【コソーリ】隠れ801好きのスレ【ハァハァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
アニメ、漫画好きなだけならまだ言える。男女エロならまだいい。
隠れ801好きゆえの苦労や萌えを語りませんか。

同人板のはなんとなく居心地悪くて…(´・ω・`)スマソ
2風と木の名無しさん:04/09/14 17:46:07 ID:W6LwUL9x
2ゲトーズサー
3風と木の名無しさん:04/09/14 20:03:18 ID:9fAtRKWb
(((  つ・3・)つ 3ゲトずざー
4風と木の名無しさん:04/09/14 21:22:49 ID:JEHDSzcJ
ほっしゅしとこう
5風と木の名無しさん:04/09/15 09:57:02 ID:l6qy5/8a
闇にか〜くれって生・き・る♪
6風と木の名無しさん:04/09/15 10:08:15 ID:O56aErOl
ほしゅ参加。
逆に家族友人職場とかの全てにオープンにしてる香具師っているのかね…
7風と木の名無しさん:04/09/15 12:50:26 ID:XZXTeU36
>>6
プロ作家なら。
温帯とか
8風と木の名無しさん:04/09/15 15:12:16 ID:f8SalxsZ
私たちには朝日なんていらないのよ保守
ついでに投下
ふとした瞬間に萌えても周りに言えず一人しまいこむのが少し切ない。
9風と木の名無しさん:04/09/15 18:53:41 ID:yibchK2m
彼氏にカミングアウトした人いる?

「801好き」って物凄く強烈な男退散の護符になると思うんだよね。
100年の男女の恋も冷める、みたいな。
10風と木の名無しさん:04/09/15 21:11:41 ID:/FMscemp
しつこい男と別れたいときは「じつは801が大好きなの!!」と叫べばよい!
11風と木の名無しさん:04/09/15 21:43:57 ID:XZXTeU36
>>10
「実はあなたが男にケツ掘られて喘いでる顔想像してハァハァしてるの!」
12風と木の名無しさん:04/09/15 22:19:44 ID:0PpDks1p
>>10
でも実際、別れるような男にそんな重大情報をリークするとヤバい訳ですが。
13風と木の名無しさん:04/09/16 00:10:27 ID:ycxea7sX
>9
ノシ
遠恋中に溜め込んだ本を見つけられやむなくカムアウト orz
予想通り「気持ち悪ぃ…。何か俺に不満でも?」という反応。
相手の性格からして、別れられるか捨てさせられるかもと覚悟したけど、
しばらくしてレディコミ読むようなもの、と一応納得してくれた。
でもテレビで同人やBLの話題が出る度に「これはどうなの?」とか
いちいち言われて嫌だったのもあり、読むのは一人の時にコソーリ。
コレクションも見えるようには置いていない。

結局その人とケコーンしたけど、所持エロ本のほとんどに
軽くSMテイスト入ってることが判明。
正直モニョるが、自分の事考えるとそうそう止めろとも言えない⊂⌒~⊃。Д。)⊃
14風と木の名無しさん:04/09/16 09:53:40 ID:y0AwhhNX
こそーり保守あげ。
もともとヲタ趣味持ちだったが、ぎりぎり801にはハマらなかった。
本も漫画も読まない人と付き合ってたんで、ヲタ趣味を明かさずに結婚。
で、結婚後に某ジャンルに大はまり、801趣味開眼。
一度開眼すると、もうだめかもわからんね。止められない。
でも隠してるよ。礼儀?だと思うから。
15風と木の名無しさん:04/09/16 10:30:06 ID:MZ0Mc80s
このスレ良いね。
やっぱり隠れっているのね。ナカーマ(・∀・)人(・∀・)!!
私も誰一人カムアウトしてない。つーか言えねーyo
きっと私が801スキーなんて知ったら周りの人間気絶するんじゃないだろうかw
しかし・・・持ってる同人誌とかその他(そんなに多くはないが)、
ダンナに見つかったらどうしようと
ドキドキしながら生活するのは正直疲れる時がある。
処分しなきゃ、と思いながらなかなか出来ないんだな・・・
まるでエロ本を隠し持ってる高校生のようだorz
姐さん方は801グッズ、どのように所持してますか。
16風と木の名無しさん:04/09/16 11:55:03 ID:j6dItJpT
屋根裏収納室の自分専用段ボールにこっそりと・・
上の方には普通の少女マンガを重ねて置いているので、旦那は
気づいていない。
自分にもしものことがあったときは、段ボールごと処分してく
れるように遺言する予定。
17風と木の名無しさん:04/09/16 12:16:01 ID:iA614jrX
良スレ期待あげ


配偶者親と同居時代はつらかった。
旦那はオタ同志なんで結婚前カムアウト済みだったけど
還暦過ぎの世代に理解してもらえると思えないので、
通販は局留め、蔵書は実家。コミケは同窓会と。
そのうちネットが普及して泣く程その恩恵にあずかった。
今は転勤で一時別居中。だけど故郷に戻る日が怖いです。
18風と木の名無しさん:04/09/16 13:56:12 ID:3uNFL1tm
私も結婚してから801にハマったので旦那には内緒。
今のところ同人誌30冊位とBLの単行本が5冊位なので押入れの私専用
収納ボックスに入れてるだけ。
旦那はリアルでホモ被害未遂にあったことがある人なのでホモが大嫌いな人。
それとこれとは別と言っても理解してくれそうもないので秘密だ。
そもそも私がテレビアニメを観ていただけで「オタクだ。オタクー。」と
いう人なので分かり合えるはずもない。
19風と木の名無しさん:04/09/16 21:18:20 ID:egGRwgpz
前スレになるかな?貼っておきます

【忍ぶれど】お忍び801道【色にでにけり?】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1059295143/
20風と木の名無しさん:04/09/16 22:38:08 ID:dsGhf8UU
正直、隠れはさみしいし疲れる。
801やオタク趣味はwebのみと自分ルールを課して
なるべく深入りしないようにしてるけど、
イベントが近付いて、あちこちのサイトで
ゲスト原稿だダレソレのとこで売り子だと盛り上がってるのを見ると
何ともしょんぼりしてしまう。
こんなやましい萌えを分かち合える友達がいるってめちゃくちゃうらやましい

かと言って今以上にこの方面に積極的になると
バレずにはいられないだろうし
カミングアウトとかは…ダメだ無理、どうしても orz

801グッズはとりあえず素で目につかないところに普通にしまってる。
人のもの勝手に触らない家族には恵まれてるな。ありがたいことだ
21風と木の名無しさん:04/09/16 23:03:17 ID:oosxUO7h
801本は以下のところに隠しておく。

自分の仕事のファイルケース群の中に、封筒に入れて紛れ込ませておく。
押入れの奥の壁と衣装ボックスの隙間に落とす。
キッチンの一番上の収納スペースの奥。
巾着袋に入れて女性用品入れスペース、下着入れの引き出しの奥に忍ばす。

で、20冊以上は抱え込まないように努めている。
でも、自分が急死したらホントやばい。
22風と木の名無しさん:04/09/16 23:37:53 ID:Nu4A00oH
>>20
あなたは私ですか…?
自分でも、どうしてカムアウトできないのか自問自答してみるけど、
なかなか答えが出なくて。
今もひっそりとオンライン活動をするのみ。

萌え仲間を得ることと、現実で失うものを考えると、どうしても今は現実を選んでしまう。
うう、たまに寂しくって、辛いです。
23風と木の名無しさん:04/09/17 14:06:20 ID:r3WVu6PZ
隠れやおいスキーが集まるバーとかあったら行きたいな。
フロアの部屋割りが大まかなジャンル別になってたりして。
座って酒飲んでると「お隣いいですか?」なんていう・・・
新宿に一軒ぐらいあってもいいと思うんだけどな。
24風と木の名無しさん:04/09/17 14:21:42 ID:LSX3vca3
どの意見も自分かと思うくらい禿同だw
隠れやってると、本当にこのモエを語り合える友が居たら
何倍楽しいだろうか・・・!と時々切実に思ったりもするんだが。
現実問題を考えると、カムアウトして類友を探すなんて自殺行為だし、
オンラインでモエ友達を作ったとして、盛り上がってじゃあオフでも、って
なったとしても・・・「801」っていう趣味のジャンルが特殊なだけに、
それはそれでなんか妙なやましさも拭えないし、恥ずかしくなってしまう。
ましてや相手が隠れじゃなくオープンな人だったりしたら多分ダメだ。
これが真っ当な趣味でオンで知り合ったならきっと平気なんだろうな・・・ショボーン

あとは、801グッズはマジで自分に万一があった時の事を考えると
背筋が寒くなる。どうしたら良いんだorz

でもここの姐さん達となら隠れ仲間同士、気持ちもわかるし
すごい仲良くなれそうな気がするw
25風と木の名無しさん:04/09/17 14:41:14 ID:RZjM+KVq
>>23
ワロタ。
突然、水割りが目の前に置かれ、顔を上げると
にこやかに笑うマスターが「あちらのお客様から・・・」って言うんだなw
26風と木の名無しさん:04/09/17 14:48:24 ID:AIh1++Gz
当然、マスターやバーテンには
おかずになりそうな美青年美中年を激しくキボンヌ (*´Д`)ハァハァ
27風と木の名無しさん:04/09/17 16:19:32 ID:iInf4JNn
隠れて801活動ってどこまで出来るんだろ…。
今まで温泉だったけど最近本を作ってみたい要求にかられた。
イベントにも行ってみたい。
休みの日に友達と遊びに行くからとか言って万が一夫にそれが
嘘だとバレたら浮気してんじゃねーの?とか疑われそうだし。
身の潔白を証明する為に801スキーがバレたらそれはそれでまた一悶着
ありそうだし。
なんで一人暮らしの時にはまらなかったんだーーーチクショー
28風と木の名無しさん:04/09/17 20:12:46 ID:Xcwc6mRF
とあるジャンルで最近やおいにハマってしまった。

それ関連の話題は、前は普通に話せていたのに、
今では「やおい」の三文字が頭にチラついて、
正体がバレてないだろうかとビクビクして避けている。

もちろん家族にも彼氏にも友達にも秘密。
こんな根暗な自分がすごくいやです。けどしかたない。
29風と木の名無しさん:04/09/17 20:44:53 ID:U1wV95tX
オフ会に行って萌えを語りあってみたい。
アヌメのOP曲をカラオケで皆で歌ってみたい。

でもオフ会は同人さんが殆どだと思うし、家族等にオープンにしている人も
中にはいると思う。オープンにしている人達にとっては、隠れ801族は
疎ましい存在になるのではないか。生半可で潔くないっていうか。
隠さなければならない理由を告げれば、不快に思われたり傷つけるのではないか。
(その人達の生き方を否定するようにとられても不思議でない)

なーんて考えると、一人でいいか・・・と思ってしまう。

>>27 
才能ある姐さんがここに!正直、小説書いたり絵描ける人が羨ましい。
自分がチラシの裏に描いた萌えキャラの絵は悲惨だった・・・_| ̄|●
サイト持てるなんて凄いよ。
但し、身の潔白のための801バレだったら浮気疑惑のままの方がマシのような気がするよん。
夫対策用のダミーサイトとダミー本を作っておくといいのかもしれないけれど
大変だよね・・・


30風と木の名無しさん:04/09/18 01:48:43 ID:vtnML6tr
私も最近出戻った801女です。しかも、勢いにまかせて冬コミ申し込んじゃった…
オタ趣味に中途半端な理解はあるが、801は無知な夫をどうやって誤魔化そうか思案中
31風と木の名無しさん:04/09/18 01:59:37 ID:+zlLzyVO
亭主にロリヲタ趣味があればいいのになwww
32風と木の名無しさん:04/09/18 05:13:36 ID:n4OCZZzx
いいのかそんな亭主でw
33風と木の名無しさん:04/09/18 09:17:18 ID:lTWousRG
>1アニメは好きですか?
34風と木の名無しさん:04/09/18 10:15:44 ID:SmD7uniw
うちは家族である漫画が好き。
勿論私以外は純粋なファンだし私も以前はそうだった。
雑誌が発売される度、この先どうなるんかな?とか話したりしてた。
で、ある日考察サイト目当てでネットを彷徨ってたらある考察サイトで
別館として801サイトがあった。興味本位で覗いたのが運のつき。
あるカプにどっぷりハマってしまった。
それからなんかあまり話題に出来なくなって「続き楽しみだねぇ」位の
事しか言えなくなったよ。
なんか、ポロッと漏れそうで怖い。
35風と木の名無しさん:04/09/18 11:32:08 ID:+Kk6n5F6
萌えを押し殺す・・・快感もあるはずだ。
361:04/09/18 13:15:59 ID:eTE6MlOU
Σ(゚д゚lll)なぜにそのような質問を…?
一応マジレスすると、アニメはあまり見ません。オンと紙媒体が主体。
嫌いとかじゃなく、自分の在宅中は常に家族がいるから音の出るものは避けてしまう。
371:04/09/18 13:16:56 ID:eTE6MlOU
↑アンカー忘れ。>33に対してのレス。
38風と木の名無しさん:04/09/18 13:21:08 ID:OBUaRKhB
801趣味を家族にオープンにしてる人がいるなんて信じられない。。。
たまにものすごい日記を見かけるけど、ネタじゃないのかなと小一時間。
39風と木の名無しさん:04/09/18 13:58:48 ID:1Mo6O0g+
自分の裸は隠したいと思うのと同じように801趣味は隠したい。
でも、自分の裸を見せたいという人々も世の中にはいるわけだからなあ。
・・・・・ちょっと違うか・・・
40風と木の名無しさん:04/09/18 14:22:50 ID:weap/3J6
ば、バレたかもしんね。
結構キッツいエロ満載のBL単行本出しっぱなしにしてしもた…。
しかもキッチンに。今朝母の手により普通に隅に追いやられてた。
表紙はド派手な少女マンガ風味(非エロ)だけど、男の子二人(しかもちょっとガッシリ)が絡んでる。
イラストはエロじゃないが、中身は修正も薄いんですよ…ふふふ…orz

どうやって氏のう…
41風と木の名無しさん:04/09/18 16:56:23 ID:YGvUug3E
私も大分前に兄、姉にばれました。
でもね、直接言ってくれないんですよ。
兄などは遠回しに、男の子二人が歩いていたら「あれホモっぽくない?」
って、ニヤニヤしてこっちを見ます。肝ー
お前だってエロ本見てるだろー!!と叫びたい!!!
ばれましたが、それ以上オープンにやおいの話をする事は不可能。
姉は少し毒されています。でも大っぴらに好きなの?とは訊けない…
ここにきて救われました
42風と木の名無しさん:04/09/19 00:21:11 ID:pgLP7ete
最近なんかバレてもいいやーな気分になった事があって、それは隠すのに
疲れたとかじゃなくて、別にいいんじゃね?801趣味ってそんなに変でも
なくない?って気分になったからで。
で、なんとなく警戒心ゆるゆるだったんだけど、ある日ふと
「ダメだ!なんか感覚麻痺して別にバレてもいいんじゃね?とか
なってたけど考えてみたらやっぱダメダメだー」と慌てたことがあった。
昔はアンソロジー買うだけでもドキドキだったのに…やばい。
43風と木の名無しさん:04/09/19 00:42:13 ID:2rXegbVi
某バクマツ系漫画を買うだけでもオタぽくて恥ずかしかったです。
家族に見つからないように夜中にこっそり読みます。
だから本格的な同人誌やBLなんてとても買う勇気ない・・・
44風と木の名無しさん:04/09/19 01:31:55 ID:cIP5ZanT
>43
私も最初は同人誌やBLを買う勇気はなかったんだけど
通販という手を使い出してからはもうっ…!
45風と木の名無しさん:04/09/19 01:45:04 ID:oRPzQnG8
やばいです。
今まさにうちの母親に隠していた801小説を読まれているんですがどうしたらよいでしょうか・・・_| ̄|〇
46風と木の名無しさん:04/09/19 02:03:42 ID:lpSdw24P
元塾の先生と付き合っておりましてクラスメイツにコスプレ趣味をばらされまして。
そしてコスプレ=ヲタ=801というイメージを持ってた先生でして。(てか塾の先生ってヲタとかに詳しいんですよね・・・話す生徒がいるから

「別にいいけどあんまりひどいと恥ずかしいからやめなさいね」的な事を言われました。

もう昔の話ですが。


あとヲタホモ好きなのは母親公認です。
ていうかバレました。
私が漫画読んでると「何それ??またホモ本??」と聞いてきて殴りたいです。


47風と木の名無しさん:04/09/19 02:06:58 ID:cIP5ZanT
>46
41さんとかもそうだけどバレるとさ、小説や漫画を読んだり
ビデオとか借りて観てたりする度に全部ホモ物だって
思われるのが嫌だよねぇ…。
48風と木の名無しさん:04/09/19 02:13:00 ID:WuGd3x3q
同人誌って通販で買えるのですか?
あ、でも自分の氏名住所を晒さないといけませんよね…。
やっぱりひっそりと、それ系の店に出かけていって、おずおずと買うしかないのかな。
オンでしか萌え作品を見てないのですが、皆さん本も出しているようで。
ぜひ、手にとって見てみたいなぁ。
49風と木の名無しさん:04/09/19 02:31:57 ID:cIP5ZanT
>48
うん、買えるよ。
サイトもってる人は本人が通販してる場合もあるけど、私は最初は
同人誌専門のネットサイトから買ってた。
普通のネットショップと同じ感覚だし。
欲しい本をクリックして買物カゴに入れてって感じだしね。
元々私はネットで本を買うことが多いから抵抗なかったのかも。
今では本人にメール出して買う事にも抵抗はないけどそれ系の
ショップに入る勇気はなかったりする…。
50風と木の名無しさん:04/09/19 02:39:06 ID:0hM7JRZJ
通販とかって、家に届くとき先に家族にみつかってたら嫌じゃないですか?
中身見えなくても普通に怪しがられそう…
私は以前バカみたいに通販(オークションも)しまくってたので多分バレてると思うonz

この前オークションで某ジャンルの同人誌落札しました。そろそろ届く頃。
あぁ、家に着くのが私が一番でありますように…
51風と木の名無しさん:04/09/19 02:47:55 ID:DLbGnrr+
通販を利用するなら局留めにしたらどうですか?
この場合は本名と正確な住所を知らせなきゃいけない。

私は同人誌発行者にも住所氏名を知られたくないから、
コミケに変装していこうかと考え中。顔も知られたくない。
52風と木の名無しさん:04/09/19 02:52:34 ID:cycE8/SS
いかにして誰の目にも触れないうちに郵便受けから本を取るかは勝負所だよね。
帰宅が遅いのにブツが届きそうだった時、
旅行と偽って郵便物を留め置きしたことがあります。
あれって家族全員分留め置かれるから、長期間郵便物来ないと怪しまれるので
2日ごと、とかの短期間でしょっちゅう留め置き。
郵便局の中の人、本当にスマンカッタ。
あとは「あれー何のカタログかな?覚えないからこのまま明日返送しとくne☆」と
しらばっくれつつ奪い取ったり…
53風と木の名無しさん:04/09/19 02:54:51 ID:DLbGnrr+
なんか犯罪者になったような気分ですね・・・w
54風と木の名無しさん:04/09/19 02:56:10 ID:cIP5ZanT
そうかー家族と一緒に住んでると通販も厳しかったりするのね。
うちは夫がいるけど私より早く帰ることないし、そもそも郵便受けを
覗くこともない人だからな。
55風と木の名無しさん:04/09/19 03:01:06 ID:ANsWLgt3
パンピーだと思ってた友達にイベントで会ってまじビビリましたが向こうも向こうであんな場所にいたのだからお互い様って感じでした・・・w

でも自分コスプレしてたのが痛かった・・・
56風と木の名無しさん:04/09/19 03:47:50 ID:gAP/kAvI
ネットの同人サイトにはまってからは同人誌やBL本を購入することもなくなって
まさにネットさまさまなんだけどブックマ−クがすごい勢いで増えていってて新たな悩みが
(パソコンは夫と共用 夫は私の趣味知ってるけどねえ)
57風と木の名無しさん:04/09/19 04:23:16 ID:0mVc/jdo
通販ならコンビニで受け取りするといいんじゃない
58風と木の名無しさん:04/09/19 04:25:34 ID:DLbGnrr+
>>56
奥さんが出会い系にハマるよりはマシだと思ってるんじゃない?
同人マニアなら実害ないから家庭は安泰だし。

きっとたまにブックマーク見てるんだろうねw
59風と木の名無しさん:04/09/19 04:27:28 ID:fbZuuWw3
そんなに秘密にしてるんだったら脅迫してお金とれるかな?
へっへっへ。。お前の801趣味を家族にバラされたくなかったら。。って感じでさ。
60風と木の名無しさん:04/09/19 05:17:58 ID:DLbGnrr+
ギャハハ。
もし脅迫されたらあせると思うよw
61風と木の名無しさん:04/09/19 16:52:08 ID:skS9pk54
>45さんはどうなったんだろうか…
62風と木の名無しさん:04/09/19 17:59:00 ID:VuV8Iys0
>>59
一番リアルで怖いなw
63風と木の名無しさん:04/09/19 23:28:01 ID:Bfc+Zw4s
やおい好きと百合好きって世間一般論にてどっちが痛いんだろ
64風と木の名無しさん:04/09/19 23:56:38 ID:69LixNGL
>63
同等同等。
アダルトサイト巡りする旦那を異星人を見る目で見る妻もいるし、
リアルでおおっぴらにできない点では、PINK鯖一同大差ないない。
フェチ板住人もSM板住人も、理解されにくい点は同じ同じ。

…それにしても、大人の飾り板って何の板なんだ(・∀・)?
65風と木の名無しさん:04/09/20 00:54:36 ID:HjWsJDX3
>63
実質同等だろうけど「誰にとって」で変わるよね。
週間ポヌト読むオサーンにとって百合萌えは多少ひきつつも許容範囲
週間女声読むオカーハンにとってやおいは…どうかな…?

>64
ティンコピアヌとかでは。
ところで蛇にピアヌってそういう話なんだろうか?
読んでないからわからんけどそういうことにしとこう。
66風と木の名無しさん:04/09/20 02:24:12 ID:KY6X3w8Y
世間的に見たら同等でも、自分的には同等じゃないです。
SMマニアやロリヲタが何をしてようがどうでもいいが、
自分が世間や家族から変人に思われるのは耐えられない・・・
67風と木の名無しさん:04/09/20 03:26:55 ID:hsuVM8T8
秘密を守るなら幾らまでだします?
3000円くらいなら払えるでしょ。
100人いれば月30万円か。
68風と木の名無しさん:04/09/20 04:15:43 ID:KY6X3w8Y
>>67
おまへ、サツにつかまるぞwww
69風と木の名無しさん:04/09/20 04:28:37 ID:CNuPvpZt
あわわ、自分のこととしか思えないエピソードがぞくぞくと……


私も彼氏にカムアウトしたときにはもう死ぬ思いでした。
彼が汚れを知らない健全サッカー少年(もう大人ですが)でよかったとあれほど思ったことはないです。
なまじっか知識のある人よりも‘よく分からないけど、エロ本の類か?’と認識してもらった方がどんなにか…
しかしさすがの彼も私のなりエロルを見たら卒倒するかと思います。携帯が手放せないorz
70風と木の名無しさん:04/09/20 16:34:15 ID:pFaQGKXz
このままだとヒトとして駄目になりそうなので少し考えよう
71風と木の名無しさん:04/09/20 17:50:29 ID:4e3Q4IPV
よ〜く考えよ〜う 801は大事だよ〜
72風と木の名無しさん:04/09/20 18:48:20 ID:Q+e66NHv
人間誰だって人には言えない性癖の一つや二つありそうですがそれでは納得できないのがパンピーなんでしょうな・・・
まぁ801パロとかってよく考えると不思議な考えですものね・・・
73風と木の名無しさん:04/09/20 21:31:32 ID:oETCnDEE
>71
なんか素で笑えた
74風と木の名無しさん:04/09/20 22:06:09 ID:IzFvMJzK
かつて旦那に801同人誌見つかったよ・・・あのときのことを思うと
氏にたいと思うくらい悲惨な修羅場だった。
そして大変旦那を傷つけてしまいました。
「なんだあバレないじゃん」と思って警戒が緩んできた頃がヤバイ頃です。
(ヤフオクの取引のメールの履歴とか)皆さんも気をつけて!
75風と木の名無しさん:04/09/20 22:13:24 ID:TjAUP9nZ
>74
修羅場ったんですか…
76風と木の名無しさん:04/09/21 00:03:08 ID:upaz45Z5
通販でもしこの同人誌持ってるヤシが知り合いだったら…
とかありえないこと考えて住所も氏名も晒せなくて、
でもどうしてもほしくて祖母の家まで配達してもらったな。

そっか局留めがあるのか
にしてもビビリ杉
77風と木の名無しさん:04/09/21 00:19:06 ID:bdO05Gsb
>>65タソ
蛇にピアスはスプリットタン(蛇舌)のお話。(*´∀`)σ)Д`)オティンコジャナイゾ
ティンコタトゥーはみたことあるけどね…正直あんなの喜ぶ女はいないヨ…。
ティンコは粘膜の色だからヤらしいんだなと思いますた…(-_-)アレジャエイリアンヤガナ…

>>74さん
旦那さんとはそれから…?今は仲良くしていらっしゃるんかすら…
78風と木の名無しさん:04/09/21 01:10:49 ID:QaKO+Pzb
>>76
局留めは自分の本名・住所を正確に相手に伝えないといけないよ。
その上郵便局に行くときは、身分証明書必推。
便利そうで案外ヤバイ。
79風と木の名無しさん:04/09/21 06:39:47 ID:M4v4ldMt
二十ン年間、誰にも801好きとバレずに生きてこられた。
と言うのも、私はずっと妄想オンリー。
恥ずかしくて商業ですら手に取れず、
パンピーな友達しかいないもんだから同人なんて霧の向こうですよ…と言うか同人誌って未だに手に取ったことすらない…。
初めてネットをした時は本当に感動しました。(801好きがバレる確率も跳ね上がった訳だが。)
ここにいらっしゃる皆様もネットにはいろんな意味で助けられたハズ。
しかし、こうずっと801隠者な人生を送っていると、
いざ萌えを語り合える友達ができたとしても、戸惑って何を話したらいいのか分からなくなりそうだ…
80風と木の名無しさん:04/09/21 10:06:24 ID:K+NhyXB4
>いざ萌えを語り合える友達ができたとしても、戸惑って何を話したらいいのか分からなくなりそうだ…

お日様の下で明るく語られるのもな…
ここで羞恥に苦しんでいるお姐さん方とは同病相哀れむ仲だから…
あーはずかしい。
81風と木の名無しさん:04/09/21 14:49:04 ID:HinHH+zT
私は家に置いておく勇気がないので仕切りのある漫画喫茶でBLを読みまくってる。
しかもBLのある棚に近い席を指定する。
82風と木の名無しさん:04/09/21 15:50:16 ID:yVXV0rWY
おお…。お勧めの漫喫あったら教えてください。
できれば沢山置いてあるとこがいいなー。
83風と木の名無しさん:04/09/21 20:20:15 ID:oeca0VA/
昨日、夕食食べながらとある番組を見てたら、いきなり
801について懇切丁寧に説明しだしたもんだから((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル ですた
夫と一緒に見てたので、平静を装いつつも実はご飯が鼻から出そうになったw
咄嗟に、思い出したように話題を変えてみたが・・・挙動不審だったのではなかろうか。>自分
嫌な汗が噴き出した。隠れって心臓に悪い。疲れる・・・orz
84風と木の名無しさん:04/09/21 20:34:07 ID:eFis9t/t
どんな内容だったの?知りたいでつ。
85風と木の名無しさん:04/09/21 20:53:11 ID:hycXmY9R
>83
てれびの〜だよね?
86風と木の名無しさん:04/09/21 21:37:06 ID:hrPENEQv
>>83
私も見た。
↓ここにもレポあるよ。
http://www.rainbowdirect.jp/
87風と木の名無しさん:04/09/21 22:29:35 ID:HZRQSbbV
>>86
みちゃったじゃないかーバカやろー

最近読んでる本の萌えが止まりません。
感動して泣いて萌えて・・・でも誰にも話せない。
苦しいよ・・・うう・・・萌えが口からこぼれそうだよ・・・
88風と木の名無しさん:04/09/22 00:40:13 ID:jgSVrPAT
>>87
おお、同志よ!
あれは名作だ…
人に言えないのは苦しいけど、また快感でもある。

で、そのURLはグロ画像かキモヲタの顔?
89風と木の名無しさん:04/09/22 01:02:13 ID:gK8ErzbN
>>87
分かる。こんなに名作な上に最高の萌え
それを誰にも言えないもどかしさ・・・


>>88
ゲイビデオ
90風と木の名無しさん:04/09/22 02:20:03 ID:zEcTHWXo
>82
私はポ○イに行ってます。
完全に仕切られてるし新作も入荷されるし雑誌もある。
色々まわった結果、うちの近くではポ○イが一番数が多かったな。


91風と木の名無しさん:04/09/22 02:38:42 ID:cktNHJm6
>>87>>88>>89
そんなに感激したなら、その手のサイトに行って掲示板に書き込んだら?
きっとおんなじように萌え泣きしてる人がたくさんいるんじゃない?

>>81
マンガ喫茶でやおいを読むのも勇気がいりそう…
店の人や周りの人が内心馬鹿にして見てそうでいやだ。
変装でもしていくの?
92風と木の名無しさん:04/09/22 02:45:19 ID:WJjPM0fV
>91
ううん。普通に行くよ。
私が行く店はカウンターから棚のところが見えないのでまわりに人がいないのを
確認してゴソッと個室に持ち込んだりドリンクのおかわりをしたついでにささっと
棚から取ったり。
それとなんとなくダミー用の漫画も一緒に。
別に覗く人なんていないけど念のため。
新作なんかが置いてある棚はちょっと遠いので別の雑誌ではさむ。
もうエロ本買う中学生のようだよ。
93風と木の名無しさん:04/09/22 03:00:33 ID:LeWp29Yt
まあ、一応エロ本ですから(ニガワラ
隠しといた方が自分も落ち着けるw
94風と木の名無しさん:04/09/22 03:07:38 ID:T2tddeEY
遺言は「自分の部屋ごと火葬してください」
に決定してます。
95風と木の名無しさん:04/09/22 03:21:54 ID:LeWp29Yt
>94
関係ないけど、ひつぎの中が花で埋まっているように
801本で埋め尽くされた様子を想像してしまいました。ゴメン。
それだと生前必死で隠した意味がないよな。
96風と木の名無しさん:04/09/22 04:14:19 ID:1gVFR+CN
実際亡くなられた方で801趣味が発覚したなんて話聞いた事あります?
97風と木の名無しさん:04/09/22 04:24:42 ID:xYLYNdFo
やおいさんとの交流自体避けてるからねえ。
98風と木の名無しさん:04/09/22 08:54:49 ID:mZkdnMAc
やおいさんって書くと、神様みたいだね。
>>90
ありがとう!一回行ってみるよ。
買って家の中に隠すより、漫喫で読む方がまだ良い派です。
家がものすごく狭いんだ・・・同居人もいるし。
漫喫は・・・あやしい雰囲気あるけど、行けば慣れます。
あそこは実は誰も他者には興味ない人ばかりのような気がするし。
でも、自分は出稼ぎ帝都暮らしだからな。
これが地元だったらまた違うと思う。
99風と木の名無しさん:04/09/22 09:30:14 ID:gK8ErzbN
最近のマン喫はきれいだし世間でもメジャーになってよかった。
まだできたばかりのころはそれこそソワソワもんだった。
100風と木の名無しさん:04/09/22 11:45:36 ID:EJwnIimd
あーそういや昔はまんが喫茶って怪しげだったねw
101風と木の名無しさん:04/09/22 14:23:23 ID:x4WRU/j8
>>87です。
好きなサイトありますが・・・好き過ぎて畏れ多くて感想を気軽にかけません。
時々、感極まって交流BBSに書き込もうと文を打ち込むのですが、
大抵は送信ボタン押す前に中断してしまう。
まあ、アレですね。厨房のラブレターみたいなもんです。

>>88-89
おお同士よ! ヽ(*´Д`)人(*´Д`)人(*´Д`)ノ
あの萌えをこのスレで分かち合えるとは!嬉しいよー!

 ↑
やってみたかった・・・すごく・・・満足です。
102風と木の名無しさん:04/09/22 16:14:34 ID:TlQ6VY58
人気サイトならではの常連さんたちのノリもあるし、
新参者としては書き込みにくいような気がする。
それにIP特定されるのも日陰者としてはちょっと・・・
好きな時に好きなだけ覗けなくなるし…
103風と木の名無しさん:04/09/22 21:18:33 ID:BJpccqeC
IPってそんな凄い情報じゃないし誰も気にしてないと思うけどね。
104風と木の名無しさん:04/09/22 21:54:23 ID:1gVFR+CN
常連からすると新参者はロムってろって感じですね。
書き込んでも管理人さん意外にはスルーされたりして書く気なくなる。
801と全然関係無い仲間同士で交換日記やってる雰囲気。
ああいうのって非常に感じ悪いよ。
頭に来て荒そうにも管理人さんに迷惑かかるし結局見るの止めてしまう。
105風と木の名無しさん:04/09/22 22:32:19 ID:qrCEdld7
>>104の書いている意味がわからないのは私だけでしょうか?
106風と木の名無しさん:04/09/22 22:48:51 ID:AT+r/LGO
>>101
>>88です。
萌えすぎて日常生活に支障が出始めました・・・w

掲示板は、常連がどうこうより、書き込みするのが恥ずかしいから書けないです。
107風と木の名無しさん:04/09/22 23:05:30 ID:1gVFR+CN
>>105
掲示板を我が物顔で仕切ってる厨が住み着いて管理人さんが明らかに迷惑してる場合ですね。
常連とだけダラダラ私的な馴れ合いしていて初カキコしても完全にスルーされると言う意味。
そのようなことはメルでやればいいんですよ。
リアルで付き合いがあるならなおさらだと思います。
108風と木の名無しさん:04/09/22 23:10:32 ID:AT+r/LGO
109風と木の名無しさん:04/09/23 01:24:06 ID:QZ8HcXhR
サイト持ちのくせにBBS、メルフォ等ないヒキーサイト。
リアルでもネットでも萌え交流なし…
110風と木の名無しさん:04/09/23 07:39:34 ID:vjFF/d6Q
ここ初めて見たんだけどなんで私の書き込みがこんなに?ってぐらい姐さん方々のレスに同調してしまいました

最近ニュースでよく強盗に入られて殺される事件が多いけどもし自分の家(自分の部屋)に強盗が入ってきたら私の部屋はBLだらけなんで違う意味でドキドキだろな
もし強盗が部屋を荒らして逃げたら絶対警察には被害届けダセナイ…
こんなこと考えてしまう自分は疲れてるんだろうか
111風と木の名無しさん:04/09/23 09:06:40 ID:ypDfVJ1z
家族が全員で払っている時を狙って、
自ジャンル関連本をアマゾンに注文する自分も邪です。・゚・(ノД`)・゚・。
発送予定を見て到着日を逆計算して注文します。
ついつい関連資料まで目に触れさせたくないトホホ状態・・・
情けないけど趣味を知られたくないので・・・
112風と木の名無しさん:04/09/23 11:06:45 ID:P/kdhcry
到着日逆算するする。確実に自分がとれる日を吟味。
でもその日の近辺は誰よりも早く家に帰り、不在連絡表来てないかチェックしてた。
時に、完全犯罪を目論む犯罪者のような気分に陥る。
精神的に疲れたときが趣味の止め時なんだろうけどな。
でもそれを萌えが上回ると止められないんだろうな。
人間の業って恐ろしいわ
113風と木の名無しさん:04/09/23 17:55:37 ID:mv0DAuyy
実家住まいのときは私もそうだったけど
転勤を機に一人暮らし始めてからすげー精神的にラクーになった。
そんかわり不意打ちの家族来訪だと部屋にあげれない_| ̄|●ベッドノシタナンテトクニ・・・
114風と木の名無しさん:04/09/23 23:53:09 ID:9n4tGQAK
>>111です。
万が一のことを考えてダミーの本も一緒に注文しますw

>>113
留守の間に家族が部屋に入るなんてことはないですか?
115風と木の名無しさん:04/09/24 05:50:46 ID:1w3IenlR
友人に突然801の話を振られた。隠すようになってから
2回ほど振られたが、マジで心臓飛び出るかと思った。
自分は801の嗜好があるとは明言してないが、バレたんじゃないかと思う。
その友人がオタクなものに詳しいことに加え、
私が801をかばうようなことを言ってしまったから…
今考えるとその友人たちもヤオラーの気があるんじゃないかと思うけど
絶対こっちからはいえない。
116風と木の名無しさん:04/09/24 07:26:06 ID:Cs9aR4Uq
隠れヤオラーはしばらく付き合って話したり観察してれば大体わかりますよ。
それとなくネタを振って反応確かめたり。
こちらも遠慮してそれ以上の事はしませんが。
117風と木の名無しさん:04/09/24 08:24:15 ID:CfUgVUCo
>87-89
その作品がすごいきになるんでつが・・・ヒントきぼんぬ(・∀・)
118風と木の名無しさん:04/09/24 11:02:26 ID:/iK+vSfP
ホモが一目で同類を見抜くのと同じだなw

私自身はごく限られたジャンルだけなので
誰にもわからないと思いますが。
119113:04/09/24 20:18:52 ID:kczGWLRs
>114
河馬スターの鍵なんで1コしかないのだ。合鍵もダメポ。
そんかわり落としたらウン万円で交換・・・
12087:04/09/24 22:57:38 ID:7N57hMs8
>>117
(*゚Д゚) ・・・うっ・・・!!
つД∩ ・・・口に出すの恥ずかしい・・・・・・・・・・小説ジャンルです。
121風と木の名無しさん:04/09/24 22:58:55 ID:fwR1tDEm
お互いに明らかにヲタバレしてる友達が一名いる。
私がたまたま行ったイベント先でうっかり遭遇したんだけど、その頃は全然親しくなかったので
「ぅわっ見たことある人がいる…!!」ってとっさに逃走。
それから普通に知り合って仲良くなったんだけど、未だに核心に迫る話ができない。
普通の漫画と見せかけてフォモっぽい話の入ったコミクスを貸してみたり、
相手も「恋する英単語」の話題を振ってきたりして、あとちょっと…という感じなのだが。
すべてぶちまげて萌え語りしたいよ…でもなんか無駄に意識しちゃって駄目。
いっそ「ヲタ嫌い」って言ってる子とのほうが萌え語りっぽい話題で盛り上がれたりする。
122風と木の名無しさん:04/09/24 23:45:37 ID:ybKnaIdn
>>121
コワー
そうゆうの怖いのでイベントには行けない…
一回同人誌あさってみたい
123風と木の名無しさん:04/09/25 01:06:20 ID:bonF7AWX
コス衣装でいっぱいの鞄を持った4人組みでイベントに向かうバスの中パンピーの友達に会って荷物の多さに訝しげな目で見られました。
「お泊りするの〜」と言って誤魔化そうと目論見ましたが木刀やら刀やら番傘やらが飛び出てたので多分不審がられていたと思います。
124風と木の名無しさん:04/09/25 01:19:12 ID:VVe1iGWd
うう、イベント行くと面が割れるんだなあ・・・
やっぱり行くのはやめた方が無難かも・・・
でも同人誌を通販で買うのにも支障あるし・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
125風と木の名無しさん:04/09/25 01:33:01 ID:uF3iFocD
>116
反応確かめるなよ!
腐女子くさいと思ってもそっとしておいてくれw
126風と木の名無しさん:04/09/25 02:48:59 ID:d/96hRci
さっき本、注文しちゃった。
勿論配達日指定したさ。
しかし、、ここ最近どんどん増えててどこに隠そうかまじで悩む。
さっと取り出せて誰にも見つからない場所なんてないよなぁ…。

四次元ポケット欲しい。
127117:04/09/25 03:57:28 ID:ZS4E+k4x
>87=120
だいじょーぶ。恥ずかしがらないで言ってごらん・・・w
つーかもしや私のモエ小説と一緒なのかそうなのか?!と思ったもんで
ちょっと聞いてみたかったのですた

ところで皆さんは、ネットで萌え彷徨った後などは、
やっぱり履歴とか証拠隠滅してますか?
ちなみに私は家族共有なのでブックマークすら出来ずツライです
仮に私がダソナのエロサイト履歴とか見つけちゃったとしても特に何とも思わないけど、
ダソナに私の801サイト履歴なんかを見られた日には・・・もう氏ぬしかない
128風と木の名無しさん:04/09/25 04:11:26 ID:d/96hRci
勿論履歴は消してる。
ブックマークはしてるけど旦那が絶対見ないような題名にしてその中に何個も
ファイルを作ってる。
例えば料理というファイルを開けるとメイン・副菜・スープ・ご飯・デザートみたいな
ファイルがあってその中のメインを開けるとさらに肉・魚・豆腐なんかのファイルが
あって更に肉を開けると牛・豚・鶏とかのファイルがあって牛を開けると
焼く・煮る・茹でるなんかのファイルがあって焼くを開くとようやく801にって感じ。
129風と木の名無しさん:04/09/25 04:12:59 ID:s0FEO/+I
ヤフーなんかのブックマークを利用すれば良いのでは?
ログインして自分のブックマークを使えるのでネット喫茶などでも使えます。
130風と木の名無しさん:04/09/25 04:15:29 ID:d/96hRci
>129
ん?なんだその便利機能は!
いい事聞いた〜。
131風と木の名無しさん:04/09/25 07:31:12 ID:Xz92C/I0
>>126
アマゾンは日にち指定できなかったよね。
どこのオンライン書店ですか?
132風と木の名無しさん:04/09/25 17:11:38 ID:tvWHgABo
本は家族に見つかる前に到着したからよかったけど、
どんなにすごいのかとドキドキしてちらりと見たけど、
たいしたことなさそうで萎え。
なんでこれしきで萌えるんだよー ヽ(`Д´)ノ

でも目立たないブックカバーを
しっかりかけて本棚に紛れ込ませました。
133風と木の名無しさん:04/09/25 18:35:14 ID:6uLFTpbF
>>127姐さん
きっと、同じ小説じゃないかと思います・・・(違ってたらスミマセン)
最近読みはじめて夢中になり、心の中はずっとソレばっかりになってます。

うちにもダンナがいますが、この萌えは邪魔されたくないので
もう原作から隠すことにしました。段々巻数が増えてきて隠し切れなくなって
きてますが・・・やばい。
134風と木の名無しさん:04/09/25 18:38:20 ID:6uLFTpbF
追伸:ネットの履歴は終了する前に全部消します。
パスワードもフォームも消します。もう毎日毎回。もうクセになってます。
135風と木の名無しさん:04/09/25 20:09:57 ID:1+WIfB3r
>>127さん
>>88です。
どうも違うみたいです。私が感激したのは小説ではありませんから。

別口で期待してた小説は最悪。久しぶりにこんな駄文を見た。
家の中に疑いを招く物はひとつでも少ないほうがいいし、処分決定。
136風と木の名無しさん:04/09/25 22:56:51 ID:s0FEO/+I
友人のPCにキーロガー仕込んでんでるんですけどね。
どうやらこのスレに書いてる人がいるみたいで笑いました。
137風と木の名無しさん:04/09/26 11:16:44 ID:d81HDeDl
く(;゚Д゚)/ ェ?
138風と木の名無しさん:04/09/26 13:38:24 ID:GvJgEUWF
>>136
悪い冗談だ・・・
139風と木の名無しさん:04/09/26 18:26:15 ID:FgrdR1Iy
>131
今回注文したのは古本なのでブック/オフなの。
新刊はいつもイー/エスブック。
イー/エスは支払いがカードor代引きなら指定出来たはず。
イー/エスは配達の以外にも711で受け取る方法があるんだけど
確かパッケージに本の題名が記載されたと思う(多分)。
ダンボールで梱包されるので中身は見えないけどね。
140風と木の名無しさん:04/09/26 19:56:23 ID:DlusbwZI
ああ、今気付いてしまった…。
旦那は私が2ちゃんやってる事さえ知らないのでいつも履歴を消してたのに
消えてないよ…801板だけ。
他のはちゃんと消えてるのに。
履歴だけじゃダメなんかと思ってフォームもパスも消して再起動させたのに消えない。
それなら見たスレの色が変わらないようにと表示済みと未表示の色を同じに
したのに紫のまんま…しかも801板だけ。
なんでよりにもよって801板だけ消えないんだろ?
初心者スレで調べてやったのに…なんでぇ?
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
なんか初心者スレで「801板だけ…」って書き込んだら色々言われそうで
書き込めない…。
141127:04/09/26 21:12:25 ID:mhpaZ9wA
>133タソ
おお!メル欄で合ってるならやっぱり一緒・・・かも?(違ったらスマソ)
そしたらナカーマ(・∀・)人(・∀・)!!

皆さんも自分同様、履歴消去や通販到着など、
色々とご苦労なさってるんだと思ったら思わず涙が出ますた。
128タソの料理のファイルには禿ワラでしたがw

>140タソ
インターネット一時ファイルとかクッキーを全消去しても・・・ダメ?
142風と木の名無しさん:04/09/26 21:28:58 ID:PkoUj4nI
>141
レスありがとう。140です。
履歴・クッキー・ファイル・フォーム・パス…と削除して再起動
しましたが、やはり801板だけ消えてない…。
なぜ801板だけ?それがもう不思議でしょうがないです。
他のは履歴のクリアだけで消えるのに。
旦那も時々2ちゃんするからなぁ…全くしない人ならまだよかったのですが。
はぁ…困った。
143風と木の名無しさん:04/09/27 10:12:44 ID:qxZT9ZA9
姑息だけど801板であることを伏せて初心者スレできいてみたら?
144風と木の名無しさん:04/09/27 10:21:56 ID:z51UA0/5
一回、2ちゃんのブクマを消してみたらどうでしょう?
145風と木の名無しさん:04/09/27 15:34:15 ID:ev/d7+eT
IEならウェブ設定のリセットはもうやったかな?
146風と木の名無しさん:04/09/27 22:40:09 ID:+Af9OadM
>>141姐さん
(・∀・)人(+∀+゚)゚・。  ナカーマですたよ!!!嬉し杉です。
だいじょーぶ・・・って優しく言ってくれたから、もしかして・・・と思ったんです。
カミングアウト有難うございました。

皆さん、トラウマとかありますか?
自分は一時本も読めなくなるほど、恋愛で傷ついて弱ったことありますよ。
その後暫く経って801萌えがきっかけになって、また本の世界に戻ってこれた
ようなもんです。
147風と木の名無しさん:04/09/27 23:48:05 ID:sqFqrPnK
>>146
恋愛トラウマと隠れやおいの関連性は?
148風と木の名無しさん:04/09/27 23:57:11 ID:sc2pSlRn
>147
146じゃないが、ないと思う…少なくとも「隠れ」である事には。

この中で日常的に801妄想してハァハァしてはいるものの
同人誌を通販、イベント、書店問わず購入した事がない&実は一般のBLも持ってない
という人はいるのかな?私はそうなのですが。
今はネットがあるからこういう人も増えてきてるのではと思うんだけど…
149風と木の名無しさん:04/09/28 00:26:56 ID:4Kyh1ERO
>148
漏れもそうです。
ジャンルやカプの関係で自分が求めるものは皆無です。
なおかつ、自分で同人誌を作った経験もない。
でも今は温泉で自分で801サイト持ってます。
150風と木の名無しさん:04/09/28 00:46:27 ID:VZo5wTUV
恋愛のトラウマはスレ違いだな
151風と木の名無しさん:04/09/28 00:50:56 ID:iEMFDWKT
146ですが、隠れであることとは何も関係なかったですね。ゴメンナサイ。
152風と木の名無しさん:04/09/28 01:42:02 ID:+noFDeAf
>>148
中学生のときは、友達の同人誌をみせてもらってハアハアしてたけど
高校になってからそういう縁はきっぱり切れて社会人になったのに、
今更801に目覚めて、コミケもいったことないし同人も経験ないしで、
この板で萌えをはき捨ててる毎日です・・・
153風と木の名無しさん:04/09/28 05:36:39 ID:KlFKlil+
801には興味なかったけど、存在は知ってました。
最近になってとあるジャンルにハマってしまい、
好きなカップルを目当てにネットをさまよっています。
今凝っているキャラクラーには元々軽い好意は感じていたけど、
801カップルにしなかったら、入れ込まなかったと思います。
だから同人誌もコミケも知らないです。BLも読んだことないです。
154風と木の名無しさん:04/09/28 05:50:04 ID:6qL+5UuH
こっそり楽しまなきゃいけないなんて理不尽ですよね。
こちらのスレに賛同してくださると堂々と801を楽しめる日がきますよ♪
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1088771523/l50
155風と木の名無しさん:04/09/28 13:21:51 ID:pnCxDGY0
あくまで私の場合ですが、

いけない趣味だと思いつつコッソリ隠れて楽しむのが801の醍醐味。
アングラ感が好き。
お日様の下でまっとうな生活を送っているのと、コソコソ日陰で801を楽しむのと、
両方を行きつ戻りつしている状態が、バランスが取れていて良い。
2つの世界が混じってひとつになったら、楽しさが半減する。
156風と木の名無しさん:04/09/28 13:41:29 ID:lG7pNSQ+
カムアウトして受け入れてくれてるごく親しい人からでも、801の話題をふられると一日動揺する。
これがオープンになった日にゃ生きた心地がしないよ。
辛いこともあるけど今のままがいい。

ところでトランクルームとか借りてる人いる?そこまでする人いないか…
もう量的に隠すのが限界。でも時々どうしようもなく読みたくなるから処分に踏み切れない…
157風と木の名無しさん:04/09/28 14:19:19 ID:jK4sznQ/
トランクルーム借りるほどたくさん持ってるの?すごいなあ。
でも結構な賃貸料なんじゃないの?

自室でやおい風味のマンガや小説を読んでいる時、親がノックしたら、
大慌てで隠す自分は情けないけど、隠して楽しむ醍醐味は確かにあるw
158風と木の名無しさん:04/09/28 14:57:50 ID:P+LLrIfu
トランクルーム、バレた時の痛手が大きすぎる。
何かトラブルに巻き込まれて、すれ違いで家族がトランクルームの中身を
確認する、なんてことになったら! 憤死どころではない。
159風と木の名無しさん:04/09/28 15:07:41 ID:66e2Nxgw
時々、こんなリスクを負ってるにもかかわらず
ナゼ止められないのか、かなり真剣に悩む時がある。
イイ加減卒業しなきゃ、同人誌もとっとと処分しる!と思いつつ全く出来ないyo!ヽ(`Д´)ノ
>156姐さんに禿同意 >時々どうしようもなく読みたくなるから処分できない

とは言ってもこれでも、家族と一緒だからある程度歯止めがかかってはいると思う。
これがもし一人暮らしとかだったら際限なく集めてしまいそうな自分にガクブル

801スキーからすっぱり足洗える日って来るんでしょうか・・・orz
160風と木の名無しさん:04/09/28 15:42:36 ID:jK4sznQ/
同人誌ってそんなにハマるものなんですか?
一度買うと病みつきになっちゃう?
今度自ジャンルの同人誌を買ってみようかと考え中なもので・・・
161風と木の名無しさん:04/09/29 00:33:00 ID:hDljAJtH
はまると大変ですよ(苦笑
というか、ここに来てネットのみでオフラインの同人知らない人が多いのにびっくり。
162風と木の名無しさん:04/09/29 06:36:06 ID:yd7JtTQx
同人誌を家に送付されると困るなー
163風と木の名無しさん:04/09/29 11:38:19 ID:PP9aqXOl
オンでファンになった作家さんの同人誌から手を染めるのが一番よいハマり方かも。
通販が一番いいと思うんだけどな。
家に送付されない方法って、局留めしかないかな。(職場とかありえないだろうし)
最寄りじゃない郵便局を指定して、取りに行くとか?
164風と木の名無しさん:04/09/29 12:10:30 ID:jU49zSnr
同人誌ほしいサイトあるけど…

管理人が近所に住んでる可能性もあるので不安。
局留めは偽名が使えない、職場はまさに自殺行為、自宅、親類や友人も困る。
コミケに直接行くしかないかも。
キャップとサングラス+ヲタ臭い服装で変装して行こうかと考え中w
165風と木の名無しさん:04/09/29 13:18:45 ID:P5AteHzz
>164
サングラスは目立つぞ…!絶対やめとけ。
コミケでもヲタ臭い格好は浮いてるから、目立たなくなければ普通の格好が一番。

しかしその管理人が厨でない限り、近所だからって晒されたり押し掛けられたりはしないんじゃ?
通販も大変だが、ミケ行くのも相当な体力使うし、言い訳が大変。
盆と年末という妙な時期に、早朝から外出する用事って他にないものか。誰か素敵な言い訳キボンヌ。
166風と木の名無しさん:04/09/29 13:25:28 ID:P5AteHzz
↑「目立たなくなければ」じゃなくて「目立ちたくなければ」だった。
167風と木の名無しさん:04/09/29 14:25:05 ID:g8mk71QH
初めて同人誌を買った時は緊張したなぁ。
ネット通販だったんだけど注文ポタン押すのにドキドキ
確認メールやそういった類のやりとりにドキドキ
届くまでドキドキ
届いて中身を見るのもドキドキ
どこに隠そうかとドキドキ
なんか悪いことをしてるようで数日間落ち着かなかったよ。

今じゃあ割と平然としていてドキドキというより早く届け〜と
そわそわしてる方が多いかな。
先日も10冊ほど注文しちまっただーよ。
168風と木の名無しさん:04/09/29 18:11:36 ID:w5mEdGAJ
>>167
どこに隠しているの?
169風と木の名無しさん:04/09/29 18:18:42 ID:Ff8PbEgj
>168
押入れのケース。
実は趣味でパッチワークとか編物をするもんで布や毛糸がわんさかとあるのだ。
その中に紛れ込ませている。
家族には「布や毛糸は汚れると困るから触らないでね。」と言ってある。
ま、そんなこと言わなくても触らないだろうけど念の為。
170風と木の名無しさん:04/09/29 18:24:38 ID:ZrcLYamw
もし誰かがそのケースを移動させようとしたりして持ってみたら、重くてビクーリだなw
171風と木の名無しさん:04/09/29 19:47:41 ID:c2X3gSeR
開かずのケースだな・・・。
そういや職場にダンボール一箱分、エロ本隠し持ってた男の上司がいたな・・・
部署の引越し時に、重要な会議で不在で「あのダンボールは開けなくていいから」と
頼まれたミカン箱。でも取手のところに穴あいてたから覗いたら、
東京23区風俗詳細ガイド本、民族衣装コスプレヌード本が見えた。
だまっててやったけどさ・・・
172風と木の名無しさん:04/09/30 00:14:20 ID:oMZu7a9S
職場と自宅、万一バレた時のダメージが少ないほうに隠すことだね。
173風と木の名無しさん:04/09/30 01:29:20 ID:Cm+8lzgK
職場だと、他の隠れさんや将来来るかもしれない隠れさんの
肩身がさらに狭くなるからやめておいてあげてクダサイ(。´Д⊂

職場もまったく801の知識も興味もない人達しか居ないと、
軽い801ネタ程度はネタの一つとして普通に出てくる気がする。
あくまでネタであって萌えではないけど。
一番困るのは中途半端に知識を持った人がいることかな…。
174風と木の名無しさん:04/09/30 15:58:45 ID:uYjwOGYD
今日本屋にとある同人サイトで紹介されてた雑誌を立ち読みにいった。
他のはあるのに、それだけは影も形もない。
隠れ801がたくさんいるってことだわな。コエー
175風と木の名無しさん:04/10/01 19:32:33 ID:QgLJ0YjK
雨の日、某書店は人が少なくて、BLコーナーに女の人一人しかいなかった。
手に取るわけでもなく、ぼーっと立ってる。綺麗なOLさん風だった。
でも別の人が近づいたら、ぴゃっと逃げていった。
あの人は隠れな人だったのかな・・・。
176風と木の名無しさん:04/10/03 10:48:45 ID:RmDMjZw/
きのうBLが無性に読みたくなって本屋に行った。
BLコーナーの前に数秒立つこともできず何度も前をうろうろしただけで帰って行った・・・
177風と木の名無しさん:04/10/03 22:27:21 ID:RUF6mn08
BLの棚の前では不自然に足取りが速くなるよー。
今すごく読んでみたい漫画があるんだけど、同誌で連載してるものがBL色が強いものが多くて
周りの棚もBLばっかなので探そうにも棚に近寄れない…(ノд`)チキン
178風と木の名無しさん:04/10/03 23:55:26 ID:0PtMnq68
近所の書店だと、BLどころか普通の漫画雑誌のコーナーまで
見てはいけないもののようにさっさと通り過ぎてしまう…
いったん入ってしまえば、兄メイトとかだらけのほうが落ち着く。
179風と木の名無しさん:04/10/07 23:16:40 ID:EvPQ/8LT
辿りつけない憧れの場所(だらけ)
けして報われない思い。
思いを打ち明けたくても、言葉にならない。
どんなに身を焦がしても、手に入れられない(801本)

ああ、障害が大きいほど萌えるーッ!!!
180風と木の名無しさん:04/10/07 23:30:32 ID:Qt/pfveh
兄友で買い物したら
ショップバッグを持ってるのが恥ずかしいから
即カバンに仕舞う。
多少見た目がパンパンでも押し込んでしまう。
恥ずかしいから。
何回か計算違いでカバンに入りきらない事があったけど、
「私は大人。立派な社会人。
だから兄友のショップバッグを持ってるくらいどうって事ない!!」
って必死に自分に言い聞かせて帰った。
自意識過剰だと分かっていても
廻りに中身を見られるんじゃないかとドキムネでした。
181風と木の名無しさん:04/10/08 01:24:42 ID:bI7H697L
>自意識過剰だと分かっていても
>廻りに中身を見られるんじゃないかとドキムネでした。

気持ちはよくわかるけど、兄友って何?
182風と木の名無しさん:04/10/08 02:04:15 ID:XxHs5EFn
>181
アヌメイトの事でつよ!
183風と木の名無しさん:04/10/08 10:00:03 ID:4u/CFmih
私のヲタ脳は、兄目糸の袋ならあのちっちゃいロゴ見えなくても青色の具合で認識できるw
池袋駅で目糸袋見ても何とも思わないけど家の近所で目撃するとなぜか動揺するよ…。

青ならまだいいけど、マソガの森やだらけの黒い袋はエロ本感丸出しで絶対そのまま持ち歩けない。
まあ実際中身はフォモエロ本なわけだが。
184風と木の名無しさん:04/10/08 11:58:23 ID:ZjdC7xaC
そうか。
漏れなどフォモエロの元になった本を買うだけで恥ずかしいよ・・・
185風と木の名無しさん:04/10/08 13:42:30 ID:slCkwYXQ
絶対普通の本なのになぜかドキドキするw
186風と木の名無しさん:04/10/08 16:25:30 ID:geu2ylU+
邪念があるからだろうね
187風と木の名無しさん:04/10/08 19:38:47 ID:d95TcQTi
私も隠れでしたが、2年以上隠し続けてきた彼氏についにバレましたorz
バレたのはPC内のつい消し忘れた小説の書きかけ。
2年バレなかったから気がゆるんでいたのでしょう。
もうシヌしかない、と思っていたら、彼が一番最初に言った一言。

「○○(私)すごいねこんなの書けて!!」

エェェェ(´д`)ェェェエ

バカでよかった…
188風と木の名無しさん:04/10/09 17:58:56 ID:8bS7TkTD
>187
ワロタ
当然それは801小説?だったらすごいなw

しかし実際の所、隠れってどのくらい存在するんだろう。
みんな涼しい顔してるけど、実は結構身近に同類が存在してたり・・・とかするのかな
189187:04/10/09 18:53:38 ID:5kOBmr0F
>>188
笑って頂けて嬉しいです。まだ救われる…orz
モロ801でした。というか801のうえにパラレルでした。
カプは彼も知ってるナマモノで…。
「この○○(受)ってあの□□(バンド名)のだよね?」
と素直な瞳で聞かれたりしました。
中傷の方がよかった…か・も…☆

でも逆に自分が隠れだからこそ隠れの人はわかったりしません?
190風と木の名無しさん:04/10/09 19:16:32 ID:zjFnVaC8
旦那に内緒で801がんばってる人いますか?

結婚を機に本は全部処分しあれから6年…。
本が欲しい。本が欲しい。本が読みたい。某ナマモノ2人組の本が読みたいぃ!!

先輩方どうしてらっしゃるんですか…教えてください。お願いします。
191風と木の名無しさん:04/10/09 19:21:50 ID:JOReETOG
旦那の確実な留守を狙う。出張とか。
そして帰って来るまでに手放す。
192風と木の名無しさん:04/10/09 21:12:08 ID:3GOrlI4r
主婦の管理人さんでものすごいツワモノがいるけど、
実はネタかなあと時々思う・・・本当は隠しまくってるんじゃ・・・
私なら表を歩けない。
193風と木の名無しさん:04/10/09 22:51:24 ID:zjFnVaC8
やっぱ主婦って制限アリアリなのかな…。

ナマモノなだけに旦那と一緒にテレビを見る機会が多い。
いちゃつくふたりを見て異常に喜ぶ妻。(それでもかなり必死に自粛してる)
「いいなぁー仲良しのふたりって(はあと)」と(かなり控えめに)喜ぶ妻。
でもって最近ピンの活動が多いもんだから耐え切れず「ふたり一緒じゃないと
ヤダー」と(本音の1000分の1の力量で)ボヤく妻。

フォモ好きの妻ってどうなんですか世の男性諸君…。
あたしが逆の立場だったらかなりイヤなんですが。でもヤメラレネェ。
194風と木の名無しさん:04/10/09 22:55:20 ID:DOn9fW4F
オタ属性も801属性もなかったOLですが
面白かった推理小説タイトルをぐぐったら同人サイトが出てきた
事がきっかけで、1年前に発病しました。
仲間もいない孤独な発病だったので、受とか攻とか専門用語を必死でネットで勉強したり。
友達や彼氏に知られたら…とかは恐ろしくて想像できない。
PCは誰にも触らせないので、ブクマと履歴は凄いことになってます。
195風と木の名無しさん:04/10/09 23:59:39 ID:NjAVTXh0
制限は主婦だけじゃないよー
家族と同居の人は大変。
196風と木の名無しさん:04/10/10 00:18:15 ID:SrHvMBis
は、初めてこのスレに来たのですが・・・共感できることばかりで泣きそう( ノд`)

私はハマってるものがナマモノで、家族もファンなのを知っているので
もしも知られてしまったらと思うとぞっとします。
同人誌は極力数を増やさないよう厳選したり、少し前までは紙袋の中に入れて
押入れの上段に組み立てた本棚・ダンボールの後ろにこっそりと置いていました。

しかし、工房のときこの世界を知って
セクースを覚えたてのサルのように本を買いまくって母に怪しまれたり
ネット初心者で嬉々として同人サイト巡り→履歴?なにそれ食べれるの状態で
そしてそれが共有パソだったという悪夢を思い出すと(後に慣れて履歴削除しないとやばいことに気付く)
本当はみんな知っててニヤニヤしてるんじゃねーのかヽ(`Д´)ノ ウワァァァンって気になって鬱。

今は個人パソ所有しているので、共有パソのときに苦労した
紙にメモしたアドレス+パスワード手打ちや自分の履歴だけ削除、という手間もなく
お気に入り入れまくりパス記憶させまくり足跡残しまくりで天国な日々です。
197風と木の名無しさん:04/10/10 01:36:47 ID:s1ATxaJC
もう17年くらい前・・・中2〜高1時代に
一生分とも思えるオタっぷりで同人誌にハマり、
コミケに何度か一般参加した後、
サークル参加を果たしました。当時としては若い方でしたね。
でも大学受験を機に足を洗い、
真っ当な道を歩いていたのですが。が。が。

一昨年、ひょんなことからカムバック。
結婚を考えている彼氏にも親友にも家族にも、勿論ナイショです。
晴海コミケ世代なので、もうすべてが浦島太郎。
ネットが凄いことになってて驚きました。
今は読んでばかりですが、
そのうちサイト持ったり本出したりしたらどうしよう。
完全に退路を断たれる感じがします。
楽しいけど、どこかで「止めなきゃ」という自分もいる(苦笑)。
198風と木の名無しさん:04/10/10 02:07:39 ID:Sy81Ee2Y
ネットやPCって気楽にできるからいいよね・・・
同人誌とか、手間やみつかることの怖さを考えたらなかなか手をだせない・・・
199風と木の名無しさん:04/10/10 03:32:59 ID:G23JZP82
裏頁を請求するまでに勇気が出ました。
実際いくつか請求しました。
プロバのメアド条件のところは無理。・゚・(ノД`)・゚・。
神サイトの同人誌が欲しいけど、いろいろ考えると無理。・゚・(ノД`)・゚・。
これが限界です。
200風と木の名無しさん:04/10/10 03:38:25 ID:qc9aHea/
主婦というか、おかーさんは自分の部屋を持っていないことが多いので、
隠し場所に苦労するよね。
ナベカマの中にドジーン誌を隠すわけにもいかないし…
多いのはクローゼットの中?
201風と木の名無しさん:04/10/10 06:31:08 ID:sB1X5yHK
お水のお姉さんに隠れ801スキーが意外に多い事を発見。
4つ程スナック以上クラブ・キャバクラ未満なお店でバイトしたんですが、
20代後半〜30代のお姉さん(pc持ち)で何人かいました。隠れが。
何気ない昔話に何となく出るんですよね。801ヲタ臭ってw
昔どんなテレビ見てた〜?とか。
勿論お互い隠しきったまま終わりましたが…すごい派手な感じなのにってびっくりした事があります。
これを考えると結構身近にもいるのかなあ……
でも身近にいても見て見ぬフリしてしまうのが隠れの悲しい性ですよね(ノД`)
202風と木の名無しさん:04/10/10 10:18:34 ID:+51PdLQK
電車の中で、先輩にあたる人に「どんな本好きなの?今何を読んでいるの?」攻撃を受けて
冷や汗をかいた。公衆の面前え取調べを受けているような気分になった。
203風と木の名無しさん:04/10/10 10:33:36 ID:+51PdLQK
面前で、の間違いでした。スミマセン
実はそのとき、萌えている作品の一つをうっかり漏らしてしまい、そこにツッコまれて
動揺のあまり応答する声が少しうわずってしまったんだよね・・・。彼女も読者だったとは。
バレたかもしれない・・・と思っていたら、彼女が転勤してしまった。
あの後バラせばよかったのかな、とも考えてみた。
204風と木の名無しさん:04/10/10 14:28:35 ID:LU+vl1VO
>>201
昔いた店のナンバー1の子は同人誌描いてた。もちろん801。意外でビクーリした。
私はその人にすら最後まで正体は明かせませんですたが
なんか隠すのが癖みたいで・・・。
205風と木の名無しさん:04/10/10 17:02:50 ID:7MpA4+t8
学生さんはもちろん、お水にOLや主婦・・・隠れヤオイスキーはどこにでもいるってことかな?
ヤオイ人口って案外多いんだろうか?
アオドル萌えしてる人はいるけど、みんな気配も見せないんだけど、そうなのかな?
でも万一カミングアウトしてくれても、知らん顔しちゃいそうです。

隠れヤオイスキーはどんなジャンルが多そうだと思いますか?
自分はBL本やマンガ、アニメとは無縁で、
ジャンルはヒモノだからよけい恥ずかしいです。
206風と木の名無しさん:04/10/10 23:26:19 ID:X1ZvA46A
>205
すまん、ヒモノって何ですか?・・・ひ、干物?とか思っちゃったyo(゚∀゚)
ジャンル的にはやっぱりBL、マンガ、アニメとかが一番多いのかしら。
ゲームもあるか。でもナマモノって方もいそうだし・・・

今、ダソナがしばらく留守だから思いっきり堂々と801本を読める!
部屋のあちこちにお気に入りの隠していた本が散らばってますw
ああ、至福の時(*´Д`)・・・なんて思ってる自分が終わっとるな、とも思う。鬱だorz
207風と木の名無しさん:04/10/10 23:32:35 ID:rAS6c9NC
>今、ダソナがしばらく留守だから思いっきり堂々と801本を読める!
>部屋のあちこちにお気に入りの隠していた本が散らばってますw

解る!みんな同じことするんだねー!
801本や関連本散らかし放題、同人サイト見放題!まさに天国!

ヒモノとはすでに死亡しているナマモノのことでしょ。
たとえばオザキユタカとか歴史とかがそうじゃない?
私も知らなかったけど、この板で教えてもらった。
208風と木の名無しさん:04/10/10 23:53:37 ID:X0cHTMlX
>207
えっオザキもヒモノに入るの?
自分は、歴史上の人物=ヒモノで、
最近亡くなった有名人は、ナマモノに入ると思ってた
209風と木の名無しさん:04/10/12 10:43:10 ID:PpyE+64p
私は家の押入れとか自分用のタンスの中とかに同人誌とか隠してるんだけど
それがあって家に旦那を残して出掛けるのが心配でならない。
旦那は帰りも遅いし休日も趣味のことで出掛けたりして家にいないことが多い。
だけどたまーに私が友達と約束をした日に旦那が何の用もなかったりして
「留守番しとくね」とか言われるとヒヤヒヤして早く帰りたくて仕方ない。
帰ったら帰ったで「今日何してたの?」とか不自然な位根掘り葉掘り聞いてしまう。
どっか絶対見つからない場所ってないもんだろうか…。
210風と木の名無しさん:04/10/12 15:07:08 ID:d0MaU/LR
>>209
同人仲間がいたらその人に預かってもらうのは?
あ、でも隠れだからいないんだろうね・・・

自分は長めの旅行に行く時は、ヤヴァイものはもって行く。
薄っぺらい同人誌ならいいけど、重い単行本は不可能だが。
211風と木の名無しさん:04/10/12 17:11:04 ID:mcGk9+0C
>209
うちは狭くてまともな隠し場所を確保できないのと、
旦那も何となく同人誌の存在は知ってるけどあえて覗かないという状況なので
参考にならないかもですが。

完全に隠すのは不可能なので、
せめて留守中に中身を見られなかったかどうかわかるようにしてます。
段ボールのガムテープのふちに開けたら破れるように紙シール貼ったり、
押し入れの奥にしまって、その上から服をかけてその状態を写メして
帰宅後状況が変化していないかチェック。
…漏れ犯罪者かよ…'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、

覗かれないための防止策にはなってないですね。スマソ。
書いてて悲しくなってきた。
212風と木の名無しさん:04/10/12 18:10:58 ID:NVJMbpQ1
旦那にバレた。
というかバレてたらしい。
先日旦那とケンカした。
口ケンカでお互い言い合っていたのだが旦那が突然
「同人誌なんか読んでるくせに!!」と言った。
血の気が引くってこういうんだね…いつもなら言い返す私だけど
あまりにも突然だったので言葉も出なかった。
「どうして知ってるの?」とも聞けなかった。
旦那も「しまった」って顔してた。
一体いつ知ったんだろう…というか何を見つけたんだろう…
一番考えられるのは私の日記なんだけどさ…。
(日記に○○を買ったとか書いてるから。)
あーだからかな?旦那があんな顔したのは。
日記読んでたってバレたかもって思ったのかな?
あーあーもうなんかどうでもよくなってきた。

213風と木の名無しさん:04/10/12 18:31:34 ID:3eE4H6uG
旦那さん「同人誌」って言葉知ってたんだね。ググッて調べたのかな。
「○○を買った」だけだと何の本だか判らないもんね。
んで、現物も手にとって見たんだろうか…。

自分の持っている中で一番あやしいものは、好きな声優が出ているBLCD一枚。
念入りにジャケット工作して見当もつかないところに隠したんだが、
…どこに隠したか忘れちゃった…_| ̄|○ ハヤクサガサナクチャ
214風と木の名無しさん:04/10/12 20:49:50 ID:ktxn1PWW
木を隠すなら森に・・・
ってその木をどこへ植えたのかわかんなくなったってやつですか orz

>>211
自分もその隠し方してます'`,、'`,、(ノ∀`)(´∀`)'`,、'`,、
215風と木の名無しさん:04/10/12 21:58:51 ID:ij1zaFiP
>>211
その必死さとあやしさにワロタw
>>212
お気の毒に・・・
216風と木の名無しさん:04/10/13 17:38:53 ID:2+NRrE2w
みなさん履歴削除に必死のようですが、Temporary Internet Filesやクッキー等は
消してるんでしょうか?
テンポなんかURLどころかもろHPの画像が保存されているので
自分初めて気づいたときとかおもいっきり血の気が引きましたよ・・・

ページの再表示の際の表示時間短縮のために保存されるようですが
隠れを自負する我々にとっては小さな親切巨大なお世話、この機能オフにできないのだろうか・・・
217風と木の名無しさん:04/10/13 19:10:03 ID:FW/a6aQu
>>212
他人事とは思えない…。自分も旦那持ち。
自分も思い出したくない過去がある。まだ旦那がパソコンに精通していないころ。
某サイトにパス請求する際、カップリングのコネタを…という指示があり、
ノリノリでふたり(ナマモノ)がチューするまでのシーンを脚本仕立てで書いた。
電源を落としたはずのパソコンが落ちないままフリーズしていたんだ…旦那に
か細い声で「パソコンの画面開きっぱなしだったぞ…何を押しても動かないし」と。
駆けつけたパソコンの画面には私が打ったホモシーンが全面に出ていたさ…。
もうさ、何も聞けない。何も触れられたくない。あの日から3年。
「時間」という薬が癒してくれるはずだ。がんばれ。
218風と木の名無しさん:04/10/13 20:19:17 ID:AZlGNTk9
>216
もちのろん。思う存分徘徊した後は、
目を皿のようにして完全なる証拠隠滅作業に徹しますw
履歴だけ消しても、そっちが丸々残ってると本当に冷や汗モノだよね・・・
ウチはダソナがPC関係はメチャ詳しいので気を抜けないorz

ところで、「履歴・Temporary Internet Files・クッキー」以外で
気をつけるべきものって・・・後は無いっけ?
219風と木の名無しさん:04/10/13 20:59:22 ID:N03tppvO
「最近使ったファイル」は?
閲覧専門の姐さんだったら気にしなくていいかもだけど。
220風と木の名無しさん:04/10/13 21:35:09 ID:Avnu4gR2
閲覧していたやおいサイトが知らない間にお気に入りに入ってた。
幸い家族にバレる前にゴミ箱へポイッ!
PC共有なんでもしあのまま・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
PCの電源落とす前には、ファイル・履歴・クッキー以外にお気に入りも点検してます。
221風と木の名無しさん:04/10/13 23:22:42 ID:XF9q+HYK
>220
それよくやる!
しかも名前がもろなのだったりすると冷や汗。
222風と木の名無しさん:04/10/13 23:23:36 ID:NPxzwliu
あと、検索フォームのキーワード履歴削除ね。
801海ネットサーフィン後は危険だよー
223風と木の名無しさん:04/10/14 07:59:22 ID:MQUOKVX2
あと、コピペした内容も危険かも(自分が使った後に電源落とせば大丈夫だと思うけど)。

以前、
801波乗り→履歴等削除、PC前を離れる(電源そのまま)
→暫くしてPC使用再開(not波乗り)
をしたとき、文書編集の際にcntl+vを何気なくやったら、
801BBSに書き込んだ内容が ザザーとコピーされ、青ざめました。
(BBSに書き込む際は、いったんメモ帳とかに編集してコピペしているので)

それ以来、使い終わる前に、どーでもいい単語をコピーしておく癖がつきました。
これ、簡単に初期化する方法ありますか?
224223:04/10/14 08:00:28 ID:MQUOKVX2
×cntl
○ctrl
225223:04/10/14 08:01:56 ID:MQUOKVX2
×ザザーとコピーされ
○ザザーとペーストされ

重ね重ね申し訳ありません。
226風と木の名無しさん:04/10/15 07:31:23 ID:CIcp8Uy7
>>223
パスワードかければ?
227風と木の名無しさん:04/10/15 09:15:14 ID:OSaoXaJJ
>>226
アカウント別にとるってこと?
なんか家庭内別居みたいで溝ができそうな気が・・・
228風と木の名無しさん:04/10/15 20:34:12 ID:6XX4JyVo
はじめから別にしていれば、いいんだろうけど
突然、別にしはじめたら、まず疑われるのは浮気だろうなー
229風と木の名無しさん:04/10/16 00:04:35 ID:e2mCDWv/
みんなけっこう神経使ってるんだね。
私はついさっき萌えサイト見てるところを見られたよ…orzウカツ

ジャンルスレで語ってると凄く楽しい。
だからリアルでも一人でいいからこんな風に語れる人がいたら…!とたまに思う。
でも探す勇気はないのだった。
230風と木の名無しさん:04/10/16 00:09:12 ID:x1YTMaVp
フと疲れるときがある。
231風と木の名無しさん:04/10/16 01:14:49 ID:Q1ewhxPD
>>218
あとはフォームとかパスとか?
何で検索したか表示されるとマジでヤバイ
232風と木の名無しさん:04/10/16 01:49:52 ID:lwI9zqmM
>>229
ご愁傷様・・・
人事じゃないから気をつけよう。

ジャンルスレがあるだけいいじゃん。
語りたくば、同人サイトに行かなきゃなんない。
掲示板やチャットに参加する勇気ないワ。
233風と木の名無しさん:04/10/16 06:17:08 ID:pxrr6Nzq
>>229
いっそ、ここでオフとかやったらどうよ?
234風と木の名無しさん:04/10/16 09:20:17 ID:UXN9CGIy
隣のお姉さんとか職場の先輩とか取引先の人とか行きつけの美容室の美容師さんとか
厨房時代の友人とか、がっつり集まったらおもしろいな ハハ…
235風と木の名無しさん:04/10/16 13:59:41 ID:u92u/bCv
はじめまして主婦です
本はビニール袋にいれ押入れへ、今読んでる本は私のタンスの中です
不倫したり、ブランド物買って自己破産するのに比べれば、カワイイ趣味だと思うけど
(知人にそうゆうコトがありました)
PCのお気に入りに、なまもの2人組み入れてるし、BLも入れてるので
家族にはバレバレです(笑)
好きなものは好き!なので仕方ない
236風と木の名無しさん:04/10/16 14:03:02 ID:LRD29FZa
>235はスレ違いではなかろうか
237風と木の名無しさん:04/10/16 14:55:05 ID:6XcI7Ube
>>236
だな。もっと隠れてから来て下さい。

>>234
ワロタ。でも、このスレと、職業スレを見始めてから、
街ですれ違う人がみんな腐女子に見えてきたよ。
238風と木の名無しさん:04/10/16 15:45:43 ID:IGxm1MAD
何年か前に同人やってる女性が殺された事件あったけど
あれはどうなったのかな?
週刊誌とかTVに故人が描いた本晒されて本当に可哀想だった…
239風と木の名無しさん:04/10/16 16:43:39 ID:/JFLboyN
同棲中の彼氏に半年くらいかけてじょじょに話していった。
私のやることはなんでも受け入れる人だから「引かないよー」とは言ってくれたけど
でも実際の同人は見てないから・・・
やっぱ見せられない。狭い部屋の中でどう隠すかが大変。
でも「男と絶対Hしなきゃいけない状況なら誰?」とか聞いてしった。
福山だそうで、綺麗系選んでたからほっとした。。
240風と木の名無しさん:04/10/16 16:49:16 ID:XXZ7KX2X
>239
それってフクヤマ受け?攻め?
241風と木の名無しさん:04/10/16 17:31:22 ID:YKKPnL9S
押入れに隠していた同人誌(しかも18禁のきっついのばかり)を弟に見られた。
一人暮らしをする際に、徹底的に同人誌や801小説・漫画を整理したり処分したりして
跡を残さなかったつもりだったが、何冊か押入れの奥に残ってみたい。
1年半ぶりに帰省したらしっかり発掘されていた。
自分でも忘れてた悠伯やSDの同人誌まであって、ひさしぶりに読み返して泣きたくなった。
242風と木の名無しさん:04/10/16 17:37:08 ID:/JFLboyN
福山攻め。
彼は私といるときだけでも加藤晴彦に似てると十人以上に言われてて
腹筋あるけど55キロだし、小動物系。なので私は当然「抱かれるなら」と聞いてた。
最初「無理」と言ってたけど、ゲイ受けしそうで私的にこの人なら彼氏とやっても許すと思えた
成宮・もっくん・室伏・平井けんとか名前出して、誰?!と聞いたら
候補に出してなかった福山の名前を出してきた。
243風と木の名無しさん:04/10/16 17:47:25 ID:CVDh35br
同じ本屋に行く勇気も無い。
801雑誌はちぎって、紙袋に入れてから更にゴミ箱の奥に
ねじ込んでいる。数年前、一度だけコミケに行ったが
ブースの前まで行っても開く勇気もなけりゃ、買う勇気も
なく手ぶらで帰って来た。
最近は、雑誌買うにも変な汗が出る。心臓がバクバクいうし。
それでも、続きが気になって買い続けてるけど。w
244風と木の名無しさん:04/10/16 18:13:27 ID:DCDkqrrw
現在大学生で、大学柄かヲタ(801に限らず)が多いけど、
友人たちには絶対ばらせない。アニメやPCヲタなのは知られてるけど、
801趣味だけは…。
ましてジャンルはナマモノ、それも誰もが知ってるような有名人。
ぼろが出るのが怖いので、ファンだということも隠してる。
最萌のあの人の話題が出ても、そしらぬ顔。
知り合いに遭うのが怖いから、中古同人誌屋やコミケ等も行けない。
いっそ、カミングアウトしてのびのび生きたくもなるけど、
ジャンル的にもおおっぴらにするのは憚られるし…。
245風と木の名無しさん:04/10/16 19:04:59 ID:4EG/tRvB
ある801CPにハマってから、そのジャンルの話題が出た途端、
平静でおれずどうも赤面してしまう。
話してる人は何も知らないんだから、適当に話を合わせりゃいいのに、
どうもバレそうでこわくて、さっと話題を変えてしまう。
誰か助けてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
246風と木の名無しさん:04/10/16 19:19:14 ID:oiLM7Y3s
私はオリジ専の商業専だから、ジャンル関係の心配はないし
本もネット通販できるからある意味恵まれているのかも…。
でも気が抜けすぎて反対にボロ出しそうで怖い。

私は会話にちょっとホモとかどうとかって言葉が出ると、
他の子みたいに笑ったりつっこんだりできなくて
変に無表情になったり固まったりしちゃう。
かえって不自然だし感じ悪いってわかってるんだけど…。
247風と木の名無しさん:04/10/16 19:42:08 ID:gwyiy2VD
>241
差し支えなければ、弟さんの反応はいかがでしたか?w
248風と木の名無しさん:04/10/16 20:16:35 ID:MDryETus
ここは腐兄はNGですか?
スレ違いかもしれんがあまりに共感できるので。。。
249風と木の名無しさん:04/10/16 20:30:50 ID:gRYUobM3
どぞー
250248:04/10/16 21:28:28 ID:MDryETus
大学生、隠れ腐兄です。
ばれたらマジで自殺する自信があります。
つーかばれたら多分その場で心停止すると思います。
801モノは鍵つきの箱に保管、周りはエロ本を隠してると思っているようです。
友人は「男同士なんだし、隠すなよー」と言ってくるのですが
俺がどうしても見せようとしないので、
「よほどヤヴァイ趣味に違いない」ということで
変態だのロリコンだの言われています。

変態、ロリコン扱いされようが、本当のことがばれるよりははるかにましです。
251風と木の名無しさん:04/10/16 21:33:28 ID:DZs+ACAB
うちのダンナはパソコンもいじれないし、少女漫画は絵が苦手で見もしない。多分801も知らない。
萌え原作なら、目の前で読んでいても気にとめない。まさかそれで妻が妄想しているとは、夢にも思うまい…
以前、「そんなに面白いの?」と手に取られたのがエロ有りのヤツで、思わず「見ないで!!」と奪い返してしまった。
「そんな、エロ本じゃあるまいしw」
いや、エロ本なんだよ…

うちは田舎で車が必須アイテム。
その手の本を買った帰り道、万が一事故って死んでしまい、これが読みたかったろうに…と棺桶に本を入れられたら…((((゚д゚;)
と思うと、いつもにも増して安全運転になる。
そして、昔書いたイラストや小説やポエムの処分方法に困っている。
252風と木の名無しさん:04/10/16 21:34:14 ID:DZs+ACAB
うちのダンナはパソコンもいじれないし、少女漫画は絵が苦手で見もしない。多分801も知らない。
萌え原作なら、目の前で読んでいても気にとめない。まさかそれで妻が妄想しているとは、夢にも思うまい…
以前、「そんなに面白いの?」と手に取られたのがエロ有りのヤツで、思わず「見ないで!!」と奪い返してしまった。
「そんな、エロ本じゃあるまいしw」
いや、エロ本なんだよ…

うちは田舎で車が必須アイテム。
その手の本を買った帰り道、万が一事故って死んでしまい、これが読みたかったろうに…と棺桶に本を入れられたら…((((゚д゚;)
と思うと、いつもにも増して安全運転になる。
そして、昔書いたイラストや小説やポエムの処分方法に困っている。
253風と木の名無しさん:04/10/16 21:37:24 ID:DZs+ACAB
ダブルで羞恥プレイ…_| ̄|〇
お目汚しスミマセン、逝ってきます…
254風と木の名無しさん:04/10/16 23:22:25 ID:YKKPnL9S
>241
6つ下ですが、自分の姉はこういうのが好きな人種だと悟ったみたいです。
一番怖いのが、見られた本の中に身多良井の801本がありまして
最近、弟が身多良井シリーズを文庫本で揃え始めたことです。
あの同人誌がきっかけじゃないよね、ねえ?(震)
255風と木の名無しさん:04/10/16 23:24:17 ID:YKKPnL9S
上記は
>247
の間違いでした。すみませぬ
256風と木の名無しさん:04/10/17 00:17:18 ID:gecmbyAr
>>250
ストイックな態度を貫くおまいが好きだ。

そんな必死の思いしてまで好きな人もいるんだな、と心があたたまった。
257風と木の名無しさん:04/10/17 00:23:28 ID:yTuHVJiT
小さい頃ガ/ン/ダ/ムやおい見せてやったことがあるから、弟は大丈夫。
でも小遣いくれなきゃ親に言うよと脅迫された記憶が・・・懐かしいw
その弟ももういいオサーンだが。
258風と木の名無しさん:04/10/17 03:13:15 ID:KGf8NzN8
>250
「何か隠している」ことがばれてること自体、すでにヤバいと思う。
命がけで隠したいなら、隠してることすら匂わせないようにしないと。
経済的余裕あれば収納多い部屋にしたりレンタルルームって手もあるけどな…。

学生時代、男女数人集まって男性のアパートで飲んだ時(当方女)
家主が寝込んだ後、残りの男が押し入れ漁ってエロ本引っぱり出してたのを見て
これが自分の部屋だったら…と(((( ;゚Д゚)))ガクブルですた。
男ってエロ系の隠し事に対しては容赦ない。
オープンにすることで連帯感のようなものを感じるんでしょう。
でも兄さんの場合はバレたら学生生活(つか人間生活)終了だよきっと…。

とにかく不用意に部屋に人をあげないこと、
不慮の事故に遭わないようにするしかないよね。
あとは彼女作るなら同じ隠れ腐女子にしといた方がよいかと。
259風と木の名無しさん:04/10/17 04:53:55 ID:x0RPD+Fc
今ファミレスのTVで初めてコミケ会場の映像を見た。
これ、上手くやれば儲かるんでないか?などと隠れていることを棚に上げて純粋に思った。実際どうなんだろう?
260風と木の名無しさん:04/10/17 05:34:47 ID:XwquWxYa
基本的にコミケの同人は採算度外視、趣味公開の場なのでさほどの利益はない。
しかし最近は259のように考え、バカ高い値段設定をして儲に走る人間もいる。

と、いうのがおれの聞いた話。
261風と木の名無しさん:04/10/17 07:31:56 ID:s7il3SwE
自分も腐ってる男です!
昔、姉のマンガ棚からヤオイ同人が出てきた時は今思えば衝撃でした。
ソレのおかげか(?)、ヤオイに抵抗ある男性が多い中自分は抵抗がありませんでした。
童顔だったせいなのかよく腐女子連中にネタにされかけたり中高文化祭の度に女装しないのとか
言われたりして「冗談じゃない!」って言いながら日々"漢"を磨いてアピールしていましたが
この道を知れば知るほど全くの無意味だったと思いました。
当時は別に好きってわけでも無かったのですが、ネットに手を出し、
上手い人の絵や妄想世界を覗いてるうちにヒートアップ。
今ではすっかり男キャラで萌えるようになりました。
まぁナマモノや三次は受け付けませんが、これはマジで他人にゃ言えない。
やおいに抵抗ある、ていうかむしろ嫌悪感を持つ男性のが多いんです。
262260:04/10/17 10:20:31 ID:XwquWxYa
>>261
あれだ、実に言いにくいんだが・・・





ごめん、おれエロゲ版の人間_| ̄|○
同じ隠れということですごい親近感わいて少し前から書き込んでたりします、許して(;´Д⊂)
263248:04/10/17 12:52:14 ID:2V7Iywoo
>>258
貧乏学生には経済的余裕なんざありませんよorz

部屋にはできるだけ人をあげないようにしています。
(それに関しては学校から遠めのところにしてよかった)
俺は普通のヲタ趣味に関しても中途半端な隠れヲタで、漫画やゲームなどは
思いっきり公開しているのですがガン種を毎週録画してることや、
スパロボのようなオタ臭いゲームなどは例のブラックボックスに隠しています。
友人達は俺がある程度オタなのを知っているので、ブラックボックスには
どうやら美少女ゲームとかそういう系が入っていると推測しているようです。

確かに男はエロに関しては容赦ないですが、オタに関しては寛容で
(周りにとってはオタ趣味をオープンされるほうが困るので)
無理に見ようとはせず、変態エロ本が入ってるということで片付けてくれてます。

あと、隠れ婦女子ってどうやったら出会えるんでしょうか(藁)?
264風と木の名無しさん:04/10/17 16:32:21 ID:S1p1lKcl
>>263
> あと、隠れ婦女子ってどうやったら出会えるんでしょうか(藁)?

いつでも君の傍には隠れ腐女子がいるはず。
265風と木の名無しさん:04/10/17 19:43:54 ID:qBAuMDL1
隠し通すために、自分の好きなナマモノの話題が出ても
「え?何々???最近人気ある人達?」って、言ってみたり
友達が「結構、かわいいコ達なんじゃん?」と言っても
あえて、「え〜、それヤバイっしょ?あんた女版ロリ(←あえて
ショタという専門用語は知らないふり。)入ってるんじゃん?」
とか、言ってしまう。私なんて、更にそれが801にまで
発展しちゃってるのにさ。もう今更、後のひけない。(@_@:)
266風と木の名無しさん:04/10/17 20:52:44 ID:Q/sq39Nf
根の暗い人が多いスレでつねw
267風と木の名無しさん:04/10/17 20:54:14 ID:ls53zLfr
うんそうだよw
プライド高く自意識過剰さ。
268風と木の名無しさん:04/10/17 20:56:55 ID:PzY+Ua+Y
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ   
      /       /i \   ヽ  
      | | /////.∧ | | | | ∧ |\、   
      | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ   
      | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ
      |  | ||    ノトェェイヽ  ・  l   きもデブの集会場なのここ?
      .|  | ||   ノ ヽ`ー'ノ ヽ   /   
      | i ゝ       '⌒ヽ    ノ   この妄想ブタ!
      //∧| \__ '、__,ノ_/    
     ,r'"    ー-、_,  、_,.-‐'"     \
     i'                       \
      !                 \      i
      ヽ   ゛ヽ.       、       ヽ     !
       i    `i     i ヽ       ト、    i
       ヽ    l     l  i      ,レ'   /
        ゙i   ヽ    ,!  ヽ.  .::;::.. ノ    /
        ヽ   ヽ.::::.. ノ ⌒ ヽ、:::゙.:ノ    /
         i    i゙'"´ -‐r-   /   /゙i
          !    ト      _/  /  .!
          i!    i   r‐',~    ノ    ヽ
         ハ.    l   づ    ./      ) 。
        /  ヽ.  i! ヽ`ブ~ノア,r.ノ       ヽ
269風と木の名無しさん:04/10/17 20:57:49 ID:Y+Iy/KrQ
ttp://www4.ocn.ne.jp/~bluewing/chousen.html
↑ここ18禁の♂×♂の裏サイトなのですが、
どうしても入るためのパスワードが解けません。
どなたか解ける方いたら、お願いします。私も今頑張って解いてます。
270269:04/10/17 21:00:18 ID:Y+Iy/KrQ
広辞苑で調べたら結構分かったのですが、
なかなか入れません。一応分かった答えは↓

1 昴
2 エドワード三世?
3 分からなかったです。
4 Benito Mussolini(ムッソリーニ)
5 Lucius(ルキウス)
6 スリジャワルダナブラコッテ?英語は分からなかったです。
7 ジンバブエ つづりは分かりませんでした。
8 ベルギー
9 これも分かりませんでした。スイマセン
10 カダフィ大佐 つづりは分かりませんでした。

これも間違えてるのもあると思いますが一応調べました。
入れた方いたら、教えて下さい。
あと、そのサイトの管理人さんには2chで調べてる事言わないで下さい。
271風と木の名無しさん:04/10/17 22:14:22 ID:PzY+Ua+Y
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ   
      /       /i \   ヽ  
      | | /////.∧ | | | | ∧ |\、   
      | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  言わないでって言われると
      | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ  言いたくなるものよアンタ     
      |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l   
      .|  | ||   ノ ヽ`ー'ノ ヽ   /   
      | i ゝ       '⌒ヽ    ノ   
      //∧| \__ '、__,ノ_/    
     ,r'"    ー-、_,  、_,.-‐'"     \
     i'                       \
      !                 \      i
      ヽ   ゛ヽ.       、       ヽ     !
       i    `i     i ヽ       ト、    i
       ヽ    l     l  i      ,レ'   /
        ゙i   ヽ    ,!  ヽ.  .::;::.. ノ    /
        ヽ   ヽ.::::.. ノ ⌒ ヽ、:::゙.:ノ    /
         i    i゙'"´ -‐r-   /   /゙i
          !    ト      _/  /  .!
          i!    i   r‐',~    ノ    ヽ
         ハ.    l   づ    ./      ) 。
        /  ヽ.  i! ヽ`ブ~ノア,r.ノ       ヽ
272風と木の名無しさん:04/10/17 22:17:10 ID:LLmq7Vnd
隠れ兄さん達も結構いらっさるんですね。
でも確かに兄さんで隠れ801は大変そうだ・・・特にバレたりなんかした日には。
女で隠れ百合好きがバレるのより、とてもヤヴァイ香りがするのはナゼだw
273風と木の名無しさん:04/10/17 23:04:50 ID:DztGzQHP
リアルで801友達ほしい。
 ↓
でもハッキリ見た目で腐女子と分かるようなオタ臭ぷんぷんの
人とはちょっと一緒に歩きたくない。
 ↓
普通っぽい人がいい。
 ↓
普通っぽい人はだいたい隠れ801スキー。
 ↓
801友達見つからない。
274風と木の名無しさん:04/10/17 23:09:42 ID:Q/sq39Nf
変態プレー好き(男女)より801好きの方が恥ずかしい気がするね。
275風と木の名無しさん:04/10/17 23:17:35 ID:HPPr6Qsx
ところでやっぱりこのスレの住人は
自分がサ/ト/ラ/レだったり友達がテレパスだったりしたら死ぬ!
って人ばかりなんだろうな
漏れもだがorz
276風と木の名無しさん:04/10/17 23:18:26 ID:ag6SyfYg
>>272
僕も腐兄だけど、この前サークルの後輩と話してて、
意外と801に抵抗感のない後輩が多くいた。

277風と木の名無しさん:04/10/17 23:28:26 ID:2/8DuslW
>263
一応、提案を。もし友達がしつこいようならそのブラックボックス、
一度手違いのふりをして友達の前で公開なさいな。
たまたま鍵がかかってへんかった!みたいなかんじでさ。
もちろん中にはダミーのエロ本をいれておくのです。
隠されると見たくなるけど一度見たらエロ本箱かって思われるだけ。
学生時代は私もそうしていました。
ドア開けたら勝手に友達が入ってきて冷蔵庫漁って泊まって行く
ような生活していたけどばれなかったよ。……多分。
278風と木の名無しさん:04/10/17 23:33:58 ID:hc4XzSya
>>275
死ぬさ。さとられたくないことだらけだorz
279風と木の名無しさん:04/10/17 23:36:14 ID:nZqLEIPI
>>275
サ/ト/ラ/レは見てて冷や汗が出る思いだったよw
もし自分が…だったら潔く切腹するしかない…(もちろん証拠隠滅してから


でもうちも隠れだけど高校の時は腐友見つかったな。
見た目オタ臭くない人達だったけど何だか共鳴してしまった(゚∀゚)

でも今周りには全くそういう人いない…
何かもうすごい清らかでものたりないよ…
隠れさーーーんヽ(´Д`)ノでーておーいでー
280風と木の名無しさん:04/10/18 00:32:49 ID:lMctHOwi
でも一人で悶々としているのも萌えだったりする
281風と木の名無しさん:04/10/18 02:08:07 ID:dzpHJ28a
4年くらい隠れ801スキーで仲間は一人もいなかったけど今は3人友達がいる
隠れの間に感じてた孤独感がなくなって毎日楽しくなったよ
オンがきっかけで知り合ったけどどの子も普通っぽい
>273みたいなオタ臭ぷんぷんの人は十代のうちにオタ仲間作ってるから
新しい友達は探さないんじゃないかな
あとは家族にカミングアウトできたら最強だろうけど、そこまではまだ考えられない
282風と木の名無しさん:04/10/18 02:45:52 ID:eARl/F8C
>>家族にカミングアウト

 絶 対 無 理

ていうかフツーのエロ本でもイヤだぞ俺わ
283風と木の名無しさん:04/10/18 03:43:10 ID:IGxKt1++
家庭内でのおれのコールサイン:おたくさん('A`)
いや、ただ名前に「たく」が入ってるゆえなのだがそれでも名は体を現すというかなんというか・・・にじみでてる?

ところでみなさんの好みの画風ってどんなのですか?
・少女マンガ系
・美少女マンガ(エロゲ)系
・ハードコア系
いちおラシエルの箱庭とかもってますがあの絵でも男×男はムリムリ。
284風と木の名無しさん:04/10/18 05:00:26 ID:jE5T2HQx
しりあがり寿から萩尾まで何でもイケる系
285風と木の名無しさん:04/10/18 07:23:20 ID:rmjdPHWb
BLの表紙みたいなやつ。だから恥ずかしい。
286風と木の名無しさん:04/10/18 09:23:35 ID:+UG0u4NV
>283
Hシーンに限って言えば、筋肉ついてるたくましい♂×♂
少女漫画のようなお目目キラキラ肌つるつるの男同士のエッチシーンは個人的に違和感あり。
かといって本物では刺激が強すぎてひいてしまうので微妙なところ。
287風と木の名無しさん:04/10/18 09:45:32 ID:4eoCc4H1
私は少女漫画系。適度な筋肉の攻×細身の受が大好物。
それじゃ男女エロの投影じゃねぇか!と言われそうだけど違うんだなこれが。
原作コミクスだったら部屋にあっても違和感ないジャンルですが
なぜか後ろめたくて隠している。
288風と木の名無しさん:04/10/18 12:26:57 ID:ytiTrmbi
>>263
遅レスですが、雑談スレにこんなのがあったので、参考にしてみたらいかがでしょーw

559 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/17 18:00:43 ID:IDpiSbDX
さっき買い物行ったら、レジで私の前に並んでいたお姉さんが
大量にピノ買ってた。まさかピノ姐さん‥‥?

560 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/17 18:04:16 ID:qYJAvrd+
>559
声かけてみれば良かったのに。
合言葉は「煩悩は108つじゃ足りないですよね……」。

561 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/17 18:38:51 ID:u3v601BL
「カオスで?」
「…マターリ」    でもいいかも。

562 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/17 18:53:52 ID:VgtDRx+o
「二番もあるんだぜ」とか。

563 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/17 18:55:37 ID:qYJAvrd+
「一億五千万円分のピノ、買いませんか?」でも良いな。
289風と木の名無しさん:04/10/18 12:58:15 ID:G/Fr7QeJ
多分、自分が本当にゲイなら開きなおれるかもしれない。
その自分にプライド持てるかもしれない。

ただの趣味!ってとこが痛いんだよね?好きなナマモノと
自分が付き会う妄想ではなく、ヤラれてる妄想ってのが
世間に隠さねばならないと言うか・・・。
290風と木の名無しさん:04/10/18 14:46:13 ID:rmkYxlLe
>289
ただの趣味だからこそ開き直ったがいい気もする。
自分の部屋に死ぬまで絶対に見つからない隠し場所があるんだけど
801関係はあえて入れてない。
そこに入れて死んでから見つかったら
「隠したいくらい恥かしいのにどうしてもやめられなかった一番大切な趣味」って
言ってるようでもっと恥かしいyo
だからほどほどのところに隠してみたり・・・・
291風と木の名無しさん:04/10/18 14:58:59 ID:T9mEFHbJ
ヤオイ趣味が彼氏バレたら、多分破局。
彼氏のロリは許容してやってるのに。
エッチのときにやりたくもない微妙なプレイもやってあげてるのに。
理不尽だと思う。
292風と木の名無しさん:04/10/18 15:04:21 ID:HvV0BbHu
自分ならそれなら別れるよ
293風と木の名無しさん:04/10/18 15:22:52 ID:YcKYvW6w
>287
私も「適度な筋肉の攻×細身の受」が好き!
仲間だ仲間だ。
294風と木の名無しさん:04/10/18 16:19:42 ID:yXcsQ7Oj
友は欲しいが隠れじゃない人には絶対カミングアウトできない…頼む、詮索しないで…
295ここで、カミングアウト:04/10/18 17:00:28 ID:G/Fr7QeJ
【性別】

【ハマってるジャンル】

【隠し歴】

【隠し場所】

【処分の方法】

【もしバレたら?】

【その他のメッセージ・質問etc…】
296295:04/10/18 17:15:41 ID:G/Fr7QeJ
ってのを、作ってみました。ここで、お友達!?同士!?ができる
かもしれないので…。
では、僭越ながら私から書かせて頂きます。
【性別】
 女
【ハマってるジャンル】
 ナマモノ(某アイドル=全員10代の6人組。デビューはまだ)
 BL系漫画(同人も多少含む)
【隠し歴】
 8年
【隠し場所】
 PCの奥底・ノーマル雑誌を積み重ねた紙袋の奥底、更に押し入れ奥。
【処分の方法】
 夜中、コンビニ行く途中近所のマンションの生ゴミ入れに
 小分けに捨てる。
【もしバレたら?】
 親も兄弟も彼氏も友達も会社の人も知らない外国へ逃亡!?
【その他のメッセージ・質問etc…】
 絶対、絶対隠し通さなければいけないと心に誓っているので
 表立った行動はできません。彼氏の横でいつ寝言でバレるか
 ドキドキします。(ちなみに、彼氏とは同棲してません。
 ってか、できない!?)友達にも、そのアイドルのことは
 知らないフリしてます。
297風と木の名無しさん:04/10/18 17:34:16 ID:Mavur0RE
【性別】 ♀

【ハマってるジャンル】  某懐アニ

【隠し歴】  かれこれ20年ぐらいは

【隠し場所】  パソコンのファイルなら>128姐さんのような隠し方。
もちろんログインのパスワードは極秘だけど、さらに安全策とってる。
本とかは、本棚に詰める本類を前後二段にして、奥のほう。ちなみに手前は家人が触りもしない、私のお勉強関係の本。

【処分の方法】
ファイルはごみ箱、その後速攻で手動で空にしてる。
本類は小分けして生ゴミ(作者さんごめん!!!!)、あとブクオフに少しずつ持ってったり。

【もしバレたら?】
バレません。
でももしバレたら……認めたら最後だと思うから、「それ私のじゃないよ!!」
「誰がこんなとこに置いたの!?」とか苦し紛れwに開き直るのではないかなぁ。

【その他のメッセージ・質問etc…】
こんな秘密をもってるおかげで、出先で急死・変死だけはするわけにはいかんと思って
おかげさまで交通ルールは守るし、身辺にも健康にも気を配れてますw
298風と木の名無しさん:04/10/18 17:40:27 ID:pzNJKyh0
>295さんのテンプレお借りします。

【性別】
 女
【ハマってるジャンル】
 現在は某少年野球漫画。
【隠し歴】
 同居人には3年。世間様には10ウン年。
【隠し場所】
 冬は夏服と書いた段ボールに。
 夏は冬服と書いた段ボールに。
 サイトはPCにパスかけてるので、まず安心。
【処分の方法】
 妹にはばれてるので全ては託してあります。
【もしバレたら?】
 一番バレがこわいのは一緒に住んでる彼氏だけど
 もしバレたら別れるしかないのか……
 説明したり理解してもらおうとか全然思えない。
 つか、説明するのが恥ずかしすぎて耐えられない気する。
【その他のメッセージ・質問etc…】
 急な萌えに襲われたとき、どうしようもない笑顔になります。
 普段からそれをごまかすために、常に笑顔です。
 接客業としてはいいことだけど、ちょっと悲しい。
299風と木の名無しさん:04/10/18 17:41:21 ID:IGxKt1++
特殊性癖をもつ我々が、じつは意外に世の中(の安全)にやさしいかったりする不思議?w
300風と木の名無しさん:04/10/18 17:51:13 ID:3Y6ICbcF
>299
環境には優しくないとおも。リサイクルにだせますか?
301風と木の名無しさん:04/10/18 17:51:59 ID:nc2SecwX
>>277
そのアイデアもらったーーーーーーーーっっっ !!!!!!!!
姐さんGJ!!!
つーか、そんなことも思いつかなかった俺ってもしかしてヴァカ?
302風と木の名無しさん:04/10/18 20:06:43 ID:iU1NGaZ1
お、やってみよ。
【性別】女
【ハマってるジャンル】飛翔系
【隠し歴】まだ1年未満
【隠し場所】押入れの私専用本棚の中に紛れ込ませている。
【処分の方法】まだ処分した事ないけど商業誌なら普通の本に紛れ込ませて売る。
 同人誌は…捨てるか、近所にあるマニアックな萬リサイクルショップへ売る予定。
【もしバレたら?】バレる可能性があるのは旦那だけど旦那なら何を訊かれても無言で
 やりすごす。私は貝になる…。
【その他のメッセージ・質問etc…】
 旦那に留守番してもらう時や旦那がPCをしている時は大丈夫だとは思いつつも
 気が気ではない。そして無謀にもサイトを開こうとしている。ドキドキ度アップ。
303風と木の名無しさん:04/10/18 20:16:03 ID:IGxKt1++
貝になるのはイクナイ。
よりインパクトのある話題で回避汁!

腐「ところであなた、わたしこれ欲しいんだけど」
夫「え?なにどれ?」
腐「これ、ヴィトンのバック(数十万円」
夫「Σ (゚Д゚;)」
腐「ねえ、どうかな?」
夫「(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....」
304風と木の名無しさん:04/10/18 22:00:43 ID:sw+qUGX3
【性別】 女

【ハマってるジャンル】 夜に会話する某ゲームの2 商業全般

【隠し歴】健全アニパロやエロ本のつもりのショタ時代から合わせたら10年

【隠し場所】一人暮らしなんで、その辺に放置。友人が来る時は模様替えする勢いの大掃除 。

【処分の方法】ロフトにためてる…。

【もしバレたら?】BLも読む、程度のバレだったら、内容が面白いやつだってあるんだよ〜
よしながふみとかアンティークの作者だしと、サブカルオサレ趣味のように詐称し、
「特殊エロにも 偏見抱かないアタシカコイイ!」と押し通す。
アホエロ、鬼畜エロの現物を抑えられたら…、「あ、それ試しに買ってみたけどつまんなかった」

今から脳内で演技練習してる自分…ヒキョウ、カコワルイ。

【その他のメッセージ・質問etc…】
来年就職。勤め先は実家の近所だが、住宅手当てがでなくても、
一人暮らしは貫く。
305風と木の名無しさん:04/10/18 23:03:06 ID:MFHWa1lQ
【性別】女

【ハマってるジャンル】飛翔系、その他BL全般

【隠し歴】9年ほど。
     
【隠し場所】一人暮らしだけどその辺に放置は絶対しない(不測の事態に備えて)
      単行本はブリキ缶に入れて押入れの奥に、
      雑誌は紙袋に入れて更にビニール袋に入れて洋服ダンスの奥に入れてる。          

【処分の方法】雑誌は駅のゴミ箱の「新聞・雑誌」のところへリサイクル(1冊ずつ)
       単行本は最近は売ってるけど昔は古本屋に持って行く勇気さえなく
       雑誌と同じように駅のゴミ箱へ捨ててた・・・
       ほんとは処分したくないけど遺品にする訳にはいかないので定期的に処分。
       (だから同じ本を何回も買ったりしてる・・・・)

【もしバレたら?】ありえない・・・・なんて恐ろしい仮定を!
         >304さんのようにサブカル趣味を装うはず

【その他のメッセージ・質問etc…】こんな風に常に戦々恐々としてるけど実は10代の頃は隠してなかった・・なんて恐ろしい
                実家を出て一人暮らしを始めてからは自分のオタ過去をひた隠して頑張ってます
                
306牛タン:04/10/19 00:49:05 ID:BK4DIGUz
【性別】( ´∀`)ノ 男

【ハマってるジャンル】 ( ´∀`)ノ 宇宙戦艦ヤマト

【隠し歴】( ´∀`)ノ 25年くらい?

【隠し場所】(;´Д`)ノ 一人暮らしなので床に散乱してまつ

【処分の方法】(;´Д`)ノ処分なんてしません!墓の中まで持っていきます!

【もしバレたら?】( ´∀`)ノ ばれたとしても周りの見る目はあまり変わらないと思うので・・・w

【その他のメッセージ・質問etc…】(;´Д`)ノ 童貞捨てたいでつ・・・できたら小学生くらいのオトコにょ子で
307風と木の名無しさん:04/10/19 00:54:50 ID:vC+6fA/f
>306
とりあえず童貞を辞書で引け。
おそらく小学生くらいのオトコにょ子とやらでは童貞は捨てられない。
308風と木の名無しさん:04/10/19 01:03:21 ID:SxZItBSo
>306
このジャンルで男で801萌えしてる人がいたのか!(感動)
309風と木の名無しさん:04/10/19 01:55:46 ID:SRAQYUsD
【性別】 女

【ハマってるジャンル】 バクマツ

【隠し歴】 1年・・・(´・ω・`)

【隠し場所】
自室の本棚。いろんな本の間に混ぜて入れてある。
ここは誰も手を触れないところなので、とりあえずは安心。

【処分の方法】
まだ処分するほど所有してないけど、考えてみました。
同人誌は大きな駅の本専用ゴミ箱へ。リサイクルにもなるし、一石二鳥。
マンガや小説は遠くのブクオフで売却。

【もしバレたら?】
想像するだけで恐ろしい・・・
万一家族や友人にバレたら開き直って無視するけど、
これから変な目で見られるかかと思うと・・・立ち直れない。
彼氏は自ジャンルの人が嫌いだから軽蔑も入ってくるから秘密。

【その他のメッセージ・質問etc…】
私も萌え関連はすべて徹底的に無関心を装っています。
最近隠し通すのが気持ちよくなってきた・・・w
でもみなさんと隠れ萌えの悲喜こもごもを語り合うとココロが癒されます。
310風と木の名無しさん:04/10/19 02:13:17 ID:kuwvhlpu
>305さんの必死な隠しかたじゃ見つかったときに、
「特殊エロにも 偏見抱かないアタシカコイイ!」でサブカル趣味のごまかしはきかないとおもうなあ
必死な方法で隠すなら見つかったときは死ぬ覚悟で
サブカルでごまかすなら、304さん309さんみたいなさり気ない程度に留めておくとよさげ
311風と木の名無しさん:04/10/19 02:22:13 ID:vC+6fA/f
見つかってこれは何だと問い詰められたら
お姉ちゃん(or従姉妹、友達、お母さん)に頼まれてここにしまってるんだけど
中身は見たら駄目だと言われたので見てないよー一体何?
うわーこれが801っていうやつかあなんか凄いね!

とカマトトぶる予定ですがごまかせますでしょうか。
無理か。
312風と木の名無しさん:04/10/19 02:32:12 ID:s4mZO5qy
アウチオは家族からの信頼を失うが311の行動は家族からの軽蔑を得る。
悪いことは言わない、やめとけ。
313風と木の名無しさん:04/10/19 02:51:27 ID:Id8KIXPh
見つかったら友達に頼まれたって言い張ればいいよ。
浮気と一緒で、決して最後まで認めてはいけない。
314風と木の名無しさん:04/10/19 02:53:37 ID:vC+6fA/f
>312
そうか。
まあ>311は友人に発見されたのを想定した上での脳内姉だったりするが、
ちょっと考えればそれでも相当痛いな。やめておきます。
今のところは本は持ってなくてネットと脳内だけだから問題はないんだけども。
家族にはいくら厳重にしてもちょっとした様子の変化と過去の行動から
ばれるていると思うのでごまかしきるのはもう諦めました…モノは隠すけど。
315風と木の名無しさん:04/10/19 06:40:51 ID:2854CMtU
アウチオって…
隠れエロゲマースレの人?
あっちも必死さと隠してる辛さが似てて共感できるよ
けど男なら801好きのがバレたら死ねる
316風と木の名無しさん:04/10/19 08:47:20 ID:oSXpeWF4
軽蔑されるのだけはイヤだ。
317312その他数レスの主:04/10/19 09:04:05 ID:s4mZO5qy
>>315
Σ (゚Д゚;)なんでバレたぁ!?
_| ̄|....................((○ ゴメンナサイ、エロゲが好きです。でもエロゲの音楽はもっと好きです。

ここで小噺を一つ、
昔、とある男子校に3人のエロゲマがいました。
ひとりは3次の人間ともつきあいがよく、ふつうにアウチオして学校にカタログをもちこんでました。
もうひとりは特殊性癖で拷問好きでエロゲマでした。
最後のひとりは隠れエロゲマでした。いつもとぼけたふりしてつまると「大悪司はゲームが面白いんだよ!」と苦しいです。
最後のひとりはいつもみんなに指差されてました。
授業中もよく先生にいわれています。
「エロゲーといえば○○だよなぁ?w」
みてて哀れでした。晒し上げの吊るし上げでした。
みんな、3次と付き合いはとても大事です。忘れそうになったらたまにでもいいですから○○くんを思い出してあげてください。

え?わたし?なぜかバレてました。どこから漏れた・・・orz
でもそいつらいわく、「おまえはいじっても面白くなさそうだし」
・・・それはそれで嫌だなぁ(´・ω・`)

後日談:3人の漢のおかげでうちのクラスはエロゲマが大量増殖しました。おそらく全学級一のゲマー率を誇るでしょう。
彼らに幸あれ(@u@ .:;)ノシ
318317:04/10/19 09:17:11 ID:s4mZO5qy
まああれだけだとみなさんにクルナ言われそうなので801分も露出

【性別】


【ハマってるジャンル】
渋いオヤジ(主に外人

【隠し歴】
5年くらい・・・?

【隠し場所】
マンガかエロゲか映画の中

【処分の方法】
脳内補完なのでモウマンタイ!

【もしバレたら?】
男として人生終わる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

【その他のメッセージ・質問etc…】
いつもこの方ならおれの初めてをあげてもいいかもとかおもってます。(´д`*)
以下脳内
〜〜〜〜〜〜〜〜
男「こわがることはない。さあ、おれにすべてみせてごらん」
俺「でも・・・あ、やめて、痛いぃ(>_<)」
男「HAHA、痛いのは最初だけだ。すぐにきもちよくなるさ」
俺「やさしく・・・してね・・・?」
俺「まかせなさい。・・・・・・」
そして夜は更けてゆく
(;´Д`)ハァハァ ハァハァ  ノ)ァノ)ァ  ノ \アノ \ア
319風と木の名無しさん:04/10/19 09:17:16 ID:AGmrBg6o
どこを縦読みするんだろうと真面目に何度も読んでしまった。
801だけで隠れるのに必死だから、エロゲまでは手を出すまいと
かたくかたく心に決めました。

そしてちょっとだけ317さんの年齢も気になりました。
(昔の話だよね?だったらごめんなさい)
320風と木の名無しさん:04/10/19 09:26:43 ID:oSXpeWF4
だんだん変態男が出没してきたね。キモイ。
321風と木の名無しさん:04/10/19 11:35:19 ID:c67vxzcs
ネナベ臭を感じるのは自分だけなのか。
322風と木の名無しさん:04/10/19 14:55:54 ID:rvVumNjv
う〜ん、そこんとこどうなんだろ。
例えば、女が♀x♀読んだりしてるのと
男が♂x♂読んでるのでは、同じだけど・・・
隠さなければならない率は、断然男だと思うので
暖かく、隠れ同士見守ってあげましょう。

あ!自分も隠してるけど、もし彼氏(旦那)が同じく
隠してたら(もちろん、801の隠れ)ど、どーしますか!?
自分もカミングアウト!?旦那を更正さす!?一緒に燃える!?
旦那とではなく、旦那で燃える!?(これは、無いか・・・w)
323風と木の名無しさん:04/10/19 15:08:42 ID:ts8erYQS
>322
内容による
801って現実とかけ離れてるファンタジー要素が多いから
それほど男×男趣向って思わないんだけど
読んでるのが筋肉男だったら「そっちの世界で生きたほうが幸せになれるよ」と肩を叩いてみる
324風と木の名無しさん:04/10/19 17:22:18 ID:2854CMtU
>323
ワロタ。
でも801はファンタジーとか筋肉系を好むのならとか同意だ。
にしても、マッチョ方面好きな男は受け願望とかありそうだね。
私も男だが人それぞれなんで分かんないや。
325風と木の名無しさん:04/10/19 18:53:10 ID:RjOdqFBm
男と称する輩が出ると、俄然勢いづく男に飢えた腐女子w
みっともないよw
326風と木の名無しさん:04/10/19 22:02:01 ID:gB7fvWE1
>325
まあ、落ち着け
w←笑いすぎ
327風と木の名無しさん:04/10/20 02:39:43 ID:65fAkcMp
今一人暮らしで明日(もう今日)親来るんで今必死に部屋に山積みしてるブツを近所のスーパーから貰ってきたダンボールに封印してます

でもダンボールの置き場所が…ベランダに置きたいけど今日関西は台風直撃だし…orz
328風と木の名無しさん:04/10/20 06:03:05 ID:0f19RFvU
うわ〜、親は最大の敵だよな

ダンボールにガラ付きの布かなんか被せて、その上に置物とか人形とか置いてオブジェみたいにするが吉!
成功を祈る…イ`
329風と木の名無しさん:04/10/20 11:04:04 ID:4v4QjMj2
肝を冷やした体験をひとつ。

801趣味は長かったが、PC・ネット上でのみ。
同人誌がどうしても欲しくなり、単身、夏祭りに思い切って行くことにした。

時期はお盆、例年の親族での集まりを振り切ってのことだったので、当然どこに行くのか聞かれる。
「お台場近くでイベントがあるんだよ」と適当にぼかして答えたところ、父親が
「ああ、あのアニメとかまんがとか売ってるやつだろ?あれにお前も行くのか〜へぇえ」
ななんであんたが知っとる━━━━━━(((( ;゚д゚)))━━━━━━ッ??!!!!!

父親は宅配関連の会社だったため、知っていたらしい…
(同人誌配送・搬入なんかでコミケはかきいれ時だとか)

その場はしどろもどろになりながら誤魔化したけど
それ以来お盆にどっかに出かけるってのはとても言い出せず。
オタクとばれなくてよかったのか、もうばれてるのか… 
ああおおっぴらに同人誌を買い漁りたい。
330風と木の名無しさん:04/10/20 14:17:43 ID:gJUst45F
親父恐るべしだな。
ウチはただのリーマンでよかった。

弟が半オープンヲタなのでやりにくい。
お互いあえて触れないようにしてるが、知ってるんだゼみたいな顔でニヤニヤされるとムカつくorz
親が探ってこないのが救い。万が一バレてるとしても、死ぬまで知らない顔を通す決意。
家族に何でも話せる人がうらやましい。色々と隠し事の多い人生ゆえ、
人と接するたびにこの人には何をどこまで話してるかを瞬時に脳内検索する癖が染み付いてしまった…。
331風と木の名無しさん:04/10/20 18:04:07 ID:65fAkcMp
>328
327の者です
台風の影響で親が来る日が延びたんでアドバイスを参考に作戦を立てようと思います
サンクス!
332風と木の名無しさん:04/10/20 18:42:35 ID:nzWAyQ+f
>>331
ガンバレ

自分は親が来るときはわざわざ家の近くの駅のコインロッカーに隠します。
どんなにうまく隠しても部屋の中にあるだけで不安。
ベランダも安心できない。
333風と木の名無しさん:04/10/20 19:03:48 ID:NXHqJ2fh
うちも一週間後に親がクルー!
親は勘が鋭い人だから、嗅ぎ分けられるような気がしてならないッ!
コインロッカーか、いいアイデアだね!そうするかな・・・。
3つくらい離れた駅のにしよう。
334風と木の名無しさん:04/10/20 20:07:35 ID:ZXUSRl90
>333
凄い念の入れようだね・・
335風と木の名無しさん:04/10/20 20:55:21 ID:Wkc5NTf8
別の隠れスレで紹介されていた方法では、自分宛の宅配便を
着日指定便で送る、というのがあったよ。
336風と木の名無しさん:04/10/20 22:39:07 ID:0f19RFvU
コインロッカーはいいね
337風と木の名無しさん:04/10/20 23:27:26 ID:tfH6dLbG
どこまで隠してどこまで嘘ついてどこまで話したか
たまにこんがらがって矛盾して危ないときがある。
疲れる・・・まっとうに生きたい
338風と木の名無しさん:04/10/21 00:18:53 ID:lsmTkNWi
>337
私もたまに友人に話せないジレンマとかで疲れる時がある
でもやめられないんだよね…
お互いガンバロウゼ!
339風と木の名無しさん:04/10/21 00:54:28 ID:4cG+ke42
友人(一般人)がやおいの世界を理解できないがどうしても理解したいらしく
よくそれ系の話をふっかけてくる。
この作品のあの人とこの人をゲイだってとる人達がいるらしいけど
どう読んだらそう感じられるのかな?
解釈として新しい読み方なのかも…とか真剣に。
そのたびにやおい談義ぶちかましたくなるけどぐっと踏みとどまってるよ。
340風と木の名無しさん:04/10/21 01:01:53 ID:ylnsnZVE
>339
>どう読んだらそう感じられるのかな?
すでにこの時点で御友人には素質がないと思われるので、
その話題は適当に流してこちらの世界に誘導しない方が吉かと。
801本能が備わってないと、こっちを知ってもいいことない稀ガス。
341風と木の名無しさん:04/10/21 01:04:02 ID:g/ceBfcc
>339
それ微妙にツラそうだなw
でももしかしたら、そのご友人も一般人に見せかけて実は隠れ・・・だったりとか。
で、さりげな〜く339タソの反応を探ってるというかふってるのかもよw
342風と木の名無しさん:04/10/21 01:22:00 ID:i8uOfmRc
冬のコミケに同人誌を買いに行きたいが、
ここの皆さんが萌え本の処置に困っているようなので、
このままネットのロムと一般書だけで妄想している方が安全かな・・・
寂しい。
343風と木の名無しさん:04/10/21 01:23:27 ID:b/7rQ+lK
隠れだったら逆に匂いもさせまいとするというか、>339の様子を見るにしても
もっと外堀を埋めてから来るんじゃないかな。
とりあえず理解してもらうなら、直に触れてもらうのが一番良いのではないかと思うけどねw
触れた上でワカンネなんだったら、801談義しても
>339が疲れるだけだと思うからやめたほうがいいと思う…
344風と木の名無しさん:04/10/21 01:29:21 ID:GE+Vp4Vx
>339
>どう読んだらそう感じられるのかな?
私は5,6年前までそうだったよ
どうみても友情なのにどうしてそう思えるの?って真剣にわからなかった
でも801に触れるうちに開眼してきて今では・・・・
その人はかなり興味があるんだとおも
345339:04/10/21 01:44:37 ID:4cG+ke42
私はこの人ほんとは隠れなんじゃないだろうか?と
何度か探りを入れてはみたんだけど、どうも素質はまったくないみたいです。
ゲイとやおいはまったく違うものなのに虚構の世界に浸って楽しいのかな?とか
やおいが好きな人はやおいを性欲処理に使ってるの?とか
最近では幸福な王子では王子とツバメが同性愛的関係として描かれてると
言われてるけど、それについてどう思う?とかとか… 探究心豊かなのかも。

>343 私を素質ある人だと思ってるからふっかけてくるのかな?
おっしゃる通り、流すのも疲れます。
346風と木の名無しさん:04/10/21 04:39:01 ID:imN1oC/w
そういえばレ/オリオとク/ラピカのコンビに萌えるのは、
実はクラピ/カが女なんだよ!って
必死にいいきかせてたなあ・・・無駄だったが
347風と木の名無しさん:04/10/21 08:09:31 ID:EOl5u7/U
>>345
でもまったく興味のない人なら話題にしないでしょ。
たとえばロリコンアニヲタがいても「キモイ」の一言で片付けちゃう。

幸福な王子(作者は有名なアレだけど)にそんな暗喩があったなんて知らなかった。
その人が文学研究してるなら別だが、無関係な人なら可能性は十分あると思う。
348風と木の名無しさん:04/10/21 08:29:18 ID:HJR/rMD4
>どう読んだらそう感じられるのかな?
根っからのBL好きだけど、私もそう思うことが多い…。

BLは大好きだけどオリジナルしか興味ないって小数派?
一般作品の男の友情や絆を見ても、友情萌え以上にはならない。
どうせひた隠しにして生きていくんだから
楽しめる範囲は狭いより広い方がいいと思うんだけど、
私にはBL萌え回路はあってもパロ萌え回路はないみたい。
イベントとか行かなくても商業誌があるし、環境的には
恵まれてるのかも知れないけどなんか損した気分。
349風と木の名無しさん:04/10/21 09:07:02 ID:oBGRlS4U
良スレハケーン。

PCヲタの兄貴にだけカムアウトしてるよ。
もう1人の兄貴もヲタだけど、そっちにはしてない。
薄々感づかれているモヨン。
PCヲタの人はネット上でよく「腐女子」と言う言葉を見かけるらしく、
その手の話題が良く食卓で上がる。
ということは親にも薄々感づかれている事になる。
勿論萌え話はしないけどさ。
兄「こういう話は腐女子にウケるの?」とか
兄「あのサイトで腐女子の人みかけたよ」とかそんな話。

でも友達には全然。
上で誰か挙げてたけど、すげー寂しいんだよ(´・ω・`)
ネットだけって決めてるからイベントの時期になったら
周りの管理人さんたちが仲良さそうに色々しててさ。
最近801に開眼したらしい友人の話を聞いていても、最後まで
私も実は…と言い出せない。
350風と木の名無しさん:04/10/21 09:49:47 ID:PUYx5IqX
高校時代の頃だが、家帰って部屋あけたら、一つ上の姉が「さブ」読んでた。
「コレ見てー。今学校で流行ってて回し読みしてるんだよ。兄貴と俺とか
書いてあるんだよ、笑えるよねー!」とケロっとしていたな…。
多分801属性無かったんだろう。
自分は「こんなの…どこが面白いの?」と呆れたようにクールに返しながら
内心ドキドキしてた気がする。
351風と木の名無しさん:04/10/21 10:18:04 ID:ciJvQPuz
>348
同じだ!私もオリジオンリーだよ。
少数派なのかなぁ。誰か他にもいないかなぁ。
352風と木の名無しさん:04/10/21 15:48:20 ID:VuZoT6Az
友人にもパロが理解できない、(又は萌えない)って人はいる。
私は逆で、むしろパロじゃないと萌えないw
だが、パロが理解できないという人の気持ちもわかる気がする。

つい先日のことだが、通販してたのをすっぽり忘れて家族に不審がられた。
郵便物を勝手に見たりする人たちではないので、中身は見られていないのだが。
ごまかしかたが下手だったせいで、
「アンタ、怪しい宗教にはまってるんじゃないでしょね!」と泣 か れ た 。

怒られたほうがナンボカましだよ・・・。とっくに成人してるのになんでこんなに苦労
しなきゃいけないんだ・・・とちょっと思った。
353風と木の名無しさん:04/10/21 16:19:20 ID:Mbnibomg
怪しい宗教と間違われるなんてどんな誤魔化し方を?

てか、宗教=801教って想像しちゃったよ
どんな宗教だよ   _| ̄|○

354風と木の名無しさん:04/10/21 18:28:15 ID:3a4z+Fbz
>351
漏れもそうだよ。>オリジナルだけ
パロ萌えすると世界が広がるかなーと思って
いろいろ読んでみたけど、萌え変換はできなかった。
BL読みはじめが社会人になってからだから、
お仲間もいない。サミスイ〜
355風と木の名無しさん:04/10/21 18:47:49 ID:nYTve3+z
俺はオフ出てもいまいち801は萌える!と大きく言えないよ…
それがヲタの集まるオフでも匿名性の高い2chのオフでも…

でも結構前に801好きのための、801好きが集まるオフってのもあったけど
それはそれで参加したら付いていけなくそうで(男もいるようだけど女性の方が多そうだし
顔赤くして会話どころじゃないような気がするのよ…

孤独だ…
356風と木の名無しさん:04/10/21 19:06:38 ID:U5o/22jZ
↑釣り??
357風と木の名無しさん:04/10/21 20:19:10 ID:lsmTkNWi
>354
私もオリジ派です…
お仲間がいてウレシイ
358風と木の名無しさん:04/10/21 21:57:32 ID:ykSkQNR9
オリジもパロにも萌えないんだけど。
どちらかを選べと言われたらオリジになるが、
よほどよくできたオリジはめったにないんだなあ・・・

んまぁ好みはそれぞれだってこと。
359風と木の名無しさん:04/10/21 22:05:41 ID:b/7rQ+lK
>358
オリジでもパロでもなく、では一体何に萌えてるのだろう。
オリジ/パロ/ナマモノの区分で考えてるとか?

芋萌えはパロかオリジか。そこが問題だ。
360風と木の名無しさん:04/10/21 22:06:24 ID:6HL60kGr
>358
あっそう。君の好みは聞いてないよ。
361風と木の名無しさん:04/10/21 22:19:03 ID:5zDyN2TN
隠し通すか友人に鎌かけてみて打ち明けるべきか。そこが問題だ。

てか、本屋で大声でエロ云々語っている子達は楽しそうだが
仲間にはなれない。私には無理だよ。
彼女たちはきっとのちに過ちスレの姐さん方の仲間入りをするのだろう。
うらやましい…
362風と木の名無しさん:04/10/21 22:22:40 ID:2FChCs6a
芋とか無機物とかはオリジなのかパロなのか微妙だね。
個人的にはオリジかなと思うけど実際どうなんだろう。

ていうか、最初から「私はオリジ派」とかそれぞれの好みの話をしてるのに
なんで>358の最後の一行みたいなレスが出てくるんだろう。
何か読み間違えてないか。
363風と木の名無しさん:04/10/21 23:09:13 ID:D7gorZ0K
パロでもオリジでも隠れることにかわりない。
毎日が隠密道中。
冷戦下のスパイ並に部屋のいろんな場所に
801本を潜ませてる。ときどき、自分でもどこに
隠したのか忘れて、ひょんなときにめっちゃびびったり。
お日様の下で萌えって叫びたいけど、
そうしたら心臓破裂しそうな気がしますよ。

同僚よ、「ボー●ド(洗剤)のCMおかしくない?」と
何度も何度も聞くのは……試してるんですか?
364風と木の名無しさん:04/10/21 23:37:17 ID:duyU5Pr2
>357
お仲間イタ━━━(`・ω・´)━━━!!
私もオリジ派です。
>354さんと同じく、社会人になってから。
学生の頃は、同級生が虹801の話をするのを「ふーん」と聞いていました。
まさか自分が大人になってから読むようになるとは……。

365風と木の名無しさん:04/10/22 00:01:47 ID:FaGTMD7j
>363
たぶんその友人は普通の会話をしてるんだろうけど私達の心に邪念な気持ちがあるから…orz
366風と木の名無しさん:04/10/22 00:12:51 ID:EFkbP4nB
芋って何?
367風と木の名無しさん:04/10/22 00:15:51 ID:Vrj5AHnQ
いもこ?おのの?→歴史物?
368風と木の名無しさん:04/10/22 02:32:47 ID:vmL6IVwE
このスレのこと?

【肉じゃが】い も お と 第二芽【とも和え】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087235912/l50
369風と木の名無しさん:04/10/22 02:34:01 ID:P7G3syeC
隠れオタ歴かれこれ10年、
親兄弟はアニメ漫画オタクなのは知ってますが801は見て見ぬふり
してくれてます(それ系のブツは隠してるし)
友達・彼氏はこの10年一度も部屋に入れたことはありません。
本とオタクなブツで埋め尽くされてるから。
付き合い悪いようですが家に年寄りがいるのでそれを理由に断ってるので
「しょうがないねー」って感じです。

で、皆様に質問ですが、隠れオタって金銭的にかなり辛くないですか?
二重生活っていうか、普通に女の子してるとお金かかるじゃないですか。
でも本買ってDVD買って春夏冬イベント行って(一回につき7万くらい本買います)…
オタク活動もお金かかるし。

私は服もエステもネイルもヴィトンも海外旅行いいから
オタクなことにもっとお金使いたいんだーーー!!
…と思いつつも彼氏友達も大事だからついつい普通の女の子な仮面生活してしまう…
いい加減辛いです
370風と木の名無しさん:04/10/22 03:36:33 ID:A/soZqJ0
>>360ってバカじゃないか?
好みを聞いてるんだから>>358が答えてるんじゃないかよw
371風と木の名無しさん:04/10/22 05:48:04 ID:qStlL7g1
フーン
それで?
372風と木の名無しさん:04/10/22 06:28:33 ID:cUBW3oU6
>>370
バカはお前だ。
全レス読んでこい
373風と木の名無しさん:04/10/22 06:47:22 ID:6Eqi21gw
(´Д⊂)
374風と木の名無しさん:04/10/22 09:08:09 ID:34kuwk9l
何度目にしてもオリジ派が一瞬オシリ派に見える…
そんな私も超隠れてます。
375風と木の名無しさん:04/10/22 11:34:49 ID:j+DFkhij
>>369
二重生活はホントに金かかるよね。
そんなわけで私は
376風と木の名無しさん:04/10/22 13:39:21 ID:yhl6TE2g
友達と会う前にオタ系の本を買ったときはロッカーに入れるから
小金もかかってしょうがない
377風と木の名無しさん:04/10/22 14:19:08 ID:dFYecCQ1
同人やイベントにはノータッチで、
商業BLの単行本くらいしか買わないから
オタク趣味にかけるお金はどんなに多くても月3000円くらいだった。
だからオタク趣味のせいで金銭的な支障を感じた事はなかったんだけど、
ここ数年で増えてきたボブゲでそうはいかなくなってきた…。
あと時間も。せっかく買ったらゲームやりたい本も読みたい。
自サイトも持ってるから更新したい…と時間までオタク趣味に侵食される。
この趣味さえなければ…とは思うけどやめられない。
378風と木の名無しさん:04/10/22 14:33:11 ID:pOWJNLeu
自分は隠れてから不本意な出費が減った。
知り合いの同人誌とか、付き合いであまり興味ないジャンルの物を
買ったりしなくていいから寂しくもあるけどホッとしてます。
流されなければいいんだろうけど、なかなかそうも行かないし。
どこの世界でもある程度そういう付き合いはあるけど
同じ不要品でもヲタグッズ自体高いし、本当に始末に困るんだよ…
379風と木の名無しさん:04/10/22 14:37:07 ID:edPZxdpF
372 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/10/22 06:28:33 ID:cUBW3oU6
>>370
バカはお前だ。
全レス読んでこい
380風と木の名無しさん:04/10/22 14:59:34 ID:JzykYqpl
>379
亀レスに粘着でみっともないよ。
381風と木の名無しさん:04/10/22 15:09:46 ID:W3afmx6W
漏れも出費が多いよ。
前は商業誌だけで済んでたのに、
最近ではイベントまで行くようになってしまった…。
CDにも手出してしまったし…
オタクってホントに金掛かるよね。。
382風と木の名無しさん:04/10/22 15:22:14 ID:edPZxdpF
380 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/10/22 14:59:34 ID:JzykYqpl
>379
亀レスに粘着でみっともないよ。
383風と木の名無しさん:04/10/22 15:48:40 ID:vX7E4EN6
ID:edPZxdpF

↑コイツ何?
あげてんじゃねーよ。スレ荒らすなら出てけ
384風と木の名無しさん:04/10/22 15:51:05 ID:wYJppB0v
池沼はスルー推奨
385風と木の名無しさん:04/10/22 18:26:14 ID:8M1835sd
あげてほしいんだね!
386風と木の名無しさん :04/10/23 05:55:24 ID:dPQpAbHw
私は一人暮らししてますが、彼氏はウチに遊びに来ると必ず私のパソコンを立ち上げます。
中にはぜっったい見られたくない、801のブックマークが山ほどあるので、
仕方なく彼専用のユーザを作って、使ってもらってます。
でも彼はIT業界の人間だし、「何で別ユーザが必要なの? キミ俺に見られて困るファイルでもあるんじゃないのー?(にやにや)」
としょっちゅう聞いてくるので、正直彼がウチのパソコン使っている間、気が気ではありません(T_T)

「エッチな画像とかがあったりして(笑)」と彼は言いますが、フツーのえっち画像のほうが
まだ恥ずかしくない気がします…
387風と木の名無しさん:04/10/23 05:57:56 ID:dPQpAbHw
ごめん上げちゃった。下げます
388風と木の名無しさん:04/10/23 09:20:30 ID:dDwzt1Wt
万一やおい関連物を購入するところを知り合いに目撃されても、
まだ大学生なので「資料として」とかなんとか言い訳できないだろうか…。
ただ、目撃→「ああいうの買うんだね…」とか直接言ってくれたらいいけど、
陰でひそひそ噂されたら怖いな。
389風と木の名無しさん:04/10/23 14:38:38 ID:Br35f6bV
はまっているジャンルがナマモノだと、辛さが倍な気がする・・・
もしバレたら、もう二度と家族の前でテレビ出演していても見れないし、
ビデオも雑誌も曲も聴けないかもしれないと考えると鬱だ('A`)
ファンだということは家族全員が知っているし、ママンも兄も自分ほどじゃないが曲聴いたりするんだよ。
友人もファンだから、軽蔑されてもう二度と一緒にライブに行ってもらえないかもしれない。

あ、考えたら泣きたくなってきた orz
390風と木の名無しさん:04/10/23 14:57:52 ID:5yQ+/207
私も大学生だけど、学部的に「資料として」は通用しなそうだ…。

最近TLが普及してる。
漫画やオタ小説に一切ノータッチな子から見ればTLもBLも未知の世界。
だからもしBL買ってる所を見られてもTLだとシラを切れるかも!?
TLも十分ヤバいしオタだけど、BLバレするよりはマシかもしれない。

…でも私はTLと見まごうような可愛い受けのカプじゃなくって
男っぽい男同士のカプが好きだ。一発でホモだってバレる…。
ネット通販か、遠出した先で買うのが無難かな、やっぱり。
391風と木の名無しさん:04/10/23 16:35:29 ID:tc4hlYW5
明日地元でイベントあるけどネットオンリーの隠れだから行けない・・・。
目と鼻の先なのに・・・欲しい本沢山あるのに・゚・(ノД`)・゚・。
こっそり通販するしかない自分が空しい。
392風と木の名無しさん:04/10/23 17:27:18 ID:EHX91e9A
>>389
気持ちすっごいわかる…(´・ω・`)
うちの姉がご本尊の大ファンなので、絶対ばれるわけにはいかない。
393風と木の名無しさん:04/10/23 19:15:40 ID:NsAKc7Si
>390
ゴメソ、TLとはなんぞや?初耳でつ
394風と木の名無しさん:04/10/23 19:22:49 ID:q+x6s1ev
>393
ティーンズラブ

10代対象の男女エロだよ。見た目は少女漫画絵だけど。
395風と木の名無しさん:04/10/23 21:41:00 ID:4oos0jq6
昨日は友達と一緒にエステ行って来た…
その1.5万円全部を本にしたい、とまでは言わないが
0.5万円のコースにして残りを本にしたい。
「ちょっと贅沢しちゃったね〜」は
ヲタ関係でしたいよ、ママン…
396風と木の名無しさん:04/10/23 22:38:34 ID:h1wAPbY3
>>395
元々不美人なんだからエステに行くだけ無駄だと思うがw
397風と木の名無しさん:04/10/24 03:14:33 ID:doNDBLVI
>395さん
わかる・・・っ!!
私も1つ1500円のネイルとかしちゃうと
「クソッ、この爪の先一枚で漫画三冊買えちゃうじゃん…
アンソロなら二枚で三冊…同人誌なら…」
とかくっだらないこと考えちゃってるよ
398風と木の名無しさん:04/10/24 05:01:29 ID:f5nykU1c
399風と木の名無しさん:04/10/24 11:44:18 ID:39pUgd2d
私は反対に、オタクな買い物をする時に
「買う本を月二冊減らせばそのうちアレが買えるのに…」
「ボブゲ一本買うお金でアレが買えるなぁ…」とか思う。
興味の対象が狭いから(商業オリジオンリー)
そんなに大金使うことは少ないんだけど、それでもオタ趣味に
かけるお金がなかったらもうワンランク上のものが
買えてたかもしれないと思うと自分の趣味が憎い。
でも化粧品や服飾も、萌えてつい買ったはいいけど
一回ためしただけで放置してるのがいっぱいある。
何買うにしてもオタクってもったいないお金の使い方してる気がする。
400風と木の名無しさん:04/10/24 12:52:47 ID:JcIzRgte
どっちにせよお金の使い方が中途半端になりがちだよね

私は昔は広かったジャンルが隠れるようになって
狭くなったのか、狭くなったから隠れられるようになったのか
分からない所がある
すごいお金持ちなら、両方思いっきりできるのかなーとも思うよw
401風と木の名無しさん:04/10/24 13:09:17 ID:vFRtEELZ
毎月出る同人誌や本ゲームの数って上限があるから
趣味にかける金額って限度があるけど
服飾品は天井知らずだ
402風と木の名無しさん:04/10/24 17:37:01 ID:nYUn368e
マジ質問です。
同人誌ってそんなに高いんですか?
サイトを見た限りでは一冊400円から高くて1000円くらいだったと。
403風と木の名無しさん:04/10/24 17:59:51 ID:386tcySu
オク見れば分かるよ。
404風と木の名無しさん:04/10/24 18:03:04 ID:386tcySu
いや、元の定価は分からないか…。
1pあたり10円の本が多いんじゃないかな。
自分が買った一番高いのは1500円かな。150p前後だったとオモ
405風と木の名無しさん:04/10/24 19:22:43 ID:L5QdekbJ
皆さん本買ったりするんですね…。私はチキンなのでネットのみ。
姉と二人暮らしで、姉はいたってフツー(ホモネタで笑ったりするけど)なので、履歴も速攻削除。
BL漫画とか小説とか欲しいけど、何かと人の出入りが激しい部屋なので、見付かったらと思うと怖くて買えません…(T_T)
その代わり妄想力が発達したけど。801大好き!801万歳!
コミケとか行ってみたいよー…
406風と木の名無しさん:04/10/24 19:38:09 ID:ruuMGZmD
ああ、私もチキンですが、本屋でコソコソオドオド買ってますよ。w
407風と木の名無しさん:04/10/24 21:16:16 ID:KGqWdIIw
自分隠れ801・隠れヲタだけど、
知り合いに1人だけ凄い801萌えをオープンに(誰にでも)話す人がいる。
思い切って自分もカムアウトしようかと思ったがその人見ててあぁ、自分には無理だ。と思った
しかも話聞いてると801嫌いになっていく(復活しますが

この不安定な精神に疲れる

408風と木の名無しさん:04/10/24 23:23:04 ID:4px7cXRW
たとえばコンパがある。
つまんねぇ話を延々と聞かされたり
イケテナイ殿方にロックオンされたりする。
自分がどれほど男のアナルが好きかを語りたい。
ものすごく語りたい。
で、帰りに深夜営業の本屋でコソコソホモを買う。
これ至福ナリ
409風と木の名無しさん:04/10/24 23:47:05 ID:D/ODwR7N
隠れの人のほうが801への執着すごいなあ・・・・
410風と木の名無しさん:04/10/24 23:51:14 ID:XDABh1Yz
しかし意外とそのイケテナイ殿方が腐兄だったりするんだな。
411風と木の名無しさん:04/10/25 00:15:15 ID:3PGYjIGs
本屋で買えるやおい本や同人本にはどんなものがあるでしょう?
BLコーナーしか思いつかないのですが・・・
412風と木の名無しさん:04/10/25 03:58:50 ID:MD5lvmOL
>407さんの不安定に似てるのかもしれないんだけど
会社に1人、いつもホモホモ言ってる女性がいて
ふくよか体型・ノーメイク・へんな服・早口、と
同人女のAA見本みたいな感じ。
その人が誰彼かまわず「○○さんてホモっぽい!ずぇったいホモ!ミャハ!」
などと言ってるの見るたびに
うわー801女って……とブルーになる。自分も801女だけど。
まあ、その人の場合はオープンな801女というより単に厨なんだけど
もし私が801好きだって知られたら激しくロックオンされそうで怖い。
413風と木の名無しさん:04/10/25 07:21:12 ID:adZi3zGv
大震災で家が崩れたら…自分のヘボン絵とか収集した同人誌…どうなるんだろ
誰よりも早く発掘しなければならないのか。。。つか地震コワー(((( ;゚Д゚)))
414風と木の名無しさん:04/10/25 12:47:00 ID:JpjH/czy
亀だけど>128です。
>129さんのレス読んでヤフーのブックマークに変えました。
すっごい便利だ。
ありがとー。
415風と木の名無しさん:04/10/25 15:46:31 ID:TID2SVDp
時々、同人ショップに行きたくなってしまう。
あのアヤしい感じが実は嫌いじゃない。
もし誰か知り合いに会ったら。多分無視ると思う。目の前で肩ゆすられても無視る。
そして立ち去る。翌日何か言われても知らないと言い張るよ。そう決めている。
416風と木の名無しさん:04/10/25 18:09:00 ID:2ioY4icq
主婦で同人サイトやってる人にすごいツワモノがいる。
亭主や周囲の普通の人々に同人趣味を知られていて、
むしろ自慢している気配さえ伺えるんだ・・・
能天気というか明るいというか素晴らしいというべきか。
417風と木の名無しさん:04/10/25 18:57:17 ID:aRwI8f0I
>415
あんた凄いよ
418風と木の名無しさん:04/10/25 21:02:21 ID:o74I6nCc
最近BLだけじゃなくて1/6ドールにはまってしまった…
しかもジェニーちゃんとかの普通のドールじゃなくて(これでも充分ヤバイけど)
萌えカプのキャラクタードール。しかも自分で服まで作ろうとしてる。

未婚なので「子供のためにリカちゃんのお洋服を作ってあげてるうちに
自分もはまっちゃって〜」という言い訳すら立たない...orz
419風と木の名無しさん:04/10/25 21:34:54 ID:FvmxuiMJ
ドールはまあ女の子らしくて普通の趣味ではないのかな?
それが801カプのものというのが問題な訳だが、説明しないと判らないのでは。
ダミーに女の子の百合カプドールも用意しておくと完璧だ。

…でも、あの、特殊な改造とかしてます?それだとマズイよね……
420風と木の名無しさん:04/10/25 22:34:02 ID:ezXpo28A
やおい好きな人はドールも好きなこと多くない?
共通点あるの?
421風と木の名無しさん:04/10/25 22:41:31 ID:VCPgyWz6
ドールは大丈夫じゃない?
801趣味がない頃から私はバービー好きで服とか作ってたし
人に聞かれても「好きなんだよね〜」って言ってたんだけど。
…今書き込んでで思ったんだけど私って変な人って思われてたのかしら。
ま、いいや。やましい気持ちないし。

>420
私の通ってる801サイトさんもドール好きみたいだなー。
ひとりはよく知らないけどカスタム?とかできる奴。
目とか髪の毛とか。キャラの服着せたりしてるな。
もう一人はプライス(だっけ?)好きみたい。
422風と木の名無しさん:04/10/25 23:07:09 ID:ezXpo28A
801好きでドール好きな人はすごく濃い気がする・・・
キャラ名つけてるとよけい怖いな。
423風と木の名無しさん:04/10/26 00:19:15 ID:nD8MRQmz
お見合いで
「ご趣味は?」
「…801を少々…。」

って言ってみたい〜!
424風と木の名無しさん:04/10/26 00:54:15 ID:wJeOHZpj
801だけでもつまらないし、オサレだけでも飽きるだろうなと思う。
どっちも好きだから、いつも好きなことで忙しくていいのかも。
隠れてて萌え友とかいないと、吐き出せない分、余計に萌えも長持ちするし。
425風と木の名無しさん:04/10/26 08:20:46 ID:res2r/dZ
イメージ的に、ドール好き=ゴスロリ系ってイメージがある。
過去何度か行ったイベントで、机に人形飾ってる人が
ことごとくゴスロリ系だったせいだろうか・・・。
426風と木の名無しさん:04/10/26 19:17:25 ID:IUa9WtVb
>>424
なんだかんだこの二重生活って人より人生楽しんでる感がたまにするw
427風と木の名無しさん:04/10/26 21:20:51 ID:CibnvXAp
>>426
だよね!
428風と木の名無しさん:04/10/26 22:57:51 ID:KIfGJHLE
そりゃーあるな。

しかし、金はともかく、時間の浪費はけっこう痛い。
「休みの日、何してるの〜?」と聞かれ「え…家の片づけとか」
と一人暮らしをいいことに、汚部屋を棚に上げた返答してますが、
本当は2ちゃんしてホモ本読んで、酒飲んでオニャしてます。
429風と木の名無しさん:04/10/26 23:17:48 ID:XqSuAL+X
時間の浪費は確かに痛い。
同人サイトまわるのが癖になって寝不足になっている。
休日は一日同人サイトと資料サイトまわりと関連本読み。
外出もしなくなってきたよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
430風と木の名無しさん:04/10/27 00:24:27 ID:E40le7vp
>>428-429
隠れまで逝かないヲタでも悩むよ、それ。
まぁ漏れもオタク友がいるというだけで、
家族・パンピ方面にはヲタ趣味をひたかくしにしてる手合いだけど。
431風と木の名無しさん:04/10/27 14:46:09 ID:aY/z6iov
本屋の漫画コーナーにいくと、オタク仲間っぽい二人組の女の子に時々あう。
格好はまあ普通どこにでもいるような子なんだけど、喋り方が不思議な子が多いような。
うただ光っぽい喋り方で男言葉。あれ腐女子っぽいと思う。
432風と木の名無しさん:04/10/27 20:56:25 ID:bdYpBCy9
某オタクショップに行くと「僕はー○○萌えの人だからー」「攻様が…」
「××(サークル名らしい)氏ね」「コレ、ハアハアする〜」
とかいう会話を飛ばしつつ本を吟味している軍団が複数いて(厨ジャンルに多し)、
耳にすると悶絶死しそうになる。
433風と木の名無しさん:04/10/27 21:48:41 ID:OqdHkTmo
オタクショップ内位は許してやれよ
434風と木の名無しさん:04/10/28 01:08:46 ID:PyRP1YKe
最近の本屋はBLコーナーが大きいね。
興味あるけど、恥ずかしくてゆっくり物色できない。
なにか買うとき、ササッと混ぜて買ってみようかな。
435風と木の名無しさん:04/10/28 02:41:55 ID:30uAtUwU
大きいかな?
うちの地元はちょっとずつだけど確実に縮小化されてるよ。
入荷数もぐんと減ったし。ちとサミシイ
436風と木の名無しさん:04/10/28 05:25:52 ID:PyRP1YKe
とある本を見つけたんだけど、表紙に堂々とマイCPが並んでいるので
どうも恥ずかしくて手が出ません。その本を持っているのを人に見られたら、
自分の趣味を晒されたように感じて平静でいられないと思う。
437風と木の名無しさん:04/10/28 14:01:18 ID:Rtt0atEy
恥ずかしい本を買うときは、一般書店よりオタショップのほうが恥ずかしくない。
だが問題は、オタショップに出入りするところを知り合いに目撃されないかと
いうことだ。
通販よりは同居人にバレにくいのだが、そこが難点。

そして我が町のオタショップは、元職場の真向かいだったりする・・・。
故に、平日の昼間を狙ってささっと店に入るw

438風と木の名無しさん:04/10/28 15:18:54 ID:UsITUH+f
そうそう、レジに持っていくのは楽なんだけどね。
出入りするのも恥ずかしいけど、買う本選んでる時も恥ずかしい。
店内でアニメソングがかかってたり、アニメキャラのミニドラマ?
みたいなのがかかってたりして、いづらいというかいたたまれないというか。
客層もやっぱり普通っぽい人より、オープンオタ系の人が多いし。
だからいつも、せっかく品揃えがいいのに適当に選んで
さっさと買い物済ませちゃう事が多い。
普通の本屋で普通の本買うみたいにゆっくり落ち着いて選んでみたい…。
439風と木の名無しさん:04/10/28 21:20:59 ID:nl2fDG2G
BL漫画を買ってみたいんだけど、いつも勇気でなくて買えない。
まず、本屋のBLコーナーで立ち止まれない。
さささっと足早に通り過ぎると同時に棚に視線を走らせ
「アレとアレ欲しいな」と脳内で買い物カゴに入れつつも
「ヤダァ!ここってホモ漫画コーナーじゃない!きもーい」という細やかな表情を
演技で浮かべたりして、そのままBLコーナーを出る。

誰も私なんて見ちゃいないのに…。
自意識過剰すぎ。ハァ…。

本はパラパラ見てから買う主義なんだけど、もうネット通販することにした。
440風と木の名無しさん:04/10/28 22:04:26 ID:UvR/wZCl
友人と漫画の話になるたびにビクビクしてる。
非オタより中途半端に知識のある人とオタクに関連した話をする方が
つらいという書き込みを見かけたことがあるが、本当にそうだった。
本人ヤオラーの素質はあるっぽいが、実際そうかと言うというとかなり微妙。
ギリギリ違うような気がする。
この前はまた別の友人がフォルダを整理しているとき、
どう考えてもBLの絡みにしか見えない画像を偶然目撃してしまった。
学生時代なんか、セクシュアリティ研究関連の授業に出たとき、
先生がやおいの話を出してマジで気まずかった。

隠れでいたいという気持ちが強いけど、
黙っていること自体に罪悪感があるし、
その人らはオタクに理解があるっぽいので
誘惑にかられてついつい話してしまいそうになるのが痛い。

やはりヤオラーはヤオラーを呼ぶのか…
441風と木の名無しさん:04/10/29 11:19:14 ID:UFVd/BHM
>439
ネット通販なら、esぶックスでセブン受け取りにすれば、いつでも取りにいけるし
家族バレしにくいのでオススメ。
確かに中身が見れないのはつらいかもしれない。
ある程度ひいきの作家さんがいるなら、かなり便利だけどね。ネット通販。
442風と木の名無しさん:04/10/29 21:58:29 ID:3oAbm52w
>>440
自分だったら絶対喋らないと思う、ホモスキーなことは。
まわりに漫画読んでる友だちんこすらいないし、たぶん墓まで持ってくね

>やはりヤオラーはヤオラーを呼ぶのか…
 同じかどうかわかんないけど私も親友も彼氏にホモだってカムアウトされた経験アリ
 そん時はさすがにバチあたった〜って思いました。
 それ以来その子はホモを毛嫌いしてて私がホモスキーだと知ったらどん引き間違いなし。
 でもオタ仲間にも憧れるわ〜
443風と木の名無しさん:04/10/29 23:10:20 ID:3/eTUt9A
>>441
今日、ちょっと気恥ずかしい題名の本を、大きな書店でサングラスかけて購入したよ。
恥ずかしさを抑えて「カ、カバーつけてください」と言った。

esぶっくすにそんないい手があったとは・・・
これから利用させてもらおう。
念のためお伺いするが、7−11から連絡されることはないよね?
444風と木の名無しさん:04/10/29 23:32:57 ID:AKq+peON
ただ今、引越し作業中。
万が一、801本が引越業者に見られるかもしれないと思うとガクブル((((;゚Д゚)))
明らかに表紙がオカシイだろ!って本には必死にカバーをかけてます。
おかげで余計な仕事が増えた・・・orz
しかし絶対に見られる訳にはいかないのだ!ナンとしても。


445風と木の名無しさん:04/10/30 00:40:45 ID:vM4PuQlK
もし引っ越し業者に見られてもそれほど気にならないなー。
(もちろん厳重に段ボール梱包するけど)
その場限りの縁だし。
関係ないけど、昔引っ越し中に下着や水着の入った段ボールが崩れ、
中身散乱してちょっと気まずかったのを思い出した。
散乱するなら801本とパンツどっちがマシだったんだろう。
446風と木の名無しさん:04/10/30 00:51:36 ID:3RjHqtJK
前に引っ越し業者の人と話す機会があったから
今までに印象に残った客を聞いてみたんだけど、
よっぽどのことがないと印象に残ったりしないらしいよ
その人が言ってたのは、
・パソコン×数台+機材の山々々・・・
・お水のお姉さんで靴ばかり3桁以上
・一軒家の引っ越しなのに一番小さいトラックで20回くらいに分けて引っ越し
だって。
つまりこのスレにあてはめるなら、
・あからさまなBL本の山々々・・・
とでもならない限り平気よ、たぶん。
447風と木の名無しさん:04/10/30 01:05:08 ID:6dDFxhJP
esぶくす、801本を買うには便利だよ。
通販もクレカ払いや配達だと個人情報がつい気になってしまうんだけど、
esぶくすだと偽名で個人登録できる。

いや、ほんとはルール違反なのかもしれませんが・・・ゴメンナサイ

448風と木の名無しさん:04/10/30 04:56:28 ID:Qss+nG/E
>443
この寒空にグラサンかけた人って
むっちゃ怪しかったのでは…
どこにでもいそうな普通のOLか主婦ぽい格好が一番目立たないと思う。
449風と木の名無しさん:04/10/30 21:53:58 ID:zukInrpa
元書店員だけど、801本やエロ本を買っても印象に残らない
客は山ほどいるからさ
挙動不審な人や、ほかのジャンルの本にまぜてごまかそうと必死な人は記憶に残るよ
450風と木の名無しさん:04/10/30 23:35:00 ID:j7f9QrQm
普通に会社帰りっぽく買うのがいちばんだとオモ
451風と木の名無しさん:04/10/30 23:56:08 ID:uX0ew4eo
このスレ見てみんな大変だな〜と呑気に構えてたら自分も隠れなことに気づいたよ・・・orz。
つーか隠すのが当たり前だと思ってる。(自分の中では)おおっぴらにしちゃいけない趣味というか。
それに言っちゃうと逆につまんなくないか?
ひっそりと隠れて萌えるのが楽しい。
452風と木の名無しさん:04/10/31 00:37:09 ID:F39qrMM1
>443
届いてから1週間?か10日以内に受け取りで、
それが過ぎた場合はキャンセル扱いになる。

セブンに届いた時点での連絡はないが(オプションで連絡の有無を選べるのかな?)
キャンセルになる直前の時に連絡があるかはわからん。
詳しくはググってくれ。
453風と木の名無しさん:04/11/01 17:29:08 ID:/lX16lV4
激しく隠れなんだけど、どうしても半ナマサイトを立ち上げたい。
半ナマという性質上、有料サイトの方がいいんだろうけど
家が自営業なんで申し込んだ先からの郵便物が届いたら困る。
無料にぐらぐらと気持ちが傾いてるんだけど…。
すごく悩んで結局前に進めない。
隠れでサイト持ちの姐さん方はどうされてますか。
454風と木の名無しさん:04/11/01 20:06:47 ID:BAA95hyR
出稼ぎ先の狭い我が家に親が遊びに来るのが流行っている。
先週、自分の母が家にやってきた。あやしいブツを宅配用ロッカーに隠し
その他の漫画やヲタ判定されそうな本は押入れに隠して、乗り切った。
帰る母を見送りホッとしたら電話が鳴った。
今度は2週後に義理母が家に遊びに来るとなー!
せっかく好きサイトさんの本の通販申し込みしようと思ったのに・・・駄目だ危険だ。
何だか隠すのに力入れていると犯罪者みたいな気分になるよ。
455風と木の名無しさん:04/11/01 20:17:13 ID:X1p0BGq2
>453
広告入るのウザいから激安サーバだけど
郵便物はもちろん電話だって来ないよ。
最初に登録したときもフリメだったし、大丈夫だと思うけどなぁ。
むしろ、PC経由でバレないように(共有パソだったから)
ファイル類をちゃんと隠すほうがタイヘンだた
456風と木の名無しさん:04/11/01 23:04:07 ID:Vp1wiNYg
>>454
がんがれ

>>455
プロバ入った時に郵便物が来たから、来ちゃうのかなと思ってた。
そうか、安心した。ありがとう。
あとは払い込みを銀行振込で一括にすれば大丈夫か。
ファイル類の隠蔽は今苦心してる。
うっかりすると「最近使った書類」にずらずらとファイル名が
表示されるから、全然別の名前を付けた後に、まるっきり関係ない
書類を10ばかり開いて流すようにしてる。
457風と木の名無しさん:04/11/03 00:37:16 ID:4gzH7tmn
今、たまたま観てた関西某深夜番組でオタク論をやってるんだが、
最近は隠れ801スキーな女性が多い、なんて発表された揚げ句、
801について説明されて思わず嫌な汗が…(ナマモノを例に出してた)
しかしそれを聞いた出演者はみんなドン引きだった訳だがw
…やっぱひたすら隠れて生きて行くに限るな。
これからも。
458風と木の名無しさん:04/11/03 01:37:04 ID:/fvlv1X8
今日esぶっくすでBL本受け取ったけど、一番いい方法かもと思った。
レジで頼んだ本の題名確認とかされるかなーとか不安だったけど
題名とかは包んであるダンボールにすら書いてなくて全く何かわからなかった。
459風と木の名無しさん:04/11/03 04:52:02 ID:oPfmllvr
>457
うわー見たかった
何て番組だったの?
460風と木の名無しさん:04/11/03 15:05:05 ID:Fi13yUKs
アレ系の番組は本当に心臓に悪いな。
必死に他の話題をふったり、饒舌になっていそうだ。

そしてそこ違うよ!とツッコミをいれたくなるw
461風と木の名無しさん:04/11/03 18:48:24 ID:t0K4uS/r
>>457
その番組の詳細きぼん
462風と木の名無しさん:04/11/03 22:26:31 ID:W6+Pm6El
>>457
ひょっとして、某兄弟漫才師が司会している番組?
463風と木の名無しさん:04/11/03 23:36:55 ID:qSXZNTlY
その番組作ったひと、ここ見てるんじゃないか?wwww
464風と木の名無しさん:04/11/04 08:46:43 ID:oXTBeNaT
いつかSPAあたりで特集されてしまいそうだ。
465風と木の名無しさん:04/11/04 10:37:29 ID:HYoWkxEP
その手の801系ヲタ特集見ると、雑誌やテレビがいかにいい加減なこと言ってるかが分かる。
声を大にして小一時間問い詰めてやりたいがそれだけは絶対にできない…
466風と木の名無しさん:04/11/04 13:31:00 ID:QTAZF+WX
どんな事言ってたんだよーっ!
教えてくれよう
467風と木の名無しさん:04/11/04 15:38:44 ID:IRBTd9DJ
耐えてる>465はじめこのスレの住民に(;´д`)ハァハァ
468風と木の名無しさん:04/11/04 16:09:24 ID:pgjxsTcA
>457
誘い受けしないで教えて欲しいな
469風と木の名無しさん:04/11/04 18:22:59 ID:EBtbgRkp
男性の隠れオタクの方と合コンしたらカポーになれると思う?
見かけはイイ男で表面上はヲタク趣味を持っているなど全くわからないんだが
隠れて美少女フィギュアとか押入れにコレクションしているような男。

自分なら…許すかも。長年、非ヲタと一緒に暮らすのは辛い。
470風と木の名無しさん:04/11/04 21:38:19 ID:EW4bxjfi
わーっここ2、3日ネットできない状況だったんだ・・・姐さん方焦らしプレイすまそorz
えっと>462姐さんの言ってるので多分合ってまつ。
中/川/家の番組に、オタク界のカリスマ某氏がゲストで、
オタク論をぶちかましてたんだが・・・
そこで女のオタクは正体を隠してるから気付かれない、みたいな話になり、
「気付いてないだけで、自分の妻が実はすごいオタクだった、なんて事が
ありうるかもですよ」なんて言ってた。
って言うかそれは私の事ですが何か?w
で、最近女性のオタクで流行ってるのは?という質問に、
「801、ボーイズラブ」と答え出した。
何それ?と不思議がる出演者達に、
801とは…と簡単に説明した後、出した例がナマモノw
「例えばサッカーの試合でゴールを決めた時に選手が抱き合って喜ぶ、それを
801好きな女性はよだれを垂らして見つつ、それをネタに
ガーッと同人誌を書くんですよ」等と回答。
それを聞いたときの出演者の引きまくった表情が目に焼きついてはなれませんw
モエ仲間は確かに欲しいが、カミングアウトはあまりにも危険すぎる、と
改めてガクブルもんですた。
・・・これって関西ローカル番組?ちなみに番組サイトで内容ちょっとだけ見れます
「中/川/家/ん」でググってみて(801の事には触れられてないが)
471風と木の名無しさん:04/11/04 21:45:02 ID:EW4bxjfi
あ、ちなみに↑は457です。ほんとスマンカッタ
472風と木の名無しさん:04/11/05 01:53:16 ID:0pXkJXLu
>470
乙。ただ男が抱き合ってるだけで反応しねーよヽ(`Д´)ノバカニスンナ
その人の背景や人間関係とか、奥深いところに萌えるんだ。

>469
隠れの男性だからって801を受け入れるとは限らない。
仮に自分とつきあう男性が、隠してはいるもののそれが
炉だったり重度のスカトロ愛好者だったりしたら正直許容したくない。
勝手な言い分のは承知の上だけど。
473風と木の名無しさん:04/11/05 02:02:08 ID:zNmLHJ9J
>>オタク界のカリスマ某氏がゲストで

岡/田/斗/司/夫か!!

てめ、得意げに語ってんじゃねーよ。
ナマモノ例に出すってあえてドン引き狙ってるんじゃねえのか。
自分も同じ穴のタヌキのくせして、ひっそり恥の意識持って萌えてる人馬鹿にするんじゃねえ!!
東大で教えてるくらいなら、24年組あたり例に出して、歴史ふまえた上で簡潔に説明しろ。

と声を大にして言いたいのに言えないのな…w
474風と木の名無しさん:04/11/05 07:20:23 ID:tNiMkzug
せめて801萌えしてる801オタ本人に語らせろとか思うよね。
興奮して萌え語りしまくりのアイタタ系は勘弁だけど。
萌えのカタチは十人十色だから、801スキーが語ったって
「それ違うよ!」と思うところはあるだろうけど、
無関係なオタに見当違いの講釈されると…
余計に誤解と偏見を招くじゃないか、やめてくれ。
どうせやおいとBLとJUNEの違いもわかってないような奴でしょ。
中途半端な客観知識でヘタな事語らないでくれ。

…つい熱くなっちゃったよ。
普段隠してる分いろいろ言いたい事がたまってるんだ…
475風と木の名無しさん:04/11/05 09:40:39 ID:F/ZjwNbr
えと、あの、その…
やおいとBLとJUNEの違いって何でせう。
みんな同義だと思っていた…
JUNEやBLはオリジナルに使われ、やおいは二次に対して使われているようだと
いう事くらいしか判らない。
476風と木の名無しさん:04/11/05 13:24:21 ID:RQwlqUaZ
同じく違いがわかりません。BLとズネの区別はうっすらわかるけんども
477風と木の名無しさん:04/11/05 13:59:05 ID:rxFrUBp+
昔知り合いがオタクを見世物にする番組(言葉は悪いが)に
でていたことが発覚。なんと100%やらせだったそうな。

例:エロゲキャラの等身大枕に抱きつけ、等。

テレビでやってるのって結局は珍獣(オタ)を笑おうって感じだから、
あーいうカンジになるんだろう。
こっそりやってるんだからほっといてくれー!ってなるよね。

>やおいとBLとJUNEの違い
ズネ→耽美 801→元々ホモじゃない人をカプにする(パロ)
BL→男同士がくっつくのが当たり前なのが前提。

というのが私のイメージだ。人によってかなり違う予感
478風と木の名無しさん:04/11/05 14:13:22 ID:NnyUJ6qy
私のイメージを簡単に書くと
ズネ 「いま、危険な愛に目覚めて…」耽美淫靡禁忌純愛
BL ぼくたち愛し合ってます
801 最近のホモパロディ全般
やおい 801板以前は大概ひらがなだったような。中でもセクース本番描写を指し示してたような

479風と木の名無しさん:04/11/05 18:24:50 ID:S4f7lv/A
やおいはパロもオリジも、同人も商業も含めた総称。
ジャンル外の人からはパロ同人として捉えられてる事が多い。
BLとJUNEはオリジナルのやおい作品。
個人的なイメージでは、BLは男×男モノのラノベで
JUNEは…よく知らないけど耽美とか青春な感じがする。

パロ萌えとオリジ萌えってけっこう萌えの根本が違う気がする。
480479:04/11/05 18:31:12 ID:S4f7lv/A
よく考えたらエチ有りだからラノベとは違うかな…。
とりあえずBLとJUNEはパロには使わないのは確かだと思う。

>477
その番組見なかったけどネタにした読み物ならネットで読んだよ。
抱き枕抱いて寝転がったりしてたやつだよね?
読んでかなり引いたのでやらせだと知ってちょっと安心した。
でも非オタの人には「やっぱりオタクってああいう生物なのか…」って思われてそう。
481風と木の名無しさん:04/11/05 18:59:27 ID:Sc2+DCaE
ズネは耽美系でハードコアな感じがする。薔薇とか咲き誇るみたいな。
よくオリズネって言い方があるよね。オリズネじゃないズネって何だろう。
いやーわからん。この辺のガイドラインって無いのかな。

自分はパロ萌えもオリジ萌えもする。ただナマモノには801萌えはしない。
オリジ萌えよりパロ萌えの方が自分の中ではやましくて恥ずかしい。
漫画の2次元のキャラに何でこんなにトキメいて夢中になるのか自分でも解らない。
そんな大好きキャラでHな妄想をするなんて…。でも無理に妄想するんじゃなくて、
初めて読んだときから「これはもうガチだろうコイツら!」と思うわけですよ。
カップリング即決。こればかりは絶対人に知られたくない。
482風と木の名無しさん:04/11/05 19:39:49 ID:w8icdHfz
ジャンルオリジナル、の中のジュネ系という意味かとオモテタ>オリJUNE
483風と木の名無しさん:04/11/06 09:49:53 ID:8pItCqWd
パロOK=元々ホモじゃない人やキャラに萌えてカプにする。
      元ネタ作品やナマモノの関係や背景などに妄想をかきたてられる。
パロダメ=対象がオリジナルのホモ作品であること前提でホモ萌えする。
       元ネタありやナマモノに妄想萌えはできないorしたくない。

極端に分けるとこんな感じ?<萌えの根本
中間くらいの人が一番多そうだけど。ちなみに私はパロダメ派寄りです。
でも無機物スレや芋スレはよく覗きに行く・・・。

用語スレかなんかで、当時商業誌オリジをJUNEと呼んでいたので
同人オリジの人達がオリJUNEという言葉を使い始めた、って見た覚えがある。
484風と木の名無しさん:04/11/06 13:41:22 ID:bEvyeS7a
話仏陀切ってスマソ

引っ越し後の片付けで、本棚の整理をしていた。
スライド本棚の、上の方でロックがかかるタイプの棚の後に
子供に見られたくない本を片付けながら思ったんだけど
ここがやばくなるのももうあと5年くらいだろうな…
その後はクローゼットの奥に隠すか。
ダンナにはばれてるからいいんだが、子供(♀二人)の目には
絶対触れさせたくないもんな。
485風と木の名無しさん:04/11/06 15:06:50 ID:aJHnDmDP
いざ見つかったら「あらやだ!これパパのだわ!」と言って逃げよう。
486風と木の名無しさん:04/11/06 22:04:28 ID:3e7OCHmS
子どもって結構探索するよ?
鍵でもかかってたら尚更じゃないかな。
まあバレたら開き直るしかないでしょうな。
487風と木の名無しさん:04/11/06 22:45:46 ID:mySiNEa8
>>485
隠れがバレるから見せたくないんじゃなくて
子供達に同じ道を歩かせたくなくて見せたくないんじゃない?
488風と木の名無しさん:04/11/07 12:51:36 ID:GhznwTYc
話途中でスマソ
先日、近所の書店の雑誌コーナーでノッぽさんの帽子みたいなのを目深にかぶった
女性が立ち読みしてた。「おっ、これはもしかしてw」と思って雑誌コーナーに近づき
本探す振りして、ちらっと帽子の女性の読んでる漫画を覗き見したら、やっぱり
BL漫画雑誌だった。 帽子等のグッズは逆に目立ちますね。
489風と木の名無しさん:04/11/07 23:27:25 ID:tGLW6kVl
私もよく被ってるよ。恥ずかしいとかじゃなくて、外でいつも帽子被ってるので
そのまま店に入っちゃうのが、クセになってる…。
やっぱ目立ってるんかな…ああ見逃して下さいw
490風と木の名無しさん:04/11/08 00:12:42 ID:1C3xzMQo
変装すると目立っていても顔を覚えられないからいいんじゃないか?
491風と木の名無しさん:04/11/08 00:38:46 ID:VfWGueft
自分書店員だけど、帽子被ってるくらいじゃ変装だとは思わないよ…w
結構見かけるから気にしない。
長時間立ち読みするような人は目立ってるけどね…。
492風と木の名無しさん:04/11/08 18:03:17 ID:rJqEc6Lr
店員にどう思われようと面が割れなきゃいいんだ。
493風と木の名無しさん:04/11/08 18:35:03 ID:eqlCcAkt
うん。店員はどうでもいい。
それより知合いに遭遇したら、と思うと恐ろしい。
特に会社関係…
494風と木の名無しさん:04/11/08 18:45:47 ID:IjRO/eHA
とくに近所の書店だったりすると、こっちは知らなくても店員さんが自分の顔知ってたり、
面が割れた後に何かのきっかけで知り合いになって
店員タソ「よく店にいらっしゃってませんか?」 漏れ「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
てな可能性もゼロではないので、いかなるときも目立たぬよう気を配ってます。
あああーもっとのびのび萌本漁りたいー
495風と木の名無しさん:04/11/09 00:56:59 ID:bhQxupuU
外で本とか買えない小心者な自分・・・・゚・(ノД`)・゚・。
496風と木の名無しさん:04/11/09 02:57:20 ID:EYvBioCp
同人誌買えない自分が欝
497風と木の名無しさん:04/11/09 09:53:14 ID:ee1NinRK
そして処分するとき困るよね
498風と木の名無しさん:04/11/09 11:32:06 ID:wgHw6HYb
家族同居で隠れだと、処分とか整理しようにもブツを広げられない。
自室なんてないから、整理中にいきなり入ってこられると糸冬了。
仕事場のすぐ上が自宅で、人は羨ましがるが私はちーとも嬉しくない。
一日でいいから家に私一人、絶対誰も帰ってこない日がホスィ…
499風と木の名無しさん:04/11/10 10:43:31 ID:CRPcHriy
寝起き悪いんで、朝、うだうだ寝ぼけて布団の中にいたんだが
夫が「あれ、お前のPC電源入ったままだぞ?」
瞬間移動で夫とPCのそばへ。
「どうしたんだろうねッ?!あ、電源切れる前にフリーズしたんだ!(な〜んだ、焦ったw)」
「オマエ…来るの早過ぎ……」

いつかお前の秘蔵ホモエロ画像を暴いてやる、と捨て台詞を残して
旦那は出かけていった。
前に同人誌見られて801好きがバレてるんだよね…(当時隠しが甘かった)
今は徹底的に隠していたんだけどな。うう不覚だ…
500風と木の名無しさん:04/11/10 15:35:33 ID:LYhC3ab4
前に雑誌等の処分の仕方として、駅のゴミ箱に捨てるって意見貰ったけど
JRだと今やスケスケゴミ箱で、中に何が捨ててあるのか丸見え

これは鬼だ
501風と木の名無しさん:04/11/10 15:43:07 ID:UneVokmf
>>499 
ワロタ!>秘蔵のホモエロ画像 
理解ある旦那さんじゃないですか。
502風と木の名無しさん:04/11/10 17:27:11 ID:g+TVBuTd
>>499
随分素敵な旦那様ですねw羨ましい…。
ウチはバレたら絶対軽蔑されるよ…(´・ω・`)
503風と木の名無しさん:04/11/10 17:31:40 ID:rWciuxEU
>>500
青少年有害図書投棄ボックスに捨てたら?
あれなら外から見えないよ。
504風と木の名無しさん:04/11/10 17:34:46 ID:tv9630NB
>>500
駅直結のデパートのトイレのゴミ箱に商業誌捨てたことあるw
清掃のオバサン、紙袋の中身みたらたまげるだろうな…
変なお題のついたアンソロばっかだったしな…
505風と木の名無しさん:04/11/11 00:34:34 ID:OBeNvGYb
おばちゃん持って帰ってたりしてw
506風と木の名無しさん:04/11/11 00:45:05 ID:eJ8fO8Uu
>503
青少年有害図書投棄ボックスはやめといた方がいいんじゃ…。
誰が回収処分するのか知らないけれど、もし有害図書を
積極的に排除しようとしてるような人達の目にふれたら嫌だな。
507風と木の名無しさん:04/11/11 02:01:07 ID:RZTvPFLQ
実もフタもない方法だが、ビリビリに破った後袋詰めにして
駅のゴミバコに捨てるつーのはいかが?
508風と木の名無しさん:04/11/11 02:16:47 ID:uzdYnnuH
尻とかティンコとか汁とかヤバい絵を完膚なきまでに粉砕するの大変そうだな
509風と木の名無しさん:04/11/11 02:46:39 ID:yRXtEcRy
私はちと面倒ではあるが、先日処分した時は家でシュレッダーにかけたよ。
最初は1頁づつ全部やってたが、だんだんイライラしてきて
最終的には本当にヤヴァイ絵のみ。これならひとまず安心。
510風と木の名無しさん:04/11/11 08:49:03 ID:FDfPdZlo
私もシュレッダーかけて袋につめてゴミ置き場に。
毎回すごい量なので私もヤバイ絵のみ。
あとは2、3枚ずつ激しく丸める。
捨てた後すごいスキーリする
511風と木の名無しさん:04/11/11 10:03:59 ID:/eZTJaDf
でもまた買うんでしょw
512風と木の名無しさん:04/11/11 23:06:03 ID:IL4PXTiO
愛着のあるホモエロを引き裂く時、ココロは痛まないか?

大好きなCPの絡みが襤褸切れのように捨てられるんだぞ?
○○さんが△△さんに強引にキスしたシーンや初ファックなど
ときめいた思い出は捨てていいの?
513風と木の名無しさん:04/11/12 00:55:48 ID:SLHXWQKR
ネットでも現実でもフォモ本かえない(´・ω・`)
PCは自分専用だからガンガンやばいのが入ってる。
極たまにおじさんがPC使うんだけど、その時はもう気が気でない・・・。
漏れ腐兄だからばれたらヤバイ。ヤバすぎる。

検索フォームのキーワード、消せるなら消したい・・・。
ヤフーとかたまに親に頼まれて探すんだけど、ミスでダブクリすると一覧が(ry
光の速さで他のとこクリックして消してます・・・。

通販したいけど、クレカもってないから。・゜(ノω`)゜・。
もしもばれた時はガス管くわえて逝きます。
514風と木の名無しさん:04/11/12 01:04:06 ID:cRfIFZ+q
そんな時こそいーえすぶっくす。
515風と木の名無しさん:04/11/12 01:15:05 ID:9CbnmZxV
>検索フォームのキーワード、消せるなら消したい・・・。
ctrl+deleteで消せるんじゃないの?
516510:04/11/12 09:25:31 ID:j4uDDzvO
>>512
違うんだ・・・自分で描いたヘボンすぎる絵なんだ・・・OTL
他人が描いたものより恥ずかしすぎる
517風と木の名無しさん:04/11/12 12:58:57 ID:mR/rGV9N
自分の描いた絵…それは自分も粉砕するよw
最近それが辛くなってPC上だけで描くようになった。
518風と木の名無しさん:04/11/12 15:30:48 ID:w49dA2gC
自分で書いたエロ絵は捨てられても、神サイトの同人誌は捨てがたいだろ・・・?
ましてや粉みじんにするなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
519風と木の名無しさん:04/11/12 15:52:58 ID:q6SQklEi
どうしても隠しきれないから泣く泣く捨ててるんだよ…
率直に言えば、ネ申でなくなったから処分するわけだし。
520風と木の名無しさん:04/11/12 19:11:43 ID:1KpH7x03
同人誌、普通に捨てるのが一番問題だよね。
あれ、奥付に個人情報書いてあるし普通には捨てられない。
私は同人誌は女性向けオンリーの同人ショップに売りに行くよ。
メッカの池袋までわざわざ出向くことが多い。
一回、「いいや近場で…」と思って某都内のショップに売りに行ったら
20分くらい並ばされ、自分の持ってきた本を台の上に並べさせられた。
他の客も数人くらい同じことしてて、ものすっごく恥ずかしかった。
その後、30分後くらいに店内アナウンスで名前を呼ばれた…。
「もうここでは売らねえよ!うわぁああん (´Д⊂°・。」と内心叫びながら
帰った。
521風と木の名無しさん:04/11/12 21:53:49 ID:4htVoAyj
>女性向けオンリーの同人ショップ

そんなところがあるんだー!
自分にはとても行く勇気がない。
522風と木の名無しさん:04/11/13 00:57:18 ID:63+z0HLB
同人サイトの管理人が結構ご近所に住んでることが判明。
通販は絶対に頼めないし、コミケに行って顔覚えられたら困る。
523風と木の名無しさん:04/11/13 00:59:30 ID:iExhSMh+
>女性向けオンリーの同人ショップ
昔よく行ってたけど最近池袋うろついてる知り合いが職場の関係増えてしまったので
もう行けなくなってしまった。悲しい。。。

ところで最近激しく萌えるものがなくて普通の生活してます。(2ちゃんチェックくらい)
801卒業!?ヤターと思いつつ実際かなり寂しい毎日です。何かが物足りない。
やはり新しい萌えを探そう…
524風と木の名無しさん:04/11/13 01:35:12 ID:oUSvMoY/
そこで自家生産ですよ。
外じゃ漫画なんて読みませんみたいな顔してるけど
家に帰れば己の中から溢れるエロを具現化しネットに放出。
仕事中に難しい顔で何か考えてる風ですが
実際は萌えネタを考え中。

もし自分のPCの中身を見られたら、ガンジス川に旅立つ。
525風と木の名無しさん:04/11/13 01:42:25 ID:63+z0HLB
仕事中に難しい顔で何か考えてる風ですが
実際は萌えネタを考え中。

アハハハ!
あんた面白い人だね。
実は自分も・・・
526風と木の名無しさん:04/11/13 01:47:17 ID:3HvzwziW
>801卒業!?ヤターと思いつつ実際かなり寂しい毎日です。何かが物足りない。

そうなんだよなー。
もうコソコソするのに疲れた、801忘れて真人間に戻りたいと思っても
いざ本当に冷めかけると寂しくってしょうがない。
新しい萌えに出会った時の、寝食吹っ飛ばす
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!なあの感覚が忘れられないんだ。
冗談抜きで麻薬みたいなもんだと思う。
527風と木の名無しさん:04/11/13 03:09:18 ID:duO39kbJ
自分も結婚したらやめられると思ってたよ。ダメだったけど。
前に「○○(ナマモノ)の本を買いに行ってくる」って旦那に言ったら
「また同人誌に金使うの?」って笑いながら言われた(((゚Д゚;)))
何で?どこまで知ってるの?と思いつつ生ぬるい笑顔で逃げるように外出…
528風と木の名無しさん:04/11/14 01:50:18 ID:/BU1Iltf
513だけど、515さんありがとう・・・。
ヤフーに満載されてたフォモなキーワードが全部消えました(*´∀`*)
これで安心して萌えれらます。
529風と木の名無しさん:04/11/14 02:23:17 ID:BxrPJL7U
ヤフオクで大量の商業本を捨て値で出してる人達。
彼女らにはきっと新しい生活が待ってるんだろうな…
結婚・就職等で。
そんな妄想をしてニヤニヤした後、
自分の背後に山積みになっている商業本たちを見て溜息を吐く。
530風と木の名無しさん:04/11/14 02:44:06 ID:sRZaIguy
貸してくれw
531風と木の名無しさん:04/11/17 18:43:26 ID:7T6KBDcS
小為替を買いに行く自分が恥ずかしい。
中学以来ですよ…
532風と木の名無しさん:04/11/17 19:23:48 ID:SNHLjOhi
今日、たまたま立ち寄った本屋。
いわゆるBLコーナーが上手い具合にどこからも隔離されてる状態なのと
平日の昼間でほとんど人が居なかった事もあって初の立ち読みにチャレンジ!
楽しかった〜(・∀・)いつも素通り横目でチラ見して
すごく気になってた本達をじっくり読めた。
しかし。結局その場に居たのは私だけで誰も来なかったにもかかわらず、
店を出る頃には滝のような汗が…w 
やっぱり自分はつくづく隠れ体質なんだな、と痛感しますた。
533風と木の名無しさん:04/11/17 19:44:50 ID:QsJ4nvjt
立ち読みで楽しかったっていうのやめろよ…
534風と木の名無しさん:04/11/17 21:11:29 ID:8OuteEwS
>>531
私も恥ずかしい!

一緒に210円分の切手とか買ってると、自意識過剰だけど
「こいつドジンシ通販申込だな」ってばれてそうで恥ずかしい。

職業スレで何回かU-SAY公社の中の人を見かけたので、
窓口のお姉さんを見て「この人も腐女子じゃぁ…」とおののいている。
535風と木の名無しさん:04/11/17 22:16:25 ID:rGqC3ICx
やましいものを買ったり触ったりしてるとビクビクしちゃうよね・・・
536風と木の名無しさん:04/11/17 22:28:12 ID:sWzH+8aJ
郵便為替といえば、以前情報システム系の授業のガイダンスで
「昔はこういうシステムがありましたよ」って感じに紹介されてた。
郵便為替って言葉を知ってる学生自体が少数、
知ってる人でも実際使った事がある人は数人で、
今時郵便為替なんてオタクでもない限り使わないんだと
改めて思い知りました…。
同人誌通販や全プレ企画くらいだもんね、為替なんて使うの。
537風と木の名無しさん:04/11/17 22:40:31 ID:xmGRZz2j
郵便振替ならオタク要素のないものでも割と利用はある
538風と木の名無しさん:04/11/17 22:44:21 ID:8aOQtRZV
>>534
そうそう、210円分の切手も一緒に買う!
あやしいよね…w
539風と木の名無しさん:04/11/18 00:17:18 ID:Y7XZqivp
>537
郵便振替と郵便為替は全然違うでしょ…
為替は非オタ系では全然見ない支払方法だよね。
郵便振替はコンビニ決済に押されてきてるとはいえ
まだまだ普通に使われてる。

そういう私は商業中心だから為替を使った買い物は一度しかした事ない。
なんでこんなに面倒くさい支払方法が未だに使われてるのか不思議。
そしてやっぱり買うとき恥ずかしかったw
540風と木の名無しさん:04/11/18 01:28:46 ID:V/BYUzfy
>539
つか為替と振替の読み間違えじゃないか?
郵便為替っていうより小為替の方が馴染みがあるからな…

541風と木の名無しさん:04/11/18 10:32:51 ID:25oqqNdL
パスポートの申請には小為替使ったと思う
まあ、これは5年か10年置きか。
542風と木の名無しさん:04/11/18 13:03:53 ID:S298didd
離れた本籍地に戸籍謄本取り寄せたりする時って
小為替同封で請求したよ。
543風と木の名無しさん:04/11/18 18:33:56 ID:ZjPt4ZnS
どっちにしろ滅多に使わないってことですね。
544風と木の名無しさん:04/11/18 20:22:37 ID:Fuk8aSXt
「いや〜パスポートの申請に使うんだけどねー」とか郵便局のお姉さんに
話しかけながら買うとかw
545風と木の名無しさん:04/11/18 20:49:20 ID:wGaAypSv
よけい怪しいに3000点。
546風と木の名無しさん:04/11/19 08:02:44 ID:2dnpv6vQ
ハラタイラ!!
547風と木の名無しさん:04/11/19 16:09:58 ID:z3X+XRLR
受験の時に使った気がするな、小為替。
先生が丁寧に買い方などを説明してくれたが、当時すでにとっくに知ってて
先生、その説明じゃわかりにくいよ・・・。と思ってた。
今も使うのだろうか。

私は怪しいブツを買うときは、無表情になる。
話し掛けるのも変だが、これも相当変だと思う。
ピーターPAN☆お色/直し☆危機一髪(仮)とか無表情で。
548風と木の名無しさん:04/11/19 18:38:09 ID:nmJmodll
今はもう使い方どころか存在すら知らない子の方が多いと思う…<小為替
パスポートやら役所やらで初めて知るって人が多いんじゃないかな。

私もオタクなモノを買うときは無表情になるよ。本屋でBL買う時とか。
オタ本を手にとってレジに持っていく事への羞恥心を押し殺すと表情も一緒に死ぬみたい。
本選んでる最中は、BLコーナーにいるのが恥ずかしくて挙動不審。
誰か人がいると近寄れなくて、店内を行ったりきたり…
549風と木の名無しさん:04/11/19 19:01:58 ID:1YMR5IDZ
あやしいモノを買う時は体がギクシャクする。
直線的にBLコーナーに歩いていき、目的のブツをシュッと取って
直線的にレジへ行く。多分ロボットっぽいと思う。
顔も多分すげー面白い顔してんだろーなー…

550風と木の名無しさん:04/11/19 19:10:29 ID:KRF/Jofz
>>524,525
実は私も…。
仕事中に眉間に皺寄せて、MY受をどう喘がせると萌えるか
妄想している。

そういう人、結構いるんじゃないのかな…
551風と木の名無しさん:04/11/19 19:57:22 ID:JYTnTX3E
みなさんかっこいいですね。
私はどうしても妄想と共に顔がにやけてしまいます。
必死にセーブしてる(つもり)だがどうしても口角が上がってしまう…

表面的には好印象のようですが、私の脳内は腐りきっているだけになんとも。
552風と木の名無しさん:04/11/19 23:02:32 ID:CQtSv53C
私も仕事中、書類やPCを前に考え込んでいると
同僚に「○○さん煮詰まってたねぇ〜」なんて言われたけど
実際煮詰まっていたのはネタなんですよ、ええ。

腐ってるよね… ハハッ(´-`)
553風と木の名無しさん:04/11/20 18:03:54 ID:4M826rOH
仕事中は無いんだけど、通勤中の列車の中とか駅のホームとかで
妄想してることがある。
ネタは街ゆく人々ではなく版権物ですが。
「あのカプはリバはあり得ないんだろうか…」とか思い耽っている。
554風と木の名無しさん:04/11/20 23:37:53 ID:kuZg8Bie
私はつまらん講義中はたいてい妄想しているな・・・

中学以来、同人誌とか卒業しちゃったから、今はネットで801を楽しんでいるけど、
おいに入りのジャンルみつけてもなかなか検索にひかかってくれなくってイライラ
ナマモノだったりすると特に
555風と木の名無しさん:04/11/20 23:56:24 ID:K7wa0x0X
周りが真面目に語らってる時に、どうやったら自カプを
初デートに持ち込めるかなどを妄想するのもまた良し。
妄想中は比較的真面目な顔になるから、ごまかしやすくてよい。
ただ話はほぼ100%聞いてないので、振られると弱い。
556風と木の名無しさん:04/11/21 00:20:29 ID:MXsmDNHm
いいなあ。自分なんて顔がにやけてるから周りにまるわかりだよ
557風と木の名無しさん:04/11/21 11:38:50 ID:bQowWj1A
隠れの人は妄想力が高いような気がする。
自家発電に慣れているからかな。
558風と木の名無しさん:04/11/22 00:55:56 ID:PCbGDONG
仕事中、ほぼ終日妄想してる。
ナマモノなので有線で曲がかかるとビクッとなる。
その後ニヤッとなるのですごく怪しい。
559風と木の名無しさん:04/11/22 12:17:21 ID:dusqetJC
先日ケイタイ落としました。
知人がずっと預かっていた




誰も知らない土地に…逃げたい…
560風と木の名無しさん:04/11/22 13:35:56 ID:mp9+vbO8
>559
ゐキロ…。801な待ち受けにでもしてたのか。それともブクマやメールを見られたのか。
自分はブクマや画像フォルダにNO.1〜NO.10と名付け、7あたりにヤバいブツを、他はノーマルなものを入れている。
561風と木の名無しさん:04/11/22 16:44:50 ID:Odz89mgW
自分のケイタイもヤバイ…ブクマに2ちゃんのURL入ってる。
漫画板とかアニメ板、好きな作品のスレはブクマしてある。
DLメロディーにアニソンとか好きな声優の着ボイスが入ってるし。

562風と木の名無しさん:04/11/22 20:50:42 ID:h5F4gmv1
>>559
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ、としか…辛いね
自分はPCだけは絶対他人に触らせないようにしないと本気でヤバい
563風と木の名無しさん:04/11/24 10:18:03 ID:0K5ESG0k
>>559
自分も似たようなことあるよ・・・落としたわけじゃないんだけどさ。
友人が遊びに来て、帰ったあと携帯の画面メモ(小説イパーイ)を見たら

並 び が 変 わ っ て る( ※ 最 後 に 見 た も の が 先 頭 に 来 る 仕 組 み )

漏れの勘違いだよね?
いつも就寝前・起床時に寝ぼけて見てるから、覚え間違いしてるだけだよね?(ノД`)・゜・。

見られたとしたらトイレに立ったときだろうか。
それ以来、ダイヤルロックは欠かせません。
564風と木の名無しさん:04/11/24 15:17:04 ID:fIhG4TEI
>563
勝手に人の携帯を見る友人ってイヤだな。
携帯に限らず人の持ち物を黙って勝手に触ったり見たりするのって
常識の無い人に思える。
565風と木の名無しさん:04/11/27 19:27:41 ID:5qmKalnX
気のせい気のせい
大丈夫大丈夫
566風と木の名無しさん:04/11/30 16:51:11 ID:ZO4BZrw4
絶対バレたくない人って結婚できなくない?
567風と木の名無しさん:04/11/30 17:25:58 ID:fyqQXmba
温泉で、旦那がパソに詳しくないか自分が詳しくて履歴とか隠し通せるならできるかも。
568風と木の名無しさん:04/11/30 18:23:56 ID:YC08bgkL
>>566
今のところ大丈夫。
でも相手もオタだと隠しどころとかが似ているから
ばれやすいかもしれない。
569風と木の名無しさん:04/11/30 21:20:32 ID:UI4nvj5g
非ヲタでネットやセキュリティーに疎く、アホの子属性の夫なら良し。
それでもバレたら傷つけるから注意が必要だよね。
570風と木の名無しさん:04/12/02 02:06:22 ID:28OXPQf1
え?
嫁がオタクなら旦那は傷つくのか?
571風と木の名無しさん:04/12/02 03:28:32 ID:Xf7l5298
オタクであるということに加えて
しかも801好きである、ということに傷つくのでは。
572風と木の名無しさん:04/12/02 13:35:39 ID:MOxSdbNX
自分の恋人や旦那が、例えば眼鏡っ子ロリ美少女萌えを隠していて
それ系のマニアな18禁同人誌やフィギュアのコレクターだったらショックだろう。
しかも自分が眼鏡かけてなくてロリ属性も無いんだったらショックも一塩じゃない?
573風と木の名無しさん:04/12/02 19:02:28 ID:Ms7iuK6G
いや、別に。
自分の方だって801フィルターをもってしてその人を好きになるわけじゃないし、
相手にとってもそれはファンタジーなんだろなって思う。
例え相手が氏/賀/Y/太の熱狂的儲でも気にせんな。
…801が好きだったら逆に困ってしまうかもしれないけど。
574風と木の名無しさん:04/12/02 19:19:35 ID:+81eXf6Z
かえって自分が眼鏡かけてたり童顔幼児体形だったりした方が、
「私はおまえの二次元萌えキャラの代替品か、あぁ!?」
って感じでムカツク気もする…。
でも二次元萌えとリアルを混合してるような重度のオタなら
多分外見も一目でオタとわかるタイプな気がするから、
オタクだと知らずに付き合うって事はなさそうで安心かもだけど。
575風と木の名無しさん:04/12/02 21:37:15 ID:M3gIVYm2
(;´∀`)ゞ みんな寛大だな・・・ 
自分は自分の趣味は置いといて、相方のエロ趣味はいかなるモノでも許せないっす
バレないようにしてほすぃよ
576風と木の名無しさん:04/12/03 02:14:07 ID:BraAc+pC
>>573
寛大になれるのは、私たちがスネに傷持つ身だからだよ・・・
577風と木の名無しさん:04/12/03 14:51:49 ID:lLQO7twi
オタク趣味は隠してこそ味があるんだよ。
578風と木の名無しさん:04/12/03 14:53:35 ID:IjhdygNA
だね。801だってどーしようもない趣味だけど、とやかく言われたくない気持ちはある。
だから相手にもいろいろ言おうとは思わないな。
でも例えば自分みたいなヲタだけじゃなくて、一般人な友達にも
その趣味をいきなりオープンにしてるのは引く。節度がないのは嫌だ。

つか、801スキー以前に私もキワモノな男性向け(触手とかグロとか)好きだから
むしろ相手だけ清廉潔白ではバランスが悪いとです…
579風と木の名無しさん:04/12/03 18:27:07 ID:uofwlXT9
昔付き合ってる男に文学少女っぽいとかミステリアスだとか、何を考えているか
時々わからなくなるとか言われたことありますが、ただの妄想魔の変態でした。
すみません。
580風と木の名無しさん:04/12/06 01:48:38 ID:OG5q6cuN
面白い
581風と木の名無しさん:04/12/06 10:11:29 ID:tOrYm62O
外に食事しに行ったときのこと。後ろのテーブルに女性のグループがいた。
はじめは何の気にもかけていなかったが、段々酒がまわってきたせいか大きな声で話し始めた。
ずっと芸能の話をしているようだ。まあそれでも、そんなに気にかけずにいたが、
ある時突然、「腐女子ってわかる?」とグループのうちの誰かが言った。
「腐った女子と書いて腐女子と読む」とか説明しだして、腐女子腐女子計20回くらい言ってた。

酔った勢いでしゃべっちゃったのかな・・・途中から凄く気になっちゃったよ。 
582風と木の名無しさん:04/12/09 03:12:43 ID:AuiH/JQ6
友達と外にいても本屋だけは別行動にする。
知り合いに本屋での自分はみせられないっす。
ボーイズでも非ボーイズでも。
たとえ不思議ちゃんにみられても
ホモだけはこっそり楽しむんだい!!
583風と木の名無しさん:04/12/09 10:17:07 ID:D5OlXDoN
揚げ
584風と木の名無しさん:04/12/09 15:51:32 ID:E0T/fbrv
>582
藻前さん絶対友達にバレてるよ。
ここのスレ住民は一人でBLコーナーに行くときですら
細心の注意を払う人が大半だというのに。
釣りか?
585風と木の名無しさん:04/12/09 17:07:48 ID:4G486nhV
>582
一緒に買い物してるのに別行動って不自然では…
隠したいなら友達と一緒の時にはたとえ別行動でも
BLコーナーには近寄らない方が。
っていうか、もし友達がそんな行動取ってたら、
何か人に見せられない物を買ってるんだなって思っちゃうよ。
586風と木の名無しさん:04/12/09 18:49:48 ID:4y1euuSI
そろそろBL本の隠し場所がなくなってきたんですが、いらなくなった本ってどうやって処分しますか?
私はひとくくりにして新聞紙で包んだ上、家から少し離れたゴミ収集所に出しにいきます…。
587風と木の名無しさん:04/12/09 23:06:25 ID:mVDNCf+Y
ヤフオクに出したら?
588風と木の名無しさん:04/12/10 10:04:49 ID:Y59GKfis
ヤフオク利用するの嫌な人もいるからねえ
589風と木の名無しさん:04/12/11 03:04:29 ID:2WstcXW3
エロ本が河原や雑木林に捨てられた後
その発掘が男子達の性の目覚めの儀式として
代々受け継がれて行く様に、801本も受け継がれて行く…
そんなファンタジーがあっても、良いのではないでしょうか?

いや、やっぱり放火の原因にもなるのでやめましょう。
590風と木の名無しさん:04/12/11 16:46:19 ID:wYhWUBFU
むしろたまったバ/デ/ィの処分どうしよう…ブクオフも廃品回収も_だ…orz
591風と木の名無しさん:04/12/12 00:09:53 ID:vrrR1k5z
>>590
有害図書投棄ボックスに入れるべし。
592風と木の名無しさん:04/12/12 00:45:21 ID:QbpHetv9
ここはゲリラ戦法だ。
行く先々のゴミ箱にさりげなく1冊ずつ捨てるのだ。
駅の、コンビニ店頭の、公園の、   …面倒くさいな, orz
593風と木の名無しさん:04/12/12 01:44:02 ID:5OzS9YKo
警察に職質受けるよw
594風と木の名無しさん:04/12/12 03:00:25 ID:rZrbanzE
このスレ初めて見つけました。同人の方のスレしか知らなかった。同じ思いしてる人がこんなにいたなんて感動。

昔はオリジナルが好きで、パロは軽蔑してた。
ネットやり始めてパロ開眼。
その後ドリームが理解不能だったけど、最近よく考えたら萌え思考はドリームベースであることに気付いた。
それでも人の書いたものはドリームは無理でホモオンリーですけども。
ナマモノはさすがに無理だと思っていたが、とうとうこれも開眼してしまった…。
ああどこまでいくのか私。

自分が過去に軽蔑してた人種なので、絶対人には言えんとなおさら思う。
正直、同じホモスキーでも嗜好が理解できないこと多くないですか?
だからリアルで仲間なんて絶対無理だよなーと思う今日この頃…。でもお仲間ホスィ
595風と木の名無しさん:04/12/12 11:34:00 ID:hw3cZZW7
まだ学生で、801本とか買った事ないけど、ネットでそういうの巡りまくってます。
始めは衝撃的だったけど、ハマってしまった・・。
2Dでやめとけばよかったのに、ココの画像スレで、ホンモノも見てしまい・・
(初めて男のアレを見たとき吐き気がしたけど、もう慣れた・・)

それ以来悪化していき、ネットのHPでもほとんど満足できなくなってしまった・・
18歳未満で、18禁の個人HPまわってるいけない奴ですが、警告がやたら大袈裟
なのに、入ってみたらアレ?って奴が多いです。
「こんなんで18歳以上の人が満足するわけないだろ」ってよく思います

ハッキリ言って、18歳以上の男子よりエロい自信がある・・やばい・・
どうせなら男に生まれたかった・・
そして友達からは、「○○ってエロに疎くて純粋よね〜、いいなぁ」とか言われてます・・・。
誰にもカミングアウトしてません、というかできません、
スカトロも全然平気だ!なんて・・
596風と木の名無しさん:04/12/12 12:10:46 ID:ZwIjnBaz
21歳未満の方はご遠慮下さい

いみわかりますか?
つりでなければおこさまはおかえりください
にじゅういっさいになったらきてください
597風と木の名無しさん:04/12/12 12:39:49 ID:sHf85IBk
18歳未満お断りの警告は、「18歳以上が満足できるエロがありますよ」
というお知らせではなく、そのまんま「18歳以上は入るな」という事です。

つーか、実際、18歳未満で18禁HPや21歳未満でこの板に出入りしてる人なんて
いくらでもいると思うけど、せめて自己申告はやめなよ。
本当は警告無視して出入りする事自体がそもそもダメだけど、
その上開き直られると厚顔無恥とか空気読めない厨としか思えん。
空気読めない厨は、本人は隠してるつもりでもリアルでもオタ臭出してそう。
598597:04/12/12 12:42:19 ID:sHf85IBk
間違えました。「18歳以上は入るな」じゃなくて
「18歳未満は入るな」でした。
599風と木の名無しさん:04/12/12 14:54:51 ID:8RaXh6fb
まあ、なぜ18歳未満の目から遠ざけようとするのかを
理解出来ないでいるうちは、オコチャマってことだな
600594:04/12/12 17:19:08 ID:hw3cZZW7
っは!ココって18禁か!気づかず書き込んでしまいました・・
かちゅ〜しゃ使ってるんで、警告も何もなくて、普通に書き込んでしまいました・・。
(言い訳にもならないと思いますが)
読みながら、主婦の人多いなぁ〜、学生いないのかなぁなどと馬鹿な事思ってました・・
空気乱してすいませんでした・・削除できるものならしたい・・・

>597 別に開き直ってた訳ではないんです・・。
警告の意味を穿き違えてました、反省・・。
しかし最後の一文はちょっと、、。いい大人が、そういう事書くんですね。
いや、でも自分にはそう言う権利はないか・・。

本当にすみませんでした。





601風と木の名無しさん:04/12/12 22:43:43 ID:jfTjqZaO
>>594 >>600
久しぶりにこの板で、すがすがしいほどの典型的オタ厨要素満載
レスを見た。文体といい、流れといい。すげぇ。感動した。
これが釣りだったら、かなりの高度なテクニックだ。
うーわー。いたよなー、こういう人。

>>597の最後の一文、年甲斐もなく喧嘩売ってるわけじゃなくて、
素直な呟きだとオモタ。
602風と木の名無しさん:04/12/12 22:53:33 ID:NUJM8Z6Q
>601
もうほっといたほうがいい。
あんまり弄ると「ここはひどい(ry」 だのなんだの言い出すから。
そんなことよりBLを
1、親に
2、801が好きか嫌いか不明な友人に
3、彼氏・夫に
発見された時にもっとも有効なごまかし方を研究しよう。
603風と木の名無しさん:04/12/12 23:08:10 ID:Vmpy8dHE
それより18禁と勘違いしていることにつっこもうよ。

家族や友人、恋人にばれたところで嫌われたりは絶対しないと断言できる。
でも知り合いだったらどうしたらいいかわからないよ。
先日、本屋のレジにようやくたどりついたらレジの人が交代。高校時代の同級生でした。
男の子だったからわからなかったと思いたい。思いたいが、帯の煽り文句が…orz
604風と木の名無しさん:04/12/12 23:43:55 ID:hQfpiR9T
普段ベット下にBL本を置いているんだけど、親が部屋にいきなり入ってきた際に慌てて持っていた本をそこに隠す様を目撃されてしまった。
そんなはっきり見られたわけじゃなかったし、隠し場所をわざわざ変えようとは思わなかったんだけど、ちょっとは気になっていた。
ある夜ふいに目がさめて、かすかな物音に気がつき、寝返りをうった瞬間、私のベット下からBL本をごっそり抜き出して、黒いビニールゴミ袋に詰めていた親と目が合ってしまった。
一瞬、世界が止まり、気が遠くなったが、寝ぼけているフリをして布団にもぐりこむしか出来なかった。
友達から借りた本もあったのに、どうしようもなかったなぁ…。
親はそのことについて一切触れてきません…orz
605風と木の名無しさん:04/12/13 00:37:42 ID:B0kx+TR+
>604
親が勝手に本を捨てたの?
失礼だけれど、それは親の方が悪いんじゃ…
606風と木の名無しさん:04/12/13 02:04:54 ID:fcwVS7kb
>>604
全米が泣いた
607600:04/12/13 05:42:08 ID:I36HDhw6
蒸し返すようで悪いけど、
>601 
素直に謝ってるのにその返事がコレかい!
人の事を厨だとかヲタだとか言うのもいいけど、そういう自分はいい歳こいて
ネットにしがみついて同人誌買いあさってんでしょ?

友達が、「うちの母親、ろくに家を片付けもせず、パソコンばっかりやってて困る。
あんな大人にはなりたくない」って言ってたの思い出した。
ネットもいいけど家事もしろー、大人として。

自分の歳棚にあげて開き直ってるのは本当に私の方なんですかねぇ?
人を罵倒する前に今一度鏡を見てみよう!

以上、喧嘩売ってるわけじゃなくて素直な呟きでした。
ココは21禁なのでもう去ります、さいなら〜〜
608風と木の名無しさん:04/12/13 06:53:40 ID:LdsGjBhD
誰も突っ込まないが>>600のレスの名前欄は
レス番ひとつズレてないだろうか
罪のない>>594が非常に可哀相なのだが。
609風と木の名無しさん:04/12/13 07:16:19 ID:ToYTePeY
なんていうか、「これが厨です」と張り紙をして
展示したいくらいの典型的厨房を久しぶりに見たよ・・・
むしろありがとう。この板、荒らしは多いけど真性厨房は
あんまり見た事なかったから感動した。
610風と木の名無しさん:04/12/13 11:37:06 ID:BHBFksvW
自分だったら、思い出したら恥ずかしくて叫びだしそうな書き込みだな…。
家事の話は、お友達のお母様に直接言ったらどうか。
611風と木の名無しさん:04/12/13 12:04:43 ID:DPgq++sq
>>608
594ですが、別に間違えられててもいいかーとか思ってたけど、
気付いてくれてる人がいて嬉しかったです。
612風と木の名無しさん:04/12/13 12:55:22 ID:wZngYfW/
みんな分かってるからダイジョブだyo
613風と木の名無しさん:04/12/13 15:15:30 ID:Uglacjow
>>604の年齢も気になる。
大人になった娘の持ち物を親が勝手に捨てたりするものだろうか…
いや気の毒なのは分かるんだけど。
614風と木の名無しさん:04/12/13 17:07:02 ID:wVM9rXWS
>>600
まああんまり気にしなさんなよ。
この板は口うるさくヒステリックなオバハンが陣取る大奥みたいなところだからねー。
欲求不満女特有の余裕がなさが全開だから、一歩離れて見ると笑えるよ。

なんつーか、よその板みたいに言葉遊びができなくて、
すぐ統制をしいたり、別スレ立ててすみ分けろとかウザイのなんの。
これだからやおい女は男に嫌われるんだよ。
615風と木の名無しさん:04/12/13 17:10:50 ID:wVM9rXWS
自分の気に入らないレスにすぐ噛み付く、
相手が根をあげるまでヒステリックにたたき上げる、
亭主に放置されたインテリ気取り主婦特有のやらしさだね。
ちょっと外に出た方がいいんじゃないか?
出会いサイトにアクセスしないでキャラ萌えしてるだけでもマシかw
616風と木の名無しさん:04/12/13 17:49:53 ID:klmzvaan
(・∀・)
617風と木の名無しさん:04/12/13 22:38:39 ID:yu2fUuVZ
友人の手紙に困ってます。
いや萌え手紙でも何でもなく、普通の文通なんだけど。
最近の手紙の中で、「友達が小説書いてんだけど、男の子
同士の恋愛ものなんだ。びっくりするよね」てな内容が。

言えない…言えやしないよ私もご同類だなんて……!
ほんと、何て答えりゃいいのやら。
618604:04/12/13 22:46:14 ID:i222zumw
当時高校生でした。今となってはほろ苦い青春の一ページですが…。
家族には腐女子である自分を隠蔽していたので、親的には相当ショックだったんじゃないかと!
当時は私もカワイイ典型的厨房だったので、全てが懐かしい。
だけど思い出すたびにいたたまれんのですよ…。
619風と木の名無しさん:04/12/13 22:46:47 ID:t9l15JmM
>617
間違いなくカマかけてるよ
620風と木の名無しさん:04/12/14 01:07:10 ID:J6H967IJ
>617
へぇ〜 小説書いてるんだ。すごいね!
昔から文章書くのが得意な人だったの?
小説家目指してるのかな。
有名になる前にサインもらっておけばいいかも?(笑)

…男同士の点には触れず
天然を装ってみましたが、どうでしょう。
あぁ、日常生活に潜む801トラップ恐ろしい。
621風と木の名無しさん:04/12/14 02:28:25 ID:qz7qF9PP
昨日の夕方、友人(漫画好き)が我が汚部屋に来ることになった。
時間が無かったので、週末買い込んだBL本だけはしまった。
しかしテーブルの下に落ちていた葉書(本に挟まれていたもの)を拾われていたらしく、
彼女が帰った後、きちんと私の机に置いてあるのを発見。
そういえば私が台所にいたとき「この辺適当に片付けるよー」と言っていたね…。
思いっきりBOY'Sだの恥ずかしい題名がくっきり書いてあったよ。
羞恥プレイ…?

>617 私なら小説の事すら出さずに、違う話をみっちり書くな。
622風と木の名無しさん:04/12/14 02:55:18 ID:Lcc1GF9V
学生時代、友の一人が最近ハマってると言って
ひち/わゆかのエロ小説を出してきた。
他の友達はキャーキャー言いながら読んでいたが、
どうしても「それ、わたしも持ってる」とは言えなかった。
ホモ大好きな友とはそれ以降も危うい会話は何度かあったが
頑なに自分がオタだということは隠し通してきた。
同人やってなかったら、まだ言えたかも試練…。
623風と木の名無しさん:04/12/14 12:55:27 ID:QOaXxA8m
>604
自分、中学生の時描いてたエロマンガやエロホモマンガを
親に勝手に捨てられてた思い出があります。気にスンナ。
親だってエロ心ありて子供産んでるのだ。
624風と木の名無しさん:04/12/14 13:23:47 ID:/xhymXwk
フォモスキーはちょっと異質だという自覚は持っとこうよ。
625風と木の名無しさん:04/12/14 15:55:05 ID:dO3OWxvt
だから隠れ801スレがあるんだよ。変態だという事は自覚してるし…
時々カミングアウトしたくなるけどね
626風と木の名無しさん:04/12/14 16:48:46 ID:2cuEY4xz
いくら親とはいえ、人の持ち物を勝手に捨てるのは人としてどうなんだろう。
ホモだろうがエロだろうが捨てたければ本人に理由を話し納得させるべきでしょ…
627風と木の名無しさん:04/12/14 18:02:00 ID:gRoTFE2W
801に限ってはどうせ捨てられるなら黙って捨ててほしい…
隠してたものを目の前に並べられて説教された日にゃ恥ずかしくて氏にそうだ
628風と木の名無しさん:04/12/14 18:17:07 ID:yiW4zjrb
うちの親は勝手に捨てることはないが、こっちが大掃除で処分しようと
した本を古本屋に持っていこうとして、いつも必死で阻止してます。
前に持っていった普通の小説やら漫画がそれなりに売れたので、
どうせ捨てるんだったらという考えらしいけど。
何故わざわざカバーしたまま処分しようとしているかわかってくれ
ママン_| ̄|○コトシモタタカイダ…
629風と木の名無しさん:04/12/14 18:25:41 ID:B9VKoS6M
私、10歳になるかならないかくらいの時、
パロ801アンソロジーを親にこっそり没収された?事があった。
もちろんその頃は801なんて知らなかったんだけど、
原作の漫画が学校ですごく流行ってたからファンブックか何かと思って
親にねだって買ってもらったんだよね。
中身読んでなんじゃこりゃと思って放置してたらいつの間にか消えてて、
中学生の頃になんか探し物してたらポロリと出てきた。
その時には801に目覚めて隠してたから、
気まずくて恥ずかしくて死にそうな気分だったよ…
630風と木の名無しさん:04/12/14 20:48:32 ID:Dy8JsILY
アンソロって子供も買っちゃうような装丁のもの多いよね…
ひどい書店だと普通のコミックスの隣にそのジャンルのアンソロ平積みしてあるし。
小学生達が「これみてー。絵綺麗ー」とか言ってるのを目撃したことあるよ。
「それは止めときなさい。」と言う訳にもいかずオロオロした思い出がある。
631風と木の名無しさん:04/12/14 22:59:08 ID:WB1Vhyh9
>630
>小学生達が「これみてー。絵綺麗ー」とか言ってる
その無邪気さが無性に切ない…なんか身に覚えがあるし。
つーか、エロやら801やらに出会ってしまうときって
自ら選んでよりも、そういうふうにうっかり手にとってしまうというケースが多そう。
632風と木の名無しさん:04/12/15 01:18:06 ID:E9ocgosQ
>630
わかる!!子供がホモ本とか買ってるのみるとなんかちょっと嫌だな。
前に新書パチッて古本屋にうる初年犯罪が増えてるというのがテレビでやってたんだけど
たしか女の子2人組みがホモ本パクってんのみた時はさすがにモニョる。

まあ自分も間違えて買っちゃったのが始まりなんだけれども
633617:04/12/15 23:07:25 ID:bW0EidR5
レス頂いた方、どうも。
結局、当たり障りない返答をしておきました。

しかし、「最初に読んだ時すごくびっくりして」とか
「何で男の子同士なのか判らない」とかリアルに報告
されると、ぐさぐさ心に突き刺さるな……。
自分は絶対一生誰にも言えない、と思ったよ。
634風と木の名無しさん:04/12/16 00:16:36 ID:0Ge/SVMy
本の処分方法。
リサイクルの面ではとても良くないんだけど、本や雑誌を2〜3冊紙袋に入れてから
ゴミ袋に入れて燃えるゴミの日に出してしまう。
うちのゴミ捨てボックス、チェックしてる自治の人がいないから出来る技です。
しばらく経ってゴミ処理場のおばちゃんに発見されてるのかな…
635風と木の名無しさん:04/12/16 00:46:57 ID:zAeN1L+h
家庭用シュレッターにかけて捨てるのはどう?
636風と木の名無しさん:04/12/16 01:23:43 ID:w4Kan5ED
一度にさばける枚数が少ないから冊数によっては物凄い手間かかりそう。
もうゴミ処理場の職員さんの目までは気にしないことにした。
何か犯罪に巻き込まれてゴミ押収されたり、
犬やカラスに袋破られて中身が散乱しないことだけ祈ってまつ。
637風と木の名無しさん:04/12/16 10:01:28 ID:ACXXhO6N
みんなはオタクであることは隠してるの?
638風と木の名無しさん:04/12/16 11:01:20 ID:y3yKwHu1
捨てた同人誌にあなたの身元の手がかりになるものがないかどうか
調べてから投棄してくださいね。ご近所の目に触れて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
639風と木の名無しさん:04/12/16 12:51:28 ID:A3u11Kdi
あと、奥付は切り取るか塗りつぶす方がいいね>同人誌
作者様の個人情報が入ってるからね

一緒に暮らし始めるとオタクであることはバレるね…
でも結婚前までは隠したよ
640風と木の名無しさん:04/12/16 21:55:58 ID:SOolykmO
>639
悪女だw
641風と木の名無しさん:04/12/17 00:03:31 ID:vZwIu76+
友人とルームシェアは絶対できない。

とにかく不可能だ。
642風と木の名無しさん:04/12/17 01:24:14 ID:bV6+65bG
税務署の監査がいきなりきたらコワイ
とオモタ。

うち自営なんだよね。
ちゃんと税金払わなきゃ。
643風と木の名無しさん:04/12/17 11:28:54 ID:nlB6j/4f
かなり昔(ネットなんてないころ)☆に嵌ってましたが、
レンアイにどっぷり&社会人になり でなんとなく卒業。
しかーし! ケコンしてからまた舞い戻って来てしまいますた。
旦那は「知らない世界」を覗くのが好きなので、本屋で「こーいうジャンルがあってね・・・・」
とか説明してたら、古本屋でコミックと雑誌を数冊買って来たよ!
しかもバラゾクとBLって!! 全然違うのに!!!!
感想は・・・・・ 「ズーレの方が綺麗じゃない?」「そ、そーね・・・そーかもね・・・・ アハハハハ」
カミングアウトはできていません・・・・・ 
644風と木の名無しさん:04/12/17 15:14:57 ID:z3nvM2UG
世間ではそれをカミングアウトと言う
645風と木の名無しさん:04/12/17 18:13:17 ID:rq6OUQb0
こないだは18歳未満のイタタちゃんが沸いたと思ったら
立て続けに今度は18歳×2近くいってそうなイタタちゃんが…
646風と木の名無しさん:04/12/17 18:34:44 ID:2bEeFH+7
新たな刺客が…
647風と木の名無しさん:04/12/17 23:48:45 ID:NQdUZFcs
どうしよう‥‥コミケですっごく欲しいモノが!
でも知り合いに会う可能性があるし、
一時の気の迷いで人生捨てる気になれないし、
でも欲しいし‥
こんな時「隠れ」な自分が恨めしい‥
でもカミングアウトなんて出来ない!
このスレの住人でコミケ行ってる人います?
648風と木の名無しさん:04/12/18 00:30:21 ID:TxkDEq8i
変装していけばいい。
まわりにどれだけ変な目で見られたって知人にばれるよりは全然まし。
グラサンとマスクと帽子で風引きさんを装うがヨロシ。
649風と木の名無しさん:04/12/18 00:44:50 ID:JWsxS/VX
一回だけ冬の午後に行ったぞー。
いつもスカート、ヒールの靴ばっかりだけど、普段しないカジュアルなパンツスタイルで行った。
ジャケット、パンツに靴、カバン全部新しく買って、髪型変えて伊達眼鏡して変装した記憶がある。
見る人が見ると伊達眼鏡は伊達だってすぐバレるっていうけど、そんなのは気にしなかった。
そんな立場の人間が言うのも何だけど、グラサンマスク帽子はとても目立つと思うよ…
650風と木の名無しさん:04/12/18 01:08:09 ID:EYes+0VL
あんまり激しく変装すると逆に印象に残りやすいよね。
伊達眼鏡と髪形変えるくらいが一番いいと思う。あと化粧も普段と変える。
相手もたぶん忙しくてそこまで他人の事見てない…といいね。

そんな私は>121なのですがね…
当時は油断してて↑みたいな対策ちっともしてなかったよ。
でも別段相手だって脛に傷もつ身なんだからおあいこだし、
厨相手じゃない限り人生を捨てるハメには陥らないはず。
>647、頑張れ!欲しいものゲトできるといいね。
651風と木の名無しさん:04/12/18 12:33:32 ID:FfD+Mqfz
目が見えない程のふかい帽子をかぶれば?
気分は芸能人。
652風と木の名無しさん:04/12/18 16:29:52 ID:qnDZlQyY
妹がこそーり物置に隠してた801本の山を、さらにこそーり見てる内にハマった。
車&荷物持ちを頼まれてイベントには逝くんだが、本を買う勇気が出ない。
優しいお兄さんと妹のヲタ友達に思われてるらしいんで、
余計そのジャンルのカプ本を漁る訳にもいかず。
653風と木の名無しさん:04/12/19 00:28:15 ID:WvOC27zM
オネエの子だったら濃い色のサングラスかければ誰が誰だかわかりませんよ。
一旦イベントに行ったらもう恥なんて捨ててください。
そのスペース一帯801が好きな人しかいません。
どんどん本を買って売り子さんと交流したり書き手さんにファンコールするがいいと思います。
あの周りとの一体感がやめられなくてイベント通いしてます。

紙袋いっぱいの夢と希望を両手に持っていた時、カタギ友達に声をかけられた帰り道…あの時ばかりはキョドった。
654風と木の名無しさん:04/12/19 00:45:48 ID:TaMcX75v
イベントで出会った人たちと友達になるのは楽しいんだけど、
隠れをつらぬくためには家族やイパーン友人に
801友のことを隠したり偽らなきゃならなくて、
まるでそれが彼女達の人格自体も否定しているようで辛い。
801友とのことをどういう関係の知り合い?と聞かれても
なかなか相手を納得させられるような答えは用意できなかった。
655風と木の名無しさん:04/12/19 01:16:19 ID:ctnav9LR
イベントに行きたいけど、欲しい同人本の管理人が近くに住んでいるんだ・・・・
もし正体がバレたら・・・・
656風と木の名無しさん:04/12/19 01:20:23 ID:RFm/ju6L
数年前の冬、好きだったバンドのライブを見るために上京したんだけれど
冬コミと期日が近かったのでせっかくだからとコミケにも行く予定にしていた。
が、バンド友達が他の人と「○日のイベント楽しみ〜」と明らかにコミケの事を
話しているのを見て行くのを断念してしまった。
今考えれば同じ穴の狢なんだからバレても行けばよかったかもしれない。
でも、バンド友達に知られるのはたとえ同じ趣味でも抵抗があった。
657風と木の名無しさん:04/12/19 13:40:02 ID:nK3YHgwz
>>654
それは思う。同じ隠れの人なら分かってくれるとは思うけど
オープンな人とお友達になったら、いつか自分の言動で傷つけてしまうかも
しれない。そう思うと2ちゃんで吐き出してるのが一番いいのかなと
思ってしまったりする。
658風と木の名無しさん:04/12/19 14:33:27 ID:Or0S2isQ
>>654
親や家族向けの説明って
ネットで仲良くなった友達だよ、とか駄目?
ヲタ関係ない趣味で(音楽とか、旅行関係とか…)
話があったのがきっかけ、とか…胡散臭いかな
ヲタ友の方には隠れだと説明して協力してもらうとか
659風と木の名無しさん:04/12/20 01:53:08 ID:xiCpEVXL
その手を使ったことがあるんだけど>ネットで知り合った
私の親はパソコンだのネットだのの知識が偏った人なので、
大丈夫?怪しくない?と逆に心配されてしまって大変だった。
(同性だったにもかかわらず)
ネット=恐い、怪しい、得体の知れないひと、みたいなイメージを
もっているようで・・・。
660風と木の名無しさん:04/12/20 02:08:25 ID:lgqkIcXS
>659
禿堂。
親に限らず、同世代の人間でもネットで知り合ったっていうのは怪しがられた。
同じ芸能人のファソだとかいろいろ言い訳したことはあるけど、
どうしてもいつかは矛盾が出てくる…
新興宗教やねずみ講を疑われた時にはほんとに参った orz
661風と木の名無しさん:04/12/20 18:32:04 ID:I6eJElZf
このスレ読んでて痛いほど共感するね。
コミケ行きたい・・・行きたいんだよ・・・!
でも友人・後輩他コミケ参加してる人結構いるから見つかる率が高い。
カミングアウトして一緒に行きたいけど、もし非コミケ参加知人に知られて
オタ視されるのも耐えられない。
ただ今猛烈に悩み中。
662風と木の名無しさん:04/12/21 00:08:37 ID:KegLVD8M
友人、後輩にコミケ参加してる人が結構いるなら、カミングアウトしても幸せなような気がするよ。
「どんな本作ってるの?貸して?」とか「面白いね、ハマっちゃったかも」とか言って、自然な感じで
溶け込んで、コミケに連れて行ってもらうといいんじゃないの?
デメリットよりメリットの方が大きいような気がする…違うのかな。
663風と木の名無しさん:04/12/21 00:39:48 ID:PEqsw+AB
>662
それはない!
664風と木の名無しさん:04/12/21 01:13:08 ID:PPvNqv/P
学生の時、非オタのクラスメイトの前でオタの友人が
「今月のジュネ貸して!」と言ってきた。
非オタの友人は学生寮住まいで、その寮にジュネを隠さず人前で平気で読む
人がいたため、ジュネがどんな本なのか知っていた…。
(余談だがジュネを読む寮生のあだ名は「ジュネ」だった)
非オタの友人にオタを完全に隠したいなら、身近にオタ友を持つのは危険だと思う。
665風と木の名無しさん:04/12/21 11:45:23 ID:xTNVX6nL
漏れは冬コミ、パパンに連れて行ってもらう予定です。
だって1人で電車乗ったこと無いんだモン☆

さあ、ツッコミプリーズ。

マジだけどorz
666風と木の名無しさん:04/12/21 11:55:28 ID:sTVQJYDe
明るい(能天気な)親子さんでうらやましいッス。
667風と木の名無しさん:04/12/21 11:57:52 ID:ftbYpUHC
>665
そっか。電車のないところに住んでいたんだね。
普通に「1人で」乗ったことはないって人はいるかもね。
いつも友達とかと一緒だとか。しかしパパン優しいな。
668風と木の名無しさん:04/12/21 12:48:48 ID:elz7BZd1
>665
801本は買うなよ
669665:04/12/21 13:01:14 ID:xTNVX6nL
いや、801本が目的ですから。
本買う時はパパンは適当に撒いてコソーリ買います。
だってオヤジ萌え本なんだモン☆

・・・パパン、スマソorz
ちなみに言っちゃうと千葉住み。
670風と木の名無しさん:04/12/21 13:08:40 ID:YDS8gOoV
釣り臭いがマジレス。
待ち合わせ時間と場所は絶対しっかり決めとけ。
凄まじい数の人だし、会場は氏ぬほど広いし、
携帯はつながらないと思っといたほうがいい。
671665:04/12/21 13:15:59 ID:xTNVX6nL
>>670
ありがトン(´∀`)ノシ
いざとなったら携帯使おうと思ってた・・・。
釣りじゃナイヨー。
672風と木の名無しさん:04/12/21 15:33:20 ID:laKq8EdD
怖くて泣いちゃうような場所だぞ
大体、ロビーに入った途端に腐ったような体臭の臭いがする。
みたこと無いような凄いオタクの人が殆どだ。特に男。
オロオロしてると変な人に浚われて金盗られるぞ
673風と木の名無しさん:04/12/21 17:24:37 ID:VN90Ef4h
一回だけ行った事あるけど、魚市場とおばさん向けバーゲン会場が
合体したような感じのなんとも言えない雰囲気だった。
当時(リア工)から隠れてたけど今ほど必死には隠れてなかったから、
同人あんまり興味なかったけど興味本位で行って呆然としたよ
本気で泣いちゃいそうになるから気をつけて・・・

スネ毛ボーボーのデブオヤジの女子高生コス(多分エロゲ系のキャラ)
がいまだに忘れられないんです・・・orz
674風と木の名無しさん:04/12/21 18:03:55 ID:XwsQ8FSJ
こればっかりは実際行って揉まれてみるしかないよ。2年も通えばだいぶ慣れる。
三毛のおかげで、生活用品や商業誌など通常の商業ベースに乗ってる物って
早朝から遠くまで買に行く必要もないし、並ばなくてもいいし、品質揃ってるし、
商品情報も容易に得られるし、完売して泣くことも少ない点において
なんて素晴らしいんだろうと思えるようになった。

まあ、それを埋めて余りある何かがあるから行くんだけどね。
675665:04/12/21 18:53:09 ID:xTNVX6nL
が、がんばってみまつ(;´∀`)
ところで大好きな絵師さん(ネットでのみ面識有り)がお店出すってサイトで告知してて、
『甘いものも好きですがせんべいとかも大好きです』とやたら言い始めたんだけど、
持って行った方がいいんだろうか・・・お土産。

コミケで「いつもサイト見てます!○○です!」って言うのがめっちゃ夢だった・・・。
板違いスマソ
676風と木の名無しさん:04/12/21 19:01:43 ID:XwsQ8FSJ
……おまい21歳未満だろ。悪いこた言わん、今のうちにカエレ…
677風と木の名無しさん:04/12/21 19:42:01 ID:o+GmoJp6
>675
>『甘いものも好きですがせんべいとかも大好きです』とやたら言い始めたんだけど
これは以前差し入れに甘いものばかり貰ってしまって辟易したんじゃないだろうか。
差し入れはかさばるし、荷物になるだけなのでしない方がいいです。
特に地方から上京してコミケに参加している人は、
差し入れを持ち帰る宅急便代がバカになりません。

どうしても差し入れがしたかったら、
サークル主さんの作品の感想を綴ったお手紙を渡しましょう。
かさばらない上に、感想までもらえて嬉しい人も多いはずです。

>いつもサイト見てます!○○です!
あなたが掲示板に何度も書き込みして名前を覚えてもらっている
とても親しい常連さんじゃないかぎり、これはやめましょう。
「新刊クレクレ厨がキタ…!」と相手を怖がらせるだけです。

どうしても名前を伝えたかったら、新刊を買ってバックに仕舞った後に
「いつもサイト見て応援しています。○○です」とさりげなく伝えて、
相手が引き止めない限りすぐに立ち去りましょう。
678風と木の名無しさん:04/12/21 20:30:58 ID:+WpQ+N9v
私なんて関連の話題にも極力触れないようにビクビクしてるのに・・・
679風と木の名無しさん:04/12/21 21:06:28 ID:7wQNyZ3x
>>677
>新刊を買ってバックに仕舞った後に
に吹いた!
そうそう。大事なものは801穴にNE!
680647:04/12/21 23:12:03 ID:uiyQ+5MF
皆様いろいろと参考になるお話をありがとうございました。
コミケに行くにはまず情報を!と思い、普段行かない街の本屋でコミケカタログを購入。
帰りに知り合いにバッタリ会いました。ドキドキドキ‥
挙動不審じゃなかったよな‥自分‥
681風と木の名無しさん:04/12/21 23:41:27 ID:MfjxjTa9
ヲタク族をヲチるのもきっと楽しいよw
イラスト入りの大きな紙袋持って同人誌読みながら歩いてるモロヲタクな女の子がいたり、
レイヤーの人とか綺麗な人も結構見かけたり、いろんな人がいて面白い。
頑張って行ってらっさい。報告よろしく頼んます。
682風と木の名無しさん:04/12/22 01:33:03 ID:FCmWLNrl
647にとって楽しいイベントになるといいねとは思うが、
コミケマナー情報を仕入れるのと、空気は読めるように気を
配っていた方がいい鴨。とりあえず同人イベント板あたりの
スレをいくつか見て軽く雰囲気掴んどいた方がいいよ。
コミケ初めてなんで何にも知りませーんミャハてノリで何か
やらかしたら相手の絵師さんからも引かれる可能性あるから。
まあ、大抵は常識的に振る舞えば問題ないんだけどね。
683風と木の名無しさん:04/12/22 01:38:17 ID:FCmWLNrl
スマソ。それよりカタログ買ったんなら最初の注意書きと
後ろのマンレポの方がいいかな。ちょっと分厚いから
大変だけど。
684風と木の名無しさん:04/12/22 16:43:49 ID:As4zPpX3
カタログ不要なんだけどなあ・・・
ジャンルはひとつだし、お目当てのサークルもネ申サイトとせいぜい1、2個だけ。
他の801やヲタ関係は興味ないんだけど。
カタログなくてもいけますか?
685風と木の名無しさん:04/12/22 17:29:07 ID:yA7Yo/9p
行き慣れてる人ならいいのかもしれないけど、そうでなければカタログの地図をよく読んで
把握して赤丸とかで目指す場所囲んでおかないとダメです。会場の広さは尋常じゃない。
よく把握した筈でもサークルさん見つからなくって青くなって、会場のかげで地図広げたりしたよ。
そして>>682-683さんの言うとおりだと思う。

どんな場所でもそうだけど、その場所での「粋な」「カコイイ」振る舞いをしたいと思うのって
ないですか?場慣れしたように振舞いたいっていうか…。
必死にマンレポを読み込んだ、そんな時代が私にもありました…。
結局はビビりで多分挙動不審で、神サイトさんの所でも何も言えず、お釣りを受け取る
手が震えて小銭をばら撒き、半無きで脱出したのを憶えてるよ、でも楽しかった。
686風と木の名無しさん:04/12/22 17:42:32 ID:As4zPpX3
>行き慣れてる人ならいいのかもしれないけど、そうでなければカタログの地図をよく読んで
>把握して赤丸とかで目指す場所囲んでおかないとダメです。会場の広さは尋常じゃない。

まあそうなんですか・・・じゃ現地で買うことにします。
郵送されると家人に不審がられそうなので・・・
ご親切なアドバイスありがとうございました。

今更あがることはないと思いますが、現場へ行って
みなさんから変な目で見られそうなのが気になります。
しかし自宅や職場に郵送されて露見した日には・・・
それ以前に本名と住所を知られるのが恐怖。
687風と木の名無しさん:04/12/22 17:49:58 ID:nh1cOecg
>684
コミケは他の企業主催のイベントと違って、
アマチュアが趣味で運営している即売会なのです。(一応法人化されてますが)
一回のコミケにかかる経費は年々増大しており、
サークル参加費だけではとてもじゃないけど賄えきれません。
カタログの売り上げがなければ会場を借りられず警備も雇えず、
次のコミケを開催する事ができません。

できれば買いましょう。
688風と木の名無しさん:04/12/23 11:51:30 ID:9BeqdxZg
>>686
自分はいけないけどカタログだけ買ってる。
知らないサイトを見つけたりもできるしね。
689風と木の名無しさん:04/12/23 14:17:30 ID:p8k+ridf
801の元ネタを好きだということが家族にバレてる!恥ずかしくていたたまれない。まだ801趣味は知られてないので、これだけは死守しなきゃ。同人誌購入は断念します。
690風と木の名無しさん:04/12/23 14:42:54 ID:xrfXqwG+
ナマモノかい?
同人誌見つかったらアウトだね…

旦那の転勤で東京にやってきて、結構大胆に本買ったりしてたけど、
あと数ヶ月で前にいた地方都市に戻ることになりそうだ。
もう本屋で買うのは無理だな…ましてやア○メイトとかなんて絶対行けない。
さようならオタクライフ… 
691風と木の名無しさん:04/12/24 00:32:58 ID:qrBU9wWB
本屋で買うより兄迷徒の方が周りが全員オタクなので心置きなく物色できる。
ああいうところは目立ち難い入り口があるもんじゃないの?
私の近所だけかもしれないけど。
オタクはライフワーク
692風と木の名無しさん:04/12/25 18:12:10 ID:FQxg1OZp
家から半径100km以内に兄名戸がない…。

801的にメジャーな、例えば飛翔系の漫画を買ったりする時って
たとえその漫画に萌えてなくて、純粋に好きなんだとしてもなんか気が重い。
「腐女子か…('A`)」と思われるのが嫌だし、だからといって「萌えてくださいねーフフリ」
っていうのも嫌だし。
店員さんは多くの場合何も思ってない、自意識過剰って分かってるんだけどさ。
レジも、ついおじいさんやおばさんのやってるほうに行ってしまう。
693風と木の名無しさん:04/12/28 13:23:47 ID:lo6MkQSc
今日BLマンガ全部うっぱらってきたよ
ウァァァン(´Д`)ウァァァン
やっぱ家族にバレるのがイヤだからね
694風と木の名無しさん:04/12/28 18:29:48 ID:7BgTuQY/
ああその気持ち解る。もういっそ手放してしまえば!と思うことがある。
自分ももうそろそろ物持ってるのは限界かな。
今強烈な萌えの波が来てないのもあるかも。
ネット専に戻ろう…
695風と木の名無しさん:04/12/29 00:25:34 ID:u0ZmOJp2
693です
よく考えれば40冊近くはあったよ、
またBL本買ってため込んでわ、売るの繰り返しなんだろうな…
でもやっぱり止められないね〜(ノ゚ー゚)ノ
696風と木の名無しさん:04/12/29 01:55:10 ID:nYAa0FVm
801好きではないはずの友達に萌え漫画を貸したところ、
面白かったよー、の後 なんか○○と◆◆は仲良いのかな?…と呟いた。
実は私自身その二人に萌えてるけど、そこまでメインで描かれているわけではない。
清い目で見ればもっと他に語れるところはいくらでもあったと思う。
男性のチラリズムに対して熱く語ってくれたり、バイト先の男の子に対して
「かわいい系の子が好きな男だったら、キュンとすると思う」と述べたりする彼女は
隠れ801好きというより潜在801好きの人だと思うのですが(オタク嫌いって言ってたし)
正直扱いにちょっと困る…。
一緒に萌えてくれたら嬉しいけど、こちらも隠れなのでうかつな行動が取れない。
697風と木の名無しさん:04/12/29 10:25:33 ID:H3jaOZ9d
>>696
ノンケ同士がホモカポーになっていくかのように、少しずつ801趣味が花開いて
打ち解け合えるといいんだけどね…
でもその友達、酔わせて語らせたら結構いい萌えトークができそう。資質あるよねw
698風と木の名無しさん:04/12/29 12:17:36 ID:A8+6b858
まだイパーン人だった高校の頃、中学時代仲のよかった友人に強引にいちラキのコミックスを大量に貸された。
よくわからなかったので適当に「面白かった」とだけ言って返した。
その子は派手系の子だったが、家に行ったら鏡呪が大量にそろえてあったりした。
今思えば自分を開発しようとしてたのだなぁ。
別にそれがきっかけではなかったのだが、高校卒業する頃になんとなく疎遠になってしまった。

友人がにらんだ通り、自分は潜在801のようで、数年後、自爆するように801が芽吹いたのだが、
あの時目覚めていれば、801友人として現在も仲良くしていたのだろうか…、とふと思う。
699風と木の名無しさん:04/12/29 14:58:56 ID:yDyQEaQJ
一回だけコミケ行ったことある。
あの会場の雰囲気とか本がたくさん買えたのは嬉しかった。
でも知り合いにあわないか終始どきどきしっぱなしで生きた気がしなかった。

そして本あさってるとき、間違って肩叩かれたんだ。
あのときの心臓の痙攣し具合は…人生で一番ビビッタ瞬間だった。
もう行かないな・・・・
700風と木の名無しさん:04/12/29 23:08:26 ID:UzktULDI
今日は雪でめっちゃ寒かったけど、コミケ行った姐さん方は大丈夫でしたか…。
寒さで諦めた人が大半かな?
私も今日欲しいものあったけど、売り切れそうな雰囲気が漂ってたので止めたんだ。
朝一で行くぐらいじゃないと手に入らないみたいだったので行かなくて良かった…。
そこまでの情熱は無いもんな。
701風と木の名無しさん:04/12/30 02:39:10 ID:NWwHoZd3
今月のげ/ん/し/け/ん…
なんつーか直視できない○| ̄|_
自分があんな事になったら死ねるな。
702風と木の名無しさん:04/12/31 01:39:12 ID:MzOt7r48
>>701
???詳細きぼん
703風と木の名無しさん:04/12/31 18:25:12 ID:s1FUvIuE
>702
同人イベントに「行きません」と宣言しつつ、
眼鏡+普段していない格好で一般参加。大量に本ゲトしたあと、
知り合いとぶつかって買った本をぶちまけたあげく、正体がばれる。
脱兎のごとく逃げ出して置き去りにした本を、その知り合いに回収される。

大体こんな感じ。
厳密に言うと「隠れ801好き」じゃなくて「801好きってばれてるけど認めたがらない」
みたいな人だから少し違うんだけど。
704風と木の名無しさん:04/12/31 18:48:11 ID:fanaLx8z
げ/ん/し/け/ん…

これ何?訳わからん…
705風と木の名無しさん:04/12/31 19:30:08 ID:goCb6kNT
>704
アフタで連載中の青年漫画。
今アニメ化されててそこそこ人気です。
臑に傷持つ人(オタ属性のある人)は読んでて身悶えするような漫画です。
706風と木の名無しさん:05/01/01 00:04:17 ID:s1qZgimZ
>705
レスありがとう。今からぐぐってきます。
707風と木の名無しさん:05/01/01 18:21:58 ID:O39HC/32
同好の志から来た年賀状にA×Bカップリング絵が・・・・
新年早々「ギャアアー”」と心の中で叫んでしまった。

何も知らない親は、絵が上手いと感心してたが、
もう恥ずかしくて焦りまくり。
708風と木の名無しさん:05/01/02 02:22:10 ID:PP54m6/E
こないだ‘脱隠れ’を目指して初めて募集板にメールを出してみた。

それは‘萌え語りできるBL好きの友達募集’みたいな感じの奴で、驚いたことに‘当方隠れのためBL話をする人がいませんで…’などとある。内容も普通の人っぽかったので意を決してメールを出してみた。
こういったものは返事が来ないことも多いだろうとさして期待せずに待っていたが、かなり好感触な返事が返って来て、その後の話も弾んだ。
私も相手もたまにものを書いたりするということだったので、書いた物をお互い交換してみようというところで話はとりあえず終わった。

そして一週間。音沙汰がないのでメールをしてみる。…返事がない。そしてまた一週間ほど待ってみた。約束の小説はとっくにできている。……やはり返事はない。


やはり脱隠れは無理なんだなと諦めた鶏年の元日orz
709風と木の名無しさん:05/01/02 11:01:47 ID:Dw5xfStz
>>708
相手が小説見せるの恥ずかしくなっちゃったのかもね。
または話するうちに萌え傾向が違うと思ったのかもしれないけど…
あとは、相手にメールが結構多く来てしまって、沢山の人とメールをするのが
辛くなってしまったのかも。
710風と木の名無しさん:05/01/02 19:42:51 ID:S45dwUdw
コミケにも、「一般系」と呼びたいようなジャンルがある
(旅行、ペット、香水、宝石、果ては自作アクセサリー)けど、
そのスジの趣味を強調してオタ呼ばわりを逃れる、という
選択肢は不可なんかいな。
自分が多趣味で知られてるから使える技なのかもだが、
古典や海外文学の、研究誌と呼びたいような固い系同人誌を
ほら、こんなの買いに行ってきたよーと親に見せると、
大概は( ´_ゝ`)フーンという反応で感心を示さない。
で、部屋にこもってじっくりとっくり801本を読み漁る。

他はともかく、コミケ行きの口実としては使えないんかな?
素朴な疑問。なんかお門違いだったらスマソ。
711風と木の名無しさん:05/01/02 22:31:30 ID:qIudarHb
所詮コミケはテレビ報道とかで妙な扱われ方するからむりでそ。
むしろ、もし本当に一般系やペット系のみの目的で行ってても変態扱いされかねない諸刃の剣。
712風と木の名無しさん:05/01/02 22:41:59 ID:/KXzdt36
ペット系や自作アクセってだいたい3日目の配置だよね。
(創作系の扱いになるから)
つまりオリジュネと男性向けエロが中心の、コミケの中で一番参加者の多い濃い日。
713風と木の名無しさん:05/01/02 22:52:23 ID:F28dm7ti
コミケってエロ系パロ系ばっかりみたいなイメージあったけど、
普通っぽいジャンルやお堅いジャンルもあったんだ。
でも、コミケ=オタクの祭典ってイメージがある以上、
なかなかオタクな印象はなくせないと思う・・・
同じオタクから見てもものすごく濃いイメージがあるし。

でも一回行ってみたい。同人誌読んでみたい。
好きな作家さんの商業シリーズの番外編同人とか読みたい!
作家さんによっては通販してる人もいるんだろうけど、
サイト持ちか、あとがきか何かに情報が書いてない限り
通販やってるのかやってないのかすらわからない。
オクでは値段高騰しすぎて、本一冊にあんな値段払う気になれないし。
714風と木の名無しさん:05/01/03 02:23:55 ID:cqU+IJwU
最近はポストカードやステッカー、版画、
Tシャツなんかをデザイン・制作してるような
若いデザイナーやアーティスト達が
店舗委託より安く出店する場所としてミケ使ってたりなんかもする
若者向けの雑貨店にあるようなグッズ屋さんね
必ず人の集まるフリーマーケットみたいな感覚なんだろうけど

若き将来性あるデザイナー達を見出す青田買いでコミケ…
その方面に元々熱心な人でないとやっぱり言い訳には苦しいねw
715風と木の名無しさん:05/01/04 13:05:40 ID:HUzPg6a8
ヲタクライフがやっと戻ってきた〜
お気に入りサイトを回って喜ぶ時間は至福です。

コミケ…っていうとヲタクというイメージはあるね。
全くの一般人でも「こミックマーケット」という名前から「マンガの即売会」と思うだろうね。
それでぐぐってみるとぁゃしぃワールドがわんさか出てくる訳で。
716風と木の名無しさん:05/01/04 14:36:04 ID:VRFjBY82
地方者で隠れだけどイベント行くのに
交通宿泊等で5万こえる。自分でもアホだと思うけどやっぱオクより生で買いたい…
オタクって金かかる
717風と木の名無しさん:05/01/04 16:16:16 ID:qphfmufF
行きたいけど、ヲタクに同類扱いされるのが嫌だなあ。
718風と木の名無しさん:05/01/04 16:46:04 ID:zkYQOGrD
バレたくない人には徹底的にバレたくないけど、ヲタクの目は結構平気。
オタクに紛れる自分を愉快に思ってしまう。変身願望…かなあ?
719風と木の名無しさん:05/01/04 21:03:07 ID:AmeS6lVn
安心しる。801好きな時点ですでにヲタクだよ(゚∀゚)
720風と木の名無しさん:05/01/05 17:01:34 ID:397zYK0Q
最近は隠れてオタクをやってるのが快感になってきた
721風と木の名無しさん:05/01/06 00:51:42 ID:XA7fwXjd
しかしまあオタクの妄想力はすごいね。
なんでもかんでも801カプに結び付けて・・・
722風と木の名無しさん:05/01/06 00:59:45 ID:8Yuo3a3t
>721
なんでもかんでも801カプじゃないやい。
百合カプや男女カプに結びつける事もあるやい。
なんてな。

前スーパーハカー様出資の「積荷を燃やして保険」の話が
801のエロ、これだけは欠かせないスレで出てたけど、
あれに死後物理的にHDをクラッシュしてくれるサービスもつけて
801好きスーパー保険として本当に実施してほしいものだ。
723風と木の名無しさん:05/01/06 10:06:04 ID:hIm3XwzE
変なスパイ活動でもしてたのか…と死後、家族に思われるだろうねw
724風と木の名無しさん:05/01/06 14:37:06 ID:o/1Us/Ky
宗教とマルチなら疑われたことがある。
どう切り抜けたか覚えてないが真実を話すわけにもいかず参った。
725風と木の名無しさん:05/01/06 19:14:17 ID:UGAH1Gpk
厨房の頃、既にこっそりファ○ロードとか買ってたオタクでしたが
そこで知り合った文通友達の郵便物とか(イラスト交換…とかしていて多分封筒が大きかった)
母ちゃんに怪しまれて悲しかった思い出がある。
そう、やっぱり「宗教じゃないでしょうね?」と言われた思い出がある。
726風と木の名無しさん:05/01/07 12:30:29 ID:jQRSeg2T
精神支配されるわ金はかかるわ、ある意味宗教みたいなもんだけどな。
727風と木の名無しさん:05/01/07 14:12:26 ID:KhQLzK9B
801教ですか…隠れて信仰していると、より根が深くなりそうで恐ろしいですね
728風と木の名無しさん:05/01/07 19:29:37 ID:7XnAezFY
兄命戸ってBL本だけ?
同人誌はないんだよねー・・・

BL興味ないんです。同人誌がホスイ
やっぱり通販しかないかあ・・・
通販はヤヴァイよね。
729風と木の名無しさん:05/01/07 20:30:32 ID:DX5368UW
メイトに同人誌は置いてあるけど、
メジャージャンルの大手〜中手の本が数種類しかないよ。
通販頼むか、直接イベント行くしかない。

オクはどんなマイナージャンルの本でも
最初から上乗せ価格で転売している香具師があまりにも多いんで、
お大尽様向け。

通販がヤバイかどうかは>728の家庭環境によるとしか。
(家族が勝手に持ち物検査したり無断で自分宛の郵便物を開封したり
するんならヤバイでしょう)
730風と木の名無しさん:05/01/08 10:01:50 ID:j7TiiZas
封筒の形で家に届く以上はオクも通販もデンジャラス度は変わらないよ。
家族に郵便物を開封されなくても、A5やB4の手書き宛名の茶封筒という外観で既に十分あやしい。
DMやカタログなら必ず印字シールの宛名、デザインされた封筒、発送元が明らかに企業名だし。

もし、特定のサークルの本だけが欲しいというよりは
同人誌がどんなものか見てみたいというのなら兄目糸などで買うのは悪くない手段だと思う。
ある程度以上のレベルの本が揃ってるし、本によっては見本として
中のページのコピーが貼ってあるから表紙買いで失敗しにくい。
価格が高い(数百円上乗せ)のがちょっと難ですが、
オクや通販でかかる手数料と手間を考えると結局変わらないし。
731風と木の名無しさん:05/01/08 19:34:27 ID:YjW3kJAd
>>729>>730

ありがとうございました。
家族が勝手に開封することはまずないのですが、
やましい気持ちがあるので、どうにも人目に触れるのがイヤで・・・
うちの家族は鈍感なので、手書きの企業名茶封筒は大丈夫そうです。

特定の同人誌が欲しいのです。
オクも見ましたが、さほどメジャーではないのか出品されないようです。
まず兄命戸で同人誌を覗いてきます。
732風と木の名無しさん:05/01/08 19:46:42 ID:oSGPiE1t
オクにそのジャンルの同人誌が一つも出ていないんじゃ、アニ盟徒には
置いてないんじゃないかな…
前に行った時には殆ど庭球と金岡だった。
まん○らけとかコアな所に行った方が良さそうな希ガス
733風と木の名無しさん:05/01/08 20:48:42 ID:h1OcbzwJ
コミケぐらいしかサクールを見かけないマイナージャンルにはまってますが、

オク→イベントの後、たまに数冊見かける
だらけ→皆無
メイト→金岡と庭球と遥かくらいしか置いてあるのを見たことがない

という感じでした。
こういうマイナーなジャンルにはまると、
直接イベント行って買ってくるしかないです。
(通販もめんどくさがってやらないサクールもあるので)
734風と木の名無しさん:05/01/09 01:14:17 ID:6WfJ3coe
>>733
> (通販もめんどくさがってやらないサクールもあるので)

スマソ。これだけは書かせてください。
めんどくさい、じゃなくて、そこまで時間をかけていられない
という人もいっぱいいるのですよ。通販する余裕があるにしても、
そのためにサクールさんの時間を通販に割けとは言えないしね……。
735風と木の名無しさん:05/01/09 01:25:07 ID:VZehrvpT
通販サークルに自分の住所本名を知られたくない人もたまにいるね。
736風と木の名無しさん:05/01/09 02:21:23 ID:q1FKlj74
>732
「も」って書いてあるじゃん…
737風と木の名無しさん:05/01/09 02:23:15 ID:q1FKlj74
ズレた…。>>734だった。

通販できない理由はまあ色々あるだろうけど。
738風と木の名無しさん:05/01/09 03:12:02 ID:6WfJ3coe
>736
めんどくさがって、ていうと、やらなくてはならない事を
怠けているようにも聞こえるからちょっと気になって。
通販は義務ではないんだし。
昔友人が通販もやっていたんだけど、話聞いていて結構大変
そうだったからね。
739風と木の名無しさん:05/01/09 22:50:57 ID:HUp4P0yE

大学生の頃、カットモデル+カジュアル系雑誌の読モもしていた
友人の家に遊びに行った。すごく可愛い子で、彼氏も勿論あり。
朝(九時ぐらい)いくねって昨日のうちからメールして、
翌日訪れたときに彼女はまだ眠そうだったけど部屋に通してくれた。
「飲み物出すね〜」と言われて彼女が離れた直後、机の上の物に目が
釘付けになった。そこには濃いめのBL雑誌が二冊放置…
「同士!」と叫びたいのをこらえて携帯を弄って見て見ぬ振りをした。

戻ってきた彼女は飲み物をテーブルにおくや否や雑誌を凄い勢いで
どこかへ持ち去ったけど、
その時ほどいたたまれない気持ちになったことはない…ヽ(`Д´)ノ 。
740風と木の名無しさん:05/01/09 23:35:17 ID:RjKpIsPR
>739
カミングアウトすればよかったのに〜!
とか思うものの、その場に居たらきっと自分も出来ないんだろうな…orz
741風と木の名無しさん:05/01/10 20:02:20 ID:Hxy+C8XY
>739さんじゃないけど、もし友人にバレたと知ったら、かなり高い確率で連絡途絶えたと思う。
たとえ同士だと打ち明けてもらっても、多分無理だったんじゃないかな…
742風と木の名無しさん:05/01/15 11:26:31 ID:/AsAIDwV
>741
ドウーイ。最初に801ありきで知り合った場合、好みやテンションが似ることが多いけど
後から判明した場合、その辺の違いが溝になって上手く合わない気がする。
739はその後無事におつきあい続いてるんだろうか。

古い話だが、ポヶモソドジンシ事件があった時、大学のクラスでその話題になった。
九州の田舎の大学、当然私を除いた全員が非ヲタ。
「セイソト聖夜がフォモってるらしいぜ!」「へうがタソと和歌島津がチューチューしてるとさ」
「やーねー(・∀・)ニヤニヤ」
まさかこんなとこでそんな話を聞くとは思わなかったので、ガクブルしつつも、
「情報が古い!(現役の方スマソ)、同人十年選手の私が
今の流れを小一時間教えてやろうか?!!」と叫びたい衝動に駆られた。
が、徹底隠れゆえ、その話題の間発した言葉は「へぇーへぇー」のみ。
ああ、いやな汗をかくってこういうことかと実感した瞬間だった。
743風と木の名無しさん:05/01/15 23:06:36 ID:JCBHzcU/
801系友人のひとりもなく、また知り合うきっかけもなく
オンライン同人・読み専で、もちろん日常生活ではひた隠しという
スレ通り非常にヒソーリコソーリと日々を送っていたんだけど、最近
「即 売 会 なるものに行ってみたい」という気持ちがむくむくと…。

知り合いにバレるのは絶対いやだし仲間を求めているわけでもないのに
なんだろうこの気持ち。なぜ危険な橋を渡る誘惑にかられるのか。
自分で自分がわからないよ('∀`)
744風と木の名無しさん:05/01/16 10:12:40 ID:J/3JyMAC
近所の本屋よりは安全な気がする。<即売会
745風と木の名無しさん:05/01/16 23:10:05 ID:Wwi3/qJ2
掲示板にカキコするとIPバレバレになるので、
こわくて書けない・・・
746風と木の名無しさん:05/01/20 10:11:05 ID:gN5ura+5
気持ちは分かるが、何か恨まれててしつこく調べられない限り
それで身バレすることはないので無問題。
747風と木の名無しさん:05/01/20 23:09:48 ID:JPQRALTX
もちろんそうそう身バレなんかしないだろうって思ってるけど
なんか知られること自体がすごく怖いというか、
ネット上のごく限られた場所でのごく限られたあり方でも
801萌えしてる自分の存在が誰かに知られるというのに抵抗があるな。
748風と木の名無しさん:05/01/20 23:17:28 ID:ZZkzwWOV
知り合いや昔つきあってた男にシステムエンジニアがいる。
密かに不正アクセスとかされて「この女wwwww何見てんだwwwwワロスwwwwwww」とか
思われてたら嫌だなー…と思ったことはある。
でもネットサーフィンは止められんよ。
749風と木の名無しさん:05/01/20 23:18:06 ID:GsclCCzu
万が一、2chあたりに801女のIPとして晒されたら・・・
もし知人が見ていたら、疑念をもたれそうで怖い気がする。
750風と木の名無しさん:05/01/23 18:24:40 ID:ENzYM8cY
今日、思い切ってBLコーナーに行ってみた。
向かい側の棚が少女漫画だったので、そこを見ているふりをしつつ、
人がいなくなったら鋭くBLコーナーに目を走らせる。
15分ほどそうしていたが人があまり途切れずに、結局何も手に取れなかった・・・。
751風と木の名無しさん:05/01/26 00:44:05 ID:VG5uboQ9
BL系を買いに行く時は車で約一時間
の隣の県まで行ってくるよ・・・
レジの人が若い兄さんだった日にゃ何も買わずそのまま帰る・・・
752風と木の名無しさん:05/01/26 01:27:21 ID:PaMbvKet
ああ、思う存分萌え語りがしたい!
ジャンル自体は超マイナーって訳じゃないんだろうけど
田舎モノの自分が恨めしい。

即売会…ああ、憧れの未知の世界…(;´Д`)ハァハァ
753風と木の名無しさん:05/01/26 01:34:36 ID:REc2CVG4
>752
自分は
 行ってみたはいいが、結局照れちゃって
 神の顔も直視できずただ握り締めてて汗まみれの小銭で本を買うのがやっとだった…
というオチになりそうだOTZデモイキテー
754風と木の名無しさん:05/01/26 02:00:32 ID:6643qI8F
>752
ひとそれぞれ事情があるから簡単には言えないけど、
泊まりで外出できる身分で、年に十万円程度自由に使えるお金があれば
ホテルと航空券のセットを購入して東京or大阪に行けば比較的割安。
大学時代、夏冬そうやって九州の端っこから帝都に通ってました。

初めていった三毛(シティだったかも)の思い出は、
人の多さと会場の広さ圧倒され、目当てのサークルになかなかたどり着けず、
着いたら着いたで列の長さにorz…と、どっちかと言えば恐怖体験だったw
2〜3回行くと大分慣れるけどね。

三毛の他にも中古同人誌店を漁り、いっぱい本を仕入れて
誰にも邪魔されずホテルの一室で読みあさったあの興奮は今でも忘れられない(ノ∀`)
755風と木の名無しさん:05/01/26 04:56:45 ID:56rJcw0U
忘れもしない801ハマりたての頃、シティなんかにも行くようになって
同人誌は増える一方で、ほくほく気分だった自分がバカだった…
眠い目をこすりつつも萌えカプの同人誌を読んだまま寝てしまい、次の朝遅刻寸前!
中学生男子のように、ベットと布団の間にはさんで、学校へ。

帰ってきたら、その日に限って母がシーツをかえてくれてました。
まくらの隣には、ご丁寧にらぶらぶフォモカップルな本が…

エロでなかったのがせめてもの救いだったけど、あの時は死を覚悟したなぁ。

756風と木の名無しさん:05/01/26 09:03:38 ID:Cd4L2JxB
自分が母になって同じ状況に出くわしたら、その日はシーツ変えないで、
そのままにしておくかも…なまじ見られた方の気持ちが解るだけに。
ポンと置いてあったという事はそれ程ヤバいモノだと思わなかったのかな
757風と木の名無しさん:05/01/26 20:02:59 ID:jNa8pSLH
なかなか本屋で買えない方々、通販は駄目なの?
自分はいつも通販なんだけど…
758風と木の名無しさん:05/01/26 20:29:53 ID:uLmI3Tvt
通販はネットでも気軽にできるし便利なんだけど、
表紙とあらすじくらいしか判断材料がないから
好き作家の本でもない限り大ハズレに当たりやすいと思う。
あらすじで萌えても、中身が全然萎えな事が多い。

本屋でパラ見してから買えたら始球式の確立も減るんだろうな…
でも本屋で買うとしても、人目のある場所でBL本をパラ見する
勇気はないからやっぱり通販メイン。
一度、普通の買い物するみたいに「あの本いいなー、でもこっちもいい!」
って本棚の前で選びながら買ってみたいよ。
759風と木の名無しさん:05/01/26 21:29:12 ID:f9GrPOc/
本屋で買う。漫画だとビニールかかってるんで
内容わからないから通販と同じだけど。
760風と木の名無しさん:05/01/26 23:56:36 ID:XVlkL9WG
>>754
752です、レスありがとうございます。
今年こそはみっちり計画を立ててみるかな。

(;´Д`)ハァハァ マイレージ&お金を貯めよう
761風と木の名無しさん:05/01/27 01:27:38 ID:XjrQ5qll
通販、やってみたいけど万が一同人封筒(イラスト入ってるような)などに
入れられてきたら…と思うとなかなか踏み切れない。
普通の封筒に入れてくれるところもあるだろうけど。

通販できないと結局イベント行く回数&落とすお金がものすごいことになってしまう。
同人誌が増えてくるとだんだんこれがやましい趣味なんだっていう
感覚が麻痺してきてしまうね。皆さんも油断しないよう。
762風と木の名無しさん:05/01/27 09:02:51 ID:AJJBbwR9
通販歴長いけど、イラスト封筒できたのは十数年前超有名サークルに通販したときだけ。
それでも封筒前面下1/5くらいの地味なイラストだったけど。
そんな時に限ってママンが受け取っててorzだったw

ほとんどのケースは茶封筒で送られてくると思っていいんじゃない?
無地でも薄色封筒で微妙に中透けてることもあったけど。
763風と木の名無しさん:05/01/27 09:44:56 ID:xzR3TU6k
同人誌と言えば、基本的に商業しか読まないんだけど
どうしても好き作家さんの同人が読みたくてヤフオクで落札した事がある。
封筒は普通だったんだけど、よく「落札ありがとうございました」とか
一言書いてあるメッセージカードやミニ便箋とかあるじゃないですか。
あれが、自作だか買ったのだか知らないけどいわゆる同人便箋で、
イラストと萌えトークが書かれていた事があったよ…。

前に聞いて怖かった話は、どこかのボブゲのメーカーが
顧客情報を他メーカーに漏らして、そっちのメーカーから
ダイレクトメールが自宅に届いた…って話。
私はそのメーカーのゲームは買ってないから良かったけど、
もし自宅にボブゲのダイレクトメールが届いたらと思うとガクブルだ…。
764風と木の名無しさん:05/01/27 15:23:16 ID:GmJ9JAzh
>>763
うわー怖すぎ。
じゃアンケートとかにもうかつに答えない方がいいという事か。
765風と木の名無しさん:05/01/27 15:26:40 ID:/ar1L0En
私も初めて通販申込んだ同人の封筒が
モロオタク!なかんじで凹んだことあった。
ピンクの封筒で下にアニメっぽいキャラの顔入り。(何のキャラだか不明)
同居人がいるので、自分で受け取って良かったと思った。w
同人自体も初めてだったので、こういう封筒で送られてくるのかと
構えてたら、それ以来は100パー茶封筒だった。

虎の穴の通販しようと思ってるんだけど、梱包の写真見たら
虎のマークと虎の穴明記入りなんだよね…
やっぱあそこで通販申込む勇気がない…。
766風と木の名無しさん:05/01/27 16:53:19 ID:+X/ZR1CS
とら○あなもKA○も快適本○も全部佐川。

配達員さんとお友達になれますよ'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
767風と木の名無しさん:05/01/27 18:46:07 ID:fItLjovi
個人的にやりとりする同人通販の場合はあのサイズの茶封筒と黒マジックの手書き宛名、
送り主は謎の人物で住所は謎の都道府県。
あやしいよなあ…同居人に郵便物見られる可能性あるとキツいね。

快適本屋は地味だった。密林も普通の梱包だね。
でも自分宛ての郵便物が他の家族に開けられない可能性って100%じゃないから不安。
Eエスブックスがコンビニ受け取り可能になるってどこかで読んだけど、それはいいかもね。




768風と木の名無しさん:05/01/27 19:04:44 ID:JahPR7b4
密林とか通販サイトだと逆に801の履歴がつくってのが怖いなぁと思って
買った方がいいかな〜という気もする。
769風と木の名無しさん:05/01/28 03:36:49 ID:lcaQ26bb
友達とオタ系の本屋などに行くと「あたし回りにオタクと思われてるのかなー?」
と聞いてきます。「そうだね」と大体返すんですが、ことあるごとに云うので
段々うっとおしくなってくるんです。なんて返せばいいですかね?
誰も君なんて気にしてないよ!本に夢中なんだよ!っていつも思います。スレ違いかな
770風と木の名無しさん:05/01/28 16:25:15 ID:cIQB8bdP
>>769
彼女自身がオタク趣味あってオタク本屋に行きたがる人なら
「そんなこと無いよ」って言って欲しいだけと思うんだけど、
まあそんな会話してる人達がオタク本屋にいたら痛いと思うよ。
彼女自身がオタク趣味の無い人だったり本屋に行くのが乗り気でないようなら、
その本屋にいるのが嫌なんだろうね。その人と一緒の時は行かない方がいい。
771風と木の名無しさん:05/01/28 16:25:46 ID:w7jW6OBg
スレ違いです
772風と木の名無しさん:05/01/28 19:20:37 ID:zatgllxy
>>769
その友達が隠れオタクで、いかにもなオタルックスじゃないから、
「全然オタクに見えないよー!掃き溜めに鶴って感じ?」
と言ってもらいたい、という意味にとらえたんだけれど、合ってる?
そういう人は無理につき合わせている関係じゃない限り、
あなたのこともオタとして見下しているので、一緒にオタ趣味を楽しむのは勧めませぬ。

自 意 識 過 剰じゃない?
と言えば黙るだろうが、恨まれること必須だろうな…ww
773風と木の名無しさん:05/01/28 20:20:20 ID:OqRQU0eA
>>766サンおよび>>769サンは隠れ801ではないと思う
774風と木の名無しさん:05/01/28 20:42:48 ID:s7e3CTTo
それじゃそろそろ隠れ801好きの定義でも決める?
私としては
「身近にいつでも萌え話のできる友達がいないこと」
「会社の同僚or学友には知られていないこと」
は必須のような気がするなあ。

より厳しい条件を今までのスレの話題から挙げていくと
「(建前上でも)家族にも知られていない」
「BL(同人誌)専用の隠し棚がある」
「同人系イベントに参加した事がない・ヲタ本屋にも入ったことがない」
もっと追求するなら
「ぶっちゃけBLや同人誌を購入した事がない」
「萌えを匂わせるもの(虹萌えの原作とか)までも隠している」
でも最強なのは
「この板も801サイトも見たことがない、脳内妄想オンリー」の人かな。                      
775風と木の名無しさん:05/01/28 21:12:29 ID:2yNN0yNF
>>774
上2つでいいんでないかい?

>>769自体は隠れじゃないんだろうけど、その友人が隠れ風味で鼻につく、ってことで
ここに書き込んだんだったら、それほどスレ違いでも無いかなと思うよ。
書き込みからはよく伝わらないからわかんないけど。
隠れじゃない人の書き込みはスレ違いって言うのも、スレつまんなくなっちゃうし。
776風と木の名無しさん:05/01/28 22:41:06 ID:lcaQ26bb
769だけど、皆さんレスありがと。
772さんの意味であってる。
>「全然オタクに見えないよー!掃き溜めに鶴って感じ?」
(大げさに言えば上のように)言ってほしんだろうけど。

スレ汚してごめんね
777風と木の名無しさん:05/01/29 02:14:12 ID:lDi/7a9G
>774
自分は上3つだ。
隠し棚というか、見えないように扉付きでカーテンしてる本棚はある。
ちょっと見た目あやしいけど。

萌え仲間欲しいなあ。イベントある度そう思う…
778風と木の名無しさん:05/01/29 06:42:06 ID:EU/j6EHP
レスしやすいように、>>774に項番を振ってみた。

1.「身近にいつでも萌え話のできる友達がいない」
2.「会社の同僚or学友には知られていない」

3.「(建前上でも)家族にも知られていない」
4.「BL(同人誌)専用の隠し棚がある」
5.「同人系イベントに参加した事がない・ヲタ本屋にも入ったことがない」

6.「ぶっちゃけBLや同人誌を購入した事がない」
7.「萌えを匂わせるもの(虹萌えの原作とか)までも隠している」

8.「この板も801サイトも見たことがない、脳内妄想オンリー」               
779風と木の名無しさん:05/01/29 12:31:45 ID:yIgPES0f
自分は5.5かな。
オタ本屋には入ったことあるけれど、同人イベントは作法がわからないし、
万一知り合いに会ったら、同じムジナ同士だったとしても、とてもこの先顔を合わすことができないので。
商業オタ趣味に比べ、同人オタ趣味はさらなる隠れキリシタン気分がつのる。
780風と木の名無しさん:05/01/29 16:43:48 ID:waSzPjAd
4と8以外は全部当てはまる。
ネクラな自分がいやだー
781風と木の名無しさん:05/01/29 20:44:01 ID:KF3RS3US
1〜4,7が当てはまる。
一度某ジャンルのマイナーカプに大ハマリしてしまい、それが801ワールドへの目覚め、
出会いだったもんで5,6はあっけなく突破してしまいました。
でも最近はネトオンリー。隠すのに疲れたし。
またドカッと萌えが来るジャンルに出会ったら、また同人誌手を出すかモナー。
782風と木の名無しさん:05/01/29 21:28:41 ID:JP1ztQNf
801に限らず、漫画もゲームも大好きなんだけど、
生まれてこの方、オタ友ができるどころかオープンオタクの方とお話したことすらないよ…。
もうさ…男の話やテレビの話なんか本当にどうでもいいんだよ…オタ話がしたいんじゃー!!
そんな私の密かな楽しみは同人サイトの日記閲覧。みんな楽しそうで羨まし過ぎる。
なんかいろいろ人生勿体無いことしちゃった気がする今日このごろ。
783風と木の名無しさん:05/01/29 22:24:54 ID:2JoPYZid
>生まれてこの方、オタ友ができるどころかオープンオタクの方とお話したことすらないよ…。

いや、このスレはそういう人の方が多いんじゃないかね…。
自分もそうだけど。
784風と木の名無しさん:05/01/29 23:01:10 ID:TTfTstCZ
一応1〜3、5の半分(リア時代に地元のイベントへ)と6のつもりなんだけど
なぜかごく稀にいきなり見破ってくる人がいる(もちろん否定してるけど)
しかもさっぱりヲタ気のない人が見破ってくる。
801に目覚める前、むしろ嫌いだったのに
母が「こういうの好きでしょ」とBLの棚を指差した時と
全然関係ない話をしてた男友達に突然「なんか…同人誌?とか読んでるやろオマエ」
といわれた時は驚愕したorzナンデー?
785風と木の名無しさん:05/01/29 23:09:59 ID:CUOGRwLA
私は小学校の頃隠してないオタだったから、
今でも親には「○○が好きそうな絵が…」と
美少女系の絵を指して言われる事はあるけど、
小学校時代を知らない人には言われた事ないなあ。

オタクはオタクの匂いに敏感だから、
ちょっとした好みや空気で嗅ぎ分けるのかも。
ものすごく極端な例で言えば、化粧ポーチもその中身も
ぜーんぶ穴スイとかいう人がいたら、他が普通でも
「この人オタクか!?」って思っちゃうような感じで。
786風と木の名無しさん:05/01/29 23:23:29 ID:0zUwEDkJ
>>785
穴スイワロタ。なんとなく分かる。

リア厨の頃、好きなアニメあって毎週録画してたのは母親にバレてた。
大人になってからも「あんた○○とか好きだったもんね。」とか言われると
顔には出さないが、内心「はうあっ!」と孫悟空の頭の輪が閉まるかのように悶える。
787風と木の名無しさん:05/01/30 00:03:44 ID:SHEIw//X
萌え友達が欲しくて、チャットなんかに参加してみようかとも
思うんだけど、萌え話というものをしたことがなく
空気読めなさそうでためらってしまう…
ましてリアルでの萌え話=リアルでの猥談 なみに
ハードル高く感じる。
788風と木の名無しさん:05/01/30 00:37:22 ID:L9m+cGHn
>787
わかる。よくわかる。
話題を振ってもらってもうまく発展させる自信がない。
なんかピントずれた事を言ってしまいそうな気もするし。
それに正直この板の書き込みで受攻って打ってるだけでも激しく照れるのに
ガチで萌え話なんかしても発言できるかどうか…
789風と木の名無しさん:05/01/30 00:38:02 ID:f7Sz2ksR
>>787
それすごいわかる…。
とにかく恥ずかしい。
オナニーのネタについて話す(遠からずだが…)かのような羞恥を感じる。
2ちゃんや拍手あたりなら、少々はっちゃけたことも言えるが。
790風と木の名無しさん:05/01/30 12:27:18 ID:x9F4TbdW
セキュリティが気になるので、掲示板にカキコできません。
791風と木の名無しさん:05/01/30 17:59:28 ID:8A6zv0b0
萌え話どころか、普通の漫画の感想、好きな芸能人すら言えないよ…。
自分の嗜好をつまびらかにするのが異様に恥ずかしい。やや病的。
当然ネットはロムのみ。
でも今、どうしても見たいURL請求制ページ(18禁、ややマニアックな内容)がある…。
URL請求制、隠れにはハードル高過ぎるっす。
でも仮に勇気を出して請求メール出しても、あとあと寝る前に思い出してクワァーッとなりそうだ。
…いいトシして自意識過剰過ぎ。

792風と木の名無しさん:05/01/31 02:44:55 ID:2oi8Knuq
URL請求はハードル高いよね。
自意識過剰すぎm9(^Д^)プギャ---ッ なのは分かっているが
どうにもこうにも駄目だ。
匿名メルフォも使ったことないし、メアドから感想メールも無理ぽ。
ひたすら無言拍手(IP分かるのもあるらしいけど…orz)
今は虹萌えだからいいけど、うっかりナマ萌えしたらジレンマに苦しみそうだ。
793風と木の名無しさん:05/02/01 11:15:17 ID:bnr1+EH0
危なかった・・・
今、自ジャンルを見てたら、いきなり母が後ろからやってきた。
あわてて画像を消したから何の絵かわからなかっただろうけど、
狼狽してただろうから不審感をもたれたかもしれない。
これから家族が寝静まってから見よう・・・トホホ
794風と木の名無しさん:05/02/05 22:35:26 ID:6b9toQ6F
ホシュっときますぜ。
今日もヒソーリ801…
795風と木の名無しさん:05/02/06 00:33:55 ID:985//yLl
同じくコソーリ801…
796風と木の名無しさん:05/02/06 16:59:06 ID:Pv/f9Bpt
昨日、予備知識なしで「御/法/度」見たんだよ。
あんなにフォモフォモしいとは知らなかった。
家族が寝ていたことに最初から最後まで感謝したよ。
797風と木の名無しさん:05/02/06 23:07:53 ID:X5NQxYhu
後ハットは見にいったけどショッキングだった。色んな意味で。
798風と木の名無しさん:05/02/07 19:33:53 ID:K1pjP7eh
( ゚д゚)
ホントですか?今度デブイデー借りてこよ
799風と木の名無しさん:05/02/07 23:32:24 ID:nGELT3jv
借りたことある。
ちょこっとだけエチーあったなー。
ストーリーはいまいちわからんかった。
800風と木の名無しさん:05/02/07 23:38:56 ID:UeUzKNX9
原作はシバリョーなんだよな。
801風と木の名無しさん:05/02/08 00:22:50 ID:jBKI+V1h
801ゲトー
802風と木の名無しさん:05/02/08 00:49:58 ID:YmrPdd1z
>799
どこに入れてるのかわからんようなエチーだったなー。
家族で見てると困る映画だよな。
803風と木の名無しさん:05/02/08 13:15:01 ID:006Kq9YU
リアルタイムで別のテレビ番組つけて見てるのに5法度のテレビ放映を録画してたら
家族に「いいよ今観ても」と言われ、「いや、いいんだ今じゃなくて…」
とあやしく誤魔化した記憶がある。
804風と木の名無しさん:05/02/08 14:33:53 ID:+VAdCCoc
私もあるよ。最近あった鳥ビアのエイキエイキさんの回だけどw
ホモ漫画がでてくるかもしれないと思ったので
「いいのいいのBSの映画とってるから」とごまかしたら
次の日、再生したらしく「なんかアニメがとれてたけど映画とれてないよ」
と言われた。ビデオ取り出すの忘れてたよ…
805風と木の名無しさん:05/02/09 14:05:55 ID:tUrEOdqH
流れ豚切りスマソ。
思い切ってアマゾンで本注文したいのですが、ここだといつまでも
メールがきて、自分が今まで買った本がばれてしまう・・
だんなとメアド共有なので・・
みなさんはネットで本買うときどうしてますか。
おしえてちゃんでスマソ。
806風と木の名無しさん:05/02/09 15:57:35 ID:Z3Ypl96F
自分専用にフリーのメアドをとればいいんじゃないかな。
ウェブメールとか、ログインしないと見れないから便利だよ。
自分専用のパソコンもあれば更に安心!
通販した本を家族に受け取られる可能性がある時には、
「何の本買ったの?」って聞かれた時用の言い訳を考えておくと吉。

でも自分だけのパソやアドがあると安心しすぎちゃうんだよね…。
私は工房時代からマイパソとマイメアドあったんだけど、
調子悪くなって父にパソコン見てもらった時ドキドキだった。
ブックマークにダイレクトにBL系レーベルの公式サイトとか入れてたよ…。
今は自分しか使わないパソだけど最新の注意を払ってます。
807風と木の名無しさん:05/02/09 17:09:53 ID:tUrEOdqH
レスd>806
自分のメアドつくろうと思ったけど、なんかやましいことでもあるのか?
ときかれて、あきらめてたーよ
パソほしいけど、カネコマなので無理
それにマイパソあったら、歯止めがきかなくなりそうだ・・
アドとる方向でやってみるyo   
808風と木の名無しさん:05/02/09 17:46:51 ID:hN8dYjb3
805はネット自体初心者ちゃんなのか?
809風と木の名無しさん:05/02/09 18:41:34 ID:QY/aRo9Y
ていうか旦那ちょっとアレだね…
いくら夫婦だってメアドくらい個別に持つのが普通だろうに。
やましいことなくてもメアド共有なんて嫌だよ。

ネットやってる隠れならフリメは取っといて損はないと思う。
プロバイダのアドレスと違って、なんかあったらすぐ捨てれるし。
通販専用アドがあると便利だよ。
810風と木の名無しさん:05/02/09 19:03:29 ID:23vbWqke
旦那さんはきっと浮気とかを心配してるんかね…
>>805さんはネットの履歴とかは消せているのかな?ネット履歴跡形もなく消せなきゃ
逆にフリーメールも危ないぞー
でも例え消せてたとしても、消去したデータを復活させるソフトとかもあるから、
旦那さんの性格によっては気をつけないといけないね。
811風と木の名無しさん:05/02/09 19:07:03 ID:nSpbFo2r
つーかフリメ取るのにいちいち許可がいるの…
いや各々家庭には事情があるのかもしれんが…。
なんでもかんでもプロバイダのメールなんて使えないよ。
812風と木の名無しさん:05/02/09 20:27:01 ID:EpyjxVGN
流れで聞いてみますが、みんなは捨てアドいくつ持ってる?
813風と木の名無しさん:05/02/09 20:54:24 ID:GumEtiNB
今は4つ。
捨てアドというかメルマガ、ネット通販、とか色々。
814風と木の名無しさん:05/02/09 22:04:09 ID:VKT2qVpe
3つ。
友人用、買い物及びオン知人用、メルマガ・懸賞用。
815805:05/02/09 22:25:33 ID:tUrEOdqH
わわ、サッカーみてた・・
そうです、ネット歴浅いです
メアドのこともよく知らず・・お恥ずかしい
いろいろ勉強しに逝って来ます・・
みなさんd
816風と木の名無しさん:05/02/09 22:25:39 ID:b51W/kJ8
フリーメールは毎回のログインが面倒ですぐ使わなくなった。
ヲタ用アドは一つしか持ってない。
旦那がPCに疎いのが救い。
うちも別アド取るなんて言ったら深くは詮索されないまでも
「何で?」くらいは言われそう。
何にも隠し事がない人って脳天気でチョト羨ましい。
817805:05/02/09 22:27:51 ID:tUrEOdqH
dくす でした
途中で送っちまった・・スマソ
818風と木の名無しさん:05/02/09 22:39:56 ID:aXYDAQwo
自パソのメーラーに設定してあるフリメは
オタ系通販用、ヤフオク用、メルマガ用、その他用の4つ。
あと学内でも使えるようにウェブメールを一つ持ってる。
大学のアドレスでいろいろやるのも微妙だしね…
ていうか複数の人間がひとつのメアド使うなんて
考えた事もなかったけど、粘着な男もいるんだなぁ…
まあPCやネットに疎い男の認識ってそんなもんか。

>816
ログインが必要なのはウェブメールでは?
普通のメーラーで使えるフリメもいろいろあるよ。
819風と木の名無しさん:05/02/10 01:00:21 ID:geanoudK
フリーメールは内緒で勝手に取っちゃえばOKでしょ。
アドレスだけ別にしても同じメーラーで受信してたらバレるから
やっぱりウェブメールが安全だと思う。

ていうかアドレス共有なんてプライバシーも何もないじゃん!
私、中学生の時でさえ家でパソコン買ってプロバ加入したら
すぐに個人のアドレス取ってもらえたよ。
いい年した大人が自分のアドレス持つのに
「やましいことでもあるのか」なんて言われるのおかしい!
820風と木の名無しさん:05/02/10 01:10:09 ID:ZfdsyfTD
大人だからこそ、その辺がややこしい場合もある。
子供(とはいっても二十歳前後)の頃の方がそういう意味ではしがらみがなくて楽だった。
821風と木の名無しさん:05/02/10 01:25:23 ID:0Fsnej8W
ログインが面倒とか言ってる時点で本気で悩んではいないだろう。
自分は出先用に、メモリに簡易メールソフト入れて持ち歩いてる。
822819:05/02/10 01:29:44 ID:geanoudK
確かに結婚したら話が変わってくるかもね。
しがらみない学生だからよく考えてなかった、スマソ。
もし彼氏にそんな事言われたら「こいつとはもう付き合えない」って
速攻別れるけど、旦那だったらそうはいかないだろうなー。

今思い出したけど、アマゾンはモバイルもあった気がする。
携帯から買い物するのはどう?>805
823風と木の名無しさん:05/02/10 08:36:13 ID:gzANJgxr
ここにもそういう方々多かったと思うけど、
オタクであるとは知られてる相手にもやっぱり801萌女であるとは
カミングアウトできないでいる。
まして今の2大萌カプが、メジャーナマモノと、近親カプ。
共に斜陽ジャンルなので、ネット上でもなかなか萌を語れないし…。
824風と木の名無しさん:05/02/10 13:34:31 ID:bJawyKJz
私も、「漫画読むよ」くらいなら言えるけど「BL読んでるよ」とは言えないなぁ…。
他にハチクロとかのわかる人にはわかるオタオーラを発してる漫画も
なんとなく明かしづらいし、はなゆめ系も絶対に明かせない。
パロ萌えしないから後ろ暗い事はないけどやっぱり少年漫画も明かせない。
読んでるって言えるのはドラマ化とかした漫画だけかなー。
一度思いっきりBL話してみたいよ。好き作家の話とかしてみたいよ。
825風と木の名無しさん:05/02/11 22:27:13 ID:WxE46vvv
切なかー。
読んでたらチョット鬱になった…

826風と木の名無しさん:05/02/12 22:37:51 ID:06Z5TDTZ
ごくたまに、異性からアプローチを受けた時、
お前の狙っている女はフォモが大好物で、寝てもさめてもエロスばんじゃいで、
化粧落とせばBL漫画とBL小説の散らばる汚部屋に住まうクリーチャーなんだけどな、と思う。
恋ってなんだろうな。
人ってその内面まではわからないもんだよな。
そう思いながら、フォモ本読んで寝る、土曜の夜。
827風と木の名無しさん:05/02/13 00:14:24 ID:o4+HXlvI
バレンタインなどよりも某BL雑誌を早く読みたくて胸をはやらせる土曜の夜。
828風と木の名無しさん:05/02/13 16:10:35 ID:dbW1quZQ
男にあげるんでなく、ホモ萌え同士のオン友にあげるチョコを買い占める日曜の昼下がり。
829828:05/02/13 16:12:29 ID:dbW1quZQ
×同士→○同志orz
830風と木の名無しさん:05/02/13 23:19:23 ID:0ZSwxwew
>826
そんな君に乾杯!!
831風と木の名無しさん:05/02/15 00:52:31 ID:l9Bj3F1U
隠れは辛いね…
たぶん周りの人間にばれたら、人格疑われるんだろうな。
「現実との区別はしっかりついてるんですよ」っていうのは分かってくれないだろう。
仕方の無いことだけれど。
832風と木の名無しさん:05/02/15 17:34:21 ID:KkejsiFc
でも、隠れでよかったこともいっぱいあるはず。
現に隠れてるわけだし。
833風と木の名無しさん:05/02/15 17:49:49 ID:2CtIoU9o
いい作品に出会えて801好きで良かったと思うことはあるが、隠れでよかったと思うことなどは無い。
自然にナカーマが見つかればいいと思っているけど、そうもいかないし。
でも実際ナカーマが出来てもうろたえてしまうだろうチキン野郎なので今のままでいい。
834風と木の名無しさん:05/02/15 21:04:54 ID:fGoWq48Q
過去ログにあったが、萌えを押し殺す快感も(・∀・)イイ!!
835風と木の名無しさん:05/02/15 21:37:07 ID:441Z6NsK
確かに背徳感に萌える。
誰にも会わぬ遠隔地本屋で買ってビジネスホテルで読むBLは、意外に萌えない。
スリル満点の自宅環境と、地元本屋が一番。
つり橋効果か…。

だらけで大声で萌え語りしているおぜうさん方を見ると、
ああいうことは、良くも悪くも不可能だと思う。

隠れでよかったと言うか、おおっぴらにしてなくて助かったということならむしろそれが日常かな。
リア中高ならまだしも、二十歳すぎれよほど周囲に理解が無ければ隠れがデフォルトって気も。

836風と木の名無しさん:05/02/15 23:50:19 ID:fqXp6xKl
確かに20歳過ぎて隠れじゃない801オタってのは、
オタ非オタ以前にちょっとイタタな人って感じだよね。
どれくらい神経質に完璧に隠れるかってのは別として、
「オープンにしていない」程度の隠れならデフォルトだ。
837風と木の名無しさん:05/02/16 13:43:09 ID:ElrTkWtZ
でも若いオープンオタクどもに「わーあんなオバサンでも801本読むんだキモー」とか
言われたら立ち直れないので、それっぽい奴らがいるところには近づかない。
838風と木の名無しさん:05/02/16 21:33:24 ID:93qFWaas
801本買いに行くときは、普段よりも入念に化粧してしまう自分がいる。
買ってる本は801本で、オタなんだけど周りからはオタっぽく見られないようにしてる。
自意識過剰ってわかってんだけど…
839風と木の名無しさん:05/02/16 21:51:34 ID:lIGsT2tG
わかる。自分もオサレしてしまう。
あと今の時期に外行く時はマスクしてるんだけど、何故かヲタク本見に行く時は
マスクを外してしまう。だって変装の為にマスクしていると周りに思われるのが嫌で…。
どこまで自意識過剰なんだろう自分…ってため息が出る。
840風と木の名無しさん:05/02/16 22:41:13 ID:iMDx+tVe
そうかあ?
ヲタク本買う時は変装して完全武装してるよ。
何と思われようとその場をやりすごせたらOK。
客商売なんで顔を覚えられたら絶対に困る。
841風と木の名無しさん:05/02/16 22:52:16 ID:93qFWaas
完全武装とはすごいっすね。
ちなみにどんな風に変装してんですか?
隠れだと本一つ買いに行くのに気を使ってしまうよな…
842風と木の名無しさん:05/02/16 23:03:39 ID:WU7dafH+
絶対に面が割れたくない人はそうするしかないだろうね。
でも書店で何らかのあだ名がついていそうだよ。
843風と木の名無しさん:05/02/16 23:16:46 ID:m0EEpjma
・変装した客
・常識から逸脱したオタ(容姿、臭い、服装)
・過剰なおしゃれ、美人、可愛い、かっこいいオタ
このみっつは大抵呼び名がついている
あだ名まではいかなくとも、うちの店では上記にあてはまる客の顔を大抵が覚えている
それを顔に出すことはしないけどね
844風と木の名無しさん:05/02/16 23:23:28 ID:D88jFkKj
普通の主婦かOLっぽい格好が一番目立たないってことだな…
845風と木の名無しさん:05/02/17 13:13:46 ID:B/I2p4iw
奇抜な格好は目立つね。こないだ、だらけの801本コーナー(男性も通る通路側に置いてあるジャンルの棚)で
超ミニスカートで脚立に乗って脚とパンツを見せ付けてた女の子がいた。
顔や姿はアイドル系で可愛い部類だと思ったけど怖い…と思った。
801客は色白で地味なぽっちゃり系が多いと思う。格好は普通の街にいるような感じ。ホント目立たず。
ただヨレヨレのスウェットみたいなのの上に黒いロングコート着て通路を塞いでる太ったオバちゃんとかも
いることはいた。なんか野獣のような勢いで本を20冊くらい買いまくってた。怖かった。
846風と木の名無しさん:05/02/17 15:11:33 ID:m1/ZeGfC
>野獣のような勢い

見たことあるよ、この手のオバチャン。
ノーメイク顔(に見える)に会社の制服で小太りのオバハンが
すごい勢いでBL売り場にやってきて物色してたな…
ああはなりたくないと思った。
847風と木の名無しさん:05/02/17 17:46:04 ID:uAWiWmPL
面が割れるより、変なのが買いに来ると思われたほうがマシ。
別に本屋の店員風情にどう思われてアダナつけられようがいいってこと。
それより普通の状態で買いに行って、思わぬところで出くわして
身分がバレバレになったらマジでヤバイのさ。

サングラスかけてキャップかぶってそれに見合った服装で買いに行くよ。
848風と木の名無しさん:05/02/17 18:15:08 ID:JhX37kua
店員風情とか言うのやめなよ…。
849風と木の名無しさん:05/02/17 18:17:28 ID:vJFA92VQ
本当だ。感じ悪い。
850風と木の名無しさん:05/02/17 18:39:12 ID:b3ZydexC
んなこたない。
851風と木の名無しさん:05/02/17 19:11:15 ID:fCQYGVW7
>>850=847?
>>843が書店員みたいなのに店員風情とかいうの嫌な感じじゃん、ってことだよ。
852風と木の名無しさん:05/02/17 20:47:08 ID:Jfn6gid+
客を小馬鹿にしてる店員は何様だ?
853風と木の名無しさん:05/02/17 21:01:33 ID:vgqyAjor
君達キモいよ
854風と木の名無しさん:05/02/17 21:04:45 ID:Jfn6gid+
客を陰で愚弄するような輩は客を2chに曝しかねないぞ
855風と木の名無しさん:05/02/17 21:32:31 ID:FTVyn87j
客を小馬鹿とか陰で愚弄とか、大丈夫? 被害妄想っぽいよ…
856風と木の名無しさん:05/02/17 21:33:17 ID:stl1TX52
こういう奴が一番隠れていないんだよなぁ
857風と木の名無しさん:05/02/17 21:49:16 ID:Jfn6gid+
店員風情 店員風情 店員風情 店員風情 店員風情 店員風情 店員風情 店員風情 店員風情 店員風情
858風と木の名無しさん:05/02/17 22:15:22 ID:6h2dWpNk
>>849
店員風情もアレだが、>>843も十分感じ悪いよ…
束どっちもどっちだな。
859風と木の名無しさん:05/02/17 22:16:03 ID:6h2dWpNk
間違った。>>851だった。
860風と木の名無しさん:05/02/17 22:38:03 ID:Y9C8GEAO
>>843の勤めている店も相当なもんだけどね。
ま、善意で暴露してくれたんだろけど。
善良な客にアダナつけて喜んでいる暇があれば、
万引きと盗撮に気をつけてればいいのに。
861風と木の名無しさん:05/02/17 22:53:32 ID:NVjO+1kr
そんなに顔を見られたくない人は通販すればいいのに。
あやしい変装でエロ本買ってて本屋の店員さんにも顔覚えられてたら
もしその本屋で盗難とか痴漢とかの事件があったら容疑者扱いされて
質問受けるかもしれないし
862風と木の名無しさん:05/02/17 23:46:39 ID:Y9C8GEAO
>>861
女が801本を買うのをキモオタが一般のエロ本に買う話に摩り替えるなよw

これだからw
863風と木の名無しさん:05/02/18 00:03:28 ID:BmSgWUif
801本はエロ本でしょ
そして貴女はオタク 言いにくいがキモくもある
864風と木の名無しさん:05/02/18 00:21:06 ID:yFlW3aMG
今日オタ本屋に行ったら、大学の先輩にそっくりな人と出くわした。
(ちらっと見えただけ。そんなに親しくないので確信もてない)
もし当人なら向うも同じ心境だろうが、別人であることを祈る…。

社会人になったら、いっそのことネット本屋オンリーにすべきなのか、と思った。
オタ本屋なら平積みのBLも、普通本屋じゃほとんど見当たらないこの悲しみ…。
オタ本屋で必死の眼力使って短い期間で選別するの、何気に大好きだったのにな…。
865風と木の名無しさん:05/02/18 02:21:35 ID:7KsiQY5P
ごめんなさい、うちの店でも目立つ801好きねーさん(オバサン含む)に勝手にあだ名付けてます…
しかも四天王とかいるし。
だって怖いんだよ、在庫全部出させて一番キレイな本物色したり、
同人誌扱わないことに文句たれてきたり、ブツブツ呟きながら店内徘徊したり、他イロイロ…
でもその姐さん達が買ってく本大抵自分も買ってるんだけど。
もちろん密林で。
866風と木の名無しさん:05/02/18 11:32:30 ID:VjYMJ2it
なんでこんなピリピリしてるんだ?
要は無難、平凡、普通の客が店員の記憶に残りにくいって話なのに、
善良な客にアダナつけて喜んでいるとか、>843のどこから読み取れるんだ?
私もオタク書店へ行く時は、店員の目よりも(どうせ店員もオタだから)、
店に出入りする時の一般人からの視線を気にして、念入りに化粧していくけど、
それ以上に自意識過剰な人が多いのは良く分かった

867風と木の名無しさん:05/02/18 11:47:41 ID:s6L/as7T
でも、オタ書店の中に入っちゃうと、みんな人の目なんて気にせず、
堂々と選んでるように見えるな。
変な客はいるけれど、羞恥心でいっぱいな人がいるようにはあんまり見えない。
立ち読みも堂々としてるし、恥ずかしい人って少数派なのか…とすら思う。
他人の内面まではそりゃ見えないけれど、みんなそれなりに隠すのうまいんかな。

自分はオタ書店が自転車圏内にあるので、すっぴん、コートの下はトレーナー
(コートはさすがにスタンドカラーかマフラー巻いてるけど)
なんて格好ででかけたりするが、きれいな格好してる人がいるとなんかうれすい。
今日はがんばっオサレしてるんだったりしてなー、
隠すのやっぱり大変なのかなー、
801板来てるのかなー、
と愚にもつかないことをぼんやり思ったりしてる。
868風と木の名無しさん:05/02/18 12:06:52 ID:M2fWDtuh
この間は本屋で非ヲタ雑誌を買う時たまたま通りがかったBLコーナーにてうら若き女の子がドキドキ顔でBL本を物色しているのを見てほのぼのした
周りの友人関係には極秘事項にしているが一人で本屋に行く時は人の目なんざ気にしなくなってるからな


私はホモ調達はたいてい仕事帰りだからスッピンはないな
まぁ化粧無しじゃ見れた顔じゃねぇしな
あははは…は…ハァ…=3
869風と木の名無しさん:05/02/18 12:58:22 ID:qaQ5vPpq
確かに堂々とした人が多いよね。
隣に人がいても堂々美本選び、選び終わった後は買う予定のないの本を
堂々立読み、雑誌売り場でも立読みする腐女子の大群…。
エロ本に堂々って凄いよな…
870風と木の名無しさん:05/02/18 13:03:34 ID:G9zSiRGl
同じ棚にどこかしら挙動不審な感じのヒトが近づいてくると「仲間だ!」と内心思う。
近づくかと思うと遠ざかっていって、でもまた近づいてきて至近距離で立ったりするとドキドキする。
同じ本に手が伸びて触れてしまったら「はうっ!」とか叫んでしまいそうだよ。
いや、そんな経験はまだ無いんだけど。
勿論精一杯顔は平気ななりをしているよ。でも内心はドキドキだ。
でも見るからに恥ずかしそうな態度ってどんな演技だよwって感じもする。
871風と木の名無しさん:05/02/18 13:27:40 ID:M2fWDtuh
>同じ本に手が伸びて触れてしまったら「はうっ!」とか叫んでしまいそうだよ。

わかるわかるw
ちょっと違うかもしれんが好きな作家の新刊を買いに行って同じように買ってる人がいると「ハァハァ…それは萌えだよね」とか心の中で話し掛けてしまう
ここでくらいしか萌えだのホモだのの話は出来ないせいか妙な仲間意識が芽生えるんだよ
まぁ絶対的に片思いだけどな
872風と木の名無しさん:05/02/18 14:18:59 ID:Yd2ys1VE
>同じ本に手が伸びて触れてしまったら

これ、似たような経験あるよ。
ただ「はう!」というより「ゲーーーー!!」だったけど。
独特のオーラというかアレな感じの人だったので…微妙な気持ちなった。
873風と木の名無しさん:05/02/18 16:47:43 ID:PX3Ba8Jx
801が自意識過剰なことはわかった。念入りに化粧しても誰もいちいち気にしてないけど?
874風と木の名無しさん:05/02/18 16:58:26 ID:DezeHkd6
age厨は他板から来た便乗煽ラーっぽいね
875風と木の名無しさん:05/02/18 17:06:28 ID:dF9qGN1J
化粧服男嫌オタク話でいっぱいな
801サイトの日記を見ると生暖かい気持ちになる。
イラストサイトなのに日記の写真は買った服とネイルのみ。
ときどき変なカクテルを持った自分の手の写真。
876風と木の名無しさん:05/02/18 17:23:24 ID:HWg7hsKi
ちゃんとお金払うから真夜中コソ-リ書店に入ってじっくり吟味して801本選んでみたい
877風と木の名無しさん:05/02/18 17:35:21 ID:lfUZmSIM
自分は801本沢山持ってる人の家にお邪魔して読ませてもらいたい。
BLゲーなるものもやってみたいしBLCDなるものも聞いてみたい。
変わりにお掃除とかタダでやらせて頂くから!
878風と木の名無しさん:05/02/18 19:06:27 ID:RyWb8Me0
お金払ってでも877のような人は遠慮したい
879風と木の名無しさん:05/02/18 20:00:08 ID:hWSBxjdZ
うちくる?
880風と木の名無しさん:05/02/18 20:16:40 ID:1GmJLRoV
そこで「BAR 801」ですよ。
881風と木の名無しさん:05/02/18 20:26:53 ID:ictrRzE/
BAR 801 いいよね…
でもきっとパラレルワールドw
ついでにこの板にある「1000階建て801専門店を建てるスレ」も夢があっていい。
882風と木の名無しさん:05/02/18 21:10:02 ID:+BZg7slp
妄想スレにあった801マンションがあればなぁ…。
883風と木の名無しさん:05/02/18 21:35:01 ID:beUY7ZtD
hoshu
884風と木の名無しさん:05/02/18 23:52:38 ID:Dyxk1Xr0
801スイッチONの時は
仕事中でも、遊び中でも、たとえ男と会っていようが
寝ても覚めても脳内801一色なんですが
たまに801スイッチがOFFになる瞬間があって
そうなると押入れに山となってる801本BL関係の物を全部処分して
801関係の物から一切離れて生活してる…
スイッチ切れた時のあの喪失感と後ろめたさは何なんだろう…
885風と木の名無しさん:05/02/19 09:11:25 ID:j13YpSKd
>>884 
不思議ですね。でもまたスイッチオンになった時に処分した本に未練が生じない?
もったいないw

私はたった一人の時じゃないと801スイッチ入らない。
ただ、好きジャンルのオンリーイベントを諦めてデートを優先させた時に、
頭からイベントのことが離れず、イライラして大喧嘩ふっかけてしまったことがある…
886風と木の名無しさん:05/02/19 21:54:09 ID:d/rAEYLi
ho
887風と木の名無しさん:05/02/19 21:58:36 ID:d/rAEYLi
常になまにゅる〜くスイッチオン状態なので
切れたことがないがな!!
888風と木の名無しさん:05/02/20 00:22:18 ID:66YNWfdn
普通の漫画を買うのも何故か恥ずかし、一人暮らしなのに通販さえ戸惑う小心者
通勤途中のだらけと穴、無意味に急ぎ足でスルーしてしまうその魅惑の場所へ入ってみたい。同人誌を買ってみたい。イベント行ってみたい、自宅から徒歩3分の本屋にある商業BLを手に取ってみたい。ネットで思う存分801サイトを覗きたい。BL、801本にまみれたい…

我慢、我慢の今夜もチラシ裏。限界きたらハジケBL生活できるかな。今外へ飛び出して叫びたい、アテクシ801大好きー!!!
長文スマソ 吐き出して我慢汁
889風と木の名無しさん:05/02/20 02:52:44 ID:4Xd9oYTw
そんだけ書いて最後は我慢するのかよっW
890風と木の名無しさん:05/02/20 02:56:15 ID:nrQFOPtJ
藻前が世間様を気にしているほど、
世間様の方では藻前の事なんか気にしちゃいない。
891風と木の名無しさん:05/02/20 09:51:51 ID:DFVHOV1M
>>890
主婦になり地元でない大都市で暮らすようになったら、そう思うようになったけど
地方都市で仕事している時は絶対絶対無理だった。子供と接する公務員だったからさ。
実際の趣味はショタではなく純粋なオヤジスキーだったんだけど、BL買ってるところとかを
万が一見られてショタ好き変態だと思われたら辞職だ…と思ってた。
892風と木の名無しさん:05/02/20 14:25:03 ID:s3B4hauX
地方出身なのでその気持ち少し分かるかも
田舎ではオタク(のような風貌の人)を1人として見かけなかったので、
被害妄想激しく他人の目を気にして行動していた
進学を機に上京して、そこかしこに普通にいるオタク(のように見える人含む)がいてびっくりしたな
やっぱりマイノリティは、都会では自然体で生きれるんだと感心し、
何かがはじけたように書店へ走り、今まで我慢していたBLを買いまくった
893風と木の名無しさん:05/02/20 15:01:24 ID:nG5IWt4j
出ている本の六割は東京で消化されてるんだもんね。
「読む」「書く」ましてや「描く」となると、
田舎じゃ結構変な目で見られる。
894風と木の名無しさん:05/02/20 21:15:18 ID:jdD/zF/X
六割が東京かよ!!
801人口多すぎだなw
田舎じゃはじけらんないっすよ。
895風と木の名無しさん:05/02/21 00:56:08 ID:D9QV2Q1E
>>894
いや、801に限らず出版されている本すべての割合だよ。
896風と木の名無しさん:05/02/21 02:34:26 ID:/ru+oOIj
>893
逆に、田舎じゃ中途半端に知識を持った非オタがいないせいで、
漫画描くと言うと、「えーすっごーい」とキラキラした目で誉められることもある
都会は非オタでも同人誌とかイベントやコミケとかいった類の単語知ってて、
嫌なカンジに情報持っているから、うかつなこと絶対言えない
お盆や年末時にお台場へ行くと言うと、「もしかしてコミケ?オタクなの?」とか聞かれるし
897風と木の名無しさん:05/02/21 03:41:40 ID:fR38KRx7
>>896
うわ、まんま自分の環境だ・・・

801本がほしい、マイジャンルのコミケも行ってみたい、アニ○イトで801本を手に取って立ち読みしつつ選びたい・・・と思っても、抵抗があって実行できない。
だからひたすら自宅のPCからサイトさん巡り。
801は大好きだしマイカプの燃料投下がなきゃ生きていけないが、
心のどこかでそんな自分や801を軽蔑してるから、行動に移せないんだろうな・・・
だから今日も脳内&サイトさん巡り。
サイトさんだけでも十分萌えるけど、本もやっぱり欲しいなぁ。
コミケだの行かなくても萌え供給できるようにみんなホモになればいい(゚∀゚)アーッヒャヒャヒャ
898風と木の名無しさん:05/02/21 12:52:46 ID:U/XFyPxD
完全に自分と違う架空の人間に変身できたら、本屋で801本見まくったりするかもしれないね。
と現実逃避してみる。もう勢い余ってコスプレとかしてイベントとかに出ちゃうかも。

全く関係ないが、自分は801本買うより男性向けエロ小説買うほうが恥ずかしい。
フラ○ス書院文庫とか興味あったけど、結局恥ずかしさが買って一度も読んだことが無い。
まだ801の方が「女性が買うジャンル」ってことで守られてるような気がする。気のせいか…

899風と木の名無しさん:05/02/21 12:54:39 ID:U/XFyPxD
恥ずかしさが買って→勝って でした。スマソ
そんなに買いたいのか自分…_| ̄|●
900風と木の名無しさん:05/02/21 13:27:26 ID:KuqVU+E+
>自分は801本買うより男性向けエロ小説買うほうが恥ずかしい。

ほとんどの人がそうじゃないの?
901風と木の名無しさん:05/02/21 13:32:21 ID:jgrbF2/x
んにゃ、私は仏書院とかエ●トピアとかは平気だが
BLは通販オンリーだ。
平気だと思って書店に行ったが、とてつもない羞恥心に襲われて以来
書店でBL買うのはやめた。
自分でも変だとは思う。
友達に話したら友達もそうだと言っていた。
少数派かもしれんが…
902風と木の名無しさん:05/02/21 21:30:56 ID:Kxo6UoX+
自分は男性向けエロ雑誌を買うほうが簡単だが。

逆に801カプの元ネタすら恥ずかしくて口にするのも避けている。
通販も管理人に氏名住所を知られたくなくて手が出ない。
903風と木の名無しさん:05/02/21 21:46:56 ID:uJUZBLhm
どちらに、よりやましさを感じているか、なのかもね。
大きな声で801話をする厨房の腐女子達を同人ショップで見たことあるが
あの人達はBLはゲーム感覚というか、何のやましさも無い人達なのかもしれん。
そして厨房だから羞恥心がまだ発達していないという。
904風と木の名無しさん:05/02/21 21:55:31 ID:rtwTdcV4
なんというか、ある意味ピュアなのかもね…。
905風と木の名無しさん:05/02/22 00:19:32 ID:L9tjoiEm
ピュアなのかw

友人と飲みに行った時に酒に酔った勢いで
「801好きでオタなんやっ!!野郎同士のエロが大好きや!!」と言いかけたことが何度もあった。
今なら…今なら言ってもきっと大丈夫だっとなんか思ってしまって…
酔いが覚めると、言わなくて心底良かったと思うんですが。
酒の勢いって怖いよ…あんまり飲み過ぎないようにしてます…



906風と木の名無しさん:05/02/22 00:27:30 ID:3hoRcAGD
>>905
お酒を控えましょう。
お酒の席の暴言、激白は結構周りに憶えられていてヤバイです
笑えるまでのものはネタになるけど、笑えないレベルのものは闇で言い伝えられていたりする…
907風と木の名無しさん:05/02/22 00:49:21 ID:13RfW8y7
>>905
こわー。私は酔ってても怖くて言えないな。
けどたまに飲みすぎて記憶を失くすのでひやひやしてる。
他のどんなことよりも801関係のことを口走ることの方が怖いよ。
908風と木の名無しさん:05/02/22 00:57:46 ID:L9tjoiEm
>>906
確かに…恐ろしいよ
回ってる扇風機に指を突っ込んでしまいたくなるあのドキドキ感に
ちょっと似て…
ないか…
909風と木の名無しさん:05/02/22 01:01:11 ID:joKLigqM
まっとうな社会人に女装趣味があるほどの衝撃力があるよ。801趣味も。
910風と木の名無しさん:05/02/22 13:21:49 ID:T4/J8ay0
一般的に男は非マニアなエロ本、女は官能小説くらいが許容範囲なのかな
911風と木の名無しさん:05/02/22 16:49:30 ID:tJmlTf+P
昨日、生まれてはじめて一般書店でBL本買った
俺はやったぜ俺はやったぜ俺はやったぜ
と言っても、旅先の見知らぬ土地だからできたことでした
912風と木の名無しさん:05/02/22 17:01:38 ID:OzmIjzRc
>911
オメ!(・∀・)
君、我に希望を与えたもうw
私も一人旅行こっかなー
913風と木の名無しさん:05/02/22 18:06:24 ID:edOLJu41
801一人旅いいね。
旅の目的は旅情に浸りながら801を堪能すること。
但しお寺に801本捨て置いてきちゃダメだよ
914風と木の名無しさん:05/02/22 20:57:01 ID:oBkcHWmm
お寺に801本・・・

とある旅先でも同行の普通人の目を気にして、
その話題が出ると、ひたすら「ふうん」と興味のないふり。
日ごろの妄想を思い出し赤面しかけたのを隠すのに精一杯で、
結局ろくすっぽ見てない・・・

一人でこっそり暗〜く行くべきだったけど、
それでも一般の観光客の目が気になると思う・・・
801女に間違えられたらどうしようと。
いや、十分801女なんだけどw
915風と木の名無しさん:05/02/23 00:10:37 ID:TkrxnSlj
914タソはもしかして鏡呪姐さん?
916風と木の名無しさん:05/02/23 03:57:16 ID:t3l16v0o
鏡呪って誰?二本氏801じゃないの?
917風と木の名無しさん:05/02/23 15:11:35 ID:uGc2xZbL
あーそうか、801女が集まるので有名な歴史スポットに行ったってことね
918風と木の名無しさん:05/02/23 21:01:33 ID:DTE4vGvK
801旅で思い出したけど。
オンリーイベントに行きたい!と強く思うことがあり、自分の中でその思いを激しく
燃え上がらせたことがある。
地元じゃないので一泊旅行が必要。でも旦那がその土日に出張が当たってることが判明し、
801旅決行させようかとマジで思い悩んだ。
でも直前で旦那の仕事でトラブル発生して、部下を変わりに出張させることになり諦めた…。
主婦は上手い言い訳が出来ないから駄目ですね。
919風と木の名無しさん:05/02/23 22:46:52 ID:JYEoMil2
>>911さんと逆っぽいけど、
旅先のホテル近くでハケーンした兄メイトに、生まれて初めて入りました。
心置きなくBL本を物色できるのが嬉しいのなんのw
920風と木の名無しさん:05/02/24 22:31:15 ID:+EXwRbvx
隠して入るんだけど、やたらホモネタに反応してしまう
(例えば、カッコイイのに長いこと彼女のいないA君の
話題になったとき、「きっとホモなんだよw」とか言ってしまう)ので
たぶんばれてるだろうなあ(´Д`)ウツダ
あとやたらオタク文化やホモ自体を毛嫌いするのも
逆にあやしまれていそうだ。でも流せないんだよ…

921風と木の名無しさん:05/02/24 23:44:17 ID:AVb5RocO
身内をホモネタにするのって男友達、旦那の友人の方が多いような気がする。
「アイツ本当に○○のこと好きだったからなー」
「とうとう○○も結婚するって聞いて寂しくて荒れてるんだろ」「だから昨日あんなに空元気で酒飲んでw」
とか特定の友人達に対してふざけて話してるのを
そんな訳ないでしょー、みたいな態度で大人しく聞いているけれど
心の中では「やっぱり絶対そうだよね…」と頷いている。
922風と木の名無しさん:05/02/25 15:22:56 ID:L4VxdCb/
ふと思ったんだけど、男でそこそこイケメンなのに
女と浮いた噂がないとすぐホモ疑惑が浮上するがw
女だとレズ疑惑が持ち上がらないのはなぜだろう?
923風と木の名無しさん:05/02/25 16:00:51 ID:aKp+v/Jr
何でだろうなあ…自分も疑問
924風と木の名無しさん:05/02/25 17:45:04 ID:d9qGvvAZ
女の同性愛は笑えないからでしょ。
男なら冗談にしやすいけど。
925風と木の名無しさん:05/02/25 22:57:13 ID:dUdZ376C
男はエロ衝動が強いから、
彼女いない→セックスどうしてるんだろう(やらないという選択肢はない)
→やってるけど相手は女じゃないのかも→ホモ!
だと思う。
926風と木の名無しさん:05/02/25 23:18:23 ID:BqJfKUxK
ホモネタの餌食になってる男って、いじられキャラの人で、且つ自分でもそのネタOKの人
の人のような気がする。マジモンの人だったら怒ると思うし洒落にならないからネタにはしないよ。
あと、20過ぎの女は歳をとればとる程に恋愛方面でいじりにくくなる。
自分で笑いをとりに行くタイプの人以外はね。良くない意味の男女差別だけど
女の方が傷つきやすくて洒落にならないことになりそう、っていうイメージがあるよ。
927風と木の名無しさん:05/02/26 03:25:20 ID:zlFOu6e9
女って女同士での親密な行動やスキンシップが
割と普通の事としてて認識されてるから
逆に恋愛ネタに結び付ける要素がないってのもあるかも。

女同士で腕組んだり手つないだりして外歩いても
仲いいんだなあ、終わるけど男同士でやったら
即あのふたりホモ!?ってなる、みたいな違い。
928風と木の名無しさん:05/02/26 18:29:06 ID:3B5AnHGb
大学の友人で、レズネタ好きな子いたよ。
ルームシェアしていてお互い彼氏のいない2人組の女クラスメートに対して、
「あの人達はきっとビアンよ、何故ならば…」とあらゆる憶測と妄想を聞かせてくれた
ことがあって、フーン…と話半分に聞いてたことがあった。
その子自身がそういうことに興味があったのかもしれないな…と当時思ってた。
何故かその子はホモカプ妄想もあって、色々語ってたな…。
その頃、801開眼もしていなかったので「何でこんなにこの子は想像力豊かなんだろ」と
しか思えなかった。
929風と木の名無しさん:05/02/27 12:15:56 ID:y8ucmbih
最近仕事場で仲良くなった子がオタク暦の長い801好きだということが発覚
自分コソーリだったから、これを期にはじけようと思い、その子に見てくれといわれていた某アニメを見た。
メールで感想を求められ「Aって子が女の子みたいで可愛かった」と言うと
その子は別キャラB(漏れの知らない人)が好きだったらしく、いきなり
「そんなこと言ったらBだって女の子だもん!!Bは某アニメの中で一番の可愛い子ちゃんなんだもん!!(略)」
と語尾に全部「!!」の着いたマジ切れ文をかなりの長文で返され、絶句。
自分、今まで高/村/薫とかその他ジャンルにもなってない一般の小説やドラマでコソーリ萌えて来たから、
有名な萌えジャンルにはついていけないのかもと、801界へのデビューを先送りにしました。
930風と木の名無しさん:05/02/27 13:14:28 ID:aqljWB0i
…それは先送りにして正解でしたね。
931風と木の名無しさん:05/02/27 14:55:15 ID:3BSwDWAJ
私も801デビューしたいと思い、周りにいないか探しているけど
周囲の目を顧みずにヲタ話するようなヲタしかいない
普通の配慮が出来るヲタってどこへ行けば出会えるのかな
スタンド使いはスタンド使いに惹かれる法則が働いて、すぐ会えると思ったのに
一生一人で萌え苦しみそう
932風と木の名無しさん:05/02/27 15:02:20 ID:vPQI4tJd
何度かサイトのお客さんと萌え対象の舞台に行ったけど
普段はテンションの高いメールくれる人でも、意外とみんな
リアルではホモ萌えトークはしない落ち着いた人たちばかりだった。
みんなそうやって、心に萌えを忍ばせて生きているんだと思う。
933風と木の名無しさん:05/02/27 16:33:01 ID:1VfsmrJ2
>>931
普段周囲の目を気にしてる人が己を開放してる場に
行ってみるしかないと思われ(イベント会場なりネットなり)
逆に日頃からひらきっぱななしか否かを
見極める目を持って。
934風と木の名無しさん:05/02/27 19:56:44 ID:eDcfwRVd
好きなサイトA、Bの管理人さん同士で
原作者関連のイベントに一緒に行ったのが切っかけで
その後リアルでも親しくなって、一緒に海外旅行までする仲になったというのを聞いて
ちょっと羨ましくなった。

家が近くて、同ジャンル、萌えキャラ萌えカプが同じな
歳の近いオタク仲間なんていいな…と。
935風と木の名無しさん:05/02/27 20:26:16 ID:4uxREfnz
家が遠くて、年もかなり下のサイト管理人さんと
ひょんなきっかけでメル友になった。
今は旅行気分でオフで会って、ご飯食べたり、萌え語りしたりする。
二人ともリアルではコソ-リ派。
唯一萌え語りできる友だ。萌えは年齢を越えるとオモタヨ
936風と木の名無しさん:05/02/27 21:26:21 ID:MvmvC/fQ
>>932>>935
裏山。
>>934のお話も裏山。

なんとなく彼氏が出来た友人の報告を聞いたときのような気持ちだ。
801バーへ行きたくなった…
937風と木の名無しさん:05/02/27 21:54:42 ID:j4FS69/H
裏山。
そんな萌話できる相手が一人でもいてくれたらって
心底思う時があるよな…
>>936801バーで飲み明かそうや…



938風と木の名無しさん:05/02/27 21:56:54 ID:j4FS69/H
>>936と801バーがつながちゃったなスマン…
 
939936:05/02/28 00:46:24 ID:Mt/BfmBI
>>937さん
じゃあ噂の例のお店で会いましょうか。カウンターで飲んでいて下さい。
801カクテル横からシュッと滑らせてプレゼントしますので
なんてね
940931:05/02/28 00:50:34 ID:NvFxqWVx
>932>935
心底うらやましい
その出会いを大切に
>933
オンオフ共に活動していて、毎回本買ってくれる人やリンク貼ってくれる人はいるけど、
挨拶や、活動する上で必要な事務的会話以上の進展はないとです
こう書いてて、普通の配慮が出来ていないのはもしや自分?と凹んだ
まぁ引かれない程度にできるだけがんがるよ
941風と木の名無しさん:05/02/28 01:02:39 ID:M+M0iWlI
唯一少しだけだけど萌え語りをしたことのあるハトコのおねえさんが
どうやら足を洗っちまったみたいですorz
久しぶりに会って、今萌えてるジャンルについて語らせてもらおうと思ってたのに。
また一人の801道中がはじまるよ…
942風と木の名無しさん:05/03/01 01:42:08 ID:m8rhw9Pj
801って一重に言っても、嗜好なんかはバラバラだから、気の合う人見つけるのも大変なのかな。

私は完全に商業BLオンリーだし、余りにも萌え幅が狭いから、月2冊位本買えばいい方なんだよね。
一つ萌えた作品があれば、ずーっとその作品で満足しちゃうタイプ。
色々な作品について語りたいってわけじゃないし、二次は完全範疇外だし。

…こう考えると一人萌えの道を進むしかない気がするけど、やっぱり語れる友が欲しいわけで…
943風と木の名無しさん:05/03/01 03:04:04 ID:H7jGGbC4
大学のリアル友がホモ好きでよく801本を読まされていたが、
自分が昔からのヲタで同人やってたことは一度も言えなかった。
たまに友に自サイトや過去のヘボがっちゅん絵などが見つかって
うそつき!ホモ好きなんじゃん!と罵られる夢を見てしまう。
もう長いこと会ってないのにな…。
944風と木の名無しさん:05/03/02 02:58:40 ID:LvfWbWPy
皆さん要らなくなった本ってどうしてる?
本屋で買うときも羞恥プレイなのに(自意識過剰)、
古本屋に持って行って店員に査定されるなんて絶対無理。
ゴミとして出すにも本ってだけで躊躇しちゃうし。
オークションに出してる人ってすげーなって思う。
945風と木の名無しさん:05/03/02 08:45:57 ID:NRnoNUCf
ブコフの宅配買取サービス
もう徹底して通販
946風と木の名無しさん:05/03/02 11:35:16 ID:7uqDNGm7
通販でもブコフの店員に個人情報晒して査定されるのが嫌なんだよ…
ホモエロ大半のダンボール…しかもオタ書店のない田舎だし。
いっそ爽涼かかってもオタク古本屋買い取りの方がいいかなと
迷いつつダンボールが増えていく罠…。
947風と木の名無しさん:05/03/02 13:55:39 ID:7IlERyjD
>>946 ま○だらけにダンボールで送りつけたらどうでしょうか

私、送りつけたことあるよ。でも換金してもらえなかった。
本は皆美品だったので、多分向こうで忘れてたんだと思う。でも問い合わせしなかった。
だから換金されない覚悟で送るのがいいのかも。
それだったら個人情報も嘘書いてもいいような気がするし
948風と木の名無しさん:05/03/02 14:14:09 ID:yhMjJQDJ
>947
まじですか…明日あたり送りつけようかと思ってたのに。
送料もかかるし、新刊とかかなり混じってるから、
流石に1冊も換金してくれなかったらショックかも。
返信用封筒入れれば買い取り金額教えてもらえるし、そうしようかなあ。
949風と木の名無しさん:05/03/02 16:15:50 ID:j7doIxNp
>>947
返信用封筒、私は入れなかったと思う…。そうすれば返事がちゃんと来そうだよね。
私の場合は同居人が増えるという切実な理由で、一刻も早くこれらを処分しなきゃ!って
感じで一度にダンボール一箱分送っちゃったから忘れ去られたのかも。

でもね…実はその後、中野ま○だらけ見学ツアーなるものを一人で開催して、そのとき
プレミアム同人誌数冊を売りにいったのだが、買い取り処には全国各地から
送られてきたと思われる恐ろしい程のダンボールの山、山、山が奥の方に積んであって、
「これは忘れ去られても仕方ないのかもしれん…」と思ったのも事実。
あと、渋谷のだらけの買い取り処には「中野→渋谷」とマジックで書いた箱が
積み上げてあったが、宅配便の発送ラベルとってないから元の送り主のお客様の住所や名前が
容易に読むことが出来て「お客様の個人情報管理なってないな…」と思った。
950風と木の名無しさん:05/03/02 17:29:59 ID:wV7lc4Gj
>948
マジですか…

地方なので送付先は梅田か福岡の支店を考えてたんだけど、
どっちにしても送料高くつきそうだな…。
951風と木の名無しさん:05/03/02 17:31:11 ID:wV7lc4Gj
うお。>949でした。
952風と木の名無しさん:05/03/02 21:56:19 ID:ZVRhjOEd
まぁそれが全てじゃないし。
953風と木の名無しさん:05/03/02 22:34:34 ID:oagOXwkh
954風と木の名無しさん:05/03/02 23:26:31 ID:3Um7dXva
自分もだらけに同人誌100冊以上送りつけたけど換金して貰えなかったよ。
美品ばっかだったし…947も忘れられてたんじゃない気がする。
換金されてない→売り物にならない→全部処分
ってなったかどうかはわからないけど、勿体無かったなーと思う。
955風と木の名無しさん:05/03/03 00:08:30 ID:WvT1M4+v
同人誌とか雑誌なんかは、もう処分扱いでもいいやって思うんだけど、
商業コミクスも全部処分扱いされちゃうなら、ブクオフに持っていくほうが
よほど古くなければ買い取りはしてくれるから、いいのかも。
ブクオフは買取金額低いってよく聞くけどね。
956風と木の名無しさん:05/03/03 00:15:02 ID:Qle7OeBT
>>954
忘れられたって…問い合せしなかったの?勿体ない〜

てか、だらけって管理がずさんなんだね…最低
957風と木の名無しさん:05/03/03 00:53:44 ID:hB+sH16o
だらけには何度か送ってるけど
代金振込まれなかった事は一度もないよ。
一応宅急便伝票の控えは取っておいて3ヶ月くらい
音沙汰なかったら問い合わせるつもりではいるけど
大抵1ヶ月以内に入金ある。
普通の漫画も一緒くたに送ってるからかなあ…。
958風と木の名無しさん:05/03/03 01:06:59 ID:4Ba+BNKq
私も何度かだ○けで宅配買取りしてもらったけれど、
トラブったことは一度もなかったよ。
早いときだと1週間程度で振り込まれることがあった。
中身は美品の同人やら単行本ばかりじゃなくて、
これはさすがに処分モノだろうと思しき物まで入ってたりするんだけど。
959風と木の名無しさん:05/03/03 01:17:35 ID:nRIdtd6J
ブコフは買取安いよ。
うっかり稀少本を出してしまい、だ○けに送ればよかったと思ったことあった。
だけど捨てるよりはマシだし、宅配買取だと全部メールでやり取りだから楽だ
持ち込みだと買取できない分は返されちゃうけど、宅配だと処分もしてくれるから
お願いしてる。
近くへ持ち込みするよりはるかにマシだし、扱い数が多ければ
こっちの情報もそれほど見てないと思う。
確か、50冊以上からだったから、そんなに暇ないと思うし…。
960風と木の名無しさん:05/03/03 01:18:12 ID:yChl/60e
私は昔Kに同人誌80冊ぐらい送って5マソくらいになったかな。
ちょうど低級バブルの時代で、8割低級本+飲み屋の本も結構たくさんあったからな。
961風と木の名無しさん:05/03/03 06:17:55 ID:WvT1M4+v
最近BL雑誌・コミクスで小冊子全プレとか多いけど、隠れの人達は届け先どうしてるんだろう?
もうどんなに欲しくても我慢してたけど、やっぱり貰えるものは欲しかったり。
アンケなんかもどうせ書くなら、懸賞応募してみたい。
962風と木の名無しさん:05/03/03 15:33:11 ID:vyyf+asS
記録が残るのはなんとなく嫌だけど
小冊子欲しい時は普通に応募してる。届け先は勿論自宅ですよ。
とはいえ元がエロ本中心の出版社だと抵抗は感じる…
963風と木の名無しさん:05/03/03 18:10:28 ID:yK/Xol9E
懸賞や同人誌通販はいつ届くか分からないから、
ずっと郵便受けマークしてなきゃならないのがめんどくさい(家族同居)。
吐く戦車の全プレは、発送状況がHPに掲載されていてよかった。
それでも家族に先を越されてしまったマヌケな漏れorz
郵便受けに入れずに直接玄関渡ししやがるとは思わなかったってばよ。
964風と木の名無しさん:05/03/03 23:07:04 ID:qTjLZcvt
全プレか…皆さん結構コアなオタクですね
965風と木の名無しさん:05/03/03 23:23:15 ID:R16FOJfC
最近小冊子の全プレが多いから仕方ない。
小学生の頃でさえ「り○ん」や「なか○し」の全プレに応募したことなかったのにな…
966風と木の名無しさん:05/03/04 00:27:46 ID:i6EZFupg
な○よし・り○んの全プレなんかは、「な○よし 講○社 応募者全員サービス」って
でっかく封筒のオモテ面に記載されてて、人気作品のキャラ達が何人かいる…って
感じだった気がする…よく覚えてるな、自分。

BL誌の全プレや懸賞もそんなノリの封筒で来たらと思うと…コワイヨー
そこまでじゃなくても、BL系の会社はマイナーだから、凄く家族に怪しまれそうだ。
967風と木の名無しさん:05/03/04 14:34:25 ID:+A99ejkn
一度小冊子送って貰ったことあるけど、「一般的な企業からの封書」
という雰囲気はなかったですよ
さすがにヲタ丸出しではなかったけど、小冊子にあわせた小さ目の封筒で、
非ヲタでも「これ何?」ってちょっと疑問に思うカンジの梱包
968風と木の名無しさん:05/03/08 05:39:18 ID:93VD8JR0
今日こそ本屋で堂々とホモ本買ってやるぞ買ってやるぞと
鼻息荒く乗り込んだのに、レジの姉ちゃんがヤンキー風でビビって断念。
脳内で姉ちゃんが酒のツマミに話すの想像しちゃったよ。
男性店員の方がマシ。鼻息しまってから再チャレンジ。
969風と木の名無しさん:05/03/08 09:15:16 ID:5DOjeGLu
どこかしらオカマっぽい細身のおじちゃんがやってる、ぁゃしぃ書店(エロ充実)が
使いやすいw

恥ずかしいモノを買うときの薬局と本屋の店員さんはオカマっぽいオヤジさんに限る。
970風と木の名無しさん:05/03/09 00:05:20 ID:U4y3g9b2
店員の方は気にもとめないことは分かってるんだけど
レジを通過する状況に耐えられないんだよね
弱いな…
971風と木の名無しさん:05/03/09 10:22:52 ID:Cn+IPFf2
そこまで分かってればあと一歩だね。
レジ通過したあとに待っているハァハァな悦びを想像して耐えるんだ。
972風と木の名無しさん:05/03/12 23:57:19 ID:wb3TLhCC
新スレは980の人が立てるんでいいかな。

数年前、生まれてはじめて萌えたカプ関連のイベントがあった。
既に斜陽で、この機会を逃せばもはやチャンスはない。
だけど当時地方の学生+隠れ801スキーだった私は、当然参加できず。
悔しくてその日は不貞寝した。
大人になったらもっと自由に萌えてやる!と思った。

大きくはなったが未だに隠れ。
今度そのイベントと同じ日、同じ会場で今萌えてるカプのオンリーイベがあるそうです。
801神からの啓示だと思って、隠れから脱却するべきでしょうか。
973風と木の名無しさん:05/03/13 02:32:38 ID:yKqb1dAU
レジの前にBLコナへ足を踏み入れるのが第一の難関('A`)ジブンマンドクセ
974風と木の名無しさん:05/03/13 03:14:02 ID:CCzbAShr
>972
801神からの啓示だ
行 き な さ い
975風と木の名無しさん:05/03/13 09:23:32 ID:N5fpD6pb
>972
がんがって行きなよ!
私は大人になり過ぎてイベント会場の見えない敷居が聳え立ってた。
数万の交通費+宿泊費使って、たどり着いたイベ会場の
入り口で回れ右して帰ってきちゃった…ヘタレ杉
976風と木の名無しさん:05/03/14 18:55:55 ID:qZaOjcjQ
そういや、801にはまってから他人を自分の部屋に泊めてない。
「汚いのとか気にしなくていいから泊めてよ」って友達は言うけど、そういう問題じゃない…
いちいち本棚から全部801本引っこ抜いて、また友が帰った後、元に戻すのが面倒なんだ。
977風と木の名無しさん:05/03/15 19:53:55 ID:iTnJES5p
面倒だよね…
隠すのは801本だけじゃないし。小説も漫画も録画ビデオもCDもみんな隠したい。
小さなほころびから801趣味がバレていくんじゃないかとか過剰に気になってしまう。
978風と木の名無しさん:05/03/16 12:46:55 ID:0HQVsy86
801の元ネタに関連するものを所持してるのが恥ずかしい。
979風と木の名無しさん:05/03/16 16:33:53 ID:Zb9BLaWd
980風と木の名無しさん:05/03/16 22:29:24 ID:9Q65iG6x
埋めついでに質問。
萌え語り相手の出会いを求めて
MSNスレに出入りしてる人っているのかな。
リアルで萌え語る相手がいない&2chだけで
飽き足らない人に限定される話だが。
981風と木の名無しさん:05/03/17 06:19:16 ID:5SKVPFWG
同人サイトの掲示板にカキコするのすら躊躇してます。
IP知られて個人を特定され、ロムる度合いを測られたりするのイヤだし。
982風と木の名無しさん:05/03/17 07:06:32 ID:/ZXKIHkv
かなり自意識過剰m9(^Д^)プギャ---
983風と木の名無しさん:05/03/17 08:48:42 ID:FAVI5JTo
>981
>ロムる度合いを測られたりするのイヤだし
誰に?
984風と木の名無しさん:05/03/17 09:40:56 ID:BKkPIEC9
>>983
>>981じゃないけど、多分サイト主さんに、じゃないかな。
自分も自意識過剰と思いながらも気にしている。
例えば、連載モノで凄く続きが気になる小説サイトがあると、そろそろうpする時期かな、
と思う時期になると1日3回とか訪れてしまったりするんで、
「自分、サイト主さんにストーカーだと思われたらどうしよう…」とか思ってしまう。
985風と木の名無しさん:05/03/17 10:37:05 ID:bZNXlv1y
本屋の店員と一緒で特に問題のない普通のお客の
チェックなんてしてる人はあんまりいないと思う。
運営してる方だってそこまで暇じゃないだろう。
ただのROMでも1時間に20回も30回も跡が残ってたら
さすがになんか思惑が?と思ってそのIPチェックしたりするだろうけど。
986風と木の名無しさん:05/03/17 12:46:19 ID:Vb1tJ3ec
ここ読んでいると、すっげー自意識過剰な人がいるんだなぁ。
IPで個人特定されるとか、顔を見られるのが怖いからイベント行かないとか、
住所知られると怖いから、サイト主に通販申し込めないとか。

今までずっと一人だけで悶々としてきた人にとっては、801好きの
自分はすごく特別なんだろうけど、
はっきり言って、ただの大勢の中の一人、にすぎませんから。
いちいち知人でもない人のIP覚えたり、ましてやイベントで1回本を
売った相手の顔なんてこれっぽっちも覚えてやしませんから。
送ったメールや行動がよっぽど厨じゃない限り、
いちいち個別に認識なんてしてませんから。
987風と木の名無しさん:05/03/17 12:57:37 ID:JgoHZpUk
別に相手がどうのじゃなくて(>986が言うような事はみんな承知しているよ)
自分自身が嫌なんだよね。まあそれを自意識過剰って言うんだけど。
どうせ忘れられてしまうにしても、
瞬間瞬間で自分が「801好きな人」として認識されるっていう事が照れる。
別に隠れないで801好きやってる人がいるんだからいいじゃない!
恥ずかしい事ではないじゃない!とか言われてもどうにもならない。
988風と木の名無しさん:05/03/17 17:26:03 ID:xiS4jo0C
>>987が隠れの心情をぴったり言い当ててる。
その通り。
わかってるけど、どうしても気になっちゃうんだよね。
989風と木の名無しさん
読み終わって2ヶ月くらいクローゼットの肥やしにしていたBL雑誌を2冊、
紙袋に入れて更にゴミ袋に入れて燃えるゴミの日に捨ててきた。
何だか凄い爽快感。

でもまた買うんだろうな・・・