801板〜ネタ振り・質問・雑談スレ〜その75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
ただし、パスワード関係と思われる質問はスルーされるか
ネタ回答しか返ってこないことがあります。
(スレの有無に関しての質問は↓のスレで受け付けます)
801板の案内・スレ立て相談所 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093796474/
2ちゃんに関する質問は、まず2典Plusを検索しましょう。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
** age推奨 **
■前スレ■
801板〜ネタ振り・質問・雑談スレ〜その74
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1096851109/
■前々スレ■
801板〜ネタ振り・質問・雑談スレ〜その73
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1096479782/

やおい(801)って何?という方へ参考までに。
■ やおい用語の基礎知識4 ■
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1092913128/l50
801が好きな理由
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1082802838/l50
>>950で次スレ立て その他>>2-5 あたり
2風と木の名無しさん:04/10/09 00:08:14 ID:2OtLbaCs
BLゲーム等の話題はこちらもご参照ください

女向ゲーム大人(18禁ゲームの話題はこちらへ・18禁板)
http://game9.2ch.net/gboy/

女向ゲーム一般(年齢制限なしゲームの話題はこちらへ)
http://game9.2ch.net/ggirl/

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/

801@PINK CHANNEL用お絵かき掲示板・あぷろだ入り口
http://watercolor.s41.xrea.com/
3風と木の名無しさん:04/10/09 00:08:32 ID:2OtLbaCs
質問雑談スレ、やおい用語の基礎知識スレ、ローカルルールスレ及び
801板の案内・スレ立て相談所スレの新スレを立てるときは、
必ずローカルルールのリンク先変更依頼を出してください。
現在の依頼スレはここです↓
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/l50

ローカルルールについて知りたい人、
話し合いたい人、削除依頼についてはこちらへドゾー↓
やおい板のローカルルール(通産9スレ目)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093797150/

質問は↓で検索してからしてもらえると(・∀・)イイ!! 
みみずん検索(2ちゃんねる、まちBBS、あめざー検索)
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
4風と木の名無しさん:04/10/09 00:08:55 ID:2OtLbaCs
サーバーの負担軽減のために、ぜひ専用ブラウザを使用しましょう。
【鯖負担軽減】専用ブラウザスレ【人大杉】その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1082472273/l50

2ch鯖監視所
ttp://users72.psychedance.com/

* * * * * * * * * * 祭り・実況禁止 * * * * * * * * * *
テレビ番組、スポーツの実況は各実況板へ(live鯖)
特にテレビ中継の実況は即刻対象となります。ご注意ください

事件、事故の実況は
ニュース実況++板(http://live14.2ch.net/liveplus/

地震は
臨時地震+板(http://live14.2ch.net/eqplus/
臨時地震板(http://live14.2ch.net/eq/

台風などの自然災害はニュース実況++板にあります
「気象災害総合スレッド(地震は専用板へ)Part***」 をご利用ください

1レスでも実況とみなされます。キタ━(・∀・)━ !のご利用はご計画的に
懲罰は雑談スレだけでなく801板全体の連帯責任となります
くれぐれも実況は控えますようおながいします。
5風と木の名無しさん:04/10/09 00:09:56 ID:2OtLbaCs
こんなもんかな?
前/前々スレしかチェックしてないんで、抜けがあったら補足よろしく。
6風と木の名無しさん:04/10/09 00:16:18 ID:qe6WQ+R5
>1
お湯!
7風と木の名無しさん:04/10/09 00:16:44 ID:b8X+ema5
一乙
しかし最近ペース早いなぁ
8風と木の名無しさん:04/10/09 00:18:13 ID:jchyTlr/
>1
台風の中乙!
9風と木の名無しさん:04/10/09 00:18:31 ID:TWj6g513
1乙ー!
10風と木の名無しさん:04/10/09 00:20:55 ID:nZXbNAo9
>1
おチュ
11風と木の名無しさん:04/10/09 00:22:15 ID:Wh5Nn2UU
>1
乙鰈。
12風と木の名無しさん:04/10/09 00:23:11 ID:sx5JYaW7
>>1-4
乙〜。
さて風呂入るか
13風と木の名無しさん:04/10/09 00:25:07 ID:Q9rejb3k
明日バイト休みで良かった〜。
14風と木の名無しさん:04/10/09 00:29:07 ID:bMsW/cAh
>>1
乙華麗!
15風と木の名無しさん:04/10/09 00:30:09 ID:PZo1drWX
>>1
モツカレ〜
16風と木の名無しさん:04/10/09 00:36:51 ID:C/ypxfWv
雨凄いね…@千葉北西部
17風と木の名無しさん:04/10/09 00:36:59 ID:/f4pwgwe
乙!
18風と木の名無しさん:04/10/09 00:49:12 ID:RHIZ4/i4
10/10は銭湯の日。そして帝都の銭湯はラベンダー湯だったりする
ラベンダー湯・・・天然受けの響き
19風と木の名無しさん:04/10/09 01:00:15 ID:1Tj7H4Fc
>>1
乙です。

間違えて携帯に水ぶっかけてしまった…orz
電波状態はいい部屋なのに、さっきからずっと圏外。
何年も使って色々ガタがきてたからそろそろ買い換えるつもりではあったけど
よりによって明日から旅行だよ…ドウシヨウ
20前スレ970:04/10/09 01:00:26 ID:TOH0f9zV
970踏んだの気づかなかった…ごめんなさい皆さん、>1さん
そしてありがとう&乙です、>1さん

>18
菖蒲湯は誠実でかつ腰も据わっている青年攻、
ゆず湯はやんちゃ少年受の響き
21風と木の名無しさん:04/10/09 01:07:29 ID:zpUpZ1vp
>>19
分解してドライヤーの風をあてて乾かしてみそ
回復する場合もある。
22風と木の名無しさん:04/10/09 01:23:19 ID:1Tj7H4Fc
>>21
ありがとう。でも実は既にやったんだ。
一時的に回復したけどすぐ圏外になったorz
しばらく電源切って電池カバー開けて放置してみます。
3階の窓から何度も落としたり、冷凍庫に小一時間
入れっぱなしにしたりしても復活してくれた子だから
今度もきっとしばらくしたら元気になってくれると信じてるよ…
23風と木の名無しさん:04/10/09 01:43:26 ID:nONZxsxk
>22
動かなくなってしまった受を抱いて呆然とする鬼畜攻。


おのれヌカパ…
今月の魔法のテンシの全話放送に続いて
来月はセーラー月娘Sの全話放送だと…!?

HDDレコーダ本気で買わねば_| ̄|○ アヒィ
24風と木の名無しさん:04/10/09 01:57:28 ID:uuutr2Tv
ところで聞いてくれ。
明日兄の結婚式なのだ。それはいい。めでたい。

しかし、会場は都内だ。台風直撃だ。木が根こそぎ倒れる暴風雨予想だ。

困った。
25風と木の名無しさん:04/10/09 02:00:39 ID:+x2iqjqA
>24
天が兄上に失恋した腹いせだよ>台風

何はともあれ>24のお兄様に幸あれ
26風と木の名無しさん:04/10/09 02:00:50 ID:RHIZ4/i4
なんとなく鬱なIDだ>>24
27風と木の名無しさん:04/10/09 02:02:00 ID:ONOmVA5Y
静岡西部の明日の天気byアホー
暴風雨

おいおいなんだよその予想は。
明日バイト行けっかなー…
28風と木の名無しさん:04/10/09 02:05:36 ID:N3qaeq9G
>>24
きっと見知らぬおじさんが「雨降って、地固まるといいますが」から挨拶を始めるぞ!
台風をどう絡めてくれるか楽しみなところだね。
とりあえずあれだ。参加者全員が忘れられない日になると思うよ。
それはそれできっと素敵だよ。おめでとうお兄ちゃん。
29風と木の名無しさん:04/10/09 02:26:04 ID:/tol4MF4
あったー!あったよー!前スレ986さーん!
「チョコレートのじどうしゃ」ってそのまんまなタイトルだったよー!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893251597/qid%3D1097256105/249-6434328-7845155#product-details

ちょっと勝訴の紙を掲げて走ってくる人の気分でカキコ。
お騒がせしました。
30風と木の名無しさん:04/10/09 02:29:36 ID:b0jsOrd2
10月って結婚式あげる人多いのかな。
自分の知人も3人ほど今月結婚するよ。

お呼ばれしたらしたで色々金銭的に大変だし、その前にどれも遠方すぎておそらく行けないとは思うが
いっこくらいお呼ばれしたかったとも思う(´・ω・`)
31風と木の名無しさん:04/10/09 02:32:55 ID:yShRNWx8
秋はシーズンだからね。
夏は暑いし。
もっと遅くなると年末でたてこむし。
32風と木の名無しさん:04/10/09 02:38:10 ID:2eSAqJRc
前スレ998のレスを読んで、真っ先に
ファ一ブル昆虫言己を思い出した。
セミを挙げて食べたり、山登りにいった先でみんなで食事するシーンにすごくときめいたもんだ…
つぶこしょうの入ったソーセージ…小川で冷やしたメロン…(;´Д`)ハァハァ

食べ物が美味しそうに描写されている本はそれだけで価値があると思う。
…美味シソボとか。
33風と木の名無しさん:04/10/09 02:56:39 ID:oMuhMw18
セミのお味はエビに似てるんだってねえ。

ファンタジーな食べ物が食べたいなあ……糖蜜のパンとかハイジのチーズとか。
思いを馳せつつ、インスタントのはるさめスープをすする深夜。
34風と木の名無しさん:04/10/09 02:56:55 ID:xsI7W5eh
仕事の都合上朝まで起きておかないといけないんだけど
こんな時に限って妄想パターンのストックが無い。
学生・教師・医者・警官・駅員等の職業系、
幼馴染み・下克上・鬼畜カンキーン等のシチュエーション系、
江戸時代編・SF編・ファンタジー編等のパラレル系等々
考えつくしてしまった気がするよ…。
35風と木の名無しさん:04/10/09 03:42:22 ID:pF0P3xQB
そんなときはごく身近で萌えてみるとか。
いっそ仕事内容を擬人化してみるとか。
36風と木の名無しさん:04/10/09 03:54:26 ID:+Vi3rwcZ
眠いよー
37風と木の名無しさん:04/10/09 03:54:45 ID:0QrU4SMG
>35
ホワイトカラー×ブルーカラー。
38風と木の名無しさん:04/10/09 04:06:25 ID:EsR109Up
突然スマソ。

昨日の夕方のニュース(おそらくローカル)で、祭りの特集やってたんですが、
男同士で結婚式してたんよ。

新婦役の、役・所勤めのメガネの青年(23)がこれまた、うちかけ、似合っててきれいでね。
親御さんは親御さんで、インタビューされて、「うちの息子が選ばれて光栄です」なんて言ってたし。
私は白昼夢を見てたんだろうか…
39風と木の名無しさん:04/10/09 04:23:38 ID:rUtWoxSc
>>38
どこの地域のローカルニュース?
40風と木の名無しさん:04/10/09 04:40:40 ID:4Rlp31Kg
自サイトのカウンタで801を踏んでしまった

>38
109Upオメ
41風と木の名無しさん:04/10/09 05:08:00 ID:OuWZBCxe
ttp://www3.point.ne.jp/~anime-antena/

正直 若/本 × 柴/田 だよ…この煽り文句では…(w
そう見えるのは私の脳みそか数字仕様だから?

そして気になる第2弾…
4219=22:04/10/09 05:16:26 ID:1Tj7H4Fc
今見たら携帯復活してました。
レスくれた姐さんありがとう。
打たれ強い子で本当によかった(つд`)
やっぱりお前じゃなきゃ駄目だ。
買い換えるのはまた先延ばしにしよう。
43風と木の名無しさん:04/10/09 05:34:17 ID:wkTFl4ly

          ,  @@@   おかんタイフーン参上!
         ( ( ((..゚∀゚)) ) ) 
          ヾヽミ 三彡, ソ
         / )ミ22彡ノ
         / (ミ 彡゛ 
         / \ゞ  


44風と木の名無しさん:04/10/09 05:48:44 ID:zpUpZ1vp
しかし、10月10日に台風直撃って珍しいんじゃないか?
たしかこの日は晴れる確率が九割だと思ったが。
やっぱり今年の天候は変なんだな。
これも二酸化炭素の影響なのかな。
いつもはやさしい攻めの台風タンが二酸化炭素という媚薬にやられて
日本タンをヤリまくってるように思えてきた。
45風と木の名無しさん:04/10/09 06:07:54 ID:a0Nhu8hu
台風といえば

        コロッケワッショイ!!
     \\  コロッケワッショイ!! //
 +   + \\ コロッケワッショイ!!/+
       _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_     +
.   +  ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t  +
      'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'さくさくほかほか!
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

46風と木の名無しさん:04/10/09 06:09:26 ID:qHeISNoh
小腹空いたんで、雨凄いけどご飯買ってくる
でもコロッケじゃなくて、おでん
47@静岡:04/10/09 06:58:09 ID:OXLM4ZBE
いつもはまだ寝ている時間なのに祖母に起こされた。
「自転車が水に浸かってるから助けてやってくれ」
…助けてやりましたよ、膝まで水に浸かりながら。
排水口の蓋が流されてて怖かったよ!!

姐さん方、慰めてくれ。
48風と木の名無しさん:04/10/09 07:15:22 ID:0Rf2TWEg
そいつは大変だ。浸水してるの?
うちは浸水する時がきっと日本沈没する日だ@富士山すぐ近く
4947:04/10/09 07:35:23 ID:OXLM4ZBE
>48
家は今のところ大丈夫ですが、お隣さんが浸水してます…。
他人事じゃないよ−怖いよ−助けて遊/技王!
姐さんこそ土砂災害には気をつけてください。
今回の台風は本気で怖いです。
50風と木の名無しさん:04/10/09 07:41:38 ID:0Rf2TWEg
うわー半端ないよそれは。
畳あげたりタンスの下の段外して上げたりした方がいいかもしれんね。
つーかまだ遠いのになんでこんなどっぱどぱ降ってるんだ。
前戯でこれだったら本番はどないなんだ。
昼頃ピークらしいからお互い頑張ろう。
51風と木の名無しさん:04/10/09 07:50:21 ID:0Rf2TWEg
嘘こいた。関東地方は夕方だ。
他の皆々さまも気をつけてください。
52風と木の名無しさん:04/10/09 08:15:13 ID:JE8I1mhN
台風上陸はまだこれからなのに、こんなに大雨で大丈夫なのかな。

話題ぶった切りだけどマイヤヒーが頭から抜けないよー。
3人の男の子がtelinkoふみふみしたり踊ったりバイブでチャンバラしたりしながら
のまのまいえぃな動画を見たらもうマイヤヒー中毒だ。
ガイシュツかもしれないけど姐さん達にも中毒を伝染させてやるッ!
ttp://strony.aster.pl/amanek/Klip.wmv
53風と木の名無しさん:04/10/09 08:45:38 ID:jqHMeg9W
禿げ藁。
確か前スレ?に出てた本家PVもすげー好き。
男三人がナチュラルに仲良しで萌え。
プロフィール見て更に萌え。

初めて洋楽ナマモノ萌えしてしまった。
これ以上は該当スレ探してくる。
54風と木の名無しさん:04/10/09 08:51:11 ID:jqHMeg9W
age忘れた。
ところで怖い映画見に行く度胸はないけど
テレビで放映されるとついつい見てしまう。
だけど男同士のキスシーンにつられて映画館で見た
やつは見ながら当時、少しだけ泣いた。

ヌマヌマイェイ!
55風と木の名無しさん:04/10/09 09:07:05 ID:HQirHi8e
顔の肌の事で診てもらいにいくんだけど、
皮膚科ってすっぴんで行かないといけないのかな?
そしてコンタクトレンズはどうすれば?
医者に電話して訊けばいいんだけど、
もう準備して出ないといけないんです…。
ていうか、台風は大丈夫かしら。
56風と木の名無しさん:04/10/09 09:10:42 ID:yY5o/QQg
>55
出来ればすっぴんで。
無理なら水で落とせる化粧をしていって皮膚科で洗面所借りて落とす。
ピーリングするならコンタクトは外せるように。
57風と木の名無しさん:04/10/09 09:15:13 ID:WHA0/d4D
携帯濡らしたらすぐ電源入れちゃ駄目だよー。
乾かしてから入れる。じゃないとあぼーん。
58風と木の名無しさん:04/10/09 09:15:13 ID:pFTYixA3
台風直撃もあれだけど、
マンションの・・・
水が・・・がとまった。
家から一歩も出られない。
大家も留守!
ガンガレ不動産屋・・・

>52 GJ!離れねぇ!
59風と木の名無しさん:04/10/09 09:22:24 ID:HQirHi8e
>>56
ありがとうございます。乳液までにしていきます。
コンタクトは向こうで外させてもらうことにします。
…ショボ目隠しのサングラスがすっとばないか不安だ…。
60風と木の名無しさん:04/10/09 09:43:11 ID:gA5p6znf
友達がこんな日に帝都の我が家にやってくる。
いや、前々から切符とってたんだけど。

日本アルプスの向こうから台風目がけて突っ込んでくる友…無事着いてくれ。

東京駅近くに新しくできたオ/アゾとかいうところに行きたいとご所望だが
ほかに都心部で雨風にあまり影響されない(駅からのアクセスとか)
名所とか遊ぶとことかないでしょうか?
行くはずだったとこは駅から遠いので明日にしようかと…。
61風と木の名無しさん:04/10/09 10:15:31 ID:zXrdupvT
午後から大学で講義があるんだけど
流石に今日は休講だよねin近畿
62風と木の名無しさん:04/10/09 10:20:43 ID:RnUpSaxo
眠いけど頑張って一限の授業に行ったら休講だったよ(´・ω・`) @東京
もう少し早く連絡が欲しいもんだ
63風と木の名無しさん:04/10/09 10:26:38 ID:zXrdupvT
>>62
おつかれさま(´・ω・`)タイヘンダッタネ
64風と木の名無しさん:04/10/09 10:43:18 ID:035u9ekX
休講キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━

帝都です。
あと一回休んだら単位危うい講義を、
萌え生物のために単位落とす覚悟で休もうと思っていただけに嬉しい…!
65風と木の名無しさん:04/10/09 10:44:40 ID:035u9ekX
休講キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━

帝都です。
あと一回休んだら単位危うい講義を、
萌え生物のために単位落とす覚悟で休もうと思っていただけに嬉しい…!
萌え生物のライブやらイベントの日は、面白い位大雪やら台風が重なる悪寒。
66風と木の名無しさん:04/10/09 10:45:52 ID:035u9ekX
二重スマソ(´・ω・)
67風と木の名無しさん:04/10/09 10:48:07 ID:TOH0f9zV
みんな休講か。私はもともと土曜は学校内容に授業組んだなー。
やっぱ週休二日欲しかったから。

>>62                            ∬
濡れなかった?タオルとコーシードゾー □⊂(・ω・)つc■
68風と木の名無しさん:04/10/09 10:56:54 ID:RnUpSaxo
>>63.67
アリガd いただきます つc■ □
自分はともかく、
休講知らなくて授業やる気満々だった先生(外人英語教師)のほうが不憫だった…
とりあえず教室見に行ってみたら
先生が黒板に今日の授業内容の予定書いてスタンバってた。
誰も来ないのに先生…(つд`)
69風と木の名無しさん:04/10/09 11:02:13 ID:HFQsL0Dt
他国人の教師はやる気まんまんだよね。
「日本の学生は勉強をしなさすぎる!」とお説教くらった時もあった。

とりあえず
「さあ、ここの表現をもう一度?」
「やだよーもう勉強なんて」
「駄目です。君のためなんですから」
という攻めと受けに変換して萌えて寝るよ。おやすみ。
70前スレ943:04/10/09 11:02:28 ID:xOE1fJUV
かっっなり亀ですが前スレ947-950姐さま方ありがとう。ありがとう。
とりあえず郵便スレで聞いて、お問い合わせに電話して、
休み明けに振り込んだ郵便局に行ってみるよ…(つД`)
71風と木の名無しさん:04/10/09 11:03:42 ID:TOH0f9zV
先生…(つД`)

やっぱりそういう情報は、早く伝わるようにすべきだよね。
ウチの大学はそういうことが、雪や台風で休講ってのが何回かあって、
そのたびに、来て損した、って人が何人もいたから、出先からも携帯で
休講情報が確認できるように!って3年位前から学生から上がってるんだけど、
事務室何もしてくれないよ。所帯が結構でかいから、大変なのはわかるけど、
その分事務員数だって多いわけだしさ。

…何か大学生活板のネタになってしまってスマソ。
72風と木の名無しさん:04/10/09 11:10:47 ID:lIxzHeWg
豚細切。
前スレの986です!
亀ですが、
>>29さんアリガdアリガdですっ!
他前スレの関係者様?各位も
サンクスフランシスコでしたー!
73風と木の名無しさん:04/10/09 11:11:40 ID:MPIdd7zi
>>60
オ/アゾは駅に直結してるから影響受けにくくないか?
でも今日はおうちで一緒にごろごろ萌え語りしてた方がよさそう。
74風と木の名無しさん:04/10/09 11:15:03 ID:P6U/SXel
>>69
留学生もよく勉強するよね。
昔は日本の学生も勤勉だったんだろうけど…
進学率の違いか? とかググってて、こういうニュース見っけた。
なんかちょっと忸怩たるもんがあった、日本女性としては

>日本は高等教育の卒業者に占める女性の割合が学士39%(各国平均55%)、修士26%(同51%)、上級研究部門の博士23%(同40%)と、加盟国の中で最下位だった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000156-kyodo-soci
75風と木の名無しさん:04/10/09 11:42:19 ID:mPk4ihVz
アニメやマンガの登場人物がアリエネー名前なのは、
実在する人と被らないようにするための配慮だと聞いた
なるほどなーと思ったが実際は製作者の考え無視して
まんまの名前つけられてるお子達が多数いる模様で…
死帳の主人公の名前つけられた子を見た時はもうどうしようかとorz
76風と木の名無しさん:04/10/09 12:15:57 ID:mGruH53v
>75
読みだけなら最近ではそこまで珍しくないかもしれないけど…
ひょっとして漢字もなのか?
これからの展開も判らんのに付けてしまうってある意味すげーな。
もし万が一嫌いになったとしたら、一生後悔しないんだろうか。

そういや二年ぐらい前に生まれた甥っ子の名前が萌えキャラの名だ。
クラスに一人はいそうなぐらいよくある名前で、全くの偶然なんだが
呼ぶ時にほんの少しだけ何とも言えない気分になる。ニイサンネエサンゴメン
77風と木の名無しさん:04/10/09 12:31:13 ID:TWj6g513
>>74 たしかに自分の子供の名前が、流行のアニメの悪役だったらイジメられかねんもんな。
うちの知り合いの子供は歩毛門のライバル、茂るという名前だったが
やっぱ学校でなんや言われたらしいし。歩毛門は配慮ないよね。諭しに茂る…
78風と木の名無しさん:04/10/09 12:38:55 ID:mPk4ihVz
>76
Yes 
DQN名前スレとか見てると結構いるらしい…この名前
79風と木の名無しさん:04/10/09 12:42:25 ID:zXrdupvT
自分に子供ができたら、今はまりまくってる漫画の
登場人物の名前をつけたくってたまらない。
名字と合わせると姓名判断で大吉なんだ。
普通にごろごろいるお堅い名前だし_| ̄|○ドウシテモツケタイヨー

>>77
姐さんメ欄がコテハン状態ですぜ。
80風と木の名無しさん:04/10/09 12:49:11 ID:+c239Ykc
>79は子供が大きくなった時、理由を聞かれてもいいように一応建て前も考えておくこと。
81風と木の名無しさん:04/10/09 13:13:16 ID:TWj6g513
>>79 Σ(´Д`;)オオオオオオーゴメソ
いつからなのだろうか…orz これでなおったかな。
82風と木の名無しさん:04/10/09 13:27:41 ID:gleQR8zz
まあ「痴人の愛」が大流行した時分は
女児に「ナオミ」と命名するのが流行ったらしいから。
でもあんまあからさまに「マンガ・アヌメの名前!」は恥ずいよな。
私は「ときめき今夜」と「小戸る代走さ線」が二大青春だったので
息子には「俊」の字をつけたいが。
83風と木の名無しさん:04/10/09 13:34:29 ID:ZdUarYJx
漏れの青春時代は雄は苦だったから
息子が産まれたら「要」にしたかった
84風と木の名無しさん:04/10/09 13:38:00 ID:YlPRwpfJ
どこかに矢/追/萌/恵(やおいもえ)なる名前の少女が実在するらしい。
親は知っててつけたんかなぁ…。
85風と木の名無しさん:04/10/09 13:40:59 ID:jRzgG1PQ
萌えという言葉自体はわりと最近認知されたものだし、
一般人にはそれすらされてないから、知っててではないと思う。
86風と木の名無しさん:04/10/09 13:41:38 ID:Q3myqIMw
>>84
その少女がこっちの世界に足を踏み入れませんように…
知らなきゃ何の問題もないのだが
87風と木の名無しさん:04/10/09 13:55:07 ID:b8X+ema5
自分の名前が萌子なので因縁を感じる。
腐女子になるべくしてなった様な。
88風と木の名無しさん:04/10/09 14:09:08 ID:gDnxOujr
名前か…
た/つ/やとみ/な/みがやたら多いんだよなぁ自分の周り。
由来はやっぱりそこらしい。

はんぺん食べたい。ものすごく食べたい。土砂降りだ。
行こう。濡れてきます。
89風と木の名無しさん:04/10/09 14:22:03 ID:t8tSjNGi
>88
必ず生きて帰ってこいよーーーーーーーー!!

自分は雨が強くなる前にと思って、某週刊少年漫画誌だけ
早朝に買いに行ったさ……。
90風と木の名無しさん:04/10/09 14:26:10 ID:jgYE+lV/
外は雨だし暇だから、ホットプレートでクレープ作ってみた。
店のように上手くいかないけど、味はそれなりだ。
バナナチョコ生クリーム(゚Д゚)ウママー
91風と木の名無しさん:04/10/09 14:26:34 ID:lHPlAUJa
名前…

漏れの今の苗字、昔の自ジャンルの主人公と同じだよ…orz
まさかなあ、自分がこんな珍名さんになるとはそのころは思いもしなかった。
だから、子供が生まれたときには、見舞い&祝いにやってくるオタ友たちに
「あの名前(主人公の名)をつけろ!!」と騒がれたものさ。フッ(遠い目

ちなみに子供にはごくごく普通の名前をつけたので、
同じクラスに同じ名前の子があと二人いるw…これはこれでorz
92風と木の名無しさん:04/10/09 14:46:26 ID:uwxk23Ql
>82
それはともかく、二作品に相当な時間の流れを感じるんだが…
93風と木の名無しさん:04/10/09 14:49:07 ID:DdseVVQb
>92
あんまり詳しく問い詰めてやるなよ
時代と共に駆け抜けてきたんだろうさ
94風と木の名無しさん:04/10/09 14:55:55 ID:0O9Q0HGc
>92
青春とは意外に長いものなのさ。

今は、「子」がつく名前って逆に少ないのかな。
自分の名前、中途半端に普通で学年に必ず同じ名前が
2、3人位いたもんだったけど、今なら逆に珍しく…なる訳ないかw
95風と木の名無しさん:04/10/09 15:12:12 ID:V6YDJxvk
自分の萌え元は、片方はナマモノ、片方はマンガなんだが、
どっちもかなりメジャーでファソが多く、そのせいか内ゲバが酷い。
あっちの方が露出が多いとか、嫌いだとか、そんなんばっかり。
どっちの方面でも荒れてると、たまに泣きたくなる…。
96風と木の名無しさん:04/10/09 15:18:09 ID:gleQR8zz
>92-93
人生に青春は一度だけではないのさ。
97風と木の名無しさん:04/10/09 15:24:45 ID:NQ3CIeU6
萌えがある限り青春時代なんだよ!
98風と木の名無しさん:04/10/09 15:27:37 ID:4Rlp31Kg
〜子ってのは、昭和初期頃?に爆発的に広まった名前なんだってね。
イメージ喚起力が強いから物凄い人気になったそうだ。
確かに喚起力有る。子が付くと付かないとじゃかなり違うし、
付けるだけで名前になったりもするし…蝶/子とか鳥/子とか。(祖母の友人にいたらしい
何となく女の子に〜子ってのは、伝統だし日本の美、良い意味で保守的
みたいな感じのイメージでいたんだけど
わりと最近に出て来た名前の形態なんだよなあ、思えば…。
しかも広まったのは流行したからか。子が付く名前が減るのも自然なのかも。

とは言えやっぱり漢字を外国語当て読みまで行くとどうかと思う。
月/子でルナコちゃんて…普通にツキコの方が断然可愛くありませんか?
母親は一文字でラ(ryにすれば良かったかもなんて言い出さないで下さい。
エメラルダス…あなたいつからそんな人になってしまったの…orz
彼女は現在妊娠中なのですが、それはめでたいのですが、
既に名前は絵/留ちゃんで決定してるそうな。
単品で見ればこれくらいなら有りかなあとか仕方ないとか時代だしとか思うんだけど、
なあ…。私は静観してて良いんだろうか…
99風と木の名無しさん:04/10/09 15:32:22 ID:JE8I1mhN
かぼちゃワイ…いやいや、なんでもないですよ?
100風と木の名無しさん:04/10/09 15:37:54 ID:BbNTi8JA
私はアキコ。
名字は頻出名字10位以内。
匿名性高くて助かってるときもある。
101風と木の名無しさん:04/10/09 15:38:52 ID:P6U/SXel
>>98
>漢字を外国語当て読み
まあなんつーか、漢字を音読みしたり訓読みしたりの伝統のツケが
まわってきたのかね。ツケとか言うのもなんだけど。
戸籍って、アルファベットは使えないんだよね? 帰化したスポーツ選手とかが
えらい宛て字になってたりするし。使えたら、すごいことになりそうだなぁ。
102風と木の名無しさん:04/10/09 15:40:16 ID:DdseVVQb
>100
漏れもそんな感じ。
自分の名前でぐぐると、どっかの小学生が習字で銀賞取ったページに辿り着く。
103風と木の名無しさん:04/10/09 15:40:56 ID:r4YvRV7i
>98
絵/留という名前だと何か問題でも?
洋風だけど『外国語当て読み』ではないし。
ヤパーリかぼちゃワ…いえいえ何でもないです。

>101
なにげに三/都/主という当て字が好きだ。
104風と木の名無しさん:04/10/09 15:47:05 ID:2/abYkOk
>98
この名前の由来はねぇ〜vとか言い出さない限り、
多分普通の人々は誰も気がつかないから気にすんな。
105風と木の名無しさん:04/10/09 15:47:21 ID:HQirHi8e
雨足強まる前に帰宅してきた。
住んでいる部屋は3階なんだけど、物が飛んできて
窓を直撃しないか心配だ…。雨戸なんてないもんなあ。@東京西部
106風と木の名無しさん:04/10/09 15:50:14 ID:QUj/Dc5j
名前話の所、豚切りスマソ。

友人がイタタ色に染まってきてる…。
どうもその友人の今一番親しくしてる人がアイタタなオバで(自分から見た所)
最近の友人の掲示板の書き込みが凄くモニョる。
前の貴方に戻ってきて…
でも正直、相手のオバには悪気は無いしモニョる程度だから強く言えない。

見守るしかないのかな…
107風と木の名無しさん:04/10/09 15:54:00 ID:N3qaeq9G
>>103
死帳のアレが元ねたなんでしょうよ
でもやっぱかぼ…
しかしこう思うと絵/留はラブでリップの絵/留なんだね
可愛いじゃないかw
108風と木の名無しさん:04/10/09 15:59:39 ID:pFTYixA3
すごい雨だ。
中央線止まってんだね。
昨日海外へ飛び立ったツレよ
あんた最高に運がいい・・・
109風と木の名無しさん:04/10/09 15:59:53 ID:GbkDLQvF
私の名前はよく一人タッチと言われるが
親は漫画とかほとんど読まない人で、別に狙った訳じゃないらしい。
自己紹介でウケをとれるから、今では感謝してる。
110風と木の名無しさん:04/10/09 16:00:52 ID:NQ3CIeU6
絵/留ちゃんなどと名づけられてすくすく縦横に大きい子に
育っちゃったら目も当てられないぜ・・・
111風と木の名無しさん:04/10/09 16:01:22 ID:vQNNOT5C
>>89姐さん有難う。ズボンすごい事になったけど買えました。
おすそ分け つ□ドゾー

余談だけども自分の苗字は全国ベスト10入りの超頻出もの。
以前、あるお店でお問い合わせをした時、
本社の方に電話をかけて直接繋いで貰ったんだけど
繋いでくれたお店の人も電話に出た本社の人も
そして自分も同じ苗字でものすごいややこしかった事がある。
112風と木の名無しさん:04/10/09 16:04:35 ID:wLVEmJ/n
自分の思い入れの強いキャラ名とかつけたくなるよなぁ・・・
ガイシュツだが結婚して名字が萌キャラと同じになって子供には・・・!と考えた時期もあったorz

そういえば(育児かなんかの)サイトでみたんで名前出しして大丈夫だとは思うんだが、
一二三と書いてワルツと読む子がいた・・・
113風と木の名無しさん:04/10/09 16:06:27 ID:8/j5XhKq
ありふれた漢字を使っているのにもかかわらず、
読み方がちょっとだけ特殊で、初対面の人には必ず名前を読み間違えられる自分は
「普通がいいよ普通が!」と心から思う。
(ダイレクトメールや家にかかってくるセールス電話は必ず間違って呼ばれる)

クラスに同じ名前の子が2、3人いたっていいじゃないか。
名前を間違われるのって本人は結構不愉快な気分になるもんだ。
114風と木の名無しさん:04/10/09 16:07:40 ID:DdseVVQb
ワルツか…
ひふみさんなら聞いたこと歩けど
世の中まだまだ広いな…
115風と木の名無しさん:04/10/09 16:10:12 ID:F4GIU8q5
一二三と描いて「安藤トロワ」とかどうだろう。
116風と木の名無しさん:04/10/09 16:11:27 ID:gleQR8zz
名前といえば私は公式で通る名前を二つ持ってる。
もちろん戸籍は一つだけど、免許証と保険証では名前が違うのだ。
免許証とパスポートは同じ一つの名前で
保険証と銀行や郵便局の口座、大学の卒業証明書が別の一つの名前。
犯罪者になっても逃げ切れるかもしれません。
117風と木の名無しさん:04/10/09 16:13:19 ID:P6U/SXel
>>115
苗字まで含むんかいw
118風と木の名無しさん:04/10/09 16:14:54 ID:+fhB0LD2
>>113
妹が同じようなパターン。
読みはごく普通、漢字も一般的。でも、その字をそう読む人はいない。
そもそも男名前なんだよね、漢字一文字だから。
姉の私に「どういう漢字を書くか」と確認があったり、
朝礼で校長先生に読み間違えられたりと大変です。

かく言う私もビミョウに珍しい苗字。(変わる前も後も)
漢字で書くと百発百中で理解してもらえるんだけど、
口頭だけではまず正しく覚えてもらえない。
活舌悪いのかすぃら…今日もクレーム電話入れて疲れました…orz
119風と木の名無しさん:04/10/09 16:19:37 ID:VvCF3HyX
最近新聞で見た「海」とかいて「まりん」という名前が忘れられません。
最近の子は凄い名前でいっぱいだなぁ。
120風と木の名無しさん:04/10/09 16:35:46 ID:aBPBZjqr
このあと19時から夜中までバイトだ。
無事にバイト先まで行けるのか。
無事に帰ってこられるのか。
そしてバイト先(スーパー)に客は来るのか。

夜中になるけど、お土産はコロッケで良い?
121風と木の名無しさん:04/10/09 16:36:16 ID:LYhA93/0
リアルで見てスゲーと思ったのは「のえる」と「月(るな)」
漢字を外国語読みってどうなのかぁ・・・

しかし台風スゴイ。家が揺れてるよ・・・
122風と木の名無しさん:04/10/09 16:41:06 ID:uwxk23Ql
さっきとしあき達の居るうpロダで読んで微妙に萌え。
鳥ビアかなんかかな?

--
ニワトリは、
ある朝突然「ピヨピヨ」から「コケコッコー」に変わってて
一番驚くのが当の本人らしいよw

「あれ!?昨日までピヨピヨって鳴けたのに?
 なにコレ!?
 えっ・・、
 やっ、やぁぁぁぁぁっっ!!!」
123風と木の名無しさん:04/10/09 16:44:17 ID:P/hXfauO
中学の時に、後輩が、紫で「ゆかり」と読むのを知って、
カコイイと思ったものだが……
今のあれこれを見ると、普通に思えてくるよ。
124風と木の名無しさん:04/10/09 16:48:42 ID:r4YvRV7i
>>107
今はやりの死帳に『える』って名前のキャラがいるのか。
申し訳ない、全然知らなかったよ…_| ̄|○ハズカチー!

…名前の話題って、つい数スレ前でも出なかったっけ?
125風と木の名無しさん:04/10/09 16:52:40 ID:P6U/SXel
>>124
出ました。似たよーな展開してました。
だいたい珍名晒しから「普通が一番」「日本はどうなるんだorz」に
流れるね。ていうかそれしか見たことない。

>>122
トサカ生えてくるときも驚くんだろうなぁ、ピヨピヨ…

126風と木の名無しさん:04/10/09 16:54:07 ID:f1MASgnY
も/り/おうがいが子どもにつけた名前って
おっとー、まり、あんぬ、だっけ?
127風と木の名無しさん:04/10/09 16:55:45 ID:b8X+ema5
矢追さんちの息子の名前は何にすべきだろう

>>122
とんでもなく萌えた
128風と木の名無しさん:04/10/09 16:58:25 ID:/tol4MF4
K湾レフェリーのカク田さんの子供の名前は
ケンシロウとユリアだ
129風と木の名無しさん:04/10/09 16:59:44 ID:OU+C0oIs
>128
なんてわかりやすいのでしょう


>122
モエー(*´д`*)
130風と木の名無しさん:04/10/09 17:02:02 ID:cuGkWpGr
うわー漏れの部屋雨漏り有ったのか!
むしろこの雨のせいか!?
結構な勢いで雨漏りしてくるよ。洗面器じゃ足りない。
でもバケツなんてうちには無い…

>98
ルナコは誰の名前なの?その母親?
「良かったかも」とか言ってるなら誰かの名前なんだよね
どうでもいいんだけど気になる…
131風と木の名無しさん:04/10/09 17:06:52 ID:GbkDLQvF
>>126
あと、孫にはとーる、じゃっく
甥にはまっくす
あと確か小さい時に死んでしまった息子にも
なんか変な名前つけてたぞ
132風と木の名無しさん:04/10/09 17:10:04 ID:4VazZy5J
新聞で見た「炎」という名前に萌えたゾ
133風と木の名無しさん:04/10/09 17:12:34 ID:tlUeKYkR
いくら、萌という字を使いたかった(んだろう)とはいえ、
男の子で萌人(もえと)って名前もどうかとおもたぞ。知り合いで。
134風と木の名無しさん:04/10/09 17:12:36 ID:nONZxsxk
>132
私は奴でヘタレ攻に目覚めた。受は紫の忍者で。

…某5人組のことじゃなかったら許して。
135風と木の名無しさん:04/10/09 17:31:24 ID:HQirHi8e
>>130
130タンほど大変なことにはなってないけど、私の部屋も今困ってる。
作り付けのベッドの足元辺りの壁に開け閉めできる通風孔みたいなの
があるのね。しっかり締め切ってるのにそこから雨が吹き込んでくる!
気づいたら布団がびっしょりだよ…
136風と木の名無しさん:04/10/09 17:45:26 ID:Mgcw7set
>>98
亀レスだけど、うちのひいばあちゃんの名前「下子」(明治だけど)
一人娘なのにどうしてそんな名前にしちゃったのひいひいじいちゃん…

それはともかく、さっきから近くのマンションの非常ベルがずっと鳴ってる
どうしたんだー
137風と木の名無しさん:04/10/09 17:52:43 ID:fwvylPj9
さっきまで規制食らってた…初体験(つД`)

>>113
激しく同意。
20ン年生きてて、初回で読んだヤツが一人しかいない。
それでもママンは「普通の名前だよ普通の!」と言い張る。
パソコンの変換ですら出ない名前のどこが普通だと(ry

>>136
非常ベルの点検かもしれんぞ?

台風だっつーから家でゴロゴロしてたのに、風も雨もさっぱりだった<たこやき国南端
こんなことなら出かけてればよかったよー!
13889:04/10/09 18:02:03 ID:t8tSjNGi
>111
ご無事で何より。□⊂(・∀・)ハンペンアリガトー

暴風雨の外を消防車が何台も走ってる。
サイレンの音しか聞こえないので本当に消防車かわからないが
ウーウー言ってる。
何なんだろう。雨ものすごいから火事じゃないよね?
139風と木の名無しさん:04/10/09 18:04:42 ID:Mgcw7set
>>137
思いっきり普通で読みも特殊じゃないのに
80%の確率で読み間違えられる名前というのも、なかなかションボリものだよ

ベル、点検ならいいんだけど、あそこのマンションの非常ベル、
丑三つ時とかにもいきなり鳴り出したりするから…台風でまたなんか飛んできたのかも。
非常ベルがマンションの外壁にあるとこ、他に見たことないんだけど
140風と木の名無しさん:04/10/09 18:08:47 ID:npERG+a4
>>120
蟹コロッケお願い!
気をつけてバイトに行って来てね〜
141風と木の名無しさん:04/10/09 18:17:28 ID:4Rlp31Kg
玄関で物凄い音がしたからちょっとドア見てみたら
マイ自転車が吹っ飛んで塀に叩きつけられた所だった…
あれ何か歪んじゃってない?(´Д⊂
家の前の坂は物凄い勢いで水が流れて行ってる。鮭が遡って来そう。

>130
ルナコは既に生まれている長女の名前、
今お腹にいる子が絵/留ちゃんになるらしいです。分かりにくくてごめん。
142風と木の名無しさん:04/10/09 18:29:17 ID:p/2W4JMq
横浜はもう暴風雨は過ぎたんだけど、結構すごかったねえ。
本日朝イチで久米島に飛んだ友人は無事到着したようだが。
今日買った本スレに書き込みが少ないのは台風のせい?

でも明日はカラッカラに晴れて29℃まで気温上がるってさー。
143風と木の名無しさん:04/10/09 18:32:08 ID:JZQCsEqx
>133
ちょっと可愛いとおもたぞ。
萌え。
144風と木の名無しさん:04/10/09 18:32:43 ID:ONvVhXSA
この間会社でお客様に出すDMの名簿を作成したんだけど
おんぷという名前の人がいましたorz
やはり親はアヌメ好きなのだろうか。
145風と木の名無しさん:04/10/09 18:33:01 ID:k6kz4jBQ
東海地方も雨上がったよ。
思ったよりも増水しなくてほっとしたけど
それでもうちの方では堤防切れて家が傾いてるところがある。

外に出られなくて暇だったから今年のマフラー編み始めたのに、明日暑いのか…_| ̄|○
146風と木の名無しさん:04/10/09 18:41:43 ID:3AMvOU85
微妙に遅いけど私は苗字が珍しい。ハンコは別注しないとならん。
名前は人気の名前だから結構多いけど。子無しさん。
147風と木の名無しさん:04/10/09 18:44:56 ID:2csQWdm2
上は全国で30軒、下も珍しい漢字(読みは普通)なので
日本に自分と同姓同名は一人もいない。
なので、新聞に名前の載るような真似は絶対にできない。
148風と木の名無しさん:04/10/09 18:50:25 ID:oyhXI9dw
>>116
>名前といえば私は公式で通る名前を二つ持ってる。
狙ってやったの?
わざとやったんじゃないのなら、何でそんなことになったのか聞かせて欲しい。
149風と木の名無しさん:04/10/09 18:53:00 ID:/GDSb0Xe
名前の読みだけかえたとか?
違うか。
150風と木の名無しさん:04/10/09 18:57:52 ID:GbkDLQvF
そういえば先輩で○子という名前なのに、
「○子と書いて○って読みがなをふるの」と言っていた人がいたな
私も二年ほど信じてたが、ある時真面目に聞いてみたら
昔から○としか呼ばれなくて、小さい頃は本当に○という名前
なんだと思っていたらしい。物心付いた時に気付いたが、面倒
なので初対面の人にはもう「○です」と自己紹介するそうな。

戸籍には読みがなってないんだよねえ。
151風と木の名無しさん:04/10/09 18:59:08 ID:DwwMI0y/
誰か国内サカーの本スレで誤爆しなかったか?
152風と木の名無しさん:04/10/09 19:01:46 ID:DwwMI0y/
最後の「か」間違い。
・・・でも読めるか(゚Д゚ )
153風と木の名無しさん:04/10/09 19:04:27 ID:npERG+a4
明日暑くなるのねー。
カキ氷の食べ納めしよう。
まだボトル半分もシロップがある。
154風と木の名無しさん:04/10/09 19:40:29 ID:Z6jy3/1M
>148
詰問調で聞くほどのことか?
常識で考えても、二つは直ぐに思いついたが…。
155風と木の名無しさん:04/10/09 19:42:23 ID:p/2W4JMq
確かに>148の口調はちょっときついね。
「狙って」「わざと」のあたりが。
というか、狙って二つの名前が持てるんなら犯罪者ウハウハですがな。
156風と木の名無しさん:04/10/09 20:04:48 ID:w2NKNPM5
身近にいるキツイ口調の人ふたり、
ふたりとも小学校教諭だった。
だから上から見下すような話し方なのねんと
納得した秋の夜長。
157風と木の名無しさん:04/10/09 20:10:47 ID:KypT1ZWv
詰問調で聞くほどのことか?なんて言うほどキツイ口調か?
と、反射でレスしたくなってしまった。
まさか24にもなってまだ反抗期なんじゃなかろうな。
158風と木の名無しさん:04/10/09 20:16:40 ID:4Rlp31Kg
>154タンにはすぐに思い付いたと言う二つとやらを
もったいぶらずに素直に書き込んでくれないもんかな〜( ´∀`)
そのエネルギーを批判に向けずにさ。
159風と木の名無しさん:04/10/09 20:19:32 ID:we6eYEIU
>>148
とりあえず、おまいさんの身元を説明することを要求する。
職業病なら許してやらんでもない(゚∀゚)
160風と木の名無しさん:04/10/09 20:21:17 ID:we6eYEIU
>>157-168
おいおい……、つーか、説明できることならしてっだろ。
下手すると身元を明かせって言ってるんだぞ?
口調っつーより、内容がおかしいよ。
161風と木の名無しさん:04/10/09 20:23:52 ID:/dDtV2mx
ていうか、普通に在日とかじゃねーの?
自分はそう思ったが?
162風と木の名無しさん:04/10/09 20:26:06 ID:KypT1ZWv
>>160
「身分バレするからむりぽ」って言えば148さんも深くは突っ込まないんじゃね?
163風と木の名無しさん:04/10/09 20:27:48 ID:sgRXoXsX
いよいよ指紋採取かな?
164風と木の名無しさん:04/10/09 20:28:41 ID:KypT1ZWv
116本人が「身元がばれるから無理」って答えるのを断ったのに148がしつこく食い下がったとかなら
ID:we6eYEIUが他人ながら「ちょっと、しつこいよ!」って怒るんならまだしも、そんなにいきなり問い詰めなくても…
165風と木の名無しさん:04/10/09 20:29:27 ID:PXR9oy3p
指紋取られたことある
「解決したら処分するからね〜」
なんとなく信じられない
166風と木の名無しさん:04/10/09 20:30:48 ID:KypT1ZWv
そういや、朝ピーの投稿で
「自分は泥棒に入られた被害者なのに、加害者と同じように指紋を取られるのは納得できない」
って投稿があったなぁ。
家族の指紋がわからないと、どれが泥棒さんの指紋かわからねーよ。
167風と木の名無しさん:04/10/09 20:35:22 ID:z5wqqBfk
殺伐としたスレに救世主が!
.            .__  
.           ヽ|・∀・|ノ <you can man !!
             |__|
              | |
              図
           調子 動物園
168風と木の名無しさん:04/10/09 20:37:11 ID:UuLlC3x1
名前が二つあるといえば、日本名のある外人さん(というべきなのか?)か、
芸名のある人かな、と思う。芸能人とか、作家とか。

ある意味自分も名前を二つ持ってる。
苗字に「今」という字が入ってるのだが、戸籍では中が「テ」と登録されているらしい。
普段使ってるのは「ラ」のほう。
でも、祖父母からの年賀状とかは「テ」のほうでくる。
169風と木の名無しさん:04/10/09 20:39:31 ID:w2NKNPM5
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
170風と木の名無しさん:04/10/09 20:43:09 ID:RDDCHjOs
>167
図に乗ると調子に乗るはおなじみだが、
動物園は初だ…マジわからん(・∀・)???
171風と木の名無しさん:04/10/09 20:44:24 ID:6kzVIInk
>>170
zooに乗る
172風と木の名無しさん:04/10/09 20:47:00 ID:lXtY0AD/
交通事故をおこした時、実況見分?で拇印を押したんだけど
インク(ネトっとした黒い油みたいなの)が黒だった。
人身事故扱い(自分が加害者)だったので犯罪者だから
黒なのかなーと思った。

>165はどうだった?
173風と木の名無しさん:04/10/09 20:58:33 ID:TWj6g513
自分の名前は「ヒロミ」なのだが文字の関係でよく「ユミ」と呼ばれる。
うちの友達は「光実」とかいて「ヒロミ」だし、日本の漢字ってスバラスィけどマンドクセ。
174風と木の名無しさん:04/10/09 21:00:27 ID:0271iHKI
アヌスの鏡
175風と木の名無しさん:04/10/09 21:05:38 ID:zpUpZ1vp
名前は難しいぞ。
中村と書いてタカハシと読ませる姓があるくらいだから。
あり?逆だったかな。
176風と木の名無しさん:04/10/09 21:07:23 ID:PXR9oy3p
>>172
ワセリンみたいなやつだったよ
そんな区別があるんかのー
177風と木の名無しさん:04/10/09 21:13:01 ID:b8X+ema5
被害者として拇印捺したけど黒だったよ。

台風が通り過ぎちゃってちょっと淋しい。
178風と木の名無しさん:04/10/09 21:18:31 ID:OS1IG83M
印鑑代わりの拇印なら赤と思うかも知れないけど、普通は黒だよな。
書類は黒か青で書くものだ。
警察に印鑑持ってかなくて代わりに押した拇印も黒だった。
179116:04/10/09 21:31:04 ID:p/2W4JMq
>148
私の名前(三文字)の中の二文字が生まれた当時は人名漢字じゃなくて
半年後くらいに人名漢字に加わるという話だったので
とりあえずそれに近い別の漢字(仮にA子)を充てて役所に提出したのですよ。
で、役所に出す書類以外は本来の名前(仮にB子)で通して父親の会社の保険に加入する時もそっちの名前を使ってた。
結局半年後の改定の時はその二つの漢字は見送られて。
幼稚園入るときも小学校入るときも、田舎だったので公的書類なんて殆どスルーでB子の名前のまま入学。
その後都会に引っ越したけど小学校の書類ではB子のままだからそのままそっちの名前。
中学受験の際も当然B子で、そのまま大学へエスカレーターだったからずっとB子。
就職も大学の証明書とか必要だったからB子で通しそのまま社会人となり会社の保険証を手にするも
当然名義はB子のまま。
郵便局や銀行、携帯なんかの本人確認には会社の保険証を使うので全てB子名義。
でもパスポートや運転免許は戸籍通りだからA子名義。
しかもA子は正確にはB子と同じ読みを持たない漢字(見た目は激似)なので読みも微妙に違う。
戸籍に振り仮名はないから読みはどうでもいいんだけどね。

で、公式の名前を二つ持つ人間の出来上がりです。
だいぶ前にその二つの漢字は人名漢字に加えられたんだけど
簡易裁判を起こさなくてはいけないし役所の書類の面倒さを考えて未だに放置状態。
今だったら考えられない、70年代後半の田舎役所のルーズさが作り出した偶然でございます。
180風と木の名無しさん:04/10/09 21:36:11 ID:P/hXfauO
>179
そうかぁ。私もちょっと気になってたんだ。すっきりしたよ。
説明、ありがとでした。
181風と木の名無しさん:04/10/09 21:41:01 ID:hYWk1q4K
どこで吐き出していいのか分からんので、ここで失礼してよいだろうか。

自分は会社の秘書室にいるんだが、社長(まだ30代)が
取引先の社長(●さん・30代)とイタリア出張に行ったんだ。
で、その間は比較的自由な秘書室の人間で飲み会をやったんだが、
その時の話題が、
「男2人でイタリアに行って、フォモに見られないか」ということだった。

「●さんって線も細いし、やっぱ女役じゃない?」
「いや、社長みたいな男っぽい方が、実は女役ってことも有り得るよ」
とか盛り上がる先輩たち…
私はなるべく話に入らないようにしながら、めっちゃ聞き耳たててた。
ちなみに、家に帰って●さんの顔をネットで拝見した結果
私はウチの社長×●さんが好きかな、とおもいました。
人前でそういう話が出来る人ってパンピだよね。
ヤオイ好きの人って、あんまそういう話しないよね。
182風と木の名無しさん:04/10/09 21:41:13 ID:NRmwOz/O
気になるんだが、
you can man !!

って、「あなたは男が出来る」なのかそれとも純粋に「よう かん まん」なのか?
最初「あなたはかんまん」って訳したよ…
183風と木の名無しさん:04/10/09 21:45:41 ID:AcNyC/IF
こないだ他板でレスしたら「〜ですから!!残念!!www」と返されて
煽られたのかと思ってギザギザハートになったんだが、
流行りのお笑いゲイニソさんのネタ?かなにかだと最近知った。

キツイ言葉のネタ流用するのは考えてくれんもんかのォ。
誰でも知ってるわけじゃないんだべ。ゲッツとかなら害も無いんだが…
184風と木の名無しさん:04/10/09 21:57:33 ID:J6OPBQ7O
>183
リアとかは他人の事情関係なしだからな。
自分の知ってることはみんな知ってると思い込んでいる。
185風と木の名無しさん:04/10/09 21:59:14 ID:ipSiving
あれは指紋をとる為のインクなのですよ。
朱肉よりくっきりとれるようです。
加害者だからというわけではないと思う。
186風と木の名無しさん:04/10/09 21:59:20 ID:a4my7hEF
148の口調ってキツイか?
最近ママンのような優しい語り掛けを求める人が増えたよね

>>183
ギターなんとかだっけ?
はじめてそのネタを見たときはビックリしたよ
187風と木の名無しさん:04/10/09 22:05:23 ID:/0gsl4rE
>186
もっと優しく言ってくれ。お母さんみたいに。
188風と木の名無しさん:04/10/09 22:09:46 ID:b8X+ema5
こけしの少年ネタか
189風と木の名無しさん:04/10/09 22:09:57 ID:8PECmPKa
190風と木の名無しさん:04/10/09 22:10:04 ID:nONZxsxk
>187
俺にはわかりませんよ。母親の記憶なんかありませんから。
191風と木の名無しさん:04/10/09 22:10:07 ID:AeXWWRCw
>187
ああ〜なんだっけそのネタ。吉田洗車?
192風と木の名無しさん:04/10/09 22:10:56 ID:v5RFNtU0
カブト虫の斎藤さんが見てる…
193風と木の名無しさん:04/10/09 22:12:22 ID:2C6cRaHh
夜もふけてきて、気温がぐっと下がりもうしたな・・・。
鼻の頭が寒いよぅ。せっかくの休みなのに熱っぽい。
鼻から鼻水〜。関節の痛み、胃の痛み・。

アイスしか食べられなかったから、あとヴィタミンCのんで、ベッドにもぐりこもう!
今日はミステリー読もうかな。明日には治ってますように。
でも、眠くならないけど横になってるのはいいんだよね、体力回復?
194風と木の名無しさん:04/10/09 22:12:25 ID:cd7qIdQY
>>179
179って>>155=179なんだね。本物の116なの?
195風と木の名無しさん:04/10/09 22:15:10 ID:YDd3FqwY
>>193
ひとまず2ちゃんをやめるところからはじめたまえー
196風と木の名無しさん:04/10/09 22:17:55 ID:f3gvcvqK
ところで801板の1001を決めようスレにて
10日より投票が始まりますよ。
本日11:59まで候補も出せると思ったので
なにか良い案ありましたら今からでもドゾー
197風と木の名無しさん:04/10/09 22:21:53 ID:2C6cRaHh
>>195
媚薬、とまではいかないが、ぼーんやりしてて回線切ることも考えてなかったー
おねえさん、ありがとう・・・・ちょっと、寝ることにする。
眠くないんだけど、ベッドで毛布に包まるよ。  _ツ ̄|○))ガク 
198風と木の名無しさん:04/10/09 22:26:50 ID:4In3XM5c
>>196
今見てきた。どの案もイイ!

>>197
暖かくしてお休みやす。
水分補給も忘れずにね。
199風と木の名無しさん:04/10/09 22:37:56 ID:v3pvhoLz
最近行きつけの板にことごとく厨が沸いてる…
前なら華麗にヌルーできたのに、なぜか今は煽りたくて仕方がない。私が一番厨だよ…orz
なんかいらいらしてんのかな。セラムン前だからかな。
200風と木の名無しさん:04/10/09 22:55:11 ID:sFcvFGYx
>199
その気持ちわかる。
でもこらえないと大変なことになっちゃうよね。
萌えなものでも見て気分転換したら?
201風と木の名無しさん:04/10/09 23:03:51 ID:qHeISNoh
そうだね…
何で、どのスレ見ても均等なまでにvvvとか山崎笑顔とかで
きゃいきゃい浮かれたレス付けてるアフォが大量発生してるのか
誰か教えてホスィ…
202風と木の名無しさん:04/10/09 23:15:16 ID:sFcvFGYx
連休中だからじゃない?
いやなものは見ない方がいいよ。
気になるのは仕方ないけど。
203風と木の名無しさん:04/10/09 23:32:28 ID:uwxk23Ql
>199
気持ち分かる。
でも構えば構うほど厨を喜ばせて、スレが無駄に荒れるばかりだからね…。
文章に特徴あるならそれをまるっとNGワードに指定とかくらいしかないかなあ。
204風と木の名無しさん:04/10/09 23:34:41 ID:aBPBZjqr
>199
でもNGワードが人にばれないようにするんだぞ!遊ばれるからな!
205風と木の名無しさん:04/10/09 23:44:57 ID:v3pvhoLz
199です。吐き捨てにこんなにレスが…・゚・(ノД`)・゚・
頑張って、華麗にヌルーを心がけたいと思います。アリガトン。



206風と木の名無しさん:04/10/09 23:51:47 ID:lXtY0AD/
ああ、動物の名前があらかたNGワードな人がいたね
あの時はきけなかったけど、亀レスですが・・・とか蛇ニみたいな伏字も見えないんじゃないかと
余計な心配をしている
207風と木の名無しさん:04/10/09 23:56:29 ID:x89y0rZU
豚切りですが。
海外ドラマスレがあったらと、今ほど思うときはない。
「二十四」セカンドシーズンが1以上に萌え燃えで_r ̄|●ハァハァ
208風と木の名無しさん:04/10/09 23:57:30 ID:z+SxxaWI
>207
ティンコ苦しそうですよ
大丈夫ですか
209風と木の名無しさん:04/10/09 23:58:31 ID:zpUpZ1vp
>>204
この間の姐さんか?
いや実に楽しい時間でしたw
210風と木の名無しさん:04/10/10 00:00:08 ID:jL3w+ZAq
あれ、二十四スレなかった?

ぬこ
211風と木の名無しさん:04/10/10 00:00:53 ID:QM7g1lz4
あのときの です。
NGワードは解除しました。これからは心のNGワードで生きてゆく。以上。
212風と木の名無しさん:04/10/10 00:02:12 ID:/wUufm37
>211
男前だNE☆
213風と木の名無しさん:04/10/10 00:04:03 ID:MXNOs61W
セラムンと聞くとY笑むCAを連想してしまう。
・・・わかる人いるかな(;・∀・)
214風と木の名無しさん:04/10/10 00:10:40 ID:AbXLMIzu
こんなニュース見つけました。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/beef.html?d=09fuji45241&cat=7&typ=t

吉野家、仰天秘策…新ブランドその名は「兄弟丼作戦」 (夕刊フジ)

…兄弟ドンブリ…いや、それだけなんですがね。
215風と木の名無しさん:04/10/10 00:11:22 ID:RwKl69Ii
すみません。あねさんたち教えてください
801板の中でサイトアドレスを晒して文句をいったり
するような有名どころのスレってどの辺りでしょうか

それとちょっとズレるのですが2ちゃん以外の
801サイト関係唾吐きスレで知ってるところがあれば
教えてください

216風と木の名無しさん:04/10/10 00:12:42 ID:ADmKyK4Z
晒されたのか?
217風と木の名無しさん:04/10/10 00:13:29 ID:60FyYvvw
そんなスレないよ
218風と木の名無しさん:04/10/10 00:14:06 ID:/QyJYX4G
>>215 アドレス晒しで文句ガーガーつける系はないとオモ。
ゴルァスレらへんで「あそこサイトみづらいんじゃ!」と軽く言うぐらいだと思うよ。
219風と木の名無しさん:04/10/10 00:16:20 ID:RwKl69Ii
>>216
晒されているかもしれなくて
2時間ほど調べてますが見落としがあるような
気がして詳しいあねさんがいたらご教授いただこう
と思いまして…
それと今後の為にも興味がありまして
220風と木の名無しさん:04/10/10 00:17:09 ID:2YG5JcyJ
皇太子スレ、駅員スレ、触手スレにぴったりの1001はどれだと小一時間考える
221風と木の名無しさん:04/10/10 00:17:27 ID:/QyJYX4G
>>219 ああ、だったらドジン板かもしれん。
あそこはたしか晒しスレがあったはずだ。801とか関係なく晒してた記憶がある。
222風と木の名無しさん:04/10/10 00:18:03 ID:/QyJYX4G
またアゲちまったよ…orz
223風と木の名無しさん:04/10/10 00:19:08 ID:sJ3ncz15
あねさんって…(´д`;)ナンカキモー

大体サイト晒しスレ自体、ここにはないよ
他の板に池
224風と木の名無しさん:04/10/10 00:21:05 ID:RwKl69Ii
>>221
質問に答えてくれてdクスです
そっちいってみます
225風と木の名無しさん:04/10/10 00:21:26 ID:yFHhsuEP
>>207
ナカーマ・・海外ドラマ好きです
同ジャンルではないけど、きっとこの板で見てる人居ると思うんだよなぁorz
頼んだDVD待ちでハァハァしまくりです
226風と木の名無しさん:04/10/10 00:22:39 ID:RwKl69Ii
69イイ!なんてID…
227風と木の名無しさん:04/10/10 00:25:31 ID:60FyYvvw
よかったね
漏れはケンタッキー食ってくる
228風と木の名無しさん:04/10/10 00:30:51 ID:jL3w+ZAq
姐さんって、あねさんじゃなくてねえさん?
229風と木の名無しさん:04/10/10 00:32:57 ID:KRe5+J+D
>228
私はずっとそう読んでた。変換できるし。

ケンタ新作のござんしょチキン美味そーだなー( ´д`)ホヘー
230風と木の名無しさん:04/10/10 00:33:24 ID:QM7g1lz4
とりあえず「姐さん」と漢字変換しておけば、みな読みたいように読むべさ。

あとさ、「ご教授ください」じゃなくて「ご教示ください」だよね?
とこっそり聞いてみる。
231風と木の名無しさん:04/10/10 00:37:26 ID:nGE3pzhR
>215
パクスレとか痛スレでないことを祈る
好きサイトをその手のスレで発見すると文字通りorzってなるから

過ぎた話題を蒸し返して見る

今までに一番驚いた人名は 悪/人/夢 で ア/ト/ム って読ませる名前
そんな名前通すなよ!!
232風と木の名無しさん:04/10/10 00:40:53 ID:+PVM749w
うああああ楽しみにしてたバナナマフィンママンに食われたーヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
233風と木の名無しさん:04/10/10 00:44:02 ID:SbdZdukR
月のもので貧血気味なんだが
ものすごい頭痛がする…
生理痛より貧血の方がひどいのかも
234風と木の名無しさん:04/10/10 00:49:04 ID:eP6ZuH4J
>230
うん。

と思って「ごきょうじゅ」で変換してみたら、
当たり前のように一つの単語として「御教授」「ご教授」と出て来たことえり。
御教授なんて一体どんな時に使う単語…?教授の敬称?いやいやいやいや
御教授下さいとも言うなんて事は無いよね?あれ?
235風と木の名無しさん:04/10/10 00:55:19 ID:/QyJYX4G
>>234 ○○を教授する、という風にも使うからかもしれん。
○○先生から○○を御教授したとかいうのかも。
236風と木の名無しさん:04/10/10 01:00:58 ID:x6CIDcDx
教授という単語を辞書でひくと(1)で、知識、技能を与えることの意があり、
例文に「国文学を―する」というのがあったから
ご教授下さいという使い方もありなんじゃない?
(2)が職名の教授。キョウジュ・・・ナントナク(;´Д`)ハァハァ
237風と木の名無しさん:04/10/10 01:23:15 ID:KRe5+J+D
教授って言うと無条件で白衣が浮かぶのは何故だろう。
ホワタワは見てないし、大学病院にお世話になったこともない。
母校は理系の学科はないから白衣の教授はいなかった。
むしろもっと前からの刷り込みだった。出典はどこなのマイブレイン。
238風と木の名無しさん:04/10/10 01:36:59 ID:3gByL7Gm
最近、2日に1度は食事をするのを忘れる・・・どこか悪いのかな。
今日も夕飯まだ食べてなかった。
思い出したらおなかすいてきたよ・・・コンビニ行こう。
239風と木の名無しさん:04/10/10 01:37:26 ID:XDX42WmG
左目のすぐ下のへこんだとこが痛い…。
なんか打ったみたいな感じでズクズクする。
青タンとか外傷はないんだけどなぁ。
240風と木の名無しさん:04/10/10 01:51:13 ID:+PVM749w
不摂生してる姐さんを見るとうちに連れて帰って
面倒見てあげたくなる(;´Д`)モレオカシイ?

>>238
気をつけていってこいよー夜遅いし胃にやさしめのやつとかいいぞー。
241風と木の名無しさん:04/10/10 01:53:20 ID:FTXREn7E
何か腹が痛いと思ったらセラムンだった。
タンポンにしようかどうしようか悩んでいる所なんだが、
あれは使い勝手良いのかなぁ。
242風と木の名無しさん:04/10/10 01:53:38 ID:Y2sShLKA
アニマルのお医者さんは白衣教授だった希ガス
243風と木の名無しさん:04/10/10 01:56:25 ID:OpplfbY3
>>241
個人的にはとても便利だと思う。
244風と木の名無しさん:04/10/10 02:09:02 ID:PVSvn20g
ナプキソだと肌荒れするんだけど、タソポソってゴミ箱が臭くなるんだよな…
245風と木の名無しさん:04/10/10 02:13:53 ID:QM7g1lz4
ナプキンでも臭くならない?特に夏。
246風と木の名無しさん:04/10/10 02:16:48 ID:fX1VOjjX
>215
難民にオリズネ雑談所という私怨場があるけどそこのことかもよ。
247風と木の名無しさん:04/10/10 02:18:24 ID:fX1VOjjX
あ、間違った。
オリズネサイト総合雑談所だ。
248風と木の名無しさん:04/10/10 02:29:06 ID:60FyYvvw
>264,247
誘導はできれば痛管スレからにしてください。
249風と木の名無しさん:04/10/10 02:31:58 ID:5wkyPlkO
>241
タンポンいいよー
使い始めてから夜安心して寝られるようになった
250風と木の名無しさん:04/10/10 02:33:26 ID:5wkyPlkO
今は同人やってないのにIDにピコ認定されたorz
確かに現役時代はピコだったさ………
251風と木の名無しさん:04/10/10 02:38:18 ID:BtoS90wl
                   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
      ∧∧          (´∀` )< 揚げ
   ∫ (;゚Д゚).∫ ∫ ∫   (    ) \___
    _ |っ っ ∩∩〜 _   | | |
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
      \_____/
    从从从从从从从从从
252風と木の名無しさん:04/10/10 02:55:56 ID:kQBdhHWg
どんなにしっかりメシ食っても、きっちり3時間後には腹が減ってる…。
仕事が終わるとメシ屋の看板に禿しく心惹かれつつ這うようにして帰宅。
深夜ネットなど、軽くラマダン気分だよ…_| ̄|●ドーナッテンダ、モレノハラ
253風と木の名無しさん:04/10/10 02:57:07 ID:ZNu7mRf6
>>252
コンニャクを食うのだ。
254風と木の名無しさん:04/10/10 02:59:47 ID:6IJrAvE4
去年の今頃は、エリーの後里江にハマってて、
チーズケーキ作り(リアルで)にハマった。
今年は、チーズケーキ作りにハマってたら
エリーをやりたくなった。

チーズケーキ職人目指す。

255風と木の名無しさん:04/10/10 03:01:26 ID:r6HBiPVn
雑誌サイズのOL進化論があったんで買ってみた。
密かに気になってた課長さんとこの娘の名前が判明。
そんな小さなことなのになんかすごく嬉しいぜ。
しかしいいよな、この夫婦。理想だ〜。
256風と木の名無しさん:04/10/10 03:13:08 ID:3GwEdYPS
夜はタンポンとオムツナプキンのコンボ、これ最強。
15時間寝狂ってもモレテナーイ。
あと今まで使ったナプキンで一番肌に優しかったのは
工りスの素/肌/感だニャー。
257風と木の名無しさん:04/10/10 03:30:45 ID:TP2lzP21
タンポンを長時間交換しないのはキケンキケンキケン・・・
258風と木の名無しさん:04/10/10 03:40:53 ID:N4qad81x
>254
その気持ちわかる!


そして今は姐さんのおかげでチーズケーキが食いたい・・・(´г`)底がクッキー生地のやつ
259風と木の名無しさん:04/10/10 03:56:54 ID:t1hKv4+3
こんな時間だし呟いても平気かな

例えばいわゆる受け顔の男をじっと見詰めていると
あれ?こいつこんなに受け顔だったっけ?って思う。
さらに見詰めてると何となく受け顔じゃなくて
もしかしたらどっちかっていうと攻め顔じゃね?って気になってきて
やっぱこいつ攻め顔じゃん!って思うと途端受けでもよくね?っていう気になってくる。
こんなことを繰り返してるともうそいつがどんな顔なのかよく解らなくなる。
まえに漢字のゲシュタルト崩壊って出てたけど
これって受け攻め顔のゲシュタルト崩壊なのかな。
もっとうまい言い回しがあるような気もする。

とにかく受け攻めって顔だけじゃないよなって話… 多分
260風と木の名無しさん:04/10/10 04:08:52 ID:GT8R4UBa
私にとっての受け顔とは眉がぶっとい量津喚起地のような顔のことだ。
261風と木の名無しさん:04/10/10 04:33:04 ID:jlV3B7FY
タンポンは単独では使いにくい・・・
こまめに変えないとすぐ漏れない?
262風と木の名無しさん:04/10/10 04:45:02 ID:dBPuxLYm
>>259
リバじゃだめ?
263風と木の名無しさん:04/10/10 04:47:11 ID:RXAE6JTS
ウホッ オカ板の死ぬほど怖い話に読みふけってしまった
今夜は眠れな〜い orzホンキデコワイ
264風と木の名無しさん:04/10/10 04:49:30 ID:yR8AiLDS
>>234-236
大辞林では「教授」について
>(イ)専門的な学問・技芸を教えること。
>「国文学を―する」「書道―」

つまり、「ちょっとここんとこ教えてよ」みたいな軽いやりとりを
丁寧にしたつもりで「ご教授ください」というのは大げさ杉、
ってことなんだと思う。
それと、変換ソフトで変換できるってのはなんの証明にもならんと思う。
265風と木の名無しさん:04/10/10 05:36:25 ID:eP6ZuH4J
>264
変換出来る事で証明しようとしたんじゃなく、何で変換出来るねんと思っただけだよ。

多満雄(マクーことえりだと一発変換で出る。たまお。)とかなあ。
誰なんだ。
266風と木の名無しさん:04/10/10 07:21:28 ID:IotR8p0Q
おはよう。
朝から花火がドンドン鳴ってる。近所の小学校運動会やるっぽい。

267風と木の名無しさん:04/10/10 07:56:22 ID:jL3w+ZAq
もしやご教授下さいってのはご教示の間違いではないかと言ってみる
268風と木の名無しさん:04/10/10 08:03:17 ID:RXAE6JTS
>>267
>>230

それにしても怖い話を読んできたらもう8時か…
「猿夢」ってのがヤバイので皆さん見てくださいね♥
寝れんorz
269風と木の名無しさん:04/10/10 09:24:54 ID:jL3w+ZAq
猿夢は怖いな。本当に自分に降り掛かりそうで。
私はマイナスドライバーを読んで以来、節穴とかが怖くて覗けない。
270風と木の名無しさん:04/10/10 10:26:20 ID:IotR8p0Q
最近洒落怖スレよりほんのり怖いスレの方が怖い>オカ板。
こっちもまとめサイトできないかな。
しかし萌えネタに変換できる怖い話で萌えスレ@801板はすごいと思う。
271風と木の名無しさん:04/10/10 10:50:43 ID:wx8gu5/g
猿夢は「後日談」が出来るぐらい伝染するようですね。
私も一ヶ月ほど前に猿夢見ますた。
私が乗ったのは遊園地タイプではなく、普通の電車に近かったです。
ちっちゃな扇風機みたいなの(細切れ機?)持った奴に追いかけられました。
怖いというより頭にきたのでそいつをドアで挟んでやりました。
以来、猿夢はみてません。私は私の人生に勝ったと思いました。
272風と木の名無しさん:04/10/10 10:54:10 ID:x04M+mjN
本日の横浜は大快晴で29℃まで気温が上がるはずだったんじゃないのか!
ためこんだ洗濯物を一気に干そうと思ってたのに!
エヌエッチケー18時枠の気象予報士飛来さん、罰としてあんた受け!
攻めは恵比澤会長で!
273風と木の名無しさん:04/10/10 11:09:25 ID:eyFInr9R
>268
そんな時こそこれですよ。

怖い話で萌えないか・?その2
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1078643645/l50

>271
勇者とお呼びしてもよろしいでしょうか(・∀・)
274風と木の名無しさん:04/10/10 11:13:04 ID:MDulzZ5S
ああああああああストレスたまるううううううう!
275風と木の名無しさん:04/10/10 11:28:47 ID:10R3yGmt
>274
おちつけえええええええ!











ギュッ。ナデナデ。
276風と木の名無しさん:04/10/10 11:33:11 ID:tlmcyRSe
台風のせいで予定変更で、ぽっかり一日開いちゃった。
硝子の仮面でも読み返しちゃおっかな…。
でもこれやると、ほんとに一日つぶれるからなあ。
なやみどころだ。
277風と木の名無しさん:04/10/10 13:04:47 ID:V2cpupwJ
朝起きたら痔になってた(;´Д`)
278風と木の名無しさん:04/10/10 13:05:24 ID:u6g0hHqp
怖いと言えばこのFLASHかのう。
最初はなんとも思わないけどあとでじわじわくる。
ttp://f19.aaacafe.ne.jp/~takappe/natsumi-step/
279風と木の名無しさん:04/10/10 13:09:54 ID:JOCbjFAy
最終日だから区民祭りでも行ってくるかね
280風と木の名無しさん:04/10/10 13:13:33 ID:ZNu7mRf6
>>278
ほのぼの〜
281風と木の名無しさん:04/10/10 13:16:50 ID:t1hKv4+3
最初は別になんとも思わなかったけど
それの解説サイト見たら怖くなった…
282風と木の名無しさん:04/10/10 13:23:03 ID:s6KCA6N1
バイト辛い…誰か肩揉んでくれ_| ̄|○
283風と木の名無しさん:04/10/10 13:27:36 ID:V2cpupwJ
>282
痔持ちのオラでよければ(*´∀`)
284風と木の名無しさん:04/10/10 13:28:11 ID:aYwqJON3
>>246
>>247

情報サンクスです
いってきます
285風と木の名無しさん:04/10/10 13:30:01 ID:Am69sT9E
>282
肩を後ろに10回ぐらいずつまわすと少し楽になるよ

     ○_○ オツカレサマ
      ノ)  )  
     厂 厂
286風と木の名無しさん:04/10/10 13:33:57 ID:QM7g1lz4
>285
肩を首を見間違えて、どうせいっちゅーねん!と画面に突っ込んでしまった。
287風と木の名無しさん:04/10/10 13:37:16 ID:6IJrAvE4
ものすごいやおいな夢を見た。
男同士のエチーな夢は見たことあったが、せつないほんのりラブ
な話は初めてだった。
今日は良い一日になりそうです…(半分終わってるけど)
288風と木の名無しさん:04/10/10 13:52:23 ID:tZhfeZ3T
あー、やっと幼稚園の運動会終わるみたい。うるさかったー。
風邪引いて具合悪いときの騒音ってキツイ。
静かになったら寝ようかな
289風と木の名無しさん:04/10/10 14:11:18 ID:x04M+mjN
>288
ご近所さんか!?Σ(゚д゚)
一年に一度のことだから多少うるさくても良いんだけど
狭い道なので保護者の路駐が困る。
290風と木の名無しさん:04/10/10 14:41:36 ID:/OONZbx2
やおい夢、いいなあ…羨ましい。
綺麗な女の人とエチーしたりする夢は何度か見たことあるけど、
やおい夢は一度も見たこと無いや。枕の下に何か敷いてみようかなあ。
291風と木の名無しさん:04/10/10 14:50:31 ID:cwvnt+CJ
少し前に見た夢が、ペ×時夫の盛田…?だった。
ペには全然興味なくて、昨今のブームには「フーン」と思っていただけだったが、
鬼畜に攻める彼を見て、非常に深いレベルで納得しました。
奴は鬼畜攻めだ。
292風と木の名無しさん:04/10/10 14:57:09 ID:XJCmIqnc
>288-289
ご近所さん、混ぜてくれー −=≡(  ゜д゜)ノ 
うちの近くの幼稚園もドンパフドンパフしてたよ。
今日は全国的に、どこも運動会多いのかな?
おまけに、おらがほでは河川敷祭りもあったから、
犬が、なんていうのか、あの鉄砲の音で脅えて困る。
293風と木の名無しさん:04/10/10 15:01:53 ID:hXiJWOAL
最近チャンピオンの輪道が激しく801風味で困る。
私だけなのだろうか。
294風と木の名無しさん:04/10/10 15:38:22 ID:CfSuSwlz
>291
ぺは解るけど、時夫の盛田…?が解らない…。
某村人たちの名前を一人ずつ思い返してみた人ノシ
295風と木の名無しさん:04/10/10 15:40:12 ID:x04M+mjN
勝利6の盛田の間違いでは。
296風と木の名無しさん:04/10/10 15:41:38 ID:VFYCJZ9v
時夫は情事魔だよ(*´∀`)
297風と木の名無しさん:04/10/10 15:43:11 ID:KRe5+J+D
>291
蛇ニの盛田かい? 奴はヴイ6だよん。
あそこのリーダーのへたれ具合が好きだ。(受でも攻でも)
298風と木の名無しさん:04/10/10 16:16:03 ID:7kZzlxGt
>>279
こっちも区民祭りだった。
鮎の塩焼き、(゚д゚)ウマーでした。
299風と木の名無しさん:04/10/10 16:47:08 ID:tp5hOXFI
質問なんですがこの板に来るのが初めてなんでよく分らないので…
あたしは女子なんですがうちの兄の話をするにはどのスレに行けば良いでしょうか?
300風と木の名無しさん:04/10/10 16:48:00 ID:VFYCJZ9v

近親ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

301風と木の名無しさん:04/10/10 16:52:07 ID:sJ3ncz15
他スレで出た自分のIDがID:DEzYO8x1だった…
むしょうに口惜しい
302ゆいな:04/10/10 16:54:59 ID:tp5hOXFI
299です。
ここで書いていいんですかね?
303風と木の名無しさん:04/10/10 16:55:02 ID:cCOCMzh5
ナマ萌えしてた受がDV男だった…orz
自分はもう無理っぽいが、
それをわかっていて801萌えも人物萌えもしている姐さんは
A.脳内あぼーん
B.DV男であることも含めて(小説等では設定済で)萌えている
どちらなんだろう…
304風と木の名無しさん:04/10/10 16:57:01 ID:s2g3PUcn
>299
兄のどんな話をしたいのかによる
兄のことを相談したいのか、吐き捨てしたいだけなのか
兄がリア同性愛者だという話なら板違いの場合もあり
305風と木の名無しさん:04/10/10 16:58:14 ID:9h/sXyt/
>304
もひとつ。
>299が21歳以上かどうか。
306風と木の名無しさん:04/10/10 16:58:34 ID:x04M+mjN
>302
そういうネタで遊んでほしいならむしろ男性向けのエロ板の方が良いと思う。
ネーミングセンスもそっちっぽいし。
307風と木の名無しさん:04/10/10 16:58:50 ID:VFYCJZ9v
>ゆいな

コテがむかつく
ぶりっこしやがってヽ(`Д´)ノウワァァン
308風と木の名無しさん:04/10/10 16:59:05 ID:sJ3ncz15
>299
コテハン(゚Д゚)ウザー
309ゆいな:04/10/10 16:59:15 ID:tp5hOXFI
兄はとその彼についてなんです。
310風と木の名無しさん:04/10/10 17:00:18 ID:x04M+mjN
>308
コテハン付けてくれればNGワード指定できるので
むしろ有難い。
311風と木の名無しさん:04/10/10 17:00:35 ID:9h/sXyt/
>309
身内が同性愛者で、それに関する相談だったら
板違いだとオモ。
312風と木の名無しさん:04/10/10 17:00:55 ID:+bN+qB5G
>309
コテはやめときなされ。ゆいなさんは ほんとうに 21さい いじょうですか?
313ゆいな:04/10/10 17:01:46 ID:tp5hOXFI
気分を害したならすみません。
あたしは今22です。

ごめんなさい、違う板に行きます。
314風と木の名無しさん:04/10/10 17:03:13 ID:Qd9djI/B
>>309
相談したい悩みがあるのなら同性愛板か人生相談板へ
「兄と兄の彼って801的に見てとても(゚д゚)ウマー!このネタをひとりで味わうなんて勿体ない!」
という話ならここでもいいけどお兄さんにとっては迷惑な話だと思うよ、匿名でも
315風と木の名無しさん:04/10/10 17:04:25 ID:VFYCJZ9v
>このネタをひとりで味わうなんて勿体ない!

ワロタw
316風と木の名無しさん:04/10/10 17:05:10 ID:x6R4TkHh
ついに自分がこの台詞を言える日が来たよ…!


半年ROMれ。


どこの板でも言われると思うんだが、どこから来たんだ?
317ゆいな:04/10/10 17:06:45 ID:tp5hOXFI
314さん
親切に有難うございます。そちらに行ってみます。
318ゆいな:04/10/10 17:08:04 ID:tp5hOXFI
ヴィジュ板から来ました
319風と木の名無しさん:04/10/10 17:08:15 ID:9h/sXyt/
>317
念のため。
801板から誘導されてきましたとか言うなよ。
たとえ「801板に池」と煽られても。
320風と木の名無しさん:04/10/10 17:10:18 ID:r28yOlLm
市内の小中学生は先週の金曜から秋休みだって・・・いいな・・・
321風と木の名無しさん:04/10/10 17:12:59 ID:QM7g1lz4
秋休みってなんだろう。
と思って記憶を手繰ってみたら、「稲刈り休み」という言葉が蘇ってきた。

そういえば、ゴールデンウィークは「田植え休み」だったな…
322風と木の名無しさん:04/10/10 17:13:09 ID:VFYCJZ9v
今時のガキは秋休みなんてあるのか?
大丈夫なのかよ、日本の未来。
馬鹿なんだからより勉強しなくちゃいかんのだろうに。
323風と木の名無しさん:04/10/10 17:13:16 ID:x/Ypx8md
他所の板はあんなたどたどしいコテカキコでやっていけるのか。
煽りじゃなく、疑問として。

>>320
秋休みとかあるのか。この3連休とは別に?
324風と木の名無しさん:04/10/10 17:14:07 ID:x04M+mjN
>323
同感。
ビジュ板って全く未知の領域だけどあんな書き込みばっかりなのかねえ。
325風と木の名無しさん:04/10/10 17:16:36 ID:+bN+qB5G
>324
違います
326風と木の名無しさん:04/10/10 17:16:52 ID:9h/sXyt/
>324
他板の陰口(・A・)イクナイ!
しかも一人の書き込みを見て板全体をどうこういうなんざ
もっての他だと思う。
327風と木の名無しさん:04/10/10 17:18:00 ID:x04M+mjN
>326
陰口っつーか純粋に疑問だったんだよ。
328風と木の名無しさん:04/10/10 17:19:41 ID:P2WifRbj
>>327
324が悪い意味合いのつもりないなら、性格のほうが問題な気がするが。
329風と木の名無しさん:04/10/10 17:24:00 ID:eP6ZuH4J
言い方きついとか性格に問題有るんじゃないのとか
やけに若々しい人が急に増えた気がする訳で
330327:04/10/10 17:25:48 ID:x04M+mjN
                   ∧_∧         ″″@″″
                  (    ) ‖        ″″″
〜〜〜───〜〜〜── ι|  ○ つ‖〜〜──〜〜───〜〜〜〜
                  | | |  ‖
                  (__)∪  ‖
                  ミミミ ミ    ミ    性格を改善する為に旅に出ます
                 彡彡ミ   ミ
″″             彡彡ミミ
    ″″′′      θθ

        ″″   θ θ         ″  ″
     ∴      θ         ∴        ″
 ″′           θ
          θ          ″″  ″   ∵   ∴
    ″″ ∵    θ   〜    ″    ″
       θ
  ∵         θ       ″   ″   ∵″′′∴
      θ          ∴
  ″         θ       ″   ″   ″
     θ
331風と木の名無しさん:04/10/10 17:26:37 ID:QM7g1lz4
V板覗いてきたよ。
こことは全く違う世界だったけど、楽しそうだった。
好きなものを全開で好き!って云えるのは良いなあ。
332風と木の名無しさん:04/10/10 17:27:00 ID:Am69sT9E
構ってちゃんも増えたね
333風と木の名無しさん:04/10/10 17:28:33 ID:VFYCJZ9v
なんか昨日か一昨日?くらいにも、
ママンのような優しさを求めてるつもりか、みたいなレスがあった気がするんだけど…
あれって漏れの夢だった?
334風と木の名無しさん:04/10/10 17:31:13 ID:TF5q3CJ5
別に陰口には見えないけどね。
335風と木の名無しさん:04/10/10 17:35:10 ID:KRe5+J+D
>330
晩御飯には帰るんだよ。

>333
>186

最近構ってチャンとカリカリさんに加え、俄か風紀さんも少々増えてる模様。
ここなら別にかまわないと思うが、疲れや痛みを吐き出して少しでも楽になるための
筈の某スレにまでカリカリさんが沸いている。どうしたもんか。
336風と木の名無しさん:04/10/10 17:38:51 ID:x6R4TkHh
板ごとに独自ルールやふいんき(←なぜry があるってことでFAかな。
そういや801板はほとんどコテいないよね。
337風と木の名無しさん:04/10/10 17:38:55 ID:IotR8p0Q
もっと、もっとお母さんみたいにいってくれ…
338風と木の名無しさん:04/10/10 17:39:19 ID:VFYCJZ9v
>335
ありがとう。
最近ね、夢と日常と2ちゃんの区別がつかなくなってきたの。
339風と木の名無しさん:04/10/10 17:40:00 ID:P2WifRbj
>>329
いや、軽い嫌味のつもりなら特に性格は問題ないと思うよ。
324が挨拶と言われたらちーと困るというだけで、てか縁切る。
340風と木の名無しさん:04/10/10 17:41:17 ID:x6R4TkHh
>>335のIDの答えが気になる。
341風と木の名無しさん:04/10/10 17:47:42 ID:HGuXDIVv
豚切りだけど、好きな作家がDQNだと知った時のやるせなさといったら言いようが無い。
しかもBL系の作家ではないから余計に切ない・・・・・あんなに好きだったのに読む気がしないぽ

そういや、やるせ/なすって今もいたっけ?
342風と木の名無しさん:04/10/10 17:48:22 ID:H95tnkaB
>>322
二学期制のところだけだよ。
ちょうど先週末が一学期の終業式で、秋休みが1週間くらいあるんだって。

ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20041005d
343風と木の名無しさん:04/10/10 17:51:22 ID:CXHt8w1g
今の小学生ってほんとに何考えてるのかわからない。
当時の自分なんて
「魔法少女」「おやつ」「ブランコ争奪戦」「マラソン嫌ァァァァアア!」
しか考えてなかった。
344風と木の名無しさん:04/10/10 17:52:57 ID:eP6ZuH4J
>343
別にそんなの今だろうが昔だろうが人それぞれだったと思うよ。
子供も若者も中年も老人も
何考えてんだ…って事を考えていたり、いなかったりだ。
345風と木の名無しさん:04/10/10 18:00:25 ID:ZNu7mRf6
もっとアンニュイな28歳サラリーマソみたいに言ってくれ・・・。
346風と木の名無しさん:04/10/10 18:13:49 ID:QsGgW3Mt
なんか今日は暑かった……。
夕方涼しくなるかなと思って薄めの上着持っていったのに全然意味なかった(;´Д`)
むしろ荷物になっちゃったよ_| ̄|○
347風と木の名無しさん:04/10/10 18:14:24 ID:Azj4mjin
読み方の差じゃないかなぁ、と思う。
乙女な性別受けの声で読むか、
鬼畜な女王様受けの声で読むか、
リバもかくやと言わんばかりの益荒男受けの声で読むか、
それによって全然違う印象を受ける。
348風と木の名無しさん:04/10/10 18:20:08 ID:rWvUuo9P
鬼畜な女王様受けの声が「ブランコ争奪戦」と読む。ハァハ…ア?
349風と木の名無しさん:04/10/10 18:32:47 ID:2erIVAjx
(2get禁止)のスレはどうやってあげてるんですか?
350風と木の名無しさん:04/10/10 18:34:29 ID:VFYCJZ9v
>349
心のティンコで上げているのですよ。
351風と木の名無しさん:04/10/10 18:38:08 ID:QM7g1lz4
パオーン
352風と木の名無しさん:04/10/10 18:39:30 ID:0oFQ6q3x
いつもいつもっ……
休み時間ごとのゴムとびとドッジボールがいやでしょうがなかったんだ……っ!


すきな受け声で読んでくだちぃ。
353風と木の名無しさん:04/10/10 18:43:24 ID:CXHt8w1g
ボール三個ドッジやったなぁ。
あれはちょっとした地獄だった。
354風と木の名無しさん:04/10/10 18:53:00 ID:1xZhGCr0
ドッジボール…消防の時やった最多ボール数は10個だった。
集中攻撃されたけどがんがって避けきったよ。
あの時の運動神経が今は遠い…_| ̄|○
355風と木の名無しさん:04/10/10 18:54:25 ID:ySrxZXch
当時はジャソプとなかよぴとウソナソが世界の全てだった
今も好き・・・
356風と木の名無しさん:04/10/10 19:01:31 ID:TeQJEfgz
>>347
801板の姐さん方つまり女性なので、キツイ口調や命令口調のレスは
もれなく7of9の声に脳内変換して萌えている。
ぼぉぐ女王も可。
357風と木の名無しさん:04/10/10 19:07:21 ID:9s16BIci
>>356
どうしようそれだとすごい萌える。
艦長の声でも良いね。

……甲殻起動隊の少/佐でも良いかも試練。
358風と木の名無しさん:04/10/10 19:12:03 ID:eP6ZuH4J
少/佐(*・∀・)イイ!

ところで少/佐も伏せなければいけないのだろうか。
ちょっとワロてしまった。凄く一般的(?)な単語なんじゃ…
359風と木の名無しさん:04/10/10 19:16:35 ID:GGAQp82q
今日は地域のお祭りで、男達が酒を飲み御輿を担いで走り回ってました。
うちに御輿がやって来た時、庭で一人の男性が狭心症の発作で倒れました。
救急車を呼び、倒れた人の家に家族を呼びに走り、でも誰もいなかったので
救急車にうちの親が同乗し…と祭りどころじゃなくなった。
幸い男性の命に別状はありませんでしたが、持病のある人は無理しないで…
360風と木の名無しさん:04/10/10 19:18:45 ID:ADGU7V3R
ドッジボールはほんっとに嫌だった。怖かった。
他の球技でもボールが体にぶつかることはあるけど、
ドッジは当てることそのものが目的だからね。
だけど、何かと言うとすぐドッジやりたがる担任とかいたな。
361風と木の名無しさん:04/10/10 19:19:01 ID:u6g0hHqp
少佐といえばシャア少佐。
では早口言葉どうぞ。

「洋酒が好きなシャア少佐の瀟洒(しょうしゃ)な書斎にご招待」
362風と木の名無しさん:04/10/10 19:21:19 ID:KmF8mq50
常駐スレで少佐といえば猪川さんだなあ・・・
363風と木の名無しさん:04/10/10 19:24:48 ID:lGyKkyuF
>>361
洋酒がしゅきなシャーショーしゃのしょうしゅべ
364風と木の名無しさん:04/10/10 19:32:02 ID:u6g0hHqp
>>363
     ニヤニヤ
イエテナイ(・∀・)イエテナイ
365風と木の名無しさん:04/10/10 19:32:23 ID:7kZzlxGt
少佐といえば灰殻さんとかエロ以下とか・・・
年令がバレる。
366風と木の名無しさん:04/10/10 19:34:58 ID:QzE91DMx
「しゅき」な>363萌え

>>361
ようしゅょ(噛んだ

…早口言葉は、私の人生において重要なものではありません。by.口十姉
367風と木の名無しさん:04/10/10 19:35:58 ID:yR8AiLDS
>>352
ゴム跳びに誘われる男か、さすが受けだ。
368風と木の名無しさん:04/10/10 20:13:51 ID:uekxqY63
早口言葉っていうと
「シャア少佐肖像画」
はい、続けて3回
ってのを昔やったなあ…

369風と木の名無しさん:04/10/10 20:15:54 ID:/QyJYX4G
しゃーしょーさしょーじょーが になってしまった。
悔しくてもういっかいいったら しゃーそーさそーぞーが になってしまった。
370風と木の名無しさん:04/10/10 20:38:59 ID:f/VxB3bp
>365
エロ以下、読まず嫌いだったけど読んだらもっ萌えた。
少/佐かっこよすぎる。伯/爵もいい。
マンガ、アニメでは少/佐がおいしすぎる。
バンも少/佐だし。
371風と木の名無しさん:04/10/10 20:49:06 ID:PWAjO0gJ
休み時間に遊んだと言えば縄とびとかなんだが、
『郵便屋さんお入んなさい』みたいな数え歌で
『お姫さま、お殿さま』っていうフレーズが入る歌がどうしても思い出せない…。
御存じの方はおられるだろうか。
それともうちの地方だけの歌だったのかな。
372風と木の名無しさん:04/10/10 21:02:37 ID:u6g0hHqp
少佐ってなかなか萌える人が多いなー
あと大佐も。

…中佐ってあんまりいない気がする。
373風と木の名無しさん:04/10/10 21:03:21 ID:o9X1rZyb
>370
エ口イカスレで待って枡。
374風と木の名無しさん:04/10/10 21:05:12 ID:YaGCuGg8
某気/志/團に萌えまくっているのですが、この萌を吐き出すには
どのスレに行けばいいのでしょうか?
375風と木の名無しさん:04/10/10 21:07:50 ID:gPl8nU8m
>374
>1
376風と木の名無しさん:04/10/10 21:08:12 ID:OrYFbKRc
>374
とりあえず>1に行かれるのが宜しいかと思われます。
377風と木の名無しさん:04/10/10 21:14:17 ID:YaGCuGg8
すみません、出直します(´・ω・`)
378風と木の名無しさん:04/10/10 21:17:59 ID:ztWinmPi
この時間のエネエチケーラジオの人って喋り方がべしゃべしゃして嫌いなんだよね
番組は好きなのに
379風と木の名無しさん:04/10/10 21:21:48 ID:ztWinmPi
誤爆スマソ
380風と木の名無しさん:04/10/10 21:33:58 ID:WWqEqgHY
べしゃべしゃして、という擬態語がいまいちぴんと来ないのだが。
381風と木の名無しさん:04/10/10 21:41:51 ID:GgkSlsy/
携帯サイトで、801漫画・女性向け同人誌が見れるようなサイトってありませんか?
382風と木の名無しさん:04/10/10 21:42:36 ID:BS4zfTtF
いとこの家の九官鳥が、いとこのパパン(バリトンの超美声)のマネするんだけど
それがどうしても「べしゃべしゃ」って言ってるように聞こえるんだよな

スマソどうでもいいんだけど思い出しちゃって
383風と木の名無しさん:04/10/10 21:46:38 ID:ZYvwF3Qv
携帯で漫画は色々難しいだろう…
あと、同人話は板違い
384風と木の名無しさん:04/10/10 21:58:26 ID:xABJ6pS1
男性向けは多いけどね。>携帯で同人誌
騙しリンクいっぱいだからオススメできないけど。
385風と木の名無しさん:04/10/10 22:09:52 ID:OG16r4XR
>371
郵便屋さん♪お入んなさい♪はわかるけど、姫様殿様はわからんわー。
あ、ちなみに本州最北端なんですけどね。
そんなフレーズあったかなーともんもんとしてしまったじゃないかー。
なぜか長縄大流行したなー。うちのクラスだけだけど。
386風と木の名無しさん:04/10/10 22:27:16 ID:6VW36+Fj
それとは違う遊びの話しだけど。
片手の指と指の間に触れていくもので
親指から始まってまず自分の名前を指していく。

「山田太郎」なら
や=親指
ま=親指と人差し指の間
だ=人差し指
た=人差し指と中指の間
ろ=中指
う=中指と薬指の間

その後「王様、姫様、ぶーたー、乞食ー♪」の順番に指していって
自分の名前の最後の部分が何に当てはまるかって言うのはあった。

や=王様
ま=姫様
だ=豚
た=乞食
ろ=王様(くり返し)
う=姫様

つまり山田太郎は姫様。
私は豚です。
387風と木の名無しさん:04/10/10 22:30:40 ID:dOYT9THK
>>386
あー、やったやったそれ。私は王様だった。
同じ指遊びのアキストゼネコも懐かしいなー。
388風と木の名無しさん:04/10/10 22:31:50 ID:6VW36+Fj
>アキストゼネコ
それ知らない!Σ(´Д`;)
389風と木の名無しさん:04/10/10 22:33:25 ID:t1hKv4+3
それ自分とこは「王様、姫様、大臣、乞食」だった。
子供心に大臣と乞食の差が飛躍しすぎなんじゃないかと思ってた。
390風と木の名無しさん:04/10/10 22:37:05 ID:l5GOd6Xf
自分は乞食だった。
同じやり方で『じじ、ばば、殿、姫』ってのもあって、
そっちだと姫だからそっちばかりやってた気がする。
391風と木の名無しさん:04/10/10 22:39:34 ID:TmA8nPer
うちんとこは貧乏大臣大大臣だったよ。

王様ないんかい…
392風と木の名無しさん:04/10/10 22:40:49 ID:WzMSBEhB
あいしてる
きす
すき
ともだち
ぜっこう

だったっけ?
「ね」と「こ」が思い出せない
393風と木の名無しさん:04/10/10 22:42:05 ID:dOYT9THK
>>388
やりかたは「王様、姫様(ry」と同じ。
注意するところは「自分の名前」に「好きな相手の名前」を加えるところかな。
「山田太郎」と「鈴木次郎」なら、

や=ア
ま=キ
だ=ス
た=ト
(中略)
じ=ス
ろ=ト
う=ゼ

各文字の意味は
ア「愛してる」、キ「嫌い」、ス「好き」、ト「友達」、ゼ「絶交」、ネ「熱中」、コ「恋してる」。
つまり鈴木君は山田君に対して「絶交」と思ってるわけです。切ない。
394風と木の名無しさん:04/10/10 22:45:41 ID:6VW36+Fj
>388
おーそんなのあったんだ、アリガトン!
早速やってみる!








恋してるだった(*´Д`*)
395風と木の名無しさん:04/10/10 22:46:41 ID:6VW36+Fj
>388×
>387○
396風と木の名無しさん:04/10/10 22:51:43 ID:eP6ZuH4J
>386の遊び、「えっち」「すけっち」「わんたっち」だった。
当時から意味不明だと思っていたが、
皆は嬉々として色んな人の名前でやっていた。
「えっち」になるかどうかだけが重要だったんじゃないかと
今なら分かる気がする。
397風と木の名無しさん:04/10/10 22:57:52 ID:FUYqUu6T
>>391
まだましだよ。
うちんとこは大臣貧民大貧民だった気が。

3分の1の確率だったよ・・・
398風と木の名無しさん:04/10/10 23:00:15 ID:J9wc6ALc
>>393
あれ? 何か覚えてるのと違う…けどどう違うのかまで覚えてない
確か自分から相手と相手から自分で結果が違うやり方だった
(もちろん同じになる時もあるけど)
どうだったっけなあ…
光/G/E/N/J/Iのビデオがあればわかったかな? うーん…

アスカ氏があきすとぜねこを知ってた事に驚いたよそういえば
399風と木の名無しさん:04/10/10 23:00:46 ID:VOysw3+4
ひでーな
400風と木の名無しさん:04/10/10 23:03:45 ID:/rHZVDho
じじばばとのひめ もあったが、
何故かウチでは「オス」「メス」「キス」「パンツ」「ヌゲ」という訳分からんのもあった
何で最後が「パンツ」「脱げ」だったのか未だに謎だ…
401風と木の名無しさん:04/10/10 23:05:34 ID:fQWeqqaf
>390
じじばば殿姫ー!懐かすぃ!
でも、自分の記憶の中では「じじばば殿姫じじばば」って
フレーズが半端なとこで止まるから、もしかしてと思って
やってみたらやっぱ「ばば」だったorz
変なことはやたら覚えてるもんだね…。
402風と木の名無しさん:04/10/10 23:17:20 ID:PFfhy0FY
うちの方じゃ「殿姫坊主」だったなぁ
403風と木の名無しさん:04/10/10 23:22:16 ID:gep/wJ1c
王様、姫様、豚、乞食だった。
ぶた…
404風と木の名無しさん:04/10/10 23:50:02 ID:X0cHTMlX
>402
それは坊主めくりでは?

今突然思ったけど、「 坊 主 め く り 」って
なんだか淫靡な響き…ハァハァ(*´Д`)
405風と木の名無しさん:04/10/10 23:52:42 ID:VOysw3+4
そういえば小さい頃、兄と百人一首の札で
「デートゲーム」をしていた
406風と木の名無しさん:04/10/10 23:58:36 ID:gHENdWh+
坊主めくり、懐かしいな。
小学校の頃、誰が持ってきたのかいつのまにか百人一首が常備してあった。
雨が降ってグラウンドが使えないときよくやってたよ。
407風と木の名無しさん:04/10/10 23:59:48 ID:OrYFbKRc
小学校の時、「百人一首クラブ」所属だった。
408風と木の名無しさん:04/10/11 00:04:20 ID:A9W8bn9y
>371
それって「青山の♪えんどう豆が♪」で始まるやつじゃないですか?
でもああいう遊びの歌って口伝えで覚えるから、正確に覚えてるか
わからないorz
409風と木の名無しさん:04/10/11 00:12:49 ID:Qpe72fzQ
>371=408
あ〜なんか覚えがあるよ
帝都育ちだが…
410風と木の名無しさん:04/10/11 00:19:32 ID:AzAC5VtK
>398
それだけ息の長い遊びだとオモ。
(知ったのはホッカイドーか風吹く丘のどっちかは知らないが)


ぬっちゃけ相棒とやってみる姿妄想して萌えますた__|~~|○
411風と木の名無しさん:04/10/11 00:31:07 ID:wwutovGv
>371
ほーらほら青山の白兎かわいいな
お殿様お姫様いーちはっさいにーはっさい
さーんはっさいでいちぬけた
にーぬけたさんぬけた

……なんで覚えてるんだろう、こんな歌
と自分を疑うよこはまうまれ
412風と木の名無しさん:04/10/11 01:03:39 ID:Qpe72fzQ
おー思い出した!でも微妙に違う…

ほーらほら 青山の えんどまめの 白兎
どんすけどん お殿様 お姫さま 逃げ出した
いちーではっさい にではっさい さーんではっさい
いちをぬけ にーをぬけ さんをぬけ…

なんか
ttp://www.rd.mmtr.or.jp/~hokunou/warabe06.htm
と混じってる
413風と木の名無しさん:04/10/11 01:11:23 ID:X8v7/N25
うちの方は

やっまでーらのおっしょさんが おきょーをよんでーおーりましたっ
いーちはっさい にーはっさい さーんはっさい しーはっさい
いっちぬっけた にーぬっけた さんぬっけた よんぬっけた

だった
それにしても、共通の「はっさい」ってなんだろう
414413:04/10/11 01:14:25 ID:X8v7/N25
あ、ちがうや。二行目に

やっまでーらの こっぞさんも おきょーをよんでおーりました

が入ってた
415風と木の名無しさん:04/10/11 01:15:23 ID:LvuKVun/
あー、笑っちゃいけないときって、凄い笑えるよね。
パックぐしゃぐしゃ。あーもう。あーもう。
416風と木の名無しさん:04/10/11 01:18:37 ID:Qpe72fzQ
>はっさい
「はいりなさい」の短縮形かな?
417371:04/10/11 01:27:24 ID:xWdQFuKc
おおっ、こんなにレスがΣ(´Д`;)

>408>411>412
それですそれです姐さん方!
あーぶくたった にえたった〜ってやつは覚えてたんですが、
(これは縄跳びじゃないですが)
それが思い出せなくて悶々としてまして。皆さんありがとう!
ちなみに北陸の人間です。
418風と木の名無しさん:04/10/11 01:49:25 ID:pqO7zkCp
いっちにっとらい
らいとらいとせ
ちんがらほけきょ
夢の国♪

という歌を歌いながら階段でする遊びをご存知の姐さんは
いらっしゃらないだろうか…。
当時は何の疑問もなく歌ってたけど、歌詞が意味不明だよ _| ̄|○
419風と木の名無しさん:04/10/11 01:53:58 ID:LriaJTDd
>>418
ちんがらほけきょ っていう響きがなんか(゚∀゚)イイ!

多分ID変わってるけど>>393です。
さっき紹介したアキストゼネコは簡易版だったのを唐突に思い出しました。
正規のは

・二人の名前をひらがなにして、ア段を1、イ段を2…というふうに置き換える。「ん」は除外。
 やまだたろう   すずきじろう
 111153      332253

・二人の数字を比べて、かぶった数字を消していく。二つ以上でもまとめて消去。
 やまだたろう   すずきじろう
 1111          22

・足して、その数字をアキストゼネコアキスト…と数える。
 山田君は4=ト、鈴木君も4=ト。よって二人は互いに友達だと思っている。

思い出したらなんだか無性にやりたくなってきた。自カプで。
長文スマソ
420風と木の名無しさん:04/10/11 03:23:54 ID:x9tvy4Pu
また違う縄跳び遊びの話でスマソだが、

一羽のカラスがカーァカー
にーわのニワトリ コケコッコー

の後が思いだせん・・・
5がゴリラがどうしたこうしただったと思うんだけど・・・
421風と木の名無しさん:04/10/11 03:33:44 ID:mn3ctp1Z
>>419
ああそうそういうの! 自分が覚えていたのはそっちタイプだ
あ〜すっきりしたありがトン

>>420
覚えてる〜
さーんは桜のとーごろー
しーは信濃のぜんこーじー

…歌ってみたら鞠つき歌になってしまった_| ̄|○

これは
一番始めは宇都宮
二は日光の東照宮
っていうヤツだ
422風と木の名無しさん:04/10/11 04:02:46 ID:mUAGT8Kl
童歌って、自分にはめちゃくちゃ怖いんだよー!
だから、あぶくたったとかも脳内消去してた…
でもこの流れでふと、「ことしのぼたんはよいぼたん」って
どんなんだっけ? とぐぐってみた。

…あれかoze
自分的に、三大恐怖童歌のひとつだった。
内容をさっくり忘れてたよ。
怖い記憶は白紙になるってけっこう当たってるなぁ。
423風と木の名無しさん:04/10/11 04:19:11 ID:xYUUIcIM
>>420
私が覚えているのだと…

さーんは桜のお姫さま〜
よーんは四谷(?)の便所掃除〜
ごーはゴリラのケツ踊り〜

6以降が思い出せぬ…ろくーはろくろく…その後が出ない。

>>422
お耳をからげてすっとんとんってやつかな。
蛇が何故怖いのか今考えると謎だな。
424風と木の名無しさん:04/10/11 04:20:30 ID:tE53nrSy
みんなおはよう〜(・∀・)ノ
425風と木の名無しさん:04/10/11 04:34:35 ID:6efPjvj8
みんなおやすみ〜(・ω・)ノ

フリマの準備していたらこんな時間だ……寝る。
>424姐さん、早起きだな。
426風と木の名無しさん:04/10/11 04:53:02 ID:i4U9l6As
>396
王様姫様豚乞食もアキストゼネコもあったけど、
最大の謎の言葉が、一番近いような気がする……でも全然違うかもしれない。
うちの地元(サポーロ北部)では「えっち」「すけべ」「マイペット」でした。
小学生当時、なんで洗剤の名前なんて出てくるんだろうと悩んだ。
(性的な)ペットとか、オナ○ットって意味だったんだろうな。
427風と木の名無しさん:04/10/11 05:03:43 ID:h5YXPDj4
>426
うちもそれだ!>「えっち」「すけべ」「マイペット」
と思ったが、なんか違うような…

同地区姐さんいないだろうか@コシヒカリ地区
428風と木の名無しさん:04/10/11 05:13:09 ID:FRMs9kTD
   |
   |⊂⊃;,、
   |・∀・)  ダレモイナイ…
   |⊂ノ       オドルナライマノウチ
   |`J


   ,,;⊂⊃;,、
 (( (∩・∀・).  カッパッパーカッパッパー
  (# ⊂ )】     カーッパキザクラカッパッパ♪
   `J`J.


  ,,;⊂⊃;,、
  (・∀・∩) ))  ポンピリピン ノンジャッタ
  【( ⊃ #)     チョーットイイキモチー♪
   し'し'


   ,,;⊂⊃;,、 
  ( *・∀・)つ   ノーメルノーメルノーメルノーメル
(( 【( ⊃ #)つ))   ノーメルイケルイケルケル♪
  (( し'


   |
   | 三 サッ
   |
   |
429風と木の名無しさん:04/10/11 05:23:30 ID:EppwaGqO
誰もいないわけがないので
なんだかわかりませんがここにおいなりさん置いておきますね

つωωωωωωωω
430風と木の名無しさん:04/10/11 05:35:46 ID:eTfk2cqc
>428
マラビンタ!

言いたかっただけぽ
431風と木の名無しさん:04/10/11 06:53:42 ID:cnZ1mD7e
>「えっち」「すけべ」「マイペット」
で「えっち、すけっち、ワンタッチ、あなたのtelinko何センチ?」を思い出した
あれは何の歌だったんだろう?

最近、小さい虫みたいなのがいる!って思うといないって事が多い
幻覚なのか、目が疲れてるのか…大丈夫だろうか
432風と木の名無しさん:04/10/11 07:28:08 ID:wX+jmeMN
よくこの板で801妄想な夢を見たという書き込みがあるけど
私はめったに、というか最近全くそういう夢は見ない。
10代の頃は見たような記憶あるけど…
枯れてるのか、さめてるのか、はたまた私にとって801は単なるネタと化してるのか、
ちょっと悩む。

萌えキャラ、お願い。一度でいいから夢に出てくれ。
433風と木の名無しさん:04/10/11 07:43:11 ID:ilLaSlxM
>>431
飛蚊症じゃない?
ほとんどの場合は問題ないけど、
網膜剥離とかの病気やその前兆の場合もあるんだったような。
434風と木の名無しさん:04/10/11 08:48:16 ID:LvuKVun/
>431
目が悪かったり、特に乱視の強い人だとだいたいそんなもんじゃないだろうか。
私も左側の壁(白)に時々黒い影が見えて「すわGか」ってなる。

気になるなら病院だ。
435風と木の名無しさん:04/10/11 08:54:29 ID:ypXflS9Y
>428
このスレでこういうの見ると、ときどき
「こんな流れの速いスレでなにがダレモイナイだ
そもそもチャットじゃなくて掲示板なんだからいるもいないもねえだろ
「イルヨー」って言ってもらいたいだけだろ、この構ってちゃんが
構ってやるよ、虐殺AAでいいのか」
という気分になる。
毎回じゃないけど。
436風と木の名無しさん:04/10/11 08:59:20 ID:Djv25A34
自分とこは手鞠歌?で

やまでらの おしょさんは まりはつきたし まりはなし〜

と歌ってた気がする@都下南部

山寺の和尚さん、鞠つきたかったり縄跳びしたりお経読んだり忙しいな。

ゴム段という遊びのルールが思いだせん…。
「じぶんのぶーんとこーのーぶん!」という掛け声だった気がするのだが
なにぶん当時からインドア派だったので…。
437風と木の名無しさん:04/10/11 09:03:48 ID:WkBnPuA9
虐殺AAでいいよ。
前にもチャットじみたことはするなと何度も言われてたのに。
438風と木の名無しさん:04/10/11 09:09:39 ID:xOgL76iZ
おはよう皆。今日は仕事を休むことにしたよ。
なんか、近ごろはレジ打ってると動悸がするのね。こんなに自分が繊細だとはびっくりだ☆
ちょっと景気付けにつねったりどついたりしてくれませんか…(´Д`)
439風と木の名無しさん:04/10/11 09:17:01 ID:0s1N/7m4
>>418
それ、小学校でやってたよ ノシ
鬼?と同じ段に飛んじゃいけない、だったと思う…

地元では、最後の「夢の国」が「夢の花」になってて、
いつも「相撲取り??」と思いながらやってた覚えがある
440風と木の名無しさん:04/10/11 09:25:56 ID:f+uDzz1V
手鞠歌と言えば「あんたがたどこさ」だった(都下北部)
でも>>436の歌も途中まで歌えるなぁ。

山寺の おしょさんは 
鞠はつきたし 鞠はなし
猫をかんぶくろにつめこんで
ぽんとけりゃ にゃんとなき

…の後が思い出せない。にゃんにゃん言ってた気もする。
にしても猫かわいそうだよ猫。
441風と木の名無しさん:04/10/11 09:56:11 ID:Hnkm3W70
>440
にゃんがニャンと鳴く、よーいよい
だった。正確には違うのかも知れんけどそう発音してた。
そして、一羽のカラスが〜の、5は「ごーはゴリラのお嫁さん」だった

「あんたがたどこさ」も普通に歌ってた。九州地方だから当たり前かも知れんけど
こういうのってわらべ歌で小学校あたりで習いませんでしたか?
なんか、ピアノ伴奏で歌った記憶が・・・
親がピアノ教師だったから、家で教えてもらったのか?
442風と木の名無しさん:04/10/11 10:38:17 ID:T7T6mGI+
あわぶくたった、懐かしいなあ。でも一体何を煮てたんだろう…
煮てむしゃむしゃ食べてまではともかく、その後牢屋に入れるんだよ。
でその後お化けが襲ってくるってことは…。童謡ってちょっと怖いよね。
443風と木の名無しさん:04/10/11 10:42:16 ID:ukMFr3lO
なつかしいなぁ。ゴム段、自分とこは
「ごんべさんの赤ちゃんが風邪ひいた〜」だった。なんでそれなんだ。
あと、花いちもんめは長いほうが好きだが、そらでは歌えない。

なつかしいとはちょっと違うが、
えねっちけ教育の「に.ほ.ん.ご.で.あ.そ.ぼ」でいろんな遊び歌が紹介されてておもしろい。
おでんでんぐるまに かねはちのせて〜 とか
じーごく ごーくらく とか。
444風と木の名無しさん:04/10/11 11:19:15 ID:Nb1AkEPy
>442
あーずき炊った煮えたったー
煮えたかどうだか食べてみよ むしゃむしゃむしゃ
まだ煮えなーい

In Hokkaido.
いまの子供らもこんな遊びしとるのかね。道端でそんな歌声きかないけど。
445風と木の名無しさん:04/10/11 11:26:10 ID:gBnzRnP3
話豚ぎりなんだが、トッPOのCMで、
「太くて長い、リッツの感触」?とかいうフレーズがあるのだが
どうしてもティンコの事かと思ってしまう姐さんはいないかー!

・・・・・_| ̄|○
446風と木の名無しさん:04/10/11 11:32:28 ID:nkS3MbQj
>>435,437
意気揚々と正義心満タンで荒らすな……。
言いたいことは、21歳以上の言葉でするべきじゃない? 小学生なら許すけど。
(その場合板的に出てけ。)


誰もいないわけねーじゃん、という部分にならまあ賛成。
しかし慣用句にしか見えない。
447風と木の名無しさん:04/10/11 11:35:58 ID:PGU023Vy
437はともかく、435は単に独り言の呟きだと解釈したが…
448風と木の名無しさん:04/10/11 11:47:13 ID:Y2PH26u/
>445
前々スレかどっかでそんな姐さんいたから安心汁。
449風と木の名無しさん:04/10/11 11:49:11 ID:gft48y/5
>446
誰も荒らしてないよ。考え過ぎ
正直「誰かいない〜」って言ってる方がアホっぽい
450風と木の名無しさん:04/10/11 11:51:31 ID:abiodS+R
正義面して今ごろ蒸し返すなっての>446
451風と木の名無しさん:04/10/11 11:52:22 ID:W9webnU+
てかさ、気に入らないレスはスルーしたらいいのに。
20レスさかのぼってリンク付で文句つける>446のほうが意気揚々と正義心満タンで…に見えちゃうよ。
452風と木の名無しさん:04/10/11 11:53:46 ID:W9webnU+
リロードしてなかった。かぶってごめんよ。
453風と木の名無しさん:04/10/11 12:21:56 ID:Hnkm3W70
アルファベットのよくわからない名前の会社からちょくちょく荷物が届くし、
時には、宛名が手書きで胡散臭い名前の会社からも荷物が届く。
どうしたんだと娘に聞くと、インターネットで注文した商品だといい、
中身を見せてくれない。
犯罪にでも巻き込まれているんじゃ・・・

母にむちゃくちゃ心配されますた。
ニュースでしかインターネットを知らない人には、ネットといえば、殺人とかの
温床としか思えなかったらしく。
アマゾンはネット本屋の名前ですよ。なんでそんな名前なんだといわれても・・・
454風と木の名無しさん:04/10/11 12:28:10 ID:KFC+RBhs
>>453
うちは
「1500円以上で送料無料、外国しか売ってない輸入盤CDも買えるんだよ」
と言ったら「そりゃ便利やねー」と納得してもらえた。
455風と木の名無しさん:04/10/11 12:37:26 ID:jG4Jh6PT
>>453
アマゾンはあやしい名前だよね
456風と木の名無しさん:04/10/11 12:41:41 ID:0RF4WK+u
アマゾネスを彷彿とさせるからかな。
457風と木の名無しさん:04/10/11 12:51:37 ID:KFC+RBhs
あっそういえば
「アマゾンで買い物してる」と知人に言ったら
素で「ブラジルのアマゾンからどうやって?」と聞き返された事が。
458風と木の名無しさん:04/10/11 12:57:23 ID:aFSiicXc
ピラニアが運んでくれるんだよな
459風と木の名無しさん:04/10/11 13:06:20 ID:kq/MZ3vB
>>458
バンプオブ鶏肉のブラックキャットの歌詞のように、
頑張って荷物を運んでくるピラニア。
中は801雑誌(予想)とも知らずに……。
460風と木の名無しさん:04/10/11 13:12:09 ID:nZ2F2JM1
私の友人で親に郵便物をチェックされてる人がいる。
荷物だけじゃなく封書までチェックされるので、友人は私書箱を借りている。
(チェック=親が知らない差出人の郵便物の内容を確かめる。場合により中身も提示。)
年賀状や暑中見舞いなど文面が丸見えのハガキは当然のように読まれるそうだが
それを知らずに出した私のテンションの高い厨年賀状も読まれてしまった…
ちなみに友人は30歳を超えている。
461風と木の名無しさん:04/10/11 13:17:55 ID:ZIAfS6BJ
>460
私(28歳)のママンが未だにそうだよ……(´д`)
家族ぐるみでお付き合いのある人からの手紙も全て開封する。
同人誌通販とか夢のまた夢。
生活板でそう書いたら「精神科に見せるかカウンセラーつけろ」と複数レスが。
抗議しても「親に何か隠すことがあるの!?」と言われる。
パパンも同じ思考回路。
一人暮らししたいんだけど「女の子は嫁に行くまで親元にいるもの」と譲らない。
保証人協会に金払ってでも家を出たい……。
462風と木の名無しさん:04/10/11 13:18:22 ID:zxLsPfRh
箱入り通り越して檻入り娘って感じだな
463風と木の名無しさん:04/10/11 13:18:45 ID:1OQDOzVn
>460
私の友人の母もそうだった。
たまたま私が友人の家に遊びに行った時に
友人の彼氏から別れる別れないの深刻な内容の封書が来ていて
友人の母はすでに開けて読んでしまっていた。
「なんで勝手に読んだの!」
「だってあなたが心配で・・・」
という親子喧嘩が私の前で始まって
居たたまれなくなってしまったことがある。
464風と木の名無しさん:04/10/11 13:19:20 ID:KFC+RBhs
>460
>461
なんか大変だなぁ。
うちは母が病気で、三十半ばでも家出られないけど、
プライバシーは尊重してくれるんでまだマシか。
465風と木の名無しさん:04/10/11 13:21:30 ID:DGpUe2RQ
レス遅いけど
山寺の和尚さんが南瓜の種を蒔きました
芽が出て膨らんで花が咲いたら

というのを覚えてる。しかしこの続きが思い出せない。どうしても。
466風と木の名無しさん:04/10/11 13:25:41 ID:gQr5ZVw+
>465
じゃんけんぽん

うちの地方限定かもしれないが。
467風と木の名無しさん:04/10/11 13:26:07 ID:zxLsPfRh
>465
>465さんの地方とは違うかもしれないけど
自分の地元(東海地方)は
「〜花が咲いたら じゃんけんぽん」だったよ。
468風と木の名無しさん:04/10/11 13:26:42 ID:TIqgTUXi
花が咲いたらじゃんけんぽん!
じゃなかったっけ?
469風と木の名無しさん:04/10/11 13:26:57 ID:HA3bg1+Z
じゃんけんぽん
470風と木の名無しさん:04/10/11 13:27:08 ID:5692hbWB
>>465
花が咲いたらじゃんけんぽん!だったよ、うちらは。(りんごの国)
でもたまに悪ふざけして、
花が咲いたら枯れちゃった〜♪って続けるバージョンもあったような。
でも結局うんたらかんたらじゃんけんぽん!でじゃんけんするんだけど、
そっちの方が思い出せないorz

子供って不幸な替え歌作るよね。
471風と木の名無しさん:04/10/11 13:27:40 ID:jx14ucFO
>>465
ジャンケンポン! だったが。@さいたまさいたま
472風と木の名無しさん:04/10/11 13:29:14 ID:eMk4hlmG
>>465モテモテだな
473風と木の名無しさん:04/10/11 13:29:27 ID:TIqgTUXi
か〜ごめかごめ、の「籠の中の鳥」って、
お嫁さんのことって聞いたんだけど本当かな?
この童謡も何か怖いよね。
474風と木の名無しさん:04/10/11 13:31:26 ID:Fk+z8D3+
>>453
話がよくわからないんだけど、>>453はインターネットで
ばんばん注文できるくらいの年の娘さんをお持ちなの?
で、「むちゃくちゃ心配している母」というのは
>>453のおかあさんで、>>453の娘、つまり孫を心配しているの?

それとも注文してるのは>>453で、娘というのは>>453自身なの?
475風と木の名無しさん:04/10/11 13:32:02 ID:C8u45TVu
風紀や自治厨じゃなく、素で疑問なんだが、
この手の遊び歌って、どこの板で語ってるんだろう。
懐かしむだけならセピア板でよさげだが、
もうちょい学級的に全国比較してみたい…
この板へ行けのガイドラインスレ、行ってみようかな。
476風と木の名無しさん:04/10/11 13:33:50 ID:/RTbAi9T
>>474
前半は453のお母さんの心情描写なのでは…?
477風と木の名無しさん:04/10/11 13:33:50 ID:Q1yUslAB
>>466->>471
ご結婚おめでとうございます。
>>465の為に我先にと知識を披露する攻め軍団とか想像した。

>>474
最後の一行が正解だと思うが。
478風と木の名無しさん:04/10/11 13:34:26 ID:HUP5Viwj
一番気になるのは、手まり歌で
 日/清/談/判破裂して〜日/露/戦/争始まった〜
 なんとかかんとかなんとかで〜(思い出せない)
 五万の兵は〜ただ一人〜
ばーちゃんが歌ってた。
479474:04/10/11 13:35:33 ID:Fk+z8D3+
どうもでした。
480風と木の名無しさん:04/10/11 13:36:21 ID:RazxrWeZ
>>475
学術的には民俗学・神話板、興味本位だとオカルト
481風と木の名無しさん:04/10/11 13:36:23 ID:LJOfM3Km
めーがでーてふくらんでー はーながさいたらじゃんけんぽん♪だったよ@九州
482風と木の名無しさん:04/10/11 13:37:48 ID:TNyn7y4O
この流れの速さでなら訊けるな

くーにゃん可愛や しながわのー

という歌、どなたか知りませんか。
通りすがりのばあさまがリフレインで歌っとって、みょーに気になってます。
483風と木の名無しさん:04/10/11 13:39:42 ID:ne6r9xJs
芽がでてふくらんで 花が咲いて実がなって
種がこぼれて じゃんけんぽん!でした@帝都
484474:04/10/11 13:41:46 ID:Fk+z8D3+
>>476-477
よーくみたら内容ばかりか時間も秒まで一緒のケコーン。
仲人としてほこりたかいです。おめでとうございました。
485風と木の名無しさん:04/10/11 13:42:34 ID:hSzGzn+n
>470
はーなが咲いたら枯れちゃってー♪忍法使って空飛んでー♪
じゃない?同じくりんごの国@北の方だけど姐さんはどっちのりんごだろ。
でもこのあと更になんか続いてじゃんけんぽんなんだよね。
そこは思い出せない。なんだっけー??
486風と木の名無しさん:04/10/11 13:46:26 ID:KHGdC0La
>>482
姑娘 可愛や シナがわのー ってことなのかしら…。
死んだじいちゃんとかなら知ってそうだったんだけど。

うちのおばあちゃんはよく子守唄を歌ってくれたんだけど、
「♪ねーんねーん ネコのけーつに がにが入り込んだよ〜」という
歌詞だった。がにって何?
487風と木の名無しさん:04/10/11 13:47:21 ID:I2wGYrKY
私の友達の家もそんな感じだ。>手紙見られる、家出られない
美人3姉妹なんだが、父親が娘達を溺愛、母親は夫に逆らえず、で、
一番上のお姉さんから順番に精神的におかしくなってるらしい。
友達は末っ子なんだが、何かある度に私の家まで巻き込まれて、
父親さんからエッライ文句言われるよ……。
遊びに行っても1時間おきに定期連絡してるし。
20代終盤にもなってアホかー!!と思うが、家には家の事情があるんだな……
488風と木の名無しさん:04/10/11 13:53:41 ID:TNyn7y4O
>486 レスありがとん
東京の下町できいたので、品川かなと思ってます

蟹がねこけつに(*_*)痛そうです
489風と木の名無しさん:04/10/11 14:01:28 ID:zxLsPfRh
>486
萎えスレでよく似た歌を聴いて育った姐さんがいたようなと
思ってさがしてきた

---------------------------

△本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△31
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093998663/516

516 名前: 風と木の名無しさん 04/09/08 01:06 ID:njsVdx6M

>>464

幼少の頃母親に「ねんねんころりよ」のフシで

ねーんねーんねーこのけーつ かーにがはいこんだー
いっぴきかーとおーもったらーにーひきはいこんだー

って歌われたの思い出した……

---------------------------

もしかして同じ歌なのか?
490風と木の名無しさん:04/10/11 14:02:19 ID:VwEvUiUB
高校の同級生にいたな<檻入り娘
大会社の社長の孫で、電話しても取り次いでもらえない。
学校関係って言ってもだめ、女子校なんだが。
本人はヤバい!と認識していて、必死でみんなにあやまってくれた。
年賀状にメアド書いて出したら携帯メールくるようになって、
よかったよかったと思ってたら、それも届かなくなった。
取り上げられたんだろうか。軽く30歳越えてるのに。
先日、うっかり自宅に電話しちゃって、剣もほろろの扱いをうけた。
相変わらずなんだな、と思ったら悲しくなった。
491風と木の名無しさん:04/10/11 14:04:17 ID:ZNMQxoLU
遅レスだけど>442

(オニを囲んで輪になり、まわりながら)
※あぶくたった 煮え立った
 煮えたかどうだか食べてみよう(回るのストップ)
 むしゃむしゃむしゃ(輪の中央に座ってるオニを食べる真似)
まだ煮えない

※繰り返し
もう煮えた

とんとんとん 何の音?
(オニ)お母さんが野菜を切る音(何の音でも良いが、平和的な物)

を、数回繰り替えし オニの気まぐれで

とんとんとん 何の音?
(オニ)泥棒が入って来た音…!(何の音でも良いが、危険な物。お化けの音、等)

でキャーってなっておにごっこが始まると言う遊びじゃなかった?
要するに食べてるのはオニ役の人間だったと思うって事です。@東京
492風と木の名無しさん:04/10/11 14:13:35 ID:j06JppGf
>>491
煮えてからがちょっとうちのほうと違う。東京だけど。

とんとんとん、何の音?
オニ「風の音」みんなで「ああよかった」、を繰り返し、最後に
「お化けの音〜」でおにごっこだった。
493492:04/10/11 14:15:35 ID:j06JppGf
とんとんとん、の前に
「お風呂に入ってからだを洗ってごしごしごし、お布団敷いて、ね〜ま〜しょ」
なんてのがついてた気がする。めしふろねるだ。
494491:04/10/11 14:17:04 ID:ZNMQxoLU
>492
あ、そうだ「ああよかった」が抜けてた。
たぶん同じだと思う。基本形はそれだったから。
でもやってる内にどんどんオリジナリティ溢れる内容になって行ったので
〜の音はいじる所なのかなーと思ってたよ。
495491=494:04/10/11 14:18:53 ID:ZNMQxoLU
連投スマソ…
言われて思い出した、そんなのも有った…>お風呂、寝ましょ
orz 寝てるから音が気になるんだよな。
耄碌したのぅ。ふぉっふぉっふぉ…
496風と木の名無しさん:04/10/11 14:19:45 ID:rxa+0KAX
流し読みしてたら>436が しまりはなし〜 に見えた
今では反省している。
497風と木の名無しさん:04/10/11 14:25:15 ID:15x5YluO
檻に入れられている間にまともな縁を逃しそうだ…
私の母方の祖母も末っ子だったせいか曾祖母にすごくかわいがられて
年頃になっても縁談を断りまくってたけど、
そうこうするうちに曾祖父母も亡くなり、後に残されたのは
高齢行かず後家(←当時としては)の世間知らずの祖母…
498風と木の名無しさん:04/10/11 14:38:49 ID:ukMFr3lO
なんだなんだ、檻関連の話題で盛り上がってるのか?>檻入り娘、あぶくたった
漏れんところでは、煮えたら檻に閉じ込めて家に帰って
夕食食べたりお風呂に入ったりしてから「寝〜ましょ」
以下「とんとんとん」に続く。適当な頃合いに鬼が「お化けの音!」
で鬼ごっこになる、と。
499470:04/10/11 14:50:31 ID:5692hbWB
>485
そうだそうだ正にそれだよ!忍法使って空飛んで〜♪
ちなみに自分も北のりんごの国です(・∀・)ノシ

そのあとは何だったかなー。
くるっとまわってじゃんけんぽん!だったかも知れない。
500風と木の名無しさん:04/10/11 14:50:32 ID:or8W1GTy
萌え時代劇のエピで、大奥のオツボネが町で若い男を引っ掛けて檻に閉じ込め、
精力のつくもの食わせて夜になったらイタダキマースな話があるんだが
是非とも旗本やら大名やら老中やらでやってほしかった。
しかし精力がつくものっていったら卵とかか?江戸時代の場合。
501風と木の名無しさん:04/10/11 14:54:54 ID:b/gYvoAm
うちの姉がそうだ>檻入り娘&縁のがし
顔もスタイルもいいので、モテることはモテるようだけど、
仕事以外の場では赤面してまともに異性と会話も出来ない姉。
そんな姉に母は、比較的美人なのになんで彼氏が出来ないのかしらと、?を飛ばす。
いや、母ちゃんのせいじゃん。人との付き合い方を学ぶ大事な時期に、あんな隔離してさー。
父が死んで間もない頃の話で、母はちょっとおかしかったんだと思う。
私が思春期になった時には、正常に戻っていたのか、檻どころか箱にも入れてくれなかった。
502風と木の名無しさん:04/10/11 15:01:42 ID:xYh14/sg
>498
なんか関係ないはずの檻入り娘とわらべ歌の2つの話題が
ごたまざってませんか、姐さん?

同人板の通販スレには結構娘の郵便物開封する「厨親」の話がよく出るよ。
うちにも、昔「郵便物は土曜日以外の日に届くようにお願いします」
とか希望してくる人がいた。
503風と木の名無しさん:04/10/11 15:06:46 ID:j06JppGf
>>500
卵、すっぽん、どぜう鍋、にんにく、とろろいも。
あと何かあったっけ。鯉?
504風と木の名無しさん:04/10/11 15:10:13 ID:gBnzRnP3
>>499
うちはシューマイの国にすんでいるが自分のトコも忍法を使っていた。
くるっとまわってもういちどまわってジャンケンポン! たかがジャンケンがものごっつ長いw
505風と木の名無しさん:04/10/11 15:29:14 ID:D4uM+tKg
シューマイの国ってどこ?
506風と木の名無しさん:04/10/11 15:37:44 ID:smbNTx0k
>505
504じゃないけどシュウマイといえば横浜じゃろ。
キヨーケンのシュウマイ弁当、名物に美味いものなし…
507風と木の名無しさん:04/10/11 15:43:14 ID:E1r1O6e2
何の特徴もない都道府県ってありますか?

うちはピーナッツの国だけど、ふと気になって。
508477:04/10/11 15:45:14 ID:MjqVegEY
>>484
Σ(´Д`;)言われて見れば!
重婚祝いして自分がケコーンになるとはおもわなんだ。
ということで>>476姐さんよろしくお願いしますor2
509風と木の名無しさん:04/10/11 15:45:33 ID:Pjx85lRa
童謡とは微妙にズレるけど、私が子供の頃必ずやってたのが、
先に帰っちゃう子の背中に向かって
「だ〜れかさんの後ろに蛇がいる」
たこやき1970年代後期。
510風と木の名無しさん:04/10/11 15:51:59 ID:xZPVFIMG
>>507
変に特徴が分散してるせいで、焦点の絞りきれない県在住。
港町はちょっと離れてるし、歌劇の町もちょっと遠いから同じ県内でも嘘ついてるみたいで…
そういえば温泉もあるし、城もあるんだけどバラバラなんだよなぁ…
どこを基準に「○○の国」といえばいいのやら。
511風と木の名無しさん:04/10/11 15:57:01 ID:2VE3RBAx
>503
朝鮮人参とかももんじ(獣肉)とか。

吉原に行く土手には馬肉料理屋が並んでいたそうな。
※ただ馬肉には性病予防になると信じられていたかららすぃ。

ちなみに、くわいは性欲ぐんにゃり効果があると言われてた。
512風と木の名無しさん:04/10/11 16:04:54 ID:ooS5l3G+
>482
ものっそ遅レスですが、なんとなく中国の歌っぽいね。
しながわの〜の「支那」はそれっぽい感じ。
513風と木の名無しさん:04/10/11 17:06:36 ID:f7m+RihS
>509
それって輪になって
全員「今年の牡丹はよい牡丹〜
   お耳をからげてすっとんとん、もひとつおまけにすっとんとん」
鬼役「今何時?〜(略)わたしもう帰る」
かえりかける鬼に「誰かさんの後ろに蛇がいる」
鬼役「私?」ってのをくりかえして他全員が「そう」っていったら鬼ごっこに
ってあそびじゃなかった?

当方、おとなりの鹿と大仏の国
514513:04/10/11 17:07:01 ID:f7m+RihS
あと、「あぶくた〜った」は
「戸棚に入れて鍵をかけてがちゃがちゃがちゃ
おふろにはいってごしごしごし、お布団入って寝ましょ!」
で、おとは安全なのは「風の音」、「ぶらんこの音」だったと思う。
これは幼児向けのロンパールームでやってた記憶が。
515風と木の名無しさん:04/10/11 17:10:47 ID:f7m+RihS
あ。お布団「入って」じゃなくてお布団「しいて」だった。

もひとつ 思い出した。
靴隠しの歌(これで鬼を決める)
「靴隠し ちゅうれんぼう
 橋の下のネズミが 草履を加えてちゅっちゅくちゅ
 ちゅっちゅくねずみは誰が喰た?
 誰も喰わない 儂が喰た!」
親の世代は歌詞が靴じゃなくて「下駄」隠しだったらしい。
516風と木の名無しさん:04/10/11 17:53:34 ID:4n4Kgivt
何人かで手をグーの形にして親指と人差し指の間に出来る穴に指突っ込んで、
ネズミがどうとかこうとかいう遊びを知ってる姐さんはいる?
これと「おせんべ焼けたかな」をよくやってた@帝都多摩地域80年代前半。

上記の遊びとは違うかもしれんが、わらべ歌で
「かわらのネズミが米喰ってチュウ チュウチュウチュウ
おっとさんが呼んでもおっかさんが呼んでも」
…の前後が思い出せない…orz 
517風と木の名無しさん:04/10/11 17:56:48 ID:gyorHsyN
「ずいずいずっころばし」だよね>510

ずいずいずっころばし ごまみそずい
(不明)追われて とっぴんしゃん
ぬけたーらどんどこしょ
かわらのネズミが(ry)呼んでも
行きっこなーしーよ
井戸の周りでお茶碗欠いたのだーれ

だったかな。一部不明だがw
518風と木の名無しさん:04/10/11 17:57:15 ID:iLzIdI5s
>>511
今でも東京の下町(浅草へん)にどぜう屋があるのは
その名残と聞いた。
今でいう「焼き肉食って風俗行くか〜」って感じ?
519風と木の名無しさん:04/10/11 17:57:18 ID:or8W1GTy
>516
「…おっとさんが呼んでもおっかさんが呼んでもいきっこな〜し〜よ
井戸のまわりでお茶碗欠いたのだーあれ?」

れ?のときでグーの中に人差し指があった子がかくれんぼの鬼で
ほかの子がわーっと隠れに走り出すんじゃなかったかな。
520風と木の名無しさん:04/10/11 17:57:41 ID:kq/MZ3vB
>>517
不明の部分、
チャツボって覚えてるんだけどどうかな。
でも茶壷は追ってこないよね。
521風と木の名無しさん:04/10/11 17:58:52 ID:gyorHsyN
ぐぐったら、
(不明)は「茶壺に」
「かわらのネズミ」は「俵のネズミ」
だった。

これもなんか、父母が呼んでも行くなってコワイなーと思って歌ってた。
522風と木の名無しさん:04/10/11 18:02:32 ID:xZPVFIMG
>>520
昔、茶壷行列は大名行列と同じで通るのを見たら平伏しないといけなかった。
ちょろちょろするガキは家の中で戸をぴっしゃんと閉めて待っているのが吉。
523風と木の名無しさん:04/10/11 18:18:18 ID:YwuyDG8S
ずい分前に岡板にスレがあったネタだなー
524風と木の名無しさん:04/10/11 18:21:16 ID:ukMFr3lO
「茶壷」はなんか男女もののお芝居で、ずいずいはそれにひっかけた遊郭の歌って説もある。
専属のいる遊女が旦那の来ぬ間につまみ食いするのをネズミと言ったとか、
「ちゅうちゅう」が チュウ( ゚з゚)(゚ε゚ )チュウ だとか。
525風と木の名無しさん:04/10/11 18:25:01 ID:nS7dxN6o
今現在は>520説が有力と思われます。
昔、お茶どころから将軍様にお茶の入った壺を献上する「お茶壷道中」つーのがあったのだね。
526風と木の名無しさん:04/10/11 18:25:33 ID:nS7dxN6o
すまん>520じゃなくて>522…
527風と木の名無しさん:04/10/11 18:28:22 ID:LvuKVun/
>513
おおお、同じだ。@ダム厭
でもうちのはもっとロングバージョンでした。
「すっとんとん」までは一緒。
鬼「いーれてー」
他「やーだよー」
鬼「山に連れてってあげるからいーれてー」
他「やーだよー」
鬼「海に(ry」
他「や(ry」
鬼「細い棒で叩くぞ!」
他「や(ry」
鬼「太い棒で叩くぞ!」
他「じゃあいれてあげるー」
で、また「すっとんとん」して以下同。

長いな…鬼がかわいそうだよな…
528風と木の名無しさん:04/10/11 18:29:23 ID:Fk+z8D3+
いれていれてって鬼受け?
529風と木の名無しさん:04/10/11 18:36:17 ID:X8v7/N25
>517
うちは「ちゃつぼにおぼれて とっぴんしゃん」だったな
母がそう歌ってただけだと思うが

そんなうちの母は、子守唄に「フラソシーヌの場合は」と
「とてもおおきなつきだから」を歌う人だった
月はともかく、フラソシーヌは子守唄じゃありません、母よ
530風と木の名無しさん:04/10/11 18:40:35 ID:ZNMQxoLU
「おせんべ焼けたかな」、手の平を寄せ集めてやる遊びだよね
お、せ、ん、べ、や、け、た、か、な、って指さして行って
「な」の時に指された手の平がひっくり返る。2回ひっくり返ったら抜けられる。

幼稚園の時、全園児で人体でやられた事が有る
園児が広い園庭の芝生の上で輪になってうつ伏せに寝転がっており、
それを先生が「おせんべ〜」と言いながら一人一人指して行って、
「な」で指された子がひっくり返る。
二回ひっくりかえった子が抜けられる〜みたいなダイナミック煎餅だったんだが、
園児の数が9の倍数(文字数の倍数)だったらしくてなあ…
同じ子ばかりが焼けて行き、ひどく虚しかった。
途中から「どうも同じ子しか焼けない」という事に皆が気付き始め、
でもやめるにやめられないあの微妙な空気。
ちょっと笑える光景だったかもしれない。
531513:04/10/11 19:14:43 ID:f7m+RihS
>527
わすれてたけど、そういうフレーズもあった!
海へ(ry → 海坊主がでるから嫌〜
山へ(ry → 山坊主がでるから嫌〜
つ〜のがうちらの地方ではセットだった。
532風と木の名無しさん:04/10/11 19:27:03 ID:+6qbAXK+
なんかすごい勢いで童心にかえってますな姐さん方
三十路半ばにはなつかしい内容だ
533風と木の名無しさん:04/10/11 19:29:46 ID:YwuyDG8S
ソーダ村の村長さんてーのもあったね。
埼玉だけど、自分が歌ってたのと
北海道出身のママンが歌ってたのと同じだった。
534風と木の名無しさん:04/10/11 19:33:16 ID:gBnzRnP3
ソーダを飲んでーしんだっソーダーっていうやつか。歌しかしらない・・・。
あれに遊びかなんかってつくの?

どうでもいいが今ブラツクジャツク見てる。手術シーンが殆ど無いんだなぁこれ…。
まぁこの時間だからか…。
535風と木の名無しさん:04/10/11 19:36:13 ID:cxoNgPq0
そーだそーだソーダ村の村長さんがソーダ飲んで死んだそうだー
葬式まんじゅうでっかいそうだ開けたら…あれ?この続きなんだっけ?
536風と木の名無しさん:04/10/11 19:39:15 ID:nZ2F2JM1
「だるまさんが転んだ」という遊びだけれど、うちの田舎では
「インド人のクロンボ」と言っていた。
中学くらいまで全国的にそういう掛け声だと信じていたよ。
537風と木の名無しさん:04/10/11 19:53:19 ID:nJSvAKHQ
人が死んでるし、不謹慎だとは思うんだけど、
T○の力で同人作家を人気漫画家とかいうのにちょっとモニョ。

偽の手紙をかいたやつはフツウに芯で欲しい。。モニョどころじゃない。
っていうか出てくる人が全部すごいデブってるのが、同じ趣味の人間として、ちょっと恥ずかしかった。。
538風と木の名無しさん:04/10/11 19:54:23 ID:Qpe72fzQ
うちの方はソーダ村は「葬式まんじゅう食ったそうだ」
で終りだったなー
539風と木の名無しさん:04/10/11 19:59:00 ID:hMuBvVG3
ソーダー村の村長さんが ソーダー飲んで 死んだそーだ
葬式饅頭でっかいそーだ
中には餡子が入ってないそーだ
だった。

このソーダって、ずーっと炭酸ソーダかと思い込んでいたら
青酸ソーダのことなんだってね。

540風と木の名無しさん:04/10/11 20:00:51 ID:gQr5ZVw+
>534,537
今日はどちらの番組もスペシャルだから
実況になっちゃってるよー次から気をつけてくれ
541風と木の名無しさん:04/10/11 20:08:59 ID:gBnzRnP3
>>540 実況スマソ_| ̄|○ ヤッチマターヨ
542風と木の名無しさん:04/10/11 20:18:55 ID:nkS3MbQj
さっき見てて思い出したんだけど、という文頭を付けるとよいかと。
543風と木の名無しさん:04/10/11 20:21:54 ID:DHBE8HlJ
さっき見てて思い出したんだけど、(*´∀`)
ブラークジャックに出てた絆創膏は三ツ目がトヲル君ですか?
544風と木の名無しさん:04/10/11 20:34:47 ID:gQr5ZVw+
さっき見てて思い出したんだけど、(*´∀`)
三つ目がトオルのシャ/ラク君だよ
545風と木の名無しさん:04/10/11 20:35:32 ID:Fge9ibYx
>536
うちは、
「坊さんが屁をこいた」 だ。
ちなみに大阪。
546風と木の名無しさん:04/10/11 20:41:22 ID:DHBE8HlJ
>544
ありがとう!
いじめっこにパンツ一丁にされててエロ買った(*´Д`)ハァハァ コドモバングミナノニ
547482:04/10/11 20:43:12 ID:9dyguVI2
>512 それらしい流行歌をみつけました。ご協力まりがとん。
昭和14年発売の「姑娘可愛いや」(Chino Soy)平/井/英/子。
ラテンの替え歌だそうです。昭和14年ってノモンハン事件の年。ハイカラ〜
548風と木の名無しさん:04/10/11 21:27:36 ID:BFmyUKgF
ああ!がんばれ、がんばれ、私!
このメッセは精神力を試されているぞ!!
参加者:マンセーする人&マンセーされてる人&私



(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
549風と木の名無しさん:04/10/11 21:35:40 ID:f8KGONq1
>548
一瞬それコタツかと思ったw
マンセーといえばコタツムリを思い出すw
550風と木の名無しさん:04/10/11 21:41:31 ID:ZNMQxoLU
涙無しには語れませんな…>>548

ところでふと考えた事が有るんだ
最近注意喚起が盛んになって来ている実況についてだけど
(地震が起こるたびにキター!!で埋まってたし当然だと思うが)
ここで禁止になってる実況と言うのは、「実況している1レス1レス」ではなく
「実況し合っている状態」全体を指しているんじゃないだろうか。
個人の実況(ンコー出た!等)とそれ以外の違いを考えた時、出た結論はそれだった。

「同じ状況下に有る人が明らかに少ないであろう事の実況(ンコーとか海外在住の人が見ているテレビについてとか)」
なら、リアルタイムである事が分かっても「実況は…」と諌めなくてもいいんじゃないか。
しかし「同じ状況下に有る人がかなりいるであろう事の実況(地震、ゴールデンタイムの民放等)」
は、実況状態を引き起こすのが目に見えているからダメ。
押し掛けとか近所で火事がとかは、アドバイスで実況状態を引き起こすだろうからそれもダメ。
つまり…

何だかよく分からんのだが。
リアルタイム実況なレスだけど絶対反応薄そうな話題で、
実際別の話題の方が凄い勢いでレス付けられてるなあっていうのを目の当たりにしたら
そんな事を考えずにはいられなかったみたい…
551風と木の名無しさん:04/10/11 21:46:28 ID:3CpjRZXE
>550
ちょっと待て。
藻前が例に挙げているウンコデターだが、
それは厳密には実況ではないのではないかい?
ウンコが出たと言っているわけだから、それはつまり事後なわけで。
ウンコを出しながらトイレットでレスしているならばともかく。
今まさにウンコが頭を出した状態を指しての「ウンコキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 」ならば文句なく実況ではあるけど、
そうではない場合、それは単に『ウンコが出た』という結果報告にしか過ぎないのである。

細かいこと言ってごめんね。
ウンコには厳しいよ、漏れ。
552風と木の名無しさん:04/10/11 21:48:44 ID:3CpjRZXE
ごめん、ウンコにこだわりすぎてもう何言ってるのかわからなくなってきたよヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
553風と木の名無しさん:04/10/11 21:49:39 ID:ID7+5H8Y
>>551
いいよそんなものに厳しくならなくて。
ルーズでいいんだウンコなんて。
554風と木の名無しさん:04/10/11 21:50:49 ID:9dyguVI2
ゆるゆるすぎても困るぞウンコ
ある程度まとまってないと、遺憾
555風と木の名無しさん:04/10/11 21:52:21 ID:ccTqXBxu
麗しのヤマトナデシコ、ジャパニーズレディが
ウンコウンコアナルアナルチンコチンコ24時間叫ぶんじゃありません!



2ちゃんの隔離板でヽ( ・∀・)ノ●ウンコーを叫ぶ
556550:04/10/11 21:53:07 ID:ZNMQxoLU
ウンコに厳しい>551さんへ

私もこのスレでのウンコーが大好きで、
最近では「トマトジュースを飲み過ぎたせいで赤いのが出るように!」とか書き込んだのですが、
数々のウンコーレスの中には
「トイレから書き込んでいる」「ンコー出そう!行って来る!」など
非常に生き生きとした新鮮なウンコーレスも有り
常々「これは個人的実況だよなあ」と思っていたのです。
しかし実際についたレスは暖かい「がんばってこい!」なレス、
それ以外はスルーして黙々とンコートークに花を咲かせる状態でした。
まあこれしきの事なら鯖の負担にもならないだろうし、そんな物かあと思っていたのですが
どうなんでしょうウンコー先生…
557風と木の名無しさん:04/10/11 21:54:56 ID:Lr+F6S0O
ウンコウンコアニャルアニャルチンコチンコーーーー!!!!!!

ヽ(゚∀゚)ノアーヒャッヒャッヒャ!!
558風と木の名無しさん:04/10/11 21:55:54 ID:9dyguVI2
素朴な疑問だが、大人の実況っつー板
あれはpink用の実況なのかな
559厳しさのウンコ:04/10/11 21:58:38 ID:3CpjRZXE
>「ンコー出そう!行って来る!」

身覚えがあります。
というか書きました、ごめんなさい。
痔持ちな自分はウンコするのも命懸けです。

あと、私は先生だなんて呼ばれるような大人物ではありません。
まだまだ研究員の段階です。
いつの日にかこの道を極められたら嬉しいと思っています。
560風と木の名無しさん:04/10/11 22:02:26 ID:ZIAfS6BJ
そういや最近金運から見放されてる・・・
イタズラヽ( ・∀・)ノ●ウンコー!!
561風と木の名無しさん:04/10/11 22:02:53 ID:ID7+5H8Y
ウンコ好きだなぁおまいら……
562風と木の名無しさん:04/10/11 22:08:43 ID:h+5zYSew
★ヽ(・∀・)ノ◆ウンコー
563風と木の名無しさん:04/10/11 22:09:30 ID:lDcbnX04
どっかにウンコーの種別のコピペがなかったっけ。
564風と木の名無しさん:04/10/11 22:13:14 ID:/RTbAi9T
これか?
・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
565風と木の名無しさん:04/10/11 22:13:30 ID:Hnkm3W70
実況系のレスは鯖負担もだけど、何について言いたいのか判らない、
ただ一言だけを書き捨てるような、「キター」だけとか、○○キターだけの
書き込みが嫌だ。

テレビならテレビで、「いま、○チャンネルで○○が××キタ━━━(゚∀゚)━━!!」
くらいのことを書いて欲しい
それなら建設的に話題を展開することもできるけど、キターだけでは、便乗して
似たような書き込みをするか、実況をやめろといさめる書き込みしか出来ない。

つまり、ウンコキタ━━━(゚∀゚)━━━!! ならば大抵の人は何がなんなのか分かり、
話題を広げることができるので、比較的許せる実況なのではないかと愚考します、
先生。
566風と木の名無しさん:04/10/11 22:17:05 ID:gTRh17cV
>>564
ハゲワラ
567風と木の名無しさん:04/10/11 22:21:32 ID:koiB8IMH
>>564
笑いすぎて腹が痛い
568風と木の名無しさん:04/10/11 22:23:39 ID:9dyguVI2
>564 印刷してトイレに貼っておきたいなあ
569風と木の名無しさん:04/10/11 22:24:21 ID:YnuPxl2E
子供の頃、ンコは朝になったら毎日会えるものだった。
傍にあるのが当然で、むしろ疎ましいものだった。
奴がいなくなるとこんなに悲しく辛いなんて、知らなかったんだ…
今は泣きながらンコを待ち侘びている。


普通のブーツに飽きたので女王様ブーツが欲しい。
何故だか猛烈に欲しい。
そもそも女王様ブーツって何なんだろう。
唐突に思い付いたらものすごく欲しくなってしまったんだが。
570風と木の名無しさん:04/10/11 22:26:47 ID:RazxrWeZ
>>564
素晴らしいコピペだが、出来ればこれも付け加えて欲しい。
いや、今考えたんだが。

・エアゾールうんこ  屁と共に物凄い勢いで噴出される。広範囲に噴出されるため、
尻周りが便器によってカバーされる洋式便器を使わなければおそろしいことになる、
そんなうんこ。
571風と木の名無しさん:04/10/11 22:27:04 ID:l3TXBr8e
572風と木の名無しさん:04/10/11 22:27:58 ID:X8v7/N25
笑いすぎてぽんぽんとほっぺが痛いよママン

昨日は一杯水分取ったから、クリーンうんこだったよ
水分取らないと岩石ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
573風と木の名無しさん:04/10/11 22:29:28 ID:RazxrWeZ
>>569
女王様ブーツ…
黒いエナメルで太腿の中ほどまでの長さ、
ピンヒールは12センチくらいで物凄く尖っていて
踏まれると物凄く痛い、そんなブーツだろうか。
574風と木の名無しさん:04/10/11 22:29:54 ID:Fge9ibYx
>564
中学の頃、「屁の歌」っていう数え歌を教えてもらったのを思い出した。
575風と木の名無しさん:04/10/11 22:31:11 ID:Hor5GubV
>>565
>テレビならテレビで、「いま、○チャンネルで○○が××キタ━━━(゚∀゚)━━!!」
>くらいのことを書いて欲しい
それ実況・・・「テレビ番組、スポーツの実況は各実況板へ」だ

>>573
編み上げも追加して!
576風と木の名無しさん:04/10/11 22:33:01 ID:gBnzRnP3
>>571  Σ(´Д`;)寿司が?!
577風と木の名無しさん:04/10/11 22:33:59 ID:Zyi/83ib
昨日はインポッシブル→ゴーストを経てウェットうんこ。
今日はクリーンうんこ。
 
 _
(__)  __  人
   \(__)/ ̄ 1コ2コーウンコー!
    ( ・∀・ )
      ̄ ̄ ̄
578風と木の名無しさん:04/10/11 22:41:20 ID:RazxrWeZ
7割はウエットうんこだな。
ヲシュレットがあれば一番いいんだがユニットバスゆえ外付けできないので
赤さん用おしりふきで拭いている。でないとアナールが痛くて痛くて。
残りの3割はゴーストとロケットとリキッドとインポッシブルとノーエアーとエアゾールだ。
ああ、クリーンうんこがしたい。
579風と木の名無しさん:04/10/11 22:43:43 ID:ju2zB3Rs
21歳以上の大人がウンコウンコ言い合ってるのは、おバカな小学生みたいで
おまいらが愛しくてたまりません。


ウンコー
580風と木の名無しさん:04/10/11 22:44:31 ID:ZNMQxoLU
・カラーうんこ トマトジュースなど、色素の強い物を食べた翌日に出るカラフルうんこ。
        色んな色に挑戦してみよう。

今日も赤かった
581風と木の名無しさん:04/10/11 22:50:17 ID:hOf3+jms
>>580
カタツムリみたいだ
582風と木の名無しさん:04/10/11 22:50:54 ID:Kk9KSCHw
ンコって奥深いんだね、ママン。

腐女子の見た目ってデブスのイメージ強いみたいだけど、
自分のジャンルの姐さん方はおしゃれでキレイな人が多いな。
イベントの度に目の保養をさせていただいている。
ヲタクっぽい人の方が珍しい。
583風と木の名無しさん:04/10/11 22:51:32 ID:or8W1GTy
・鬼畜攻うんこ  水分不足などで非常に固く、ほぼ確実にアニャールを傷つけてくれる非情なうんこ。
           腐女子に限り別の意味の精神的影響を及ぼす。

※関連事項:「受、ごめん…」 「遅筆の言い訳100選」
584風と木の名無しさん:04/10/11 22:52:40 ID:Qpe72fzQ
・ビー玉うんこ 草食動物のするようなコロコロしたうんこ。

最近はこんなうんこしかしていない。理想と言われるバナナうんこ
に久しくお目にかかっていないよ…。
585風と木の名無しさん:04/10/11 23:00:21 ID:WUwGaODH
女王様ブーツてこんなんかな。
ttp://brabox.kir.jp/onlineshop/?mode=search&pattern=list&catid=17&kindid=135

ブーツはともかく、サンダルの方は歩ける自身がない…(;゚Д゚)
ttp://brabox.kir.jp/onlineshop/?mode=search&pattern=detail&catid=16&kindid=155&itemid=t716&kword=
586風と木の名無しさん:04/10/11 23:04:20 ID:9dyguVI2
>576
1.3人前寿司を出前にすると、女王様ブーツになるらしい
587風と木の名無しさん:04/10/11 23:21:03 ID:kq/MZ3vB
●がついてるスレ名見ると、
うんこかと思ってしまうようになった。
588風と木の名無しさん:04/10/11 23:35:39 ID:or8W1GTy
●ヽ( ´∀` )ノ●
 ●(∀`ノ●
  (`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ● ´∀)
●ヽ( ´∀`)ノ●
●ヽ(∀` )ノ●
  (`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ● ´∀)
●ヽ( ´∀`)ノ●
●ヽ(∀` )ノ●
  (`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ● ´∀)
●ヽ( ´∀`)ノ●
589風と木の名無しさん:04/10/11 23:44:11 ID:gTRh17cV
>>583
「遅いぞ、うんこ」
「・・・・すまん」

>>588 スゲー!!ここまでやるとtoo muchだけど、ワロてしまった

ウンコネタで1時間近く思い出し笑いに苦しんだ。
自分の精神年齢の低さ、および日ごろの抑圧の程度がのしかかる_ト ̄|○

590風と木の名無しさん:04/10/11 23:45:10 ID:hMuBvVG3
ヽ( ・∀・)ノウンコー
591風と木の名無しさん:04/10/11 23:45:30 ID:LvuKVun/
>588
幸せって、こういうことだよね。
…私も抑圧されてるのかもしれない…
592風と木の名無しさん:04/10/11 23:48:48 ID:aDMaV+h4
>588
ばか!ばか!うんこ!

…大好きだ。・゚・(*ノ∀`)・゚・。
593風と木の名無しさん:04/10/12 00:00:26 ID:EtqNAnqa
>588
DNAみたいだ…
594風と木の名無しさん:04/10/12 00:02:45 ID:DmiFxHPT
うんこ祭り
595風と木の名無しさん:04/10/12 00:08:51 ID:FWuJ/Ho7
ここの一連のウンコスレを読んで、
「そういや今日は行って無いな」と思った。
さっきヨーグルトと酢を摂取したので、
明日はバニャニャンコーに出会えます用に。



基本的には快便な漏れ。
この(快便な)想い、みんなに届け〜〜〜〜〜☆ミ
596風と木の名無しさん:04/10/12 00:11:26 ID:i0PJKvu1
>>588
メモ帳にコピペして、
一行だけ表示してスクロールすると楽しいよ。
597風と木の名無しさん:04/10/12 00:22:44 ID:1D/xjgt0
>>596
パラパラマンガだー(*´∀`)
598風と木の名無しさん:04/10/12 00:27:40 ID:uN6c2g3H
>596
楽しすぎる…。保存しておいて癒されたいときにまたやるよ!
599風と木の名無しさん:04/10/12 00:30:52 ID:+rahz5sa
縦長に沢山コピペしてぐるんぐるん回してみた。
たーのしーい!
AAにはこういう遊び方もあったんだなあ。
600風と木の名無しさん:04/10/12 00:40:01 ID:dCG1vLef
ttp://shin-rokuga.com/
これ、萌えた…。つかN石は何を狙ってるんだ?
601風と木の名無しさん:04/10/12 01:10:02 ID:Lbnd87hW
オザ剣の歌が使われてる某CMのカポーの中に
男同士が混じってないか必死になって探したあほうがここに一人
…いなかったけどね

起き抜けに冷たい牛乳飲むとウンコーがスムーズに出るね
元々快便体質なのでたまにリキッドウンコーになるが
602風と木の名無しさん:04/10/12 01:17:07 ID:9i2NJktU
>596
楽しすぎて、メッセで話してた外国人にまで送ってしまった…
喜んでくれたよ!アホか日本人!w
603風と木の名無しさん:04/10/12 01:17:58 ID:Yn/ULKjM
>600
危険な関係(・∀・)イイ!!
ビジュアルはタイプじゃないのに萌えちまったよw
いいもの紹介、アリガd
604風と木の名無しさん:04/10/12 01:25:42 ID:7CE4LgD5
>601
ノシ
同じことしました。
パッと見だといそうな気がしたんだけどなぁ。
605風と木の名無しさん:04/10/12 01:55:39 ID:05FssRU4
ギャー!もうこんな時間・・・
606風と木の名無しさん:04/10/12 01:58:33 ID:2qN8Qlb1
>>600
僕らの(゚∀゚)ラヴィ!!生活。。
ラヴィって聞くとどうしてもコレが・・・・

             ∧∧
             ( ゚∀゚) ラヴィ!!!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
607風と木の名無しさん:04/10/12 02:06:28 ID:wavFlTKz
3日間もあったのに…汚部屋から脱出できなかった・゚・(っД`)・゚・。
本の整理していたらついつい読み込んでしまって全然整理できてない
かえってひどくなったんじゃ( ゚∀゚)アヒャ
明日から忙しくて夜にできないってのに
なんで完了できなかったんだよ…バカバカバカヽ(`Д´)ノウワァァァン
608風と木の名無しさん:04/10/12 02:07:19 ID:xpZxO9NY
>606
可愛い(*゚∀゚)ラヴィ!!
609風と木の名無しさん:04/10/12 02:27:41 ID:Y8RRvyEE
>601
ウワー!ネ/ス/カ/フ/ェ金ブレンド以来のヒットです。
どうもありがとう!
610風と木の名無しさん:04/10/12 02:33:50 ID:MUtoxCrZ
こんな時間に鉄火巻食っちゃった
朝までエネルギー燃やしながら、ハラシマるぜ
611風と木の名無しさん:04/10/12 02:44:49 ID:zG+9fJv7
>610
ガンガレ
612風と木の名無しさん:04/10/12 02:51:38 ID:Uu8iuvno
ちょっと素朴な疑問。
何故やおーいの攻めはあんなにも受けに関する事に対して、気が短いのだろうか。
冷たい奴も、受けの事になると目の色も態度も変わる。
受けに手を出そうとする奴は半殺しで簀巻きで隅田川行きだ。
それがたとえ人でなかったとしても、とんでもない事をしやがる。
受けが薔薇の刺で怪我をしようものなら、バラ園丸ごと火をつけて全焼しかねない勢いだ。

この疑問に対して返って来たとある知り合いの言葉。
「独占欲じゃないの?」

一言で解決_| ̄|○
613風と木の名無しさん:04/10/12 02:51:47 ID:WH7tOa0T
ピアノの調律師が来ると分かってて、予定時刻の20分前に目覚めた自分。
部屋の惨状に、朦朧とした意識も吹っ飛んだ。
それからの自分は自分とは思えない素早さで動き、ギリギリ人様に見せられるほどの部屋に。

仕舞いきれずに出しっぱなしだったアレなDVDや萌本は、ベッドの下に放り込みましたよ。

人間やれば出来る。時間が出来たら次がんがれ>607


ところでこれ打ってる最中に、立派なヽ( ・∀・)ノ●ウンコーが出てスキーリした。
614風と木の名無しさん:04/10/12 03:09:44 ID:PB1s93m/
なぜか「ピンク」の調律師と読んでしまった。
もうさっさと寝ろってことかな。
615風と木の名無しさん:04/10/12 03:10:10 ID:tQMBwEAu
>612
物語に出てくる人って大抵そうじゃない?

あるところに悪い王様がいました。
人々「いても良いんじゃない?」


じゃ終了しちゃうじゃん。
616風と木の名無しさん:04/10/12 03:18:22 ID:hShqjFsS
異常に早く寝たらこんな時間に目が覚めた。
朝ごはんだからな!堂々とカロリー摂取してやる!(・∀・)
617風と木の名無しさん:04/10/12 03:20:31 ID:TvppYSo+
>>615
話題とは全く何の関係もないのはわかっちゃいるんだけど
悪い王様とそれを温かく見守っている人々というシチュエーションに萌えた
「もう、王様ってばまたあんな事してるよ」
「ホント、困ったもんだね」
と苦笑して呟きつつ王様の行く末を見守る人々。
618612:04/10/12 03:21:35 ID:Uu8iuvno
>615

なんかよくわからん例え……。
619風と木の名無しさん:04/10/12 03:49:41 ID:LKFkT1su
昨日風呂に入った時に
「これをここに置いたら、うっかり上に座って、*を貫通したりして!
…って、そんな漫画みたいな事、起こる訳ないよね〜。
どこに置いたかちゃんと覚えてるし♪」と思ったんだ。


鉛筆より細い物なのに…
そのまま失神して全裸のまま救急車で運ばれるとは…

ごめんなMy受け。死ぬほど痛かった(*も精神も犯されたよ)

…姐さん方も気を付けて下さい。
620風と木の名無しさん:04/10/12 03:51:36 ID:GnYYF0kD
>613>ところでこれ打ってる最中に、立派なヽ( ・∀・)ノ●ウンコーが出てスキーリした

オモラシヽ( ・∀・)ノヤーイ
621風と木の名無しさん:04/10/12 04:18:19 ID:WH7tOa0T
>620
ウンコー!!(ノ・∀・)ノ = ● オモラシヽ( ・∀・)ノヤーイ
622風と木の名無しさん:04/10/12 04:30:34 ID:uUGjqe4Z
801板の雑談スレの1/3は、

●ピノ

●ウンコー

で、できている。
623風と木の名無しさん:04/10/12 04:37:29 ID:Cv1PGXmV
残りの三分の二は…↓
624風と木の名無しさん:04/10/12 04:42:11 ID:ZAo3KMqm
>>619
え、あの……ええ!?
625風と木の名無しさん:04/10/12 04:44:33 ID:cUpaVpQi
>618
微妙に何様チックだな、おまい…(´д`;)

>619
一体何があったんだ…((((((゚Д゚;)))))ザクグフゲルググギャンジオングザクレロ
626風と木の名無しさん:04/10/12 04:46:39 ID:kc6cB6o+
収入や才能、運や容姿、果ては命の重さまでありとあらゆる物が不平等なこの世界で

ヽ( ・∀・)ノ●ウンコーだけは皆に平等だからな…

そりゃ愛されるわけだよ。

>>619
いったい何を……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル   あ、いや、*様をお大事に…
627642:04/10/12 04:47:56 ID:ZAo3KMqm
>>623
あ、ごめん…
>>619にあまりに驚いて素で思わずスルーしちゃったorz
628624:04/10/12 04:48:52 ID:ZAo3KMqm
しかも自分のレス番間違えたよ。
スレ汚し木綿。もう寝よう…
629風と木の名無しさん:04/10/12 05:31:09 ID:12TaFt3n
えーっとえーっと、3%くらいはポソデタンが占領してると思うよ>623

腰が痛くなってきたから自分も寝よう。
どこかに安くてコンパクトでお尻がウマーな座椅子はないかなー
630風と木の名無しさん:04/10/12 06:29:56 ID:HLiyRaKY
google、検索結果ページから出てきたリンク先へ飛ぶときに
別窓を開くようになったの?自分だけじゃないよね?
ネットサービス板とか見ても該当スレがないぽ。
631風と木の名無しさん:04/10/12 07:28:57 ID:7g5cU6H1
あぁぁぁぁ!こえぇぇぇよ!(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
今日明け方にすんげぇ夢見た…
大地震が来て、都庁の上半分が折れる夢…その周りの超高層ビルも羊羹みたいに揺れて…崩れて…
まだ心臓バクバク言ってる。身体震えるー!姐さん達助けて!
632風と木の名無しさん:04/10/12 07:35:45 ID:LNW44yWx
>>588ってさ、メモちょうにこぴぺして、
ウィンドウを1行の大きさにして
スクロールバーをうごかすと
パラパラ漫画みたいにできるやつでしょ。簡易アニメ。
(アニメというのか?)
633風と木の名無しさん:04/10/12 07:36:12 ID:/MJKFuVi
>631
ばか!
朝っぱらからおっかないこと言うんじゃねえ!ばか!!


。・゚・(ノД`)・゚・。コワイヨー
634風と木の名無しさん:04/10/12 07:37:26 ID:dfVcxt6S
>>631
地震の夢は病気の予兆らしいから
体調に気をつけて。
635風と木の名無しさん:04/10/12 07:38:10 ID:RM8XKS1l
先週、厨房引率して二泊三日の修学旅行に行って来た。
睡眠時間三時間とかの苛酷な日程で相当やられた。

で、今日の午前二時にぼんやり目が覚めたとき、
今はまだ修学旅行中で、夕食前に仮眠取って
そのまま寝込んだみたいな思い込みで頭が
いっぱいになってて、服着て部屋をウロウロして、
とうとう屋外に出そうになったとこでようやく正気が
戻ってきた。ストレスってコワー。
636風と木の名無しさん:04/10/12 08:08:18 ID:NMVsXQJK
>631
ばか!ばか!うんこ!(゚Д゚)ウンコ!
637風と木の名無しさん:04/10/12 08:34:44 ID:Y32lLlUy
>>618
つまりストーリーを動かすために異常なまでの性格づけがされてると
638631:04/10/12 09:21:29 ID:7g5cU6H1
ごめん…マジごめん。デモダレカナグサメテクレー。ナキタイノハコッチモイッショダー
なんか胃に穴あいたっぽい…血ぃ吐いた。
これから医者逝ってくる。ノシ
639風と木の名無しさん:04/10/12 10:28:12 ID:DTAAKW2A
>>638
あったかくして早く医者に行っておいで。
今日は安静に汁! 2も禁止だ。

そういう自分はハバネロカレーを食って尻穴がひりひりだorz
640風と木の名無しさん:04/10/12 10:39:23 ID:i0PJKvu1
寝てるときに自分が震えてるからなのかもね。
っていうか怖いからオカルトにでも頼むよ。
641風と木の名無しさん:04/10/12 11:24:07 ID:IY0spB0l
>>631
大丈夫かー?
自分はこれから仕事だ…その周りの超高層ビルの限りなく最上階に近いフロアでな…
ナンダカトッテモイキタクナイヨママン…
642風と木の名無しさん:04/10/12 11:24:18 ID:k4MgMQ6F
食っちゃなんね、と言われていたプリンを食っちまった(((( ;゚Д゚)))
ご当地物なのでコンビニやスーパーでは手にはいらん。
どうしよう、ウサが勝手に食ったことにするか?
643風と木の名無しさん:04/10/12 11:52:52 ID:bjOqtHq2
素直に謝るしかないと思うんだが…。
あと、ネット通販でとりよせる。
644風と木の名無しさん:04/10/12 12:02:36 ID:g56qLJHe
プリンの代わりに漏れを食え!と迫れ。
ティクビにホイップクリームを忘れるな。
645風と木の名無しさん:04/10/12 13:12:00 ID:d48Nf1ht
(*ノωノ)ハズカチ-
646風と木の名無しさん:04/10/12 13:52:28 ID:0Gq2t2eA
>642
荷物まとめて即刻どこかに待避しろ
自分がプリンオーナーなら
今夜は>642をウサごとクリームシチューだ
647風と木の名無しさん:04/10/12 13:56:10 ID:GnYYF0kD
ウサだけは!ウサの命だけは助けてやってくれ!
>642のことは好きにしていいから!
648風と木の名無しさん:04/10/12 13:56:38 ID:92p0eYP0
>642
ウサたんは悪くないヽ(`Д´)ノ
649風と木の名無しさん:04/10/12 14:02:31 ID:HzPcwxWH
>>642
許してもらえるかはしらないが、代わりの品を買っといたらどうだろうか
プリンマスターの好物とか
650風と木の名無しさん:04/10/12 14:05:59 ID:LNW44yWx
うさぎのせいにできるならしてみてほしい…
「うさぎが前足で冷蔵庫を開けてプリンをもふもふ
食べてたよ。耳にカラメルついたから拭いてあげた」と…
それで顛末を報告してほしい…
651風と木の名無しさん:04/10/12 14:15:54 ID:oP2OVqbr
ヤッテヤルゼ!
652風と木の名無しさん:04/10/12 14:32:18 ID:3PFG71HG
おとっときを食われた後に
ウサのせいだよ☆とお茶目されたり
取って付けたように代替品出されると
怒りは倍増するものさ…
653風と木の名無しさん:04/10/12 15:08:12 ID:bjOqtHq2
結局どーすりゃいいんだ、642はw
全裸で土下座しかないのか?
654風と木の名無しさん:04/10/12 15:10:07 ID:s5QA8hrx
今、荷物をまとめてウサと二人の逃避行をやっている<642
655風と木の名無しさん:04/10/12 15:10:37 ID:DmiFxHPT
土下座だね。全裸で。
656風と木の名無しさん:04/10/12 15:15:58 ID:d48Nf1ht
それより(゚д゚)ウマーなプリンを作っておけば無問題
657風と木の名無しさん:04/10/12 15:19:51 ID:NuB33kXL
自分も明け方、大地震の夢を見た。
ベッドで寝てる自分の上にいろいろ降ってきて、痛かった。
あまりにもリアルで、慌ててテレビつけて確認した後も、恐くて恐くて。
>631さんの書き込み見たら、また恐くなってきた…

ホントに地震なんて無かったよね?@関東
658風と木の名無しさん:04/10/12 15:23:06 ID:3PFG71HG
おーい、>631と>657の担当者よー
記憶の処理がうまくいってないぞー
ちゃんと消しといてやれー

ついでに>642が食っちまったプリンの
正当な所有者の記憶も弄ってやってくれ
659風と木の名無しさん:04/10/12 15:28:21 ID:8Fk1AhNf
660風と木の名無しさん:04/10/12 15:35:13 ID:bjOqtHq2
全然面白い流れでもなんでもないのに、貼るなボケ>659
661風と木の名無しさん:04/10/12 15:37:31 ID:Xv/Blfwp
>>658
なんだろう、ハゲしく既視感が…
姐さんたちが次々記憶操作され拉致られるスレが昔あったような
662風と木の名無しさん:04/10/12 15:39:21 ID:0W5PYWqU
663風と木の名無しさん:04/10/12 15:46:21 ID:9VAGwADM
今読んでる小説に「ポウ」という名の人物が出てくるんだけれど
その名が文章に出るたび、頭の中ではマイコーが「ポウ!」って・・・。
気になって読み進めることができない。
664風と木の名無しさん:04/10/12 16:05:46 ID:d48Nf1ht
ポう!は英語で「お手」
665風と木の名無しさん:04/10/12 16:06:15 ID:Hpps6XuB
パン茶宿直
666風と木の名無しさん:04/10/12 16:10:31 ID:ycb8Vt+/
>665
懐かしい!w空耳ですな。
667風と木の名無しさん:04/10/12 16:27:12 ID:9i2NJktU
>>661
たぶんそれはアレだ、×の魔の手に攫われたあのスレだ。
というか姐さんのIDにはまだあの忌まわしい記憶が刻まれているな。
668風と木の名無しさん:04/10/12 17:27:31 ID:RxxgpM7q
>635
漏れはよく、夜中に目覚めた時に何故か
「学校行かなきゃ!」と思うことがある。
「そう言えばしばらく学校行ってないよ!
 いつから学校行くの忘れてたんだっけ!?」って、
すっげー焦ってんの。3分位してから、
「…私卒業したよな?確か、10年くらい前に」

漏れの記憶も、誰かが弄りそこなったんだろうか。
669風と木の名無しさん:04/10/12 17:37:52 ID:V6dEE06s
>「…私卒業したよな?確か、10年くらい前に」
ワロタ
670風と木の名無しさん:04/10/12 18:05:17 ID:Kut90TkJ
あるある。いまだにテストなのに何もやってないとか
単位足りなくて卒業どうしよう…なんて夢見るよ。
671風と木の名無しさん:04/10/12 18:11:27 ID:FOXSCg5l
私もある。学校の夢とか見た後で。
自分が既に社会人だって思い出すまで、ものすごい焦燥感がある。
ずっと学校行ってなかった理由をなんて説明したらいいんだ!? とか…
672風と木の名無しさん:04/10/12 18:17:10 ID:i0PJKvu1
遅刻の夢はよく見る。
学校に遅刻したのは小〜大まで合計3回で、
友達との約束にもほとんど遅れないのに。
673風と木の名無しさん:04/10/12 18:20:19 ID:8AUwFj+p
自分は逆がよくあった。
起きる → 1階に下りる → 「おはよー」 → 布団の中ではっと目覚める → ひどいときにはループ
どうやら連日の徹夜(2ch中毒)で身体がまいっていたらしい。
早寝を心がけるようになってからおさまった。
674風と木の名無しさん:04/10/12 19:17:19 ID:iqpLyQkr
ttp://sakuraya.finito.fc2.com/web/kuruma2.jpg
これでどきどきしたらイカン。イカンけど、ちょっとどっきりして噴き出した。
675風と木の名無しさん:04/10/12 19:23:54 ID:Tkxlc1w9
雨の中無意識に気がついたら一級さんの歌を歌ってた。
振り向いた前を歩いていたおじさん、気味悪かっただろうスマン。
676風と木の名無しさん:04/10/12 19:37:41 ID:ML0hm8RB
すきすきすきっ
677風と木の名無しさん:04/10/12 19:39:26 ID:7YTq0lws
>662
あー前どっかのスレで話題になってたような。補もビアか?
むしろ増やして公開しる!
678風と木の名無しさん:04/10/12 19:40:14 ID:gv+vL/le
高校生だと思い込んで目がさめる事が有る。
で、「制服どこ!?何で無いの!?遅刻!遅刻する!!」とパニックになる。
大抵は「見つからない(ゴソゴソ)→だって深い所にしまってあるもんな(ゴソゴソ)→
何で深い所にしまってあるの?(ゴソ?)→だって卒業したら着ないし(ゴソ…)」
ここまで来て気付いて止まるのだが。
たまたまクローゼットの奥深くまで整頓中で制服も部屋に出ていた時、
ブラウスまで、着た。スカートを穿きかけた所で、鏡に映った自分に気付き、正気が戻り…
脱ぐ時のこう…何とも言えない、苦い気分と言ったら…

しかし今日は怖い夢を見た姐さんが2人もいるんだな。
自分も久し振りに長篇で真剣に怖い夢を見た所だったから、ちょっと不思議な気持ちだ…
679風と木の名無しさん:04/10/12 19:46:04 ID:P29HdT/T
801な夢が見たいヽ(`Д´)ノ
枕の下に色々入れて寝てみたけどうまくいかないよ。
680風と木の名無しさん:04/10/12 19:49:24 ID:Y32lLlUy
>>679
妄想しまくりつつ眠りにつくとか。
まあ毎晩それやってる私が801夢見ることはめったにないので
あんまし意味ないかも。
681642:04/10/12 19:53:33 ID:k4MgMQ6F
近場のデパ地下に問い合わせてもどこも置いておらず
銀座の郷土物産専門店に電話しても置いてなかったので
ウサと一緒に逃げることにした。
ホモ本は和室の床に埋めた。PCのブクマや履歴も消した。妄想ノートも焼き捨てた。
んじゃ!
682風と木の名無しさん:04/10/12 19:56:09 ID:DIkIBreW
>妄想しまくりつつ眠りにつくとか
良かったッ…私だけじゃなかったんだッ…(嗚咽)

>681
ボンボヤージュ
683風と木の名無しさん:04/10/12 19:57:15 ID:Cv1PGXmV

       ヽ○ノ   ○」 ←>>642
  三=    レ     「/     
       />  />    
684風と木の名無しさん:04/10/12 20:07:00 ID:gv+vL/le
>642
素直に謝れよ…(;´Д`)
怒られて仕方ない事したんだから何をやっても怒られるのは当然で、
姐さんは「怒られる」と言う未来からは逃れられないけど
だからって食って逃亡は、プリンオーナーの気持ちを最も深く踏みにじる行為だぞ…
その場凌ぎ出来ればいいのかよー大人気ないぞー

どうしても食べたくて仕方なかったと言う思いの丈、
いかんと思って買い直せないか調べたがやはりどこでも扱っていなかった事、
謝ったところで何も戻って来ないし怒られて当然だと思うが
それでも謝る、悪かった
と全てを正直に語って気持ちを伝えられれば、プリンオーナーはまだ救われるのになあ。

漏れが、子供のような母親によくやられる事だからそう思う。
有り得ない言い訳をしたり、逃げたり、
全てを正直に語っているようで自己保身に走った「私は悪くないよね?」作戦だったり
もう凄く深く傷付くんだよな…。
食べられたって事以上に、私の気持ちを全く考えていないと言う事実に。
685612:04/10/12 20:10:02 ID:dz76F7wK
>637
おお、説明ありがとん。そして615タン625タンごめんよ。
単に不思議…というか素で意味が分かんなかったもので。
変に誤解させたならスマソでした。
686風と木の名無しさん:04/10/12 20:21:52 ID:T/87J50v
素直に謝れず、ウサを抱いて逃亡する勝ち気受の>>642に萌えた。
そしてプリンオーナーが鬼畜攻めで、地の果てまで>>642とウサを
追いかけて、大/藪/春/彦の主人公のように復讐するのを見たい。

と思った私を>>684様しかってください。
687642:04/10/12 20:22:27 ID:k4MgMQ6F
ネタに自分の過去まで絡めてレスされた場合はどうすれば良いでしょうか。
688風と木の名無しさん:04/10/12 20:27:31 ID:Ezsdh3/P
>>642
逃亡先からの書き込みご苦労。君の逃亡日記を楽しみに待っているよ。
>>684
ネタにマジレスカコワルイ
689風と木の名無しさん:04/10/12 20:28:25 ID:n7AXgX+u
>>687
本当は埋めていないホモ本や、焼き捨てていない妄想ノートをうpすれ。
690風と木の名無しさん:04/10/12 20:42:20 ID:gsJBFzky
ネタにマジレスには、
カコワルイのとそうじゃないのが有る。
この場合は
逆ギレしたように見える>642がカコワルイ…と思ったな…
ネタにしてはしみったれててリアルっぽいけど、
何を求めてそんなネタ投下したの?純粋な疑問。
691風と木の名無しさん:04/10/12 20:44:10 ID:Tnd8NVT3
スレをろくに読まずカキコ。
ご当地プリンって例のおっぱいプリンか?
692風と木の名無しさん:04/10/12 20:46:50 ID:i0PJKvu1
ま、プリン食ったぐらいで怒られたらちょっと怖いかな。
しかし食べ物の恨みは恐ろしいよ。
693風と木の名無しさん:04/10/12 20:49:29 ID:64Hm0vGt
>690
>642を責めるなら煽った自分を責めてくれ!
さあ、遠慮なく!

・・・ああン、もっと、ハァハァ
694風と木の名無しさん:04/10/12 20:50:54 ID:DdUwpzCZ
プリン食ったくらいでとは思うけど
すっごく楽しみにしててそれだけを頼りに疲れて帰ってきて
無かったときのあの脱力感を考えたら辛いよねー
695風と木の名無しさん:04/10/12 20:53:59 ID:5LvKVNAf
10月12日、今日新しく来た取引先の兄ちゃんが可愛かったので受に認定した。
宅配便の兄ちゃん1も受だ。2はワンコ攻。
郵便配達の兄ちゃんは腰の低い攻。
696風と木の名無しさん:04/10/12 20:56:35 ID:USCkfn87
誰かカゼ気味の私のために、
プリンを買ってきて下さい。
697風と木の名無しさん:04/10/12 20:59:45 ID:DQvoeUGl
プリンAAがみつからない…ごめん>696
ふがいない僕を許してくれ。

801板の1001を決めよう投票とうとう最終日ですよ。
悩んでるみなさまお早めに〜
698風と木の名無しさん:04/10/12 20:59:52 ID:gSAcyMzd
リア時代を思い出した。
修学旅行で買ってきた抹茶プリン、最後の一個を食われた。
自分でも大人気ないとは当時から思ったけど、
それでも許せなかったな…。見たら日記にもしっかり書いてあった(;´Д`)
京都なんて滅多に行けるわけでもないからねぇ
699風と木の名無しさん:04/10/12 21:04:36 ID:USCkfn87
>>697
その気持ちだけで十分だよ…
700風と木の名無しさん:04/10/12 21:06:55 ID:gSAcyMzd
>699
代わりといっちゃあなんだが、漏れの苦い想ひ出を差し上げよう
701風と木の名無しさん:04/10/12 21:07:10 ID:i0PJKvu1
ほら、ほら上から見たプリン!



ウンコじゃないよ!
702619:04/10/12 21:08:12 ID:QWOeo2Ps
パパンが買ってくれたドーナツ型クッションの上に居ります。

風呂の細かい所を掃除する用に、古い歯ブラシを置いてるんです。
いつも湯船に浸かりながら気になった所を擦って
すぐにラックに仕舞ってるんだけど、昨夜に限って
風呂場の床の隅に置いてる風呂用アロマポッドを
風呂椅子の近くに持って来て、そこに逆さにして挿したんです。

で、すっかり忘れて風呂椅子に座ろうとしたら、どういう具合か
(多分椅子に引っかかったんだと思う)一番奥まで入った…らしく。
ギャー!と叫んで飛び上がったのは覚えてるけど、予期せぬ痛みと挿入感で
貧血起こして、*から歯ブラシのブラシ部分を覗かせたまま失神…。
すぐ家族が見つけてくれて、「叫んだ後、原因不明で昏倒」してるんで
慌てて救急車を呼んでくれました。

救急車の中で全裸の寒さに目が覚めて、ママソも真っ青な顔で
私の手を握ってくれてまして。何があったのか血圧測られながら聞かれて、
*に歯ブラシが入ったと言った時の恥かしさ…。
病院の救急の入り口のところで、とりあえず検査用の寝巻き(?)を
貸して貰って、横寝で歯ブラシを抜いて貰って、念の為に
そ の 場 で * を 触 診 されますた(足の指が丸まる不快感&痛さ)。
…ちょっとだけ*が切れて、腸にも少し傷が付いるとの事…。

たまにMy攻め→My受けに「愛のあまり慣らさずに挿入」とか書いてたけど
もう絶対に致しません。

つか…真面目に「お嫁にいけない気分」ですよ。
…長々とスマソ。…今日は家族が優しいんですよ…姐さん方。
703風と木の名無しさん:04/10/12 21:14:01 ID:5LvKVNAf
(;´Д`)コワイ
704風と木の名無しさん:04/10/12 21:14:11 ID:8Rvy8OKA
>697
これかい?
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚


ついでにシブいプリン。
    _
   /_、_ヽ
  ( .,_ノ`) プリン
   ゚し-J゚
705風と木の名無しさん:04/10/12 21:15:45 ID:ezCihdF2
今日マグカップ湯煎プリン初めて成功したYO!
ココとか同人板の食事スレに書き込まれた作成法をあれこれ試したんだが、
真ん中だけ生煮えだったりムクムクと入道雲状の物体ができたり、
なんかもう全然だったんだ。
初めて成功したさっき、嬉しくて、情けない話だが涙出そうだったよ。

難を言えば、カラメルソースが濃すぎたのかプリンにかける途中で固まってしまったんだが。
それ抜かせばいいプリンだったよ…。太るの怖いけどさ。
706風と木の名無しさん:04/10/12 21:20:28 ID:Ezsdh3/P
>>619=702
お大事に、としか言いようがない。

どこかで「尻に入ったボーリングのピン」のレントゲン写真を見たが、
病院で抜いた後で「どーして入ったの?」と医者が聞いたら
「うっかり上に座った」と患者が答えてた覚えが。
そりゃ無理だ、と突っ込みたくなったが、歯ブラシの柄ならあり得る。
恥ずかしがらなくてもいいよ。医療系はそういうのに慣れてる。
707風と木の名無しさん:04/10/12 21:25:55 ID:k9gc/G4I
おだいじに…
しかしそんなにピンポイントで入るもんなんだ。
ヘモ持ちなんでたまに座薬いれるけど
それでも苦労するのに、ハブラシとは…
708風と木の名無しさん:04/10/12 21:26:09 ID:7YTq0lws
>702
お、乙…
そうか。歯ブラシぐらい細っこい物でもいきなり入ると失神するぐらい痛いのか…
マイ受けごめん。


オクを覗いていたら、エッチい衣装が一杯引っ掛かった。
外人のブロンドセクシー美人がモデルだった。
デカい胸にキュッとしたウエストにひたすら長く長く美しい足。輝く美脚。
つい「ピンヒールで踏んでぇ(*´д`)ハァハァ」と思った。
最近、自分の嗜好がよく判らない。
709風と木の名無しさん:04/10/12 21:33:20 ID:Tkxlc1w9
>>702
うわーうわー、オダイジニ・・・(ρд`)
710風と木の名無しさん:04/10/12 21:37:59 ID:SxKatCU2
>>702
このAAを捧げたい。
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
711風と木の名無しさん:04/10/12 21:41:06 ID:HLiyRaKY
>>702
お大事に…。「ここにこれ置いてあるから気をつけないと」って
思ってたはずなのに、やらかしちまうってことはあるよね…。
さすがに619=702タンのような大変な目にあったことはまだ無いけど、
自分も気をつけんと。
マイ受けも、後ろを確認せずしゃがんでそこにあったものが
ずぼっといってしまったことがあると言ってたな…。
712風と木の名無しさん:04/10/12 21:45:41 ID:gSAcyMzd
びびった。
電車男が書籍化だって(;´Д`)
まだフラッシュとか見てないや…
713風と木の名無しさん:04/10/12 21:51:16 ID:nr9tssNZ
電車男、自分は最初聞いた時にオカ板派生の怖い話だと思っていた。何故か。
なんか純愛とかキーワードを聞いて「あ、違うのね」とw
714風と木の名無しさん:04/10/12 21:53:44 ID:04uudxAK
>>461
バカ。気を利かせて話し終わらせてやったのに。
医者なんて三年前から行っているんだよ。
来週からデイケア通うんだよ、今日からのハズだったのに。
放っておいてくれよ。チキショウ雨がいつまでたっても止まない。
715風と木の名無しさん:04/10/12 21:54:00 ID:1PzpCw3v
>>713 モーター男とまじってるのか?w

最近はなんでもかんでも書籍化するがもうネタ切れなのだろうか…
716風と木の名無しさん:04/10/12 22:09:03 ID:chzfPTwO
>702
ツーケの周辺、内部は切れると実はシリアスな事態だからな…(シャレではない)。
身心ともに痛かったね、乙… (;゚∀゚)ノ(つд`)
笑い話やフィクションでは時々あるけど、当事者になるとやっぱ辛いよなあ。
702の姐さんのツーケの傷が、少しでも早く良くなりますように。

   ..○○○
    \|/
 (゚д゚)っ|    ダーイジョーブダー
717風と木の名無しさん:04/10/12 22:21:37 ID:ezCihdF2
>>714は誤爆なのかなと思いつつ、誤爆元がわからない。
このレスがつきそうな話を今日どこかで見たのに思い出せないよ。年かな。

…つか、>>714姐さんと巡回先が一緒なのか?
718風と木の名無しさん:04/10/12 22:38:08 ID:04uudxAK
>>717
誤爆。わざと。ごめん。
煽られて、黙っていたかったんだけど黙れなかった。だからここに。
ごめん。
719風と木の名無しさん:04/10/12 22:47:30 ID:0HAal7El
    。。    ゚●゜          ちょっとここ通りますよ        。。       ゚●゜     。。    ゚●゜          。。         ゚●゜
720風と木の名無しさん:04/10/12 22:48:59 ID:04uudxAK
バカって云った奴がバカ。つまり私はダボハゼ。

何だ…ここ数日カリカリしていると思ったら、久しぶりにセラムン来てたよ…そっか…
本当に薬の副作用で止まっていたんだな…怖い怖い。
721風と木の名無しさん:04/10/12 22:51:11 ID:0HAal7El
初AA大失敗…

    。。
   ゚●゜
         ちょっとここ通りますよ
       。。
      ゚●゜
    。。
   ゚●゜
         。。
        ゚●゜
722風と木の名無しさん:04/10/12 22:55:45 ID:1PzpCw3v
>>720 ちょっと言わせてもらうがカリカリしてたからって
   和やかなムードだったのに「わざと誤爆」とかしないでほしいんだが。
   わざと誤爆って、それもう誤爆じゃないだろ。

>>721 それが何のAAだかわからない_| ̄|○
723風と木の名無しさん:04/10/12 22:57:43 ID:ZtINdBo1
>>721
くまさんか何かの足跡ですか?
724風と木の名無しさん:04/10/12 22:58:36 ID:X0I2ku66
>>719
のAA、 ゚●゜ がコアラかと思ったw
>>721の足跡だったのね。 
725風と木の名無しさん:04/10/12 22:58:59 ID:LXggB3dv
住んでるアパートでマナー違反をしてしまった。
すぐ近くに住んでる大家さんにお詫びしに行こうと思ってるんだけど、
何か持っていったほうがいいのかな?
一人暮らしはじめたばっかでよくわからない…
726風と木の名無しさん:04/10/12 22:59:21 ID:nS6YdAI3
    。。 ←目
   ゚●゜ ←ヒレ
    ↑
   胴体

正面から見たハゼのAA
かわいいですね
727風と木の名無しさん:04/10/12 23:00:07 ID:Tkxlc1w9
>>725
どんなことをしたのか知らんが、
2000円程度の菓子折りを持参するが吉
728風と木の名無しさん:04/10/12 23:00:23 ID:X0I2ku66
マナー違反の内容にもよるけど、無難にお菓子の詰め合わせとか
持って行けば、>725タンも気分的に謝りやすいんじゃないのかな。
729風と木の名無しさん:04/10/12 23:04:00 ID:0HAal7El
たぶんクマー足跡だと。(思う…)
ティクビセンセーのスレに貼られてたのをコピヘ
730風と木の名無しさん:04/10/12 23:06:23 ID:b/KNOLhf
電車に乗ったら隣の人がウンコ臭かった
家の前でウンコふんで靴がウンコ臭くなった

なにかの暗示でしょうか?
731風と木の名無しさん:04/10/12 23:06:42 ID:nS6YdAI3
>725
状況がわからないけど、近所の人には迷惑はかからなかったのかな?
まず近所に謝って、ご近所に謝ったので報告に来ました、みたいな感じで行くといいと思う
見当違いならゴメンよ
732風と木の名無しさん:04/10/12 23:09:50 ID:TvjNakFr
>730
宝くじ買うと当たるかも。
733725:04/10/12 23:11:10 ID:LXggB3dv
みんなありがとう。
友達が車で遊びに来たんだけど、車止めさせて下さい、
って言おうと思ったら大家さんが不在だった。
そのままうっかり言い忘れて、張り紙されてしまった…
そこは誰が止める訳でもない場所で、来るまでの来客が着たら止めてもいいことになってる所ですた。
734730:04/10/12 23:14:40 ID:b/KNOLhf
>>732
じゃ、明日買ってくる!●*
735風と木の名無しさん:04/10/12 23:39:59 ID:MUtoxCrZ
ウンコーとも、足跡とも関係ないんだが、
つい、染むPプ流始めちゃって、今日まで休みだったのに
全部ゲームに費やしてしまった…
噂には聞いていたが、ほんとに廃人になるゲームだね、アレ。

これでtelinkoスキソやエロベシドなんて入れたら、ぜったい抜け出せねえorz
いちゃこらしてるくらいでも、心のtelinkoがおったったハァハァ(*´Д`) 
736風と木の名無しさん:04/10/12 23:42:00 ID:ALxLOr7L
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29215175
737風と木の名無しさん:04/10/12 23:47:49 ID:ZCuB26ff
>>736
ハゲワラタ
738風と木の名無しさん:04/10/12 23:48:11 ID:DmiFxHPT
>735
お待ちしております。(既に住人かもしれないけど)

シム人々でホモカポー作って廃人ライフ!$7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1091009758/l50
739風と木の名無しさん:04/10/12 23:55:16 ID:ALxLOr7L
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29215175
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7730343

増えた
740風と木の名無しさん:04/10/12 23:59:44 ID:PyEGj4az
明日は久々の有給なので
夜更かしするつもりで暴飲暴食の限りを尽くしていたんだが。

休 暇 取 消 し の メ ー ル がきました…。
(同僚の親戚に不幸があったそうで)

食ったばっかで当分眠れネーヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!
741風と木の名無しさん:04/10/13 00:03:53 ID:ROFSOuT6
>>740
貴女は眠くなーる 眠くなーる 眠くなーる・・・@_@))))))))))))



効いた?
742風と木の名無しさん:04/10/13 00:09:15 ID:DsyHwTt+
来週の土日に友達の結婚式が2日連続で入ってるけど
今日おばあちゃんが亡くなったばかりでとてもそんな気分じゃない…

鬱話題でスマソ
743ジェルセーレム:04/10/13 00:12:18 ID:As+8i6C+
おれはオタクだけど、この前初めて彼女ができた!
だけど彼女はオタク趣味に嫌悪感を隠そうとしない。
どうにかして彼女をオタクor801に引き込めないか。
744風と木の名無しさん:04/10/13 00:12:52 ID:lNeFNe2A
>742
それ普通に断ったらいけないのかな…
お目出度いところに正直にその理由を話すのもあれだけど、
本当に親しい相手ならお祝いだけ渡してこうこうこうだから、と言って
欠席にしてしまいたい。自分なら。非常識ですか…orz
745風と木の名無しさん:04/10/13 00:14:00 ID:dvX29KpX
>>742
( ゚Д゚)ノシ( ゚Д゚)ナデナデ

何も言葉を思いつかなくてごめんね。
746740:04/10/13 00:14:22 ID:K7pS3jCi
>741
うん、ありがと。
お酒も入ってるし眠れそうだ。

もう胃腸薬飲んで寝る。オヤシミ〜。
747風と木の名無しさん:04/10/13 00:28:18 ID:541V/8wU
野さくの日記にゆかりんの足元が(;´Д`)ハァハァ
748風と木の名無しさん:04/10/13 00:32:15 ID:TuYFMT+X
>742
>744も言ってる様に断ってもいいと思うよ。
こんなページがあるけど、参考になるかと
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011015A/

お祝いはいつだって出来るし
今はおばあちゃんをしっかり見送ってあげること優先で良いさ
749風と木の名無しさん:04/10/13 00:38:40 ID:541V/8wU
スマン誤爆_| ̄|○
750風と木の名無しさん:04/10/13 00:43:25 ID:6RwMN5Ed
なんかゲイノー板スゴいことになってるね。
751風と木の名無しさん:04/10/13 01:01:15 ID:EHIhmOVf
>>743
嫌悪しているのに強要したら嫌われるよ。
自分の趣味は趣味として、彼女の方に歩み寄る努力をした方がいいとオモ
752風と木の名無しさん:04/10/13 01:17:25 ID:XvEu0bQq
ほろ酔いで風呂に入れましぇーん。
明日早いのにー。
753風と木の名無しさん:04/10/13 01:19:30 ID:PM3V2DTh
今ヤフオクみてたんだが、
色んなBL作家(商業で活動してる人、大手)に
イベントで(特にこの間のJ庭)手当たり次第
同人にサイン貰って、何倍もの値段で転売してるアフォがいた…
しかも落札されてる_| ̄|○
一人の作家から同じ本を2冊買って、どっちにもサインしてもらい
転売してるんだが…あまりの神経の図太さに唖然( ゚ Д゚)
作家もおかしいと思っても何にもいえないのだろうか。

とにかく腹立つから書いたよ。

754風と木の名無しさん:04/10/13 01:22:40 ID:lNeFNe2A
l ゚(・)゚l   りょうしさんへ げんきですか。いまかきたべてます


 ( `Д);y=-   うるさい死ね 柿くうな殺すぞ

  ,、_,、
 l ゚(・)゚l   ごめんね。くまはじめてかきたべたから、ごめんね


 ( `Д);y=-   うるさいくたばれ 柿くうな

  ,、_,、
 l ゚(・)゚l   おなかがいっぱいになりました。いまからやまへかえります。


 ( `Д);y=-・∵.    ターン
755742:04/10/13 01:23:16 ID:DsyHwTt+
姐さん方、色々ありがトン
ちょっと考えてから決めることにしました
今はまず気持ちを整理することから始めてみます…
756風と木の名無しさん:04/10/13 01:25:01 ID:ROFSOuT6
>>753
ムカつく話だ、プンプン!
なんとかできんかのー。
まー、落札する人がいる限り難しいだろうなー・・・。
757風と木の名無しさん:04/10/13 01:33:58 ID:EHIhmOVf
>>756
そういう場合は○○さんへと書いてしまえばいい。
サインする時には必ず入れる。要らないといわれたら
サインは遠慮すると決めておけばいいのでは。
もう書いてしまったものはどうにもならんが。
758風と木の名無しさん:04/10/13 01:48:38 ID:A/p3RpmX
>>757
そういう香具師は、自分の名前でなくキャラの名前でサインを入れてもらうらしい。

例)その作家さんがかく人気キャラの名前が『田中』なら、
  「私の名前も田中って言うんですよ〜」等と言って『田中さんへ』と書かせる。
  
落札側は、キャラ名が書いてあるだけだと脳内変換するのでOKらすぃ。
759風と木の名無しさん:04/10/13 01:50:57 ID:abYfQdPc
>754
うちのひいじいちゃん、
仕事で山に行って熊に片手持ってかれたから、
なんか複雑な気分になるな。
熊が出た付近の人って、命がけなんだよ・・・・
760753:04/10/13 01:55:53 ID:PM3V2DTh
今、2ch全体がみれなくなったのは漏れの気のせい…?!

出品・落札したのはどうせリアル厨だろうと思ったら
出品したのはどうやらいい年した大人っぽい(;´Д`)
前、オクでみたBL漫画家サイン入り画集(サイン会でのもの)
には、「みなさんへ」とサインが入っており
出品者のコメント欄には
「サイン会に来れない皆さんの為に、このネーム入れてもらいました☆」
とかかいてあって、
それには少しワロタw(転売自体にはヽ(`Д´)ノだが)
761風と木の名無しさん:04/10/13 02:02:16 ID:XvEu0bQq
>>760
いや、自分も見れなかった。Pinkも。

しかし、図々しいコメントだな……>テンバイヤー
762風と木の名無しさん:04/10/13 02:08:11 ID:fwCpUyJT
それって
「お名前は?」
「"みな"です」
って言ってんのかな…
763753:04/10/13 02:11:40 ID:PM3V2DTh
多分そうじゃないかなあ…
「ひらがなでお願いします」とでも言ったんだろうね。
ミナっていそうだけど
書くほうも「なぜにひらがななんだ?」
…とは思わないんだろうな。人いっぱいいて大変だろうし。
764風と木の名無しさん:04/10/13 02:14:08 ID:XvEu0bQq
イベントではバタバタしてるし、
何より、目の前で「サインくださーい☆ミャハ」って来てるファンに
疑いをかけるような言動はしにくいってのが大きいんだとオモ。

大量購入の人に「転売ですか」と聞いてる猛者売り子も
目撃したことあるけど。
765753:04/10/13 02:22:31 ID:PM3V2DTh
漏れも大好きな作家さんに
同人にサインもらったことあるけど(もちろん今も大切にしてる)
忙しいイベントで大手さんだから
酷く緊張して恐縮してサインしてもらったものだが…
このオクに出品してる香具師は
堂々と3冊さしだして「サインしてくだせえ(転売♪転売♪)」と
シャッター前大手にぬけぬけといったんだろうな。

言っていいものか、だめなものか…売り子もつらいね。
766風と木の名無しさん:04/10/13 02:35:19 ID:1+Epm6ky
サイン話ぶった切って木綿。

ずっと見ようと思って見れていなかった映画のDVDを
今日こそは見よう!と決意して、2時間ほどPCの前に座って観賞してたんだけど…
テンション上がりすぎて眠れねー!!ヽ(゚∀゚*)ノ

このテンションを萌え絵生産に流そうと思います。今夜は寝かせないわよ!>My体
767風と木の名無しさん:04/10/13 02:47:11 ID:XvEu0bQq
763×763の体……
768風と木の名無しさん:04/10/13 02:53:27 ID:+fZj4PJU
もまいらおはよう(・∀・)ノシ
さー朝ごはん食うぞ!


昨日もこんな時間に起きた。
漏れの体内時計どうなってんの_| ̄|○
769風と木の名無しさん:04/10/13 02:54:51 ID:MohLiwKK
漏れはこれから寝ようか起きてようか迷ってる。
テレビもやってないしな…
腹は減ってくるし、困ったもんだ。
770風と木の名無しさん:04/10/13 02:58:28 ID:sPGac2xj
今、某ロマンスゲーのアニメ(ゲーム未プレイなので細かい設定知らず)見ながらダメ妄想。

現代から飛ばされた日本史(文化?)研究室の助手がミコドノだったら。
年齢26くらいかそれ以上。微妙に醒めててヲタ気質だが基本的にお人よし。
ハチヨウももう少し平均年齢あげて、ストーリーももっと重くておk。
ピンチも自分でどーにか切り抜けちゃう猛者なミコドノと八人の男たちのラブロマーンバスロマーン。
ラストは全員の協力のもと鬼を腕ずくで倒す超パワフォーなミコドノ

ファンの人許して。_| ̄|○ リアルミコドノも可愛くて好きなんだけど。
誰かそんなゲームかコミック作ってくれませんか…
総受なのにヒロインな性格じゃない(むしろ総攻な勢い)ってのが好きなんだ。
771風と木の名無しさん:04/10/13 03:24:28 ID:ROFSOuT6
ヨーロッパの某国からメール待ってるんだけど、
いーかげん眠いので寝ます。
みなさん、オヤスミ〜
772風と木の名無しさん:04/10/13 03:48:24 ID:fBea9rMU
28個入り320円のピノ大箱買っちゃっいました。
少し大きめ。いちご味ウマー。

でもハートのピノって?
773風と木の名無しさん:04/10/13 04:17:05 ID:smFmWeph
決めた。
明日冷凍庫デフラグして大箱ピノ買ってくる。
アーモンド味スキスキ
774風と木の名無しさん:04/10/13 04:27:21 ID:EHIhmOVf
眼鏡でサドな攻めの職業が決まらない。
霊能者とか探偵とか呪術師とかぼぼんな設定しか思いつかないよー_| ̄|○
775風と木の名無しさん:04/10/13 04:29:09 ID:WcMfY5LI
>774
獣医師(家畜系)きぼんぬ
776風と木の名無しさん:04/10/13 04:40:54 ID:GEtFKY1m
>774
クリーニング屋
ギャルソン
旅行代理店社員

普段は愛想良い職業なとこがポイント。
777風と木の名無しさん:04/10/13 04:41:07 ID:5mgfsxJ0
>744
調香師きぼん
778風と木の名無しさん:04/10/13 04:41:40 ID:5mgfsxJ0
しまったレス番間違いた>774ですた
779風と木の名無しさん:04/10/13 04:41:44 ID:+fZj4PJU
>>774
意外性で保険外交員とかどうだろ?
「あなたが突然の怪我や病気で入院して苦しむ様を
最大180日見守っていたい。もしガンなら無制限だからオススメだ」
でもスマソ、保険のこともサドの心理もよくわからん。
780風と木の名無しさん:04/10/13 05:14:23 ID:wURDRedU
オーマイガッ
781風と木の名無しさん:04/10/13 07:41:08 ID:vcFIPurL
また今日もこんな天気かよ
782風と木の名無しさん:04/10/13 07:44:47 ID:icqNLGgn
>774
コンビニ店員。
おでんの汁にこっそりあやしいお薬投入。
書店員。
エロ本に「一生童貞」のメモを挟み込む。

いっそネットオークションで食ってるダメ人間は如何?
んじゃ会社行ってきますノシ
783風と木の名無しさん:04/10/13 07:47:22 ID:+1v+Akph
>>774
歯医者。患者が痛がって泣くのをニヤリと喜ぶ。


うちの近所にそういう医者がいる。
784風と木の名無しさん:04/10/13 07:49:05 ID:Tx6H3dkr
遅番なので仕事関連の駐在スレ回ってたら荒氏がきてた。
ヲレらの仕事は人に誉められたものじゃないってことくらいいい加減わかれ。
何歳だか知らんが、いくら正当化したって真実は動かんぞ。

ビエネッタがそろそろ出る時期かな。
今年こそは一人でいっこ食べてみようっと
785風と木の名無しさん:04/10/13 07:53:34 ID:abZtI2mT
え?冷え練ったは季節商品だったの?
真夏に探してもなかったはずだ…
786風と木の名無しさん:04/10/13 07:58:45 ID:Tx6H3dkr
昔は一年中出てたけど今は冬季限定のはずー
確かに真夏向きの味じゃないしw
787風と木の名無しさん:04/10/13 08:11:09 ID:OqDv3M4S
季節限定と知らず探し回った自分って……
788782:04/10/13 08:24:23 ID:icqNLGgn
まーた電車止まってた……_| ̄|○
運転再開するまでおうちでマターリ。
789風と木の名無しさん:04/10/13 08:28:13 ID:7fG+Lt3Q
こう続くとなんか雨が体内まで浸食してるっつか
脳が海綿体のように膨張してる気がする
これあくまでも気のせいなんかな
それともなんか物理的に影響あんのかな
790風と木の名無しさん:04/10/13 08:59:58 ID:2IONPABF
>789
気圧の変化に敏感で体にこたえる人は結構いるよ
(雨が降ると頭痛がするとか)
しかし海綿体って…
791風と木の名無しさん:04/10/13 09:22:49 ID:7fG+Lt3Q
>790
公衆の面前で不適切な表現を用いたことを珍射します

確かに頭が痛いっつか重い
そんで奥歯がじんわり痛いような気がする
792風と木の名無しさん:04/10/13 09:31:10 ID:2yBdjcx8
小児喘息持ちだったもので、低気圧が近づくとたまに、喘息が出た記憶があるなぁ。

引っ越しのどさくさでいつ開封したか解らないコンタクトの保存液が出てきた。
「大丈夫じゃない?」とオカンと話して使ってみて、今朝コンタクトを入れたらしみるしみる。
あんまり痛くて今日は眼鏡で出勤。目も真っ赤だ…。ちゃんと気を付けて使わないといけないんですねorz
793風と木の名無しさん:04/10/13 09:43:39 ID:K2//vQ3Z
>792
目のケアには注意した方がいいよ。
やっぱりデリケートな部分だし。
かく言う自分も、古い睫美容液を使ってしまって下瞼が赤く腫れちまった。
794風と木の名無しさん:04/10/13 09:53:58 ID:XF9q+HYK
特に化粧落としでオイル系使ってる人には
アイボンは必至だと思う。
他のメーカーだと何故か悪化したよ。体質?
3つくらいしか使ってないけど
795風と木の名無しさん:04/10/13 10:16:10 ID:42J0kPNv
お話中失礼いたします。

昨晩23:59期限で、801板の1001を決める投票が終了いたしました。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1096727079/575-

引き続き、以下の2点について、皆様の意見を募集しております。
-----------------------------------------------
1.AAに添えるキャプションをどうするか
  a)決定したAAにもともと添えられていたキャプションを使用
  b)決定したAAにもともと添えられていたキャプションに加え
   「カオスでマターリhttp://pie.bbspink.com/801/」を追加
  c)改めてキャプションとして使用する文言を募集、投票

2.2位以下の案をどうするか
  a)同点1位でもなかったので、1位のみ一点申請
  b)それほど得票数に差がなかったので、上位3点で期間を決めてぐるぐる使用

  ※また、「毎年10月10日萌えの日に、このような投票を行い1001を変更したい」
    という案も出ています。
-----------------------------------------------
最終的な申請は   14日23:59まで  見合わせ、その間皆様の意見を募ります。
どうぞ忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。
796風と木の名無しさん:04/10/13 10:20:26 ID:4WPpQNED
2週間くらい前に美絵練った1個食いしますた。
…ちょっと飽きた。

体質ってあるね。
突然2ベアのハンドクリームにかぶれるようになった洩れは、
2ベアの日焼け止めでもかぶれたさ。この余った日焼け止めどうしてくれよう。
797795:04/10/13 10:24:11 ID:42J0kPNv
あ、>>795に関する意見は、ここではなく1001決定スレに
お願いします!分かりにくくてスマソ。
798風と木の名無しさん:04/10/13 10:33:16 ID:YrgSLPKa
ビエ練ったが食べたい。たべたいたべたいたべたい。
コンビニでも売ってるのかなー とつい必死の捜索をしてしまった。
狙い目コンビニはどこでしょうか。フ/ァミ/マだと嬉しい。
799風と木の名無しさん:04/10/13 10:45:55 ID:p0iExlbY
2ベアってあんまり味しないよね。
800風と木の名無しさん:04/10/13 11:03:58 ID:ZKhN/cfk
ビエ練った食べた〜い!
711にもあるかな?
今日行く予定なんで、見つけたらレポします。
801風と木の名無しさん:04/10/13 11:04:52 ID:QMD09TcO
体質ネタに便乗。

十年前香港で買って放置してたミニサイズのタイガァバームを、
今年の夏、ふと蚊に食われた後に塗ってみた。
いや、これが効く効く。かゆみも腫れも一晩で引くんで、
調子に乗って色々塗ってみた。

本来の効能の筋肉痛・肩こりは元より、あせも(治療・予防)、
日焼け肌クールダウン、眉間にちびっと塗って眠気飛ばし、
果てはセラムンで気分悪くなった時、冷えた腹の贅肉に塗ったら気分が治った。
流石に切り傷には染みて駄目だけど、皮膚科で駄目だった指のあかぎれまで治ったよ。

体質が合うってこういう事なんだろうけど、まるで生きた誇大広告だな私。
タイガァバームの回し者ではありませんよー
802風と木の名無しさん:04/10/13 11:06:01 ID:YrgSLPKa
>798です。
思い余って逝き印に電話問い合わせをしてしまいました。
11月から店頭に並ぶそうですよ。今はまだないって。
…じゃあ姐さんたちは何を食べてるんだ!ヽ(`Д´)ノ キィー
803風と木の名無しさん:04/10/13 11:06:50 ID:JAvPRPd9
>>796
余ったニベアは
革製品のお手入れにドゾー!
804風と木の名無しさん:04/10/13 11:10:35 ID:g1IHyxit
ぶった切りスマソ。
こないだ久しぶりに実家に帰ったんです。
懐かしの自分のベッドに、幸せだなーとぬくぬくしながら
寝返りを打ったら、目の前に仰向けになったGがいた。 

死んでたから格闘せずに済んだけど、しばらくの間気づかずに
Gと同衾してたと思うと…orz
805風と木の名無しさん:04/10/13 11:17:12 ID:7PwgZYJz
>802
…去年の残り物…?
アイスの賞味期限ってどのくらいなんだろ

このスレ見てるとアイスが食べたくなってしょうがない
風呂入って郵便局行くついでに買ってくるぜー来るぜー
806風と木の名無しさん:04/10/13 11:30:44 ID:xlo8OeHu
ウチはよく、夏に買った大きい箱アイスを食い切れずに越冬さすよ。
好奇心で一度食ってみたけど、流石にマズかった。
807風と木の名無しさん:04/10/13 11:37:49 ID:ZKhN/cfk
>>802
乙… orz
808風と木の名無しさん:04/10/13 11:40:08 ID:6h2Z3tx6
>805
アイスの消費期限は、ない。
――某「泉」番組より。

冷え練った的には、上のチョコとかに期限がありそうな気もするなぁ。
809風と木の名無しさん:04/10/13 11:46:35 ID:zSd1OuXJ
なるほど。冷凍庫を過信してる母親もあながち間違いではないのか…。
一度開封しちゃったりすると風味は損なわれてそうだ。
810風と木の名無しさん:04/10/13 11:49:04 ID:aeQD0fI+
>>801
>生きた誇大広告
うけたw
811風と木の名無しさん:04/10/13 11:49:15 ID:lKbjO3Fg
>806
貧乏症なので、ハゲンダッチュの限定味のやつを冷凍庫の底に沈めたりしてるんだが、
やっぱり半年くらいたってると、シールの中側にも霜がついたりして、味はおちてる。
食べれはしたけど。

アイスとは反対な話だが…
ようやく涼しくなってきたので、今夜はおでんだ。
昆布で出汁もとった。牛スジとダイコンは煮込み始めてるから、味付けして、再煮込みだよ。
ああ、半年ぶりのおでん…(*゚Д゚)
812風と木の名無しさん:04/10/13 11:51:36 ID:jvv+RkkT
普通の家庭の冷凍庫は、開け閉めが激しくて中の温度が上がりやすいから
保存期間はせいぜい三ヶ月、と聞いた
813風と木の名無しさん:04/10/13 11:57:40 ID:tSCRVrWT
今トイレ行ったらおパンツにセラムンじゃない血がついていた。
場所的にGでもないし。
ズボンはいてるから外からついた訳じゃないだろうし。
ハテ…
814風と木の名無しさん:04/10/13 12:09:47 ID:akAsi4/k
>>813
801穴
815風と木の名無しさん:04/10/13 12:13:41 ID:CUFr7RjG
>>813
デキモノが時々破れる。
あんま痛みとかないんだよねー。
816風と木の名無しさん:04/10/13 12:17:32 ID:lrDT9qJ4
ちょうど今読んでた新聞の経済面に
美エネッタカフェラテが19日に発売されるという記事が載ってた。
500円かぁ。
817風と木の名無しさん:04/10/13 12:25:44 ID:MwiXkVE7
ぶった切りスマソ

今度ステーブソ・王の「秘密のマド秘密のニワ」ってのが
デプ主演で映画化するらしいんだ。映画雑誌に載ってたんだ。
もじゃもじゃ頭で眼鏡のデプがかわいすぎるんだ。
あらすじ見る限り萌えな展開がありそうなんだ。

こういう場合って原作読んでから見に行った方がいいと思いますか?
818風と木の名無しさん:04/10/13 12:29:13 ID:o6J7oCTO
映画見てから原作の方がいいと思う。
原作が先だとギャップが気になって
(映画ではあのシーンはないの?とか)
純粋に映画を楽しめなくなってしまう。
819風と木の名無しさん:04/10/13 12:38:10 ID:rL2gRA4U
>816
   フェラ

の部分だけが目に飛び込んできますた
820風と木の名無しさん:04/10/13 12:51:14 ID:Pb4vlK5x
816姐さんに追加
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=83044

そして、エ/ス/キ/モが、モ/リ/ナ/ガということをはじめて知ったよ・・・
821風と木の名無しさん:04/10/13 13:04:31 ID:MwiXkVE7
>>818
そうですね。
ミステリーですし、映画を観てから原作を読むことにします。
822風と木の名無しさん:04/10/13 13:36:22 ID:BTYF6FR3
>811
うちは今シーズン既に三回登板してる。
すき焼きも二回。
でもまだまだざる蕎麦も食う、ずずーる。
823風と木の名無しさん:04/10/13 14:04:12 ID:3bLuAcqo
ウチは今夜はビーフシチューだ
824風と木の名無しさん:04/10/13 14:41:29 ID:XnQbaDDz
>820
私も初めて知った

あれ?
>802タンはどこに電話したの?
825風と木の名無しさん:04/10/13 14:54:56 ID:Qxhdl7QU
>824
ライバルの新製品が気になって気になってたまらない逝き印。
とうとう秘密の発売日までこっそりゲット。
そんな逝き印に>802から間違い電話。
「この女は俺とモリを間違えてるらしい。どうする?俺。間違いだと、いや、
そうするとモリに電話が行ってあいつが『ファンの女から電話が来たぜヤホーイ』と
調子づくじゃないか。それならいっそ俺の手で『えー発売日はですね、(ry』」
その複雑な感情が恋であることに逝き印はまだ気づいていなかった…。
826風と木の名無しさん:04/10/13 15:18:34 ID:ID/wAFsJ
ブッタギリで失礼します。

休みの日にとかに高校生〜大学生くらいの兄ちゃん達が履いてる
格好いいジャージみたいなの(横に線が入ったりしてるパンツ)って
「トレーニングパンツ」でいいのかな? 「ジャージ」って書いても
大丈夫でしょうか?

検索してみたんだけど、トレーニングパンツだと赤ちゃんのトレパンが
出てきちゃうし、ジャージってナウなヤングが使う言葉なのかどうか
わかんないしで困ってます。萎えワードは避けたい・・・_| ̄|○ゴイケン クダサイマセ
827風と木の名無しさん:04/10/13 15:21:58 ID:aeQD0fI+
うちの6つ下の弟(高3)は普通にジャージと言ってるけど
ナウなヤングではなさげなので参考にはならない・・・('A`)
828風と木の名無しさん:04/10/13 15:28:55 ID:2IONPABF
>826
素直にジャージでいいんじゃね?
下手にトレーニングパンツだのトレーニングウェアだのと書かれると
体育の授業や部活用のが思い浮かぶ。
829風と木の名無しさん:04/10/13 15:31:31 ID:JAvPRPd9
人のきょうだい構成で、
10年上の兄とか姉とか、中三の妹など聞くと、
そういうのって仲うまくいくのかな?
自分じゃ絶対無理そう。と思うけど
実際は大人になってから
急に出会ったわけじゃなし、結構普通なんだよね。

うちも弟は六つ下。
830風と木の名無しさん:04/10/13 15:31:37 ID:ID/wAFsJ
>>827-828
ご意見ありがとう!(*´∀`)

よし、ジャージで行ってみます。持ってろよ漏れの萌えカポー!
831風と木の名無しさん:04/10/13 15:33:01 ID:zSd1OuXJ
トレパンだとマサノレさんを思い出すなあ…w
ジャージよりはるかに萎えワードだと思う。個人的に。
832風と木の名無しさん:04/10/13 15:33:04 ID:ID/wAFsJ
ああ、何を持ってるんだよ。待ってろよ、でした。フォォォォヽ(`Д´)ノ
833風と木の名無しさん:04/10/13 15:42:31 ID:KT20Kj5m
>829
自分にもうんと年の離れた弟がいるが
まあ兄弟というよりは下僕だな下僕
段々言うこと聞かなくなって来やがった
834風と木の名無しさん:04/10/13 15:53:36 ID:mV1Y3bhT
>829
うちは10離れた妹がいる。
16くらいまでは、マジ喧嘩してた。大人げない姉だ…_| ̄|○
大学から家出て、年に数回しか会わなくなってから、うまくいってる。
最近、話が合うな、と思ったら、妹も立派な腐女子になっていた。
実家では一緒に寝てるんだけど、萌え語りとかするようになったよ。
835風と木の名無しさん:04/10/13 15:54:04 ID:a8oydHvu
兄弟話便乗。弟とは11歳差。仲は悪くないけどこれと言って会話もない。
ちなみに妹と弟は年が近くて仲良しさん。
二人でメール交換したりお買物に行ったりしてる。ちょっとジェラシィ。
836風と木の名無しさん:04/10/13 15:58:43 ID:aeQD0fI+
6個下の弟とは仲良いってか私が怒らないので喧嘩にならない。
買い物も行くしご飯も食べる。
よく考えたらキモイほど仲が良いかも_| ̄|○ 
837風と木の名無しさん:04/10/13 16:35:41 ID:lrDT9qJ4
13歳下の妹がいる。
妹が消防のときに私は実家を離れて、年末に久しぶりに帰ったら
部屋の壁一面に兄メージュ付録のポスターがジャンル問わずに貼られていた。

「こいつまでオタに…」という嘆きと
「結局なんの作品が好きなんだ?」という疑問と
「兄メージュ買えるほどのこづかい貰っているのかコノヤロウ」という羨ましさが一気に頭の中をよぎった。
838風と木の名無しさん:04/10/13 16:49:39 ID:7gBwyxSs
このスレ、今更ながらマーケティングに利用されているような希ガス・・ω
デザートから薬まで。懐が広いっちゃ広いんだよな、ネーサンズ。

ところで、虎バゥムの話題が出てたけど、気になって成分調べてみた。
どこまで本当か分からんが、dカソフル24グラム?(100グラム中)
ウ/レパールだって1グラム(100グラム)なのに・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
多杉内科?!
839風と木の名無しさん:04/10/13 17:01:24 ID:mV1Y3bhT
一瞬、虎バゥムの字面が何か(゚д゚)ウマーな食べものに見えた。
虎バターとかチョコマーブルのバームクーヘン。
…腹へってるからだな、きっと。
840風と木の名無しさん:04/10/13 17:16:23 ID:k/XrCc8f
兄弟話便乗。
10歳上の姉と9歳上の兄がいるが、仲良い悪い以前に会話が無い。
どちらも良い大人になった今、話しようとしてもどういう風に距離を取ったらいいのかがわからない。
1人っ子同然に育ったので、下手したら姉や兄という意識も無かったかもしれない。

とりあえず兄はエヴァヲタらしい。
841風と木の名無しさん:04/10/13 17:17:18 ID:ZKhN/cfk
うちは今夜牛スジの煮込みにした。
おでんもいいなー(゚д゚)ウマーそう!
842風と木の名無しさん
今までビエネッタがどんなアイスかわからなくて
あんまりピンと来なかったんだけど
ダイエット中だから敢えて調べずにいたのに。
さっきつい気になってとうとうググってしまった。

今は後悔している。
悶え死ぬほど好みのタイプだよどうしよう…