この歌は○○×△△のテーマソングだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
「この歌(歌詞)は○○×△△にぴったり!」
「この部分は○○の切ない想いを歌ったものなのよ!」

本スレじゃ嫌われる、自分語り・思い込み満載の
その熱い想いをここで大いに語ってください。

---------------------------------------------------------------------------

2風と木の名無しさん:04/08/22 01:33 ID:mgqaFvLG
ある日、俺は引き出しの奥からゲームボーイを見つけた。
裏返すとポケモンの緑が差してあり、運良く前のセーブも残っていた。
久しぶりに『すごいつりざお』を使うと、アズマオウという名前の魚がつれた。
しかし対する俺側のポケモンはレベルの低いピカチュウ。相手はしっぽをふるという
ふざけているとしか思えないような、まるで俺をあざけるかのような技を使った。
許せない、こうなったらと思い俺は技の欄の1番下の強いであろう技を選んだ。食らえ、『でんじは』!!
・・・しかしそれは攻撃技ではなく、相手がまひするだけというなんとも腐った技だった。
そして次のアズマオウの攻撃でピカチュウは一撃でのされ、俺はやる気をなくしてすぐに逃げた。
しかし俺は思った。あの後アズマオウはどうなったのか、と。
アズマオウの住む海にポケモンセンターはない。つまりあのアズマオウは一生まひの残った体で
生活をしなくてはならなくなったのだ。俺のせいで。もしあのアズマオウが2ゲッターだったら、
体が鈍くなるので2ゲットはまず無理だろう。つまり俺はあいつの2ゲッター人生に
強制的に終止符を打たせたことになる。俺はなんというおろかなことをしてしまったんだろう!!

アズマオウ、見ているか?俺は変わったよ。俺はお前にした罪を償うために2ゲッターをはじめた。
お前と一緒に2ゲットをしたいんだ。俺にもう怖いものはない。いくぞ、アズマオウ!


2ゲット!!
3風と木の名無しさん:04/08/22 02:31 ID:F/MMUiKk
試しに書いてみる。

一青のハナミズキは
アル×エド←大佐の歌に思える。
大佐がエドのことを思っている歌。

♪薄紅色のかわいい君のね
♪果てない夢がちゃんと終わりますように
♪君と好きな人が100年続きますように
4風と木の名無しさん:04/08/22 04:15 ID:nN6sHczN
あげ
5風と木の名無しさん:04/08/22 13:23 ID:wjCJmORx
なんかのカプにハマると色んな歌がテーマソングに聞こえてくる。
6風と木の名無しさん:04/08/22 14:02 ID:o46sv/W4
>5
禿同。
今ならどんなラブソングも、
myカプのことを歌ってるように思えてならない。
7風と木の名無しさん:04/08/22 15:03 ID:mlG8xKkd
カプやキャラにテーマソング設定する人多いよね。
私はそれはないんだけど、歌の歌詞にインスパイアされて
オリジナルやおい妄想することがよくある。
歌詞の二次創作とでもいうか。
8風と木の名無しさん:04/08/22 15:22 ID:3Z+hxCcF
161 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/22 14:45 ID:s+i36ZUT
イパーン人やオ子サマの為に単語の検索避けするくらいの
大人の配慮は行き届いてるのに
歌うスレで歌詞丸写しで検索避けなしとか、著作権協会的に
かなりイクナイ!スレがまかり通ってる事の不思議がある。
なーんで誰も問題にしないのかね?

163 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/22 14:55 ID:s+i36ZUT
162…なにもそんなに喧嘩腰にならなくてもさ。
海外鯖だからとか色々考えて調べたけど
誰がどの歌詞を書くか分からない、チャットや掲示板での
歌詞引用(著作権協会に登録しているもの)は
やっぱり限りなく黒に近い灰色で違法行為なんだ。
ペド画像にも「通報しますた!」とかきちんと抑制が効いてるのに
歌詞だけ放置なのがなー。
なんか理由があるのかと思ってるんだけど。

172 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/22 15:11 ID:7VbjbBcA
>161-163
私も結構モニョってたノシ
詳しい事はよく分からないけど、
ひろゆきが無駄な裁判とかするはめになったら
気の毒だなとか思ってたり。
ジ/ャ/ス/ラ/ッ/ク/の粘着って凄いらしいし。
9風と木の名無しさん:04/08/22 17:47 ID:nN6sHczN
歌詞書かないでタイトルで言えってことか?
10風と木の名無しさん:04/08/22 19:16 ID:voLLlVxT
ポルノのアゲハチョウは絶対マイカプのテーマソングだと思っている。
11風と木の名無しさん:04/08/22 20:37 ID:ea1bf3mF
んでは私も。
とあるFLASHを見てから、「さ/く/ら/ん/ぼ」が王子とダディの曲にしか聞こえない。
12風と木の名無しさん:04/08/22 21:56 ID:LE9wIWzy
昨日二四hテレヴィ見てて思った。

冬/ソ/ナのテーマソング、My受の心境にぴったりすぎ…
日本語訳詞読んでそうにしか見えなくなった。
13風と木の名無しさん:04/08/22 23:34 ID:zhXZoSNF
ELTのマタアシタ(要平仮名変換)はほのぼのカプのテーマだと思う。
14風と木の名無しさん:04/08/23 00:47 ID:6vtJjgDT
森/山/直/太/郎/の桜は、吟詠の双璧のテーマ。
ラルクの茨の涙は、鏡呪のあの二人のテーマ。
15風と木の名無しさん:04/08/23 00:48 ID:Yf/gtvwa
浜/崎あ/ゆみの瞬間(要英訳)がMy攻テーマソング。
報われないやつなんです。
16風と木の名無しさん:04/08/23 01:00 ID:PicTsfW3
ケミストリは私の脳内ではマイカプがデュエットしてることになってます。
17風と木の名無しさん:04/08/23 16:03 ID:+72s5omJ
バソプ/オブ/チキソのスノー/スマ/イルはmyカプに当てはまりすぎ。。
きみの冷えた左手を僕のみぎぃーポケットに

・・・右手じゃなくて左手のところがハマリすぎだ
18風と木の名無しさん:04/08/23 17:57 ID:JfG7OdFn
こっこ!こっこ!
こっこの歌はマイカプを歌ってる!
19風と木の名無しさん:04/08/23 18:40 ID:pWY0r45P
斜蘭九の『ルック・アット・ザ・スカイ(要和訳)』。
一人称が俺%人称がお前≠ナ、歌詞ではお前≠ェ女の子だと判明していないこともあり、
まんまマイナマモノカプのイメージソング。
20風と木の名無しさん:04/08/23 19:28 ID:GTHjjCWK
微意図「りんぐ」(実際は英表記)

My受(ナマモノ)が微意図儲だから微意図でちょっと女々しい感じの曲は全てマイカプのことに聴こえてしまうのだが…
今のところはこの曲がそのまんまって感じ。
現に歌詞に出てくる言葉と似たような発言をしたことがあるし。
21風と木の名無しさん:04/08/23 23:13 ID:8bWCTofh
素ピッシの「ン令たい頬」はマイカプに違いない。女言葉は無視の方向で。
攻めは受けのためなら壊れたっていいって思ってるんだよ…たとえ恋がマボロシでも!
22風と木の名無しさん:04/08/23 23:41 ID:FfHFbAWQ
ELTの「脆弱」(要英訳)はMyカプのテーマソング。
好きになって嬉しいんだよ、攻めの事を!
23風と木の名無しさん:04/08/24 00:44 ID:J6JgK4h9
最近のmyカプ(ナマモノ)の状況を的確に現していると思う。

「一角獣(要英訳)」の「ワーキングボーイ(要和訳)」
カプというよりヘタレ攻めのテーマ。
24風と木の名無しさん:04/08/24 03:42 ID:v4bHfYlD
現/存/在(独訳)の「Yのモクシロク(漢字)」は、マイカプそのまま!
離れたくない気持ちがすごい伝わる
一時期、これ聴くと切なすぎて泣いてばかりいた
25風と木の名無しさん:04/08/24 05:15 ID:CcK2Lmw9
age
26風と木の名無しさん:04/08/24 11:22 ID:b//A9pXh
びーずの『こーりんぐ』は3×空だと思う。
27風と木の名無しさん:04/08/24 11:39 ID:j0SmUvih
アラツの『JAM』は確実にマイカプ。
追い詰めたはずが追い詰められてる――という所とか。
これでSSが一本書けそうな勢いじゃい。
28風と木の名無しさん:04/08/24 17:17 ID:Bpdch7PX
テーマソングというか、
『コイするニワトリ』をマイカプの受に唄っていただきたい。
29風と木の名無しさん:04/08/24 22:10 ID:lS6var4a
松任/谷由/美の「リフレ/インが叫/んでる」は
まんま今週の団扇×鳴門。

どうしてどうして僕たちは出会ってしまったんだろう…。・゚・(ノД`)・゚・。
30風と木の名無しさん:04/08/25 01:19 ID:ZnpYD3o3
具続きで悪いんだが
天/野/月/子/の「ス/〒/□/井戸」がカマヘビ×団扇にしか聴こえない。
ついでに言うとその曲の中で団扇がM。
31風と木の名無しさん:04/08/25 02:17 ID:3+hlVs0d
鶏のス ノ ー ス マ イ ルはマイカプ(ナマ)の
どちらかが移籍か結婚した時のイメージ…歌詞ぴったり。
これを聴けば悲しく無らないと思うんだ…( ´Д⊂ヽ
32風と木の名無しさん:04/08/26 02:53 ID:dy6Y8usi
悪夢のM-ariaが私の中の攻めの心境まんま…!
ちくしょう大好きじゃ…!(´д`)
33風と木の名無しさん:04/08/26 03:50 ID:bhPxcFOi
現/存/在(独訳)の「絶/望/の/花」
今の萌カプというよりは、世界観ひっくるめた感じで。
サビ直前(Bメロ?)の歌詞が特に大好きだ……。

>24 を見て、ザイ名ーの血が騒いだので
記念ついでにパピポ。
大好きだモルゥ。゜(゜´Д`゜)゜。
34風と木の名無しさん:04/08/26 07:11 ID:Q1d9rmCL
>>17
ま、まさか…腕が動かないあの人か……?確かにハマってる…(*´д`)
35風と木の名無しさん:04/08/26 08:54 ID:H7WgUBxQ
全小物の「一/日/の(略」は、割と最初の頃の設定で鳴門団扇。カラーイメージもバッチリ。
同じCDに入ってる「し/あ/わ/せ/の(略」は、漏れにとってはヤマ太のテーマ。

つーかこの作詞者、最近こういう方向性に対して開き直ってきてる気配が…
36風と木の名無しさん:04/08/27 00:36 ID:HUZkEdav
富士元三木の『男友達(要英訳)』。
女同士でも女友達って表現使うから、男同士で男友達もアリかと。
二人称があなた≠ネので、年下攻視点の曲だね。
気に入ってるナマモノ年下攻カプのテーマにしている。
37風と木の名無しさん:04/08/27 09:01 ID:68UkHYZY
マイ萌え作品自体少数派だけど、恐れず吐き出してみる。

ラノレクのf/i/n/a/l/eは、まさしくマイ攻からマイ受を見た曲です。
「少女」という歌詞は出てくるけど、あんまりピッタリ過ぎてビクーリした。
まぁ、小説の方でも「石の少女」と影で呼ばれている、という
描写があるしね…(´∀`;)
38風と木の名無しさん:04/08/27 09:32 ID:X7p9ADiI
Coc coの樹 海の糸はサスナルサス
39風と木の名無しさん:04/08/27 09:47 ID:gm4TY4lD
宇/多/田/ヒカルのヒカリは某ボブゲカプの純愛エンドソング
おなじく誰か/の願/いが/叶う/頃は同カプの凌辱エンド
はまりすぎててこればかり聞いてまつ…泣ける!
40風と木の名無しさん:04/08/27 09:55 ID:kiUMcGqw
ttp://members.jcom.home.ne.jp/aochan.club/bh32.html

MYカプソング( ´Д⊂ヽ
41風と木の名無しさん:04/08/27 16:27 ID:mdA9cs2y
バソプの『ダンで/ライ/オン』と『K』はMYカプソング
42風と木の名無しさん:04/08/27 16:31 ID:kvi7QxLN
さくらんぼキッスがどうしてもMYカプしか聴こえないのは
どうなんだろう…(´・ω・`)
43風と木の名無しさん:04/08/27 16:32 ID:5omsypAW
名/古/屋/は/え/え/で や/っ/と/か/め は
名古屋出身のキャラが歌ったら面白いと思う。
44風と木の名無しさん:04/08/27 18:06 ID:fv4r8K98
亜細亜ん缶古の「は/る/か/か/な/た」がmyカプに聞こえてしかたがない。
「心をそっと、開いてぎゅっっと、引き寄せたら〜」
ここ、ここが特に。
45風と木の名無しさん:04/08/27 19:14 ID:YcIYycbw
>37
もしかしてもしかして姐さんのジャンルは
若皇帝と戦いの化身がでてくるやつですか…?

鶏のキャ/ッチボ/ール。
僕を攻、君を受に変換して聴くと…(*゚Д゚)
46風と木の名無しさん:04/08/27 20:52 ID:eKVsjnI5
マイカプはユーミソの「セシノレの週末」だなぁ。
悪い子な受をイイヒトで大人な攻が変えていくのにいつまでたっても萌え。
47風と木の名無しさん:04/08/28 00:31 ID:WfRYrgx7
び/ー/ず「ど め」(要ローマ字表記)

受に対してお前はやればできる、って内心思ってそうな攻にぴったり。
普段はボロクソ言ってるんだけどw
48風と木の名無しさん:04/08/28 00:38 ID:PevshDGN
天野ムーン子のボダイジュ(要漢字変換)は青国の殿×片目従兄弟×殿の歌にしか聞こえない。
ゲームネタオンリーな上リバ者でスマソ。
そしてドラゴン(要和訳)は天下無双の赤い馬の乗り手×合肥の守護神。

さらに浜先亜由美の『びこーず おぶ ゆー』は小股潜り×物書き。
むしろ小股潜りの片思い。
49風と木の名無しさん:04/08/28 01:10 ID:fYjbIAbF
谷山浩子の「sea time(要和訳)」が
マイカプ攻→受の歌にしか聴こえない


ずっと きみと こうしたかった
冷えた肩を 手であたためて
もっともっと やさしくしたい
もっともっと 夢のなかまで

ひとりっきりのしあわせの世界を作りたかった受と不器用だけどやさしい攻
好きだー
50風と木の名無しさん:04/08/28 02:51 ID:fYjbIAbF
連投スマソ

>>48姐さんに便乗
天野ムーン子のドラゴン(要和訳)はムソの独眼竜たんのテーマにきこえる
そして48姐さん同じジャンル者ですノシ
51風と木の名無しさん:04/08/28 08:47 ID:9DmW582F
萌カプはナマモノで 作詞作曲者×歌い手なので、
本人達の曲がひたすらテーマソングになってます…。
中でも攻が受に、頑張ってるソロ仕事のご褒美と称し
プレゼントした曲が萌。
52風と木の名無しさん:04/08/28 11:34 ID:zGJOZfPQ
tyo(ローマ字変換)ーナンノヨメというドラマのサントラでw/oo…W/OW!?という曲があるんだが、
家にこもりっぱなしの奴と元気すぎて生傷が絶えない奴がお互いにつっこみをいれながらも惹かれあっているという内容で
スポーツ優秀×成績万能のテーマソングになっています。
ちなみにド/リ/カ/ムが音楽担当してました。
53風と木の名無しさん:04/08/28 18:25 ID:g9f89FLO
灰色のSail(要和訳)はアイスエンペラーズの激ダサ×ヤルネ×激ダサにしか聞こえん。
どこかの虹で読んで禿モエた記憶が。
それ読んで以来、そうとしか思えなくなった。
マイナーカプスマソ


you got keep on walking

もし俺が今ここで倒れたとしても 愛する者よ夜を往け
誰にも等しく時は流れるから Keep on walking

Sail away
時として愛は無慈悲なもので 君を打ちのめす波に出逢っても
Sail away
独りきり月に照らされた者は 誰より生きる強さを胸に秘め


それから〉48姐さん、〉50姐さんドゥーイ
ここまでピッタリだとは思わなんだ…
54過去:04/08/28 19:03 ID:/OhOjE0K
55過去:04/08/28 19:05 ID:/OhOjE0K
56風と木の名無しさん:04/08/28 21:31 ID:IaL5y3Sq
ムソに便乗。

ムーン子の『レインボー』は幼き頃の青国殿と独眼竜に聞こえる。801と言うかほのぼので。
現代調なところは脳内フォロー掛けておいてラストの


あの日の貴方を追い越し
頭一つ突き出した不自然なライン


やっぱりゲーム者な漏れにとってはぜえはあモノです。
57風と木の名無しさん:04/08/28 21:31 ID:IaL5y3Sq
『レインボー』は要和訳で。申し訳ない。
58風と木の名無しさん:04/08/29 13:56 ID:Kg9PI5pb
オーシカアイの『アマエソボ』。もちろん主人公は女だけど
素直じゃなくて強がりで甘え下手なマイ受のイメージにピッタリの曲。
59風と木の名無しさん:04/08/29 17:56 ID:BvNKkWqb
オーシカアイ繋がりで『桜ん簿』。
マイ攻めの歌だー、と思ってからはかなり好きになった。
60風と木の名無しさん:04/08/30 03:07 ID:xup6zYHT
この流れなら言える。

メ イ ド さ ん ロ ッ ク ン ロ ー ル

メイドコスして攻に迫るあーぱーモードの受が脳内でぐーるぐる。
61風と木の名無しさん:04/08/30 20:12 ID:dlw0Ka5E
問8の「月/明/か/り/の/下/で」は、
myカプじゃないが減衰のグレ某過ぎると思う。
62風と木の名無しさん:04/09/01 01:31 ID:l980EX5k
天/野/月/子『砂イパー』は9ラインの音ゲーの清掃員×誰かに聞こえる。
私的には美容師だけど、誰でもいけるかなと。
63風と木の名無しさん:04/09/01 12:54 ID:tAIfxlK/
歌詞をかいちゃうとこの台詞・歌詞に萌えた!(だっけ?)スレと
かぶる気がするのですが皆様どうざんしょ?

トキーオの心を磨くっきゃない(一部英訳)はマイカプの攻めのテーマソングだ。
周りから否定されまくるが脳内で完璧に決定されてる。
64風と木の名無しさん:04/09/01 19:12 ID:7x6UeaHC
ラノレクの「瞳/の/住/人」が、受け視点の歌
灰汁背巣の「私達に(英訳)」は、片思い時の攻めの歌。
歌詞のgirl等は華麗にヌルー……
65風と木の名無しさん:04/09/01 21:02 ID:YvOeaULM
検索用に出典だけ書けばおkと思います。

星/村/麻/衣の「ひ/ま/わ/り」が定休の藤束歌に聞こえてしょうがない。
ていうか藤に歌ってほしい。
66風と木の名無しさん:04/09/02 20:57 ID:3cEq5i0l
芝崎こうの『形ある者』はマイカプの阿修羅→幼馴染武者(逆もあり)
天国に行った阿修羅の幼馴染への独白と言うか何と言うか。
67風と木の名無しさん:04/09/02 21:16 ID:W6xVN+Vu
五巣ペラーズのポーカー顔は、某南国漫画のイタリア人×中国人にドンピシャだと思う。

あと801関係ないけど、同じ歌手のフレン爺って歌は
アニマルのお医者さんのうるさいハスキー犬の曲にしか聞こえない。
オレハヤルゼオレハヤルゼ!
68風と木の名無しさん:04/09/03 00:42 ID:obwEOfY9
ユー三ソ(木公イ壬屋有美)の
「七つの真実と七つの嘘(要英訳)」。

my攻の心境を赤裸々に現している。
運命じゃないが受を直感で見事ゲト。
69風と木の名無しさん:04/09/05 16:18 ID:Vjx5WClI
ポルノの「マ/シ/ン/ガ/ン/ト/ー/ク」
某蹴球マンガのカプだ…。
攻めが受けの事を歌ってるとしか思えーん!
70風と木の名無しさん:04/09/05 18:13 ID:pEaI7z1u
天/野/月/子の「宝(要英訳)」は電波野球のチビ×グラサンにしか聴こえない。
ああ萌え死ぬ
71風と木の名無しさん:04/09/05 20:29 ID:AEhm9nbb
光/永/リョータの「f/a/r/a/w/a/y」は庭球の酉獅子にぴったりだと思う。
秘密特訓時の攻の心境っぽくてモエー(*´∀`)
歌詞の中にある「君」が「あなた」だったらもう完璧だったんだが…

あと同歌手の「信じる(英訳)」もいい感じだ〜。

>67
シーザーワロタ。
ヤレルゼ!ヤレルゼ!
72風と木の名無しさん:04/09/05 22:09 ID:DL/nBJyu
パイン孝子の「タイムボート」(要和訳)がマイカプソング。
むしろ「ランナウェイ」(和訳)のエンディングが攻めの心象風景過ぎてもう……
73風と木の名無しさん:04/09/05 22:30 ID:+CwBpL4M
ポン木ッキーズの曲のアルバムを借りてきた。
昔は何も思わなかったけど、今聞くと「夏/の/決/心」が
飛翔蹴球漫画の雷光×弾丸の歌に聞こえて仕方ない。
74風と木の名無しさん:04/09/07 01:12 ID:xdUs51j7
夢は叶う(要英訳)の『北緯43度』(要英訳)。
攻が妻帯者のカプに当てはめると、かなり切なくて萌える。(歌詞中の彼女=″Uの妻)
75風と木の名無しさん:04/09/07 20:54 ID:tvdukNdY
仲嶋美由紀「空/と/君/の/間/に」
1コーラス目は某野球漫画の幼馴染投手→主人公投手
2コーラス目は眼鏡捕手→虎馬投手

今は何を聴いても二死裏捕手×投手に聴こえる腐れ耳
76風と木の名無しさん:04/09/08 19:19 ID:Bg/Esu8T
弱虫の一撃(英訳)の「ラ/フ/メ/イ/カ/ー」
この唄のストーリーはシルバーソウル(要英訳)の主人公とメガネだ
弱虫の一撃の歌う歌はだいたい主人公の唄に聞こえて仕方ない
77風と木の名無しさん:04/09/08 22:25 ID:w+4D02Dy
尾煮塚ちひろの「私達は行ける」(要英訳)が
鳴門の団扇×鳴門だと随分昔から思っていた。
一番が団扇、二番が鳴門のイメージ。

>76
あー、確かに。同意。
弱虫の一撃ってあの人と雰囲気が似てる。
78風と木の名無しさん:04/09/08 23:43 ID:jebt3IbD
弱虫の一撃 のボーカルは根本的に同属でしょうからね。我々と。
79風と木の名無しさん:04/09/09 00:27 ID:caOGtgkT
まあ彩並礼やワンピ椅子のために作曲しちゃったり
芝田網のデビュー作まで知ってる様なヲタクだからね>不二藁
80風と木の名無しさん:04/09/09 01:32 ID:Ag6pRmCD
シーナアップル『ここでKISSして』(一部要和訳)は
低級 汁データマン×マムシ。
サビの部分が特に。『あたしの思想を見抜いてよ』とか。

ジャンル抜けしたが未だに萌ゆる。
81風と木の名無しさん:04/09/09 19:56 ID:ge9YgbIu
午後連載のゲンミツに面白いアレのマイテーマ。
爆/風/ス/ラ/ン/プの「ラ/ン/ナ/ー」

中高熱血スポーシ物にはまるとたいがいこれがテーマソングになる。
しかし、補欠がクローズアップされる回などはとたんに
ユ/ニ/コ/ー/ンの「デ/ー/ゲ/ー/ム」が頭の中をぐるぐる流れる。
万年ベンチウォーマー・・・・・・
82風と木の名無しさん:04/09/10 20:51:33 ID:KoKHEcHg
>>69
オーイ(*´∀`)ノシ


それとは別ジャンルだが、ポル野愚裸フィ手ィーの「死酢ター」が某108人ゲームのmy萌えカプにしか聞こえない。
83風と木の名無しさん:04/09/11 00:58:15 ID:qt0I7HKF
一撃の話題が出たので。
そのバンドの「メ/ロ/デ/ィ/ー/旗(要英訳)」
は飛翔野球漫画の主人公と報道部の歌に聴こえる。
主人公が入部してしばらく経ち一段落ついたあと、って感じで。
萌えるっていうより切なくなってくる・・・。
84風と木の名無しさん:04/09/11 01:11:48 ID:O47W+xdX
小/松/未/歩の「輝/け/る/星」は、某狼吸血鬼に聞こえる。
そうじゃなくても綺麗な曲で泣ける…。
谷/山/浩/子の「王/国」は透明人間→吸血鬼で。
85風と木の名無しさん:04/09/12 00:08:45 ID:6nIWwULl
>>84
あああわかる!
私も谷/山とその音ゲ同時にハマってたから色々考えた。
不/眠/の/力で透明人間←吸血鬼とか。
あとカプじゃないけど、月/が/誘/うはもの凄く吸血鬼だと思うな。
86風と木の名無しさん:04/09/12 00:14:55 ID:csLPsF4S
灰色(要英訳)の「誘/惑」は頑ダム翼の@受けのテーマ以外の何者でもないさ!

ゼロを手に入れたお前は強く〜♪って、まんまじゃん!とカラオケで歌ってる
時にきづいて笑い死んだ。
87風と木の名無しさん:04/09/15 17:22:36 ID:vp6qFhYZ
午後連載の野球漫画
幼馴染投手x主人公の少年時代を妄想をすると白ベリーの「か/く/れ/ん/ぼ」
を思い出す。

「すべりだいの下の方影が一つバレバレなのに見えないふりこの気持ち恋心〜」
 



88風と木の名無しさん:04/09/15 21:49:29 ID:6Lh61T2z
E/L/Tの「また/明日」がmyカプの歌に聞こえてしかたない。
あと、某蛇の五人組(荒らし)の「はなさ/ない」も。ちなみにmyカプは低級の黄金。
ほのぼのした感じがいい(*´Д`)
89風と木の名無しさん:04/09/17 18:52:56 ID:uZh8RMoM
問8の「リトルラブソング(要和訳)」がmyカプソング。
そばにいるんだ!!!
軽い感じの若々しい演奏も、漏れの「このカップルにはこうあって欲しい」願望にピタリ。


あと、作品そのものだが
C0cc0の「ポ/ロ/メ/リ/ア」が斧柄カ/ホ/リの「L/O/G/O/S」っぽい
90風と木の名無しさん:04/09/17 22:09:04 ID:A+vB81Yu
色々前のものだがクラキマイの『わたしのそばにいて』(要英訳)をきくと
鳴門のホワイト君が浮かんだもんだ…。
ホワイト→座部座ダッタンダローカ…
91風と木の名無しさん:04/09/18 00:35:00 ID:3w56s1ya
ジャソヌの「7」(英語で)

myジャンルの大帝様がいらっしゃる…
92風と木の名無しさん:04/09/18 01:17:26 ID:5qPUlIQt
ジャソヌダノレク便乗ー
飢えたsun(英語和訳)がマイカプソングに聞こえる…
あの殺伐エロさがらしくて(*´∀`*)モエ

…自ジャンルナマモノ愛$なんですがね
93風と木の名無しさん:04/09/18 06:01:40 ID:wqtOp760
uァの「kumogatigireru時」は深夜の某侍カプのテーマソングに
聞こえて仕方ない。作品自体に最近大ハマリ。
太陽→琉球 愛を覚えはじめた鳥→眼鏡に変換してみると良い。
 
 生温いあなたを〜吐き出そう

にあらぬ妄想が。
94風と木の名無しさん:04/09/19 00:57:03 ID:Fw3a8Rav
私もジャソヌ便乗ー

黒ジャック(黒英訳)が軟派攻め×強気受けの
マイカプに聞こえてもうタマラン(´Д`*)ハァハァ

ジャソヌはなんでも萌えるよ…
95風と木の名無しさん:04/09/19 01:27:48 ID:7OSrPJEU
柴・田・純の「ぼくの味方」がマイカプにもろハマリで萌えた

受けは一人称が「ぼく」(平仮名)で、雨と暗いところが嫌い(公式設定)
あらゆる人を巻き込むまいと遠ざけてきた受けが「ぼくの味方でいて」と
言うのを想像すると堪らん
9695:04/09/19 01:30:41 ID:7OSrPJEU
意味通ってないスマソ
遠ざけられた攻→受ソングですた
しかも曲名伏せ忘れ、逝ってきます
97風と木の名無しさん:04/09/19 01:41:15 ID:i9Zzgv5j
別に歌手名曲名伏せなくてもいいと思うんだけどね。
98風と木の名無しさん:04/09/21 17:37:47 ID:QD1MadOZ
利撮る倍利撮るの「雨/上/が/り/の/急/な/坂/道」が
定休の黄金(尚且つ起句視点)のテーマソングに聞こえてしょうがない。
99風と木の名無しさん:04/09/23 20:59:31 ID:w+SuKJmv
地球の『恋に落ちるのは止められない』(歌手、タイトル共に要英訳)。

恐ろしい事に歌詞の全てがマイ萌えカプに当てはまる。
一フレーズたりとも「あ、ここはスルーね」という場所が無い。
不倫カプの歌だと思うがフォモカプでもいける。
100風と木の名無しさん:04/09/24 17:18:22 ID:fDgq7o0s
>>99
ノシ 自分もです姐さん・・・!!自分の萌えカプ、攻めの方が既婚者なんで余計に萌えツボヒットです。

かく言う自分の萌えソングは社欄急の『M/y/B/a/b/e/キミガネムルマデ』。
↑のMY萌えカプの現時点での最高のテーマソングです。
歌詞の中に『きっと女の子の方から〜』という行がありますがそこはヌルーでw
101風と木の名無しさん:04/09/27 02:10:31 ID:MuI7txoX
酢真っ府゜の「/ら/い/お/ん/ハ/ー/ト」が、どうしても電脳門の蟲件の歌に聞こえてしまう。
「君を守る〜そばに居てあげる」のところが特に。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:00:20 ID:qCprH0DM
濱崎亜由美の「航海(要英訳)」が張るときの陰陽師→師匠に聞こえる…。
「幸せになるためこの旅路を行く」とか「あたたかい手を差し伸べてくれたのも〜」
のあたりが、ずっと自分を見守ってきてくれた師匠への感謝に聞こえる。
103風と木の名無しさん:04/09/30 07:34:56 ID:wnXEqXHd
>>102
あの子は薬箱どころか足蹴にしてますが…w

これだけじゃ何なので。
上の方に出てる南国ギャグ漫画の元赤い玉の番人(全裸)×青四兄弟の末っ子(美中年)
谷/山/浩/子の「会/い/た/く/て」が学生時代の攻め視点イメージ。
それまで自然と共に永遠を生きてきた攻めが
人間に恋をして生活基準が彼一色に染まった結果
昔の自由な風みたいだった自分にはもう戻れないって歌う感じ。

まあまずパンツを履けって話なんですけどw
104風と木の名無しさん:04/10/02 16:01:17 ID:F0cMp3t0
有名かな?
カップルでなくてもいいんだけど。
「私の小さな恋人(要英訳)」の
「ハロアゲイン〜昔/か/ら/あ/る/場/所〜」は
減衰の棒と手度だよ。(断定?)
105風と木の名無しさん:04/10/03 01:11:02 ID:vLYtqFFo
平/井/堅のキ/ミ/は/と/も/だ/ちが、まんま某南国漫画の宮城県と鳥取県の歌に聞こえる。

上だけじゃカプというよりただのコソビなので、
B/'/zの呼んでいる(要英訳)を、某ゲイニソのおっきいのとちっさいで考えて萌えてしまった…。
106風と木の名無しさん:04/10/04 04:40:31 ID:ShAfqV0v
ちょっと遅いんだが金岡アヌメ「さようなら」の回の無能と豆が別れるシーンで、
是非ともバックにはビィズの「も/う一度キ/スし/たかった」を……。
いや、振り返ってないんだけどさ、
でも気持ち的には、(振り返る)あな/たを抱/き寄せても/う一度キ/スし/たかった、ということで。
107風と木の名無しさん:04/10/08 14:38:19 ID:pk6Y1DsN
古歌&古カポーで、
渡辺ミサトの「嵐が丘」は「ミスター鰺っ子」の洋一×和馬ソングだと思う。

僕から離れて何かを求めた君 戻っておいでよ 僕ならここにいるよ

108風と木の名無しさん:04/10/09 00:09:04 ID:Da5R3FV8
鶏のオンリー/ロンリー/グローリーは死帳のテーマソングだ。

「そして/僕らは覚悟した 本当の恐怖に/気づいたんだよ」
「闇に守/られて 震え/る身に 朝が迫る」あたりが…
109684:04/10/15 22:20:05 ID:OsXRWNHy
戸/川/純の「好/き/好/き/大好き」がmyカプ受のテーマ。
殴りつけるようなキスとかアバラが砕ける抱擁とか
挙げ句「愛してる/って/言わ/なきゃ/殺す」とか
鬼気迫る素敵なラブソングです。
110↑の者:04/10/15 22:22:49 ID:OsXRWNHy
ごめん名前欄間違えた。私は684ではない。
111風と木の名無しさん:04/10/18 04:07:30 ID:tJkasvu+
坂/本マーヤの「空を見ろ」(全部カタカナ)が金岡の兄弟ソングに聞こえる。
カプじゃなくてアレだが。
マーヤファンなだけだけど、「指/輪」とかポンのテーマ曲とか死にネタ的解釈できるのは
脳内で親馬鹿無能に変換・・・アイタタタ…。
あと鬼/束の歌は金岡ソング多いと勝手に思ってる・・・。

あと金岡じゃないけど、my受けを番号少女の歌詞に出てくる「少女」に勝手に脳内変換して聴いてる…。
yurayura帝/国の歌を全部電波攻め→受け(もしくは逆)に脳内変換する。
112風と木の名無しさん:04/10/20 14:22:33 ID:RdfjJw+C
カップリングじゃないけど、小/田/和/正/の風/の/坂/道/、
某児童書の魔法使小説の鹿さんのイメージにぴったりだと勝手に思ってる。

歌が彼に、なんじゃなく彼があの歌の内容な人なイメージだってことで…
お相手は嫁さんでも犬でも黒猫(兎)さんでも自由に当てはめられるかと…
113風と木の名無しさん:04/10/20 21:30:44 ID:DOUTFFYC
一/青/窈の花水木。 某ナマモノ萌えカプの受を、想う人が頭に浮かぶよ。 受は攻大好きな一方、その人をずっと慕っているから、よけい切ないよ・・・・・。
114風と木の名無しさん:04/10/22 00:12:44 ID:qn0+vJFk
浜/崎亜/由美の「オーバー」(英単語)は金岡の親馬鹿さん死後の歌に聞こえる。
何か、こんな事になるならちゃんといろいろ言ったのに、
親馬鹿トークも聞いてやったのに、みたいな。
115風と木の名無しさん:04/10/22 00:13:29 ID:qgH9RaCz
カプじゃないんだけども。
柚の「雨/と/泪」が、O振りの泣き虫投手の歌に聞こえる。
チームメイト(主に捕手)視点な感じで。
116風と木の名無しさん:04/10/22 17:56:42 ID:FhIlzapC
>>111
漏れもマーヤファン(*゚д゚)ノシ

漏れは「空を見ろ」をブテックジャッケの歌だと思った。ツギハギだらけでも〜 が先生を彷彿とさせる…。

しかし金岡と言われれば成る程しっくりくる気も(*・∀・)
今度聴く時は金岡兄弟を思い浮かべて聴いてみるよ(*´∀`)モレザッショクダカラ
117風と木の名無しさん:04/10/23 11:58:39 ID:YUfPl4VK
ガイシュツだが飛来件の「君はfirend(要和訳)」が
この歌が主題歌だった某ドラマ出演の某ナマモノ絡みカプのテーマにしか聞こえない。
寂しがりやな攻とそれに付き合う律儀な受って感じで。
後はオーシカアイの歌全部。特にデビュー曲なんて歌詞の風景がまんまそのカプで浮かんでくる…。
118風と木の名無しさん:04/10/25 23:38:09 ID:q9m/j+0J
スピッシの「野/生/の/チューリップ」が
三丁拳銃の赤い台風の人、すべて終わった後、のイメージだなあ。
何もかもなくしても僕は行くヨーと言ってるの。
もちろん、十字架を墓標代わりに置いてきた受に向かって・゚つД`)゚・。
119風と木の名無しさん:04/10/26 02:08:11 ID:bwEYuKc7
シ可/ロ/恭/吾の「Wednesday's morning」(要和訳)。

ナマモノなんだけど、攻に比べて受がかなり売れっ子と言うか多忙なもんで。
120風と木の名無しさん:04/10/26 12:58:19 ID:Y9bJHVOC
仏国英雄少女のロ/マ/ン/スはmy愛のないカプの歌に聞こえる。
ただ身体だけの関係でめくるめく恋でもなければときめきも無いんだよー。
だけど、たまにうっすら受けにキュンキュンしたりもするのよー。
121風と木の名無しさん:04/10/28 19:46:45 ID:Zw770IbC
素地図の「ど/う/し/て/も/君/が/い/い」。
カードで電話する時代の人たちなんだ……
122風と木の名無しさん:04/10/29 16:11:03 ID:+Yrd96yR
Tmアルのマダソ
君の/名前が/デテコナイ
初期の死帳カプに聞こえる。
123風と木の名無しさん:04/11/01 21:49:43 ID:h34wxvfX
朝ムスメ。の新曲『ティアーズノンストップアフタースクール』(要和訳)。
マイカプに当てはめて萌えまくった。My受とメインボーカルメンバーの一人が同じ誕生日だったりするのもオイシイ。
124風と木の名無しさん:04/11/02 10:40:34 ID:a8+/mC21
tm革命の「s/l/i/g/h/t f/a/i/t/h」、
飛翔庭球氷の学園の泣き黒子×関西(リバ可)に聞こえてしょうがない。
煙草も酒も吸えない飲めない年齢の筈なのにw

同歌手同ジャンルで「涙s mace/rate rea/son(一部英訳)」
主役チームの黄金(卵→猫)。
125風と木の名無しさん:04/11/02 13:35:52 ID:bUtfLYvu
れ澪路面の「麦酒とプリン」(前半和訳)

ナマモノで攻めが酒好きで受けが甘い物好きなんでかなり合っているように聞こえる。
つーか聴く度に二人を思い出す。
しかし、声が命のバンドなのに酒好きで大丈夫なのかと多少心配な今日この頃。
126風と木の名無しさん:04/11/03 00:08:28 ID:pBxeMn9K
麦酒の和訳……
127風と木の名無しさん:04/11/03 19:58:05 ID:yjtTCrXV
>>126
ビールでは?
128風と木の名無しさん:04/11/03 21:08:22 ID:zt9qFzs3
ラブ査行けデリ子の「Life/Goes/on」が
ドラゴンライダーの弁護士と秘書の歌に聞こえる。
弁護士×秘書でなく弁護士&秘書ね。

ぐるっと一回りして元通りになった世界で
当たり前の日々を当たり前に、けど幸せに過ごしてるといいなあ、とか。
129風と木の名無しさん:04/11/05 01:30:49 ID:DrAewnbl
 
130風と木の名無しさん:04/11/06 02:39:14 ID:EALp0eXR
がんだむW主題歌OP2曲は
最も遊ぶ3×9ソングでつ
131風と木の名無しさん:04/11/11 15:35:31 ID:MYfZaIQk
東/京/事/変の遭/難。私の腐耳には死帳の月L(逆可)に聞こえます。
気付いてるのに最後まで腹の探り合いチックな雰囲気がもう…
132風と木の名無しさん:04/11/14 00:19:38 ID:V8MV60IW
92タケミユキ『運命の恋人』(英訳)某音ゲ曲なんだが
金岡の強欲×犬に聞こえてくる。
原作に出会い描写ないが妄想内の出会いとバッツリ合うんだこれが。
運命と言う言葉に何処となく忠誠を感じる…
133風と木の名無しさん:04/11/14 00:20:15 ID:V8MV60IW
92タケミユキ『運命の恋人』(英訳)某音ゲ曲なんだが
金岡の強欲×犬に聞こえてくる。
原作に出会い描写ないが妄想内の出会いとバッツリ合うんだこれが。
運命と言う言葉に何処となく忠誠を感じる…
134風と木の名無しさん:04/11/14 10:49:20 ID:AQKeD/hZ
>131
あなたは私のドッペルゲンガーですかもしかして。
全くの同曲同カプです、私が今ここに書き込むつもりだった内容。
3日遅れのシンクロニティ…あーなんかやたらに嬉しい。

最後の「『出遭/って/しまったんだ。』」というフレーズが何とも言えず。
135風と木の名無しさん:04/11/18 03:47:02 ID:d/xVCwqB
微妙にマイナーでスマソ…でもピッタリなんだ…

新/居昭/乃さんの「Solitude」は
小野主上の「魔/性の/子」の先生×高里…

作品に合わせて作ったのかと思った。ヤヴァイよヤヴァイよ…
136風と木の名無しさん:04/11/18 22:58:07 ID:NenpoScc
金岡の一番最初のEDを歌っていた方の
「レッドフラワー」(英訳)が
マイナーだが庭球の王者の達人←エースに聞こえる。
タイトルもそうだが、歌詞の生々しさと必死さが・・・!
137風と木の名無しさん:04/11/19 00:06:11 ID:xR1xrNQT
富井ヘボンリーの「ヘイ我が友よ」(一部英訳)が
なぜか庭球の汁蛇コンビの歌に聞こえてしょうがないです。
庭球ネタ続いちゃってスンマソン。
138風と木の名無しさん:04/11/19 00:15:29 ID:q1V9Unih
眩むボンの 恋わ/ずら/い がノクタンの主ムスビ。
恋をわ/ずらうなん/て ひど/くわずらわし/いこと
恋をしてし/まうな/んて 思/いもしなかっ/たこと
恋をわず/らった人/と 恋がわ/ずらわしかっ/た人
それで/も会いた/いなら こ/れを恋と呼/べばいい

相手が思ってるほど自分は綺麗じゃないよとか、
求めないでよ、嫌いになりたくないのに、みたいな。、
この間まで普通に話が出来てたのにとか、
好きになってしまうのが怖いんだけどぎこちないのはもっと嫌。ってのがたまらん。
この歌だけで米5キロ食える。
139風と木の名無しさん:04/11/19 20:42:38 ID:Vc9ApPVJ
歌手もキャラもマイナーだけど、ブソーフ安堵トラソクスの「健力葉にー」が
御簾振るの鹿と象のテーマソングとしか思えない。
140風と木の名無しさん:04/11/19 22:43:21 ID:b99Uv+Qj
谷/山/浩/子のまっく/ら/森の世界観が大好きなんで、
そんな薄暗い森の中を、マイカプが手をつないで歩いてたら萌えるなとか思ってて
それ以来この曲がマイカプソング。
141風と木の名無しさん:04/11/20 01:36:25 ID:kPb/GZo6
灰土の「エ/バー/グリーン」
音ゲ狼吸血鬼のマイテーマ。
吸血鬼の思いを歌っているようで、切なくて大好きだ…
142風と木の名無しさん:04/11/25 12:30:33 ID:0PLBEN5I
椎名アポーの降服論。萌えカプの受けが才能ある人で、
あなたのメロディや哲学を守るためなら〜のくだりを攻めが考えてると思うと萌え。
あと、be/nnie/kの弁/慶&牛/若/丸は禿萌えた。剣戟ラッシュのような金属音とかモロにツボだ。
牛/若/丸を見つけたっぽい弁/慶はしゃぎ過ぎだYO…(そう聞こえる)
来年の大/河で妄想して燃え萌えです。
143風と木の名無しさん:04/11/25 18:29:09 ID:YkGcNnB4
どちらも今日発売になったばかりなんだが…
日/給/八/千/円の「未/来がなく/ても抱き/しめ/て」がmy受けのテーマ。
同ジャンルの別カプの攻めのテーマが時/給/八/百/円の「たま/には泣いて/もいい/ですか/?」

…思わず2枚とも買っちゃったよorz
144風と木の名無しさん:04/11/29 01:26:33 ID:xnCVDkJZ
椎名アポーの「ラ/ヴ イ/ズ ブ/ラ/イ/ン/ド」。
いや、これはカバーでもと歌ってた人は確か外国の方なんだけど。

某マ/ガ/ジ/ンの侍漫画の、盲目敬語青年→わさび好き青年の
歌に聞こえる。
片思い系で。
せつなくて、コス衣装を縫いながら泣いてしまったよ。
145風と木の名無しさん:04/11/29 11:03:55 ID:SqF1UUya
ここで「このカプにぴったりの萌えソングを探してる」
みたいなリクエストはありなんでしょうか?
146風と木の名無しさん:04/11/29 11:06:39 ID:mYY04KqQ
最終幻想七でいくつか。
ラ/ル/クのハ/ニ/ーは基地外科学者息子×科学者の恋敵
B'/zのゼ/ロとハ/ピ/ネ/スは主人公×親友
時/給/8/0/0/円の死/ぬ/ほ/ど/あ/な/た/が/好/き/だ/か/らは携帯ゲーム主人公1×赤毛先輩
一途な年下攻が大好きなんですよ…
147風と木の名無しさん:04/11/30 06:00:18 ID:xUYXWHf2
青黴の花園杵真はマイカポーの攻→受っぽい。
…つーかフられちゃったんだけどね。攻。
148風と木の名無しさん:04/11/30 20:59:29 ID:0xL9E8q2
ずっとバソプのダソデライ才ソが好きだった。
しかし自ジャンルにはこれがイメージソングになるカプはいなかった。

長年そう思っていたが、いましたいました、いたんだよママン。

それは
バ/ト/ラ×モ/ス/ラ

今からビデオ屋さん行ってくるよ!ヽ(゚∀゚)ノ
149風と木の名無しさん:04/11/30 21:01:29 ID:OeMLKJUe
鶏の最新アルバムに収録されてる「同じ/ドアを/くぐれたら」が
クーロンヨーマ学園キの主×皆にしか聞こえない。
思い切り悲恋っぽいけど…。
と言うか、何かこのアルバムが全体的にそれ関係に思えて来て
ヤヴァイ。
150風と木の名無しさん:04/12/01 23:47:36 ID:nYavq/My
>>145
個人的にはダメだとは思わないけど、同じカプに対してみんなが同じイメージを持ってるかどうかは疑問。
だから、探してくれた曲が自分の持ってるイメージに合わなくても文句言わないんならいいんじゃね?
151風と木の名無しさん:04/12/02 16:20:49 ID:H7BV8SB9
>146
自分の萌えナマモノの歌が他ジャンル他カポーのテーマソングで挙げられてるのは
なんか嬉しい(*´∀`*)
自分じゃどうしても歌の光景がマイ萌えナマモノさん達でしか浮かばないから
こんな見方もあるのかーって思えて新鮮だ。dクス。

これだけじゃ何なので。
野/monkey(要和訳)の「第一印象」(要英訳)が
お台場刑事映画の暴走刑事×北国生まれの官僚さんっぽくて好きでした。
152風と木の名無しさん:04/12/04 23:55:45 ID:TZXqaU0m
カポーっていうよりもうその漫画自体
そのカップリングなのでどうしようもないけど、
某有名少女雑誌フォモ漫画「青銅」(要英訳)の主役二人の
クリスマスの思い出らへんのシーンで、
「ビィーーーーーーズ」の「い/つ/か/の/メ/リ/ク/リ」がピッタリですた・・・。
153風と木の名無しさん:04/12/05 01:33:28 ID:fQpjQ8Uy
柴/咲/コ/ウの浮/雲が元赤い馬乗り×泣く子も黙る人に聞こえて仕方ない。
片思いな感じで切なくて萌え。
154風と木の名無しさん:04/12/05 07:22:11 ID:WI6Q6i61
ビィズの「ラン」
ありゃもう自分のカプに当て嵌めて萌えるしかない。
155風と木の名無しさん:04/12/05 20:51:09 ID:Pp0pLUrO
浜/先あ/由美の「メモ/リアルア/ドレス」(英訳)が
金岡の親馬鹿×無能にぴったり。
いや、アレは親馬鹿×無能の曲以外何者でもない。
156風と木の名無しさん:04/12/07 14:11:42 ID:yhvuHlxw
ネ申言舌のパレムを
映画版のムチュダディで一つ。
157風と木の名無しさん:04/12/08 20:59:19 ID:L+WNLdPC
フッ/トス/タン/プの「シャドー(要和訳)」が具の螺/子にしか聴こえない。ヤバイ。
158風と木の名無しさん:04/12/08 23:56:14 ID:MehVgTYZ
ラ/ル/クの 「ザ/Fourth/Avenue/カフェ」が
クーロンで最後にお別れEDの皆主っぽくて好きだ。
159風と木の名無しさん:04/12/10 16:04:49 ID:jpgYYRhc
灰色のと/ま/ど/いはmyカプにぴったりだ。
受けの心境にめちゃくちゃあう。
160風と木の名無しさん:04/12/11 12:29:13 ID:k30S/VBf
ビズの子ー林ぐ。
5の秋火かにしか聞こえなくなった・・
161風と木の名無しさん:04/12/11 13:09:37 ID:heye2iRm
今某ケータイのCMソングやってるオランゲランゲの「以/心/電/信」の歌詞が
自分のmyカプにピッタリでびっくりだ。CD買うぞ!
162風と木の名無しさん:04/12/11 14:45:56 ID:gglKVPh1
鬼/束/ち/ひ/ろの「眩/暈」があるカプに思えてならない。
受が一時期弱ってたころの…特に「逃げることなど〜追ってくるって」の
部分とか。強い攻に憧れる受って感じで。同じ人では「偽城」(要英訳)
も。1番が攻の想い、2番が受の想い、大サビ前が2人の共通。
近畿子供(要和訳)の「ね/、/が/ん/ば/る/よ/。」もものすごく当てはまる。
さらに堂/本/剛の「リ/ュ/ウ/グ/ウ/ノ/ツ/カ/イ」や「僕の夢でまた逢おう」(要
英訳)は受テーマだと思う。

163風と木の名無しさん:04/12/11 15:50:58 ID:UIcH24tw
ポノレノの蝙/蝠。この歌詞に萌えたスレで見つけた瞬間ビーンと来た。
歌詞がマイカプに当てはまってるのもそうなんだけど、
マイ受けが原作で「コウモリに似てる」って書かれてたからちょっと運命を感じてしまった
164風と木の名無しさん:04/12/11 16:39:17 ID:HL1tB86A
>>161
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
自分もCD買うぞ
165風と木の名無しさん:04/12/12 01:53:29 ID:65IvWVjS
丘打雪粉(故人はちょっとという方には竹討ち聖母バージョンもあります)の
『孤独な季節(要和訳)』。
マイ受の結婚報道が出てからずっと、この曲が脳内にエンドレスで流れている。
攻視点だとマジで泣けるよ。
166風と木の名無しさん:04/12/12 02:31:31 ID:S8fmYKtn
テーマソングというか、まんまだなと思ったのが
電波野球の強打者主人公と左腕剛球投手で
ピソクレデーの「左利き(和訳)」
背番号1の強い奴vs一本足打法。

でも今歌詞検索してみるとちょっと違うんだな…
長年これだと思ってたよorz
167風と木の名無しさん:04/12/12 08:27:21 ID:65IvWVjS
>>165
和訳→英訳の間違いでした。
168風と木の名無しさん:04/12/12 09:40:32 ID:5MlTnYYw
仏乙女英雄の月/光花はMY攻が死んだ受の短いおもいでを思い出して(夢に見て?)る
歌にしか聞こえない。
あてはまるキーワードが多すぎる…
そう、「時の砂」使ってもあの頃には戻れない…・゚・(ノД`)・゚・。
169風と木の名無しさん:04/12/12 10:11:51 ID:xgyXyeFd
微意図の「S/H/I/N/E」

最後にはお互い別の道を歩くことになる(と思われる)
myカプのイメージだす…。
170風と木の名無しさん:04/12/12 15:16:44 ID:KcdPCodZ
>>168
姐さんCD発売前だというのに、チェックいれてますね。

同仏乙女英雄で、「L/ov/e i/s H/e/re」はマイカポーにぴったり。
心を閉ざした受けに、攻めが語りかけているようにしか聴こえない(*´Д`*)
171風と木の名無しさん:04/12/13 05:52:11 ID:RLe8b+Fx
中/島/み/ゆ/きの「空と君の間に」が自分の中で今期最萌えアニメの伯爵×子爵←男爵に聞こえる。
172風と木の名無しさん:04/12/13 14:51:28 ID:aagDo0Zi
渋いところですがJ−歩く(英訳)の「君にいて(゚д゚)ホスィ」
午後野球の捕手→投手そのもの。一言一句違わず。
二人称が「君」でさえなければだけど。
173風と木の名無しさん:04/12/13 23:59:06 ID:8D8ge3uH
黒*夢の月の光なお嬢さん(要英訳)は去っていった受を思い出す攻ソングだ…
174風と木の名無しさん:04/12/14 22:45:38 ID:UtolGA9d
マニアック所で言えば近畿子供(要英訳)の低激座長の方のソロ曲の
「The tale of a moonlight night」(要和訳)。歌詞がとんでもなくエロい
うえ、「禁じられた恋」って感じで(・∀・)イイ!!マイカプにピターリ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
175風と木の名無しさん:04/12/16 21:32:53 ID:pymr4rGi
何気にmy萌えナマモノの歌、多いなw
ニヤニヤしてしまったじゃないか。違う意味で萌えをdクス>姐さん方
176風と木の名無しさん:04/12/20 19:42:49 ID:ICuxI3I/
季節外れだが、柚/子の「summer color(要和訳)」
myカポは絶対、海沿いの街の長い坂道を自転車2ケツしてさわやかに下って行くぜ
177風と木の名無しさん:04/12/21 09:51:36 ID:iC5sPVry
c/o/c/c/o/のも/く/ま/お/う/がジパの、草が松に歌っているように聞こえてきた…。
ちょっと前までミラージュソングとしてハァハァしていたのになあ。

貴方に見せたいもの独り集めて背負った。
私が見たかったのは肩越しに見える未来。
変わっていく私を笑ってもいい。

このくだりが特に。
178風と木の名無しさん:04/12/21 09:52:23 ID:iC5sPVry
ageてしまった、すまん。
179風と木の名無しさん:04/12/21 14:40:16 ID:Zo+5CK0I
椎/名林/檎の「虚言症」。myナマカプの攻めの曲だと思っとる。歌う人達だからさ。一人で強がってた受けに「今君が一人で生きてるなんていえるの」ってとこが。
180風と木の名無しさん:04/12/21 19:20:17 ID:+glc1V8O
仏国英雄少女の「p/r/is/m」
全体がマイカプの曲だとおもた。

僕の心にきっと合わないはずの
いびつなあなただけ 愛している
生まれて初めて見る 僕の姿も
いびつなあなたには 映されて

という部分が非常にピッタリだ。
181風と木の名無しさん:04/12/22 01:41:09 ID:uYxZI8ui
二次(読み仏訳)の「403ERROR lover」(前半要解釈)が
マイカプの攻めのイメージ。
全体的に、とりわけ冒頭に原作燃え&感動がちりばめられつつ、
後半の歌詞が受けとの再会を200年以上待った攻めの受けへの思いと重なって
涙が込み上げる。
182風と木の名無しさん:04/12/22 22:16:28 ID:vw3fwUfg
末期ーの「一番」(要英訳)。
二番のサビが特にマイナマモノカプそのまんま。
笑わせるのが好きな攻めと楽しそうにしてると周りの皆が盛り上がる
姫体質の受けなもんで・・・。
183風と木の名無しさん:04/12/27 11:55:09 ID:A7qclrk0
えグザイルの「スタイル」がクーロンの主皆(逆でも)っぽい。
公式で遠距離恋愛が確定したんで、お互い思い合いながら
お互いの選んだ道を歩みつつ、お互いの言葉や思いを支えに
強く思っているのに燃える。歌詞の二人が男同士っぽいのがいい。
184風と木の名無しさん:04/12/27 22:04:48 ID:o3tnnnLa
鬼/束/ち/ひ/ろの私/と/ワ/ル/ツ/をがマイカプの受にピッタリだ。
「それでも〜」の所とか「きっとあなた〜」の所が受が攻に言ってるような感じがする…。
185風と木の名無しさん:04/12/28 03:13:04 ID:MFCR+jO+
>>86
思わずワロタw
それ読んで、初めて1タソソングだって気付いたYO!

これだけじゃスレ汚しになっていまうので投下します(・∀・)

超マイナーになってしまった浮上バンドの、愛について(英訳
がmyカプに聴こえてしょうがない(;´д`)
他には、虹バンドの荊(平仮名)の涙がミラージュの直高ソングだと思う。
186風と木の名無しさん:05/01/01 21:56:31 ID:+MOSlxsC
至紺の珠の欠片探す話のOPに「徒なキ/ス」(一部誤変換)
ってのがあるが、マイカプでもないのに某先輩主役カプに聞こえたなぁ…
…どうしたってオンナノコ視点なのになorz
187風と木の名無しさん:05/01/05 01:53:43 ID:OjrJ1yMQ
柚子の「夏/色」
青春っぽい所が某卓球漫画の星と月の曲だと思う。
188風と木の名無しさん:05/01/05 08:54:34 ID:WvtM22Zc
原作はものっそいおとこくさい漫画だけど(ジパ)
ホリエユイさんの歌がはまってしょうがない。
乙女なキャラが多いせいかな…
189風と木の名無しさん:05/01/07 02:01:37 ID:wagueiux
>>183 萌えた。
ミス散る「ま/た/会/え/る/か/な」は鴉主っぽ。
再会してから一気に進展しそうな二人(´∀`*)
190風と木の名無しさん:05/01/07 20:17:22 ID:ADygsN2V
鬼/束/ち/ひ/ろの「偽の城」(要英訳)
一番は攻視点、二番は受視点で。
特に一番の「私の怒りを吸い上げるヴィーナス」が受が居る時だけ
物凄く機嫌の良くなるような攻に合って、二番は「いつも通りの風が〜
この肺を蝕んでく」が突然出る肺関係の持病を持つ受に物凄く合ってる。(ごめんね受)
「海を開けて〜後ろなど振り向かないように」は2人の共通の気持ち。
191風と木の名無しさん:05/01/09 15:54:24 ID:fw2JBM+O
ド/リ/カ/ムのや/さ/し/い/キ/ス/を/し/て
「報われなくても 結ばれなくても あなたはただ一人の運命の人」
の歌詞が特に運命的な出会いをした2人に合ってる。
192風と木の名無しさん:05/01/21 23:02:47 ID:2R1ABYcq
ミス/ターチル/ドレン「手のひら」が
今少年jumpで連載中のの某甘党主人公×可愛いものに目がないテロリスト
に聞こえてしょうがない。

特に「夢見てるから儚くて〜」から後。
同じ夢を見てた二人が、一回離れ離れになって再会し、
昔との矛盾を感じながらも今でも想い合っているのに萌え。
193風と木の名無しさん:05/01/23 00:21:19 ID:hlAW8J8w
ド/リカ/ムのmegane越しの空は眼鏡同士カップリングに当てはめると切なくて萌える。
194風と木の名無しさん:05/02/01 03:23:25 ID:UgKd25BR
仏乙女英雄の「ルナテ●●●ゲート(要英語綴り)」
は某庭球珠の関西弁攻め×女王カプにぴったり
まるで女王の事を歌っているような歌詞だったよ
今は他ジャンルに行った漏れだけど今もこれは萌える。

195風と木の名無しさん:05/02/02 20:36:20 ID:CW/16nRw
ガイシュツだけど蜜柑レンヂの「以/心/電/心」
番組でお互いの食べる順番を全て当てたり、テレパシー発揮してしまったり、
お互いの動作がシンクロしてしまったりする某蛇カプにピターリだと思った。
196風と木の名無しさん:05/02/04 15:40:09 ID:AijAys01
御簾散るの「掌」はまさにそのもの。
喧嘩っプル上等なCPの私にとっては常にBGM。
そしてc/o/c/c/oの「樹海の糸」
私さえいなければその夢を守れるわ・・と。
なんでもかんでもBGM。
・・友人に止めれと言われました。
197風と木の名無しさん:05/02/05 17:46:48 ID:8HL3bWC+
>>196
某外科医×内科医でしょうか。

金岡の兄弟で
濱亜由のV/o/y/a/g/e
I/N/S/P/I/R/E
D/A/Iで「新しい世界」(英訳
素P津で「正/夢」←ミュンヘン後
198風と木の名無しさん:05/02/05 18:22:59 ID:DTX40wQi
弱虫の一撃(英訳)の失った男(英訳)が
鋼の親馬鹿と無能大佐の歌っぽいと今日気付いた。
199風と木の名無しさん:05/02/06 00:08:37 ID:y2DAjsIb
チャ/コー/ル/フィ/ルターの「ひとり/駆け/落ち」が今は懐かし逆/転/裁/判の成歩道→御剣に恐ろしいぐらいハマル。
チャ子は他にも青臭げにいい曲が多いからオススメ
200風と木の名無しさん:05/02/06 21:49:56 ID:kIvoV54J
ヅャソヌ・ダノレクの新曲・月/光/花(間違ってたらスマソ)が
金岡の親バカ×無能大佐に歌詞もメロディもハマりまくり。
ビジュアル系舐めちゃいけんと心から思ったよ。
201風と木の名無しさん:05/02/07 02:18:24 ID:xN072smU
羽間鮎金岡多し
202風と木の名無しさん:05/02/07 03:07:39 ID:BEhGGg/E
風達(要和訳)のフォー/エバー/メモリー/ズが
バ/ト/ルロ/ワ/イ/ア/ルの≡村×ユタカだと言い張っていた時期があった。
有線やテレビで流れてるのを聴く度に切なくなってたなあ
203風と木の名無しさん:05/02/07 03:20:31 ID:3VzI69nb
>風達(要和訳)

……かぜたち?ふうたつ?
といらんことを突っ込んでみる。
204風と木の名無しさん:05/02/07 11:05:45 ID:RTR4e2mR
金岡の親馬鹿無能が多くて感動。漏れも1曲。
ス/タ/レ/ビもしくは佐/藤/竹/善with小袋の
「モクレソのナミダ(カタカナ→漢字)」
イツマデモ イツマデモ
側ニイルト イッテタ
アナタハ 嘘ツキダネ
ワタシヲ置キ去リニ

攻死後の受の心境。見づらくてスマソ。
205202:05/02/07 14:34:37 ID:BEhGGg/E
ごめん(要英訳)だったw
ありがd>203

orzハズカシイ…
206風と木の名無しさん:05/02/07 21:03:43 ID:jbuYgtT0
>>171 禿同

あと小袋の『東/京/の/冬』。
207風と木の名無しさん:05/02/07 22:18:39 ID:0ahhUeIq
弱者の一撃のチャリンコソング(要正しい日本語訳)が
午後野球漫画のサード×部長だ!とすごい萌えた。
サードがプロ入りするときは部長が二ケツで駅まで
送っていって泣くんだ!とはりきっていた(部長は進学)

↑この人らの曲多いけど、そんだけフィルターに
ひっかかりやすいんだろうか…
あと、ボールを投げあいっこする歌は
本人達のカプ(歌い手×六弦)にしか思えない
208風と木の名無しさん:05/02/13 01:18:06 ID:B/vcgIRE
刑事連ジャ赤青で弱虫の一撃(英訳)の「笑製造者」(英訳)
鉄パイプで特攻かけられるのは赤しか居ない。

同じく刑事連の銀青で優しい雨(タヒチ語訳)の「流/れ/星」
いやもこれまんまだから。泣くから。

あと関係ないがオニツカティヒロの「虎in my愛」(部分英訳)はまんま剣虎姐。
209風と木の名無しさん :05/02/14 04:39:34 ID:s/Dg2z2B
ヤンキーな漫画で。
黒い鳥の漫画の(今は最悪になってるけど)
谷に咲く白い花の高校旧3年5人組!
卒業しちゃったけどおまえらを送る歌は魂売り切れ(英訳)の夢の運転(英訳)だ!
忘れないぞ!!

そして個人的には隣町のPと危険な人たち(亡くなられた彼も含めて・・)
某ハイスクールティーチャー(日本語訳)ドラマの「ぼくたちのしつぱい」・・・
泣けてくるよぉ・・・
210風と木の名無しさん:05/02/16 01:15:35 ID:IqSL7h1S
場ンプの場取るくらい
カプというか、私の中ではペンギンオバケと一緒にいる
テロリストのテーマソング。
211風と木の名無しさん:05/02/16 21:52:06 ID:JJEX0581
中/島/み/ゆ/き/の「空/と/君/の/間/に」

某深夜アニメの男爵×子爵にしか聞こえない。
彼女って言っちゃってるけど、そこはやおい変換で「あいつ」に。
212風と木の名無しさん:05/02/17 20:57:30 ID:lEEgbR9K
エロ写真(英訳)の黄/昏/ロ/マ/ン/ス
最初から最後まで某裁判ゲームの弁護士→検事にしか聞こえない
15年間片思いしてただけあって、ちょっと押し付けがましいとことか彼っぽいw
213風と木の名無しさん:05/02/19 02:28:12 ID:7mRzzINF
柑橘系二人組の「ウ/ソっぱ/ち」
どう聞いても本人らのカプ(喜多×違和)としか思えん。
214風と木の名無しさん:05/02/19 23:32:32 ID:e5A4c8u8
>>213
禿同!漏れ的には「no power」(要和訳)も。
215風と木の名無しさん:05/02/21 19:58:51 ID:WoKxWb1w
ま/い/や/ひーがmy萌えカプの
攻めの心情を歌っているように聞こえるんです。
いあ、空耳じゃなくて和訳の方ね
216風と木の名無しさん:05/02/23 10:50:51 ID:6+H1Y3Rr
なぜだかよく解らないんだけど、国庫の曲あれこれを、某走り屋マンガの弟×兄に重ねて萌えてしまう。
このカプの二次創作での兄が、国庫的な「女」っぽい性格なことが多かったからかなあ。
217風と木の名無しさん
KO/TO/KOのRe-/sub/lim/ityとag/onyを
某アニメの最近お亡くなりになった彼と重ねてしまう
結ばれなくても想いつづける、みたいな感じで
聴いてるとまた切なくなってくる…