ワンピィス@801板 -18-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
成年腐女史の集いし801スレ。
ケンカせず、マタ〜リ萌えトークでいこう。

原作ネタバレは基本的に公式発売日の午前0時解禁。

前スレ 17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090607834/l50
過去ログ>>2-5のどこか
2風と木の名無しさん:04/09/22 09:06:33 ID:jgTfPa7F
3風と木の名無しさん:04/09/22 09:07:39 ID:jgTfPa7F
16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1086321386/

入りきらなかった……_| ̄|○
4風と木の名無しさん:04/09/22 11:48:23 ID:DLGTqYS5
>>1オツカレーション
5風と木の名無しさん:04/09/22 12:58:28 ID:glxcbPtw
>>1
乙!
6風と木の名無しさん:04/09/22 13:42:25 ID:LyV2boej
乙かれー
7風と木の名無しさん:04/09/22 14:13:07 ID:MrbgTx4L
>1尾ツー
はやく萌え話いっぱいできる明るい展開になるとイイネー
8風と木の名無しさん:04/09/22 16:05:04 ID:H8kI8Y9e
>>1
乙です
9風と木の名無しさん:04/09/23 00:37:27 ID:9jpsTFR0
>1乙。
保守しつつ、アヌメ祭のレポお待ちしてますよ。
行った姐さん方!
10風と木の名無しさん:04/09/23 16:56:20 ID:6OA0grWq
とりあえずホシュ
11風と木の名無しさん:04/09/24 00:13:13 ID:M4DnwJJM
hosyu
12風と木の名無しさん:04/09/24 01:26:45 ID:WfpL6nRT
>1
乙鰈

しかし昨日から2ちゃんあげて例のトロイ祭りだなあ…
バレスレ始め各所にトラップ投下されてるから姐さんがたも気を付けてノシ
13風と木の名無しさん:04/09/24 12:25:44 ID:oWjtFGSH
>>1オツー
14風と木の名無しさん:04/09/25 02:33:31 ID:+4Bda6uY
保守

なんか801うpろだに料と剣のトレカ画像がうpされててハアハアですた。
避難所の姐さんサンクスコ
15風と木の名無しさん:04/09/25 17:36:31 ID:azOe9u3T
自分♂ですがハァハァしてて良いですか…
16風と木の名無しさん:04/09/25 20:31:51 ID:NO9v/t7L
>14
場所がわからない・・・どこ?
17風と木の名無しさん:04/09/26 01:14:09 ID:9GomLucd
IDがゴムっぽいので記念真紀子。
18風と木の名無しさん:04/09/26 14:07:59 ID:LqSLZzIA
IDに三人入ってるっぽいので記念真紀子。
19風と木の名無しさん:04/09/26 14:44:26 ID:bjpTyz2x
サンルゾロか
20風と木の名無しさん:04/09/26 19:19:25 ID:8RR8FlK+
>>17>>18
羨ましい…!!
とかノってみる
21風と木の名無しさん:04/09/26 20:00:43 ID:uzh77FvR
保守お手伝い

22風と木の名無しさん:04/09/26 20:01:44 ID:TkB/j29u
そういやペース遅いね
23風と木の名無しさん:04/09/27 00:19:58 ID:zoU9oMNo
保守〜
24風と木の名無しさん:04/09/27 01:04:53 ID:mdJAJ2RG
今夜はアニメがなかったのでショボン保守(´・ω・`)
25風と木の名無しさん:04/09/27 03:12:02 ID:pFyur4Rt
人居ないね保守
26風と木の名無しさん:04/09/28 00:05:32 ID:WGraEl7B
新スレたったばかりなのにこの過疎化ったら・・・

今週の展開見てガレーラのお兄さんたちは仲間にならないなぁ・・・と思った。
つかちょっと幻滅・・・
27風と木の名無しさん:04/09/28 00:27:36 ID:6BB1f+Ma
彼らは彼らで正当だと思ったよ。
大黒柱やられて黙ってるようなら戦う大工さん失格さ。
とはいえルフィはアイスのおっさん気に入ったようだから
今の状況は切ないね。
28風と木の名無しさん:04/09/28 00:40:06 ID:Ij44WVyO
正直読んでてもどかしいのが本音。
それにしてもサンジとチョパには癒された
カワイイ(*´Д`)
29風と木の名無しさん:04/09/28 22:52:30 ID:zSZYVeVI
職長達の株が暴落して
悪者のはずだったフランキーの株がちょびっと上昇・・・
しかしウソップのこと考えると・・・はぁ
30風と木の名無しさん:04/09/29 09:27:29 ID:MlEyRpOL
今の展開は引く……あれじゃ魔女狩りっしょ。
ろくに取り調べもしないで、怪我人の言ったこと鵜呑みにして(薬の影響で幻覚見てる可能性もあるのに)
一方的に、しかも仲間つーだけで攻撃するなんて。
水7、近代国家ぽく見えたけどただのDQNの集まりだ。
あれ船長だからいいけど普通だったら死んでるよ。

たぶん最終的に誤解は解けるんだろうけど、謝って済むと思ってるのかね?
許せちゃうのも器の内か。
ガレオン一隻くらい損害賠償してもらわなきゃ腹の虫が治まらぬ…
31風と木の名無しさん:04/09/29 12:02:23 ID:UVjbAnsG
海賊なんて存在だけで罪だし、死んだってなんの問題もないよ。
殺したらむしろ海軍に褒められるw
謝る必要もまったくないわけだが。

いや、もちろん>>30の気持ちはわかるんだけどね。
誤解してるパウリーたん(;´Д`)ハァハァ
32風と木の名無しさん:04/09/29 13:01:29 ID:9LGZLN//
むしろ>>30のマジっぷりに引いた・・・少年マンガだってば・・・
33風と木の名無しさん:04/09/29 14:50:31 ID:K+3t2xLz
30は虚構と現実の区別がつかなくなってるにイッピョウ
34風と木の名無しさん:04/09/29 15:10:01 ID:07q/Ab4w
思いっきり嵌って怒るのもいいよ。
ストレス解消になる。
特にルフィやウソップ好きだったら今は心痛めるんじゃないかなぁ。

…といいつつアイスバーグ好きだなぁ。ああいう人仲間になればいいのに
あとサンジが子供みたいだった。
チョッパーと合わせるとああだし裏工作にも使えるし色々な便利da
35風と木の名無しさん:04/09/29 20:17:31 ID:P88UlK+/
自分だったら相手が海賊とはいえ大人数でたった
一人の子供をいたぶって殺すところなんて見たくないなー。
平和な世界でしか生きた事ないからそう思うだけなのかもね。
36風と木の名無しさん:04/09/29 20:31:39 ID:EFgnsW8N
ワンピ世界の一般群集の描写って馬鹿ばっかだね。
アラバスタにしろ空島にしろウォーター7にしろ。
それでもアラバスタではトトおじさん
空島ではパガヤ・コニス親子等
主人公達を信じてくれる人たちがいたけど
ウォーター7ではそういう人がいないのが辛い。
もしかするとココロばあさんがそれにあたるのかな?
37風と木の名無しさん:04/09/29 22:01:30 ID:DjLFKzlB
・・・・・・・・・
38風と木の名無しさん:04/09/29 22:05:40 ID:GaJ/ecBY
ガレーラ全員が一様に同じような考えで
ルフィを殺そうとしてるのが変な感じ。
あれだけ個性あるキャラ達なのに
誰か一人くらいおかしいと気付いて
暴走する仲間を諭すストッパー役いないものか・・・
穏やかそうだったカクとかマイペースなルッチあたりがさ
39風と木の名無しさん:04/09/29 22:15:47 ID:DjLFKzlB

少漫板でときどきわけわかんない情緒的なイチャモンつけてるのって
やっぱりここの住人だったのか・・・・・・
40風と木の名無しさん:04/09/29 22:16:48 ID:zn9A8Thv
???
41風と木の名無しさん:04/09/29 22:22:08 ID:2HJo65GT
三枚出たキャラソンCDって評判どうなの?
42風と木の名無しさん:04/09/29 23:03:21 ID:yZpwpcr5
キャラソン3曲とも楽しい感じでよかったですよ。
コメントも、おもしろかったし。
43風と木の名無しさん:04/09/29 23:16:03 ID:SpO+SVJQ
何だこのスレ。キモ。
44風と木の名無しさん:04/09/29 23:39:45 ID:i4RYN7oQ
>>38
犯罪者(海賊)がいて、事件の被害者(カリスマ職人且つ市長)の証言もあったら普通疑って当然じゃない?
「一様に同じ考え」なのは、それだけアイスバーグを慕ってるだけ。
しかもルフィは”億クラス”の指名手配犯。私怨なくても殺す気でいかなきゃ逆に殺されるかもしれないだろう。
45風と木の名無しさん:04/09/30 03:43:39 ID:wovn6TQl
海賊は世間から信用もないし大工達も船長達と
親交を温めたわけでもないタダの他人だからそりゃ激昂して当然かと。
あの集団ボコが理解出来ないよーと言ってる人は、
それだけ主人公側に感情移入して読んでるってことなんだろう
オダッチGJ
46風と木の名無しさん:04/09/30 04:30:31 ID:e78AjbUE
アイスのおっさん、愛されまくりだなあ・・・とは思った<原作展開
47風と木の名無しさん:04/09/30 08:49:47 ID:yO8ouKic
てゆーかさ、色々な意見があっていいんじゃないの?
この間までは過疎化を嘆いてて、書き込みがあれば気に入らない、てんじゃ
書き込めないっしょ。

異なる意見があるなら言えばいいのに。
いちゃもんレスだけの人のが何考えてるの?って感じだ
48風と木の名無しさん:04/09/30 09:32:37 ID:3KFmeowx
自作自演乙
49風と木の名無しさん:04/09/30 10:15:31 ID:Ttazr3xz
それも意見の一つでしょ>いちゃもん
50風と木の名無しさん:04/09/30 10:26:41 ID:0R8++Yi1
>>47
板違い。
51風と木の名無しさん:04/09/30 10:58:15 ID:oWzuW6P6
ここは多分萌えトークスレです。
52風と木の名無しさん:04/09/30 23:03:57 ID:4l6+bm98
まぁとりあえず、アイスのおっさんは、受ということでいいのかな…
53風と木の名無しさん:04/09/30 23:10:07 ID:L+K75CzJ
総受だね
54風と木の名無しさん:04/09/30 23:42:34 ID:cNMhIrfl
化粧を落として髪の毛をおろさせることを考えるとハァハァします。
乱れて落ちてもOK!
55風と木の名無しさん:04/10/01 00:54:18 ID:oG85b/HL
ワンピースのエロい絵が見たいです。
そういうサイトないですかね?
こういう感じの本物に近い絵が希望です。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload2521.jpg
56風と木の名無しさん:04/10/01 14:57:51 ID:YLUGcdRx
最近とんと盛り上がらないね。
萌えが渇望してしまううう・・・・・・・・・・
57風と木の名無しさん:04/10/01 15:26:03 ID:WZ8ne1e6
いまだに玉サンジに萌えててもいい?
58風と木の名無しさん:04/10/01 15:37:51 ID:UvV1/shW
オッケ
59風と木の名無しさん:04/10/01 15:38:30 ID:YLUGcdRx
オフコース。w

アニメは今月くらいからDBFかな。
楽しみだね!
60風と木の名無しさん:04/10/01 20:01:14 ID:qaRt3W/N
>>57
玉サンジ〜!
可愛すぎだ!!
ガチャポンのゾロとサンジが対になってて嬉しい
あんなちっさいコマからあえてあのシーンを採用するとは思わなんだ
61風と木の名無しさん:04/10/01 21:17:07 ID:xuLOtTxE
フランキーのアニキにときめいてるんだが
相手としたらやっぱ
アイスバーグさんを高嶺の花受け設定 かしら。
62風と木の名無しさん:04/10/01 21:56:03 ID:jARv8yZr
>>60
対になってたんだ!Σ(゚Д゚)
チョッパーと並べて、ピンク親子☆と言ってあほみたいに独りほくそ笑んでいたよ!
ゾロも手に入れなければ!

|ω・`)<おやびんとチョッパーでキツネ親子も楽しいよ
63風と木の名無しさん:04/10/01 22:48:23 ID:6d+i5ELX
>>62
わーい レスだ!
仲良く喧嘩しな♪になってるよ
ゲーム前の小競り合いのコマがモデルと思われます
連投でゾロサンジがでてかなり喜んだ!(自慢スマソ)
一発目グロッキーモンスターズだったけど…←その上なくした…
チョパもいるので核家族ゴッコが可能です

オヤ便も何気カワイイかも…
64風と木の名無しさん:04/10/01 22:50:34 ID:v16jnJcM
>>63
見たい・・・!!
メーカーはどこでしょうか?サイトに商品写真出てるかなあ?
65風と木の名無しさん:04/10/01 22:56:31 ID:6d+i5ELX
>>64
バンダイですよ!
ワンピースイングというらしい
海賊ラーメンのガチャポンも可愛かったけど
これは二個サンジになってしまたよ…
双子でラーメン屋さんじデス…
ガチャポン話ばかりでスマソ
66風と木の名無しさん:04/10/01 23:02:51 ID:6d+i5ELX
連投すいません
写真もあったよ カプセル 男の子 2ページ目
tp://www.bandai.co.jp/item/cate/index_11_2_2.html
67風と木の名無しさん:04/10/01 23:06:44 ID:v16jnJcM
おおーありがとうです!!オラァァァァコンビ、かわいいぞ!!
海賊ラーメンも初めて見られてウレスィ・・・
68風と木の名無しさん:04/10/01 23:13:00 ID:7+BhCguZ
便乗

ホントだ、対になってる
カワイイ!!
69風と木の名無しさん:04/10/01 23:54:35 ID:oG85b/HL
ゾロと誰かがセックスしてる絵がみたいです。そういうサイトないですか?
70風と木の名無しさん:04/10/02 00:04:25 ID:ulR5Gm5r
自力で検索しる
消えろキモブタ
71風と木の名無しさん:04/10/02 00:12:46 ID:4IqaRhdg
スルーしとけよ
72風と木の名無しさん:04/10/02 00:46:06 ID:EQEEoTyF
海賊ラーメン〜
この扉絵好きだった!
男性陣×ラーメン の組み合わせが、貧乏そうで萌え。
73風と木の名無しさん:04/10/02 00:53:58 ID:P3ivDYCf
ラーメンが貧乏そうだと?
テメェどこの金持ちだ!
74風と木の名無しさん:04/10/02 01:22:48 ID:o0cCKkTn
お客様、海賊ラーメンは貧乏学生向けのラーメンではなく
マスコミでも大評判の、行列のできる超有名こだわりのラーメン店でございますイカ野郎。
75風と木の名無しさん:04/10/02 01:38:54 ID:278Tzrpi
避難所まだダメなの?
76風と木の名無しさん:04/10/02 02:27:56 ID:bKVMwUOJ
>75
ダメって何が?
重くて、って事だったらとりあえず今は普通に見れてるよ。
77風と木の名無しさん:04/10/02 02:45:21 ID:JRF0Z0du
今さらながら「迷うな」ゾロに萌えてもイイですか?
私も凹んでる時に、あんな風に
厳しいけれど頼もしく背中押されたいよorz
ちょっとだけ船長が羨ましい〜!!


78風と木の名無しさん:04/10/02 10:23:15 ID:fa8d4WZ+
誰か今年のアニメカレンダー買ったか
もしくは全ページ見た人いないか?

今年も過去の思い出キャラ総出演なんかな?
79風と木の名無しさん:04/10/02 10:45:37 ID:fa8d4WZ+
今年というか2005年度の大判7枚のやつ
80風と木の名無しさん:04/10/02 10:51:05 ID:cNYib9tv
>77
イイですともさ
あれは頼もしいと同時に、ゾロ自身がついていくための
一種の「お願い」みたいだと思って二重に萌えましたとも
81風と木の名無しさん:04/10/02 11:09:38 ID:U6bZ1iPd
>78
どっかに表紙と1,2月の絵は出てたように思ったけど
ごめん覚えてないや
82風と木の名無しさん:04/10/02 15:05:14 ID:5gubr2qD
アニメカレンダー全ページの絵柄どこかで
みられないかな
去年はカレンダー販売してるサイトで見られた
んだが
83風と木の名無しさん:04/10/02 16:39:39 ID:o9YQ47/6
1月2月がバギー編だったので

3月4月クロ編
5月6月バラティエ編
7月8月アーロン編
9月10月ドラム編
11月12月アラバスタ編

になってると予想<2005アニメカレンダー
84風と木の名無しさん:04/10/02 20:34:28 ID:xqVfUc84
今テレビで雷はゴムも通すと言っていた。

Ω ΩΩ <ナ、ナンダッテー
85風と木の名無しさん:04/10/02 20:46:43 ID:XBm1BQ1D
天然ゴムは基本的に不導体

ただし普通の人体がゴムを身に着けても絶縁体になれるわけではない
86風と木の名無しさん:04/10/02 21:13:31 ID:9qn3FWsp
少年漫画なんだから深く考えちゃダメ
87風と木の名無しさん:04/10/03 05:31:23 ID:fF9bn1/o
>80
うわ!それ萌える!
姐さんもゾロもサイコーだ!!
88風と木の名無しさん:04/10/03 06:02:18 ID:CONA4bH7
>80
そういえば昔本スレかどっかでルフィとゾロの関係は
教祖と信者のようだって煽りっぽく書いてた奴がいた事思い出した。
あんまりいい印象がない関係だけどやっぱ萌えてしまう。
89風と木の名無しさん:04/10/03 06:33:43 ID:fF9bn1/o
>88
ゾロがルフィ至上主義っぽいから、そーゆー風に
言われちゃうのかもね。

私もルフィとゾロの関係すごい好きだよ。
あの信頼に萌えてしまう。
90風と木の名無しさん:04/10/03 09:42:46 ID:8wQb44NI
今月発売のパンチバトルってゲームちと気になる
基本的に画面には各キャラの手しか映ってないのに
サンジだけ全身グラフィックがあったよ。
91風と木の名無しさん:04/10/03 10:47:21 ID:J/WHK/WM
でもサンジだけプレイキャラでない罠

ルフィとの特訓のみの出番だからルフィ視点で
サンジだけ全身グラフィックがある
92風と木の名無しさん:04/10/03 11:04:26 ID:J/WHK/WM
ここにパンチバトルの画面あった

tp://www.rakuten.co.jp/bo-ya/499253/537445/#516664
93風と木の名無しさん:04/10/03 11:22:02 ID:gdlLVC7M
サンジがプレイキャラなら
サンジのお料理教室とか欲しかったなw
94風と木の名無しさん:04/10/03 11:38:24 ID:Lq6snKsN
このゲームの記事ジャンプで読んだ時
サンジが自分からルフィの特訓相手ひきうけた
って書いてあって禿萌えた。
95風と木の名無しさん:04/10/03 11:47:20 ID:Lq6snKsN
>93
料理を作りつつルフィのつまみ食い防止も入ってたら
サンジ視点のルフィ画像も見れたのにね

どっちにしてもサンルサン的に美味しいな
96風と木の名無しさん:04/10/03 11:59:53 ID:gdlLVC7M
>95
そうそうソレだ!!
ついでに酒をくすねにくるゾロや
卵やタバスコをくすねにくるウソップとの攻防も欲しいね
97風と木の名無しさん:04/10/03 12:05:12 ID:sVi/sIhH
サンジにルフィの手だけがみょーんと伸びてる絵はなんかエロい
自分=ルフィがゲームのコンセプトならあのまま両手で
サンジの腰を引っ掴みたいもんだ
98風と木の名無しさん:04/10/03 12:20:22 ID:8hGRtqIe
他のキャラはピンでプレイするのに
サンジだけルフィとセットプレイなのは
制作者にサンルサン者でもいたのか・・・

これだけでも買ってしまいそうだ
99風と木の名無しさん:04/10/03 13:54:25 ID:S2BEL+Sq
ランドランドといいゲームはサンルサン贔屓なんだな

>94
特訓の後にサンジがご褒美としてメシをくれる特典キボン
100風と木の名無しさん:04/10/03 14:08:48 ID:UWjZtXlY
ランドランドはゾロサンゾロぽくもあった
ゾロルゾロはほとんどなかった・・・
101風と木の名無しさん:04/10/03 14:38:58 ID:xg4tZkJm
ほんとサンジって原作以外はry
102風と木の名無しさん:04/10/03 15:13:58 ID:S2BEL+Sq
最近は原作の扱いも良い感じだぞ
103風と木の名無しさん:04/10/03 15:18:21 ID:K/w95PDm
ロビンちゃんロビンちゃん言ってる割に
ウソップのほうに絡んでるあたりが流石サンジといったところです。
104風と木の名無しさん:04/10/03 15:30:55 ID:zNPLce9L
サンジが女縁がないのはわざとっぽい。
アニメでやたらと女キャラと絡むサンジを見ると毎回ありえないと思ってしまう。
105風と木の名無しさん:04/10/03 15:33:55 ID:rY0OQ2eL
ゾロのが女キャラと縁あるよな

アニメでジェシカさんにメロリンしてる時のサンジを
ムッとした表情で見てたルフィは可愛かった
106風と木の名無しさん:04/10/03 15:44:41 ID:FkNNLEa9
>>102
今週のあれは本当になんて可愛いヤツだと思ったYO

そしてゾロの動向が気になる・・・
107風と木の名無しさん:04/10/03 16:21:44 ID:bqbJSbOW
>105
ルフィもヤキモチ妬くんだな
108風と木の名無しさん:04/10/03 17:04:54 ID:ZlaM3EQy
今夜のアヌメはスペサルだって?
時間もズレてるんでビデオ予約する姐さんは気を付けて〜
109風と木の名無しさん:04/10/03 18:41:13 ID:s93EX3JQ
>>108
危っねぇーーー!!!
姐さんありがと!(´∀`)b グッジョブ!!
110風と木の名無しさん:04/10/03 22:45:53 ID:LQtWxv73
>78
遅レススマソ。2005年カレンダー買いました。
今年も過去キャラ総出演です。

1・2月 モーガン編・バギー編
3・4月 クロ編・バラティエ編
5・6月 アーロン編・スモーカー&たしぎ
7・8月 ドラム編・アラバスタ編
9・10月 空島編
11・12月 DBF編・Gロジャー&シャンクス&エース
111風と木の名無しさん:04/10/03 22:50:55 ID:pWhacSpw
絵はきれい?
メインキャラはそれぞれ何月にいますか?
112風と木の名無しさん:04/10/03 23:00:18 ID:XcVUC/dz
写真でいいから全絵柄うぷって欲しい・・・
113110:04/10/03 23:11:57 ID:LQtWxv73
メインキャラ
1・2月 ルフィ・ゾロ・ナミ
3・4月 ウソップ・サンジ
5・6月 ゾロ・ナミ
7・8月 ルフィ・チョッパー
9・10月 ルフィ・ロビン
11・12月 ルフィ

さっき書き忘れましたが5・6月にミホークもいます。
絵は特別綺麗とは言えないかと・・・。
地方者ですが兄メイトで絵柄全部見れましたよ。
ちなみに既に3・4月まで破ってしまいました(´∀` )
114風と木の名無しさん:04/10/03 23:16:10 ID:pWhacSpw
ウソサンスキーかねw
なんかルフィゾロナミ以外にはあんまりうれしくないカレンダーかもね。
115風と木の名無しさん:04/10/03 23:17:56 ID:sr5Azhfk
スーパーとかでよく見本飾ってくれてるよね。
私は毎年ヨーカドーで見てる。
116風と木の名無しさん:04/10/03 23:21:35 ID:XcVUC/dz
DBF入ってるのにサンゾロサン無視なとこが
すごいなこのカレンダーw
117風と木の名無しさん:04/10/03 23:22:02 ID:H6Fba7+/
個人的にはアニメ絵はあんまり萌えないので、
原作絵カレンダーの絵柄が気になってしょうがない。
来年はサイズもA2で特大だし、かなり期待してるんだが…。
118110:04/10/03 23:27:46 ID:LQtWxv73
>114
すんません。日陰者ですがゼフサンなんです・・・。
ウソサンも好きだから3・4月見た瞬間にレジに持って行きました。
119風と木の名無しさん:04/10/03 23:29:39 ID:atQYf5AX
>110
いったいどんな構図か教えて同志よ
120110:04/10/03 23:45:02 ID:LQtWxv73
>119
中央にパチンコ構えてるウソップと蹴り上げてるサンジ。
サンジの右に後ろ向いて振り返ってるゼフが立ってます。
上に描いてあるクリークがやたらでかいです。
121風と木の名無しさん:04/10/03 23:47:31 ID:atQYf5AX
>120
ありがd
自分も見たい。今度メイトでこっそり見本を見てこようかな
122風と木の名無しさん:04/10/04 04:18:01 ID:6SQpUfmA
>118
私もゼフサン好きだよ!イイよね、あの二人
123風と木の名無しさん:04/10/04 07:13:09 ID:RWG2wDce
エロ抜きサンジ一人空回りゼフサン最高!
バラティエはゼフがかこいいし、良いよね。
124110:04/10/04 09:33:15 ID:onO418Ps
すごい、こんなに同志が・・・(つД`)
こっそり胸に秘めてたんだけど言ってみてよかった。
優しい姐さんたち大好きです。
125風と木の名無しさん:04/10/04 18:53:43 ID:KBdOZ0lZ
昨日のアニメを見ましたが、DBFはすっ飛ばす気まんまんですね東Aさん
オリジナルの次はW7編?
126風と木の名無しさん:04/10/04 19:04:49 ID:RE/NzOaJ
はあっ?
そんな馬鹿な。
127風と木の名無しさん:04/10/04 19:06:08 ID:4gI2MHS9
月刊TV情報誌には10月17日から始まることになってるよ
128風と木の名無しさん:04/10/04 19:10:47 ID:KBdOZ0lZ
じゃグロッキーリングを短縮するだけか・・・早とちりでした
DBFで見たネタが昨日いくつか消化されちゃってたので
129風と木の名無しさん:04/10/04 19:12:22 ID:ed98ItGO
短縮したりもしないんじゃ?ただでさえ追いつきそうなのに。
オリジナルで原作のアクションを先取りする事に何のメリットが
あるのか疑問だ。私が原作者ならムッとすると思うが・・・。
130風と木の名無しさん:04/10/04 19:27:16 ID:tjxmAN7u
>>128
短縮も早合点じゃない?
131風と木の名無しさん:04/10/04 19:29:40 ID:QCy/2EDw
短縮どころか
引き伸ばし引き伸ばしでテンポ悪くなるとおもわれ
132風と木の名無しさん:04/10/04 22:29:21 ID:xR5a7O7Z
前にも映画で「貧乏なのはお前の食費だよ」ネタを先取りしてなかったっけ?
あれは空島編でもやった後だったっけ?

そういうことをする意図がまったくわからなくてムッとするのは同意。
133風と木の名無しさん:04/10/05 01:18:03 ID:nWqU00eQ
恋の構えは「今やっちゃうのかよ!」とおもたよ
まあでもグッロキーちゃんとやってくれるなら、無問題
早く見たいよう
134風と木の名無しさん:04/10/05 03:50:51 ID:+1k3hnHH
とりあえず125がなんでそう思ったのかわからん…
135風と木の名無しさん:04/10/05 04:32:18 ID:nerT1+qp
恋の構えとかDBFに先駆けてやっちゃったのは萎えた。
あのポーズ何度もやられてもなあー…

136風と木の名無しさん:04/10/05 13:03:10 ID:E9Y/qZe7
>132
それもネタ先取りだよ。
その頃アニメはまだジャヤ編だったかと。

ネタ先取りはネタばらしされてる気分になる。
しかも原作削らなかったら同じネタが繰り返されることになるんだよね。
かと言ってオリジナルの為に原作部分が削られたら嫌だし。
どっちに転んでも面白味半減だなあ…
137風と木の名無しさん:04/10/06 00:08:32 ID:LsCdgjRz
バレきたから今頃避難所で大盛り上がりなんだろうな・・・
あ〜どうしても辿り着けない
土曜までじっと我慢の子
こっちでも話してね姉さんたち
138風と木の名無しさん:04/10/06 02:34:11 ID:jLVmU49o
マロンのゾロサンラブいスレが無法地帯と化していて鬱・・・orz
ネタ話とかしてる分にはかまわないんだけど、
本気で他カプや他キャラ貶めてる奴とか恥ずかしい・・・・
139風と木の名無しさん:04/10/06 03:50:11 ID:/qHBuoiQ
>138
読んできた
あの頭悪い書き込みは某粘着アンチじゃないかな?臭いが一緒
どうせ立てたのもそういう香具師だろうしスルーが一番だよ
140風と木の名無しさん:04/10/06 06:39:57 ID:c5nZfIQx
マロンはもうなんか混沌としすぎ
怖くて近寄れない
141風と木の名無しさん:04/10/06 08:37:04 ID:hrvSCwmZ
わたしも行ってない。
なんかマロンのネタは私の需要がなさそう。
サンジファンだけど、ウソサンラブいスレとか嫌いだったし、
どうせゾロサンラブいスレもあんな感じなんでしょ?
142風と木の名無しさん:04/10/06 11:12:07 ID:pUn0vIxB
なんかあそこのサンジはサンジである意味があるのかと
問いたくなってしまうよ。原作とかアニメ関係ないとか言ってたし。
ウソップも…誰だよって感じだ
そういう問題でもないけどな
143風と木の名無しさん:04/10/06 12:40:29 ID:X5CaaNHI
○器とかいう呼び名からして耐えられないよ、サンジファンには。
144風と木の名無しさん:04/10/06 12:58:36 ID:M07zzriB
>>143
特別にサンジ大好きってわけでなくても耐え難いよそれ…_| ̄|○

一連の流れはマロンの危険情報とか退避勧告としてありがたく思うけど、
そろそろ勘弁して下さい…(つД`)ホンキデナケテキタ
145風と木の名無しさん:04/10/06 15:36:48 ID:yX+qXwuB
他スレの愚痴は勘弁して下さい。
見てないから意味わからん。
146風と木の名無しさん:04/10/06 16:01:36 ID:pl7L+mzc
マロンといえばワンピが成人向け漫画だったら?スレで
サンジが肉便器とか言われて他の女子と同じく扱われてるのには
オッタマゲーだったな。

どうしてそうなったのか知らないがその流れを作ったのって
やっぱここの住人?
147風と木の名無しさん:04/10/06 16:07:14 ID:Z8IlKBWk
どっちかというとゾロの方が肉便器扱いだと思う。
148風と木の名無しさん:04/10/06 16:46:48 ID:OhK1fBBj
>146
どうしてここの住人だと思うの?
サンジ受けの中の人もあの扱いは引くと思うんだけれど

つかここまでそんな話題やめて欲しい
149風と木の名無しさん:04/10/06 17:45:48 ID:nmLN6LIn
今あるスレいくつか覗いてきたけど私らのノリでないことは確かだね。
サンジやナミに人権なんてないらしい。

あそこはあそこ、こっちはこっちだから切り離して考えれ。
150風と木の名無しさん:04/10/06 17:51:30 ID:I0zIbqry
来週号って土曜発売?
151風と木の名無しさん:04/10/06 18:00:26 ID:KF+Is/Vw
月曜日が祭日みたいだから、多分そう。
バレも早く来てたし。
152風と木の名無しさん:04/10/06 19:07:08 ID:LEQPWNDp
最近祭日を日曜の後にくっつけて連休にするから
ジャソプ土曜発売も増えてニヨニヨ
でもその次までが遠いんだ_| ̄|○
153風と木の名無しさん:04/10/06 19:45:23 ID:xb3Ls1um
そうだね・・・
でも懲りずにまた発売早い週は浮かれてしまうw
154風と木の名無しさん:04/10/06 21:29:20 ID:5sMVwJdD
>146
好きなキャラをあんな風に扱われて喜ぶ趣味はないよ

某キャラ萌えの人はそうでもないらしいから
どうせならあっちがそうなりゃ良かったんだがな…
155風と木の名無しさん:04/10/06 21:33:55 ID:WFhJiO73
またそういういらんことを・・・
空気嫁

次号に映画情報載ってるらしいけど
チラホラ聞いた感じじゃほんっとにお笑い路線ぽくてどうしようかと・・・
まあ今年のみたいな薄ら寒い伝説とか悲恋とかよりマシかなぁ・・・
156風と木の名無しさん:04/10/06 21:39:46 ID:i4Yw4DLY
他カプを知りもせずに妄想で批判するのはイクナイね。
大人のすることじゃないとオモイマス
正直うちの子じゃなくて良かった、と胸を撫で下ろしてますよ、某キャラ萌えは。
もちろん気の毒にも思うけれどねそちらさんを。
157風と木の名無しさん:04/10/06 21:46:24 ID:pj9XmhGX
いいかげんうざいな
全く関係無い別板のスレをわざわざここで語られても迷惑なんだよ
ああだこうだ言いたいならその該当スレに逝けっつーの
ここをお前らのぼやき場所にするな
158風と木の名無しさん:04/10/06 21:48:11 ID:A/+RJDiz
腐女子以外の層にもすっかり受けキャラ認定されてるようで
多少羨ましいとか思っちゃったけどね。
マイキャラなんかちょっとでも話題が出ようものなら即効斬られちゃうもんw
がいくらなんでもアレは酷すぎ。
男子の好むエロと女子の好むエロには深い溝があるんだなと思い知ったよ。
お互い不感症・・・もとい不干渉が一番だと思われ。
159風と木の名無しさん:04/10/06 21:48:49 ID:A/+RJDiz
>157
あわわ御免なさい。
もうしませんよ。
160風と木の名無しさん:04/10/06 22:31:34 ID:HGVl6llb
>腐女子以外の層にもすっかり受けキャラ認定されてるようで
>多少羨ましいとか思っちゃったけどね。



(´・∀・`)ヘー…
さて今週飛翔は土曜発売か。憶えとこっと。
161風と木の名無しさん:04/10/06 22:38:23 ID:t/pWN0px
アニメのOPとEDが変わるのって今週から?
今度はシリアスなOPのような希ガス
162風と木の名無しさん:04/10/06 22:57:24 ID:i4Yw4DLY
>160
またそういう余計なことを…
ほんと当てつけ多いな。
163風と木の名無しさん:04/10/06 23:00:42 ID:t/pWN0px

精神年齢21歳未満な人はこないでいいよ・・・マジで
164風と木の名無しさん:04/10/06 23:03:52 ID:mtJpjluO
馬鹿なお子ちゃまが対抗して○○○だけズルい!!
○○受けも普及させてやるーー!!
なんて流れにならないことを切に祈るよ・・・

早くジャムプ読みたい・・・土曜にならないかなぁ・・・
165風と木の名無しさん:04/10/06 23:07:42 ID:e6YEpjnd
原作が欝で読めない展開だから些細なことにイラついてるのかしら・・・
とりあえず皆、餅ついて〜〜
166風と木の名無しさん:04/10/06 23:19:53 ID:+xG1QoNa
自分は今の原作の展開楽しいけどなー。
先が読めないって最高じゃないか。
167風と木の名無しさん:04/10/06 23:24:14 ID:5MBSaAgd
海賊団脱退が最終的に誰になるのか、あるいは結局元鞘に納まるのか
気になって気になってしょうがないんです。
DBFのチョッパーがそうだったんだと思って安心してたらこんなトンでも展開になるとはねえ・・・。
やっぱり先情報で誰かいなくなる等のマイナス情報は知りたくなかったかも。
168風と木の名無しさん:04/10/06 23:27:36 ID:dtG7OkJp
普通に萌えバナしようぜ!
サンジのうなじが好きだー!


…ごめん 空回り
169風と木の名無しさん:04/10/06 23:31:11 ID:5v60Lohg
ところで皆さんメガハウスのフィギュア第2弾
サンジ、ウソップ&チョッパーは購入する予定ですか?
あとワンピースチェス・・・
170風と木の名無しさん:04/10/06 23:56:46 ID:iZpAMCRY
>169
サンジは予約したよ。
あのサンジ、もろ好みだったから。
実際間近で見たらどうか分からないけど。
ウソチョまでは金が…
171風と木の名無しさん:04/10/07 03:12:14 ID:prWQDtep
そういや、発売が今月だっけ
予約したよノシ
ケースでも用意しとこうかな
172風と木の名無しさん:04/10/07 18:04:17 ID:F9ZJ3vtP
チェスのルールわっかんね!!
173風と木の名無しさん:04/10/07 18:43:39 ID:zfmjSnBo
私もサンジは予約済み。
ウソ&チョパは金が出来次第申し込みますよ。
きっと、箱から出して眺めてはしまう日々…。

チェス、ポーン(チョッパー)だけが理解できん。
他はなんとか将棋と似てるから理解出来るんだけど。
折角買うんだったら、遊んでみたいしなー。
174風と木の名無しさん:04/10/07 20:35:16 ID:whU5kUba
ポーンは載ってる説明そのまま。
そのコマを初めて動かす時のみ前に2マス移動可能で(1マスでもいい)
その後は前に1マス進むことしかできなくなる。

チェスはルールは簡単だよ。ただし実践すると難しいけど。
これチェス盤もあったらいいのになあ…。
175風と木の名無しさん:04/10/07 21:08:21 ID:4xcM5V7p
ええっ
これってチェス盤はないの!?
コマだけバラ売りってこと?
そんな不親切な・・・
176風と木の名無しさん:04/10/07 22:11:28 ID:zTf/XPpx
しかもコマも、1箱買っただけじゃ全部揃わないそうな。
1個の単価が結構高いからキツいなぁ。
177風と木の名無しさん:04/10/07 23:27:57 ID:OO9JSppw
チェスピース、フルセットで予約した。
くじ運悪いから、自力コンプは絶対無理だー。
178風と木の名無しさん:04/10/08 00:18:52 ID:GmhEQEk6
君をおたくの鑑と呼ばせて頂く!!!!
おたくマンセー
179風と木の名無しさん:04/10/08 00:22:04 ID:96iot7I9
キング、クイーンは一個ずつ?
じゃあルフィのコマは一個しかないの?
クイーンはナミかロビンかどっちかしか選べないってこと?
ポーン(チョッパー)はウジャウジャいるみたいなのになんてこった・・・
180風と木の名無しさん:04/10/08 01:21:13 ID:gNNAoUB1
チェスのクイーンはナミとロビン二人ともだったよ
181風と木の名無しさん:04/10/08 01:24:43 ID:gNNAoUB1
tp://image.www.rakuten.co.jp/amiami/img10051303350.jpeg

(・∀・)つc□ 参考までに〜
182風と木の名無しさん:04/10/08 03:35:50 ID:DAzTEBMO
語呂が合うんだからウソップがビショップでいいのに。
183風と木の名無しさん:04/10/08 04:59:31 ID:j4JlqPuN
世の中ダジャレだけじゃ収まらないこともあるのさ
184風と木の名無しさん:04/10/08 21:49:22 ID:GoduNTfs
今日の映画はサンジの中の人の声でウキウキです。
イメージ全然違うけど。
185風と木の名無しさん:04/10/08 21:51:09 ID:GoduNTfs
IDにゴッドが出た!(・∀・)
186風と木の名無しさん:04/10/08 22:27:17 ID:5An+wKGP
ウィル・スミスやってんのーーー!!
確かに全然イメージ違うねw
洋画吹き替えブラピとかジョニデ系の俳優ばっかだったから。
187風と木の名無しさん:04/10/08 23:22:18 ID:cbBmegED
あー面白かった。
猫くんが可愛かった。
188風と木の名無しさん:04/10/08 23:41:29 ID:GYhMoR+Y
今日観てたけど声知らずに観たから、ウィルが喋った瞬間に
飲んでた紅茶吹き出しかけて、気管に入って咽た…
私も中の人の吹き替えイメージがジョニデやERのカーター君だったから。
189風と木の名無しさん:04/10/08 23:46:08 ID:GoduNTfs
告白します。
私は何度か途中でおもむろに目を瞑り、
脳内でサンジに変換して萌えてました。
190風と木の名無しさん:04/10/08 23:48:19 ID:0W75uPZW
また始まった
早く日付け変わらないかな
191風と木の名無しさん:04/10/09 00:04:03 ID:Tyd0eDAq
なんでそんなに短気なんですか?
192風と木の名無しさん:04/10/09 00:06:21 ID:ZMycie9b
萌えネタがないからだろ
193風と木の名無しさん:04/10/09 00:09:58 ID:fEkO9aPj
ネタバレ解禁

久しぶりに出たゾロとか
サンジの上半身裸とか萌えはたくさんあるわよ!
194風と木の名無しさん:04/10/09 00:13:02 ID:ZMycie9b
そうか、やっとゾロ出てきたか…ヨカタ
195風と木の名無しさん:04/10/09 00:22:44 ID:PZo1drWX
>>185
神キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
196風と木の名無しさん:04/10/09 00:23:39 ID:PZo1drWX
>>193
ロロたん(*´д`*)ハァハァ
197風と木の名無しさん:04/10/09 11:29:48 ID:1BtDOuFa
久しぶりのゾロだ〜わあいわあい
やっぱり先生の描くロビンは美し〜
そしてなんだかサンジの顔がまた若返っている・・・
198風と木の名無しさん:04/10/09 11:54:39 ID:oR9YHKPM
ルナゾ大好きなんだ…ありがとうありがとう
199風と木の名無しさん:04/10/09 12:26:11 ID:9UcX2nTA
来年の映画・・・珍妙なキャラばかりw
200風と木の名無しさん:04/10/09 12:29:04 ID:4rADkKm/
私もルナゾ大好きーー!ありがとうありがとう!
201風と木の名無しさん:04/10/09 15:43:47 ID:WDQ1r1Y4
>>198>>200
ルナゾがなんなのか、しばしわかりませんでした…。
新キャラかと思った…アホかorz
ルナゾ漏れも好き〜!!だけど、鹿もいますよw
202風と木の名無しさん:04/10/09 16:02:15 ID:u8/FO/kV
最近どこでもチョッパー完全無視でせつない
203風と木の名無しさん:04/10/09 16:09:41 ID:9TwEi9MN
いや、二人を乗っけてるコマに萌えてるんだと。
204風と木の名無しさん:04/10/09 16:39:23 ID:IJKVWuIq
サンジって単独行動多いな
205風と木の名無しさん:04/10/09 16:56:52 ID:jCUTwXKo
ある意味動かしやすいキャラなんだろうなーサンジ
世間に顔割れてないしね。
あと、ああいう工作員的な役割が似合う。

あと橋の下の3人のショットは同じく萌え萌え。
206風と木の名無しさん:04/10/09 17:07:53 ID:dHWNtw/D
サンジが意外と貧弱に見えた。
そういや原作であんまり裸見た記憶ないけどもうちょっとガッチリしてるイメージだったんだけど。
人にばっか食べさせてないで自分も食べてもうちょっと筋肉つけて〜
207風と木の名無しさん:04/10/09 17:16:33 ID:9Mh0edna
そう言われてみたらサンジが食べてるシーンは少ないね
208風と木の名無しさん:04/10/09 17:54:35 ID:boa1iSGl
サンジが皆に給仕した後さて食べるかと席に
ついたらルフィが全部たいらげてた。
209風と木の名無しさん:04/10/09 18:06:06 ID:ZMycie9b
あまり物を食って〜と思ったけどあまり物なんか出るのかなw
まぁ、ちゃんと食べてると思うよ。
自分の栄養管理も仕事のうちさ。
210風と木の名無しさん:04/10/09 19:02:42 ID:P7XGyAU/
きっと調理中の味見でちゃんと食べてるからだいじょうぶ。
211風と木の名無しさん:04/10/09 19:44:57 ID:lrBfPN9b
そう言えば作ってる時点で味見かねてあれやこれや食べちゃうから
作り終わって配膳した時点でけっこうお腹いっぱいだw
まあこれは普通の主婦の感覚だから(私だけかもしれんし)
プロのコックのサンジに当てはまるかどうかはわからないけど。
212風と木の名無しさん:04/10/09 22:56:28 ID:bl+8rx8o
食べて付くのは贅肉だと思うのですが…
筋肉は鍛えなきゃ付かないよ男でも。
サンジ、腹筋だ!腕立てだ!
213風と木の名無しさん:04/10/09 23:02:17 ID:B3xbJKEg
そう言えばゾロ以外誰も鍛錬していない・・・
214風と木の名無しさん:04/10/09 23:04:11 ID:x6/GUYf0
食べないと筋肉なんかつかないよ。何言ってんだ。
215風と木の名無しさん:04/10/09 23:37:02 ID:jCUTwXKo
いや君が何いってんだ。
食べずに運動なんてする訳ないじゃないか。
216風と木の名無しさん:04/10/09 23:44:06 ID:XATXO1Of
・・・・・
217風と木の名無しさん:04/10/09 23:48:19 ID:V6YDJxvk
マンガですよ、マンガ。
サンジだってペン先一つで肉も付くし痩せもするさ。
下らない争いするなよ。漏れと一緒に空魚でも食べようぜ。
218風と木の名無しさん:04/10/10 00:23:48 ID:xEhA/gHb
ゾロのように肉肉しい身体になるにはどうしたらいいですか?
219風と木の名無しさん:04/10/10 00:26:56 ID:4GbZWYy5
久しぶりにゾロが見れて嬉しかった。
そして、ルフィ(達)と合流してくれて良かった・・・・
シキリ屋ゾロを肴に、今から酒をのむよ。
220風と木の名無しさん:04/10/10 00:41:29 ID:Y/1l64u+
>218
なんか素敵だ
221風と木の名無しさん:04/10/10 00:54:36 ID:efMVGzBG
>>218
美味しいものたくさん食べてたくさん寝てたくさん鍛えることじゃないかな?
ゾロの生活スタイルを真似てみるといいよ
222風と木の名無しさん:04/10/10 01:19:41 ID:r79bb1K0
>>218
ささみを食いプロテインを飲め
223風と木の名無しさん:04/10/10 01:41:00 ID:0l204vbG
保守
バレ解禁が待ち遠しいよ
224風と木の名無しさん:04/10/10 01:48:01 ID:xBkBUl/p
今週土曜発売だからもう解禁じゃないのΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?
225風と木の名無しさん:04/10/10 01:54:13 ID:r79bb1K0
しかも保守ってw
どこかの誤爆では
226風と木の名無しさん:04/10/10 07:04:10 ID:3QK/1lCq
わたしはサンジあのくらいの体格でいいよ。
筋肉ないないって、お腹ゴリゴリに割れてんじゃん。
227風と木の名無しさん:04/10/10 07:15:29 ID:qUoqobew
ないと言ってるのは一人だから。
228風と木の名無しさん:04/10/10 08:05:17 ID:RanR87n9
あの世界ではだいたい腹筋割れてる
フォクシ−くらいじゃないか油断した体なのは
229風と木の名無しさん:04/10/10 08:22:49 ID:YGX0NEaP
>226
よかったね( ´_ゝ`)
230風と木の名無しさん:04/10/10 09:18:40 ID:9difrIDN
一回、ねじまき島だったかの映画で水着姿だった時
サンジの腹がぷっくり?のっぺり?ってカンジだったのはちょっとショックだったけど
きっと今回の話のアニメ版とか、ちゃんと頑張ってくれるのではないかなと。
ゴリゴリに割れるっていう表現面白くていいなあ。
ごつくなってくれなくてもいいけど、少年漫画のお兄さんの腹筋割れはやっぱ基本だなあと思った。
水滴が腹筋のくぼみを滑り落ちるとか、妄想するとムラムラきますヨ。
231風と木の名無しさん:04/10/10 10:00:37 ID:700OIN7D
自分も細くて筋肉でカコイイ(・∀・)とか思ったクチなんで、
今回のサンジが意外に不評みたいでびっくりした。
まあ好みは人それぞれ色々あるしね。
232風と木の名無しさん:04/10/10 10:31:47 ID:+dm3lnUA
不評ってゆーか…はっきり言ってもいいかな
サンジがあれだと困る人がいるんじゃない?
外見的なものを気にしない人はいいんだろうけど
私は別カプだから正直助かったと思ってる
233風と木の名無しさん:04/10/10 10:42:31 ID:bSuJ4cuG
そっかー、困る人もいるのか。
自分なんか、あれだけ細っこいのに、でも腹筋割れてるところが
理想的だーとか浮かれてました。
234風と木の名無しさん:04/10/10 10:48:13 ID:CZyEEpO7
最多数カプの人は大喜びしてるっぽいから不満なのは
攻め派なのか…?

自分は関係無いカプなんで客観的に言ってみたが、
違かったらすまん。
235風と木の名無しさん:04/10/10 10:49:09 ID:nZOnU8iF
232はウソゾロ者
236風と木の名無しさん:04/10/10 11:25:36 ID:kWb8/1H7
>232
>私は別カプだから正直助かったと思ってる

モニョモニョしたものを感じる・・・
「助かった」ってなんだよサンジがからまないカプの人
237風と木の名無しさん:04/10/10 11:45:04 ID:nZq9Lip6
原作が本物なんだから
どう描かれてもそれを受け入れるな。


原作の設定がどうだの後付け設定だからなしでOKだの
自分のこだわりを原作に押し付ける人はどこのカプに関わらずいるけどな
238風と木の名無しさん:04/10/10 11:53:30 ID:mzlBXUlX
例の2人外見的な差が最近はっきり描かれてきたから某カプの人が今になって慌ててるんだろうか。
シリーズによって絵柄が微妙に違うからまた変わるかもしんないけどね。
でもそのカプの人はもともと細身攻め筋肉受け萌えなわけじゃなかったの?
239風と木の名無しさん:04/10/10 12:02:23 ID:HkCDQIir
そうなのか?
もともと同人では同じ体格にしてるとこがほとんどだから
今更原作の絵なんて別に気にもしないと思ってたよ
240風と木の名無しさん:04/10/10 12:04:35 ID:Y/1l64u+
ちょっと落ち着こうよ
せっかくの萌えスレなのに某カプだの微妙に当てつけとか叩き臭漂ってるよー

といいつつゾロも出てるしサンジかわいいしロビンちゃんは美しいで
久々ジャンプ買っちゃった
あとウソップ復帰してくれれば幸せ
今回のあれで復帰フラグ立ったと判断していいのかな…
241風と木の名無しさん:04/10/10 12:36:34 ID:CmRg7OxM
ウソップは復帰するか、復帰しないにしても
今のまんま別れるのは絶対ないはず。
ちゃんと分かりあって仲間皆で笑顔&涙でお別れだろう。



でも嫌だ〜〜やっぱり復帰して欲しい!!
242風と木の名無しさん:04/10/10 13:30:57 ID:1gBydlPB
何か妙な言い方している方々・・・
ここは大人板ですよー。と言いたくなる・・・
楽しく行こうよ楽しく!
カプだって色々あるさ。
好みだって色々あるさ。
原作もイイ、同人もイイ。
それぞれの個性なんだから。でないと社会人やってけないぞー。
243風と木の名無しさん:04/10/10 14:19:39 ID:EzwW5chY
禁煙所でも喫煙所でもないところでタバコを吸うか吸わないかで揉めてるのと
同じ感じがするよ
要はマナーだぜ
244風と木の名無しさん:04/10/10 15:07:40 ID:gj7DaNO0
料理人の腹筋も堪能したけど、個人的にはゾロに、ちゃんと新聞読める位の識字能力あったことにホッとしたw
245風と木の名無しさん:04/10/10 15:22:05 ID:0oFQ6q3x
そりゃあるでしょうよw
字読めなきゃあの世界渡っていくの大変そうよ
246風と木の名無しさん:04/10/10 15:23:53 ID:YLk6f5Ef
叩き臭はスルーで防臭汁
247風と木の名無しさん:04/10/10 17:32:15 ID:w2lST0DL
腐女子は本スレに書き込むなよ。臭くてかなわん。
248風と木の名無しさん:04/10/10 17:44:59 ID:vPZBRIBH
本スレよりもキャラ単独スレが・・・
同類とはいえ見るに耐えない
249風と木の名無しさん:04/10/10 17:58:31 ID:quWbpIBe
見るに耐えないなら見ない方がいいと思うよ
250風と木の名無しさん:04/10/10 18:13:23 ID:vuYPxtRW
>247・248
ループ過ぎるほどのループだけど、なぜここにそんな話を持ち込むかな…
ここは他板・他スレの愚痴を吐き捨てる場所じゃありませんよ
251風と木の名無しさん:04/10/10 19:24:34 ID:RbVZjBKM
文句言いながらもきっと見てるんだよね
252風と木の名無しさん:04/10/10 19:35:56 ID:pRDe3pnD
>>250
じゃなくて、ここの住人に対して言ってるのでは?
問題因子はかぶってるだろうから
253風と木の名無しさん:04/10/10 19:57:13 ID:qZlzOH6F
話を無視して今日の画像。
突っ込みたいところは多々あるが…
そんなとこにそんなエロイもん入れとくなよ!船長!!
コックのツッコミにもハァハァ…。
254風と木の名無しさん:04/10/10 20:01:25 ID:a48cEJG7
シャツ 薄いピンク?白がヨカッタヨ〜。
255風と木の名無しさん :04/10/10 20:02:01 ID:ud9Sn4Qa
気持ちよかったんだろうな・・・>タコ
256風と木の名無しさん:04/10/10 20:02:14 ID:8IyXySSP
女の子の菊門に蛸責めするAV思い出した。
257風と木の名無しさん:04/10/10 20:02:42 ID:yQa3gxiA
自分も反応した。
股間にタコとは・・・!エロすぎだ船長。でも
サンジ「気持ち悪くなかったのか?」
ルフィ「どこが?」

・・・・・・・・・不感症かよ……_| ̄|○

258風と木の名無しさん:04/10/10 20:03:26 ID:a/2yOn6n
ルフィがいきなり股間探り出した時、素でびびった・・・。
来週からやっと戻るね。
サンジのネクタイ赤じゃなかったんだ。
なんかあのシャツに青チェックネクタイ似合わない・・・。
259風と木の名無しさん:04/10/10 20:04:12 ID:9Ec4qzFn
ゴムって感度わるいのかな?
260風と木の名無しさん:04/10/10 20:04:23 ID:j0Ib+G36
「気持ち悪くなかった」→「むしろ気持ちよかった」
ってとこでどうだろう?
261風と木の名無しさん:04/10/10 20:05:32 ID:i46AmX7L
いやむしろ、タコプレイで…
「気持ち悪いかどうか、お前もやってみるか?」という展開キボン
262風と木の名無しさん:04/10/10 20:08:27 ID:qZlzOH6F
「そうか、気持ち悪くなかったのか、じゃあ試してみよう」
と誰かが思っているに違いないと勝手にハァハァ。
263風と木の名無しさん :04/10/10 20:09:32 ID:ud9Sn4Qa
吸盤が吸い付いて意外と良かったり。
264風と木の名無しさん:04/10/10 20:14:59 ID:qZlzOH6F
ナニからナニまでお世話になっている空のタコさんに感謝。

そして興奮続きで何度も書き込んでる自分、落ち着け。
265風と木の名無しさん:04/10/10 20:30:51 ID:ORzgydv4
豚切りスマソ
衝撃貝撃ってる野郎4人組に萌え。
やっぱりいいなああの4人。
早く原作でも皆で並んで欲しい。
266風と木の名無しさん:04/10/10 20:33:35 ID:a/2yOn6n
でも皆、鬼だよねw
一番体力なくて貧弱(と言い張る)ウソップに2回も撃たせなくても・・・
ゾロが一番適任でしょうに
267風と木の名無しさん:04/10/10 20:57:01 ID:nZq9Lip6
自分はむしろ分け隔てなく平等な扱いでうれしかったな
268風と木の名無しさん:04/10/10 21:11:39 ID:MC4ggZbi
その体力のなさをゾロとサンジとルフィでカバーするのがまたなんとも
269風と木の名無しさん:04/10/10 21:23:19 ID:aM19V+p8
あー、あー、あー、本日は晴天なり。
ちょっとよろしいか。

3人でウソップを押さえてるとこ…
ゾロとサンジがウソップの手を掴みながら手を握り合ってるように見えるのは
私が風邪の熱にやられてるせいで幻を見てるのかしら…?
270風と木の名無しさん:04/10/10 22:14:41 ID:ewg1M1Tg
今日のアヌメ
ウソップ様&トレビアンには禿ワラタ
某スレは祭りだろーなw
271風と木の名無しさん:04/10/10 22:16:53 ID:7LIjTHgP
アニメスタフにねらーいるんだね
ここも見てるかな
272風と木の名無しさん:04/10/10 22:18:00 ID:v/xndMNT
269>幻ではありません。なぜなら私にもそう見えたからw
273風と木の名無しさん:04/10/10 23:10:32 ID:bHMpbSQn
>>269
えっマジ?
スローにして見直してみよっ
274風と木の名無しさん:04/10/10 23:20:38 ID:8hqf0ZqP
>>273
マボロシだよ無駄
275風と木の名無しさん:04/10/10 23:45:57 ID:bHMpbSQn
一応見直してきた。
でもあの男衆4人の密着度はおいしい・・・おいしいよ。
276風と木の名無しさん:04/10/11 01:36:39 ID:qYOZo+tN
ニヤニヤしながらウソップを虐める
兄さん二人イイ…。
ウソップ愛されてるね。
277風と木の名無しさん:04/10/11 01:53:53 ID:obKeX1R7
原作サンジカコヨカッタ。
でも、あの人とは別行動ですか・・・・そうですか・・・orz



278風と木の名無しさん:04/10/11 21:47:33 ID:ksP+8ve2
>>228
なにをゆっとるか!
オヤビンの美々しく割れた腹筋をみなかったってゆうの!?
オヤビンのはああいう骨格。
油断はどっちかってゆうと、黒ひげ。
279風と木の名無しさん:04/10/11 21:51:19 ID:Wcl0n+V/
黒ヒゲは腹筋なかった?
なかったような気がする・・・。
280風と木の名無しさん:04/10/11 22:09:43 ID:qgLvjvHS
Mr4とかの存在は忘却の彼方のようだ
281風と木の名無しさん:04/10/11 22:43:20 ID:C6Uzjua4
そういえばMr4は原作では緑髪だったのに
アニメは輝くような金髪になっててびっくりした
282風と木の名無しさん:04/10/11 23:22:38 ID:bYkzxiaX
あれって金髪?
緑がかってはいたような・・・光沢のある黄緑色?
283風と木の名無しさん:04/10/12 00:56:12 ID:VfJa2+4H
保守
アニメもジャンプも解禁過ぎてるのに人いないね
アニメはお仕事で見れなかったけど…
284風と木の名無しさん:04/10/12 01:59:13 ID:1+SYz2NR
>>283=223?
もしかして違う国に住んでる?
285風と木の名無しさん:04/10/12 19:32:49 ID:r5tNAdNY
保守の意味をわかっていないだけなんじゃないだろうか・・・
286風と木の名無しさん:04/10/12 23:55:22 ID:Vtk5+AQH
引き締まった若い肉体はいいね。
腹筋ハアハア。
287風と木の名無しさん:04/10/13 00:00:16 ID:qSatCyZZ
料理人は気が緩むと腹の肉も緩むからな。
引き締まって行けよー

と思わずにいられない。
288風と木の名無しさん:04/10/13 00:02:45 ID:k13HnqE0
サンジは飢餓体験のせいで太りたくても太れない体質がデフォだといい。
289風と木の名無しさん:04/10/13 00:58:07 ID:+veJwo8t
>288
実際そうだと思ってたよ…。
あの船だと太るほど食べられないだろうけど。

本誌はついにみんな出てきたので話が転がる先が楽しみだ。
290風と木の名無しさん:04/10/13 02:58:45 ID:/Yhv/oWU
医学的には断食や飢餓を経験した体は、得る栄養分を最大限に取り入れようとするんで
太りたい人に断食が効果あるらしいけれどね。
いわゆるリバウンドというやつ。
291風と木の名無しさん:04/10/13 03:03:37 ID:/Yhv/oWU
↑の書いてて思い出したけどけっこう4日断食とかみんなしてるなああの船。
しかも断食のあとの宴会でのドカ食い。一番太るパターンキター_| ̄|○



やっぱマンガで細かいことは関係なしの方向で。
292風と木の名無しさん:04/10/13 04:29:02 ID:2QQJnIqD
馬鹿じゃないの
293風と木の名無しさん:04/10/13 07:56:27 ID:0rcBbwDR
飢餓状態では腹だけが異様に出るよな・・・サンジ・・・
294風と木の名無しさん:04/10/13 14:22:26 ID:j0TwbhRS
>>288
なんかそうらしいね。
詳しいことは知らないけど、極度の飢餓を体験すると
まともな体格に成長しないらしい。
サンジはかっこよく成長したけどさ。
295風と木の名無しさん:04/10/13 20:09:44 ID:gOJNCl4J
自分の趣向に後ろ盾があるとうれしくなるよな。

自分は受といえど細細しいのは好みじゃないから
原作で筋肉が描かれているのがそのまま萌える(*´∀`)
296風と木の名無しさん:04/10/13 20:13:56 ID:RGNoBv7O
7時のN○Kニュースのオリンピク選手見ててゾロの首から肩にかけてのラインは
室○みたいな感じなのかな〜と思った。
297風と木の名無しさん:04/10/13 21:55:50 ID:IgNJ/Ik7
おおお
ゾロにはぜひ首のうしろの筋肉欲しい!!
僧帽筋だっけ?

ただ○伏ほど首太くなくてもいいな〜。
あの人、顔幅よりも首太くね?
298風と木の名無しさん:04/10/13 22:08:58 ID:ltdFxkw4
ゾロもコマによってはぶっとくて長い時あるしな…
後ろ姿なら室○でもいいかな
299風と木の名無しさん:04/10/13 22:15:27 ID:PmY2q1S4
顔より首太いって男塾かyo!
300風と木の名無しさん:04/10/13 22:19:56 ID:I40KHRao
男塾ワラ
301風と木の名無しさん:04/10/13 22:24:22 ID:hTqLo/pw
イガラムさんの僧帽筋もスゴそうだ
302風と木の名無しさん:04/10/14 00:02:06 ID:WeA5mHsk
何気に姐さん達が筋肉に詳しくて(w
303風と木の名無しさん:04/10/15 02:15:23 ID:71SCyZGm
筋肉イイヨー!ゾロ筋触りたい!触りたい!

ゾロって、いつの間にか力持ちキャラになったよね。
最初は別にそんな設定なかった気が…。
なんにしろ建物一個持ち上げるお前大好きだ。
304風と木の名無しさん:04/10/15 02:53:19 ID:x9i25V5u
ルフィ入った檻ごと持ち上げてたから最初から怪力のイメージダタヨ
あの時は怪我してたしハラハラした
305風と木の名無しさん:04/10/15 03:45:42 ID:htoI9q7L
>>304
あのゾロはカッコヨカタ
船長救出の為なら自分の内臓すら気にしない・・・・・・・・・漢だわ。
306風と木の名無しさん:04/10/15 09:20:19 ID:BpRUfM4I
自分でハンデ作ってたしなぁ。
最近1巻〜3巻くらいを読み直して、改めて剣士に惚れ直したぞ
307風と木の名無しさん:04/10/15 14:54:17 ID:3R00XO/z
米版ワンピ、ルフィの声が似てたw
308風と木の名無しさん:04/10/15 16:16:53 ID:WcJrcvm7
アメリカのワンピアニメって規制厳し過ぎで
殴るシーンはシルエット、銃はオモチャ
サンジのタバコは消されるという元からかけ離れた
シロモノになってしまったな。
309風と木の名無しさん:04/10/15 16:23:21 ID:mZ/dkONf
コビー殴るシーンは日本でも皿に映っただけだった気がする
310風と木の名無しさん:04/10/15 17:03:30 ID:ABRrQ08l
なんかさ、そこまで規制されてると意味ないよね…。
確かに銃とかリアリティーがありすぎるんだろうけど、
演出上、必要だと思うんだよね。

なんて、無駄に語ってみる。
311風と木の名無しさん:04/10/15 17:12:42 ID:mZ/dkONf
実際犯罪者をサクサク現行射殺してるのはかの国の警察なのにな
312風と木の名無しさん:04/10/15 19:25:43 ID:0bb7GGnp
だからこそってのもあるかもね。
日本は銃が身近じゃないから、突きつけられるシーンでも
リアリティより演出って印象を受ける。

他の声出演も気になるなぁ
英語しゃべるゾロ。見たら笑いそうだ。
313風と木の名無しさん:04/10/15 20:16:38 ID:zJ8bWRUB
>>312
ゾロは妙に賢そうなしっとりオトナのインテリ風アメリカ人だったよw
まだ聞いてないサンジとウソップのボイスオーバーがものすごく気になる・・・
314風と木の名無しさん:04/10/15 20:35:02 ID:IZuvaL5e
米版ワンピのルフィも女の人がやってるの?
絶対男の人がやると思ってた。
315風と木の名無しさん:04/10/15 20:54:53 ID:20jtCnuF
前に予告の動画を見たけど男の人だったような気がする
ゴムゴムのガトリングがちょっとケンシロウのようでおかしかった
316風と木の名無しさん:04/10/15 21:04:40 ID:zJ8bWRUB
ルフィの声、あれローティーンの少年じゃないかなあ?
日本の声優に似せてるせいもあるだろうけど、大人の男声には聞こえなかった
317風と木の名無しさん:04/10/15 21:17:48 ID:hCZX65jL
海外だと、男の子の声は大抵男の子が当てるよね。
そこだけは日本も真似て欲しい…。
318風と木の名無しさん:04/10/15 21:38:56 ID:mXy+J7nf
アメリカ版ドラゴンボールは女性声優だったよ。
319風と木の名無しさん:04/10/15 22:43:03 ID:KQlGuSH5
>312
だからってゾロだけナカーイ声で英語字幕だったりしたら…w
想像してみたらちょっと面白かった。
言語違うのになぜか通じ合ってる麦わら海賊団たちにモエー
320風と木の名無しさん:04/10/15 23:55:48 ID:EbSf/lSe
子供の声優なんて下手くそなんだから大人の女性がやるほうがいいよ。
321風と木の名無しさん:04/10/17 22:37:37 ID:OtuS08WX
だよな。
針ー歩ったーの吹き替え聞いたときは大爆笑したもんだ。
322風と木の名無しさん:04/10/18 23:50:24 ID:A54NUCM2
かちゅーしゃ何故かワンピ系のスレがことごとくレス受信しないので
なんで閑散としてるんだろ…とおもたよ
サンジのタバコ、ペロキャンではなくなったんだね…
でもギンのシーンとか気に入ってるから、年齢設定変えてもいいから
なんとかして欲しいよ
323風と木の名無しさん:04/10/19 00:05:18 ID:5hsOjwql
アメリカでは18歳から喫煙可だからサンジは原作年齢でもオケなのにねえ
子供向けの番組つうだけでダメなのか…
324風と木の名無しさん:04/10/19 01:29:37 ID:34m3zX02
今週のゾロかっこ良かった。
船長へのフォローは完璧だ・・・あの人
325風と木の名無しさん:04/10/19 02:03:27 ID:TieWDOba
それよりウソップがもう切なくて切なくて・・・
326風と木の名無しさん:04/10/19 08:15:48 ID:uPb4fpjF
アメリカは、いまタバコはなくそうという話がでてるからじゃないの。

327風と木の名無しさん:04/10/19 11:24:40 ID:0qHETflH
>>323
たしか子供向けじゃなくても、テレビでの喫煙シーン自体が規制されてると思ったよ
328風と木の名無しさん:04/10/19 12:18:04 ID:KHqsXQVt
そこまで規制されてよくアメリカ放送OKしたな
尾田っち。もう別物じゃん。
329風と木の名無しさん:04/10/19 12:51:25 ID:RlW0R3s1
>>328
さすがに別物までとは言わないけど。
たかが煙草だし…ってサンジファンがそれを言っちゃいかんか。

ウソプは早くなんとかしてあげられないものかと思う。
330風と木の名無しさん:04/10/19 13:10:43 ID:5IWoy9mZ
※は少年の非行の責任をメディアに押し付けて
自分たちの教育は悪くないと思い込んでる国だからな…。

日本でもどっかの政治家がワンピースを
主人公の少年が酒瓶で頭を殴られる野蛮な漫画と批判したのには驚いた。
331風と木の名無しさん:04/10/19 15:11:06 ID:qk2Dr23l
まー日本でも原作のエピソード変えたりカットしたり
してるし。ゼフの足食い、ボンちゃんのオカマ節とか。

漫画よりテレビのが厳しいのはわかるけど萎えるなあ。
オダッチもSBSで「仕方ない」みたいなニュアンスだったね。
332風と木の名無しさん:04/10/19 22:52:57 ID:w2Y2Lugi
733 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/19 22:43:06 ID:???
数字版のスレはサンジ絡みの話しか盛り上がらないのは常識。
あそこでマトモに他キャラの萌え話できると思ってる方が
おかしいよ。

737 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/19 22:47:38 ID:???
サンジ萌えを他のキャラの話でぶった切られたくないんだろ



ウザイからこっちでゾロの話をしてくれよ
333風と木の名無しさん:04/10/19 23:08:49 ID:7ctGlMbN
いや、貼らなくていいから。
テリトリー守れない馬鹿は逝ってくれ。
334風と木の名無しさん:04/10/19 23:11:00 ID:4s7jdusm
まあいいじゃない。ゾロの話をしようよ。
335風と木の名無しさん:04/10/19 23:14:22 ID:ht3duKae
>333
733=737が、向こうで全く相手にされなくて寂しいから
自分のレスこっちに貼り付けてるだけだよ
構うだけ時間の無駄
336風と木の名無しさん:04/10/19 23:32:00 ID:3wBy0eDo
腹減らして金も無く1人船を修理するウソップが
この先どうやって仲間に戻るのか想像がつかん。
悲しすぎる。
337風と木の名無しさん:04/10/19 23:50:52 ID:hlX37UWe
今週おもしろかった。
新キャラが出てくるより、仲間うちでゴタゴタしてる展開の方が
好きなんだよなぁ。

ウソプーが、サンジの飯のことを
考えてるんだろうと思うと涙出そう。
338風と木の名無しさん:04/10/19 23:53:36 ID:OSjtMWw4
ウソップにかまってくれたオヤジ。
なんか好きだ。
339風と木の名無しさん:04/10/20 00:08:30 ID:pn6plM1L
でも案外ウソップ頑丈だね。精神的にも肉体的にも。
あれだけの信頼関係を築いてきた仲間を一切なくして
金もない行き場所もないじゃ普通生きる気力失くすよ。
340風と木の名無しさん:04/10/20 00:22:02 ID:j13aJTik
元々、村を守るためなら自分はどんなに非難を浴びようと
構わない、という考えを貫こうとした人だからなあ

笑顔でメリーを励ますコマ見ると涙出るよ
341風と木の名無しさん:04/10/20 01:04:24 ID:seWUt3ZI
それだけ自分のとった行動に悔いが無いってことだと思うよ。
でも高潮に飲まれそうだなあ…。
そうなったら皆が助けに来てくれるベタな展開キボン。
342風と木の名無しさん:04/10/20 08:15:10 ID:IYLTvPPS
>>332
話戻して悪いんだけど
もうちょっとゾロが萌える回なら普通にゾロ話できたよ。
先週の新聞読んでるゾロとか可愛かったし。

多分ゾロオタと普通の腐女子(腐女子に普通もくそもないけど)は
萌えどころが決定的に異なってるんじゃないかなと思う。
例えばサンジが活躍した回だってここじゃ体の話しかしてなかったしねw
そういう意味で、今週のゾロは口数が多いわりには全然ピンと来なかった。
私なんかはやっぱり悲哀たっぷりのウソップの方が気になったよ。
343風と木の名無しさん:04/10/20 08:47:40 ID:xRPuEz2d
今の展開はもう、ウソップとロビン頑張れしか言えないなぁ。
空島でウソップに惚れ直したので早く戻ってきてほしいけど、
まだ高潮とかで試練がありそうだな。成長イベントがんばれ。

小漫板とかでしょうもない煽りついてるけど、間違いなく戻ってくるし、彼は。
344風と木の名無しさん:04/10/20 08:47:54 ID:ALxEmn2/
>342
まあ自分が萌えたものをスルーされたからって
他のファンを叩くのはお門違いもいいとこだよな
345風と木の名無しさん:04/10/20 10:34:01 ID:kocPieOO
はっきり云ってメーワク。
サンジとサンジファン叩きたいならカプ話ができない
本スレバレスレサンジスレだけにしてよ。
そうしたらサンジファンだってこっちに話持って来ないでしょ。
せめて身元がバレないようにやってよ。バカじゃないの。
346風と木の名無しさん:04/10/20 13:02:09 ID:MaaBHpKr
誰か345を和訳してくれんか?
誰もいないならスルーしとく。
347風と木の名無しさん:04/10/20 13:19:56 ID:yh8FQpbl
つかサンジファンとゾロファンって相容れないものなの?
私は麦わら一味の中で嫌いなキャラなんていないから
誰が叩かれてても悲しいよ…
348風と木の名無しさん:04/10/20 13:33:43 ID:GEvvYD4u
>347
ナカーマ
もちろん一番はあるけどみんな好きだよ。
だからどんなカプでも人の萌えを聞くのは楽しい
同じ話題が続くと「ん?」とはなるけどな。
痛いものはスルーするんだ
349風と木の名無しさん:04/10/20 13:44:11 ID:YIb8BWrj
特定のキャラファンだから相容れない訳じゃないさ。
困ったちゃんはどこにでもいるってだけだよ。
気にするな>>347・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
350風と木の名無しさん:04/10/20 13:49:11 ID:mpc+9DV6
>>346

「話が数字板に飛び火するから
サンジ及びサンジファンを叩く場合はやおい系スレでやるな」

「自分が誰のオタかばれないように叩け」

以上です
351347:04/10/20 14:00:28 ID:yh8FQpbl
>>348,349
有難う…
やっぱりこのスレの人達は優しいなあ…
和むよ

352風と木の名無しさん:04/10/20 15:34:08 ID:xRPuEz2d
サンジファンとゾロファンの対立に限らないと思うぞ。
まぁ、でも仲良く出来ないにしても他で愚痴ったりするよりはここで解決してほしいね。

>345みたいなのは論外。
353風と木の名無しさん:04/10/20 19:50:11 ID:05LyDz3u
ひさしぶりに10巻読んだよ。
兄さんたちカッコ良すぎ。
つくづくナミが羨まし…いやなんでも…
354風と木の名無しさん:04/10/21 01:41:50 ID:ClraFA9L
>>353
ナカーマ
私も今日10巻(てゆうか各巻の美味しいところ)読み直してたよ。
アーロン編はさらに朝仕事行く前DVDで見てるよ
ナミの過去は一度目さらっと読んじゃったけど改めて読むとキツかった
兄さんズはほんとカッコいいよ!色んな意味でおいしい巻だ
でも、アニメのムートンショット漫画に比べてスピード感ないとおもた
355風と木の名無しさん:04/10/21 21:48:24 ID:GyxqDptq
サンジの中の人が「ジゴォォ!」って絶叫したとこでうおーかっこいい!となった思い出があるw
356風と木の名無しさん:04/10/21 23:49:44 ID:67A5gIvh
最初の「コリエ」(だっけ?)のときの静かな怒り顔がツボ
357風と木の名無しさん:04/10/22 02:21:23 ID:uuHBLajt
あのシーン、原作だとクツはいてるのに、アニメだと裸足。
足の指に萌えた。

サンジのスネ毛問題が持ち上がった扉絵も、足の指がヨカタ…
ひざまずいて、なめさせて下さい!て頼みそうになった。
あんまり語ると変態になるので去ります。
358風と木の名無しさん:04/10/22 03:21:46 ID:D8GNuhu1
足の指フェチですか!もっと語って欲しィW
359風と木の名無しさん:04/10/22 13:05:22 ID:I6g//udS
本スレの方で、尾田っちが結婚?というカキコを見たのだが。

……どういうこと……?
胸がキュンとしちまったのは、どういうこと……?  (*´A`)=3ハァ
360風と木の名無しさん:04/10/22 14:11:54 ID:M7WBo0U6
どーでもいい
361風と木の名無しさん:04/10/23 00:08:41 ID:rV1PpxkM
って既婚者だろ。<ヲダっち
362風と木の名無しさん:04/10/23 00:19:25 ID:FcIlJkkv
>>361
まだなんじゃない?

>>357
スネ毛はあの日から脳内あぼん
未だに認められない・・・・・・orz
363風と木の名無しさん:04/10/23 01:12:11 ID:4gnz324x
あの絵、スネ毛のせいで
他の萌えどころがかすみがち。ぼみょうに悲しい。
私は生えてようが生えていまいがどうでもいいんだけど…

髪の寝ぐせがたまりません。
眠そうなサンジも珍しいのよー。


結婚話は、冨/樫みたいな話題性があれば
食いつくんだけどなー。
364風と木の名無しさん:04/10/23 01:28:19 ID:izUAWv9n
やっぱりそういう人っているんだね。
脳内アボンガンガレというのもおかしいがガンガレ。

自分は逆に脛毛のおかげで余計に萌える。
あの足を書くためにほかのキャラ以上の手間暇かけていると思うとやっぱり萌える。
365風と木の名無しさん:04/10/23 01:30:01 ID:HjhMjFMS
この話題そのうち荒れるからここらでブチ切ったほうが吉
366風と木の名無しさん:04/10/23 01:31:50 ID:7HYSEeIJ
>>362
脛毛があろうがなかろうがオダッチサンジがやっぱ
一番可愛いし、(当たり前ですが)原作には従うべきか
とも思うんだけど、いささか801に夢見てるからなあ…

801外ならむしろあった方が男前だと思えるんだけど
367風と木の名無しさん:04/10/23 01:32:41 ID:7HYSEeIJ
>>365
言われた先からすいません…
368風と木の名無しさん:04/10/23 10:46:17 ID:CFvGSNKH
365がブチ切り推奨してるのはスネ毛話じゃないんでは?
自分もスネ毛結構好きな人間なので、自分の最萌キャラにもスネ毛ほしい。
男らしくていいじゃないか。ワキ毛だってほしいくらいだ。
でもつるっつるなんだよな…。ち、まだお子様かよ。
369風と木の名無しさん:04/10/23 11:12:18 ID:khnHfjra
お子様?
370風と木の名無しさん:04/10/23 12:06:57 ID:JhjW9mBF
ブチ切推奨はスネ毛話のことでしょ。もうたいがいループしてるし。
OKな人は萌えてればいいしダメな人はスルーでいいと思うよ。
自分の萌えと感性で突き進むのが同人だ。
371風と木の名無しさん:04/10/23 15:01:19 ID:SlC2ThsU
>自分の萌えと感性
それなら好きなときに好きな萌え話をすればいいじゃないか
わざわざブチ切必要はない
372風と木の名無しさん:04/10/23 15:04:18 ID:SlC2ThsU
実は自分は364なんだが
いろんな人がいるからわざわざぶつかることなくお互い萌えよう
というつもりで364を書いてみたんだが

むずかしいな(´・ω・`)
373風と木の名無しさん:04/10/24 00:25:29 ID:mC4xiopQ
>>372
そうゆうつもりだったのかよ
全然伝わらなかった

私はスネ毛スルー派 
美人さんにスネ毛はちょっとキツイ。
374風と木の名無しさん:04/10/24 00:35:14 ID:ukbK5U62
料理人攻派なので無問題。

つーかキツイもなにも、原作のあの子が一番かわいいっつーの(かわいい攻大好物)
375風と木の名無しさん:04/10/24 00:36:34 ID:ukbK5U62
でも金髪なのにあんなにボーボボーボーって目立つもんですかね。
上は金。下は黒? なんかの伏線じゃねーの?


ないない
376風と木の名無しさん:04/10/24 00:51:04 ID:0MB1OEnm
ヒゲも描いてるんだからスネ毛もあるものはきっちり描かなきゃね。
胸毛がなくてよかったね。
377風と木の名無しさん:04/10/24 01:03:49 ID:bJESL53I
ループしてる!話題ループしてる!

ドジョウコースター!
378風と木の名無しさん:04/10/24 01:06:13 ID:+t1QGYls
>>374
萌えは人それぞれですから
サンジをこよなく愛してても脛毛だけはお許しをって人もいるでしょうよ
私はもちろん原作サンジが一番と思ってますよ
379風と木の名無しさん:04/10/24 01:09:30 ID:+t1QGYls
おえ…酔った


ドジョウコースターすまそ
と、ところで、スケートサンジ可愛かったよね!
(強引に話題変え)
380風と木の名無しさん:04/10/24 01:26:55 ID:9cLhKWz6
ほらね、やっぱこうなる。
肯定派と否定派は相容れないもんなのよ。
もうやめようや。
381風と木の名無しさん:04/10/24 13:35:14 ID:dT2kjDtK
原作でスネ毛はいいんだけど、同人誌のショタ顔気味のサンジ(受)にスネ毛が描かれてるのは
正直

自分の絵のバランス考えろ

と思う。
頬を膨らませて口を尖らせて拗ねてるサンジにスネ毛が生えてても、キモイとは思わんのだろうか。
382風と木の名無しさん:04/10/24 14:31:22 ID:hFMJ/UML
別に作者が好きでやってるんだからどうでもいいじゃん
自分に合わない作風なら買わなきゃいいだけだろ


…と今だ余震に脅えながらレスしてる自分
383風と木の名無しさん:04/10/24 15:03:06 ID:Zr8eVGKN
>>382
心底乙です・・・


今日もアニメは無いみたいだね。
384風と木の名無しさん:04/10/24 16:44:47 ID:fOvboD7W
正直あすこの本は最近買わなくなった
理由は>>381のとおり
やっぱ作風にってないよ原作に忠実にするのも良し悪し
385風と木の名無しさん:04/10/24 16:55:02 ID:fOvboD7W
すみません
ここで言うべきことじゃなかったですね
386風と木の名無しさん:04/10/24 17:19:51 ID:qPtkaDQF
漏れの親父が言っていた
楽しい会話をしたければ
宗教とイデオロギーとサンジの臑毛の賛否について話題にしちゃいけないんだってさ
これらは特に個人の考える正義が違うから
多くの場合論争になっちゃうんだって

今後は気をつけようぜ
387風と木の名無しさん:04/10/24 17:22:54 ID:bJESL53I
うむ
戦争にもつながりかねん
388風と木の名無しさん:04/10/24 17:56:41 ID:sS6d9uWQ
ワラタ
389風と木の名無しさん:04/10/24 18:51:14 ID:67QJUASF
1 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:04/09/22 09:04:27 ID:jgTfPa7F
成年腐女史の集いし801スレ。
ケンカせず、マタ〜リ萌えトークでいこう。
サンジの臑毛の話題は戦争に繋がりかねない。

原作ネタバレは基本的に公式発売日の午前0時解禁。

前スレ 17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090607834/l50
過去ログ>>2-5のどこか
390風と木の名無しさん:04/10/24 21:08:16 ID:1DIRd6Cw
なんだろう、普段寝てばっかりの太平楽に八つ当たりしたくなってきた。
陰毛に放火してやりたい。
うわっ!うわっ!とか言いながら必死に消火すると良い。きっと凄く和む‥。
391風と木の名無しさん:04/10/24 21:12:11 ID:eCIWbqu5
>>390
遅い夕飯吹いたっつーの
392風と木の名無しさん:04/10/24 21:36:01 ID:1DIRd6Cw
だが私は謝らない
393風と木の名無しさん:04/10/24 21:46:57 ID:eCIWbqu5
    ∧,,∧ ムッ
   ( `・ω・)
  c(,_U_U ・゚・。
    ヽニニフ
394風と木の名無しさん:04/10/24 22:28:18 ID:bJESL53I
陰毛の焦げる匂いに、船長が
焼き魚だ!って喜んで飛び出してくる。
395風と木の名無しさん:04/10/24 22:46:04 ID:qmeuocg1
そして食いつく。
396風と木の名無しさん:04/10/24 22:57:02 ID:hHfxHE/R
>>390
それはゾロのこと???
397風と木の名無しさん:04/10/24 23:00:03 ID:67QJUASF
多分、ヒロシだと思う。
398風と木の名無しさん:04/10/25 00:33:52 ID:NRIM2GEY
>>394
笑っちゃった…どうしよう。
船長受けなのに。
399風と木の名無しさん:04/10/25 00:34:30 ID:FKTxCDiS
誰だよ
400390:04/10/25 01:12:19 ID:ctI0BitV
すみません、ちょっと離籍してました。>>396が仰ってるのがビンゴです。
今見返すとナカナカにどうとでも取れる書き方ですな。だが私は(略)


>>391
超和みました。ゴメンヨー
401風と木の名無しさん:04/10/25 01:17:25 ID:FKTxCDiS
もしそうだとしたら>>390の書き込み激しく不快なんですが(´Д`;)
ファンのこととかまったく配慮ないんですな…
402風と木の名無しさん:04/10/25 01:26:49 ID:YD3RV6mr
ネタにマジレス
403風と木の名無しさん:04/10/25 01:34:21 ID:MyX9bKB1
>>401
全くだよ orz
単体のキャラスレじゃないんだから
もう少し配慮があってもイイと思うんだけどね・・・・



404風と木の名無しさん:04/10/25 01:34:35 ID:FKTxCDiS
週漫とかマロンで見る分には笑い飛ばせるネタでも801板では見たくない。
そういうのってないかい?(´Д`;)
まあ粘着してもしゃあないので以後放置よろ
405風と木の名無しさん:04/10/25 01:35:32 ID:Dr+PBIM6
ヒロシです。寝てばかりいたら陰毛に放火されたとです。
406風と木の名無しさん:04/10/25 01:37:54 ID:ctI0BitV
>>401
オオウ、嫌な気持ちにさせてしまって御免なさい orz
配慮の行き届いたカキコが身に付くまでROMに徹します。
同じキャラのファンを怒らせるような自分にガッカリだよ…
御覧になった皆さんには重ね重ね申し訳有りませんでした。
407風と木の名無しさん:04/10/25 03:34:59 ID:Af41t36S
なんか406がチョト可哀想だよ…
悪気はなかったと思うよ。
必死に消火する姿とか想像したら、可愛いじゃないか!

今日は久々に仕事から早く帰れてアニメ楽しみにしてたのに…
朝からそれを楽しみにがんばったのに…
408風と木の名無しさん:04/10/25 07:46:58 ID:X0IO/4oD
>>406
あなたが好きなキャラのオタは
神のように崇め奉ってる人がいるから
ネタにマジレスが横行する
気の毒だけど今後気をつけてください
409風と木の名無しさん:04/10/25 07:57:17 ID:0oT3ZyGC
>408
たて読みじゃないのか
410風と木の名無しさん:04/10/25 11:18:13 ID:uZUZ8fDk
成年腐女史の集いし801スレ。
ケンカせず、マタ〜リ萌えトークでいこう。
サンジの臑毛の話題は戦争に繋がりかねない。
ゾロネタを扱う場合は細心の注意が必要。

原作ネタバレは基本的に公式発売日の午前0時解禁。

前スレ 18
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1095811467/
過去ログ>>2-5のどこか
411風と木の名無しさん:04/10/25 13:19:29 ID:30ue8JDl
成年腐女史の集いし801スレ。
ケンカせず、マタ〜リ萌えトークでいこう。
少し大人になれ。
412風と木の名無しさん:04/10/25 15:14:37 ID:FKTxCDiS
>408
煽りにマジレスするのもなんだが自分の萌えキャラに火つけられて
喜ぶ人が万人とは思わないほうがいい。
崇めたことなど一度もないけどね。
413風と木の名無しさん:04/10/25 16:07:20 ID:3OUb6ZdC
>>412
むかつくことにいちいち突っかかってたら2chではやっていけないよ。
もっとマターリしようよ。
414風と木の名無しさん:04/10/25 16:20:32 ID:2on0yqFt
数字板を2chだと思わないほうがいい
いろんな意味で_| ̄|○
415風と木の名無しさん:04/10/25 16:43:01 ID:mWnmHkYv
ゾロ好きなのになんでこんなに怒ってるのかわからなかった_| ̄|○
あー、誰しも喜ばないけどみんなが怒るわけでもないから

早くバトルやらないかなー
こんなに先が楽しみな展開なのに
416風と木の名無しさん:04/10/25 16:45:29 ID:e0miYquR
801板の21禁なんて一切守られてるわけがないのは
レス見てればよくわかるよねw
417風と木の名無しさん:04/10/25 18:08:52 ID:ydfY9FlW
>416
うん、自分が嫌なレスにはスルー。これが鉄則。守れないのは漏れなく厨。
ジャヤでのルフィとゾロの態度を見習え!手を出さないのがカッコイイんだ!
418風と木の名無しさん:04/10/25 19:07:03 ID:NJ0vZNPV
別に陰毛着火!で延々と続いてたわけでもあるまいし
過敏すぎたかもね。マターリ推奨。
419風と木の名無しさん:04/10/25 19:07:23 ID:VzVj3la6
だとしたらこのスレのレス、オールスルーだよ
なんかちょっとおかしくない…?
420風と木の名無しさん:04/10/25 19:16:04 ID:fPo08uVI
ワラタ
421風と木の名無しさん:04/10/25 19:48:26 ID:I8TVbUg3
オールスルーとオールブルーは似てますね
422風と木の名無しさん:04/10/25 20:08:51 ID:mXUADSjz
パウリーはアイスの特別な存在なんですか?
423風と木の名無しさん:04/10/25 20:24:26 ID:4eMBUb3Q
飴のCM思い出した
424風と木の名無しさん:04/10/25 21:38:11 ID:JF6xXMfM
ゾロで遊ぶレスなんかしたから少年漫画板のスレがエライこっちゃだよボケ
425風と木の名無しさん:04/10/25 21:50:20 ID:NC7Q00lu
あれのせいじゃないでしょー
でも同属嫌悪的な荒らしではあった
恥ずかしいからやめてね
426風と木の名無しさん:04/10/25 21:51:35 ID:7raPnYpX
なんで嵐の為にここのレス自粛をしなくちゃいけないんだヴォケ
気に食わないレスはスルーか専ブラあぼんか話題投下で流れを変えろって
それが出来ないなら2ちゃんにこない方が身の為だ
427風と木の名無しさん:04/10/25 21:58:16 ID:7HozLBaz
そうですね〜あなたの言うとおりですね〜
428風と木の名無しさん:04/10/25 21:58:46 ID:FKTxCDiS
もうどうでもいいよほんとどうでも正直あほらしいよ
最初に噛み付いて悪かったよほんともうやめてくれまじでmjd
折角WJ解禁なのにスレはくだらんループばっかだよ
とはいえまだ萌え展開に至るまでには長い道のりがありそうだけど

メイン以外で目をつけていくならやはりパウリーかな
あのポジション、やっぱりあの島で仲間入りがあるとしたら彼なのか…?
429風と木の名無しさん:04/10/25 21:59:42 ID:mWnmHkYv
漫画板の方の腐女子は自分から一番きっつい臭いがしてるのに頭おかしいよ
引っ張って悪いけどここのレスコピペったりしてるからここの住人でもあるんだろうね
430風と木の名無しさん:04/10/25 22:04:06 ID:kR6VbLds
パウリーは私らが気に入ってるぽいから
自称普通の読者wは仲間になって欲しくないそうだよ。
意識しすぎだよね。馬鹿じゃないかと。
431風と木の名無しさん:04/10/25 22:10:27 ID:I8TVbUg3
パウリーとワイパーはポジション的に被ってる気がするな
ウソップとロビンのこともあるし、仲間になるかどうかは今のとこ微妙だ
432風と木の名無しさん:04/10/25 22:44:59 ID:K11+vw11
ウソップのことがどうなるのかもわからないし
ロビンもいろいろ複雑そうだし
仲間入りのことなんか正直考えられないな。
新しい仲間より今までの仲間のことをまずはどうにかして欲しいよ。
433風と木の名無しさん:04/10/25 23:36:37 ID:MvoppdVk
パウリーは仲間入りするよりもアイスバーグさんとこで幸せになってもらいたい
434風と木の名無しさん:04/10/25 23:42:58 ID:nONdMfd3
そして縄とかをフル活用してもらいたい
435風と木の名無しさん:04/10/25 23:46:46 ID:qeOYFduF
パウリー×アイスバーグ!?
ももももも萌えーーーーーーーーーーーーナイ
436風と木の名無しさん:04/10/25 23:58:07 ID:5lbfrrj9
個人的には全然萌えないけどアイスバーグは受だなと最近思った。
ところでいまいち話が見えないんだけど同属嫌悪厨が荒らしまくってるのって
ネタバレスレの事でいいんだよね?もしかして他にもある?
437風と木の名無しさん:04/10/26 00:10:34 ID:mkAz0n1t
あの1番ドックのメンバーを受攻で属性分けするとどっちかなあ
個人的には誰がどっちでもイケそうな気もする
それは麦船メンバーにも言えたりするのだけど。
節操なしでもいいよみんな愛してる。
438風と木の名無しさん:04/10/26 00:15:55 ID:vAt4jGH+
カクとウソップは鼻で被ってるから仲間にはならなそうだね。

>437
カクは攻っぽ
439風と木の名無しさん:04/10/26 01:20:12 ID:yR4+qPzb
攻カク…(;´Д`)l \ァ l \ァ
440風と木の名無しさん:04/10/26 01:21:24 ID:CYFeZbPD
ルッチがちょっと好きだ
441風と木の名無しさん:04/10/26 01:31:57 ID:Lfy04PKX
造船ドックの職人達内では
武士みたいな忍ぶ恋が基本だと萌える。
442風と木の名無しさん:04/10/26 01:36:10 ID:2vDdnJ8c
ルチパウに萌えそうなヨカーン
443風と木の名無しさん:04/10/26 09:00:21 ID:7t6y5Okf
無表情なルッチの唇に萌えているのでぜひ仲間に。
動物つきならチョッパーもさみしくないだろう。
2押しはルル。寝癖萌えー。

でもパウリーなのかなぁ、うーん。
444風と木の名無しさん:04/10/26 09:31:52 ID:PzwltOZ4
今更あの中から仲間はいらない気がするな・・・
445風と木の名無しさん:04/10/26 11:40:50 ID:d9Fvy2Tw
私もそう思う>あいつらの中から仲間はいいや
なんか彼らは彼らで仲いいし、強い結束でまとまってる希ガス。
海賊船に乗って何かを目指そうっていう目標が浮き彫りになってないしなー。
これからジョジョにあきらかになってくんだろうか…。
446風と木の名無しさん:04/10/26 23:42:42 ID:aXeqBVcx
ジョジョって違うもの浮かべてしまった
447風と木の名無しさん:04/10/27 07:00:00 ID:arPnw08+
>>436
週漫のコックスレではないかと。
448風と木の名無しさん:04/10/27 17:27:47 ID:IMffqMkJ
サンジスレのは見てないから知らないけどバレスレのとかみてると
どう見てもリア厨並の荒らし方かと
こっちでどうこういうもんでもなし、ぬるっとスルーがよろしいかと

JOJOワラタ
449風と木の名無しさん:04/10/27 18:45:32 ID:cQG7OmBr
ぴろぴこand尾田でコラボ企画とかないかな…
450風と木の名無しさん:04/10/28 01:55:09 ID:1hGCeIWd
毛と死帳のやつみたいなのか…
いつぞや見たアメコミ調ルフィゾロサンジを思い出した。
451風と木の名無しさん:04/10/28 21:28:22 ID:B07jVD0R
他の漫画家さんがワンピキャラ描いたら目はどうなるのかな。
無理に三白眼にするのかねえ。
452風と木の名無しさん:04/10/28 21:51:06 ID:j5rXGOe/
テレ東の映画。
あのー、マリモヘッドな人が出てる…
453風と木の名無しさん:04/10/28 21:59:47 ID:j5rXGOe/
あう。もっとカラフリャーな頭だorz
454風と木の名無しさん:04/10/28 22:06:23 ID:7QWii+3d
うちにテレ東はない
455風と木の名無しさん:04/10/30 15:39:32 ID:/z5Xy+78
昨日の音楽番組で流れたタ/キ/ツ/バの曲は今度のEDだよね?
あれにどんな絵が付くのか想像できない・・・
456風と木の名無しさん:04/10/30 15:43:48 ID:8F5mDTqT
エムステで流れた曲なら違うらしいよ
457風と木の名無しさん:04/10/30 16:03:58 ID:QAjWujmO
>455
新EDは「未/来/航/海」というタイトル。
今のところCD発売予定は無いみたい?
458風と木の名無しさん:04/10/31 20:13:47 ID:ejCuuMfP
駄目だ…
アニメ普通に面白かったのに、OPのルフィvsウソップに動揺しまくって
内容が頭に入ってこないよ…
まさかもう出してくるとは…
459風と木の名無しさん:04/10/31 20:20:53 ID:u/q9ZJQc
新OPの、サンジがレタスらしき野菜を持って笑ってる所にドキドキしたyo (w
460風と木の名無しさん:04/10/31 21:07:05 ID:NNWIfw+e
ものすごいネタバレOPだったね。
ウソプとルフィの対決シーンが入ってたのにはびっくりしたよ。

今日の話なんかすごい二人とも仲良しなのにこのあと
あんなことになるかと思うと……。・゚・(ノД`)・゚・。
461風と木の名無しさん:04/10/31 21:15:13 ID:h2RS/UTj
アヌメ板で拾ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20041031210303.jpg
462風と木の名無しさん:04/10/31 21:17:17 ID:fylPJLNe
ルフィとウソップを見てるとじゃれあってる子犬同士を
見てるようで和んだんだけどね〜・・・。
アニメオンリーの人がどれだけいるのか知らないけど
きっとかなりの衝撃度だよ今回のOP。
463風と木の名無しさん:04/10/31 21:32:06 ID:fylPJLNe
>461
「ボクが守るから」って歌詞のところの
それぞれの止め絵を見るとなんかキュンとする(´Д`)
464風と木の名無しさん:04/10/31 21:37:17 ID:+GTXuTvY
パウリー…なんかちょっと秋葉系の色合いだ
465風と木の名無しさん:04/10/31 21:40:23 ID:GIo7gMwE
新OPナミ・サンジ・ロビンの衣装替えが凄まじいですねえ
466風と木の名無しさん:04/10/31 22:15:41 ID:YuJPcwsu
>461
ありがとう〜!腹痛で見そびれてしまったので嬉しい!
ダイジェスト版みたいなOPだね。
でも最後の皆の笑ってる顔見ると
全てが上手く収まる気がしてくるよ。
467風と木の名無しさん:04/11/02 19:42:11 ID:TOP19dsr
今原作がシリアスな展開になってるから新OPの楽しそうな
彼らを見てると切なくなるなー。
誰もいなくならないでほしいよ。

ボクラハヒトーツワンピース……。・゚・(ノД`)・゚・。
468風と木の名無しさん:04/11/03 22:18:42 ID:TkElIBcW
アヌメ見逃した自分にはマジでお宝・・・!
ありがとうありがとう!
それにしてもほんとすごいネタバレ率だなあ
ナミさんのワンピースがすごいかわいいなあ
ゾロが格好良いなあ

でも一番萌えたのはカリファさんだ・・・
469風と木の名無しさん:04/11/03 23:39:54 ID:aZSOxC02
なんかここ過疎化してるね
470風と木の名無しさん:04/11/04 19:29:40 ID:Wp1Ibn7o
ついつい避難所に入り浸っちゃうからなー。
あっちの方が発言しやすいからね。
471風と木の名無しさん:04/11/04 20:52:57 ID:5MDo70n/
それでいいんじゃね?
自カプに萌えつつ他のカプの話も受け入れることができる人って
少ないだろからさ。
ここが過疎化しても無理ないとオモ
472風と木の名無しさん:04/11/05 02:57:32 ID:yyG9Kx6W
ここのスレ、料さんスキーが多めの印象だし
他キャラスキーは足が遠のいてんじゃない?
まぁ、避難所で萌え話出来るからイイけどさ
473風と木の名無しさん:04/11/05 03:59:19 ID:pjfnYPkq
なんでそう限定しちゃうかな…
遠まわしの叩きに見えて痛々しいよ
474風と木の名無しさん:04/11/05 07:09:02 ID:uaRZHBTy
>472みたいなのは精神年齢が21以上になるまで来るなよ。
475風と木の名無しさん:04/11/05 09:21:30 ID:l955YK+S
避難所も料さんスキーが多めの印象だが。
他キャラスキーは一体どこへ?
476風と木の名無しさん:04/11/05 10:16:20 ID:lbsopfU/
元々絶対数少ないんじゃね?
んで、共感してくれる人もいないくて、ひどい時はたたかれるだけだから
自然とここからは足が遠退くんだよ(こういう、萌え以外の話にだけ来たりしてな)
477風と木の名無しさん:04/11/05 12:18:01 ID:Ci6pFkcV
>476
意地悪な物言いだねえ(w

私は普段週少漫板にばかり出没してるよ〜
本スレバレスレに定住してるけど、キャラスレにも均等に行く。
かなり居心地いい
そうすると自カプの潜在人口も多いんだよな…(そう思っておく)
478風と木の名無しさん:04/11/05 19:27:16 ID:lbndnSvF
そんなことよりも「〜じゃね?」って喋り方の方が気になる・・・
479風と木の名無しさん:04/11/06 00:53:25 ID:ANEl9BCA
>そうすると自カプの潜在人口も多いんだよな…(そう思っておく)

なんで分かるの?
480風と木の名無しさん:04/11/06 01:00:45 ID:r3IfVZKa
どうでもいいじゃん。
こういう面白くない流れはぶった切るに限る。
481風と木の名無しさん:04/11/06 01:44:10 ID:YzRnXVhi
>そうすると自カプの潜在人口も多いんだよな…(そう思っておく)
う〜ん、腐女子くさい香ばしいレスが多いってことかな…
そう考えると嬉しくないけどな……



週少漫板では腐はあまりにも嫌われてるから、
ロムはしても書き込みはしにくい。
482風と木の名無しさん:04/11/06 10:20:40 ID:Ies4P9T2
801萌えと原作燃えは別腹派。
483風と木の名無しさん:04/11/06 12:01:26 ID:mXm8d6vx
>う〜ん、腐女子くさい香ばしいレスが多いってことかな…

いや、少なくとも某キャラスレは9割が香ばしいけど・・・見たことない?
同族嫌悪とかそんなレベルじゃないよw
484風と木の名無しさん:04/11/06 12:05:48 ID:sys0zsJN
ああウゼー
485風と木の名無しさん:04/11/06 12:43:54 ID:3iaOnwT7
男キャラのスレはほとんど腐女子臭いレス多いよ
って事でFA。

では話題を変えて萌え叫びドゾ−↓
486風と木の名無しさん:04/11/06 14:06:40 ID:2FdW9UB9
アニメのDBF、
ドーナツレースでサンジとルフィがまたワンセットになってるよ(*´Д`)モエ-
ゾロとチョッパーのセットもおいしくいただいちゃいますよ(*´Д`)モエ-

でも3戦目が団体戦…(;´Д`)コンバットハ?
アフロルフィはいつ出てくるんだろう…ヽ(`Д´)ノアーイエー!!
487風と木の名無しさん:04/11/06 14:43:41 ID:3eEE9dVz
>486
よくやった!感動した!!
488風と木の名無しさん:04/11/06 19:41:13 ID:41zO6Mkg
今週のアヌメの予告で割れ頭はコイン何枚持ってたっけ?
三枚以上持ってなかった?
489風と木の名無しさん:04/11/06 19:41:47 ID:41zO6Mkg
三枚以上じゃない。四枚以上だ。
490風と木の名無しさん:04/11/06 23:15:18 ID:nN7Q2KAk
>>489
ってことはチョッパ以外にも誰か取られたりすんのかな…
491風と木の名無しさん:04/11/07 00:45:42 ID:sPuTKXVd
3戦目が団体戦ってあちこちで見かけるけど、どこで見られる?
東Aのサイトみてもよくわからんのよー
492風と木の名無しさん:04/11/07 00:58:19 ID:+bPogO6c
>>491
飛翔に載ってたよ
493風と木の名無しさん:04/11/07 01:00:17 ID:sPuTKXVd
>>492
ありがとう
494風と木の名無しさん:04/11/07 20:09:44 ID:ZNyP8p5U
アニメ久々にリアルタイムで見た〜!
サンジチョパの分も綿アメ買ってあげてたよ
495風と木の名無しさん:04/11/07 20:14:38 ID:z7sAjpiB
>494
でもSBSで大人の優しさを語られた直後だっただけに、
ちょっと笑えた。<綿あめ

競技の内容を変えられたのは、やっぱり落ち着かんなあ……
496風と木の名無しさん:04/11/07 20:29:15 ID:ZNyP8p5U
>>495
大人の優しさは却下の方向だったね…
SBSのオダッチの「ほんとはワタアメいらないのに…」も笑った
空回りするサンジも素敵だ〜!

競技どうなるのだろ…ある意味目が離せないよ
497風と木の名無しさん:04/11/07 20:36:16 ID:zlOMqa0N
>>494
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo2832.jpg
これ見るとわたあめ二つじゃないかい?
サンジからロビンがわたあめ二つもらって、一つはチョッパー、
一つはナミにあげたと思ったけど違うかな?
498風と木の名無しさん:04/11/07 21:32:32 ID:DeTv+Lg2
ナミが落ち込んでて受け取らなかったからロビンが2つもらった
そのうちの一つをチョッパーにあげたんだと思うが。
499風と木の名無しさん:04/11/07 21:34:00 ID:J29s/N9U
いや、ナミも持ってたよ?ワタアメ。
500風と木の名無しさん:04/11/07 23:29:41 ID:ZNyP8p5U
うん、ナミも持ってたはず…
全部で三つあったはず…
501風と木の名無しさん:04/11/08 00:44:03 ID:/pagaICr
録画しただけでまだアニメを観ていないんだけど、
とりあえずわたあめに注目するのは確実です。
502風と木の名無しさん:04/11/09 20:13:00 ID:b0BQQntX
お前ら、尾田も可愛い嫁さんみつけて、家庭という幸せを得たんだ。
11/7にきちんと結婚式挙げた。
相手は稲葉ちあきという元モデル。引退済み。
壮大な物語を作り上げながらも、現実にちゃんと生きてるんだよ、尾田は。
漫画の外の世界にちゃんと人間関係を育ててるんだ。

いい加減、二次元の男同士の同性愛を捏造するのはやめて
まっとうな幸せ探せよ。
ちっぽけな歪んだ世界だけで楽しむのはやめろ。
現実を見つめろ。
503風と木の名無しさん:04/11/09 20:46:29 ID:AD1hwwxf
ネタじゃないならおめでとう織田っち…と>501にしみじみしてしまった
504風と木の名無しさん:04/11/09 22:16:58 ID:Ci1DLzWo
そんなおめでたい話題を出して説教せんでも。
みんな現実は別にもってるのあたりまえじゃん…。

あれだけ人気作家の奥さんって大変だろうな。
お幸せに〜。

ネタでもいいよ。
505風と木の名無しさん:04/11/09 22:23:25 ID:F1Jb1kIB
このネタ、ソースって何処にあるの??
506風と木の名無しさん:04/11/09 22:48:32 ID:4H2Gmcw2
普通に結婚したんならジャンプに載るでしょ
多分ニュースにも出ると思うけど
507風と木の名無しさん:04/11/09 23:03:06 ID:oJs9uwvO
いい嫁さんもらって尾田っちが幸せになって
もっとワンピがおもしろくなってくれれば万々歳だ。
508風と木の名無しさん:04/11/09 23:03:53 ID:z40jhrdm
結婚したとたんに堕落した某氏のようにはならないでね・・・
509風と木の名無しさん:04/11/10 00:27:36 ID:K7b021Rx
自分の漫画に対する入れ込みようがハンパじゃないからそれはないでしょ
万が一そんな事になったらそれまでの男だったと即座に見限る
510風と木の名無しさん:04/11/10 01:08:51 ID:BSah5biE
ほんとならおめでとオダっち〜
長くつきあってた彼女ってやつかなぁ。だったら幸せになって欲スィよ。
マンガは全くつまらなくなる気配が見えないから、安心してるさ。
511風と木の名無しさん:04/11/10 04:24:34 ID:n1p64FMk
どうやら本当らしい<結婚
和月の彼女がサイトの日記でオダッチ結婚式の事
書いてた。
512風と木の名無しさん:04/11/10 09:07:09 ID:fr+PLw56
祝おだケコーンあげ
513風と木の名無しさん:04/11/10 09:27:40 ID:Kzu8orrP
http://www.karin.sakura.ne.jp/%7Ejames/kurama-av.html

ここに来る腐女子の成れの果て。
まあ、こういうかわいそうな連中だから、来てもそっとしておいてやってくれ。
514風と木の名無しさん:04/11/10 16:33:30 ID:EfLvJ59A
稲葉ちあきと結婚したっていうのがホントなら、
その人はジャンプフェスタのバンダイブースで
ナミ役やってた人じゃ・・・。
まさかそこが出会い???
515風と木の名無しさん:04/11/10 17:05:29 ID:NLtx+/G7
>514
ガイシュツ
少漫板にスレ立ってるからいてくれば?
516風と木の名無しさん:04/11/10 17:07:01 ID:WmWv81Ac
そうらしいよ。可愛い人だよね。
バディもボンキュッボンだし。
できちゃった婚なんて噂もあるが…

今週は結婚式の準備とかで漫画描けなかったから
再来週のワンピも休載どす。
517風と木の名無しさん:04/11/10 18:12:07 ID:BSah5biE
だから最近、カラーなかったのかな。
珍しく巻頭も表紙もないな〜と思ってたんだ。
518風と木の名無しさん:04/11/10 19:55:25 ID:K7b021Rx
漫画がおもしろけりゃすべて許すよ
519風と木の名無しさん:04/11/10 20:11:34 ID:r4s8XgBK
20代最後だし結婚もちょうどいい時期じゃないかね。
これで漫画の中で恋愛方面に影響して突然
キャラ同士で恋愛関係になったりしたら萎える?萌える?w
当然ノマカプになるから801的には萎えるか・・・
ンマーありえないと思うけど
520風と木の名無しさん:04/11/10 20:19:13 ID:K7b021Rx
恋愛期間があって結婚だろうから
もし影響するならとっくにしてるんじゃない?
521風と木の名無しさん:04/11/10 21:47:21 ID:reD73Fx5
もっともだ
522風と木の名無しさん:04/11/10 22:03:03 ID:rh0Af63O
恋愛と結婚はビミョーに違う・・・と言ってみる

とりあえず漫画に影響しなけりゃ何でもいいけど
子供が生まれて某王子様現象が起きたり
話が雑になったりしたらやだなあ・・・
523風と木の名無しさん:04/11/10 23:13:33 ID:YjRFMj/U
>>522
某・・・って、あんなDQNはそうそういないと思う。
アレをよくあるような例えに出したら、普通にマジメな漫画家さんが可哀想だw
524風と木の名無しさん:04/11/10 23:21:05 ID:l4GlSOOr
手抜きや乱雑さが出たりはしないだろうと思うけど
小さい子に受けるようなキャラが増殖とか
子供向けの話が描きたくなるとかは有り得るかなーと思うよ。
影響出ようが出まいがおもしろけりゃいいけど
ワンピはワンピらしいまま最後まで突っ走って欲しい。


某王子は結婚や子供が増長した感じはあるけど…(;´Д`)トクシュダヨアレハ
525風と木の名無しさん:04/11/10 23:22:27 ID:+XVb/mXD
某氏、将来今の自分の漫画を胸張って子供に見せられるのかしら・・・
526風と木の名無しさん:04/11/10 23:40:27 ID:IE2oe7B2
モデルの奥さんオタだから「このキャラもっと
描いて」と言えばサービス精神旺盛なオダは
喜んで活躍させるだろう…
527風と木の名無しさん:04/11/10 23:41:10 ID:eyfUB1PB
自分の仕事に口出しするような人は選ばない気もするよ、なんとなく。
528風と木の名無しさん:04/11/10 23:48:49 ID:IE2oe7B2
>527
でも可愛くてスタイル良しの嫁さんが自分の漫画のファン
だったら尾田はなんでも言う事ききそうだw

嫁さん801カプが好きだったらどーしよ
529風と木の名無しさん:04/11/11 00:03:26 ID:dCjM9QH6
なんか1人で楽しそうだな
530風と木の名無しさん:04/11/11 00:09:17 ID:SHvEcC/k
>>526=528
腐女子の中でもかなり特異な
キモい思想だから他スレでその話題ださないで欲しい・・・
531風と木の名無しさん:04/11/11 00:15:37 ID:HEwiSOLs
>>530
うむ。かなりイタイね…つか21歳以上じゃないんじゃ。
532風と木の名無しさん:04/11/11 00:20:44 ID:Ynkgt2N3
尾田のケコーン話ですっかりゾロ誕を忘れてる
ここの住人
533風と木の名無しさん:04/11/11 00:45:36 ID:bhlBcLdu
おおおおおおおめでとう!!
534風と木の名無しさん:04/11/11 01:19:33 ID:C20pP2ML
おめでとー!!

  。 。   
 / /
( Д )
535風と木の名無しさん:04/11/11 19:03:14 ID:oarswmoO
おおお!剣豪おめでとう!!
こないだからのナミチョパとの組み合わせがやたら
可愛らしくてチョト萌えてしまったよ…(*´Д`)
来週は登場するんかな
536風と木の名無しさん:04/11/12 00:35:14 ID:/65YESlQ
>532
思い出させないでよ。
537風と木の名無しさん:04/11/12 00:40:07 ID:Zids6Cvl
>536
間に合わなかったからくやしいんだね( ´∀`)σ)Д`)
538風と木の名無しさん:04/11/12 18:12:38 ID:p+654Fmx
いちにち遅れたけど、剣豪おめー!
さてはて、昨日の夜は誰に独占されたんでしょうな〜
539風と木の名無しさん:04/11/14 20:03:53 ID:ZjBFWB8t
アヌメ、ゾロチョパチームが一番先に脱落か・・・
ふんどしセリフ通じるかな?

サンジルフィチームが次回まで進んでいて大穴だとオモたよ
540風と木の名無しさん:04/11/14 22:08:23 ID:7Q9LEMU8
サンルチームが次週どうなるか楽しみ。

2002年のカレンダー発見して萌えなんだか恥ずかしいのか…。
541風と木の名無しさん:04/11/14 22:12:07 ID:pdbHGH52
まあ、考えていたようなギャグな脱落では無かったので
まだフンドシいけるかな〜と思ったよ。自分は。
剣豪結構カッコヨカタ。チョパ絡むと無条件で萌える。

サンルサンチームがどんな扱いを受けるかだな〜
頼むからあんまり酷いギャグオチは付けないでくれアヌメスタッフ・・・・
542風と木の名無しさん:04/11/14 23:54:28 ID:A/fg5Yya
予告では楽しそうな2人だったが<サンルサンチーム
543風と木の名無しさん:04/11/15 01:05:04 ID:BvOa913r
>>541
同じくチョパに限らずケモノと一緒のゾロはモエるなあ。
抱き上げた時もいいし、エンディングのペンギンのもたまらん。
来週予告で、親指立ててるルフィ&サンジはかわいらしかったね。
あちらは面白おかしく脱落するのだろうか。
544風と木の名無しさん:04/11/15 20:46:40 ID:xI3BA4uQ
カク仲間入りに僅かな望みをかけていたが夢破れたり_| ̄|○
それか、アイスバーグさんと愉快なガレーラ達が素敵過ぎて
全員仲間にならなくていいよとか思ってたのに、。゜゜(´□`。)°゜。

でも黒いカクかっこいいよ、カク…

自分が今の展開にハラハラしてるのかワクワクしてるのか
哀しいのか萌えてるのかわからない!
心臓がもたねーよぅ!
545風と木の名無しさん:04/11/15 20:59:00 ID:jrBLA5J9
>544
( ´Д⊂ヽ(´Д⊂)ナカーマ
ショックを受けたのにかっこよくて萌えちゃったよ
546風と木の名無しさん:04/11/15 21:13:32 ID:VyPkTKaz
アイスバーグさんのショックと落胆を思うと胸が痛いよ・・・
まさか3人もだなんてね
パウリーもこの事実を知ったら・・・
信頼してた仕事仲間だったろうに
ルッチとのやり取りもゾロとサンジみたいな微笑ましいもんだと思ってたのに
547風と木の名無しさん:04/11/15 22:52:33 ID:3+YSFGSW
今週号の船長エロイよー
548風と木の名無しさん:04/11/15 22:57:30 ID:hamZNQtI
黒カクいい・・・。
久々にきたって感じだよ。
船長とパウリーのやり取りにも萌えた。
549風と木の名無しさん:04/11/15 23:03:36 ID:7ygl94bf
ガレーラにどのくらい潜入してたんだろうなあ
職長になるくらいだから少なくとも1年はいたんだろうか
カクはまだわからないがルッチは完全に仕事と割り切ってるみたいだし
あー燃えるんだか萌えるんだかわからん
550風と木の名無しさん:04/11/16 19:49:15 ID:MzcYhXfJ
>549
5年とかどこかで見た気がする…勘違いかもしれんが。
551風と木の名無しさん:04/11/17 01:12:55 ID:2TRIBqi/
今回誰も仲間にならなくてもいいな。
パウリーにはアイスさんと造船所の為に頑張ってほしい・・・って何も終わっちゃいないけど
552風と木の名無しさん:04/11/17 01:26:52 ID:S+GfxYmN
>551
その気持ち判るよー
・・・・でも仲間にもなって欲しい。フクザツ。
553風と木の名無しさん:04/11/18 00:39:28 ID:ssJaKRCK
今のところ海に出る理由をもつ大工キャラがいないからなー。
ガレーラの職人たちは、ガレーラにいるからこそ光ってる感じがする。
554風と木の名無しさん:04/11/18 15:41:30 ID:Dc8GRctS
同感。
あっと驚く新キャラがまだ出てきそうな期待は持ってるんだけど。
それとも前にビビと見せかけてロビンが仲間になったみたいに
W'7以前のキャラが仲間になるのかな。

でもウソップとロビン問題が片付かないと新仲間〜とかいまいちはしゃげない。

ああでも黒カクはまじで萌え。
555風と木の名無しさん:04/11/18 22:41:44 ID:SAJLDRwL
パウリーは裏切りのCP9メンバーを追いかけるたけめ仲間になりそう。
556風と木の名無しさん:04/11/18 23:47:02 ID:8KVTWjaj
>>555
ありそう〜。つまりビビみたく期間限定の仲間ってことか。
557風と木の名無しさん:04/11/19 15:34:21 ID:oS2Ub+7E
>>555
それイイな!!
558風と木の名無しさん:04/11/19 16:49:16 ID:8nbrpNEa
うん、それいいね。
そういう展開だったらいいなあ。

個人的に、これ以上仲間が増えると、キャラが薄くなる
可能性のある人物がいると思うんだな。
ま、自分の最萌キャラのことなんだけどさ。
559風と木の名無しさん:04/11/19 17:19:24 ID:Ul/X8VxG
チョッパーか
560風と木の名無しさん:04/11/19 17:26:29 ID:Wal+aGjA
チョッパーだな
561風と木の名無しさん:04/11/19 17:55:48 ID:zx9yjaRL
いや、サンジくんだろ。
562風と木の名無しさん:04/11/19 19:42:48 ID:ooWpAxkI
あの人はキャラが薄くなりようがないと思うけど。
563風と木の名無しさん:04/11/19 19:50:12 ID:TPZinDmQ
わかった
ケンカ相手をパウリーに取られて
劇団ヒトリになるともっぱらの評判のゾロだ
564風と木の名無しさん:04/11/19 20:30:13 ID:rFn7B6Di
もし仲間入りしたら破廉恥ヒステリーのパウリーは
確かにサンジといい喧嘩相手になりそうだね
対立要素のないゾロにはどんな態度なのかな想像つかない
565風と木の名無しさん:04/11/19 21:01:11 ID:sDurd/p1
酒飲み仲間とか。
566風と木の名無しさん:04/11/19 21:32:25 ID:z+BpwY5T
サンジとパウリーの喧嘩、なんか可愛いイメージ。
ゾロは最近、副船長臭がスゴイから
できればそっちの方向で突っ走ってほしいな。
567風と木の名無しさん:04/11/19 21:34:20 ID:OswLcSah
これ以上サンジに水と油な関係の人はイラナイyo…
とかいって、意外と普通に気があっちゃうかもだが>サンジとパウリー
568風と木の名無しさん:04/11/19 22:16:50 ID:++WbbEZY
普通にキャラかぶりすぎ。パウリー加入させたらマンガとして駄目っしょ
569風と木の名無しさん:04/11/19 22:34:09 ID:t9B2NxRA
何で?誰と?
そこまで被ってると言い張る根拠は?
570風と木の名無しさん:04/11/19 22:52:12 ID:0q5Z5gHD
軟派=サンジ VS パウリー=硬派
イイ!
571風と木の名無しさん:04/11/19 22:59:26 ID:rnrUrWtn
パウリー顔の基本パーツはシャンクスかな?
572風と木の名無しさん:04/11/19 23:04:32 ID:aQMZcF6B
被ってるていうか、それぞれのキャラと絡める要素をいくつか持ってるね。

船大工→ウソップ
喫煙、女に過剰反応→サンジ
ギャンブル好き→ナミ

全体的に背格好はゾロ系だね。ガッシリ大人体型。
船は造ってても航海経験のないパウリーが船酔いしたりしたらチョッパーも活躍できる。
と思ったがヤガラで乗りなれてるか・・・。
573風と木の名無しさん:04/11/19 23:05:01 ID:TPZinDmQ
ギャンブル好きの借金王(返済滞りがち)が硬派と言えるだろうか…
574570:04/11/20 00:02:02 ID:TleGEUG3
>573
ゴメソ。女に関してだけね。
ナミが空島で水着になった時、サンジ嬉しくて騒いでたけど、
もしもパウリーが居たら「オイ!シャツを着ろ!」
サンジ「ええー、着ちゃうの?」の繰り返しW
575風と木の名無しさん:04/11/20 00:05:56 ID:GBxLZIdu
>>574
楽しそうだ。イイね。
576風と木の名無しさん:04/11/20 00:08:25 ID:9MbAbSJz
なかなか楽しい状況だけどふと
ナミがパウリーの言うこと聞くわきゃないと思った。
577風と木の名無しさん:04/11/20 00:14:06 ID:glLrwMuU
パウリー「オイ!シャツを着ろ!」
サンジ「ナミさんのファッションセンスに文句つけんな!」
とかナミやロビンが衣装替えするたびに喧嘩してそうな気がする
等のナミやロビンはスルー
578風と木の名無しさん:04/11/20 00:52:57 ID:53qgjZvt
>>577
それはそれで楽しげだなあ…
ゾロがそんな二人に「アホか…」と呟いて三つ巴バトルとか
一時的仲間化ならアリだな、自分的には
579風と木の名無しさん:04/11/20 19:55:22 ID:/7exfnM2
ゾロは女がどんな格好してても気にしないからなあ。
リトルガーデンなんてナミ下着姿だったのに何事もないように接してるし。
女に関してはそれぞれキャラ被らなくていいんじゃないの。
580風と木の名無しさん:04/11/21 01:03:40 ID:zEjZKC4T
パウリ「オイ!シャツを着ろ!」
サンジ「ナミさんのファッションセンスに文句つけんじゃねーよ!」
ゾロ「アホか・・・どっちでも同じじゃねぇか」
パウサン「同じじゃねーよ!!!!」
ルフィ「お前等おもしれーなぁ」
ナミ「・・・バカばっかり」

こんな感じになりそう。
581風と木の名無しさん:04/11/21 21:19:00 ID:JtRwkK13
ふと思ったんだが、
ルッチが今回のような事態のために本当の声色を隠していたんなら
カクのあのじいさん口調も素じゃないんだろうか。
…(想像中)…
…だめだ、やっぱりカクはあのじいさん口調じゃないと萌えらんねえ…。
実際のとこどうなんだ、来週の休載がホント痛い…。
582風と木の名無しさん:04/11/21 21:51:32 ID:PRMnOoJz
>581
じいさん口調…。
中国地方の若者は素であの口調なんだよ_| ̄|○

583風と木の名無しさん:04/11/21 22:10:57 ID:Vr4eJqIv
そうじゃな
584風と木の名無しさん:04/11/21 23:20:55 ID:o/Svqtyu
そうじゃよ
585風と木の名無しさん:04/11/21 23:22:14 ID:kDGW8Z52
そうですたい
586風と木の名無しさん:04/11/22 00:02:27 ID:CdhnsYEm
そうだら
587風と木の名無しさん:04/11/22 01:56:33 ID:UsWF7Ue+
そうでろ
588風と木の名無しさん:04/11/22 02:02:39 ID:L4SpcEHD
せやね
589風と木の名無しさん:04/11/22 16:48:33 ID:UMGtNQRI
んだ
590風と木の名無しさん:04/11/22 19:58:21 ID:12xcz6e5
そうずら!
591風と木の名無しさん:04/11/22 20:02:49 ID:YA1b/9SF
前にどっかのスレでどのキャラはどこの方言が似合うとか話したような気がするなー。
592風と木の名無しさん:04/11/23 09:55:11 ID:2fvsw9o4
>582
うあ…ご、ごめんなさい…。
593風と木の名無しさん:04/11/24 00:28:48 ID:lOpIHVGp
>>582
ちょっと中国地方が好きになった
594風と木の名無しさん:04/11/24 02:16:13 ID:iKdWsoP0
ごめんスレ違いなんだけど、子供でもカク口調なの?
だとしたらもう、中国地方坊主に禿萌えなんですが…
595風と木の名無しさん:04/11/24 06:23:14 ID:dPGB5Izj
地域にもよるが、
昔住んでた広島市内では、ガキんちょもあの口調だったなぁ
596風と木の名無しさん:04/11/24 18:35:13 ID:AyAUwXqC
話し言葉は子供時代に培われるもんじゃろう
じゃけえ、子供も同じじゃろうな
597風と木の名無しさん:04/11/24 23:54:59 ID:bj13Vfqd
>>586とはきっと同郷だわ・・・
598風と木の名無しさん:04/11/25 21:55:29 ID:7JFOZUlM
広島在住だが女もほぼあの口調。
「○○じゃけえ」「○○じゃし」って言うよ。
ただ一人称「わし」を使うのはおじさん以上の年齢。
599風と木の名無しさん:04/11/25 22:22:14 ID:DNgOQcw5
学生時代、広島出身の友人は使ってたよ「わし」
600風と木の名無しさん:04/11/25 22:27:25 ID:zeqz5g3r
自分も広島だが
わしという若者もいたよ。そう多くはないけどな。

中国地方は言い方がきつめなんだと思う。
文字で見たらおじいさん口調に見えるが、聞いたらそんな風に聞こえないかもな。
だからカクがおじいさん口調というのは中国地方のようなものではなく
もっとゆっくりした調子だとオモ。
中国地方口調のカクだったらもう一つ萌えないが
ゆっくりしたおじいさん口調だと萌えるしな
601風と木の名無しさん:04/11/26 00:06:11 ID:J9CA3bQ6
下手に関西弁とかよりもなんかイイね。
602風と木の名無しさん:04/11/26 16:01:58 ID:bc1nz9FF
作者が方言として書いてるかじいさん言葉として書いてるかは不明だね
アニメのほうにはそういう点の指示があるのかな、まだ気が早いけど。
603風と木の名無しさん:04/11/29 00:31:09 ID:CIy9fLvR
許してください許してください許してください。
これ以上萌えるともう普通の萌えじゃ物足りなくなる身体になってしまいます。
許してください許してくださいゆるしてください。



(*´Д`)
604風と木の名無しさん:04/11/29 00:53:16 ID:3SH38lA+
うるせーブタ
605風と木の名無しさん:04/11/29 01:02:14 ID:Q3YA/Lh5
>>603
どうしたんだろう
何に対して言ってるの?
606風と木の名無しさん:04/11/29 01:05:17 ID:TeT/gUZs
>603と>604の間でだけ通じた会話だな。
そっとしとこう、時期が悪い。
某板で暴れてたやつがそのままなだれこんできそうだ。
607風と木の名無しさん:04/11/29 01:30:42 ID:NFKwoTus
某板サイアクだよ・・・・・
ヘブンからデテコナイデクダサイ・・・・ホントニ・・・・
608風と木の名無しさん:04/11/29 17:53:27 ID:lu/QqKVp
最近あっちでもこっちでも荒らしが立てたスレがあるから
どれのこと言ってるのかわからん
609風と木の名無しさん:04/11/29 18:32:47 ID:8YTVdaF6
アニメで>603にとって最高の萌えシーンがあったのかと思った。
違うのか
610風と木の名無しさん:04/11/29 21:50:11 ID:0V3HBRYh
603はそーゆー意味で言ってたんだと思うよ
DBFで萌えた、とか

某板とはマロンの先生スレじゃろ
どうしてあそこであんなことになったんだか不思議でならない
住人もスルーしようとしてたけど緑ちゃんの勢いには勝てなかったね(;´Д`)
611風と木の名無しさん:04/11/29 21:52:52 ID:1utkx8qi
もうおさまったみたいだから蒸し返さないでやって
612風と木の名無しさん:04/11/29 23:39:43 ID:gAZlG0y0
というか毎度毎度他スレの愚痴を
ここに持ってこないでくれよ
613風と木の名無しさん:04/11/30 11:54:37 ID:jDcg4N3F
うおおおおお剣可愛い!
614風と木の名無しさん:04/11/30 11:59:27 ID:xqxwsBwB
>612
別にいいじゃん
615風と木の名無しさん:04/11/30 12:01:39 ID:w3Yn96eq
緑ちゃんぽいレスですね
616風と木の名無しさん:04/11/30 12:54:07 ID:w2iYoiBw
612がみどりちゃんぽい
617風と木の名無しさん:04/11/30 14:19:37 ID:eOQrYvcg
>>610
スルーどころかいいように釣られまくってたように見えたけど…
618風と木の名無しさん:04/11/30 23:38:54 ID:vIOH6yrS
今週の展開は、兄弟弟子カプールのフラグが立ったということでよろしいのか?
619風と木の名無しさん:04/12/01 00:10:51 ID:/qN7chow
兄弟弟子…

萌 え た 。
620風と木の名無しさん:04/12/01 16:18:33 ID:3Kzi6C9U
ttp://www.cocacola.jp/onpack/index.html
ゾロの手の位置が…卑猥だ…
621風と木の名無しさん:04/12/01 16:33:56 ID:9Hha11Nq
叫んでいいですか?





18歳諜報部員キターーーーーー!!!!!!!!
622風と木の名無しさん:04/12/02 00:36:22 ID:mjFLP1z6
>>621
何のことじゃ?
623風と木の名無しさん:04/12/02 00:50:40 ID:cdPeoMc2
>>621
わけわからん
624風と木の名無しさん:04/12/02 01:09:22 ID:JifnPaYU
誤爆なら誤爆といおうぜ。気になるジャン
625風と木の名無しさん:04/12/02 01:20:10 ID:uISNYQLV
5年前のカクの事と推測したけど真相は不明<18歳諜報部員
626風と木の名無しさん:04/12/02 01:24:00 ID:GskA0D6+
なーるほど

ついでにさっきなんとなくガレーラ関係のサイト見てみたら
カク受けが多くてびっくりした
なんとなくルッチとパウリ−のカプが多いのかなあと思ってたから
627風と木の名無しさん:04/12/03 14:25:08 ID:UeaVlxLZ
好きCPのID初めて出た〆(・∀・)記念ぱぴこ
628風と木の名無しさん:04/12/03 17:09:59 ID:KxoGOnuf
ルチパウは多いよ
629風と木の名無しさん:04/12/03 22:36:51 ID:gif+s7GV
>627
ビビxルフィか
630風と木の名無しさん:04/12/03 22:41:19 ID:TrWMawZ7
>629
よく見つけたな
631風と木の名無しさん:04/12/03 23:33:21 ID:DaiVVCPf
アイパーでいいか?あのカプの略・・・
632風と木の名無しさん:04/12/04 01:17:38 ID:mQpKAk4C
アイパー・・・何かヤな響きだ
633風と木の名無しさん:04/12/04 02:02:22 ID:xbP3tnTM
アイパウでええやない
634風と木の名無しさん:04/12/04 15:43:35 ID:rSC4lrYO
アイスバーグさんとなら自分はパウアイだな
635風と木の名無しさん:04/12/04 16:27:56 ID:i4ckfYGL
アイパーワロタw

絶賛公開中の某パヤオ映画のタイトルを見聞きする度
「パウル…パウリーxルフィか…」と思ってしまう。
そんな理由で萌えが始まってしまうなんてorz
636風と木の名無しさん:04/12/04 22:54:47 ID:kqYJYzIn
>635
それ普通に萌えだが、自分
637風と木の名無しさん:04/12/05 16:06:11 ID:6pBGFqnp
メーテルスレで次回の映画の話題が出たモヨン。
638風と木の名無しさん:04/12/05 16:44:15 ID:RTsUhm0X
メーテルスレ?初めて聞いた・・・
639風と木の名無しさん:04/12/05 18:02:55 ID:4t8I5u8I
メーテル口調で萌えをひっそり語るスレだよ
この板でメーテルで検索すればある

劇場によってはメリー号のメンバーが上映中の注意やるのは知らなかった
みんなで映画館の座席に座ってる図を見てみたいな
640風と木の名無しさん:04/12/05 21:44:25 ID:xP3NT9rz
>639
こないだ葉売る見に池袋のシネマ日光に行ったら
クルーの注意やってたよ
面白かったが何よりナミさんがおそろしい…w
641風と木の名無しさん:04/12/05 21:53:06 ID:nEfdBuWW
その注意アニメ、本番のワンピ映画でもやってくれるかな?
是非見たいんだけど。
642風と木の名無しさん:04/12/05 22:01:58 ID:Gp+ITqQK
DVDのおまけ映像に入れてくれればいいけどねぇ…
ひょっとしたらアニメのCMの時見られないかな。
643風と木の名無しさん:04/12/05 22:05:13 ID:3ySd0psM
今日くらいにCMやるのかなと思っていたんだがな
644風と木の名無しさん:04/12/09 23:07:16 ID:Pm9XBgXY
過疎化してるね。
ハラシマ中?
645風と木の名無しさん:04/12/10 01:06:42 ID:vliYWCmE
ああそうさ!!そのとおりさ!!(荒れ中)
646風と木の名無しさん:04/12/10 02:53:16 ID:M3xPbb4e
ここの板一覧も荒れ中なわけだがw
どーせ直に消えるだろうから、リアルタイムじゃないとこの祭りは見れんだろうなぁ…
647風と木の名無しさん:04/12/10 14:55:35 ID:2wmFjJMj
兄めいとでカレンダー買いました。何のイヤガラセなんですかあの箱は!(;´д`)
飛翔よ、読者と書店の迷惑考えろ。丸めて輸送量浮かして1,500円で売ってくれ!
とオモタよ…。
いや、中身は素敵でしたが。
648風と木の名無しさん:04/12/11 04:21:26 ID:5t12/Lro
ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2005_onepiece/index.html
映画館のマナームービー配信開始だそうで。
649風と木の名無しさん:04/12/11 10:41:37 ID:zcUZ0X2Y
ナミ怖すぎる・・・ガクガクブルブル
650風と木の名無しさん:04/12/11 12:23:36 ID:LZtOs+1E
絵はいいな
651風と木の名無しさん:04/12/11 13:30:14 ID:HNbjEZlA
>>649
アニメじゃいつもの事だよ・・・
誰この下品な女って思うw
652風と木の名無しさん:04/12/11 22:23:46 ID:bmkXJ+2Q
ッワラタ
653風と木の名無しさん:04/12/12 00:57:19 ID:GLDagzGf
いくらなんでもあんなメスゴリラみたいなナミ嫌なんだけど・・・
よく見たらサンジはあんなナミでもハート目になってるよ
654風と木の名無しさん:04/12/12 01:06:02 ID:Q4N18enc
サンジはどんなナミにもメロリンできるよ
それがナミである限り
655風と木の名無しさん:04/12/12 02:32:47 ID:vMUdm4kH
サンジの鏡だね
656風と木の名無しさん:04/12/12 05:57:27 ID:J5vDmaBP
あんなっていうほど酷く感じなかった自分はアニメに調教されてるのか
なんかたまにすごいヤバい顔になる事を思えばあのくらいかわいいもんだと
いう錯覚に・・・(´Д`;)
それよりルフィの鼻水が画面にくっつくような描写はスクリーンの大画面では
見るのキツそうと思った。
小さい分にはまだ気にならないが・・。
657風と木の名無しさん:04/12/14 23:15:14 ID:HeYbgiyG
アニメだと、後ろの方でうつっている、車にひかれたようなロビンがコワイ。
鼻がねじれてるっぽいやつ。
658風と木の名無しさん:04/12/15 16:21:50 ID:mVMaG23z
なんかモブ化してる時の絵って時々怖いよね。
正面からグーで殴られて陥没した様な顔に・・・。
659風と木の名無しさん:04/12/16 19:19:32 ID:pIyslkdR
ナミはモブでも割りに可愛いけど、ロビンは尾田が力入れて
描いたとき以外は不細工になっちゃってる。
660風と木の名無しさん:04/12/16 23:07:38 ID:AtdXI56b
あれ?アニメの話じゃなかったけ?
661風と木の名無しさん:04/12/19 20:41:14 ID:pkzpPiJV
今日のアニメ、死にそうになった。

サンジの

「ヒョウは猫科だ。。。。。。。。。。」
662風と木の名無しさん:04/12/19 21:55:32 ID:K/Qzhdj+
なんで?
663風と木の名無しさん:04/12/19 21:59:24 ID:7/QkLGS1
なんで死にそうに?

あと、チーターじゃなくてヒョウ?
664風と木の名無しさん:04/12/19 22:05:36 ID:ogNpa10R
虎もやっぱり同じなんですかね、とか。
665風と木の名無しさん:04/12/19 22:23:24 ID:tC8Gcc4D
ゾロの乗長馬姿に萌えときます。
666風と木の名無しさん:04/12/19 22:35:57 ID:kZl+27Ui
ルッチの話でしょ。<ヒョウ
667風と木の名無しさん:04/12/20 03:28:58 ID:La64642J
ンマーとパウリの縛られ姿にハァハァ
668風と木の名無しさん:04/12/20 21:45:16 ID:ZAtF4QSJ
ラストの見開きカッコイイなー
669風と木の名無しさん:04/12/21 23:15:59 ID:6Q6cnUGJ
カクとカリファもなんかの能力者なのかな?
670風と木の名無しさん:04/12/22 03:22:57 ID:JCYpQlr4
敵が全員能力者とかはやっぱ萎えるというか
誰か海おちたら助ける人いないよなあ…と冷静に考えてみる。
671風と木の名無しさん:04/12/22 10:26:51 ID:N9HevVw/
てか悪魔の実ってすごく珍しいものじゃなかったっけ?
能力者多すぎだろ
672風と木の名無しさん:04/12/22 11:12:00 ID:EegsbOwQ
イーストブルーじゃ珍しくても
ここはグランドラインですから
673風と木の名無しさん:04/12/22 11:42:31 ID:dYM/elaD
ふつーの海じゃん<グランドライン
674風と木の名無しさん:04/12/22 12:51:01 ID:ZOGPISrv
>673
うんそうだね。ワンピースやめて他の漫画読むといいよ
675風と木の名無しさん:04/12/22 13:07:49 ID:SqoZ+NBq
>>670
バロックワークスもなんか全員能力者だったような覚えが…。
だったらCP9が全員能力者でも全然変じゃないね。
能力者のバーゲンセールだね。
676風と木の名無しさん:04/12/22 13:39:09 ID:g3Adjab1
>>675
全員じゃない。Mr.4とミス・ゴールデンウィークは違う。
677風と木の名無しさん:04/12/22 14:53:12 ID:C2EL/Djw
GW能力者じゃなかったんだ。
あの能力いいよね。やる気ない時自分でハッパかけられそう。

メリー号は今のまま能力者3ふつーの人4でいいと思う。
678風と木の名無しさん:04/12/22 21:42:55 ID:3phIYvQQ
ミスGWの能力って結局なんだったの?
催眠術みたいなもん?
679風と木の名無しさん:04/12/22 23:42:43 ID:Wn7ueaET
>>678
確か暗示を掛けてるんだったと思う
今手元にコミックス無いんで、うろ覚えなんだけど
680風と木の名無しさん:04/12/22 23:46:44 ID:bH2GvS0g
SBSで催眠術みたいなもんって言ってたね。
緑色が目に良いとかピンクを見ると力が抜けるとか
そういうのがもっと強力になったみたいな感じじゃない?
681風と木の名無しさん:04/12/22 23:48:00 ID:bqOGBD+M
なるほど。
じゃあサングラスかけて戦えば大丈夫?
682風と木の名無しさん:04/12/23 03:11:46 ID:6vafUXg9
ルフィが背中に描かれて暗示にかかってたから
ダメなんじゃないかな。
683風と木の名無しさん:04/12/25 11:54:25 ID:qeX1p/BB
クリスマス更新多いのは嬉しい。

さすがにチョッパーネタ多い。

でも毒キノコネタにはもう飽きた くどい
感動しましたとでも言ってほしいのかよw
684風と木の名無しさん:04/12/26 01:13:15 ID:JWvsWnhE
>>680
ピンクって原作には出なかったよね?(うろおぼえ)
妙にエロエロな暗示がかかりそうで萌えです
685風と木の名無しさん:04/12/26 02:16:58 ID:jwoqIhlS
>>683
わかる(ワラ
簡単に感動しましたって言ってもらえそうだもんな
クレクレで痛いたしいヲチ先も毒キノコ使用中だよ
毒キノコ使って、あとは辞書や本から、適当に選んだ字面のきれいな文字並べて、パッチワークでつなぐだけ


686風と木の名無しさん:04/12/27 15:10:16 ID:WJDDAvUq
尾田もそういうとこあるね
687風と木の名無しさん:04/12/30 22:40:55 ID:tSVrG8CJ
自分は断然ゾロルなのだが
どうもここ数年でゾロサンゾロが急増して
ゾロルが少なくなったのが寂しい。
アニメ見ててもどうもゾロサンゾロ臭く見えてしょうがない。
もはや公認なのか…。
688風と木の名無しさん:04/12/30 22:49:55 ID:3oJvTKu7
ゾロルはそれまでジャンルを引っ張ってた大手が数年前までにこぞってジャンル移動したのが痛い。
ゾロサンも大手がいくつか抜けたけど他にも大手は沢山いたし後に新しい人材も出たし大して痛手にはならなかった。
ゾロサン・ゾロル両方買ってるゾロ攻め好きの自分の印象としてはこうかな・・・。
サンゾロはまったくわからないんだけど。
689風と木の名無しさん:04/12/30 23:42:25 ID:tSVrG8CJ
>>688
ふーむ、確かに。
どうも自分はゾロとサンジの絡みがダメっぽいから
尚更そんなことを考えてしまうのかも。
コンビ的な掛け合いは好きなんだがのお。
ご意見ありがd
690風と木の名無しさん:04/12/31 02:24:29 ID:z1iL2oej
>>689
マイ好きカプと比べると、ゾロルはまだ多い方だよ・・・orz
アニメはあんまり見てないから、よく分からないけど
原作では恵まれたカプだと言う印象。
最近のルフィをサポートするゾロとか見てると羨ましいよ。
ガンガって自分の萌えを貫いて!
691風と木の名無しさん:04/12/31 02:44:18 ID:jr4C+64z
サンル者の自分もゾロルは十分羨ましい…が
少ないと嘆くより己の萌えオーラに他人も巻き込むぐらいの
気概を持とうと思っているよ。
それに少ないといってももっと少ないカプだってあるんだ。
その人達はきっともっとガンガッテル。689も690もガンガレ!

アニメはデビバク編入ってからはゾロサンゾロ臭いと思うけど
海軍要塞編はサンルサン臭かった。
アニメはどのカプに偏ってるんじゃなくて
サンジ絡みに偏ってるのではないかと思うよ。
だからサンジ絡まないカプの人だと余計モヤモヤするのかもしれない。

正直な所、アニメでばかり元気な彼を見るのは
かえって悲しいというか空しいというか…ナンダカナー(ノд`)
原作で船長拾ってくれないかな…
692風と木の名無しさん:04/12/31 04:17:48 ID:tByNCbcj
アニメは全てのカプに優しいのですよ
693風と木の名無しさん:04/12/31 11:00:20 ID:CfB8J3Dc
>691
放置が始まったからそう感じるのかも
カプ関係で言ったらゾロも相当だよ。

カプ人気キャラ2人はどうしようもないのかもね。
694風と木の名無しさん:05/01/01 02:38:04 ID:HxiJR1WO
姐さんたちあけおめ!
でもって尾田センセ、30歳おめ!

…まだ30歳なんだね…orz
695風と木の名無しさん:05/01/01 20:53:25 ID:5jjMnEgu
ゾロサンゾロ者だけど、原作はやっぱりゾロルっぽくてうらやましいよ?
隣の芝生は青いってことではないでしょうか。
ゾロの妄信的なルフィ擁護は、それはそれと思いながらもうらやましいよ。
696風と木の名無しさん:05/01/01 22:59:00 ID:wf+w649N
GM号外カプ者にしてみればどっちも羨ましいよ。
697風と木の名無しさん:05/01/01 23:26:57 ID:H6oY0aAU
そりゃそうだよね
私もだけどもうほとんどこじつけだもん・・・
698風と木の名無しさん:05/01/01 23:31:24 ID:MJ35/VRg
>>688
遅レスだが、自分と同じ思考な方がいて純粋に嬉しい。
総攻(特にゾロ攻)は周りに分かって貰えないから…。
いや、ただそれだけなんだが。
受二人で攻一人を取り合うのが好きな自分は、メジャーな単独カプや総受は純粋に羨ましいよ。
699風と木の名無しさん:05/01/01 23:33:00 ID:MJ35/VRg
ageちまった…
モチ詰まらせて逝ってくる
700風と木の名無しさん:05/01/02 01:04:55 ID:CkTGqM/Q
総受け好きは多いけど総攻め好きは少ないよね
傾向として好きなキャラは受けにする人が多いからかな
攻めにする人でも受けはこの子!と決めて一棒一穴主義を貫いてらっしゃるだろうし
701風と木の名無しさん:05/01/02 04:44:34 ID:KisWZ7ji
未だにジャンクロ好きな私はどうしたら・・・orz
702風と木の名無しさん:05/01/02 11:09:18 ID:UlUc03pH
ジャンクロといえば扉絵連載でジャンゴがハート目だと
判明した時、カプ的に影響あるのかな〜と思ったのを思い出した。
703風と木の名無しさん:05/01/02 12:18:58 ID:ackxGk1C
>700
総攻めったって、総愛されに変わりはない。
総受けと同じ思考だよ。
704風と木の名無しさん:05/01/02 18:59:43 ID:c/HDrwuN
確かにね。
総攻総受ってよりゾロ愛され派ってのは多い気がする。

原作は原作で燃えてるけど自分も好きなカプは接点なしと叩かれるようなのだからなw
そのカプが一番萌えるからどうしようもないんだけど。
705風と木の名無しさん:05/01/02 23:14:49 ID:3U6yLPlL
場を悪くするようで悪いが総攻と総受は同じ思考じゃないとオモ。
総攻ってコマしてるイメージがあって自分的に同じにされたくは無い。(好きな人スマン)
706風と木の名無しさん:05/01/02 23:27:59 ID:X7niKtoD
コマしてる?
どういう意味だろう?
707風と木の名無しさん:05/01/02 23:59:23 ID:gA0GYnsI
よくわからんが、総攻めだと受けに自分が積極的に行くイメージで
総受けだと周りから愛されるイメージなんでないの。
総攻めをコマすというなら総受けだってコマされてると言えると思うけどねー。
708風と木の名無しさん:05/01/03 00:03:45 ID:A31I8fQ8
どっちも一緒だよアホくさ
709風と木の名無しさん:05/01/03 00:12:55 ID:G2SYYF72
このキャラの浮気はOKって言う点では同じかもしれない。
巻き込まれ型でも自主的にでも見てる方は一緒だし。
710風と木の名無しさん:05/01/03 00:49:39 ID:2beWPvxw
>705
総受けは嫌々ゴーカンされたと言い訳できるけど
総攻めは自分の意思でいろんなのとヤッてるって意味かな。

総攻めは総攻めで受けに誘惑されたとか薬で朦朧としてたとか
いろいろ言い訳は用意してあるんじゃないのw
711風と木の名無しさん:05/01/03 04:11:08 ID:bJdCw0s/
まぁまぁみんなホモだから。あいこあいこ。
712風と木の名無しさん:05/01/03 08:51:56 ID:/Nw3hJTh
ルゾロで一棒一穴だけど、ゾロ自身は、ルフィを独占できないと思っている。って
意味でルフィ(メンタル)総攻め者。ルフィにはある意味超越しててほしい。

ルサンの人にそういう感じの同志が多い気もする…
自分では描かないけど、ルサンもルナミも好きなんだよな…
713風と木の名無しさん:05/01/03 15:58:02 ID:ZavkQWwi
ルフィは主人公、船長という立場からか
どんなカップリングでも攻め受けどっちでも相手のキャラが
ルフィは俺(私)だけのものにはならない、自分が独占なんかしちゃいけないんだetcと
思い悩む描写が多かれ少なかれあるよね。
714風と木の名無しさん:05/01/04 21:12:57 ID:JYesg9nB
船長だろうと海賊王だろうと、人の心だけは思い通りにならないと
苦しむルフィの方がいい。
715風と木の名無しさん:05/01/04 21:24:05 ID:ycblttOE
あーそれ、ちょっと萌えるわ
>714

あまりにもルフィが超越しすぎてても人間くさくなっても違う気がするから難しい。
ルフィは結構好きなんだけどな。
716風と木の名無しさん:05/01/04 21:54:10 ID:vgwSPJu1
どっちでもいいんだけど
ルフィの心の声は原作でも表現されたことないから難しいよね
717風と木の名無しさん:05/01/04 23:24:58 ID:+SAGLPmp
>>716
空島の鐘が鳴った時に一度だけ
718風と木の名無しさん:05/01/05 08:24:24 ID:6D2ZvWoa
ドラムロック登る時のひとりごと+意識のないナミやサンジへの話しかけも
そんな感じじゃなかったっけ。弱音じゃないけど弱音なの。
最近ではウソップとの決闘前後もセリフに内心が窺えてたような。

普段ひょうひょうとしてる人の必死な感じが好き。
719風と木の名無しさん:05/01/06 23:13:56 ID:2RbXk1K+
ワンピにモノローグっぽい心の声はあんま重要じゃないからね
キャラの表情や行動でちゃんと伝わるよ
720風と木の名無しさん:05/01/07 00:28:59 ID:f5bTEHLe
ルフィの心の声は船員達に
ちゃんと伝わってるので無問題・・・・と言ってみたり
721風と木の名無しさん:05/01/07 00:31:13 ID:aeTWKmh3
そうかな・・・
ルフィの心の声がウソップに正確に届いていたらあんな騒動にはならなかった・・・
722風と木の名無しさん:05/01/07 01:15:26 ID:QKjeeggH
ウソップ以外の仲間に分かればいいの
723風と木の名無しさん:05/01/07 01:29:10 ID:tcXR3+Tm
>>722
ウソップ以外の仲間って…

ウソップもう仲間じゃないんだけど
724風と木の名無しさん:05/01/07 01:43:49 ID:XGCy11BP
なんだか切ない流れになってるな…

今週久しぶりにウソップを見れてすごく喜んでる自分がいた
きりっとしたイイ顔が多かっただけに今の状態を思い起こしてつらくなるよ
725風と木の名無しさん:05/01/07 23:13:46 ID:dZnEYI6K
なんか冷たい言い方だなぁ・・・
ルフィの本心(オタは電波と呼ぶ)はゾロにしか理解できないとか本気で思ってる人ですか?
ウソップは帰ってくると信じてるんだけどなぁ・・・

726風と木の名無しさん:05/01/07 23:39:06 ID:0gf6dy2C
そうだね。あんな啖呵切ってのこのこ帰ってくるのは
ウソップくらいだろうし。
727風と木の名無しさん:05/01/07 23:39:59 ID:kWeKCc17
漏れもウソップ好きだからこの流れちと悲しかった。
ルフィの事は皆それぞれ理解してるよ。
728風と木の名無しさん:05/01/07 23:57:17 ID:WR2OFArD
いつも湧いてるアンチだと思う事にしよう。
キャラアンチって原作全体のアンチより性質悪いな。
729風と木の名無しさん:05/01/08 00:06:18 ID:Sm7ORMxu
のこのこ帰ってくるって……
そこまでに男の闘いがあって、なおかつ認め合うんだろうよォォオオオ!!!!
730風と木の名無しさん:05/01/08 00:09:17 ID:6RStnCVT
煽りにのっちゃダメ・ダメ
731風と木の名無しさん:05/01/08 04:31:49 ID:gOiGI8WN
>>725
決め付けっぽい言い方イクナイ。

私もウソップは納得出来る形で帰ってくると思ってるし、
船員皆、ルフィの事を理解してると思ってるよ。





732風と木の名無しさん:05/01/08 06:42:28 ID:agAGr4+i
今週の扉のサンジ(;´Д`)モヘ
一時期横長な顔の書き方だったのに
ちょっと縦長で大人っぽくなってきた。
733風と木の名無しさん:05/01/08 07:10:34 ID:++SQnfbZ
丸くなって萌えて長くなって萌える
サンジファンはなんでも簡単に萌えられていいですね
734風と木の名無しさん:05/01/08 07:36:18 ID:bR0Zx3z1
映画まであと二ヶ月。
今度の主題歌は岸團らしいですね。

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200501/gt2005010713.html
735風と木の名無しさん:05/01/08 14:54:24 ID:j3jbWw9i
また声優に芸能人はいるんだ…
736風と木の名無しさん:05/01/08 19:28:16 ID:kFLT/zpS
団長が素で演じられるキャラなら良いな…
だったら少なくとも去年よりはマシな演技してくれると思われ。
737風と木の名無しさん:05/01/08 20:01:10 ID:KZ1EtYJT
去年誰か芸能人出てたっけ。
738風と木の名無しさん:05/01/08 21:34:42 ID:fNssdMU9
魔茶実と氏堂と蛇煮が出てた
739風と木の名無しさん:05/01/08 23:02:16 ID:XLFgcTY6
あぁあのつまんない映画ね
740風と木の名無しさん:05/01/09 02:59:08 ID:mJjmEuyA
あぁ、あの珍映画ね・・・未だにトラウマだよorz
期待しすぎはイカンと思い知らされた・・・
741風と木の名無しさん:05/01/10 20:12:44 ID:Ln9B90kN
>珍映画

_| ̄|○ノシノシノシ



黒歴史だよなホント_| ̄|●
742風と木の名無しさん:05/01/10 20:30:50 ID:KwyLJfi4
過剰な期待は身を滅ぼす・・・・・・と最初からわかっていた

だから過剰な期待をしていたつもりはこれっぽっちもなかったが
見終わった後のあの脱力感といったら・・・
743風と木の名無しさん:05/01/10 20:46:10 ID:bBfTm27F
懐かしい話してますね。
ワンピ大好きな自分が映画鑑賞中にであんなにだれるとは思わなかったなあ
744風と木の名無しさん:05/01/10 22:25:40 ID:tRwUYxfw
取りあえず今年に期待しようじゃないか。
(裏切られるかどうかは置いといて)

ハーフパンツ剣豪萌え。
745風と木の名無しさん:05/01/11 02:43:19 ID:ym+85ymA
映画、毎回見に行きたいとは思うんだけど
いつも一緒に行く人がいなくて断念してるんだよ〜。
6歳ぐらいの子供がいたらなぁ…
746風と木の名無しさん:05/01/11 02:58:29 ID:rmHEUsgj
>745
関東圏の方だったら、
映画封切られて1ヶ月後くらいの平日の朝イチの都内の映画館がオススメ。
私は地方だけど他の用事もあって有休とって上京して見ましたが、
小学生4.5人に大人7.8人だったから見やすかったよ。
あと地元じゃないと知り合いにも会わないし気楽。
747風と木の名無しさん:05/01/11 03:21:06 ID:gW02pR7N
お前は期待を裏切った…!!
昨年の”呪われた聖剣”は「ワンピース」の魅力すら示さねェ!!
だがおれはお前に怒りなど感じない。
なぜだかわかるか東A…!!

全てを許そう東A。
なぜならおれは…最初から映画なんざ、信用しちゃ…いねェからさ。


みたいな社長はイヤだ。
748風と木の名無しさん:05/01/11 04:10:13 ID:IfBO8z1b
普段はDVDがでるまで待つんだけど
去年ばかりは意を決して
初めて映画館に足をはこんだ(しかも初日の初回)

だが内容はあの珍っぷり・・・・
頑張っちゃった己が愚かすぎて滑稽ダターヨ・・・・・
今年はマッタリ見守る構え
749風と木の名無しさん:05/01/11 17:39:22 ID:mXGQMPj7
先週アニメ見なかったんだけど、しばらく同人誌顔負けのめちゃくちゃな展開になるらしいね。
映画といいスペシャルといい、東Aのセンスにはもうウンザリ。
アニメと原作とは別物、って、限度があるよ・・・
750風と木の名無しさん:05/01/11 17:58:46 ID:5LnjwNu3
ワンピ好きだから原作を好きな人に作って欲しいと思ってしまうね。

前に違うジャンルがやっぱ東Aでアニメ化されてたけど原作者と会社でかなりもめてた。
あんなにキャラ大事にしない会社じゃしょうがないのかなぁ。
製作サイドは全く分からないからこっちはアニメ見た文句しか出ないけどさ。

>745
地方でも時間選べばスカスカだw
見に行った時平日だったんで自分含めて10人くらいしかいなかたよ。
興業収益やばそうだなーとオモタ。
751風と木の名無しさん:05/01/11 20:22:48 ID:o8b1n6C4
去年の映画は観てないしこれから観る気もないけど
皆の感想見てるとよく尾田が許したなーと思うよ。
そこはもう仕事だと割り切るしかなかったのか時間的に
ダメだし出切る余裕がなかったのか。なんにしても気の毒だ。
752風と木の名無しさん:05/01/11 20:25:29 ID:w9OLhXdz
尾田はアニメはタッチせず投影に丸投げなんじゃなかったっけ?
あ、でも映画キャラは尾田がデザインしてるんだっけ?
753風と木の名無しさん:05/01/11 20:31:38 ID:o8b1n6C4
なんか基本的にはノータッチなんだけど
脚本チェックはしてて登場人物の喋り方とか
そこらへんの直しはしてるとか言ってなかったっけ。
今年の映画のチェックした時笑える場面があったとかなんとか?
754風と木の名無しさん:05/01/11 21:04:25 ID:atkiQOWL
台詞チェックしてるのにああだったわけ?
なんかところどころ台詞まわし妙じゃなかった?去年の映画
755風と木の名無しさん:05/01/11 21:17:16 ID:5GW4MgNL
>754
台詞のチェックはしらないが
これは原作者のアイデアというのがちょっとあった


あれすらなかったら、本当につまらんだけだったと思うよ
756風と木の名無しさん:05/01/11 22:07:19 ID:nzUketg4
去年の珍映画の興行成績はどれくらいだったんだろう…
やっぱりがくんと落ちたのかいな。

一体東Aはどこに行くつもりなんだろう…と
デビルマソの映画レビューを見ながら考える_| ̄|○
757風と木の名無しさん:05/01/11 22:29:23 ID:zpKAe7bi
興行成績は知らないけど、前売りが今までで一番売れたとどこかで見たな。
でもリピーターがいないと興行は伸びないだろうから…

デッドエンドと聖剣のパンフ持ってるんだが
パンフの尾田コメント、聖剣の方はなんか一歩引いてるように感じたな。
本誌の巻末コメントでも去年はアッサリしてたような…
758風と木の名無しさん:05/01/11 22:37:38 ID:68z5PF6D
完成したのを見て
流石にアチャーと思ったんかな…
759風と木の名無しさん:05/01/11 22:48:47 ID:pIsCl3G6
>756
前売りが売れたのは芸能人効果だったんじゃないかな
蛇とか指導とか。


まあその後のリピーターは見込めないわけですが。
760風と木の名無しさん:05/01/11 22:51:02 ID:68z5PF6D
じゃあ今年もキシ団効果で前売りは売れるって寸法ですね…
761風と木の名無しさん:05/01/11 22:51:13 ID:pIsCl3G6
>756じゃなくて>757でした
762風と木の名無しさん:05/01/11 22:51:18 ID:arPJkP48
去年の邦画ランキングで一応10位だったような気がする。
当然上にはドラやら名探偵やらポケモンやらいるわけだが。
763風と木の名無しさん:05/01/11 23:05:50 ID:cYhIfQBs
>>756
デビルマソ観に行った自分からすれば
東Aはとてもよくがんがっている
764風と木の名無しさん:05/01/12 03:04:25 ID:cfzRCI/3
とりあえず「制限時間15分で一気に書き上げました!!」
みたいなあのいい加減な脚本をどうにかしてもらいたいよ>アヌメ
お願いだから、もっとじっくり時間をかけて・・・・・

765風と木の名無しさん:05/01/12 15:58:45 ID:0KGFBimj
珍映画ワロタ
なんか皆の不満が爆発してますな…

別に、無理に萌えシーン作らなくたって
脚本が良ければ腐女子は勝手に萌えるんだよ。
なんていうか…頼む
766風と木の名無しさん:05/01/12 20:22:47 ID:CKaVdl9u
映画見るたびに剣豪の強さ株が下がるのは私だけでしょうか?

映画のHPで予告編見れるけど、今年はあの作画なのか?
ワソピらしからぬ絵なんだがどうよ?
767風と木の名無しさん:05/01/12 20:29:11 ID:qWmdzeAB
まぁ確かにワンピらしくない絵柄だけど
内容さえおもしろけりゃ自分は別に気にならないかな。
しかし予告の奇妙な渦に飲み込まれていくゾロを観てると内容にも一抹の不安が。
脚本家がいくら有能な人でも原作に対する愛がなけりゃ絶対ボロが出るだろうし。
768風と木の名無しさん:05/01/12 20:31:46 ID:YA1CBWyl
去年の映画で大暴落したゾロの株を上げさせてやってください・・・
769風と木の名無しさん:05/01/12 20:33:54 ID:VdSAepPx
>768
あちらの関係者は
去年の映画でスポットを当てたと認識しているだろうから
もっと暴落すると思う


そんな複雑なファン心理
770風と木の名無しさん:05/01/12 20:42:30 ID:EA1qYtO6
渦みたいなのに飲まれるのはルフィ以外全員ぽいけどね。
ねじ巻きみたいな展開になるのかな。
あれは一応みんな開放された後に戦闘もあったけど。
771風と木の名無しさん:05/01/12 22:14:38 ID:+WXES+ee
何て言うか



今年も微妙に嫌な予感がする
772風と木の名無しさん:05/01/12 22:27:20 ID:7I34iAJ/
>711
期待しないのが一番かと
その方ががっかりが少なくて済むし

デジとワンピじゃ畑が全然違うからなー
私もきっと微妙だろうと思ってる
上手く融合してくれればそれに越した事はないが
773風と木の名無しさん:05/01/12 22:58:56 ID:hE2qnyvV
>766
この間のSPで初めて作画見たけどクレ○ンしんちゃんかと思ったyo!
774風と木の名無しさん :05/01/13 00:07:22 ID:PaLSqwvz
2004年度日本映画興行収入ベストテン

1.「ハウルの動く城」 (東宝) 200億円以上
2.「世界の中心で、愛をさけぶ」 (東宝) 85億円
3.「いま、会いにゆきます」 (東宝) 47億円(見込)
4.「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション/裂空の訪問者」 (東宝) 43.8億円
5.「ドラえもん/のび太のワンニャン時空伝」他 (東宝) 30.5億円
6.「名探偵コナン/銀翼の奇術師」 (東宝) 28億円
7.「クイール」 (松竹)23億円
8.「スウィングガールズ」 (東宝) 21.5億円
9.「NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」 (東宝) 19.3億円
10.「半落ち」 (東映) 18.5億円
  「ワンピース THE MOVIE/呪われた聖剣」 (東映) 18.5億円
775風と木の名無しさん:05/01/13 00:08:36 ID:UtHOJ4Si
うわあ・・・ギリギリ
776風と木の名無しさん:05/01/13 00:57:31 ID:OUh5dsOa
でもここで1位なハウルを途中まで監督してた人だから
何となく信用している
予告みた限りじゃかなり面白そうだとおもったけどなぁ
777風と木の名無しさん:05/01/13 01:13:57 ID:piypfqjm
いろいろ探してきた

2000年
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!/ONE PIECE…21.6億

2001年
ONE PIECE/デジモン アドベンチャー02/ジャンゴのダンスカーニバル・・・30.0億

2002年
春東映アニメフェア 
ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国/デジモンテイマーズ 爆走デジモン特急  
ワンピース 夢のサッカー王…20.0億

2003年
ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険…20.0億


聖剣よ_| ̄|○
778風と木の名無しさん:05/01/13 01:21:54 ID:9AWUW4RO
興業収入下がったことで制作者側が珍だと気付いてくれればまだ救われるんだが
779風と木の名無しさん:05/01/13 01:26:27 ID:JUj54mdo
普通にワンピースも人気落ちたなぁとか思ってそうでブチ頃ryくぁすぇd
780風と木の名無しさん:05/01/13 20:02:56 ID:MdcfyAI5
>>765
>別に、無理に萌えシーン作らなくたって
>脚本が良ければ腐女子は勝手に萌えるんだよ。

亀レスだけど禿げ堂。
781風と木の名無しさん:05/01/13 21:45:03 ID:sDRj9q3T
くどい味付けの据え膳より新鮮な天然素材を用意してくれれば
こっちの好き好きに料理するのにね。
782風と木の名無しさん:05/01/14 05:44:11 ID:EtpyhxW4
君のサンジっぽい言い方に萌え
783風と木の名無しさん:05/01/17 19:38:52 ID:33EFcSjA,
アニメの作画とか動きが少し良くなってきたね。
でも、今回のお話は色々あって±0って感じだったけど・・・・
自分的には
784風と木の名無しさん:05/01/17 19:57:51 ID:OgTXEtL0,
サンジがルフィの上に覆い被さっただけで禿萌えだったよ
昨日のアニメは
785風と木の名無しさん:05/01/17 20:52:55 ID:0sQtQ8uY
ルフィに顔近付けすぎだったなサンジ。
サンルサンな姐さん方さぞハァハァしただろう。
786風と木の名無しさん:05/01/17 22:04:31 ID:+SPeXTwq
ゾロの帽子姿が強烈で他あんまり覚えてないよ。
でもかなり笑った気がする。
先週がよくなかったせいか、昨日は面白かった。
787風と木の名無しさん:05/01/17 22:13:14 ID:9RIbnuIp
>785
サンル者には眼福でした。東Aありがとん。
本誌での不在が癒されるよ〜
788風と木の名無しさん:05/01/17 23:13:59 ID:PbW113D1
ゾロサンゾロ者にも美味しかったんでは色々と
ゾロルゾロは・・・次回お願いします
789風と木の名無しさん:05/01/18 00:29:25 ID:U4x6/p5M
ウソップとメリーに泣けた。
790風と木の名無しさん:05/01/18 00:33:22 ID:dyAIG16z
妖精に退いた
791風と木の名無しさん:05/01/18 00:38:03 ID:b+0z9Ah8
ウソップ・・・
知ってたって、わかってたって・・・
割り切れるもんじゃないんだって・・・
悲しいねえ

で結局メリーの化身の妖精が修理したってことなんですか?
792風と木の名無しさん:05/01/18 01:11:53 ID:clLrz4il
そうだとしたらワンピらしくなくて意外。
793風と木の名無しさん:05/01/18 01:12:25 ID:GtQ12xry
割り切れるもんじゃない


それだけの理由であんなにひどく仲間を傷つけたのかと思ってしまったよ。
ウソップのことが好きだから逆につらい。
こんな考え方をする自分がまちがいだと思うことにする。
794風と木の名無しさん:05/01/18 03:50:51 ID:H3+ns6kG
アニメ、サンウソサン者にも少々嬉しかった。
例の問題妄想は・・・・・・いつものことだし脳内あぼんで無問題。
795風と木の名無しさん:05/01/18 14:41:55 ID:cPy0SbAU
脳内あぼんじゃなく、脳内変換してみた
子煩悩(・∀・)イイ!!
796風と木の名無しさん:05/01/18 22:10:43 ID:epRemniy
娘ならあの通りの甘々なパパで
息子ならまんまジジイとチビナスみたいな親子だろうかw

でも当たり前だが自分含めここにいる皆さんのカプでは
そんな未来はありえないのであった・・・
797風と木の名無しさん:05/01/18 22:21:45 ID:PqBk5EXu
>>793
まぁメリーも仲間だし。
他の仲間に置き換えたら納得しない?
798風と木の名無しさん:05/01/18 23:27:58 ID:z1XFWjKM
ウソップは、使えないからと切り捨てられるメリーに
自分を重ね合わせていたよね。それに気付いてたんかなルフィは…。
あの喧嘩は切なかった。
799風と木の名無しさん:05/01/18 23:32:31 ID:x8G4zziF
誰もウソップ弱いとも切り捨てるとも言ってないし思ってないし
2億獲られたことだって責めてないのに
被害妄想でキレちゃったみたいでなんかモニョったな
あの時のウソップは・・・

今になってメリーがダメなこと知ってたとか言われても・・・
800風と木の名無しさん:05/01/18 23:47:17 ID:aM4aR1IK
責めてないよ?
そですかおっけー
とはならんじゃろ。
責められなかったから余計に気に病むことだってあるわけで。
大事なときに役に立たなかった→むしろ足引っ張っちゃった
ってゆ自責の念がウソにはあったのだと思うのね。

復活してください。と妖精さんにお願いしておこう。
801風と木の名無しさん:05/01/18 23:50:30 ID:DDhh8VVC
ルフィに出てけと言わせかけたのも誘導ぽかった。
あれじゃやっぱりルフィが追い出したみたいな感じじゃん。
もっと違う描きようがなかったのかな。
802風と木の名無しさん:05/01/19 00:07:59 ID:IEHlzyjO
まあまあ、どうせ感動のウソップ仲間復活ストーリーが
準備されてるから
803風と木の名無しさん:05/01/19 00:10:10 ID:jPTyNEA2
私らは萌え感動涙するが
本スレあたりで叩かれそうや・・・<ウソップ感動復帰
804風と木の名無しさん:05/01/19 00:12:12 ID:s3bRcDhl
>>799
今になってって言うけど、あの時明らかに
「うすうすわかっちゃいたけど認めたくない、認められない」っていうの
アリアリだなーと思ってたよー
あのときの嘘っぷを被害妄想と解釈するのはちょっとビクーリかな

でも子供たちにはあのへんの複雑な心理を解れっていうのは確かにムリだよね
私の周りでも、どっちかというとオヤジとかの共感を得ていたw
805風と木の名無しさん:05/01/19 01:00:43 ID:OGbhSuIB
>804
>アリアリだなーと思ってたよー

今になって言うなよw
806風と木の名無しさん:05/01/19 01:08:44 ID:DT+Fxmf3
>>804
そうそう。複雑な心境に同意。
あの時の前振りとして、青キジが登場して去った時も、
「あんな強ェのがこの先・・・(略)
おれはただバタバタ騒いで終わったよ・・・」
とゾロに言ってた。
この時自分の中の本音もらす位な心境になってたと思う。
807風と木の名無しさん:05/01/19 01:10:31 ID:hbOds6kh
あのあたりから何気に自然な流れなんだよねぇ。
808風と木の名無しさん:05/01/19 01:24:49 ID:/6vf1SLS
じゃあ今のうちに展開予想。

フランキーがメリー解体、解体した部品使って新メリー製作
フランキーとウソップ共に船出の時ルフィ達一同集合、
ウソップがルフィ達に向って「早く乗れよ、仲間だろ」
みんな多くは語らず「出航だー!」と拳を上へ。
遠ざかる新メリー後ろ姿、ルフィとウソップが「キャプテンはおれだ」
とふざけつつ言い合う。

こんなオチだね。フランキーも船大工として仲間入り。
809風と木の名無しさん:05/01/19 02:54:36 ID:DT+Fxmf3
>803
フランキーは部下が居る身だから仲間入りしなそうな気が・・・
同じ理由で市民が居るアイスバーグさんも仲間にはならないと予想
810809:05/01/19 02:55:19 ID:DT+Fxmf3
>803じゃなくて>808ね。スマソ
811風と木の名無しさん:05/01/19 10:21:53 ID:XCaIFf6S
なんか、W7編では誰も仲間に入らない気がしてるんだけどなぁ
812風と木の名無しさん:05/01/19 15:32:09 ID:ccKqK2r1
メリーの妖精が具現化して船大工になったりしないだろうか。
さすがにそりゃマズすぎるか。腕は良くなさそうだったしな。
813風と木の名無しさん:05/01/19 15:42:48 ID:ccKqK2r1
しかもこのスレ的に考えれば、
GM号内カプだった場合船のあちこちでいちゃこいてることになってるから
それ全部見られてたら痛いな。
いや、むしろオイシイのか。
814風と木の名無しさん:05/01/19 18:50:18 ID:LTEZQnY9
>>807
青キジのあたりからきれいな流れだよね。
尾田っち、人間関係の機微を描くのが上手いなあ、と素直に思ったよ。

>>813
クラバウターマンが見てる…!
815風と木の名無しさん:05/01/19 20:29:40 ID:Mpwmb1+7
クラバウターマンは見た!!

今後の同人誌ネタに出るな確実にw
816風と木の名無しさん:05/01/19 20:50:27 ID:+hCWaCAT
マリア様か家政婦かで言ったらたらマリア様に近いのかね。
やっぱ妖精だし。
817風と木の名無しさん:05/01/19 22:23:32 ID:BavUULr4
船によって姿が違ったりするのかな。
フランキーの説明ではなんか愛らしかったけど
ウソプが見たシルエットは細身筋肉質な印象をうけた。
818風と木の名無しさん:05/01/19 22:30:39 ID:uSrDMm0Y
クラバウターマンにとりつかれたサンジ
819風と木の名無しさん:05/01/19 22:35:45 ID:lqHrQ7nr
いきなりなんでつかw
820風と木の名無しさん:05/01/20 01:21:06 ID:7TxKb/1D
>818
メシの盛り付けが下手になるサンジ
821風と木の名無しさん:05/01/20 03:09:10 ID:KbgX8GR1
むしろクラバウターマンになりたい。
822風と木の名無しさん:05/01/20 04:45:24 ID:huMVEF0x

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *        
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
823風と木の名無しさん:05/01/21 00:09:20 ID:R1fHdewd
>>822はクラバウターマンになった!!
ハァハァレヴェルが801上がった!
824風と木の名無しさん:05/01/21 00:18:54 ID:GNc+Dc6t
セクースだけじゃなくおフロも覗けるな。
825風と木の名無しさん:05/01/21 02:03:32 ID:i/camVDE
ワタシハソンナクラバウダーマンニナリタイ
826風と木の名無しさん:05/01/21 03:14:13 ID:UL6ApJeZ
:::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .::::::::::::ウワァア…ホモミチャッタヨ・・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


827風と木の名無しさん:05/01/21 15:55:03 ID:tGy4lu5p
下手するとザーメソこぼされるかもな
クラバウターマソも案外楽じゃないかもな

尾下品スマソ
828風と木の名無しさん:05/01/21 23:48:16 ID:B5hdsIpw
つまり形的にはクルー×メリー(>>827)であり、精神的にはメリー×クルー(>>824)であると。
829風と木の名無しさん:05/01/21 23:55:53 ID:TWXiVO+r
掛けられるだけでカップリング成立なんてそんな魚じゃあるまいし(´Д`;)
830風と木の名無しさん:05/01/22 00:21:23 ID:8xDpUVli
魚ワラタw
鮭みたいな感じ?
831風と木の名無しさん:05/01/22 00:55:36 ID:eZtpiznr
クラバウターマソってマンってなってるけど、
女の子の可能性もない?
私は今のところあのシルエットは
カワイイ女の子と予想
832風と木の名無しさん:05/01/22 10:01:49 ID:z/+jCh/r
>>831
>>817の件は?
833風と木の名無しさん:05/01/22 11:02:25 ID:I9CkZwR+
>831

『船』なので女の子属性じゃないかなっと思ってた。
やっぱ、クラバウターマンが見て(ry

クラバウター・マンでなくクラバウ・ターマン?
834風と木の名無しさん:05/01/22 16:44:05 ID:L152BABO
Klabautermannは英語ではなくドイツ語なので、つながった一語です
〜Mannは「人」のことで、男とは限りませんが
スカンジナビアの伝説では、性別のない精霊とみなされているようです
ちなみに有名な話ですが船は女性名詞です
835831:05/01/22 17:17:45 ID:eZtpiznr
>>832
今週号もコミックスも見直したけど
どうみても小さな子供だよ。
なんとなく優しい感じだから女の子だとオモタ。

>>833>>834
船が女性名詞だと知らなかった。
勉強になりました。
船の先がよく女性がモチーフになってるのは
そういうわけかしら?
836832:05/01/22 17:29:43 ID:z/+jCh/r
>>835
立ち読みオンリーなので見直しとかできないのに気になって発言してしまった。スマソ。

船のモチーフは、筋骨隆々のオサーンより美人の方が船員のやる気が出るだろうw
837風と木の名無しさん:05/01/25 07:45:51 ID:+/DDOujk
姐さん方(ノ゚Д゚)おはようございます

WJのアヌメ情報見ると、二月に入ったらまたオリジナルらしいね。
今度はゲーム「海洋夢」(要英訳)の続編だが改訂版だかとのコラボアヌメを
やるらしい。
ココまで引っ張るならもういっそ一旦休んで欲しいなぁ。
838風と木の名無しさん:05/01/25 12:34:46 ID:Pd90RCKt
椅子人気も一時期より落ちた今、休んだらおしまいだよ。
同枠だったコチ噛めは終わらされるし、後番組の平静教育〜が
いつ1時間番組にのし上がるかと思うと正直ガクブル。

少し前までコンビニやスーパーに椅子のお菓子や文具、ガチャガチャがいっぱいあって
それ見てひそかに(;´Д`)ハァハァするのが楽しみだったのに
どんどん電気鼠やムシキソグとやらに置き代わっているorz
暗い話でゴメソ。
839風と木の名無しさん:05/01/25 12:39:20 ID:LzdplY4z
平静教育が1時間になったほうがうれしい漏れw

冗談はさておきオリジナルを面白いものに変えてほしい…
そうでもしなきゃ潰れるよまじで
840風と木の名無しさん:05/01/25 19:27:08 ID:BeOUPwFm
一億冊突破イベントがどんなんだか今から非常に楽しみなんだが
カッペイがイベント云々言ってたらしいから中の人参加型かな?
841風と木の名無しさん:05/01/25 21:06:32 ID:P5X6MGXf
自分はオリジナルも楽しみだ
同人でも雑食だしな、椅子の話がいっぱいあればうれしい。
だからアヌメもガンガレ
842風と木の名無しさん:05/01/25 22:16:11 ID:4+8UE5hZ
ぬっちゃけ、出来の悪いアヌメは終わってもどーでもいい
勢いがなくなる?結構結構。
まったり原作だけを楽しみたいよ
843風と木の名無しさん:05/01/25 22:20:11 ID:BK6kQ7Gl
>842
ならなんでここにいるんだ?
844風と木の名無しさん:05/01/25 22:29:17 ID:hooBWFKI
アニメは好きな時もあるので続いて欲しいな
新しい話が始まるたびに声を誰がやるのかとか楽しみだし。

まあ雰囲気ぶち壊しの時もあって凹むんだけどね。
ジャンプ読まないでアニメからワンピースにはまる人間もいると思うんだけど。
845風と木の名無しさん:05/01/25 22:30:05 ID:hooBWFKI
読まないで、ではなく読む週間なくて、です。
今は読んでる…
846風と木の名無しさん:05/01/25 23:00:39 ID:Nzi5SjUb
今度のオリジナルはゲームが原作だからまだ話的にはいいんではないかな?
あのゲームでは普段サンジを名前で呼ばないゾロがコンビ技のとき
サンジのことを名前で呼んだり(ストーリー上の関係で)でハァハァしました。
その辺があるなら今から楽しみです
847風と木の名無しさん:05/01/25 23:19:48 ID:MrGVr7fV
>>842
半分同意ですが、ひどいアニメでもおいしいとこどりでうまいこと
料理してくれるサイトが結構あったりするので、
アニメ自体はほとんど見ずにそっちだけ楽しむことにしてます。
848風と木の名無しさん:05/01/25 23:30:26 ID:IYMbDOa4
>846
アニメって要は「半」オフィシャルだと思うので、それをやられたら萎えるな…
東Aの妙な行き過ぎサービスのために原作のこだわりポイントが荒らされるのはほんと勘弁
849風と木の名無しさん:05/01/25 23:44:10 ID:bbXRTNox
アニメは萌えるところだけもらって萎える部分は忘れる
それが一番だと思う
850風と木の名無しさん:05/01/25 23:44:42 ID:hD3b153A
>東Aの妙な行き過ぎサービスのために
原作のこだわりポイントが荒らされるのはほんと勘弁

なんか納得。作画が悪くなるのは仕方ないと思えても
キャラの性格とかが有り得ない位捏造されてたりすると
さすがに萎える。
アヌメはアヌメと割り切ろうと思っても、萎えるモンは萎えるさ…
851風と木の名無しさん:05/01/26 00:05:28 ID:fjbGmKXP
>アニメって要は「半」オフィシャルだと思うので

ノンノン
アニメは半オフィシャルでも何でもないですよ
アニメのワンピッスはもはやワンピッスじゃない、別物ですから
と党Aさんもおっさってました
あれをワンピだと思ってた自分の方がバカだったんだ、と思い知らされました
852風と木の名無しさん:05/01/26 00:07:34 ID:d0ffFVFC
原作者も知っている同人
という程度の位置だよな。アヌメって
853風と木の名無しさん:05/01/26 00:29:21 ID:4z4a2EJE
よい子のお子様ファンにはあくまで「あれはワンピース」だから
複雑な気持ちなんだよ…
大きなお友達はそのへんを割り切れるけどね
854風と木の名無しさん:05/01/26 13:33:40 ID:1zl/vrpi
割り切ってないからぶーぶー言ってるんでしょ
子供を引き合いに出してアニメ批判するのはみっともない
855風と木の名無しさん:05/01/26 14:29:31 ID:DFo86dLk
何か絡む人が居るなあ・・・中の人でつか?

ここって801板だよね?
アヌメ板じゃないよね?
賛否両方あっていいいと思うんだけど

私はアヌメ駄目な人
どうしてもスタッフの魂が伝わって来ない
キャラ同士の絡みも「はいはい、こうすりゃ喜ぶんでしょ」感
があってどうもなー
856風と木の名無しさん:05/01/26 14:39:42 ID:c9Aq5dOu
>>854
同意。
「自分はいいけど子供がね…」っていうのはちょっとおかしいよ。
本当に割り切ってるなら文句出ないよ。
857風と木の名無しさん:05/01/26 14:47:01 ID:BMZJdpQp
>何か絡む人が居るなあ・・・中の人でつか?

誰も絡んではいないように見えますが・・・
敢えて言えばあなたのそのレスが一番そう見えるのでご注意。
858風と木の名無しさん:05/01/26 15:37:42 ID:+7u7T0qC
まあ子供はこのキャラはこんな事しない!とかまでは思わないだろうからな
けなすより楽しい部分を目いっぱい楽しんでてそれは羨ましい
ドッジボールもだるまさんも大人が楽しめるネタではないだろうからな

あーでも仲間意識の部分だけはいじらないで欲しい
さすがに情けなかったあのサンジは…
キャラ同士の絡みはいちいち言ってもしょうがないかな、そういう味付けはどのカプもあるし
859風と木の名無しさん:05/01/26 16:06:12 ID:1zl/vrpi
2次創作したり読んでる人間がアニメをどうこう言う資格なんかないね
860風と木の名無しさん:05/01/26 17:40:32 ID:zZmMduyZ
そんなことは無い。
861風と木の名無しさん:05/01/26 19:09:10 ID:bw0PshKK
>858
>まあ子供はこのキャラはこんな事しない!とかまでは思わないだろうからな
まったくな
映画の公式掲示板に
「一番最悪だったのはゾロがサンジの名前を呼んだ事です」
と書き込んでいるアフォがいたのがな
見るだけで恥ずかしかったよ
862風と木の名無しさん:05/01/26 19:33:42 ID:j4pk80lz
>どうしてもスタッフの魂が伝わって来ない
キャラ同士の絡みも「はいはい、こうすりゃ喜ぶんでしょ」感
があってどうもなー

こればかりは禿禿同。
ワンピとしてどーのと言う以前にアニメとしての質が悪いのも問題。
動き悪い、脚本ヤバい、何か胴が長い、そのくせ
勘違いした腐女子サービスはあるってんじゃ批判もでるよ。



863風と木の名無しさん:05/01/26 22:29:24 ID:SBWh9s5N
ここの住人がんなこと言っても説得力ゼロだなー

自分はアニメのカプサービス素直に喜んでるよ
とくに原作で好きなキャラが絡まない時とか
864風と木の名無しさん:05/01/26 22:34:52 ID:RCeG0hK3
変なオリジナルだろうが毎週元気な彼が見れるんならそれだけで嬉しいと思ってしまうよ
特に好きキャラ連続放置中の今なんかはね
865風と木の名無しさん:05/01/26 22:53:50 ID:GS2YFGtL
私はむしろ逆。
原作で放置中だからこそ、アニメで余計な演出されるとアニメ解釈が横行して悲しくなる。

自分でも、いつの間にか刷り込まれてたのが、ナミへの敬語使い。
知らず知らず影響されてそうで怖い。
866風と木の名無しさん:05/01/26 23:09:21 ID:pIm7IJvi
原作と同人は別物みたくアニメも別物だと考えてる。
毎週やってると飛翔に追いついてしまうのは仕方ないし、
オリジナルとか入るのは仕方ない。
アニメがそんなに面白かったらオダッチ、商売あがったりだW
アニメ終わったらグッツもでなくなっちゃうよ。
867風と木の名無しさん:05/01/26 23:12:27 ID:ClUU0jSf
そうそ
なくなったらやっぱり寂しいよ
続けられる限りは続けて欲しいね
もっとレベル高いものを作れとは言わないが
最低限の約束事は守って欲しいけどね
キャラ達が大事にしてるものとかはさ
868風と木の名無しさん:05/01/26 23:34:57 ID:XfDV4BuK
>>858
>まあ子供はこのキャラはこんな事しない!とかまでは思わないだろうからな

知り合いの息子はオリジナルの回みてて「ゾロって弱いんだ・・・」と
ショックを受けてたらしいですが・・・w
どの回かは不明
869風と木の名無しさん:05/01/27 00:20:19 ID:z2GizMw2
>866-867
同感。
同じ船に乗っている連中だしありえないシチュはないと思うんだよな。
だからキャラ同士の絡みに関してはサービスとも特に思わない。

個人的にはナミの腹黒化はつらかった。
870風と木の名無しさん:05/01/27 00:33:50 ID:+UKDuij6
昔、金欲しさにサンジを男娼として売り飛ばしたナミの話を読んで
えらい鬱になった覚えがあるが

アヌメのナミはやりそうで怖い…_| ̄|○
871風と木の名無しさん:05/01/27 00:40:55 ID:ip4XahIz
アニメ版のサンジ過去話好きだったよー。
好みが分かれるかもしらんけど
872風と木の名無しさん:05/01/27 04:57:16 ID:u8dQaoZ8
自分は同人・アニメ→原作の順番で見たくち。
最初に原作読んだときは絵とか性格とか微妙に違ってて
ちょっと違和感があったよ。
アニメでは結構コンビっぽく扱われてるっぽいマイカプの2人が
原作だとアニメ程絡んでなかったり、オイシイと思ってたシーンが
アニメオリジナルだったりと凹んだ事もあるけど今では原作も大好き。
自分みたいにアニメからワンピに入ってくる人もいるから
アニメは続いてほしいな。
873風と木の名無しさん:05/01/27 15:21:19 ID:Gb4aGiP6
いろんな人がいるもんだNE!

私は別ジャンルからリンクで見た801サイトがツボにはまった
→ とりあえずアニメ見てみた
→ まあまあ悪くないかも、と思って原作読んでみたら完全にはまった
の順でした。

私の場合は原作が一番面白くて衝撃でした〜〜
874風と木の名無しさん:05/01/27 21:36:08 ID:87OUpKgS
私は昔からジャンプ読者だったからワンピ1話から読んでた。普通に面白いと思っていた。
そのうち友達がゾロルにハマってゾロル同人誌を借りて読むようになったが
当時のジャンルから動きたくなかったから転ばないようにしとこうとブレーキをかけていた。
しかし自ジャンルが下火になっててイベントであまり本も買わなくなり資金が余ったので
なんとなく気になり始めていたサンジ本(受け攻めノーマルごちゃ混ぜ)を買ってみた。
・・・・・・・・・!!!
サンジ受けにハマりました。それまでのジャンルに別れをつげレッツワンピの海へ〜という感じ。
875風と木の名無しさん:05/01/27 21:41:26 ID:Ibw8r2X/
どこかのコピペ?
876風と木の名無しさん:05/01/27 21:52:48 ID:0Mrbvdd/
ここまでくるとチラシの裏だね
877風と木の名無しさん:05/01/27 22:04:05 ID:pS35fHBm
>875-876
なんか悔しそう
878風と木の名無しさん:05/01/27 22:06:57 ID:0Mrbvdd/
>877
何で?


本当にわからないんだが
879風と木の名無しさん:05/01/27 22:07:09 ID:z2GizMw2
私もアニメではまったなぁ
ジャンプ立ち読みは恥ずかしくてできないのでコミックスは買ってる。
今は家族で読んでるよ。本当に親子で読める漫画だね
880風と木の名無しさん:05/01/27 23:15:57 ID:0vi5QZIg
アニメ→漫画
の順番でハマるのは、まだわかる。漫画の方が断然質が良(ry から。

ワンピで、漫画読んでからアニメ見て、アニメ大好きになれる人っているのかな。
881風と木の名無しさん:05/01/27 23:34:25 ID:GLqa8hBq
それはワンピに限らないとオモ
原作を知っていたら映画化やドラマ化がつまらないのと同じじゃないか?
882風と木の名無しさん:05/01/27 23:35:39 ID:v6TbWzV5
漫画初期から大ファンで、アニメ化にも素直に喜んで毎週欠かさず見ていたが…
どんどんDQN化されていくキャラ達に泣きながら
それでも突然入る萌え脚本を見逃すのが嫌で毎週見ている。

これは結局アニメも好きって事なんだろか?
883風と木の名無しさん:05/01/28 00:07:26 ID:dPw7bjqs
私も原作第一主義なので微妙な気持ちになる時の方が多いけど、
時々「アニメって素晴らしい」と思う時があるからついついチェックしてしまう。
好きかどうかはともかく少なからず期待しているんだろうなぁ。
884風と木の名無しさん:05/01/28 00:58:56 ID:hvh5GS6F
>882
アニメが好きっていうよりも、コンプリートしたがるのはヲタの性質だと思う。
本気で好きなら、何年か経って熱が冷めても「あんな話があったな、しょぼかったけど萌えたな」みたいに
思い出せるけど、コンプリしたいだけだと「なんであんなの追ってたんだろう、勢いだけだったな」と思うだけ。。
885風と木の名無しさん:05/01/28 02:53:51 ID:OiBg4wBL
総監督が関わってる回は、さすがに作画も動きも綺麗で
キャラも原作に近い奇ガス。
つーか、ゴールデンでやってるアヌメなのに何でこんなクオリティ
なんだろう…制作費どうなっちゃってんだよ…orz
886風と木の名無しさん:05/01/28 10:09:04 ID:FVpT8/hp
なんか代理店とか権利関連とかでものすごい中間詐取されてる希ガス
887風と木の名無しさん:05/01/28 17:19:38 ID:t4QxvIne
深夜のほうが出来のいい作品多いからね。
888風と木の名無しさん:05/01/28 17:49:50 ID:e1nD6h3g
>>885
テレビアニメはね、ゲームやグッズや映画のための単なる宣伝枠なんだよ
ゴールデンでアニメやってないといろいろ売るのに不都合なんだよ
30分CMだと思ってれば大丈夫
889風と木の名無しさん:05/01/28 18:16:56 ID:dPw7bjqs
>>888
目からウロコが落ちた!( ∀ )。。
890風と木の名無しさん:05/01/28 20:12:57 ID:Kap1FLMK
55 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 05/01/28 05:52:04 ID:tflGuReH
サンジって脛毛ボーボーでキモイよな
脛までしか見えてないからサンジ腐女子も内心ほっとしてるよな
きっと太腿もボーボーだから
きっと足首からヘソまで毛で繋がってるから

56 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 05/01/28 05:52:44 ID:tflGuReH
ヒゲもキモイ
そのうち胸毛も生えてくる
男性ホルモン過多

女にもてないから常にちんぽ汁が濃くて臭い
しかも真性ホーケー
チンカスがすげえ

57 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 05/01/28 05:53:25 ID:tflGuReH
煙草の吸いすぎで口がクサイ
肌もボロボロ
そばかすまみれ毛穴だらけ
素足に革靴だから水虫
あとワキガも持ってそうだな
891風と木の名無しさん:05/01/28 20:14:25 ID:Kap1FLMK
58 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 05/01/28 05:54:06 ID:tflGuReH
戦闘弱いし頭も悪いし顔悪いし
なんのために麦わら一味にいるんだ?
邪魔だから消えろよ
サンジ腐女子がうるさいから尾田もむりやり描いてるみたいだけど
別にいてもいなくても一緒だからさっさと下船させて欲しい

59 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 05/01/28 05:54:47 ID:tflGuReH
あいつの飯なんか味覚ゼロのルフィが喜んでるだけ
他のコックが入っても一緒
やっぱ役立たずだから放置されるんだよな
サンジがなんの取り柄もない愚鈍な馬鹿だから放置されるんだ
サンジのつまらねえ戦闘シーンなくして
他のキャラのシーンを増やせよ

60 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 05/01/28 05:55:27 ID:tflGuReH
まあ垢足がヘタレ海賊だったみたいだから
そいつに足技習ったサンジがショボイのも仕方ないか
お気の毒さま

61 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 05/01/28 05:56:09 ID:tflGuReH
キチガイサンジオタのすくつ

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1103066427/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106471053/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1103876175/
892風と木の名無しさん:05/01/28 20:28:50 ID:C53fv/4Y
妄想乙
893風と木の名無しさん:05/01/28 21:06:02 ID:TvrivKLG
こいつほぼ同じ時間にいろんなスレで活動開始するから
同一人物だって丸分かりだよな
894風と木の名無しさん:05/01/28 22:44:31 ID:q0UGkg8e
同じコピペ繰り返して何が楽しいのやら、だけどね。
895風と木の名無しさん:05/01/28 22:47:19 ID:PYunMFEM
幼稚だからコピペくらいしかできないんだろう。
それにしてもピンとはずれな事ばっかり言ってる。
水虫やらの罵倒句は他でも見たけどね。

あの海賊団でそんなやわな奴いないだろうな。
896風と木の名無しさん:05/01/28 22:47:19 ID:YuinwKq2
こうやって反応するのが楽しいんだろ
スルーしようよ
897風と木の名無しさん:05/01/28 23:26:38 ID:Msj23PcQ
自分、アニメはワンピしか見てないから
どこもあんな感じなのかと思ってた…
他の原作つきアニメと比べてどうなんですか?クオリティとか
898風と木の名無しさん:05/01/29 00:25:43 ID:FCtoRDQ6
アニメの話はもういいよ
899風と木の名無しさん:05/01/29 01:21:21 ID:jVoa+zHv
ヤバイ、水虫でワキガのサンジ萌えるかもw
900風と木の名無しさん:05/01/29 01:49:18 ID:+U8kUnXZ
水虫はサンジでワキガはゾロって感じだ。
もちろん2人ともチョッパーに治してもらって一安心ですよ。
901風と木の名無しさん:05/01/29 02:17:01 ID:WkhTPrYv
とりあえずアニメを本物、と思ってる人がいることがちょっと困るな。
たとえただの30分宣伝媒体だとしても
何も知らない視聴者側は宣伝で判断するんだから
「あんな程度の話(キャラ なのか」って思われそうなのは納得いかんというか。
902風と木の名無しさん:05/01/29 13:22:13 ID:0I7JmO4W
>901
自分は正に去年の映画でそう思いました(:D)| ̄|_
903風と木の名無しさん:05/01/29 14:53:51 ID:XCww3y+d
アニメもやってていいことあるよ
チョッパーの過去編なんか当時あれで感動して泣いたというコメントを
たくさん見たし

904風と木の名無しさん:05/01/29 15:36:01 ID:PxMQG+dr
>何も知らない視聴者側は宣伝で判断するんだから
>「あんな程度の話(キャラ なのか」って思われそうなのは納得いかんというか。

気持ちはわかるが、人の見方・感じ方なんて気にしても仕方ない事ではないかな。
それに、アニメを続け見する位気に入った人は原作にも手を出すだろうし
アニメを時々見る程度なら、そこまで思い入れがない分気にならないと思うし。
つか、実際私は後者だったが、アニメだけ観てた頃にはそんな事考えもしなかったよ。
気まぐれで原作読んでしまったがために、801萌えするほど落ちたけどw
905風と木の名無しさん:05/01/29 19:38:47 ID:gkdBTL+K
>903
そうそう、あれは良かった。ある意味原作を越えたかも。
ヒルルクの桜は、アニメでカラーで見て島が大きな『桜の木』になった事に初めて気付いたアホその1です。
原作で読んだ時は、正直よく分かってなかったよ。だからアニメでは流石に感動した。
原作でも、巻頭カラーか何かでカラーになってれば良かったのにな、と思った。
906風と木の名無しさん:05/01/29 22:07:47 ID:qFL56LpP
ああ何かあったな、最後のページだけカラーにするっての…サンデーで。
907風と木の名無しさん:05/01/30 00:39:25 ID:zaGgsoca
尾田の絵は分かりにくいからアニメに翻訳してもらわないとダメなんだよ
908風と木の名無しさん:05/01/30 01:40:02 ID:RxnpvRtC
お子様にはアニメで単純化&動画化して見せてあげないと
マジで展開が理解できないから、アニメ化も必要なんですよねー




と思ってたらお子様だけじゃなかったのかあー!!!
909風と木の名無しさん:05/01/30 02:13:12 ID:HJOO4j0q
展開が複雑な時って、表でも作って整理しないと
理解しきれないよー
私だけじゃないと思う…のだけど…
910風と木の名無しさん:05/01/30 02:21:17 ID:zaGgsoca
展開は分かるよ。分かりにくいのは絵だよ
911風と木の名無しさん:05/01/30 04:04:43 ID:oOy/hryL
漏れもアニメみて初めて「こーなってたのか」と理解できた
戦闘シーンや展開が多々ある。
オダッチには悪いけど書き込み過ぎで画面わかりづらいんよ。
912風と木の名無しさん:05/01/30 04:19:32 ID:ZSjvBKHy
ストーリーは情報量が多すぎて、整理しきれないことがある。
逆に戦闘シーンは、情報量が少なすぎて(動きの描写が端的で)わかりづらい。

設定が架空の世界なので、ストーリーには説明が必要だし、あり得ない能力を
持った生き物同士が戦ってるんだから、戦闘方法は想像するしかない。
脳みそだけで漫画描くのにも、限界があるってことだね。
でも、それを上回る「魅力」があるからこの漫画好きなんだー。
913風と木の名無しさん:05/01/30 23:00:28 ID:bY/eIGVT
頭痛いなもう・・・
ここで言っても仕方ないけど
戻っておいでとしか
914風と木の名無しさん:05/01/31 12:37:10 ID:zIPNJL7E
フランキー萌え 睫毛が・・!
915風と木の名無しさん:05/01/31 15:20:58 ID:Mv6D8FS+
アイスさんの産声はンマーッだったに違いない

フランキーずっと海パンなんだね。かわいい w
916風と木の名無しさん:05/01/31 23:32:37 ID:wsp4oggg
バカバーグの方がバカンキーより4つ上だったんですね…

正直フランキー可愛い
917風と木の名無しさん:05/02/01 00:14:09 ID:5ICHSk2O
今週はルッチ萌え。黒ずくめ萌え
918風と木の名無しさん:05/02/01 01:42:02 ID:Y2+LYndJ
実に惜しい・・・
フランキー子供時代かわいいな。
今の、一部メカandアゴしゃくれが個人的に実に惜しい。
アイスは映画のサガ思い出した。
919風と木の名無しさん:05/02/01 19:52:16 ID:06XetAXl
最近ルッチがどんどん受けに見えてきた
カク×ルッチに萌え
920風と木の名無しさん:05/02/01 20:59:03 ID:OTFBbAY8
>>918
むしろポパイ並みの腕w

少年フランキーかわいいよ、フランキー(*´Д`)ハァハァ
アイ×フラ萌えー!
921風と木の名無しさん:05/02/02 02:44:28 ID:/B1Annt1
バカバグバカンキどっちも可愛すぎて萌えすぎて禿げる・・・回想万歳
922風と木の名無しさん:05/02/05 21:16:05 ID:ByXdWQHL
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~hotboys/sw/
このサイト管理人、ヘタレのくせに性格最悪
世の中のゴミ
923風と木の名無しさん:05/02/05 22:42:28 ID:yxcqnb7O
>>922
じゃあ、お前はゴミの中のゴミだな。

晒し(゚听)イラネ
924風と木の名無しさん:05/02/06 00:28:56 ID:RW9Dqoem
えっ?921の次は923だよ。
925風と木の名無しさん:05/02/06 00:38:12 ID:u5xCWnYe
922はいくつかコピペしてあったよ。
椅子板の方は見事にスルーされてたよ。

って、わけで普通の話に戻します。
巻末コメントスレより

3月の企画の為にいい絵を描い
た!!去年半年程カラーお休みし
てた分やたら楽しい。<栄一郎>

3月待ち遠しいー!!
それにしてもカラーは半年も休んでたのか・・・orz
先週のは抜いたとしても長かった・・・。
926風と木の名無しさん:05/02/06 01:36:48 ID:zTtzwIqF
3月の企画ってなに?WJ本誌での企画ってこと?
927風と木の名無しさん:05/02/06 01:57:04 ID:FLxZZ1nP
36巻の帯に書いてあったやつかな?
一億冊突破記念企画とやらで3月に特別総集編?が出るってあったよ。

何にせよおだっちの描くカラー大好きなので楽しみだ。
928風と木の名無しさん:05/02/07 21:12:38 ID:UFWBsdhQ
ンマー氷バーグいい男

>>920
同意(*´Д`)ハァハァ 
929風と木の名無しさん:05/02/07 21:37:18 ID:fXj8GgsF
海パンがたまらんのう…。
930風と木の名無しさん:05/02/07 22:50:00 ID:PMi8VKho
自分はフランキー×アイスなんだが
アイスの喘ぎ声がンマーかと思うとちょっと妄想にストップがかかるな…
931風と木の名無しさん:05/02/08 00:03:18 ID:6Wru7HPJ
氷かわええ
ここはトム×アイスで一丁。

>>930
大丈夫あれは驚いたときの感嘆詞だから   多分
932風と木の名無しさん:05/02/08 01:14:55 ID:RLQf6fd5
アイスの喘ぎ声
ンー!!
だったら萌
933932:05/02/08 01:16:27 ID:RLQf6fd5
アゲちまった・・・スマソ
海列車に跳ねられて逝ってくるorz
934風と木の名無しさん:05/02/08 01:22:41 ID:BygJnnsF
「バカ/ンキー触んな…!ンッ…」
みたいなのだったらアイス萌。
935風と木の名無しさん:05/02/08 01:25:22 ID:c18mqCAk
も前ら漏れを萌やさないでください


(;´Д`)ハァハァ
936風と木の名無しさん:05/02/08 16:26:22 ID:8we2i2Mt
あーもーフランキーかわいいなー!!
937風と木の名無しさん:05/02/08 17:20:17 ID:inYZDUAi
氷さん萌える…
938風と木の名無しさん:05/02/08 18:59:24 ID:aV94huDn
あいつ大っキライだ!とか言いながら
海王類から逃げるフランキーに必死で手を差し伸べるアイス萌え萌え
無邪気でまっすぐなフランキー萌え萌え
ダブルピースを無視されるフランキー萌え萌え
泣いてるアイス萌え萌え

早く本編見たい気持ちはあれど回想が面白すぎて
なんか嬉しい葛藤が…。
939風と木の名無しさん:05/02/08 23:17:27 ID:2zGllnMQ
10年の月日が経ってちょっと成長している二人に激しく萌えた。
940風と木の名無しさん:05/02/09 22:24:28 ID:2vHMvaut
若いアイスとフランキーを扱ってるサイトってある?
ジャンプ感想程度でしか見かけないんだけど
941風と木の名無しさん:05/02/11 19:54:23 ID:vEIT+GFc
荒れているのを同人のせいにされています。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1107493174/

942風と木の名無しさん:05/02/11 23:07:02 ID:A/EXufAn
>>940
サイトは見かけたことないけど
感想で語るということは管理人の萌え到来の種だ
これからに期待してる(゚∀゚)ノキュンキュン!
943風と木の名無しさん:05/02/12 00:57:44 ID:U9i3UvPJ
豚切りですが
記憶喪失ネタで白米は3杯イケル程の大好物なので
今回のアヌメはティッシュを用意しないとみれまてん(*´∀`)
全員かわいくてたまんないよー!
OPのキャンプは今回のシリーズに導入されるのかしらどうかしら。
944風と木の名無しさん:05/02/12 00:59:10 ID:U9i3UvPJ
ニホンゴオカシイネ_| ̄|○ ベンキョウシナオシテキマス
945風と木の名無しさん:05/02/12 23:37:57 ID:tWZycRDx
ワラタ
946風と木の名無しさん:05/02/14 07:30:57 ID:Oo2og2EZ
最近原作一気読みではまったんでアヌメも最初から見始めた。
サンジがギンに押さえつけられて手を外そうともがくシーン
禿萌えだった・・・。
947風と木の名無しさん:05/02/14 20:14:10 ID:emqm5hcr
最近の若かれし頃のアイスを見てると忘れそうになるけど
現在の彼って中身はさておき容姿のモデルはオカマなんだよね
昔とんねるずの貴さんがやってたホモダホモオを思い出した
948風と木の名無しさん:05/02/14 21:24:21 ID:ARYfUXTT
あー一週毎に大人になってくアイスがカッコイイよー
成長しないバカンキー可愛いよー
949風と木の名無しさん:05/02/14 21:44:41 ID:oT9rhi1a
>947
自分も最初アイス見た時ホモダホモオだと思った。
でもアイスは別にホモじゃないよね?
950風と木の名無しさん:05/02/14 21:54:56 ID:MRek0APE
>>946
萌え
ギンさんとサンジいいよなぁいいよなぁ
951風と木の名無しさん:05/02/14 22:29:10 ID:RI4ye2g4
>容姿のモデルはオカマなんだよね

えっ 公式にオダエーがそう言ったの?
952947:05/02/14 22:46:36 ID:emqm5hcr
>>951
ううん、自分がそう思っただけ。
見た目だけね。
953風と木の名無しさん:05/02/14 22:51:04 ID:RuVy7xRG
パウリ→アイス→フランキの図式だけはガチ
954風と木の名無しさん:05/02/14 23:16:07 ID:ESeeGaNM
なんでやねん
955風と木の名無しさん:05/02/15 21:58:34 ID:0fu7AolO
若アイスかっこええわー。マジ。

でもいったい、いつ何がどうなって現代アイスに変貌をとげるのか・・・。
少なくとも若を見てる限り、ハニーほじくる男には見えないのだが。
956風と木の名無しさん:05/02/15 22:24:09 ID:f3I+J2ue
フランキーが一度死んだショックでアイスの何もかもが崩れたんだよ
957風と木の名無しさん:05/02/15 23:09:13 ID:y1Sd4G9f
とりあえずフラアイ激萌えとだけ言っておこう
958風と木の名無しさん:05/02/16 00:53:54 ID:rNq6XElA
結構扱ってるサイト増えてきたな
もっと増えてもっと(;´Д`)ハァハァしたい
959風と木の名無しさん:05/02/16 00:59:33 ID:SbdZpAU4
むしろアイフラで・・・
960風と木の名無しさん:05/02/16 01:05:43 ID:Q5X13a3l
>>956
何もかもが・・・ハゲワラ
961風と木の名無しさん:05/02/16 02:58:44 ID:he/0+zoh
>958
同じく(;´Д`)ハァハァしたい けど、
見つからないよママン…orz
962風と木の名無しさん:05/02/16 21:56:04 ID:LDMySmdM
>959
何でそんな控えめなんだ。漏れもアイフラにハァハァしてるぞ。

でも若単体だと受萌。
963風と木の名無しさん:05/02/17 04:05:39 ID:JV9aF5bv
只今フラアイかアイフラか自分の中でシュミレーション中W
964風と木の名無しさん:05/02/17 10:39:40 ID:qUdWd7VI
夏の申し込みがもう少し遅ければ確実にフラアイで申し込んだのに・・・!

というほどフラアイに転げ回り中。
965風と木の名無しさん:05/02/17 14:00:34 ID:384zN5kG
フランキーってがたいの割りにちっさいよねw
966風と木の名無しさん:05/02/17 17:48:50 ID:9sx5Y9bw
チンポが?
967風と木の名無しさん:05/02/17 21:42:05 ID:4kxJoaTE
そう
あんな海パンはいてるのに全然モコーリしてないし
968風と木の名無しさん:05/02/17 21:48:02 ID:ARMnjyUL
サイボーグだし、ついてない可能性は?
969風と木の名無しさん:05/02/17 22:06:38 ID:l3rRXebE
まだサイボーグじゃないって
970風と木の名無しさん:05/02/18 00:51:36 ID:tJHwJcMt
デカ過ぎて目立つので股に挟んでるんだよ
971風と木の名無しさん:05/02/18 00:56:24 ID:sAg3umLI
おもいっきり開脚してるって
972風と木の名無しさん:05/02/18 07:01:33 ID:Xh60SOGP
膨張率が凄いんだよ。ギネスなんだよ。
973風と木の名無しさん:05/02/18 15:08:14 ID:jOK5ZfEn
取り外し可能って説も否めない
974風と木の名無しさん:05/02/18 15:56:52 ID:sAg3umLI
だからまだサイボーグじゃないって
975風と木の名無しさん:05/02/19 01:19:36 ID:i/ZDq3Iw
なんだこの笑える流れはw
少年漫画ですよ作者が健全フィルターかけてますよ
下半身の服が破れないのも健全フィルターのせいなので
リアルな妄想は各自で補完ですよ。
976風と木の名無しさん:05/02/19 12:34:44 ID:Tvevx2wQ
>>975
・・・・・・・・・・・・・・・
977風と木の名無しさん:05/02/19 13:55:26 ID:zORoIy7R
IDにゾロ出現記念パピコ
ウソップ好きなんだが…orz
978風と木の名無しさん:05/02/19 14:37:44 ID:+dGkP6NR
>>975
まぁモコーソしてたらひくわなw
979風と木の名無しさん:05/02/19 16:22:37 ID:kOtSuDLn
>977
oh!!ゾロリィ!!

>980
次スレよろしく
980風と木の名無しさん:05/02/19 23:48:24 ID:lh83ZJhG
981風と木の名無しさん:05/02/20 01:45:19 ID:iaCZQUue
>>977
ゾロおめ。
ゾロったら今なにしてるんだろう…
982風と木の名無しさん
だからめでたくないって