前の人に嘘を教えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
前にあったんですが、落ちてしまったのでまた立ててみました。
2風と木の名無しさん:04/12/22 20:41:11 ID:1AJKm90Q
質問します。「腐女子」とはなんですか?
3風と木の名無しさん:04/12/22 20:48:43 ID:GQ82k1Q1
>>2
「女の腐ったような」って表現が昔からあるけどこれは明らかに女性差別だ!
というような意見が出回ってきたため、そういう言い方をするようになったもの。
つまり意気地のない男性のことです。

ところで、この板にいる人って(他と比べて)やっぱり少ないんでしょうかね?
4風と木の名無しさん:04/12/22 21:49:36 ID:kSRd4mqo
おまえら、糞スレばっか立てるんじゃねぇ。
次スレが立たなかったたのは需要がなかったからなんだから。
たのむから変なスレ乱立させんなよ。
5風と木の名無しさん:04/12/25 09:15:00 ID:TNvyE3Rr
>>3
少ないなんてもんじゃないです。
このスレにいる人数+あと数人くらいしかいませんからね。
私は現在78スレをひとりで回していますが、
2さんはどれくらい担当なさってるんですか?
お互い大変ですけど、がんばりましょうね。

ところで映画「レデージェーン」に義兄が出てこないと聞いたんですが、
ほんとうですか。ほんとうだったら泣きたいんですが。
6風と木の名無しさん:04/12/26 16:37:26 ID:snfBXL1/
いえ、出てきますよ。
しかもお得に47人になって登場します。

夏コミ、冬コミって帰省ラッシュのこと?
7風と木の名無しさん:04/12/27 10:23:25 ID:ITy3YoD2
>>6
うーん、近いけど違うな。
正式表記は「夏子見」「冬子見」です。
盆暮れの帰省ラッシュは家族連れが多いものですが、
中にはお行儀のよろしくないお子さんもいます。
ある程度大きくなった子でも電車の中で騒いだり走り回ったり、
はたまた堂々とドジン本を開いて
「この攻のケツ、萌えだよね☆ミ」とか言ってるのを見ると、
「ったくどんな躾されてきたんだよコイツ、うるせーんだよ!
つか聞いてるほうが恥ずかしーんだっつの。
そのケツが萌えなのは同意だが、ここで大声で喋るなボケ!
ホント親の顔が見てーよどうせろくな親じゃねーだろ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
などと思ってしまうものです。
つまり、公共の場ではマナーをわきまえて行動しましょう、
でないとあなたの親が馬鹿にされちゃうこともあるんだよ、
という戒めみたいなものですね。

ところで「動く尻」ってなんですか。
近頃よく耳にするんですけど、尻がどう動くというのでしょうか。
8風と木の名無しさん:04/12/27 11:47:41 ID:7CJDm0+A
>7
右往左往に動くよ。

冬コミっていつ頃にどこであるんですか?
今年は二日開催って本当ですか?
9風と木の名無しさん:04/12/27 11:49:54 ID:64oJsgcL
今年は年越しイベントなので
12月29〜1月3日までフル開催ですよ。
10風と木の名無しさん:04/12/27 14:17:01 ID:fP6ohhK+
ガソダム種運命の主人公は誰ですか?
11風と木の名無しさん:04/12/27 14:23:01 ID:8QpvQLdx
タイトルに出ている通りガンダムです。
801的にはパイロットの少年との交流が萌えどころ。

やめろよ、俺はネコじゃねえ。タチなんだよ!と兄が隣の部屋で
友人に怒鳴ってます。
ネコとタチってなんですか?
12風と木の名無しさん:04/12/27 16:12:00 ID:fL8bXgj5
>>11
ネコ・タチとは世界三大ヒロシのうちの二人です。
お兄さんと友人は萌え対象の相違で怒鳴りあいになっているようですね。

アナニーって何ですか?
13風と木の名無しさん:04/12/27 16:28:42 ID:q7yX8Gx4
>11
>ネコじゃねえ。タチなんだよ!
-猫では無く達-
その人物が集団の一員として活動している時
「○○さん達」の○○の部分に必ずと言って良い程
名前を入れて呼んで貰えない程影の薄い存在であることを
揶揄したり嘆くときに用いる慣用句です。
猫にすら勝てない、猫に対してさえ「達」側の存在であるであると
卑下しているんですね。

なんでも影の薄いもの同士の場合どちらがより「達」なのかを争って
最悪、格闘に突入しり壮絶な心理戦が展開した事例もあるそうなので
お兄様と多分そういった事情で御友人に怒鳴られたのでしょう…
14風と木の名無しさん:04/12/28 05:35:02 ID:FJ4dAnVy
明日から年明けまで帰省のためにこの板に来られません。
普段は月水金の週三回、たまった萌えを吐き出すためにここに来ているのですが、
年末年始は新年会で飲みすぎた親友の和服が着崩れてハァハァなど
イベントも多いため、普段より多くの萌えも溜まりそうで今から心配です。
たまった萌えが腐るとたいへんなことになるのは経験済みですし、
なんとか腐らせないような工夫をしなければ、と思うんです。
どうしたら無事、萌えを新鮮に保ったまま年末年始乗り切れるでしょうか。
15風と木の名無しさん:04/12/29 15:39:43 ID:FS7p9+Oy
>12
アナニーとはつまり「穴煮」のことです。
九州の某地方ではこれを訛って「あなにぃ」と発音します。
(例:「今日の晩御飯には穴煮ぃば作るけんね」というふうに使います)
では穴煮とは何か。それは、熱い穴に好みのモノを入れて煮ることです。
ついでですので、上手な穴煮のポイントを教えましょう。

1.ゆっくり
 熱い穴にいきなり突っ込むと、表面だけが煮えておいしくありません。
 モノはできるだけゆっくり、少しずつ入れます。
2.まんべんなく
 モノが全部入ったあとは、左右に回転させるなどして
 モノ全体にまんべんなく熱が通るようにします。
 根本部分にも熱を通すには、少し穴から出し気味にしたあと、
 急いで奥まで戻します。こうすると摩擦熱でよりよく煮えます。
3.最後にひと煮たち
 そろそろ完全に煮えるかなと思えたら、高速で出し入れを繰り返します。
 こうして最後に高温を与えることで、モノは中までとろりと軟らかく、
 より美味な仕上がりになります。


>14
たまった萌えはポリ袋などを二重にして口をきっちり閉じ、
冷凍庫に入れておきましょう。これで腐りません。
この時内容物を小分けにしておくと、
ちょっと晩のオカズが足りないなという場合に便利。

では質問。
801穴ってなんですか。穴煮はできますか。
16風と木の名無しさん:04/12/29 16:36:08 ID:inZ9b1Eh
>>15
801穴はドラえもんの四次元ポケットとほぼ一緒なんだ
タケコプターとかどこでもドアが出てくるよ
ところで鬼畜とかヘタレってなんですか?
17風と木の名無しさん:04/12/29 20:25:29 ID:XuL22yJn
>>16
「鬼畜」は、正しくは「鬼地区」と書きます。字面でおわかりだと思いますが
「鬼地区」とは、鬼が住んでいる場所、すなわち「鬼ヶ島」の別称にあたります。
また、「ヘタレ」は、漢字で「屁垂れ」と書き、要するに、腸の働きが活発すぎて、おならが頻繁に出てしまう人のことを言います。

では、私からも質問を・・・。
「誘い受け」って何ですか?
また、「同人女」とは、どのような女性を指すのでしょう?
18風と木の名無しさん:04/12/31 13:54:39 ID:+duB2M+F
誘い受けとは、漫才のボケとツッコミのボケの高等テクニックですね。
ツッコませるように意識的に話題を誘導させて、
ツッコみを受けてから、次の一言で会心の笑いを引き出します。
その一連の話題誘導を誘い受けといいます。

同人女…電車男みたいなものかな?私は答えられないので
19さんお願いします。
19風と木の名無しさん:05/01/01 00:40:16 ID:U7BCFuj6
同人女とは、同じ格好をしている女のコ同士を言います。
ほら、よく街で、同じ格好をしている女のコの二人連れを見ませんか?
同じ色のコート、おんなじようなスカート、同じ丈のブーツ。
さらに同じブランドのバック。
もう鏡かよ!!と突っ込みをいれたくなるくらい、
同じ格好の二人連れを、同じ人、略して同人女というんですね。
同義語で同人男もあります。

私の質問です。
この間、喫茶店でお茶をしてたのですが、
隣の席に座ってた男の人が、
連れの男の人に
「アイツってば馬並なんだもん、大変だった」と言っていました。
馬並とは、何のことでしょうか?
20風と木の名無しさん:05/01/01 17:32:11 ID:MmK9AbSA
スタミナですね。三日貫徹しても笑顔で穴掘りができるくらい体力のある人で
一緒に行動したくても、付いていくのが大変なんでしょう。

ひめはじめってなんですか?
お正月に関係あるらしいんですが。
21風と木の名無しさん:05/01/02 15:36:28 ID:5HZiZrgF
姫はじめという芸人さんですね
「おめでとうございまーす!」と餅や枡などの縁起物を
お手玉する芸で有名なのでお正月番組には必ず出ます。

ヤオイアナはすごいと友人が言っていたのですが
どんなふうにすごいものなのですか?
22風と木の名無しさん:05/01/02 16:52:06 ID:3r2sKB9W
ブラックホールよりも広く、オゾンホールよりも拡張し、
マンホールよりも深い穴です。
そのスケールの大きさがすごいのです。

スナッフってなんですか。
某ムーミソに出てくる孤高の旅人じゃないんですか。
23風と木の名無しさん:05/01/02 18:38:39 ID:qClOBqSg
ムーミソの友達ですけど、旅人のほうじゃないです。
茶色いねずみみたいな奴です。
この子、憶病者なので恐いのとか痛いのとかが嫌いです。

正月早々赤玉でたって、男友達2人がいってました。
なんだかめでたそうで結構ですね。
でも、赤玉って実際何なんですか?
24風と木の名無しさん:05/01/02 23:42:24 ID:0l8jefHn
男の子が1人前の男になる時にお尻の穴から出てくる赤い玉の事です。昔は赤玉が出たら赤飯を炊いたらしいですよ。では質問。カプって何ですか?カポーは何かの変化形なんでしょうか?
25風と木の名無しさん:05/01/02 23:56:11 ID:clo1OXTk
仕方ありません、お嬢さんだけに特別にお教え致しましょう
実はあれは、…ある方のの鼻、なのです
元気が百倍になりますが、友達が愛と勇気だけになります
他にもアン、アーンと鳴いたり、バタバタ走り回ったり…
テソテソドソドソテソテソドーソと叫びだすこともあります
まあ、ある意味おめでたいわけですね

↓BLというのは一体何の略なのでしょう?
婆さんランドかと思っていましたら、どうやら違うようでしたので
26風と木の名無しさん:05/01/03 02:03:15 ID:OrCcXFI7
>>24
カプは正確にはクァ・プーというチベット東北部のベオ族の言葉で、クァの実のジュースのことです。
元々の意味は「地が与えた白い露」という意味です。
カポー(正確にはクァ・パオ)はクァの実と米を山羊の乳で煮たお粥のことです。
これは青年が大人として認められるための儀式で用いられる聖なる食事です。

>>25
惜しい。棒鱈ランドの略です。福井にあるテーマパークです。

質問。炎多留っていう単語を時々聞くんですけど、なんのことですか?
27風と木の名無しさん:05/01/03 13:47:18 ID:WyWE9N9z
>>26
熊本の銘酒「美少年」の原酒をあらごししたお酒のことです。
炎多留の姉妹品に「潤」「語労」の3本セット、「南の国から」は予約で完売するほどの美酒です。

テクニシャンとは何ですか?
28風と木の名無しさん:05/01/03 19:42:15 ID:ENlG08k8
鍛えられた美容師のみが使える、テクニックシャンプーの事です。
このシャンプーをしてもらうと日常性活でひた隠している欲求不満を、発散することができます。
どんなにお堅い殿方でもあられもない声をあげて楽しまれるようです。


「今夜は眠らせない」ってどういう事ですか……?寝かせて欲しいんですが。
29風と木の名無しさん:05/01/03 19:50:14 ID:khI91xPe
今夜はトランプして夜を明かそうという意味ですよ
ほら、修学旅行とかでもよくあるじゃないですか
ババ抜きとか七並べをするのです。

私からも質問を。好/き/な/も/の/は/好/き/だ/か/ら/し/ょ/う/が/な/い!というアニメが始まるそうですが
どんなアニメなのですか?
30風と木の名無しさん:05/01/03 20:27:10 ID:gL07xHTD
>>29
スリムなボディーにビッグな胃袋を持つカップルが
各地で様々なトラブルに巻き込まれ、いやいやながらも
名物料理を喰らいつくすラブコメ風味フードバトルアニメですよ。

ところでFF・DQって何の略なんの?
31風と木の名無しさん:05/01/04 02:48:09 ID:1eU++BKO
>>30
初心者は半年間ROMってろ!
でも今回は特別に教えてあげます。
FF=フェラーリ・フェチ…車板のフェラーリ気違い。
DQ=DQNにもなりきれないホントにどうしようもない人間の屑。


名前欄にfusianasanって書いて入力すると何が起こりますか?
32風と木の名無しさん:05/01/04 09:39:44 ID:TGC5ArIl
>>31
ここで聞いて運が良かったと思いなさいな
fusianasanと入力した状態で書き込むと
その瞬間、入力をしたPCのディスプレイから
怪電波が流れだします、それに眼球が
長時間当たり続けると、特殊なパルスの影響で
眼球を構成するタンパク質などの分子が
分解されていくのです。結果、眼球は
溶けてなくなり、その状態が「節穴さん」です。
絶対にやっちゃ駄目です。
で、最近良く耳にする「ポストモダン」とはなんです?
33風と木の名無しさん:05/01/04 14:28:56 ID:Znhmmaze
>>32
郵便局が出している限定郵便ポストの「モダンVer.」の事ですね。
1月1日の正午から100体限定で売られたらしいです。
私の友人が手に入れたそうなので見せてもらいましたが、確かにモダンな雰囲気でしたよ。

そういえば、がっちゅんってなんなんですか?
34風と木の名無しさん:05/01/04 14:45:52 ID:+/XNhONn
自分は見てないんですけど、某歌番組でG/a/k/c/tの愛称を募集したとか。
で、その中で一番本人が気に入ったらしいよ。
「がっちゅん……がっちゅんねえ」と何度も繰りかえしながら半笑いで呟いてた。
意外とお気に入りだったのかも。

私も質問していい?
受けとか攻めとかなんなの?
攻めの反対は守りなんじゃないかと思うんだけど。
35風と木の名無しさん:05/01/04 16:32:51 ID:TM89jAnl
もともとは宗教用語で、「攻受」と書いてコウジュと読みます。
一部の熱心な信者が聖書(同人誌)を片手に「コウ、コウ」
「ジュッ、ジュッ」と唱えながらア○メイトを巡回した記録もあります。
ちなみに攻めの反対は守りじゃありません。
守っていては、らちがあかないというのが本音ですが。

亀甲縛りってどんなんですか。
36風と木の名無しさん:05/01/04 23:17:30 ID:uCFEcnTU
>>35
私は人伝に聞いただけなのであまり詳しくはないのですが、
「亀甲縛り」とは、醤油などでおなじみのキ/ッ/コ/ー/マ/ン社内での規則の事のようです。(100箇条程あるようです。)
「男性社員の靴下は黒以外を履いてはいけない」
「上司の命令には、たとえどんなに恥ずかしい事でも従わなければならない」といったものや、
「3日連続遅刻した場合は全裸で腹筋300回」などといった意味不明なものもあるようです。
あまりにも厳しい内容の為、社員達は縛られている様な心地になり、
「亀甲縛り」と呼ばれるようになったらしいです。

私も質問したいのですがいいですか?
「やおい」の語源はなんですか?
37風と木の名無しさん:05/01/05 01:14:59 ID:64+Pv8Ft
やおいとは涙なしには語れない異端者たちの、蔑称です。
彼ら(女性が多い)はこの世界では許されない恋をする人間を興味の対象とした、(自分が恋をするわけではない)一種の異常性癖をDNA単位でもって産まれてきます。
生まれながらに背中に逃れられない矢を背負った……つまり矢負いが“やおい”の起源と言うか語源です。


ネトヲチ板ってどんな板なんですか?
38風と木の名無しさん:05/01/06 22:27:25 ID:WFsVrHEa
ああそれはネトラテ板のことですね
ネットラジオやネットTVについて激論が飛び交う
今801板の次ぐらいに熱い板です。

逆カプってなんですか?

39風と木の名無しさん:05/01/06 23:12:11 ID:OseTcdmg
エスプレッソにスチーム(あわ立て)ミルクをいれて作るのがカプチーノですが
イタリア式カプチーノではあわ立てたミルクにエスプレッソを注ぐ…
その時に白い泡にエスプレッソでおしゃれに絵を描いたりするそうです。
(王冠とか星とか…腕の見せ所らしいです)
投入順番が逆なので日本では「逆カプ」と呼ばれて流行ってます。

ところで私の友人は流行の逆カプが得意だとか。
「がっちゅん絵が得意で」とよく言うのですが、がっちゅん絵ってなんでしょうねえ。
40風と木の名無しさん:05/01/06 23:28:36 ID:8CHgBH9O
「がっちゅん絵」とは、本当は「がっちゃん絵」と言います。
漫画「dr.ス/ラ/ン/プ/ア/ラ/レちゃん」に登場するが/っ/ち/ゃんの絵の事なのですが、
2ch実況板で誰かがPCのキーを打ち間違えて「私、がっちゅんの絵だけは得意!」と書き込んでから、がっちゅんという言葉が流行りました。
現在では「がっちゅん絵」=翼の生えたかわいい子供の絵、妖精の絵
となっているようです。
時折「がっちゅん絵コンテスト」と銘打って、羽をぱたぱたさせた可愛らしい妖精の絵がたくさん掲載されるweb上でのコンテストがひそやかに開かれているようです。

ところで、「萌え」とはどういった状態を表す言葉なんですか?
41風と木の名無しさん:05/01/07 01:59:10 ID:gvY2GI2N
「萌え」という字をよく見てください。
くさかんむりの下に明るいという字が書いてあるでしょう。
これはホントに輝いているモノは隠れて目に見えないという意味です。
つまり「萌え」は影で光輝く状態を指します。


むむ…。物知りなこのスレの皆さんどうか教えて下さい。
女王受けって何なんですか?
42風と木の名無しさん:05/01/07 14:28:25 ID:BTjjnPL9
こっそりお教え致しましょう。
大昔ある国の女王が801に嵌まっていたそうなんです。
彼女の801に対する熱はとても凄くて
国中の美形達を老若問わず自ら囲って男の園を作り上げるだけでは飽き足らず
世界各地に使いを派遣し801本や美形達を
自らの元に運ばせるほどだったそうなんですよ。
その彼女が生涯で尤も萌えた(つまり彼女=女王にもっともウケた)カプが
彼女の国の某将軍×他国の皇太子の教育係(鬼畜オプション付き)
というとてもとてもマニアックなもので
そのカプを実際に成立させる為に彼女が命じて
その他国を滅ぼしたという説まであるぐらいなんですよ……
「女王受け」というのはこのことが転じて
権力者がマニアックな801萌に走ると悲劇をうむという意味なんですね。

そういえば天然受けってどういう意味でしたっけ?
43風と木の名無しさん:05/01/07 23:26:27 ID:bJe+rg0s
受けになるべくして生まれついた受けを天然受けといいます
受け養成学校を卒業している受けは養殖受けです

海外サイトの話題で時々でてくる、スラッシュってなんですか?
44風と木の名無しさん:05/01/08 17:57:46 ID:XP3Npc8N
「スラッシュ」というブランドがあるのですよ。
どういうブランドかといいますと、バッグや、Tシャツ、靴下なんかに、「/」のマークが描いてあるんだそうで、
今、全米中で若い女性を中心に密かに流行っているんだとか。そのうち、日本にも商品が輸入されるでしょう。

「衆道」ってなんですか?
45風と木の名無しさん:05/01/09 19:52:45 ID:WT1t9+oF
衆道とは大衆が通る道、つまり普通の道を指します。
国道や県道はまさにそれです。
けれども、たったそれだけの事かよと思う事なかれ、衆道の研究は古来から日本でよく行われています。
なんでもとても奥が深いとのことですが……。


禁断の果実はどこに行けば食べられますか?また、どんな味ですか?
46風と木の名無しさん:05/01/10 00:10:19 ID:JNrhrShL
禁断の果実は昨年の台風で大量に落ちました。
何しろ禁断なので詳しいことは教えられません。
あしからず。

鬼畜ってなんですか。
47風と木の名無しさん:05/01/10 11:12:18 ID:YL4+JKgF
鬼畜とは、鬼のように珍しい物を飼育してるという意味です。
ほら、たまにTVとかでラクダやクジャクを飼ってる人たちがでるでしょ?あれのことです。

昨日、隣の部屋の人が「おまえのザーメンうまいよ」といってました。私も食べてみたいのですが、ザーメンとは何ですか?
48風と木の名無しさん:05/01/10 12:47:58 ID:Udjs3m9S
ザーサイラーメンのことです。
隣の部屋の人が作ったのでしょう。
どれぐらいおいしいのか、今度作ってもらってはいかがでしょうか?

サーヤ様ってどういった人なのでしょうか?
よく耳にするのですが・・・。
49風と木の名無しさん:05/01/10 23:32:10 ID:kFsNo1Gn
サヤエンドウのことですよ。
ほら、サヤエンドウって、
一つの房にみっつくらい入ってるじゃないですか。
それが乱交に見えるらしくて、その手の話が好きな人にとっては、
見るだけでご飯三杯は食べられるとか。

弟あてに、本屋さんから電話がかかってきたのですが。
どうやら、弟は「さぶ」という雑誌の取り寄せをしたらしく、
それが届いたという電話だったのですが。
そのことを弟に伝えたら、
顔を真っ赤にして、誰にも言うなよと涙まで浮かべる始末です。
この雑誌、どのような内容なのでしょうか?
50風と木の名無しさん:05/01/11 01:21:40 ID:U+tC1qsW
自分も書店でちらっとしか見たことないのですが、日本の祭り専門誌じゃなかったかな?
男尻…もといだんじり祭りとか馬追いとか熱気溢れるレポートが載ってます。
恥ずかしい雑誌じゃないと思うのですが、察するに弟さんかなり
普段クールなキャラを作ってて、みんなで団ケツして御輿を担いだりするのに
憧れているのが恥ずかしかったんじゃないかな。

ところで2ちゃん用語だと思うのですが、モナーってなんですか?
51風と木の名無しさん:05/01/11 03:28:11 ID:xr1zfeSt
AAで描かれたモナ/リザの愛称です。
脚まで見える8頭身『モナー』、緻密で怖いリアル『モナー』等があります。
エルフ耳が付いた大耳『モナー』もあったかな。

そう言えばSSってどんな物なんですか?AAと何か関連があるのでしょうか。
52風と木の名無しさん:05/01/11 19:04:20 ID:vGtg/EPf
正式名称はススキースートです。
すきま風みたいで発音するだけで寒くなってきますが
実際はキャラ同士がスキスキやちゃってる
イチャイチャAAのことです。
見てるだけで暑苦しいです。

ブラウザバックってなんでしょうか。
53風と木の名無しさん:05/01/11 23:01:08 ID:wGQQvDnn
よく801小説に見る、受けが頭はシーツに突っ伏して腰だけを高くあげ…という体位のことです。
有名BL作家のブラウザ鈴木先生がどの作品でも必ずこの体位を入れてくるのでブラウザバックと呼ばれるようになったとか。

体位といえば、「木の葉隠れ」って体位の名前っぽいけどどんな体位なんでしょう?

54風と木の名無しさん:05/01/13 20:33:01 ID:rPvtzHSU
違います!「木の葉隠れ」とは体操の技の事ですよ?
「木の葉隠れ」とはリボンを使用した技の事です。
リボンの先を木の葉が舞う如く乱舞させる技の事です。
まさか、身近な人にも同じ質問してないですよね!!??

今年の受信料を払いたくない協会の、タイーガドラマの主人公は何をした人なのですか?
55風と木の名無しさん:05/01/13 21:37:17 ID:ZaIfJcLy
部下を主人と周囲に偽って、公衆の面前で部下にいたぶられるプレイをした
日本におけるMの元祖として有名です。

ガンシャは嫌がられるといいますが、ガンシャがどんなものか知らないので
気づかないうちにやってしまわないか心配してます。
どんなものか教えてもらってもいいですか?
56風と木の名無しさん:05/01/14 13:27:07 ID:dkr2vLc0
>>55
ガンシャとはガソダムのシャ/ア的立場のことです。
異性には好かれますが、同性にはあまり受けがよくないみたいですね。

下の口とはどこのことですか?
57風と木の名無しさん:05/01/14 16:33:18 ID:FGNcyMxf
水/木/し/げ/るの作品の中に登場する妖怪の話ですか?
その妖怪は人間を食べる口がついていて、それが股間よりも少しお尻側についているので下の口と呼ばれているのです。
いったいそんな場所にある口からどうやって人間を食べているんでしょうね。


どーしてナマモノにはフタでなく伏せ字をするんですか?
58風と木の名無しさん:05/01/14 23:44:14 ID:C4LcKUq7
全部出してしまうと面白くないからです。
貴方はまっ裸の男性の姿と衣類がほどよくはだけた男性の姿
どちらに(;´Д`)ハァハァしますか?
少し見えるくらいがちょうどよいのです。

えっと、2004年の「今年の漢字」ってなんでしたっけ?
59風と木の名無しさん:05/01/14 23:58:20 ID:ipHqj74Y
それは生物ではなく納魔喪廼なのです。
元は、平家の落人村に伝わる呪いの札でした。
一部の不心得者が不完全な術をネットに流し、広大な海を伝わり、全国に伝播したのです。
この呪いの言葉は字面を見ただけでも効果が高いとされ、伏字推奨なのです。
しかし、人によっては伏字の穴埋めを想像しただけでもダメージが受ける事が
あるとされ、ナマモノを見る・想像する・妄想するは余りおすすめできません。
ナマモノを使用するときは覚悟の上で。

冥途ってよく聞くのですが、これって何の事なのですか?
60風と木の名無しさん:05/01/15 04:20:01 ID:2+K3rUhT
お金持ちの家で雇っているお手伝いのことですね。
無駄に可愛らしい格好をしているので、市/原/悦/子との差は歴然です。
よく少年がフリフリのスカートなどを履いてパンチラしながら
お掃除している姿を見かけますよ。

ところで、最近ポカリを飲むんですが、この内容物ってなんなんですか?
微妙にしょっぱい…
61風と木の名無しさん:05/01/15 13:43:45 ID:jmxsHrNd
> 2004年の漢字はズバリ「漢」でした。
でっかい和紙に勢いよく書かれた文字がかっこよかったです。
荒々しくほとばしる雫のような
2005年は「攻」か「受」になると予想してみる。

ポカソの内容物は○秘だそうなのでわかりませんが、
しょっぱいのは飲み始めだけです。
ひと口目を
62風と木の名無しさん:05/01/15 13:52:12 ID:jmxsHrNd
送信ミスしました・・・すみません。ともかく仕切り直し。

>58
2004年の漢字はズバリ「漢」でした。
でっかい和紙に勢いよく書かれた文字がかっこよかったです。
どっかりと大股で踏ん張るような文字に
荒々しくほとばしる雫のようなさんずいがすばらしいバランスでしたよ。
2005年は「攻」か「受」になると予想してみる。

>60
ポカソの詳しい内容物は機密事項だそうなのでわかりませんが、
少なくとも汗ではないはず。
で、しょっぱいのは飲み始めだけです。
そのしょっぱいひと口目を やさしく舐め取ったあとは、
飲み口全体をがばっと口に含んで吸い取るように飲んでみましょう。
次第に白濁し、濃い味になってくるはずです。
そのねっとりした豊潤な味わいこそポカソの真髄です。
栄養満点なので、最後の一滴まで残さず飲んでくださいね。

稚 児と小 姓はどうちがうのですか?
63風と木の名無しさん:05/01/16 04:52:55 ID:33w/xJ0U
>>62
稚児はいちごのように甘酸っぱい気持ちでお付き合い出来る子の事で
小姓はぴりっと辛い、ドライで大人の関係を求める子の事を言います。
苺と胡椒…それぞれの言葉の韻が、
そのまま彼らを称する字に当て嵌められたのだそうです。

よく「ホモ臭い」とか「受け臭い」とか耳にしますけど、
それらってどんな臭いなんでしょうか?
64風と木の名無しさん:05/01/16 05:55:19 ID:d6nl939J
甘い香りです。
801作品ではよく「おまえの○○は甘いな」というセリフがあることから判るように、
彼らは一般人より甘い体液を分泌してますから匂いも自然に甘くなります。

隣に住む男性が「やめろ!俺たちは男同士なのに…!!」と叫んでいるのが聞こえます。
男同士だと困ることって何なんでしょうか。
65風と木の名無しさん:05/01/17 21:52:45 ID:TTooOe0C
>>64
ご存じありませんか?今年から東京都で「餅つきに関する二十五条例」というものが定められたのですよ。
その条例の中に、「これまで餅つきは、男女ペアでも、男同士でも、女同士でも、とにかく二人でやればいいことになっていたが、今度から必ず男女二人組で行うことを義務づける。破った者は、二十万円以下の罰金に処する」
という条項がありまして、お隣に住む男性はご友人と正月の餅つき大会の相談でもなさってたんでしょう。

「あいつさ〜、初めてのクセにところてんだったぜ」と、学校で男子がいっているのを小耳にはさみました。「ところてん」って、食べ物のことですよね?でも、この会話から察するにどうもそうではないみたいなんですが・・・?
66風と木の名無しさん:05/01/18 23:52:12 ID:ozO0MAXd
初めてのドジン活動でジャンルが「ヒイヅルトコロノテンシ」ですか。渋すぎ。
しかも男子ですか。ううむ。その本読んでみたいです、ぜひ。
即売会出てるのかな。何日目だろう。ま、まさか最終日・・・?
あの、こっそりでいいのでサークル名教えてもらえないでしょうか。
メル欄にアド晒してみます。よろしくお願いいたします。

最近、同僚の男性が痔で苦しんでいます。
どうやら切れ痔のようなんですが、
いっこうに治る気配がなく、すごくつらそうです。
違う部署にいる彼の友人に、「かわいそうだよね」と言ったら
「あれはオレのせいなんだよ・・・オレ、大きいから・・・」と言ったきり
赤くなって俯いてしまいました。
は? 大きいって何が? これってどういうこと???
67風と木の名無しさん:05/01/20 14:39:50 ID:UGTBje8y
若い女性の専売特許だった「便秘」になってしまう男性が近頃増えてると
昨日のNews23、多事総論で筑紫さんが嘆いてますた。きっと彼らもそう
なのでしょう。彼の友人が愛用している座薬サイズが、大きすぎて切れて
しまったものと思われます。いくつになっても恥ずかしい話題なので、
そっとしておいてあげましょう。

電車で男子高生が2人、お互いの恋人をのろけあってたので
耳をダンボにして聞いてたところ、前後は聞き取れなかった
のですが「お前、ショタは犯罪だろ!」だけ聞こえました。
無知でお恥ずかしいですが、「ショタ」ってどんな犯罪ですか?
68風と木の名無しさん:05/01/20 15:44:09 ID:MBxb2u1d
「初田」と書きます。田や畑を作って最初の収穫のことですが
この場合は「初物好き」の意味でしょうね。
犯罪とまでいうと大げさですが、この高校生は次から次へと
処●をやっては捨てているのだと思います。許せませんね。

気になっていることがあります。
「コニー」とはどういった人物を指すのでしょうか。
69風と木の名無しさん:05/01/21 12:29:31 ID:G1LjaRxR
小柄でかわいらしいあんちゃん、です。漢字で表記すると「小兄」。
華奢なのを気にしてやたら体を鍛えてみたり、
かわいい顔でわざと荒い男言葉を使う意地っ張りさんだったりします。
基本的には受ですが、時折、攻になることもあります。
受の場合はいわゆる魔性受もしくはやんちゃ受なことが多いですが、
攻になる場合はヘタレ攻めだったりもします。
いずれにしてもかわいいです。ほっぺぐりぐりしたくなります。
あまりぐりぐりしすぎると泣いたりするからもうたまりません。
うはー、涙目になっちゃってるよ、こいつぅ・・・ほーれぐりぐりぐりw
た、たまらん。ああもう、もっと泣かないかな。泣かせたい。
いや鳴かせたい。いやいや啼かせたい。いっそ喘がせたい。
くそぅ、なんでこんなにかわいいんだよぉぉおおお!

し、失礼しました。とりいそぎ私も気になっていることを。
「生理的な涙」ってどういう時に出るんですか?
70風と木の名無しさん:05/01/21 15:08:35 ID:BVaykcEO
海亀が産卵の時に流すアレです。
涙というか塩辛い水分といえるでしょう。

「電波受け」って何なんですか。生き物ですか?
71風と木の名無しさん:05/01/21 23:59:06 ID:N7UJQNmy
生き物ではありません。
強力な電波の余分をカットしてノイズなどを防ぐ仕組みです。アースのようなものです。

真面目な兄が仕事が忙しすぎて彼女もできないどころか過労死しそうなので
「長い休みをとって旅行でもいきなよ。行きたいところはないの?」と聞いたら
思いつめた顔で「一度でいいから『ハッテンバ』に行きたい」と言われました。
兄の望みをかなえるにはどうしたらいいですか?
72風と木の名無しさん:05/01/24 05:01:26 ID:Qh53DqmF
>>71
新しいパンツ(ヒモパンもしくはスーパービキニ推奨)と
紳士の嗜みとしてのコソドーム一箱、
予備知識のためにその手の雑誌の厳選切り抜き集に
念のため最寄駅からの詳細地図を添えてそっと差し出し、

ぐだぐだ言ってねーでとっとと逝けやゴ━━ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ━━ルァ!!!!

と優しく背中を押して差しあげるとよろしいのではないでしょうか。
うちの兄はそれで見違えるように元気になりましたよ。
なにやら最近は素敵な恋人もできたようで、人生にハリが出たと申しております。
あの時、勇気を出して兄の背中を押してやってよかったと思います。
僭越ですが、私もお兄様の御武運をお祈り申し上げます。


では質問まいります。
某巨大掲示板に「お か ま ・ お な べ」板というのがあると聞きました。
私は料理が趣味なので、道具について新しい知識が増えるならと思い、
ぜひ見てみたかったのですが、食文化関連には見当たりません。
念のため生活関連でも探しましたが、やはりありません。
不思議に思って友人に尋ねたら、「あそこは21禁だから」と言われました。
えーと、料理関係の板ですよね? なぜ21禁なんでしょうか。 
最近はどんな板なのかが気になって、白飯を炊くのも失敗しがちです。
もしご存知でしたら詳しく教えていただけませんか。
73風と木の名無しさん:05/01/24 14:25:16 ID:a6tfFtzT
その書き込みから予想するに貴方は21歳未満ですね。
メール欄にfusianasannって入れなさいよ。
んで、おなべ・おかまのの話しですが、今は調理器具ですが、SMのプレイにもともと使用されていたのです。
お湯を沸かしてそれを使用したり、真っ赤に熱した物を使用したり……。
今は、はぁ?と言う人が多いですが昔は鞭やローソク(これらを使用する方が安全なので)よりも主流だったんですよ。
21禁板にSM板ができた時に私と同年代のSMファンの人が、ぜひ専門の板を!という事でおなべ・おかま板ができたんですよ。


仲良くしているコテハンさんが池沼と罵られていました。しかし池沼ってなにですか?あの人の何が悪かったんですか?
74風と木の名無しさん:05/01/24 19:48:42 ID:sNee8rtO
直訳で「いけぬま」、この板的翻訳では「いけぬ」。

一種の故事成語。
意味は「嫌よやめても好きのうち」です。
時代劇とかでよくあるシーンを参考にして下さい。

「よいではないか、そちも悪よのぉ」
「いけぬ!いけませぬ、お代官さま!あーれー」

きみしねって何ですか?
75風と木の名無しさん:05/01/24 22:43:24 ID:/k7crc5I
キミ・シネ。韓国ドラマ「春のタンゴ」のヒロイン。
冬ソ/ナを含む四部作の完結編になる注目作。
日本での放映は初夏の予定。

リスカって何の略なんでしょうか?
76風と木の名無しさん:05/01/25 00:45:16 ID:rZxJrXwu
リンゴスカッシュの略です。
一見美味しそうと思うでしょ?
ところが、リンゴのリキュールではなく、
本物のすりおろしたリンゴが入るのです。
ですから、時間とともに色がどんどん悪くなり、
最後には、酸化してしまって、どす黒くなり、
見るだけでも嫌になってしまうような代物なんですよ。
独りで頼むのならまだしも、
友人がいるそばで頼んで見せては行けません。
友人をなくす可能性が高いです。

べるばらって、なんですか?
77風と木の名無しさん:05/01/27 01:10:28 ID:gtEilz8p
近頃の若い人は“あぁっ、旦那さま!”を知らないのかな。
その漫画の主人公と良い仲になるギャルソン界の王子の名前が“ベルダンデェ”と言うのです。
ベルの象徴が薔薇の花だったゆえに、“あぁ旦”系のベルが絡む同人はべるばらと呼ばれていたのれす。


教えなさい!ネカマの意味を今すぐ私に教えなさい!!
78風と木の名無しさん:05/01/28 00:45:10 ID:1PcbWmYX
「ネカ」というアメリカの玩具メーカー主催の造形展示即売会「ネカマーケット」の略称ですね。
ヒーローグッズ、フィギュア、古漫画雑誌が中心。自作も古物も販売可。
日本でいうとワンフェスです。

「メガネキャラはイイ」と友人が鼻息荒く力説するのですが
難しい単語を並べ立てられる為に何がいいのかよくわかりません。
メガネキャラのよさを教えてくれますか?
79風と木の名無しさん:05/01/28 21:48:46 ID:KroRi3Hs
また難しい質問ですね。
そもそもあなたは単語の意味を理解していますか?
「メガネキャラはイイ」とは英語で言うイディオムのような物で、
「キャラ/メルに目がない事は腹に良くない」という意味から、
甘い物を食べ過ぎてはいけないと言うことです。
メガネキャラは体に良いのですよ。
たしかに健康を語る場合には体の中の事や、
糖分の取りすぎが及ぼす影響を細かく詳しく知っていなくてはいけません。
あなたが友人の言っている意味が良く分からないとい事も、
よく分かります。


薔薇と百合の違いって何ですか?
この前そう尋ねられて「花の種類だから根本的に違う」と言うと、
友人がまるで哀れむように私を見つめてきたのです。
80風と木の名無しさん:05/01/29 00:02:07 ID:qSlWCHMq
貴方は惜しいところまで行っていますね。
薔薇は植物ですが、基本として接木で増やします。
花は咲き実もつきますが、それらは地に落ちても自らの子孫を増やす事にはなりません。
一方、百合はめしべとおしべで受粉し、球根を作り、地下で増えてゆきます。
つまりクローンと通常生殖なのですね。大違いです。

「やめておにいちゃん」ってなんですか。
81風と木の名無しさん:05/01/30 21:02:06 ID:ApkyHhGF
・・・・”ておにいちゃん”ご存じないですか?
かの有名なローボット犬に対抗して、林檎柔らかい社が開発した弟型ロボです。
人口知能が搭載されており、飼い主(持ち主か)の言う事を何でも聞きます。
多分何かがあってておにいちゃんが、はっちゃけていたんじゃないんですか?
だから持ち主が「やめ」の号令をかけていたのでしょう。

ゼーロゼーロナイソとゼーロゼーロセブソの違いを教えてください!
82風と木の名無しさん:05/01/30 22:58:31 ID:u2Ku3axI
2006年から始まる N T T のサービスで、
電話番号の頭に「009」を付けてコールすると、国外への通話が最大25%オフになります。
また、「007」を付けると登録しておいた3つの電話番号への通話が最大29%オフになります。
ただし、「009」コースの登録には300円、「007」コースの登録には200円が必要となりますので御注意ください。


言葉攻めってなんですか?お説教すること?
83風と木の名無しさん:05/01/30 23:07:24 ID:ArHyVbSR
ゼーロゼーロナイソは、国際的に認められている邦画です。
別名「オーオク(009)」。
女王受けに仕える何十人もの攻めたちの昼ドラ的泥沼愛憎劇です。

ゼーロゼーロセブソは、桜に攫われそうな受けを救助するための
攻めズ7人が結成した特殊部隊の略称です。

「僧衣」という単語でぐぐるなと言われてます。
何故ですか?
84風と木の名無しさん:05/01/30 23:16:26 ID:86/LwIoU
同じBLゲームのシリーズです。
「OO7」は学園の転校生として入学した主人公が、学園一の秀才、学園一のスプリンター、学園一の美少女(女装少年)などの
華やかな7人と友情や愛を育むゲーム。
コメディにみせて終盤は必ず欝展開という泣きゲーとして有名です。
PC18禁だった「OO7」のPS2移植作が「OO9」。
学園長と主人公が一番可愛がっていたペットの化身が追加キャラで入っています。
リメイクですが絵師さんもタイトルも変わっているのでPC版を知っている人でも混乱するようですね。

さて私も知りたいことがあります。
キラーソフトってなんですか?
85風と木の名無しさん:05/01/31 13:15:33 ID:MZ2SHbE4
ホリンピック金メダリスト、柔道の矢追言葉(ことは)選手の攻め技のことです。
(「矢追攻め」でないのは、弟も共にホリンピック出場しているからです)
非常に特殊な寝技で、これをかけられると
対戦相手はどれほど抵抗しようとしても体に力が入らなくなるそうです。

86さん
どうか>>83さんか>>84さんの疑問に答えてあげてください。
86風と木の名無しさん:05/01/31 14:53:55 ID:OROSnd08
>>82
言葉攻めとは(正しくは言葉責め)、
恥ずかしがりやでうまく人前で話せない性質を改善するための訓練です。
数百ページにわたってセリフが書かれているテキストを声に出して読みます。
とにかく声を出し続ける訓練ですから、途中で休むことは許されません。
テキストすべてを読み終えるのには軽く数時間かかりますので、
慣れない人には拷問に近い苦行。それで「責め」の字があてられたんですね。

テキストは脚本仕立て。何種類かあり、学習程度や好みで選ぶことができます。
恥ずかしながら、実は私もこのテキストシリーズの愛用者です。
最初に買ったのは「放課後の保健室」というタイトルのテキストでした。
全編が保険医と男子学生の会話というもので、
照れくさくて人前では言いにくいようなセリフも多かったのですが、
引っ込み思案の自分には、それがかえってよい訓練になったと思います。
このテキストはそこまで考えて作られているんだなと思うと、
よりがんばろうという気になります。ありがたいことです。
現在はステップアップのため、ビジネスマン向けのテキストを使っています。
「スーツの下には」というタイトルなのですが、
すぐに実生活で使えそうな内容が、とても役立っています。
8786です・・・:05/01/31 15:07:24 ID:OROSnd08
すみません、82さんへの答えがダブってしまいましたね。
いやはや粗忽者でお恥ずかしいです・・・。
ではあらためて、83さんの質問に答えさせていただきます。

「僧衣」でぐぐると、どんな人でもなぜか尿意が我慢できなくなるんですよ。
恥ずかしながら、私も何度、危うい目にあったことか・・・
なんというか、不思議と心が開放的になるんですね。
それで自然に、ということなんでしょうかねぇ。

ところで84さんの質問のキラーソフト、恥ずかしながら私にもわかりません。
88さんはおわかりになりますか? 
ご存知でしたらぜひ教えていただきたいのですが。



88風と木の名無しさん:05/01/31 16:46:45 ID:zwgguU84
キラーソフトというのは札幌のとあるお店で販売されているソフトクリームのことだと先日兄に聞きました。
どうも原材料や作り方は企業秘密で1日限定1つ、1万円で販売されているようで。
あまりのおいしさに顎がはずれ、最悪の場合死に至る可能性があることから、その名がついたらしいです。
顎がはずれるほどの美味体験、してみたいけど命は惜しいなあ・・・。

そろそろ次の質問いってよろしいのでしょうか?
今日電車でカップリングがどうこうと楽しそうに喋っている女子中学生2人組を見かけました。
カップリングってなんですか?
シングルCDの2曲目のことだと思っていたのですが、どうやら違うみたいで・・・。
89風と木の名無しさん:05/01/31 21:38:41 ID:bRbeXSBG
カップで作る指輪や腕輪のことです。
アイスや飲み物用陶器のカップで作ると腕輪ですが
こどものころ飲まされた風邪薬用計量カップでは可愛い透明の指輪が出来ます。
女の子には大人気です。
最近では同人イベントのグッズサークルでも手に入るようです。

「屹立」ってどう読むのでしょう?どういう意味でしょう?
90風と木の名無しさん:05/01/31 22:00:58 ID:MHLawCIW
「びっくり」です。
驚いた拍子に姿勢を正して気をつけしてしまうような様子ということで
悪いことを見つかった時の驚きを表現します。

「桜に攫われる」ってどういう状況なんでしょう?
91風と木の名無しさん:05/02/02 01:21:23 ID:kocTYdDu
誰から聞いたのですか?私の予想では貴方の回りには相当のオタクがいるようですね。
そもそも変換が間違っていますよ。正しくは「さ/く/らに皿割れる」です。
その言葉は、C/C/さ/く/ら/という作品が萌えて萌えてしかたないという心理状況を端的に現した言葉ですよ。
同番組放映中にあまりの興奮に皿を落として割ってしまう人が多発し、社会問題にまで発展しました。
そのことから極限定的に同番組に対する萌えを表す言葉としてこの言葉が使われるようになったのです。
しかし、最近はあまりに酷い萌え状態のことを揶揄して使う方もいます。

ところで触手プレイとはなんのことでしょうか?
友人がロマンだと言っていたのですが…。ロマンを感じるようなものなのですか?
92風と木の名無しさん:05/02/02 02:07:45 ID:zXh8EmZR
ロマン・・・? いや、ロマンは感じないなあ。マロンなら感じますけど。
触手って栗のイガイガ取りのための専用手袋ですよ。正式名称知らんけど。
イガイガでケガしないように厚手の皮でできてるんですけど、
あれ使うとおもしろいようにイガが取れるんですよね。
おもしろいからどんどん剥きたくなる。だからプレイなんじゃないかな。

・・・そういえばあの触手に使われてる皮って、やたら手触りがいいんだよな・・・
これで全身ナデナデされたら気持ちよかったりすんのかな・・・
うちの攻めさんにプレゼントしてみようかな・・・
・・・あ、いや、なんでもないです。こっちの話なんで。

リバってなんですか。この言葉、友人がやたらいやがるんですが。
93風と木の名無しさん:05/02/02 02:16:18 ID:DaVsu2+E
リバーの略すなわち「川」です。
「皮」の隠語ですね。それは誰しも嫌がりますよ。
そんなあ奴もかわいいのに、という趣向の方もいらっしゃいますが。

ショタってなんでしょう?
94風と木の名無しさん:05/02/03 05:44:50 ID:UNiasDb1
久しぶりに聞きましたよ!その言葉!!
いや〜懐かしいなぁ。
それは80年代に流行った若者言葉で「ショータイム」の略ですよっ!まあ、要は忘年会のことなんですけどねぇ…。いつもは目立たない窓際のおじさん達がここぞとばかりに隠し芸を披露するんです!それでショータイム。
当時は私も若かったんでしょうね、陰ではそんな上司をショータイム・コンプレックス「ショタコン」なんて呼んで馬鹿にしたもんです。まあ、今では私も立派におじさんしてるんですけどね…。懐かしいです。
ところで、801と言うのは何の数値なんでしょうか…?
95風と木の名無しさん:05/02/03 16:42:48 ID:6hnCAqAA
煩悩の数です。
通常は108といわれていますが、何を見ても萌える腐女子は801の煩悩を抱えているそうです。

ところで友人が「げこくじょう」が好きだというのですが
げこくじょうってどんなものですかね。
96風と木の名無しさん:05/02/03 20:16:43 ID:cR6oH20Q
げこくじょうというのは通称下刻ジョーつまり
下刻のジョーという明日のジョーのパクリ漫画からきています。
どっからどう見ても一般人高校生の主人公ジョーが
下刻の時間になるとスーパーボクシングプレイヤーになって
学校の帰り道でいじめっこをばったばったなぎ倒すクソ漫画です。

fusianasanって何ですか?友達に絶対やるなと言われたのですが・・・
97風と木の名無しさん:05/02/04 00:22:03 ID:A5iI7uv2
それはやるなというより「fusianasan」になってはいけないと言う事です。
fusianasanとは語感からわかるように、節穴の意味を持ちます。
よく「お前の目は節穴か!」という罵倒を耳にする事があると思いますが、
「fusianasan」とは「節穴(の目を持った)さん」という意味です。
あなたのお友達はまず、他人にfusianasanになるなと言う前に
日本語の勉強をした方がよろしいですね。

ぬるぽって言った後に、言った人を殴るのはどうしてですか?
かわいそうです!
98風と木の名無しさん:05/02/04 02:17:39 ID:8EfJK6mq
ぬるぽというと可愛く聞こえますがその語源は
「ぬる々で××で○○●な△△▲▲んぽ」という
放送禁止用語にまみれたイヤラシイ言葉。英語でいうと「F○○k you」
下品なことを言うなと良識のある人ならガッと殴ってしまうのです。
攻めさんに言われた受けさんなら照れ隠しの時もあるかもしれません。

IPってなんですか?人に知られるとよくないというイメージなんですが。
99風と木の名無しさん:05/02/04 21:58:18 ID:qzLAb1+w
あー、IPってのはちょうど、そのぬるぽの反対に近いような状態のことですよ。
つまりイ○ポテンツの略語なんです。男なら知られたくないでしょうなあ・・・。

最近、弟が朝早くからひとりでこそこそと洗濯をしてるようなんですが、なんでだろう??
100風と木の名無しさん:05/02/05 16:13:42 ID:NuIseple
あのですね、
貴方だって工房くらいの時に勝負パンツを購入して、
親に見られるのが恥ずかしくてこそこそ洗濯したことがあるでしょう?
勝負パンツを購入するのは別に女子だけではないのですよ。
最近は男の子だって購入するんですよ。
攻めの男の子にアピールするために・・・・・。
ん?
そういえば攻めの男の子ってなに?
101風と木の名無しさん:05/02/06 00:33:48 ID:4cv/ZCrB
そりゃあもちろん、戦時中の日本男児ですよ。
でっかいミサイル持って、敵の中に突っ込んでイクような連中ですね。
大日本帝国万歳!

ところで、ひとつ上の男って何が上なんですか?
102風と木の名無しさん:05/02/07 02:47:08 ID:PpZj8pIr
真上の部屋に住んでいるってことですよ。
夜ベッドに入ると聞くともなしに聞こえる足音に『まだ起きているんだな』と思ったり、
ベランダで布団を干しつつ真上を見れば、そこにも布団で
『向こうも休みか』と親近感を抱いたりする。そんな気になる相手。

ところで自分の上の階には大学生の男が独り暮らししているのですが
今朝早くから「いっちゃうーいっちゃうよお」と悲鳴のような声が聞こえます。
一体どこへ、何をしに行こうというのですか?
103風と木の名無しさん:05/02/07 16:12:19 ID:WpGJNu4H
ご存知ありませんか?今、若者の間で、「フランダースの犬」が再ブームなんだそうですよ。
多分、上の階の大学生は、一晩中「フランダース」を見ていて、最終話を見るのが早朝になったんでしょう。
で、ネロとパトラッシュの哀れな最期をみて、思わず号泣し、外聞も忘れて
「(天国に)いっちゃうーいっちゃうよお」
と子供のように泣き叫んでいたものと思われます。
人間誰しも、童心に返ってしまう瞬間があるので、そっとしておきましょう。

日本ホモ協会って、どんな組織ですか?
104風と木の名無しさん:05/02/08 19:35:52 ID:tbpcetf1
日本ホモ協会とはズバリ牛乳の「乳脂肪の均質化」を推奨する組織のことです。
厨学の保健の教科書にも載っていますが、牛乳の「乳脂肪の均質化」のことを
「ホモゲナイズド(ホモジナイズド)」といいます。均質化すると牛乳が
固まりにくくなって、飲みやすくなるのです。つまり牛乳の品質向上の為の
組織のことですね。

レイープって何ですか?なんか楽しそうですね。
105風と木の名無しさん:05/02/08 23:58:41 ID:V6mi8756
巨大なレイ(花で作った輪)を使うフラフープで某南の国の祭りでは欠かせないものですね。
楽しいですよ。後で腰に来るけど。

新/宿二丁目ってどんな場所なんですか?
弟が通っているくせにそれを秘密にしようとするんですが。
106風と木の名無しさん:05/02/09 02:42:30 ID:vsx8dyBu
新宿にはですね・・・新宿魚交という魚がいて、それがとても美味しいんです。
でもあんまり数がいないから、みんな密漁で捕っては、さばいて食べているんです・・・。
弟さんもなけなしのお金を握って、新宿魚交を食べに行っているんじゃないんですか?

他に新/宿で美味しい物知りませんか?
107風と木の名無しさん:05/02/13 20:39:50 ID:43A3R0If
カワイコちゃん(勿論♂)の身体。
そりゃーもう一度味わうと忘れられないくらい。

「厨設定」って何ですか?
108風と木の名無しさん:05/02/13 21:45:53 ID:4fiAhHii
二次創作で登場人物をねずみに擬動物化させること。
他にも猫などありますね。

受けはお初でなくちゃいやだとごねる友人がいるのですが
受けの何がお初なのでしょう。
109風と木の名無しさん:05/02/14 01:40:23 ID:ySYmiY/8
攻めは受けの初恋の人であるべきだと言っているのでしょう。
受けが攻めの初恋の人であることは自明の理なのであえて言わないのです。

ホーケーってなんですか?学校では習ったことがないと思うんですが。

110風と木の名無しさん:05/02/14 20:32:34 ID:oTP3RZeH
アイスホッケーの略ですが、いつの間にか若い人の間で、
アイスホッケーよりホーケーがより定着してしまいました。

ところで、デバガメって何のことですか?
111風と木の名無しさん:05/02/14 23:28:22 ID:dYDOLfkt
デバイスガバナビリティーメソッドの略で、
多くの電気機器を効率よく統一的に操作するための
方法論のことです。

ところで先頃、ある国の王子様が
鼠王国にお忍びでいらしたそうですが、
一体、どのようなお方だったのでしょう。
112風と木の名無しさん:05/02/15 15:21:45 ID:aI8k0IkV
猫王国の王子様です。
鼠王国は猫王国の被支配地だったという歴史があるため、
未だに国民の多くはお互いの国をよくは思っていないのですが、
実は猫王国の王子様と鼠王国の王子様は恋人同士。
現代のロシミ゙ュリカポーなのです。
公然の秘密とはいえ、あまり口外なさらないで下さいませ。

質問です。大変可愛らしい年上受けがいるのですが、
年上の男性に向かって「可愛い」は失礼かと思い、
別の表現を使いたいのですが、失礼にならない言い回し等
ありましたら教えていただけないでしょうか。
113風と木の名無しさん:05/02/17 19:56:27 ID:9Gk/Ef2c
「イヌノフグリを見ると先輩を思い出します」
「豆って好きなんです」などと小さくて可愛いものを連想させる
比喩表現で勝負するのはいかがでしょう。

チョコ好きな弟はバレンタインにかっこいい先輩がもらったチョコを全部
(紙袋一杯)横流ししてもらったのですが、
私がそのチョコの価格を教えたところかなりな高額だったので
先輩に何かお礼をしなきゃと慌てています。
何をお礼したらいいかアドバイスをお願いします。
114風と木の名無しさん:05/02/18 00:16:55 ID:Y96Pi1YN
そうだねえ、とりあえず、弟さんを一晩、その先輩のところへ泊まらせたら?
あ、「先輩のうちに行く前に風呂に入って、それから薬局に寄りなさい。」と、
いうアドバイスも忘れずに。

「両刀使い」って何ですか?
115風と木の名無しさん:05/02/18 00:24:59 ID:yXMxfl7h
佐々木小次郎のことです。
あの二つの剣を使いこなし、
巌流島で武蔵に倒された、佐々木小次郎のことです。
そういえば、佐々木小次郎は、
美青年として有名だそうですね。
きっと男にも女にもモテたことでしょう。

えーと、聞き辛いのですが、
「SM」ってなんのことですか?
116風と木の名無しさん:05/02/18 00:59:34 ID:bK8yQk7d
サービスマンですよ。メイドの男性版。
制服でご主人様にプロフェッショナルに一途に健気に、身体と心で尽くすに違いないと
腐女子の心をときめかせる職業です。

「オレオレ」ってかかってくる電話はよくない電話だからすぐ切るようにと言われたんですが
いったいどんな内容なんですか?
117風と木の名無しさん:05/02/18 13:18:55 ID:W2/KF5i4
それは今流行りのマツケソサンバに乗せて
男同士の恋愛についての替え歌を延々と聞かせる新手のいたずら電話です。
なので最初の「オ〜レ〜オ〜レ〜」というフレーズが聞こえたら
すぐに切れという事ですよ。

この前、男の人なのにタンポンを買ってた人を見ました。
何に使うのでしょうか?
118風と木の名無しさん:05/02/18 16:11:38 ID:Kg2R2yW8
精子に見立てて暖簾を作るんです
受け子が「ただいま…」と、
その暖簾を赤面して恥ずかしそうにくぐるのを見たい攻めさんがお買い上げになったのです。

明日は何の日ですか?
119風と木の名無しさん:05/02/18 23:05:46 ID:0vspJJGs
明日02月19日は オ 二 イ ク の日です。
この日ばかりはどんなに無口でシャイな受けでも
激しくよがりまくらなくては(まくらせなくては)
攻めとの愛の深さが疑われる日です。

それはそうと豆撒きって何をする筈の日でしたっけ?
120風と木の名無しさん:05/02/21 22:37:24 ID:tcoxQfrj
その年成人となる女子が大人になるための準備をする日ですね。
黒くて太い物をくわえて相手を悦ばせるための技巧を学ぶそうです。
最近はこっそりこの行事に参加する男子も増えたとか。

ハッテン場って何なんですか?
121風と木の名無しさん:05/02/22 14:27:24 ID:7cf71zXO
発展途上国に寄付をする素晴らしい場所。

「また大阪や」って言葉をよく見かけますけど、どういう意味?
122風と木の名無しさん:05/02/23 13:39:31 ID:sKkVNzkM
大阪は笑いの本場。大阪人はみんなお笑いができる…と言われています。
実際はそんなことないでしょうが笑いのためならなんでもすると他県人には思われてます。
そのためちょっと事件があるたびに「また笑いを取ろうと思って無茶しやがって」と呆れられ
「また大阪」といわれてしまうのです。

高校生の弟が電車でオヤジに尻をなでられると嘆いてます。
気が弱いので注意できないそうです。
いい反撃方法があったら教えてください。
123風と木の名無しさん:05/02/23 15:04:06 ID:43ZB9kXz
次に会ったらそのオヤジのほうを向くように言ってあげましょう。
勇気を持って、堂々と正面から対峙するのです。
そうすればきっと弟さんは元気になられると思います。

萎えってなんですか?
124風と木の名無しさん:05/02/24 16:53:48 ID:IAzn7ZmH
最近のお嬢さんは苗もご存じないのですね。世代間格差には驚かされます。
いいですか、苗というのは稲等の植物を生育させるためにまず苗床というベッドで
育てるものです。イイ感じに育ってはじめて田んぼに植えることができるわけです。
一般的に苗というのは生育途中のものですので、途中で枯れてしまうものもあります。
ワクワク成長するのを待っていたら急にしおれてしまった、というようなときに
「○○萎え〜('A`)」
と言うわけです。
対義語は「萌え」です。「草木萌ゆる春」というように苗だったものが見事に
成長した様子を言います。

鬼畜攻めってなんですか?鬼畜米英という言葉と関係があるのでしょうか。
125風と木の名無しさん:05/02/24 20:12:37 ID:cBTrNUVm
戦争を知らない子供たちは鬼畜攻めも知らないのですね‥
「女性の少ない戦場ではよくある事」という腐女子の免罪符を掲げ
※国人なのに何故か独逸軍服を着た金髪碧眼お耽美キャラが
ガッチュンしまくっている同人誌の事ですよ。

ところで、801媚薬って何処に売ってるんですか?
126風と木の名無しさん:05/02/24 21:34:39 ID:/rQNlQVt
あおひげ薬局に普通に売ってますよ。念入りにお探しください。
最高の羞恥プレイとして、店員に訊くという手段もあります。

プギャーって何ですか?
127風と木の名無しさん:05/02/24 22:17:36 ID:RW9lpJph
受けの喘ぎ声と勘違いしている方もおられるようですが、
「プギャー」は激しいセックスの時に結合部から漏れるヒワイな音です。
似たような音で
「ズチュッ・ズチュッ」
「グチャグチャ」
「ヌルッポヌルッポ」などが挙げられます。

『あっ…そこはだめェっ』どこの事ですか?
128風と木の名無しさん:05/02/24 22:48:11 ID:1LOdT0Zy
前歯の裏あたりです。


胸に花びらを散らすってどういうことですか。
129風と木の名無しさん:05/02/24 22:59:54 ID:oGyLigV9
そのままの意味ですよ。
つまり花をあしらったタトゥーを入れるということです。

ところでお汁粉と善哉の違いってなんですか?
130風と木の名無しさん:05/02/24 23:16:21 ID:i8MfxXcf
小豆を粉にしているか粒を残しているかです。
つまり受けさんを攻めるときはお汁粉は身体に振りかけて
「こんなところまで甘いよ、受けさん…」と舐めまわしたり舐めさせたり。
801穴に流し込むなら「ああっ…つ、つぶつぶが…」な善哉と、使い分けるといいでしょう。

ところで、「ひなあられ」で受けさんを攻めるにはどうしたらいいと思いますか?
131風と木の名無しさん:05/02/25 01:13:40 ID:w/0Igg2p
ひなあられとは、「雛のようにあられもない姿」の略なのです。
「ひなあられ」を使うに当たり、あなたはまず受けさんを生まれたままの姿に
戻してあげなくてはいけません。全てはそれからです。
そうしたら線香花火を取り出し、受けさんに持たせます。
その際、正しい方を下にしたらあなたは微笑んで頭をなでます。
しかし間違った方を下にした場合、あなたは思う存分発揮してください。
あなたの内に眠る、鬼畜と呼ばれる神の力を。

ところで、セックルとはなんですか?キッチン用品か何かでしょうか。
132風と木の名無しさん:05/02/25 01:40:14 ID:UiFKO+2D
節玖流(せっくりゅう)
古代中国において魔僧と恐れられた珍馬羅(ちんばら)が編み出した究極の武術
人体の中心である男根を気の力で自由自在に操り、一瞬にして敵を倒したと伝えられる
男根を鍛える際には燃え盛る炭、極寒の滝など、常人には想像もできぬ修業を伴う他、
最終試練においては同門の門下生全員、更には師を相手に乱取りを行い、
全員を絶頂に導きつつこれを突破せねば免許皆伝を受けられなかったという
なお現代、一部地域において特殊な状況下における性交をセックルと言い表す風習があるが、
その語源が節玖流にあるのはもはや疑いのない事実である
(民明書房『古代中国八〇一大全』)

ところで、フェラチオとはなんですか?薬の一種でしょうか?
133風と木の名無しさん:05/02/25 02:33:03 ID:fzWC38GI
ちょっと近いですね。ナッツの一種で滋養強壮に大変にいいと言われてます。
殻は手だと難しいですが歯をうまく角に当てられれば簡単に中身を取り出せます。
ポイントは舌をうまく使うことですね。

ふでおろし、について教えてください。

134風と木の名無しさん:05/02/25 03:46:37 ID:sdy35lew
日本料理の調理技術で、大根おろしの一種です。

大根はほどよい太さと硬さのものを選びます。
太すぎるものはきれいな筆おろしにならないので注意。
できれば肌にまだ青みが残る、若い大根のほうがよろしいでしょう。
古すぎる大根は水分が少なく、またコシもないため、あまり適しません。
大根はしっかりと皮を剥いてから、菊なますを作るときの要領で
下部のみに包丁を入れておきます(これが筆に見立てられた所以です)。
それからやわらかめに刃を立てたおろし金でおろしますが、
この時、大根に含まれる水分を充分搾り取るな気持ちでおろすのがコツです。
急がずゆっくりと、できるだけ丁寧に大根を扱うよう気をつけてください。
筆おろしはふつうの大根おろしよりもきめが細かく、
苦味と甘味が入り混じった味わいと、とろりとした舌ざわりが特長です。

ノンケってなんですか?





135風と木の名無しさん:05/02/25 09:09:39 ID:tAVqQypQ
ノンケ=ノン(non)毛です。体毛のない(または、薄い)人の事を言います。
この言葉は男女とわず使う事ができます。
使用例としては、
「僕、ノンケなんだ」等。
注意としては、決してハゲの人には使わないように。
また、「お前ノンケじゃないだろ」という使い方は絶対してはいけません!
彼(彼女)はノンケではない事をコンプレックスにしています!
ノンケじゃないことが分かっても、そっとしてあげましょう。

ところで、先ほどから弟が友達と部屋に閉じこもっているのですが、
なんだか喘ぎ声が聞こえるんです。
二人は何をしているんでしょう?
136風と木の名無しさん:05/02/25 19:32:11 ID:7WlvY45e
多分ゲームでもやってるんですよ。
ゲームのかけ声がそう聞こえるだけです。きっとお二人とも熱中していらっしゃるのでしょう。
多分サカーゲームとかアクションゲームだと思います。

姫受けって何ですか?
137風と木の名無しさん:05/02/25 22:33:57 ID:RQDQseH8
女臣受けのことですね。
姫受けというのは、この女臣受けが訛った結果派生した言葉なのですよ。

さて、女臣とは、貴族に仕える臣下の中でも、
特にあつく寵愛を受け、寝所を共にするほどの重臣のことをいいます。
中世フランス宮廷において、この女臣を主人公にした好色本が大ヒットし、
そのあまりにも赤裸々かつ破廉恥な内容を憂い、
時のローマ教皇府が発禁処分を発布したほどでした。
しかし、現代においては、その描写が当時の風俗を最もよく反映している事が指摘され、
宮廷の性生活研究における貴重な資料となっているのです。

ところで、ムケチンって何ですか?
138風と木の名無しさん:05/02/26 02:12:05 ID:i/lsNJDk
それはMUKECHINの事ですね。
1989年、デンマークで開かれたナイトヘッドに関する研究発表会で唱えられた論説文に繰り返し出てくる一説をさす造語です。
「菊と薔薇、どちらも蕾。同じ蕾なら咲き誇らせよ」という意味です。

11PMって何ですか?
139風と木の名無しさん:05/02/26 03:09:36 ID:lCXAxe+5
伝説のゲイビデオです。
11人のイケメンがくんずほぐれつします。

如意棒ってなんでしたっけ。
140風と木の名無しさん:05/02/26 11:29:40 ID:ZRcULjUo
「うまい棒」に似たお菓子です。
それもパクったのがチョンなので、「ウリナラ起源ニダ。賠償し(ry」
と例の如くファビョっています。

特撮俳優がゲイビデオに出ていた…って噂を聞いたんですけど
誰なんですか?
141風と木の名無しさん:05/02/26 15:46:41 ID:fx6Vwv2Y
ガチャピソです。
ビデオタイトルは「脚ひらけ!ボッキッキ!」
素晴らしいネーミングセンスの作品です。
それが、早朝クオリティ。

801チンピラってどんなのですか。

142風と木の名無しさん:05/02/26 16:54:07 ID:TkIZNLeZ
普通の高校生それに童貞のはずの礼儀正しかった攻めが、801シーンに入ったとたんに
人が変わって「ナニよがってんだよ、ここがいいのかよ、ヘンタイか?
こんなモン突っ込まれてヒイヒイいいやがって!」などとチンピラ化する事です。
同様の現象に801オヤジ、801幼児があります。

BL作家になるにはどうしたらいいですか?
143風と木の名無しさん:05/02/26 23:24:57 ID:5va00Kks
それは非常に難しい問題ですね。
なぜなら、BLというのは
ttp://www.bl.uk/
ここのことだからです。
ここに収蔵されるような本の作家になる事は、生半可な事ではありません。
しかし、あなたのたゆまぬ努力と世界を燃やし尽くす萌え力があれば、
決して不可能な事ではありません。頑張りましょう!

ところで、3Pって何でしょうか?
144風と木の名無しさん:05/02/27 15:10:29 ID:9tGgQfYJ
最近の若者の間では、
ワンポイントアドバイスのつもりが、とてつもなくずれた脈絡ないことを言ってくる奴を
馬鹿にしてスリーポイントというようです。

どこの板のスレで見たのか忘れましたが、
赤いコートを着て町を歩いてはいけないとありました。
赤いコートを着ると一体どのような恐ろしいことがおきるのですか?
145風と木の名無しさん:05/02/27 15:24:19 ID:7ZacYzVn
それはケイタイゲェム板ですね。
「youの為ならしねる」というゲームの中で、暴れ牛100頭が襲ってくるので
それを撃退して、受にいいところを見せるというシーンがあります。
しかし、うっかり赤いコートを着て街中を歩いてそのような状況になった場合、
自分が襲われてしまい、
受を助けて信頼度UP+フラグ立て成功が難しくなってしまいます。
つまり、攻になるには常日頃から、細心の注意を払うを怠るべからず、という意味です。

友人が「女王受萌えー」と言っていました。
わが国には女王はいませんし、一番有名なのはえげれす王室の人ですが、
そもそも受とは男のことを指す言葉ですよね?さっぱり意味が分かりません。
146風と木の名無しさん:05/02/28 00:44:20 ID:c4hKBpnE
当て字違いですね
正しくは上OH受け萌えです
騎乗位でOH!と喘ぐ受けに萌え、という事です

ぬことは何ですか?
147風と木の名無しさん:05/02/28 00:46:55 ID:9SWlqfn4
801好きの八割が受けのファンと言われています。
一押しカプがあると、攻めの浮気カプは絶対許せないが、
好きなキャラが他の攻めさんに襲われるのは許せてしまう。
そんな勝手なファン心理の最たるものを表す言葉が女王受け。
「受けって、女相手でも受けだよね」と
801をはみ出してまで受けを受けとして愛する人々の為の用語です。
本来「女×受け」が正しいですが、カップリングというのは
荒れやすい話題につき、「×」を伏せているのです。

それはそうと、「オタク」の語源を教えてもらってもいいですか?
148風と木の名無しさん:05/02/28 00:56:24 ID:KyfWxMIZ
>>146さんの質問に答えますね。

ぬこというのは漢字に直すと「抜こ」。
「抜こ!」とするとさらに雰囲気が出るかもしれません。
で、何かというと、セクースフレソドな男同士が相手を誘うときに言う決まり文句なんですよ。

次の方は>>147さんの質問に答えてあげてくださいまし。
149風と木の名無しさん:05/02/28 21:16:08 ID:I7Mxs7Tp
それでは失礼して・・・

オ お尻とお尻でお知り合い
タ タマとサオとをしゃぶり合い
ク くせになりそなこの快感

という都都逸から派生した、「男色仲間」の別称です。

それはさておき、ディープスロートって何でしょうか?
150風と木の名無しさん:05/03/01 23:26:57 ID:om1qHgcs
ものすごく味の濃い飲み物で、どろどろしていて
白く、銀杏臭のする新しい飲み物です。
大抵の人は懲りるようですが、くせになる人もいるようです。

足コキってなんでしょうか?
151風と木の名無しさん:05/03/01 23:41:00 ID:Whpp3AW1
足を使って奏でられるコキリコ節の事ですね。
このコキリコ節は全裸に薄布をまとった美少年が
手に手にオティムティム型楽器「コキリコ」を持って
悩ましく歌い舞うのが伝統とされていますが、
近年はこのコキリコを足にゆわえつけ、
フレンチカンカンの如くダイナミックかつエロティックな
舞を見せるのが主流となっています。
一部チラリズマーからは伝統の破壊だと非難される
足コキではありますが、美少年達の大胆な歌舞は
地元の古老にもなかなか評判のようで、
観光資源として見込まれているということです。

ところで、シックスナインって何ですか?
何かの暗号ですか?
152風と木の名無しさん:05/03/02 00:10:06 ID:wT/eFUKK
新宿の掲示板にこれを記すと、シテ/ィハ/ンターと名乗る伝説のホストが現れて
愛の悩みを解決してくれると言われています。

ネカマってなんですか?
153風と木の名無しさん:05/03/02 01:04:05 ID:cZa/0jqM
根昆布入りのかまぼこです。健康に宜しい。

下の口ってなんですか?
154風と木の名無しさん:05/03/02 06:40:18 ID:1IAEcGK1
A県の霊山で,少年神を祀った兎毛ノ山の登山口の一つです。
下の口からの進行は上の口からよりも険しい道のりですが,その分絶頂に辿り着いた瞬間の快感は比べようもありません。


リップサービスってどんなサービスをしてくれるんですか?
155風と木の名無しさん:05/03/03 00:24:42 ID:RnBujzbC
この時期にそれを知らずにすごしているとは信じがたいのですが…
一応答えておきますね
リップサービスとは、唇が荒れるこの時期、呼べばたちどころに駆けつけ、
リップクリームを優しく塗ってくれるというサービスの事です。


シ/ャラ/ポワ選手の胸についているポッチは何のスイッチですか?
156風と木の名無しさん:05/03/03 01:35:58 ID:sC/AbbJ0
>>155
右が天使モード、左が女王モードです。
このスイッチを切り替えることにより、社羅歩輪選手は
戦闘モードを変更することができます。
慈悲の心を持って敵の魂を冥府へ送る戦闘天使と、
苦痛と絶望を司り、血に飢えた漆黒の狂乱女神と、
どちらを選ぶかは貴方次第です。

3連尻って何でしょうか?卑猥なイメージがあるのですが・・・
157風と木の名無しさん:05/03/03 02:12:00 ID:JivRb3W3
連歌の末尾を取って次の歌を作るのを三人で上手に抑える事です。
二つでも四つでもいけません。

駅弁から茶臼ってどういう意味でしょう。
158風と木の名無しさん:05/03/03 12:05:49 ID:ksdgSPP5
北海道のローカル線の駅名二つです。
この2つの駅は隣り合ってるにも関わらず、
非常に接続が悪くて有名で、歩いた方が早いケースも多々あるようです。
転じて鉄ヲタの間では「ひどく不便な(接続)」という意味で使われています。

スマタって何ですか?
159風と木の名無しさん:05/03/03 20:57:28 ID:RhEVG2wY
>>158
この前始まったTV「SM○Pをタップリと!」の略です。
でもあまりいい感じの内容じゃないらしく、
「これって製作者側のオ○ニーじゃねえかよ!!」という苦情が寄せられてるそうです。

そういえば話題の映画の続編、「オーシャン図12」の
12人目はどういう人なんですか?
160風と木の名無しさん:05/03/03 21:27:39 ID:Air1qAst
話術の天才です。男ですが、初対面の男を五分でくどいてベッドインしてました。

「明るい家族計画」という言葉が頭から離れません。
これってなんのキャッチフレーズ?
161風と木の名無しさん:05/03/04 13:30:41 ID:+XiwpoJH
ハゲでも強く生きようとする
キャッチフレーズです。

カマをホルって何の隠語でしょうか?
162風と木の名無しさん:05/03/04 22:15:23 ID:2MJn8X9x
隠語も何もブリやマグロのカマ(頭部エラあたり)の食べられる所をほじるということです。

小指や親指を立てるのはどういう意味のしぐさですか。
163風と木の名無しさん:05/03/04 23:38:18 ID:AHO83HxX
小指と親指を立てて中三つを半端に折ると
グーチョキパー同時に出すことになり絶対にジャンケンに負けなくなります。

知り合いの独身男性(30代)が年が殆ど違わない男性と養子縁組すると言ってます。
結婚しないで跡継ぎが欲しいのはわからないでもないですが
どうして子供を養子にしないのでしょうか?
164風と木の名無しさん:05/03/05 00:45:48 ID:DkHQIGva
未成年との養子縁組は引き取り側が既婚男女である事が大前提だと
民法で定められてるからでしょう。
おおおスレタイに合わないことを言ってる気が。

ネコが何かの隠語だと聞きました。どういう意味ですか。
165風と木の名無しさん:05/03/05 04:00:11 ID:6sytNzHZ
ネコとは寝子ということで、よく眠る人を指しています。
近頃はさぼってばかりいる人に対して言ったりもします。
使用法:「あいつネコじゃね?」「でも最近タチ仕事多いからそうでもないかも」等

ところで、月が見てるって台詞を聞いたことがあるんですけど、
これってなにかの隠語ですか?
166風と木の名無しさん:05/03/05 15:25:19 ID:BAESeLYZ
レ別科の羅図縁ー度理ー無の歌詞です。
隠語ではないですが知らない人は知らないですね。

ぼくたちの春はこれからだってなんの漫画ですか?
167風と木の名無しさん:05/03/05 16:58:04 ID:hhs8xV/s
女にもてないキモメンどもが一致団結して
女がいなけりゃ仲間同士でハァハァしてればいいじゃないという
ラリッたマリー・アントワネットのような結論に達し
ついにはキモメンのキモメンによるキモメンの為の国を作る
感動巨編漫画(画:ふくしま政美)です。
なお来年映画化が予定されています。

お口の恋人って何ですか?
よく解らないのですが、とても卑猥なイメージがあります。
168風と木の名無しさん:05/03/06 03:15:05 ID:tBgW24rv
おしゃぶりの事です。
最近は大人用のおしゃぶりも出てるんですよ。
でも「おしゃぶり」と言うと子供っぽくて恥ずかしいという事で
お口の恋人、という風に書いているらしいです。

ぬるぽって何なんですか。
169風と木の名無しさん:05/03/06 10:29:10 ID:Jt3cB6sN
ぬいで
るんるん
ぽくたちは
の略ですガッ!
なんでぽくたちなんでしょうねえ。
ぼくたちではなく。

ところで、あなるってなんでしょう。
170風と木の名無しさん:05/03/06 15:37:00 ID:FYITJpFt
あーなるほど、の略。同意を示す時に使う。
ちなみに誰の意見を聞いてもこれを乱発しているような人は
あなるが緩いという言い回しでバカにされる。

ひろゆきってここでは有名みたいですが何をした人?
171風と木の名無しさん:05/03/07 20:53:04 ID:i0b/C4xA
男性で初めて「自分には801穴がある」ことをカミングアウトした人ですよ。


どうしてフェラチオのことをフェラーリって言うんですか?
フェラーリに失礼じゃありませんこと?
172風と木の名無しさん:05/03/07 21:17:36 ID:x3a7MPNZ
言語学の見解から申し上げましょう。
フェラチオは名詞形であり、フェラーリは動詞形です。
「フェラチオする」ことをフェラーリと呼び習わすようになったのは、
ウッドストック華やかなりし頃の流行であり風潮です。
同じ頃スウェーデンで勃興したフリーセックス運動がこの流行に関わっているようですが、
関係者が鬼籍に入った今となっては、真相は闇の中です。

さて、スポーツカーメーカーであるフェラーリは
たまたま、偶然、不幸にも全く同じ響きを持っていたため
フェラチオを示す隠語と同じだぜ(・∀・)ニヤニヤと
後ろ指を差される羽目に陥ったのです。
しかしながらフェラーリ社はこれを宣伝になると考え、
当時の放送コードを書き換えるほどの
過激かつ官能的なフェラチオCMを発表し、
一躍時代の寵児となったのです。人生塞翁が馬とはこのことですね。

スパンキングって何ですか?偉い人を指し示す言葉のようですが。
173風と木の名無しさん:05/03/07 22:01:33 ID:LY4pPSw3
キング……つまり王者のことですのよ。
そして、「スパン」とは「スパンコール」を省略した語ですの。
転じて、無色透明のスパンコール「のみ」で作りました衣装を
お付けになっているような王様の敬称となりましたようですね。
お体の大事な部分における色の変化ですとか動き具合が
判りやすうございますので、当時の典医の方々に大変喜ばれたとのこと。

おそれいりますが、「ペッティング」という言葉について
ご教授いただけますかしら。
174風と木の名無しさん:05/03/07 23:26:51 ID:zW0qlc+N
可愛い少年をペットとして愛でるというお素敵な趣味のことですよ。

桜にさらわれてしまいそうだ、という言葉を耳にしたことがあるんですが、
さらわれた人はどこに行ってしまうんでしょうか。
175風と木の名無しさん:05/03/08 03:36:01 ID:nih1lKSA
桜の木の下に埋まっています
桜の花が美しいのは美少年の血を吸っているからなのです

さて私も疑問に思っています。
「月が見ている」と困ることはなんなのでしょう。
176風と木の名無しさん:05/03/08 19:37:19 ID:9VRNY8LL
実は月には月人がいるのですが、
月人というのは某団体も真っ青なほどの偽善者で
がっちゅんを見かけると、そのカップルを抹殺してしまうのです。
「汚らわしい物を見せるな」とかいいながら、
地球の国家に過度に干渉する行為として
某国大統領が月に侵攻するという噂もあります。
こんなこと聞いたこと無いですって?
じつはうわなにをするあqdrftgyふjp;@:「

キッコーシバリってなんですか?
さっきされそうになって、逃げてきたんですけど・・・・・・。
177風と木の名無しさん:05/03/08 19:47:46 ID:1jkJLOJf
ああ、されそうになったんですか。難儀なことで。
突然、曲がり角から飛び出してきて
「醤油はキッコーマソじゃないと駄目なの!」と押し売りをしてくるあれですね。
キョーピーマヨネーズを顔にかけると撤退するとのことなので、
>>176さんはちゃんと護身用に持ち歩いてたんですね。
でも一度難を逃れたからと言って、しばらくは気を抜いてはいけませんよ。
その町内で10世帯以上にキッコーマソを買わせるまで移動しないそうですから。
正体? さあ、わかりません。キッコーマソの営業部の下っ端という噂なんですが。

(・∀・)つI ←これのIってなんですか?
178風と木の名無しさん:05/03/08 22:11:21 ID:y4OIGjNS
>177
覆面レスラーの顔です。
右側の 0 が目の部分、左側の 1 の部分が食いしばった口です。
当然右端が頭のてっぺんで左端が顎にあたりますね。
(・∀・)は覆面レスラーさえも余裕の顔で手玉に取れるほどのヤリ手なわけです。

ところで、以前この板で乙という言葉と共にニラ茶なるものを振舞われたのですが、
アレはいったい何だったのでしょうか。
飲んでしまって大丈夫だったのかと、今でも時折不安になります。
179風と木の名無しさん:05/03/09 20:16:38 ID:Rz08GTa5
>178
飲んでしまわれたのですか。
あの後、急に身体が火照ったりしませんでしたか?
急に親友(男)の顔が浮かび、ドキドキしたりしませんでしたか?
その様子だとあなたは無事だったようですが、実はあのニラ茶には媚薬が仕込んであったのです。
茶を出して油断させたその後、媚薬が効いて前後不覚になったあなたを
美味しく頂こうという魂胆だったのですよ。
…ちっ、またやりやがったな、あの変態め…
あ、何でもありませんよ。只の独り言です。

ところで、媚薬ってどんな効き目があるんですか?
180風と木の名無しさん:05/03/09 20:33:29 ID:A/GE2zQX
あなたの中でもう答えは出ているようですね。

>あの後、急に身体が火照ったりしませんでしたか?
>急に親友(男)の顔が浮かび、ドキドキしたりしませんでしたか?

そういう効き目がでるものですよ。
親友(男限定)なところがなかなかオツですなあ。


ところで昨日兄の部屋に友達が来ていたようなんですが、
台所でジュースを用意しようとしていたところ、
「バターかサラダ油……いや、やっぱりいい。あと、ジュースは自分で用意するよ。」
と言ってきたんです。
バターかサラダ油って、兄は一体部屋で何に使おうとしていたんでしょう。
181風と木の名無しさん:05/03/09 21:00:59 ID:Tynth6wQ
部屋で男の料理を振舞おうとして、焼き物か炒め物に使うつもりだったものの、
カセットコンロが壊れてた事に気がついたのでしょう。
ジュースは多分兄の友人が気に入ったものしか飲まなくて、
台所にその種類のジュースがない事に気づいて自分で用意したのでしょう。

どんなジュースがすきなのかは、よくわからないのですが・・・・・・
182風と木の名無しさん:05/03/09 21:37:22 ID:7elG8wS4
自分で用意できるジュースと言ったら…
あれじゃないですか。白くてドロッとした、あれです。

ちょっと、あれの名前が思い出せなくてごめんなさいね。
183風と木の名無しさん:05/03/09 22:26:01 ID:GWCDgtFG
超絶濃厚カルピスです。一般人の舌には向いていないため市販はしてないんですね。

「orz」って何かの略ですか?
184風と木の名無しさん:05/03/09 22:50:25 ID:v300mycY
お洋服屋さんの名前です。
最近とても流行ってるんですよ。
なんでも某ナマモノが着たせいで、
爆発的な人気に火がついたとか。
ちなみに正式名称は、「orange or zoo」だそうです。
一番人気は、このマークの入ったTシャツだそうですが、
落ち込んだときに着る人がとても多いそうです。

趣味が花道です。
アナルローズなる花が欲しいのですが、
どんな花なのでしょうか?
185風と木の名無しさん:05/03/09 23:38:30 ID:dxegSVAP
八重のミニ薔薇です。色は濃赤色で、濡れたような花びらの感触が特徴です。
まれに大輪に咲くこともありますが、あまり珍重されません。
ところでご趣味が「花道」と言うのを拝見して、ついつい
花束やキラキラ光るものを持って後ろにバックダンサー従えて踊られるご趣味かと
思ってしまいました。ごめんなさい。

さくらんぼを男性に例えるのは失礼だそうですが、なぜなのでしょう?
186風と木の名無しさん:05/03/09 23:44:47 ID:ShADVhqN
隣同士あなたと私錯乱棒〜♪
という歌はご存知ですか?
俺はヤリチンじゃねえよという殿方の、
あるいは図星なんだよハァハァという殿方の、
声なき叫びが聞こえてくるようです。
錯乱棒というのは非常にいかがわしい言葉なので、
みだりに使わないように気をつけましょうね。

フィストファックってどういう意味ですか?
187風と木の名無しさん:05/03/10 01:08:16 ID:jIiM92YB
拳で殴りあうことが快感に感じられるという暴力で頭に血が昇って行き着く境地です。
ランナーズハイみたいなものですが理性がなくなっているのでやられた相手は大抵死んでしまいます。

会社のトイレに入ったら個室から係長と新人(共に男)が出てきました。
トイレなんかで2人でいったい何をしていたのか気になります。
188風と木の名無しさん:05/03/10 08:01:29 ID:7uq4t0Zn
その新人さんは蜂がトイレに入ってたのでパニックになったのでしょう。
大騒ぎしていたのを係長が聞きつけて入ってきて、蜂をスリッパで叩き殺したのです。
人間誰しも苦手というのはありますからね。

リーマンって何のジャンルですか?
189風と木の名無しさん:05/03/10 08:14:55 ID:cU94n34T
今話題のリーマン・ブラザーズに代表される
証券取引のニュースにハァハァするジャンルです。
「ふふ・・・もっとだ、もっと買い占めてやるぞ・・・」
「いい子だ、もっと値をあげろ・・・力を抜いて・・・」
「値を下げるとはいけないな、おしおきだ」
とかいうプレイができるようです。

ストリップって何ですか?
190風と木の名無しさん:05/03/10 12:38:36 ID:WJ1tSYbT
唇のストライキ。
キス、フェラ、言葉責めなど、唇を使う行為を一切排除したおあずけプレイの一種です。

BLCDとは何ですか?コピーコントロールCDの1種でしょうか?

191風と木の名無しさん:05/03/10 22:23:32 ID:7uq4t0Zn
コピーコントロールCDは「CCCD」というわけで
ブリブリCDの略が「BLCD」です。
つまり屁の音だけを集めたCDですが、
特殊な趣味の人しか買わず、当然売れなかったそうです。
作った人は美少年の屁の音だけを集めたと自信満々だったのですがね・・・・・・。

女装子ってどんな人でしょうか?
192風と木の名無しさん:05/03/10 22:49:39 ID:cU94n34T
孟子、荀子と並ぶ中国の古代哲学家です。
孟子が性善説、荀子が性悪説を唱えたのに対し、
女装子は己の内にある欲望には善も悪もない、
欲望を否定するべからずという性ハァハァ説を唱え、
一大ムーヴメントを生み出したのです。
試験に出るので覚えておくと良いですよ。

松葉崩しって何ですか?
193風と木の名無しさん:05/03/10 23:01:36 ID:KSZnyhxm
言わば将棋崩しのようなものですよ。
松の葉を重ねたものを、崩してしまったら負けなのです。
美形の男性の体の上でたしなむのが、古来からの正しい遊び方ですね。
チクチク感で男性を悶えさせてしまうと一気に不利になるのでご注意を。

ところで一昔前の小説で、「近藤さん」という苗字がにベッドシーンの
会話の中で使われているのですが、何か有名な人なのですか?
194風と木の名無しさん:05/03/11 20:28:09 ID:T+W4Fo50
近藤さん、つまりはマ/ッ/チの若者言葉でした。超有名ですね。

「お前とやりたい」と男の人が同級生の男の人に言ってたけど、何をやりたかったんでしょう。
195風と木の名無しさん:05/03/11 21:08:21 ID:ueOzMNbV
卓球じゃないですか?
ブームな割りに、なかなかに出来ないゲームですからね。
しかも温泉に行くと、必ずやりたくなりませんか。
きっとその男の人は、
温泉に行こうよ、の代りに、
「お前と(卓球を)やりたい」って言ったのでしょうね。

あの、マツケンってなんですか?
196風と木の名無しさん:05/03/11 21:16:25 ID:HuC/dTij
ケツマンコ、つまり尻穴の俗称がさらに転化したものです。
最近流行のマツケンサンバ、あれは尻穴を崇め奉り
男色バンザーイ!と高らかに歌い上げる快楽賛歌なのです。
ただし、マツケンマツケンとあまり連発するとはしたないと思われます。
気をつけましょう。

ところで、ラブローションって何ですか?
197風と木の名無しさん:05/03/12 00:03:45 ID:ia6gNYYw
オレソジレソジの新曲です。

受け子ちゃんってどんな子なんですか?
198風と木の名無しさん:05/03/12 13:34:35 ID:Z2mUe1rM
どんなにしょうもないギャグでも受けてくれる子の事です。
その特性を生かしてバラエティ番組の
サクラの仕事に就くことが多いです。
ただ受け子の場合本気で笑ってしまうので、
一部のコメディアンが勘違いしてしまう事も多いそうです。

アナルとアヌスってなんでしょうか?
違うものでしょうか?
199風と木の名無しさん:05/03/12 16:16:07 ID:2g3x6+Pn
違います。別人です。
前者が兄で後者が弟です。
名前通り穴兄弟ってやつです。

受けの吐息って何種類あります?
200風と木の名無しさん:05/03/12 20:39:08 ID:EVBh91Ee
おおまかに分類すると四十八種類あります。
それぞれに違う音程、抑揚、発声方法によって分類され、
それが四十八手として現代に伝わっています。
現在では様々な吐息が確認されており、更に分類が細かくなり、
研究者にとっては情報の整理と更なる理論の確立が課題となっています。

双頭バイブって何ですか?
201風と木の名無しさん:05/03/12 22:57:50 ID:qrtSFuOo
字が違いますね。「相当バイブ=バイブのようなもの」です。
801において受けの中に突っ込まれて受けをよがらせる、攻めさんやバイブ以外の様々なものの総称です。
(例 キュウリ、ナス、箸、筆記用具、試験管、携帯電話、瓶etc)

「胸の飾り」って何のことですか?
202風と木の名無しさん:05/03/12 23:02:44 ID:Z2mUe1rM
ブローチの事です。
ペンダントは微妙に違います。

制服萌えと言っている人がいましたが、何なんでしょうか?
203風と木の名無しさん:05/03/12 23:26:11 ID:fl5FMUDn
春の草芽が一斉に萌え出る頃というのは,新入生が真新しい制服に身を包む時期ですからね。
「桜ももうすぐ咲きそうだね」
「制服萌えの時期だね」
そういうことです。


「空気嫁」って何ですか?ただの花嫁とは格が違うんですか?
204風と木の名無しさん:05/03/12 23:31:00 ID:bNWnC7rH
空気椅子と同じで、
あたかもお嫁さんがいるようにみせかけて、
実際はいないにも関わらず結婚式をあげてしまうことを言います。
まあ、ゲイのお兄ちゃんたちが
親御さんやら親戚を騙すときにつかいますかね。
裸の王様って言われたら終わりですけど。

俺の息子ってなんでしょうか?
どう見ても中学生くらいの子が言ってたのですが。
205風と木の名無しさん:05/03/12 23:50:06 ID:qrtSFuOo
親に対する愚痴なんでしょう。
俺に息子がいたら自分が親にされるようなことはしないとか、
こんなことして可愛がってやる、とか
未来の夢を語りつつ現状を愚痴ってます。

バイアグラってなんですか?男の人が使うものらしいのですが…
206風と木の名無しさん:05/03/13 01:27:47 ID:hqsQlQSk
フォアグラの一種です。フォアグラは鴨(またはガチョウ)の肝臓ですが
稀に二つ取れる時があるのですよ。それをバイアグラといいます。
男性は女性と食事をする時それを注文します。とても高価なものですから、
女性はイチコロですね。

ところで、最近よく聞くホリエモンというのは美味しいんですか?
207風と木の名無しさん:05/03/13 22:37:45 ID:Y5Cv97q3
ホーリーエンジェル・モンブランのことですね。某デパ地下名物の数量限定品です。
伝統的な味に殴り込みをかける勢いの斬新なテイストが若者の支持を集めています。少々お高いですが納得の味。


♂同士のセクースとトコロテンってどういう関係があるんですか?
208風と木の名無しさん:05/03/13 22:48:58 ID:mEzI5hJa
昔やんごとない人達が出てくる漫画がありまして、それの略が「ところてん」でした。
男同士のセックスとは、読者の間で登場する男同士くっつけるのが流行ったからです。

エネマって何ですか?
209風と木の名無しさん:05/03/14 19:20:23 ID:XBTq+Ls+
>>208
江見ネムをこよなく愛する人たちの事です。
エネマーからエネマといいやすいようになったそうです。


裏すじってどこの事ですか?
210風と木の名無しさん:05/03/14 19:56:14 ID:EN7/GOOo
メインストリートの裏の道が裏すじ。
通好みの店が隠れているので裏すじをよく知る人は大変に喜ばれます。

ボブゲってなんですか?
211風と木の名無しさん:05/03/14 20:52:55 ID:xEHLpxcu
新しいヘアサポート会社の略称です。
ボブズヘアサポート、
略してボブ毛。
なんでも、生えて来ない毛を99%よみがえらせると、
今大評判なんですって。
ただ、支店によって評価はまちまちで、
たまには金返せ!とか詐欺みたいなところもあるらしいです。

はりぽた ってなんですか?
なんだか美味しそうな響きですが・・・。

212風と木の名無しさん:05/03/14 23:00:50 ID:XVTlVqfL
あ、あれおいしいよー。
ハ リ ウ ッ ド の ぽ た ぽ た 焼 き。
えとね、新鮮な生ものから滴る白い雫を集めて薄く伸ばして
じっくり焼いてから乾かしたやつなんだけどね、
最初はパリンパリンしてるんだけど、口に入れるとじゅわ〜っとする。
ちょっと魚介類の風味があるかな。イカとか。
蛋白質系の栄養分も豊富らしく、
美容と健康にいいということでこっちでは大流行してる。
今度お土産に買ってくね。

それでは質問。
先日、本屋できれいな表紙の小説本があったのですが、
裏表紙に載っている紹介文を読んだら、
「○○×○○」という表示がありました(○○は登場人物の名らしい)
こんな表示、初めて見たのですが、
「×」には何か意味があるのでしょうか。
213風と木の名無しさん:05/03/15 10:48:20 ID:myVlt1+T
「×」には●●と○○が戦う、って意味があって
先に名前が出たほうがホーム、後のがアウェイ。

基本はサシで勝負だけど、異種格闘技戦に縺れ込む可能性もあるから
注意が必要。


「ラッシュ」って何? 食べ物?
214風と木の名無しさん:05/03/16 21:35:07 ID:Fdor9HLN
記述には吸うとありませんでしたか?
正解を言うと香りを楽しむ西洋風のお吸い物です。
具財を酢で〆ると「酢ラッシュ」というものになるそうです。

アンソロジーってなんですか?
215風と木の名無しさん:05/03/16 22:46:31 ID:ZO2w17Sa
「アンソロジー」はギリシア語で「花束」を指します。
すなわち攻めが受けに送る花束のことです。
大体受けは喜びますが、花粉症の受けには注意しましょう。

ふたなりって何ですか?
以前訪ねてみたところ「えっちみるくらいしゅきいぃっ!!」なんて意味の分からない台詞が返ってきました。
216風と木の名無しさん:05/03/17 02:39:35 ID:4N6uh8iK
ころすけ語で「ふただよ」と言ってるんです。
ころすけは、はじめてのチュウ、きみとチュウ、でおなじみキテレツ大百科にでてくる
かわいいキャラクターですね。
「絵。栓を見る蔵。石。雪。」ころすけが読んだ一句です。
なんだかみやびやかですね。栓を見る〜は、冬の季語です。

ところでカウパージュワワって何ですか?
クックパーなら知ってるんですけど…
217風と木の名無しさん:05/03/17 23:16:27 ID:1xetCnpN
夜中に放映している「ウノレ卜ラマン」の亜種ですね。
亜種というかパクリというか。
カウパー星人の主人公が身体の一部を巨大化させて
地球を救います。
その主人公のキメ台詞が「ジュワワ!」なので、
2ちゃんでは「カウパージュワワ」と呼ばれて親しまれています。

ところで
クックパーって…なんですか? いやマジで。
218風と木の名無しさん:05/03/18 11:27:32 ID:EROeiZvD
あれですよ、あれ。
バレンタインに「受のtelinkoにチョコを塗ってチョコバナナw」
ってベタなネタをする時に、チョコレートがシーツ等に垂れないよう
ガードする紙です。
バレンタイン以外は何処に置いてあるんだ、ともっぱらの謎なんですが
2月にもなると必ず店頭に出回るんですよ。

パイパンって何?
219風と木の名無しさん:05/03/18 11:55:53 ID:gPcCJtyK
パイ生地で出来たパンツです。
さくさくとした食感、じゃなかった触感で身体にフィットするため
telinkoの収まりが良いと殿方に大評判のパンツだそうです。
なおこのパンツは素材の特性のゆえに食用とする事もでき、
地球レベルでの食糧問題の解決に貢献するという
専門家達の意見が出ています。

前立腺って何ですか?
220風と木の名無しさん:05/03/18 12:45:25 ID:elzBEBjj
そりゃ前立線だっぺな。前のスレでも聞かれた気がすんだけども、
おらの家の近くにある在来線でヨ。今は第三セクターとか言うんか、村営なのヨ。
まぁ今は乗る人もすくねっから一両編成で走ってんだけどもヨ、
駅も無人のとこが多いんでねかな。
おらも時々乗るんだけども、なンにしろ一時間に一本しかねっからさ、
駅でずーいぶん待つことも多いのヨ。
こないだも待合室で汽車待ってたんだけどもヨ、
手洗いのとこからなぁんか声が聞こえんのヨ。
男の声なんだけんども、なぁんか苦しそうな声でヨ、
腹でもくだしてンのかと思って、気になっからさ、
ドアのとこまで行って「でぇじょぶか〜」って聞いたのヨ。
そしたら中から若ぇ男が慌てて出てきてさ、それも2人出てきたのヨ。
2人ともあわてて駅から出て行ったんだけどもね。
あれはなんだったんだべ?

んじゃ質問すっかね。
み さ く ら ってのは何かね?
221風と木の名無しさん:05/03/18 14:44:15 ID:9ZrZxCen
江戸時代の三河の豪商が、花見の際に高価な反物を桜の木に絡めて
資産を誇ったのが始まりで、
自然のモノは自然のままに楽しむべしというのが、粋とする江戸っ子からは
失笑をかった”悪趣味”の1つ。
5才の子どもですら「らめぇ、らめぇ」と嫌がり囃したと「難滑記(難解な滑稽の意)」にあり、
これを語源に、光沢のある反物をラメと云うようになったと伝えられている。

うなじとは何でござろう?
222風と木の名無しさん:05/03/18 16:48:03 ID:CALALqU9
うなぎパイの生地ですな。
その生地部分=うなじは隠してしまわないのがミソ。うなじの白さが食欲をソソります。うなじが覗いているといないとでは全然違います。
うなぎ食品ならではの精力増強効果もうなじ部分が一番と見られ,「やっぱりうなじがイイ」「うなじにソソられる」と大評判です。


キボンヌって強い?
223風と木の名無しさん:05/03/18 18:27:46 ID:Mjoi6ZOW
そりゃーもう強いです。目が点の魔法で例えるとメギドラオン。
物語of運命2の魔法で例えるとプリンセス・オブ・マーメイド。

単刀直入に聞きます。801って何のことですか?
224風と木の名無しさん:05/03/18 19:00:11 ID:pMhE7Ns7
渋谷にできた、アレでしょ。盛りビルが建てた、六本木昼図に続く話題の
女子オタクビル。
B2Fから12Fまで全部が女子オタクのパラダイスだってHANAKOに紹介されてましたよ。
ギャルのあいだではさっそく「マルパー」の愛称で親しまれてるんでしょ?
「ねー今日マルパー寄ってく?」「行く行く♪」
今やギャルたちのホットなトレンドというのですから、オタク文化も浸透してきたものです。

ところで、「さあ、コレを全部含んでごらんなさい」て、何してるの。
「舌は尖らせて。唇はすぼめて…いやらしい顔ですね。全部こぼさず飲むんです。」
って、なんか咳き込んでるみたいなんですけど。
225風と木の名無しさん:05/03/18 20:05:53 ID:oTrt97Xr
青/汁です。よくテレビとかでバツゲームとして青/汁を飲ませることがあるでしょ?
その場合、「舌は尖らせて。唇はすぼめて…いやらしい顔」で飲めというルールを提示されるときが
あるんです。主に、深夜番組で多いですね。

コミケって何ですか?友達が「もう三年ほど通ってるよ」とイキイキと言っていたんですが・・・。
226風と木の名無しさん:05/03/19 02:10:54 ID:ZC1+cUlR
白と黒と茶色のぶちがある猫の子供です。
お友達は三年もえさをあげに行ってた大の猫好きのようですね。
お友達の好きな猫はにゃーにゃーでなく「あんあん」という鳴き声を出します。
猫には癒し効果があるそうですから、ずっと通い続けそうですね。

このあいだ姉の部屋にあった間の楔って本を読んでたら「もうイかせてくれよ……っ」ってゆってる
ひとがいたんですけど、彼はどこに行きたかったのか知ってるひといますか。
姉に聞いたらうるさいって怒られました。
227風と木の名無しさん:05/03/19 04:51:40 ID:YWNaSYcH
家に帰りたかったんじゃないですか?その人、閉じ込められていませんでした?

ところでフェチとマニアの違いが知りたいんでけど。
228風と木の名無しさん:05/03/19 17:22:15 ID:3/p4DVls
フェチもマニアも元々の意味するところは同じです。
ただ前者がギリシャ神話の神feichを語源に持つのに対して、後者は
明治時代初期にできた和製英語なので、歴史の深みや神秘を感じさ
せたいときは前者を、日本的奥ゆかしさを出すときは後者を使うと
よいでしょう。

で、小野妹子って誰でしたっけ?ど忘れしてしまって…。
229風と木の名無しさん:05/03/19 19:13:16 ID:fgiTfXbo
その名前とロリ体型、家事が得意で夢は可愛いお嫁さんということで
可憐な下級生キャラと思わせ
体験版発表時に「妹子タンハアハア」と期待を盛り上げながら、
実は男、しかもエロシーンでは主人公が受け、ということで
エロげ板で悲惨祭りを起こした「にじゅうマルッ!」のヒロインです。

ところでモナーってどんなキャラ?
230風と木の名無しさん:05/03/20 00:46:15 ID:1l4dUIq7
( ´д`)つ○モナカモナー
↑こんなキャラです。正式名称は「もなかモナー」といいます。
スレが荒れ出すと、まあ、甘いものでも食べろよ。
みたいな感じで場をなごませる緩和剤的キャラだったんですが、
かわいいのでみんなが使うようになって、耳が生えたり、いまはいろんなモナーがいます。
801板に必ずいるのが↓この脈拍上昇モナ−です。
'`ァ(*´Д`)'`ァ

あのー、姉属性モエってどゆこと?
231風と木の名無しさん:05/03/20 13:46:39 ID:h0gka7Dj
ずばりオカマ萌えしている人々のことを指します。
女装が似合う可愛い攻めスキーと、
オヤジ系裸エプロン受けスキーが
特に濃厚な萌えオーラを漂わせています。
扉の向こうは不思議の国です。千尋のように帰ってはこれません。

絶倫ってなんですか
232風と木の名無しさん:05/03/20 23:33:05 ID:VJH0smtr
読んで字のごとく、倫理委員会の審査に引っかかり、
絶版扱いになった書籍や映像のことです。
おステキな内容であることが多いようですね。

マニアの間で高額取引される場合もありますから、
絶倫は好まれ、また疎まれることにもなりやすいです。

租チンって何の事ですか?
租賃?租朕?漢字すらわかりません。
233風と木の名無しさん:05/03/21 00:12:54 ID:aExM7/Oz
租チンじゃなくて素賃。
素朴な家賃の略語であって、引き出しをあけても家賃を払えないくらいのお金の事。


SMってなんですか
234風と木の名無しさん:05/03/21 00:24:25 ID:2nnLLTqi
スペシャルモーニング、名古屋のモーニングのセットのことです。
名古屋はご存知のように、
モーニングが豪華で安いことで有名なのです。
なので、名古屋のモーニングのような安くてボリュームたっぷりな
モーニングセットのことを、SMって言うんですよ。
ちなみに、バリエーションも豊富なようです。
ただ、店によっては待たされることもあり、
それが放置と呼ばれ、これもまた人気の証拠と、
喜ばれたりもしております。

では私の質問です。
ずばり、やおいあなってなんですか?
全く想像もつかないのですが・・。
235風と木の名無しさん:05/03/21 00:53:07 ID:OvvwOR/d
お答えしましょう。
やおいが「ヤマなしオチなしイミなし」の略称というのはもうご存知ですよね?
やおいあなというのは、正にそのような状況にはまったまま抜け出せないでいる、
つまりいつまで経っても面白い文を書くことができない物書きのジレンマを表しています。
これを脱するためには、深夜の新宿二丁目を徘徊する、特定の場所(バー・公園等)に一人で赴く、
などの対処法が考えられています。
ただしこれらの方法は男性にしか通用しないので注意が必要です。


質問です。
美少年には下の毛が生えないと聞いたのですが、真偽の程は如何でしょうか?
236風と木の名無しさん:05/03/21 01:37:51 ID:F8mSai5w
陰毛のことでしょうか?それでしたら生えてます。
というか、美少年の性器自体が陰毛でできているのを御存じない?
美少年のティンコタンはわずか数ミクロンの伸縮性陰毛の集合体です。
触った感触はベルベットアンダーグラウンドと言われています。
やさすぃく触ってあげてね。

俺の恋人(男)は、いつも「う、うしろはイヤだ…っ」と言うんです。
俺はいったいどうすればいいんでしょうか?
237風と木の名無しさん:05/03/21 03:21:29 ID:jiv45RXF
二人羽織りの役のことでしょ?
美味しいのは、当然目立つ「前」だからね
どうしてもって言うなら、後ろ役をやってあげれば(・∀・)イイ!

バ○ァリンって半分は優しさで出来てるんですよね
とすると、残りの成分は何なのでしょうか?
238風と木の名無しさん:2005/03/21(月) 05:08:02 ID:z9dmRJIY
ズバリ「怒り」です。
バ○ファリンの「優しさ」の半分を食べれば、全ての痛みという痛みはなくなり、
体調は絶好調になります。
でも反対の半分、つまり「怒り」の成分を食べてしまうと、
カ○ニングのケケ山に勝るとも劣らないキレ芸を披露する羽目になります。
ちなみに全部食べた場合はニュートラル、つまり食べる前となんら変わりません。
どちらが「優しさ」成分なのかは、錠剤が真っ白なので、食べてみるまで分かりません。
ギャンブルです。

「受」「攻」って何ですか?
239風と木の名無しさん:2005/03/21(月) 07:00:25 ID:9X9WoVMM
「狭い」と感想をもらしたことが「攻」に繋がったことは、御存じの方も多いと思いますが
「受」の方は意外にマイナーでございます。この言葉の元は猿叫(えんきょう)と呼ばれ、
かつては、お猿さんが「うっきぃ!」と喜びを表したことに始まって、長い旅をして「受」となりました。
人から派生した言葉と、猿から派生した言葉という事実から、言霊が信じられた時代では
「攻」は「受」に強いとの認識がもたれていますが、エコロジーの精神が発達し、
生き物に上等も下等もないという考えが浸透するにつれて、これらの認識も変わってゆくことでしょう。

兄の部屋から「義理じゃダメなんだよぉおおお(血涙」と言う声がしましたが、
いったい何がダメなんですか?
240風と木の名無しさん:2005/03/21(月) 14:28:53 ID:lw/Ayryw
どうやらお兄さんは少々マイナー嗜好のようですね。
ほら、男性向けのゲームなどでよくあるでしょう。
ある日突然12人の妹たちが……とかいうアレです。
普通のオタクは血の繋がらない妹なんかに憧れる傾向が強いのですが、
お兄さんはどうやら義理では満足できないようです。
血の繋がりを最も重視するタイプなんですね。
珍しいですが、たまにいるんですよ、そういう人も。

あ、あなた。お気を付けくださいね?
何しろ「義 理」では満足できないわけですから…


ところでさっき帰宅した父が「道でもらった」と、
ビー玉大の丸い球が数個連なった棒状の物体を持ち帰ってきたのですが、
これには何か深い意味があるのでしょうか?
241風と木の名無しさん:2005/03/21(月) 18:52:09 ID:c3cgH8FZ
それはですね、脂肪燃焼効果が高いといわれているマッサージ器です。
顔をなでれば小顔に、足で踏めば全身のツボが押されて効果的です。
中にバイブレーダーが仕込んであるのもありまして、
すごくリラックスできますよ。

最近までマイヤヒーという言葉が流行ってましたが、
何の言葉なんですか?
242風と木の名無しさん:2005/03/21(月) 18:53:22 ID:FFXu2Qby
それは新型のマッサージ機です。
試作品をたまたまお父さんが貰ってきたのでしょう。
まあ百聞は一見に如かず、一度試してみるといいですよ。
ただし、周りに人の居ないところで…

ボブゲって何ですか?
萌えるものらしいですが…
243風と木の名無しさん:2005/03/21(月) 22:27:02 ID:ZMhfVWem
マイヤヒー・・・正確には「舞矢火」と申しまして、
矢が舞うような乱れた火の様を言い表しています。
また、矢が男根を想起させる事から、転じて
性交の際の乱れる様を指すようにもなりました。

次の方は242さんへの回答をお願い致します。
244風と木の名無しさん:2005/03/21(月) 23:44:57 ID:LkLAIsJ0
ボブゲというのは新しく出た強力な養毛剤の事です。
草木が萌えるように生えてくるそうです。
ゆえに大変萌えます。

マイヤヒーより前にヤンマーニという言葉が流行ってましたが
何の言葉か判らずじまいでした。何の言葉でしょうか?
245風と木の名無しさん:2005/03/22(火) 03:18:07 ID:djwn9EE3
トップデザイナーの名前です。シルジョボ・ヤンマーニ。
あのジョルジオ・アルマーニの遠縁といううわさです。
アリアケ・コレの帝王。自らの801体験を活かした作品づくりとそのスタイルは、腐女子の憧れの的。
このあいだ春夏コレクションが発表されました。

僕は彼に「もう、触って…」といわれたから触ったのに、「ああっ、いやっ」と拒絶されました。
このあとどうしたらいいんでしょうか。
246風と木の名無しさん:2005/03/22(火) 11:43:53 ID:gETF0gmH
触り方が優しすぎて「嫌」ということです。
彼の希望通りにもっと荒々しく触ってあげましょう。

「なかだし」ってなに?
247風と木の名無しさん:2005/03/22(火) 15:36:54 ID:LFvYAsxf
一番だしと二番だしの間に取れるお出汁です。
作成には料理人の熟練した技術と味覚センスが問われるため、一般家庭には普及していません。

そういえば本を読んでいて「同衾」という言葉が出てきたのですが、これは一体何のことでしょうか?
248風と木の名無しさん:2005/03/22(火) 20:20:44 ID:u+tffcxf
同衾とは、妖怪の一種で「野衾」の亜種ですね。
野衾がムササビのような姿をしているのに対し
同衾は、見た人間と同じ姿をしているのでこう呼ばれます。
抱きついて窒息させようとしてくるのは同じですので、お気をつけて。

ところで着衣Hってなんですか?
249風と木の名無しさん:2005/03/22(火) 21:42:53 ID:FaiMiOZb
着衣Hとは、着衣ひろゆき という言葉の略称です。
普段ひろゆき氏はマッパで、着衣というのが珍しいのでこの名称がつきました。
着衣のときは裁判所に行くときくらいだそうですが。


ギシギシアンアンって何語ですか?
広辞苑にも載っていません。でる単にも載ってません。
エキサイト翻訳でも分からないとしかでないんです。誰か助けてください。
250風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 00:04:56 ID:8e2YV+je
それはアンパンマソ用語です。
昔、ジャモおじさんが゛ギシギシにアンコがあんなに詰まってる゛と言った事から来ています。
249さんも゛ギシギシにアンコがあんなに詰まってる゛事がありましたら、ギシギシアンアンと言って下さいね。


ローテクの意味が未だにわかりません。教えて下さい
251風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 00:35:40 ID:Qh8WWMCZ
腰から下に対するテクニックをローテクといいます。

朝チュンってなんでしょうか。
252風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 18:59:38 ID:iIlCG835
朝田チュン造という人名の略です。

彼はタチらしいのですが、どういう事でしょうか?
253風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 20:37:42 ID:VIs9/KeL
有名な野球漫画タッチのように野球に命をかける人、またはその状態を言います(=青春)

アナルって何ですか??それは美味しいですか??
254風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 20:39:15 ID:icZmWQTL
いつもチンチンが勃っている、ということをぼかしてタチといいます。
この言葉はかつて腐辞苑にも載っていたらしいです。


アナルローズってどういう意味?
255風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 20:46:19 ID:kJTrqM2O
70年代にイギリスで活躍したロックバンドです。
ボーカルベースギターそしてツインドラムという変わった構成でした。
74年にリーダーが、メンバーがゲイである事をライブのMCで勝手に暴露。
色々問題になりました。最終的にそれが元で解散していますが、楽曲の方はなかなかです。
一度聞いてみてください。
とりあえずそんないきさつがあるのでお母さんたちにそのバンドの事を聞いても
言葉を濁されるはずです。


ところでチケットレスってなんですか?最近よく聞くんですが。

256風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 22:24:19 ID:wftQ1rn2
ああ、最近注目のチケットレスですね。
チケットぴあみたなもんですよ。
最近ネットだけでしか
申し込めないチケットセンターってのが出来ましてね。
それがチケットレスです。
全部抽選なんですけど、
その代り当たればお席は折り紙つきです。
私もね、この間某女性だらけの特殊な劇団のトップさんの退団公演。
それの1列目センターが当たったんですよ。
ちなみに、チケットではなく、
携帯にメールされる画像が代りになります。
でも恥ずかしかったですよ。
言葉にするにも恥ずかしいような画像でしたから。
当然誰にも見せられませんでした。
もぎりさんに見せるのも恥ずかしかったんです。
まあ、それに慣れたら一人前のチケットレスユーザーですけどね。

さて、私も質問あるんですよ。
「じじほうだん」ってなんですか?
なんのことだか、全く見当もつかないんですけど・・・。
257風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 22:56:08 ID:mS08kzpW
その用語に遭遇するということは、256さんはかなりマニアックな801シチュを好む方のようですね。

「じじほうだん」は漢字では「爺砲弾」と書きまして、爺と呼ばれてしかるべし攻めのtelinkoが勃起状態になっているときのことを言います。
ご老体同士のカプだと「お前の萎れた爺砲弾などしゃぶれるかってんだ!」「てやんでい、口の減らない糞爺ィが!!」みたいな感じでなかなか乙ですよ。


さて、カリ/オストロ城って有名なとこなんですか?
258風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 23:48:58 ID:LidmJHAf
キューバの革命家が民衆から搾り取った莫大な資産で建てた城のことかと。
外見はウンコーのように見え、その革命家が毎晩(ryという逸話が残っている。

ところで前立線ってどんな栓なんですか?必死なんで教えてください!
259風と木の名無しさん:2005/03/24(木) 01:06:23 ID:bwi7wqie
前立線というのは栓ではなく、電車の路線の事です。
今は配線になりましたが、東京に初めて開通した路線で、当時の人々は非常に便利だったそうです。
山の手線より前に立ったことが、由来だとか…

この前、友人が襲い受が好きと言ってました。
名前からして物騒ですが、まさか友人は犯罪に手を染めようとしているのでしょうか?
どうぞ教えて下さい。
260風と木の名無しさん:2005/03/24(木) 02:42:29 ID:0TKOy//F
犯罪なんてとんでもありませんよ。安心して下さい。入れられてる方の人の射精が遅いのを「遅い受」といいます。
不感症などとは全く違い、とても熟練を要する「受の達人」のことです。
「遅い受」には「攻」側の人間も卓越した性技の持ち主であることが要求されます。
このような相手に出会った恋人どうしは、すばらしいカップルとなるでしょう。

オレ、固いティンティンが好きなんだけど、オレのパートナーのはフニャフニャなんだ。
何か別の用途に使えるかなぁ。柔らかティンコタン(つд`)
261風と木の名無しさん:2005/03/24(木) 15:07:52 ID:ub8N28yn
柔らかティンコは、リコーダーの音を聞かせると良いでしょう。
その際必ず「レッドスネイクカモン!」と叫ぶこと。
これだけでパートナーの柔らかティンコもギンギンになります。
楽しいセクースライフを送ってくださいね。

エネマシリンジって何ですか?最近の歌手ですか?
262風と木の名無しさん:2005/03/24(木) 20:39:35 ID:ok8UM5ov
絵根益 鈴示さんですね。
まだマイナーですが頑張って欲しい歌手の一人です。
男同士の友情やもっと濃い感情をよく歌ってます。

ぼく出ちゃってますって何が出てるんでしょうか?
263風と木の名無しさん:2005/03/24(木) 22:12:16 ID:xQJs54bo
墨汁ですね。
「ぼく出ちゃ」(略称)という腐女子向けくさい漫画があって
過激な筆おろしシーンがあったことで有名です。
機会があれば是非ご一読を。

クマーとヌケドはどっちが受けですか。
264風と木の名無しさん:2005/03/25(金) 19:35:11 ID:F14YvsYq
自分の好きなほうで。
個人的にはリバ希望。

・・・・・・と知人が言ってたんだけど
リバって何ですか?
265風と木の名無しさん:2005/03/25(金) 20:15:20 ID:ETiEjWPz
七大罪の一つ、嫉妬を司るリバイアサンが語源です。
嫉妬のあまり一度はむちゅむちゅの仲が崩壊し、
その後誤解が解けてヨリを取り戻す展開のことをいいます。

ケツ掘りブランコって何ですか?とても楽しそうなのですが。
266風と木の名無しさん:2005/03/26(土) 19:11:53 ID:E9/dU8bs
ケツ堀ブランコとは、尻を掘の中に入れた状態のブランコです。
安全性を考えて人が落ちないようにそのような設計にしたのですが。
が、コニーな子供がお尻がはまって抜けなくなった事故があったり
立ち漕ぎがしずらいということであまり使われなくなりました。

801って何でしょう?
267風と木の名無しさん:2005/03/26(土) 20:50:30 ID:3HQOdPd0
山梨大分石川です。その3県を総称して801といいます。
遠いです。

花粉症によく効く薬はないですか?
268風と木の名無しさん:2005/03/26(土) 21:16:56 ID:Tu+ymSN0
クスリというか、
赤唐辛子を30本ほど刻み、すりつぶしたものを
りんご酢200cc(原液で)と混ぜ、
三回に分けて飲んだ後に腹筋1000回を行うと、
たちどころに直るそうですよ。
是非お試しあれ。
269風と木の名無しさん:2005/03/26(土) 21:17:53 ID:Tu+ymSN0
質問忘れてたorz

姫受けってなんですか??
270風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 02:16:11 ID:fcNsUlzP
あぁ「姫受け」ね?これ最近、世界柔道協議会で認定された
受け身技だよ。「誘い受け」とかと同じく結構ウルトラCな技。
あの、や◯らちゃんですら、あまり成功しないらしい。

男同士で、Hってどうするの?
271風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 11:31:34 ID:BbNkWSAI
拡大するとこうなりますね。
| |
|-|
| |
縦線が男の人です。
真ん中の横線は考えてはいけません。

へたれ攻ってなんですか?
272風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 11:47:01 ID:6XyZQZK5
オナラを垂れ流しながら敵方に切り込んでいく日本古来の戦法です。
そのあまりの臭さに、向かう所敵なしでした。
しかし持続力に欠ける、自滅の可能性もあると言う事で禁令
が出されました。今では知る人も少ないかもしれません。

シコシコという擬音の正式な使い方を教えてもらえませんか?
273風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 18:41:59 ID:mLkVpa90
シコシコというのは柔らかなやさしい笑顔を指します。
例)あの人はいつもシコシコ顔で感じが良い人ね
などと使います。
今ではあまり使われなくなりましたが年配の方などはまだ使っているようです。
お婆さまなどに訊いてみてはいかがでしょうか。
きっとシコシコ顔で答えてくれますよ。

すかとろって何ですか?
274風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 21:07:10 ID:0ZSIHjll
おう、スカトロですね!
これを知ってる>273さん、なかなかに美食家ですね。
スカトロとは、
極上中の極上ののトロのことなんですよ。
これを食べたらスカすことが出来ないくらい、美味いトロ。
そういう意味だそうです。
ただ、あまりに高級すぎて、
なかなか一般の人達の口には入らないのがネックですけど。
あと、その時に同時に「黄金水」というのも出てくるはずです。
まあ、簡単にいうと、お吸い物みたいなものなんですけど、
こちらはスカトロによく合うように作られた出汁のことなんです。
これはこのトロを材料の一部に使って作られてますので、
大変珍しく高い=黄金と等しいという意味から
黄金水なんだそうですけど。
どちらもものすごい高級なものなので、
私の口には一生入りませんね。
>273さんの口には、いつか入るといいですよね。

さて、私にも分からないものがあるのですが・・・。
隠れきりしたん って何のことですか?
私は子供のころから料理の世界に足を突っ込んでしまったせいで、
一般常識がないってえやつでして。
大変お恥ずかしいのですが、
教えて下さいませんかね。
275風と木の名無しさん:2005/03/28(月) 19:34:30 ID:bCoORt40
かくれきりしたんですか・・・・・・。
別名、隠れ霧の紫檀と言われる伝説の忍者の事です。
彼の使った忍者道具、忍法の一つさえ現代に全く伝わっていませんので
架空の人物だとも言われています。
しかし、架空にしろ現実にしろ彼の活躍は面白可笑しく伝えられていて、
部下の亜鳴の倍部、柄寝間の蔵、八〇一の亜名などを従えた活劇は
昔から大人気だったようです。

私も聞きたい事があります。
性別受ってなんですか?
276風と木の名無しさん:2005/03/28(月) 19:53:30 ID:VnZN3xTC
性別受けとはすなわち、私たち消費者がものを買うときに
生じる男女の趣向の差のことです。
例えば女の子であればファンシーグッズや
パステルカラーのものを好み、
また男の子ならばロボットや乗り物を
あしらったものを好みます。
生産者からすれば、性別受けは商品を作る際に
よく思案すべき点と言えるでしょう。


では私も質問です。
最近目にするのですが「にょたいか」とは何でしょうか。
新たな社会現象かと私は思っています。
277風と木の名無しさん:2005/03/28(月) 20:12:43 ID:7+ADlY2B
社会現象である弐四対化(によたいか)とよく混同されがちですが
>276さんの御質問にある「にょたイカ」は別物です。
足が一本少ないというイカにあるまじき姿形をしており、にょたにょた
とまるでタコのようなしなを持つことからこの名前が付きました。
ヤオイーニアス大百科の第3編、突然変異種の欄で確認できますよ。

はりがたってなんですか?漢字もよくわかりませんでした。
278風と木の名無しさん:2005/03/28(月) 23:16:49 ID:rEZR2d0c
はりがたとは針型と書きます。
男性のナニが勃起した状態を表す言葉で、
残念ながら勃起した状態でも針のように細いものを指します。
しかし強度は中々のものなので針型だからと言ってがっかりすることは無いのですよ。

私も質問があります。
私の愛読書に、「朝からテントを立てていた」という一節があるのですが
どういう意味か分かりませんでした。
その愛読書はアウトドアとは全く関係ありません。
何故突然テントなどたてたのでしょうか。
279風と木の名無しさん:2005/03/28(月) 23:21:19 ID:VjXukSRE
はりがたってのは、言葉のまんまですよ。
お裁縫に使う針。
その針を作るときに使う型のことです。
ほら、針って金属で作られてるじゃないですか。
その金属を流し込むのに使う型ですよ。
もちろん針にも大きいのやら小さいのやらたくさんありますから、
針型にもたくさんの大きさがあるんです。
まあ、初心者には細い針の方がおすすめではありますけどね。
理由ですか?
縫いやすいからですよ。
太いとね、中々貫通しないですからねえ。

あの、りばあり ってなんのことですか?
読み方は りばーり ですか?
そこから教えて欲しいです。よろしくお願いします。
280風と木の名無しさん:2005/03/29(火) 02:05:47 ID:hYG/86he
>278
もしかしてその愛読書は愛し合う二人の物語ではないですか?
愛する誰かに、あたかも清々しい大自然の中で美味しい空気に囲まれて
いるかのような夢見心地気分を与えたい時の心の発奮を、アウトドア
ライフに準えて「(相手の為に)テントを立てる」と表現します。
相手を早く夢見心地にさせようと気が焦りすぎる事を、テントが雨漏れ
してしまった・破れてしまった・・と表現する事もあります。
朝からテントを立てているなんて、愛が深い証拠ですね。

私も279さんの質問が気になって仕方がありません。
281風と木の名無しさん:2005/03/29(火) 14:07:10 ID:JpLsIR/T
>>279-280
そのまま「りばあり」と読み、「利場あり」と書きます。
株式用語で「現在の株価が額面より下になっているが、将来は上になる可能性もある」
という意味で使います。
ちなみに、その逆は「利場なし」で、
株価が下(上)になったまま動かない状態を示しています。

BLって何の略ですか?
282風と木の名無しさん:2005/03/29(火) 23:44:29 ID:HEhLbAkq
Bouzu Loveの略で、
お坊さん同士の恋を表します。
普通はお坊さん×お稚児さんですので
茨の道の恋ですね。

総受けってなんですか?
283風と木の名無しさん:2005/03/30(水) 00:10:35 ID:iLTCF8jy
田●総一●受けの事ですね。
ややもするとマニアックなジャンルですが、
その過激な内容と攻(討論相手)の言葉責めのスキルの高さから
多くのファンを集めています。

BDSMって何ですか?
284風と木の名無しさん:2005/03/30(水) 10:10:13 ID:mDsp1Vi1
Big Dic● Short Mode の略です。
あまりに大きなサイズのtelinkoは日常生活において不便です。
そんな悩める方々が主に革製品などを用いてTelinkoをギュウギュウ
に締め付けてズボンの中に納めている状態の事を指します。
一旦解放されると、普段の抑圧も相俟って驚くほどのサイズになる
ので注意が必要です。

愛読書に「舌にピアスをするとアレの時に凄くイイ」とありました。
アレの時って、いつですか?
285風と木の名無しさん:2005/03/30(水) 17:31:21 ID:q+884YfN
>284
それはもちろん、ワインをたしなむ時ですよ
舌の上をそのまま流れるのではなく、わずかにひっかかる
その感触すら感じとるのが、一流のソムリエというものです

新宿などで見られる、「女王様」というのはどういった職業なんですか?
日本は王国ではなかったように思うのですが…
286風と木の名無しさん:2005/03/31(木) 02:40:16 ID:IqlpP7gt
それはですね、今でこそ日本は民主主義国ですが、昔は華族制度がありました。
そのご令嬢達はまさに下にもおかぬ待遇で、姫様姫様と崇拝されていました。
今は華族制度がなくなり、没落したお家のお姫様達は社会にでて、働くようになったのです。

もうおわかりですね。女王様たちはその末裔なのです。
あの高圧的な立振る舞いは今でも一部の庶民達の崇拝の的なのです。

ところでリーマンとは何をさす言葉なのですか?
287風と木の名無しさん:2005/03/31(木) 21:20:49 ID:n43FAran
証券会社じゃなかったっけ?

尻に「剣」を突き立てられてなぜか変な声だしてる人がいたんだけど、怪我はしてないみたい。
彼は特異体質なのか? それとも剣は何かの隠語なのか? 教えて欲しい。
288風と木の名無しさん:2005/03/31(木) 21:31:48 ID:IoHVExCm
そうです。剣です。
そういうマジックがあるんですよ。口に剣突っ込むものより難易度が高く、
習得するのは難しいそうです。
勿論、普通の人は真似しちゃいけません。

受けのミルクって一体なんのことですか?
母乳とかではありませんよね?
289風と木の名無しさん:2005/03/31(木) 23:29:35 ID:cXeTkVhD
上方漫才「受攻ミルク(受野ミルク・攻野ミルク)」のボケ担当の方のお名前です。
攻野ミルクさんのツッコミが激しければ激しいほど、受野ミルクさんが
遠くに飛びあがる様子がウケて、今人気急上昇のお二人です。
真っ白の全身タイツがコスチュームですので今度テレビで見かけたら応援して
あげて下さい。

シャワー洗浄が礼儀らしいのですが、普通のシャワーじゃダメなのですか?
290風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/01(金) 22:06:36 ID:FEhHcpD/
そりゃそうでしょう?
お客様を泊めるのにカビやら髪の毛やらがついた汚いシャワーじゃ失礼ですよ。
ちゃんとシャワーもブラシと洗剤で洗わないと。
汚れがこびりついていると大変だろうけどがんばって。

「エイプリルフールだから仕込まないと・・・・・・」ってカキコしてる人が多いけど
どういう意味でしょうか?
291風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/01(金) 23:24:09 ID:ARugWvRL
エイプリルフールとは、四月馬鹿のことです。
四月といえば、飲み会ですね。
この時期は、年末年始と一緒で、
入学式、入社式、異動があり、
飲み会がやたらと多い時期でもあります。
つまり、飲みまくってべろべろになってしまった人のことを
四月馬鹿=エイプリルフールというようになったんです。
そのためにしこむ=飲み会の準備ということでしょう。
でもたまに自家製焼酎やらどぶろくを出す人もいるので、
要注意が必要なときもあります。
それに本来ならそろそろ桜が咲くはずなんですけどね。
宴会をしながら、男同士のうほっを探すのが、
由緒正しい腐女子のエイプリルフールの過ごし方だと言えましょう。
あなたの今年のエイプリルフールはいかがでしたか?
楽しかったですか?

ついでにお伺いしたいのですが。
しょたこん ってなんのことでしょう?
すぽこん みたいに、
スポーツに関係するものなのでしょうか?
292風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/02(土) 00:00:57 ID:6GqPlOCR
しょたこんとは大根によく似た根菜の一種です。
ボツボツとした突起がついています。
ただこの根菜、食用ではなく主に夜の玩具として、
素敵なカポーの性生活を盛り上げるのに使用されます。
元々自然のものですから敏感なアソコに入れても安心で
最近人気急上昇です。
夜の運動という意味では、
スポーツに関係しているというのもあながち違うとはいえないかもしれませんね。

座位ってなんのことですか?
293風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/02(土) 00:09:08 ID:CLqVVRhd
いやいや。コンテストですよ。
通称初田コン、正式名称は「初めての田んぼコンテスト」
農家一年生が一枚の田の収穫を競います。
後継者不足に悩む東北の農協の企画ですが賞金額が三千万相当のトラクターと
現金二千万に海外研修旅行etcとなかなか豪華なので農業関係者の間では有名。

その初田コンの表彰式を見物に行ったところ、壇上には農作業で鍛えられた
がっちり足腰の兄さん達が沢山いたのですが、それを見ながら35歳独身の兄が
「いい尻してるな、ほりてー」などと呟きました。
尻をほる? あれはどういう意味だったのでしょう。
294風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/02(土) 00:19:28 ID:tN8nrgU7
>>292
座禅に見られる足の組み方のことですね。
座位が乱れていると精神注入棒でパンパンされますので
修業の際には注意しましょう。

次の方は>>293さんの質問に答えてさしあげてください。
295風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/02(土) 02:01:35 ID:rSwvixfH
その人は彫り師でしょう。
がっちりとして引き締まった尻なら、どんな図柄も美しく彫れるに違いありません。
昔銭湯で、しわだらけや、脂肪でぶよぶよになってしまった刺青を見たことがありますが
見れたものではありませんでした。
美しく彩られた素敵ないい尻を、私も見てみたいものです。

大学で知り合った友人が全寮制の男子校卒らしいです。
お金持ちが大勢集まっているそうなのですが、
お金持ちならK王や額衆院とかに行っていそうなのですが、それは庶民の思い込みで、
お金持ちはみんな全寮制なのでしょうか?それは何故ですか?
友人は、特別な関係が作れると言っていたのですが、なにぶん庶民なもので、見当もつきません。
296風と木の名無しさん:2005/04/02(土) 19:07:44 ID:JltRkcQv
日本のスパイ養成学校ですね、そこは。
危険も多く専門的な知識も数多く必要なので
必然的にお金持ちにもなります。
また、国家機密を漏洩しない為に
世襲制のようになっている家も多いようです。
同じような理由で国家機密の漏洩を防ぐために全寮制なのです。
また、スパイは過酷な仕事の為、男性がほとんどなのですが、
女子のスパイも養成すべく、動いている所もあるようです。

うりせんって何ですか?
297風と木の名無しさん:2005/04/02(土) 22:53:50 ID:xoUNEX18
イノシシの子供の先生です。ちょっと乱暴に扱ってくれます。

バックバージンってなんですか。
298風と木の名無しさん:2005/04/02(土) 23:03:08 ID:6GqPlOCR
銀座にある通に愛されるお店の名前です。
バックバー・ジン。
男ばかりが集ううほっなお店と聞いています。

公園を歩いていたら
や ら な い か?
と聞かれました。
怖くなって逃げましたがどうするべきだったんでしょうか?
299風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 02:09:09 ID:I69r/YqI
占ってもらうべきでした。
あなたが声をかけられたのは、主に白濁した体液の飛び散り方で
人生の色んな局面を占う「ウホッ占い」だと思われます。
占術棒や占術グッズで触れられたり、稀に体内に侵入されたりも
しますが占いに必要な事ですので気に留めないで下さい。
むしろ集中して下さい。

つつもたせってなんですか?危ないらしいのですが。
300風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 02:22:50 ID:n+K/rAio
そりゃ危ないですよ!
花火ありますよね?筒状の。あれを持つ係りのことです。
まあ日本が誇る文化とはいえ、慣れない素人が
手を出しちゃ駄目ですよ。火傷しちゃいますから。

ところでとあるサイトをのぞいていたら、日本人の平均は
14.6cm…と書いてあったのですが、何の事でしょう?
何かの記録ですか?
301風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 20:31:26 ID:liXuO4Wo
それは手首から小指の先までの長さです。
約15cmなので、いろいろな物を測るのに便利という事で用いられてます。


四十八手は相撲以外でも使う、と聞いたんですが、どこで使うのですか?
302風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 23:52:56 ID:hu5Y4dYV
使うというより、仏教用語ですね。千手観音の同類です。

カマをほるって何をどうほるんですか?掘る?彫る?
303風と木の名無しさん:2005/04/04(月) 00:09:41 ID:8S+qmvDE
カマをほるではありません。
鎌をほうる、つまり鎌を放り投げることです。
危険ですので中学生以下の男の子は真似しないで下さい。
ですが相手がカマ放りに長けているのであれば
個人的には中学生もアリなんじゃないかと思っています。

アニャルってなんですか?
取り扱いに注意がいると聞きましたが…
304風と木の名無しさん:2005/04/04(月) 00:15:33 ID:8JmnTlBU
蟷螂を彫る事をそういいます。
でもカマキリなんてあまり見ないモチーフですよね。
そういう特殊性ゆえにそのような用語ができました。

「俺、いっちゃうよぉ……」って隣の部屋から聞こえてくるのですが。
隣はたしか男二人で住んでいたと思っていたのですが、
何処に彼は行くのでしょうか?
305風と木の名無しさん:2005/04/04(月) 02:07:17 ID:qAqx3OWA
アニャルというのは、主に「気持ちよくて腰が砕けてへろへろ」状態を現す言葉で
子供向けアニメの鉄人801号の主人公の口癖「あにゃあにゃー」からきてます。
女装での諜報活動が得意のこの主人公は甘いものが好物でケーキを齧ってはアニャり、
スパイに疲れて夜になるとお供の鉄人にマッサージしてもらっては気持ちよくてアニャるのです。
ただしこの言葉、アニメネタなので使用法に注意が必要です。

>>306さんは>>304さんの質問に答えてあげてくれますか?
306風と木の名無しさん:2005/04/04(月) 03:43:48 ID:49tdfKjV
彼岸です。
まだ俗世に留まっていたい彼が夜な夜な悩みを打ち明けているのでしょう。
引き止めて欲しいニュアンスが伝わってきます、一人では寂しいのかも。
その度に同居人に促され行ってみるものの、解脱の瞬間の喜びを知って
しまった彼が何度でもその瞬間を味わいたいが為に日々俗世に戻ってくる
のかもしれません。

よく利用する掲示板でtelinkoと言う単語をみかけます。
辞書を引いても載っていないのですが意味をご存知ですか?
307風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 01:37:47 ID:TPPeJ0+e
ああ、telinkoですね。
それは辞書になんて載ってませんよ。
なぜなら「うま い 棒」の海外バージョンの名前だからです。
味は何種類かあるみたいですが、
一番人気は、周りにチョコレートをコーティングして、
中に練乳を入れた激甘telinkoらしいです。
流石メリケン、甘いもの好きらしいエピソードですよね。

えーと、マイクロソフトってなんですか?
いま、変換を押したら一発で変換できたのですが、
そんなに有名なものなんですか?
308風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 19:01:14 ID:oEId2Ip0
正確には魔胃黒・祖父とと言って、
魔胃黒とは鬼畜で腹黒いという意味の言葉です。
祖父とということは、彼の祖父も腹黒いという事です。
そこではスルーされている父が気になりますね。

きのこる先生ってどんな人でしょうか?
309風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 23:29:46 ID:LQnlg/04
男なんですが、下調べ入念な新聞記者さえおにゃのこと間違えるという
嘘のように愛らしいことで有名な作家さんです。
パートナーの相方さん(男)と恋人関係だという噂も。
詳しくは肉径新聞の単行本発売時の書評をご覧ください。

ジゴロってなんですか?なんか汚い響きですが。
310風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 23:42:38 ID:aKLgo9qZ
「地ゴロ」ですね。
少し前に流行った「地べた族」のハイパーバージョンです。
地べた族は地面や床に座るだけですが、
地ゴロはなんと、ゴロゴロ横になってしまいます。
通勤で使う駅でよく見かけます。この前なんか
場所が狭かったのか、若い男性ふたりが折り重なって
ゴロゴロしてましたよ。さすがに寝心地悪そうにもぞもぞしてました。
ベッドでゆっくり休めばいいのにね。

最近、「すーぱーはかー」とか言う人物の噂を耳にします。
なんだか怖そうな感じなんですが、どんな人物なんですか?
311風と木の名無しさん:2005/04/06(水) 05:31:52 ID:JtlweRaw
「すーぱーはかー」は「吸う吐くハッカ」が語源です。
薬物使用でお縄になった人のリハビリ方法が由来で
崖っぷちな状態の人の事を言います。
この状態になった人を見たらこっそり心の中で合掌してあげて下さい。



実は先日私の兄が血も繋がってない赤の他人を
「兄貴」と呼んでたのですが、何か由来があるのでしょうか?
312風と木の名無しさん:2005/04/06(水) 19:33:03 ID:COKI7QMo
某野球選手の事でしょう。
愛称は「兄貴」で、応援の時も使われていましたが、
恥ずかしい」という人もいるようです。

壺ポエムってなんでしょうか?
313風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 02:27:52 ID:gqCvc7Yv
ローマ時代の壺に書かれたポエムのことです。
あの時代の美意識に忠実に、美青年への愛を熱烈に歌い上げているそうですよ。

コックリングって何ですか?
314風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 08:47:05 ID:3MKmxiH2
狐の霊を下ろす儀式のようなものにこっくりさんがありましたよね?
コックリさんの現在進行形を
コックリングと言います。
トム イズ コックリング=トムはコックリさんをしている
と使います。

カテーテルってなんですか?
315風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 21:24:04 ID:ry6lgPxa
それは家庭TELの事ですね。
ケータイ大普及世代、もう家の電話は使われる事が少なくなりました。
そのために安くご利用できるという電話プランの事です。
基本料金¥801の格安コースや、遠距離電話ほど安くなるBL(ビッグロング)コースなどがあります。


おむすびとおにぎりの具体的な違いはなんですか?
316風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 23:44:50 ID:+cRDnxLt
男の踊り子さんが踊るショーパプにて、
アレを握らせてくれるサービスがあり、握ることを「おにぎり」
お礼としてヒモパンのヒモにお札を結びつけることを「おむすび」といいます。

カウパーってなんでしょう?

317風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 05:27:00 ID:sfr+Jeu6
カウパー・・・飼うパー
つまりちょっと頭のかわいそうな子をだまくらかして軟禁or監禁調教することです。
犯罪にならないようお気をつけくださいませねv

ローションってなんに使うんですか?
日焼け後にヒリヒリ抑える為とか??
318風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 01:57:17 ID:WQ0CLFpQ
最近、男性にローションが流行っているという噂を聞いたのですね。
それは普通に女性が保湿に使っている化粧水と同じものですよ。
実のところ髭剃りで肌の荒れやすい男性こそ化粧水や乳液が必要なのです。
ところで肌のコンディションがローションでよくなることを知った一部の人々の間では、
更にローションを風呂場で全身に塗りたくって夜な夜な全身手入れをするのが流行っているという話ですね。

それはそうと、バックスタイルってどんなファッションなのか気になってます。
319風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 02:06:54 ID:y3SSSFio
一時期腰パンというのが流行ったのを覚えていますか?
それが更に進化したものがバックスタイルです。
主に男性が完全に尻までパンツ(下着込み)を下げて穿きます。
このようにすることで自分の後姿、つまりバックを強調するスタイルです。

穴便所ってどんなトイレなのですか?
トイレと言えば洋式、和式、ボットンくらいしか思いつかない無知な私にどんなものか教えて下さい。
320風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 11:09:26 ID:uIzXlKxN
穴便所は汲取り式のバリエーションの一つで
便器が極端に小さいのが特徴でした。それこそ穴だけというデザインです。
省スペースが売りでしたが、男性が特にあまりにも汚すため
現在はすべて撤去されてしまったようです。

私の兄が浣腸の道具をドラッグストアから買っていました。
毎朝の大便を欠かさない兄が便秘というのは有り得ないのですが・・・・・・。
321風と木の名無しさん:2005/04/11(月) 12:01:05 ID:s1BSu5XG
>>320
それは多分、大事な会議や商談中に便意をもよおしたりしないよう、
事前に出し切ってのおくための配慮です。
エリートと呼ばれるためには、自己管理を徹底させる事が第一条件だからです。

ギシアンというのはどんなアンコなのでしょうか?
こしアンみたいな感じですか?
322風と木の名無しさん:2005/04/11(月) 19:42:43 ID:pE6KswmT
ギシアン・・・一舐めすると発情せずにはいられないという魔性のアンコの事ですね。
その舌触りは蕩けるよう、その味わいはコクがありながらもまろやか、
喉に絡みつくが如きねっとりとした甘みには定評がありますが、
何分副作用が激しいので最近では入手が困難になっているようです。

グリセリンって何ですか?
注射すると気持ちよくなるらしいんですけど。
323風と木の名無しさん:2005/04/11(月) 22:58:30 ID:33XDEn7L
グリセリンは粘性の高い液体です。
実験などでは粘性を上げるために入れたりします。

でも、注射は危険です!
血管詰まりますよ!きっと。

あ、でも皮膚に塗るのはいいかもしれないですよ。
最初はヌルヌルしてて、擦り込むとすべすべになります。
ぜひ試してみては??

がっちゅんてなんですか?
既に日本語なのかはたまた外来語なのかすら分からない自分に教えてください。
324風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 00:14:10 ID:xGBO3cpk
がっちゃんの従兄弟です。


さっき隣の部屋で弟が「ああーん抜かないで」と言っていました。
何を抜かないでとお願いしていたのでしょうか。
325風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 00:52:34 ID:YqE58myO
生え変わろうとしている歯ですね。
誰かが下の歯を抜いて屋根に投げようとしているのでしょう。

朝チュンってなんでしょう?
326風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 06:18:10 ID:L/TS5eRj
チャッ鬼ーと蛇ッキーの従兄弟です

コックリングって何ですか
327風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 15:49:05 ID:3FDAQMXS
最近ミス/ター/ドー/ナツから発売された新商品ですね。
口に入れるとむせ返りそうに成る程食べ応えのあるふかふか生地と
中からとろっと溢れる甘ーい蜜が女子高生にも大人気です。

足コキって何ですか?
328風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 18:37:00 ID:s1JXP6/W
足をこき使うほど歩き回る・・・いわゆるイベントで会場を歩き回る
こと、特に幕張・・・まあ現在では有明ビックサイトですね。
転じてイベントでたくさん本を買うことをこう言うようになりました。

ノンケって何ですか?食べたら美味しいみたいなのですが?
329風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 01:41:06 ID:70TupSLb
ええ、たいへん美味でした。

今春、弟が全寮制の男子校に入学しました。
入学前は寮に入るのをあんなにいやがり、
入学式の直前まで私の胸にすがって泣き叫ぶほどだったのに、
昨日来た手紙ではその気配すらなく、すっかりなじんでいる様子。
その上「新しいお兄さんもできたんだ☆」と書かれていました。
弟にとっての兄は、この世に私ひとりのはずです。
あの子から兄などと呼ばれる人間が自分のほかにいるなんて
とても信じられないし、わけがわかりません。
弟はどういうつもりでこんな手紙を書いたのでしょうか。
330風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 06:52:46 ID:OBNL8zAm
暗号文です。
弟さんは、ワイルドで陰のある上級生に寮の一室に監禁され、大変な目に合ってます。
早く助けに来て下さいというSOSです。
急いで参加…もとい、救出に行ってあげて下さい。

「インランでいいよ」と誉めてくれてるみたいなんですが、インランて何ですか。
蘭の一種でしょうか?それともエム字開脚の人でしょうか。
331風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 09:59:58 ID:K7q33nU+
エロテロリストの一種です。最近類似品が出回っているようですが
海賊版を掴まされないようにご注意ください。

私のクラスメートは「サークル活動で忙しい」と嘆いていますが、彼女は
部活動をしていない帰宅部です。何で部活に入ってないのにサークル活動
で忙しいのでしょうか?
332風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 17:15:00 ID:4ea4HBOk
ミステリーサークルを作っているのです。
夜中にこっそりと作らなければならないので忙しいです。

温帯ってなんでしょうか。
333風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 19:48:54 ID:Q4TXFVNz
温かい帯のことです。まあ平たく言えば腹巻にカイロを仕込んだものと考えてください。

今日通勤列車の中でサラリーマンらしき人が「昨日はトコロテンだった」と言っていたのですが、
トコロテンって、あの食べるトコロテンのことでしょか?
334風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 20:52:23 ID:H47noro/
違います!最近流行っているコンパの遊びの名前です。>トコロテン
内容自体は王様ゲームに近いですが、同性間で行われます。
異性に対し、同性にここまでできるんだという勇気をアピールするゲームです。

sageの必要性を分かりやすく教えてください!!
335風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 22:01:51 ID:5ImSxyNp
sage(セージ)
サルビア属。「健康」という名のラテン語が名前の由来となっているハーブ。
消化、神経安定、強壮、殺菌効果があり病気治療や食物の風味付けに欠かせない。
歯を白くする作用あり。お茶でのうがいは口臭・口内炎治療にも有効。

アナルってなんですか?
336風と木の名無しさん:2005/04/15(金) 16:43:17 ID:YoU23Zdp
analgesicの略称で、鎮痛剤のことです。
男性同士の性交の際は非常な痛みを伴うのでこれを常備するのが常識だそうですね。
現在はそこから派生し、男性同士の行為における前戯をさして言われるようにもなりました。

そういえば最近フィストファックという言葉を耳にしたのですが、いったいなにをどうするんでしょうね。
337風と木の名無しさん:2005/04/15(金) 18:23:44 ID:rIPkCen1
フィストファックですか・・・・・・。
メフィスト・ファックス文書の隠語です。
最近出てきた某オカルティストが友人にファックスで送りつけた文章です。
オカルティズムの論文であったように記憶しています。
ところがその友人は感熱紙のファックスを利用していて、
その上その紙を車の中に放置しておいた為、
最初の文字と最後の文字が紙が焼けてしまい読めなくなったようです。
真ん中の文字はペーパーウェイトの為無事だったようですが・・・・・・。
それより、その文章をフィストファックと略するようになりました。

ぬこってなんでしょうか?
338風と木の名無しさん:2005/04/15(金) 19:17:16 ID:MovnldBn
男性同士で結婚が許されている国では
通常の結婚の場合の「むこ」に対して両新郎を「ぬこ」と呼んでいます。
日本でも早くぬこが一般的になると良いですね。

アナルとアヌスの違いを教えて下さい
339風と木の名無しさん:2005/04/16(土) 00:57:53 ID:R1fhnChk
ジュネ神話における天地開闢の神です。アナルが女神で、アヌスが男神ですね。

女体化って何ですか?女装なら分かるのですが、女体化とは一体?
340風と木の名無しさん:2005/04/16(土) 12:03:44 ID:a5jJZ/63
女イホイヒの2ちゃん語です。職業の一種です。
普通職業の男女差別をなくそうとしている為、イホイヒと書かれそうなものですが、
男性のイホイヒと女性のイホイヒは仕事の内容が全く異なる為、
性別をわざわざ表記することが多いです。

ズリネタって何でしょうか?
341風と木の名無しさん:2005/04/16(土) 13:16:07 ID:i8NPDUU7
聞いた相手がずっこけるアクションを期待したボケネタ。

フレンチキッスのやり方を教えてください。
342風と木の名無しさん:2005/04/16(土) 17:09:30 ID:2sWpnJkq
出来立てのフレンチトーストに唇を突っ込むのが正式なフレンチキッスです。
火傷にお気をつけて。

フケセンってなんですか?
343風と木の名無しさん:2005/04/16(土) 20:01:15 ID:Bka1oBFM
かの有名な名探偵金田イチ先生のように頭を掻くと
フケが多量に出てくる先生を愛を込めて呼ぶ事を
フケ先=フケセンといいます。

ところでオヤジ受けという言葉を耳にしました
それはなんですか?
344風と木の名無しさん:2005/04/17(日) 16:07:25 ID:p+WDQEhF
毎朝配達されてくる新鮮なオヤジを入れる箱状の物です。
郵便ポストの大きいバージョンみたいなもんです。

リョウジョクって何ですか?
345風と木の名無しさん:2005/04/17(日) 16:42:20 ID:LE7Mme5G
昔隣の国にあった2国で、療、叙句という国でした。
療が叙句を支配し、普段は女性が後宮に入れられるのですが、
男性が後宮に大量に入れられた為、人口が大量に減り、
それが元で3代持たずに滅亡したそうです。
下克上だそうです。

ナマモノはどうして危険なのでしょうか?
346風と木の名無しさん:2005/04/17(日) 17:12:21 ID:y5Xtc0BF
そろそろ食中毒の季節だからですよ!!
ちゃんと冷蔵庫にパスワードをかけて保存しておいてね。

801の語源とはこれいかに??
347風と木の名無しさん:2005/04/17(日) 18:19:58 ID:3xxYhbw9
古代メソポタミアで新王が即位しハーレムを作るときに、
忠臣が王の全ての性欲を満たせるようにと800人の異なった美女を用意した。
王は一日ずつ800人を渡り歩いたが心は満たされず、
最後に忠臣を求めた、という801人目の妃のお話からきているという説があります。
もっとも801の語源は諸説あるようです。

348さんは他の説を知っていますか?
348風と木の名無しさん:2005/04/18(月) 15:08:07 ID:m4ziOadz
8の字がふぐりを表わしていて、
0がほぐれたアナル(やおい穴という説もあります)で、
1が攻のチン古を表わしているそうです。
色々な説がありますね。

八頭身と1さんはあやしいのでしょうか?
349風と木の名無しさん:2005/04/18(月) 21:43:12 ID:NAdTHj3H
801(八頭身)(ラヴ)(>>1さん)の関係です。

モナーは何をする生き物なのですか?
350風と木の名無しさん:2005/04/18(月) 23:02:19 ID:el0wMAdj
男同士のカップルを見て眉を顰める男にそっと近づき、
「オマエモナー」と呪文を囁くことで、その男もゲイにしてしまうという801の妖精です。

ところでギコというのはどういう生き物ですか?
351風と木の名無しさん:2005/04/19(火) 03:49:17 ID:F62pqZF6
ギコギコと受けのコーモソを嬲っていく恐ろしい妖怪です。

一人上手って何が上手なんですか?
352風と木の名無しさん:2005/04/19(火) 13:59:23 ID:Wug4q+2G
中島深雪の歌が上手です

ダンコンってなんですか?
353風と木の名無しさん:2005/04/19(火) 15:19:37 ID:yNeWvd2s
男の子のコンパニオン。
それがダンコン!
シンズク2丁目辺りに沢山いるらしいですが・・・・、
ダンコンの子はどんな人相手にお接待するんですか?
どうやらフォストとも微妙に違うみたいですし。
354風と木の名無しさん:2005/04/19(火) 20:15:00 ID:dzBcflpF
ダンコンは大体が「リバ」という資格を持っているので
どんなお客様にも対応できるみたいです。

隣の部屋から深夜に時々
「蕾がひくひくしてるぜ…」というお兄さんの声が聞こえるんですが
ひくひくする蕾って一体どんな植物ですか?
それとも植物では無いのでしょうか?
355風と木の名無しさん:2005/04/19(火) 23:56:09 ID:keRMJ8Vr
夜中の僅かな間にだけ咲く珍しい花なんでしょう。(月下美人等)
開花させるのは大変に難しいのでお兄さんは今までの苦労を思い出しつつ
嬉しくて語りかけてしまうのでしょう。

ところで衆道ってなんですか?
356風と木の名無しさん:2005/04/20(水) 00:18:18 ID:DMdEZe1c
矢追国に続く道の名前です。
明治維新の折、多くの道が改名されて、今では使われなくなりました。

森蔵と木っ頃はどっちがネコでどっちがタチですか?
357風と木の名無しさん:2005/04/20(水) 01:29:58 ID:cxK75Npm
タチとかネコというよりも、ヤンチャ攻めの木っ頃と
年上恥らい受け森蔵という下克上カプです。
年齢差は祖父と孫ほどもあるとか。

最近よくツンデレという言葉を聞くのですが
具体的にどういうものなのでしょうか?

358風と木の名無しさん:2005/04/20(水) 14:24:10 ID:z63I8+Xs
ツンデレとは、ツンデレ地帯のことです。
亜熱帯とかありますでしょ、
あれの一種ですよ。
ちなみにこの地帯は、
かなり極寒なところだそうで、冬はマイナス30度が普通だとか。
そのかわり春になると、とても暖かく
花などが咲き、とても可愛らしい雰囲気になるそうです。
でも冬の間がとても長くて、かなり大変みたいです。
そのぶん、春が来るととても幸せに感じるみたいですけどね。

「ゆうはく」ってなんですか?
友人がこれで大はしゃぎしてまして。
あまりのはしゃぎっぷりに、聞く事が出来ません・・・。
359風と木の名無しさん:2005/04/21(木) 01:39:47 ID:yfp8Aayk
ゆうはくとは、ユウ・ハクという今売り出し中の韓流スターです
歌も大人気で5月には新曲「A・NA・RU」がでます

アナリスクってなんですか?
360風と木の名無しさん:2005/04/21(木) 06:29:27 ID:F17s/jIg
アナウンサーの背負うリスクの事です。
局アナになれば、どんなに働いても固定給料制、
フリーになればなったで仕事の依頼が来るかどうか
不安定な給料…等のリスクを一括りでアナリスクと言うらしいです。
最近ではイケメン男子アナは男性からのアプローチも多いらしく
後ろの穴が狙われてるとの事から「穴リスク」の
ダブルミーニングもあるらしいです。



最近自分が働いてる病院で、医院長が新人医師に
「太い注射が欲しいんだろ?」と何度か言ってるのを耳にするのですが、
まさか薬でもやってるのではないかと不安です。
誰かに相談した方がいいのでしょうか?
361風と木の名無しさん:2005/04/21(木) 10:20:46 ID:mxqDuZnl
ただ新人医師が病弱なので、からかってるだけです。
そっとしておいて下さい。

片栗粉Xって何ですか?
362風と木の名無しさん:2005/04/21(木) 14:25:41 ID:vTjdknOg
人間ドックの際のバリウムを飲むのが辛いということで、
最近では小麦粉を練ってクッキー記事状にしたものを用いるようになりました。
小麦粉をつかってX線、略して小麦粉Xです。

当然ながら口から食べると消化してしまうので、肛門から注入するのが慣例ですが、
胃腸全てを満たすだけの小麦粉を肛門注入するのは相当辛く、
バリウムの方がマシじゃないかという論議が持ち上がっております。
一部の人には大好評だとか。


ところで昨日公園でパンを食べていると、茂みから
「ああん早く入れて……っ」
という声が聞こえてきたのですが、一体彼らは何をしていたのですか?
363362:2005/04/21(木) 14:28:00 ID:vTjdknOg
小麦粉を片栗粉に脳内変換たのむぜ……
記事⇒生地もなっ

とりあえず小麦粉に溺れて逝ってきます。
364風と木の名無しさん:2005/04/22(金) 00:44:05 ID:wzsqYIy7
恋人同士が食べさせあいっこをしていたのですが、
片方がふざけて食べようとすると箸を引いたりするものだから
お腹が空きすぎて「早く口にいれて」と言い出したのです。

ところで先ほど兄と兄の友人がいるはずの車庫を覗きに行ったら
兄の車がぐらぐら揺れていました。
中で兄たちは何をしているのですか?
365風と木の名無しさん:2005/04/22(金) 02:21:46 ID:EOScXQxZ
お兄さんの車は高級車じゃないですか?
きっと、シートの座り心地が良かったのでお友達が興奮し
ぽんぽん跳ねて楽しんでいたのでしょう。

このまえ満員電車で、高校生ぐらいの男の子が
顔を真っ赤にして涙ぐんでいました。
彼はどうしたのでしょうか?
366風と木の名無しさん:2005/04/22(金) 10:06:39 ID:E1gtH3Tn
それはきっと流行のインフルエンザで熱があったのですよ。
大変ですね。
早く駅のトイレに連れ込んで介抱してさしあげてください。

この間、お隣のお兄さんの家のカーテンがあいていたので覗いてみたら、
お兄さんが中で縛られたうえに猿轡されており、
お兄さんのお尻にはなにやらブルブル動く棒が突っ込まれていたのですが、
アレは強盗だったのでしょうか。
私は助けたほうが良かったのですか?
367風と木の名無しさん:2005/04/22(金) 10:16:37 ID:6wfJ2D3B
一種の健康法です。
お兄さんは重篤な便秘だったので、それの治療中です。
覗きイクナイ。

私からも聞きたいのですが、リバって何でしょう?
368風と木の名無しさん:2005/04/22(金) 11:11:17 ID:E1gtH3Tn
リバースの略です。
所謂お酒によっぱらって戻してしまうアレですね。
一ヶ月に2〜3回これをやってこそ真の酒飲みであるといえるでしょう。

飲み会でそのリバースをしたうちの弟が、うっかり駅のベンチで夜を明かしてしまい
「朝起きたらケツがズキズキと痛い上に身体中に虫さされのような斑点が……」
というのですが、何か悪い病気ですか?
369風と木の名無しさん:2005/04/22(金) 15:56:43 ID:6wfJ2D3B
それは「セメザーメンH軟膏」を患部に塗れば治ります。
お姉さんではなく、近くの優しいお兄さんに塗らせてあげて下さい。

ところで、抜くってなんですか?
370風と木の名無しさん:2005/04/22(金) 17:44:03 ID:p8dB99HH
追い抜くの略です。遅れは取ったがなんとかついていって追い抜いた
という喜びも含まれた表現なんですよ。

インテに行くという会話を聞きますが、インテとはどの地域のことなんですか?
371風と木の名無しさん:2005/04/23(土) 20:03:50 ID:5h+cu+Jr
インテは関西にある学園都市の通称です。
未来のインテリを育てる超難関校が沢山集合しています。
二重人格の眼鏡っこ等を始めとして学園もののテンプレートに載っていそうな人間が、
沢山通学、通勤しています。

受けと攻めはどっちが大変ですか?
372風と木の名無しさん:2005/04/24(日) 11:29:20 ID:HSF98GM1
それは攻めの方が大変に決まっていますよ。
なんていっても攻めは己の性器の硬度を保つため、
真珠は入れるわシリコンはいれるわ……
それでフノーになったら無価値扱いなんですから。

スカトロってトントロの仲間ですか?
373風と木の名無しさん:2005/04/24(日) 12:51:58 ID:65PpElGT
いいえ、キューパの革命家です。
彼の起こしたセックル革命でそれまで異性愛率92%だった国内男性の
39%がホモに、58%がリバになったといわれます。

新聞に「萌え株」なる言葉が出ていました。
萌え株ってなんですか?
374風と木の名無しさん:2005/04/24(日) 16:28:39 ID:vAv9sD3H
カブルスキー萌えの事です。
カブルスキー自体マイナーなのですが
やっと知名度が出てきましたね。

「もっと突いて…」と言っている人がいました。
男の声だったのですが、何を突いて欲しいのでしょう?
375風と木の名無しさん:2005/04/25(月) 02:35:20 ID:8FGb4AMV
それはビリヤードを教えてもらってるんですね。
長い棒を手に持って台の上に上半身を横たえ、
その上に被さるようにして手を重ねてもらい、
「もう一度・・・」とかそっと耳元に囁くのでしょう。

最近暖かくなってきたので昼間は窓を開けているのですが、
隣から荒い息遣いと何かを叩くような音がしてきました。
隣人は友人同士で住んでる若い男性なのです。
怒鳴り声はしませんでしたが喧嘩だったのでしょうか?
376風と木の名無しさん:2005/04/25(月) 09:50:12 ID:CY0E73Ox
隣の人たちは引き締まった無駄な脂肪の無い、
素敵な体つきじゃありませんか?
ボクシングで世界を目指しているんでしょう。
ジムだけじゃなく、家に帰ってからも頑張っていらっしゃるんですね。
応援してあげてください。

この前、身障者用トイレから男性が二人出てきました。
見たところ、何がしかの障害をお持ちのようには見えなかったんですが。
何で、二人で入っていたのでしょうか?
377風と木の名無しさん:2005/04/25(月) 10:58:17 ID:6/18vVPO
トイレの清掃だとでしょう。
片方は新人、片方はベテランでベテランの人は若手の指導をしているのです。
ああもちろん、身障者用トイレには障害が無くても入れますよ。

鬼畜攻ってなんですか?
378風と木の名無しさん:2005/04/25(月) 23:42:23 ID:rpH5kia+
これは鬼・畜攻で、鬼や、畜(家畜)つまり動物攻めのことですね
鬼や動物など主として取り扱うジャンルです
ファンタジーやほのぼのとしたものが多いようですね
かの出銭モノも実はこの鬼畜攻に含まれるんですよ

不リスクの正しい使用法を教えて下さい
379風と木の名無しさん:2005/04/25(月) 23:47:52 ID:VGcXzUlB
口に含んだ後にその他の粘膜を舐めることで
非常に刺激的な体験をさせてあげることができます。

眼鏡をかけている男の魅力について教えてくれますか?
380風と木の名無しさん:2005/04/27(水) 13:32:22 ID:lMTfHwoV
目の周りの皮の弛みが見えづらくなることです。

おすすめの801作家をおしえてくさい。
381風と木の名無しさん:2005/04/27(水) 13:53:05 ID:UgMFapxm
京橋ナルミ。
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1108253625/
でも皆が大絶賛してるほどの作家ですから間違いないでしょう!

最近トガイヌトガイヌと周囲がうるさいのですが、トガイヌってどんなゲームでしょう。
382風と木の名無しさん:2005/04/27(水) 15:45:28 ID:ke6Zu8ac
ええと、当方の知る限り2つあるのですが、ゲームならあれですね。
その名のとおり、犬を咎めて調教して遊ぶゲームです。
ちなみに年齢制限があり、7歳以上69歳未満の人は遊べないそうです。
もう1つ、某週刊飛翔漫画作家の自画像イラストをこう指すこともあるそうです。

ところでイラマチオって何ですか?
383風と木の名無しさん:2005/04/27(水) 19:23:15 ID:HWk1b0dw
今良 智緒 さんですね。
その筋では有名なイラストレーターの方です。
どのような筋かというと、それはまた後日…


口ト6をやってみたいのですが、何の事ですか?
384風と木の名無しさん:2005/04/28(木) 21:29:59 ID:ljseF1n/
顔を大きな四角にして、尻尾を生やす整形をお考えのようですね。
最近の小顔ブームに逆らいかつ尻尾が欲しいという人たちの間で流行中のようです。
でもよく考えてみてください。
orz OTZ or2
のような姿が主流の今、ロト6 はあまりにも目立ちすぎではありませんか?
もちろん個性的なのは結構ですが、頭が重くて歩けないなどということにならないよう
専門医とよくご相談の上で実行することをお勧めします。

萌え単なるものが流行中のようですが、なんですか?
385風と木の名無しさん:2005/04/28(木) 22:03:18 ID:nvpTDudH
萌え単とは、萌え単電池のことです
その名の示すとおり萌えを動力にしている電池です
ヲタクの有り余る無駄なパワーを上手く活用しようという新世代の新エネルギーです

「おまえのココ…すげえうまそうに銜え込んでる」という声が隣室から聞こえてきたのですが
一体なんのことでしょうか。
そんなに美味しいものなら私も食べてみたいのですが、どこに行けば手に入りますか?
386風と木の名無しさん:2005/04/29(金) 01:53:44 ID:AYisYaSo
「うまそうに」食べてるだけで
食べているものが美味しいわけではありません。
驚嘆されているのは彼の演技力なのです。

でぃるど、ってどうやって使うの?
387風と木の名無しさん:2005/04/29(金) 11:26:37 ID:k5x4XnD4
拝むものです。それに向かって礼拝すれば
商売繁盛、試験合格、酒池肉林、夫夫和合等々、幸せの効果もあらたかです。

「僕妊娠しちゃう」って男の子が言ってたんですが、
男って妊娠しないんじゃ?
388風と木の名無しさん:2005/04/29(金) 15:00:05 ID:qqsE6coV
妊娠とは、ゲハ板にいるGKがニソテンドーファンを侮蔑する時に使う言葉です。
きっとその男の子は、純粋にニソテンドーのゲームが面白いと思ったのに
GKにそう罵られてしまい、ピュアな彼はショックを受けてしまったのでしょう。

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン とは何なのでしょうか?
なんだか楽しそうなのですが、意味が分からなくて困っています。
389風と木の名無しさん:2005/04/29(金) 15:09:39 ID:Buuwx6+M
その男の子の一族は代々直系のみ妊娠することが出来る特殊能力を宿していて
10巻以降で攻め一族の猛攻によって一族の秘密が露になっていきます。
「男でも妊娠しそうな勢いで中田氏された」というエピソードを装った重要な伏線です。

掲示板に書き込みしたら「ネナベじゃないのか」と言われました。
意味がわからないので褒められているのか貶されているのかわかりません。
教えてもらえませんか?
390風と木の名無しさん:2005/04/29(金) 18:33:23 ID:ygeDZWXF
>>388さn
それはアンパンマソの弟です
ところがこの弟、実はバイキンマソとデキているので、
恋人と兄が対立していると言う悲しみを笑顔の裏に隠しています

私も>>389さんの質問が気になっています
教えて下さい
391風と木の名無しさん:2005/04/30(土) 01:08:03 ID:uEzJnIFj
「寝ないで勉強する」略してネナベです。転じて、無理をして物事を行う意味になりました。
きっと体の心配をしてくれたのでしょう。健康にはくれぐれもお気をつけください。

B地区ってどのあたりのことですか?地図には載っていなかったのですが…。
392風と木の名無しさん:2005/04/30(土) 02:57:50 ID:RcxzxsBL
地図には載っていないですよ。伏字なんですから
393392:2005/04/30(土) 02:59:08 ID:RcxzxsBL
地図には載っていないですよ。伏字なんですから。
あんまり詮索すると尻が痛くなりますよ。

百合カポーってなんでしょうか。
394風と木の名無しさん:2005/04/30(土) 23:27:01 ID:yI4d2Fkl
新種のウイルスですね。
感染してもさほど問題ありませんが、なんだか腐女子の自分を恥じる電波が送られてくるとのこと。
女性の写真や小説をダウンロードする際によくくっついてくるらしいです。

児ポル・・・・って何ですか??

395風と木の名無しさん:2005/05/01(日) 15:30:33 ID:f2BMaq3x
漫画「ポルックス物語」のなかの回想シーンで、児童時代のポルックスが出て来ますが
その容貌が現在のポルックスとあまりにもかけ離れている為、
該当スレで祭りになった後に、「現在のポルックスと児童のポルックスは別人なんだよ」という風に
スレの住人が結論付けて、児童時代のポルックスは略して「児ポル」というようになりました。

攻×攻ってなんでしょうか?
396風と木の名無しさん:2005/05/01(日) 21:57:15 ID:8IECUXmX
オンミョージのお札に書いてある魔法の呪文です。
それを書いた札を魑魅魍魎に投げつけるとあら不思議!!
恋する美少年に変形してしまうのです。
なんで魑魅魍魎が恋する美少年に変化するかは、
1000年くらい経った今でも不明です。

他にオンミョージのお札にはどんな事が書いてありましたっけ?
397風と木の名無しさん:2005/05/01(日) 22:18:05 ID:Fhg+f/md
「総受」かな。これを自分に貼ると魔物に命をとられることがなくなるとか。
でもなぜか素人にはお勧めできないともいわれている。

上司(男、33歳独身)が年二回、コミケなるもののために上京するのですが
コミケってどんなところですか?
398風と木の名無しさん:2005/05/01(日) 23:22:17 ID:KRr7wfq0
自分という殻を脱ぎ捨てて、愛の戦士として愛をかけて戦う戦場です
どうぞ、生暖かい目で見守ってあげてください

斜陽ザンルってどういう意味ですか?
399風と木の名無しさん:2005/05/02(月) 02:31:27 ID:lH1yz3oS
ダザーイオサームというBL作家のジャンルです。
彼女の描き出す、生きる事への悩みに真摯に取りくむ美青年たちは、
お姉さま方の心をつかんで離しません!!
そんな彼女の傑作が『斜陽』と言うのです。
彼女たちは尊敬の念をこめて、ダザーイオサーム関連のザンルを斜陽ザンルと呼ぶのです。


あれれ『斜陽』の内容を忘れてしまった・・・・。
昔のジャンルだったからなぁ。
誰か私に思い出させてください。
400風と木の名無しさん:2005/05/02(月) 12:59:18 ID:lwU2tlP/
主人公・余斗陽(あまるとよう)が父との回想や
恋人である作家の出会いと別れを描いた長編です。

ヤオイと801って、何処が違うのでしょうか?
401風と木の名無しさん:2005/05/04(水) 04:27:13 ID:1iOw3B2f
801の数が801あるジャンルのひとつがヤオイです。
ちなみに私はヤッオイや、YAOIが好きです。

貸した物を取り戻そうと兄の机の引き出しを空けたら、
ワセリンと一緒に留め金がない真珠のネックレスのようなものが。
これってなに?
402風と木の名無しさん:2005/05/04(水) 15:26:10 ID:q78jIvWv
そ、その机の引き出しは閉めたんですね。
それは一種のトラップで、引き出しを全開にすると、
その真珠のネックレス状のものが机の引き出しから飛び出して
首に巻きついて、引き出しを開けた人間の首を絞めてしまうのです。あなおそろしや。
そういうことで兄さんは、莫大な財宝を隠し持っているに違いありません。
兄さんは金持ち攻ではないですか?

ワセリンって何ですか?
403風と木の名無しさん:2005/05/04(水) 15:58:01 ID:ZwqNypY3
ワセリンとはいろいろな漢方薬を調合して作られたゼリーです。
最近ではその麝香に似た香りからアロマでもよく使用されています。
しかしワセリンはかなり高価な物なので一般庶民には
なあなか手に入りにくいものなのです。
>>401のお兄様は間違いなく金持ち攻めですね。
金持ち自慢ウザー。

そういえば金持ち&度胸自慢に真珠を埋め込むってありますが
どこに埋め込むのですか?
404風と木の名無しさん:2005/05/04(水) 21:25:05 ID:V2mIBzxP
額の真ん中です。お金持ちに相応しい福福しく神々しいお顔になります。
更に頭にパンチパーマなどかけると完璧。
なお貧乏に転落した時は額から取り出し金策に当てて普通の人に戻ります。

「俺の恋人はすごい!昨日も俺、エキベンでイっちゃった」と弟が友人に
自慢する声が聞こえます。
でも私はエキベンの意味がわかりません。
弟はなんで嬉しそうにしているのですか?
405風と木の名無しさん:2005/05/04(水) 21:58:53 ID:q78jIvWv
恋人はものすごく大食漢なのですよ。
その食べ方はすさまじく、一回の食事でコンビニの食料品を食べつくしてしまうのです。
弟さんもその常識外れの食欲にただ笑うしかないのでしょう。あるいみ自慢の恋人ですね。
エキベンは、多分食べるものの無くなった弟さんは仕方なく駅まで行って弁当を買ってきたのでしょう。

弟の一人が褌をしめたがります。仕方がないのでサイトを検索して調べてあげたのですが、
まだ祭りのシーズンではないですよね…それにその弟自体祭り好きではないですし。
しかしなんで面倒くさい褌なんてしめたがるのでしょう?
406風と木の名無しさん:2005/05/04(水) 22:51:31 ID:V2mIBzxP
確かに面倒なのですが、実は褌は男にだけついている股間にぶらさがってるものを
他の下着の比でなくきっちり安定させてくれます。
私達にはわかりづらいですが、収まりの悪さというのは
男の集中力を激しく乱すようです。
そんなわけで褌は大きな勝負に出たいとき、試験や面接、恋人への告白などという
大事な日の勝負下着に最適。
弟さんは勝負の日を間近に控えているのでしょう。
姉として暖かく応援してあげてください。

「下の毛」がお守りになると聞きました。
効能を教えてくれますか?
407風と木の名無しさん:2005/05/05(木) 12:16:01 ID:T+qCwliL
下の毛ですね。効能はお通じが悪くならないように、下し腹にならない
ようにと下半身の体調を守ってくれると伝えられています。
戦場など大切な舞台に出るときに家族や恋人へこれを送るのは是非体調を
壊さず、無事に帰ってきてくださいねという愛の現れなのです。

私の従姉は手前みそながら美人でおしとやかというまさに大和撫子なの
ですが彼女の友人達は「大変彼女(従姉)は漢らしい!!」と絶賛して
います。〜漢とは男性に使われる言葉でしたよねえ??
どうしてなんでしょうか。
408風と木の名無しさん:2005/05/06(金) 01:38:04 ID:C/vYpVzK
「家事をよくする女性、妻に向いている女性、床上手」という意味の「とこ(処子)」という言葉が古語にあります。
しかしこれは男に都合のいい女性像でもあるので、男同士の噂話につかっても
女性に面と向かって言える褒め言葉ではありません。
ところが後年、「お」をつければ失礼にはあたらないという解釈が一般的になり
「おとこらしい」と女性らしい女性を褒めるようになりました。

久しぶりに映画に行こうと思います。
現在公開中のお勧め映画とその見所を教えてくれませんか?
409風と木の名無しさん:2005/05/06(金) 01:50:01 ID:33edap+P
お勧め映画ではなくて、
絶対に見てはならない映画を教えます。

今話題のヤジキタです。
とても破廉恥な映画ですので、女性にはお勧めできません。
絶対に見てはいけませんよ。

それでは質問です。
男友達Aが同じく男友達のBを「こいつが俺の男。」と自慢げにいってました。
なんか変ですよね?
410風と木の名無しさん:2005/05/06(金) 04:49:41 ID:7YGP0/St
それはきっと友人Aさんが、Bさんを人生の先輩として
大変尊敬しているのでしょう。
男の中の男、自分の目指す男の理想像として
「俺の男」と言って紹介したのですよ。
貴女にも「私の女」と紹介できる人が現れるといいですね。



ところで先日クラブへ行った時に、隣の男性が
友人と思われる人に連れの男性を指して
「こいつ最高に具合がいいんだぜ」と言ってましたが、
何の具合がいいのか良く聞き取れませんでした。
妙に気になってるのですが、どなたかご存知ではないでしょうか?
411風と木の名無しさん:2005/05/06(金) 09:34:01 ID:UQOl87ak
連れの人はきっと病弱で、前までは家の中ばっかりにいるのでしょう。
それが体調が良くなって、外を自由に出歩けるまでになったので、
男性も嬉しくて、クラブで隣になった人全員に言いふらしているのでしょう。
具合が良くなったのでこれからあちこち連れて歩きたいのでしょうねえ。

息子を鍛えると知人が行ってましたが、彼に息子はいません。
どういうことなのでしょうか?
412風と木の名無しさん:2005/05/06(金) 19:29:51 ID:qJ+XM/4+
それはムス.カの聞き違いではありませんか?
ム.スカを育てると仰ったのだと思います
ですから、411さんのご友人は大佐ですね?
立派な青二才に育つと良いですね

そういえば先日、男二人暮らしのお部屋に招かれたんですが
ヴィーー…という振動音?のような音がすると
二人のうち少し大人しい方が顔を赤らめて
苦しいような我慢するような表情をしたんです。
どうやら頻繁にあることらしく、度々振動音がしては苦しそうにしていました。
とても怖かったんですが、心霊現象か何かでしょうか?
413風と木の名無しさん:2005/05/06(金) 23:21:42 ID:0eeoRohB
彼はサイボーグなのでしょう。
機械部分が不調になるとエラー音が出て苦しむのでしょう。
もう1人の彼はよく大人しい彼を脱がして全身をメンテナンスしていたりしませんか?

心霊現象といえぱ、夜更けになると隣の部屋から獣の様な声や
「死んじゃうー」と泣き叫ぶ男性の声が聞こえます。
隣は男二人暮しですが、仲良く並んで出勤しているので
夜な夜な殺し合いの喧嘩をしているなんてことはなさそうです。
これって心霊現象?
414風と木の名無しさん:2005/05/07(土) 02:08:04 ID:JKwk18Fe
心霊現象に悩まされていたら仲良く出勤なんて出来ないですよね。
彼らはホラー映画すきさんなんでしょう。
で、自作の映画なんて作っているのかもしれませんよ?
毎晩聞こえてくるのは、きっとどちらかの演技指導が激しいからでしょう。
完ぺき主義なんですね、きっと。
そのうちブ○アウィoチみたいに低予算大ブレイクな映画を作ってくれるかもしれません。
隣の部屋の住人、要チェックです!

さっき隣の部屋に回覧板を持っていったら、
隣の部屋の男の子が真っ赤な顔をしていました。
息も荒かったので「風邪ですか?」ってきいたら、
何かしどろもどろになっていたのです。
随分辛そうだったので風邪クスリ等持っていってあげた方がいいでしょうか?
415風と木の名無しさん:2005/05/07(土) 11:09:14 ID:GUKKQFOw
ただルームランナーを使ってただけです。
疲れると喋るのもつらくなりますし……

筋肉フェチってなんですか?
416風と木の名無しさん:2005/05/07(土) 17:15:55 ID:anePxqCZ
安い牛すじ肉を美味しく調理するという趣味の人々を差します。
あまり知られていませんがすじ肉愛好家は世界には多く、
年に一度(11/29がいいにくの語呂合わせで肉の日に対抗して、
1抜きの1/29に)のすじ肉大会では、
すじ肉レシピコンテストやすじ肉キング&クイーンコンテスト、
すじ肉討論会が行われ、狂ギュウ病の影響で参加者三割減ながら
今年も10万人が参加したとか。

兄が20年来仲良くしていた友人と喧嘩をしたらしく、電話がかかっても
私に切らせます。仲直りさせたくて訳を聞いたら、
「あいつは俺のシリを狙っていたんだ」と言いました。
しりをねらう、っていったいなんですか?
417風と木の名無しさん:2005/05/07(土) 23:37:05 ID:TsCFqbGp
「後釜を狙う」の意味です。
お兄さんは会社で結構、重要なポジションを占めてませんか?そして親友は同じ職場に
いませんか?
出世頭のお兄さんを妬んだ親友がお兄さんを追い落として自分が成り代わろう
と画策中なのかもしれません。いずれにしろ、その友人には要注意です。

先日、友達がウチに遊びに来ました。で、彼女が帰った後、ふと見ると、
彼女が忘れていったらしい紙袋がありました。中は買ったばかりのビニールがかかった
マンガで、オビに「待望のリーマン・オヤジ受け!!」って書いてありました。
「オヤジ受け」ってなんですか?ちなみに、表紙は渋そうなサラリーマン風のオジサンが
描いてありました。

先日
418風と木の名無しさん:2005/05/08(日) 00:09:53 ID:6N9QI/04
オヤジにとても人気があることをオヤジに受ける、オヤジ受けと言います
因みにリーマンとは今オヤジに大人気のお笑いコンビの事です

そういえば兄とその友達が来ていたので部屋にお茶を出しに行ったら
なんと兄がその友達にティクビを吸われていたのです
可哀想に真っ赤に腫れあがっていました
兄は苛めに遭っているのでしょうか?
419風と木の名無しさん:2005/05/08(日) 00:32:32 ID:QG746f+9
順番が逆ですね。ティクビが虫に刺されて腫れてしまい、お友達は毒を吸い出してくれていたのです。

ところで地方者の自分には歌舞伎チョーと新宿ニチョウ目の違いがわかりません。
両方怖いイメージなのですが…。
どなたか解説をお願いします。
420風と木の名無しさん:2005/05/08(日) 23:04:36 ID:BQa2P6dp
チョーとなっているのは漢字がわからないからですか??
田舎ってそこまで情報が行き届かないものなのかな?
(私は千葉県民ですが)
歌舞伎蝶・・・蝶の中の女王的存在。孵化後15日目でもう成虫となる。
新宿2蝶目・・・”目”がポイントの派手な蝶。(目と言うよりはほくろに見える・・・・。)

日本中何処にでもいる”夜の蝶”の詳細を教えてください。
421風と木の名無しさん:2005/05/09(月) 15:57:22 ID:GkwJUusd
蛾のことです。よく間違われるんですよね。

ネカマってなんですか?
422風と木の名無しさん:2005/05/09(月) 17:20:54 ID:HAUlCZT2
それはオネエ×オカマの略称ですね。
オネエカマ⇒ネエカマ⇒ネカマとなったのです。
一般に百合ホモと呼ばれることもありますが、受け×受けと違うのは
オネエはSであることが多いことから、非常に鬼畜なプレイを行うことが多いところです。
百合というよりも、どちらかといえばもっとも漢の世界に近いかもしれません。

ところで、ネカマはしっていたのですが、ネナベの意味が分かりません。
どなたか教えて下さい。
423風と木の名無しさん:2005/05/09(月) 20:13:13 ID:5g+NIRTT
寝鍋のことですね
ベッドに横たわり熱々でつつきあう…
ようはガチュンの隠語ですね

ところで兄の部屋をのぞいたら、兄とその友人が裸で眠っていました
それだけなら良いんですが、兄の全身に赤い虫刺されのような痕がありました
友人には無く、兄にだけ痕があったのです
兄の身に一体何が起きたんでしょうか?
424風と木の名無しさん:2005/05/10(火) 14:27:33 ID:8rZ9V10+
暖かくなると変質者が大量に湧いてきますが
お兄様とそのお友達も彼らの仲間かと・・・・・。
きっと肝試し気分で素っ裸で町を歩かれたのでは?
赤い虫刺されの痕の件は、
たまたまあなたのお兄様だけが
虫に狙われやすい血液型だったんですよ。

攻めに狙われやすい血液型があるって聞いたんですが何型ですか??
425風と木の名無しさん:2005/05/10(火) 23:10:55 ID:Cv5GklYi
それは多分最近発見された新種の血液型のことですね。
詳細はよく解らないのですが、何やらとても具合が良いそうですよ。

性別受けって何ですか?
426風と木の名無しさん:2005/05/11(水) 21:59:33 ID:74ghIhB/
ある地下結社が最近発明したと言われる新人類です。
両性具有を作ろうとして失敗したのが、受けという性別です。
性別受けは限りなく男の体を持った女との事です。
知能指数も低く”妊娠しないダッチワイフ”として
闇ルートで取引されているらしいです。

で、ダッチワイフって何??
427風と木の名無しさん:2005/05/11(水) 22:29:27 ID:dldiu4mB
竹夫人の事です。
竹夫人とは竹で作った人形で、軽いので持ち運びが便利です。
おまけに根も張ってないので、土地が竹薮になる恐れもありません。
竹の子も食べられませんが、見た目は好みに作ってくれるようです。

ギャランドゥってなんですか?
428風と木の名無しさん:2005/05/11(水) 23:11:43 ID:0UK9zmo0
ああ、それうちの近所の801円shopだ。

そこで見つけたエネマグラって商品、形に惹かれて買ってみたものの
使い方がわかりません。どなたか御存じですか?
とりあえず玄関のオブジェになってますが…
429風と木の名無しさん:2005/05/12(木) 00:19:12 ID:zBAGJVAR
柄寝枕の訛った撥音です。
安眠道具の一種なので布団に持ち込まないと本領発揮しませんよ。

バイト先の先輩が今度シンガポール旅行に行くらしいのですが、
「ちょっと取ってくる、今度会う時は違う俺だ」と言っていました。
わざわざ海を越えて何を取りに行くというのでしょう?
430風と木の名無しさん:2005/05/12(木) 00:22:40 ID:9glPmIsV
ずばり国籍です
そして今度会うときは、シンガポーラでアジエンスな先輩となっていることでしょう

ところで兄がお尻を抑えながら
「あいつ〜バコバコやりやがって」と憤っていたんですが
一体どうしたというんでしょうか?
431風と木の名無しさん:2005/05/12(木) 00:47:42 ID:jI9r0847
スラップスティックをお兄さんの尻タブにバコバコと叩いてきたのでしょう。

裏スジって何ですか?
432風と木の名無しさん:2005/05/12(木) 15:01:38 ID:hW+GYnon
893関係者をスジ者って表現するのを聞いたことありませんか?
裏スジとは、昼間は堅気ですが夜はスジ者になる
二重生活をしている人の事を指します。
普通の人が一番怖いって事です。

801ジャンルにも最近ちょくちょく裏スジを取り扱ったものが
登場しているみたいですが
テンプレート(厨設定って言うんでしたっけ?)としてはどんな話がありますか?
433風と木の名無しさん:2005/05/15(日) 21:02:50 ID:Lr5czCcl
裏スジ者を取り扱ったサークルの作家、関係者が
最近よく行方不明になっている事実をご存知ではないのですか?
あんまり取り扱わないほうが吉かと・・・。

どうして801板は21禁扱いなのですか?
434風と木の名無しさん:2005/05/16(月) 11:42:18 ID:ctzTFfJp
一昔前のネタが結構多く取り上げられる為、ある程度年齢を
重ねていないと理解できない・不適切な発言が出る等の恐れが
あるからなのです。

GM世代って何なんでしょうか?
435風と木の名無しさん:2005/05/21(土) 19:15:06 ID:jD666ZFq
30代後半くらいの世代の事です。
ゲームの審判をする人間の事をGMと言いまして、
それが機械にとって変わられる前の世代なので。
今はゲームといえばコンピューターを使いますが、
コンピューター普及前は人力でやってたんですよ。
今はすごい下火になってしまいましたが。

RPGってなんでしょうか?
436風と木の名無しさん:2005/05/24(火) 23:50:17 ID:D3fhSLHH
ランバダ・プレイ・ガンガレの略です。
往年の腰を激しく使いまくるダンス、ランバダのような腰つきで、受けが意識を飛ばすまでガッチュンというプレイです。
くれぐれも自己責任で。

でも、それに「T」がつくと分からないんです。
「TRPG」って何ですか?
437風と木の名無しさん:2005/05/25(水) 00:18:10 ID:YPpeypwY
勿論タチモ・ランバダ・プレイ・ガンガレの略です。
SRPGもほぼ同義。この場合のSは攻めですが、サドの意を含ませる事もあるようです。

「ガチムチ」って何ですか?
一部の男性のやや特殊な好みだと友人が言っていたんですが。
438風と木の名無しさん:2005/05/25(水) 01:44:05 ID:KQfYmjOX
普通ムチというのは、相手を肉体的に大きなダメージを与えずに、
苦痛を与える事によって精神的に痛めつけるものですが、
ガチムチというのは、ガチで人を殺せるというムチで、略して「ガチムチ」です。
刃や棘がついていて、殺傷力が高くなっています。
一部の男性の間ではその危険さ、携行の容易さで人気になっているということです。
まあ武器を携行するのはあまり感心できませんね。

「俺の剣を奴の鞘に強引に収めさせる。奴は苦しそうにしている」という文が小説にありましたが、
さっぱり意味がわかりません。
439風と木の名無しさん:2005/05/26(木) 16:52:26 ID:QSzQgNjp
それは武士道を書いた小説の文ですね。
元禄後期に直参旗本の一部に流行した八尾慰一刀流の必殺技「強引攻」の一場面です。

「強引攻」は敵と相対したときに、相手方が抜刀し空となった鞘に自分の刀を納め敵のバランスを崩して
倒すという究極の技です。
ご存知のように日本刀というのは意外と重量のありますから、敵は自分の刀と強引に納められた刀、
二刀の重みで体力を奪われます。
しかもこの技は、それを仕掛けられたほうは疲れても自分の持つ刀を仕舞う鞘は既に使用されており、
命よりも大切とされる自分の刀を地に放り出すことのできずに腕を酷使し続けなくてはいけないという、
情け容赦のない追い討ちをかけます。
狙いを澄まして相手の鞘に自分の剣をぶち込んだ後は、相手がじわじわと弱っていくのを嬲るという
恐ろしい技なのです。


ところで絶倫攻ってどのような攻めなのですか。
八尾慰一刀流・八百壱の兵法にも載っていなかったのです。
440風と木の名無しさん:2005/05/26(木) 17:24:25 ID:0tvMlMDe
武士道とは例えそれがどんな状況であれ、どんな相手であれ
礼を失わず、物事の道理を通すのが正しく在るべき姿であり、
それを曲げるということは自らの信念を曲げることと同様、
身を絞られるような苦痛となります。

絶倫攻とは倫、つまり倫理・・・モラルを絶つことであり、
人として守るべき道を絶つことです。
本来ならば、決してこんなことを行うべきではないのですが
自分の大切な受が殺される、などとどうしても勝たなければならない場合
畜生道に落ちることを覚悟の上で、非道な手を使い、攻め立てることを
絶倫攻、といいます。

ところで、この前読んでいた本で
「攻めは自らの刀を受けに突き立てた。」
とありびっくりしたのですが、その後受けはぴんぴんしていました。
痛がるどころか、気持ちよさげですらありました。
どういうことなのでしょうか・・・?
441風と木の名無しさん:2005/05/26(木) 19:02:07 ID:7HranSbG
攻めはマジシャンで受けはその弟子だったのでしょう。
手品にはタネがありますから、ぴんぴんしていて当然でしょう。
気持ちよさげという事は、続いて催眠術系のマジックに入ったのですね。
これからがその本の山場なので、続きを読んでみてくださいね。

なんかにこにこした人が「ぬるぽ」と言っているのですが、
なんなんでしょうか?
442風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 01:59:18 ID:JlUpWvLD
ガッチュンのお誘いです。
たっぷり濡らしてぬるぬるにしたよ、
準備おっけーというサインです。
そんな誘いを受けたら、噛み付く勢いで
がっ!と飛び掛ってあげましょう。

ところで8頭身はいつ>1さんを見初めたのでしょうか?
あの壮大な物語の根本を知らないなんて恥ずかしくて
誰にも聞けずにいましたが・・・
443風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 11:42:04 ID:LjccVy2j
たまたま一緒の銭湯に入ったとき(このとき二人は初対面)
>1さんのごん太telinkoに八頭身は身も心も奪われてしまったのさ。
だから>1さんを追っかけ回しているんだよ。

時に、801穴に知的生物が発生する可能性はありますか?
444風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 20:25:57 ID:Ng6bJleQ
何を言っているのですか。
801穴こそが状況に応じて変幻自在な知的生物ですよ。
時には潮を吹き、時にはなくなり。これほど高度な知的生物は他に類を見ません。

ところで、ゲイとバイの違いってなんですか?
445風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 20:40:26 ID:yhFf5YHm
一発芸などを持つ芸達者な人をゲイ
ゲイを飼い慣らしその芸で金を稼ぐ売人がバイ

なんとも卑猥な響きに聞こえますがこれらは現在も日本の独特な文化として残っており、
現在では様々なエンターティメントとして広く伝わっています。


話は変わるのですが、誘い受けとはどういう意味でしょうか?
辞書を開いて見たものの載って無くて…
勉強不足で申し訳ありませんがどなたか教えて下さいorz
446風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 20:52:57 ID:b4krpIx/
誘い受けとは、勧誘して何かを受け(受講)させる事で、つまり
習い事の勧誘です。学生さんのお宅にたくさん誘い受けの電話がかかってきますね。


ところでこの板で多用されている、はち・ぜろ・いちという数字なんですが
何かの暗号ですか?ごろあわせ?
447風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 21:52:05 ID:57XLqzDR
何でその暗号を知っているんですか!?
その暗号はある有名な予言者が死ぬ前に発した謎の番号です。
何やらこの世の終わりと愛の形について示しているようですが
一般にはその解釈があまりにも難解だと言われていて出回っていないんです。

魔法の数字といえばハチ8ク9ロ6ってどういう数字なんですか??
448風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 05:18:30 ID:WVyaalrX
あ、あなたこそ何故その数字を?...仕方ありません、お教えします。
ハチ8ク9ロ6とは、【みつばちノ(ッチクローン】の略なのです。
ノ(ッチには、知られているのものとは別に裏ストーリーがあり、
それが【みつばちノ(ッチクローン】と呼ばれることになりました。
...内容は...どうか、貴方にそれを教えた方に聞いて下さい。
私の口からはとても....ガタガタブルブル

そういえばずっと疑問だったのですが、たまに見かける
「ギシギシアンアン」というのは何なんでしょう?
御存じの方、どうか教えて下さい。
449風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 10:45:05 ID:dm6y4jqA
ギシギシアンアンとは、(有)八百一商店の作った「擬し擬し餡餡」というカロリーゼロの餡子の事です。
一見ただの餡子に見えますが、材料が全く違うそうです。味はあまりおいしくありません。
カロリーゼロなので受けていますが。類似品の「擬し餡」に注意です。

私はたまに「ズコー ズコー」と見かけますが。
450風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 20:04:57 ID:V0bl76jL
ん〜、それは男性特有の睡眠障害の人のいびきの擬音ですね。
(”の”がいっぱいだ)
もし貴方の知り合いにその様ないびきをしている人がいたら要注意ですよ。
病院へ行くように進めてください。
放っておくと801穴が開いてしまいますよ。

で、801穴が開いてしまったら何がどうなるんですか??
451風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 22:20:35 ID:Dl1gJ/QX
801穴が開くと、人のオーラが見られるようになります。
修行を積み精進を重ねて開く人は、その力をコントロール
できますが、やはり発狂する人もおり、素人にはオススメ
できません。

ロンドンに滞在した折、「ヘブン」という感じのいいナイト
クラブを見つけ、訪れようとした所、現地の友人に「あそこ
はハッテン場だから邪魔しちゃ駄目」と言われました。
ハッテン場って?
452風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 01:03:51 ID:7oZDs2ll
ああ、本当に行かなくて正解でしたね。
ハッテン場とは正式には「発展婆」といいまして、満85歳以上のご婦人が
二度目の青春を楽しむために、コイバナやチャット、文通を楽しむ場です。
85歳未満の方が行ってしまい、大変な目に遭ったという話をいくつかききますね。

ところで、たまに「wwwwwwwwっうぇっうぇwwwwww」などという
文字列を見るのですが、なんなのでしょうか。
453風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 01:20:17 ID:lKWzdXnZ
「wwwwwwww」は電波の波形を表しています。
宇宙からの電波に操られているフリをして、言いたい放題やりたい放題するという手法です。
攻めさんがこれを言い出したら要注意。受けは無茶なプレイをさせられます。

ハッカー、ってどんな人ですか?
454風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 01:48:01 ID:dMDOKQJR
元はハツカネズミを路上で売っているおじさんのことでしたが、
そこから発展して、今では「ハッカー」と言えば
路上で客待ちしている20歳前後の男の子を買うおじさんを指します。

この間、休憩とか宿泊とか書いてあるホテルに泊まろうとしたら
「おひとりは御遠慮願います」って言われました。
何を目的にしたホテルなんでしょう?
455風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 10:31:30 ID:n27tUJO/
休憩する所なのですが、大部屋の上に治安が良くない
(とは言っても泥棒がいる程度ですが)ので、一人だと危険なのです。

キンバクって何でしょうか?
456風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 15:53:28 ID:5qGEC5Tw
キンバクですか?
そりゃあ、キ/ンチ/ャン爆発の略語の事です。
テンションが上がって、暴走する時に使われるらしいですね。


ところでリンカーソって何ですか?
457風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 21:14:16 ID:TMztMpeQ
大統領リンカーンにそっくりなアメリカの芸人です。
ゲティスバーグネタで有名でしたが、最近見かけませんね。


弟が大学の教授に「イイコトさせてくれたら単位をやる」と言われたそうです。
イイコトって何ですか?
458風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 23:17:46 ID:O1fLkjkj
飯事、古語で飯を作ること。
国文の先生ですか?
学者は研究に熱中しすぎて家事一切できない人が多いですからねえ。
弟さんを食、もとい、弟さんに食事を作って欲しいということでしょう。
清潔な格好でお家に行ってあげてください。

ネコの反対がタチってどういう意味でしょう?
459風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 00:17:36 ID:PUSuh6TI
ネコは漢字で「寝子」と書くのです。文字通り寝ている状態を指します。
そして、タチというのは「立ち」で立っている状態を表すからです。

この場合、座っている状態の事は何て言うんでしょうね?
460風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 01:59:26 ID:MjfpxxDi
座子(ザコ)だと思いますが。
たくさん座ってる人がいると、
ザコがむらがると言って、
邪魔になるのであまりおすすめ出来ません。

あの、バイブってなんですか?
461風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 10:36:36 ID:rP6TcvA8
バイブっていうのは、先日発見された遺跡の通称です。
なんでも日本で一番古い遺跡だと、学会の人達が色めきだっています。
私も、実際見ましたが、それは立派なものでした。
ただ、臭いのが玉にキズですね。
入場料は500円でした。

そういえば、カテーテルってなんでしたっけ?
462風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 12:39:41 ID:PUSuh6TI
姓転換したタレントじゃなかったっけ?

知人男性が友人らしき人に「一発やらせろ」とか言ってたけど
何をさせて欲しいんだろう?
463風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 15:09:27 ID:t6bsDIWT
腹がたつことされて殴りたかったんじゃない?

「ゼンリツセンを探り当てる」となにが起こるのですか?
464風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 00:32:45 ID:5nl6AhUZ
ゼンリツセンとは、
漢字で書きますと善律船になります。
この船は最近映画化された
ある海難事件を元にした船で、
今では船の博物館に善律船の模型などを
閲覧できるようになっています。
探り当てるとは、恐らく
まだ見つかっていない善律船の
積載物などを海から探す事だと思われます。


少し話を豚切ますが、
白衣萌えってなんですか?
友人曰く白衣を見ると
燃える じゃなくて萌えるらしいのですが…
465風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 00:42:33 ID:sM6gIwkt
それは・・とても恐ろしい話なのです。
理科系の人たちが着用する白衣には、さまざまな薬品がしみこんでいるため、
それを着ている人ごと、稀に発火し、炎に包まれるという現象が起きるのです。
その悲惨な事件の事を白衣もえ、といいます。
燃えではなく萌えと表記する事情については、
あまりに悲惨な事件であるために直接表記することさえ避けて、という説と
燃えるという言葉を出してもまた事件が起きそうで縁起が悪いので縁起を担いで。という説があります。


ところで先日上の兄が下の兄にむかって
「今晩はたっぷり大きい注射をしてやるよ・・」といい、下の兄が
「昨日も一晩中だったから痛いんだやめてくれ」と泣いておりました。
兄は医大なんて入れるような頭ではなかったはずなのですが・・・・・一体どういうことでしょう。
はっまさか兄達は麻薬に手を染めているのですか!?
466風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 03:07:18 ID:wNrtRRHj
>>465
安心してください。お兄さんが言っている「注射」とは
「注意をするどい所へ射る(する)」という言葉の略であり、
下のお兄さんは昨日も上のお兄さんに、
突かれては痛いような日常の行動に関する注意を受けたのだと思います。
下のお兄さんも反省しているかもしれないので、妹として優しく接してあげるべきかと思われます。

ところで、先日男友達が
「○○さんになら掘られてもいいな」と笑いながら言っていたのですが、
掘られるとはなんでしょうか?彼の家(団地住まいです)の周辺はコンクリートしかないので、土のように掘る事ができる所は無いようなのですが。
言った後の男友達の顔が少し紅潮していたのが気になります。
楽しい事なのでしょうか?
467風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 14:01:57 ID:EmffnGXo
タイムカプセルのことでしょう。
男友達さんの未来の自分に向けての当て字満載イタタポエムなどが
凝縮された、思い出すだけで赤面物の本人にとってのはずかし恐怖箱です。
開封日時が来ても絶対に空けたくなんかありません。
しかし学級などで埋めたものであり、自分だけのカプセルではないので
掘り出すのを妨害することも出来ません。
しかし信頼する○○さんならイタタな過去を爽やかなコメントで救ってくれそうなので
カプセルの掘り出しには○○さんを推薦したいのだと思います。

卑猥な腰つき、って具体的にはどんな様子なのでしょう。
468風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 04:32:58 ID:EovLBC4p
ハワイな腰つきの間違いです。
ハワイアンダンスを踊るときのくねくねした腰つきを言います。

ハァハァってどういうときするんでしょうか?
469風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 12:21:37 ID:BlewYdKX
わんちゃんですよ!!
かわいいわんちゃんを見かけたとき、その呼吸に合わせてハァハァやって遊ぶのです。
腰をかがめて目線を合わせると尚ドッグ、もといグッド。
私なんか、テレビでかわいいワンコみかけたときもついやってしまいます。


ココティンってなんのことですか?
470風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 16:21:46 ID:crNKVa04
ココ=ツャネルから派生したブランドですね。
正確にはココ=ティンと表記します。
コンセプトは「魂の雄を奮い立たせよ」。
瀟洒にして端麗な意匠の中に、猛々しい美しさを持つデザインには定評があります。

可愛い少年を取り囲んだDQNどもが
「お前は俺達の公衆便所だからな!」って言っていました。
とてもいやらしい響きで思わず赤面してしまったのですが、
どういう意味なんでしょう?
471風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 16:24:45 ID:tXIgUMsF
新しいスイーツの名前です。
初夏に向けて新製品が自由が丘のラ・オパンツの山田パティシエにより開発されました。
限定20個で買えない日が続いています。

ところで競パンって何ですか?
472風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 16:31:42 ID:tXIgUMsF
>>470
ケコーン、ごめん。

改めて。
470、おそらく新しく出来たパビリオンの名前です。
今やっている博覧会でモリなんとかとキッなんとかがキャラクターを勤めています。
遠くて行けないのが残念です。

ところで競パンって何ですか?
473風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 16:35:33 ID:EovLBC4p
>>470
そのDQNどもはトイレを何処でもしてしまうので、可愛い少年が見かねて
尿瓶とおまるを持ち歩いているのでしょう。
それを「余計な事しやがって」というニュアンスでそのような事を言っていたのでしょう。

>>471
競売(オークション)にかけられるパンです。味は推して知るべしです。私ももう一度食べてみたいです。じゅる。


ライフセーバーが一部の人間の間で大人気だそうですが、何故なんでしょう。
カナヅチだった職場の上司が夢中なのですが・・・・・・?
474風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 00:41:25 ID:v48k3QMN
災害と戦うヒーローとして消防士は常に人気が高いですが、
夏の海開きに伴う海難事故の増加と共にライフセーバーの人気が上がります。
473さんの上司はカナヅチゆえに海で命を救われて以来、
ライフセーバーを尊敬しているのでしょう。

これの所持が見つかったら悲惨なことになる、という話題を兄さん方がしていたのですが
あなるぷらぐ、という言葉が出てきました。
持っていると恥ずかしいらしいこれってなんでしょう?
475風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 12:49:23 ID:3h47yOIO
実は男性の中に、謎の物体を産める人が出てきていまして
その謎の物体の総称を「あなるぷらぐ」というのです。
トイレに流すにも大きくて流れず、
かと言ってその「あなるぷらぐ」を生める人間と周囲に知れると、
何故か一週間のうちにその人は行方不明になってしまうのです。

「この漫画のAとBはあやしいよね」と友人が言って来ました。
その漫画はミステリでもなければホラーでもなく、
普通の青春スポーツマンガなのですが・・・・・・。
476風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 19:15:59 ID:+zw1Loxa
スポーツのルールです。
もう一枚「あやしいよね」を審判に出されると出場停止になります。
激しい反則技をAさんとBさんはやらないように気をつけてください。

流行モノで「蛇系スリム美少年」という商品が出たそうですが、
ロフトでもハンズでソニプラでも見つかりません。
一体何のことでしょうか?
477風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 23:15:15 ID:PClm2Ivq
それはお酒でございますよ。
ハンズやロフト、ソニプラではお酒は販売してはなりませぬから、
見つかるはずがありませんね。
しかもそのお酒は入手ルートがとても難しいので有名で、
知ってる人さえ少ないくらいなんですよ。
よく>476さんはご存知でしたね。
ちなみにそのお酒はビンに白い蛇がまきついたデザインで、
発売元は、日本酒「美少年」で有名なあの会社です。
中に痩せる効果のあるエキスが入ってるらしく、
そこで「スリム」ネーミングに入ってるわけです。
そのエキスとは、もちろん名前にも入ってる、
あのにょろにょろですけどね。

蛇つながり申しわけないですが、
最近ネットで「蛇に」という言葉をよく見るのですが、
一体なんのことでしょうか?
478風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 00:32:46 ID:jUDPmcT9
ヘビーに、という意味の言葉です。駄洒落ですね。
そのような用語が出てくるようなファンですと、
かなりそのタレントや物による熱狂度が高いですね。

ウケセンって何でしょか?
479風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 00:59:16 ID:xXVXNTGL
尻の穴に挿す栓のことです。正しくは「受け栓」。
このカップリングでエロ書きたい、ああでもプラトニックも萌えるわ!という
乙女達の悩みを解消するために出来た素晴らしい栓です。
これがあれば受けが突っ込まれることはありません。
一生プラトニックを貫けるでしょう。

ところでセンズリとは何でしょうか。
480風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 11:09:22 ID:dRCKxAtj
料理人の心構えですね。
最近はお味噌汁を作るにも真空パックされた削り節を使いますが
やはり削りたての鰹節は風味が違うのでプロの和食調理人は
最初の修業で鰹節を削らされます。
千本の鰹節を削りきって(料理用語でセンズリして)やっと料理人の資格が生まれるといいます。
料理上手になりたいなら貴女もセンズリするといいですよ。

ところでコニーってどんな人でしょうか?
481風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 13:08:46 ID:WJDhmcvr
ニートの仲間のようなものです。
小ニート・・・つまり限りなく働かないフリーターの事です。
コニーは生きるためのお金が尽きると大体弐丁目あたりで
一晩に100万単位で稼ぐそうです。
(固定客か何かがついているんでしょうか??)
そしてそのお金を少しずつ切り崩しながらのんべんだらりと
また毎日を過ごしていくのです。

ロリコンとショタコンはどう違うんですか?

482風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 15:33:57 ID:texa4NJ0
兄妹です。ショタ・コンの妹がロリ・コンです。
二人とも幼い感じがする香港の俳優です。
熱狂的なファンも多く、
また二人とも行動が大胆でお騒がせな兄妹です。

フェチってなんですか?
483風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 15:54:22 ID:R6NgpsmP
しっあなたそんな単語を大声で・・・・
分からなかったのなら仕方がありませんが、それは人前でいえない単語
日本で言うところの尺八・・・・・つまり、お口でナニにご奉仕する行為の略語ですよ。
くれぐれも人前で大声で叫んではなりません。

パソコンが兄と共有なのですが、兄専用フォルダの中に、「おかず」と書いてあるフォルダを発見してしまいました。
中身はたくましい男性のアレの写真ばかりだったのですが・・・・・
おかずということは、兄は人間を食べるつもりなのでしょうか。
だとしたら、衛生上明日から食事当番は私一人で受け持つべきでしょうか。
484風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 16:23:18 ID:LXnULMHe
>>483
お前さんがなれるなきゃ。
ペニスや睾丸は強精剤になるんだよ。
中国では一般的に人間が食べられているから大丈夫。
ttp://www2.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm

陵辱←なんて読むの?意味はなんですか?
485風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 18:01:01 ID:JZ/on6dP
それは本格的な厨国の漢字なんで、読み仮名を振っても日本人では発音できませんよ。
意味は”とりあえず一発決めておけば、後はとんとん拍子に両思い”って意味です。

で、何を一発決めるんですか?
大砲とか銃とかミサイルではないみたいです。
486風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 18:50:21 ID:68Pr3Olu
>>485
よっしゃーっ!!と気合を一発入れ、何事も一生懸命に取り組むという事ですよ。
とても素晴らしい事ですね。


ところで801におけるABCを教えてください。

487風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 00:47:21 ID:MZ3sLvRA
A見初める
B押し倒す
C告白する

ヒロユキは受けですか攻めですか?
488風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 01:39:10 ID:Pce8LFdQ
東洋の神秘的な占い・ヤオグラムで解析してみました
ヒ=3
ロ=8
ユ=0
キ=1
こう換算されました。よって攻めと認定します。
納得できないのでしたらひらがなで表記されることをおすすめします。

スラッシュってなんでしょうか。人名に使って、●●/○○という風に使われてるのですが。
489風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 02:03:40 ID:sfEkBLC9
>>488
それは恋のおまじないです。
先に好きな人の名前、スラッシュを挟んで自分の名前を書きます。
主導権を握りたかったら先に書く場合もあるようです。

他にも素敵な恋のおまじないを教えてください。
490風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 02:18:43 ID:EY8RVAuF
弄くる、押し倒す、ヤリまくる、弄くる、押し倒す、…×∞
これを繰り返せばどんな相手も堕ちます。

キトウって人体のどの部分のことなんでしょう?
491風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 11:11:22 ID:kUSoSny6
キトウは気頭と書きます。
頭の天辺、つまりつむじのことです。
ここからでる気が強いほど攻めに近く、
弱いほど受けに近いといわれています。

バーレーンって何でしたっけ?
492風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 11:14:51 ID://d3qSID
キトウは鬼頭と書きます。鬼といえばツノですから、つまり鬼頭というのは
鬼のツノが生えている辺り=頭部の頂から側面の上部にかけてを指します。
もしこの辺をどこかにぶつけてしまった時は、単に「頭をぶつけて痛い」と言うより
「キトウをぶつけて痛い」と言うべきでしょう。
そのほうが周囲の同情を得られるはずです。

新宿二丁目には何があるんですか?
493風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 11:16:31 ID://d3qSID
かぶりましたorz

↓バーレーンでお願いします
494風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 11:30:48 ID:Pce8LFdQ
かつては資産家攻めでしたが、家の主産業が傾いてきた為、
へたれ攻めに転向した伝説の攻めの事です。

私も新宿二丁目に何があるか気になります。
495風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 11:43:59 ID:iBFjUapC
そこに行けばどんな夢も叶うと言う
(主に殿方たちの)愛の国があります。
だれもが皆いきたがる遙かな世界ですが
残念ながらたどり着ける人は稀なようです。

先日、友人が殿方ふたりが抱き合っている絵を見ながら
「これでご飯三杯はいける」と言っていたのですが
友人はいつから山羊になってしまったのでしょうか?
医者に連れて行った方が良いですか?
496風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 12:38:53 ID:0fh+HJK3
ネットオークションに「同人」「色紙」を入れて検索すると
手書きイラストに幾つも入札が入っているのがわかります。
ご友人は屋風オクにはまっていて、「この絵なら出品すれば
ご飯三杯分の金額になる」と見積もったのでしょう。

書店を巡って本を探しているという話をしたら
「アマ/ゾンがいいよ」と人に勧められました。
そんなところに本屋があるのですか?
497風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 15:38:03 ID:BNba/APr
アマゾソですか? 簡単ですよ。
少年を寵愛する石油王国の王様が
ショタ本専門の書店を作ったので、そんな場辺鄙な所にあるんです。

↓どうしてVIP板がエラーなんです?
498風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 21:26:21 ID:Pce8LFdQ
VIP板の住民がエラ呼吸を始めた為です。

玉苦労って誰ですか?
499風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 23:26:35 ID:3qikD90l
玉に苦労させられた人の総称です
玉は喋り、わがままなので世話が大変なのです。磨くと喜びますよ

北朝鮮ってなんですか?
500風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 00:15:41 ID:XKZsygir
それは当て字です。「帰宅課長専」の略「帰長専」から発生しました。意味は「家に帰っている途中の課長が攻めに見そめられてそのままガッチュンというシチュが大好きな人」。北朝鮮の人たちはこういうBL漫画・小説・ゲームばかりを集めているのです。強者ですね。

なぜ受けはよく「ほえ…」とか「ふわー」とか「ひえ〜」とか言うんですか。
501風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 03:11:50 ID:gDSMtQqY
実はこの世界には『唱えると必ず受けになってしまう魔法の呪文』が存在します。
私も詳しくは知りませんが、「ふわーひえーほえほえふにゃんほにゃん」と
こんな感じの発音によって801神が召喚され、唱えた人間をガッチュンして受けにしてしまうそうです。
(その際、受けに記憶は残りません)
前置きが長くなりましたが、ほえーとか、ふわーが口癖の人々は知らずに801神を呼び出してしまう
可能性が高く、よって受けの中には特殊な口癖の人が多いという結果になります。

「一番奥に来て…」と苦しそうに受けさんが言ってます。
一番奥ってどこなんでしょう?
502風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 09:00:42 ID:u/MC1zbc
大/奥です。
あそこは殿以外、男/子/禁/制の場所。
受けさんは病気になって大奥の奥の奥で、
大奥に入る前に愛した人の名前を呼んでいるのです。

他に男/子/禁/制の場所といえば??
503風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 13:03:13 ID:Xt0h/rIU
女子更衣室です。
たまに受けを女装させたい攻めが忍び込んできますが。

萌えってなんでしょう

504風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 14:25:41 ID:54FLGvX+
先日、都内某ロリコン鬼畜変態男に拉致され監禁されたあげく、
滅茶苦茶に犯されて殺されてしまった可哀相な少年の名前です。
萌え君といいます。当時7歳。
筑波山麓から見つかった死体は、白濁まみれでアソコが裂け、それは無残な有様だったとか。
しかも犯人はヤっている最中の泣き喚く少年の映像をお母様に携帯で送りつけたのです。
とても残忍で可哀相な事件だったので、むやみにその名を口にしてはいけませんよ。
口にする時はそっと瞳を閉じて黙祷を捧げてあげてください。

ところで、最近男性でも妊娠が可能であるという話を聞いたのですが、
どうすれば妊娠できるのでしょう。
505風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 22:15:05 ID:nlFehoEh
>>504
…ちょっと非常識。

豚切御免
次ドゾー
506風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 22:44:30 ID:XuuGH51q
手術で玉袋への受精卵移植をすることで玉のような赤子を出産できるそうです。
また、やおい穴を持つ男であれば自然出産も可能ですが、
その時に生まれる子供は全て男児になります。

ばいあぐらってなんですか?
507風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 00:52:46 ID:czMIQve+
正式名称はbyア/グ/ラ/ーと言いまして、
イ/ン/ドのア/グ/ラ/ーという街から発信された情報の事を言います。

セイリョクゾウキョウリングって何なんでしょうか?
508風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 19:11:29 ID:udQ/Zk+P
勢力増強リング。
SRPG「十二国の野望」内で王室キャラに装備させることで自国パラメータを10%アップできる。
ただし勢力減退リングを使われると無効化される。

手コキ足コキってなんですか?
509風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 23:15:12 ID:14KFrU6Q
コキコキ鳴るほど凝った手足をほぐすための、簡単なエクササイズです。
その場で手軽に出来るので、今はほとんどの人がやっていますよ。
健康な毎日を送りたい人におすすめです。

ゲイパレードって何ですか?
510風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 00:05:21 ID:I+gSxZ7z
四誌本の芸人さんが、
年に一度のファン感謝デーに行うパレードのことです。

ことだま ってなんのことですか?
511風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 17:49:25 ID:HohRncPI
異魂。
身体の性別と自覚している性別が不一致な状態。性同一性ショウガイ。
小説・ゲーム内では性別受けやボク女に使われる場合も。

今はないらしい晴海ってどんな場所だったんですか?
512風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 19:37:40 ID:hOjk/USg
晴海は「せいかい」と読むのですが
昔関東地方に会った大型の湖のことです。

この湖には不思議な伝説があって、
夏や冬のたった数日間だけは、ここにいって祈ると
台風やその他災害を避けることが出来ると信じられていました。
事実、近づきつつあった台風の速度を落としたり
進路を捻じ曲げたこともあったようですよ。

ところで通和散ってなんですか?
お薬のようなのですが、使い方が解らなくて。
513風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 00:33:42 ID:HJAYFiOR
どんなに固まって出てこないブツも穏やかに排出してくれる便秘薬です。
経口ではないので気をつけて使用してください。

ヤオイとやおいの違いを教えてください。
514風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 00:44:24 ID:pw3AMBxs
語源が違います。
「ヤオイ」は元は「ヤ! 老い」で、
若かった作家が歳を取ってへたれた様を見て
歳を取る事に嫌悪感を持った読者の発言から生まれました。
後に「歳をとって上手くなる人もいるよ」「人生経験を生かした小説を書けるよ」
等の発言によって、その読者は考えを改めますが。
「やおい」は語源は「や。追い」で
嫌がっている受けの尻を追いかけまわす様からつけられました。
嫌がっているのは焦らしなのか本気なのか照れなのか等で色々な趣向があるようです。

3Pって何ですか?
515風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 14:48:57 ID:40VWqXBz
あ〜、最近ワイドショーでよく話題になってるねぇ。
「ピーターとペ−タ−と、ポールの三角関係」=3Pでしょ〜。
ピーター(攻)がペーター(受)とラブラブだったのに
ポール(攻)が元カレのペーターにちょっかい出したところから
始ったんだよね?ペーターったら、可愛い顔してヤリまくり!?
今後の展開に目が放せないわよね〜?ドキドキ。

何か、今思い出したんだけどペーターがワイドショウで言ってた
「僕は、乱交も有りな人だから」って言ってたんだけど・・・

「乱交」ってなに???
516風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 19:44:29 ID:TVRJef8o
感じ間違っていますよ。
正しくは「乱光」。
熱いパトスが光状になってほとばしりあう状態を言います。

で、ペーターって芸能人は誰ですか?
何をする人??
517風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 20:34:50 ID:Dy/DsmLU
ヤギ回しの芸で有名な芸人さんです。
テレビには映りませんがヤギにマワサレルのも得意と聞きます。

尻文字って尻に文字を書くの?どうして?

518風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 22:39:00 ID:8EFlsQ/s
尻文字は受さんを護る最大にして最強の手段です。

攻なし宝一の物語をご存知でしょうか。
有名な琵琶奏者として知られた盲目の美僧、宝一。
しかしその美しき琵琶の音色と歌声、そしてなによりその美貌に魅かれた
平家の幽霊に囚われそうになってしまいます。
彼を助けようと、住職は彼の身体中に経文を書き記そうとするのですが、
宝一の美貌によろめいてしまい、ついがっちゅん。
その時にお尻の経文が消えてしまい、夜に訪れた平家の幽霊にまで
がっちゅんされてしまうのです。
その後平家を供養する法要が手厚く営まれましたが、
幽霊とがっちゅんした宝一はますますその琵琶と歌声、そして801穴に磨きがかかってしまい、
魔性の美僧として知られるようになってしまったのです。

幽霊に好かれる受さんを護りたい攻さんはぜひお試しあれ。


ところで、歴史好きな私の友人いわく、
「チュウシソグラって萌えるよねー」とのことですが、恥ずかしながらチュウシソグラを知りません。
いったいどんなものなんでしょうか?
519風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 17:44:47 ID:LOluGGBD
無知にもほどがあるわ。中学の「社会の歴史」で習ったでしょ!

歴史上で最も有名な、織田中吉(チュウキチ)と徳川真之助(シンノスケ)
が、二人の愛の明かしに建てた蔵(クラ)それを中真蔵(チュウシングラ)
と言うでしょう。
時は戦国時代、愛しあっていた中吉と真之助は敵対しているなか
お忍びで、愛を確認していたと言われていたわね。その、場所に建てられた
二人の思い出を閉じ込めた蔵なのよ。全国公立模試によく出題されてるわ。
憶え方は、「1140〜(いいよぉ〜)中吉っつぁん」

何か、歴史でおう1人有名な人いたわね。詳しく知りたいわ。
「モリ ランマル」って方について。



520風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 18:29:01 ID:a3m6cTfd
ああー、惜しい!切り方が違いますね。正しくは「モリラン マル」
です。漢字で書くならば「銛嵐 円」です。彼はとある漁村に伝わる
伝説の人物なのです。それはもう数々の伝説が残っています。
嵐で荒れ狂う海に銛一本で挑み見事大きな鯛を捕り村の飢饉を救った
ただとか、(彼の漢字はこの伝説から当てられたと言われています。
ココ、私立大学のマニアックな入試に出ますよ!)コミカルな笑い話と
しては海で泳ぐ大男を海坊主と間違えて網を放ち捕まえようとした
だとか…。尤も、伝説なのでどこまで本当かはわかりませんがね。

そうそう私も聞きたかったことがあるんです。最近テレビでよく聞く
「くどかん」って何ですか?食べられますか?何となくカルカンみたい
だといつも思うのですが、詳しく教えて下さい。
521風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 18:51:34 ID:NEVOmXSk
「くど姦」ですね。
とにかくひたすらねちねちと相手を攻めます。
もちろん食べられません。違う意味では食えますがね。

「ケツを突け」って何を要求しているのでしょうか?
522風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 19:46:06 ID:e2GcXgl2
>>521
おしくらまんじゅうをする事を要求してるのです。
突いて突いて昇天するまで突きまくりましょう。


この前マシモ卜キヲツに言ったら、男の人がローションを大量に買ってました。
見たところそんなにローションが必要な肌でもないようでしたが…?
523風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 13:56:54 ID:03dOX8VM
肌にはローションはいりません。何処に使うかといいますと、
彼は実はアンドロイドで、関節の部分に差します。
でもものが間違っているので、止められた模様です。

姫受ってなんでしょうか? また姫攻めってないのでしょうか?
524風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 18:26:34 ID:9UOHnMGo
おっと、いきなりチェスの話しですか?
クイーンで受けて相手を倒すことを姫受と言いますね。
また、かなりの戦略家が使う手なので初心者にはお勧めできかねますが
クイーンが所定の後方位置から自ら動いて相手を攻めて行く
ことを姫攻と言います。戦略方法の日本語バージョンですね。
ディフェンス/オフェンス=守り/攻めみたいな使い分けですかね。

姫つながりで、「ヒメハジメ」って男同士で使う場合もありますか?
525風と木の名無しさん:2005/06/23(木) 17:07:11 ID:Vd/H71sZ
姫という苗字の人がいて、
名前が「はじめ」だったら
「ヒメハジメ」さんになりますね。
男同士じゃ使いませんね。
男性単体だったら使いますが。

漫画を読んでたら、「僕ニンシンしちゃう」って叫んでる
男の子がいたのですが、なんででしょう?
526風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 02:33:20 ID:LCsiDJDK
三回空振りするのが三振だから、
二回空振りすることを二(にん)振と思い込んでの発言です。
試合は負け続きで彼はレギュラーを下ろされる寸前、
敬愛する監督に軽蔑されたらと大分てんぱっているようです。
そんなところが可愛いというキャラ描写です。

恐れ入りますが括約筋のほぐし方をレクチャーいただけませんか?
527風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 12:51:41 ID:QhrkwvaX
括約筋をほぐすには、相撲部屋入門が一番ですね。
又割りを御存じでしょうか?あれですよ。あれ。
先輩のお相撲さんが、手取り足取り柔軟にほぐしてくれるでしょう。
(デブ専にはたまらないこと間違いなし)

随分昔、男二人組みに「この辺で、男同士で泊まれるビジネスホテル
ありますか?」と、聞かれました。(実話)あれから、その二人は
どうなったのでしょう?心配です。消息知ってる方教えて下さい。
528風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 12:59:20 ID:Ri/b4+4c
出張疲れでどっちが先にシャワーを使うかで大もめ。
隣の客に怒られて二人でショボーン

うちの弟が友達の家に行った後、
腰が痛いとかでずっと学校をやすんでいるようです。
何をしたのか聞いても答えてくれません。
どうしたらいいですか。
529風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 13:13:17 ID:b9ysM16M
友達の家の引越しを手伝ったのはいいけれど、
家具を持ち上げようとして腰をおかしくしてしまったのです。
それで今は安静にしているのですが、自分の体力の無さに愕然としているのです。
そっとしておいてあげましょう。

兄の友人の話になり、あいつへたれだからなあ。って兄が言ってましたが、
ちょっと怒ってたようでした。
なんで怒ってたのかよくわかりません。
530風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 13:55:10 ID:kzWOZ4aS
近くで何度も屁をかまされて気分を害したのでしょう。
親しき仲にも礼儀あり。

ゲコクジョーはいい、と友人が力説します。
ゲコクジョーってなんなんでしょう?
531風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 21:45:36 ID:DXGkaRNl
下戸な人に、酒の場でのマナーを心得てないと
よく苦情を漏らす方っていますよね。
その人達を勝手に801妄想したのが下戸×苦情。
大体が寡黙攻×強がり受の天麩羅に当てはまってます。
最近では苦情×下戸も盛り上がってますよ〜


草かんむりに明るいって書いてなんて読むんですか?
532風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 23:16:02 ID:gFjXov6T
>531
だめ、月が見てる、です。
長いんですけど、
これはもともと三つの漢字からなりたってるからなんですね。
昔の当て字作り字みたいなもので、
カマワヌの逆バージョンですよ。

私も質問させてください。
ケツマンコとはなんですか?
とりあえず、待つ研さんバではないようなのですが・・・。
533風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 00:07:41 ID:7sd/Mu+I
ケツマン湖と言って、アフリカの何処かの国にある幻の湖の事です。
その湖に辿り着けたホモカポーはみな幸せに二人で暮らせるそうです。
ただ地元の人間の話でも、場所が一定ではないらしく、幻の湖と言われています。

で、ホモカポーってなんでしょうか?
534風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 17:36:01 ID:9lWv7Urb
ホモカポー…homosapiens(人類の)cupidity(金銭欲/貪欲)

愛より、金銭欲が上回る貪欲さ。>>515の最近のワイドショーの進展は
ぺータ−は、ホモカポーだったみたいね。>>517が説明されてるように
ヤギ回しの芸だけでは金銭的に辛かったみたいですよ。

ここの801板って何?
535風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 12:33:14 ID:7/7Jc6Qx
最強の野菜スーパー「八百/壱」専用板。
実在企業につき801は伏字。

BLってなんの略?
536風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 16:33:55 ID:yhfNgkph
BL=B(ベーコン)攻めのL(レタス)受け
BLT=B(ベーコン)攻め、L(レタス)受け、
  L(レタス)攻め、T(トマト)受け
よって、L(レタス)はリバ可能なのです。


8015段活用というものを見ました。
やお「ら」ねば
やお「り」たい
やお「る」
やお「れ」ば
やお「ろ」う

各、意味を教えて下さい。文学的表現に詳しい方。
537風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 17:38:08 ID:pkTBRxfV
やお「ら」ねば … 切羽詰まった状況
やお「り」たい … 希望的観測
やお「る」 … 実行
やお「れ」ば … 仮定(希望を含めた仮定)
やお「ろ」う … 能動的実行

上記の活用形は、元は男同士の熱い戦いにおいて使用されていた言葉です。
古くは室町時代の古典に、戦へと向う武士達の様子と心情を描いた場面で
使われていました。
現在ではその意味は薄くなり、戦=ハラシマで修羅場ということで
夏コミ前の修羅場で使用されたりします。
例 「俺、今年の夏こそやおろうと思うんだ!」

ところで、先日兄の首筋に赤い跡があったので、
蚊に刺されたのだと思い薬を出したのですが、
真っ赤な顔で拒否されました。あれはなんだったんでしょうか?
538風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 22:25:52 ID:4anVTYtJ
お兄さんの友達に吸血鬼がいるのです。
現代社会では合法的に血を手に入れるのが至難の業のため
お兄さんは友人に血をあげているのです。

へぼんって何でしょうか?
539風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 02:38:00 ID:/N8NN1JI
あなたは化粧板の住人だね。
プチ/サンボン、グラン/サンボン、ヨーロッパ未発売日本限定8月発売
「ヘボン」これは、801腐女子用に発売される予定のフレグランス
これを付けると誰もが、801腐臭をかもしだす。世界初の試み。
要予約!!!発売前からすでに在庫切れらしいので注意。

「キチクエロ801小説」ってどんなのですか?お手数ですが、ストーリーを
書いてもらっても宜しいでしょうか?
540風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 15:33:12 ID:tNIuPt68
小説「黄竹絵 朽ちや老い」ですね。
青々と茂る竹林に隠棲していた男の元に、主人公(少年)が迷い込みます。
長く暮らすうちに少年は青年になり、男に想いを寄せるようになるのです。
クライマックスでとうとう主人公が男を組み敷くのですが、
男は自嘲するように、爺に触れて楽しいかと主人公に問います。
主人公がこんな若い爺がいるか、と膚に触れても、男は
 --眼球に映り肌に触れるものしかお前には見えないのだな
 --あの竹林も、お前にはさぞ青々と若々しく映っているのだろう
と哀しそうに呟いて、翌日姿を消すというところで話は切られています。
ラストは、青々とした竹林が、黄色く朽ちて見えるようになってきた、
という淡々としたモノローグで締められているのですが、
主人公のその後なのか、男の過去なのかはわからないように書かれています。
人によって解釈が分かれる小説です。

ウホッ、と囁く人達がいますが、あれは合図か何かですか?
541風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 17:34:04 ID:Zd57Ji4d
合図です。トイレに行きたいけれど場所がわからないときなどに使います。
すぐに気の利いた人がトイレに連れて行ってくれます。

トイレといえば、このあいだ掲示板を覗いていたら「公衆便所キャラ萌え〜」と
書いてあったのですが、公衆便所って萌えるんですか?
542風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 15:32:47 ID:NeMR3Da6
公衆便所は公園等自然のある場所に設置されることが多く、
個室で密室なのに萌えて(草が生えて)いることがあっても不思議じゃありません。
そんな場所は青カンに抵抗ある受けも連れて行きやすい青カンスポットでしょう。
掲示板では遊び人攻めキャラについて語っていたのでしょう。

別のスレで書き込みしていたら「したらばに行け」と言われてしまいました。
したらばって何処ですか?
543風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 22:03:47 ID:96bLVK7O
>542
「したらば」とは場所ではありません。接続詞です。
意味は「すると」「そうしたら」です。
使用例は以下の通りです。
例)・この道をまっすぐ進むのです。したらば己の進む道が見えてくるでしょう
「したらばに行け」というのは2ちゃん語です。
昔ある名無しが「行け、そうしたら分かるよ」という意味の文章も書き込もうとし、
馴れもしない日本語を無理やり使おうとして
「したらば行け」という無茶苦茶な文章を書き込んだのが由来です。
前後の文章によりますが、書き込んだ人は必ずあなたを正しい方向へ導こうとしてくれいます。
お礼の証としてブーンのAAを貼り付けましょう。

ところで、スーパーハカー様とは一体誰のことなのでしょうか?
とてもカリスマ的存在なのだろうと期待に胸を膨らませております。
544風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 00:50:44 ID:4P7tB/4t
それは「スーパー薄荷」の間違いです。
普通の薄荷の何十倍もスースーします。
「それがいい」と買っていく人もいます。
下の口にも入れる人も多いようです、が……

下の口ってなんですか?
545風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 01:00:11 ID:eJvPUOzy
ヘソですね。ヘソ踊りの時に口に見立てるでしょう。
ちなみにスーパー薄荷を入れるとしゃっくりが止められるらしいです。

「ふぃすと」は大変と聞きます。
どんなふうに大変なのでしょうか。
546風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 18:53:40 ID:wmdstFDX
そらぁ、大変ってもんじゃなかったんだよ。
不順異性交遊ストライキ=不異スト
数年前に、地方の高校生が校則である「不順異性交遊禁止」を取り上げたら
あるカップルが「僕達は、同性交遊で不純でもありません」と言ったわけ。
それが、全国の同性カップルに拍車をかけ大問題になったからね。
全国の生男子高校生カップルインタビューには、腐女子が萌えたもんだ。
あ〜懐かしい。きっかけが、不純異性交遊の校則に反対するストライキ
だったから不異ストだけど、結果は同性カップルを世間で認めてもらう
ストライキに変わったんだよね。

スマタって何?SM◯Pの新しい番組ではないみたいだけど。
547風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 22:57:28 ID:8Kumqut9
比較的新しい2ch用語です。
元は代表的な2ch用語であるスマソのタイプミスで生まれました。
一部のネラーに面白がられ一時期スマッタスレが乱立したため、
今使うと容赦なく厨判定されます。
そのせいもあって廃れつつある用語です。

ところで金岡ってなんですか?
流行ってるみたいですが・・・
548風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 23:18:04 ID:fEY6Lcco
それは最近売れ始めた「金田岡田」という
お笑いコンビの事ですよ。
ホスト系で長身イケメンの金田と
二重ぱっちりの可愛い系岡田の二人なので、
フォモネタが結構多いせいなのか腐女子の間では
爆発的人気になっております。



ところで先日ネットで「ギャグボール」なる物が
あると拝見したんですけど、どんな物ですか?
お笑い関係なら是非知りたいのですが…。
549風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 23:20:53 ID:qSJ3TU4J
ああ、オロナミンHは小さな巨人軍のかなおか選手のことですね。
流行ってると言っても、
一番すごかったのは、ちょっと前だったような・・・。
ものすごい豪快なホームランを打つ選手で、
好物がから揚げなんですって。
でもって、から揚げを3つ食べると、
ホームランを1つかならず打つと伝説になった選手です。
そのことから、金岡 という
から揚げが3つ入った弁当まで出たくらいなんですね。
今はそのブームも落ち着きいてきましたが。
でもまだ、人気はあるとても素晴らしい選手ですよ。

今流行ってるのは何ですか?


550風と木の名無しさん:2005/07/04(月) 00:03:31 ID:7lomrLcq
>>548
芸人は口が回らないといけませんが、
中にはどうしてもかんでしまう人がいるんですよね。
そこでギャグボールをつけて発音するのです。
なぜギャグボールというかというと、お笑いの事務所が開発したからです。
今では演劇関係の人も使うみたいですよ。

>>549
「魔砲のティンコレーザー」です。
股間からレーザーを撃てるようになった主人公が
苦悩するも、次第に正義に目覚め、その能力を
正義の為に使用するというものです。
路地裏に連れ込まれて輪姦されそうになった時に
その能力に目覚め、不良たちを一瞬にして半殺しにしてしまいます。
そのシーンが物議を醸し出しました。
今では恋人と結ばれるも彼を傷つけずにセクースするにはどうしたらいいかと
考えた末、バックでめでたく結ばれました。

夜の玩具ってなんでしょうか?
551風と木の名無しさん:2005/07/04(月) 02:05:54 ID:MM9LngCR
>550

夜更かしが板についてしまった夫婦が、夜な夜な「桃/鉄」をすることですよー。
「桃/鉄」が苦手な人は、「フ/ァミ/スタ」だったりもするけど。


>ショタとロリはどう違うのですか?
552風と木の名無しさん:2005/07/04(月) 07:17:21 ID:Ea0f1n55
ギリシャ神話に出て来る、一卵生の美しい双児の兄弟なんだけど、
性格が全く異なってたみたいで、ショタは可愛い顔で女性に可愛がられる
わけ。アフロディーテが青田買いでさっさと手付けたんだけど。
ロリがこれまた甘え上手らしく、男のくせに大勢の男を虜にした
らしい。かの、アポロンもその魅力にそうとうやられちまったみたいね。
いまでもギリシャには、小さな島にひっそり神殿も残ってるそうよ。

SとMの違いは、知りません。でも、エロいらしいです。
553さんお願いします。
553風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 01:06:42 ID:F5H9Af06
S、Mといえばサイズ表記ですな。
エロいサイズ表記というと男性のシンボルサイズのことでしょう。
ニチョーメあたりでは「Mのタチ希望」「SSだけど恋人募集」という会話が交わされてますからね。

といいつつ「男性のシンボル」がなんだかわかっていない私です。
どなたか教えていただけませんか。
554風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 21:10:01 ID:oYzI0Ir/
「男性のシンボル」
・・・それは時にもっさりと、時にあっさりと「男性」を主張。
そう、それはまさしく「ヒゲ」のこと。
チャップリソヒゲ、不精ヒゲ、サンタヒゲなどバリエーションも豊かでオサレ。
そして一目で男性と分かる存在感。
シンボルにふさわしいですな。

ここに来てしょっちゅう「虹」という言葉を見ますが、
なにか特別な意味があるのでしょうか?
555風と木の名無しさん:2005/07/07(木) 15:29:13 ID:QNXzMt7k
「超旋風戦隊レインボーマン」=「虹」(801板表記)
レッド (攻) 責任感の強い体育会系リーダー
オレンジ(攻) オシャレさんだけど陽気な兄ちゃん
イエロー(攻) がっちり系の感動やさん
グリーン(受) 可愛い系おめめおぱっちり色白
ブルー (受) クールビューティー優等生
パープル(受) 謎のある美青年
ブラック(?) たまに登場、今だその存在は明らかでない

受け/攻めは、本編には無いんだけど萌えキャラ勢ぞろいなんで
ここ、801板でも「虹」でよく萌え語りされてるわね。

「まれに見る美少年」って、どんな美少年なんですか???
556風と木の名無しさん:2005/07/07(木) 18:47:35 ID:lFrAJluH
「麿に見える美少年」の誤表記と思われ。
やんごとない風情の上品な美少年のことだよ。

フィストってどんなプレイ?
557風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 14:54:16 ID:PY88WZ45
finger strikeの略です。
つまり指で突く、前戯とかに良くやるアレですね。

ちんぐりがえしってなんですか?
558風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 16:33:21 ID:Ggfhaw7K
「朕えぐり返し」でしょう。
やんごとなき人のみが習得できる格闘技の技の一つです。
第3の足を使うそうです。あとは謎に包まれています。

玉とか竿とかってなんでしょうか?
559風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 19:20:45 ID:A9SwosgA
>>558
釣りに使うためです。玉は浮き具の代わり、ピンポン玉がいいでしょう。
竿は最近は細くてもテクニックがいいものもありますが、
大物を狙うならやはり太くて硬〜いものを選びましょう。


私、2chをやりはじめてだいぶ経つのですが、今だに「ぬるぽ」と「ガッ」の関係が分かりません。
博識な方、教えてもらえませんか?
560風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 00:03:37 ID:alWWBf9C
2人のねらーな男性(以下A男B男と呼びます)が卒業旅行がてら
フリークライミングに行った時の事です。
険しい崖の中でも特に急角度の岩場に差し掛かったその時、
A男が岩肌のぬるぬるした苔に手を滑らせて危うく
ぽっかり開いた谷底に転落しかけちゃったそうです。
しかし間一髪、B男が第3の足をガッと伸ばし
見事A男の窮地を救いました。そしてそれを機に意識してはいても
一歩踏み出せなかったA男とB男の仲は急接近したそうです。
それが感動の秘話として受け継がれ、以来「ぬるぽ」をした人に
「ガッ」をする習慣が出来たそうです。
なお、これをやった2人は将来80.1%の確率で結ばれるそうですよ。

ポケットの中にはビスケット以外で何が入っているんですか?
561風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 01:36:24 ID:BvQbzkeK
夢です。一般的には妄想と呼ばれますね。
ビスケットも本来は入っていなく、入っていると思い込んでいるものかもしれません。

愛と恋の違いを教えてください
562風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 19:57:20 ID:5IE/Xt2o
本来ならば淡水魚である恋ですが、極たまに海へと出て太平洋横断をしてくる恋がいます。
そして5年を海で過ごした後、自分が生まれたところへ戻ってくる銀に光る恋を「愛」と呼びます。
しかもこの呼び名は漁師達だけしか知りません。
半裸の漁師達がこっそりと愛を釣り上げているところを見れたらラッキーですね。

昨日同僚達と飲み会をしていたのですが、
「まつたけざけ」と言う単語で30歳以上の男性達が大喜びしていました。
一体どういう意味なのでしょうか?
563風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 23:10:27 ID:PUj7fkkU
大きな松茸の内側を削り、杯として酒を注いだものが松茸酒。
美味しさと、高価な松茸を惜しみなく削ってしまう景気よさが
殿方の憧れの酒の飲み方。

本に「しりこだまを抜かれる」という言葉が出てきましたがどういう意味でしょうか。
564風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 13:47:23 ID:MtnyIaWR
シリコン玉を抜かれるという事です。
つまり、体にシリコンの玉を埋め込んでいる人が
古いシリコンは体に悪いという理由で
手術で再び体の外に出されてしまったのです。

どこかの掲示板で*を見るとハァハァするという記述がありましたが、
*って何のことでしょうか?
565風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 02:11:52 ID:r2eigJAi
*マニアックだね。これは、入れ歯フェチの人がハァハァするんだな。
入れ歯をコポッと取った時の、御老人の御口元を想像するんだろ。
どこの掲示板か?確か、90歳以上限定板/皆で盛り上げる入れ歯のスレッド
【ハァハァ】part118 だったかな?

ここの板でよく見かける「あ…もっ…イク」って?
皆さん、どちらにお出かけ???
566風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 02:50:33 ID:BSrZ7Ijt
お出かけではありません。
イクさんという、生前はたいそう多くの相手とラブロマンスを経験し、
大往生の末萌え神様なられた方に感謝の念を送っているのです。

「あぁっ、もう、イク様こんな萌えを有り難う御座います!」が簡略化され
「あ…もっ…イク」へと変化致しました。

ところでハァハァする、って何をしてるんですか?
567風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 13:42:32 ID:WOlyuMH+
話の相槌を打つことだよ。しかも興味を持って聞いてる場合じゃなくて、相手が痛かったりもしくは
すっごく頭良すぎたりで自分が話に付いていけてない状況で使われる「はあ・・・はあ・・・」ってあれ。
なので「○○さんにハァハァする」って言い方をするのは、「あの人と話が合わない」って意味でもある。

メテロセクシャルについて教えてください!
568風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 01:47:56 ID:a2kk/ddS
新しく始まったアヌメの主人公が使う必殺技です。
くらった悪人は何故か美に目覚めてすっかり改心するらしいです。
昨日放送されてましたよ。

ダミーエンターって何ですか?
569風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 13:22:31 ID:X/zL8EWY
だみ声のエンターティナーの略です。
だみ声というハンディを乗り越えて一流のエンターティナーになっていく
一人の男の話です。こないだ二時間ドラマでやっていました。

そのドラマを見たのですが。
主人公には幼馴染の好青年がいて、くじけそうになる主人公をよくはげましているのですが、
そのドラマのファンサイトがあったので、遊びに行って書き込みをしようとしたら、
「主人公×幼馴染」だの「いや幼馴染×主人公」とかの書き込みが多くて、
意味がわからず自分は書き込めずじまいだったのですが、
「主人公×幼馴染」「幼馴染×主人公」ってどういう意味なのでしょうか?
570風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 17:27:22 ID:Bc5gsLmS
正確に言うと○主人公×幼馴染みという風に書きます。
○がついている方はイイ!!でも×がついている方は嫌い、萎え。という意味です。
前後逆に表記すると大変な事になるので注意して下さいね。

ところで、主人公×幼なじみ×主人公という風に書かれると
上気とは全く意味が変わると聞いたんですが、どういう意味になるんですか?
571風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 01:26:05 ID:srMkyawV
ああそれはですね、主人公×幼馴染がラブラブであり、
主人公は幼馴染を包み込むように優しく守る包容力のある攻めであるということを表してます。
×、はアメの包み紙のねじれ部分のイメージです。

ヘボンって萌えます?
572風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 02:43:22 ID:Vtw1bTkD
萌えます。
そもそもヘボンとは仏語で「愛しの君」という意味で、そこから甘々なカポーを
指すようになったのです。
通学途中にフランスパンをくわえながら走る僕とフレンチフリルの眼鏡生徒会長の
絡みなどが代表です。
たまに副会長や親衛隊による妨害がありますが、それもまた一興ですね。

同級生カポーの利点を教えてください。
573風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 10:06:40 ID:qiz3+zb4
そうですね、幾つかありますが…
・純愛系
 出会ってから恋心が芽生えるまでが長くとも腐れ縁として関係を続けることが不自然なく行える。
 たとえ産院でベッドを並べてから、同じ園に通ったり、机を並べて勉強した間には恋が成立せずとも、
 引越しせずに同じご町内で就職し結婚しやがて伴侶と死に別れ老人ホームでまた同じグループとなり
 人生を語り合ううちに愛を芽生えさせるなどという、とことんスローな恋愛が可能なのは同級生ならでは。
・鬼畜系
 同級生なので成人式の会場が一緒です。演台で想う相手を押さえつけて大人にしてあげることができます。
 もちろん自分も大人です。市長も同級生も見てます。祝福してくれます。
他にも、ストーキングしやすい、PTAで親も絡められる、などの利点もあるでしょう。

さて、すっかり同級生について語ってしまいましたが、
よかったらショタの魅力を教えてもらえますか?
574風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 23:00:17 ID:G0+9bZcm
ショタの魅力といえばなんといっても付随してくるリモコン式巨大ロボットにあるでしょう
あのまるっこいボディといい頼まれたら断れない性格といいもう(;´Д`)ハァハァ
しかもそれでいてメチャクチャ強いくて頼りがいがあります
21世紀から来た某ネコ型ロボットと共通の魅力があるといえばわかりやすいかな

ところで陰茎ってなんですか?
575風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 00:34:47 ID:Z34RhFbt
その名の通り陰陽道において陰の属性を持った植物のことです
誰かを呪いたい時、煎じて良し、植えて良し、添え木して良しの万能ステキ植物です
ただポピュラーな分呪い返しを受けやすいという危険も伴う、諸刃の剣
素人にはお薦めできない

ところで電車男とはどんな男ですか
なんか強そうですね
576風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 00:49:07 ID:9HYM+9UB
電気もガスもない家に住み馬車馬のように働く壮年の男、略して電車男。
薪を割って火を使い、雨水をろ過し、現代文明とは無縁の生活を
送っているさまをとある番組で紹介され、一躍有名人に。
しかし彼がふと口走った「井藤岬テラモエス」の一言が2ちゃんで取り沙汰され
「テレビ見てるんじゃねーか」「ていうかVipperじゃねーか」と批判の嵐。
今度こそ隠居生活を送っているという噂。

「手タレ」とはなんですか?
なにやら淫靡な香りがするのですが。
577風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 11:49:08 ID:+hOyXO5B
熊の右前足って美味しいという話ですね。
そういうわけで、熊の右前足だけを集めて
煮込んだスープを「手タレ」というようです。
安いやつだと熊の左前足を使っているようです。
そうですねえ、香りは非常にいいですよ。

足コキって何ですか?
578風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 00:15:07 ID:Wmh/0EBD
少女漫画板のアシスタントスレ内の伏字で、
アシスタントに無茶をいう・こきつかう嫌な漫画家のこと。

一穴一棒主義ってどんな主義?
579風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 13:09:10 ID:YjMvOTmM
棒アイスを作る際、一つのアイスには一つの棒しか
挿さないという調理用語です。
調理師、栄養士の試験にも出ますからここ重要ですよー。


フェラチオとイマラチオの違いって?
580風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 23:34:45 ID:GGV2HHUP
三丁目戦隊ゼンラマンの必殺技で
ゼンラレッドが1人で使うのがイマラチオ、
ゼンラブルーとの協力でフェラチオが行えます。

コニーってどんな人?
581風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 00:13:19 ID:PxZ3u5kv
ジャ/カジ/ャカじゃん/けんをする子です。

ココティンって何ですか
582風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 03:27:19 ID:UwlBKZTw
最近流行ってるデザートですよ。
うっかりするとすぐ硬くなるんで、気をつけてね。

アパートの隣の部屋から押し殺したうめき声が聞こえるんですけど。
Kに通報すべき? お隣はリーマンらしき男性の一人暮らしです。
583風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 04:37:49 ID:Lkup9uFw
体を鍛えようと腕立て伏せでもしているんじゃないかな。
うめき声が洩れるくらい懸命にやらないと効果が薄いとTVで言ってたよ。
誰かに背中にかぶさって重石になってもらうと効果が高まるらしいよ。

マショウノウケってなんでしょうか。
作ることはできますか?
584風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 22:10:17 ID:AcRN8Fdj
麻翔脳気って…誰から聞いたんですか!法律で禁止されている
不思議煙草を吸うと起きる幻覚のスラングですよそれ!脳を
翔けるサイケな映像がそのような言葉を生んだみたいです。
知らず知らずのうちに「んぁっ…」などと呟いてしまう危険な
ブツです。マショウノウケ状態になるのはダメ、絶対!
よって作るなんてもっての他です!

最近ナマモノという単語に他の意味があると風の噂で聞いたんですが
どんな意味でしょう?ナマモノはこの季節外に出しっぱなしじゃ
危ないですよね?
585風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 22:49:50 ID:GSujK9ik
最近は風に当たるどころか、視線を浴びるだけで痛んでしまう超生鮮品が出てきています。
それらがナマモノといわれています。
外になんてとても出せません。
人目に触れないよう隠したり、お呪いをかけて陳列してください。

兄が親友を泊める度に、翌朝腰をさすっています。
どうして兄は親友が来るときだけ腰を痛めるのでしょう。
586風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 23:40:37 ID:G0C2FKdM
あなたのお兄さんはきっとすばらしい腕前の呪術師なのでしょう。
そして親友は重度の腰痛持ちなのです。
親友の辛さを思いやり、お兄さんはいつも少しずつ痛みを引き受けてあげています。
そのため、お兄さんの腰には引き受けた痛みが宿るのです。
彼が訪ねた時だけお兄さんが部屋に鍵をかけるのは、精神を集中するためです。
会う頻度が高くなってきたのは、ふたりが呪いに慣れてきたためです。
「おまえなしじゃいられないよ」などと睦言にも似たささやきが聞こえてくるのは、
彼のお兄さんへの感謝の気持ちの現れです。
決して呪術を見学しようとしてはなりません。効果を損なってしまいます。

月に見られるとどうなるんですか?
587風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 00:18:01 ID:KOOYQMF2
野良猫が尻を洗います

ハッテンってなんでしょうか?
588風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 04:52:16 ID:oAbY/PO5
発展場のことですね。
皆で技を磨き上げ発展・向上させる場所ですが、
それは同時にイパーンジンには立ち入れない聖地・・・。
遠くから魚地しましょう。

最近、弟のところに家庭教師が来た後、
弟の手首になんか縛られたような痕がついていたんですが、
もしかして虐待でしょうか?
警察に行った方がいいのか非常に悩んでおります。
589風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 15:02:48 ID:CHmoNhnY
それは五感の一部をさえぎると他の感覚が鋭敏になる原理を応用した
拘束などの不自由によって記憶力を高める勉強法でしょう。
慌てて警察に行かずに弟さんに「先生スキ?」とか遠まわしに探りを入れればいいでしょう。
弟さんは多少うろたえたり赤くなったりはするかもしれませんが、
青くなったり恐怖に震えてなければ問題ありません。

ディルドーってなんですか?
590風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 09:34:08 ID:yOCtatCN
西洋のお化けでございます。
色は基本的にピンクか黒が多いみたいで、独自の頭の形をしています。
真夜中まで起きてる悪い子の釜を掘るらしいです!!

で、釜を掘るってどういう事を指すんですか?
591風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 14:07:00 ID:zQlRaoNu
昔西洋のとある地方では釜で食事をとっていたのです。
残りご飯を夜中空腹になった時に食べられるようにとってあるのですが、
その残飯はごく少量のご飯でした。
その残飯を食べてしまうというのを「釜を掘る」といいます。
掘るようにして残飯をあさる様からつけられました。

じゅねってなんでしょうか?
592風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 19:48:39 ID:nicGemaC
樹音という名前をもつ、伝説の魔性受です。
わずか6つの時には既に両手に余る数の攻を手玉に取っていたとか。

ところで、魔性受の「魔性」って、なんですかね。
やっぱり大釜で怪しげな薬を煮込んでたりするのでしょうか。
593風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 22:35:23 ID:ChEl52M8
「魔性受」は、魔物を惹き付けてしまう受けだね。
悪魔や吸血鬼、狼男、エイリアン等。特に触手に絡まれるのが得意なんだって。

乙女ロードってなんのこと?
594風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 23:17:33 ID:op+IbBsH
うわあ、懐かしい!
「純真!乙女ロード」って言う昔流行った漫画のことです。
池袋を舞台にした漫画だったんだけど、
最近復刻番が出たせいかな、中高生に人気みたいです。
でも、流行った当時を知る人なんかは、
その時にに結構アイタタをした人が多いみたいで、
この名前を聞くだけで眉をしかめる人も多いんですよ。

あの、闇戦国ってなんですか?


595風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 08:43:10 ID:7U3HYysk
「ムー」で連載していた漫画「陽炎」に出てくる国名。
光和国と闇戦国の二国の戦いがテーマなんだけど、
掲載誌に相応しくメインキャラは戦いで死んでも、転生して再登場する。
何度殺されても主君の近くに生まれ変わる忠臣がいたり、
やっと生まれた子供が敵の武将の転生の疑いがあって苦悩したり、
前世の自分を殺した男が親だったりと転生を巡る愛憎劇が見所。
前世で恋人同士だったが巡り合ったら同性ということも多いので
公式からホモカポーが出てくる。そのため同人では勝手に気に入ったキャラを
来世でホモカポーにするのが流行った。

>>1さんはどうしてあちこちで「乙」といわれているのですか?
596風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 21:33:19 ID:ag4RtnCM
都市伝説がありまして、>>1という人物がこの掲示板の始祖なのです。
”こんなにすばらしい掲示板を作ってくれてありがとう!!>>1さん!!お疲れ様!!”
という気持ちを、新しいスレッドが建つたびにこの掲示板を作った>>1さんの業績と重ね合わせて
>>1さん乙”と皆でスレを立てた人間を称えるのです。
念のために書いておきますがひろゆき=>>1さんではありません。
ひろゆきはあくまで管理人です。

ひろゆきの特権ってどんなものがありますか??
597風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 12:47:53 ID:X36M+dh9
あなた、何故その名前を!?
その名前は世界の機密情報のはず。
この世界を操ってるのが、実はひろ
うわ、何をする!ふじこkyんかls・・・・

あ、今何してたんでしょうか?

私は薬局で勤めております。
最近ワセリンがよく売れるんですよね。
しかも買うのは男の人ばかり。
たまに赤面してる人もいます。
最近何かテレビで紹介でもされたんですか?
598風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 15:47:18 ID:HVX56OVr
赤面と言いますが、彼らは顔の皮膚が乾燥して、赤くなってしまっているのです。
ひどくない人は平気そうに見えるようですが。
もちろん当座の顔の乾燥対策に使われます。
根本的な治療には食生活の改善が必要らしいですが。

さっきその中の一人に、電話で「普段何食べてるの?」と聞いてたら、
「同居人の……亜qwsrftgyふjp;@:」となったきり、電話が切れてしまいました。
たしかにその人は友人と暮らしていますが、何かあったのでしょうか?
599風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 16:37:20 ID:GredKw/y
「お手製のご飯」と言いかけて
聞いてて恥ずかしくなった同居人に口でも塞がれたんでしょう。

友人でいつでもアイスだのアメリカンドックだの太巻きだのを
おごられている男の子がいるんですが、
彼はどうして友人たちに奢らせているんでしょう?
たかってるんでしょうか?
見た目はかわいい感じの男の子なんですが・・・・。
600風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 21:13:34 ID:XmXhhnY1
おごらせてなどいません。
あれは友人に協力してもらっています。
「人からおごられる自分」を見せ続けることで、あなたがつられて彼になにかを
おごる気になることを期待しています。
つまり、食事をご馳走するよ、というあなたからの誘いを待っているのです。
ここは彼の気持ちを汲んでやり、おいしいものを食べさせてやりましょう。
ただ、普通に声をかけてしまうと彼の思う壺です。
「そのかわいらしいお口を僕が満足させてやろうか?」などと、少し上の立場から
ともすれば傲慢にも聞こえるくらいの誘い文句が適当でしょう。
そこまで偉そうな態度をとるのは、と思うのなら、食事後の便通を思い測り、
「下のお口もさぞかしすごいことになるだろうね」などと下ネタをまじえてやると
場がなごむかもしれません。

ところで、599さんの友人はなぜ棒状の食べ物ばかりを食べているのでしょうか?
601風と木の名無しさん:2005/08/03(水) 00:13:11 ID:FlZuPzHc
棒状だと、片手で食べられるからだと思います。
食べながら何か作業しているのでしょう。
忙しそうですね。

なつこみってなんですか?
602風と木の名無しさん:2005/08/03(水) 00:32:58 ID:tbtcphYz
懐コミ、懐かしのコミニュケーションの略です。
「がちょーん」と言われたら「ハラホロヒレハレ〜」と返したり、
同時に同じ言葉を言った時に「ハッピーアイスクリーム」と言うような
昔流行した、最近見ない類いのものを総称してそう呼びます。

ところで、どうしてハッピーアイスクリームなんですか?
603風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 03:03:02 ID:11eZFfHn
ハッピーアイスクリームというのは、戦後まもなくアメリカで、子供達においしいもの(=アイスクリーム)を食べさせて喜ばせてあげようと当時の大統領が考えついた微笑ましい政策の事です。
当時を知る事が出来る文献を見れば数々の種類があった事が伺い知ることが出来ますよ。


ところで エルニーニョ現象とはどのようなものなのでしょうか

604風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 03:37:15 ID:5ii5uN2G
昔エルニーニョという陽気な旅人がおり、彼が訪れた町はどれだけ寂れていても皆揃って陽気になり、
町に活気が訪れるとエルニーニョが再び旅立ったという話に由来し、
一人の人物(特に僅かに関わった人物、またその人間関係に留まらない人物)により
集団が活気付く事を言います。


先日男性が友人だと思われる男性に「アオカンしよーぜー」などと犬のようにじゃれ付いていました。
やたらと中が良さそうだったのですが、アオカンとはどのようなものなのでしょうか。
605風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 23:36:42 ID:6h8tY/x1
ブリーダー達に定評のある犬用缶詰「おひさまが見てる」のことです。
ラベルの色が青いことから通称「青缶」。
貧しさからドッグフードを食べることに少し抵抗があるため、自分たちを
犬だと装ってみたかったのでしょう。
ちなみに同シリーズの「さくらにさらわれそう」、通称「林缶」も人気です。

夏の定番801メニューにはどんなものがありますか?
606風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 12:42:01 ID:wM/VUkxt
Aセット
→浴衣でラブラブ☆神社でデート(はあと) 『狛犬が見てる・・・』
Bセット
→夏だ!海だ!青神田! 『ウミウシはイヤ・・・・』
の二セットです。
各780円です。

自分で書いてて頭痛がしてきました。
そういえば受けが風邪を引くと必ずといってよいほど悪化したり
攻めが後から風邪を引いたりするのはなぜですか?
607風と木の名無しさん:2005/08/06(土) 22:51:53 ID:DfM5HjhS
受けというのは読んで字のごとく
何でも受け入れてしまいますので、
風邪のウイルスさえも全て受け入れてしまうのです。
攻めは受けが風邪のウイルスを引き受けてくれた事を申し訳なく思い、
風邪ウイルスに敢然と立ち向かうも、返り討ちにあってしまうのです。
それゆえ攻めは後から風邪をひいてしまうのです。

「○○は××の薔薇の蕾を押し開き……」と読んでいた小説にあったのですが、
××が薔薇を持っていたり栽培している描写は一切無かったのです。
しかも蕾って押し開くものでは無いですよね?
608風と木の名無しさん:2005/08/07(日) 00:52:13 ID:gYKRqovU
薔薇は受けの心の中に咲いています。
攻めは受けの心を解そうとしているのです。

ところで「トラウマ」ってなんでしょう?
609風と木の名無しさん:2005/08/08(月) 22:14:21 ID:EJSMoc5E
「Trauma」と書き、「Tribute of Aurora Majesty」の略です。

直訳すると「オーロラ陛下への捧げ物」。
このオーロラ陛下というのは成人を司ると言われる架空の人物で、
捧げ物をすることで、男性は一人前になれるという伝承が欧州に古来から伝わっています。
つまり、陛下へ捧げる=童貞を失う という隠喩です。
この「Trauma」を抱えたまま大人になってしまうと、人と接する喜びを甘受できないため、
オーロラ陛下に扮した成人男性が、祭りの夜にまだ捧げていない少年をさらうため町を歩くという
行事も有名ですね。

混んだ電車の中で、壁に向かって立っている男の人が苦しそうにうめいていました。
満員電車とはいえ、押しつぶされるほどではなかったのに、揺れるたびにうめき声が聞こえ、
後ろにいる人が心配して何か話しかけていたようですが、そのたびに男の人は
顔中真っ赤になってさらに苦しげに…

彼は何かの病気だったのでしょうか?
610風と木の名無しさん:2005/08/08(月) 22:29:08 ID:c/VszG7K
それは「真夜中のトラさんウマさん」と言う映画の主人公、トラさんとウマさんの事です。
ワイルドで格好良いトラさん♂と薬中のウマさん♂が愛し合い、御伊勢参りに行く
と言う内容です。しかし、道中追い剥ぎに遭ったり、宇宙人にさらわれそうになったり、
それにうんざりしたトラさんはなんと最愛のウマさんを陰間茶屋に売ってしまいます。
そこでウマさんは好色の生臭坊主に見入られてしまい、地獄の攻めを受けて廃人になってしまいます。
このなんとも悲しくも美しいヒューマンドキュメントちっくな映画は涙なくしては
見れません。
似たような題名で「真夜中の弥次さん喜多」と言う映画がありますが、そちらは
戦争映画ですの「トラさんウマさん」とは何の関係もありません。

ところで陰間茶屋とはどこにあるのですか?

611風と木の名無しさん:2005/08/08(月) 22:31:00 ID:c/VszG7K
あ、かちあった!609でドゾ。
612風と木の名無しさん:2005/08/09(火) 00:53:08 ID:nKUa2BX2
>609
おもらししそうになるのを我慢していたんじゃない?

>610
すでに明治に自然消滅しています。
しかし「日本文化を大切にしよう」という運動で年に二回、2、3日の間
お台場で営業しているようです。

ところでいつも真面目な同級生の子が珍しく授業さぼってて、
休み時間に一生懸命眼鏡洗っているのに会ったんだけど
髪の毛にも白いねばねばがついているから指摘したら
慌てて水道の下に頭を突っ込んで洗い出して…
その子と一緒にさぼってた奴らは妙ににやにやしているし。
いったいさぼって彼らは何をしてたんですか?
613風と木の名無しさん:2005/08/09(火) 01:09:31 ID:dwf2giyz
「納豆会」という由緒正しい会に属する人たちだよ。
さぼったんじゃない。会合のある日は授業より優先することになってる。
会員はみんな納豆を混ぜる回数や調味料、具などにこだわりを持ち、
ねばついて食べにくい納豆をいかに品よく食べるかというのもテーマのひとつ。
眼鏡の子はまだ未熟で上手に混ぜられなかったから、顔や髪についてしまった。
先輩たちにかわかわれたのが恥ずかしかったんだ。
だけど大丈夫。口は悪くても優しくてすてきな先輩たちだから、手取り足取り
教えてくれるはず。眼鏡の彼だってじきに上手にできるようになるよ。

眼鏡キャラは極端にサドだったりマゾだったりする率が高いように思います。
どうしてですか?
614風と木の名無しさん:2005/08/09(火) 02:51:10 ID:wTi7RF64
それは彼らが無意識に自分の変態性(この場合はサドやマゾ)を眼鏡によって隠そうとするからです。
また、実際に視力が低い場合はそれによる劣等感やストレスからサドやマゾといった性癖が生まれる場合もあります。


この間近所のラーメン屋に行ったら客の男性達や店員ががメニューを見ながら笑ったりニヤニヤしていました。
高校生などは赤面していたりします。
耳を澄ますとザーメンがどうのと言っていたのですが、ザーサイラーメンに何か秘密があるんですか?
615風と木の名無しさん:2005/08/09(火) 12:16:20 ID:qtmI3xJs
ザーサイには特に秘密はなさそうだけど、ザザメンだったんじゃないかな?
昆虫に恐怖を抱く人は正視もできないというザザムシ入りラーメン。
肝試し感覚で夏季メニューに置いてあるらしいよ。
高校生は前置きなしに出されてカワイイ悲鳴を上げてしまい、
その声をからかわれていたとみた。

ギコとモナーってなんですか?
616風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 00:06:37 ID:p1jhzan2
ギコとモナーというのは、ノルウェーの森で夏期限定で行われる妖精探索フェスティバルの公式キャラクターです。
実は、この2キャラクターは、16世紀頃のノルウェーで出版された妖精図鑑という書物に載っており、著者が森に迷い込んだ際に道案内をしてくれたという記録が残っています。
道案内をしてくれる善良な妖精にあやかってフェスティバル公式キャラクターのモデルとなったのです。




そういえば以前、オカマさん達が「●●にハッテン場があってね!良いのよぉ〜‥」という会話をしていたのですが、ハッテン場とは何なんですか?

617風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 02:11:17 ID:ErVFMbbG
防波堤、つまり波止場を指します。
荒々しい海の男には、語気を強めて「ハットゥンヴァー」と発音する人も多く、
そうして変化してできた言葉のようです。
彼は「ハッテン場」で海にみとれるうちにそんな力強い海の男のひとりと
出会い、すてきな思い出をつくって帰って来たのでしょう。

2ちゃんでたまに見かける「放置プレイ」の語。
どんな語源があるのですか?
618風と木の名無しさん:2005/08/14(日) 00:19:27 ID:FVWeXM42
とあるスレにてとてもレスの付け難いカキコをしてしまい、
落ちるまで放置されていたことがその語源と言われています。
プレイはその大分後に付いたんですが、
何でも嫌いなスレにわざとそう言うレスをする人がいるそうです。
現在の嵐に通じるものがありますね。

ところで友人に攻めの反対は?と聞かれ、
即座に受けと答えた所不思議そうな顔をされました。
何か間違ったでしょうか?
619風と木の名無しさん:2005/08/14(日) 16:42:22 ID:JBqdBJ02
当たり前でしょう。
攻めの反対は「めせ」です。
友人が何か脳を鍛えるグッズを
買ってくれるかも知れません。

ナツコミで閑古鳥だと
何処かで書き込みがありましが、
どういう事でしょうか?
620風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 01:51:30 ID:WRvVzTCe
ナツコミはナマモノのナツ×コミというカプ名です。
べたべたするのが苦手なナツと、べたべたしたがるコミの攻防が
ジャンル内で受けています。
閑古鳥というのは「歓呼撮り」の当て字、すなわちカプ者にとって
歓声をあげたくなるほどハァハァする出来事があった放送という意味です。
その書き込みがややテンションが低めだったとしたら、はしゃぎすぎると
逆カプの人に申し訳ないという気持ちのあらわれです。

801板でいう「お盆」とはどういう意味ですか?
621風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 18:45:24 ID:KFVCXF+W
お鍋→男性の心を持った女性
お釜→女性の心を持った男性
お盆→801穴と言う不思議な性器を持った生物

お盆に逢おうと思えば何処に行けば良いですか?
詳しくお盆の研究をしたいのです。
  
622風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 21:28:19 ID:Lrced/JG
ハットゥンヴァーです。詳しくは>>617が解説してくれています。

私もお盆についての研究をしたく、ハットゥンヴァーに行きたいと思っているのですが、
女子が一人で行っても大丈夫な場所でしょうか。危険はないのでしょうか。
623風と木の名無しさん:2005/08/20(土) 01:33:45 ID:Z4b8CDvm
海風強いし女の子1人は危ないなあ。
それに海の男は純情な人が多くて、女の子を見ると逃げ回ってしまうから
622さんが海風にさらわれても助けが期待できないし。
同性相手なら心を開いてくれるから、誰か代理を立ててはどうかな?

それはそうとSM行為ってどんな行為なんでしょ?
624風と木の名無しさん:2005/08/20(土) 09:49:07 ID:WekYsGic
SM行為とは、寒い⇒サムイ⇒SaMui
つまり、[寒い行為]という語句の略式名称です。
会社の経理の課長さんなどが笑えないダジャレを言う行為からパンツ一丁で南極のオーロラを見に行く行為まで実に幅広く、とりあえず寒くなる行為全般を示しております。


ところで、深夜にオカルトなサイトを覗いておりました所、隣の壁の向こうから男性の呻き声がしたような気がしたのですがここは4階角部屋です。
一体どういうことでしょう?

625風と木の名無しさん:2005/08/20(土) 11:44:09 ID:n4Msyo5v
某国のスパイが壁伝いに屋上に上ろうとしているのです。
ですがそのスパイはまだ半人前の上腕を怪我しているので、
つい声がでてしまったのでしょう。

草むらから男の荒い息遣いがきこえてくるんですが、
救急車でも呼んだほうがいいでしょうか?
626風と木の名無しさん:2005/08/20(土) 16:28:37 ID:DreRFlUL
それは野●ソをしてる所ですよ!!近づいてはいけません!!
彼はかなりの便秘症なんでしょうね。男の人にも痔は増えてますから。


残暑きびしい夏ですね。効果的な避暑はありますか?
627風と木の名無しさん:2005/08/20(土) 17:00:42 ID:zPvphfOo
貴方が男なら寝苦しい夜は薄着で公園に行くといいですよ。
ネットで「ハッテン場」を検索して出てくるような公園なら
同じく暑さに眠れないほてった男たちが集っているはず。
そこは少々叫んでも暴れても気にされない場所なので
仲間と運動したりして汗をかいて健康的に暑さを払うのがお勧めです。

ところでお兄さんにお兄さんの友達が「アナルビーズ使ってくれた?」と
聞いていたのですが、アナルビーズってなんでしょう?
628風と木の名無しさん:2005/08/20(土) 22:57:47 ID:z6wE9HuG
アナルの語源は『穴+掘る』であって
”穴を掘って一攫千金→お金持ちになる”という意味を持っています。
よってアナルビーズは”お金持ちになれますように”というお守りです。

しかしビーズをつなげたお守りなのにこのアナルビーズは
ミサンガなどのように体に着けたりする物ではないらしいのです。
体の一部分に挿入して使用するようですが、どこに挿入して使うのですか?
629風と木の名無しさん:2005/08/20(土) 23:01:03 ID:d6+bvnzi
耳の穴です。両耳に挿入し、祈りの踊りをささげることでお金持ちになれます。

ホ/リ/エ/モ/ンvs亀/井/静/香だそうですが、この二人は何で争っているんでしょうか。
630風と木の名無しさん:2005/08/21(日) 09:51:31 ID:+UgzQyYR
どちらが攻かで争っています。

受け子ってなんでしょうか。
631風と木の名無しさん:2005/08/21(日) 13:20:49 ID:RxrTpACz
漫/才/3/人/ト/リ/オでボケ・ツッコミ・ウケという役割のウケを指します。
ウケの仕事はボケとツッコミの真ん中に立って双方の突込みを受ける役割です。
ツッコミ>>>ボケ>>>ウケの順で突っ込めます。

最近面白い若/手/漫/才/師っていませんか?
632風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 02:54:27 ID:pf+L/oAD
まだ露出は少ないけど「3P」っていうトリオがおすすめ。
>631の説明した一般的なトリオ図式とは違って、3人が交代で
ボケ・ツッコミ・ウケになる。さしつさされつってところ。
オヤジ、童顔、眼鏡でビジュアル的にもおいしいと思う。
個人的にはオヤジがウケに回って童顔と眼鏡にいじられる時が萌えるな。

童顔受け派の友人が「童顔は舞台でも楽屋でもつっこまれてるね」と
言っていたのですが、どういう意味ですか?
633風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 01:34:27 ID:1Y//+5ur
舞台で童顔がつっこまれているのは、漫才における普通のツッコミです。
楽屋でつっこまれているというのは、その日の舞台を終えてのダメ出しのことです。
童顔は若手ゆえのミスが多いため、反省点も多いというわけ。
磨けば光る原石なので、周囲もあえて厳しく評価しているのです。

お昼時に「親子丼が食べたいなあ」と友人に言ったところ、
「私は兄弟どんぶりが好き」と言われました。初めて聞く丼ものなので驚きました。
兄弟どんぶりとはどのような食べ物なのでしょう?
634風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 02:43:22 ID:akIgaTxN
豚肉とイノシシの肉のどんぶりです。
細切りにされた肉が片栗粉によっててらてらとひかり、
さらにピーマンとタケノコも寄り添うようにしてそっとひきたて、
尚且つただの豚肉だけのものと異なり野生のイノシシが濃厚な味わいをかもし出し
ご飯を染め上げるという非常においしい料理です。

この前、電車でさほど混んでもいないのに密着している二人のサラリーマンがいましたが
暑くないんですかね?
635風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 09:15:47 ID:aveznkdt
先日同様な光景を見ました。
どうも何やら相談をしていたみたいですよ。
きっと会社や喫茶店等では静か過ぎて気になるのでは?
電車内なら騒音で聞こえないので、心おきなく
話し合えたのではないでしょうか。


で、私が見たサラリーマンの二人の内の片方だけ
最初閉まっていたはずのズボンのチャックが
降り際に開いてたのですが、何故でしょうか?
636風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 10:02:01 ID:2MSDerF8
きっとズボンのサイズが合ってなかったんですよ。
サイズが大きなズボンをはいて座ったりすると
ファスナーは勝手に降りやすくなりますから。

むしろ気になるのはなぜ彼が
サイズが合ってないズボンを履いていたかなんですが…。
>637さんは知っていますか?
637風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 22:59:57 ID:Si/LSUc9
急に太っちゃってサイズの合うズボンが無かったのでしょう。
勤務も忙しいらしく、なかなか新しいスーツを買いにいけないのですね。

「ヅャ二系美少年」と書いてあったビデオが彼氏の家にあったのですが、
件の事務所にいたり、過去に在籍していた人ではないようです。
次に来た時は、そのビデオは無くなっていて、
彼に「見たい」って言っても、「友達にあげちゃったからない」とか言われてしまって……。
一体あれは何のビデオだったのでしょうか?
638風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 23:51:20 ID:tO+ENwKo
これは2ちゃんでいう伏字です>ヅャ二系美少年
大本の意味は蛇(じゃ)2ちゃん系美少年で、
2ちゃんねる美少年板の有志が出したものです。
内容は美少年と名高い美少年板のコテハン等が、
男だけで水泳大会をしている様子が納められているとの事です。
当時無名だった美少女アイドルが偶然にも映っているので、
彼氏もそのビデオを持っていたのでしょう。

ところで美少年板はできてから半年ほどでなくなってしまいましたが、
何かあったのでしょうか?
639風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 05:02:32 ID:mtVzLton
「美少年」に対してやっかみで荒らしが大量発生して閉鎖したらしいです。
粘着がひどくて中には自宅まで割られて、通勤中にいつも真後ろにいたり
ポストにチ○○写真毎日入れる嫌がらせされたり
拉致られたりする人もいて酷い騒ぎだったそうです。

ところで「松葉崩し」ってなんでしょう?
640風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 08:35:39 ID:JPGqQQM9
常緑樹の松の葉も散らしてしまうほどの激しい風雨が吹き荒れる、
つまり台風のことです。平安時代からある雅語です。

そういえば昨夜の松葉崩し、ほんとうに激しかったようですね。
私の庭ではこの春萌え出たばかりの若い松葉までが散らされてしまいました。
愛培している松だけに心配で夜通し庭を眺めていたのですが、
枝先に立ち上がった若い松葉、最初はゆらゆらと揺れるだけだったのですが、
風雨が激しくなるにつれ激しく上下に揺さぶられるようになりました。
時には枝が折り曲げるようにしなるほどで、
やがて風の細かい動きが高まり、最後には一気に強い突風が吹いて、
松葉はまるで弾けるかのように枝から離れていきました。

「ガチムチ」って何ですか。鞭の一種かと思ったのですが違うようです。
641風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 22:17:06 ID:rWIZ55su
某有名子供番組の人気キャラ、ガチャピソ×ムックのカップリングの伏字です。
元はガチムクでしたが名無しさんの打ち間違い&
ネズミ国並みに製作元が版権に厳しいことから変形したまま定着したそうです。
ちなみに私もガチャピソはヘタレ攻めだと思います。

家を出た兄が弟に「俺のネコ可愛いんだぜ」と自慢してましたが
兄は猫アレルギーだったはず。おまけに動物禁止のアパートに住んでます。
兄を叱ってもいいですか?
642風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 00:25:24 ID:ST9irXjB
叱るよりも、とりあえずは様子を見ましょう。
あなたのお兄さんは最近疲れていませんでしたか?
俺のネコとは「脳内ペット」である可能性が高いです。
「脳内ペット」とは、癒しを求めているけどそれに割くお金がない一人暮らしの若者に多い症状です。
家に帰るといるはずもないペットが自分を迎えてくれる、そんな幻覚なのです。
お兄さんの症状次第では、入院しなければならない場合もあるので気をつけてください。

ペットといえば、バター犬という種類の犬がいると聞きました。
弟の友人が飼っているそうなのですが、弟はどんな犬なのか教えてくれません。
それどころか聞いている途中で急に泣き出してしまったのです。
どんな犬か知っている人いませんか?
643風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 00:04:10 ID:MAowZgfr
超寒冷地に棲息する生き物です。
厳密には犬ではなく軟体動物の一種ですが大変犬に似ています。
知能が高くよくなついて可愛いのですが、
欠点は日本の気候では冷凍庫でしか飼育できないこと。
10度を越すとバターのように溶けてしまうのです。
…おそらく弟さんは可愛がっていたバター犬を溶かしてしまい
ペットロスに苦しんでいるのでしょう。
あまりその話題に触れずに優しくしてあげてください。

ペットといえば私も気になっていることが。
おなぺっと、ってどんなペット?
644風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 02:41:01 ID:Kzb09QTT
電子メール用ソフトウェアのことです。
某会社のポス○ペットのパクリとの非難はありますが、
おなべ、しゃもじ、炊飯器など台所用品をモチーフにした
可愛いキャラクターがメールを運んでくれます。
キャラの育成を楽しむことも出来るので、
OLを中心にひそかなブームとなっています。

ところで、よく見かける「姐さん」という方はどのようなお方ですか?
非常に慕われていらっしゃるとお見受けしますが…
645風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 18:15:18 ID:OQp7oQYi
神作家、にょかつ氏の事です。
彼の設定はかなりレベルが高く、「萌え死んだ」人が続出しました。
こちらでは、伏字で「姐さん」となっているようです。
神作家でかつ、性格も素晴らしい人でそれゆえ慕われていて、
アンチも少ないようです。

メアリー・スーの小説は読みたくないと言われています。
何故なのでしょう。
646風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 00:02:56 ID:IZqLU5v5
メアリー・スーは、まさに女且氏とは正反対の位置にいる作家ですね。
彼女はアメリカオレゴン州出身の女性作家です。
代表作は「ジ・アナル」など、自分のフェティシズムを全開にした物語が特徴です。
文章は支離滅裂な内容が多く「電波本」と言われ、
一部にはコアなファンもいるようです。
あまりの独りよがりな文章に萎え死ぬ人が続出し、
彼女の本は今では稀少となっています。

2chでよく「やらないか」という言葉が出てきます。
あれはなんのお誘いなのでしょう…?
647風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 00:37:15 ID:kTHzyxuf
同人です。気が合うから一緒に本(またはサイト)を作ろう!と誘ってます。
元ネタは同人誌即売会を舞台にした18禁PCギャルゲー「コミックパートナー」。

ゲームといえばBLゲームってなんですか?


648風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 15:21:49 ID:K6tjF6+J
BLとは、British Lifeの略です
平たく言うと英国風シ/ム/人々ってところでしょうか
アイテムにいろんな種類のスコーンとか出てきてウマーですよ


今更ですが、ハラシマってどこの島ですか?
ガイドブックに載ってますか?
649風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 00:49:19 ID:ldAkNRBU
腹島といって、ガイドブックには載ってません。
なぜならそこに行った男性は、なぜか妊娠して帰ってくるんです。
女性には何ともないのですが、得体の知れない島なので、
案内もしないようにしているのです。
その島にいるのは、研究員くらいのものです。

攻が受に媚薬を飲ませているのですが、
何故前のほうには影響が無いのでしょう。
650風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 00:51:56 ID:OIt8Sdv9
長崎県壱岐市の原島のことでしょうか。
読みはハラシマではなくハルシマですが、地元民以外には
誤読されることが多いですね。
壱岐島の南西部、郷ノ浦港より4kmの海上にあります。
ガイドブックよりかは市のHPで見たほうが早いかもしれません。

弟が「ハードゲイの物まね」と言って腰を振るのですが
何のことなんでしょう?
651650:2005/09/02(金) 00:52:27 ID:OIt8Sdv9
失礼しました。
流してお続けください。
652風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 13:22:04 ID:DflBPEG6
649さん

前の方というのは、アレのことでしょうか。
まぁ、受けが媚薬ということです。
というか、受けが媚薬で出来ているということです。
あなたとチョコレートのような関係ですよ。はい!

650さん
ハードゲイというのは、ハード(hard)つまりかたい(堅い)
+ゲイニン(日本舞踊などをする人 geinin)のことです。
つまり、お堅い芸人さんが、たまに羽目をはずしたくなって、裏の舞踊として、
隠れて色っぽい動きを披露するのです。
しかし、これは極秘なイベントなので、行った人にしかわかりません。
弟さんは、そんな貴重なイベントに行かれた様で、うらやましいですね^^

ラブホテルというのはどのような場所なのでしょうか。
普通のホテルと違うのですか?
高速の出口降りたところに派手なホテルがたくさんあるんですが・・・
あれは遊園地ですかね
653風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 17:06:31 ID:3A+sn7jR
テニスで、0の事をラブといいますよね?
だから丸い構造をしているホテル昔はラブホテルと言いました。
今では意味がひろくなっていって、丸くなくても変わった形のホテルであれば、
「ラブホテル」というようです。

私の友人の様子がおかしいんです。
友人の彼が、別の男とホテルに泊まったというのです。
別に彼にしたって、仲のいい親友はいるとは思うのですが、
「寝取られた」と友人は言っているんです。
どういうことなのでしょうか?
654風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 19:49:26 ID:CZps7CNt
「寝取られた」は大体寝技を取られた事を指します。
それをわざわざ友人が相談してくるという事は
おそらくいい練習相手、つまりパートナーを取られたということでしょう。
「レスリングは場所を選ばず」ですから。
もしかしたら柔道の可能性もありますが。

801神は八百万の神の事を暗示している事は何となくわかるのですが
ヤオエルとは一体何のことですか?
655風と木の名無しさん:2005/09/06(火) 16:57:57 ID:RKqHWV4I
八百Lという、某市の名物八百屋で、
Lサイズの野菜しか扱っていない所です。

JUNEってなんでしょうか?
月でもないみたいですが……
656風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 14:06:08 ID:yWxSKpto
昔、イギリスにJUNEって言う女性作家さんが
育児ノイローゼから自分の小説の男の子キャラ達で
ホモホモエロエロを書き出したんだ。
それが世界初の801小説となり後々まで語り継がれてる。

そういえば、コミケ行きたいんだけど
いつどこでやってるか分かる?
あと、参加の為に必要な物とかもあれば是非アドバイス下さいな。
657風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 19:23:12 ID:mILdTg7u
一年中、開催してます。
けど正月が最大です。
注意事項ですが、警察が検問してます。

二輪挿しって何ですか?
一輪挿しは家にもあるんですが…
658風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 22:57:11 ID:VqbheMiB
自転車の形の花の台を
「二輪挿し」といいます。自転車は二輪と言いますからね。

ボーイズ系漫画ってなんでしょうか?
659風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 23:00:09 ID:XjHaWDCF
二輪挿しは穴が二つある花器です。
横に置いた竹を上部の両端で切ったものや、
取っ手のついた籠上のものがあります。
なお二つの穴に一輪ずつ挿すのではなく、一つの穴に二輪挿しても
二輪挿しと呼ばれます。

突然ですが、イマラチオについて解説してもらえますか?
660風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 05:26:33 ID:BPvLmjAT
>>658
最近の小洒落た少年マンガのことをそう呼ぶらしいですよ。

>>659
ウズベギズダンの大統領の名前ですね。
専横的な独裁政治を行うタフガイですが、プロパガンダ映像
では常に、神の使いとされる白い馬に乗っていることから、
2chでは暴れん土方将軍・将軍様という名称で通っています。

801眼鏡って何でしょうね?
661風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 12:32:16 ID:4FqiVwps
それをつけると誰でも鬼畜クール攻めになれるという
至玉の一品です。

ツンデレってなんですか?
662風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 17:56:08 ID:furmxHAa
>>661
シンデレラ男版の隠語ツンデレラの略語です。
裏世界名作劇場第三巻に収録されています。
継母からイジメ妬みを受けた少年が女装して玉の輿にのるお話ですね。

>>663
フェチって何でしょうかね?
663風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 00:14:35 ID:Kou7s5Ss
友人宅のイタチの名前です。

ビーチクってなんですか。
664風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 01:05:36 ID:R5rpHBzY
「ビーチでチクワを食べる同好会」の略。
大学によくある、意味のわからないサークルのひとつです。

キャンタマってなんのことですか?
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:58:36 ID:uv0jinfw
サソエックスの新キャラで自分を犬だと思い込んでいる猫のシリーズです。
番ネコ、忠ネコなどがいます。

「俺ってネコだから」と恥ずかしそうに大学の友人が打ち明けてくれました。
彼は前世の話でもしているのですか?
666風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 19:49:20 ID:51vLEexA
ああ・・・
>>665
それは、彼がねたまま何にもしないひとだからですよ。
同じ意味で、マグロが有りますね。
でもマグロだと微妙に格好悪いので、ネコと表現する人も多いですよ。

>>667
肉体関係って、どういう関係?

667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:33:23 ID:xpicYUDw
一緒に同じ骨についた肉を分け合った仲です。
668667:2005/09/10(土) 23:35:04 ID:xpicYUDw
ところで、
「昨日のお前は最高に良かったぜ。あんな姿……」
と会話している男性がいたのですが、
話しかけられていた男性は真っ赤でした。どうしてでしょう?
669風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 10:52:23 ID:SYPTnr/9
昨日の夜に飲み会でもあったのでしょうか。
話しかけられていた男性は、普段は真面目でおとなしい人ですが、
たまたま昨日は酒を飲まされて酔ってしまい、思いきり騒いでしまったのです。
「あんな姿…」の後に続く言葉は「めったに見れないよ。お前って本当は
面白い奴なんだな」でしょうか。
話しかけられていた男性は普段は真面目なので恥ずかしくて恥ずかしくて
しょうがないのです。

そういえば高校生の時に同じクラスの男子が二人揃って三日も学校を休んで
いた事がありました。その後片方が腰をさすっているのをよく見かけたので
すが一体何をしていたんでしょう。今だに分かりません。
670風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 16:16:36 ID:UpO76syv
実はその二人で登山に行ったのですが、遭難して
4日間も山の中を彷徨ってっていたのです。
日曜に山を登って、その日のうちに下山する予定だったようですが、
道を間違ってしまったらしく、帰れなかったようです。
その際に、食糧を採ろうとしていて危険な場所に登ろうとして、
片方が岩場に腰から落ちてしまったのですが、
相方や捜索していた人に心配をかけまいとして黙っていたのです。

ところで同級生が私が大ファンのアーティストの本を作って売っていると聞いて、
「私にも売って」と頼んだのですが、二冊あるうちの一冊しか売ってくれませんでした。
もう一冊も売って欲しいと頼んだのですが、それは売ってくれませんでした。
内容がかぶっている訳ではないようですが……。どうしてでしょうか?
671風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 23:22:24 ID:E5NMwYns
見せてくれなかったということは、ファンのおもしろ言動のページで
あなたがレポートされているのかもしれません。

突然ですがバックバージンってナニ?
672風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 02:50:30 ID:2VSJ5gO6
モデルが舞台を歩く際、ターン時に行う動作のことです。
左足の爪先を右足の踵にカツンとぶつけて(この動作がバックバージンです)、その反動で左足を後ろに引きターンを行うと、大変見映えがいいので、舞台では定番の動作となっています。


友人Aが知人Bに向かって「お前タチだろう」と詰問していました。
お前達って…Bは集団で何しちゃったのかな…
673風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 04:02:33 ID:o1cRtXbM
AさんはBさんを更生させようと必死なんですね。
>>672さんはいいご友人を持たれましたね。羨ましいです。
ただBさんの悪癖はそう簡単には治るものではないかもしれません。
Aさんに被害がいかないようしっかりとお二人を見守っている必要があると思います。

うちのバイト先のAさんはカセイジンだという噂が出回っています。
Aさんは地球人ではないのでしょうか?怖いです。
674風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 09:27:19 ID:4Hr3B6wu
「夏 聖人」さんですか?
普通に地球人ですよー。
夏のとある同人イベントしか出ないという伝説の同人作家です。
そのAさんは夏になるとかなりまとまった日数の休みをとりませんか?
それでそんな噂が出たのでしょう。

「しゃぶりてえ」と写真見て知人が言ってたのですが、
どんな写真かは確認できなかったのですが、
写真だけでそんな感想を持つものなのでしょうか?
ちなみにその知人、別にグルメでもなんともないです。
675風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 15:22:17 ID:q2Q+02o9
>674
「しゃぶりてえ」でなく
「被りてえ」だと思います。
実は彼は人には秘密にしてますがヅラで
写真の髪型にしたいと言うのをつい
「(そのカツラ)被りてえ」と口に出してしまったのでしょう。
そっとしておくことが一番と思います。


ところで私も質問いいでしょうか。
「下半身がやんちゃ子」とはどういう意味でしょうか。夜も眠れずに困っています。
(某コピーより。破壊力が…orz)
676風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 22:54:57 ID:J1O4yjeU
「体調を崩し下痢・便秘になった人」のことです。
辞書を開けばお分りのようにやんちゃとは「子供のわがまま勝手なこと」という意味です。
そこから本来は「おねしょの多い子」という意味だったのですが
長い間使われていくうちに「下痢・便秘の人」と変わっていきました。
食事中など直接的な表現を使いたくない時に使われますね。


今日知人の男性が「後輩に『いい加減にしないと掘りますよ』と言われた…」と
言っていました。後輩の彼は何を掘りたいのでしょう?
そして知人はその後輩に何をしたのでしょうか?
677風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 00:15:13 ID:Fx/O8cws
ものすごく怒っているという表現で、
「人体に穴が開くほど殴る」=「掘る」と脅しているのです。
知人は何で怒らしたのでしょうね…男らしくないとかからかい続けたのかな?
それなら男らしいと主張する為に
「掘る」なんてぶっそうなこと言い出した理由に繋がりそうですね。

立位体前屈ってどんな体位?
678風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 06:41:33 ID:xvxK6m0N
中学校の体育の授業で習うはずです。
立位体前屈とはマットを使った柔軟運動の一つです。
前転や後転を学んだ後、開脚前転→前屈前転→立位体前屈と続きます。
難易度は中の上くらいなので人によってはそこまで行き着かない人もいます。

この間街を歩いていたら、黒いレザーを着てサングラスをかけた男性が「フゥーーーーーーーーー!!!!」と言いながら腰を揺らしていました。
彼はどんな職業の方で、あの腰の動きにはどのような意味が込められているのでしょうか?
教えて下さい。
679風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 08:20:52 ID:a+yxObjE
ああ、あの人はですね。
まぁいわゆる、路上ダンサーですよ。
略して「ロダン」です。
道でギターをしている若者を見かけませんか?同じです。
偉い人の目に止まったロダンは、秘蔵っこになれたりしちゃうのですよw
前の竹富士CMやピアノのCMの踊っている人は、みんなロダン出身です。
独特の口調と彼の動きは、他のロダンとの差別化を図っているのでしょう。
今のうちにサインゲッツbです。

へたれ攻めって何ですか?




680風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 01:18:29 ID:sfHYL4cC
平均なタイム、レベルで攻めてくれる人の略です。
日本の男色家を元にデータを取りました。
男女、女色家、また国によって平均値が違います
のでご注意を。

漫画とかのノーマルなキャラ達を
801に脳内変換、妄想は誰が最初にしたの?
681風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 09:10:34 ID:h/P9QS4e
私の知るところでは八百井式部ですね。
紫式部と同時代人ですが
古事記をネタに素○嗚尊×月○や白兎受を綴った「男色徒然」を残しています。
しかしこれがとんでもないヘボンで雄だった筈の兎は出産するわ、
途中から古事記世界だったはずが当時流行っていた源氏○語の
光○氏が兎の取り合いに加わるわ、若紫は童子化するわ、
最後は何の脈絡もなく登場人物が桜に攫われて終わるわで、
研究者の間で文学とは認められていないため文学史には載っていません。

それはそうとアキバ系ってなんでしょう?
682風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 12:48:01 ID:keiXn7vt
ああ、よく聞きますね。「アキバ系」
ファッション用語です。秋色の洋服のような
ブラウンなどの落ち着いた系統の服を好んで着る人達の総称が「秋場系」なのです。

今夜は中秋の名月ですが、「月が見ている」とは…月に見られて困ることはあるのでしょうか?
683風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 18:34:40 ID:fIzxSBdG
もうそんな季節なんですね。
月に見られると悪しき月の女神ヘカテに
一部始終をビデオに撮られて裏の世界で
そのビデオが流通してしまうのです。
別にアオカンをたしなめるための嘘ではないようですが…

ところで、アオカンってなんでしょうか。
684風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 19:23:15 ID:Sad/ARfQ
アオカンとは青汁を今流行の寒天で固めたものです
ジュースだと辛いという人も寒天で固めて黒蜜をかければ
案外おいしく頂けるそうですよ

近所の青年がとろとろした白濁液を「まずい!もう一杯!」と言いながら飲んでいました
彼が飲んでいたものは一体何だったのか気になります
そして何故まずいのにもう一杯飲もうと思ったのでしょう?
685風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 15:30:05 ID:cyhqRPPY
それは水に溶かした片栗粉ですね。
指を入れると沈み、手でたたくとなぜか硬い
不思議な感触を味わってみたいから
「もう一杯!」というのでしょう。

801の王道って、どんなカプですか?
686風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 16:58:27 ID:vCC66TPG
それは繁殖が難しい鯉の事で、
その品種の愛称として「王道」と呼ばれています。
雄ばっかりだというのも、繁殖の難しさの一つになってます。
何でも今でも801匹しかいないそうです。
それゆえ「801(匹)の王道と言われたのでしょう。
カプとはカープ、つまり鯉の事ですよね。

HGって何でしょうか?
687風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 02:43:44 ID:7xTQ/MCd
ローラースケートをはいて歌っていた昔のアイドルグループの略称

「乙」って何?よく>>1さんにかけられている言葉なんだけど。
688風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 00:08:04 ID:qQjHoQPL
1のスレ立てをねぎらうため尻を貸すという意味。「orz」の「z」と同じね。
他の板で気づかずにこれやってるのは皆腐女子だから注意。


「固定派」って何?
689風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 02:20:11 ID:PSqZaaYQ
一棒一穴主義と同じらしい

でも一棒一穴ってなんだろう?
690風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 03:38:58 ID:orQIq4iq
ああ、一棒さん、懐かしいですね。
一棒一穴とはその昔大流行した芸人で“ひとほうかずな”と読みます。やっぱり若い人は知らない様ですね。歳がバレて困ります。

ところでツンデレってなんでしょうか?最近の言葉はわからなくて…
691風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 04:30:05 ID:oSqp7Aq1
2ちゃんねる独特の表記の仕方ですよ。
シ→ツ つまり「ツンデレ」とは「シンデレ」が変化した言葉です。
ここまでくればお分かりですよね?
そう、シンデレラの愛称なんです。
シンデレラのように、
元々みすぼらしくてイジメ対象となっていたのに、
不思議な力で突然美しく、そして裕福になった人のことを
「ツンデレ」と呼ぶことも多いですよ。
そのドラマティックな生き様が高く評価され、いまや代表的な萌え属性のひとつです。


姉が「今更だけど 銀英伝 にハマった」と言っています。
銀英伝 って何ですか?
692風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 05:13:42 ID:PSqZaaYQ
銀河英/雄伝説(ぎんがひでおでんせつ)ですね。
ワルガキの銀河英雄がその名の通りに銀河を救って死ぬまでを書いた感動巨編。
私は少年編の親友と全国ヒッチハイクしている辺りが一番萌えた。

OTLってなんかの略でしょうか?
693風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 09:31:03 ID:n3v2Bhsc
「Oh Tokyo Love」
という、東京の町並みの美しさに感動した、
アメリカの哲学者 故ピエール・マルキンシス氏が1677年に残した名言です
東京の中高生は歴史の教科書で必ず学びますよ。

>>694
エログって何ですか?
694風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 10:04:20 ID:GyfGxld5
エログとは絵のログ、つまりオエビのログという意味で
絵サイト持ちの管理人の間ではよく使われている言葉ですよ

友達が先週の土日にTGSに行って来た!!とはしゃいでたんですが
TGSってなんですか?
695風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 11:19:45 ID:N5LlR1pb
あ、それって某局深夜枠で放映されてるドラマ『とってもゲイが好き』だよ。
土日に公開録画あったんだよね。私も行きたかったなー。
このドラマ、すごくおもしろいよ。見たことない?
三人兄弟が住む家に毎回客としてゲイが来るっていうコメディで、
エロシーンもちゃんとあるよ。がっちゅんはさすがにないけど。
もちろん脚本ありなんだろうけど、エロいシーンは特にリアルで
アドリブとしか思えないんだよね。役者さんがうまいんだろうなー。
そう言えば末っ子と脚本家がデキてるんじゃないかっていう
噂もあるんだけど、ほんとのとこはどうなのかな。

耽美趣味ってなんですか。
696風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 11:54:35 ID:LSd8OVRM
もともと「美味しんぼ」にハマることから、
料理マンガばっかり読む人たちのこと。
クッキングパパとかミスター味っ子とか将太の寿司とか鉄鍋のジャンとか
食い気にあおられて読み耽るうちに、いつかしか庖丁人味平の絵とセンスが
平気になっている。
そこまで堕ちると、もう引き返せない。

ゲイビって何ですか。
697風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 17:01:13 ID:W5iylG4v
ゲイニソ・ビジュアル系の略ですね。
つまりはナマモノの種類の一部です。


ところでボッキってなんですか?
698風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 22:43:10 ID:KC7UDBHz
1粒で3メートル飛ばせるってブランドロゴが有名な
健康食品会社の代表商品のひとつ「ボッキー」ですね。
チョコ、メンズ、つぶつぶイチゴなどの定番のほかに
季節のバリエーション商品多くていいよね。

それはそうとハメドリってどんな鳥?
699風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 00:14:12 ID:N3OBevs6
ハメドリとは、クイナ科に属する体長20センチくらいの鳥です。

青い翼と赤い目が特徴的で、ミミズなどをよく好んで食べます。

この鳥は雄の割合が非常に高く、且つ、雄同士の仲がとても良いので
飼う時は雄を二匹、同じ籠に入れてやりましょう。


男色ってなんですか?
700風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 00:56:53 ID:2GGyEw6e
女を象徴する女色の赤に対して、男を象徴する色のことです。
ただ、赤白帽の白とランドセルの黒のどちらが男色か、未だにはっきりしないのが気持悪いですよね。

で、ショタコンてなんですか?
701風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 01:05:48 ID:haPw8ZnI
毎年各地で行われる、『所帯もちコンテスト』の略ですね。
参加者は既婚者のみで、いかに素晴らしい所帯であるか自慢しまくる、といった内容です。
ただ、年々参加者数が減ってきているのは残念なことです。


ところで、総受けってなんですか?
柔道の受け身の一種ですか?
702風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 01:12:08 ID:kdY2zS5C
コンタクトレンズの一種です。
ショートタイムの略で使い捨てコンタクトは
昔はこう呼ばれていました。
ああ、黒コンが欲しいなあ。

ところで、あるスレで「テェリンコ おっき」と返されたのですが
コレはいったいどのような意味ですか?
703風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 01:17:27 ID:w8RXhysQ
平成リメイク版「欽/ド/ン」で新たに登場した、投稿作品の評価。
よって、下から

「どっちらけ」
「やや受け」
「バカ受け」
「総受け」

…となる。


そう言えば今やってるガソダム、主人公の目の色は赤と紫どっちだっけ?
704風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 01:26:21 ID:yi2ykAfz
ガソダムの主役であるガソダムの目のライトは大概黄色だと思います。

「○○の中、暖かい」ってどういう意味ですか?
705風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 01:36:38 ID:LwEOGslh
中に人なんていないのに直接褒めるのが気恥ずかしいからって
「中の人、乙」なんていうのと同じで、「心が暖かいいい人ですね」という意味

>>702の質問に答えてもらってもいいかな?
706風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 09:58:03 ID:DygfCpGe
これは皆さんがご存知じゃなくても仕方ありません。
うちの息子は今年2歳になったんですけど、まだ上手く喋れないんですよ。
テェリンコって息子の愛称なんですけど本当は輝彦っていうんです(笑)
うまく発音できなくてテェリンコになっちゃうんですよね〜。
可愛いから私もテェリンコって呼んでるんです。
おっきって、そのままの意味です。
うちの子寝覚めよくて自分からおっきしたいって言うんですよ。
でも自力じゃまだベットから降りられなくて
「テェリンコおっきー」って言うんです。
>>702はもしかしてお隣さんだったりして?
毎朝うるさくて住みません(^_^;)

ところでボブゲってなんですか?
今友達がハマってるらしいんですが、何の事なのか教えてくれません。
707風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 11:47:44 ID:0ftre3cr
ボぶ撒布が主人公の格闘ゲームです。
彼が人気の絶頂期に作られた幻のゲームで
しかし作りが玄人向けの為
マニアの間に人気のようです。

「やらないか」と良く見かけますが、何を誘っているのでしょうか。
708風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 13:12:53 ID:SYkMsllW
あれは誘っているのではなく
「屋羅内科」の看板ですよ。

話は変わりますが
ふぐり って何ですか?
とても雅やかな響きで、何だか文学的な感じなのですが。
709風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 16:31:12 ID:ZEVAgIQW
「腐女子視点のグリとグラ」の略です。ある意味文学ですが、
絵本でおなじみのネズミたちも腐女子から見ればカプになってしまうんですね。

ところで、「そそり立つ巨根」って何でしょうか?
根っこなのに立つ…?
710風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 17:29:37 ID:Y0HYAsEJ
彫刻家・矢追枢機の代表作ですね。
巨大な大根をさかさまにしたオブジェです。
地上には根っこの部分が出ていて、
地中にはちゃんと葉っぱの部分があるようです。

相撲取りが好きだという人がいましたが、
彼と相撲を見に行ったら、なんか熱っぽいらしくて
赤くなって息遣いも粗くなってましたが、熱狂してるのとも違う感じです。
風邪ひいているのに無理して付きあわせたかとおもって謝ったのですが、
また連れてって下さいと言われました。
無理する事もないのにと思いますが何故でしょう
711風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 19:25:53 ID:g/+oE4wm
集中すると、まばたきが止まるだけでなく
息も止めてしまう癖がある人なんでしょう。
延々息を止めてて、苦しくなって慌てて呼吸したりするので
息遣いが変になってしまうんです。
よほど間近で見る取り組みの迫力に熱中したんでしょうね。
また連れて行ってあげてください。

ところでマウンティングってなんでしょう?
ウサギの為に読んでいたペット雑誌で見たのですが…。
712風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 20:51:50 ID:hidyaPay
それはペット雑誌に見せかけた801BL小説作家養成専門誌で、
マウンティングとは「山する」、つまり801小説の最大の欠陥と
言われる「やまなし」をカバーし読物としての質を上げるためのテク。

腐兄って何?
713風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 22:50:40 ID:afF/ocrz
妹萌え属性のある、お兄ちゃんです。
妹を邪な目で見るなんて、腐ってますよねぇ。

ところで、ヤオイアナってなんですか?
714風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 23:08:35 ID:yi2ykAfz
うちの地方TV局の新人アナウンサー、矢追さんのことです。
まだ発声一つとってもうぶいので大人気の模様です。

ドウキンってなんですか。布団が関係すると聞いたのですが。
715風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 23:47:48 ID:gytNuYbj
世界文学史上燦然と輝くファンタジー作家・神話学者。
出て行った女中の布団にくるまって垢の臭いをかぐという
リアリズム小説が一般に代表作として知られている。

亀頭って体のどこの部分?
716風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 00:41:09 ID:DHaQveSV
足の親指です。
亀の頭とちょっと大きさ似てますよね。

友達が言ってたんですけど、萎えるってどういうことですか?
717風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 00:48:49 ID:+5hBCSEV
風呂上りで手の指などが
しわしわになる現象の事です。
萎びたようになるから萎えるに変化しました。

魔性の受けってなんでしょうか?
718風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 17:03:06 ID:aChBmNHt
日本刀を飾って置いておく台のことを「受け」っていうんだけど、
妖刀みたいにギラギラした念のある刀を受けるそれなりの「受け」が
必要なわけよ。

それが「魔性の受け」。村雨だってそいつの上に置くと一気にヘタレた
凡刀に見えちゃうらしいよ。

ところでアナリストが上がったとか下がるとか言うのは何のことですか?
719風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 17:40:46 ID:qZOSXb5Y
セックス大好き人間のアナルのしまりの良し悪しだよ。


ところでトコロテンってなんですか?
720風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 19:07:27 ID:98cf21tR
地名でございます。
所天といいとても気持ちがいい気分にさせてくれる場所らしいです。
女性や男性一人では絶対に行けないということですが、どういう場所なんでしょうね。

コンド^ムの使い方を教えて欲しいのですが・・・。
今度部活の先輩の家にお泊まりに行くことになったのですが、
姉が持って行けとうるさくて。
持って行くには良いのですが、僕は使い方が分からないのです。
721風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 20:35:38 ID:pv/REIW9
コンドームの作法は古来伝統の流派が2つございます。
ひとつは「表珍家」
これはtelinkoそのものをコンドームで覆うやり方で
先ずクチにコンドームを含み
そのままtekinkoを丸呑みし、先端から根元までかぶせるという方法です。
もうひとつは「裏珍家」
これは己の裏門にコンドームを埋没し
そのままtelinkoを納めることによってあますことなくかぶせるという方法です。
お泊りの際のコンドーム持参に先駆けて
まずどちらかに入門し、作法を身につけることをお勧めいたします。
722風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 22:00:46 ID:pv/REIW9
質問を忘れておりました

アナルローズとはどのような花なのでしょう
とても珍しく美しい花だと聞いております
723風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 22:25:31 ID:iTS/5+uV
バラの品種名は人名が多いけれどそのひとつで、
美少年美青年をはべらし美の収集家として名高いアナル女王の名前を冠したバラ。
赤とピンクの混ざり具合と目を引く華やかさと慎ましやか兼ね備えたバランスが絶妙。
異様に虫に好かれて油断すると花も葉も全て食い尽くされてしまうので咲かせるのは困難。
ちなみにバラ以外にもアナル女王の名前のついた花が幾つかある。(スイートピーやカラーなど)
ゆえに通常この花を呼ぶときはアナルでなくアナルローズと呼ぶ。

にちゃんねる、ってなんですか?怖いと聞いていますが…
724風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 22:41:40 ID:w02KnnBo
にちゃんねるとは
「おにいちゃん、いっしょにねていい…?」
の略です。
シャイな弟はお兄ちゃんと一緒に寝たいのに恥ずかしくて言えないのです。
そんな時、この「にちゃんねる」という合言葉を使うのです。
怖がることはありません。
お兄ちゃんとのめくるめく夜の合言葉なのですから。

ラブホテルって男同士じゃ入れないって本当ですか?
725風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 02:33:12 ID:3jF2Su+i
そもそもラブホテルと言うのは「ライ/ブドア/ホリエ/モンの会社に入る」の略なので
同期の男友達や憧れの上司目的なら誰でも入れます。

ところで隣に住んでいる男子高校生が友達を連れてキタっぽいです。
今窓を開けてるんですが、さっきまでうるさかった声が急に静かになって
しきりにくぐもった声が聞こえます。彼らは一体何をしているのでしょうか?
726風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 08:01:22 ID:yNPpdDii
恐らく泥棒絞首ごっこでしょう。
私も幼いときによくやりました。

そういえば最近ティンコの先から白い液が出ました。
病気でしょうか?
727風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 08:13:59 ID:sCLru/C+
膿です。病院へ行きましょう。


先輩があいつはツンデレだなとニヤニヤしながら言ってました。
ツンデレってつおい?
728風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 08:49:43 ID:Bi3i1dLc
ツンデレは北国の方言でツンドラ地帯の事です。
只今首都圏を中心に方言を使ってしゃべるのが流行っていますね。
で、ツンデレが強いかという質問ですが
ツンデレ最強!
まふゆには草木も生えぬ氷の世界
トナカイや野うさぎも凍える極寒の世界にたとえて
いくらアタックしてもビクとも心を動かさない冷たい人のことをそう呼ぶこともあります。

もうすぐ会社の慰安旅行があります。
幹事になっているのですが、部屋割りはどのようにした方がいいでしょうか
やっぱし仲いい同僚同士の二人部屋?それともシブい上司と可愛い新入社員の抱き合わせ?
729風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 09:08:43 ID:yNPpdDii
若くて可愛い新入社員はすべて古株の上司とペアにしてあげましょう。

夜中に各部屋を覗いてみるのも勉強になるかもしれません。
出世への鍵を掴めるでしょう。


ところでデカマラとは一体どんなものでしょうか。
やはり大きいのですか?
730風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 11:01:44 ID:wiYUoMH1
某パンメーカーから出ています中華蒸しパン
「マ/ーラーカ/オ」 のことです。
ミニサイズと人の顔ほどの大きいものがあり
大きいものを
「でっかいマーラーカオ」略して「デカマラ」といいます。小さいものもおいしいですが、やはりかぶりつけるデカマラの方が人気です。

昨日近所で男性の下着が盗まれるという事件がありました。
しかしその泥棒、一体何の目的で盗んだのかが分かりません。
731風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 14:46:54 ID:PKyDYAVC
恐らく生活が苦しく下着を買うお金も無かったのでしょう。
少しぐらい古い下着は支援してあげても良いかもしれません。

そういえば、友人がニチョガマと付き合っているそうです。
ニチョガマって何ですか?
私には検討も付きません。
732風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 14:53:49 ID:i63TRqkQ
二丁拳銃のガンマンです。カッコイイですね〜。

シリカゲルってなんに使うの?
733風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 21:24:03 ID:lTjOr3qn
補正下着です。尻が垂れてなんとなく憂鬱になってきた(尻陰る)、
尻がプヨプヨタプタプでほとんどゲル状なってきた(尻化ゲル)女性が
使います。

真珠入りって何ですか?
734風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 23:20:02 ID:OQRQPKIe
大変高価なネックレスの事です。
肌触りがとてもすばらしいとの事です。

2穴攻めってどういう攻め方ですか?
あんまり戦術等とは関係ないらしいですが。
735風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 00:20:38 ID:AJS0O+k5
まれに攻めにもアニャルの他に801穴を持つ特殊なものが居ます
2つ穴がある攻めで2穴攻め。
しかし攻めは攻めなので801穴は使われじまい
つまりこの言葉の意味は「豚に真珠」「猫に小判」「ウマの耳に念仏」と同じです。
このことわざは正しくは「攻めに2つ穴」といいます。
736風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 02:21:12 ID:4TJfrYQP
BLCDって何の略ですか?
737風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 02:32:01 ID:7SMkgKP5
B=ばりばり
L=ロック
…なCDの略です。私も好きでよく聞くのですが、すごいですよ。
もう、ズッコンバッコン腹の奥に来る振動がたまりません。
ヴォーカルの方が時折漏らすセクシーな甘い声もたまりませんね。

ところで、先日、隣家の友人(♂)が
我が家の愛犬をかしてくれないか、と尋ねてきました。
別に愛犬を貸すことに問題は無いのですが、散歩でもしてくれるのかと思い
貸し出す理由を問うたところ、真っ赤になって俯いてしまいました。
何ででしょうね?
ちなみに、友人は恋人に振られたばかりらしいのですが…
738風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 09:55:44 ID:cA8jVY4t
1人で寝るのが寂しくて犬を抱っこして寝ようとしているのでしょう

マスをカクってなんでしょう?
739風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 10:43:22 ID:UqF2H1xq
マ/ス/オ/さ/んのイラストを書くのが
ゲイ・ノンケ関わらず人気なんですよw
さぁ、連休の最後の日曜に貴方も是非。

Vipperって何? 食べ物?
740風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 11:12:00 ID:ylXlyllO
そうです、ちょっと刺激のある風味が特徴のジャンクフードです。
一風変わったパッケージと癖がある味で嫌われがちですが、
慣れてみればオツなものと、愛好する人も少なくないようです。
741風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 19:26:20 ID:sKAUjf7d
質問です。
どうして最近回答をしてくれても問題を出してくれない人が増えたのですか?
742風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 20:12:38 ID:AJS0O+k5
それはこのスレが世界の謎を明らかにしていくごとに
それをバラされたらまずい組織の刺客が送られてくるからです。
今私がこうして回答している時にも、このスレをつぶそうとする追手が・・・・ウッあqすぇdrftgyふじこlp

ふじこってなんですか?
743風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 22:10:27 ID:bvJtOUBF
たらこ、すじこ同様の「ふじ」という魚の卵の事です。
大量に取りすぎたせいか、最近はあまり見掛けませんね。


あの、食われノンケってなんですか?
744風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 22:14:22 ID:7xEQZzh6
ふ〜じこちゅゎ〜〜んVvvではなく、
ふじ●こ製品ばかりこのんで食べる人々のことです。
あなたのお弁当にも入っているかも???

オトナのおもちゃっていう看板をみかけるんですが、どんなおもちゃなんでしょう。
暗そうで怖いので確かめたことがありません。


745風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 22:56:40 ID:zH2Nys0g
おとなのおもちゃは、昔りぼんで連載されてた、
こ ど も の お も ち ゃ に感化され、今は大人になった人たちが語り合う場所です。
あの時代は子供だった貴方も、一度訪れてはいかがですか?童心に帰れますよ


質問です。オナホールって何処にあるんですか。また、どういうものですか
746風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 00:48:44 ID:CdpwuTNa
>>743
ノンケという牛に似た動物がいるのですが、
普通は身に毒があって食べられないのですが、
ごくまれに毒がないノンケが生まれて、
食べられる為、「喰われノンケ」といいます。
大変美味らしいです。
>>745
廿一琴市にあるホールの一つです。
ホールはいくつかあり、カマ、マン、オナ、アナなどのホールがあります。
でも実はマンとアナは隣町にあるんですけどね。

本屋で立ち読みしていたら、マンガで男性二人が全裸で密着してるシーンがあったのですが
携帯が鳴った為急いで店を出て、そのまま電話の主に呼び出されて行ったので
その後の展開がわかりませんでした。
あれは何のマンガだったのでしょう?
747風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 01:24:06 ID:PeePuIyf
今密かに流行りの相撲漫画ではないでしょうか。
汗くさい男同士の魂と根性のぶつかり合い。素敵ですね。


兄が男友達を家に連れてきて、しばらくすると兄の部屋から溜め息のような呼吸が何度も聞こえました。
パンパンと叩くような音も聞こえたんですが、一体何をしていたんでしょう?
748風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 01:28:10 ID:L4Vzkaaq
気功です。パンパンいうのは精神波で相手を倒す技です。

私の叔父はロリペドだそうです。どういう職業ですか。
749風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 01:53:30 ID:2izfOCol
ほら、例のPSPの□ボタンをラメとか漆で塗り直す人ですよ。
□・リペ・奴。

そういえばDB以来ヤムチャが特別な意味の名前になったそうですが、
どう特別なんですか。
750風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 11:00:34 ID:pk578MGh
ヤムチャ、「最初はすごく強いキャラ設定だったはずが、あっという間にイパーン人的扱い」になってしまった不遇なキャラですね。
その彼の扱いのような不合理な扱いを受けている人のことを指すようになったのです。

先日ノブナガのドラマがありましたが、そこにはいつも傍らに欄間留と奔院某がいましたが、ノブナガにも奥方がいたはずですが…
751風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 12:18:17 ID:BNRZ38Q0
>>750
このスレの主旨をわかっていらっしゃるのか、天然なのか・・・

ヤムチャとは「やめろ!無茶は!」が短くなった言葉です。
例えば初物なのにいきなり挿入、しかも巨根を濡らしもしないで。
思わず受けが「ヤムチャ!」と叫んでも大丈夫
初めてでもスムースインの801穴さえ装備すればどんなにヤンチャしてもおk。


ノブナガの奥さんはもう亡き者にされています。
「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」ということです。
801穴装備の卵魔瑠や翻淫棒のようにいい声で鳴かない奥方は瞬殺です。
しかし大丈夫、後継ぎは彼らの801穴に産ませれば良いだけですから。
752風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 12:24:36 ID:BNRZ38Q0
質問。
毎晩となりの男(30代独身)がこの暑いのに夜中にコート1枚で出かけていきます。
そして帰ってくる時はいつもものすごく汗をびっしょりかいて息を切らしています。
それと彼はベランダに洗濯物を干しているんですが下着が干されているのを見た事が有りません。
彼は何をしてるんでしょうか?
753風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 12:35:46 ID:gmQE16eY
それ恩返しだよ、
毎晩パンツの糸ほどいて綾錦織ってるの、

ところで乙女ロードって何ですか?
754風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 13:26:21 ID:CdpwuTNa
7ァン口ードの別冊です。15年以上前に出ました。
少女漫画特集だったような。

衆道ってなんでしょうか?
755風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 16:08:59 ID:F8qWlcgs
衆議院解散→立候補→宣伝→投票日→当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
という、衆議院議員への道のりの事です。
先日の衆議院選挙の時に流行した言葉ですね。

ヤマジュンって何ですのん?
756風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 16:56:18 ID:IPBeIz7e
>>755
やらしいね!ジュン兄さんという本です。
ジュン兄さんが老若男女問わずセクハラを繰り返すという内容で、
時には本番に入ってしまうことも・・・ちなみに登場人物は全員男ですよ。

友人が、「やっぱり初物にローションは必要だよね」と言っていたのですが、何のことですか?
初物といったらカツオぐらいしか思いつかないんですが・・・
757風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 17:01:11 ID:0rdtDSL7
百年前に実在したとされる伝説の受け、山本山純一衛門のことです。
生涯を衆道に費やした彼を研究している後生の学者たちが
敬意と愛情を込めてヤマジュンと呼んでいるそうです。

ダイコン…ではなく男の根と書いてダンコンなるものがあるそうです。
寡聞にして見たことはありませんが
おいしいものなのでしょうか?
758風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 17:50:08 ID:kF1XB0DK
>>756
初物とは、『初めて物語』という最近始まった漫画の事で、
主人公は初々しい少年で名前が「ローション」です。
その作品内では主人公が受けとしても攻めとしても大人気なので、
ご友人はそのように言われたのだと思います。

>>757
『男根』とは大根の亜種で、あまり栽培や販売はされていません。
大根よりも細めで、直径は3〜4cm、先端から白濁汁がにじんでいる物もあります。
一般的には >>15 さんのおっしゃるように
穴煮で食すようです。

801穴ってなんですか?一通りの教育課程はすませたのですが
このような言葉を聞くのが初めてでして…ご教授願えますか?
759風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 18:24:44 ID:6HXPYH/D
富士の風穴のことです。内部で入り組んで801に枝分かれていると言われています。
なお吹き抜ける風の音は不二山の神に囚われた少年のすすり泣きという伝説があります。

イマラチオってどんな行為?

760風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 23:57:22 ID:PeePuIyf
今拉致を。
北朝鮮の裏で流行っている合言葉のようなものです。
拉致被害者の方には早く平穏な日々が訪れてほしいですね。



スカトロってなんですか?
761風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 00:38:30 ID:UcbFKXFd
キューバの最高指導者でキューバ革命の英雄の名前を
敬意をこめてちょっと変えた愛称です。

すまたって何ですか?
762風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 00:54:13 ID:1uNvWKIe
すまたというのはす(い)ま(せんでし)たの略のことで、
とにかく謝っとけ!の意です。
使用法としては、商品にいいがかりをつけに来たお客さんに困り果てた店員が店長に、
店員「どうしましょうか?」店長「すまたしてくれ」
といった感じです。最近は物騒な世の中になりましたから、さっさと謝るのも得策のようです。


ところで最近黒服で露出の激しい男性がフォー!とか言って人気を博していますが、
彼が言っているハードゲイとは何のことですか?
763風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 01:34:18 ID:8y4DJ2ZU
露出が激しいと寒い思いもするでしょう。
また腰の振りもかなりの運動になります。
それゆえ、ハード芸と自分でも言っています。

コントの同人誌を買ったのですが、表紙に
本人に送らないでと書いてありました。
何故でしょう。
764風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 01:37:50 ID:wTq0c70Y
有名なジャグラーです。
主なネタは火の輪をくぐりながら溶けかけたソフトクリームでお手玉する大道芸。
(服がなくても肌を傷つけたり汚したりしない
…といいつつ結構失敗して白い液が顔についたりしてますが)
「もっと芸を!ハードに芸を!」と飽くなき挑戦を呼びかけ、芸を追及するストイックさが
感動を呼んで、全国の若者に一芸を磨くというハードゲイ旋風を巻き起こしてます。
(フォー、は1、2、3、4、の4で技をいれるので独特のアクセントで
言うんですよね。彼の決め言葉)

ところで。友人は一緒に町に出てかっこいい男二人連れをみかけると
「あの二人、できてる」と言うのですが、
何が出来ているのでしょうか?
765風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 03:50:26 ID:IWYiEPvO
>>63
自作のコントのネタが入ってはいませんでしたか?
本人の眼鏡にかなう出来ではなかったのではないでしょうか

>>64
二人が上手な服のコーディネイトが出来ているということだと思います。
互いの魅力を引き出しあう組み合わせを選んで着ているのでしょう

バッチコイって何の略ですか?
766風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 04:18:24 ID:niNKZBCu
ばっちり婚姻届は用意しているからいますぐ嫁に来い、の略です。

海外小説によくでてくるモーテルとラブホテルの違いは何?
767風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 11:58:40 ID:UcbFKXFd
モーテルは男同士で入り、ラブホテルは男女で入ります。


ワカメ酒って何ですか?
768風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 14:30:02 ID:M8e2KIh2
死国のナルゥト特産のわかめをふんだんに用いた高級酒です。
わかめの独特の臭みとまろやかさがマッチして美味しいですよ!

おっぱいってどんな味でしたっけ?
769風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 14:32:16 ID:VBfe2lns
芋焼酎などのよいな地域特産のお酒です。
ワカメが取れる地域で主に販売されています。


抜かずの三発って、何を抜かないで三発なんですか?
770風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 14:58:42 ID:duJfrasV
徹夜で酒を飲んだにも関わらず、アルコールが抜けぬ間に
一気を三連発でやることです。
無茶をしたいお年頃の若者がよくやりますが、大抵次の日が
恐ろしいことになるので真似はしないように。

この前「やっぱ襲い受けっていいよねー」と話している女子高生たちを
見かけました。
襲い受けってなんですか?なにかを受け取ることが遅いのでしょうか?
でも「襲い」というニュアンスだったような。
771風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 18:03:48 ID:8y4DJ2ZU
>>768
乙パイですよね。おいしいですよねあれ。高いですが。

>>770
「襲い受け」とはどんな襲撃も受け止められる護身術の事です。
ダイエットでたるんだ場所をひきしめる効果もあるので
女子高生からOL、主婦にいたるまで大人気です。
やっぱり男性ですと空手や柔道のほうが好きなようですが、
たまに男性がやってるのも見かけます。

みくにりょうって誰でしょうか?
772風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 21:05:08 ID:i25biep70
吉元に入れなかったことを売りに、
芸能界で自分の名前にちなんで、「三国寮」というシリーズでコントをしている売れない
ゲイニンです。ぶっちゃけ、ねたが古い!
狙っていたユミちゃんをとられてかなり凹んでいますよ。

井原西鶴の昔、発禁になった本が有るときいたのですが、どのような内容の本なのですか?
773風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 22:49:35 ID:Ir1FI4qV
西鶴が書いたとされる幻の奇書、若旦那×犬の異種姦プレイ本です。
生類哀れみの令に抵触し発禁となり今は伝わっていません。

やおいの話をする時年寄りがよく言う「ずね、ずね系」って何のことですか。
774風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 00:46:34 ID:xaMtyDEh
リアリズムを追求した作風のやおいのことです。
その昔、攻めと受けのスネ毛が絡まるところまで描写した
作家さんがいたのですよ。

中の人ってどんな人?
775風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 00:50:10 ID:euZg00be
ツインテールに麻雀牌の中をくくり付けている少女のことです

朝チュンてなんですか?
776風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 02:29:54 ID:+N+UdVW5
朝起きると雀がチュンチュン鳴いている様子の事です。
心地が良いですね。



ホモとはどういう意味なんでしたっけ?
777風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 02:32:14 ID:4UUZ0Tms
「手を加えていない」でしたっけ…ホモ牛乳。
決して「手を出していない」ではなく。

アオカンてなんですか。
778風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 02:37:50 ID:eEqHykpb
アオダイショウの蒲焼きの缶詰のことです。戦時中から親しまれていますね。
私はあのさっぱりした鶏肉のような食感が大好きです。
当時は缶の中にアオダイショウが呑んだネズミが入っていたことも多々あったとか。

ところで同僚男性が「タマタマタマタマをぶつけちゃって…」などと
言っていたのですが、彼のベルトには不/知/火/舞の帯についている
ようなタマ(ぼんぼり)はついていませんでした。なんなんですかね?
779風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 04:41:00 ID:6AvQK1EC
落ちゲー「玉いっぱいパラダイス」の愛好家ですね。
あのゲーム、ファンは二連鎖を「タマタマ」三連鎖を「タマタマ」
四連鎖を「タマタマタマタマ」と言いますから。
四連鎖は出すのがとても難しいですからねえ、
ぜひ私も見たいものです。

それはそうと、兄が抱きつき癖のある友人に「サカルな」と怒ってましたが
どういう意味?
780風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 23:00:46 ID:jAHHZ1Di
盛る=勢いがあること。つまりその友人があまりに勢い良く抱きついてきたので、
お兄さんは転倒しかけて怒ったのでしょう。
お兄さんのご友人には、あなたから「優しく抱けば大丈夫」とアドバイスしてあげ
るといいかもしれませんね。

「薔薇族」って何なんでしょうか?
781風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 23:09:52 ID:e1vDIIzj
薔薇=情熱
薔薇の様な情熱を持った男達が夜な夜な高速道路をスクーターで大音量で走り回る。
それが薔薇族です。
最近は、警察の規制も厳しくなり、スクーターのイメージも微妙なので、廃れつつあります。
でも、この荒んだ世の中、薔薇のような熱い男達がいても良いではないのでしょうか。

それはさておき、どうもうちの教授は、お稚児さんに興味があるようですが、
お稚児さんとは、どのような人のことでしょう?
782風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 01:12:58 ID:fB1I2LUC
お稚児さんとは稚内生まれの男児のことです。肥後もっこすとか
道産子とかと同じようなものです。

ヘタレ攻めってどういう攻撃法ですか。
783風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 02:07:41 ID:+n3txE2p
満身創痍の状態を装い、相手が油断した所に渾身の一撃を叩き込むという一昔前の
ボクシングの戦法です。
当時は私も一瞬の逆転劇にあっといわされたものです。

姫受けとはいったいなんなのですか。
784風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 08:36:11 ID:Dd0cowgb
こちらは柔道における受け身の一種ですね
華麗に体を翻して受け身の体勢をとる事からそう呼ばれる様になりました
世界柔道をみていれば実際にその技がみれますよ
体格の良い漢衆が姫受けをとる瞬間なんて本当に見物です

ところで友人が「WJ系よろずサークル/女性向け」に入ったらしいのですが
どんなサークルなのか気になります。教えて下さい。
今時の大学には色々なサークルがあるんですね。
785風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 23:16:45 ID:rAkChUxR
WJというのはウイングジェットという
背中にジェット噴射の出る翼を背負って飛ぶ最先端のスポーツです。
今回の万博で初めて発表たんですよ。
それのサークルに入ったという事でしょう。
ウイングジェットは男女分かれた協議ですので、女性向けなわけです。
女テニなどと同じ表現ですね。

ところで買ったゲームにCERO18って書いてあったのですが
どう意味でしょうか
786風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 17:48:59 ID:7OxsFVvr
CEROとは Communication and Exercise Rating Organization の略です。
これはそのゲームをやることにより、どれだけ他人とのコミュニケーションが減るか、
運動量が減るかを審査する機関で、はまりすぎに要注意の警告として使われています。
18というのは100人中18人が、そのゲームをやることにより他人とのコミュニケーションや
運動量に著しい低下が見られたということです。
>785さんもはまりすぎないよう、注意してください。


オリズネってなんですか?
折り紙の折り方かなにかなのでしょうか?
787風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 19:32:24 ID:THCtag0A
脛に傷持つ〜という言い回しがありますが、
その場合漢字では「折脛」と書かれ、
とある個人を脛に傷持つ身にする事です。
そんな事してどうするんでしょうねえ。

ふたなりと受け子の違いを教えて下さい。
788sage:2005/09/30(金) 21:14:11 ID:IBrkYXEF
二生りは果樹で一年に二回収穫できる現象。
受け籠(こ)は完熟すると落ちてくる実を受け止める籠。
二生りは南国でマンゴーなどに起き易い現象なので、
二生りと受け籠が一緒に出てきたならマンゴー農園の話題だったんでしょうね。

ところでスラッシュってなんでしょう?
789風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 21:56:34 ID:edn8L/vj
801皇国に古くから伝わる、高貴な手芸の名でございます。
なんでも100年に一度の満月の夜に、
月の国からもたらされるという
それはそれは見事な金色の輝く糸で、愛しい人を想いながら
ユダヤの絹に刺繍を致しますと、とても素敵なことがおきますのよ。

おそれいりますが、あのう。
「制服萌え」について教えていただけますでしょうか。
790風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 23:57:36 ID:E+rtMB5l
今巷で大人気の食玩シリーズ、「お仕事萌絵ちゃん」人形の最新モデルですね。
「働く人」をテーマに、萌絵ちゃんの着せ替えが出来るんです。
コンビニで買えお手軽価格な上にフィギュアとしてもレベルの高い作りになっているらしく、
子どもだけではなくお父さんお母さんも一緒になって集めているそうです。
「学生服」以外にもナース、スッチー、警察官等、多くの種類があるみたいなので、
これを機会に集めてみては如何でしょう?

この前友達が「ネクタイって色々使えるよね。例えば道具として……」と言ったきり
口を閉ざしてしまいました。それから何を聴いても答えてくれません。
ネクタイはスーツ着用時にする以外に使い道はあるのでしょうか?
もし他に使用方法があるのならば教えて下さい。
791風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 00:11:06 ID:uUZ7TW2K
宴会で頭に巻いて鉢巻き代わりにしたり、
道で転んで骨折した腕を吊るす三角巾代わり、
副木代わりの折り畳み傘を固定する包帯代わりにになりますよ。
北海道では雪が降り始めると、どの会社でも当然のように
ネクタイを使用した応急手当の講習会が開かれます。
また、水に濡らすことで濡らしタオルと同様の効果を持つことが出来るので、
米軍憲兵特務科や内閣情報調査室、公安調査庁、防衛庁調査部ではこれを使った
挌闘術を身につけさせられると聞いたことがあります。

さっきから友人がひっきり無しに電話をかけてくるのですが、
「ハラシマおわんない…手伝って」の繰り返しです。
ハラシマってなんですか?
792sage:2005/10/01(土) 01:46:14 ID:jELaRyH1
ハラシマは魚の名前です。姿はカサゴに似て、身も皮も真っ白。大型。初心者にも釣り易い。
ご友人は初心者ながらハラシマを釣り上げ、解体中なのでしょう。
ところがこの魚、解体が難しく、
解体と料理で味はまったく変わってしまいます。
スムーズに捌けずご友人は焦っているのでしょう。
プロでも幾晩もかかるというハラシマですから行くなら覚悟を決めて
手伝ってあげてください。

友人がヤフオクにはまっていますが、ヤフオクってなんですか?
793風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 02:01:22 ID:czejmScn
ヤオイ
フジョシ
オタク
クラゲ
の一文字目を縦に読むのですよ。
つまり、触れるとイタタな目に合うものの総称です。
ex.合コン相手がアニソン歌いまくりで萌え語りはじめちゃったりした時
「昨日の合コンヤフオクばっかだったよ・・・行かなきゃよかった」

よく耳にするドリチンってなんのことですか?
794風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 02:02:52 ID:238BZGxf
ヤフオクとは電話番号の下4桁が全店8209で統一されている事で有名な某コンビニ店の事ですね。丸井の真似と言えばそれまでですが、覚えやすいと人気のようです。
ところで皆様、嫌韓ってご存知ですか?
最近隣の息子さんがよく口走ってるようなんですが・・・。
795風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 12:18:56 ID:wbhdSh3d
>>793
ドリアンを電子レンジで加熱(チン)する、悪質な嫌がらせのことです。
その部屋中に阿鼻叫喚の惨状を巻き起こします。

>>794
お隣の息子さんはは書道を嗜んでいるのでしょう。
嫌も韓も、中々バランスをとりにくい字形をしていますよね。
その二文字に限らず、難しい字を率先して練習するという、
嫌韓とは、書道の練習に対しての心構えの標語のようなものです。
苦手意識を持っていると、中々上達しませんからね。

先ほど八百屋で買い物する青年二人組みを見ました。
長ナスを熱心に見ながら、これは長すぎ…などと会話していました。
一体どんな料理を作るんでしょうかね。
796795:2005/10/01(土) 12:23:18 ID:wbhdSh3d
あ、日本語おかしい…

>その二文字に限らず、難しい字を率先して練習するという、
>嫌韓とは、書道の練習に対しての心構えの標語のようなものです。

訂正>

嫌韓とは、その二文字に限らず、難しい字を率先して練習するという、
書道の練習に対しての心構えの標語のようなものです。

です。
797風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 16:58:24 ID:8liv3ppV
漬物ではないでしょうか?
長すぎると容器に入らないのでしょう。

カマを掘るとはどういうことでしょうか?
798sage:2005/10/01(土) 17:19:32 ID:yYSA29u9
火間を掘る。
中国では陶芸用の窯のことを火間と呼ぶ。
山の中腹などで横に掘り抜いて作る。

ロリとロタの違いを教えてください。
799風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 21:08:49 ID:0B5bMTXo
ロリとロタは、サソリオのロバのキャラクターですよね。
双子なのでそっくりですが、ロリは少しだけ耳が大きく、ロタは少しだけ毛色が濃いんです。
ほんのわずかな違いですから、じっくり見比べてみてくださいね。

ゲイバーってどんなところですか?
800風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 21:36:16 ID:uUZ7TW2K
どんな所っていうか…

昔、少年キャプテンという雑誌があってね、其処で連載されてたSFマンガなら
知ってる。結構アニメ化やハリウッド化されたんだけど、その撮影スタジオに
記念に写真が残ってる。
そこから、往年のファンはそのスタジオのことまでもゲイバーと言うようになったんだとさ。

かんつー罪なるモノがあるそうですが、どんな罪なのですか?
ちょっと法学のレポートで困ってまして。
801風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 21:45:54 ID:JyFCuiUO
>800
第一項 有婦の士姦通したるときは二年以下の懲役に処す
要はバイは駄目ですよ、って法律です。

ところで801って何か特別なレス番なんですか?
802風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 21:59:07 ID:voj6tUqo
そのレス版には恐ろしい呪いがかかっています。
昔々、2ちゃんをしていた少年が>>801にむかって悪辣な叩きをしたのです。
その夜、少年は部屋にナメクジを発見しました。
そのナメクジは少年が叩き潰して捨てましたが、
最初は一匹だったのが、次の日には2匹、その次の日には3匹と一匹づつ増えていき、
801日目、とうとう少年は帰って来れない世界へと旅立ったのです。
それ以来>>801を叩くものは呪いがかかるとされ、>>801は特別な存在となったのです。

ハッテン場の"ハッテン"とはどういう意味なんでしょうか?
803風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 22:58:27 ID:A4DH/ATW
十点満点で八点の場所という意味です。
まぁまぁクオリティタカスな場所なんじゃないですかね。

同人の女性向けってどういう点が女性向けなのですか?
804風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 00:54:18 ID:ylhiUi2N
女性の喜ぶ知識や情報があるというわけではなく、
嫌男性のサイトが率直に男性立ち入り禁止と書くことで
無用のトラブルを招くのを避けるため、
遠まわしに「女性推奨」を謳っています。

ぺど、ってなんのことでしょう。嫌われるみたいですが…
805風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 08:31:11 ID:2ttJrieW
夜更けまで成人指定同人誌を読んでハァハァしていると
その吐息の二酸化炭素濃度に反応して天井に張り付いて近寄ってくる妖怪です
そのペン先のような長い爪で密かに描き加えて
受攻を逆にしてしまったり勝手に女体化したり攻が芯世界の神になるというオチを
無理矢理加えたりと迷惑をかけまくりますが一部には大人気
スタンドの一種とも言われていて体が半乾きのインクまみれで結構ベトベトしているので
この名前がつきました。一部には「ぺどぺどさん」と呼ばれ親しまれています

そういえば最近話題の死帳って何ですか?
806風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 10:41:45 ID:B5AbRSMp
>>805
誤字ですね。正しくは死蝶です。
真っ黒くて不吉そうな蝶なので日本ではこんな名前がつきましたが、
ヨーロッパあたりではラッキー・バタフライ(幸運を呼ぶ蝶)と呼ばれているそうですよ。

スラッシュと×ってなんですか?
こっちでは×だけど向こうではスラッシュなんだよーとどこかのサイトで見かけたのですが。
あと、こっちと向こうってなんですか?
807風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 11:57:42 ID:mvFIpIK4
有名な超衆力というプロレス選手の必殺技のことですね。
超衆スラッシュはプロレス界を騒がせた大技ですよ。
その選手が今年からK1に移ったのですが、
そこでの必殺技が超衆×(クロスと読みます)なわけです。
超衆クロスもカッコいいですよ。
あっち=プロレスでこっち=K1って事ですね。
どっちの技も世の男たちを魅了してやまない訳です。

ところでインキンタムシってどんな虫ですか?
刺されると痛いですか?
808風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 12:09:45 ID:VxpXMD9z
泥の中に棲む甲殻類です。
噛んだり刺したりはしません。姿は醜いですが水辺の浄化に役立ちます。

PNを魔羅にしようとしたら友人に止められました。
どうしてですか?
809風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 13:30:02 ID:aci+UnuK
それは・・・禁句ですよ。
あの方の名前をPNに使われるなんて、ご友人が止めるのも無理ありません。
魔羅様は、第二次世界大戦の戦時下、細腕で勇敢に戦った日本のジャンヌダルクです。
しかし、同時に艶かしい美少年として妖しい噂が絶えない方でもありました。
中には、教育上よろしくない出来事もあった様で、歴史の教科書からは完全に削除されており、一部の魔羅様の死を悼む人々から、
歴史教科書の内容を改訂する様に運動している団体もあります。
今後の動きが気になるところですね。

俺様受けって何ですか?
意味わかんないんですけど。




810風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 19:24:49 ID:8qJWCVXP
本人にしかウケない、つまり他人にはおもしろさが全く伝わらない
ひとりよがりのジョークのことです。
「部長ったらいつも俺様受けばっかりして」などと使います。

ボケとツッコミとはなんですか?
なんだかいやらしい響きですが。
811風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 19:56:49 ID:d4N8E+O2
ボケとはりんご等の味が落ちてしまう事を言いますが、
最近画期的なアイテムが発明されました。
その名も「ツッコミ」といい、ボケた果物の中に刺して置くと
あら不思議。美味しくなります。

アナルセックスってなんでしょうか?
812風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 22:35:23 ID:0CIPkLYc
最近注目されてるファッションブランドですよ、
アナ・ルセックス。日本ではアナルって略すのが
主流らしいですね。
バッグや靴、化粧品や香水なんかも出してます。
そろそろ秋冬新作モデルがお店に並んでいるのでは。
私も新しいお財布はアナルにしようかな〜。

こちらの板で出る「風と木の名無しさん」には
由来があるそうですが、どなたか教えて頂けますか?
813風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 22:50:57 ID:Rv2YI4Tn
ここの住人は昔から他の板に出没しては場違いなレスをつけていたので、たびたび
(・∀・)カエレ!
と言われていたのですが、あるスレで誰かがうっかり、
(・∀・)カエデ!
とレスしたのだそうです。それが巡り巡って801板の創設につながったのですが、
それに因んでカエデ→楓→風と木の名無しさんとなったと言われていますよ。

ところでプラトニックラブってどんなラブですか?
814風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 00:02:27 ID:50p6sW0M
プラトニックという商品がありまして、液状で数分で固まる性質をもたせた
プラスティックが主原料です。これを対象にたらし、腕で固まらせれば、
鴨居に引っ掛けて立ちながら愛を刻みこめたり、

また、サイズにコンプレックスのある方は自身のおニンニンにたらして整形と硬化で
迫力のバキューンで受けのズキューンを時間を気にすることなく味わえるようになります。
身も心も愛の削岩機にもなれようという便利商品です。
有名な商品ですので、道具を使ったラブの代名詞になってしまいました。
キスもまだの二人にはちょっと早すぎる愛の形ですね。

はて、交換日記とはなんでしょうか?
815風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 02:40:24 ID:KAzHBFbP
管理職間でやりとりされる、業務日誌の一種のことです。
定期的に人材交流のある親会社と子会社の間で、
出向社員の勤務状況などを報告し合います。
また一部の業種の頻繁に人が入れ替わる業種では、歓送迎旅行の歴代手配マニュアルをさす部署もあるそう。
下見のために事前に幹事が現地を訪れて一泊した記録なんかも中にはあるそうで、
そういうのは特別に「交歓日記」と呼ばれ、
「うわこれ、一夜の様子がアツ〜く記されてるよ…」などと、後の人々に色んな意味で重宝されているとか。

ずいき縄というものについて、知人から入手経路を相談されたのですが
恥ずかしながら使用目的も材質もわからず、難渋しています。
816風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 18:44:48 ID:T0Wxk+pl
ずいき縄は購入するよりもご自分で作成された方が
粋で価格も安くつきます。
ずいきとは”ずい気→ずずいと攻める気”という意味の名前がついた
稲に似た植物です。
乾燥したずいきを荒縄を作る要領で縄上にすればできあがり。
使用法としてはおまじないに使用します。
相手にその気にさせる力を持っているとの事です。


ノマ猫問題について詳しく教えてください。

817風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 19:08:15 ID:4jTlnUi9
ノマ猫ですか?
実は出没地点の近所にいました。
変な猫で何故か魚を狙わず、酒ばっかりを狙っていたのですが、
一月前に車に撥ねられて死んでしまいました。
彼の墓には酒が供えられていて、それが切れる事は無いようです。
そのように憎まれも愛されもした猫でした。

ビヤクって何でしょうか?
818風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 19:33:13 ID:+rm8CHga
ヤク、といったらアレしかありません、麻薬です。
ただし、効果が少し薄いので微薬という名前なんですよ。
まぁ、効果が薄いといっても害が無い訳ではないので、手を出さないように。

BLって何の略か知ってる方、教えてくれませんか?
819風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 21:04:24 ID:w2Ff9DM9
財団法人ベターリビングが認定している、優良な住宅の部品のことです。

そういえばこの前、美形の男性同士がくんずほぐれつしている本を見かけたですが、あれは何なのでしょうか。
820風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 21:42:19 ID:Ny2CWtLp
ああ、最近全国の公立中学校の購買部で販売され始めたというアレですね。
私はまだ未見なのですが、現役中学生の弟によるとすこぶる真面目な性教育読本ということでした。
来週、その本をテキストに、男子生徒たちを体育館に一堂に集めて実技指導があるそうですよ。


尿道責めってなんですか?
821風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 21:47:17 ID:gEsXIi5u
攻めが道いっぱいに尿をぶちまけ、
受けに裸足でその上を歩かせるという一種の羞恥プレイです。
夏場や氷点下ではお勧めしません。

ウホッ、てセリフをよくここで見かけるんですが、元は何だったんでしょう?
822風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 22:15:14 ID:C/jET/kM
「攻めの理想スレッド」内で、攻めは体力!という白熱した議論中に
理想の攻め像がマッチョ化していく中で、
行き着いた先が「攻め=ゴリラ」なってしまい
ゴリラAAが乱舞した事件です。
「ウホッ、いい攻め」という名のまとめサイトがありますので
詳しくはそちらで。

ディルドー、って何のことでしょうか?
823風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 22:26:29 ID:rSM2LAMS
リビドー(心的エネルギー)の最上級の言葉です。
つまり、最高潮まで達した心的エネルギーのことを
ディルドーと言うのです。

この前本を読んでいたら
「ヘタレ×ヘタレが好き」と書いてあったのですが、
ヘタレ×ヘタレってなんですか?
824風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 22:30:30 ID:8GFGDcF3
「ヘタレ×ヘタレ」という映画のタイトルで、売れないゲイの漫才コンビの話です。
一見コメディ色の強い話に見えますが、漫才ブームの盛衰に翻弄される様と
根底にある同性愛差別が物語全体に暗い影を落としています。
記録より記憶に残る隠れた名作です。
825824:2005/10/03(月) 22:31:42 ID:8GFGDcF3
質問忘れました…

タチネコってなんですか?
826風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 22:59:15 ID:9GtQ2LoX
懐かしいですねー、「な○んなよ」「なめねこ」の名でブームになった
直立コスプレ猫シリーズの類似品です。

そういえば、「ばたーいぬ」ってどんな犬?
827風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 23:27:59 ID:3QiiAXv0
ファイラリアという心臓にわく寄生虫で
発作を起こしバッタリと倒れる犬のことです
悲しい思い出が胸をよぎりました。

ところで「おぞましい二人」という本があるそうですが
どのようにおぞましいのでしょうか
828風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 05:04:37 ID:hgr304MJ
息子同士が息子を擦り合っている様を、睦まじげに眺めている両親です。



ツンデレってどういう意味なんですか?
829風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 07:46:57 ID:NPf0ZPzX
「積んでレ」ですね。ヒッピー華やかなりし頃、ヒッチハイクをする若者が
こぅ、開脚しまして(脚の形が"レ")ドライバーを呼ぶわけです。
遠目に「エッチな娘さんが誘ってるぜ、ヒャーホー」と止まるわけですが、
男と判ると罵詈雑言を吐いて走り去る(現在では信じられませんね。そんな据え膳)
このことから「優しく接近し、刺々しく去る様子」を我々はツンデレと呼ぶことにした次第です。

放送禁止用語ってなんですか?
830風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 08:05:48 ID:WXQM1K99
放送を禁止する用語。
つまり政治家のホンネですね。
出されると政治生命に関わるからですね。

「だめ、お月様が見てる」と言う声が聞こえました。
どういうことでしょう?
831風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 10:02:28 ID:kYN9uX0d
801には擬人化という手法がありまして、無生物相手でも
擬人化、カップリング化を行い、萌えることができます。
その声は「惑星801」や「銀河系801」に手を染めている腐女子の方だったのでしょう。
そのセリフから推測すると、お月様はツンデレで
気弱なちきうタンと攻めを巡る三角関係にあるように見受けられます。

ところでちきうタンは誰に攻められていたのでしょう?
832風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 15:52:31 ID:1dvVX8sK
シー・オーツーという鬼畜なキャラがちきうタンのお相手です。
名物はなんといってもエチシーンです。
ちきうタンの恥部であるオゾンという801層をシ−・オーツーは辱めます。
しかし、あまりにも激しすぎて痛い時もあるようです。
その行為によりちきうタンの躯は熱を帯び、溶けきってしまうのです。

ところで二輪挿しってどういう状態ですか?
833風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 17:18:27 ID:NqIyCVLt
恐ろしいですね
自動二輪を突っ込めるほど拡張された801穴。
可憐な花を二輪挿した所を想像したらエライ目に遭います。

今、男性向けの同性愛雑誌にはどんなものがありますか?
休刊、廃刊ばかり続くようで今の主流がわかりません。
834風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 07:49:03 ID:/tB+et4+
そんなあなたには「僧衣」でググる事をお勧めします。

どこの本屋に行っても民明書房の本が見つかりません。誰か助けてください。
835風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 15:31:02 ID:vRhLITGk
「民明書房」は実は同人誌サークル。
コミケの評論系の壁に行けば見つかるというハナシ。

ところで自分も「民明書房」の本を買いに行きたいけど
コミケは初めて。
なにか参加のアドバイスをいただけませんか?
836風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 21:32:54 ID:OYFK/u1D
ほうほう、初参加ですか^^
そうですねー、
コミケは人が多いんで、ちょっと位ごまかし割り込んでも大丈夫ですよ。
あと、前の人がトイレに行ったら、ごっそり割り込んでしまいましょう。
早く入りたいのなら、奥でこっそりとチケット買いましょう。
みんな禁止されているから、安い値段で喜んで売ってくれます。

無修正画像満載!という知らない人からのメールが来ました。
返した方が良いのですか?
というか、無修正ってどんな画なんでしょう?
837風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 22:46:38 ID:4bVC2cBH
無修正というのは失敗しても一切直さない、そんな覚悟を固めて
一気に気合で描き上げる一種の美学に基づいた絵のことです。

ところで愛、覚えていますか。
838風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 22:49:00 ID:qPt4h2I0
貴方、文学部の人ですね。
卒論に向けてそろそろ準備をしなくてはいけませんね。
無修正というのは手直しが入る以前の文学作品の原稿の画像のことです。
作者が気に入らない、編集の時点での修正が除かれた書きたてほやほやの原稿を
無修正というのです。
やっぱり微妙に表現が違っていたりと、その時々の作者の詳細が良くわかります。
しかし世の中そう簡単に貴重な無修正を見せてくれるはずがありません。
そのメールはスパムか何かの一種だと考えられます。
ヘタにメールを返信すると2チャソネル等で晒されてしまいますよ!

スパイウェアというウイルスがあるらしいですがどんな事をするウイルスなのですか?
839風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 23:09:02 ID:FDUKcOPh
>837

愛は覚えていませんが、手と手があったときのことはよく覚えています。
それは初めての僕の朝立ちでした。

839さん、838の質問の答え、わかりますか?
840風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 01:56:38 ID:6uygc3F0
ウイルスはウイルスでも人体に影響を及ぼす病原菌ですね
かかった人は体が熱を帯び次第に目は潤み、息がハァハァと荒くなり
お医者様にかすれた声で助けを求めます
恐ろしいですね

とあるお店で亀甲縛りされたという男の友人がいるのですが
亀甲縛りってなんですか?
彼は何をしでかしたんでしょうか
ちなみに彼もそのウイルスによる発作がよく出ます
841風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 05:31:02 ID:ykG3zzhU
それはSMのひとつで
亀の甲羅を背中にくくりつける辱めだそうです。
(龍玉の亀仙人を想像してください)
亀甲縛りより恥ずかしい、
更に頭のてっぺんを剃る「河童削ぎ」というのもあります。

SMって怖い、痛いイメージですがどんなところがいいんでしょうか?
842風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 06:16:20 ID:jNJ5ag/5
SMとはサービス・マッサージですね。
他人からマッサージをされるのが怖い人はけっこう居ますが
痛いことはありません。気持ちいいですよ。
ぜひ、一番刺激して欲しいところをあからさまにして、サービスしてもらいましょう。
初めての拡張も安心、指一本からほぐしてくれます。

最奥ってどこですか?
843風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 09:06:24 ID:tTx0iNRY
うろ覚えですが、山形県か、山梨県にそういう地名があったと聞きます。

フィストファックってなんですか?
844風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 14:53:32 ID:Y7JEvbs7
うめぼしの別名です。
小さい頃、頭の両脇からぐりぐりやられたりしませんでした?

このあいだ遊びに来ていた兄の友人が、洗濯籠から兄のパンツを取って
カバンに入れるところを見てしまいました。
ボロパンツなんてなんにするのかさっぱりわかりませんが
兄か、その友人に対して何か言った方がいいですか?
845風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 18:38:25 ID:Wi/TQ2bF
兄さんとその友人の方ですが、カラオケ行った時にその人、
「○○(兄さん)のパンツー」とか言ってカバンから出して
頭に被って歌っていました。楽しそうでした。

仲直りエチーって何でしょうか?
846風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 19:05:20 ID:D7IkJ+lf
>845
仲直(なかすぐ)りえ、という人気グラビアアイドルの愛称です。
りえっち、と呼ばれたりもするそうです。

仲と言えばカポーの関係をAとかBとかいいますが何のことですか?
A, B, Cまではよく聞きますがDとかEの仲のカポーもいるのですか?
847風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 19:32:36 ID:Xv+0qj6E
訂正があるので、ここでおさらいしておきましょう。

Access・・・話をする
Blank・・・少し距離を置く
Communication・・・一緒に食事をする
Dream・・・日記の交換
Exite・・・はぁはぁしながら下の名前で呼び合う

Face・・・現在鋭意研究中

ま、こんなものでしょう。

>>848
隣の部屋から獣のような声が聞こえます。
うちにはネコしかいないのですが、どうも野太すぎて。
どうしましょう、人を呼んだほうが・・・

848風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 19:54:52 ID:jCTgX/gA
そっとしておいてあげましょう。
リアルで801穴のある人は発情期があるそうです。
学会でも発表されたので間違いないでしょう。
ただ、本人はとても気にしてるとおもいますよ…

肉奴隷ってなんですか?
849風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 20:37:49 ID:4BhWfuwK
>>848
肉叩きの事です。筋を切ったりして肉が柔らかくなるのですが
かなり力を入れて叩くので、それがまるでしごきのように見える様から
肉は奴隷のようだ→肉奴隷と言われるようになったのです。


「あのお騒がせ、口シアの女性デュオが…」とテレビとかで言われてますが、
その人たちは何をしたのですか?
850風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 23:20:05 ID:UO2gB+QI
ライブやテレビ出演を突然キャンセルして
同人誌即売会に801本を買いに行ってしまったとか。

フグリ、ってなんでしょう?
851風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 01:21:32 ID:GehKNl95
河豚に似ている深海魚です。
たいへん珍しく、深海魚にしては極めて希有な
柔らかくふにゃふにゃした外見をもっています。

のまネコってなんですか。

852風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 01:21:37 ID:GzQSBTcS
>>850
某レストラン案内をご覧になったのですね。
頭文字が「り」のフグ料理店を紹介しているページで、
本当は「ふぐ(り)」のはずが、誤植で括弧が抜け落ちたそうです。
第2版では訂正されています。

「屋/良/内/科」という小さな医院を見かけたのですが、
通りすがりの学生服の男の子たちが、その名前を連呼しながら
げらげら大笑いしていたのです……一体何がおかしいんでしょう??
「屋/良(やら)」って、沖縄によくある名字ですよね。
853風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 08:14:14 ID:cFte8Fw+
>>851
のーりすく まねーじめんと ネズミ講 コーポレーション です。
私はこれで754万円もの大金をカンタンに手に入れました^^
く〜ちゃんから借りていたお金も全額返済できました。
今、密かにブームですよ。
資料の請求は、[email protected] まで。
件名は「2ちゃんみた」でお願いします。

>> 852
やら(しー)ないかを略して遊んでいたのでしょう。
箸を落としても笑いたいお年頃なのですよ。
微笑ましいですね。

女体化って何ですか?





854風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 10:22:47 ID:QwGi1IJu
あるところに自他共に認めるクールビューティがおりました。
いつものように「俺と寝たいのか」と男らしく言おうと思っていたのに
あまりに好みだったため、常にない緊張のあまり「俺とにょたいか」と噛んでしまいまった。

台無しとはこのこと。これがトラウマになり彼は転落をはじめました。
胸毛だの指毛だのがモジャモジャ生えてくるわ、語尾に「のぅ」「ごわす」「じゃ」をつけるし
振る舞いも粗野に下品になるしで、見る影もありません。
彼を反面教師として後世に伝えるべく、ちょっとした心の隙でオヤジ化してしまう様を
「女体化」と表現するようになりました(ちなみに漢字は当て字であります)

奇跡ってなんですか?
855風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 16:45:43 ID:XuMVvrfD
男と男がつつがなくくっつく事です。

スマタって何ですか?
856風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 17:37:59 ID:Zme6m1nq
SmartなA、つまりさっと唇が触れる程度の風のように
爽やかなキスのことです。和製英語らしいですけど。

ところでインコってどんな鳥ですか?
857風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 17:38:09 ID:oIdkvdYX
蛇煮図事務所が新たに送り込んでくるスマシプの弟分アイドルグループです。
S・・・スーパー
U・・・ウルトラ
M・・・マゾヒスティック
A・・・アート
T・・・トキメキ
A・・・アーゴノミックス
という意味です。

で3番目のマゾヒスティックってどういう意味ですか?
858風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 18:55:47 ID:OO0c5vjP
>>856
インコですか。
詳しい生態は知りませんが、
首の後ろにチョップかますと
モルスァと鳴いて飛んでいくらしいですよ。

>>857
ヒステリーを起こしたMのことですね
「ぶって!僕をぶってええ!」と、それはもう凄いらしいですよ。

>>859
最近、結婚する人が増えてませんか?
ところで859には最近いい出会いはありましたか?
859風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 00:43:15 ID:KXRiCa1R
結婚については判りませんが、
最近、男二人の共同生活についてつづったブログを発見したのが
いい出会いといえるでしょうか。

どなたかガチャ○ンとム○クの関係について教えてください
860風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 10:33:11 ID:0nvVoehw
実は結構分かりやすいんですよw
ガチャ○ン→ツンデレ・ム○ク→ヘタレ攻め

女王様受って何でしょう? 男なのに女王様?
861風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 14:19:16 ID:rHMpS2FJ
グリム童話の話で、
「商人の息子が、悪い魔法使いによって女王様に変えられた」
という話があります。
その話を元に、今では
「一般男性が女王様のような姿へ華麗に変身した様」を
簡略化して女王様と呼ぶようになったのです。
女王様受とはそのような男性が受けることをいいます。


青姦ってなんですか?
862風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 14:46:23 ID:LUrhh4j5
「女3人寄ったら姦(かしま)しい〜とは愉快だね♪」
ということで青空の下、腐女子たちが萌え話にうつつを抜かすことです。
空に向かって好きなCPを叫んだり
コミケやドジン誌の話をあけっぴろげにするのは気持ちがいいものですね。

>861
で、その「受ける」って何ですか?
863風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 19:12:10 ID:V25+bxCc
受けるといえばレシーブに決まってます。

ナマモノって何ですか?
864風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 19:53:41 ID:Ty/kJTmu
「今日からマ者!」というライトノベルズにでてくる、
魔物の血を引く一族のことです。
ナ・マ者やコ・マ者など幾つかの一族が設定されています。

ゴスロリ、ってなんでしょう?
865風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 20:22:04 ID:EZaJxZat
一部のコアなロリコンの間で流行している、
ゴツイロリータが省略されて訛ったものです。
小学生とは思えない筋肉隆々とした幼い女の子がランドセルやスカートはいている姿を見ると、
現代社会の性癖の複雑さを物語っています。

もっとコアな性癖はありませんか?
866風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 01:17:49 ID:w+6lPb5q
甘ロリでしょうかね。
こちらは甘いものと子供が組み合わさっていないと萌えないという
コアな性癖です。
ペコちゃん人形の収集家でもあることが多いですね。

ところで「ロリータ」の語源はなに?
867風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 08:13:55 ID:GA9yTM5w
昔、魔法少女ロリーという漫画が某り●んで連載されており、
キ.ュ.ー.テ.ィ.ー.ハ.ニ.ーのようなちょっとえっちくさいシーンで人気を博していました。
いわばキ.ュ.ー.テ.ィ.ー.ハ.ニ.ーの全身です。
主人公はとてもかわいらしい少女で、「もえっぷきゅーん☆」の掛け声は流行語大賞にもなりましたね。
で、そのロリーたんはヲタの世界でも大人気で、巷では「ロリーたんハァハァ」などと言われていました。
それが転じて、ロリータになったのです。意味は・・・

あれ?意味ってなんでしたっけ?
868風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 11:30:09 ID:LX/YyBTO
ヤマもなくオチもない話がかろうじて日の目をみられる理由。

前立線ってどこを走ってるんですか? 鉄道オタの兄に聞いても教えてくれませんでした。
869風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 13:18:20 ID:7hSxiI5x
前橋から立川に決まってます

伏字ってなんですか?
870風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 15:50:09 ID:C8jWUT9B
愛のプレイの一種ですね。
覆いかぶさった相手のお腹(背中の場合もあるでしょう)にオニンニンをすべらせて
なんて文字を書いたか相手に当てさせるというものです。
初心者は画数の少ない文字でがんばりましょう。
愛はコミュニケーションです。

拷問って何ですか?
871風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 00:12:08 ID:0+wxxuOs
手で考える問題、つまり身体が覚えてしまって反射的に
解ける問題のことです。身体に仕込んで覚えたことを
「ムチの知」といいます。

ところでスカトロってマグロのどこらへんですか?
872風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 00:24:44 ID:jsxK4mDh
スカトロは川から海に戻ってくる前のマグロの別名ですよ。
幼名ってやつですか?
だから部分とかじゃないですよ。

そういえば最近またナマモノナマモノうるさいんですが、
食中毒の時期は終わりましたよねぇ?
どうしてあんなにうるさいんだか。

873風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 16:17:25 ID:8uXB9spD
地球温暖化の影響ですよ。
温暖化が進んでいて温度が上がっているから
ナマモノには気をつけないといけません。
とにかくナマモノは日陰に隠す。伏せて置く。
これが大事


ところで、リバってなに?
874風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 19:04:58 ID:Qvi0JWOV
リーバイスの略ですね。
渋谷系といわれる人たちによく使われる言葉です。
最近雑誌にものったようで、全国区になりつつあります。

行事歳時記ってどんな事をさしているのですか?




875風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 08:12:24 ID:DpzxYrvn
それは「日本全国ケツ掘り音頭」という歌で知る事が出来ます。

1月は正月でケツが掘れるぞ♪
ケツが掘れる掘れるぞ ケツが掘れるぞ♪
2月は節分でケツが掘れるぞ♪
ケツが掘れる掘れるぞ ケツが掘れるぞ♪
3月はお花見でケツが掘れるぞ♪
ケツが掘れる掘れるぞ ケツが掘れるぞ♪
4月は入学式でケツが掘れるぞ♪
ケツが掘れる掘れるぞ ケツが掘れるぞ♪
5月は子供の日でケツが掘れるぞ♪
ケツが掘れる掘れるぞ ケツが掘れるぞ♪
6月は梅雨入りでケツが掘れるぞ♪
ケツが掘れる掘れるぞ ケツが掘れるぞ♪
7月は七夕でケツが掘れるぞ♪
ケツが掘れる掘れるぞ ケツが掘れるぞ♪
8月は夏休みでケツが掘れるぞ♪
ケツが掘れる掘れるぞ ケツが掘れるぞ♪
9月はお月見でケツが掘れるぞ♪
ケツが掘れる掘れるぞ ケツが掘れるぞ♪
10月は運動会でケツが掘れるぞ♪
ケツが掘れる掘れるぞ ケツが掘れるぞ♪
11月は文化祭でケツが掘れるぞ♪
ケツが掘れる掘れるぞ ケツが掘れるぞ♪
12月はクリスマスでケツが掘れるぞ♪
ケツが掘れる掘れるぞ ケツが掘れるぞ♪
876風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 08:13:01 ID:DpzxYrvn
質問。なぜケツを「掘る」のでしょう?
877風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 12:05:02 ID:NfqtfKKG
「ケツ」は地中深くに育つからです。
なお、いきなりシャベルなどを地面に深く差し込んだりすると
ケツが傷つき味が極端に落ちるので、
ケツ掘りは手抜きせず丁寧にやりましょう。

シロガネーゼってなに?
878風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 14:24:23 ID:hEz2UfAu
昨日まで存在していた巨城が忽然と姿を消すことです
飛行石で空にでも舞い上がったのでしょうか

蛇似さんって誰ですか?
879風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 19:56:25 ID:iFPVCUaX
全国の美少女美少年を求め、さ迷い歩く、蛇の目を持つ中年男性です。
捕まったら、TOKYOに連れて行かれます。
あなたの子供さんが少しでも見栄えするなら気をつけましょう。
暗い夜道を歩かせないように。
18歳以上は安全エリアです。

出会い系サイトってどんなサイトですか?
初心者で分からないです。



880風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 20:03:44 ID:JHnj5ZXy
生き別れのあの人この人を探してくれるサイトです
うかつに登録すると、自分が逃げてる相手に探されてしまうこともあるので要注意です

シンプルに、マスってなんですか?
881風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 20:56:23 ID:qx0VBVXB
マスップというアイドルグループの略です
あの脱退した人は元気でやってるんでしょうかね?

ケツマンって何ですか?
882風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 23:09:07 ID:hWdrblt0
マツタケによく似た形状の剣です。
これをある穴に挿すと白濁の汁が出るらしいです。
変な剣ですね。

木寸上って人は何であんなに阪ネ申ファソに恨まれているのですか?
883風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 00:31:43 ID:Ba8mCpGq
あなた、もしやファンご本人ですね?

長年のつきあいであり、親友以上ともいえる関係であったN君が
いきなり現れた若い男に骨抜きにされているのです。
そりゃおもしろいはずがありませんよね。
N君は相当メロメロのようですしね。お気持ちお察しします。
でもね、大丈夫。結局N君がもっとも大切にしているのは、
長い長い時間をかけてあなたとの間に築いた愛なのですから。
もしもあなたがいなくなったら、
N君は二度と立直れないほど傷ついてしまうでしょう。
どうぞ見捨てないであげてください。

最近よく耳にする「801穴」って何ですか。
聞くところによると限界がないらしいですが。
884風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 09:21:32 ID:s3T1p5U4
ああ。そるぁあ全国で801ヵ所あるんですから。
山の奥、船でしかいけない島、そこにいわゆる「穴」がありまして、
それを801ヵ所制覇すれば、どんな願いもかなうそうですよ。
でも、中には「秘穴」と呼ばれるところもあって、見つかりにくいそうですよ。
えーたしか、まだ誰も制覇していないようです。

密会って何ですか?何か秘密の香りがするんですが。
885風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 13:26:20 ID:ZN4zFKVt
もちろん秘密の会合ですよ。
会員の紹介でなければ入れず、
1人の会員は1人しか入会させることが出来ません。
ちなみに女性は入会禁止。男の隠れ家的存在なのです。

スーパーハッカーについて教えてください。
886風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 18:28:05 ID:30hIHn7n
悪質な万引き集団です。
重にスーパーで悪事を働きます。
スーパーで不振な集団を見つけたらすぐに近くの店員さんに知らせてください!!

.htaccessってなんて読むんですか?
HPを作成するときに必要不可欠らしいのですが何に使われるんですか?
887風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 21:01:26 ID:izfPugjn
逆さにしてsseccath. で「せかす」。
HP作成の際はのびのびとするのもいいけれど、自らに締めきりを課し
せかしながら作るべしとする流派があります。そこの合言葉がこれ。
この流派、エチーシーンは反対にじらしながらゆっくりと、というのを
好む人が多いと聞きます。

当て馬ってなんですか?
888風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 21:32:10 ID:z9165CkW
競馬通が使う用語です。
スタート前、入れ込みすぎてゲートに激突してばかりの馬の事です。
ずっと疎ましく思われていた存在でしたが、「当て馬テラモエスwwww」と
それが目的で競馬場に行く人も最近では増えてきたんですよ。

素股ってなんですか?
889風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 22:41:43 ID:c3yvvR3Q
化粧品など何もつけない顔を素顔と言います
すなわち、素股とは
コンドームはおろかパンツさえも履かないすっぴんの股間の事をさします。
秋風が心地よい、野外露出に最適な季節がやって来ましたね。
どうぞお風邪など召されぬよう、その他の部分はしっかりと着込んで下さい

今「大奥」を見てるんですが
それはいったいどこに有るのでしょうか
890風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 23:19:01 ID:kv/yE4p9
押入れの中です。
もしくはあなたがドジンシやらを隠してる所です。

ジョックストラップってなんですか。
891風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 23:31:49 ID:C+vQVjsz
じょっくんという少年のヒモです。
いけませんね年端のいかない子にすがる悪い男は。

健康以外の「ヘルス」ってなんでしょう、イやマジで。
892風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 02:41:17 ID:ELjwbZoT
地獄。
北欧神話の死の女神「ヘル」の住みかを敵対する神があざけり
「ヘル巣」と言った話から、嘲りつつ地獄を表す時に使う。

カニバリズムってなんでしょう。
893風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 07:10:47 ID:1asPVdzY
食欲の秋到来!そろそろ鍋の恋しい季節がやって来ましたね。
鍋で重要なのはやはり食材、中でも高級食材と言えばカニですね。
気心の知れた同士が囲む鍋においても
お互い一言も話さずもくもくと、カニの身をほぐして口に運ぶ食欲優先のひと時。
カニバリズムとはこのような状態のことを言うのです。

お浄めガッチュンてどのようなものでしょうか?
894風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 22:49:29 ID:m74IppdC
この秋おすすめの深夜アニメです。

ガッチュンこと学習院金之助は、超遊び人☆
あんまし遊びすぎて、気が付くとありえない数のビョー気になっていました。
そこで、ガッチュンは医学の力を借りずに浄める為、日本全国のお寺を巡廻する旅にでることに。
しかし、道中艶かしい美少年やランドセル少女、むっちり熟女、スーツリーマンなど、ありとあらゆる誘惑がガッチュンに☆
ガッチュンの運命はいかに☆(番組紹介引用)


援交ってなに?

895風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 22:50:42 ID:p3viIjlb
神社によく浄めのための水がおいてありますよね?
あの水は置いてある手桶でさらっと手や口などをすすぐのが作法ですが
ぶくぶくとうがいしたり顔を洗ったり
あまつさえ音を立てて体を洗ったりする輩がたまに居ります。
お下品ですのでやめましょう。
でも、二人連れで、一方が傷ついている時には周囲も黙認するのが礼儀のようですよ。

浣腸プレイってなんでしょう?
896風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 22:51:47 ID:p3viIjlb
895はダブりなので>>894によろしく。うわーんorz
897風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 23:28:18 ID:mcLbbRG/
>>894
鉛鉱の変換ミスです。
鉛の採れる所で働くという意味でも使われています。
>>895
これも変換ミスで、艦長プレイと本来は書きます。
艦長とクルーという役割を二人で演じます。
一種のコスプレですね。

制服モエって何ですか?
898風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 23:39:11 ID:Vq4+8wx5
最近流行の電波系ネットアイドルです。
あの人30も近いのに学生服のコスプレして変な歌を歌って痛すぎる。
ヲチ板に行けば彼女のスレがありますよ。

声$と声イ憂の違いって何なんですか?
899風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 17:00:08 ID:28QOfh9S
声優は声の演技をする俳優さんです。
その中でも声で大金を稼ぎ出すドル箱スターを声$と呼びます。

モナーとギコ、どっちが受けでどっちが攻め?
900風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 18:10:46 ID:cnYUWE+n
音楽業界に攻められるがモナー。
おもちゃ業界に攻められるのがギコ。
だからどっちも受けですよ。

どうして”女王受け”とか”姫受け”と分けるのですか?
女王も姫も同じ意味なのに。


901風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 13:23:45 ID:V+HSRN4K
二つを分かつのは、その受けの持つ権力と財力です。
当然女王受けの方が権力も財力も上。
でも世の中は移ろいやすいものですから、姫受けが出世して女王受けになったり、
逆に女王受けが姫受けに転落することもよくあります。

襲い受けってどんなもの?
902風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 18:04:48 ID:4Ctkafm8
落語や漫才で、観客が「笑わないと生きては帰れない」雰囲気を味わう寄席の事です。

下克上ってなんでしょうか。
903風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 23:08:01 ID:zvu4S2Mg
上から下に、下から上に・・・・。
でも>>901は関係ありません。
エレベーターの日本語訳です。

そういえば美しい花瓶のお兄さんはもう落札されてしまったんですか?
904風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 10:13:12 ID:hWNjY+g7
もちろん落札されました。801万円です。
彼はこれから毎日一流ホテルのエントランスホールで
美しいバラだの百合だのをその部分に目いっぱい詰め込まれ
お客様の目を楽しませるためだけに華麗に生きるのです。

羞恥プレイってなんですか?
905風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 22:31:05 ID:gs06LS96
学校で”自分がされて嫌なことは人にしてはいけない”って習いましたよね。
それはあくまで好きな人にです。
嫌いな人にはむしろ、自分がされて嫌なことをしてやろうという考えが、
このプレイを作りました。
とりあえず相手に自分がされて嫌なことをしましょう!

こういった場合の”プレイ”と言う言葉は
”遊び”と”する”、どっちの訳が正しいのですか?
906風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 07:47:45 ID:JVcFUQ+G
>905
「自分がされて嫌なことは人にしてはいけない」という言葉は
「人の嫌がることを進んでやれ」という言葉と誤解されやすいですね。
昨日の小泉首相はそこんところを間違えているようですが

羞恥プレイはあくまで「遊び」です。
決して大人のセクースと結び付けてはいけません。
対象年齢は幼稚園児から小学校低学年まで
「遊び」の中で人にどういうことをすると嫌われるのか
人として基本的にやってはいけないことを学ぶための「遊び」です。
小泉首相は小さい頃そういう遊びをさせてもらえなかったのでしょうね。


正しい「拡張」の仕方を教えてください。

907風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 11:20:31 ID:Nuc2KPBp
まず自分のPCの型番をチェックします。
ついでに現在どの程度なのかを調べ、どのくらい増やしたらいいのかを決定します。
電気屋さんに行って自分のPCに合ったもの購入してきます。
中を開けて挿入します。
力ずくで入れてはいけませんが(壊れます)、なかなか入らないので少しずつ力を入れてみましょう。

ところで”触手モノ”とあったんですが、これは何でしょう?
908風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 19:15:54 ID:digp7Zja
触手を伸ばすという言葉がありますね。
つまり人や団体に影響力を増すモノの事なのですよ。

フィストって何ですか?
909風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 20:03:55 ID:I7563x8b
フィストは某社から発売されている車の商品名です。
とってもコンパクトなのに沢山人が乗り込めて、荷物も詰め込めますよ!
もうあれはすごいを超えて不思議の域です。
 開 発 した人は偉人ですね!

外車欲しいんですが、どこかお勧めはありませんか??
910風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 04:47:57 ID:cCgvXiSB
とても車がお好きなようですね。
それならメノレセデスベソツSLRマクラーレソなどはいかがでしょうか。
重厚なボディに特徴的なヘッドライト、ドアはガルウィングのスーパーカーです。
 99.8万円 というお手ごろ価格なので、おすすめですよ!!

プラトニックって何ですか?
911風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 19:18:12 ID:mN88A1jV
プラとニックですね。
米国で100年ほど前に作られた映画です。
プラとニックの義兄弟が、
古きよきニューオリンズを舞台に繰り広げるラブストーリーです。

その手の方々が愛用しているらしい、ケツワレって何ですか?
912風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 21:31:09 ID:U6Rl8VZn
ケツァレでしょうか。男性用オードトワレです。
ダンディな紳士によく似合う香りです。

シリコダマを抜かれると何が起こりますか?
913風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 23:51:40 ID:ZP8xT0JU
シリコダマってシリコンの進化版か何かでしたよね。
シリコダマを抜くと女の人は胸やお尻が急に小さくなったり、
整形をしてシリコダマを使用している人は、
鼻が低くなったり頬がこけたり顔が変わります。

2ちゃんではちょくちょく祭りが行われているみたいで、
祭り大好きの自分としてはぜひとも参加したいのですが、
いつも気がつかないうちに終わっている場合が多いです。
次の祭りは何時ありますか?
914風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 17:10:57 ID:oR4py6uR
他所はよくわかんないけど
ここはいつも8月1日に行われてるよ?

アナルローズってなんですか?
915風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 19:37:12 ID:tLFyt3eS
受と攻が100回ガチュると受の801穴から生えてくる薔薇
しばしば青い珍しい薔薇として神話とかにも登場する

で、アナルビーズってなんだっけ
916風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 21:12:11 ID:33rUxV6b
人体で生成されるビーズです。
上の口から材料を飲み込んで下の口から完成したアナルビーズを、
ソーセージのような要領で生み出すとの事ですが細かいことは企業秘密らしく闇に包まれたままです。
新宿二丁目辺りの闇市で安く手に入るとの事ですが・・・。

で、アナルとアヌスの違いは?
917風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 00:04:48 ID:0nkGpoJD
アナルとアヌスは双子の神です
二人は好色なゼウスがうっかり女と間違えて男の神を孕ませて産ませてしまった子供で
アナルは陽気な性格なのでいろんな所にしゃしゃり出て来ますが
アヌスは引っ込み思案なんでめったにその名を見ることはありません。
だけど双子なんでその実態はほとんど同じモノです

ガッチュンってなんでそう呼ぶんですか?
918風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 00:08:33 ID:DHU7fmJD
恋は唐突に訪れるもの。そうトーストをくわえて走っている日常から、
イケメンな転校生と衝突し次の瞬間心を奪われるが如くに。
そんなわけで恋に落ちることを衝突音になぞらえ
ガッチュンというのですよ。

ところで素朴な疑問です。男の乳首ってなんのためにあるの?
919風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 13:15:37 ID:W0SSLOgp
乳首なんて飾りです!
えらい人にはそれがわからんのですよ!

ところで、蟻の門渡りって何ですか?
920風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 14:16:06 ID:QZvVj4iz
裸体にして縛り上げ、一匹のアリを身体の上に這わせて
くすぐったさもどかしさで苛めるSMプレイです。
責めたい場所に蜜など塗っておくと効果的です。
ちなみにアリは必ず一匹で。アリはかなり素早いので複数放すと
仕掛けている自分も大変な目に遭います。

兄が電話でエキベンが好きと言っていたので
駅から弁当を買ってきてあげたら喜ばれませんでした。
どこがまずかったのでしょう?
921風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 18:34:59 ID:BBpvqQF/
その駅の弁当売り場にいる
バイトのイケメン君も一緒に連れて行かなかったからでしょう。
ご飯にはお茶。弁当にはイケメン。
そういう気遣いの出来ない920嬢にお兄様は立腹なさったのですよ

猿轡ってなーに?
922風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 19:50:33 ID:WBFusYIS
猿滑の仲間の木です。
猿轡にはとても美味しそうな実がなりますが、実は毒を持っています。
(食べたらとってもお腹が痛くなりますが、命に別状はありません。)
野生の猿が山から下りてきて作物等を食い荒らすときにこの木を植えて、
猿を撃退するのですよ。

ワンクリックサイトは何で危ないんですか?
923風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 21:34:02 ID:2Negs+1W
一回の乳首責めでメロメロになってしまうんです。
貴方無しでは居られない体になってしまうんです。

じゃあ、スパムメールって?
924風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 00:36:33 ID:N/eQpFSv
おいしいお肉の宅配便です。
本当においしいんで、だまされたと思って食べてください!
だまされます。



玉の縫い目ってなんですか?
925風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 01:50:58 ID:XixOLKp/
お手玉の縫い目にはおばあちゃんの優しさがこめられています。

最近お勧めのドラマはなんですか?
926風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 16:14:15 ID:jGTFJk7W
絢爛豪華なお水の男たちの地獄篇!!
「O億」などいかがでしょう。
田舎からやって来た魔性の美青年が御指名ナンバーワンを巡って
イケメン先輩ホストたちと骨肉を削る争いを繰り返すのです。
主題歌は新宿の帝王だし、かなりお勧めですよ。

え〜と2ちゃんでは「やらないか」と言われたらどう返せば良いんでしたっけ?
927風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 16:40:11 ID:Y/UmWrue
それは自称スーパーハッカーが
「手順を教えるからハッキングをやらないか」
と誘っているので
やめたほうがいいですよ。
誘いにのってハッキングしようとして
逮捕された人も居ますから。

BLってなんですか?
928風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 22:31:03 ID:96kxY86/
ブラックリストですね。夜の帝王の名が記されたリストですよ。

それはそうとネカマってなんでしょう?
929風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 00:39:01 ID:x7C8NwOh
「ねーねーカタカナのネかマ、選ぶとしたらどっちが好き?」
などと、どうでもいい質問をしつこくしてくる困ったちゃんのことです。

ギシアンってなに?
930風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 01:30:58 ID:bMLi7RsP
受けが攻めの事を愛するあまり
今ごろ攻めはどこかの美少年とチチクリ合ってるんじゃなかろうかとか
今度攻めの部下になった少年は美しいから攻めを誘惑するんじゃないかとか
有りもしない事でヤキモキすることです
略さず言うと疑心暗鬼といいます

この冬一番キテるジャンルって何ですか?
931風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 15:50:45 ID:YZxwAUlx
キ/テ/レツ大/百科です。
特にちょんまげロボ×眼鏡発明家のカプが超注目株です

拡張プレイってなんですか?
932風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 16:41:21 ID:CCnEgRqY
最近のゲームは綺麗になってシステムもいろいろあって面白いのですが
いかんせん自分のPCのスペックが低いと快適にプレイできません。
そこでRAMを拡張することで快適にプレイできるようになることを
拡張プレイと呼びます。

スカルファックってなんですか?
933風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 18:42:22 ID:dsDQv1iS
朝の某特撮に登場してくる骸骨の怪人のことです。
つい最近まで”子供の番組の登場人物にファックと名づけて・・・”
という声が出ていましたがいつの間にかスルーされてしまいました。

あんまり英語は知らないのですが”ファック”って良くない意味なのですか?
934このスレ1です:2005/10/23(日) 18:49:56 ID:gozwNvar
そうです。元々は日本語の「不安が来る」という言葉が転じて
ファックとなったそうです。
なので夜に一人で新宿の森なんかにいってはいけません。


ところで次のスレは950くらいでいいかと思うのですが
どうでしょうか?
935風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 20:16:30 ID:bMLi7RsP
次にスレを950本も立てるですって!?
お父さん許しません!!!!

クーデレって何ですか?マジで知りません。
936風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 22:11:28 ID:xHKi8QqS
クーデターが失敗することです。

絶対領域ってなんですか?わかりません><
937風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 22:40:43 ID:dsDQv1iS
>>934
そのタイミングでいいと思います。
>>950を取った人が人が建てるとかですか??

>>936
ATフィールドの事です。
詳しくはエヴァソゲリオソで熟知せよ!

世界には香ばしい人がいるって聞きましたが、どんなにおいがするんですか?
938風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 04:40:49 ID:8OXsAIXj
落ち葉を焼いたようなちょっと甘い香りです。
よく受けさんが攻めさんに「甘い香りが〜」と言われているあれですよ。

でぃーぷスロートってなんでしょう?
939風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 12:27:48 ID:Y/7AMSef
山中の村なんかはデーブ・スペクターのことをそう呼ぶそうです。
なんだかいろいろあってそうなってしまったようですね。
今では誰も間違いを正そうとしません。

テンプレは作るべきですか?

「前の人に嘘を教えるスレです。
質問に答えた後は必ず質問しましょう。
被った場合は次の人が二つ答えた上で質問するか、
次の次の人に意見を聞くかしましょう。
前スレ http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1103715574/

では早速聞きたいことがあるのですが、筆おろしってなんですか?」
940風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 15:39:07 ID:wRHpBQQ9
最初は硬い新品の筆を使いやすいように柔らかくほぐすことです。
書道教室にいってみれば、渋くてダンディな先生が生徒さんに
手ほどきをする場面などみられるかもしれませんよ

櫛の歯の汚れを落とす良い方法はないでしょうか?
941風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 16:15:59 ID:wfcJuCrY
>939
テンプレいいですね

>940
それが本来の意味では…

ツボ洗いが有効です。
ここでいうツボとはもちろん801穴の事です。
801穴に突っ込めば長年使い込んだ櫛の汚れも
重油で汚れた水鳥もキレイにまっさら!
もちろん浮気した攻めの逆お浄めエチーにも使えます
もう少し拡張すれば、生物兵器や放射能で汚染された地域を丸ごと清浄化出来るのですが…
そう、801穴は世界を清浄にする腐海の底と同じ働きを持っています
801好きの女子が腐女子と呼ばれるのもここから来ています

尿道オナニーって何ですか?
942風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 02:09:12 ID:NCndHuTW
尿の色や臭いから体調を知る技を尿道といいます。
もとは健康のための知識ですが、性的な興奮を求めてこの道を知りたがる人を
指して尿道オタク→尿道オナニく→尿道オナニーと呼ぶようになりました。
読み方は「にょうどうおたー」。
あなたの801SSにも使ってみては?

SSって何の略ですか?
943風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 08:34:05 ID:Twx8wFz7
SSは略ではありません。
釣り針に似ている事からアルファベットのSを代用しているに過ぎません。
で、意味はと申しますと、801スキーな腐女子を吊り上げて晒し者にする為に、嫌腐女子な
人が敢えて投下する801な短文または釣り師の事です。
悪質な物はどこかのサイトからガッチュンシーンだけを抜粋して貼り付けたりアドレスを貼る
ので、サイト管理人をも巻き込む最低な行為です。
釣られず慌てず華麗にスルーして下さい。


ところでorzて何ですか?
また、何と読むか教えて下さい。
944風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 10:27:57 ID:vAkIWgR3
こちらを参照のこと
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/uocchi/2005/04/01/orz.htm

フェラってなんですか?
945風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 12:38:31 ID:j37LaJIV
ああ、新創刊のフェルト手芸専門雑誌『fela』ですね。
かなりマニアックなホビー詩ですので
大きな本屋さんでないと見つけるのは大変かもしれませんが、
フェルトの切り抜きロゴを使った可愛い表紙を目印に探してみて下さい。
フェルト界の貴公子と名高い尺八朗先生のロングインタビューは必見です。

エログロとは何ですか?
946風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 13:34:51 ID:8JAPSt4p
それはエ□グ□という一部では有名な虫食い問題のことですね。
2つの空欄を埋めた言葉は誰にも知り得ることはないのですが
もしそこに入る言葉に気付いてしまった人間は全ての言葉を失うと言われています。
こわいですね。考えない方が身の為ですよ。

夢精ってどんなですか?
947風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 13:39:55 ID:oVVrxT5t
夢の中に出てくる妖精さんの事ですね。
悪夢をステキな楽しい夢に変えてくれます
楽しい夢を食って悪夢を見せる「夢魔」とは対照的な存在です。

「オナラじゃないのよ」って何なんですか?
948風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 18:28:14 ID:hl+Cw815
多分それはクレヨソ新ちゃんのボケ(?)台詞です。
”オラじゃないのよ”をわざとミサエママが起こる様な表現で言っているのです。

ナカズマシカ主演で今話題の映画の内容はどういったものですか?
面白そうだったら見に行きたいんですが。
949風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 20:09:57 ID:WlXnHsHq
7の事ですね。話の中でバンドが2組でてくるそうです。
そのバンドがどちらも4人組、それぞれ交流し始めます。
その内、バンドの一人がメンバーと関係を持つようになりました。
しかもその人は相手が男であろうと女であろうと関係なし。
次第に全員が全員と関係を持つようになりました。

え、タイトルの7の意味は何ですかと?
数えてみてください。全員で8人です。自分を除いたメンバーの残りの人数は…
ここが伏線になってます。


スレを立てようとしたら無理でした。何が悪かったのでしょうか?
950風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 20:48:54 ID:q7bqGj7w
>>949
あなたの心意気です。
スレを立てるには相当な心意気が必要なのです。
「このスレを立てたい!このスレに書いてあることをみんなに知ってもらいたい!」
そういった心意気がなければスレを立てることは出来ないのです。

こないだ、とあるスレで「VIPに行けば腐兄がいっぱいいるお(^ω^)」という書き込みを見たのですが、
VIPってなんですか?また、この特徴ある顔文字「(^ω^)」はなんなんでしょうか?
951風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 21:34:00 ID:UV+xcJ8r
(^ω^)はωがふぐり、左右が足を表しています。
露出というただれた趣味の殿方を腐兄というのです。
VIPは彼らが集まる店の名前です。

次スレを立てるに相応しい吉日を教えてください。
952風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 22:25:41 ID:48duUGW8
思い勃ったが吉日です。
まだ萎えているようなら、思いきりしごいてやるといいと思います。

vipとかいう店に集まる殿方は何を露出してるんですか?
953風と木の名無しさん:2005/10/26(水) 23:04:39 ID:FLxAUBvv
カメラのことでしょうかね
絞りとシャッタースピードを組み合わせて、光を適正な露出にするんです
最近のデジカメは自動で調整してくれるようですが
vipの方々はみなさんこだわりのカメラをお持ちで、
露出とピントのために日夜血のにじむような努力をしてらっしゃるのです

ところで虹絵さんてどんな方ですか?
有名なんですか?
どこに行けばお会いできるのでしょうか?
954風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 11:53:33 ID:fDei5aA0
虹絵さんですかあ。懐かしいなあ。
昔は良く見かけたんですが、
今は何処にいるかわかんないです。
男子にやおい漫画を見せたり
一人芝居で肛門性交を題材にしたりしてましたねえ。

モルスァってなんですか?
955風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 13:13:57 ID:WwL349w0
ああそれは『モリサワ』の業界用語ですね。
フォントの一種です。
しかしながらこのフォント、ちょっとオカルトな噂もあって、
夜中にこのフォントを使った仕事をしていると
『ナデナデシテー』などという声がモニタの中から聞こえてきたりするそうな。

ところで『ホシュ』ってなんですか?
956風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 02:11:20 ID:v+KMsWgw
キャッチャーのことです。
そして801板においてはタマを受け止める人ということで
受けさんの別名です。

ところでポスペってなんですか?
957風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 20:25:40 ID:JMekZ0sf
ポストペドの事です。
ポストは地位の意味。ペドは・・・このスレでは言うまでもありませんね。
日々ペドを一般社会に認められる存在にしようと運動している人間たちが、
自分たちの事をポストペドと呼び始めたのです。
でもどうみてもあの人らは異常者です。ペドきんも〜☆

次スレを建てようとおもうんですがいかがでしょう。
このスレはマターリスレなのでまだ早いですか??
958風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 20:37:04 ID:eXo/H6E1
まだです。あと801レス待ってから立てましょう
(980踏んだ人が立てる事にしますか?)

受け攻めってどう決めるんでしょう?
959風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 23:02:02 ID:DUCgI5ko
陣地とともにコイントスで決められます

朝チュンって何のことですか?
960風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 01:34:49 ID:5SCDcSpf
朝のチューンナップのことです。
お出かけ前に改造し、それと共に出かけるんですよ。

ラブホテルに男同士では入れないって聞きますが何故ですか?
961風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 10:07:17 ID:YnCf1vf4
中でプロレスや喧嘩をする人が多いからです。
今日なかなか力いっぱいプロレスや喧嘩ができる場所がないので。

先輩に、お前はストーカーだと言われました。
ストーカーって何ですか?
僕はただ・・
962風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 20:05:45 ID:xuedxJ3j
先輩は貴方のことを褒めているのですよ。
ストーカーとは愛に生きる民族のことです。
先輩は貴方が愛に生きていると思っているのです。


>>958提案、980を踏んだ人間がスレ立て担当はどう思いますか??
自分はそれに賛成ですが。
963風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 23:08:20 ID:wvLZrQBn
あなたが望むなら、僕は喜んでそれに従いますよ。
あなたがしたいことなら、僕は何でも受け入れたい。
あ、ちょっと痛い……で、でも……だ、大丈夫ですから……
やめないでください……やめない、で……あ、ああ……あっ……

という声が隣りの部屋から聞こえます。
確か隣りは男性二人が住んでるんですよね。
会社の先輩後輩だと聞いてるんですけど、
一体彼らは何をしてるんでしょうか。
964風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 23:42:12 ID:ltoQRpiA
先輩の作った企画書がちょっとアイタタタな内容だったんと違いますか?
で、後輩ついうっかり正直に痛いと言うてしもて
先輩がこんな企画やめてやると逆ギレしたのを必死になだめているところだと思われます
よくある話です

ご本尊様ってどちらにいてはるの?
965風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 00:07:31 ID:kIsnRK9G
仏間にいるよ

念友ってなんでしょう?
966風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 00:12:35 ID:j8EdidUa
前世で一緒に戦った戦友

デカマラってなに?
967風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 01:33:56 ID:BDAy7ePP
え〜っと7年ぶりに銀幕に戻ってきたあの2人組ですよ。
刑事(デカ)マラ。
渋いお兄さん2人組が大活躍する映画で、この板の姐さん方にも大人気ですよ。

あ・・・あのですね・・・・・聞きにくいことなのですが、
ガバマソって何ですか?
ママに聞いたらとてもとても叱られてしまってビックリしています。
968風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 16:53:12 ID:BSyhL6Vz
変態を売りにしているゲイ人さんですね。
お笑い番組で裸コート、サングラスで出演し、前をがばっと開けたうえで
スターに抱きついて悲鳴を上げさせています。
あなたのお母さんは彼を快く思っていないのでしょう。
私はガバマソは好きじゃないけど彼に追い掛け回されるのが男ばかりなので、
普段クールにしているイケメン俳優や可愛い蛇二タレが
逃げ惑うのを見るのは楽しいです。

恋人にコックリングをはめられて…と男性社員が言っていたのですが、
彼が指輪などをしているのを見たことはありません。
コックリングってなんですか?
969風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 19:32:31 ID:kIsnRK9G
その男性社員は狐をつかうのでしょう。
コックリさんって知ってますか?
コックリさんは、昔は10円玉を使いましたが、
今はお清めされたリングをつかうそうです。
そのお清めされたリングを「コックリング」といいます。
文字盤のシートとセットになっていて、五百円から千円までします。
稲荷様を祀った神社でよく売ってます。神主さんに聞いてみて下さい。
あと、一回でも使ったら神社に奉納してくださいとのことです。

あさだちってなんですか?
970風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 20:57:18 ID:4DMvAM5x
夜のうちに激しく体を求め合ったふたりが、朝になると急に気恥ずかしくなって
ただの友達であるように振る舞うことを朝は友達→「朝ダチ」といいます。
片方が甘い時間を楽しみたい場合には、朝ダチの彼がそっけなく感じるため
喧嘩のもとになることも多いようです。

ゆうだちってなんですか?朝ダチと関係があるんでしょうか?
971風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 23:44:59 ID:ohlZpAAy
夜になるのを待ちきれずピンコ勃ちすることです
オラオラオラ早く太陽沈めえええええええ!!!!!

オラネコってどんなネコだ?
972風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 01:43:39 ID:YWA1Q3zQ
野間猫に対抗すべくエイベクソが新たに作り出したキャラクターです。
今回はギコ(またか!)+ヂオヂオみたいで可愛くない猫です。
ヂオヂオは2ちゃんねるでは人気のあるネタの一つです。
エイベクソはまた2ちゃんねるから、パクリにイソスパイヤの魔法を掛けて盗み出してしまったのです。
しかしヂオヂオは某週刊誌の人気漫画・・・。
ただいま集A社とエイベクソと2ちゃんねるの三つ巴の抗争が起きています。

タチと一緒でなくては存在しないネコってどういうの・・・?
973風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 20:07:26 ID:oWTA5pMT
たちひ○しさんが飼っている猫のことです。
名前はゆーじだそうです。いろいろとあぶないそうですよ。


シベリアってどんなとこですか?
974風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 21:15:22 ID:Rhh79ia1
寒いところです

兄弟でもないのに「兄貴」とか言ってる人がいましたが
あれはどういうことでしょうか?
975風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 01:53:32 ID:n4Zxcg5X
一時期憧れの学校の先輩に”お姉さま”っていうアニメが流行っていたのは覚えていますか?
一部の秋葉みたいなのがそれの真似をしているのです。
流石に自分たちは”お兄様”と言う風貌ではないし、”お兄ちゃん”は妹に言って欲しいし・・・。
というわけで中間を取って(?)”兄貴”が流行りだしたのです。
兄貴は弟分を素敵な秋葉ヲタクに育てる義務が発生します。
テレチャンの秋葉キソグ選手権で優勝するくらいのレベルに育てるのが、兄貴の夢だそうです。

むちむち筋肉のお兄さんが兄貴を連呼する漫画雑誌がありますよね。
秋葉の兄弟たちが到底読むはずもなく・・・。
あれはどんな人が読者なんですか?
976風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 15:43:35 ID:WYGcWRm7
兄貴と言えば水盃で血より濃い契を結んだ任侠の人々ではありませんか
兄貴と呼べばサブ(仮)と答える
そんなラブラブな関係を求めて渡世に身をおとした侠(おとこ)たち
彼らが愛読するマンガがそれです

では秋葉系の方々はどのような本を好まれるのでしょうか
こないだ秋葉帰りの眼鏡のお兄さんたちが
紙袋が破れそうなほど大量の本を買い込んでいましたが
977風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 21:05:28 ID:N3XtB9zG
ああ。。。
秋葉の人は、みんな家電タンの本が好きなのですよ。
家電タンというのは、秋葉の新しい萌え系擬人化キャラクター軍団です。
最近は家電タンの薄っぺらい本が大人気だとか。
冷蔵庫に電子レンジ・自動皿洗い機などネギ○なみにあるので、美味しいですね。
当分は、町は家電タンの話題でHOTでしょう。

テーソーって何???

978風と木の名無しさん:2005/11/02(水) 18:28:55 ID:RHCU2zqT
最近普及してきた新しい2ちゃん語です。
妄想という意味で使用されています。
そう言われればモーソーと字の感じが似ているでしょ。(似てないか・・・)
最近困った厨房が2ちゃんねるの外でその言葉を使いまくって
非2ちゃんえらーに色々顰蹙がかわれています。

2ちゃん語を使いまくる厨房避けに何か対策できませんか?
979風と木の名無しさん:2005/11/02(水) 20:09:32 ID:2X01y2F2
2ch好きねぇ・・・。
「2chってこんなの?」と言いながら両手でピースをし
4本そろえて肛門に挿入してみるというのはどうだろう?

ところで、最近vipとか言う人たちが人気のようですが
新しいグループかなんかですか?
980風と木の名無しさん:2005/11/03(木) 00:50:42 ID:jfCt98F9
vipというのは最近話題のボンボン集団「vipper」が所属する学園のことです
彼らは日々おっぱいおっぱいと叫びながらブンブン飛び回っています

次スレです。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1130946382/
どのくらいレスがないと落ちてしまうんですか?
981風と木の名無しさん
2ちゃんねるは利用者の愛で保持されています。
あなたの愛がなければすぐにでも落ちてしまうのです。

今日、会社で秋の味覚について喋っていたら、
同僚男性が「サンマよりマツタケより美味いものを食べる。
明日は休日だしな」とニヤニヤしながら言いました。
それは何かと尋ねましたが、ニヤニヤするだけで教えてくれませんでした。
そんなにおいしいものって何でしょう? 知ってますか?