【801】第2回2ch全板人気トーナメント萌えスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
258風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 23:59:52 ID:8vXempsm
>>255
いや、よくは知らないが(ハングル選対のぞいて知ったのみ)
前回もハングルは弟のニュース極東と血縁同盟で
さくら君とは親友だったらしい。
組み合わせの関係から、ハングルも極東も
さくら君の応援はできないことがわかっていたのに
さくら君は全力で、双方(どちらか?かも)を支援したそうな。
その恩義はかえすことができないまま、さくら君は落選。

今回、1次予選でまたしても弟極東とさくら君が同じ組。
リードした極東はさくら君に票を投じ、
ハングルも弟に了解を得て、途中からさくら君支援に転じた。
無事さくら君1次通過の喜びもつかのま、2次でハングルと同組に。
「またさくらの恩に報いることができずに終わるのか!」
発表の日、ハングル選対には、嘆きの声が満ちていた。萌えた。

さくら君はほんとうに健気。本日の投票、最後は「エヴァに託す」と
エヴァ板に投票していたよ。泣けた。
健気受け好きには、たまらなくかわいい。萌える。
259風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 00:10:38 ID:ryDHqus2
>>255
第一回の時の因縁は、ハングル(極東経由)は予選から、さくらタンと仲良し、。
双方予選を無事突破して、いよいよ本選。 ハングルは当時も強豪で
ニュース連邦に所属していて、一回戦突破は確実と言われていた。
相手はラーメン、住民も油断していたし、ニュー速の援護に、かなり期待していた。
しかし、まさかの敗退。 しかもニュー速の援護が、しょぼい(笑
そして、ニュー速vsさくら の一回戦 一応ニュース連邦所属のハングルは
ニュー速を支援、しかし、 住民が二派に割れ、さくら にも票が流れる。
しかし 結果は ニュー速の勝ち。 ハン板に悲鳴が流れ、住民は凹む。

以上ハングルとサクラの因縁でした。
260風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 00:40:17 ID:DxS5Vlft
>>249
狼×しゅーまんといえば二次で三戦が苦戦したとき、
狼の「狼はお菓子以外全板から嫌われてる」発言に対して
しゅーまんが

「俺 は 好 き だ ぞ!」

って言ってたなぁ。
全方向に無邪気かつ無防備なしゅーまんにコーヒー吹いたよ。
261風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 00:43:07 ID:nXFg2BJH
>>258-259
早速ありがトン! ハン×さくら萌えるわ〜。
ハンは健気なさくらタンに報いる事ができないままなのね。
なんか自分の中で大ヒットなカプの予感なので
ハン板のログ漁りに逝ってきますw
262風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 00:45:39 ID:OvfvPM5H
>>260
うわ、凄い殺し文句だな
世界史へ言い切った三戦は俺らが通すよ発言にも萌えたが
あれは無自覚に行われているんだろうか
中の人も一人じゃないだろうし皆あんな感じなのかとオモウとしゅーまんのスレに張り付いてしまうよ
263風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 00:57:23 ID:LefFsn4B
ハングルのお通夜状態→ウリナラマンセーモード→待て!今後の対策寝るニダの
あまりの切り替えの早さにワロタ
あんたら早すぎだww
264風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 01:24:44 ID:aS9Rkhn7
822 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2005/04/14(木) 01:18:26 ID:+V+SGaPZ
「愛してる…」そう言ってネ実の背中に手をまわしたアケ板。
しかしその瞬間、アケ板の手に変な感触が…。
「チャ…チャック…!?」
次回「お前…もしやVIP?」お楽しみに!

ネ実の中身はVIPだったのか・・


ガリスレでハケーンw
265風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 01:36:46 ID:KTsMhSZR

教師:プロレス(生徒が周りに集まってくる。寛容攻め)

・・・・・・くにみそ思い出しちゃったよ・・・・・・
266風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 01:39:09 ID:ryDHqus2
>>261
ついでにハングルと狼の交流のネタも、どうぞ。
259の続きの話だけどね。

敗戦の痛手に凹むハングル住人の最後の既望は、ハングル総督府であった。
当時(今も?)ハン板は、悪評が高く、2chの外交問題と言われるほど
敵が多かった。総督府vs三戦の試合は壮絶を極めた。総督府には
かねてより親交があった狼が全面支援。 +CCさくらなど少数の板が支援
片や三戦は反狼の元に、各板が集結 狼vsダウンの代理戦争と言われる激戦
結果は、40板ラッシュを成功させた三戦の勝利。 総督府は敗退するのである。
(注、 そこに行き着くまで色々あったが多くて割愛)

その後は、狼が確実に本選を突破するが、三戦 プロレスなど、を撃破した頃から
反狼の気運は高まり、決勝戦 狼vsダウン+その他の板全部w
に近い状態だった。 ただ唯一、ハングルだけが支援する。
結果のほうはダウンの勝ち。

狼とハングルは、互いに同盟とか、そ〜ゆ関係じゃないけど
心の絆があるのさ。
267風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 01:43:03 ID:KTsMhSZR
結果は、40板ラッシュを成功させた三戦の勝利。 総督府は敗退するのである。
(注、 そこに行き着くまで色々あったが多くて割愛)

ここの経緯は
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/honsen28.htm
ここを読めばわかるよ
しゅーまんくんの前身しょーまんくんがここでも登場。
もうあの二人は離れられないんだよ・・・!!!
268風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 02:07:43 ID:l27L4jje
みんな詳しすぎw
過去の事情わかるとさらに萌えが広がるなー。
3年前を知らない身としては、ダウソとFFDQの絆とかここで知って初めて納得したよ。
269風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 02:33:14 ID:DBXN7M9V
>>256
アケは今じゃあ攻めより受けだろうとつっこんで見る
270風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 02:40:14 ID:fhn4iXPj
>>266
反狼って。それは違うと思うけど。
当時の三戦周辺を知ってたらわかると思うけどな。
当時は他板にいた人ですか?
271風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 02:56:00 ID:nrwq3e/Z
>>270
三戦はどちらかと言うと狼好きだったよねw
ただ単に組み合わせ上、縁がなかっただけで。
狼さんが三戦板に来たり、三戦が行ったりもしてた。

その総督府戦も三戦支援をするか決めかねるダウソに
狼がわざわざ行って、三戦が負けると面白くなくなるぞみたいな事とか
三戦には悪いけど、狼としては総督府を全力支援する、
しかしせつない気分だ、みたいに言ってたしw

確かに、総督府vs三戦を 狼vs反狼という感じで語っていたのは
投票所あたりか他板関連の人だったような?
272風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 03:01:21 ID:nrwq3e/Z
>>269
>>256の文のどこにアケがあるのだろうとつっこんで見る。
273風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 03:06:32 ID:DBXN7M9V
>>272
>>264への誤爆・・・・
274風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 03:12:19 ID:oI2TscVK
結果的にダウンのほうが支援票が圧倒してたから反狼でも間違いではない。
それぐらい差があった。

68 名前: ダウソvs狼 関ヶ原合戦の図 02/07/18 19:17 ID:d4vdFW6G

 ダウソアンチトーナメント派               Download本陣  
       ↓                   ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
     ▼▼▼▼           半角、スロ、競馬板          ↓ダウソ殺伐派
  ▼▼      ▼               ↓          ▼▼▼▼▼▼▼ FFDQ、少年漫画板
       凹←おおむぎ若葉 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼         ↓
  凸凸      凸凸            羊、他娘。諸板同盟          ▼▼▼▼
     凸凸凸凸                      ↓            凸     三戦、葉鍵、さくら板
        ↑           凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸 鮭おにぎり     ↓
   狼アンチおおむぎ派      凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸         ▼▼▼▼▼▼
                                              凸凸凸  ▼▼▼▼▼▼▼
                    凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸    ↑
                             狼本陣            ハングル 
                 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼       
                     ↑ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼  ←2ちゃんねるアンチ狼諸板連合軍
                 アンチモーヲタ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


こんな感じでハングルは狼に最後まで付き添った。
275風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 03:32:46 ID:fhn4iXPj
>274
支援票が圧倒してたら反狼でも間違いではないって、おかしいよ。
2板が対戦するんだから、どちらかに票を入れるのは当たり前でしょう?
そんなに狼が孤立してたことにしたいんだろうか。
変なの。
276風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 03:51:18 ID:KTsMhSZR
ここは萌えを語るところだから
個人の見解にいちいち噛み付くな。
ガキか。
277風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 03:52:09 ID:BRFMkyBN
>>258
「今この1票あえてエヴァさんに託します悔いはありません」
これだよね。
「エヴァくん、生き残るべきは君達だよ」みたいな。

エヴァ選対が泣きまくって頑張ろうってなってた。
オタ系の板は嫌い、同属嫌悪かな、だったけど好感度UP。
278風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 04:05:33 ID:i8Pc/mFq
>>276
逆に言うと萌え以外の見解を語る所でもないけどね…

反狼だったとかの分析されてもなーって感じ。
ダウソvs狼というのは表の形態だし、今も投票所とかでは
そう語られているけど、萌え的には、一見そう見えるけど実は!みたいに
違う所でつっこんで萌えてた人も多かったし。

対戦した時の萌え→対戦時の勢力図の分析といい、
相聞図スレと間違って棲みついている人いそうw
他板さんがする事は、それが当たり前だからいっこうに構わない、
というか、そうやって分析してる他板さん萌えだけど、
801板の姐さんがすると、なんだかなって感じ

と言うと、他人の萌えを否定するんですか!印籠かざされそうだけどw
279風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 04:06:23 ID:i8Pc/mFq
>>277
さくらタンの周りは色々美味しいよね。
極東とのやりとりとか良かったな。
さくらタンへようやく借りを返せて喜ぶ極東。
漸く誰にもさえぎられる事なく仲よくできる事を無邪気に喜ぶ極東とさくらタン

しかし、さくらタンから同盟の使者が来た時に、
さくらタンは好きだ、だけど自由でいたいと考える極東なのでしたw
280風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 04:10:42 ID:OvfvPM5H
流れをぶった切ってモエを
しゅーまんくんと三戦が新たに同盟を結ぶらしい
一応冷静な判断をという事で昼メンバの反応待ちでもあるらしいが
既に両板とも同盟組む気満々な希ガス
組むのを前提でいい組み合わせを祈ってる両板の為に自分も祈ってこよう。

ちょっとばかり当たった時の反応も見ものだとか思ってみたりもしたけどなw
281風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 04:16:20 ID:i8Pc/mFq
>>280
あんだけ仲いいし継続上等なのに、継続同盟じゃないのは
一回一回そのたびごとに愛を確かめあいたいからかと疑りたくなるw

ところでスレ見てたら、しゅーまんくんは受け派が多いんですね。
私は無邪気攻めだとばっかり思ってたw
普段かわいいけど、世界史板への三戦板は俺らが通すよ発言といい、
いざという時の頼りになる姿といい、かわいいけどかっこいい攻めなのだw

そして、話変わるけど、
50代板と漫画兄弟の交流とか三戦とNHK教育との関係とかも結構好き。
あんまりべたべたしてないけど、お互いにほのぼの好きみたいなw
282風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 04:18:49 ID:l27L4jje
>>280
同じく。
ただ最近ここで話題に出すと、数字板嫌いの人が出張して
該当板に迷惑かけそうでちょっと心配。
283風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 04:43:47 ID:fhn4iXPj
>276
もうやめるけどこれだけ言いたい。
「801萌え」以外のところで他板の人に迷惑をかけたくないだけだよ。
トナメは他所から見られてる率も高いしね。
もう少し考えて欲しい。
284風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 05:23:53 ID:aQ1ryYR3
>283
現状に即した分析じゃなくて、現状に沿っているが現実ではない妄想。
行内分析よりも行間勝手妄想ですね。
ここは801萌えをあくまで妄想として話をする為の所と、
皆で心がければ(・∀・)イイ! って事で

前スレで投票所の選対スレについて語っていた人がいたと思うけど、
それ以来ずっと選対スレ見てたけど、最近人減ったね。
今、感想担当が一人で頑張っているみたいに見えて、いつか容量オーバーしないだろうかと
ひそかに心配していたわけですが、そんな中、文芸担当を待ちたい所です、とか
分析担当を(ryみたいに誘っているのが萌える。
他板の客も選対スレの感想をなにげに気にしたり、応援したりしたりしてそっちも(ry

文芸担当の人とはなびいた人とのやりとりとか、それを感想担当の人が
にやにやと見てるのとかが超ツボで、感想×文芸だったんだけど、
最近の様子を見ると、文芸×感想かもと思うようになった。
285風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 05:32:05 ID:aQ1ryYR3
で、選対スレの人間関係を以下のように妄想して整理した(するな)
皆名無しなので人間関係が私の勘違いがかなり入ってる可能性が高いけど…。

感想厨:今一番リンク張って感想を述べている人 
受け  基本的に好意的な感想を書くが、観戦厨に相応しく斜めな視点も持ってそう。毒感想もこっそり聞きたい所。
     三国志を読んでて酒見賢一が好きな人(多分この人)
     元々攻めだったけど、最近は受けでもいいと思うに至った。多分酒のみ。

文芸厨:文芸担当。文芸ネタに狂喜乱舞する。意外に真面目な部分もある。
受け  はなびいた人とはもっと話してほしかった。
     SF属性があるような気がする(するだけ)

分析厨:分析力があるが、文章は結構ポエマー系統。頑固そうな部分もある。
受け   一見攻めぽいが受けに一票

フラの人:観察しつづけるも情報不足なので保留だが直感で受け。
受け   見える所だけで語ると、職人だけどちょっとボケが入ってるように見える

サッカー厨:カジさんのような精度でクロスを上げる人と自ら称する。結構真面目だけど
受け     真面目である事を見せたくないように見える

栞の人:最近姿が見えない。アク禁に巻き込まれたか?
攻め  個人的に一押し(貴重な攻め)基本的にやり過ぎない適当な作業のみをするように見える。
     ほとんど会話はないが、時々話すレスがちょとかわいい

他板: 選対スレを最初は意識してなかったが、自らの頑張りを見続けてエールを送り続けてくれている人に  
攻め  段々と好意を抱くに至った。
     しかし、彼らは選対スレの中の人(そのまんま)、普通に遊びに行けない未開の地。
     行く時は投票お礼、新スレ告知、感想等口実をわざわざつけないと遊びにもいけないのであった。ちゃんちゃん
  
選対スレの人はお出かけする事があるのでしょうか。そこが気になる…。
286風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 05:34:39 ID:aQ1ryYR3
↑我ながら長い!!


見ているかどうか分からないけど、
こういうの不快ならば、こっそりお手紙呟いてください…
じゃなければ、延々と語る可能性があります_| ̄|○スマン
287風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 10:03:29 ID:uEtT8iAA
>284-286
すまんがこれ、板の(スレの?)中の人の話?
だとすれば、ここは中の人(個人)に関しての801妄想は禁止だが…
コテハンでなくても、それと特定出来る場合は個人に該当するかと。
288風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 10:15:05 ID:Xp2msBh7
>284-286
うーわー仲間いた!!!
ワタシもそのへん萌えです。超萌え。
もともと、感(ryの人が文(ryの人を雑談スレからナンパして呼び出したりしてたのが
激しくツボ入って、その後の投票所板の試合準備とか、はなびいた人近辺とか、
一人で悶えまくってたよ。

わたし的には感(ryの人が余裕しゃくしゃく受、文(ryの人が振り回され攻だったのですが、
最近感(ryの人が気弱げなので逆もいいかもと思い始めたところでした…

289風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 10:16:21 ID:Xp2msBh7
て、ごめん、リロードしてなかったよ…_| ̄|○
やっぱまずいか。そっかごめんよ…
290風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 11:37:04 ID:r/d1860f
ごめん、凄く萌えてるんだけども…

しゅーまんくんに関してはもう話さないほうがいいと思う
このスレのせいでしゅーまんくんの印象が凄く悪くなってるみたいだよ
凄く萌えるのはわかるけど偏りがちになって…好きなだけに偏見の目で見られるようになったら
可哀想だ…
語りたいけど、迷惑かけたくないよ
↑のほうにも出てたけど自粛しないか?
291風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 12:46:10 ID:CLCS7bt3
叩くネタにするために珍がここを見てるってこと?
珍もこんなところでタシーロとは大変だねw
292風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 12:55:35 ID:0np+0Vlb
ここで話題に上がる前から雑談スレでも注目されていたし
その頃からアンチは居たみたいだよね
そのアンチ珍作員が今度はここをネタに珍作始めたんじゃないかな
でも結果としては迷惑をかけているしこれからは多少は控えた方がいいかもね。
293風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 13:00:44 ID:EerK+1vG
個人ネタ禁止だっけ?
ジャンルネタ禁止だけど個人ネタ禁止っていつ決まったんだ?
個人ネタは相手が不快になるかもしれないから気をつけようレベル
の話は当たり前かもしれないけど禁止とは知らなかったな

しゅーまんネタはやめようは、最初から何度も何度も何度も言われてたけど
(でも、板萌えならいいでしょ?で済ましてたよね)
294風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 13:25:45 ID:l27L4jje
>>293
前のしゅーまんネタやめようの動きは、
住人がリア厨だったりするからやめよう
ジャンル的にまずいからやめようって話だったから今回のとはちょっと背景が違うかも。
でも本戦前に検討してもいいと思う。

コテや個人ネタは板ネタより本人に迷惑かかる可能性高いから、どうしようか?って話は前スレで出てた。
色んな意見あって結局曖昧っぽい。ここらへん。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1110301503/276,286-300
295風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 13:40:51 ID:EerK+1vG
>>294
私も個人ネタはどうする?って話は出ていたけど
禁止話になったっけ?って感じだったので聞いた


しゅーまんネタは全部ふっくるめて「やめよう」って言ってると思ってた
296風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 13:55:52 ID:t6Ys7eNW
別にイメージは悪くなっていないと思うが。
悪くなっているのは雑談スレのイメージ。
ここの話をする方が馬鹿だし、ルール違反。
297風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 14:04:56 ID:QbPUik9P
しゅーまん君のところは801ネタを嫌う人が多いからね、だから
しゅーまん君の話は自粛しようって前スレで言ってなかった?
298風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 14:16:18 ID:0np+0Vlb
>>297
>>294

自分もしゅーまん君に禿萌えしてるけどやっぱり向こうの迷惑にはなりたくない
でも皆と萌えを共有したい…だから個人的には全面禁止じゃなくて
向こうの状況を考慮したうえで控えめに萌えるってのがいいなあ
299風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 15:55:30 ID:xDShR/F6
流れ読まずに萌え妄想投下。
34才・酒(マターリ大人受け)
32才・軍事(総攻め)
28才・世界史(学者肌の温厚大人受け)
27才・日本史(知的温厚受け。周りに関心なし)・数学(知的系鬼畜攻め。眼鏡必須)
25才・ハングル(ニヒル系攻め)・材料(知的攻め。デフォで白衣装備)
23才・ダウソ(知的系攻め)
18才・三戦(無邪気攻め)・プロ野球(熱血体育界系攻め)
17才・VIP(口の悪い構って系やんちゃ受け)・国サカ(俺様受け)
16才・ニーピン(ヘタレ攻め)

推奨CPは理系×文系と野球×サカ(*´Д`)ハァハァ・・・
300風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 16:19:45 ID:Zfo5RJWg
私もほぼ>>298と同じ意見なんだけどね
しゅーまん君がココを嫌ってるというより、
周りから偏見の目で見られてる部分が多いんだと思う。

ここは大人しく萌えを封印といきたいけど、
抑えるのが結構辛い。
301風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 16:21:21 ID:337yNKGU
ひっそりと暮らしたいだけなのに、身に背負った八0一字架のために弾圧される801板住人カワイソス
302風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 16:29:22 ID:Zci/DNqf
しゅーまん君は雑談スレの馬鹿より大人だと思う。
「数字板のことは口にすべきじゃない」
とはっきり宣言していた。
303風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 17:08:11 ID:GQXSEMb4
>>302
前にしゅーまん君選対見てたら、ここを見たしゅーまん人がいたみたいで「何だアレ」的な不満をもらしてたと思う
しゅーまん君は選対スレでは他板を叩くような事は言えないとしても、
あの板全体を見ると凄く801が嫌われてるのが分かるからね・・
かといって萌えを抑えるのも辛い。


今日は本選組み合わせ抽選だね。各板で新たな萌えドラマが繰り広げられる予感w
304風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 17:11:54 ID:GQXSEMb4
あと、話変わるけど

狼×ハングル
ハングル×狼

萌え。大人なカプって感じがする
305風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 17:37:51 ID:CLCS7bt3
しゅーまんやその周辺の選対スレの住人で
ここを見てる(気にしてる)人はあまりいなさそう。
でも、ここで話題になってることが原因で
足引っ張られたら確かに悪いよね…。
やっぱりしゅーまんの話は控えた方がいいのかな。
306風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 18:59:28 ID:3MzLEK8X
>>303
その板で数字がどうなのかと、
ここで板萌えするのは別の次元のことでは?
板萌えしないでなんの話をするのか、ということになる。

ハングル×狼に萌え。

307風と木の名無しさん
だけども雑スレのバカどもにいいように餌食にされて
荒らしが流れ込んだっていうのもあるよ…?
ここでいつもしゅーまんしゅーまん言ってるから
雑スレで注目→荒らし・アンチ流入っていう流れも少なくはないかと。
あそこ荒らし耐性ないの前のなつ兄敗北の時わかったし…
ここがそんな影響力を持っているとかそういう自意識過剰はないけども

しゅーまんくんのこと気を使ってあげるなら控えたほうがいいと思う。
心苦しいが…