消えて欲しいやおい作家 【21】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん

歯に衣着せぬご意見をどうぞ。
擁護は更に悪印象を与えますので、ファンの方はほどほどに。
萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただけるとよろしいかと。

前スレ
消えて欲しいやおい作家 【20】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1086184329/l50

過去スレは>>2あたりに

2風と木の名無しさん:04/07/25 07:41 ID:Z8MG9Qci
3風と木の名無しさん:04/07/25 08:01 ID:fqDi0/Hp
>1さん
暑いのに朝から乙です〜

雪代鞠絵、消えろっ!
中古でかっても損したと思うぐらい、しょうもない話だったじゃねぇか!

挿絵に惹かれた自分もついでに消えろっ!
4風と木の名無しさん:04/07/25 09:19 ID:Q/NSV1d/
>1
オツカレー
保守がわりに…

盗作絵描き 藤咲なおみ
盗作幇助字書き 竹内照菜

消 え ろ
5風と木の名無しさん:04/07/25 10:30 ID:FsZVlb4F
>1


上に同じく
盗作幇助 竹内照菜 竹書房
今すぐ消 え て く れ
藤咲もムカツクがこいつらも本当に性質悪いとオモ。
6風と木の名無しさん:04/07/25 11:16 ID:yNBZuAZ4
>1
乙鰈

何度バレて問題になろうとトレース、盗作を繰り返す厚顔恥知らずの絵描き 藤咲なおみ

公式サイトの掲示板や本人へのメールで、自小説の藤咲のイラストがほぼ10割盗作なのを
何度も複数人が指摘していたにも関わらず、「問題ない」と発言し、藤咲を使い続け、
いざ問題になったら、サイト内の都合の悪い部分は全て削除して「私は何も知りませんでした」と
平然と被害者ヅラをしている、盗作犯罪者に負けず劣らず品性下劣な字書き 竹内照菜

竹内同様、何度も読者から指摘を受けておきながら長期間放置しておいて、
のっぴきならないところまできてから謝罪文をサイトにアップし、
それでオールオッケーと言わんばかりに「プリーズミスターポリスマン」の発行を続ける 竹書房

ま と め て 消 え ろ

長文スマソ。ヤシらが何をしたか、具体的に残しておきたかったもんで。
7風と木の名無しさん:04/07/25 11:16 ID:yNBZuAZ4
>1
乙鰈

何度バレて問題になろうとトレース、盗作を繰り返す厚顔恥知らずの絵描き 藤咲なおみ

公式サイトの掲示板や本人へのメールで、自小説の藤咲のイラストがほぼ10割盗作なのを
何度も複数人が指摘していたにも関わらず、「問題ない」と発言し、藤咲を使い続け、
いざ問題になったら、サイト内の都合の悪い部分は全て削除して「私は何も知りませんでした」と
平然と被害者ヅラをしている、盗作犯罪者に負けず劣らず品性下劣な字書き 竹内照菜

竹内同様、何度も読者から指摘を受けておきながら長期間放置しておいて、
のっぴきならないところまできてから謝罪文をサイトにアップし、
それでオールオッケーと言わんばかりに「プリーズミスターポリスマン」の発行を続ける 竹書房

ま と め て 消 え ろ

長文スマソ。ヤシらが何をしたか、具体的に残しておきたかったもんで。
8風と木の名無しさん:04/07/25 11:34 ID:htUPHMKf
>6−7
その謝罪文すらも目立たない場所に置いてるからなー……
9風と木の名無しさん:04/07/25 14:41 ID:zH2tFjQU
>1乙です。
即死回避保守がてら 竹内照菜 消えて欲しいわ…
パク絵師藤咲をなんで使い続けたんだろうね、パクりと知りながら。
小奇麗ならパクだろうとトレスだろうと無問題だったんだろうけどさ。

自分が書いたキャラや好きで読んでくれてる人たちを
傷つけてしまうかもしれない、と思わなかったのかな。
キャラやファンより小奇麗なパク絵を選択できた理由を知りたい。
10風と木の名無しさん:04/07/25 17:19 ID:6y/2ZvOG
>1乙鰈。

すがはら竜&立花かれん

小説ラキアに掲載の漫画、なんだあれは。
アラブの王子様が自分勝手なのは全然構わんよ、BLのお約束だし。
だが、仕事をちゃんとしない受けは許せん。
ホテルマンがVIPの客室のベッドメイキングに行って寝こけてしまうって……。
下っ端だから雑用ばかりとなってるけど、全然職場としてのリアリティ無いんですけど?
原案者の立花って、サロンで話題になってた人だよね?
BLにヒドイ偏見持ってるようだけど、BLはファンタジーだからこそ
ファンタジー部分以外にはしっかりリアリティがないと面白くならないんだよ。
たとえコメディであってもね。
この人の小説が売れなかったのがよくわかった。
すがはらって人も、こんな原案でも無いと漫画が描けないならやめちまえ。

仮にも社会人がベッドに寝そべってドーナツ食うな、って
そんなトコまで腹が立ってしまった。

11風と木の名無しさん:04/07/25 17:41 ID:yElerNfN
>10
読んですぐに捨ててしまったから記憶が曖昧なんだが、
漏れは外資系のシティホテルに「雑用係」という名称が出てくる時点で脱力した。
普通ベルボーイとかドアマンとかの名前がつかないか?
掃除やベッドメイクするのはちゃんとハウスキーピングスタッフがいるわけだし、
なんでこの受が何でもやってるのかが謎。
それにそもそもVIPだったら、粗相がないようものすごいベテランスタッフを配置するんでは。
12風と木の名無しさん:04/07/25 18:31 ID:5fMYmB2f
1さん乙です。
竹内照菜(神田聖子)・藤咲なおみ(キミジマ十亜子)は今すぐ消えろ!!
ついでに竹書房も逝ってよし。
13風と木の名無しさん:04/07/25 18:40 ID:peFuofNb
すがはら竜はカラーの色使いがありえない。
服のセンス悪すぎだし。
最近好きになった作家さんの過去作品に、すがはらがイラストを
つけているせいで手を出せない。しかもシリーズ。
小説を読むのに邪魔なのでイラストを書くな。
14風と木の名無しさん:04/07/25 20:26 ID:m1EXa0qU
1さん乙。

立花かれん消えてくれ。
BLこき下ろしておいて今度出る黒ラキにかくんだろ?
ほんとウザイ。
15風と木の名無しさん:04/07/25 22:40 ID:lGorcAbe
>>10
あれ枯れんタンだったのか!
棒人間からして手抜きだ。なんだあれは。
16>:04/07/25 22:59 ID:UbtvF3aA
サロンでスレが近かったんでロムってきたのだが、
科側カオルコって大手同人だったの!?
あの年齢も性別も判断不能な絵でずっと「ド新人育て中かよ変臭」と思ってた。
たまたま買った雑誌に載ってるだけでも(ry
あんな三角定規で描いたような物に数千円…。
私は数百円の中にあの絵があるのも嫌だ。消えてくれ。
17風と木の名無しさん:04/07/25 23:57 ID:yKx/bzUD
F崎コウってひとのBL漫画買ったけど、異常につまらなかった。
18風と木の名無しさん:04/07/26 00:09 ID:hlJRiJpk
こいつも忘れちゃなんねぇ。

「木南達哉」=「安南友香子」

ネタも絵も人の物をパクり、指摘されたら謝りもしないで逃げた。
最近見ないので消えたのかと思ってたら、何かの本で挿し絵してた。

マジで消えろ。
19風と木の名無しさん:04/07/26 00:33 ID:/uhiGMYU
竹内照菜(神田聖子)・藤咲なおみ(キミジマ十亜子)・木南達哉(安南友香子)
消えていいです。
今後買うことはないと思うよ。今までにも買ったことなかったけど。

秋月こおも消えて。文章から貧乏くささと古くささがにじみ出てます。
それから英語には黒人英語って呼ばれるものがあるって知ってます?
小説に黒人のチンピラを出すならそれくらいの知識はつけてくださいね。
20風と木の名無しさん:04/07/26 01:05 ID:1rdRtfy6
>19
いや、もう秋月こおには余計な知識を教えないで
このまま消えてもらおうよ。
半端にスラングとか方言を覚えてもらってこれ見よがしに書かれるようになったら
それが同じ雑誌に載ってるってだけで不快になる。
21風と木の名無しさん:04/07/26 01:07 ID:2kKLSwCp
>20
同業者の方ですか?
22風と木の名無しさん:04/07/26 01:15 ID:1rdRtfy6
>21
いいや
23風と木の名無しさん:04/07/26 01:24 ID:XQmNc+/U
>19
上3行禿同。

人の作品盗んでおいてなんとも思わないような人は頭がどうかしてると思います。
他人の努力の結果を何の苦労もせずに簡単にパクっておいて
しらばっくれるような人はクリエイターとして失格だと思います、というかただの泥棒でしょ。
人の築いた人気、それに伴う金が欲しいだけなんでしょ?
消えてください。
24風と木の名無しさん:04/07/26 15:42 ID:ZYCHl08A
パクリとはちょと違うのかもしれないけど芹沢要消えて欲しい。
好きなカプ(パロディ)の同人誌をもう出さないのか知人経由で聞いてもらったら
商業で顔同じの似たようなカプ描いてるから、同人誌つくるまでもないって…
それはオリジナルでもないし、そのパロディジャンルのファンにも失礼なのでは?
つか商業誌はおまえの同人誌じゃないだろ。
25風と木の名無しさん:04/07/26 19:14 ID:z4HZ0xAf
今日ちーらんと美輝妖の本が入ってきて即返品してやろうかと
思いました。(書店員です)

消えてくれ頼むから。キモイ。
26風と木の名無しさん:04/07/26 19:34 ID:omBrBQkb
たまに書店員の↑みたいな書き込み見るけど
本の売り上げから給料貰ってる立場で言うことかとオモテしまう
27風と木の名無しさん:04/07/26 20:07 ID:9B1kaDDR
25じゃない書店員ですが、

ちーらんや美輝妖なら、給料になるほど売れないから消えても構わない
28風と木の名無しさん:04/07/26 20:39 ID:n2SOOBuD
>20
確かにそのほうがより不快だ…_| ̄|○

梅太郎消えてください。
うじうじした受けは昔と変わりませんが、絵の崩れようがすごいです。
これで金取っていいのか?それ以前にコミックス売れるのか?ってくらい。
昔もそんなに上手い絵じゃなかったけど今の汚さには絶句する。
29風と木の名無しさん:04/07/26 21:01 ID:Bn7j1nZm
ていうかさ、なんで書店員とかわざわざ書くんだろう。
そこがイタいことに気づけよ。

>28
梅太郎、同意。
元々ヘタ作家のくせに、手を抜くとひどいことになる。
精一杯描いてもプロとして疑問なくらいのクオリティしか出せないくせに
よくもあんなに手が抜けるなと呆れる。
美人と称してる受けキャラが、いつもダサくてブサいくなのは
いーかげん萎えるのでやめてくれ。
30風と木の名無しさん:04/07/26 22:36 ID:OEgJd4+2
まあそんな怒るな
31風と木の名無しさん:04/07/26 23:53 ID:Fc2Dx5A/
すがはら 東城 テマリ
すがはら すがはら すがはら
32風と木の名無しさん:04/07/26 23:54 ID:DBrKDXj/
せっかく(?)なんだから、名前だけじゃなくて理由とか書こうYO。
33風と木の名無しさん:04/07/26 23:58 ID:TkmSmW6k
すがはら竜はラキアかなんかの漫画読んで本気で消えて欲しいと思った。
あんなクソマンガが原案つき!? 原案の立花かれんも一緒に消えれ。
34風と木の名無しさん:04/07/27 00:02 ID:3O0o9Isd
テマリの理由を教えて欲しい。なんかあるの?
35風と木の名無しさん:04/07/27 00:02 ID:JYm4PbON
salonで話題フットー中の鹿能リコ
チ ン コ に 穴 は 2 つ あ り ま せ ん

笑っちゃったけど消えていいよ
36風と木の名無しさん:04/07/27 00:21 ID:gSKbUd4v
天然チソコは許してやって!w
37風と木の名無しさん:04/07/27 00:49 ID:SDDIYCNR
テマリより相方のばるご方が…ウザ。
実生活では助け合ってるのか知らないけど作品には関与しないで欲しい。
合同で描いた本とか最悪。同人まではともかく商業にまで寄生すんな。
商業に出るレベルでも無いし個人で本作ってスペとれよ。絶対島中。
攻めの顔キモイんだよ。受けの顔ボミョ過ぎるんだよ。横顔ありえないよ。
ネタもつまらないし絵も上半身アップばっか。せめて背景くらい描け。
どこで何してるんだかさっぱりわからない。
トークもいい歳してるんだろ?リア工にしか見えん。
38風と木の名無しさん:04/07/27 01:01 ID:xOAdfBoH
>37
いやテマリたんは話作れないから
テマリの漫画のネタはばるごが作ってるんだよ。
だからばるごがいなくなったらテマリは挿絵オンリーになるのさ。
テマリが話作れると思ったら大間違いよw
漏れは両方消えてくれていいけどなー。
39風と木の名無しさん:04/07/27 01:44 ID:YaBhF7CL
てかテマリの漫画普通につまらんのだが…
漫画みても(読むというより見るかんじ)
書いてる本人全然楽しそうにみえない。
全然話が思い付かないんだろうな
40風と木の名無しさん:04/07/27 01:47 ID:Z1JbISLy
ゲーセンの話を読んだ時は、雑誌を読んでた段階で
いつの時代の話だ…と思った。
外に出てないんだろうか。
41風と木の名無しさん:04/07/27 01:53 ID:khbdvJvX
>35
何だよ、穴が2つって!(ハゲワラ

谷崎泉。
文庫3冊読んだら全部話が同じパターンでポカーン(AA略
攻が強引で受のストーカー、受は流され型で自主性がない。
お友達の竹内照菜と一緒に消えてください。
42風と木の名無しさん:04/07/27 02:07 ID:5x2Vq/kt
>35

その作家が本物みたことあるのかは謎だけど
現実にチンコに穴二つある奴は存在する。
位置が普通より下にあって、少し縦に並んだ感じであった。

南原兼消えて欲しい。受けを女として読んでも違和感ないのは
嫌過ぎる。
43風と木の名無しさん:04/07/27 08:31 ID:vblrhRd+
ナンバランが一時の勢いを失くしたのはリーマン全盛になりつつあるから?
おごれるものは久しからず…
44風と木の名無しさん:04/07/27 12:47 ID:PDiB7f4r
>43
そうなの?リア厨・工にもリーマン人気は広がってるのかね…

早乙女彩乃消えて欲しい。切ない切ない自分で書くな!ちっともせつなくないから!
牧原朱里も同じ理由で消えて欲しい。でもほとんど消えかけてるか。
45風と木の名無しさん:04/07/27 13:22 ID:vK/oMYdl
早乙女彩乃に同意。
本人的には涙の展開なんだろうけど、
リアリティのない薄っぺらい設定だから却ってしらける。
それと「なンだよッッ!」みたいなかんじで、
「ン」や「ッ」が乱舞していた文章は目が滑って読めなかった。
46風と木の名無しさん:04/07/27 15:46 ID:UuzheXDg
すがはらタン、受けがロリすぎてキモイ。
47風と木の名無しさん:04/07/27 16:11 ID:6wJCA1wU
モンチを漫喫で読んでみた
あとがき見たら全部同人誌の再録だった
その上コメントに「両方買ってくださった方はどちらも(元の同人、再録商業誌)売らないで下さいね」だってさ
こんな糞作家がいるんだな。目を疑ってしまった
48風と木の名無しさん:04/07/27 17:26 ID:04jfkgLh
>28
つうか話っていっても全部BLのテンプレそのままじゃん。
いっそ編集が話作ってやればいいのに。
49風と木の名無しさん:04/07/27 18:27 ID:1IZsLTiQ
すがはら大人気だね。私も死ぬほどキライだけど。
なんか生理的にダメ。見ていて虫ずが走るとはこのことだと思った。
色使いもありえないくらい変だしな。
というわけですっぱり消えてください。
あなたが挿絵をつけている本は、どんなに好き作家さんであっても絶対に買いません。(てゆか、買えない…)
50風と木の名無しさん:04/07/27 18:29 ID:aEylNdX8
>44-45 
同意。
設定が萌えだったので一度読んでみたけど
作者が話に酔ってる感じがして、
気持ち悪くて萌えるどころじゃなかったよ…orz
登場人物は必死っぽいけど
読んでるほうは( ´_ゝ`)フーンって感じになるんだよね。

一冊で判断するのは早計だと思って、その続刊を読んでみたんだが
更に気持ち悪くなったのでさっさと消えて欲しい。>早乙女
51風と木の名無しさん:04/07/27 19:18 ID:Er6HyDO+
>49
サイトもあり得ないくらい素敵ですよ。
忍者と塩のダブルコンボ。
↑使ってる人ごめんね。

でもどのページも忍者がコンニチハしてる上に
広告隠しとあっては…
52風と木の名無しさん:04/07/27 19:20 ID:qMQfcWFI
塩で広告隠しって違反だろ?
53風と木の名無しさん:04/07/27 19:40 ID:gK9TydRx
すがはらタソの絵、上唇とおぼしき線が
どうしてもチョビヒゲに見えてだめぽorz
54風と木の名無しさん:04/07/27 20:18 ID:yPuLa4YD
一般的に受けが女でも通用するような話を書くヤシはBL界にはいらね。

最近は小説・マンガ読もうとしても読めないものが多すぎる。

もうちよっと質のいいものを要求する。

大丈夫か?! 編集。
もしかして売れる物と読める物が合致してないんじゃないのか?
55風と木の名無しさん(sage):04/07/27 20:18 ID:BhgOvlC1
a
56風と木の名無しさん:04/07/27 20:42 ID:uC39+O6V
よっしゃ、○とり消えたー!ヽ(´ー`)ノ
57風と木の名無しさん:04/07/27 20:46 ID:YyQ+BFge
>56
いくら消えてスレでもそれは……
58風と木の名無しさん:04/07/27 20:48 ID:/yPhkpMk
>56
おまえが消えろ、マジで市ね
59風と木の名無しさん:04/07/27 20:50 ID:CGbTHTwq
>56
てめえは正真正銘の大馬鹿者だ!
60風と木の名無しさん:04/07/27 20:57 ID:2KtVXwyD
>56
こういう香具師が出てくるかと思ったが、
本当に出てくるとは…。
お前がキエロ!
61風と木の名無しさん:04/07/27 20:59 ID:biInOnSz
>56
藻舞が氏にやがれ
62風と木の名無しさん:04/07/27 21:01 ID:sCod9S3P
>56
藻前も氏ね。
いくら消えてスレでも気分悪い。
63風と木の名無しさん:04/07/27 21:03 ID:uvOszVjv
荒しはスルーで
64風と木の名無しさん:04/07/27 21:08 ID:uC39+O6V
>57-62
儲の自演ウザイ。ここじゃ擁護は一切無しだろが( ´,_ゝ`)
65風と木の名無しさん:04/07/27 21:11 ID:1IZsLTiQ
そっかー…サイトもあり得ないのか…。すがはらタソ。
真夏の肝試し気分で覗いてみようかな…。
でも検索する手すら止まる…。
66風と木の名無しさん:04/07/27 21:12 ID:6wJCA1wU
>>64
人間として言っていいことと悪いことの区別はできるようになりましょうね
67風と木の名無しさん:04/07/27 21:12 ID:xOAdfBoH
>64
不謹慎ネタは禁止って知ってた?ヴァカ。
68風と木の名無しさん:04/07/27 21:46 ID:Fzon9z+U
なんだなんだ

リンクスの新人挿絵だけはやめてくれ。
漫画ならヌルーできるから。
69風と木の名無しさん:04/07/27 21:48 ID:Q/ztMNXB
いいかげんスルーして、冥福を祈れよ…。
いちいち噛み付くのも煽ってることになってることに気づけ。
70風と木の名無しさん:04/07/27 21:52 ID:qMQfcWFI
豚切ります

もんち消えて
一時期好きだった自分を穴に埋めたいよ
71風と木の名無しさん:04/07/27 22:20 ID:6XwcWyVe
>>69
君も落ち着いてスルーしなさい…
72風と木の名無しさん:04/07/27 22:26 ID:sGTr/KMB
若月京子すがはら竜立花かれん坂井朱緒水上ルイナントカみき…


好き作家一人のために今月小説ラキアを買ったのだが、
消えて作家の集結かと思った…
73風と木の名無しさん:04/07/27 23:34 ID:/qHUYAcY
>71
オマエモナー

って使うの久しぶりだ
74風と木の名無しさん:04/07/27 23:54 ID:YNyWVipE
リンクスで書いてる、冴島久美タン

この人が書くキャラには「性格」というものが存在しない
小説、というより作文の域を出てないんじゃないかと…

75風と木の名無しさん:04/07/28 00:33 ID:ZtHylcwi
消極的に……。

しおべり由生サマ

あなたが挿絵だとものすごく読む気が萎えるので
挿絵のお仕事はフェイドアウトしていただけるとありがたいです…
76風と木の名無しさん:04/07/28 00:44 ID:t+8nnmqZ
>73
( ´_ゝ`) 空気読めない夏厨かよ・・・。アチー

>75
ひそやかに同意。なんというかブツしっかりかきすぎなんだよね。
攻めはいいんだが、目キラキラした顔の受けのブツがえらいことに・・・。
77風と木の名無しさん:04/07/28 00:59 ID:qyCWiREc
休みはじまったばっかだからね…。変なのも湧くさ。

リンクス絡みで白砂順を一票。
エクリのシリーズも、新装版出すみたいなので興味あるんだけど、
絵のせいで一歩が踏み出せない。
あと二度と雑誌の表紙はやめてください。
78風と木の名無しさん:04/07/28 01:00 ID:Gw31nI5S
消えて欲しくない作家だったのに…。
ご冥福をお祈りします。
79風と木の名無しさん:04/07/28 01:02 ID:P0Nj3qRD
しおべりゆうって漫画出してるんだね。(絶版みたいだけど)
結構古い人なんだろうか…?確かにブツのイメージ強いw
80風と木の名無しさん:04/07/28 01:04 ID:Hx6TST6g
しおべり由生つーとファンロードを思い出すなあ。
81風と木の名無しさん:04/07/28 01:05 ID:P2pmoHC7
>>78
レスの内容はともかく、スレ違いね…。
82風と木の名無しさん:04/07/28 01:09 ID:tLri0jjL
ファンロード?
83風と木の名無しさん:04/07/28 01:12 ID:sYpzHy9G
>79
しおべりよしき

だよ。
84風と木の名無しさん:04/07/28 10:14 ID:HBJvugIo
あんたのウリはお耽美な絵でしょ
それがなくなったら、
わかりにくいだけで中身スッカスカのマンガだけしか残らないよ
ウリのなくなった自己満足マンガなんかつまんねーだけ

というわけで
本仁戻 消えてくれ
85風と木の名無しさん:04/07/28 10:23 ID:HBJvugIo
オリンピックとかディズニーはとんでもなく金が掛るからやらないでしょ
8685:04/07/28 10:24 ID:HBJvugIo
ごめんさい…
とんでもない誤爆しました…
87風と木の名無しさん:04/07/28 11:09 ID:Triyy0Xv
85姐さんも漏れが別窓で見てるスレを開いてると見た。
ちょっとビクーリ…


ねこ田米蔵…具時代に儲だった漏れの過去とともに消えて下さい。
いい年した男にひんひん泣かれてもキモいだけです。
88風と木の名無しさん:04/07/28 16:02 ID:f/psLAC4
>>74

禿同。
なんつーか……面白い面白くない以前の問題だよね、
冴島久美は
こんなの載せるなんて、リンクスは人手不足なのか?
89風と木の名無しさん:04/07/28 16:36 ID:U1inG8zL
私は、ここで大人気(?)の美輝妖の絵を見たことがなかったのですが…。
本当に、漫画家…?イラストレーターだとしても、通用しないとオモ。
大人気なのも納得。
しかも、すがはら竜のサイトで見たから、ダブルコンボ。
90風と木の名無しさん:04/07/28 16:56 ID:ZI6N3I8Y
>89
ダブルコンボおめ!ハライテー!
91風と木の名無しさん:04/07/28 19:59 ID:aF0+yns1
>24の芹沢要って、樹要だよね?
前商業誌で碁キャラ描いたあげく、自分で喜々として
「碁キャラ描いちゃいました〜」とかふれて回ってた時には心底呆れた。
こいつとか門地とかビブ変みたいにパロ同人とオリジナルの
区別がついてない香具師、まとめて消えちゃってくだちい。
92風と木の名無しさん:04/07/28 20:03 ID:PDNAotH0
>>89
美輝妖といえば、ネヲチ板の「ヘタレすぎじゃないのかそのCGは」っていうスレで晒されてたな…。
一応プロなのに…
93風と木の名無しさん:04/07/28 20:46 ID:Zl79mgeo
>>91
それって集英社、訴えることできるよね…
94風と木の名無しさん:04/07/28 20:53 ID:mFBwsysC
>92
ワロタw ほんとあれでプロなのかよって言いたくなるよ。
95風と木の名無しさん:04/07/28 22:23 ID:gqcrVCms
>84
同じく本仁戻イラネ…。
小難しくしてるけど、小難しさを除いたら残るのはくどい絵だけじゃん。
面白い時もあったけど、今はただの読みづらい漫画ってだけだ。
萌えがない。読んだ後で悪い意味で暗い気分になる。消えてくれ。
96風と木の名無しさん:04/07/29 11:36 ID:O8Xq+K8c
そんなの読んでるやつらがキモイので全員消えてください。
97風と木の名無しさん:04/07/29 13:43 ID:HONGenjQ
>91

同人では結構好きで買ってたんだけど、オリジナルは恐ろしくつまらんよな
芹沢要……
98風と木の名無しさん:04/07/29 23:05 ID:hxB47AGs
>97
なんだろう、設定は萌えるのに、話が面白くないから駄目なんだよ…。
設定だけは萌えるんだ、設定だけは。
99風と木の名無しさん:04/07/29 23:59 ID:3CaaAtsp
樹不要!
100風と木の名無しさん:04/07/30 00:10 ID:MbbB8ET8
(・∀・)ノ≡ザブトン三枚ドゾー>99
101風と木の名無しさん:04/07/30 00:11 ID:ulwkjbLU
やっぱり同人で面白くてもオリジナルはヘボン、て人いるよね〜
反対にオリジナルが面白くても、パロではクソってのもいるけど。
102風と木の名無しさん:04/07/30 00:14 ID:UUhC5iVl
その前に絵が激しくキモイ>樹ナントカ
挿絵してるだけで萎える
103風と木の名無しさん:04/07/30 02:39 ID:d/AxxoZT
樹なんたらの絵、目が死んでる(゚∀゚)
104風と木の名無しさん:04/07/30 18:53 ID:3RkNqM5W
あさぎり夕
昭和の少女漫画みたいな絵に、 めいめいしい受け消えてください。
105風と木の名無しさん:04/07/30 19:06 ID:MSSEaH+k
>99
「キフカナメ」と読んでしもた漏れ…

…どのみち消えて欲しい作家ザマス(w
106風と木の名無しさん:04/07/30 21:24 ID:ssX1gKL4
めいめいしい、って何かとオモタ
107風と木の名無しさん:04/07/30 21:42 ID:cH4xoYI8
なんなんですか?<めいめいしい

私の中では『メリーさんの羊』がまわります
(違いますね・・・?)
108風と木の名無しさん:04/07/30 22:43 ID:ulwkjbLU
「女々しい」?
109風と木の名無しさん:04/07/30 23:06 ID:+8jZv81g
>104の「めいめいしい」は本気か冗談か?
110風と木の名無しさん:04/07/30 23:18 ID:OvMeAhoG
めいめいしい(なぜか変換できない)からいやです。
111風と木の名無しさん:04/07/30 23:28 ID:eetYjOWi
銘々、しい?

まあいいや。美しく輝きつつ妖しい名前の人、消えてください。
言っちゃなんだが、あなたが雑誌に載ってたところでファンが買うってことも
多くはあるまい。
貴方のページ数を新人にあげてくれまいか。
まだ新人のヘタレ漫画のがいいんだが…。
描きつづけてれば上手くなる新人かも知れないしさ。
112風と木の名無しさん:04/07/31 00:31 ID:q+gZN/qn
>>111禿胴

雑誌を一切買わない、コミクス派の私は表紙買いしてしまったことがある。
自分好みの絵柄に見えたんだよ!疲れてたんだよ!
帰って、早速1ページを開いた時の衝撃は今でも忘れない。
そのまま始球式かと思ったが、それではさすがに590円が勿体無い。
きっと( ´Д`)なのは絵柄だけだ。ストーリー重視の作家なんだと自分に言い聞かせて、さらにページをめくる。

モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!

一話分よんだが、後半は手が震えてしまった。ネームすら寒い。外気温は35度超えてようが。
何か一つでも、良いところを探そうとしましたが無理でした。
商業界で描ける実力は無いようです。引退してください。
113風と木の名無しさん:04/07/31 01:13 ID:L/HDY1r1
>始球式

ワラタ
114風と木の名無しさん:04/07/31 01:15 ID:OYF9lXsr
>111ドゥーイ。
この間、某アンソロ本買ったら、口絵、巻頭がミキヨウタンだったよ………。 
その絵の破壊力もさることながら、なんで股間にタコが張り付いてんですか………。
115風と木の名無しさん:04/07/31 01:17 ID:nxgeDWIS
小鳥衿くろ


雑誌でみて愕然とした。
なんだあれ・・・漫画じゃねーだろ。絵も酷いし。
116風と木の名無しさん:04/07/31 02:02 ID:L/HDY1r1
津田人志とかいうやつ

萌えねー……
特に小説の挿絵やめれ。
117風と木の名無しさん:04/07/31 02:41 ID:dB82+8t3
津田人志はもう仕事してないでしょ。
津田と蔵王が同一人物と勘違いしてない?
知り合いだか友達だかで似た絵柄だったけど、別人だよ。
118風と木の名無しさん:04/07/31 06:28 ID:apMiN/cg
age
119風と木の名無しさん:04/07/31 11:30 ID:Me2APHJW
>117
下の名前が同じ人は同一人物じゃなかったっけ?
蔵王って人、商業で発表してる以上にPN色々持ってるから。

津田なんとかって人は線が細い絵を描く人がもう一人いたような。
SBKかどっかからコミック出てるのはこっちでは。
どういう話か読んでいても分からないと言われてコミックを買ってもないんだが。
120風と木の名無しさん:04/07/31 11:54 ID:dyS68YZA
津田人志は、二日目ヘ−35a
121風と木の名無しさん:04/07/31 14:11 ID:dB82+8t3
>119
津田人志って花丸の皇林学院シリーズの人でしょ?
絵柄が似てたけど
ぬりも違うし本名も違うから別人と思ってたけど、
また違う津田なんちゃらがいるのか。
122風と木の名無しさん:04/07/31 14:26 ID:89vFNrQQ
つだみきよ=蔵王大志(黒田大志) 本名が津田某(一応)
津田人志=黒田人志 本名が黒田某
別の人だべ。
一緒にサクールやってた頃に互いの名字を変えてPNにしてたと思った。
つーか影木とのベッタリっぷりといい、蔵王って昔からこういう馴れ合いが好きなのか…
123風と木の名無しさん:04/07/31 14:30 ID:L/HDY1r1
>117

勘違いはしてないよ。
別人だってことは分かってる。
でも……そうなんだ?もう仕事してないの?
124風と木の名無しさん:04/07/31 18:14 ID:FKDtFhIC
>>104
亀ですまん。
小学校のころ(もちろん昭和)あさぎり夕の少女漫画読んでた・・・

あさぎり夕、少女漫画へ還れ。
125風と木の名無しさん:04/07/31 18:52 ID:5ymeHxJo
>124
今更無理でしょ。
あんなに汁まみれになってしまっては…
ということで、BLからも撤退を…
126風と木の名無しさん:04/07/31 18:54 ID:AmGe3eyd
>124-125
いや、確認したわけではないけど、少女誌で描いてるらしいぞ。
127風と木の名無しさん:04/08/01 18:38 ID:/hpBW+lX
今日は何の日?801の日〜(゚∀゚)
128風と木の名無しさん:04/08/01 18:49 ID:LjOW8MPO
依田何とかって奴。
何だか色々なスレでプッシュされてるから、読んでみたら、
何だよ、あの絵…やる気なさ杉にしかみえん。
話も、何か…BLじゃないだろ…
BL的な萌えとか喜怒哀楽とかはっきりしない作品・作家のほうが、
最近は評価されるんか?ただダラダラ話が流れているような感じの。
共通して、絡 み シ ー ン が 萌 え な い。
今市子とかも、そんな感じで嫌いだ。
129風と木の名無しさん:04/08/01 20:20 ID:0KVArf+Y
ま、2ちゃん受けがいいからって
最近評価されてるなんて鵜呑みにしないほうがいいよ
130風と木の名無しさん:04/08/01 20:44 ID:Xh9mzr6J
ぱ○買ったらリリィタン特集だった…ウザー
131風と木の名無しさん:04/08/01 22:45 ID:4YKdM1ED
801の日なのに、今日は何も読まなかった…。

リリイ、ゥゼーに禿堂!
なんか猫耳の話なんてサイテーだった。
抱いてくださいなんて言う受は萎え萎え。
132風と木の名無しさん:04/08/01 23:14 ID:iaPW1ZhX
>>128
萌える萌えない以前に、登場人物の見分けが付かないんだよなあ、
あの人の絵って(最近のはどうなのか知らないけど
133風と木の名無しさん:04/08/01 23:59 ID:TMu6v7Dg
なんと小粒な特集だ…ぱ○w
別にわざわざ無理やりBL特集やらなくていいのになw
134風と木の名無しさん:04/08/02 00:20 ID:khzWJvj4
リリィ消えろ。生理的に嫌い
135風と木の名無しさん:04/08/02 01:44 ID:k2LwEOYE
>132
見分けつかないね。
実は新刊もうっかり買ってしまったんだけど
人物の書き分けできないくせに、やたらキャラがたくさん出てるし
ネームが全然整理されてなくて、すんごいわかりにくいし
結局のところいつまでも同人レベルなんだよね。
整理したネームが作れないのって、はっきりいって才能ないよ。
それを持ち上げる儲が更にうざー。

好きな作品もあったんだけど、今はもう消えていい。
ウザーな儲ちゃんたちと一緒にね。
136風と木の名無しさん:04/08/02 01:57 ID:IiqDpD5u
りりいたんいらね。TLにノシをつけてさしあげたい
(゚Д゚)ノシ
137風と木の名無しさん:04/08/02 01:59 ID:iH5rSxg4
漏れ的に、
今市子、高井戸あけみ、西田東、依田サエミ
この、メリハリのない人たちはどこがいいのかわからん上に
儲悪目立ちで消えてくれていい。総じて地味で儲声でかいみたいな。
儲悪目立ちしてても猫田リコくらいわかりやすいBLなら
まだ生温かくも見守れるのだが…
138風と木の名無しさん:04/08/02 02:09 ID:IiqDpD5u
猫田にとてつもなく消えてほしい漏れには全く同意できないので
許容できる作家のことをこのスレで挙げないでくれ。
139風と木の名無しさん:04/08/02 02:16 ID:4My8wejj
同じく猫田いらん。
雑誌に載ってたら一応毎回読んでみるけど、毎回面白くない。
良くて「今回は最後まで読めた」程度。
140風と木の名無しさん:04/08/02 02:26 ID:dbvSVpXu
>135
> 人物の書き分けできないくせに、やたらキャラがたくさん出てるし
> ネームが全然整理されてなくて、すんごいわかりにくいし

うほっ同意。
このごちゃごちゃ感が禿イヤなのだが、儲に説明しても
理解してくれなかった。
141風と木の名無しさん:04/08/02 02:40 ID:07yitD/s
>137
猫田は分かりやすいBLだからまだ許せるってのが
どういう意味だかさっぱり分からんが、
そこに名前の出てる作家は自分も大嫌いだし儲に関しても禿同。

特に高井戸・西田なんか画面がとんでもなく見にくい上に絵が下手。
…もしかしたら下手絵だから見にくいのかもしれんが、とにかく消えていい。
142風と木の名無しさん:04/08/02 03:11 ID:TSPXKmVh
田じゃなくて「た」「だ」の入る作家が要注意ってことか
このメンバーに国枝彩香と小野塚カオリ入れてもいい?
儲がウザすぎる。
143風と木の名無しさん:04/08/02 03:32 ID:iH5rSxg4
>138-9
>141
あああ、すまない。自分も昔はかなりいらなかったんだが、
最近儲が静かなのと、作風自体がアホで儲も
「この作家は一味違うぜ。(BLは読まないけど、この人は読める)」臭が
しない分だけましだと思うようになったら気にならなくなっただけなんだ_| ̄|○i||i
あと、わかりやすいBLじゃなくて、わかりやすくそのまんまBLってことでした。
どっちにしても、どうでもいい作家なのでスレ違いなんだがな。正直スマンかった。
144風と木の名無しさん:04/08/02 03:37 ID:vzL18hxJ
依田冴え見
わ〜ってどこからか湧いてくる儲ウザ杉。
ゴチャゴチャして読みにくい漫画なんて得でもなんでもないわ!
145風と木の名無しさん:04/08/02 10:28 ID:WVK3zSIK
よしながふみ

なんか人気あるらしいというのは知ってたがいつも目がスルーしてた。
先日、少し前の作品を目にする機会があって一応目を通してみたが
もうキモくて目がすべりまくり!見てられません!!
Hがキモイ!ちんこがキモイ!
146風と木の名無しさん:04/08/02 15:50 ID:5mSbCL8p
桃山恵に消えて欲しい。
厨房の落書きにしか見えない。
あと史堂櫂も一緒に消えて欲しい。
人物がカクカクしたロボットみたいに見える。
147風と木の名無しさん:04/08/02 17:59 ID:I5MRImxp
>145
> ちんこがキモイ!
茶ぁ吹いた
148風と木の名無しさん:04/08/02 19:18 ID:ks64CjSb
>146
下のはともかく上のは消えてると思うが
149風と木の名無しさん:04/08/02 19:45 ID:QM/3q9p+
ぱ○は以前リリィを絶賛するようなレビュー書いてたので
そんなに誉めちぎるようなたいそうな漫画かよ。編集にファンいるんだなーと
生暖かい気持ちになったが
ついに特集までやったか( ´_ゝ`)

リリィイラネー。

あと西田、猫田の麗人出ペアも消えれに禿同。
150風と木の名無しさん:04/08/02 20:01 ID:3CcBHXNS
西田東の絵、人物の目が、死んだ魚の目みたいで怖いとずっと思ってた。
怖いからいつもはよまないんだけど
こないだ買った雑誌の両方に載っててあんまり頭にきたので、ボールペンで目玉を全部塗ってみた。
でもよけい怖くなっただけだったよママン…_| ̄|○|||
仕方がないので西田東のページだけ開かないようにホチキスでとめた。
そのまま友達に雑誌を貸したら大爆笑された…_| ̄|●|||

マジ、消えてくれ、西田東。
目玉塗ってみてわかったが、目玉が死んでるだけの問題じゃない。
絵そのものが、なんだか生きてる感じがしなくてダメなんだ…あれはゾンビ絵だよ……
151風と木の名無しさん:04/08/02 20:40 ID:visxhkfj
>151
それを言うなら松本テマリ。

なまじ絵がかわいいから、萌え〜(*´∀`*)ポルァンと
なったところに全キャラ目が死んでることに
気づいた時の萎えっぷりのものすごさよ。
どこみてんのかわからん。見つめあってても視線が合ってない。
キャラの瞳の輝きとともに消えてください。
152風と木の名無しさん:04/08/02 20:41 ID:visxhkfj
自己レススマソ
153風と木の名無しさん:04/08/02 20:51 ID:N6LxeTfx
>148
桃山恵、消えてないよ。たまにしか仕事してないから消えてるような希ガスるけど。
灰原桐生の小説の漫画化をショコラからコミックスでてたけど
エロやってるのに激しくエロくなくて向いてねえと思ったよ。
消えてヨシだよ、ほんとに…
154風と木の名無しさん:04/08/02 21:15 ID:G/Xa3ugG
>151
禿同。
というかこの人の仕事のいい加減さにゲンナリ。
ゲームの原画もやりたくなくなったから断ったんでしょ?
ふツー製作会社から御本人の都合により製作中止って書かないわな。
断って書いた漫画があれかよ!
自分のなかではモンチ2号だ。
155風と木の名無しさん:04/08/02 21:24 ID:/1iGaBcE
竹内照菜。

『BL以外のお仕事もしてるんです。でもそれが何なのかは言えない』
とか誘い受臭プンプンさせてる所からしてウザイ。
BL以外の仕事があるならそっちへ行って2度とBLに帰って来るな。
盗作作家として知りつつ藤咲を指名したくせに、大事になってイラスト
レーターを変えなきゃいけない事態になってから被害者ヅラするな。
『竹内さんは被害者なのに叩くなんてヒドイ!』とか寝ぼけた事言ってる
儲と共にきれいさっぱり消えろ。
156風と木の名無しさん:04/08/02 21:32 ID:24cK/FdI
>155
ハゲドウ。
竹内照菜は消えて下さい。大嘘つきめ。
前後の流れを知らないでいまだに騙されているオフライン信者が可哀想。
(オンライン信者は自分で事実を調べることもできない馬鹿なので
一緒に消えてくれてかまわない)
157風と木の名無しさん:04/08/02 21:53 ID:zczKNrC0
>156
いやでも、オンラインの人だって「盗作してる」のを前提に調べなければ
気付かないと思うよ。
だって竹内のサイト見たって、どこにもそんな事実書いてないんだもん。

でも竹内は消えてよし。
158風と木の名無しさん:04/08/02 23:40 ID:iaNyhrck
2ch以外で今回の件に触れてる書評サイト、
自分は一つしか知らない。
そこでも「あの人またやっちゃったんだ←藤咲のこと」だけ。
発端が2chだったから書評サイトでは話題にしにくいのかもしれないけど、
竹内の巧妙な工作のせいで、普通にネット巡ってたら
どんだけ嘘ついてるかなんてわからんよね。

つーわけで、竹内照菜。一刻も早く消えてくれ。
159風と木の名無しさん:04/08/02 23:56 ID:yWZwQ8CV
桃山恵って桃八号だっけ?
160風と木の名無しさん:04/08/02 23:58 ID:0yTXrLzg
竹内照菜(神田聖子)・藤咲なおみ(キミジマ十亜子)

  お  逝  き  な  さ  い

161風と木の名無しさん:04/08/03 00:08 ID:q82KGQSb
>159
一緒にしちゃさすがに桃山恵が気の毒だよ。
画力だけなら天と地ほどの差が…

つーか、桃八号消えてよし。昔はうまかったのに
何をやったらあそこまで劣化できるんだ?
162風と木の名無しさん:04/08/03 00:11 ID:KxNACxne
国枝彩香は坂井名義で普通のレディースものの中にBL(フォモ?)風味、
のが合ってるんじゃないのかな。
レディースものに載ってた時は結構萌えた記憶があるのに
BLに移って来てからは一度も萌えたことがない。
もうやおいはいいよ。
163風と木の名無しさん:04/08/03 00:11 ID:pXS5tOH5
桃八号は桃原今日子。
164風と木の名無しさん:04/08/03 00:35 ID:Drm9GQiv
>162
はげどう。
レデコミのフォモ風味は激萌えだったのに。

国枝彩香、さっさとレデコミに帰ってください。
165風と木の名無しさん:04/08/03 01:54 ID:xJ7+KvZH
よしながテンテー。儲あまってアンチ百倍です。
なんかもうすべてがキモイです。とくに小野がキモイです。
かといって少女誌にでばってられるのも目障りなので
工口〒ィ久だけで御活躍ください。
166風と木の名無しさん:04/08/03 08:53 ID:yDaD9Nlp
>151
松本テマリ、時々首のつき方とかおかしいよね…。漫画も雑で白いし。
そのうち普通に消えていきそう。

167風と木の名無しさん:04/08/03 18:46 ID:dWcXBod/
松本てまりの描く横顔は、左右に長い。
初めて見た時、ギョッとした。馬!?とおもた。
しかも見るたび、どんどん長くなっていくような…
どこまで長くなるのか楽しみなような… ( ゚∀゚) ワクワク
168風と木の名無しさん:04/08/03 20:27 ID:4mbdTzEo
BL画家で「(゚д゚)ウマー面キエロ」ってよくみるんだけど
なにゆえBL作家って(゚д゚)ウマーばかりになるんだろうな。
大人を描くにしても程度ってもんがあるべ。
それを見きわめる目も絵描きならあるべ。
ウマーがハヤリなんか、BL。
169風と木の名無しさん:04/08/03 21:14 ID:lU7S/tlO
無理にオトナ絵を求め過ぎるんじゃないの
読む方も描く方も
170風と木の名無しさん:04/08/03 22:44 ID:nT3PBddY
馬面になるのは作家の勝手だと思うけど…。
まさか読者から「顎を伸ばして下さい」なんてリクエストが来るとは思えないし。
171風と木の名無しさん:04/08/03 23:07 ID:XaSCHIg4
神葉理世。
面白くないから。いや、マジで。
172風と木の名無しさん:04/08/03 23:25 ID:xrtLnW5z
>171
絵も雑だよね。
173風と木の名無しさん:04/08/04 00:58 ID:anvh3OHc
>170
自分の好きな作家はアゴトガリすぎと言われたせいか
どうか知らんが、顔が一時期へんな風に伸びた
叩いたヤシのせいだと思ってる
174風と木の名無しさん:04/08/04 00:59 ID:Ah9oIN61
えのもと椿
もともとここで大人気だが書かずにいられない。
あのキモ受け大っ嫌いなんですよね。
175風と木の名無しさん:04/08/04 01:42 ID:IYKqhNB2
>>170
前にどこぞのスレで、編集とかに「攻めは攻めらしく」を要求されるから
妙に顔が長く、肩幅が広い攻めが出来あがる…というようなレスを見たような。

攻めらしさって、そういうことじゃないと思う(w
176風と木の名無しさん:04/08/04 01:56 ID:6FgbyR0t
以前、他の漫画家さん(ボーイズじゃない)が、連載が続くと顔が長くなる癖があるそうで
その原因としてその人は「姿勢が悪くなってちゃんと真上から紙を見ないで描くから」と言っていた。
要するに顔が紙の手前の部分に、くっつくくらいの姿勢で描いているから
天地の縮尺率が短く見える状態で描いている所為で、馬面に描いてしまうと。

馬面もそうだけど、巨頭さんもこの所為で頭がでっかくなっているのでは……
違うか。
177風と木の名無しさん:04/08/04 02:02 ID:OxFPzHX3
そんな原因で、漫画家の命である絵が崩れるなんてのは
許されんよ
178風と木の名無しさん:04/08/04 02:29 ID:+1SEtzf4
>175
梅干吹いた

馬面と言えば、こうじま奈月の馬化が非道いと思った。
あの元々妙な斜め顔が余計ににょ〜んとしてきたというか、
マトモな人間の横顔を斜め45度からフライパンで叩いたような感じというか……

儲の友達にあの鼻と口のラインは気持ち悪いと説明しても理解してもらえなかった。
179風と木の名無しさん:04/08/04 08:32 ID:hvtd1iDt
>178
儲には素晴らしい自動補正機能がついているのさ。

こうじまイラネに激しく同意。
今どきの高校生はあんなにぷにぷにしてない。キモ。
180風と木の名無しさん:04/08/04 09:15 ID:raIIh5sz
こうじまに一票。
高校生もだが大人画が設定年齢と禿しくずれてる。
コイツの挿し絵にブチ当たると萌えるシチュも萌えない…


消去!!
181風と木の名無しさん:04/08/04 12:56 ID:ZvXrFwZz
西条さんの日記が…
182風と木の名無しさん:04/08/04 13:38 ID:XAPpOyC0
西条なんてもう消えた作家はどうでもよし。
183風と木の名無しさん:04/08/04 14:55 ID:ZvXrFwZz
いや、久々に見たけどなんかヤバくないか?これで生きてたら笑うけど。>西条
184風と木の名無しさん:04/08/04 16:55 ID:kfCJg5gE
見てきた。
…ほっとけ( ゚Д゚)、ッペ
185風と木の名無しさん:04/08/04 19:51 ID:Y/ixaqD4
キモタケ、やっぱり同人誌叩き売りはうそだったんですね。
わかっちゃいたけど、自分の馬鹿さかげんにガックリ_| ̄|○

これだけじゃなんなので。
かもばなこ、絵がキモイ。攻がカマキリに見えます。
早く消えてください。
186風と木の名無しさん:04/08/04 21:02 ID:9AS3DAzO
キモタケというのが誰だかわからん…。
187風と木の名無しさん:04/08/04 21:11 ID:waNZR0R7
>>186
誘い受けウザ
188風と木の名無しさん:04/08/04 21:23 ID:QhZqFcIS
>>187
放置攻め萌え
189風と木の名無しさん:04/08/04 21:36 ID:hBYKqabq
>>186
ちょっと前のレスくらい読め。
190風と木の名無しさん:04/08/04 22:55 ID:w1nk/5w+
篠伊達 礼

作文レベル……
191風と木の名無しさん:04/08/04 23:39 ID:TCmmppmG
篠伊達礼って聞いたことないのでググッた.

半年前に華々しく2でぶーしたナルミを思い出した。
ナルミほど面白くなかったが。
最初は、誰?状態だったのに今では専スレ持ちになったナルミ…
192風と木の名無しさん:04/08/04 23:45 ID:v9z+ZEMq
響 かつらとかいう作家の小説を読んだ
とおの春日と水 壬 楓子を足して二で割って、デビューさせたみたいだった
一作目だから様子を見た方がいいのかもしれんが、デジャヴしまくって
話を愉しむというより、どこかでみたな、と思い続けて話が終わった
苛々するので消えてください
ついでに挿絵の史 堂 櫂 とか言う人も萎えるのでやめてほしい
マネキンみたいで目が生きてないよ?
193風と木の名無しさん:04/08/05 00:26 ID:WjGksdX9
スペースいれなくていいから
194風と木の名無しさん:04/08/05 01:23 ID:8WoBzUZq
スペース入れても検索よけにならないしね。

あ、強調したかったのか。
195風と木の名無しさん:04/08/05 18:21 ID:wvBIjsFO
サーモン
読んでもいないうちから叩くなと言われても最近の話のひどさで
完結したはずのシリーズを再開だと?
元儲として言う。消 え ろ!!
196風と木の名無しさん:04/08/05 21:12 ID:+W4DjwIv
>>195
イニシャルがO・A(名字が先)の人ですか?
だったら凄く嫌かも。
197風と木の名無しさん:04/08/05 22:36 ID:vK/OeNGw
どのシリーズかにもよるが紅玉文庫のNさん挿絵のあれだったら
マジで消えてしまえ
198風と木の名無しさん:04/08/05 23:31 ID:nbdmNByq
消えて欲しい作家・・・水上瑠伊 もう、勘弁して欲しいよ。
読んでいるほうが恥ずかしくなる内容。しかも挿絵だけはいいときている。
挿絵だけで買っていた時期もあったが今はできない。話がお粗末すぎて。

後、同タイプで 雅もも個 が葉っぱで書いたホストの話はコケタ。
こちらも挿絵が良かっただけに泣けた。
199風と木の名無しさん:04/08/05 23:40 ID:gnYfW/cV
>198
ここは伏字はしなくていいのよ。
それから、下げれ。
その前に、初心者は半年ロムれ。
200風と木の名無しさん:04/08/05 23:40 ID:bXYmqpJY
サロンのノリかしれんがなんで当て字・伏字?
消えて欲しいと思うなら
当て字・伏字使わず書けばいいのに
201風と木の名無しさん:04/08/06 05:39 ID:xvaZm/Nw
Dr.天。ちんこ両方裏に描くのは何故だ。
生ちんこ見たこと無いのか。
202風と木の名無しさん:04/08/06 07:03 ID:1xXY1GfI
Dr.天は、胸のあたりが
>・
と、なぜか微乳状態になっていて苦手だ。
203 風と木の名無しさん:04/08/06 10:24 ID:FMPbXsPf
>>201

ワロタ。
あと、擁護じゃないが結構両方裏に描く描き手
多くないか?そんなちんこありえねー!てのが…
あまりリアルに描かれるのもイヤだが(シワとかスジとか)
あまりにも地球外生物なブツを描かれると萎え萎えですわ。
204風と木の名無しさん:04/08/06 15:39 ID:BzEvlRzd
大事だよね、ちんこは。

これだけじゃなんなんで、一人。
新堂姫子。
萌えないんです……
205風と木の名無しさん:04/08/06 18:19 ID:YxRftgFI
>>202
禿同。
太っているわけでもない男の、やわらかそうな乳は気持ち悪い・・・。
206風と木の名無しさん:04/08/06 22:13 ID:VHwM966t
個人的には裏表よりもつるっとしたウィンナーみたいな
チンコのが気になるし萎えるなー。
受けならまだ許せなくもないけど、攻めでそんなのはなぁ…と。

これだけじゃスレ違いなんで、西田東イラネ。
本屋で平積みされてる本を見て、
なんてきったねー色した表紙なんだと吃驚したよ。
何故か近所の公園の公衆便所を思い出した…。
207風と木の名無しさん:04/08/06 22:21 ID:DFtyenpE
>206
>個人的には裏表よりもつるっとしたウィンナーみたいな
>チンコのが気になるし萎えるなー。

これ見て大和名瀬を思い出した。
あの人の描くティンはボール一個にウインナー一本て感じだ。激しく萎える。
208風と木の名無しさん:04/08/06 22:49 ID:gU4WDFcZ
つるっとしたウィンナーといえば寿たらこかな。
最近20歳近いんじゃなかろうかという外見の受でも
それが受であるならつるっとウィンナー、という感じがする。
話も怖いのが多いしもう貴方の漫画じゃ萌えねえ…
209風と木の名無しさん:04/08/06 23:38 ID:75MW9j6T
>208 同意。
あとたらこの受けのティンコはむけてないのが多いような…
210風と木の名無しさん:04/08/07 01:00 ID:p7jyNug/
>個人的には裏表よりもつるっとしたウィンナーみたいな
>チンコのが気になるし萎えるなー。

漏れは砂目トーンが貼ってあるチンコに萎える。
つるっとしたウィンナーで砂目トーンの強力タッグならそれはもう……


にったゆーかタソ。
なんだか人気が有るようなので消えるのは無理だとしても、
せめてこの人の漫画だけ雑誌掲載時に袋とじにして欲しい。
どうしてもエロシーンが怖い。
211風と木の名無しさん:04/08/07 01:45 ID:gIHRNIjO
晶山嵐子たんことギレンちゃん。

ネタになるかと思って買いましたが
予想以上に読むのが辛い内容でした。
こんなもんに金出しちゃった自分を恥じつつ
この一作で消えてくださいと心から願ってみる。
212風と木の名無しさん:04/08/07 02:26 ID:sAyIommY
島あさひ

あまりに絵が汚くて途中で読む気が失せた
なんであんなにゴチャゴチャしてるんだ…
213風と木の名無しさん:04/08/07 14:11 ID:gNUhxMZO
有栖川ケイ

CDにもなってるみたいだし、面白いのかなーと思って
手に取ってみたら、アナタ……
我慢できなくて途中で本を放り投げましたよ

214風と木の名無しさん:04/08/07 15:28 ID:Ah5z4/T9
霜月かいりイラネ。なんでBLやってんだ?
215風と木の名無しさん:04/08/07 18:44 ID:Ab4DkLrx
桃季さえ
最初はあごが尖っているだけのただの子供受けしそうな絵だったのに
手足の妙な細さが気になるようになり
今ではマジキモイ絵になってしまった
本当に視界に入れたくない。消えろ。
216風と木の名無しさん:04/08/07 19:52 ID:kELYt6dY
矢神りな
なんですか、あれは。小説以前だ。
挿絵買いしてシパーイ…
217風と木の名無しさん:04/08/07 22:34 ID:uORMF+iV
>214
同じく霜月かいりイラネ。
小説の挿絵の時はまあいいかなと思うけど
漫画描く必要ないと思う。
218風と木の名無しさん:04/08/07 23:05 ID:ZzGR0Y4G
私もダメだ霜月かいり。
女だけ無駄にエロい。画面一杯に描き込みすぎ。
219風と木の名無しさん:04/08/07 23:11 ID:2n24My9B
九条AOI
昔は絵が古くさかろうが、硬い体だろうが話の内容がちょっと私の心をくすぐり
好きだった時期もあるんだ。
でも、もう耐えられん。
なんでちっとも上手くならんのだ!
何年やっても絵は古臭いまま。
効果もデッサンも同人の時のまま成長しない。
もういらないので消えてください。
220風と木の名無しさん:04/08/07 23:17 ID:q6pa6IO/
霜月かいりはたしかになんでBLなんだかわからんな…
BLである必要性があんまりないと思うんだけど
あの手の画風・作風の人はドコ行ってもらったほうがいいんだかわからんな…。
221風と木の名無しさん:04/08/07 23:17 ID:NYgsvY9k
リリィたんってスター野リリィさんですか?
同人の頃買ってたなぁ。
間違ってたら申し訳ないので伏字。
222風と木の名無しさん:04/08/07 23:19 ID:qvAq5LeH
火崎勇と組んでた岬ひろし、きたざわ尋子と組んでた金沢とか言う人と
赤坂RAM。
古くさいし、妙にキモイんで買えないし、買っても読めない。
どこが美人なんだと目が拒否してしまいますよ
223風と木の名無しさん:04/08/07 23:19 ID:NuSnAgZA
霜月イラネ。
BLに巨乳はイラネ。
女が描きたいなら青年誌へ行け。
224風と木の名無しさん:04/08/07 23:33 ID:6ld6WoWg
ボーイズで描くなら巨根にしとけや>霜
225風と木の名無しさん:04/08/08 01:10 ID:HQaHw154
星野リリコでも描いてなかったか

アリコテンテーは進む所を間違えたような気がする
健全の頃はほんとにまともっぽかった
226風と木の名無しさん:04/08/08 02:01 ID:z+ein3Xs
>>222
金沢はげDO!!!何年たっても萎絵ばっかり量産してキモイ。
赤坂RAMってボーイズ描いてたんだ・・・。
高校時代に自称赤坂RAMが一人いたなぁ  イタタタタ。
227風と木の名無しさん:04/08/08 09:31 ID:l3ZmlnOa
赤坂RAMってよくムービックの小説アンソロとかで
表紙を描いてなかったかな。
あの時は絵が綺麗だと思ったけど、今見ると漫画はあまり…。
228風と木の名無しさん:04/08/08 13:47 ID:libqCC3o
かぐやま一穂って、いつ頃消えたんですか?
そういえばあの恐ろしく崩れた絵を、見ないな。
229風と木の名無しさん:04/08/08 19:06 ID:KWXG4vG5
公威さんのお母さんと話す事が出来ました、
胃の洗浄をして命に別状は無いとの事です、只暫くは入院する予定だそうです。
皆さん安心して下さい。
230風と木の名無しさん:04/08/08 20:26 ID:hOzimIC+
>>229
salonへの誤爆? それとも釣り?
231風と木の名無しさん:04/08/08 20:36 ID:UhFM35iG
>230
キモタケのビビエスのコピペ。
232風と木の名無しさん:04/08/08 21:07 ID:WzYXyGL2
>>229
別にいちいち報告しなくていいよ。
キモタケなんてとっくに消えてるんだから、奴がどうなろうとどうでもいい。
233風と木の名無しさん:04/08/08 21:39 ID:pOBhthXY
「氏んじゃうかも〜☆」なんてまわりにアピールしてるヤシほど
しぶといというのが世の中のセオリー。
本気の奴はいきなり本気でやっちまうものでございます。
234風と木の名無しさん:04/08/08 22:26 ID:qC0Sy+11
>>233
板違いなんだけど、戸川姉妹がそれに当てはまるんだよね。
妹…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
235風と木の名無しさん:04/08/08 23:01 ID:pOBhthXY
>234
自分も「順番違うやん!」と言ってしまった口です。
236風と木の名無しさん:04/08/09 04:48 ID:iJtHCGzt
スキスキダイスキ♪
237風と木の名無しさん:04/08/09 22:53 ID:kR7JVXBd
御木宏美、消えろ。
「法曹の掟」というのを読んで、脱力しちゃって始球式する力もない。

それなりにキャリアがあるくせに、
構成とか起承転結とか、そういうの知ってるのか?
意味のないことばっかり、だらだら書きまくってて
ボーイズというか、小説にもなってない。呆れた。
 
あとがき読んで、どうも弁護士と合コンして嬉しくて
それが書きたかっただけなのか、と。
意味もない合コンのシーンが、やたらと長かったし。
最強萎え。
あまりにもひどくて、本気でびっくりした。
238風と木の名無しさん :04/08/10 00:30 ID:hU2C57E7
>237
「包茎の掟」

なんちて!
239風と木の名無しさん:04/08/10 00:50 ID:gc/U03fm
お〜い山田君!座布団10枚持ってってー!
240風と木の名無しさん:04/08/10 00:55 ID:ZcNJMxsx
かしこまりましたー!
241風と木の名無しさん:04/08/10 01:10 ID:LXm1ZIfq
1・2・3、チャラ〜〜〜ン!







受けに過剰な喘ぎをさせる香具師はいらない。
読んでるだけだから声は聞こえないはずなのに
頭の中で反響するんだよ…
242風と木の名無しさん:04/08/10 02:13 ID:0SRKn4r4
>241
そういえば「ひゃああんっ!」って喘ぎ声があった。
エロシーン全体的に受けがうるさすぎで激烈に萎えた。
ストーリーもつまらなすぎて書いた香具師忘れちまったよ。

さようなら、名も知らぬ人よ。
243風と木の名無しさん:04/08/10 02:50 ID:/qUPMRFt
>241,242
立枯タンではないか?
もう消えたがw
以下日記より
>エッチを延々200枚も書き続けなければなりませんでしたが、
>こんな時は例の「わめきっ放しの受」という私のえっちの書き方
>はたいへん役に立ちます。それこそ牛かサイレンのようにあーう
>ーあーうー書いてりゃ、けっこう枚数つぶせちゃいますから。
244風と木の名無しさん:04/08/10 04:59 ID:sXA/avjC
樹生かなめ
復活とかしたらしいが、何故そのまま逝っちやってくれないんですか?
あまりの腐敗度、カップリングの酷さに
見たくなくて本屋のコーナーに逝けましぇん。
245風と木の名無しさん:04/08/10 04:59 ID:O//XhJxW
喘ぎマシンに用はない。
女くさい受けにも萎える。
こらえても、なお漏れてしまう声に風情があるんじゃないか。

一部当てはまるだけだが、千歳ぴよこ。
拗ねた受けが「ぷんっ」てなんだよ。
最初から何の期待もしていなかったが、
だんだん癇に触るようになってきた。消えてくれ。
246風と木の名無しさん:04/08/10 13:32 ID:4tN8opa4
ぷんっ
247風と木の名無しさん:04/08/10 13:40 ID:B+DvHIxq
保守
248風と木の名無しさん:04/08/10 20:40 ID:GbdtQ8O2
千歳ぴよこの半ケツ絵を見ると、脱力する。
必ず何かがパンツからはみ出してるのはなぜなんだ。
男性の描いたロリ絵のような不潔感があってキもイ。
漫画と小説の違いこそあるが、作風からは立花かれんと似たにおいがする。
消えてくれ。マジに。
249風と木の名無しさん:04/08/11 02:24 ID:bGaoexJO
千歳ぴよこの絵柄パクリもとの人が好きだったから
こいつのへたれっぷりが見てられん
250風と木の名無しさん:04/08/11 10:49 ID:XOMU7QbE
香坂透だっけ?
お金がないのひと達。
受けが生理的に駄目。
251風と木の名無しさん:04/08/12 23:19 ID:37hmPs6u
>251
漏れは最近の攻が生理的に駄目だ。
252風と木の名無しさん:04/08/12 23:25 ID:ROBrQmJA
>250-251
てゆうか、最近めちゃくちゃ絵キモイよね。
久しぶりに雑誌で見てウエーってなった。
染谷が本物のオカマの気持ち悪さで、
数年前儲だったことは葬り去りたいです…orz
253風と木の名無しさん:04/08/13 10:22 ID:eECEpnrm
作家じゃないが痢ー腐、消えてくだちぃ。
アホ過ぎます、そんでその宣伝方法大キチガ…いや、大間違い。

そんな無駄遣い出来る金があるなら本安くした方が全然意味あるよ。

数々の汚名を残してきた痢ー腐だが、私の中では痛い会社ランキングは2位だったが
このたび0倉を抜いてトップに躍り出ました!

スレ違いすまん。
254風と木の名無しさん:04/08/13 12:35 ID:3Ch+qCv+
本当…この出版社には呆れた以外に何も出てこない。
ただで全プレしたほうが地方読者さんだってまだマシだろうに。
恥ずかしい、心底
申し訳ないですが、ここには消えて頂きたいです
255風と木の名無しさん:04/08/13 13:03 ID:BwX3wLD6
漏れもリー腐にイピョ。
恥ずかしげもなく男同士の絡みイラストが載ったバスを走らせる神経がわからん。
ファミレスで大声で受が攻が体位が〜、と喋っている厨のような人が編集やってんじゃねーの?
それとも営業の人がゴリ押しで企画したのか?
腐女子がみんなそうだと思われるからやめてくれ。
つつしみを持って楽しみたいのに。
気分悪くする人は確実にいる。やめろ。やめてくれ。
256風と木の名無しさん:04/08/13 14:04 ID:OxXH5v4p
>男同士の絡みイラストが載ったバスを走らせる

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
バスが走る前に潰れてくれ…

一般板でやおいネタ書き込む厨とかと一緒の精神構造だろ、それ。
257風と木の名無しさん:04/08/13 14:33 ID:CXGG5S5j
>253-255
エエエェェェΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ェェェエエエ
((((;゚Д゚))))



そんな分別の無い会社は確かに消えて欲しい_| ̄|○
258風と木の名無しさん:04/08/13 14:36 ID:hDA0TPLb
…そんなトコの広告を載せてしまうバスって
ドコのバスですか???
259風と木の名無しさん:04/08/13 14:53 ID:hDA0TPLb
…自己解決しますた。

ア、アフォにも限度があるだろ〜よ!!!
260風と木の名無しさん:04/08/13 14:54 ID:4jgCsZQ/
離―腐のHPにいってみ。
愕然とすることが、ものすごいうれしそうな口調で書いてあるから。
確かにめでたい事ではあるけど…。
それを表す方向が全く違う。
世間ではマイナーな(そして容易に目の敵にされる)ジャンルだってこと、
中の人は完璧に頭から抜け落ちてるよね。
261風と木の名無しさん:04/08/13 15:20 ID:3Ch+qCv+
>260
極めて自社マンセーな出版社だと前から感じてはいたけど、
今回のはやりすぎ以前の問題かなと思う。
通報したほうがいいかも、猥褻物陳列で都民から苦情くるまえにw
262風と木の名無しさん:04/08/13 15:22 ID:kMfnl8C6
イラストって、これが載るってこと…?
ttp://www.leaf-inc.co.jp/new/04_09a.html

全員馬鹿だろ、真剣に…
263風と木の名無しさん:04/08/13 15:22 ID:rifXSj8I
> 世間ではマイナーな(そして容易に目の敵にされる)
そして奇異な…ね…。
そのスジの者以外には理解しようのない特殊なルールのファンタジー
なんだからさ…

ほんとこういうカンチガイな営業(のつもりだよね?)やめて欲しい。
畑違いのところにバラまかれること程肩身狭いことはないよ。ハァ…
264風と木の名無しさん:04/08/13 16:16 ID:D2jzhNZJ
今日その車見ましたよ、渋谷のど真ん中で。
ここの出版社の本読んだことないので知らないけど自分が見た面には
2種類の絵が描かれていた
どう考えても渋谷の街では浮いていた
自分とは関係ないのに恥ずかしい気持ちになった…
265風と木の名無しさん:04/08/13 16:30 ID:YFwkYF/e
>>世界に1台だけの車ですので、見かけたらお友達に自慢しちゃいましょう

お友達の目が点になってる横で消えたくなりました
266風と木の名無しさん:04/08/13 16:55 ID:hYXuTOBw
一刻も早く三日間が終わってくれ…そしてあまり人目に触れないでくれ…
267風と木の名無しさん:04/08/13 17:06 ID:yqpuHMKz
……山田ユギ。
売れてるのはよくわかってるけど、
どこが面白いのかさーーーーーーっぱりわからん。
どこをどうやってどういうふうにすればモエられるの?
268風と木の名無しさん:04/08/13 17:45 ID:nFUMgLzi
門地と鬼塚ペア
垣間見える人間性も嫌いだし話もおもしろくないので消えて欲しい。
工ロ工ロうるさいが全然全く萌えられません。ひたすら下品に感じるだけ。
269風と木の名無しさん:04/08/13 20:03 ID:17Ju282g
>>268
鬼塚の同人の奥付に、

オークション禁止、これの意味がわからない、日本語が理解できない人は
うちのサークルに来ないでください

みたいな感じのオク禁の文面が書いてあって激しく引いた覚えが。
270風と木の名無しさん:04/08/13 20:53 ID:Ta01+HP+
分かってても別に構わんだろ
拘束力ないからな
271風と木の名無しさん:04/08/13 21:02 ID:a7wZn77y
オク禁は別に構わんと思うけど
日記に古本屋で●●買いました☆とかあったりするのが…
272風と木の名無しさん:04/08/13 21:48 ID:FQ2kBgw6
>271
それって自分の本は大事に持ってて欲しいけど、
他人の本は中古で買っちゃうの☆ってこと?
まあ、上の葉っぱ会社じゃないけど、昨今のように
オクで801ドジーンが堂々と一般人の目に触れるところで
扱われてることには私自身…なところあるから、そう
いった意味でなら分からないでもないけど。
J禁みたいな感じで。

でも、作家なら自分の本を「中古で買いました〜」って
書かれて嬉しくない気持ちは分かりそうなものだけどね。
273風と木の名無しさん:04/08/13 22:27 ID:xNt/2HAQ
榊花月。
何で私の最も嫌うお前の小説に、私の10年来愛する彼らの名曲の
名前を次から次へとつけるんだ!!
私の気のせいじゃないよな…本人がファンなのかどうかは知らないけど、
そうとしか思えないんだが…
274風と木の名無しさん:04/08/13 22:59 ID:eSmPHba5
>273
バンド名は知らんけど好きなミュージシャンの曲のタイトルを
付け続けているらしいので、そうなんじゃない?

門地かおり、小説のイラスト付けるの止めてくれ!
あの、鯉みたいな口が耐えられないんだよ!
好き作家のイラストつけてると、直視出来ないもんだからうっかり買い逃がすこともしばしばだ。
レジにこんなイラストが付いた本を持っていくのも苦痛だよ
おとなしくマンガだけ描いとけ!
人気あるらしいけど、山田ユギ人気の方がまだ理解できる。
ああいうヘタウマな絵には必ず一定数の信者がつくものだから。
門地は下手通り越して、不気味。勘弁してくれ
275風と木の名無しさん:04/08/13 23:02 ID:Q/3Es7u1
>273
特別好きな訳ではないらしいよ。

これだけではなんなので。
佐久間智代(゚听)イラネ
あの体あの顔にあの話。
全部キモイ。
コミクスは避けられるけど雑誌は避けられん。
消えてくれ。
276風と木の名無しさん:04/08/13 23:11 ID:93sRuEG4
今日麗人買ったけど、京山あつき(だったっけ?)。
なんだ、あの人??あの人の文章が全然理解できないぞ??
私が頭悪いのか??

「今 萌えたり語ったりを正直に。」

↑???????

とりあえず作品見たことがないのが幸い。見かける前に消えてください。お願いします。
277風と木の名無しさん:04/08/14 01:33 ID:2zCzRg+t
>274
今日ばかりはモンチッチをなじってくれるな
いろいろ大変そうなんでな
>品テンテー相変わらずモンチパクでつか?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50925305
(モンチ 去年の夏発行)
ttp://www.shion.sakura.ne.jp/~monchi/unchi/img/tobira.gif
278風と木の名無しさん:04/08/14 02:07 ID:GNFcluj3
>>277
そのモンチのネタ見てますます消えてくれと思った。

高遠春加消えてくれ。
神経衰弱ぎりぎり〜ってやつ糞つまらん。金の無駄だった。
好評そうだったから期待して3冊まとめて買ったけど無理。
279風と木の名無しさん:04/08/14 09:29 ID:A+pWKrcn
>278 
同じく

こっちからすると門地も品川も同じようにキモイだけ
品川の方がパクる分レベル低いとは言え共に消えればよし
こんなとこにまでしゃしゃり出てくる儲Uzeeeeee
280風と木の名無しさん:04/08/14 19:05 ID:QIyGW0L4
>277
その絵別板でも見たけど本気でキモいので貼り付けないでくれまいか。
パクリ問題云々以前に絵がキモいのでモンチも品川も消えていいよ。
281風と木の名無しさん:04/08/14 19:21 ID:outvtI9R
パクラレてるならそれはやっぱり気の毒だと思う。
同人板ではあれだけパクリは叩かれてるのに、
絵の好き嫌いだけで正義が変わるならそれも何だかなあ。
282風と木の名無しさん:04/08/14 19:29 ID:ph+yRbZ6
☆野リリィ。
初めて読んだけど…もう性別受けを超えてただの胸無い女だろ絶対。
283風と木の名無しさん:04/08/14 19:33 ID:E7LoMQK9
生理的に嫌悪を催すものを書くんだよな、門地と鬼塚……
パクリは可哀相だろうが、それはそれ。
消えてほしいことには変わりない
284風と木の名無しさん:04/08/14 19:40 ID:kZsnVQfi
鬼塚ツヤコって年寄りみたいな名前だな。
285風と木の名無しさん:04/08/14 20:33 ID:dsf73Yhs
>281
>絵の好き嫌いだけで正義が変わるならそれも何だかなあ
これはちょっと穿ちすぎのような…
パクリ問題に興味ある人もいない人も両方いるってだけじゃないかな。
個人的にこのパクリ問題は同人板内でやってほしい。問題になってるのは品川の【同人誌】だから。


(´-`).。oO(しかし儲の行動で作者自体を嫌いになる気持ちがチョトわかった気がする)
286風と木の名無しさん:04/08/14 20:57 ID:YKHF3g0m
モンチの儲が存在している事に驚いた。


リリィたん消えてというかTLに逝ってくれ…萎えます。
287風と木の名無しさん:04/08/14 21:19 ID:RMnOO/mi
>286
あんな絵、信者でもついてなきゃ売れないと思う
自分の中では、山田ユギと同系統キモさだ。門地の絵柄
色使いがおとなしい分、ユギのがまだマシ。
パクるやつは逝ってよしだが、門地、山田にも消えて欲しい
288風と木の名無しさん:04/08/14 22:10 ID:ZgK2ZnOm
昔ちょっと嫌いって書いただけでも擁護すごかったしね>モンチ

マンガなら見なければ済むけど、挿絵だけはやめてくれって思う
デフォ買いの作家に挿絵付けられてたことがあって、先に挿絵のとこに
紙を挟んでなるべく見ないようにして読んだけど全然面白いと思えなかった
本屋で表紙をみちゃってるからそれが頭にチラついてどうしようもなくて結局手放した

とにかく消えて欲しい、門地かおり
289風と木の名無しさん:04/08/14 22:18 ID:2yGjZ8Ps
そもそも門地って売れてるのか?
290風と木の名無しさん:04/08/14 23:48 ID:3SnuJkM5
門地の挿絵のお陰で好きな作家の本が買えない・読めないって
カキコをよく見るけど、門地が挿絵してるのって
大体ここに挙がってる人とじゃないか?
誰の挿絵しようがまとめて消去
291風と木の名無しさん:04/08/15 01:33 ID:/TgPgvpI
ココの住人だからって、挙げられたすべての作家が嫌いなわけじゃなかろう
それに雑誌の表紙なんぞやられた日にゃ逃げられん。
292風と木の名無しさん:04/08/15 02:00 ID:Z9oO64Hl
門地そんなにダメかな?
私はハマって一ヶ月であきて早々にファンやめたから毒にも薬にもならない作家程度にしか思ってないけど…

自分にとって猛毒が東野裕、石田育枝で、その他大勢と、薬になるレーター数人て感じかな。
この二人だけは、どうしても無理だった。
293風と木の名無しさん:04/08/15 02:29 ID:yJibN/w0
モンチ儲の皆さんはここを何のスレとお思いですか?

>今日ばかりはモンチッチをなじってくれるな
>いろいろ大変そうなんでな

そもそもこれがおかしかった。
消えてスレで何言ってんだ?
おかげさまでますます嫌いになりましたよ。
294風と木の名無しさん:04/08/15 02:53 ID:Pn59PMSe
あおいふたば?
295風と木の名無しさん:04/08/15 03:08 ID:xs2eLzUz
くれないみつば
296風と木の名無しさん:04/08/15 03:12 ID:3oB4WT5u
>>294
葵二葉と紅三ツ葉だったかな。昔は好きだったけど
サノマサキとワタナベキョー名義の作品とともに消えていいです。
297風と木の名無しさん:04/08/15 03:42 ID:xs2eLzUz
案外語呂で覚えてるから漢字わからないもんだねー
>>296
298風と木の名無しさん:04/08/15 03:49 ID:Pn59PMSe
>>296
トンクス。
あの二人の一枚絵はだめなんだよ。
299風と木の名無しさん:04/08/15 21:33 ID:mDUjwwIb
>>296
まだ消えてなかったのか orz
300風と木の名無しさん:04/08/15 23:31 ID:l8AbQe+2
>>296
昔からあの絵が生理的に嫌いだったけど試しにサイト見てみたよ・・・・


ナ ン ジ ャ コ リ ャ ー ! ! ! 

漏れがショック死したらこのサイトが原因だよ。
301風と木の名無しさん:04/08/16 00:29 ID:7OG5SAEw
('∀`) 
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
302風と木の名無しさん:04/08/16 16:24 ID:pk+6PTPl
葵二葉・紅三ツ葉に便乗。
昔っからキモクて受け付けなかった。
しばらくBL読まない時期があって、また最近読むようになったんだけど
いまだに雑誌の表紙に
デカいフォントで葵二葉・紅三葉と書かれてるのみて驚愕だったよ。

需要があるのか?
303風と木の名無しさん:04/08/16 17:12 ID:x0C1UPF8
トップ絵上の男の右手が気になる
304風と木の名無しさん:04/08/16 18:38 ID:xDIX5HSg
需要ないだろうが かんべ あきら。

月の産まれる夜以降見かけないなって思ってたら
真性ホモーに走ったのかこの人…。
305風と木の名無しさん:04/08/16 19:55 ID:kRxkbeC+
葵二葉・紅三ツ葉って、あんな古いキモイ絵で今だ需要あるのか・・・
306風と木の名無しさん:04/08/16 22:05 ID:frOaTgW+
門地かおり、消えろ。
せめて小説の挿絵付けるのはやめてくれ。
あのイッちゃったような目が気持ち悪くて嫌だ。
307風と木の名無しさん:04/08/16 22:26 ID:fpPNHBW7
漏れ・・・どうしてもみなみ遥の絵だけは受け付けん・・・
308風と木の名無しさん:04/08/16 23:06 ID:gCJ4wHZE
儲じゃないんだけど、真似された上に
相手の儲に真似したのそっちじゃないの?とか言われたら
普通にかわいそうだと思うんだけど…

それと絵柄のキモさは別なんだけどね
309風と木の名無しさん:04/08/16 23:36 ID:00PsM15e
>308
そういうことは、サロンかマンガスレで言ってやれ
正直被害者だろうがなんだろうが、消えて欲しいことには変わりはない
とりあえず、私としては好き作家の小説の挿絵さえ止めてくれればいいんだけど。
品川なんちゃらについては、ほっといても商業からは消えるんでは?
同人はどうか知らんがそれは同人板でやってくれ。
310風と木の名無しさん:04/08/16 23:55 ID:DW/SOogz
東城麻美。
CDに萌えてコミックス買ったらなんかヌーンって思った。
最近他社で続編も出たこと知って買ってみたら撃沈だった。
あんなアフォ漫画嫌だよウワァン!
これだけ買ったことに後悔した漫画は初めてだった。
311風と木の名無しさん:04/08/16 23:57 ID:A+r8aeFI
漏れも東城麻美にイッピョ。絵がなんか微妙に歪んでてキモイ。
312風と木の名無しさん:04/08/17 01:03 ID:ZpVb4j6D
東城さんて売れてるっぽい絵柄が出てくると
ビミョーにそっちのほうに似せてきてるよね
なんかそのあたりがモニョーン
313風と木の名無しさん:04/08/17 02:02 ID:+GdDS/6o
東城さん、自分のコミクスがBL最高発行部数ってホントだろうか。
314風と木の名無しさん:04/08/17 02:11 ID:mBxkWEfx
漏れはなんだかんだで巨頭さんだと思ってるんだが。<BL最高部数
バブル時代の遺産な。
315風と木の名無しさん:04/08/17 02:21 ID:20z1WD0q
消えてスレ20より
>>313
オリコンチャート2位にのるにはジャンプ勢がお休みの週でも
少なくとも初版50万部は刷る必要があるから@500円 印税10%としても
収入2000万超えますよ。担当のいうことを本当に妄信してるんでしょう
それとも印税入った年と休養年を比べているんでしょうか
まったく比較の対象になってませんね

売り上げスレの常駐してるがトーハンにBL作家で入ってきたのは
Yナガ(1位)、Mクラ(3位)、Tダ(9位) Kジマ(9位) Yマノ(10位) くらい

http://www.php.co.jp/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=f01-1-10
たぶんこの週だろうがMクラが120万って…
プロも裸足の節税対策


これを見る限りでは担当の大歩危
316風と木の名無しさん:04/08/17 02:25 ID:20z1WD0q
ちなみに日記にあった「同人誌5000部が一時間半でなくなった」という発言が
今はなぜか消されてます。何ででしょうね
317風と木の名無しさん:04/08/17 02:37 ID:uJYO9K4b
>315
それは引っ張ってくるなー。内容が微妙に違ってるから。
確か、ランク王国がトーハン調べかなにかだったと思うけど
「清水雪」や「巨頭さん」もしっかりベスト10にランクインして
紹介されてたから。それに、初版50マンないとランクインしないってこともガセ。
東条タンのは担当の法螺だろうけどな。
318風と木の名無しさん:04/08/17 03:49 ID:/UV1xBID
小煩いお局を宥めるための担当の法螺をまるっと信じてるのか>東条タン
なんて純真な人なんだ'`,、('∀`) '`,、
319風と木の名無しさん:04/08/17 04:17 ID:pk5AlqWy
まー普通は、
「何もそこまで言わなくても…気ィ使ってくれてるなあ」
くらいにしか思わないもんだよね。
320風と木の名無しさん:04/08/17 23:42 ID:W2jZWUpm
スレ違いだけど西条公威て人男性なんですか?
ホムペいったら強烈な写真が…
BL作家で男性ってそれなりにいるんですか?
つか本みたことないんだけど…

これだけじゃなんなので。
星野リリィキモイので消えて欲しい。
321風と木の名無しさん:04/08/17 23:50 ID:zW0VsVGK
>320

女だ。
322風と木の名無しさん:04/08/17 23:51 ID:2gclf10/
>320
いやその、あれは違う
323風と木の名無しさん:04/08/17 23:51 ID:V6dkA+qV
>>320
女だよ。
トップの写真はプロレス関係の物。

盗作が三度の飯より大好物な藤咲なおみ(キミジマ十亜子)・木南達哉(安南友香子)、
盗作幇助の現行犯、竹内照菜(神田聖子)はさっさと消えろ。



324風と木の名無しさん:04/08/17 23:52 ID:Tfi7FpBq
凰巳乱て男が一時的にBL描いてた。
松崎司?も男だよね
325風と木の名無しさん:04/08/17 23:54 ID:BvjhTBUO
>324
凰巳乱も女性。
326風と木の名無しさん:04/08/18 00:09 ID:iCAaXIYC
リリィは儲もキモイ
消えろ
327風と木の名無しさん:04/08/18 00:24 ID:P0Tshc4X
>>325
ええ!?いつも雑誌とかには男として紹介されてるから男だと思ってたよ!
インタブー読んでも男の発言としか思えなかったし
運動しなくても勝手に筋肉がつく体質とか言ってたし
格闘王なんて女が描いたとはとても…。
俺女なのね…。


西田東消えれ。
リアルタイムでデブー作読んだときは
何故商業デブーできたのか不思議で仕方なかったよ。
絵はヘロヘロ。話もお粗末。
てっきり誰かが原稿落として穴埋めに急遽そのへんにあった
西田の投稿作を載せたのかと勘ぐったわ。
その後も数作みたけどやっぱり絵も話もグチャグチャ。
今も全然成長してないのに儲がついてて驚き。
儲はリーマンものなら何でもいいみたいね。
儲ともども消えれ。
328風と木の名無しさん:04/08/18 01:26 ID:OuJyBWAs
凰巳乱、何十年も前に話したことあるけど、ちゃんと女だよ。
いけ好かないヤシだったので消えてヨシ
329風と木の名無しさん:04/08/18 02:53 ID:AaAb99q9
>328 もう消えてるよ。
チワワブリーダーっしょ今は。

内田姉、キモいです。
いい加減な仕事するなら消えれ!
330風と木の名無しさん:04/08/18 07:46 ID:PaN35D8w
凰巳乱、数年前TVに出てたのみた。女だった。
ハムスターのブリーダーを紹介する番組だった。
凰巳乱 の名のまま出ていた… 
331風と木の名無しさん:04/08/18 07:49 ID:SaImfpJl
内田姉はいい加減に仕事しても、真剣に取り組んだとしても、キモイのは変わらないと思う。
消えてくれ。
332320:04/08/18 12:46 ID:OY/E79+W
>321->323
dクス。
初めて行ったけどあのTOPキツ過ぎです…。
333風と木の名無しさん:04/08/18 23:27 ID:Mx19gkIB
キモタケタソのあのTOP写真、肖像権とかは
どうなってんでしょーか………
334風と木の名無しさん:04/08/19 01:45 ID:eaaresT3
凰巳乱といえば「青春家族」だっけ?
335風と木の名無しさん:04/08/19 01:48 ID:9R5JJhNv
確か、イ寺馬奇兵団の原稿が使用されてたんだよな、青春家族。
336風と木の名無しさん:04/08/19 01:53 ID:uZcJp6J+
凰巳乱の虹物は、ほとんどのものが似てなくて
ある意味オリジナルだった記憶がある。

目が気味悪くてどうにも好きになれなかった。
ここで名前を見てほっとした。
337風と木の名無しさん:04/08/19 02:07 ID:+ALpjGYH
禿同!
ほっとできたから、これで寝れるよ
338風と木の名無しさん:04/08/19 02:09 ID:9h5dM6U+
オバが二人おそろいで、猫耳カチューシャで売り子してるのは
何かの羞恥プレイか、罰ゲームですか?

気持ち悪いを通り越していたたまれないので、
ミケからも静かに消えてください。ミキヨー先生。
339風と木の名無しさん:04/08/19 02:44 ID:4igryW2m
>338想像しただけでワロタ
340風と木の名無しさん:04/08/19 10:02 ID:OrKFVX9i
>338
ヒィィィィィ
341風と木の名無しさん:04/08/19 10:16 ID:CTYZAguq
>>338
視界の暴力
342風と木の名無しさん:04/08/19 10:38 ID:t4n19bUm
>338
男子が受け狙いでやってたなら萌えられるのに…


西田東だっけか。あれはいらん。
話もいいと思わんし、絵が気持ち悪い。
ほんとに気持ち悪い。
343風と木の名無しさん:04/08/19 11:36 ID:GJ6FI9+8
>338
(つД`)
344風と木の名無しさん:04/08/19 15:26 ID:4MdskbnU
>342タンに烈しく同意>西田東
白蝋病的ラフ絵&即物的エチーがたまらん。
デブー時から疑問。いらね。
345風と木の名無しさん:04/08/19 16:21 ID:dJFZXHPP
西田のせいで麗人買うのやめたのに
最近あちこちで見かけるようになって('A`)。
猫田リコと一緒に麗人に永久封印しといてくれんかな。
346風と木の名無しさん:04/08/19 17:08 ID:5SXsGGQY
麗人ならそれより吉池マスコとかいうの超ウザー。誰も知らんだろうけど。
わりばしペンで書きなぐったような飛翔風味へたれ厨房絵キモい。
へたくそすぎるからチラシの裏で練習してた方がいいと思います。
マジキモイです。DQNぽいし。跡形もなく消えろ。
347風と木の名無しさん:04/08/19 17:21 ID:OdrMUAg/
いや、吉池タンはマガビでもショート連載担当してなかったか?
結構知ってる人いると思う。
348風と木の名無しさん:04/08/19 17:26 ID:5SXsGGQY
消えてスレでいらん擁護すんなアホ。むかつく!
消えてって言ってるやつが「誰も知らんと思うけど(嘲笑)」に対して
「いや、みんな知ってますよ」って、擁護以外の何かだとでも思ってるのか?
347も消えろ。あーキモイキモイ。
349風と木の名無しさん:04/08/19 17:29 ID:4h4ULC6H
>348
それに絡むおまいもどうかと思うが…

西田東、問答無用。
350風と木の名無しさん:04/08/19 17:33 ID:5SXsGGQY
絡むってなんだよ。絡まれてるのはこっちだっつうの。
吉池キモイから消えろ。擁護バカも消えろ。以上。
あと猫田もいらん。
351風と木の名無しさん:04/08/19 17:35 ID:pI/hgUlS
あー駄目だ。西田東だめだ。
西田スレを見に行ったら


…あそこまで妄信的にマンセーするのって気持ち悪い。
そこまで褒められる絵かよ!しみったれただけの話じゃねえか!
万が一こいつが挿絵でもつけようものなら(ありえないけどな)
私は絶対にその小説を買わないぞ。
352風と木の名無しさん:04/08/19 17:45 ID:hi9y6APJ
ここはID:5SXsGGQYがチャットするところじゃない


……さんざんガイシュツだが東野裕は、破壊神だとしみじみ思う。
353347:04/08/19 18:02 ID:gXbTvV2a
いや擁護のつもりはまったくないんだが…マガビでもみかけるから
知ってる人おおいんじゃねーの?と言っただけで。逆切れすんなよ。
漏れもいらん作家だよ。
354風と木の名無しさん:04/08/19 18:02 ID:fqo10k7V
西田、猫田、吉池、ID:5SXsGGQY

みんないらないからまとめて消えていいよ
355風と木の名無しさん:04/08/19 18:03 ID:mkQ/B+8I
夏休みか…羨ましい限りだ。
西田東ともども星の彼方まで消えてくれ。
356風と木の名無しさん:04/08/19 20:47 ID:bpIDe1Om
千歳ぴよことID:5SXsGGQYに消えて欲しい。
357風と木の名無しさん:04/08/19 20:52 ID:t/wZy2lO
取りあえず猫田タソ消えてくれ。
ストーリーが崩壊してて何回読んでも
 (゜д゜) ハァ?
なんですけど。
358357:04/08/19 20:57 ID:t/wZy2lO
揚げてモタ、スマヌ。
359風と木の名無しさん:04/08/19 21:07 ID:CTYZAguq
藤原タクトと直野ボーラ消えて。
絵も話もキモい
360風と木の名無しさん:04/08/19 21:11 ID:7wANzHC6
>351
そのスレにいくのが間違いなんだよ
マゾめー
361sage:04/08/19 21:58 ID:fq7MxvQE
佐久間なんだかって人は絵がキモイ


>307
私もその絵受け付けない…あの体つきがキモイです。
女だろあれは(゜д゜)
362風と木の名無しさん:04/08/19 22:34 ID:n06GsP/N
内田かおる。
キモイ。汚い。
363風と木の名無しさん:04/08/19 22:44 ID:eZDW/4u0
>362にハゲドウ
てか最近さらに破壊力を増してる・・・
364風と木の名無しさん:04/08/19 23:04 ID:3WDSUlpa
どこまで先祖帰りしたら気が済むの?
あのあごヒゲがまた余計に先祖の姿を彷彿とさせます
ほんと、ゴリラ化が止まりませんね
ゴリラの恋愛には興味ないので漫画なら、読まずに飛ばしますよ
しかし好きな字書きさんはそうもいかないので、挿し絵やんないで下さい
ゴリラの交尾はきっついです

消えれ、紺野けいこ
365風と木の名無しさん:04/08/19 23:30 ID:tK46PPyA
>>361
なんだかの部分は分らんがsageとけ。
366風と木の名無しさん:04/08/19 23:34 ID:NgJ8Ccr1
>ID:5SXsGGQY
おちつけ
漏れは擁護だとは思わんかったけどね

これだけじゃ何なので
やまねあやの消えてくれ
絵がきれいなのは分かった、だ か ら 何 だ ?
おまえの話は内容がねえんだよいつ内容のある話描くんだよ
絵だけだったらレーターで十分だろ!
まんが描けねえんなら消えろ!
367風と木の名無しさん:04/08/19 23:35 ID:NgJ8Ccr1
ドゥアーリロードすれば良かった_| ̄|○
368風と木の名無しさん:04/08/19 23:38 ID:fq7MxvQE
365>名前にsage……orz
まちがえました……
369風と木の名無しさん:04/08/19 23:45 ID:n06GsP/N
佐久間智代だと思う
ずーっと顔がおんなじ人
370風と木の名無しさん:04/08/19 23:45 ID:ojHc4K9t
>366
堂胃ー。やまねあやの、絵*しか*かけないんだったら消えていいや。
*しか*って言ってるのは本買ってた自分に対する情けだ。
…いっそ原作付きにしてくれたらまだ見られるかも。
371風と木の名無しさん:04/08/20 00:27 ID:3vX3hBP2
つか絵自体が受け付けない
オヴァ絵にしか見えない
やまねあやの消えてくれないか…
372風と木の名無しさん:04/08/20 01:55 ID:wDGetrZO
>371
禿同
初めて見た時から何がいいのかサパーリわからん
悪趣味なカラー絵が更にオヴァ度増してる
なまじ露出が多いからしょっちゅう目にして鬱
373風と木の名無しさん:04/08/20 07:33 ID:fMNcG3pB
>>366
..,,ェェ(´д`;;)ェェ,,..
レーターでもいやだ。挿絵がやまねあやのだと二の足を踏む。
なんか濃すぎるんだよ……。濃すぎて色気が感じられないんだ。
374風と木の名無しさん:04/08/20 07:52 ID:g+9PH4c+
やまねの絵は昔の少女マンガ?みたいで、ただのオヴァ絵にしか見えなくて
絶賛されててもどこがいいのか全然わからんかった。
結構同じ意見の人がいるのでウレシイ
375風と木の名無しさん:04/08/20 08:08 ID:FeXGoTBp
幸いなことに最近はその挿し絵をあまり見かけないね
このまま小説の挿し絵からは一切手を引いて欲しい
漏れの好きな作家につけることが多いから
どーせ売り上げなんて大して変わんないんでしょ
376風と木の名無しさん:04/08/20 08:26 ID:qdbignFa
うん、二度と挿絵しないでいいよ
他に上手い絵師ごまんといるしね
やまねの絵の小説がどんどんCD化してるのもむかつく
377風と木の名無しさん:04/08/20 10:19 ID:0hy0jmr2
榊 花月 「Over」買わなきゃよかったと死ぬ程後悔した作品はこれが初めて。当て馬にされた挙げ句自殺って・・・名前すらみたくねぇ!
378ニケ:04/08/20 11:17 ID:TF0VMOkp
やおい作家は居てほすいいい!それでヤる時燃えるんだもん。
379風と木の名無しさん:04/08/20 21:08 ID:jWz0Aju/
>>378
スレタイ読めない香具師は(・A・)デテケ!

やまね、雑誌に付録がついてた。
…なんでお 前 の 写 真 が載っているんだ?
どういうニーズなのか編集部に小一時(ry
380風と木の名無しさん:04/08/20 21:21 ID:MvsH6tw5
秋月こお。

あの泥臭い文章の小説が雑誌に載ってると、その分ものすごく金を
無駄にしてる気分になるので、お願いだから雑誌には載らないで欲しい。
381風と木の名無しさん:04/08/20 22:25 ID:J8VBY+Ew
ホシユ
382風と木の名無しさん:04/08/20 23:07 ID:wDGetrZO
知人が「これオススメ!絶対泣けるから!」と無理矢理押し付けてきた
シリーズ物の最終巻がモロ地雷で、別の意味で泣きそうになった

木 原 音 瀬  お 前 だ

萌え萌えしたくてBL読むのに【メル欄】なんか書くなアフォが
尻の温度が3℃くらい下がったじゃねえかクソが
こんなんで「愛し合ってる2人」と言われたって薄ら寒いんじゃヴォケが
(※一応ノベルズ出たばかりらしいのでネタバレ配慮してみますた)
383風と木の名無しさん:04/08/20 23:12 ID:ju1JIquF
お前
384風と木の名無しさん:04/08/20 23:32 ID:eX7+s1qP
>尻の温度が3℃くらい下がった
ささくれた発言が売りのスレなのに、ここでなごんでしまったじゃねえか
385風と木の名無しさん:04/08/21 00:08 ID:UiiwC1ea
>(※一応ノベルズ出たばかりらしいのでネタバレ配慮してみますた)
ささくれた発言が売りのスレなのに、
律儀にネタバレに気を使う382に和んでしまったじゃねえか(´∀`*)
386風と木の名無しさん:04/08/21 00:16 ID:wNcRvyNB
でもメル欄の内容が…イテテテテ…
木原儲はこんなので痛いっていってるのか?
痛いっつーかDQNなんだが…
387風と木の名無しさん:04/08/21 00:51 ID:mNnI22tg
木原作品の登場人物はすべからくDQNです
388風と木の名無しさん:04/08/21 00:54 ID:XLRsv2ta
木原作品を読んで元気が出たためしがない。
パワーを吸い取られるだけ。
389風と木の名無しさん:04/08/21 02:35 ID:gwQdbero
登場人物がすべからくDQNって
私の中では成田空子だな…
毎回毎回嫌がる受けを押し倒す、受けの話は聞きゃしない攻め。
嫌がりつつもあんあんと快楽に流される受け。
シリーズものを読んでも、1冊目から二人の関係が変わってるようには思えない。
攻めは常にやりたいところでおっぱじめるし、
受けは攻めを好きになってるようでもない(流されてるだけに見える)。
そんなシリーズ(゚听)イラネ
作者も(゚听)イラネ
390風と木の名無しさん:04/08/21 03:32 ID:1irrO5Oh
やおい作家と言われる時点で消える運命

でもないか
391風と木の名無しさん:04/08/21 12:05 ID:JnvSoSnP
>389
分かるなそれ。
攻がカッコイイものとして描かれているけども
何かどうカッコイイのか全然分からないため、ただひたすら不快。
一応最後まで読んだけど、最後には「早く受が攻を殴り飛ばして別れないかな」
という感想しか出てこなかった。

絵師がある程度のイメージ画を描いてくれてるから
この人の小説って成り立ってるんだろうな。
すかすかで薄いし、よくこれだけたくさん出てるもんだね。
392風と木の名無しさん:04/08/21 13:30 ID:ISL2EW3c
>「早く受が攻を殴り飛ばして別れないかな」
名前が出てこないんで、消えてスレで言いにくいが、
そういう感想を抱かされる作品ってあるよ。すごくイラつく。
「だめんずウ○ーカー」だと笑って済ませられるんだが。
393風と木の名無しさん:04/08/21 15:12 ID:GtQ0cceO
みなみ遥

キャラの腰つきが女だよ、アレ……
(特に受)
394 風と木の名無しさん:04/08/21 15:32 ID:FhDcinPn
攻めも女っぽくて萎え。
395風と木の名無しさん:04/08/21 16:49 ID:LgmLtlyn
ショタやってたときはあきらめもついたが
その年齢設定でその腰のラインはどうよと…
レズカップルみたいで萎え
396風と木の名無しさん:04/08/21 17:11 ID:w6bLyDqZ
>>395
しかしあの人レズ本にイラスト描いたことあるけど、全然
女の子っぽくなくて全然萌えなかったんだな…。
397風と木の名無しさん:04/08/21 17:27 ID:gKWIsjci
>>395
つーか、話が作れない人だなーといつも思う。
キャラが自分勝手というか展開がご都合主義すぎるんだよね。
読んだ後不快感が残る。
398風と木の名無しさん:04/08/21 19:49 ID:K7jlF21S
みなみ貼るかの絵って

受け・・・癌ダムWの蚊トル
攻め・・・同じくWのトロ和  に見える。

そのカプの同人やってたのは知ってるけど
商業と道楽を一緒にするやつはいかがなもんかと思うけどなー。
399風と木の名無しさん:04/08/21 21:43 ID:qg3PTXUP
みなみ遥のルーツは、BRONZEの同人だからなー・・・
ストーリーもキャラも作れないまま幾歳月。
元祖尾崎南(やおい作家だと俺は思う!)とともに消えてください。
400風と木の名無しさん:04/08/21 22:49 ID:N6mrp8MO
すべからくの使い方間違ってるよ

星野リリィ消えて下さい
気持ち悪い
401風と木の名無しさん:04/08/21 23:00 ID:GlQffLpQ
寿たらこ消えてくれ
絵もキモいが、ゲームピアスで連載してる漫画が
キモすぎる。せめてゲームピアスからだけでも消えて…

>400
すべからくの誤用は今や本来の使い方より一般的とされて
どこかの辞書では誤用も採用したらしいよ
だからって、数ある誤用の中でも特にカッコ悪くて
自分は使う気になれないけど。
402風と木の名無しさん:04/08/21 23:30 ID:DB2+1AHk
寿たらこ、尾崎南。
403風と木の名無しさん:04/08/21 23:33 ID:lkh7xEHa
奈波はるか
文が読みづらいよ。アイディアは悪くないけど展開がおかしいよ。センスが古臭いよ。
「ヘイチャラ」だとか「えええー」だとか「必殺遊び人」だとか、読んでて恥ずかしくなるよ!
404 風と木の名無しさん:04/08/21 23:37 ID:x+ElljsR
>>398

首がもげるほどドゥイー。

すべからく、タレントとかバンドをそのまま自分のキャラとして
使ってる奴も消えてくだちい。感動させる話を描いてくれるなら
ともかく、20ウンページ使って話が全然進まないってのは
どうなんですか(それも別な意味ですごいと思うが)
405風と木の名無しさん:04/08/21 23:43 ID:k1MKQfBR
私はみなみ遥作品のキャラの服装に我慢出来んとです。
中途半端なボタンとかチョーカーとか
クロスのネックレス(ペンダント?)
やけに身体のラインがなまめかしいスーツ
ブリーフブリーフ!!!!

今どきこんなヤツいねーよ!!
センス悪いんだったら、中途半端にオシャレ気取っちゃ駄目っちゃね。
406風と木の名無しさん:04/08/21 23:51 ID:lzN83M14
>403
ハゲワロタ。
一個だけならまだ許容だが、それだけあるとその無自覚ぶりが痛いな>古臭いセンス
407風と木の名無しさん:04/08/22 00:01 ID:J+7K5TpO
>403
今日読んだばっかりだよ…orz
女装物好きだから舞妓のやつ読んだんだけど、
なんかもう普通に女になっちゃってて男である意味がなくなってたし、
主人公が語尾に、だ・ね・よ辺りを多用しすぎてるのもイライラした。
こんな下手糞だったかと吃驚したわ。

ついでに、雁須磨子、高井戸あけみ、鳥人ヒロミ、宮本佳野、
みんなイラネ。さっさと消えろ。
408風と木の名無しさん:04/08/22 00:35 ID:J+ZDSSa/
>405
>ブリーフブリーフ!!!!
連呼ワラタ

みなみ遥禿同!消えてよし!
最近、南かずか=みなみ遥だと知ったんだけど(このスレでだったかな?)
その理由がワロタよ
あなた書き分けしてるつもりかも知れませんけど
書き分けできてませんから!みんな同じ顔ですから!
残念!!金太郎飴斬り!!

つーかマジ消えろ
409風と木の名無しさん:04/08/22 00:44 ID:BBsGYodt
>408
姐さん、上手い!

これだけでは何なので、新田・星野・寿・みなみ・こうじま等など
なんで人気があるのか教えていただけませんか?
本気でわかりません。
410風と木の名無しさん:04/08/22 00:54 ID:hvstaHG6
それ、下手したら擁護になるからこのスレでは
でまへんがな。
411風と木の名無しさん:04/08/22 01:59 ID:o/uQw+38
こうじまの表紙のせいで同じ雑誌を2冊も
買ってしまった_| ̄|○
毎号毎号同じような絵描きやがって見分けつかねーっつの!
自分の不注意だがなんだか許せん、消えろこうじま奈月!

あと石田育絵に萎え。なにあの死んだ魚の目は!!
視界に入ると萎えるので消えてくださいお願いします。
412風と木の名無しさん:04/08/22 10:01 ID:WQ1kPcUi
>401
そうだったのか
教えてくれてありがとう
余計な事言ってスマソ

ついでに
門地かおり消えて下さい
作者自身も作品も大嫌い
413風と木の名無しさん:04/08/22 11:56 ID:jXbOscw9
同じく門地かおり消えて。
絵を見るだけで萎える。
414風と木の名無しさん:04/08/22 13:59 ID:VN5BkyZa
門地ハゲドウ
夏祭りのカタログに掲載されてた某誌の広告、2cm程度の小さなカットにもかかわらず
破壊力大でした…orz
大昔に初めて見たときも苦手な絵だと思ったけど、ここまで進行していたとは…
415風と木の名無しさん:04/08/22 15:16 ID:y+WIAOxz
かぐやま一穂消えろ。
こんなに萌どころのない、後味の悪いコミクス初めてです。
ストーカー強姦、怪我人強姦、植物人間になった相手を
反応させたいために爆弾騒ぎ起こしたり、とDQN特集でしたよ。
416風と木の名無しさん:04/08/22 16:10 ID:XoIwZTC9
>415
はげどう。
かぐやま一穂のマンガの登場人物ってみんな異常者だよね。特に攻が。
417風と木の名無しさん:04/08/22 17:06 ID:J5RIqln8
かぐやま、体型も異常。
特にバットのようなチムポの異常さは萎え萎えだよ。
デフォルメにも限度があるだろー。
418風と木の名無しさん:04/08/22 22:27 ID:5W8h6sH5
本屋にあるリリィのコミックスに唾吐きかけたくなる
絵どころか名前も気持ちわるい
419風と木の名無しさん:04/08/22 22:30 ID:DGTBuO1q
烏城あきら

儲ごと消えれくれ。ウザイ。
420風と木の名無しさん:04/08/23 01:42 ID:6IqtVe7L
猫田リコ…画面が見づらくて読む気がしねぇ
星野リリィ…少女漫画に行ってください。BL描くな
421風と木の名無しさん:04/08/23 12:17 ID:e7+etOrY
釣りかもしれないけど一応


537 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:04/08/23 11:19 ID:m4DUFD0h
やまねさんって女らしいし、美人だし、性格も良さそうだし
そんな卑怯な行為を許せるわけがないから
真っ白。
美人で才能ある人は貴重だし漏れは応援し続けるぞ



読者は作品とフリートークくらいでしか作者のことは分からんのよ
フリートークやあとがきは頭悪そうだし、作品はアレだし
どっちも駄目じゃねえか、やまねあやの
漏れの近くにいるなら目の保養にだけはなるかもしれんが、
誌面(作品)でしか会わない人が美人だろうが女らしかろうがどうでもよい

儲ごと消えれ、やまねあやの
422風と木の名無しさん:04/08/23 12:51 ID:TXVZprLm
まさに思うツボ
423風と木の名無しさん:04/08/23 12:55 ID:SkXDwz0T
ねこ田米蔵マジイラネ
424風と木の名無しさん:04/08/23 14:15 ID:l4NCp1qh
やまねあやの
どこでも出ばってくるやまね儲がウザい
やまね自体は空気のようにスルーしてたのに儲のおかげで嫌いになった
儲もろとも消えろ
儲つながりでエダユーリ、変換マンドクセえしおまえも消えろ
さらに儲つながりで西田東、東田西?どっちでもいいよ
とにかく汚い絵のままで向上心も見えないからさっさと消えろ

ねこ田米蔵
いい年こいて泣きじゃくるメス受がキモイんだよ
そんなメス受しか描けないんだったら消えろ
描けば描くほど勘にさわるような作品しか描けないのか
トーン使えばいいってもんじゃないんだよ
キモ効果になってることに気づく暇もなく消えろ
425風と木の名無しさん:04/08/23 14:19 ID:l4NCp1qh
連投スマソ
あとモノローグに……が多くてウザいんだよ
ねこ田!!
426風と木の名無しさん:04/08/23 14:29 ID:zcXJCnYP
よく読み込んでるなぁ
どうでもいいけどsageれば
427風と木の名無しさん:04/08/23 20:29 ID:59RxXwW0
ねこ田米蔵消えろに同意。
庭球同人作家だそうだが、今回ビボイに載ってた漫画の攻が庭球の某人気キャラ
に見えて不快で仕方がなかった。
同人だけやっててください。
428風と木の名無しさん:04/08/23 21:02 ID:Gp2MKEQC
>>427
ねこ田さんをバカにするのはやめてください
この先生には大勢のファンがいるんですよ?その面白さが分からないなんてそれでも
大人ですか?子供には分からない魅力があるんです。21歳未満なら
すぐに出て行ってください。801板にも迷惑ですから
きっと聞いてくれないでしょうけれどね、リア厨だろうしw
429風と木の名無しさん:04/08/23 21:10 ID:B8GDPzXc
↑ねこ田の相方?ナンチテ

ねこ田は売れてるのに相方の方は
いまだに商業デビューもできなくてバイトしてるらしいね。

430風と木の名無しさん:04/08/23 21:17 ID:CHad9wqP
>428
不利スキー?

と、突っ込んでほしかっただけちゃうんか。
431風と木の名無しさん:04/08/23 21:19 ID:Enyopvsf
つか、428はこんなところで縦読みで釣って何がしたいんだ…? ツマンネ
432風と木の名無しさん:04/08/23 21:22 ID:DAIwe5Ni
>429
相方の境遇までは触れんといてやれよ……

>430-431
ねこ大すきの猫がねこ田のことかと思って逆につっこみづらかった
433風と木の名無しさん:04/08/23 21:27 ID:7hyC7QEg
相方って一緒に暮らしてる同居人?

でも同人やってるすべての人が商業デビューしたいと考えてるなら
それは大間違いでしょ。
434風と木の名無しさん:04/08/23 21:59 ID:E5pHBvZW
429ってねこ田に近しい誰かなんだろうなということが
ありありと見えてなんかイヤな感じだなー
消えてスレとはいえ酷いだろ
435風と木の名無しさん:04/08/23 22:26 ID:PM8pMQfD
縦読みの最終行を「ねこ大好き」で締めるのが定石だよね。
なんにしてもひねりもなにもなくてつまんね。
436風と木の名無しさん:04/08/23 23:05 ID:CIDpd4Pp
もう何度出てるのかわからんが、
門地消えろ。マジ消えろ。
リア厨時代から見てきたが商業から消えてくれ
437風と木の名無しさん:04/08/23 23:20 ID:HnBqVAY2
東夷南天。キモイキモイキモイ。
438風と木の名無しさん:04/08/24 01:31 ID:UwzrJQCe
山田ユギ。
つまらん・・・。ぬるいんだよ。
絵もキモイ。
そろそろ消えてくれ。
439風と木の名無しさん:04/08/24 04:02 ID:yeN+ad9W
儲の反撃がいやだからだまっていたけどもういやだ……消えろスレデビューはこやつで!と思ったら438が書きにきたら先に438が。

なぜ書評サイトで好評価かかわからん。
某味酒乱でベタボメだから、いつか良いと思えるかもと買い続けて7冊目、やっぱり無理だった。

なんで死顔連発なんだ
440風と木の名無しさん:04/08/24 12:16 ID:Iu0iBxQw
>439
いや他の人の評判がいくら良くても
好みじゃないものは何冊読んでも受け付けないと思うよ。
つか何故7冊も買うのだ…。
441風と木の名無しさん:04/08/24 12:41 ID:d/J7/Hdp
香月宮子大嫌いだったんだけど、…最近名前見ない。
いつの間にか消えたの?万歳。

ネタとしか思えない。本気で気分悪い。
442風と木の名無しさん:04/08/24 20:00 ID:Gwf8jTy4
最近やたらと新人作家や投稿者のサイトにまで出没してる篠伊達礼。

いったい何がしたいんだ?
新人や投稿者相手に優越感に浸りたいのか?
本の宣伝したいのか?
擦り寄る態度が気持ち悪いので来ないで欲しい。
443風と木の名無しさん:04/08/24 20:37 ID:VsJKEv2E
漏れも漏れも!
山田ユギ、書評サイトとか2chでもやたら評判いいから
3冊も買ってしまった。
何度読んでも萌えないし絵がキモイ。
それでも評判がいいから、だんだん自分に自信がなくなってくるよ。
444風と木の名無しさん:04/08/24 21:08 ID:SJ/UBr/9
木原、儲と一緒に消えてくれ。

儲さえいなきゃ、勘違いちぐはぐ文体と、共感できない
テーマが持ち味の、ただのスルー作家の1人なんだが。
445風と木の名無しさん:04/08/24 21:38 ID:Z5Gbc4Wx
>436 >443
ナカマ・・・
こんなに評価がいいならと思い続けて無理矢理読んでましたが
あの絵は キモイ アリエナイ
446風と木の名無しさん:04/08/24 21:53 ID:+Fl03j2X
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)イパーイ!
ゆぎは里様から儲が降りてきてるんじゃないのか?
あの絵の雑さと田舎臭が耐えられん。

ついでにエイキだかザオーだか、描ききれないなら連載するな!
鹿+はこんな作家ばっかり!
447風と木の名無しさん:04/08/25 00:36 ID:vCGFcgwd
エーキザオー二人まとめて消えてください
好きな漫画のある雑誌だから読むけど、
もう目に入ってくるだけで嫌まじ消えてください
448風と木の名無しさん:04/08/25 09:46 ID:ibgavRoc
ユギもいらないが、高口つながりで藤崎消えてくれ。
死んだ目と同じ顔がキモイ。
449 風と木の名無しさん:04/08/25 15:38 ID:MfowVdDR
>>448

ナカーマ!
人物の区別がつかないよなー。男も女も同じ顔。
いや、話がおもしろければまだそんなの許せるんだが…

どれ読んでも死ぬほどつまらないのはどうにかしてください。
里様原作の時はまだなんとかだったんだが、だんだんつまらなくなってくる
(でも自分里様儲じゃないっす。あくまで「マシ」だったレベル)
起承転結がなくて「起、承承承承結」の話を面白いと言う人に、どこが
面白いのか解説していただきたいよ…
450風と木の名無しさん:04/08/25 15:50 ID:DymhvCDQ
でもここでは解説して欲しくない罠w
451風と木の名無しさん:04/08/25 16:27 ID:pBLmVoFZ
里様とかいってる時点で(’A`)
452風と木の名無しさん:04/08/25 19:34 ID:xhH3TtH2
>451
様は侮辱のイミもある@2ちゃん
453風と木の名無しさん:04/08/25 19:55 ID:4uxJZU+b
>452
そういうアヤのわからない人、このごろ多いよ。
皮肉のつもりが本気にとられて喜ばれたりしてさ。
454452:04/08/25 20:21 ID:xhH3TtH2
もしや451のようなネタが流行ってるのかとおもた。
ふいんき(何故か変換できない)ネタみたいな

これだけじゃなんなんで、内田かおる消えてください。
はじけすぎです。
455風と木の名無しさん:04/08/25 22:00 ID:idJGqoUZ
しかし、里様って知らない人間から見れば
ファンの間で使われるような愛称に見えるんだけど。
2ちゃんで揶揄のつもりで使ってるのは見たことない。
高口御大とかなら充分揶揄だろうってのはわかるけど
そもそも里様って誰よ?って思ったさ。
なにより>449の書き方がかなり高口儲くさい。
消えてスレなんだからもうちょっと考えて書けと思ったが。
456風と木の名無しさん:04/08/25 22:46 ID:BQy8zvSr
定広美香。
昔同人誌でフリートーク読んで性格悪いなーとおもったけど
それが絵柄とか話の内容に微妙ににじみ出てる。
457風と木の名無しさん:04/08/25 22:59 ID:Sx4RrS3j
定広美香なんてまだいたの?
どっちにしろ、消えてもらって全く構わないが。
かなり前雑誌を休載した上『今はどうしても私の大切な人の側にいたいので云々』
と見苦しい言い訳が載っててかなり引いた。
元から古すぎる絵柄とストーリーに引いてたけど。
458風と木の名無しさん:04/08/25 23:04 ID:YPMFjLDa
まだいたの?というか
新刊で最近2回くらい見かけたような。
459風と木の名無しさん:04/08/25 23:21 ID:ZxjoBFOe
>455
そういうのもいらね('A`)
どっかでやってくれ
460 風と木の名無しさん:04/08/25 23:32 ID:b9eujlJJ
里様って皮肉でしょ。充分。
461風と木の名無しさん:04/08/26 00:01 ID:MzmJvt8O
もうえーっちゅーに('A`)
462風と木の名無しさん:04/08/26 00:51 ID:xP08WwtD
> ふいんき(何故か変換できない)ネタみたいな

雰囲気(ふんいき)
463風と木の名無しさん:04/08/26 00:53 ID:bX+/FQZi
…('A`)
464風と木の名無しさん:04/08/26 00:54 ID:YLT3wTL7
>462…
465風と木の名無しさん:04/08/26 00:56 ID:xKdsst/y
鬼塚ツヤコと門地かおり、まとめて消えてくれ。
作品についてはとにかく全てがキモイ上に鬼塚はパロでのキャラ批判や奥禁の際の傲慢な物言い、
パロのキャラを名前変えて商業に持って来る所とかモニョモニョしてむかついてしょうがない。

あと鬼塚の色んな悪行を平然とサイトで公表する門地の馬鹿さ加減にも呆れを通り越して嫌悪を感じる。
同人にかまけて商業を落としながらヘラヘラしている神経も信じられない。

消えろ。
466風と木の名無しさん:04/08/26 01:00 ID:FMHde1cM
>692もネタなんじゃねーの?他板で見た。
467風と木の名無しさん:04/08/26 01:07 ID:YLT3wTL7
692のネタ師としての技量が問われるスレになってまいりました。
468風と木の名無しさん:04/08/26 01:30 ID:QN+Acm0U
ヒーロタンが消えるようにと願いを込めて
切らずにいる髪がもうこんなに・・・フフフ・・・
469風と木の名無しさん:04/08/26 01:52 ID:/rtz+q4w
>>458
一冊は、他で出たのの出し直しだったような。
その一冊しか見かけてないけど。
470風と木の名無しさん:04/08/26 02:12 ID:srMVOtW3
へえ
471風と木の名無しさん:04/08/26 02:56 ID:94Z7eqrp
南原兼
読む気がしません

明神翼
読む気がしません

472風と木の名無しさん:04/08/26 03:08 ID:lD7RWP9q
むとべりょう

生まれてきたばかりでなんだが、もう消えちゃってください。
絵の壮絶な下手さをごまかす努力(トーンを最低限貼るとか)くらい
しましょうよ。
何を考えてビブはこいつをデビューさせてんだか
ホントわからん。
473風と木の名無しさん:04/08/26 03:47 ID:Nrnpt3TH
明神翼

なんで全てのキャラがあんなキラキラしてるんだろう。気持ち悪い。
南原兼とのコンビでもう泣きそう。
474風と木の名無しさん:04/08/26 06:59 ID:y8QZefCu
>472
逆転裁判の作画だからじゃないの
475風と木の名無しさん:04/08/26 10:14 ID:8v8rsBQV
最近のこのスレでは
フジサキという作家にはロクなのがいないと証明されている希ガス…
盗作フジサキは勿論いなくなって欲しいが
すべて同じ顔のフジサキも、絵の怖いフジサキもいらない。
476風と木の名無しさん:04/08/26 13:33 ID:k7KCXAtH
むとべりょう同意。
受けキャラが毎度乙女通り過ぎて白痴幼稚園児で気持ちが悪い。
逆裁の時は好きだったけど逆裁が好きなんであって
この人が好きな訳じゃないことに気が付いた。
消えてくれ。
477風と木の名無しさん:04/08/26 19:37 ID:GHZxEG21
>465 に禿げ同
マジで商業からでてってくれ。うっかりオリジナルと名のついた逆カプを読まされる身になれよ!
思う存分同人誌でどうぞ。
478風と木の名無しさん:04/08/26 20:23 ID:8zJw45NN
鳥人、いいかげんに汁!
479風と木の名無しさん:04/08/26 22:02 ID:85zMNDBL
>478
禿同。
絵も上手くないし話も不快だったから、
いっぺん落ちるとこまで落ちてみればいいとオモ

…そのまま上がってこなくていいけど。
480風と木の名無しさん:04/08/26 22:28 ID:/cGlex+/
木原音瀬
481風と木の名無しさん:04/08/26 22:50 ID:AX2B0ghr
既出中の既出だが
みなみ遙オークションでアンタの絵を見るたび受子がみんな同じ顔なんだよ版権でもな
あと品川カヲルコ引退してください印税を返してください
482風と木の名無しさん:04/08/26 23:42 ID:JK9YP73X
みなみ遥、昔は許容範囲だったけど何か最近あずみ冬留に絵が似てきた気がしてキモイ。
483風と木の名無しさん:04/08/27 00:57 ID:I/mYPBoU
>473
明神とナンバランのペアは最凶だよね。
まず明神の絵で視覚を潰されて、ナンバランの本文で思考が停止。
☆矢の乙女座の方もビックリの合わせ技だよ、本当に。

でも書店では売れ線なのか、大抵平積みにしてあるから
絶対視界に入ってくるんだよね…。頼むから消えてくれよもう。
受攻が逆転した話(挿絵も)なら、ある意味読んでみたいと思うけどな(w
484風と木の名無しさん:04/08/27 01:31 ID:YkXEeS1u
仕方ないことかもしれないけど、このスレ
若い子向けの絵柄はもれなく叩かれる傾向にあるね
感性までオバンになりたくないと思う今日この頃
485風と木の名無しさん:04/08/27 02:19 ID:6M75nmvi
>484
1を百回音読してから巣に(#・∀・)カエレ!
486風と木の名無しさん:04/08/27 02:20 ID:6l33OBgq
勝手に神認定
ナンバラン(明神が絡むと最強)

受けがどう見ても女作家群
みなみ遙
星野リリィ

犯罪者(盗作?)
竹内照菜
藤咲なおみ
品川カヲルコ

その他不愉快組み
美輝妖
芹沢要
梅太郎
門地かおり
松本テマリ
えのもと椿



糧に漏れ視点で
いままでにこのスレに出てきたのをさらっと並べました
487風と木の名無しさん:04/08/27 10:29 ID:8JGw5QWS
ナンバランで思い出した。桃季さえ
前から顎の尖り具合とか手足の細さとかが気になっていて、
カラーのぱっと見のきれいさと顔のかわいさだけで売ってると思っていたのに
最近カラーまで不気味。気色悪い。
あと、佐々木以外のリンクス専属の絵師
佐々木も好かんが、よくまああんな絵の奴らばかりデビュさせるよなリン糞

>486
すがはら、こうじま、トウジョウアサミ(東と麻以外の字が覚えられん)も追加きぼん。
488風と木の名無しさん:04/08/27 11:49 ID:RArZMSjv
みなみ遥
なんで男の胸が柔らかそうなんだろうか…
てかあんな男はいない。あの絵を見ただけで萎える。
489風と木の名無しさん:04/08/27 14:02 ID:5LxzTCLU
>487
リンクスは絵師だけじゃなく作家陣もクソだなーと。

ナンバランに一票。
南原の何が嫌かって、横文字の描写なんだよ……
色とかさ。ミルキーピンクとか。
寒いからー…
490風と木の名無しさん:04/08/27 14:12 ID:9w7Nej75
>487
トウジョウアサミ禿同
さっき本屋に行って何気なく引っ張り出してみたら
全然違う絵になってやんの

おまえそういう絵でしたか!?違うだろ!?
漏れの記憶が正しければもっとパキッとした絵だったろ!?
何に合わせて描いてんだおまえ!
もしかして同姓同名の別人の作家なのか!?
消えろ!>トウジョウアサミ
491風と木の名無しさん:04/08/27 14:40 ID:gcRVNc7w
ナンバランと明神に一票ずつ。

雑誌の予告でみかけただけで言い様のない不快感を感じたのだが
友人宅で見つけた時、怖いもの見たさと
字書きの方は読まずに判断すべきではなかろうとの思いから手にとった。

20数年生きてきて初めて10Pもいかずに投げました。
相乗効果どころじゃない破壊力だあれは。
492風と木の名無しさん:04/08/27 14:40 ID:kEh9ZN6B
>>488
ワロタ
493風と木の名無しさん:04/08/27 14:44 ID:RLdJWjh5
>486
自分勝手にまとめんなよー。
山田ユギもいれてくれよー。
494風と木の名無しさん:04/08/27 14:56 ID:TuRnpj3z
東野裕もよろしくー。
495風と木の名無しさん:04/08/27 16:14 ID:075tJTkE
>>486
このスレでも大人気の西田東が何故か入ってないよ
496風と木の名無しさん:04/08/27 16:26 ID:yamSVO3S

494 495
東西の両横綱だね、名前的に
497風と木の名無しさん:04/08/27 17:14 ID:pmoXy+C1
>486
ミキヨウは不愉快組なんだ。あの人なんかイ多だったのかな?
個人的には「絵柄が既にギャグ/受がデブ系」に推す
498風と木の名無しさん:04/08/27 18:07 ID:STGHNdiB
東城麻美に1票。
なんじゃあのショタ絵は!?前はシャープな絵だったろ!?
好みの絵だったからストーリーの中身が空っぽでも我慢して読んだのに
あんな劣化した絵で読めるかっつーの!
消滅しろ!
499風と木の名無しさん:04/08/27 18:30 ID:hn8lPoxo
>>487
えー?
佐々木ってキモイのとブサイクしか描けない人でしょ?
画面も汚ならしいし、どんな話に付いても滅茶苦茶邪魔。
佐々木にイラスト付けられちゃった人って凄く可哀相だよ。

佐々木消えてくれれば良いのに……。
500風と木の名無しさん:04/08/27 19:19 ID:qXlvCcqD
>>496
濃いのと薄いのの両極だなw
501風と木の名無しさん:04/08/27 20:00 ID:QXE7s6gQ
追加で
紺野、新田、大和もおねがいしまつ
502風と木の名無しさん:04/08/27 20:07 ID:JmD6uEti
内田も追加お願いします。
503風と木の名無しさん:04/08/27 20:42 ID:cGH5MsKq
どの内田だよ!
504風と木の名無しさん:04/08/27 21:08 ID:STGHNdiB
鹿野姉の内田のほう
505風と木の名無しさん:04/08/27 21:08 ID:XRN5CYrt
>>486
巨頭さんとモ霧さんが抜けてまつ
506風と木の名無しさん:04/08/27 21:10 ID:L/9euB7/
個人的には内田かの方もイラン
あんな乙女オヤジキモイ
507風と木の名無しさん:04/08/27 21:27 ID:vqodaQjl
>456
ずーーっとずーーっと昔に、誰かと組んで漫画を描いてた頃があったけど、
あの頃は絵が上手いこの人で持ってるんだと思ってた。
個人になった本とかになったらよく分かるけど定弘美香は絵も話も練れない人だよね。
女を描いても女じゃないし、男は男で誰が誰だか分からない。

>474
そうだったの?
裁判の人は路上で戦う人たちをデザインした人だと思ってたけど…
むとべりょうは愛汁の虹で名前を良く見たからそれだと思ってた。
508風と木の名無しさん:04/08/27 21:55 ID:ghz1UEVr
むとべは裁判ゲームでは神クラスの働きをしたと裁判公式で分かる。

漫画はなんとかならないものか…。一人だとこんなもんなんだろうか。
一年たってもこのままなら消えてくれ。
虹の175っぷりといい、神のままでいて欲しかったよ。
509風と木の名無しさん:04/08/27 22:09 ID:JA04iZHK
品川パクリコ
510風と木の名無しさん:04/08/27 22:25 ID:9DNppijX
>>507
定広美香はたしか藤原タクトと組んでたのではなかったでしょうか。
511風と木の名無しさん:04/08/27 22:47 ID:4c77NlTH
>>486
龍川もお願い…します…ぜっっったいに!!
512風と木の名無しさん:04/08/28 00:21 ID:jmCcFTsn
そうだったのかむとべ…全然気付かなかったよ…
漫画はキモイので消えてください。
513風と木の名無しさん:04/08/28 00:30 ID:4fg6nW9a
>486
すっ、すがリューも…っ!!!
514風と木の名無しさん:04/08/28 00:54 ID:ecHe57Po
>>510
507さんが言っているのは、それより前に秋野さんと組んでたときのことでは。
ビブから二人の名でコミックスが出た覚えがある。
515風と木の名無しさん:04/08/28 10:15 ID:8zcMIw+F
かゆまみむと島あさひとちーらん忘れてますよ。皆さん。

個人的に嫌いな作家
よくバーバラの挿絵で見る、エロ親父のような目と妙に体に密着した服を描く奴。キモイ

>499
私も佐々木嫌いだ。
結構まともな絵だと思っていたが、水壬マジックでそう見えただけらしい。
水壬マジックよりさらに強力に視覚を惑わすのがきたざわマジックだが(w
516風と木の名無しさん:04/08/28 11:49 ID:qF6k5Vkg
>515

>よくバーバラの挿絵で見る、エロ親父のような目と妙に体に密着した服を描く奴。
誰・・・?
気になったのでぐぐってみたが、高座朗かな?
だとしたら自分も禿同。あのおちょぼ口と纏足が嫌。
517風と木の名無しさん:04/08/28 11:57 ID:Tozu7X2s
>516

漏れは、みささぎ楓李だと思う。
体に密着した服というのが該当。
518風と木の名無しさん:04/08/28 12:06 ID:G8DTgMwy
みささぎ楓李のあの服と髪型はどこから来てるんだろうね。
最近オヤジオヤジしてるので描かなくなったかと思ってたのに
よく分からんデザインの服に後ろ髪だけ長くて縛ってる若い奴が登場したり。
現実に絶対いないというのを描きたいんだろうか。

萎えるだけなんだけど。
519風と木の名無しさん:04/08/28 13:38 ID:sbC/YcNU
みささぎも高座もダメだ。
高座は>516と同じく、受けのおちょぼ口にテカった唇がキモい。
それと蓮川はなぜ人気があるのかわからない。
古臭くて角度によって下手絵に見えるんだけど。
520風と木の名無しさん:04/08/28 16:26 ID:uoHPgxWz
>>515
かゆま島ちー
忘れてたっっ!Σ(σдσ)
521風と木の名無しさん:04/08/28 21:31 ID:iv0Qi9BE
私も蓮川さんのどこが良いのか分からん。
何か古臭いよね。


件のバーバラさんのオヤジ目密着服絵師はみささぎさんの方だと思う。

522風と木の名無しさん:04/08/28 21:42 ID:sC88Sb+P
>486
ザオーとエーキも入れてくれ
523風と木の名無しさん:04/08/29 02:11 ID:1DLn90LI
小早川ヒデロー

どのページをめくってもキャラの顔が変で思わず笑ってしまう
あれはギャグなのか?ギャグとして見るべきなのか…
524風と木の名無しさん:04/08/29 02:32 ID:APGluLoG
生き残れる作家はどのくらいいるんだw
桜木ややも入れてくれ 表紙がことごとく恥ずかしい
525風と木の名無しさん:04/08/29 02:57 ID:pQtMkcpX
>516
Dr.天 かと思った。目つきがキモい。
526風と木の名無しさん:04/08/29 05:06 ID:F7Q8E5H5
みなみ遥。キャラの区別を髪にトーン貼ってあるかどうかで判断さすな。
それ漫画で一番やっちゃいけないことだろが。
527風と木の名無しさん:04/08/29 12:55 ID:JoUXGCf3
CHI−RAN

男装した女がレズってるようにしか見えない
男らしさのかけらもないようなBLを見せるな
528風と木の名無しさん:04/08/29 16:57 ID:RNLXSMIQ
ザオーはまだ読めるがエーキはダメだ。人間が目が死んでるようにしか見えないし、表情なさ過ぎ。
リーフの作家全員消えてください。資源の無駄です。
529風と木の名無しさん:04/08/29 21:45 ID:JROb6GhC
ザオーも十分資源の無駄だ。

530風と木の名無しさん:04/08/29 21:51 ID:UEkG2F88
>528
私は逆でエーキはマシだがザオーイラネ。

でも最近どっちがどっちだか分からなくなってきたので
両方消えてくれてよい。
531風と木の名無しさん:04/08/29 22:30 ID:D/4bFS/n
ザオーもエーキもどっちもいらね。絵がどんどんキモくなってる。

かゆまみむ。
今月号のビボ金読んで、巨人兵の頭だけすり替えましたって感じの骨格のマンガが
載っていて、そういやこれ描いてるヤツは誰なんだって名前確認したらコイツだった。
ありえねぇ人体描いてるんじゃねぇ!
いつもなんじゃこの体格はって思ってスルーしてたから、コイツだって今まで知らなかったよ。

綺麗さっぱり消えてくれ。たのむ。
532風と木の名無しさん:04/08/29 22:38 ID:NoslQDuL
かゆまゆむって一体どこの辺りの人に受けてるんだろう・・・謎・・・
ページもったいない気がしてならないので、消えてもらえんだろうか
533風と木の名無しさん:04/08/29 22:42 ID:RC5r3KaP
ビボももうだめだね……

みなみ遥。
おまえの描く受け軽すぎ。
誰とでも寝そう。
534風と木の名無しさん:04/08/29 22:43 ID:Hm5dNx29
エロ好き層に受けてるのかなー…
ゆるい絵なのにちんこにだけテカテカにトーン貼ってて萎える…
535風と木の名無しさん:04/08/30 01:08 ID:hX6LUgHT
南川ぺと。

ビーストに載ってる漫画見て唖然としたよ。
何なんだあの無気味な絵柄は…。漫画を読む気にもなれない。
しかも同じ号には果桃なばこまで載ってるし。
ビブにはまともな絵を掛ける作家はいないのか?
536風と木の名無しさん:04/08/30 02:18 ID:ryaIFEgk
かゆまみむ

彼女こそ絵が理由で受け付けないダントツトップ
肩にパットを15枚くらい入れてるのかアレは
537風と木の名無しさん:04/08/30 02:32 ID:C83bMwfd
ココでここのところ大人気だな。かゆまみむ、とやら。
名前の切れ目がわからん……。

金沢有倖に一票を。
絵も文も受け付けません。
538風と木の名無しさん:04/08/30 02:52 ID:nnPsPUsy
金沢有倖に便乗で一票。
絵が受け付けない。
何でイベントで壁にいるのか謎でしょうがないんだけど。
539風と木の名無しさん:04/08/30 10:52 ID:JbAsJ8dX
やまねあやのが駄目だ…なんとなくてかった感じが。
540風と木の名無しさん:04/08/30 11:03 ID:5lsXOzq2
便乗して金沢有倖

絵はどのキャラ描いても某アニメキャラ
話はまず文章が嫁ね
541風と木の名無しさん:04/08/30 19:42 ID:kHqnrVUt
金沢有倖、桃木さえ、明神翼いらね

首がありえない角度でくっついてる(金沢)
顎がとがってて刺さりそう。昆虫みたい(桃木)
頭がでかい。攻も受もワンパターン(明神)
生理的にだめだ……
542風と木の名無しさん:04/08/30 20:56 ID:egTtWhJT
>536のを 絵が理由で受け付けないタンクトップと読んでしまい
確かに変な絵を描く人はタンクトップ絵も変な絵になるだろうと
妙な納得をしてしまった。

土木作業とかしてる人の絵はともかく、何か妙なチーマー崩れとか
タンクトップ描く人の絵でカッコイイと思った絵にあまり出会ったことがないな〜。
543風と木の名無しさん:04/08/30 21:16 ID:eP838Txc
>542
その前にタンクトップって…w
544風と木の名無しさん:04/08/30 21:37 ID:0X/LxGNF
なんて言うんだ?
ランニング??
545風と木の名無しさん:04/08/30 22:12 ID:b/RVRXwC
若い子向けの雑誌(mens eggとか)でもタンクトップって言ってるよ
546風と木の名無しさん:04/08/30 22:26 ID:AQlo+sqL
>543
藻前はなんてよんでるの?
547風と木の名無しさん:04/08/30 22:30 ID:cKKJTJ6h
タンク☆トップだろ
548風と木の名無しさん:04/08/30 22:30 ID:eP838Txc
BLでタンクトップって言うとホット☆パンツと類義語のような気はしないか?
ホット☆パンツだってファッション雑誌で出てくる分にはおかしくはないと…
あと首周りよれよれの女性用が頭に浮かぶ。
549風と木の名無しさん:04/08/30 22:32 ID:cKKJTJ6h
びみょうにケコーンw
550風と木の名無しさん:04/08/30 22:34 ID:eP838Txc
そうだねw
タンク☆トップでしたw
551風と木の名無しさん:04/08/30 23:05 ID:Sg7QCiRr
話を戻して
小粒だけど高城りょーに一票
胴長体型がキモイ
552風と木の名無しさん:04/08/30 23:36 ID:B3bWORYy
>550
そうイメージしてしまうほどに、昔からBLではヘタレなタンクトップを
描くヤシが多いと
553風と木の名無しさん:04/08/30 23:50 ID:3owlFcZ/
小笠原宇紀だっけ?あの人のかくエロシーンは
「どうしてその角度から描くんだろう」と思う
それが気になって先に進めないよw
554風と木の名無しさん:04/08/30 23:52 ID:Yki6gkcR
>553
あと、その人の描くtelinkoの形がどうにも受け入れられない。
なんかゴムホースみたいで。中が空洞っぽい感じがする。
555542:04/08/31 00:01 ID:1XuhPoVk
ごめんね。これからはラ☆ンニングってちゃんと書くよ。
556風と木の名無しさん:04/08/31 00:13 ID:yizEkmc3
>554
え…めっちゃ生々しくて固そうなイメージだったんだがw
ゴムホースで思い出したのは大和名瀬。細めのヤツ。
557風と木の名無しさん:04/08/31 00:17 ID:DIQ0/Z9G
写実的に描けとは言わない。
ただ、元気になったら剥けて欲しい。

ソーセージはちょっと…
558風と木の名無しさん:04/08/31 00:54 ID:EvY1T8FQ
美輝妖
島あさひ
絵が…どの角度から見ても気持ち悪いです。
センス古いです。レディコミよりセンス古いです。
色も気持ち悪いです。
これじゃあ、BL初心者のすら騙せません。
消えてください。お願いします。
559風と木の名無しさん:04/08/31 01:18 ID:JgMfZkAE
散々ガイシュツだけどすがはら竜

結構前にレディコミ系の雑誌で見つけて
もうそっちから帰ってくるなと思った。
560風と木の名無しさん:04/08/31 01:27 ID:B1KccSa7
冴島久美
篠伊達礼

今のBL界にはこんなのしかいないのか?
単にこの人が底辺だからヘボいのであって、
もっとマシな作家が多数いると信じたい〜……
561風と木の名無しさん:04/08/31 01:30 ID:vF9pOw1q
>560
こんな無名の人たちを出すことで、
あなたがどこの人かバレバレですが?
562風と木の名無しさん:04/08/31 01:41 ID:JnQIeXmu
>561
560じゃないが、BL作家の誰出そうが自由でしょ。醜いよ
563風と木の名無しさん:04/08/31 01:51 ID:B1KccSa7
篠伊達礼は結構ガイシュツだと。
564風と木の名無しさん:04/08/31 01:52 ID:vF9pOw1q
560で名前出てる人は某ワナビーサイトに出張ってる
底辺作家。ここに名前出る価値もない。
名前出してる559は作家ワナビー。
どっちもどっち。
565風と木の名無しさん:04/08/31 01:55 ID:I+sUQc6u
ID:vF9pOw1q

どっちもどっちの使い方が間違ってるよ。
つか、スレタイ1000回嫁
566風と木の名無しさん:04/08/31 01:57 ID:Sa+tB2HJ
ついでにレス番もw
567風と木の名無しさん:04/08/31 02:00 ID:xyJz9mZB
馬ー面サイトハケーン↓
ttp://itimatu.fc2web.com/
568風と木の名無しさん:04/08/31 02:29 ID:MBMA9C2w
CJ・・・
受けの白い飴玉が気になるよ
569風と木の名無しさん:04/08/31 03:01 ID:ew3W1jaJ
まだ出てきてもいないレベルの人が「消えて」と言われても
誰それ?な感じではあるなあ。
既に消えた人が「消えて」と言われるのと同じようなモニョり。
私の知らないところで大ブレイクしてるのだったら申し訳ない。
570風と木の名無しさん:04/08/31 05:43 ID:HwGtbUor
ttp://www10.plala.or.jp/saejima/bl-sakka-doumei.htm

こーゆーアホなことをして、大ブレイクしているらしい
BL作家同盟というより、BL小者作家同盟?
571風と木の名無しさん:04/08/31 06:12 ID:ew3W1jaJ
ポカーン( ゚д゚ )ナンジャコラ…

いや、ま、好きなようになさって下さいですが。
そしてリンク先を見てやはり誰一人私の知っている作家はいませんでした。
でもナルミンも最初は「誰それ?」だったしな…

京橋ナルミ、作家としては消えてくれていいです。
ヲチ対象としては消えないで欲しいところですが。
572風と木の名無しさん:04/08/31 08:28 ID:Zg/7WYGw
>>570
意味、需要、あるのかなあ・・・
知らない人たちばっかだよ
573風と木の名無しさん:04/08/31 08:37 ID:GjDQOOGw
>570
こんなとこ参加するようになったら終わりだろうな…
大体同盟って厨房じゃあるまいし…
好き作家さんが入ってたらと思うと…ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル

つーかマジで聞いた事ねえ作家ばっかりだよ。
574風と木の名無しさん:04/08/31 08:43 ID:GjDQOOGw
見にいったら見事に新人ばっかり…しかも冴島…リンクソか…。
最近リンクソから目が離せないわ(呆
575風と木の名無しさん:04/08/31 09:25 ID:nb5wfFoS
もう管スレに晒されてるか、ヲチスレある?
逸材な気がする。
576風と木の名無しさん:04/08/31 09:33 ID:fq05d141
>572

作家同士の紹介であわよくばと思ってる人たちみたいだから
本人達同士では需要あるんでない?
使う編集がいるかは知らんけど。

ただ篠伊達みたいに自分よりキャリアの浅い吉田ナツにまで紹介頼むのは
哀れだなとしか(w

つーか、もうちょっと発酵するの待ってたのにナー
577風と木の名無しさん:04/08/31 10:21 ID:XPr6l2Es
>ただ篠伊達みたいに自分よりキャリアの浅い吉田ナツにまで紹介頼むのは
>哀れだなとしか(w

それはどこで?web上でやらかしたの?
578風と木の名無しさん:04/08/31 10:46 ID:hCWaZJf8
やたら詳しい人の方が気になるよ
579風と木の名無しさん:04/08/31 11:49 ID:wk2TX6X3
前もその篠伊達とやらの私怨レスしてたヤシいたなぁ
低レベル作家同士の怨恨持ち込まれてもw
580風と木の名無しさん:04/08/31 15:46 ID:zRrpmOwo
門地もきえてくれと思っているが
それをパクリまくってる品川パクルコ
じゃなかった品川かおるこ
お前が先に消えろ
581風と木の名無しさん:04/08/31 15:53 ID:GvZL+SUj
門地を擁護するワケじゃないが例の三暮まんま焼き直し単行本は
編集部(美ブロス)から持ちかけられたって書いてある。
つまり出版社がそういう体質なんだという事じゃないのか。
オリもパロも売れれば一緒という見方なんじゃないのか?
いや、私もあの単行本買って「まんま再録じゃん!金返せよ〜」と
驚いたけどさ。
582風と木の名無しさん:04/08/31 16:30 ID:XPr6l2Es
>581
もちかけられたとしても金のために魂売った後書き漫画が載ってたがな。
(工場でお弁当つめてるようなやつ)
なのでこれだけはもにょる文章だぞ。モンチ。
>ホントはコ●ンのパロディしてた近辺の同人誌も絵が古く無かったら再録本だしたいです。
>でも同人誌は、同じファンの方じゃないと見てもらいたく無いかも知れない。
583風と木の名無しさん:04/08/31 17:04 ID:RBsrlEW5
パロの焼き直しは萎える通り越して消えろと思うね、本気で。

以前買ったBL漫画、作者が801萌えしてた作品のキャラを
名前とかだけ変えてまんま使ってた。
台詞回しや小ネタは原作オマージュしまくりで、名前も1文字変えただけ。
おまけに、コメントで原作がある事を堂々と書いて、
巻末のおまけにお蔵入りの同人原稿らしい
原作キャラそのまんまのパロ漫画を載せていた。
しかもその本はシリーズ化して今は3冊目まで出てる。
…消えてくれ、斐火サキア。
BL好きだけどパロ801苦手なんだよ。
なんで商業オリジ本を買ったはずなのに、大好きな作品の801パロを
見るハメになんなきゃいけないんだよ!
同人誌でやる分には誰も文句言わないから同人誌だけでやってくれよ!
584風と木の名無しさん:04/08/31 17:21 ID:JtURQOWe
今号のビボ金でやまねあやののマンガがのってたんだけど、
エチシーンの受けのやおい穴、なんでかマンコの形に見えるのですが?
まあるい穴じゃなく、楕円になって先が尖っている様に見えた。
キモイしチャイナだし消えて。
585風と木の名無しさん:04/08/31 17:44 ID:GvZL+SUj
>582
まあそうなんだろうけど、うーん、あちこちのスレを読んでいると
プロの皆さんも異口同音に編集さんの言うことは聞くべし、と
言ってるし、特に美ブロスは編集が厳しくて有名と言われていた。
何度もダメ出し食らわすらしくて、もう最後何を書いているのか
分からなくなった、という意見もあった。
でも、それがプロというものであり、美部出身のプロ作家が
あちこちで認められているのはその所為らすぃ。

つまり、そんなにキビしい所なんだから、「やれ」と言われたら
どんな作家さんでもやらざるを得ない状況になるんじゃないかな…
と、思った次第です。
586風と木の名無しさん:04/08/31 17:54 ID:F/RZj/pX
予言:擁護消えれレス発生
587風と木の名無しさん:04/08/31 17:58 ID:I66NNiGx
>>585
まぁ、何にしてもだ
擁護臭くなってきてるからやめるべきだと思うんだよ



門地は儲ともども消えてくれ
588風と木の名無しさん:04/08/31 18:12 ID:UAsq5ugU
門地はむしろ編集舐めてると思うが…
儲もうざけりゃ本人もうざい
消えろ門地
>586
そういう遠まわしな擁護もやめてね

あと緋色れーいちも大嫌い
消えろ
589風と木の名無しさん:04/08/31 18:16 ID:FDbYfLPs
お望み通り作家が消えて801ジャンルすらなくなりそうだな
590風と木の名無しさん:04/08/31 18:28 ID:v5BnILSU
斐火サキアって表紙パクリだった人じゃん。
絶対他にもファッション誌とかパクってるね。
名前も変換しづらいし、消えてくれ。
591風と木の名無しさん:04/08/31 18:31 ID:i6+j/egy
ここのログでも言われていた尾鮭あさみのアレはマジだったのか…
漏れの青春をぶち壊しにくるのか?
本出す前にさっさと消えろ!!!
592風と木の名無しさん:04/08/31 20:11 ID:ETt+h0qI
品スレに書き込んでるのはモンチ儲か?
593風と木の名無しさん:04/08/31 20:20 ID:v5BnILSU
ここで言うことじゃないだろ。
594風と木の名無しさん:04/08/31 20:43 ID:XPr6l2Es
つーか門地は好きじゃないけどってレスが山ほどでてきてるのに
門地儲思えるのもすごいな…
595風と木の名無しさん:04/08/31 21:15 ID:JtURQOWe
確かに。同人誌まんまの漫画出してどういう神経してんだコノヤロウとか言ってる人とか
いっぱい居るしね。なんつうか、もんちももんちだが品も品っていう低レベルの問題。
正直、パクされたのは気の毒だとは思うけど、パクする品川の神経の方がどうなってんのか
色んな意味でわからん。
その、モンチさんの言う、築き上げてきた絵とか構図だとか表現だとかは、スダダンパロの
丸々一冊本があったりしたり、そんな人の絵をパクしてんのは相当大変な事などを
しでかしてきたヤシなんだもんなぁ。
まじでどっちもどっちな気がしてならんわ。
596風と木の名無しさん:04/08/31 21:33 ID:RnOdqzIo
>>570
遅レスだけどワロタw
>>442で篠伊とやらの名前が出た時には「はあ?誰ソレ」でスルーしたんだが。

作家としては消えてくれて構わないが、ナルミの後に続く哀$を待ちわびているので
発酵して甘酸っぱい臭いをふりまいて欲しい気もする。
597風と木の名無しさん:04/08/31 22:02 ID:1xVMU+2x
>585
>プロの皆さんも異口同音に編集さんの言うことは聞くべし、と言ってるし

作家スレでもそんなバカなこと書いてる奴はいないんだが?
作品のダメ出しの話と、パロ焼き直しを勧められることとは
まったく別問題なんだが。
作家スレ読んでみれば、言われても断わったって人はいくらもいるぞ。

しかもモンチはあとがきで「借金あるから…」とか言い訳してる。
断われなくてなんて状況では全然ない。
儲って、こうやって自分に都合よく解釈するんだなあ。
呆れる。儲もモンチも消えれ。
598風と木の名無しさん:04/08/31 22:17 ID:vgBsIPkp
パク問題とモンチの痛さの話は別だと思うんだが?
なんで一緒に語られてるのか分からん

ここで言うのも何だが(w
599風と木の名無しさん:04/08/31 22:43 ID:guBQuv6T
>585
> でも、それがプロというものであり、美部出身のプロ作家が
> あちこちで認められているのはその所為らすぃ。

他も知って尾部のやり方に付いていけなくなって
逃げ出した作家が多いと思っていたんだけど…
尾部を美化しすぎてない?
600風と木の名無しさん:04/08/31 23:06 ID:iDsRHiIp
尾部の編集者なんて
雑誌編集者としての力がない奴ばっかだしね。
601風と木の名無しさん:04/08/31 23:09 ID:v5BnILSU
皆さんスレ違いですよ

漏れの消えてほしいのは内田か。キモすぎ
602風と木の名無しさん:04/08/31 23:40 ID:eM8rFQ3N
同盟の方々は、リンクはメールで誘うんでなく、bbsで誘って欲しい…
そうだよ、そろそろ哀弗が出て来ていいころだ。
ナルミも10冊踊ったらさすがに踊り疲れるだろうし。
603風と木の名無しさん:04/08/31 23:49 ID:JlJKBu2g
蕾のまま花を手折るなんて不粋な真似はせずに、同盟の方々に関してはもう少し時期を待ってはいかがかしら?
ここであまり話してもスレ違いですし、より大輪の花を咲かせるまでじっと待ちましょうよ。

正直言うと小物過ぎてツマラン。
604風と木の名無しさん:04/09/01 00:07 ID:4iCM15td
バナーにセンスがない…正直漫画も期待できなさそだ…
605風と木の名無しさん:04/09/01 00:47 ID:AMVPunwN
生温かく見守りたいカンジかな。
更に痛いことを仕出かすといいなーと期待を込めつつ。

で。えのもと椿に消えていただきたい。
みなみ遥同様、コイツ貞操観念あるのかと思うような
天然流され受にはもうウンザリ。

606風と木の名無しさん:04/09/01 14:32 ID:ypjNZdJr
>担当さんとの打ち合わせでちょっと気合いが入ったので、明日からはシャキっとしようと思います(笑)
>別に、怒られた訳じゃないけど。
>その逆かなあ?(笑) まあ、コトは上手く進んでますです。

アホだこいつ。
消えてほしいけどネタとして消えてほしくねえー!
607風と木の名無しさん:04/09/01 14:48 ID:YzxXEw51
BBSも出来てるね。
でもここでこれ以上話すのは申しわけない気が…
この話題はどっか移動したほうがいいかな。
>606
この人の日記は以前、salonでもちょっとだけ出てたよ、確か。
608風と木の名無しさん:04/09/01 14:51 ID:ifDn9Hms
とりあえず誰のことか書いてくれないとわからん・・・>606-607

609風と木の名無しさん:04/09/01 14:55 ID:YzxXEw51
>608
>560-570あたりで話題になった人達。
610風と木の名無しさん:04/09/01 14:57 ID:ypjNZdJr
絶対スレ立てるほどじゃないし、同人じゃなくて商業ねただからsalonにもいけないしねえ…
しばらく生ぬるくヲチしてます。
>608
主催のテンテーですよ。
611風と木の名無しさん:04/09/01 14:59 ID:IICqF4ar
小物過ぎる。ほとんど消えてるも同然のピコ商業じゃないか…
612風と木の名無しさん:04/09/01 15:15 ID:AMVPunwN
単独スレを立てられるほど大物になっていただきたい、ぜひ。

>607
だから異常にカウンター回ってんだね

それにしても明神の絵は夏に見るとクドいなあ…
613風と木の名無しさん:04/09/01 15:25 ID:ifDn9Hms
おーあんがと@608
あの主催さ・・・
消えて以前に、ろくに見てもいないからな・・・
614風と木の名無しさん:04/09/01 17:01 ID:gxbgB0Eg
>610
サロンは商業作家ネタOKですよ。同人誌やってなくても。
なのであちらへ移動してもらえると助かる。
ここはもうちょっと殺伐としててほしい。
615風と木の名無しさん:04/09/01 19:56 ID:psr+a6bz
っつーかパロ焼き直しが叩かれてるようだけど
皆さんはどのレベルが許せないと思ってるんでしょうか?

1:キャラもストーリーもパロから拝借
2:キャラを拝借
3:ストーリーを拝借

ストーリーを拝借しようと思ったらキャラも必然的に必要かな?
でもキャラだけというのも良く見かけるので…。
スレ違いと思うけど、どれがアウトゾーンと思われてるのか
気になって。スマソ。
616風と木の名無しさん:04/09/01 20:04 ID:xOZLptlJ
1:キャラもストーリーもパロから拝借
2:キャラを拝借
3:ストーリーを拝借

なんか微妙によく分からないんだけど…
パロから拝借って何?
ストーリ拝借したらパクリでしょ。
617風と木の名無しさん:04/09/01 20:06 ID:ROIa3SHG
>615の言うストーリーが、自作同人のストーリーなのか
原作のストーリーなのかがわからん。
もし原作のストーリーならパロ通り越してパクリでしょ…。

パロで書いたのと同じストーリーを、全くのオリジナルキャラで
もう一度なぞってみるってのはOKかなと思うけど、
ストーリーが自作でもキャラを拝借するのはNGだと思う。
他人様のキャラや設定を使用した二次創作を
オリジナルと偽って出すのが駄目なんじゃないかなと思う。
618617:04/09/01 20:07 ID:ROIa3SHG
>616
リロードしてなくて微妙に被ったスマソ。
619風と木の名無しさん:04/09/01 20:19 ID:psr+a6bz
スマソ。615っス。
つまり原作のストーリーやキャラという事です。
分かりにくくてすいません。

モンチは言語道断ですが(写植で名前変えただけだしなw)
元になる作品があって、そのパロの延長のようなオリというか
何というか…。

というかグチっぽくてゴメソ。この間私の好きな某作品
のキャラを丸借りしていたBL小説をモロ見てしまったので…。
(本人も後書きに「名前ちょっと変えただけだから元作品が
何か分かるかも〜んv」と言っていた)
その作品好きだったから(真面目な青年漫画っス)
その原作のパラレルホモを見せつけられたようで、
気が遠くなった次第なのです。
でもその作品凄い人気で増刷・続刊してるし、
BL的にはアリなのかな、と…。
620風と木の名無しさん:04/09/01 20:21 ID:psr+a6bz
何度もスイマセン。615っス。
下から二行目の「その作品」は「そのBL小説」にお願いします。
621風と木の名無しさん:04/09/01 21:04 ID:RxLHZmSv
ちょーコモノだけどヒメカワホタル。(品とは別人)
同人時代からの儲が身近にいるが面白くないから消えてくれ。
確かにそいつの好きなナマモノは私も好きだがそれと萌は別もんだ。
622風と木の名無しさん:04/09/01 21:09 ID:6glRbkvC
好きな人じゃないがこれは気の毒だよなと思いつつパク検証サイト見てたら、
モンチ…商業雑誌の表紙でまたパロのカプ使ってるじゃん。
パロを商業に持ち込むのはいい加減止めてくれよ。
どういう神経してるんだ?三つ子の魂百までってことか。
モンチテンテー、やっぱり嫌いです。消えて下さい。
623風と木の名無しさん:04/09/01 21:13 ID:i5/0i5dF
>615
愚痴ではなく、その作家名を挙げて消えろと叫んで
みてはどうだろう。
624風と木の名無しさん:04/09/01 21:59 ID:JRaeDhvH
モンチ・みなみの表紙を見ると無償に燃やしてやりたいと思うのは漏れだけですが?
ほんとこの2人は消えろ!
625615:04/09/01 22:18 ID:psr+a6bz
>623姐さんありがとう(涙
でもここじゃ多分、一度も出てきた事のない
人気のBL小説作家さんなので…。
シリーズもいっぱい抱えている売れっ子さんですし
名前を出すのは怖いっす。
キャラを借りるのも厳密に言うとパクリじゃないかも
知れませんしね。そのBL小説は、
キャラ名も原作から1文字変えていましたし(涙

でもそれ以来、その人の本はどれも怖くて読めなくなった。
かの作家さんは今も快調に御本を出されているけれど
まさかまた…とか考えてしまうし。
消えてくれとまでは思いませんが、悲しいなあ…。

そろそろスレ違いなので消えます。それでは。
626風と木の名無しさん:04/09/01 22:33 ID:Xzr2P+la
つうか誘い受け、ウザ。
そこまで言うんだったらさっさと書いてくれ。
627風と木の名無しさん:04/09/01 22:44 ID:ROIa3SHG
>625
人気ある人ならなおさら言って欲しい。
もし知らずに自分もその作家のファンだったりしたら、
これからもパロを焼き直すような作家に
金を落とすことになって、間接的にパクリを幇助
するような状態になるから嫌だよ。
628風と木の名無しさん:04/09/01 22:48 ID:sx6Sl3i5
でもここじゃ多分、一度も出てきた事のない
人気のBL小説作家さんで、シリーズもいっぱい抱えている売れっ子さんで、
かつ、本人も後書きに「名前ちょっと変えただけだから
元作品が何か分かるかも〜んv」と言っていて、
凄い人気で増刷・続刊してる…
誰だ?
629風と木の名無しさん:04/09/01 22:53 ID:M6yksQ13
人気のある人(売れてる)なら大抵1度は出てるんじゃないのか?ここ。
630風と木の名無しさん:04/09/01 22:54 ID:JciVvDLI
一度も出てきた事のない人気作家さんなんて100%いないよ。
出てきてないのは無名作家だけでしょう。

てゆーか、出てきたことの無い人気作家だからここで書いちゃダメなんて
半年r
631風と木の名無しさん:04/09/01 22:54 ID:9kMcWGkT
あるていど人気がある作家なら、ここで叩かれないなんてことはないだろ?
露出が増えればアンチも増えるのは常識。
632風と木の名無しさん:04/09/01 22:55 ID:9kMcWGkT
あ。けこーんしちゃった。
スマソ。
633風と木の名無しさん:04/09/01 23:51 ID:DnzgEOtJ
ああ、気になる!
誰か分かる人はおらぬのか?
634風と木の名無しさん:04/09/02 00:00 ID:tRSamemr
・本当に人気があるならこのスレでとっくに名前が出てる
・本当に人気があるならすぐに誰かがピンとくる

誘い受けは放置放置。
635615:04/09/02 00:02 ID:0v/Hnjxo
誘い受けぽくなってスマソです。
実名を直球で出すのはやはり勇気がないので…
・ホモ本100冊発行を目指している方
(この秋めでたく50冊目らしいです・ご本人のサイトより)
・相撲取りと同じ名前のPN
さんです。デビュー数年で50冊も発行され、何作も
シリーズを抱えてるそうですし、本は8刷までしてるのもあるそうで、
人気のある方だと思うのですが…。
(スイマセン、BL作家さんの規模を知らなくて…
サイトを見て私は凄いなあ、と思いました)

尚、件の本(キャラをパクった?)のタイトルは
kiraidayo!(続刊アリ)
でして、元ネタとなった原作は
chinmokunokantai
かと思われます。作家さんが、これのパロサークルをやっていたかどうか
分かりません。(今は金岡をされているそうですね)。
私は「chinmokuno〜」は同人萌えしなくて
普通に漫画としてファンだっただけですので、サークルチェックとか
していなかったものでして。
ですから、「何だか名前と容姿と性格がそっくりだなあ…」と思い、
後書きでとどめを刺され、原作では真面目な妻帯者政治家のオサーンが
生徒会長になって男にギシギシアンアンされてるのか!と
知った時は心底タマげました。

では、これにて本当に名無しに戻ります!失礼しました!

  ヘ( `Д)ノ  ダッシュ!!   
≡ ( ┐ノ
:。;  /
636風と木の名無しさん:04/09/02 00:06 ID:OAsRGk9P
水戸泉か。
>相撲取りと同じ名前のPN
そこまで書いたら言ったも同然だろ
水戸泉は趣味じゃないので見ないのでなんとも言えんが、あんたもウザイわ・・・
637風と木の名無しさん:04/09/02 00:09 ID:zgT6b0wy
>615
つくづく空気の読めない無粋なヤツだな。
そこまで書くなら、わざわざ何行も使って
無駄に誤魔化す必要ないじゃん。ウザ。
638風と木の名無しさん:04/09/02 00:14 ID:3FcxewNc
あーあの人か。つか過去スレで何度か名前出てた気が。
大昔にその本読んで、わりと好きだっただけに
あちゃーって感じだ。焼き直しだったのか…
そういえばパロ同人を活発にやってるみたいだしね。

もうすぐ出るはずの子供シリーズの新刊は
買うつもりだったんだが、あれはオリジなのか
それとも何か元ネタがあるのか…。
その新刊だけ買って水戸泉にはサヨナラしよう。
639風と木の名無しさん:04/09/02 00:36 ID:+4M2IGtv
>617
私はそれは嫌だな<パロで描いたものをオリジナルで焼き直し

パロで描いたとしたら、そのパロ元の影響を受けてるだろうし
何よりパロ元のキャラを使って描いたからこその話もあるかと。
オリジナルに持ってこられてもなあ…という感じがする。
640風と木の名無しさん:04/09/02 00:39 ID:/NFeIOUU
水戸泉なら沈艦の同人やってるぢゃーん
641風と木の名無しさん:04/09/02 00:51 ID:K9rbrQWu
635は友人に「人の話ちゃんと聞いてる?」とか
言われてそうだよな。

…で、本人聞いてるつもりで聞いてない。
言われても脳内スルー。

642風と木の名無しさん:04/09/02 01:22 ID:GcJfYxf/
【星野リリィ】
以前は絵柄に惹かれて買ってたけど、
もういいかげん「王様」だの「魔法使い」だの「ご主人様」
だのばっかでうんざり。
それしか描けないのか?
何回もここで言われてけど、
受けがロンゲで、さらにアップヘアーで
レオタードまがいの服を着てるので女にしかみえない。
攻めは遊び人・ヤリチンのワンパターン。
ほんとにBL描きたくて描いてるとは思えないので
少女コミかTLにでも逝って。
643風と木の名無しさん:04/09/02 01:23 ID:TAxPbgcO
>でもここじゃ多分、一度も出てきた事のない
>人気のBL小説作家さんなので…。
>シリーズもいっぱい抱えている売れっ子さんですし

水戸泉が?_| ̄|○
644風と木の名無しさん:04/09/02 01:23 ID:ImPp7LTR
>641
カナーリ同意!

つーか、水戸泉なんてどーでもよさ過ぎて最近名前あがってないんじゃない?
645風と木の名無しさん:04/09/02 01:27 ID:fFTvMHn4
まさかと思うが635は、相撲取りと同じ名前使ってるBL作家ってのが
他に何人もいるとでも思ったのだろうか…

なんつか、ただ単にパロネタ投下したかっただけちゃうんかと。
646風と木の名無しさん:04/09/02 01:31 ID:Y/IkQFId
>シリーズもいっぱい抱えている売れっ子さんですし
>名前を出すのは怖いっす。

怖い? 何で?
消えてスレなのに儲に叩かれるとでも?
つか怖かったらそもそもここに来るなよ。
647風と木の名無しさん:04/09/02 01:44 ID:uAmdq1kK
そろそろ勘弁してやれよw

内田姉消えてくれ。
大昔は好きだっただけに今の惨状はいたたまれない。
648風と木の名無しさん:04/09/02 02:00 ID:rD5+Yf/m
>相撲取りと同じ名前

頭捻ってスズキアミか…と思ってしまった。
649風と木の名無しさん:04/09/02 02:22 ID:MbNJR09G
>>648
そろそろ寝る時間なのかもよ。
650風と木の名無しさん:04/09/02 02:26 ID:koS3Yams
>648
捻りすぎ。ワロタ

>642
すっごい同感。
どっから見ても女にしか見えない受けが女装したりするもんだから
もう全然BLだと思えない。ちょっとひどすぎる。
男が可愛いと言われて泣き出すってどうよ?
キモすぎるよー。
651風と木の名無しさん:04/09/02 02:32 ID:xHxBE+5w
犯人のリリィ、同意。ホンマに雌にしか見えん。

あと、フィギュアみたい(アトム的)な髪型が嫌…
652風と木の名無しさん:04/09/02 02:40 ID:/pCekbEM
少女革命にお戻りなさい>りりい

てまだ売ってるのか知らないけどw
653風と木の名無しさん:04/09/02 14:34 ID:66OOl4At
一つだけ突っ込ませてくれ

水戸泉って人気作家だったんですか?
654風と木の名無しさん:04/09/02 15:02 ID:Ls+v/8vX
>653
615の脳内ではね
655風と木の名無しさん:04/09/02 16:50 ID:CKCUsgx5
>638
子供シリーズって小学生攻め、高校生受けのやつ?
アレは、前にサンデーでやっていてひっそりとアニメ化もした
「嗚呼難」が元ネタかと思ってたけど違うのかな。
ア○×ハ○トに見えて泣きそうだったんだけど…。
656風と木の名無しさん:04/09/02 17:31 ID:eLRf3kF5
海賀卓子…もう消えてますか?

書庫羅から出ている家庭教師の話がヒジリチアキの作品と似ていて
モニョモニョした記憶がある。

657638:04/09/02 21:00 ID:3FcxewNc
>655
マジですか…あれも元ネタありだったんだ。
元ネタになる原作なり萌えキャラなりがいないと、
自分でキャラを作れない人なんだろうか。
オリジナル作品が読みたくて買ってたんだから、
オリジを装ったキャラ盗用パロならいらないや。
昔は好きだったけど、消えてくれ水戸泉。
658風と木の名無しさん:04/09/02 23:17 ID:yhoJwxwA
>655
>嗚呼難
腕or兵器のことか?
659風と木の名無しさん:04/09/02 23:48 ID:rLwruJfu

山田ユギとか今市子とかもんちとか
木原音瀬にいたってはベスト作家………
好きな作家が大挙して名前挙がってるのでちょびっとショック(T T)

みなさんどんな作家さんのが好きなんでつか?
私だけ人と嗜好が違うのかもと思うと胸いたいでつ
660風と木の名無しさん:04/09/02 23:48 ID:WsTxp62Q
アームズ
661風と木の名無しさん:04/09/02 23:51 ID:9OUewYaz
>>659
とりあえずスレ違いだとオモ。
小説スレへいくべし。
662風と木の名無しさん:04/09/02 23:53 ID:uAmdq1kK
>659
そんな餌で(ry
663風と木の名無しさん:04/09/02 23:55 ID:D2XK6yT+
>659
また木原儲かよ、と言われたくないのなら
ちゃんとスレタイと>1を読みなさい。
書き込むのはそれからだ。
664風と木の名無しさん:04/09/02 23:59 ID:OYtGyJry
間違いなく釣りでしょ。
665659:04/09/03 00:07 ID:6CMPfFdF
釣りじゃなかったっす ごめんなさい!
スレ違いかなと思ったけど
どんなのが好きなのか気になったんです。
木原儲のつもりはなかったですよ
話題に出てないけど五百香儲なので
ごめんなさいでした。
気が向いたら好きな作家さん教えて下しゃい
666風と木の名無しさん:04/09/03 00:11 ID:j+y3YPLE
>659
日本語わかりますか?
このスレの名前は読めますか?
スレ違いという言葉は理解できますか?
もう夏休みは終わったと思うのですが、
宿題はおわりましたか?
667風と木の名無しさん:04/09/03 00:12 ID:t30RP5Gr
>>665
> 気が向いたら好きな作家さん教えて下しゃい
気が向くも何も、このスレで好き作家あげたら叩き出されるんだってばよ。
668風と木の名無しさん:04/09/03 00:15 ID:DjMEu+Y4

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>665
/     ∩ノ ⊃  ヽ     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
669風と木の名無しさん:04/09/03 00:15 ID:Y02vYbX+
>659=665
半年ROMれ
670659:04/09/03 00:17 ID:6CMPfFdF
>>666
ほんとすれ違いごめんなさい
ただやっぱ、好きな作家さんがばかりが挙げられてるんで
ちょっとだけ気になったンです。

消えて欲しい作家と好きな作家両方挙げるってのは
やっぱ無理ですかね…無理ですよね。
ほんっとごめんなさいでした。
煽り・夏廚・釣りのつもりは皆無だったんです。
671659:04/09/03 00:18 ID:6CMPfFdF
がばかり×
ばかりが○
672風と木の名無しさん:04/09/03 00:23 ID:g4HE5P9m
>659


君の純真なレス返しに、私らは釣られてしまう訳ですよ。
小説スレとかで、話しかけてみてはいかがですかね。
673659:04/09/03 00:26 ID:6CMPfFdF
>>672
いえ、単純に消えて欲しい作家さんばかりじゃなくて
対比の好きな作家さんも同時に教えてもらえたらなと
思ったので つい書込んでしまいました。

というわけで釣りやらなんやらと勘違いさせてしまい
すいませんでした。
やっぱスレ違い厳禁でつね
674風と木の名無しさん:04/09/03 00:27 ID:SoIxJYZC
>659
気持ちはわかるが2ちゃんというのは細かく内容の分かれたスレが
たっているところ。
ここでは消えてほしい作家のことだけを話題にするのがお約束。
というわけで、藻前さんが聞きたいことはほかのスレで話題にしなされ。
ここにカキコしてる(そして藻前さんにこっから出テケ!と書いた)
同じ姐さん方が、そっちのスレではちゃんと話題に乗ってくれるはず。
675風と木の名無しさん:04/09/03 00:28 ID:t30RP5Gr
>>670
好き作家の名前があがっても、スルーしております。

木原音瀬は専スレありますんでそっちへどうぞ
676風と木の名無しさん:04/09/03 00:31 ID:FYnS24SB
このスレでするのは論外だが、そもそも
好き作家の話題を2ちゃんでしようという
考えがどうにも理解できん。
そんなことしたらどうなるか、ちょっと
考えればわかると思うんだが…。
677659:04/09/03 00:31 ID:6CMPfFdF
すいません、さっきので最後にしよと思ってたんですが
1個だけ
ほんとに木原儲ではないのでそこだけはお願いします。
木原儲が暴れたと思われるのは、それはそれで申し訳がないので。


678676:04/09/03 00:33 ID:FYnS24SB
あ、専スレは別でね。
679風と木の名無しさん:04/09/03 00:35 ID:4mtsESqg
だめだこりゃ('A`)
680風と木の名無しさん:04/09/03 00:37 ID:dFWbHTAI
もはや新半Rとしか言い様がないな
夏も終わったはずなんだがなあ

気を取り直して
頼むから消えてくれ みなみ遥
マンガだというのに目がすべる
681風と木の名無しさん:04/09/03 00:38 ID:rJ75rV1K
元々好きじゃなかったけど、
よりいっそう木原音瀬が嫌いになったので早く消えてほしいな
682風と木の名無しさん:04/09/03 00:40 ID:MKEQa8wh
人気作家はもれなく叩かれる
定説です
アンチ、儲、厨房、作家入り乱れスレ
683風と木の名無しさん:04/09/03 00:42 ID:vOkn+vFZ
夏祭りは終わったんですね。
684風と木の名無しさん:04/09/03 00:43 ID:+NRW9fnn
>木原音瀬にいたってはベスト作家

って書いてたじゃねーかよー。
Bestの意味、学校ではまだ習ってないの?
685風と木の名無しさん:04/09/03 00:48 ID:hg7IVOvu
つーか、21歳以上になってから来てね。
字が読めないみたいだけど。
686風と木の名無しさん:04/09/03 01:26 ID:FHm+cE2T
>684
漏れもそこを突っ込もうと思ってたw

藻前は木原儲ですよ。>659さんよ
687風と木の名無しさん:04/09/03 01:29 ID:t0B2nDZ5
659は改行する場所を誤ったね…
688風と木の名無しさん:04/09/03 01:35 ID:f1PxqAnP
>656
遅レスだが、似てるという聖千秋の漫画のタイトルキボン。
海賀の小説の中でそれだけは好きだったんでショックだよ…

似てるんでモニョシリーズでSENの昔の同人誌に似てる話で
もにょらせてくれた七地寧、消えてくれ。
689風と木の名無しさん:04/09/03 01:37 ID:MeYHiVWn
大漁w
690風と木の名無しさん:04/09/03 01:38 ID:b42TzYTp
>688
それ似てるって言ってたの結局自分だけじゃん…
別に女うざーなんで七地は消えてくれてかまわんが。
691688:04/09/03 02:06 ID:f1PxqAnP
>690
?2ちゃんにこのネタ書き込むの自分は初めてだけど。
誰かと間違えられてる?
692風と木の名無しさん:04/09/03 02:23 ID:o7GxaL+w
また木原の印象が悪くなったわけで・・・
アサハカちゃんと見せかけてアンチ木原だったのか。
693風と木の名無しさん:04/09/03 02:37 ID:hnbYOHxO
>五百香儲
やっぱりなー
694風と木の名無しさん:04/09/03 07:13 ID:+J9xBkak
>691
サロンの前スレで8月半ばに話題になってたよ
まだdat落ちしてないから見てきたら?

女性キャラウザーな七地寧に消えて欲しいのには同意だけど
695風と木の名無しさん:04/09/03 09:49 ID:wV9tgC9u
>688
656じゃないけど、「君は/僕の/太陽だ」じゃないかな。
最近文庫出たよ。

カテキョ女とグレ金持ち高校生の話。
カテキョが高校生の担任になるあたりは違うけど、高校生と
うまくいってない社長父との関係をカテキョが体はっていさめたり
とか、ディテールで「あれ?」ってところが複数あったよ。
私は聖のほう先に読んでたから、海賀ブコフ買いして読んだ時
気にはなったけど、もー過去の人みたいだからスルーしてた。
696656:04/09/03 10:41 ID:yNRlrmGz
>688
亀レスで申し訳ない。
695さんの作品名で合ってます。

>695
thx!
697風と木の名無しさん:04/09/03 13:39 ID:faVQySHD
木原音瀬、無理矢理押しつけられて読んだんだけどナニコレ??
キモイ、キショイ、読後感檄悪。
グロ画像と同種だ。

知らない人がうっかり手に取らないように隔離して欲しい。
こんなのが本屋にあったら公害だよ……。
698風と木の名無しさん:04/09/03 16:18 ID:mlnxfQ9r
素敵な女キャラをメインに持ってくる作家はいりません
七地、榎田、テメェらだよ!
マリとかキワ様だとか言ってるんじゃねえ。
七地のいい女キャラに至っては名前なんぞまったく覚えてねえや。
699風と木の名無しさん:04/09/03 16:29 ID:g4HE5P9m
えのもと椿

オナゴの中に混じってても違和感のない受が嫌いです
700風と木の名無しさん:04/09/03 17:45 ID:rJ75rV1K
Dear+の全サ小冊子が届いたからワクワクしながら封を開けたら、
表紙が品川かおるこだった…。一気に萎えたじゃねーか(#゚Д゚)ゴルァ!!
Dear+編も使うなよこんなやつをよー。
絵はキモイし仕事もちゃんとしてないんだからよー…

ってことで早く消えてくらさい
701風と木の名無しさん:04/09/03 18:58 ID:vOkn+vFZ
七瀬かい
まだいたのか!消えて下さい
702風と木の名無しさん:04/09/03 20:30 ID:oEr61E9l
榎田尤利の書く女は本当にキモイと思う。
自分を投影しているところがスケスケなのが余計痛い。
日記も「アテクシっていい女」風味満載なので苦笑いしながら
ヲチさせてもらってる。
703風と木の名無しさん:04/09/03 20:47 ID:07ZcW8O5
遅レスだがっつーか659って明らかに釣りじゃん
釣られてんじゃねーですよ
スルー汁

・・・漏れもなw
704風と木の名無しさん:04/09/03 20:51 ID:sCqJxhPd
>>700
只今ドジン板で祭になっております(w

祐也消えて。
705風と木の名無しさん:04/09/03 22:04 ID:9A/adQTG
書きこむのはいいけど理由を書いて欲しい。
消えろだけだとイマイチよく分からん。
706風と木の名無しさん:04/09/03 22:56 ID:sCqJxhPd
>>705
とにかく絵が気持ち悪い(特にカラー)。
707風と木の名無しさん:04/09/03 23:48 ID:vOkn+vFZ
>>701
キャラの絵も性格もいつも同じ。ワンパターン。
708風と木の名無しさん:04/09/04 00:55 ID:OZCtP0Yr
>705
儲が痛い。
709風と木の名無しさん:04/09/04 01:49 ID:GiyAPwMA
>655
「嗚呼 播磨/灘」だと思った…。ありえねえけど、水戸泉なら書きそうだとか思った。
なんだ、腕か。
710風と木の名無しさん:04/09/04 01:49 ID:pmmN1jjw
藤崎こう。
もう、兎にも角にもつまらない、真剣につまならい。本オフで買ったけど金返せ!って思った。
ケツキモいし。
あと紺野なんとか。
最初に買った一冊が普通に面白くて次も買ったんだけど、それはイマイチ。
この間4冊くらい大人買いしてみたら、真剣につまらなかった。
退化か、退化なのか。普通巻を重ねれば成長するもんじゃないのか。
これ以上退化する前に、どうか。
711風と木の名無しさん:04/09/04 01:59 ID:BsVk2DAg
>709
漏れもそれ以外思いつかなかった。
712655:04/09/04 04:06 ID:JSVTWGny
>658 >660
そうです。ソレです。

>709 >711
スマソ ……
713風と木の名無しさん:04/09/04 08:41 ID:VxoW/HDV
>712

ごめん、漏れも658、660と同じ作品を連想してお流石水戸泉先生アレで萌えかと感動してました
いや、普通に青年漫画として好きで全巻揃えしてる漏れが云うセリフじゃないかも知れませんが
714713だけじゃスレ違いなので:04/09/04 08:45 ID:VxoW/HDV
桜遼イラネ
その猪首なんとかしてくれ

あとヒラメに顔が劣化した絵描き全部!
715風と木の名無しさん:04/09/04 14:00 ID:HXvJHpHT
成瀬千雪

コミックの表紙を書店で見て、何か話の展開が想像できる絵だけど
どうだろう、実は裏切ってものすごく面白いんじゃないかと
買ってみたらやっぱり展開が丸分かりだった…
キャラに魅力はないは話は読めるわで、メリットないのよ…
716風と木の名無しさん:04/09/04 18:26 ID:+kETKoCn
>715
誰それ?
どこに描いているのか、何を描いているのかすらわからん。
消えても全然困らんな。

もんちっ!!
マンガはもういい、見なければすむ事だっ!!
挿絵はするなぁぁぁぁぁ!!!

石○育枝(川だったか山だったか村だったか原だったか井だったか思いだせん)
同上っ!!
717風と木の名無しさん:04/09/04 18:46 ID:VjNeluu0
>>716
> 石○育枝(川だったか山だったか村だったか原だったか井だったか思いだせん)

そんだけあげといて全部はずれてるというのがまたなんともかんとも。


田だよ。わざとはずしたのだろう。かわいいやつめ。


といいつつ私も石田育絵
718風と木の名無しさん:04/09/04 19:03 ID:+kETKoCn
田、だったのか・・・。
(井が濃厚だと思ってた)
素で思いだせんかったんだよ、717タン
それでもかわいいと言ってくれる?(上目遣い)
719風と木の名無しさん:04/09/04 19:33 ID:ZZ6HMOco
>マンガはもういい、見なければすむ事だっ!!
>挿絵はするなぁぁぁぁぁ!!!

そうなんだよ、マンガは読まなければ済むからいくら描いても構わないんだ。
マンガだけなら「何故デビュー出来たんだろ、この人?」と思うだけで
消えて欲しいどころか存在すら認識せぬままにスルーしてるんだ。

と言う訳でとりあえず思いついたエーキとフワシンリ、挿絵するなら消えてください。
720風と木の名無しさん:04/09/04 21:49 ID:ugBsSu5f
この流れでなら言える!

最近読み出した作家の昔のシリーズが、本屋の棚に並んでたので
抜き出してみたら…表紙がアリッコてんてーでした。
思わず棚に戻してしまったよ…。
挿絵マジック★ってほんとにあるんだ…と思った夏の夜。
魔術っていうより呪術?

漫画は知らんが挿絵は控えてくだちい……orzデキタラカコノモ
721風と木の名無しさん:04/09/04 22:20 ID:6xnZp9bq
私もあるよ…
全作読もうと思ってる作家だったんだけど表紙、というか挿絵が…
っていうんで読めなかった本。
つい最近、厚紙で挿絵のページを隠しながら読むことを覚えました。
722風と木の名無しさん:04/09/04 23:04 ID:7rf8kh7n
真船るのあイラネ
723風と木の名無しさん:04/09/05 17:45 ID:KyiTBm9/
すがはら竜、青海信濃、藤崎こう、桃季さえ、消えろ。

読むのに邪魔な挿絵しかつけられないんだったら
ないほうがマシだ。消えろ。消えろ。
買って読もうかと思ったら、おまえたちの絵で萎えて手に取れない。
マジ、消えてくれ。
724風と木の名無しさん:04/09/05 20:54 ID:7Yv40htB
雅桃子!!いい加減表現が古いんじゃヴォケ――!!
725風と木の名無しさん:04/09/05 23:19 ID:P9KYgOhI
>藤崎こう

同意。激しく萎える前にキモイ。これの描く男どもがアレってるのを想像したくない。
726風と木の名無しさん:04/09/06 00:51 ID:Nxn+Lfgq
散々ガイシュツですが、自分も言わせてもらいます。

藤崎こう、ほんとにやめてくれ。
この前好きな作家の本が出るっつーことで楽しみにしていたのに
何故挿絵があなたなんですか・・・
727風と木の名無しさん:04/09/06 13:23 ID:NfkQ8bC/
便乗して、藤崎こう

挿絵すんな
キモイ、キモイ、キモイ!!!
全然かっこよく見えないし(攻)、全然美人に見えない(受)
周りがどんなに受けを「美人だ」って言っても、挿絵が藤崎こうじゃ
ちっともそう思えません
ガッチュンイタストなんか特にキモかった…オエッ
妙な寄り目と普通の顔の時でも下唇突き出してる感じもキモイ
目、鼻、口の配置バランス悪すぎ
挿絵だけは勘弁して、お願いします
サッカサンガ「ビジンニカイテクレテアリガトウ」ッテオレイカイテルノヨムノモツライ
728風と木の名無しさん:04/09/06 17:26 ID:SD0h1QZE
藤崎こうだって果桃なばこだって、アリッコと比べれば…
と自己暗示をかけてみたが
やっぱり無理だ。
ということで3人共消えてください。
729風と木の名無しさん:04/09/06 18:23 ID:NfkQ8bC/
> ガッチュンイタストなんか特にキモかった…オエッ

イタストってなんですか…orz
もちろんイラストです
730風と木の名無しさん:04/09/06 18:25 ID:kbMn3mb4
見るからにイタイ雰囲気が出てていい表現だとオモタw>イタスト
731風と木の名無しさん:04/09/06 19:15 ID:EUM6iRpw
挿絵描きとしては、ふさ十次も消えて欲しい…。
エロありの801としては萎えるんだよ。いろいろと。かなり。
大人が大人に描けてないしー…。

キス止まりの少女漫画っぽい小説ならそんなに抵抗感も持たなかっただろうけどなあ。
732風と木の名無しさん:04/09/06 20:39 ID:3SlGl7Ug
京極薫、消えてください。ガチで。

最近どうだか知らんけど、昔はコイツの絵を見かける度に憤死しかけたっつー位
嫌いな作家です。絵も内容も作者自身も激しくアイタタでな。
733風と木の名無しさん:04/09/06 20:51 ID:Xap+D8E3
みずき健、蔵王大志、みささぎ楓李
801小説の挿絵にはイラネ。エロシーンが萎えるんだよ…。

あと東野裕
初期でどれだけ化けるか期待していただけに
最近のヒラメ顔で気色悪い肉付きにはどれほど萎えたか…_| ̄|○
734風と木の名無しさん:04/09/06 21:02 ID:4AP1t6A4
篠伊達礼
冴島久美
ゆりの菜櫻
上蒼都芭
辻桐葉

BL作家同盟の先生方、同盟あぼーんと共にさようなら〜
735風と木の名無しさん:04/09/06 21:10 ID:1N6dqxgX
>733
えっ!
みずき健ってまだ現役だったのか。
736風と木の名無しさん:04/09/06 21:13 ID:GQkO5GBP
>>734
この同盟、何を血迷ったかゲイ向けの検索サイトに登録してるんだよね。
上から2番目の人のサイトもあったよOTZ

何にせよ、イ多なので皆様さようなら。

737風と木の名無しさん:04/09/06 22:02 ID:HiVSXwLr
>>732
京極薫まだいたの!?ゲーッ!!
あんな絵も話も粗くて異常者が多い作品なんてキモ!
消えろ!
738風と木の名無しさん:04/09/06 23:19 ID:mT/kccPi
みずき健と並んで、四位広猫がまだいるのにもビビタよ!消えろ。
739風と木の名無しさん:04/09/07 00:52 ID:RZ9IkPmi
みずき健! なつかしー……。

散々ガイシュツではありますが、えのもと椿を推します。
受けがキモいから。
攻めのツラも最近ヒラメのよーに横に間延びして萎えるから。
740 風と木の名無しさん:04/09/07 00:59 ID:oCbAZhIp
受けのヤローに女性用ランジェリーとガーターベルト履かせて
エチーする作家が嫌いだ。萎え萎え。
四位広猫で思い出した。
741風と木の名無しさん:04/09/07 02:55 ID:FW1zhJgL
>740
遠慮せずに言っちまいな!
雪代鞠絵、消えろ!

742風と木の名無しさん :04/09/07 08:16 ID:c3jYVt6B
あさとえいり消えろ。
743風と木の名無しさん:04/09/07 09:13 ID:CwCbmave
>冴島久美(HN聖)
今回の騒ぎで初めてPN知ったよ。
ワナビチャットでよく原稿が締切がと言っていたので、
けっこう売れてる作家なのかと思ってたんだが。
サイト見ると同人原稿のことだったんだな。
それともプロット提出→没の繰り返しなんだろうか。

消えて…というか、掲載2作(うち1つはSS)では消えるもなにも。


すがはら竜。
初めてマンガ見たときの衝撃は忘れられない。
「ありえない…」と本気で呟いてしまった。
消えてくださいおねがいします。
744風と木の名無しさん:04/09/07 09:31 ID:YI6qlrLD
尾崎南まだ同人やってたのに驚いた。
ロクに仕事もしねーのに3スペも取ってんな!
あんなキモ絵のコピ本で700円もぼったくんな!
もうとっとと消えろ!

…束、お願いですから消えてくださいってくらい。
745風と木の名無しさん:04/09/07 17:25 ID:tV+AakN/
乱魔猫吉。
キモいんじゃ!
特に最近の絵は人間じゃねーよ!
746風と木の名無しさん:04/09/07 19:33 ID:SwQYMNzp
>>742
理由も書いてくれないと。
この人2ちゃんでも珍しく人気だよね。
消えろって言われるの滅多に見ないから意外。
747風と木の名無しさん:04/09/07 19:37 ID:j/Xo8XLS
この間から理由も書け書けって言ってるやつ、ウザイよ。擁護なら誌ね。
ここは名前だけ吐き捨てだって可なスレだっつうの
748風と木の名無しさん:04/09/07 20:01 ID:SwQYMNzp
別に擁護って訳じゃ・・・
ただこの2ちゃんでも全般的に人気の人だから、
理由が知りたかったんだよ。
749風と木の名無しさん:04/09/07 20:18 ID:j/Xo8XLS
あさとえいりが2ちゃんで全般的に人気なんて聞いたこともない。
どっから来たの?この人キモイ
750風と木の名無しさん:04/09/07 20:19 ID:GNZgPfKw
人気の人かどうかはボミョー。
漫画落としてばっかりでキエレと言ってる人もいたし、
羅列とかみると×も多いよ。
人それぞれなんじゃ…。
てか、>746はどこみて言ってるのだろう?
751風と木の名無しさん:04/09/07 20:32 ID:szMsDbiQ
高永ひなこ
白痴受けはもううんざりです。
752風と木の名無しさん:04/09/07 21:19 ID:SwQYMNzp
>>749
>>750
801板全体を見て言ってるんだけど?
羅列でも○が多いよ。
マンガは確かに落とす事が多いけど挿絵に関しては概ね好評じゃない?
目の厳しい2ちゃんの人も認めるんだって思っただけなんだけどな。
753風と木の名無しさん:04/09/07 21:22 ID:GNZgPfKw
2チャンは別に目が厳しいってことはないだろ。特殊なだけで。

夏休みは終わったはずなのに…。
ID:SwQYMNzpは>1を100回読んでからこい。
754風と木の名無しさん:04/09/07 21:26 ID:mZevMkHZ
>752
羅列見直してきたら?
ここ半年くらいの羅列画よかったことはない。幻でもみたんじゃないの?
ちなみに痛い勘違いさんは消えてくれ。
あさとえいり。
755風と木の名無しさん:04/09/07 21:29 ID:GNZgPfKw
ちなみに>752がそんなに言うので、現行スレの羅列みてきた。
(GUSH7月号のみ)
スルー… 3
×… 3
他なかった。
表紙は○ついてるのもあったけどなー。
756風と木の名無しさん:04/09/07 21:50 ID:pnSykZLL
>>753
いや、1000回読んでも来なくていい。
757風と木の名無しさん:04/09/07 21:51 ID:D7b09rJ9
>742じゃないが
・延々もたもた続くマネキン漫画
ひっぱってるわりに面白くないので飽きた
・病気自慢気味日記
去年の怪我も、現在の状況も己で招いたことだろう。
自分のスケジュールくらい、自分で管理できないのか。
もう何年もこれで食べているのなら
いいかげん自分に果たせる仕事の量を覚えたほうがいい。

消えて欲しいと切に願っているよ…。
描きたくないなら商業漫画やめれ。
758風と木の名無しさん:04/09/07 22:02 ID:SwQYMNzp
別に擁護じゃないって。

●あさとえいり「表紙」 …地味目だけど悪くない
●あさとえいり「表紙」 → ○ 綺麗
●あさとえいり「表紙」… 好き
◆ピンナップ(あさとえいり)…○ちょっと萌え。でもいらない
◆ピンナップ(あさとえいり)…○萌えた
◆ピンナップ(あさとえいり) ……○カワエエ
◆ピンナップ(あさとえいり) …○ 一瞬口からなにか出てるのかと思った
◆ピンナップ(あさとえいり)・・・かわいいけど、別に必要ない
◆ピンナップ(あさとえいり) 絵は好き

拾っただけでもこれだけ○なんだよ。
ピンナップはそれ自体をいらないって人もいるけどイラスト自体は誉めてる。
だから人気なんだなと思っただけ。
日記なんか読まないけど、そういう所で消えて欲しいと思う人もいるんだね。
759風と木の名無しさん:04/09/07 22:15 ID:PNiazoY0
儲ちゃんの質が悪さは作家本人の印象に影響するわな。
いや今回のは 質、というよりアタマかもだが・・・
760風と木の名無しさん:04/09/07 22:18 ID:6csTi19j
スルー汁
って。無視無視。
761風と木の名無しさん:04/09/07 22:20 ID:guNgIj5r
まあ、それはそれとして。
わたしも理由は書いて欲しい。
吐き捨てスレじゃないんだから、見て「へ〜」とか思いたい。
レスによっては検索する楽しみや本屋で確認する楽しみが
生まれることもあるんだよね…
762風と木の名無しさん:04/09/07 22:23 ID:GAeKMLUK
関係無いけど、今までココを素で
「吐き捨てスレ」だと思ってた…。
763風と木の名無しさん:04/09/07 22:42 ID:j/Xo8XLS
普通に吐き捨てスレ。
764風と木の名無しさん:04/09/07 22:46 ID:L5fXUitD
でも、消えろ!だけで理由が書いてないんじゃ、
読んでても面白もなんともない罠。
それが自分と同じ理由だと、ちょっぴり嬉し
かったりするんだよ。
765風と木の名無しさん:04/09/07 22:50 ID:j/Xo8XLS
うるせーなー
他人の消えろにいちいちダメ出しすんじゃねーよ
766風と木の名無しさん:04/09/07 22:50 ID:n3ZIphjk
別に面白読み物として書き込んでる訳じゃないしなあ。
吐き捨てでええやん。
767風と木の名無しさん:04/09/07 22:55 ID:mjI6cdg0
柄、擁護にしか見えんが。
>758書いたことで
「儲がウザイから消えろ」
と、言われかねない罠
768風と木の名無しさん:04/09/07 22:56 ID:mjI6cdg0
リロればよかった_| ̄|○
769風と木の名無しさん:04/09/07 23:09 ID:rP8U5Kc9
吐き捨てスレだろここは。擁護ウザい。儲ウザい。
…のが理由であさとえいり、キエロ。
770風と木の名無しさん:04/09/07 23:23 ID:VkDUCw9W
実際ローカルルールはよく守られてると思うよ
このピリピリした雰囲気じゃ擁護レスつけまくって
嫌いな作家貶めることも出来るのにな
771風と木の名無しさん:04/09/07 23:28 ID:dRcliZ7o
j/Xo8XLSはとりあえずイタイ

こうじま奈月消えて。絵が五月蝿い
772風と木の名無しさん:04/09/07 23:34 ID:i1ptDd/s
羅列は、わざわざ一人の名前を挙げて誉めたりけなしたり〜ってスレじゃなく
一冊全ての作品の評価だからさ、興味そんなにあるわけじゃない作家でも、
「とりあえず評価した」ってのが多いから
特別人気があるかどうかは羅列では判断できんよ。
羅列で「これのためだけに買った」というレスでも多ければ
ああ、結構ここで人気あんだな、とか思うけどさ。
タラコとかね。

つーわけでビボイの、龍川なんとかってのいらね。
773風と木の名無しさん:04/09/07 23:49 ID:jchN2H4i
あさとえいり、イラネ
受け攻め共に少女漫画そのものの女みたいなキャラ、絵に色気全くなし、
構図がワンパターン、BLの挿絵に意味無し。

少女漫画にお帰りなさい。
774風と木の名無しさん:04/09/08 00:06 ID:aPiwWng1
藤崎こう…

前は好きだったので三行半に行くべきかな。
受はともかく攻の体、言動に耐えられない。
攻はどこの漫画読んでも頭良くてマッチョで色々でかくてケンカ強くて強引で…

おかしいなあ。前だったら魅力を感じてたのに、今は本を閉じたくなるんだよ
775風と木の名無しさん:04/09/08 00:09 ID:Zw2E/Jsw
日向唯稀

最近文章がナンバラン化が進んできていてもういや
1ページにハートマーク乱舞さすなやボォケ


昔のほうがよかったのにさよなら
776風と木の名無しさん:04/09/08 11:32 ID:GR0hvFPm
中村春菊

なんか体が変。すぐ照れる受けも嫌。
自分と相手をホモ小説のターゲットにする痛い攻めも嫌…(ノД`)・゚・。
777風と木の名無しさん:04/09/08 12:48 ID:/0WueZm2
樹要消えろ!
名前も顔も「碁」パロじゃねーか!
同人誌でやってろ!
778風と木の名無しさん:04/09/08 13:08 ID:vlexz0XI
禿げしく同意!>777
商業誌とパロ同人誌の区別がついてないバカは跡形もなく消えちまえ!
バーカ!てめーのオナニー金払って見せられる身になれ
キモイし、消えれバカ。金返せ。
779風と木の名無しさん:04/09/08 13:22 ID:DYCrPLcb
ビボイで東野裕をうっかり見ちゃった。(読んではいない)
馬以上に長い顔、どーなんってんの?キモいんですけど。
たまたまその絵だけデッサン狂ったのかなと他の絵も見てみたら
全部長いんですけど。受けも攻めも。
元々キモ系の絵だったけど、あそこまで顔長くなったはず。
雑誌に掲載されてるとイヤでも目につきます。
心底キモいので、とっとと消えてください。
780風と木の名無しさん:04/09/08 13:26 ID:48wOqM4G
オリジナルの書けないパロ出身作家は全員消えていい。
パロ出身でもちゃんとオリジナルを書ける人だっているのに、
原作がないとキャラも作れなきゃ話も書けないような連中は
商業にはいらないのでコミケとかでやってて下さい。
つか原作つきパロをオリジに焼き直すなんて、
少しでも原作への愛やプロの自覚があれば絶対にできない。
そういう作家にとって、パロ元の原作作品なんて
二次創作のためのフリー素材程度の認識なんだろうな。
パロやりすぎで罪悪感の壊死した連中はみんな消えろ。
781風と木の名無しさん:04/09/08 13:45 ID:UJ7jBI5S
具体的に誰?>パロ作家
モンチと樹くらいしか分からない。夢花李も?

コレだけではナンなので松本テマリ。
みんな気付いているのかな。この人巨頭病発症してますよ。
トレトレの表紙みてびっくらこいた。
782風と木の名無しさん:04/09/08 15:46 ID:vI4ZT2At
あさとえいり…なんてタイムリーなんだ。
GUSHの連載落としやがった。本気で消えていい。
783風と木の名無しさん:04/09/08 16:39 ID:QHIfuv67
>709
>「嗚呼 播磨/灘」だと思った…。ありえねえけど、水戸泉なら書きそうだとか思った。

ttp://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30941456

ハゲワラタ。
784風と木の名無しさん:04/09/08 17:33 ID:hUZArPD5
内田一菜の絵を初めて見たとき
( д ) ゜ ゜ な感じだった。ありえない。さいなら〜
785風と木の名無しさん:04/09/08 20:25 ID:COTq94QS
龍川和ト。

またビボイに載ってる_| ̄|○
お前が載ってる時は絶対買わない。
消えろ。
786風と木の名無しさん:04/09/08 20:35 ID:eBrG+XmD
ねこ田米蔵



受がキモイ。とにかくキモイ。その上話もつまらない。早く消えてくれ!
787風と木の名無しさん:04/09/08 20:57 ID:hYHBUiNN
リンクスの作家陣サヨナラ……
ヘボいので一掃していただきたい。
788風と木の名無しさん:04/09/08 21:14 ID:npI49I87
つーか、今回ひどすぎ。リンクス。
いくらなんでもファンタジーに傾きすぎ。
ファンタジーじゃない話が2本〜3本しかないってどうなんだ。
そしてそのファンタジーも作者だけが酔っちゃってて気持ち悪い…。
世界観やキャラについていけない。

ラレッツする気にもならない。買わなきゃよかった。
便乗吐き捨てスマソ。
789風と木の名無しさん:04/09/08 21:52 ID:Gz5OHUJy
小林蒼
理由:私怨。さっさと消えて下さい。
790風と木の名無しさん:04/09/08 22:16 ID:9V5qZNaf
>789
私怨の詳細プリーズ、
ってダメだろうな…

これだけではなんなので、
木原音瀬
儲ともどもウザイので消えてください
作家の自分に酔いしれてるような作品でキモイ
791風と木の名無しさん:04/09/08 22:17 ID:28+caTNt
京橋ナルミ
理由:難民最新スレの116を見たから。
792風と木の名無しさん:04/09/08 23:03 ID:ayFj8ToL
789ではないが、小林蒼には儲ともども消えて欲しいと思う。

以前、某書評サイトで小林蒼を持ち上げるためにけなされた作家が好きだったのだが、
そこまで言うならと思って、小林蒼を買って読んだが、自分的には最悪だった。
好き作家をけなされた恨みと相まって、小林蒼本人に恨みはないが、
二度と読みたくないし名前を見たくもない作家の仲間入りをしてしまった。
793風と木の名無しさん:04/09/09 00:56 ID:iuR2Bjwp
樹生かなめ

こいつがなんで需要があるのか分からん。
こいつの書く受はどうも頭の中でカブトムシかなにかを飼っていそうな(ry

あとがきどころかサイトまで「ざます」口調なのに心底驚いた。
794風と木の名無しさん:04/09/09 01:04 ID:p9Q9trHC
東野裕キエレ
何で手前斜め45度の角度から見た顔の長さが
通常のバランスなんだ!
いっぺんテメーの絵を正面から見てみろと。
ま、それを直したところでキモイわけだが。
795風と木の名無しさん:04/09/09 23:01 ID:6pArld20
嶋田尚未

エロシーンもほどほど多いのに萌えねー
796風と木の名無しさん:04/09/09 23:49 ID:kkiVcLNo
祐也…キモイ、消えて。
なんでまだ生き残ってんの?
若者も睫毛びっしりで、唇真っ赤で、
顔と身体がギャップありすぎで気持ち悪いけど…
顎ヒゲおっさんまで同じテイストでやられた時には
マジで消えてほしいって思った。
797風と木の名無しさん:04/09/10 03:06 ID:7mOEEiWe
>顎ヒゲおっさんまで同じテイストでやられた時

これ、夢花李(だっけ?)にも当てはまると思う。
そりゃ絵自体はキレイかもしれんが、無精髭生やしたいい年の
男もまるで10代の少年みたいなんだよ。勘弁してくれ。
10代の少年しか描けないなら無理な仕事は受けないでくれ。
頼むからオサーンの出る小説の挿絵はしてくれるな。
798風と木の名無しさん:04/09/10 17:01:31 ID:cYrejJSn
>797-798をLeeに言いたい。
オッサン描けない奴は降りろ。
つながった話なのに絵師が変わっても気にしない。
だから降りてくれ。
799風と木の名無しさん:04/09/11 00:20:46 ID:PUy7xU4N
>796
この系統の絵の人、みんな駄目だ…。
このスタイルを直していく気はないんだろうかねえ。
800風と木の名無しさん:04/09/11 00:29:43 ID:FtKG79HI
吹山りこ だっけ?
絵に騙されたなぁ、話がつまらなすぎて吹いた。
誰かの絵と間違えて買った気がするけど、誰だったか思い出せない。
801風と木の名無しさん:04/09/11 00:37:10 ID:3g3WE/tk
アイツノタメニ 801ゲトー!ヽ(`Д´*)ノ=====
802風と木の名無しさん:04/09/11 11:57:44 ID:UFvPKx6H
ボディガードの絵の人(名前忘れた)
あっちのジャンルで売れ売れみたいだから
こっちにはもう2度と来るな!
あの絵で成人男性描かれても萌えねえんだよ!!!
803風と木の名無しさん:04/09/11 17:23:15 ID:PbJeJKnx
霞涼和
既に消えてるが必死な擁護厨ともども消えてくれ!
お祝い第1弾でも2弾でも、何回でも好きなだけ厨から金集めりゃーいいだろ
そこまでする厨は粘着度も基地外でウザい
804風と木の名無しさん:04/09/11 18:44:33 ID:wOeC9xD8
>803
誰のことかわからなかったじゃないか。
かすみ涼和か。何で当て字してるんだろう。
というか、>803の内容自体サパーリ意味わからんが。

東野裕マジで消えてくれ。
羅列絡みスレだかどこだかに「馬面が進化してる」とか書いてあった
ような気がしたが、本当だった。
進化っつーか悪化っつーかとにかくキモい。
水上ルイも嫌いなので、まとめて消えてくだちい。
805804:04/09/11 18:45:29 ID:wOeC9xD8
あ、自分の知らないうちに漢字に改名してたんならゴメソ
806風と木の名無しさん:04/09/11 18:59:20 ID:wnEPqLjA
>>804
salon見てみたら判るyo
要約すると儲が他の儲から金かき集めて
その金でかすみ涼和にプレゼントを買って渡した、と。
807806:04/09/11 19:00:52 ID:wnEPqLjA
書き忘れた。
salonは現行スレじゃなくて前スレのほうね。
808風と木の名無しさん:04/09/11 20:38:37 ID:wOeC9xD8
>806
トンクス!!
salon前スレ見てやっと謎が解けたよ。
しかし現行スレじゃ何を間違ったのかサトミ涼和になってて茶吹いた。
809風と木の名無しさん:04/09/12 16:44:08 ID:VeCrz+cO
出てきたばかりの人に消えても何も無いかもしれないが、
中山圭?視界から消えてくれ
今までも挿絵はやめてくれ、と思う人は何人もいたけど、あんたは商業誌で描くな
値段にこの人のページ分含まれているというだけで腹立たしい。

見ず知らずの人のイ多日記をなんで金払って読まなければならんのだ。
チラシの裏にでも描いとけ
ということをファンレターで送りたいけど、普通の言葉に直すとどう言えばいいのかわからん
810風と木の名無しさん:04/09/12 17:15:11 ID:SkbTBXRC
>809
「商業誌はお前の日記帳じゃねえんだ
チラシの裏にでも書いてろ、な!」
811風と木の名無しさん:04/09/12 18:02:49 ID:Rq36UjCd
>810
GJ!
812風と木の名無しさん:04/09/12 19:08:59 ID:CBNnk8fN
水戸泉。上でパロ焼き直しが出ていたが、
下のコレも、買った人が可哀想じゃないのか。

自分の商業作品
  ↓
それのパラレルを同人で出す
  ↓
それを名前だけ変えて商業誌で
別作品として出す
  ↓
名前以外は一言一句まるっきり同じ

ちょっとコレはどうかと思うが…。
確かにオリジナルっちゃーオリジナルだが、
そこまでネタをすり切れるほど使わなきゃならないのか。

好きだから頑張ってスペースまで行って、
同人誌を入手した読者さんが、後日スッカリ同じ
商業誌を買って、泣いていた。
813風と木の名無しさん:04/09/12 20:09:50 ID:ub3rKg1s
>>809
あのビンボーくさい写植なしの日記マンガもアレだが
今月のリンクスに出てたメンヘラーなマンガもどうかと思った。
雑誌のカラーとあんまり合ってないような…。

つーかあの人ドコから商業誌に来たの??
814風と木の名無しさん:04/09/12 20:36:38 ID:/RnYI8pU
>>813
あんなのでも一応中山はイラスト大賞出身。
投稿している時の方がまだましだった気がするが。
でも前にJuneだかで描いていたらしい。

Juneはよく知らないので誰か補足をよろしく。
815風と木の名無しさん:04/09/12 21:48:28 ID:eYO7iAno
門地。
パクられは気の毒だが、パクルコ共々消えてくれ。
816風と木の名無しさん:04/09/13 01:09:17 ID:emq1GFwa
門地か……
以前スペースまで行ったけど完売で、
じゃあせめてペーパーだけでもと思い「くらさい」と言ってみたが
ペーパーは買ってくれた人にしかあげないんでー
みたいなことを言われた……
817風と木の名無しさん:04/09/13 07:06:12 ID:WNS+GwlD
>>809
つーか、それファンレターじゃないっスよ。
818風と木の名無しさん:04/09/14 11:12:32 ID:+hU2a3Q+
久しぶり(年単位)で雑誌読んでみたら、
明治カナ子さん、シロウトですか?同人原稿ですか?っていう出来で驚いた。
画面は白いし雑だし線がヨレヨレ… 忙しいとかじゃなくていつも?

すずはら篠さんは逆に線が綺麗で描き慣れてる感じはあるけど絵面が古い。
座布団のみたいな唇と付け睫毛付けたみたいなやたらデカイ目がキモイ。

散々ガイシュツの猫田リコという人も絵がシロウト並。横顔が致命的に下手。

お話は面白いのかも知れないけど、絵を見ただけで読む気がしなかった。消えて構いません。
819風と木の名無しさん:04/09/14 11:19:07 ID:rzxhzaeP
お話もテンプレでつまんねえよ。
820風と木の名無しさん:04/09/14 11:43:37 ID:Y4Pdhqxk
内田かの方、何でここでは人気あるのか分からん
オヤジ受好きだが、あの絵で性格乙女なオヤジなんてキモイ
男らしいオヤジならまだしも
しかも今回なんじゃありゃ・・・まっしろ・・・
そのまま消えて無問題
821風と木の名無しさん:04/09/14 13:11:42 ID:M5DZzjpz
>816
ペーパーって通販情報とか仕事情報とか書いてんじゃないの?
本が買えなかった人にこそ配るものなんじゃ…さすがモンチ
822風と木の名無しさん:04/09/14 16:21:58 ID:kYTVCQea
モンチってやっぱアホなんだね…
「どうぞ」がフツーだろ…
823風と木の名無しさん:04/09/14 16:44:48 ID:8bmbEOnS
>822さん
いや、そんなことないよ。
品騒動の相方でもある河井英紀も、おんなじことやってた。
ペーパーだけは貰えないと聞いてしょんぼりしたなぁ。
でも同じ新刊二冊買ったからって、ペーパー二枚くれる訳じゃないの。
「友達の分も買ったので、もう一枚ペーパー頂けませんか」と聞いたら、
「ペーパーは一人につき一枚です。コピーは許可しているので、自分でコピーして下さい」
って言われて、内心( ゚Д゚)ハァ!? って思いました。
824風と木の名無しさん:04/09/14 16:54:12 ID:tHoUJIKR
じゃあ河井英紀もほんまもんのアホということで。
825風と木の名無しさん :04/09/14 17:42:07 ID:tLpdp8Gp
斑鳩サハラ…新刊予告だしておいて、やっぱ出さないのやめて欲しい。
あとまだ完結してない話を何年も放置しておいて、新作だすのもやめてくれい…。
826風と木の名無しさん:04/09/14 17:43:26 ID:YnRFweH2
>823
それはできるだけ多くの人にいきわたるようにという配慮なんじゃ…>一人一枚
そもそも金とって配ってるわけでもなし
こういうの読むと同人活動やってる人も大変だなと思う
827風と木の名無しさん:04/09/14 18:07:32 ID:j1Uq7GOB
でも友達の分だって言ってるわけだから
もう一部くらいくれてやりゃあいいんじゃねーの、と思うなー
828風と木の名無しさん:04/09/14 18:15:41 ID:TFVMgkit
でもそれが、ペーパーだけ奥に出すのがいたり、
ペーパーつきで新刊とセットで奥に出すのがいたりするから微妙…。
本当に友達の分が欲しいんだったら、その返事はモニョるのは確かだろうけど。

ちなみにペーパーは、すっごい安いところで作っても1枚5円ぐらいかな。
色紙とか、カラーインク使うと、もちろん単価はどかんと上がる。
普通にはお渡ししてるけど、たまに黙ってペーパーだけ何枚もつかんで
持っていく人もいるので、そういう人はたまに呼び止めてやろーかと思う。
829風と木の名無しさん:04/09/14 18:20:44 ID:TFVMgkit
828
たまにが重複してますな。スマソ…。
そろそろスレ違いの悪寒

830風と木の名無しさん:04/09/14 19:29:47 ID:nYGP2LCX
印刷のペーパーならともかく
コピーペーパーは当日朝コピーして枚数が本の冊数くらいしかない場合もある。
朝ギリギリの時間にコピーすると100枚多くコピーすることすら時間惜しいこともある。
831風と木の名無しさん:04/09/14 19:40:33 ID:xMU3rNx/
>830
スレ違いなの気づけ
832風と木の名無しさん:04/09/14 22:16:46 ID:yfjCrCLJ
('A`)擁護イラネ
833風と木の名無しさん:04/09/14 23:29:15 ID:9VomAyVY
大手は売れてるんだから、新刊買ったくれた数くらい渡せばいいと思う。
834風と木の名無しさん:04/09/14 23:36:40 ID:ncb/m08l
>830
ギリギリにやっちゃいけませんとあれだけ口をすっぱくして言ってるのに…
835風と木の名無しさん:04/09/14 23:37:54 ID:sXTH2u8z
>825
砂漠は一時期(3年くらいか?)チラシ予告や書店張りの発売一覧とかぜんっぶ守ってなかった。
2ケ月延期は当たり前だったし、他に売れる作家居無かったのか知らんが、よく編集許してたな…。
ていうか、書き終わってから予告チラシ作ってよ。
同人根性抜けてない作家大杉。

社会人の自覚無しのプロ、全 員 消 え ろ 胡麻。
836風と木の名無しさん:04/09/15 00:10:13 ID:F2vtUx6d
>835
それは作家もだけど編集も悪い。
悪いというか、機転や融通が利かないんだろうな…。

作家も編集も素人根性はとっとと捨てて下さいね。お金もらってんだからさ。
837風と木の名無しさん:04/09/15 00:16:07 ID:Zgy7DSC7
ごめん…なんか狩人×狩人の作者思い出した…。
838風と木の名無しさん:04/09/15 11:00:17 ID:3WJ4OXOa
>>837
あいつの場合は締め切り落としがデフォですから。
絵描かないで原作だけやればいいのに。
画才ないくせにわがままだから。
839風と木の名無しさん:04/09/15 23:52:26 ID:RbzatHGx
>837
>838
気持ちはわかるが、板違いだから。

水上ルイ消えてくれ。
実は数年ぶりにきちんと読んだんだが、まったく進歩してないことに驚愕。
でも売れてる(買ってる人がいる)からクビ切られないんだよね……。
本当に不思議だ。
840風と木の名無しさん:04/09/16 00:26:17 ID:q4WRLH/v
門地、めさめさ既出だろうが、私もだめだ。
あの変な線の絵を見ると、体がまじで拒否反応起こす。
841風と木の名無しさん:04/09/16 02:48:35 ID:uOgtq+qX
私も門地嫌い
生理的にゥオェエってなる
登場人物がみんなヌッコロしたくなるくらいきもい
絵も漫画も儲も本人も嫌い
842風と木の名無しさん:04/09/16 08:28:48 ID:2a3HRexT
また品川か
843風と木の名無しさん:04/09/16 09:03:13 ID:Af57qWfT
>842
やめれアホ
パクルコは消えてほしいけど門地も純粋に嫌いって奴も
普通にいるんだよ。ぱくられたのは気の毒だけど
それと作品の好き嫌いは別次元
844風と木の名無しさん:04/09/16 09:47:20 ID:iQ3Z6l3k
パクルコも門地も河合なんとかもイラネ。
この機会に全員消えてくれないかな。
キモイのがまとめて片づいてスキーリするよ。
845風と木の名無しさん:04/09/16 13:45:39 ID:uOgtq+qX
絵も漫画も儲も本人もパクル子も嫌い
消えてスレにまでしゃしゃり出てくる儲…
ますますウザ
まとめて消えてくれ
846風と木の名無しさん:04/09/16 14:44:09 ID:RdetMkzc

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと儲が通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

847風と木の名無しさん :04/09/16 16:28:42 ID:i6JnW/PF
あさとえいりイラネ。
M大建築院まで出てるだけあって昔は背景がすごいと
思ったが、お前はBLで食ってける力ないよ。アシでもしてろ。
848風と木の名無しさん:04/09/16 23:50:35 ID:BUV5Eynt
学んで来たってセンスがなかったらなあ…
849風と木の名無しさん:04/09/17 00:26:05 ID:7kK8az/X
>842
考え杉。
門地かおりって前からこのスレで常連だったよ。
自分も過去に書いたことあるし。

榎田尤利イラネ。
3冊買って3冊とも合わなかったぞ畜生…_| ̄|○
850風と木の名無しさん:04/09/17 00:33:47 ID:avIylZXq
でも混ざって叩いてそうだ
851風と木の名無しさん:04/09/17 00:42:15 ID:kXSkRpzi
高岡ミズミ、いらない

甘いのが読みたくて、裏のあらすじで買ったけど、
あんなの社会人じゃねーよ。意識薄すぎ。
おかげで萌えどころか前より萎えちゃったよ。
作風、スラッシュには向かないんじゃないの?
というか、社会人書くな。
あんな幼稚な振るまいしてる大人いないから。
852風と木の名無しさん:04/09/17 01:31:02 ID:b/pyBYEZ
>あんな幼稚な振るまいしてる大人いないから。

華藤えれなの本にもいた(w
イラストに惑わされて何度か買ってしまったが、どれを読んでも
受は無能なただのアフォだった。読んでて不愉快。消えてくれ。
853風と木の名無しさん:04/09/17 05:58:37 ID:ruoZP+VQ
ちーらんが激しく嫌いなので夏ミケの時に魚に行った
オヴァだけど結構美人じゃん
前に書いてあったプロフは60年代生まれだから1969年としても35才だよな
絵はあんなに托くて話なんて牛糞なのに
漫画描くのやめて嫁にでも逝け
854風と木の名無しさん:04/09/17 06:12:56 ID:GdIa2Vsj
ちーらんはえらいDQNらしいので
嫁にはちょっと…w
855風と木の名無しさん:04/09/17 06:30:35 ID:68cCVvv2
>854
詳しくキボン!
856風と木の名無しさん:04/09/17 07:31:07 ID:MnUFu1j9
DQNに意外と美人が多い罠。
でもドブスも多い罠。
857風と木の名無しさん:04/09/17 07:35:01 ID:NSr3UvSx
ちーらんは本当に美人なのか?
858風と木の名無しさん:04/09/17 09:02:29 ID:mpgXyDO0
漏れも見たことある
美人だとオモタ

て、これだとスレ違い続きなので
宮川ゆうこ。
うっかり友人から借りた本の中に混じっていたので
読んじまったが(正しくは途中挫折)
いくらなんでもこりゃありえねぇ、のオンパレードで疲れますたorz
どうしてプロなのか、これで金が取れるのか不思議で仕方ない。
859風と木の名無しさん:04/09/17 09:40:45 ID:Y9ZLCHkf
>858
しかもその宮川はマジで直木賞をめざしてたらしいぞ。
さむいの通り越してるな。
エロだけで売ってるって感じだな。
860風と木の名無しさん:04/09/17 10:23:58 ID:gPgqAEOz
>>859
めざすだけならタダだから
861風と木の名無しさん:04/09/17 14:32:01 ID:EiMxyu7V
確かにちーらんは美人だったと漏れもオモタ
862風と木の名無しさん:04/09/17 14:50:19 ID:Gra6XjNL
ちーらんが美人なのはわかったしあいつを増長させるだけなんだが
ドキュ(ryなのを教えれ
863風と木の名無しさん:04/09/17 14:58:27 ID:GdIa2Vsj
>862
DQN発言は自分だが、漏れも自分で見たわけじゃない。
ただ、同人がらみでアシに行った人の話が回ってきて
2度と行きたくない仕事場であると言っていたらしい。
独り言が多く、トリップしならキャーキャー自キャラ萌えしながら
描いてるらしいよ。
864風と木の名無しさん:04/09/17 15:31:07 ID:TVZ3xUJy
DQNっていうか、それ電波…
865風と木の名無しさん:04/09/17 15:41:00 ID:m3XSFsnB
漏れの知り合いのBL小説書きは、マジで*芥川賞*を取ると言ってたぞ。
目指してるんじゃなくて*取る*だ。
866風と木の名無しさん:04/09/17 15:42:05 ID:1wrNYhsv
>863
電波だけど、自分なら気にならない。
一人で勝手にしゃべってるんでしょ?
同意を求められたら困るかな。
867風と木の名無しさん:04/09/17 15:43:58 ID:GdIa2Vsj
>866
うん、だから嫁なら困るかなってw
嫁に池って話だったからさ。
868風と木の名無しさん:04/09/17 16:20:18 ID:LJY+AzwA
まあでも勝手にしゃべってるんだったら会話も好きそうだし
嫁なら昼間会わないから夜だけなら話題尽きなくていいかも?
869風と木の名無しさん:04/09/17 16:30:25 ID:vUOOUkdd
ちーらん先生マンセースレはここですか?(´_ゝ`)
870風と木の名無しさん:04/09/17 16:52:58 ID:GRFlAQHI
漫画に本人の容姿はまったく関係ないもんなぁ。
本人の顔がどんなんかは知らんし、見たくもないけど、
絵は気持ちわる過ぎ。
雑誌に載ってると思いっきりそのページ分だけ金を無駄に
した気持ちになるので消えれ>ちーらん
871風と木の名無しさん:04/09/17 18:04:47 ID:4om/ills
>865
いくら*取る*って言っても現状取れてないなら、
やる気の違いを言ってんのかもしらんが
傍から見れば*目指してる*のとかわらないよ。
アクタガワナビー。
この板に入れるくらいのいい大人が、他の人とは違うっていうなら
結果出してから言わないと恥ずかしいんじゃない?

ま、萌抜きの別の畑でやりたい人はそっちでがんがれ。
萌えないBLはいらないし。
872871:04/09/17 18:10:49 ID:4om/ills
スマソ、*知り合いのBL小説書き*か。
873風と木の名無しさん:04/09/17 18:12:03 ID:2wuwpfeP
ちーらんって細くてバッタみたいな顔した奴じゃない?
35には見えなかったから違うのか?
874風と木の名無しさん:04/09/17 18:13:05 ID:CFZmjDoS
ところでこのスレに書き込んで、実際消えたのってカサマサマくらいか?
875風と木の名無しさん:04/09/17 18:17:15 ID:rT+agJ7V
作家ならそのぐらいの勢いでいて欲しい気もするな
>芥川賞取る

少なくとも、こんな仕事したくないけど、読者がバカだから
こんなのしか書けないとか恨みごとばっかりな人よりは前向きだ。
なあ、立ち枯れ可憐たん。
作品読んでもいないけど、そんなに嫌なのにどうしてBLにへばりついているんだろう
稿料もよそより安いらしいのに
876風と木の名無しさん:04/09/17 18:23:52 ID:d5ObaFyY
作家コメントの欄でちーらんがアシとニャーニャー言ってたとか見たぞ
やっぱり電波作家に憑くアシも電波かよ
そのアシが悪口言いふらしてる香具師なのかもなw
877風と木の名無しさん:04/09/17 19:16:49 ID:I7Mp9JPF
昔別ジャンルでちーらんの隣に配置された友人が「寒い人だった・・・」と言ってたよ。
どう寒いのか詳しく聞いておけばよかった。後悔ー。
878風と木の名無しさん:04/09/17 19:19:19 ID:I7Mp9JPF
連続スマソ。

>作家ならそのぐらいの勢いでいて欲しい気もするな
>>芥川賞取る

激しくドーイ。その心意気や良し。ただ、それを表だって口にする香具師はどうかと思うけどなー。
まあ、身近な人間くらいに漏らしてるくらいならいいや。
879風と木の名無しさん:04/09/17 19:55:44 ID:VVAID8hr
BLで芥川賞取る、ってのは意気込みではなく
たんなる勘違いでしかないんだが。
880風と木の名無しさん:04/09/17 20:20:33 ID:kkJjozQ7
一般小説を書いてってことじゃないの
881風と木の名無しさん:04/09/17 22:00:41 ID:7+5Lyp6D
何にしろ口にしてる時点でただのアフォだろ。
882風と木の名無しさん:04/09/17 22:06:52 ID:xXFjzdu0
流れぶったぎって悪いが、
「みゆき朗」消えてくれ。
初単行本&表紙が「まあ可愛い」絵だったから
買ったが、中身酷すぎ。
中身絵が全然表紙と違うし、(これはBLならよくあることだが)
話もヘタレ、キャラがハアハアし過ぎてキモイんだよ。
BL漫画読んで、初めて途中で放り投げちまった。
「金返せ!!!ヽ(`Д´)ノ」と本気で思った。

TL出身はおとなしくTL畑で描いててね。
二度とBL本を商業でだすな。

883風と木の名無しさん:04/09/17 22:34:47 ID:69c9YCxu
>882
誰だそれは??
と思ってググってみたが、やっぱりわからんかった。
あまりにマイナーな名前を出されると、宣伝かと思ってしまう。
漏れが穿ち杉なんだな…。

愁堂れなっ!!
一人称がキモイ!!
いい大人が「僕」語りすんなっ!!
884風と木の名無しさん:04/09/17 22:41:00 ID:0PPWJ1XJ
>883
アホーで調べたら御本人のプロフィールのページとか出て来たよ。
きっとちーらんよりもずっとずっとずっと若い感じ。写真みるかぎり。

絵はまあどころかぜんぜん可愛くなかった。
885風と木の名無しさん:04/09/17 23:18:09 ID:MRwxBftO
ちーらん美人なんだ
絵もギラギラして古臭いキレイ系だよね
漏れは若い人だと思ってたけど35より上なのか・・・
886風と木の名無しさん:04/09/17 23:19:30 ID:W6CRqxJL
バンギャルみたいなルックスかと勝手に想像>チーラソ
887風と木の名無しさん:04/09/17 23:31:30 ID:U+X6/k5+
オヴァギャルだったりしてw
チーランって40近いんだよね?
漫画家歴も長いからさぞかし稼いだんだろうな
消えてくれw
888風と木の名無しさん:04/09/17 23:40:22 ID:y7S/1k32
まあコミケで魚血する人やらは勝手にしてくれ、なんだが
本に写真を載せないで欲しい。
見てるだけで不快。
載せたくない人は猫写真を載せたりしてるけど
それすらも「猫載せておけば可愛いと言って貰えるとでも思ってるのかよ」
と穿った見方をしてしまう。

写真いらないでしょうに。
作品で勝負してください。
889風と木の名無しさん:04/09/18 00:07:02 ID:V949WbFP
かゆまみむがビボLUVにまで進出してきましたよ・・・。
誤って目に触れることのないよう、ダブルクリップで挟んで隠しています。
890風と木の名無しさん:04/09/18 00:11:23 ID:G8J8PT/a
かゆまみむ、結合だけ描きたいんならレディコミ逝け。
あちらなら、何の意味も無く絵がド下手でも、やってりゃいいから。
ティンコじゃなくてマソコ描かなきゃならんがなw
891風と木の名無しさん:04/09/18 14:40:39 ID:nu131ASH
これが全てを物語っている。

女が女を好きになるのは不自然過ぎてまずないけど
男が男を好きになるのは、実は自然なのだ。(男心に男が惚れるってヤツ)
現実の女の同性愛は、本当は男を好きっていうのを隠してるだけなんだな。
でも男の同性愛は、真実の愛。それ以外の何物でもない。

同人でも女性向けはホモものだけど
男向けは男女物ばかりで、レヅものがあっても途中で男がでてくるでしょ。
女性は女なんていらない、男は女だけではつまらない。
そういうものよ。

解決。
892風と木の名無しさん:04/09/18 14:42:59 ID:nu131ASH
ついでに保守。
893風と木の名無しさん:04/09/18 15:26:13 ID:IVGjJaj1
FRAUを読んで愛想が尽きた

何やってんだCLAMP
今更何の必要性があって顔出し?
もう皆まとめて消えろよ
キッツイんだよいい年しやがって


>891
ハア?どこの誤爆でもいいんだが
それはおまえだけの理論だろう
894風と木の名無しさん:04/09/18 15:29:11 ID:G7wn9OQN
>893
ふらうってあのふらうか!?
オサレファッション雑誌か!?
何考えてんだ、ふらう!!

さっそく見に逝ってくる!
895風と木の名無しさん:04/09/18 15:37:15 ID:IVGjJaj1
>894
そう、そのFRAU
今日本屋に行ったら女性雑誌コーナーに
CLAMP絵の見慣れない表紙があったんだよ
立ち読みしたらCLAMPのインタビューと
不可だデムパ恭子のちぃコスプレ写真と
やめときゃいいのに蜷川美花によるCLAMP中の人の写真が……
ちなみにいつのまにかCLAMPの人たち改名してたよ

何がしたいんだFRAU
どうなりたいんだCLAMP
どうせまともな内容の漫画描けねーんなら消えろよもう
ソロ活動もやめとけ( ゚д゚)、ペッ
896風と木の名無しさん:04/09/18 15:50:21 ID:ltYUpVIY
クラムプは翼を書いた時点で見限ったよ…。
なんだあれは。既存のキャラ適当に集めてのセルフパロディーですか?
あんなのは、それこそ同人でやりゃいいんだよ、と思った。
つか、内容もよくわかんないし、絵もなんだかダメ杉…
一時期儲だったけど、もう消えていいや。
897風と木の名無しさん:04/09/18 15:51:34 ID:G7wn9OQN
ふらう…。
なんか体制変わったのかとしか思えない…。

クラソプ、本格的にメジャーに乗り出したいのか?
898風と木の名無しさん:04/09/18 16:20:26 ID:1Mo6O0g+
ふらう・・・久々にみたがオサレっぽくなくなっとる。
899風と木の名無しさん:04/09/18 16:21:35 ID:eKHATJx2
顔出し…何の必要性があるんだ…
900風と木の名無しさん:04/09/18 16:24:50 ID:40bkv++t
くらむぷ表紙のどこがおしゃれっぽいんだ…
901風と木の名無しさん:04/09/18 16:26:52 ID:POuUrV2v
桜沢え○かとか安○もよこ以外の表紙が売れるとは思えない。
オタクイラストの表紙をOLが買うか!?
902風と木の名無しさん:04/09/18 16:53:43 ID:+XfUgU8I
ケショ板でも皆引いてたね>ふらう
903風と木の名無しさん:04/09/18 17:03:30 ID:xZ0QVeIK
編集部の新大陸を発見しようとするほどの
チャレンジブルな精神は讃えられんこともないが…
相当ハズしたかのように思われる。

どっちかとゆーと、クラムプは男性向けの方が
人気あるのでは?
その内ギャルゲでも作ると思ってたんだけど。
その暁には堂々とギャルゲ誌に顔出しで
載ったら良いじゃん。
今畑違いの雑誌に無理に載らなくても。
904風と木の名無しさん:04/09/18 17:22:53 ID:nGWi6tp5
>891
読んで笑っちゃった。
801が好きで正しい判断ができないんだね。
本当のレズビアンが怒るぞ。
男女では同人で求める性的要求が違うだんよ。
新宿二丁目に行って本物のレズビアンに会って勉強しろ!
905風と木の名無しさん:04/09/18 17:38:43 ID:UnjYB36B
>891
最近は女性向ノーマルカプ、女体化、百合があるから、
女性向け同人にも女性が登場してる。

>女が女を好きになるのは不自然過ぎてまずないけど
>現実の女の同性愛は、本当は男を好きっていうのを隠してるだけなんだな。
ものすごく説得力ありません。女性同性愛者に失礼です。
906風と木の名無しさん:04/09/18 17:43:04 ID:GuCTtb5j
>891
女に何か恨みでもあるとしか……
トラウマでもあるのか?
907風と木の名無しさん:04/09/18 17:58:12 ID:C4jJT/Dr
>891はスルーで。
この板はスレ保守するのにageる必要なんかないってことすら
知らない人なんだから。
908風と木の名無しさん:04/09/18 18:06:03 ID:zMb52hyi
891はオタクの世界=世界の常識だと思ってるんだろ
オタクの世界は良く言えばファンタジー、悪く言えば異常なのに
909風と木の名無しさん:04/09/18 18:18:23 ID://YS8jfv
つか891はコピペ厨
910風と木の名無しさん:04/09/18 21:23:03 ID:jiKcT51s
スレ違い気味だけど、くらんぷ表紙のFRaU、一瞬ぱふが紛れ込んだかと思った。
つか、顔出しする必要ホントないよ、あれ。
ついでに「この仕事してるけどオタクじゃないの☆コスメ大好きな普通の女の子なの☆ミャハ」なんて、言い訳しなくて結構です。
もう何でも勝手にやってて下さい。


大川がプロデューサー面してでしゃばってくると途端にウザくなるよーな…
911風と木の名無しさん:04/09/18 23:43:22 ID:WR0UdUjV
あの表紙とCLMPの特集が嫌で今月のFRAU買わなかったよ。
912風と木の名無しさん:04/09/18 23:53:51 ID:izB94rD8
スレ違いかもしんないけど、フラウッて普段はどんな雑誌だったっけ?
時々猫特集とかする雑誌??
今日書店で見てギョッとしたよ。普通のファッション誌の所にあるんだもん。
まぁ昔からCLMPは、あの隈取がどうしても生理的に受け付けなくて、
一度も読んだ事ないので立ち読まずにスルーしたけど。
913風と木の名無しさん:04/09/18 23:55:41 ID:yZ65Tm7U
ところで、CLMPってやおい作家?
914風と木の名無しさん:04/09/18 23:57:01 ID:xZ0QVeIK
>913
昔は書いてたけどな…(w
まあ今は完全に足を洗ってるから、スレ違いと言えばスレ違い。
915風と木の名無しさん:04/09/19 00:03:17 ID:e7HUMHsN
仕事の関係でふらうもちらっと見ることがあったんだ、漏れ。
おかしいな、おかしいなあ、とは思ってたんだよ、ふらう。
安安みたいな流れに持ってくのか…?とは思ってたんだよ、ふらう。

もっと変化をしたいのか…。

ああいうOLオサレ雑誌で初めてじゃない?オサレ漫画以外のオタク系がばーんとのったの。
クラソプのせいかもわからんが、別に嫌いじゃなかったんだが…。
消えてくれ、クラソプ。
916風と木の名無しさん:04/09/19 00:09:12 ID:nZ/ah25Y
>898
元からオサレな人などいない…
あまり容姿で話題に挙がる人たちでもないが
センスあるとは聞いたことはないな。
917風と木の名無しさん:04/09/19 00:24:23 ID:nQDtfT2L
顔出しって…
クルマップって結構オヴァなんじゃ……?
918風と木の名無しさん:04/09/19 00:48:13 ID:/opLZRe/
>912
時々ぬこ特集するのはクレァではないか?
フラウッあまり見ないから分からない

どれも同じ作品に見える、龍川和ト消えて欲しい
919風と木の名無しさん:04/09/19 01:11:30 ID:NIqyj3CR
あさとえいり早く消えれ
920風と木の名無しさん:04/09/19 01:39:34 ID:/N5w0Q93
>>918
猫特集はクレア(*´д`*)ハァハァ

龍川和ト初コミクス、あらすじに惹かれて買ったけど
なんだアレはorz
すっかり忘れてたのに>>918見て思い出した。
921風と木の名無しさん:04/09/19 01:49:30 ID:nZ/ah25Y
龍川和ト、キャラの身長と体重みて体重の軽さに引いた。
女キャラの体重は書いてなかったがきっと30kg台なんだろうな。
あと等身おかしいよ。

星陵の一話の時は好きだったんだが、今は擁護する気にもなれぬ。
922風と木の名無しさん:04/09/19 12:46:34 ID:ZPAcEwMr
よしながふみ。
漫画は見なきゃいいけど、挿絵やるなよ!
あんな絵で人様の本に表紙つけるって、ありえないだろ。
しかも全部裏焼きみたいで落ち着かないんだよ!
923風と木の名無しさん:04/09/19 15:28:37 ID:hHKqpb/F
よしながふみに禿げ同。
漫画は避けて読まなきゃいいけど、挿絵は…
出るんだと楽しみにしてたモノになんであんな絵が…キモいんだよ。
貧乏くさい絵で貴族なんか描くな。
貴族のはずなのに、全員貧乏でしみったれにしか見えないだろうが。
924風と木の名無しさん:04/09/20 00:14:08 ID:MD/e6lIW
よしながふみ
確かにこの人(の絵)に貴族は似合わない。
顔が貧相なのかな。
925風と木の名無しさん:04/09/20 01:37:06 ID:XhfQV0FA
>よしながふみ
よく言えば華がない、普通に言えば貧乏臭(ry
苦労顔の多いキャラとかの漫画ならイイんじゃないの?
7人のシンデレラとか7人の小公子とかがテーマの漫画ならさー。
926風と木の名無しさん:04/09/20 01:42:53 ID:ZJnAjDrO
花糞に今書いてる作家ども、消えてよし。
良い作家がどんどん別会社に行ってしまったのでヘボばっかだ。
927風と木の名無しさん:04/09/20 01:50:57 ID:OzlaIpIg
一之瀬綾子
最近挿絵までやり始めたんですか?マジ勘弁してください orz
消えてくれ
928風と木の名無しさん:04/09/20 02:04:17 ID:bhHGWQV/
絵に重厚感がない。
よしながふみ便乗イラネ
929風と木の名無しさん:04/09/20 03:03:09 ID:GGV8KxOf
ガイシュツだけどナンバラン。最初に買った本がナンバランだった。
シチュと名前が違うだけで中身は同じ。
夏ミケで儲な友に新刊購入頼まれたけど断ったよw
明神・桃木と組むと更に萎え。

あと左京院もみじ。まだいるのか?中古立ち読みだったのに投げかけた。
930風と木の名無しさん:04/09/20 08:14:09 ID:3M7xDn8B
よしながふみは、よく見ると別に絵が上手いわけじゃない。
話は面白いけど、よく見ると一頁四コマとかザラ。
もう一度よく読み返してみると、話が間延びしててアレな感じがする。

でも別に否定はしないのでスレ違いスマソ。
なんてか、絵は別に上手くないんだから挿絵はやめたほうが良いと思うに同意。
あと貧乏臭い顔にも同意。
931風と木の名無しさん:04/09/20 13:50:11 ID:yLK2XXdR
消えてくれとまでは、まあ思わんが勘弁してくれと思う
高橋直純
どーもあの機械っぽいサイボーグ的絵、萌えないんだよなあ。
お陰でガチュシーンもちっともエロくないしそれどころか萎える。
やおいとかじゃなく、シンプルなギャグ漫画でも書いといた方が
イイんじゃないかろうか。
932風と木の名無しさん:04/09/20 15:21:59 ID:Tl/gMnhd
>930
別によく見なくても絵はアレだが?
話も面白いとは思わんし。

よしながふみ、場を弁えられない儲ごと消えてくれ。
933風と木の名無しさん:04/09/20 15:35:31 ID:eVOLOA3d
>931
その名前の人って声優やってなかったか?
男じゃなかったっけ?
同姓同名の漫画家がいるのか……
934風と木の名無しさん:04/09/20 16:18:51 ID:16gkaV45
これが全てを物語っている・・・

54 :名無しさん@秘密の花園 :04/09/20 14:05:22 ID:???

男性向けで女性をレイプするのは男性である。
女性向けで男性をレイプするのは男性である。
つまり女性がまったく関与してないので、
腐女子どもは作品を描きやすい&読みやすいんだと思う。
作者、読者と同じ性が作品に関与していないので、女性向け同人の方が悪質。
935風と木の名無しさん:04/09/20 16:31:57 ID:enzzXbFu
全くじゃねえぞ。今読んでたSM監禁物だけど
女が女を監禁調教してラヴィ!になってたからな。

どこからのコピペ?
936風と木の名無しさん:04/09/20 16:38:31 ID:16gkaV45
937風と木の名無しさん:04/09/20 17:01:50 ID:zeBFazvu
隙がないと言われつつ
現実世界で痴男にばかり遭遇する自分にとって、
受け身な性別から解放され
安全な場所から眺められて、
しかもシチュエーションにはまれるファンタジーというのは、
とても重要だ…
究極のファンタジーである晴れ区印でさえ、
本屋や電車でケツ触られた日には辛い。
スレ違うな。スマソ
938風と木の名無しさん:04/09/20 17:30:55 ID:enzzXbFu
>937
悪い…もうちょっと翻訳してくれないか
939風と木の名無しさん:04/09/20 18:15:29 ID:nR8coACs
>937の翻訳にチャレンジ。

アテクシよく痴漢に遭うの。
だからハーレクイソでさえ、現実とオーバーラップして辛い。
でも男×男なら(自分と同じ女じゃないので)ファンタジーで萌えられてサイコ-!!

ってことかな?
940風と木の名無しさん:04/09/20 18:23:29 ID:sOxixsjI
>934-939
スレ主旨にかすってもいないから全員消えれ
941風と木の名無しさん:04/09/20 20:58:23 ID:WCqnAcCV
まんだ林檎…_| ̄|○i||i
942風と木の名無しさん:04/09/20 21:32:07 ID:6rIcid1c
便乗でまんだ林檎

裏も取れてないことをテレビでべらべら言うな
しかも死者に鞭打つ事言うな
本当に最低な女だな


943風と木の名無しさん:04/09/20 21:36:08 ID:YdMNALph
>>925
禿ワラ。7人のシンデレラ&小公子はキツイ。
944風と木の名無しさん:04/09/20 21:58:21 ID:+dbze3IR
>942
テレビ?
945風と木の名無しさん:04/09/20 21:59:51 ID:j0Bv0uGk
マソダリソゴ便乗。
子供の目の前で同じ事言えるのか、藻前は…。
946風と木の名無しさん:04/09/20 22:01:53 ID:00qGlW/B
>>944
今日のテ/レ/ビのチ/カ/ラ
情報提供者の声がまんだじゃないかという噂
947風と木の名無しさん:04/09/20 22:02:11 ID:aA+a+Z0D
あんだけの声でまんだって分かるわけないじゃん…
前からあの事件に関してのまんだの私怨がウザいとは思ってたけど
人の生死に関する事で言っていい事と悪い事の判別、プラス
2chの情報を鵜呑みにするのはやめててくれないか?
さすがにまんだをやおい作家として消えて欲しいと思ってる自分でも不快だ。
>941,942
948風と木の名無しさん:04/09/20 22:07:23 ID:WCqnAcCV
>947
知ってる人間なら声くらいわかるだろ。自分の知り合いならあれで十分わかる。
しゃべり方、声質。判別付くくらいには十分話してたよ。なので
信用していいと思った。ガセならまんだの知り合いがしゃしゃり出てきて
否定するだけの情報量はあったと思う。
949風と木の名無しさん:04/09/20 22:12:39 ID:K9WaSDUS
315 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:04/09/20 21:53:39 ID:NmtLA9tf
>304
いや、言ったのは別の人
りんごはくうるさんの人付き合いのスタンスを語っただけ。
りんごはくうるさんのご両親と懇意なので今回のことは
ご両親から頼まれた
950風と木の名無しさん:04/09/20 22:19:04 ID:4QagQpk2
>949とサロンの315
まんだの中の人、今日はテレビと2ちゃんに張り付きかい?
951風と木の名無しさん:04/09/20 22:21:05 ID:zmph+EiM
>948
書き込んでる人が本当にまんだの知り合いだっていう確証はなんだ?
下手に擁護や否定したって本人降臨ウザーで終わりになるだけだと思うけど。
その点、擁護が出てこないのは知り合いの人にまだ判断力があるよ。

正直、違ったらどう責任取るんだって内容すぎじゃないか?
確かにここは2chだから言い捨てればそれで終わりかもしれないし、
普通の「作品が嫌い」叩きだったら別にしかたがないと思うよ。
でも人が死んで、なんの確証もないのにあの当時から
まんだがまんだが、って煽る人がいて、それに煽られてるのか
ただ便乗してる楽しんでるのか知らないけど、一緒にその件で叩く人が
いるのはさすがにやりすぎだし、人としてどうかとも思うよ。

ご両親から頼まれた片方がまんだってのも憶測でしかないしさ…
そもそもあの2人の女の子だって誰だよって話が出てもいいはずなのに
まったく出ない辺りで、本当にまんだの私怨としか思えんよ……
声だけなら言い張れると思ってるからじゃないの?って感じで。
952風と木の名無しさん:04/09/20 22:25:46 ID:73DKb6u+
>951
お前がまんだを擁護してやるスレでもない罠。
>951=>949ならなおさら放置しておけばいいじゃん。
消えてほしい作家がどういわれてようがどうでもいいだろうに。
953風と木の名無しさん:04/09/20 22:28:30 ID:4QagQpk2
>951
こちらで反論ドゾー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1095682901/l50
954951:04/09/20 22:32:02 ID:zmph+EiM
>952
949は違うけど、そうだね(ノД`)スマンカッタ…
今日買った本のあまりのヒドサに吐き捨てに来たんだけど忘れちゃったよ。
955風と木の名無しさん:04/09/21 02:41:02 ID:0U5/oQO3
>>933
石田アキラってヤシもいる(ニガ
956風と木の名無しさん:04/09/21 08:24:37 ID:R3FqXHiH
>933
>955
高橋直純て人☆矢の頃からいたじゃん。
別に声優からとったわけじゃないんじゃないの?
957933:04/09/21 14:51:12 ID:q9J6TMS5
>956
いや、知らないよ
その漫画家だかイラストレーターだかの名前は知ったばかりだし

っつか、別に声優からとったんだろうとは書いてないんだが
958風と木の名無しさん:04/09/21 16:48:31 ID:tuAgLZbo
ひちわゆか
興味はないけど、季刊誌を2回連続で落としていたことに気づいて腹が立った。
消えちまえ。
959風と木の名無しさん:04/09/21 19:49:34 ID:acdfDacP
さんざん概出だけどモンチ。
知らずに手に取った単行本見ると
ほとんど同人の再録でお前はなんの仕事してるんだ!!と思った。
モンチの同人は読んだ事ないけど、わざわざ買った人は最悪だろうな。
しかも、あとがきで同人持ってる人は売らないで。とかほざく始末には
本気で呆れた。消えて。
960風と木の名無しさん:04/09/21 21:54:19 ID:Ju4L061p
モンチも30なのにな…。
気持ちは分かるが品の件でHPで自らかくのが更に痛い。
961風と木の名無しさん:04/09/21 22:42:46 ID:89Hht0io
五百香ノエル
生理的にダメ
962風と木の名無しさん:04/09/21 22:50:34 ID:R3FqXHiH
ふゆのイニ子
あらすじに萌えて読んでみた
中身も長いあらすじだった
963風と木の名無しさん:04/09/21 23:28:56 ID:BT2By4Em
>962
藁タよ。
うまくまとめたな!
964風と木の名無しさん:04/09/21 23:45:20 ID:CE4611fB
チーランは中川勝海と同じセンスを感じる(バンギャルっていうか
ヤンキー世代にモロ高校生だったんだなあと云う)
965風と木の名無しさん:04/09/21 23:48:34 ID:UK6bTVVq
>>956 鈴木あみって作家もいるよね。やっぱ改名するのかな?

個人的には四谷シモーヌが生理的に受け付けない。
966風と木の名無しさん:04/09/22 00:10:09 ID:BJzHfaLc
もうアミーゴの方が改名したよ
967風と木の名無しさん:04/09/22 00:45:42 ID:GAEdU6eh
>956
四谷シモーヌが描く人物の髪、モッサーとしてるよね……
ニガテだ
968風と木の名無しさん:04/09/22 00:46:42 ID:GAEdU6eh
間違い。
>965でした
969風と木の名無しさん:04/09/22 00:50:45 ID:vAZRVnPv
それよりシモーヌは下睫の激しさじゃなかろうか。
デフォルメした絵を最初に見て可愛いじゃねえかと思い
コミックを買いに古本屋へ行ってみたんだが
デフォルメじゃない絵がいまいち萌えない。
なんでああもキラキラしたがるんだろう。
970風と木の名無しさん:04/09/22 00:59:46 ID:nOlsFoF5
チーランみデフォルメした絵が可愛いけどそれ以外が・・・
971風と木の名無しさん:04/09/22 02:08:52 ID:BTX+a3Zw
シモーヌは三白眼がキモイ。
モンチ30才になっても脳足りんのままか。
消えろ。
972風と木の名無しさん:04/09/22 19:14:47 ID:lGFaI7nk
病的パクラー 品川かおるこ 消えろ
973風と木の名無しさん:04/09/22 19:27:27 ID:5qsI0JRM
ん、でも品の名前は流石にここではちがうんじゃと思う。
商業ではほとんど見ないからなあ。
974風と木の名無しさん:04/09/22 20:11:54 ID:HvPWH4Ga
>973
デアプラからコミクス出てるよ。
別名義なら他にも。

というわけで改めて
品川かおるこ消えてくれ、せめて商業だけでも。
975風と木の名無しさん:04/09/22 20:22:07 ID:5qsI0JRM
>974
いや、最近は見ないし。コミックス出てても
仕事してない作家は消えたも同然じゃないの?
小冊子の表紙くらいか?
品、宮は同人作家というイメージなんで。すまんが。
976風と木の名無しさん:04/09/22 21:53:09 ID:SXNw7SGq
おまいがどういうイメージをもっていようが
最近まで商業誌に載ってた作家をここで消えろ呼ばわりすることに
文句言われる筋合いはないんだよ。
977風と木の名無しさん:04/09/22 22:20:47 ID:5qsI0JRM
>976
いや、だから最近って小冊子も数に入れるのか?
雑誌の仕事とかしてないじゃん?
人として消えろというのはドウイだけど、
同人板に消えてスレってないんだっけ?
978風と木の名無しさん:04/09/22 22:22:42 ID:+9AmeOoh
商業で単行本が出てりゃここで話題にして何の不都合もない。
979風と木の名無しさん:04/09/22 22:23:19 ID:rQeZCisl
単行本まで出てるんだから、このスレで叫んだって何の問題もないと思うが。

ID:5qsI0JRMがなぜここまで必死なのか激しく気になるんだが。
980風と木の名無しさん:04/09/22 22:27:38 ID:5qsI0JRM
>979
宮とか品の話がでると昔は、同人板へカエレと言われていたからかな?
プロ作家として認めたくねーというのがある罠。
981風と木の名無しさん:04/09/22 22:31:07 ID:DZqbJMmn
既に消え去った作家だと思ってた>品
982風と木の名無しさん:04/09/22 22:37:17 ID:yGBMpF/T
>980
新スレよろ。
983風と木の名無しさん:04/09/22 22:40:57 ID:QdTOz0qj
ここでプロだと認めたくない作家を消えれというのは
なんかいかんのか?
984風と木の名無しさん:04/09/22 22:43:00 ID:5qsI0JRM
18と19の過去ログURLはどうすればいい?
985風と木の名無しさん:04/09/23 01:00:39 ID:enleVoB/
>984はいないのか?
代わりに立てちまうぞー。
986風と木の名無しさん:04/09/23 01:04:43 ID:Z8J5vmuf
>984タソは、18-19の過去ログの返答を待ってるんじゃないのかい?

html待ちという状態なでねーかな。
とりあえずそのままコピペでよいと思うよ。
987風と木の名無しさん:04/09/23 01:09:40 ID:enleVoB/
過去ログ倉庫見ればわかるのに。
今はhtml化してないっつーか
新しいデータ形式(teriのタイプ)のスレッドだからそのままでオケなのでは。
988ついでに1のテンプレ:04/09/23 01:11:44 ID:enleVoB/
歯に衣着せぬご意見をどうぞ。
擁護は更に悪印象を与えますので、ファンの方はほどほどに。
萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただけるとよろしいかと。

前スレ
消えて欲しいやおい作家 【21】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090708873/

過去ログは>>2あたり
989ついでに2のテンプレ:04/09/23 01:12:49 ID:enleVoB/
990風と木の名無しさん:04/09/23 01:20:02 ID:enleVoB/
おーい>984
まだ起きてるかー?
あとは頼んだぞー。
991風と木の名無しさん:04/09/23 01:33:22 ID:0UfBPV3u
テンプレゴチです。>988

新スレです。移動してくだされ。
消えて欲しいやおい作家【22】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1095870690/
992風と木の名無しさん
>>991さんスレ立て乙です。
梅〜。