吉原理恵子総合スレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
吉原理恵子作品の萌え話総合スレです。

○前スレ
吉原理恵子総合スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1080914912/

○過去スレ
…間の楔スレッド…
http://www2.bbspink.com/801/kako/978/978024442.html
間の楔
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1054998732

作品リストなどは>2-7あたり
2風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/02(土) 01:32:32 ID:NRq+EIWH
■間の楔
間の楔 (光風社出版)
ミッドナイト・イリュージョン <間の楔―異聞―>
間の楔1〜2・・・文庫版
カセット 間の楔
OVA 間の楔
OVA 間の楔 完結編
DVD 間の楔
CD 間の楔 DARK-EROGENOUS
間の楔6枚組限定BOX (サントラなど)
塩沢兼人メモリアル(カセット版間の楔を収録)
間の楔 MUSIC BEST "IASON" (BOXの一部収録)
クサビ同人誌ワールド
■単行本
幼馴染み 1983〜2004 (角川)
渇愛 (白泉社)
■漫画原作
幻惑の鼓動 1〜11 (徳間)
3風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/02(土) 01:33:15 ID:NRq+EIWH
■文庫
【ルビー文庫/角川】
幼馴染み
銀のレクイエム
ジグソーパズル
影の館
私立「海峰スキャンダル」 1〜3
暗闇の封印―黎明の章―
暗闇の封印―邂逅の章―
子供の領分シリーズ 1〜10
呪縛―とりこ―
対の絆
純潔の檻
クサレ縁の法則 1〜2
【花丸文庫/白泉社】
渇愛(上)(下)・・・文庫版
【キャラ文庫/徳間】
二重螺旋シリーズ 1〜2
4風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/02(土) 01:33:54 ID:NRq+EIWH
■アンソロジー系
紫苑と綺羅(上)「第4話」 ※注:リレー小説
卒業式-ASUKAノベルズボーイズセレクション- 「純潔の檻」
真冬のメモリーズ「DOUBLE TONE」
恋花「旋風(幼馴染み・外伝)」
■CD
銀のレクイエム
幼馴染み
渇愛
縛恋
子供の領分 1〜5
二重螺旋
二重螺旋2 愛情鎖縛
■合同同人誌
EGOIST「渇愛」
EGOIST2「呪縛―とりこ―」
EGOIST3「HARD・TRAP」前編
■JUNE全集 第2巻 吉原理恵子
「ナルシスト」 「闇の迷路」(2作品以外は文庫収録済)
5風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/02(土) 01:35:15 ID:NRq+EIWH
>2の文庫版「間の楔」は3巻まで発行されてます
訂正忘れ 申し訳ない

不備があったら補足・訂正 よろしくお願いします
6風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/02(土) 01:43:38 ID:muwkFxHJ
>1乙!

さあ新刊をテカテカしながら待つか…
7風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/02(土) 01:49:29 ID:G72FeB8y
>1
(*゚∀゚)つ乙
8風と木の名無しさん:2005/04/02(土) 08:35:21 ID:zdJn2glZ
>1さん、乙鰈!
9風と木の名無しさん:2005/04/02(土) 19:30:48 ID:77fgfUgr
>1乙!

「純潔の檻」→「純血の檻」ね。
10風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 00:02:01 ID:sbpFQXX2
>>1乙!
とりあえず保守。
11風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 01:05:06 ID:9QepDjZ0
新スレ乙。

てんてーの新刊情報は〜?
12風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 01:17:54 ID:oJHB3h1Z
仕事情報としては

子供の領分CDが2ヶ月連続リリース
幻惑の鼓動

これくらいしか正式決定はないのね(´・ω・`)
子供の領分の新刊よりは間の楔の4巻のほうが早いかな…?
3巻でてから1年くらいだからそろそろお願いしますよ、テンテー
幻惑のノベライズでないかな… 漫画もいいんだが文章でも読みたいです、テンテー

でもキャラって漫画用に書いた原作を漫画の後、小説版も発行とかあるので
アンケだしたら実現しないこともないのかな
13風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 02:43:30 ID:Zh0FXthl
一番先に出るのは某天使のCDかも知らん…w
14風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 21:17:29 ID:9QepDjZ0
CDはいらないから。ホント。マジで。

BLゲーおながいします。

15風と木の名無しさん:2005/04/04(月) 08:25:23 ID:7Pja9fFw
CDって初回盤じゃなくても小冊子ついてるのかな?
ふるいの持ってないんだけど、
短編ついてるんだったら今からでも買いたい。
16風と木の名無しさん:2005/04/04(月) 22:50:41 ID:9EzcXr2K
楔でBLゲー作ってくれんかのぅ…

そして、メインの二人が死なないエンディングを…
17風と木の名無しさん:2005/04/04(月) 23:36:57 ID:TUO2u58U
>>16
それも良いね〜。でも声が…・゚・(つД`)・゚・
18風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 01:47:05 ID:xFYQhYCv
そろそろ二重螺旋の続き出してくれないかなぁ。
すごい待ってるんだが。
19風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 02:09:42 ID:bdi5D0+i
>>15
小冊子って、特典台本のことです?
これは正規ルートでは、もう入手不可なんじゃないかなあ。
オクとかなら、たまに特典付きで出品されてます。
自分もそっちで買い直したクチです。
台本と声優の演技聴き比べて、ヒジョーにウマー( *゚Д゚) でした。

(短編とは、ブックレットに載ってるやつのことかな?)
20風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 21:31:45 ID:JXld87Ll
>>18
あれって続き出るの?だとしたら楽しみなんだが。
21風と木の名無しさん:2005/04/06(水) 00:26:50 ID:jHDESDzN
愛情鎖縛のあとがきでは、機会があれば続き書きたい、
といってるけど、前スレで編集部は乗り気なのに、
テンテーが書く気がない、みたいなことを言ってた人もいた。
22風と木の名無しさん:2005/04/06(水) 02:04:00 ID:NAtCQgOU
乱暴かもしれんが
全作品、BLゲーにしてくれ…
漢女の欲望と妄想を、パンパンに詰め込んで
くれれば、無問題だよ。たぶん。
23風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 09:53:13 ID:ozpf6pYY
「くされ縁の法則3-独占欲のスタンス」
6月1日発売予定
ひそかに好きなので、こっそりカキコ
24風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 21:57:24 ID:/yuqPsCd
>>23さん
乙! & ありがd
25風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 02:56:38 ID:ZV4Gcz2k
ほすあげ
26風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 10:22:32 ID:8QFN+tSH
たまに吉原理恵子と西原理恵子の区別がつかなくなる
27風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 11:30:01 ID:bJK7MtjI
陽一と大地が、もし広海とエチーできたら
そりゃもう二人とも、しつこいくらい耳を攻めるんだろうなあ。
読みたいなあ。
28風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 16:18:35 ID:14Qey1Oz
熱情のバランスCD化か…
トライアングル(ryだけはCDあまり好きじゃなかったんだけど
29風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 19:57:58 ID:dSh0u1nD
>26
西原節で「幼馴染み」や「渇愛」を読んでみたいw
30風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 20:12:39 ID:0ZGHVJM0
>>29
ドー/モ君のような顔した登場人物たち・・・
31風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 22:31:19 ID:GR51ByCd
>29
かなり気合いの入った登場人物になりそう。(w

32風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 00:34:47 ID:Nrrt2R53
みんな止まらない列車に乗ってるんだろうなー。
33風と木の名無しさん:2005/04/16(土) 11:27:45 ID:1IqW4oee
急に銀のレクイレム読み返したくなったんだが
結構な数古本屋巡りしてもみつからねえー。
34風と木の名無しさん:2005/04/16(土) 15:04:05 ID:XQPQu54A
意外と無いもんなんですね。
古すぎ…?
35風と木の名無しさん:2005/04/16(土) 23:03:16 ID:arhgClf3
意外と図書館にあったりするとオモワレw
36風と木の名無しさん:2005/04/17(日) 23:37:19 ID:DcdEvf46
間の楔は高校の時図書室にあったなぁ・・・
37風と木の名無しさん:2005/04/18(月) 22:24:58 ID:Cs2mL2Ka
幼馴染1983-2004 の書き下ろしと文庫未収録作品って
どんな感じのものでしょうか?
文庫のようにお手軽値段じゃないのと挿絵交代になっているので
躊躇っているのですが…
38風と木の名無しさん:2005/04/18(月) 22:48:44 ID:n2m4WROA
幼馴染み、両方持っています
個人的意見ですが…書き下ろしは思ったほどボリュームは少なめな気がします。期待しすぎたせいでしょうが。
挿し絵は違和感なかったかな?でも克っちゃんと明の髪が色が逆でかなりガックリした覚えあり(・ω・`)でもガッチュン画は萌えますた
39風と木の名無しさん:2005/04/20(水) 23:42:51 ID:yPcBFJDw
40風と木の名無しさん:2005/04/20(水) 23:57:25 ID:d6t9Dzqw
37です
あちこち調べてきましたがテンテーファンなら買いだろ、ということのようなので
注文してきました

久しぶりに読んだテンテー作品が子供の領分で
何この文体、ポエム?! と離れておりましたが数年ぶりに読み返したら
ツボにぐっときて先日シリーズ全巻と間の楔の文庫版3冊を一気に
注文してしまいました
そして刊行ペースの遅さを知って今orzになってます
こんなことならチビチビ読めばよかった…
41風と木の名無しさん:2005/04/21(木) 07:48:20 ID:fkQcwfL1
ポエム(w
42風と木の名無しさん:2005/04/25(月) 09:25:04 ID:7t0/pt0R
ぼけーとしていたけど、伽羅発売された?
帰りに買ってこなければ〜。
43風と木の名無しさん:2005/04/26(火) 02:43:27 ID:3FG2cYHv
>42
4月22日金曜日発売

まだ買えてないけどorz

隔月だとついつい発売日を忘れてしまいがちなんだよな…
そして前回どこで終わったっけ?と読み返すと
あ、明日買いに行かないとー!(*゚∀゚)=3ムッハー となる
44風と木の名無しさん:2005/04/29(金) 00:42:58 ID:ndet0+WP
いー感じに三角関係が完成されますた。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



弟をだせー
ヤツの役目はもう終わりか?
45風と木の名無しさん:2005/04/29(金) 09:26:31 ID:0BR54xo5
いつも末っ子が割りを食ってるな。
螺旋も子供もw
46風と木の名無しさん:2005/04/30(土) 00:05:33 ID:1vnBdr+q
幻惑の弟の扱いだけど、弟×兄のはずが吉原せんせが途中で
ストーリー変えちゃったように感じる人いない?
1巻とか読むとどうも弟×兄がメインに思えるんだけど・・・
巻末のキャラ紹介で将来的に格好良くなるとか書いてあったのに
そんな気配ないし

塔矢好きだから萌え的には無問題なんだが、ちょと気になる
47風と木の名無しさん:2005/04/30(土) 01:29:53 ID:x6gfd3kf
テンテーの好み的に弟×兄はなさそうなオカーン

それにしても今月もウマーでした(*´Д`)
48風と木の名無しさん:2005/04/30(土) 08:42:38 ID:G25qMakK
>>46
今の状態だと、明らかに弟はロンガーイでしょう、テンテーの中では。
これから大化けする可能性も残されているから、一概に初期設定と違うとも言いきれない。
私は99%萌え対象が変更になっているとは思ってるけど。
49風と木の名無しさん:2005/04/30(土) 21:57:50 ID:1vnBdr+q
>47,48
なんで弟×兄だと思ったかというと1巻での表紙がそうだったんで
それがデフォだと思ってたんだよね…
とりあえず今のテンテーは塔矢・葉月萌えみたいなんでガンガレ弟!
50風と木の名無しさん:2005/04/30(土) 22:13:54 ID:MCerOHta
弟がラスボスとゆーか前世の恋人(羅…なんとか)の
生まれ変わりだと思ってました。
だから、いつか大化けするんだと…
時々変な力出してたし。
でも最近でてきもしないね。

実は初期の葉月x弟にひそかに萌えてた。
51風と木の名無しさん:2005/04/30(土) 22:22:50 ID:bQ7MDI42
私は兄×弟と思っていた。
理由は特に無い…。
出てこなくなって寂しい…>弟
52風と木の名無しさん:2005/05/01(日) 02:03:30 ID:fqmsoYE6
兄ハーレムになるのは1巻の時からデフォだったのですが、
まさかあんなに弟に執着していた葉月が、兄一筋になるとは
正直想像しなかったり。

ただ、弟も色々とショックを受けてるみたいだし、兄を取り戻す為に
なにかとんでもないことをやらかすんじゃないかと、少し期待もしている。
たとえば神生家地下に突撃かますとか。
53風と木の名無しさん:2005/05/04(水) 00:17:04 ID:s6SOt75i
保守。

>50
葉月×弟萌え
しかし今となっては(ry
54風と木の名無しさん:2005/05/06(金) 19:50:16 ID:PfaTo/qI
幻惑の鼓動って、面白いのでしょうか。
絵がちょっと苦手で手に取れないのですが、、、
55風と木の名無しさん:2005/05/07(土) 02:56:14 ID:GhJlkzve
>>55
二階建てと言うと
板橋本町駅から環七を赤羽方面に
行った所に有るレンタルビデオ屋かな
そこなら駅から歩いて4〜5分です。
5655:2005/05/07(土) 02:57:55 ID:GhJlkzve
誤爆です、スンマセン。
57風と木の名無しさん:2005/05/07(土) 13:28:51 ID:cTTACfU5
一体どこの誤爆なんだろw 乙
58風と木の名無しさん:2005/05/09(月) 16:40:47 ID:qklW3eYA
微妙に…場所が分かるのもなんだかなぁw
59風と木の名無しさん:2005/05/10(火) 01:40:05 ID:jOAIw/AO
アタイもわかるーw
ついでに深夜の保守アゲ。
下がりすぎな希ガス。
60風と木の名無しさん:2005/05/14(土) 01:16:33 ID:XfoXoZ/E
子供の領分を読み返して、去年、陽一様が広海の運動会に行けなかった用事ってなんだろう?とオモタ。
よっぽどの事じゃないと広海優先しそうなのに。
61風と木の名無しさん:2005/05/15(日) 11:33:56 ID:3DXVvpfp
そういえばそうだね。
兄ちゃんが行けない程の用事なんて想像つかないなぁ。
62風と木の名無しさん:2005/05/15(日) 16:18:16 ID:hB7yiin1
冠婚葬祭はどうだ?
63風と木の名無しさん:2005/05/15(日) 19:11:02 ID:3DXVvpfp
そしたら広海も行けないのでは。あ、両親の代理だったら兄一人でいいのかな。
64風と木の名無しさん:2005/05/15(日) 21:15:30 ID:2XlAewa0
>>62
親族の冠婚葬祭なら広海優先な気も。
かといって学校関連はもっと考えにくい。1回生だし。
実のところテンテーもいい口実が思いつかず、スルーしているのでは疑っている。
大地のはちゃんとバスケの試合でと書かれていたし。
もしくは何か伏線になっているのか?
65風と木の名無しさん:2005/05/15(日) 22:19:22 ID:0rMMgFUk
なんか広海にちょっかい出したヤツをシメるためとか、広海がらみで
いけなかったんだと思ってたよ
66風と木の名無しさん:2005/05/15(日) 22:40:30 ID:hB7yiin1
いろいろ顔が利くところには、結構率先して人脈結んでる知将なイメージが
あるので、若くしてそれなりにしがらみがあったりするかな・・・、でもって
日時をずらせないとなると・・・、てなことで冠婚葬祭か?みたいな。ワカラン

伏線といえば、鼻先人参の手料理に向けて、小林がインターハイ目指している訳だけも、
なんかまたきな臭い事件に発展、の伏線じゃないだろうなと疑ってみたり。
日比野を除く、その仲間、旧友あたりが、広海を囲んでボコろうとするところに
小林登場、まて、お前にはインターハイ出場が!みたい(ry
根拠は、中学の乱闘事件での宇洞君とやらの名前が微妙にカコイイから。
加えて、前にスレで誰かが語った広海がマワされ・・・って妄想がエロかったからw
でも、切々と語られる暴力事件ちょと・・・
和気藹々のお食事会が早くみたいですな。
67風と木の名無しさん:2005/05/16(月) 00:58:43 ID:FCqOiVc1
昔のサッカー仲間の登場が増えたのが気になる…。
でも広海がサッカーに戻ることはないんだろうなあ。
68風と木の名無しさん:2005/05/16(月) 01:06:24 ID:BLtLqf7N
お食事会あたりで
堤と広海のちゅーと、それよりレベルが上な感じのキモイ鳥肌仲間逆襲のちゅう事件が
陽一、大地に暴露されるのをずっと心待ちにしているよ。
69風と木の名無しさん:2005/05/16(月) 17:11:33 ID:RmK0HRcb
「からんできたヤロー共にチュウ事件」が陽一と大地にばれるっていいっすねぇ。
ぜひ書いて欲しいなぁ。

トライアングルよりも先に書いてほしいシリーズがたくさんありすぎです、先生。
70風と木の名無しさん:2005/05/16(月) 21:04:50 ID:GjsACC8C
そういえば来月トライアングルでしたっけ。
絡んできたヤロー共にチュウ事件…良い響きだなぁw ほんと、是非是非書いて欲しい!
71風と木の名無しさん:2005/05/17(火) 00:44:13 ID:+cV+E7j2
…しかし誰がそれを陽一様に向かって口に出来ようか?
こっ怖すぎるっ!
72風と木の名無しさん:2005/05/17(火) 00:54:09 ID:43r69AWb
陽一が大地にチュウしなけりゃ、広海の中に「対男嫌がらせチュウ」が
選択肢として浮かぶはずがなかった訳で。
悔やんでも悔やみきれないってとこか、陽一様。
73風と木の名無しさん:2005/05/17(火) 08:09:19 ID:I0twbuJy
>>71
やっぱ、堤じゃない? さらっと口にするが、確信犯な堤ってカンジw
74風と木の名無しさん:2005/05/17(火) 11:17:53 ID:jI8DhVe6
そこよりも、ばれた後の陽一様じきじきの
〈お兄ちゃんが消毒してあげる♪〉
の方が気になるですよ。
75風と木の名無しさん:2005/05/17(火) 15:43:01 ID:I0twbuJy
内心、広海にちうされた相手への嫉妬に狂いながら表面はにっこり笑って
「それでちゃんとできたのか、広海。ダメじゃないか、俺が教えてやるよ」
とか言いながらレクチャーなんてされたら…
76風と木の名無しさん:2005/05/17(火) 23:00:59 ID:lkYIF7pj
でもBL的に誤解されるように書いてるけど、しょせん広海の例のチューは
噛み付きとか噛り付きとか分類:暴力・・・子供の頃とっくみあいの喧嘩した時、
思いっきりほっぺ噛まれた事あるよ、めっさ痛かった。口は凶器と思った。
それより広海と兄ちゃんの消毒チューのが言い逃れできない気がするw
おいおい、小学生がDキスかよ、みたいな。
77風と木の名無しさん:2005/05/18(水) 00:22:15 ID:g+VZuhsk
>>73
堤…ああみえて陽一様を尊敬しているようだからどうだろうか?

>>76
お兄ちゃんは確信犯だな。
でも、今もってあれが変だった思ってないらしいヒロミも天然だw
78風と木の名無しさん:2005/05/18(水) 00:40:39 ID:wz1o8MBV
もちろん広海は73の言うとおりの意味でいやがらせチュウを
してやったのだろうけど、わかる人にはわかるフェロモンを
垂れ流ししている広海のことだから、その人たちが見たら違う意味(妄想)が……。
小林も「もったいない……」って言ってたしね。
陽一様、ぜひ広海をどうにかしてください。
79風と木の名無しさん:2005/05/18(水) 01:21:13 ID:Vuybl7h3
すまん、73じゃなくて76の間違えだ。
スマソ。
80風と木の名無しさん:2005/05/20(金) 00:44:34 ID:lg14/fA9
>>77
陽一に対して特に思い入れの無い麻生あたりがペロっと言いそうかな?
どこで顔を合わせるかという問題はあるが。
その場合、その場に居合わせる可能性の高い武藤がフリーズする悪寒w
81風と木の名無しさん:2005/05/20(金) 22:57:42 ID:WIRJHdZe
堤とかは小学生時代の広海と兄ちゃんのちうやらぶらぶのなにかを
新ネタとして投下する役割を担って欲しいのだが。ネクラな小学生堤は
物陰からご兄弟を盗みみてそう・・・
82風と木の名無しさん:2005/05/21(土) 01:34:09 ID:WfdUFUWU
3人のそれぞれの得意料理はなんだろう?
83風と木の名無しさん:2005/05/21(土) 03:09:30 ID:vQNbo7bt
長男→なんかゴージャスな物&手の込んだもの
    前日から仕込むような物は作らないが数時間単位の仕込み物なら
    要領よく作ってそう。
次男→地味に味噌汁や肉じゃがとか。
     ある程度はきちんと作ってもおひたしとか要仕込みな物はは作らなさそう。
三男→塩振って焼くとか切るだけとかの大雑把な物。外国の朝食で言えば
    ミルクと塊のパンと塊のチーズにナイフ添えてテーブルに置いてあって
    食いたい奴は勝手に食え、みたいな。
84風と木の名無しさん:2005/05/22(日) 10:38:50 ID:3lBhyf3n
>>83
大ちゃんは出汁をちゃんととれとか、いちいちウゼーって広海に言われてたよね。
でもおにぎりは不恰好だった。
大ちゃんは味はいいけど見た目は('A`) ・・・な料理を作ってんだろうな。
あとはバスケやってるし肉料理とか多そう…でもそうすると家計が…。
お兄様に一日予算はいくらまでとか決められているんだろうか?>食費
85風と木の名無しさん:2005/05/22(日) 21:39:10 ID:mXiThOm+
>>78
で、肝心の嫌がらせされた人はわかる人でなくわからない人だから意味ないとゆーオチっすねw

兄ちゃん、けっこう予算に厳しいかもしれん
86風と木の名無しさん:2005/05/22(日) 22:38:54 ID:3lBhyf3n
スパーの特売品を物色する陽一様…。
ちょっと悲しい…。
87風と木の名無しさん:2005/05/22(日) 22:46:59 ID:EkZFem02
>86
スーパーばかりじゃなくきっと商店街に行ってるはずだ
そして陽一様の美貌に誑かされた店主が
安くしてくれたりおまけつけてくれたりするんだよ
これで家計も大助かり☆ミ

どっちにしてもちょっと切ない・゚・(ノ∀`)・゚・。
88風と木の名無しさん:2005/05/22(日) 22:59:53 ID:yjMJLo2A
待て
自分は長男プラス荷物もち次男でお買い物を思い浮かべたよ
そうしたら切ないというよりも、日曜日の眼福とかあり?かと思って
ウハウハしたw
日曜日になると蛍光ピンク垂れ流しで日用品&食料を買う二人って
かなり美味しくないか?
し……新婚みたいorz
89風と木の名無しさん:2005/05/23(月) 23:12:30 ID:eFonaNIG
担当は週代わりみたいだから、やっぱ日曜に一週間分買ってるのかな?
何作ろうかな?とか思いつつ。
…主夫だな>三兄弟w
大ちゃんが腹空かせて、こっそり食べちゃったりしないんだろうか?
90風と木の名無しさん:2005/05/24(火) 01:14:57 ID:xuceaczu
むしろ大地は堂々と食べると思うよw
91風と木の名無しさん:2005/05/24(火) 07:54:53 ID:I5C249we
実際体育祭前の休日に兄弟3人で買い出しに行ってたし。しかも初めてじゃなさげだった。
92風と木の名無しさん:2005/05/24(火) 22:51:10 ID:zS4mCLa0
近所の主婦は萱野家のお買い物スケジュールを熟知。
眼福な日々を過ごしているのね。
そういや、朝早く(広海的に)から買い物に行ってたから
閉店間際のバーゲン狙いはしないのか。>三兄弟
93風と木の名無しさん:2005/05/24(火) 22:52:55 ID:zS4mCLa0
ああああ。萱野じゃなくて茅野…(涙)私には眼福する資格は無い…orz
94風と木の名無しさん:2005/05/25(水) 16:36:43 ID:hkuCY+yh
>>93
やー、2ch的表現かと思ったよw
95風と木の名無しさん:2005/05/25(水) 23:46:33 ID:O594bY2F
もうすぐガキ領ドラマCDの申し込み締めきりだねー
何かすっかり忘れてた・・・個人的にあんま萌えない部分のドラマ化
だからかな
乱闘事件は食い飽きたんで、現在進行形の萌えが欲しいよテンテー
96風と木の名無しさん:2005/05/26(木) 01:40:31 ID:27HrpxFL
>>95
確かに現在進行形の萌え、ほしいっすねぇ。
「ガキ」では現実ではやらないというのがテンテーの方針なら、
またまた夢オチでいいから今度はぜひ兄ちゃんと広海をお願いします。
この間は小林が夢を見てたけど、今度は広海が陽一との夢を見るということで。
ああ、妄想がとまらねぇ……。

そして花丸が待ち遠しい……。
97風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 02:54:13 ID:AK/38xt5
腐れ縁買って来ました。
あとがきによると、次は「子供の領分 ハイパー2」の模様。
そのまえにCDがわらわらとw
98風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 22:45:08 ID:2h9du7md
>>97
あ、もう出たんですね。腐れ縁の新刊情報よりも、あとがきネタに喜んでしまった。
ゴメンナサイ、テンテー。
CD、申し込もうかどうしようか迷っている…。
99風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 23:30:01 ID:dAcN6Lts
>97
報告センキュー
CDが出た後ってことは次の新刊は冬くらいかぁ

>98
CD化じたいは嬉しいんだけど、内容がな…
まさかホントに乱闘事件 の み 耳で聞かされたりしないよな?
まぁ慰める兄貴らへんが萌えポインツなんだろうけど
100風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 23:59:45 ID:AK/38xt5
腐れ縁はちっともお話が進まなかった希ガス…w

>>96
ヒロミが見る夢じゃ、幼少期のお兄タマのセクハラに気付かぬヒロミで終わりじゃないかな?
ヒロミ、童貞ではないとして、普段、自分で抜いたりするんだろうか?
その場合、おかずはなんだろうなあ?
初めての時、どーしよー???とお兄タマの所に泣きついたりしてないかな?
そしたらお兄タマは手取り足取り腰取り股間取り…優しく導いてくれたでしょうに。
101風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 00:01:13 ID:F8qYIDVZ
>>100
あ。初めてって一人Hの事です。
さすがに女とのやりかたは聞いてない……とオモ。
102風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 00:16:55 ID:MghaxlBp
>>99
あー確かに。乱闘事件はもう…オナカイパーイ。

>>100
>98でお礼を言い忘れてしまった。腐れ縁情報、ありがdです。
で、3冊目なのにまたお話が進みませんでしたか…一体トアイアングルになるまでに何冊かかるんだろう…orz
103風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 00:45:07 ID:fPmh4DXI
>>100さん

96です。
小さい頃、陽一のセクハラに気づかなかったほど、にぶちんだった広海だけれども、
そこはそこ、彼ももうある程度の大人になったということで(ワラ
なのである日陽一とエッチしてる夢をみてしまい「俺って欲求不満なのかなぁ」
などと悩んでいるところに、陽一が来て「教えてやろうか……」とかね。

本当、乱闘事件うんぬんのCDと小説じゃないといいなあ。
萌えをください、テンテー。萌え不足です。
腐れ縁はまだうちのほうじゃでてないんですよね。残念。
104風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 00:53:39 ID:fPmh4DXI
上の続きなんですけど、
広海って他の人には全然、性的なもの(ちょっと言葉がちがうかもしれないけど)
を感じてないみたいだけれど
陽一にはなにか感じているようなきがするんですよねぇ。

連投スマソ。
105風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 09:54:48 ID:B2vV4n3s
最初の夢精の時は確実に長男のとこに行ってそう。
106風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 12:09:42 ID:9WLWnZAJ
…おニー様がヒロミのパンツを洗ったのか?!
107風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 22:53:31 ID:UH7uNsAc
べろチューとかはむしろ広海から兄ちゃんへのセクハラになると思うが・・・
無邪気な広海、困る兄w
>104
いちばん”綺麗だったり色気のある人”を想像したら広海の場合兄になりそう
どっかのグラアイドルでも思い浮かべるが、いつのまにか兄ちゃんを連想。

夢オチじゃなくても番外編とかで初エチーは兄ちゃんと、とかでも驚かんから書いてくれー
きっとそのあたりまでは無邪気なヒロミタンで、その後世俗を知ってマッサオ、
兄タンも心配して自分のシンパの女をあてがう、とか。
例の広海の(男女間)初エチの女って最初から兄ちゃんが仕組んだように
思えてしゃーない。頃合を見計らってバイバイしてるし。
108風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 01:08:55 ID:rQKDv1GS
>>106
そのままコレクションしてたらイヤンw
109風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 09:39:05 ID:BUPe+rTe
おにーちゃんが変態ちっくに……www
110風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 16:21:04 ID:iM+sTkZ0
お兄様のヒロミの写真コレクションは見てみたい。
111風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 16:47:43 ID:hNSwY3n7
>>96
ここ2、3日花丸を探し回っているけど、見つからない
公式サイトを覗いても分からない…orz
次号には何が載ってるんですか?
112風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 16:49:39 ID:dOVSOvcA
298 声の出演:名無しさん sage 2005/05/25(水) 16:09:11 ID:7iG6o6zW0
>>297
今度の花丸の全プレ「渇愛」のサイドストーリーらしいよ。
スレ違いでスマソ。
113111:2005/05/29(日) 17:17:34 ID:hNSwY3n7
>>112
ありがとうございます!
うわー嬉しい!!楽しみだー
114風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 19:08:05 ID:BUPe+rTe
>>112
す、すみません! 便乗でおたずねしますが、次号なんですよね!?
や、これからサイトを見てきますが、絶対ゲトせねば!
115風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 22:13:07 ID:DDi9wkPi
詳しい内容は全くわからないのだが、LALAとメロディの
「花丸」の次号予告のところに「渇愛サイドストーリー」の全プレをやると
書いてあった。
キャストがかわらないことを祈る。
でもどんな話なんだろう。
116風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 00:55:41 ID:kxQ3rwtN
公式見てきたら次は6月4日発売みたいだけど
次号ってことはこれかな?
楽しみだ〜(*´Д`*)
キャストは大丈夫だと思うけど…変わってたら嫌だな。
サイドストーリーってなんだろうかと期待と不安が
和也が出なかったら悲しいですよ。
117風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 00:59:56 ID:zLXD0PLw
私も松本和也がキャスト変更なんてしてたら、
今横に寝てる猫の腹に顔埋めて窒息死したいくらいだけど、
サイドストーリーと聞いて、なにやらエッジのことが浮かんだ…。

ま、いずれにしても楽しみでしかたがないや!!!
118風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 21:51:13 ID:fwa1py6l
私もサイドスートーリーと聞いて、エッジと明人さんのことを思い浮かべた。
二人が和也と玲二のことについて語ってたりしてね。
それも嬉しいけど、ぜひぜひ松本和也と子安玲二の声もききたいなぁ。
119風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 01:07:00 ID:yvhj5JBc
松本和也と聞いて「松本さん演じる和也」ではなく
エネーチケーアナの松本さんを思い出してしまった…

エイゴでしゃべらナイト!の姿や地球・フシギ大自然でのナレを
思い出して微妙な気持ちにorz

渇愛・縛愛朝まで聴きながら逝ってきます……λ…
120風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 18:08:19 ID:X4CPo0LI
>>119
6枚あるから丁度イイネ( ´∀`)
121風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 18:40:37 ID:5pgHbB0B
くされ縁読んだ。

もうこれからは立ち読みで済ませようかな…
三分の一に渡る前巻総集編と
ページ下半分の白紙の多さに辟易しました。

話自体は好きなんだけどね、もうついていけない。
122風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 19:09:06 ID:p59DJdwV
>>121
あーそうなんだ。
今日本屋さんで見つけたけど表紙が折れてたのでそこで買わなかったんでまだ中身を読んでいないので。
そんなに……な内容か〜ショボン
123風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 19:09:48 ID:p59DJdwV
122だけど、自分で書くよ。文章ヘン
124風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 22:43:54 ID:pGF/he0Y
>>121に同意

私も早売りゲットしたんだけど、読んで「……」。

ネタバレではないのですが、感想とかもききたくないって方はスルーしてください。

今後よっぽど話がかわらない限り
「くされ縁」は買わないかも……ってかんじです。
テンテーぐらいの大御所になると(BL界で)編集さんも口をださないのかな。
いくら固定ファンがいるっていったって、あまりにも内容がなさすぎる。

125風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 01:59:16 ID:Cdnidnyo
ええと、酷評が続いてるところでごめんなさい。
ハイパーのノリで、私は面白かったです。
オールキャスト総出演、内容はあいかわらずでないけれど、センセらしいと言えば言えなくない。
それはもう、バラ色、ラビアンローズってな、いい加減さ。
あれが好きで読んでる人もいます、と言い訳しておこう
126風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 21:59:50 ID:FDJ5iIZX
私も同じー。
キャラとシチュと関係がしょっちゅうツボにハマるので
読んでるとニマニマしてしまう。
127風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 22:27:26 ID:i9FOgxeX
たぶん、きっと、ひょっとして地震のせい。
万が一ということもあったんだろうか?(ドキドキ)
128風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 22:48:14 ID:QFQua1ka
キャラとシチュエーションはいいんだけど、話が全然進まないからなぁ。
もっと話が進行してほしいです。
翼のかばん持ちVS哲史、翼、龍平じゃなくて
哲史をめぐっての、翼VS龍平が読みたいです。
129121:2005/06/01(水) 23:52:47 ID:xVQSu0AJ
やー後半は面白かったんだけどさ、
読み返す時にどうしても切なくなるのさ。
この前半部を後ろに割り当てればもっと話が進むのに…!って。

うきうきして買ったのにこう展開が進まないと
やるせないです…(TдT)
130風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 02:27:15 ID:7EOP1r09
くされ縁は虚しくなるだけだから、とっくの昔に読まなくなったわ。
今も我慢強く読んでる姐さんたちが
待ち続けて良かったと思えるような内容にしてよテンテー…。
131風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 12:49:11 ID:moLwcFkb
この作品のドラマCDになるんだろうけど、
話の進まないっぷりでどうするのだろうと思った。
2ですらどうやったら2枚組みになるのかと不思議に思ったしな。
会長と副会長のラブラブデート、楽しみなんだけどね。
132風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 13:28:53 ID:TBH9spjm
海峰学園は進みませんか?
133風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 16:09:09 ID:4/WJaoSW
放置放置。続きは…多分出ないんだろうな、と思います。出
134風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 22:35:49 ID:uOWEcgHU
花丸「渇愛サイドストーリー」の全プレ詳細判明しますた。
キャストは変わらず松本和也と子安玲二で一安心ですが、
CDのブックレットのストーリーということで
またもや話が進んでませんがな、テンテー・・・orz
応募の締切は7月29日。1000円分の小為替が必要です。
135風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 00:00:11 ID:vJmKX1nN
有料なんかい!
136134:2005/06/05(日) 00:09:41 ID:MkgbV4MY
>>135
全プレじゃなくて全サ(全員サービス)と書き込まにゃいけなかった。ごめんねー。
雑誌代と小為替代と切手代、封筒がなければそれも購入せにゃならんからねー。
送料込みでCD買ったと思えば割安だと割り切るしかないね。
137風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 00:15:13 ID:BU6nwO4r
>>134のねえさん、詳細ありがとう!
気持ち的には10K円でも出したい。
あー、

  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
138風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 09:50:13 ID:fx3E4S2e
>>134
乙&dくす!
まだ購入できてない新刊と一緒にぜひ買ってくるよ〜。

そういえばやっとこの間伽羅ゲトしたんだけど、読者イラスト投稿ページにガキ領の
4人組のようなイラストが載ってて思わずニヤリとしちゃったw
139風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 21:43:41 ID:CpzesgTP
松本…和也?
140風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 21:59:31 ID:yAnNQMor
>>139
便宜的に。
141風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 23:22:22 ID:fx3E4S2e
>>140
塩沢イアソンみたいなもんよね。特に違和感なかったよw
142風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 00:27:21 ID:QN20dvdm
>134
でもキャストのところにある(予定)っていうのに一抹の不安が…
松本和也じゃないと絶対ヤダ!ヤダ!ヤダーーーー!
143風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 00:59:25 ID:luoA5/Jy
花丸買って来た。

惹句は

母親の再婚によって高見和也の「弟」となった玲二は、
その危険な美貌と冷酷さで和也を追い詰める「ケダモノ」
だった……。壮絶な愛と宿命にもてあそばれる兄弟を
描いたハードロマン「渇愛」「縛恋」。今回はそのオリジ
ナル・ショートストーリー「睦ラバーズ・トーク言」と
「蜜MI・DA・RA淫」の2本をドラマ化してお届けします。
今回しか手に入らないお宝CDです。ぜひご応募下さい!

でつた。

締め切りは7月29日。
でも間際はコミケのゲンコの締め切りで朦朧としていそうw
144風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 03:03:48 ID:orRT5tTN
>「睦ラバーズ・トーク言」と「蜜MI・DA・RA淫」

どっちもCDのブックレットにある短編ですよね。
前者はすでに「縛恋」でドラマ化されてるのに、再録するのかな?
後者はドラマ化したら…


エロシーンだけだよ ( ´艸`) ハナヂデル
145風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 20:01:48 ID:hKwDHfNz
CD。松本和也なのか…よかった。最近、名前をそっち系CDで
みかけないから、出ないのかと不安に思っていた。
今回新たにCDにするなら、応募者数によっては続編のCDでるの
とか期待してもいいのかな。続編待って早数年。ながい、長いよ
146風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 20:22:11 ID:mSVzMy4M
新作をCDで出すの正直止めて欲しい…
生で聞くの恥ずかしいから駄目なんだよぉぉヽ(`Д´)ノウワァァァン
147風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 22:49:56 ID:VgCWHvJ7
>>146

ぶっちゃけ声優さんの顔を知ってるとドン引きすることもあるよね。
「渇愛」は続きが気になって我慢して聞いてたらハマってしまった。
以降、CDドラマには免疫つきました。
148風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 23:54:30 ID:Z8TueGD2
>>145
あぁ、その可能性もありますね。続編(屮゚Д゚)屮 カモーン
149風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 23:55:15 ID:9XRz5rbF
>>146
ヴァッカも〜ん!
Sで始まりMで終わるオマイのそのIDにかけても、
BLCDごときに臆するでないわ!
修行が足りん、修行がーッ!
150風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 23:57:07 ID:9XRz5rbF
>>145
続編をノリ気にさせるには、テンテーを乗せたらいいの?
出版社を煽った方がいいの?

(↑勿論、アンケなどでの正統な手段でです)
151風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 00:04:01 ID:WEp0G8+b
テンテーはCDにノリノリだろう…別作品だけど。なんと言っても自主制作する位だし(これも別作品だけど)

私は、今回せっかく花丸を購入したことだし、アンケに渇愛続編希望と書いてみようかな、と思ってるよ。
152風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 19:40:54 ID:3o8a2d8a
自費出版のBLCDって何さ
153風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 00:37:19 ID:N3TjyKvt
テンテが自分で資金だしてスタジオ借りて声優あつめて作るフォモCDのことさ
154風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 00:41:02 ID:I1QtNQW/
>>153
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
ちなみにどの作品ですか?未発表作品?
155風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 01:03:07 ID:ZRDBJQgE
もう収録したんだね
156風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 01:49:41 ID:ccY/dJH3
>>154
新刊の後書きでも読めば?
157風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 02:38:23 ID:XbrsrwNk
>>153
声優さん達は乗り気なのかねぇ・・・?
そこまで声優を使える作家ってのも凄い気ガス
158風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 04:16:18 ID:SnNPEb4v
いや、801同人作家の自費出版CDは、90年代後半くらいから
結構やってる人はいる。っても、限られた人たちだけだけど。

声優にとっては、普通に数ある仕事の中のひとつと思うな。
まぁ、一般的なBLCDよりは作家性が色濃くなるだろうから、
テンテーのような人には、持ってこいアイテムかも知れない。
159風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 06:34:44 ID:E41eFk4H
影の館だから、超期待してる。
160風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 07:33:03 ID:JGjYNn7b
独占欲読み終わった…orz
下半分が真っ白、1〜2巻の粗筋を三者三様に語る…。
そりゃ進まないよね〜と納得しました。
もうちょっとサクサク進めて欲しい。
シチュとかキャラとか大好きなんだけどあまりの進まなさがネック。
161風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 13:45:26 ID:oDLAFET9
「子供の領分」から話が進まない話を書くようになっちゃったよね。
先生の書くキャラとかシチュは私もつぼに入りまくりなので
普通に話を書いて欲しいです。
なんでこんな書き方をするようになっちゃたんだろう。
162風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 15:01:29 ID:zQANwjlm
>>161
老化現象かも。
年取ると同じ話ばっかするようになるじゃん。
痴呆になる前に全ての話を完結してくれ・・・。
163風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 15:38:11 ID:Hc5OuXgw
早い人だと40代でも認知障害(痴呆)やアルツハイマーになるって。

現役作家でそーいうのまだ見たことないけど、
センセが最初のケースになったりしたら…○| ̄|_
164風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 15:57:29 ID:WdunSLOI
老化現象ワロス
つか話が進まないのは、テンテーが誰よりもキャラ・シチュ萌えしてるからのような希ガス
昨日積んでたくされ縁読んだんだけど、主役が広海でも尚人でも足して割ったのでも大差ないんだろなーと思った
165風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 15:59:58 ID:2gNkMb2h
>>164
>主役が広海でも尚人でも足して割ったのでも大差ないんだろなーと思った

切ないのぅ。老化現象には私もワラタよw
166風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 01:59:39 ID:oswNzSk7
老化現象と言われれば納得できる。
作品の質の低下には納得できないが。
167風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 06:27:36 ID:qmfSTI8N
>>158
スレ違いだけど
同人バブルでその頃の大手はボロ儲けだったもんな。
豪華声優を使っての自費出版CDも容易い。
168風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 19:28:44 ID:hcAmxP5W
老化現象ゲラタwww

「担当さん次のドラマCDはいつかのぅ?」

「ついこの前新作が発売になったばかりですよ」
169風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 23:27:50 ID:+wNrLhp2
後書き読んで地震思い出して震えが来た_| ̄|○...
ああ、思い出したくなかったのに。
余震が無くなったからもう大丈夫だと思ってたけど、
ゾッとする
170風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 23:48:04 ID:5y4Fa4vO
>168
怒涛のスィーディー化の理由はそれかー!!

テンテーの大好きな頑張った人には、ご褒美かと思っていたよ
ちとご褒美先行過ぎやしませんか、先生…
それでも本もCDも鼻息荒く買っちゃいますよ、自分…_| ̄|○
171風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 22:58:22 ID:5PgI46Rk
自費出版CDって通販で買えるのかなぁ?
確実に手に入る保証がないのはツライっす。
172風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 23:17:50 ID:uEkQNaiQ
自費出版CD、アニメイトとかでも買えるときがあるよ。
他の作家さんはコミケ販売の後、メイトに置いてた。
元を取るために通販もやるだろうし。(w
大丈夫だと思うよ。
173風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 23:44:10 ID:qNA2WL2/
ようやくくされ縁3読了


ほんと、1,2巻のダイジェストとかいらないので話
進めて下さい、テンテーorz
今度でるくされ縁CD、どうやってアレを2枚組のボリュームに
仕上げるのかかえって気になって仕方ない
…こうやってまたしてもテンテーのCDに金をつっこんでしまうのか
もう学園モノはどれ読んでもガキ領を大差ないんだろな
174風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 08:19:01 ID:H9CHw4aN
腐れ縁読んだ後、ふと二重螺旋読んでみた。
作者が違う?ってくらい印象が…_| ̄|○
愛情鎖縛続きだして欲しいけど、今のノリで書かれるなら
あと10年待つから昔のセンセーに戻ってくれ。


しかしいつの間に主人公は翼タン大好きッコになったんだろう…
なんか…いまいちよくわからん
175風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 08:21:24 ID:UH//wael
CDで話を進めて、はしょった処や説明が必要な処を
本で補完するだったら、ある意味凄いんだけどな…
176風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 22:40:14 ID:kdgXoFK7
え?二重螺旋て復刻版だったの?
ガキ領とかと平行して書いてるんだと思ってた
177風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 00:55:27 ID:x0nPPDWW
老人呆け説もいいが、あれってWEB小説のノリだと思う。
WEB小説ってプリントするとスカスカで読めない。
WEB上だと違和感ないのに。
逆に、紙の小説をネットに持ってくると重くて読みづらい。
先生、いい加減気づかないとヘタレ厨房レベルですよ…
内容は天地ですが、行数の稼ぎ方が!!

次のスレタイ
【行数荒稼ぎ】吉原理恵子総合スレ その3
になってしまいますよ。冠が付いてしまいますよ…


先生どっかでサイト持ってんじゃないのー?
金岡とか(w

178風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 02:05:23 ID:+OqapxPb
>>176
意味不明…平行だしょ?


もし!もし!二重螺旋3が出るとしたら、さすがに作風は戻ってくれると思いたい。つか思わせてくれ。
先生の萌えベクトルがどこに向かってるのか心配で心配で。
179風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 08:48:38 ID:TYtJXZeN
>>178
174で二重螺旋で昔の作風に戻ってほしいとあったから、螺旋もガキ領も今書いてるはずなのに、
昔ってことは螺旋は実は昔書いたのを今出版してるのか?と思ったから。
あっちのシリーズがあるから他がポエムでも書き分けできるんだと信じてた
自分には違ったらショ-ゲキなもんで。
180風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 14:03:15 ID:J8LKrUPv
二重螺旋の続きが読みたい…。
呪縛の続きも読みたい…。
ライトなのよりドロドロしたのが読みたい。
181風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 14:43:15 ID:aYEw6x9n
ライトなのの中でもパズルゲームを待ってるよ、いまだにorz
坂田が必要以上に美形ではあったけど、大好きだったんだ、ぐるぐる主人公。
次の巻では雅也って呼ぶようになるんかな〜と待ってるのにな……
182風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 16:49:51 ID:i6DVbFYL
>>177
テンテーは割とアナログな人だと思う。


( ゚д゚)ハッ!


だからか!?
他で発散できない萌えが漏れ出てしまうのか?
183風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 00:28:22 ID:HH/JDhNu
流れトン切りで悪いが、グリリバさんの日記に影/の/館の収録が
終わったって出てたよ〜
テンテー、こういうことに関しては行動速いね…

>179
螺旋は今の作品だよ
ただ、2巻目が出てからけっこう時間が経ってるからね
184風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 03:23:56 ID:pisKY6fU
テンテーは「CDの脚本を書くこと」「CDをだすこと」に萌えてるんです。
一方、ガキ領や幼なじみなどの「小説の内容」には萌えないので
原稿料ぼったくりスカスカ文になってしまうんです。
185風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 14:26:35 ID:1Kn+pCkY
前に「声優さんが自分の書いたセリフを読んでいるところを想像して悶えてる」とか
書いてたよね。
本当、テンテーは今声萌えに夢中やねぇ。
もうこうなったらCDでもいいから、ちゃんとした話を書いて欲しいよ。
でもそのお気に入りのCDでも話しがさっぱり進まずにスカスカだもんね。

今まではテンテーの本やCDは盲目的に買ってたけど、
この間のくされ縁を読んでからは、内容を確かめてから買うことに決めたよ。
あまりにもスカスカ文ばかり書いてると、ファンも逃げ出しますよ、テンテー。
186風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 17:21:55 ID:RmOhZsMR
しかしまともに書こうとすると年単位になる悪寒
187風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 23:25:22 ID:a+g02ObK
今更期待なんてしてないので、陽一が広海をネコかわいがりしてればそれでいーや。
188風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 00:55:24 ID:ng1F0/31
ガキ領、このままHなし路線で行くんなら、夢オチといわず
裏ガキ領とかパラレルとして作って欲しい・・・
189風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 16:38:06 ID:CIenasAJ
そっか、もうすぐガキ領のCDがでるんだね。
今度はどんな話になるのやら。
190風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 23:16:53 ID:RDZGrvl1
あ。ガキ領CD注文してないや…特典とかに興味を無くしたので予約を忘れてしまった。
お話…どこまで進むんだろう。
191風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 20:08:35 ID:8N7+vm0T
数年ぶりに、眠っていた間の楔(ビデオ)を見、このスレに来ました。
そして、DVD化されていたことにビックリ。
10000円、安いなぁと思ってしまった。
192風と木の名無しさん:2005/06/22(水) 22:46:09 ID:ajP0Mh58
キャラ買いますた




塔谷と晃一、そろそろエチーか?
(・∀・;)ワクワクドキドキ
193風と木の名無しさん:2005/06/23(木) 07:31:23 ID:fy9ZFhqV
>>192
おっ! そっかーうちは地方だから明日だわっ。前回葉月で終わったから
今号は△関係かな、と予想してたんだけど、読むのが楽しみ〜。
194風と木の名無しさん:2005/06/23(木) 20:38:52 ID:fy9ZFhqV
>193ですが一日間違えてました。今日本屋さんでゲトー。葉月も塔谷も晃一にラブラブで読んでてドキドキしたっす。
しかし弟、2コマだけとは…不憫な子。
195風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 02:04:22 ID:SUPeQ56P
塔谷がどうしても好きになれないんだよなあ。美味しいとこ取りに見えて。
羅鬼の為に独りで結界張り続けてた呀雷が可哀想すぎる…。
196風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 15:22:14 ID:tT+lOFy0
JUNEのメルマガで「先生宅が地震の被害にあってしまったりしたため、現在執筆が中断」とかあるけど、これっていつの地震のこと?
それでなくても話進まないのに・・・orz
197風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 17:36:27 ID:SDxjYjHh
福岡の地震といえば3/20と4/20だが…
執筆中断するほどのとこに住んでたのかな?
確かにマンションに住めなくなった人とかもいるけど…
198風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 20:25:02 ID:sExxpUGI
くされ縁CD2のトークでまた続編出るようなこと言ってたよ。
3巻をどうCD化するんだろ・・・1.2巻の総集編なのにorz
早く本格的に三角関係話が読みたいよ、テンテー(´д⊂
199風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 20:57:55 ID:wnFNzBA0
>198
翼の実家絡みのトラブルを再び入れて水増しジャマイカ(゚∀゚)

つくづく三角関係の中から龍平がはじかれている気がしてならん…
翼・哲史・親衛隊(佐伯)の三角関係ジャーン


いや、それでも幻惑の弟よりはマシか…( ´Д⊂
200風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 21:00:42 ID:9bjJNIAm
>>196
くされえんの後書きに地震の事書いてあったよー。
大変そうだったな。
201風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 22:43:52 ID:1fCVUJww
翼×哲史も好きだが
あーいう龍平みたいなポンヤリ甘甘攻好みなんよー。
早く、未遂でも龍平×哲史が読みたいけど
このままのペースなら7.8巻ぐらいかね……_| ̄|○
202風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 23:50:25 ID:mlDOv2VR
吉原作品の中でくされ縁CDだけスルーしているのだが、また続きでるの?
CD化するのなら、ち、違う作品をCD化してくれぇ〜。
203風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 06:39:52 ID:Z5LkzgXE
速攻
〜しまくり
パンピー

あああああCDになると余計痒いわぁぁぁぁぁ
耐えられん!!!
勘弁してorz
204風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 11:01:51 ID:yrXO11sK
地震、すっごく大変だったし怖かったんだろうとは思うんだけど、
あの文体で書かれてもなんか深刻になれない…
205風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 11:18:45 ID:X+4B7pP4
あの文体かぁ(遠い目)吉原さんの文章でこっちの世界に入った身としては
最近の文章は辛いことこの上ない…。せめて二重螺旋くらい濃ゆい文章が読みたいよぉ(´・ω・`)ショボーン
206風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 13:44:15 ID:XQLlXnY5
203の要約だけでCDの内容がわかりました(ワラ
アリガトン。
出演者萌えで聞いているならともかく、内容で聞いてたら確かに辛そうだ……。

207風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 21:32:26 ID:hgptOOx8
当方福岡。中央区ど真ん中在住。
2回目の地震で地盤のズレが治ったらしいので余震もほぼ無くなり、
2ヶ月前ならまだしも…今は執筆活動できる筈…。さっき余震あったけど(w
あの地震で住めなくなるほどの建物はさっさと引っ越すべし。

メルマガの情報が少し古いと思われ。
でも先生の2ヶ月ほどの遅れは1年に値するかも〜

208風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 13:33:48 ID:GwTIvPpo
>>206
吉原スキーの出演者スキーな自分でも最近のCDはつらいよ
コメディー調ではなくシリアス調で1本書いてくださいテンテー…
209風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 15:46:36 ID:m9C7yHNy
いや別にコメディー調のつもりではないんではないのw
愛情鎖縛も同じようなもんだったよ。
210風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 21:42:56 ID:eFBKHznu
昔のお耽美な文章が読みたいですテンテー
時代錯誤と言われても読みたいですテンテー
211風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 22:44:31 ID:Ku/S14CH
テンテー的には今風のBLを狙った結果がアレとかアレなのでは。でも>>210に激しく同意(´Д⊂
212風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 13:40:24 ID:ghYmcNkQ
編集にでも言われたのかね。
今のお耽美路線のままじゃ、読者がついていけませんとでも。
漫画家が編集に言われて、がらっと路線変えて失敗するという話はよく聞くけどな・・
213風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 17:39:48 ID:D+9DbVmA
>>210
禿DO
需要はあると思うんだがなぁ・・
214風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 17:50:54 ID:0zYhzvsJ
このスレに来ている姐さん方は多分読むと思うし。私は読みたいっ。
215風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 21:41:55 ID:POY9syY0
>>201
何世紀かかるんだ?w
というかそれまでテンテーが飽きないかが(ry

テンテーの作品ではもれなく死語が聞けます。
216風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 04:15:56 ID:B1xLria5
質問です
影の館のCDなんですが…
BLCDスレで発売日が8/12(同人)ってなってたけどコミケで販売するの?
それとも書店とか兄友とかで買えるのかな?
>171-172辺りに入手方法について少しありましたが、憶測のようでしたので
正式に公表された入手方法ってわかりますか?
217風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 14:11:47 ID:x9YjFg/A
影の館のCD欲しい、めっちゃ好きだったよこの作品・・
コミケ限定だときついけど(行った事ねー)
218風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 21:59:54 ID:uyeC6jwh
私もコミケに行ったことないし、行く予定もないので限定発売だと辛いなぁ。
でもくされ縁のあとがきで、おいおい知らせるって書いてあったよね。
だから次の新刊(なにが出るかわからないけど)のあとがきで販売方法とか
発売日を載せるのかと思ってたよ。
まさか八月にコミケで売るとは思わなかったっす。
219風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 23:41:05 ID:hIOiFfJM
ミカエルのボイスは初読みの頃からずっと脳内塩沢Vo
楔→影って読んだから、まんまイアリキじゃんって思ったなぁ
220風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 23:52:14 ID:wu6ZSK+7
7月に新刊予定ある?
もしコミケで売るっていっても、今から情報まいて8月のコミケに間に合うかな?
コミケで売るなら何処のスペースだよ。
でもコミケは恐ろしく面倒だから大阪インテで売ってくれたらいいな。


221風と木の名無しさん:2005/06/30(木) 00:21:01 ID:91bkyLKO
仕事より同人の方に精魂注いでそうだ・・・
222風と木の名無しさん:2005/06/30(木) 01:03:05 ID:/AsWURn6
精魂は傾けて、注ぐのは心血じゃなかったっけ?

野暮レスごめそ。
223風と木の名無しさん:2005/06/30(木) 04:10:37 ID:XZ9CvsBP
>・08/12 『影の館』… 緑.川.光・三.木.眞.一.郎・遊.佐.浩.二・大.川.透・千.葉.進.歩 ※同人CD

BLCDスレから拾ってきた。
8月12日って確かにコミケ期間中ではあるけどジャンルは内容からすると3日目の創作(JUNE)か
同人ソフト(ドラマCD(ボイズドラマ))になると思う。
そうなるとコミケで発行ってのはちょっと微妙だよね。
ちなみにコミケサイトのコード表を見ると12日の1日目ってマンガ(飛翔以外)、ゲーム(エロゲ以外)、アニメでした。

普段BLCDスレ見てないからソースは・・・と思ってイロイロとキーワード抽出で検索してみたけど、
このスレでも話題になってた収録終了ってのと自費CDってくらいしか出てない。
自費だしコミケで販売?とか兄友あたりには入荷するんじゃない?くらいのやりとりはあったけど
明確な発売日は新スレ移行時にテンプラで急に浮上した感じ。
(検索ワード:影、館、8、8、12、12、ミドリン、緑)

はっきりとしたソースが見つけられなかったのでとりあえずテンテーの報告を待つとするか…。
224風と木の名無しさん:2005/06/30(木) 14:41:07 ID:/0x/PdjC
なんで検索よけをわざわざしてるのかの方が気になる・・・
225風と木の名無しさん:2005/06/30(木) 23:11:23 ID:hI7olJuU
とある方のサイトで影の館発売情報をみました。
mee maker webってとこで販売するみたいっすよ。
通販とメイト販売両方あるみたいなので、とりあえず一安心。

ただ気になるのは「1」ってとこなんですけど。
226風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 01:03:04 ID:j4sPB025
>225
早速ぐぐってきたよ トントン!

>吉原理恵子、入魂の名作がドラマCDで蘇る!
>あの「影の館」をあらたに脚本として書き下ろし、著者自らが製作。キャスト、
>音楽にもこだわり、重厚な世界をサウンドドラマとして展開します。
>●CD1枚 ブックレット8P 特製ケース仕様 3,360円(税込) 9月30日発売

2ヶ月連続リリース予定とくされ縁のあとがきにはかいてあったけど
まだサイトの方では予告ないね<後編
自費出版でお金は自分持ちならシナリオ削って1枚に収める…とかは
しそうにない人だし予告どおり2枚になるんだろうね
227風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 03:41:48 ID:S0Cey3HK
二重螺旋でこの人すげえと思った。


当時ランバランやら厨向けも読んでた私には…_| ̄|○
228風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 03:42:17 ID:S0Cey3HK
ランバランて誰だよ。
ナンバラね。
229風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 19:26:07 ID:/c1a72oV
ぱっと見ると、ランバランってバンコランみたい(古っ)
230風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 00:26:04 ID:5T/+Iqr9
>>229
いや、新しいぞw
231風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 01:06:24 ID:6RmqrH26
新バンコランの中の人は、吉原作品にも縁の深い人だしねw
232風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 01:15:03 ID:gPOYj7XH
二重螺旋てもう続き書かないのかな…。
テンテーオネガイ
昨日久しぶりに読んだらとてもよかったんだよ
自分濃ゆいの大好きなんだよ
233風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 13:57:16 ID:1PH+PiDn
テンテーの描く、SFものとかファンタジーものが好きでした。
もうああいうのは書かないのかな・・
234風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 14:09:14 ID:y43xQAb/
>>232
自分も最近二重螺旋を始めてCDで聞いた。
こんなところで放置するなんてテンテー…。

かなり間の楔に通じる関係性だったんで
昔に引き戻されたみたいな気分だよ。
235風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 18:35:27 ID:cb/WEbzR
「間の楔」も純然たるドラマCDは3枚しか出てないから、
「ダークエロジナス」みたいなかんじで、書かれていない間の話とかを
もっとCDでだせたのにねぇ。(後に文庫で書かれたけどさ)

でもイアソンは他の人の声では考えられなくなっちゃったからなぁ。
ああ、本当に残念だ……。
236風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 18:50:58 ID:LoK/bLWM
>>236
だな
リメイクとかいって出されても萎えそうなんでこのままの方がいいや
237風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 22:36:34 ID:5jKzsb8h
だね。
イアソンの中の人に似た声の人って個人的には知らないや。
低くて渋いだけじゃないんだよな…。
238風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 22:53:50 ID:B0zYRNIT
楔ドラマCDは3枚じゃなくて2枚だね、スマソ。
でも確かにイアソンに似た声の人っていないね。
239風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 23:50:59 ID:RBg4XqWp
漏れは今のセイントセイヤのムゥの人似てるとオモタ。
名前は知らんけど。

今日やっと花丸の全員サービス送ったよ。
これもテンテーがシナリオ書くのかなぁ…
240風と木の名無しさん:2005/07/07(木) 02:00:59 ID:PO26u+pq
今の☆矢の無ゥの人はよく知らんが
そういえば昔の無ゥの中の人とイアソンの中の人は一緒だね。

イアソンの中の人の大ファンだから(あえて現在形)
リメイクはいらない。
ぶりぶりざえもんも胸をときめかしながら見てたくらいさ。ははorz
241風と木の名無しさん:2005/07/07(木) 16:25:21 ID:c5bMJEQl
私も現在形…イアソンは別格というか。あの人はギャグ声も突き抜けてて好きだった。
ファンは泣きながら笑ってるぞ、という某CDの台詞がまさに当てはまる。
新牡羊座と闇の人は聞いてないなぁ。あと10年早く冥王編を作ってくれてれば、と唇をキリキリと噛み締めたものです。
242風と木の名無しさん:2005/07/08(金) 00:48:47 ID:MkVQWDie
声質は似てるって言われてるけど、演技力はね…人それぞれだから。
本当に残念だよね。昔のアニメとかで声聞くと泣きそうだもん。


でも

CDじゃなく

本を!新刊を!щ(゜д゜щ)カモーン

243風と木の名無しさん:2005/07/08(金) 01:49:28 ID:wlg1/XRd
間の楔つながりで、楔の文庫はまだでないのかなぁ?
244風と木の名無しさん:2005/07/08(金) 13:43:07 ID:IsyxYbjX
そういやクリスタルの8月の予告、和泉桂と桜木知沙子と温帯だけだった。
10月には出ないかなあ。
245風と木の名無しさん:2005/07/08(金) 17:56:35 ID:CSJkLF9F
イアリキ出てから暫くたつよね。
どのあたりからだったか忘れちゃったよ。

「影の館」って濃ゆい方に入る?
濃ゆいの終わっらまた軽いモードになるのかなぁ?
246風と木の名無しさん:2005/07/08(金) 23:59:16 ID:rA2w9iQx
影の館は濃かったですヨ。
247風と木の名無しさん:2005/07/09(土) 01:00:05 ID:KH+nIuaI
館は濃い。
そこがたまらん
248風と木の名無しさん:2005/07/09(土) 01:07:27 ID:0yz1Jpsx
>>246-247
まさにw
249風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 21:09:13 ID:lopVYLPi
西原理恵子のスレじゃないんだな……。
250風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 22:11:42 ID:+WiaLjrk
楔文庫の3巻の〜とカキコみにきたら、>249を見て、力が抜けたw また今度にするわ。
251風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 02:16:17 ID:7xExXhhm
>>250
姐さん姐さん。ここは>>249みたいな来客はたまにあるんですよ。
これで萎えてたらこのスレにはいられませんw
スルーして思いのたけを投下して下さいまし。
252風と木の名無しさん:2005/07/16(土) 22:06:28 ID:YfaBRcXI
影の館がCDで復活するなら、
古さから言えば次に「呪縛ーとりこー」が復活してくれても良さそうなんだけど。
あとがきだと続編書く…みたいに書いてあったのに、
これはもうダメなんですかね…。
一番好きな作品なんだけど。(´д⊂)
253風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 09:13:55 ID:Z6x3lzc2
JUNEが出したピンクの辞書みたいな吉原大全集
読んでると激しく腕が攣る。

単行本で集めりゃ良かった・・
254風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 19:08:51 ID:AL4m7qpy
呪縛は私も続き読みたい…
明るい学園モノじゃなくシリアス学園モノってのがいいんだよな
出版が無理なら追加シナリオ有でCDを…
CDなら喜んで脚本かいてくれそうだしテンテーorz
255風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 19:26:20 ID:xTn3yJ3c
「VOICE Newtype8月号no.010」に子供の領分ドラマCD6&7の収録後
キャストインタビューが載ってた
新しいキャストで藤田が千葉進歩、青木が鳥海浩輔なんだな
ますます豪華になってく感じ
キャスト陣のPRコメント見るとやっぱ聞きたくなってしまう罠
256風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 19:28:14 ID:xTn3yJ3c
スマン、sage忘れた
257風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 22:36:42 ID:NvA8Tl42
>255
声優しらん自分にはどこがどう豪華なのかはサパーリなのだが・・・
そんなに凄い面子なの?
258風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 23:28:36 ID:uYX+d37y
>>254
私もこの際CDでもいい。
確かにCDならノリノリで追加脚本書いてくれそう。
どこにリクエストすればいいの?
発売元のHPへ行ったがわからなかった。orz
とにかくライトなのよりシリアスなのが好きなので…。
259風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 01:33:31 ID:N+NvIolD
>257
すごいと言うか豪華というか…
とりあえずBLCDによく出演している人たちなので
「誰これ?」みたいな新人さんよりはお金がかかってるかと

しかし藤田と青木のイメージちょっと違うな(´・ω・`)

>258
メル欄のメアドに要望を出せばいいんジャマイカ
今更角川がCD化するとは思えないので
テンテーに自作CDとして作ってもらう以外なさそうだ
あとはファンレターくらいか?
260風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 23:23:40 ID:l3wcx3XN
結局CDはコミケで売らないのかな。
コミケ行くから売ってくれると嬉しいんだが。
261風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 00:22:14 ID:PqwHczUT
本書かかなくなったら作家は(ry
262風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 17:59:15 ID:zBPMRTdn
それを言ってしまったら、テンテーの立場は……。
263風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 18:56:10 ID:ckpH5P3E
影の館 暗闇の封印上下を中古で
ようやくゲッツ

ファンタジーは苦手だから〜と買ってなかったら
いつの間にか絶版になってて探しまわるハメに…orz
264風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 19:54:48 ID:tZCMFRH5
素朴な疑問。
巷にBLCD出回りまくってるけど、商業ベースで大体どのくらい売れるものなの?
テンテーがCDに萌えなのは印税の関係?
265風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 20:05:58 ID:s5nSGc/f
BLCD、値段の価値があったためしがない
いや、萌えは萌えなんだけど。あの値段は納得いかない
266風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 20:55:55 ID:AiKEfaCs
CDはこの板のCDスレとか作家スレとかに話題が出てた気がする。
確か、印税3%、プレス5000前後だったかな。
二重螺旋はかなり売れたって話だったし、ちょこっと書き下ろしして、監修
するだけで、それなりの収入入る上、CD化好きだったら力は入るだろうね。

いっそ、ガキ領をマシリーズに続いてアニメ化しないかな。したら続き沢山
出そうだ。
267風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 00:31:32 ID:z4hb52gw
印税はまるまるせんせーのものなの?
出版社は関係ないの?著作権は?


CD好きだけど、原作があっての作品だろー。
先生、CD出したきゃ続きを書いてくれー。



268風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 03:16:44 ID:AoJPEy1k
でもテンテーは本で出さずに、CD書き下ろし脚本で続きを書くという
ウルトラC技を使うのだ。
ああ、本当、縛恋の続きを出してくれ……。
269風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 01:32:09 ID:ymTOSip0
流石だテンテー!欲望のままに生きてるぜ!!


とりあえずなにかしら完結させませんか?
いや、そこをなんとか・・・
270風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 01:33:09 ID:iBLSUGrP

縛恋の続きといえば…。
完結したらハッピーエンドになると思います?
バッドエンドだと思います?
自分はファン歴浅いので、テンテーのこれまでの
完結作の傾向が把握できてません。
というわけで、このスレの姐さん方の予想を
きいてみたいですキボンヌ。
271風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 02:04:08 ID:wOkr+UVk
渇愛シリーズは続き出てもハピエンド以外はないんじゃないかなぁ
まさかあの2人で死にネタもやらんだろうし

話題に出ないがガキ領の新しいCDって7月発売だからもうすぐのはず
久々に読み返してたら萌えたので早く聞きたい
けど新刊も読みたいよ、テンテー
272風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 23:04:09 ID:hvzc0h9j
渇愛シリーズは、ハピエン以外想像できないなぁ。
たとえ和也がどれだけ玲二に××されようとも、それも愛。
273風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 08:14:24 ID:9qtqO7HA
ちゃんと作品が完結してるのって…
間とどれ?
半分以上未完じゃない?
ゆんみたいにならないでね。せんせー
274風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 09:43:20 ID:fqPS3Lei
闇の館は完結してる
275風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 09:43:53 ID:fqPS3Lei
間違えた・・・影の館だ。
276風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 12:59:34 ID:Rg6jag16
半分以上どころか、ほとんど完結していない気が……。
続きを書いてくれ……。ただし、昔の文体で。
277風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 14:02:43 ID:v7PcD76O
私立うんたらスキャンダルは完結してたはずが、引っ張り出されて
そのまま放置っすよ
いちお一冊完結ものはほとんど完結・・・してないか・・・
幻惑はそろそろ完結させないと絵師さんが可哀そうな気がする。
278風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 21:48:02 ID:bfjQ+4VP
影の館の終わり方は良かった
つかちゃんと終らせたらいい結末を書く人だ
279風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 23:05:28 ID:LKCuEXdO
銀のレクイエムは何度も泣いたなぁ(ノ∀`)
テンテーの話で泣けるのはコレと楔ぐらい・・・?
280風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 19:34:56 ID:MtuFzDgD
>>277
あれ?私立カイホウ?完結してたっけ?
今3冊までだよね?
どこでも完結してると思わなかったが・・
一旦完結してたの?2冊目とか?
281風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 09:06:51 ID:gt5o/TYK
(ノ∀`) アチャー
いろんなモノが全然終わってねー
282風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 11:23:59 ID:TMCOPYtc
この人、同人出身だっけ?
だとしたら納得。→いろいろ未完放置
283風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 11:51:50 ID:xHYy5zU7
子供の領分のCDってもう届いた人っているの?
特典がどうでもよかったから注文忘れててさっきしてきたのだけど
発売中になってたから気になった。

1作でも完結しててくれればもしかしたら・・・ってのがあるからそれでいいよ。
284風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 17:03:24 ID:H3E4W7Fq
>282
同人は寄稿のみじゃなかったっけ?
普通の主婦だったと思ったが。
確か小説JUNEに載ってた時点で既に息子さんがいらしたような記憶が。
285風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 19:34:42 ID:RXSObNS9
>282 それだと息子は成人してる歳になってるかも?
お母さんのお仕事のことどう思ってるんだろ・・・
286風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 19:45:07 ID:Ktv/6NVm
稼ぎのいいかあちゃん、いいなぁ・・・
287風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 20:58:59 ID:9L2kdhyu
同人出身ではないはず。
288風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 21:32:29 ID:GdL6vslD
テンテーの同人で続き待っているのあるんだよなーorz
289風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 22:12:52 ID:6Tie2yB3
結局同人誌「egoist4」って出なかったんでしょ?
何故?
緒方さんが忙しくなったから?
今はフェイドアウトしてるみたいだけど…。
290風と木の名無しさん:2005/07/27(水) 18:16:57 ID:cvgjUQQV
忙しくなったからじゃないの?
同人は結局個人の趣味の領域だから、作り手に負担が
かかるようなら強制するわけにもいかないしね・・・。
誰かの原稿提出が遅れて、待ってるうちにお流れになったって
こともありえるけど。

>283
まだ届いてないよー!
ちゃんと前もって予約したのに・・・
291風と木の名無しさん:2005/07/27(水) 20:24:32 ID:SoZRgia7
>>283
やっと、発送の連絡が来たよ!
292風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 07:32:15 ID:NchohdIG
渇愛CDの応募明日までだね。忘れてたよ…
293風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 07:38:35 ID:BKjlCoPd
>292
フォォォッ!!! 言ってくれてdくす!
294風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 17:34:24 ID:KzVPrQMz
今日来たばかりなので、ネタバレはなしで。

ガキ領CDだけは期待を裏切らないね。
内容は、2冊目の中学時代をほぼ網羅、そしてその後、2学期の話が書き下ろし。
陽一兄、怖いよ、怖すぎるよ。
それ以上に、ぶち切れた広海パパが見たいと思った。
あとのプレミアムトークで、文庫も書けとツッコミが入ってるところが笑えたわ。
295風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 23:06:30 ID:kg4/yuat
自分も今日きたー!

内容はまぁ良かったかな?
過去の事件のみ丁寧に追ってるんで、事件後の(メル欄1)のシーンで
ちょっとうるっときたり・・・けど後味は悪くなかったし。
ただ萌えシーンは今まで以上に少ないね。
オマケトークで(メル欄2)にちょこっと言及されてたんで、
実現して欲しいな〜
296風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 00:29:53 ID:GDw6p6hJ
でもCDを聞き終わっての感想・・・
果たしてあれはBLの分類に入るのだろうか?
特に今回は一般な気がした・・・
297風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 03:00:01 ID:jRjEdFrH
ガキ領CD聞き終わった

なんかヒロミ若いな… 流石に中学生だけあるのか?
キャラ違ってない?と思ってしまうくらいに声のトーンも高いし
かわいらしい感じだった

泣くシーンは思わずヒロミの泣き声と
陽一の慰め声に萌えてしまいニヤニヤしたりうるっときたり
心中複雑だったw

でも萌えシーンは実際少ないね(´・ω・`)
例の日曜日をどのように過ごしたのか、それをおまけとして入れて欲しかったなぁ
今回はほんとテンテーはCDが大好きなんだなというのを再確認した1枚だった
298風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 19:13:56 ID:LFGAMDyz
花丸のCD応募し忘れたOTL
299風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 22:09:48 ID:y1WkqlRN
…いかん。手を出したらダメだと思ってたのに、読んでたらガマンできなくなって
遂にガキ領CD一巻の通販頼んでしまった…。
300風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 23:39:14 ID:ieeH2ZsQ
私は送料をけちったので届くのが8月だ。
でもみんなの感想を読んで、まあまあ面白いらしいのでほっとしたよ。
301風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 00:49:25 ID:8N4f5lqU
なんかここに来ると、すごくドラマCD欲しくなる…
でもBLCDの類を買ったことがないのでチョト足踏み。
どこかサンプルボイスとか聞けるとこありませんかね?
302風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 14:57:42 ID:Dgv9zvDz
ガキ領では多分ない、と思う
けどガキ領はあんま過激じゃないし、声優もなかなか合ってるんで
初心者さんには良いんでないかな?
コバ×ヒロの自分には「21歳の激情」はバイブル

CD発売記念に体育祭編も聞きなおしたんだけど、あれって
5月28日の出来事だったんだね
・・・・・・5月って、テンテー orz
303風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 21:55:08 ID:VaoA/6iw
>301
池袋の兄友本店だと、その月発売の人気ベスト5(だったかな?)が視聴できるみたい。
店内で放送することもあるしね・・・。
304303:2005/07/31(日) 21:58:11 ID:VaoA/6iw
>301 ごめん!
通販だから兄友じゃ売ってないから視聴できないことにカキコしてから気付きました。
ホントスミマセン・・・orz
305301:2005/08/01(月) 17:52:19 ID:WCY1bClh
>>302>>303
アドバイスありがとうございました!
>>303もお気になさらずw

BLCDのベッドシーンが恥ずかしくて悶絶してしまうタチなので、
確かにガキ領から入るのが良さそうですね
(調べた所「21歳の激情」はアレな内容だそうで…。それはそれで楽しみw)
ちょっくらお財布と相談してきますノシ
306風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 08:57:15 ID:zFR88/jb
BLCD好きがやってきますた。
WEBで試聴できるサイトです。

ttp://www.movic.co.jp/book/motto/index.html
momoya総合案内 (全作品一覧) から新作の試聴。

ttp://www.marine-e.co.jp/marine-frame.htm
新譜試聴から。

ttp://www.wonderfarm.co.jp/contents/work/jupirico.html
ドラマDCから。喘ぎ聞けます。


声と演技力で好き嫌いが出来てくるので
いくつか聞いてみるのをオススメします。
でもはまると奥が深いので程々に(w

307風と木の名無しさん:2005/08/06(土) 09:07:51 ID:9226il7O
11 名前:可愛い奥様 投稿日:2005/08/06(土) 08:53:26 ID:qFWeq16d
暴力をふるった野球部員より通報した奴がバカ

2005/08/04
高知の甲子園に出れなくなった球児がかわいそうでならない。
一生の宝物になるべき最高の瞬間をバカのために奪われた。
タバコ吸った奴、後輩殴った奴、もちろん悪いがそれ以上の大バカは、タイミング良く高野連に匿名で手紙書いた奴。
貴方のけじめはヤニ食った&殴ったとされる奴らのみに個人的につければ、それで良かったんじゃない?
まあいいか、一生消えない傷をしょったのは、この出来事で泣かされたどんなひとよりも、その卑怯者の方なんだ。
気が済んだ〜?でも、今日よく寝れる?

中山加奈子(プリンセスプリンセス)
ttp://www.kanakonakayama.com/diary.html

--------------------------------------------------------
ヒロミの事件を思い出しました。
センセはこの事件でやっぱ怒っているんだろうか?
308風と木の名無しさん:2005/08/10(水) 00:52:44 ID:wmwNsX6O
深夜だから上げちゃいますね。
309風と木の名無しさん:2005/08/10(水) 13:47:43 ID:UFWyLJUz
漏れもBLCD買った事ないクチだから、二の足。
でもガキ領だけは聞いてみたいと思ったり・・
でも本と同じセリフしか入ってないならいらないかな?と
思ったりするのですが、どうですか?
聞くところによると、3,4は特典ありだけど
1、2は本のままだとか・・。(?)
それでもやっぱ聞く価値ありって感じですか?
310風と木の名無しさん:2005/08/10(水) 15:45:30 ID:hvgmmqCj
2からじゃなかったっけ?
特典の座談会。
関智好きな自分ではあんまり参考にはならないかもしれないけど
テンテー自ら脚本書いているから結構ボリュームあってよいと思う。
でも聴くのなら2からがお勧め。
1はなんだかブッタギリ感がありすぎて・・・
311風と木の名無しさん:2005/08/10(水) 16:13:39 ID:Hgtajwj/
漏れも、生あへ声を聴きたくなくて買わない口だったんだが、
こばやん×ひろみ君の人としては、3を聴かないと駄目だろと思い
思い切って全部購入してみた。もう、3だけは絶対に買えと
勧めたい。これだけエロイが、全てにおいて、本通りの内容。
でも、全部通して聴くと、また本が読みたくなるし、効果はあるのか?
これに味を占めた漏れは二重螺旋1も中古で手に入れて、死んだ。
要するにもれは三木さん関智好きなダケだったのねと判明。
こんな感じでしか表現できないが、309が買う気分になったのなら、
テンテーの活力にはなるのか?(印税とか入ってw)
312309:2005/08/10(水) 20:51:31 ID:UFWyLJUz
姐さん方トン。
ううむ、やっぱり特典だけでも聞きたくなってしまった。
とりあえず2,3あたり買ってみて、萌えだったら
他も考えてみる事にしまっす。
続きが出ないからヨキューフマンだし・・
313風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 03:22:53 ID:v18LUs4m
同じくCDは1は飛ばして2以降から聞くのをオススメ
CD3の「21歳の激情」は本編では絶対読めない話だと
思うので小林×広海派の人にはたまらんものがあるw

CDは原作に沿ってるけどエピソードの順番なんかは
違ったりするし台詞なんかに追加もあるので私は楽しめた
新しい本やCDが出るたびに地味に繰り返して聴いてしまう
CD4のキャラ対談とかクソワロタw
314風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 05:20:13 ID:uYbfJIiF
CD4だっけ、いろんなキャラクター×ヒロミの音声が入ってるのって。
とりあえず陽一と大地と新田とヒロミののセリフ音源を分解して
大地×ヒロミと陽一×ヒロミと新田×ヒロミを作って遊んだ。
陽一×ヒロミはヒロミの吐息声増量させたのでエロいw
新田×ヒロミは甘えっ子攻めがカワユイ。
大地×ヒロミはなんだかこっ恥ずかしい。
315風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 23:25:49 ID:VXxGE/pj
>>314
そ、そんな楽しみ方をしたんですかっ。ウpって欲しいかもw
私は通勤途中の車の中で聞いて、単体だけで悶死しそうでしたよw
316風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 23:40:22 ID:VAST3gs1
うpって…
317風と木の名無しさん:2005/08/12(金) 23:38:26 ID:0hVU/NMy
いや、本当に欲しいわけじゃないから…。欲しければ自分で作るし。わかり辛くて申し訳ない。
318風と木の名無しさん:2005/08/15(月) 01:20:42 ID:XJ83l9Om
麻生好きの自分がCDを買ったら後悔しますか?
麻生のピロートークが気になってます
319風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 01:47:02 ID:3DSsOsik
>318
ほかはいいとしてもとりあえず
ピロートークの入ってる4は買ってもいいんジャマイカ
それ自体は1分くらいのものだけど中の人も麻生自身も
好きな自分にはウマーだったよw
麻生と武藤二人がずっと喋ってるトラックも13分くらいあるしね
320風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 13:38:46 ID:o4RTZZgX
>319
姐さんアリガトン!
中の人は知らないけど良さ気な感じだし購入してみますノシ
321風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 03:40:09 ID:3VjFEp6v
メーメイカーに影の館のアフレコレポとサンプルボイスが
うPされてた。
影の館、順調に行けばシリーズ化ものの予定っぽい?<アフレコレポ
暗闇の封印もCD化するつもりなのかな?
…そしてやはり脚本も書くんだろうなぁ…。

影の館も好きだけど、愛情鎖縛の続き待ってるんでつよ、テンテー!orz
322風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 11:07:47 ID:7eHJToiI
漏れ、影の館を知らないんだけど、もう絶版なのですよね。
その一冊だけで終わっているのか、まだこの本もあるよ。
というのがあれば、教えて下され。中古で買ってきたい。
ていうか、また本を出版して欲しいもんだ。無理かな orz
323風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 12:13:38 ID:zbZc3PH0
>322
影の館は一応それ一冊でも完結してるけど
>3にも書いてある暗闇の封印(二冊完結)と続いているよ。
暗闇の封印で綺麗に完結してます。

ので個の三冊を探すのが良いかと。
324風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 12:56:23 ID:R60D89bd
>321
dd
早速試聴してきた
なんというか微妙に古臭い感じのBGMが世界観には合ってるとオモタ 
予想以上に面白そうなので俄然楽しみになってきた

アフレコインタビューもテンテーが同席しているからか
普段あんまり感想を言わない三木さんまで真面目に語ってるなぁw
個人的には影の館1冊分で終わっても(アンハッピーEDだけど)それはそれで
いいかなぁと思ってるんだけど暗闇の封印分までやっぱり作っちゃうのかな…

>影の館も好きだけど、愛情鎖縛の続き待ってるんでつよ、テンテー!orz
まるっと同意 本でもCDでもいいから続きを…!
325風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 13:04:20 ID:CsqJi9u3
暗闇の封印の終わり方は好きだったなぁ
楔の終わり方は結構凹むから。
326風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 23:04:23 ID:DZYdWDHj
途中が果てしなく鬼畜でもそれなりに幸せに纏まるとほっとする。
327322:2005/08/19(金) 08:21:23 ID:JkS4upWe
>323 ありまとん!
そうなんだ、良かった早合点しなくって。
とにかく探してみよう。声優の光は駄目ぽだけど、三木さんが
めろ好きなんでCDも欲しくなった。姉さん方、情報ありまとん!
328風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 08:52:25 ID:164cvaw/
ミドリン好きの自分もいるから駄目っていうなぁー(´Д⊂
二重螺旋の続き楽しみにしてるんだぞー
本も声も両方。

329風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 09:00:52 ID:5lU7MRuT
グリリバもミキシンも好きさ〜
技術も仕事に対する姿勢もかなり評価しているお。

二重螺旋・・・待っておりますです、センセイ。
330風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 18:17:08 ID:NTdR0bKS
二重螺旋も渇愛もCD買ってたのだけど、ガキ領は買ってなかったんだ。
でもこの流れを見つつ、本を読み返してたら…ガキ領もCD欲しくなっちゃったよ(´・ω・`)
ボーナス飛ぶけど買っちゃおうかな?と思いました。
ツノカワののkorder以外にも本屋とか兄友で買えますか?
リサーチも兼ねてオクを見ると「悪運の条件」に小冊子が付いてたみたいなんですが、
今注文しても手に入るんでしょうか?それとも予約特典なのかな?
331322:2005/08/22(月) 10:26:01 ID:v8WT7Izv
>330
ツノカワののkorderで頼むと、ちゃんと全部小冊子はついてくるよ。
漏れ、半年前に「悪運の条件」を買ったけど、ついてたよ。
でも、オクとかでもついているか質問すればよろしいのではないかと。
予約特典とかって、もらっても困る(漏れには)物ばかりだったので
スルーしたんだよねw
332風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 12:23:08 ID:ebKMlN09
子供7って発売済み?
そろそろ注文しようかなと思ってたら品切れになってる・・・
ツノカワって発売前のは前って表記だったから気になった
ついでツノカワを伏せるのは何故・・・
333330:2005/08/22(月) 18:13:42 ID:JSkBNY1G
>331
d
オクで小冊子付き表記はほぼ定価に近いし、ネット書店?みたいなのでは定価の1.5倍してたし…
で悩んでたので、korderで小冊子付くなら新品で欲しいのでそれで注文してみます。

>332
ツノカワ伏せはつい他板のツノカワ関係スレのくせでw
334風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 20:33:32 ID:v8WT7Izv
>328
 ミドリン好きさん、ごめんして。
>329
 グリリバって、誰のこと?
>332
 もう発売されてたけど、8と一緒に注文して送料を軽減しようとして
まだ注文してないw そうか、品切れか。やっぱり人気だね。
嬉しいような、哀しいような(小説の方を優先してよテンテー!)
335風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 21:41:39 ID:P1jsbPPS
>>334
グリリバ=ミドリン
336風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 22:54:54 ID:kSTaYXW1
>>334
緑→グリーン
川→リバー
光→ライト

ですよ〜。
割と有名な呼称だと思ってたけど知らない人もいたんだね
337風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 23:11:04 ID:N/0Zp35y
まぁ声優に興味がなければ知るわけないですなw
自分は一昔前の人達で知識が停滞してるのでφ(.. )メモメモ
338風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 04:27:29 ID:4KFXnjDO
>337
そうだね。
334は声優に興味のない人ではないけどね。
339334:2005/08/23(火) 13:10:37 ID:uj/bxKl9
訂正
子供7は、まだ発売されていなかったorz
誰も指摘してないので、漏れ自ら訂正。ごめんして。
姉さん方、声優に詳しいですな。漏れ、テンテーのガキCDから
この世界に足をつっこみつつあるので、あまりよくわからない。
だから、どこかのスレで小西克幸って人が帝王だったかに
呼ばれていたのが、意味不明なのですじゃ。
テンテーは小西って方をご存知ないのかなー。使って欲しい。
340風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 14:15:11 ID:bKjnH1np
今見てきたら発売になってたよ7
まぁ小西さんもBL多いからそのうちにでることもあるのでないの?
というかなぜコニタンの名が出てきたほうが気になるわけだが・・・
341風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 18:27:11 ID:N5FqfKqh
ここ見てたら 発売 ってなんていい響きの言葉だと思うよ。
楔の続きはいつ出してくれるんですか、テンテー・・・。
342風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 20:43:08 ID:XwHSTY0h
キャラの漫画がボイズらしくなっていいけど、話がますますワケワカメ。

「蓮」てずっと地下に閉じ込められてるの?なんで年とらないの?
先代が死んだのになんで「蓮」は代替わりしてないの?対なのに。
教えてエロい人。

…そして弟は今月号も出てこない。会話にすら。
弟がラスボスだと思ってたけど…違う気がしてきた。
343風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 22:41:09 ID:GgJHiso4
子供7は価格が入ってるけど、まだ発売してないと思う。
発送連絡が来ないよ…。
早くメールください〜〜。
344風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 23:57:20 ID:ygBMvT1D
何か新しい情報ないっすか、ねぇさん方。
345風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 01:35:17 ID:cXEM7Vvj
何もないときは昔の本を読み返す〜。
新刊のために子供を読み返す〜。


暇なので。
>339さんにいらない知識をつけてみる。
コニタンは攻めしかしないから…。本人の意志で。
攻めの声に拘りありそうなセンセーには使いづらいかもしれない。

BL界の「帝王」=森 川 智 之 さんを示しますが。
初BLの方は殆ど彼にお初を捧げてます。(w
受け役を上手くリードしてくれる兄貴です。
代表作は(自分的に)「春を抱いていた」。受け役ですがオススメです。
番外の「冬の蝉」では号泣しました。聞くチャンスがあれば是非。
346風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 09:14:30 ID:cDoWLbaz
やっぱり帝王で吉原作品というと銀レクでしょとつぶやいてみる。

>>345
攻めの声に拘りありそうなセンセーには使いづらいかもしれない。
の意味がわからん・・・
攻めしかしない方もテンテーのCDに主演してるしな。
347風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 10:02:07 ID:gm0bTTLy
>340
深夜アヌメのらぶれす で始めて小西さんを知ったので。
とにかく気に入ったのさ。そんで漏れ的三大攻め声は、
三木さん、森川さん、小西さんになった。小西さんを
知る以前は、池田さんだったw
森川さんは、マ王とアクエリで知ったのね。良か良か。

テンテーが次に出す小説は、いったい何なんだろう。
二重螺旋シリーズかガキを希望する。多分楔は来年以降だし。
348風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 10:11:26 ID:1fFeSDpI
>>334、ウザなんでちょっとROMからやってもらえませんかね
349風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 11:12:53 ID:/usg2Hv7
>>347
一言だけ。
このアニメで良かったから使って欲しいというのは禁句だよ。
350風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 17:24:36 ID:ZF85u3Tx
ラノベ板の情報によると10月のルビー文庫が
「子供の領分ハイパー(2) 臨界点」だそうです。
本当なら嬉しいな。ちょっと期待。
351風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 22:10:57 ID:6xpUdVFt
>>350
以前の先生は4月と10月に新刊を出していたので、10月新刊で昔のペースに戻ってきたのかな、と期待してしまう。
350さん、情報dです〜。
352風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 00:21:26 ID:kpODBulj
>346
スマンいた。
受け声スキーなもので攻め全然覚えてなかった。
353風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 03:24:37 ID:vbDnX8Hg
やっとガキ領新刊が読めるのかー!

てか副題の臨界点てなんだろ・・・
攻めの理性の臨界点なら無問題だけど、クライングサマーな
内容だったら凹む
354風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 22:51:39 ID:At2ANTKX
えっと、ガキ領に果たして終わりはあるんでしょうか。
355風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 00:02:49 ID:vtfk0Yf+
テンテーの心一つかと


よほど売れなくならない限りはシリーズやめましょうとは
編集からは言われない希ガス
356風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 18:50:03 ID:InkqXYIw
>342
まだ正式に当主の代替わりの儀式をしていないか何かの理由で、古い器のまま。
確かおねーちゃんが禊に篭ってた時に騒動が起こった気がする。
私はそう解釈をしてます。
ただ今号の伽羅をまだ入手してないので、新たな展開があったのならゴメン。
357風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 22:00:56 ID:FZaUppnS
子供の領分ハイパー(2)臨界点
発売日:2005年 10月 01日

「内容」
蓮見高校の体育祭で茅野家三男・大地が、広海の因縁の相手・日比野と鉢合わせたことにより、
新たな事態が動き始めた。
折しも高校サッカーの地区予選の会場を訪れた広海は、幼い頃の仲間達と再会するが……。

>353
クライングサマーな内容になりそうだな。自分は新刊読めるだけ嬉しいけどw
358風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 13:17:35 ID:ZiADXHlq
既にテンテーの作品は出てくれることだけに期待していて
新展開のあることの諦めている自分がここにいる・・・
359風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 11:29:36 ID:WBK7hqQ4
というか、テンテーが何故クライングサマーに固執するか分からないよ…
何か広海の性格も変わってきちゃった気がするし
分岐点で広海が「お前らならいい」って乱闘事件のネタばらしを許可してたけど、
あそこが妙に違和感感じた
両親の不在すら隠すような奴が、己の過去の傷をさらけ出したりするかな?

そういやCDまだ来ないよ
そろそろ来てもいいような…
360風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 18:51:28 ID:Kmc6muSp
ガキ領ドラマCD7の発送メールきたー!
実は6よりこっちを楽しみにしてたんで嬉しい。
10月には新刊もでるしwなんだかんだガキ領にどっぷりハマってる。
361風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 14:13:46 ID:tKtM/0Ya
ガキ7届きました。
どうも青木のイメージが違う。
本人は結構好きなのだが・・・
362風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 20:02:57 ID:lFMS53X4
>分岐点で広海が「お前らならいい」って乱闘事件のネタばらしを許可してたけど、
>あそこが妙に違和感感じた
>両親の不在すら隠すような奴が、己の過去の傷をさらけ出したりするかな?

漏れ的にはそこは無問題だったけどな〜。
両親の不在を隠したがるのは家事をこなしてるのを秘密にしたい
からだろうし、過去の傷は残り2人にも教えていい&小林ならいいって
事だろうし。
二つのニュアンスが違うし、きっと過去の方は特別感を出したかった
んだろうし。
でもクライングサマーに固執するのが謎なのは同感。

CD届いてる組いいな〜。
363風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 20:32:02 ID:4tPbQX96
いつもうちは家族が誰かいるのに、
たまたまいない時に飛脚が来ましたよ orz
郵便受けの不在通知に気付いたのがさっきで、本日配達不可。
CDの受け取り明日になっちゃいましたよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
364風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 21:59:07 ID:cpHQ3rN4
>361
>クライング・サマー
そういやテンテーは、受けが周囲の人間に理不尽に恨まれる
シチュが好きっぽいから格好のエサなのでは?

CD届いた方、萌えシーンはありましたか〜?
365風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 03:02:56 ID:I8c1Ut1m
>>364
出始めの長男の女性論を声で聞くのが萌えました
広海愛されているなぁと
366風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 03:05:37 ID:PsTEcKjw
自分、今回萌えが少なかった・・・
昼飯組スキーだからかもしれないけど
けどおまけはボイスより座談会みたいなののが好きだなぁ
21歳の激情みたいなパラレルストーリーでも良いし
ボイスってどう編集していいのか分からん

10月の新刊では萌えポインツがたくさんありますように!
367風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 03:19:38 ID:1fiwO8cv
なんだかやっぱり広海が若くなってるような気がする<CD7
こんなキャラだったっけ?と6聞いたときも思ったけど
あれは中学生だから、と誤魔化してたけどやっぱりなんか違和感が…

萌えとしては、大地を迎えにいったときに現地集合にしようとする広海と
一緒に行きたがる大地のところが音声できくとやっぱりモエタ
オレをおいてけぼりに〜とか一緒に行くのが常識だろォ?とか言ってる大地はカワイス

あと体育館で大地と広海が口論してるところとか小説だと文字だけで
雰囲気つかみきれてなかったけど音できくと大地こんなに喋ってたのか!!とw
そりゃ日高はじめみんな驚くよなーと私も驚いた
368風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 14:17:30 ID:rISr0YmK
スマン
クライングサマーってなに?
369風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 20:19:44 ID:9vKAYzdq
>368
CD6「真夏の残響(クライング・サマー)」のこと。
370風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 23:06:48 ID:tKxkfumM
CIELトレトレ冬の号2005年12月中旬発売予定
コミック&ノベル同時掲載!
くされ縁の法則
小説/吉原理恵子
漫画&イラスト/神葉理世

話進めてくれるんですかテンテー…?
371風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 23:20:45 ID:oazotLuI
二重螺旋は〜〜〜〜??orz
372風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 00:18:56 ID:SVfznBnK
>370
コミックが複数回掲載されるようなことになったら
あっという間に原作に追いついてしまいそうだorz

そういや素朴な疑問なのですが
ガキ領CDは角川通販オンリーなのに
何故くされ縁は製作マリンでショップでも買えるんだろう
同じルビー文庫なのに謎
373風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 10:50:54 ID:JATqO1rM
>>372
だって角川の作っている子供とマリンの作ってるくされ縁でしょ。
たんに会社の方針の違い。
銀レクだってJUNEの通販限定じゃない。
374風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 22:37:06 ID:SZdFylkc
まぁ、角川さん的にはくされ縁のCD化は興味なかったんでは…
自分、吉原さんの本はたいてい読んでるけど、あれはいただけなかった
375風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 21:09:13 ID:O+X2LgTe
二重螺旋でハマったが、くされ縁も好きだ。
3巻もCD化するのだろうか。
376風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 00:52:36 ID:ZpnU2mQH
ちょっとお聞きしますが、間の楔のCDにあるダークエロジナスの内容って本編にはない話なんですか?文庫の方にちょっと載ってるって前スレで書いてあったけど。買うかどうか迷ってます。ご意見くだせー。
377風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 22:15:52 ID:W0Ex3jaS
>376
ch-20
BGM間の楔
イ「戻るが良い、376…。クサビに戻って、思う様羽を伸ばしてこい。
3年ぶりだ。昔の仲間と祝杯をあげるもよし、ガイとよりを戻すもよし。
だが、おまえはきっと気付くだろう。3年間という埋まらない時間の
長さを。そして知るだろう、自由の重さと血の乾きを…」
378風と木の名無しさん:2005/09/06(火) 20:58:58 ID:v2QiFghv
>>376
後悔なんてあり得ないから、とりあえず買っとけ。
379風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 02:53:53 ID:Z0kapf7d
↑の人達ありがと。なかなか踏ん切り付かなくて…。この作家さんの作品は間の楔しかまだ読んでないけど、今日影の館ってのを古本で買った。前評判の良い人なんで他のも読んでみよーと思うよ。
380風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 01:17:43 ID:vCV2ns0C
花丸の全プレCD、今月ですよね!楽しみだなあ
381風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 22:46:00 ID:cBRBHDz/
ガキ領CDのことでお聞きします。現在1巻以外を購入しました。
2・3はちゃんとした箱に入ってましたが、それ以降は箱に入ってない。
4巻から箱無しになったんですか?
382風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 10:18:48 ID:WLTxd1cT
何巻からか忘れたけど箱なしになったよ。
つか、どれが何巻だかわかりづらいね・・・
数字ふって欲しい
383風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 13:15:48 ID:l6UPkXEl
箱に3枚入っているCDって(最凶ヒールズだったかな)
いつも思うけど取り出しにくいよね。
3枚もあってたくさん聞けるのは嬉しいんだけどさ。
384381:2005/09/10(土) 20:42:24 ID:gilckUPC
レスありがとです。
途中から箱なしになったんですね。
冊子が入ってるのに、あのまんまじゃどうも保存がしにくいなと。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:18 ID:uVTT8nvg
すみません、一巻を買ってキャラのイメージと口調があわずにorzしたのですが、
キャラの口調は二巻以降もおんなじですか?
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:12 ID:AqaL4Uvz
>>385
キャラとのイメージが違ったのか。
でも2以降も同じだよというか1とかわってしまってもな・・・
自分は満足した組みなのでなんとも言えんが普通はキャラ作りは同じでしょ
387風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 19:11:57 ID:JVAumSBc
>>385
主人公のキャラからイメージと合わないんだったら2巻以降も聴かない方がいいと思うよ。
自分は逆で好きな声優がでるので、どんな内容なんだろうと思ってCD聞く前に
小説買って予習したクチなんで読むときから声はその人に変換して読んでた。本にもハマッたが
CD2巻以降のキャストなんかもうハマリすぎてて、よく揃えられたなと驚いたもんだよ。
388風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 21:04:12 ID:gj8rKL7q
>386 387
ありがとうございます。
小冊子と知らない話目当てで買ったらどっちも収録済みで(´・ω・`)ショボーンなうえに
声優はナカタジョージ位しか知らなくてドラマCD自体初めてだったので…。
アンヂェリークは友達と爆笑上映会だったし。
慣れるのを期待して5巻位までは買ってみます。
389風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 21:30:25 ID:vg885zsL
原作ヲタでBLCDヲタの私でもかなりのハードルの高さを感じるから


・・・無理すんな?
ここの人間は、もうなんか、新たなステージで作品を楽しめてる
ある意味強化選手みたいなもんだから
いろんな意味で言いすぎかな?
なんか、楽しめたり、苦行荒行だったり、微妙に萌えたり、気を抜いた頃にやられたり
そんな感じだよね・・・
390風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 00:58:56 ID:NOtpNPeJ
姐さん。

その勢いじゃ、

涅槃に旅立ちそうですよ…


しっかりしる!

391風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 01:23:03 ID:DD2M0bxo
楔でウマー そのあとしばらく離れる
子供の領分を布教する友人からCDを借りて聞く

なんじゃこりゃー!枚数こんなにあるのに全然話が
進んどらんジャマイカ!とキレそうになる

でも何となく気になって原作チェック
なんだこの文体は ポエムかポエムなのかー!と驚く

CDを聞いているうちにクセになり自分でCD・原作全部揃える

ついでに持ってなかった本やカツアイなどのCDも購入

現在に至る

ガキ領に関してはつまんね、なんだこれ( ゚Д゚)、ペッ から始まっているのに
今ではいけないお薬のように中毒だ…orz
392風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 13:48:48 ID:mrdL7x8z
最近BLCDに絡まって離れられなくなってしまった
「渇愛」「縛愛」に底なし沼で落ちっぱなし
テンテー続き待ってるんですよ、何とかして下せぇ
松保、関智の受けは聞いていて安心するよ

次の本はガキか、コミックスの方はいつかな
393風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 14:46:18 ID:9tjvk59H
豚切りして呟く

間の楔のCD、DVD関連は中の人が好きな人ばっかりなので
それだけでも買う価値があると自分は思ったりする。
特にイアソンの中の人とカッツェの中の人が大好きだー!
394風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 15:07:13 ID:ti0XqgRn
どうでもいいが、声優はナカタジョージ位しか知らないという不思議な偏り方が気になるw
395風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 15:36:25 ID:3LK7s/9z
楔は何から何まで豪華すぎて・・
アニメを玉に思い出したように見るが、クォリティータカス
396風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 17:41:14 ID:XvDEa6vd
>>392
同士発見して嬉スィー。
自分は渇愛シリーズのせいで、声オタにまでなってしまいました。
普通の子だったカズヤが、レイジの手練手管でエロエロに開発されて
いく演技がすごいとオモタ。。。

これ以上に萌える作品には、まだ出会えないです。
397風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 17:56:08 ID:uq9zW/tV
楔の声優さんは脇役も豪華だったワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
398風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 19:58:28 ID:vD6aTCgC
>394
声優に初めて興味を持ったのが巌窟王だったんでw
知らない、というか友人の会話から、名前はうっすら聞いた事あるけど
声聞いても識別できない人ばかりの中で、CMでも反応出来るのはナカータ伯爵のみなんです。

399風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 21:06:44 ID:P7ru7Y7J
SFオタでもある自分は、楔の背景やらメカやらでハァハァしてたよ
ユピテルハァハァ
400風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 23:58:14 ID:dQtGPZp+
>>398
ギロギロギロギロギロギロギロギロギロギロギロ
401風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 00:33:38 ID:BB/jW8/v
>>400
こえーよ!
402風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 04:56:55 ID:ukBvIZpN
>399
同じくクオリティタカスと(*´Д`)ハァハァした
下手な深夜アニメより随分ヨカタね
403風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 18:47:50 ID:0miF+4jt
全サキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!






でもまだ聞けないんだ… _ト ̄|○
404風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 21:15:19 ID:bUX6We0P
聞いたのだが最高ダタ
この調子で媒体替えてお願い痴態
405風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 10:32:22 ID:CBpBtq5Y
最近BLCDを聴き始めたので、全サのこと知らんかったorn

楔のは、クオリティー高いとかだけど、DVDとかCDじゃなかったら
みんな聴きすぎて雑音ばっかりかなw<中古だと
でも今更売ってないorn
みんなのレスみてると、どうしても欲しくなって困るよママン
406風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 15:50:13 ID:dE5BWIzq
まだ届かないよーーー。
今日も来なかったら泣くぞっ!
407風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 22:03:39 ID:pir7zlp0
私は今日届いたー。
ドラマCDじゃなくて二人朗読(勝手に命名)というのもいいのう。
早く続きのCDだしてくれー。
408風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 22:08:18 ID:ERh4DNJa
まだ届かない…。うがー明日は個人の理由で帰宅が遅いんだよ〜てか明日も届かないような悪寒(ノД`)
409風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 22:41:30 ID:TRbuXix3
>>408
郵便受けに突っ込まれてるから居なくても大丈夫っすよ。
410風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 00:53:47 ID:FCRMluCt
まだ届かないから、オクで売られてるの見ると
つい欲しくなる。明日には届いて欲しいな。
411風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 01:46:29 ID:ONZwUbi6
ろ、ろうどく〜?
412風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 11:40:17 ID:82O84Zzr
質問していい?
みんながクオリティー高いって言ってるのは、
間のくさびDVD¥10000のやつ?
今調べてたら、普通に売ってたから、買おうかなと思たんだが、
やぱーり意見を聞いてからぽちっとしたくて
教えてたも
413風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 13:16:58 ID:cCtW5dRG
楔は、ドラマCD(ダークエロジナスと元はカセット版ででたドラマCD)もDVD
もどちらもはずれがないと私は思ったよ。
ガキシリーズのような軽いのが好きで重いのはちょっと駄目、と
いう人だったらわからないけど、
テンテーのねっとり濃ゆいのが好きな人は大満足だと思う。

>>411
今回の全サCDは和也(玲二)のモノローグのバックに
相手の声がかぶさるというかんじだったので朗読っぽいなあと。
ま、二人しかでてないからしょうがないんだけど。
続きが読みたい(聞きたい)
414風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 14:41:00 ID:60IuNfrk
楔は画が綺麗なんで
枚数と演出が若干追いついてない印象を受けた。
が、もちろん観てみる価値はあると思う。
中の人も豪華。
415風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 19:12:35 ID:FCRMluCt
今日も来なかった。。。
という事は、火曜日以降なのかーーーー。
416風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 00:08:48 ID:YvuNo6zg
408っす。先程帰宅、CD届いてました〜が! 封筒にでっかく「小説花○」「渇AIオリジナル・ショートストーリー」とか書かれてたのにはガ━━(゚Д゚;)━━ン!
親が無言だったのが逆に怖かった…。昨日届いていれば…っ。
>>409
ありがdです。どんぴしゃで本日届きました〜。
417風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 03:34:11 ID:/ciKVMWY
渇愛CD届きました@中国地方。
いや〜、テンテーの文章ってモノローグで聞くのもいいもんだねえ。
ガイシュツな話(ブックレット)でも、新鮮な気分で楽しめますた。
声優さんも実力派?で安定してるし、エロ度もバッチリだし、大満足な26分ですた。

ちなみに、こういう全サの反響ってどこかで見聞きできますか?
本誌の方で読者投稿とか読めるんでしょうか?
この勢いでぜひ、完結編に持ち込んでもらいたいです。
418風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 10:59:14 ID:q6+2cPMe
先日、『縛恋』でBLCDデビューしました。

素人の感想としては、和也の声が微妙におっさんくさいし、
独特のテンテー節が文章で読むよりも違和感ありまくりだったのですが、
まあ、それなりに楽しめました。でもやはりちゃんと小説で読みたい。

CD聞き終わったらまた小説の渇愛を読み直し、
今度は渇愛のCDを購入しようか検討中。
つか、みんなこうしてドラマCDにハマっていくのだろうか…w
419風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 11:21:42 ID:4aGypYGW
こうしてズブズブと・・・



でもま、CDドラマって、エンタメのひとつのカテゴリだったんだな(←あたりまえ)ということが
分かったというか。踏み込むまでは、ヲタも逝くトコまでいったみたいに思ってたんだけど。
ストーリーがあって演技があって演出があって、エンタメだよなぁ。
で、吉原作品のBLCDなんだが

なんか音響演出に恵まれていないと思うんだけど、さ・・・
あんだけの声優陣使ってんだからBGM・SE・その他でこけさせて欲しくないyoヽ(`Д´)ノ
420風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 17:36:22 ID:vwWi5/nR
>413,414
トンクス!
そか、買ってみる
413の言ってるドラマCDダークエロジナスは、
内容重複してない? してないなら、これも買おうと思う
421風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 22:31:22 ID:Z9oVgMK5
渇愛CD、全サということは今から欲しいと思っても無理なんでしょうか?
ショートストーリーでも何でも新しいのなら聞きたかった…orz
422風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 00:00:44 ID:SwBMrbxM
渇愛全サ、まだ届いてない。orzフクオカ
まさか、事故…
423風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 00:34:20 ID:rJRTmwtF
415@関西です!
今日無事に届きました。が・・・本当に、恥ずかしい!

>>封筒にでっかく「小説花○」「渇AIオリジナル・ショートストーリー」とか書かれ・・
本当にあれやめて欲しい!
全員サービスで、直筆切り抜きの宛名・・まじ恥ずかしい!!
近所に誤配されたり、家族に中見られたら非常に困る。
でももって内容もエロ満載だもんね!!
あ〜絶対続きをお願いします先生。。。。
424風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 00:51:06 ID:ktFyHkAz
>>421
ヒント: ネットオークソン

ガンガン出品されてますぜ旦那。
425421:2005/09/18(日) 22:47:27 ID:jmbrAv3g
>>424
気が付かなかった!ありがとうっ!!
早速入札してきます。
426風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 15:01:01 ID:dthKFGXU
>>421
新しいストーリーがあるわけではないよ。
・・・もう遅いか。
427風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 20:24:03 ID:MpAXmFHZ
影の館そろそろ発売だね

申し込むの忘れてたので明日郵便局いかなくては(´Д`)
2はもっと早い発売かと思ってたけど12月30日なのか…
428風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 23:41:54 ID:rb3z3B5P
>>427
あたしゃ送料がもったいないから2の発売まで待つことにしたよ。
いちいち郵便局に行くのも面倒だしなー。
429風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 11:43:40 ID:2HcrZhQA
渇愛の全サCD申し込んだんだけど引越しちゃったよ〜。
ちゃんと来るかなぁ…
郵便局には転居届出したけど黒猫とかだったらアウトだ。
430風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 12:37:28 ID:I23V3gK5
渇愛CDはクロネコ配達だったよ。
431風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 14:28:09 ID:oOFqblkH
429…!!(´д`;)
藻舞んとこに無事届くよう祈っとくよ。
432風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 22:05:23 ID:ciy00YB2
渇愛の全サCDは、

郵便局より冊子小包です。
思いっきり、広告封筒で印象深いので
届かない時は、配達エリアの郵便局に電話で
問い合わせてもいいかも・・・その前に

差出人・返還先は、メールカスタマーセンター、INC東京オフィス
までになってます。こちらの連絡先を聞いて問い合わせかな
433風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 22:56:05 ID:41tGLTuo
あれ、クロネコじゃなかったけ?
スマン、てっきりクロネコかと思ってた。
誤情報流してスマソ。
434風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 23:44:24 ID:tDFe9hUE
>427-428
私も2の発売後に申し込む事にした(とりあえず…ここの感想を見てすぐ申し込むかもしれませんが)
一応限定じゃないから初回じゃなくてもショートストーリーブックレットはつくみたいだし。
(テンテーのアフレコレポがつくかつかないか…の違いだけかな?)
でもショートストーリーを期待してると「二重螺旋」みたいなことになるかも…((((;゚Д゚)))
8Pだからって安心できないよね…ポエム…orz
435風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 17:36:11 ID:HLpwCDzu
>430〜433
今日無事に届いたよ!
心配してくれてありがd!
これから堪能します〜。
436風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 00:44:24 ID:fyceRONi
>>435
ヨカータネ!
感想もヨロ!
437風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 01:07:43 ID:NHPTYBi8
感想投下してくれる人いないな〜
可もなく不可もなくだったんか…?

気付けばガキ領の新刊がもうすぐ!
しかし微妙に人気があるのか小さい書店だと売り切れてることが
結構多いんだよな…
前回何件か探し回ったんで、疲れた
438風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 12:52:05 ID:lUj4FhMG
>>437
>感想投下してくれる人いないな〜
>可もなく不可もなくだったんか…?

自分も人の感想知りたくて、あれこれググった。
熱く語っている意見が目に付いたのと、(自分が見た限りでは)
好意的なコメントばかりだった。
そして、続編を期待している人が多かった。
439風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 22:34:40 ID:ril2RPkq
感想

温泉旅行のエロ満載でした。消化不慮がましになりました・・・が、
話の続きが読みたいと欲が出ました。待ってしまいそうだ。。。
もう、自分かなりいい年なんだ。
440風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 18:16:04 ID:q43USFMz
なんだかだんだんミウッチースレみたいになってるww
441風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 23:11:54 ID:/0LS+9rB
後書きから。

影の館発売記念で、なんと角川が豪華本で復刊してくれるそうです。
本の中身は……メル欄で。
442風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 07:55:13 ID:1Z/WkYai
>>441
ほぉ〜情報ありがd!
もうゲットですか、裏山〜。早く読みたいっ。
443風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 14:37:48 ID:O50ejvLR
この作者のスレあったんだー、びっくり。

なめだるまお師匠と鴨ちゃんとかの組み合わせとかかね
444風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 15:53:30 ID:+ZVOqPwd
残念ながら、1文字違います。
445風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 16:53:00 ID:7yVFqa0H
えーー、もうゲトしてるのーー
どこで?一応まだだよね?いいな〜。
うちは、また捜し歩くのも面倒なので通販だ!
446443:2005/09/28(水) 22:30:13 ID:O50ejvLR
グハッ
失礼
447風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 21:01:00 ID:AYeVmLzV
子供領新刊ゲトーー。



あ、新たな攻め候補が…ハァハァハァハァ

いっそCDドラマでも良いから、「兄×ヒロミ版」「弟×ヒロミ版」「コバヤシ×ヒロミ版」
その他モロモロでエロ有りのパラレル設定CD出してくれればいいのに。
448風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 23:19:38 ID:WKzNRnjN
>>447
それ買ってしまうわ〜。
でもまじで欲しい〜。音楽CDよりBLCDばかり増えてきたわ。

449風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 03:12:52 ID:XUczTJo6
影の館の視聴聴いてきた。
ちょっとグリーンリバーが声のトーン落としすぎな感はあるけど、
あれなら買ってもいいかなと真剣に悩むよ。
そういえば、今日発売なんだよね…。
450風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 03:36:44 ID:P+I86qaR
ハイパー2かってきて、帰宅したらCDが届いてる

とかだといいなぁ…
451風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 17:31:52 ID:0spWEo9H
ネタバレっていつからオケなんだっけ
公式発売日の正午だったか?
452風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 16:46:37 ID:URHfIYRF
テンテーはケイスケって名前に恨みでもあるのだろうか…
453風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 03:33:34 ID:ygbunqys
まださらさらと流し読みしかしてないけど長男と次男のエロ絡みが無いのか・・なorz
454風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 08:38:19 ID:6V396Gvs
つい最近のスレの進みからちょっと疑問なんだけど
子供って直接エロは書かない話だよね?
前にテンテーがエロなしの次男ハーレム話だって言ってたのをみた気がしたんだけど
……いつかエロになるなら今以上に張り切って続き買うんだけど
455風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 11:47:32 ID:yCfwuoWB
予約は発売日前後に届くってあるんだけど
まだ届かないねぇ
都内近郊在住
届いた人います?
456風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 11:54:59 ID:MSdV0l23
>>454
確か「ラブはあるけどエロはない」とか言ってた希ガス
エロは読者の方で脳内補完しろということかな…エロテラホシス

ちょいネタバレ?新刊の感想↓







川島くんが意外と男前でビクーリ。もっと無骨な感じかと思ってた
新キャラ二人も唐突な登場かと思いきや、ちゃんと前巻に名前出てたのね…
457風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 12:05:42 ID:IcwVMr9H
新刊感想。

やった事は褒められないし、好きなキャラでもなかったが、
ここまでする事ないんじゃないの…と、日比野に同情した。
458風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 13:46:54 ID:S0IV5MZG
テンテーが弱い人に容赦ないのは承知だけど
日比野カワイソス
459風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 14:52:53 ID:H+52VBsv
新刊感想


子供シリーズは「行き過ぎた友情&兄弟愛」の話であって
基本的にみんなノーマルだと思ってたんだが…
新キャラ、ものすごくホンモノくさくないか?w
あと今までになく先行きが不安な感じ
460風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 17:48:06 ID:OFpcRUmg
キャラ連載の原作マンガも「行き過ぎた友情&兄弟愛」の話だと思ってた。
何号かあいて読んだら、いきなり総ホモになっててびっくりした。
そしてあいかわらず弟くんが出てこない…。

「影の館」は好きで今でも持ってるけど「暗闇の封印」は売ってしまった。
なんだか最後あっさりくっついたな、という印象しかない。
復刻版は暗闇の封印まで収録されるのだろうか…もう一度読んでみたい。
461風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 19:14:11 ID:AIwdmGnI
新刊感想




今回はいつものメンバー出番なしだったのがちょっと寂しかったな
茅野兄弟は辛うじてあったけどその他は・・・
その分、新キャラが出てきたわけだがしばらくそっち方面にいきそうかな。
せめて携帯のやり取りとかは小林あたりとやると思ってたのに

あと10周年企画でアレやコレやあるみたいだが期待していいのかな?
462風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 19:17:50 ID:bShF4c4p
リーブのCM朝鮮人みたいな顔ばっかだなぁ
463風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 19:18:42 ID:bShF4c4p
すいません誤爆 orz
464風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 21:31:22 ID:Lw9XRXvX
455>>
近辺は、買いに行っても売り切れが多いので
あま〇んで新刊予約してたんだけど、
皆さんの感想で我慢出来ず、キャンセルして
買いに走った。
465風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 21:34:09 ID:ygbunqys
>>459
>基本的にみんなノーマル

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 兄貴もそれに入るのか?
ノーマルならイラネ
466風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 21:37:32 ID:Lw9XRXvX
沢山新刊あったけど、山積みの中でも売れてたし、
しばらく立ち読みしてから購入したんだけど
次から次から売れてたな〜
吉原さんの現役シリーズの中では
すごく人気あるのかな。
467風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 22:24:57 ID:XMUHKKVf
なんかようやく話が動きそうだねえ。






元凶キャラに改心なんかせず悪っぷりを発揮してもらいたい。
468風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 23:20:23 ID:QZ2nbNS+
明日買いに行く予定なんだけど、小さな書店だから残ってないかもしれない。
でも帯好きだからネットでは買い辛いんだよね〜(付いてない時があったので)。
うーー、早く読みたい〜。
469風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 01:53:57 ID:Cpwogs7t
最近CDばかり聞いていたがやっぱり小説はいいな
テンテー早く続きが読みたいよ(´・ω・`)
470風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 12:10:40 ID:8itV/YGm
個人的に、
お兄様があの服もその服も選んでたのか、と萌え。
一緒に買いに行ってピンク垂れ流しで次男の服を選んでる長男萌え。「着られれば良いんだよ!」とか
面倒くさそうにしつつも付き合って試着してる次男萌え。
471風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 17:16:29 ID:Zl8CFSKO
テンテー相変わらずなネーミングセンスだよテンテー
472風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 18:10:38 ID:3KR5KW/1
うーやっぱり売り切れてた〜人気あるんだね、ガキ領。帰ってきて>>470を読んでニヤリとしてしまった。
473風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 19:08:15 ID:hWX9zq2c
>459
新キャラ、ものすごくホンモノくさくないか?w

同意。tu−ka、「後で─泣かすぞ」ときたら他に考えられん。
この台詞のおかげで、昔チビだったのにでっかくなったワンコ攻の飼い主受
にしか見えなくなった新キャラ二人。
474風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 19:26:44 ID:IR5m6ukZ
>473
同じくノシ
しかも萌えた。番外編みたいな感じででも書いて欲しい。
475風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 19:39:25 ID:F1tcgsA2
ランチャーズつながり・・・あなどれん。ワンコ&飼い主萌えだ〜
476風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 19:43:39 ID:kuSXfIJJ
>>473
>「後で─泣かすぞ」
やっぱみんな深読みしてたかw
とりあえずこの二人はデキてるという解釈でいいんだろうか

しかし、ウド視点の部分を読んでたら日比野氏にもちょっと同情してしまった…
サッカーを続けたのは彼なりのケジメの付け方だったのかな

今回の話でキャラも出揃ったっぽい(最後に某人物も「出てきた」ことだし)ので
ついに次巻で話が動く…かな?
477風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 23:34:46 ID:nMMFStBK
新刊読み終わった

川島の意外なほどのイケメンぶりに驚き
北校の二人のイチャコラぶりにニヤニヤしたり
最後にでてきた元凶で次どうなる?と楽しみに
なったんだけど今回は
次男の天然男タラシぶりが遺憾なく発揮されててワロスw
皆次男に振り回されてるなぁ(*´Д`)ハァハァ

話がようやく動きそうなので早く次が読みたくなった…
478風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 17:10:27 ID:4ppr8qjX
最近テンテーの作品は、繰り返し&先に進まない話ばかりだったので
今回は満足っす。
ほんと続きが読みたくなりました。
でも茅野兄弟と小林達がほとんどでてこなかったからちょっと残念。
479風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 17:42:45 ID:N0B6c/ng
最後に出て来たあの人が、ああいう状態になっていることにビックリした。
もしかして見落としていたのだろうかと思いつつ、次が楽しみ。
次巻は半年後ぐらいかな…?
480風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 20:22:07 ID:deIUBuQb
ところで影の館のCD届いた人は?
発売日とっくに過ぎてるよね。
481風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 21:30:02 ID:Sm+XmSYt
>480
BLCDスレに感想いくつかあがってるよー
482風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 11:37:35 ID:jb67+vdc
次男、西崎とかウドとかに犯されないかな〜ボコられるんでもいいけど。
そして、長男&小林あたりが激怒したり(三男もか)。
でもそれだとランチャーズメンバー登場の意味がなくなるか〜
ともかく、次男の涙が見たいな〜泣かないかな〜


483風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 19:18:57 ID:qbwF1LTN
登場人物多くなりすぎて誰がどこ中学なのかとか
わからなくなってきた
テンテー登場人物紹介とか載せてくださいヽ(`Д´)ノ
484風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 20:36:39 ID:lg7y32/4
登場人物のデータ(プロフィール)とか相関図とか知りたい。
誕生日と身長など出来れば好きな食べ物とか知りたいし
次男の得意料理とかも知りたいな。
CDのおまけとかでキャラブック作ってくれないかな〜
485風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 20:38:28 ID:lg7y32/4
あっ・・それぞれの得意料理なんだろう〜。
486風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 03:09:14 ID:W46H/lVe
>456
新キャラ前巻にでてたっけ?と
読み返したら確かにでてますた
青木と大地の会話で出てたとは思わなかったよ

そんなに三男は次男のことなら覚えてますか!と
臨界点読んだ後に分岐点読んだらハゲ萌えた

堤×次男スキーとしては21歳の激情みたいなのを
夢オチでもなんでもいいので聴かせて欲しい
原作だと無理ぽだしorz
おながいします、テンテー
487風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 03:39:46 ID:JEydBjmX
ようやく新刊読み終わったー

次男のモテモテっぷりは凄いな
ランチャーズメンバー全員メロメロかよwwww
でも次男が言った言葉(負けないことが大事)が忘れられないって
皆がいう、その言葉を、実は次男に言ったのが長男だったのが萌えたv
なんとなくイメージ的に、長男の、次男に対する所有欲を見た気がする
488風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 22:57:50 ID:sjj/zR1c
読み返して思ったけど、ツツミって頭めっちゃ良いのにわざわざ「そこそこ」レベルの蓮見に来たのって
武藤からヒロミが蓮見に進学するって情報仕入れたからかなー、とか思ってみたり。
489風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 23:36:31 ID:Mc9QVgI8
何かの作品に「レベルの高い学校に行って順位で苦労するより、レベルは少し落ちるけどトップを張る方が良い」という理由があったけど、作品が思い出せない。
自分の中では、堤は…武藤が誘ったから蓮見に来たんだろうなーでFAだけど、ヒロミが進学するからって理由だったら美味しすぎて、自分の妄想が暴走しそうwww
490風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 23:49:32 ID:NFZeNSb+
幼馴染みの明の台詞かなー
広海とかっちゃんは同じ系統の受けだけど、明は小林系か?ちょっと違うか…
491風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 23:50:56 ID:UHr/BA00
>>489
そのセリフ、幼馴染みで見たような気がする。
492風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 23:50:59 ID:LUjjaFD5
明は陽一系じゃなかんべか
493風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 01:12:27 ID:BQD/92k8
改行!改行!
494風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 01:34:23 ID:dvc/zQlk
>>487
ライバルズの誰がヒロミをゲットしても
「なんで俺じゃないんだ!」とか言いそうだけど
陽一だったらみんな
「しかたないな。叶わないし」で、終わりそうw
495風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 07:28:08 ID:r/EKgE88
>>490-491
あ、そーだ! ありがとう〜。すっきりしたw

>>493
私かw 気をつけます。
496風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 11:45:07 ID:s8NaxYpZ
テンテーの作品は同じand似た名前がよく出てくるけど、今回は同じ作品の中に
同じ名字が。

ハスミの黄色組の応援団の後釜に座らされたほうの副長(三年)と、今回
新キャラのワンコの飼い主(二年&次男とランチャーズつながり)

兄弟なのか、いつもの好きな名前だったのでついうっかり…なのか、
前者ならおいしい伏線の可能性があってハァハァなんだが、後者の
可能性が高いのが吉原ワールド。
 どっちですかテンテー…
497風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 13:41:02 ID:PZEJV40X
よく見分けられないのは漏れだけか?
新刊の表紙と口絵、どれが誰なんだよ
特に口絵、さっぱりだ
表紙はかろうじて三兄弟だと思うのだが、違うかも……
あとBLCDのもんすたーぱにっくの小冊子の裏表紙は、
大地とキャプテンと日高? 日高って、ちょびっと天ぱー
なんだ……とイメージが覆されてしまった
つか、如月てんてー、絵が変わってませんかorn
498風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 14:30:27 ID:CBPvMNqy
表紙、次男がどれかしばらく悩んだ。真ん中が次男で上の方にいる奴が三男、
手前が長男だよね?口絵も長男かな、とか。
絵師さん、最近絵がコロコロ変わって解らなくなった…。
昔の絵のほうが好きなんだけどなぁ。
499風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 15:44:43 ID:iOgF3qEe
え?口絵を見て「今回は小林かぁ」と思い込んでた。
改めて見ると、確かに誰だか判んないな。
500風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 16:05:45 ID:9aPw1ph/
口絵、ナチュラルに長男だと思ってた。
よく見ると分け目が七三になってる…ってことは小林かな?
絵師さん絵柄が薄味になっちゃったね。これもいいけど前の濃い絵の方が
個性があって好きだったな。
501風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 16:49:04 ID:C1UqFhfL
今回の口絵は第一印象で長男だと思ったけど…もしや違う?
前巻が三男+飲み物だったから「キャラ+飲み物」シリーズなのかな
ハイパーになってから口絵が一枚だけでカナシス

キャラ全体に言えることだけど、
特に三男に関しては挿絵ごとに(同じ巻であっても)顔とか髪型とか違いませんか如月テンテー
502風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 17:33:55 ID:QhxIXDQe
三男が青木の教室にきて
呼び出しかけるところとか
正直誰?とオモッタ
椎名といわれても納得しそうな…w

今回の口絵は私も最初小林と長男で
迷ったけど前回が三男だったので
きっと長男だろうと思い込んでた

如月さんの絵柄が変わるにつれて
結構見分けがつかなくなってる…orz
503風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 19:54:48 ID:BDFb+AK5
わたしゃナチュラルにすでにact.2の表紙からして
誰かわかんなかったよ…。
ずっと兄貴だと思ってたけど
数年後にもしや小林!?って気づいた。アフォですかね?
504風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 20:42:41 ID:aZV9NvRh
口絵
前々回が、次男が顔汗を体操服まくり上げて拭いてる図(切れてる下部は
素肌もろだしか?と想像して萌えた)
前回が、三男+汗?+ミネラルウォーターだったから、
今回は長男+水分(汗には見えん)+…だと素で思ってた
水も滴る美形兄弟シリーズかとw

>497
小冊子のイラは分岐点の大地早引けシーンの使いまわ(ry なので
それでFAだとおも
505風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 21:29:35 ID:EgpT0LlX
最近。とみに。
如月先生の絵が。
変わってしまって…

あー、ダメだ。テンテー口調は結構やってみると難しい。
自分はこの文体苦手なんだけど。

如月テンテーはイラスト買いで文庫買っちゃうくらい、前の絵柄が好きだったんで
今の絵を見るとなんだか寂しいよ…。
今もCGじゃなくて手塗りなのは嬉しいんだけどね。
506風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 22:05:36 ID:C1UqFhfL
私見だが、如月テンテーの絵は

ガキ領初期:アッサリ風味…つうか地m(ry
同中期:若干濃い目のタッチ
同現在:どちらかと言えば繊細なタッチ

と変化してる希ガス
どの絵も好きだけど、自分が読み始めたのが中期なせいか
御髪の長めな長男とか新刊の微笑み次男とかは「…誰?」と思ってしまふ…
507風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 23:36:56 ID:/gv7desC
個人的には初期の男くさい次男が好きだったなー
いつの頃からか吹っ切れたように目がでかくなった気がする

けど絵の変遷はしゃーないよ
だってアレからもう10年…しかも10年で11冊?
ってなペースだし
508風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 23:41:32 ID:ooaeTjBc
10年!?
ガキもだけど、幻惑の鼓動ちゃんと終わるのか?
509風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 23:50:39 ID:dvc/zQlk
口絵。
本文読む前は長男だと思って見てたけど
本文読んだらヒロミの爺くさいと思われつつ
熱い茶を飲んでいるみたいだし。

…いったい誰だ?と疑問がわいた。
まさか5年後のヒロミとかいう大穴じゃないよな?
510風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 00:08:53 ID:ryLkIPjf
如月さんの絵は確かに変わったよ。10年くらい買い続けてるから分かる。
と思って、ふと本棚を見たら、如月絵の本は20以上あるのに作家はたったの二人だったw

2巻の口絵の包丁が俎板を貫通しているように見えるのが
キャラの描き分けよりもずっと気になる。
511風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 00:11:30 ID:xI3ujuBz
>>509
本文…は関係ないんじゃないかな?
ハイパーの口絵は本文からの引用じゃないみたいだし
別に熱い茶しか飲まないってわけでもないだろうし

しかし最初は長男だと思ったけど、改めて見ると21歳の小林にも見えるな…
一体誰なんだー
512風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 05:28:41 ID:4n8NGp6Y
10年で11冊か。まあ間に全く出なかった長い期間は挟んでるけど、
で15年経っても続きが出なくて他のタイトルは乱発しつつどれも尻切れ蜻蛉な某作家の新刊を
15年間待ち続けてるのに比べればとっても良い作家だ。
半年なんてあっという間だけどやっぱり新刊出るの遅いって言う人もいるんだよなぁ…。
513風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 09:29:44 ID:01E0wgF8
テンテーも相変わらず尻切れとんぼですが何か?
514風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 12:04:41 ID:7jD3Cclt
私は、如月テンテー上手になったなぁ…と感心してるよ

ガキ領シリーズは、テンテーが完結させたとしても、確実に尻切れとんぼだと思われ。
だってエッチないんだべ?
誰ともくっつかないんだべ?
わかっているのに期待してしまう自分が憎い…
515風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 13:18:51 ID:01E0wgF8
誰かとくっついてしまうとそれはそれで納得できない人が出てきてしまうからな
516風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 13:55:39 ID:xjY+yQR4
みんなと1回筒ヤッちまえば納得?

でも最終的には3兄弟の3ぴきぼ〜(鬼畜♪)
次男にはとにかくアンアン言ってほしい…。
517風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 15:01:07 ID:/pxahRcN
ガキはエチーを望むべくもないので
素直にくされ縁にそっちは期待しとくか

しかし三角関係に龍平が入れてないのが(´Д`)
攻め2×受けという三角関係を期待していたのに
ふたを開けてみれば翼・親衛隊・主人公という…

ガキが進展の気配アリなのでこっちも
次こそ進んでくれることを祈っておこう(´・ω・`)
518風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 19:51:21 ID:01E0wgF8
よく考えたらテンテーは自分の萌えのままに書く人だから
魔が差したらありえないとも言い切れないかもしれない。
519風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 22:18:53 ID:RroTuOlG
ガキ領新刊、読んだ〜面白かった!
自分、サッカー絡みの広海が好きなんだとしみじみと思った一冊でした。
ランチャ時代の新キャラも広海にメロメロ、出てくる人物全てを虜にする広海ってw
御三家や兄弟と一緒にいる時とは違う広海を見られたのも良かった。
で、最後のシーン、ヤツが来るのか……。

広海の中ではもう終わってる話だろうけど、もう一度サッカーやってほすぃ……。
もし次の試合に広海がいたら…と想像してしまった。
520風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 00:37:05 ID:0QK9KnET
新キャラの泣かすぞ発言、相手の名前が光流だったせいもあり
忍先輩を思い出したw
521風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 15:26:12 ID:zNho7tp4
ここはグリーンウッド
522風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 18:57:30 ID:JnUl9jRq
懐かしいw
でも性格的にはどっちかというと
高坂=忍,緒方=光流だね。
523風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 19:59:57 ID:rfQFIMqe
そろそろ―――
ガキ領に人物紹介を
入れて貰えないだろうか?


覚えきれなくなってきた。
524風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 21:33:09 ID:qao+1TIO
<茅野家>
茅野広海:主人公。茅野家次男
茅野陽一:茅野家長男
茅野大地:茅野家三男
茅野香織:茅野家母
茅野裕貴:茅野家父

<蓮見高校>
小林芳樹:
椎名克彦:
新田薫:
堤大悟:
武藤和将:
川島祐一郎:
日比野聡史:
麻生涼介:
加賀龍司:
児玉あずさ:

<城惺高校>
青木和巳:
日高千明(秋?):
藤田聡:
525風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 21:33:40 ID:qao+1TIO
<北川高校>
緒方拓也:
高坂光流:

<美原一中関係>
宇洞弘章:
高橋俊介:
西崎圭輔:
榎一葉:

とりあえず「ちゃんとしたセリフや出番があるor挿絵に出てるorストーリー上重要だと思われる人」
だけ書き出してみた
こうして見るとホントにキャラ多いんだな…
フルネーム調べるだけで力尽きて紹介文まで手が回らなかったよorz
誰か補完よろノシ
526風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:16:48 ID:0QK9KnET
>>524-525
おぉ、乙鰈さま。作ってみようかな、と思ったけどあまりに面ど…ごほごほ
大変そうなので挫折した。素晴らしい。
児玉なんてナツカシス。
527風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:35:37 ID:xgaR842q
覚えているトコ補完します。

<蓮見高校>
小林芳樹:蓮見高御三家。通称『スーパースター』。ハイジャンプレコードホルダー。
椎名克彦:蓮見高御三家。通称『アイドル』。大食い。よくキューピッドをやっている。
新田薫:蓮見高御三家。 通称『姫』。女装で大バケした。広海と同組。
堤大悟:蓮見高満年トップ。通称広海込みで『ヒールズ』。金髪ツンツンの外見ヤンキー。
武藤和将:生徒会長。陽一崇拝者。蓮見高校での広海の様子を報告している?
川島祐一郎:元ランチャーズ。広海をサッカーに戻したくて粘り強くか勧誘を続けた。サッカー部レギュラー。
日比野聡史:乱闘事件加害者の一人。だがその後の報復が未だトラウマ。サッカーは続けている。
麻生涼介:副会長。確か眼鏡ッシュ。
加賀龍司:
児玉あずさ:広海と同組。広海に意見できる唯一の女子といわれている。

加賀は欲求不満だっけ?児玉は広海と一緒に体育祭実行員か、リレー選手か忘れた…
ドコをポイントにするか難しいね
528風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:47:13 ID:qao+1TIO
>>527
補完dです!
えと、非常に申し上げにくいんですけど…椎名と新田が逆ですね
せっかく補完してくれたのにスマンorz
あ、加賀は「歩くフェロモン男」です
欲求不満コンビは一発キャラっぽいので割愛しました

確かにどこをポイントにするかヌゲー難しい…
自分も残りガンガッてみるノシ
529風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:50:37 ID:xgaR842q
続き。北川高校が新しすぎてどっちがどっちだったか混乱中。

<城惺高校>
青木和巳:元ランチャーズ。後、広海サッカー引退までずっとコンビだった。現サッカー部レギュラー。
日高千明(秋?):バスケ部、大地と共にレギュラー獲得に奮闘。広海に『ワンコ』として認識されている。
藤田聡:

<美原一中関係>
宇洞弘章:乱闘事件加害者の一人。それで色々躓いちゃってる人。負け組。
高橋俊介:
西崎圭輔:乱闘事件の元凶たる傷害事件の加害者。美原一中OB。挫折を後輩にぶつけた。
榎一葉:傷害事件の被害者。当時美原一中サッカー部マネージャーだった。

あ。武藤と堤に血縁関係があること書き忘れた…
藤田は、バスケ部主将?高橋がわからん…
530風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:54:19 ID:xgaR842q
あ、本当だw薫ちゃんが姫になってるw

ということで、思い入れのあるキャラについての補強や訂正ヨロです。

<訂正>
椎名克彦:蓮見高御三家。 通称『姫』。女装で大バケした。広海と同組。
新田薫:蓮見高御三家。通称『アイドル』。大食い。よくキューピッドをやっている。
531風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:03:15 ID:0QK9KnET
凄いなぁ、皆さん。

<美原一中関係>
高橋俊介:乱闘事件加害者の一人。弟が大地と同じクラスだった。

CDのキャストを見ると、日高は千秋みたい。
個人的には、青木の項目にゴールデン・コンビを入れたいけど、ちょっと長くなるかな。
532風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:03:15 ID:MQXmiwU0
今手元に全巻あるんでめくってみました(つーか読み返してたww)
高橋俊介:乱闘事件加害者の一人。サッカー部主将。唯一広海に謝罪。
藤田はバスケ部主将でおK
533風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:05:31 ID:MQXmiwU0
かぶったwwwスマソ
でも高橋データ合わせるとちょうどいいですね
534風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:06:48 ID:0QK9KnET
>>533
こちらこそw 秒まで一緒とはw
そっかそっか。高橋さんは唯一謝った人でしたね。
535風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:19:48 ID:9S3tznd0
みなさん乙!!
スゴイスゴイ〜〜
長男×次男スキーだから
他の人たちぜんぜん覚えてないのよ…。
読み返さねば。
536風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:25:19 ID:qao+1TIO
皆さん補完乙でした〜!すごく上手くポイント押さえてて感動。
軽く修正入れてまとめてみました

<茅野家>
茅野広海:主人公。茅野家次男
茅野陽一:茅野家長男
茅野大地:茅野家三男
茅野香織:茅野家母
茅野裕貴:茅野家父

<蓮見高校>
小林芳樹:蓮見高御三家。通称『スーパースター』。ハイジャンプレコードホルダー。
椎名克彦:蓮見高御三家。 通称『姫』。女装で大バケした。広海と同組。
新田薫:蓮見高御三家。通称『アイドル』。大食い。よくキューピッドをやっている。
堤大悟:蓮見高万年トップ。通称広海込みで『ヒールズ』。金髪ツンツンの外見ヤンキー。
武藤和将:生徒会長。堤の従兄。陽一崇拝者。蓮見高校での広海の様子を報告している?
川島祐一郎:元ランチャーズDF。広海をサッカーに戻したくて粘り強く勧誘を続けた。サッカー部レギュラー。
日比野聡史:乱闘事件加害者の一人。だがその後の報復が未だトラウマ。サッカーは続けている。
麻生涼介:生徒会副会長。眼鏡。「武藤組」筆頭。
加賀龍司:歩くフェロモン男。女性関係で織田と因縁有り。彼女の一人が陽一の元追っかけ。
児玉あずさ:広海と同組。広海に意見できる唯一の女子といわれている。
深沢・織田:欲求不満のド変態コンビ。
537風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:26:21 ID:qao+1TIO
<城惺高校>
青木和巳:元ランチャーズFW。広海とはサッカー引退まで「ゴールデンコンビ」と言われた。現サッカー部レギュラー。
日高千明(秋?):バスケ部、大地と共にレギュラー獲得に奮闘。広海に『ワンコ』として認識されている。
藤田聡:バスケ部主将。

<北川高校>
緒方拓也:元ランチャーズのMF。昔はチビガリワンコだったが帝王に大変身。サッカー部レギュラー。
高坂光流:元ランチャーズのGK。緒方の飼い主。サッカー部レギュラー。

<美原一中関係>
宇洞弘章:乱闘事件加害者の一人。それで色々躓いちゃってる人。負け組。
高橋俊介:乱闘事件加害者の一人。サッカー部主将。弟が大地と同じクラスだった。唯一広海に謝罪。
西崎圭輔:乱闘事件の元凶たる傷害事件の加害者。美原一中OB。挫折を後輩にぶつけた。
榎一葉:傷害事件の被害者。当時美原一中サッカー部マネージャーだった。


また追加等あったらヨロシクですノシ
538風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:27:54 ID:0QK9KnET
>>536
武藤組!どこに入れようかと迷ってたけどGJ!
539風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:32:39 ID:xgaR842q
んじゃあ、まとめると…。

<訂正>
武藤和将:生徒会長。陽一崇拝者。蓮見高校での広海の様子を報告している?堤と血縁関係

青木和巳:元ランチャーズ。広海サッカー引退までずっとゴールデンコンビだった。現サッカー部レギュラー。
藤田聡:大地の先輩。バスケ部主将。

高橋俊介:乱闘事件加害者の一人。当時の主将。弟が大地と同組だった。唯一謝罪した人

ある程度出揃ったら一覧にしなおしませう。

目安しおり:テンプレ>>524 >>525 補完>>527 >>529 追加>>530 >>531
540風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:36:22 ID:xXskxC0X
児玉テラナツカシス
まさに紅一点
541風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:36:50 ID:MQXmiwU0
皆さま、乙です

日高千明(秋?) 確認
「明」でした
542風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:37:32 ID:xgaR842q
と纏めている間にカブったスマソ…
543風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:39:04 ID:9S3tznd0
GJ!GJ!
保存して勉強しなおします。
で、ざっと数えても10人以上ノックアウトなんだ、次男に…。
す、スゲエ(笑)
544風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 00:26:48 ID:YJSzLN2Z
超おつつ
こんなに住人いたのか…!
と正直驚いてる俺ガイル
でも自分も把握しきれてなかったので助かりますw

今後のテンテーの予定
10/25 幻惑の鼓動 13巻
12/30 影の館2 影の書(CD)
2006/01? 愛蔵版影の館

2005年のテンテーのお仕事
文庫が3冊 漫画原作が1冊
CDの脚本が5本(ガキ6,7 くされ縁2 影の館1,2)

…CDが一番多いジャマイカ!
と書き出して初めて気がついたorz
来年は「話が急展開!」とかなったシリーズ新刊を期待


545風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 00:32:14 ID:Z0C5mgoo
おお、凄い!
てか、加賀って歩くフェロモン男とか出てるけど全然覚えてないyo!
いつくらいに、誰との絡みで出てきたキャラでした?
546風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 00:36:26 ID:fkmrSs8P
>>544
乙鰈さまです。
テンテー、結構仕事してらっしゃったのね、と改めて見ての感想。
もう今年は新刊出ないんだよね…ちとサビシイ。

>こんなに住人いたのか…!
ワロタw でも皆さん素早い仕事っぷりで、ただもう感心しきり。

>>541
あや、ゴメン。
えっと、>>531情報はCD体育祭編のブックレットで確認したのですが、多分千明でFAですね。
547風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 00:45:28 ID:DytUmZGj
>545
分岐点のP36辺りに載ってるよ。ついでにイラストあり。
548風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 00:49:48 ID:6tskWNDs
>>544
>来年は「話が急展開!」とかなったシリーズ新刊を期待

って何シリーズ?ガキ?
549風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 00:51:32 ID:g3V8saEq
>544
全プレ入れたらCDがもう一つ増えるよw
550541:2005/10/10(月) 00:53:46 ID:HMM30wL5
>>546
失礼しました
>>531は見てませんでした・・・
最初に出てきた時と最近大地が携帯借りた時の二カ所で確認したので「明」で
大丈夫だと思います
>>545体育祭編でも武藤の発言から名前とド変態コンビとの因縁等出てきます

テンテー小説頼むわorz
551風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 01:06:55 ID:YJSzLN2Z
>548
ガキは進展しそうなのでいいんだけど
くされ縁だね、急展開というか話が進んで欲しいのは…orz

>549
Σ 花丸全サCDのことをスッカリ忘れてた

2005年は3冊
2004年は幼馴染みを入れて4冊
2003年は2冊

やっぱ年に2,3冊ってペースか
そう考えると今年はお仕事がんばってらしたのねw
552風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 08:00:00 ID:gLPy+13d
>>537
日高は「ワンコ」でもいいけど「バスケ部のポチ」と呼ばれてたと思ったが。
「ワンコ」はランチャーズの頃の緒方かな。
細かくてスマン
553風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 08:57:35 ID:vZW4w8VJ
皆様乙です!!

>>544
雑誌もいれていい?

12/中 CIELトレトレ「くされ縁」 コミック&ノベル

普段雑誌は手を出さないのだけど、ガマンできなそう…
554風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 09:52:01 ID:ROYoBIwi
くされ縁より、ガキ領の漫画が読みたかったけど如月さん忙しいから
無理だろうな。

間の楔の文庫版は来年出るかな。
555風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 11:23:19 ID:snKDc3Q9
無理だろうね…>如月さん
連載ストップしてのアニメコミカライズだもんな…。
556風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 11:40:08 ID:Fbs9sOtJ
ガキ領人物紹介、次の天プレに是非入れてください。
皆様の汗と涙の結晶、すばらしい。
――感動した!
557風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 13:17:42 ID:02A73nSC
ガキ領人物紹介
私も感動した。
あと、結構住人も多いのね。
558風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 14:55:28 ID:WQwZ0ghf
あの、豚切りスマソなのですが、
『武藤組』って、
加賀×武藤?
麻生×武藤?
武藤×麻生?
一般的なのはどれですかね?(私、武藤って受けだと思うんですが、一般的にはどうなんですかね?)

559風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 17:23:56 ID:nd+e+1mL
私も武藤受けだと思う。
武藤組の中だけで言うなら麻生×武藤かな。
でも武藤は堤とか陽一とかとくっつく可能性がないわけではないような。

人物紹介児玉も入ってて嬉しい 好きなんだよ児玉
560風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 00:59:49 ID:X+/zgYaF
麻生×武藤だと何の疑いもなく思ってたよママン・゚・(ノ∀`)・゚・。

加賀は腰に来るフェロモン声という記述のため攻め
CDにでるときはキャストが誰だろう…と考えてしまった

そういえば発売中のCIELの小説大賞?みたいなので
テンテーが審査員やってたね
顔写真付なのでバビったよw
561風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 01:52:58 ID:ToQQ5luA
>560
腰にくるフェロモン声と聞くと諏訪部さんを思い浮かべたけれど、
加賀の顔のイメージだともっと渋い感じかな?
562風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 05:24:03 ID:XlxMktjf
ひっそりと堤×武藤を主張してみる。
563風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 10:39:29 ID:kxujIjZs
こっそりと武藤×長男と呟いてみる
にやりと三男×日高と囁いてみる

蒸し返してごめん
体育祭編で、大地が日高に羽交い絞めされてる部分のイラスト
日高は天パーではないような……
どっちが正しいんだようorn
564風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 11:22:41 ID:Fa7308ye
自分は堤×椎名と呟いてみる
565風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 14:31:10 ID:nO9XHpK9
もっそりと日高×三男と呟いてみる♪

私は日高のビジュアルよく覚えてないけど
とにかく羽交い絞めにしてあの三男が
ふりほどけなかったので決定(笑)
566風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 20:00:52 ID:nNHXXoeN
みんなチャレンジャーやwww 目から鱗。
567風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 01:47:27 ID:U3py750t
えーと、じゃあ日比野受けをこっそり呟いてみる
568風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 08:58:39 ID:2wnEVr/f
何気に加賀×武藤をプッシュ!
んで、薫ちゃんは・・・やっぱりスルーで?(笑)
569風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 11:11:15 ID:cLYjtnoD
>564 あー堤×椎名よいねー
つか、本当にガキではエロなしなの?orz

自分の中では、薫ちゃんは廻りがどんなにくっついても
楽しく見守っているタイプきぼん
570風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 17:26:00 ID:Wx3y3qa/
薫ちゃんは何気に総攻だと言ってみる
571風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 18:17:19 ID:yoYvYWMY
>>570
ギャハハ!!同志よ♪
572風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 19:04:45 ID:cSO9eB8d
>>570
薫ちゃんが総攻だったら、子供の中じゃ最強かもね♪
見てみたいような、見たくないような・・・う〜む
573風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 21:04:56 ID:Fsv3DCHq
>>570
(・∀・)イイ!!
574風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 22:48:05 ID:4AhM15u+
新刊連続2回読んだ〜。面白かった。
ちょっと他の本は積ん読にしておいて今から1巻から読もうと思ってる。
今まで我慢していたCDがすっごく欲しくなった…orz
でも今月はすでに12日にしてピンチ…。ゼンブハボーナスデルマデムリポ。
そこで兄スキーが1枚だけ先に買うとしたらオススメはどれになりますか?
575風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 13:33:26 ID:bPjjWRNJ
私も今朝koderでぽちっとしようとしたら…1〜5セット、1・3単品が売り切れてたorz
今回の本が面白くて私みたいにやっぱり買おうって思った人が多かったのかな?
再入荷はいつだろう?

…と思ってたら今全部注文できました
早速ポチっとしてきました
すっごく楽しみです
576風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 18:50:35 ID:PeT1tjcS
今から昔の読もうとすると若干ダルくなる気がする
577風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 19:00:31 ID:67swxsNm
ヲタ友人にガキって面白いの?と聞かれて
今度何冊か読んでもらおうと思うんだけど
一体どこを読んでもらえばいいのかわからない罠

10冊越えると全部読め!とは言えないし(´・ω・`)
新刊マダー?と1冊ずつ読むならまだしも
全部まとめて読んだら話が進まない&リピートの多さに
辟易してしまいそうだし、と思うと難しい
578風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 19:08:36 ID:nnHRD+P9
吉原さんの作品て無駄に登場人物が増えるよなーって思う。
特にここ最近の完結してない作品。
こいつは話の流れに本当に必要なのか?ってキャラがちらほら…。
萌えは欲しいけど話しも進めて欲しいなーと。
579風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 19:12:40 ID:QBaVWdDd
>>574
長兄の出番の多さ順では
1、茅野家のオキテ>3、最凶ヒールズ>5、悪運の条件>6、真夏の残響>
4、噂の真髄>7、怪物君パニック>2、蓮見高校ハリケーン だと思う。
オススメは・・・1or3かな? 兄スキーな自分は5をよく聞いてるけど。
580風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 21:44:14 ID:29Im62NI
体育祭は、兄が結構出てると思うんだけど。6だっけ?
581風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 12:25:10 ID:A1wfsaUU
下がりすぎなのでホシュ
582風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 22:24:05 ID:aTV/Kxq5
>>579
便乗ですみません。
それは長男×次男スキーにもあてはまりますか??

BLCDなんてクサビカセット以外ひとつとして
聞いたこと無いんですけど…。
やっぱり美味しいですか??
21歳の〜というのは小林×次男なんですか?エロあり?

583風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 07:57:31 ID:EISaM5ij
>579
>574です
ありがとう
1か3か5なんですね
(そういえば>575さんのレスでも一瞬1,3売り切れってありましたね)
ちなみにこの関さんは低音の方なんでしょうか?
(低音ボイスの方が好き)

同じく兄スキーな姐さんのよく聞く5にしてみます
届くのが楽しみだ!!
584風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 18:13:28 ID:Cy4QGvF4
板違いですが、9月に○マオンリーイベントで信じがたいトラブル起こして
ビル管理者マジ切れ、以降同人イベント不可
会場ひとつ潰して同人の黒歴史に名を残したアレが
吉原理恵子オンリーの主催をやるようなので、お気をつけ下さい…
585風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 19:24:09 ID:zudOvB3k
○マのオンリで子供もやってる主催ってチラシみたかも…
ヒドイことになってたんだ…
自分の好きなジャンルでもとうとうオンリ!スゲーと思ったら…_| ̄|○

ピコジャンルの癖に黒歴史ばっかになるんかい…嫌ポ…
586風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 22:28:31 ID:BorYkyxC
>584
板違いスマソだけど、その顛末はどこを見ればわかりますか?
587風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 00:19:48 ID:PlpTanhH
会場側にビル潰しの顛末いえばイベント自体潰れるんじゃないの?
懲りずにイベントをやってる辺り、主催者に言っても無駄だろうしね。

教えてあげた方が、会場側に親切だと思う。
早めになんとかしないと、申込金持ち逃げってのもあるよ。
588風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 00:23:10 ID:DigcxRd6
>584
ここがまとまっていて詳しい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5509/1129464889/

>585
同じく。初の吉原オンリーだから、期待してたよorz
589風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 00:59:55 ID:aNZ0keZQ
>588
ありがd!早速読んでみます。
590風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 01:08:12 ID:+NEELxAc
こっちが専スレですと。同人イベント板。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1129553846/
591風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 22:26:29 ID:4HW6sJJE
>>588・590
私も気になっていたので、早速読んでみたいと思います。
うp有難うです!
592風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 00:20:29 ID:BSKoXZmB
何ですかコレは。ざっと読んだだけでもありえねぇ。
イベント舐めすぎ。主催者は未成年なの?
正直、これだけ迷惑かけてまだイベントやるって
頭おかしいんじゃない?
593風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 01:04:03 ID:kctoc8vu
>592
主催者は20代後半らしい。

現時点で未開催イベが3つも控えている。
(魔・陶酔・吉原)
魔は強行するっぽいが、その後はどうするんだ?
まさか何事も無かったかのよーに開催するのか? 
自粛するよな?!!
594風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 01:05:11 ID:kctoc8vu
すまん…あげちまった
595風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 12:49:23 ID:jtbgASF9
流れ戻すようだけど…。
ガキ領CDの1〜5の単品で5本とセットじゃなんか違いがあるのかな?
ポチっとする手間がはぶけるだけ?
596風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 13:23:38 ID:laHvy8eB
>595 ポチっとする手間がはぶけるだけ?
本当にそれだけだよな
少しでも安くなるのかと思って計算機叩いたのに……w

ハイパーのがCDになるの、いつかなー
新キャラの声、誰だろ
597風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 22:25:10 ID:E5lNNaPI
金額によれば送料無料とか?
598風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 23:51:07 ID:TzVlOQR+
送料は一律500円だもんなぁ
クリックの手間が省けるだけでFAぽい(・∀・;)

ハイパーCDでの新登場キャラは
加賀、緒方、高坂あたりか…
北川高校の飼い主・大型犬は
声のイメージさっぱり沸かないや
599風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 00:09:52 ID:ZT3hJZf0
>>598
CDドラマとしては川島もじゃないか?>新キャラ

自分も北川コンビはまだ出たばっかりだしイメージ沸かないな…
加賀は美声らしいから…井上和彦とか?ちょい役だから無理かな
つうか元々のメンバーが豪華すぎて、
他に選べる男性声優があまり思い浮かばん(´∀`;)
600風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 04:42:46 ID:Shkun59J
iTunesで売ってくれれば送料無し2000円以下ですぐにでも買えるのにな。
売ってくれないかな〜
601風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 23:13:09 ID:259GHVWF
新キャラね・・・う〜ん、ちょっと思い浮かばないな。
役柄に違和感が無い声優さんなら別に誰でも良いかな?
>>599
川島役は小西克幸さんで既に7弾のパニックに出演されてますよ。
ほんの一瞬だけ出てきただけだから、ちょっと影薄い感じですが。
602風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 01:18:12 ID:mA6oI2qV
茅野広海:関智一
茅野陽一:関俊彦
茅野大地:三宅健太
小林芳樹:三木眞一郎
椎名克彦:置鮎龍太郎
新田薫: 森久保祥太郎
堤大悟:中井和哉
武藤和将:森川智之
川島祐一郎:小西克幸
日比野聡史:羽多野渉
青木和巳:鳥海浩輔
日高千明:櫻井孝宏
藤田聡:千葉進歩
宇洞弘章:遠近孝一
高橋俊介:萩道彦
西崎圭輔:桐井大介
(その他:杉山紀彰、浜田賢二)←城惺バスケ部

とりあえずガキCD6,7の冊子を参考にキャストを抜いてみた
ハイパーからの新登場キャラが加賀・緒方・高坂あたり
BLでよく見る人がこれでもか!といるので
かぶらないキャストを持ってくるのだけでも大変だ…
CDには興味ない人スマソ
603風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 17:50:35 ID:B05azFLP
興味ないのでCD出るたび悲しい〜
604風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 19:16:03 ID:jLlyAHsJ
う〜む。あと、誰が来そうかな?
その他で谷山紀章さんが入っているのなら、いずれイレギュラーで
来そうな予感・・・。
>>602
乙です!いや〜、それにしても吉原ドラマCDは豪華声優人ですね。
605風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 19:19:21 ID:NnVw10VW
豪華すぎてびびる

普通のフリートークが聴けたら嬉しいけど、抜きとか多そうだね。
606風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 22:00:01 ID:w688ylZz
このメンバーじゃそりゃテンテーものぼせるわなぁ・・・
607風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 23:56:31 ID:w0HYdo+A
二重螺旋の続きがっ続きが読みたいんですっテンテー
608風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 01:03:49 ID:w8gNqW6A
渇愛の上製本と文庫版ですが
内容の違いは挿絵があるかないかだけでしょうか?

文庫版は未読なのですが
手直しアリなら挿絵もあるから
買ってみようかと思ってるのですが…
609風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 09:52:45 ID:YQBVDWAq
>>608
文庫本は若干の手直しがあったような。あとポエムが追加されてたようなw
後で読み直してみるっす。ので買うのはちょっと待って〜。
610風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 20:10:26 ID:2MfI01qj
幻惑も13巻目発売か…。これも終わる気配ないね
以下今月号微バレ





岡島が次なんかありそう。ああいうキャラは大切なんで、消さないでくださいテンテー
あと、弟、物分かり良すぎ。もうちょっと邪魔しろよー
兄ちゃん喰われそうなのに、そこで引いてちゃ駄目だろー
611風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 23:34:27 ID:hOGWl82H
ネタバレキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η*・゚゚・*:.。..。.:*・゚










あれー?弟は暴れると思ったけどおとなしく引いちゃったの?
でも理性では理解しても本能は拒否して力が暴走したりして。
612風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 21:28:11 ID:TtIB9nwu
>>608
遅くなりました。とりあえず2冊を並べて最初の方だけ読み比べてみましたが、
文庫版は細かく追加されてるようです。
ポエムはCDのナレーションです。本当に待たせた割にあっさりとした回答で申し訳ないっす。

しかし、久しぶりの渇愛、読み始めると止まらない。
子供新刊も面白くて萌えているけど、やっぱりダークな吉原節も読みたいんだ
飢えてるんだ〜。
613風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 19:00:48 ID:5Yqh6t1r
>612
dd!
早速買ってくることにしました!
614風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 13:23:01 ID:6CRl5Ex2
ガキ領CD…先週全巻ポチした時は1〜5セットが「残部少」って出てたけど、売り切れとか
再生産とは出てなかったからまだ大丈夫だと思ってたんだけど、今見に行ったら「未出荷」で
1〜3が在庫切れ、再生産の為お時間をいただきます…だってorz
早く聞きたいなあ。
615風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 08:42:29 ID:tWDPdTjX
福山潤とチータンと杉田が出たら買う。
若手はいりませんか。そうですか。
616風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 12:42:00 ID:V/g9XvLa
>>615
櫻井や鳥海も若手だと思うけど
いくらなんでもこれ以上ベテラン陣は出ない(出せない)でしょ…
個人的には杉田とか緒方のイメージに合ってる希ガス
617風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 12:51:19 ID:qosz37QD
だよな。これ以上有名どころやベテランを入れたら
今より価格が高くなりそうで懐が痛いよ

みなさん、ドラマCDに入ってたアンケ出してる?
こっそり希望を書いてるんだが、他の希望も聞きたかったりしてw
なんて呟いてみるテスト
618風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 15:36:18 ID:PEMpWJpf
二重螺旋の続きが読みたいなぁ…。
CDでもいいから続きだして。
でも姉の呪詛ポエムはイラネ。
619風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 23:37:29 ID:8YRrQDxs
加筆=ポエムだからなあ…。勘弁してorz
620風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 22:23:57 ID:kn4Im/YS
呪詛ポエムワロタ。
621風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 23:27:24 ID:ja3/zyjm
>>615
はい、若手は要りませんといいてもみたいが
声が合ってればべつにこだわらないわ
福山とか低音で喋ってくれれば好きなのだが・・・
まぁ子供ならブリ声はないだろうからだれでもいいや
622風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 02:16:51 ID:SWqViqww
昼寝してたら二重螺旋の続編が出る夢見ちまった…。
ドロでもエロでもない、なんか妙にほのぼのだった気がするが、

………幸せだったな……………。
623風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 12:22:12 ID:aWITKScT
>622
正夢になると良いな…もうぼのでもいいかも
624風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 19:40:30 ID:txOdbk7X
>>622
なんか可愛いな・・・続編、本当に正夢になると良いね〜!
ところで二重螺旋まだ未読なんだけど、買った方が良い?(迷い中)
625風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 21:06:25 ID:UeJiWaoe
生殺しの放置プレイが徐々に快感に・・・・・

                                          ならないね
626風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 23:13:36 ID:5XunXAyL
>624
さて。どろどろの吉原節が読みたいなら是非買いだと思うけど。
627風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 00:12:04 ID:XdjKVN9r
>624
自分はテンテーの作品の中で一番好きだな。
めっちゃディープで濃ゆい。
ドラマCDと合わせると最高にいいと思うが、
こればかりは好き好きあるから難しいところだ。
書店にあったら、とりあえずパラ見でもしてみては?

だからお願いします、テンテー、続編出してください…orz
628風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 18:18:34 ID:vSwlkm3B
自分も、テンテーの作品の中では同列一位だた
もう一つは渇愛シリーズ
どっちも小説CD共に続きを禿げ上がる程に待っている
テンテーに加速装置を付けたい今日この頃
629風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 18:43:22 ID:xHzFzB5Q
>628
ナカーマ!!
二重螺旋と渇愛は本もCDも大好きだ。
(でもテンテーのCDはこの2作しか持ってなかった…
影の館は2つ同時に申し込みする予定なので)

先日ガキ領のCDをついにぽちして品切れでorzってたんだけど、
発送メールがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
しかしkorder見に行ったら、履歴では未出荷の上2が品切れってあった。
どっちやねん…。
とにかくワクテカしながら待ってます!早く届け〜!!!
630風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 19:30:50 ID:xTX++c+d
テンテーの濃い話はやっぱり良いよね〜。みなさんも好きな人多いね。
なので、早速二重螺旋を買ってみようかと・・・気に入ったらCDもね。
>>626.627
レス、有難う!
ふむふむ、ドロドロでディープなのか・・・私も濃ゆいの大好きだ!
渇愛シリーズも大好き!早く縛恋の続きが読みたいよ・・・テンテー (T△T)
631風と木の名無しさん:2005/11/03(木) 22:21:09 ID:PMKCoUGF
じゃ感想待ってら。
632風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 15:26:53 ID:ov2ZF1Vx
ようやく暗闇の封印を聞いたのだがやっぱりいいな
なつかしく聞かせていただきました
原作捨てなきゃ良かったorz
633風と木の名無しさん:2005/11/05(土) 02:54:36 ID:BuShdPoC
>632
うちには何故か3冊あるから1冊わけてあげたいよ

来月にはシエルトレトレでくされ縁の漫画と小説
影の館CD2枚目 とあるけど今月はとくに何もないのか…
634風と木の名無しさん:2005/11/08(火) 11:23:52 ID:aLXEqf4Y
このスレ見てると、ガキ領のCDがよく品切れになると知る
ってことは、まだまだ売れてるってことだよね
売れると続くらしいし、みんなガンガン買って次のCDが
早く出てくれることを願うよ
自分の中で始めて買ったBLCDがこのシリーズだったから
二重螺旋を聴いたときは、驚きも桁違いだったなwエロかった
635風と木の名無しさん:2005/11/08(火) 14:43:39 ID:C0Nj+NSJ
ツノ川の通販でしか販売してないから在庫量も把握しやすそうだよね>ガキ領CD
636風と木の名無しさん:2005/11/08(火) 21:57:00 ID:wQ1YSyU7
来月の文庫予定表に「楔(4)」を発見! さっそく予約。
ちなみに来年2月に(5)の予定だそうです。
(こっちは書店店員さんからの未確定情報っす。
 あくまでも今のところの予定ではって事らしい)
637風と木の名無しさん:2005/11/08(火) 23:55:44 ID:jbWTQdUG
うほっ、楔が発売?嬉しいな。
636さん情報ありがとう。
638風と木の名無しさん:2005/11/09(水) 00:52:42 ID:keermW5W
年内に楔クル━━(゚∀゚≡゚∀゚≡゚∀゚)━━!
639風と木の名無しさん:2005/11/09(水) 01:37:45 ID:0oHRaFU3
12月10日
間の楔 W昏迷   吉原 理恵子著 イラスト:道原 かつみ
リキは仲間を切り捨ててプライドを示しキリエはそれを売り‥
だが所詮スラムでのこと。金髪イアソンと問題児リキのこれからは!

成美堂サイトで確認してきた゚+.(・∀・).+゚.
来年2月に5巻がほんとにでたらテンテーがんがってるなw

この調子で二重螺旋の続きも…
charaのアンケ出すときはとりあえず続ききぼんと
毎回書いているんだがなぁ(´・ω・)

640風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 23:55:21 ID:Fsy0TkKX
おっ!楔キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
3巻は特によかったから今度も期待しちゃうなー
641風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 13:07:40 ID:11BW2WcW
話を豚切りするが
とあるBLゲーのオープニングを見て
BLゲーだとテンテーのポエム分も程よく吸収されていいかもしれないとか思った。
ゲームだと空をバックに主人公の独白ポエムとか挿入されるの結構あるし。

フルボイスゲームだったらテンテーの声オタ心も満たされるし。
642風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 14:13:54 ID:muKaxdif
ガキも二重螺旋も渇愛もBLゲーにできそうだよね。
でたら喜んで買うのに。
つーかだしてくれ。
643風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 19:17:47 ID:FaqH2nys
だよねーBLゲーなら、他の人とも絡めた妄想で楽しめる
二重螺旋だと、桜坂がおいしい
あとの友達二人は、あれでくっついてそうでなー
渇愛だと、エッジだな
自分的にだけど、森島氏はないな
644風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 20:00:51 ID:TwPrFXrn
エッジは外せないよね。
名前忘れたけど従兄弟も絡んでほしい。
小説では従兄弟との絡みは嫌だけど、ゲームならカップリングしてみたい。
645風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 20:54:02 ID:h5JRIfyZ
テンテーのBLゲーが本当に出来たら絶対買うのになぁ・・・。
ついでにBLゲーリストに幻惑の鼓動も入れてくれぃ〜!
個人的に大好きなんだよ・・・>幻惑
646風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 23:07:48 ID:VXlTSfQN
ガキと腐れ縁と渇愛だな
絶対に買うよ
ガキなんか一応キャラ全クリだな!!
まじ欲しいな
647風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 23:53:19 ID:11BW2WcW
作品的に今更かもしれないが

間の楔がBLゲーになったら絶対買う。
イアソン様以外にもラウールとかカッツェとかガイとかキリエとか攻略できるやつ。
カッツェとキリエに関しては選択肢によっては攻めに回ったりして。

カッツェ攻略したい!!!!
648風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 00:19:32 ID:1dm45DzW
自分がやるとバッドエンディングな悪寒…
BLゲーでハッピーエンドになった試しがない。

でもやりたい。(w
649風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 00:19:57 ID:thXTvde7
今更なんて…確かに今更かもしれないけど文庫の新刊も出るし。

楔のBLゲー出てほしい〜。カッツェでバリバリ攻めてみたいけど、彼はアレだからw
渇愛だと、高志とエッジで和也を攻略してみたい。
650風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 02:10:17 ID:bbBbLqF6
玲二と和也のリバ…ふじこ。
651風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 14:14:01 ID:atMA8b+Z
>>フルボイスゲームだったらテンテーの声オタ心も満たされるし。

小躍りするテンテーが目に浮かびますた。
652風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 20:43:59 ID:7ByCmTop
ガキ、渇愛などBLゲーム、フルボイス・・・
鼻血萌えだな!!
攻めて攻めて落としてやる!!!
653風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 20:28:09 ID:Sbebw2+X
楔を買おうと思ってるんだが、旧版と文庫版買うならどっちがお勧め?
加筆修正した本って加筆しないほうがよかったといわれることがあるから違いが気になるんだけど。
654風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 20:49:51 ID:HdZDFE4j
>653
旧版:完結している、文章が普通(特有の言葉はあるけど文法は吉原語じゃない)
新版:エロが多い、入手が容易。

こんな感じ。
655風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 21:26:05 ID:uYtBwBfM
654の「文章が普通」にワロタ。
確かにあの時のテンテーの文章は変な改行や、今みたいに変な倒置法を
多用してなかったので読みやすかったよね。
でも新版のほうもCDの「ダークエロジナス」部分が追加されてたりするので、
お金に余裕があれば両方入手しても損はないと思うよ。>653
656風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 22:11:05 ID:fIklMHWj
>>653
まず旧版を読んでから、新版を読むほうがいいかも。
違いすぎるから。
657653:2005/11/13(日) 22:20:17 ID:Sbebw2+X
>>654、655、656
サンクス

とりあえず手に入りやすい文庫のほうから手を出しておくわ。
はまったら旧版を探してみる。
658風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 19:36:14 ID:/35SkTg+
このスレを見てBLCDにトライしてみた。
入手したのは渇愛。
玲二の声、どっかで聞いたことあると思ったら…。

ムウの中の人かー!!
イメージ違いすぎてびっくり。
659風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 20:11:48 ID:ymw/4F5X
>658
ええっと。ムウって☆矢でいいのか…?
660風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 20:25:53 ID:RZTCSlif
>>659
そっちではなくて種ガンダモの方かと。(正確にはムウではなくムゥなわけだが)

☆矢のムウは旧作は故・塩沢兼人氏(イアソン…!)
新作は山崎たくみ氏ですな
661658:2005/11/17(木) 21:41:34 ID:/35SkTg+
分かりづらくてスマソ。
そうです。種のフラガ少佐です。

あんなおちゃらけた軽いキャラだったのに、
エゴでタラシの玲二が見事にハマってた。
声優ってすごいな…。
662風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 00:10:28 ID:rgDZ6wP/
>>660-661
あっそっちか〜申し訳ないです。
☆矢直撃世代なもんでw
種は玲二と陽一の人が出てましたな。密かに陽一ちっくwと観てた時期がありました。
663風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 02:33:24 ID:eqWUS60B
>>658
エロシーンどうでしたか?
664658:2005/11/20(日) 23:21:19 ID:mlPl3/ro
>>663
玲二良かったですよ〜。
エロい台詞は聞いてて恥ずかしくなりましたけど、
冷徹でサディスティックな雰囲気が良く出てました。

ただ、自分は和也がイマイチ…。
初めてレイプされたときと、後半の玲二を受け入れてからとの
喘ぎに違いが感じられなかった。
後半は、もっとこう、艶が欲しいというか…。
演技全体が妙にリキ入ってる感じもしたし、
自分の中の和也像と若干ギャップがあったかも。

つーわけで、縛恋はどうしようかなぁといったところです。
ただ、ストーリーはとても気になる…!

和也の中の人のファンの方、お気に障ったらスマソ。
665風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 11:00:07 ID:NZ9afvOP
>664
「縛恋」は、正体がばれて今度はエッジとして
和也に執着、アタックするトオル。
何もないトオルや合コンの話にさえ嫉妬する玲ニ。
玲ニにまとわりつくバカな女の話が絡んで、
でも、結構お互いにラブな玲ニと和也の話かな。
艶は渇愛よりあると思う。私は好きだ。
666風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 11:20:29 ID:tAiA7caD
>>664
縛恋もすっごく良いですよ♪
渇愛の続きが気になるなら、ぜひこちらも!超オススメ!
私的にエッジの和也に対する猛烈アタックは結構ツボでした。
667風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 14:47:02 ID:uNH07XZQ
>>664
>初めてレイプされたときと、後半の玲二を受け入れてからとの
>喘ぎに違いが感じられなかった。

私も、初めて聞いたときは物足りなく感じましたが、
くり返し聞くうち、和也はあれでいいと思うようになりました。

和也が下手に玲ニに溺れないからこそ、玲ニの
「もっと俺を欲しがれよ…!足りねえんだよ和也!」
が生きてくるんだな、と。

ついでに中の人に関しては、他の作品で色っぽいのとか
可愛いらしいのとか喘ぎのバリエーションは幾つか聞いたので、
たぶんこの作品では、意図的にああいう演出を受けたんじゃ
ないかと想像してます。
668風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 18:32:13 ID:3cJCK3tn
ここ最近の流れを見てたら「渇愛」「縛恋」がすっごく聞きたくなってきた…
セールス上手過ぎますよ姐さん方orz

ガキ領から入ってBLCD(の喘ぎ声)にもかなり慣れてきたし、買ってみようかな
しかしそこらのよりかなり濃ゆそうだし、うーん悩む…
669658:2005/11/21(月) 18:54:50 ID:FuqNjLII
>>665>>666>>667
姐さん方ありがd!

ここまで言われたらもう買わずにはいられない…w
個人的に和也に執着するエッジがツボなので、えらい楽しみです。

中の人の演技に関してのレスも、参考になりました。
なるほど、そういう捉え方もあるのかと。
それを踏まえて、もう一度聞いてみようと思います。

しかし、CD聞く前に先にブックレットを見てしまい、
聞きながらしばらく声優陣の顔が頭から離れなかった…w
これも慣れなのか。
670風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 21:19:01 ID:NubQ8sAs
>>668
個人的な感想だけど、やっぱりその辺のBLCDよりはやや濃いとオモ>「渇愛」「縛恋」
でも「二重螺旋」「愛情鎖縛」のが更に濃いよ

自分は濃いどうのこうのっていうよりあの背徳感がバリバリのまんま聞けたから後者は大満足だった
前者のはあくまで個人的イメージだけどやや自分の持ってた渇愛の人物像と違ったからちょっと不満が残った
が、普通のBLCDよりはいい出来だとオモ
671風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 21:55:09 ID:Xu/dxkBF
楔のハードカバーのほうを持っているんだけど
前の方のレスで文庫版は結構違うらしいと知って
買うかどうか迷ってます。
「ダークエロジナス」部分って何巻にあるのでつか?
それでいけそうだったら、そろえたいです。
幼馴染がハードカバーになったときの巻末のおまけに
あまりなじめなかったので。
672風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 22:13:06 ID:yExkmuT5
幼馴染の巻末のおまけって
ドラマCDのボーナストラックの補完の方?
アレは当時からウヘェだったな…
あの解説というか、ナレーションがビミョン…

書き下ろしはソコまで悪くなかったと思うが
673風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 23:05:15 ID:X/MhyAeO
>>671
ダークエロジナスは3巻です。
ハードカバーとまったく別物と思って読むと違和感ないよ!?
674671:2005/11/22(火) 02:29:35 ID:T0xbwIpB
>>673
トンです。本屋に行ってくる。
前のレスに3巻良かったとあったからワクテカ。
>>672
「あれはバーチャルでした」みたいな内容のやつ。
今手元にハードカバーのほうがないから
激しく勘違いだったらスマソ・・・。
675風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 13:38:52 ID:pKKsnTrT
じゃあ、幼馴染ドラマCDのオマケトラックの補完話だ。
以降、そのテのネタがないトコを見ると
昔のテンテークオリティでもビミョンだったのかも。

パラレルなら是非、子供の21歳の激情系でお願いしますテンテー
676風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 14:25:35 ID:/+NDqANT
私は、お兄ちゃんと「21歳の激情」系でお願いします、テンテー。
広海もお兄ちゃんとなら本望だろうに(勝手な推測)
677風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 15:24:26 ID:fai/xwEN
本望かどうかはわからんが真っ白に固まった後「ま、いっか」で流してしまう気はする。
他の奴に押し倒されたら男としての矜持が色々あるだろうが。
678風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 20:08:19 ID:oXAMJ6bD
エロは無いと噂のガキ領CDですが
ドラマCDではエロなくていいから(あったらいくらでも買うが)
原作はテンテーらしく、がっつりエロくおながいしますよ
マジで頼むよorz
テンテーの作品でエロが無いなんて、前代未聞じゃまいか?
679風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 21:54:28 ID:eHrRDrX2
>584の辺りで知った水/月スレをヲチしていたら、どうやら来年4月に開催予定
だった吉原オンリーは中止になったようです。
(イベントサイトの掲示板で共同主催が書き込んでました)
先日の○マオンリーは閑古鳥で事無きをえたみたいだけど…直前まで厨主催っぷりを
余すことなく見せ付けてくれたから中止になってよかったかも。
680風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 22:47:45 ID:6vNtqRKx
>679
ガキ領オンリーを主催するということで、私も水/月スレをヲチってましたが、
先日のイベ直前の迷走っぷりは凄かったですね…。
681風と木の名無しさん:2005/11/25(金) 01:09:15 ID:ABdV3r+I
>679>680
主催名とイベント名を変えてやるそうです。
一人でするんだろうか?
682風と木の名無しさん:2005/11/25(金) 03:29:02 ID:O+/3GvIc
件の厨主催告知サイト
ttp://wild.velvet.jp/yoshiten/

>681
本当だ…。
○マとガキ領の共同主催だった人が「4月中止します」って宣言したから安心したのに…orz
(当日は中止になったことを知らない人がいるから会場まで行って謝るって言ってたけど)
一人でやるつもりなのか?厨イベに巻き込まないでくれよ…。
イベ直前のあの状態を知ってたら誰も共催とか協賛しようと思わないんだが。
閑古鳥だったから問題が起きてないだけで陶酔に比べてたくさん人が来た大成功って思ってる
かもしれないってあったけど…本当にそう思ってそうだ。
683風と木の名無しさん:2005/11/25(金) 03:30:24 ID:O+/3GvIc
最初のtが全角だった…orz
こっちが本当です。
ttp://wild.velvet.jp/yoshiten/
684風と木の名無しさん:2005/11/25(金) 11:26:34 ID:oheTRrFF
海鮮だけど取りあえず厨イベントには不参加で3週間前にあるHARUか3週間後にある超都市に
行って本を探すことにする。都市だったらとりあえず他ジャンルの本も買えるし。
巻き込まれて厨ジャンルって言われるも嫌だし。

685風と木の名無しさん:2005/11/25(金) 17:38:08 ID:bhTa+634
あーあ、本気で頭のゆるい椰子だったのね
回状の準備でもするか
----------------------------------------------------------------
主催(旧名/羊のし/っぽ・水/月忍)は
9月に間ジャンルで無責任・無策なイベントを開催し
会場・同時開催イベントスタッフおよび参加者に
多大な迷惑をかけたことにより、掲示板・ネット等で話題紛糾し
多くの同人者の注意・叱責を受けることとなりました。
*
注視の中、11月にも間イベントを開催。オンオフでの不参加呼びかけ等によって
一般・サークルの参加数減少となり大きなトラブルは起きませんでしたが
掲示板・ネット上では多くの人に主催失格、今後の開催中止を求められています。
*
それにもかかわらず、またしてもイベントを準備中。
11月時の共催が自主降板したため
姑息にもサークル名・イベント名を変更しての強行です。
吉/原作品単独オンリーは貴重なため
多少のことには目をつぶって参加を考える方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、トラブルを頻発させている無能な主催に
ニーズがあるという勘違いをさせてはいけません。
*
○○○○(改名後のサークル名)、(旧名/羊のし/っぽ・水/月忍)が
2006年4月に主催する○○○○(改名後のイベント名)については
徹底して不参加の意思表示をお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
686風と木の名無しさん:2005/11/25(金) 17:44:59 ID:cahNoo6C
>685
少し違う。
「羊/のし/っぽ」は水/月の魔ジャンル個人サークル名。
「ナ/メん/な/よっ/!」が吉/原ジャンルでの、合同サークル名。
合同サークル相手の蟻が4/9のイベント中止を言い出したので
「F/RO/ZE/N」というサークル名で主催をすることにした模様。
「F/RO/ZE/N」は恐らく水/月の吉/原ジャンル個人サークルになるのかと。
687風と木の名無しさん:2005/11/25(金) 18:07:44 ID:bhTa+634
あ、そうか。
ちょっと分かりにくいんだよな、この辺りが…
後でちょっと整理してみよう
688風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 02:56:44 ID:0cHdskVd
中止のお知らせが出ました。
このイベントが中止されたことにより、
まったくの別名での主催ということにならないといいのですが。
単なる危惧であって欲しいです。
689風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 20:17:28 ID:od6+E1Zb
遅ればせながら、二重螺旋と愛情鎖縛のドラマCDを聴いてみました。
さすが吉原節、濃くてエロくてとても聴き応えありました。大満足です♪
しかし、主人公が「ナオちゃん」と呼ばれる度・・・うひゃあー!赤面///
私もナオなので終始、悶絶しました。同じ呼び名は心臓に悪いです。ハイ。
690風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 21:47:59 ID:9sRisnGn
>689
どうでもいいけど「ナオちゃん」て呼ぶの三男だけだよね
691風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 23:49:31 ID:kKR5mraF
二重螺旋の続き……読みたい
個人的には尚は高校卒業後、強制的に長男のマネージャーに
されてくれたら嬉しい
692風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 04:59:26 ID:ghSCT31i
三男がどういう扱いになるのか気になる
693風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 08:15:48 ID:vAUr4E8j
二重螺旋、バッドエンディングまっしぐらなところが好き…
さて出版ラッシュの12月に入りますよ。
せんせーのために財布の紐弛めて待ってますぜー
694風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 12:19:33 ID:mFxiKTdt
CD先行で全然オッケーなので二重螺旋の続き出して欲しいよ。
お願いします、テンテー!!
695風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 19:36:09 ID:XKPTNcQi
chara小冊子

神生×晃一スキーには
たまらぬ出来映えだった(*´Д`)ハァハァハァハァ
696風と木の名無しさん:2005/12/02(金) 22:57:20 ID:2TlvF1oA
>>695
それってもしかして8月号の全サ?
うわーチェックしてなかった…
697風と木の名無しさん:2005/12/02(金) 23:08:25 ID:w8mZiMFM
>>695
どげん内容でした?
698風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 00:19:59 ID:txmTrm7l
小冊子のネタバレなので
読みたくない人はお気をつけ下さいませ




───────*以下ネタバレ*───────────────────────
枚数は7枚で「王様のレシピ」というタイトル
葉月が相変わらず林檎しか口にしないので困る岡島
それを晃一に相談 そして晃一は塔谷に聞いてみるが知らないとのこと
晃一「あいつすきっ腹だとちょとハゲスィのよね」(意訳)
塔谷「俺が無理にでも肉とか食わせてやる」とキレ気味
葉月「肉とかいらないし 好物?そりゃ晃一でしょ」
そこで淳に聞いてみると「マックとかいってたよ」ということで
大量のマックを差し入れする晃一 
葉月「マックとか要らないけど晃一から食わせてくれるなら食べてもいいよ」
自ら葉月に気を与える晃一(ようは晃一から葉月にキスする形)
葉月「…最高 俺がいつだって一番欲しいのは晃一 おまえだけだ …知ってんだろ?」
晃一「知るか! 約束だ ちゃんと食べろよ」とマックをすすめる
その後塔谷が登場すると「ハイ、アーン」とばかりに葉月に手ずからマックを与える晃一がいる
それにキレた塔谷に「羨ましいのか?」とからかう葉月
塔谷「てめー いっぺん死んでこい」 葉月「もう死んでるし」とマックの乗った皿をひっくり返して終了  
699風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 14:50:45 ID:Xk7QIDKQ
GGJJJJJ!ほのぼのイイ!_| ̄|○ノシ

最初、淳に横恋慕したまま日比野化すると思ったのに
なんて美味しい三角関係キャラになったんだ葉月…!!
700風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:23 ID:ZezqUACu
全サがあったなんて知らなかったぁぁ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
いずれコミックに掲載してくれるのかなぁ・・・orz
701風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 19:31:40 ID:IhS1yVZW
無性にマックが食べたくなりますた…

今月一番早い発売日はどれですか?
702風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 19:59:19 ID:b1Eu06VX
>>700
去年も全サ小冊子あったけど、コミックには収録されなかったから
多分今後もないと思われ。
703風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 18:21:27 ID:qJOUsQbn
チェックしとけばよかったぁぁぁぁぁぁぁぁorz

吉原先生の全サ小冊子、今までいくつ出してます?
704風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 23:33:43 ID:3c3wQWGT
ガキの新刊1月末にでるみたいだね。
ってもう既に情報出てたらスマソ。
705風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 00:18:13 ID:c7HYA1Aw
>>704
いや、自分は初耳
ソースきぼん
706風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 00:50:16 ID:XuwEL3cg
704だけど、ヤフーブックスで予約を受け付けてたよ。
内容もちらっと書いてあったし。
707風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 00:56:36 ID:c7HYA1Aw
>>706
d!早速見てきたよ
ハイパーになってからコンスタントに出してくれるようになって嬉しいな

これからは 逆恨みチームVS広海ハーレムチーム になってくのかな?
ストーリーが全然進まないせいで逆に予想がつかんww
708風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 01:15:00 ID:qtH4TH+M
12月10日 間の楔 W昏迷
来年2月 間の楔 X 発売予定
来年1月末 ガキ 発売予定

他にある?

709風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 01:22:39 ID:2hL4tRx7
1月に影の館 novel&scenarioもかな
710風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 18:09:54 ID:2I44J9BP
12月中旬 Tres Tres くされ縁

これも追加で
711風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 18:28:03 ID:7iNoGh0p
え。ナニゴト?
テンテーオーバーヒt−トしない?大丈夫なんですか?
といっそ不安になってしまった…
712風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 20:27:18 ID:sM3+jpDb
シエルトレトレはクリスマスの24日発売らしい

漫画と小説両方載るらしいからテンテーからの
クリスマスプレゼント(支払いは自分持ちだが)と思って
買ってみるか…

ガキのタイトルは「到達点」か
一区切りつきそうなタイトルだね
713風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 20:30:23 ID:T8iTv0Bb
むしろなにか空恐ろしくすらある
714風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 20:47:18 ID:ekoWqm72
分岐点
臨界点
到達点

うーん…到達点の後は何が来るんだろう もしや到達点が終わり!? ま、まさかね
ガキには永遠にだらだらと甘めに続いてほしい
715風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 00:46:38 ID:LwSQlNPW
終点
716風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 13:54:32 ID:mpVM2YDv
沸騰点
717風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 18:07:29 ID:+3P0AYSp
スレ違いかもしれませんが、姐さん方助けてくだせぇ

テンテーの『闇の舘』の大大大ファンなんですが、CDをゲトすべきかどうか悩んでおります
今度年の瀬に二枚目が出ますが、合わせて7000円モニョの出費、清水の舞台な気分なんでゲス

実は、ミカエルの声があまりにもイメージとかけ離れておりまして…
三木眞さん嫌いじゃないんですが、どうしても漏れの中ではあの甘い声がミスマッチでして…
もっと太めの声をイメージしていたので、ショックが大きいというか…

ある意味漏れの中ではこの作品がBL小説の頂点な一つなので、
そのイメージを壊してまでも聞く価値があるかと……

ぶっちゃけ、聞いていればそれなりなモンなんでしょうか
それと、CDはどこまでお話しが進むのか、教えて頂けないしょか……
『暗闇の封印』まで行くのか、それとも『闇の舘』で二枚なんでしょか…

教えてチャン申し訳ないっすが、切実に知りたいっす
私的な感想でもかまわないっす、どうかよろしくおねげぇしますダ



718風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 18:28:35 ID:k8pgi/Nk
>717
まずはその口調をどうにか汁

内容は2枚目がまだ発売前で試聴もでていないので
どうなっているのかは謎
CD1枚目を聞く限り出来はよかったと思う

1枚目の試聴はメーメイカーのサイトでやっているので
それを聞いてどうしてもイメージが合わないなら
素直に買うのはやめておいたほうがいいと思う
719風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 21:25:13 ID:LwSQlNPW
BLCDの感想書いてるサイト回ってみれば?
720風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 23:27:51 ID:X+LfI7MP
>717
原作未読なのでなんともいえないけど、
CDの出来(脚本、声優の芝居、BGMなど)はクォリティが高いと思った。
「影の館 上巻」がルシファーがミカエル
のシャヘルになるところまでで、終っているので、
多分、「影の館」をCD2枚で作るのでは?と感じた。
(メーメーカーのアフレコレポの中で、「応援があればこの先続くかも…」みたいな事も
書いてあったので「この先」は「暗闇の封印」のことかなぁ?と予想)

参考になるかはわかりませんが、三木さんのミカエルは
「二重螺旋」の時よりも鬼畜だと思った。
あと、サイトのサンプルボイスよりも実際にCDで聞いた方が
攻度が上だと思った。
721風と木の名無しさん:2005/12/08(木) 00:26:21 ID:Mo1gr4qf
うわ鬼畜三木さんですか。
最近見たBLACK CATってアニメで気狂い気味な演技にゾクゾクした。
ポケ○ンの気のいい兄ちゃん役より危険な役のほうが好き。
あの辺のベテランになると演技力が桁外れに違う。
ボーナス出たから買おうかな。

722名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 12:19:18 ID:rBJJErOb
>>721
なんでもいいが普通のアニメをだして比べるのはやめた方がよい・・・

影の館自分的にはとてもよかった
今年のBLCDの中でかなり上位の方だ
>720さんの言うとおりにCDのクオリティが高いと思われ
723名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:28:30 ID:PTP0AIWD
いいとこで終わってるって読んだのと送料の為に2が出てから買おうと思ってるけど
早く発売して欲しいよ。楽しみだ。
とりあえずテンテーのCD全部復習して聞いて発売を待ちます。
早く聞きた〜い!!
724717:2005/12/08(木) 19:32:40 ID:XCxQLF8z
ちょっと見ぬまに、いろいろと…
717です、ありがとうございます!

口調が変だったのは、申し訳ないです
自重します

レビューサイトは回ったのですが、ほとんどレビュー無しで…
それで縋り付いたという訳でした
おかげさまで大変に参考になりました

試し聞きをしてみて迷っていたのですが、ファンとしてはやっぱ見逃せないというか
2巻目が発売されたら、ソッコーでゲトしてみます
ご意見を下さった姐様方、感謝です!

ついでに縛恋&渇愛の続きが出る事を切に祈りつつ………
725名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:05:06 ID:9h58vzlc
>普通のアニメをだして比べるのはやめた方がよい
なんで?貶してる訳じゃないのに。意味分からんが。
726名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 07:28:29 ID:pGqDzYg6
愛情鎖縛をHDDウォークマンに入れる為にパソに落とそうとしたら
出てきたタイトルがDisc1は「愛情連鎖U」になっててバビッタ。
Disc2は「愛情鎖縛 二重螺旋2」ってなってた。
タイトルは合ってるけど二重螺旋って入れるか入れないか統一してよ。
今までコンポでしか聞いてなかったから知らなかったけど、
あまりに間違えすぎじゃない?
727名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 11:55:39 ID:yKtiFZTR
>>725
引用した本人に悪気はなくても、固有名詞に対して
ファンとアンチが激しく反応するケースはよくあるよ。
で、無関係にスレが荒れるのが2ちゃんの定説。

その点このスレは、落ち着いた住人が多い予感。
728名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 15:41:27 ID:XDUckQwo
ガキ領の続き、もうずっと出ないなと腹括ってたのに・・
こんなに早く見られるとは・・テンテーありがとう(´Д⊂

出来れば広海に朝の濃いチューの回想をして頂きたいな・・
前回絶対入るだろうと思ってたのに入ってなかったから・・
って無理かなー、やっぱ。
話が進むのは嬉しいけど、こういうスレスレBL的シーンの回想はやっぱ
萌えだから省いて欲しくないよ〜。
729名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:35:24 ID:/luiAEFY
それは引用の仕方だと思うが…。
あんなツッコミされると何事かと不愉快になるよ。
変なトコ気にしすぎ。
730名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 01:11:21 ID:3x5YGZJm
少しageた方が良いんでないの〜と思い来てみたら、こんなに住人が…
ガキ領新刊1月とは!
末日発売だからまだ2ヶ月以上あるとはいえ、今から楽しみ。

個人的には小林を…テンテーたのんます。
あと気になるのは例の男だね。
別に更生してても良いんだけど、テンテーのことだから鬼畜男にしそうだ…。
どうせならランチャーズのどたばたとかが見たいな。
731名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 14:53:03 ID:xMEl0zN2
>>729
その辺でやめとけ ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ

732名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 20:34:41 ID:+iZzfNiI
>>729
uzai
733風と木の名無しさん:2005/12/10(土) 21:06:50 ID:Oy6lWIV1
今更なんですが、ルビー文庫は書き下ろしなんですよね!
一度雑誌に掲載されてから文庫になるとかではないのですよね!
質問ですみません〜以前から気にはなっていて・・・
734名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 21:14:04 ID:OW+K3WD/
>>733
ルビー文庫の全てがそうってわけじゃないけど、吉原テンテーに関してはそうだね
てかテンテーって雑誌連載(小説で)してたっけ?
735名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 08:35:33 ID:8PfMNKaB
古いのでいいなら間の楔かな?
あと影の館も。連載とまでは行かなくても雑誌掲載だったはず
736名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 17:41:23 ID:Y6n4n974
同人の続き待ってるケド無理だよねテンテー
737名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 19:27:50 ID:hymfkiux
教えてちゃんで申し訳ないのですが
来月発売の「影の館」には「暗闇の封印」も再録されるのでしょうか?

近刊のあとがきで確認しようにも
立ち読みできる本屋には置いていない ...
738名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 23:43:30 ID:ofZcsHwO
楔の新刊読んだ。
3巻に続き、また良かった。
次は2月でしたっけ?
今度は甘々シーンかw
739名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 20:33:13 ID:2ktXtYQA
age
740名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 19:47:10 ID:kF/0Fz1J
楔の新刊密林でポチしてきた。
このスレの姐タソたちありがdv
741名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 21:10:16 ID:JUoVtoS1
楔の新刊、挿絵の位置がおかしいページがあった。
あれ仕様?
742名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 21:44:06 ID:keSVgNV/
仕様というか・・・
挿絵を指定されたシーンと、道原さんが描きたいシーンが違うときに
おきてしまう矛盾らしいよ。
743名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 22:18:31 ID:PvPLXMSp
それにしても表紙のイアソンが美しい……。
744名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 13:03:53 ID:nnTfvJKD
>743
そうかぁ?
漏れは、ラウールと二人でカレンダーになってたイアソンの描き方が好きだ。
745名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 22:03:35 ID:S0EiAz/e
好みは人それぞれでしょ。
746名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 23:15:22 ID:wcKRRyM9
どなたか、CD「影の館2」が届いた方はいますか?
今日、メーカーから届いたのだけれど、あまりに早すぎなので
最初「1」が間違えて送られてきたのかと焦った。
でも伝票には「影の館2」と…。
まだ開封していないのですが、届いた方いますか?
747名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 23:48:04 ID:d50J7ehR
BLCDスレに届いたとの報告があったよー
748名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 13:44:38 ID:462CTt2D
影の館2出たんですね
じゃあ早速申し込みしてこよう
待ち遠しいな
749名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 20:56:09 ID:D0cUdUED
うちにも影の館2届いてたよ

CDの内容は影の館のみで
暗闇の封印は入ってないのね

とりあえず楔新刊も買ってきたので
それ読み終わったらもう1回聞いて寝る

幸せ(*´д`)ハァハァ
750名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 20:57:44 ID:xs515mSs
>747
レス有難うです。
早速、封を開けました。
まだCDは聞いてませんが、ブックレットにて
来年、「暗闇の封印」を2枚組みでの上下巻(計4枚)にて自費で出すそうです。
…テンテーすごい。
751名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 01:14:46 ID:hFnS9jZJ
アンタの本職は何なのかと小一時間…
昔の栄光に縋ってるようでなんだかなー…
752名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 01:40:25 ID:5kwhN0gP
間の楔の新刊後書きに期待するのは危険かな…
来年こそ二重螺旋の続き出るかな。
753名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 21:59:26 ID:fmA0pqVl
壮大なスケールの同人だなw
754名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 01:38:02 ID:kqNvXHRi
今の今まで勘違いしていた

暗闇の封印 上と下を各2枚ずつで計4枚
影の館とあわせるとシリーズ全6枚になるのか

てっきり全4枚だとおもってたよ
2枚組が同人CDお値段だといくらぐらいになるのか
わからないけど5kは覚悟しとくか…
1枚ずつで4枚出されるよりは
送料や振込み手数料安く済むからマシなのかな

CDの感想とともに二重螺旋の続ききぼんぬと
ついでに書いてメールしとこう
755名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 15:12:43 ID:7C5mV3Fu
そうそう!!
756名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 09:22:54 ID:oKqgKkmi
テンテーCDよりも二重螺旋の続編キボンヌ
757名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 14:26:54 ID:XQmlaog+
影の館は原作も面白いと思ったけど、暗闇は結末が気になっただけであんまり…。
(あくまでも私見です。好きな人ゴメン)

それよりも二重螺旋の続きとか呪縛が出して欲しいよ…。
758名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 21:43:20 ID:g6gCCQFr
呪縛もいいよね。
呪縛と二重螺旋の続きキボン
759名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 00:44:34 ID:6csAkrHJ
自分へのご褒美よりも

いつまでも続編を待ち続けてる読者に

二重螺旋続編のご褒美くれよー

たのむよー
760名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 15:56:53 ID:hYVj9iAD
>>759
漏れもお願いしたい。
761名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 19:05:15 ID:zP4l+Div
>757
コソーリ同意

どうせなら呪縛のCDのほうがwktkできた<個人的に
それよりも二重螺(ry

…徳間アンケで地道にきぼんぬしてこよう
762名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 19:40:57 ID:CVldPbf1
地震の言い訳もそう長くは効きませんよテンテー
763名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 23:20:02 ID:9s+DmA72
シエルトレトレ買ってきた。
小説は鷹司が主人公、とだけ書いておこう。
764名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 23:37:12 ID:eFO4ysmc
主人公が鷹司・・・確かにスキキャラだが!!!
でも、えーーマジですか!!
兎に角、買いに行かなきゃ
765名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 22:48:39 ID:hC5NVPWs
15日に影の館2のCDが届いたって見かけたから、申し込んだら
今日キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
雪で配送がずいぶん乱れていたから今日届いてよかった。
(じゃないとミケ後だったよ)
今から聞く。
766名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 19:36:36 ID:boHuKnvP
吉原さん、今様の「○○的には」なんて言葉を
セリフならまだしも地の文で使わんで下さい、
軽いノリの現代ものならまーだ許容できてもハードなシリアスでは納得いかん、
767名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 23:01:12 ID:5/H+sMlu
トレトレようやく読んだけど
もう1つ載ってる小説に比べて
フォントでかっ!行間ひろっ!
と驚いてしまった

あと神葉さん絵が劣化してるのか
時間がなかったのか手を抜いているのか
なんだか微妙だった
768名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 21:49:52 ID:z+Fhc4ao
トレトレの神葉さんの漫画化ビミョーだった。
なんか小説の挿絵のときは思わなかったんだけど、吉原語と神葉絵が合ってない感じ。
哲史が親衛隊に絡まれて啖呵切るシーンとか違和感いっぱい。
769名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 01:18:21 ID:zs9deazW
こだか和麻の乱れそめにしがドラマCD化するんだけど、脚本がなんと吉原理恵子だって。
それより二重螺旋の続きを出してほしい。
770名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 02:04:56 ID:5wPXk4/F
('A`)てんてー頼むわ
よそ様の脚本書くなら脚本でも良いから二重螺旋と渇愛シリーズキボン
771名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 11:27:57 ID:ciN/4ohf
巨頭さんの公式みてorz
テンテーが言い出しっぺでさらにorz
もうブクオフに出したけど、乱れそめにしのコミクス持ってたな…。
記憶違いでなければ、武士の息子が主人公の短編だったような。
普段は温厚だが、血と戦いを好む性質と赤い髪があだとなり出奔。
山賊に襲われるが簡単にのしてしまう主人公。
しかし凄腕の着流し首領に負けて捕まり、首領に気に入られてやられる。
嫉妬した首領の小姓が、主人公を慕い追ってきた主人公の幼い弟を性的に弄ぶ。
主人公が激怒して、けっこうな手だれの小姓を殺す。
首領と主人公が再び対戦。2人とも流血。
主人公「俺の求めていたのはこれだ(・∀・)キラーン!」
血湧き肉躍りアッチも開発された主人公の、首領を追うツンデレロードのスタート。
        (完)


┃∀・)ノ 記憶違いで全然別の作品だったらごめんね。
772名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 19:10:44 ID:6ggZa7s1
乱れ染めに氏かぁ…私も売ってしまったけどあれもある意味ハードだった。結構萌えたw
>771よく書いたね〜。
こだかさんと先生はエゴイスト繋がりなのかな。ハードトラップの続きは…(ノД`)
773 【小吉】 【567円】 :2006/01/01(日) 07:57:55 ID:4/m0pWgi
あけおめ。

今BLCD祭りで二重螺旋聞いてたんだけどやっぱり萌え。
CD先行でいいので早く続きを出してください。
テンテーが希望なら3枚組でも4枚組でも喜んで買うからお願いします。
774 【大凶】 :2006/01/01(日) 09:34:49 ID:w/eGjDcr
あけましておめでとうございます。
二重螺旋、最近読み返して再燃え中…(〃▽〃)
775 【大吉】 :2006/01/01(日) 09:37:16 ID:w/eGjDcr
大凶…Σr(‘Д‘n)
776名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/01(日) 14:38:41 ID:zJCaufGA
新年記念カキコ
自分はいつまでも呪縛の続編を待っているであります先生!
777名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/01(日) 22:11:31 ID:LJxbjxoM
新年早々、テンテーに呪の年賀状でも
送りたい気分になるな('A`)

よそ様のドラマCD脚本を書くくらいなら
ほんと読者が待ってる続編出してくれ…
これも「自分へのご褒美」の一環なら
今年はザクザク文庫がでるんだろうな、と
期待しときます
778名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/02(月) 19:56:24 ID:fpxaEFbD
>>766
テンテーの今昔混合文には不思議な気分にさせられる
779名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/04(水) 00:15:24 ID:xkcY9dqY
乱れ染めにしは結構好きだったからまぁ良いかな…出たら買うかも。
ただ変なポエムCDにならないか心配。
ガキ領はあのだらだらした感じでも許せるんだけど。

CD化するなら呪縛とかしてくんないかな?
二重螺旋とか渇愛の続きだったら狂喜して買う。
780名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/04(水) 02:05:26 ID:jMj5W540
243 名前:名無しさん@ローカルルール変更議論中 投稿日:2006/01/03(火) 20:24:11 ID:43F8G6BU
>240
脚本が上がってるから予告出してるのかな?
吉原氏が脚本してくれるという話題作り先行かな?
最近原作者は仕事が減って巻き返しに必死みたいだからなぁ。  ←←←←← MAJI?
発売日をのせず話題作りだけで終わる予感がするから恐いなぁ。
まあ出すなら、半分は吉原氏で残りはこだか氏のマネ-ジャ-が書きそうだなぁ。
781名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/04(水) 04:06:28 ID:LeZi6jf3
>>780
ここで言ってる「原作者」はこだか氏のことだと思うが
782名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/04(水) 11:36:32 ID:QN5NKqXf
吉原テンテーの名前まで出して企画がポシャったら
テンテーにも迷惑かかるから企画はちゃんと進行してると思うけど。
もし何も進行してないのに予告したんだとしたらヤバいよね。
昔こだか和麻のSF作品がアヌメ化だかCD化だかが決まった時の第一報に
当時人気だったバンドのメンバーの1人が音楽担当決定!としてたんだが
すぐに普通のアヌメ音楽専門の人に変更された。
当時まだ少しだけ好きだったこだか作品に
好きバンドの人の曲がつくと知り即申し込もうとしたが、引っかかるものを感じた。
そのバンドの人がアヌメとかを嫌がるタイプだし
原作も洋画のもろパクでありきたりな話だから、引き受けるなんて変だと思ったら案の定だった。
申し込まなくて良かったよ。

乱れ染めにしはテンテーの好きそうな話だから大丈夫だと思うけどさ。
783名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 14:13:15 ID:llTu0S1e
今ガキ領のCD聞いている最中なんだけど
特典の囁き系があんまりわからない…orz
内容で一応あたりはつけてるんだけどね。
陽一様@関さんだけは関さんスキーなのでよくわかるんだけど。
(もうちょっとだけ低い方が一番好きなんだけど)
784名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 23:20:55 ID:o3Th7HP6
純血の檻を読んだんだけど……半身って誰なのか解らなかったorz
つーか、異界編やってくれ、テンテー
785名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 14:00:43 ID:RbA9KXvv
影の館のCDが届いて影の館CD→本→二重螺旋CD→本→渇愛CD→本→ガキ領CD→本…
というようなテンテーの本とCDの連鎖な正月休みを過ごしてしまった。
今年こそ積読本を解消しようと思ったのに…orz

やっぱりテンテーの濃い話は好きだ。
銀のレクイエムも好きなんだけど、>4にあるCDって今でも買えるものなんだろうか?
ヤフオク見たら5Kだった…。
786名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 20:21:30 ID:b0ywZWtb
>>785

オク見る前に発売元みてくれよ。
5Kもしないよ。
787名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 23:08:54 ID:pRDzU8Ie
>786
ごめん。
発売元わからないからオク見たんだけどぐぐったら出てきた。
ttp://www.june-net.com/shop/cdvideo_2.html
788名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 09:57:47 ID:XcsR+m0w
オクのヲチしてたら15K超えしててびっくりした
入札者2人だったし多分吊り上げなんだろうけど
まだ完売絶版にはなってないから定価で買えるうちに買っておこう
送料込みだから1ヶ月1つずつになるだろうな…
789名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/11(水) 20:37:41 ID:UQ1ibJhD
文庫版楔のアパティア部分が早く読みたいお(*´д`)
6巻くらいまでイクのかな?

そういや、少し前に、楔・ミッドナイト〜・レクイエムほか代表作が満載の超豪華ハードカバー本をブクオフで買いますた
あれを半額で売るとは!ありえない。おいらの性書(バイブる)だよw
790名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/11(水) 22:22:57 ID:bPV19xgt
>>789
>おいらの性書(バイブる)

山田君!座布団ごと>789を持ってっちゃって!!
791名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 21:59:47 ID:LMbESKdJ
>>790
ワロタ
792名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 23:59:07 ID:FZsF9Qbb
>789
それ、だらけに売ったことある。
793名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 03:33:37 ID:JG6DIziY
楔のハードカバー2冊はいまだ手放せないなぁ。
文庫も読んだけど、やっぱ昔のやつのが好きだ。
結末が結末だし、ダラダラ続けるより一気にたたみかける方がラストも
美しいと思うし。
失礼ながら、もし今のテンテーが楔を書いたらラストはご都合主義に
はしっちゃったんじゃないかなー、とか思ったり。

ところでガキ領の新刊がもうすぐっすね。
794名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 21:03:08 ID:hjy2wxdD
ガキの領分ハイパー編が2月の新刊で終わるって。
エエー(゚д゚)オワッチャウノ?
795名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 21:29:34 ID:/4PRA+mh
えっ、マジで?
つーかハイパー編が終わって違う編が開始って意味かな。

楔って文庫で書き増しだけじゃなく、削ってる部分もあるのかな?
Wしか買ってないんだけど、「逆さにしても鼻血も出ねぇよ」ってセリフなかったっけ。
796名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 22:07:58 ID:QekHRhAG
え?その台詞って削られてたっけ?
イアソンの「リフレッシュ」発言に気を取られて気付かなかったw
797名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 22:15:34 ID:+blBWb86
削ってるセリフあるよ。イアソンがリキの部屋に行った時、
寝顔だか寝起きの顔だかが可愛かった…とかそんなセリフがあったはずだが
可愛いの部分が部分的に削られて、久しぶりだなってセリフに短縮。
798名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 22:52:53 ID:Ky/YdXuI
ハイパー編の次は何かな。
799名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/15(日) 15:15:20 ID:BI7CT1pw
ボンバー
800名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/15(日) 23:01:53 ID:eMqZrBRv
ミラクル
801名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/15(日) 23:13:03 ID:SBDHO3Mn
カセットブックの境目部分の台詞だ〜、懐かしいけど、それも削られたのか。
追加はとにかく削るのは勿体ないような気がする。
802名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/16(月) 01:29:24 ID:lkncrlZR
テンパー
803名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/16(月) 15:30:02 ID:vik6M+YO
>>797
そうそう!寝顔も可愛かったが、寝惚け面もなかなかだな、…みたいな台詞がなくて、ショックだった!
変態ぽくて好きな台詞だったのにー(;´д`)
804795:2006/01/18(水) 11:39:18 ID:gjUtHzv7
>797-803
あーそういえばそんなセリフもあったね!
他にも削られてるトコあるのかな〜ってちょっと気になってたから
良かった。ありがとん。
ほんと削られてるのはもったいないよね。
でも書き増し上しょうがない事もあるんだろうな〜・・。
805名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 01:31:34 ID:mSnHBDn8
カイホウ学園はもうあきらめた方がイイッすかね?
あれイイ所で終わってて気になる木
806名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 10:18:28 ID:3OGKrZR2
807名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 18:25:50 ID:HhB6rJEq
>>805
開放の最後ってバレンタインだったけ?
あれ好きなのにな
「一ヶ月一冊ネタやろうかな〜」なんて言っておいて
テンテー(つд`)
808名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 21:21:57 ID:IWjlKz3S
解放学園はまだ最後までやってないから漏れもすごい待ってたのだが・・。

つーか795だが、今日読み直してみたら「鼻血」セリフ、ちゃんとあった・・
スマン・・何を読んでたんだ、自分otz
809名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 12:35:34 ID:+A19+TzS
銀の鎮魂歌のCDキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
振込みしてから1週間で届きました。
今から聴く。
作品も、彰も好きだからすごい楽しみ。
冊子の中の波津さんのイラストもたくさんで嬉しい。
810風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 20:21:01 ID:cxDVNwd9
今月は吉原祭り。
間の楔文庫版買って、渇愛と二重螺旋購入。
独占浴のスタンスもやっと届いた。
まだほとんど読んでないし、月末はガキ領出るし、ウハウハ。
でも全部読んだらまたさらに飢えそうな気もする・・
811風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 07:07:47 ID:V7H3ZzAi
http://www.youtube.com/watch?v=njNWZ1BBXDo
他所の板で「作画が良い」と言われたので見てみたら楔だったw
でも実際かなり良いよなー。
812風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 07:11:30 ID:V7H3ZzAi
あ、補足。上のはどうも海外のファンサブっぽい。
こんな所までカヴァーする海外アニオタすげー。
違法ではあるんだけど、これ見て本作のほうも見たくなった
813風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 21:44:26 ID:qY9Kraca
>>811
バックで流れている曲って、なんだっけ?
10年くらい前にカラオケでよく歌っていた記憶があるんだけど・・・。
なんかのBL系の曲だっけ?
誰か教えて・・・( ゚д゚)ホスィ…
814風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:27:42 ID:maNvYyvd
歌ってるのは石/原/慎/一で、楔のサントラか、
ドラマCDだかに入っていた曲だよね。
815風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 21:39:48 ID:rGzaxCml
>>814
楔のサントラなんですね。
すっきりしました。アリガト!(´▽`)
816風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 22:03:51 ID:81ltNlau
おお、楔動画だ。
ずっと欲しい欲しい思ってたんだけど、値段の都合でいまだ手に入れてない…
動画見てたらまた欲しくなってきた。
絵とかすごいキレイだねー。
817風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 14:19:31 ID:IxZAm+Tt
これってどうやって見るのん?
どこを押しても流れないんだが・・
818風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 19:13:44 ID:lDcrABtO
>>817
・・・・お前にはこれが足りないのだろう。
つ【マクロメディア フラッシュプレイヤー】

ttp://www.macromedia.com/shockwave/download/download.cgi?P5_Language=Japanese&Lang=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese

久々に「永遠…(英訳)」聞いたなあ・・・
しかし、聞いていてちょっと照れてる自分に気がついた_| ̄|○
ちなみに楔のイメージアルバムに入っていた曲です。
819風と木の名無しさん:2006/01/27(金) 14:10:58 ID:blOpXmr5
>>818
すごくいい人だ

楔のイメージアルバムって、確かドラマなしだったから
当時学生で金のなかった自分は手を出さなかったんだけど
なんか良さげだなー。今さらほしくなる。
820風と木の名無しさん:2006/01/27(金) 22:09:57 ID:4W0QwgMj
>>819
ドラマはないけど、イアソンやリキたちが
語っていて(・∀・)イイyo!!
821風と木の名無しさん:2006/01/27(金) 23:18:14 ID:eOLQtzk1
ハイパー読了。
んでネタバレ












堤、あんた受けだったのか!!!!!
ガンガレ!おねいさんはリベンジを期待しているぞ!w

もう一個。
ヒロミが描いたお兄ちゃんの絵が見たいです。センセイ!









いや、まあw
萌えどころは多かったです。
822風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 01:23:37 ID:9szCuUOx
821さんうらやましす。
うっかりネタバレをみてしまい…



ますます楽しみになりました!!!
823風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 07:10:58 ID:46T1nOUI
>>821
乙です( ノ゚Д゚)ヨッ!

見ちゃいけないと思いつつ我慢しきれずネタバレ。うわー早く読みたいっ
824風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 20:51:34 ID:ccpLMLjS
新刊を求めて本屋に行ったけどまだだった…(´・ω・`)
でも影の館があったからまあよしとする
CD聞いて読みたくなってこの前文庫版読んだばかりだけど
早くガキ領が読みたい
取りあえず新刊手に入るまで既刊を読んでおくか
825風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 21:10:44 ID:9TNVdzvB
「影の館」、続編のほうは入ってなかったね。
てことは、続編も、ジヒシュパーンCD→シナリオ付き愛蔵版発行?

ところで、テンテーの新作情報。

4月下旬 トレトレ 春号 「くされ縁の法則」小説 がのるらしいです。

826風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 10:45:50 ID:CmA+F9Lu
同じくハイパー読了。
堤・・・そうだったんか!!意外な展開で驚いたよ。(゜ロ゜)

今年は子供関連が次々と発売するようで嬉しいな♪
一応、お節介ながらも今後の発売予定なんかを・・・。
<子供関連発売予定>
ドラマCD:7下旬〜分岐点  8下旬〜波乱 9下旬〜爆心
ルビー文庫:子供の領分リミックス(仮) 〜2006.秋
単行本:子供の領分REMIX-beunder-(仮) 〜2006.秋
827風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 10:55:58 ID:EKUoD/iu
>>826
乙&dです。早く読みたい〜。

ドラマCD、まだまだ出す気満々なのねw
とりあえず小説は続くみたいで嬉しいけど秋かぁ…今は一月、長っ。
単行本って、なんだろう。wktk
828風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 12:26:50 ID:Gdih3lLK
>826
情報d
でもCDは今7まで出てるから8〜じゃない?
印刷が間違ってると思うけど。

私も気になる単行本。
幼馴染みとか影の館みたいな形態だと思うけど、
内容がREMIXだからよくわからないね。
文庫もリミックス(仮)だし…?

明日には入荷してるといいんだけど…マイ地元
829風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 18:34:08 ID:8g3Pib6G
こんな情報はいるかどうかわからんが
今日、本屋に行ったら影の館のサイン本が並んでた
買うかどうか迷ってしまった…
830826:2006/01/29(日) 20:07:44 ID:D2WdYVn4
度々スレ消費スマソ。m(_ _)m
発売予定情報の補足&修正です。
ドラマCDの7・8・9は、7月8月9月の下旬のことです。
内容は分岐点1・2・3巻の3ヶ月連続リリースだそうです。

文庫のリミックスの内容は「ハイパー編」に続くストーリーの書き下ろしで
単行本のREMIX-beunder-は読んでビックリの書下ろしの初短編集
・・・らしいです。
詳しくは文庫に挟まっているチラシをチェックしてみて下さい♪
831風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 00:50:06 ID:dy4m/+O2
ネタバレ







深夜、疲れて帰ってきた旦那にそっと茶漬けを差し出す新妻。




…が、目に浮かびました…。






ネタバレオワル。
832風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 00:57:02 ID:hlLFKwO2
それは・・・堤のポジションだったりするのか?

だとしたら・・・w
833風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 01:05:27 ID:dy4m/+O2
えーと。
堤ではありません。
堤は…………いや、大変だなw
834風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 08:44:33 ID:HTeaFYvt
ネタバレはもういい。

これ以上いらん
835風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 09:41:24 ID:FyQ/tN74
いや、自分は嬉しいけど・・・ネタバレ
勝手に、いらんとか言わないでよ・・・
836風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 13:07:32 ID:eaL/HGTI
こんなにガキが早くCD化になるなんて嬉しい!
ところでCD10巻目にあたる9月下旬の爆心とやらの打ち上げは、
本当に「ふぐ」を食べるのだろうかw
837風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 16:03:27 ID:7Jwf1Zks
勝手…というか、ここでは明文化されてないけど他の専スレとかレーベルスレでは
公式発売日の○時とか区切って、それまでの感想はバレスレとかに投下して配慮してるよ。
バレが読みたい人もいれば、先入観なしに楽しみたい人、それぞれいるんだし。
それが大人の対応ってものじゃないの?
838風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 17:11:59 ID:LU1ZgGna
バレって明記した上に空白あけてあるんだから、一応の配慮はしてある
と思うけど。
バレがどうしても嫌って人は、残念だけど発売までスレを封印した
方が良いんじゃないかな…バレ投下はある程度予測できる事態だと思う。
皆で楽しく語り合えたら最良だけど、ここが2chってことは忘れない
方が良いんでないかな。

まぁそこら辺は置いといて、純粋にガキ領新刊楽しみ。
CD化、タイトルから察するにオリジストーリーもあるっぽいし嬉しい!
839風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 17:44:50 ID:mNPeNP/z
>837
議論始める前に、木原スレ390辺りから目を通して欲しい。
ネタバレしたくて堪らん人達を押さえつけようとすると、すごく荒れる。
840風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 17:49:44 ID:CRNfDVHN
数行あけてネタバレ表記してあれば自分は気にはならないけど、
荒れないように一応ネタバレおk基準日決めておいたらいいんでない?
発売日の正午解禁とかさ。それが分かってれば嫌な人はスレごと
回避できるし。
841風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 19:51:49 ID:Q94Ykfso
大体、発売3日後からじゃないか?
842風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 20:43:04 ID:iftJZVST
発売日正午でいいと思うけど。
通常発売日からズレる地域の方々には申し訳ないが、3日後だとテンションが…
843風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 22:36:49 ID:pJNCbu8g
とりあえず「ネタバレ」をNGワードにしておくといいね。
どーしてもネタバレだめな人は。
844風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 01:14:45 ID:LqLmeQ2N
せめて3日後だな。
どうしても入手できない場合もある。
同じスレのファンなんだからもう少し配慮すべき。
発売日正午なんてあまりにも優しさがないよ。

そんなにネタバレしたければ、1字一句間違えずに「本文」を打ち込んでくれ。
845風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 01:35:45 ID:HCL3dR8u
自分はまだ入手してないけど
ネタバレはワクテカしながら楽しく読ませてもらってる。
まあ自分はミステリ小説の最後をめくってから読んでも
楽しめる奇特な人間なんで人にどうこう言えないが…

まあこういう人間もいるんだということで。
846風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 01:41:28 ID:SkqGa+bA
>>844
いやそれは著作権法違反w
847名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/31(火) 01:44:55 ID:xXDcg4C6
>>844
そんな言い方も十分優しさがないと思うよ…
ネタバレする人は読んだ直後の新鮮な感想を書きたいんであって、
別にネタバレ自体が目的じゃないんだからさ

今の所ネタバレしてる人はちゃんと警告もして行間空けてるんだから
頭ごなしにネタバレ(・A・)イクナイ!!ていう必要はないんじゃないかな
小ネタ的なネタバレを楽しみにしてる人もいるだろうし
もちろん「○○が××してラストはああなってこうなる」みたいな致命的なネタバレは論外だけど

一応基準日決めた方がいいってのには同意
848風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 02:20:05 ID:OpfURBGX
3日後はいくら何でも遅いと思うよ。
ルビーって公式発売日より早く出るところも多かったと思うし。
いつも店頭に並ぶのが遅い地方民だけど通販使ったら発売日前に届くよ。

基準日決めてバレが嫌な人は読むまでスレ見るのを避けるのが安全だと思う。
849風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 02:59:23 ID:55KPZr6E
何かスレ延びてるなぁと思ったら、ついこないだまでの木原スレと同じ流れに・・・・・・

自分はネタバレは発売日の正午でいいと思うよ。
わかりやすいし。
補足として発売後一週間まではネタバレ有りと明記して
行間空けるぐらいでいいんじゃないかな・・・
850風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 07:52:01 ID:VvcBzeeX
同意
>補足として発売後一週間まではネタバレ有りと明記して
>行間空けるぐらいでいいんじゃないかな・・・
でも↑の1週間は長いと思うんでこれこそ3日でいいんじゃないかとオモ。

ここでバレ嫌言ってる人は、過去スレ見て流れ汲んで欲しいし
でなきゃ、2chじゃなくてファンサイトでも行ったほうが精神衛生上良くはないだろうか。
851風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 09:35:37 ID:K8yim+QD
発売日正午解禁・最低3日まではネタバレ表記数行空け

このあたりが妥当かな。自分の行ってるスレもだいたいそんな感じ。
どうしても目にしたくない人はNGワード推奨で、ネタバレには解禁後も
ネタバレ表記だけはすることにすればおkでは。
852風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 09:38:26 ID:LqLmeQ2N
で、正確な発売日はいつ?
853風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 11:51:09 ID:sqzrpqPS
1日。
明日だね…
854風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 12:31:53 ID:06xA5Pz+
>851
賛成ノシ
次スレも近いし天麩羅入れたらちょうどよさそう。

昨日も新刊探しの旅に出たけどなかった…orz
今日は見つかるといいな
昨日見に行った店には「影の館」のサイン本があった。
(もしかして>829と同じ店の情報なのかw?)
他店で買ったのに手を出しそうになっちゃったよ
855風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 15:32:02 ID:kaqtAUzo
昨日思わず本探しの旅に出ちゃったよ・・・
結局買えたのは今日だったけどさ
ネタバレは明日正午か
でも新たな萌え所をありがとうテンテー
856風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 19:07:56 ID:ps4kEm4y
自分も影の館サイン本が並んでるの見たよ
そこの本屋のBLの05年度ランキング
ハイパーが一位だったんで嬉しかった

でも新刊無かったのが残念・・・
857風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 19:38:41 ID:9W8TrGSL
サイン本あったと報告するなら都道府県を書けヽ(`Д´)ノ

新刊入荷は発売日から2・3日後の田舎だけど、今日到達点売ってた。
858風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 00:12:13 ID:47nO+eAL
私も早売りのネタバレを見て三日続けて本屋廻りをしたよ〜
普通に、今日やっとゲト出来た。
本屋廻りでむなしさのせいで余計な本まで手を伸ばし金欠だ!
859風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 00:16:19 ID:aQtBq8A3
ゲト。


ネタバレ見て、展開がヒロミ×ツツミになったのかと思ったら違ったのね。
個人的にカガ先輩好みなので、カガ×ヒロミも良いなぁ。
カガ先輩は何気に長男と似たタイプなんじゃないかと思ってみたり。
860風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 00:18:11 ID:vH6TEnXo
大阪の本一番に売ってたよ>サイン本

korder見に行ったらドラマCDの予約キテタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
1〜7を棒茄子で一気買いした為今回が初の予約になるんだけど、
3巻まとめて注文したらクリアファイルだけじゃなくてポストカード10枚も付いて
送料が500円割引の1000円になるんだね。送料割引嬉しい。
(マの時みたいに3本セットで500円だったら尚よかったけど)

…しかし、何度クッキーの設定してもクッキーが設定されていませんって
エラーがでて注文できない。・゚・(ノД`)・゚・。
どうしたら注文できるんだよ…orz
861風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 00:29:49 ID:JraPX5SJ
>860
暫く待ってみるか、再起動しても無理?
862風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 00:33:59 ID:vH6TEnXo
何度もキャッシュクリアしたり、設定しなおしたり、再起動しても

>当サイトの購入はクッキーを使用しておりますが
>現在のお客様のブラウザの設定はクッキーが使用できない状態になっております。
>購入するには、クッキーの設定をおこなって下さい。

のメッセージが出る…orz
ブラウザ立ち上げなおしてkorderに入ったらログインしてたりするのになぜ?
該当板、スレ探しの旅に出ます。
それでもダメだったら明日こっそり会社のパソから注文します。
863風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 00:49:23 ID:JraPX5SJ
HP上での不調は大抵ノートンとかのウイルスソフトが原因だったりする…。

>859
自分もネタバレ見てそう思ってた。>展開がヒロミ×ツツミになったのかと思った
如月センセのの描く加賀は本当にキングって感じでイイ!(゚∀゚)
864風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 01:04:22 ID:1X0i0A1F
ノートンが一番可能性高そうだねえ。
後は他のブラウザで試してみるとか。火狐あたり?
865風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 01:53:37 ID:vH6TEnXo
うちはノートンではなくバスターですが、オフにしてもかわりませんでした。
いろいろいじってみましたが結局原因わからず
>864さんの言うとおり火狐でやってみると注文できたので…IEのせい?
皆さんご助言ありがとうございました。

注文してみてはじめてわかったのですが、送料は1000円ではなく
デフォの500円に追加1000円なので割引なしorz
誤情報すみません。
866風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 08:37:29 ID:47nO+eAL

■Windows
◎Internet Explorerの場合
メニューバー→ツールメニュー→「インターネットオプション」→「セキュリティの設定」→
「レベルのカスタマイズ」→「アクティブスクリプト」を有効にする。
◎Netscape Communicatorの場合
編集メニュー→設定→設定画面左側「詳細」を選択→「JavaScriptを有効にする」にチェック。
■Macintosh
◎Netscape Communicator / Navigatorの場合
編集メニューで設定を選び、設定画面左側「詳細」を選択し
「JavaScriptを有効にする」にチェックします。
◎Internet Explorerの場合
編集メニューで初期設定を選び、さらに「Webコンテンツ」を選び、
アクティブコンテンツの「スクリプト」の項目にチェックを入れます。
※ 「クッキーが機能していません。」と表示された場合はブラウザの設定で
「Cookieをすべて受け付ける」として下さい。
 

867風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 19:44:09 ID:G7maTc+M
>857
悪い、自分829だがテンテーの在住県だ
市街中心部のBLの品揃えが恐ろしくよろしいお店にあったよ
868風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 20:37:21 ID:5cT1z/kf
加賀×堤ってなんかエロくていいなあ…
楽しみが増えた。
869風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 21:12:40 ID:dGGqkiFm
池袋にてガキのサイン本ゲト。
そしてその横に影の館のサイン本もあった
発売日にはサイン本は置いてなかったのになぁ…orz
870風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 23:18:43 ID:SwgUm6b9
今回は等価交換じゃなくてギブ・アンド・テイクだったね。
やっぱりこっちのほうがしっくりくる。
871風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 00:25:17 ID:5sRdZ3mo
ガキ新刊ゲトしてきた そして読んだ

堤×広海モエだったのに加賀×堤イイヨイイヨーになった…w
テンテーにまんまと乗せられてるなorz

そして加賀の声は影の館CDにも登場し、等価交換という言葉から
大川さん…?とおもった
872風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 00:38:58 ID:VaYMLSoy
新刊ゲット。以下ネタバレ。




個人的に加賀×堤、緒方×ヒロミ、小林×ヒロミ、大地&ポチ、
堤×ヒロミらへんで萌えた。
んでテンテーはこういう展開に持って行きたかったのか、と納得した。
過去の事件がやたらクローズアップされてたのは伏線だったんね。
萌えも多かったけど、西崎とかこんな役回りだと思わなかったから
凹んでしまった。
もっと悪人だと思ってたのに…なんか心臓に痛いよテンテー。

しかしリミックス楽しみすぎる!!
テンテー、是非とも小林×ヒロミお願いします!
873風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 00:46:03 ID:kO9qvApS
西崎の件と、加賀&堤は、ホントーに意外だった!
西崎の話はなんだか、胸が痛むねえ…

個人的に、無理だろうと思いつつ、
こっそり椎名×堤を期待してたんだけど、
加賀に振り回される堤カワユス
874風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 00:50:22 ID:CL7QOkLX
青木ってそんな重要なキャラだったのか!?と今更ながら思いました。
ところで表紙、誰あれ?
875風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 00:54:05 ID:kO9qvApS
三兄弟だよね?如月さん、そんなに絵柄変わったかな…
ちょっと大地が変かな。
876風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 01:00:17 ID:CL7QOkLX
うお。大地なのか!
いや、ペンダントなんてこじゃれた物は大地はしないだろーと。
いったい誰かと思ってました。
877風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 01:16:13 ID:5sRdZ3mo
>876
そう考えると謎だ…

大地→自分では買わない
広海→まず大地にアクセサリーなんてプレゼントしそうにない
陽一→プレゼントしたとしても大地が着用しない

意外とおしゃれさん…なのか…?<大地
そういえば今回は私服でのお食事会があったけど
各自の服装については詳細なくてガカーリ
大地の声が美低音で〜とか加賀の声を艶気のある〜とか
声の描写だけはしっかりしてんのにねw
878風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 01:18:55 ID:QfhYwFN+
>>877
>声の描写

あからさまにテンテーの趣味だねww



西崎の役回りは意外だったなぁ
今までの描写から勝手に
「ようやくシャバに出られたぜ。まずは茅野にお礼参りだげっへっへ」的なキャラだとばかり…

ハイパーの中心はランチャーズと暴行事件関連
となるとリミックスの中心はなんだろう?
とりあえず小林の「ご褒美」については是非詳し〜く描写してホスィ
879風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 01:31:26 ID:jDf9pd4t
日比野どこまで追いつめられるんだ
テンテーの嫌いなタイプとはいえまだやるのかよ!と思う
880風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 01:56:44 ID:a58gOtO4
読み終わったけどなんか嫌な終わり方だな。
嘆願書の話なんて身近にあった話と似てるからなんとも後味悪い。
うちの場合、殺人で結局死刑判決出ちゃったけどね。同級生殺して。
親が嘆願書集めてたけど集まらなくて病気で亡くなったって。
まさかこの話が長引くとは思わなかったから話が重なって痛いわ。
もっとライトな学生生活の話になると思ってた。
ガキってずっと引きづったままの話になるのかな。
881風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 02:20:16 ID:6G3E2H4z
>880
>うちの場合、殺人で結局死刑判決出ちゃったけどね。同級生殺して。
>親が嘆願書集めてたけど集まらなくて病気で亡くなったって。

この部分いらない。
882風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 02:30:58 ID:VaYMLSoy
>878
自分も西崎はお礼参りに来ると思ってた。
失礼ながら、西崎はテンテーのヒロミマンセー描写の手ごまかな、と。

けど新刊読んで、そういやこの人は間の楔を書き上げた人だったんだと
何か感慨深く思ってしまった。
萌えしか描けない人だったらこんな何年も買い続けてないよな…
今までヒロミマンセーで日比野がいじめられてんのかと思ってたけど、
新刊読んだ限り意味があるのでは?と思い始めた。
これからの日比野の行動が、何らかの鍵になるのかな?と。
883風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 07:30:21 ID:G3AoeDAz
日比野があの現場にいたかと思って、小林まで出場辞退?って思って
ドキドキしちゃった。
884風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 08:04:23 ID:Z0u3H2b1
>>876
大地のペンダントは、ママからの誕生日プレゼントという線も
あるんじゃないだろうか。
アメリカで、これなら大ちゃん気に入りそうね〜と
買って送ってきたとか。
885風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 12:11:27 ID:sMHM1VYc
堤×椎名とこっそり思っていたのだが
椎名がだんだん黒く見えてきて逆なのかなと思った今回の新刊
886風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 13:37:49 ID:oKkRFfwU
これ誰?って思ったのはガキ領CD2の「蓮見高校ハリケーン」のジャケ大地…。
中のブックレットの人物紹介に大地って載っててビックリした覚えがある。

…とkorder見に行ったら5の「悪運の条件」が残りわずかになってた。
まだまだCD売れてるんだろうね。
887風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 18:16:21 ID:0yuBxJBH
加賀先輩って陽一様に張り合えそうな感じ。
是非これからも広海にチョッカイかけて欲しい。

888風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 21:50:22 ID:6tHJmbQM
>>887
それいただき!
陽一様と加賀のカラミ見たい。
889風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 00:01:33 ID:L6CUZF3h
>>884
そうか!ママか!
茅野家最凶キャラだったw
大地が使ってないと
「えー。大ちゃんったらひどいー(嘘泣き)」
くらいはやりそうだw
890風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 12:36:34 ID:4PH9B7Au
陽一様もカラオケとかするのかな、誘われてたしw
歌っても上手そうな気がするけどみんなでお食事会した2次会あたり
カラオケとか行ったりして
891風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 19:40:30 ID:ZG/lNZtE
センセの在住県、服矢書店で
05年BLのNO.1が臨界点だったって。
地元だからか?
そんなに売れてたのね、ガキ領。
892風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 01:29:26 ID:wLI8gkDk
大ちゃんは損をしているようで、チマチマと弟として美味しいところを稼いでいるよなあw
本人は「弟」じゃ不本意なんだろうけれど。

ところでずっと疑問だったのだけど、ヒロミ。寄り道せずに家に帰って、何してるんだ?
帰宅部だし。御三家以外に遊ぶ相手がいるとも思えず。ガリ勉はありえなさそうだし。
ファミコンとかやりまくりだとオニーサマが恐そうだしw
深夜までヨーイチを待っていたときも居間で何をしていたんだろうか?
TVをみてたりゲームしてたらそう書いてありそうな希ガス…。
でも、うっかりソファーでうたた寝なんぞしてたら、ヨーイチさまの色々と擦り切れた理性の
餌食になっていたかもだw
893風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 01:53:05 ID:azg1kc7H
気がついたら楔の新刊が2月から4月中旬に発売延期になってた
そういやくされ縁の新刊はいつですかね、テンテー

いい加減龍平を絡めてほしいのですが(´Д`)
894風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 02:04:27 ID:aaOCcdvW
バイトとか食事当番とか絵を描いてるとかデート(希望)とか。
しかし広海と放課後デートできる人は限られてるな。皆ほとんど部活野郎。

新刊、鍋へのツッコミに笑った。本当になんでその時期に鍋。
緒方面白いな。
895風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 08:56:11 ID:7Rfz7HCG
>>892
二人の帰りをじっと待っているんだよ。
うたた寝してても、ぱっと起きて出迎えるんだ。
896風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 09:35:14 ID:3XBihYHX
広海こそ、ワンコなのか。
897風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 12:07:21 ID:wLI8gkDk
>>892
事故レス。
寝汚いヒロミはやっぱ寝ている気がしてきた…。
夕飯もたたき起こされるのか???w
起きてる時パワー全開なだけに燃料切れも早いだろう。
898風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 20:34:56 ID:pf4jT2Xz
ヒロミ最近朝よく食べるって書いてあるから
放課後どっかでサッカーの練習してるんじゃないかと想像してた
899風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 00:00:08 ID:+VPclVf/
確かにハイパー編で自分の気持ちにけじめをつけたっぽいから、
ヒロミ、またサッカーやりそうだよね。
でも今回の話、久々によかった。
そして小林には「手料理」ではなく、ぜひ翼と同じ「ごほうび」を望んでほしいなあ。
900風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 00:33:57 ID:ePN2DXM5
小林の言う「ご褒美」が、ヒロミにまたサッカーやってよ、サッカーしてる茅野が見たいんだよ
なんてことだったら嬉しさのあまり本を持って転がり回る。
中学の時からずっとヒロミを見てるだけに、そんなことはないだろうなと思うんだけど
ランチャーズも出て来た今、夢は止まらない。
901風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 00:46:16 ID:sDzORHkX
>>900
うわ!
それはもだえそうだ!w
ガンガレ小林!
でもそうするとライバル青木に塩を送ることになりそうな?
902風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 05:12:10 ID:KzYwewXg
そこで
『かつての相棒、ゴールデンコンビのお前ができなかったことを
俺は成し遂げたぜ?』ですよ

小林そういうキャラっぽくないけどw
903風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 08:31:21 ID:+BoSEyMi
>>898
>食欲

一瞬、ヒロミ、妊娠中?とか思った私は腐り果てている……。
904風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 11:27:58 ID:j4cjHIla
>>903
>一瞬、ヒロミ、妊娠中?とか思った私は腐り果てている……。

私も、一瞬そう考えてしまった。
905風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 18:31:31 ID:hBgxGDQC
>903,>904
…相手は誰?
906風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 23:20:17 ID:z5/Uk0HU
お茶漬け新妻としてはやはりオニーサマが相手ではないかと。
気が付いたら押し倒されてて、固まってるうちに終わってしまったと推測。
あとはなし崩しにw
他の人がヨーイチサマの目を盗んで孕ませる隙があったとは思い難い。
907風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 00:24:04 ID:+sZoV033
ヒロミの周りは、いっぱい色んなタイプがいるから
その内の誰かかと思った。
または、まだ話の中にでてない伏兵とか。

>他の人がヨーイチサマの目を盗んで孕ませる隙があったとは思い難い。
でも、中学の時に、オニーサマの目を盗んで
童貞かっさらった女の人がいたからな。
908風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 01:07:50 ID:NFaPmSNS
もういっそのこと女装したお兄様とか?
909風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 12:01:35 ID:aKE/kDm4
>907
そんなエピあったっけ…?
すっかり忘れてるよ(゚д゚lll)ガーン

10周年ってことは最初のほうなんて10年前ってことだもんね。
…とりあえず読み返すよ。
910風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 16:15:24 ID:dhaSyND/
>>童貞かっさらった女の人
そんなのもあったねぇ・・・
今思えばそれは必要なエピだったんだろうか
別にチェリーでも(ry
911風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 17:50:33 ID:qoN9263i
自分も新刊出たついでにガキ領読み返してたんだけど
ゲキリンが家の中のどこかで行方不明になってるっぽいから家族に見つかる前になんとしてでも
見つけないといけないし小林がB専で女に声かけまくってるってエピも久々に思い出した
912風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 21:44:53 ID:C5iCS0S0
>>909
1巻目だね〜ちょうどこの間読み返した所だったり。
913風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 22:04:43 ID:pMptI0VC
>童貞かっさらった女の人
自分はオニーサマの差し金ってのもありかなーと思ってる。
そういうことに興味が出だしたヒロミがどこの馬の骨だかわからん女に食われる前に、
自分の取り巻きをあてがったとか。
またはサッカー部の事件でへこんでるヒロミの気分転換とか。
んで、ヒロミが本気になりそうだから引き離した。
914風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 22:49:36 ID:vqNNvFRT
>>913
わたしもオニーサマの差し金にイピョー。
でもヒロミはあれれ…?ってうちにオネーサマにいいように食われてしまって
なんだこんなもんか。で終わりなきガスw
915風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 23:05:20 ID:Zxb0/o1n
ヒロミは相手が女の人だと思ってたけど、
実は陽一サマだったというのはどうでしょう。
脱がずにやってればわか(ry
916風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 00:32:59 ID:/G9gaayf
せっかく貴重な体験なんだから胸くらい揉ませてあげたいなあw
917風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 00:55:56 ID:mF58b1/P
にーちゃんの差し金で初体験録画済みとか。
もうそれくらいやっとけよ。兄貴。
918風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 01:03:27 ID:/G9gaayf
陽一様の携帯の待ち受けは間違いなく笑顔全開のヒロミの写真だと思う。
それも年代順に色々あった日替わりw
大地はこっそり撮影したヒロミの寝顔か?
ヒロミは元のまんま弄らず。
いや、勝手に陽一様が自分の写真を登録してしまって、そのまま使っているか?w
919風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 07:47:00 ID:ykc9dRhl
>908
>915
ついでに暗けりゃ顔もわからん、と。

…女性と初体験のはずなのに、あらぬところが痛かったりして。w
920風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 11:16:28 ID:l73XJ5G8
ヒロミ×女装したお兄様は思いのほか萌え
お兄様が入れる時に何気に苦しんでいると更に萌え
921風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 12:51:51 ID:GUcg7Ykv
盛り上がってるところ悪いが、そろそろ次スレだ

950の方ヨロ
922風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 23:57:45 ID:PWTTj8Sd
>918
広海の携帯は緒方に扱われてるんだぞ
陽一様待ちうけだったら緒方の反応がw

でも陽一様の携帯には広海フォルダがあって
幼少時代からの写真が入ってそう
あと小林くんの携帯にも広海の写真が入ってると思う
朝一の眼福を持ち歩くぐらいだからさあ
923風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 01:35:29 ID:st/20ft1
微妙ににーちゃん攻めとにーちゃん受が入り交じってるw
924風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 14:21:59 ID:bTgiiViv
>923
入り混じってるなw

しかし次スレは970が立てればいいんじゃない?
そんなに速い流れのスレじゃないし950は速いと思う。
925風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 19:28:20 ID:oAUQsIrf
影の館CD2枚を聴きながらシナリオを読んでみた

ちょっとずつシナリオと実際のCDでは台詞が変わってたり
するところもあるんだねーと面白かった
ニスクロと上級天使じゃ羽ばたきのSEに差別化してあるとか
シナリオ読まなかったら気づかなかったとこもイパーイ

しかし書き下ろし… 35p使ってアレはないよ、テンテー
926風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 20:07:13 ID:fq2RXzX1
>925

「(濃厚なラブシーン)」の1行を あーーんなふうにしてしまう 役者さんとスタッフはスゴイ と思った

 書き下ろしは、ねえ?
927風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 01:02:33 ID:YwyJlhiF
行き着いたブログでガキ領が面白いと書いてあったので1巻買ってみたんだけど、
いちいち( )で突っ込み入れてくるのがウザくて途中で放り投げてしまった。
2巻以降もこの調子なの?
928風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 09:02:31 ID:nHV2f2pO
>927
ずっとそんな感じ。ある意味地雷だから合わなかったらやめとけ。
929風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 11:55:32 ID:G5QjJQsy
>>927
吉原ヲタでさえ、ここ十年くらいのライトな作品の文体に
('A`)な人が続出してるくらいだから…
930風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 15:55:49 ID:hGhMpl/b
はっはっは。脳内でカッコ外したり「。」を「、」に変換したり
文章つなげなおしたりすれば全然大丈夫ですよ。

でも最近前より「。」の使用頻度が減ってきた気がする。若干。
931風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 16:10:14 ID:D6xgIvsn
以前ほどページの下の真っ白具合が減ってきたような気はする。本当に若干だが。
ガキ領は発売日が待ちきれないほど好きだし、ドラマCDもしっかり聞いているが、
それでも一時期('A`)と思った時期があった。
話が進まずいろんな人物の視点で同じことを延々くり返していた頃だが。
体育祭あたりを超えてから、話が進むようになってくれて持ち直した組だ。
932風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 17:36:27 ID:FPYrrjM9
>>930
自分もコレやってるよ…

〉いちいち( )で突っ込み入れてくる
これもなくなったね。

ガキ領はうかつに薦められない。
あの崩壊した文章の壁は高すぎると思う。
おまけにその先には同じ話の繰り返しが待ってるし。
最初のころは('A`)と思いながら読んでたよ。
今は萌えばかりだけど、それも人それぞれだし。
933風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 19:30:57 ID:f1VmK9VY
なーんか、知らないけど萌えるんだよね〜>ガキ領
私も最初読んだとき、よくこんなのが何巻も発行して貰えてるなあ…
って思ったのに、いまじゃすっかり虜だ…orz
本当に、発売日を心待ちにしてる。
なんだかんだで、テクニシャンなんだな…テンテーは、きっと。
934風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 22:26:59 ID:oup/NqxA
確かに、ガキ領は自分には面白いけど人に薦めるのはちょっと難しいよな。
二重螺旋だったら、兄弟ものが平気という人になら
絶対お薦めできると断言するんだが。
というわけで、テンテー、二重螺旋の新しい続編書いてください…orz
935風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 22:33:43 ID:kzH6o53w
自分はwktkしてガキ領を読んで('A`)と思ったけど買い続けた。
なんだかんだと巻数を重ねる毎にハマっていって今じゃどっぷりw
途中空白の期間があったとはいえ、よく10年も(ツノカワも読者も)続いたなぁとは思う。
936風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 23:01:07 ID:hvM5CabM
トンデモ日本語やトンデモ派閥化の吉原ワールドにに
いつまでも慣れず、突っ込みつつ笑いながら読むけど
……なんか萌えちゃうんだよね。アヒャ
937風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 02:46:07 ID:Z8/IjoVu
ガキ領は妄想型の人の方が萌えやすいんでないかなぁ。
自分チラリズムに弱い妄想型なので、ガキ領はかなりツボ。
けどトライアングルの方はあんま萌えなかったんで、キャラクター
も大きいかな。
ヒロミは美味しすぎる。
938風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 18:42:10 ID:igiLQdTe
ガキって10年かぁ
ちょうど10年前に足洗って買わなかったのに
今頃になって大人買いでそろえたよ・・・
テンテー海峰の続き読みたいです。
939風と木の名無しさん:2006/02/13(月) 11:50:55 ID:Y02rbns3
トライアングルは半分近く使っての三者三様の回想がなぁ…。
その分でもうちょっと進めてくれたらいいのにと思う。
ガキ領も最初はフーンて感じだったけど、なんか気がついたら
ずっぽりとはまってる…。
でも一番待ってるのは二重螺旋の続き。

先日幻惑の鼓動を最新刊まで一気読みしたんだけど、キャラの全サの漫画を先に
見たので葉月と晃一がくっついてるもんだと思ったけど…違うのか(´・ω・`)
原作の小説出して欲しいなぁ。
940風と木の名無しさん:2006/02/13(月) 13:35:36 ID:PD7vGKfy
ガキ領は一人称のシリーズがネック。
あれは同じ話の繰り返しだったから…
あれがなければ、人へのオススメ度が多少アップするのだが。
941風と木の名無しさん:2006/02/13(月) 16:10:56 ID:rlrYtgFE
>939
自分も幻惑一気読みした。
というか読み返した。激しく萌えた…。

けど結局弟が何故あんな力を持ってるのか分からんorz
いや、器だからってのは分かるけど、イレギュラーな力みたいだし。
942風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 00:38:19 ID:XQLq/qSF
確かに。弟のキャラがなんかあやふやで
いらないんじゃないか?って思ってしまう。弟好きなのに。
もっと光を当てて欲しい。
そして小説で読みたい。是非読みたい。

いつもと違う本屋に行ったらトレトレが読めるようになってた。
文字のでかさに絵本かと思った。orz
943風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 01:04:38 ID:6+cXpbb1
出だししか読んでなかったんでてっきり兄x弟だと思ってたよ…。
944風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 02:12:59 ID:VXq9UNeG
自分は弟×兄だと思ってたw
このままだと1巻表紙飾ったり、あんだけ意味深に出てきた意味が…

ふと思ったんだけど、弟がガライで記憶覚醒!みたくなったり、とか?
葉月はいちお適合したけどガライではない、んだよね…?
あれ、何かまたよく分からなくなってきた orz
945風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 19:26:35 ID:oS8zJduv
このあときっと、神生邸の蓮の結界をなんとかするだろうから、
そのときこそ、同じ顔した淳がなんらかの役目を持つのではないかと期待。

なんか随分前からクライマックスといってる気がするけど
いつ終わるんだろ。
946風と木の名無しさん:2006/02/15(水) 12:02:44 ID:eFMKie8Q
葉月に前世の牙雷の記憶が戻って、がっつり搭矢と晃一を取り合って欲しいなぁ
947風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 01:24:00 ID:2fPn/W/k
ガライの記憶戻ると葉月でなくなっちゃうんでなかったっけ?
葉月が恐れてたような…
948通りすがりの吉原ファン:2006/02/16(木) 10:51:59 ID:8CWg53pZ
こんにちはー。
通りすがりの吉原ファンです。
最近の吉原作品のありさまに激しく怒っています。

若者向け作品にするため、めちゃくちゃな文体にしたり、作品量を増やすため
くだらないエピソードをメンバーの目線で語らせたりしてるんでしょうが、
もうホントに幻滅!です。

BLの中では「人を惹きつける魅力を持った主人公」が
納得できる形で表現されていたから好きだったのに・・・。

昔の吉原さんのような勢いのある作家をさがしたいです。


949風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 11:17:55 ID:0UkmYbml
新スレは980でいい?
肉収納したいし。
天麩羅は新刊の感想は公式発売日の正午からと発行物リストの追加くらいが
変更になるのかな?
9501:2006/02/16(木) 18:16:59 ID:UDUENin+
この辺がキリがいいので次スレテンプレ案を貼り付け 取捨選択おねがいします

吉原理恵子総合スレ その3

吉原理恵子作品の萌え話総合スレです。
ネタバレ解禁は発売日の正午です。
発売後3日まではネタバレ表記で数行空けてください。

○前スレ
吉原理恵子総合スレ その2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1112373104/

○過去スレ
…間の楔スレッド…
http://www2.bbspink.com/801/kako/978/978024442.html
間の楔
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1054998732
吉原理恵子総合スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1080914912/

作品リストなどは>2-10あたり
9512:2006/02/16(木) 18:18:14 ID:UDUENin+
■間の楔
間の楔 (光風社出版)
ミッドナイト・イリュージョン <間の楔―異聞―>
間の楔1〜4・・・文庫版
カセット 間の楔
OVA 間の楔
OVA 間の楔 完結編
DVD 間の楔
CD 間の楔 DARK-EROGENOUS
間の楔6枚組限定BOX (サントラなど)
塩沢兼人メモリアル(カセット版間の楔を収録)
間の楔 MUSIC BEST "IASON" (BOXの一部収録)
クサビ同人誌ワールド
■単行本
幼馴染み 1983〜2004 (角川)
渇愛 (白泉社)
影の館novels&scenario(角川)
■漫画原作
幻惑の鼓動 1〜13 (徳間)
9523:2006/02/16(木) 18:19:34 ID:UDUENin+
■文庫
【ルビー文庫/角川】
幼馴染み
銀のレクイエム
ジグソーパズル
影の館
私立「海峰スキャンダル」 1〜3
暗闇の封印―黎明の章―
暗闇の封印―邂逅の章―
子供の領分シリーズ 1〜12
呪縛―とりこ―
対の絆
純血の檻
くされ縁の法則 1〜3
【花丸文庫/白泉社】
渇愛(上)(下)・・・文庫版
【キャラ文庫/徳間】
二重螺旋シリーズ 1〜2
9534:2006/02/16(木) 18:20:19 ID:UDUENin+
■アンソロジー系
紫苑と綺羅(上)「第4話」 ※注:リレー小説
卒業式-ASUKAノベルズボーイズセレクション- 「純血の檻」
真冬のメモリーズ「DOUBLE TONE」
恋花「旋風(幼馴染み・外伝)」
■CD
銀のレクイエム
幼馴染み
渇愛
縛恋
子供の領分 1〜8
二重螺旋
二重螺旋2 愛情鎖縛
トライアングル・ラブ・バトル 〜くされ縁の法則〜
熱情のバランス 〜くされ縁の法則2〜
影の館1〜2
■合同同人誌
EGOIST「渇愛」
EGOIST2「呪縛―とりこ―」
EGOIST3「HARD・TRAP」前編
■JUNE全集 第2巻 吉原理恵子
「ナルシスト」 「闇の迷路」(2作品以外は文庫収録済)
9545:2006/02/16(木) 18:21:24 ID:UDUENin+
今後の予定
【雑誌】
シエルトレトレ 春の号 くされ縁の法則 番外編
【文庫】
間の楔5 2006年4月予定
子供の領分リミックス(仮) 2006年秋予定
【単行本】
供の領分REMIX-beunder-(仮)2006年秋予定
【CD】
子供の領分9〜11 2006年7月より3ヶ月連続リリース予定
暗闇の封印 上下巻(自費製作) 各2枚組み 発売日未定
9556:2006/02/16(木) 18:22:44 ID:UDUENin+
子供の領分 覚書

<茅野家>
茅野広海:主人公。茅野家次男
茅野陽一:茅野家長男
茅野大地:茅野家三男
茅野香織:茅野家母
茅野裕貴:茅野家父

<蓮見高校>
小林芳樹:蓮見高御三家。通称『スーパースター』。ハイジャンプレコードホルダー。
椎名克彦:蓮見高御三家。 通称『姫』。女装で大バケした。広海と同組。
新田薫:蓮見高御三家。通称『アイドル』。大食い。よくキューピッドをやっている。
堤大悟:蓮見高万年トップ。通称広海込みで『ヒールズ』。金髪ツンツンの外見ヤンキー。
武藤和将:生徒会長。陽一崇拝者。蓮見高校での広海の様子を報告している?堤と血縁関係
川島祐一郎:元ランチャーズDF。広海をサッカーに戻したくて粘り強く勧誘を続けた。サッカー部レギュラー。
日比野聡史:乱闘事件加害者の一人。だがその後の報復が未だトラウマ。サッカーは続けている。
麻生涼介:生徒会副会長。眼鏡。「武藤組」筆頭。
加賀龍司:歩くフェロモン男。女性関係で織田と因縁有り。彼女の一人が陽一の元追っかけ。
児玉あずさ:広海と同組。広海に意見できる唯一の女子といわれている。
深沢・織田:欲求不満のド変態コンビ。
9566:2006/02/16(木) 18:23:57 ID:UDUENin+
<城惺高校>
青木和巳:元ランチャーズFW。広海とはサッカー引退まで「ゴールデンコンビ」と言われた。現サッカー部レギュラー。
日高千明:バスケ部、大地と共にレギュラー獲得に奮闘。広海に『ワンコ』として認識されている。
藤田聡:大地の先輩。バスケ部主将。

<北川高校>
緒方拓也:元ランチャーズのMF。昔はチビガリワンコだったが帝王に大変身。サッカー部レギュラー。
高坂光流:元ランチャーズのGK。緒方の飼い主。サッカー部レギュラー。

<美原一中関係>
宇洞弘章:乱闘事件加害者の一人。それで色々躓いちゃってる人。負け組。 出所した西崎を暴行。
高橋俊介:乱闘事件加害者の一人。当時の主将。弟が大地と同組だった。唯一謝罪した人
西崎圭輔:乱闘事件の元凶たる傷害事件の加害者。美原一中OB。挫折を後輩にぶつけた。 出所してコンビニ店員。
榎一葉:傷害事件の被害者。当時美原一中サッカー部マネージャーだった。
957風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 18:27:42 ID:UDUENin+
以上です

今後の予定の単行本、子供の領分の子の字が
抜けてしまってるのでスレ立てされる方はつけたしおねがいしますorz

ガキの覚書はあったほうがいいかなと思って
テンプレ入りさせてます

今後の予定や発行物に訂正があれば補足よろしくおねがいします
958風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 18:37:35 ID:0fsgh/J6
>>957
乙でした!
少し補足させて頂くと

>>955の武藤の項については>>536を参照して
>武藤和将:生徒会長。堤の従兄。陽一崇拝者。蓮見高校での広海の様子を報告している?

>>956の日高の項については>>552を参照して
>日高千明:バスケ部、大地と共にレギュラー獲得に奮闘。広海に『ポチ』として認識されている。

とした方が良いかと。
959風と木の名無しさん:2006/02/17(金) 00:52:02 ID:N01Wlw+W
ガキ覚書スゲー助かる。
もう1冊前を読む程度じゃ意味分からん。
960風と木の名無しさん:2006/02/17(金) 04:46:18 ID:IlgN9Ac/
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex14.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
961風と木の名無しさん
非常に助かるけど、
ガキ領未読の人の為に
「ネタバレ有」の一文を入れたほうがいいような気もする
自分は気にならないが、最初は出てこないキャラもいるし。