好きだったキャラ・カプ・シチュへの熱が冷めた理由
1 :
:
かつては超萌えだったのに、いつの間にかそれほど好きではなくなっていた
作品、キャラ、カプ。
なぜかつての情熱がなくなってしまったのか、その理由は人それぞれ。
その理由をここに吐き出してください。
2 :
風と木の名無しさん:04/08/08 20:26 ID:Bx9vtfcf
2get
3 :
:04/08/08 20:27 ID:Z48mp67n
4 :
:04/08/08 20:29 ID:VrxRbPTc
5 :
風と木の名無しさん:04/08/08 23:41 ID:97gYQr43
飽 き た か ら
目が覚めたから
自分の事で忙しくなると(就活とかで)
その間に忘れる
生活が軌道に乗ってももう元には戻らない
そこで食えるものはすべて食い尽くしたから。
新たなる萌えに目覚めたから
萌えカプが全く絡まなくなった
それでも妄想だけで3年頑張ったがもう限界
原作が同人を超えてしまったから。
最初からなら割きって楽しめるかもしれないけど
途中からヘボさ801臭さ御都合設定矛盾点満載になると冷めるな。
連載中や以下続刊の小説漫画、放送中のアニメ特撮ドラマにハマった場合に良くある。
ゲームの場合は大抵1本中で完結してるからまず無いけど
後付け公式設定集や数年後に出された続編で大きく凹むことも多い。
原作で萌えキャラの外見が変わっちゃったから。
ちょっとムキムキしたりムニムニしたりするくらいなら
いいが、物事には限度があるということを知った
2004年夏。
恋をしたから
自カプはマイナーだった。
自カプの受けAは、世間では攻めだった。
2ちゃんのスレでもAは鬼畜総攻めと言われていた。
私は飢えて別のジャンルに移った。
しばらくしてそのジャンルのサイトを回ってみると
A受けが大半だった。
2ちゃんのスレでもAは総受けになっていた。
他の物にハマって、2個同時に好きになることができなくなった。
要は 飽 き た 。
16 :
風と木の名無しさん:04/08/09 19:41 ID:mMbzQKbP
ここは痛々しいインターネットですね
恋がいつかは冷めるように、萌えも冷めるのです。
嫌いになる訳じゃ無いのもいっしょ。
自分は攻めファンなんだが、
受けファンの攻めに対するあまりに酷い扱いに、
カプそのものが嫌いになったことがある。
ついでに受けキャラのことも嫌いになった。
所詮そこまでの萌えだったのかも知れんが。
>>18 まさに同じ理由で嫌いになったカプがある。
逆恨みと言っちゃそれまでだがBもBファンも苦手になった。
もっともキャラAへの愛は冷めず今C×A(ウルトラマイナー)になりましたが。
>>18-19 うわ、自分も同じ。A萌えでA×Bだったんだが、
B受けファンによるAの扱いの酷さにそのカプに萎えた。
Bが愛されていればよし、って感じで、
どのサイトでもAはBタンハァハァなエロオヤジか鬼畜攻め。
マンガもイラストも小説も、BマンセーでAなんかちっとも出てこやしねえ。
それでA×Bって名乗るなと。
下品な例えだけど、AはBに突っ込む棒扱いダターヨ……
21 :
19:04/08/09 23:45 ID:sL+NJ8XP
うちもそんな感じだ。
棒どころかニンゲンオベンキ扱いだったが_| ̄|○
↑つっこませてすらもらえない_| ̄|○
受キャラと攻キャラの絡みが原作でなくなった。
最近やたらカッコ良いシーンと共に絡みが復活したが、
やはり離れてた間に冷めてしまっていた事に気が付いたよ。
改造ゼファーを駆るお前と横乗りのアイツが好きだったよ_| ̄|○
作者様と直に会ってお話する機会が持てたのに、舞い上がりすぎて色々と自爆。
以後、あまりの後悔から作品自体が私の中で封印されました。
あれが、若さか…。
24 :
風と木の名無しさん:04/08/10 14:38 ID:B+DvHIxq
絵
自分の好みが変わったから
26 :
風と木の名無しさん:04/08/10 18:51 ID:3n4p9REy
萌え〜とかいってる香具師はキモry
原作に801臭が漂い始めたから。
明らかに狙っている演出は萎える('A`)
29 :
12:04/08/10 22:00 ID:fGj34VsO
>28
そうでつ…
今週の四コマはかわいかったけどな。でも今更萌えは取り戻せないか。
元気出して。まだ出会ってない萌えが姐さんを待ってるよ。
カプA・ある同人誌でハマったが元々は接点なし。
それでも最初は深読みしたり無理になけなしの接点探したりしたけど
原作のあるエピソードで「この二人はありえない」と完全に見切りをつけてしまった。
カプB・元々逆カプ萌えだったけど受の余りの乙女化に嫌になり逆の純愛ならオケーに。
しかし
>>19同様あまりの攻蔑ろ具合に嫌悪感催すほど苦手になった。
現在は元のカプ(逆)に出戻り。
シチュの好き嫌いは特に変わらないと思うけど総受が駄目になったなぁ。
特に受は自覚のあるなしに関わらず無節操なのに
攻だけは受に一途だと倍率ドンで駄目だ。
そんなら攻も浮気させたれー!と思うが
総受に興味ないのと同様、総攻も嫌いなので
結局一棒一穴主義の人が書く(描く)話しか読めなくなる。
好きキャラ(受)に女が出来た時、
すっぱりそのカプを止めました。本当に
「すーっ」と音がしてもおかしくない程
情熱が引いたのを覚えている。
そしてその漫画を(立ち)読むのを止めた。
33 :
風と木の名無しさん:04/08/11 03:25 ID:ORVtT4y/
>>32 明治の剣客もので同じ思いした。
あれほど好きだったのに一気に冷めた。冷酷なくらいに
作品まで萌え自体が無くなった。今じゃ同人も原作も
一冊も残ってない。
同カプの人から、攻めによく絡む邪魔なキャラ(私はそれほど嫌いでない)の
中傷や悪意100%の四肢切断話を2時間ほど聞かされて
全くそのカプが読めなくなりました。
今は他キャラが殺されたりしない落ち着いたカプが本命です。
>34
こわー(((((゚д゚)))))
自カプがメジャーになりすぎてもういいやと思った……
それだけの萌だったのね。
あとアニメになったせいか厨が増えたのも原因。
現ジャンルも最近厨増えてきて怖い予感。ガクガク
3作目が出たから。
受キャラに萌えてたんだが、 死 ん だ ので。
過去話よりパラレル未来話より、原作を踏襲した話で
幸せなふたりが見たかったヨー。
メジャーになりすぎて、キャラの乙女化やら
ありえない妄想をする厨が増殖したから。
原作完全無視は許せないんで・・・
アニメ化→視聴者への媚なのか801風味。
ありえないのを妄想してくっつけるのが801パロの醍醐味なのに、
大元にお膳立てされると醒める。
原作の最終巻に「最終回その後」が描き下ろしで載っていたのだが
メインキャラのほとんどが 妻子持ち になっていた_| ̄|○
↑便乗
最近(…ではないが)よくある、過去ヒットした漫画の続編。
前作キャラのその後は大抵が自爆モノ(か問題無し)だ。
子供たちが活躍するのはいいのだが奥さん出てきてラブられ
たりすると複雑になる…。
ただ、昔一番好きだった作品の第二部は主人公の子供が活躍して
いるけど奥(母)さんの描写が全く無い(謎として伏せられている
訳ではない)のでまだ安心して見られる、(いきなり前主人公の
子供だけ出てきて彼と新しい仲間達で話が進むような内容)
少なくとも今のところはね…。
>>39 禿同。そういうアニメに限って厨が多いしね。
原作が人気→アニメ化→下手すりゃ801化→厨増殖
結果内容の薄いサイトが蔓延し厳選してファンサイトを探せない
という流れがイヤになって自然とメジャーでは萌えられなくなりますた。
ひょんなご縁で原作者に会って直接言葉をかわしてから、どうしてもダメに
なりました・・・。そのときは舞い上がってたんだけどさ。
注・その方の性格・外見がダメだったということではないです。むしろいい人
だと思ったし・・・。
自分には別ジャンルもあるし、もういいんだけどね。
44 :
風と木の名無しさん:04/08/16 15:06 ID:XTBXS7Tu
自カプがまったく絡まなくなったから
の
好きだった自カプ作家さん達が、ジャンル終了後
時間が経つにつれジャンル移動やカプ変えやらでみんないなくなってしまい
燃料ギレで自然鎮火しました。
他ジャンルの大手が引っ越して来た時…。
それを境にこのカプはもう駄目だな、と見切りをつけるクセがついている。
原作がつまらなくなった途端萌えも冷めた
なんであんなに熱中してたかすらもう思い出せない
4,5年前に萌えてたカプ(ナマモノ)が、人前で本気でいちゃいちゃし始めた時。
元々受のファンで、腐女子としての自分より乙女としての自分が勝っていた為と思われる。
現在の自カプ(懲りずにナマモノ)は2年前から萌え萌えしているけど、
人前でいちゃいちゃなんぞ日常茶飯事。(この時点で勝者・腐女子の自分。
目撃談も数知れず、多くの萌えエピソードを抱える彼らを、これからも
生暖かく見守って行こうと思います。
萌えナマモノの攻と仲良くなれてしまったから。
リアルで友達になると無理。
もれなく苦手カプがついてくるから。
原作でカプ臭くなったから。
しかもそれが自分の逆カプで、本誌を見るのが苦痛になった。
萌えキャラの中の人が盗作問題で活動停止したから
と、その時の儲の姿勢についていけなかったから…
>53
_| ̄|○人○| ̄|_ナカーマかもしれん
苗床がまったく一緒だ。
それだけではなんなので。
自カプ普及(オンリーワンだった)のため連載書いてたら
そのカプに嵌ってくれた人が数人いたはいいが彼女等の書く話が
全 部 漏 れ の と 同 じ ス ト ー リ ー だ っ た
OTZモウナエチマッテツヅキカケネーヤ…
原作が同人狙い丸出しになって、ストーリー展開も今では完全に破綻してしまったから。
自分が冷めたのは随分前だけど、久しぶりにこの前読んだら、なんつーか…呆れた。
自分の中であの漫画は全4巻ということになっている。それ以後は糞
あと、アニメ化してからいろいろ痛いことしてて萎えた。CDだのなんだの…
ドラマCDとか出し始めると、途端に痛くなるのは何故だろう。
キャラソンなんて仮令好きなキャラのでも萎えてしまう。
57 :
風と木の名無しさん:04/08/21 04:25 ID:ZA8PMkAR
受けが自分の中で漢前になりすぎた。
アンアン喘いでる所が想像できなくなっちまったんだよ。
あまりにはぁどな同人誌を読むと
すぅうっと醒めて二度と戻れない。
だから最近は萌えたカプの本など怖くて読めず、
本は買わなくなり、貯金がフエタ。
「スー‥‥」って音、するよね
虹創作の小説のあとがきに
「この○○さん(←受の名前)は私がモデルです」
みたいなこと書いてあってそれ以来ダメ。
他の人の小説を見てもこのあとがきを思い出してしまう…
好きになったカプはたいがい、テンションは下がっても好きは好き、
という場合が多いけど、たまに、カプにハマって妄想しているうちに
とつぜん逆カプに目覚めるときがある。この場合だけはもう、
元のカプ話は読めない‥
>59
するね。確実に。
昨日ね、なんかずっとどっちつかずで、じれったい・でもそこがいい、と
思って萌えてた漫画(BL)が完結したんですよ。主人公カプがとうとうやっちゃった訳です。
読んだ直後はえらい萌えたし感動したけど、改めて今日読み返して、
そこで初めて「スー…」ってなりました。
遠足は前日までが楽しい法則。や、漫画自体は大好きなんですよ。
63 :
風と木の名無しさん:04/08/23 00:56 ID:Z8s9KkaO
同人女の馬鹿さ狭量さにはほとほと愛想が尽きている。
接近しすぎると同類扱いされた上に個人情報漏洩にビクビクしなきゃなんない。
だからなるべく距離を置いて冷めたロム専でいます。
>61
あるあるあるある。
そして目覚めた逆カプは大抵イバラだったりする…orz
好きカプができると、
片恋シリアス→ほのぼの→ちょいエロ有り→パラレル→どエロ
の順で萌えを漁り、パラレル→どエロ間で次のなにかにハマり始める。
とある萌えキャラは、戦いの中死んだという事になっていた。
けれど、実際その死んだシーンが出てこなかったためずっといつか再登場すると
信じていた。
そしてラストあたりで彼が出てきた途端熱がさめてしまった。
最後出てきてくれた事で願望が満たされて、もういいやと思ってしまったようだ。
オフ活動が主だったので人間関係。
人間関係って結構あるかも…自分は温泉だけど。
とあるジャンルの人と仲悪くなったからそのジャンルに冷めたっていうのは無いけど
萌え共有する知人・友人がいるかどうかで大きく変わる。
一番親しい人と同じジャンルは今でも萌えてるけど
ジャンル移動したりカプ変わったりして
知り合いが少なくなったジャンル・カプはかなり冷めてる…。
誰かと萌え話して定期的に燃焼しないと湿気って火がつかなくなるんだよね
好きだったカプが全く絡まなくなった
昔はお互いの家を行き来して、四六時中一緒にいたというのに
今はお互いを避けてる感じ。
今でもこの二人はラブラブとか言ってる人達を見てると
いや、無理いうな、とか思う。
書けなくなってしまってもう諦めようと思ったこともあった。
冷めたというより人間関係で萎えたんだが、
原因がカプ自体じゃないから諦めきれなかったんだと思う。
でも、ジャンルの人間関係にうんざりしてしまい、妄想の中で動いてくれなくなって
どこかに去ってしまっていたキャラ達が最近ふらりと戻ってきてくれるようになった。
ふっと浮かんだシチュの中で少しずつ活動し始めてくれている。
今はまだ冷めている¥況なのかもしれないがもうしばらくしたら書けそうな気がする。
昨日、数ヶ月前に書いたSSを読み返してみたら当時の萌えと燃えを思い出した。
連日更新していたほどのあの情熱がまだまだ自分の中にあると信じたい。
スレ違い気味のレスでスマソ
萌えキャラの身長が私より低いとわかった時。
好きキャラ(=受け)に彼女(故人)がいたと知った時。
ほんとに潮が引くように萌えが萎んでいきました。
2chで叩かれすぎて疲れた
必ず当て馬や他キャラバッシングがついてくる話しかない。
受マンセーすぎて攻に愛はないし、男女カプで言う所の
Wヒロインみたいなポジションにあたるキャラ叩きも疲れた…こっちも好きなのに。
夜級マンガにものすごい勢いで萌えてた。
でも今年の甲すぃ園に母校が久しぶりに出場して応援行ったんだ。
頑張ってる、まさに白球を追いかける級児見てたら罪悪感とか出てきちゃって萌えられなくなった。
今まで虹とはいえ高校生に何させてたんだろ。
原作すら見られなくなった。お前らマジメに練習しろと。いいから頭剃れよと。
ほんとにちょっとしたことで冷めちゃうんだなと実感。
初めてナマモノにハマリ、ウキウキとほのぼの系小説を見てマターリしていたまでは
ヨカッタのだけど、
ど鬼畜な方たちに責められる受けが可愛そうで可愛そうで萎えた。
萎えたどころか、その人たちをみるだけで怖くて怖くてたまらなくなる始末に。
ナマモノのド鬼畜って有害なんだと実感した。
原作が、キャラ萌え漫画みたいになってきて
ストーリーが大して面白くなくなり、しばらく読んでなかったうちに
自分の中で萌えが消え去ってた。
リバ志向なのでA×BとB×Aをやっていたんだけど
しばらくしてB×Aに落ち着きました
それもこれも、A×B至上主義の方に嫌がらせされたから
A受なんてありえない信じられないキモイeteメール攻撃
愛も失せる程の粘着ぶりだった
ドラマでA×Bにはまってて、かなりウキウキだったんだけど、そのドラマ後、
Aが他のドラマにやたら出まくり、しかも何だか可愛い役柄が多くて、ちょっと
気になって、そのAのデビュー作となった戦隊モノを見たのが…悪かったのかな…。
もう、Aが受けにしか見えなくなってしまった。
しかし、BはBで人気あるので、未だにA×Bサイトは根強く。
Bも好きなんだが、もう、Aが攻めてるのとか、無理!ってなってしまった。
自業自得だとは思う。読める幅を狭めた自分のバカ…。
でも楽しいんだ、A受け…。
80 :
風と木の名無しさん:04/09/01 09:07 ID:yX3IFFDZ
熱が冷めて、うんざりしたとしても、
全く活動しなかったよりは「やってよかった」って
思えるのかな?
あげてしまった…スマソ
自家発電で燃え尽きた。ドマイナーCPだったんでナー。
自分もマイナーカプ&マイナージャンルすぎて…
もう自家発電だけじゃだめぽ
受けがデムパテロリストになった。その考え方が受け付けなくなった。
もともと自分の書いたものしか読めなくなってきていただけにもう駄目だった。
自分が萌えていたオワライコンビが解散したから。今まで散々萌えさせて、結局仲悪かったのかよーと。新しいモエコンビ探し中だが、これがトラウマとなり見つからない。
ここ数年メジャーとマイナーを行ったり来たりしてる。
前は本当にどマイナージャンルで自家発電するしかなかった。
新しく嵌ったのはかなりのメジャージャンルで良作も多い。
比べて見るに自家発電だと自分は冷めるの早い気がするなぁ。
外から刺激が全くないからな…。
でもマイナーに嵌ったの自体は後悔も何もないや。
>80
思えるよ。無駄って事はない。
主人公二人が作中で「あなたたちホモ?」と疑われていて萎えた。
主人公も主人公で、それにたいする御託はいいからとっとと否定しろ、と。
しかも原作者がアンソロに寄稿したりして…。
火の無いところに煙を立てるのが楽しかったのに…orz
>87
あー、自分もあれに萎えた…
友情が良かったんだよー据え膳には興味ないんだよorz
原作でよく一緒にいる脇キャラコンビに萌えていたのに、
原作が長く続くうち、いつの間にか受が攻を邪険にしはじめるわ、
さらにサイト巡りしてみたら、数少ない受ファンのほとんどが
モーレツに攻を嫌っているのが分かるわで、それらを見てたら
悲しくなってきてもうダメですた。今でも好きは好きだけど、
なんだか妄想しても悲しくなって萌えきれない‥(´・ω・`)ショボーン
相方の熱意についてけなくて気づいたら冷めてた。ウーム
同時進行の萌えが長く続くなー
久しぶりに恋をしたら801どころじゃ無くなってしまった
失恋したのでまたよろしくお願いします'`,、('∀`) '`,、
萌えナマモノがつまんなくなったから。
いっつもそうだ。
二次元でも三次元でもハマったとたんにつまんなくなったり休業したり
解散したり。
これは大丈夫だと思った漫画は作者が事件おこして
終了しちまったんだよ_| ̄|○
映画の配役のせいだー!
受けの配役もちょっと…だけどそれ以上に攻めがありえなくて
すっかりやる気をなくし
少し前から好きだったジャンルに本腰入れようとしたら
そっちも映画化で、また攻めがありない役者になってしまった。
キャスティングした奴、原作読んでるのかと徹夜してでも問いつめたい。
映画なんて派生物、脳内アボンすればいいだけのことだけど
ダメなんだよ、書こうとすると役者の顔が浮かんできて…
94 :
風と木の名無しさん:04/09/07 11:19 ID:rV7rdJjs
受けの乙女度が元々低かったから。
または乙女過ぎて、他のサークルでは逆に男臭く描かれる事が
多いから。
もう自分の考えてることがあほらしくなって・・・。OTL
攻めにデムパ垂れ流されたから。どう見ても攻めに思えなくなってきたから。百万歩譲って
想像しても、逆カポにしか思えなくなったから。
my萌えカポが仲いいのか醒めてるのか、わからなくなったから。
ありそうでなさそうな関係を想像してるのが楽しかったけど、そんな想像したとたんに萎える
ようになったからorz
でも、ほんとは諦めきれないんだ…。
96 :
風と木の名無しさん:04/09/07 14:35 ID:Qzzzysa3
新萌えジャンル&キャラ見つけたからかな。
あと、原作の方で、段々キャラの性格が変わって逝っちゃってねー。
「このキャラって、こういうキャラだったんだ」的な萎えだよ。
ナマモノ受が倒れて活動休止(もう復帰したけどこれが3度目)、
病弱萌えとか言ってる場合じゃなくなったorz
原作ゲームが続編出るたんびクソ化していくのに耐えられなかった…
萌えてるどころじゃなくなった
良い作品あっての萌えですよ
キャラ・カプは熱が冷める事はあっても嫌いにはならない。
しかしシチュは801にハマったころと全然好みが違ってきたよ…。
100 :
風と木の名無しさん:04/09/09 08:16 ID:OJlwHigs
嫌いにはならない、過ぎてしまっても良い思い出だが
やはり原作終了で新たな萌えの補給がないと
情熱が徐々に薄れてしまう…ゆっくりだけど
同士との熱い萌え語りで補給されることも多いけど
まぁ、良い思い出とか言ってられるのも原作が納得ゆく
終わり方をしたお蔭であるとは思う
好きになってきた作品全てがそうだったので運が良かった
あまりにもあんまりな終わり方をしてしまった場合、一気に冷めてしまう
人の気持ちも分からないではない
攻めのイメージが変わった。なんとか修復したかったけど、自分を騙すのが限界になってきた。
原作(ゲーム)がどんどんおかしくなっていってしまった。
キャラ追加の為に世界観がどんどんねじまげられ、あちこちに破綻が。
制作側のキャラ人気に頼りっきりの姿勢にも嫌気がさした。
新作をプレイしても萌えられないはショックだった。
次第に熱が冷めて、昨年末とうとうジャンル移動した。
>>102 人事じゃないな…というか同じジャンルだったりして。
話が終わる見込みがないよ_| ̄|○
たしかに、原作が変に長く続くと冷める確率が上がるな。
人気があるからズルズル引き延ばされるうちに、キャラの性格や
仲の良し悪しが変わってしまったり、話を作るために適当に
オフィ恋人設定作られたりして、萌え続けられなくなったことが数回‥
>104
無理やり話を続けるためのオフィ恋人設定ほど萎えるもんはないな。
そんなもんで安易に話を続けるぐらいなら、いっそ潔く終って欲しいと
どれだけ泣いたことか。
頼むから、最愛のマイキャラにだけはそれやらないで欲しいと祈ってる。
作品に恨みは全く外的な理由
前作信者との諍いに疲れ果てて
攻めに漢気を感じなくなった・・・・・・・・
もともと余りにも理想的な乙女受けに惚れてハマッタが
組ませる攻めは漢の中の漢でなくては釣り合わない。
原作でヘタレだの女々しいだの卑怯だの色々あったが、脳内補完してきた。
しかし、そもそも相手がコヤツでなくても、他にいい男がいるじゃないか??
と思い始めたらもう自分を騙せなくて、原作萌え自体が萎みはじめた。
逆カプの方が多いし、攻めファンが多いし・・・
そして何より攻めファンによる攻めへの盲愛ぶりが疎ましい。
他ジャンルにハマリだしたら、もう苗自体思い出せなくなったが
今でもあの乙女受けだけは秘密の花園の中で大事に愛でている。
・・・もう攻めなんてイラネーヤ・・・・
自分で言うのも虚しいが
接点なしの捏造カプをやっていた…A×Bとする。
だが、久々に原作読んでたら
どう見ても「AってBのことなんか何とも思ってないな…」というのを
痛感してしまい、萌えが冷めた。
やっぱ捏造で萌えるのは、限界があるな…と思った。
スレやサイトで受けがどんどんサセ子にさせられていく
そして攻めはサセ子を満足させる為になにげに鬼畜化…
どっちももはや原形が…
>109
アーアー漏れも何だかその路線かも・・・
とある土人作家だが・・・最近始めた連載がどうにもこうにも_| ̄|○
淫乱設定はむしろデフォだが、安っぽいAV引き写したみたいな受けと
有り得ないくらい鬼畜化した攻めと
愛から乖離しすぎてどんどん無機質エロになっていくのだが・・・・全然萌えない_| ̄|○
原作の切れっぱしと愛・・・少なくともこれくらいは無いと無理だ。
111 :
風と木の名無しさん:04/09/14 23:09:57 ID:bLJsdDoZ
とあるマイナージャンルのジャンル大手と一時期そこそこ仲良くなり、
「A×B大好き!超好き!」というトークをして嬉しがったりしていたが、
実は彼女の描くA&Bの性格が描かれる度に手がつけられないほど厨房化
していることに気づいちゃったとき。そして、他の書き手の人たち
も多かれ少なかれそのスタイルを追従していることにも気づいたので、
「もうこの畑にしがみついていてもいい大根(本、サイト)は獲れない」
とそのカプに見切りをつけました。
原作に忠実に描けなんて思わないけど、漏れの中のBはDQNだが
根は優しい男。攻めの愛情踏みにじりまくり、「だってAが一方的に
追ってくるんだもん、漏れ悪くないもん」とばかりに居直ったBは
もう二度と見たくないよ。
Bのことは好きだけど、もう原作とノーマルサイトさんをたまに回る
ぐらいでいいや。このまま静かにサヨナラ…。
あげちった…。スマソ
やはりあれだね、新しいのに嵌ると前に嵌ってたものには
醒めるなあ。
卒業、という感じ。
でも今でもそれ(ら)を好きだった自分を懐かしく思い出すよ。
ある板で電波をつっついてしまったせいでジャンルスレ全てに厨が湧き、人がいなくなった。
801スレにも発生、以降スレの流れが悪くなり過疎化、マニアックなネタで更に人が減る。
残った住民が必死に盛り上げようとするも、真っ盛りの空気は戻らなかった。
そしてまた厨の兆し。
初代スレが立って一年間くらいだったかな、本当に楽しかったよ。
萌えはあるけど、語りたいけど、空気が悪すぎる。
もう私は無理ぽ。
萌えな受(ナマモノ)が見る間に老けていって、もうついに耐えられなくなった。
しかも毎年オカマ化していってきている。これはツライ。
他には、移籍したからカプ妄想しにくくなったとか。ナマは難しいよね。
攻に男としての魅力を感じなくなった時も、どんなに受けが可愛かろうが冷めていく。
発売前はこれやってもいいかなと思ってたカプがあった。
でも発売してからその攻キャラがただのネタキャラだった事が発覚して、萌えられなくなった…
おまけにジャンルスレでの度を越したそのキャラへのマンセーぶりに更に嫌になって、今に至ります。
あの頃が、一番楽しかったのかもしれないね…
>116
同じジャンルだろうか…
発売前が確かに一番楽しかったような。
自カプマンセーマンセーひたすらマンセー
他カプ滅べ消えろイラネ氏んでザマミロ
毎日呪いのように吐き続けている同カプの人を見たとき
他カプやリバを受け入れられないのは多少理解できるが、
なぜあそこまで罵詈雑言を振りまけるのか分からんよ
新刊が出てさらにフィーバー中のようだ'`,、('∀`) '`,、
邪魔者氏んでサイコー、生き返るなとか言っててさ…orz
そのキャラが好きで_| ̄|○ってなってる姐さんもいるっつーのに…
何でも大抵は好きになれた。
そんなある時、好きというほどでもなかったが猟奇系にはまった。
でも、まだ未熟な私には駄目だったみたい。
嫌な方もいるでしょうから、メル欄に・・・・・・・。
本命CPはそんなことないけど、2番目以降に好きなCPは
他のファンや2chのスレでのそいつら萌えの人が痛すぎることも
十分冷める理由になるよな。
>>120 本命カプでも度が過ぎるの見ると冷めるってか引いてくるよ。
最近本命カプから徐々に引いてる自分を感じるよ…
嫌いになりたくないけどあまりの厨量に耐え切れなくなってきた。_| ̄|○
前ジャンルで。801板や同人板に入り浸ってて、
カプ論争とか叩き合いで自カプに冷めた(ことがある)。
だから今は自ジャンルスレは絶対に見ない。
主にネタスレだけ徘徊してる。
すげー気が楽でいい。
原作の続編で好きキャラに
女 が出来て 電波化して あぼーんしたから。
もう無理_| ̄|○
原作で萌えはじめた自カプ
同人誌買いあさったりサイトまわりまくった
叩かれてるのをみれば本気で落ち込んだりした
でももうすでに原作に出番はなく、同人人気にあやかろうとしたアニメや関連物が過剰にプッシュするだけ…
サイトで受けタンハァハァ犯したいだの2人は公認なのよ!!とかの日記見るとますます萎え
なんかもう疲れちゃった…
でも本当一緒にいるあの2人が大好きなんだ。(つД`)
完全に冷めたわけでもなく前みたいに萌えたぎってるわけでもない今の状態がつらいのです_| ̄|○
ナマモノ受けが結婚しました
いじょ。
萌えナマモノ本人の言動が年々痛くなっていくことに耐えきれず。
128 :
風と木の名無しさん:04/09/20 13:18:23 ID:dQaOqVvj
絶対、同じ理由で醒めてるヤシがいるな、このスレ…
ナマモノで。
なんかナマモノ仲間がイパーイな悪寒
orz
131 :
風と木の名無しさん:04/09/20 14:02:52 ID:u4Tbn7Xm
テニプリはマジ好きだったけど冷めはじめたら早かった
本当一瞬でさーっと。
理由は年上にはまったからかな
あと原作がヤバくなっていった
ジャンプ買っても見なくなった
とあるアニメ二次カプが大好きだったが、中古同人誌買い漁りーの、
サイト巡りで小説・漫画読みまくりーののお蔭で、いざ自分も描くぞと言う時、
他人が描(書)いたカプのイメージばかりが先行して、
自分らしいカプが描けなくて萎えた。
なんかプリンセスになってたから。
↑ワラタ
原作が終わって数年経過。
ジャンルから上手い書き手が消えて欲しい本が消えた。
厨だけが残った現状を見てうんざり。
新ジャンルも全体数少なくて逆カプや別の攻めカプが多くて凹み気味。
身内と萌トークできるだけでもよしとしないといけないけど…。
漏れの2つ前のジャンルの話。
某格ゲーに1作目の末期に普通にゲーマーとしてハマり、2作目で初登場のある中ボスにキャラ萌え。
ところが、2のそのキャラと対戦予定だったデフォキャラとの決着がハッキリ描かれないまま
3作目で突如弟子世代に交代、萌えキャラの弟子(美形)は主人公(美形)とのカプで大人気、
師匠であるmy萌えキャラ(地味)はその描き手さんらにとっては脳内あぼーんが基本。
3で拉致られた萌えキャラの生死が又も公式でヌルーされたまま4作目に。
同人だけならまだしも、公式で自家発電の餌すら与えられず飢え氏にしますた。
近日、5作目が稼働予定なので色々情報が入ってくるけど、ヤパーリ弟子の設定は師匠ヌルーです。
冷めた目でアノレカ〒゙ィアを眺める自分がそこにいますた。最早、ゲーマーとしてすら食指が動かない。
攻めが作品中でいきなり結婚した。
ヒュウガが可哀想だったよう。
>>136 何の作品か分かった…
自分もそのキャラにひっそり萌えていたので
ヌルーの嵐にいつしか冷めてしまった。
画廊の木務くらいの男前容姿だったら人気も出て
公式にさえヌルーされることもなかったんだろうかと空しい想像をしていたよ_| ̄|○
最近、萌えネタの格好な新キャラがどんどん登場。
しかし、新キャラ登場に伴って続々諸々発生する妄想やら厨房。
作品への熱はどんどん下がっていった。
まだ新キャラの性格が描かれてないだけに、いろんな想像があって、
いろんなモニョリが出てくるわけで…。
もう限界ぽ…。
冷めてはないが時々揺らいでしまう。
絶対数も多いが、アンチも同じレベルで多いカプ。
打たれ弱くてすみません。
でも毎週毎週ジャンルスレでありえないだの
キモイだの言われてると凹むわい…orz
>>136,
>>138 ある意味仲間。
弟子好きだったけど、師匠を敬愛し捜し求め、自分の目標も忘れず持っている、
チャランポランそうで実はしっかりしてる…そんな彼に一人萌えしていたので。
師匠の話がまったく出てこない弟子萌えサイト巡りに飽き、4の設定見た後
プレイする前に弟子萌えEND。5の稼動予定すら知らなかったよ'`,、('∀`) '`,、
師匠話はスポーンと抜けて、主人公執着。そんな「801して下さい」商魂丸見えな
薄っぺらいキャラ像は萎えですよ。
>>140ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
ジャンルスレは4つしか見ていないせいか、そんな子ども染みたスレが801板に
存在するとは思わなかったよ。いつも801板はオトナだなと感心していたのに。
でもマイナーカプでないなら、同嗜好の姐さん方もイパーイじゃないか。羨ましい。
いちいち気に入らないカプに噛み付くような厨レスは、2専ブラウザであぼーんして
おしまいなさい。そうしたら素敵な萌えスレのできあがり(・∀・)b ガンバレ
>134
元同ジャンル同カプさん発見。
あのあとしばらくしてからパタッと同人誌読むのをやめてしまった。
同人でも結婚ネタ(奥さんに嫉妬するヒュウガとか)が出て来て耐えられなくて…
レス番間違えた(;;´Д`)
>137でした。
>142
奥さん・恋人に嫉妬するってパターンは最悪だよね…
どうせ捏造するならキャラを嫉妬で汚すより
いっそ結婚をなかったことにする方がまだ…
それ最悪。
悲恋が好きなので嫉妬もの大好物。悩め悩め。
感情が細かく描写されていると(;´Д`)'`ァ'`ァ
反対に原作を曲解して無理やりラブラブさせられると、
そのカプ好きでも一気に萎える。
マツリに隠れてヒュウガと浮気してるリョウマなんて見たく
なかったよ・゚・(ノД`)・゚
なんでいきなり結婚させたんだよタツノコのバカヤロー
何のジャンルだかよくわからんが既婚者ホモはダメ、に同意…。
コブ付きは勿論ラブラブな恋人(当然女)持ちもダメだ。
そういう奴は801の目では見れない。
最近(ではないな)では金岡の中佐がそれに当たる。
最終回が糞だった
いままでの萌が一気に冷めた。
本屋で「○○萌え〜」などと大声で話す厨腐女子を見たから。
おかげでどんどん仲間がいない方に進んだので
今はシリアルキラーで萌えてます。
>>149 プリンセスになっちゃったりしましたか。
自分は萌えが薄れはすれ、完全に冷めることはないタイプだったんだけど、
あまりにもだるい引き伸ばし、登場人物がみんな妬みっぽくて自分のことばっかり主張する、
そんな少年漫画に箸だ酢がコドラマを見ているような気分になり、綺麗さっぱり冷めてしまいますた。
漫画としての燃えがないと萌えられないようです。
>147
あのころずっと気になってたんだが、奥さんの名前って
キャラデザイナーの名前から採ったんだろうか…?
カプはやっぱり作中に妻、彼女が出てきちゃうともうダメだ…
それがたとえ
□□〜> ○ノシ
ノ| ←□□の彼女
ハ
と、このAAまんまの描かれ方の棒人間だとしても無理。
登場が全作品中↑のシーンのみだとしても無理。冷めるというか妄想力の範疇外になってしまう。
今日でMYナマモノ受けが40歳の大台になりました。
正直、近年の作品があまりイイと思えなくなってきたのと、結婚、子供も出来た。
そのうえ今年に入ってグループでの活動停止やらあって醒めてました。
これを期にジャンルから離れようと思う。これ以上醒めたくないんだ。
思い出はすばらしいものであってほしいんだ。
>154
お疲れ様でした。
見送るのは寂しいが、自分はもう少し付き合ってみます。
別ジャンル。
元が英語なんだが…ぬっちゃけ邦訳が酷くてorz
原書なら辛うじて萌えられるけど、そうすると長くてややこしい
原作自体の内容が掴めない。かといって訳を読むと頭が痛(ry
そうこうして疲れているうちに、創作意欲も湧かなくなりました。
好きキャラの怪行動と、その時の儲達の狂信度
Wパンチだったので一瞬で目が覚めた
>>154 おお同士よ。私も今日を境に思い出に変えるつもりでいたよ。
○○○○○期間中、ずっと流れ続けるアレがつらいって感じた時、
そろそろ潮時だと思った。
デビュー当時から考えると長かったな。でも良い思い出をありがとう、だ。
そしてもう一つの萌えは最悪のスキャンダルという形で消えてしまいそうだ…
信じていたのにな。真っ黒判定が出ても、なお好きなんだけどな。でもやっぱりだめだ…
なんか今日を限りに、萌えることはできないんではないかって気がしてきたよ_| ̄|○。
もう6年だか7年だか前の話。
お、割といいじゃん萌〜と一人萌えていた。
そのころネット投入。
2chを見る。原作者のサイトを見る。
作者のあまりの厨っぷりに、萎える。
屍粉…
珍しく主人公総受にハマった(いつもは一棒一穴)。
その主人公、原作ではヒロインに片思いなのだが、
そのヒロイン、どうしようもない暴言暴力DQN…_| ̄|○
主人公も、元少年誌、現在大人の週刊誌掲載なので、
エロ下言動が多くあまり女性ファンから好かれてはいないが、
アニメ効果で結構可愛く軽減されてたし、この主人公の陰に隠れてるとはいえ、
ヒロインも大概なDQNだとオモ。
もう見てるだけでぬっ頃したくなる域まで、ヒロインに対する堪忍袋が
ハチ切れんばかりに膨れ上がってた所に、畳み掛ける様に主人公まで
DQN言動しだして、遂に緒がブッチ――――ン!!!!
はい、サイナラ。
よりによって、総受けの中でも本命展開になった途端に、
訳の解らんケンカ…それも依然負けたのをいつまでも根に持っての
余りにも身勝手な理由。一気に主人公への萌えも冷めた。
つーか、嫌う人の気持ちが解った。 目 が 覚 め た。
後に仲直りしたけど、いけしゃあしゃあと何言ってんだコイツ、
という気にしかなれなかった。
二次キャラ萌えだったが、そのキャラの前世話で、
奥さんがいて、子供がいて、
しかも転生の理由が「また二人に会いたい」からで、
そしてその願いが叶ったから。
悲劇的な別れをした家族だったので、
その家族が転生後に幸せを手に入れたのは純粋に喜べたし、
家族の再生を心から喜んでいる最愛キャラに、
もう801萌えはできなかった。
お幸せに…。
登場人物の多さで有名な某ゲーム。
A受けにプレイ当初から萌えていた。が、大手神サイトさんのB受け迫害発言の
連発に禿しく凹まされる。
加えて他のA受けサイトでもBの扱いが酷いところが多く(鬼畜・変態化など)、
B受けも萌えな自分は次第に萌えよりも萎えの方を強く感じるようになっていた。
冷めたというよりも、萌え続けることが辛くなって決別したというのが正しいかも。
もはやジャンル自体には何の未練もないけど、未だにAとBというキャラ単体への
愛は捨てきれていないから。
我ながら厨な理由で離れたもんだと思う。でも神サイトさんの影響って大きいとオモタよ。
同人界でのAキャラ捏造がいつのまにか
周りであたりまえのようになったから。
さすがに公式ではそんな所は見せないが・・・辛すぎた○| ̄|_
ちょっとは我慢したが、最後までガンガレなかったんだ
自分はカコイイAが好きだったから
。・゚・(ノД`)・゚・。あの頃のAを返せ〜!
飽きたものも多いが、たまに見返すと充分萌えられるものも多々ある。
今はソニック禿萌えだがちょっと前はデジモン系や某サッカー漫画で萌えてた。
飽きたけど今でも萌えようと思えば萌えられる。
>154,157
おおう・・・そっか。寂しいな。
私はアレは攻めなので今でもイケると思ってるんだけど
いかんせん私の中の「受けの人」が厳しくなってきた。
あの年で、もうそれはないだろう、と。
私もあのカプとの付き合いは本当に長かったな。
本も減ったし、もういいか・・・
大好きで大好きでどうしようもなかったナマモノ。
大病で手術、一時は生死を彷徨ったそうだ。
さすがに受扱いするのが申し訳なくなってやめた。
でも今でも最愛の受。
10年位昔だが、現在も人気のナマモノ。
今も当時もマイナーカプ。
一向に仲間増えず、しかもメインの逆カプは厨多しで
(ネットとか無い時代なので、マイナーのこっちの声が届かない)
熱が冷め、ついには燃えも冷めました。
散々ガイシュツの複合版ですな。
最近はそれでもぼちぼち出てるけど、
何もかもがすべて遅すぎたよママン・・・
167 :
風と木の名無しさん:04/09/26 01:36:55 ID:YGcE8Es4
ナマモノ多いな。自分もだが。
MY受をあまりにも好きになりすぎてしまったから。
攻にさえヤキモチを妬いてしまうから。
カプ萌えでなく単体萌えになってしまった。
168 :
風と木の名無しさん:04/09/26 02:39:06 ID:Zsf/Zykb
評判の本を読んだら、文章も構成も素人レベルかそれ以下、
主人公、副主人公らも魅力ゼロで、まったくクソな内容なのに、
どうして同人女から絶大な支持があるのがわからん。
連中、三文小説を読んでうれしいとは、そんなに頭悪いのか?
馬鹿で不細工が読む本だと思うと萎え。
だから元ネタにまで嫌気がさしてきた。
お前らも美化されすぎ。さっさと氏ね!(氏んでるがwww)
いきなりスネ毛がモサ〜!!orz
ナマモノ本人がすげー危なっかしい人だったんで、
ヤキモキしつづけることに疲れた……
× 好きだったキャラ・カプ・シチュへの熱が冷めた理由
○ 好きだったキャラ・カプ・ジャンルへの熱が冷めた理由
熱が冷めたシチュか…思い当たるのは美青年×美青年と総受けだな。
理由はオヤジ受とリバ上等になったから。
それは好みが変わっただけで、このスレの趣旨とは
違う気がする。
新しい別ジャンルに転んだから。
あとやはり原作がつまらんくなってきた…_| ̄|○
作者に全然罪は無いが、アニメが糞で完全に萎えた。
元々アニメから入って、声優萌とダブルだったので…
ナマモノバンド(5人)萌えだったけど、誰と誰が絡んでる、
とかそういうのより、三十路手前なのに、5人全員で悪ガキ
よろしく仲良くやってるのを見てる方が、楽しくなってしまった
ので。
中・高の同級生で組んでるバンドだから、見せ掛けとか、
ファンサービスじゃなく、本当に仲がいい。
爺さんになるまで仲良くバンドやっていけよ!と見守りたい
気持ちの方が大きくなってしまったので、801萌えからは
上がりました。
自分は相当メジャーだったA×Bというカプが好きかつBというキャラがとても好きで、
このカプに関してはどうしてもリバという考えを持てない。
しかしそのカプはAファソが多かった上に「リバやってる私は上級者」な雰囲気と共に
リバが流行して、しかもそのリバカプにおけるBの扱いは相当酷いものばかり。
「なんでB×Aやらないんですか」といつもいつもいつも言われるのに疲れ果てました。
リバを否定する気はない。でも、私はこのカプでリバは書けないと何回説明した事かorz
これからはもうB単品萌えで生きていきます。カプはしばらくいいや…
新しい萌えが訪れ、以前の萌えが追い出されてしまった。
攻めキャラがあぼーんした。当初は大丈夫だと思ってたけど、駄目だった。
連投スマソ、もう一つ思い出したから書かせて…
大好きだったサイトでキリ番をとった。
嬉しかったけど、当方仕事が不規則で長時間ネット出来ないことと、管理人さんの「踏み逃げ厳禁」他に
そこはかとなく恐怖を感じて、ゆっくり考えてからキリ番報告、リクしようと間を置いた。
で、翌日BBSに書き込んだら、管理人さんのレスが明らかに怒ってた…
凄く悪かったと思った一方、なんか怖くてそのジャンルに近づけなくなり、やがて原作にも冷めた。
>>179 たった一日で?! そりゃ災難だったな……もつかれ。
自分は単純に萌えのターゲットが移ってしまったから。
同時に2つ以上に萌えを注ぐ器用な事が出来ない性質なもんで。
ナマモノはやっぱり彼女いるのが発覚した瞬間とか
遊んでるんだーってわかった時。同時に失恋したような気分にすらなる。
でも懲りずにこれを繰り返してもう7年になります…。
虹は萌えキャラが出てこなくなったり、原作が終了したり
するともうダメ。それがナマモノばかりにハマってる理由になるのかな。
でもつらい。つい昨日も(ry
>167
同士がいた...。
受けが攻めを追いかけている時に嵌ったら、
後に攻めがもう、びっくりする程受けにダンクして、
当初はキョドる位萌えだったのに、
その攻めの受け大好きぶりを見るにつけ、攻めに嫉妬してしまうようになった...。
801を書いているのが自分だけ(オフラインで活動中・読者いないに等しい)のジャンルだから、本人達が狙っている訳では全くないのに、
その攻めの豹変ぶりは、まさに真のサプライズ。
ナマモノの恐ろしさと、自分の腐女子としての甘さを思い知ったよ...。
ありがちだけど、萌え尽きた。
好きで好きで、原作はもちろん、アニメも毎週チェック。
同人も買いまくって、この先こんなに燃えて萌えることもないだろうと思うくらい好きだった。
でも、好きになり過ぎて疲れたorz
今となってはいい思い出になりました。
>>183 おお、成仏したって感じだね〜。うらやましい。
私が以前好きだったナマモノは、グループから1人抜けた後、
自分がそれをもう前のようには観れなくなって、
終わりました。ああ、今も人気あるけど、前と同じグループとは私には思えない。
新たな『燃え』に目覚めてしまったから。
前好きだったジャンルのカプは、好きな絵師さんが描いてたから
ハマったようなもので、原作では脇キャラだから萌え補給するのが大変だった。
絵師さんもだんだん他のジャンルに移りつつあるし、自分も今までは
漫画萌え一直線だったのをミステリ小説ばっか読む様になって、
キャラ萌えじゃなくミステリ燃えになったから同人から離れてしまった(ジャンル萌え?)
ついでに前ジャンルの好きカプは、受けが氏んでるから悲恋モノばっかだったorz
今でも某絵師さんがこのカプ絵描くとホンワカするけど萌えない…けど嬉しい。
昔、ナマモノのバンドで萌えていた。
ところが、そのバンドから自分の中で
受けだった人が脱退した。
もともと歌自体が好きだったので、悲しいやら
なにやらで萌える所ではなくなってしまった。
最終的にバンドは解散したけど、今でもそのグループの
歌を聴きながら、萌えてた自分を思い出す。
各キャラのファン同士の戦いを見て萎えた。
特定のキャラのアンチ同盟とか見て萎えた。
挙句の果てに原作者まで罵り出してるの見て萎えた。
それだけならまだしも、原作者に自分の思う通りの展開にさせようと
マジで相談してる連中とか見てもうついていけなくなりました。
今から萌えるぞー!という超モエモエの時期に
朝7時−夜11時(休憩そりゃあ60分・・・)の仕事をあてられた。
・・・萌えより生をとったんだ・・・スマソ_| ̄|●イマハダイブンラクニナッタケド
>188
しかしそれは労働基準法というものを完全無視したシフトだなあ…
自分の中で萌えシチュが固定されてしまった。
結果、どんな同人読んでもふーん、って思うようになってしまった。
それと、原作者がそのキャラが人気があるせいでしょっちゅう登場させるようになってしまって、操られてるような気がして嫌になってしまった。
>1-190
つまりその程度の愛情だったという事だ
>191
そう。だから冷めたんだよ。
愚痴言わせてくれよ。
ナマモノ攻がどんどんDQNになってきた。言動痛すぎ。
向上著しい受とはもうつり合わないので無理。
熱が冷めたとは違うんだけど、マイ受け、マイ攻め共にチケの手売りで2,3分ほど
直接お話できる機会があった。
普通のファンに対する丁寧な事務的対応だったし
彼らに対する印象は変わらなかったけど、その日以来どうも801妄想がしにくくなった…
>>193 分かる・・・。
生萌えできるのは、ある程度相手が遠いところに居るからなんだと思う。
近くに感じちゃうとなんか駄目。
ナマモノといえど、テレビで見てる分には二次元と一緒なんだな。
でもライブ行ったりイベント行ったりで、本人達と触れ合ってると
彼らで801をすることに罪悪感を感じるようになった
今はナマモノはエロ無しのギャグ本しか描けなくなった。
いわゆるトラウマ物、悲しい過去を秘めているキャラに対する
全ての萌がごく最近死んだ。
リアルとかかわるとなんかダメだ
最初は「時には憎まれ口ききあいながらも仲良しコンビ」
だったマイカプ。連載が長期化するにつれ、どんどん攻がダメキャラ化。
気付けば受は主役ベッタリ、珍しく攻と2ショか!と思えば、
受は攻を完全に軽蔑しきったような冷たい目で見てる。
攻は攻で、受のピンチに真っ先に敵前逃亡してるし‥
昔のマターリ仲良しな頃のイメージでパロ書こうとしても、
我に返ると空しくなって手が止まる。長期連載だからって、
そんなにキャラの関係変えなくてもいいじゃないか‥つД`)
>>196 自分もリアルで虐待に遭っていたという人と知り合ったのを機に
トラウマ系のキャラが苦手になってしまった。
話聞いてたらほんと辛くなってきたんだ…_| ̄|○
暴力で相手を捻じ伏せるっていうシチュ自体、萌えより萎えが先に立つようになって
駄目になったな…
>>197 ジャンルが一緒の予感だ…
予感が正しければ、今原作はどのカプも萌えづらい展開では?
>198
漏れもそういうリアルな話でゴカーンが描けなくなった・・・
男女共にゴカーンからLOVE☆なんてありえねぇよ!と思った。
でも読むのは好きなんだ・・・__|~~|○illli
201 :
197:04/09/30 00:31:43 ID:DMlKMdDc
>>199 ジャンルスレでは主役受マンセ-な姐さん方が今もお元気なので、
姐さんのジャンルとは違うのではないかとオモ。
ただ、原作自体はどんどん萌えづらくなってるのは確か。
人気に引っ張られて(無理に)長期化したような話には、
そういうパターンが多いんだろうか‥‥>キャラ改変
某ナマモノ
実は仲良くないのは知ってたけど、でも、お互いに惹かれてるんだろうな
などと、妄想してたんだが
お互いから、お互いの悪口を聞かされてしまった。
あまりの言い様に、引いた・・
それ以来、ちょっとでもカプ要素を匂わせてるものを見ると
切なくなる。
そこまでお互いが嫌いなのかよ・・・・・・
しかし、悪口の的は凄く得ていた。
>>197 何か私も逆カプでジャンル同じ予感が・・・・違ったらスマソ。
仲良く喧嘩する二人がとても好きだったんだけど
正気に返ってみれば、攻が一番に考えてるのは
いつも主役の事ばかり・・・攻受の絡みもある事はあるんだけど
やっぱり、攻と主役と比べると掘り下げがヌルすぎる。
妄想しにくくなって最近冷めてきた。orz
ぬっちゃけ攻キャラが嫌いになった。
サイト巡りしてると「○○(←攻)キモイ!」「●●(←受)には勿体無い!」という意見も
良く目にするけど、大抵愛有る発言なんだよね…。
205 :
風と木の名無しさん:04/09/30 20:25:42 ID:K+1nqXf9
ナマモノのマイ受がここ2年ばかりはっきりと怪電波をとばしまくってて、
それだけならまだ耐えられるんだけれども、ウチと同じカプのサイトさんめぐってると、
そんな状態の受にも何かと理由を付けてマンセー状態。
そして地味だけど順調にキャリアをのばしている攻をやたら馬鹿にする。
雑誌などに載る攻の写真とか「何カッコつけてんのプ」みたいな。
サイトの小説とか攻は受に凄い影響受けてて受を尊敬しているみたいな設定だらけ。
あーもー何でそんなに攻を馬鹿にするかなぁ!現在の実力は攻が上だよ逆転したよ!
それよりも勘違い言動を繰り返す受の状態を直視しようよ!
あんなに萌えてたのに熱が冷めていく…。嫌だーでも仕方ねー。
ケコーンとかコドモとかはもういいんだ。801女脳がどうにでも
処理してくれるから。
攻の言動についていけなくなった。
大ボラ吹きに拍車がかかって、受に対する萌発言も全部
「どうせまた口からでまかせなんだろ」と思ってしまう。
そして最近の彼の作品にもあまり魅力を感じなくなった。
バンドなんだけど、受の能力を生かしきれてないよ、と思うような楽曲。
受の事はまだ好きで好きで、写真見るだけで悶えられる位なんだけど…。
昔好きだったレトロジャンルがアニメ化すると聞いたら、一気に萌えがそっちへ移動した。
ちょうど前ジャンルの原作がグダグダになってたところだったから、本当に一瞬で。
早く始まれ。早く始まれ。漏れもう待てないよ(゚∀゚)アヒャ
>>124 たぶんそのキャラのファンも完全にいなくなったことだろう・・・。
>205
・・もしかして過去にいたジャンルだろうか
何故受はひたすらマンセーで、攻が単独でコンサートでも開こうものなら
『どうせうまらねえよ、プ』なんだろうか。
そんなに攻が嫌いなら、受の相手は行きずりの男Aでいいんじゃないの?と。
嫌いなら無理に攻めを絡ませていただかなくても結構ですから。
攻ファンだったので同カプ好きの攻叩きに疲れた・・
ジャンルが厨ばっかしだったから。何か萎えた
>211の予想が大当たりならショッキン…昔萌えてて、でもしっくり来るサイトが
見付からなかった(見付ける前に力尽きた)ので、本格萌えまでは至らなかった。
もしそのジャンルで現状そんな具合なら、当時神サイトに出会わなくて良かったと
思うべきだろうか…_no
本人だとか原作だとかじゃなく、ファソの言動で萎えを覚えるのが、一番切ない。
>>205に限らず、ナマモノ萌えの熱冷めの理由に時々、
「電波」っていうのがあるのが気になる。
「あひょ〜ん」とか唐突に喚いたりする状態を想像してしまう…
そういう意味の電波じゃないんだよね?ゆうこりんとかでもないよね?
何だろう、電波。気になる…
電波、デムパっていうのは、独りよがりで痛すぎる言動のことを指すことが多いのでは。
この人ちょっと頭イッチャッてる?みたいな感じだったりとか。
神について語りだしたりとか、そういうんじゃないの?
近畿の片割れって実力伸ばしてるの?
ヲタを大量に集めたライブだか舞台だかでしか噂を聞かないし
歌が上手くなったとか俳優として活躍してるとかいう話をまったく聞かないんだけど。
電波【でんぱ】[名]
意思疎通不可の精神異常者、またはその言動を指す。
今では真性キチ○イに限らず気軽に、天然系、独り言系、
一般との意思疎通が出来ない系の人に使われる。
類義語:基地外、お花畑 (2典より)
ようは>215と同じことか。
ナマ、受の痛さに
愛される資格ナシ!と
見切りを付け
逆に。
しかし更なるデムパ化で攻としても限界かも。
原作やアニメがあまりにも固定カプマンセーみたいな事をするから
かなり好きキャラの性格が……。
確かに茨カプスキーな私が悪いかもしれないけど'`,、('∀`) '`,、
その所為で好きキャラしか愛でなくなった。
あの作品でカプなんか好きになるか。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
自カプに冷めた
ぶっちゃけ受けが嫌いになりますた
とういうか自カプ受厨がウゼェ
前ジャンルは攻め&攻め厨がウザくなって冷めた
2人ともまとめて好きなので
片方に偏った萌えばっかだとうんざりしてくるんだよね
今のところ受け見たくないけれどこいつ受けとして人気あるからな
そうなっていくと連鎖してジャンルへの愛情まで冷めてきた
あーすっきりした
205ですが、近畿でも新た×句簿づかでもありません。
書き方悪かったようで誤解させてしまってファンの方に申し訳無い。
確かに>ファソの言動で萎えを覚えるのが、一番切ない のかもしれない。
もう少し頑張ってみるか…。
>新た×句簿づか
スマソ、フルタアラータかと思ってビビッタ。
>207
予言しよう。
そのアニメ化するレトロジャンルがもしあの作品だったら、
貴方はまたここに舞い戻ってくるかもしれない。
なぜって…
勝手にホモカップル捏造して、飽きたら使い捨てか
腐女子ってつくづく身勝手な生き物ですね
勝手にレズカップルとかゴカーンネタ捏造して、飽きたら使い捨てか
腐男子ってつくづく身勝手な生き物ですね
228 :
風と木の名無しさん:04/10/02 07:35:00 ID:QSQh0zeG
某なり茶系ゲームで
あまりにも傍若無人な振る舞いをしていた厨房がいて、
そいつの使っていたキャラが完全に嫌いになった。
もともと厨の多いカプだった所為もあるけど、
あそこまで酷いのがいるんだなあ、と思ってイヤになった。おえぇ。
>227は誤解してる
腐男子とは男性のヤオイスキーのことですよ
お仲間を攻撃しちゃいけません
腐女子が単にオタ女のことを指すようになってきてるけど、
腐男子の意味もだんだんそうなってくるのかもね。
初めて捏造でないホモカプに嵌ったんだけど、熱が冷める時は冷めるんだろうな。
今あまりに萌え過ぎてるから、萌え尽きた時のことを想像するのが怖いよ。
>205
>209
違ってたらごめん、もしかしてダブル10年記念な某バンドじゃないかい?
だとしたら受ファンとして謝っておく ゴメンナサイ_| ̄|○
でも私そんなあからさまな攻叩き見た事無いや・・・
ハッ、これが受マンセーフィルター?
>>217 歌でなく舞台やってるほうは確実にキャリアUPしてると思うよ。
事務所内でも信頼厚いし、舞台界でも一目置かれ始めてる。
ここで「これはどのカプ」とか言うのは野暮じゃないか?
もしかしてうちのカプかも、とガクガクブルブル、時にうなずき時にため息をつくほうがいい。
以前他のスレで
「ナマモノ受の最近の言動にモニョる。でも攻の事は今でも大好きなんで悩んでいる」
みたいな事を書いたら、「禿しく自ジャンルの悪寒!」といくつかレスがついた。
でもそれ、明らかに自ジャンルとは違うぽかったよw
もしやこのパターン多い?
>233
同意
受けの中の人がホモエロビデオに出ていた。
腐女子は喜んでるんじゃねーの?みたいなことを一部で言われているが、
初々しく恥じらうのを宥めすかして、一枚ずつ脱がしていくのを妄想していた矢先に、
はした金でちんこもアナルも公開済みだと知らされて、どう喜べと?
受けと中の人とは別人だと割り切りたいが、
どうあっても割り切れない心の狭い自分がいる。
もうだめぽ。
>事務所内でも信頼厚いし、舞台界でも一目置かれ始めてる。
舞台って、蛇ニーズだけ集めた内輪の舞台にしか出てないじゃん。
他の舞台やドラマや映画には出してもらえないし。
固定カプ話はやめませんか
萌えてる時と萎えてる時では同じもの見ても違う感想持つのは当然だし
他人の萌え(萎え)に首突っ込まなくてもいいんじゃないかと
MYカプ萎え
お互いを大切に思う兄弟の絆に萌えていたが
自分を傷つけても相手を思いやる家族愛に負けた…
幸せになっておくれ
>235
ナカーマ_| ̄|○人○| ̄|_
>>235 ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
お膳立てされてると苗。
やはり自分の妄想で捏造するのが華なんだと実感した。
>236
とりあえず蛇オタは痛いことだけはわかった
とりあえず正直しんどいオタは痛いことだけはわかった。
>>235 を読んで、「誰だよ誰々!!誰なんだー!」と色々妄想して興奮してしまった・・・。
スレ違い板違いは止(ry
2時。
素敵字書きさんとその人達の熱が減った。
元々、その字書きさんの作品が好きでハマったジャンルだったんで
244だけど、
243にじゃないでつスマソ。
>235,238,239
姐さんたち…元気を出して…
私はもうちょっとガンガッテみる(ノд`)
関連ジャンルだけど、攻めの中の人がぬっちゃけ嫌いになった。
口を開けば厨発言連発&自分マンセー、最初はヌルーしてたけどもうだめぽ
そのせいで大好きだった攻めキャラまでなんかむかついてきた
やっぱり別人と割り切るのは難しい…デスヨネ
ナマモノバンド、本人たちが売れて調子に乗ってきたから。
あの頃のひたむきで健気な君達はどこへ…
>235,238,239
私は関連ジャンルだけど、そのニュースでものすごく衝撃を受けた。
もうフォロー出来ない事態で、姐さんの気持ちが痛いほど分かる…
>246
ノシ 同じく…
某ネオロマゲーに801・百合・ノーマルひっくるめて萌えてたけど
製作チームが段々アイタタになってきた&関連商品垂れ流しで萎えた。
801萌えが冷めて普通のファンになったとかあるのかな
私はナマモノミュージシャン、本人たち見てるより歌詞のシチュ虹カプ当てはめて遊ぶほうが楽しくなった
原作が自分の中で神化して801萌えするのが恐れ多くなったことならある
>>251 自分はそれに近くなりつつあるかな>801萌えから普通のファン
ナマモノにカプ萌えしてたが、最近は攻めに醒めてしまった。男として魅力があると
思えなくなったら攻め萌えできない。
ABカプで、B萌え。
ぬっちゃけAはBと対の存在(表と裏みたいな感じ)だからカプに持ってきただけ〜だった。
でもこのカプを追求するためにAのことをいろいろ突き詰めてみたら、
あら不思議。Aのほうに萌えてしまった。
Aのダークなとこもトリガラみたいな体も個性的な髪型も…
すべてに萌え、というより燃え。
結局知らぬ間にBそっちのけでA燃えになってしまい、カプも自然消滅。
こんなことがあるとは…と自分でびっくりした。
ゆーぎおー?なんつって。
野菜の王子かと思ったけどトリガラみたいじゃないから違うな。
方針の王点君と太ハム望かと思った。
テヌスじゃないの?トリガラかどうかは分からんが。
さあ皆で考えよう
死帳に一票。
>260
漏れもそうオモタ
愛盾にトリガラ居る…
263 :
207:04/10/04 00:02:44 ID:fXUejuFZ
>225
Σ(゚Д゚;)
な、何故だ!?……もう遅いかなorz
なんかサイヤ人みたいじゃん
266 :
254:04/10/04 00:10:23 ID:g3QkxbHJ
すんません。全員ハズレ。
結構マイナーだけど長く続いているゲーム…です。
正直美形でもなんでもないキャラなんで(Aは)、
ジャンルの人でないと絶対わからんと思う。
スレ汚しごめんさい。
267 :
誘導その1:04/10/04 02:11:59 ID:KwbEH5A4
268 :
誘導その2:04/10/04 02:15:18 ID:KwbEH5A4
お疲れさん…って
>これ以上801萌えに冷水ぶっ掛ける様な
見なきゃいいんだよ…
嫌なもん見ちゃったんだろうね
まぁ乱立してる気はするけどさ。
そんな言い方するもんでもなかろうに…
じゃあ254のカプ当てでも…
某バンドのギター×ボーカル。
不動メンバーの二人だし、ライブでも絡んだりしていたので自分も何か書いたりするぐらい萌えていたのですが、本人達が活動を休止した途端ギターの人への フ ィ ル タ ー が 解 除 され、こんなブ(ryと絡ませたくねえ、と思うようになりました。
攻 め の ア ナ ル を 見 て し ま っ た
>277
ど、どうやって?
>278
たぶん、仮面バイク乗りの、現在の主役だとオモ。
ホモビ出演したのしないのって、特板が結構前から大騒ぎ中…。(ビデオでは、アニャールが写っているらしい)
漏れ、香具師が好きなので、つらい…。
>>278 2ちゃんのスレに画像がうpされているのを見てしまったのですよ。姐さん。
しかも超アップ。
恐いもの見たさで覗いてしまった私が悪いんだが。こ汚かった・・・。
何か紙みたいなの付いてるし。
>>279 当たりです。
281 :
278:04/10/06 21:39:37 ID:M4KXsigG
>279-280
そうだったのか…
心中お察しします…
受けが子持ちだった・・・さようなら ノシ
良いパパンになれよ〜ウワァァァァァァ。・゚・(`Д´)・゚・。ァァァァァァン!
少年漫画誌では、基本的に少年・青年をターゲットにした
少年漫画だけを読んでいたい。
牛寺撮では萌える前にまず燃えていたい。
それまではまっていたジャンルが
このふたつの条件を満たさなくなったから。
半ナマの攻が世界的に有名なDV男と知った時…
一気に熱がさめた、というか正直嫌悪感まで抱いた。
自分はケコーン→パパンという流れも全部含めて中の人萌するタイプなので
作品キャラ萌はできても中の人萌はもう出来ないorz
人として尊重できなくなったら終りだyo…
>284
そりゃ嫌だな('A`)
にしても世界的にとは一体。誰なんだ…と聞きたいが
(なんか自カプじゃないかと思えてくるのが嫌だorz)
そういう訳にはいかんからなあ…。
それが分かったのは最近なのか、とだけ聞いてはいかんだろうか。
しつこいかもしれんが吐き出させてくれ
ホモAV出演はマジで知りたくなかったよ!!!!!!!
ねえ
こんなところに出てちゃ
だめでしょ
いたいよ、こわいよ、
すまん、ぶっちゃけ
きもいよ!!!!!
はぁ……映画、面白かったな。本気で燃えつつ萌えてた日々を取り戻したい。
漏れの記憶を消してくれ。
怒ってる割には余裕あるなーw
作者さんの後書きにあった一文がきっかけで、
萌えキャラへの愛が冷めた。
作者さん自身は萌えた上での一文だったと思うが、
自分には何かが違っていた・・・。
何かのきっかけで、冷める時は本当に一瞬でスーッと冷めると思う・・・。
>285
私自身がその事実を知ったのは最近のことだが、随分前から有名
というか、DV男の代表格だったらスィ…世間知らずな自分に鬱orz
ファンサイトでは一切誰も触れていなかったから(当然かもしれんが)
受ファンの自分は全く気付かなかった。
それでも熱烈なファンは多いんだが、やっぱり脳内スルーしてるんだろうか
テンションが高い管理人はその事実すらしらないのでは?と勘繰ってしまう
DVまで受け入れる心の広さもスルーで割りきる器用さも持ち合わせてい私は
攻への愛がまだまだ足りなかったのかな…
>>288 あー、ほんの少し似てる。
普通の少女漫画だったんだけど、何巻目かの後書きで『私はこのカプリングです』
って公言されちゃったんだよね…別に作者がどういった組み合わせで愛を持って
いようが構わないんだけどさ。BL作品じゃないんだから、コミクスで公言しないで
欲しかった…ほんのり感じていた萌えが、その一文読んだ途端、本当にスーッと
冷めた。
半ナマって何?
伝記ものとか?
ドラマや映画のキャラに萌えること。
人間が演じているので、漫画や小説のような純粋な二次ではない。
しかし芸人やスポーツ選手のように、現実に存在する人物に萌えているわけではない。
これを半ナマと言います。
>287
いや… 自分は286じゃないけど、あの衝撃はすごいんだよ…
もう余裕とか言うより自分の中の何かが壊れるんだよ…
294 :
291:04/10/11 19:35:45 ID:NgIN6SLL
>>292 なるほどありがと。
実写でもキャラが好きなら役者自身がどうだろうと関係ないじゃん!
と思うけどやっぱそういうわけにもいかないんだろうな…。
295 :
284:04/10/11 21:25:40 ID:vuRAIlav
>294
キャラ萌は出来るとかいてますが。
半ナマは作品萌え→役者萌えと移行する人も少なくないからね
作品を越えた役者ジャンルで萌えていたからショックだったんですよ…orz
攻が死んだ。でもいい死に方だったから納得してた。
その後、関係者から攻が復活するかのような情報が流れてきた。
心配したけど、その何倍も期待して想像と妄想で夢を見まくった。
デマだった。
デマは言い過ぎかもしれないが、そんな期待するようなものじゃなかった。
ガッカリしたし落ち込んだ。思わせぶりなことを言った関係者を恨んだ。
失望が大きすぎて、気がついたら冷めていた。
受も今でもいいキャラだとは思うが、私の好きだった時の受とはずいぶん変わってしまったことを
認めざるをえなくなってきた、いや、冷めたから、ようやく認められるようになった。
そして、もうどうでもよくなってしまった。
好きキャラが単行本の書き下ろし対談でヤな奴だった。
ファンの中には本編とオマケ対談を別物と見てる人が多いようだけど
私には出来ない…同じ原作者が書いてることだから。
だからどんな熱い台詞はいたり他人を思いやる描写があっても
しょせんこいつは○○にしか関心ないんだな、偽善者かよと冷めてしまった。
カプは同ジャンルの別キャラ受。
原作では最初キリっとした男前でちょい腹黒っぽいキャラだったが
段々穏やかに、絵柄も可愛らしく憑き物が落ちたかのような変わりっぷり。
そこまでは良かったんだけどやたらそのキャラ天使説や公認公式発言、総受をおす信者のおかげで
微妙に嫌になってきた。確かに好かれてるけど総受けは違うだろと。
あまりに崇めたてまつりまくってて宗教のようでついていけなくなった。
ん?そのキャラをAとすると、A×別キャラBが自分の推しカプなの?
だったらどうしてA受信者サイトなんか回ってるんだ?
それとも、A×BだったA信者が公認謳ってA総受マンセーしだしたのか?
だとしたらつらいな…
>297
わかる。
萌えカプの受けも、本編内では「姉思いの弟」で、
「辛い過去を乗り越えた信頼し合う姉弟」の二人に、
801カプとは別で萌えというか、燃えていた。
でも単行本の最後の書き下ろしオマケギャグ漫画で、
二人が痛いブラコン&シスコンにされ、
お互いにちょっかい出す相手を血祭りに…。
同人ではそういうネタも確かにあったけど、原作者にやれると本当に萎える。
本編とは関係ないパラレルギャグであっても、
公式でそんなことされたら、もう受けが痛いシスコン野郎にしか見えない…。
300 :
297:04/10/15 20:20:36 ID:TmFssGAA
>>298 分かりにくくてスマソ。
好きキャラと受萌えキャラは別人。AとBとでも。
Aは単品萌えでBは受として萌え(キャラ本人も好き)だった。
Aは元々幼馴染の親友であるCというキャラをやたら大事にしてて
キモイとか言われてたんだけど、私は原作だけでは気にならなかった。
だけどオマケのギャグとは言えマジでC激LOVE他人なんざどうでもいい、をアピールされたら…orz
>>296 同じ原作の逆カプ?って思った。
自分は受が死んだ。
あの死に方は納得できなかったよ……
>>300 ジャンル分かった気がする……以下推定で書くけど、
自分は元々Aファンじゃないが、確かにあの座談会では誇張され過ぎだな。
あれじゃAとCのカプの人以外は(下手するとそのカプの人でも)普通に引くと思う。
Bに関しては……そういやそういうサイト多いなぁ……ご愁傷様です。
297=300は、
嫌いになったキャラ 対談で嫌な奴だったA
嫌いになったカプ 信者が天使だ公式だと煩いB受
か。やっと分かった。
まだ解らん。興味あるのでヒントキボン。
306 :
304:04/10/17 16:40:24 ID:KGf8NzN8
サソクス。
ガキの頃大ハマリして、原作終了しても他に萌え作品に出くわしても
その作品とそのキャラとそのCPはずっと自分の中の一番だった。
でも、同人につかるのが遅かったので最盛期はとっくに過ぎていて、
同人やっている人はほとんどいなかったから、
原作と自分の脳内だけが萌えの原動力だった。
それが最近、リメイクブームでその作品がアニメ化して、
ネットの普及で同人サイトもいっぱい出来て、
はじめて原作と自分の脳内以外の萌えを見る事が出来るようになった。
なったら・・・・・自分の脳内妄想があまりにもマイナーだったことを
思い知らされた。
萌えCPどころか原作のとらえ方まで全然違ってた。
同人界で当然のように共有されている認識が自分にはどうしても受け入れられなくて
自分が萌えていたのはその原作じゃなくて、その原作をもとにした自分の脳内妄想だったのかな・・・
という気がして、さめてしまった。
A×Bがずっと好きだった。
Aにはファンが多い。話に出なくなってからも
ずっと人気があった。
それを知った原作者がAを無理矢理復活させた。
再登場自体は嬉しかったんだがすっきりしない気分になった。
我ながら天邪鬼だと思う。
>>297 AとCはわかったけどBがわからない・・・orz
ヒントキヴォン
>308
勇者の家庭教師×魔法使い、だったりしたら禿同ー。
>309
Bは丑だとオモ。
まあでも、あれじゃ受派の人が喜んでるのはしょうがないと思うがなあ。
変態攻派の人やキリッとした受派の人は萎えたかもしれないね。
>>311 thx!
丑か!納得、確かに初登場と現在じゃ全然違うな
え?Bって子の方じゃないの??
あちらの方が豹変凄いと思うが。
豚切スマソ。
日本人を見下してるとしか思えなくなったから。
人間性に疑いをもつようになったから
>314
同じ人じゃないだろうな…w
目が笑ってない事に気づいてしまったから。コエー
お局さまが笑顔の裏で一部のサイトに嫌がらせ
それに反発したリア厨が暴れまくり_| ̄|○
2ちゃん・ファンサイト両方でファンが痛すぎた。
まだ青くすらなっていないが撤退スルーヨ
萌えでなく、燃えである事に気がついたから。
これからもずっと愛してるよ…!!
原作での萌えキャラ(受)の扱いがあんまりだった……。
攻キャラの人格も疑ってしまう。
ボケにしてもそれはどうなのかと……。
今まで疑問な展開にも「ギャグだしな〜」って思っていたけど、
なんていうか、原作自体が好きじゃなくなってしまった。
結局、原作で認知されている良い所(ギャグ?)が
自分の感性と離れていたんだなあ。
すっかり冷めてしまった。
何ヶ月もひっぱっといてあんまりにも調子のいい落ちだったから。
今に始まったことじゃないけど、なんでそんなぬるい展開にしかできないんだ。
展開に燃えがなければ萌えられないことを痛感した。
ナマモノ。
それまでは燃え=萌えだったのだが、燃えが萌えを越えた時に燃えの為に萌えが邪魔になってしまった。
以前なら「萌え〜」って言えていた作品を見ても、「腐女子に媚びてる暇があったらもっと上を狙わんかい」としか思えない。
もういいよ万年2位は…そろそろ1位を取ってくれ、キスまでなら許すとかふざけた事をほざいてる暇があったら…OTL
某アヌメにて。
作品中で敵に特攻して死んだ女の子。
だが生き残っている人間と武装が極端に少ないという極限状態の中、
彼女の行為は貴重な戦力を減らすという愚かな行為として取られ、
墓にはペンキがブッかけられ、その子の悪評が広がる。
まぁ状況も状況だし話の流れの一環なら仕方がないやなぁ、と思っていたのだが、
後日、その一連の死んだ彼女への仕打ちを指示したのは
萌えキャラのひとりであるという事がCDドラマで判明。
戦時中の無駄死に抑止の意味合いもあったんだろうけど、一気に冷えた。
そんな設定後からわざわざ持ってくんな!ヽ(`Д´)ノ
最近自分が好きになる商業はこんなんばっかだよ……_| ̄|○
もう801自体引退しよっかなぁ……ああやだやだ……
狙ってるくせに気が滅入るモンばっか付け足しやがって……
>墓にはペンキがブッかけられ、その子の悪評が広がる。
>まぁ状況も状況だし話の流れの一環なら仕方がないやなぁ、と思っていたのだが、
>後日、その一連の死んだ彼女への仕打ちを指示したのは
>萌えキャラのひとりであるという事がCDドラマで判明。
それはきついな・・・・その女の子がどんな子なのかはわからないけど、
自分の萌えキャラが死者に対してそんなことするキャラだと思ったら
遣る瀬無くなるよね・・・・・・。
オフィシャルもそんなネタやることないだろうに。
>>323 >狙ってるくせに気が滅入るモンばっか付け足しやがって……
狙ってるって801を?
それは勘違いかもしれないし…
>325
ペンキぶっかけなどの行為が、ではなくキャラ設定や話自体が
狙ってるふうなのではないか?<801狙ってる
建前一般向けなのに、いかにも〜なニオイを感じるもの沢山あるよ。
そういう意味かと思った。しかし死者に鞭打つはキツー ('A`)
その狙ってるふうは大抵801好きの勘違いだとオモ。
作者がはっきり言わない限り、その点を責めるのは可哀想だ。
>>327 でも本当に狙ってる作品とかあるし。
例;○゛○○゜○○○゛○○○とか
だからそういう一方的に咎めるような書き込みどうかと思。
(これ読んで気分悪くさせたらごめんなさいです)
>>328 その作品の作者がどこかではっきり狙っていると
言っているならそうなんだろう。でもほとんどは勘違いだと思う。
>323の好きな作品が狙ってる物なら気の毒だと思うよ。
マルチEDなはずのゲームなのに、公式から出される関連商品や続編設定で好きキャラが死ぬ設定ばっかりだから。
もう鬱は嫌です。
>>329 >でもほとんどは勘違いだと思う。
>>323でも
>>328でもないが、何でそう断定できるのか分からん。
どう見ても狙ってる作品はあるよ。
腐女子が801フィルターかけて見てるだけ、と言いたいのかも知れないが、
「あんなの腐女子狙いだろ」と男性に叩かれてる作品も多い。
腐女子人気で延長確実!とか監督がデカいことほざいた割りに
打ち切りの憂き目にあった作品があったな。
>>331 エロゲやゲームでその手のシーンがあるとか、そういうのなら判るよ。
漫画やアニメなら、マガジンの某漫画は作画担当者が801に興味が
あると実際に発言してたけど、そこまではっきり言ってないと狙ってるとは
思わないな。
何でそんなに必死なの?
思うんだが、女性ファンは狙ってるとしても腐女子まで
狙ってる作品なんてあるのか。
いずれにしろ作者側が媚を売り出したら萎えるってファンは
多いようだけど。
>>334 狙ってるとか言ってるレスを結構見かけるけど
そう言われてる作品を見ても、狙ってるなんて別に感じないし…。
勝手に801萌えしておいて、狙ってるとか萎えたとか、腐女子
フィルターのせいだとは思わないのかなって思ってた。
>335のように女性ファン狙いはあるだろうけど、腐女子狙いって
言い切れる作品ってそうはないと思う。
>>336 商業漫画(主に少年誌など、若い読者向け雑誌)で
801萌え狙ってる作品は正直あるよ。
その漫画全体が狙ってるとかではなくて、要所要所でさ。
読んでたら分かるじゃん。本当はあなたも分かってるでしょ?
同人で受ければ、原作も利益が出るのは、
漫画家や出版社だって十分知ってるんだから。
>>339 そこらへんが腐女子フィルターなんだよ。
なんか必死な人がいるw
少なくともBL以外の作品で、意味もなく男キャラ同士半裸で
抱き合ってエロ顔してるイラストなんぞ出てきたら
それを腐女子フィルターと言い切れるのか?
はっきり言って逆効果だと作者と担当さんに言いたくなるよ。
あとは放映前に同人大手だけに設定がまわってたりとかなw
これは関係者から強引に入手したのか、あえて流したのかわからんけど
当時はもにょりまくりだったよ。明確なソースないので作品名は勘弁。
その昔、飛翔が801同人を全面否定した後書きを載せたら
801作家と健全作家、両方からそっぽ向かれて、売上が
激減したことがある。
それ以降、集Aは黙認、少なくとも排除する態度は見せない。
推奨とまではいかないけど、マーケティングとして腐女子視点を
意識してる面は少なからずあると思うよ。それが商業というものだ。
>>335 >思うんだが、女性ファンは狙ってるとしても腐女子まで
>狙ってる作品なんてあるのか。
思うんだが、少年漫画を自分で買って読んだり、
アニメを見たり、DVDや関連グッズを買ったりする「女性ファン」って、
かなりの確率で腐女子だと思うよ。
月9の恋愛ドラマで女性ファンを狙うのとはわけが違う。
作者は意識しなくても編集部は狙ってるってケースはあるんじゃない?
で、ネーム直しの時とかに徐々に腐女子狙いっぽく修正されてたりとか。
仮にそういうのがあるとしたら、そりゃ作者は「狙ってない」って言うよな。自覚ないんだから。
ID:uOS2/1d8みたいなウザいのがジャンルにいて
皆が離れていってしまい寂れていった……。
>>343 単品キャラやストーリーにはまってる女性ファンも
腐女子っていうのかな。
自分は腐女子=ホモカプ妄想するファンっていう認識なんだが。
>>346 腐女子=ホモカプ妄想するファンでいいと思うよ。
ただ確率として、少年漫画やアニメにキャラ萌えする女性は圧倒的に腐女子が多い。
そしてキャラ萌えではなく、純粋にストーリーにはまってる女性ファンは、
わざわざ男性と区別して「女性ファン狙い」をしてもらう必要はない。
>>342 >推奨とまではいかないけど、マーケティングとして腐女子視点を
>意識してる面は少なからずあると思うよ。それが商業というものだ。
それはいいと思うんだけど、それが原因で作品が駄目になったわけ
じゃなくても叩かれるんだよな。
美形キャラたくさん出して普通に友情とかライバルとかやっとけば
キャラ萌えもホモ萌えも無関係によろこぶものができそうだ。
話が面白くなきゃ打ち切りされるけどな。
マーケティングとして腐女子意識して作品が狙った展開に
なったとしたら正直、複雑な気分になる。
でも、女キャラと好きキャラがくっついたらもっと複雑になる。
難しい…
なおかつ原作の展開が逆カプだったら、さらに複雑。
354 :
風と木の名無しさん:04/11/05 21:57:32 ID:yhaVA33t
もっと聞いてみたいage
豚切り熱が冷めた理由投下。
兄×弟萌え〜!だったんだけど、普通の兄弟でいたほうが
彼らには幸せだと気がついたから冷めた。
キャラも漫画も大好きだけど。
作者の電波が気持ち悪くて、キャラの言動まで気持ち悪く感じてきた。
その上、挿し絵まで電波漫画家のキモ絵に変わってしまって
もう別の作品にしか思えなくなった。
でも最新刊は、挿し絵無しだと聞いて読んでみようかと思った。
もう後書きは読まない・・・
ナマモノなんだけど、片方が休業して結構経つ。
大型犬小犬な受さん大好き!(に見えた)攻はどうやら
大人になってしまったらしい(つД`)
おまけに攻は戻ってくる気配も感じられず、萌えが供給
されなくて、新たな関係性で萌えもできないのが辛い。
まだ冷めたくないんだけど、萌えて書いてた
原稿がちっとも進まない。こっちが変な幻想押し付けてただけ
なんだけどさ_| ̄|○
人間関係
キャラ設定押し付け厨グループに嫌気が差して
HP閉鎖。復帰したいけど奴らは2chにも晒しそうな粘着なので
なかなかできず、そのまま精神的に疲れてしまった。
>>357 ワスのも似とる…
やっぱりナマモノ(誰も知らんような洋バソド)なんだが、
受が 脱 退 してしまった…アァァ(TДT)
冷めたというより、失恋に近いような心境…。
さらば、わが妄想…。
ナマモノ。
どんなに痛いと言われ続けても
受けがケコーンすると終了。それでも耐えて
妄想をしても「でも現実はなぁ・・・」と一気に冷めて
しまう。
自分は彼女が出来た時点でアウトだ
他の女とののろけ話なんて聞きたくない・・
1番上の甥が受けキャラと同い年になった。
もう無理だ、と思った。
10年近く萌えてきたカプではあるんだが
罪悪感のようなものにさいなまれてしまい、どうにも萌えられない。
完全に冷めたのか休眠状態に入っただけ(リアル恋愛にはまると休眠はよくある)なのかはわからないがとにかく今は無理。
受けがデキ婚した。自分のやってることが
アフォらしくなった
18のオヴァとヴァカのチビ絵比較。
正直ヴァカチビ絵特有の手足デカいのって抵抗
あるんだよな。確かにオヴァだよ自分は。
↑誤爆_| ̄|○|||
>>365 すごいな、スレどころか板まで違う誤爆だね、姐さん!
かく言う自分の熱が冷めた理由。
スランプで落ち込んでいるときに、クレクレ厨に強襲をうけた。
しかも複数同時多発クレクレ厨。もうカプごとまるっと嫌いになってしまった…
A×Bが本命だったけどA×Cも好きだった。
けどA×Bの人のC叩きがひどすぎてもう全部嫌になった。
人の多いジャンルの醍醐味は、各作家それぞれのキャラ・ストーリー解釈の相違。
……だと思っているのだが、どのサイトを見ても2chのスレを見ても
何故か右へならえ的に似たような解釈ばっかしてるジャンルがあった。
すぐに回れ右しました。
久し振りに原作読んだら顔が違う、趣味が違う、言動が違う。
原作に萌えキャラが出てこないので同人サイト巡りばっかりしていて、
同人設定が染み付いてしまったようだ。
原作者が後に出した続編や他作品で本当にくっついてしまったから。
しかも元のヒロイン蔑ろでカプの二人も何だか痛い人になってしまってorz
私にとってのあのカプはオリジナルのみで留めときます。
だけど同カプ派は大歓迎してるからな〜…正直辛い。
萌えキャラが死んだから。
キャラやカプはまだ好きだが原作についていけない。最初と話が違いすぎだ。
2次元でプレイボーイっていう設定は別に気にならないけど、
ナマモノで女癖悪かったら冷める…。
ナマモノ
受けから体の関係を求められた。
目が覚めた。興醒めした。
久しぶりにmyジャンルのサイトヲチしてて
余りの厨・他CPへの批判に冷めた。てか萎えた。
そのジャンルの元は好きなんだよ。楽しいし。
けどファンの人が痛いと萎えちゃうんだ…
好きだった同カプ管理人さんから「逝ってよし」って言われたことかな(´∀`) アハハ
一気に萎えたよ…
やっぱりカプに対する愛に嘘はなくても同士の言動に疑問を持つと冷めるね…
自カプ、元々総受派が多く、他キャラが別キャラの為にした行動にまで
「あれはヒロインでなく○○タンの為なのよ!」と言い張り、原作で出番が一時期なかった時は主人公をはじめヒロインや作者までを言いがかりで叩き、
他キャラファンも居る場で平気で「○○がいないなら読む価値はない」とのたまう。
○○受は好きなんだが一棒一穴で主人公や他キャラも大好きな自分には交流はいらんと思った。
現在ハマり中のも含めて3つの作品にハマってきたが前の2作品は「終了」から1年後と
1年半年後に飽きた。というか冷めた。
終了や愛が冷めることを恐れているのにいざ冷めると全くダメージが無い。
多分自分は「連載(放映)厨」なんだなと思う。
そのタイトル名の作品やタイトルを継ぐシリーズが続くなら作風が変わろうが
周囲が萎えて同人が消えていこうが盲目的に突っ走れる。
しかし、連載が終わると1〜2年が限界。
現在ハマってるものは終了から10年は経っているのだがこれに冷めるのは果たしていつに
なるのだろう。
萌えより燃えが強くなってきた。
他板の居心地がよくなってきた。
同人作品に興味がなくなってきた。
…三十路突入。そろそろ卒業なんだろうか。
それはそれで寂しい_| ̄|○
ジャンルスレで厨がなりきりを始めたので。
萌えキャラのなりきりじゃなかったけど、ジャンル丸ごとに萎えた。
>368
似た感じ。
ジャンルの大勢がステレオ式の801解釈ばっかりで('A`)アリエネー
二次創作だけど、オリジナリティというか斬新さというか、それもユーモアっていう才能なんだろうけど。
要するに同人作家の人材不足。
刷り込みと、作品・キャラへの思い込みと、自分との同化と、区別どころか消化すら出来てない様子。
あの作品を扱うなら、もうちょっと鳥瞰的な視点が欲しいんだがな・・・
てなわけで未練は感じつつも、ジャンルとしてはもう忘れたい。
原作で出番がなくなった。
熱狂的な萌えはなくなったもののひっそり細々萌が続いてた。
しかし同志はグチグチ僻み妬み嫉みで出番のあるキャラや集団を叩いたり
妄想に走ったりでついていけません。
キャラとカプは相変わらず好きだけどもう関わりたくない。
ここを見てるとジャンルスレは諸刃の剣なんだと思えてくる。
人気があるからって、大して好きでもないのに
FF書いたりするのが多杉だから。
サイトが少な過ぎたことと、勘違いした作品が多すぎたこと、そしてジャンルに
厨が湧いたのがあるカプの熱が冷めた理由。
正直どこに萌えていたのかよく思い出せない。受けがあれだけぶっ壊れた作品しか
ない中でよく萌えられたな、と思う。今思うとどの作品もはっきり言って気持ち悪
かった。受けはそんなに軟弱じゃないよ…。日常生活がゴタゴタしていた時に
はまったカプだったから、さみしさを埋めたかっただけなのかもしれない。今は
マターリと生活しているから冷めたのかも。
ナマモノ。
近づきすぎた。遠くで夢見てた方が良かった。
伝え聞いた「?」と思う発言はなんとかスルーしてたんだけど
実際話したら本人あまりに厨すぎてついていけない。
攻めキャラ(自分認識)のファンが痛すぎる。
数字板以外の場所のなので、あちらはカプ妄想などせずに単体萌えなのだろうが、
攻めキャラをマンセーするために受けキャラ(同じく自分認識)を平気でけなして、
必要以上にダメキャラのように言いまくる。
そして攻めは必要以上にベタほめ。気持ち悪いくらいに。
受けキャラの作品内の立場や世間的評価が受けキャラより上なのが、気にいらないらしい。
話の中でも受けの方が立場が上だし、明らかに重要なキャラなので当たり前なのに。
そんな意見ばかりスレで読まされてたら、攻め本人まで嫌に思えてきた。
すみません。間違いました。
×受けキャラより上なのが、気にいらないらしい。
○攻めキャラより上なのが気に入らないらしい。
海外ナマモノ。
まさか会えるわけないと思ってた萌えカプの片方と
現実に話をする機会があった。挨拶のキスもしてもらった。
まともだったしいい人でホッとしたが、萌え妄想はしづらくなった。
そのナマモノを追っかけてる女性の中に強烈な電波のオバチャン
がいて、その人が同人サイトではない自サイトで
801妄想を撒き散らしてるのを見て、猛烈に覚めた。
この人と一緒になりたくない…
同カプ好きの親しくしてもらっていた神様が、
『私はこの二人(受けも攻めも神か英雄レベルの力を持っている)
だけで原作の話を構築出来ます』みたいな事を言ってたから。
マイナーなジャンルだったけど、自分はその世界全体が好きで、
その方も同じような事を言ってくださってただけに、それからは
カプやキャラだけでなく原作に触れる気もしなくなってしまった。
自分も原作に嫌いな存在がないというか、全てが好きだったんでなおさら。
原作のキャラが自らの判断で行動していても、この人の脳内じゃ全部
二人の手の上で起こった事だったのかと思うと、今でも胸が悪くなる。
萌えって気持ちやそこに至るまでの理由は今でも理解できるけど、
そのために世界や他キャラをないがしろにしないで欲しかったな……。
1作で完結してた原作が大人気で続編が出た。
結果、話の質が下がり、キャラの性格や1作目であった設定がおかしくなり、
腐女子避けなのか主役二人にそれぞれヒロインが配置されていた。
すごい勢いで冷めた。
続編ってない方が幸せかもしれない。
>390
わかるよ。すっごいわかる。
続編って、たいていは柳の下のドジョウ狙いのへぼんになるよね。
自分の熱が冷めたのも続編が理由だよ。
続編のあまりのへぼっぷりに二次やってた方々も次々に離れていき、
残った人々は原作からかけ離れたものをキャラだけ使ってやり始めた。
私もそれをやろうと思ったけど、だったらいっそオリジナルでやった方がいいと判断して、
その時からそのジャンルがどうでもよくなった。
また続編出るらしいけど、今度は買わない。
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心ってホントだね。
原作をねじ曲げて出来たカポーだと気付いた時(攻めor受けがヒロインとラヴラヴ、全然絡みがない等)
受け側が物凄く乙女化している作品を見た時。
カプ自体は好きだったのですが、その受け乙女化を見てからそのカプを見るのが怖くなってしまった…。
なんだか、他のサイト見る限りでもそのカプで受け側が乙女化しているのが多いので…。
自分の場合、こう、さぁー、と霜が降りてきたような感じで鳥肌がたったんですよね。
それ以来そのカプを見る事ができなくなってしまった…。
冷めたってより今冷めかけ。
マイナーナマモノでオンリーワンなサイト見つけて
そこから今のCPにはまった。だけど今思えばその管理人の作り上げた
CPにはまっていただけだったと気づいてしまった。
冷静に本尊のやりとりを見ると全然性格的に逆。だけど今更逆CPにもできず、
個人的にも気持ちの整理がつかなくてやる気が失せてる。
リバイバルで続編がアニメ化したら中の人が変わっていた
事情が事情(中の人シボン…)ゆえしょうがないが一気に冷めた
DVDは惰性で全部揃えたが全部実家に送ってしまった
もう2度と見ることもないだろう
つか見たくないです
萌が燃えに変わった。
腐女子失格だな。
昔、漏れがまだリア厨だった頃。
虹にハマって拙いサイトなんかも作り、温に萌え仲間もできて、まさにヤヲイ大好き厨だった。
でも当時そのジャンルには自分と同じ厨が沢山いて、各地で痛い発言をしまくっていたので
自分はそうはなるまい、とサイトには絶対に年齢のバレる様な事を書かなかった。
しかし温で仲良くなった工房にチャットで年齢を聞かれ、この人なら教えてもいいやと
うっかり教えたら、リア厨であることをあからさまに馬鹿にされ、荒らされサイト閉鎖に追い込まれた。
あれから6年経ったわけだがw、掲示板にパピコするのも躊躇う。
こっちも厨房臭さを消せてなかったんだろうな。
長々とスマソ
攻Aが単発のゲストキャラだった。
原作での受Bとの絡みは萌えどころ満載だったんだけど、
なにしろゲストキャラだから、もう原作ではもう新たにAとBの
絡みは見られないこと確定。だからファンも増えない。
逆に、話が進めば進むほど、Bが他のレギュラーキャラと絡んだ
エピソードが増えてくるから、他攻×Bは萌え燃料にこと欠かず
どこも大盛り上がり。そんな様子を見ていたら、一棒一穴者としては
妬けるわ寂しいわで、萎えたどころか、原作そのものさえチェック
しなくなった。最初は純粋に原作好きだったのに‥(´・ω・`)ショボーン
ずばり、好きキャラに女ができた。
主人公じゃないから大丈夫だと思ってたのに
なんとヒロインとラブラブになるとは…_| ̄|○
彼女アリや妻子持ちには萌えないから最初から避けてたのに
茫然。
もう萌えられん。
まあ、まだ本格的にはまる前で幸いだった。
普通に801萌え抜きで鑑賞します。
久しぶりに原作読んだら、文章が受け付けなかった。
作者に三行半はしても、そのキャラが好きなのは変わりないと思っていたが
どうも違ったらしいと気づいた15年目。
>>79 ありえないくらい遅レスだが同ジャンルの予感。
もし違ったとしても気持ちがすごくよく分かる…自分も、受Bがきっかけで
出演作をチェックするようになった攻Aの可愛さに気付き始めて
「カコイイA×カワイイB」というのがどうにも受け付けなくなったよ…。
どちらも単体萌えはあるがカプ萌えとして見るのはもう無理。
加えて、ドラマ終了後冷静さを取り戻してよく考えたら
「中の人同士の接点なんてあれ以来ゼロじゃん…」と気付いてしまった。
ドラマの役柄同士の半生A×Bは今でも禿げ萌えなんだが、やっぱり
外の人との過度の混同はいかんなぁと学んだよ。
あ、スマソ。最後の一行は ×外の人 ○中の人 です。
ガイシュツな意見だが
公式(裏設定)が逆カプだった…
道理でジャンルスレ行っても逆カプの話題ばかりだと思ったよ。
同カプの人もいなくはなかったが、そういう裏設定があること自体に萎えてしまった。
原作者が自ら商業誌で、同人ネタか?と思える話を描いたから。
原作にかかれてないすきまを妄想する楽しみがなくなって萎えた。
あれで萌え萌えと盛り上がってた同ジャンルの人を見て
自分はもうついていけないと思った。
さらに言うと好きカプに絡んだキャラは思いっきりDQNで、
おまけに眉毛もないんだ。絵的にもorz
新たな萌え!と思ったものの、やはり過疎化著しいジャンルだった。
それでも萌えパロはあったが、それはほとんど原作から離れたオリジそのものパラレル世界。
もちろんネ申さまの筆力によるところ多大で、原作よりもネ申さまを崇拝する始末。
そしてネ申様が他ジャンルに移行しつつある今になって、ようやく本末転倒ぶりに気づいた。
原作ある版権ものなんだから、当然原作に萌えてなきゃダメじゃないか_| ̄|○
でもムリだ。だってどうみてもツマランし。_| ̄|○
原作から得た天啓みたいなもので萌えたカプだった・・・それは今までにない萌えだった。
でも、根無し草な萌えだから、続きようがないとも思った_| ̄|○ サヨウナラカモシレナイ
今でも好きだけど、いつまで好きかは分からなくなった・・・
自分が受けだと思ってるキャラが当然のように攻め扱いのキャラだった。
リバ苦手固定派だったので結局耐えられずにフェードアウト。
これでも少しは開拓しようと努力もしてみたんだが、沙漠に木を植えるようなもんだった・・・
カプ自体の熱は冷めていないが、同カプ者の態度にうんざりする。
出番がないと(脇役なので)作者や主人公、メインキャラを叩き
展開やストーリーにケチをつけるくせに、そのキャラが復活した時は
めちゃくちゃファンサービス目当てで内容破綻してたのにそこは目をつぶってマンセー一色。
最近妙に可愛らしく美人に描かれていることについては
「作者が○○タン受けに目覚めたからw」ってハァ?
さらに他キャラや他カプを「乙女杉!原作の男らしさ皆無!」と叩いたり
攻め派に対して「あんなに変態なんて○○じゃない!原作とキャラの冒涜!」と怒り狂う。
それ自分達にも言えますから。○○だってポジティブな男前なのに
キャルキャル後ろ向きな泣き虫になってる作品ばっかりで
攻キャラが変態ストーカーになってるのばかりじゃないかよ…。
なんかもう疲れた。一人原作で萌えとくよ。
ジャンル内でのmy攻のポジションが総受お姫様状態だったのでなんか嫌になって
受の単体萌えに走ろうかどうか思案してる最中。
総受にされるのは別に構わないんだけど、女装妊娠出産当たり前の乙女姫受けミャハ☆な受がどうしても駄目なんだ…。
でも実写版の攻が細身でかなり年配の役者さんが演じてたせいかそういう描写多いんだよな…。
白髪でやせっぽちの爺さんの裸エプロンや妊娠出産は…あの、ちょっと…。
>409
何のジャンルか気になるw
白髪でやせっぽちの爺さん…違ったらごめんね。ガンダル夫?
412 :
409:04/12/18 19:11:22 ID:i4uSpux4
>411
残念はずれ。
でもある意味正解です。
>409
X免の磁力使い様ですか?
414 :
409:04/12/22 00:41:26 ID:tLY/0KYU
>413
それもはずれです。
姐さん達の心の中でお好きに想像なさって下さい。
それでは名無しに戻ります。
ハマるカプというカプが茨ボウボウのマイナーカプなので
最終的にひとりぼっちで萌えるのに疲れて萎えてしまう。
そしてまた新しいジャンルを見つけても同じことの繰り返し。
普通の元気っ子キャラだったのに、後付け設定で
「実は過去に不幸なことが…でもそんな素振りは見せずけなげに生きてます」
的キャラに変わってしまった時…
>415
己が書いたのかと思ったくらい、同じ習性をもってるよ。
お仲間がいても、最後の1サークルがどこになるかという緊張感に満ち溢れた
殺伐とした関係が多いよ。
実は女の子だったことが判明したから
あまりのショックにその作品自体読まなくなってしまった
>49>402
遅レスだが似たような経験をした。
ドラマはこれでもかっていうくらいA×B仕様でそれはそれは萌えていた。
その後同じくAやBの出演作をチェックし始めたんだが、
どうもAが受け受けしい役ばかりやっていて、A自体がだんだん受けに見えてきた。
そんな時、Aの中の人がMでBの中の人がSという噂を聞いて完全にとどめを刺された。
AとBの中の人はプライベートでも仲が良くて、ナマモノにも禿萌えしてたんだが、
その噂でそれもどこかへ吹っ飛んだ。
>外の人との過度の混同はいかんなぁと学んだよ。
この言葉が身に染みるよ…あれだけ萌えていただけに悲しい。
原作とは別に漫画版がある作品。
Aが原作と懸け離れた性格で登場したときは驚いたものの
原作とは違う魅力があるしこれはこれでいいんじゃないのと思ってた。
ところが今月号を読んだら性格が悪いへたれキャラになっていて萎え。
原作の彼は今でも大好きなので、漫画版の彼のことは無かったことにするつもり。
ふう
好きカプA×Bは原作でのオフィシャルカプ。
そのカプがあまりにも好きになりすぎてしまって、そのカプ以外のAやB絡みのカプ描写を一切受け付けなくなった。
どんな好き作家でも、A×B以外のカプを一回でも書いた時点でアウト。
その人の作品全部が読めなくなり、生理的嫌悪感や憎しみまで沸くようになってしまう。
しまいには原作でのそのカプ以外の微妙な描写まで許せなくなる始末。
なんか、自分で自分に疲れてジャンルをやめた。
冷めたってのとはちょっと違うかな…
「 オ ヤ ジ 受 」に目覚めてしまった
筋肉とか筋肉とか筋肉とか描きまくってる今、
あの初々しいショタキャラ達とのめくるめく萌世界には
もう戻れないなと痛感している
…だって楽しいんだもん、筋肉とか筋肉とか筋肉とかヒゲとか。
A×Bが好きだったんだが、Aは原作で3連敗、プレッシャーに弱いという性格。
ようやくドラマCDで復活シナリオを作ってもらえるも、スランプ中はBに当たるわ、
復活のお膳立てをしてくれたBの幼馴染み(女)に勝手に惚れて振られるというイヤなおまけつき。
(まぁ、ドラマCDは所詮アヌメのスタッフが作ったのでいいんだが)
原作でアレだけヤムチャにされた男をせめてカッコ良く見せたい、あるいはいぢりたいというのは分かる。
だけどどこのサイトや同人を見てもAは分不相応な大人の男にされている事が多い。
うっかりA受を見れば見たで、きゃるるんの乙女受か、それはあんまりだろうというタリナイ受。
もっと現実に即した普通の男に描いてくれるところはないのかなあ、と思っているうちにA×Bに冷めた。
今では他の攻×Bに嵌り、CはただのDQN当て馬と化している。
他のジャンルに移ってサイト閉鎖しちゃったりカテゴリを変えたりする人が多くなって、
少々寂しくなってきた所に新たな萌えカプ発掘。
新たな萌えカプはナマモノだもんで、ご本尊があぼーんでもしない限りジャンルが寂れる
なんてことは無い。
しかもナマモノは同人以外でも楽しめる。楽しみが増えた。
というわけでサヨナラ。
…でも嫌いになった訳じゃないんだよ。
どこのサイトを見ても、どんな萌え語りを見ても、妙にピントがずれている。
でも原作を見れば萌える。あれーなんでだろう…?と思っていたんだけど
どうやらプラトニック萌えだったらしいと気づいた。
脳内ではエロも展開されていなくはなかったけど、どうもパラレル扱いだった模様。
無理してカプ萌えしなくてもいいよね、と冷めるというより解脱した。
連載中の漫画のあるカプにはまった。
二次創作は受けが頭足りない系乙女になっちゃってる話しばっかだったんだけど
まあ読むぶんには雑食なのでガンガン読んでた。そこまで萌えてなかったので
読み専でいるつもりだった。
しかし、原作の展開があまりにもツボで萌えで書いてみたくなり、
早速キーボードに向かったもののおかしい。なんかひきずられる。
言動がやたらときゃるんきゃるんしてしまう。エエー乙女受け読むのはいいけど
書くのはヤダと思って書いては修正し書いては修正しでがんばってみた。
しかしどうやっても乙女な受けが頭から離れず、ひきずられて自分らしいものが書けず、
ぐるぐるしてたら萌が不完全燃焼を起こしてさめてしまった。
これじゃなんか哀しいので、一旦離れて乙女な受けを脳内から追いだしたらちゃんとしたものを書いて、
それでお別れするか再びのお付き合いを申し込むかを判断しようと思う。
しばらくさよならS×S、帰ってくるまで待っててくれよう。
萌え対象がプライベートをほとんど出さなくなり燃料切れ。それに加え、本職がつまらなくなった。
結婚にも出産にもビクともしなかったし、今でも二人が絡んでりゃ萌えると思うけど、
本職どうしようもないわ個別の仕事も微妙だわでは起つもんも起たん。
両親の離婚で傷ついている受と、真っ直ぐな攻に萌えていた。
しかし攻の家庭事情が受よりディープらしいことや攻が意外と屈折してるようなことが明かされて萎えた。
その後の原作で、攻の事情も思ったほどではないような描写もあったんだが萌えは戻らなかった。
鉋月のミコ。
数ある自分の嫌いシチュの中でも一番嫌な当て馬のピエロ化をされて
ヒロイン百合カポーへの萌えも作品自体への愛も一気に冷めた。
相馬はそんなに嫌いじゃなかったから周囲の百合スキー仲間が
相馬のことを「ピエロさんご愁傷様(´_ゝ`)プッ」と貶すのもヤだった。
431 :
430:05/01/04 23:20:19 ID:uYOJ2hxU
同人板と間違えて誤爆しました。スマンカッタ
本日、片一方がノマルカプ設定されますた。
…冷めたというか現実を見せられたというか幸せになってくれミドゥリ…
・解散して、もともとの夢を目指す為にスッパリこの世界から足を洗うんだろうと
思っていたのに復活された。あれだけ語っていた夢はどうしたんだ、ファソに
ちやほやされるほうが(゚д゚)ウマーなのかそうなのか、と思ったら、醒めた。というかドン引きした。
・なんだかんだで結構歴史があって斜陽化しているジャンルで、かつていい話を書いていた
大手サクールがのきなみ撤退。現在唯一の大手は男同士で結婚・出産ネタ、またその他の
サクールもイメクラだのなんだのばっかりになってしまった。もう四捨五入で不惑の人たちなのに……
本人達にはまだ萌えはあるけど、もう同人誌やサイトの話は読めない。
・本人に対して萌え<燃えになってしまった。
ちなみにカプ・ジャンルは皆違うもの。
凄い今更だけど、ずっと
>>323が気になってる…誰かメル欄で教えてくれー
1.攻めキャラのファンが受けと仕方なくカプにしてる様な人が多くて、受けが嫌われてて
(攻めと受けの繋がりが二人のみで強く、ほかにカプに出来る人が居ない)
攻めファンが当たり前の様に受けを叩いている状況が耐えられなくなったな。
2.1とは別カプ。対抗カプの叩きが凄かった。捏造、接点なし、顔カプ等。
まあ元々そんな好きでもなかったんだろうけど冷めた。男女の痴話ゲンカみたいで。
女特有の独占欲とか嫉妬というか、ねちっこさが激しく出てて興ざめした。
>434
カプ叩きみちゃうと冷めるよね
攻めに嫁がいた。
登場してしばらくしたら、攻めと同じ苗字の女性登場。
普通に「お姉さんだ」と思ったら、二人が顔を合わせたときの台詞が
「あなた」だった。年上女房か…。
あまりにまったく普通の夫婦っぷりに、妄想の予知なし…と撤退。
妄想抜きにして、二人が良い夫婦に見えたからなんだが、
801妄想を捨てきれないファンが嫁たたきに走ったのも辛かった。
年上女房だからと「ばばぁ」「おば」…。
自分の好きなキャラが選んだ女性なんだから、受け入れようよ。
>>434 気になってるっていうアヌメ、メル欄のやつです。
去年で終了しちゃったけど。
自分は、萌えが燃えになっていくのが多いのですが。
凄く好きだったカプ(ナマモノ)で、SSとかも書きまくってたのに
ある日ぱったりと萌えも燃えも無くなってしまった。
ナマモノ萌えしていた人物が好きなファソ達の熱狂っぷりや、
熱狂を煽るかのように、出版される某雑誌についていけなくて
思わず萌えが引っ込んだからだ。コワイ。
これからは地味ーに人気があるカプだけ推し続けようと思う。
原作がRPGなんだが、一年以上後に作られた番外編が
テキストアドベンチャー形式だった時…しかも続き物。
そして原作のストーリーを補完しまくる内容。
あのシーンはこのカプ的にはこうだったとかの同人的妄想を払拭したいのか、
それとも人気に便乗してお手軽に続編を出したかっただけなのか…
他にも、設定集などで後出しされまくる設定やエピソード多数。
しばらくして出た続編は萌えキャラもいたけど、不満の方が多すぎて。
やはり原作がヘタレてくるとどうしようもなく萎えてしまうみたい。
439 :
438:05/01/14 07:25:49 ID:MCpotcXL
書き足し
「しばらくして出た続編」はちゃんとRPGでした。萎えには変わりないけどナー
>437
メル欄どうも。
詳細を検索して知ったら余計に凹んだよ…
大の大人がこういう物を作って子供にどんな気持ちで見せてるんだろう?
異常さを感じられない子供には確実に悪影響だ。歪んだ正義感恐い…
スレ違いすまそ。
少しジャンル自体に飽き始めてはいたが、まだまだカプには萌えていたところへ
攻めの中の人の盗作問題が発覚。
2chで盛大な祭に…
それに対する信者の痛過ぎる反応、更に本人の駄目駄目っぷりはもう見ちゃいられなかった。
元々壮絶な厨ジャンルだったが、あそこまでおおっぴらにされるとどうにもこうにも。
好きだったなんて口にするのも憚られるキャラに。
バクマツ萌えなんだが、
どうも最近、好きな受の一人を取り扱っているところで結構よくある
「●●総受で相手は誰でもいい」みたいな風潮が駄目になってきた。
その受がらみのカプ全体に熱が冷めたわけじゃないんだけど、総受だけがなあ。
>>441 メル欄にジャンル書いてみたけどあってる?
もしあってたら漏れもです。
今の所まだ萎えることはなさそうだけど可也辛いっすよね・・・
キャラ叩きの酷さ
446 :
441:05/01/22 00:21:54 ID:VDfZI+W+
>444
正解です アハハ …orz
ジャンル者の仲間内では、極寒の強風が吹き荒れましたYO。
447 :
444:05/01/22 01:21:31 ID:prZ2D872
>>446 アハハ・・・新作稼動までが辛かったですよね・・・
周りの冷たい視線に耐えつつ葬儀プレイしてました・・・ショボーン
あまり出番のないマイナーキャラカプ萌えだったけど、
絶妙なタイミングで原作に出てくるもんだから
飽きかけてても萌えが再燃してだらだら続いてた。
けどなんか…エネルギー切れ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
あのキャラ達は未だに大好きだし出てきたら嬉しいけど、
妄想して書く気力がどうにも続かなくなって辞めた。
おなかいっぱいになって満足したから
ナマ物で同ジャンル者が書くものが
シリアス+オリジナル色が濃いものばかりだったから。
>>445 キャラ叩きが酷いジャンルは冷めるね。
自分の好きなキャラは勿論、関係ないキャラでも見てて気分悪いし
そういう人が増えてくるとどのキャラも罵られる対象になってくるからねえ。
ジャンル自体が痛くなる。そして人が居なくなる…。
好きなキャラAが作者の気に入りらしく、出番が多くて
他キャラのファンに叩かれまくってて、辛くなりますた。
自ジャンルA×Bはたぶん最大手で、一番叩いてるのがBのファン。
そら、半年も出番なしで、Aの扱いと比べて納得いかないのはわかる。
けどAメインの話をぼろかすにけなし合い、A以外のキャラをひたすら持ち上げる。
「嫉妬じゃなくて冷静に見て〜」みたいな言い草に、どす黒いものが透けて見え、
高じてBのファンが大嫌いになり、Bも嫌いになった。
ここの専用スレでの話です。
453 :
風と木の名無しさん:05/01/23 17:18:49 ID:wUwc972E
ファンの痛さに引きまくり、本人(ナマ)の痛さにも嫌気がさしたから…
今は別ナマだけれど、やはり痛いファンはとことん痛い…
454 :
風と木の名無しさん:05/01/23 17:42:43 ID:e1luvOgj
そのカプの、あるメルマガ見て…。
キャラ崩壊、糞エロ文に急速に萎えてしまった。
普通に原作の展開が糞になったから
紙面からナチュラルに醸し出される贔屓されまくる攻めキャラ=作者に思いっきり萎えて
攻めが嫌いになった
やはり原作に対する畏敬の念が消えると萌えも消滅してしまうものだなあ
某近未来アニメで、
萌え対象キャラが『俺は童貞じゃない』みたいなことをにおわせる発言した。
別に童貞だって信じてたわけじゃないけど(どっちかというとオヤジキャラだし)
なんかちょっと萎えた。
で、その発言から婉曲な意味で童貞だと取れる男と、女主人公の恋愛話が
ノーマルカプだけど萌えた。
分かりにくくてスマソ。
ナマ。
周りのFANの痛さに気付き、多少引き気味になっていた頃、
攻の人格を疑うような出来事が発覚してショボーン。
それを期に攻の痛い部分が目に付くようになって萎え始める。
さらに、どうしても無視出来ない他メンが受を巻き込み激痛言動爆発、
同時にそのFANも電波になって受&受FANに大攻撃開始。
ジャンルスレのみならず、ヤフもどこもかしこも大戦争。ドン引き。
そして自ジャンルの絡み合いいがみ合う人間関係にも疲れ始め、
だんだん「なんでこのナマに萌えてるのか」すら分からなくなってきた。
現在フェードアウト中。
受単体への愛はまだあるので、彼のみをコソーリ応援して行こうと思う。
>457
チェカ-ズ?
>>438 108人集めるやつか!
自分も2の続編がテキスト形式だったのには激しくキレました・・・。
460 :
457:05/01/24 20:48:27 ID:SSt7fA2x
>>458 違います。ココでもちょくちょく出てくるナマの人、という事で。
でもチェカルズも好きだった…(´・ω・`)イマモマダスキ…
漏れの好きになるナマは揉め揉めになる事が多い気がする…
自分もナマ
本人には問題はない。けどFANは痛いキモ男ばっかりで
ドジン萌え人もいくら影で布教活動しても一人も見つからなかった。
需要ばかりか供給もなくてやってる意味が見出せず、「このバンドで
こんなこと考えてるの自分だけなのか」と欝になって妄想力がどんどん無くなっていった。
作者の腐女子に対する媚び方が年々顕著になってきて萎えた。
同人サクルに対するメッセージなんて原作中に出さんで下さいテンテー…
キャラもカプも大好きで、同人界入るきっかけ
だったこともあり萌えに萌えていた。
が、それ以上にその漫画が好きで好きで堪らなくなり、段々聖域化。
それの捏造物が読めなくなった。原作が好き過ぎだった。
ナマモノなんだが、もともと口調も乙女な乙女受…というシチュが好きだった。
それこそ「///////」なんて恥じらっちゃうような。
でもハマって深く知る内に受は確かに思考は乙女だけど言動はそうでもない、
ということに気付いた。それであんまり好きじゃなくなった。
ジャンル自体マイナーな方で、しかも逆王道に萌えてた。
非常に少ない供給の中、惚れに惚れてた唯一の神サイトがジャンル転向。
不完全燃焼のまま力尽きてしまった…
某萌え系漫画雑誌の某美人漫画家の例の作品ね。
子供の頃から好きだったし、腐女子で再燃してからは
良サイトも沢山あったしで、シヤワセに萌えていた。
でも最近、原作が急速に腐女子ファンを意識してる気配が
濃くなってきたんだよ、ひとコマひとコマひとネタひとネタ
ファンサイト回ってますかと作者様に訊きたくなるほど
腐系ファンを喜ばせるようなもんばっかりで‥‥
で、萎えた。
ファンがいらっさったら失礼なれど、作者のサービスが過ぎると
みょーに冷める、というのが萌えの不思議だナーと思ったり。
半ナマ
中の人のご親族が…((((゚д゚))))
何だ? 何があったんだ?
今期?前期?
471 :
467:05/02/02 11:50:18 ID:aInxgPTw
>>469 ビンゴ。
非801でも、(0M0)ネタ本とか気軽に出せないな…と。
訳分かんね。
伝える気がないなら最初から書くなよ。
中の人の女市が同人屋ってことかい?
事情を知らない人間だが、>473のように読み取れた。
>472
誘い受けは生暖かく見守ろう
某ゲーム。
公式でA×BとA×Cがあって、私はA×B萌えだったけどCも普通に好きだった。
だけどA×Bの人のC叩きがひどすぎて、ファンの数もA×Bが9割のような状況だったので
ジャンル内でC叩きがデフォみたいな空気が当たり前みたくなってて萎えた。
あんなにゲームのキャラを異様に叩くのは引く…
狙ってないと思っていた作者が狙いまくっていたことが判った時は一瞬で萎えた。
作者が狙いだすと冷めるね。
目が覚めるし、萌えが冷める。
もともとそういう設定のものには萌えられんよ。
アニメ打ち切り→別メディアで続きが発表、しかし完結しない
→更に別メディアで続きが発表、しかし完k(ry
気が狂うほど萌えだったが、製作サイドの理解不能な迷走に愛想が尽きた
あれだけ引っ張りまくった挙句、投げっぱなしで終わられたら萌えもなくなります・・・
一時、対抗カプ好きには子供っぽい人が多い系統や対抗カプ者の書き込みの後に
わざわざ盛り上がっているところに水を差すような書き込みが増えた。
おかげでどのカプも書き込みにくいスレになり、一気に寂れた。
現在は自カプマンセー状態、AにはやっぱりBだけね系統や
うちのは公式カプだと、それこそ子供っぽいか、イタい書き込みばかりに。
他カプはあっても、自カプには差しさわりの無いマイナーカプくらいしかなくなった。
ああ、やっぱりあれ自カプ者の仕業だったのかと思うと何だかな…と冷めた。
ナマモノ。バンドの音楽性がかわったため、新曲がほぼ全て好みに合わなくなった。
LIVEに参加しづらくなり、していてもあまり楽しくない。
萌と燃えは違うと思っていたのだが、自分は燃えれないものには
萌もみいだせない性格だと気がついた。
……。昔の音楽性が大好きだったんだよ。
>>479 ジャンルは多分違うけど、自分は、その水を差される側の立場で冷めた。
頼みの綱の原作が面白ければどうとも思わなかったんだろうけど、どんどんつまらなくなっていって、
萌えはほぼ毎回貰えるものの、それだけじゃ乗り切れない事態に。
折しも、前ジャンルの萌えキャラが久々に復活して、完全に出戻りしてしまった。
元々リバスキーなのでA×BもB×Aも両方好きだったけど
片方が「両キャラとも大好き」という人ばかりなのに
もう片方は本当に一方にしか愛がなくてもう一人の叩きデフォ。
こんなんばっかで逆カプが駄目になっていく…。
虹で完全に立場や身分(?)が同じ対等友達カプでなく
感情の流れに差がありそうなカプにハマるからそうなるのかもしれんが
嫌いなら放っといてくれよ。別の素敵なキャラあてがえば。
生モノ。ある時彼の母国(南米)を地図帳で見ていて、
こんなに遠い国だったなんて!と愕然とした。
なんというか、こっちがいくら彼らに萌えていても
彼らは私のことなんて知らないんだよな、と思って以来
すっと冷めた。
攻がヘンタイ、受は純粋な愛されっ子チャン☆がいつのまにかデフォになっていた。
そうじゃなくて親友の延長みたいな二人が好きなんだよ…。
別カプの叩きはウザかったが一理あると思っているうちにカプ熱は冷めた。
健全な男の友情でいいや。
某ゲーム。
通常エンディングで終わらせておけば良かったものの、
裏エンディング見たら一気に萎えた。妄想すら許されない
その様に、のめり込んでしまった自分が憎かった。
久しぶりに同時進行で萌えてたのに_| ̄|○
この板のジャンルスレにあったネタを見て。
△×○者が書いたネタに心底吐き気がした。
△を○のマンセー要因にしか思ってない
そのレスを見た瞬間、立ち上げ予定サイトのカプが変わった。
もしかして(メル欄)?
だったら私もかなり萎えた。
ナマ。
ライブへ行くのにも、出演しているドラマさえ見ていれば
CDは聞かなくても(・∀・)イイ!!
そういう姿勢のヲバ厨が増殖。春以降、更に増える模様。
>488
ある程度でも曲を覚えてライヌに行くのは礼儀だろーにね。
同人作家が揃いも揃って攻を持ち上げ過ぎ。
普通の作品でも受より大人、落ちついてちょっとDQN入った受を
受けとめる包容力のあるいい男――(゚Д゚)ハァ? 攻だって充分にDQNじゃねーの?
パラレルだと受の上司に化けてたり都合よくエチー上手かったりもう最悪。
攻はごくごく普通のつまんない男でいいんだよ。
やっぱり妻子がいるって知ったからかなー(ナマモノ)。
お父さんなんだ、って思うとダメだよ。
>490
ゲームキャラだけど自分もそうだったorz
(今月4が出る某RPG3の丸眼鏡キャラ)
先ごろアニメ化もされた某小説。
小説としてはさほど面白いとは思わなかったのだが、キャラがとにかく良く、
そんな事はチラシの裏にでも・・・みたいな作者の後書きも前々からウヘァ・・・だったが
スルーすれば良いや程度に思って、作品は楽しんでた。
が、自分の同人活動の情報を後書きに載せちゃうわ、誘い受け満載なトーク書き連ねるわ
加えて、原稿間に合わずに減ページした分、以前雑誌掲載した読み切りを、さも書き下ろしで
あるかのように新刊掲載しちゃうわと、作者のあまりなイタタぶりに、一気に醒めた。
雑誌からの転載なんて、全体の3分の1近く。それを認める出版社も出版社だと思ったが
今度はドラマCDを、特典だけ変えて2バージョン出すらしい。(CDの中身自体は同じだが
ブックレットやボーナストラックの内容が違う。2種買わせる気見え見え)
キャラ自体は今でも大好きだけど、同人誌の延長みたいな作者の姿勢、絞れる限り
絞り取ろうとする出版社の姿勢にはもう付いていけない。
とくにここの出版社の作品は2度と買わん・・・・
>492
ツノカワの姿勢は昔からですから…
ファンから金とれるうちにとっとこうって感じだろ。
自分もその小説には冷めたけどな。主人公マンセー話秋田
>>492 主人公マンセーぷりの原作と、作者のアイタタぶりに合わせ、
従者×主人公マンセー厨がどこででも暴れた相乗効果で、
キャラに萌えてたはずなのに、いつの間にかすっかり冷めてたよ…。
作者が死んだから。
申し訳なくなった
脳内受け認定してたナマモノの乳首が黒かった。
受けの乳首には夢を見ていたかった・・・
原作が脇役コンビマンセーになって、主人公がないがしろに。
脇役コンビは好きだったが、原作者のあまりのえこひいきっぷりに萎えた。
もしや風呂野球が舞台のBLですか?
ジャンル追求(・A・)イクナイ!!
ナマモノ。色白華奢で、天然キャラで自分が犯したいほど禿萌えな奴だったのに、
月日を経て色黒マッチョなギャル男になった上、クールなキャラにキャラ替えまでしやがった
>>488 襟区兄さんけ?
だったらつるっぱげどう。
進入Shineで更にヲバ厨を増やしてるし…orz
>>497 ナカーマ
自分はガソガソ系の古い作品だけど作者のえこひいきが見えてくるのはほんと萎える
作者自ら同人誌まで作り出してこっちは逆にキャラへの愛も冷めちゃったよ
自ジャンルの某キャラU受。
いちいち他キャラや他カプを扱き下ろしたり
他の存在なんてどうでもいい、Uタンさえいればって態度が最悪。
カプ自体は好きだし人様の萌えトークは読みたいけど
漏れなく他カプ他キャラ叩きがついてるので読めない。
他を貶さないと自カプの萌えを発散できないのかバーヤバーヤと言いたい。
>>502 >>497じゃないけど、ガソガソ系ってトコまで姐さんと一緒ですわ…
後は作者が「ほらほら、ここ801妄想できるでしょ?このカプで萌えなさいよ」
というあからさまなエサを大量にぶら下げるようになると、激しく萎える。
801的に萎えるだけならまだしも、作品としても萎える…というより
きっぱり読む気さえ無くしてしまったな。
続き読むか?と言われても、今でも読む気にならん。
>504
分かる。
火のない所に煙を見て801萌えしているけど、
だからって作者に発煙筒で誘導されると醒めるよね。
某ゲームのとあるカップリング。
初めてそのゲームをやって禿萌えして、
同人誌買いあさったり、ネットでそのカプのサイトに入り浸ってた。
そんな中そのゲームのファンディスクともいえる続編が発売された。
当然予約して発売日に即プレイ。
・・・何かが違う。
自分が求めていたのはこんな甘々ラブラブなのではない。
気がついたら本家本元のゲームより、そこから作られた二次創作物の方が萌えだと悟った。
それで一気に熱が冷めた。
そのゲームも発売日にやっただけで、今は放置中。
とあるゲーム
萌え&燃えなゲームで主役コンビ仲良すぎ!
が、人気が出たので設定歪めながら無理やり続編発売。
なんか違うだろ、と思いつつとりあえずやったら更に続き物だった。
で、完結編。
内容的にはそこそこイケたので萌えは冷めつつあったが納得。
しかし今度1のリメイク発売が決定。
もう、いいよ・・・。
続編出るたびに萎えていくんだ。
1が一番萌えたし完成度も高かったよ。もう彼らを休ませてあげてー。
>>507 アレか……まだ冷めてないけど最後の行には禿同意。
もういいよ、あれで終わってくれてよかったよ……
続編もそれなりに楽しんだけど1だけで充分だった。
がんくつ王
何故だろうね、最初は萌えで見てたけど最近は冷めた目で観るようになってしまった。
一応最終回は観るけれど、与えられたあからさまな萌えほど冷めるものはないと気がついた。
良いストーリー、良い燃え展開があるからこそ真の萌えが誕生するんだね。
原作があきらかに、奇をてらおうとしすぎて迷走して、
こりゃもうだめぽな展開になっちゃったから
無理無理無理無理もう無理超無理
受けも攻めも好きだけど、あいつらのあんないい加減なオチは
マジで勘弁してほしい。
第3者のセコい妨害で攻めあぼーんで終焉なんて、認めたくない。
そこから先も受けがあんなん言い出して、そんなんになっちゃったので
これからも引き続き萌えていくのは、もはや無理なんだと改めて実感した。
>510
同じジャンルだ、受攻逆だけど…
ナマモノ。
攻が結婚しようが子供が出来ようが嫁がでしゃばろうが全然平気だったんだが
元々メディアではあまり絡まない2人だったので
萌え燃料投下場所であるライブが去年1年無かった事で気持ちが冷めてしまった。
更に受のビジュが劣化してオサーン臭くなって801萌え出来なくなってきた。
ハマった頃の20代前半だった頃の受は細身で可愛いかったんだよな。時の流れは仕方ないんだけど_| ̄|○
>512待て!
自分の思ってるナマモノなら
まだ受けイケるって!
劣化したか…?とは思ったよ、確かに。
けど不意に見せる笑顔がびっくりする程カ○エかったよ
個人的には燃えが勝ってるんでMYカプではないけれどさ…
って違ってたら木綿
新しい萌を見つけた瞬間から冷めていった・・・
今ジャンルの方がマイナーだが神がいる!
斜陽ジャンル虹。
A×Bカプのうち、自分はAファン元相方はBファンだったが、
元相方はとにかくBマンセーでことあるごとにB単体語りを延々聞かされた。
そのうち斜陽のテンプレのごとく元相方はケモノ化にハマり、
原作で超のつく現実主義者なハズのAが犬のBに素で恋をするという
めくるめくパラレル話に付き合わされる羽目に。
しかも女体と獣化はイヤだと何度言っても聞かずにこっちにもやれやれうるさかった。
(意地でもやらなかったが)
最終的に別件のDQN行動が原因で縁を切ったが、坊主憎けりゃというのを初めて実感した。それ以来元のジャンルは一切見ていない。
‥どっちかというと相方スレかと思ったが吐き出し。
原作が悪い意味でアニメに引っ張られだした。
あの子あんなにアフォじゃなかったはずだ。
外見の変化。
あまりにもあの子は変わってしまった・・。
乙女腹黒女王様だと思ってたのに、作品が進むにつれて
いつのまにか電波な三流部下になっていた。もうむりぽ。
シバタ亜ー民の連載中マンガ
作者自らのキャラ全員フォモ宣言やぼいずらぶならぬガイラブ宣言は
やれウレシvと思ってますたが、毎号毎号(一応)少年誌でぶちまけられる
ギャグ装った厨設定801萌えネタにはもう飽いたわ‥‥
すまぬ‥‥クサレとしてキャラをフォモ妄想に弄くってた身ながら、
作者がやり始めると急速に萎えるものだという歴史の教訓を噛み締めつつ、
アンタからは脱落する‥‥
移籍によるカポーの接点の消滅。
>>519 ナムナム…その作者の昔の作品で同じような道を辿ったよ。
連載中の、一応気になっていたけど読まなくて正解だったかも。
己の刻んだ轍をわざわざ二度踏みする所だった。
原作が終了し、萌えキャラが満足して死んでいったときに
私も一緒に昇天しました。彼らを愛してました…。
済まぬ、お主には何の咎もない。
全ては拙者の浮気性のせいだ・・・・・・・!
漢と呼びたい>523
厨大杉。
別カプ同士の仲悪すぎ…
一部いがみあいひどくて巻き込まれるのが
嫌になると同時に熱が引いた。
攻めが死んで、受けがよりにもよってこいつか!という女と同棲したから
NOOOOOOOOOOOOOOOOOO
もともと漫画自体がAB、BAともに取れる感じでフォモ臭漂わせていたんだよ
が、アニメ化されてグッズ発売されたらBが完全にヒロイン扱いのカラミ絵ばかりだった
確かに漏れはA×B派だったけど、醒めるというより笑った
原作設定より土人作家さんのオリジ設定のほうが破綻が少なかったこともあり、今は原作から離れました
原作で絡まなくなったら、辛いわ
530 :
風と木の名無しさん:2005/04/29(金) 02:08:40 ID:TNjGGj2k
熱が冷めた訳じゃない。萌え語りする相手がいないのが辛いだけなんだ。
一人では限界なんだ。
他の事を見つけて、またがんばる。ノシ
2ちゃんのスレをよく見てた。
自分の好きなキャラのファンと思しき人による荒らしや叩きが酷くて
同じキャラで活動するのが嫌になった。
今のジャンルに移ってから、ジャンルスレは見なくなった。
単に燃え尽きる。ぶっちゃけ飽きる。
激しく燃え上がっても、じりじりとゆっくり燃焼していっても、
早いか遅いかの差だけで結局いつかは灰になる。
永遠に消えない炎があればいいのにと何かにハマる度に思う。
なりきりで酷い目にあった
ぶっちゃけ具の最大カプなんだけど、
うまいサークル、うまい小説、うまい漫画が多すぎて、
さまざまなパターンの二人の話を数多く見てきて、
「ああ、もう一生分の萌えを味わってしまったわ‥‥」と飽和状態になってしまったんだな。
新しく目にするのが「すでに見てきた何かと似ている」と思えてきたし。
満腹して満足になったので、ここらへんでもういいやと。
これがマイナージャンルマイナーカプなら「まだこの二人の話を見たりない〜!」と
常に腹三分目状態で、細く長く萌えが続くんだろうけど。
われながら贅沢な理由だ。
友人のせい。
今までどんだけ勧めても見向きもしなかったんに、周りで・祭で盛り上がってブレイクし始めると急にそのカプ・ジャンルに萌え始める。
しかも連日そのカプの話ばっかり。いい加減ウンザリになって冷めた。
友人のせい。
今までどんだけ勧めても見向きもしなかったんに、祭で盛り上がってブレイクし始めると急にそのカプ・ジャンルに萌え始める。
しかも連日そのカプの話ばっかり。いい加減ウンザリになって冷めた。
537 :
風と木の名無しさん:2005/05/01(日) 16:27:06 ID:9yoQ1NJ9
自分の萌え話なんか、他の人にはどうでもいいことだったんだな…と気がついた。
作品やカプのことは、みんな嫌いじゃないと思うんだけど、
それを語ってる自分が、これ以上人様に嫌われるのが怖い。
もう、何も言うまい…。
いや、マイナーすぎても駄目なんですよ・・・>534
どんだけ捜してもサイトがヒトケタだった時にはもう・・・。
(`・ω・´) ノシ
自ジャンルを取り扱ってるサイト数が一桁どころかゼロだったにも関わらず
ひとりがんがってるヤシはここにいるぞ!
しかしこのままじゃ>528さんみたいにあんまりにも孤独過ぎて冷めてしまいそうだ…
孤独な気持ちはよくわかる…がんがって布教しよう。
マイナージャンル布教スレとかあったら、少なくとも私は面白いな。
需要が無くて即死か、荒らされて人が寄り付かずdat落ちしてしまいそうだけど。
私は今萌えが少ない状態ですよ。マイナーでもいい。熱く燃える萌えが欲しい。
決して冷めてはいないがチョット嫌になったこと。
作 者 が 逆 カ プ 好 き ら し い 。
作者の主人公マンセーのせいで、
受け、攻め両方が昇天しました。
ナマモノ
攻めが結婚してしまった。
脳内変換しようにも、嫁の顔がちらついてもう無理ぽ。
お幸せにと祝福したいけど…祝福したいけど orz
攻が自分の中で聖域化してしまった。
正直、ヤバい。マジヤバい。
神と言っていいほど好きだったサクルさんが
他サクルのパラレル通り越した捏造オリジナル作品を
絶賛してるのを見てしまった時。
作品は現実と共に年を取る作品なので、彼らはもうすぐ三十路。
社会的にも認められた地位を築いているし、職業的にも安定していて
…早くいい嫁をもらって家庭を持って欲しくなって来た orz
久しぶりに出したアルバムがかなり酷い出来だった時。
燃えとともに萌えも引いてしまった。
うーん、やっぱり同人誌を読みまくってたら自然に飽きたなあ。
攻めに飽きるともう終わりだね。
恋が終わるのに似てる。
男と女の主人公がいて、男女どちらも落せるのが売りな某ゲーム。
男×男でもかなりラブラブな雰囲気になる為自分もかなりハマった。
ところが続編がドラマCDで出たら、異常に男主人公×ヒロインプッシュ。
別にそれは普通だと思うが、人気のパートナーを貶めた上、友情以上に
片思いしているかのような描写に萎えた。
801萌抜きにしても、恋人を選べるゲームで自分プッシュのヒロインだけを
称えた内容の公式設定を出す脚本家が嫌になった。
そのCP自体嫌いになったワケじゃないが、原作自体を好きになれないと
どうしても夢中になれなくなる。
原作での読者置いてきぼり展開でカプもそうだが原作にも冷めた。
結構前だが同カプの弗につきまとわれた
色々勉強して弾いたりとかしていたが面倒になった
ヲチ板の人間から励ましメールが来る程だった
それではじめて2chを知った
'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
>>540 激しく自ジャンルを申告するスレへщ(゚Д゚щ)カモーン
マイナージャンル布教できるよ
>>552 そのスレで華麗にスルーされた私が来ましたよ……
やっぱ厳しいな、仲間がいないというのは。
好きカプの出番がいつまで経っても無いから…OTL
さらに言えば受けは出てきてもセリフがさっぱり無いから…orz
いやモブキャラやザコキャラってわけじゃないんだけど(むしろ主人公陣営の最大の敵グループの主要メンバーだ)
何でだろう…?作者が動かしにくいキャラなんだろうか。おかげでいまいち受けのキャラが掴みにくくて凄く困っている。
そうこうしているうちに原作の展開にも冷めてきた。早くしておくれよー。
攻めが劣化&電波化したので萌えも燃えも引いてしまった。
昔は実力もあって基本的にはまともだったのに、何故あんな風になってしまったんだ…。
受け単体では今でも萌えなんだが、
常にセットで行動しているので受けに萌える前に攻めに萎えてしまう。
もうちょっと単独行動してくれよ…。
オンオフ共にA総受独断場状態のマイナージャンル。
マイナーながら広まりつつあった所でアニメ化で加速。
人口増加に伴い厨も増え、ジャンルスレも年齢層低そうな書き込みが増える。
更にちょうどその頃原作者がAを受認定してプチ祭り。
ジャンルスレもA受の話題以外少なくなり、他キャラ話はほぼ流される。
なんだかなーと思いながら、そういう流れは2ちゃんだけと思って我慢してた。
しかしある日突然拍手とメルフォから厨の突撃を食らった。
毎日「A受エロだけを描け!他はいらん!」と送られてネット落ち。
休止中に原作からAが退場した。
最近久々にサイトだの2ちゃんだの見てまわったら、
「原作最近つまんね」
「やっぱAがいないと」
とどこもかしこも皆Aマンセー。
皆A以外どうでもいいのかと思ったら突然すーっと冷めた。
今でも原作は大好きだけど、ジャンル自体は厨の多さにうんざり。
坊主憎けりゃになって大好きなA自体を嫌いになる前に遠ざかります。
長文すまそ。
>>557 原子件?
だったら、ちと気持ち分かります。
まわりが総受厨だらけだった。
Aが受けてりゃ相手は誰でもいいのかよ。Aは誰にでも尻を出すのかよ。
「○○×Aとかも良くない?!」・・良くないです。
過疎ジャンル内、サイト運営上のゴタゴタに疲れた。
ゴタゴタの最中は「こんなことくらいで○○への愛はへたれないわ」と思ってたけど
サイトも閉じ、ゴタゴタが過去になった今になってその○○を見かけると
萌えよりもゴタゴタを思い出してのしんどさや寒気が先に立ってしまうようになった。
冷めるのって後でくるんだなぁ。
久しぶりに登場したマイ萌えキャラが
理由も無くマッスル化していた上にイメチェンしたはずの髪型も元通りに戻っていた。
昔からキャラの顔がコマ毎に変わったり口調が二転三転したり一人称が変わったり
顔の一部の重要パーツを描き間違えたりこのキャラ描き難いと公言されたり
愛の有無がキャラ毎にハッキリ分かってしまう作者だった。
作者のそのキャラへの愛の無さを今更のように実感して
無性に悲しくなって何もかもが冷めた。ただ泣きたい。
>>557 ちょっと違うけど似た感じだ。
オンオフともにA総受け独壇場かつB×Aの独壇場だったマイナージャンル。
原作ではAにとってCの存在も大きくなってきたところへアニメ化。
元々上昇値をたどってたC人気もC受人気も急上昇。
B×Aマンセーしてればいいような状態だったところへ、そんな慣れない展開に。
本スレでもこっちでもジャンルスレでは必死にC関連の話は流そうとする、
Cは友情だよと必死の書き込み、BとAの絆は〜、Aは可愛いよマンセーと
アニメスレに乗り込んでまで必死に対抗心を燃やす始末。
今までカプ対決に疲れたことはあったけど、
まさかこんなマイナージャンルだったもので自カプに疲れ果てることになるとは…。
ついでに原作者マンセー、否定意見には猛反論してるのが殆ど自カプ、自キャラ者ってのにも疲れたよ…。
my受に再起不能フラグが立ってしまい
悲しくてやりきれなくて萌えどころじゃなくなってしまった。
たかがたった一人のキャラの個性を引き立たせる為だけに
my受が一生消えない傷を負わされてしまったのがひたすらに悔しい。
ナマモノ。ぶっちゃけ故人。
亡くなってから萌え出したんだけど、本人がリアル芸で長いこと同棲してた彼氏さんもいて
マスゴミに追われて参ってたって話聞いたり、カミングアウトするのにも悩んだろうなぁ…とか
色々考えてたら、何やかんやで不謹慎な気がしてきて萌えなくなった。
今は普通に出演作品観て楽しんでます。
好きキャラがやもめだった。
冷めてはいないけどもうおかしな萌え方はできないと感じた
原作で萌えキャラに彼女ができてしまったあの日。
キャラネタ板で激萎え。
自分の好きなキャラを操って裏で釣れ具合に笑ってるの見え見えな腐女子と、とりまきの腐女子がウザくてウザくて…
>>563 うちはmy攻が再起不能。立ち直れない…orz
マイナーというよりオンリーワンなカプにハマって、
なんとか同士を見つけたい増やしたい萌え語りしたい!の一念で
必死でSS書いてイラスト描いてサイト作ってサーチ登録しまくって
およそ自分にできることは全部やり尽くしても、
やっぱりカプ萌えしてくれる同士が現れなかったとき。
燃え尽きたように一気に冷める。
未練は残らないけど報われなかった空しさは残る‥‥
一体何を布教しようとしてたのか
激しく気になるところ・・・
ワロス
ちょいネタバレ気味だけど
某憑き物学園漫画の物書き犬×狂乱当主
女だったとはねェ・・・。
(騙されたヨ・・・・)
なんだろうね…突然、受けが援交オヤジにしか見えなくなったんだ…
原作がグダグダになると冷める。どっちかに女が出来ても冷める。
自分はあくまで原作じゃないと駄目だと最近わかった。
現在はまってるやつも攻が話からいなくなりそうな気配なので、このまま妄想頼りに突っ走っても
ガス欠起こすような気がする。
欝展開直前の攻がめちゃめちゃカッコ良くて、萌えまくっていたのが懐かしいorz
中の人の痛すぎる言動… _| ̄|(、ン、)
もう終わったその番組は放っておいてオネガイ
勝手に続編みたいなビデオ作ってキャライメージ壊さないでくれ
ジャンル内のカプ叩き合いに疲れた…。
A×Bと、C×B。
どっちのカプも大好きだったのに。
もうどーでもいい。どっちもどーでもいい。
シチュの話。自分の痛さに気付いて引いたことも理由だけど…。
当時は激エロとか大好きで毎日萌えを提供してくれるサイト様を
儲的にマンセーしてた。でもそこで受けの乙女化が激しくなって萎えてきて
エロいものにもそのサイト様にも熱が冷めていった。今でもそのカプは好きだけど
エロいものはスルーでプラトニックなものとかアニメでいう朝チュンなものばかり読んでる。
ノマルカプが成立しちゃった場合は熱が冷める
>>578 むしろ漏れはノマカプが原作で楽しめるから、原作で見れない夢を見ようと
801に嵌っているわけだが。
自ジャンルは、AとBとCとDって4人が居て、A×Bを個人的にプッシュしてるんだけれど、
そのカプは、A×Bのラブラブを見せ付けるためにCとDを当て馬扱いしてる作品が多くて、
その当てられ方も、サイトの管理人の悪意と偏見に満ちた原作歪曲もやりすぎだろ、と思う方法が多くて、
四人仲良しってのが少なすぎ…で、熱が冷めかけてやばい状況。
ついでに一般向けで知らない人は居ない少年漫画ですが。
>>578 ああわかる。
攻めが最終回間近でいきなり出てきた女性キャラと結婚した。
受けが心から祝福してたので801妄想はもう無理だった。
ジャンルバレするかもしれないが・・・
3作続いたアニメで初代シリーズでハマったジャンルだった。
主人公チームの仲の良さと、そのうちの二人のカプに燃え萌えし、
神サイトも見つけ、自分で本やらグッズやら作ってイベントにも出た。
しかし二作目から製作スタッフがガラリと変わり、
プロとしての仕事を疑うほどのキャラの人格改造(言うまでもなく改悪)、
前半も酷かったが、シリーズ後半にかけてのストーリーの破綻振りにげんなり。
どんなに酷くても萌えキャラが出ている番組だし、
そのうち前作との違いにも慣れて萌えられるかもしれないと
最後まで見たものの、残ったのは虚しさと脱力感だった。
3作目で落ち込んだ人気も少しは回復したようだったが、
2作目とキャラデザが同じであったため、画面を見ていると嫌悪感が先にたち
どうしても見ることが出来なかった。
今でも初代は好きだが、そのジャンル関連の事を聞くとどうしても
2作目への不満を思い出してしまい、どうにも萎えてしまう。
作り手の愛情が感じられない作品って、見ているこっちが悲しくなるよ・・・。
>>581 独楽を回すアヌメですか?
だったら自分も初代が一番好きだった。
ってこれだけじゃなんなので。
何作も出てるゲームだけど、会社のあくどいやり方に萎えた。
しかも萌えキャラにはそのゲームを狂ったようにやり込まないと会えないし。
なんかダメだ。萌えキャラはまだ好きだけどメインにでもならない限りもう買わん。
自ジャンルスレでmy受けがしつこくネタキャラにされたので。
わずか1ヶ月の儚い萌えだったが一時は本気で移動しようと思っていたんだが。
厨と言われる現ジャンルは実は良い人ばかりだったし…判らないものだ。
某ゲーム
続編、関連商品等でまくり
もう金儲けの道具にしか見えません、さよなら
>585
激しく同意。
ゲームのプレイ中はまだ続いて欲しい、終わってほしくないと思いつつも、
外伝とか番外編とか関連グッズとかがいつまでも続くと
「もういいよ。もう終わりにしてくれよ」と思ってしまう。
萌えも財布もくたびれちゃってもうついていけないよママン。
御同輩な筈の方々のマナーの悪さ、他キャラ叩き、作品世界への無知。
外から粘着で言い掛かりをつけられ叩かれるよりダメージが大きい。
もう燃えだけでいいやと離脱してしまう。
マイナージャンルだった事もあるけど、
サイト管理人同士でオン・オフ共に仲良くなり過ぎて
息苦しくなってしまった。
A×Bが好きだった。
最近原作がン年ぶりに再稼働しはじめたら撒かれる餌撒かれる餌大抵C×B。
Cはキャラとしては好きだが、男前すぎてどうしても萌えられない。
その上、Cは一番最初は写真一枚だけしかでてこないキャラだったのに
腐女子人気に原作がおもねってどんどん露出が増えて、それに伴う厨増加。
原作は原作で金儲けに必死になってC×Bを餌に撒き、高値商品を売り出してる。
でもちょっとくらいはでるであろうA×Bの為に買ったけどもう萎え萎えMAX。
冷めきったわけではないけど、もうほとんど残りカス。
二次サイトも前は日参しまくってたのに、あんまりいかなくなったし、自サイトは放置プレイ。
ボスケテ・・・
ナマモノで片方の露出ばかりが目立って
もう片方の露出があんまりないというパターンは冷めてしまう。
活動はしてないんだが、某マイナーゲームの話。
マイナー過ぎて誰も活動してない上ホモカプなんか殆ど無かった。
(キャラメイクシステムがあったのが一つの理由だろうなぁ・・・)
間違って迷い込んだ同ジャンルのノーマルカプのサイトが
超ロリ絵柄+管理者の痛い思考のサイトだった。
「ノーマルカプしかないです」ってトップに書いてなかったんだよ・・・。
目が頭の3分の2締めてるんだよ・・・
見るのが苦手な好きキャラ(男)絡みのノマカプをお腹一杯見ました。
>>591 いや、801ならともかく注意書きに「ノーマルしか無いです」というのは
あまり見かけなくないか…?
801サイトと見間違えるようなまぎらわしい記述があったならともかく
勘違いでノマカプサイトに入ってお腹いっぱいになるまで萎えるのは
ちょっとお門違いな希ガス。
593 :
591:2005/07/12(火) 22:08:14 ID:sEKqi3be
>>592 スマソほんのちょっと表記不足。
それでも勘違い6割くらいなんだが。orz
「メイクキャラ中心ギャグ」ってあったから
ノーマル801も関係なしだと思ったんだ。
ギャグ目当てで行ったので
801板で語る事ではなかったかも。スレ汚しモメン
サルベージ
ナマモノ萌えで攻ができ婚orz
1度だけなら「世間を欺く為の偽装婚ね」と逞しい妄想でスルーできたが
2人目の子供が出来た時に一気に冷めた
しかも2回も同じ目に遭ったorz
好きなキャラが第一部で一旦退場してしまった。
本スレは既に新キャラの話題で持ちきり。
漫画自体を好きだと思ってたんだがどうやらそのキャラが好きだっただけのようだ。
597 :
風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 21:48:48 ID:RlRBrQLD
シリーズものが終わって、通っていたサイトさんが他ジャンルに次々移っていく。
そのうちもう萌えることが出来なくなってしまっている 自分に気付いた時の虚しさ・・・
だからこそ今萌えているものにはできる限り萌えようと思う。
自分が大人になった。
彼らの良い子っぷりに冷めてしまった。
>>585 >>586 禿同意。もう心の底から同意。
しかも続編、外伝で本編を改悪するようなことしないでくれよ…_| ̄|○|i|l
某ナマモノ(邦楽)で、受が不倫の末に離婚→再婚しようが
年々老けて劣化していこうが
萌えていられたのに(今考えてみると不思議だ
楽曲に魅力が感じられなくなって、萌えも不思議と引いた
他の萌え(またナマモノ)を見つけたっていうのも大きかったかもしれないけど
原作の続編が出るのが遅かったとか、原作がなんか微妙になってきたとか、
新作に手をつけるのが遅れたために話に乗り遅れたとか、いろいろ理由はあるのだけど…
一番辛かったのは好きだった二次創作サイトさん達の好みが変化した事かな
新作にそういうシチュがあったせいだと思うのだけど、
どうにもこうにも自分が受け付けられないシチュが妙に増えてきてしまって。
今まで通りののもあったのだけれど、そこに至るまでに数多くの苦手シチュを見ないといけないのが辛かった。
そんな中で新ジャンルに萌えを発見してしまい、ジャンル移動に至り。
未だに一番好きだったカプは好きなままなんだけど、このキャラだからこそ!…というよりは
似たようなキャラの似たような萌えシチュだったら、容易に飛びつけると思う自分がいる。
>>600とまるっきり同じだ…下手したら同ジャンル同カプかもね。
違うのは自分の場合、新たな萌えは二次元だった事。
今でも数年前までの楽曲は大好きだし受単体も好きなんだけど、
カプ萌えは冷めてしまった。
「信者」の類だと知ってしまうと覚めるどころか受け付けなくなる。
警察のご厄介に攻がなったこと
格闘ゲームなんだけど、カプ萌えより単体萌え、対戦燃えの方が上回ってしまった。
板的に卒業の時期…というか枯れてきたのかもしれない。
折角同性なのに、共感どころか醜い他キャラ叩きが横行して萎える当板該当スレより、
男性の笑いのセンスが冴える本スレやネタスレの方が居心地良くなってきてる。
よく「作者があからさまな801表現をすると萎える」というのを聞くけど
あからさまな801潰しや男女カプをされるよりは遥かにマシだった…
漏れは801つぶしのほうがあからさまなサービスよりましだ
レギュラーキャラとゲストキャラのカプにマジ萌えした時。
カプに萌える前は作品自体を楽しんでいたはずなのに、
一度そういうカプにハマってしまうと、受と攻がもう原作で
絡んでくれないことが寂しく、またレギュラーの方が原作で
他のレギャラーや新しいキャラと親しくなるのを見るのが辛く、
ついでに他キャラとのカプが繁栄していくのを見るのも辛く、
結局、原作自体を見るのが辛くなって止めてしまう。
‥‥原作で受と攻の仲が冷えきってく今の好きカプよりはマシか。
某ジャンル分けの難しいゲーム。公式は同人歓迎カモーンな会社。
わりとメジャーなカプにハマっていたのだが、公式のファンサービス小説ではMY受けがMY攻めを思いっきり嫌っててorz
濃ゆい設定まで踏み込めば色々あるゲームだし、公式ではMY受けもMY攻めも将来はそれぞれ女性とくっつく設定なんだけど。だけど夢をみるのが801ってもので…。
まぁそこは妄想でカバーできる範囲だし…と思っていたら、改悪されたアニメ化で萎え。受けも攻めも性格おもいっきり別人じゃまいか!そして最近決まったらしいアニメ化は第二段はもう元の姿形もなくなってて…。
ああ、終わったんだなぁと思った。
まだ好きカプへの情熱は、あることはあるんだけどね。
原作者がちっとも攻を出してくれない。一年くらい出てない。
受も時々しか出ない。
それはいいんだ、いくらでも待つから。
だが、自分の好きな女キャラばかり優先的に出すのはやめてけれ。
そんなこんなで作品自体パラ見になってしまったよ。
攻が出てきてもきっともう以前のように萌えれない…
攻めがケコーンする・・・したら受けはどうすんだ!と小市時間問い詰めさせてくださいな('A`)
複数の作品で体験したことだけど
その作品のキャラ全員が男女区別無く
製作者が自己投影する為の外見がおキレイな人形達A群、と
その擬似アタクシA群に好意を寄せたり保護してくれる美形or権力者役B群、と
A&B群を誉めそやしたり引き立てたり醜く嫉妬したり
バカだから理解しない当て馬役C群、
と分けられてるようにしか見えなくなったから。
製作者が何かに嵌ると即、続編でA群のキャラがそれに嵌った描写が入る。
A群キャラのコスプレを自らするorキャラの設定が製作者の髪型身長等の特徴そのまま。
A群のaタン萌え〜がほとばしる作者コメント、
続編が出ると必ずA群ついでにB群にとって都合のいい展開
言動の矛盾や突っ込みどころがあろうがお構いなし。
C群にもファンがいることを忘れたような放置もしくは叩きぶり
(最悪、主役なのにC群だったり、同じポジのはずなのに続編で
美形かどうかでB群とC群に振り分けられたように思えるコンビもいる)
等々。
ABCどの群のキャラのファンでもそんなのことに気づいたら
耐えられるものか…
当方ナマモノ
元々☐ジャンルのA×B×AのB萌えでその時から「Aともっと絡ませろ」や
「A以外と絡ませるなんて!ふじこ!」と言われてましたがスルーしてました
そして最近○ジャンルにも萌えだしたとたんに☐ジャンルの人から「裏切り者!ふじこ!」………
今でもBは好きだが☐ジャンルがいやになった
Aに対する愛ももちろんあるが ふじこる人を思い出すと萎える
ジャンル内でのキャラの扱いの差に萎え。
主人公のライバルなのに、なんでそんな糞みたいな扱いなんだ…_| ̄|○|i|l
ブサカワイイ系のmy萌えキャラ、好きと言うだけの人なら結構いるものの、扱って下さるオンオフは殆んど無く、
マイナー通り越しオンリーワンだった訳だが、その唯一が、恐ろしくヘ(ryだった。
チビで細身で、その割に体育会系らしく程良く筋肉が付いてるのが萌えるのに、やたらに筋肉デブ(本人に言わせれば
ポッチャリなんだろうけど)で、ヘ(ryの為、表情も萌えキャラの面影も無くキモかった。
それでも、扱って下さるだけでも感謝、見た目もいつか慣れる…と通い詰めていたが、何やら、原作から掛け離れた
脅迫ゴカーンとか暴力でゴカーンとかそんなんばっかり。(基本的にそういうシチュが好きらしい)他ジャンルだと
猟奇系まであって、ほのぼのエチが見たかった側としては、通えば通う程萎えが募るばかりだった。
通うのを止めた今でもそれがトラウマとなって、ほのぼのならまだ萌えるけど、
エチ妄想は原作のままですらキモくて出来なくなったorz
トラウマになる前に通うのやめれば良かったのに。
サイト運営してて、色々言われてジャンル自体嫌になる、
というのなら分からなくないけど、
見なけりゃ済む事で萎えた・・と言われても・・。
どれだけ厨だ房だと言われても
受けが結婚してしまうと萎える・・・しかもデキ婚だと余計に
嫁まではまだなんとかなるけど子供は無理子供最強
身内からフォモが出た時は801自体への熱が冷めかけた。
619 :
風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 14:08:14 ID:m2QcjfLE
受がバンド脱退_/ ̄l〇
逆カプ好きになった
すげえ嫌いになった
昔はショタとか10代くらいのキャラのカプばっかハマってたのに
一度おっさん&マッチョカプにハマってから幼子を受け付けなくなってしまった...
本誌での本命攻放置プレイが激しすぎて_| ̄|〇
ヘロインとの絡みは必死にヌルーして頑張ったけど・・
やっぱもともとゲーマーだからいつでも一緒にいる
今やってるゲームのCPにときめきをもってかれた
ジャンルバレしそうだが
まさかアッサリ死なないだろうと高をくくっていた受けが死んだ Orz
と思ったら取り繕うかのように新キャラ登場、CP狙ってそう
新キャラで萌えられたらそれはそれで良いんだけど無理だった
むしろ好きだったカプへの熱もあぼーん
全く覚めた訳では無いけどこれから立ち上げるサイトにジャンルとして枠取るか悩み中
624 :
風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 05:04:36 ID:3TLtBUwB
某音ゲの妖怪バンド…本編ゲームでの573による放置プレイと新キャラ続々で萌えなくなった。寧ろ音ゲ801に萌えなくなった。
カプがマイナーすぎてやめた
めげた
忙しすぎてそこから長く遠ざかってさめたり
暇すぎて自ら陳腐なところにまで追い求めてしまってさめたり
プリンセス
二次元ので丁度展開に付いていけなくなった時に絶対やるまいと決めていたややマイナーなナマにハマった。
ナマにハマったらハマったで二次元に冷める以前に見向きもしなくなった。
_| ̄|○オカゲデドウシガスクナイヨママン
629 :
風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 18:03:51 ID:Vb7MO2OB
ネットで検索しても引っかからなかったから。
原作での扱いが酷すぎて。
某小説
攻めが死んだ_| ̄|○
妄想で萌えを補完するも攻めの死に様ばかりが思い浮かんでしまい_| ̄|○_| ̄|○
そのカプを考えるのが辛くてサイトも閉鎖し、ジャンルを撤退した。
今萌えてる作品は人が死ぬとかおそらく無いと思われるので救われている。
受けと攻めの絡みは前ジャンルに比べてからっきしだが_| ̄|○
>>624 放置ってか、もともとキャラは一期一会ってスタイルだし、曲ありきのものだし、
再登場はあったらいいな程度のものじゃん。
633 :
風と木の名無しさん:2005/08/06(土) 20:23:58 ID:BH9IJFvY
原作で登場しなくなったから
いきなり、できちゃったケコーンしてくれやがった。
妄想ぶっこわれ。。。だからなまものはつらい。
新しい萌え探さにゃ。
元々同士少なくてサイト達も繋がり強かったけど、
続編出たときに皆揃って同じカプに移動。
自分だけどうしても萌えられず、ずるずると別ジャンルに。
マイナーなジャンルの更にマイナーなカップリング。
イベントで唯一隣だった同好のサークルが強烈な
俺 女
だった。
そのキャラは今でも好きだけど、あれと同類かと思うと素直に萌えられない。
>>564 レ酢リーか。
生前は旦那とのパパ拉ッ致写真などを
夫婦漫才として楽しんでたけど、もうムリ・・
パパ拉致写真すら楽しんでしまう糞ファンの
私らが、皆で彼を殺したんだ、って思うわ。
攻めが女とサワヤカ交際宣言して
受けが萌えられない髪型になった
ほんとに血の気がひくみたいにすーっと萌え毛が抜けていきました
そのカプを書く人が出てきたから
不毛だかマイナー命なんだ…
自分がリアルでケコーンしたから
1年もたなかったけどな…
641 :
風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 02:31:35 ID:Vex+jwdL
同人>>
・やたらと他の人らに人気が出始めた(一時はかなりのマイナジャンルだったのに)
・原作がつまらなくなって読むのを止めた
ナマモノ>>
・バンドから脱退したことでテレビに出なくなった
・そのことにより他の人に興味が移った
商業>>
・シリーズが進んでいくうちに最初かっこよかった攻めが物凄いスピードでヘタレになっていった
・その上、やけに受けが男らしくなっていった
う〜ん。こんくらい?まだあるけど。
ナマモノで
攻と受が別々のユニットになった。
最初のうちはこれも試練よね…と萌えられたがさすがに3年近く2ショ見れないと
辛い。
プライベートの目撃情報だけしかないんじゃ一般人と一緒だよ。
前作では萌えカプだったがもう無理だ。
原因は執拗なまでの受けの攻め好き好き描写。
本編でそれは勘弁してくれ。萌えるどころか嫌o(ry
原作の夢と冒険の求めさについていけなくなり次第にキャラ萌えもなくなった・・・
夢をどうもありがとう・・・
>>643 それは友情とか信頼には置き換えられないのか?
据え膳は自分も萎えだが。
ナマもの。人格的にあまりにもイタかった…
ユニットのもう片方が懸命にフォローしてるのも痛々しかった。
皆そういうのも全部呑みこんで、好きになっているだろうけど、
私はもう駄目だと思った…先に行かせてもらうよ。
647 :
風と木の名無しさん:2005/08/12(金) 16:34:38 ID:jR4oLJt8
実は男装の麗人でした〜とかならまだ萌えられたんだ。
でもね、両 性 具 有 じゃさすがに無理だったんだorz
原作であまり接点がないにもかかわらず
ジャンル内で王道カプだったんだが
妄想だけで食いつなぐのに限界が来た。
>>628 漏れもまったく同じだよ
二次元の時は軽くバカにしてたのに…
_| ̄|○ダッテカワイインダモン
豚切りで長文失礼。
受けがやたら厨臭い正義漢になってしまった・・・
年の癖にマセてて気取り屋で利己的なとこが可愛かったのにさあ・・・
いや元から成人が嵌るようなもんじゃないようなマイナーな厨ジャンルだったんですけどね。
実はヒロイン(女)とは幼い頃は相性バッチリのラブラブだったんですってか orz
すれ違う思いってさあ・・・詳しく語ると原作がバレそうなので割愛しますが
今まで良き?ライバルって感じでその程度なら快く流し読み出来たのに・・・
しかもその師匠同士まで(元)恋人同士で何かラブラブオーラ発しちゃってるしさ
運命ですってか・・・ある意味云十年前の少女漫画より寒いよ・・・
そりゃ少しぐらいなら許せたけど原作側もあからさまに狙いすぎで気持ち悪い。
つかもう続編イラネ(゚听)
続きすぎでどんどん内容が劣化していってるよ・・・
キャラ設定も変わりすぎ。個性がどんどん潰されていってる・・・
以前は萌えもあって原作も楽しめてたのに、
今は何だか粗悪な恋愛ドラマ見せられてる気分だ・・・
もうベタな新キャラ&ストーリーはいらないから終わってくれよ潔く。
珍しく親しくなった方が出来たジャンルだから
なかなか抜けられないのですが、最近原作も見て(られ)ないので
話合わせるのももうそろそろキツくなってきました。
_| ̄|○ハァ・・・
>>645 努力はしたんだが・・・どう見てもあからさまな気が・・・。自分が801女だからなのかな・・・。
やはり原作ではにおわせる程度で十分、あとは妄想させてくれというわがままな願いなのか orz
愚痴ってスマソ。
それぞれ違う作品だけど、
・受キャラが死んだ
・攻キャラが再起不能になった
・攻と受がすれ違いの末殺し合いになった。
漏れに9999のダメージ。
>642
自分もだ
>>652 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル……
でも
>・攻と受がすれ違いの末殺し合いになった。
これにチョト萌えたヤバス
受がデムパになってラスボスで登場
しかも前作までの主人公の行動を全否定するような言動
自カプのファンはデムパな受に同調・主人公叩き開始
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ <いくらなんでもムリポ
>656
それって仮面の人?
そうなら貴方は2年前の私だ。
親友カプに萌えてたんだけど、攻めには好きな女性が居て
「女も男も好きなんてただヤれりゃいいだけの男みたいだ」
とふと思い一気に冷めた。
今でも親友の二人は好きだ。受けは原作に全然でてこないがな・・・
ライバルカポーに萌えてた。
でも結局、恋人兼ライバルって関係をどうやって
両立したらいいのか分からなくなってむりぽ
>>656,657
二年前の私とほぼ同じ。
キャラはそれはそれでいいとしたが、
厨ファンと厨アンチの大暴走で嫌気がさした。
my萌えAへの作品ファンの扱いが酷すぎて、もう原作を正視できなくなった。
Aは親友Bのために戦いに行ってあぼんしたのに、
「落ち込んでるBカワイソ、C(Bのカプ相手)が慰めてあげるのが萌え」だの
「もしCに何かあってAの二の舞になったら B が カワイソウ!
絶対にBCには幸せになって欲しいからCには何事も起きませんように」とか
自分の萌えキャラ、カプじゃないからってあんまりな言い草。
ABの親友関係に激しく萌えてただけじゃなくて、A単体も大好きだったから激しく凹んだ。
というか今これ書きながら思い出してるだけで泣きたくなるよ。
せめて、Aあぼんを悼んでくれる人がいればよかったんだけどな・・・。
原作とアニメで展開が違うのは仕方ないとは思うんだけど
身体欠損はやめてほしかった…ケガしても治る程度なら許すけど
そりゃないよスタッフさん…しかもそうならなきゃいけない必要もないし。
原作派で行く!と立ち直れない自分にもへこむ。
萌えキャラの中の人の暴走っぷりのせいかな…。
初めて人気の高いキャラを当てて嬉しいのは分かるんだけど
腐女子制作の同人誌のインタビューはないだろ…
(事務所の人にかなり怒られたらしいし)
半生にはまったら片方の中の人の言動が痛すぎた。
ある程度中の人たちが狙ってやってる部分が多々あるマイジャンルにあって
考えなしともとれる腐女子への撒餌に、
この人もしかしてDQN…?と感じてしまった瞬間スーッと冷めた。
もう片方の中の人には公式HPで厨ファンが大暴れしたので見ててつらくなった
A×Bという原作者公認カプが主流な中、A×B前提のC×Bに萌えていた。
原作でAとBの関係が次第にドロドロとした救いの無いものになっていって
キツくなってきたかなーと感じ始めたところで、Cがアボン。
それがあまりにもショックで、それ以上続きを読む意欲を失ってしまった。
しばらくしてCは復活したが、萌えていた頃とビジュアルが違い、物語上のスタンスも
変わってしまったので、遠のいた萌えは結局戻ってこなかった・・・
>>664 半生てなんだよ。意味がワカラナス
生は生だろ。
ドラマや映画の役名でやおる事=半生
とあるジャンル映画のA×B。
元々C×Bを扱ってた所からの派生カプだったのもあり、
最近ABCごちゃまぜの穴掘り合戦状態のサイトが増加した。
「自分の萌え=他人の萎え その逆も然り」を吐血しそうな程痛感。
節操無いのが自分にはタブーだったので、見かける度に熱が冷めていった。
近年にない禿萌えカプだったけれど、もう駄目だ_| ̄|○
原作を見て「A×B萌え〜!」となってサイト巡ったら
かわいこちゃんで天然アイドルなB
そんなBにハァハァして鼻血垂らす役回りのA
がジャンル内でデフォで、A×Bサイトの9割以上がそのキャラ解釈だった。
周っても周ってもそんなんばっかで、疲れて萌えも冷めた。
苦手なキャラ・カプ解釈が王道でどこ行ってもそれに当たってると、
そのうちアレルギーのようにそのカプが駄目になるなー。
好きだったナマモノが草加に入信した。
ずっとデマだと思ってたら、先日の来日のとき某尊師を表敬訪問してた。
盛況新聞に記事が載ってて、ファンサイトにでかでかとUPされている。
女がいるとかそういうのは平気なんだけど、正直草加だけはキツイ・・。
もう無理だ。
>670
入信は公式に否定してるけど…って、マジで?(´Д`;)
以前にただ見に行った時のこともあるし、ただ呼ばれただけじゃないの?
キャラ破綻しまくり。
辻褄を合わせようと考えれば考えるほど泥沼に。
超解釈や脳内補完ももう限界。
同人誌や初期の単行本は今読んでも萌えるが、
同時に今の状態が悲しくなってきてまうのでしばらく封印。
何でこんなことに・・・_| ̄|○
>670,>671
草加ってよく知らないんですけど、そんなに嫌なものなのですか?
スレ違いスマソ
ぐぐれよ
>674
いや、何かは知っているのですが、
何故そんなに毛嫌いされるのかと毎度首を傾げているのです・・・
単なる宗教でしょう?
悪いこといわないからぐぐれ。
ナマモノ
受けがどんどん身を持ち崩していったから。
自分で自分を駄目にしてどうする……なんで定時に起きられないんだ。
攻めが受けを起こす話に萌えただけにキツい。
そうだな、ぐぐれ。あと今は選挙前なので嫌でも思い知るかもね。
ゲーム。
いつまでもいつまでも特別編やらマルチメディア展開やら他機種でのシリーズやらが
続いて、ついていけなくなった。本編のエンディングはなんだったのかと。
過去に人気があったマンガの続編。
旧キャラ世代が大活躍している時代に新キャラ世代が乗り込み、
なにやらよく分からん話が進んでいた。
なんだよその同人設定そのまま持ち込んだような展開は…。
大好きだったカプが若い頃の姿で再登場してくれてうれしいはずなのに、
なんだろうこのモニョモニョ感は…
萎えているんだろうな。
>>675 宗教の名を借りた圧力・政治団体だから嫌われてるの。
今週、審判に暴言吐きますた。
>672
遅レスだが、マイジャンルかとオモッターヨ。冷めた理由一緒だ。
週間マガの看板漫画だけど_| ̄|○
>676,677,>679,>680
ありがとうございます。
週刊誌やweb上のニュースをあまり読まない質なので、
こういう考え方があると知りませんでした。
今後も色々回って見解を深めていこうと思います。
恥ずかしながら今までのイメージは
・親が学会に入ってる友人はほぼ必ず腐女子(801好き、同人好き)。
・学生向け新聞(?)のハガキコーナーでサークル宣伝が目立つ。
・正月の集会に忍び込み、演説や勤行の時はトイレで暇をつぶし、
帰りに甘酒と昆布を貰い(゜Д゜)ウマー袋入りの飴も貰い(゜Д゜)ウマー
といったものでした。
では、長いスレ違い話題スミマセンでした
>678
うちは逆だけど似たようなもんだ。
過去作品キャラが新作世界に殴りこみ。カツカレーとトンコツラーメン一気食い
するような胸焼け感を覚えましたよ……。
今はもう新刊も読んでないけど、せめて過去作品世界に残ったキャラたちは
無事であることを祈ってる。
あれから急に過疎ったな…保守
宗教理由ってのがあまりにリアルすぎ。
メジャーカプだったのに、逆カプが台頭し、
マイカプの中の中途半端な大手が厨信者引き連れて
大手を振るうようになったから、かな?
内容超つまんないのに、信者から神扱いされてるの見るのが
イタすぎて熱も冷めちゃった。
しばらくその大手とも違うジャンルだったんだけど、最近また
その大手と同じカプにハマってしまい、やっぱり信者ひきつれててイタイ…
なるべくその大手の前は通らないように気をつけてます。
ハマる傾向が同じなサクール、あるある〜!
大手っぽく振舞うところは確かに萎えるね。
単純にもっと萌えるジャンルを見つけたから、というのが主な理由。あんまり長く
やってると、どっちみち冷めてくるのですが。
つい最近の例では、新しくハマッたジャンルが恐ろしく中身が濃く、
老若男女・腐女子オタク一般の区別無く支持されるほど凄い作品だったから。
妄想フィルターなんてかけるまでもなく漬かりこんだ(結局かけてるけど)。
そうなると、あれほど好きだった旧ジャンルが急に薄っぺらく見えてしまい、
集めたコミックスももう売ろうかと思ってます。まだ好きなことに変わりはないけど、
前ほどじゃないしな…。
>つい最近の例では、新しくハマッたジャンルが恐ろしく中身が濃く、
>老若男女・腐女子オタク一般の区別無く支持されるほど凄い作品だったから。
最近でそんな作品あるか?老若男女て・・・
漫画の神様の医者ものかな?
まあ今ハマッてるジャンルが神に思えて
昔のジャンルが急にクズに見える、というのはあるよね。
あんまいい感じはしないけど。
萌えが移るのはよくある事だし悪いと思わないけど
前ジャンルに砂かけ発言したりするのは如何ななものかと思う時もある
原作の801臭さがひどくなったから
今まで行間から漂うほのかなジュネ臭がイイ!とか思っていたけど、
それも狙ったものだったのかと思い始めてきて、もう何もかもダメになってしまった
原作者の他作品はなんで扱わないんですか?キスとかしてて超萌えですよ
…つー、原作信者の攻撃にも辟易
言及していない=興味ないんだよ、分かれよ
まぁ、冷めスレだし名前伏せて言う分にはいいんでないの?
アンチに罵られ、元ファンに砂をかけられまくって冷めた。
ファンだった時はなんでこんな目に合わないとだと思っていたが、
冷め切ってしまうと砂をかける人の気持ちのほうが理解できた。
今ではアンチスレで思う存分、現ファンに向かって砂かけまくってる。
ぶっちゃけ、冷静になるとただの電波で
砂かけられても仕方が無いキャラ。
>>696 最低だなあ。忘れるという事が出来ないのか
元ファンの砂かけとかアンチって本当に腐ってるよなあ…
精神構造がガキというか。
>>696 「熱心なファンがアンチに転ぶと一番タチが悪い」を、まさに実践してるのか…
もっと有意義な時間過ごせよ、な?
yubiwa?
>>696 おまえにはプライドがないのか
「立つ鳥後を濁さず」という諺があるだろ
そんな見苦しい考えは捨てて、新しい萌えに励めよ
ナマだけど、生で見た時に
それまで何とも思って無かった人達がイチャついてて
一気に萌え持って行かれた。
やはり生の力は凄い。
萌えそのものが冷めたわけじゃないんだが…
元から女がいるキャラに萌えた。
始めのうちはパロでも妄想でも彼女の存在はあぼーん。
原作で萌えキャラと彼女の絡みが出ると「彼女うぜぇ。イラネ」などと心の中でほざき
ほとんど接点のないキャラとのカプを捏造して萌えていたんだが
そのうち、原作で描かれる萌えキャラと彼女の絆や関係性に萌えを見出すようになり
男×女ってだけで食わず嫌いしキャラや物語を捻じ曲げていた自分が恥ずかしくなった。
今でも原作燃え&そのキャラへの萌えは続いているが、もう801萌えはできん。
某ナマモノ。
別のミュージシャンを叩いたり、
ファン人間とも思わないような発言をしたり…。
そこまでならまだギリギリだが我慢できた。
しかし、新しいバンドを結成した時に
前のメンバーの悪口を言っていたのを知った時には………。
それからだなぁ。
ナマモノがどうしても萌え対象にならなくなったのは。
冷めては無いが、もう疲れ果てた。
斜陽ジャンルのマイナーカプが好きなんだが、
どこに行っても、受けうざい萌えない、ていうか市ね見たいなノリ。
公式にも、彼の事が好きな人は少ないでしょうね。って言われた。
ファンサイトは殆ど無くて、良いと思ったサイトは閉鎖した。
もちろん、グッズとかも出ない。
もう原作以外拠り所が無いです。
そんな原作にも色々と疲れた。
某ナマモノ
A×Bが大スキだったんだが
ここ数年A×C、B×Dが異様に仲がいい
AとBは特別な関係だと思い込もうとしてたが無理だ
正直、自分の萌えないカプがイチャイチャするのを見るのは苦痛だ。
AとBのファンと言うより、A×Bが好きだったんだな。・・切ない。
>706
自分もナマモノで今そんな状態だ。
AとBが同じとは限らないが、A×Bのカラミが全くないorz
あまりにネタがなさすぎて妄想で補うのに限界を感じている…。
でも、やっぱりA×Bは特別な関係に思えるんだ、諦められない( ´・ω・)
>>705 > 公式にも、彼の事が好きな人は少ないでしょうね。って言われた。
どんなキャラかは知らんけど、信じられん話だ…そんな表現初めて聞いたから驚き。
キャラ解説で『嫌われ者』とかするならわかるんだけど、ファンを悲しませるような表現を
公式でするなんてなぁ。姐さん、お疲れさん。ガンバレ
>>706 ワカル。もう自分と同カプだったんじゃないか?と思ってしまった
つい最近それで、冷めたというより限界が来て自ら断ち切った。
CDもDVDもコングッズも雑誌も写真も同人誌も
全て売り払って、URL請求した大好きなサイト達のブクマも返信メール
も全て削除した。でもテレビ見てるとCMで目に入ってしまう・・・orz
新たな萌えジャンルを見つけたから今は平気だが、もうナマモノには
二度とはまらないだろうな・・・
受があぼー・・・
現実が受け入れられなくなった・・・
受が電波になったうえにアボン。
別カプ、接点無しどころか常に一緒にいた仲間なのに
受アボン後、攻は受のことを一切語らず他の仲間と変わらず生活。
どっちも冷めた。
MY攻がMY受以外の男とばかり絡む
絡むどころか、かなりいい雰囲気になり始めた。
萌えよりも嫉妬を感じたり、悲しくなることが多くなったので
距離を置くことにした。
某カプが好きだった。
でも、パロで攻が受のことしか眼中にない変態にされてるのが主流だった。
受ファンが多く、受マンセー、ヒロインは受、天然かわいこチャソ受ハァハァというノリについていけなかった。
受を傷つけた攻は愚か者、許せん、DQNバカみたいな罵りをいくつも見てしまった……
こういう、変態化された攻やウルウル瞳の受や、受ファンによる攻への罵倒を見てるうちに、
「いや違う、受や攻はもっとこう……違うんだ!」と思ってしまい、
「原作の二人」を考察していくにつれてカプ萌えできなくなった。
普通に攻×原作ヒロインでいいじゃん、それが本来だし…と思うようになった。
今もキャラは好き。
二人の関係も好きなので、薄ーーーい無自覚プラトニックなら読めるけど、
攻とか受とか恋愛とかエロとかはもう無理。
受にしか愛がない作品ばっかり読んでると萎えるよな
特に攻ファンだったりすると
それが原因でカプひっくり返ったことがあるよ。
原作者が女性だと知ったとき。
自分でもびっくりした。よくわからんけどスッと冷めてしまった。
ナマモノ。最初A×B(おそらくジャンル最大カプ)が好きだったが、CのファンになりC×Dにハマった。
その数年後くらいからAのソロユニットの音楽性やインタビュー内容にピンとこなくなった。
疑問にすら思うようになってしまい、Aに関してはかなり冷静になった。
バンドそのものも音楽性も大好きだし、C×DもB単体も好きなのだけれど
AおよびAが絡んだカプには萌えなくなってしまった。
すいません書き忘れ。
あと他メンバー叩いたり見下したりするのが当たり前で、
Aが良ければ他はどうでもいいと思っているA信者にも疲れた。
久しぶりにそのジャンルに対して熱が上がってたカプがあった。
しかしふたを開けてみたら、それまで多かったらしいカプ(A×B)の
サイトの多くが、最近増えてきたカプ(B×A)に対してものすごく
敵対視して遠まわしに嫌味を言い続けている実態を知った。
どこにでもあるカプ論争だろうけど、A×B派のあまりのBマンセーっぷり、
Aのないがしろっぷりに徐々にイライラっときて、A×Bを受け付けなくなった。
だからといってB×Aは性格改ざんした天然乙女Aばかり。
リバもイケるクチのB×Aだった自分だけど、もうこの二人のカプ自体が
だめになった。でも彼ら自体は今でも好きだ。
しかし今でもBファンのいつでもどこでもBマンセーっぷりは苦手。
人気の差があるから仕方ないのかもしれないけど。
自分の好きなカプも、片方が異様に人気で、片方は叩かれてて(両方主役級)
同人じゃないサイト等では片方が叩かれてるのがデフォで、もう一方はマンセーマンセーマンセーで
アホらしいし辛いしで止めた。作者と一緒に一生やっとれって気分になってくる。
ナマモノ音楽。
作り出す作品に魅力を感じられなくなった。
燃えが無くなるのに従い、萌えも消えた。
散々待たされたのに駄作だったりすると凄い萎え。
活動者のイタタな発言や迷惑極まりない行動で萎える。
昔はA攻めB受けで活動してたけど、上記理由で一気に萎えた。
今はB攻めA受け。どっちもマイナーだけど今がとても楽しい。
冷めるまではいってないけど時々落ち込んでしまう。
最近攻と受が絡まない。むしろ攻が本格的に受に無関心になってきた。
元々関わりがなかった二人だったなら今さら気にならないんだろうが
今までの絡みっぷりを考えるとこれって何orzと言いたくなる。
これからビックウエーブが来る「嵐の前の静けさ」だと思いたい…。
ナマモノなんて好きにならなきゃよかったと、最近良く思う。
自分と同じように普通に生活している人間なんだから
時がたてば仲良くする人間も変わるよな。新しい出会いもあるよな。
ずっと攻と受だけで仲良く・・なんて無理だよなorz
別シリーズや単独作品を10年以上だしている某ゲーム。
その最初のシリーズに出ているライバル×主人公萌えだったけど、
そのゲームを出している会社と、製作を担当している会社が縁を切った。
メカは出している会社がデザインした物だが、キャラや世界観は製作側が設定を
作っていた為、ゲームを出している会社が自分の所で世界観を使う事が出来ない。
そのせいか続編ではどんどん参加しなくなった…
流石に燃料切れしたよ。
今回発売した新作もスルーした。
>724
それがナマモノの楽しい所でもあるし怖い所でもあるね・・・
今のジャンルは最近いきなり仲が深まったカプではまったけど、
前ジャンルではずっと仲が良かったのに、徐々にあまり絡まないようになった
カプで冷めた。今の好きカプがいつか別のヤシらと仲良くなってしまうと思うと
テラカナシス
最終回で「○年後…」とされると大抵萎えるんだが、
いくら何でも25年後は無いだろう……!!!
続編になってからは色んな苗床に耐えてきたが、
シャイな小学生→ロンゲバンドメンな中学生→四十路宇宙飛行士という流れに、
とうとう脳内変換が付いていけませんでした。
まったりしていたジャンルがメディア展開で急に盛り上がった。
人が増えて素直に喜んだのが甘かった。
カプ抗争、ヲチスレ、サークル叩き、作家叩き、派閥争いまで、人が増えたらやって来た。
元のマターリが恋しいので新規者は早く飽きて欲しい。
過剰なヒロイン叩きに萎え。受けとくっついた方が自然!!っていう厨に萎え。
801はあくまで妄想ってこと理解してないやつばっかで、
自分の趣向がこいつらと一緒…って思ううちにそのカプ自体が気持ち悪くなった。
とあるゲームシリーズの途中から萌えキャラ参入。
しかしシリーズが進むにつれて萌えキャラの性格は崩壊していった。
もう似た顔の別人にしか思えない。
シリーズ初期からのファンの、初期からいたキャラの性格が崩壊していくと
嘆いていた気持ちが今はよくわかる
>>731 自分も。
昔のキャラは好きだけど今のキャラにはもうついていけない。
新刊が出たけど全然読む気になれない…
作者がW主役の片割ればっかり贔屓してんの丸わかりで萎え
ファンサイトも声の大きなとこは皆片割れ好きでキツイ
もう片方が好きでサイトもやってるけど本当はもう閉鎖したいんだ…
がんばれ
そんなに愛が偏ってる作品ならなおさら
733のサイトをよりどころにしてる香具師がいるかもしれん
史実上の特性のせいか、どんなゲームでも漫画でもアレなキャラにされてたMyラバー。
だがあるゲームで設定いい感じ+しかもそのゲームが漫画化!
ワクワクしながら毎月楽しみにしてたら…二話目で、死んだ。
もう何も信じない。
叩かれ疲れた。
どうせ叩かれるっていってもネットでしょ。
現実で叩かれるようなヤシって超ヤバいしw
見なきゃいいのに。
意味不明
2ちゃんもへんなのがふえたな
>736
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
叩く人が目立つだけでそれと同じくらい求めてる人がいるもんだ。
これだけじゃスレチなので
ナマモノだけど茨すぎて好みに合うものが無かった。
自家発電するにも実力が無さすぎた。
叩きも糞も同志が見つけられずうんともすんとも言わないorz
でもしばらくは本尊だけを頼りに孤軍奮闘したがソロ活動が決まった…。
何もかもが萌えつきた気がした。
思い出だけを背負って封印することにします。
好きキャラが、超がつくほど嫌いなキャラ達(主人公?達)の仲間になることになった。
そいつらの仲間にだけはなって欲しくなかったのに……
しかも理由が全く意味不明。
自分には理解も共感も出来ない。キャラから一切の一貫性が失われた気分になった。
薄々気づいてはいたけど、自分が好きだったキャラは本当に消えたんだなぁ。
もしかしたらそんな者は最初から存在してなかったのかもしれないや……
自分の中で無かった事にしようとも思ったけど、無理だ。
これから先の原作は見ない事にして、
さようなら&ありがとうでジャンルごと去ることにした。
>>731 同意
自分でもびっくりするくらいショック受けてるorz
一番起きてほしくないことが起きてしまった…
アンチになるわけでもなくただただ失望してるよ
>741
ものすごく最近の話ですか。
あげ
登場時間三分、台詞四つ。攻めキャラとの会話無し
よく持った方だと思う
MYジャンルの某カプを扱った虹サイトの痛さに気づいてしまった。
自分の最愛カプの虹サイトは年齢層が高いからか、どこもまったりしていたので
今まで全く気づかなかったのだけれど、友人が同ジャンルの別カプにハマッたと言うので
そのカプのサイトを見てみたらイタタサイトばかりだった。
しかも、どうもジャンル自体が痛いジャンルとして認定されているらしい。
終いには別ジャンルで活動している友人に「よくあんな痛いジャンルで活動してるよね」と
言われてしまった。
それでもMYカプは大好きだからサイトを続けていたら、MYカプに新規参入な虹サイトができ、
ただでさえ少ないMYカプサイトに仲間ができた!とワクテカして見に行ったら、管理人の日記がかなり痛かった。
見なかったことにしようと思っていたら、その管理人から2ちゃん語乱舞な上に電波混じりの※を貰ってしまった。
それが1週間強、毎日続いた。さすがに疲れた。
MYジャンルはこんな奴ばかりなのかと思った瞬間に一気に冷めた。
あー、なんかすっきりした。
原作や作者のことじゃなくて
ヲタのことで冷めるって、なんか不毛だね
>>748 萌えてる時はどうしたって気付かないモノだから
結局どっちみち冷めかけているという事だよ。
まだ冷めきってはいないけど、フェイドアウトしそうな予感がふつふつと・・・・。
最近マイ受けが自らのゲイ疑惑について釈明してたらしい。
自分はそこまでプライベートに興味がなかったので最近まで知らなかったんだけど
腐女子が本人に色々厄介ごとをしかけてたこともあったと知った。
・・・・それを知ってなんか自分のやっていることが申し訳なく思えてきたのと、
あと、本人の口からこういうネタについてわざわざ言及されたのが妙に生々しくて
自分的にショックだったみたいで、ホモ妄想が出来なくなってしまっている・・・・。
久しぶりに萌えることのできる対象だったのにな。
ラスボスがヘタレすぎた。耄碌入ってる爺さんだった。
そんなのに威圧されてるマイ攻めも、ラスボスの支配に苦しんでたマイ受けも、
ただのアフォにしか思えなくなってしまった。
原作のアフォらしさとアニメの腐女子化で萎えた。
原作ではボールが吸い寄せられちゃうしボール消えちゃうし
アニメでは部員で家族だったりするし
キモくてキモくて萎えた。
ナマモノ
受けが禿げてきた。
最近お直し入ったみたいだけど、もう無理。
禿ワロス
受けの堕胎騒動+出来婚。
さすがに萌えも吹っ飛んだ。無理。
キムナカ?
>>756 あーもしかしてあの眼鏡かな…
私もあれにはおもっきし引いた。もう無理。
kwsk
アンタッ茶ブルの人じゃないのか
>>758 >>760 それで合ってます。
本人が公言しているような爽やかイメージと今回報道された鬼畜のギャップに萌えどころかゲイニンとしての燃えも吹っ飛びました。
>756
受けが堕胎してさらに攻めと出来婚したのかと思った。
ナマだったのか。
それはハードだな
それどこのボブゲ?
ナマモノ
あるスキャンダルがきっかけでマスコミからバッシング
他のメンバーファンからもバッシング
その中でもCPの片割れファンは二番目にそいつが好きってのが
多かったけど、呆れてほぼ皆離れた
勿論ネットなんて叩かれ三昧
もう疲れた・・・
稲メソ?
続編が出る度にキャラの性格が違うのに疲れた
主人公とライバルの関係に(;´Д`)ハァハァしていたが
作中で主人公とヒロインがあまりに切なく強く想い合っているエピが出てきて、
冷めたというか覚めた。もうフォモには見えない…
原作が斜め下に向かってかっ飛んでいったから。
いろいろの伏線もライバルとの因縁も全部無視ですかそうですか。
いくらキャラが萌えでも、土壌となる原作がこれじゃぁ萌えも何もないよ…
>>769 たぶん同作品…
斜め下にかっ飛んでいったって実にいい表現だな。
萌えキャラが最終回で突然人が変わってしまった。
広げた風呂敷を畳めなくて丸投げにしただけの最終回だった。
放送事故のような最終回だった。
脳内補完しようにも、ものには限度があるんだよ……
原作でA×Bに萌え、虹に興味をもって色々と見て回ったんだが、A×Bでのあまりにも悪い、Aの事嫌いなんじゃないかこの人と疑いたくなるようなAの扱いに嫌悪感しか感じなくなり、どっちも好きだった自分はトラウマになって、A×Bが完全に受け付けなくなった。
その後にB×Aを見てたら、どっちにも愛が溢れている所が多かったのでB×Aにはまった。
今ではリバはいけても、A×B固定なら吐き気がするくらい大嫌いです。
こういう事って有るんだね。
ジャンルはまりたての頃と、半年後では
好みのカップリングが変わることもあるよ。
自分も原作でA×Bに萌えて、今のジャンルで
サイト始めたくちだけど、開設1ヶ月でC×Bサイトになったよ。
A×Bは、ジャンルの王道的扱いだけれど
サイト巡ってるうちに、どこもあまりに作風がメンヘルで、ドン引きした。
胃が痛くなるような話じゃ、萌えないな。
うちのジャンルで一番人気のA攻
どのカプのAも、美形で頭脳明晰で金持ちで優しくてちょっとエッチで
スタイルが良くて、受を甘やかしてくれる都合のいい男になっている。
はっきりいってAはそんな完璧超人じゃない。
A×Bが好きだったが、気が付けばA受しか受け付けなくなっていた。
作者の特定キャラに対するキャラ萌えが見えすぎた・・・
途中から主役なんてすげー適当でコマにいるだけ状態なのに、
活躍にしろ設定にしろ、描き方にしろ、
特定キャラにはえらい気合が入っててあまりに贔屓が酷くなってきた
最初からそれっぽさはあったが、キャラ萌え状態に原作を嫌いになってしまって
カプ熱も冷めた
とあるゲームのシリーズ1作目で萌えてたカプ。カプというより単純に友情萌えに
近い感じだったが、その後のシリーズでそのカプの片割れの過去話が出てきて
萎えた‥‥。
ただの過去話ならいいんだけど個人的に一番大事だった二人の友情にまで疑惑を
投げかける様な内容だったのでかなりショックでした‥‥。
しかもやけにホモ臭い絡みもあったし、ただのファンサービスで過去キャラを出す
のはやめてくれ。本当に。
ナマモノ音楽なんだけど
最初の頃のような曲に対する情熱がなくなった。
あとファンが痛杉。
公式掲示板もファンサイトも同人サイトも片っ端から痛い。
気付けば燃えも萌えもなくなっていました。
数年前、とある漫画のA×Bに萌えていた。
あるとき厭離主催とかやるようなジャンルの代表的サイトに
原 作 者 様 御 光 臨。
これまで考えられなかったファンとの直接交流に嵌られたようで
BBSにも毎日書き込まれ、A総受けの管理人と親しげに会話。
とにかく交流が楽しい原作者様、801話にもノリノリイエー!!で、
「僕もAを色っぽく描くの好きなんですよ」とか言い出す始末。
原作者からそういう発言を引き出そうとする管理人にも幻滅。
もともとAが圧倒的メインで描かれる作品だったとはいえ、
A贔屓と言うか他のメンバーいたっけ?状態の原作が切なくなり、
すぅっと離れた。
別サイトにはアニメ版Bの中の人も光臨してた。
変なジャンルだったな。
実在した某小姓。
あらゆるジャンルでネタにされ、楽しんでもいたが、先日先祖だと知った。
アホな子孫で済まん。反省から熱は冷めたが、好きなのは好きだ。益々済まん。
いきなりモヒカンもどきの刈り上げになるわ肥えるわ私服も衣装も微妙だわ、
以前の男前っぷりが嘘のような萌えナマの劣化の激しさに挫折したorz
>>782 CMで今バクバク喰ってますなー
開き直りかとオモタ
17年近く追いかけてきた萌えナマ。受。
既婚でも子どもできてもくじけなかったけど、
先日初孫が誕生…。ここまでか…。
でも17年間ありがとう。攻とはいまだにラブラブだし、
これからは普通にファンやっていくよ。
しかし小学生の頃からずっと好きだったから
妄想できなくなるのは寂しいのう。
785 :
782:2005/10/15(土) 01:54:01 ID:iNaKDhWR
>>783 スマソ、CMには出演してない筈なので別の方だとオモ。
そういやCMどころか最近目に見えて仕事が減ってきてるのも
萌えが続かない理由のひとつだな…。
そっか。スマソ
嫌いなカップリングスレとかでよく挙がってて
常々何故?と思っていたが
ようやくわかった。確かに自カプの信者は目に余る痛さの
奴が多い。こんな奴らと自分も一緒なのかと
思ってるうちにだんだん萎えてった
好きだったキャラが死んだから
格ゲ。
萌えキャラのカリスマプレイヤーが、台パン・ブログ晒し(それも
別に一般的モラル違反でも何でもない私的ムカつきで)当たり前のDQNだった。
又ブログのコメント欄、地味に荒れつつあるんですけど…orz
790 :
風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 18:33:39 ID:VD6z0u4A
とてもメジャーになったから。
他サイトで描かれていく好きキャラ達を見て、
自分の役目は終わったな…という気分になり、
すぅーっとそのジャンルから退散しました。
最終回で改心なさった
さよなら
某1、2を争う人気漫画のカプ。
気付いたら相方が凄い痛い子になってた…。
色々と有り得ないシチュ、性格凶変……もう付いていけないお腹一杯。
そもそもどマイナーなので自家発電のみ。
腐寄りのファンもいることはいるが、熱く腐った萌えを語れる者はおらず。
「あいつら(腐友)すげー! 自分も負けられねー!」と頑張ることが多かったので、
趣味が合うとか合わないとかでなく、周りに燃えて萌えまくってる人がいないのが原因か。
一人で萌え狂ってるとこに「すごいですねー」とか冷静に言われると
恥ずかしくなって萎える。
某ナマABのカプ。
A萌えが激しい人が多くて、大概Aが変に理想化美化されすぎてる。
Bはイメージだけで適当。可愛いAたん萌えとかいうなら
いっそのことA受けやってくれれば見に行かずにすむのに。
本尊同士の絡みは結構好きだったが、そいつらのせいで萎えた。
>>796 ああ、そっちに誤爆したけどエラーが出てたから
書き込めなかったんだと思って改めてこっちに書いた。
向こうでリロードしてなかったよ、スマソ。
シリーズなんだが本編が面白くなくなった…
現在設定の同人誌が面白く思えないのでテンションが落ちた
799 :
風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 16:34:28 ID:Sc2TE7rg
最終回で唐突・数十年後・いきなり結婚しまくりのコンボをやられた
最終回で唐突・投げっぱなし・人格豹変・手抜きのコンボをやられた
どのサイト行っても受のゴスロリ女装がデフォになってたから
当たり前のように女装されても萌えない
801ゲット!!
最初はクールガイ鬼畜系だったはずなのに、気が付くとバカガイ変態系にしか見えなくなった。
しかもヘタレとかでなく、人として間違った方向のバカ。
毎回迷惑をかける相方でなく周囲の仲間に諭されるのも何だかなだし、
反省してまたやって…の繰り返しにも呆れた。
おまいは本当に反省しているのか?結局許されると思ってないか?
最近は香具師が痛い目にあうと嬉しくなってしまうように。もう駄目だ。
ご本尊が何だか嫌な感じに変わり始めたため。
生ではよくあることだ……。
>>799 同ジャンルの予感がひしひしと
マイ攻めが結婚してたのは百歩譲って許すがあの人は……orz
>802
もしかしたら同キャラ。
806 :
風と木の名無しさん:2005/11/03(木) 15:34:40 ID:q88OZFCF
ああもう、「気持ちわかるよー!!」と吼えたい意見が沢山だ。
私的に一番ウケたのは、
>>91かな。
攻めのキャラが前半と後半で激変した
攻め臭かったのが妙な誘い受けになって気持ち悪くなった
今じゃ受けのノマカプ萌えだよ…
A×BにハマってB総受けにもハマったんだが
サイトでのBの扱いがあまりに元とかけ離れすぎたものばっかりで萎えた。
堅めで暗めの青年が乙女でドジで自分の身守れないぐらい弱い。
そういうのはそういうキャラでやれ。
攻がお亡くなりになられた。
>>440 ちょ、物凄い亀だけど言わせてくれ
そのアニメ俺のマイジャンルなんだけどさ、凄く生命倫理とかを上手く扱ってるよ
酷く見えるのは一点からしか物をみていないからであって、
「側面から見直す」ってのを理解させられるアニメなんだよ
検索して詳細分かったからって作品は叩かないでくれないか?
スレ違いすみません、ひっこみます
はいはいさよなら
某お笑いコンビの関係性に萌えていた。
でも、彼らの作るお笑い自体は正直相当寒いと思ってた。
萌えのために芽を皿のようにしてテレビを見ていたが
その内、そもそもお笑いなのになんで面白くないのを見ているんだろうという
疑問が自分の中で生じてしまい、結局、萌え探しのために面白くないネタを見るのが
苦痛になってきたので、テレビなんかで彼らを追っかけるのを諦めた。
二次元って難しいなとつくづくその時思ったよ。
>>812 二次元でなくて三次元トチガイマッカ
自分は受の死に様が納得いかなかった。
本筋と関係ないところで延々とページを割いて死にますか。
どう考えてもあれ構成ミスだろ。
なのに信者はマンセー状態なので、どんどんココロが離れた。
あとは最終回を待つばかり。
攻のすることを見届けたら終わりだ。
>810
気持ちはわかるがここで擁護する必要はないんじゃない?
最終的な評価はDVD最終巻あたりのレビュー観りゃわかるし。
受けがあぼーんした。そんで攻めは全然平気そうだった。
所詮捏造だったもんなーとしみじみ。
カプに熱を上げてギャーギャー騒いでた自分をかえりみたとき。
まさしくテンプレどおりの厨だった
今までの人生から抹消したいくらい恥かしい
カプ見ると、そのときの自分がまじまじと思い出されてしまって
そのままフェードアウト
冷めたとシチュと言えば女体化。
男同士だからこそ萌えるのに女にされても別人じゃないか。
女受エロが見たければはじめからそっちを当たる。
818 :
風と木の名無しさん:2005/11/08(火) 04:12:01 ID:2Hw7nOI6
やおいに最初はまった頃は、やっぱり夢見る初心者腐女としては
”線の細め系の受け”に代表されるような、いわゆるヤワヤワした典型的
June風カップルが好みだった。筋肉質系受けなんてイヤー!と思っていた。
それが近頃になって、すっかり逆に。
女みたいな受けに拒否反応が出るようになってしまいました…
「受けキャラも男らしい」ことを売りにしているサイトさんって
結構あると思うんですが、期待して覗いてみて超ガッカリすることが
やたら増えてきて悲しいorz
我ながらよくここまで趣味が変わるもんだなと、昔を振り返ってしみじみ……
sage忘れたスマン
燃え尽きたから。
萌えて萌えて描いて描いて描いて…
もうなんか出し尽くしたっていうか。今でも好きなことは好きなんだけど。
しかも原作はもう完結してるんで燃料補給がない。
すっきりさっぱりないい冷め方できたかなと思うけど、自分の中をいくら探しても
腐った萌えが出てこなくなったのはちょっと寂しい。
原作で男らしいキャラが受のカプを捜し求めていたら、やたら「男らしい受けを
好きな自分」をアピールする人に出会って、自分の好きなカプが自己アピールの
手段にされてるようで萎えた。
その時可愛いタイプの受も好きだったので、可愛い受を馬鹿にしてる人がいるのも嫌だった。
自分、小説書きなんだけど、
そのカプでエロ書こうとしたときどうしても無理だった。
違和感ありまくりで。
そして冷めた。
そんなことが2度3度
恐ろしく時期を外した萌だったから。
昔は大盛況だったんだろうが、
今はイベントでもそこジャンルスペースはすっかすか。
その上半ナマなのでサイトはなかなか検索に引っかからない。
もはやカップリングなんて拘ってられない。
検索避けをしつつ「誰か見つけて…」と嘆くサイト管理人さんが
可哀想でならなかったが、半年も持たず冷めてしまった。
アニメ見た
なんか萌えそうなキャラがいた
↓
801板でスレ発見
wktkしながら読む
↓
強烈な電波が居着いていた
萌えかけの芽も吹っ飛んだ
〈完〉
待ちに待った続編で中の人が総入れ替えになった。
好きなことには変わり無いが、何も書く気になれない。
あの情熱は今どこに_| ̄|○
>>825 乙
アニメから入った人は辛いだろうな・・・
某スタイリッシュ英雄アクションゲームのユキムルァ受け
受けさんの間では単純天然お人好しがモットーらしいがとてもそうは見えん
ジャンルがチュプでまみれていることを知ったから
チュプさんたちの痛さについては割愛だが、
ジャンル全体のあまりの痛さに2ちゃんにも晒されて次々閉鎖される始末
自分がハマったのがそんなときで、A×Bから急転直下でD×Bに。
今はマイナーだが穏やかで幸せだよ
さようなら…
>>828 同ジャンルの悪寒…
そんな自分も、ジャンルへの熱は冷めつつある。
もう、ジャンル内のサイト巡りもやめて久しい。
巡っても、自分の思い通りのものに出会えないからな。
でも、自カプへの熱だけはまだ冷めていない。
幸いマイナーだから、自分も穏やかにやっていこうと思う。
自家発電には慣れてる…orz
初登場時と明らかにキャラが変わってしまった
攻めと受けが最初はいつもコンビだったのに
最近は攻めと主人公がコンビとなりつつあり
受けはノマ厨が荒らし放題でうんざり
おまけにアヌメ化したら中の人の配役が自分のイマジと全然違うという…はあ。
>>830 2、3行目以外自分と同じだ…
最近は心情を無視した扱いすらされるようになって読むのが辛くて離れた。
なにこの私のためのスレは・・・
DVDの冊子でその2人が実は家族に近い関係なのだと知ったから。
純粋に主従萌えだったのに…
父×子は私には無理。萌えられない。あんなに萌えてたのに。
受が攻の女を奪った。
DVな攻から、優しさで女を落とした受。
そして女はDQNで池沼。
orz
最終話残り5分にて、1話からそれまであった事すべて+世界観(設定)
をあぼーんされてしまった。
あぼーんされた後、萌カプは一緒にいたが、
今までの萌えがなんだったのかわからなくなり、最終話が終わると共に自然と離れた。
あぼーんされた世界観の中で生きる為に戦い続ける攻と
止めたいけれど最後まで側で見守る受に切なくて禿萌えしつつ泣いてたのに_| ̄|〇
あぼーんはキツい('A`)
一体どんな話しだ?
奇/面/組?
仮免バイク乗りリューキの事務所とか?
全然違ってたらごめん
837 :
834:2005/11/25(金) 04:55:34 ID:3I6654LK
>>836 合ってるよ。
最後、全部なかった事になって、仮免バイク乗りの戦いに巻き込まれて死んだ人は、
みんな生き返って、きっとそれで幸せな終わりだったんだと思う。
でも、あぼーんされた出来事の中にあった事はなんだったんだろうって思うと、
虚しいと言うか悲しいと言うか…気持ちがぐちゃぐちゃになった。・゚・(ノД`)・゚・。
仮免バイク乗りリューキを好きだった事や、
事務所萌だった事はは今でも良い思い出だけどね。
長々とスマソ
なんか手イルズ運命2を思い出すなあ・・
自分は@ラスの仮面2を思い出した。
キャラ同士の思い出が総てなかったことになるのは
本当に辛い。
時間戦隊もそんなオチっぽかったな……
>>835 奇/面/組はあの最終回の後に3/年/奇/面/組に続く
ループ物語なので正碓には∞かと
まるまるあぼーんでは無いようですよ?
えっそうなんだ。
まるまるヒロインの一炊の夢でした、ってオチだとばかり・・。
そこからループだと逆に鬱な気がする。
マイナーだけど、アニメのレ/ジ/ェ/ン/ズもそんな感じだったなあ。
なかったことというよりは、本編で起こった出来事の全部の記憶を
登場人物のほとんどが最後の最後でなくしちゃって悲しかった。
ジョ/ジョの/奇/妙な冒/険は今までの地球がまるごとあぼーんして別人に生まれ変わってた・・・
出字門02はいっそのこと記憶消去EDの方がまだ良かった
あのオチはないだろう
>>844 キャラリンクが隠し子設定にかするくらいしか無いのなら、
いっそのこと5.6部から新世界にしていてくれれば…もっと…
ナマモノ。
2ちゃんで攻めファンの受け叩き、受けファンの攻め叩きがすさまじかった。
本気で本人を呪い殺せそうな憎しみっぷり。
こいつらと同じファンなのかと思うと彼らへの熱も少し冷め、同時にヤオイ萌えもしなくなった。
ご本尊はまだ普通に好きだけどね。
男性主人公と恋愛フラグのたっている女性キャラファンの
本スレでの女性キャラへの盲愛っぷりというか、厨っぷりに
呆然としているうちに、自分自身の萌えキャラ・カプとは
関係ないにもかかわらず、作品自体への熱が冷めてしまった。
1.受に彼女ができた。
2.いい年した攻が実家に金を入れてないと知ってなんだか急に萎えた。
3.攻がどう考えても他の男とくっつきましたEND。一般小説なのに……
4.攻が、好きだった女の子にプロポーズ。
なんだかんだいって彼女の存在は無視したくないらしいな自分……
でも男にとられたのは本当にショックだったな……
5年くらい某アイドルグループの年長2人に萌え狂ってたが
攻ができちゃった婚・・受はおっさん化。
みるみる気持ちが萎えていき番組も観なくなった。
今も別のナマモノにはまってるけど
片方が結婚したらまたやめるかもしれんと
ビクビク。二人とも結婚してもおかしくない年なんで・・・
ナマモノにはいつまでもつきまとう難題だな
ナマモノ。
最初はこの二人、カポーにしか見えない!運命の出会い!!とテンション高く
萌えて萌えて我ながら痛々しいことこの上なしだった。
でも、時が経つにつれ、片方がデムパに思えるようになり、愛が偏るのを自分
でもどうしようもなくなった。それとともにテンションもやおい萌えも下火になった。
偏った彼には、周囲のプラトニックな絡みで今も萌えてるが、カポーのどっちか
に愛が偏るとつらい。
二人とも同じくらいに好きだ、と自分を信じられた頃は幸せだったと思う。
某作品のAに萌えてたが作者がA自身の成長を書かず
あからさまな贔屓&周囲貶めでAを相対的に持ち上げるのを苦々しく思ううちに
Aのアラばかりが目に付くようになってすっかり熱が冷めた。
>>854 自分は逆に一人のキャラのためにしょっちゅう相対的に貶められる方のキャラが好きで
結局読むのが辛くなり離れた。
ああいうのは持ち上げられるキャラが好きな方も嫌なものなんだね。
好きな受けキャラが外見内面共に攻め臭くなりすぎた
好きなサイトがどんどん受け攻め逆転したり閉鎖したり
原作でどんどん攻め臭くなっていくキャラに耐えられなかった
自分は理想の受けとしてそのキャラが好きだったんだ・・・
ナマ。コンサートでの行動があまりにもDQNだった上に
間近で見たらイマイチ可愛くなくて萌えられなくなった
スポーツものとして地雷な
他校から美形一杯集めてウッホウホ選抜
な展開になってきてから直視できなくなりました。
>>859 俺もドウーイ
目下GKスキーで、落選したときは何故か嬉しかった記憶が…
でもやっぱ参加しちゃったんだよなぁぁぁ
某スタイリッシュゲーの某キャラ。
作成者の「狙ってた」発言を見てから少しずつ冷めていった。
862 :
名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:21:20 ID:kxjPVHwv
種・種死
SPで一方的に「おれがわるかったごめんなさい」で
断罪洗脳エンド。座布団のっとられエンド。マンセーエンド
この作品自体の世界観と元々合わなかったのだと、あきらめた
>861
兄貴?
アーミソ最近は本当にやりすぎですorz
1〜4巻くらいのノリを続けて欲しかった…
まあ買い続けるけど、活動はやめます
>>847 遅レスだけどすごいわかる…
お互いのファン同士の叩きあいが醜いと引くよね。
前に2ちゃんで本尊に対して恐ろしい怨念が渦巻いているような
ファンのレスを見た時はさーっと目が覚めた。
受けの人が中学の時尊敬していた男の人に強姦されそうになった。
ショックだった。というお話をラジオでされた瞬間。
今となっては笑い話だけど〜と笑いながらお話されてたけど
心の傷になってるだろうと思うと、自分の妄想&描いてるものに
すごく罪悪感を感じて萌えれなくなった。
マイナージャンルだったんだが人間関係に疲れた。
書きたいものを書いてると同じジャンルの作家から
「それよりもこっちを書いて」とリクエストがくる。
一度くらいは書くが二度三度となると自分で書きたいネタじゃないから辛い。
そうして自分で書けるものだけあげていってたら陰口言われてた…orz
作品作ってたら大なり小なりそういうことはあるんだろうけど
言われてまでやるのもアホらしいなと思った時点で
ああ冷めてしまったんだと自覚した。
この間のスペシャルで只でさえ冷めていた熱が更に冷えた
同人とかが原因で冷めるならまだ内省も出来るが
原作そのものに冷めさせられたら何も出来ん
> 868
種か。
欝になって世界を破壊しようとして失敗した挙句、女と心中した。
良いほうにと見続けてたけど駄目でした。
正直…キモイです…
その漫画自体は好きなんだけど、好きカプ以外の王道カプの
受ヲタがあまりにもウザすぎて…
話しの都合上出しても「もっと出して、もっと絡みみせて!」と
読んでくれる人から、サークル知りあいまで口々に言ってくる。
867じゃないが1度や2度のサービスならいいけど、私は別カプ好きなわけで、
大抵は読む側も書く側も分かってくれるもんだが、あのカプの受ヲタは…
そんなわけで同人でのその受キャラが嫌になってしまい、
そんな状態で好きカプ書くのも辛くなり、冷めた。
漫画としては好きだから、今後も読み続けるけどね。
原作者が若くして病死。
もう結末は見られないのかと思うと悲しくなって、
801萌えするのが申し訳なくなってしまった。
多分そうだろうな
俺は亡くなってからハマったクチだから余計どうしようもないが
875 :
【ぴょん吉】 【8円】 :2006/01/01(日) 20:59:36 ID:8fjBfqR6
好きだったカプの恋は公式的には無かったことになってるんだと・・・・・・。
ただの勘違いだったんだと・・・・・・。
公式に否定されると辛いな。
さようなら・・・・・・。
萌えに萌えて、専用サイト作ろうかとさえ思ってたが。
マイナーさゆえにというべきか、だんだんそれを扱ってるサイトの管理人同士の結託が強くなってきて、「自分達がルール」とでも言い出しそうな雰囲気に呑まれて新規参入憚られ、内輪話で意味不明の日記を見ているうちにそのカプへの熱も冷めた。
今最萌えのカプもだんだんそうなりつつある。
輪の中に入るのも嫌なので自サイトに引きこもりだ。
軽薄っぽさに萌えた某キャラ。
多少の過去はあって当然と思っていたが
人格設定や日常生活のイメージを根底からひっくり返し
かついじる隙を与えない強烈な裏設定があったのでやむなく撤退した。
私ごときでは彼の人生に介入できない…。
オタのアイタタさに耐えれなくなったのと
ご本尊の方向性が変わってきたこと。
前者はともかく後者はつらいよ。801妄想とか好き勝手してるけど
ご本尊の曲が好きってのが大前提なわけで・・・。
曲が好みじゃなくなった今、自分で驚くほど冷めちゃいました。
一時的な萌と遊びだけでやってたサイトに人が大量に来たのは嬉しかったが、やっぱり痛+ウザオタが出現。
本来オリだったから戻りたくなった時に激しく抵抗受けて萌自体サメタ。
もう801サイトやる気ない。
ナマなんですが、自分でもびっくりするぐらい自然に、
いつのまにか萌から燃へのシフトチェンジが出来た。
ご本尊の変化?成長?もあるんだろうが。ご本尊10代の頃に嵌ったわけだし。
なんだかんだで7年くらい好きなままだという事実にも驚く。
あんなアクの強いお方なのに、それより根本的な、もっとシンプルな部分から好きだったんだなあ。
なかなか見る目あったんじゃないか、7年前の自分。
しかし敵が敵なので、油断しているといつまたとんでもない萌爆弾落とされるかわからん。
心してかかれ。
>>880 自分も同じくナマで6年ファソだったんだけど、ある日萌えも燃えもしなくなった。
別にご本尊が何かしたわけでも言ったわけでもない、外観の変化については
生来親父好きなんでむしろウェルカムって感じなくらい、良い方に変化してたのに。
萌え要素満載な言動ばっかだったのに。
コンサとかイベントにまったく行く気が失せてしまった。TVも見なくなったし。
まあ多分、ご本尊の所属する事務所自体に嫌気が差したというか、
このままこの事務所に躍らされ続けるのって…と思ったらスウっと熱が引いた。
同じく生。
チッスしてたり、仲が良さげだったのが年々殺伐としてきた。
原因は一番の萌え人物。ナルシストで自分が一番愛されてないと怒る。
初期メンバーはそれをうまく持ち上げていたのが色々入れ替わるにつれて
仲が良い人は良い、あとは仕事仲間って風になってきた時に
「なんで俺を中心にしない」と嫌がらせのようなことをしていると聞いて
ツンデレとかそういう好意的解釈が出来ず「何てガキだ」と思ってしまって
それ以来萌えがすっとんでしまった。
しかもファンに対しての公約も守らないので燃えもなくなっていた。
奴らに金を落とすのが勿体無いと。
>>880 同じく生好きだったが、ご本尊の解散から再結成を待つ間に何となく冷めた。
小説サイトもやっていて、それなりに人も来てたが、携帯ツールだと何も出来ないという
ことにも10万ヒット目前で気づいた。
検索避け等の知識も無く、URL請求制も取ってなかったので、ウザ厨キモヲタ大量発生も
非常に堪えた。つか萎えた。
請求制導入しても、請求制の意味がわかってない厨から苦情のメールが来たりして、
更に萎えさせられた。URL貰えなかったからって逆ギレされても困る。
あと
>>881姐さんと同じようなもんで、ご本尊の所属事務所が何となく好きじゃなかったり。
もしかして
>>882さんは自分と同ジャンル(または類似)の予感w
ナマ
パクラーだった。
>>884ヾ(・ω・`)
それはもう、なんていうか酷いな…
>>876 大体同じ理由・・自分はその仲間同士が決めたCP妄想から
外れたことを自サイトでやると陰口を叩かれたり遠まわしに批判された。
非難や陰口て…大人気ないよなあ
思っても口にしないっていうかまず思わないよ
何やろうがそのサイトマスタの趣向であってそれが全て合致するなんて有り得ないんだし
大人気ないなと思うんだけど、理性では相手にするなと分かってるんだけど
実際にされると結構ダメージでかいんだよね。
そういうことされたくて萌えを発信してるわけじゃないからさ'`,、('∀`) '`,、
orz
ナマ
自分的に萌えない仕事ばかり貰ってきやがる。
本人の性格は燃えるし萌えるんだが、
もうちょっと仕事選べよ・・
最近自分の理想を形にしたような受が出てきて
自然に気持ちが移った。
単純に、そのカプが増えたから。
マイナーカプ萌えな自分は、例え激好みなカプがあっても、それが王道だったりするとそれほど燃えない。
荊道まっしぐら。
ナマの某グループリーダー萌えだったが、最初はリーダー受は皆無状態で
なんでだ??と嘆いているうちに増えてきて嬉しかった。
そうそう、リーダーは強面だけど可愛い性格してんだよーって。
「リーダーが受だったなんて…目覚めた」とリーダー受に転ぶサークルさんも多く、
本も買いまくってたし、萌えMAX状態のまま何年か経ったが…
見た目怖いし、責任感からキツイ言動するけど、本当は真面目ゆえに脆い、
末っ子なせいか駄目駄目なところもあるというリーダーが
お股の緩い、脆すぎる淫乱受みたいなどこぞのヴァカ女みたいな本が増え…
ある時、メンバー全員にガッチュンガッチュンされ、喜び悶えてる本を見て萎えた。
思えばリーダーが俺って可愛いだろ?みたいな売り方を
するようになってきたからしょうがないんだけどね…
純情系だと思ってたら淫乱だった…
>891
なんとなく漏れの萌えナマザンルかもしれんなー
>>893 たぶん、自分の萌えジャンルでもあると思う。
自分のマイ受じゃないけど、リーダーは色んな意味で色気あるからな…
自分は別グループのリーダーに萌えてたけど、
ビックグループになるにつれ、ここの事務所色が薄くなり、冷めた。
事務所特有のベタでお約束な演出やカラーが好きなんで。
私も某事務所のナマモノにはまっていたけど、
萌え対象二人の仲があからさまに悪くなってゆくのに、見るのが辛くなって萎えた・・・・。
別にヤオイな時点で妄想なんだからいいじゃん、実際どうであろうと、と何度も思い込もうと
頑張ったんだけど、冷えていく気持ちは止められなかった。
漏れの好きなナマモノ(マイ攻)が
漏れの友達と合コンした。
・・・しばらくそっとしといてくれ
繋がるもんだ
生は攻に実際に会った時にあまりに嫌な奴で
萌えも燃えもすっとんだことがあるな。
受けが大量殺人をもくろんだ挙句自爆して死んだ
そのあまりの自分勝手さに、気がついたら何もかも冷めてしまっていた
と書こうと思ったらすでに何回か書き込まれてた…
受の嫁アピールが増えてきて現実に引き戻された。
「801はファンタジーでしょ。何行ってるの?」と
ナマに置いて厨だと言われ続けている理由だが
やっぱ駄目なものは駄目だ。
原作の展開に感動し燃えて泣いた
ホモにする必要ないと思った
これからはカプとしてではなく仲間として応援したい
ナマモノ。
バンドの司令塔を担ってた人の言動が年々痛々しくなっていったから。
他のサイトや知り合いは生暖かく見守ってたけど耐え切れなかった…。
あとその時期の新曲、アルバムを全く好きになれなかった。
萌えと燃えは絶対別だと思ってたけどまず楽曲ありきだと痛感した。
ゲーム
買ったばかりの頃は親の思いやりとか妻への愛とか境遇の切なさに萌えてたけど
今思い返すと探して見つからなかったから絶望してヒッキー→その後当然定期的に探そうとはせず都合よく見つかる
なんて超展開だったことに気づき冷めました
なんだかどこへ行っても、良いと思った作品には
○○さん(サイト管理人)へ捧げますwって文章がついてて
はじかれてる気がした。
自家発電していたけど、萌えが消えてきた。自分の中のは出し尽くした。
非の打ち所のない理想的な受けだと萌えに萌えまくっていた
どうしてそこまで好きなんだろうかとふと冷静に考えてみたら、
その昔作中であぼーんした最愛の受け(別ジャンル)にそっくりだからいうことに気付いた
本当にそれだけの理由だったんだ、と分かったら自然と以前ほどの萌えは感じなくなった
所詮はヤツの影を追い続けていただけだったのか…不毛な萌え人生だ…
作品の何もかもに付いていけなくなった。
初期の頃から女キャラが主人公で男キャラは脇を締める程度の扱いだったんだが、
それは返って妄想の幅が広がってよかった。
けれど、ネタ切れしたのか中期になって段々原作の話の密度が薄くなって、昔のアニメ等のパロディ的なが描写が増えた。
この辺りで古参の虹サイトが次々閉鎖、ほぼ自家発電状態になる。
その後、女キャラ同士が百合化、萌え系の道へまっしぐら。
この辺りで数少ない腐女子仲間が次々に離脱。
作品の本スレでは女キャラファン同士の叩き合いがデフォに。
女キャラは萌え系テンプレ人格化。
男キャラは女キャラハアハアさせるためだけの自己投影機化。
話の内容も薄っぺらになって単に萌え系として見てもかなり低レベル。
そしてある日、原作者がそのジャンルの男性向け同人作家と数年前にコミケ経由で知り合いになり、
作品の中期あたりからの先の展開とか小ネタ、萌えネタ等をその人たちと話し合って決めていたことを知って遂に冷めた。
でも初期の作品を読み返すと今も激燃えだし激萌える…
この行き場の無い萌えをどこに持っていこう…
age
ナマ。
二人が並ぶともの凄く絵になって、実際本人達も仲良いっていうので妄想が膨らんで萌えまくってた。
どっちも仕事が忙しくなって二人の話を聞かなくなった時は、自家発電でなんとかしてた。
なのにある時受けが別の男にべったりなのを知って、そこから徐々に冷めていった。
そして最近、昔萌えてたジャンルに再び火がつき、完全にナマ萌えは冷めた。
彼らの事は801抜きで好きだから応援はしていくが、細々とやってた801サイトは閉鎖する。
某ナマモノ。
同人・801萌えを覚えた、きっかけ的な人たちだったけれど
あれから6年、もう最初の頃のように夢中になれなくなった。
丁度はじめて二次ジャンルに萌え、ちょっと検索しただけでサーチがあっさり見つかり
ナマでは必須だったURL請求やID・PASS制など面倒なことは一切なく
その上、サイト数は圧倒されるほど大量でよりどりみどり、まさにこの世の楽園を味わい
そのとき追い討ちをかけるように、憩いの場だった2chのジャンルスレが荒廃し、とうとう完全に見限ってしまった。
姐さん・・・二次の世界って、こんなに楽しいものだったんですね。
ナマモノで必死に、沢山のしがらみや我慢をしてきた自分がとても遠くに感じます。
作者が贔屓して出番・才能・過去関連全て自分の萌えキャラが持っていってしまった
主役でないのに悪目立ちしたキャラに話の方向もズレだし、新たなキャラエピにもまたかよと萎えた
その時点でもうダメだったんだと思う。キャラ萌えだけじゃ乗り切れなかった
後ろに作者が見えた…
>>905 凄いなそれ何て作品?
そこまで極端な話は聞いたことないよ。
何か逆に興味沸いて読んで見たくなったw
ドラマCDかゲームかな?
不良×優等生の男子校の寮の同室同士
同人作家並みのストーリー(体が入れ替わったetc)に嫌気がさした
最後には二人は留年して、その後同棲生活した
元来BL作品ではないのに、事あるごとにホモを匂わせた作者に萎えた
歌ナマモノ。
自分の受攻本当に理想ピッタリの2人にデビュー当時からずっと萌えてきた。
しかし最近、受に長く付き合っている彼女がいる事が発覚。
その上、壷で彼女の写真を見てしまい萌えていても彼女の顔が浮かんでくる(TωT)
何人かの彼女と短く付き合ってるならまだしも一人と長く付き合ってると流石に萎える。
しかし、理想過ぎて手放すのがモッタイナイorz
もう少し頑張ってみるべきか諦めるべきか本気で悩む・・。
萌えてたのは王道カプA×B。
しかし逆カプB×Aもけっこう多く、7:3ぐらいの割合。
話題はやはり多数派のA×Bが多かったが、ある程度A×Bの話題が続くと、逆カプの人が
「B×Aの人の気持ちも考えて」「Aはそんな性格じゃない」と言ってきた。
そこまでは納得できる流れだった。
しばらくするとB×Aの話題も増え始めたが、
その人達がA×Bに気を遣っているかというと、全然そんなことはなく、
そのくせA×Bの話題が少し続くと相変わらず「B×Aに気を遣え」と言ってくる。
A×Bの人はB×Aに気を遣いながら話題を出し、B×AはA×Bに配慮無し…という状況が続いて、
うんざりしてきた頃にAに彼女ができ、それをきっかけにフェードアウト。
彼らのことは今でも好きだけど、もう801萌えはしていない。
某アヌメ。
中盤辺りで一番萌えていたA×BのBがあぼーんした上、Aも少ししてから生死不明。
その後主人公とヒロインだけは綺麗にお別れしたりの話が続き、Aが人格壊れた状態で再登場、そしてその回であっさりとあぼーん。
わざわざA出した意味は何なんだ。これなら生死不明のままの方がマシだったよ。
しかもAの方に至っては本来ある筈の設定が出されなかったという糞っぷり。
AもBもヒロインの仲間だったのにあまりの扱いの酷さにもう見ねぇ!!と思いながらもまだ一応主人公×Cにも萌えていたので見続けた。
が、最終回でCが自分的には意味不明な言葉を残しあぼーん。
終盤辺りで、そもそも製作側が前作主人公組贔屓と知りかなり心は離れていたのだが…でも流石にちゃんと最後は締めるだろうと思っていたのに、あまりにも納得がいかない、完全な贔屓展開。
暫くは自己発電やらで誤魔化していたが、一ヶ月もしない内に萎えた…むしろよくそこまで頑張ったよ漏れ。
こんな目見ても続編が出来たら見ちゃうんだろうなあ、自分…だってこれの前作でも(これよりは大分マシだけど)似たような目にあったのにまた萌えちまったんだから…。
なんだか萌えるの自体に疲れてきたよ最近。
>>914 何のアニメかすぐにわかってしまう自分が悔しいorz
俺もその主人公×CのCが好きだったんだよ…
アーティストは、楽曲ありきだと思うんだ、
いろいろ手ぇ広げすぎです。MY生様。
917>>誤爆スマソ
ナマ。
攻と受がこの2年間でことごとく結婚。
それぞれの記者会見で、実に嬉しそうに奥さんのオノロケする姿に、これまでその2人で801萌えしてた自分が切なくなった。
ホモ扱いにするのが忍びないというか、申し訳なくなってしまったというか。
まぁ妄想抜きでも好きな二人には変わりないし、結婚で生活も安定してますます活躍してくれると信じてはいるんですが。
920 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:30:38 ID:WlLDHw2H
(;^ω^)
921 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:39:28 ID:pnm569Ia
V
922 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:40:29 ID:pnm569Ia
I
923 :
& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/16(木) 23:41:14 ID:zrEtJLBX
p
924 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:41:15 ID:pnm569Ia
P
925 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:42:17 ID:pnm569Ia
やられた・・・orz
926 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:44:37 ID:pnm569Ia
VIPって切ないな
927 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:47:53 ID:WlLDHw2H
( ^ω^)(^ω^ )ニコニコ
928 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:49:15 ID:pnm569Ia
おまいらVIPなめるとと痛い目にあうお(#^ω^)
929 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:49:16 ID:WlLDHw2H
(^ω^)
930 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:50:17 ID:pnm569Ia
おまいらVIPなめるとと痛い目にあうお(#^ω^)
931 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:50:33 ID:CBncGH4R
('・ω・`)y‐~
ノ( ヘωヘ
932 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:51:18 ID:pnm569Ia
VIPからきました
933 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:53:09 ID:pnm569Ia
おまいらVIPなめるとと痛い目にあうお(#^ω^)
934 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:53:47 ID:pnm569Ia
('・ω・`)y‐~ これだから801ってのはさ・・・
ノ( ヘωヘ
935 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:55:09 ID:pnm569Ia
かつては超萌えだったのに、いつの間にかそれほど好きではなくなっていた
作品、キャラ、カプ。
なぜかつての情熱がなくなってしまったのか、その理由は人それぞれ。
その理由をここに吐き出してください。
936 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:56:25 ID:pnm569Ia
でてこいよ腐少女ども!
937 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:57:19 ID:pnm569Ia
わかる。
萌えカプの受けも、本編内では「姉思いの弟」で、
「辛い過去を乗り越えた信頼し合う姉弟」の二人に、
801カプとは別で萌えというか、燃えていた。
でも単行本の最後の書き下ろしオマケギャグ漫画で、
二人が痛いブラコン&シスコンにされ、
お互いにちょっかい出す相手を血祭りに…。
同人ではそういうネタも確かにあったけど、原作者にやれると本当に萎える。
本編とは関係ないパラレルギャグであっても、
公式でそんなことされたら、もう受けが痛いシスコン野郎にしか見えない…。
938 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:57:52 ID:pnm569Ia
マツリに隠れてヒュウガと浮気してるリョウマなんて見たく
なかったよ・゚・(ノД`)・゚
なんでいきなり結婚させたんだよタツノコのバカヤロー
939 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:58:36 ID:WlLDHw2H
( ^ω^)
940 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:58:36 ID:pnm569Ia
2 風と木の名無しさん New! 04/08/08 20:26 ID:Bx9vtfcf
2get
3 New! 04/08/08 20:27 ID:Z48mp67n
そんな作家に三行半・読者からの絶縁状スレ 第5通目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1086181728/ 4 sage New! 04/08/08 20:29 ID:VrxRbPTc
2 名前:ローカルルールスレより[sage] 投稿日:04/08/01 20:07 ID:IdEnI+DQ
〜〜〜801板を楽しむために〜〜〜
やおい萌えの形は人それぞれです。
萌えがあるぶん、吐かずにはいられないほど嫌いな趣向もあるでしょう。
でも、この板に来ている他の人々も、この板以外の場所ではやおい好きというだけで
叩かれまくり、この板でだけは自分の嗜好が叩かれずに済みますようにと
思っているのではないでしょうか。
お互いの萌えを尊重するために、以下を頭において下さい。
◆特定シチュへのアンチ・愚痴スレはたてない。嫌い、愚痴、嘆きは専用スレへ
◆萌え系スレでは、萎え・他シチュへの攻撃・愚痴等の発言は控える
◆萎え系スレでも、それを好きな「人」への攻撃、批判はしない
お願いします。カオスでマターリ@801
3 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:04/08/01 20:11 ID:c0qwB2mv
こちらへどうぞ
要ら(萌え)なくなった物を窓から投げ捨てるスレ6
941 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:59:09 ID:WlLDHw2H
( ^ω^)(^ω^ )ねー
942 :
風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:59:29 ID:pnm569Ia
2 風と木の名無しさん New! 04/08/08 20:26 ID:Bx9vtfcf
2get
5 風と木の名無しさん New! 04/08/08 23:41 ID:97gYQr43
飽 き た か ら
943 :
風と木の名無しさん:2006/02/17(金) 00:04:15 ID:NzSSrBye
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_,*、_ノ ブーン
///
///
944 :
風と木の名無しさん:2006/02/17(金) 00:05:36 ID:NzSSrBye
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_,*、_ノ ブーン
///
///
945 :
風と木の名無しさん:2006/02/17(金) 00:10:02 ID:NzSSrBye
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_,*、_ノ ブーン
///
///
>>937 わかる。過去にそういうことがあって一瞬にして萎えたorz
原作者が休載ばっかりするし、
今のエピソードでその2人出ないんだよorz
nama
受けは今までもプロデュース中に不倫関係になった女アーと
アルバムの曲の中で二人の会話をサンプリングさせていちゃついて
みせたり前妻をメディアに露出させたりしていた。それでも必死で
妄想を自家発電させてきた。攻めとのエピに萌えたり
現実の交際相手露出に萎えたりしながら・・。
最新PVで現妻を出演させていた。駄目だ。やっぱりそろそろ
疲れてきたorz
>>937 すまん、詳細教えて。
自分も見た気がするんだけど、思い出せなくてイライラする orz
>>914>>916 おお同士たちよ… 自分も主人公×CとあとB×Aに萌えてた、というかまだ萌えてる
いい加減楽になってここに書き込めたらいいのに…orz
原作が終了して2年、寂しさを紛らわす気持ちもあって燃えに萌えに燃えてきた
最近原作を読んでやっぱり原作にかなうものはないと実感した
原作の二人の関係が一番だとわかってたけど
キャラ達の物語が終了して昇華されたことをやっと正面から認められるようになった
これからもずっと好きだけど、もう801や二次萌えはしない
いままでありがとう
951 :
950:2006/02/18(土) 14:40:31 ID:d9BK1Pzl
何か微妙にスレ違いっぽい表現になったかもだけど
もうカプとしては見ない(見れない)し
そういうカプとか原作を元に何か作り出す情熱はなくなったってことです
燃え尽きちゃったよ
952 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 22:55:34 ID:CzLvQ5B5
/  ̄ ─ ___ / :::|
/  ̄ ‐-' :::|
、、_j_j_j_ ,. :::|
、_>''乙W△`メ._, :::|
く( {三●;=} ヽ_, :::|
´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム 、、_j_j_j_ , :::|
´ ゙ ゙ ` ` 、_,>''乙W△`メ._, :::|
く( {三●;=} ヽ_, :::|
{ ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::| ミ ツ ケ タ
| ̄ ― _ ´ ゙ ゙ ` ` ::::|
|  ̄ ― _ .:::/
ヽ  ̄ ― _ ノ .:::/
\  ̄/ .::::/
ヽ \ / ..:::::/
953 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:11:25 ID:P86jsasM
λ / λ
/ λ / λ
/ λ / λ
. / λ ,,_/ 1
/ λ─''" ̄ i
/ .{
l ノ( 、 =@ 丿
. | ⌒ ,_ノ 〈 くせぇぞ くせぇぞ
| ( ___ ノli ノ ─''" ̄・) .l
l ヽ__・___ノ 〉 \`,,  ̄ i
i __ ___,,, -''" ヘ /  ̄"''-、 }
| | ______ `_´___,,,--''"i .|
. . { ヽl__|__|,,l、_|._| | |__|_丿__l/ | l
| \|__|、_|__|_,| ̄| ̄|_,|__|__|ノ |
l \,( (,,___ ̄ ̄__∪ノ ノ
| ∪  ̄ ̄ /
954 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:42:36 ID:oHMmAvpu
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
955 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:43:55 ID:oHMmAvpu
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
956 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:44:32 ID:oHMmAvpu
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
957 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:45:07 ID:oHMmAvpu
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
958 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:45:39 ID:oHMmAvpu
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
959 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:46:18 ID:oHMmAvpu
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
960 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:46:59 ID:TjtmGidt
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
961 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:47:30 ID:TjtmGidt
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
962 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:48:07 ID:TjtmGidt
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
963 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:48:38 ID:TjtmGidt
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
964 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:49:12 ID:TjtmGidt
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
965 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:49:57 ID:wM/rlN4I
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
966 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:50:28 ID:wM/rlN4I
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
967 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:51:07 ID:wM/rlN4I
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
968 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:51:40 ID:wM/rlN4I
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
969 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:52:12 ID:wM/rlN4I
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
970 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:52:36 ID:7ZxYTRqA
ヴ
971 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:52:45 ID:HEbDAuFk
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
972 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:53:17 ID:HEbDAuFk
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
973 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:53:37 ID:ccTNY/Fo
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、(
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
975 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:54:55 ID:RSh8jcFI
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
976 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:55:32 ID:RSh8jcFI
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
977 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:55:34 ID:7ZxYTRqA
糞スレンダーに投稿されてるねに投稿になりたい!!このこと応援してくれてうれしかったです
978 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:56:03 ID:RSh8jcFI
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
979 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:56:53 ID:RSh8jcFI
|
>>977やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
980 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:57:20 ID:7ZxYTRqA
アナルンピック
981 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:58:07 ID:7ZxYTRqA
鎖のが裏ある
********ρ°″゜
゜°
982 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:58:25 ID:RSh8jcFI
|
>>980やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
983 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:59:16 ID:7ZxYTRqA
鎖のが
984 :
風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:59:49 ID:RSh8jcFI
あぁ、売り切れだ…
ここはいいな。他逝くか
985 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:16:48 ID:9BxKeJGw
うんこスパイラル
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
臭い………臭すぎる
986 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:19:49 ID:9BxKeJGw
うんこスパイラル
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
( ゚∀゚)
( )
| 彡つ
し∪J
987 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:21:04 ID:FRfMuJRv
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
988 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:21:26 ID:2OAnnTiO
うんこスパイラル
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
( ゚∀゚)
( )
| 彡つ
し∪J
989 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:21:39 ID:FRfMuJRv
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
990 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:22:11 ID:FRfMuJRv
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
991 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:22:43 ID:9BxKeJGw
うんこスパイラル
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
( ゚∀゚) <臭すぎる
( )
| 彡つ
し∪J
992 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:22:46 ID:FRfMuJRv
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
993 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:23:21 ID:FRfMuJRv
ここだけ埋めてしまえ
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
994 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:24:01 ID:FRfMuJRv
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
995 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:24:32 ID:9BxKeJGw
うんこスパイラル
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
996 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:24:41 ID:FRfMuJRv
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
997 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:25:17 ID:FRfMuJRv
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
998 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:25:19 ID:9BxKeJGw
うんこスパイラル
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ( ´・ω・`)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
999 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:25:58 ID:FRfMuJRv
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
1000 :
風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:25:59 ID:9BxKeJGw
埋め
1001 :
1001:
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ
http://sakura03.bbspink.com/801/