【ウホッ】榎田尤利3【イイ女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
167風と木の名無しさん:05/01/15 15:54:03 ID:jXVFyQDt
同業者 必死だなw
168風と木の名無しさん:05/01/15 16:20:11 ID:Xh/aGmii
やっぱり感性が全然違う。
エダは好きだけどウオズミくん嫌い。
1冊だけ「プラスチックと・・」を読んだんだけど
・・・で?って感じでどこがいいのか全然分からなかった。
自分がたまたまウオズミシリーズのつまらない作品読んだのかと思ってたら
バイブルなんすか・・

信者のマンセー意見読んじゃうと
好きだったのが段々キモくなってくる
エダはBLの中でも大人が読める作品だって思ってたけど
何故に信者はこうもキモいんだ・・
てかどこでも信者はキモいけどさ
169風と木の名無しさん:05/01/15 16:48:55 ID:G62ro937
粘着されてるね

なんつーか、ガンバレ
170風と木の名無しさん:05/01/15 18:32:56 ID:V5ddM51q
自分にとってエダは、「夏の塩」これ一作のみ。
他のはラノベなんだか純文なんだかBLなんだか、
よくわからないボミョンな作品ばかり。

これだったら、アホアホといわれてる某や
テンプレといわれている某を読んだほうがマシ。
だって、ちゃんとBLだから。
171風と木の名無しさん:05/01/15 19:54:02 ID:xbBO4Jza
>169
わざとやってるのならいいけど擁護してるつもりなら逆効果。
>170
自分はアヅマリとか軽い系がだめだけど、
夏の塩はバイブルです。あれ以上のものを書かないと
叩かれるからエダっちは大変だ。
172風と木の名無しさん:05/01/15 20:11:28 ID:G62ro937
うはw擁護ダメなの?w

私はJuneでしか読んでない作家さんなんでアレなんだけど
「夏の塩」はピンとこなくて「この裕福な日本で」が載ったときにキターって感じだったか

それから、バレエダンサーの話、アレは単行本化しているの?
冊子はまだ持ってるのだけど、その続編とかあるんだろうか
良かったら教えてクレ
173風と木の名無しさん:05/01/15 21:03:42 ID:6NclaXJy
擁護OKだよ。
荒らし以外ならなんでもOK!!
174風と木の名無しさん:05/01/15 21:30:55 ID:xbBO4Jza
>172
バレエのやつは単行本になってるよ、公式行けば
わかると思う。
175風と木の名無しさん:05/01/15 21:35:43 ID:aoIdhAn0
>>172
弁護士×バレエダンサーと、バレエダンサー同士のやつが
「弁護士は恋を自白する」っていうので 大洋図書から出てます

私は>>168でウオズミくん嫌いと言った者ですが
この弁護士×バレエダンサーのはすっごく好き!
176風と木の名無しさん:05/01/15 21:49:24 ID:G62ro937
>>174-175
サンクス公式も見てきます
続きがあるのか、楽しみだ

>>173
安心したよ
しかし、空気読むのスゴイ大変そうw
177風と木の名無しさん:05/01/19 20:02:13 ID:1EcqqN3a
好き嫌いが別れる作家なんですね
178風と木の名無しさん:05/01/19 20:33:36 ID:4NlOmv75
作品以外のとこでやってるだけだから
気にせず作品を読みたまへー(´∀`)
179風と木の名無しさん:05/01/22 15:26:25 ID:GW8fyxm/
エロテッィク(w
180風と木の名無しさん:05/01/29 14:29:51 ID:zEB6u7az
寂れてるね・・・
ホシュ
181風と木の名無しさん:05/01/31 21:20:12 ID:v4IG3XRQ
榊スレも寂れてる
漏れの好きな作家2chで人気ない
182風と木の名無しさん:05/02/01 05:00:01 ID:PX9rPO9L
さつまいもごはん、食べたい
183風と木の名無しさん:05/02/01 22:08:17 ID:Md3CE1yq
おいしいの?
食べたことないな…
184風と木の名無しさん:05/02/03 23:09:21 ID:EM0/Szto
日記の「ラールン」の誤字を見て
あ、かな入力なんだ、と思った。

・・・・・ただそれだけなんですが。



片翼おもしろかったでヽ(´ー`)ノシ
185風と木の名無しさん:05/02/07 21:01:41 ID:NHWX7Mw+
石原理、ますます劣化しとる
昔ならともかく今の石原に挿絵頼むよ、えだっち!
186風と木の名無しさん:05/02/07 21:07:02 ID:NHWX7Mw+
頼むよじゃなくて頼むなよー!だった
眠る探偵って挿絵に恵まれないね(><)
187風と木の名無しさん:05/02/07 21:09:22 ID:jpCL6x3H
レーターさん叩きはよそでやってください
188風と木の名無しさん:05/02/07 22:54:03 ID:NHWX7Mw+
えだっちの本の挿絵なんだからいいじゃん
ばかじゃないの
189風と木の名無しさん:05/02/08 02:09:36 ID:MhVxjsPK
大変わかりやすいアラシが現れましたこと。
190風と木の名無しさん:05/02/08 11:33:58 ID:NCZ64Jj9
ホワイトハートって伝手のないデビュー新人に
絵描きを連れてこさせようとしているらしいよ
旬が終わった絵描きと素人同然かもしれない
絵描きを使おうってあたり読者をバカにしてるみたいでモニョ

http://www.omosiro.com/~gallebasra/offer_helper/bbs.cgi?mode=res_msg&loadno=588&resp=1

191風と木の名無しさん:05/02/08 12:19:58 ID:LQ35lAy2
フーン
192風と木の名無しさん:05/02/08 12:32:17 ID:svnWZxzp
これくらいで荒らし認定するなよ。正直な意見だ。
だから儲きもいって言われるんだよ。
193風と木の名無しさん:05/02/08 12:43:08 ID:SSCJzLRa
いや、>188は十分キモいから。

>192のいう正直な意見が全部OKなら、むしろ
>188のせいで気分を害したレーターファンに
「これだからエダ儲は」って言われるのを助長するだけだとおもわれ。

誰かを非難しなくても、エダさんの話はできるだろ。
ってことで、羽根くんシリーズの続き待ってます。
194風と木の名無しさん:05/02/08 19:45:32 ID:Sm9Iku7U
もう本当にスレ進行最低

誰かがレスすれば、誰かが叩き、そして誰かが反論
進行がガタガタガタガタで
エダってこんな拘られ方する作家なの?ってイメージは悪くなるばかり
スレ無い方がイメージ回復するような気すらしてきたよ

エダはそこそこ好きな作家だけど
妙なイメージ持ちたくないから、このスレの存在は脳内アボーンするよ
195風と木の名無しさん:05/02/08 20:55:25 ID:h9qZNwGW
>194
全面的に概ね同意だが、そういう時は黙って去るのがヨロシ

つか、このスレでまともに語り合えるとは思わない方が良いですよ
何言ったって荒れるんだから
196風と木の名無しさん:05/02/08 22:38:32 ID:AMqZXcRv
荒らしだと思ってるのにスルーしないで>189の
ようなレスをつける人って何なのでしょう

かつくら読んだ人いる?
197風と木の名無しさん:05/02/09 01:20:12 ID:xhM30/jH
>196
>188のようなのが一人現れただけで、
スレの総意みたいに仰る方が最近いらっしゃるもので。
大変失礼致しました。
198風と木の名無しさん:05/02/12 16:57:18 ID:BtWb5QWK
枝さんが苦手な人が言うフレーズで
「利口ぶっててウザイ」てのがあって、そうかな?と思ってたけど、
サロン過去ログにこんなカキコがあって膝を打ちました。

679 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2000/11/26(日) 01:15
枝さん新作の、アホアホ具合とはしゃいだ感じって
彼女のHP見れば妙に納得がいった。
イタいってほどじゃないけど、アホっぽくてはしゃいでて
ウオ墨の最初の本を読んだ印象とは全然違ってた。
きっと新作のが彼女らしいんじゃないかな。
正直がっかりでした。
もしかしたら、エロアホ路線に進むかもね。なにしろ次は小説火明日だし。
680 名前:どーでもいいことだが。投稿日:2000/11/26(日) 01:17
>>679
あそこのHP、掲示板が怖い。
681 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2000/11/26(日) 01:18
枝さんのホームページといえば、
宇尾済みのキャラ人生相談?みたいなの、まだやってるの?
かなり痛かったんだけど。

モニョモニョが解けてスッキリしました。つーか気付くのが遅すぎたな。
考えてみれば30過ぎた女がHPで「○○美味しいですぅ〜」だの
「××初めて食べましたぁ〜」だの毎日毎日、素面で書けねえよな。
さよなら枝さん。貴方が天然を装って儲を集めるような人でも、
「夏の塩」は本当に好きでした。
199風と木の名無しさん:05/02/12 20:23:20 ID:w/y+0DYP
同業者、必死だな
200風と木の名無しさん:05/02/13 12:16:26 ID:tHI9CnUB
>199
ちょっとでも批判がでると馬鹿のひとつ憶えのフレーズ…。
同業者に嫉妬されるような作家じゃないだろ。
本人ですか必死だなと、お約束を返したくなるなーw
201風と木の名無しさん:05/02/13 18:26:46 ID:LBo4HvAL
198

古い話だね・・・

日記の文章がそんなに気に障るんだ
自分は全然気にならなかったナー
ていうかーよく読んでない(w
202風と木の名無しさん:05/02/13 19:39:15 ID:ho7JD+Z7
つか、言っても日記だしねぇw
読み流す人のが多いんでない?


脈絡ないけど
枝さんファンだけど、はやくこのスレなくなんないかなーと思ってる。
何書いても何読んでも儲かアンチのどちらかに分けられそうで、微妙だよね。このスレ。

上でも誰やら言ってたけど、特になんも考えずファンやってる身としてはこのスレの空気が不思議で仕方ないや
203風と木の名無しさん:05/02/13 21:25:35 ID:LBo4HvAL
>>202
自分もここ見る度、なんでこんな事になってんだ
と思うことが多い
普通に語り合いたいナー
でも
それをここに求めるのは無理っぽ・・・
204風と木の名無しさん:05/02/13 21:32:15 ID:FKGTOzwn
枝さんの事が好きすぎて期待しすぎたから、幻滅度が激しいのでしょう。。。
どうでもいい作家がヘタれたって、スルーするだけだもんね。
私は愛憎を感じるw
205風と木の名無しさん:05/02/14 21:19:48 ID:5rn92FwH
普通に語ってることもあるよ。
むしろ今までのエダ専スレに比べれば普通に語られてたと思う。
それなのに、ちょっとでも疑問……みたいな発言があると
アンチだってレスがつくから
普通に語ってる人がいなくなるだけ。
ファンだけで語り合いたいなら、2chでは無理ってだけじゃないのか?
206風と木の名無しさん:05/02/17 22:57:43 ID:R9DO9w3J
207風と木の名無しさん:05/03/04 00:40:02 ID:rteM5Ccq
208風と木の名無しさん:05/03/04 19:32:01 ID:neRcjWF2
ルコちゃんがふつうに好きなんだけど、人気ないみたいだね。
私の周りでも「あのダメ男はむかつく」て人が多い。

まあ確かにダメ男だけども…
209風と木の名無しさん:05/03/19 03:03:45 ID:uHNt3IjJ
この人、英田サキと混同してしまう。
漏れだけ?
210風と木の名無しさん:05/03/19 09:31:35 ID:oMgx5v5O
>>209
漏れは柏枝と長らく混乱していた。
211風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 01:29:41 ID:pOSzVqr2
ステップブラザー面白かった
余裕のある部下ってイイ(・∀・)!
212風と木の名無しさん:2005/03/26(土) 03:30:52 ID:2BtbC2nd
213風と木の名無しさん:2005/03/29(火) 03:59:17 ID:QuLBV1VO
そうです
以前同じ賞で短篇賞を貰っていた
214風と木の名無しさん:2005/03/29(火) 20:54:16 ID:JmBmM/sq
おめ。でもBLもずっと書いて欲しい。
215風と木の名無しさん:2005/03/29(火) 21:22:42 ID:4Wctnc9I
だねー

自分は舌の上のクリームみたいな話も好きだったから、BL以外のものでも読みたいけど
もちろんBLもがんばってほしい
216風と木の名無しさん
ほ し ゅ