おい、おまいら!塩の溶ける温度は…

このエントリーをはてなブックマークに追加
71風と木の名無しさん:04/08/25 19:33 ID:PD7NGdVW
>>70
それそれ
72風と木の名無しさん:04/08/25 20:19 ID:5Rrj99gH
ハソ板よりコポペ

ニダーのDNAが解明されました

       O         O         O      
      ‖         ‖        ‖      
< `∀´>-C-N-<丶´Д`>-C-N-< `∀´>-C-N-<丶´Д`>                              
        │         │        │   
        H          H        H  


< `∀´>カンコと<丶´Д`>キッチョムの2つがペプチド結合している模様です。

-----------------------
デオキシリボ ニダ アシッド(略称 DNA)です
兄弟ケツ合 している
73風と木の名無しさん:04/08/26 06:18 ID:VKEJgo2t
74風と木の名無しさん:04/08/27 06:34 ID:XVGn7QkN
       
75風と木の名無しさん:04/08/31 02:25 ID:VnYvd7Ih
185 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 20:24 ID:eln64f5V
全然関係ないんだが、
塩化ナトリウムの融点は 801 度である。
つまらなくてスマソ(´・ω・`)

でも見つけたときちょっと驚いたんよ…


ホモビアスレに。結構有名なのねん。
76風と木の名無しさん:04/09/02 21:43 ID:7XiFDL0j
age
77風と木の名無しさん:04/09/02 23:44 ID:0SpqTBgz
リーベはドイツ語の liebe で love の意味だと言ってみるテスト。

水兵さんが僕のお船を愛してるんです。なんかひわいだ…。
78風と木の名無しさん:04/09/02 23:53 ID:h3M6kR4/
語呂合わせに細かいこと言ってもしかたないけど、
英語で言うと He love him. って変でしょ。それと同じように
水兵 liebe... は変だ。
だからやっぱり名前がリーベたんなのかもしれない。
79風と木の名無しさん:04/09/03 07:17 ID:9iW0N6tO
水兵さんが言った、「愛しているよ僕の船」
・・・だと思ってまつた
ついでに船=船長さんと拡大解釈してみる
80風と木の名無しさん:04/09/04 00:12 ID:3t+brJXL
>>77
それ、理科の先生が厨房の時いってたなぁ。リーベって何の意味か分かるかって。
81風と木の名無しさん:04/09/04 01:34 ID:3t+brJXL
>>43
僕の船で水兵が色んなカタチでまぐわって愛し合っていると物陰からクラークが出現。そのまま3Pへ。
82風と木の名無しさん:04/09/06 02:30 ID:ZASi0s6b
IDに塩が出たので記念パピコ

僕の船=乗る=受け と解釈してみるテス
83風と木の名無しさん:04/09/06 03:15 ID:yvv0lpuH
>>80
で、結局正解はなんだったの?
84風と木の名無しさん:04/09/07 23:16 ID:FZ4Ke9ly
>>83
リーヴェ=愛だったような…
85風と木の名無しさん:04/09/07 23:56 ID:1kHS1AWd
>84
いや、"Ich liebe dich"だから。唇噛まなくていいよ。
86風と木の名無しさん:04/09/08 02:41 ID:sq4LsOIN
水平×リーベ ぼ く の 船  中でまじわるシップス(吸うの三単現)クラーク
H He  Li Be B C N O F Ne  Na Mg Al  Si P S          Cl Ar K

かすか ちびちび 黒まンらおフェラ コンドムつけたら 肉壁ズンズン
Ca Sc   Ti V   Cr Mn  Fe   Co        Ni Cu Zn

ガキにゲル塗り朝までSEX ブルの臭いは栗ノ花
Ga   Ge   As   Se     Br    Kr

ルビー文庫で擦られてイッて 「ずるい」と嬲られ もっとクる
Rb      Sr    Y    Zr    Nb    Mo Tc Ru

路地パラダイスで抱きあげて 鼓動は淫靡な鈴の旋律
 Rh  Pd      Ag    Cd   In    Sn

傍に感じてる愛の奇跡を聞かせるばかり
Sb    Te I  Xe    Cs   Ba
87風と木の名無しさん:04/09/08 21:14 ID:nQ1Mpdvv
liebeって恋人って意味だと思ってた私は、
水平が恋人の僕とか、勝手に妄想してたw
88風と木の名無しさん:04/09/08 22:06 ID:3ZbkKQ5w
>>86
口ずさんじゃったw 途中までゴロがいいのに
>傍に感じてる愛の奇跡を聞かせるばかり
で普通にBLしててワロタ
89風と木の名無しさん:04/09/09 23:35 ID:/jqHqm4W
塩age
90風と木の名無しさん:04/09/11 21:43:07 ID:2kg8D/9P
>>57
  _
|〈´-`〉.。oO(コワガラナクテモイイノニ)
   ̄

|〉彡 サッ
91風と木の名無しさん:04/09/11 23:38:10 ID:hAEmWFY0
水素1モル
92風と木の名無しさん:04/09/15 09:03:36 ID:uLiJAVv8
φ(..) 金は硫酸と硝酸に同時に責められないと満足できない体、と・・・
93風と木の名無しさん:04/09/15 13:56:12 ID:UYTGJGUy
>92
それ、たぶん金は満足してないから
94風と木の名無しさん:04/09/15 14:53:33 ID:r3k9pme1
王水兄弟 … 硝酸と塩酸。二人で同時に金を攻める。
シアンファミリー … 虎視眈々を金を狙うシアン化合物一族。
金 … 何者にも溶かされない強固な意志を持つ。しかし、海にはすでに溶かされている。

ぐぐるで「金」と「王水」を検索かけた結果+αから出た妄想。ヘヴォンでスマソ。
95風と木の名無しさん:04/09/19 19:04:57 ID:RCXCr80V
3Pかぁ
96風と木の名無しさん:04/09/23 14:01:16 ID:ZUHAyuHF
保守
97風と木の名無しさん:04/09/23 23:42:15 ID:FM8W9fyz
>94
金萌え・・。
98風と木の名無しさん:04/09/26 02:13:41 ID:1hqvZCEe
age
99風と木の名無しさん:04/09/26 18:42:38 ID:aJLFI9FK
お尻で連結 逐次重合
100風と木の名無しさん:04/09/27 00:33:36 ID:IJDzIVe0
100
101風と木の名無しさん:04/09/27 01:04:55 ID:TDoo8no8
厨房の頃だったか工房の頃だったか、あの頃既に腐っていて、
例によってこの塩の融点をピンクのマーカーで塗ってしまい、
これだけ塗ってあったら不自然だ!と気付きあわてて
すべての物質の融点だけをピンクに塗り潰し、さらに不自然になったのを覚えている。
102風と木の名無しさん:04/09/29 15:31:06 ID:D1zIZ5aQ
>>87漏れも恋人だと思ってた
103風と木の名無しさん:04/09/30 01:44:59 ID:B1g/N+u3
>>102
恋人でも別に間違ってないんじゃない?
104風と木の名無しさん:04/10/06 00:12:08 ID:lckpjM3n
105風と木の名無しさん:04/10/09 13:04:34 ID:J8MxjjfD
age
106風と木の名無しさん:04/10/24 00:23:49 ID:JZrWeGLO
えっち変態リッチな僕のフェラ
 H  He  Li  B C  Fe

変態お坊ちゃまハァハァ(´Д`;)
107風と木の名無しさん:04/11/09 12:53:51 ID:HET5/vXa
 
108風と木の名無しさん:04/11/18 16:31:28 ID:/FDLBfnv
age
109風と木の名無しさん:04/11/23 00:30:51 ID:PFeoaUA6
高校のときに知ってたら、化学の授業楽しかったかも
110風と木の名無しさん:04/12/02 16:14:46 ID:PBChmTQF
>>109
楽しいかもしれんが頭にはいらなそうだ・・・
111風と木の名無しさん:04/12/16 19:11:10 ID:gd3NKHBr
hosyu
112風と木の名無しさん:04/12/28 21:31:05 ID:+GWSgF6b
保守
113風と木の名無しさん:05/01/06 08:18:14 ID:MMMFdsjt
114風と木の名無しさん:05/01/09 17:10:27 ID:wlaE10yk
昔の、化学の教科書が出てきたので
流し読みしていたら、「二酸化炭素は石灰水を白濁させる」
白濁…?
白濁した液にさせるのか。
二酸化炭素攻め(;´Д`)ハァハァ
115風と木の名無しさん:05/01/27 04:44:32 ID:u8dQaoZ8
ほす
116風と木の名無しさん:05/02/20 00:54:24 ID:dCMIn0Pv
117風と木の名無しさん:05/02/22 00:16:50 ID:AuakSgqq
 
118風と木の名無しさん:05/02/26 17:40:28 ID:kHFahJxw
ホッシュ
119風と木の名無しさん:05/02/26 20:59:32 ID:6E0/Swxo
じゃあ芳香族化合物のベンゼンは乱交しているのか。
外側では水素に攻められ、内側では炭素同士がつながって…

わーいやらしー。
http://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/oka/2003/benzene-b.gif
120風と木の名無しさん
このスレのマターリ加減が大好きだ。