卍ニンタマ801スレ・6之段卍

このエントリーをはてなブックマークに追加
874風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 18:23:49 ID:/tYRJloj
オニイチャンミタ(゚∀゚)!!
875風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 18:24:32 ID:D5ZqbCpi
オニイチャン受け臭かった!
876風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 18:28:37 ID:f3ii8g+t
伝コマいいな
あと好しコマもいいな

オニイチャンかんわえー
877風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 18:28:47 ID:x9Qomswu
オニイチャンが動いてる!喋ってる!!
878風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 18:30:05 ID:mkjLzK4J
オニイチャン、顔だけじゃなく声も弟と同じ?
879風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 18:39:30 ID:x9Qomswu
中の人は同じだよね?声優さんとか声の聞き分けとか苦手で
いまいち自信ない…
880風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 18:49:17 ID:kca3Irf8
クレジットにはコマしか名前なかったね
クリソツ兄弟萌えー
881風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 19:13:52 ID:b2HH0Ohk
オニイチャンおじぎしたときまつげ長かった
882風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 20:06:08 ID:b2HH0Ohk
あとコマにはハムスターの素質がある
883風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 21:52:52 ID:T2MYExXP
>882
根拠がよくわからんがものすごい説得力があるw
884風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 22:05:32 ID:V9Y3JEQR
兄の声をエロいと思ってしまった自分は末期かもしれない

兄コマもコマ兄も 誰やらコマ・コマ誰やらで悶々とする兄も
妄想の翼が広がりました。アニメGJ
885風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 22:27:25 ID:ClzpREFG
コマ・・・2次元だから可愛いく見えるかもしれんが、実際こんな男が職場にいたらボコってるな・・・
886風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 23:08:46 ID:f3ii8g+t
AAスレにおにいちゃんのAAあったんだけど長すぎて貼れないorz
取り合えずまたいつか出てきて欲しいな、お兄ちゃん。
887風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 12:05:34 ID:vNNp1Rb1
>>882
紙類をぐちゃぐちゃにする、物をなくす、壊す、何度もおなじ場所でこけるetc…なるほど。
ハム的にはトイレのしつけができてるから賢い部類だな…ダメポorz
NHKアニメを代表するドジっ子として不動の地位を築いてる感ですな。でも男。
888風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 12:53:22 ID:YvFHEGkU
事務員=小間使い=メイド

 ハイパードジッ子メイド 習☆作 〜破壊ならおまかせよ〜

いい響きかも
889風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 13:03:09 ID:PvRWWBaK
>888
(゚∀゚)ソレダ!
そして時には爆発的な潜在能力を発揮する
890風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 14:35:04 ID:R1jVWuJp
イヤボーンの法則を持つコマ(゚∀゚)
891風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 19:05:21 ID:rucuVUEN
金曜日会計委員長出るね
今期初六年生かな
892風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 22:37:28 ID:5GhbN1GB
↓そして26日に図書委員長が出るか否かについて。
893風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 23:15:44 ID:yeRY4+bv
ドジっ子コマちゃん

これからも期待大ですな
894風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 01:27:11 ID:TBzCWLUP
 こんな真昼間に、光と風の中にのほほんと歩いてるのは誰だろう。 
 それは兄と弟だ。兄はのー天気に笑っている弟をひしと抱きかかえている。 

兄   「弟よ、なぜ顔を隠すのだ」 
弟   「お兄ちゃんには芳野先生が見えないの。おかんむりになって、顔が赤くなっている・・・」 
兄   「あれは騙し絵だ・・・」 
芳野 「子末駄くん、一緒においで。面白い仕事をしよう。書類棚にはぐちゃぐちゃな書類があるし、無茶苦茶な企画を学園長がたくさん用意して待っているよ。」 
弟  「お兄ちゃん、お兄ちゃん!きこえないの。吉野先生がぼくになにかいうよ。」 
兄  「落ち着きなさい、始末書が風にざわめいているだけだよ。」 
芳野 「いい子だ、私と一緒に行こう。先生たちがもてなすよ。お前をここちよく怒り、泣き、狙うのだ。」 
弟 「お兄ちゃん、お兄ちゃん!見えないの、あの暗いところに二位野先生が!」 
兄 「見えるよ。だが、あれはとばっちりを受けた不運委員長だよ。」 
芳野「いい加減にしなさい、子末駄くん。お前のほへっとした姿がたまらない。力づくでもつれてゆく!」 
弟 「お兄ちゃん、おにいちゃん!芳野先生がぼくをつかまえる!芳野先生がぼくをひどい目にあわせる!」 

 兄はぎょっとして、弟を全力で走らせた。あえぐ弟をなだめすかし、やっとの思いで学園に返した・・・ 
 弟はすでに遅刻の上また訓戒処分をうけた。 

895風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 01:32:13 ID:ruWZKSzl
魔王かwww
896風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 01:52:59 ID:XOQg6v2A
>あれは騙し絵だ・・・
禿ワロスww
897風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 18:43:02 ID:y5aQzu5J
>894
落ち着きなさい、一部伏せ忘れてますよ。
898風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 23:54:08 ID:lOJhWR58
>897
ホントだw
思わずウォーリーを探してしまった。
899風と木の名無しさん:2005/04/11(月) 01:21:44 ID:1lzSpfOd
そのうっかりなところが
駒クオリティw
900風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 00:06:11 ID:58oWl9bC
土曜再放送のEDまで新しくせんでもええのに…orz
901風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 00:14:26 ID:CTpAuM59
>>900
土曜の方まだ見てないけど新エンドなんだ…
新しいのもいいけどアニメの方は最近見始めたので
旧エンドも見たり無いのに残念…

ところで今日のアニメ、こんなに霧丸が欄太郎に
くっついていいのかと思ってしまたよ。
90293:2005/04/12(火) 00:23:45 ID:cmj2ulW1
旧EDの絵って手に入らないのかな
すごく欲しいんだけど
903風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 02:05:05 ID:ZV4Gcz2k
>902
スポーツタオルとか下敷きとかにしてくれるといいのにね。
(使わないけど)
904風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 03:07:26 ID:DbP19Stw
以前、別スレでED絵うpしてくれた神がいたよね。
自分は出遅れて落とせなかったけど。
壁紙として配布してくれないかなえねつけい。
905風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 07:56:09 ID:92zXpMsh
>904
今だから言えるがそれ自分だ・・・
伝半ツーショットがじっくり見たくてキャプったんだよなーw
906風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 08:15:57 ID:d0tJmG//
いまからキャプろうにも元が無いからナァー…最近はまった者としてはうらやますぃです
>うpに遭遇した人々
一念発起してHDDレコ買った次の日には「あの」13期・第1話が始まってしまったから
なんかあの話にうちのHDDのお初を奪われた気分になったよ orzチラシ裏スマソ
907風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 16:54:58 ID:YWc7L99K
何故みんな、きのうの白濁液どろどろの土井先生に突っ込まないんだ。
908風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 19:25:40 ID:1tXy7/v2
(・∀・)志村ー、伏字伏字!
909風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 23:55:46 ID:UdMdV3PE
アニメ滝にはあまり萌えんが、昨日の状況を原作版に置き換えて
水から上がった後の濡れ髪や張りつく服を想像したら萌えた(・∀・)
910風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 09:51:37 ID:JWREo1VH
>909
で、では20巻の滝は…
911風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 18:42:05 ID:FDR/8bQV
濡れた服着てたら風邪引くから脱がせて…もとい着替えさせてやらなきゃな。

早すぎた天災に萌えるのは漏れだけでしょうか。
マッドで勇気声でヒゲで微妙な髪型でかなり(・∀・)イイ!
912風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 19:44:25 ID:dSh0u1nD
今日はヒラの声が会計委員長だったんだなぁ。

>911
あのマッドさに萌えたよ。
髪、左に流して欲しかったw
913風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 21:49:20 ID:qdkblHkq
とうとう明日は発売日…
1年に2回のお楽しみ日…
こんどはどんな萌えが味わえるか…
914風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 21:56:44 ID:+R1hcc5/
915風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 22:19:33 ID:hgHDkquA
26日に変更されたんだよね、残念。
あさしょー購読者なので一通りの話は知っているものの
やはり単行本が待ち遠しい。
916風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 23:01:12 ID:BaaJeC5n
最近、滝が体育委員というのを知ってワロタ
影で鉄下駄はいて特訓する姿が容易に想像できてしまった。
他人に見せることはないんだけど、血ヘド吐くような努力の人て感じ
多分赤ブルマで巨大ロボの操縦もできる。
917風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 23:32:40 ID:CZdwlydV
>916
滝が赤ブルマなのかとオモタ!!!
918風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 23:44:41 ID:hjPJuw5L
>>916
ト/ッ/プ/を/ね/ら/え/かよ!!
努力の人ってのは同意、1人黙々と特訓してそう。
919風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 23:59:25 ID:BCvx0MWL
自分の努力の及ばない部分での能力が上の人間
(例えばコへの人外体力や雷あたりの包容力ある性格もそうかもしれない)
そういう部分に一度目を向けて比べてしまうと弱そうだなとオモ<滝
5・6年くらいになってくると、得意分野が見えてきて
同学年に「○○では学園一」がゴロゴロ出てくるわけで、そうなったとき
滝は何を拠り所にするんだろうなー
920風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 00:32:20 ID:Nrrt2R53
>915
お姉さまはやっぱり6年体育か?

921920:2005/04/14(木) 00:33:22 ID:Nrrt2R53
○916
×915

どちらの姐さん方もスマソよ
922風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 07:46:46 ID:zZNYI+cZ
>920
6年体育はコーチで本人がお姉さまキボン。でも委員会全員赤ブルマ。
キンゴ「まったく、タキ先輩ってどうしてあんななんだろう」ぶつぶつ。
コへ「む、何でだ?俺的には問題ないと思うが。ちょっとあれを見ろ」
キンゴ「えー??」
木の陰からのぞきこむと、特訓中のタキがいた。
長い鉢巻。鉄下駄で白い素足に血がにじむ。
キンゴ「せ、先輩…」
うなずくコヘ。彼はパワフル言語を解するため、タキの良き理解者である。
真の体育会系には言葉は要らないのだ。ほんとかよ。
涙で前が見えない。振り向くとミッキーも木陰で泣きながら見守っていた。

駄文スマソ。
923風と木の名無しさん
>>922
ワロスwww

あえてスレの流れに逆らって、は組萌を叫んでみる。
主役三人もいいけど他八名、特に井助と庄の二人がかわええ…
「六-は」の伊も好きだが「一-は」の伊が一番好き。