【那州】グリーンウッドで801 その6【雪絵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
728風と木の名無しさん:2005/04/06(水) 23:47:23 ID:4UI4URk4
奴は江戸っ子亭主関白のやせ我慢だ、きっと。間違いない!
729風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 01:12:31 ID:xnE+v/2Z
四六時中一緒にいること自体、周囲への牽制なんじゃないかと思えてくる。
寮であんだけ一緒にいるのに、校内でも大体2人セットだし、
(休み時間さえ一緒に廊下にいる扉絵があったような・・・)

そんなにぴったり張り付かれたら近寄りたくても近寄れませんw

730風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 02:36:18 ID:cz0lvScv
忍は光流の牽制をどう思ってるんだろうか。
自覚してないんだろうか。
あるいは「ういやつめ」とか思ってんだろうか。
731風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 07:20:06 ID:LFRzg/Bo
牽制してるとして、忍は気付かなそう。
一緒にいるのがナタリマエになってて周囲が異常に思ってもこっちは極普通の日常ですけどみたいな。
732風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 12:10:19 ID:k8pg4qqE
そういえば忍のほうからわざわざ「寮長」を生徒会室に
呼び出して注意してたこともあったよねw
733風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 18:40:18 ID:SRjpH/6o
布施君みたいなのが光流に対して出現したら
忍はどう反応するんだろう
734風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 18:56:24 ID:avT3Wh96
半分くらいは面白がって、それこそ伏せくんみたいに扱いそうなイメージ。
光流があまり真剣に相手をしない、という前提だけど。
でも、光流って、きよみちゃんの時みたいに実はなかなかきっぱり
断れなさそうだから、情にほだされて懐にいれてやりそうな気がする。
その場合、忍の内心はどんなもんなんだろうね。
光流のほうから自主的に構ってる場合は、一緒になって構うんだろうけどね、
すかちゃんの例みたいに。
735風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 19:05:04 ID:SRjpH/6o
>>734
そそ。ほだされて断れなくて〜みたいな状況だったらどうかなと思って。
やっぱり「布施君みたいなの」が夜ごと悪夢見るようになるのかなあ。
736風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 23:53:17 ID:avT3Wh96
ほだされて相手をしてても、光流が困ってそうなら何気に
助け舟出しそうだけどね。
すかちゃんの例みたいに、光流が気に入ってることがわかれば、
これまた何気にあてがったりしてフォローしてやりそうだし。
忍は、独占欲を顔に出さないもんなあ、光流と違ってw

そうやって見てると、やっぱり、二人の関係が進展するにはまず
光流にキレていただかないと…などと想像してしまう。
忍が自分からキレて、独占欲剥き出しに光流に迫る、なんてのは
なかなか想像し難いかも。
そういう可愛い(?)とこが見えれば、渚さんも喜ぶかもw
737風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 09:42:30 ID:f7GTE1Mk
>>735
736さんとほぼ同意。
光流が困ってるなら追い払ってあげるのもありだとかもしれないけど、
まんざらでもなさそうなら、見守る&フォローのスタンスだと思う。
忍が自分の独占欲のために相手に危害を加えたりってのはないんじゃないかな。

忍は光流を独占できるとも、独占していいとも思っていないから、
誰かに嫉妬してもひっそりと自分に対して嫌悪感をつのらせるだけような気がするよ。
738風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 11:48:47 ID:sR9lJwYI
そういう存在が正十くんなんだろうなー。

>732
ちょっとずれるけど
お互いを「寮長」「生徒会長」と呼んでくれるとハァハァするw
739風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 12:34:55 ID:QCjPmRBD
>738
確かにハァハァしますな…新たな萌へだ
ありがとう!

そして、独占できるとも、独占していいとも思っていない相手に
思いきって一球投げたら、
「一緒に住もう」(脳内変換済み)
って返事が返ってきた日にゃ、あんな表情もしちゃいますよね忍さん
740風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 22:08:35 ID:LWyc0eJb
よ、よだれが
741風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 05:10:41 ID:6VcheuSV
とうとう来ちゃったよこのスレに…!
萌 え と 感 動をありがとーw
遅レスだけど、
光流の誕生祝いより
(そうとは言わず)出逢った×周年祝いをしそうな二人。
食事当番は何時もより手が込んだ一品を夕食に作り、
片方はちょっと値の張るワインなんか買って来る。
特に何も言い出さず、淡々と夕食を終えて
ふと、どちらかともなく
「×年って、人生の半分だな」
「…そうだな」
みたいな会話が浮かんだ。
チラシ裏スマソ
742風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 13:23:05 ID:ONs5u9bR
最近サイト増えたねー
743風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 20:55:07 ID:+auUw5p2
これもチラ裏かもしれないけど、ずーっとマターリ二人で暮らしたとして
倦怠期というか、互いへの甘えみたいなのがでてくる日があるのかなあ。

あの二人っていつも一緒だけど馴れ合っていないというか
(前に共依存という説もあったけどそれとは別で・・・)
生徒会長として寮長に注意するとか、きっちり「貸し借り」とカウントとか
相手に対して厳しいくて同時に自分も相手に無条件に甘えちゃいけないと
思っているところが根本的にある気がしてその辺が萌ツボなんだけど。

でも長く生活していたら馴れ合いとか惰性も出てくるだろうし
ついうっかり相手に甘えちゃうとしたらどんな場面だろうかとか考える今日この頃。
甘えっていうのは、言っちゃいけない事をうっかり口にするとかも含めてなんだけどね。
744風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 21:44:48 ID:LK42PUSR
そんな馴れ合うような甘えが出たら、お互い相手の甘えは許せても、甘えてしまった自分自身のことは許せない気がする。
745風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 03:02:24 ID:fGvFJD1m
>>744
確かにそんな感じが
でも光流にはそんな自分を許せる相手を見つけてほしいな
それができなくて家を出てるわけで、そういう相手が見つけられないとしんどそう

忍は…なんかもうそういう性格なんでどうしようもなさそうだが

二次元にこんなことを切実に願ってしまう自分にorz
746風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 08:01:40 ID:VqzMvBVK
本編では馴れ合う姿って想像つかないけど、魔法の森の方はもうちょっと素直だよね。

クールはハーブに隙を見せて殺されちゃったのと、
ハーブもクールに再会して涙を流したのと、
この二つは甘えって言うのとは違うかもしれないけど、弱いところを見せてる。
747風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 09:25:42 ID:Kpn7wZ3d
光流はすでに忍に結構甘えてないかい?

光流が忍にだけはちょっと冷たい態度をとったり嫉妬を表に出したりするのは
それも一種の甘えと言えるなんじゃないかな、と。
どんなことをしても忍だけは自分から離れていかないという
自信があるからできることだよね。


748風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 09:44:16 ID:igknhi2s
>747
なんなんだチミは!これから墓参りだってのに激萌えしちゃったじゃないか!
困った
あー困った
749風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 10:08:04 ID:/W1jyzkF
みんなの言う「忍にだけちょっと冷たい態度」がどの事なのかよくわからない…orz
そんなに冷たくしてる場面ってあったっけ?
750風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 12:10:38 ID:soWGOttF
生徒会の劇の依頼の時とか。
751風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 12:52:11 ID:edxREHTl
瞬の別荘に行くときに忍に「お前は金持ってるんだから〜」とか
突っかかってたのはちょっと光流にしては珍しい気がする。
個人的には文化祭の生徒会劇の出演以来の時の
「お前のそういう態度が俺に通じると思ってるの?」っての萌え。
他の奴は騙されるかもしれないけど…っていう「俺は別格」みたいな感じが。
752風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 12:56:09 ID:1Hmhefgn
あれはどう見ても忍の方が無茶を言ってるw
753風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 13:14:12 ID:1Hmhefgn
ゴメン
>752は>750あて
忍がトトカルチョで遊んでる横で繕い物までやってて健気じゃんw

で、その時の「生徒会長自らがこんなもんやって」に萌え。
忍はなるべく誰にも見せたくないですかそうですか。
754風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 20:21:40 ID:0+gKa7wa
私は、
これで貸し借りチャラになっちまったな、の前の
「ちぇー」
が好き。

スタイルだけなんだろうけど、貸しがなくなっちゃうの残念なんだ。みたいな。

あそこで「お祭り好き」の誰かさんと思い出を作りたくて、
忍は頑張っちゃったのかなーとか思うと、
あの一連の話が全部丸ごと全部
二人の壮大ないちゃいちゃにしか見えないよ、パトラッシュ……
755風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 22:40:04 ID:XzkdYhHz
今日そこの回を読み返していたので、タイムリーな話題だーv

私は、光流の貸し借りチャラ発言のところ、
忍が借りについて気にかけないよう、さりげなく気を使ってチャラにしちゃったのも、
と、思ってみたら萌えた。妄想だなー自分(笑

あと、あの回、生徒会役員のめがね君がさりげにメガネはずしてるんだよね。
渚さんの黒メガネ軍団同様、メガネはずしたら美形、というタイプくさい。
思わず生徒会役員×忍萌えしてしまったよ〜。
756風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 23:52:39 ID:Fr/lItte
「よくこんな鬼の下で働けるな」というセリフ、
生徒会役員を突き動かす原動力は会長への忠誠心・尊敬よりもむしろ
会 長 萌 え だと信じて疑わない私がいます。

それにしても、忍の寝顔を見れるのは光流の他には生徒会役員しかいないんだね。
757風と木の名無しさん:2005/04/11(月) 00:02:52 ID:0ZEtaqgh
起こし役をめぐって役員間で毎回バトル勃発
758風と木の名無しさん:2005/04/11(月) 02:20:49 ID:PTaYs6Jq
起こさなくても忍は勝手に起きると思う。
体内目覚まし内蔵。誤差なし。
759風と木の名無しさん:2005/04/11(月) 07:55:32 ID:nbhMWqzr
バトルしてる最中にムックリ起き上がる忍
早く決めないからだとまたもバトル

光流は顔を覗き込まなくても、いつもベッドの下で忍を感じてるんだな…
760風と木の名無しさん:2005/04/11(月) 09:41:25 ID:GhwcpID9
感じる って!(*´д`*)
761風と木の名無しさん:2005/04/11(月) 20:24:47 ID:lVuHPw5g
>758
そして時間になるまでは何があっても起きない……
762風と木の名無しさん :2005/04/11(月) 22:32:38 ID:FSco8pft
>758
何があってもって…(*´Д`)ハァハァ

関係ないけどウィザードの娘読んでて最強陰陽師忍もいいかもと思ったり
763風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 01:49:08 ID:hJDyKpDZ
関係ないけどケーブル見ててホームズ忍とワトスン光流もいいかもと思ってみたり
(すんませんほとんどWパロの発想で)
764風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 02:06:23 ID:HQuUS8ua
ホームズ光流とワトスン忍なイメージだな。

ただし解決するのはワトスン(;´Д`)
765風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 16:52:46 ID:hJDyKpDZ
ええっ逆もありですか??w
私はあの、神経質そうに長い指を付き合わせるポーズなんかは
忍、フツーにやりそうだな〜と思ったんですが。
あんまり寝ないとこなんかも・・・←光流これは無理そうw

でもまぁホームズ光流とすると・・・
意外に甘えっこなホームズになりそうな気もしますね。
ワトスン君からの意見を心待ちにしそう。(ってか確かにその場合ワトが解決するだろう)

あー女性に優しいワトスンを見てちょっとイライラしたりするとすれば
案外ハマリ役かw
766風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 18:31:48 ID:wfIWNVI+
私も何となくホームズ=光流かも。
何でなんだろう…。とはいえ、

「それとね、ワトソン君。ぼくが少しでも自信過剰だと思ったら
耳元でノウバリと囁いてくれないかね」

こんな台詞を光流が言うだろうかと思いつつ、耳元萌えw
767風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 18:48:07 ID:HFrJoq73
素敵な萌えを皆さんありがと〜

事件が起こると、「名探偵をな〜めるなよ〜」と、
夏のお嬢さんたちでしていたようなポーズと顔で力むホームズ光流(ホームズコスで)が思い浮かんだv

そして、「やれやれ」と、言いながら付き合ってあげるワトソン忍。
この二人だと、ホームズはまともに推理してなさそうだね(笑
768風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 20:40:50 ID:lUHqzM2+
ホームズからの連想でふと思いついた。

忍「またつまらんものを斬ってしまった……」
光「なにも殺すことはなかったんじゃねぇの?」
忍「気にするな。ただの趣味だ」
769風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 21:18:27 ID:0/5ibmA1
思い出したんじゃなくて?
770風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 21:26:39 ID:hJDyKpDZ
そんな感じw

だからもし忍ホームズで言うと
忍「ありがたいことに私は警察ではないしね」
光「だからってそう易々と人の家に入る(才能がある)のはどうかと思うぜ」
忍「気にするな。ただの趣味だ」

逆バ。光流ホームズの場合
光「あとはハドスンさんの怒りをどう交わすかだな・・・」
忍「これだけ散らかしておいて今更交わしようもあるまい」
光「何言ってんだ!俺はこの状態でちゃんとどこにどの書類や手紙の束があるかきちんと把握してんだぜ」

・・・光流なんとなく綺麗好きそうではありますけど。まぁなんとなくw
771風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 21:28:44 ID:hJDyKpDZ
あ、そんな感じ>770=>767 ホームズはまともに推理してなさそう でした

連投スマソ

でもベイカー211で二人暮らしって結構ツボかぶるっしょ
772風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 21:54:56 ID:foQbCYJW
ホムワトスレと言ったり来たりしてる自分には美味しすぎる。
みなさんありがとう。
でも一瞬どっちのスレにいるのやら分からなくなるわ
773風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 23:16:58 ID:v0blrfOx
一言言わせてクレ!
全然関係ないジャンルまで絡ませて闇雲に萌えている
喪前らが 大 好 き だ!
774風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 00:19:36 ID:xj2piemC
>>773 ワロタ 

ていうかホムワトスレなんかあるのか!!
(まぁ確かにありそうだよな。ていうかあって然るべき)

イギリス行ったことないけどベイカー211もそりゃ狭いこじんまりした住居なわけよね。
く〜〜〜いいわね・・・

あれ、でもさ、211だった?番地。そんな馬鹿な(だったら焦る。興奮の意味で)
775風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 00:21:48 ID:xj2piemC
惜しい!!
今ググってきたら、モノホンの番地は221だった>ベイカー街
さすがにそんな美味しい設定はなかったか・・・w
776風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 23:55:03 ID:8CX+twC0
探偵ときたら怪盗!
というわけで、ルパーン光流×フジコちゃん忍はどうでしょう?
天才的な技でいろんなすごいもの盗んじゃう光流と、
お色気ウッフンいいとこどりの忍。
777風と木の名無しさん
そういえば最終回のパロ、自分のあの頃探偵物やって欲しかったと思ってた。
ホームズに限らなくてもいいけど
イギリスツイード姿な二人は見たい気もする