スラッシュ総合スレ・3

このエントリーをはてなブックマークに追加
935風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 03:08:59 ID:tcWnKUMq
私も読んだことないなあ。
殺伐としたのが多いので、たまにはそういうので癒されたいよ。
差し支えなければどのへんに転がってるかヒント下さい
936風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 07:30:09 ID:QNo3gYUB
932より930に近い感じの会話をマイジャンルで初めて見たのは、
悪役同士の会話(受は60代以上)だったなあ。
937風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 10:01:57 ID:qBZY8jfG
930はかなりポピュラー(たぶん)な洋楽ナマモノ。
書き忘れたけど二人の初めての時だったので余計受けが傷ついた
というのがあると思う。攻めは後ほど反省してましたw
938932:2005/05/28(土) 19:24:30 ID:nR0kKYDw
マイジャンル(3部作映画ナマモノ)では数え切れないくらい出てくるw
939風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 20:40:58 ID:UMyK2Lak
>932
スラじゃなくてゲイ小説でも、割とよく出てくる表現だね。
男女恋愛小説でもたまにある。「私たちがするのはfuckじゃなくてmake loveよ!」
みたいに。
うまく日本語にならないんで、翻訳モノの場合「身体じゃなくて心よ」とか
「セックスじゃなくて愛よ」とかいう、日本的な言い回しになるので
あまり目にしないのかも。
940935:2005/05/28(土) 23:01:56 ID:tcWnKUMq
>937,938
おおサンクス。探してみるよ。932のはすぐ見つかりそうだな
941風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 22:30:06 ID:jpTJsfEO
songficはハズレが多い
942風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 00:28:23 ID:ZZSHbhu3
>fuckよりmake love
意味は違うがレベルとしては日本で言うところの「男じゃなくてお前が好きなんだ!」級口説き文句なのだろうか
943風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 01:06:12 ID:aTTWdbqe
"you just make love to me, not make love with me!"
というセリフを読んでイイナ〜と思ったんだけど、贅沢な受けだったんだな・・・
944風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 03:51:37 ID:mFJEXUAg
>943
「独りよがりのセックルしてんじゃねーよヽ(`Д´)ノ」(超意訳)

でよろしいか?
945風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 19:23:10 ID:k9eha2dv
>>941
別ルートから同意。
rpsを探して数ヶ月経つんだが、引っかかるほとんど全てが彼らの曲を基にした
別ジャンルのsong ficヽ(`Д´)ノ。
946風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 20:38:42 ID:MP/Fcc5J
スラッシュの世界に足を踏み入れた頃
song ficを「替え歌」だと勘違いして
「そんなの味わえるほど語学力ないよ…」
とひたすら避けてました。

ひっそりと赤面
947風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 21:01:19 ID:+j8+hRCe
song ficにされやすいアーティストや曲ってあるよね
単語を入れ替えてマジで替え歌にしていた女神様いたなぁ

948風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 04:18:10 ID:WZy1KOBG
どんなミュージシャンのが多いのかしら
949風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 13:59:32 ID:0TwTm0SD
Song ficって・・・腐女子が言うのも何だけど
オナニーよね・・・
950風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 18:38:52 ID:iOFqvP3b
歌詞の一部が最初や最後に使われてるだけで、しっかりした内容のものあるぞ。
そうじゃないものも多いけど。>song fic

song ficは字になってるからいいけど、vidは聞き取りが出来ないから
わけが判らない
951風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 19:00:46 ID:BtYyKpRZ
そういえば、洋楽ナマモノで、彼ら自身の曲を使っていて割とテーマに
あった使われ方をしていたのだが、ANによると元はバンドも曲も別の
スラで、友達に「この人達よりあっちの方が合う」と言われて名前とか
歌詞だけ変えたとかで、一体元は何の曲だったのかとたまに
考えるw(バンド名は書いてあったけど曲は書いてなかったし、今は
そこのサイトなくなっちゃってるみたいなんだ…)
952風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 00:04:32 ID:p2Ekelp+
>>951
差し支えなければヒントきぼんぬ。

 自分は別スレで、数年前に、
 『○○(my萌ジャンル)のrpsとして書いたけれど、完成後名前を入れ替えて △△のrpsにした』
 スラを見かけたことがあるよ、とのレスを頂いたことがあるもので、この手の話題には 喰らいついてしまいますw。
953風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 00:40:06 ID:6U+iFlev
名前入れ替えといえば、マイカプスラのあまりの少なさに
思わず素敵小説テキストに写して置換しちゃったことがある・・・orz
そしたら愛称は置換されずに残っちゃったりしててorz
954風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 05:53:37 ID:uhLmN+Az
>953
漏れもあまりのマイカプの少なさに
それをやろうとしたが、マイウケは
「名前だけはありふれている」ので
同名のキャラが受けをやっている
スラをあさっている…。
よりどりみどりですよ、ええ。

……orz
955風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 10:06:20 ID:CBtXi6Hw
みんな、苦労してるんだなぁ〜、と思っていたら
最近ハマッた俳優のスラが皆無。
>954と同じテを使うしかないか…。
956風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 11:22:57 ID:goH+4tw9
>>953
ちょうどそれをやったばかりなのでびっくり。
でも素敵小説じゃなくて、漏れはゲイサイトのモロporn使用w
※英語テキストなのでass・assうるせーから、これもarseに置換え。
あとはいわゆる「ケシマソ」に該当するそのもの単語をなんとかしたいのだが
fic文面でも違和感ない装飾過多すぎぬ表現はないものかと模索中。。

しかしみんなやっぱり飢えるとどうにかしようと思うんだねw
957風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 15:07:14 ID:Mf/dWh/k
ケシマソにあたる単語って何だろう。
ア/スホ/ールとかア/ヌ/スとかじゃなくプッ/シーとか?
自ジャンルはお上品な感じの文章しか見ないからチョト気になるw
958風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 21:52:00 ID:xEK7kSAT
ケツマソですが「boy-cunt」というのを、よく見かけます。
959風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 22:50:17 ID:6U+iFlev
>>956
>でも素敵小説じゃなくて、漏れはゲイサイトのモロporn使用w

いいね今度やってみよww
置換発電、私だけじゃなかったのね・・・なんか嬉しいw
960風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 00:09:50 ID:r+YgYAzT
>>958
そういう単語を見ると現実を感じる。
英語だから語彙的文化的ニュアンスがわからなくて
ゲイ小説にもホケホケ萌えてるんだけど
もし訳すなら「兄貴っ種付けしてくれっ」調に該当するんだろうなと。
961風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 00:28:48 ID:xIzh56vg
自分が見てるスラにも
「F**k my cunt」って普通に出てくる。
962風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 10:26:28 ID:Kw1CA77U
種付けワロスwww
963風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 21:25:10 ID:qD30OfFd
「種付けして!」ってリアゲイっぽい台詞だけど萌え。
でも自分の書く話にそんな台詞は絶対使えない…
964風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 21:59:10 ID:nXtocn9m
なんとなく「拙者妊娠するでござる」を思い出した
965風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 19:51:35 ID:KKSCER7Z
>950
vidって編集したビデオみたいなもんだっけ?
自分が見たのはまんまマッドテープで笑えた。
ところで次スレはどうする?980くらいで十分かな。
966風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 23:34:04 ID:RVTXnAb7
vidってマッドの事だったのか・・・
前は男性向けのマッドしか見たことなかったけど
最近はSlash系もよく見かけるようになってきたなぁ
967風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 00:10:36 ID:yMEAcUgP
スラの翻訳を作者さんには無許可で載せるのって、
盗作とまではいかないけどかなり失礼なことだよね。

最近マイジャンルのサイトが増えてきてすごく嬉しいんだけど、
こういうマナーを守れない香具師も多くて激しくモニョる…(´・ω・`)

吐き捨てスマソ。
968風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 01:41:31 ID:/x4I/t2C
>>967
でもアンタには関係ないことじゃないの?
何か実害でもあるの?
969風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 01:45:40 ID:dz1E/gJg
>968
転載厨ですか
970風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 03:22:05 ID:/x4I/t2C
>>969
サイトすら持ってないけど?

こういう同人に多い、マナーとかキモいこと言って
自分と関係ない領域に口出しする奴がウザイだけ。

無断で訳してる証拠があって、
なおかつ関係ないのに気に入らないっていうなら
こんなところでモニョとか言ってないで作者にでもチクればいいのに。
971風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 03:51:39 ID:G3IbDPv7
関係ねえだろって言えばなんでも罪を逃れる事ができると思っている
精神年齢中学生のリアルバカがいるスレはここですか?
972風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 06:12:51 ID:7aW6/2WV
>>970
そういうバカが多くなって日本人は読むのもお断りに
なったりしたら、困るな。

つーか、なんで無許可でやるんだろう?
英語で込み入ったコミュニケーションはできないけど、
英文和訳なら「意訳」を交えつつできるしー、的なのを
想像してしまう…
973風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 06:40:44 ID:xuUGMB8X
>>972
実際、ficを公開してたLJをBloglinesの著作権問題でお友達限定にしちゃった
作家もいたりするので、洒落にならない。

その話が好きで訳してるんだろうから、好きだって素直な気持ちをメールに
するだけでいいはずなんだけどな。
974風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 11:09:07 ID:94Tlxgee
「あなたのficを翻訳して、日本のファンに紹介したい」って作者にメールしたことあるけど、
快くOKして喜んでくれた。
RPSとか陵辱物とかじゃない限り、割とすんなりOKくれそうです。
975風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 12:41:24 ID:t8cwMU8e
「私はやりたいようにやるわ。私の自己責任だし自由でしょ」
といって逆ギレする奴が混じる率が高いのは、やはりギャージンの
映画やらTVやら本やらばかり読んでて、感化されてるからだろなw
976風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 16:30:23 ID:UdysAXG+
ギャージンの映画やらTVやら本やら読んでそんな感化される
のはそもそも元が厨。
つか逆ギレ厨はどこにでも似たような率でいるもんだ。
977風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 19:21:32 ID:Ochmnck9
単に無知って奴もいるけど、無知なだけに始末に負えない。昔、私が作った
同人誌を丸々スキャンして「サイトにアップしてあげましたよ」と手紙寄越した
奴がいた。怒ったら誤ってすぐに消してくれたけど、年齢聞いたら30過ぎてた。
アメリカの無邪気な腐女子もああいう感じなんだろうなあ。
978風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 20:01:37 ID:3g9y/aBy
翻訳できるぐらいなら承諾お願いなんて朝飯前なはず…


ところでRPSなmyジャンルで最近新作がうpされずイライラ。
オフシーズンてのもあるのでネタなしやむなしでもあり。
と思ってたら、別の場所で「百語でスラッシュ!」なフォーラムが大賑わい。
いわゆる超ショート、一場面ficで、閃きと才能の饗宴でもあり
この長さなら自分も!と考えられたご新規書き手さんも続々登場。
確かにたくさん読めて良いは良いのですが……
短すぎて雰囲気NC-17ばっかで萌えが線香花火のよう。orz
女神様方、いつもの長さのストーリー物に早々に着手してくださいまし。
(と、ここで言っても詮無いのだが、自分の翻訳が行き詰ってるのと
おそらく初めてぐらいの供給不足を味わってるものでつい…)
979風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 21:43:06 ID:dnM/rUIu
>おそらく初めてぐらいの供給不足
なんて羨ましい。

100語スラは物足りないよな。drabble100篇より長編一本がいい。

マイジャンルは最近若い人がいきなり増えた。
賑わうのはいいんだが、今まで年上ばっかりだったので戸惑う。
NC-17読めるようになったばっかりの年齢の子がNC-17drabbleを
書いてるのをみると生暖かい気分になるのはなんでだろう。

980風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 21:55:39 ID:ymOn0zxF
Drabbleでもあるだけましだというジャンルもあるよ。
そして、「17歳未満なのにNC-17書いちゃいましたーミャハ」が多いジャンルもorz
981風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 21:56:18 ID:ymOn0zxF
あ、980だった
新スレ建てれるかチャレンジしてきます。
982風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 22:02:55 ID:ymOn0zxF
スラッシュ総合スレ・4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1118322008/


大手プロバなので無理かと思ったら勃てられました。
983風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 22:26:29 ID:bqEKgViy
>>982
お疲れ。ありがとう。
984風と木の名無しさん
>>978
お、同ジャンルハケン。オフだから仕方ないんだけどねぇ。
小学生イングリッチュな自分にも取っ付き易いのは嬉しいが、確かに物足りん。
線香花火て例えがまた絶妙ですなw
余韻なんかを楽しめたら萌えも広がるのかもしれないけど
残念ながらそんな深読みはオイチャン出来んのよorz

>>982
乙です。暑さに負けず共に萌えませう。