1 :
風と木の名無しさん:
同人ではなく、正念間奉仕・厳重文書・哲位置
あたりで801語りましょう。
2げと?
3 :
1:2005/04/27(水) 15:45:27 ID:E9tZbYSz
ちなみに私は間奉仕の主人公・伊武器の友情萌え。
4 :
風と木の名無しさん:2005/04/27(水) 20:06:22 ID:5MvnIVfz
この人の作品は大好きだけど、801萌はしたことないな…。
哲一早く次巻キボン。
匂いで発情する厳重の2人、1・2巻あたりはめちゃめちゃ萌えたなー。
でも小鳥チッス以上の発展が想像出来ない2人だ。
だれか
カルノ受けの人居ませんか?
少ないんだよね・・・
イブッキー萌え。でも単体。友情萌え。でも絡みはなしで。こんな感じかなー
あ、あとヨナガヒコにも萌えだな。単体で。これは始まったばかりだからだが。
厳重は博士×隊長で萌えたんだけど、
最近はわりと隊長×博士っぽいのかなー…と。
ていうかそもそも801ではないのかこの二人は。
受攻の微妙さとか、801ぽいのに801じゃないところとかが
な/るしまマンガの魅力なのかも。
厳重と言えば、隊長のすね毛に笑い、男らしさに萌えたなー。
哲一はこれから、カプ萌できそうな気もする。
明日香の短篇は結構ショタもの多くて萌。
>6 ノシ
ハイマン×カルノで萌えてます〜
自分も、刈るの受け萌え。
でも、それ以上にプラネットばしごで
水星と黄金に、萌えている。
本とかサイトとかないかな……
博士の相手は隊長でなく班長ですがな。
>>9 なる/りは801をわかってて、けど腐狙いでもなくあえてやってるあたりが面白いと思う。
そういえば、まき/を姐さんとかみんなどう思ってるんだろう。
牧ヲ好きですよ。あんなかわいい腐女子が存
在するとは思えないがw
ところでキャラ名伏せたほうがいいんじゃ…。
よしながふみスレあたりは伏せてないし、
奈瑠璃自体同人出だから、伏せなくておk
ってこと?
伏せてるジャン
>>14 レスありがと。私も彼女は好きっす。
キャラ名やら固有名詞は伏せた方がいいと思う。
なるりは見つけても興味深く思ってくれそうだけど、
一般のファンが見て良いものではなかろうし。
>>15 一部まったく伏せてない人がいるよ。
とりあえず伏せたほうが無難かもしれませんね
highマンかわいいよ かわいいよhighマン
金髪オカッパたまらねー(*´Д`)ハァハァ
顔面傷も鳥さんGJ!とうっかり思いました。ごめんよ灰マン…
這い漫、沈間、息吹辺りの、非常識キャラに
翻弄される堅物or割と常識キャラはかわいいな。
息吹と刈るのは、お互いに相手を振り回してる感もあるけど…。
息吹とか、れヴ異みたいな飄々としたキャラが好きだ。
息吹とかれヴ異パパに子供扱いされる刈るの萌。
あと亜ー区は、ピュアな方も、鬼畜な方も、
れヴ異・息吹・刈るの辺りでカプ成立しないかなと思ったけど、
亜ー区とれヴ異は姫に夢中だからなー…。
博士とか佐倉非子とか、あと同人の方ですまんが、
鞍馬とか勝つ等辺りの奈瑠璃の描く中世キャラ、凄まじい色気放ってるときがある
>>13 腐女子キャラクタは本来好きじゃないのだが……。
が、彼女はそこも含めて可愛いと思ってしまうな。
801板で話すことに違和感はないが、正直801萌えとは一線違う。
しかし、それはなんというか、同人時代からだったなぁ。
そうそう。
彼女の同人誌、大好きだったけど、
801萌えで買ってる感覚はなかったなー。
エロがあるかどうかも気にしたことないし。
話がとにかく好きだった。
ちょっと聞きたい、この作者の最終幻想10本は、結局4、5冊しか出てないのか?
鳴るり作品ではほとんど801萌えはしないけど、
灰万がれヴ意に片想いってのはちょっと萌えると思う。
灰万が攻めで。永遠に片想いだけど
あとはプラネット梯子の倉あたりかねー。
>>21 それなに? ドジン?
>22
そう。<ドジン
場違いならスルーで
佑泊・吟玉はジャンル者だが、最終幻想は
ちょっとわからない。スマソ
有るビデオはここで語っていいキャラだろうか…。
相手は是ーんで。あと博士に片思い。
>>24 佑泊・吟玉はジャンル者だが、最終幻想は
ちょっとわからない。スマソ
有るビデオはここで語っていいキャラだろうか…。
相手は是ーんで。あと博士に片思い。
連投すみません
しかも有るビデオじゃなくて、亜るびレオじゃん…。
なるシマ作品って、最初はキャラ萌え
はぁはぁしてしまうんだけど、話が進むと
どんどん世界観とかストーリーとかが重くなって
いってキャラ萌えどころじゃなくなるのが辛い・・・。
少年〜、も原じゅーも途中挫折組です・・・。
>28
博士×班長さん萌えで身悶えぐるぐるしていた身には良くわかる・・・・・・
なんつーか、1,2巻を見てると本当に幸せなんだ。
自分が欲しいのはここにある!って感じなんだ。2巻の表紙とか!
最近は話は面白いとは思うんだけど
萌えが足りないんだ二人のスキンシップが欲しいんだ!
萌え―萌えが足りなーい……!
博士の班長さんへの乙女度が足りなーい……。
何であのまま押し倒してくれなかったんだ……。
見苦しくてスマソ。
>29
分かる!分かるぞ…!!!
話は激おもしろいが、二人のラブラブスキンシップ不足でつらい!
あのかっこよくて強面班長さんが博士のそばではヘナヘナしちゃったり、
それでも博士を守るのは俺!とか思ってたり、
博士も班長さんを信頼してるから無茶しちゃったり、
挙句の果てに抱きついちゃったり。
そーいうのが足りないんだよー!!
ま/き/おー、
なんとかしてやってくれー。
班長さん博士が好きなんだけど
作者は博士班長さんとして描いてるんだろうなー。
しかもネタとして…。
どうせくっつかないんなら、思いっきりベタベタしてるとこ見たい。
博士が犬のようになついてるの萌。
32 :
風と木の名無しさん:2005/05/05(木) 10:53:48 ID:tLpXxvJD
ホシュアゲ
今月のテツイチのがしゃはエロイなー
34 :
風と木の名無しさん:2005/05/11(水) 00:07:33 ID:OdunxBwf
プラネットの救世主にはげ萌え
栗無損、廃刊になるとは・・・orz
自分も厳重挫折組なんだが、ここに来てその理由がわかった。
一、二巻を読んだ頃はまだ801を知らない頃だったにも関わらず、班長さん大好きな博士と、いきなりへにゃへにゃしちゃう班長が大好きで何回も読み直した。
厳重、手を出そうかどうか迷っていたんだが途中から萌えがなくなるのは
淋しいなぁ…。話だけ読んでりゃいいんだけど腐女子心がそれを許しては
くれん。
少年も最近主人公組が一緒にいないか必死に探すわ同じページにいるだけで
テンション上がるわ…。病気かorz
厳重の1〜3巻が大好き。何度読み返しても萌える。
でもこの話全体の重さ壮大さも大好きだから、萌えも消えない。
主役2人はお互いが互いにとって特別な存在と自覚してるし、
スキンシップは減ったものの、精神的な繋がりは濃厚になったと思う。
ル/ノーの意識が強くなって博士が消えそうになってしまい、
自分の匂いをかがせて必死で引き留める班長を、
こいつのせいで!とル/ノーが殺そうとして流血沙汰になり、
その血の匂いで博士が気がついて・・・
・・・・・とかいうベタな展開希望。
惑星梯子は板違いだが、子鹿×姫に萌えた。
>37
自分が読んでいないところで、
そんな萌えな展開が…
と、ものすごいハッスルしてしまった…。
いいなぁ。その展開いいなぁ!
厳重のラストがどうなるか気になる。
石の効力消えちゃうかなあ。
まあ、もう消えても博士は変わんないだろうけどね。
もし博士がまた元通りの生活に戻れたなら、
班長には博士のボディガードになってそばにいてほしいんだが。
とんでもないどんでん返しとかありそうだ。
来月やっと8巻出るね。7巻から2年近くたつわけだあ。
公式トップの小学生刈るの&息吹萌え
かわえー
ほかに場所がないんで言おうか言うまいか悩んだが、ええい言ってしまおう。
個人的にセイントセイヤにはまってしまい今頃買い集めてるのだが
昔のミロ×カミュ本に先生が寄稿しててびっくりした
もう見ることはないと思ってただけにかなり興奮したよ
昔からストーリーで魅せるヒトだったらしく絶賛なコメント付きだった
話はいまいちだったけど
いぶき単体萌え〜!
早く原獣文書の最新刊を手に入れたいが、
また発行日程は延びるのだろうか。
下旬発売だから25日くらいじゃない、ウィングスコミックスは。
はっきりした日時がわからんので早売りのところには通うしかなさそうな。
45 :
風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 01:02:27 ID:JHBrlaBC
下がりすぎage
正念魔法氏、狩るのの保護者気分だった杯万に萌えた。
一日たったら仲間が増えてた!
彼の相手は腹黒司祭だと中学生のときから決めてました。と暴露してみる
厳重のサイトが少なすぎて寂しすぎるんですが
誰か作ってくれませんかね?
>>50 保護者のつもりだったかるノ成長後にあっさり頂かれてしまったら
楽しいなぁと妄想してみる。
駆るのは伊吹と必要以上に友情深め合って欲しい、ぜひ
そんなの私だけかと思ったらナカマハケーン>狩る野杯万
でも杯万の初めての相手はきっと芸加
私は杯万と芸加は一生すれ違いが萌えだなあ
芸科は配万が必死にどうこうしようとしても、平気でするっと逃げそうだ
常に常に先に行かれてしまう配万萌え
さてここで、配万前も後ろも清らか者疑惑(*´Д`)
厳重発売マダカナー
童×だけど処×じゃない杯万とか妄想
どこかずれてる杯さんは前清らかさんは守ってても後ろきよらかさんの
意味が良くわかってなかったり
意味がわからないまま芸科にいただかれる杯万キボンヌ
「おまえたちは、こんな快楽も知らないままで・・もったいないと思わないか?」
なんてな。芸科の言葉責めに期待〜
芸化の言霊で威力5割り増しだな
ぶっちゃけ馬とマキオがくっついて終わるENDはすっごくいやだ
マキオはマキオで好きだけど、くっつくのはすっごくいやだ
博士と馬と槙尾の関係は流脳と霊と陣の関係とも
微妙にダブっているのかなーと思う。
…けど博士には幸せになって欲しいなぁ。アレを吸収
しちゃっただけに不幸フラグが立っているのが不安。
槇尾ちゃんは腐女子魂を爆発させてる時が最高に魅力的。
静間とはあのままの関係で、槇尾ちゃんの願望がかなえば文句無し。
ハカセが生涯危なっかしければ、馬はくっついてくると思う。
すっかり平穏になっちゃったら、どーだろ……?
>62
あの3人がウロボロスの輪の中に見えた時からそれは思ってた。
ただ零と陣は2人で完結してたから3人でいるようでいても、
流脳は結局孤独だったわけで、そこが決定的に違う。
だから博士が静間の名を呼ぶと流脳は消えた。
博士を何があっても守りたい静間と、
2人を何があっても(邪に)見守りたい槇尾。
こっちの3人の輪こそ永遠であってほしい。
マイナーだとわかっていても軽いブが好きだと叫んでみる。
誰か阿儀斗好きな人いないか?
>>67 ここにいますよ!
ただ、あれは名前交換してるから
各人のどっちをどっちで呼んでるかで混乱しそうだよね…
とりあえずdスラくんと不死さんでわかるか?
不死さん萌え〜!
同士発見!
私も不死さん好き。司祭X不死萌え!
>66
わしも好きだが、やっぱりマイナーなんかねぇ
あの二人には行き過ぎた友情を育んで欲しいよ