどうなると良いね
でも、漫画的に考えると戦闘力のない人は仲間にならないぽい
社長ビビちゃんやウソップより弱そう・・・
>>23 でも私ケンタウロス以外はそれなりにかっこいいと思うんだけど
風来砲が1番好き
アイスバーグさんはなんかクロコダイルとちょっとかぶるかもしんない
>>27-28 冷静なつっこみワロタ。でも同じく共通項がなかなか思い当たらない。
動物飼ってるとことか?
街のみんなによいしょされてるとこじゃね?
アイスバーグさんは街のみんなに愛されていると思う
クロコは…?
クロコは町のヒーローだったわいな
フラは船長の好きな要素詰まってるよね。
音楽家で全身サイボーグでロケットパンチ飛ばすマッチョでビキニの夢追いオッサン。
チョパのランブルの時もビームだビームだって騒いでたし。
船長用に用意されたキャラにしか見えぬ。
クルーの職種は、その道に秀でた才能がある人がいいので、
フランキーを音楽家とこじつけるのは好まぬなあー
もし今後、本当に音楽家を仲間に入れるとしたら、
演奏を通じて何か冒険に貢献できるような人がいい。
>34
自分もフランキーは大工兼面白サイボーグでいいや。
あれを音楽家つーのはそもそも無理がある。
前に声で攻撃するようなキャラがいたけどああいうのがいいな。
冷蔵庫が出来ればサンジも喜ぶしw
ってことは腹ペコなルフィが毎日フラを襲くぁwせdrftgyふじこl;p
ちょうど二倍の年齢の相手を襲うなんてさすが船長
でも鍵つき冷蔵庫できたらルフィが冷蔵庫にすがりつきながら嘆いてる図があるやも
鍵つき冷蔵庫にすがるルフィ… そ れ だ !
>34
なつかしの、「ハーメ瑠ンのバイオリ●弾き」のようなキャラを一瞬想像した。アリ。
>37
クルーは全て船長のものだからな。
そういや劇場版ハーメルの声はフラムの中の人だった
>39
んなこたない
ごめん、乗り遅れたけど、
フラに音楽家も含めてってんじゃなくて、
船長が再三欲してる音楽家は
クルーが入れてくれそうにないから、
そんな賑やか要素のある大工として
船長の音楽家欲求を少しでも満たしてくれたらいいなぁ、と思って。
私は音楽家ならデスペラードみたいなのがいいな。
ギターケースからバズーカーとか出てくるラテン系の戦闘員。
>>42 入れてくれると思うよ。
ただ、音楽家よりも優先すべきポジションがあるというだけで。
入れてくれるかな?
あそこはギャグとしておいとくような気がしてならない。船大工の次って何なんだろう…。
他に海賊船に必要な要因って………何だろ?
子供?
>>44 子供ポジションはすでにチョパが果たしてる気がする…
>>44 マジレススマソ
これからもっと激しく海軍に狙われる気がするから子供参入は考えにくいとオモ
ルフィも子供の時にシャンクスから仲間入り断れたわけだし
なるほどぅ。
エーチャン宝島とかビッケ好きそうだから、
子供入れるかと思っちゃった。
浅はかだな…私。
んじゃ何だろ。やっぱ音楽家?
もう一人くらい男前欲しいなぁ。
>>47 ちょっと待て。
「もう一人くらい」ってことは今現在、あの船に男前が一人乗っていると取れるが・・・。
・・・誰?
波
(*´д`)ナットク
>48
自分も正に今それを書こうと思ったw
しかしナミなら納得。
何言ってるの
全員男前じゃない
エースはどうなるか分からんが、「登場」タイトルがあっただけに
作者的には、読者に仲間になる疑惑をもって欲しいキャラだと思う。
だから、エースとかぶるキャラは仲間入りしないな。
というわけで、仲間入りしないフラグ
・クルーの誰かと兄弟
・そばかす
・半裸
・他の大海賊団出身
・礼儀正しい
・ナルコ既往症
・ロギア能力者
・ 他になんかあるかな。まだまだ情報少ないね。
ロギアの項目は微妙。あと、
半裸は船大工さんの議論にも差し障りそうかな。
自分とこのボスの事を誇りに思ってるエースが仲間入りて
普通に考えて有り得んと思うんだが。
ルフィに渡した謎の紙の件もあるし、今後に絡む重要人物ってことで「登場」と付いたのでは?
船大工の一件が落着したら、しばらく仲間は増えないんじゃないかな。
自分はそれよりロビンとそげの行く末が気になるよ。
「エース仲間入り疑惑」を持ってる読者っているんだ?
知らなかった・・・
申し訳ないが
原作を本当に読んでいるのかと思う
>>54 >自分とこのボスの事を誇りに思ってるエースが仲間入りて有り得ん
確かにそうなんだが、死にかけてる白ひげのおっちゃん見ると
「じゃあもしオヤジが死んだらその後はどうするんだろう?」と思う。
自ら遺志を継いで自分が海賊王を目指すのか、あるいは遺志を継いだNo2を立てるのか。
それとも何らかの経緯を経てルフィと仲良くなった白ひげがルフィに「オメェは海賊王になれよ」とか言い遺して
エースが「オヤジが認めたんだ、お前を海賊王にしてやる」とか言って仲間になるのか。
色んなパターンが考えられるから何とも確定的な事は言えない。なっ、
>>55!
>57
もし例えそこまでやったとすると一体何巻目の話だろうそれは。
とてつもない未来の事だと思うが。みんなすでにおっさんになってそうだな。
>>57 読者がどう思ってるかとは関係なく
展開について確定的なことは誰にも言えないよね
だから
>作者的には、読者に仲間になる疑惑をもって欲しいキャラだと思う。
>だから、エースとかぶるキャラは仲間入りしないな。
と断定してる
>>53に言ってあげたらどうかな?
個人的に、エースは今のポジションが萌え。
エースには神出鬼没でいてほしい。なんとなく。
神出鬼没と言うには出番なさ杉
あー・・・じゃぁ今後に期待ってことで。
あーほんとに誰が仲間になるかわかんないな
フランキーはあまりに予想どおりすぎるんで疑いたくなるし
パウリーはバン○イからの無視がすごすぎて商品的展開でなさそうだし
カクはロビン的展開あるかと思うけどパウリーと同じく商品展開的にはルッチのほうが優遇されてるし
ルッチは小悪党風味がものすごいし
・・・ハットリ・・・・いいかも
ところで、なんで皆は仲間になる人に意外性を求めてるの?
毎週の展開はいい意味で想像を裏切ってくれてるけど、
今までの仲間になるよう人って、それなりに決まってなかった?
チョパまでの5人は。
ビビとロビ姐がどっちかな?ってくらいで。
荒れるような事になったらゴメ。
意外性を求めているんじゃなくて
可能性を求めているんだとオモ
今回のシリーズは今までの仲間入りイベントと違って候補が多すぎるのと
仲間になってほしい魅力的なキャラが大杉るからってせいもあるんじゃないのかな
特に我ら腐にとっては美味しいのばっかだし
それと、ここまで仲間入りを推してる編で、こんなに決着まで長く待たされるのも初めてだし
あと作者さんが「一人降りる」と宣言してる絡みからも考察が活発。
今の流れでは最初パウと見せかけておいてフラ優勢、ならばもう一回どんでんがえしが・・・と
穿った考え方になっちゃってる人多いんじゃないかな。どんでん返しならカクじゃないか、と見てる人も多いし
まあ水7編は色々盛り込まれ過ぎてて
結構あたしは混乱してる・・・
収束に向かっているのか、これから更に深層へ向かうのか
それすらも全くわからないこの不気味さ・・・。
船長の「全部奪い返しに!」のセリフの「全部」がどこまでなのか・・。
インペルダウンまで行くなら巻数どこまでまたがるのだろう。
でもW七編、すごく好きだ。ダレそうだけど、ずっと
読み続けたいと思ってしまうほど好きだ。
それもこれもフラアイというイバラ道カポーにはまったから。
船大工が出始めた頃はカクの山風お披露目でカコイイ!て
思ったなぁ。ルルも渋くて素敵!と思ったなぁ。
あの頃の自分、すごく脳天気に幸せだった・・。
>>67 今回のシリーズは今までの仲間入りイベントと違って候補が多すぎるのと
候補といえる候補は2・3人程度に思える。
>>69 自分もあの頃は脳天気ダッターヨ・・・orz
でもあの人達が敵だった展開の週の飛翔、
おもわず「え!!」と声あげちゃったよ。
オダッチにやられたーって感じで漫画的にはすごく面白いとオモタ
>>70 そう?私は
フランキー、パウリー、カク、アイスバーグ、ルッチ、チムニー、ルルあたりが
候補だと思ってるけど。まぁ確率高いのは最初の3人、次点でアイスかな、と
>72
それはどこまで本気で言ってるんだ・・・
ヲダっちって、読者をアッと驚かせるのが好きっぽいから、
今のフランキーが仲間入りする(ように見える)展開を
疑り深く見てしまう。
もしかして仲間増やす気ないんじゃないのか、とさえ思ってしまう自分がいる。
>>74 船大工はここの時点で入れると思って、間違う可能性は低いと思うよ。
メリーの件があって、大工が必要であると
誰よりもウソップとルフィーが痛感しているだろうから。
おお、久しぶりにみたな「ルフィー」
>>74 「アッと驚かせる」の意味合いがちょっと違うイメージだなー
ドラム編ラストの「アッ」とかアッパーヤード=ジャヤ発覚の時の「アッ」とか
あるいはCP9発覚の時の「アッ」とは、ちょっと違くない?その「アッ」は。
まぁ確かにロビン加入の時とかの「アッ」に通じる物はあると思うけど。
金塊で鐘叩きの時とかみたいに、結構見たまんまな展開にしそうな気が自分はする。
ところで全く関係ないが、38巻表紙の船長カコエエ…
あなたすげえ喘いでるみたいですよ>76
なんとなくパウリーと思わせておいて、敵役だったフランキーをどんどん掘り下げていく
っていうのを直前にやってるから、また同じ事を同シリーズ内でやるのは冗長になるし
無いんじゃないかなぁ
なんとなくも何も
一度もパウリーだと思った事がないんだが
前からずっと不思議だったんだけど、
パウリーと見せ掛けて・・・って言ってる人って
一体どこからそう感じたの??
いや、パウリーが仲間になってもいいけど、そうなったら
むしろすごく意外な展開だと思うんだけど。
↑
フランキー以前に、ってことね
アイスが撃たれた時の描写が他のガレーラとは一線を画していて
そのときから小漫のスレでは仲間はパウリーじゃないかと
言われてたよ。
裏切りが分かってパウリーがルフィにルッチ達とやっつけてくれって
頼んだときは決定的だと。
まぁ今までの仲間で、ルフィに助けられはしても
ルフィに早々と助けを求めたヤツはいないんだけどね。
>>76 マジだ_| ̄|○<ルフィ「ー」
「仲間」のイメージだと
助けを求める前に、突っ走って助けようとして、結果打ちのめされて助けられる
って印象だから、パウリーはちょっと違う感じがするんだよね。
まあ回想の鼻たれがパウリーだと判明した時点でもうないと言ってもいいと思うが
>>65ですが
>>67さんのご意見で納得できました。
そうか。大工探しにきたら大工がいっぱいいたからですね。
なんでこんな単純なことに気が付かなかったか、私。
そういや、アイスもパウもカクも大工でしたね。
船大工話から離れてて忘れかけてました。
くだらん疑問に答えていただき、ありがとうございました。
関係ないけど栄ヤン、才能が枯れないうちにワンピ完結させて欲しいような、C翼みたいにグダグダになっても書いてて欲しいような。
>79,80
パウリーはcp9の正体が明かされた辺りで仲間になるのかなと思ったよ。
船大工を仲間にする、って言ってたし。あー、こいつかなって。
いまやフランキーの感じだけど、最初フランキーは単なる敵だったわけだし。
今の状態がすでにもの凄く意外な展開。
ウソップが仲間割れした、きっかけを作ったのがフランキーだったから
フランキーがこのまま使い捨てにされるとは思えない気がする。
誰でもよかったポジションではないと思うから。
ガレーラ初登場時に、
「ステキな船大工キター!」と葉巻くわえたお兄さんに注目してたんだけどね…
日に日に可能性が低くなってくよw
ま、どっちでもいいんだが
自分はガレーラが市民にマンセーされてるのに虫唾が走ってたので
最初からガレーラ一派は嫌いだった
まあW7を今ほど栄えさせたのはアイス=ガレーラだからしゃーないけどね
元々はトムさんのおかげなんだよな
アイスに罪はないけど王様とか教祖みたいに持ち上げられてるのはあんま好きくないな
でもアイスバーグ自身も自分を「ボス」「権力者」とか言ってるからまんざら悪い気してないのかも
もともとそういうタイプなのかな。あの事件が起きなかったとしても自分からトムさんのとこ去って
自分の会社作っちゃったかもね
フランキーは絶対にトムさんとずーっといただろうけど
>>90 >でもアイスバーグ自身も自分を「ボス」「権力者」とか言ってるからまんざら悪い気してないのかも
自分からいうことで、茶化すというか、はぐらかしているのかと思った。
えーと、誰かクマのAA貼っておいてください
アンカー
>>90で
別に
>>90はクマじゃないだしょ
私も社長はw7でわっしょいわっしょいの人だと思うし
権力者にならざるを得なかったとしても元々素質はあったと思う
ただトムさんいたらアイスもずーと一緒だったんじゃないのかな
アイスバーグはトムさんが街の復興を願ってたから
トムさんいなくなったからには俺が!ってガンガったんだよね。
努力の結果、人望のあるすごい人〜みたいになったけど
設計図のおかげですさまじい苦労人なんだと思うよ。
絶対に俺は狙われる、とずっと思ってただろうし。
そう思うと皆にモテモテだけど可哀想な人。
そんなモテモテなのにある意味孤独なアイスが好きだ。
フラムは慕ってくれる部下こそいるけど基本的にはW7の厄介者
でもそんな孤独な感じあまりしないのはまあ両者の性格の違いなのかな
97 :
風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 01:03:49 ID:pr76un+4
フランキーが仲間になる
に10000ベリー
98 :
風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 15:15:55 ID:8K+WMl0E
仕事が忙しくまったく読んでいない俺は負け組・・・orz
ウソプーはどうなったんだ。サンジは。サンジは。
アイスは「権力者」で「ボス」である事をアピールして
設計図を持っているのが自分だって思わせておきたかったんだよ、
本当の設計図はフラに託してあるから
フラははぐれ者で自分も疎ましいと思ってるって
皆には思わせておきたかったんだよ。
自分とフランキーの関係は一切無いって思わせといて
本当は誰よりもフラを…
萌えるなぁ、フラアイ…
>>99に模範的婦腐女子の魂を見た。
てかその展開でアイフラじゃなくフラアイなんだw
最近ちょっこりフラアイ比率が多くなってるね>アイフラアイ
でもアイフラで変態なアイスバーグさんはたくさんいるのに(特に海パンネタが多いこと多いことw)
フラアイで変態なフランキーは全く見かけないんだなこれが
ンマーパウリーとかに数は劣るけどもっと増えてほしいなアイフラアイ。自分はどっちも好っき
アイス→フランキー→トムさん
なイメジ
ンマー、基本は
W7市民→アイス→トム←フランキー←フランキー一家
だろう。
アイフラはボチボチ見かけるのに、フラアイは少ないね。
変態チックにせまるフランキーちょっと見てみたいよ。
本音はものすごく見たい。
正直でよろしい
アイスがフラの体整備しながらいちゃつくネタを最近よく見る>アイフラ
三十路アイフラアイがちょこちょこ増えてきたのはうれしい
>>104 変態三十路フラアイを書いている私が来ましたよ、と。
残念ながら、変態×変態だけれど。
>>107 変態同士フラアイ?すごくときめいた。ヤバイ、新境地に開眼。
いつか辿り着きたいです・・・。
同じくトキメキ…変態×変態への新境地
ビギナーなので三十路の純愛っぽく、
まずはお互いストーキングし合っている所から始めさせて下さい
オンもいいけど紙媒体でもっとアイフラアイ見たいなぁ
アイフラは結構いいのあったけどまだ足りねぇ・・・・・夏コミケよりアニメで過去編やったあとの冬が狙い目かな
でも私も若い頃よりしっとり三十路が好きだ
あ、バレ解禁か。兄貴!あの頃に戻りたいんだ兄貴!でも戻れないってわかってるんだ
トムは死刑、アイスは市長兼社長、ココロは駅長、ヨコヅナは海蛙、自分は解体屋の棟梁で一家の親分だもんね・・
のおお切ないよー!
ところで現状アイスだけハブなのが気になる。とうとうヨコヅナも出てきちゃったし
104です。107さんはオンで活動をされてるのかしら・・・
もしそうなら萌力で行きついてみせる・・!
>>112 解禁だ!ヨコヅナまで何をしようとしてるかは不明だけど出てる今
アイスさんはまだチムニーゴンベを探してるのかと思うと・・・orz
萌えではないけど、そげからロビンへのセリフ、感動した。
>>107 オンオフどちらもしてます。
いつか見つけて下さい。待ってますノシ
>>112 >トムは死刑
・・・になったのかどうか。
ヨコヅナは連れ去られたトムさんを奪い返したくて
今も列車見るたびに止めようとしてるんだと思ってる
フランキーを轢いた海列車を憎んでるんじゃないかって説もアリ
チョパと会話が出来ないだろうかヨコヅナ
ちょっと見たい
確かに船医は会話できそうだ
というかそのくらい役に立たせてやってくれ
全くだ。チョパはメイン7人の一人なのに何あの空気っぷり
パウリーの扱いも段々酷くなってるけどね・・・まぁエニエスではCP9絡みでちょっとは目立つかな
後の仲間候補のフランキーやカクは大活躍なのに
メインって言ってもやっぱ弱いよチョッパーは
5人で完成してた感のある東の海より後のメンバーだし
同じ立場のはずのロビンはあの悲劇性とワンピース世界の謎に関わる存在だし
でもチョパまで強烈だとつらい気もする
いつもどこでも変わらぬ和み船医さんでいてほしい
で時々大きくなって大暴れ
>121
フランキーはともかくカクは活躍してるか…?最近で言えばパウリーの方が
活躍したと思うんだが。アクアラグナで。
>123
>>122の言ってる「弱い」はキャラとしての事だと思われ。
そんなに弱いかなぁ・・・?
>>124 アクアラグナんときは確かにそうだけど、海列車出発以降はどんどん扱いちっちゃく
なってきちゃってる。ルルとタイルがいなきゃもうちょっと特別度も増したんだけどね
カクはなんて言うか、存在感が大きいんだよね
仲間候補と言われるとはぁ?だけど。日記で未だに仲間がカクになれーって人はワンピの
ストーリーなんてどうでもいい人なんだと思ってもにょる・・
カクはもう、あれで何のどんでん返しもなかったら驚くわ!
ってくらい意味深だよな。青キジの密偵説を妄想してるよ。
ルッチの悪党臭、カリファの小物っぽさ、ブルーノの抜け作具合と
他のCP9は悪者描写が結構ある気がするんだけど、カクは
なんつーか、冷静沈着で観察力に優れていて公平な印象が強い。
妙に第三者的なんだよ。仲間になるとは思わないが、敵でもない
という展開が来てもおかしくないような気もする。
政府側が悪者だらけだと話が薄っぺらくなるんで、そんな展開を望んでるよ。
>127
ちっちゃくなったと言ってもロケットマンがあまり出てきてないからなんとも。
まだ船長とゾロしか活躍してないし、もう少し様子見って感じか。
でもカクの存在感が大きいっていうならわかるな。>128が言ってるみたいに
なんかなかったらコケるぞってくらい意味深な表情何度もしてるし。
仲間説、別にそこまでおかしい事でもないと思うよ、カク。
W7編を何度も読み返すうちに、複数INもありじゃないかと思えてきた。
W7に入ったばかりの頃、無邪気に萌えまくっていた自分が懐かしい。
裏切りを知って別の意味で萌えたけれど、あのほがらかな萌えにはもう戻れない。
どこが?
>>131 漠然と。サンジやチョッパーのパターンなら
トムの弟子のフランキー、アイスバーグさんの弟子のパウリー
どちらもありそうな気がしてきた。
過去を掘り下げているから、フランキーが一番可能性高いとは思うけれど。
一人しかINしないっていうのは、今までがそうだったからっていうだけだし。
まあフランキーを差し置いて仲間になるのはもう期待できそうにないから
パウリ−加入を希望する人は複数説に夢を見るしかないわな
皆忘れてるかもしれないけど、今までの仲間って、グランドラインに入って●●する!っていう目的があって、
仲間入りしてなかったっけ。フラもパウも、外の世界に兵器の地図をもって、逃げなきゃということは
描かれてても、今回の件が終わったら、解決するわけだし…。島に戻っても違和感ないと思う。
というわけで、仲間云々は、もうちょっと置いておいたほうがいいんじゃないかなー。
話題ループするばっかだと思うんだけれど。
そんな中、仲間話豚切りしてスマソ。
今週の、船長「かえる」発言の時、ゾロだけ寝ているのに、ひっそりと萌えました。
パウもカクも仲間になるんならもうちょっとバン○イが推すと思うんだけどね・・・
フランキーより先に登場しておきながらゲームキャラクターに選ばれないし
名前がサブタイにも商標にも宣伝にも全然使われないんだもん
>>133 「入らないならいっそ」って事で船大工誰も入らないよ派も多い
>>134 フラは夢の船を造りたいんジャナーイ
まぁ「トムさん帰って来て教えてくれよ!」が前提っぽいけど。
そら腐女子萌え的に考えるならパウやカクに仲間になって欲しいて人多いだろうけどね
cp9発覚前はルチとパウセットでとかの希望も多かったな
フラ派はほとんどいなかった。2ちゃんじゃ多かったけど。ウソと仲良くなった頃から徐々に増えてきて
過去編で結構増えた
今はサンフラそげトリオなどもあって結構肯定派多くなったんだよな。長かった
まあ「どっちかっていうとパウ(カク)希望なんだけど」て人も多いけどね
でもアイフラアイ萌えの人は結構「行かないで〜(アイスをおいてかないで)」と言ってる人もいるw
「カクは仲間にならないけど、裏に何かある」派だったんだけど、今週の展開を見て
表情とか少し意味ありげに見えたけど、実は単なる敵役なのかもと思えてきた。
このままCP9の一員として、特に裏事情もなく終わりそうに見える。
フラって子供っぽいところが多いから、仲間になっても違和感ないよね。
まぁ、本人の気持ち次第だろうけど>仲間入り
カクは裏があるにしてもCP9を探ってる政府の大物の部下とか
そんな感じだと思ってた
仲間候補だとは思ったことないなあ
>139
自分も同じ事思った。
>>140 確かに、34歳とは思えない。
フラが仲間になってロビンが戻ったら、一気に一味の平均年齢上がるよね。
20半ばがいないな・・・
フランキー見たいな年齢の人が仲間になるのは大歓迎なんだけど
フランキーが入るのは…いいけどちょっとうるさいかなと思ったり。
フランキーが仲間に入ったら楽しそうだと思うけれど
フランキーの「夢の船を作る」夢こそ、どこかに定住していなければ難しい気がする。
夢の船のために幻の材料が必要ならともかく。
夢の船を作って実際にどんな波をも越えていく様を
航海して見届けたい・・・とか?
でも船なんて今かfら作るんじゃ何ヶ月もかかるだろうし
その間ウォーターセブンで待ってるわけにも行かないしね。
んー…たとえば「この世界のどこかにロジャーの船の設計図があるはずなんだ。
おれはそれを見てみてぇ!そしてそれを越える夢の船を云々」とか。
ちょっと無理があるな…妄想の割合が高すぎるか
そういえば以前にフランキーの年齢を気にしてる
(しかもそっからハッテンして「仲間はありえない」とか「やめてほしい」とかしてた)人がいた気がするけど、
そりゃ確かに少年漫画だしロビン以前の麦わら一味も十代で固まってたけど
海賊船の一味の年齢がバラバラなことに何か不都合ってあんのかなぁ。
フラが2億使って買った物がフラの夢?
>>147 ないと思う。
最年長が船長と張るくらい大人気ないのって萌える。
いつかイカしたじーさんも入ってくれないかな。
先走ってるけどフラは仲間になる確率高いだけで決定じゃないからね
仲間になるなら色々な疑問も尾田っちなら解消してくれるよ
しかしそこかしこでこんなこと言っててパウリーやカクが仲間になったら笑えるな
最近言ってる人がちらほらいるけど、フラはオーバーテクノロジー、っていうの、
確かに言えてると思うんだよね。
フラが一味入りしたら、ウソップの発明もチョッパーの医術も
かすんでしまいそうだよ。
かといって、他に仲間になりそうな人の押し出しもないのが不思議なんだけど。
仲間になったらそこまで万能ではなくなるだろうから問題ないと思う
>フラが一味入りしたら、ウソップの発明もチョッパーの医術も
おもいもせんかった
どう重なるの?
フラは機械系には強そうだけど
ウソップの発明とは別物に見える。
ナミの武器とかアーアアーとか絶対作れないと思うし
チョッパーの医術なんて真似事もできないと思うけど
みんなの体をロボット化するわけにもいくまい
チョッパーの医術はいいと思うんだ。フラのはあくまで生物学で医学じゃないと思うから
それに今だってチョッパーの医術はそんなに目立たないし('A`)
問題はウソップのほう。戦闘方法も発明も強さも総てフラのほうが上。
射撃は・・・ゾロが煩悩砲を使え、フラが風来砲を使え、そんな状況で重宝できるものだろうかとは思う
まぁ精度の高い射撃って言う点かな。
>>150 散々過去の話が出たビビも仲間にならなかったしね。
過去=仲間、ではない。確率が一番高いだけ。
何度読み返しても、若い頃のアイスバーグさんに萌える。
>154
ちょっとわかったきがする
だからこそ、今はウソップが抜けていないといけないのかもな
まあでも自分も仲間になったら多分造船技術とメカ系専門になると思う。
ウソップみたいなトリッキーな道具系は分野が違うんじゃないかな・・・たぶん
よく言われてる仲間条件てのも曖昧なんだけど、ただフラムはゲストキャラで終らせるには
ちょっと活躍しすぎの感はあるけどね。船だけ作ってW7でサヨーナラにしてはあまりにも。
見開き必殺技とか。ほんとW7編終るまでわからないよこれ。
麦わら海賊団を一昔前の戦隊ものに例えると、
ルフィ 明るく元気なリーダー レッド
ゾロ クールな二枚目 ブルー
ウソップ 三枚目のムードメーカー イエロー
サンジ 縁の下の力持ち グリーン
ナミ 紅一点にして影の支配者 ピンク
チョッパー 戦隊の可愛いマスコット
ロビン 敵か味方か謎のブラック
という図式になりそうだが、
(各項目の説明には異論がありそうだがご勘弁)
もしフランキーなりパウリーなりが仲間入りした場合、
どんなポジションになるのだろうか…
戦隊に新しい力を授けるホワイトってところでしょうか
まんま戦隊のニューロボットでしょう
>>159 ドドメ色でいいんじゃない?ポジションはともかく
>159
異論が出ないわけないじゃん
ゾロがクールな二枚目ってw
>>163 何スキーか知らんがムキになるなよ…
自分はサンジスキーだが別に異論はない
逆にバレスレでサンジの着物が2枚目のナルとか
説明されてた時妙にこそばゆかった
>>159 イエローの謳い文句は「気が優しく力持ち」「カレー好き」
戦隊ものというとどうしても
アミ○サ○リのCMを思い出してしまう・・・
最近のイエローは女ポジションじゃないか
戦隊モノには当てはまりそうで当てはまらないね
>>164 とりあえず東Aだけは異論を出しそうだ。
今の戦隊モノは赤黄青緑ピンク。青とピンクがオニャノコ、六人目が金色。
マスコットが一株、マスコットにもなる武器が一匹。
と参考までに。
そんなにいんのか!
>157
んでもやっぱりかぶるなとは思う。
他のキャラは明らかに異なるものなのに、ウソップとフランキーだけ「機械」と
言うジャンルが同じ。ウソップが作ろうと思うものはフランキーの方がもっと
上手く作れると思うし…。
なんかもうウソップマジで戻ってこないかなー。
最近のロビンに対する発言のほとんどが「俺はもう無理だけど」ってのが前提に
入ってる気がしてorz
さすがにウソがいなくなるのは考えられないと想うんだけど・・・・
>>154 フラの元々の専門は武器(てか戦艦)製造でしょ。
ウソップみたいな「チョコザイグッズ」や「便利グッズ」ではないと思。
>>172 「機械」で括れないイメージが自分にはある。
なんていうんだろう。フランキーの作るものが「特許」を取るなら
ウソップのそれは「実用新案」みたいな。ちょっと違うか。
とりあえず「もうウソップ帰ってこないんじゃないか」というのを前提に
不安材料、ウソップが不要だという根拠を探してるのではなかろうか。まる。
ただ、尾田先生が仲間が一人船から下りると明言してるのは事実で、
それはメリー号じゃないかって言われてるけどでもやっぱメリーは船だし
ロビンはポーネグリフのこともあるから同行すると思うんだよね・・・
怖いな、そう考えると。ウソップは夢はちょっと曖昧だし。ヤソップくらいかな、補助は。
>172
ウソップて少年読者が感情移入しやすいキャラだからいなくなる事はないよ、多分。
チョパーは人外なのでタイプ的に通じてても代替は無理ぽい。
近親憎悪ってこともあるように自分に似た弱虫は
少年は嫌うものなのです。
ウソに感情移入してるのはむしろ大人だろう。
これ言っちゃうと身も蓋もないけどw
プロット回してくのにウソップ的キャラは必要なので
完全な代替キャラが出てこない限りいなくなることはないでしょう
>179
必要だと思い込んでいるのは179だけかもしれないだろ
自分もいなくなることはないと思っているし
ウソップのフランキーのどこが重なるんだ?と思うけどな
今まで何度も船の修理がうまくないウソップの描写が出ているのに
大体これでウソップいなくなってフランキー入った日にゃ
ウソップのファンもフランキーのファンもやりきれないよ
ビビいなくなってロビン入ったときはどうだったっけ?
ロビンスレがダントツのスレ数で続いてることを考えると・・・
ロビンは美人だし信者もつくけどフラはふつーのファンしかつかんだろ
つか東の海から一緒に航海してきたウソップとビビを同列にはとてもできないよ
ウソップのファン多いんだよすごく
フラが仲間になる要素なんだけど
海賊王の船を造った船大工は犯罪者にある事も関係すると思う。
ルフィ達の船を修理したり、造ったりしたらやがてそれで
犯罪者になるかもしれないし、それ絡みでフラがその船に
同乗するのはあり得ると思う。海賊王と最強の船のコンビ。
ウソップは超人だらけの一味の中で、一般人(読者)の視点でものを見たり、
同じレベルから成長していく役割。
こういうストーリーにはお約束の必須キャラだよ。
>>180 >必要だと思い込んでいるのは179だけかもしれないだろ
あのですねw 思うとかそういう個人的な意見ではなく
漫画に限らずあらゆる媒体のプロット構築というものにおいて
きわめて一般的なことなので。
別にウソップでなくても代替キャラを作るならそれで回るんですよ
>186
タイミングがよくて即レスですまんが
藻舞がアフォすぎてワロタ
>>187 何が理解できなかったのかな
あまり文学とか演劇とか縁のない人?
殺伐してきた
あまり仲間入り話はここではちょっとやめたほうが・・・・
>188
即レスキター
くるとおもったけど
他の人のウソップは必要というレスは頷けても藻舞のは笑える
説明するのもアフォらしいし面倒だからしない
反論できないんでしょうwとか
これだから文盲はwと返してくるのも見えているがどーでもいいや
教えてやる義理ないし
一生そう思っていろw
ウソップは好きだし漫画的に必要ないなんて絶対思わないけど
今の状況じゃ戻ってくるとも一旦別れてひとり立ちするとも考えられるよ
でも最終的には戻ってくると思う
それこそ一味のピンチに華麗に再登場で
>>189 仲間入り話に興味はないんだけど、物語の主要キャラからウソップをはずす展開を
心配してる人がいたようだったので基本的な視点で振ってみましたが
801視点じゃないからスレ違いでしたね、ごめん
ストーリーなんかどうでもいいID:2UDpVU5xみたいなレベルもいるんだもんね・・・
ちょっと気になったけど、ID:2UDpVU5xって本当に21才超えてるのかな・・・
仲間話、「フラ好きだから入ってほしい」とか、「ウソップ好きだから抜けてほしくない!」までは
我慢できるけど、「話的に抜けられないキャラ」「少年誌では、こういうキャラが〜」とか、そういう
分析は、本スレでやってくれないかな。ヤオイスレでやる必要、微塵もないと思う。
とりあえず自分は、超人的な強さの船員を、押し倒せ癒せ笑わせるウソップが大好きなんで、
ウソップがおりるなら、そげキングが乗船してほしいな。
そして、寝ている間にも仮面をはごうとする船長・チョッパーと、キャッキャッキャッキャッやってほしい。
仮面をはいだら、その下にまた仮面が…とか、いくつも仮面バリエーションがあったりするとか、
そういったお約束を想像するだけで萌える。
あ。リロ忘れました。すみません!!
首つってイッテキマス
>仮面をはいだら、その下にまた仮面が
ワロタ
このスレで801萌えを語りにくいというのはあるな
マイナーどころなら受け入れられるけど
>194
いいな、そのお約束w
ルウソチョの三人のそういうじゃれあいって好きだ
ウソップは自分の船を持って、キャプテンになることを目指していないのかな?
ただルフィ達に付いていけないから降りた、とは思えないな。
勇敢さに憧れてて、それを目標にしてるなら、それも有りじゃないかと思う。
どっちにしろ早く進展して欲しい。ウソプの素顔がこのところ見れないのも寂しい。
後続の列車追いついてくれないかな。
多分来週はサンジ・ウソップとルフィが合流するのがメインじゃないかな
楽しみ
>198
他の仲間に比べて力の及ばないウソップが
同時期に「仲間入り」し、しかもウソップ抜きでは
手に入れることも、ここまで乗り続けることも出来なかったメリー号ですら
手放してしまわなければならない事態に
自分のアイデンティティの危機を感じたんじゃないかと
ちょっと思った
202 :
風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 02:48:51 ID:4Z3WWi2g
フランキー仲間になってくれ…
純粋に好きなんだよー!!
ルフィも好きだが。
真直ぐな人っていいよぬ(´д`;)
変態同士のフラアイを求めて今夜もネットダイビング。
見つかりません姐さん。負けずに明日もガンガります。
睡魔にのまれるその瞬間までフラアイの事を考えてる。重症だ。
今週ロビンとフラが連れて行かれた事で切り離した車両にはサンジとそげ様だけ…。
何かあると期待していいですか神様。
妄想するだけならタダ
206 :
風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 09:36:20 ID:EVBNcaxi
だれか…アイパウ…ぐふっ
ありえないとは思いながらもパウが仲間になったあとの
パウ×サンを妄想して萌えております。
いままでで史上最高の萌えなんだ…orz
208 :
風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 18:32:18 ID:EVBNcaxi
207タン同士♪´∀`)σ)□`)
パウはサンジ&ルフィと相性よいきが。
209 :
風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 18:41:35 ID:0N/qQybT
今週のジャンプでカクサンに目覚めた気がする
210 :
風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 22:34:10 ID:4Z3WWi2g
俺はフランキーたんに燃えてます。
∧=ネ
(;`・ω・) 。゚・)
/ ο━ヽニニフ)) しー-J
>210
下半身が!下半身が!
>>206 フラが仲間になったのならW7に残された者同士もう存分に妄想してくれ
アイスも寂しいだろうからね
パウが仲間になったのならもう死ぬほどアイフラアイで妄想しまくりだな
その時点では多分もうお互い興味ない演技しなくてもよくなってるだろうから
自分はパウが仲間ならルパウだなあ
どっちが仲間になっても恨みっこなしよ〜♪
>>209 IDが・・・きっとカクサンのスイッチ入ってるよ
仲間になれとは言わないけどW7シリーズで
さよならするのは寂しすぎる奴が多いなー。
特にカクにはエースみたいにいつかは分からないけど
再登場が約束されてる的なキャラになって欲しい。
>>209 ほのかに同意
「ホラ、どこに気を取られとる」の
「ホラ」とかにときめいた
カクサン、カクル、そしてカクウソか…。アリだな。
えーと、今日ふと考えてみたんだけれどさ。フラの2億円の使い道が、悪魔の実で、それを
奇跡的に、アクアラグナでウォーターセブンに戻ってきたメリーが食べて、意思を持つようになって、
仲間に!…という展開はどうだろうか。
なんだか、ウソメリーみたいな感じで、メリーの船首でくつろごうとした船長に、”俺の首に乗るな!”と
暴れて、ウソップに説得されて渋々承諾したり、船室で船員が馬鹿なことをしようとしてたら、”ウソップ、
アイツがあんなことを!”と告げ口されたりとか…。そういった、メリー号麦わら海賊団のドタバタが
楽しめるなー、と思って、かなり萌えた。
そげキング乗船と重なると、かなり萌える展開になると思うんだけれど(w
目をさますんだ!能力者になったら海に沈むよ!
じゃぁ船首だけでいいよ(つ△T)
ながれ豚切りスマソ。
絵をうpするスレ…どうしてあんなすばらしいんだ……
あの絵師はこの時期になんであんなにポンポン書き下ろしてる余裕があるんだろう
うpスレがどうしても見つからない。ピンク板内でいいんだよね?
>221
マロン
デスノも好きな自分にはかなり楽しめました。スゴイよ。
225 :
風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 19:33:05 ID:MeDVhVrP
W7中心のドージン氏でたとしたら、皆さんはどんなの読みたいですか??
ウチ的にはアイパウ中心のギャグかな。ルパウ…読みてぇ!!(ルパンみたい)…パウリー総受けで(笑)
もう夏休み入ったのか
トムズ時代で、アイスにただならぬ想いを抱いてしまうフラムの
甘酸っぱいような煮え切らないようなキュンキュンものの
フラアイが見たいです・・・。
本音は三十路でガッツリ出来上がってる濃厚フラアイが見たい。
鬼畜まっしぐらなカクアイやルチアイでもいい。
やっぱりシャンクス受けが好き。
最近はフランキー受けも
229 :
風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 20:36:44 ID:MeDVhVrP
フラの場合、指入れるだけで痔になりそう(笑)
ふといなー…
アイスタソも大変だ(笑)
過去編はアイフラ、現在はフラアイがもへー!(`∀´)
>208
同士がいるなんて…!(*´∀`)人(´∀`*)
でもきっと仲間にはならないんだろうなあ…orz
私は三十路でもアイフラだなー
フラアイもいいけど精神的にはアイフラ願望
最近フラが幼少時代に売春つーか親にそういうふうに仕込まれてた設定を
多く見るなぁ
欝設定大いに結構
232 :
風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 22:02:01 ID:MeDVhVrP
230タソ、サンパウ同盟結成!(`皿´)人(`皿´)(顔が攻撃的ですが気にしないでくださいv)
パウ受けラヴ〜(`∀´)是非パウには麦わらの一味に入っていただきたい…最後まで希望を捨ててはダメだ…!
233 :
風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 22:08:51 ID:MeDVhVrP
あ、上のに追記。サンジ&ルフィに限って、パウ攻め大歓迎だわさ(´∀`) パウ×サンね。パウサン。(何)
234 :
風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 22:10:19 ID:Nn3vVBRE
>232-233
sageろ
あと半年ROMれ
せめて半年はROMってください。
236 :
345:2005/07/20(水) 22:10:54 ID:Nn3vVBRE
うわかっこわる!自分もageちゃったよ
ほんとに21歳以上なんだろうか
何事もなかったように話し続けますよ・・
>>231 私も精神的にはアイフラが好きだわ。体はフラアイで・・。
包容力は両者共にあるけど、トムズ時代の
アイスのお兄ちゃん気質が今も続いてそうで。
アイスの幼少時代ってあまり見ないなぁ。トムさん家に
来る前はなにをしていたのだろう。やはり捨て子かな・・
貧困だったろうし・・。
フランキーたん・・・。
なにこのノリ……
リアとオヴァの競演
*この板の利用は21歳以上の方に限られます
フランキーは今よりフラムの頃の方が、より変態希望。
無知ゆえに。幼さゆえに。
寝ているアイスの半開きの口にギンギンになって欲しい。
まあゾロ以上の変態など(ry
ムッツリだからなぁ。
現在の原作、アイスバーグさんだけ仲間外れっぽくて欝なんですが
なんでトムズのみんながエニエスロビーに大集合なのに市長だけハブられますか
重傷はワンピじゃ理由にならないよー・・・・パウルルタイルも大怪我のはずなのに
アクアラグナで大変だっつー時に、市長がいなくなっちゃいかんだろう。
むしろ、フラムや皆が心配でもぐっと抑えて市長職に専念する、傷だらけなアイスが萌え。
まあ
>>247の言うとおり
でも少年誌的な行動じゃあないね
アイスは仲間には絶対ならんのだけはわかる
自分の大事な人が連れてかれたりするときに感情で動かないキャラは
ワンピでは仲間になれないと思うんだ
でもフラムのことは心配してるよ、ルフィたちや一家を信じて自分は自分の仕事をきっちりやる
そういうキャラだからさ
冷たい、て言う人もいるかもしれないけど、まぁ、切り替えきっちりできる人じゃないと市長は出来ないよ
そもそもアイスさんは戦闘用の人じゃないんじゃ
いざというときにチェーンソーとか振り回したらそれはそれで萌える。
チェーンソー!
まあそんなこと言ってて何らかの方法でこっそりついてきててフラムのピンチに
飛び出したりしたら萌えながら爆笑します
自分はハンマー振り回してほしいかも
>246
アラバスタのスモーカーみたいな役割で
なんか重要なことをあっちでやってるかも。
254 :
風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 02:16:22 ID:MgufqLgR
チェーンソーにハンマーか…。自分のイメージでは、木材ふりまわしてほしい。あと釘飛ばしたりとか。微妙にショボいの。
でも、アイスバーグが再登場する時は、エニエスロビーで全員ピンチの時に、すげぇ船と仲間と力(権力とか)
持ってきて再登場、みたいな、こう…ワンピの中での年齢と権力を力にできる人であってほしい。
>252
そういえば社長、バトルフランキーを壊そうとする時
でっかいハンマーふりかざしてたなぁ。
あのコマ可愛らしくて好き。
4才差もあの年になればたいして違わないものね・・。
12と16ならえらく違うけど。
>254
W7市町が政府中枢に喧嘩を売りに!?
社長(と社員)もうあの島いられなくなる・・
アイスはロボンを殺そうとして、その理由がルッチと被ってるから、
付いてくるといろいろマズイんです。
敵味方がブレちゃうし。
アイスとフラって実はロビンに対する考え方が見事に正反対
>>253 それはもうロケットマンの整備で消化してしまったんじゃあ…
>>258 そりゃあもう、アイスは「ただ好奇心だけで世界を滅ぼしかねないロビン」に
かつての「趣味で作った戦艦でトムズワーカーズを崩壊させたフラン」をダブらせてるフシがあるし。
正反対にもなるでしょう。フランキーとロビンが似たもの同士ならば。
アイスバーグは仲間にはならない、も何も・・・なるわけないじゃん・・・
否定にしても、ちょっとでも仲間候補として考えた人がいることに驚愕・・・w
100%ありえないけど、もしなったら楽しいかなーという空想なんだから、大目に見てよ。
アイスが仲間になったら萌える。
子供にめちゃくちゃ人気出なさそう・・・>アイス
この板では人気だからおk
想像してみよう。
いつものように、ゾロは寝てる。ルフィ・ウソップ(そげ?)・チョッパーは、ふざけて遊んでる。
そこに、サンジが料理を「ナミすゎーん、ロビンちゃーん」と、ローリングしながら持っていこうとする。
そこには、ナミロビン二人をはべらせて、知的な会話を楽しむアイス。
呆然とするサンジの手から、料理を受け取り、「ンマー、けっこう美味いじゃないの」とご満悦のアイス。
あ、アイスサンジにちょっと萌えてきたわ。うん。仲間になっても、いけるいける(w
いけへんがな
仲間になるならんはさておき、CP9が暗殺しそこねた
権力者がそのままその街で普通に暮らして行けるのだろうかという
疑問は覚えるな。しかし麦わらとトンズラしようにも船がない。
ンマー妄想は自由さ
腐乱は仲間入りの現実味すごくて逆に楽しみにとっておきたいので
ここは絶対に仲間にならないアイスで妄想したほうがお得
私はアイフラコンビで仲間になる妄想をしてます
同じく。ありえないとわかっていながらアイス乗船。
萌えは広がりんぐ。
>268
激しく支持
271 :
風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 20:11:20 ID:GYDXa3+S
夏ですね
272 :
風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 01:34:34 ID:EcJGdC51
ワタシ的に、ウソップ、一度は船を降りW7にて、船大工の修行をし、後々再加入…
なんて妄想ががが。
でも、ウソップを拾う為にまた海逆走せなあかんくなるよね…
あくまで妄想範囲デス
273 :
風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 01:35:52 ID:EcJGdC51
連続カキコすいません(・ω・)
↑の続きで。
ウソップ、「俺のメリーを作るんだ!!」とか言って船を作ってホスィ…。
>>273 ウソップが高速艇を作りルフィたちのいる船を追いかけたらいい。
去年の8月から入院〜最近退院して一気に34から38巻まで読んだ。
なにこのすごい展開!と萌えるよりもただひたすら驚愕した。
読み返して現在トムズワーカーズに萌え。カクをかっこいいなと
思って少し萌えたのは瞬間的と思えるほどに短かった。
でもゾロと戦ってるカクは萌抜きでかっこいいな。
>>272-273 うん、正直そこは一年前に通過したけどね。
あとsageって知ってる?
今週の1P目下段二コマのフラムキーから、
「アイスが生きててビックリしてるんだけど本当はどこかで生存を信じてた」
感を勝手に読み取って萌り上がりますた。
ところでMr.サーティーン可愛くね?
ウソには抜けて欲しくないなぁ。
登場時からのFANとしてはあまりにもかなすぃ…。
今週のラストページ3コマめのルフィ
『あっ!!!サンジ〜!!
と…!!誰だアレ!?』
とうとうそげキングと初対面!来週が見逃せないっす。
そして密かにパウサンもへ。
パウサンって・・・会ったこともないじゃん・・・
来週には会うだろうけどさ
私はそういう全く関係のないキャラ同士で萌えられるのが不思議でならん
まぁ世の中そういうの多いけどさ
>>233 無粋だね。なにで萌えるかは人それぞれ。
理解出来ない萌えはスルーすればいい。
あの二人だと自分の好きな雰囲気を出せるかな〜って思ったんだ。
そこらへんもこっそり含めて来週に期待。
280 :
sage:2005/07/25(月) 18:38:24 ID:a7WoEAzx
世の中ではパウサン人気だよね。
とりあえず今週の後頭部を理由にゾロパウを推してみる。
281 :
280:2005/07/25(月) 18:39:09 ID:a7WoEAzx
……そんなことしてないでROMろう…orz
>281
ドンマイだ。
漏れはサン×カクに萌えてみようと思う。
カクって学校の先生みたいな雰囲気あるね。
毎週毎週カクの台詞にいちいち反応してしまうよ。
今週の「だまって歩け・・・」の後の心底うざったそうな
「うるさいのう・・・」がかっこいいやらかわいいやら。
パウサン人気、知らなかったな・・・280とは萌えエリアが
違うのか。ゾロカクに萌える。いや燃えるかもしれない。
また戦って欲しいよ。で、今度はカクがよそ見すればいいと
思うよ。
ゴメ、数字板とは関係ないネタだ・・・
サンジ受けてのはもともと人気あるけど、パウサンがそこまで人気とは知らなかった
カクサンならバトルもしたしなんとなくわかるけど
その人たちはさぞかしパウやカクに仲間になってほしいんだろうな
いやそこまで人気あるっけ?<パウサン
サンジ受け者だけどここではともかくサイトやサクルで
主張してる人なんか3人も見ないけど。
1人2人は見たかもしれない。
カクサンってバトルらしいバトルすらしてないような
まぁ初対面のパウサンよりはまだわかる。
でも来週あたりナミの衣装を巡って何か小ネタがあるかねー
自分はまったく別の子萌えではあるがみんなカワイイカワイイ
パウサンもカクサンもいいね。
他カプに情熱を注ぎすぎている自分では描けないけど、読む分にはどれも萌えです。
ははーん「不思議カプ」だな?
総受けの人たちからはカモーン状態なんだろうな。
自分は兄貴がいいや…。
291 :
風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 13:42:53 ID:6mcosIzc
…本気でフランキーが大好きだ…。
どうしよ(´д`;)
なんかアイスってフランキーに比べて小物だよね
>>291 アイス乙。
実は俺もフランキー本気で大好きだ…ハァハァ(*´д`)
自分も兄貴大好きだよ
ンマーどっちかってぇと26歳の「少年」と間違えられてしまうほど童顔の(今週号のトレなび参照)
若フラのほうが好みではあるけど
でも実は今週でCP9のフクロウたんが可愛いと思った
でもルルさんも好きだなぁ。
実は自分も・・・ハァハァ(*´д`)
兄貴はカッコ可愛さに渋さの加わった三十路の方が好きだ
今週号の「おれはこのまま捕まる気はねえぞ」のコマなんかたまらんよ
フクロウに・・姐さんすごいな。
ルルさん渋カッコよくていいな。萌えってのとはちょっと違うけど。
萌えはンマーとフラムだなぁ。今だけよ・・・悲しいけど。
アイフラはあれどもフラアイて少ないんだね。後者が萌えなので
探したけども、片手で数えられるほどのサイト数・・・
自家発電できるほどのスキルないし、萌え不完全燃焼。
もしかして茨道カプってこと?
そうでございます
でも最近かなりフラアイ増えて無い?
新しく出来るのはフラアイサイトの方が多いと感じた
それでも両手の指で事足りるサイト数。
>>303 私のブクマに入っているフラアイサイト、全部で23サイトあるよ。
別ジャンルの人がひっそり別館で作ってるのが結構ある。
私フラアイ萌えだよーノシ
フラを心配しまくりのアイスバーグさんモエス
>>300はがんがって探せばきっと見つかると思うよ。
ついでにロビン奪還中のひたむきなウソサンの二人に萌え
自分は数カ月ぶりに再会したサンルサン萌え〜
長かった…
307 :
風と木の名無しさん:2005/07/27(水) 19:36:17 ID:wexJYVEC
今週は噛み付く兄貴も愛おしい
>306
私はルフィの名前を叫んでるサンジの表情にモエマスタ!
そうだね、最近はフラアイの増殖率のほうが多いな
でもフラアイの人ってカクアイやパウアイと兼ねてる場合多くて、ンマーガレーラは人気あるからしゃないけどさ
アイスさん総受け、って人多いイメージ。絶対に相手がフラじゃないとダメって人はいない
つーかフラってアイス以外のカプほとんどないんだよね。
ガレーラと違って一家にはそういう意味で絡ませたいのいないから・・・好きだけどさ一家
サンルサン私も感動。でも萌えじゃなく燃え部分ではルフィとウソが早く分かり合ってくれることを望みます
ルフィ気付くといいね
気付きながらそっとしておいてくれたら・・・なんて
ルフィには無理な話か。
313 :
風と木の名無しさん:2005/07/27(水) 23:07:19 ID:RKfeLS/s
フラアイもアイフラもイイ!!(・∀・)
フラアイ以外ありえない!
って管理人のやってるサイト、いくつかあるよ。
>>341 途中で送ってしまった。
かくいう私もフラアイオンリーだけど、サイトで表立って言ってはいない。
アイスの相手は絶対フラム!と書いてしまったら、それを見た
他キャラ×アイスな人が不愉快になるかも知れないから。
まあアイフラアイってまだまだマイナーだから、贅沢はいえないけどね、そういやルチアイもあるな、
スパアイもあったな。スパンダムってアイスじゃなくてフランキーに執着してるんだけどスパフラって見たことないな
あと自分はこのキャラの相手はこのキャラしか考えられないて言うのはその人のサイトでの
主張なんだから別に構わないと思うよ
パウルチは多いな〜カクはカプより夢や単体萌えが多い気がするんだよね
アニメで過去編やったらまた増えてくれると(・∀・)イイ!! ね
>312
気づかないで、「そげキング、うおーすげえ」というノリになるに一票。
三バカ復活してくれてうれしい(w
三馬鹿復活したら嬉しいとは思うけど、なし崩しにギャグに走るのはちょっと・・・と
自分は思ってしまうな。
かつて無かった位の大喧嘩をやらかした訳だから、ちゃんと和解して欲しいし
言われなくても正体に気付いて欲しい。
自分も。簡単に元の鞘に納まるのだけは勘弁して欲しい。
ルフィとウソップはただの喧嘩じゃなくて決別したんだから
和解するにしてもギャグシーンは一切入り込ませないで欲しい。
2人の間に流れる気まずい空気を見てみたいなー。
>319-320
色々だねー。
自分もなし崩し元鞘 勘弁は同意見なんだけど
そげ=うそぷに気付かなくてもいいし、そげと三馬鹿もおkだし
和解ももっと後で、ギャグ有りのさりげない形でもいいと思ってる。
願わくばキュンキュン青春風味だといいなってだけ。
チョパがゾロ&ルヒ探してたときの小声でのウソ追加とか
サンジのウソへの態度とかキュンキュンしたんだ。
三バカはみたい。
ただし、ウソップだと気づかず、あくまでソゲとバカをやるという意味で。
そして、戦闘中にウソップだと気づいて欲しい。
ここで言われてる三馬鹿がサンジ・ルフィ・ウソップなのか
ルフィ・ウソップ・チョッパーなのかで迷う
前者は同盟もあるんだが後者はどうなんだ認知度とか
一般的には前者か?個人的なイメージは後者だなぁ・・・。
ここで使われてる時は前後のレスやら文章で
察すればいいと思う。
>>323 由緒正しいw三馬鹿はル・ウソ・チョパだと思ってた。
ル・ウソ・サンは空島で認識。
>>321はどっちもありな気持ちで書いてた。
今の流れはル・ウソ・サンに使われてるぽい気がしてる。
元々はウィスキーピークではしゃいでいた
ルフィ・ウソップ・サンジを見たナミの「3バカ…」が発端じゃなかったっけ?
だから、
元祖3馬鹿→ルフィ・ウソップ・サンジ
二代目3馬鹿(これは何と言うのか知らないけど)→ルフィ・ウソップ・チョッパー
新3馬鹿→ウソップ・サンジ・フランキー
だと思ってた
…ウソップ、3馬鹿万年レギュラーかよw
新3馬鹿→そげキング様・サンジ・フランキー
ですよ
>328
はっ!(うっかり)
船長のいない馬鹿トリオなんて orz
新3馬鹿は何か寿命短そうだけどなーあの3人は確かに見てて楽しかったけどw
もしフラが加入したら、ル・ウソ・チョ・フラで4馬鹿作るんだろうか…
そのときには4馬鹿カルテットと呼んで上げよう
333 :
sage:2005/07/30(土) 09:57:13 ID:O7EcAb6Y
4馬鹿4P萌え
まともな人類がそげ様しかいない件について
>>332 それをいうならバカルテットとか……。それじゃ4バカ4だw
もうまとめて「お馬鹿さん達」でいいよ。
どいつもこいつも馬鹿ばっかり。カワイス
ゾロ仲間はずれサミシス
・・・・ああそうか、男じゃゾロだけ馬鹿仲間にはいったことないんだ
でもフラが仲間になるとしてゾロとの会話がさっぱり想像できないよ・・
ゾロは確かに馬鹿ノリはしないけど、行動面では十分お馬鹿と思う。
340 :
風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 18:20:52 ID:Q6oa3jeg
ゾロたんハアハア(´д`;)
ゾロとサンジで喧嘩バカはどうだ
フランキー加入後ゾロ、サンジ、フランキーでコンビがトリオになるかも
フランキーは以外に素直だし、なんだかんだで相手は自分から見たらお子様だから
ケンカはしないやうな気もしなくもない
でもわかんないなー・・・・・
>342
でも海列車で初めてサンジと会ったとき
縄を解く解かないで喧嘩する気満々だったよな>フランキー
アレみて、あ、仲間としてやっていけるかも、と思った。
>>342 シャンクスがルフィと言い合いしてた程度には
喧嘩もできるんじゃないかな。
フランキーって、自分を慕ってくれる人とはすごく上手くやっていけそう。
ウソップギャラリー的に言うと
ゾロ、サンジ、フランキーで不良兄チャンズになるのかな
サンジがメロリンとボケてゾロが逝っちまえとつっこむ
正統派喧嘩漫才コンビの方の名前が無いな
そのまんま漫才コンビでいいんじゃないの
あまり漫才というイメージはない
348 :
風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 02:58:51 ID:Ruq9fwo1
フランキーは敵にすると恐いけど、
仲間には優しくしてくれるんだろうなw
フランキーかっこよすぎ
海パン可愛いよ(´д`;)ハアハア
アイスバーグさんに同じ格好させると非常に卑猥だ
想像して、普通に似合いそうだと思いました
笛とかぶら下げてプールの横で熱血指導する体育教師みたいだ
にしてもトムズの皆さんがエニエスロビーに大集合なのにアイスバーグさんはW7で一人チムニー探してるのかな
船大工スレのテンプレのW7登場人物重要度ピラミッドではフラと並んで二段目なのに思いきり脇役だなあ
もう何週出ていないんだろう。ココロさんのほうが登場回数ずっと多いよ。まあ、フラがW7編最重要キャラだからねー
早く水7編終了に向かって最後のアイスとフラの別れのシーンが見たいよう
まだフラが仲間決定ってわけじゃないけどさ、可能性は限りなく高いから
アニメのテロップ見た?
もしかしてもしかするとアイフラで仲間になる可能性が・・・(;・∀・)=3
353 :
風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 19:44:46 ID:Ruq9fwo1
キタ―(゜∀゜)―!!
と思ったけど30代が2人同時に入るとなんかちょっと少年漫画の一味として
ちょっと間違ってるような気がする
・エニエスロビーに来ること
・なんかしら戦えること
この二つの問題クリアしないとアイスの仲間入りはまずないと思うけど
アイフラで仲間になったら自分がどんな行動に出るか恐ろしくなるw
でも普通に考えたら30代で同一職業のキャラを二人も入れるなんてまずありえないと思うけどなぁ
しかも
>>355の通りアイスバーグさんは戦えないし、エニエスロビーにも来てないもんね
でも今週(もう解禁だよね)の見て、パウの扱いあれでいいの?とちょっと思った
あそこまでアイスバーグさん殺されそうになって怒ったのに、足止め役になっちゃうなんて。
ルチパウで何かやるかと思ってたのになあ
計画通りに行くことなんて今まであったっけ?
フタを開けてみてからの土壇場の機転が面白い漫画だと思うよ。ワンピって。
すでにルフィが突入したことで、パウリーの計画は破綻してるし。
ゾロが「お前ら二人はこっちじゃないのか」って言った時
パウリーとザンパイを指してるのだとずっと思ってたワ
勘違いだったワ
>>356 ルッチとパウリーはきっとまだこれから…これからなにか…orz
パウリーが無謀に突っ込んでいくよりも、状況をしっかりみて
自分の知ってる情報提供して、出来る事をしようとする姿勢に
ほのかな萌えを感じたわけだが。
特攻の計画は練れるのにお金の計画は練れないパウリー萌え。
昨日のアニメのパウリーのいきがりっぷりがpgr
後ろでルッチも腹ん中で大笑いしてたんだろうなぁ
それ以上にフランキーの顎の気持ち悪さにビックリ。
原作ではあんまり顎が描かれてないのかな。気づかなかった。
アニメだとキモすぎ。
363 :
風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 01:00:36 ID:B1pm9KNT
邪んぷに『剣×料』と書かれていた件について
何気にそげの怪我を気遣うゾロと、大丈夫といいつつふらついてるそげに萌え。
・・・ていうかふらついてんじゃんよ。大丈夫なのか本当に。
考えてみたら、作中ではたった数日しか経過していないんだよな。
その間、フランキ一味にボコられ、ルフィと決闘し、ロビンにクラッチ喰らい。
がんばれウソップ・゚・(ノД`)・゚・
ウソップ超人だよウソップ・゚・(ノД`)・゚・
>>362 ええそんなに気になった?兄貴の顎
原作と大して変わらないと思うけど
カラーになったから目立つのかな
>366
うん。鳥肌立ったんだよ。フランキーは好きだから余計ショックだった。
自分は兄貴の顎よりも手首の太さと手のでかさにびびった
もうパウはフラアイの息子でいいじゃナイ!等とパラレル妄想
夏か…
顎がどうという前に全体の絵がアレだった。
ンマーだけ神がかってた。>アニメ
いきなりだが
W7入った辺りではまってまだまだ中盤…と勝手に思ってたんだけど
考えてみたらもう38巻目で今はすげえ重要ぽい施設に乗り込む展開。
もしかしてもうラストに向かっての盛り上がりの段階なのかな。
そんなんだったら何かサミスィ…
まだまだでしょう。
海軍の上の方との戦闘は今回なさそうだし。
W7編のラストはもうすぐだからガレーラやCP9のファンの人たちは
寂しくなるだろうけどね・・・
多分アイスバーグとかパウリーとかはまず仲間にゃならんから
パウ派にとっては今週号はトドメだと思いましたがどうか
そうだね、トドメだねありゃ
でもまだ「パウリーが仲間になると思います」と堂々言ってる人は多いよ、まあお子様ばかりだけど
それ以外はほとんど希望観測かな
兄貴今回の戦いで顎壊れて修理して人間の時のような顎に戻ってくれないかしら・・・
自分でああいう顎を作っているんだから
壊れてもまた作ると思う
本人が気に入ってるんだからあれでいいのよ
生身のころの素顔はけっこうかわいくてかっこいいという事実は萌えだけど
そうか、そら残念
人間のときは下睫毛の目は特徴的だけど綺麗な顔かたちしてたからもったいなや
>375
そうかまだ希望を持ってる人がいるんだ…
まあ夢見るのと考察はまた別だからね
私は30代の兄貴のほうが好きだけどやっぱ全体的に見ると圧倒的に若い頃の絵が多いよね、フラは
あの顎とか・・・やっぱ書きにくい。
アイスは結構平均的なんだけど。まあそれでもやっぱ若い方が多いな
まあパウリー仲間派はそろそろ覚悟を決めた方がいいと思うけどな
カクとかはまず「なんでカク?」段階だと思うのに仲間候補って言われてるのが意味わからん
私は普通にフランキー本命で大穴アイスバーグだとしか考えられないなぁ
カクはスパンダへの裏切りはありそうだけど
船大工の確率はゼロだと思うな。
フランキー本命で大穴アイスバーグに同意。
フランキー本命で大穴パウリーかな。
正直アイスが街を去るのは考えにくいし、
もしフランキーが街に残る場合はパウリーじゃなかろうか。
兄貴に仲間になってほしいけど、w7編決着してもしトムさん戻ってきて
トムズワーカーで船作って麦藁海賊団にあげて船大工が必要だからパウリー乗っけて
今後はトムズ+ガレーラ+フランキー一家皆で仲良く街守りつつ過ごすのも
兄貴の幸せを考えた時に捨てがたいと思った夏の夜の長文。
希望で言えばパウリー。
ロビンの仲間入りが突拍子もなさ過ぎたから
最後まで誰についてもあきらめることはない。皆頑張れ。
カク仲間説は列車内の不思議ゴマのせいだよね。
あの頃はいったい何をしでかすつもりだとガタガタしたけど。
何を頑張るんだろうか
なんかもう誰でも良くなってきた。
W7編は魅力的なキャラ多いからフラでもアイスでもパウリーでもカクでも大歓迎(屮゚Д゚)屮 カモーン
そーいや私の希望はフラなんだったなあ
みんなフラだフラだ言ってるからあんま言うこともないけど
ここは考察の場じゃなくて萌えの場なんだから気にせず誰でもきぼんすればいいんじゃいかな
フラじゃなきゃルルさん!ルルさん(・∀・)イイ!!
アイスバーグがいいな。萌え100%で言ってもいいなら。
フラとセットがいい。
そうだ数字板なんだ。萌えだけで語るよ。
フラムとアイス、いっしょに乗れ!オッサン双璧カモンヌ!
アイフラで仲間になったらマジで逝くよ
ネットで祭っちゃうよ
コミックスのキャラ紹介とアニメのEDテロップに僅かな期待をかけてみるw
アイフラ揃って仲間になったらもちろん祭る。
お別れだって涙のお別れ、でもアイフラの心は一つですから祭りで逝くつもりですが何か
391 :
sage:2005/08/04(木) 00:17:07 ID:TXk9yU3Q
赤髪と黒髪はいつでてくるんだ
いつまで待てばいいんだ
兄貴の割れ顎の谷間に中指と薬指を差し入れたアイスが
割れ目を撫で上げつつ顔を上向かせるシチュを妄想。
手のひらを上にした状態でお願いします。
しかしギャグすれすれ。
>>391 いずれは出てくるだろうけどワンピ自体長い話だから気長に待ちましょう
>>392 (・∀・)イイ!!
あと私そういうときにはエネルギー切れきぼん。アニメの垂れた前髪可愛かった
垂れた前髪ごしに上目づかいで見上げるんですな。
機械化フラとアイスは会う時はいつも密会。
施政者と札付きが人目を避けて二人きり。
ロケットマンが格納されている倉庫あたりで
二度と戻らない日々を思いながらというシチュでひとつ。
黒髪って誰だっけ?
炎兄ちゃんではないか?
ベックマンじゃないのか。
そういやもう白髪か。
黒ヒゲじゃないの
青髭じゃない
ゼフは黄髭ですか?
黄色というよりも先に三つ編みな方に関心が行くよな。
子供をどう扱っていいかわかんないゼフが不器用にでも
一生懸命チビナスの面倒みてるのを想像すると楽しい。
>>403 >>1嫁
>原作ネタバレは基本的に公式発売日の午前0時解禁。
見たい人は各自見に行くだろうからここには貼ってくれるな。
>404
いやお前が落ち着け
嫌がらせで貼ってるんだろうスルー汁
>>402 別に養い子なんだから全然似てなくてもいいのに、なぜか
アングロサクソン系特徴備えてるしねえ。つっても髪色だけだけど。
407 :
391:2005/08/04(木) 19:28:59 ID:kfD19p68
ごめん、副せんちょのことだ。
よく考えたら今白だね。
ファン多いわりにサイト少ない茨カプ。
信じるものは救われると信じ今日もパウリー仲間祈願
フラとコンビって形はだめだろうか・・・・
数字板なんだから、萌えはどこまでも!どんな形でも!
自分の萌えにどんと胸をはれ!
>>409&410
いいやつらだな さすが数字板。
>>411 ここではあなたもいいヤツになるがいいよ。
>408
ノシ 一緒に祈願させてくれ!
アヌメでサソジがゾロにセクースしよ!と言ったらしいとの
噂があるんですがマジでつか?
マジでつ
正直、ウソップとロビンさえ戻って来てくれれば
船大工は加わらなくてもかまわないと思っている。
いやでも、いないと困るか船大工は。
まあ、船大工以前に新しい船だわなー。
正直パウリーが仲間になるなら複数加入以外ありえないような・・・・
でもあきらめたらそこで試合終了だからがんばれ
今週のジャンプ読んで、自分は、パウリーにレベルアップのフラグがたったと思った。
力不足で、アイスバーグの仇がとれない自分が悔しい→強くなりたいと思う→何かパワーアップアイテムを
手に入れる(or新技を習得する)みたいな。
それに、「ギャンブル好き」というキャラクターも、登場シーン以外、あまり活かされていないことだし、
「ギャンブルが弱くなるけど、強くなるよ。どうする?」→(即答で)「強くなる!」という会話とかあれば、
自分はごはん5杯ぐらいいける。
メリーが悪魔の実を食べて復活、という説がいまだに捨てきれないけど(w
クラバウターマンが見てる
>>418 そこまでのネタあったら仲間フラグ立つかもしれないな
つうかレベルアップと言ったらまずウソップじゃないの
パウリ−はガレーラやフランキー一家とセットの扱いで
単独でイベントがあるほど優遇されてるようには全然見えない
新技はあっても、パウリーどーん!新技!
みたいに押し出した感じではなく、その他大勢に混ざって
地味に新技出して乱闘ってのが妥当な線だろうね。
ウソップはレベルアップとかじゃなく、自信をつけるだけでいいと思う。
実際対ルフィであんなに闘えるわけだし、弱いと思ってるのは自分だけなんだよ。
パウリーが逆転する機会はそれこそ今週、「俺はあいつらをぶっ飛ばしたい」って言えば立ってたのにね
いくら自分の戦力に自信がないからって、ナミより自分のほうが強いって自信すらないのか・・・?
まあガレーラの中では確かに優遇されてるキャラだけど、なんかロケットマン乗車から脇に回されてる感じが強いんだよね
正直、あそこまで急に脇に回されたことと言い、ルッチらと戦わず援護に回る発言と言い、ちょっと無理やりちっくなもの感じなくもない
パウが仲間になったらゾロと気が合うかも、とかちょっち妄想してたんだけどね・・・ルパウなんかもやってみたいなーと思ったり
ウソップは自分に自信をなくしてるだけなんだよね。W7に入る前からその傾向はあったけどここで一気に取り戻して欲しいね
ウソップ自信回復イベント、そろそろ来るんじゃないかと思って
ドキムネしながら待ってるよ。
そげ仮面がいつ、どんなタイミングで外れるかも気になる。
自分で外すのか、それともバトルの最中に割れたりするのか・・・。
ルフィの反応が楽しみ。
>>424 あのばけもんみたいに強い麦わらの一味だから
というパウリーの中の固定観念で、ナミ=麦わらの一味=見かけに寄らず超強い
と思ってしまったんじゃないかな?
実際、見かけは強そうじゃないルフィの強さを見ているから。
>>425 バトルで勝った瞬間に割れたりしても面白そうだ。
素顔で「どんっ!!」
ルフィ:香取
ウソップ:中居
サンジ:木村
チョッパー:草薙
ミホーク:稲垣
ていうかフラのビキニきわどすぎやしま専科
ていうかフラはティンコなしなのかな。
ワンピは男がああいう格好しても股間もっこりさせないからわかんない
ドラゴンボールはしっかりもっこりしてたなぁ
今日のアニメはココロばーさんの話を聞いてる後半がツボですた
でもアイスバーグさんに対しての反応薄いのう。役者だね。
アニキの腰あたりで画面をくぎられると
目が釘付けになる事が今週のアニメでわかった。
気になって気になって仕方なかった。腰しか見ていない。
海パンはいてるの知ってるのにな。バカだな。
>>434 この助平め!自分も人のこと言えないけどネ
来週の予告でルフィがゾロを抱きかかえながら飛んでるのにも注目しちゃったーよ。ルゾロ・・・!
あの描写だとルフィ>チョッパー>ゾロ=ナミみたいだ
テレビシリーズのアニメスタッフはゾロに山風もどきは無理だと思ってるのかしら
>435
言われて予告見返したら確かに抱えて飛んでる…!
が、原作にないシーンだよねあれはオリジナルシーンだろうか
腰に添えられた手につい目が行ってしまう。
そして続いてチョナミのショットにもなんか板違いだけど目が…
>437
チョッパーは脚力強化状態ぽいし船長はゴムだしあんなもんかと。
映画のボートから飛んで戻って来たゾロは山風出来そうだけど。
ホントのわけないとちょっと考えればわかりますよね
441 :
風と木の名無しさん:2005/08/07(日) 23:36:19 ID:YRa/yJFD
それケプ案ソロの話しだろう
スマンsage忘れた…逝ってくる○| ̄|_
>>439 お舞はちょっと落ち着いて公式とドジンの区別つけた方がいい
なんか最近フラアイ系の人熱いな
アニメで放映されたら人口増えるといいね
ん?アイフラでなくてフラアイの方?
うん。アイフラのほうが数多いんだけど、フラアイの人のほうが最近精力的と言うかなんというか
あとフラアイのほうがエロ度は高い気がする。アイフラはなんつうか社長が変態なのとトムズ時代の兄弟風味が多くてエロはあんまりないなあと
アウ!なるほどそう言われるとそーだね。すごい納得してしまった
アニメのトムズ時代楽しみだーね
今週号138PのTシャツ、自分の腐脳が見せた幻だと思いたい…まんまゾ×サだ
公式でああいうの出すようじゃなあ・・・
見た途端「購買層確定Tシャツー!」と脳内で叫んだよ
あとフラムたん表紙でびゅうおめでとー
ああでもアイスを置いていってしまうかと思うとちょっと切ない('・ω・)
アイスとフラムの別れも切ないけど私的にルッチやカクやパウリーとの別れが辛い
ンマーでも原作も今年中にはW7編終わりそうもないしアニメはその後半年出るもんね
パウにはルッチを追いかけていってほしかった・・・
今回はCP9との決着つかず、パウリーはルッチやカクに落とし前をつけるために麦わら入団!
とか言うのを勝手に妄想してました
ンマーしたら今回自分でその機会を回避してしまってからに。うおおおおおん。ルチカクパウの夢が・・・・
仲間にならずとも、もう一度パウがルッチやカクと話す機会があることを信じてます
ビビはカラー表紙に出ていたのに仲間にならなかったから、まだ希望は捨ててない。
フラムとアイスは一緒にいて欲しい。
フラムとアイスって名前が対称だから別れにくいと思うんだけどね
本命ルチパウ対抗アイフラの私もパウ仲間入りでアイフラW7で共に生きる、てのが理想だったんだけど
フラはほぼ確実、んでもカクはともかくパウは厳しそう・・・・
カティ・サーク号、フラム号。
フラム=炎でアイスと対比させてるってこともあるけど、
どちらも船の名前でもあるからなあ。フランキーは海に
出る運命っぽい。アイスバーグは氷山だから、船に乗る
って感じじゃないね。まあ名前だけで考えたら。
なんか他スレで「パウリー・ウブオヤジ」って書かれてるの見て、
唐突に萌えがやってきた。
>457
ルチパウの四文字を見て、芽生えた自分もココにいますよ。
勝ったときにおごる相手もルッチだったし、彼が喋らないと他人に説明するのも自分だったのに、
最初に聞いた地声は裏切りの言葉だった。
…なんていう、ヘボンな憤り方をしていそうで、ウブオヤジにクビったけです。
私はフラムとアイスの別れのシーンが楽しみ派だなー
濃そうw
フラは船に乗っちゃった後は麦わらの一員としてロビンとかの絡みのほうが純粋に楽しみだなあ
ルチパウ視点としては、ルチとのバトルがなさげなのが残念だな
多分巨大お芋さんとこで全員で扉開ける展開だね
>>450 WJ読んでないのに、わざわざコンビニ行って確かめてきたw
ハゲワロスw 欲 し い !!
カクの仲間も夢見ていいのかなー
ま、「なったらいいなあ」程度で・・・・
>>461 数字板なんだから己の萌えを好きに語ればいいんじゃない?
他のカプを不快にさせる内容でもないんだし。
私も好きに夢見るよ。フラム、アイスを攫って海賊一味になれー!
2人で一緒に行きやがれ!トムさん生きてw七に帰ってきて・・・。
エニエスロビーから逃げ損ねたパウリーを
こっそり逃がしてやるルッチとかいう展開が
あるはずだって信じてる。……信じてる。
>>457 Σ萌!!
>463
何その展開。萌えるジャマイカ。
できれば、ルッチとパウリーはもう一度会ってほしいな…。
ルッチ裏切りの時に、思い出走馬灯は見てからというものの、あの人たちが
アレで終わってほしくない。ルッチがパウに、自分の信念のために裏切った、という
話をするのが見たい。ただ上官の命令だから、とかじゃなくて。
とまあここで萌え語ってるのを根こそぎ裏切るのが尾田クオリティ
いいよ、尾田神に裏切られても。夢見るだけだから。
原作は原作で楽しいよ。
フラアイ萌えー。フラムはやっぱり旅立つんだろうな・・。
まぁ仕方なし。それよりw7編はいつまで続くのか
気になってきた。
アイフラ→アイスがフラムにひっついてく
フラアイ→フラムがアイスをかっさらってく
ルチパウ→パウがルチを追いかけていく
パウルチ→同上
ルチパウ→ルッチがパウを説き伏せ(ルッチ側の事情を納得させ)、パウを連れて行(ry
アイスバーグさんとルッチはロビンを殺したほうがいいって考えは同じなんだよね
案外パウリーともわかりあえるかもしれぬね
ロビンを殺すなんてネガティブな理由でわかりあっても嫌だよ・・・
そういう部分で彼らは麦わら海賊団に全く相応しくないね。
ああ、そうだなあ。
存在することは罪にならないと言い切るフラがふさわしいんだなー、やっぱ。
でもアイスとフラの主張が正反対なことに萌えてしまうだめな私・・・
上の、ルッチがカクでパウカクじゃあ・・・だめか orz
夏コミ報告〜
ワンピのとこはやっぱゾロサン盛況だな。ほんとワンピ同人界を支えてるのはゾロサンゾロだわ。
壁も島中も、あれだけ多いサークル数なのにあんだけ人が固まってるんだもんなあ
ゾロルはそれなりに盛況
それとウソップ系列も結構人が集まってた
チョッパーはまあほのぼのでそれなり
オールキャラ系・滅多に出番ない系(エース・シャンクス等)はまったり
なんとなくノーマル系がエロも含めて元気なかったような・・まあ、エロ系の本番は今日だがw
現地系ではやっぱW7系が人気。ここ詳しく説明してみると、まあパウリーばっかし。パウリー本かなりたくさん見た
ほとんどがルチパウ。エロも多かったなあ。えっちな汗かいてるパウを一杯見たw
ルチパウカク本てのも多かった。私はルルさんの本がほしかったよ・・・・
ガレーラオンリー系(アイスバーグ・カリファ含)もちょろっとあったかな
カクも多かったよ。ルチパウカク系1サークル1サークルがたくさん本出してるイメージが強かった
それなりに盛況だったと思う。パウ系は分散してて、混んでるとことちょっと閑古鳥なとこの差が大きかったかも
アイフラは少なめ。まあ過去編の時期考えれば仕方ないか、現代じゃまだ会ってもいないし
何せこのカプはエロが皆無。キスしてるのが最高ってどういうことだw
兄弟以上恋人未満なのが多い。ルチパウが敵同士の切なさならこっちは深い絆の兄弟愛、トムやココロとの
絡みも多く家族愛感じるな。全体的にアイフラ本はアニメのハガレンの兄弟愛をもう一回り上回った感じ
でも、でも私は腐ってるから、アイフラのエロがほしかったんだ_| ̄|○なんか来週の大阪のほうが新刊多そう
アイフラも見た限り結構盛況。午前中は人が絶えず来てたな。午後はどこも落ち着いてたけど
フラアイはW7オールキャラ本でギャグネタでちょろっと入ってるくらいで単独の本は見かけなかった
しかし、お隣のNARUTOや、ちょっと向こうのグレイマン、銀魂あたりはすごかった。比較にならんかった。
勢いのあるジャンルのすごさを見た
長文すまそ
>>475 >アイフラは少なめ。まあ過去編の時期考えれば仕方ないか、現代じゃまだ会ってもいないし
>何せこのカプはエロが皆無。キスしてるのが最高ってどういうことだw
昨日、親父アイフラで変態エロ本を出しましたよ。
1時間半で完売したけど。そして、別ジャンルスペースでだけど。
宣伝乙
>475
レポ乙。アイフラは少な目で盛況だったの?
>>476 冬はワンピで参加しなさい
さもなきゃ委託しなさい
>>475 私は
>>475さんじゃないけど、盛況ってほどじゃないけどまぁまぁにぎわってたかな、て感じ。
まあ、パウリーとかに比べて出してるとこ少なかったしなあ
それにしてもアニメのEDロール見るとアイスとフラで仲間になってくれるのかちらと妄想しちゃう
「まるで王様だ・・・」のウンザリした社長のお言葉がステキング
でも、フラムがアイスのために怒ってたんじゃなくて、ルフィやガレーラに腹たててただけに見えたのが不満
>475
椅子スペ全部まわったらフラアイ単独本あったよ。
夏コミ行ってきました。
愛するパウの本いっぱい買えてうれしかったなぁ。パウ愛されてるなぁてのを実感できて大変幸福でした。
やっぱルッティとの絡みが多かった。カクパウなんかもあって新鮮。でも見てるとやっぱ麦わら一味と
その他のキャラのスペースってちょっと温度差があったと思う。ウソップのとこですら人多かったなあ。
パウんとこはその他のキャラのスペースでもそれなりにはにぎわってた、かな。まあ人がいなげなとこもあったけど
でもパウが仲間になんないままW7編終わっちゃったらパウ本とかもどんどん減っていくだろうし、パウサイトなんかも
どんどんなくなっていくか更新が遅くなってくと思うとつらくてしょうがない。
仲間になってくんないとちょっと困る・・・私の精神状態が・・・。
W7編でパウが今あんま目立たないのは仲間になってからのネタを使わないようにしてる、と思ってる。
逆にフランキーは仲間にならないからネタをつかいまくってるというか、そういうことにしてる。
・・・正直パウ仲間にならなかったら、尾田っち呪っちゃうよ・・・・ここまで私を惚れさせておいて、んで仲間だと思わせておいて
最後にうらぎったりしたら、文句の手紙出しちゃる・・・大人気ないとわかってるけど、自分のサイトでは言えないからちょっと吐かさせて。
フランキーとコンビでもいい。カクとのコンビだったら萌え死ぬ。アイスバーグさんとのコンビだったら犬パウ本作る!
おねがい尾田神様・・・・・。
痛いな。
>ウソップのとこですら
それはウソオタにケンカを売ってますか?
ごめんなさい、落ち着きのない文章でした、ほんとに痛いや私・・。
でもそんだけパウを愛してるってことで、ほんとすみません。
原作もアニメも楽しく見てるけどもうパウが二度と本編に出ない日が来るかもと思うと胸が痛くて仕方ない・・・
なんか、仲間になれなかったら自分的に「負け組み」になっちゃうので、悔しいってこともあるのです。
ずっと、パウを一目見たその日から、仲間になったときの想像をこれでもかとしてきましたから・・・
>>483 ごめんなさい!そんなつもりじゃなかったんです。ウソップは人気ない(特に同人関係は)と思っていたら、意外に人気あってびっくりしたので・・・。
やはり麦わら一味っていいなあ。パウも仲間になったら、もっと人気出るだろうし本もサイトももっとできるだろうし、表紙とかでいろんな
格好させてもらえるだろうなあ。映画にも出て、OPにも今よりもっと出て、EDにも出て、グッズもたくさん出て・・・やっぱパウ麦入りすべきだよ〜
フランキーの表紙はフェイクだと信じてます。ルフィと仲良くなったわけでもないのに表紙というのはむしろ変です。
近いうちにパウが表紙で素敵な姿を見せてくれるものと信じています!信じてます尾田先生!
('A`)
_| ̄|○
今週は本誌お休みかぁ。
ルフィだけ単独で飛び出しちゃったけど、みんなとは合流しないのかな。
ここんとこ麦わらの一味全員で戦う、というシーンが無いので
そういうのもそろそろ見たいなぁ。合わせ技とかあるともっといいなぁ。
とにかくW7編がどう決着付くのか、全然想像できないや。
481「パウリーが仲間にならないって!?なんでだ!
ロープアクションならほら・・・いくらでもあるのに!」
「技は・・・関係ないわい。いくら技が増えようとも、パウリーは仲間にはならんのじゃ。
例えば無理に仲間に入れたとして・・・麦わらに馴染む確立は・・・0じゃ。」
「『キャラ立ち』って知ってるか?
>>481。」
481「え?キャラを作る要素・・・」
「そう。まずはキャラを立てることから始まる。
そこからギャグ、口癖、過去、戦い方などの特徴を組み立てていって・・・仲間キャラは出来る。
まずキャラが立ってなきゃ仲間なんてありえないのさ。
だからパウリーは仲間にならねぇ。後ろで驚く・・・ただのモブキャラだ。」
481「ちょっと!そんな言い方無いじゃない!」
「知ったことか。事実だ。」
481「だったら・・・!パウリーのキャラをもっと立ててくれ!」
「それも無理だ・・・・クルッポー。
ここまでストーリーが進んで佳境なのにキャラ立てなんてやってる暇あるか?
尾田はキャラよりもストーリーを重視する。
もし無理矢理キャラを立てて仲間に入れたとして・・・・何か違うと感じるのはパウ厨自身だ。クルッポー。」
「ンマー、しょうがねぇじゃねぇか。諦めてフランキー仲間を認めろ。
聞けば、麦わらはほとんど10代だそうだな。
そんな低年齢では、この先の冒険も厳しかろう。」
481「いや・・・フランキーは仲間に入れねぇ。
・・・・俺達の仲間はパウリーだ!!これからキャラ立てすればきっと馴染む!大丈夫だ!!
36巻までパウリー仲間な雰囲気だったんだ!それが急に敵でオヤジなフランキーが仲間候補なんて・・・
信じられるか!!オメェら、パウリーのカッコ良さを知らねぇからそんなこと言うんだ!!!」
「・・・ストーリー無視でパウリーさえ仲間になれば満足か。呆れたもんだ。・・・てめぇ、それでもワンピースのファンなのか。」
481「・・・・!!」
481はクマーだろ?
誰かそう言ってくれ('A`)
アンチパウリーがパウ厨を騙ってパウ厨叩きを煽ってるんでしょう。
スルーすればよろし
>>488 失礼ですが、ここは考察スレではありません。萌えが全てを支配するスレです。
ですから、何を言おうと自由じゃないですか?ストーリーがどうとか、ワンピースがどうとか、ここでは関係ないです。
パウが仲間でもサンジとの相反する女嫌いの特性だって十分面白くなる要素になります。
ところかまわず美人になびくサンジが魅力的なキャラクターとなりえているのと同様に
パウリーのその個性も十分に生かされる場面があるものと期待ができるじゃないですか。サンジも美人がいる全てのコマにおいて目が
ハートになっているわけでもないのでパウリーもまた然りと言ったところでしょうか
以上のことから考察的にもキャラ立ちはパウのほうが十分立ってますよ?フランキーの濃さは表面上だけのものとしか思えません。
何よりパウが今回のルッチたちの裏切りによって深く傷ついた、それを癒せるのは麦わら海賊団以外ありえませんよ
ロビンだって、麦わら海賊団によって初めて本当の仲間を得たと言ってましたし、パウにとって「本当の仲間」たるのは麦一味以外ありえない・・・。
フランキーは絶対裏切らない、自分のためなら命をもかけてくれる手下や可愛い妹分やなんだかんだ言って心配してくれるアイスバーグやココロやら、
これでもかってほど恵まれてるじゃないですか。これ以上なにを望むの?贅沢だよ、不公平、不平等です。
パウだけが不幸で終わるW7なんて絶対許せない!
失笑
クマー
ここはパウファンいないっぽいから、同意してくれる人いなくてすぐクマだとか釣りだとか言われてしまうんですよね
まあ私も吐くだけすずめですから、気にしないでください。
近寄らないで、妊娠しそう
だんだん楽しくなってきた
>ごめんなさい!そんなつもりじゃなかったんです。ウソップは人気ない(特に同人関係は)と思っていたら、意>外に人気あってびっくりしたので・・・。
>やはり麦わら一味っていいなあ。パウも仲間になったら、もっと人気出るだろうし本もサイトももっとできるだ>ろうし、表紙とかでいろんな
フォローどころか更に喧嘩売ってるしw
おまいらホモ出来ないキャラには興味無しですか、そうですか
>494
わかっていないから親切にいってやるがな
藻前がパウ好きならそれ「だけ」を語っていれば「まだ」よかったんだよ
なのに他のキャラを引き合いに出して断定口調で叩きはじめているんだよ
おまけに原作まで変扱いかよ
厨が
ルチパウ萌えがやっと語れて嬉しく思ってたら、コレかよ…。>491は、とりあえず、ここが萌えスレって
分かってんなら、空気よんで、他人萎えさせる発言するな。半年以上ROMってろ。
パウ好きでウソ好き、両立してるヤツらに手をついてあやまれ。
あと、原作ちゃんと嫁。パウが不幸って…職長としてメチャメチャ慕われてんのに、何が不幸だ。
ルッチがルフィと戦った時は、おもいっきり急所狙ってるのに、パウリーの時は、急所はずしてるんだなー、
とか、あっさり殺せるのに、拘束しかしないんだなー、とか、そういったことに気づいて、灰になりそうな
ぐらい萌えて書き込みにきた私の、このやりきれない気持ちをどうしてくれる!
職長でガレーラの人々に慕われてないか、パウリー
その人々が裏切りを癒してくれると思うが?
あんなに心酔してるアイスを捨てていくほうが不幸だと思うが
カラー扉絵にもいまだなってない奴は仲間にはならないよ
>494とか
前にもこんな空気読むことすら知らない風味のお嬢さんが
乗り込んできたよな…
パウ厨もフラ厨も罵りあいは他所でやってくれー
>488
あんなあからさまに頭のおかしい書き込み嬉々として叩いて
しかもそこに原作の台詞まで使うなよ、感じ悪いな…
フラ厨は自分達はぜんぜん痛くないと思ってるのかもしれないが、
はたから見るとはしゃぎすぎ、パウ厨の言動に大勇みで絡み&叩き
すぎ、な感じなのでもうちょっと落ち付いたほうがいい
別に罵ってるわけじゃないけどなあ
それ言うならワンピの麦キャラファン全員でお互い罵り合ってるじゃない
ゾロとサンジとルフィの三人関係が特にひどい
サイト晒しとかやっちゃうし、スレは荒らすし
麦わら一味のファンに比べたらW7関係ファンはずっと常識があると思うよ
>504
藻舞こそ>488をフラ厨と決め付けるなよ
せっかく落ち着いたところに火種を投げるようなものだ
>>504 それただのコピペ。ちょっと変えてあるだけ。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | なんかもう色々クマー!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>505
そういうのをやりたいなら他に池と言われているのがわからないのか
W7ファンも藻舞に仲間扱いされたら迷惑だ
流れをぶったぎってスパンダ萌え
と呟いてみる
>>509 別に変なこと言ってるわけじゃなくて、パウに仲間になってほしいと言うだけで、追い出されなきゃいけないんですか?
船大工スレで言ってるわけじゃないのに。
あなたみたいなヒトを自治厨って言うんですよね?
パウ厨を叩く=フラ厨って二元論プゲラ
キャラ至上主義な腐女子はいるだろうが、腐女子=キャラ至上主義なわけではない。
リア厨リア消ならまだしも、21も越えた大人なら普通に
ストーリー・世界観>>>>>>キャラ萌えな人が多いだけの話。
……つーのは、一部の厨以外は皆わかってる事だよね?
そろそろ、厨は完全スルーしませんか。
最初の段階でね。
>511
仲間になってほしいと思うのは自然だし別にいいと思うよ
諦めたくないとか、仲間になって色んなキャラと話すのみたいと思ってる人はあなた以外にもいる
でも
>・・・正直パウ仲間にならなかったら、尾田っち呪っちゃうよ・・・・
>ここまで私を惚れさせておいて、んで仲間だと思わせておいて
>最後にうらぎったりしたら、文句の手紙出しちゃる・・・
というようなことを書くのはどうかと思う
>511
>パウに仲間になってほしいと言うだけで
それだけで済んでないから叩かれているのがまだわからないのか
厨に言葉が通じないことは自分もわかっていたのにな
これで最後にするよ
>>513 尾田さんならいいじゃないですか。作者はお金もらって作品書いてるんだから、読者として不満なことがあったら呪おうが恨もうが仕方ないことだと
思います、キャラには確かに罪はありませんが。だったら買うな読むなといわれるでしょうけど、それじゃ漫画として商売成り立ちません。
>>514 言いたいことがあるならはっきり言ってくださいな
ぶった切れなかった
orz
なにここ何か湧いてる…
いくら夏だからって21歳以上ならマターリ汁
>>515尾田はアンタだけのために漫画を描いてるワケじゃないということを忘れないように。
人によって望む展開は違うんだから、その展開になって満足する人間もいればそうでない人間もいるのは当然。
例えばアンタの望むパウリー仲間な展開になったら、フラ仲間を望む人間は逆に満たされないことになるんだよ。
それで不満があったならワンピ読むの止めるも良し、諦めて見続けるも良し。
だが不満だからって恨みの手紙出すなんてのは余りに自分勝手で余りに醜い行為。自分のことしか考えてない子供のような考え。
519 :
風と木の名無しさん:2005/08/15(月) 23:53:44 ID:f1gXF7yI
もうスルーしる!!
奴には何を言っても無駄だよ。
わかりました。お望みどおり消えますよ。
これでご満足ですか?
ほんと、排他的だなぁ。どっちが子供なんだか・・・・。気に入らなけりゃ追い出すんですね。
訳:IDが変わったらまた来るよ。
W7で誰が新加入してもいまひとつ盛り上がれないであろう漏れに
その萌えパワーを分けてよ…_| ̄|○
うん、満足(・∀・)
でも消える前に
>>518の内容を100回音読しとけ。
キミが嫌がられたのは
自分の好きキャラ持ち上げるためなら他キャラ貶めちゃえて態度
(そのキャラにだって同じように惚れこんでるファンはいるのを丸無視)と
自分の望む展開でなけりゃ許さん!!という何様態度。
ホントに何歳なんだろうなぁこの人('A`)
えーと。萌え語りしていいかな。しますよ。
>463あたりの流れに加わりたい。エニエスロビーで海軍につかまったパウリーの前に、
ルッチ、カク、カリファが次々に現れて、渋い顔をしてくれたら、それだけで萌え死ねる。
「こんなところまで来て」と言う三人に、思いのたけを吠えてほしい。
あと、ルフィピンチ→ウソップがそれを助けにきて戦闘、という流れ、やってくんないかな。
ウソル好きな自分は、ウソップ(そげキング)とルフィが背中あわせで戦う姿想像するだけで、
すごく胸が熱くなるんだけど。その状態で、ルフィが戦いながらウソップの必要さを叫んで
くれたら、もうそれだけでおなか一杯になれる。そげの仮面をはずすのは、やっぱり
ルフィであってほしい。
贔屓なキャラはいるけどすげーなここまでいくと
初めて来たんだがここってキャラ名とか伏せないんだね
>>526 あなたの居場所はここにはない。
半年ROMってから書き込め。
ここ同人板じゃないし、二次創作してるわけでもないしナマ扱ってるわけでもないし。
萌話ししてるだけで伏せ字は必要ないと思われ。
つか、同じジャンプ系でも伏せ字してないスレ多いよ?
つか伏せるのは同人系だけじゃなかったっけ
半角虹とかも伏せないよね
あー今週ジャンプ無いんだっけ。
一週間長いわー('A`)
キャラ名伏せないんだねって言っただけで
>>527みたいなこと言うのはなぜ?
伏せ字あんまり好まないけど気になった。
いかにも「同人板から来ました」で、この板のルールも仕組みも知らない上、
スレの雰囲気も読まないからじゃないの。
初半Rぐらいは言われても仕方ないんじゃない?
…とは言うものの、「伏せれ」とか、まわりに強制してるわけじゃないから、まあどうでもいい。
>525
>524のことだよね。なんか妄想入っててキモイ。
>533
正直まともな神経じゃないなあ。他人を叩いてる場合じゃない。
非常にcoolな人かもしれないが相当痛い。
自称するぐらいだからキモくないんだろうが、ものすごく空気嫁てないことは自覚あるか?
レスのテンションの方を批判しろよ妄想入ってることは叩くなよ恥ずかしいな
>533のカプは何?妄想ではなく原作公式設定なの?
萌えが溜まりに溜まったから叫ばせて。
アイスバーグさん、好きだー!原作には出てないのに
アニメではアイス大盛りでたまらんよ!!
そうそう。この板にくる全員がキモイんだからさ。
いまさら過剰反応しない。
>>535 私も好きだー!早くアニメでフラムと絡んでるのを見たい。
>>524 渋い顔あたりのくだりで萌えすぎて困った…!ハァハァ
生ぬるーく攻撃してそっと海にでも放り出してくれればいい。
(リカを塀の外に投げ出した海兵さんのように)
麦わら一味に負けたCP9の行く先はパンダに惨殺な気がして恐ろしい……
まさか二度もそんなことはないだろうけど…
私はフラムが好きだけど過去編早く見たい
それより先に来月の18日のアニメのサブタイが「秘められた絆!アイスバーグとフランキー」なのを聞いただけで(;'Д`)ハァハァ
あ。ちなみに別の雑誌では仮題で「市長と解体屋の絆」だったけどこれもなかなか捨てがたいw
ここワンピースじゃなくてW7と名前変えたほうがいいんじゃ…。
正直乗っ取りかとビビった
今の旬がW7だからねえ。自然とW7の話が多くなるのはしかたないんじゃないかな
他の話題がしたければ自分から振るのがお約束だ
>>542 W7のご当地キャラ萌え以外の子はみんな難民に移動済みだよ。
>>542 W7もワンピキャラなんだからいいんじゃない?
傍流のね
>>542 だってジャンプはルフィしか出てないじゃん。
でも今頃案の定怪我した料理人とちゃんと止めてはいた剣士で
喧嘩ぐらいしているだろうかと思うとDBFより萌える。
もともとこのスレ麦わら一味絡みのカプ話は、荒れたり一つのカプが
スレ独占状態になったりするから自粛傾向なのが暗黙の了解だった。
語りたいときは避難所のカプ専用スレ使ってたし、今は難民もある。
W7萌えの子はここで語ればいいんじゃない?ここのノリのまま難民行っても
難民の子に迷惑かけそうだし、いい感じに住み分けできてる気がするよ。
そうだね。
無粋な煽りしか出来ない子は可哀想なのでそっとしてこう。
自分は今しか出来ない話題だと思ってるし結構楽しい。
難民をワンピスレの一部として語るのはどうかと思う
まー避難所が嫌な剣料はほぼあっこに流れたけど
ワンピで801である限りここで否定されるいわれは無いわいな。
語るのはいいけどはっちゃけが過ぎて他カプを無意識に攻撃しないように
気をつけねばね。
>551
藻前こそ難民にいるのが特定のカプみたいな言い方するなよ
難民はヲチスレだからな
ここや避難所のアイタタなレスを取り上げ馬鹿にする流れ
「これだから○○カプは厨ばかり」が決まり文句
ただスレ消費が早いので貼り付いてないと見失う
ワンピに関係ない話も多いけど、まぁ語り捨て場所だからなーあっこ。
雰囲気いいときはすごいいい感じなんだけどギスギスなときはすごいよ
ここだってよくギスギスするじゃない
つうか今更難民についてここで語らなくてもいいよ
ここがヲチスレになっているが
難民いけない…。
ヒント教えてください
>557
ギスギスと聞いて行きたくなったか?
難民はギスギスアンアン
最近の難民は粘着が大暴れしてた時ほどギスギスしてない印象。
でも空気読めない子には容赦ない。
>557
ガンガって自力で探せ
私のように全部開ける勢いで探すんだ >557
そうでなくても荒れてるんだから余計なのはくるな!
難民ロムなんて時間の無駄
マイ神がいつ叩かれるか気になって追ってたが無駄話も多いし流れ早いし
覗くのやめたらハラシマ進むようになったよ
あのままロム続けてたら新刊落ちてたな
19時に新スレ立ってもう400レス超えてるからなー難民は
難民は閑人ニートの集まりなんだろ
・・・て此処が確かに難民ヲチになっとるwww
>>565 2にいる時点でお前も…
どこにいたって楽しけりゃいいさ。
つうか確かに今はW7だけどまさかあと2年は続かないだろうから
それでいいじゃないの。
マターリマターリ
椅子ジャンル者自体がもうだめなんだよ。
自分達は悪くない、悪いのは自分達以外だと思っているから
もう改善の余地はないよ。
改善しなくていいんじゃないの?
下手にどうにかしようとするから、余計こじれてしまうんだよ。
myカプはマターリしているから、同ジャンルなのに人ごとのように感じられる。
椅子ジャンル者自体ではなく特定カプ者自体だよな
他カプまで巻き込んで語ってくれるな
>569
>自分達は悪くない、悪いのは自分達以外だと思っているから
ていうかある程度規模が大きくなれば
ただいい人ばっかのジャンルなんて存在しないと思うが
だから椅子はとか特定カプはなんて言い出す方が厨
そうそう。人数が増えれば、責任感や義務感が少ない人が多くなるのは
世の常。
まあ強制マターリなあのジャンルとかあのジャンルよりはいいと思う
他よりマシだからと思うのも廃退傾向を示す指標だよ…
何このしょうもない流れ
難民を見下してみたり衰退を叫んでみたり何したいんだか謎
ネタがないから
みなさんさすがです
カプアンチだかジャンルアンチだかが紛れてるんだよな。
臭いレスは流しておk。
月曜日にはマシな流れに戻るんじゃないかな。
合併号だと、どうしても話題に欠いて余計な話ばかりになってしまう。
次回のあれじゃそれは期待できそうにない
>580
それはきっと貴方の萌えフィルターが劣化してるんだよ
新しいものに取り替えてみたら
萌えシーンがあちこちに見えてくるさ!
ごめん次号はGグレイマンのミランダさんに萌えた
Gってなんだー
DだよD
あと他漫画でも発売日前にネタバレは勘弁
ああ、なんかこう、空ろに物足りない気分・・・はぁああ・・・・・
ゴーグルの彼が完全その他大勢扱いなのを見て、
仲間にならなければフェードアウト後cp9を
地の果てまで追いかけていただくのもありかなって…
フェードアウトさえすればやりほうだいだよねって…
そんな染み付いた自分の負け犬根性が恨めしい…orz
まだ仲間決まってないじゃない
私はここまで思わせぶりしといてそれなのにルフィとこれでもかと交流の無い
フラムは仲間になんないと思うよ
まあぶっちゃけパウリ−とも大した接点あるわけじゃないけどね
フランキーとルフィが再会してどんなイベントがあるかってのは楽しみだ
とりあえず、仲間になるならない以前の問題で、「うちの狙撃手を!」と
ボコボコに殴ることだけはしてほしいな。
兄貴の子分達と団結しているのにそれはないんじゃないか?
再会時、出会い頭に「とりあえず殴っといた」
こんなシーン想像しちゃったけど
前にも何かこのパターン無かったっけ?
>590
あれ好きだった。>とりあえず
仲間入りしてほしい派だけどルフィは一応フラン殴るべきだと思うな。
そげは許しても船長はそこんとこなあなあじゃいけないだろう。
でも仲間入りしたあとのアレコレがとっても楽しみ。
ロビンの時スルーだったのにそんな展開になるかどうか疑問だ。
そもそもサンジがフラム殴ろうとした時そげ本人が止めてたしな。
そこらへんはもうそげとフラ本人たちが解決しちゃってるというか。
でも解決したのは今の所サンジとウソップだけだし、それはそれとして落とし前みたいな感じで一発欲しいとは思う。
それで後はすっきりと。
それだったら
フラだって仲間をやられた落とし前はつけたいだろうと思うんだが
いいじゃんもうワッショイワッショイで
同時に相手の頬にばきっっとパンチを
入れておしまい。
ダブルノックアウトですね
でも私はまだカクの仲間入りを疑ってます
あやしーよーカク。どう見てもあやしい。ひょろりん長いお兄さんが仲間入りしたら
バランスよくなりそーだし・・・。
そげキングはきっとCPとの戦いで、いいとこ見せてくれるだろうと
期待してるけど、仮面はいつ外れるんだろう。
最後まで仮面外れなくてそげキングのままで、その場を去ろうとしたところにルフィが
「ウソップ!」とか呼びかけてくれたら萌えるんだけどな。
ルフィとウソップが喧嘩別れしたままでいるのは考えられない
ウソップが戻るにせよこのまま一味を離れるにせよ
二人がどう仲直りをするのかが非常に楽しみでもあり、想像すると非常に萌える
一番楽しみにしている展開の一つだw
>「とりあえず殴っといた」
スマン、これ誰にやったっけ?
>600
「何となく殴っといた」なら、ラブーン編の
Mr.9とミス・ウェンズデーだったような…
とことんその他扱い色が強くなってるが、
それでもパウ仲間入りを切望。
いいさ、ここは数字板。
いっそ、2人同時加入とか夢見とこ・・・
信じるものは救われる
かもしれない
>601
亀だがありがと。
ビビってば最初はそんな扱いだったんだなー。
めっちゃ見苦しい
ここのスレの話じゃないが、正直、CP9厨(つーよりルッチ厨・カク厨)+パウリー厨がすごいうざい・・・・
早くW7編終わって欲しい、もうこれ以上燃料与えないでほしいわ
とっととぶちのめされて、二度と誌面に出てこないで欲しい
あいつら出てこなくなったら否が応でも少なくなっていってくれるはずだし・・・まあアニメじゃもう半年我慢だけど
パウリーがとっとと仲間候補から脱落してくれたのは助けるけど、
カクはマジ勘弁して、カク腐厨もほんとやだ・・・・
まだフランキーのほうが腐厨少ないだけマシだわ
こんなとこでまでウソップオタは見苦しいですね
萌え否定するなよ
自分のカプそういう風に言われたら嫌だろ
禿げ上がるほど同意
ちょっとエライ事になってますよウチのサイト。
子供の来るとこじゃありませんよお嬢さん、とレスしたいレスしたい。
ご当地キャラ厨でこんなにうざいの初めてじゃないか?
ワイパーとかでこんな風だったか?
ビビん時は凄かったけどこんなに今回揉めるとは…
出番が多かったり絡みが多いキャラ、カプは羨ましいけど
それで萌えてる人を叩くのは心狭すぎる
どうしても言いたいなら専用の吐き出し系スレに行くべき
じゃあ人に迷惑を掛けない様に萌えてねお嬢さん方
ウチのサイトでカキコしてるヤツらアク禁しますので
自治お疲れ様です>610
>>609 大体若い子だとパウリーかカクじゃないかな
ルッチはもうちょっと上の子たちだし、アイスやフラムはもそっと上のファンが多い印象
いや、ご当地キャラでここまでなのは初めてでしょ。ビビは全然方向違ってたもの。
ここのスレにゃ関係なかったしw
ワイパーやコーザ、空島の面々もこんな大騒ぎにゃなってないよ。ご当地じゃ初めての経験。
確かにW7編やたら長くなってきたし、仲間入り論もこう引き伸ばされるとこじれてきたりもするね
>>606もきっと
>>609みたいな目ににあってるんでしょ。でも気持ちはわかるけどここではもうちょっとマイルドに行こうよ
萌えを否定しているんじゃなくて厨を否定しているんじゃね
このスレの話じゃないってことだし
>609のように個人サイトで襲撃されているのなら気の毒とは思う
こんなところで書くなとも思うが
自分は>607のような決め付けでかつそのキャラファン=イタイ認定厨も痛くみえる
そもそも>606は
>ここのスレの話じゃないが
なんて前置きするくらいスレ違いがわかってるんなら
最初から相応のスレで吐くべし
ここで言いたいならもうちょい歯に衣着せるべき
普通にこっそり萌えてる人が気の毒だ
どっちでもいい自分からみれば否定派の書き込みも十分厨
そんなあせんなくてもW7編だっていくらなんでも来年春までには終わると思うから待とうよ
萌えスレで
>もうこれ以上燃料与えないでほしい
>二度と誌面に出てこないで欲しい
>出てこなくなったら否が応でも少なくなっていってくれるはず
この発言が無神経。
ここの住人の事じゃなくても、好きなキャラこんな風に言われたら
もう萌え語る人いなくなっちゃうよ。
それだけW7キャラ厨がイタすぎて迷惑被ってるってことじゃないの
気持ちはわかる
萌えを否定したくなる気持ちも分かる
ここで言わずにいられないほど周りに友達もいないんじゃない
心当たりのある人は反省してスルーすればいい
まぁ、ここは萌え語る場なんだし。
萌えたら書き込んで、同意できたら同意すればいいし、
自分の萌えと違うならスルーすればいいだけだし。
いちいち突っかかる理由もないだろう。
まあ確かにフジとか東映とかの公式掲示板に行くとうわぁ・・・・ての多いからね
空島のときはあんなのいなかった、いてもほんのちょっと
まあそれだけW7編はお子様呼びやすいんだしょ
嫌カプスレとかに書くとか自サイトに書けばいいじゃん
他キャラ好きの自分でも気分悪いよ
なんでここに書く必要があるの?
萌えを語るスレで萌え否定レスは反則だよ
自分すでに月曜解禁で萌え語りスタンバイ中なんだが
あと20時間以上待たないといけないじゃん↑
同じくW7ご当地キャラに興味ない派だけど
いくら自分がいやな目にあったからってTPOくらいは弁えないと
21歳以上のレスに見えないよ
>623
そろそろしつこいって意味だろ
間違ってはいないが同じ内容の書き込みがありすぎ
20時間云々は普通にネタでつっこんだんだけど解説するのはずかしいな
しばらく絡みが無かったカプだと少しの萌えでも嬉しいよ
なかなか同志いないけど
>625
日本語読めてる?
>>625 来週で絡みがあるカプかぁ
予想でしかないけど多分あれかな
ネタバレになっちゃうからキャラ名は言わない
>>627 つかおまいもしつこい
自分で引っ張ってどうする
みんな新しいCP9絡みはどうよ?
ジャブラは結構人気出るんじゃないかな
フクロウとクマドリはブルーノと同系列の予感
>628
IDがJPG
>629
新CP9はブラジャーに人気出そうにも見える
JPGたんとケクンしてしまった
ふつか酔いですが
おっと流れを戻していくのを忘れてた
人がいないスレで結婚めずらしか
フクロウとか、チャックの中から本体とか出てこないかなと
訳のわからない妄想をしてみる
スパンダ萌えとかいるのかな
ドジッ子ですが
CP9では長官が一番好きだ。ドジっ子かわええ
同時に、早く情けなくぶっ飛ばされた姿が見てみたいとか
倒錯的な感情もあったりするw
W7飽きた
これからやっと戦闘だと思うとウンザリしないすか
>638
確かになあ
表紙萌えしてるよー
鼻糞マンいいなあ
>>638 自分は非常に面白いと思うが…
空島に比べたら展開も早い気がするし
つか飽田なら読まなきゃいいじゃないか
マジレスカコワルイな漏れ・・・orz そしてスレ違いスマソ
だからこういう萌えスレでいちいち萎えるようなレスすんなよ
って事じゃないの?
スルーって言葉知ってますか?
ID:bjFkRg7wに頭悪くてかわいそうな典型的腐女子を見た。
やべークマジャ萌へー!とか叫んでみる
なんだ、夏休みの宿題が終わってなくてカリカリしてるのが湧いてるのか?
>>648 じゃあ自分はルチジャを叫んでみる
最近長官がヘタレ萌えキャラに見えてきた…w
あら、ID変わってねーや
>>644に迷惑かけちゃったようでなんか申し訳ない気分に(´A`;)
で、いつまで続くんですか?
巻頭カラーのゾロウソに萌え
sパンダは単体萌え。1人でよくもまぁ
あんだけ周囲を散らかすもんだ・・・
CP9が5年前、どんな感じで暮らしていたのか、それが一番気になる。
>652
同意ノシ
ウソップの顔を久しぶりに見て、禿なごんだ。
なんかルチジャルチが増えそうな予感
あと、グループとしてガレーラより段々CP9のほうにファンが傾いてる気がする
ジャブラとか長官とか美味しいキャラ出てきたし、絡みも面白いし
やべぇ、パンダかわいいよパンダ
あれだけ憎たらしかったスパンダなのに今週萌えてしまった…
なんかもういっそ、CP9が仲間になればいいよと思う人増えそうだよね
さすがにそりゃないでしょう・・・
仲間になれとは思わないけど
麦わら一味に倒されて組織壊滅したとしても
また集まってじゃれててほしいなーとは思った
BWみたいに
まあないと思うけど、私元々ルッチとカクとパウリーのトリオで仲間になって
くれないかと夢見てたから、少なくともこのうちの一人は仲間だろうなと確信してた
萌えの確信なんぞ当てにならんねー・・・T−T
でもまだカクの可能性はわずかに残ってるから南の空に拝んでおくよ
>>659 CP9もスモーカー&たしぎみたいに
麦わらと追いかけっこする存在になったら萌える
CP9の誰も仲間になるとは思わないが
スパンダなら仲間に欲しい、と希望を語ってみる
いや、仲間じゃなくてもいいや
麦わらの一味の誰かとノリ突っ込みしあっている場面が見てみたいw
いや、仲間よりバギーみたいに閑話休題じゃないが
妙なところで再登場するキャラでも面白いかもしれない。
いきなりバギーが洞窟で迷子&ノリで穴掘ってたのには笑ったw
やっぱパウかカクが仲間にほしい〜
ぶっちゃけ麦にもっと萌える男が欲しいよ〜
ウソップとかフランキーとかいらない・・・・(ファンの人ごめんねー。個人的意見だから・・・)
私も
>>662さんみたいに南の空に拝んどく。
個人的意見はいいけど、いらないとか言うなよorz
えー、荒れる前に言っとくけど、>666の個人的意見は、広告の裏にでも書いておいてくれる?
ここに書くんなら、せめて3行目消すぐらいの思いやりもてるまで、ROMっておいてね。
ごめんなさい〜・・・
でもウソップは今は麦わらの一人じゃないし、フランキーはまだ仲間じゃないから
いらないって言う言い方はまだ通用すると思ったので・・・すみません〜〜!
でもパウもカクももっと見てたいんです・・・・
夏休みも終わったから少しは静かになるさ
大人の夏休みはまだまだ終わらない…
なんなんだよ大工厨って…
>>666 ウソップが大好きなので、萌えでしかキャラの存在を計れないあなたが
心の底から哀れに思えるよ。
嗜好については人それぞれだからどうでもいいけど
空気の読めなささが何より気持ち悪い>666=669
W7はじまる前まではこんな痛いご当地キャラ好き連中目立たなかったのにな
何が今までのゲストキャラと違うんだろう
ヒント:ドキッ男だらけの大工祭☆ミ
秘書の存在は丸無視ですから…!
>666=669は氏ねばいいと思うよ(AA略
と呟く他キャラファン
例のパウ厨が三度目の襲来?
パウとかカクとかいらない・・・・
(ファンの人ごめんねー。個人的意見だから・・・)
これ読んでも何か感じないのかな。
(ホントはこう思って無くてもいつか自分がこの考えになりそうで怖い)
>>675 多分、街や造船所、CP9の設定が作り込まれていて
加入する船大工は誰だ!?の推測を錯綜させるために
各人物にやたらと細かい肉付けをしたせいだと思うよ。
カクやパウリーは若いキャラだから、同じく若い子に
受けたんだと思う。
文章うまく書けない。わかりづらかったらスマソ
その思わせぶりな演出が仇になって
作者のもとへは「○○を仲間にしなかったら火をつけます」的な手紙が
送られているんだろうなと思うと気の毒でならないよ。
作者へは届かず、編集部で握りつぶされてる事を祈る。
来た所でそんなの屁でもないと思うよ。
アラバスタの頃の仲間入り発言での喧喧諤諤を知らないわけないし、
その上で一人仲間が減るとか言える人だからなー。
まあファンレターは剃刀びっしりとかありえるし確認はいると思うけどね。
大工オタの暴言ぶりは大工スレの釣り師が出張にやってきたような気がしてきた。
それぐらいすさまじいわ。
誰がほしいまでは自由だけどアイツイラネはアンチスレで言えっての。
夏休みは終わりましたよ…
本当にここの皆さんは、スルーって言葉を
知りませんねw
あーもうフランキーは可愛いなぁとしみじみ思うこの頃。攻め派でつが。
フラ受け派でつ
普通に可愛いでつ
でもロビン姐さんと並んで立ってる姿はかっこよかった
噛み付きでやっぱ可愛かったけど
ここだけの話
水7終了時にワンピ関係スレ全部にっくるめたすごい祭りになるイベントがあるよ
ここも含めて
(´・∀・`) ヘー
予想その1
本誌連載打ち切り
予想その2
既存クルーマジ下船
にっくるめるって何
にっころがしみたいな
どこかの方言かね?
多分「ひっくるめて」の事だろうが、聞いたことないね。
あれだたぶんヌッコロとかのアレンジ訛りだ
予想その3
海軍の手により、ワンピの仲間たちがバラバラに(というか解散)
自称予想屋(pgrは思った
「最初に打ち切りネタ言うんじゃなかった」と
単純にびっくりするような船が
新しい船になるとかじゃないだろうか。
オイオイ、少人数なのにガレオンかよーみたいな。
・・・・祭ってほどでもないな。
エニエス・ロビーにぬっこんじゃった香具師ら全員
麦わら一味入りとか
政府を攻撃しちゃってもう何食わぬ顔で街には戻れなくないかの
船はゴールドロジャーに関係する船に乗り換える事に
なるんじゃないかと思ってるよ。
でも多分、メリーのなにかは引き継ぐことになる。
メリーの全部とさようならしたら、ワンピじゃない。
メリーの頭部を船長の椅子に改造とか
んーなんかねー。ただくっつけるだけじゃなくて、
足りないものを補うようにメリーを必要とすると思うんだよね。
ワンピの仲間ってみんなそうだから。
足りないものかー…。
船長の椅子…?
足りないもの=メリーの一部、って事かと思ったけど。
あーもーだめ
アニメで放映されてさらにだめ、早く終ってくれW7編
もうアイスバーグもパウリーもCP9もまとめて死ね!!!こいつらの厨も死ね!!
どうせ船大工フランキーで決まりなんならとっとと船に押し込んでこの腐れ島出航してくれ
ウソップやロビンも問答無用で回収して、早く次の島行って欲しい
ほんと、史上最低の編だ。空島編やアラバスタは神だった。
ああ、どうせまたこれ見て自治厨がなにか言うんだろうけど、801板だからかまうめ。
最近アイスバーグ厨が増えてきてこれまたうっぜえ、パウ厨に勝るとも劣らねえ
W7編はどうしてこういう糞なキャラばっかなんだ、それに乗せられる厨も多いし
とにかくこの糞編さえおわればこの糞どもの面拝まなくてすむ、尾田っち早くしてくれ頼むから
フランキーにはそういうの少ないからまだ容認できなくもない
ほんと、改造しててくれてよかった。おかげでまだなんとか耐えられる
毒吐きスレにでもいってこいよ。
……('A`)ウヘァ
ここにもそういう厨いるだろうから、呼びかけの意味でも言ってんの。
あーもーだめ
連投されてさらにだめ、早く逝ってくれ
まあまあみんな落ち着いて
dC9V5KYcの本命キャラ、カプが気になるわけで
まあ、W7編でおかしなキャラ厨がどっと増えたのは否定しない
辟易したというのも正直同感だけど、でも、キャラ自体に罪はないからさ…
空島編とアラバスタが神…
>>707 悪いけどあなたも奴らに負けないくらい厨だよ
アイスやパウファンの全てが厨なわけじゃないだろうに
無差別攻撃やめなよ
自分の発言を自分の好きキャラの名前に置き換えて考えてみてよ
つうか発言する場所を考えてよ
自分は今レギュラーキャラのファンだがこういうの凄い気分悪い
それよりもうネタバレ開襟なんだよね?
自分明日買うんだけどその前に皆の萌えトーク聞いてワクワクしたい
あの空島とアラバスタが神ってめずらしいな。
まあそれはひとそれぞれとして、W7編が終わったらまた昔みたいに
短いエピソードでいろんな島めぐりを見せてほしいなあ。
麦レギュラーのサイト運営してるけど、麦以外扱わないから
水7のファンの人からは書き込みとかないんだよね。
707はどんなサイト運営してるんだろう。
何でも来い!て感じなら、運営方法がマズーなんでは。
あとさ、厨に呼びかけに数字板ってあんまり意味ないと
思うよ。一応は21才以下はいないハズのとこだから。
最近本当に21歳以上なのかと疑いたくなるような書き込みばっかりだね
パウ萌えだけど萌え語りできるふいんき(ryじゃないや
誘い受けウザス
今週は本誌にへさべさのゾロサン萌えがキタであります
>718
麦わらの双璧!って感じで激萌えだった
しかしこの二人、電伝虫ではしゃべってたけど直接口きくのは久しぶりだよなw
W7の人間ととCP9は全員死ね
そのヲタも死ね
CP9、ゲロアイスバーグとウンコパウリーきっちり殺しとけよ、ほんと使えねー
ルフィたちにとっととぶちのめされて鼻血出して惨めに退場しろ!
ク、クマー
W7編続く限り訴えるよ
ほんといい加減にしてよ尾田!!早く次の島行ってよ!!
きっとマイカプ神が水7カプに移動してしまったんだろう・・・
よよいっ!!
こかァ…こかァ一つ!!おいらァ腹ァ切って責任を〜〜っ!!
切腹!!!「鉄塊」
無念っ!!死ねぬーっ!!
W7厨も嫌W7厨もおなかいっぱい
アニメに追いつかれないのか心配
ちょっと展開遅いよな
何がしたいのかもよく解らないし
ガレーラと一家の扉突破に時間かけておきながらロケットマンで飛び越えて
努力台無し
で、ガレーラ一行も一家も全滅とかそう言うんじゃないし、せいぜいパウリーが
肩ぐさっとやられただけ。しかもまた余計な新敵に。
でも一家もガレーラもまだ動けるから、この先まだなんかやるんだろうね
・・・・ほんとなにがしたかったのかなあ・・・・
まあここらあたりで一旦その話は切るの
小田は尊敬してるけど今週枯れ-らと一家の努力が無駄になっちゃった
あの展開だけは漏れちょっとなぁとももうの
(^ω^;)
空島を彷彿とさせる無駄キャラの無駄戦闘にしか思えない。
パウリー好きにも微妙なんじゃないのこんなん。
うあ超恥かしい、まあ言ってることは同じだしいいや
>>731 どうだろ。パウリーはW7編終了と同時に出てこなくなるのわかってる人多いだろうから
出来るだけ出てきてくれたほうが嬉しいんじゃないの?
>>731 コーザ的フェードアウトか最後まで
ワイパーレベルには出番があるのかの境目だとはわかった。
嬉しいか嬉しくないか考えるのはその後。
何て言うか、ある意味非常にワンピらしい展開だとは思った。
脇キャラがどんなに頑張っても、最後にはその頭を飛び越えたレベルで麦わら一味が決める、みたいな。
まぁあそこまで無駄無駄しくなったのはツメゲソ以来だけどw
>>719 一年ぶりぐらいだよね
長かった……orz
>719、735
やっぱりこの二人は絵になるなって思った
自分は剣料じゃないんだけど、それでもかっこいいって思わす空気感があるよ
来週は数ページでも良いのでこの二人が近くで戦う姿が見たい
フラをすごく心配するアイスさんに比べてフラはほんとにアイスを心配してるのかなって
ジャンプを見返したらなんとなくそう思った
ロビンに聞くまでアイスは殺されたと思ってた割にお元気だったからさあ・・・
「馬鹿バーグは・・・殺されたのか・・・畜生・・・」みたいなシーンしらないし
アイスは「無事なのか」と心配したり『馬鹿』のためにロケットマンを整備したりしたのになあ
んで、フラアイやってる人ってパウアイとかカクアイとかもかけもちでやってる人多いけど、
(要はアイス総受けの人が多い)その理由に「だってフランキーってへたれなんだもん」だそうだ
アイス以外には別にへたれじゃないんだけどね・・・だからアイフラのほうが多いんだな
あとフラがいまんとこアイス以外にそういう相手に該当するキャラがいないから
キャラそのものの問題もあるだろうしアイス以外どのキャラともギャグっぽく接してるせいもあるかな
W7出て麦の一人になっても兄貴的立場のままで大してカプにはされなさそう
アイス萌えの人最近増えたもんね
でも私はフラ兄貴が好きだよ
麦に入ってくれればずっと見られるし、カプとかなんかそれからでも遅くない
ちょっとロビンとの絡みが楽しみ
8人目が現れるのが遅過ぎた感があるよな…
言えてる。遅い・・・。
>>737 最初のアイス襲撃の時に、フラがアイスを心配していたとおぼしき場面はあるよ。
酒場で突然キレだすフランキー。
「何かため込むなんてアニキらしくないわな」ってキウイも言ってるし。
深読みしすぎと言えばそうかも知れないけど、あの場面は
「表面上はアイスを心配するわけにいかないフラのやり場のない怒りが爆発した場面」
と読めなくもない。
>>736 > 自分は剣料じゃないんだけど、
へー
アイフラ者の自分には予測以上のもんきちゃったー
カクに脈計ってもらったらえらいことになってそうだハァハァ
アイキャッチ変わったね
ロビン・ゾロ・ナミときたか
ウソップ・サンジ・チョッパーのも早く見たい
ゾロのアイキャッチが出たときチャパパだと思ったことは
ぜったいにだれにも言えません…くっ
一応剣メインなのに政府に毒されすぎ自分。
漫画、空島あたりからあんまり読んでなかったけど、
今日のアニメのアイスバーグさんで再燃しました。
やばいよあのおっさんエロイよ。
ココ最近アイス萌えが増えてきたのはアニメ効果かなあと思う
アニメのアイスの演出、なんか綺麗つーかエロイつーか
作画もなんか綺麗だしね
アニメで登場多くなる前は正直こんなに騒がれてなかったもの
原作はずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと出てないし
回想で若いアイスさん出てきたらもっとファン増えるかもね
脈とるシーンがエロく見えて、何か恥ずかしかったよ
アニメのアイスバーグさんに(;´Д`)ハァハァ した後
来週の予告のルフィとルッチに……笑ってしまった。
シリアスなシーンなのになんか可愛かった。
アイスバーグさんアニメじゃ綺麗に描いてもらえていい演出されてうらやましい
まあ顔が普通の整った造形してるからってのもあるだろうけど
フランキー好きとしちゃうらやましーよ
先週はパウリーもいい演出されてたしなあ
フラはもうすぐ大プッシュ期間に突入じゃないの
アイスなんてロケットマン出た後はアニメも大放置期間だよ
確かにアニメアイスさんは美人で嬉しいが、
しかし私は一番最初のぐねぐねしたアイスさんが一番好きだったりする。
なんだこの複雑なオトメ心は。
今週号解禁ですな。
いやー。なんかいいわ。男達が。
パウリー好きは大興奮だろうな
でもこれがパウリー実質最後の大きな出番かな?
空島で言うと、ワイーパが「これは奇跡かな」とか言いながらジャイアントジャックを倒した辺りですかね。
>749
ノシノシ
自分もあれエロ杉で恥ずかしかった。ちょっとカクアイス萌え。
アニメ最近演出いいなー。
このままがんがってほしい。
今週号の本誌見てきた。
何だろう…今まで全く興味がなかったのに、ルチパウに異常に萌えてしまった。
そして、ウソップの顔が何ヶ月ぶりで見れて興奮してしまった。
見たけど、正体を声に出してさわがないチョッパーに萌えたよ。
あのシーン、チョッパー気付いてないんじゃないか?
気付いていながら「ナミ何でそげキングをぶつんだー!」なんて言える子とは思えん。
チョッパーの臭覚はどうしたって話だよな
鹿は恐ろしく鈍いな
天然で可愛い
とか思うか呆け
チョッパーは恐ろしく空気を読んでるから気付かないフリをしているのさ
>758
>ウソップの顔が何ヶ月ぶりで見れて興奮してしまった。
おまいさんの様子が想像できてワロタよ
鹿は気付いてるようには見えないよなぁ。
あんなに顔がばっちり見える位置にいたのに。
でも、ちゃんと気付いてて黙ってるなら、鹿に惚れ直す(´∀`*)
ドクトリーヌに「でも男だ!」と啖呵切ったチョッパーや
「おれはここで海賊の旗をあげよう!」つった辺りのチョッパーなら黙ってるのもアリでカコイイんだが、
最近のチョッパーではどうかな…DBFではチャッピーされてただけだしなぁ。
あるいはここらで一発男を魅せるための充電期間だったんだろうか。
アイス邸脱出の時の男前チョッパーは既にみんなの記憶の彼方だろうか
荒波の中からゾロを助け出したチョッパーも、既に記憶の彼方なんだろう…
>766
あれは地味に格好良かったよなー。
鹿は可愛いだけでなく格好いい面をもっと押し出して欲しい。
そんで、鹿×ウソでw
正直萌えサイト見るよりも2chでフツーに作品談義したりキャラ談義するほうが
楽しくなってきますた
すごいや2ちゃんねる
『2chを楽しむことは罪ではない、
しかし2ch以外に楽しいことを探そうとしないのは罪である』─ペリクレス
誰?
チョッパーはランブルとかおいしいんだよなぁ。
元々獣人萌えなんで、ランブルくるとワクワクする。
特に跳力強化。
剣士がコックさんに対してだけ容赦ないのが好きです。
>>769 自分は自サイト閉鎖しそうな勢いだ…既に放置だがorz
でも「乙」とか「ワロス」とか「ネ申」って言われる方が
嬉しいんだ正直…
私アイフラなんだけどなんか最近のアニメの影響かなんか知らんが
アイスばっかり注目されてるからアイスは書きたくなくなってきた・・・
私が好きなのフラなんだよーおうおうおうorz
もうアイス・ガレーラと801撤廃してフラ一家&ココロ+チムニーサイトにしてやろうかな
客は減るかもしれんがそのほうが私が求めるお客がきそう
もし仲間になったら麦わらも追加
数字板でそんな事かかれても・・・
>>774 ヨシヨシ(―Å―)つ(ノд゚)・゚・
私もウソップ萌えだから気持ちはわかるよ(サンウソなんです)
でもがんばって活動しよう。まあ見た目いいのにこういう萌え事で負けるのは
しゃーないさ
私もフラの仲間入り待ってるよん
>774
そんなこと言ってる人間に麦わらメンバーは書いてほしくない。
麦わらファンの感想が目立つようになったらまた文句たれるんだろう。
フランキーだけしか好きじゃないなら、他のキャラはほっといてくれ。
うわあなんか胸に刺さるw
自分の事いわれてるみたい
まあまだ仲間入りが誰か決定したわけじゃないし
私はウソップ仲間になるとは思ってなかったんだ実は
読みが甘いのかな
で、ついでにここの人に聞きたいんだけど今までウソ関係の
オンリーって開かれたことあるかな?
ワンピで同人入ったの遅いもんで
>776
頼むから、そういうことは心の闇とかチラシの裏とかにでも書いてくれ。
フラ好きやウソ好きが厨だらけだとは思わないが、印象が悪くなる。
腹の中でどう思ってもかまわないから、他のキャラも好きな人が目を
通す可能性があるところでそういうことは書かないで欲しい。
なーんとなく騙りマッチポンプな匂いがするのねん
お前はマキバオーか
え、突っ込み所そこなの?
>782に朝からなごまされた…アリガトウ
本誌いまさらながら見てきたよ。気になって。
久々のウソップに萌え、サンジとゾロのやりとりに萌え、終始目をあわさず「アイツ」という一言で
出てくる映像がルッチだけかよ、というパウリーに萌え、なんだかオイル出てきそうになりました。
>>784 今週の衝撃、パウリーの言葉
「あいつらに会ったら 言っといてくれよ」「てめェらクビだと」
その次のゾロの顔がかなり怖いwそれは、おいといて・・・・・・
えええええ!!!? そういう展開なのぉ〜???て思わず叫びそうに
自分は、CP9のところまで辿り着くつもりはない、ってわけ?
うーん、これまでとは違った意味で、パウリーがナニを考えているのか、わからなくなっちゃった
パウリー仲間入り説、またしても危機的状況!
尾田せんせっ!パウリーを仲間に入れてっ!!
でないと、呪いをかけるよ!!!・・・・冗談だけど冗談にならなそうな自分が悲しい
週のパウリーのロープアクション「ハーフノット・エアドライブ」久々。
本当に、毎週毎週、パウリーのロープアクションが炸裂!!
しかも、ワザも多彩で豊富!!
・・・・イマまでに、こんな脇役いた?居ないよねえ?
やっぱり、ただの脇役扱いではないよね、うん!絶対仲間枠だよ・・・ねえ?
誰か賛同してくだちゃい
クマー
書き込むのは半年以上ROMってスレを嫁るようになってからな
半年たってもわからなかったらわかるようになるまでROMるんだyo
>>772 コックが剣士さんに対してだけ無駄な嫌味を言うのも好きです。
どこもかしこもクマだらけだ
>785
船大工スレにいらっさい
そっちでいくらでも相手してやるから
ウソサンが好き(ぼそ)
明日ジャンプ買えるな公式発売で
>>792 マジでつか?
今子供の運動会中だから行けない(´д⊂`
夕方手にいれまつ(`・ω・´)シャキーン
349 :名無し :2005/09/16(金) 21:15:27
まぁ実際ワンピ人気なんて落ち目
ゲームも売れないコミックスも頭打ち視聴率も良くないから休止ばっかだし
せっかくそんな底辺作品がパウリーと言うダイヤモンドを生み出したのに
それを有効活用しない尾田は死んだほうがいい
350 :名無し :2005/09/16(金) 21:16:15
何も言い返せないんだね
図星だからだね
m9(^Д^)プギャーーーッ
354 :名無し :2005/09/16(金) 21:18:21
大体元がドラゴンボールのパクリなんだからそれで日本で1番売れてる漫画とか
のぼせ上がってる尾田は泥棒
鳥山先生は寛大な人だから責めないだろうけど
パウリーファンってこんなのばっか?
厨は死ね
パンダに萌えて萌えて仕方ない
長官なのに弱いって、お前はユリアかよ
萌えるんだよこのやろう
>793
もう運動会は終わったかい?うちの所は明日だー。
てか運動会中にネットするなよw
>>795 でも私は最後はずたぼろにめちゃめちゃにしてもらいたい
出来ればロビンとフランキー2人がかりで再起不能なほどに叩きのめしてもらいたい
それが正しいカタルシス
ところでアイスはやっぱ頭いいんだね
参謀役として仲間入りないかなあ
麦わらって個人戦に頭回る人はいても団体戦で頭回る人いないじゃない
アイスバーグさんだったらうまく皆を動かせると思うんだけどなぁ・・・・
みんな子供だし、ロビンは単独系だし、フラム入ったとしても突っ走り系だし
アイスバーグさんなら頭脳戦もいけると思うし、いい柱になれると思うんだけど
>797
795ですが、自分もやっぱりパンダは最後にずたぼろのぎったぎたに
されれば良いと思ってる
今週号見てそういう結末がみえてくるようで、余計に萌えたんだ
何号か前のカリファとのやりとりなんかもかわいくて萌えだったけど
>>798 闘えもしないのに指図と態度だけご立派な新参者なんて麦わらにいらないよ
>>798 それ船長気取りウザスってなる事必至だと思う
↑801おめで?ォ
つーか、必要なのは船大工なんですけど?仕切り屋不要
でも船長に「カイゾクやらねーか」って直接口説かれてるのは
市長だけなんだけどね
母親が腐女子って不幸だ
決め付けいくない
ロビンとウソップが戻ってくれば、船大工は誰がなってもいいや…
さすがにカクやアイスバーグはないとは思うけど
いくらいい母親をやっていても、
子供がそのことを知ってしまったら…ショックでしょうな
子が腐女子になってから実は母もって順ならいいかもな。
結婚して子供できてもこのまま同人から抜けられなかったら
漏れたちの子が母につられて腐女子になると思う
ここは腐女子の母親について討論するスレなのですか?
いい加減すれ違い
ほんとに21歳以上ですか?
そこは華麗にスルーして何事もなかったようにワンピ萌えを語るのが
ほんとの大人ってもんです
>>804 うちは両親どちらも同人ヲタだと判明した。父がPリQア、母が今日極道。
みんながみんな家族に隠れてやっていたんだけど、去年の冬に判明してしまったw
いまじゃワンピの萌え話を母としている。
別に親になっても腐女子でもいいんじゃない?
親としてやるべき事をちゃんとやってれば…
21以上なら結婚とか出産ってそう遠い話でもないと思うのに
母親になったとたん801から足を洗う覚悟あるのの?
それか801熱冷めるまで結婚しちゃいけないと思ってんのかな…
自分達も腐女子なのに特定の立場の腐女子を叩くのってなんかなー
ワンピの話
パンダ凄い悪人なんだけど、ビジュアルけっこう好きだ
今週土曜発売だったから次の発売待ち遠しいよう
父親として立派にやってたらエロ本エロDVD買いつづけても構わないよなって
ダンナに言われたら肯定する人は少ないかも
見掛けがよければどんなに悪い奴でもキャーと黄色い声があがるし腐女子もつく
逆に見かけが悪けりゃどんなにいい奴でも大半の腐女子に邪魔者扱いされる
そんなもんだ
だから単純に言うと不細工だけどいい奴Aが美形だけど悪い奴Bに殺された場合
大抵の腐女子は「Aなんか殺されて当然、B様に殺されただけありがたく思いなさい」と言う感じになる
ワンピって特にそういう傾向が顕著だよね
クマー?
クマでもなんでもないよ、事実
「カクちゃんはいい子なの!悪くないの!」てのが大量発生してるだけでわかるだろ
まぁ熱くなるなよ、大人だろ?
茶でもどうぞ。つ旦
酢パンダは私も好きだ。解りやすい悪役っぷりがたまらん。
最後は気持ち良くぶっ飛ばされてほしい。
>>819 まあスタイルはスマートでかっこいいなんじゃない?
鼻は長いけど、カクファンがウソップとカクを見間違えたゾロに向かって
「あんなブッサイクとプリティーカクたんのどこが似てるのよ、ゾロってメクラじゃないの?」と
暴言吐いてたくらいですよ
厨の心理なんかどうでもいいよ
まぁクロとウソップならクロに勝って欲しかったものね
ウソップかっこいいよ。
普段がどれだけヘタレでも、いざってときには男前。
自分はサンジスキーだが、(てか麦わら一味は皆好き)
ちったーウソップスキーの事も考えようよ…
パンダはビジュアルよさ毛かも知れんが
ウソとパンダなら自分は断然ウソが好きだ
自分のキャラをヨイショするためなら他のキャラbなんて平気でこき下ろすのが
腐女子のきまりごとですよ
不細工キャラならなおさら
平気で死ねって日記とかで描きますもの、不要だとかなんだとか
>ID:HAG+Ln8I
お嬢ちゃんが21歳以下だってことはよくわかった。
出てお行きなさい。
>>827 多分あなたの方が年下だと思うけどな・・・・
こんなに熱い議論が…
やはりどこか後ろめたさがありますね。
そうでない人は感覚が麻痺しているだけですね。
かんちがい厨が降臨しているだけだよ
W7早く終わらないかな…
じゃあいい年してそんな考えなのか・・・
あー
W7に入ってからアニメを真面目に見ているんだけど
ルッチの中の人、本当に凄いよな。
あのクルッポー!と最近の渋声が同一人物から出てるなんて信じられん。
お陰で最近ルッチ萌えが激シス。
先週の「悲しいが友よ・・〜」の辺り、本当にハァハァした
ルッチ、好きなんだけど最近は萌えと言うより
なんかギャグめいて見えておかしくて仕方ない
面白いよルッチ。アニメは特に・・・。
835 :
腐女子母:2005/09/20(火) 21:55:49 ID:pCDrDPSj
今更だがすまん、自分が変なレスしたばかりに変な方向に行ってたんだな。
同人やってる事は子供は知らんし、バレない(本とか現物が無い)
まぁバレるだのいらない心配しなくていいよお嬢さん方。
後正論言ってくれた方も乙。
以後名無しに戻ります。
>>825 >ウソとパンダなら自分は断然ウソが好きだ
自分で同じことやってどうするのかと。
連休中に久しぶりに1巻から読み直してみたんだけど、みんな美形・美人に育ったね。
作者の画力の向上って素晴らしいと思った。
一部のキャラは、色気がどんどん増しているようにも見える。
次の連休、久々に読み返そうかな。
>>836姐さんの
書き込み読んで思った。各キャラの重要なシーンは
もうしっかりと記憶してるけど、息抜き的なシーンは
ウロ覚えになってきちゃってるわ。
ゾロ「負けねえ!」サンジ「クソお世話に!」
ベルメールさん「大好き」ナミ「助けて」
チョパの回全般、今から大泣きが予想される。
何回読んでも泣けるんですよ。いい加減免疫できても
よさそうなもんなのに。
ログポースなんたらとかいう総集編の2巻って出ないのかね?
最初に出したやつそんなに売れなかったのか
出そうにないなぁ・・・個人敵的な予想だけど。
売れたかどうかはわからん。
>837
第一話とか、ウソップのウソップ海賊団解散シーンとか、アラバスタのお別れシーンとか、
ウソップが傷だらけで「いいか、男が〜」とチョッパーに叫ぶところとか、そこらへんも
できればいれてほしいな。
個人的に、ワンピ最強の息抜きシーンは、アフロ装着。
ウソル、ウソサン、という可能性を、はじめて感じた…。
>>840 自分はウソルを感じた。ボディペインティングとか。
ルフィとウソップの決闘の後、切なくてやるせなくて
二人が仲良くしている作品を見たくて色々サイト巡りをしていたら、
うっかりルウソにはまった…でもあまりないんだねorz
ルウソを逆から読むとソウル
色々な意味で早いところW7編終わってほしいです・・・
>843
何だか目からウロコが落ちた気がした。
だから、ソウルフルなブラザーなのか…。
>843
>845
なんか物凄い納得したw
さすが17歳コンビだ
私も。
まあ厨にも呆れるが普通に読者として次の展開が見たい
なんでこうもダラダラなんだろうなあ
>>847 いつも戦闘始まった頃にはもう疲れてるんだよね。
最近ジャンプ買ってないや。
W7はワンピ界でのかなり重要な部分に踏み込む回だから
オダ神も色々詰め込みたかったんじゃないかな。
でも戦闘シーン着く頃には疲れてる、には同意。
市長襲撃〜CP9発覚くらいまでは面白かった。
これが終わったら、なんかほのぼの出来るような
島とかに着いてくれないかな・・・クルーの楽しそうな
姿が見たい。
奇想天外な動物に囲まれるような、そんなほのぼのした島での物語を
久しぶりに読みたいな。
空島があったから、そのうち海底島もやるのかな?
そうなったらサンジがはしゃぎそう。
といっても、ガイモン島からロングリングロング島まで軽く30巻近く空いてるからなぁ…
向こう五年ぐらいないんジャマイカ。
>>852 ほのぼのって、ワンピでは
空島でのキャンプとか、リトルガーデンでの獲物勝負とか、
各シリーズの導入部でのお楽しみなんだよね。
そのあと、その地域での暗い部分に入り込んで、バトって、
て段階になると、途端に・・・まあその、なんだ。
もうほのぼの展開にはならないような気がする。
これからもギャグが挟まれることには変わりはないだろうけど。
そろそろ最終章に向かっていってもいい頃じゃない?
w7編に詰め込まれた話と、これまでの伏線からして。
>>854 伏線はともかくとして、これだけ広げた風呂敷を畳むのには
まだまだ当分かかりそうなものだけど。
酢パンダを見るとどうしてもシュライヤを思い出してしまう・・・・・
主人公名前変えられるエロゲを見直したらなんかどれもこれもシュライヤ・バスクードで登録してあってなんか笑えた
映画一回観たっきりなんだけど。DVDくらい買ってやろうかな
デッドエンドは面白いよね。
新しい映画にはフランキー出てくるらしーじゃん
仲間入り決定なのかね
マジデー?ソースソース
>855
同意。魚人島や巨人島、ジャヤの複線はあるし、白ひげ・黒ひげの話も放りっぱなしになるのでは。
映画スレのあらすじはあれネタだから。
まだ詳細もゲストキャラもわからないよ。
もちろん、フランキーとかその他のキャラが出てくるかどうかさえもまだ不明
今後空島みたいな寄り道はなしで本筋だけ追っていったとしても
あと20巻はかかりそうだけどね。
メンバー内の誰の夢もまだまだ叶う兆しもないし。
>>855 畳み始めてもいい頃だな、ってことです。
このシリーズの後でまたいつもの冒険を1つこなしたりすると、
本当に100巻に到達してしまうのではないかと思う。
私もそろそろ次の島に行ってほしいなぁ・・・
神様におねがい
個人的に今のオダ絵がかなり好きなんで、この絵のバトルが結構見たい。
だからまだW7でいいや。 最終的にダレるのは覚悟完了済み。
でもW7は空島に比べれば緊迫感あると思ってる。ダレないバトルって難しいよね。
W7編終了したらブクマサイトがどんどこ閉鎖しちゃうのではと危惧してる私は
ガレーラ&トムズ大好きな人
パウリーとフランキー両方仲間になっちゃえばいいのにと思っています
できれば社長とカクもついでにルッチも
妄想だけなら自由だよね・・・・orz
W7は、敵がキッチリ見えてるから、だれないんだと思う。
空島は、なんか「まだ出てくるのかよ!」みたいなの多かったし。
とりあえず、自分は空島で離れ、W7で帰ってきた組なので、W7はとことんまでやって終わってほしい。
あと何年かかるか考えると、頭痛いけど…。ただ、少々長くなってもいいけど、ガレーラとCP9との別れは、
裏切りとこの前のパウリーの「クビだ」で終わってほしくないなー。
ダレるという意見もわかる。
しばらくはバトル関係が続くと思う。
ただ、空島でもそうだけど、畳み始めたらアッと言う間に収束したから
スカッと終わってくれると思う。
んで、最終的に「ああ、やっぱりワンピって素晴らしい」という感想に落ち着く。
最後の感動で中だるみ帳消し。
>>866 >空島は、なんか「まだ出てくるのかよ!」みたいなの多かったし。
そうかな?始めからエネリュ倒せ!みたいな雰囲気だった気がするけど。
むしろ水7のが、
あーこのフランキーが敵か
→暗殺一味か!むしろフランキー一家と三つ巴?(実際はウソップ脱退でそれどころでもないけど)
→CP9が敵か!
→え?政府の玄関?そこまで大きくなるの?
みたいな感じな気がするわ。
>>868 そこまでは思わなかったな。
最初フランキーが敵かと思った、には同意。
でも、その後読んでいって、フランキー→政府(CP))に敵の存在がシフトした印象。
今回は、やってることが多いから長いというかダレるんでない?
CP9との戦闘、ロビン救出、ウソップ復活(?)、メリーとの別れ(?)
新しい船大工(?)、水7のアクアラグナ
でも、過去編突入まではテンポよかったけど、汽車あたりから急に
遅くなったような気はするな
汽車は色々萌え要素があったから、自分の中ではいい。島についてから門をあけるまで、
あれだけひっぱっておいて…とかは思うけど(w
そしてCP9とガレーラがこのまま終わってほしくないのに、心の底から同意。
できればCP9を倒しました!ドーン!終了!ってなる前に、冗長になるかもしれないけど、
少しはCP9の過去や葛藤が見たいな。
CP9の年齢分からないけど、20〜30代の若さで、5年も潜入してって…人生の5分の1の長さだと
思うんだけれど。少しはガレーラに対する葛藤とか、それを越える程のCP9のつながりとかが見たい。
敵に同情するような過去まで見せなくていいって
おもいきり敵をぶっとばしてカタルシスを得るのがワンピのよさなんだから
過去編は味方だけで十分
CP9は政府に洗脳された可哀想な人たち、みたいな描写はうざいだけだな、私は
たとえそうだとしても血を見るのが好きだとかってキャラに同情させる必要なんかない
>872に同意
ストーリーに必要でないのなら、敵の過去を描く必要は全くない
歴代の敵キャラだって、必要最小限の描写しかされてない
もしここで突然そんな事をされたら、なんでCP9だけ?と疑問に思うだけだし
('A`)ウザーとなること請け合いだろ
そういう部分は同人者の妄想だけで充分お腹イパーイ
>>873に同意
それを補完するのが同人だ!
その葛藤を文章に!漫画に!
>873,>874なるほど! なんだか目が覚めたよ。
的の過去も、必要なときがきたらバギーみたいにやってくれるよ。
CP9の過去がそれほど重要には、今の時点では思えないけれど。
バギーと違ってcp9のメイン四人にはユーモアさもないしね・・・
カリファがちょっとあるけど彼女はそんなに重要なキャラにも見えないし「気持ちよく終る」ことが史上のワンピにとって
敵に同情するような状況を作ることは気まずく終ることになる要因になるからやらないと思う
とことん糞野郎にして気持ちよくぶっとばす!これでOK
スパンダムも可愛げなとこもあるかと思ったけどやっぱ糞野郎だったし、スパンダム萌えの人も
気持ちよくぶっとばされて笑わせてくれることを願ってる、って人が多いしw
麦わら側の事情も知らないくせにメリーを荒波に叩き落し、アイスバーグを用済み扱いで殺そうとしたカクも
実はいい人だとかそんなぬるい設定は個人的にはいらない。カク萌えの人は欲しいだろうけど。
むしろルッチ以上の残虐野郎だったら逆に好感度高くなる
>麦わら側の事情も知らないくせにメリーを荒波に叩き落し、アイスバーグを用済み扱いで殺そうとしたカクも
>実はいい人だとかそんなぬるい設定は個人的にはいらない。カク萌えの人は欲しいだろうけど。
前々から凄く疑問なんだが、そういう人って「悪役キャラとしてのカク」には普通に萌えられないのか?
カクはカクだから好きなんじゃないのかと
どうしていい人にしたがる人がいるんだろう
船大工の誇りがまだあるからメリーを落としただの、ガレーラに戻りたがっているだの
本当はCP9なんかやりたくないと思っているだの、もうどこからどこまでがネタで本気なのか
自分は悪役カクも大好きだが、解釈は自由なんじゃ?
船大工の誇りがない、ガレーラに戻りたがってない、CP9でありたい。
そういった公式設定があるのか?カクろくに語ってないと思うんだけど。
単行本派なので38巻の時点までしか知らないからもしあったらすまん。
「カクは実は善人」つーのを信じたい人は多いよ
「カクたんは悪い子なんかじゃないよ」「カクは実はいい人でいて欲しいなあ」て人
その根底に「仲間になってくれないかなあ」と言う希望を抱く人も少なくはない
まあ萌え方は人それぞれだね
私はこれでカクが実は殺しの嫌いないい人てのは萎えるな。青キジが送り込んだ二重スパイで、
結局政府の犬ってのは変わらないのならまぁかまわんけど
>船大工の誇りがない、ガレーラに戻りたがってない、CP9でありたい。
>そういった公式設定があるのか?
……('A`)ウヘァ
誰がそんな事を言ったよ…ってか、ただの屁理屈じゃねーかそれ
解釈自体が自由なのには賛同だけど
>881
…('A`)ウヘァ
屁理屈じゃなくて>878へのただの揶揄だろ…。
……('A`)
↓何事もなかったように萌え再開↓
今シリーズで一番腹黒そうなしたたかな人に萌え。
市長で社長なあのオッサン。アニメはやたらエロイ。
このシリーズで終わりかと思うと寂しいけど
食い入るように見ることにするよ。
原作、また出るのかな?出るよね・・新しい船の事を
思うと。てかW7は今後大丈夫なのか・・・?
麦わら一味の船のこと考えるとどうしてもW7に一旦戻らなきゃならん気もするんだけど、
あそこまでのことやって今更デカいツラして戻るってのも無理な気もするなーという
百回出た意見。あるいはアラバスタの時みたいにガレーラ総出でかばうんだろうか。
まーアイスも少なくとも、空島編ラストの猿山連合軍みたいな出方はすると思うよ。
W7の今後だけど、一番ドック自体と職長五人と有能秘書失ったのは痛いけど、
逆に言えば被害はそれぐらいなわけで、アイスの人が現役復帰すれば…何とか!
ガレーラ自体が政府を敵に回してるんでは
かばおうにも庇えない希ガス
今週号読んで、ウソップ萌えとしては、今後の展開が楽しみでしょうがない。
ゾロの信頼ある言葉も良かったし、勇敢な海の戦士が、格好よく見られるかと思うと、今からワクテカする!
この話題、荒れるかもしれないけど、「アイツなら俺たちの無念をはらしてくれる。俺たちはここで…」ムードな
パウリーをひっぱたいて、「ケリは自分でつけるもんだ!」みたいな格好いいことを言ってくれたら、もうたまんない。
それで、あの3人を前線までひっぱっていく(ダイアルつかって)なんて展開になったら、もうコミックス束で買うほどに
萌える。
…ウソップが、全員から存在忘れられてた、という事実には目をつぶりたいけど(w
ばか!ばか!
あれは、そげキング様だ!
今更・・・
>>887 今週を読む限り、W7自体存続の危機なんじゃないかな。
少なからずアイスの造船会社は。
大手を振って政府と170の加盟国に反旗を翻したんだから。
ザンバイが麦わらの一味かと聞かれて「そうだ!」と答えたおかげで、いまだに
「ガレーラ」と「フランキー一家」とはばれていないし、
CP9も麦わら一味以外のW7の人間が着てるとは知らない。
今回のエニエスロビー襲撃事件を麦わら一味だけのの仕業とするためには、
パウリーたちも一家もルッチ・カク・カリファ・ブルーノに会ってはいけないことになる
だからパウリーたちは多分CP9にはもう再会しないだろうし、一家もCP9のところまでは
行かないで途中で足止め役になると予想。
パウリーが仮に仲間になるなら、麦わらと一緒に突撃したはずだったろうけどね
>888
ウソップはガレーラの連中がCP9に裏切られたっていうことを知らないから
それはないんじゃないかな。その事実を知っているのは、四人が仮面を外して
カミングアウトした時に居合わせた人間か、海列車でパウリーがルル達に説明
した時にいた人間だけだと思う。
>>892 そっかー
パウリーにはルッチと再会してほしかった
て言うか一発殴って欲しかった
でもワンピの方向性考えたら確かに再会はなさそうだなあ・・・・
兄貴が仲間になることに不満はないけど、パウリーも最後まで居合わせて欲しかったな
>893
船大工だったはずがフランキーや自分を叩きのめし政府に連行し
更にそれを追ってる麦+フラ一家+ガレーラと接触
ナミから電伝虫でサンジに事情伝達の時に一緒に聞いてると思われるが。
>>891でガレーラが関与してる事はバレてないし、
仮にバレたとしてもその気になれば、トカゲのしっぽ切りじゃないけど、
「アレは職長達の暴走です」と言えなくもない(むしろ職長達が自分でそう主張しそうだけど)
それに死んでるはずのアイスバーグが生きてたから、ガレーラ側は
「CP9の存在を公にバラす」ってカードを使って(カードになりえないかもだけど)
W7に火の粉がかからないようにできるかもしれない。
「パウリーにルッチを一発殴ってほしい」ってのは
「プードル町長にバギーに一泡吹かせて欲しい」とか「カヤにクロを(ry」とか
「ビビにクロコダイル(ry」とか「ワイパーにエネ(ry」みたいなもんでワンピ的にないかな、やっぱ。
>896
いや、そこにあげた人たち、全員、それぞれの敵に立ち向かってるから。殴ってはないけど。
その論理で行くなら、パウリーはルッチの目の前に立って、一回文句言わなきゃいけないんじゃないか(w
関係ないけど、フランキーには、スパンダムを思いっきり殴ってほしい(w 白目むくほどに。
最後の一行に激しく同意www
後、ロビンにもクラッチされればいいと思う
板違いな内容だけど、ロビンちゃんにクラッチされて
そこをアルティメットハンマーくらえばいいと思う。
スパンダ死にそうだw
フラは30代でも可愛いなぁ。大好きだぁぁ〜。フラコンだぁ〜。
ところで、自分コミックス派だから知らなかったんで、古いネタかもしれないけど、
フラは*大事な部分*がないらしいじゃないですか。
リバとか逆CPが苦手なアイフラ派なんで別にいいのだけれど、ちょっと可哀想だワ。
でも、そのネタで萌える。
そんな描写出てきてないよ
ないのかどうかは不明だけど腰の前部分がジョイントするのでないかもしれない、て解釈
あるかもしれないけど
後ろは生身だから受けなら問題ナッシング
攻めでもまぁほら作り物でもつけて置けば・・・
え?ケンタウルスって違うの?
そうか、不覚にも萌えてしまった…
>903とタッチの差だったね。
自分は脳内でナイ方向で妄想する。
アタッチメントで取り外し可能なのではと想像している
用途別に形状も異なったりして
ドリルとかバズーカとか
>ドリルとかバズーカとか
この場合に限って比喩ではなくなるわけだが、その用途を教えてくれ。
>906-907
盛大に吹きだしちゃったよ。脳内で、
子分:「兄貴ー! お金を落としたら、岩の間にハサマっちまったよ」
フラ:「よーし俺に任せとけ!(ガシーン!) フランキードリール!」
ガリガリガリガリ
フラ:「ほらよ!気をつけろよ!」
子分:「兄貴!一生ついてきます!」
光る子分の涙。テカるフランキーの生尻。そして、黒光りするドリル。
フラ:「バズーカーだって…あるんだぜ…!」
…なんて光景がくりひろげられちまったじゃないか。
中国のロボット思い出すよ。股間の武器。
先行者フランキー
中華キャノンか…w
兄貴が遊ばれてる・・・(´Д`;)ハァハァ
ンマー、確かにあのロボットにそんなの付いてたね。
でもフラとアレを一緒にしないでくれ。
アイスが泣くぞ。
アレの顔のフランキー想像して吹いたw
ビーム!ビーム!ビーム!がフランキーの最終技だったらどうしよう!
でも、801穴を標準装備された受がいたとしても、ドリルやバズーカは入らないよね。
フランキー攻だと、やっぱり無理があるのかな。
もし、telinkoを着脱式にしたのが、けっこう若い頃だったら、本体をとっとくと思うんだけれど、
あまりにもピンク色すぎて、恥ずかしくなって、年取ってから捨てた、とかだったらどうする?
ピンク…ハァハァ
ちょっと想像してしまったw
かわえぇ
朝からかっ飛ばしてる>915ワロス
徹夜明けのテンションだな。
>>915は。
あら?どうしてかしら。
フランキー、ピンクtelinkoも違和感ないわ。
IDが変わってたらスマソ。>915だが、これだけは言っておきたい。
ぐっすり眠った後、朝一番で、このレス書いてた。ごめん。もうちょっと朝から考えた書き込みする。
あれだ。ピンクじゃなくて、どどめ色の方が、落ち着いててよかったよな。
皆さん市長が怒りますよw
でもフラのがピンクだったらピンクだったで市長さんも喜ぶと思う。
喜ぶのか…?w
「ンマー、お前そのファンシーな色は何だ?」
初見のあとの市長の一言。
喜びそうじゃない?触って来そうだw
フラアイかアイフラかで反応違うっしょ
なんかこの流れワロスww
流れ豚切りだがIDが自分的に神だったので記念に。
>926
おめ。ゾロサソでつか?
>924
確かに喜ぶのはアイフラの市長さんだけか。自分の趣味が出た。スマソ
その天津飯みたいなキャラはもしや・・・
誤訳については勘弁。
右の赤色のハングルから、
3년동안 제작한 최강의 격투게임!!
3年間製作した最強の格闘ゲーム!!
순수 국산 캐릭터들의 한판승부!!
純粋国産キャラクターの一本勝負!!
次の黄色のハングルは、
가자! 전철의 보물"와"로!!
行こう! 電車の宝物"ワ"で!!
純粋国産ねえ・・・・
一般の韓国人がこれを恥と思わないんなら、
もうあの国とは国交断絶した方がいいと思う。
国交断絶したらもっと海賊版が出回るとおも
・ナミっぽい女の下半身が見つからない。
・緑の髪→ゾロ(太りすぎだろ) 黄色ジャージ→ウソップ(口の部分は何?)と考えると、
やっぱり天津飯がサンジ…?
色々とツッコミどころが多いけれど、とりあえず、韓国人ってスゲェな。
懐かしいなそのキャラ達
その絵バージョンは初めて見たが。
毛のない人あんな眠そうな顔だったっけ…
黒目がねの人の口がどうなってるのやら。
そして外側から生っぽい肉とそれを無気力な表情で振り回す主役…クオリティタカス
天津飯がゾロでない?緑のズボンがウソップ。じゃあ、つなぎはサンジ君に決定!
こいつらじゃ絶対萌えねぇ!
ついでに言うと>933が>928を見て言ってるんだとしたら
12巻の表紙を見ればよく解る筈。
背景が妙に綺麗だ
ほんとだ12巻だ
本当だ12巻だ…。すげーな(w
なんかフラのイラストてやっぱりと言うかなんと言うか、ズボン履かせてる人多いなあ
30代はほとんど海パンだけど、そもそもサイトでは10代20代の絵が圧倒的に多いから、この人
アイスは結構満遍なく描かれてるんだけどね。
やっぱみんなフラにはズボン履いてほしいのかなあ。30代フラは描きにくいこともあるんだろうけど。
なんか鋼で弟の絵が劇場版以降鎧バージョンより人間バージョンが圧倒的に増えたあれに似てる
あー、そうかも。若フラが多い。
自分の場合はサイトは作ってないが、12歳のフラを描きまくってる。
30代フラはまだ一回しか描いてないや。(20代は一回もないけど)
自分的には全年齢等して海パン推奨。
940さんはフラアイの方だろうか?アイフラだとだいたい海パンじゃない?
ID…一瞬Ukeかと思って喜びかけてしまった…
>>941 自分はアイフラ推奨だけどフラアイも見てます
フラ好きなんで、あくまでアイス総受けじゃなくて、フラアイのみのサイトさんだけだけど
あとは船長受け・・・まあこれは関係ないかw
自分は海パン好きだけど、海列車に跳ねられた時はなんとなく短パンでよかったと思うです
あそこで海パンだとなんかこう、印象変わっちゃうw
話題豚斬ってごめん。今週のワンピース、ウソップ萌えの自分にはたまらなかった。
久しぶりに顔がバッツリ見れたし、ウソップ版逃げちゃダメだ逃げちゃダメだが見れたし、
もう何ていうか、萌えた。
でも、ゾロが言った「アイツも死線をくぐってきた」というのが、巨人2人を味方につける、という
ことだとしたら、ちょっと悲しい…。
ちなみに、縛られてるロビンとフランキー、同じぐらいエロいな、と思った自分は、ダメですか。
>943
アララー、お仲間さんだったのね。自分もフラ好きです。
たしかに海列車のときはココロさんグッジョブだったね。
オダッチも気を使ったんだろうな。
ちなみに自分も船長受け。脳内では剣士さんと…w
>944
自分本誌読んでないけど…最後の一文にレスさせて。
フランキーは素のときでもエロいと思う自分はどうなるんですか。
30代好きにはちょっと辛いアイフラアイサイトの現実・・・・orz
今いる住人のほとんどはアイフラかフラアイなのかしらw
自分はアイフラサイトしかいってないけど、サイト自体が多くないから、
30代好きじゃなくてもちょっと寂しい。自分は30代も大好きですがw
フランキーのメロメ口パンチにやられた。
メロメロだ。市長じゃなくてもメロメロだ…
某サイトのネタだわさ。萌えた勢いでつい…失敬。
メロ/ンパ/ンナも顔負けですな。
今日発売のジャンプ読んだ
兄貴普通に物食べられるんだ・・・
・・・どこで消化してんの・・・・・
兄貴の体は秘密が一杯
もの食えるってことは、消化器は無事ってことだな。
(腹の冷蔵庫の時点で疑わしいが)
ってことは、バックも無事w
前部分も改造ギミックでおおまかカバー
今週の飛翔で、ソドムとゴモラに萌えた。というか、朝から立ち読みして、泣きそうになってたよ。
しかし一番萌えたのは、バナナ型悪魔の実を頬張るカク。なんか、びっくりした。
そして、それ以上に、なんだか大ゴマで髪型変えて色気ふりまくルッチにも燃えた。
自分は表紙の盆暮れ様に萌え上がった
にしてもボンちゃんなんでいきなりあんな男らしい風貌になったんだろ・・・
オカマ道はどうしたんだ
て言うかなんかアイスバーグさんみたいだよボンちゃん
アイスバーグ+フランキー=ボン
やばいよ盆ちゃん、素顔が男前過ぎる
性格からして漢前だったけど…萌えた
ボンちゃんに激しく萌えた
かっこいいよ、ボンちゃん。ボンちゃんがオカマに見えないよ。
961 :
風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 13:36:06 ID:qONT53Ip
フラとボンってアニメで声優同じではなかったっけ?
…それだけっス。
スマソ、ageちゃったよ。
いきなりカコヨクなったよなぁボンちゃん。
口調まで男前に変わったのかが激しく気になる。
口調まで変わっちゃったらもうボンちゃんじゃないよ・・・・と思う
「待ちねい」て言ってたし変わってないみたい。
でも、何であんな格好してるんだろう。
部下を大量に犠牲にしてしまったから、喪服になったとか、また裏組織に入ったとか。
あとは、サンジに影響されたとか?
一応脱獄犯だしあの格好のままじゃあ目立ちすぎだからとか。
格好は男前でも心はオカマなのをキボン
つかまった時に囚人服みたいなのに
着替えさせられたんじゃないの?
そんで脱獄する時には服取り戻す余裕なかったとか。
あれでオカマなままだったら、パートナーはすぐ見つかりそうだな。
そんな界隈があるんならだが。
W7厨ってどいつもこいつもむかつくけど今1番逝ってほしいのがアイスバーグ厨
ほんとまじUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEボンちゃんの素顔があんな男前だと判明した以上
1番のホモカマ面ブッチギリでこいつだわ
しかもボンちゃんはもともと行動も男前だしサンジと張るくらい強いし
こいつなんざ大事な師匠殺した政府の奴の靴舐めて命乞いしてるようなやつだし
頭がいいんじゃなくてセコイだけだろウンコ男
銃で撃たれた程度で意識不明になるよわっちい船大工wwwなよなよホモオカマwwwwwww
アイスバーグ自身も吐くほど嫌いだから厨もうざざ倍増
今週の船長何か顔がかわいいな
と思って読んでたらグルグルされてた。
あれも弄ばれてると思っていいのだろうか。
今回の顔はマネマネを使った変装で、素顔じゃないでしょ。
あ…Σ(゚Д゚;)ナルホド…
あれ変装なのか・・・ケツ顎が健在だったから
てっきりボン様かと・・・or2
変装じゃないと思うよ
今コミックス見返して化粧とったらあの扉絵の顔になった
顎が心持小さくなったけどあれはボンちゃんだよ
化粧のときでも鼻筋は通ってたことに今気がついた
変装は別にしてないね。
化粧は落としてるけど
でも「モンタ1番変な顔」作ったら90%自分の顔w
あれまじで凹んでたよね。
あのシーン楽しくて大好きだ。
ボンちゃんもワンゼやらショウジョウやらTボーンやらに出会っていれば
モンタージュで嘆く事も無かったかもしれないなあ
エネルに出会っていたら
「世界一変な耳たぶ」も追加されてたかも
栗のおじさんもいい要素持ってるね。
問題はカク・バギーと出会っていたらウソップも含めた鼻合戦に誰が勝つかということだ。
ウソップでしょ
鼻といえばアーロンも忘れないでくれ
ウソップとカクの一騎打ちになりそうだが、カクは、あの人形みたいな目でエントリーしそうな気がする。
カクはそんなに特徴ある目でもない気が
次スレは?
目はやはりワンゼさんなのだろうか・・・
今じゃバギーなんて普通の顔に見えるよな・・・
次スレ立ててきてもいいのかな?
宜しく