【慰め上等・弱音垂れ流しスレッド14】;´д`コルァ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ここは弱音を吐いて垂れ流して慰めてもらって慰めて
馴れ合ってそして元気になって帰っていくためのスレッドです(;´д`)コルァ
落ち込んだ時にはここで元気をもらえるといいね(;´д`)コルァ
元気がある時には他の姐さんにも元気をあげられるといいね(;´д`)コルァ

傷口にソルトマッサージな行為は禿しく禁止なのだ(;´д`)コルァ
荒らし行為はスルーさせてもらいましょう(;´д`)コルァ
煽りも無視させていただきましょう(;´д`)コルァ

前スレ【弱音13】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087339287/l50
元気が有り余ってる時はこちらに書くがよろし【ケンカ上等】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093441055/l50

過去ログ一覧
ttp://spiral83.easter.ne.jp/nagusame.html


*  *  *  *
    *  *
     *
(´ー`)ノ ミンナミンナ シアワセニナーレ
2風と木の名無しさん:04/08/27 00:27 ID:BnG8jdUE
>1
乙です。
3風と木の名無しさん:04/08/27 00:52 ID:wP737n7m
優しい>1さん、ありがとう。
お疲れさまです(;´д`)コルァ
4風と木の名無しさん:04/08/27 00:57 ID:TiiSeK/1
1さんサンクスコ。
めっちゃラビューン。
5風と木の名無しさん:04/08/27 01:50 ID:+UjOBHTX
前スレ756サソ、スレ跨いだけれどありが・。
体力ないので腹筋と背筋を10回毎日やっています。
デュークサライエのウォーキングも家の中でやってしまたよ(;´д`)コルァ
無職で食べ物を1ヶ月1マソエソ生活のように切り詰めているけれど、
友達が材料をわけてくれるので、色々食べています。
これ以上何をしたら良いのか解らなくて途方に暮れています(;´д`)コルァ
具沢山のモロヘイヤカレーとか、普段買わない肉を買って肉じゃが作ったり
身体に良いから押し麦も米に混ぜたりしてます。
でもあまり考えすぎなのかもしれない。
姐さんの言う通り、少し体重計に乗るのは止めて気楽に考えることにします。
ズボンをはくとウエストじゃなくて腰の一番太い部分まで落ちちゃうので、
それを見ると泣きたくなるけどベルトって便利なモノがあるよね(;´д`)コルァ
6風と木の名無しさん:04/08/27 03:35 ID:xs+s5vvP
>1
乙です…優しいな、1さん
7風と木の名無しさん:04/08/27 08:09 ID:XTaX619b
>1
乙カレー
8風と木の名無しさん:04/08/27 22:12 ID:ZdL0I3bx
>1
乙でございます…
9風と木の名無しさん:04/08/27 22:26 ID:JfvuLQG4
無職ヒキーなので本当は誰にも会いたくないんだが
前のバイトの友達と食事に行く約束しちまったよ(;´д`)コルァ
メールのたびに仕事決まったー?と無邪気に聞かんでくれ(;´д`)コルァ
面接で落とされまくって、人としてだめぽと言われてる気分なんだよ(;´д`)コルァ
自分で気づかないだけで、相当酷い顔してるんだろうかと思うと
本当に本当に誰にも会いたくないんだ(;´д`)コルァ
将来のことを考えると生きてるのもマンドクセ('A`)なんだが
萌えナマモノがまたTV出始めるしもう少しがんがるよ(;´д`)コルァ

>1さん小津です(;´д`)コルァ
10風と木の名無しさん:04/08/27 23:19 ID:XuwGK5jv
ああ、もー自分の萌えナマモノがもうダメポですよ(;´д`)コルァ
云度目の騒動、二度目のノーコメントってどう言う事だよ(;´д`)コルァ
ぶっちゃけジャンル自体も衰退してるのかなぁとか
ゴールデン全く無しどころか深夜枠も危ないナマモノの現状に
正直引き際なのかと感じているんだよ(;´д`)コルァ
自分がもうすぐ今の仕事から
新境地へ仕事共々変えるとかそう言うのも
関係しているのかも知れない。
リセットしてしまうのなら正直今なのかなぁ……(;´д`)コルァ

どうしたら良いんだろうか……このやり切れない気持ちは……(ノд`)メソメソ
11風と木の名無しさん:04/08/28 00:45 ID:Rw7HrDbR
>10
同ジャンルだ(;´д`)コルァ

姐さんと同意見でなくてゴメンだけど、
漏れは萌えナマモノにしつこく「このままじゃもうダメポ」というヲタに
もうもう(;´д`)コルァ
ヲタのネガティブな書き込み見るのもうヤだよ( TдT)コルァ
12風と木の名無しさん:04/08/28 00:50 ID:RAjOs434
長い旅から帰って久方ぶりに板に来たら、ジャンルスレから人が消えたぞ(;´д`)コルァ
一週間まるっと書き込みないってどういう事よ(;´д`)コルァ
いっぱいいた筈じゃないか、みんなどこ行っちゃったんだよぅ(;´д`)コルァ
その有様を見て萌え話する気力もなくなっちゃったよ(;´д`)コルァ
寝て起きたらまた元気に萌えられるかな(;´д`)コルァ
自分が萌えネタ投下したら人は集まって来てくれるのかな(;´д`)コルァ
そんな萌えネタ出せる自信はない…誰か助けて(;´д`)コルァ
13風と木の名無しさん:04/08/28 01:57 ID:XoI0vIUN
>1 乙です〜

ちょっと吐き出させてくれ(;´д`)コルァ
友達に話そうにも、身内ネタだから、相手も反応に困るだろうと思うと話せないんだ…。

親父が、ママンと離婚して家出て行くことになったらしい。
らしいって言うのは、母方のばーちゃんが実家から掛けてきた電話で聞いたから。
定職に就かず、就職しては辞め、の繰り返しでフラフラして。
漏れは、そんな親父がすごく嫌いだった。
特に近年は、無職の状態が年単位で長く続いたりして、酷かった。
仮にも実の親に向かって、「嫌い」なんて言うべきじゃないのは分かってる。
親父が居なきゃ、今の漏れは此処に存在すらしてなかったんだし。
問題点は仕事しないことのみで、別に暴力振るったりするような親父じゃ無かった。
たぶん、親としての責任感が欠けてて、怠け癖が酷いってだけの人なんだろう。
けど奴の所為でママンが苦労してるのを見て、どうしても許せなかったんだ…(;´д`)コルァ
ママンが家族の前で、辛いとか苦労してるってそぶりを一切見せないから、尚更。
だから今回、正直ほっとした部分は多い。
男手が無くなることで、ママンとばーちゃんを心配する面もあるけど、
きっと別の所で、いろいろ負担が減る面は決して少なくないと思うから。

でも、何処か釈然としないんだ…(;´д`)コルァ
漏れが、ある意味ずっと望んでた結果の筈なのに、何だか虚しいんだ…。
色んな考えや感情が交じり合って、頭の中がごちゃごちゃだよ(;´д`)コルァ
親父、出て行く前に一度漏れに電話連絡したいって言ってるらしい。
何て言えば良いのかわからないよ。もう長いこと、ろくに口利いてなかったしな…。
とにかく今は、落ち着いて気持ちを整理しなきゃならんと思う。
頼むからそれまでは、電話よ掛かってこないでくれ…_| ̄|○オナガイシマス

ちょっと吐き出すどころじゃなかったな…長文愚痴吐き出しスマソだ(;´д`)コルァ
14風と木の名無しさん:04/08/28 09:12 ID:YJzCNEtm
前ジャンルで知り合った友達A。
オフでも遊んだり、今は住んでる場所の距離が開いてしまったけど
サイトはちょくちょく覗いてくれて日記に時々反応くれたりする。
ただ更新しても作品は見てもらえてない。
それは私のジャンルが変わってしまって
Aが知らないジャンルなんだから当たり前なんだけど
同じく前ジャンルで知り合った共通の友達Bの作品は
Aの知らないジャンルでも読んでるんだよなぁ…

以前にAが義理リンクを一掃してリンクページを
整理したときもうちへのリンクは外された。Bのとこへのリンクは
丁寧なコメント付け直してリンクしてたのに。

私は友達だけど作品は好かれてない尊敬されてないんだなぁ…と
たまに懐石見て作品のあるコンテンツトップに移動しない足跡を見て
しみじみ思う。

自分がかAの同人への真摯な姿勢とか
それだけでなく仕事も海外に行ってバリバリしちゃうような優秀なとことか
骨太の作品とか、そういうとこ全部好きで尊敬してるだけに
なんかすごく切ない。
片思いだなぁ、認められてないんだなぁと思うよ(;´д`)コルァ

どうしたらAに作品への興味持ってもらえるんだとか
ばっかり考えちゃうよ(;´д`)コルァ
15前スレ745:04/08/28 14:06 ID:ensvTWIx
前スレ746姐さん>

シュミレート、専門学校行ったときは面接練習してたけど、前の職場は在学中に話が来て、面接も打ち合せみたいな感じで(当時の直属の上司がいい人だった)、楽だったから、今回は久々で緊張しましたよ(;´д`)コルァ
知らない大人と喋るとあがり性なところもあるし、会ってくれる友達も少ないので困ったもんですよ(;´д`)コルァ


さっき郵便を見たら
ハローワークから封書きてました。

企業から面接希望のリクエストが来てます……
嬉しいけど、月曜にならないと連絡できないし、
しかも月曜は朝から大都市に出向いて派遣会社の登録に行く(しかも夕方からは萌えナマモノのインストアイベントなので困った…)

前職と仕事内容はまったく一緒じゃないけど、せっかくだから面接は受けたほうがいいのかな(;´д`)コルァ
16風と木の名無しさん:04/08/28 23:51 ID:9h5n9q2I
大事な人に裏切られたよ(;´д`)コルァ
ずっとずっと一緒に頑張ってきた仕事仲間が
不正行為を働いてるのを発見しちゃって訴訟沙汰ですよ(;´д`)コルァ
こんなに証拠が揃って起訴されてもまだソイツを信じたい自分もいて
社会人としての自分と、自分としての自分がバラバラだよ(;´д`)コルァ
辞めたいよ、もう辞めちゃってしばらく引き篭もりたい何にも考えたくないよ(;´д`)コルァ
誰か助けて下さい私もソイツも助けてください……(;´д`)コルァ……
17風と木の名無しさん:04/08/29 01:47 ID:nYkGS77w
新しい萌えが来たので新しいジャンルに足を踏み入れてみよう
どんな感じのジャンルかなと同人板をのぞいてきたら
叩き晒し粘着厨だらけで勇気が萎えたよ(;´д`)コルァ
作品は作りたいけどあのジャンル怖いよう(;´д`)コルァ
18風と木の名無しさん:04/08/29 11:42 ID:QZ/AdB5V
>17
ナカーマ! ドジーン板じゃないけど今まさに悲惨な状況になりつつあります…(;´д`)コルァ
なんでそうお互い目の敵にしてっかな・・・それじゃオンリーどころかジャンル全体イベすら
減るのは当然でしょ…頼むよ、皆さん餅ついてオクレヨ(;´д`)コルァ
たのすく同志と語らうという夢のまた夢ってことで諦めて、ヒソーリ活動開始するですよ(;´д`)コルァ
前ジャンルもやっぱりこんな感じでした…(;´д`)コルァ
前・現ジャンルどちらも好きだし作品は作り続けるけど、なんだかなぁ…(;´д`)コルァ
19風と木の名無しさん:04/08/30 14:33 ID:BHC6OqMW
>13
人の気持ちは簡単に整理できるものじゃないから、
ゆっくり時間をかけて向き合ってください。
もしまだ気持ちが落ち着いていないときに電話がきたら、
一言「元気で」ってお父さんに言ってあげるだけでもいいんじゃないかな。
お母さんとおばあちゃんに穏やかな時間が流れることを祈ってます。13姐さんにも。

自分も父親とはあまり会話がないから、うまくいえなくてゴメンだ(;´д`)コルァ
20風と木の名無しさん:04/08/30 16:35 ID:3oHdLrYn
たとえどんなにラブコールを送られても
萌傾向の異なるサイトからのリンクって
あんまり喜ばれないのかな(;´д`)コルァ

うちとは好きなキャラも萌の内容も全然違うけど
あなたのサイトが大好きなのは本当何です(;´д`)コルァ
いつも的を外れた感想ばっかりでごめんなさい(;´д`)コルァ
ROMが多いのは、あなたのサイトにカキコさせていただくのが
とても恐れ多いから怖じ気付いてるだけなんだよ(;´д`)コルァ
更新あるたびに心の中で小躍りしてるんだよ(;´д`)コルァ

向こうの管理人さんに内心ウザがられてたらどうしよう。
申し訳なくて今すぐリンク外したいよ(;´д`)コルァ

むしろ漏れのサイトのバナーなんかひっぺがしちまって下さい。
漏れのことなんか忘れて下さい(;´д`)コルァ
21風と木の名無しさん:04/08/31 00:24 ID:urDLXTRC
どなたからもレスいただけなかったSS、もうきれいに削除したい、
削除するべきだと思いつつ、でもそのネタで新たにSSが
書けなくなるのが寂しくて、なかなか思い切れないよ‥(;´д`)コルァ
どうせ「新たなSS」なんて「前にレスいただけなかったのは
萌えナマのキャラ間違ってたからじゃないか、イメージ害してしまった
からじゃないか」って不安で、書けるはずないのにな(;´д`)コルァ
だからって放置しておくと、そのうち当のスレに、構ってちゃんなこと
書いてしまいそうで怖いよ。なんでこんなにウザいんだ自分‥(;´д`)コルァ
22風と木の名無しさん:04/08/31 01:02 ID:zYEOJcsX
思いがけず同ジャンルの人に声をかけてもらえて
とても嬉しかったのですが…ですが
その方はCXAでお知り合いの方はDXA
他の方も基本的にA受の方ばかり

私が好きなのはBXA…よりむしろAXB(;´д`)コルァ
おおっぴらには言えないけれど
実はABのリバが一番好きなのです(;´д`)コルァ

でも申し訳なくてそんなこと口に出せない(;´д`)コルァ
声をかけてくれたことは心から感謝しています
こんな人間でごめんなさいごめんなさい(;´д`)コルァ
23風と木の名無しさん:04/09/01 23:24 ID:zYRYWuZW
(;´д`)コルァが続いてますね(;´д`)コルァ
サイト運営、管理人同士のお付き合いでお悩みの姉さん方、
うまく言えないけど…もうね、お願いだから人付き合いで自分を
責めないであげてくださいよ(;´д`)コルァ
たのむよ。かまってチャンで何がわるい、ウザくてごめんね!
ってたまには開き直ってみないか?(;´д`)コルァ


そして誰か 私を助けてください
明日は、上司のいない職場を私が守り通さなければなりません。
お客様に粗相があったらどうしよう
お金の数とか不自然に合わなくなったりしないかとか、ちゃんと終われるのかとか…
職場の人は皆、いい人ですが…誰も助けてくれる人はいませんよ(;´д`)コルァ
はははは。もう嫌だ。いなくなりたい。元上司が私の肩に置いてったモノ、全部投げ捨てたい(;´д`)コルァ
24風と木の名無しさん:04/09/02 00:23 ID:H1RlG2VL
>23
大丈夫だよ、変に気負っていても固くなるだけだ。
1日だけなんだよね?
何かのイベントだと思って軽く考えてみるのもひとつの方法だと思うよ。

…とか書いておきながらのマイ(;´д`)コルァですが。
やっと週休1日の生活から解放、今月からは漫画もっと描けるよ、と
かなり幸せな気分に浸っていたのですが
職場から1人病気で長期欠場者がでることが本日判明(;´д`)コルァ
…もともと週休2日、ていう契約で仕事に入ったのにこれですか(;´д`)コルァ
病気だからしょうがないのは判ってるんだけど、
自分ももういっぱいいっぱいなんですよ(;´д`)コルァ
1年半も週休1日でガンガってきましたが、もうこれ以上は無理ぽですよ(;´д`)コルァ

…でも、一番(;´д`)コルァだったのは
病欠になる人に「お大事に」「お気の毒に」と思えない自分を見つけたことだ。
自分の都合しか今は思いつかない(;´д`)コルァ
いつからこんな人になったんだ、自分…_| ̄|○
25風と木の名無しさん:04/09/02 21:07 ID:P+/n+UbK
>24
働くのって大変だよね。
休みが少なくても頑張っていた24姐さんお疲れ様です。
でも、頑張りすぎて自分の体を壊さないようにして下さい。
優しい言葉は余裕があるときでないとなかなか出せないものだと思うし、
「あなたのせいで大変〜云々」とか出てこなかっただけでも、
大人で優しい対応だと十分思います。
24姐さんがたくさん漫画を描ける状態に早くなりますように…(;´д`)コルァ

26風と木の名無しさん:04/09/03 00:01 ID:b33fLXjN
落ちてました(;´д`)コルァ
落ちてるのは分かってた、作文・面接・筆記どれをとってもいいところなかった…
落ちてることよりも、4日も家で電話待ってて通知が郵送で来た事ですよ…
私の4日間はなんだったのですか(;´д`)コルァ
新しく会社探さないと…でも、就職するのが怖い
新しい生活に向かっていくのが怖い…怖いことだらけじゃないですか(;´д`)コルァ
甘えなのは分かってる、でも不安になるんです(;´д`)コルァ
27風と木の名無しさん:04/09/03 01:31 ID:p2gvQ3fs
>26
漏れも就職活動中ですよ(;´д`)コルァ
大学時代にバイトしてたところでそのまんま就職したけど
手に職つくわけでもないし、安定した職場に行きたくて
今更ながらに就職活動始めましたよ(;´д`)コルァ
バリバリにアパレルでやってきたから、髪なんて金に近いし
とても一般職につけるような状態じゃないけど
それでも必死で喰らいつきますよ(;´д`)コルァ
初めての就職活動、恐いですよ(;´д`)コルァ
明日、初めての面接ですよ(;´д`)コルァ
今までいい加減に生きてきた分のツケが来た感じだけど
仕事だけは一生懸命やってきたから、そのこと話しますよ(;´д`)コルァ
人生、まだやり直せると信じさせてください・…(;´д`)コルァ
28風と木の名無しさん:04/09/03 02:02 ID:MgeWHr+Z
>25
ID違うけど24です…優しいお言葉アリガトン。・゚・(ノД`)・゚・。
いろいろ考えた結果、
今回の件で「また週休1日で…」とかって話が来た時には
今の自分がいっぱいいっぱいであることやいろんなことを
上役のエロイ人に言うことにしました。チョト怖いけどな(;´д`)コルァ
他の人入れないときついですよ、自分だけじゃなく他の職場の人も…(;´д`)コルァ

>26さんや>27さんが自分の職場に来てくれるとありがたいんだけどなぁ(;´д`)コルァ
不安になることもいっぱいあるだろうけど、
お二人ともがいい結果に辿り着けるといいな。
遠くからだけど祈ってるよヽ(´ー`)ノ・:*:・'゜*:・'
29風と木の名無しさん:04/09/03 13:45 ID:sFO8iujW
今年の正月に出産祝い。
春にはケコーン式出席で祝儀。
しばらくしてまた出産祝いが2件。
夏にはデキ婚で一度お祝いをあげたコが披露宴するということで出席で祝儀。
晩秋にまたケコーン式があるんだよな…と覚悟していたら、
「○○ちゃん、秋に海外挙式だって、なんかお祝い贈ろうよ」とメールが…
何なんだよこの怒涛の祝儀(;´д`)コルァ
一件一件違う友達へのお祝いだけど連続するとつらいよ(;´д`)コルァ
そんなに付き合いの深くない人だっているのにいつの間にかメンバーになっていること多し。
適齢期という言葉は知らんぷりできても、祝儀貧乏という貧乏神が振り切れないよ(;´д`)コルァ

最近はケコーン式に出ても、「次はアレか、ケーキか、新郎友人余興無駄に長いよな〜」
などと予測がついて感動さえもしなくなってきたんです(;´д`)コルァ
親友以外にはもう泣けないだろうな…
金銭的にも精神的も 追いつめられてきましたよ(;´д`)コルァ
30風と木の名無しさん:04/09/03 22:58 ID:w8A981og
>29
姐さん乙かれだ(;´д`)コルァ 御祝儀ビンボーって本当にありますよね…。
自分もまわりの友人も数人その悩みで物凄く困っていた時があったので
他人事に思えませんでした(;´д`)コルァ

良いアドバイス考えつかなくてスマソなんですが、せめて巻き込まれは
断れないのでしょうか?(;´д`)コルァ 精神面キツイのは当たり前ですが、
生活にも響いてきたら洒落にならないと思うので…(;´д`)コルァ

それと、自分の経験ですが、本気でお金無い時は断った事…有ります。
社会人としてDQNな気もするのですが、当時は転職したてでお金がない上、
その会費が高額で冗談にもならなかったんだ…それプラス、
お祝いも出さなきゃなんないし(;´д`)コルァ 借金嫌だったし…。
しかも付き合いほとんど無い人だったし、欠席に丸してはがき出してしまいました(;´д`)コルァ
何故か「何故来れないのか」と電話着たけど理由つけて欠席させてもらいますたよ。
振っても叩いても、無いものは無いんだよ(;´д`)コルァ
(…ちなみに後日談で、人数集めたかったっぽかったです。)
たいした事書けませんが元気だして(;´д`)コルァ
31風と木の名無しさん:04/09/04 02:05 ID:GiyAPwMA
前スレ>777
ソルトになってたらスマヌが…
夢を追いかけるのは、まずは責任果たしてからのがいいぞ。
今辞めるのは簡単だけど、辞める前に戻りたいと思っても
辞めた後から辞める前に戻るのはすごく難しいんだぞ(;´д`)コルァ…
学んだことと実際は違うから、一度勤めてみる機会があるのなら勤めてみたらどうだろう…
案外仕事は楽しいかも知れないよ。

自分の親戚なんだけど、まあka/baみたいな感じの人を目指してたんだが
一年フリーターで夢を追うはずが「デビューできそうだから」と定職にずっと就かず
一攫千金の怪しい仕事ばかりについてた。
資金がないと、何事も心に余裕がなくてあまり良いことないよ…
その夢が何かは敢えて聞かないが、並行してやれるのなら
まずは並行して様子見をしていった方が良いと思う。
その夢が夢じゃなくなった時に戻れる場所を確保しておいた方がいいって(;´д`)コルァ
32風と木の名無しさん:04/09/04 05:57 ID:A5bu9G/V
サイトのメールフォームからメール来たんです(;´д`)コルァ

何で常駐スレのコテの名前がその中にあるんですか…
2chとは何ら関係ないサイトで自分はコテやってもいない上に
2chに直接関係するような話なんてした事ないはずですが(;´д`)コルァ

人違いされた上にキモイ呼ばわりされましたよ(;´д`)コルァ
スレ見返してくれた知り合いがこのレス藻前さんじゃないかと指摘くれたとこに
1ヶ月程前のレスで自分のHN名指しでキモイと有りましたよ(;´д`)コルァ
漏れは何かしたんですか(;´д`)コルァ
そのスレ好きなのに微妙な空気にしてたのはそいつですか(;´д`)コルァ
コテさんに迷惑掛かるからやめてください(;´д`)コルァ

サイトの日記だって何でもかんでも書いてるわけじゃないよ(;´д`)コルァ
ネガティブに陥りがちだから逆にそういう事書かないように気を使ってるくらいですよ(;´д`)コルァ
何がなんだかわからないよ(;´д`)コルァ
33風と木の名無しさん:04/09/04 07:15 ID:PO9yuMn5
励ましてくれた姐さんたちにうまくレスが返せないへたれな自分(;´д`)コルァ
姐さんたちのレスで元気がでました。ありがとうございます



*  *  *  *
    *  *
     *
(´ー`)ノ ミンナミンナ シアワセニナーレ
34風と木の名無しさん:04/09/04 16:08 ID:lNkIF588
漏れは、結婚祝のイベント本から意識的に仲間外れに去れましたよ。
目の前で…。
露骨になぶって来る某様にノイローゼ気味ですよ。
ナンデ趣味ノ同人デコンナ苦シイ目ニ。
やるなら精神戦じゃなく殴り合いで決めようや。な。
35風と木の名無しさん:04/09/04 16:28 ID:HXvJHpHT
>34
その某人だけじゃなくて、他の人も関わってるかも知れないから
イベント本とかそういうのは見ないようにして、
オフでの係わり合いもできるだけ避けて本づくりに専念した方がよくないかな(;´д`)コルァ
何か派閥作りたがるとこってあるよね。
しかも誰かと敵対してないとやってらんない人たちっての(;´д`)コルァ…
自ジャンルもなんだけど、私がネットを始めるのが遅かったら
他の人たちはみんな知り合いで飲み会なんかやってたりして
もう付け入る隙も何もない…
隣でみんなで楽しそうに話されても何のことだか分からないし
誘われることもないしで辛いイベント時間さ(;´д`)コルァ…
本出したいから出すけど。
36風と木の名無しさん:04/09/04 21:36 ID:PJKUAN1F
黙って消えるのがいいんだろうか。
がんばって踏みとどまるのがいいんだろうか。

本当は「やめなくてもいい」って言ってほしい。
でもあれから誰からもメール来ない現実(;´д`)コルァ
勇気をふりしぼった書き込みもスルーされてるしな
やっぱ消えろってことなんだろうなあ…ハハハ…
はあ…


これ投下したらメールとブクマを全部削除します(;´д`)コルァ
37風と木の名無しさん:04/09/05 01:06 ID:wxV118ZY
もうぐちゃぐちゃですよ(;´д`)コルァ
漏れは実は年齢=処女歴なんだよ(;´д`)コルァ
そんな奴に誤解するようなことばっかり言わないでくださいよ(;´д`)コルァ
そのくせただの友達を匂わせるようなこと言わないでくださいよ(;´д`)コルァ
漏れはどうすりゃいいんだ……(;´д`)コルァ
38風と木の名無しさん:04/09/05 23:19 ID:X3tXEkiA
やる気がないよ(;´д`)コルァ

サイトの更新も、3週間以上止まったままだし、小説が書けない。
就職活動もぱったり止めてしまった。
学校の卒業制作も完成させれるか自信がない…。
生きることに本当自信がない…生きてていいのかな…。
もう疲れた…
39風と木の名無しさん:04/09/05 23:56 ID:yKugex8L
今日20台最後の誕生日だったんですよ(;´д`)コルァ
誰からも連絡来ません(;´д`)コルァ
寂しかったので、なんとなく元相方に電話したですよ
彼氏が来ていたようで、のろけ話されましたよ(;´д`)コルァ
当然、誕生日のことなど、話にも出ずに電話糸冬了

このむなしさは結構辛いですよ(;´д`)コルァ
誘い受けしようとした自分にも嫌気がさしますよ(;´д`)コルァ

でも寂しいんですよ(;´д`)コルァ

やっぱり激しく誘い受けでスマソ(;´д`)コルァ
40風と木の名無しさん:04/09/06 00:10 ID:sjQnL8jT
>>39
ハピバースデーツーユー(;´д`)コルァ
ハピバースデーディア>39姐さーん(;´д`)コルァ

元気出せー(;´д`)コルァ
41風と木の名無しさん:04/09/06 00:14 ID:wbVm4A3T
>>39
日付変わってしまい申し訳ないのですが、お誕生日おめでとう。

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

誘い受け上等。生まれてきてくれてありがとう。
姐さんには萌えとこのいた住人の皆がついてるよ。
姐さんの寂しさは漏れが吸い取ってあげるから、ゆっくりと寝ておくれよ(;´д`)コルァ
42風と木の名無しさん:04/09/06 00:39 ID:WBXRtbj9
>38姐さん
漏れはサイト更新2ヶ月止めてますよ(;´д`)コルァ
誰だってやる気のない時はあるよ(;´д`)コルァ
でも死んだらこれから起こるかもしれない楽しい事もできなくなるよ(;´д`)コルァ
何より姐さんが死んだら悲しいよ。
気分転換してみるのもいいかもしれないよ(;´д`)コルァ

そして地震怖いよ(;´д`)コルァ
地震が来るたびに東海地震が何時来るかって事にガクブルしてる地元民ですよ(;´д`)コルァ
毎度の事ながら泣きそうだった…
43風と木の名無しさん:04/09/06 00:50 ID:AtEEQRRQ
>39
姐さん、日付変わっちゃったけど誕生日おめでとう(*・3(;´д`)チゥ〜
漏れのチッスを受けとってくれ(;´д`)コルァ
もりっそ色気無いけど、初めてAAでケーキつくってみましたよ(;´д`)コルァ

  ..i i i i i i i i i i i i i i
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
  l========l
  l========l
  l________l
44風と木の名無しさん:04/09/06 07:27 ID:3Ev3vatc
>39
お誕生日おめでとう姐さん。
これから始まる新しい一年で姐さんがたくさんの幸せと萌えに出会えますように。

マイコルァなんですが
殺伐としたスレを和まそうと原因に絡めた捨て身ぎみのアホネタ書いたら
和ませるどころか見事にダシにされましたよ(;´д`)コルァ
しかもモロ原因の本人に(;´д`)コルァ
て言うか数日前からですけど住人一掃レベルのスレスト弾投下したり
今回みたいに荒れる原因作ったりいい加減にして欲しいですよ(;´д`)コルァ
めったに荒れないスレが今回は見てわかるくらい殺伐としてて嫌なんですよ(;´д`)コルァ
帰ってくれとは言わないけどせめて空気読んでくださいよ(;´д`)コルァ
そして数日前の爆撃がおこる前の住人たちの萌え(;´Д`)カムバーックコルァ
45風と木の名無しさん:04/09/06 17:48 ID:jhz3iqlT
>39たん
誕生日おめでトン!これでナカーマ!
サヨナラ20代、ようこそ30代

自分的コルァ
小説が書けない。801エロ描写にこだわる自分が嫌になった。
もっと、チッスだけでドキムネする純粋というか初心なヤツラのほうが萌える。
でもそんなヤツラに書けない自分が嫌・・・
46風と木の名無しさん:04/09/06 20:16 ID:0dMVnLf0
2ヶ月前に女性の多い職場に決まったヤシです。

仕事を辞めようか迷ってます。
10日にはスッパリと結論を出さなければいけない訳ですが結論が出ません(;´д`)コルァ
仕事自体は嫌いじゃないんです、周りの人もいい人なんです、漏れはミスばかりですが。
ただ、どうしても相容れないタイプの先輩が居て、正直その人が怖いです(;´д`)コルァ
仕事が速く、尊敬すべき先輩では有るんですが正直苦手です。
その先輩が居るだけで漏れが一人で慌ててしまったり萎縮しちゃったり、胃痛さえ起こる日もあります。
でもまさか気苦労の多い上司にそんな本当の理由、口が裂けても言えません。
漏れが我慢すればいいだけなんです。

それから、社会で生きていくには、おまいは弱すぎると上司に言われました_| ̄|○
正にその通りです、真実が一番キツイんですね(;´д`)コルァ
もし辞めたとして、次の仕事場に行ってもきっと同じことで辞めて、仕事を転々とする人生を送るとも言われました。
実は一度陰口を聞いて凹んでからと言うもの、誰かしらから漏れの陰口が聞こえてきたり、幻聴がしたり、
両親でさえも漏れの陰口を言っているような気がします(;´д`)コルァ
夢でペナルティの様に首を吊る夢を見たり、夢の中でも陰口言われたりするし……(;´д`)コルァ
そんなことで仕事辞めようとしてるチキンな漏れ_| ̄|○
_| ̄|○モレミタイナヤシ シンダホウガ ヨノタメジャナイダロウカ
でも漏れの兆倍、上司はストレスばかりで、漏れみたいなヤシを抱えている事だってつらいと思いまつ。
漏れが辞めたら上司の苦労も一つ減るんだろうかとまで思います。

それから「他の人に教わるのが嫌?オレに対する態度と明らかに違うよ」ともいわれますた(;´д`)コルァ
要約すると、漏れは他の人には何だか蔑んだ態度をとっているらしいんです。
嫌じゃないんです、蔑んでも居ないし寧ろ嬉しいんです。
そう言う風に見られていたなら直すばかりですが、自分には一番難しいことなんです(;´д`)コルァ
結局、人によって態度を変える、自分が一番嫌いなタイプの人間に自分がなっていたんです(;´д`)コルァ

誰でも良いから無条件で甘えさせてホスィ。
仕事から帰ってきたら、仕事の愚痴を聞いてくれたり抱き締めてくれたり髪の毛撫でたりチッスしたりしてホスィ(;´д`)コルァ
……意味不明な甘え、ワガママ、誘い受けスマソ(;´д`)コルァ
47風と木の名無しさん:04/09/06 21:13 ID:0bVzX0fS
>>46
人間関係苦手なヤシなんで、あまり気の利いたことは言えないけど、
自分も、黙って仕事だけしてると「お高くとまってる」と思われるらしい
人間なんで、姐さんの状況は他人事とは思えないんだ(;´д`)コルァ
姐さん、できる程度でいいから「カワイイ後輩」演じてみたらどうかな。
ブリブリするって意味じゃなく、基本的に笑顔で、オッチョコチョイだけど
がんばり屋。分かんないことは一生懸命先輩に聞いて、聞いたことは
しっかりメモって頑張って‥という感じの。自分は緊張してほとんど無意識に
三枚目路線を選んでたけど、おかげで嫌われることは少なかったよ。
それと苦手な先輩については、こっちが先に「苦手」「嫌い」と思うと
向こうにも伝わるもんだ。いちど、その先輩の立場になりきってみて、
自分がどんな風に見えてるか、どんな風にすれば好印象持たれるか、
想像してみたらどうかな。自分はそうしてみたら、最初「苦手だ」と
思った先輩と親しくなれたよ‥しかもヲタのご同類だったよ‥(;´д`)コルァ
もっとも、あんまり精神的にキツいようなら、無理してしがみつく
ことはないよ。まず姐さんの心と体を大事にしてあげてくれ(;´д`)コルァ
48風と木の名無しさん:04/09/06 23:14 ID:oap0+kYD
明日が来なければいい(;´д`)コルァ
不安で不安で仕方ない。泣けてくる。どうすればいいんだ。
いっそ日本沈没してくれないかと不謹慎な事を思うほどだ(;´д`)コルァ
いい年して情けないけどこんな不安を抱えて夜を過ごすのは嫌だよ(;´д`)コルァ
49風と木の名無しさん:04/09/07 00:22 ID:6hpxacU/
>48
どうしたの??
よしよし、大丈夫??
1人じゃないよ、私が手を握ってあげるからねー。
不安要素はわかってるのかな??

こんな夜中にぐるぐる考えても
ろくな結論でないから、
とりあえず今夜は眠っちゃいな。

涙もちゃんと拭いて。
おやすみ(;´д`)コルァ
50風と木の名無しさん:04/09/07 00:50 ID:hs8kTmSS
くだらないけど悲しいことがありましたよ(;´д`)コルァ
買い物に行く途中にすれ違った自転車の赤の他人二人に
火のついたタバコの吸殻を顔に投げつけられましたよ(;´д`)コルァ
ほっぺたに痛みと熱さを感じて「???」ってなって
後ろ振り返ると自転車の人たちが笑って通り過ぎていきましたよ(;´д`)コルァ
追いかけてもこっちは歩きだから絶対に追いつかないしみっともないしで
その時はただ呆然としたままスーパーに行きましたよ(;´д`)コルァ
だんだんむかついてきて要らないものまで買ってしまいましたよ(;´д`)コルァ
家に帰って小中学校の時の微妙にいじめられてた時のことを思い出しました。
やっぱり自分って危害を加えても罪悪感を感じないような人間というか
人様にはミミズとかハエとかそういうレベルに思われてるのかな(;´д`)コルァ
ああ、ミミズとハエに失礼ですねごめんよ(;´д`)コルァ
いい年してこんな小さなことで悩んでる自分気色悪い(;´д`)コルァ
51風と木の名無しさん:04/09/07 01:47 ID:9Y1JH6wE
50姐さんのお顔になんてことするんだ(#゚Д゚)ゴルァ
姐さんは悪くないぞ。無差別にそんなことするヤシらがミミズとハエ以下だ。
…痛いようでしたら明日皮膚科か外科に行ってくださいね。どうかお大事に。
私も昔、みんなと違う学校から来たってだけで虐められたよ。毎日地獄だった。
何かもっと気の利いたレスしたいのに……すみません(;´д`)コルァ

マイ(;´д`)コルァ
父が木曜日に手術して、昨日まで快方に向かってたんですよ…でも傷口に
雑菌か何か入ったらしくて、朝になって苦しみ出したのです。
まだ手術したばっかりの傷口を少し抜糸して抉るように調べられたらしく、
とんでもない悲鳴を上げて苦しんでたんです……もう今までそんな声一度も
聞いたことなくて、さすがに私も母も姉も参ったです…。
大丈夫かなぁって心配して顔を見たんですけど…痛いんだろうか、それとも
娘にこんな姿見せたく無いんだろうか…わかんないけど、話し掛けるなとか
外に出ろとか言われて……うん…すっごく痛いんだよなぁ…でも私も心配なんだ。
そう言われると、痛みも代わってやれない…傍にいても苦しむだけの存在なの
かな…とか不安になるんですよ(;´д`)コルァ

どうか…早くパパンの痛みがどっか消えてくれるように祈るよ…今はそれしか
できないけど…(;´д`)コルァ …1人で眠れない夜になりそうです(;´д`)コルァ
52風と木の名無しさん:04/09/07 08:56 ID:U5A1phlt
>>49
姐さんありがとう。
昨夜は薬を飲んで無理やり寝ました。

昨日仕事から帰ってきたら、2世帯住宅で一緒に住んでいる義母から
「子供の学校の担任の先生から電話があって、用件を聞いても話してくれない。
子供のいないときに母親に直接話したい」 
という電話がかかってきたと言われました(;´д`)コルァ

今書き込んでる最中に先生から電話があり、
話を聞いたら学校でいじめられているとのこと。
保育園時代から仲の良かった子と高校が別になってしまい
親に似て人付き合いの上手い子じゃないので心配していたらやっぱり…(;´д`)コルァ
「親には知られたくない」と言っていたそうなので子供から直接話は聞けない(;´д`)コルァ
義母とも話し合ってとりあえず旦那には黙っておこうという結論になりました。
今は先生にお任せするけどしか出来ないのが情けないです(;´д`)コルァ
でもそういう事に気付いて電話をくれる先生なので助かります。

49姐さん本当にありがとう。
姐さんのカキコを見て朝っぱらから泣いてしまいました。
すごく嬉しかったです。
どうか優しい姐さんに幸せがたくさん訪れますように。

長文・乱文スミマセン(;´д`)コルァ
53風と木の名無しさん:04/09/07 14:13 ID:PB56G1mg
>52
大変ですね、お疲れ様です(;´д`)コルァ
役に立つかわからんけど、言わせてな。
子供さんは子供さんで、『心配かけちゃいかん』とか思ってたり、プライドが邪魔してなかなか言えなかったり、誰かに助けてもらってもっと虐められる事に怯えてたり、色々悩んでると思うんだよ。
『知られたくない』と言っているのなら、無理に聞きだそうとしないで、じっと子供さんを見ていててください。
観察してください。
そして少し日が経ったら、「最近元気ないけど、疲れてる?」とか少しずつ探りを入れてみてください。
「あなたを心配してるんだよ」と、そっと知らせてあげてください。
「あなたの味方なんだよ、傍にいるよ、いつでも力になるよ」と、押し付けがましくならない程度に、ひっそりと教えてあげてください。
それだけでも心の中では安心感があります。
また待ち向かう元気が、少し出来るかもしれません。
それがないと、不安で私のようになるよ(;´д`)コルァ

という訳でマイ(;´д`)コルァ
自分死刑決定。
54風と木の名無しさん:04/09/07 14:25 ID:MUzGL9uT
>>53
許す。えらそうで悪いけど私が許す、私は許す。特赦。
何をしでかしたのかは、もしくはやらなかったのかは知らないけれど、
誰かにやさしくできる姐さんは死刑にならなりません、情状酌量ですよ。




…ネガティブ虫が治らない…どうしてつらくなると眠ってしまうんだろう…
時間、返せ…私の時間返せ、私、私の時間を返せよ…(;´д`)コルァ
55風と木の名無しさん:04/09/07 15:03 ID:5VKoAoTI
>54
同じだ姐さん。
眠くて眠くて仕方がなくなるときがあります。
やらなくちゃならないことがあるときに限って…
楽しみにしてたことのはずなのにネガティブ症が出てきてしまうんだ。
自分の場合は、余裕を持って「この日までにこの物事だけはなんとかする」と、
ゆるい目標をかかげて乗り切るようにしてる。
まわりには怠けているようにしか見えなくても、頑張ってるって自分で思うことにしてる。
大したことが言えなくてゴメンナサイだ(;´д`)コルァ
時間は戻ってこないけど、なんとかしようとしている53姐さんは、
ネガティブ虫なんかじゃない、頑張りやさんの優しい姐さんだ。
56風と木の名無しさん:04/09/07 21:03 ID:WaPaP30r
見られませんように…

職員さん「あなた●●小学校の人?」
私「そうですが…」
職員さん「( ´_ゝ`)ふーん」


勘弁してくださいコルァ…(;´д`)
実習頑張ります。ご迷惑なのも承知です。
舌打ちされるのは構いません。
実習頑張るので、( ´_ゝ`)フーンで終わるだけの質問しないでください_| ̄|○。・゚・
昔の私が何をしでかしたかは知りません。
虐められてたので、何か悪い噂をご存知なのかもしれませんコルァ…(;´д`)
でもたった10日です。お願いです。ご迷惑のかからないように頑張りますので
対応に苦慮する応対はしないでください…お願いします_| ̄|○
プライベートに踏み込むつもりも、タメ口をきくつもりもありません。
お願いです_| ̄|○許してください
5756:04/09/07 22:39 ID:o82M4WTD
56ですが、あと八日です…二日も終わったと思って
頑張ってきますコルァ…(;´д`)

頑張るぞー!!!!
58風と木の名無しさん:04/09/07 23:44 ID:OaRAy8+M
>>53姐さん
姐さんのカキコを読んで
子供とどう接していけばいいかと悩んでいた答えを教えてもらいました。
一応様子を見ようとは思ったんですが、本当にそれでいいのか悩んでいましたので。
焦らずやっていこうと思います。
ありがとう姐さん。

そして姐さん。
私も姐さんが死刑になるのは絶対反対です(;´д`)コルァ
姐さんは私に、私の子供にも優しさをくれたんですよ。
そんな姐さんが幸せにならないなんて間違っています。
今は心が疲れて辛いと思いますが
美味しいものを食べたりしてゆっくりと休んでください(;´д`)コルァ
なんか上手くいえないんですけど、姐さんのカキコに慰められました。
本当にありがとう。

59風と木の名無しさん:04/09/07 23:52 ID:Z9sgSfQv
他の姐さん方に比べたらミクロレペルだけど呟かせてください(;´д`)コルァ
ウトゥで何にもする気がしなくて、なんとなく昔のマンガを
読み返してたんだ。そこには、いつの間にか(特にストーリーとは
関係なく)険悪になってしまった漏れの好きカプ攻&受の、
かつての仲良しさんな姿が・・・
萌えるどころかより悲しくなっちゃったよ‥(;´д`)コルァ
どうしていつも、作者にまで邪険にされるようなマソナーキャラ、
マソナーカプにしか萌えられないんだ自分。ハマるのと言えば、オンから
オフまで血眼で探しても全然発見できないマソナーカプばっかりだよ。
そんなに漏れの趣味、異常なのか‥(;´д`)コルァ
どこのジャンルスレでも、ネタ振っても空気ヌルーされるばっかりだから、
もう書き込めません‥サビシイよサビシイよ‥(;´д`)コルァ
60風と木の名無しさん:04/09/08 00:09 ID:aPiwWng1
>50
それはくだらないことじゃなくて、立派な傷害罪だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!…(;´д`)コルァ…
k札届けてもいいんじゃねえのか(;´д`)コルァ…
ひどいことするDQNがいるもんだな(;´д`)コルァ…
61風と木の名無しさん:04/09/08 00:28 ID:ow9dXVVS
(;´д`)コルァ ・・・・
もうどうしようもないんだね。
(;´д`)コルァ ・・・・・・・・・
62風と木の名無しさん:04/09/08 08:06 ID:BnRjGyFa
>56
昔の話なんて気にするな、姐さん。
私も昔、虐められっ子で、当時はそれで随分、嫌な思いもしたが、
今冷静に思うと虐められた自分も厨だったが、虐めたほうも少なからず
問題があったDQNだったと思うよ。(;´д`)コルァ
子供って社会の枠に捕われてないから、大人から見るとDQNな行動を
してしまったことがみんなあると思う。
みんな覚えていないぐらいの子供時代のイタタなんて、掘り返したら
きりがない。
よしんば、そんな噂を相手が知っていたとしても、一々、そんな子供時代の話を
蒸し返して、もう大人になった姐さんを判断するなんて、大人気ないと思うぞ(;´д`)コルァ
小学校ぐらい古い話なんて忘れて、今は立派な大人になった姐さんの姿を
相手に見せてあげてください。
6339:04/09/08 09:09 ID:S4bvHUyV
ありがとう(;´д`)コルァ

姐さん達ありがとう
姐さん達からもらた優しさ大切にするよ

いただいた優しさの一部を散布していきます

*   * * *
    *  *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・
ミンナ ミンナ シアワセニナーレ
64風と木の名無しさん:04/09/08 12:34 ID:28l0jgZy
風邪が治らない……。
木曜日にパート先でひっくり返って、金土日と休んで、
熱も下がって月曜日いざ出勤!!
……二時間もしないうちに帰らされたよ……昨日も……。
今日は初手から休んでしまった。
なんかね、体力だけが戻らないんだ。
今までだったら風邪だろうが何だろうが食欲だけはあったのに、
今回だけは違うんだ。
米の飯が食えない。脂っこいものもダメ。それでも無理矢理押し込んでる。
暑いのか寒いのかもよくわからん。
職場の人は夏風邪は体力回復に時間かかるからねーお大事にねーって言ってくれてる。
でもツライ。ママンは自分の根性なしだと思ってるから家にいるのがツライ。
パートだから休んだだけ給与に跳ね返ってくるし。
つーか本当に風邪なんかな……変な病気じゃないよな……。
抗生物質が原因と思われる下痢が続いてるので、昨日から飲むの止めてみた。

仙豆とかエリクサーとかが欲しいよ……支離滅裂でごめん。
65風と木の名無しさん:04/09/08 14:27 ID:MHqlRwxU
>>64 ホイミ
パックのおかゆとかは? 何はおいても身体が第一だから焦らないでゆっくり休んでくり。

10年ぶりにコミックにハマって、初めてネットでそういう検索をして
「いい時代になったわ〜」とか思ってたら、肝心なところは「裏」とかになってるのね・・・・ orz
数少ないCPなのにどうしても逝けないよ (;´д`)コルァ
66ユーは名無しネ:04/09/08 21:10 ID:6u+NDyyl
>64
自分も風邪が全然治らなかったことがあったよ(;´д`)コルァ
親に言われて病院行ったら、風邪ではなく肝臓痛めてることが
発覚して、お医者様に「即入院と一ヶ月通院どっちにします?」
って言われました…
もしまだ病院に行ってなければ、万が一の事を考えて
診察を受けてみてはいかがですか?(;´д`)コルァ
無駄に不安にさせてしまったらごめんなさい(;´д`)コルァ
早く姐さんが元気になりますように(;´д`)コルァ

自分の(;´д`)コルァ
唯一のジャンル友達で同人の相方に、新たなオタ友が
出来てすごく楽しそうなんだ…友には今まで通り相手
してもらってるのに寂しい(;´д`)コルァ
自分は友を独占したいのかな(;´д`)コルァ
いい年して自分がウザくてキモいよ(;´д`)コルァ
自分も友以外のオタ友探せる勇気を下さい(;´д`)コルァ
67風と木の名無しさん:04/09/08 21:12 ID:6u+NDyyl
…名前欄_| ̄|○(;´д`)コルァ
68風と木の名無しさん:04/09/08 23:04 ID:9MmCfSWa
>66
YouはShockなのね(;´д`)コルァ
ショックの綴りはこれでいいのかな(;´д`)コルァ…調べるの面倒だからいいや
69風と木の名無しさん:04/09/08 23:22 ID:Wqxq7CoI
寂しい…
みんなが私を置いていく(;´д`)コルァ
みんなよりずっとのろいけど、
私はやっと立ち上がれたんだ。
お願いだから誰か気付いてよ(;´д`)コルァ
70風と木の名無しさん:04/09/09 00:15 ID:ijcX2VTK
>69
姐さん、よく立ち上がったね。
ほら、手でも握って一緒に行こう( ´・ω・`)人(´∀` )
漏れは姐さんの事気付いたぞ+.(・∀・)゚+.゚
立ち上がれた姐さんが一番素敵に見えるぞ+.(・∀・)ノシ゚+.゚


マイ(;´д`)コルァ
漏れもみんなよりずーっとトロくさい。
そんな漏れが時間に追いまくられる仕事に就いて、気がついたら二ヶ月。
正直もう限界だ(;´д`)コルァ
慣れてきた頃に辞められるのが一番困るってロッカーで聞いたばかりだよ。
職場の人たちモメン_| ̄|○ 上司、もっとモメン_| ̄|○
でも大丈夫、2週間の辛抱だよ。
2週間したら漏れみたいな負け犬は職場から出て行くから。
モウ嫌だ、何しても楽しくない_| ̄|○
絵さえ描ければ幸せだった無職時代が懐かしいよ・・・(;´д`)コルァ
今はTV見たって絵を描いてたってマソガ読んだって何か楽しくない。
フォモマソガでさえそうだよ(;´д`)コルァ 逆にマソガの中のカッポーの幸せそうな姿見て涙ボロボロ出てくるし・・・(;´д`)コルァ
多分甘えとかワガママとか言うやつで、これからもきっと職場の人間関係って理由で仕事転々として、
世間から後ろ指差されるんだろうなぁ…(;´д`)コルァ
711/2:04/09/09 00:54 ID:RINAGZsb
『明日は検査、明後日から入院、その数日後に手術だ。
難しい手術ではないので、実はちょっと楽しみなの☆
だってmy萌えナマモノAは前に医者役やってたし、
手術受けた患者役もやってたんだもん☆ミャハ
滅多に入れない手術室や夜の病院内を
くまなくチェックして今後の萌えネタに使っちゃうゾッvvv
担当医兼執刀医は、へたれ新人攻×ベテランストイック受で
脳内変換済み!説明聞きながらあんなことこんなこと
妄想しちゃうから〜vvvv
しかも看護担当の看護婦さんはむちゃくちゃ可愛くて
ハァハァだ。たまらん。
萌えナマモノAのドラマ出演は決定したし、
萌えナマモノBは映画出演決定したし、
何が何でも無事に退院して、今まで以上に萌えまくる予定!
でも、やっぱ部屋に積んである801本は処分しといた方がいいかなー。
だって私がいない間にもしママンに見つかって没収されたら
大変でしょー?vvvvvv』
722/2:04/09/09 00:54 ID:RINAGZsb
という厨フレーズを、
頭の中で何回も何回も繰り返し自分に言い聞かせてる。
ごめん、平気なふりしてるけど怖いんだ。
実はむちゃくちゃ怖いんだ。
手術自体は難しいものではないのだが、
数年前に自分と同じ手術を受けた人が
医療ミスで今もまだ昏睡状態なんだ。
全身麻酔の手術はもとより、
入院だって初めてなんだ。
怖くて不安で、夜一人でこっそり泣きたくなるよ。
でもこんな事、友達はおろか家族にも言えない。
だってうちの家族はみんな心配性だ。
おばあちゃんが、自分の孫が手術受けるって知ったら
(検査の為に入院するしか言ってない)
卒倒しちゃうよ。帰りが遅いってだけであんなに心配するおばあちゃん
なんだから。
ママンにも言えない。
口悪いけど、ママンも相当の過保護だって知ってるから。
だから皆に迷惑かけない為にも、
自分だけは平気なふりで今までやってきた。
サイトの日記は、今日も変わらず萌え語りだ。
明日も萌え語りだ。そして最後に「2週間開店休業します〜」締め。

…でもやっぱり辛かったりするんだ。
だからここでこっそり弱音吐き出させて下さい。

長文すまん。
テンプレにも沿ってなくてすまん。
でも吐き出したらスキーリしたよ。
明日からまたがんがる!
73風と木の名無しさん:04/09/09 01:09 ID:akvDLlq4
>70
姐さん。よくぞがんばった。えらいよ。
二ヶ月もそんな職場で自分を押し殺して耐えてきたんだ。
トロくさくなんかないよ。全然。誉めてあげて下さい、自分を。
それにね。とても賢いと思うよ。
何が自分にとっていいことなのかを、きちんと考えることができる人なんだよ。姐さんは。

今つらいのか仕事のせいで姐さん自身が感じてるよりもボロボロに心が擦り切ってる
のではないでしょうか…(;´д`)コルァ?
それで無理しちゃって立ち直れなっちゃう方がよっぽど悲しいよ…(;´д`)コルァ
世間は何もしてくれないんだ。
十派一からげで誰もが同じことしてれば安心してるだけなんだ…(;´д`)コルァ
いい?姐さんの人生は姐さんのものだよ。
何が嬉しくて何が楽しくて生きていくのか決めるのは姐さんなんだ。
甘えでもワガママでもない。
だから自分の決断を卑下しないで下さい。姐さんはがんばったんだよ。
負け犬なんかじゃないよ。
そんな風に今感じてしまうのはとても責任感がある人だってことなんだよ。
だからね。きっと姐さんが生き生きと活躍できる職場はきっとあるよ。信じて。

今度みつける職場がどうか姐さんの居場所になりますように…(;´д`)コルァ
姐さんが姐さんらしく生きられる場所でありますように…(;´д`)コルァ
74風と木の名無しさん:04/09/09 01:39 ID:fLhrYyPx
>71-72
数日前、自分の身内が医者からきびしいと口酸っぱいくらい言われた手術から生還したので
それにあやかるにエールを送っておきます。
大丈夫だ大丈夫。
怖くない怖くない。
あとになれば笑い話として話せることになる、絶対だ!(;´д`)コルァ

でもね。ママンには知らせておいて欲しい…。
娘が自分を気遣って言わなかったことでもつらいよ。同じ苦しみを味わいたいと
思ってるだろうから…(;´д`)コルァ
そんなことなんにもならないかもしれないけど、娘がつらいのならせめて祈ること
はしたいと思うんじゃないかな?
それは姐さんの力になれないのかな?
それでも誰にも言わず、けなげに一人手術受けるのなら、ここで私が祈ってる。
どうかどうか無事手術がすみますように…(;´д`)コルァ
姐さんがここに戻ってくるまで祈り続けてるよ…(;´д`)コルァ
75風と木の名無しさん:04/09/09 09:49 ID:kuOJPJLz
>66同じ板の住人さんがこんな所に…チョピーリ嬉しい。

同ジャンルの良く話をするグループにどうしても苦手な子がいるよ…(;´д`)コルァ
自分が末っ子で昔から仲良くなれるのは年上か面倒見のいい同年代の子
だからどう頑張ったって4つも5つも下の高校生とは気が合わないんだよ(;´д`)コルァ
それでも今までは私も年上だし、何とか気まずくならないように接して
いたけどいい加減我慢の限界を迎えているっぽい(;´д`)コルァ
お前の被害妄想・自分だけが特別みたいな考え方がムカツクんじゃー(#゚Д゚)ゴルァ
カプも違う事だしサクッと縁切りしたいけど自分の相方はその子と同カプ
だから巻き込む事になってしまうし、我慢するしかないのか…(;´д`)コルァ
自分が大人げないのかな…(;´д`)コルァ
76風と木の名無しさん:04/09/09 13:46 ID:6MF+0EOj
>75
辛いですよね、人間関係のトラブルが、一番辛いです。
特に、自分の判断だけで動けないしがらみみたいなものがあると
どうしようもないぶんだけ、ますます辛さがつのりますよね。
どうしたらいい、なんていう解決策とか、アドバイスとか
何も思いつかない私ですけど、せめて、上手くいきますように、と
かげながらそっと応援させてもらいます。


私の(;´д`)コルァ ですが・・・
某社の新人賞の結果が出て以来、ずっと落ち込んでいます。

その社に出したのは三度目です。
1回目、Bランク、2回目、Aランクと着実に成績を上げ
そして迎えた第3回、精一杯の推敲と努力をつぎ込んで提出した自信作でした。
前回がAなら、今回は期待賞くらいいくものと、完全に信じていました。

それが・・・
選外にまで落ちました。
どこがどう悪かったのか、批評の言葉もいただけず
前回私と同じランクだった人が、他誌で掲載されているのを横目で見ながら
次は私がデビューできる番かな、などと気楽に考えていた自分が悲しいです。

もう、デビューなんか出来ないのかな
止めてしまおうかな、などと思いながら、それでも今月末締め切りの
他誌の原稿せっせと書いています。

77風と木の名無しさん:04/09/09 15:37 ID:Wg1p4s1+
>>76
姐さんは今、大ブレイク前の停滞期なのかもな(;´д`)コルァ
落ち込みながらも次作に向かう姐さんはえらいよ(;´д`)コルァ

ソルトだが、姐さんの状況は出版社の常套手段でもある(;´д`)コルァ
コンスタントに賞を取るとかしてるほど厳しくなるんだ(;´д`)コルァ
初回よりその次、またその次と
奴らの要求は上がっていくんだ(;´д`)コルァ
正直見込みない人は適当に褒めて放置、
見込みある人はけちょんけちょんにけなしたりとか
敢えて1ランク落として根性試してみたりとか(;´д`)コルァ
WJ出してる会社の編集者に直接言われたし、
私自身もやられたので間違いない(;´д`)コルァ

姐さんの努力が実を結ぶ時はいつかきっと来るよ(;´д`)コルァ
その日に向けて、気張りすぎない程度にがんばってね(;´д`)コルァ
78風と木の名無しさん:04/09/09 17:03 ID:NQRRR/Q4
>76
姐さんがんがれ。

私は知り合いの友人のBL編集者(当然私は面識なし)に
小説サイト開いて読者にチヤホヤされてるうちは
(デビューは)絶対無理と聞かされた。
もちろんサイト持ちでデビューしてる人もいるのは知ってるけど。

その通り、私は今サイトを持って同じ仲間と知り合ったり感想もらったりして
そこで「まあいいか」と思ったりしてしまうんだよ…(;´д`)コルァ
黙々とした投稿だけの生活に戻れないんだ。
情けないよ…(;´д`)コルァ

76姐さんがサイト持ちかは判らないけど
そのまま投稿をがんがってほしいよ。応援してるよ(;´д`)コルァ
79風と木の名無しさん:04/09/09 17:49 ID:WdWQp0z0
でも、ひとりで黙々と投稿作書こうとすると、なかなか気力が
維持できないんだよな‥不安にもなるし自信もなくなるし(;´д`)コルァ
読んで励ましてくれる良いリア友が居るならともかく、自分はリア友には
せめて賞のひとつでも取るまで言いたくないし、仮に見せても
義理やお世辞で褒めてくれそうなイイヤシばっかりだ‥(;´д`)コルァ
そんな漏れは、そろそろメンヘル無気力モードから脱出して
ヒソーリ萌え語りサイトでも立ち上げようかと思ってるよ。やっぱり
「誰にも共感してもらえない孤独感」はキビシイんだ‥(;´д`)コルァ
「いいサイト」目指す気は全然ないから、語り中心で二次作品系は
最低限、創作熱は投稿作に回すつもりだし、チヤホヤされそうも
ないけどやっぱりダメなのかな‥(;´д`)コルァ
最後でスマンが>76姐さんがんがれ。
80風と木の名無しさん:04/09/09 23:33 ID:1yttfap9
勘弁して欲しいんですコルァ…(;´д`)
プチだけど泣かせて欲しいんです…

27歳キャリア無し…
少しでも勉強をしようと、介護勉強を始めた実習生ですコルァ…(;´д`)
素人なんですコルァ…(;´д`)
今日は慣れない実習の上に、他の実習生に振り回されましたコルァ…(;´д`)
実習生なので施設のご迷惑にならないように勝手な行動を慎むように言われています。
「手洗いするように指導されたけど、あれってどうなのかねえ」
とか、フロアーで話かけないでくださいコルァ…(;´д`)
勝手な行動しないでください。
「ここのやり方って変わってるよねー。教えてもらった方法と違う」
とか言わないでくださいコルァ…(;´д`)
私に何でも聞いてこないでください、実習生だから指示できません。職員さんに相談してください。
気がついたら、デッカイ声で「職員さんの批判する気か!!」って怒鳴ってしまいましたコルァ…(;´д`)
そんな香具師は、今日で実習終了です。
そして私は…怒鳴ったことで周囲の冷ややかな視線を浴びつつ
あと6日実習しますコルァ…(;´д`)
参ってしまう。参ってしまったよコルァ…(;´д`)
すっげー腹立ってるよ。ふざけんなよ。私はカナシイよコルァ…(;´д`)…泣きたいよコルァ…(;´д`)
81風と木の名無しさん:04/09/09 23:48 ID:RINAGZsb
>74
ありがとう。
暖かい言葉、本当にありがとう。
まだ強気と弱気が入り混じってぐちゃくちゃの状態だけど、
>74さんの言葉聴いてチョピーリ気持ちが楽になった。
本当に有難う。

そして、
今まだ自分にいっぱいいっぱいな状態ですまん。
無事にまたここに戻ってこれたら
他の姐さんらに元気を分けてあげられたらいいな。
では行ってきます。ノシ
82風と木の名無しさん:04/09/10 00:04 ID:rAd+V9CB
>80の姐さん

そういうとばっちりって優しい人ほど受けやすいものだと思うよ、
姐さんドンマイ!
そしてもっともっと図太くなってくださいです。
意外と人って気にしてたりしないものです。
間違いなくDQNなのはその実習生のほうだし、
下手にあわせていたほうが要らない誤解を受けてたかもしれないし、
一日の嫌な出来事を引きずって
姐さんの大切な残りの6日を過ごすなんてもったいない!
大丈夫、今日はちょっとついてなかったけれど、
明日からまた姐さんらしくしっかり実習生活を送ってください。
83風と木の名無しさん:04/09/10 00:16 ID:KeSf2/Nh
>>80姐さん
むしろ周りは内心GJ!の嵐じゃないかな…?
私が姐さんとそのDQNたんと同じ場所にいたら
よく言ってくれた、あなたにだけ言わせてごめんねって思うよ。
たとえ一瞬逆風が吹いても、最後は謙虚で真面目な姐さんに追風が吹くもんだよ。

マイ(;´д`)コルァ
仲良しで尊敬できる同僚が、私の仕事を低くみてるって思い知らされた…
彼女に悪意はない。ないから言葉の端々にポロッと出ちゃうんだ。
私も自分の仕事に自信がないから簡単にへこんでしまう。
上の人間に批判されるより、DQNな後輩に舐められるより
尊敬する人にバカにされるのは辛いよ…(;´д`)コルァ
仕事って本当はそんな私情を挟むもんじゃないってわかってるんだけど
自信と一緒にやる気もどっかへいっちゃったみたいだ…(;´д`)コルァ
年も年だし今の仕事を本物にしなきゃいけない大事な時期なのに…
8474:04/09/10 07:23 ID:yoPUmIDW
>81
姐さん。
無事戻ってくるのを待ってるからね(;´д`)コルァ
姐さんが全快するように毎日祈ってます(;´д`)コルァ
85風と木の名無しさん:04/09/10 09:47 ID:EuXlyXSE
とても遅レスだけど>24姐さん、その節は励ましてくれてありがとう(;´д`)コルァ
当日はトラブル頻出したけど、無事終わることが出来ました。
今後もなるべく気負わずに歩いていけたらいいな(;´д`)コルァ

パートさんの些細な一言でもにょもにょしたり、
しゃべってないで仕事してよー(;´д`)コルァともにょもにょしたり、
なんか自分の器がちっさくて、ドーンと構えてられなくて(;´д`)コルァ…

>83姐さん
大丈夫だよー低く見られてるって事は、これから挽回するチャンスはいくらでもあるよ。
姐さんが尊敬する人は、頑張った分だけきっと見てくれると信じよう。
その人がびっくりするくらい、化けてやればいいさ(;´д`)コルァ
でも凹んでるときは、さらに凹まないように好きなこと思い出して、休息をとって。
仕事中でも深呼吸。大丈夫。
自分の仕事に自信を持ってない、出来ない、と言う人は
これからいくらでもやれる。向上心さえあれば。だから姐さんは大丈夫だよ(;´д`)コルァ
86風と木の名無しさん:04/09/10 11:39 ID:4y7ZsEhz
> 74=84
メル欄のsageが半角じゃなく全角になってるようだぞ?
コテハン状態になるから、早く直すよろし。
87風と木の名無しさん:04/09/10 16:14:25 ID:SPXJmQtk
時間講師をしているのだが、受け持ちの子がひとり
どうやらメンヘラっぽいようだ(;´д`)コルァ
夏休み前からたびたび病気欠席してて、夏休み終わって
3週間、出てきていない…というかこれないらしい(;´д`)コルァ
担任含め、学校全体の雰囲気としてあまり理解がないように
みえるんだよ(;´д`)コルァ
えーと、要するに、「気合がたりない」とか、「本人の問題」
みたいな意見ばっかりで、ちょっと困っているんだ(;´д`)コルァ
単なる講師なので、どこまで口を挟んでいいのか分からない自分(;´д`)コルァ
その子は、腹痛や下痢が不安で殆ど外にも出られないみたいなんだよ。
担任の先生とかも通院を勧めてはいるのだけれど、身体症状がつらくて
外に出るのが不安なように見受けられるのだよ。でも、学校側が前述のような
状態で、本人が通院しないのがイクナイ!という感じなんだ(;´д`)コルァ
1人暮らししてる子なんで、余計に心配なんだよ(;´д`)コルァ
そして、ネットで病院の情報収集して近場のよさげなところを探してやろう
としてる最中についついこの板に来てしまう自分(;´д`)コルァ…

88風と木の名無しさん:04/09/10 20:23:47 ID:imIOLLMg
>>87
厳しいことを言うようだけど、メンヘラに関わるつもりなら
最後の最後の最後まで面倒をみる覚悟がいるよ(;´д`)コルァ
単なる講師という位置付けでいるなら口を挟むべきではないと思う。
どうしてかというと、中途半端に関わることでその子を傷つける可能性があるから。
ネットでの情報収集をしてしまうことなどで姐さんが行動を起こすことによって
周囲にも、その子自身にも、87姐さんがなんとかしてくれるかも…という
希望なり願望なりが生まれてしまうかもしれない。
そうなってからでは後戻りはできないよ(;´д`)コルァ

メンヘラの子の状態が今後悪化した場合、姐さんは最後まで面倒をみれるかい?
メンヘラはどこまでも貴方を頼ってくるかもしれないよ。自殺すると言い出すかもしれない。
病院を紹介してもそこでも駄目だった場合、合う病院がみつかるまで面倒をみられるかい?

よく考えて、その子の問題はその子自身の問題だとわきまえ、
自分と他人の境界線をきっちりと区別しておく方がいいよ。
前スレで紹介されていたメンヘル板の「境界例被害者友の会」というスレの
51-52をメンヘラとの付き合い方の参考にしてみるといいかもしれない(;´д`)コルァ
89風と木の名無しさん:04/09/10 20:43:02 ID:mhKsgucl
>>87-88
>88姐さんが>87姐さんを心配する気持ちはすごくよく分かる(;´д`)コルァ
でも姐さん、メンヘラ=境界例なヤシだと思いすぎてはいないか?
たしかに安易に首つっこむのは、姐さんが書くような危険はある。
でもウトゥ系のメンヘルの場合、家族も先生も「がんがれ!がんがれないなら
おかしいんだから医者行け」みたいな調子で責められる状態で、
誰かひとりでも「それはあなたが悪いんじゃないのかも知れない。
いちど専門家の先生に相談してみよう。きっと力を貸してくれるよ」と
言ってくれる人がいれば、それだけでも少し気持ちが軽くなるもんだよ。
辛さを分かってくれる人が居るか居ないかって、かなり大きい(;´д`)コルァ
ウトゥの場合、人に頼ろうにも、会って話す気力も出ないしな‥(;´д`)コルァ

‥でもやっぱり、それは時間講師な>87姐さんがひとりで背負い込む次元の
ことではないとも思う。学校に保健の先生とか居られないのかな(;´д`)コルァ
うまく専門家の方の力を借りて、その方に「橋渡しする」くらいが
いちばん良いような気がするよ‥(;´д`)コルァ
90風と木の名無しさん:04/09/10 21:39:03 ID:CovVumRh
胃が痛いです(;´д`)コルァ
ここ数日の間、
夕食の後、おもむろに野菜やら海草やらカロリーの低いものをどか食いしては
吐いてしまいます(;´д`)コルァ
なんでだろう、やってるときには意識がないんだよな。
眠くなってさて眠ろうって思ってる頭で、体は台所に向かって、
その後トイレに行っている。
今日目が醒めたらトイレに寝転がってました(;´д`)コルァ
野菜や海草だから、特に体重は増えたり減ったりはないんですが、
胃がなんだかおかしいですよ(;´д`)コルァ
起きていても時々力が入らなくなります(;´д`)コルァ
突然、なんでこんなことになったのか自分でもさっぱりです(;´д`)コルァ

実生活では鬱になるようなこともストレスも別にないんです(;´д`)コルァ
91風と木の名無しさん:04/09/10 22:05:12 ID:cXvmcMNh
>88姐さん
メンヘラ=境界例と思うのは危険ですよ(;´д`)コルァ
境界例はメドイからって医者がウトゥと診断する事もあるらしいけど、
>87姐さんの言ってる子は聞いた内容だけだと境界例とは解らないよ(;´д`)コルァ
安易に深入りしない方が良いのは確かだけど決め付けない方が良いよ(;´д`)コルァ


my(;´д`)コルァ
約3ヶ月ぶりにきたセラムンが重すぎです(;´д`)コルァ
お腹痛いよ頭ふらふらするよちょっとした事で絶望感に陥るよ(;´д`)コルァ
暫く熟睡できなくてにここ数日はやけに不安定で人間不信が酷いよ(;´д`)コルァ
仲のいい友達に意味も無く苛々してもにょる相手見てると怒りすらこみ上げてくるよ
そしてそんな自分自身が一番不愉快で仕方ない…
治まってたパニック障害の発作も出たよ(;´д`)コルァ

でもねママン、聞こえてないのか聞いていないのか解らないけど
セラムンで具合悪いと言って横になってるのにヒス起こして
台所から聞こえよがしにぶちぶち言わないで下さいよ
私のPTSDママンとの関係性だって医者に言われてる筈なんですが(;´д`)コルァ
ママンも大変な人なんだってよく解ってます
でも私はママンじゃないんだ…自己同一化して怒ったりするの止めて下さい(;´д`)コルァ
都合の悪い事忘れて怒られても私にはどうしようもないです
理由も解らないまま怒鳴られたりすると酷く悲しいんです
畳み掛けるように色々言われると頭をくり返しぶつけたくなるんです
ママンに怒られることが辛くてママンの声が聞き取れないんです(;´д`)コルァ

誘い受けチックでゴメン…サイトにも友達にも家族にも吐けないし吐きたくないんだ(;´д`)コルァ
92風と木の名無しさん:04/09/11 00:24:50 ID:ZlN8AI+9
>90
ワカメを大量に食っちゃいませんか?(;´д`)コルァ
自分も昔、ダイエットしようと毎日ワカメばかり食ってましたが
ある日、猛烈な吐き気に襲われ胃液まで出し切りましたよ(;´д`)コルァ
あれは何ででしょうね?
消化が悪いからでしょうか?
どなたか御存じの方いらっしゃいませんかね(;´д`)コルァ
あれ以来、恐くてワカメが食えませんよコ…(;´д`)…ルァ…オエップ
93風と木の名無しさん:04/09/11 01:12:22 ID:Yk7GLUbD
海藻をあまり噛まないで大量に食べると、胃の出口で詰まるカンジで
吐く人が結構いるよ。
しかもコレは吐く時にも苦しいときたもんだ。
適量をよく噛んで食べませう。
94風と木の名無しさん:04/09/11 02:32:02 ID:yul68ELg
マイ(;´д`)コルァ
眠いんだとにかく眠いんだ。
何時間寝ても昼間眠くなる。
今自動車の教習所に通っていて、専門通ってた時分以来数年ぶりに授業というもの
を受けたが、一時間起きていられた試しがない。
技能の時もだめだ。
流石に眠りこけたりはしないものの、睡魔に注意力散漫になっているのが自分でわかるんだ…
さらに、今現在パートに出ているが、レジ打ちながら意識が飛ぶこともしばしば。
一瞬意識飛ぶとすぐにハッと起きて、それ以降は退勤まで起きていられるものの、
こんなことがもう一年以上続いてるんだ…(;´д`)コルァ
いつ首切られてもおかしくないよママン…

これって睡眠障害なのかな…(;´д`)コルァ
でも病院こわくて行きたくないんだ…(;´д`)コルァ
ただの睡眠不足とか疲れだったら恥ずかしいと思って…(;´д`)コルァ

ああウトゥ…
眠っている間に氏んでしまいたい…(;´д`)コルァ


95風と木の名無しさん:04/09/11 02:39:01 ID:a+Jkofzg
>>94
怖いだろうけど病院行ってみた方がいいと思う…(;´д`)コルァ
免許取るなら余計だよ(;´д`)コルァ
姐さん自身だけでなく、他の人も危ない目に遭わせてしまうかもしれないよ(;´д`)コルァ
96風と木の名無しさん:04/09/11 02:48:51 ID:cRf23f9Z
>94
よくここでも言われるナルコレプシさんじゃないとは思うが
睡眠障害であるのは間違いないと思うので
病院へ行った方がいいと思うぞ。
総合病院の案内に行って、ストレスがあるわけじゃねえよと言えば
科を紹介してくれると思うから、そこにかかればいいよ(;´д`)コルァ

自分も以前の職場の時にひどくて、夜に寝てるはずなのに意識が飛んでて
気づいたら思ってた場所と違う場所にいたとかあったんだよな(;´д`)コルァ…
私の場合は職場を変わったら落ち着いたから何が原因か分からないけど…。
転んでケガしないとか言い切れないし、職場で問題起こしてからでは遅いので
病院行ってきなよ。薬が何かあって劇的に治るものかも知れないし(;´д`)コルァ
車の運転したいならなおさらちゃんと治さないと
目が覚めたら惨状でした、誰かを殺してました、覚えてません
なんてことになったらえらいこっちゃじゃ済まないぞ(;´д`)コルァ…
97風と木の名無しさん:04/09/11 08:24:02 ID:hRNllslv
萌えはある。描くのは好きだ。
でも、サイト閉めたくなったよ(;´д`)コルァ
なんだか、同ジャンルのチュプに塗りや全身のポーズや手のポーズを
ときどきパクられてるみたいで疲れたよ…(;´д`)コルァ

トレスでも模写でもないし、最初は単なるポーズ被りだと思ってたけど、
漏れが更新した数日後に、チュプがそれまで描いた事無いような絵を
描くことが多くって…
自分の被害者意識かと思ってたけど…
そんな十数回も被るなんて無いよ…(;´д`)コルァ

漏れのを真似たとしても、『影響』の範囲だとは分かってる。
漏れも他人から影響を受けるし、それは許されるのも分かってる。
でもダメなんだよ、漏れ自分の創作物を愛してるんだよ(;´д`)コルァ
本当に、愛してるんだよ。
なのにチュプ…藻前、人の塗り方パクッといて
「雰囲気暗い(汗」とか言いますか(;´д`)コルァ
ご自分の絵の謙遜ですか。それとも素で自分の絵を見てそう思ったんですか。
それ、遠回りに漏れの塗り方の非難ですよ(;´д`)コルァ
くわえて、漏れの絵を褒めて下さった訪問者の方も非難してるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
ここだけは(゚Д゚)ゴルァ!!しとくぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

もう、パクられないように適当な絵しか描かないでおこうかと思ってしまうよ(;´д`)コルァ
でもそれは、漏れの絵を丁寧だ緻密だって褒めて下さる方に
失礼だと思うから思い止まってるけど…
もう、今のままだとあのジャンルの絵なんて描きたくなくなるよ…(;´д`)コルァ

真剣なことで悩んでる姐さん方の中、こんな(;´д`)コルァでスマンだ(;´д`)コルァ
98風と木の名無しさん :04/09/11 12:13:36 ID:qvLhsIRl
多少姑息かもしれないが、
自分の絵を褒めてくれて、チュプ非難してくれてる訪問者さんに
「数日前にupされた○○さんの絵と似てますね。偶然ですか?」
とでもBBSに書いてもらったらどうだろう?(;´д`)コルァ
厨返しだったらゴメソ(;´д`)コルァ
99風と木の名無しさん:04/09/11 18:51:09 ID:pVwXA+46
87です。
>>88,89,91姐さんありがとうございます。
専門学校でして、保健室はあっても保健医がいないのです。
自分は獣医なので人間様の医療はわからんのよ(;´д`)コルァ
最後まで面倒見られないなら関わるなというのは心底よくわかる…
というか、ひと様に普段そう言っている立場なのにな orz
でも、あの学校あまりにも理解がないんでない?という印象だよ(;´д`)コルァ
もしかすると、88姐さんの危惧するようなボダさんのけがあるのかもしれないが、
自分には心身症から鬱を併発してる状態のように思えるんだよ。
腹痛+くだしちゃう状態が続いていて、外に出るのがこわくなってしまったらしい。
そういう状態に対して、いくら本人がいないところであっても、一寸物言いが
ひどすぎるし(自主規制で書けない)、頑張らなきゃダメ!などと言ってしまうようでは、
未成年の子供を預かる学校の専任教師としていかがなものかと思うんだが(;´д`)コルァ
で、ここで吐き出して姐さん方に(;´д`)コルァされちゃった。ゴメソよ(;´д`)コルァ
100風と木の名無しさん:04/09/11 18:53:12 ID:qGPsxM1A
頑張ってる姐さん達に失礼だと判ってるけど、少し吐かせて下さい。

今の仕事始めて一ヶ月経ったのに、全然仕事を飲み込めない(;´д`)コルァ
毎日先輩に迷惑かけて「同じこと何度も言わせないで」と怒られる…。
何で自分はこんなに仕事ができないんだって悲しくなるよ(;´д`)コルァ
明日から出勤したくないよ。仕事もう辞めたいよ(;´д`)コルァ
できるなら就活の時に内定もらったもう一つのメーカーに入り直したいよ。
そっちに勤めてもきっと仕事できないのは想像がつくのに。
こんな風に逃げることしか頭にない自分に欝だ(;´д`)コルァ
101風と木の名無しさん:04/09/11 19:45:22 ID:AF0qku93
>>99
どんな物言いかは大体想像はつくけれど
それはそのコが鬱でいる限りこの先付き合っていったり
乗り越えていったりしなければいけない部分かと…。
鬱に対する世間の見解はどこもそんなものだよ(良い悪いではなく)。
87さんがこの先もずっと庇ってあげることが出来ない以上、
心身症からの鬱だろうが放っておくことしかできないとオモウ
世知辛い話だが、学校はボランティアでもなけりゃ病院でもないのは事実だ(;´д`)コルァ

…獣医さんなら野良猫が飢え死にしかけているのに心を痛めて餌をあげるのは
けっして猫のためにはならなくて自己満足でしかないのは分かるよね…。
猫好きなので人と猫を一緒にしてしまってスマソ(;´д`)コルァ
でも、姐さんもちゃんとわかってるみたいだけど
最後まで面倒をみられないなら安易に関わらない方が正解なんだよね(;´д`)コルァ
他の教師さん達は自分の立場と個人的な感情をわけてるだけじゃないかな(;´д`)コルァ
102風と木の名無しさん:04/09/11 21:42:44 ID:KKB7yTjj
>>100
1ヶ月だとまだまだ失敗もして当然だと思うよ、あんまり思い悩むな(・∀・)!

といいつつ、自分もうっかりミスがすごく多いんだけど、バッチフラワーレメディっての
テレビで見て試してみたら、結構マシになったと思う。
「花の成分ではなくパワーで悩み解消」みたいなもので、説明だけ聞く分には
ちょっと眉唾ものだけど、悩み別にエッセンスあるから試してみてはどうだろう?
ttp://www.spa-heal.com/shop_flower.htm

バッチフラワー 14
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092565891/

効かなかったらごめんね(;´д`)コルァ
103風と木の名無しさん:04/09/12 01:26:36 ID:GH2vTDSY
明日が恐いですよ(;´д`)コルァ
明日だけじゃなくて世界の全てが恐いですよ(;´д`)コルァ
漠然としすぎて何が恐いのかも分からないけど
でも確かに恐くて恐くて仕方ないんですよ(;´д`)コルァ
大切に思っていた人に騙されていた事を知って、それ以来、
世界の全てから拒絶されてるような気がしてならないんです(;´д`)コルァ
ほんとうに此処に存在しているのかもわからなくなって来ましたよ(;´д`)コルァ
私だけ違う世界に居やしませんか(;´д`)コルァ
早く消えちゃいたいですよ(;´д`)コルァ
恐いですよ(;´д`)コルァ
104風と木の名無しさん:04/09/12 01:50:31 ID:CvrVKPWC
自分も世界に拒絶されまくってる気がするよ‥(;´д`)コルァ
このスレでさえ空気スルーされまくるような末期状態だ(;´д`)コルァ

男が、というかセクースが怖いですよ(;´д`)コルァ
過去にトラウマがあるとかじゃなく、単に「最初は痛い」と聞いて以来、
男=セクース=痛い=だからイヤだって「コドモかお前!」な思考から
どうしても抜け出せない。情けなくて誰にも言えないよ(;´д`)コルァ
それでも、親なくした後ずっと天涯孤独は寒すぎるから、ケコーンは
したいと思うんだ。こんな漏れでもいいよ、と心から思ってくれる
ヤシが現れたら、怖くても痛くても我慢できると思うんだ(;´д`)コルァ
‥でも、どうしても「男怖い」「セクース嫌」がにじみ出るらしくて
男なんて生まれてこのかた、一匹も寄りついて来ませんよ‥(;´д`)コルァ
カウンセラーの先生は、「そりゃ男はヤラせてくれそうな女に行くから
(漏れがモテたことないのは)仕方ない」と言うけど、それじゃ
漏れは死ぬまで男と無縁に孤独に生きてくしかないのかな‥(;´д`)コルァ
「男なんて居なくても私は平気よ!」と言えるだけの心身の強さも
支えになる仕事も友達も漏れにはないよ。ツラいよ・・・(;´д`)コルァ
105風と木の名無しさん:04/09/12 02:20:49 ID:V+Y4awSG
>104
そういうことは個人差あるしお相手にもよるよ〜。
全然痛くなくて最初から気持ちよかったというヒトもいる。
ほんとに人それぞれだから怯えすぎることないよ。
それに軽々しいヒトより好感持てるよ、姐さん。
ヤラせてくれる女に寄ってくるのはそれだけが目的の男だけだ。
そんな香具師に姐さんはもったいないよ。
姐さんをかわいいと大切に思ってくれる男性がきっといる。
お友達の紹介とかお見合いとか結婚相談所に登録するとか
お相手が真剣に欲しい場合方法はいろいろあると思うよ。
106風と木の名無しさん:04/09/12 05:27:22 ID:1wscRlmu
>>104
男にも性欲ガッツリの人もいれば、淡白な人もいる。
姐さんはまずそこを知るべきじゃなかろうか。
あと男と付き合う=セックル だけじゃないってことも。
痛かったり怖かったりしたら無理にしなくていいんだよ。
そんなことよりも、ただ姐さんと一緒にいたいって男性をさがせばいいんだよ。

ちょっとうろ覚えなんだけど、米国の某人の言葉。
「孤独に対する恐怖への一番の良薬は、他人への奉仕の心である。」
孤独が怖いと思うなら、誰かに対して優しくしてあげればいいのさ。
相手は誰でもいいんだよ、あなたが優しくあれば
それだけで相手はあなたを大切に感じるんだ。

とゆーか悪いけどそのカウンセラーちょっと難ありなような…。
107風と木の名無しさん:04/09/12 07:48:54 ID:rtWk5SD+
>>106
良い言葉だ、ありが・。
漏れも常にそう思っているので、自分が間違っていないと思って嬉しかった+.(・∀・)゚+.゚

>>104の姐さん。
確かに男はソユトコあるだろうけれど、それは一晩限りのメイクラブの時だと思うよ。
交際する時にヤるヤらないが第一にクルなんて
そのカウンセラはあまり良い交際経験がないのでは…(;´д`)コルァ
フェロモソ垂れ流して近付いてくる男は駄目ポだろうと思うよ。
自分磨いて輝いていたら男は自然と寄ってくるのと違うのかなぁ…
なんて未だに漏れも一人なのでえらそうなことは言えない(・∀・;)>スマソ
108風と木の名無しさん:04/09/12 08:06:01 ID:Lu2/YICw
>103
大切に思っていた人に騙されてたのは大変なショックだよね。
姐さんはそれで人間不信になってしまわれたのでは?
つか世界の全てが自分の敵のようで怖くて信じられなくなったのかな。
しかし消えるべきは姐さんを騙した香具師の方だよ。
姐さんはなんにも悪くない。
被害者に敵なんかひとりもいないよ。
少し休んで落ち着いたら、姐さんには胸を張って生きていってほしいよ。
姐さんを信じて姐さんも信用できる人は必ずいる。
その人たちのためにも香具師のことは早くふっきれるといいね。
109風と木の名無しさん:04/09/12 14:57:00 ID:RNSwclCU
今やってる仕事と同じ業種でやりたい仕事があるんだが
収入が5分の1になる・・・(;´д`)コルァ
今やってる仕事でも生活できなくてバイトしてるのに
これ以上収入が減ったらとてもやっていけない・・・_| ̄|○
やりたい仕事取ったら今以上にバイトする暇なくなるから絶対生活できない・・・
・・・結局、本業で食っていけるようになるまでやりたい仕事は封印しておくしかないか・・・_| ̄|○
理想だけを追って生きていけないんだよ・・・薄汚れた大人になっちまったよ(;´д`)コルァ
110風と木の名無しさん:04/09/12 18:50:39 ID:cRM49uY/
>>108
今は高く飛翔する為の準備段階なんだよ、姐さん。
世の中に経験して駄目ポなコトなんてナニ一つない筈だ。
今を耐えてやりたい仕事で遥か高く翔べるように、
しっかり準備運動してくれ(・∀・)ノシ

自分の(;´д`)コルァ
ヌコの口のアクネが破れて皮膚が剥けてることにさっき気付きました(;´д`)コルァ
病院は診察終了…せめてもう少し早く気付けたら良かったのに。
ヌコは自分で言えないからもっと気をつけなければいけないのに、
漏れのヴァカヴァカヴァカ・゚・(ノД`)・゚・
明日、仕事が終わったら遠くの病院に連れて行くから待っててくれ。
こんな飼い主で本当に御免ね(;´д`)コルァ
111風と木の名無しさん:04/09/12 18:51:15 ID:cRM49uY/
↑アンカー間違えてる>>109の姐さんへでした。

もう…本当に駄目ポ(;´д`)コルァ
112104:04/09/12 21:55:51 ID:CvrVKPWC
>>105-107
姐さん方レスありがとうございました(;´д`)コルァ
ヤらせてくれそうにないからダメというより、なんというか漏れ、
ちょっとでも異性として関心持たれた感じがすると、どうしても
怖くて一気に引いてしまうんだ。男は拒絶されるの嫌うからそれは
イクナイ!!というのは分かってるけどダメなんだ‥(;´д`)コルァ
いや、やっぱり対応うんぬんより、ただ単に漏れに魅力ないから
男が寄りつかないってだけの話なのかな。そう言ったんじゃ元も子も
ないから、みんな適当な理由つけてくれてるのかも‥(;´д`)コルァ
せっかく姐さん方にやさしいお言葉をいただきながら、ぜんぜん
浮上できてなくてごめんなさいごめんなさい(;´д`)コルァ

>>109
それは「薄汚れた」んじゃなく、姐さんが立派な大人だってことだよ(;´д`)コルァ
「理想だけを追って生きる」って言えばカッコイイけど、生活できないと
分かってる道を選んで自滅したり、人にすがって迷惑かけまくったり
するのは、大人じゃなくて子供がすることじゃないかな(;´д`)コルァ
勝算ができるまで我慢して備えて、いざとなったら自力で夢に挑む。
カッコイイ大人の生き方だと思うよ(;´д`)コルァ
113風と木の名無しさん:04/09/12 22:39:34 ID:QmB7RUbN
>>112
姐さん、無自覚なだけでトラウマがあるのではないかな。
トラウマというのは意識していない部分の方がずっと根深く残るよ。
漏れも絶対に自分を意識しない男以外駄目ポなんだ。
チョットでも好意みたいな雰囲気を出されるとドン退きしちゃうんだよ。
中学時代から駄目だから何が原因かはワカラナイ。
原因が解ればそれに対処することも出来るけれど、本当に厄介だよ。
催眠療法受けたいと思って探したりしたけれど漏れの行動範囲には見付からなくて…。
これってナンなんだろうな。

取り合えず姐さんは心を落ち着けるためにアロマテラピなんて試してみたらどうだろう。
不安定な時にはマイナス思考になりやすいから、
プラス思考になるようにフォモ漫画で(;´Д`)ハァハァするとか←板に沿ってミマスタ
乗ってる列車が各駅停車と思ってのんびりと行こう(・∀・)人(・∀・)ノ一人じゃないよ〜
114103:04/09/12 23:05:57 ID:nBBNFsRf
>108
ありがとう。
寝られないし食べられないしで、
2週間で10キロ体重も減ってしまったので
明日病院に逝って来るよ…(30キロ台は流石にヤバイ…)
話せば楽になるのかな
お薬で楽になるのかな
なんにも考えられませんよ(;´д`)コルァ
お医者さんも恐いですよ(;´д`)コルァ
115風と木の名無しさん:04/09/13 02:03:28 ID:bBpA1iEp
>114姐さん
お薬の力を借りてでも、とにかく眠って、何か食べてくださいな。
状況が許すなら、何も考えずにだらだらと時間を過ごしてみるかい?
雑誌をめくってみたり、テレビ見てみたり。何か環境ビデオみたいなものを
流して、ぼーっと眺めてみるとか。
116風と木の名無しさん:04/09/13 02:04:27 ID:Zd06gMDX
>114
108です。
姐さん、病院に行かれるのなら良かったよ。
お医者さんは怖くないよ、姐さんを楽にして下さる専門家だ。
気持も出来事もありのまま話して、いいアドバイスとお薬を
貰って下さい。
今はなにも考えなくていいんだよ。
考えるのはお医者さんの仕事だから、姐さんは気を楽にね。
117風と木の名無しさん:04/09/13 23:33:22 ID:jAhxoA1M
久しぶりに実家に帰ってきたら、父も母も小さかった・・・
足とか腕とかが細いだけじゃない、肩も胸板もおなかも腰も・・・背も。
これが歳をとったってことなんだろうか(;´д`)コルァ
何で遠くになんか嫁にいっちゃったんだろう(;´д`)コルァ
どんなに急いで帰ってきても6時間はかかる。
うまく乗り継ぎできなければ半日近く。
うるさいし八つ当たりはしてくるし、嫌いだったよ親なんて。
こんなちっちゃい人たちだったなんて。ちっちゃくなっちゃったなんて(;´д`)コルァ
自分より先に居なくなるんだって感じて、居てもたってもいられなくなった(;´д`)コルァ
残業で毎日10時半に帰ってくるなんて聞いてないよ(;´д`)コルァ
もうすぐ60歳になるのに、そんなに疲れ貯めて大丈夫なの?(;´д`)コルァ
親孝行なにもしてないよ・・・(;´д`)コルァ
118風と木の名無しさん:04/09/13 23:50:09 ID:bBpA1iEp
>117姐さん
時々電話して、声を聞かせてあげればいいと思うよ。
洩れも、親とは半日かかる距離に離れて住んでる。盆暮れしか帰れない。
ちょっとした用事でこちらから電話をすると、すごく嬉しそうにしてるのがわかるから。
119風と木の名無しさん:04/09/14 00:03:33 ID:nffB5LCw
何でこんなに駄目人間なんだろ…

二週間後の資格試験、後が無いんだよ(;´д`)コルァ
なのに、頑張ろうと思ってるのに集中できない(;´д`)コルァ
さぼるっていうかものすごい鬱波みたいなのが襲ってくるよ(;´д`)コルァ
本当に鬱で苦しんでいる人ごめんなさい、怠け病です(;´д`)コルァ
怠け病なら怠け病で「鬱じゃねーよ!」判定貰えばいいんだろうけど
親の目もあるし無職だし(;´д`)コルァ (;´д`)コルァ 病院行けない…

どうせ眠れないのでとりあえずもう一頑張りします(;´д`)コルァ
120風と木の名無しさん:04/09/14 04:59:36 ID:yiOU4uNB
>119
姐さんは駄目人間なんかじゃないよ。
自分で「頑張ろう」って思えるんだから大丈夫。自信持ってください。
そんなに焦らないで、もう少し肩の力を抜いてみたらどうかな。
辛い時には信頼できる人に話を聞いてもらうのもいいよ。気持ちが楽になるから。
あまり自分を責めすぎちゃだめだよ(;´д`)コルァ


マイ(;´д`)コルァ
無職3ヶ月目に突入…(;´д`)コルァ
切羽詰ってるんでバイトや派遣の面接を受けてるものの未だ決まらず。
両親やちゃんと就職している妹の目が痛いよ(;´д`)コルァ
本当に申し訳ないと思ってます。ごめんなさい(;´д`)コルァ
彼氏にも負担掛けちゃってるし、私は何をやってるんだろう…(;´д`)コルァ
しかも以前の職場で同僚の一人にずっとシカトされてたことがトラウマで、
たとえ次の仕事が見つかってもまた職場で同じような目に遭ったら…
と思うと実はすごく恐いんだ。いい年して情けないよな…自分(;´д`)コルァ
もっと強い人間になりたいよ…(;´д`)コルァ
121風と木の名無しさん:04/09/14 15:46:19 ID:j2QSHVPA
身も瀬もなく助けてくれと泣き叫んで走り回りたい(;´д`)コルァ
決して不幸なわけではないことは自分が一番知っているのに(;´д`)コルァ
どうして自分はこんな人間になってしまったんだろう(;´д`)コルァ
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
122風と木の名無しさん:04/09/14 15:51:08 ID:j2QSHVPA
自分は空っぽの人形だ。誰かからの反響だけで生きている。
なのに人を拒むのか。そんなに恐ろしいのか。
そんなに孤独は楽か。だけれどこんなに虚しいものもないじゃないか。
それなら手を伸ばせばいい、それだけでいい。
だけど自分は空っぽの人形だ。自分では指一本動かすことさえ出来ない。
123風と木の名無しさん:04/09/14 16:13:26 ID:urRFG/7j
今日も習い事いけませんでした(;´д`)コルァ
資格取りたいんだよ(;´д`)コルァ
その為に通い始めたのに何サボってるんですか

うつだからって甘えてるのは自覚してるけど行きたくないよ(;´д`)コルァ
行きたくないなら止めていいと言ってくれてももう習い事の類止めたくないんだ(;´д`)コルァ
散々途中で続けられなくなって幾ら親に投資してもらってるんだ自分(#゚Д゚)ゴルァ
でも行きたくないよ、人が怖いよ、自分に絶望するんだよ(;´д`)コルァ

休学届したのにあっちに充分な説明ないまま2ヶ月休学解除されたよ(;´д`)コルァ
インストラクター資格取れるんだろうか(;´д`)コルァ
就職したいよ…親に迷惑かけるのもういやだよ(;´д`)コルァ
124風と木の名無しさん:04/09/14 21:19:32 ID:r2+83WRB
気がついたら過食気味で人生最高な体重をマークしてるます(;´д`)コルァ
この前テレビを見ていたら微妙な角度で自分自身の姿が画面に反射してたんだけど
自分でもぞっとするような体型の崩れ方なんですよ(;´д`)コルァ
もう30過ぎてて相手だって見つけたいと焦るのに
焦る→ストレス→過食の悪循環スパイラルがここ2〜3年続いてるんです(;´д`)コルァ
そんな自分なのに痩せようとダイエットとか始めると、
今度は頑張って痩せたら職場の人に冷やかされるんじゃないか、
何か言われるんじゃないか、それがきっかけでただでさえ微妙な人間関係が
悪化したらどうしよう・・とかそんな不安が強くなってストレス爆発になっちゃうんです(;´д`)コルァ

どうして素直にダイエットに励めないんだろう、自分のバカ(;´д`)コルァ
痩せたら服買うのだってずっと経済的で楽になるのに・・・。
なんで変な妄想にとりつかれて過食スパイラルに入っちゃうんだろう・・・。
125風と木の名無しさん:04/09/15 00:24:55 ID:K1Cor8Yc
わかってます...別に好きでいらしてるんじゃないってことは。
でもまだ好きだから続けますもう少しだけ...見逃して下さい。

_| ̄|○ つまんないものしかお見せできなくてごめんなさい
126風と木の名無しさん:04/09/15 21:42:11 ID:bgbKBG+N
落ち込んだまま浮上できない(;´д`)コルァ

漏れ、もうそろそろ20代半ばだけど、女としての魅力がないよ…
努力して努力してやっと痩せても、いつも仕事のストレスがのしかかってきて
元に戻ってしまうよ…(;´д`)コルァ
友達には嘘ついてるけど、男と付き合った事もないよ(;´д`)コルァ
今の職場にいる限り、きっと出合いもなさそうだよ。
「いつか私も一度でいいからキレイになりたい」と思って色々やってきた
つもりだったけど、もう何やっても漏れはダメな気がするよ(;´д`)コルァ

化粧品好きだったけど、最近買いにいくのもバカバカしく思えてくる。
キャッチやホストが勧誘するのもムカつく。漏れみたいに中途半端な女は、
男に優しくされたら貢ぐとでも思ってるのか?(;´д`)コルァ ウゼ−
漏れみたいな奴は青春を楽しむなって事か?
仕事だけしてろってか?(;´д`)コルァ
漏れだって彼氏とかつくってみたいんだ(つдT)
(;´д`)コルァ

もう嫌だよ疲れたよ。天涯孤独で終わるのかな?漏れ。
嫌だよ(;´д`)コルァ
127風と木の名無しさん:04/09/15 23:11:51 ID:fqelBMBz
携帯の暗証番号入力の操作、規定数以上に間違えたらしく
受け付けてもらえん…。
めんどくて連打してたらこれだよ。(;´д`)コルァ
自分が悪いんだけどさ…セキュリティのためにむしろありがたいことなんだけどさ…。
ドコモショップにいくだの、サービス電話にかけろだの、めんどくせええええ。
携帯解約して新しいのにしたいくらいめんどくせええええええ。

128風と木の名無しさん:04/09/15 23:45:05 ID:XNmqPCag
>127
他の会社だと一日何回ってのが決まってるだけで
日付が変わるか時間が経てばまた入力は出来るけど…(;´д`)コルァ

親の携帯に業者メールがすさまじい。
暗証番号を忘れてるもんだからオフィシャルサイトからの設定が出来ない。
せめてグループ分けして、知ってる人のメールだけ音が鳴るようにしようと思ったら
グループ分けも出来ねえのかよコレ(゚Д゚)ゴルァ!!!
有名メーカーだったから何とかなると思ってたら全然機能がねえじゃん。
勝手にインターネットし始めるとか勝手な機能ばかりついてやがるよ(゚Д゚)ゴルァ

有名会社と言っても駄目なもんは駄目なんだねえ(;´д`)コルァ…
夜にうるさくて敵わないんだよ。
大事なメールが来るかもしれないとか言って音量下げてくれないから(;´д`)コル…
129風と木の名無しさん:04/09/16 00:36:17 ID:H6AvvK9B
サイトも探せないくらいマソナージャンルな常駐スレ、
どんどん「マイ萌えの吐き捨て場」になってきてサビシイよ‥(;´д`)コルァ
萌えネタを書き込んでみても、あっさりスルー。まるで間違った流れを
断ち切ろうとするみたいに、すぐ次の方が自分の萌えを書いて、おしまい。
誰にもレス付かないまま日がたって、そのうちまた別の方が、
全然ちがう萌えを主張して、おしまい。その繰り返しだ(;´д`)コルァ
前は、他の方のカキコに、返せる範囲でレス返そうとがんがってたけど、
それで他の方も加わってスレが盛り上がることもなくなったし、
もうがんがる気力尽きたよ‥空しいよ‥(;´д`)コルァ
いさぎよくスレと縁切ればいいんだろうけど、マソナージャンルだから、
他に萌えを語りあえる場がないんだ(;´д`)コルァ
やっと見つけた居場所が消えていくみたいでサビシイよ‥(;´д`)コルァ
130風と木の名無しさん:04/09/16 02:51:47 ID:pw0uD2QR
>126
姐さん、まだ20代半ばなんだからあせる必要ないよ〜。
友達も見栄張って嘘ついてるかもしれないし
キャッチやホストは若い女性に声かけるのが仕事なだけだから
他意はないって。
キレイになりたいって努力してる姐さんは十分魅力的だよ。
疲れたのならしばらく手を抜いて、また元気が出たらチャレンジ
するのもありだよ。
友達に明るく「彼氏募集中なんだ〜」と言うのもあり。
なぜか不思議とパートナー募集中の人はそういうオーラを
出してるらしく、ちゃんと見つかるよ。
ヤケになったり、あせりすぎることはないよ〜。
131風と木の名無しさん:04/09/16 16:34:01 ID:z6OjRtzz
明日明後日と医者です(;´д`)コルァ 
明日は心療内科と歯医者です(;´д`)コルァ 
明後日は足と吐き気をどうにかしにしてもらうために行きます(;´д`)コルァ 
ダメ人間でごめんねパパンママン…
鬱っぽい気持ちは消えて元気になり始めたんだけど、食欲ない、お腹一杯の感覚なのに
ずっとお腹すいてるっていうか…ワケワカラン感覚がここ数日続いてます(;´д`)コルァ 
拒食でもなく過食でもない気がして…(;´д`)コルァ 
のどにずっとものが詰まってるような気がするんだ(;´д`)コルァ 
歯は痛いし体調も悪いし下痢だしでもうだめぽな私です(;´д`)コルァ 

メンサロかメンヘルでそういう症状を見てきます(;´д`)コルァ 

もう一つ(;´д`)コルァ
鬱な症状はなくなった所為かどうかメッセであったメンヘル(重度ではない)さんを好きに
なりました…(;´д`)コルァ
でも友達で居るのがいいねって先に宣言されてます(;´д`)コルァ


今日はゆっくり寝よう…(;´д`)コルァ
132風と木の名無しさん:04/09/16 22:35:44 ID:aoOzJtmb
>124姐さん
私も30すぎだから、ストレス→過食→ストレスのスパイラルわかる
(私の場合、酒なんですがw)
でもね、最近焦らなくなった。
今までと違うチャンネルの交友関係ができたんだけど
年上の女性が多くて、職業も体型も服の趣味もてんでバラバラ。
みんな好きに生きていて、自分に合った男性(一人は同性)とつきあってる。
40代で離婚して15歳年上の人と再婚した人もいるし
大学生と婚約した35歳の人もいる。タイミングってほんと人それぞれ。
姐さんには姐さんも知らない色んな魅力があって、見つけてくれる人を待ってるんだと思う。
でも自分を律すること自体は素晴らしいと思うよ。
「職場の人に冷やかされるんじゃ…」ってのは杞憂だし
冷やかすとしたら照れか、姐さんの健康をそれとなく気遣ってるんだろうね。
変な言い方だけど、物凄く仲良しでなくたって周りの人は健康は心配してしまうもの。
無理なダイエットしないで、好きなお洋服のことをポンヤリ考えつつ
健康的に理想体型ゲトできたらいいね。
私もお酒飲むのを2日に1回に減らそうかな〜。
133風と木の名無しさん:04/09/16 22:59:47 ID:H8QAhhSM
自分が誰にも相手にされてないような気がします(;´д`)コルァ
仕事は新人のわりには任せてもらってるし、それなりに出来てるとは思うけど、それ以外のことはまったく出来ないよ(;´д`)コルァ
同期との人間関係は全然うまくいってない気がして、昼ご飯の時食堂で見かけても近場の席に行くのが怖いです(;´д`)コルァ
いろいろと遊んでるのを後々聞いたりすると、一人だけ仲間外れな気持ちになるよ(;´д`)コルァ
萌え友達と話してても、もともと聞き役だったし3人というバランスの悪さもあって常に聞き役って言うかいてもいなくても関係ない感じだし(;´д`)コルァ…
誰でもいいからな気分になって出会い系とか登録して会って、そのくせ相手の気に入らないトコが目に付いて疲れちゃうよ(;´д`)コルァ…
誰かに抱き締めて抱き締めて甘やかしてもらいたいよ(;´д`)コルァ…
134風と木の名無しさん:04/09/17 01:59:00 ID:SM2h0qyc
>133
大丈夫、ここにはあなたの仲間がたくさんいるよ。
私が甘やかしてあげるよ。甘やかさせてください。
誰かの役に立ちたいんだよ・・・

ついさっき夫に「ダメ人間」の烙印を押されたところなんだ。
まるで存在価値無しのような言葉をはかれて、何も言い返せなかったよ(;´д`)コルァ
言われることすべてが図星すぎて、ハートがズタボロですよ(;´д`)コルァ

子どもだけ連れて、黙って遠くに旅に出たい気分だよ(;´д`)コルァ
135風と木の名無しさん:04/09/17 02:35:12 ID:yO8R7IBg
人と関わるのが嫌で仕方ない(;´д`)コルァ
何もかも投げ出してどっかに行きたい消えてしまいたいとそんな事ばかり
考えてしまってます(;´д`)コルァ
そんな事したらしたで後悔しまくりそうだけどどうにも立ち直れなくて
泣きたいのに涙も出てこないよ…(;´д`)コルァ
こんなもやもや抱えつつも誰にも言えずに普通にメールとかしちゃってる
自分が嫌だ…話したら不快な思いさせそうだしそんな勇気もない(;´д`)コルァ
136風と木の名無しさん:04/09/17 20:16:22 ID:R5NvTPHG
いい年こいて無職ヒキな自分が悪いのはわかってんだ(;´д`)コルァ
2◯年あんなに優しかった両親の様子が急に変わっちまうなんて...。
ごめんごめんキレたくなるよなおかんおとん。
でもさでもさ、もうちと優しくしてくれよ。嘘でもイイから。
今までが優しかったから堪えるよ。
クズだの馬鹿だの自分が一番わかってんだ(;´д`)コルァ
がんばるからさ...。
137風と木の名無しさん:04/09/17 21:21:14 ID:/lhrey3F
124>>132の姐さん
レスつけてくれてありがとう。
132の姐さんの周囲には素敵な人がたくさんいるんだね。
人は自分を写す鏡っていうからきっと姐さんが素敵な大人なんだと思います。
職場の人が・・ていうのは杞憂かな?
結構気分次第で絡んでくる人が多くって・・・。
でもそれも私がそうさせる要素を持っているんだと思うと、
脱力感に襲われるんだけど、
少なくとも姐さんが素敵な可能性を教えてくれたお陰で
自分が目指すべき未来のカタチが分かったように思います。
姐さんみたいな素敵な友達ができたらいいな。あと伴侶さんもみつかるといいな。

姐さんのレスは砂漠のオアシスです、ありがとう。
もう少し旅を続けてみます。
138風と木の名無しさん:04/09/17 23:28:13 ID:L8+5Gh4G
>131姐さん
心療内科と歯医者さん、お疲れ様!
食欲ない、おなかいっぱいだけどなんかおなか空いてる…って感覚、私も
経験あります。
それは仕事のストレスだったんだけど、気持ちの変化とともに徐々によくなりました。
治らない症状じゃないんだ。焦らないで、ゆっくり治していこうね。
明日は足と吐き気のために病院にいくんだね。お医者さんに通うのは精神的にも
肉体的にも疲れるから、無理しないでゆっくりまったりしてね。
私も明日は歯医者と皮膚科に行くよ。心は姐さんと一緒だよ。
友達でいるのがいいね、っていうのは、今のその人の気持ちだから(;´д`)コルァ
これから変わるかもしれない。ってか変えてやる位の気持ちでGOだ(;´д`)コルァ

恋いしたいなぁー(;´д`)コルァ
139風と木の名無しさん:04/09/18 00:55:13 ID:zthdalM+
やっと吹っ切ることが出来たよ…(;´д`)コルァ
自分がイ多だって気付くのがこんなに遅くなってゴメンよ(;´д`)コルァ
逆萌えなのに自分の萌えに力一杯付き合ってくれる優しさに
甘えていて、何時までも同じように萌えてくれると思ってたよ。
そうだよね、自分の逆より同萌えと話す方が楽しいよね。自分も
そうだもん…。だから誰も悪くなんだよ、気付かない振りした自
分が悪かったんだよ(;´д`)コルァ


自分は今でも大好きだよ、あそこまで盛り上がったのは初めて
だったから。だからあの情熱を持ったまま同萌えのお友達と
頑張ってくれ。もう関わりを持とうとはしないから安心してくれ。

そしてイ多な自分に(;´д`)コルァ
140風と木の名無しさん:04/09/18 03:34:29 ID:fNkQTfwc
胃が痛い。
ちょっといやな事があるとすぐ胃が痛む。
子供みたいで嫌だ。
こんな調子で職探しも難航。

病院で「胃キャメラ飲め」って言われてる。
でも、この胃痛は精神的なものなんだ。薬で治せるもんじゃない。
自分がストレスに強くならなきゃ治らないんだ。
バイトでいいから日銭稼がなきゃ。とか
多少分かってきたからパソコンの勉強とかもやってみたけど
何もかも中途半端でだめぽ。

この前、部屋の中を徹底的にぐちゃぐちゃにしてしまった。
コピックとかトーンとか今まで書き溜めたラフとか
化粧品から洋服、本、CDノートから何からなにまで
引き出しのなか全部ぶちまけて泣きながら大暴れした。

そうしたら…片付かない!
ものをまとめてもまとめても片付かない。もう嫌。
また暴れたくなってきた。

>120タン私も同じだよー。
私は半年無職だけど。貯金、やばいです。
職務経歴書とか書きたくなくて。何か自分がやりとげた仕事なんてあるのか?
どこの職場も半年くらいしかもたないんだ。根性なくて。
半年なんて書いても自分の株を下げることにしかならない。
やりなおしたい…というかもう死にたい。自分がなさけない。最低だ。
やりたい職種も特に無い。これが一番ダメなんだけど。
一応仕事してた頃の失敗や、シカトされた事がかなり堪えてる。
お互い少しずつがんがって慣らしていこう。
141140:04/09/18 03:36:20 ID:fNkQTfwc
(;´д`)コルァ入れ忘れた。
すいません本当に。

ああ…もう本当にダメな自分。
この調子じゃ職なんて見つかるわけないよな(;´д`)コルァ
142風と木の名無しさん:04/09/18 06:06:10 ID:7MffFGV5
>136
優しい親が不遇の時に変貌って余り聞くようで聞かないパターンだな。
元々厳しい親ならいつもの事とスルーも出来るが。
こういう時にこそ力になってくれると家族のありがたみが分かるのにな…
調子のいい時だけ優しいなんてまるで他人みたいな親じゃねーか(;´д`)コルァ
今を乗り切れてまた優しい親に戻ったとしても
その程度だと頭に置いておく方がいいな。

姐さんもそう考えて割り切っちまいな(;´д`)コルァ
143風と木の名無しさん:04/09/18 09:10:24 ID:2jaE562j
>142

うじうじしないで割り切る事にするぞ(;´д`)コルァ
親にもう依存しないで自立目指すよ。
いい年だし、ちょうどいい機会だ

ありがと姐さん。
144風と木の名無しさん:04/09/18 09:25:32 ID:Aioy9G0t
>>143
……というか、もういい年の娘の136姐さんがそのまま無職ヒキのまま
何年も部屋にいるような本格的な引篭もりになって
人生の貴重な時間を無駄づかいしてしまいやしないかと
ご両親が心を痛めたうえでの愛の鞭なんではないか…?
野生動物の親が子供を自立させるために追い出すのと一緒でさ。
以前のように優しくしていれば、その時は136姐さんも居心地がいいかもしれんが
それでは姐さんのためにはならないと思ったんじゃないかな(;´д`)コルァ

真相はわからないけど、もしこの先姐さんが無事無職ヒキから脱出できたとしたら
現在のご両親の厳しい態度のおかげだと思うんだ。
だから、「調子のいい時だけ優しいその程度の親」なんて思わないであげて。
相手の将来を考えたりせず、甘やかすだけならそれこそ他人でもできる。
嘘でもいいから優しくしてもなんにもならないと心を鬼にして厳しくしてるのは
それこそ本当に姐さんのことを考え、愛しているからだと思うぞ(;´д`)コルァ

依存しないで自立するのはいいことだと思うんで
がんがってください(;´д`)コルァ
でも、姐さんはご両親にすごく愛されてると思う。
145144:04/09/18 09:41:01 ID:Aioy9G0t
136姐さんを責めるような物言いになってしまった_| ̄|○

愛情と対極にくる感情は怒りや厳しさじゃないと言いたかったんだ。
愛情があればこそ怒るし、厳しくする。
それは幸せになってほしいからそうするんだ。
本当に愛情がなければ無関心になる。
どうでもよければ無職ヒキのまま、姐さんを放置して何年も引篭もりのままにしておくよ。

愛情がなければ怒ったり、なんとかしたいと思わないよ(;´д`)コルァ
146136=143:04/09/18 10:56:18 ID:2jaE562j
>144
姐さんありがとう!
涙がちょちょぎれたよ(;´д`)コルァ
うちがんがる
がんがるったら!
147風と木の名無しさん:04/09/18 12:39:06 ID:kn9b4pc9
>140
ソルトかもしれないけど。

精神的なものが病気という形で出るのなら、よけいに薬や医者の力を借りるのも手だよ。
自分を責めるのもいいけど、あまりにかたくななのは、かえって「わがまま」になる。
人の意見や、心配してくれる誰かの思いやりを受け入れるのは、甘えることではなくて、
大人になるってことだ。それを拒否していると、そのうち誰もいなくなってしまうよ?

仕事が続かないのも、あなたのかたくなさに問題はないんだろうか?
もしも、あなたと同じように胃痛を起こしている人が周囲にいたとして、
心配して「カメラ飲みなよ」と言っても、拒否され続けたら、あなたは悲しくならないかな?
人はひとりでは生きていけない。社会は、人と人のつながりでできているんだよ。
厳しい意見を言う人もいれば、冷たい人もいるだろう。でも、優しい人も絶対にいる。
それをシカトしているのは、もしかしたらあなたのほうかもしれない。

辛いとき、「助けて」と言えるのはとても大事なこと。
なぜなら、それがちゃんと言えるというのは、相手を信用しているという証だから。
そして、自分が辛いときには、誰かを支えて上げられるという意思表示でもあるから。
ここでもときどき、辛いときに打ち明けてくれなかった友達に対して、
「どうして言ってくれなかったの? 私はあなたの親友だと思っていたのに…」という
書き込みがあるよね。
優しい人は沢山いる。ただ、それを見ようとしない、受け入れないだけじゃないのかな。

やりたい仕事がないことが問題なんじゃないと思う。
「自分が悪い、なさけない」と言ってるだけじゃ、何も変わらない。
でも、なさけなくてもいいじゃない。人間なんてみんな、なさけない生き物なんだ。
なさけないなりに、がんばれることを探してみようよ。
そんなに力を入れなくてもいい。もっと素直になって、人の声を聞いてみてほしい。
まずは自分の意識を変えてみようよ。少しずつでいいんだ。
そうすれば、きっと世界が開けて見えるから(;´д`)コルァ
148風と木の名無しさん:04/09/18 15:48:29 ID:wXUSYCO6
二、三、吐き出したいことができたんで(;´д`)コルァさせて下さい…。

その一。
キリリク絵をアップしたんだが、肝心のリク主様から何の反応も無いよ(;´д`)コルァ
御連絡はリクエストのメールを頂いたっきり。
作品をアップし、一応出来上がりを知らせるメールを差し上げてからかれこれ2週間経つ。
漏れの作品、気に入りませんでしたか?
2ch系の作品を所望して下さったんだが、
もしかして漏れが知らないだけで、2ch系創作では必要以上のやりとりをしないものなんでしょうか…。
せめて御覧になったかどうかだけでもいいんで反応下さい…(;´д`)コルァ

そのニ。
久々の新規のお客さまがやって来た。
しかもうちが新たに取り扱い出したジャンルで、
いままでそのジャンルのファンの方からは感想を貰った事が無かったので嬉しかった。
でもカウンタリロードしまくってキリ番を踏んで下さったのは…あの…ちょっと…(;´д`)コルァ
よくある事なのかもしれないけど、実際やられてみるとちょっと凹みます(;´д`)コルァ
そのジャンル、結構年齢層の低いファンが多いみたいなので
その方がそれ以上のおイタをしでかすような厨でないことを祈りたいよ(;´д`)コルァ
昨日厨メール展覧会を見てたのも手伝って、過敏に反応してしまった漏れも嫌な管理人だと思うんですが(;´д`)コルァ
149風と木の名無しさん:04/09/19 01:01:13 ID:qAVtJ/ug
>148
何回も取りたがる人に粘着された事があるよ。
そういう事態になったらキリ番やめるって手もあるし
(実際、いまはカウンタごと撤去してる)
気になるだろうけど今は神経質にならずに
キリ番リクは一人1回までとか書き足しておいたらどうかな。
2回目に回して取られても断わる事ができるし
その反応でイタタか判定もできる。
何も無ければそれに越したことないし、楽しくサイト運営してくださいな。
150風と木の名無しさん:04/09/19 02:39:23 ID:UpbzghUF
>140
>120です。レスもらえてすごく嬉しかったよ、ありがとう。

体調は大丈夫ですか? あまりにも辛いようなら>147さんが言うように
病院でお医者さんや薬のお世話になった方がいいと思うよ。
自分を責めて体調を悪化させるのは職探しにも支障を来すし、
何よりも無理しすぎた姐さんの身体が心配だよ。
今は身体も心も労わってあげてください。

自分のことを最低だなんて思わないで。絶対そんなことないから。
私も自分がすごく情けなくて消えてしまいたいと思うこともあるけど、
一緒にがんばろうよ。
やりたい仕事がなくてもいいよ。何の仕事でもいいから、自分の生活を
支えられるようになれればそれだけできっと今よりも辛くなくなると思う。
お互い早く次の仕事が見つかるといいね。
また仕事先で何かあったらと思うと恐いけど、その時は
「140さんも一緒にがんがってるんだ」と思って頑張るから。
上手く言えなくてごめん。ゆっくりだけどお互い頑張れたらいいね。


そして自分の(;´д`)コルァ
また彼氏に電話で心配させまくって迷惑かけちゃった…(;´д`)コルァ
困らせるだけなのに抑えがきかないよ…大切な人なのに何やってんだ私。
泣いてばっかでごめんなさい。素直になれなくてごめんなさい。
どうしょうもなくダメ人間の自分を消し去りたい_| ̄|○
151風と木の名無しさん:04/09/19 14:32:42 ID:1Rvoo0Of
なんか‥もう、なにやってもダメな気がする‥(;´д`)コルァ
もうなに見てもなに考えても「楽しそう」だと思えない。
まだもうちょっと気力のあるときには、複数のジャンルスレで
何度か萌えカキコしたりSS投下したりしたけど、切実にレス欲しかった
カキコが総スルーされて気力も尽きますた。趣味の世界ですら誰にも
認められないなんてクズ以下だ(;´д`)コルァ
こんな人間がウェブ日記やサイト作って萌え語ろうが、作品書こうが、
良くてせいぜい魚血の笑いものになるだけだと思ったら、もう
なんにも書く気がしなくなりますた‥ワラッテモラエレバマダマシナノカ‥(;´д`)コルァ
昔は美味しいもの食べるときくらいは幸せだったけど、今は
もう機械的に口に入れてるだけだ。資源の無駄だ‥(;´д`)コルァ
医者にもカウンセリングにも行ってるけど、もうそれさえ億劫だよ。
こんな無職ヒキ役立たずな自分のために金使うのも惜しいよ(;´д`)コルァ
体力ないなんて甘ったれ言ってないで孤島で強制労働でもすりゃ
いいんだ。のたれ死んだって誰も困らないじゃないか‥(;´д`)コルァ
152風と木の名無しさん:04/09/19 15:33:05 ID:eVYWbdqB
>>129
亀だけど。人事とは思えない(;´д`)コルァ
姐さんの書き込み、直後に読んでたんだが何を言えばいいのか分からなくて
レス控えてたんだ。
もしかしたら漏れ以外の誰かが打開策を書いてくれないかな〜なんて。
でも書いてないようなのでレスしてみるぞ(;´д`)コルァ
my常駐スレもマイナー中のマイナー、おまけに過疎。
立っては消え立っては消えで、進行中のスレも人いない以上に話題ない。
ほぼ毎日覗いてはいるんだが姐さんのいうような状況で、盛り上がらないんだ。
以前、スレでss投下してくれた神がいたんだが、一通りマンセーカキコがあったあと
保守だらけになって結局dat落ちした(;´д`)コルァ

今思うのは、恥ずかしくても、へぼんでも、
漏れもssなりなんなり投下してみりゃ良かったな、ということ。
漏れにとっては、このジャンルでssが読める!しかも801!ってだけで
嬉しいからさ(;´д`)コルァ
スレと縁切るなんて言わないでくれよ(;´д`)コルァ
いいスレを作るのは住人一人一人だよね。姐さんはすごく頑張ってる。
その頑張りが他住人にも伝わることを願いたいな(;´д`)コルァ
なんかうまいレスになってないんだが(;´д`)コルァ
(こうすればいいYO!とでも言ってあげたかった)
マイナー萌え同士、マターリした居場所を作っていけたらいいね(;´д`)コルァ
153風と木の名無しさん:04/09/19 19:32:41 ID:15jib4KJ
ものすごく気に入った人に、どうせ無駄と判っていても
もっと努力すればよかった・・・
自分のことばかり考えてるからだ。
なんて中世半端。
いい加減、後ろ向き過ぎてどこが後ろかわからなくなってる
自分がいやだ。
でも真面目に何処へ往っていいかわからないんだよもう・・・
154風と木の名無しさん:04/09/19 23:27:57 ID:qoPQIuLr
最近発見した素敵サイトをなめるように拝見していたら、数日後
「サイトが見つかりません」になってしまった…。漏れのせい?
サイト持ちの方からすると、アンケートだけにちょこっと参加
するのってキモチ悪いですか?ちゃんとBBSとかでご挨拶してから
いろいろした方が良いものなんでしょうか…?
驚かせてしまったのか?悪いことしちゃったのか…
(801系だったから、プロバイダの規約に引っかかったのか…)

素晴らしかったんだよ〜!もう一度みたい…
155140:04/09/20 00:00:41 ID:TWAd2YAW
>147さんありがとう。
泣けてしまったよ(;´д`)コルァ
胃はだいぶおさまってきました。軽い胃のむかつきは取れないけど。
その通り、自分かたくなになりすぎてわがままなんだ。
自分でもなんとなくわかってるし、前の職場でも指摘されました(´・ω・`)
どうやら何にも出来ないクセに何でも自分でやろうとしてしまい
それが結局仇になる=周りに迷惑をかけてしまうみたいです。
人との関わり合いって難しいですよね。

カメラ、近いうちに飲んでみます。
つい1年ほど前に別の病院で飲んだばかりなのにね…
その先生、すごくいい先生だったんだ。よく話も聞いてくれたし。
完全に治しきれなくて申し訳ないよ。

>120さんもありがとう。
一緒に頑張ろう。
120さんは頑張ってるんだからダメ人間なんかじゃないよ(;´д`)コルァ
ご家族には仕事が決まったら簡単にお礼みたいな感じで
食事に出かけたりして感謝の気持ちを表すといいと思います。
やっぱり無職中は負担かけちゃってるし。ウチもそうなんだけど。
あまり無理せずに、ちょっとずつ頑張ろう。
彼氏さんのことはうまくアドバイスできないけども(彼氏イナイ歴=年齢)…

下らないけど一言(;´д`)コルァ
お父さん。マジでトイレするときはドア閉めてください(;´д`)コルァ
何度言ったらわかってくれるんだろうか。
156風と木の名無しさん:04/09/20 00:25:36 ID:Bkt+eHNM
>134姐さん
ありがとう、嬉しかった。
甘えてもいいんだなって思えた、ほっとしたよ。

>135姐さん
私もそんな気持ちになることあるよ。
そういう事誰かに言うのはすごい怖いよね。
でも、吐きだすのを我慢しなくてもいいんだよ。
ここでもいいならいくらでも聞くから。

友達に思い切って相談して病院に行ってみることにしたよ(;´д`)コルァ
ほとんど病気とかしたことないから、行くのはちょっと怖いけど(;´д`)コルァ
少しでもいい方向に行くといいな。
157風と木の名無しさん:04/09/20 16:32:15 ID:LT2B5Re+
>154
アンケートは普段ROMの人からも意見を気軽に聞きたいから行うものだと思う。
だから「事前にBBSに書き込まなかったから…」とかはないから大丈夫。
鯖にお金払い忘れてたとか、単にビジーだった可能性もあるから、
もう少し待ってたら普通に表示されるかもしれないよ。



マイ(;´д`)コルァ
…プログラム書かないといけないのに手に付かない(;´д`)コルァ
脳が絵描き脳になってて右脳ばっかり動いてる気分だ。
その気分に従って「今だけ」と絵を描きちらしたけど、
パクられるんじゃないかと思ってしまってサイトに載せるの迷ってる(;´д`)コルァ
過去にパクられたことをまだ引きずってるよ(;´д`)コルァ
でもサイトの更新しばらく止まってるから、
何かしら載せないと来て下さる方にも申し訳ない…
そんなことを考えていると深夜になって、プログラム書かないといけないことに
気が付く日々のループだよ(;´д`)コルァ
金曜まで猶予があるとか思ってないで明日提出気分でカンガロ…(;´д`)コルァ
158風と木の名無しさん:04/09/20 20:54:10 ID:LV3nSoPL
時々通ってたサイトにマイ萌えスラッシュのレビューがうpされてた。
好きな作品だったからドキドキしながら読んだら
「私の大嫌いなカテゴリ」「怒りながら読んだ」と書いてあった…(;´д`)コルァ
それでも最後まで読んだのは後半の展開が良かったかららしいんだけど
(実際私も後半の方が好きだ)
そこに行き着く前にレビューが終わってます…悲しいですよ (;´д`)コルァ
159風と木の名無しさん:04/09/20 20:58:39 ID:FOXF34xT
敬老の日ということで、祖母二人に電話したんだ(;´д`)コルァ
そうしたら二人から金銭的援助をしようかと尋ねられたよ(;´д`)コルァ
そんなつもりで電話したワケではありませんよ(;´д`)コルァ
でも去年会社が倒産してからまだ新しい仕事が見つけられなくて、
貯金を食いつぶしているから心配なんだよね…(;´д`)コルァ
御免ね(;´д`)コルァ
ケコンもカレスィもいなくておまけに無職でメンヘルで身体も弱くて御免ね(;´д`)コルァ
160風と木の名無しさん:04/09/20 22:33:55 ID:cyycN8M7
医療系の専門学校に通っているけど、明日から実習だ。
人付き合いは嫌いじゃないけど、得意じゃないから正直不安だ。
メンヘルに福祉はきつい。
緊張するな本当に。
161風と木の名無しさん:04/09/20 22:43:34 ID:3RRUQu9t
変な電話が掛かって来た。
何かのイベントの案内だったんだけど
いつもは「Aさん(自分)いますか?」って聞かれたら
居留守使ってとっとと切るんだけど今日は寝ぼけてて
「はい、私です」なんて言っちゃったんだよ。

その時の会話で「Aさん今××才よね?職業何?」て聞かれて
何か恐くなって「いえ、違います△△才(実際より少し上)で学生です。」って年齢だけ嘘言ったら電話のお姉さんに
「え!?××才でしょ?△△才って学生じゃないじゃない!」って言われた。

…自分△△才になっても学生なんですが(;´д`)コルァ
浪人してんだよ。そして院も行きたいからさらに年喰っても学生なんだよ。
ってか浪人してた事思い出すとウトゥになるんだよ_| ̄|○ケッキョクシボウコウイケナカッタ
何か知らんが落ち込んだじゃねぇか(;´д`)コルァ
そしていきなり電話を切るな。ビビったじゃねぇか(;´д`)コルァ
162風と木の名無しさん:04/09/20 22:44:43 ID:VfBCGMnn
もういやだ。もういやだよ(;´д`)コルァ
藻前みたいな人間大嫌いなんだ。
漏れは今の状況で満足してるんだから、掻き回さないで下さい(;´д`)コルァ
正直藻前さん行動が気持ち悪いんだよ…。
163風と木の名無しさん:04/09/20 23:10:47 ID:xmxf8eaD
両親がどうしようもなく好きになれないよ(;´д`)コルァ
2人とも人としてはすごく尊敬するけど、親としては全然尊敬出来ないんだ(;´д`)コルァ
ここまでちゃんと育ててもらったし、不自由な思いはしなかったはずだ。
なのに感謝するのは教育費とかお金の面のことだけで、それ以外は嫌なことばかり思い出すよ…。
辛いときにかけられた言葉ばかり思い出してどうするんだよ(;´д`)コルァ
登校拒否になったのなんて何年前の話だよ。
昔のことなんていいかげん忘れなきゃいけないのに、
その時に責められたことを思い出すと憎くてたまらないよ(;´д`)コルァ
「どうせ学校サボって男と一緒にいたんだろう」とか「どうしてお前はそんなに我侭なんだ」とか、
理由もきかず勝手に決め付けられたことは忘れられないよ…。
自慢じゃないけど、いまだに年齢=彼氏いない歴だよ。全部勝手な妄想だよ…。
こんなの大したことじゃないし、全部私が弱い人間なのがいけなかったのに、
一体いつまで引き摺るつもりなんだよ自分(;´д`)コルァ

親孝行なんて一生出来そうにないよ。ごめんなさいごめんなさい。でも放っておいて欲しいんだ。
自分がこれだから家庭も子供も欲しくない。早く結婚しろなんて言われると余計嫌になる。
残念だけど、孫の顔は見せてあげられないよ。ごめんなさい。
最低な子供でごめんなさい。でも顔も見たくないし声も聞きたくないんです。
離れて暮らすようになった今が一番幸せだよ…。

どうして素直に感謝することが出来ないんだろう…。
恵まれた環境にあったはずなのに、
こんな我侭を言ってしまう自分が一番嫌だ。本当に本当にごめんなさい…。
こんな自分でもいつか両親と仲良くなれるときが来るといいな…(;´д`)コルァ
164風と木の名無しさん:04/09/21 00:21:33 ID:ZXK0wamP
以前ここでやさしみもらいましたよ。
まだまだ人様にやさしみ返しできるほどではありませんが
ずぅっと前にここで構ってくれた姐さんありがd
とりあえず、そんだけ(;´д`)コルァ
165風と木の名無しさん:04/09/21 00:36:13 ID:9kaMp3Na
>163

すっげーよくわかる。私も同じだよ。
私は多分あなたよりだいぶ年上ですが、情けないことにまだその状態から抜け出せません。(;´д`)コルァ
家族といえども所詮は違う人間の寄り集まりだし、しかたないよね(;´д`)コルァ

でも、いいこともあるよね。ひとりぐらしはじめてまだホームシックにかかったことないし。
毎日ひとりの部屋に帰るとものすごくシアワセを感じるよ。結婚なんて考えただけで鬱。
同じような悩みを持つ人をものすごく理解できるし。

何ていって言いかわからないけど、少しずつお互い前進しようね(;´д`)コルァ

166風と木の名無しさん:04/09/21 01:07:13 ID:KZJBGyZx
激しく亀ですが、前スレの777です。

レスくれた姐さん達ありがとう。
書き込みしてからからいろいろあった。初めて先生に相談した。
途中腕とか寒気とかした。誰かに面向かって言ったの初めてだったからかな?と思っている。
先生に相談して、これといったことはなかったが、少しだけ、ほんの少しだけ心が落ち着いたぞ。
ただ、先生と話している間に痛い出来事があったが、これはきっと社交辞令でいったんですな、と思って
忘れる事にした。あと勢いでメールだったが友達に暴露した。
相手からは何も言ってこなかったが(スルー推奨と書いたしな)返答しない事がやつの優しさだと思う。
しょっちゅうお世話になってる奴だ。そいつが辛い時には少しでも支えなればと思ってる。そんな友達にありがとう。

正直、親にはまだ言えない。今は卒業制作と学校のグループでの課題でいっぱいいっぱいだ。
そりゃ偏頭痛になるぐらいにだ(;´д`)コルァ 薬も効かないぞ(;´д`)コルァ
書き込みや話して初めて解ったこともある。うまくいえないが人生の中でファイトしなきゃいけない時期なんだと
思う。だからもう少しがんばる。

最後にここにきているすべての姐さんたちに花束だ!
辛かったら花を見て心和むんだ!幸せだったらもっと幸せになる!
辛い時の花は心和むよ。漏れはトゲトゲな心が和んだ。

今日からまたがんばるよ。長レスすまそ。
167風と木の名無しさん:04/09/21 03:10:28 ID:jsLeP183
今日も寝るのが遅くなってしまった…(;´д`)コルァ
太もも痩せストレッチの効果、出ないなあ…(;´д`)コルァ

明日はすっっごーーーく行きたくない某所に仕事しに行かなきゃなら
ない…(;´д`)コルァ
仕事自体は凄く好きで、お金貰ってるわけでもない、趣味の仕事なの
に楽しくて思わず力入れちゃって、向いてるのかなーとか思うんだけど、正直あそこに集う人々に疎まれてる気がしてならないんだ…(;´д`)コルァ

だけど、自分の仕事のこと以外で行きにくい途中参加の私の気持ちも
解ってほしい(;´д`)コルァ そっちからもちょっとフレンドリーにして
くれてもいいじゃん…(;´д`)コルァ
もうあと一年ないからまあいいんだけどさ…もうちょっと仲良くなり
たかったんだよ…DTPの話とか、聞きたかったんだよ…
まだ社会人じゃないけど、中途採用ってこういう気持ち
なの…?(;´д`)コルァ…

とりあえず明日は頑張る…!
夕方飲みに行くし頑張る…よ(;´д`)コルァ


168風と木の名無しさん:04/09/21 05:17:18 ID:vu+p6GI9
もう最近打たれ弱くてだめぽだ(;´д`)コルァ
今まで使えてたソフトが急に使えなくなっただけで泣きたくなる(;´д`)コルァ
PCが調子悪くてネットができないと泣きたくなるどころか氏にたくなる(;´д`)コルァ
ほかにも日常の些細なことで泣きたくなるよ(;´д`)コルァ
なに、なんだこれ、漏れどうしちゃったの(;´д`)コルァ
不安とイライラでなんもかんも手につかなくてさらにイライラスパイラル(;´д`)コルァ
心療内科とか行った方がいいんだろうけど無職で金が・・・(;´д`)コルァ
169風と木の名無しさん:04/09/21 11:03:09 ID:YQek78pK
>168
その気持ちすごく分かるよ(;´д`)人(´д`;)ナカーマ
数ヶ月前に一時期ネットの接続が不安定になってその時も
苛々してどうしょうもなかったんだけど、今また同じ状態になったら
本気で耐え切れない…依存しすぎだよ自分(;´д`)コルァ
私も今無職で求職中の身なんだけど、>168さんと同じで
些細なことですぐ泣きたくなるよ(;´д`)コルァ
お金のことは大変だけど、やっぱりお互い病院のお世話に
なった方がいいのかもしれないね。
姐さんが心身ともに元気になれるよう祈ってるよ(;´д`)コルァ


マイ(;´д`)コルァ
書類選考の結果待ちで、電話が来るのを待ってるんだけど
胃が痛い。今日電話来なかったらもうダメなんだろうな…(;´д`)コルァ
ダメなら次の会社探すから早く結果教えてください。お願いします。
今回またダメだったらさすがにそろそろ挫けそうだけどね…(;´д`)コルァ
でももう大切な人にこれ以上迷惑かけたくないんだ。だから頑張らなきゃ。
甘えてばっかで意志の弱すぎる自分が嫌いだ(;´д`)コルァ
いつも迷惑かけてばかりでごめんなさい(;´д`)コルァ

正直ちょっとだけ頑張ることに疲れました(;´д`)コルァ
もう何もしたくないよ…(;´д`)コルァ
170風と木の名無しさん:04/09/21 13:20:43 ID:c7K8qWU7
ああ・・・。
長年仲良くしてきた同ジャンル者に、かなり傷つけられた。
ジャンルは歴史。
いつもなら噛みつくように「私はこう思うの!」と議論になるのだが、そんな気さえおきない。
もしかして、私の事が嫌いでわざわざこんな風に書いたの?と思うくらいむかついてる。

今私は妊娠中で、ただでさえちょっと気が立ったり、ナーバスになっているから
そんな気持ちもあって余計に思うのかもしれないけど、でもやっぱり酷い。

何より、私の一番好きな人物に対してそういう言い方をされるのが嫌だった。
そういえばその人、その人物のことは対して好きでもないくせに、その人物を殺害するネタを
いくつも書いている。
しかも、ネタが微妙に私とかぶったりしたのでちょっといやんだったりした。
好きな国が違うのだから仕方がないとは思うけど、もう少し思いやりをもてないのだろうか?
私は結構、相手がむっとこない言葉を選んでいるのに。

こんなんで返事も書けなくなってる自分に…(;´д`)コルァ ・・・・。
171風と木の名無しさん:04/09/21 14:58:38 ID:HwxBc/3T
誕生日なのに一人ぼっちだ。
メールとかカードとかでお祝いの言葉をくれるのはうれしいけど、
私が今欲しいのは、隣にいてくれる人だ。

いつも誰かに頼られて「一緒にいて」なんていわれてても
自分が欲しいときに誰もいてくれないなんて。
どうせ漏れなんて本質的には誰も必要としてないんだなー(;´д`)コルァ
ただ都合の良い人間だと思われてるだけなんだな。
しみじみわかったよ。
172風と木の名無しさん:04/09/21 17:11:23 ID:T03sj0dl
>>171
誕生日おめでd

まあ姐さんそう言うなよ。
ほんとに都合のいいだけのヤシと思ってるなら、メールもカードも送らないさ。
173風と木の名無しさん:04/09/21 21:08:04 ID:fD00iGU8
>171
もめでと。
姐さんにとっての新しい1年が素敵なものでありますように

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
174風と木の名無しさん:04/09/22 03:39:29 ID:N8xGvrgl
>>171
   ∧_∧
    (・ω・)
  ノ/  /ゝ ガサガサ  
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o  
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  パ ッ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜    
  ノ/  /   姐さんお誕生日おめでd!  
  ノ ̄ゝ   姐さんにとって萌えと楽しい事イパーイの1年になりますように!  
175風と木の名無しさん:04/09/22 09:34:56 ID:d8yUb4+G
8月末に会社が潰れて今月から無職生活…。
今日の午後から面接入ってるけど、正直行きたくないんだ(;´д`)コルァ
仕事早く決まった方がいいのはわかってるんだけど、どうしても気力出ないよ(;´д`)コルァ

誰か、グダグダ言わずに面接行ってこいと、背中蹴っ飛ばしてください(;´д`)コルァ
176風と木の名無しさん:04/09/22 10:54:26 ID:BbEMuYfK
>171姐さん
一日遅れだけど誕生日おめでとー!
一緒に居て、なんて頼られるのは嬉しくないか?
姐さんに一緒に居て、って言った人は、実はものすごく勇気を振り絞って言ったのかも。
姐さんも、今度は勇気を出して、好きな人(恋人でも友人でも)に甘えるよろし。
私がリアル友だったら、仕事で遅くなってもいいなら絶対会いに行くぞ(;´д`)コルァ

>175姐さん
それは災難でしたね(;´д`)コルァ
行きたくないけど、行かなきゃいけないんだろう?
大丈夫だ。腹くくれ。私が遠い地で姐さんの面接がうまくいくことを祈ってるぞ。
ちゃんと朝ごはん昼ごはん食べて、しゃんとして行っておいで。
そして面接が終わったら、好きなものを食べて好きなことをする。
自分への褒美を設定するといいぞや(;´д`)コルァ
いってらっしゃーい。
177風と木の名無しさん:04/09/22 12:08:55 ID:Sch7QWrV
175姐さん、頑張って面接行っといで!(・∀・)ノシ
無職の時ってどうしても気分が落ち込んじゃうけど
適度に忙しくしていた方が、萌えも生活も充実すると思うぞ(;´д`)コルァ
大丈夫、姐さんならできるさ。
178風と木の名無しさん:04/09/22 13:17:53 ID:89m0cazT
生まれて初めて付き合ってた彼氏と別れたよ(;´д`)コルァ
相手の気持ちが少し前から離れていたのは気がついていたから、
そのときはわりと冷静に受け止められたんだ(;´д`)コルァ

でも今になって辛いんだ(;´д`)コルァ
私はまだ友達モードに切り替えられてないんですよ(;´д`)コルァ
相手からの着信音にビビリまくりですよ(;´д`)コルァ
付き合ってた時より連絡マメなのはどういうことなんですか(;´д`)コルァ
でもまだ大好きだから、拒否なんかできないんですよ(;´д`)コルァ

本当は別れたくなんてなかったんですよ(;´д`)コルァ
でも気持ちが離れてしまっている以上、
相手の負担にだけはなりたくなかったんですよ(;´д`)コルァ
それにぐだぐだとだだをこねるなんて
格好悪いことだけはしたくなかったんですよ(;´д`)コルァ
今までのケンカを全部飲み込んで、
ちゃんと「今までありがとう」って
言えた自分がいとおしいですよ(;´д`)コルァ
・・・でも凹むよ(;´д`)コルァ ・・・
誰か、一言でいいんです。
褒めてやってくださいませんか・・・・。

よりを戻したいとは思わないけど、
私といたときより幸せになってくれるといいなあ・・・。



179風と木の名無しさん:04/09/22 16:33:54 ID:I9prHU8u
>178姐さん
がんばったね
「今までありがとう」ってちゃんと言えた姐さんすごいよ
漏れだったらもっと不幸になれって思っちゃうのに
幸せになって欲しいって思える姐さんにはきっといいことがあるよ
今は辛いかもしれないけど
ちょっとでも早くまた笑えるときが来るよう祈ってますよ(;´д`)コルァ


そしてマイ(;´д`)コルァ
また仕事でミスしちゃったよ…
もちろん基本的なことができてない漏れが悪いんだけど
「なんでこんなこともできないかな」ってため息疲れるたびへこむ…(;´д`)コルァ
好きで頑張って今の仕事に就いたけどもう自信ないですよ…
辞めたいけどこんな漏れがまた新しい仕事するなんて
怖くてできそうにないしもうどうしたらいいか…
明日になったらちゃんと上司に謝ってまた頑張るから
今だけ泣かせてください…
180風と木の名無しさん:04/09/22 18:41:53 ID:uFOfVgeq
A(仮名)という親友がいる。
リア高時代からの付き合いで今でも仲良くしている。
話も合って、趣味も合って、一緒にいると楽しい。
だけどAは「不幸自慢の自分語り」がとっても多くて(;´д`)コルァ
虐待されたとか、親にいらないって言われたとか、兄弟にいじめられたとか……
リア高時代はいつでも一緒にいられたけど、今はたまにしか会えないんだから
もっと明るい話題がしたいと思うのはワガママかな(;´д`)コルァ
自分語りうぜぇんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!と思う自分が確かにいて
それが露骨に顔に出てる気がして自分にも(゚Д゚)ゴルァ!!
そうして自己嫌悪(;´д`)コルァ
181風と木の名無しさん:04/09/22 19:51:19 ID:ktH8J5Vq
生々しい話して申し訳ないが、先日、生まれて初めてセクースをした。
が、何がどうなんだか全然うまく入らんかった。
と言うか入ったには入ったけど、どうしてもすぐ抜けてしまった。
かなり痛かったし、私が足に力入れちゃったのかうまくいかなかった。

それだけでもへこんだんだが、次の日から相手の人と連絡つかなくなった。
痛かったのを思い出しちゃって801のエチシーンの読み書きもできなくなった。
一晩で処女と彼氏と萌えと全部なくしちまったらしいよ…コルァ
182風と木の名無しさん :04/09/22 21:44:33 ID:4vn21s2+
>180
ここで(゚Д゚)ゴルァ!!は誰もあなたを責めないよ
うぜーんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!って言ってもいーんだぜ


>181
向こうも恥ずかしかっただけかもしれない
てゆーか初めから上手かったらきっとやだぜ

801読んで元気出せ〜

漏れの(;´д`)コルァ
最近ウツなんだ
孤独感が強くなってる。
好き過ぎて切ないものがあるんだ
それが欝…
183風と木の名無しさん:04/09/22 22:25:56 ID:LT6We27l
>>181
初めてじゃあスムーズに入らない事も多々あるよ。
姐さんに問題があった訳じゃないよ(;´д`)コルァ
彼氏さんはあんまりエチーが上手くなかったんだと思うから気まずくなっちゃったんじゃないかな。
姐さんにはまた別な幸せな初体験が待ってるよ!
萌えを復活させるはしばらくは無理かもしれないけど無理しないで下さい(;´д`)コルァ
184171:04/09/22 23:53:17 ID:NkGqjy3i
姐さん達ありがとう。

実はあの後彼氏から会おうって電話があって、ささやかだけどお祝いしてもらいました。
久々に彼氏の顔見て泣いちまったよ(;´д`)コルァ
自分の弱さにへこむよ(;´д`)コルァ

ここに来てる姉さんたちの(;´д`)コルァが少しでも軽くなるように
幸せ散布します。


*  *  *  *
    *  *
     *
(´ー`)ノ ミンナミンナ シアワセニナーレ!!
185風と木の名無しさん:04/09/23 01:03:11 ID:Yl7jMWk9
こっそり(;´д`)コルァ

サイト閉鎖したくなった。
痛いサイトとして叩かれてから、少しでもそんなところが減るよう、
自分なりに努力してきたつもりだ。
(日記とか外して誘い受けもやらない、とか)
でも彼らは次から次に「ここイタタ(プ」とやってくれる。
スルーすればいいと分かっているが、できないよ(;´д`)コルァ
見なければいいのにスレを見て、今日の書きこみを見てもう限界だと感じた。
原作への萌えよりも苦痛が大きくなってしまうって、こういうことか。

連載終わったら閉鎖しようと思ってる(;´д`)コルァ


186風と木の名無しさん:04/09/23 18:05:38 ID:oo8O/v60
サイト開設したのは良いんだけど、
クイズ制だからか?人がコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
クイズページには結構人が来てくれているのに、トップに飛んできてくれる人は二人程だ(;´д`)コルァ
原作知ってたら簡単だと思うんだがなぁ(;´д`)コルァ
が、がんがろうとおもっても(;´д`)コルァ
187風と木の名無しさん:04/09/23 18:19:08 ID:A2vGhZn1
漏れのサイトも同ジャンルの他サイトさんと比べるとアクセス少ないぞ(;´д`)コルァ
クイズ制で、自分じゃジャンルものなら簡単と思ってたけどそうでもなかったらしい…(;´д`)コルァ
他サイト管理人さんと交流をもちはじめてはじめて知ったその事実…。
(わからなくて管理人さんから問い合わせがくる始末でな(;´д`)コルァ )
簡単にしたらなんとアクセス倍増だよ姐さん(;´д`)コルァ
でもこんな簡単でいいのかこええな、とか思いつつ、
人がこないの寂しいから現状だよ。へたれな自分(;´д`)コルァ
188風と木の名無しさん:04/09/23 20:08:06 ID:fh2Tu5yj
ついに萌えナマモノの撲滅サイトができてしまった(;´д`)コルァ
前々からアンチが多いのはわかってるけど、人の意見はそれぞれだってわかっていても、
やっぱり凹む…できるだけ気にしないようにしてるけど、
心の闇で「ここ荒らしてやりたい」と思っている自分がいる…そんな自分に(;´д`)コルァ
なるべく見ないようにしてるが…(;´д`)コルァ
189風と木の名無しさん:04/09/23 22:55:54 ID:FwfOKmOG
おなか痛い気がするよ(;´д`)コルァ
漏れ、ストレスで腹下す体質なんだけど
じゃあ、漏れが今抱えてるこれはストレスなのかな…
でもやらなきゃいけないことなんだよ(;´д`)コルァ

しくじっても自分にしか迷惑掛からない、
しくじっても誰も漏れを怒らない、
しくじっても誰も漏れを見下さない、
漏れは完璧主義者だからこだわり過ぎなんだ、少し手を抜いた程度で丁度良い。

そう自分で自分を勇気付けて今夜は徹夜で取り組むけど、
OKかNGしかなくて、OKじゃないと意味がないという完璧主義者的な考え方が
脳内にこびりついてるよ(;´д`)コルァ

サイトの日記でこの弱音ぶちまけて慰めが欲しいけど
そんなことしたら後で激しく後悔するから我慢してる…(;´д`)コルァ
でもお腹チクチク止まんないよ(;´д`)コルァ
誰かにこの気持ちぶちまけて慰めて貰いたいよ(;´д`)コルァ
190風と木の名無しさん:04/09/23 22:59:33 ID:k9pFHZb3
(;´д`)コルァ
何で漏れが行くところに貴方はいるんですか(;´д`)コルァ
今までいくつものジャンルをとっかえひっかえしてきたが(それもあまりメジャーではないもの)
まるで貴方はついてくるように、新しい萌えジャンルのサーチ・リングに姿を表してくる(;´д`)コルァ
その証拠に、貴方のホムペはすでにジャンルの数が二桁じゃないか。
まあただの偶然だとは思う。
それに貴方の絵も文章も前はファンだったし、今もそんなに嫌いじゃない(;´д`)コルァ
だから人気もあるんだと思うんだけど
お願いだからさ(;´д`)コルァ
漏れが大好きすぎて手も届かないところにいる神サイトにちょっかい出さないでくれないか(;´д`)コルァ
無理やり自分が踏んだ番数キリバンにして、絵もらって
「きゃあ〜〜☆有難うございますっ!!!!!今度お返し描かせていただきますねっっ!!」
何勝手に約束とりつけてんだよ(;´д`)コルァ
神管理人さんは「楽しみにさせていただきます」と言っていたが
お返しの絵を見た時どう思ったろうな
カプ絵×7
全部貼り付ける管理人さんの身にもなれよ(;´д`)コルァ
貴方のそういったところが目につくようになったから離れていたのに
またこれか(;´д`)コルァ
でもこの人のためにどうして漏れが大好きなジャンルを手放さなくちゃいけないんだろうと考えたら
馬鹿馬鹿しくなってきたよ(;´д`)コルァ (;´д`)コルァ
とりあえず、神サイト様には手を出さないでくれ頼む頼む(;´д`)コルァ
191風と木の名無しさん:04/09/24 13:25:42 ID:tVwN8kdr
無職歴6ヶ月だけど未だに面接に馴れないよ(;´д`)コルァ…
焦るわどもるわですらすらと言葉が出てこない。
しゃべろうとする瞬間に頭が真っ白になる
会社側もこんなキョドり魔取りたくないよ…また落ちるんだろうな(;´д`)コルァ
数こなしてるつもりなのになんでここまで馴れないんだよ自分(;´д`)コルァ
いつも励ましてくれる親に申し訳ないよ。パパンはもう何年かしたら定年なのに…
早く稼ぐようになって温泉連れてってやりたいよ。
あと親知らずも疼いてきたのに貯金も底ついて歯医者にも行けないよ(;´д`)コルァ
でもちゃんと今度ケコンする友人のご祝儀はとってあるんだ…
就職できてたらもっと奮発してあげられるのに、これが精一杯だよ。…モメン友よ。
まだもうちょっと無職である事は秘密にさせてくれ…。
192風と木の名無しさん:04/09/24 14:02:42 ID:Gf/uYHCH
ヤダヤダーと手足じたばたさせて
ヒックヒックと顔を覆って泣くAA…。
あれをやりたい(;´д`)コルァ

現実がいやだよ(;´д`)コルァ
193風と木の名無しさん:04/09/24 17:15:45 ID:dlcwyPbp

>>192姐さん
これかな?
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 
        ⊂   (   
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) 
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ                                       
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 眠いからもう寝るよ。
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


ちっちゃな子みたいに泣いちゃってもいいんだよ


194風と木の名無しさん:04/09/24 19:41:52 ID:rZvENNsM
中卒後、六年勤めたバイト先に休職のお願いをしてきました。
来月から無職プーになりますよ(;´д`)コルァ

お金欲しいから続けたかったけどもう限界だったんだ(;´д`)コルァ
二年前に鬱病の告知されてからずっと遅刻王で、
仕事中にイライライライライライラして仕方なくて、
お客様の一挙手一投足にも腹を立てて、
自分が何をしていいのかも分からなくなって、
ついにはレジ精算中にアタマに来てボールペンをへし折る始末。
仕事中は家に帰ることばっかり考えて、時計ばかり見ている。
これじゃもうやっていけない。もうお客様にも笑顔見せられないよ(;´д`)コルァ

大体、中卒でずーっとコンビ二バイトだけで生きていける訳ないんだ。好きな職種でもないし。
なにか資格取るなり、高校専門行き直すなりして、手に職を付けて就職しなくちゃ。
自分がしっかりした大人になっていればこんな事には、家族にも店長にも迷惑をかけずに済んだのに。
なんでこんなんなっちゃったんだ(;´д`)コルァ

せっかくの休職期間にいっぱい考えなきゃ、これからのこと。
それでもっとちゃんとしなくちゃ。鬱病も治さなきゃ。
でもどうしたらいいのか分からない。自分のことさえ分からない。
だれか助けて息が出来ないよ(;´д`)コルァ
どうしたらいいの、どうしたら。
195風と木の名無しさん:04/09/24 20:43:15 ID:21RDiQnT
>>194
色々と考えて苦しいだろうけれど、マターリ茶でも(・∀・)ノ旦~~6年間お疲れ様でした。
抑うつ状態は身体が姐サソに頑張リスギ、チョト休もうぜ。と言っているんだよ。
パパッと治る病気ではないからノンビリ肩を組んで歩いていこう。
将来が不安でいてもたってもいられない状態なのだろうけれど、
深呼吸をしよう(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノスッテーハイテー
それにね、仕事に貴賎なし。コンビニは大切な仕事だよ。
免許や資格ではないけれど、6年間勤めた経験は確実に後に活きていく。
漏れもメンヘルですが、大丈夫ですよ( ´ー`)ノ(;´д`)
196風と木の名無しさん:04/09/24 22:07:55 ID:MNQbWtKG
>191
姐さんドンマイ。のんびりいこうよ。

私も最初の仕事辞めて次の仕事(パート待遇だけどね)決まるまで
一年くらい明けてしまったんで姐さんの気持ちちょっとは分かるよぅ。

でも、今の職場で反対の立場(採用する側)としてアルバイト面接にくる
人たちみてると分かるんだけど、
面接で緊張している事自体は実はマイナスな印象は受けないもの
なんだよ。緊張って言うのはある意味ここで受かりたい、仕事したいっていう
意気込みの表れなんだから。

だから緊張はしていてちょうどいいくらいに思って大丈夫。
あとはそんな緊張している中でも出来る限り誠意をもって、
にこにこ姐さんらしくしていれば無問題。

あと私の場合だと「ここなら誰でも受かるでしょう」っていうバイト面接に
落ちた後、その次に思いがけなく自分がずっと憧れてたところでの仕事が
決まった経験があるんです(それが今の職場ですが)。

人生万事塞翁が馬!
今までの面接落ちはもっと姐さんにとって良い職場があるんだよ〜、
ここじゃないよ〜っていう天の”助け”なのかもしれないよ。

そんな経済的にも大変な時にオトモダチのご祝儀は確保してる姐さんが
不幸になるわけがない。
どうか気負わず、これからも”ちゃんと緊張して”面接挑んでくださいです。
197風と木の名無しさん:04/09/24 22:09:26 ID:8qfjUhov
>194
自分も中卒でアルバイトをしています。
鬱ではありませんが、ストレスから体調を崩してしまい来月から
バイトの時間を大幅に減らしてもらいました。

194さんの気持ちよくわかるよ。
不安だよね。自己嫌悪しちゃうよね。
これからどうするのか、どうなるのか…どうしてこうなってしまったのか…
でも、あれもしなきゃこれもしなきゃって考えても苦しくなるばっかりだよ。
資格取るにしても学校行くにしても、まずは心と身体を休めてからだ。
それからゆっくり視野を広げていけばいいよ。
自分はとりあえず習い事をしようと思ってる。
それがいい結果につながるかどうかはわからないけど、これが正しい、
なんて保障はどこにもないんだから、やるだけやってみるよ。
194さんも自分のペースで行くといいよ。

最後に、6年間お疲れ様でした。
198風と木の名無しさん:04/09/24 22:46:48 ID:swzCCaVj
その人が具体的に何の役に立たなくても、その人がいる事自体が
意味があるという場合が多いです。   加藤諦三
199風と木の名無しさん:04/09/25 00:07:23 ID:sSKpKphA
>191
もし、どうしてもどもるのが気になるのなら
家族か友人に模擬面接をやってもらうといいぞ。
模擬面接やると、何の質問があった時に何を答えたいかってのが見えるから
先にまとめられていいよ(;´д`)コルァ
恥ずかしくてもとりあえずは知った人なら後で笑えば終る話さ。

まあ決まる時には決まるから気楽に行こうぞ(;´д`)コルァ
200風と木の名無しさん:04/09/25 00:42:22 ID:HJ7XvQfF
メセ仲間のうちの二人が異様に仲が良くて妬いてしまう(;´д`)コルァ
漏れもそう言う風に言われて見たいと思うけどいえない。
構ってもらえてるとは思うけど「こいつ俺のこと好きだから」って言えない。
そうなりたいのに何か嫉妬の方が先に立っちゃう(;´д`)コルァ

嫉妬しなくなる薬が欲しいよ……(;´д`)コルァ
201風と木の名無しさん:04/09/25 03:50:15 ID:cYl4IXOI
>>200
ごめん(;´д`)コルァ
いや、200さんの言ってる方達はきっと私では無いんだろうけど、ごめん。
なんか、ちょっとだけだけど、心当たりがあってさ……(;´д`)コルァ

大丈夫だよ。そのお二方は200さんの事もきっと大好きだよ。
嫉妬はつらいよね。自分の身を焦がして痛くさせるばっかでさ(;´д`)コルァ
私も吐くほど思った事があるよ……。
言いたくても言えないのもつらいよね……。喉に引っ掛かった感じがしたりして。

でも、きっとそのお二方も、200さんの事見てるよ、大丈夫だよ。
いつか、やきもちが少なくなるといいね。

文章下手でごめん。見当違いの事言ってたらごめん。ほんとにごめん。


My(;´д`)コルァ

バイトの面接に落ちるばかりだよ……(;´д`)コルァ
空気読めないし笑顔下手だし気の利いた事一つ言えないし……(;´д`)コルァ
面接終わった後の一人反省会で、いつも欠点上げて、でもそれも踏まえられないよ(;´д`)コルァ

また明日も電話だ……(;´д`)コルァ
電話怖いよ(;´д`)コルァ
202風と木の名無しさん:04/09/25 16:39:09 ID:GehU+AvQ
どのくらいまで頑張ったら「私頑張ってるよ」って言っていいんだろう。
どのくらいまで我慢したら「私つらいんだよ」って言っていいんだろう。
いつまでたっても、もう言っていいよねって思えない。
ただの甘え、社会人としての自覚が足りない、大人になれてない
そんな言葉が重く圧し掛かるよ(;´д`)コルァ…
誰に言われたわけでもないけど、自分でヒシヒシそう思うよ…
お医者様に言われたんだ。あなただけがつらいんじゃないって。
みんな辛いこと我慢して、痛む身体を頑張って動かしてるんだって。
そんな事くらいわかってるよ…病院でさえ弱音を吐くことは許されないんだね(;´д`)コルァ…
弱音を吐くことが出来ないよ。弱音を吐くことは悪だとすら思っている自分がいるよ。
みんなどうしてそんなに前向きでいられるんだろう。
他の大人はみんな弱音を吐かないの?吐かないのが大人なのかな。
大人って何だろう。大人って苦しいな(;´д`)コルァ…
203風と木の名無しさん:04/09/25 17:20:30 ID:1YBsXrAV
>202
最悪だなその医者ヽ(`Д´)ノ
みんなしんどいけど頑張ってるなんて
下手な素人の励まし方だぞ(;´д`)コルァ
…まぁ私もど素人な訳だが。

立ち止まってみても良いんじゃないか?
ちょっとくらい頑張るの、やめてみても良いんじゃないか?
私なんかはもうそりゃ毎日弱音吐いて文句言ってそのくせ自分はたいして努力せずで
最悪だぞ(;´д`)コルァ
まあ溜め込んではいないから楽ではある。

一度ここでもどこでも、
言いたいことぐわーっと吐き出してみたらどうだろう。
泣きたかったら泣いても良いし、悪態ついたって全然構わないと思うぞ。
腹ん中溜め込んでちゃ絶対体に悪いよ。
察するにあなたはとてもまじめで、自分を律することが上手だが
それが逆に自分を苦しめてるんだと思う。
常に全力疾走してる感じ。
いっぺん言いたいこと吐き出して、もやもやかっ飛ばしてから
またゆっくり歩き出してみたらどうだろう。
いっつも走ってなくってもいいと思うぞ。
204風と木の名無しさん:04/09/25 18:17:09 ID:sZKrL4OM
ごはん作りたくない
もうメニューなんか思い浮かばない
なのに逃げられない
205風と木の名無しさん:04/09/25 21:15:28 ID:6bPBChoW
>204
そういう姐さんにはB級グルメ板をお薦めしよう。手っ取り早く作れるメヌーがイパーイだ。
たまぁに・・・あんまり参考にならんのも混じってるけどな。
自分は面倒な時、チャーハン・うどん・ヤキソバ・鍋が定番。野菜を大目に投入すれば量産できるからいいよ。
206風と木の名無しさん:04/09/25 21:30:35 ID:O4/HZRb7
>202姐さん
漏れもその医者許せない。なんだその台詞!
確かに、辛いのは姐さんひとりじゃないかもしれない。
でも、姐さんが辛いっていう事実は変わらないよ。
こんなに頑張ってる姐さんにまだ頑張れと言うのか?
少なくとも漏れはそんなこと言えないよ。
これ以上無理なんかしなくていい。
辛いと思うなら辛いって、弱音でも愚痴でも文句でも全部出しちゃえ。
弱音を吐くことは悪いことじゃないよ。
全部吐き出すだけ出して、休んで、それからまた元気になっていけばいい。
203姐さんも言ってるけど、溜め込んだままじゃ本当に身体に良くないよ。
207風と木の名無しさん:04/09/26 00:23:14 ID:I8/bG/Uo
>>202
姐さん、頑張りに基準はないよ。
頑張ったなって思ったら、遠慮なく頭なでてあげればいい。
つらいんだよって言いたくなった時に、もう我慢しなくていいんだ。
自分が苦しい時が辛い時なんだ(;´д`)コルァ
その医者が言うほど、みんな辛いことは我慢なんてしてないと思うよ。
街を歩いてる綺麗なOLさんやサラリーマンも、
つまらない事で弱音吐いてくだ巻いたり、酒飲んで暴れたり八つ当たりしてる。
だから、姐さんも暴れて良いし泣いていい。全然構わないよ(;´д`)コルァ
姐さんが頑張ってたのは、ずっと我慢していたのはレス見ていて分かるよ。
だから、自分を頑張ったなって誉めてあげてくれ。
大人に一番大事なのは、良く分からない自覚やら何やらじゃなくてさ、
疲れた自分の頭をなでてやる事だと思うんだ(;´д`)コルァ
208風と木の名無しさん:04/09/26 00:28:28 ID:I8/bG/Uo
あと少し吐き出し(;´д`)コルァ
姐さん達、逃げないための力をくれないか(;´д`)コルァ
周りに比べて劣ってる自分に落ち込んで、すっかり萎縮してしまって
周囲に心配掛けたり呆れられたりしてるんだ(;´д`)コルァ
力はないけど、今やってる事が好きなんだ。
好きだって思いたいし、逃げたらずっと引きずるの分かってるんだ、
何も出来ない自分が怖くて及び腰なんだけど、
どうか逃げないように背中を誰か一発蹴ってくれ(;´д`)コルァ
209風と木の名無しさん:04/09/26 01:14:46 ID:HrCyT6Jm
>204
とっときのレシピを教えちゃうぞ。
用意するもの
→豚汁用の具材(切ってレトルトパウチされてる奴)
→色々なレトルト味付け
  (具の入ったスープの元、チンジャオ肉糸の元、
   肉が入ってる「麻婆茄子」の元、八宝菜の元等々)
→肉

こんだけだ。毎日レトルトを変えて味を塩味にしたり味噌味にしたり
肉を豚、鳥、牛と変えてミンチにしたり細切れ変えたりして炒めるだけ。
金はかかるが、まあごまかしには結構いいぞ(;´д`)コルァ

豚汁具材はごぼうが入ってるしにんじん入ってるしこんにゃく入ってるしで
それなりに栄養もあるので歳くった人にも喜ばれるさ。
210風と木の名無しさん:04/09/26 02:01:54 ID:+4adP3jT
親友がどんどん痛い人になって行きます(;´д`)コルァ
夢かなって作家デビュー、以後は順調に作家生活を送っている彼女…
環境がそうさせたのでしょうか。
手の付けられない傲慢・高慢女になってしまいました(;´д`)コルァ

この数年、我慢を重ねましたが限界です。
親御さんからも相談されましたが、私では背負いきれませんでした。
学生時代から15年、楽しい思い出ばかりが浮かんで来ます。
来月の彼女の誕生日を祝ってから別れを告げようと思います。
さっき決心してから涙が止まらない。
かけがえのない親友だった。
嫌いになる前に、思い出として残せるうちにさよならだ。

なんであんな人間になっちゃったんだろう(;´д`)コルァ
211風と木の名無しさん:04/09/26 09:09:35 ID:oG6qjASq
>208
自分に自信がなくて、萎縮してるとなかなか本来の力はだせないよ(;´д`)コルァ
頑張りに基準がないように、人間に優劣なんてのもない。
誰かと比べて姐さんが劣ってるとか、思わなくていいと思うよ。
自分の好きなことをやれる環境にあるなら、ただそれを精一杯やればいい。
逃げたら後悔するって分かってるなら、ここが踏ん張りどころだ姐さん。
おら行くぞ、気合いれていってこいゴ━━━ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ━━━ルァ!!
212風と木の名無しさん:04/09/26 10:35:32 ID:MhkY0/ii
出ていけと言われた。
嫁にいった姉貴一家(大嫌い)が毎日飯をたかりに来、大騒ぎし。
仕事のため昼夜逆転している私はうるさくて寝ることも出来ず、毎日寝不足で鬱にもなって。
「お願いだから、『もう少し静かにしてあげて?寝ているから』と言ってくれ」と母にお願いしても母は何もせずに放置を決め込み。
昨夜も寝られず寝坊したので、「頼むから…」と文句を言ったら、
「そんじゃお前が出て行け」

私の鬱より姉一家が大事ですかそうですか。
目の前で首でも括れば、私の鬱を信じますか。
死んでからも母は言うんだろう。「我が家の面汚し」と。

なんで私みたいな物体が、この世に存在してしまったんだろうなぁ…(;´д`)コルァ
213風と木の名無しさん:04/09/26 10:45:11 ID:j8YSQlDP
>212
出て行くまでの準備に時間がかかるとは思うけど
一人暮らしした方がいいと思う。
多分お母さんは今 お姉さん一家(の多分子ども=孫)のうるささ>212
ってなってるんじゃなかろうか(;´д`)コルァ
私も実家に居着いて家事とかはするもののパラサイトなので
出て行けと言われた辛さは分かるけど、
きっとそのまま家にいても、周りの人の気持ちは
良い方向には変わっていかないと思う(;´д`)コルァ…

関係ないが、身内の子ども、孫に対して怒れない人ってのが増えたなあ…
人んちの老人用手すりは、子どもがぶらさがって遊ぶための品じゃねえですよ…
仏壇の鐘は、何度も叩いて遊ぶためにあるわけじゃなかとですよ…
うるさいと苦情が来るのはうちなんですってば(;´д`)コルァ…
214風と木の名無しさん:04/09/26 12:17:19 ID:rmx5GGzp
ここ数日で異常にウィルスのことばかり考えてるよ(;´д`)コルァ
定義ファイルは最新だし変なものはDLしないようにしてるし
あとは感染するときはするんだからしょうがねえ!ぐらいの
気持ちでいればいいのになんか妙に怖くて仕方ないよ(;´д`)コルァ
215風と木の名無しさん:04/09/26 16:57:34 ID:UWmyAGBa
(´・ω・`)←この顔、どうしても馴染めないよ(;´д`)コルァ
どうしても顔に生殖器が付いてるみたいで…このこに罪は無いのだが

深刻な話の中、こんなアホな事言ってごめんなさい(;´д`)コルァ
寂しいのよ
216風と木の名無しさん:04/09/26 19:13:08 ID:ZTd9NUGS
>215
(´・(U)・`)
217風と木の名無しさん:04/09/26 21:06:36 ID:OE9rL+0S
27歳で年令=彼氏無し歴ですコルァ…(;´д`)
プチですみませんが、どなたか私の話を聞いてください。

先日知人から好きだと告白されました
とても嬉しかったんです。人生で初めてだったから…。
でも、相手の話を聞くに従い、どんどん気持ちが冷めてきてしまいました
告白された当日にです。私がどこが好きなのかとか、デート行こうとかそういうのを飛ばしてです。
長男で結婚する責任がある
嫁入りは大丈夫なのか、同居大丈夫なのか
私の両親の職業は何なのか、借金はないか…とか。
多趣味で趣味を中心に生きたい事を理解してくれる人を探してたとか
あなたは結婚に焦りがないようだが、俺は焦っている。私の年で結婚を焦らないとヤバイから結婚しようとか
そんな話ばかりするのです。ほんの数回仕事で話をした程度の私に。

これって告白では普通なんですか?コルァ…(;´д`)
ここで付き合わない事は、贅沢なんですか?妥協ってこういう交際を言うんですか?
告白されたのに贅沢なんですかコルァ…(;´д`)?
何だか私じゃなくても良いんじゃないか、自分が結婚したいだけなんじゃないかと
物凄く萎えてしまいましたコルァ…(;´д`)

こんなこと、誰にも相談出来なくて、ここまで来てしまいました
訳の分からないカキコミでスマソ。どうするのが普通なのか、私には分からないんですコルァ…(;´д`)…。・゚・(ノД`)・゚・。
218風と木の名無しさん:04/09/26 21:18:09 ID:/Ah2Vazu
>>217
同じく「年齢=彼氏いない歴」なヤシが言うことじゃないかも
知れないが、それは絶対普通じゃないとオモ(;´д`)コルァ
完全に結婚前提な見合いの場でだって、初対面でそこまで
ぶしつけなこと言われたことないぞ(;´д`)コルァ
こう言っちゃ悪いがその相手の方、自分と自分の都合が大事で、
姐さんのことなんか二の次三の次のように思えるよ(;´д`)コルァ
いちど、「私のどこが良いと思ったんですか?」「自分は、
結婚するかどうかなんて大事なこと、こんな知り合ってすぐでは
決められない」とやんわり返してみてはどうかな‥(;´д`)コルァ
それで相手が「心を決めてくれるまで待つ」というならしばらく
付き合ってみて見きわめればよし、「そんなゆっくりできるか」と
怒るなら、その程度の「好き」なんだなと思ってサヨウナラだ(;´д`)コルァ
219風と木の名無しさん:04/09/26 21:26:19 ID:qyVLsGHL
>>217
同い年ですが、普通に変なやつでしょうそれは…(;´д`)
つーか、怖いですよ…
大体「俺は焦ってる」なんて、姐さんに対して失礼な話じゃないの。

別れてしまえそんな男は!と思うよ…(;´д`)コルァ
一人で突っ走るタイプっぽいので、トラブルにならないように、
自分の思ったことははっきり伝えたほうがいいと思う、がんがれ(;´д`)コルァ
220風と木の名無しさん:04/09/26 21:28:40 ID:6StdurMB
>>217
逆に聞きたいけど、それ普通、みんなそうだよと
言われたらその人と付き合うんですか?
イヤですよね? 冷めちゃって萎えちゃったんだから。
その人と付き合ったりしたくないなら断りなさい。
それだけのことです(;´д‘)コルア

それにしても、どうして「普通に」行動することに
こだわるんですか?
普通にするより何するより、自分の気持ちに
正直に行動するのが一番ですよ。

ま、その男性はあんまり即物的すぎるけど。
ほんとにあせってるんだろうなぁ……
221風と木の名無しさん:04/09/26 21:31:23 ID:Uso1S1wM
結婚は何歳くらいまでにしなくちゃいけないと主張する人間は
結婚してからも「嫁はこうじゃなくちゃ」「母親はこうじゃなくちゃ」と言い出すよ。
愛情じゃなくて、形式が大事なんだろうね…。
その人物を見なくても言い切れる。
絶対にやめときなされ。
222217:04/09/26 22:19:11 ID:OE9rL+0S
。・゚・(ノД`)・゚・。ありがとうございました。
彼氏が出来ないのは、あんたが妥協出来ないからだよ!っていう言葉が忘れられなかったんです。
キモイけど、ここで付き合うのが妥協なのかなあ、皆そうしているのかなあって悲しくなってました。
これが恋愛か、面倒なんだなってコルァ…(;´д`)ってずっと悩んでいました。
でも皆さんのコメントを読んで、自分の気持ちに自信がもてました。
キモッって思って当然だったんですね。
凄く凄く苦しかったですコルァ…(;´д`)ありがとうございました。

恋愛とかした事がなくて、不安です。自信がありません…
すぐに人の意見に動かされるのは悪い所だと自覚しています。
でも>>220さんの言葉を見て、これからは自分の気持ちを大切にしていこうと思いました。

皆さんのお陰で、断る勇気が沸きました。
感謝でいっぱいすぎて、個別レスはuzeくなりそうなので省略スマソです。
ありがとうございました。・゚・orz
223風と木の名無しさん:04/09/26 22:41:17 ID:oWHpS+fj
>>222
姐サンにお似合いの相手はドコカにいるYO+.(・∀・)ノ"orz
30代半ばカレスィ居ない歴ムームムーな漏れの台詞なので胡散臭いだろうが
大丈夫だ安心しる。
224風と木の名無しさん:04/09/27 07:56:38 ID:razMTNyi
自分が悪いと思ったので謝った。何を言っても自分擁護な言い訳になると思ってただ謝った。
そしたら「何度もごめんと言われると安っぽく聞こえる。本当に悪いと思っているのかわからなくなる」
「何をどう思ってごめんなのか言ってくれないと…」というような事を言われた(;´д`)コルァ
自分の言葉が足りなかったのだと思うのだけれども、安っぽく聞こえると言われたのは
ショックでした(;´д`)コルァ …
人と話すのが怖いよ…電話もメールも怖いよ…携帯もへし折りたいよ…(;´д`)コルァ
医者に行ってるけど欝がなかなか回復しなくて更に落ち込み中だよ(;´д`)コルァ
長期戦は覚悟してたけどどうしても同年代の友人と比べてへこんだり焦ったりしてしまう。
親にもしばらくゆっくりしろと休ませてもらっているのが申し訳なくて仕方なくて
いたたまれないんだよ(;´д`)コルァ …
辛くてもつい調子いいふりしちゃうんだ…(;´д`)コルァ …
自分に泣く資格なんてないと思っても泣きたくなる…。
225風と木の名無しさん:04/09/27 16:17:49 ID:/Yj45q4m
「申し訳ない念」にとらわれた姐さんたち多いなぁ。
泣いたり悲しんだり苦しんだり楽しい気持ちになるのに
資格とか権利とか義務とかなんも必要ないからもっと好きにしる。
確かに大勢の人前で収拾つかないほど暴れながら泣くのは
さすがに上級者すぎるので、
信頼できる人がいればその人の前でもいいし
ヌコちんの前でもいいし、このスレに書き込みながら泣くが良し。

と、わかってても自分を追い詰めちゃうんだろうなぁ…。
でもちょっとずつ開放してあげてほしいずら。

そして目元に大量に出来た蕁麻疹よ…早く消えてくれ…(;´д`)コルァ
226風と木の名無しさん:04/09/27 16:55:19 ID:yoD1bhms
>>224
自分が書いたのかと思っちまったぞ…(;´д`)コルァ
漏れもいっつも謝ってばっかりだぞ…(;´д`)コルァ

ちょと吐き出させておくれ…。

4年付き合ってこないだ別れた彼氏には
「お前のせいで病気になった」
「散々助けてやったのに裏切りやがって」
「お前みたいなのが社会で通用すると思うな」
2〜3時間罵られたよ。

反論したら倍罵られて
謝ったら「すぐソレだ、謝りゃすむと思いやがって」
受け入れたら「開き直ればいいとでも思ってんのか」
黙ってたら何とか云え、と。

どうすりゃよかったんですかね…(;´д`)コルァ
もう♂と付き合うのが嫌だよ。
世の中そんな人ばっかりじゃないってわかってるけど
もう嫌だ。
ごめんよ、ごめんよ、ごめんよ…(;´д`)コルァ
227風と木の名無しさん:04/09/27 18:12:09 ID:Jy2Q4TCc
気持ち悪いぞ…(;´д`)コルァ
今の会社入ってから汚い話だがウンウンが
ずっと水様だ…(;´д`)コルァ
生理前でイライラする〜(;´д`)コルァ
人より長い月経周期のせいで、
入りたてはズレていたのが、ここ最近は
このクソ忙しい時期にかかるぞ…(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ
何もしたくない、なにも出来ない…
でも仕事はしなきゃならないんだよぉおぉぉぉぉ…(;´д`)コルァ
おまけに腰も痛いぞ…(;´д`)コルァ
膝もだ…(;´д`)コルァ

しんどい……………( ´Д⊂ヽ
228風と木の名無しさん:04/09/27 21:02:49 ID:WyZYEpsz
父さん…悲しいです(;´д`)コルァ
漏れ、昨日元カレから変な勘違いメル来てと言いましたよね(;´д`)コルァ
ストーキングされそうなので個人情報教えないでくれと言いましたよね(;´д`)コルァ
藻前のことなんて知るかって…
どんな気持ちで言ったのか解りませんが、悲しかったですよ(;´д`)コルァ
とりあえず、友達に事情を説明したので何かあったら助けて貰います(;´д`)コルァ
父さんは元気でね…・゚・(ノД`)・゚・
229風と木の名無しさん:04/09/28 00:42:56 ID:a/I3o0po

精神患いました…(´д`;)コルァ
特に自傷癖が酷くて、無意識の内に手首切ったりしてます(´д`;)コルァ
こんなの嫌だよ。
本当は手なんか切りたくないんだ。
その度に泣くひとがいるから。
それでも私駄目なんだ。
そのひと泣かすって分かってても切ってなきゃ安心出来ないんだ。
痛くないのが怖いんだ。
ごめんね、頭おかしくてごめんね。
心配ばっかかけてごめんね。

明日はまたもとに戻るから。
手首も切らないから。
だから、今だけは弱いままでいさせて下さい。
今だけ弱音吐かせて下さい。
ごめんなさい。
230風と木の名無しさん:04/09/28 00:59:45 ID:7hCFduCL
>229
自覚がある内に病院行った方が良いぞ(;´д`)コルァ
弱音ならなんぼでも吐いていいから。
愚痴でもなんでも言っていいから。
一人で解決しようと抱え込むと、かえって悪い方に向かうような気がするんだが
というか、もうひとりでは手に負えないんじゃなかろうか。
いちど専門家に診てもらう、までいかなくても
話聞いてもらうだけでも良いんじゃないかと思う。
231風と木の名無しさん:04/09/28 01:00:34 ID:7hCFduCL
ageスマソ(;´д`)コルァ…(;´д`)コルァ
ゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・━━━ルァ!!
232風と木の名無しさん:04/09/28 13:37:28 ID:t83O69wF
>229
私も症状は違うけど精神患ってるよ(;´д`)コルァ
もう何年かお医者様のお世話になってるけど230姐さんの言うようにできたら一度
話すだけでも行ってみてはと思います。
行くのに抵抗があるようならここでいくらでも弱音も愚痴も吐きだして下さい(;´д`)コルァ
今だけなんて言わず辛くなったらいつでも言って下さい。
実際姐さんの手を握る事もできないけど、弱音吐くのも辛い時はほんの少しでいいから
このスレのこと思い出して下さい。
一人じゃないんだ、弱くてもいいんだよ(;´д`)コルァ
うまく言えなくてごめんなさい(;´д`)コルァ
233風と木の名無しさん:04/09/28 16:14:20 ID:BUdpnHo9
自分も心の医者通いだ。つか今日行って来た(;´д`)コルァ

‥なんでみんなそう簡単に「習いごとでも探せ、人と交われ」
言うんだ。もうそれしか言えることないって何だよ(;´д`)コルァ
自分は、人と接するの怖くて再就職できなくなって半ヒキになって
自分が情けないやら惨めやらでメンヘラになった人間なんだ。
習い事に出られるくらいなら最初からメンヘルになんかなってない。
もう友達にメールひとつ出すのも辛くて親と話すのも辛くて、
まして見知らぬ人の集団(それも皆さんちゃんと社会人してたり
選んでくれたダンナがいてちゃんと主婦してたり)に入って
身の上話聞かれるなんて想像するだにゾッとするんだ(;´д`)コルァ
それならまだお金って形で認めてもらえる分、バイトの方がマシだと
思うけど、今の体力と気力ではただの役立たずだ‥(;´д`)コルァ
なんでこんな資源のムダ人間になっちゃったんだ自分‥(;´д`)コルァ
人と接しなきゃ生きていけないなら消えちゃいたいよ‥(;´д`)コルァ
234風と木の名無しさん:04/09/28 19:59:25 ID:QzSOPtfX
>233

そうそう、自分は医者へは行ったことないけれど
カウンセリングとか大昔まだ人が今ほど怖くなかった頃相談したときとか
あるいは本とか・・。

よくいわれるんだ。姐さんと同じこと。
悲しくなる。腹が立つ。その解決案がそもそも自分にとってのネックなのにって。

だけど、人と接するのが辛いときに無理に人にあう必要はないんだと
最近思うんだ。そう思って人の誘いとかお断りしてみたら少し楽になったよ。

だから今は姐さんにとって人を避けるべき時期なんだと思う。
もしもお友達とかで相手のこと嫌いじゃないんだけど会うのは今辛いと
いう状況なら、事情を丁寧に説明して今は一人にさせてもらえばいいと思うよ。

そして姐さんの心境が変わってまた人に会いたくなったら
そのとき初めて動けばいいと思うよ。
微力ながら私は姐さん応援してます。
いまは少し休憩しようよ。
235風と木の名無しさん:04/09/28 22:14:22 ID:btISNnmO
金銭的理由でなりたいものを諦めないといけない悪寒でつ(;´д`)コルァ
漏れが今の手取りで1年間ガッチリフル出場フルタイムで働いてやっと1年分ちょっとの学費(;´д`)コルァ
もし事がトントン拍子にうまく行って学生になったら
フルタイムでなんか働けないし時間的余裕もなくなる、
それのために遊ぶ時間が無くなっても構わないくらいなりたいものがあるんです(;´д`)コルァ
夢を見るには、漏れは遅咲きだけども。
人間の身体に関わる仕事だから仕事をやるのとは違った大変さが有ると思うんだ。
しかも大学でやってきた事とはまったく畑の違う分野に飛び込もうとしてる漏れ(;´д`)コルァ

 無 謀 だ な 漏 れ _| ̄|○

結局漏れは夢を見すぎてるんじゃないかって思うんです(;´д`)コルァ
夢ばっかり見てる社会の落伍者なんかどこだって採っちゃくれないですよ(;´д`)コルァ
何か今日1日で一気に現実突きつけられて泣くしか出来ないなんて情けなさ杉。

(;´д`)コルァ その2
仕事帰りにいつも思う事。
もう嫌だ、誰か背中から刺してくれ、階段から突き落としてくれ、無駄飯食いがひとり減るから。
何かこんな事ばかり考えてる。

上の(;´д`)コルァみたいなこと書いといて矛盾した(;´д`)コルァでスマソ_| ̄|○
236風と木の名無しさん:04/09/28 22:48:50 ID:mxSwAuC7
>228姐さん
おうちの事情も知らずに憶測でごめんだけど、お父さんも複雑なんじゃないかな…
大事な娘に変な虫がつくだけでもムカつくのに
それがストーキングなんて、お父さんにしてみればやりきれない。
守ってやれなかった自分と、勝手に大人になっていく娘…(;´д`)コルァ
みたいな感じなんじゃないかな?
きっと姐さんが本当に頼りたい時には全力で守ってくれると思うよ。
いつかはお互い笑って話せる時が来るよう祈ってます。
237風と木の名無しさん:04/09/28 23:24:49 ID:qHxNnt/G
ちょっと長くて悪いけど吐き出させてください(;´д`)コルァ

どうやら、とある知り合いから好意を持たれてるみたいなんだ(;´д`)コルァ
でも私にはまったくその気はない…(;´д`)コルァ
今までそんな経験なかったから、
どういう断り方をすればいいのかわからんですよ(;´д`)コルァ
食事や遊びのお誘いだったら断われるんだけど、
私が何よりも愛している蹴球某チームの試合なもんだから
断われないんですよ…(;´д`)コルァ
なんで試合見にいくのにそんな事で悩まなくちゃならないんだ(;´д`)コルァ
一人でビール片手に見たいんだ(;´д`)コルァ

やだよ〜…NOと言いたいよ…でも言うタイミングがわからないよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
第一、全然その気なんてなかったらどうしよう、オイラの勘違いかもしんないし。・゚・(ノД`)・゚・。
238風と木の名無しさん:04/09/28 23:25:57 ID:qHxNnt/G
推敲したら長いと言う程長くなくなってしまった…(;´д`)コルァ
239風と木の名無しさん:04/09/28 23:28:33 ID:XfG0J2QN
>228
『個人情報』と言われて、面食らったんじゃないかなぁ。
どんな言い方か分からないんで、憶測だけど。
個人情報=身長体重、BWHなんとか勘違いしたようにも思える。
だから「おまえの(そんな詳しいことなんか男親の俺が)知るか」とかになったりとか。
怒った口調になったのも、そこまで娘の細かな部分は知らないっていう複雑な男親の気持ちでさ。

落ち着いて、もうちょっと分かりやすく『助けて』サインを出すべきだと思う。
240風と木の名無しさん:04/09/29 00:13:28 ID:prZFvkDF
>235
夢を見るのに遅すぎることなんかない!
そんなこと言ったら、いくつになっても夢を抱いてがんばってる人に失礼じゃない?
好きなことなら努力も苦労もできるって、本当はもう、わかってるはず。
大事なのは、まずやってみること。
それで失敗したり、やっぱり向いてなかったなーと思ったら、また方向転換すればいい。
人生はやり直しが利くんだ。そして、夢は変わる。人も変わる。
長い人生、その時々で、自分が一番大事だと思う道を選べばいいんだよ。

漏れなんか、失敗ばっかりだよー。今日も仕事で「あちゃー」なことをやった。
でも、好きな仕事だから、辛いけどがんばれる。
ピンチはチャンスと思うんだ。まだ、挽回できるチャンスはあるって。
そのチャンスのカケラすらなかったら、もっとどうしようもない状況になってるはずだもん。
でも、その前でなんとか踏みとどまってるのは、運がいいからなんだと思うことにしてる。
いいことの次は悪いことが、悪いことの次はいいことが…誰だって、そのくり返しだよ。
でもさ、やってみなければ、いいことも悪いこともわからないじゃん?

背中刺したり、階段から突き落としたり…なんて嫌だから、その代わり、
姐さんが夢に向かって踏み出せるよう、背中を押してあげる。
夢を見ている沢山の人の背中を、いつか姐さんも押してあげておくれ(;´д`)コルァ

241風と木の名無しさん:04/09/29 03:02:56 ID:M1Qdfg4D
吐き出させてください……(;´д`)コルァ
彼のお母様がご病気だってわかったよ(;´д`)コルァ
昨日まで、忙しくなるって聞いて「話す時間少なくなるんだ、寂しい」と
自分のことだけ考えてた自分(;´д`)コルァ
遠距離でその上お互いの家庭も複雑だし、きっと別れた方が負担にならなくて
済むんだろうな……(;´д`)コルァ
でもそれは嫌な自分勝手な自分(;´д`)コルァ

どうかどうか、お母様のご病気が治りますように。
そしてここで悩んでらっしゃる姐さん方もどうか幸せになりますように……。
242228:04/09/29 07:22:03 ID:Ix9d5IdQ
今日、心療内科に行って話を聞いて貰って安心しましたよ(;´д`)コルァ
個別レスは控えますが、個人情報は住所と電話番号と父には説明しますた(;´д`)コルァ
それで>>228の返事ですよ(;´д`)コルァ
それよりも、俺のパークゴルフが(ryと自分のパークゴルフの自慢話をされました。
祖母の具合が悪いから自分がパークゴルフに行けなくて大変なのだそうです(;´д`)コルァ
243風と木の名無しさん:04/09/29 11:21:04 ID:yaDeybp/
>>235姐さん
夢を諦めることはないですよ。
自分も今の学校出て、仕事を始めたら学費を貯めてやりたいことをやろうと思ってます。
いい年した大人が夢見る夢じゃないけど、やっと見つけた夢なんだ。
姐さんも今は苦しいかもしれないけど、頑張ってください。


my(;´д`)コルァ
その夢を叶えるために頑張らなきゃいけないのに、何家でゴロゴロしてますか…。
早く卒業制作やれよ…やらなきゃならんだろ自分…。
でも、学校が怖くて仕方ないんだ…(;´д`)コルァ
あのガヤガヤした教室にいると、頭が痛くなって仕方ないんだ(;´д`)コルァ
もう単位ないのに…行きたくないよ…(;´д`)コルァ
就活もしてないよ…
つくづく駄目人間だな自分…
244風と木の名無しさん:04/09/29 19:20:49 ID:B65Vg5ZF
>241
言葉が見つからないから、Dカップの胸でいいなら、この胸に
>241の頭を埋もれさせた状態でなでなでしますね(;´д`)コルァ
自分も遠恋した事あるし、今も十分その確率がある状態から分
かるけど、>241相手の事好きでいる限り、どうしても出てきて
しまうから仕方ないと思うよ…(;´д`)コルァ
この感情が変わるのは、時間がたつのを待つしかないんだよな
(;´д`)コルァ

それでは…マイ(;´д`)コルァ を。姉さん(;´д`)コルァ 。
亡くなった父の遺産相続でそんなに現金、私の法定相続分さえ
欲しいのですか(;´д`)コルァ
こっちも転勤族な彼と一緒に住むつもりで物入りだから、最低
限その引っ越し費用は貰わないと辛いんですよ(;´д`)コルァ
彼は私にとって恩人でもあるし、毎日12時間も働いているよ
うな人だからいらん面倒は掛けさせたくないんですよ(;´д`)コルァ
家は相続させて貰うからいいとしても、彼のアパートに一緒に
住む気なので、その家をいずれは売却しなきゃならないから、
それも結果的に折半になるだろうし、貴方と私の条件は一緒じゃ
ないですか(;´д`)コルァ
それを言う母に対しても、姉さん貴方、母が私の事ひいきして
るっていうのはあんまりすぎますよ(;´д`)コルァ
それ以外にも色々あるもんだから彼の言う通り、姉妹の縁切って
もいいんじゃないかとも思ってしまいますよ…(;´д`)コルァ
245風と木の名無しさん:04/09/29 23:53:40 ID:8JyiUcmf
>235さん、ガンバレ!!もの凄く同じ境遇なのでつい涙が…。
私もまったく畑の違う分野に飛び込んでしまった口で、
その時は金も無いしコネも何にも無い…って状況だったんだ。
でも絶対この職業に就きたいと思っているから働きながら学校行ってる。
大丈夫、姐さんのそのやる気さえあれば絶対できるよ!
泣きたい時はこのスレで存分に泣けばいいよ!!
がんばれーーー!諦めないで!!
246風と木の名無しさん:04/09/30 02:10:52 ID:LPozZFMq
my神に萌えメールを送りたいのに何書いていいかわかんないよ(;´д`)コルァ
そもそもメール送るのが怖いよ(;´д`)コルァ

色々考えようとしてるのに頭の中がからっぽで動かない…(;´д`)コルァ
泣きそうなのにどうして泣きたいんだかわからないよ(;´д`)コルァ…
247風と木の名無しさん:04/09/30 02:48:20 ID:OY98i5eY
寂しいよ、急に人恋しいよ(;´д`)コルァ
誰か漏れは一人じゃないと言ってくれ(;´д`)コルァ
もう1週間近く誰ともマトモな会話してないよ(;´д`)コルァ
最後の会話が数日前、コンビニの店員の「温めますか」に
「はい」と答えた程度だよ(;´д`)コルァ
実家に電話したらママンが何の話にでも付き合ってくれそうだけど、
心配掛けるのもなんなので電話できないよ(;´д`)コルァ
人恋しすぎて、2ちゃんでレスが付いただけで嬉しくなってるよ(;´д`)コルァ
248風と木の名無しさん:04/09/30 02:55:42 ID:twvVz9BO
>>247
ひとりじゃないよ(・∀・)ノ
249247:04/09/30 03:26:38 ID:OY98i5eY
>248姐さん、ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
明日はちゃんと人に会いに外に出るよ。・゚・(ノД`)・゚・。
雨だけど_| ̄|○
250風と木の名無しさん:04/09/30 03:28:41 ID:RH/eKAhw
コソーリ(;´д`)コルァ

しんどいよ。平気な顔してるけど、しんどいんだよ。
がんばったよ。今もがんばってるよ。でも、どうしてもダメなときはあるじゃないか。
なのに「あんたって、この程度だったっけ?」ってひどいじゃないか(;´д`)コルァ

最初からそんなつもりで手を抜いたんじゃないよ。精一杯やったんだよ。
調子が悪かっただけだよ。なのに心配もしてくれず、ガッカリしただけかよ。
ようやくわかったよ。こっちに甘えてるんだよね。
この程度のことなら言っても大丈夫って、思ってるんだよね。
だけど、こっちも人間なんだよ。傷つくんだよ(;´д`)コルァ



251風と木の名無しさん:04/09/30 11:15:35 ID:6lQwBiNr
>>250
しんどくても表に出さない姐さんは偉いよ。いままで頑張ったね。
頑張ってる姿って実はなかなか見えないモンだと思うよ。
きっとこれから姐さんの努力が認められるよ!
でもあまりにも疲れたら深呼吸してリラックスしてな。
いつでもこのスレに(;´д`)コルァしに来てください。
252250:04/09/30 14:48:24 ID:vxBh2+Mp
>251姐さん、ありがとう! 涙出たです…・゚・(ノД`)・゚・。

「相手は自分を映す鏡」っていうから、こっちの「甘え」が、向こうの「甘え」を
引き出してしまうのかもしれないな…と、今は少し反省してます。
自分が望んでいる言葉をもらえなかったからって、オトナげないよね。
でも、オトナでもしんどいときはしんどいから、姐さんの言葉どおり、
辛いときにはまた来ますね。

ここがあってよかった…ほんとにありがとう。がんばるよ(;´д`)コルァ
253風と木の名無しさん:04/09/30 20:02:42 ID:AApZh6Dd
ここ数日精神的にぼろぼろで姐さんがたに慰めてもらいたくて
何度もここへやってきてます。
最近は心と体が直結しているらしく風邪をひいてしまったのも原因の一つかもしれませんが
だけどどうしてももう悩みを言葉にする作業がができません(;´д`)コルァ
いつか言葉にできたら、そのときは聞いてやってもらえますか(;´д`)コルァ

254風と木の名無しさん:04/09/30 20:15:26 ID:GNHewQri
>>253
いつでも待ってるYO+.(・∀・)ノシ゚+.゚
255風と木の名無しさん:04/09/30 21:58:14 ID:AApZh6Dd
253>>254 姐さん

ありがdです(涙)
256風と木の名無しさん:04/09/30 22:03:45 ID:PrYoD+6H
>235
悩みを言葉にするのはすごく苦しいよ。
私も前、ここに書いた時にぼろぼろ泣きながら書いた覚えがある。
焦らなくてもいいから、ゆっくり頑張れ。
いつでも待ってるよ
257風と木の名無しさん:04/09/30 22:04:37 ID:PrYoD+6H
レスつけ間違えた(;´д`)コルァ
>253へのレスです…
258風と木の名無しさん:04/09/30 22:22:13 ID:AApZh6Dd
253>>256 姐さん

しんどさを分かってくれてありがとうです・・・
その言葉にずいぶん救われます。
自分にはここぐらいしか本当の事を話せる、甘えられる場所がないんで
(ダメダメな上に孤独な人間なもので・・)
こんな甘えた書き込みに返事をもらえることがすごく有難いです。
259風と木の名無しさん:04/09/30 22:59:44 ID:btwi7bo9
>235
風邪ひいたんか…
季節の変わり目は体調を崩しやすいからな
ホットミルク作って飲みな
ミルクは睡眠を誘発するそうだよ
今日は温かい布団に入ってゆっくり休みなよ
260風と木の名無しさん:04/10/01 01:55:43 ID:51vGwkFW
くだらない(;´д`)コルァでゴメソ

ジャンルの人たちが怖い。このスレもあのスレも全部チェックされてそうで
うかつなこと書けない(;´д`)コルァ
ジャンルスレ以外のとこで、皆と違うことを書いた。即レス。
怖くて何も書けないよ。そしたらもう、あの人の顔見るのも辛くなってきた。
なので、意味不明でスマソだが少しだけここで(;´д`)コルァさせてください。

(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ
本当はみんなと同じ意見だよ。ただちょっとそこにいくまで時間がかかるだけなんだ。
みんな幸せになあれ、だ(;´д`)コルァ
261風と木の名無しさん:04/10/01 05:45:13 ID:874r/QHz
>260
わかる…怖いよな…(;´д`)コルァ
おまいさんにも幸あれ。


…やっと就職できる、と思った途端いやになる(;´д`)コルァ
仕事せずに楽しいことだけやれたらな…(;´д`)コルァ
現実的に無理な話だけど
散々会社勤めの恐ろしさばかり聞かされて
すっかり萎縮しちまってるマイチキンハート(;´д`)コルァ
仕事のことだけじゃなくて、
最近暗い話ばかりで泣きたい(;´д`)コルァ
あほみたいな話だけど、
知り合ってもいないひとたちでも辛い思いをされてると思うと
その日一日自分までめそめそしてしまう。
そんでもっていつか自分も最低最悪の死に方をするんじゃないかと
びくびくして布団被ってしまいたい(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ
何でいずれ死ぬのに生きてるんだろう(;´д`)コルァ
262風と木の名無しさん:04/10/01 06:13:45 ID:aObm3/TL
夜中にすごく寂しくて寂しくて仕方なくなったり、
色々考えるとおなか痛くなったり、がたがた震えが起きたりするよ(;´д`)コルァ
でも次の瞬間にはやるぞって気合入れて、でもなんかやる気も起きないよ(;´д`)コルァ
飯食ってもうまくないし、むしろ食いたくも無いよ。
ナマモノ最萌えの人も、見たときは萌えるけどスッと冷める時があるよ。

こんな気分なのは、おそらく卒論と就活とサイトが原因だけど、
やんなきゃやんなきゃと思いつつもやりたくなくって結局は半ヒキだよ(;´д`)コルァ
しかも自分で選んだ卒論のテーマとプロジェクトだけど、もう興味もないんだよ(;´д`)コルァ
社会に出たらもっと辛い事が山ほどあるのは分かってるけど
卒論なんて出せば卒業できるって言って下さい…(;´д`)コルァ

この気持ちを誰かに吐き出して甘えたいけど相手が居ないよ…(;´д`)コルァ
でも甘え方なんて知らずに育ってきたんだよ、漏れ(;´д`)コルァ
物心ついたことから自分のことは自分でしなきゃって考えがずっと頭の片隅にあるんだよ。
良い成績とってたら気付いたら周りから頼られて、漏れが頼れなくなってたよ(;´д`)コルァ
気付いたら漏れ、間違えたり出来が悪かったりしてられなくなってたよ(;´д`)コルァ
高校入ったと同時にもう勉強は良いやと切り捨てたはずなのに、
やっぱり悪い成績取るのが怖かったよ。
今、卒論進まないのも本当は難しくてよく分からないからなんだ。
分からないところ聞きたくても、「そんなことも分からないのか」って思われるの怖くて聞けないよ(;´д`)コルァ

知り合って間もない人に「それは逃げだ」って言われたよ(;´д`)コルァ
…漏れ、やらなくていい言い訳を探してるんだって。
教授に唐突な場面で「別に怒りませんが」って言われたよ(;´д`)コルァ
…漏れ、そんなことで怒られると思う奴に見えるんですか。

…二人とも正解だよ(;´д`)コルァ
頭ん中ぐちゃぐちゃだよ、今日の午後もまた何か言われてくるよ(;´д`)コルァ
まとまりのない長文すみません(;´д`)コルァ
263風と木の名無しさん:04/10/01 09:34:43 ID:YvCI8lol
世の中についていけない(;´д`)コルァ
264風と木の名無しさん:04/10/01 13:26:17 ID:FCkgj3Wx
姐さん方の深刻な悩みに比べたらくだらない吐き出しですまないよ(;´д`)コルァ

漏れの腐った趣味の一つになりきりチャットがあるんんだよ(;´д`)コルァ
そこで仲良しになった人が適当なのか弱いのか判断がつかないよ(;´д`)コルァ
言っている事はまるっきり鬱病のそれなんだよ…
すごく寂しそうに感じる事もあるんだけど、
ある日突然、約束すっぽかして急に音信不通になっちゃうんだ……
普段は誠実だと感じられる対応をする事もあるだけに、
なんなのか判断出来ないんだ……だから時々そーっとメールを送って
近況報告して「大丈夫だよ」って言ってる自分の馬鹿。
所詮虚構、でもお互い生身の人間だから…と本気で心配しちゃうんだ。馬鹿な自分(;´д`)コルァ
自分も鬱っぽいから気持ちが良くわかる気がしてさ。

でもひょっとしたらなんちゃって鬱で、単に適当な人で、
心配を隠して「大丈夫だよ、いろいろ落ち着いたら戻っておいで」
なんて言葉を「こいつマジで心配してやんの(プゲラ」なんて見てるかもしれない。
たかがネットの付き合いだもんな……
なのに自分の都合の良いように>253姐さんのような状態かな、
なんて考えている自分の馬鹿。寂しさや辛さに寄り添おうとする自分のアホ。顔も知らない癖に。

一番嫌なのは、その人が本当に鬱なら自分のしてる事は無駄じゃないと
思う自分。
鬱でも何でもなくて、こっちの思い遣りをせせら笑ってるくらいの方が
その人が元気だって意味だから、喜ばなきゃいけないのに。

何書いてるのかわからなくなってきた…(;´д`)コルァ
ごめんなさい、ごめんなさい(;´д`)コルァ
265風と木の名無しさん:04/10/01 13:51:54 ID:e8fikA3/
>261
就職おめでとう! 
怖い気持ちはわかる、わかるぞ。でも、いいことも一杯あるよ!

他の人の辛さに同調するなんて、姐さんは優しい人なんだね。
何もしてあげられないときは、笑ってあげればいいんじゃないかな。
街中で小さい子や赤ちゃんに会うと、笑ってあげたくなるでしょう?
そして、その子が笑顔を返してくれると、嬉しい気持ちになるよね。
姐さんも今、小さい子みたいな気持ちになってるんじゃないかな。
だからこそ、他の人にも笑いかけてみたらどうかな。相手も笑ってくれるよ。
仕事も同じで、辛い辛いと思ってると、そんなことばかり呼んでしまう。
でも、明るい気持ちでいると、いい運を呼び寄せると思ってみて。
楽しいこともいいことも、気持ち次第で倍にできるはずだよ!(;´д`)コルァ

>262
姐さん、ずっとがんばってきたんだね。偉かったね。
なんか自分に似てるから、姐さんのことほっとけないよ。
で、卒論も就職活動も、放り出すわけにはいかないと思うから、
まずは今、一番大事なことだけを見据えて、その他はどっかへよける。
余計なことは捨てて、問題をできるだけシンプルにしてみるんだ。
そうすると、ほんとにやりたいこと、努力できることが見える気がするよ。
100を完璧にしようと思わず、1とか2に絞って、そこだけ完璧を目指したら?
それだってすごく大変なことだし、周りは「手を抜いてる」なんて思わないよ。

社会も同じ。学校の成績みたいに100点取らなくていい。
ってゆーか、100点取れる人なんて、絶対いないから。
みんながそれぞれ1、2点をがんばって、大勢で力を合わせて100にするんだ。
社会ってそういうものなんだよ。
適切なアドバイスできなくてスマソだけど、せめてここで甘えてね(;´д`)コルァ

266風と木の名無しさん:04/10/01 16:24:17 ID:9Lt1Insk
>362
姐さん、まず風邪早く治ると良いね(;´д`)コルァ
今は頭の中がぐちゃぐちゃかもしれんが、少し時間があるのなら
一日くらい何にも考えないで、のんびりごろごろするのはどう?
考えちゃうから前に進まないって事もあるよ(;´д`)コルァ
あと、教授とか回りの人に訊くのは恐いかもしれんが、
この際訊かなきゃ損だと思ってガンガン質問してみては?
話してみて初めて判る事もあるだろうし、聞くことでまた卒論テーマに関心湧くかもしれんよ(;´д`)コルァ
あー何かもううまく言えなくてスマソ。とにかく、元気出して。無理だけはするなよ(;´д`)コルァ
267風と木の名無しさん:04/10/01 16:30:24 ID:9Lt1Insk
スマソ。上↑のは>262姐さんへのレスですorz
268風と木の名無しさん:04/10/01 20:25:31 ID:EquBkQMY
情緒不安定で心配かけまくりだったけど、よっぽどのことがない限りずいぶん安定するようになりました。
耳に痛いこと言ってくれるのは、すごく私のことを考えて忠告してくれてることは、わかってる。
だから元気な姿を見せないと、って思うんだけど。
やらなちゃいけないのはわかってる。やらなきゃ、やらなきゃって。

サイト開きたいけど、本当に本当に更新する時間がないんだ。
…自分が情けなくて(;´д`)コルァ








269268:04/10/01 20:26:49 ID:EquBkQMY
隙間空けすぎだ…(;´д`)コルァ
270風と木の名無しさん:04/10/01 21:26:24 ID:51vGwkFW
>>260です。

>>261
ありがとう。
また否定されるか完全にスルーされてるだろうと思って、落ち込みながらのぞいたら
姐さんのレスがあって本当に嬉しかった。本当にありがとう。

>>261姐さんへ
人の辛さを自分のことのように思ってあげられる姐さんなら、
きっと皆に必要とされる存在になれるよ。
怖がりすぎないで、少しずつ心を開いてゆけばきっと大丈夫。
姐さんのペースで、肩の力を抜いていこうよ(;´д`)コルァ
姐さんに幸あれと願っているよ。
271風と木の名無しさん:04/10/01 22:24:03 ID:uK1ibBVj
職場でショックな出来事がありました(;´д`)コルァ
仕事ができてものすごく寡黙な先輩に、理不尽な態度を取られました(;´д`)コルァ
ちょっと質問があったので「○○さ〜ん、たらった〜」な感じで話しかけたら
「歌なんか歌ってるな。バカ」とか言われました(;´д`)コルァ

昨日ものすごく嬉しいことがあって、朝から浮かれてました。
職場ではだいたいテンション高いので、いつも浮かれ調子だけど。
すいません。ひょっとしたら異動から3年、ずっと私にむかついてたんでしょうか。
テンション高いけど仕事は一生懸命やってるつもりだったんだけどな(;´д`)コルァ
ただ…「バカ」はショックだったんだ(;´д`)コルァ
バカって…バカって…_| ̄|○
272風と木の名無しさん:04/10/01 22:28:46 ID:U25Hpnsz
253>>259 姐さん

一日遅くなってしまったけれどレスありがとうです。
季節の変わり目ということもあったんですが、
やっぱり精神的にショックというか、堪えるなぁっていうことがあると
最近はストレートに体にも伝わるみたいです・・。
今夜は姐さんお勧めのホットミルク作ってベッドにはいることにします。
暖かさをありがとうです。
273風と木の名無しさん:04/10/01 23:29:07 ID:HMSGG94/
そろそろ逃げてばかりもいられない。
ようやく踏み出すチャンスなんだから、ちゃんとやらないと。
でも、怖いよ…(;´д`)コルァ
274風と木の名無しさん:04/10/02 00:17:42 ID:6A7QY9yP
大好きだった二人がいなくなることが決まってしまいました
片方は二年、もう片方は半年足らずしか見ていなかったけれど
本当に大好きな二人だったんです。
それが、同時にいなくなると解って…
発表のお知らせの名前のところも、二人並んでるんですよ
それがすごく皮肉に感じられて、涙が止まらないです(;´д`)コルァ

自分をここまでハマらせた二人には本当に感謝したいです心から(;´д`)コルァリガトウ
同時に、もう二度とこんなシビアな世界の人間にのめりこみたくないよ
悲しい思いするのはもう嫌だ…嫌だ…(;´д`)コルァ
解る人には解るだろう吐き出しですが、お願いだから今だけは黙っていてください…
(;´д`)コルァ
275風と木の名無しさん:04/10/02 00:31:14 ID:zDBm6QR+
>271
仕事ができるっていいのは技術や知識だけじゃないぞー。
たまには馬鹿になったり和ませたり、冗談言ったりするのも
必要なんだ。たぶんその先輩はそういうことが苦手なんだな。
あなたは後輩だけどそれ以前に独立した人格で仕事仲間なのに
そんな失礼なことを言うのは先輩側の甘えだよ。
そういうときは「バカとは何だ」って怒っていいんだよ。
私は、テンションが高くてにぎやかなあなたと一緒に仕事したいよ。
276風と木の名無しさん:04/10/02 00:55:06 ID:u+FhSOKA
パソコンが壊れて、しばらくサイト更新を休止してました(;´д`)コルァ
新しいパソ買って、ついにADSLも導入して、必要なアプリケーションもダウンロードして、
ついに復活しました。3ヶ月も放置しちゃってたから、色々不安だったけど、小説も一つ
アップしたし、拍手のありがとうメッセージも少し変えたんです(;´д`)コルァ


だけど…誰も「おかえり」って言ってくれません…(;´д`)コルァ
復活待ってるって言ってくれたから頑張れたし、期待に応えようと思って小説も書けた。
でも無反応…BBSに書き込みはなく、拍手は一回も鳴らないよ…(;´д`)コルァ

今だけ…今だけ泣いてもいいですか(;´д`)コルァ
そうしたら、また初心に帰ってやりなおすからさ…
277風と木の名無しさん:04/10/02 03:15:20 ID:E3HG6URk
>276
復活キタワァ*・゚゚・*:.。゚(n'∀')η゚・*:.。 ゚゚・* !!!
おかえりなさい。
多分、姐さん復活されたことを知らないだけじゃないか?
もうすぐ他の閲覧者さんも顔出しに来ると思うよ。

小説に飢えてる身としては
姐さんの作品が激しく読みたい…。
278風と木の名無しさん:04/10/02 15:24:19 ID:qZyL90QY
吐き出させてください・・・。
247姐さんと同じ世界かもしれないけど、違っていたらごめんなさい。
毎日怖くて怖くて怖くて仕方ないよ(;´д`)コルァ
いつ発表されるか毎日ガクブルしてる。この時期は嫌だ・・・(;´д`)コルァ
新しい場所で頑張ってほしいとも思うけど、いかないでほしいと思うのが
本音だよ・・・。なんて厳しい世界なんだろう。
本当に個人的な呟きで申し訳ない・・・(;´д`)コルァ
279278:04/10/02 15:26:56 ID:qZyL90QY
間違えた・・・。>>274さんです(;´д`)コルァ
247さんごめんなさい・・・orz
280風と木の名無しさん:04/10/02 18:19:27 ID:SBEdsq2V
サイトを更新する気力がない。
萌えはあるけど、パクられるから嫌なんだ。
自ジャンルの物書きに、部分パクやられまくってる。
商業やってる人間なのに、プライドないのかな・・・。
そいつにまた部分パクやられるんだと思うと、書く気が失せるよ。

愚痴りまくってごめん。
281風と木の名無しさん:04/10/02 21:43:58 ID:fEKLnYIr
猛烈に愚痴りたいことがあるんだけど、どこに書いても
相手や親戚にバレそうで吐けない‥‥ツライよ(;´д`)コルァ
282風と木の名無しさん:04/10/03 00:43:09 ID:G7I2yX8g
自分がカマッテチャンだった事に気がついた…(;´д`)コルァ
そんなに飢えてましたか自分(;´д`)コルァ

外に出るのが恐いぞ(;´д`)コルァ

みんなごめんよ…(;´д`)
283風と木の名無しさん:04/10/03 03:07:12 ID:NniBEyDo
頼む、ちょっとだけ(;´д`)コルァさせて欲しいんだ…
ちょっとだけでいいんだ…(;´д`)コルァ
泣きたいけど我慢するからさ……(;´д`)コルァ
284風と木の名無しさん:04/10/03 10:54:29 ID:v5a6tE35
>283
何があったのか、話せるなら話していっちゃえ
聞くよ。聞くだけしかできないけど聞くよ(;´д`)コルァ
285風と木の名無しさん:04/10/03 12:04:02 ID:mtnntaSB
>>278
274です。
多分この時期にガクブルって事は同じ世界だと思いますよ。
姐さんのところはまだ発表が無いんですね
発表されるまでのこのなんとも言えない気持ち痛いほど解るよ…
本当はずっと、今のままでいて欲しい。
時間が元に戻ればいいのに。なんて不可能な事まで願ってしまったり。
正直、この件についてはもうどうしようもないってのは解っているのですが
それでも姐さんには少しでも元気になって欲しいから…


*  *  *  *
    *  *
     *
(´ー`)ノ ミンナミンナ シアワセニナーレ
286風と木の名無しさん:04/10/03 16:04:14 ID:sKMdy285
あーあー。どうせ辞めるんだから、それまではきっちり働こうと思っていたのに
またヒステリー起こしましたよ(;´д`)コルァ
カップラーメン流しに叩きつけましたよ(;´д`)コルァ
ばーかばーか
何であんなに腹が立つんだろう。
みんな自分勝手だ。むかつく。でもいちばん勝手なのは自分だ(;´д`)コルァ
いいんだよ、客は自分勝手だって。それに上手く応対するのが仕事なわけでさ。
それにいちいちキレてちゃばかみたいだよていうかばかだよ(;´д`)コルァ
同僚上司の皆さんご迷惑おかけしました、ごめんなさい。
あと二週間の辛抱です。立つ鳥跡を濁さずように精一杯働きます。
だからいまだけ(;´д`)コルァさせてください…ごめんなさい
287風と木の名無しさん:04/10/03 18:01:26 ID:TTGAx1lY
始めは自分の萌えが吐き出したいため、
始めたはずだった。
ただ段々とそれだけじゃきつくなってきた。
萌えが枯れ始めたのかな。
感想クレスレ向きかもしれないけど、
あっちよりこっちに書きたかったんだ(;´д`)コルァ
もういっそ閉鎖したほうが楽なのか、
とも考えたけど、やっぱりなんとなく自分のサイト、居場所のようで、
なんだか頭グチャグチャだ。
ただ単に自慰なのは、明らかだろ、自分(;´д`)コルァ
感想貰ったことないし、
数少ないカキコは、SSの内容には触れていない。

やりたきゃやれ、やめたきゃやめろ、
そう言われるのが今は辛い。
だからここで吐き出させて下さい。

288風と木の名無しさん:04/10/03 21:56:25 ID:RFiLPm8e
なんかもう色々と疲れすぎたよ(;´д`)コルァ
今じゃメール見るのも、スレ追いかけるのも苦痛でしかたない。
でも、状況把握にスレは追いかけといたほうがいいだろうし、
メールも今後のことがあるから、チェックしないわけには……

ぬっちゃけ、もうそっとしといて下さい(;´д`)コルァ
妙なきっかけでも、たどり着いて萌えてくれた姐さん方には
茶でも出してもてなしたい気持ちだけど…(;´д`)つ旦オイトクネ
へたれだと思うのは一向にかまわない。
絵がへたれなのは、言われなくても自分でもわかってる。
文だって、いわゆる厨展開なのもわかってるよ(;´д`)コルァ
心の中で何を思っても構わないさ。
私の書いたものに何思おうと、それは見た人の感想。
私がどうこう言えることじゃないよ。
だけど……だけどね、このタイミングで言わないでほしかったよ・゚・(ノД`)・゚・。

傷口を切開されて荒塩すり込まれた気分だよ(;´д`)コルァ
もうすぐ萌えキャラのお誕生日なんだけど……
お祝いアップできるといいなと思いつつ、違うことにも奔走しなきゃならんし、
何よりまたヘタレと言われて晒される気がするよ(;´д`)コルァ
疑心暗鬼になりかけてる自分に(;´д`)コルァ

ほんのすこし前まで、マターリ萌え萌えしてたのに、
私なにか気に入らないことしましたか神様…・゚・(ノД`)・゚・。
あんなに厨を輩出しちまって、同嗜好の姐さんたちに何とお詫びしたら良いんだろう。

本当はここで(;´д`)コルァするのは駄目なんだろうと思うけど、
バンピーな知人友人にまでいらぬ心配をかけられないよ……

そっと(;´д`)コルァさせてください…
289風と木の名無しさん:04/10/03 22:59:45 ID:5FCOdj6y
>>288
2ちゃんで起こることを把握しなくちゃいけないなんてこたぁ
まったく無いんだよ。
ネタや嘘や本音が入り乱れている場所だから、そこから真実だけを見抜くことなんて
誰にも出来ない。真相を知ってるのは書いてる本人だけ。
だから、もうスレを追うのはやめなはれ。時間の無駄だよ。
あとね、そっとしておいてほしかったらサイトを一時閉鎖するしかない。
2ちゃんねらは飽きっぽいから1ヶ月か2ヶ月もすれば
あなたのこともあなたのサイトのことも跡形も無く忘れる。
今はじっと息を潜めるのが吉。
何をやっても裏目にしかでないことってあるんだよ。
ネタじゃないんなら2ちゃんを見るのもやめてサイト一時閉鎖しときなさいな。
それが被害拡大と消火には一番いい方法だ。
290風と木の名無しさん:04/10/03 23:03:04 ID:5FCOdj6y
すまん。

被害拡大を防ぐのと消火には一番いい方法、の間違い。
それと、メールチェックもしなくていいよ。
ほとぼりがさめた頃にお詫びのメールでも出すがよろし。
普通の人ならそれで納得してくれるし、それまでそっとしといてくれるはず。
それと、どこのスレであろうと二度と書きこまないほうがいいよ。
291235:04/10/03 23:31:31 ID:07s33paX
>240姐さん、>243姐さん、>245姐さん

235です。
姐さんがた、やさしみアリガdございました。
あれから何回も凹んだりしましたが、これが最後のチャンスと親にも話し、
漏れ自身ももう一つバイトを掛け持ちしようかと思っているところです。
何せ親には苦労の掛けっぱなしで、今回もまた苦労をかけるわけです(;´д`)コルァ
もちろん、漏れも給金を学費や試験の費用に充てます。
社会人なのだから自分で全てやらなければいけないわけですが、何分パートの身。
どうしても限界があるのも現実ですが、ぶっ倒れてもガンガリます。
両親も、「なあなあで生きてきたアンタが初めて自分で道を決めて、試験に向けて動いている」
と、生温く応援してくれています。
神様がくれた最後のチャンスと思ってガンガリます。
本当に有難う御座いました+.(・∀・)ノシ゚+.゚

また泣きたくなったり凹んだりしたらここに来ます(;´д`)コルァ
292風と木の名無しさん:04/10/03 23:32:29 ID:07s33paX
ageてしまってスマソでした…(;´д`)コルァ
293風と木の名無しさん:04/10/04 01:07:50 ID:QovHp0Tu
今、すっごくキツイ状況だ。
身体もしんどいし、精神的にも辛くて、どうにかなっちゃいそうだよ。

でも、友達が電話くれて、「思うとおりにすればいいよ」って言ってくれた。
「人間、どんなにがんばったって十割バッターになんかなれないんだから、
せめて自分が信じた方法で進んでいかなきゃ、辛いだけじゃん?
今はしんどいと思うけど、ここを乗り越えたら、きっと変われるよ。
そんで、余裕ができたら、自分を甘やかしてあげるんだよー」って。

すごく楽になれた。
ありがとう、ありがとう、ありがとう…嬉しかったよ。がんばるよ。

嬉しかったから、ここにカキコした姐さん、見ている姐さん…
とにかく、みんなにおすそ分けですよ(;´д`)コルァ


*  *  *  *
    *  *
     *
(´ー`)ノ ミンナミンナ シアワセニナーレ



294風と木の名無しさん:04/10/04 01:59:45 ID:ezoWP1GE
最近エロ萌しなくなってきた。
読むのはまだいいけど書くのは苦痛ですらある。
ジャンルにもキャラにも萌えはまだまだあるけど

コルァ
295風と木の名無しさん:04/10/04 02:00:12 ID:ezoWP1GE
エゾかエゾなのかー!コルァ...
296風と木の名無しさん:04/10/04 03:39:42 ID:Few59wfi
私は逆だ。
ずっとストーリー重視で文を書いていたのに、
最近はエロシーンしか思いつかない。
エロを読むのはそりゃあもうパパはりきっちゃうぞーなくらい好きだが、
自分が書くとなればあまりのへ(ryさに。
エロって難しい……。
萌えはたぎるほどあるのに……。
297風と木の名無しさん:04/10/04 13:41:50 ID:waW68UXk
自分の情緒不安定さに疲れましたよ(;´д`)コルァ
何で雨が続くだけで、こんなにテンションが低くなりますか(;´д`)コルァ
人への態度が荒くなってきてますよ(;´д`)コルァ


うちのママン、いい人なんだけど人の感情に鈍感なところがある。
どうして、そうヅカヅカ人の心に踏み込んできますか(;´д`)コルァ
こちらがあなたに気を遣った言葉に感謝するどころか
真っ向から否定するようなことを、どうして言いますか(;´д`)コルァ
あなたと付き合って25年以上になりますが、
私が小さいときから、ずっとそうでしたね・・・・
あなたとの思い出を振り返っても楽しかったことよりも、
こんな風にされて傷ついたことや怒ったことの方が思い出されますよ(;´д`)コルァ

家族って何なんだろう・・・
何だか疲れましたよ・・・・・・(;´д`)コルァ
298風と木の名無しさん:04/10/04 14:13:01 ID:yi3esPby
>297
天気って結構ひとの情緒に影響与えるよね。
最近冷えてもきたから、よく温まってね。

家族って距離感をつかめない奴いるよな。
年長者は亡くなり、結婚する人がいて、子どもが産まれてる。
私が馴染んだ「家族」が形を変えていくのが哀しい(;´д`)コルァ

そして私はママンが大好きなんだけども、
どんだけ愛情を注いでも
ママンからみたら家族から家族への愛情交換なので
「あらいいものありがとう*みんなで*分けるね」という感じだ。
いやそれは貴方にだけあげたいんであって
そんな風に切り分けてみんなのものにしないでよ(;´д`)コルァ
あなた以外の家族はどうでもいいのに…。
別に恋愛感情みたいなもんじゃないんだがなんか寂しい。
家族と一緒にいると「私」と「貴方」が拡散していくようで気持ち悪い。
そして私の愛情はママン一人分の愛情だけしか手渡せないから、
家族全員好きなやつからの愛情より相対的に量が少ないので
冷たい奴だと思われてる…ような…(;´д`)コルァン…
299風と木の名無しさん:04/10/04 22:19:04 ID:s2335fY6
ちょっとネットに繋げない日が続いて、ようやく時間が空いたら、
まっさきに見に行った大好きなサイトさんが閉鎖してたんだ。
ジャンルにハマるきっかけもサイトを作るきっかけもその人で
半ば恋する乙女みたいになってる自分が気持ち悪くなるくらい心酔してた。
期間限定だって言ってたけど、終わる予定を過ぎても普通に続いてるから
こんなに突然そうなるなんて全然考えてもなかったよ…(;´д`)コルァ
こんな事になるなら忙しくても拍手とかメールとかもっと目一杯送ればよかった(;´д`)コルァ
 
しかも、辛いけど受け入れなくちゃいけないし、
せめてちょっと吐き出して消化しようととあるスレに行ったら
何だか同じジャンルの知ってる管理人さんっぽい人が閉鎖したいとかって…
こんな狭いジャンルで二人も大好きなネ申サイトを亡くすのかと思うと
寂しいし悲しいしでもうどうしたらいいのかわからないよ…orz
300風と木の名無しさん:04/10/04 23:57:43 ID:w9UCwpWr
萌え仲間欲しさに、サイト作ったり2ちゃんにカキコしたり
してるけど、なけなしの気力が切れてくると、
いくらがんがっても、いつも誰とも萌えを共有できない自分は
異常なんじゃないか、存在価値ないんじゃないかと
思えてしまう‥(;´д`)コルァ
たかがヲタ趣味でそんなアフォな‥と頭では分かってるけど、
やっぱりツラい‥(;´д`)コルァ
301風と木の名無しさん:04/10/05 08:40:25 ID:crriOMPD
メールが来ないよ‥(;´д`)コルァ

請求制の某サイト、オヴァ厨だって思われないようにがんがって
内容考えてメール送ったよ
だけど返事が来ない…(;´д`)コルァ

サイト注意書きに「最近メールアドレスの誤記入で戻ってくる場合があります」って書いてあったから
とっとと、確認のメールなり再請求メールを送ればいいんだけど
「喪前は厨だからくるんじゃねーyo」って言われるのが怖いよ‥(;´д`)コルァ

最近、同ジャンルの姐さん方と語る気力も起きない…(;´д`)コルァ
息抜きの為に801読んでるのに、なんだか疲れてきたよ‥(;´д`)コルァ

姐さんがたに比べれれば小さい(;´д`)コルァですがつぶやかせてください‥(;´д`)コルァ  


302風と木の名無しさん:04/10/05 14:43:29 ID:+WvfBxqm
自分の汚部屋に(;´д`)コルァ
なんで片付きませんか自分(;´д`)コルァ
途方に暮れてます…。
なんか全部どうでもよくなってきたよ(;´д`)コルァ
お父さんの引越しの手伝いとか就職とか
人付き合いとか面倒で嫌で嫌で仕方ない。
これから出かけなきゃならんのに急に出かけたくなくなってきたよ(;´д`)コルァ
つーか死にたくなってきたよ。もうやだー。

最近、たまに死にたくなる。
意味もなく、わけもなく。
リセットしたいんじゃなくて、消えたい。
身辺整理でもして遺書でも書いてみるか…
そうすればすこしは部屋片付くかもしれん(;´д`)コルァ
303風と木の名無しさん:04/10/05 15:58:38 ID:J8uvR84G
>302
遺書書く前に部屋片付けれ。
いろいろ出てくるよ、なにか探してたものとか、最近読んでなかった本とか漫画とか、
最近聞いてなかったCDとか、昔授業中にやり取りしたお手紙とか。
部屋片付けるときの鉄則として、出てきた本は読まないってのがあるけど
今回ばかりは大いに読んでよし。聞いてよし。
懐かしい思い出が出てきたりもするよ、いい気分転換にはならないだろうか。

そして、部屋片付ける前に、あったかいもの飲んで、少し甘いものでも、何か好きなものつまんで、
少し休憩してみてはどうだろうか。
ちょっと休んでもいいと思う。

もし、それでもまた氏にたくなったらまたここに来てくだちい。
聞くだけしか出来ないが、いつでも誰かがあなたを待っているよ。
304風と木の名無しさん:04/10/05 19:44:15 ID:W+HWHqUV
>302
かなり面倒だけど部屋の中の物を一度全部だしてみるといい。
それで一から詰め直す。
捨てられない物は一旦寄せておいて、掃除が佳境に入ったら
もう一度わけてみてご覧。
……面倒になって全部捨てたくなるから………_| ̄|○
漏れはこれで7袋分のゴミを捨てたよ。
実は漏れも身辺整理のつもりだった。あぼーんしてもいいように
最低限の物だけ残そうと思って。
でも、部屋がすっきりしたらなんだか気分もすっきりしたよ。
まだがんばれそう。
姐さんも部屋がスッキリしたら気分もかわるよ。
漏れといっしょにがんがろう。
305風と木の名無しさん:04/10/05 20:43:17 ID:wgBtioVz
何をやっても上手くいかない(;´д`)コルァ

「ごめんなさい」って言っても信じてもらえなくて
「ありがとう」って態度でいても信じてもらえなくて
何をどうしていいか判らないよ・・・(;´д`)コルァ

・・・「ありがとう」って直接言ってみればいいのかな(;´д`)コルァ
306風と木の名無しさん:04/10/05 20:59:34 ID:TQQA9mFm
どうしようもない私にドリーム小説のような現実が降りてきました。
同じ建物内で働いている、社会的地位も年収も身長も高く、
容姿も人並み以上で、でもちょっと抜けた所のある男性が、
どうしてなのか、私に好意を持っているらしいのです。

…でも現実はドリのようには上手くいかないもので、
私は、デブ・陰気・口下手の三重苦を背負って社会の底辺で
細々と生きている腐女子にすぎなかったんです(;´д`)コルァ
それに対し、その男性に憧れていたり狙っていた同僚は星の数ほど。
そんな私を待っていたのは、同性からの猛烈な嫉妬といじめでした(;´д`)コルァ
悪口・陰口くらいならまだ我慢ができたけど、仕事のうえでも足を引っ張られまくり、
上司にあること無いこと言いつけられ、責任は押しつけられ手柄は横取りされ。

結局その男性と結ばれて幸せになりました、ということになれば
救いはあったんだろうけど、何度かそれとなく好意を示されたときに、
「こんな素敵な男性が私のようなデブに好意を持つなんてありえない」と
思いこんでしまって、彼の気持ちに気付かないふりをしてしまいました。(;´д`)コルァ
そして、そうこうしているうちに私と彼との噂が広まってしまい、
いじめと陰口を恐れるあまり、私は彼を避けるようになりました。(;´д`)コルァ

それから一年ほど経った今、退職する事にしました。(;´д`)コルァ
筆頭に立って私をいじめていたのは直属の女性上司でした。(;´д`)コルァ
理不尽な異動・サービス残業の強要…もう疲れました(;´д`)コルァ
辞める事を宣言してもいじめは止みません。(;´д`)コルァ
とっくに出していたはずの退職願も一ヶ月半放置されていたそうです。(;´д`)コルァ

それもあと三週間ほどの辛抱だ!と自分に言い聞かせて耐えようと
思うのですが、あの男性が、私のことを悲しそうな目で見るんです。(;´д`)コルァ
本当に子犬のような目で見るんです。(;´д`)コルァ
そのたびに、私は一体どうすればよかったのだろうか、と考えて消えたくなります。
…本当にどうすればよかったんだろう(つд`)
307風と木の名無しさん:04/10/05 21:11:47 ID:pKHrum0/
>>306
姐さん、ここで相談してるってことは迷ってるんだろ?
誰かに背中を押してもらいたいと思ってるんだろ?

会社を辞めるんならもう邪魔をされたり嫌がらせをされたりしないんだから
思いきってその男性と話をしてみなよ!

容姿なんて関係ないよ。
世の中には容姿がどれほどよくても根性の悪い人間もいる。
ぶっちゃけ自分なんだが_| ̄|○
外見は美人だとよく褒められるけど中身が腐ってる自分からすれば
絶対に絶対に外見なんて関係ないと断言できるよ。
その容姿のいい男性も外見なんて無意味だって分かってるんだよ。
人間、中身だよ。
きっとその人は姐さんの中身に好意を持ってるんだと思う。
ミス着物みたいだと言われる自分だが、人を見る時は容姿じゃなくて性格重視だ。

このままフェードアウトしちゃったら絶対に後悔するよ。
最後にもう一回だけ話をしてみたほうがいいよ。
まだ、絶対に遅くない。頑張れ!!
308風と木の名無しさん:04/10/05 21:52:06 ID:DQESpvJR
>>306
勇気をだすのは今だよ姐さん。頑張れ。

*  *  *  *
    *  *
     *
(´ー`)ノ  シアワセニ ナレマスヨウニ・・・
309風と木の名無しさん:04/10/05 21:59:01 ID:3YuxlpsI
>>305
「ありがとう」は絶対、口に出すに限るぞ(;´д`)コルァ
オーバーアクションなくらい喜んでみせるとなお良しだ(;´д`)コルァ
たとえば同じ手伝い仕事しても、付け足し程度に邪険に「ありがと」と
笑顔で派手に「助かったわ〜良くできてる!ありがとう!」では
言われた側の気分が全然違うんだ(;´д`)コルァ
言わなきゃ分かんないこともあるよ。ちょっとずつがんがれ(;´д`)コルァ

>>306
‥‥大変だったな姐さん‥‥(;´д`)コルァ
しかし姐さん自身は、その男のこと好きなのか?(;´д`)コルァ
男だったら気になる女くらい庇ってやれ! とまで言わなくても
それだけ気後れしない条件揃えていながら、女に声ひとつかけられず
挙げ句に「子犬のような目で見る」しか出来ないって、
なんか女々しいというより卑怯くさい気がしてしまうよ。
そりゃまぁ、気弱な性格ってのもあるだろうがしかし・・・
310風と木の名無しさん:04/10/05 23:08:59 ID:kFgsWLM6
>309
あくまで推測だが
>同じ建物内で働いている
と書いている辺り、その男は>306姐さんの同僚ではないのではないか?
同じ建物内で働いている、別会社の人間なんだったら、
噂は耳にしていても、口は出せないと思うんですが(;´Д`)コルァ…

>306
思いを寄せられてると分かっていて、
相手の事を何も知らなくても本当に嫌だったら、
それなりの嫌悪感を感じると思う。
とりあえずお互いに知り合っていく方向で考えてみては?
それがイコールお付き合いという事ではなく、
ありがちだが『お友達から始めましょう』という感じに。


*  *  *  *
    *  *
     *
(´ー`)ノ  シアワセニ ナレマスヨウニ・・・
311風と木の名無しさん:04/10/05 23:52:26 ID:YXQDU0fX
退職することになりました。私の四年間はなんだったのかな(;´д`)コルァ
頑張ったけど、無理だった。
やる気ない同僚を見てるのも、部下で憂さ晴らししてる上司を見るのも、
なんにも考えてなさそうなパートさんにイラついてる自分もなにもかも
もう嫌になった。
明日、退職願にサインをして終わりです。
昨日から涙が止まらなくて、目も頭も痛くて、ろくに頭も働かないんだ…
どうか姐さん方、笑顔で上司とさよならできるように、
もう泣かないように、力を分けて下さい(;´д`)コルァ
312306(1/2):04/10/05 23:56:52 ID:TQQA9mFm
>>307-310
聞いてくれてありがとうだ(;´д`)コルァ
友達とか家族には、職場でいじめられてる事は話してたんだけど、
どうしていじめられてるのか、というのはどうしても言えなかったので、
(言っても信じないだろうと思った)すごくすっきりしました(;´д`)コルァ

あと、ごめんなさい。
長くなったのでさっきは削ってしまったのですが、
私自身はその男性の事を好きなのか?と訊かれると、
そういうわけではないのかも…と思うのです(;´д`)コルァ
というか、自分に比べると彼のステイタスがあまりにもまぶしすぎて、
中身までは目が届かないような状況なのです(;´д`)コルァ

彼は多分ずーっと恵まれた環境の中で育ってきた人で、
そしてべらぼうに女にモテるので、私などとはまったく感覚が違うのです。
私に好意を示しながらも、他の色々な女達と
誘われるまま日替わりで遊び回っています(;´д`)コルァ
そして、それを私に隠そうともしていませんでした(;´д`)コルァ

>310姐さんが推測している通り、彼は私の職場の事に口を出せる
立場ではないのですが、仮にその立場にあったとして、私の事を
庇ったり助けてくれるのかと考えると…どうにも自信がありません(;´д`)コルァ
彼は私のことを好きなのかもしれないけど、それは、
守りたい、とかそばにいたい、という感情とはまた別のような気がするのです(;´д`)コルァ
313306(2/2):04/10/05 23:57:46 ID:TQQA9mFm
>>307-310
あと、微妙にデリカシーに欠けるところがあって、他にたくさん女性がいる場で、
執拗に私だけに話しかけようとしたりじっと見つめてきたりとか、
たまたま見かけたからといって、職場内で衆人環視の中
私のことを走って追いかけてきたりとか、そういう行動を平気でする人でした(;´д`)コルァ
で、そういう派手なパフォーマンスが、余計に私の同僚達の
反感を買う事となったと思うので、憎々しく思いたい気分も
あるんですけど、やっぱり嫌いになれない部分もあったりして、
自分の気持ちがよくわかりません(;´д`)コルァ

ただ、金持ちの男を逃すのが惜しいと思っているのか、
ステイタス以外の何かを彼に感じているのか、
自分でも本当にわかりません(;´д`)コルァ
せめて彼に気後れしないほどの容姿があれば、
こんな事悩まずに済んだんだろうな…(;´д`)コルァ
314風と木の名無しさん:04/10/06 01:29:40 ID:fSXmMyo7
あの人と勘違いしてサイトまで粘着してきた厨、こちらから牽制かけて収まったと思ったら
またあの人に付き纏いですかいい加減にして下さい(;´д`)コルァ
私とあの人は別人だけど何で絡むんだ(;´д`)コルァ
仮に私の所為と仮定して申し訳ないのと自分の胃がキリキリ痛むのとで辛いよ(;´д`)コルァ
315風と木の名無しさん:04/10/06 01:35:29 ID:pt1328Jf
>311
お疲れ様です(;´д`)コルァ
わたしゃ、職場で泣いてしまってもいいと思うよ。
無理に我慢して、職場の人に何も思わせないで去るのも一つだけど
泣いたって、それだけ311さんが辛い思いをしてたってのが
伝わるんだから、それはそれでいいじゃないか。
一日大泣きしたってバチは当たらないさ(;´д`)コルァ

きっと311さんが止めてからそこの職場は廻っていかなくなるだろうな…
変な職場であっても、自分が頑張れば頑張る程愛着はあるよね(;´д`)コルァ …
316風と木の名無しさん:04/10/06 06:50:54 ID:7sF3rivI
>311
姐さん本当に4年間お疲れ様でした!
…と、見ず知らずの私からですが言わせて下さい。職場の方たちは
何も言ってくれないなら、職場の人たちの分まで。
315姐さんも言ってるけど、無理に笑わなくてもいいんだよ(;´д`)コルァ
気の利いたこと書けなくてスマソ(;´д`)コルァ
317311:04/10/06 19:13:47 ID:VGhUoT/Y
>315-316姐さん
有難う(;´д`)コルァやっと涙も収まってきました。
辞めたい、と思っていても踏ん切りがつかなかったのは、315姐さんの言うとおり、
愛着があったからなのだと思います。
けれど愛着だけでは勤まりませんでした…(;´д`)コルァ
いけないことだとわかっていながら、途中放棄してしまった。
私にお疲れ様を言ってくれたのは、家族と友人と、にちゃんの向こうの姐さんたちだけです。
本当に有難うございました。
今の会社は亡き親族のツテで入ったところだから、頑張りたかった…でもダメだった。
天国の叔父さんごめんなさい(;´д`)コルァ
今度は自分の手で、いい所にめぐり合えます様に…

就職活動中の姐さん方、共に頑張りましょう(;´д`)コルァ
318風と木の名無しさん:04/10/07 10:10:18 ID:yqWAZel6
なんだか寂しくて寂しくてたまりません。
もう三十路にもなったのに恋人もいないし友達も少ないですよ(;´д`)コルァ
仕事もこの先会社が無くなりそうだから不安なんだ(;´д`)コルァ
病気がちで体力に自信がないからと安くても定時上がりだからというだけで決めたけど
今は後悔してる。引っ越し費用どころか日々の生活でいっぱいいっぱいだ(;´д`)コルァ
実家も貧乏で昔から頼ることは出来ないからとがんがってきたけど
最近とても不安なんだ(;´д`)コルァ
他の兄弟は結婚して独立してるのに自分だけが未だに一人なのも不安を煽ってるんだ(;´д`)コルァ
人付き合いが下手だからなかなか新しい友達も繋がりも出来ないよ(;´д`)コルァ

寂しいくせに友達に吐けない意地っ張りな性格も邪魔していつも黙ってるから
ここで吐かせてください(;´д`)コルァ
319風と木の名無しさん:04/10/07 10:51:06 ID:hayIqj4i
ホームシックで友達いなくて、寂しくてしょうがないですよ。
実家の近くに引っ越したいけど、色々事情があってできないし…。
話し相手と言えば心療内科の先生だけ。
こんな自分が情けないですよ…(;´д`)コルァ
320風と木の名無しさん:04/10/07 12:38:25 ID:0yAmnsuv
>318
三十路で恋人いないなんて漏れも同じだよ、あはは。そんな人、いっぱいいるって。
でも、確かに淋しいよね。そんなときは、なんでもいいから自分を甘やかしちゃえ。
お風呂でも美味しいご飯でも、睡眠でも…なんでもいいんだよー。

それより、仕事と身体のことが気になる。
いろいろ状況的に難しいと思うけど、実際に転職するかしないかは別にして、
まずは、もっといい条件の職場がないか、探してみたらどうだろう。
「ココ以外にないんだ」と思うと気が重くなってしまうけど、
「ココでもやっていける」って思えれば、少しは気持ちが軽くなると思うよ。

他に選択肢がない、って自分で決めてしまって、世界を狭くしてないかい?
でも姐さん、このスレに自分の気持ちを素直に書きこめたじゃないか。
きっともっと、いろんなことができるはずだよ。
今度友達に「大丈夫?」と声をかけられたら、意地を張らないで
「だめだよ、淋しいよ」って言ってごらんよ。
話すだけ、聞いてもらうだけで、かなり楽になれるはずだよ。
やってみたら、他の悩みも「なんだ、大したことなかった」って思えるかも。
みんな、他人からみれば「え、そんなことで?」って思うようなことが言えずに
悩んでいたりするもんだ。姐さんだけじゃないから、大丈夫だよー。

人生も人付き合いも、上手くやろうなんて思わなくていいんだ。
姐さんなりに一生懸命に、誠実にやればそれでいいんだよー(;´д`)コルァ
321320:04/10/07 12:40:53 ID:0yAmnsuv
>318
>「ココでもやっていける」って思えれば

ごめん、言葉が足りなかった。

>「ココ以外のところでもやっていける」と思える職場があれば

です。がんばれー(;´д`)コルァ
322風と木の名無しさん:04/10/07 13:08:40 ID:ijAayhGb
不安で仕方がないよ(;´д`)コルァ
今まで求職活動、不器用なりにがんがってやっと仕事が
見つかりそうってところなんだ。
今日もこれから面接。できる限り頑張りたい。

…なのに。
どうして先週の土曜から熱が下がらないんですか(;´д`)コルァ
病院にもちゃんと行って、薬も飲んでる。
薬を飲んでしばらくすれば大体熱も下がるんだけど、
ここまで熱がある状態だけが続くなんて、
どう考えてもおかしいよ…(;´д`)コルァ
今日もさっき病院行って注射打ってもらった。
念の為に…と、血液検査もしてもらった。
検査の結果は明日以降。結果を知るのが恐い。
大きい病気だったらどうしよう…
治療費払い続けるお金なんてないよ(;´д`)コルァ

せっかく働けるチャンスなのに。
もし病気だったら、今まで支えてくれた家族や彼氏に
なんて言えばいいんだろう。
もうこれ以上迷惑かけたくないのに。


吐き出しスマソ。誰かに聞いてほしかったんだ…(;´д`)コルァ
ではこれから面接行ってきます。
早く薬効いて熱下がってくれるといいな…(;´д`)コルァ
323風と木の名無しさん:04/10/07 13:28:41 ID:FnNbZXNC
ここ二週間なんだか落ち込みやすい。かと思うと急にいらいらする。
目は見えているんだが、頭の中にもやがかかっているみたいに、今いち現実感がないんだ。判断力も落ちている感じ。でも、身体的には何も悪くないんだ。
こんなんで病院行ってもいいのかな。受付で笑われたりしないかな。
迷っているんだ…姐さん、どうか背中を押して下さい。
324風と木の名無しさん:04/10/07 14:28:03 ID:00YpVVDi
>>323
笑われたりなんかしないよ、大丈夫だよ(;´д`)コルァ
辛い人は病院に行くべきなんだよ(;´д`)コルァ
姐さんを診てくれる先生はそういう道のエキスパートだから、
その状況を打開する術を知ってるはずだよ(;´д`)コルァ
行ってらっしゃい、善は急げだ(;´д`)コルァ
また元気な姐さんになって、一緒に萌えたり笑ったりして下さい(;´д`)コルァ
325風と木の名無しさん:04/10/07 15:31:00 ID:sFpSHvVf
今朝自転車の前輪のボルトとナット外されてましたよ。片側だけだったけど、気付かなかったらと思うと・・・
うちのマンソンそういう悪戯多いからと警戒してたらこれだ。
引っ越したいけど、金が無いバイトも決まらない…最悪。
326風と木の名無しさん:04/10/07 17:46:33 ID:cK4HAaJz
今日は大好きな人の誕生日だったよコルァ
相手は読み手、漏れ描き手の関係で、漏れの絵を随分と気に入ってくれたらしい。
手紙のやりとりとイベント会場での交流でだんだん仲良くなってって、
気が付けば出会った頃の赤ん坊が今では小学生になるくらいの付き合いになってた。
未だに会話も互いに敬語まじりだし、相手も読み手から描き手に変わったし、
ジャンル違いで疎遠にはなったけど、ミケではわざわざ遠いトコから漏れのスペまで来てくれた。

ある日感覚のすれ違いで漏れが勝手にキレた。
漏れにはどうしても許せなかった事だし、キレた事に後悔もない。
だが大好きな人を漏れの言葉で傷つけてしまった。それだけが心残りだった。

毎年互いの誕生日にプレゼント交換してたけど、
そろそろモノを送るも不自然になるほど疎遠になってきた。
このまま切れるのが自然な流れなんだろうなと思って
ちょうど漏れの番だったし、もう今年は何も送らない事に決めた。

藻舞の言葉のひとつひとつ、手紙の文のひとつひとつが嬉しかった
藻舞からの手紙、ずっと心の支えだったよ。
もらったプレゼントも大事にしてるし、形に残るモンも形に残らんものも一生の宝物だ。
縁がなくなったとしても藻舞は漏れの1番大切な人だ。
変な別れかたしてゴメンな。最後の会話は藻舞に対して随分関心なさげな会話だったよな。
藻舞がいたから同人やめてももう悔いはない。
ありがとうだコルァ。遠くで藻舞の幸せ祈っとるよコルァ。できればいつも笑っててくれ。

……こんな感じで暑苦しい性格の漏れだから、
貰っても相手はウザくなるか困るだろうなと思ってメールもブツも送らない。
誰にも漏らすつもり無かったんでここでこっそり吐き出し。長文スマソ。
327風と木の名無しさん:04/10/07 18:14:45 ID:UeXC+pnN
電車に乗ったら久々に不安発作に襲われたよ(;´Д`)コルァ しかも持ち合わせの薬じゃ間に合わないんだよコルァ…_| ̄|○
328風と木の名無しさん:04/10/07 19:24:50 ID:SF7AhGON
>320
318です。ありがとう。一人暮らしだから時々闇雲に不安になるんだ。
家へ戻ることも、ここを出ることもしばらく出来ないけどがんがってみるよ(;´д`)コルァ
329風と木の名無しさん:04/10/07 22:08:11 ID:BTS3WrW3
別に漏れへの言葉じゃないけど
ここの板の言葉でちょっと元気になった…
姐さん達ありがとうだ(;´Д`)コルァ

サイトやってても反応がなくて
でも止めるなんて考えられなくて
どーじんもなかなか上手く行かないけれど

がんがれないときは無理しなくてもいいんだ
がんがれるようになったら休んでた分も動けば良い
また辛くなったらここの板に来るよ(;´Д`)コルァ
330風と木の名無しさん:04/10/07 23:17:23 ID:w65zU6FP
もうすぐ誕生日です(;´Д`)コルァ
最近はこちらからバースデーメールを送ってそのときは感謝されても
こちらの誕生日にはスルー(あるいはうっかり忘れ?)
されてしまう友人が増えてきて、ここ数年は頭では割り切ってても
胸中はショボーン状態でした(;´Д`)コルァ

それで、そんな「お返し」を期待してウジウジする自分が嫌になって
今年はとうとうほとんどお祝いメールをやめてみました(;´Д`)コルァ
自分で蒔いた種だから、誰からもお祝いされなくても当然、
そんなちょっと後ろ向きな割り切り方を試みる自分はどうなんでしょう(;´Д`)コルァ

男女間だけでなく友人間でも「相思相愛」に恵まれない
寂しいヤツです濡れは・・・(;´Д`)コルァ
濡れの「前向き」はどの方角にあるのでしょうか(;´Д`)コルァ
331風と木の名無しさん:04/10/07 23:17:31 ID:Lngu+wyh
他人のちょっとした態度に浮かれて、落ち込んで。
はしゃいで、死にたいくらい凹んで。
つい先刻そこであの人の話してたみたいに、漏れのことも笑ってるのかなとか、
イヤがられてたりするのかなとか、いつも不安だ(;´д`)コルァ
そんなだから、こんなに些細なことで極端にテンション上下すんのかな(;´д`)コルァ
明日もガンガルよ(;´д`)コルァ
332風と木の名無しさん:04/10/07 23:21:16 ID:FnNbZXNC
>>324
病院行って来ました。笑われるどころか、早めに来て良かったと言われました(心理テストの結果では鬱の初期症状が出ていたようです)。
薬を貰って、それだけで随分気が楽になりました。
背中を押してくれてありがとう(´∀`)
333風と木の名無しさん:04/10/07 23:34:05 ID:P6i3Q/fy
>>330
漏れも来週誕生日+.(・∀・)゚+.゚同じ天秤座だな姐さん少し早いけれどオメデトーン☆
漏れは周囲や自分のWEBに誕生日近いのでお祝いヨロシコ(・∀・)ノシ
と言い放っている。
当日は自分の誕生日特設コーナまで作り、
祝ってもらう為に労力を惜しまないヤシなんだ。
もちろん、友達の誕生日には祝う気マソマソ。
でもね…毎回気付くと過ぎているんだヽ(`Д´)ノウワァァン
誕生日覚えられないんだ。携帯にきちんと登録しているのに、綺麗に忘れてる。
祝いたくないわけじゃないんだよ、本当の本当。
姐さんの友達も漏れみたいなカンジじゃないかと思うんだ。
友達と思っていないなんてことではなくて、覚えるのが苦手なんだよ(;´д`)コルァ
相思相愛じゃないなんて思わないで欲しいよ(;´д`)コルァ
334風と木の名無しさん:04/10/08 00:07:48 ID:tB7kI+xK
330>>333

姐さん、レス&お祝いありがd。
姐さんも誕生日が近いんだね、お祝い返しの投げキッス受け取ってくだされ、
チュパーン(はあと)。

ところで決して姐さんみたいな人のことをいってる訳じゃないんだよぅ、
自分もそういう意味ではうっかり忘れもあったし、友人で誕生日祝いは
途切れ途切れでも友達だって信じられる人も数少ないけど居るし・・・。

そうじゃなくてなんていうか、
もしかすると誕生日の事はたんなる一つのきっかけ(?)であって、
それ以外にも日々のことでちょっと寂しい空気が漂ってる事
うすうす感じていたから、
それを具体的な形で感じちゃうのが誕生日なのかもしれないです。

心配させちゃってごめんね、姐さん。
大丈夫、姐さんの日頃の祝う気マンマンオーラはちゃんとお友達に伝わってると
思うよ。そんな姐さんの来週の誕生日にはイパーイ幸あれ〜(´∀`)
335風と木の名無しさん:04/10/08 19:08:02 ID:KuZ5l5jz
簡易メールフォーム代わりに使ってる
掲示板(書き込みは見れないようになっている)に荒らしが来たよ(;´д`)コルァ
相当参ったんでプロバに通報しましたよ(;´д`)コルァ
プロバからの返答はテンプレ回答でちゃんと状況説明して
「メルフォ代わりである」という事を明記した上でアドレス拾って送りましたよ(;´д`)コルァ
何でこんなにとんちんかんな返答なんだ…
テンプレなのは解るけどもうちょっとちゃんと読んだ対応してほしかったよ(;´д`)コルァ
自分で傷ついたとか言いたくないけどこいつの粘着でうつが酷くなってしょうがなくて
そのプロバの香具師が来るたび呼吸上手くできないよ(;´д`)コルァ
336風と木の名無しさん:04/10/08 19:10:10 ID:KuZ5l5jz
読み直したら文章がおかしい…(;´д`)コルァ
337風と木の名無しさん:04/10/08 21:35:11 ID:wDaPy3Ny
今日上司に呼び出されてこういわれました。

「相談なんだけど、勤務を週三回にしてもらえないかなー」とか
「オレが勤務週三回にしてくれって言われたら辞めるけどね」とか。
遠まわしのクビ勧告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と思いました。
過去に二回も辞めたいと言って引き止められて、行きたい学校有るからとか
上司にバカ正直に言っていたのが運のツキだったんでしょう(;´д`)コルァ
正直、凹みました。
会社もいろいろ有るんでしょう。
不景気がどうのこうのとか、人件費削減しるとか言われたようです。
その削減対策において一番辞める率の高い漏れに白羽の矢が立ったようです(;´д`)コルァ
母に話したら「もう辞めれと言ってるのと同義だからスッパリ辞めなさい」と言われました。
答えは来週半ばに出す予定です。
ひと月前までに言えと上司には言われてますが……辞めるならスッパリ辞めたいです。
1ヶ月も我慢できないよ(;´д`)コルァ
新人さんにあっという間に抜かされてるよ(;´д`)コルァ
オタ的知識欲をガツンガツン刺激してくれた職場だったよ……(;´д`)コルァ
もし辞める事になってスッキリせずに泣きたくなったら又ここに来ます(;´д`)コルァ

ちなみに、「名前は赤い文字で書くと不吉だというのは常識で、藻前は常識知らずな子だって
本社の人にも思われるかもよ」とも言われました……_| ̄|○ハジメテシッタヨソンナコト
338風と木の名無しさん:04/10/08 23:06:35 ID:cMs9/bVy
>337
行きたい学校があるなら今が人生のターニングポイントで、いいチャンスかもしれないよ。
だけど、姐さんは職場に愛着があるんだよね?
どうだろう?週3回お仕事してあとの時間を姐さんが学びたいことにあてるっていうのは?
辞めるのならキッパリ辞めたいっていう気持ちはわかるんだ。
でも何が大事かっていうと、姐さんがより良い人生を歩むことなんだな(;´д`)コルァ
そういった勧告をされても姐さんが職場にとって必要な人なんだ。
過去に2回もひきとめられたんでしょ?そんな人なかなかいないんだよ。
姐さんは必要とされてる人なんだよ。
だけど会社ってもんは目先しか考えない指示を出しちゃうもんだ。とりあえず人員削減しなきゃやっていけない。
だったら過去に辞めたいと言ってた人に辞めてもらえばいい、ってね。短絡的過ぎるんだけどね(;´д`)コルァ

姐さんがどういった結論を出すとしても、それは姐さんにとって最良のものでなきゃいけないんだ。
上司の無神経な言い方に感情で流されずに未来を選んでください。
じっくり考えてね。へこんだらいつでもおいで(;´д`)コルァ

あと常識は、誰だって知る機会がないとわからないもんだよ。気にするな。
特に『以前の常識は今じゃ非常識』って言われてるんだよ。そんなもんなんだ。
常識は時代とともに移り変わるもので絶対じゃないんだよ。
だから気にしないで(赤字は不吉だと気にする人がいるから今度から気をつけよう)
くらいに心に留めていておけばいいんだよ(;´д`)コルァ
339風と木の名無しさん:04/10/09 01:10:58 ID:2RnXbvXP
好きだ。

好きだ好きだ好きだ。

好きだ好きだ好きだ好きだようぅ。

好きなのに                   (;´д`)コルァ(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ
340風と木の名無しさん:04/10/09 01:14:43 ID:4B4HFZLM
ごめん…私も赤字で名前書かれるとちょっと嫌な感じしちゃうんだ…
こんなの気にしてる時点でチキンハートだな(;´д`)コルァ
341風と木の名無しさん:04/10/09 03:52:26 ID:32h2mVAy
>331
姐さん、他人事とは思えないよ。
全然些細なことなんかじゃないと思う、気にしすぎちゃダメだって
分かってても気になるし(;´д`)コルァ
気にならない人が羨ましいよ(;´д`)コルァ
お互いに頑張ろう
342風と木の名無しさん:04/10/09 12:20:10 ID:AwhRzKl/
必要とされてないのか自分?嫌われているのか自分?(;´Д`)コルァ
シカトされているのか自分〜〜(;´Д`)コルァ
でも確かめるのが怖い。
このままそっと消えていくのがベストなのか〜??
で、でも思い過ごしだったら…………
ああん空気読む力が欲しいです(;´Д`)コルァ
343風と木の名無しさん:04/10/09 12:26:24 ID:3utlc0FM
>337
338さんが既に言ってるけど、行きたい学校があるのなら
そっちに通いながら週3日で様子見、ってのは駄目なのか。
収入源があると気分的に楽ですぞ(;´д`)コルァ
仕事自体が楽しい部分があるのだったら、上司の
遠まわしな退職勧告なんて無視して働いちゃえばいいんだよ(;´д`)コルァ
一ヶ月前に辞めるなら言え、ってそれは結局会社からいったら
自己都合退職にしたいわけだよな。
解雇にしてしまうと正式な理由を問われるわけだから。
金を搾り取って、もういいやと思ったら退職でいいんじゃなかろうか。

でも今は辞める気がさらさらないのに週3日勤務ってのを
337さんだけが言われたのなら、しかも337さんが正社員なら
それは労働局とかに相談すべき事態なのかも知れない。
バイトとかだとシフトの関係で時間が減るのはありうるが
バイトでも毎日平日にフルに入ってるってのが続いてるのなら
雇用契約がどうのって話になってくるはずだ(;´д`)コルァ

リストラって、そういうおっさん上司を切った方が金が浮くのにな(;´д`)コルァ…
344風と木の名無しさん:04/10/09 22:32:19 ID:0lyx2TuP
どうでもいい呟きでスマソと先に謝っておくぜ(;´Д`)コルァ

一家揃って引っ越しをして一ヶ月。
結構いい人そうな隣のおばちゃんは、とある宗教かぶれで
仏教を忌み嫌っているんだそうです(;´Д`)コルァ
町内会長さんがこっそり教えてくれました…
「一応気をつけて下さいね」とも…

ま、気にしない気にしない…

でもちょとコワイ…(;´Д`)コルァ
なんとなく(;´Д`)コルァ
345風と木の名無しさん:04/10/10 00:03:17 ID:o95QNWKw
ちょっと書き込みますよ・・・・
もう寝る。2chやめて寝る。片付けとかしてないけど放っとく。
寝て明日仕事行く。
何かないかな。自分は2chと世間で言う所の底辺だからなー。
高齢独身の女で蜘蛛の巣張って男・子無しで地方の吹けば飛ぶよな会社で
給料安くてお先真っ暗とまで言わないにしても灰色。この歳ではもう転職無理ぽ。
萌えも若い子や新しいのについてけてないし。漫画も描かなくなったしゲームもしない。
昔読んだ本ばっか掘り返してる。かれこれもう何年この状態だろ。
何か面白い事ないかな良い事無いかなが口癖なのが歳とヒッキーさを自覚する。
他の趣味とか新しい友達作るのも・・・マンドクサー・・・・・・・あーどうしてこうなったのかな。
あーもーばっかみたい>自分
346風と木の名無しさん:04/10/10 00:19:43 ID:2Q7A9+VX
小さいジャンルなんだけど、どうもハブにされてるみたいだ。
一番中心になってるサイトさんのリンク、うちだけない気がするんだ。
カプ違うからかと思ったけど、うちと同カプ推奨の人もリンクされてるしな。
別に平気な振りしてるけど、正直かなり辛いぞ(;´д`)コルァ
347風と木の名無しさん:04/10/10 18:39:02 ID:ihopwjPf
うちの祖母がものすごい腹の立つ人なんだ(;´д`)コルァ

おせっかいと独善のかたまりみたいな人でさ、
相手がどう思うかなんて微塵も考えない人なんだ。
昔から勝手に部屋に入って物を捨てられたり、
いらなくなったものを「やる」と言って押し付けたり。
(老女のおさがりを小学生の孫に着せようとすんなよ(;´д`)コルァ)
誰もそうしてくれなんて頼んでないのにとにかく一方的に世話を焼くんだよ…。
そうやって昔から家族に嫌な思いを何度もさせてきたのだけれど、
祖母のわがままの大半を受け止めていたじいちゃんが亡くなったのと、
最近ボケが入ってきたのもあってその性質にますます拍車をかけるようになった。

深夜にどうでもいい用事で仕事で疲れてる家族を起こす、
いざこざが嫌いなので嫌々ながらも祖母のわがままに付き合ってきた姉は召使い&コンパニオンくらいにしか思ってない、
人と関わるのが怖くて引きこもってる私に、構ってほしくないのにしつこく構ってくる。

長いので一旦切ります。
348347:04/10/10 18:40:34 ID:ihopwjPf
続きです。

いちいち「構わないで」って喧嘩して祖母が「分かったよ」って一旦引き下がっても
三日もすれば忘れてるんだか確信犯なのか、また構ってくるの繰り返し。
それでまた私がやめてくれって言うと、全面的に私が悪いみたいにネチネチ文句を言われて逃げられる。
しまいには「お前は孫たちの中で一番性格が悪い」だの「お前が悪いんだからね」だの、
聞こえるように「●●(従姉妹)は〜〜で、あんなに孫思いの良い子なのに…」なんて言ってくる。

…そりゃあ、●●ちゃんはあなたと四六時中一緒に暮らしてませんからね(;´д`)コルァ
外面がいいからますます腹が立つんだこの婆さん。
身内で殺意を覚えたのはこの人がはじめてだよ。
…人を殺したい瞬間ってあんな感じなんだね(;´д`)コルァ

うちは一応本家なんで、法事なんかで親戚連中の集まる席でボロクソに言われるんじゃないかって怖い。
こないだまたネチネチ嫌味言われて悔しくて泣いたよ(;´д`)コルァ
そんな漏れを見かねたママンがお金を出してやるからアパートでも借りて
家を出てみたらどうかって言ってくれたんだけど、
何の取り得も無いし全然家の役に立ってないヒッキーの漏れが
これ以上両親に甘えさせてもらうわけにもいかない。本心では、明日にでも出て行きたいんだけどね(;´д`)コルァ…。

もー気が滅入ってどうにかなりそうな毎日です(;´д`)コルァ…。
死にたい。消えて無くなりたい。どっかに行ってしまいたい。
349風と木の名無しさん:04/10/10 19:48:34 ID:rQq9bfQC
>>348
ヒッキーやめて働けば?
350風と木の名無しさん:04/10/10 20:10:00 ID:ON+HI2b9
351風と木の名無しさん:04/10/10 20:49:03 ID:vwFoOmxq
本家・分家てまだ残ってるんだ。
なんかすげえ。

親がお金出してくれるっていうんだし、出たらどうだろう。
年寄りには何いっても無駄だよ。
合わない場合の対処法は、離れるか無視して流すしかない。
それに家でヒキられてるよりも、働かなくても外に出てくれてるほうが
親的にはうれしいだろうし。
てこれもソルト?違うことを願う。
352風と木の名無しさん:04/10/10 21:30:05 ID:o14nrMKH
>347姐さん

じぶんもお金は遠慮せずに親にだしてもらえばいいと思う。
昔はさ、かくいう自分も親に頼っちゃいけない、自立しなきゃいけないって
必死に拒んでた時代があったけれど、
最近思うのは人の人生って恵まれる部分はありがたく感謝して受け取って、
不可抗力の苦難にはすっぱり諦めて立ち向かえばいいんだなって。
何に恵まれるか、どんな苦難がくるかは人それぞれ。

それに今の環境を考えれば家を出たほうが精神衛生上ずっといい気がするよ。
姐さん、もっとしたたかになれ。
353風と木の名無しさん:04/10/10 21:32:44 ID:6vDEULEh
>352
私は>347じゃないが、
ちょっと元気付けられた。
ありがとう。
354風と木の名無しさん:04/10/10 22:06:19 ID:YxNSUiWy
>347
三つ子の魂100まで、という言葉もあるように、
そこまでその性格だったらお祖母さんはほとんどそのままだと思った方がいい。
離れられるなら離れた方がいいよ。
その方がたまに会ったときにも優しい気分になれるから。

うちも祖父が本家筋で近くの親戚の面倒見をして当たり前、な立場で
祖母はそんな祖父に惚れてやってきた良家(没落済)のお嬢様だった。
最初こそ何とかなってたがお互いにお互いの主張を譲らなくて
プライドのお陰で外見だけはおしどり夫婦だったが内面はそりゃもうひどいもんだった。
お互いがお互いの性格を歪めて最悪なことになってて家族がとばっちり受けてた。
祖母は死ぬ3ヶ月前に痴呆が入り始めたんだけど、初めて
その時に人としてまともなやりとりが出来た。
祖父は死ぬまでずっとずっと外面だけが良く、家族には当り散らす人のままだった…

家族だからいつか分かり合える時もある…かも知れないが、
辛いと感じてる現状を辛いと思ってはいけないとかそういうのはないよ。
誰だってそこから抜ける権利はあると思う(;´д`)コルァ
今347がヒッキーなのは、家にいなくちゃという気持ちがどっかであるのかも知れない。
外に出られるきっかけがあるのなら、外に出た方が絶対良い。
抜けられなくなったらもう出られないから(;´д`)コルァ
355風と木の名無しさん:04/10/10 22:37:31 ID:twctgg8f
自分に何か取り得があるのかなって考えたら、
全然ないことに気付いてしまったよ(;´д`)コルァ
顔も十人並み以下、とろい割に何をやるにも雑だし、人とも上手く話せないし
動きが悪いのに短気ですぐイライラするし集中力も精神力もない。
更に、何も出来ない割には妙に完璧主義者な所があってプライドばっか高いって事にも
気が付いたのが最近なんだ。
こんな実力もないのにプライド高いところだけ似たくなかったよパパン…
おまけにヲタやってたのが原因なのか生まれついての性格なのか分からないけど
喋り方が特徴あるとか、変わってるとかしょっちゅう言われる。
言われる度に胸にグサグサ来るんだ。
普通の人に混じれない変人だって烙印押されてる気がするんだ。
ここまで全部酷かったら、もうどんな職業にも就けない。未来が見えない。
せめて、なりたい物が何かひとつでもあればよかった。
こんな自分、一生引きずって生きてく位ならいっそ氏んでしまいたい。
だけど親の顔と、一握りの友達の顔を思い出すと出来ない。
消えてしまいたいのに、どうすればいいのか分からないよ(;´д`)コルァ
356風と木の名無しさん:04/10/10 22:46:25 ID:YpScRH42
>347

うちも本家なので、347の体験はけっこう心当たりがあるよ(;´д`)コルァ
みんな>349みたいにいうかもしれないが、古くから続いてる家って、個人の活力を吸い取っちゃう
感じがする・・・・(;´д`)コルァ
ヒッキーになるのわかるかも。

でも、私も姐さんは家出たほうがいいと思うよ。
せっかくのチャンスなのでのってみれ。


>351
>本家・分家てまだ残ってるんだ。
>なんかすげえ
ばっちりあるよ。結婚するときとか気をつけれ。
余談だが、今市子の漫画に出てくる旧家とか、リアルすぎ。私のトラウマを直撃。
ホモ漫画の方が好きだったのでうっかり読んじゃった。速攻叩き売ったよ。(w
357風と木の名無しさん:04/10/11 01:36:04 ID:pqO7zkCp
>355
とにかく自分の長所ばかり自慢して欠点には全然気づかない人より
姐さんはずっとりっぱだよ。
でも取り柄のない人なんていないよ、きっと。
姐さんは御自分でも言ってるように完璧主義なんだと思う。
そのせいで欠点だと思ってる事ばかり目につくのでは。
きっといいところがいっぱいあるはずだよ。
少々変わってるくらいは個性の範疇。
人に迷惑さえかけなきゃよし、だ。
もし迷惑かけてるようなら、自分で気づいてる部分だけでも
少しずつでいいから改善していくようにするとか。
なりたいものがまだ見つからないなら、あせらずとりあえずやれることを
やったてみたらどうだろう。
大抵の人は今の自分が嫌いでもっとステキな人になりたいと思ってるみたいだよ。
つか、自分大好き!な人は、私ならちょっと引いてしまう。
ただし自分を全否定しちゃったら姐さん自身が可哀想だよ。
ご両親と友達のためにも消えちゃダメだ。

358風と木の名無しさん:04/10/11 02:21:46 ID:SWvY+uRR
>>355
もはや他人事とは思えない、寝ぼけて自分が書き込んだのかと思いましたよ(;´д`)コルァ
何にもしたくないし、何にも出来ない。
そのくせおこりんぼの高慢ちきな生粗大ゴミなのに、
家族に毎日、私って何なんだろう、これからどうなるんだろう、
動悸がする、不安で仕方ないと零して心配させる、迷惑粗大ゴミでごめんなさい(;´д`)コルァ
口にしていないと落ち着かないんだ…自分の胸の中にしまっておくとどんどん大きくなって圧死してしまいそうになる(;´д`)コルァ

慰めになるかどうか分かりませんが、暇があったらお散歩なんてどうですか?
お医者さんに、身体を動かしなさいと云われて歩き始めました。
いい感じです。足は痛くなるけど、歩いている間何にも考えなくて済むので楽です。
続けていけば体力も付くだろうし、社会復帰に役立つと思われます。
…ただ私には問題が…家に帰った途端に、動悸と不安発作を起こします(;´д`)コルァ
家帰るなってことかよ(;´д`)コルァどこまで歩いていけばいいんだよ(;´д`)コルァ

なりたいもの、やりたいこと、今はなくてもいいと思うよ(;´д`)コルァ
何かを適当にやっているうちに、いつかそれがかけがえのないものになってくれると信じるているよ。
と、無理矢理自分に言い聞かせてます(;´д`)コルァ

再来週からデイケアに行ってきます…なにか、きっかけになるといいな…(;´д`)コルァ

他にも色々姐さんといっぱい話したい事があるよ。だから消えないでね。
先の事は考えない方がいいよ、どんなに考えても結局不確定なんだから。
359347:04/10/11 08:47:19 ID:AFGdlJRD
沢山励ましてもらって嬉しいです。
姐さんたちのご意見を読ませていただいてたら元気が湧いてきたよ(つ∀T)
そして自分のレスを読み直してみて、漂う誘い受けと甘えの匂いに反省しています。
一日も早く家を出られるようにヒキー脱却がんがります、漏れ。
360風と木の名無しさん:04/10/11 12:14:39 ID:LZTof4k2
>355
私も私が書き込んだのかと一瞬ぎくりとしました…(;´д`)コルァ
あのね、小泉義之という哲学・倫理学者が、
「いかなる胚細胞であれ、生まれよ、生きよ」
と言ってました。これを読んだ時頭をガツンとやられた気がしたんですよ。
死にたいとか、自分の価値がないとか、そういうことで思い悩んでるのって結局のところ
それが一番自分の生命に対して傲慢なんじゃないかと。私を生んで育ててくれた家族や環境
に対する冒涜じゃないかと。
今は科学の進歩で生まれる前に障害がこどもにあるとわかっちゃう場合もあるじゃないですか。
ヒトゲノムの解析も済んだしこれから病気や障害が発生する確率というものわかっちゃうように
なると思うんですよ。(;´д`)コルァ
でも、我々(胚細胞の進化形としての)人間に対しても、「生まれよ、生きよ」ということ
だと思うんですよ。(;´д`)コルァ私は信仰宗教はないんだけど、神の祝福ってこれなんじゃないかなと
思ったですよ(;´д`)コルァ

>355姐さんも、>358姐さんも、至上命題として「生まれよ、生きよ」だと思うんですよ(;´д`)コルァ
なんかうまくいえないんだけど、生きろ、というのが重荷かもしれないけど、生きろ!(;´д`)コルァ
でも辛くならないように、ほどほどに、適当にね…。
361風と木の名無しさん:04/10/11 12:25:04 ID:NNyhInm4
もう、過去のことは水に流そう、父(;´д`)コルァ
アイロンで負った未だに消えぬ火傷跡も、ファンデで隠せる。
頭に負った縫い傷も髪の毛が生えている限り人にはわからない。
気絶するまで殴られ続けた毎日も、人前で素っ裸に剥かれた事も、
もう遠い昔の話だ。
あんたもすっかり衰えて私に暴力を振るう体力も無いようだし、
職も友人も家族の愛も失っているのだから、社会的制裁は既に済んでいるしな。

でも、私が幼女だった頃に撮ったあのヌード写真は、一体何処に消えたのですか(;´д`)コルァ
一部はあんたが会社の同僚に嬉々として配っていたことは知っているが、その他のは?
事実を知るのが怖くて、心配するママンに申し訳ないと思いつつ、実家に帰られないよ(;´д`)コルァ
362風と木の名無しさん:04/10/11 15:39:43 ID:bgf6TJ/r
姐さん…

それは(゚Д゚)ゴルァ!!スレで吐き出した方がいいぞ。
というより父自身に吐き出した方がいい。社会的な制裁は済んでいようと、姐さんの制裁はまだ済んでいないのでは?
水に流す前に、姐さんの怒りをぶつけた方が、姐さんの為だと思うよ。
人様の親に大変失礼な事だとわかってはいるが、(゚Д゚)ゴルァ!!したい気分です。
363風と木の名無しさん:04/10/11 15:59:30 ID:99Omlb++
>362
絡ませて貰いますね(;´д`)コルァ
>361姐さんはきっと、その父親の自業自得なんだろうけど、やっぱり血
を分けた身内だし、全ての物を失ったのを見ていたたまれないだろうか
ら、その父親に今(゚Д゚)ゴルァ!!する気持ちも気力もないんだよ(;´д`)コルァ
そもそも(゚Д゚)ゴルァ!!するのはかなりなエネルギーを使うし、こればっ
かりは>361姐さんが決める事だしな(;´д`)コルァ

ではマイ(;´д`)コルァ
彼氏含めて連絡取りたい人と連絡取れないんです(;´д`)コルァ
連絡取れた時点でその人達と亡くなった父の遺産相続絡みで色々やらな
ければならない事があるのですが、肝心要のバイトシフト変更のお陰で、
連絡取り合う事さえにっちもさっちもいかないんですよ(;´д`)コルァ
かといって生活の為にバイト掛け持ち上役に黙認して貰っている状態だ
から、バイトシフトに(゚Д゚)ゴルァ!!も出来ないんです(;´д`)コルァ
364風と木の名無しさん:04/10/11 17:09:59 ID:n5JrN5Vs
何スレか前に、「面接から逃げてしまいそうなのでデムパください(;´д`)コルァ」
した者です。
姐さんたちのデムパのおかげで無事その会社に採用が決まり、現在働いています。

最近朝起きると腹がぼんやり痛むんです(;´д`)コルァ
みぞおちのあたりがぼや〜んとします。
職場に行くともっと強くなります。「あ、吐きそう」と思うこともあります。
医者に行ったら胃薬出してくれました。
この2日間は全然痛まなかったけど、今日はちょっとぼや〜〜んです。
多分『明日からまた仕事だ』と思うからだと思います。

確かに仕事に対して不満がないってわけじゃないんだ。
だけど「何が不満?」って考えると、それがなんだか解らないんだ。
今やってる仕事が望んだ仕事じゃないのは、自分にセンスがないから。
何かあったときに自分が責任を負わなきゃいけないのは、オトナとして当り前の事。
仕事の量も質も、先輩の方がキツいもん要求されてる。
職場に「腹を割ってなんでも話せる人」は居ないけど、「心底嫌な人」もいない。

何が不満なんだ私。
こんなご時世にこんな私を雇ってくれただけでありがたいのに。

あの時デムパくれた姐さんたち、ごめんなさい。
今このスレで(;´д`)コルァしてる姐さんたち、自分のくだらない(;´д`)コルァを
吐き出すだけでやさしみ散布できなくてごめんなさい。

書いたらちょっとスキーリしました。
明日からまたがんがる。
365風と木の名無しさん:04/10/11 23:01:02 ID:PL5SSa+b
漏れのせいでスレの雰囲気を悪くしてしまったよ(;´д`)コルァ
落ち着いて読み返してみたら漏れの書き込み酷いな…ホント見苦しいや(;´д`)コルァ
今さら出戻りしても蒸し返しになるし
かえって不愉快な想いをさせそうで謝る勇気がないよ(;´д`)コルァ
みなさんごめんなさい。そして漏れの意気地なし。

不安なのも大変なのも漏れじゃないんだ(;´д`)コルァ
傍観者は無責任でいいよなあ…ってそりゃ漏れのことだ(;´д`)コルァ
わかったふり、心配するふりくらい簡単だよな。
漏れ、本当に人の心配してるのかな…。
そうだ、って胸張って言う自信がもうないよ(;´д`)コルァ
人間として恥ずかしいな。偽善者じゃないか。
自分はすごく冷たくて酷いんじゃないかとよく思う。
本当の優しさってのが欠落してるんじゃないかな…。
人の痛みがわかってないんだ、きっと。
自分がニブいからって、他の人もそうだなんて思うなよ。
なんて自己分析してわかったような気持ちになってるんだろ、どうせ。
どうしよう。自分の本心がわからない。
漏れ、ずっとこんな人間のままなのかな(;´д`)コルァ
自分の言葉で人を傷つけて、反省して、想いを吐き出すのが怖くなって口をつぐんで。
そしてまた傷つけて。成長してないよ自分…。
366風と木の名無しさん:04/10/11 23:28:39 ID:QQGbeTMm
異様に情緒不安定な上に食欲も異常だ…
自分で自分の首締めたくなるよ(;´д`)コルァ
人を信用したいのに出来ない(;´д`)コルァ
秋は気分が沈むから辛い…
367風と木の名無しさん:04/10/11 23:58:54 ID:ziMEo6RM
こんなに暗くて寒いのがいけないんですよ(;´д`)コルァ
どうして台風のあとなのに晴れないんですか(;´д`)コルァ
セロトニンが足りないよ(;´д`)コルァ
訳もないのに涙が止まらないよ(;´д`)コルァ
368風と木の名無しさん:04/10/12 00:01:24 ID:1D/xjgt0
私はあなたの独り言を聞く人ではありません(;´д`)コルァ
幾ら返事をしても次のレスは全然違う話題ですか(;´д`)コルァ
独りになりたくないから、寂しいから、都合の良い奴を取り敢えず捉まえておいて
独り言ぶつけてるように感じてますよ(;´д`)コルァ

何の為に私と会話をしてるんですか?ほんとにわからなくなって来てます(;´д`)コルァ
私がどんな言葉にでも返事をしているのは、あなたが好きだし、
あなたがするように、違う話題を返されたら悲しいなって思っているからなんですよ(;´д`)コルァ
それとも、そういう思いをわかっている上でやっていらっしゃるんですか?(;´д`)コルァ
会話をしてくれる気にはならないんですか?(;´д`)コルァ
メンヘルでつらいからって言っても、こちらの気持ちを考えていただけませんか(;´д`)コルァ
つらいのは私も同じです(;´д`)コルァ

会話ではなく、只々寂しさを埋めたいだけの一方的なものなら、私は嫌です(;´д`)コルァ

意味不明な(;´д`)コルァでごめんなさい。
相手にはっきり言うのもつらいんですよ……。
369風と木の名無しさん:04/10/12 00:29:19 ID:o3T86FCf
>367
涙が止まらないのは今までたまってたものを洗い流してるせいもあるよ(;´д`)コルァ
泣けるうちに泣いておくのもいいことなんだな(;´д`)コルァ
泣きつかれた後はぐっすり眠れるしね(;´д`)コルァ
ホットミルクでも飲んで、あったかくしておやすみよ(;´д`)コルァ
ちなみにセロトニンにいい食べ物は高野豆腐(凍り豆腐)ですよ。
自律神経失調気味なら柑橘系の匂い(グレープフルーツはいいよ)とか
半身浴したり冷水温水交互に浴びるのも効きますよ。

姐さん。早く秋晴れのようなすっきりした気分になれますように…(;´д`)コルァ
370風と木の名無しさん:04/10/12 04:29:10 ID:POZ+Y+7Q
なんかすごい口軽そうな男に個人情報ばらしちゃったけど、どうなるんだろう(;´д`)コルァ
だまされたとは思わないけど、甘かったよ、私は(;´д`)コルァ
もっと警戒しないとダメだな。
しかし本当、今後どうなるか不安。
371風と木の名無しさん:04/10/12 06:02:53 ID:MS/bIupJ
凄く好きで、死ぬまでやりたいと思ってる事だから失敗しないように常に意識してる。
人にソレを押しつけるのは良くないと思ってるけど、あからさまに間違ってる人を注意するだけで何で私は否定されるんだろう・・。
『きつ過ぎる』
『そんな事言わなくていいんだよ』
Tさんが私と同じこと言う時は皆かしこまって、『良いこと聞いた〜』『そうだよ〜』みたいな感じになってるよね?
私みたいなまだひよっ子で力のない奴が言うのは駄目なのかな。
そうならちゃんと言ってくれよ。
私は馬鹿だからまた言ってしまうよ。
真面目に考えてるからこそ言ってるのに、ただのいき過ぎと思われるのは嫌だよ。
もしかして、私自体要らないですか?
言ってくれないと分かりません。

馬鹿にすんなよ…(;´д`)コルァ


ついでに、、
あの〜、私に恋とか愛とか興味があるように見えますか?
私なんかに告白する暇あったら仕事探したらどうでしょうか?
正直、貴方に萌える事は出来ても、貴方と燃えることは無理なので。
というわけで、諦めてくれ…(;´д`)コルァ
372風と木の名無しさん:04/10/12 20:54:55 ID:koxNjSu1
たった今久しぶりに同級生達とあったんですが。

挨拶しても無視、まあ元々仲は良くないし親交を深める気は更々ないので構いやしないが、その場所まで車に乗せて行ってくれた友達がその人たちと仲良しさんで、メルアドの交換を始めたんですよ。
歩いて帰れる距離なので、先にその場を離れたら、追いかけてキテル━━━(゚∀゚;)━━━!!
これじゃ私が悪者じゃありませんか!
つまり自分みたいな人間の屑は気を遣う資格なんかない、最後まで誰からも構われずヘタレのままボケーっとつっ立ってろよ(゚Д゚)ゴルァ!!という事ですか(´д`;)コルァ

デモ 20フン ホウチプレイサレナキャナラナイホドナノ?_| ̄|○
別にあなた方に関わる気はないけど、冠婚葬祭出ばってくるからそうも言ってられないんだよ(´д`;)コルァ
へたれでごめんよ友達(´д`;)コルァ
373風と木の名無しさん:04/10/12 21:09:30 ID:vgClze5U
>372
ちょっとお友達のことを言わせてもらうが
それはお友達の気遣いが足りねえ(´д`;)コルァ…
周りが見えてない人なのかな(´д`;)コルァ…
私も同じ立場だったらすぐに帰ってると思う。
向こうが先に放置プレイかましてきたのが原因なんだし
気に病まなくていいと思う。
同級生なんてただ偶然に同じ時間を過ごしただけであって
別に仲が良くなくても人生に何のデメリットもないですよ(´д`;)コルァ
374風と木の名無しさん:04/10/12 21:55:02 ID:QfIV8iUl
がんがって投下したネタがまた総スルーされて終わりそうだ‥(;´д`)コルァ
漏れがなに書いたって、どうせ誰にも受け入れてもらえないんだ。
何度も試したじゃないか。いい加減に学習しろよ自分(;´д`)コルァ
もうまともな小説書く気力も萎えた。もうダメだ‥(;´д`)コルァ
375風と木の名無しさん:04/10/12 22:27:46 ID:L0IKbkjG
>>374姐さん、大丈夫だよ。
まだ姐さんを求めてる人が辿り着いてないだけだよ(´д`;)コルァ
一生懸命一生懸命書いてたら必ず一生懸命一生懸命探して感動してくれる人がいるはず(´д`;)コルァ
だからまた書いてみたくなったら書いて書いて書きまくれ(´д`;)コルァ

意味不明でごめんよ…。
376風と木の名無しさん:04/10/12 23:28:48 ID:0pEVNhL3
>>364
多分、電波送ったひとりです(;´д`)ノ
お仕事お疲れ様です。遅くなったけど、合格おめでとう。
姐さんの報告が聞けて嬉しいよ(;´д`)コルァ
ただそれを伝えたかったんだ。気の利いたこと言えなくてスマソ・・・。

胃に優しいエスプレッソです。よろしかったら皆さんもドゾー。
c□ c□ c□ c□ c□
377374:04/10/13 00:00:30 ID:ErARtYL+
>>375
やさしいお言葉ありがとう‥( ´Д⊂
よしがんがる!とはいえないけど、また書きたいと
思える時を待つよ‥来るかどうか自信ないけど‥(;´д`)コルァ
378風と木の名無しさん:04/10/13 02:10:23 ID:vbXCI9v7
なんかエロ小説書いてみたけどエロくない。
萌えのたけをぶつけたけど萌えない。
小説としての基本はちゃんと守ってるけど、
そうじゃない記号誤字乱舞の小説を読んでみれば
台詞のひとつはすごく萌えたり、
設定にハァハァしたりできるのに、何でだよ…(;´д`)コルァ

何が足りないんだ(;´д`)コルァ
自分に足りないものを探す旅にいきます…
と、とぼとぼあるく記号を打ちたかったが、なんて記号だったかどわすれだ(;´д`)コルァ

ウワァァァン
379風と木の名無しさん:04/10/13 04:06:16 ID:qFL9nlFk
嫌われているのかな〜と思っていましたがなんかだんだんハッキリしてきた。
来てクレと言わなくても来てもらえる人もいるんだなとわかったし。
これだけ放置されれば「察しろ」ということかな(;´д`)コルァ
あちらで迷惑かけたことは反省したし、新しい場所も作った。
みなさんに移住していただいて今後新たな気持ちでイケルと思ってたのですが
それで許してもらえるほど世間は甘くないんだな(;´д`)コルァ
今旅支度中。また独りだな…………(;´д`)コルァ
380風と木の名無しさん:04/10/13 15:10:19 ID:weuuRjg3
>>373
ありがとうだ(´д`;)コルァ
ここに書き込んだ後、電話して大人気ない行為を謝りました。向こうも謝ってくれました。…なんだかスッキリしました(´д`;)コルァ
381337:04/10/14 00:37:41 ID:jvSWoKUU
>338 >343

姐さん方アリガdですた、元気貰いました。
結局上司には週3回でもいいでつよとは言いましたが、当分はフルタイムでやれそうです。
収入は何とか……。
でももし合格して学校に行き始めたとしたらフルでなんか働けないですし、
多分勉強も死ぬほど忙しいと予想はしています。
バイトは余裕が出てきたらやろうかとは思っては居ます。

学校に関しては、上手い事ストレートで出て資格を取ったとしても就職が厳しい罠(;´д`)コルァ
両親がくれた最後のチャンスをこんなことで棒に振ってはとは思いつつも、
国家資格とは言え、漏れには年齢と言うたかーい壁が存在するので、
二度までも家計を苦しめるような真似をしてまで取る資格かなと激しく迷っています(;´д`)コルァ
そりゃ、20代も半ばを過ぎたヤシよりもピチピチの現役新卒の方が採る方も良いでしょう。
就職のクチが激しく多い同系統の学科も存在しますが、大の苦手とする科目がガッチリと入学試験に
入っているのでどうにも出来ません(;´д`)コルァ
受験票キタ━(゚∀゚)━ !!!!!と来るべき入試へと闘志を滾らせていた瞬間に現実を知りました。
ネットで調べなんかしなきゃよかったと後悔しています_| ̄|○ソシタラマダシアワセダッタノニモレノバーヤ
夢とは言え就職の厳しい道をぶっ倒れても進むか、今のままの職場でずっと働くか……
両親の本音は、今の職場で漏れが働いた方が良いのでしょう、家計も助かりますし。

夢は捨てたくない、でも現実(就職)を見るとそうも行かない(;´д`)コルァ
夢ばっかり追ってても仕方が無いんですね(;´д`)コルァ
夢見がちのアフォは漏れですた_| ̄|○シニタイ……(;´д`)コルァ

決めるのは漏れ、自分で初めて決めた道、高い壁も人生の糧。
でも何だか涙が止まらない……ちょっとだけ泣かせてください(;´д`)コルァ
382風と木の名無しさん:04/10/14 01:00:11 ID:l5hCLsnn
>>378姐さん、一緒にその旅に連れて行ってくれないかい…?
何が足りないんだろう。自分では萌えを全注入してるつもりなのに…(;´д`)コルァ
他の人の小説みたいに、どうして自分の書いたものは萌えないんだろう…
ただ文才が無いだけ、ってこと以上に「萌え」が無いんだ…(;´д`)コルァ
もしかしたら、「氷の女王」の鏡の欠片が眼に入ってしまったのかもしれない。
人と違うところで萌えてしまう。人様の可愛い可愛い受姫さまが自分の中では攻だったり…
こういうこと言うと「マイナー自慢( ´,_ゝ`)」と言われちゃいそうだから人前では言わないけれど、
誰とも萌えを共用できないことがこんなに侘しいって知らなかったよ…(;´д`)コルァ
383風と木の名無しさん:04/10/14 01:02:17 ID:Fk5fbMpF
くだらない事だとわかってるけど投下したSSまたスルーされたよ…(;´д`)コルァ
もう○回目…地味カプだし誉めて貰いたくて書いたわけじゃないけど
自分の前後の投稿にレス付いてる状況に惨めで泣きたくなる(;´д`)コルァ

今回のやつ上出来とまではいかなくても萌えを詰め込めたと思ったのにな…(;´д`)コルァ
すごいへこむ、泣きたい。くだらないことなのに悲しいよ(;´д`)コルァ

誉めてくださいなんて無茶は言いません。
誰か、また書いてもいいよって言ってください………(;TдT)コルァ
384風と木の名無しさん:04/10/14 02:10:51 ID:nNGld8Ve
会社いきたくないーいきたくないーいきたくないよー(;´д`)コルァ
風邪も引いてるし休もうかな…休みたいよ…休ませてよ…(;´д`)コルァ
やっぱり私に普通のOLは無理だった…(;´д`)コルァ
385風と木の名無しさん:04/10/14 07:21:14 ID:F/IrpKY+
>381
人生は一度きりだ。夢を追ってはどうだろう。
夢のためなら少々のムリも頑張れるし。
姐さん自身少しでも後悔のないようにした方がいいよ。
ご両親の本音はさておき、チャンスを下さるようだから
それに甘えて見ては?
親孝行は姐さんが幸せになる事だよ…(;´д`)コルァ

そしてマイ(;´д`)コルァ
妹が飲酒運転で信号無視の車にはねられたよ。
幸い命に別状はなかったが、はねた香具師は再び普通に
運転しているらしい。
飲酒運転で事故ったら即免停だと思ってたよ(;´д`)コルァ
あんまり誠意も感じられないし、保険交渉が難航しなけりゃいいけど(;´д`)コルァ
386風と木の名無しさん:04/10/14 11:05:47 ID:HOfXE3pR
>>383
兎に角書くんだよ(;´д`)コルァ
書き続けてお披露目し続けなきゃ誰の目にも届かないよ(;´д`)コルァ
絶対姐さんのSSが大好物な人が食いついてくるからその日まで書け(;´д`)コルァ
387風と木の名無しさん:04/10/14 12:21:27 ID:eQOEdxNT
>>382
思わず自分が書いたのかと思ったぞ‥(;´д`)コルァ
人と違うところで萌えるの、寂しいよな。漏れもたいてい
「世界にひとり」的なものに萌えてしまうから、切実に分かる(;´д`)コルァ
マイナ-自慢なんて「王道に比べれば少ないけど、ファソも書き手もいる」
くらいのカポーだからできるんだろうとオモ。誰とも共有できない萌えは
ホントにただただ侘びしい。漏れだってメジャ-のど真ん中カポーに萌えて
人様にウケてもらったり、人様の作品読んでウハウハしてみたい‥(;´д`)コルァ

ただ姐さん、気になるんだが、姐さんには、人と違っていようと
萌えを共有できる仲間がいなかろうと、萌えそのものはあるんだよな?
だとしたら、とにかくその萌えをぶつけて、「少なくとも自分は
萌えられる」作品を目指してみたらどうだろう(;´д`)コルァ
書いた人間が面白くない話は、読み手だって面白くない。逆に
書いた人間が面白いと思う話なら、引き込まれてカポー自体もいいなと
思ってくれる方が現れるかも知れない。今は無理しなくていいんだ。
また萌えが湧いてきたら、そのときはがんがれ(;´д`)コルァ
姐さんに良い同士が現れることを祈ってるよ(;´д`)コルァ
388風と木の名無しさん:04/10/14 13:34:39 ID:ckeju7P3
>>385
妹さん、大事に至らなくて何より。

酒を飲んで運転=殺人行為 と私は思っている。
示談にしないで刑事事件にしても良かったね、それ。

389風と木の名無しさん:04/10/14 22:27:58 ID:S0CtCeeM
書いたSSがスルーされまくりですが、
そのSS掲示板に投下される予定の他のSS書きさんの作品が楽しみなんです。
いつ投下されるかわからないので掲示板を毎日チェックしちゃいます。
そうすると必然的にスルーされっぱなしの自分のSSも眼に入ってきます。
ううう…………情けないよう…………(;´д`)コルァ
390風と木の名無しさん:04/10/15 01:01:56 ID:NDYIJi0s
>>389
たとえレスがつかなくても、
あなたのssを読んで楽しんだ人はきっといるよ(;´д`)コルァ
ロムってるだけ、感想を書くのは苦手な性格の人って沢山いるもの。
書き込まなくても、ひっそり心の中で萌えてる層がある。
その点ネット上じゃ書き込んでくれる人の感想しか分からないから残念だね。
自分も以前ss書きだったが、ヘボだったので
この世にたった一人でも自分の話に萌えてくれる人がいればと思ってた(;´д`)コルァ
これだけ801好きな人がいて好みも細分化されてるんだから、
レスがなくても、姐さんのssを読んで萌えた人はきっといるんじゃないかな。
だとすれば書いて投下した甲斐もあったと思う。
情けなくなんかないよ。元気出してください。
391風と木の名無しさん:04/10/15 14:13:45 ID:eeGcxGFL
行きたかった会社が地元に新しい店舗を作るってんで
張り切って応募したんだが、それが延期になったんだ(;´д`)コルァ
それで待ちの間バイトを始めたんだが、その仕事が楽しいのと
実家に寄生していて差し迫った危機感がないので数ヶ月も経ってしまったんだ。
はっきり言って可能性はもう0に近いし、きっぱり断ってくれよとも思うんだが
好きな事を扱うところで、諦めきれない自分がいるんだ(;´д`)コルァ

生活費は入れて家事もやっているが、このままで良い訳ないよな…(;´д`)コルァ
浪費をしない方なのでとても安い時給でも困ることはないけど、
ずっとフリーターをやってる訳にはいかないし…何より親に申し訳ない。
就職は時間が経てば経つほど難しくなるし、新しい所探した方がいいな(;´д`)コルァ
とことん根性なしの自分が嫌だよ(;´д`)コルァ
392風と木の名無しさん:04/10/15 21:26:10 ID:whgG0/cm
>>391
私もよく似た状況だよ(;´д`)コルァ
就職失敗して場つなぎで入ったはずのアルバイトがいつの間にやら4年目に……。
お給料もちょっと安めの事務社員程度にはもらえるし、保険にも入れてくれたのでつい甘えてしまって、気がつけば26ですよ(;´д`)コルァ
いくら寄生で生活そんなに厳しくないとはいえ、今は良くてもこれからを考えると鬱になるけど
がんばって一歩を踏み出す勇気の出ないだめなやつです(;´д`)コルァ

そんな宙ぶらりんな状況を見かねてか、上司が新卒採用試験に特別にもぐりこませてくれたのだけど、
一般常識って何…時事問題って、作文や小論文って……(;´д`)コルァ (;´д`)コルァ
しかも携帯の番号履歴書に書き忘れたよ、普段誰も家にいないのにどうしよう、
おまけに筆記試験明日だよ(;´д`)コルァ 新聞読むことくらいしかしてないよ(;´д`)コルァ

全然読み終わらない一般常識の参考書を少しでも読んで、試験に向けて早めに寝るつもりですが、
正直布団に入った途端にべそかきそうです(;´д`)コルァ


393風と木の名無しさん:04/10/15 23:05:54 ID:f4st0UE2
>392姐さん
もう寝ちゃったと思うけどがんがれ
最後まで諦めなければ開ける道もあるよ。
だからがんがれ。超がんがれ。
ネットの向うで応援してますよ(;´д`)コルァ
394風と木の名無しさん:04/10/15 23:59:29 ID:DCZrgjj6
ああ、お仲間がいる……
卒業してから長いことフリーターしているよ……
気づけばもう5年が過ぎている……
その間になにを得たかといわれても、答えられない。
常識もなく、敬語一つまともに使えない……(;´д`)コルァ
だが、なにをカンチガイされたのか、バイト先のお客様が、
「就職が決まってないなら、うちに就職しない」と声をかけてくださった……
いままで、いいわけのように学校に通ってみたり、資格をとろうとしてみたけど、
その実、就職する気持ちも、自信もないだけだったと思い知っているよ……(;´д`)コルァ
名刺先に電話したらいきなり明日面接だよ(;´д`)コルァ (;´д`)コルァ (;´д`)コルァ
履歴書を買いに走って、写真撮って、古いスーツを出して、ってやってたら、
涙が出てきたよ(;´д`)コルァ  こわいよこわいよこわいよ(;´д`)コルァ
面接も怖いけど、そのあと、就職して働いていくことが怖いんだ(;´д`)コルァ
このままでいることも怖いけれど、ほんとはちゃんとやれない自分が怖い。
……自分がんがれ。泣いてもがんがれ。できなくてもいいから、がんがれ。
結果がすべてかもしれないが、この面接の結果が私のすべてじゃない。
自分はちゃんとがんばれる。がんばるんだ(;´д`)コルァ
395389:04/10/16 00:24:16 ID:IFZDXPoH
>>390さま
ありがとうございます。
もうあのSS、管理人さんにお願いして削除していただこうか、
しかしそれはスネているようで大人げないからよそうかなどと
考えていましたがもうしばらくそのままにします。(;´д`)コルァ
こんな私にもやさしい言葉をかけて下さる方が世界に一人でもいらっしゃることが
わかっただけでも救われました。
私も人様に元気を分けられるようになっていこうと思います。

396風と木の名無しさん:04/10/16 00:29:32 ID:QZf5cY0R
家族らしい家族が欲しいよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
辛い時に頼れる家族が欲しいよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。

なんにも行動を起こさず、悪い方に転がって行く父親にブチきれ
半年間ほどことごとく無視したし、顔も見ていなかった。
昨日久々に顔を見たら別人だった。恐ろしいほど痩せていた。他人かと本気で疑った。
事故の後遺症で身体が不自由で、追い詰められているはずの父親をさらに
ここまで追い詰めたのは自分だと思う。
だけど、だからって言ってそう簡単に父親の愚行は許せない。
自分が大人になればなるほど、父親がいかに大人として詰めが甘かったか判って
怒りが収まらないし、私の人生はこの先少しも光が見えない。
幸せなんか手に入れられるものかハハハこやつめハハハ(ノ∀`)
でも親父には長生きして欲しいと思うんだ。頭が混乱して(;´д`)コルァ
もう、どうして良いか正直ワカンネエよ(;´д`)コルァ

諸々を誰かにぶちまけて見たいんだが、小学校の時に誰にも相談できなかった
家庭事情を「話してごらん」と言ってくれた先生に言ってみたが、
「ふーん。君の事情はわかったよ。じゃあ頑張ってね☆」な扱いを受けて以来
不信が先に立ってしまって誰にも相談できないんだ(;´д`)コルァ
先生が興味本位で聞いてきただけなのが判ってしまったぞ(;´д`)コルァ

感情が抑えられなくなって、今日は会社でいきなりボロボロ泣いてしまったぞ(;´д`)コルァ
そりゃ周りも驚くよ(;´д`)コルァ ごめんなさいだ(;´д`)コルァ
心配してくれたのも判る。聞きたいのも判る。でもどうしても言えないんだ(;´д`)コルァ

昔から辛いことを忘れる為に萌え世界にトリップし続けてきたけど
今日はモルヒネも効果が無いぞ(;´д`)コルァ
お願いです、どうかここで弱音を垂れ流させてくださいな(;´д`)コルァ
他に場所がないんだ・・・
397風と木の名無しさん:04/10/16 00:34:10 ID:VxHOztDa
>>396
言えないことを無理に言うことはないさ。
匿名の、絶対自分とわからない場所で、自分とわからないように呟いて
それで落ち着くならいくらでもココで吐けばいい。
家族の問題は難しいな。
うちも小さい頃からちょっとずつグラグラしてた部分が
そろそろ倒れてしまいそうになってる。
家族のことは愛してるし、とても大事だけど
それだけじゃ駄目なこともあるんだよな。(;´д`)コルァ
398風と木の名無しさん:04/10/16 00:49:29 ID:CheLRSEl
>394
普通はただ長くいるだけの人に声をかけるもんじゃないから
何か光るものがあったんだよ(;´д`)コルァ
動きが遅くてしかも雑、だとどうしようもないが
地道に丁寧、やれることから確実にだったら何とかなるさ。
気楽にってのは無理かも知れないが、自分のありのままを見せればいいと思うよ。
応援してるで(;´д`)コルァ
399風と木の名無しさん:04/10/16 02:14:39 ID:SeuI8vkQ
今年、母を亡くした。
今、父親が入院中。
父の検査結果は出てないけど、嫌な予想ばかり頭に浮かぶ。

自宅に一人で母の遺骨に話しかけても当然返事はないし、
父の前では元気なふりで、病気なんてたいしたことなんてないって元気づけて。

母の時も、最後まで母には告知しなかったから、なんでもないってふりをしてた。
本当はお母さんにすがりついて泣きたかったけど、それをしたら母にバレるから。

一年のうちに両親をたてつづけに無くしたくないよ。
いい両親じゃなかったけど、私を一人にさせないでよ。

怖いよう。怖いよう。
いい年してるのに、内心子供みたいに一人になるのが怖いよう。
400風と木の名無しさん:04/10/16 05:48:45 ID:xMO1bsMB
>>399
私はまだ身内を亡くした事はないので、
お前にはワカラナイ!って思ってくれてもいいけど感じ入るところあったのでレス。

多分他の子より親に凄く良くして貰って
不登校の時とか気分楽に過ごせたのは全部親の庇護のおかげで
本当に大好きだから、この人たち無しで生きていけるのか自信ない。
だからちょっとは気持ちわかると思いまつ

皆どうしてだかそうやって別れながらそれでも生きているよ
彼氏とか旦那とか友人とかきょうだいとか 人によって違うと思うけど
そういう>>399の気持ちを察して優しくしてくれる人ってきっといるよ
もっとそういう人たちに、甘えてもいいんだよ
人生一番辛いところに立ってると思う、誰も怒ったりしないよ
勿論こういうところで吐いてもいんだよ

何て言って良いかわからないけど、きっと大丈夫だよ
いつか全部うまくいくよ
401風と木の名無しさん:04/10/16 14:37:36 ID:pNCTyiYn
私は399姐さんではないのですが…(;´д`)コルァさせてください…

>彼氏とか旦那とか友人とかきょうだいとか 人によって違うと思うけど
そういう 399の気持ちを察して優しくしてくれる人ってきっといるよ

400姐さんが言っているような人は、結局現れなかったよ。私には。
ずっと前に家族の1人を亡くして、
残されたうち、私以外の2人にはそういう人が現れたけれど、
私には、現れなかったよ。

取り柄もないし、愛される要素もないし、
そういう自分が悪いんだってわかってはいても、寂しくてつらくて、
毎日毎日、1人で泣いてばかりいるよ(;´д`)コルァ
過去の世界に行って、母に土下座してでも私を堕胎してもらいたいよ。
もうとっくに「オバサン」って呼ばれる年齢なのに、私、何やってんだろう(;´д`)コルァ

よく姐さんたちが言ってる「いつかすてきな人とめぐりあえる」って励ましは、
私には全然あてはまらなかったよ…(;´д`)コルァ

決して、399姐さん、400姐さんに絡むつもりではありません(;´д`)コルァ
気を悪くなさらないでください(;´д`)コルァ
402風と木の名無しさん:04/10/16 18:45:31 ID:f572uaZy
>401姐さん
家族の一人を亡くして未だ支えてくれる人がいないというのは、私の心当
たりで、私がお世話になっているBAさんもそうなんだな……(;´д`)コルァ
しかも、>401姐さんの文面読んでいたら、多分姐さんと同い年位なんだな
…でもその人、全然そう見せないし、ひょっとしたら姐さんも傍目にはそ
ういうタイプにしか見えないのかなあ(;´д`)コルァ

こればっかりはすぐすぐ来る人とそうでない人がいると思うし、そういう人
は姐さんばかりではないから、何も自分が取り柄もない、愛される要素もな
いって落ち込む事はないと思うんだよな…(;´д`)コルァ
私も今年父親を亡くして、家の事で色々あって、とっかかり1つがたまたま
あったから、何とかなりそうな状態になっているけど、そうでなかったら姐
さんと同じだったから、ただ今は私が出来る事なら、姐さんをそのまま抱き
しめて撫で撫でしたいんだよ(;´д`)コルァ
403風と木の名無しさん:04/10/16 20:34:20 ID:IPniC9AE
自分がやだ。毎日ふと死んでしまいたいと思う
友達も少ないし家族仲は悪いし恋人もいないし
フリーターなんて無職と同じだし私が存在してる
意味が分からないです…。

今までは萌えが支えだったけど、最近「所詮二次元じゃん」と
思ってしまって、そうしたら急に虚しくなってしまった…。
他人の漫画のキャラを勝手に使って描く事に何の意味があるんだろう。
どうして今まであんなに楽しいと思えたんだろう。

私のパロを好きだと言って感想をくれたりする皆が支えだったけど
私が急にサイト閉鎖したりしていなくなったって、
そのうち皆私の事なんて忘れちゃうだろう。
バイトだって私がいなくたって新しい人を雇えばいいだけ。
就職したってそれは同じだと思う。
こんなヤツに「いつか素敵な人」なんて現れるわけもない。

こんなこと書きたくないこんなの私じゃない
誰にも言えないんだ
もう疲れた。消えてしまいたい。どうしたらいいだろう。
404風と木の名無しさん:04/10/16 23:01:08 ID:59kqvZOt
あー同じ気持ちだ。

悲しくて悲しくて、胃が痛くてご飯が食べられない。
ひとりでなんとかしなくちゃ…

誰かにうんと甘やかしてほしい。大丈夫だよって言ってほしい(;´д`)コルァ
405風と木の名無しさん:04/10/16 23:36:27 ID:nNSEXqkN
c□~ c□~ c□~ c□~ c□~
上手くやさしみ散布できないけど、カップスープ作ってきたよ
姐さんたち一緒に 飲 ま な い か ?
406風と木の名無しさん:04/10/16 23:50:42 ID:Fbqb3/Qv
>403
最近ニュースとかで「フリーターがどうの」ってのを見るが
フリーターは何もしてない人なのか?と常々疑問を感じる。
私は正社員として働いたのが一回しかなくて
今の職場が7度目の転職先でしかもまた正社員じゃないけど
収入あるし税金払ってるし文句言われる筋合いはねえぞと
ニュースに向かって語りかけてる…(;´д`)コルァ…
仕事は辞めたら代わりが入るが、今、その仕事をしてるのは403さんで
403さんがいなかったら、その時のその時間は
周りの人が困る仕事をやってるわけだよ。確実に。
誰でもやれる人とは世間でよく言われる言葉だけど
その仕事をその時=やって欲しい時にやれるだけでも価値があると思うで(;´д`)コルァ
サイトに関しては、結構覚えてるもんだぞ。
嵐にあって閉鎖しちゃったお世話になったサイト、今でも覚えてるし
もしあの管理人さんがどこかで名前を変えてやってるのならそれでも嬉しいし。

素敵な人に関しては、めぐり合いがあれば会えるさ。
ていうか私も巡りあいたい…(;´д`)コルァ
407風と木の名無しさん:04/10/16 23:52:58 ID:8edoUx3B
同人長いことやってて、感想をくれる事も数えるくらいしかない。
同人友達も居ない。リアル友人も音信が途絶えがち。そもそも人付き合いが苦手。
メンヘルで退職して、復職する自信全く無い。家事をやるのが精一杯。
相手してくれるのは自分の家族と旦那だけ。昼間は人類と話自体しない。

・・・これ人としてどうなんだろ(;´д`)コルァ
もう良い歳でこうだから、自分はこういう人間なんだと諦めて生きてくしかないのか(;´д`)コルァ
板やネットで垣間見る、同世代の頑張っている姐さん方を見ると、
なんだか己の存在が申し訳ない(;´д`)コルァ
408風と木の名無しさん:04/10/17 00:16:14 ID:q1Q5/ND5
今まで自分から生身の人間に触れたいと思った事など一度もなかったのだが、
(触れられて嫌悪感を感じるわけではない)
最近ぬいぐるみを抱き締めてキスするのがとても楽しい。
丸くデカく手触りの良いアイツをぎゅっとすると、安心するというか幸せになるというか。
寝る前にはお休みの、起きた時にはお早うのキスをしたくなる。
ぬいぐるみに。
…自分、精神状態がちょっと宜しくないんじゃないかと思うんだ(;´д`)コルァ
ヤシがとても愛しくて、好きな人に触れたくなるってこういう事なんだろうかと考えているんだが
今まで付き合った人間にそんな感情を持った事が一度もないので、
これがなんなのかよく判らないんだ。
幼児のような感覚なんだろうか…
人間が嫌いとかそういう事は全くないんだが。
相手がぬことかならまだ判るんだが、ぬいぐるみて。しかも可愛げのない。
毎日話し掛けて「行って来るよ(´З`)チュッ」とかしていると、
いい歳した大人がこんな事をやっていて良いのか我に返って不安になるんだ(;´д`)コルァ
傍から見ると相当キモやばくないか…?
大丈夫なんだろうか…(;´д`)コルァ…
409風と木の名無しさん:04/10/17 00:26:21 ID:6LO+88WO
(・∀・)ノc□イタダキマース
もうスープ冷えちゃってるだろうけどキニシナイ!
姐さんの優しさがあったかいよ(*´∀`*)
410風と木の名無しさん:04/10/17 00:31:02 ID:WlpPbl80
>>404
大丈夫。大丈夫だよ姐さん。姐さんなら大丈夫。
「同じ気持ちだ」って言える、人の痛みがわかるって、すごいことだよ(;´д`)コルァ
漏れはそんな優しい姐さんが好きだよ。だから、大丈夫だよ。
今は辛いけど、いつか、悲しみが癒えると良いね・・・。

>>405
ノc□~ カップスープいただきます。夜は冷えますね・・・(;´д`)コルァ
411風と木の名無しさん:04/10/17 00:56:05 ID:3XZJaMGI
>408
いや、大丈夫だよ。全〜然大丈夫。
漏れもほんまもんの生き物(ペット)はダメだけど、縫いぐるみは好き。
実はタオルの感触も好きだ。
それと人間の身体の感じって違うもんだし…別ものと考えていいんでは?
精神を安定させてくれるものなんて、人ぞれぞれだよ。
姐さんのなんて、可愛いものだと思うけどな。
傍で見てる人がいて、「キモい」って言われてるわけでもないんだし。

確かに漏れも、ノイローゼ気味になったとき、退行現象はあったよ。
タオルとかシャツの袖とかスカートの裾とか、布を握ってないと不安なんだよね。
それは小さい頃のクセだったんだけど、最初は気づかなかったんだ。
で、それを人前でもやってしまってたんで、自分で「やばいかも」と気づいた。
精神的に安定してきたら、自然に治ったよ。他のもので代用できるようになったから。
でも、ひとりのときはあまり気にしないようにしてる。好きにしたらええがなー。

一緒に暮らしてる恋人とか家族がいたって、そういうことしてる人は多いとオモ。
だから気にすんな!
それに、そのうち触れたい人間とか、ちゃんと現れるよー(;´д`)コルァ
412風と木の名無しさん:04/10/17 01:07:43 ID:q1Q5/ND5
>411
そうか…ありがとう、何かスキーリ!(゚∀゚)したよ。
心置きなくあいつを愛でて来る!
413風と木の名無しさん:04/10/17 01:27:50 ID:vH98pG/R
>>408,411
チュプですがぬいぐるみに名前付けて会話してます、家の中限定で。
以前はどこにでもこっそり連れて行ってこっそり写真なぞ撮っていました(;´д`)コルァ
変な話、そういうのを恥ずかしい、やばいと思っている気持ちがあれば大丈夫ですよ。

>>407
同じです。リアル友人とは音信途絶えがちだし同人友達いないし。
昼間は買い物に行った先の店員ぐらいしか話しない。旦那と家族だけ。
私も申し訳なくて仕方なかったですよ(;´д`)コルァ
何かもうこんな大人の出来損ないがって泣く時もありました。

でもついこの間旦那に「お前頑張ってるよなぁ」って言われました。
あーそういうものなんだなって思いました。

考えてみたら、皆働いていてもそこの範囲内でしか人と話をしないし
結婚すれば大体の人は友人と遊興に費やすよりは家庭で過ごすだろうし。
家庭の仕事は会社の仕事のように華々しい成功も手痛い失敗もないから
頑張りに対して満足していいか分からないんだよなぁ、と。

だから大丈夫。姐さんも頑張ってますよ。
414風と木の名無しさん:04/10/17 06:56:39 ID:ZtZt0tMA
>408=412
そんなあなたにMOGUのパウダービーズ縫いぐるみを贈りたい。


デパートの子どもの遊び場で、
プールにボールがいっぱい入ってるやつがある。
あれに頭まで浸かりたい。
そんで、外界から遮断されて静かに過ごしたい。

寂しがりのくせに他人に緊張する性質なので、
毎日葛藤ばかりで疲れるよ(;´д`)コルァ
無生物って安心する…(;´д`)コルァ
415風と木の名無しさん:04/10/17 07:55:38 ID:euMHzDjT
404です。慰めてくれた姐さんありがとうありがとう。
もういい年なのに、臆病な子供みたいな自分が情けなくて弱音を吐いてしまったけど
ちょっと楽になった…
まだ胃が痛くて昨日の晩ご飯も朝ご飯も食べられないけど
今からカップスープ作ってくるよ。優しい言葉をほんとにありがとう。
416風と木の名無しさん:04/10/17 08:28:31 ID:nlvwXq4D
>>413
407です。ありがとう。
生活環境が変わってしまったのに、自分の中で認めきれてなかったのかも
しれないです。あれもこれもで欲張って空回りしてた気がします。
少し力を抜いてやって行きたいです。
417風と木の名無しさん:04/10/17 22:46:21 ID:jeVAnksn
また人前で吐いてしまった(;´д`)コルァ
何度も何度も、学習能力がないのか(;´д`)コルァ
25過ぎて、恥ずかしすぎるよ(;´д`)コルァ
人前で物を食べることすらできなくなりつつあるし、このことは医者に相談すべきなんだろうか(;´д`)コルァ
もうなにがなんだか分からない(;´д`)コルァ
また陰口叩かれるんだろうな(;´д`)コルァ
もう嫌だな(;´д`)コルァ
418風と木の名無しさん:04/10/17 23:05:26 ID:M6AV9+7T
>>417
姐さん、それは病院に行ったほうがいいよ。
お酒の席での事ではないんだよね。
ストレスが原因なんじゃないかな?
吐き癖ついたら、胃や口の中が荒れるし体力も消耗するから
早めに医者に相談した方がいいと思う。
吐いた事で後悔や後ろめたい気持ちになり、それがストレスになりまた
みたいな悪循環を繰り返す事になりかねないと思うんだ。
姐さんの体が心配だよ(;´д`)コルァ
辛くなったらいつでもここに書き込みにおいで。
早く元気な姐さんに戻れる事を祈っているよ。
419風と木の名無しさん:04/10/17 23:27:53 ID:N43HMM1Z
>>417
一刻も早く「信頼できる」お医者さんを見付けるべきですよ(;´д`)コルァ
私の叔母は長らく拒食症を患っていましたが、
旦那さんと最初にかかった病院への不信感でかなり頑なになっていて
体重が30キロ代になってしまっても尚再入院を拒んで居ました。
まわりは当然気が気じゃありませんでした(;´д`)コルァ
姐さんを心配している人はきっと居ます、
自分でこれ以上無理だと思ったら、専門家に相談するが吉ですよ。
その方が、周りの人にも姐さんにも良いと思いますよ(;´д`)コルァ

実家へ戻っての生活で少し落ち着いたのか、叔母は先の木曜に入院していきました。
それでも食事は苦痛らしく、今まで同じ家の中に住んでいる私たち家族とでも一緒に食事が出来ない状態でした(;´д`)コルァ
人前で食べられないので病院も個室です。
今日お見舞いに行って来ましたが、入院生活の中で食事が一番の楽しみであると同時に
一番緊張を強いられる時間だと話していました。
今までずっとそんなこと聞けませんでした、やっと話してくれました(;´д`)コルァ
たった一人分の病院食を一時間以上も緊張で固まりながら食べているそうです(;´д`)コルァ
ここまで来るのに三年以上かかりました。
最初のお医者でハズレを引いたのがかなりまずかったなと家族一同思っています(;´д`)コルァ

半分以上自分の(;´д`)コルァになってしまってすみません。
患者にも病院を選ぶ権利はあります。
どうか姐さんは良いお医者さんと一緒に、元気な状態に向かえるようにしてください。
お願いします(;´д`)コルァ
420風と木の名無しさん:04/10/17 23:37:38 ID:N43HMM1Z
叔母も母も大変なものを背負っていて、家の中がしっちゃかめっちゃかなのに
家庭内で一番若くて、一番からだが頑丈な私がメンヘルで全くの役立たずですよ(;´д`)コルァ

働かないと、いけないんだ…(;´д`)コルァ
今こそ家族に恩返ししないといけないときなんだよ(;´д`)コルァ
プチ鬱とか強迫神経症とか云ってる場合じゃないんだ…(;´д`)コルァ
ちゃんと薬飲んでいるのに、いつまでたってもこんなん嫌だ…(;´д`)コルァ
天候に精神状態を大きく左右されるなんて嫌だ…(;´д`)コルァ

元気なうちに、いっぱい働いていっぱい遊びたいんだ…なのになんにもしたくないんだ
ずっとずっとずっと眠り続けてやり過ごすので精一杯なんだ(;´д`)コルァ
ついにバイトも辞めてしまった、これからどうしよう(;´д`)コルァ
不登校中卒無資格でこれからどうなっちゃうんだよ(;´д`)コルァ
421風と木の名無しさん:04/10/18 03:15:02 ID:clQoXtQw
学生時代から今まで、萌えナマモノが信頼してる人と別れざるを得ない状況
とかになって痛い歌を歌ってるという厨設定を繰り返しこっそり妄想するのが好きだった。
後ろめたさを感じつつ秘密の楽しみだった。
設定や対象人物は変わっても、そんな妄想ばかりしてた。
なんでこんなにそんな妄想が好きなんだろうと思ってた。

痛い歌を歌いたいのは自分だ。精神ちょっと壊れたいのは自分だ。
自分ができないことを妄想の中で萌えナマモノの人にやってもらっている自覚はあったんだ。
でもなぜか今、急にリアルにそのことが感じられてしまって…(;´д`)コルァ
「あの痛い歌を歌ってるのはあの人じゃないよ。自分だ」
漏れも友達少ないよ。いい年してフリーターだよ。お金も資格も才能もない。
人見知りで軽い対人恐怖症だし、何もなくても気分が沈んだりするし…
そんなに不幸なのか自分。一人ですべて抱え込んで死んでゆく妄想にはまるくらい
自分は不幸で未来に希望を感じてないのか…
こんな妄想から抜け出したい。
でも幸せな未来なんか嘘っぽ、と思ってしまうんだ。そんな自分が嫌だ…(;´д`)コルァ
422風と木の名無しさん:04/10/18 10:22:32 ID:p65zFQfV
嫌いスレで叩かれたぞ(;´д`)コルァ
伏せててもそんなん書いてるの漏れ位だからすぐ自分の事だと判ったぞ(;´д`)コルァ
受キモい・攻カワイソ、ってそこは笑うトコですよお客さん(;´д`)コルァ。ギャグだ死な(;´д`)コルァ
始めた当初からキモい・サムい・アリエネーは誉め言葉と思ってるよ(;´д`)コルァ…
同士少ないけど皆の為に何て言われてもこの路線でがんがるよ(;´д`)コルァ…がんがる…



423風と木の名無しさん:04/10/18 10:50:57 ID:LDF3qEGF
今、夢を追うか安定を選ぶかで迷ってるんだ(;´д`)コルァ
しかもその夢は西友だ_| ̄|○恥ずかしくて誰にも言ってないが密かに頑張ってるんだ。
会社行きながら地方から毎週末、夜行バスで往復1万8千円も出して養成所通ってるんだ。
22のときからなんだかんだでもう4年目ですよ(;´д`)コルァ
昨日、レッスン終了後に講師からじきじきに呼び出し喰らって
「またダメ出しか…それとも退所勧告か?」とガクブルしながら行ったら
講師の事務所へ正所属のお誘いだった。しかもアヌメのレギュラー1本付き。
嬉しい。嬉しいんだが、正所属となると今の会社はやめなきゃいけないし、
収入は今の3分の1以下だ。1度きりの人生だからチャレンジしたいよ。
でも男手ひとつで漏れを育ててくれたパパソの人生だって1度きりだ。
もう心配かけたくないし…とか迷ってる時点で漏れの夢に対する情熱もそんなもんだったんだろうか(;´д`)コルァ
こんなことで胃が痛くて有給使って2ちゃんしてる自分(;´д`)コルァ どうすればいいのか(;´д`)コルァ
424風と木の名無しさん:04/10/18 12:17:44 ID:GLRsXgHu
なんだかもう…疲れました(;´д`)コルァ
行動起こす前に疲れてどうすんだよって感じですが(;´д`)コルァ
必ず前には進みますから今だけ(;´д`)コルァさせて下さい…。
425風と木の名無しさん:04/10/18 13:09:06 ID:FDnxp3z0
先日友達に会社の人間関係について軽く相談されたんですよ。
告白されてお断りした人がしばらくして「彼女が出来たんですよー」と
嬉しそうに写真を見せてくれたので、綺麗な人なのですごい喜んであげた、というので
いや、それはまずいだろ…、というと逆ギレされましたよ(;´д`)コルァ
色々怒られた挙句「じゃあ私に会社を辞めろって言うの!?」とまで言われてしまいまして(;´д`)コルァ…
「それは当てつけの意味合いもあるから、軽くスルーしておいた方が良かったんじゃ」と言うと
「そんな事する人じゃない、性格は私よく知ってる」と言い返され、
気がつけば何故か私が彼女に謝っていましたよ(;´д`)コルァ

しかもその後私の優柔不断さや仕事についても色々言われ、
「私は貴方のその思考や性格が分からない、理解できない」とまで。
…私が人見知りで対人恐怖症がちなのでカウンセリングに通ってたことも知ってるのに(;´д`)コルァ
理解してくれとは言わないからスルーしてくれたらいいのにそれじゃダメなんですかね(;´д`)コルァ
前にも「鬱のときは回りがサトラレのような気がする」と漏らした途端
「二度とそういう事考えないで。そんな事考えているって分かったら殴るよ。私そんな考え一番耐えられない」
と怒鳴られて……(;´д`)コルァ

確かに私は大学でてるのに未だにフリーターで、
きちんとした定職につく勇気も出ないし、虐待された親とまだ一緒に住んでいるヘタレですよ(;´д`)コルァ
でもフリーターといっても同じところで4年間ずっと働いているし、将来の事だって少しは考えてますよ。
でも彼女からすると私のそういう部分は侮蔑するべき所らしくて……(;´д`)コルァ (;´д`)コルァ

ここ1年ほどいつもそういう話の流れになって、意味も無いのに私があやまるパターンになるので、
もうこれは距離を置いたほうがいいのかもしれないと思うのですが、
片手の指も余るほどしか友達のいないので、それも怖くて……(;´д`)コルァ
そういう話にさえならなければ好きな友達なんですが…どうしたらいいんだろ……(;´д`)コルァ



426風と木の名無しさん:04/10/18 13:24:11 ID:gMI886uB
>>423
私は昔舞台を目指していたなあ…
姐さんえらいね、今までよくくじけないかったよ。
働きながらで、どうしても芝居を続けられなかった私からするとすごい。えらい。

この前ね、テレビで世界の絶叫マシンとかを紹介する番組をぼけーっと見てたのさ。
その中で世界一の高さ、角度のウォータースライダーというものがあったのね。
正確な数字は憶えてないけど、12階建てビルくらいの高さからほぼ直角に滑り降りるというもの。
滑り降りるリポーターはそれはもうビビってたよ。でもさ、そこまで階段で登ったんだよね、一生懸命。
普通12階建てビルにはエレベーターがあって、階段では登らないわけで…
それでも、階段で登る苦労をしたからには、怖くても滑り降りないと勿体ないと思う。

…変なたとえだな、何云っているんだろう…

嫌な事を云うようだけど、2chにまで相談に来てしまう程姐さんが迷っているなら
多分、姐さんはどっちの道を選んでも後悔してしまうと思う。
多分、どっちを選んでもきっとつらい。手放しの幸せなんてどこにもないよ。

だから、私は姐さんにせっかくのチャンスを手放して欲しくない。
自分が舞台を捨てて、平坦に、幸せに、そしてかつての夢に胸をちくちくさせながら生きている
私のわがままだけど、同じ後悔するなら夢に飛び込んで欲しい。
色々勝手な事云ってごめんね。
427風と木の名無しさん:04/10/18 18:40:01 ID:PCCc1Ovi
>402姐さん
401です。
遅くなってしまいましたが、お礼を言わせてください(;´д`)コルァ
励まして下さって、本当にありがとうございます。

姐さんのお知り合いの方は、偉いですね。
そんな方が私と同じ状況だとはとても思えませんよ(;´д`)コルァ
もし、そうだとしても、
自分のつらさを周りに気付かせない程の気配りができるような方なのだから、
ちゃんと人から愛され、幸せになれる人だと思いますよ(;´д`)コルァ

402姐さんは、今年お父様を亡くされたんですね…
おつらいことと思います。悲しみが癒えるのにはまだ時間がかかることでしょう。
けれど、姐さんを支えてくれる人がいてよかった。
きっと、姐さん自身が、いろいろな人の支えになっているからでしょう。

姐さんのようなやさしいひとに、
>抱きしめて撫で撫で
してもらいたかったよ…(;´д`)コルァ
428風と木の名無しさん:04/10/18 21:37:03 ID:vvHkOqn6
>>423
同じなら、やらないで後悔するより、やって後悔する方が、
あとあと清々しいと思うよ(;´д`)コルァ
それに今のご時世、会社に勤め続けていたから安泰とも限らないし‥
ケコーンやシュサーンで辞める人も多いしな。夢と引き替えにしてまで
しがみつく価値がある職場かどうかは考えた方がいいとオモ。

マイ(;´д`)コルァ
見合いが辛いよ‥話を聞くだけで胃が痛くなるよ(;´д`)コルァ
「知らない人怖い」な人間には、いきなり初対面の人と2人っきりで
話すの地獄なんだ。本当言ったらケコ-ン怖いオトコ怖いセク-ス怖いなんだ。
だいたい自分みたいなグータラ人間がマトモな奥さんになれるもんか(;´д`)コルァ
でも漏れ、兄弟いないし、親2人はもういい年だし体弱いし、
親いなくなったらひとりぼっちなんだ。それは絶対イヤなんだ(;´д`)コルァ
そうなった時の心の支えになってくれそうな友達もいない(;´д`)コルァ
氏ぬのは怖いけど生きてるのも辛い。このまま漏れだけ時間止まって
くれないだろうか‥(;´д`)コルァ
429風と木の名無しさん:04/10/18 23:05:29 ID:As7lUta2
>>425
少し距離を置いてみてはどうだろう・・・(;´д`)コルァ

姐さんを心配してのことだと思うけど、姐さんの仕事や性格を無理やり
変えようとしているように見えるよ(;´д`)コルァ(それも、ほとんど暴力的に)
姐さんの人生なんだから、お友達にとやかく言われる筋合いはないよ・・・。

少し距離を置いて、自分の言葉が相手にどんな風に聞こえていたのか、
考えてもらったらどうだろう。どうして姐さんが、すぐ謝るようになったのかも。
話し合っても、相手がまた感情的になってしまいそうだったら、手紙でも良い。
今、姐さんが思っていることを、伝えてみたらどうだろう(;´д`)コルァ
姐さんの考えを「理解できない」と言うけど、大切なのは理解しようとすることだと思う。
お友達は、その気持ちを見失ってるんじゃないかな・・・。

お友達を大切にしたい気持ちはよくわかる(;´д`)コルァ
でも、我慢し続けるより、本音を伝えたほうが、もっと良い関係を築けると思うんだ・・・(;´д`)コルァ
大切な友達だからこそ、これさえなければ・・・なんて思いながら付き合いたくないよ(;´д`)コルァ

長文スマソ(;´д`)コルァ 姐さんに良い未来が訪れますように・・・。
430風と木の名無しさん:04/10/18 23:16:44 ID:DmZpgaDH
もーすぐ専門学校を卒業して、ホームヘルパーになる予定・・・
です。
でも、こわいんだ(;´д`)コルァ  
やっていけるか分からないんだ(;´д`)コルァ 
でも、もういい年だし結婚費用貯めないと、だし・・・。
願わくば、地元で小さいとこでまた地味にバイトしたいと思ってるんだ・・・。
なんで、私こんなに弱虫ですか??(;´д`)コルァ 
431風と木の名無しさん:04/10/18 23:50:29 ID:FDnxp3z0
>429
同じような事をカウンセリングの先生にも言われました、やっぱりそう見えますよね…(;´д`)コルァ
うう、でもその話し合いというのもどうしたらいいかわからない(;´д`)コルァ
言われた時に「でも私はこうだから」と言い返せばいいのだろうけど、ものすごいキレそうだし
そこで「あっそ、じゃあいいんじゃない、貴方の人生なんだし」と切り捨てられそうでそれも怖いんです(;´д`)コルァ

友達は社交的で、私はそれがとてもうらやましい、という事をよく言っていたので
じゃあ自分からかわらなきゃ、と背中を押す気持ちで言ってくれているのだとは思うのですが…(;´д`)コルァ
「不愉快な思いさせてごめんね」というと「別にそんなに気にしてないし」と言われたりして(;´д`)コルァ

最近は将来や仕事の話にならないよう会話を選んでしゃべっているのですが、
あとですごく疲れて胃が痛いときもあります。
そこまでして友達でいるべきなのかが最近分からなくなってきてます(;´д`)コルァ
でもメール来ると嬉しいし、普通の会話をしている時はすごく楽しいんです。
これじゃまるで絵に描いたようなDVみたいで(;´д`)コルァ

レスありがとうございました。ちょっと安心しました。
また怒られる事態になったら、今度は怖くて泣きそうでも自分の主張を少しでもしてみようと思います。
432風と木の名無しさん:04/10/19 00:31:07 ID:rQt6D4on
>431さん

まったく同じ様な状態だったことが…

「自/己愛性人格/障/害」という言葉を検索してみて下さい(;´д`)コルァ
相手の方にこの症状が当てはまるなら、お付き合いを考えた方がいいと思います

私も人付き合いが苦手で、今、自分がどうしたら人と楽しく付き合えるかを
ゆっくりと考えているところです…(;´д`)コルァ

言葉にすると伝わらなくて、それであまり喋らなくなったり
何かを作る事で発散しようとするけど
発散しているはずの作品にも感想がつかなくって苦しかったり
同人やっててよかった面もやらなきゃよかったって面もある…

後半マイ(;´д`)コルァだな…がんがろう、うん…
433風と木の名無しさん:04/10/19 23:47:35 ID:87oFbUyF
爪噛み癖が直らない…(;´д`)コルァ
小さい頃からずっとで、親や兄弟にも随分言われて来たんだが
それでも直らない(;´д`)コルァ
外見を気にする年齢になってからは
必死に伸ばしたりネイルを塗って流行の形にしたりとかしてみたけれど、
それもせいぜい1ヶ月ぐらいしか持たなくて、結局噛んでしまうんだ。
流石に人前ではやらないが、ネットをやっている時とかに無意識の内に。
いい歳なのにこんな爪で恥ずかしいよ(;´д`)コルァ
しかも酷い時は足の爪まで行ってしまう。
噛むのは無理なので深爪したりとか、爪の付け根の端を手の指でガリガリやったりとか。
たまに出血して、翌日尖がった靴のせいで腫れて痛い思いをするのに
それでも直らないんだ(;´д`)コルァ

以前欲求不満やストレスのせいだと聞いた事があるけど、
精神状態に関係なく噛んでしまうんだ…
元々楽天家で余りストレスを溜めない性格の筈なんだけどな…(;´д`)コルァ

こういうのって病院に行けば直るのかな。
そもそも何科に行けばいいんだ(;´д`)コルァ?
434風と木の名無しさん:04/10/20 04:51:42 ID:KZ70KwJ2
>>433姐さん
私もだよツメカミ…ずっと治らないんだ(;´д`)コルァ
食事制限とかのほうがまだ全然できるよ(;´д`)コルァ
ささくれを齧ってしまって血が出るんだ
痛いけどちぎらずにいられないんだ…なんか気持ち悪いんだよ
そんな自分も気持ち悪いよ(;´д`)コルァ
小さい頃からだからもう爪の形は治らないよ(;´д`)コルァ
横長で貝みたいな形…ネイルアートとかしてみたいよ…(;´д`)コルァ

心療内科だと思う
内科で、最近は扱っているところ多いよ
でも病院で治るかどうかは疑問…カウンセラのがいいのかも…

そしてまた、寝れないよ(;´д`)コルァ
あまり眠剤飲んじゃいけないと思って 飲まないでいたら
それはそれで眠れないよ(;´д`)コルァ
生活体型が崩れて苦しいよ
…また5時かよ…(;´д`)コルァ
435風と木の名無しさん:04/10/20 07:41:22 ID:oir6PMaX
>>425
その人、さっさとカットアウトした方がいいと思うよ(;´д`)コルァ
何を言っても無駄な気がするよ(;´д`)コルァ
436風と木の名無しさん:04/10/20 09:10:24 ID:pQqKyKAh
>432>435
どちらかというと自己/愛+依/存性という感じっぽいです。
先日も「どうせ『私の気持ちなんて貴方にはわからない』といわれたらどうしようもないし」と
言っても無いことで責められたりして、ちょっとさすがにもう……(;´д`)コルァ (;´д`)コルァ

距離をあけるとかフェイドアウトを考えたりもするのですが、
私も友達が殆どいないのでつい彼女に依存してしまっている部分がありまして(;´д`)コルァ
昔はこんな事言う人じゃなかったのですが、
職場で配置換えになってからかなりストレス溜まっているらしいのでそれもあるのかな、と。

結局距離を保てばいいのに連絡を取ってしまう私にも問題があるので、そこは気をつけようと思っています(;´д`)コルァ
彼女は来年に元居た部署に配置換えで戻るらしいので、それで様子を見てみるつもりです。
それでも今の状態が治まらないようだったら、縁切りも真剣に考えるつもりです(;´д`)コルァ
本当はそんな事したくないのですが、これ以上人格攻撃されてたらこっちの精神状態が揺らぎそうなので(;´д`)コルァ

437風と木の名無しさん:04/10/20 11:01:18 ID:F9+/mW8n
>436
これを機に、姐さんも新しい友達をドンドン増やしてみるってのはどうだろう?
友人関係も恋人と同じように、別れとか停滞期ってあると思うんだよ。
成長したり、暮らしてる状況が変化するにつれ、つきあう人も変わるもんだ。
それは冷たいとかでもなんでもなく、必要なことだと思うよ。
で、別の友達ができることによって、昔の友達の良さに気づいたり、
時間が経って、お互いに成長してからまた仲良くなれる場合もある。
そういう時期なのかもしれないよ(;´д`)コルァ
438風と木の名無しさん:04/10/20 16:49:10 ID:hshqpOeL
>423
私も西友なんですけど…。
姐さん、レギュラーの仕事がもらえる程であれば、それはやってみていいと
思う。今まで地道に頑張ってきたこともきっと才能。もしどうしても迷うの
であれば、レギュラー一本だと、地方から毎週新幹線で通ってた学生
さんとかいるから、軌道にのるまで今の生活で踏みとどまることも出来るかも
しれないし。姐さんの住んでるトコ分からないからなんとも言えないんだけど。

そんな姐さんに比べて私は…。
事務所には所属出来てない。オーディションで目に留めてくれた監督から仕事
を(一週限りの端役を数回ですが)頂いても、嬉しい反面現場のことなんにもわから
なかったからずっと怯えてて、結局監督とお話もアピールも出来ず。
こういうことは自分から動かなきゃ何も始まらないって分かってる。でも、人間
自体が怖いんだ。自分が信じられないんだ。どんなに頑張っても自分だけは上手
く行かないような気がする。そんな自分のままでは生きていけないから、余計に
この道を選んで変わろうと思うけど、駄目。諦めたら生きていられないけど、続
けようとしても、体が動かない。誰か助けて欲しい。

私の個性や、努力や結果をことごとく否定し続けた家族と、私の気持ちを裏切った
かつての友人。お前らはまだ何か私から搾取したいんですか。自分の気持ちでさえ
枷になってるんだ。これ以上邪魔しないで。
西友とかって、明るく元気で社交的な方が理想的なんだろうけど、私は心療内科の
受付前でいつも立ちすくんでる意気地なし。頭まっしろで何も出来ない。
そりゃあ、私だって元気に頑張りたいよ…。でも、頑張ろうとすると昔の嫌なこと
で頭いっぱいになって混乱しちゃうんだ。眠っても眠っても疲れが取れない。
何しても気持ちが晴れない。死んでリセット出来たらどんなにいいか。
439399:04/10/20 17:11:54 ID:OJf1h5Qm
姐さん方、慰めてくれてありがとう。
父の検査結果が出ました。

ガンですた。

もう何もかも嫌だ。
神様、そんなに私が憎いですか。

正直、私の方が死んでしまいたいよ……。
440sage:04/10/21 01:09:22 ID:PPwD9A0s
>399
辛い姐さんの慰めにはならないかもだけど(;´д`)コルァ
うちの叔母も灰ガンで余命3ヶ月と宣告されたけど
今は元気に働いてます。
何もできないけど、ここで吐いて少しでもすっきりできるといいです。

そんなmy(;´д`)コルァ
なにもかもが嫌で現実逃避ばかりしてる自分が(;´д`)コルァ
姐さんがたのレスを見て涙でモニタが見えません。
辛いなんて言えないけど今夜だけでいいから泣きます(;´д`)コルァ
441風と木の名無しさん:04/10/21 01:11:29 ID:PPwD9A0s
名前欄にsageいれてしまいました。
ごめんなさい。
(;´д`)コルァ
442風と木の名無しさん:04/10/21 01:23:23 ID:+y5DRAgF
>>439

姐さんに掛けてあげる言葉は見つからないけど、姐さんの叫びを
ちゃんと皆聞いてるから、苦しい、悲しいって叫んでるのちゃんと
届くからいつでも叫んでよ(;´д`)コルァ
443風と木の名無しさん:04/10/21 01:42:41 ID:cSiBDS1r
メセでネ申と話したい。
もう長い付き合いになるんだけど、未だに話しかけるのが憚られてしまう。
いつもつるんでる4人中一人だけ女で年上なのもあるんだけど、
何か話しかけたら迷惑かなとか、漏れなんかと話してくれるような人じゃないとか、
どうせ漏れの悪口言ってるんだろうとか、余計な心配とか勘繰りとかしちゃうんです(;´д`)コルァ
だからいっつも誘い受けばっかり(´・ω・`)
相手から誘ってくれるの待ってる状態です(;´д`)コルァ

話しかける勇気が出ない、迷惑なんじゃないか、もしかしたら誰かともう話してるかも、
サシで話したいからってわざわざ呼び出すのもまた迷惑だし・・・。
たまには二人で話したいとか言ったら引かれる、絶対引かれる、キモイとか思われて終わる。
くそ、あと一歩が踏み出せない……ああでもやっぱ漏れみたいなカスなキモイヤシとなんか
ホントは話したくないんじゃないか(;´д`)コルァ
相手の名前クリックするまでに手が震えるよ(;´д`)コルァ
ネ申のこと大好きだから迷惑掛けたくない、でも話したい……何このジレンマ(;´д`)コルァ
444風と木の名無しさん:04/10/21 21:09:02 ID:x9ai0Bbj
「ただの風邪」なのに何でこんなに私の手をわずらわせるの、お父さん
病院行きなと言ってもにだるくて歩けないとか言っておいて
救急車呼ぶかと言うと近所に迷惑がかかるからと逆切れ
少しは自分の力で苦しい状態を治そうとは思わないんですか…(;´д`)コルァ

私はとにかく人間が「吐く」のを見るのが苦手を越えて、恐怖なんです…(;´д`)コルァ
お父さん吐き癖があるから、風邪を引くと本当に恐くて部屋にも近付けないです
だから自分の精一杯で、栄養あって消化のいいものを買ってきたりしています
もちろん、そんな自分が最低最悪の娘だって自覚はあるんです。
あるんです、でも…恐い(;´д`)コルァ

父も私が恐怖を抱いていることを知っているのに
どうして私に助けを求めるかのように自分で何も行動を起こさないのですか(;´д`)コルァ
もう嫌だよ…
自分では何もせず無言で私に助けを求める父も、
父の為に何も出来ない私も、
嫌だ…
445風と木の名無しさん:04/10/21 22:42:39 ID:vyb0lk4Q
あなたは悪くないよ。精一杯のことをちゃんとしてるんだから。
446風と木の名無しさん:04/10/21 23:38:44 ID:DYHMOrkS
>445
は げ ど う

自分を責めるのはやめれ。
447風と木の名無しさん:04/10/22 09:30:12 ID:1QtGRI/p
風邪治りきってないけど仕事行ってきまーす…
448風と木の名無しさん:04/10/22 12:56:20 ID:SkEh512p
(;´д`)コルァ させてください。
ネット友だと思っていた人たちが、突然、冷たくなりました。
何が原因か思い当たらず、ただ、戸惑うばかりで半年が過ぎました。
サイトに来てくれていた友は来てくれなくなり、彼女たちのサイトに
カキコしても、今までのような感じではなくやたらと他人行儀なレス。
迷惑? 迷惑なんですね…(;´д`)コルァ
私、何かしましたか? 私のどこが悪かったの?
そんなことばかり考えてしまっていた時、某吐き捨て系スレでつ
「あなたみたいな人とは友達になりたくない」ってレスがついてたよ(;´д`)コルァ
やっぱり、私、そうなんだ。
こんな短いカキコで人を不愉快にさせてしまうんだ…。
かまってチャンでごめんよ。でも、寂しいんだよ(;´д`)コルァ
誰かに話を聞いてもらいたかっただけなんだよ(;´д`)コルァ
ちょっと、優しい言葉が欲しかっただけなんだよ(;´д`)コルァ
そして、性懲りもなくまたここで長文かよ…(;´д`)コルァ
これで終わりにするから、ゆるしてください……_| ̄|○
449風と木の名無しさん:04/10/22 22:23:05 ID:BAIoSLu6
>449
(ネット友なんて、そんなものですよ。
ちょっとでも何かあると、簡単に切るし切られますよ(;´д`)コルァ

意見や考え方の食い違い程度で、縁は切れます。
姐さんは寂しいと言うだけで、その人達に接触していませんでしたか?
寂しいと極端に思う人は、他人の意見に自分の意見をどんどん合わせていくらしいです。
でも、こういう行動は、一部の人達にとっては「???」だったりするのです(;´д`)コルァ
そして姐さんのレスを見ていると、ちょっぴり自虐的です。
他の人達が前向きで強い人だったら、それも理解できなかったかもしれないです。
その程度の細かい相違で、
グループの内の誰かが単純に切ろうと考えたかもしれないですよ(;´д`)コルァ

それより、心配なのは…
冷たくなってから、半年もその人達と関わろうとしていたのですか?
ネットの付き合いなのに、そこまでする必要がありましたか?
もしそうだとしたら、ネット依存になっていそうな気がしますよ(;´д`)コルァ
もし、心の強い姐さんじゃないなら、
ネットで友達を求める自体が辛い行動だと思いますよ(;´д`)コルァ
友達はオフで作った方がいいですよ。

Myコルァ
昨日から心臓の発作が定期的に起こるけど…
薬がもう無いけれど…
給料日前で病院へ行けないです…(;´д`)コルァ
明日は休みだからいいけれど、また発作が来ると苦しいから嫌だよ(;´д`)コルァ
450風と木の名無しさん:04/10/22 22:36:40 ID:oeNC5Iw7
辛いこと、悲しいこと、
なんでこんなことが・・・っていう苦しいこと、
色々あるこの世界だけれど、
このスレを訪れる全ての姐さんがたにとって
やさしい冬が訪れますように・・・(;´д`)コルァ

>>449の姐さん
姐さん、第三者の口からいうのもなんだけれど
金より体が最優先、いざとなったらお金なんてなくっても病院へいってください。
大事な姐さんの体です、給料日だの現金だのより何より大切です。
かげながら姐さんの発作が極力起きないよう祈ってます・・。
451風と木の名無しさん:04/10/23 00:33:30 ID:fxNjEhQt
いつもメッセしているネト友達の生活が変わってネットに上がる時間が
すれ違うようになったので彼女とメッセが出来なくなってしまった。
仕方ないけど寂しい…(;´д`)コルァン
452風と木の名無しさん:04/10/23 17:34:54 ID:ZGUaSS10
友達の容態が急に悪くなった(;´д`)コルァ
もうすぐ誕生日がくるね、と話したのは一昨日のことじゃなかったっけ?
倒れてから二年、よく頑張ったと思うと淡々と仰るお母さんの言葉を聞いてから、
地に足がついていないみたいにふらふらと変な気持ちでいる。
453風と木の名無しさん:04/10/23 18:31:55 ID:aOegIaPx
>>449姐さん
発作は大丈夫ですか?
週末だし、病院に行けましたか?
心配ですよ…(;´д`)コルァ

レスありがとう。
今はその友たちとは接触していません。
一度、冷たいレスをもらった時点で書き込みはしてないんです。
でも、ネットってその人たちがなにをしているかが見えてしまう。
楽しそうにしている友たちを見て、寂しく思ってるんです。
仲間外れにされた子ども時代みたいな気分で、寂しくて寂しくて。
バカですよね。ほんとにバカみたい…(;´д`)コルァ
一晩経って、気持ちも落ち着いてきました。
ここに書いてよかった。文字にして、すっきりしました。
>>449姐さん、本当にありがとう。
454風と木の名無しさん:04/10/23 19:19:27 ID:5+AzXier
私には嘔吐癖があり、少し前まで食っては吐いていた。
最近では食事を、制限して嘔吐することはなくなってた。
今日久しぶりに友達と会い食事をした。
大丈夫と思っていたけど、食後すぐに吐いた。
医者によると吐くのは、現実を受け入れたくないことの表れらしい。
まともな食事は一生できないかも……
455449:04/10/23 19:24:56 ID:BAQTGVv9
>450,453
心配かけさせて申し訳ないです…(;´д`)コルァ
心臓といっても、そんなに酷いものではないのです。
死に関係する病気ではないし、悪化すると入院というわけでもないし。
変な話ですが、幸運な事に苦しいだけです。
疲れすぎたり、心臓に負担がかかりすぎるとなるものなので、
一晩寝ていたら発作の回数が減ってきました…( ´∀`)コルァ?
月曜日までなんとかなりそうです。
生理休暇つかって行って来ます。

>453姐さん。
オフだと、相手と自分の違いを分かり合ったり、
譲歩していって良い人間関係を築こうとするのですが。
オンだと、そういう作業がメンドクセって縁を切る人が多いと思います。
それと、いきなり冷たいレスが〜ということは、
やっぱり誰かが仕向けた可能性もありますよ(;´д`)コルァ
ネットの関係は、顔が見えない分、その人の内面やエゴが出やすいそうです。
それが良い方向に向かえばいいのですが…(;´д`)コルァ
悪い方向に傾いていたグループだったとしたら、離れられてラッキーだったかもしれないです。

ネットでの人間関係の儚さを、今度は姐さんが姐さんのために利用してください。
そういう人達のURLは、サクッと削除して、心の中からスッキリしてください(;´д`)コルァ
456風と木の名無しさん:04/10/24 02:34:44 ID:KHoN/nk5
(;´д`)コルァ
457風と木の名無しさん:04/10/24 06:00:27 ID:6GRp3xVH
うちのぬこ様がおかしいですよ(;´д`)コルァ
昨日の夜からずっと震えてて、鳴き方が変なんだ
二回も吐いたし何度もトイレ行ってすごく苦しそうにしてるし
ママンに相談しても「本当に苦しかったら寝てるどころじゃない」とか
もっと鳴くはず、とかわけわからない事言ってて話にならないですよ
本当はいますぐ病院につれていきたいんだ(;´д`)コルァ
だけど私いま無職で無一文なんだよ…
ぬこ様死んじゃ嫌だよ、死なないでよ(;´д`)コルァ
いまからママンを説得してきます。がんばるぞ(;´д`)コルァ
458風と木の名無しさん:04/10/24 12:14:03 ID:IfTa4L1J
>457姐さんのママン!
私からも頼むよ(;´д`)コルァ
ヌコ様を病院へ連れて行ってください!
ヌコ様は、しゃべれないんだから、おかしいと思ったらすぐ、獣医さんの所へゴー!だ(;´д`)コルァ
「様子を見る」が命取りになるコトだってあるんだよ(;´д`)コルァ
ヌコ様は我慢強いから、ツライツライなんて鳴きわめいたりしないよ(;´д`)コルァ

457姐さんのヌコ様が、獣医さんにいって、ちゃんと元気になりますように…
ヌコ様の為にも、457姐さんにやりがいのあるお仕事が見つかりますように…
459風と木の名無しさん:04/10/24 16:23:57 ID:NpoQyJtL
会社行きたくないよー(;´д`)コルァ
鬱が再発してきてるよー(;´д`)コルァ
460457:04/10/24 17:11:34 ID:6GRp3xVH
>>458姐さんご心配おかけしました。
さっきぬこ様を病院につれていったよ。尿道結石だって(;´д`)コルァ
結構やばい状態だったらしく、入院させてきました
もっと早くぬこ様の異変に気づけなかった自分(;´д`)コルァ
パニックになって獣医さんに的確な説明ができなかった自分(;´д`)コルァ
ぬこ様の為にも11月の試験が終わったらすぐにバイト探します(;´д`)コルァ
ぬこ様早く元気になって帰ってきてね(;´д`)コルァ
461風と木の名無しさん:04/10/24 18:54:15 ID:olBg9Jor
>>460
間に合ったんだから良かったんだよ。
しかもヌコの為にガンガル気持ちになれたんだもの。
そんな漏れもヌコを食わせる為にウトゥを誤魔化しつつバイトしているんだ(・∀・)ノシオタガイガンガロ-
462風と木の名無しさん:04/10/24 23:31:32 ID:GdPu6T7q
>>459姐さん、鬱でどうしても苦しいなら会社休んで病院駆け込むのも手だぞ(;´д`)コルァ
決して無理するんじゃないですよ(;´д`)コルァ お大事に…
私は明日病院に抗鬱剤の点滴受けに逝ってきます…
463風と木の名無しさん:04/10/24 23:58:30 ID:GkOBS7nG
今幸せなはずなのに、ふと一人でいると泣きたくなってしまうよ(;´д`)コルァ
欲しいものを買っても、満足しているはずなのにどこかぽっかりあいたような気分になってしまうよ(;´д`)コルァ
結局のところ、漏れは寂しいんだろうか。寂しいから萌えを求めたりするんだろうか。
そう思うと、萌えるものにも萌えられなくなりそうで怖いよ(;´д`)コルァ
深刻なことじゃないのに書き込んでごめんなさい。言う場所がここしかなかったんだ…
464風と木の名無しさん:04/10/25 00:04:14 ID:NeNAjdG+
自分に(;´д`)コルァ
また上司の機嫌を損ねてしまったよ…
どうして悪いほう悪いほうにいってしまうんだろう
「同じ場所で空気吸うのも嫌」っていわれてどうしていいかわからなくなったよ…
でも一番まずいのはなんにも感じてない自分だ
感情が全然動かなくて
「ここは悲しいと思わなきゃいけないんだろうなあ」とかぼんやり思ってる
心が麻痺しちゃってるみたいだ(;´д`)コルァ
このまま何も感じなくなっていくんだろうか
それでもいいかと思っちゃう自分に(;´д`)コルァ
明日も頑張って会社行きますよ
なんとかやってこう…
465風と木の名無しさん:04/10/25 01:36:28 ID:W+b5cf0c
>>464
詳しい事情は分からんが、面と向かって部下に「同じ場所で
空気吸うのも嫌」なんて言う上司の方が、社会人として問題アリな
気がするよ‥(;´д`)コルァ
漏れも昔、DQNオ-ナ-に退社したいと交渉してボロクソ言われたとき、
やっぱり姐さんと同じで、バリア-張ってるみたいに淡々としてられた。
なんとか辞められたんで「このまま何も感じなく」はならなかったけど
必死で自衛していた心がダウンしてメンヘルになりますた‥(;´д`)コルァ
どうか疲れちゃってる姐さんの心を労ってあげてください(;´д`)コルァ

マイ(;´д`)コルァ
漏れがネタ投下した掲示板、閲覧者数が出るタイプなんだ。
投下直後から無反応だったんで、「ああ、今回もまたスル-の刑か‥」と
諦めたつもりだったのに、ついつい見に行ってしまうんだ。
そしてレスは全然付かないままで、閲覧者数だけが増えていくスレを
見ると、無性に寂しくなるんだ‥そんな沢山の人が目にしながら、
みんな揃ってスル-‥浮いてるクズがお目汚ししてゴメソよ‥(;´д`)コルァ
466風と木の名無しさん:04/10/25 01:44:31 ID:8lXWKVUV
同じジャンルの姐さん達と上手く距離がとれないよ(´д`;)コルァ
積極的に萌えサイトの管理人さんにSSやオフの新刊の感想とか書こうと思っても上手くことばが浮かばなくて
結局夏の新刊の感想はおろか萌え対象のバスデーSSの感想すら一月経ってもおくれずにいるよ(´д`;)コルァ
もうここ迄延びてしまったらなんて書いたらいいか…(´д`;)コルァ
ここみてるかもしれない姐さん、スマソです(´д`;)コルァ
467風と木の名無しさん:04/10/25 06:34:44 ID:3FSHjUm3
ママンに取り返しのつかないことを言ってしまったぞ(;´д`)コルァ
アトピーが最近とてもひどくて顔が不味いことになって、
病院に電話しても全然つながらなくて不安になり、
外に出るのが恐ろしくてたまらないのでヒキー状態。
就活や将来への不安もあって常にぐちゃぐちゃ考えている。
それでも結局はぬくぬくネットなんてやってるくせに、
イライラが募って、こんな肌に生まれてきてとても辛いよ、などと言ってしまった。
どうして私は自分のことしか考えられないのだろう
なんでママンは自分がこんな風に生まれて辛くなかっただなんて思っていたのだろう
初めてママンの涙を見た気がしたよ
パパンが死んだときもその後の親族の嫌味にも耐えていたママンが泣いちゃったよ
本当にごめんなさい
とても後悔しています
被害者ヅラをしていた私のほうが、加害者でした

こんなだから20いくつになっても治らないんだぞ(;´д`)コルァ
涙が肌に沁みて痛い…自業自得だ(;´д`)コルァ
うっとうしいカキコでスマン。明日、もう一度病院に連絡するよ
こんな自分が大嫌いだ(;´д`)コルァ
468風と木の名無しさん:04/10/25 15:44:47 ID:GbmhCQrf
>>461
(・∀・)ノシ アリガト-


>>467姐さん、私もママンを泣かしてしまった事があるよ(;´д`)コルァ
いまは言いにくいかもしれないけれど、少し時間がかかってもいいから
その気持ちをママンに伝えたらどうだろう
顔見て言いにくかったら手紙でもメールでもいいと思うよ。
もし姐さんがママンにもう謝ってたらおせっかいごめんだ(;´д`)コルァ

姐さんのママンも辛かったと思うけど、姐さんも辛かったんだよね
あまり自分を責めないであげてください(;´д`)コルァ
469風と木の名無しさん:04/10/25 20:51:19 ID:zL5JkEnE
とても大事な友達がいる。
その友達のことは大好きだ。尊敬できるところがたくさんたくさんある。
そして尊敬しているとかは別にして、対等に接し合える。

彼氏は別に欲しくないが、恋愛したいなあと、好きな人が欲しいなあと思っていて、
でもなかなか出会いのない私になにかと機会をつくってくれようとする。
とても嬉しい。押し付けがましいなんてこともない。
お姉ちゃんみたいな気分らしい。もっと私にきゃっきゃして欲しいのだそうだ。

「2次元じゃなくって、もっと3次元にも目を向けて欲しい」
たいして好きじゃないヤツに寄って来られて、時間を奪われるくらいなら
自分の趣味に使いたい、いやむしろ使う、ってな姿勢の私に向けた言葉。
まぁ、ぜいたくっちゅうか偉そうな話ではあるわな。
好きな人ができたらわりとメロメロ行ってしまう方で、
別に3次元に興味がないわけじゃない。
好きな人が見つかるまではまぁいいやと思っていて、それも伝えてあるんだが。

…帰る道々、どうしてこんなにへこんでいるんだろうと不思議だった。
なんか、ショックだったんだ。傷ついた…とまでは行かないのだが。
でもまだ凹んだ気分が戻らない。へこむ。
2次元、という言葉に頭を殴られたような気分だったんだ。
別にオタであることを恥ずかしいとは思わないし(周りに迷惑をかける厨時代は卒業できたし)、
これからも胸を張ってオタをやってくつもりだが、
それでもなんかへこむ。
凹んでいる自分もなんか悔しい。なんなんだろうこの気分…。
470風と木の名無しさん:04/10/25 23:01:47 ID:nfV6iJr+
>>469
もしかしたら全然違うかもしれないけど、今あなたの文を読んで
最近自分の友達にも思い当たる節があるなぁと…。
私の場合、長年の本当に親友と言っていい友達なんですが、彼女の言葉。
「何で大学行かなかったのかって私の方が後悔してるもん」
高校時代、私は地元ではなく行きたい大学があったのですが、
経済的なこともあり諦め(その大学以外特別行きたくなかったので)、
それからは家業を手伝ったり、派遣をやったりと、定職についてる彼女から
見たらフラフラした人生に見えるのでしょう。
で、別に悪意や大した思いをこめた言葉ではないのだろうけど、
言葉の端々に上から見下ろされてるように感じて、その場ではなくて
後から思い出しては彼女の言葉に引っ掛かりを覚えることが多くなってきました。
それも無意識にそういった言動になっているのが分かるだけに、
彼女と友人でいるのが辛くなってきてます…(;´д`)コルァ
何と言うか、彼女の一言で今の自分を全否定されたように思えてしまって。
彼女のことは嫌いになりたくない。でも会う度に違和感や、
言いたい言葉を飲み込んでる自分がいるんだ(;´д`)コルァ
これって、縁の寿命なんだろうか…
471風と木の名無しさん:04/10/25 23:04:57 ID:nfV6iJr+
>>469
ごめん、何か姐さんの話から全然ずれた所にいってしまった(;´д`)コルァ
でも何か、分かる気がするんだよ。
気の利いた言葉が掛けられなくてごめんね…(;´д`)コルァ
472464:04/10/25 23:08:35 ID:NeNAjdG+
>465姐さん
ありがとう。
今日も頑張って会社いってきました。
どんくさい自分が悪いのは分かってるんだ。
上司は何でもできる人だから余計いらいらするんだと思う。
正直もう耐えられないような気もするけど
なりたくてなった職業だからもう少し頑張ってみるよ。
ほんとうにありがとう。

閲覧者が増えるのはすごいことだと思うよ。
書き込むのってすごく勇気がいるから
書き込みたいけどなかなかできないって人多いと思うよ私もそう。
きっと姐さんのネタで楽しんでる人がいると思うよ。
だからいいネタ浮かんだらまた投下してみて。
頑張ってると反応って来るものだから。
だから大丈夫。
大丈夫だよ。
473465:04/10/25 23:29:20 ID:W+b5cf0c
>>472
辛い時にわざわざレスをありがとうです(;´д`)コルァ
プチな弱音に暖かい励ましまで頂けて嬉しかったよ(;´д`)コルァ

そりゃそうと姐さん、そういう人相手に「自分が悪い」と
思いすぎるのはイクナイよ(;´д`)コルァ
姐さんがどんなことで自分を「どんくさい」と思っているのか
分からないけど、きっと普通の人から見れば、「まじめに
がんがってる」とか、認めてもらえるところはあると思うんだ。
そういう良い面は見ないで、しかも相手を傷つけるに決まってる
言い方をするその上司は、上司としても人間としてもダメだとオモ。
そういう人の評価に振り回されて自分を貶めないでくれ(;´д`)コルァ
でももし万一、本当にヤヴァいと感じたら、心療内科に駆け込んで
辛い気持ちを吐き出すべしだ(;´д`)コルァ
474風と木の名無しさん:04/10/26 18:33:11 ID:gyH/5kpg
また人間関係きつくて前の仕事辞めたんだ(;´д`)コルァ
実家で切羽詰ってないのをいい事にもう二ヶ月家でごろごろしてるよ(;´д`)コルァ
もちろん仕事探してるけどこの不景気に微々たる資格で事務職なんて舐めてるかな(;´д`)コルァ
でも本当に営業は駄目なんだ(;´д`)コルァ テレアポだって無理、3日で根を上げた(;´д`)コルァ
気持ちばかりが焦ってどうにも煮詰まるから短期ならと思って人前に出るバイト応募した(;´д`)コルァ
そしたら面接の今日、熱出して行く前に断わることになりましたよ_| ̄|○ ダ、ダメニンゲン

もうね、自分にあほかと言いたい。苦手でもたった数日の短期だよ(;´д`)コルァ
その面接すらだめってこれで事務職に戻れなかったらどうするんだよ(;´д`)コルァ
それ思うとすごい不安になって涙まで出て、い○ちの電話にかけて吐き出しちゃった(;´д`)コルァ
お金ないだろうからと交通費まで置いていってくれた親に行けなかったなんて言えなかったよ(;´д`)コルァ
結局もう決定したから向こうから断わりの電話が来たという嘘吐いちゃったよ(;´д`)コルァ

親は無理しなくていいよと言ってくれるしほんとに自分恵まれてる(;´д`)コルァ
だからこそ情けない…。せめて自分の食い扶持くらい何とかしたいんだ(;´д`)コルァ
せめてもの足しにと検索して見つかる在宅ワークはどれも胡散臭いのばかり……。
結局自分の体動かさないと駄目なんだね(;´д`)コルァ

だれか、だれか……ガンガレって言ってください(;´д`)コルァ
475風と木の名無しさん:04/10/26 19:09:39 ID:5Wza/eaS
最近親が若かりし頃のモテ話をしてきて激しくうざい。
どうやらいい年して結婚どころか彼氏も作らないで
仕事ばかりしてる私を発奮したいようだけど、それ逆効果ですよ(;´д`)コルァ
あなた達には話してないだけで、イロイロあったんですよ。(;´д`)コルァ
まだ傷がいえてないゆえ今は恋愛したくないんですよ。(;´д`)コルァ
孫が見たいんだろうなぁと思うと申し訳なく思うけど
お願いだからしばらく放っておいてくだちい…(;´д`)コルァ

ついでに子供にとって親の恋話は
聞いてていろんな意味で厳しいものがアルことわかってくだちい…(;´д`)コルァ
気持ち悪いんだよ。
476風と木の名無しさん:04/10/26 21:18:50 ID:yXsO0E3m
かまってください(;´д`)コルァ
やさしくしてください(;´д`)コルァ
メールの返事をください(;´д`)コルァ
あなたは尊敬に値する人間だと云ってください(;´д`)コルァ
どうか私をひとりにしないでください(;´д`)コルァ
人が怖いと云いながらひとりで生きていけない弱さを許してください(;´д`)コルァ

なにもかもが、裏返し、宙ぶらりん。
劣等感に、押しつぶされる。

>>474
ぼーくーがー云ってやる でっかい声で云ってやる
ぼーくーがーいってやる 聞ーこーえーるかい
ガンガレー!

自分の言葉を持っていない私からは、云えるのはこれだけです。
もひとつおまけに、ガンガレ!

それでも応援しています。姐さんを、このスレの姐さんたちを。
ガンガレって云って欲しいひと、云われたくないひと、
みんなひっくるめて幸せになれればいい。笑顔になれればいい。

そうして私も笑えるようになりたい。
477風と木の名無しさん:04/10/26 21:39:48 ID:/jzdgtCO
何でそんな卑屈になってますか自分(;´д`)コルァ
仕事でちょっと注意されただけだ(;´д`)コルァ
しかも怒られたわけじゃなくて、「〜したほうがいい」とすごく丁寧に言われただけなのに、まともに出来ないとやたらと落ち込んでますよ(;´д`)コルァ
いつもそう思われてるんじゃないかって、妙に考えちゃうよ。
性格がそうなんだ、考えすぎだってわかってるけど、直せないんだ…(;´д`)コルァ
478風と木の名無しさん:04/10/26 22:12:11 ID:GPLjI1Tm
>474
自分も人間関係きつくて仕事やめたよ。もう事務職は二度とやりたくない。怖い(;´д`)コルァ
姐さん、工場系のお仕事はどうだろう(;´д`)コルァ
時給安いけど、ゆる〜い職場で4時間くらい働いてさ。またーりした職場はあるよ。
おばちゃんばっかだけどさ。
でも、おばちゃん達とまたーり仕事してるうちに癒されて元気になったよ(;´д`)コルァ
それで元気になったら、また次を考えればいいんじゃないかな。
自分はそれでうまく回復できたよ。
姐さんもそんな職場に出会えますように(;´д`)コルァ

my(;´д`)コルァ
萌えはあるのにサイトの更新がまったくできない。(;´д`)コルァ
投稿場に書いてた時はがんがん書けてたのに、自分のサイトだと変に緊張しちゃって
しっかりしたもの書かないと、がっかりされるんじゃないかって思っちゃうんだ…
479風と木の名無しさん:04/10/26 22:18:41 ID:XYpCH8xu
なんでだろ
なんにもしたくない
何をしたらいいのかもわからない
ただただ切羽詰まった恐怖感だけあるんだよ(;´д`)コルァ
今の職場を辞めたいと思ってるんだけど、単なる当避なんじゃないか、自分
こんな緩いところでダメなのに、他へ行けるのか
この先、世間で生きていけるのか激しく不安だ(;´д`)コルァ


このスレにはいつも励まされてます
姐さん達に幸せになって欲しい
*  *  *  *
    *  *
     *
(´ー`)ノ ミンナミンナ シアワセニナーレ
480風と木の名無しさん:04/10/26 23:05:09 ID:scTlGZ0T
亀だけど>>462さん
ありがとうだぞ(;´д`)コルァ
もうすでに数年通院してんのよ(;´д`)コルァ
最近仕事の責務がきつかったり他色々で(ry

点滴まで…の姐さんのほうがお大事にですよ(;´д`)コルァ

my(;´д`)コルァ
マイサイトの物言わぬロムの人達、
何か言ってクレオー(;´д`)コルァ
得ろでもないのにパスつけたくなっちゃったぞ(;´д`)コルァ
荒んでる自分に…(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ
481風と木の名無しさん:04/10/26 23:11:07 ID:SjR5jDJ0
>479
逃避じゃなくて、その職場に合ってないだけなんじゃないのかな?
案ずるより産むが易し。緩すぎてなんだかヤル気が出ない、不安だって場合もある。
宿題とか試験勉強も、「やらなきゃー、でもやりたくねー」って思ってるときのほうが不安で、
取り掛かってしまったほうが楽だったりするじゃないか。

とりあえず、趣味でもなんでもいいから、思いっきりやってみるといいんじゃないかな。
自分もまんざらでもないじゃーんって、自画自賛してみるのさ。
あれこれ考えすぎて、怖い考えになってる…だけのような気がするよ。
もっと単純に、脱力して、おバカさんになってみることも必要だよ(;´д`)コルァ


482風と木の名無しさん:04/10/26 23:19:30 ID:729nEdq3
もういちど垂れ流させてください‥(;´д`)コルァ
ケコ-ンはしなきゃいけないと思うんだ。親に言われてとか世間体とか
じゃなく、この先ひとりぼっちになるのが怖いんだ(;´д`)コルァ
でもケコ-ンするの怖いんだ。それ以前に、見合いどころか結婚相談所に
行こうとするだけでダメなんだ。行かなきゃと思うと胃は痛み出すわ
ストレスで肩はバキバキになるわ、自分でも呆れるくらいひどいんだ(;´д`)コルァ
でも自力で相手を見つけられる可能性ないんだ。なにしろ大台のクセして
彼氏居ない歴=年齢だし、なにより今は半ヒキで、働き口探すのも、
漏れにとっては同じくらい辛い状態なんだ‥(;´д`)コルァ
なんで漏れだけがこんなダメタ゚メ人間なんだろう‥( ´Д⊂
483風と木の名無しさん:04/10/26 23:19:53 ID:2kRHUFt+
もう今週末が入試なんだけど、今の職場を辞めたいから親に負担かけてまで学校に通うのか自分(;´д`)コルァ
2回目だろ、大学まで出してもらって何考えてんだ漏れのバーヤヽ(`Д´)バーヤ逝ってよし漏れ
漏れが諦めて行かない方が家計は助かるんだよな。
うん、きっとそうだ。
でも行きたいと思ったのは自分だし、もうあとは試験勉強やって試験受けるだけだ。
でも何のためにその学校に通って資格取るんだと、何のために其処に行くんだと考えると、
今の職場を辞めて、なおかつ(バイト掛け持ちして死に物狂いでぶっ倒れてでも
勉強して)資格もゲット(ミャハ☆ _| ̄|○ みたいなこと考えてる、甘過ぎだ(;´д`)コルァ
バイトしないと家が苦しくなる、漏れのせいで2度までも。
でもバイトして学費稼いで留年するか、家を窮地に追い詰めてまでバイトしないで現役で進んで資格を取るかの
どっちかしか漏れには出来ないんだ。
バイトしないでいても上手い事やって行けるかどうかすら解らないんだ。
家計を苦しめたくない、大学まで出してもらってる、そして行きたいところは
今まで長い事歩んで来た文系畑とは正反対の超理系、バイトする暇があるかどうかは微妙、
最後までやり切れるかどうかも微妙、欲しい資格の試験に通るかもワカラン、でも資格は欲しい・・・
嫌な事に今までの、そしてこれからのヲタ趣味の時間のことまで考えてますよ。
虫のいい話かもしれないけれど、ヲタがやめられない(;´д`)コルァ

行かない方がいいんだろうな……今なら自腹で払えるくらいの損で済むし。
一度でも疑いを持つと入試にすら行きたくなくなりますよ(;´д`)コルァ

「とにかく受かれ、話はそれからだ」と両親は言っていますが確かにそう(;´д`)コルァ
姐さん方、どなたかもしお暇なら言ってください(;´д`)コルァ
『とにかく受かれ、話はそれからだ』とか、『やらんうちから悩むな』とか、その他モロモロ(;´д`)コルァ
484風と木の名無しさん:04/10/26 23:37:54 ID:7O8VC53T
>483
今の職場を辞めて、他の職場に勤めて金を溜めてからじゃ遅いのかい(;´д`)コルァ?
その資格を取ったら、すぐに就職先が見つかるようなばら色資格なのかい(;´д`)コルァ?
そもそも、奨学金を受けるという選択肢はねえのかい(;´д`)コルァ?
民間で奨学金を出してくれるところは結構あるし、
最近だと成績優秀者には学校が学費をある程度免除してくれるところもある。
もし成績優秀者になんてなれないと思うのなら、
そこまでして行きたい学校なのか考え直した方がいいよ。
試験から逃げたくなるような心境だったら学校行かない方がいいんじゃないのか。
勉強しだしたら道のりは長いぞ。
学校は職場よりも閉鎖的だぞ。

逃げで学校に行くと、学校に行ってからつまずいた時に
今よりも大きな壁に行く手を阻まれるぞ(;´д`)コルァ…
485483:04/10/27 01:05:54 ID:lWOohtM7
>484姐さん
実は、学費を溜めて上手く資格を取ったとしても、漏れには年齢の壁も付きまといますし、
この世から必要が無くなる事の無い資格とは言え就職のクチも正直多いとはいえません。
ストレートで行っても26歳の新卒でつ・・・_| ̄|○
姐さんの言葉に改めて現実を見た心境でした(;´д`)コルァ
気付くのが遅かったと悔やんでも戻れないのに(;´д`)コルァ

もし入学と言う事になった場合、奨学金を受けると言うのも考えています。
入学案内を調べたら、色んな所で奨学金を出してくれるようです。
もっとも、この板に出入りできるようになってちょっと年を食ったくらいのヤシが
奨学金を受けられるのかと言う心配はあるのですが、確認してみようかと思います。
受給資格は特になしとあっても、成績優秀者しかNGと言うのが暗黙の了解だとは思うけれど(;´д`)コルァ

とは言いつつ、

>逃げで学校に行くと、学校に行ってからつまずいた時に
>今よりも大きな壁に行く手を阻まれる

と言う姐さんの言葉に色々と気付かされました(;´д`)コルァ
学校は職場よりも閉鎖的だと今まで気付かず、現実が厳しい事も忘れていました(;´д`)コルァ
どんな方向に転ぼうと後悔はしないと気勢を張ってはいたものの、自分だけの問題ではないので
このまま今の仕事を続けるか転職するか、受験して合格していた場合は
進学するか否か、しっかり考えてから結論を出そうと思います。

レス有難うございました(;´д`)コルァ
486風と木の名無しさん:04/10/27 14:10:09 ID:8nQS06+S
>477
注意されるうちが花かもしれないよ。
本当にできない人や、言ってもダメだろうと言う人には何も言わないよ。
注意することだって労力の要ることだから。
477姐さんに期待するところがあるから、あえて言ったんだと思う。
でも、私も気にしちゃうほうだから、一度言われるとほかのことも気になるのもわかる。
ちょっとだけ落ち込んだら少しずつ浮上できるといいな。
うまくいえなくてモメンです(;´д`)コルァ

マイ(;´д`)コルァ
子連れで海外挙式に行ってきた友人からお土産をもらいました。
とっても嬉しいよありがとうと思うんだけれど、心にすきま風が吹きました(;´д`)コルァ
素晴らしい笑顔だからこちらも笑わなくちゃと思いながら顔の筋肉がつらいよ。
自分の親も、その子がつれてきた赤ちゃんを見ながら微笑んでいたよ。
ケコーンの気配すらなくて申し訳ないと思いながらも、今の生活が心地いいのは甘えですか(;´д`)コルァ
でも、人の幸せを素直に喜べない生活なんて意味がないのかとも思ってみたりするよ(;´д`)コルァ
友人と趣味と家族には恵まれているけれど、黒いモヤモヤは晴れない…
487風と木の名無しさん:04/10/27 19:23:00 ID:uWJuaxz7
腹の底が冷え切るような気持ちだ(;´д`)コルァ
自分だけが可愛い自分を見つけてしまって、吐き出しそうだ(;´д`)コルァ
こんな、自分勝手な人間だったんだ…
こんな、酷い事が起きているのに…

自分の苦しみにしか目がいかない!そんな冷血だったなんて…(;´д`)コルァ
488風と木の名無しさん:04/10/28 15:35:52 ID:te4VAdY5
会社が辛くて辞めて約半年。
就職活動してない私が悪いんだけどさ、ママンの態度が怖いよ(;´д`)コルァ
前の時なかなか就職出来なくて落ち込んでるっていうのに色々言われたのまだ覚えてるんだよ(;´д`)コルァ
また面接とか行って落ちたらなんか言うんでしょ。表向きは次があるよとか言うけど
後でこっそり「どうしてあの子は…」とか言ってたの聞こえてたんだよ(;´д`)コルァ

習って資格取りたいのがあるけど何年もかかるものだからできるかどうかわかんないし(;´д`)コルァ
思いきって親に言っても「そんな大変な事あんたには無理」とか言われるし(;´д`)コルァ
なんで嘘でも頑張れとかいってくれないの(;´д`)コルァ
考えてみたら進路の時から私がしたい、って言った事まず否定されてばっかだったなと思い出したよ(;´д`)コルァ
そんな駄目人間ですか私は(;´д`)コルァ
こうやって部屋にこもってるとまた寝てるとか思われてんだろうな(;´д`)コルァ
もうどっかいっちゃいたいなぁ(;´д`)コルァ
489風と木の名無しさん:04/10/28 23:06:08 ID:bXQzZbF1
自分の子供は傷つかないって思ってる親多いよ…。
頑張ってるのにね。無理すんな。でも頑張って。
490風と木の名無しさん:04/10/28 23:59:09 ID:w4eKvWNt
>488
資格取りたいなんて事も親に言う必要は無いと思うんだが。
どうせ返ってくる言葉が気をそぐようなことしか言わない相手なんだし
不言実行で通してみたらどうだろう…。
多分、どこか依存してる所があるからつけこまれているような気がする。

けど構える必要も無いと思うんで頑張れとは言わない。
気張らず淡々と動いてみてはどうだろう?
491風と木の名無しさん:04/10/29 02:16:40 ID:THlDHyde
自分のバカな人生設計の事で親を泣かせてしまった……(;´д`)コルァ

もう「このアテクシには夢がある!」とか言わないし、あっても言わないし実行しないと思う。
食堂で注文品を目の前にして店を出るような心境だけども。
これ以上漏れのせいで家計を火の車にさせるわけにはいかないし・・・
全ては貯金もせず大卒で就職活動もしなかった漏れが悪いんです_| ̄|○ジゴウジトク
ゴメソ親、こんなダメ娘に育ってしまって御免なさい、こんなつもりじゃなかったでしょう。
何で漏れに生命保険かかってないのか自分が悔しい
漏れなんかパートで働いて、家では道楽でへ(ryなフォモ小説描いてる方がお似合いなんだ。
文系畑を歩んできたヤシがいきなり理系に行って上手くいくわけが無いんだから、いい加減解ろうよ自分(;´д`)コルァ
大金払ってもドロップアウトするに決まってる_| ̄|○
もう夢を見るのは止めて現実を見ようよ、回り見ようよ漏れ、泣いてる暇ないだろ……。・゚・(ノД`)・゚・。ワーン
夢ばかり追うんじゃなくて堅実に生きる道を考えようよ漏れ……(;´д`)コルァ

そしてママン、漏れのせいで苦労かけてるママン、
何でそこまで自分を低く見るんだって漏れにいうけど、それは自分を卑下してた方が楽だからですよ。
そう思ってりゃ漏れは間違いないんですから_| ̄|○
他人から見たらイタタなことこの上ないけども(;´д`)コルァ
492風と木の名無しさん:04/10/30 00:17:49 ID:gN8gw2fl
大変だな。(;´д`)コルァ
書き込みを見て、不謹慎だが、自分は恵まれているって親に感謝してしまったよ。
私は大学は大枚はたいて理系を出してもらったのに、夢があきらめられなくて、
きちんとした美大出た人もマトモに食っていけない世界なのに30過ぎで
アルバイトしながら、美術の専門学校通ってるよ。_| ̄|○
私もどうしょもなくなったら最後は自分に保険金かけて親を受取人にするつもりだ。
夢を追い続けるには今よりもっとがんばらなきゃいけないと思ったよ。
勇気とやる気をありがとう。
姐さんが夢を諦める諦めないにせよ、姐さんが自分自身の納得いく生き方を
選択できるように祈ってるよ。
493風と木の名無しさん:04/10/30 02:46:38 ID:VGk2nquU
小学生の頃からの夢だった職業に就きたくて入った専門学校。
「2年通うことになるけど大丈夫?」て聞いたら
「気にするな」と言ってくれた親父様。
でも2年目の学費払えなくてそのままフェードアウトしました。
あの頃は悲しくて悲しくて、でも高校時代にバイトもせずのらりくらりと
過ごしていた自分も悪いんだな〜と後悔しました。
半年のほぼ引きこもり生活から脱出してパートで働く毎日。
でも限界かもしれん。
一緒に仕事してるパートのおばちゃんが怖くて、お腹痛いわ吐き気はするわ_| ̄|○
でも社員に「辞める」とも言い出せないチキンなんだ_| ̄|○
精神的に追い込まれるといつも思ってしまうよ。
子供の頃に想像していた未来とは随分違ったところに来てしまったなぁ、って

もし母親が生きていたら、里子に出されていたら(実際に金つまれたことあるらしい)
今より幸せな人生歩んでいたんだろうか(;´д`)コルァ
494風と木の名無しさん:04/10/30 18:59:02 ID:pYxS8jYg
>493
もしもを考えてしまったり、自分を責めたりしてしまうのは、
493姐さんが優しいからだね。
ガンガレ、と無責任に言うのははばかられるし、大丈夫とも言ってあげられないけど、
私は姐さんのこと応援するよ。
顔は見えんし、何もわかってあげられないだろうけど、それくらいはさせてくれ。
明日いいことあるといいね。

ちょっとmy弱音…
昔から極度のビビリなんだ。
サイトを始めたのも同人始めたのも、ただ萌えを吐き出したかっただけで目立ちたくないんだ。
それが最近熱いマンセーコメントをもらうことがある。
最初は作品へのマンセーだったのに、今では私自身に対するものも多い。
有難いことだとはわかってるんだけど、正直プレッシャーなんだ…(;´д`)コルァ
交流コンテンツなくしてみたり、幻滅されるかもしれない変な話を日記に載せたり…
知らない間にそんなことをしてた。
なんだよ、これ。
みんなの思い描いてる私も私じゃないし、こんなことしてる私も私なわけないよ(;´д`)コルァ
でも、ほんとの私って、誰なんだろう。疲れたよ…orz
495風と木の名無しさん:04/10/30 19:38:39 ID:JFKgxqNy
>494
気持ちは分からなくも無い…が、ちょっとうらやましい漏れ。
それだけ作品や自分がマンセーされるということは
文才や魅力があるということなんだろうな。
496風と木の名無しさん:04/10/30 21:56:03 ID:WhdQXx+u
>>494
そういう時はちょっと休めばいいさ(;´д`)コルァ
期間切ってサイトごと「臨時休業」したっていいし、作品だけ淡々と
うpしていく無愛想サイトになってもいい。疲れてまで「交流
しなきゃ」とか「お客さんのイメージ壊さないようにしなきゃ」とか
がんがらなくていいんだよ(;´д`)コルァ

そんな漏れはもうなんかどうしようもない‥
だれかに助けてほしいけど、もうネットのどこにも書き込む気力ない‥
気晴らししようにも、もうなんにも楽しくない‥(;´д`)コルァ
「幸せになりたいなら自分で動け」って皆に説教されるけど、
動くどころかもう立てないんだ‥
497風と木の名無しさん:04/10/30 22:21:55 ID:pYxS8jYg
>495、496
レスありがd…なんだかホントに肩に力入ってるみたいだよ、自分。
496タソが休んだらって言ってくれて休みたかった自分に気が付いたさ(;´д`)コルァ
休むことさえなんだか怖くて頑張ってて、当初の萌えを見失いそうになってたかも。
マターリ行くことにするよ。

ちょっと優しみ散布しときます
. 。 . * ・゚  .。 . *・ 。 . *・゚
  * 。  * ;* ,* ゚
    *゚. *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・
498風と木の名無しさん:04/10/30 23:09:14 ID:t/glX5de
>496
もまいさんも休みが必要だよ。
ゆっくり風呂に浸かって、アルコールとか甘いものとか、好きなもの食べて、
とにかくゆっくりオヤスミ。
イチローだってゴジラ松井だって、試合を休んだりするんだから。
エネルギー補給する時間や余裕がなきゃ、動きようがないよ。
他の人のいうことなんか、「そうだね」って言って、ぽっけにしまっときな。
元気が出たら取り出して、読んでみればいいんだよ(;´д`)コルァ
499風と木の名無しさん:04/10/31 11:14:39 ID:/6q9ssRd
誰も来ないスレにさようなら
みなさんいままでありがとうございました
500風と木の名無しさん:04/11/01 06:36:02 ID:uTQBq8xH
某容姿系スレで好きな人達のこと書いたらボロクソに叩かれちゃったよ(;´д`)コルァ
自分自身が傷つけられたみたいで苦しいよ(;´д`)コルァ
801板の住人ってもっと優しい人ばかりかと勘違いしてた自分に(#゚д゚)=〇)゚д)、;'.・
でも姐さん達嫌いになりたくないんだ…。大好きだーちくしょー(;´д`)コルァ
501風と木の名無しさん:04/11/01 14:00:08 ID:DH8x66k6
男二人に迫られてるよ(;´д`)コルァ
両方とも「俺とあいつどっちか選べ」って…
どっちも選ばないって選択肢は無しですか(;´д`)コルァァァ…。
そりゃまあ嫌いじゃないですが
お前等のどちらも別段好きでもないですよ
正直お前等のどちらよりもマイ受けの方が好きですよ(;´д`)コルァ

このままじゃそのうち不可抗力で
どちらか一人と付き合わなければならなくなりそうだ(;´д`)コルァ
つうかやたらと親切にしてくれると思ったら下心ありありかい(;´д`)コルァコルァコルァ

でも801的パロディの中で
攻め二人に迫られるマイ受けの気持ちをリアルに想像できて
ちょと(*´д`)ポルァ

恋愛に詳しい姉さんがいたら相談にのってくださいやホンマタノミマス(;´д`)コルァ
502風と木の名無しさん:04/11/01 14:36:23 ID:B/2xYBca
>501
下心と言うけど、彼らは本気であなたを好きで、親切にしてくれてるんじゃないの?
本気で誰かを好きになったら、その人のためになんだってしたいと思うよ。
それを「下心」と思うのは、あなた自身が誰かに抱く好意も「下心」であって、
そこに何かの見返りを期待してるってことだよね。
彼らの姿を見てあなたが感じることは、そのまま自分自身の姿だって気づくべき。

好きだと伝えるには、とんでもない勇気やエネルギーがいるよ。
それを否定してなんだかんだと言うのは、結局、どっちも好きじゃないってこと。
ふたりからちやほやされてる自分が好き、ってことでしょう。

自分の気持ちを正直に伝えればいい。そうでなければ、ふたりに対して失礼。
恋愛経験がどうこうの問題じゃなく、あなたの人間性の問題だよ(;´д`)コルァ
503風と木の名無しさん:04/11/01 15:00:40 ID:rhDI2Tk+
>502
そこまで責めなくてもよかね?真摯であれ!というのはよくわかるが。

>501
どっちか選ばないとどうしてだめなのか、状況が想像つかんのであれだが、選ばなきゃいいんでないかい?
漏れは友達に告白されてなんとなく付き合った挙句、友情まで壊れるというありがち経験をしてるんで、
選びたくないならその旨しっかり伝えるといいと思うよ。
まぁ、ギブしたらテイクが欲しいというのは人情だから、あまり下心とか考え込むなや。
上手くいく事を祈るよ。


自分の(;´д`)コルァを忘れたよ…(;´д`)コルァ
504風と木の名無しさん:04/11/01 15:06:03 ID:uS3QSDMe
>501
その二人以外を選ぶという選択肢もある。
505風と木の名無しさん:04/11/01 15:32:44 ID:fzPUsPTT
母親の健康が気になる
昨日からトイレの時に痛みがあって、おなかも痛いって言ってたんだけど

昨夜4時過ぎ頃に、台所の明かりがついていて
本をめくる音が聞こえてきた
夢うつつの中で、おなか痛くて眠れないのかな…と思いながら
確かめるのが怖くて意識は夢の中と現実の間をさまよってた

朝起きて聞いてみたら、やっぱりおなか痛くて
「家庭の医学」で調べてみたけどよくわからなかったって…

午前中に病院に行くって言ってたけど
携帯で結果を聞くのも怖いよ
悪い病気じゃないといいな
残ってる親は母親だけなんだ

自分の胃はいくら痛くなってもいいよ、母の病去れコルァ…
506風と木の名無しさん:04/11/01 17:35:40 ID:F0br0CIG
>>501
学生の頃、知り合いでちょっと野暮ったい女子をネタに
「あいつがどっちを選ぶか」で賭けをしてた連中がいたのを思い出したよ…。
舞いあがってる女子の様子を見て笑ってた(;´д`)コルァ

大人でそんな幼稚なことをする人がいるとも思えんが
とりあえず誠意を持って二人に対すればいいんじゃなかろうか。
507風と木の名無しさん:04/11/01 17:44:25 ID:rN9xOYAQ
すみませんでした…
まさか待っててくださるなんて思いもよらなかったんです_| ̄|○
(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ
なんでかな…心が寂しいのは…(;´д`)コルァ
508風と木の名無しさん:04/11/01 17:49:47 ID:jts9biOq
>505
もしお母上が病院に行ってなかったら、手足ふんじばって
さるぐつわかましてでも連れて行ってくれ。
それで、徹底的に検査してもらって。
母親世代の人たちは、痛くても我慢してしまうからね。

505タンには私と同じ思いは絶対にさせたくない。
どうして母親の調子が悪いのわかってたのに無理にでも病院に
連れて行かなかったんだろうって、腸がねじ切れるような後悔。
私の母は病院に行ったときは手遅れだったから。

505タンのお母上が何事もありませんように。
平均寿命に達さなかった母の分の寿命がそちらに回りますように。
残った親を失ってしまうかもという恐怖はよくわかるよ。
私の残った親も病気がヤバげなのさ。

だから不安なのは505タンだけじゃないよ。
一人じゃないよ。
お母上の無事をここに祈ってる人間がいるよ。

何か自分語りしてごめんよ。
509風と木の名無しさん:04/11/01 18:54:58 ID:ttE7Rayr
>505
今うちの親もそんな感じなんだが、
うちのはどうやら風邪らしい。
昨夜からトイレにこもりきりだ。

今年の風邪は腹に来て熱が出るらしいぞ(でも食欲はある)。
ついでに見舞いに行った人も同じような風邪を引いてた。

早く皆治ればいいな
. 。 . * ・゚  .。 . *・ 。 . *・゚
  * 。  * ;* ,* ゚
    *゚. *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・
510風と木の名無しさん:04/11/01 19:05:15 ID:5sqesfQ2
>508
>509
ありがとう!ありがとう!!

仕事終わったあと飛んで帰って聞いてみたら
膀胱炎だったって
抗生物質飲んだら痛みも治まるって

ああ、大事でなくてよかった

508さんも辛い思いしたんだね…
お互い残った親を大事にしよう
今夜は508さんのお父さんのご病気がよくなるよう
509さんの親御さんの風邪がよくなるよう願いながら寝ます
511風と木の名無しさん:04/11/01 23:06:14 ID:4URXYT77
>>502
>彼らは本気であなたを好きで、親切にしてくれてるんじゃないの?
そんなものですか?(;´д`)コルァ
その割には片方は電話に出ないと顔引きつらせて怒るし
もう片方はなんつうか、馴れ馴れしいっていうか

それに正直に伝えるの怖いですよ(;´д`)コルァ
嫌われるのが怖いとかそういう種類の怖さじゃなく
殴られても怖くない、大丈夫と思える親友・家族・恋人レベルで身近な人じゃない人が
いきなり怒って豹変するかもしれない怖さというか…(;´д`)コルァ
いやまあ、もしも愛しいマイ受けが目の前にいたら
縛って部屋に引きずりこんで引き裂いて自分のものだけに…と私が思うタイプだから
そう思い込んでるだけかもしれないけどな(;´д`)コルァ

>>503
ありがとうだ(;´д`)コルァ
ギブしたらテイク…恩には恩を、程度の事しか考えた事なかったぞ(;´д`)コルァ

>>506
>「あいつがどっちを選ぶか」
それは悲しいな(;´д`)コルァつうかいじめか(;´д`)コルァァァァァ

今まで自然消滅とかが多かったから
もしかしたらもう年貢を納めなさいという、神様の思し召しかもしれない(;´д`)コルァ
でも我侭とは思うが、全力で逃げて逃げとおして収めたくないぞ(;´д`)コルァァァァァ
512風と木の名無しさん:04/11/01 23:13:38 ID:4URXYT77
…と、読み直してみたら確かに誠意が足りないな(;´д`)コルァ
とりあえず明日あたり誠意を込めてお断りしてきますよ(;´д`)コルァ
801姉さんsスマソだ(;´д`)コルァ
513風と木の名無しさん:04/11/01 23:19:16 ID:ljZfG+yL
>>501
不思議なんだが。
「俺とアイツ、どちらか選べ」ってなんでそうなるの?
そんな選択肢、501が「どっちも好き!でも選べない〜」と言ってるとかじゃなければ
どう考えてもおかしいだろ。普通に。

嘘でもいいから他に好きな人がいると言って断ればいいじゃん。
501が嫌なのに付き合うような流れになるのを止められるのは
501自身しかいないんじゃねーの。
おすすめなのは第三者を交えて、喫茶店かファミレス等の人目のある場所で
きっぱりとその旨を二人同時に伝えること。
向こうが二人ならこちらは三人、みたいに人数は必ずこちらを多くするのが大事。

ライバルがいると敵対心でますます燃えるってことはある。
なので、二人同時に「どちらとも付き合う気はない。他に好きな人がいる」と
伝えるのがいいんじゃないか。
ま、その辺は一緒についてきてくれる友達と相談するがよろし。
あ、逃げるとどんな獲物でも本能で追いたくなるもんだ。
気をつけろw
514風と木の名無しさん:04/11/01 23:20:42 ID:ljZfG+yL
おっとスマソ
リロし忘れ。

>>512
がんがれー
誠意を込めてきちんと断れば怒ったりしないと思うよ。
そこで怒るような輩ならそれこそ厨だw
515風と木の名無しさん:04/11/01 23:25:09 ID:/HTSPzO+
>その割には片方は電話に出ないと顔引きつらせて怒るし

それは怖いな…何か「男」二人に迫られて、というよりは
「ヘンな人」二人に迫られてって感じ。
特に電話に出ないだけでひどく怒る男と言うのは
メンヘル系かDV男っぽいスメルが(;´д`)コルァ
多分姐さんはそんな事しても怒られない相手と
舐められてる気もするぞ(;´д`)コルァ
ソレ系の男って自分が最初から完全気合負けする強い女の子には近づかんし。

断るんなら一応信用できる他の周りの人にも話せるなら味方につけて
ガードを固めた上で自分の意思をハッキリ伝えてはどーだろう(;´д`)コルァ
まあナァナァでどっちかと付き合うっつーなら必要ないかも知れんけど(;´д`)コルァ
516風と木の名無しさん:04/11/01 23:45:26 ID:cwp77EYR
>>513
はっきり言うと、冷たくしたりしても
二人ともすんごく優しくしてくれて
色々と面倒見てくれてたからだ(;´д`)コルァ

せっかく私のために用意してくれたり、優しくしてくれるのに
いつまでも冷たく断るのも悪いなーと思って
愛想よく、ついつい両方と仲良くなって気がついたらもう後にひけないくらい
両方に仲良く、親切にしてもらってたんだ(;´д`)コルァ
金に関わる事は一切世話を受けてないけどな(;´д`)コルァ
しかし金に関わる事以外の事にかんしては…(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ

つうか私が悪かったよ(;´д`)コルァ
この人たち冷たくしても親切にしてくれる、私の事好いてくれてるんだ。
ちょと怖いけど、嬉しいなー。
程度にしか思ってなかったよ(;´д`)コルァ
今考えると甘すぎるぞ(;´д`)コルァァァァァァ
やっぱり今までまともに年貢を納めて恋人と付き合った事のない
付けが回ってきたような気がするぞ(;´д`)コルァァァァァァァァァ
今までにちゃんと学んでおけばこんな事には…(;´Д`)コルァァァァァァァァァァァァァァ

とりあえず、アドバイス通りに第三者を交えてお断りしてみます
それはもう誠心誠意をこめて…(;´д`)コルァ
つうか絶対に誰にも捕まりたくないぞ。
死んだ爺ちゃんの遺言が「お前は何者にも縛られる事無く、自由に生きろ」
という事だったんだ。(;´д`)コルァ
517風と木の名無しさん:04/11/01 23:53:43 ID:HpsecBj2
なんかよく分からないけど、泣きたいんですよ(;´д`)コルァ

諸事情で探しているものがみつからなくてお店をはしごしてきたんですよ
そんな疲れている中、医療ドラマは妙にきましたよ…(;´д`)コルァ
家族には連絡が取れないだの、妹のことで怒られるだの…私だって凹むんですよ(;´д`)コルァ
面接先の会社は急なスケジュールでいいのですか?なんか会社に疑問が
しかも、メール見たら久しぶりに友人から…ネット繋げないと…久しぶりの内容がそれですか
内容は意味分からず、○○なのでネットに繋げない…分からないよ(;´д`)コルァ
一応、詳細を教えてと返信、繋がった、ゴメーン☆ミャハ とお返事(;´д`)コルァ
自分も通販きましたとメール返してませんよ(;´д`)コルァ
でも、何故か今書くと変な文になりそうなんだ…_| ̄|○ゴメンナサイ

だけど、1番辛いのはmy萌えキャラが今辛い立場に…読んでかなりきてますよ(;´д`)コルァ
長文すいませんです(;´д`)コルァ
518風と木の名無しさん:04/11/02 00:11:18 ID:DQl+WCft
開き直れ(;´д`)コルァ諦めるな(;´д`)コルァ
今日がダメなら明日があるぞ(;´д`)コルァ
明日がダメなら明後日があるぞ(;´д`)コルァ

中卒で無職でひきもこり(なぜか変換出来ない)でも
どんなに思考が空回りして停止しても、どんなに惰弱でも
お前の身体は呆れかえるほど頑丈だ。親と先祖に感謝しろ(;´д`)コルァ

泣いて生きても笑って生きても、死んだらそこまで
生きてるうちが花だぞ(;´д`)コルァ

開き直れ(;´д`)コルァ諦めるな(;´д`)コルァ
…だって、まだ生きてるんだ…
519風と木の名無しさん:04/11/02 00:19:30 ID:WphBz8hq
>>517姐さん 何だか随分溜め込みすぎてるようですが、何を言ってるのか何度読んでも
理解出来ない自分の読解力の無さにまず(;´д`)コルァしてみます(;´д`)コルァ

520風と木の名無しさん:04/11/02 01:11:13 ID:VQZbMg+d
>518
姐さん、ガンガレ!健康って素晴らしいことですよ(;´д`)コルァ
自分はある言葉で少し人生に諦めが見えてきた時があったけど、
人生って1度だけなんですよ(;´д`)コルァ諦めちゃいけないんですよ(;´д`)コルァ
生きてるから、今があるんですよ(;´д`)コルァ
うまく言えないよ(;´д`)コルァ

>519
517です。自分で文読んだら凄く中途半端ですよ(;´д`)コルァ
正直、なんじゃ(ryと叫びたくなるぐらい訳分からないですよ(;´д`)コルァ
読解力がないのではなく、私の文がおかしいのですよ…_| ̄|○スマソ


取りあえず、文がおかしいところから直していきたいですよ(;´д`)コルァ
521風と木の名無しさん:04/11/02 18:05:31 ID:ApoTA0vb
>>518
ありがとう(;´д`)コルァ
なんか518さんのレスですごく大丈夫な気になったよ(;´д`)コルァ
私まだがんばるよ(;´д`)コルァ
522風と木の名無しさん:04/11/02 20:59:40 ID:uEbSOxXm
今日会社でメンタルヘルス講習会というのがあったんです。
とても話の上手な先生が来て、講習会のあとは希望者に個別に面談もあり。
正社員じゃない私みたいな派遣社員でも希望すれば参加できて、
いい会社だなぁと思った次第です。

働きだして4ヶ月、それ以前は2年半ひきもこりだったから
それを隠しつつなんとかやってます。(引きこもってる間も前職と契約はあったので隠せた)
借金返すまではメンヘル病院には通えないと思っています。あと半年で返せるはず。
ちなみに歯もボロボロで借金返したら歯医者にも通おうと思っています。
それまでなるべく口は開けないように…前歯欠けてるし('A`)

前職では、締め切りを乗り越える度、だんだんギアが重くなって、
最後には立ち止まってしまいました。
2年半も少しずつ締め切りを延ばして待ってもらった挙句、
結局仕上げないまま終わりにしてもらったんです。
これが終われば、これが終わらないとと過ごした2年半。
出来なかったものに当然報酬はなしでした。
いっそ契約が切れていれば、職にもつけたものの
やるべき仕事があるために、ほかの事は一切できませんでした。
でもそのやるべき仕事に向かうと、全く手が動かない。気が重くて思考停止。
その期間、安心して眠った日は一日もありませんでした。

そんな自分だから、新しい職についても最後まで出来るだろうか
何をやっても思考停止してしまうのではないかと、不安で不安でしかたなくて
毎日自分に暗示をかけて出勤前にテンション上げて通っています。
それで今のところなんとかやれている。私、何やってもダメなわけじゃなかったんだな、
あの仕事だったから出来なかったんだと思った。
家に帰ってからフラッシュバックがひどくて自分を殴ってしまったり叫んでしまうのはご愛嬌です。

今日は電話番and多忙につき、メンヘル講習会には出席できなかった。
私こそ出るべきだろ。出るべきだろ(;´д`)コルァ 出たいとは言い出せなかったorz。
あと6ヶ月がんがるよ。
523風と木の名無しさん:04/11/03 00:46:54 ID:13nk/lvL
>522姐さん

以前に引きこもりだろうがなんだろうが、
それでも今の姐さんは歩き出したんだね(;´д`)コルァ
私はそんな姐さんをすごいと思うよ。
がんばってるんだねえ。
そのまま、自分のペースでお仕事、がんばってね。

そんな講習会があるなんて素敵な会社だねえ。
次回は出られるといいね。

がんばってる姐さんに、優しみ散布だー!

*  ☆  *  *
    *  ★
     *
(´ー`)ノ ガンバリヤノネエサン、シアワセニナーレ !
524風と木の名無しさん:04/11/03 01:30:33 ID:rtgV/7O5
派遣会社の中の人にめんどくさげに軽くあしらわれたよ(;´д`)コルァ
お前に仕事なんか来るワケ無いだろオーラでずっと話されてたんだ(;´д`)コルァ
独学のお前より専門学卒の優秀なヤツは沢山居るんだから遠慮しろやと遠まわしに…
…ヒネリを加えたストレートで言われたよ(;´д`)コルァ

仕事欲しいんだろ自分。すでに成人して社会にいい具合に揉まれてる位の年だろ自分
―何腹立ててんだよ。口にも態度にも出さなかったからいい?…当り前だよソレ。
お前はそこで評価されたんだからもうそれで仕方ないだろ(;´д`)コルァ
受けとめろよ。何へこたれてんだよ。泣くなよ。
向こうも仕事なんだ、何百人の相手してるんだからこれぐらいの対応当り前だよ。
アピールできないお前が悪いんだよ。_| ̄|○

コレ以上ヒキに拍車がかかるのはもう勘弁してくれ。
いいかげん外でて仕事したいんだよ…
525風と木の名無しさん:04/11/03 02:49:39 ID:KDeAx446
>524
いんや、仕事でも相手に対して無駄に傷つける態度を取る中の人は論外。
むしろそんな派遣会社入れなくて良かったじゃないか。
気にせずガンガレ!
526風と木の名無しさん:04/11/03 17:59:22 ID:MxzgJ1Na
>524
こんなサイトを見つけた。
地元がこの中にあるのなら、話半分でもいいから参考にしてみては(;´д`)コルァ
ttp://www.kukkuri.jpn.org/h-ranking.html
もし524さんの探してる職種がCADとかなら
派遣だとエキスパートが求められるのでアルバイト、パートで探した方がいいかも(;´д`)コルァ
時給は減るが、未経験を承知の上で雇って貰えるし
実践で覚えていけるので結構強くなれるですよ(;´д`)コルァ
建築系会社は金がないので正社員を雇うより、既存の社員のアシとして
アルバイトを募集かけてるところは結構あったりするぞい(;´д`)コルァ

って的外れなこと言ってたらスマヌ。
良い会社にめぐり合えるよう祈ってる(;´д`)コルァ
527風と木の名無しさん:04/11/04 01:01:53 ID:QRa42uUa
先日オフ会に行った
そこで初めて自分は邪魔者なんだって思った(;´д`)コルァ
誘ってって言った時、「家が遠いのであんまり呼ぶのは悪くて」って言ったよね
遠くても一時間かからないんだけどね
でも他の子達とはお泊まりオフしたり、イベントも一緒に行ってたなんて知らなかったよ(;´д`)コルァ
本気で、遠いから誘ってもらえないんだって思ってたんだよ
お泊まりなら家関係ないし、イベント会場は私の方が近いよ…それでも声かからなかったんだ(;´д`)コルァ
知らなかったからイベントも一人で参加してたんだよ(;´д`)コルァ
このオフ会で本人に聞かされて初めて知った

周りが楽しそうにお泊まり話してる間、話を合わせてたけど帰ってから泣いちまいますた
私抜きで遊んだ事なんか隠す必要もないんだって
楽しかった、また会いたいって思ってたの私だけだったんだ
皆はお互い友達だけど、皆にとって私はたまたま同ジャンルになっただけのお知り合いだったんだな…

情けないけど、2年近いつき合いあったのにそんな風に思ってなかったんだ(;´д`)コルァ
きっと自分が嫌な事言ったりしたりしちゃったんだろうな(;´д`)コルァ
滅亡寸前の狭いジャンルだし、ジャンル中でそんな風に思われてるかもしれないぞ(;´д`)コルァ

姉さん方長文ですいません
でも布団に入っても情けなくて、涙が出て寝られないんです…
仕事中も急に思い出して泣きそうになります。大人になれ自分(;´д`)コルァ
528風と木の名無しさん:04/11/04 01:08:15 ID:QRa42uUa
>誘ってって言った時、「家が遠いのであんまり呼ぶのは悪くて」って言ったよね
これはもっと以前のオフ会で、また遊ぶ時に誘ってほしいと言って断られますた
文章無茶苦茶でごめんなさい
529風と木の名無しさん:04/11/04 02:21:59 ID:hLxMMpG4
>527
何度か話題に出てて。他の姐さんも言ってましたが
ネットの人間関係って、
簡単に切ったりできるから傷つきやすいですよ(;´д`)コルァ

姐さんが行った先で、
たまたま姐さんと同じ感覚の人がいなかったんですよ
感覚が違うと言うだけでサヨナラな時がありますよ(;´д`)コルァ
姐さんは、巡り合わせの運が悪かっただけですよ(;´д`)コルァ

ジャンルの中では姐さんと同じ感覚の人がいるかもですよ
イベントを楽しんでください(;´д`)コルァ
きっと、これから知り合う人達がいっぱいいますよ
530風と木の名無しさん:04/11/04 09:03:19 ID:eYYv6f7t
就職して3日目で突然耳が聞こえなくなった。
病院行ったら原因不明でステロイド投薬が始まった。
膠原病だそうだ。
身体中が辛いよ。
仕事できん。
クスリ買う金もキツイ。
もう死んでしまいたい。
531風と木の名無しさん:04/11/04 13:57:09 ID:2t9sLBkh
>530
膠原病の一種の
「全身性エリテマトーデス」なら特定疾患だから
公的補助が受けられるんだけれど。

膠原病の患者はたくさんいて、
患者の団体もある。
同じ病気の人と情報交換すると
気持ちが幾分救われるから、やってみて。
532風と木の名無しさん:04/11/04 14:09:44 ID:2t9sLBkh
追記
強皮症と結節性動脈周囲炎も特定疾患だった。
膠原病の種類によって違うみたい。

薬が効いて楽になることを願ってます。
533風と木の名無しさん:04/11/04 14:40:33 ID:gTz8YRbh
今年三度目の結婚式出席。
心も懐もすさみましたよ(;´д`)コルァ
人の幸せを素直に喜べない自分が嫌だ…
二次会だか三次会、メルアド交換してるのチラホラ見かけました。
自分はいかにも「その場にいたから」聞かれたようなものだ(;´д`)コルァ
聞かれただけで終わるんだろうな。
仲のよかったあのコとあの彼は、うまくいっちゃうんだろうな、
寂しいよ(;´д`)コルァ (;´д`)コルァ (;´д`)コルァ

みんなすごく楽しそうにしてるから電車の時間とか言い出しにくく、
でも終電の時間は迫ってきてるし、なんだか疲れましたよ(;´д`)コルァ
友人の三分の二くらいが既に落ち着いてしまった年代、
白馬の王子様なんて望んじゃいない、トキメキが欲しいだけなんだ。
なんだか今年はすさんでばかりだ(;´д`)コルァ
534風と木の名無しさん:04/11/04 15:05:37 ID:y/G8aYHx
>527
(;´д`)コルァ
ネットでもリアルでもそういうヤシはいますよ。
ケロッと忘れてしまいなされ。自分を責めてはいけないよ。
ネットだから、と簡単に人を傷つけられる人は、リアルだってそういうヤシだと言えますよ。
最早ここまで浸透すれば、ネット「だから」と言い訳できないほど、人と人が知り合うのには
欠かせないツールだと私は考えてますよ(;´д`)コルァ
優しい今の姐さんの心のまま接していけば、必ず姐さんと趣味を分かち合える、
楽しめる誰かとどこかで出会えますよ。
巡り愛を諦めずに、人に手を伸ばし続けようね(;´д`)コルァ

>533
誰でもそういう時期はありますよ。漏れもそういう時期を通過しました。
自分だけが取り残されるようなそんな気持ちになりました(;´д`)コルァ
姐さんの感覚はまったく普通ですよ(;´д`)コルァ

トキメキは忘れた頃に舞い降りますよ。寧ろ求めず忘れていた方が吉。
幸せは青い鳥ですからね(;´д`)コルァ
肩の力を抜いて、自分らしく居れば良いと思うよ(;´д`)コルァ
年齢も周囲のケコーンラッシュも関係ないさ。姐さんには姐さんの幸せが
この先たくさん用意されてるよ(;´д`)コルァ
535風と木の名無しさん:04/11/04 17:22:52 ID:dINLUATN
理由はわからないが今、なぜか無性にさびしい。悲しい。不安だ。
ほんのり泣きそうだ。
なんでだ(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ

ついこないだサイト再開して、本当にごくごくわずかながら人も来てくださってる。
前ジャンルの方が、待ってたとおっしゃってくださった。
新ジャンルの方ともメールをやり取りしだして、とても嬉しい。
次の本も楽しみにしているとおっしゃってくださる方もいる。
そしてリアル友人が、前から行ってみたいと思っていたアーティストのライブに誘ってくれた。
もともとあんまりライブとか興味ないんっだが、だからこそ行ってみたいなあと思っていた。

今、いろいろ嬉しいこといっぱいのはずなのに、
帰ったらメール書いて絵も描いて申込書も書いて、と
やりたいこともいっぱいのはずなのに、
唐突にしんどい。急に気分が落ち込んでしまった。
訳もわからぬまま泣きたい気分だ(;´д`)コルァ
ほんとなんなんだこの気分は(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ

(ノД`)コルァ…
536風と木の名無しさん:04/11/04 18:01:57 ID:cjQr+OW6
>535
泣きたいときは我慢しないで泣いたほうがいいですよ(;´д`)コルァ
洩れもあるよ。理由もなく泣きたくなる時。
思いっきり泣いて、明日になったら笑顔を見せてね(;´д`)コルァ

マイ(;´д`)コルァ
気付いたらMYパソコンがスパイウェア・ウイルスの巣窟になってた…。
ノートン入れてるし、スパイウェア進入阻止プログラムも入れてたのに。
確認したけれどちゃんとセキュリティ作動してた…よく分らない。
自分の知識の無さに(;´д`)コルァ
MYサイト感染してたらどうしよう(;´д`)コルァ
少ない閲覧者の方に迷惑かけてたら…すみませんすみません(;´д`)コルァ
537風と木の名無しさん:04/11/04 20:40:57 ID:oeedWUGz
今日も会社休んじゃった…(;´д`)コルァ
休んでる場合じゃないのになあ…でも風邪が会社行く日に限って酷くなる…
休むって連絡したとたんに楽になっちゃうんだよね…(;´д`)コルァ
完全に出社拒否じゃん(;´д`)コルァ
明日は頑張るぞ! 休日出勤もするぞ! 頑張るぞ!!(;´д`)コルァ

頑張れ…(;´д`)コルァ
538風と木の名無しさん:04/11/04 22:03:02 ID:2i8bp/LZ
あと少しで会社の研修が終るんですよ(;´д`)コルァ
終わったらまた接客販売の業務に逆戻り…正直戻りたくない。
研修終わったら一人前だろ、って周りのオーラがめちゃめちゃプレッシャーだよ(;´д`)コルァ
憧れてやっとなれた仕事だけど、人と接するのが苦手って気付いた…
思いっきり接客業だろが(;´д`)コルァ
それに研修が終わったら同期の子達ともお別れだよ(;´д`)コルァ
せっかく仲良くなったのにもう会えないのかよ。
寂しいよ。寂しすぎるよ。もっとみんなと仲良くなりたかったよ(;´д`)コルァ
539風と木の名無しさん:04/11/05 01:32:01 ID:3ABntLZz
>537
ちゃんと病院には行ったかい?お大事にね。
540風と木の名無しさん:04/11/05 03:42:35 ID:5NZ68OGk
眠れない
眠れないよ(;´д`)コルァ

田舎だから仕方ないけれど、うちに3cmほどのネズ公が数匹出やがりましたよ(;´д`)コルァ
幼少のみぎり某トンチ小坊主アニメでネズ公にかまれると黒死病になると知ってから
ネズ工は世の中で一番怖い動物なんです(;´д`)コルァ

咬まれたら…もし寝ている間に咬まれたらと思うと眠れないのですよ(;´д`)コルァ
胃がきりきりして死にそうですが眠れないのですよおそろしやおそろしや(;´д`)コルァ


だれかネズミ避けに利く物を教えてください(;´д`)コルァ
541533:04/11/05 08:56:41 ID:zBJ3BmR3
>534
>年齢も周囲のケコーンラッシュも関係ないさ。姐さんには姐さんの幸せが
>この先たくさん用意されてるよ(;´д`)コルァ

ありがとう、誰かにそう言って欲しかったんだ。
でもどうしても誰にも弱音がいえなくて、ここでしか吐けなくて、
一晩中涙が出てきて止まらなくて、はれぼったい目のままここを見てる。
おかしいな、優しい言葉が嬉しいのに、なんだか目がくもって画面が見えないよ・゚・(ノД`)・゚・。

  * 。  * ;* ,* ゚
    *゚. *
     *
(´ー`)ノ モラッタヤサシサ、オスソワケー!
542風と木の名無しさん:04/11/05 12:38:08 ID:1hYVi5EF
>>540
ぬこを飼う。これ最強。私もネズは大嫌いです。(つーかコワイ)

ついでに吐き出す。
他サイト管理人に言いがかりをつけられた。と言っても、出したメールに対してだけど。
「お暇な時にお返事下さい」は社交辞令として使うよね。
そしたら「暇じゃないアタシの返事いらないって事ね!」と逆ギレされちゃったよ。
すぐに謝ったけど返事来ないから怒ってるよ(;´д`)コルァ

でも謝っておいてなんか腑に落ちない。
彼に聞いたら「単に君が嫌いで言いがかりを付けただけ。ヤクザみたいだな」って
言われたけど、悲しいよ。
その方は表サイトのみで801は嫌い。でもうちの801サイトからリンクしていたのだが、
今度リンク方針をかえて、表サイトのリンクのみ残すことにした。その報告だったんだけど、
「あなたの裏サイトから来ている人が一番多いんですが、そういう事なら仕方ありませんね」
「捜したい人は捜してでも来るでしょうから気にしないで下さい」・・・って(;´д`)コルァ

結婚・妊娠報告がいけなかったのかな?

日記やTALKは凄く普通なのに、以前にも似たようなキレ方をされたんだよね。
相手がおかしいと思って忘れようと思うけど、なんか腑に落ちない。
でもまだ、ゴルァスレに行く気力がないのだった・・・・(;´д`)コルァ
543風と木の名無しさん:04/11/05 15:28:33 ID:XhrH5QWU
もうどうしたらいいのか…(;´Д`)コルァ

他人から言われていること全部真っ正面から受けとめてしまう悪癖また出てきているよ(;´Д`)コルァ
それで何度も精神的にいっぱいいっぱいになっているってこと学習しなきゃダメじゃないか自分(;´Д`)コルァ
適当にスルーすればいいじゃないか(;´Д`)コルァ
また使い物にならなくなってるよ(;´Д`)コルァ



身内を本当グーでボコボコにしたい衝動に駆られているよ(;´Д`)コルァ
やったらダメだと思って思い止まっているけど(;´Д`)コルァ
どうしたら忘れることできるのかな(;´Д`)コルァ
どうにもならなくて髪抜いたり物に当たったり自分の殻に閉じこもるしかできない自分が馬鹿らしいよ(;´Д`)コルァ......


544風と木の名無しさん:04/11/05 17:12:26 ID:SLCImqi4
>543
おまいさん相当疲れてるぞ。
いちどカウンセラーなり何なりに、全部(…とはいかなくても)打ち明けてみて、
一時的にでも肩の荷を下ろしてみてはどうだろうか(;´д`)コルァ?
自分さえ我慢すれば、という香具師は自分の周りにもわりといるのだが
私はそれが辛くってなあ…(つД`)
頼む、我慢を重ねて鬱憤やらなにやら全部飲み込んでると、その内破裂しちゃうんだよ
そうなる前に自分を少し息抜きさせてやってくだちい(;´д`)コルァ

マイ(;´д`)コルァ
サイトが…人こねー感想こねー拍手0ーなんていちいち落ち込んでるが
まだオープンして1週間経ってねーだろよ(;´д`)コルァ
今からそんなんでどうするんだ(;´д`)コルァ
どっちにしたってピコサークルでピコサイトなんだから
どんと構えてやがれってんだ(;´д`)コルァ
…でもちと寂しい…(つД`)
545風と木の名無しさん:04/11/05 18:21:48 ID:LJcS8nd2
かねてより第一志望だった学校に合格しますた。

……のは良かったけど、大学でもそうだけど、入学金の納期がべらぼうに短かったりするんですよね。
「合格してる、学費はいくらいくらでいついつまでに振込みだって」と言った後、
父が開口一番「怪しい、金目当てだ」って……いや、それは確かに一理あるけども正直…(;´д`)コルァ
2校目に出願したその日に合格してるって解ってどうしようかと思っているところでつ(;´д`)コルァ
正直、第一志望に通う覚悟はできているつもりです。
後戻りできない事も留年できないことも血反吐はいても勉強しないといけないことも織り込み済みでつ。
奨学金も考えているし、ぶっ倒れてもできるだけ勉強とバイトを両立させようと思っているし……
でも学費が高杉な罠(;´д`)コルァ
行きたいけど、とっても行きたいけど……(;´д`)コルァ
やっと掴んだ自分で選んだ道の第一歩、何とかしなくちゃ漏れ_| ̄|○バイトカケモチスルナライマノウチ・・・
546風と木の名無しさん:04/11/05 20:29:38 ID:Ltq1nnip
>545
一回社会に出た後
もう一回学校に行くって事ですか?
547風と木の名無しさん:04/11/05 20:42:17 ID:LJcS8nd2
>546
簡単に言えばそうなります。
と言うより、今現在社会に出ている状態でつ。
言葉が足らずにスマソですた(;´д`)コルァ

_| ̄|○
548風と木の名無しさん:04/11/05 21:07:06 ID:aawkiu/A
>540
自分がちゃんと覚えてなくちゃいけないけど
布団周りに粘着シートを隙間なく広げる。これ最強(;´Д`)コルァ
布団周りが無理だったら、入ってきそうなところか
部屋の壁をぐるーっと粘着シートを並べておけばOK。
一度捕まるとその部屋には出てきにくくなりますよ(;´Д`)コルァ
549風と木の名無しさん:04/11/05 21:30:07 ID:oe9Akzju
>>535
月経前症候群(正確な呼び方じゃないかも)を疑っては?
漏れも生理を境に、気分が一変します。
わからなかったときは「なんでこんな気持ちに・・・」と思ってたけど
今は体調に好不調の波があるのと同じで、そういう時期なんだと割りきってます。

マイ(;´д`)コルァ
しかし生理前だからって
5日も37度4分の熱が続くのはどうなんだ(;´д`)コルァ
ノー/シン服んでも37度までしか下がらないのってどうなんだ(;´д`)コルァ
550風と木の名無しさん:04/11/05 23:53:57 ID:7NJKjbr2
ヌコ話ダメな姐さん方はスル-してくれ(;´д`)コルァ
うちのママンが遊びに行って、珍しく帰りが遅かったんだ(;´д`)コルァ
そしたらうちのヌコ様、普段は利口で大人しいヤシなのに、家中ダッシュするわ
鳴くわ撫でると引っ掻くわ、なんかすごいヒステリー状態になってしまったんだ。
なんとか宥めてやろうとしても、撫でてやる腕は引っ掻かれるわ
膝に噛みつかれるわ、もう漏れに襲いかからんばかりですた(;´д`)コルァ
結局、ママンが帰ってきて家庭の平和は戻ったんだが、漏れはヌコ様に
「アンタは居ても何の足しにもならない」という位置づけを
見せつけられたようでウトゥだよ‥。人間どころか自分ちのヌコにまで
「居ても居なくてもどうでもいいヤシ」扱いか‥(´・ω・`)ショボーン
551543:04/11/06 00:27:58 ID:+eB7UdpL
544さん耳を傾けてくれてありがとう(*´Д`)コルァ
あれ書いてから寝逃げしてしまった…_| ̄|〇

カウンセラーさん、と言われて、
大学時代、就活で溜め込み過ぎて辛くなったときに、
大学就職課の職員さんに(落ち込み過ぎてて辛そうに見えてたらしい)連れていってもらった大学に来ていた先生しか思い浮かばない…(;´Д`)コルァ

今はその先生とは別に月2で大学に来ている神経科の病院の先生のもとに通っているのだけど、
仕事辞めて精神的に落ち着いてきているのか通院ペース落としても大丈夫だなって言われたけど、
またもとのペースに戻してちゃんと病院行って先生に話を聞いてもらったほうがいいのかな(;´Д`)コルァ




本当はあの大学のカウンセラーさんに話聞いてもらいたいけど、
本来は学生相談だから行っても大丈夫かどうか不安…(;´Д`)コルァ
(それに月曜からバイト始めることになったため平日昼間の時間を取れない…(;´Д`)コルァ)




何だかメンヘル板行ってきたほうが良さげな話になってしまったよ(;´Д`)コルァ
552風と木の名無しさん:04/11/06 01:55:43 ID:m2kq2p3f
毎朝起きて職場行くたびにお腹痛くてたまに吐き気もする。
同じパートのおばちゃんの性格がきつくて合わないからかな(;´д`)コルァ
朝1にケンカ口調で指示出さないで・・・(;´д`)コルァ
しかも挨拶もしないでさ(;´д`)コルァ
忙しいのはわかります。やらなきゃいけないことだらけなのはわかります。
でも、忙しくても雰囲気良く仕事したいと思うのはおかしいですか(;´д`)コルァ

あなたの仕事は全部私に振るんですか(;´д`)コルァ
新しい仕事はあなたにとって大切でしょうが、私はパンク状態です。
最近は職場にいると頭痛がして、気分も沈むから他の部署の皆に
心配かけてしまってる・・・(;´д`)ごめんなさい、笑える元気がないよ・・・
社員様、「何かあるんなら相談してくれ」と言ってくれるのはありがたいですが
いつも言い負かされてるじゃないですか、気使ってるって言ってたじゃないですか。
今更、どうにかなるなんて思えません(;´д`)コルァ

なにより八方美人な課長に(;´д`)コルァ
私に言った内容とおばちゃんに言った内容、違うじゃないですか(;´д`)コルァ
これが初めてじゃないですよね・・・(;´д`)コルァ
誰を信じて良いのか、誰が味方なのかもうわかりません(;´д`)コルァ
553527:04/11/06 03:45:15 ID:z0morul3
529姐さん534姉さん、もったいないくらい優しい言葉をありがとう

相手は私を傷つけたつもりは無いと思うんですよ
私だけのけ者になったお泊まりやイベントの話も、嫌味じゃなくて
「楽しいお話聞かせてあげる」雰囲気だったよ…
だからよけいに自分が眼中に入ってないってわかったんだ(;´д`)コルァ
サークルさんの対談聞かされてる読者みたいだったんだよ(;´д`)コルァ

自分の被害妄想かどこかで行き違いがあったのかも、と未練がましく思ったり
一方でまたその人達と会ったら皮肉言ってしまいそうな自分がすごく嫌です(;´д`)コルァ

吐き出しばっかりでスマソ
当然だけど、人間関係が難しいのはネットもリアルも同じなんだよね…
554風と木の名無しさん:04/11/06 09:43:57 ID:XkCx+wui
夜中に眠れなくなって泣きたくなって、
渋柿の渋抜き用の焼酎を持ち出して、ひとり深夜から朝方にかけて飲みました(;´д`)コルァ
涙があふれてあふれて、結局四時間くらい泣きつづけてしまいました(;´д`)コルァ
ありえないくらいまぶたが腫れたよ。
こういうのを情緒不安定っていうのかな。

友人みんなが幸せそうで、私だけ置いてけぼりのような気分になって、
お父さんお母さん、孫の顔を見せられなくてゴメンナサイ、ケコーンの気配すらなくてゴメンナサイ、
自分はきっと最後一人ぼっちで年老いていくんだと思ったら、
涙と鼻水でティッシュ一箱使い切りましたよ(;´д`)コルァ

バイト先の人とかなら平気だけど、親や友人の顔を見ると、
涙が出そうになってる…どうしたらいいんだ(;´д`)コルァ

555風と木の名無しさん:04/11/06 20:29:38 ID:Bc40rIAj
誕生日のお返しに、友人知人にメル書かなきゃいけないのに
考えただけでウトゥで全然手が付けられないよ‥(;´д`)コルァ
正直、誕生日が来ただけでもう気分はどん底で、さらに早く
ケコーン相談所行って手続きしなきゃいけないんでストレスMaxで、
こんな時に「あいかわらず職も男もナシな半ヒキ状態でメンヘラ
してますキャハ」なんて書けない‥ダメ人間だよ‥(;´д`)コルァ
556風と木の名無しさん:04/11/06 21:45:03 ID:sx339Gkq
不器用な自分に(;´д`)コルァ
分かってるんだ、自分が偽善者だって事は。
どうしても一年前ハブにされてる女の子を見捨てられなくて、
ハブにした方を捨てて、今もその子と大学で一緒に行動してる。
今さら学部で他の友達できそうにないし。
でも、その子はやっぱりハブにされるだけあって、
私が本気で悩んでる時の話をまともに聞いてくれない。
頼むから鼻先で笑わないでくれ。話する気がなくなるし、
何より寂しいんだ(;´д`)コルァ

何でいつもこうなんだろう。こんな状況3回目。
ほっとけない人を味方したら、いつも相手は調子に乗って(るように見えて)。
弱いものの味方してもいいことないんだって、最近思うようになってしまったよ。
むなしいんだ(;´д`)コルァ

彼氏もいないからすっごくすっごく寂しいよ(;´д`)コルァ
去年自分を好きだって言ってくれた人も、その当時私は
「ほっとけない男」に夢中で、彼を悪く言うその人に反感を感じて
さらに照れも有りないがしろにしてしまって悲しそうな顔させてしまって、
最高に仲がよかったのにもうメールしても返事もくれない。
結局「ほっとけない男」の方は調子に乗りすぎだったから付き合うまでには至らず
自分から切ったんだけど、その時にはもう遅かったんだ。
あんなに一緒にいて楽しい人いないのに。

もう、ホントに自分の不器用さと、鈍感さが悲しいよ。
泣きたい。大学で例の女の子とも会いたくない。
557風と木の名無しさん:04/11/06 23:24:06 ID:uFl0pCn6
>536
とりあえずスパイウェア探しは、やる時はインターネットしながらとかじゃなくて
ネット接続を切った状態、ノートソ先生もアプリケーションを終らせて
ネットのcookieも全部削除した状態で行うらしいぞ(;´д`)コルァ
私もある動画を見た時にリンクみた人から「チェックしとけよ」と言われて
ドキドキしながら検査したら2つ出てきて驚いたんだが
後で接続切って上記のを終らせたらゼロだったですよ(;´д`)コルァ
もう一度その状態で確認してみて、どうにも状態がよく分からなかったら
近所のパソコンレスキューを呼んで聞いてみなされ(;´д`)コルァ
558風と木の名無しさん:04/11/06 23:25:31 ID:ytj5HfkJ
>556姐さん

ソルトに感じたら木綿。
姐さん「かわいそうだから」とか「ほっとけないから」で人付き合いしてるのかい(;´д`)コルァ ?
だとしたらそれは相手の個性とかをないがしろにしているのではないだろうか…。
「話を聞いてくれない」と悩む以前に姐さんはその相手とちゃんと向き合ってますか(;´д`)コルァ ?
互いに利用しあってるだけのような気がします。
「かわいそうだから」「ほっとけないから」でなく、その相手と居て楽しいかどうか、で
人付き合いしてはいかがかと思います(;´д`)コルァ
559524:04/11/07 02:01:44 ID:9GaorJL/
525、526姐さんありがとう。優しい言葉とアドバイス貰ってなんかホッとした。
526姐さんのサイト行ってみたら似たような例とかあって参考になったよ。
アルバイトの方面でも探してみる。
登録してるトコ交通費出ないし、むしろそっちの方がイイかもしれない。
あのアドバイザーの世話になどなってたまるか!って気合で自分でも何とか頑張ってみるよ。
560風と木の名無しさん:04/11/07 05:07:47 ID:54RtLMaW
>>556姐さん
もうその女の子とは縁を切ってしまってはどうかな・・・?
一人で行動するのは寂しいけど、
>頼むから鼻先で笑わないでくれ。
こんな反応をする人といる方がよけい姐さんのためにならないと思う。
たしかに誰ともつき合わずにいるのも休んだ日の分のノート
貸してもらったりとか協力しあったりできないし不安だろうから、
絶対その人と絶交しろとは言えないんだけど・・・。

私が中学の時に姐さんと似たようなことがあったんだ。
部活でいっしょに行動してたグループの子に、同じグループの一人を
無視しろって言われたことがある。
私はそのハブにしようとしている子が好きでもなかったけど、
嫌いでもなかったし、何より自分が小学校のときいじめられたことがあったから
そんなことしたくなかった。
で、ハブされてる子といっしょにいたんだけど、その子はつき合ってみると
すげえ嫌な性格だったんだ・・・。
でも元のグループにももどれなくて、しばらく一人で弁当とか食べてた・・・。

なんだろう、なんて言ったらいいんだろう。うまく言えないけど
困ってる人をほっとけないってのは姐さんの良いところだと思うんだ。
姐さんのそんなやさしさに救われた人もいると思う。
だから私の勝手だけど、やっぱりそんな姐さんの良いところはそのままでいてほしいって思うんだ。
やっぱり558姐さんの言うとおり、姐さんの本当に一緒に居たいと思う人こそ大切にしてほしいとも思うんだ・・・。
また大切な人に出会えたらその時こそ大切だって伝えてほしいよ。
561風と木の名無しさん:04/11/07 05:25:10 ID:54RtLMaW
560です  訂正です・・・。
 
>やっぱり558姐さんの言うとおり、姐さんの本当に一緒に居たいと思う人こそ大切にしてほしいとも思うんだ・・・。
 「でも」やっぱり558姐さんの言うとおり、姐さんの本当に一緒に居たいと思う人こそ大切にしてほしいとも思うんだ・・・。

訂正しなくてもそんなに文意かわらないかなと思いつつ、「でも」以降の文が強調したかったので・・・。
ややこしくてすいません



 
 
 
 
562風と木の名無しさん:04/11/07 06:08:32 ID:fS4Gtud9
>556姐さん

私には、長年大切にしていた(ていうか、今思うとしようと努力していた?)
友人がいたんだ。その子は、はぶられいじめられが日常って子だったのね。
でも、その子を好きだと思ったからはぶらなかったし、彼女から見えるとこ
でも見えないとこでも、自分の手の届く範囲では体を張ってでもいじめから
守ってきた。環境が多少は平和になったら味方も出来て、彼女にも友達が出来
て、自分の友達も含め共通の友達が増えて来た。
でもね、彼女は近くで大事にしてる人間よりも彼女をいじめたりはぶったり
するヤツばっか大事にするんだよ。それでまた攻撃されて…の繰り返し。
もちろんこっちのことはないがしろ。「今まで辛いことのほうが多かった人
だから」と思って耐えた。ずっと耐えてた。

だけどね、そいつに鬱状態まで追い込まれてやっと気付いた。自分を大切に
してくれる人を大切にした方がいいって。もちろん、今までだってないがしろ
にしては来なかったけど、私をないがしろにする人のせいで悩んでるのを見て
私を大切にしてくれる人は悲しい思いをする。部分的に私は彼女と同じことを
していたんだって。

徒党を組んで誰かをいじめようとする人とも、あなたを傷つける人とも
一緒にいなくていいよ。きっぱりはねつけて傷つけても構わない。きっと
傷つけて胸を痛めるのは姐さんの方だとは思うけど、だからそれでおあいこ。
一人は寂しいかもしれない。でも、あなたの隣はこれから出会う、あなた
を大切に思ってくれる、あなたの本当に大切な人のために空けておこう。
きっと姐さんはいい人に会えるから。やさしい人なんだもん。
563風と木の名無しさん:04/11/07 14:26:39 ID:xB3rkNOq
>556
なんだか、556さんとその後に続く558,560,562さんの書き込みを読んで、
自分がいじめられていた頃を思い出してしまったよ。
家が貧乏でみすぼらしい上に性格が屈折していたので、学校ではぶられてて、
そんな自分を可哀想に思って、優しくしてくれた人がいたんだ。
結果、自分を助けてくれたその人もはぶられてしまって、かばってくれた事を
とても感謝しているけれど、自分のために彼女に辛い目に合わせてしまって
申し訳なく感じてるよ。
当時、その状況をなんとかしたかったけど、人付き合いが下手で、
思春期特有の閉鎖的なグループ意識が理解できなくて、自分がその子と
仲良くすればいっそうその子がはぶられそうで、どんな対応を
すればいいか分からなくて、なんにもできなかった自分を歯痒く思うよ。

で、556さんの優しさを理解できずに、感謝してないような子は切って
しまったほうがいいと思う。
でも、556さんの優しい行動は決して無駄ではなかったと思うよ。
自分はあの頃に優しくしてもらったおかげで、困っている人、弱い人がいたら
できるだけ手を差し伸べる勇気と困難な状況に立ち向かう勇気を貰ったもの。
556さんの行動を理解できる人々には優しい気持ちは伝わってると思うよ。
564風と木の名無しさん:04/11/07 18:32:09 ID:Qi0h+ifY
マイHPのチャットにくる常連さんが嫌なんですよ(;´д`)コルァ

何度も同じ事を聞いてきたり、
レスを拡大解釈したり、まったく異なるレスを返してきたりと
みんなの話が伝わってないような感じなのですよ(;´д`)コルァ

本人は気づいてないようですが、ズレているんですよ(;´д`)コルァ
いつもフォローしているのですが、疲れてきましたよ(;´д`)コルァ

彼女は悪い事はしてないのですよ。
ただズレてるだけなんだって分かっているのですよ。
だけど、今までいたお客さんがどんどん離れていくのが分かるのですよ(;´д`)コルァ
チャットだけじゃなくBBSからも人が減ってきましたよ…

知り合いのHPからメールが届きましたよ。
どうやらその常連さんは、鬱らしいのですよ。
オフ会で風邪薬といいながらソレ系の薬のんでいたそうですよ。
看護婦さんだから薬みたら分かるそうですよ。

もう、どうしたらいいのか分からないですよ(;´д`)コルァ
565風と木の名無しさん:04/11/07 19:24:58 ID:/ftHMsdy
弾けば良いのでなかろうか
566風と木の名無しさん:04/11/07 19:50:23 ID:uBmIDFIL
>>564
メンヘル系はネットをやらないほうがいいし
(ネットへの依存傾向が強くなって悪化したりするから)
重症ならネットなんぞやってられないもんだから
遠慮無く弾いたほうがいいよ。
相手がどんな人であろうと、不愉快なら付き合わなくていいんだよ(;´д`)コルァ
そもそもメンヘラであればなおのこと素人にはどうしようもない。

つか、他人まで精神的に気分を悪くするような行動を取る人とは
さっさと縁を切ったほうがいいよ……。
レスを見る限り、564姐さんも相当まいってるように見える。
常連さんには常連さんの人生、564姐さんには564姐さんの人生がある。
自分が倒れてしまう前に自分のことを考えて。

チャットから弾くのが無理ならチャットそのものを改装と称して一時閉鎖、
他の常連さんとはメッセで交流する方法もある。
メッセに問題の常連さんが登録してきても禁止するとか色々方法はあるよ。
567風と木の名無しさん:04/11/07 20:36:37 ID:OuxcYrRv
今年中に終わらせようと思っている。
同人誌の在庫も全部廃品回収に出した。
HPも閉鎖の用意もしている。
友人知人にも連絡も経った。
仕事も辞めた。
親には悪いとは思っているケド、
部屋の片付けが終わったら…と、思っている。
が、その部屋が片付かない(;´д`)コルァ
おいおい…
今年中にお別れできないじゃないか(;´д`)コルァ
最後までダメなやつ…(;´д`)コルァ

568風と木の名無しさん:04/11/07 21:32:43 ID:4ah7YrIc
>567
イ`
同じようなこと思ってたことあったよ(;´д`)コルァ
自分はなんでか思いとどまれたよ。
月並みだけど生きてればいいこともあるよ(;´д`)コルァ
567の頼りになれたらいいのにな(;´д`)コルァ
569556:04/11/07 22:10:26 ID:oXOqbepf
みんなレス有難う。>>556です

>>558姐さん
言い訳っぽいけど、その女の子は常に嫌って訳じゃないんだ。
でもその子との本当に楽しい瞬間が確かにあっても、
私が落ち込んでいるとき、不調なときにその悩みを軽く扱うから
いざって時に見捨てられるような寂しさがあるんだ。
一緒にいるようになったのが可哀想だから助ける、ってきっかけではあるけれど
それだけで人付き合いしている訳ではないと言い切れる。
一方で自分が彼女より上の立場に出ていたのかもしれないと
姐さんの文を見て考えた。だから相手も私に勝つために
そういう対応とってしまうのだろうか・・・と思ったりしました。

>>560姐さん
>で、ハブされてる子といっしょにいたんだけど、その子はつき合ってみると
>すげえ嫌な性格だったんだ・・・。
>でも元のグループにももどれなくて、しばらく一人で弁当とか食べてた・・・。
高校2年の最初の頃、一時期こんな状況だったよ。
今一緒にいる例の女の子は、「こんな素直な子初めて見た!」って印象だったから
また当時と同じ状況に陥るとは思わなかった。
「ほっとけない人」がいるとそっちが気になって、その人こそが
自分の一番大切にすべき人だっていつも本気で思い込んでしまう。
で、自分を大切にしてくれる人が見えなくなるから、
視野を広げるよう努力するね。縁を切るのもこれからの選択肢に入ったよ。
直接腹を割って話し合うかもしれない。それでも合わなければ縁を切る。
親身になってくれてアリガトン。
570556:04/11/07 22:12:01 ID:oXOqbepf
>>562姐さん
有難う。泣いちゃった(= =;
自分自身、今の寂しさとかうまくいかない理由が分析できないでいて、
うまく説明できてなかったけど、私の寂しさの理由は、
まさに姐さんの1・2段落目なんだ。ほぼそんな感じなんだ。
それを例の女の子にされてるということが今の寂しさの大きな原因。

そして自分でもはっきりとは気付かなかったけど、
>近くで大事にしてる人間よりも彼女をいじめたりはぶったり
>するヤツばっか大事にするんだよ。
という感じの事を自分こそ、大切にしてくれる人相手にやってたんだ。
(まあ「いじめたりはぶったり」はしてないので「ないがしろに」に脳内変換しました。)
その自分を大切にしてくれる人が離れていった後、めちゃくちゃ後悔して
今でも、その人の悲しかっただろう気持ちを勝手に想像したりする。
その想像に勝手に感情移入して泣きそうになるけど、その人に今更
感情移入できるようになった理由は、私が私を大切にしてくれる人にしてきた
嫌な事と同じ事を、今私があの女の子にされてる事で、自分の痛みを持って
本当に初めて実感したからなんだと思う。
無意識だったのが悲しい。人のこと責めてる場合じゃないよ自分。
でもどこか意識の奥底では繋がってたんだろうな。
だから556に自分でカキコした時も自然と連想していて女の子の事と
自分から離れていった人のことを一緒に書いたのかも、と思った。
何か、悲しい思いをしたのが自分か他人かもごっちゃになって
もやもやした不安定な寂しさの塊になってたのかも。

気持ちを整理できた。有難う。
今度こそ自覚して大切にしたいと思える人を素直に大切にしていきたい。
571556:04/11/07 22:12:19 ID:oXOqbepf
>>563姐さん
有難う。何か複雑な気分。
そっちにはそっちの葛藤が当然ながらあるんだね。
自分の立場としては、一緒に行動するようになるきっかけが
「可哀想だから助ける」から始まるものだったとしても、
563さんの立場の人が後々までずっと申し訳ない気持ちでいる事はないと思ってるよ。
たとえその子が一緒にハブにされたとしても。
563さん、優しいレスをアリガトです。
他にも言いたい気持ちはあるんだけど、うまく言えないわ。
とにかく何か嬉しい気持ちになったよ。
572556:04/11/07 22:13:08 ID:oXOqbepf
>>563姐さん
有難う。何か複雑な気分。
そっちにはそっちの葛藤が当然ながらあるんだね。
自分の立場としては、一緒に行動するようになるきっかけが
「可哀想だから助ける」から始まるものだったとしても、
563さんの立場の人が後々までずっと申し訳ない気持ちでいる事はないと思ってるよ。
たとえその子が一緒にハブにされたとしても。
563さん、優しいレスをアリガトです。
他にも言いたい気持ちはあるんだけど、うまく言えないわ。
とにかく何か嬉しい気持ちになったよ。
573風と木の名無しさん:04/11/07 22:22:49 ID:ToEhlrUR
人生とはつらい、実につらい、だけど自分から捨てるほどひどいものではないよ(;´д`)コルァ
574556:04/11/07 22:27:12 ID:oXOqbepf
>>571-572連投スマソ。てかキモイ文スマソ。今更恥ずかしい;

>>567
無視して長文投稿してすまん。
イ`としか言えないけど・・・無理してでも生きてくれ。
575風と木の名無しさん:04/11/07 23:08:48 ID:CzcJpkys
自分の手で終らせるチャンスは幾らでもある。
でも生き続けるチャンスは滅多にないからそのチャンスを貰った以上
イ`と言いたい。これがソルトになるかもしれないけれどそれでも
チャンスを持ったままでもイキテ欲しい。
576風と木の名無しさん:04/11/07 23:18:11 ID:DsgOOTAt
>567
お願いだ、死なないでくれ。
高校の頃、中学の同級生に自殺されたことがあるよ。
とても仲が良かったわけでもないけど、その人にもらったものはたくさんある。
自分が文章書き始めて、それを認めてもらえたのがその人が最初だったし。
ありがとうなんて改めて言うまでもないことだったけど、でも相手がいなく
なっちゃったらもう言えないんだって、すごくつらかった。
姐さんにもきっとそういう人がいるよ。
残されること、気づけなかったこと、ものすごく後悔すると思うんだ。
だから、もうホントに止められないんだったら、ネットじゃなくてメ−ルとかでも
いいから、友人とかに言ってみて欲しい。
まとまらなくて申し訳ないが…(;´д`)コルァ
577風と木の名無しさん:04/11/07 23:21:22 ID:YOzO5WMg
>>567
死ぬチャンスは何度もあるけど、生きるチャンスは無いんだよ。
だから、ぎりぎりまでやってみそ。
それでもダメだったら・・・またここにおいで。
578564:04/11/07 23:50:36 ID:NmgD1IRl
>565-566
レスありがとう。
弾こうかなと思ってたのですが。鬱だって聞いてしまって、弾くにも弾けないのです(;´д`)コルァ

その常連さんは、「オンで知り合う人は、いい人ばかり」と口癖のように言います。
でも、こじつけのように「いい人」を強く求めてくるのです(;´д`)コルァ

鬱だとか、死にたいとか、そんな愚痴を吐くわけでもないのです。
でも、怖いくらいに他人に同調しようとしてきます。

そして自分のか弱さを色々と臭わせます。誘い受け200%ぐらいです。
そして自分の痛みを他人が理解してくれるものだって思っています。
他人と自分の境界線というか、他人との距離を知らないようなのです。

一番の問題は、本人が自分と他人のズレに気が付いてない点なのです…(;´д`)コルァ
かるく注意しても、注意した意味が伝わってないようなのです(;´д`)コルァ
こんな人を弾いたり、仲間はずれにしても大丈夫なのかとか。
冷たくして、なんかあったら怖いと思ってしまってました(;´д`)コルァ

こっそり弾いて様子見てみます。
こんなことでHP閉鎖したくないよ(;´д`)コルァ
579風と木の名無しさん:04/11/08 00:02:44 ID:ns9jDT7K
もっともっと大変な姐さんたちがいるのに、
こんな(;´д`)コルァで申し訳ないんだけどもうだめだ。
涙出てきたよ(;´д`)コルァ

別れた彼氏(;´д`)コルァ
今は「友達」っていう関係だけど、
やっぱり大好きなんだよ(;´д`)コルァ

・・・大好きなんだよ(;´д`)コルァ
580風と木の名無しさん:04/11/08 00:06:12 ID:EsMULpzu
>>578
誰かの行動に問題があって自分のサイトに来て欲しくなかったら
弾いてしまうのはごく普通のことだ(;´д`)コルァ
相手が鬱だろうがなんだろうが考慮する必要はない。
真っ当な人なら誘い受け200lな真似を最初からするわけもないからね。
相手は単なる厨だ。
姐さんはサイトを楽しくやりたいだけで
誰かの人生に責任を持ちたいわけじゃないんだから
その人物が場違いな場所に来てるだけなんだと思うよ。
誰かに助けを求めたいならそれなりの場を見つけるのは本人の問題だ。
弾いて何かあっても姐さんには無関係。間違いなく。

あのね、注意されたことを理解していても
理解していることを認めてしまうと改善しなくちゃいけないから
わざと理解できないふりをするエセメンヘラもいる。
本当に理解できないならますます関わりを持たない方がいいしね。
こっそり弾いた後にメールが来てもスルー、
一度でも構ってやったらサイト閉鎖するまで食いついてくると思うから
「死にたくなった」とか書いてくるかもしれないけどスルーでいいよ。

誰だって他人の人生にゃ責任を持てっこないのを理解してほしいよね…。
581風と木の名無しさん:04/11/08 00:08:46 ID:TXQtg+7l
>579
ソルトになるというか、考え方が合わないと思ったらスルーしてな(;´д`)コルァ

別れた彼と友達でいられる状態ってのが分からないよ(;´д`)コルァ
普通に同性で友達同志と言える関係って知り合いよりも付き合いが深いわけで
よく知り合いはたくさんいるけど友達がいないって人もいるよね。
その別れた彼は「友達」というカテゴリでいいの?
向こうがそう言い出したのなら都合の良い存在になってない?

でね、別れる時も大変だったとは思うけど、
普通に友達と離れる時もやっぱり半年くらいは時間がかかると思うんですよ。
下手に付き合った時間がある分、自分の気持ちを楽にしたいのなら
今の自分に対しては鬼になって一切の連絡を絶って
他のことばかり考えるようにしてみるしかないんじゃないかな(;´д`)コルァ…
きっと半年以上色々考えると思うけど、
ずっと579さんが引きずられっぱなしでいる方が勿体無いよ(;´д`)コルァ…
582562:04/11/08 00:59:29 ID:iR+aLBcX
遅レスなんですが言わせてください。
>563さん
私は、彼女を守ることではぶられたりすること自体は構いませんでした。
そもそも、徒党を組んでそんなことをする人たちの機嫌をとってまで、友達
に悲しい思いはさせたくなかったから。姐さんのお友達もそうだったかもし
れませんよ。
私のケースですが、彼女があちら側の機嫌をとることも、「怖いんだろうな」
と思うから責めようとは思ってなかった。もちろん辛かったけど。

でも、二年ほど前にやっとその頃思っていたことを彼女に話した。私は、
彼女が多少なりとも呵責を感じていると思っていたからずっと耐えた。
けれど、彼女は私が辛い思いに耐えていることに気付いていながら、なんと
も思っていなかったようす。
もし彼女が563姐さんのような人だったら、私はいっぺんの悔いもなかった
と思います。何もしてくれなくてもいいんです。ただ、私だって痛みを感じる
ってどうして思ってくれなかったのかと。

563姐さん、嫌なこと思い出させてごめんなさい。でも、私の友人のような人
ばかりでないと分かってよかったです。ありがとう。
583風と木の名無しさん:04/11/08 00:59:37 ID:gggRoiLo
つまんないことだけど(;´д`)コルァさせて下さい‥
どんなジャンル、どんなカプにハマっても、萌えを共有できる人に
巡り会えないよ‥(;´д`)コルァ
ネットで徹底的に探しまくっても自分の萌えカプは見つからない、
2ちゃんのジャンルスレでネタ振りしても、専用うpろだにSS投下しても
完全スル-されて終わり。サイト作ってみても反応なんか皆無。
世界にたったひとりでいい、お義理じゃなく「そのカプ、イイ!!」
「このSS、萌えた!」と言ってくれる方が居れば、それだけで
救われるのにな‥(;´д`)コルァ
584風と木の名無しさん:04/11/08 01:49:23 ID:qMkwDc0r
583姐さん、モマエは漏れですか(;´д`)コルァ

漏れも鉄板ロンリー者です。
最愛カプは産まれてこの方同志にあったことがない。
2chでふっても「そういうカプもありだね」ぐらいの薄い反応しか帰って来ない。
昨年までサイトをやってたがあまりの閑古鳥に泣いて閉鎖してしまった。
(サイトはどへたれだったせいもあるとは思うけど…)

姐さんの好きなもの好きになるから漏れの好きカプにも萌えてくれ!!!とか
わけのわからないことを言いたい漏れ(;´д`)コルァ
とにかく寂しいよ(;´д`)コルァ
585567:04/11/08 05:16:36 ID:X3fZla3D
もう二度と書き込まない。自分語りもしない。
部屋の掃除が上手くいかず、誰とも話さなかったので、
ちょっと吐きだしたかっただけ。
垂れ流しスレなので、アプしたら二度とここのスレは見る気なかった。
寝れないので…流しに回ってたら、戻ってきてしまいました。
レスがついていた。
心優しい言葉ありがとうございます。
もう…今更で、方向転換できませんが、
少しだけ嬉しかったので、
ありがとうございます。
586風と木の名無しさん:04/11/08 13:40:50 ID:XXxL/oYl
>585
漏れ、あんたのこと好きだ(;´д`)コルァ
部屋の片付け、ずっと終わらないように願ってる
587風と木の名無しさん:04/11/08 15:17:44 ID:wBNQ7WsB
>567
人の目に触れる場所に書きにくるのだから、
何か言ってみたいこと、聞いてもらいたいことが
胸の中にあるのではないの?
具体的なことじゃなくてもいいから、
片付けの合間にまた書きにきては?
588風と木の名無しさん:04/11/08 15:31:23 ID:8AFai9wV
>>567
タウンページなどで調べればわかると思うけど
リサイクル店などに相談してみれば?
なにか売れるものがあったら全部買い取ってくれるよ。
売れるものは売る、または何も売れるようものが最初からないなら次のステップ。
同じくタウンページなどでゴミを一括して回収してくれる業者を探す。
部屋の中のゴミなどをちまちま片付けるよりも
手っ取り早くすべてを持っていってくれるよ。
もし、地方に住んでいるなどでそういう業者がなくても
最悪の場合でもリサイクル店か引越し業者さんに相談してみれば
適当な業者さんを紹介してもらえると思うよー。
がんがれ。
589風と木の名無しさん:04/11/08 15:48:04 ID:JgUs+7uQ
>567
あの…思い切って言いますが(;´д`)コルァ
何考えてるんですか、姐さん。

>567
悪いと思える親がいるなら、姐さんはその分だけ幸せですよ。
ここに書けるだけの気力があるなら、やりなおせますよ。
誰かに吐き出したくなったという気分になれるなら、
他に道がいくらでもありますよ。
片づける体力があるなら、
自分の心の中を良い方に片づけてくださいよ(;´д`)コルァ

ネットで検索するか、タウンページを開いてみてください。
心の相談所がみつかるはずですよ(;´д`)コルァ
590589:04/11/08 15:50:10 ID:JgUs+7uQ
あっ、すみません。
上の一番最初は>567姐さんじゃなくて、>588姐さんへでした。

>588
あの…思い切って言いますが(;´д`)コルァ
何考えてるんですか、姐さん。

です。
この部分は>567姐さんにじゃないです。
591風と木の名無しさん:04/11/08 15:53:53 ID:iR+aLBcX
>567
いっそ部屋がすっきりしたら気持ちもすっきり片付いて、姐さんが元気
になることを祈ってます。
592風と木の名無しさん:04/11/08 16:02:20 ID:8AFai9wV
>>589
でも、今年中に終わるかどうか分からないほどの
汚い部屋だったら業者にやってもらうのも手だよ。
そりゃお金は多少かかるけど
片付ける手間と時間を考えたらそちらの方がお徳。
確実にきれいになるよ。
593風と木の名無しさん:04/11/08 16:21:54 ID:lK4WDI9P
>592
ちょっと( ゚Д゚)ゴルァ!!していいか姐さんよ。
594風と木の名無しさん:04/11/08 16:25:32 ID:ovBQTOff
個人的には>>567に( ゚Д゚)ゴルァしたいがな。
595風と木の名無しさん:04/11/08 16:26:09 ID:HtasXDk/
>592 姐さん
お互いごっつ勘違いがあるような気がするんだが(;´д`)コルァ
567姐さんは苦しくて、身辺整理をしとるんじゃないのか(;´д`)コルァ
自分はそう思ったぞ(;´д`)コルァ

姐さんふいんき(ry)読んでますか?
596風と木の名無しさん:04/11/08 16:27:05 ID:iR+aLBcX
さっきあった(;´д`)コルァ

最近、あるジャンルで初めて二次創作したいとまで思える男女カプに
大量にはまり、SSを投下するスレッドに萌えのままに連投してた。
作品を読んでもらえば分かるだろうから、と思ったのと自分の名前が
決められないのと、「トリップのつけかた」のトリップという単語を
思い出せず、つけるの難しいと思い込んでたので、まさか騙りも出る
まいとしばらく名前欄にレス番号を入れてた。
そしたら…よりにもよって、私のSSのすぐ下に私を騙って書き手さん
叩きを書き込んだヤツが…。
ずっとトリップつけなかった自分も悪いけど、上の理由以外に、常連
でもないのにおこがましいかなという気持ちもあったんだ。
他の書き手さんは多産量産の上に神だから。

普段、すごく平和なスレに住んでたから2ちゃん大好きだった。
だから、泣くほど腹立ったよ。
そいつに、一生懸命書いた私のSSも汚された気持ちだ。
何よりも、そのスレ立てた書き手さんに申し訳ない。
だいたい……SS投下後に感想も待たずにあんな書き込みを自分の
作品の真下につける馬鹿がどこにいるよ。悔しいったらないです。
しかも思わず釣られたけど、もう釣られない。

でもやっぱり…2ちゃんやオンじゃなくオフでだけ活動した方がいい
のかな。今までみたいに。

597風と木の名無しさん:04/11/08 16:42:26 ID:8AFai9wV
>>595
自殺したくて部屋を片付けたいって思ってるんだから
部屋を片付けるための豆知識のつもりだったんだがな。

うちの弟なんだが、19歳の頃に女にふられたって自殺しちゃったんだよね。
遺書にそう書いて自分の部屋で首吊り自殺したの。それを発見したのが母親だったけど。
だからかもしれんが、人は死にたくなったら死んでもいいと思う。
だって自分の命だもん。
いらないと思ったら死んでもいいんじゃないの?
理由なんて人には判らないんだよ。
女にふられて死んだって、孫に囲まれて大往生したって
100年経ってから墓を見たら死因なんて誰にも分かりはしないよ。
死にたかったら死ねばいいよ。
家族もそのうち忘れる。
598風と木の名無しさん:04/11/08 16:53:39 ID:J+L3Kkcz
なんだ釣りか。
599風と木の名無しさん:04/11/08 17:05:26 ID:Vo3Ht3BN
2004年が終わらなければいい。
ループし続ければいい。
明日なんて来なくていい。
来年公開の映画とか、いつか憧れていた仕事に就く事とか
全部叶わない夢のまま2004年が繰り返せばいい。
無理だけどね。
自分一人の時間を止めるのは簡単だけどね。
それでも私にも平等に2005年が来てしまうんだね。

気持ち悪いなあ(;´д`)コルァ

明確な目的のないカウンセリングほど金と時間の無駄は無いな。
つぶせるところつぶさないで世間話したって仕方ないだろ(;´д`)コルァ
…八方美人の弊害…

ああ、生きているのは気持ち悪いなあ(;´д`)コルァ
でも死ぬのはもっと怖いしなあ(;´д`)コルァ



本気見せてよ。
600風と木の名無しさん:04/11/08 17:10:32 ID:If5JMTly
>567も一種の釣りだよな。
ああ書いてあればここの住人ならスルーしないだろうという計算づくの。

…メンヘル系はメンヘル板に誘導でいいんじゃないか(;´д`)コルァ
あっちのほうがお仲間も沢山いるしね。
601風と木の名無しさん:04/11/08 17:11:03 ID:Vo3Ht3BN
数ヶ月おきに練炭集団自殺のニュースが報じられるけど、
毎日居るはずの中高年の自殺者は誰も口にしないのはなんでかな。

サリバン先生!
私の手を引っ張って行って、井戸まで引っ張って行って!
教えてよ、waterを。

眼が開いていても耳が聞こえても、情報を認識しなければ意味がないわけで…
重要なのは人の心にどう伝わるか、どう飛び込むか…

…(;´д`)コルァ
602風と木の名無しさん:04/11/08 17:15:14 ID:1ID/Sewc
nyは手に入れられなかった人のための保完の場
持ってるヤシは流すの当然!分かち合え!
…って常識なのか(;´д`)コルァ
何だかモニョるのは自分の心が狭いせいですか(;´д`)コルァ
そもそもny自体違法じゃないんですか(;´д`)コルァ
発売前から予約特典手に入り次第流せって…まだゆっくり間に合うのにな
603風と木の名無しさん:04/11/08 17:17:07 ID:Vo3Ht3BN
>>600
かまって欲しい需要と、かまってあげたい供給が、このスレを動かしているわけで…
専門板に行けと云えば、ソレで終了なわけで…
この板の雑談スレはみんなそうだけどな。

釣り釣られてふりふらん。
その相手が801者という安心感はこの板にしかないわけで…

それはそうと早く医者に行かないと午後外来が閉まる!
急げ、着替えろ(;´д`)コルァむしろゴルァ!
604風と木の名無しさん:04/11/08 17:22:50 ID:Vo3Ht3BN
>>602
nyをNGワードにしてみては如何か(;´д`)コルァ
2chブラウザに限定せずに心のNGワードにさ。

自分の思想では、nyそのものは違法ではないけどね(;´д`)コルァ

でもめんどいからな、ny。がんじがらめにされるからな。

nyを使いでもしなきゃ手に入らないものなんて、
始めから縁のないものだと思った方が、精神衛生上好ましいですよ(;´д`)コルァ

…と、モニョっている対象のひとに云ってあげてください。
605583:04/11/08 17:29:35 ID:gggRoiLo
>>584
遅レスですが(;´д`)人(;´д`)ナカーマ
せめて一緒に泣かせてください‥(;´д`)コルァ
606風と木の名無しさん:04/11/08 17:52:49 ID:DsWDV1M4
流れ読まなくてスマソ 吐き出させてもらうだけでいいので…

みんな嘘ばっかつかないでください(;´д`)コルァ
本心から会話したことなんてあるんですか(;´д`)コルァ
空気読むことも大事だけど、言いたいことあるなら言っちゃえばいいのになぁ(;´д`)コルァ
嫌いな相手とも笑顔で喋れる人は信用できないです
そういう空気嫌いなんですよ…いや、もしかしてみんなは笑ってスルーってやつをやってるの?
笑ってスルーできない自分のほうがダメ人間なのかな(;´д`)コルァ
607風と木の名無しさん:04/11/08 18:02:01 ID:hu1DGi8G
なつかしいな(;´д`)コルァ
606みたいなことを中学生くらいの時に思ってた。
608風と木の名無しさん:04/11/08 18:50:09 ID:66GUivdt
自分の人生を背負うのは自分なんだから。
他人がどれだけ励ましてくれても、ゴミクズみたいな人生を引きずって
死ぬまで惨めな思いをするのは自分なんだよ(;´д`)コルァ
誰も他人の人生に責任なんか取れないよ(;´д`)コルァ
609風と木の名無しさん:04/11/08 19:29:00 ID:gggRoiLo
他人に自分の人生の責任背負われても困るな漏れは‥。
自分のせいで不幸になられたりしたら、申し訳なさで
辛さ2倍だ(;´д`)コルァ
大事な人には幸せでいて欲しいよ。自分がどうであれ。
610風と木の名無しさん:04/11/08 19:56:01 ID:BdBnkeYm
人間はみんな自分勝手だ。
だからこそ、
死にたいって思うのも確かに勝手だけど、その人に生きて欲しいって思うのもこっちの自由だよね。
自分の命なんだからそりゃあ好きにすりゃいいけど
勝手ながら、その人にしんでなんて欲しくないと思ったっていいよね。

…と、積極的に自殺する気はない(生かしてもらってきたことに対して申し訳ないから)が、
無理に生き長らえようと思ってもいないという友達に言ったな。
611風と木の名無しさん:04/11/08 20:30:42 ID:kEo9cvIg
608です。
惨めな自分はどうしようもないし他人に慰められても仕方ない。
でも自分の大事な人とか家族には幸せになってほしいな。
漏れもたいがい矛盾してるぞ(;´д`)コルァ
612606:04/11/08 20:52:01 ID:DsWDV1M4
>607
姐さんが中学生の時に思ってたことを今頃考えている自分(;´д`)コルァ
…遅いですかそうですかorz 絡んでスマソ
613風と木の名無しさん:04/11/08 21:00:54 ID:Kw0K7IHv
>>612 = 606
いつか、例え嘘ついてても憎めない人に出会えるよ。ガンガレ

>>自殺したい人へ
一度動物か、無理ならカブトムシみたいな虫でもいいから飼ってみることを
お勧めするよ。生き物飼って、親身に世話してたら死ぬ気なくなるよ。
特にちょっとまぬけな犬をお勧めする。
614風と木の名無しさん:04/11/08 21:02:06 ID:0/u0uMuF
なんかみんな暗いよ(´・ω・`)
死ぬのは最後の最後にしなよー。
死んでから「生き返りたい!」はできないんだからねー。

で、自分(;´д`)コルァ
嫌なことあってサイト閉鎖したさ。
でも、きっと私をそうさせた相手は、そのジャンルでのうのうと
やっていくんだろうな。サイト見る限り普通の人だもん。
あんな変な人とは思わなかったよ。
もう、リンク先にそいつがあるのも嫌、いただきものも嫌に
なったけどそいつだけはじくと好奇心もたれちゃうから閉鎖
してしまったよ。(;´д`)コルァ

やだね、普通に見える異常者は。
でも、決着付けたつもりで仕返ししたい私がいる・・・。
さてどうしよう(;´д`)コルァ

・・・ゴルァに行くには、まだ気が抜けてる・・・・(;´д`)コルァ
615風と木の名無しさん:04/11/08 21:13:21 ID:m/gB3q7s
>612

607姐さんじゃないけど乗り越えてみればたいした事ないとか乗り越えられるとかそういう意味かもですよ(;´д`)コルァ
あんまりそう悪いほうに取るとお互いのために良くないよ。
自分はそういう正しい事を思ってる606姐さんはいいなと思う。
綺麗事という言い方もあるけど汚いよりも綺麗な事に越した事はないじゃないか。ダメなわけないよ。

たださ、ソルトかもしれないけどもし少し元気になって周りも見る余裕ができたらこういう事も考えて欲しい。
自分の事で悪いんだけど胃がひっくり返るほどストレス感じる相手に笑ってへこへこ頭下げる事とか一杯やってきた。
朝、ぶっ倒れるほど行きたくない会社でも行ったら笑顔で皆にお茶配ってた。
ほんと恥かしいほどの大嘘吐きだけど少なくとも退社するまで険悪な雰囲気になる事はなかったよ。
だから未だにその職場の人と仲良くしてる。あの時本音ぶちまけてなくてよかったと心底思ってる。
そんな事する義理は無い!そんな事する気が起きないくらい酷い仕打ちをされている!という事なら無理にとは言わない。
お愛想がいい悪いじゃなくて自分にとって何が大事か、じゃないかな。
世の中には誰が悪くなくても傷つく事があって、お愛想や嘘でそれを幾らか無くす事もできるのは確かだよ。
616風と木の名無しさん:04/11/08 21:44:30 ID:Ch2DS4Dx
今国営放送でやってる納豆ドラマがキモい(;´д`)コルァ
何でこんな人生舐めてるのを流すんだ…きもいよきもいよ(;´д`)コルァ
617606:04/11/08 21:58:05 ID:DsWDV1M4
>613
励ましてくれてありがとう。がんがってみるよ(`・ω・´)

>615
そうか、そういう捉え方もあったんですね(;´д`)コルァ
つくづく頭と気の回らない自分にコ━━━ (;´д`) =○)`Д)、;'.・━━━ルァン
気づかせてくれてありがとう。
>607姐さんもありがとう。自分の中の何かが少しずつ変わってる気がしました
618風と木の名無しさん:04/11/08 23:03:25 ID:sTKFfvmn
>>612
607だけど、本当に今になってみれば何にも見えてなかったなあ・・・と。
まんま606みたいなことを考えて一人で憤ってた時期を過ぎ、
大学に行って、社会に出て、
この世は自分が中心になってまわってるんじゃなくて
それぞれの人がそれぞれの事情で頑張っているんだなあって理解し出したら、
中学当時の自分がものすごく恥ずかしくなったよ(;´д`)コルァ

嫌いな人ってそもそもなんだ?
相手は相手で一人の人間で、自分が嫌いだからって人格を否定していいのか?
自分が相手を嫌いだったら傷つけてもいいのか?
自分が嫌いだったら相手に「お前は嫌いだ」と言って否定していいのか?
んなわきゃねえ。
そんな偉そうなことをほざくテメエは一体何様だよ、と。
そんなもんはきれいごとでも何でもなくて単なる我侭だと気づいた。
嫌いな人と笑顔で喋ることができる人は自分より精神的に大人で
たとえ嫌いな人でもちゃんと相手を一人の人間として尊重できるだけなんだって
気がついたんだよ。

まあ、606がどう思うか分からないけど
本心からの会話をする相手を誰でも何人かは持ってるだろう。
それが606じゃないだけだ。
誰にでもひょいひょいと垂れ流せるほど本心からの会話って軽くない。
相手に本心から会話してもらいたかったら相手の大事な存在になるこった。
ものすごく地道な積み重ねとお互いを認め合う信頼関係がいるけどね。
誰の前でも言いたいことを言ってる人間は
自己中心的で他人を尊重できないだけだと思うぞ。
619606:04/11/08 23:45:14 ID:DsWDV1M4
>>607=618
ひとつひとつが心に突き刺さったよ…(;´д`)コルァ
でもいい薬でした。
姐さんありがとう。ホントにありがとう。

それでは名無しに戻ります。ホントにありがとう
620風と木の名無しさん:04/11/09 00:01:18 ID:465Zxg6n
>599
昔にやってたドラマ 君/がいた/未来
ってもしかして舞台は今年だっけ?
あれもループしまくってたな(;´д`)コルァ

昔のことを思い出しては変な言葉を出してしまう。
うごーとかにょーとかぼーとか。
言葉自体も恥ずかしいが、言葉を発するだけの思い出を消したい。
みんなの心から消したい(;´д`)コルァ…
621風と木の名無しさん:04/11/09 00:28:55 ID:hwDCkSgS
>617

(・ω・)ノシ (*)`Д)

自分615だけど殴ってるんじゃないんだ。痛いの痛いの飛んでいけーなんだ!
AAがうまく改造できなかったんだ on_スマソ…

まあそれは置いといて頭が回らないとかそんな事考えなくてもいいんだよ。
いや、勿論ね実社会で全く自分の事しか考えないような状態なら問題ありだろうけど
人間いつでも元気じゃないじゃない。
どうしても他の人まで気を遣う余裕が無い時もあると思う。ていうか誰にでもあるよ。
いいことじゃないんだろうけど責められることじゃないよ。少なくともこのスレでは。
たまに場所を選んでなら自分を甘やかしてもいいって。
それでここから出てオフ社会なんかに戻る時に他姐さんらの言葉を元に頑張ってね。
622風と木の名無しさん:04/11/09 01:43:12 ID:W2siRL9x
ちょっと、限界きたかも。
何で生きてんだ自分。
死にたいとも思わないけど生きたいとも思わない。
とりあえず早めに終りが来ますように。
623風と木の名無しさん:04/11/09 05:23:47 ID:4jFKfrzA
>>620

その気持ちすごくわかるよー
お風呂入ってるときとか部屋に一人でいるときとか
どうしてもふっと思い出してしまう・・・
私はそういうときうひーとか言いながら頭をかきむしってしまう・・・
本当は部屋じゅう転げ回りたい・・・

昔のあほで厨な私の記憶をみんなの脳からレーザーとかで
消せたらなあって思ってしまうよー

なんでみんなあんなに大人なんだろう
なんで私はこんなにみっともないんだろう・・・(;´д`)コルァ
せめて人並みになりたいよう
みんなどうやって大人になったんだろう
なんで私は年とるほど恥ずかしいことを増やしてしまうんだよう
全然大人じゃないよ・・・
そのくせ臆病で人つきあいの経験とか積もうとあんまりしてないよ・・・
バイトとかできるだけ人と接するものを選んだりしたこともあるげれど
結局長続きしてないよ
そんな私と今でもつき合ってきれる友人たちありがとう
なかには私からフェードアウトしてしまった人もいるけど
ごめんなさい貴方が悪いんじゃ全然無いんです・・・
私があなたに見せた醜態が恥ずかしくて消えてしまったんです
貴方やその周辺の友達はへんなやつだと思っているだろうな・・・
音信不通が一番みっともないってわかりながらメールもらってから半年くらい放置してるよ・・・
メールの返事かえさなくてまじでごめんなさい・・・
624623:04/11/09 05:27:01 ID:4jFKfrzA
>つき合ってきれる
 つき合ってくれる です

きれるってなんだ自分・・・
625風と木の名無しさん:04/11/09 18:24:35 ID:qVL6aZZL
__________
  <J( 'ー`)/
    (__)
     >>

しまった!ここは息子の部屋だ!
私が止めているうちに職安へ逃げろ!
早く!早く!私に構わず働け!



__________
  <J( 'ー`)/
     >>

ドクチャンデジカメ移らなくなっちゃ多t




  i    
  |  i!     |    l|  
_l|i|_li|___l!__liil__
626風と木の名無しさん:04/11/09 18:41:00 ID:4XjSZkif
何でそんなのを貼るんだ!
イクナイ意味で泣けてくるだろ!!
627風と木の名無しさん:04/11/09 21:55:10 ID:pzsmHuBP
>>620>>623
知らない間に自分が書き込んだのかと思ったよ…
確かに発狂したくなる。うわぁぁぁとか叫びながら駆け回ったり転げまわったりしたいよ(;´д`)コルァ

今は宮沢賢治の「雨にも負けず」のような感じを目指してるよ。
「慾はなく」とか「あらゆることを自分を勘定に入れずに」の時点でムリポだけど頑張るよ。
褒められなくてもいい、苦にされないだけでいいんだ(;´д`)コルァ
628風と木の名無しさん:04/11/09 22:19:24 ID:Do2zxDS/
いつもは「もう生きてんのツラいよ‥そこの窓から
飛び降りちゃったら楽になるのかな‥」なんて思ってるくせに、
体調悪くなると、「ヤヴァい病気だったらどうしよう。痛いのイヤだよ
怖いのイヤだよ〜」と思ってしまう自分にウトゥだ‥(;´д`)コルァ
どっちかにしとけ自分(;´д`)コルァ
629風と木の名無しさん:04/11/09 22:34:15 ID:qVL6aZZL
 
  |       カアチャン・・・・
  |  (;';A`;)  ウッウッ・・・
 ./ ̄ノ( ヘヘ ̄ カアチャン・・・・
 
 
 
 
  |      
  |  (;';A`;)´- 
 ./ ̄ノ( ヘヘ `  /7
           `´
630風と木の名無しさん:04/11/09 22:35:06 ID:qVL6aZZL
       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           オレアテノ テガミ・・・、カアチャン・・・
       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 | オ誕生日オメデトウ    .|
                 |           タケシ  |
                 /    ̄ ̄ ̄ ̄       /____
                ./ ドクチャンハ 本当ハ優シイ子 /ヽ__/ /
               / ダッテ、カアチャンハ     /   /   /
              ./  知ッテマス。        /   / か ./
              /  強ク優シイ大人ニ    /   / ぁ /
            / ナッテチョウダイ。     /   /  ち /
           /              /    / ゃ /
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ん /
                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
631風と木の名無しさん:04/11/09 22:35:54 ID:qVL6aZZL
 
  |      
  |  (;';A`;)カアチャン…
 ./ ̄ノ( ヘヘ
 
 
 
 
  |    グイッ  
  |  (ノA`;)
 ./ ̄ ( ヘヘ
 
 
 
 
  |   ('A` ) < ・・・
  |   (__)
 ./ ̄  」L

 
             ・・・ヒキコモンノ、
  |        ( 'A`)   マンドクセ…。
  |       ノ(__)ヽ
 ./ ̄ ̄ ̄    / 〉
 

 
  |
  | 
 ./ ̄ ̄ ̄

  〜fin〜
632風と木の名無しさん:04/11/09 22:40:32 ID:qVL6aZZL
うーんうーん、イタチ違いごめんなー。

仕事がつらくて病気になったのに、いざやめると
家に居てなんにもしないのもつらくてつらくて…(;´д`)コルァ

風邪が治ったと思ったら治ってないよ(;´д`)コルァ
おなかとあたまと関節が痛いよ(;´д`)コルァ


>>628
生きてるのは気持ち悪いしつらいね(;´д`)コルァ
でも死ぬのはもっと怖いな(;´д`)コルァ
633風と木の名無しさん:04/11/09 22:53:54 ID:BDgUzw/t
もうやだこのバイト(;´д`)コルァ<ゴルァする体力もない
給料定額制って、ケータイじゃないんだから。
今週毎日出勤で、下調べもしていかなくちゃならんくて、(塾)
その下調べのために明日朝早くおきようと9時に寝たら今電話かかってきて
起こされた。内容はさらに仕事増やされるし。
むかついてむかついて寝れなくなった。本当に社員新で欲しいよ。
おまいらのせいで何人留年してるとおもってるんですかうちの大学生。
もう、本当に嫌だ。こんな企業つぶれろ。社長も地獄に落ちろ。
634風と木の名無しさん:04/11/10 00:21:45 ID:HhiFK4kU
友達と呼べる存在がいなくて寂しい(;´д`)
今は母と一緒に暮らしてるからいいけど
もし母がいなくなっちゃったらどうしよう。一人になっちゃう。
考えるだけで怖い。寂しい(;´д`)
友達がほしい。くだらないことで笑いあったりできるような存在がほしい。
チャットとか入ってみたいけど、話下手だからつまらない思いさせてしまいそうで怖い。
上手く喋れるようになりたい。楽しく喋れるようになりたい。萌え話もしたい。
一人は寂しいです(ノд`)

>632さんはお体お大事に。痛いのどこかにとんでくといいね。
>633さんもあんまり無理しないでください。

ごめん。気の聞いた言葉いえればいいんだろうけど
考えても考えてもまとまりのない変な言葉しかでてこない。
ほんとごめん(;´д`)
635風と木の名無しさん:04/11/10 00:27:05 ID:NmPk5TKL
誰か助けてください(;´д`)コルァ
鬱と過呼吸で死にそう。心臓の辺りがマジで苦しいよ(;´д`)コルァ
安心して生きてける環境が欲しいよ(;´д`)コルァ
もう人の反応窺って卑屈に生きてくのに疲れたよ…。
バイト先じゃ社員さんの顔色窺い、家じゃ両親の機嫌取り、友達のちょっとした反応が冷たく感じてしまって気になったり…。
楽に何も考えず生きてたいよ。今の自分から過剰な感受性取り外したら少しは楽になれるんだろうけど。もう疲れたよ(;´д`)泣きたい。。
636風と木の名無しさん:04/11/10 00:42:49 ID:NmPk5TKL
>>634 連投スマソ。姐さんは自分が辛いのにそれだけ人のこと慮れるお人だからきっと優しい人だと思うよ(;´д`)コルァ
友達なんてぼっとしててもいつのまにか出来てるもんさ。
私だって昔から引っ込み思案ないじめられっ子でまともな友達すら出来ない人間だったけど、今は何気ない世間話から互いの悩みまで慰め合える唯一無二の親友が一人いるだけで助かってる。
絶対どっかで自分とぴったりの人が待ってるんだよ(;´д`)コルァ
運命とか言うと厨臭いかもだがこれだけは断言出来るよ(;´д`)コルァ
でも寂しい気持ちはよく分かるよ。私もいつか一人になっちゃうんじゃないかって恐々生活してる一人だもん。だからこのスレにいるんだ。
夜は怖いよ(;´д`)コルァ 一人になるのは嫌だよ(ノД`)。。
長文&お節介だったらスマソ。
637風と木の名無しさん:04/11/10 02:58:12 ID:IkY6WHOA
大好きな、とても大好きな選手がいたんだ…
何十回いや何百回とビデオを見ても飽きない程大好きだったんだ(;´д`)コルァ
彼があの世界からはいなくなると知った時
次でも頑張って欲しいと思ったんだ…
とても残念だったけど、悲しくて仕方がなかったけれど、
でもきっとまた彼のように素晴しい感動を与えてくれる選手が現れると思って
次からもずっと見てたんだ(;´д`)コルァ
実際凄かったし良かったと思うんだけど
彼がいないと思うともうそれどころじゃなくて、毎年泣きながら見てたんだ。
何でなんだろうな…初めて見た時に身震いしたあの感動が、今でも全く薄れないのは。
見るたびに泣けてくるって、何かおかしいんじゃないだろうか…(;´д`)コルァ

今年はどうかなと思って、とても評判が良いから期待して、
でもやっぱりあの人の演技が好きなんだと思った。
見れば見るほど悲しくなって来るのに
いつかまたあの感動を味わえるかもしれないと思うと、
どうしても止められないんだ…きっと来年もまた見る…

夜中に一人で何をグルグル考えているんだろう…(;´д`)コルァ…
638風と木の名無しさん:04/11/10 14:23:09 ID:RNOQTzPW
仕事に身が入らないよ(;´д`)コルァ
今始まったばっかりなのに帰りたくて仕方がない。
お腹も頭も痛いよ(;´д`)コルァ
昨日病院行って薬貰ってきたけど、まだ効いてこなくて苦しい。
あと3、4で効いてくるのはわかってるんだけど、その数日頑張れるかどうかが不安です。
休みたいけど、休めない状況だし…
もうちょっと頑張ってくれないかなぁ、自分(;´д`)コルァ
639風と木の名無しさん:04/11/10 21:36:42 ID:YfILRJUx
>638
姐さんの身体よりも大事な仕事なんてこの世にないよ(;´д`)コルァ
だけど頑張らなきゃいけないみたいだなぁ…(;´д`)コルァ
自分も高熱我慢して仕事やってたよ。その時の応急処置書いとく。
親指と人差し指の間のVの骨にあたる手前のところをマッサージしてみてくれ。
ここは弱いところにきくツボらしいので、姐さんの病状がなんであれ
少しは効力あると思うんだ(;´д`)コルァ
頭痛にはこめかみのあたりにツボがある。とにかく気持ちいいと感じるところを
ゆっくり3秒数えながら力をこめてパッとゆるめる。これを10回くらい繰返すんだ。
頑張ってください。でも無理はしないでね。
一緒に仕事してる人たちがいたら弱音は吐いておいた方がいいよ。
お互い様だからね、かばってもらえるところは助けて貰おうよ。
本当に無理しないでね。
もう一回言うけど姐さんの健康がどんなことより大切なんだよ(;´д`)コルァ
640風と木の名無しさん:04/11/10 23:48:42 ID:0IsklZXj
他人が怖い。世間が怖い。社会が怖い。
大学卒業しても就職するのが怖くて、親に散々迷惑かけて、
医療系の専門学校に進学した。
けど昨日、就職担当に、この仕事向いてないといわれた。
確かにうかつに、対人恐怖気味で、話すの苦手と言ったけど……
向いている仕事は無いといわれた。
このまま飢え死にするか、引きこもるしか道が無いような気がする。
今日学校をサボった。もうどうでもよくなってきた。
男なのに情けない……
641風と木の名無しさん:04/11/10 23:58:19 ID:4itHSlOJ
>640
>640が仕事に向いてないんじゃなくて、その就職担当が
就職斡旋・紹介に向いてないんだと思うよ(;´д`)コルァ
ついでに仕事ってのは結局同じ職種でも場所によって雰囲気違って
それは運の要素、出会いとかも絡んでくるので
全てにおいて合わないってのはないと思うですよ(;´д`)コルァ
前に心の傷に勝つには、その心の傷を抉るように晒して
傷口のある部分を丈夫にするのが一番治りが早いと聞いたけど
抉るとかそこまではしなくて良いと思うけど、
怖くてもいいから外に触れていれば何かしら収穫があると思うよ(;´д`)コルァ
怖いと思う人だからこそ、感じられることがたくさんあると思うよ(;´д`)コルァ
642風と木の名無しさん:04/11/11 01:00:40 ID:9bos7MzS
ソルトだが、640は本当に医療系には向いてないんだと思うな(;´д`)コルァ…
高校生の夏休みのアルバイトを紹介するんじゃないんだから
就職担当の人だって真剣なんだよ。
紹介した人間が使い物にならなかったら次からその就職先では
その専門学校の学生を採用してくれなくなるから、駄目だと思ったらはっきり言うよ。
640のせいで来年から就職先を減らすことにさせるわけにはいかないんだ。
就職担当は学生を就職させてナンボの仕事なのに
それでも向いてないと言うからには640はまったく向いてないんだろう。

対人恐怖、話すのが苦手云々よりも
640の姿勢を問われてる部分もある気がするよ。
普通だったらそこで諦めないで就職担当に食いついていく。
「対人恐怖ぎみで話すのが苦手と言いましたが、仕事は真面目に真剣にやる自信はあります!
頑張りますからなんとか探してください!お願いします!」くらいは意気込みを見せるだろう。
本気で就職したいなら。
どうでもよくなってサボってしまうような態度だから見捨てられるんではないか?
会社に入ってから上司に叱られるたびに
「今日、会社をサボった。どうでもよくなってきた」って休むんか?
就職活動の段階で諦めてるようなら640の言う通り、飢え死にか引篭もりしか道はないね。

それが嫌だったら就職担当の人に真剣に頼みこむ根性をみせて
641姐さんが言うようにどこかに一つくらいはやれる仕事があるだろうから探してもらえ。
情けないと思ったら死ぬ気でやれよ。
643風と木の名無しさん:04/11/11 01:27:32 ID:xrafd6u1
近頃「ソルトだが」っての多いな(;´д`)コルァ
一言断り入れればソルトでもいいのか(;´д`)コルァ
「ここは弱音を吐いて垂れ流して慰めてもらって慰めて
馴れ合ってそして元気になって帰っていくためのスレッドです(;´д`)コルァ 」
じゃなかったのか(;´д`)コルァ

正論なんか聞きたくないときだってあるだろ(;´д`)コルァ
644風と木の名無しさん:04/11/11 01:37:36 ID:JpbG/bx4
>643
そういう時は黙って慰め投下すべし(;´д`)コルァ
あなたの気に入らないレスをかき消すくらいの
馴れ合いレスをつけてあげれば無問題(;´д`)コルァ
かりかりせずにマターリもこのスレのお約束ですよ(;´д`)コルァ
645風と木の名無しさん:04/11/11 01:42:06 ID:9u4bf7nC
精神的な疾患がある人は…
ここで吐くより
メンタルヘルス板へ行った方が良いと思うんだ(;´д`)コルァ
どう対応して良いのかも分からないですよ(;´д`)コルァ
こうしたほうが良いって私たちが思っても、
疾患のある人にはキツイ言葉があるらしいし。
姐さん達も、疾患のある人に、うかつに何かを言わない方が良いと思うんですよ(;´д`)コルァ

だから、詳しい人達がいる場所へ行った方が良いと思いますよ(;´д`)コルァ
なにか対応策があるはずですから(;´д`)コルァ
646風と木の名無しさん:04/11/11 01:44:23 ID:Jx2FZ7hE
「ソルト」をNGワードにすれば解決DA!(*^ー゚)b





都合の悪い事なんて見たくも聞きたくもない(;´д`)コルァ
全部ポリバケツに押し込んで蓋をしても安息が来ないのは知っているんだよ(;´д`)コルァ
でも、知っているだけなんだ…(;´д`)コルァ

「僕は目と耳を閉じ、口をつぐんだ人間になろうと考えた。だが、ならざるべきか?」
647風と木の名無しさん:04/11/11 01:48:56 ID:Llu2h4p/
>645
精神的な病を抱えててここに書いてる人に
「メンヘル板のがええで」ともし返答を書いたら
ここの板で書きたかったのに排除された!とか思っちゃったりしないんだろか
それが怖いよ(;´д`)コルァ…

でもメンヘル板のが心の養生には良いでっせってのは
次の1には入れた方がいいのかもね…(;´д`)コルァ
648風と木の名無しさん:04/11/11 01:56:03 ID:Jx2FZ7hE
>>645
…コレは、私の話。
ここの人たちが、誰かの何かを、解決してくれるなんて、
からきし期待していない。
精神疾患だろうと、十数年つきまとう身体発作も。

ただ、腐女子であるという、なにかしら後ろめたいものを共有している(と、思われる)
誰かが、自分にとって、都合のいい、意味のない(かもしれない)、ただ温かいだけの、慰めを与えてくれる。
そういう場所だと、思っている。そして、それが、ありがたい時もある。
誰が何を云っても、変わるときは変わるし、変わらないときは変わらない。
人を慰めることで、自分を慰められることもある。


精神疾患を持っていて、その専門板に行けば
それを治そうと必死な人たちのなかで揉まれることになる。それは、つらいことかもしれない。

そんな(;´д`)コルァを吐かれて困ると思ったら、静かに個別あぼーんしておく、つもり。自分は。
649風と木の名無しさん:04/11/11 01:58:55 ID:OZyXS1Wd
>>640

続けてソルトになるかもしれんが体験者の忠告として聞いておくれ。
640が目指してる医療系が何処に属するか判らないけれど対人恐怖に
限らず、心の揺れが激しい人は危険だと思いますよ(;´д`)コルァ

明るい話題もあるでしょうがその一方で絶対に避けられない命につい
て大きく揺れる患者さんの心に自分の心が弱いとそのまま飲まれて自
分も精神不安定になりやすいです。そして自分の心の揺れがまた患者
さんを揺らすんですよ(;´д`)コルァ

漏れも患者さんの命の期限を知ってしまうと「ああ、この人こんなに
優しくていい人なのに…あんなに退院することを待ち望んでたのに…」
「あの人は本当に何も心残り無かったのかな、苦しまなかったかな…」
と何もしてあげられない自分にガンガンに凹みます。
散り続けるのをただ側で見続けることしか出来なくて耐えられず体調
を壊し、そこは辞めました。
でもまだ漏れは医療従事者として働いています。
やっぱり凹むことが多いけどそれでも接するときはそんなものをおく
びにも出すことは出来ないんだよ。

何処まで考えて医療系を選んだのか判らないけどもう少ししっかり
考えてみて欲しいかもしれない(;´д`)コルァ

でもきっと医療系を選んだのは貴方が痛みを判る人だからだと思うよ。
だからちゃんと痛みを受け止めれるようになって担当に食らいついて
欲しいよ(;´д`)コルァ

意味不明な長文になったけど痛みを受け止め切れなかったモノからでした(;´д`)コルァ
650風と木の名無しさん:04/11/11 02:00:25 ID:OZyXS1Wd
なんかリロードしてなくて空気乱してるよ漏れ、ごめんよ(;´д`)コルァ
651風と木の名無しさん:04/11/11 02:00:57 ID:Jx2FZ7hE
彼氏ができない→OFF板のカレカノスレへ
結婚できない→結婚相談所へ
30過ぎて処女→出会い系サイトへ
病気かもしれない→病院へ
就職できない→職安へ
面接受けたけど失敗した→もっかい職安
ひきこもりなアテクシ→ヒキ板
メンヘルなアテクシ→メンヘル板
うちの子って→子育て板
萌えサイトが→同人板又は難民

…次スレの1に↑入れましょうかね?
652風と木の名無しさん:04/11/11 02:03:37 ID:Jx2FZ7hE
…というようなことを脊髄反射でしてしまう性格の悪い自分が嫌です(;´д`)コルァ

みんな、知っているだろうけど
IDあぼーん、個別あぼーんや、NGワードが設定出来て、専ブラは便利だゾ!
653風と木の名無しさん:04/11/11 02:09:50 ID:Llu2h4p/
648は詩人だな(;´д`)コルァ
654風と木の名無しさん:04/11/11 02:10:44 ID:Jx2FZ7hE

*  *  *  *
    *  *
     *
(´ー`)ノ 煽った分だけやさしみ散布…


世界人類が未来がありますように。
655風と木の名無しさん:04/11/11 03:39:00 ID:aHK7bW4+
>>651
なんかおまいのセンスが好きだ。

My(;´д`)コルァ
もうバイトの面接落ちるの嫌(;´д`)コルァ
働きたいよ(;´д`)コルァ
656風と木の名無しさん:04/11/11 12:09:38 ID:Q5+kl355
ここ暫くいやに苛々するんだ(;´д`)コルァ
ママンのちょっとした言葉が癇に障るんだ(;´д`)コルァ
返事がとげとげしくなってから後悔するよ(;´д`)コルァ
人間不信も酷いしなんなんだ自分、仕事行きたくないよ(;´д`)コルァ
657風と木の名無しさん:04/11/11 12:11:55 ID:oaMBsT+w
アテシは>>651の中途半端さが嫌い
毒ならズバッと!ジメジメ垂れ流すな!半端者が、と気分のままに(゚Д゚)ゴルァ!!

ところで>>649のような的確な慰めはいいね…
自分の(;´д`)コルァ ではないけど勉強になるよ
>>640は自信のレスにもあるが、世話になった親に恩返しが出来るように頑張ってくれ
こんなところで潰れてる場合じゃないぞ

658風と木の名無しさん:04/11/11 12:38:57 ID:vmPKFLIu
>こんなところで潰れてる場合じゃないぞ

何でそんなこと言うんだ。私は640じゃないけど、
ここは凹んで吐き出し、慰めてもらう場だろう?
ちょっとひと息つくぐらい、いいじゃないか(;´д`)コルァ
自分の手に負えない、と思ったレスは自分がスルーすればいいじゃないか
不用意に傷つける必要はないじゃないか(;´д`)コルァ

>>640
疲れたら、元気が出るまで休めばいいよ
誰もあなたを直接見てるわけじゃない、あなたの心を知っているわけじゃない
あなたの心にはあなたが一番そばにいるんだからな
659風と木の名無しさん:04/11/11 12:44:29 ID:zKMjUiol
メンヘラの悩みはメンヘル板へ‥という話が出てたけど、
自分はメンヘル板行っても全然癒されなかったな‥。
メンヘラ叩きは多いし、メンヘラさん本人の「どうせ自分らなんて‥
(以下ボロクソな内容)」みたいな呟き見ても落ち込むし。
だから、なにか情報が欲しい時だけ使ってる。で、
弱音吐きたくなったら、ついついここの姐さん方に
甘えてしまう‥。姉さん方スマソだ(;´д`)コルァ
660風と木の名無しさん:04/11/11 12:49:42 ID:Ze7bYDkS
メンヘラの悩みは吐き出し口が多ければ多いほどいいのでは。
からここで呟くのもありと個人的には思う。
ただこのスレじゃないけど、たまにでてくる自殺ほのめかす人。
あれだけはお願い止めてくださいよ(;´д`)コルァ
半端なく落ち込むんだよ(;´д`)コルァ
消えようと思う意志は尊重するけど
せめて残った人に厭な気持ちを残させないようにしてほすぃ。
冷たいのはわかってるけど、自殺の話はほんと、きつすぎるよ。。
661風と木の名無しさん:04/11/11 12:53:15 ID:6RteJ8Og
自殺やリストカットをほのめかすレスは言葉の暴力だよね(;´д`)コルァ
こんなところで書くんだから親しい人すらいない人なんだろうけど・・・
662風と木の名無しさん:04/11/11 12:58:12 ID:oaMBsT+w
>>658
了解、不用意な言葉を選んで申し訳なかった>>640
人を応援するのも、その方法も難しいが、私の中の640を慰める言葉として出たのがアレだった。
ここで(現状)でストップするのは勿体無いと感じたから。
指摘のあったレス、”こんなところ”の示すこんなところは(;´д`)コルァ スレの事ではない。
道の途中、そのようなイメージ。
一緒に行こうぜと背中を叩いた感覚だった。スマン
663風と木の名無しさん:04/11/11 14:20:46 ID:s/9QcdoS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-02074056-jijp-soci.view-001
ttp://www.seaworld.org/animal-info/small-wonders/penguin/emperor/

まあ藻前ら傷の食べ合いもほどほどにな(;´д`)コルァ
たまには鳥の雛でも見てなごめ(;´д`)コルァ
664風と木の名無しさん:04/11/11 14:50:43 ID:vmPKFLIu
>>662
私こそごめん、勝手に過剰反応しちゃって(;´д`)コルァ
姐さんなりの言葉だったんだな
早とちりスマソ
665風と木の名無しさん:04/11/11 16:57:32 ID:c5WFmRYZ
>>640
女の腐ったような奴だな。
犬畜生以下、死んだほうがいいよ。
どうせ生きたところで、生活保護うけて、
まともな人間に迷惑かけるだけ、
死んでください。お願いします。
666風と木の名無しさん:04/11/11 16:59:30 ID:PM1lQL1M
クマー
667風と木の名無しさん:04/11/11 17:58:11 ID:X216ITEU
メンヘルな人には、「姐さんの気分が良くなるのを祈っています」と真摯に対応しつつ、
他板へ誘導した方がいいと思うよ(;´д`)コルァ
うちのパピーが鬱なんだけどね、同じ立場の人と話す方が有効なんだよ。
健康な人が、どんなに言葉を噛み砕いて優しく接しても、悪化させるだけなんだってさ。
自分と接点のない第三者に優しくされる事で、自分から目をそらし続けていくそうですよ(;´д`)コルァ
本気でメンヘル名姐さん達を思って接するなら、
カウンセリングのように、おうむ返しの言葉を優しく根気よく言い続けるのが大切なんだってさ。
そんなのここでは無理ですよ(;´д`)コルァ

今までの相談内容から、深刻な人生相談、鬱系、メンヘルで構ってもらいたい人系を捜しました。
他にもあったらごめんなさい(;´д`)コルァ

メンヘル直線あたりの人生相談。
○人生相談http://life5.2ch.net/jinsei/
 【悩みを】マターリ相談しよう2【話そう】
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1087113064/
 気軽にカキコ、とりあえず相談してみましょう39
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1099294487/
メンヘルかもしれない人、メンヘルの人、寂しい人
○メンタルヘルスhttp://life6.2ch.net/utu/
 鬱病かもしれないと思う人・鬱病の人の相談スレ 17
  http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097745568/
 メンヘラーで繋げ!MSNメッセンジャー
  http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1099302567/
○メンヘルサロン
http://life6.2ch.net/mental/
 ★★★モナーの何でも相談室メンヘルサロン板分院★★★5
  http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1097620613/
 ●絶対誰かいるぜ●常勤非常勤募集中#6
  http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1099649675/
 ---みんなでメッセやろうよ!---12---
  http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1097448912/
668風と木の名無しさん:04/11/11 18:17:13 ID:s/9QcdoS
つまり、この板で、悩み相談をしたい奴は、みんな出ていけで終了だな。
このスレの存在自体が板違いで容量の無駄だしな。
669風と木の名無しさん:04/11/11 18:30:39 ID:z5K8IZjA
>>668
この板で悩み相談するのはメンヘルな人しかいないのかよ!w
ボーダーじゃあるまいし、極端から極端へ走るのは(・A・) イクナイ!

とりあえずメンヘラ系のレスには触らないが吉。
なんちゃってメンヘラには知識のない人は触らない方がお互いのためだし、
本当にぎりぎりのメンヘラの場合は病院に行った方がいいしね。
ちなみに自分がどこかおかしいと他人に告白しながらも
病院に行かないヤシは高確率でなんちゃってメンヘラか人格障害だ。
670風と木の名無しさん:04/11/11 18:31:39 ID:s/9QcdoS
結局、板違いの吐き出しスレである以上、
的確なアドバイスなんて出来る人が居るとは思えない。運だろう。
居たとしても、継続的にケアは出来ない。
それだったら、専門板に行った方がいいな。
で、吐き出したいだけだったら、独り言板やら人生相談板がある。

おっと、今まで心の支えだったこのスレの存在意義を自ら見失ったぞ(;´д`)コルァ
そしてついに私は嵐に転じたか。
671風と木の名無しさん:04/11/11 18:38:27 ID:s/9QcdoS
>>669
ここは只、弱音を垂れ流すだけスレだと思った。
そこで余裕のあるひとが、他の弱っているひとにかまってあげるのはいいかもしれない。

だからそこで、構ってあげられないわと思ったら
追い出しにかかるのはどうかと思っただけ。
(追い出すなんて云い方が悪い?親切のつもり?)

言葉の暴力だと思ったら、視界に入れたくないと思ったら、
黙ってスクロールして、自分の弱音を吐いてそれっきりにすればいいんじゃないの?

無視したら、そいつがどうなったか、心配で目覚めが悪いってか。
そんなのメンヘルの悩みだけじゃないだろう。
672風と木の名無しさん:04/11/11 18:50:22 ID:z5K8IZjA
>>670-671
おちけつ(;´∀`)
追い出すんじゃなくて、適切なスレや板に誘導するのはごく普通のことですよ。
特にメンヘラは素人が無闇にレスしていいもんじゃない。
ここに来るのがなんちゃってだけというならまた別だけどね、
なんちゃってに関わると今度は普通の人が参っちゃう。

673風と木の名無しさん:04/11/11 19:02:45 ID:tlf8omYQ
密林、配送予定今日までってなってたけど未発送ってなってるんだけどどういうことなんだ(;´д`)コルァ
キャンセルして欲しかったゲーム自力で買いに行くよ…(;´д`)コルァ
674風と木の名無しさん:04/11/11 19:42:28 ID:s/9QcdoS
>>672
適切な場所へ誘導するというのなら、>>651じゃないけど

メンヘルでつらい→メンヘル板へ
メンヘルにつきまとわれてつらい→同上
メンヘルor厨がサイトにわいた→同人板へ
病気かもしれない→健康板へ、いやむしろ病院へ
身内に大病or不幸が…→健康板、人生相談板、癒やし板
就職できない→就職板、むしろ職安へ
面接受けたけど失敗した→もっかい就職板、職安へ
無職→だめ板
ひきこもり→ヒキ板
友達居ない→オフ板
自分or親戚が被災した→自然災害板
犯罪に巻き込まれそう→110
>>673→密林にゴルァ!

ってなっちゃうじゃん…そしたらこのスレはなんなのかと…

メンヘルでもなく只の疲れた人が
「アンタはメンヘルだから専門板に行けって」云われたら、
突き放された気持ちになって、踏んだり蹴ったりじゃないですか…
それでメンヘル板行って、似非メンヘラってボコボコにされたら…

自分のレス引っ張って来ちゃうけど
>的確なアドバイスなんて出来る人が居るとは思えない。運だろう。
>居たとしても、継続的にケアは出来ない。
これメンヘルに限った話じゃないよ…カオスでマターリじゃ、やっていくことはもう出来ませんか…?

>>673
引き合いに出して、ごめん。気を付けておつかい行ってらっしゃい。
漏れは発送予定日が、3日後→一週間後→3,4週間後ってズレズレになったときは密林に殺意を抱いたよ(;´д`)コルァ
675風と木の名無しさん:04/11/11 19:48:44 ID:30NAylQ8
>>672
姐さんに禿同…。

…いいかげん自分が一人で荒らしてるだけと気づいて
他の人に静かに弱音を吐き出させてくれないかなぁ…(;´д`)コルァ
676風と木の名無しさん:04/11/11 20:09:20 ID:PfjI+1eI
ここの姐さんは優しい人が多いので、このままカオスでマターリで
在り続けて欲しいです(;´д`)コルァ

話題ぶった切っちゃうんですけどちょっと自分の悩みを聞いてください(;´д`)コルァ

自分がサイトを続けていく意義(801サイトです)ってなんだろうって、
最近ぐるぐると考え続けてしまう(;´д`)コルァ
毎日の様に新作を書いても感想は身内が褒めてくれる程度、萌えもまだ沢山
あるし書きたい話も沢山ある。でも、本当にずっとずっと誰からも何も言って
もらえないで、ただそこにあるだけのサイトってどうかと思うんだ(;´д`)コルァ
(掲示板は閑古鳥が群れで来たので取っ払い、錆付いたメルフォだけです;´д`)コルァ )
同カポーの人が最近新しい人と一緒に茶とかやってるみたいで、それのログとかを
うpしてると段々その人との距離が遠ざかっていくみたいで辛い(;´д`)コルァ
嫉妬とかじゃないんだ、私も一緒に混ざって萌え話をしたいんだ(;´д`)コルァ
・・・でも言い出す勇気が無いんだ・・・(;´д`)コルァ

最近はメッセでも誰とも話せずに落ちる日々が続いていて寂しい。
どうすれば勇気を出せるだろうか、姐さんどうかお答え頂けませんか(;´д`)コルァ
677風と木の名無しさん:04/11/11 21:19:59 ID:HjRTStIS
…くちのなかが気持ち悪い…(;´д`)コルァ
678風と木の名無しさん:04/11/11 21:37:11 ID:67wNB4Zc
>675
やっぱりヘタに慰められたりして、スレに依存しちゃったんだろうと思います…(;´д`)コルァ
これは、s/9QcdoS姐さんが悪いんじゃなくて、
適切なスレに誘導しなかった私達も問題だったかと…(;´д`)コルァ

>s/9QcdoS姐さん。
手のひら返して突き放しているんじゃないのですよ。
姐さんの状態を見る限り、私達には手に負えないのです(;´д`)コルァ
だから姐さんを受け止められる板を探したりしているのです。
それでも解ってもらえませんか?(;´д`)コルァ

>676
BBSがないと、親しくなるチャンスも減りますよ(;´д`)コルァ
ジャンル内では、BBSでレスしたりして仲良くなるものです。
いっそのこと、移転して大きくサイトの構成を変更し、
その時にBBSとチャットをつけてみてはどうでしょう。
移転しましたってメールが切欠になって、
遠ざかっていた知り合いが戻ってきたりしますよ。
まずは感想を書いてくれる身内達と仲良くしてください。
感想をBBSに頼んでもいいと思いますよ。
にぎわっている場所には、人が集まりますよ(;´д`)コルァ
679風と木の名無しさん:04/11/11 21:41:56 ID:vmPKFLIu
自分の頭が狂ってるのか?
どう考えても自作自演にしか見えないんだけど…(;´д`)コルァ?
680風と木の名無しさん:04/11/11 21:52:06 ID:UFeqzU5c
>>678
何だ池沼扱いになったのか。安心してよ。もうs/9QcdoSは居ないよ、ID違うから。

私の結論は670で出ているし、だからもう…そうだな、日付が変わったらにしようか。もう見ない。

大体最近はあんまり(;´д`)コルァしに来てないし。
…なのに惰性でスレを読み続けたのは不味かったな、人の悩みに感化された、の、か…

それでも強行に叫び続けたのは…「メンヘラに見えるような人」が
弾き出されるのが痛ましいと思ったからなんだけど…自分の答えが自分で分かってなかった。
居心地が悪いから出て行くと決めたのに、その先でココがどう変化していこうと…
…心配するのは頭の無駄遣いだ。長く居すぎて執着してしまった。ただのスレなのに。良くない良くない。

騒がせたね、ごめんよ。これが最後の(;´д`)コルァだ。

>>679
?????
681風と木の名無しさん:04/11/11 22:00:37 ID:uIjSzUnA
>>578
遅レスでスマソ

>その常連さんは、「オンで知り合う人は、いい人ばかり」と口癖のように言います。
>でも、こじつけのように「いい人」を強く求めてくるのです(;´д`)コルァ
>鬱だとか、死にたいとか、そんな愚痴を吐くわけでもないのです。
>でも、怖いくらいに他人に同調しようとしてきます。
>そして自分のか弱さを色々と臭わせます。誘い受け200%ぐらいです。
>そして自分の痛みを他人が理解してくれるものだって思っています。
>他人と自分の境界線というか、他人との距離を知らないようなのです。

>一番の問題は、本人が自分と他人のズレに気が付いてない点なのです…(;´д`)コルァ
>かるく注意しても、注意した意味が伝わってないようなのです(;´д`)コルァ

こういう人間って困るね(;´д`)コルァ
自分がおかしいと理解してくれないんだよね・・・
682640:04/11/11 22:46:11 ID:s24AHkgt
>>642
あんたの言うとおりだ。
今日学校辞めると言ってきた。
向いてないのにこれ以上勉強しても無駄だ。
ひきこもって飢え死にするか、死ぬ気になるのを待つよ。
683風と木の名無しさん:04/11/11 22:59:11 ID:X8WPAaht
(;´д`)クマー?
684風と木の名無しさん:04/11/11 23:12:12 ID:zKMjUiol
>>682
とりあえず心の医者行って、今の不安と悩みをあらいざらい
ぶちまけて来なさい。他の選択肢も一緒に考えてくれる。
‥ただし、いい医者探そうな‥(;´д`)コルァ
685風と木の名無しさん:04/11/11 23:17:17 ID:0v5wuOrj
自分の決断を人のせいにしてはいけないよ(;´д`)コルァ
>>684姐さんの言う通りいい医者探しなね…
686風と木の名無しさん:04/11/11 23:57:40 ID:ZBayx0TY
クマクマクマクマクマ
687風と木の名無しさん:04/11/12 00:19:26 ID:D8o19F+v
結局の所、こうなるんだよな<メンヘル相談
弱音吐くスレであって、
生死に関わる深刻な相談スレじゃないのにね(;´д`)コルァ

>682
>667から、メンタル板へ飛んで医者を教えてもらうといいよ(;´д`)コルァ
688風と木の名無しさん:04/11/12 00:24:23 ID:8V2bf+TM
リソクタンのナマアシに(;´д`)コルァ
昔は萌えとか考え無かったけど今になって妙に意識しちゃうじゃないか(;´д`)コルァ
689風と木の名無しさん:04/11/12 00:25:38 ID:gGHpaxck
>>687
IDが神だ!
(;´д`)コルァしにきたのに元気でたよ!
690風と木の名無しさん:04/11/12 01:32:59 ID:t0H11/g3
>682=640
まだいますか?うまいことは言えないけどあなたと話がしてみたくなった。
これはレスいらないから、もしいたら聞いてみるだけでいいんだ(;´д`)コルァ

自分が何が怖いのかちょっと考えてみるのもいいよ。
他人や世間、社会が怖いのはどうしてなんだろう。
そうだね。そこには評価があるよね。客観的視点による評価。
(でも多数意見であっても、これは絶対じゃないんだよ)
その評価が怖いのかな?自分にできることが認めてもらえないかもしれないことが
怖いのかな(;´д`)コルァ?
そうだとしたら、それはね、誰もが思ってることなんだ。あなただけじゃない(;´д`)コルァ
多分あなたは、誰よりも自分を認めて欲しいと思ってる。
恥かしいことじゃないからね。皆そうなんだ。認めて欲しい。誰だってここにいる
自分を受け止めて、受け入れてくれる場所が欲しいんだよ。
だから、否定されることは怖い。怖くてしかたない。
あなたがつい吐き出したように『死ぬ気になるのを待つ』と言いたくなるくらいにね。
でも、いい?裏を返せばあなたは死にたくなんてないんだ。
わかるかな?
他人に拒絶されることを恐れてるのも、それは心から他人が好きだからからなんだよ。
だってそうだよ?どう思われても構わないのなら怖いことなんて何ひとつない。
どんなに他人を傷付けようが、それによってどう評価されようが、ようようと生きていられる。
どうだっていいんだもん。
でも、あなたは違う。自分でも気付かずに誰かを傷付けてしまうんじゃないかと恐れてる。
もう少し気楽に生きませんか?大丈夫。あなたが思ってるよりもあなたの周りの人たちは
あなたが好きなんだよ。
あなたのような人と出会えた人は幸せだと思うよ(;´д`)コルァ

これからあなたがどう生きるのかはあなた自身が決めることだけど、それでも
私はどこかで生き生きと暮らしてるあなたに会いたいよ(;´д`)コルァ
691風と木の名無しさん:04/11/12 02:08:38 ID:wZR1MtQW
遊ばれちゃったみたい(;´д`)コルァ。
一回したらもうお役ごめんですかそうですか。
見る目がなかったんだな自分。
BL本読みすぎて頭に花が咲いてたんだよ。
現実見なくて悪かったよ。
わかっちゃいるけど情けなくて切なくて
三連発で(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ
692風と木の名無しさん:04/11/12 09:31:13 ID:7qZGGleg
ずっと大好きで通ってたmyジャンルスレが最近厨くさいんだ(;´д`)コルァ
今まで大人な姐さん兄さんばかりだった筈なのに、最近そこにいるのが同じ人達とは思えない程厨くさい流れなんだ…
突然始まる男女カプ話、女絡みのエロSS投下、それに誘発された過度の女キャラ叩き…最近目に余るんだ(;´д`)

801板で男女カプ話するのは間違ってると思いませんか。801と関係ない所でその女キャラが好きな人だっているんだって知ってますか。
盛り上がって他板にスレ立てるのは構わないが、「男が押し寄せると嫌だ」っておかしくないですか。そこは801板じゃないんだよ。

お前らどうしたんですか?もしかして前にいた人たちと住人が入れ替わってるんですか?
何にせよもうちょっと落ち着きを取り戻して下さいよ。お願いしますよ。
新スレ立ったけどあのミャハミャハした流れのままかと思うと行く気がしないよ……(;´д`)コルァ
693風と木の名無しさん:04/11/12 11:04:07 ID:hYIhVkuh
他人や世間や社会が怖いのは自分が憎悪を持ってるからだよ(;´д`)コルァ
コンプレックスや性格やその他の原因で憎んでるから怖いんだ。
自分が持ってる憎悪と同じものを他人や世間から向けられるのでは…と怯えているから
怖くて怖くてたまらないんだよ(;´д`)コルァ

他人の中に愛情を見る人は幸せになれるけれど、
他人の中に憎悪を見る人は不幸にしかなれない。
前者は物事を人のせいにほとんどしないけど、
後者は物事を人のせいにして責任逃れをすることが多い。
他人の苦労や努力を見ることが出来る人は他人に愛情を持てるけど、
自分だけが苦労してると勘違いしてる人間は他人を愛せないんだ(;´д`)コルァ

世間や他人に対して愛情を持ってる人は幸せになれる。
辛いのは自分だけじゃないと知っていて努力をするからね。
でも、自分を捨ててしまって、どうでもいいと思ってるような人間は
幸せになるための努力をしないで誰かが幸せにしてくれるのを待ってるだけだから
不幸にしかなれない、不幸にしかなりようがないんだ(;´д`)コルァ

世間や他人は自分を映す鏡だ(;´д`)コルァ
愛情が返ってくると信じて頑張れば愛情が返ってくるが、
憎悪を抱いて努力を放棄すれば憎悪が返ってくるだけだ。
どちらを選ぶも、幸せになる努力をするか否かも、自分次第だよ(;´д`)コルァ
694風と木の名無しさん:04/11/12 13:19:41 ID:fs8Lq4cF
>640兄さんのレスについたのは>>641,>>642,>>649,>>658,>>665,>>684-687,>>690

兄さんはこのうちのいくつが親身なレスだと感じましたか・・・?
693の「他人は自分を映す鏡」という言葉は真実だと思います。
兄さんという人間に返ってきた言葉で多かったのは愛情ですか?憎悪ですか?
本当にどうしようもない人間だったら全部のレスが憎悪のはずですよ(;´д`)コルァ
私にはほとんどが兄さんという人を心配しているレスに見えますよ(;´д`)コルァ
・・・福祉系の仕事につきたいと頑張っていた人ですよね?
そういう仕事をしたいと志す兄さんが他人に愛情を持てないなんてわけないよ。
押しつけみたいな意見で申し訳ないけど、兄さんは他人を愛することが出来る人だ(;´д`)コルァ

ただちょっと向いていなかっただけ。
それは悪いことでも恥ずかしいことでもなんでもないよ(;´д`)コルァ
このスレにだって仕事で悩んでる姐さん兄さんが沢山いる。
その中には向いていなくて仕事を辞めて一休みしている人だって沢山いる。
兄さんが今絶望しかけてるのは申し訳ないと思ってるからではないですか?
自分に対して、そして周囲の人、特にご両親に対して・・・申し訳ないと思ってるからこそ
情けないと思ってるんではないでしょうか?
その気持ちはとても尊いものだと思いますよ(;´д`)コルァ

>>690姐さんのレスに私も同意見です。
兄さんの周りの人は兄さんのことが好きで、ちょっと躓いたくらいで嫌いになったりしないよ(;´д`)コルァ
安心して今の気持ちを正直に告白してみてください(;´д`)コルァ
向いていなくて情けないと感じてるままに相談してみてください。
きっと怒ったり慰めたり、兄さんのために感情を動かしてくれるから。
どうでもよかったら無関心で放置するよ。
どうでもよくないから怒ったり慰めたり一緒になって悲しんでくれたりするんだよ(;´д`)コルァ
今は情けなくても大丈夫。兄さんは幸せになれる人だ(;´д`)コルァ
一休みしてから、今度は自分に向いている仕事を探せるように祈っています。
695風と木の名無しさん:04/11/12 18:44:51 ID:wvxUDZ1W
やとアク禁解除サレター!

>>627
更に知らない間に自分が(ry

ふとした時に思い出してしまう(しかし毎日)
…そして脳内リピート再生しまくりだ。
辛いぞ(;´д`)コルァ
色んな意味で
イタイノイタイノ オ山ノ向コウヘ 飛ンデ池ー!!したい。
誰も居ない所では自分に対してつい「ヴァーカ」だの「氏ね」だの口に出ちゃうんだよな…。
人の気配がない事を確認しているつもりなのに、たまに誰か居たり。
違うんだ、別に誰かに不満があるわけではないんだよ‥‥_| ̄|○
だからと言って事実がバレたら余計気まずい…。
そういう状況に落ち入って抜け出れない
自分の自虐さにも呆れてヴァー…。何なんだ自分(;´д`)コルァ

そして627姐さん、漏れも宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」
コソーリコソーリ目指しているよ。
あらゆる所で無理ポけれど_| ̄|○
無理だけれど、目指したいよ。
696風と木の名無しさん:04/11/12 18:51:32 ID:qImilv3n
640の相談に乗っている姐さん達は、本当に親切でやっているんだと思う。
だけど、やめた方が良いと思う。

慰められれば慰められるほど、
説得されれば説得されるほど、
傷ついたり、追いつめられたり、自分は駄目なんだと思いこんだりする。
それがメンヘルの人達なんだ。

もし、640さんが軽い症状なら、姐さん達の話をまともに受け止められるだろう。
でも、重傷だったら、悪い方向へ走ったりするんだよ。
言えば言うほど、640の心が閉じていって、ムキになって自殺を図る恐れもあるんだよ。

640さんにかける言葉は、長文じゃなくて。
「とりあえず、相談室などに電話してみるのもいいよ」
というものだと思う。

>>640
「いのちの電話」でヤフー検索してみるといいよ。
で、これが支部の一覧表。
tp://www.age.ne.jp/x/kaind/kansai04.html
話すの苦手だろうけど、
相手はそれを分かって対応してくれる人達ですよ。
福祉をめざしたなら、HPを覗いてみるだけでも面白いんじゃないかな。
697696:04/11/12 18:52:40 ID:qImilv3n
(;´д`)コルァ忘れてました。
698風と木の名無しさん:04/11/12 19:01:32 ID:pNWWdcrq
いつも元気な妹が健康診断で要精密検査になった(;´д`)コルァ
去年シュサーンしたばかりなのに(;´д`)コルァ
私と違って元気で怪我もしたことなかったのに(;´д`)コルァ
何も出来ないけど心配ですよ(;´д`)コルァ
大丈夫でありますように、大したことありませんように(;´人`)ママソみたいに連れていかないで…
699風と木の名無しさん:04/11/12 20:24:36 ID:UFW+PgtX
見合いをする事になったんだ(;´д`)コルァ
相手は義兄の同僚なんだが、真面目で遊ばない人らしくて
仕事が忙しくて中々家に帰れないそうだから、
構われたり拘束されるのが大嫌いな自分には良いなと思ったんだ(;´д`)コルァ
でも相手は漫画などには興味がないらしいし、同人など掠りもしない人生だったろう。
ましてや801やBLなんて…
反対をしないのなら趣味を共有出来なくても全く構わないと思うんだが、
これだけオタにどっぷり漬かった人間と一般人が上手くやって行けるんだろうか…(;´д`)コルァ
自分の稼ぎは一生一人で暮らせるほど良くないし、
正直安定した暮らしにはとても惹かれるんだが…
結婚に夢など全く見ていないのでそれでも良いかと思ったが
人生をこんな投げやりに、打算的に決めて良いんだろうか(;´д`)コルァ
しかもこれで決まらなかったら次とその次が用意してあるんだ(;´д`)コルァ
何か、色々とどうしよう(;´д`)コルァ…
いや選ぶのは自分じゃなくて向こうなんだが…
700風と木の名無しさん:04/11/12 20:37:22 ID:EHGXF9yX
そーゆー外的条件じゃなくて
人を見て決めたほうがいいよ。
701風と木の名無しさん:04/11/12 20:52:04 ID:ByorGfCk
うん。あとはその人に会ってから考えれ(;´д`)コルァ
ある程度の打算はお互いさまで付きものだとオモ。
会ってみていいなと思えるかとか、趣味を聞かれてコソッと
「マンガとかけっこう好きなんですけど」と話せそうな
雰囲気かとか、そういうところで測ったらどうかな(;´д`)コルァ
‥そんな自分は、釣書と写真だけで相手先に嫌われるらしく
もう話さえ回ってきません‥トシダシナ‥(;´д`)コルァ
702風と木の名無しさん:04/11/12 21:02:48 ID:/155vGdH
人に見えないところで色々足や頭や時間を使って動いてたのに、
「お前は何も力になってない」みたいに皮肉を言われた;´д`)コルァ
確かに、目立つことに関しては手伝えてなかったよ。
でもそれにもちゃんと理由はあったんだよ。
そんな皮肉られたらやっぱ落ち込む(;´д`)コルァ
大体なんでお前そんなに偉そうなんだよゴ…っとスレ違い。
まさか自分で「違う、私はこんなに頑張ってた」なんて主張できない。
神様は見てるはず、そのうち何かいいことある…って思おうとしても、
やっぱり辛いなあ……(;´д`)コルァ…
703風と木の名無しさん:04/11/12 21:53:32 ID:H7AALXpp
職場のことで(;´д`)コルァです。
正社員>(超えられない壁)>アルバイト(フルタイム)>派遣社員(フルタイム)
みたいな図式を正社員が考えているらしい職場です。
最近正社員の派遣の人たちに対する態度がひどくて…(;´д`)コルァ
自分はアルバイトなんで補佐的役割でいいや〜と割り切ってるんですが
派遣社員の人の方が、ある事務を全部まかされたりして
結構アップアップしてます(;´д`)コルァ
派遣社員の方々がいなかったら業務が増えて残業がひどくなるのに
派遣だから意見は聞かないが、ミスがあったら全部お前らの責任だ
という風な正社員が多いんですよ。
見ててこちらが胃が痛くなるくらいの態度取ってます。
前も派遣社員の人たちが業務してるところに他部署の人が
勝手に入りこんで事務機器を荒らしていったのですが
正社員は「派遣が悪い」って図式を作り上げて
その他部署の人たちにはほとんど怒らずに派遣を責めたてました。

どうにかして職場環境を良くしたいと思って、下っ端ながら動いたんですが
上は上で「下のもんで解決しろ」、中間管理職は「どうせ派遣が悪い」と(;´д`)コルァ…
埒あきまへん。
ほがらかだった派遣の方々がどんどんと笑顔がなくなり
笑顔のままの人はいきなり去っていかれます。
なんでこんな職場なんだろうって思ってしまうのです(;´д`)コルァ…
派遣の方々の人数も結構多いので、どんどんと殺伐としていきます。
ああ、社長あたりにコネ欲しいです。
704風と木の名無しさん:04/11/13 01:17:35 ID:ijkZgc+X
漏れって人間はどうしてこんなにへなちょこで未練がましくて
つまんない人間なんだろう(;´д`)コルァ・・・

705風と木の名無しさん:04/11/14 01:00:51 ID:70RhJMuL
ゴタゴタする前から思ってたんだけど、最近なんかこのスレ、
慰め姐さんが慢性的に不足してる気がして寂スイよ‥(;´д`)コルァ
それなら自分で慰め書けばいいんだろうけど、いまは慰め
どころか弱音吐く気力もない状態なんだ‥ゴメンヨ‥(;´д`)コルァ
706風と木の名無しさん:04/11/14 01:33:57 ID:hXxJCzDF
ごめんねママン。今は頑張れって言って欲しくないんだ(;´д`)コルァ
今までは素直に嬉しかった。ママンに期待されてる自分を誇らしいと思ってるよ。
でもね、何処かで「休んでも良いよ、泣いても良いよ」って、甘やかして欲しいって思ってた。
強がってるだけなんだ、本当は強くなんてないんだ。
ハッパかけられて勢いづく私は高校までだったよ。

だから今は正論ばかり言うママンと話してると段々辛くなってるんだ。
いつ地雷を踏むかって内心ビクビクしながらママンと話すのは嫌なんだよ。
家で心休まる時間ってお風呂と寝るときとネットしてるだけなんだ(;´д`)コルァ
707634:04/11/14 02:14:57 ID:bShLLyif
>>636
遅くなったけど、レスどうもありがとう(ノД`)元気でました。
いつか運命の出会いがくると、前向きにいけ…たらいいな(;´д`)コルァ
またさびしい気持ちになったら姐さんのレス読み返してがんばります。

もう3日たってるけど、姐さんのほうはいかがでしょうか。
人の反応を窺って ということは、「人に嫌われたくない」て気持ちが強いのかな。
でも姐さんが思ってるほど、人は姐さんのこと簡単に嫌いになったりしないと思うよ(;´д`)コルァ
だって姐さんいい人だもの。自分も苦しいのに私みたいな赤の他人のことを考えれる、すごくいい人だもの。
ちょっとぐらい間違っちゃっても きっと嫌いになんてならないよ。
検討違いなこと言ってたらゴメンね(;´д`)コルァ  イイ事言えなくてゴメンね(;´д`)コルァ
姐さんが、元気になれることを祈ってます。
708風と木の名無しさん:04/11/14 03:10:42 ID:MTO7iwBN
最近仕事で神経までもすり減るのか、
パソに向かってもSSが書けません…(;´д`)コルァ
はまりたてに比べて落ち着いてきたのもあるのかも知れないけれど、
日記に愚痴がない日の方が少なくなってきた事に気が付いて更に凹みますた。

更に親の転職しろコールが最近強いです。
いや、転職する気満々ですが、みんなして勝手な事言わないで下さい…。
心配なのはわかります。応援するつもりなのもわかります。
…でも今は、少しだけそっとしておいてください。
せめて、みんなしてあれこれ言うのはやめて下さい。


私を心配するならおせち料理の買い手でも探してきてくれよ(;´д`)コルァ
709風と木の名無しさん:04/11/14 20:11:00 ID:vVPYubR9
>>706
頑張らなくて良い。強くなくても良い。
姐さんは今のままで良いんだよ。
710風と木の名無しさん:04/11/15 00:30:24 ID:jPdkvx2z
>708
そのままの気持ちをご両親たちに伝えてみたらどうでしょう?
「心配かけてごめんなさい。いろいろ助言してくれてありがとう。本当に
感謝してる。だけど、これは私自身が一人でじっくり真剣に考えなきゃ
いけない問題だと思う。今はそっとしておいて。見守ってくれるだけで
心強いから。大丈夫。あなたたちの娘なんだよ。ママンやパパンもそういう時期が
あったでしょ?だったらわかってくれると思う」
こんな感じなことを姐さん自身の言葉で伝えるってことなんですが…もうやってたら
ごめんなさい…(;´д`)コルァ

「うんうん。そーだよね。ママンの言ってるとおりだ。で、それよか来年のおせちの
予約のノルマなんだけど、欲しい人いない?ね?本気で困ってるんだ。近所でも
友達でもいない?」
と話を擦り返るのもいい手だ(;´д`)コルァ
真っ向からぶつかってダメならスラリとかわしていこう。これも試した後なら申し訳ないです(;´д`)コルァ

善意で言ってくれてるとわかっていても、姐さんの人生は姐さんのものだから。意思を
きちんと伝えてもくどくど言ってくるならたまには切れてもいいんですよ(;´д`)コルァ
ブチ切れるんじゃなくて本気で鬱憤たまって爆発する前のガス抜きでね。
いい転職先がみつかるよう祈ってます(;´д`)コルァ
711風と木の名無しさん:04/11/15 00:45:05 ID:dj4EvKxD
>>705姐さん
チョト私も思ってたよ
慰めの需要と供給のバランスが合ってないなとか
でも私もヘタレチキンだから
いい慰めを書くこともできなかったよ(;´д`)コルァ
でもね、私はこのスレが好きだ。
ここで弱音を吐いてる姐さんたちのやさしさが好きだ。
だからせめてやさしみ散布だコルァ
* * * *
* *ヽ(´ー`)ノ ***
コノスレミテルヤサシイアナタニ サチアレ
このAA記憶をたよりに作ってしまってスマンだコルァ
712風と木の名無しさん:04/11/15 00:54:05 ID:PzAzoOz7
>702>703

慰めになるかどうかわからないけど、陰徳はあとで必ずきいてくるよ(;´д`)コルァ
心配したり落ち込んだりしなくてよしだ(;´д`)コルァ

元気出していきましょう。

713風と木の名無しさん:04/11/15 01:10:03 ID:5GP+uyQp
>>705 >>711
今まで半分以上の姐さんにレスしていたんだが、
気付くと漏ればかりレスしていたので14に移行してから止めたんだ。
UZEと思われそうだしナ。

*  *  *  *
    *  *
     *
(´ー`)ノ デモミンナノシアワセネガッテルYO
714風と木の名無しさん:04/11/15 01:11:38 ID:/wWa5W6G
>704
つまんない人間なんていやしない(;´д`)コルァ
人の数だけ人生があって、それはどう欲してもその人だけのもんなんだ。
誰だって1回しか生きられないから。
同じものを見ても、受けとるものは違ってくる。それまで生きた、それまで
出合った人からどうメッセージを受取り、どう受けて自分の血肉にしてきて
価値感を育ててきたのかは例え双子でも違うんだ。
姐さんは、この世でこの時代に生きている、たった一人のかけがいのない存在なんだ。

今はとても暗いところで独りぼっちで誰も自分をかえるみないような気がしてると
思うんだけど、生きてるかぎり誰かに出会えるし、なくしたものを取戻すことは
できるんだ。それと同じものでなくてそれ以上のものがね。
泣いてもいいよ。自分を罵倒して落ちこんでもいい。
でも、いつまでも、そこにいるのはもったいないよ(;´д`)コルァ
715風と木の名無しさん:04/11/15 01:35:31 ID:+KlkEDVb
>>713
おもいえらいな。
愛してるよ。
716風と木の名無しさん:04/11/15 01:36:05 ID:+KlkEDVb
×→おもい
○→おまい

(;´∀`)コルァ
717風と木の名無しさん:04/11/15 11:14:22 ID:/7mI2fcv
ぬっちゃけ仕事に疲れた。体力的にも精神的にも。
学校卒業してから仕事を転々として、今の会社でやっと2年もった。
「こんなにがんがったんだからもういいじゃないか」と思う自分がいやだ。
でも一度辞めたいと思ったらもうそれしか考えられない。
ぬっちゃけ今会社辞めると絶対ヒキーになる。確実になる。
こんな歳でヒキーじゃ体裁も悪い。
でも辞めたい。辞めたいよ。もうダメだ。
まだ20代も3年残ってるから大丈夫だろ、とか安易に考える自分がいやだ。
失業保険でない間は資格でも取りに行ってお茶を濁そう、とか考えてる自分がいやだ。
718風と木の名無しさん:04/11/15 20:53:54 ID:QiBoNXK6
なんか緊張感の無い弱音なんですが、世の中には様々なシチュエーションがありますよね。
で、自分はとあるシチュに萌えを見出していたいたつもりなんですが、友人にその内容を話して
聞かせてみたら「それヤオイちゃうよ!?馬鹿!?」と言われて、そうか…と自信を失い始めました。

例えて言うなら受が他の攻キャラorその話でしか出てこない名無しDQNキャラに輪姦されて
その後攻に慰められるってシチュエーションがあるじゃないですか。
私はそれの攻バージョンを妄想して萌えてしまうのです。
大柄な不良(ゴりラ芋を劇画タッチにした感じ)に絡まれる攻→リンカーンキター?→不良、返り討ちでOKAされる。
→本気で嫌がる不良「ヒギャー!」(ここはギャグタッチで全く構わない)→攻、高笑いしながら受けのもとへ。
(ここで注意したいのですがゴりラ芋ではなく、それを食っちゃう鬼畜攻に萌えるのです。)

正規受をないがしろにしているわけじゃないのです。(むしろ、普段は受とのアレしか思い浮かばない)
うまく説明できないのですが愛する受以外には容赦無く強い♂な攻がセクシーだと思ってしまうのです。
本当にうまく説明できない…。できたとしても容赦なくヒかれることだろう。

>>717姐さん
私も全く同じ状況です…。
「仕事辞めたら漫画描こう!」とか言って結局はやんないであろう自分を殴りたい。
719風と木の名無しさん:04/11/15 21:20:59 ID:fsQz9g5g
>718
すまんソレふつーに萌える。

でもゴりラ芋哀れなり(;´д`)コルァ
720風と木の名無しさん:04/11/15 22:36:00 ID:ubiaglB9
>>713
うお、慰め姐さんの鑑!
また迷える子羊があふれ出したらぜひ復帰してください(;´д`)コルァ

とあるジャンル掲示板に何度かSSやネタ投下したんだけど、
いつも一件もレスが頂けない。単にスル-されてるだけならまだしも
実は住人さん方にウザがられてたらどうしようか‥とだんだん
不安になってきて、占いのメール鑑定をお願いしてみた。そしたら
「(閲覧者は)私の作品を見ても、何を表現したいのか分からない。
だから返事のしようがない」と返されてしまった‥(;´д`)コルァ
心当たりありまくりだよ‥ヤパーリ妄想暴走し過ぎてたのか‥(;´д`)コルァ
こういう浮いたヤシは、ひとり寂しく脳内妄想してるしか
ないのかな‥(´・ω・`)ショボーン
721風と木の名無しさん:04/11/15 23:52:39 ID:SEUHIzEN
>>718
漏れもそのシチュ萌えるよ?
718姐さん719姐さん共々(;´д`)人(;´д`)人(;´д`)ナカーマ コルァ
萌えは人それぞれだよ。
お友達と萌えが一致しなかったのは残念だけど、仲間はいるよ。
自信を失う必要は無いよ。
もしも姐さんがオンやオフで活動しているなら、探してたどり着いてみたいよ。ほんとに。

>>720
住人さん方の中には姐さんのSSにレスがつけたくても緊張してつけられない人がいるんじゃないかな。
自分語りになってスマソだけど、漏れはこのスレとかで自分の失敗とかを書き込むのは全然平気なんだけど
人にレスをつけるのはとても緊張します(;´д`)コルァ
今レスしているのもすごく寒がりな漏れが寒さを感じないほど緊張しながらです。
ただ(・∀・)イイ!!だけならすぐ書き込めるけど、それだけじゃSS投下してくれた姐さんに失礼だし
自分でも「もっと上手く感想を伝えたいのにこんな事しか書けないなんて」等と思って落ち込むし(;´д`)コルァ
しかも「こんなヘタレがレスつけるよりももっと文章力のある人につけてもらった方がきっと喜んでもらえる」
とか思うわけで…(;´д`)コルァ
このグダグダなカキコを見てもらえればわかってもらえたと思います。
姐さんの所の住人さん方はヘタレじゃないけどシャイな人が多いのではないかと思うのですが。
最後に占いはあたるも八卦あたらぬも八卦で当てにはならないですよ。

>>713
慰めにチャレンジしてみましたが、やはり漏れではだめでした(;´д`)コルァ
漏れも姐さんの復帰を希望します。でも無理はなさらないで下さい。

皆さんスレ汚しごめんなさいです(;´д`)コルァ
でも頑張ってみたので一応投下します。
他の文章力のある姐さん方のおいでを心待ちにします(;´д`)コルァ
722708:04/11/16 00:01:29 ID:P9CJ10ut
>710
ありがd…
私の帰りがシフトの関係で常に午前様なので
あんまりくどくど言われずには済んでます…。
(帰ってきたらもうみんな寝てる…)
710姐さんが書いてくれたような立派な事は言えないと思うけど、
たまには(゚Д゚)ゴルァしてみます。


おせちは1セット2万なのでなおのこと営業しづらいですが、
1個くらいは取ってきて貰いたいです(;´д`)コルァ


慰めありがとう(;´д`)コルァ
じっくり見守るタイプのパパンにまでも
「もうさっさと転職しな」と言われるようになったのでいい具合にヘタレてましたが
また頑張って仕事探します(;´д`)コルァ
723風と木の名無しさん:04/11/16 01:09:32 ID:rVgnd92L
>>718
ゴリラ芋なのにどうしても干し芋が浮かんでしまう自分(;´д`)コルァ
その手に持っているのはナンですか?勿論ナンではなく干し芋ですよ(;´д`)コルァ




_| ̄|○ コ ル  ァ…
724706:04/11/16 18:28:31 ID:8F/Zq9e8
>709姐さん、ありがd
このスレの過去ログとか見ながら大泣きしたらちょっと元気になったよ。

幸せ散布だ
*  *  *  *  *
    *  *
     *
ヽ(´ー`)人(・∀・)ノ ミンナミンナ シアワセニナーレ
725風と木の名無しさん:04/11/16 19:16:28 ID:L1N5COUq
少し心が疲れました(;´д`)コルァ
新しい仕事始めて、数ヶ月は息をつくひまもないくらいに頑張ってきて、
ここに来てやっと仕事にも慣れたかな?くらいの時に、
なんとなく鬱状態が復活してきた感じですよ(;´д`)コルァ…
五月病状態なのかな(;´д`)コルァ
自分に自信がないし、自分の仕事の成績にも自信がもてないよ(;´д`)コルァ
それでここ最近はミスがひどかったですよ(;´д`)コルァ余計鬱スパイラルですよ(;´д`)コルァ
面白い本やら萌え二次創作やらで気を紛らわそうとしてもだんだん難しくなってきたよ;´д`)コルァ
仕事がキライでやめたいとか、そういうわけじゃないんだけど(;´д`)コルァ…
何が問題なのかわからなくってもやもやしてるこの気分がいやだ(;´д`)コルァ…
吐き出しスマソ(;´д`)コルァ
726風と木の名無しさん:04/11/16 19:47:49 ID:2xIMYKXe
>725
姐さん、それは姐さんが努力して慣れた結果、
疲れをようやく自覚できるゆとりが出来たという事ですよ(;´д`)コルァ
ただそれだけのこと。だから姐さんは自信を失わなくていいんだよ。
溜まっていた疲れがどっと出ただけです。ちょっとした心の疲れ、微鬱状態ですよ。
そういう時は楽しい事も楽しいと感じられなくなるのは普通。大丈夫ですよ。
ボーッとして、ゆっくり眠って、
何もしたくなければ特に何もせずに焦らずに今のペースで淡々と仕事を続けましょう。
そうするうちに心の疲れも取れて、仕事の楽しさが生まれてくるよ。
ミスはそれだけ一生懸命仕事をこなしているという事で、一生懸命
仕事をしていない人にはミスなんか生まれないよ。
一歩一歩姐さんは進んでいるから大丈夫。今の気持ちはその表れだよ。成長の結果だよ。
自分を責めないでね。
727風と木の名無しさん:04/11/16 23:35:16 ID:8uuGcQ/L
今の仕事始めて4ヶ月目、なのに全然仕事を覚えられない。
何回も同じ失敗して怒られてるのにまたやっちゃうよ(;´д`)コルァ
何度も先輩怒らせ過ぎて、この前とうとう
「一緒に仕事しても楽しくない。他に異動する?」って言われた(ノд`)゚・。
馬鹿にされてる、嫌われてる、迷惑かけてるのも分かってる。
何でこんなに仕事出来ないんだ。やっぱり自分には接客業向いてないのかな?
じゃあ一体何ができるんだ自分…何もないよ。
先輩の仕事増やしてるだけだろ。能力無さ過ぎだよ(;´д`)コルァ
明日からまた仕事です…正直行くの鬱だよ(;´д`)コルァ
728720:04/11/17 00:18:34 ID:IP7bp4BG
>>721
長文の励まし、わざわざどうもありがとうだ(;´д`)コルァ
姐さんのやさしい気持ち、しかと受け取りました(;´д`)コルァ

最後に、これは721姐さん宛じゃないんだが、
自分は(・∀・)イイ!!だけの感想、アリだと思う。つか
即レスでひとこと肯定してもらえるだけでだいぶ報われる。
ジャンルスレでまたスル-されて寂しいヘタレのつぶやきでした‥(;´д`)コルァ
729風と木の名無しさん:04/11/17 00:25:56 ID:ILLPYEOG
>>727姐さん
人にはそれぞれペースがあるんだから能力無いとか泣かないで。
大丈夫だよ、姐さんは確実にきっちり覚えることが出来るから。
先輩だって姐さんの時代があったんだ、姐さんがその先輩にな
れることだってきっと出来るから。
ひとまず何もしなくていいからぐっする寝てください(;´д`)コルァ
730風と木の名無しさん:04/11/17 00:26:31 ID:ILLPYEOG
ぐっする?ぐっするってなんですか漏れ(;´д`)コルァ
731風と木の名無しさん:04/11/17 02:24:27 ID:Yny10rCI
>>729姐さん
温かい言葉をありがとうございます。思わず泣いてしまいました。
10代の頃からずっと憧れていた仕事なだけに、
失敗ばかりで自己嫌悪になってました。
今は焦らず正確に仕事を覚える事に専念します。
正直もう辞めようと思っちゃったけど、もう少し頑張る(`・ω・´)

ぐっする←和んだよ。
本当にありがとう!
732風と木の名無しさん:04/11/17 14:14:53 ID:77vJPFwH
姉が薬飲んで入院しました。
原因は男から連絡ないからでしたよ(;´д`)コルァ
付き合い始めて2週間毎日連絡あったのに、寝た後1週間連絡ないって。
相手はもんの凄いデカイ会社の社長だから遊ばれたのかなって。
最後に漏れの声が聞きたかったって夜中に電話してきましたよ(;´д`)コルァ
姉は一人暮らしだし漏れは遠くに住んでるので、夜中2時半に慌てて
友人や兄に連絡して大事にはいたらなかった…
退院してきて漏れと電話中、相手から連絡があって
「決算で忙しかっただけ」だそうだ…
彼女は今後何事もなかったように付き合うと思うんだ。
救急車で一緒に行ってくれた友人は、家族じゃないからって病院出されて
夜中に歩いて帰ったんですよ(;´д`)コルァ
入院代は、兄が払ったんですよ(;´д`)コルァ
男が出来る度に周囲を巻き込んで、何回目ですか(;´д`)コルァ

ていうか、死にたいのは自分の方ですよ(;´д`)コルァ
10年付き合った男と別れて大台超えちゃって、仕事もなくて
大好きだった母が今年亡くなって帰る所もなくて
どうやって生きていけば良いのかって、もうぐちゃぐちゃで
毎晩死にたい死にたいって思うけど、何とか頑張ってるんですよ(;´д`)コルァ
誰にも相談してないけど、イッパイイッパイなんですよ(;´д`)コルァ

もう疲れたんだ…
733風と木の名無しさん:04/11/17 17:26:34 ID:ogYb8C4t
>732姐さん
姐さん、お疲れさま。よく頑張ったね。ゆっくり休んで
なんて優しい姐さんだろう

もう姐さんは姉上を受け入れる必要ないよ(;´д`)コルァ
姐さんの姉上は、あれだな……
素人診断はしたくないんだが、境/界/性/人/格/障/害でぐぐってみて
とにかく早急に姉上と距離を置くことを勧めるよ(;´д`)コルァ
罪悪感があるかもしれないが、親兄弟、親友だからといって
命かけて人を心配させて、際限なく構って欲しがるのは最大のルール違反、
レッドカードだからいいんだよ(;´д`)コルァ

姐さんは姐さんの人生がある。今は沢山辛い時期かもしれない、
でもそのぶん後の幸せがきっと沢山待ってる、人生はそう出来てるから安心汁
今は先のことを考えられないかもしれないが大丈夫だ
信用できないかもしれないが似たような辛酸舐めた漏れが保障するよ

辛いようなら、姐さん心療内科で診てもらった方がいいよ
敷居が高いかもしれないが、心配ない
元気そうな顔してるあの人もこの人も案外行ってる。薬もゆっくりとだが
きちんと効くものだよ。そうして薬の力を借りてでも心を休めてね
姐さんは信頼出来る誰かに愚痴こぼして少し心の重荷を下ろした方がいいよ

慰めが上手じゃない漏れでごめんよ……
相手が身近にいないのなら、いつでもここで聞くよ
姐さん一人じゃないからね(;´д`)コルァ
734風と木の名無しさん:04/11/17 20:28:31 ID:77vJPFwH
>733姐さん、ありがとう。
頑張ったねって言われるなんて思わなかった。
姐さんの優しさに、年甲斐もなく号泣したよ(;´д`)コルァ…

今回、駆けずり回ってくれた友人は漏れの大切な友人なんだ。
漏れや兄は家族だから仕方ないけど、彼女にはホントに申し訳なくて…
退院後兄に怒られたって電話してきて
「兄貴は分かってくれない。あのまま死んでた方が良かったのかなって思う。
こんな私の気持ちが分かるのは○○だけだ…」って。
淋しくてどうしようもなくて、どうしてこんなに辛いんだろうって感じて
もうどうにでもなれって気持ちは分かるよ。
毎晩自分もそんな状態だから。
だけど自殺したら天国に行けない、大好きな母に会えないって思うから
自分は何とか踏みとどまってるんだ…

相手の男の事しか頭になくて、一人にしておくと又同じ事繰り返して
周囲に迷惑をかける姉は明らかに病気だから
入院して自分を見つめ直してもらいたい。
でもそうすると、好きな相手から何で引き離すんだって言われるだろうけど
自分の為にも、言ってみるよ。

そして姉だけじゃなく、自分も病院行こうって思えた。
このままじゃ駄目だって。

時間はかかるだろうけど、元気になって姐さんのように優しい慰めを
書く事が出来るようになってみせるよ。
言葉には凄い力があるって改めて感じた、ホントにありがとうだ(;´д`)コルァ
735風と木の名無しさん:04/11/17 22:06:34 ID:VumTRWJD
お疲れ凹み姐さんも、優しい慰め姐さんも。


      ☆       ☆
    ☆  ☆    ☆  ☆
   ☆    ☆  ☆    ☆
   ☆      ☆      ☆
   ☆             ☆ 
    ☆           ☆
     ☆         ☆     
       ☆     ☆
   ∧_∧   ☆  ☆
   (・ω・)丿   ☆   ッパ  
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
736風と木の名無しさん:04/11/18 01:35:33 ID:WjAqEQPp
派遣で初対面なのにやたらしつこく絡んでくるヤシが居たんだ(;´д`)コルァ
昨日久々に同じ現場でこっちが車だすことになって車出したら
助手席でデムパな事散々言われたんだ(;´д`)コルァ
同じ現場の人にそれとなくその人の事聞いたら 宗 教 勧 誘 するって言われたよ…(;´д`)コルァ
どうもスタッフになれなれしくして休日に呼び出して勧誘を繰り返しているらしく
それのターゲットにされたようで…事務所にクレームつけてやるからな(;´д`)コルァ

楽しみにしてたゲームだから予約したんだ(;´д`)コルァ
それが入荷数足りませんので次回入荷時に連絡しますって電話が入った。
楽しみにしていたのに何のための予約だと…。(;´д`)コルァ
737風と木の名無しさん:04/11/18 01:37:17 ID:WjAqEQPp
2つ(;´д`)コルァ一緒にしちゃったよ(;´д`)コルァ
738風と木の名無しさん:04/11/18 07:19:12 ID:MspftWsv
>736
姐さんお疲れ、嫌な事って続くことあるよね。よりにもよって凹んでる時なんかでもさ(;´д`)コルァ
面倒だろうけどクレームがんがって。宗教はホントダメだよ、かかわっちゃ駄目だ(;´д`)コルァ
友人の友達程度の知り合い関係なのに自分も追いまわされた事あるので
(数人の友人達は家に押しかけられたりもした)ウザさがよくわかるよ(;´д`)コルァ
曖昧な言葉で断るのはNGだよ、都合良く解釈するから。健闘祈ってるよ(;´д`)コルァ
739風と木の名無しさん:04/11/18 07:36:47 ID:cwXHvvfE
ごめん、ちょっと吐き出させてくれ。
そんでもって只の吐き出しだからスルーしてくれ。


だから、私は君の都合の良い人じゃないんだよ。
前にきっちり言っておいたよね?
自分の都合の悪い事は忘れてしまうの?

こんな事何回も言わせないでよ……(;´д`)コルァ
私が笑顔で嬉しくて言ってるとでも思ってるのだろうか(;´д`)コルァ
嫌いになりたくないんだよ。自分を省みてくれよ頼むから(;´д`)コルァ
740風と木の名無しさん:04/11/18 16:58:18 ID:xkSNLII+
ヌッチャケ宗教勧誘はウザい。
叩かれるのを承知で書く。草加の人間の選挙前の強制連行が嫌でその友人にはメアド変えても一切知らせてない。
口では飯食いに行こうだの、ドライブ行こうだの誘っておきながら連行される先は大体選挙会場。
も一つ。勧誘といえばうちの母親がひどい。
我々には生まれながらに原罪というものがあってそれによって人生に色んな障害が生じる云々…。
そもそもこの地球は大宇宙の刑務所で我々は前世でひどい罪を犯した為ここに囚われているとか何とか。
しかし菩提樹様に謝ることでその障害が全て払拭される云々…。
消防の頃から連れ回されてもう嫌です(;´д`)コルァ
母親は嫌いじゃないです、精神的に辛い私を支えてくれる優しい人です(;´д`)コルァ
でもそれとこれとは別なんだ(;´д`)コルァ
人には人の生き方があるのに私を有無を云わさず連れ回すママンには正直疲れました(;´д`)コルァ
でも絶縁するのは寂しいんだorz
741風と木の名無しさん:04/11/18 17:44:44 ID:AB6daB5G
>740
遊ぶことを口実に選挙会場に
連れていくなんて酷いな。嘘をついても神様は許してくれるんだろうか(;´д`)コルァ

ちょっと面白い教義でしみじみ読んでしまった自分(;´д`)コルァ
姐さんはその宗教が苦手なのであって、ママンを嫌いじゃないんだから大丈夫だよ。
絶縁する必要はないよ。思い詰めないでね。ママン=宗教じゃないよ(;´д`)コルァ

「私とその宗教はやっぱり合わない、だからもう行かない、
けれどママンは大好き」という今の気持ちを伝えよう。
何が合わないか細かく説明する必要はないよ、
怒ったり、ママンも一緒に抜けるように言ったりする必要もないよ、
そうすると宗教の人の得意な議論ループにはまってしまうからね。
一緒に宗教のものに出かけるのもきつく拒否するんじゃなくてやんわりと、
けれどきっぱりともう二度と行かないという意志を伝えて。
怒らないのは難しいし、根気がいるけど時間を掛けてガンガレ姐さん(;´д`)コルァ

ママンがそれで心の安らぎを得てるなら、ママンの信じる
宗教の批判をママンの前ではしないようにしてあげればいいんだよ。
宗教の何を説かれてもさらりと聞き流してね。
それでもママンが大好きだということを、今まで以上に伝えればいいよ。
宗教以外の場所に二人で遊びに行くのもいいよね。
宗教に頼らずとも、よく出来た姐さんをママンが誇らしく眩しく思う事請け合いだ。
気持ちはきっと伝わるよ(;´д`)コルァ
742風と木の名無しさん:04/11/18 18:17:22 ID:xkSNLII+
>>741 レスありがd(ノД`)姐さん優しいなあ。
ママンとしっかり話してみますです。。
743風と木の名無しさん:04/11/18 20:51:27 ID:OdWlFxDu
四月にママンが病気になって、入院・通院に付き添ったりしてたら、
気が付いたら三ヶ月弱で8kg太ってた。
リュウマチみたいな症状が出て、馴染みの接骨院に通っても改善されず、
ダイエットしてる。食べる量は余り減らさずに、食べるものを変えて間食は基本的にはせず、
(でも親や友達と外食する時は普通に食べる)
無理せずリバウンドしないようにゆるやかに減らし、今でマイナス5kg。




なのにどうして目眩が止まりませんか(;´д`)コルァ
肩こりから来てるっぽいけど、接骨院通っても肩こりすら治りません(;´д`)コルァ
耳鼻科でメニエルの検査したら違うと言われて、目眩止めの薬貰ったけど、ヤク切れたら元通り(;´д`)コルァ
野菜と豚肉他でバランスよく毎晩鍋して、
昼は揚げ物も取ってみて、サプリも鉄カルシウムビタミンC取って、炭水化物も朝のパンだけで、
自分で言うのも何だが身体に(・∀・)イイ!生活してるとは思うんですよ(;´д`)コルァ…
睡眠時間もそこそこ取ってます(;´д`)コルァ
最近は歩く量も増やしました(;´д`)コルァ…
これは26年に渡る不摂生が悪いのですか(;´д`)コルァ…
正直泣きたくなります…
今日は医者に若干貧血気味と言われました(;´д`)コルァ…
744743:04/11/18 21:09:18 ID:OdWlFxDu
携帯からなので分割でスマソ(;´д`)コルァ

接骨院ではストレスと言われてます(;´д`)コルァ
気ままな一人暮らしで仕事は薄給ですが特に問題なく、
心当たりはママンだけです(;´д`)コルァ

四月の癌告知、入院〜抗ガン剤投与、
終わったかと思えば親戚と不仲(ママンの名誉の為に言うと、相手が余りに電波ゆんゆんすぎた)
パパンとは離婚し弟は音信不通の為、自分がずっと関わりました(;´д`)コルァ
それは当然なんだろうと思います。

でもママンが元気になっても揉め事解決しても、週一回は会わなきゃならない雰囲気です(;´д`)コルァ
こっちがぐったりしてても寝込んでいても誘いかけてくるですよ(;´д`)コルァ
用事があったら仕事あるのわかっていても、朝から晩まで二時間おきぐらいに電話してきたりします(;´д`)コルァ
母親に恵まれた環境な割に、その他の親兄弟・親戚はサバイバルな関係だったが為に、
クールでドライに育った自分はベタベタされるのが嫌なんです(;´д`)コルァ
わがままです(;´д`)コルァ
でもたまにママン無神経すぎです(;´д`)コルァ
50歳過ぎたら前頭葉が退化して、無神経になると言いますし、多分ママンもそうなんだと思うのですが(;´д`)コルァ
心は我慢出来ても、身体辛すぎて(;´д`)コルァ…
親には(`皿´)ウゼーなんて言えません(;´д`)コルァ
頭痛い目眩する微熱もあるし、何書きたかったかもわからないよ(;´д`)コルァ
ヘタレでスマソ(;´д`)コルァ
745風と木の名無しさん:04/11/18 21:42:53 ID:ZkPgn+Gd
>>743
あのねー、もし住居環境が許すなら
ママンに小型犬かぬこを買ってあげなよ(;´д`)コルァ
ママン、寂しいんだと思う。
癌が再発したりしたらどうしよう、とか色々考えて寂しくなって
それでついつい743姐さんに電話しちゃうんだと思う。
小さい子供みたいに姐さんを構って愛情を注ぐので寂しさを紛らわしてるんじゃないかな。
前にテレビで母親が構ってきて構ってきてたまらないっていう人が
わんこをプレゼントしたらぱったりと音沙汰がなくなって
ママンはわんこに首ったけになっちゃったっていうのをやってた。
それにアニマルセラピーが確立されてるように
ママンの体調にもわんこやぬこは癒しなっていいんじゃないかな。
思いきって環境を変えると思ってやってみたらどうだろ。
黙って買ってくるかもらってきて、いきなりプレゼントしてみたら?
746風と木の名無しさん:04/11/18 21:57:33 ID:aXpKcMeu
>>743
それは一度、心療内科行って診察受けてみたらどないだ(;´д`)コルァ
もしかしたら違うかも知れないが、もしかしたらストレスから
くる目眩かもしれない。近くで、評判良さそうなお医者さん
探して、いちど相談してみることをお勧めするよ(;´д`)コルァ
747風と木の名無しさん:04/11/19 15:57:45 ID:xKI3MXCE
遠方の仕事関係の方が「奴隷にしてください」って言ってくる。
10回以上スルーしても繰り返して言ってくる。
命令してくれって言われても漏れの方が身分下なんだが…(;´д`)コルァ
相手の信用に関るし、こんなの誰にも相談できない。
ヤオイではキチクプレー大好きな漏れですが、ナマモノは苦手なんですよ(;´д`)コルァ
どうすればイイんだろう…。

今日も「奴隷として認めてくれまつか?」って言われたんだが、
角が立たない様軽くやり返すのはどうすればいいんだろう。
女だと思って舐められてるんじゃないかとちょっとムカついてくるよ(`・ω・´)
748風と木の名無しさん:04/11/19 16:44:30 ID:lJ3EJFLB
>747
困った人に関わって、大変だね。(;´д`)コルァ
それでも相手のことを考えている姐さんはえらい。
でも、姐さんが不快に感じているのなら、それはある種のセクハラですよ。
仮に冗談にしてもちょっと非常識な感じがしますよ。(;´д`)コルァ
スルーということは、無視してきたか、流してきたのかな。
相手は、姐さんが困っていることに気づいていないのかもしれないね。
一度、不愉快だということを伝えてみてはどうだろう。
それでも駄目なら、第三者に相談した方がいいよ。
会社の中に相談室があればいいけれど、もしもないのなら上司か
もしくは人事担当者に相談してみるのはどうかな。
性的な不快を臭わすのが嫌なら、仕事がやりにくくて困っている
という風に話してみては?
当人同士でやりとりしていると、エスカレートしたり、
ややこしいことになる場合もあるから、第三者に事務的に事情を
説明しておいてもいいと思うよ。
749風と木の名無しさん:04/11/19 17:26:09 ID:rLcBDa/1
>747
お疲れさま。不思議な人って居るものだ。しかも仕事繋がりでは困るね。
どういう意味の奴隷なのか、ちょっと良く意味分からないけど、
姐さんにとって困る事で、不快である事をきちんと伝えた方がいい。
仕事上の相手でもあるし、うやむやにしない方がいいと漏れは思うよ。

一案だけど、そう今度言われたら
「そういう冗談、好きじゃありませんので止めてください」って、
ストレートに爽やかに切り捨ててはどうだろう姐さん(;´д`)コルァ
冗談、と言ってあげるのがポイントだ。
相手の逃げ道を用意してあげるのと同時に、
姐さんがまったく相手にしてないという意味でもあるよ。

しかし図々しく相手が「冗談じゃありません」って来たら
返す太刀で間髪入れず「こちらも冗談じゃありません。止めてください」って
穏やかに切り返す。感情的になったりしないようにね。
まだその内容で食い下がったら「仕事の話をしましょう」
「もう用件が無いようでしたら切ります(帰ります)」と方向転換、撤退。

その事を後々、忘れたかのようにまた言ったら同じ事を繰り返す。
理由説明不要。自動でOK。スルーはしない。そうするうちに飽きると思う。
他の話題の時はいつもどおりの姐さんで居ればいい。これでどうかな姐さん。

キレたらキレたで「だから女は」と言う人もいるし、
困る姿を喜ぶ人も居るよね。気持ちのゆとりを忘れずに。ガンガッテ、姐さん(;´д`)コルァ
750風と木の名無しさん:04/11/19 17:52:21 ID:5iEAn+Y/
卒論進まないよ(;´д`)コルァ
書いても書いても気に入らなくて、だんだん鬱々してきたよ(;´д`)コルァ
不安で教授にみてもらおうと思ったら「最後まで書いてくれないと」って言って
まだ一度も本文目通してもらえてないよ。これであさってな結論出してたらどうしたらいいんだろ(;´д`)コルァ

オマケに就職も決まってないよ(;´д`)コルァ
親元にいられなくて、関西まで出てきたけどあまり馴染めず
就職するならやっぱり関東戻りたいって思っちゃったのが、そもそもの間違いだったんだのかな(;´д`)コルァ
教育ローン抱えてこれからどうしたらいいんだろ。お水の世界に行こうかとも思うけど、ちょっと怖いし…
最近食べて吐くようになっちゃったから、お医者行ったほうがいいんだろうな(;´д`)コルァ
冬休み親元帰らなきゃならないけど、今からもうどうしよう…(;´д`)コルァ
751風と木の名無しさん:04/11/19 18:10:05 ID:cuGKgUap
メンヘルネタイヤソな方はスルーでおながいだ(;´д`)コルァ


今日医者に見離されますた(;´д`)コルァ
異常な不安感と動悸で人に会うのが怖い、外に出るのが怖い、
昼夜は完全に逆転、一日15時間以上の過眠という症状で
これまで治療を受けてますた(;´д`)コルァ
でも漏れに治す意思が見られないからという理由で治療は今日で終了、
漏れに治す意思が見られないから薬も不要ということですた(;´д`)コルァ
漏れ、治したいから普段寝てる時間にがんばって起きて、
外に出たくないのに人に会いたくないのに通院してたつもりなんですよ(;´д`)コルァ
漏れ最初何を言われたのかわからんかった(;´д`)コルァ
病院出てからじわじわわかってきてショックでどうしたらいいかわからんかった(;´д`)コルァ
もう漏れ、氏ねって言われたんだと思った(;´д`)コルァ
涙も出なかった(;´д`)コルァ
今まで二度未遂やらかしたけどここ数ヶ月で漏れは生きたいんだと
やっと思えるようになったのに、もう死ぬ気力も起きないよ(;´д`)コルァ
やっぱり生きててすみません、生まれてすみません、すみませんもうだめぽ(;´д`)コルァ
752風と木の名無しさん:04/11/19 18:26:12 ID:t/viM6bg
>>751
医者も人間、患者も人間、聖者みたいな人はそうそういないから相性って結構重要。
きっと姐さんとその医者はあわなかったんだよ。
その医者の言ったことが全てじゃないよ。
753風と木の名無しさん:04/11/19 20:22:37 ID:qxIeGoAr
>>751
姐さん、よくがんがってるよ。自分もメンヘル者だから分かる。
752姐さんの言うとおり、それは先生と合わなかっただけだ(;´д`)コルァ
だいたい、心の医者やカウンセラ-は質がホント-にまちまちだから、
近くで評判の良いところを、この際だから2カ所くらい探して
ドクターショッピングしてみるべし(;´д`)コルァ
754風と木の名無しさん:04/11/20 12:19:24 ID:7nRiMYgv
>750
そりゃ途中のものを見せられても、どういう結論になるかで
がらっと変わるから教授も困ると思うよ(;´д`)コルァ
締め切り前に仕上がりそうなら、一度最後まで書ききって
そこから教授に読んでもらうのが一番さ(;´д`)コルァ
矛盾点とか、ここはもうちょっと掘り下げてとか
そういうアドバイスはやっぱり完成してからじゃないと
どうにもならないと思うよ(;´д`)コルァ
後就職だけど、もし750さんが大学入りなおしとか
留年をギリギリまでしてたとかでなければ
派遣の紹介予定派遣っという手もあるよ。
派遣のコーディネーターやってる友人がいるんだけど
大卒してすぐとかの人だったら即決するものがあるそうな。
結局「試用期間」を派遣会社を通してやられるのと一緒だから
きついか逆に間に入って楽になるのかは分からないが(;´д`)コルァ…
755風と木の名無しさん:04/11/20 16:29:52 ID:LHsKUSuO
食欲が止まりません(;´д`)コルァ
きっかけは友人に彼氏が出来たことなんだろうな…
口を動かしている間は余計なことを考えなくて済むから、
ついつい食べ物に手がのびてしまう
近い将来のことも遠い将来のことも
人のことも自分のことも考えるのが苦痛だ(;´д`)コルァ
756風と木の名無しさん:04/11/20 20:56:49 ID:ycMB3HDg
>>755
気持ち分かる。漏れもかつて親友に彼氏ができて沈んだよ‥
そしてそんな友人たちにどっとケコーンされたら、晴れてメンヘラに
なりますた‥。いや、>755姐さんがそうなっちゃマズいんで、
カウンセリングでも受けられてみてはどうかな。でもカウンセリングは
高いのが難点なんだよな‥(;´д`)コルァ

そんな漏れは、今日一日ツイテナイながら自分的にはがんがって、
疲れて帰宅。やっと落ち着いて2ちゃん見たら、昨晩の自分の
カキコがことごとくスレストッパ-になってて凹みますた‥(;´д`)コルァ
なんかもうジサクジエーンに走りそうで怖いよ‥サムイヨ(;´д`)コルァ
757風と木の名無しさん:04/11/20 23:30:44 ID:7Kq3HAYq
>>755
近い将来って意外と遠いんだよ(;´д`)コルァ
将来のことを考えるのは悪くないけど、とりあず一番近い5秒後から考えて見て(;´д`)コルァ
そして自分にできる事、そうだな掃除とか買い物とか
なんでもいいからやってみて。
特に掃除はいいよ。部屋の整理をしていくと、心の整理もつくから(;´д`)コルァ
友人に彼氏が出来るって嬉しい事だがショックだよな(;´д`)コルァ
先越されたとも思うし、友達取られたみたいで寂しいよね(;´д`)コルァ
でも友達は友達、自分は自分。あんまり比べると心が病むから
思いつめないでね(;´д`)コルァ
758風と木の名無しさん:04/11/21 00:07:25 ID:X/aMjMgU
上手くいえないけど死が怖くて怖くてしょうがなくてとてつもない焦燥感で苦しい(;´д`)コルァ
去年亡くなった伯父の一周忌が来る所為なのかもしれないけど、
普通に考えて自分より先に死ぬ人たちの死が怖くてしょうがない。
ママンとかパパンとか祖父母とか、そういう事考えて沈んでしょうがない。(;´д`)コルァ
今の自分が不安定だから余計そう思うのかもしれないけど、
ママンやパパンが死んだら自分どうしたら良いんだろうとか不安で不安でしょうがないよ…。
甘ったれてるんだろうけど一人になると酷いウトゥになるよ。(;´д`)コルァ
759風と木の名無しさん:04/11/21 08:49:33 ID:Lsz9xVcv
次にこんなこと書いてごめんね。
吐き出させて下さい。

職場の上司が昨日事故で亡くなったとさっき新聞で知りました(;´д`)コルァ
「お前の職場の人が亡くなったらしいぞ」と名前を読み上げられたら
お世話になったお方にビンゴですよ(;´д`)コルァ…
まだショックで何書いてるか分からない。
何でこの人を連れていっちゃったんだろう。
本当に何で(;´д`)コルァ
同姓同名の別人と、もしその人がいたらそうであって欲しいと失礼なことを考えたけど
そんなことないのは自分がよくわかってる。
先週に書類を貰ったのが最後だった。
たくさんの仕事を抱えていたけど、迷惑かけないように
気遣ってくださる方だった。
涙が溢れてきて家族に見られたくなくて今このPCのある部屋に逃げて来ました(;´д`)コルァ
今、上の方では連絡が廻ってるだろうけど職場に人がいないと思うので電話して聞けない。
どこでいつ式をやるのかも分からない。
前に同じ職場の人が亡くなった時は10日後に別件で聞いたくらいだから
また今度もなかなか情報が廻ってこないんだろうな…
明日、近い場所で働いていた人に聞くけど職場で泣くのを抑えられる力を下さい。
電話して名前を出すだけで泣いてしまいそうです。
違う部署のお方なので、同じ部署の人たちから変だと思われちゃうよ。
うちの職場って結構ドライなんだよ(;´д`)コルァ
でも涙が止まらないよ。
今日、たくさんたくさん泣いておいて職場ではちゃんとしなくちゃ(;´д`)コルァ…
760風と木の名無しさん:04/11/21 10:47:03 ID:r9Zh2k69
>>759
もう泣きやんでるかな(;´д`)コルァ…
姐さん、ほんとにその上司さん好きだったんだねえ。
惜しんでくれる一人に姐さんがいてくれたこと良かったと思ってるんじゃないかと思う。
お世話になったのなら、上司さんや姐さん自身のために悲しくて泣いたり、事情を
聞くことも恥ずかしい事じゃないよ。一杯泣いて、送ってあげればいいさあ。
お仕事がんばってね。上司さんにも黙祷(;´д`)コルァ…
761風と木の名無しさん:04/11/21 14:43:42 ID:MT0tBB0b
>759
何だか他人事とは思えないよ(;´д`)コルァ
自分も先日、上司が亡くなったばかりだよ。
入退院を繰り返し、それでも頑張って一時は職場復帰して。来月には初孫が生まれるのを楽しみにしてて。
自分が最後に会ったのは半年前。酸素ボンベを傍に置いて仕事してた(;´д`)コルァ
葬儀には出られなかったけど、通夜には行くことができたんだ。
姐さんと同じくその人は別の職場だったけど、人目気にせず泣いてきたよ(;´д`)コルァ…
世話好きな人だったから、通夜には仕事関係の人達もたくさん来ていて、
2年くらい会っていなかった、という人も泣いていた。

だから、姐さんも泣いていいんだよ。変なんかじゃないよ(;´д`)コルァ
愛別離苦と言うように、苦しいし悲しいことだと思うから。
携帯とか連絡先がわかる人がいるなら、片っ端から聞いてみてはどうかな。
苦しすぎて通夜でお顔を見られなかったこと、後悔してます(;´д`)コルァ
姐さんには自分のような後悔をしないように、いっぱい泣いて欲しい。

自分語りになってスマソ。
今は辛いけど、出会えて良かったといつか喜びとして思い出せるといいね(;´д`)コルァ…
762風と木の名無しさん:04/11/21 15:01:19 ID:y2XmA5ME
>756.757姐さんマリガトン!
とりあえず掃除からはじめてみようと思います。
そして予定されている既婚者と子持ち主婦と彼氏ありの友人たちで
開催される集いに欠席のメールを入れることにします。
自分は自分、と思い切れるまで。
よーし、掃除ガンガルゾー
763風と木の名無しさん:04/11/21 21:02:26 ID:drkXy+m4
736です(;´д`)コルァ >738姐さん有難うだ(;´д`)コルァ
あのあとクレームしたよ。(;´д`)コルァ
その時に同じ現場で車乗っけてかないといけないなら断るって言ったはずなんだ(;´д`)コルァ

メンバー確認したら香具師の名前あるんで事務所に電話したら
明日私の車1台しか出ない事になってるんですか(;´д`)コルァ
私は確認した時に念を押したよな?(;´д`)コルァ
それがなんで強制的に香具師乗せなきゃいけなくなってるんですか(;´д`)コルァ
4人乗せて走るとアクセルもブレーキも踏んで効きにくくなるのに(;´д`)コルァ

さっき事務所に電話したら何度もクレーム来てるらしいよ(;´д`)コルァ
もしかしたらあの現場が嫌がられてる理由は香具師なんじゃないかと思い始めたよ(;´д`)コルァ
明日行ったらもう絶対同じ現場いかねぇ(;´д`)コルァ
そもそも倉庫作業がいいといってるのになんで接客してるんだ私(;´д`)コルァ
いい加減な事務所(;´д`)コルァ宗教厨(;´д`)コルァ
いっそ私はもっこす教信者でいいです(;´д`)コルァ

さぼりたいorz
764風と木の名無しさん:04/11/21 21:46:50 ID:EfafmEBE
またバイト落ちた。何件目だよ(;´д`)コルァ
今度こそ受かると信じきってた自分に(;´д`)コルァ
旅行の計画まで立ててホヤホヤしてたのがバカみたいだ(;´д`)コルァ
なかなか思うように進まないよ(;´д`)コルァ
鳴らないケータイ見てるのも飽きた(;´д`)コルァ

ママンがお土産に持って帰ってきたサーターアンダギー食ってやる(;´д`)コルァ
姐さん方にもおすそ分け
|`)つ〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
765風と木の名無しさん:04/11/21 22:21:37 ID:mSsKMEW7
あの管理人さんに認められているのかどうか
不安で仕方ない(;´д`)コルァ
人間としては好かれているっぽいけど、
クリエイターとしてはどうなんだろう・・・。

自分なりに精一杯やってきた。
彼女に媚びるような作品作りじゃなくて、
自分の萌えを一生懸命吐き出してきた。
そうしていれば、いつかは認めてもらえると思ってた。

でもどんなにサイト更新しても、彼女は何も言ってくれない。
メッセで会っても、携帯メールでも、
私の作品に関しては無反応。
そんで他の人は感想言ってもらえてるみたいだ・・・。
「今○×△書いてて〜」と話を振ってみても、
楽しみとも何とも言ってくれない。どうでもいいんだろうか。

作り手がすごく少ないカプだから
相手してくれてるだけで、本当は私の作品を
へたれと思っているんじゃないだろうか(;´д`)コルァ
本音を聞いてみたいけど、
更新のたびに感想言わないと拗ねる厄介な奴と
思われそうだよ(;´д`)コルァ
大好きな人だから、私にすごく優しくしてくれるから、余計辛い。
私をへたれと思うなら、いっそ冷たくしてくれ。
もう疲れた・・・(;´д`)コルァ
766759:04/11/21 22:55:28 ID:5OqR6UlJ
>760、>761
暖かいお言葉をありがとうございました。
お二方のレスを見て、またしばらく泣いて、だいぶ落ち着いてきました。
先ほどやっと明日用の黒い服等の準備が終わりました。
明日はたくさん泣いてきます。
家がすごく分かりにくい場所のようなので
上手く式やってる所までたどりつけますように(;´人`)コルァ
公式な社内の訃報がちゃんと明日は届いてますように(;´д`)コルァ…
767風と木の名無しさん:04/11/21 23:50:34 ID:CMrsvWoK
中高生のころひきこもってたんだ(;´д`)コルァ
一人で小説や漫画を読んでいれば幸せだったし、
萌えがあればほかになにもいらないと思ってた。
18になって、これじゃいかんと思って、仕事を始めて、
夜、学校にも通い始めたんだ(;´д`)コルァ
ひきこもってたころ、友達なんていなかったから、
友達とか恋人とか、信頼できるひととか、笑いあって話できるひととか。
カラオケに行くとかファミレスに行くとか、遊びに行くとか。
そういうことにすごく憧れてた。だれかと一緒にいることに
憧れてた。そういうものはすばらしくて素敵なもので、
みんなが持ってる普通のものだと思ってたんだ(;´д`)コルァ

一生懸命やってきたと思うんだけど、なにかがちがうんだろうな。
友達がほしい、って思いが強すぎたのかな。
中学生のころみたいに、一人でいるのが怖かったのかな。
一緒にいる人たちのことを、本当は私は、とても苦手なのに、
会うたびにヘコんで、どうしようもなくなるのに、
いやなら付き合わない、という選択ができなくて、
今日も心臓ずきずきいわせて、泣きながら帰ってきたよ(;´д`)コルァ
もともとない自信を木っ端微塵に砕かれてるような感じだ(;´д`)コルァ
4年間「もしかしたら」「まだまだやれる」とかいってみて、
がんばってきたつもりなんだけど、やってきたつもりなんだけど。
ひきこもってたほうがよかったのかもなー。
一人でやってて、ちょっと寂しいときはあったけど、
こうやってきずついたような気持ちにはならなかったような気がする。
親にも心配や迷惑をいっぱいかけた。恥ずかしい思いや悲しい思いもいっぱいさせた。
だからもうひきこもりたくない。でも。
胸が痛かったり、すごく悲しかったりちょっと死にたい気持ちになる。
萌えだけ抱いて部屋のなかにひとりでいたいなあ。
とんでもない長文で申し訳ない。このスレがあってくれてよかった。
吐き出す場所が思いついただけでもよかったよ(;´д`)コルァ…
768風と木の名無しさん:04/11/22 00:00:21 ID:fpapjj3+
>767
今日にテレビで誰かが
「学校に行かなくてもいいから、外に出ることで刺激を受けて欲しい」
て言うのを聞いたんだけど、発奮して通ってる767さんはすごく頑張ってるよ。
今767さんが学校に行って苦しい思いを抱えてるのも
絶対これから色々な人への応対に良い方向に現れてきて
これから知り合う人たちと、心が合う機会が増えていくと思う(;´д`)コルァ
学生時代にしか遊べないという人がいるけど、
逆に学生時代より他の時のが遊べたって人もたくさんいるから、
学生時代には友達と遊ぶべきだってのを枷にしないでいいと思う(;´д`)コルァ
機会はそのうちやってくるから。
769風と木の名無しさん:04/11/22 00:10:43 ID:sHgATMyZ
ただいま490KB。容量きつくなってきたので立てました。
次スレです。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1101049797/



*  *  *  *
    *  *
     *
(´ー`)ノ ミンナミンナ シアワセニナーレ
770風と木の名無しさん:04/11/22 22:28:26 ID:UMQDwOBb
>767
苦しいね…
頑張らなくていいんだよ、と言ってあげたいよ(;´д`)コルァ
どうしても合わない人ばかりの時はあるよ。
それは、ひきこもったことのない、
傍から見てとても魅力的な人でも、普通に経験することだから…
だから無理しないでね。
合わない人ばかりの場所にいる時は、皆から離れて一人でいてもいいんだよ。
苦手だな、と思うと、相手も自分を苦手だと思うし、
好きだな、と好意的に思うと、相手も自分のことを好意的に思うもんだよ。
だから姐さんが、この人好きだな、と思える人と付き合ってください(;´д`)コルァ
人と出会う機会は何度でも巡ってくるし、つくれるよ。
何度失敗しても、何度だって違う場所でやり直せるから…
今はネットとか萌えとかに避難してもいいと思う。自分を大事にしてね(;´д`)コルァ
771風と木の名無しさん:04/11/24 05:03:29 ID:AHgFvkNF
大人になってから知った漢字が全然よめない。
「齎す」なんて見るたびにメモ帳にコピペで
読みを調べる始末だよ(;´д`)コルァ
772風と木の名無しさん:04/11/25 21:50:02 ID:14hSrfYK
>>771

あなたは私ですか(;´д`)コルァ
私も今「齎す」をコピペで(ry
773風と木の名無しさん:04/11/25 22:12:09 ID:Q6jv2Nuv
>771 >772
で、なんて読むの〜(´∀`)
774風と木の名無しさん:04/11/26 03:43:31 ID:HLpnqrLG
「もたら・す」です。
読めはしたんですが、うちのATOKでは変換してくれなかったよ(;´д`)
IMEタンに負けてるなんてorz
775771:04/11/26 21:57:50 ID:OhY4uoZa
ナカマ イター
てか新スレ立ってたのに
こっちに書き込んじゃって(;´д`)コルァ
齎す、何回見てもまず「くつがえす」って読んじゃって(;´д`)コルァ
776風と木の名無しさん:04/11/27 13:48:48 ID:Xpaq4PcM
サイトを更新した。ちょっと停滞していた連載小説をやっと更新した。
話が長くなっちゃったからだけど、一気に2本書いたんだ。
でも誰からも感想が来ないよ(;´д`)コルァ…

確かに暗い。自分が読み手だったらかなり感想を書き難いとは思う。
でも、いままで必ず感想をくれた人たちまで何も言ってくれないのは堪えたよ(;´д`)コルァ…
「読みました」だけでもいいから反応を下さい(;´д`)コルァ…
続けちゃまずいような気さえするけど、読み手に媚びた話だけ書いてちゃ本当に
書きたいものが書けないし。

とにかく反応がなかろうと客がいなくなろうと最後まで書くよ。
だからせめて、今だけ泣かせて下さい(;´д`)コルァ…
777風と木の名無しさん:04/11/27 15:58:45 ID:sZROYMRI
>>776
仲間ハッケンー。
うちも感想言いにくいサイトなのか、殆ど反応ないよ。
BBSとメールアドレスしか置いてないせいなのか。(;´д`)コルァ
でも拍手は嫌いなんだ。
お礼絵とかお礼SSありますとかって見ると、
ますますモニョっちゃうんだ。orz
お礼が欲しくて拍手する訳じゃないって考えると、
かえって押しにくいんだ。(;´д`)コルァ

でもさ776姐さん、カウンターかアク解置いてるなら
チト見てみれ。
更新した日からしばらくは、いつもよりアクセス多くないかい?
それか、更新してないのにしょっちゅうきてくれる人とか
いないかい?
漏れはそれが感想だと思ってがんがってるよ。(;´д`)コルァ

「齎す」ああ良かった。ちゃんと変換されたよ。
しかし「拘る」がでない罠。orz
778風と木の名無しさん:04/11/27 21:57:48 ID:PnAG0XEr
ちょっとへこんだので書き込ませてください
さっきお客様に今日発送しました
ってお電話したら
え?12月に入ってからにしてくださいって言いましたよ?
って言われてしまった
おいら最初に電話したとき11月の下旬から12月の頭頃って言われたから
そのあと電話があって(私はそのとき電話とらなかったんだけど)
十二月の頭ごろに送ってください、ってかかれてたとき
勝手に「あ、干支のものだし、早いほうがいいのに、お客様気を使って遅く言ったのかな?」
って勘違いして、確認すればいいのに、留守だったから、確認する前に送っちゃったよ。(;´д`)コルァ
ま、それはいいんだ、発送止められるし。12月に変更できるし。
問題は、言われたその瞬間、おもわずとっさに言い訳しちまったことだよ。(;´д`)コルァ
あ、最初のときに11月下旬と言われたので・・・・・って・・・・
あほだよ、言わなくていいんだよそんなこと
はっきりまず謝れよ
ばかばかばか
謝ったけど、なんか電話きった後から考えて、納得いくほど謝ってなかったよ(;´д`)コルァ
あ、でしたら12月に変更します、って
言ってんじゃねーよ
馬鹿だよ・・・・なんでおいら、こんなに器がちっちぇーんだ
こんなどうしようもない担当でごめんなさいお客様・・・・・(;´д`)コルァ
779風と木の名無しさん:04/11/28 01:06:28 ID:FqyIKwG/
>>567=585
かなり亀レスで申し訳ないが、もしかするとあなたは
私の知っている人物だろうか?
まだ若いのだから方向転換なんていくらでも出来るはず。

諦めないで欲しい。
780風と木の名無しさん:04/11/30 17:00:38 ID:9eO8CRgp
プチなんだがちょっと吐かせてくれ(;´д`)コルァ
メンヘルで医者に行ってるんだが、患者さんが多くて延々
待たされた果てに、医者には「バイトでも習い事でもいいから、
なにか外出ないとダメよ。いくら人が苦手でも」だけでさっさと
切り上げられたよ‥(;´д`)コルァ
そんなことは医者に通う以前からそれこそ皆に言われてるし
自分でも分かってるよ。それが出来ないから滅入るんだ(;´д`)コルァ
おまけに帰り道、ずっと目をつけてたんだけど高いんで買うのを
ためらってたマットを見に行ったら、数ある中で、よりにもよって
そのマットを、品定めしてたオバチャンに目の前で買われたよ‥(;´д`)コルァ
家帰ってママンに話したら、「ドンくさい。相手が見てるの待ってないで
さっさと買えば良かったのに」とソルトされますた‥もうイヤだ‥(;´д`)コルァ
781風と木の名無しさん:04/11/30 17:30:35 ID:syTTtXo1
>780
その医者はなんか変だぞ。メンヘル医者は当たり外れはもちろん相性で状態が良くも悪くもなるし。
違う医者に行ってみるといいよ。メンヘル板のご近所さんを探せスレで自分の地域を見れば
だいたいの評判はわかるし、地雷病院とかも見当がつく。あと、予約制かどうか電話帳で大抵わかるので
それも見ておくとなおいいと思う。そういう私も3度目の正直で当たり医者に巡り会った。
メンヘルと言っても色々あるので一概には言えないが、無理して外に出る必要はないんじゃないかな。
私の医者は「いつかどうしようもなく退屈になって外に出たくなる」と言っていた。
ホントかよ?と思っていたが、最近少しだけ外に出られるようになった。その時はすごくびっくりした。
一番悪いのは休養しなければいけないのに休養できていない事。自分は怠け者だと自分を責めてしまう事。
萌えてマターリしる。それも無理なら寝てていい。
マットはまた入荷してもらえないかな?1点ものでなければなんとかなるよ。
たいした事を言えないわりに長文でスマソ。
782781:04/11/30 17:59:48 ID:syTTtXo1
すまん。久々にメンヘル板行ったら、ご近所さんスレはなくなってた。
地域や県の名前で検索かけるといいみたい。
783780:04/11/30 19:44:07 ID:9eO8CRgp
>>781
丁寧なアドバイスどうもありがとうだ(;´д`)コルァ
その医者も元々メンヘル板でチェックして、地雷じゃないことを確認して
行ったとこなんだ‥。地域スレも端から端までチェックしたこと
あるけど、近くはどこも地雷かイマイチそうなとこばかりで、
「ここは良さそう」という医者が他に発見できないんだ‥(;´д`)コルァ
とりあえず今は、その医者で紹介してもらったカウンセリンク゚にも通ってて
そっちで話ができるのでだいぶ救われてる。
マットは‥期間限定販売だったから、もうお目にかかる機会は
ないとオモ。励ましどうもありがとう。姐さんに幸あれ(;´д`)コルァ
784風と木の名無しさん:04/11/30 22:26:32 ID:yQv3HpWs
板違いw
メンヘル板でやってねw
785風と木の名無しさん:04/12/01 00:15:00 ID:lWOwyPdD
>783
限定物ってのは売れ行きを見るための企業側の言い訳なので
売れ行きが良かったらまだあれば仕入れるだろうし
製作側に在庫がなかったら改良してまた作ると思うよ。
すぐとはいかないかも知れないが希望もってたもれ(;´д`)コルァ


>784
チミは消防板へ帰りなさい(;´д`)コルァ
786風と木の名無しさん:04/12/03 09:01:22 ID:ImwTci9I
  *  *  *  *
    *  *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・
787風と木の名無しさん:04/12/06 01:08:56 ID:QtYhZswL
あるスレで、ある職人さんが来なくなって、サイト閉鎖した。私もそのスレ
の職人してたのだけど、その職人さんに私を騙って、叩きと擁護のメール
が私より先に届いてたらしい。
それで、私のメールが信じてもらえなかった。叩きだけならともかく、
擁護の騙りもあったら、そりゃ信じられなくなるわな。狡猾すぎて許せない。

自分がそのスレに行かなきゃ良かったのかな…。もう、職人をやめようかと
も思うが、予告したものを投下せずにいなくなるのも逃げるみたいで嫌だ。
何より、私がいなくなるのも、ひょっとしたら荒らしの思う壺なんだろうか
とも思うと悔しい。
まだ書きたいものはいっぱいあるんだけど、人傷つけてまで嫌だよ。
冷静な判断下せない自分に(;´д`)コルァ
788風と木の名無しさん:04/12/06 01:25:33 ID:OaS9mWpH
>>787
ネットで書くのやめるのもありかな。
所詮厨房の集まりだよSS投稿サイトなんてさ
789787:04/12/06 01:57:08 ID:QtYhZswL
>788
きっぱりやめてきました。ネット…特に2ちゃんは難しいところですね。
匿名空間なのに、人に信じてもらえないことがこんなに辛いとは……。
私をネタに傷つけられた職人さんに、償いになるとは思えないけど、きっと
私のコテハンをもう見たくないはずだから。
荒らしは許せないから、ここからが本気のスルーの始まりと思います。
寂しいし、信じてもらえなかったのはホント悲しいけど。
790787:04/12/06 02:22:52 ID:QtYhZswL
ちょっとつぶやかせて下さい。職人さん、サイトは残ってた。
探したらあった。良かった。しばらく無理かもしれないけど、
更新頑張ってくださいと思う。
791風と木の名無しさん
>787
自分が大変なのに他の職人さんの心配をするおまいさんは本当に優しいな
2ちゃんは何をやってもいいっていう香具師がいるから時につらいよな
上手いなぐさめは言えないが、そういう姐さんはいい職人さんだったんだろうと思う

なぐさめ下手な漏れが歯がゆいよ(;´д`)コルァ