ハーメルソで801

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
初期ガソガソを支えた名作ハーメルソのバイオリソ弾きで801スレです。
マターリsage進行で萌えましょう。
2風と木の名無しさん:04/07/14 22:42 ID:M9f+rBcT
2chの果てで2getと叫んだ腐女子
3風と木の名無しさん:04/07/14 23:15 ID:IoxEHeAi
リュ一ト総受けと呟いてみるテスト
4風と木の名無しさん:04/07/14 23:19 ID:vbFluCLl
じゃあ私はアニメ版ライエル総受けで
5風と木の名無しさん:04/07/14 23:22 ID:shsh1jKW
自分は原作ライエノレ総受けで。
6風と木の名無しさん:04/07/14 23:31 ID:sMkp47wW
ホッシュ
アニメと漫画で2度ウマー(゚д゚)
ハーライとかだめぽ...?
7風と木の名無しさん:04/07/15 00:13 ID:4yB9/4o7
>6
好物
特に子供時代の二人とか激萌え
8風と木の名無しさん:04/07/15 00:20 ID:CEIehlcT
ハーライにそこはかとなく同意しつつ
フォモ兄さんクラーリィ総受けにも萌え

そういえばこの漫画はフォモネタが多かったなあ…
9風と木の名無しさん:04/07/15 00:21 ID:lkiTVB9Z
なんだよこのスレ今更だな。



と数秒前まで確かに思っていたのに
ちょっと妄想にトリップしちゃったじゃないか>ハーライ
途中で漫画も買ってないんだが、もう一回繰り返して読みたくなってきた。
10風と木の名無しさん:04/07/15 00:31 ID:4yB9/4o7
連載期間が長かったせいか絵柄も設定もどんどん変わっていったよなあ…
個人的には中盤辺りの絵が好きだ
即死防止の雑談スマソ

クラ兄は触手系モンスターにリンカーン希望とか言ってみる
11風と木の名無しさん:04/07/15 00:46 ID:f53O6HLW
フォモ兄さん総受けハァハァ
触手はドラムの腕でFA?
>9
実は自分最近古本全巻セットで揃えた口なんだが
全部読んでないなら是非読んでホスィ。
でもハーライは前半が肝心かも…ドラム戦後の2人の掛け合いが(*´Д`*)カワイイヨー
12風と木の名無しさん:04/07/15 01:05 ID:4yB9/4o7
ドラムの腕じゃ痛いんじゃないだろうかw
序盤に出た植物のとか良いけど
強いし捕まらなそうだしなあ…
ドラム戦後馴染んでいくクラーリィは良い

そう言えば「金髪タレ目はフォモ」って何か元ネタあるの?
13風と木の名無しさん:04/07/15 01:17 ID:R/ELbnyO
おお懐かし!
昔好きだったなぁ…自分はライハー萌えー

昔から片目隠れキャラ&ひねくれてるけど実は密かに
心にトラウマ抱えてるタイプの受けに弱かったんだな…。
14風と木の名無しさん:04/07/15 02:06 ID:mQRQhwJi
ハマったのは腐女子になる前で、カプなんて考えてなかった…
今、読み返してみたらクラ兄が攻に見えるよママン!
今度は別の意味でハマっちまいそうだ
15風と木の名無しさん:04/07/15 03:33 ID:dcLu6+e2
ヴォ×オル
萌えてました…
16風と木の名無しさん:04/07/15 06:14 ID:J3l3xsxl
主人公総受け、これしかない
17風と木の名無しさん:04/07/15 09:10 ID:cPJUsL1+
いたね植物みたいなの!絡めとられてくださいクラ兄
「金髪タレ目はフォモ」の元ネタ知らないなー何だろ

18風と木の名無しさん:04/07/15 09:37 ID:U4pCt2i6
>15
ああ!今の今まですっかり忘れてたけど
ヴォ×オルめちゃくちゃ萌えてたよw
ヴォーカル様普通にかっこよすぎだ

文庫でないかなぁ…
場所取りすぎで単行本手放したのが今更ながら悔やまれるorz
19風と木の名無しさん:04/07/15 10:04 ID:4yB9/4o7
ヴォーカル様って本誌初登場の時は白(金?)の長髪で萌えたなあ…
次からは訂正で黒髪になってたがそれも萌え

ライの女装は今見たら禿萌えした
小説版にも女装少年出てたよね
209:04/07/15 13:13 ID:lkiTVB9Z
結局一晩寝ても気になって仕方なかったので休日利用して
実家からコミック12巻までを持って帰ってきてしまった・・・_| ̄|○ナニシテンダロ

改めてみると濃い漫画だなーギャグも切れててオモロイ。
ホモネタも何気に多いのね。本編でもう裸で乳繰り合っている事を忘れていたよ>ライハー
21風と木の名無しさん:04/07/15 16:11 ID:XTSJ1nJ7
懐かしいスレだな…
当時は801視点なんて思いつかなかったよ
しかし男装の麗人とヘタレ萌えはしてた…
22風と木の名無しさん:04/07/15 18:19 ID:DknhFRy1
漏れは常に801視点でハァハァしていたよ…後半は特にorz
オルゴールをナツラルにお姫様抱っことかしてしまうヴォーカル兄さん禿萌え。顔近すぎハァハァ
23風と木の名無しさん:04/07/15 19:14 ID:cPJUsL1+
ライ子はよかったー
裏表紙のフルートコスのライ子もw

ヴォオルも禿萌えだったけどリュートに顔近づけすぎな
ヴォ×リュにも萌えてた…何巻だったかは忘れたが
24風と木の名無しさん:04/07/15 21:17 ID:PTTWdlOk
>20
裸で乳繰りあったりホモで街活性させたり忙しい勇者ご一行て…
そして姐さんの休日の使い方(・∀・)イイ!!

最初の方はどちらかというとハーライだったのに巻を追うにつれて
ライハーになっていったね本編。
25風と木の名無しさん:04/07/15 21:17 ID:Pq2aPgpA
ライエル可愛いよライエル
26風と木の名無しさん:04/07/15 21:48 ID:7yVLOqx/
音楽な内容と思って読み始めた当方リア吹奏厨房。
だが、5巻のライ子で女装に覚醒。
当時のパフでもライ子は可愛すぎると書かれてた
今でも奴は受けにみえまつ。
27風と木の名無しさん:04/07/15 22:10 ID:scp1i4rL
漏れは当時リア消防ですた。
初めて本誌読んだ時がライ子たんの話でそれから坂を転げ落ちるように
こっち側の住人になったよ…
ライサイシーンも漏れにはサイライに見える!!
28風と木の名無しさん:04/07/15 22:40 ID:unZmkXSF
ハー←ライが萌え。一途なライ受が萌え。
結局お互い妻子持ちになるし、報われないと思いつつも
ちょっぴり友情以上にドキドキしてみたり
喧嘩しながらもお互いをちょっぴり意識してみたり

書いてて思ったけどハーメルンじゃなくなってるかも。
29風と木の名無しさん:04/07/16 00:00 ID:TRMWTpXM
>28
禿萌え…!!
ちょっぴり友情以上なのがたまらん…
30風と木の名無しさん:04/07/16 00:03 ID:TRMWTpXM
あまりにも萌え過ぎてsage忘れてしまったすまそ…
31風と木の名無しさん:04/07/16 00:05 ID:yLnZCAxp
サイザーが好きなのもハーが気になるからだ
と思っております

サイも好きなんだけど
サイライ萌え

即死回避出来るかな?
32風と木の名無しさん:04/07/16 00:37 ID:s1bHX55e
ホモネタを見せられた一般人(ワルキューレsだったかも)のセリフで
「ヤオイよヤオイ!」っていうのがあったんだけど、単行本では「ホモよホモ!」に
変えられてたのにワラタ。ミッチー…
33風と木の名無しさん:04/07/16 07:59 ID:RjzHL4le
サイ好きだけど板違いになるのでハーライ・ヴィオル推し。
でも意外とサイトないよね・・・あぁ不燃焼・・・
34風と木の名無しさん:04/07/16 08:43 ID:/Gs0DVRU
サイトないよね(´・ω・`)
ヤオイに限定するとそれこそ指で数えるほど(ノーマルカプ入れても少な…
連載当時はサイトはなくともドジン誌はたくさんあったんだろうか
ミッチーが作中でヤオイとかいうくらいだからw

もうこの萌えをどこにぶつければいいのか…
ハーライヴォオルクラリュー好きだー
35風と木の名無しさん:04/07/16 11:21 ID:yLnZCAxp
今更だけどファソロードのハーメルソ特集欲しいなあ…。

単行本でもや○いって台詞があった気が。
36風と木の名無しさん:04/07/16 21:03 ID:AWaa+7B2
なつかしー
「ライエルホモまんじゅう」とか思い出してしまったではないか…
37風と木の名無しさん:04/07/16 23:55 ID:2hqWGITr
今現在全巻目の前に揃ってます。
漫画ではそこまで思わなかったけどアニメでは
ギャグを廃してた分腐女子度上昇してた気がする。
CPなららーはいだけど腐女子的には鬼畜の権化な
お父様が涎モノでした。ヴォの鬼畜も良いけどお父
様には敵わない。
38風と木の名無しさん:04/07/17 00:29 ID:25K8cIiW
>>37
もちつけwライハー、もしくはハーライと書きたかったんだよな?
そういう私はこのスレを「ハーメルン」で検索して
「な、ない!昨日はあったのに、もうdat落ちしたのか!?」
などと思っていた阿呆だorzハーメル「ソ」だったのね…
ちゃんとお気に入りに入れとこう。
39風と木の名無しさん:04/07/17 00:34 ID:0AGRRxHj
ハーライでライエルが好きだったな〜。
原作の一途な性格もアニメの歪んだ性格もどっちも美味しかった…。
原作とは逆にだんだん荒んでいくアニメの二人の仲にハァハァしまくりだった当時( ´∀`)


アニメサントラの中嶋敦子さん描き殺しのジャケットが、
嫌がる素振りをしてるライエルを
半分魔族の状態のハーメルが哀しそうに無理やり抱いてて
すげー萌えたよ…今でも萌えるよ…


クラ×トロンも好きだったなぁ。
4039:04/07/17 00:38 ID:0AGRRxHj
書き殺しって何だ…_| ̄|○
描き下ろしだ…スマソ(;´Д`)
4137:04/07/17 00:45 ID:nP7b5EK0
>38
的確な指摘ありがd!&スマソ。

そして懲りずにお父様×ヴォの妄想が駆け抜けていった。
4238:04/07/17 00:59 ID:25K8cIiW
>>41
いやいや。
ケストラー×ヴォか…考えたことなかったけど、結構萌えるな(;´Д`)

>>39
>嫌がる素振りをしてるライエルを

ごめん、嫌がる「すぶり」と読んでしまってワロタw
私はどっちかというとライハー寄りかも…だけど、ハーライも好きよ。
つーかライエル大好きだ。
43風と木の名無しさん:04/07/17 01:18 ID:0AGRRxHj
>>42
私も読む分にはライハーでもハーライでもどっちでも好きでした。
同人はハーライでのみ活動してたなぁ…懐かしい。


>>23
18巻ですな。あれはほんと、狙ってやってんのかなーと思ってしまうくらい近かった_| ̄|○
44風と木の名無しさん:04/07/17 08:24 ID:hpTKeTDH
両親を殺されて恨んでもいいはずなのに何故そんなにハーメルを救おうとするんだ的な
サイザの台詞に萌えた…。ライは人間的にも懐あって大人で好きだった当時。
逆にハーがライに対して感情を剥き出しにするシーンはあまり無いのが寂しい…
「何故そこまで俺に関わろうとするんだ」みたいな葛藤とかあったら萌えだー

今現在コミックを21巻まで入手しているんですが
これ以降の巻にも萌えはありますか?>全巻持ちの姐さん方
某所では20巻程度ならそこで止めておくのがベストかもと言われた…先が怖い。
45名無しさん@ピンキー:04/07/17 12:18 ID:Hy85w/mj
中嶋さんのライエルのエロさにハアハアしてますた。
46風と木の名無しさん:04/07/17 12:43 ID:lJ9GjAt0
>45
帽子からはみ出る後ろ髪ハァハァ
ふっさりもみあげハァハァ
47名無しさん@ピンキー:04/07/17 13:13 ID:Hy85w/mj
サイザー様が男だったら最強の総攻めだと思う香具師

ノシ
48風と木の名無しさん:04/07/17 19:00 ID:Ryrj+hmc
>39
ヤバイそんなジャケットあったんだ…萌え殺されちゃうよママン
アニメは3話4話以降ほとんどギャグなくて原作派の方からは敬遠されがち
だけどあのキャラデザは萌えまつねー
話も私は面白いと思う
>45
同じくハァハァしてます。色白いしライ…
49風と木の名無しさん:04/07/17 22:00 ID:k/lxBXlQ
サントラ1
これ、ライエル泣いてるんだけどつぶれてしまった_| ̄|○
ttp://www.uploda.org/file/1316.jpg

サントラ2
中嶋さんはほんと凄いな〜という>>39のやつ
ttp://haiiro.info/up/img/568.jpg

ハーメルの資料
ttp://www.uploda.org/file/1317.jpg
ライエルとトロンの資料
ttp://haiiro.info/up/img/569.jpg
敦子画は無意味に可愛い(;´Д`)ハァハァ




5049:04/07/17 22:14 ID:k/lxBXlQ
アドレス訂正
サントラ2
ttp://www.uploda.org/file/1323.jpg
ライエル&トロン
ttp://www.uploda.org/file/1324.jpg
51風と木の名無しさん:04/07/17 23:52 ID:kdcwFI68
>>44
あー、20巻っていうとちょうどヴォーカルが出てきてグダグダし始める辺りだからね…
ヴォーカル編は長いし、中だるみっぽくてあんまり評判よくないみたい。
だからじゃない?<やめておけ発言
最後の方はまた盛り上がるし、個人的には面白いと思うけどな。
萌えはあると思いますよ。
少なくとも私は最終決戦で萌えますた。
ほんのちょびっとだけど、ハーメルのライエルに対する心情なんかも聞けますよ。
52風と木の名無しさん:04/07/18 00:17 ID:wQWxuBoB
>>49
なつかしー!持ってるけど実家に置きっぱなしなんだよね。<サントラ類
久しぶりに読み返したくなったよ。
板違いだけどサントラ2のサイザーとオカリナ百合っぽいな・・・
53風と木の名無しさん:04/07/18 00:18 ID:yeqNuDbS
>49
サントラ2。何気にライの服がボロボロになっているのがヤバい位腰にキタ(´д`;*)ハァハァ
いいもん見せてもらったよ有難う。
54風と木の名無しさん:04/07/18 00:25 ID:DDUIhoKf
最終決戦で白い羽根の天使のハイレグに萌えてしまった
私はここにいていいのか‥‥。
でも大神官同士のキスシーン(違う)にも素直に萌えた‥‥。
王子モテモテで。
55風と木の名無しさん:04/07/18 01:31 ID:sWJK+Pxh
アニメ版って言えば「未完成交響曲」がライハーにしか聞こえなくて萌え。
アニメのライエルは、何も知らない状態から
徐々に原作初登場時のライエルに近づいていってるんだと思った。
最後ハーメルが封印されずに、旅を続けていたら
原作のライエルのように許せる日もやってきたのかもしれない。
でも、そんな日は永遠に来ない。ってせつなさが良いよ。
56風と木の名無しさん:04/07/18 01:35 ID:Qaynhu96
>47
ノシ
サイ×ライとか
板違いでオカ×サイとかサイ×フルに萌え
特に後者は二人とも男だったら
一生懸命で健気な受に癒される辛い過去を持つ攻の構図でウマーな気がしなくもない
そして801板とは言え今迄ヒロインの名前が出ていなかったと気が付いたw

>44
葛藤もだけど
今迄当たり前にあった(苛めてたw)存在がない寂しさ
みたいな場面があったら萌えてたなー
57風と木の名無しさん:04/07/18 04:27 ID:xJsfByxx
>>55
そうそう、ハーフル、と言うよりは
どーみてもハーライハーソングなんだよね。

いっそ憎めたら割り切れるものを
愛といえるほどに心を支配されて〜とか
まさに最終回間際のライエルの心境ですなw
58風と木の名無しさん:04/07/18 11:14 ID:Hbwdi165
アニメも好きだったけど原作ベースの劇場版も良かった。
矢尾ハーメルにメロメロ(*´д`*)

>53
何気にメル欄の主張に同意。
でも寂れそうか…希望者でも募ってみる?1ホレー(゜Д゜)ノシ
59風と木の名無しさん:04/07/18 11:26 ID:WbkvKlED
俺漏れも( ´∀`)ノシ
6053:04/07/18 11:39 ID:yeqNuDbS
おぉ独り言のような主張に同意感謝。
んじゃ自分も3ホ、ホレー?(゚Д゚)ノシ
61風と木の名無しさん:04/07/18 14:41 ID:1kGh4G1c
4ホレー(゜Д゜)ノシ
マターリ萌えを吐き出したい…

>>49
グッジョブ!!
サントラ2、フルよりライにしがみつきたいのかハー( *´Д`)アアン

>>44
20巻以降の中だるみは確かにキツイかもしれないけど、それを
上回る様々な萌えやら何やらがあると思うよー
漏れも最終決戦の大神官同士のキ(ryには萌えますた
62風と木の名無しさん:04/07/18 16:33 ID:2k0SHiT7
おもわずアニメのDVDひっぱってきてしまった…

辻谷さんの声ではーちゃんはーちゃん言われるたび
胸がときめきまくってたのを思い出しました_| ̄|○ハァハァ
63風と木の名無しさん:04/07/18 22:56 ID:1kGh4G1c
勢いでアニメDVD第1巻買ってしまった_| ̄|○
3話、原作のハーとライの再会シーン並の暗さを予想してたのに
あのライの「はーーちゃーん!!」飛びつきにモエエエエエエエ
64名無しさん@ピンキー:04/07/18 23:32 ID:9qHGYYCo
アニメライエルは洒落にならんくらい可愛いよね。
でもライたん受けのヤオーイは見当たらなかった。
65風と木の名無しさん:04/07/19 00:01 ID:g0SBGngu
アニメ版のラーハイ、原作のヴォライ持ってる漏れって異次元人?
66風と木の名無しさん:04/07/19 00:03 ID:g0SBGngu
あまりにも不親切でスマソ。↑一応どじんしのこと。
67風と木の名無しさん:04/07/19 00:17 ID:9bL8cvCG
>>65
う ら や ま スィ…!!!
ラーハイヴォライ、聞いただけで禿げあがるほど萌えるYO!
も、もし良かったらちょっとだけ内容説明キボンヌ…
68風と木の名無しさん:04/07/19 00:39 ID:J9rAiPs8
アニメ版ライエル×原作ライエルをふと考えたら意外と萌えてしまった・・・
けどいかにもな厨設定に_| ̄|○

んで結局絵掲はどうする?もし反対意見がこのままなければ
サクッと設置しましょうか?
ウザイ・絵掲イヤン等意見あれば今のうちに(´∀`)
69風と木の名無しさん:04/07/19 01:19 ID:9bL8cvCG
>68
萌えますた(*゜∀゜)
意外と逆でもいけるかもしれない<原作ライ×アニメライ
あの溢れんばかりの包容力でアニメライを包んであげてw
厨なんだろうか自分・・・_| ̄|○デモモエルヨママン

絵掲、賛成ですノシ
70風と木の名無しさん:04/07/19 11:53 ID:FyVi/Qo/
>>68
あー、昔アニメ版のライエルと原作ライエルが入れ替わったらどうなるかなー
って妄想してたのを思い出したよw
アニメ版ライエル、原作(初期)ハーメル殺しそうな勢いだ。

>>63
あれほんっと可愛いよね。
抱きつき方も可愛い(;´Д`)ハァハァ
フルートが赤くなってるのがワロタw


家にハーライ同人5冊、クラリュー二冊あるよ…
人気ピークの頃は結構あった気がする。<同人
71風と木の名無しさん:04/07/19 17:58 ID:J9rAiPs8
とりあえずサクッと設置してみた。
休日出勤してて遅くなって申し訳ない。
http://box.elsia.net/~violin/cgi-bin/bbsnote.cgi

TOP(と要望掲示板)も一応作ったけれど
需要なさそうであればブックマークは↑でいいかと。
http://box.elsia.net/~violin/

てかライ×ライ同志が結構いる(*´д`*)ハァハァ
7265:04/07/19 20:38 ID:g0SBGngu
>67
ライハーは短編集と言うべきなのか。サキュバス的なハーを
Go★缶してたり、アニメED後のお話のライハーとか。
ヴォライはとっても「鬼畜」当たり前だけど‥‥。


更に探すと本棚から(ギャグだけど)王子ハーとか大神官ハー
とか‥‥。
我が腐れ人生に一片の悔いなし。
73風と木の名無しさん:04/07/20 16:42 ID:4oC1dEuG
>>71
乙!


五巻の「フルートよりライエルの方が可愛い☆」というお手紙ネタって本当だったのかと気になる今日この頃
74風と木の名無しさん:04/07/20 20:06 ID:0deDEJ0m
>>71
モツカレー!

姐さん方結構ドジン誌持ってるんでつね〜
ピーク時に戻りたい今日この頃・・・
75風と木の名無しさん:04/07/21 03:51 ID:UJbFRt+m
絵板乙です
ハメル絵なんか暫く描いてないから記憶が蘇った頃に描きにいこうかな
リア厨でドジンなぞ買えなかったので私もピーク時に戻りたい

圧縮来そうだなあ…
76風と木の名無しさん:04/07/21 23:02 ID:R0oUwmas
>>73
あながち嘘でもなさそうなのがw
あの頃の原作絵ライが一番かわいかったと思う。

49姐さんのサントラジャケも禿げ萌えですが、
ヴォーカル全集とかいうCDの歌詞カードの書き下ろしイラに

腕を 絡 め あ っ て 背中合わせに座ってるハーとライがいるよ

敦子てんてー大好き!




そういえば絵板おちてませんか?
入れないよー(´・ω・`)
77風と木の名無しさん:04/07/21 23:52 ID:WSghEMXR
連載当時は強烈にサイフルに萌えてたなあ・・

と、いうわけでハーライ・サイフルのダブル不倫キボン。
78風と木の名無しさん:04/07/22 01:56 ID:Or+4GQ6v
>>77
サイフル私も好きだ〜!
サイザー加入直後からしばらくなんて激しくサイフルだった…
とか言ってすいませんオカサイも好きです_| ̄|○

これだけじゃ板違いなので…
ハーライハー最萌え。
ホモで活性化した町には笑ったなあ。住民はそれでいいのかw
79風と木の名無しさん:04/07/22 13:12 ID:xi7eDI30
絵板も掲示板も落ちてるよーどうしちゃったんですか?

>>76
そのイラみたい!なんてヲタ心をくすぐる絵を描く人なんだ(*´Д`)ハァハァ
80風と木の名無しさん:04/07/22 14:04 ID:EUAn/rg8
マジだ Σ(´Д`lll)>絵掲
今自宅PCから離れている状況なので後2日待ってもらえるでしょうか。
鯖さんの逆鱗に触れてしまったんだろうか・・・(;´Д`)不手際で申し訳ないです。
81風と木の名無しさん:04/07/22 15:32 ID:Etigcecs
初登場時は男だと思ってたよサイザー…

>80
おつかれさまです!楽しみに待ってますよーノシ
82風と木の名無しさん:04/07/23 19:26 ID:4VphRZs3
>>76
敦子タンは神ですな〜、ほんとに(´∀`*)

ハーメルンが紙芝居アニメじゃなかったら、敦子タンフルパワーで
某奪って還す人たちのようになってたかも…なんてなw
アニメサントラ好きだから良いんだけど。


>>79
持ってます。
敦子画ではないのですが、うpしましょうか?
83風と木の名無しさん:04/07/23 21:25 ID:OGYGnizp
>>82
是非うpしていただきたく。
お願いします(*´Д`)ハァハァ
8471:04/07/23 22:58 ID:7cZQAxsF
盛り上がり豚切申し訳ないです。
早速見た所アカウント削除されてログごとアボーンされてました…ヽ(´Д`;)ノ
以前別件でお世話になった鯖様で安心してたところ
高負荷スクリプトの設置規制はNGで、またに警告無しに削除される…と
ちゃんとちゃんと規約に書いていたのに見落としていた自分の全責任です。
せっかく描き込んで下さったお二方、そして住人の皆様に本当にお詫び申し上げます。

再びのCGI設置は自分自身の信頼を落とした今ちょっと難しいのですが
pooならすぐ提供できます。いかがいたしましょう(;´Д`)
初めからレンタルを借りとけばよかったのか…_| ̄|○重ねてお詫びいたします…
85風と木の名無しさん:04/07/23 23:37 ID:aRMw4l74
あらら。確かにCGI自体はOKでも要領規制するとこあるからねー
今度からちゃんと気をつけなきゃね。・゜・(ノД`)ヽ(゜∀゜ )ヨシヨシ
掲示板で描かせて頂いた内の一人ですが、そのことに関したら
自分は前々気にしないのでめげないでください(´∀`*)また萌え発散させて頂く
し。
そしてオカエリ&乙でした>71タン!

そしてコッソリ再絵掲希望してみたり。
86風と木の名無しさん:04/07/24 02:49 ID:BDYHVH/w
自分もきぼんぬであります84タン!
87風と木の名無しさん:04/07/24 04:39 ID:bDoJUEKy
>>71
絵掲で描かせてもらった人のもう一方ですが、自分も全然気にしてませんよー。
むしろ>71タンの絵管を買って出た心意気に感謝したい所です。

あと絵掲復活希望その3!
88風と木の名無しさん:04/07/24 09:25 ID:Bh+FQff2
ハーメルソスレ発見!
ライエル萌えでした。今も萌えですが。
板違いですが、ファントムのイーグルも萌え(*´д`*)

絵掲復活希望ですノシ
89風と木の名無しさん:04/07/24 21:10 ID:83mPgeSV
絵掲復活キボンだけどそう焦らなくてもいいと思う。
マターリなノシ

それはそうと>82タンの恩恵も期待してみる。
9082:04/07/24 21:37 ID:U0Lj7mvq
時間取れなくて明日になりそうです。
自分から言い出したのにすいません_| ̄|○
91風と木の名無しさん:04/07/25 10:32 ID:AmAAjWec
原作もアニメも同じぐらい好きだけど・・・
サイトさんも主役メインってない・・・。・゚・(ノД`)
姐さん方、存在だけでもご存知ないですか?


自給自足するっきゃないのかニャ...

92風と木の名無しさん:04/07/25 23:26 ID:n1HTDzkR
ああっ、ふ/じ/でアメリカでアニメに熱中してる女の子の
部屋にハーメソのポスターと言うかタペストリーが!

興奮して書き込んでしまいました‥スマソ。
93風と木の名無しさん:04/07/26 03:15 ID:Dubj3Zw/
おお、いつのまにかこんなスレが!

801板ってことでコカリナ単体萌えとか叫んでみてもいいかな。
9471:04/07/26 18:33 ID:bXZ4epIv
おぉーう皆さん優しいお言葉に涙出ます…。
ということで
ttp://www16.oekakibbs.com/bbs/violin801/oekakibbs.cgi
ではでは以後名無しに戻ります。
95風と木の名無しさん:04/07/26 21:51 ID:TDKN1M5a
>>71
乙!!!!
96風と木の名無しさん:04/07/27 00:22 ID:XhaNIY5I
>71
乙!
>93
男オカリナ懐かしいな、男オカリナ本持ってるよ
97風と木の名無しさん:04/07/28 00:33 ID:At6v/Vz6
>71 乙ですた!

ケストラー×オーボウのハードなものを読んでみたい。
もちろんオーボウは原作のがっしりなオサーンで。
98風と木の名無しさん:04/07/28 08:31 ID:oPhhjldh
原作の人間オーボウの目ってやけにウルウルしてるよな…。ずっと気になってた。チャーミング系なのか
99風と木の名無しさん:04/07/29 23:14 ID:yXkY5pbM
hosyu
100風と木の名無しさん:04/07/30 14:21 ID:QKGbJyLE
アニメはベース×オーボウに萌えてました。
服脱ぐ時ツバサどうするんだろ…。
原作のがっしり系もすきだけど、「ハーメルンの黒い伯爵」!てな雰囲気の
アニメ板オーボウにすっかりやられちまったのよ。本も出しちゃったよ。
本とはカラスの頃から一目惚れなんだけどね。
101風と木の名無しさん:04/07/30 14:23 ID:QKGbJyLE
あげてしまった&100ゲット。
あんなかわいかっこいいカラスはそうはいないよ!
102風と木の名無しさん:04/07/30 19:12 ID:mu/fPgky
上げてもらったから発見できたよ、ありがとうー。

か、借りパクられた単行本取り返さなきゃ(つд`)
カラスなのに翼(手?)を使って食事する将軍様が好きで、
登場シーンがお揃いな駄目勇者共が好きだ!
103風と木の名無しさん:04/07/30 23:36 ID:XPMSRQX/
ドラム×ギータ萌えとかつぶやいてみる。
104風と木の名無しさん:04/07/30 23:38 ID:xRYeP+pj
>103
その組み合わせなら気付いたら逆転してるのもいい
105風と木の名無しさん:04/07/31 00:06 ID:gLn1n+Oz
>>103
濃ゆいでつね
106風と木の名無しさん:04/07/31 00:40 ID:pslO1jPU
ドラムは総受けだと思いますが何か
107風と木の名無しさん:04/07/31 00:41 ID:O8pDPrZa
本人は攻めのつもりなのにいつも受けをやらされるドラムハァハァ…
108風と木の名無しさん:04/08/03 01:42 ID:uBaAhETh
リュートクラーリィ萌と呟いてみる。
マイナーなのは分かってるけどね。クラ受がかなり好きだった。
アニメみたいにリュートが復活してくれることを期待しながら見ていた原作…
結局永遠に接点もなくなってしまうのだけど…(泣)切なかった。
109風と木の名無しさん:04/08/03 01:57 ID:65dlGuz1
>>108
姐さん、漏れもだよ…ノシ
ネット上を彷徨ってても逆しか見たことないけどね。
いいですよねクラーリィ受。
アニメだとリュート復活するのか。アニメ見たことないんだよなあ…
↑の方のレスを見てるとアニメも見てみたい。
110風と木の名無しさん:04/08/03 23:43 ID:UFVXeqO5
リュート好き……アニメでももっと見たかったー。
渡辺氏のリュートは怪我の痛みを隠したりしこそすれ、
本当に聖者の質というか裏表の無い子ですね。あの明かるさに、
かえって可哀相になることがあります。

>108,109
クラーリィは受けのほうが色っぽく見える気がしませんか。
リュートはどちらでもいいなぁ
111風と木の名無しさん:04/08/04 01:52 ID:r4otwmWX
クラーリィ受けイイヨイイヨー

金髪釣り目とムラサキ髪タレ目はどっちがお好みですか皆さん。
112風と木の名無しさん:04/08/06 00:36 ID:aVAlwwlS
懐かしい。
これ連載当初はリア省房だったよ。
金も入るようになった今、中古で全巻そろえるか。

腐女子の今は、ハーライ萌w
あのころはやおいがなにか分からなかったから楽しさ半減してたよ。
113風と木の名無しさん:04/08/06 02:20 ID:3j6mPtxd
>110
色っぽいと思います。
ああ…クラ受絵描きたくなってきた。
114風と木の名無しさん:04/08/06 07:40 ID:Pb3mrjnW
>113
描いて描いてー
絵板もあることだし!(´∀`*)
115風と木の名無しさん:04/08/08 06:56 ID:/8AC8PWB
懐かしいー。
先日アニメの方のドラマCDを手に入れて久方ぶりに萌え再発。ヘッドホンでそんなにハーちゃんハーちゃん言われると…オトウサンハズカシクナッチャウヨー!
116名無しさん@ピンキー:04/08/09 02:18 ID:8mLz/QO1
age
117風と木の名無しさん:04/08/09 21:00 ID:ztTlckBL
昔通ってたサイトさん、久々に行ったら801コンテンツ無くなってた。 (´・ω・`)ショボン
残念だな、あの人のヴォオルかなり好きだったのに…。
絵も昔と比べて格段に上手くなってるから今の絵でヴォオル描いてくれないかなー。
118風と木の名無しさん:04/08/10 13:55 ID:/qpSYzDv
ヴォオルイイなあ。
単行本買ってた当時萌え萌えしてた。
女版のヴォーカルが表紙の下にあって
それにまた萌えて描いたりしてたリア工の頃を思い出した。
119風と木の名無しさん:04/08/10 14:38 ID:ug+XGGOl
昔オーボウ×ケストラーというのを見た事がある。原作版で。
120風と木の名無しさん:04/08/10 15:14 ID:B+DvHIxq
結局最後は
121風と木の名無しさん:04/08/19 10:55 ID:ZrQ9j9z/
屈折したノーマルだった
122風と木の名無しさん:04/08/19 21:49 ID:J4brMT4Q
あー…オーボウ萌えなんてそんな事言えない…
123風と木の名無しさん:04/08/19 23:09 ID:x7UjBB7K
土ん中ブルース萌え。
124風と木の名無しさん:04/08/20 02:01 ID:tSFHo6VP
ギータ萌えですが何か?
125風と木の名無しさん:04/08/20 09:31 ID:lSdVu1Pe
コキュウに萌えてます・・・
126風と木の名無しさん:04/08/20 17:53 ID:2wuHTcfC
せーき軍は原作もアニメも大好きだぁぁ!
赤い魔女との戦いは俺内ベスト3に入る。
あまりに好き過ぎて萌えられない…。

精霊武闘使い×大神官でしたら大好物です!
127風と木の名無しさん:04/08/24 00:59 ID:VDCuxPJk
昔も今もオルゴールに萌え萌えだよ
VSサイザー編後急激にへたれていくオルにも(*´д`*)ハァハァ
128風と木の名無しさん:04/08/25 12:57 ID:4sDCweuz
ホモ萌えはほとんどないんだが
当時からリュー兄は攻めにしか見えずに困っていた。
たぶん世間(そしてみっちー)とは逆なんだろうなあと思いつつ。

そして、だ。
ギー太トロソに禿萌えなのだがどうだろうか。
エロい、エロいよギー太さん!
最終決戦も萌えだが、やはりファーストインパクトの
巣フォルツェンドでの戦いが良い。エロい、エロ過ぎだ。
初読が本誌のこの回で、もんのすごいハマッたよ。
ただ、当時はあのすんごいアホなギャグ(一番のお気に入りは「電柱がとおりすがるか!」だ!)と
シリアスのギャップがよくってはまっただけで、
ホモ視点などかけらもなかったのに…
汚れちまったなあ。
129風と木の名無しさん:04/08/25 14:33 ID:aaaRvOei
↑のカキコ見て
ギータが獣じゃなくて人間型だったら
死ぬほど好みキャラになったかもしれないとふと思いついた。

性格最悪のヘタレ超絶美形、擬人化(?)ギータ、どうよ。
だめか…
130風と木の名無しさん:04/08/25 20:52 ID:6yqLODfY
その場合、上半身は超絶美形の人間で下半身は犬のまま
ズボンをはくというのはどうだろうか。ギャグもばっちり。


誰か絵板で再現きぼん。
131風と木の名無しさん:04/08/26 01:37 ID:tPHVUAIi
うっ、受けが大変なことにw
132風と木の名無しさん:04/08/26 02:43 ID:AWqpWL4q
アレを突っ込めるのはドラムさんしか居ない
133風と木の名無しさん:04/08/27 01:49 ID:LB2FlRha
カップリングが限定されてしまったw
134風と木の名無しさん:04/08/28 05:23 ID:6YoDGSwR
>128
同志よ!!
当時からギータトロン萌えだったよ!!
考えてるのは自分だけだと思ってて
吐き出したいけど吐き出せない恥ずかしい萌え心に悶々としてたけど。
スフォルツェンドから最終決戦まであの二人がどう戦うかまでをハァハァして待ってました。
「因縁」「ライバル」「仇」「人間と魔獣」「年の差」と、ヘボンに判っちゃいるけど禿萌えるよ。
CDドラマやアニメの声にハァハァ。剣を舐める仕草にハァハァ。
それに加えてトロンのショタ属性にまでハァハァ。
個人的にはギータは獣のままのが萌えかと、あの目とか口元とか。
ヘタレ総攻属性エロ犬マンセー
135風と木の名無しさん:04/08/28 08:54 ID:EpS7vLRC
誰もいないようなので一言。
ポプラ社のブンブンスレにブンブンに渡辺が来る、と書いてましたよ。
私的にはうれしいな。ワーイ
136128:04/08/28 18:18 ID:XSW5FWh4
>134
どどど同士がいる! (*・∀・)人(・∀・*)ナカーマ!!
良いよねエロいよね萌えてもいいよね?!
6行目のカギカッコ全てにいちいち頷いてしまったよ…
巣フォルツェンドで会ったときから目をつけていた発言には
美味しく育つまで待っちゃってるよこの人!と思わずのけぞってしまった。ハァハァ。

エロじゃなくてもエロいが、
エロならエロでもんのすげーエロいと思うのだがどうか(エロエロ連呼しすぎ)。
もちろん擬人化・美形化などナッシングで桶。
あのままイっちゃってくだちい。
アレが入らないというならドラムさんからもらった(違う)ヒドラがいるよ!
っつっても3匹くらいいるから余計大変だよ触手かよ(´Д`;三;´Д`)ハァハァ

スマソ暴走しすぎた_| ̄|○
137風と木の名無しさん:04/08/29 04:24 ID:NvnoGXUN
801絵掲示板、アップロード機能もあれば投稿しやすいのになと思ってる。管理人さんお願いします!
138風と木の名無しさん:04/09/01 00:24 ID:1LmyefKs
人が少ないのであげてみる。

ハーメルやライエルを(と言うかほとんどのキャラを)ホモカポーには出来ないのだが、
どっちも受けだよなーとしみじみ思う。
そして自分のショタ属性はトロンが原点だヽ(`Д´)ノ
ああもうかわいいったらトロン。
139風と木の名無しさん:04/09/01 01:32 ID:E60SPjWo
ハーライ萌え。
ハーちゃんがごむたいだと尚良し。
140風と木の名無しさん:04/09/01 05:50 ID:9MxaHpGI
正直、アニメはあまり萌えなかった_| ̄|○
何で線ばっか入れるのだろうか?
うざかった。
それでもビデオ買った濡れは馬鹿だ・・・
141風と木の名無しさん:04/09/01 09:45 ID:fakoSX0y
私もアニメはもうひとつ…('・ω・`)ノ
どうしてあんなにどシリアスだったんだろう。
というか、原作のギャグとシリアスの落差の激しさと、
ドラマCDのキャストが自分的にベストだったので。
しかしドラマCD、せめてスフォルツェンド編簡潔までやってほしかったorz
142風と木の名無しさん:04/09/01 14:55 ID:4CcbRNoZ
アニメにギャグを入れなかったのは英断だったと思うな。
原作そのままだったら、テンポくずれてたよ、きっと。
まあ、どちらも楽しめということで。
143風と木の名無しさん:04/09/01 20:05 ID:9MxaHpGI
>原作そのままだったら、テンポくずれてたよ、きっと。

でも、幾らなんでもアレはやりすぎだと思うが・・・
144風と木の名無しさん:04/09/01 21:07 ID:U4y2QImW
>143
自分はアニメ、別物として割り切って楽しめたぞー。
あの暗さや救いようのなさが(・∀・)イイ!!って感じた奴もいるってことで。
145風と木の名無しさん:04/09/02 00:03 ID:rz2Xa88J
あのテンポは漫画ならではって感じだもんな
あと音楽の面で無理だろと思ってたから
アニメ化すると聞いた時は驚きだった
146風と木の名無しさん:04/09/03 03:02 ID:uEpSUy2s
アニメは音楽にお金を使いすぎて絵が動かなくなったらしい。
雑誌でも「紙芝居」とか言われてたね。
147風と木の名無しさん:04/09/04 05:12 ID:o1XQygJF
>146
あれは演出らしいぞ…ってガイシュツすぎですまん
一応な
148風と木の名無しさん:04/09/04 07:38 ID:xEFht+pp
アニメは別物というか、原作からギャグ取っ払ったらこんな感じだろうなぁ、
と思ってたから意外なほど違和感なかった。
原作のギャグも欠くべからず重要な要素なのは承知の上で。
外観は変わっても作品の一番大切な根っこは一緒な感じがした。
受けを狙って欝アニメにしたんじゃなくて、然るべき結果で欝になってたのが
返って原作を尊重してくれてると思って嬉しかった、当時も今も。

ま、なんにせよ、どんなに傷つけられても憎んでも、最後の最後で
赦して受け入れて支えてしまうピアノ弾きの無辺の愛に萌えだよ。
燃えでもいい。
語り入ってスマソ
149風と木の名無しさん:04/09/04 10:59 ID:8ybcGWM2
優しすぎるライが大好きでもうライが幸せなら
ハーライだろうがサイライ(ライサイ)だろうが
もういっそ双子ライでも構わん!と思ってしまった。
自分が好きなキャラはいつも一人ぼっちになる傾向があるためか
最終的に彼が彼女とくっついてほっとした。
微妙に板違いでスマソ。
150風と木の名無しさん:04/09/07 03:38 ID:WKE52hAm
コソーリヴォーカル絵板に投下してみますた。
151風と木の名無しさん:04/09/08 02:39 ID:RPBJ8fOz
アニメの最終回、号泣した挙句次の日も一日中鬱だったよ・・・
今まで生きてきてあれほど泣いたアニメはないよ・゚・(ノД`)・゚・
152風と木の名無しさん:04/09/12 22:28:05 ID:utF0NJdN
保守
153風と木の名無しさん:04/09/14 22:46:50 ID:cLdHUTmf
ほしゅ
154風と木の名無しさん:04/09/15 23:30:30 ID:YBu5oHy8
ホシュ
だけじゃわびしいので姐さん達、萌を語ってください。

自分の萌はハーライだったが、操られサイザー編で見事にサイライに転換しました。
サイライです。決してライサイではありません。
ボロボロになりながらもサイザーの為に戦ったライちゃんに萌え。
この時兄の心情も心配してサイザー助けようと必死だったら更に萌え。
それがあってからちょっとだけ積極的になったサイザーにも萌え。
相変わらずライが奥手でその後の幸せな家族計画に10年もかかった二人に萌え。


気がついたらすれ違いですた
気分を害した方がいたら木綿なさいorz
地獄の筋肉痛に苛まれながら逝ってきます
155風と木の名無しさん:04/09/16 09:23:16 ID:wnHm3XFh
自分はリュークラだった
北の都で二人が対戦するまではクラリューだったんだけど、あのサドっ気溢れるリューを見ていたらもう…
以降誰に対しても攻めにしか見えなくなってしまった
便乗してクラは総受けの位置づけに…
なぜその時まで気付かなかったんだろう。
今でも新旧大神官禿萌です
156風と木の名無しさん:04/09/16 22:24:43 ID:rYipA9fj
ヴォオルのリバ可が一押しだな。
暴走するしか脳がないヴォーカルと
ヒイヒイ言いながらもついて行くオルゴールがイイ
裸になるとかあり得んデザインなんでプラトニック…になるんだろうか
157風と木の名無しさん:04/09/17 01:40:26 ID:C+K3Lftp
>156
プラトニックもえ…!
158風と木の名無しさん:04/09/17 11:40:17 ID:CPSv4EHY
>156
禿しく萌えた(´Д`;)ハァハァ
159風と木の名無しさん:04/09/19 13:28:23 ID:77ZUOD9w
>128さん
亀だけど同志(*´∀`)人(´∀`*)アリガトン
余裕あれば絵掲にも参上するよ!


ハァハァハァハァ…犬のサイトがあったよ…
メインカプ違うけど、それも好きなんだよ……ハァハァ
ああああ感想送れないからここで叫ばせて!

犬マンセー犬マンセー
160風と木の名無しさん:04/09/20 01:48:36 ID:0xZizwuI
おまい熱いな。
匿名でも感想送れば喜んでくれると思うから
その熱い想いをぶつけてみたらどうだろうか。
161風と木の名無しさん:04/09/20 16:33:35 ID:CCdbA9rg
myネ申サイトにライハー(っぽい)絵が…(*´Д`)ハァハァ
ご本人様は801じゃないと言ってたが801にしか見えん

連載終わってから停滞気味だったけど
最近またハーメルンサイト増えてきたね。昔からのファンとしては嬉しいかぎり。
162風と木の名無しさん:04/09/25 01:24:59 ID:qiou7yEM
黄金のピアノって幾らするんだろうage
163風と木の名無しさん:04/09/25 03:01:02 ID:702lRmfZ
アニメから入って
アニメ大好きだった・・
CDもほぼ全部買ったし。
再放送しないかなあ・・
164風と木の名無しさん:04/09/25 11:27:54 ID:/wmPFFBh
>>163
色々な意味で放送できない気がする。個人的には視聴率と血。
165風と木の名無しさん:04/09/26 00:18:56 ID:1Z6IKxQh
>>164
せめてレンタルDVD出ないかな。
前にレンタルビデオ出た時全部は借り損ねた。
166風と木の名無しさん:04/09/26 02:51:39 ID:Tix+C/Xc
>>165
レンタルDVD出たら私も借りたいな。
でも需要なさそう…


このスレ読んでたら犬に萌えたよ…
ドラギタからギタドラへ下克上、とか萌えるよハァハァ
167風と木の名無しさん:04/09/26 17:01:37 ID:jN+eN4FM
最近、マイナーめ名作のDVD復刻ラッシュが続いてるから、ハーメルンも期待してる。
あのアニメでスコア観たかった…
168風と木の名無しさん:04/09/26 18:42:46 ID:DFPSoRN1
うわ―姐さん自分も。
予定ではサイが仲間になるあたりまでだったんだっけ?
ああ…ドラマCDでもいいから出して欲しかった
169風と木の名無しさん:04/09/28 00:36:38 ID:FaS1xV8/
ホッシュ
170風と木の名無しさん:04/09/28 00:38:29 ID:FaS1xV8/
ホッシュ
171風と木の名無しさん:04/09/28 22:51:39 ID:GXNmaRkC
連載当時はスルーしてたけど(というかむしろワケわかんなくて好きじゃなかった)、ホ○ネタ多いね。
今読み返すと、新・旧大神官とかヤバいよ。
ハーとライはマジにシリアスにくっついてる気がしてきたよ。
犬はきっと屈辱の日々を送ってきたんだと妄想しちゃってるよ。
でも、全員受けなんだ。
大魔王さえ誘い受けなんだ。
攻めは何処に…
172風と木の名無しさん:04/09/29 00:35:35 ID:a4iZ2yED
>攻めは何処に…

オリンがいるぢゃないかっ!
173風と木の名無しさん:04/09/30 14:08:31 ID:3wXy9qZM
オリン 最 恐 
174風と木の名無しさん:04/09/30 14:28:56 ID:F5KxoD6l
オリンはライちゃんは好みじゃないのかな。
ハーと一緒にいたのに何事もないんだもん。
それとも可愛い系より綺麗系が好きなんかな。
175風と木の名無しさん:04/09/30 21:38:22 ID:YOdmogY7
>174の言うように綺麗系が好きなんだろうなぁ
そういやクラぴょんも襲われたな
176風と木の名無しさん:04/10/01 20:17:46 ID:8dNqHS5g
ライちゃん、オリンに襲われたらスンスン泣いてそうだ。
ライ子にされたときみたいに。(*´Д`*)

で、ハー×ライ子でパンツめくりプレイとか言ってもいいでつか?
177176:04/10/01 20:18:54 ID:8dNqHS5g
違う!間違い!

ス カ ー ト め く り プレイで!

そこまでめくっちゃイヤソ
178風と木の名無しさん:04/10/01 23:42:52 ID:/VYnrtv8
>176言っても良いがIROKEは無い。
でも確かに男なのにスンスンって泣き方可愛いよね。

古より可愛いって手紙どのくらい来たのか知りたい。
むしろ出した人の性別が気になる。
もし男性が出したら…ヒロインの美少女より主人公の幼なじみの
男の方が可愛い、と同性に認知されてることにw
179風と木の名無しさん:04/10/04 01:20:03 ID:4TcfGw9I
>>176-177
ぬっちゃけ「パンツ」めくっても構いません。(*´Д`)ハァハァ
好きで堪らない故にライを苛めるハーちゃん(*´Д`)ハァハァ
180風と木の名無しさん:04/10/05 23:21:57 ID:dEe2U4Ha
スレがマターリすぎるぞ記念ホシュ

当時同人知らずな厨房、吹奏楽部に入りたて、古本屋で見かけたバイオリン弾きという
題名で手に取った。
初登場時のライ子に惚れて5巻を即購入。
今思うとあの頃から腐女素質は溢れてたんだろうな。
181風と木の名無しさん:04/10/07 16:56:39 ID:v0S1e1iS
自分も吹奏楽部に入ったのがきっかけで読んだ。
吹いてる楽器のキャラはどんなのだろう?と期待しつつ単行本を集めたよ。

結局それは「長髪タレ目ホモ」ことクラぴょんだったわけだが…
当時は純粋にギャグとして受け止めていた。
182180:04/10/08 00:13:57 ID:s7gOVckQ
好きなきゃらはピアノ弾きだが漏れもマイ楽器はクラぴょんだった。
フォモ疑惑かけられた楽器吹いてたからフォモ好きになったかは謎だが。
漏れも途中までは純粋にギャグマンガとして楽しんでた。同人知った後は(ry
183風と木の名無しさん:04/10/08 01:00:32 ID:+Fb1rLvw
ハーメルソ読者には、吹奏楽経験者はやっぱり多めなんだろうか。
ちなみに自分の楽器は、
クラぴょん初登場時に瞬殺された幻竜軍の下っ端コンビだったorz

>181-182が純粋に羨ましい…
184風と木の名無しさん :04/10/08 15:31:25 ID:rkZA4659
・・・・・打楽器だった私なんて・・・・

グロッケンシュピールくらいだよ・・・・・・・・
185風と木の名無しさん:04/10/08 19:38:42 ID:+5oIXk81
サックスってあったっけ…
吹奏楽に入ったのは漫画知ったずっと後だったけど
漫画の影響でクラシック聞くようになった
186風と木の名無しさん:04/10/09 05:15:53 ID:L5o/2xUE
自分はピアノ弾きでした(部活じゃなくて個人で習ってただけだけど)
はめるんは鼻血なピアノ弾きが好きだったけど
背中に背負ったピアノ重いだろーなぁと読むたびに
気になってました・・・。
だって他の楽器とくらべると重さ一桁くらい違いそうなんだもの・・・。
あの重さで打たれ強い丈夫で長持ち鼻血池でもすぐ復活な
体が作られてたんかなー
187風と木の名無しさん:04/10/09 07:26:57 ID:a44JKnSq
普通に自分で持つ楽器ってせいぜい10kg以内だと思われるから
ライたんはその30倍(50倍だっけ?)の楽器を背負ってる事に。
小型の楽器なんて1kg位だから比較したら余裕で3桁違う訳で…すげぇな
188風と木の名無しさん:04/10/10 04:31:29 ID:+Y2vkEha
>187
だって金のピアノだよ!?(w
189風と木の名無しさん:04/10/11 21:08:28 ID:00ZUq27r
>純金製のピアノ
総重量100キロだと言ってましたな(木製の場合は何キロくらいだろ?)。
こんなもん背負って旅するのは某愛の勇者くらいだと思っていたのに、
という某RPGのメッセージに思わず和んでしまった……

妹のトロンボーンを持たされたことがあったけど、充分重かったし。
マイ・ピアノは、万一勇者修行をすることになっても家に置いて行くよ。
190風と木の名無しさん:04/10/11 22:46:53 ID:uGvxKzX4
>ピアの
500キロですよ姐さん
火の鳥くんの熱で溶けたりそれは本当に機能的な武器なのかと思いながらも好きだったな
アレ。
191189:04/10/12 20:43:16 ID:ai/wL3qx
>>190殿
Σ д゜ノ)ノ しまったぁーやっちまったー!

何年か前にも同じ過ちを犯し、友人にツッコまれた思い出。
彼女は今も犬萌えを貫いているのだろうか……
192風と木の名無しさん:04/10/13 17:00:58 ID:rXdNvqX4
というかその某RPGってなんディスカー?!
他作品にネタにされるんだハーメルソって…
なんか嬉しいなあ(*´Д`)
193風と木の名無しさん:04/10/13 19:11:46 ID:S8jDjwho
>>192
某RPG=スターオーシャン2nd(PS・エニックス)
アイテム説明の小ネタだったけど、やったら嬉しかったなぁ…
マイナーだマイナーだって、無意識に焼きついてるから。

友との旅の荷物の重量予想は果てなく続く。
ハーメルはともかく、他のメンバーって旅の荷物はどうしてたんだろ?
194風と木の名無しさん:04/10/13 20:34:29 ID:8I9py7OA
や、Hーメルもマントの下に鍋だから変だ

Tロンは普通に剣背負ってたな。
195風と木の名無しさん:04/10/13 23:35:45 ID:uNoSkI9+
みんな、ナチュラルに大リーグギブス状態だったのね。
だからはじけるときはあんなに激しく・・・
196風と木の名無しさん:04/10/16 22:24:02 ID:lUEaf8E6
まだ腐女子ではなかった当時、ライ工ルはホントに女の子だと思っていた。
スフォルツ工ンドのラストで片乳首もろ出しなライ工ルを見て
乳がない!男なのか!とパニックになったのもいい思い出です。

今日コタツ出してて急に思い出した。
197風と木の名無しさん:04/10/17 21:42:55 ID:M56JW3Wn
萌えを探して本スレから誘導されてきました。
姐さん方、恐縮ながらここでノーマルカプ萌えや、女性キャラ萌えを
語ってよいものでしょうか?



198風と木の名無しさん:04/10/17 23:03:27 ID:x+Z+Hlls
>>197
基本的には板違いだけど、多少なら構わんのでない?
百合を語ってる人とかもたまにいるしw
でも197さんが801に全く興味がなくて
そっち方面の話題を振る気もないのならやっぱ板違いかと。
199風と木の名無しさん:04/10/18 12:54:43 ID:A0sCZCqk
 冬 の 変 人 コ タ ツ 魔 人

もうね、大好き。初期のギャグ大好き。
200風と木の名無しさん:04/10/18 14:03:51 ID:7mMuTUtj
>197
仲間がいるかわからないけど、こんなところで語ってみてもいいんでない?
http://yy10.kakiko.com/danzyo/index2.html

ここ見てて久々に読み返したくなってきた。
今だったら確実にリュート受けにはまってただろう…
201197:04/10/18 17:27:01 ID:GlJpGyh6
>198さん
>200さん
ありがとう。でも200さんのURL、サーバーに飛ばされる…orz
せっかく紹介してくれたのにスマソ。

俺はホルン様には、クラーリィと幸せになって欲しかったんだ。
母親代わりに慕う気持ちがやがて恋愛感情に…っていうのが萌なんだ。
ホルン様の外見年齢を必死で計算して、25歳という結果がでたときは嬉しかった。
うっかりするとホルンたんと呼んでしまうよ。
絵も描けないのに、本を出したくなるくらいこの二人が好きだ。

801にするとしたら、シコード×クラーリィかな…
あまり関わらないままシコードが死んでしまったのは悲しいな。
ああ、でもダメだ。801想像をしようとしていても、
二人でホルンたんの取り合いをしている図が浮かんでしまう。

何にしても、クラリンは純情で照れ屋なのがいいな。
同志の輩は少ないかもしれんが。

それと、本編のホモネタでは、ライエル×ハーメルだったのに、
逆を支持する人が多いのに少し驚いた。

長文スマソ。
202風と木の名無しさん:04/10/18 18:55:45 ID:KerdK+ss
自分もクラ×ホル様好きだよ―(・∀・)
最終回でホル様そっくりの子を見て、この子が次の女王に…ってオモタ。

土鍋好きな勇者には嬉しい季節がやって来ましたね。
足蹴にされても慕いつづける親友同士なライハーが好きだ。
203風と木の名無しさん:04/10/18 19:41:30 ID:lM30QAZ1
懐かしい・・・
自分はパーカス×クラーリィだった。
パカ×クラに萌えてた15の夜・・・・
盗んだバイクで逝ってくるぜ!
204風と木の名無しさん:04/10/18 20:07:17 ID:RSpCSRfM
ああちくしょう最後までよんでないよ…
明日、大人買いしてくる!
205200:04/10/18 21:19:41 ID:JB8J8W/0
>201
ごめん、かちゅのをそのままコピったら飛べないんだね…
http://yy10.kakiko.com/danzyo/
多分これならいけると思う。

出かけている間ずっと考えていたけれども、カプにするならやっぱり
クラ×リューだなぁと思った。
当時ならこの二人もっとあったんだろうか。
自分のバカバカ…!
206風と木の名無しさん:04/10/19 19:28:17 ID:1Ubr4j5u
>>201
個人的にはライハーだけど、本編でもハーライネタはあったと思う。
なんたって「ライ子ちゃん」ですからw

まあ、どっちかというと襲ってたのは(陰謀つーかハーメルの自滅パターンで)
ライエルの方が多かったし、私は女装攻も萌えだったりするんだけど。

純情で照れ屋なクラリンには禿萌(;´Д`)ハァハァ
そしてシスコンで女王コンか…
207197:04/10/19 22:01:46 ID:xeiPUNJA
>205さん
わざわざありがとう。でも焦って無様な真似をしてしまったよ…_| ̄|○ゴメンナサイ
今でもクラリューやってるサイトさんなら、結構あるぞ。

>202さん
おお、ナカーマ!
ていうかホルン様そっくりな子!?だだだ誰の子!?
33巻以降持ってない…
取り乱してしまう自分すらもはや好きだ。
208風と木の名無しさん:04/10/20 02:53:08 ID:rKRVWNH9
>197
フルートの子供です(・∀・)
ハーメルとかリュートとかケストラーとかにそっくりな子をこれでもかと
こさえてました。
リュート似の子とホル様似の子は仲が良いそうで和み。

自分、最終巻は持ってるけど最終戦の辺りは抜けてる。
クラ―リーがあまりにも悲惨で見てられなかった。
フルートに治してもらえれば良かったのに。

始めは美形冷静キャラだったのに、女王コンでシスコンで照れ屋な
大神官がだいすきだ(;´Д‘)ハァハァ
209風と木の名無しさん:04/10/22 00:46:43 ID:ZqkWCPKQ
>207
とりあえずここ801板だから…
210風と木の名無しさん:04/10/22 02:13:58 ID:j+zMKdzG
省房時から読んでましたが途中で離れて、最近全巻揃えました。
…昔はハーフル好きだったのに今読むとライエル可愛いよライエル…ですっかり
ハーライ(逆も好き)萌えに…最終回読んで子作り上手なハーに
身体で指南して貰う子作り下手ライとか妄想してしまいますた…
最初はフザけてたのに段々イジメ心が湧いてきてつい本気で致してしまうハーとか
度の過ぎるイジメにショックを受けつつ段々嫌じゃなくってくるライとか。
ヘヴォンでスミマセン…
211風と木の名無しさん:04/10/22 13:29:11 ID:FpQ7KfAX
ttp://www.winamp.com/skins/

ここのスキンにハーメルあったよ
(・∀・)カコイイ!!
212風と木の名無しさん:04/10/22 21:23:00 ID:J44hNfQ+
とあるサイト見て思ったのだが、ギータオルゴールってどうなのだろう。
俺的にはアリかもしれんと思ったのだが…。
213風と木の名無しさん:04/10/25 13:40:33 ID:AYo2v0R6
だが自分はあえて、執事×のんべの孫六さんを提唱する。
214風と木の名無しさん:04/10/25 17:18:22 ID:euneTa96
な、なんだっt(ry
215風と木の名無しさん:04/10/26 02:53:29 ID:kmRq0gpv
>211
アヌメのハーメル懐かしい〜。カコイイし、カワユかったよ(*´Д`)

このスレ読んで久し振りに読破したけど
萌えたと同時に、大人になった今でもネタが笑える事にチョト感動。

あと、こるリンがもし男の子だったらショタ攻めにしたのになーとおもたw
216風と木の名無しさん:04/10/30 11:38:50 ID:cS56TV+O
ほしゅしつつクラーリィ受萌え
でもサイト一つも見つけたことないよ…orz
217風と木の名無しさん:04/10/30 15:00:57 ID:Jc+dJq/1
>>212

良イヨ良イヨー。
其のサイト、激しく知りたいな・・・!
218風と木の名無しさん:04/11/04 00:36:38 ID:2qrvE+XE
保守しつつ

ピックたんとオルで百合カポーとか言ってみる(*´д`*)
219風と木の名無しさん:04/11/04 00:57:23 ID:tuySzvFv
うわーハーメル懐かしい!!エニクスから出てたドラマCD聴きたくなったよ!
笛の兄さん声ライちゃん大好きだった。アニメはシリアスって聞いて敬遠してたけど
ここ読んでたら見たくなった。レンタル探してこようかな
昔はハーフルのハー&ライコンビ好き程度だったけど、いまならライハーでヘタレ攻ハァハァ(´д`*
最中に鼻血だして「ごめんハーちゃん…」とか言ったらウァアアア_| ̄|●ノシ バンバン

漫画は隔週化して担当が替わったのかギャグとシリアスの切り替えが
ころころ繰り返されて、緊張感ある戦いとか面白いギャグが台無しになった辺りで
読むのやめちゃったけど、最終回まで読みたい…古本屋で大人買いしてくるか。
文庫版とかって出ないのかな
220風と木の名無しさん:04/11/04 22:05:24 ID:3d0LFaO5
クラーリィ受けって人、結構多いねvv。私もクラーリィ受けなのでうれしいvvv
221風と木の名無しさん:04/11/07 20:55:53 ID:+TkTQ+KH
うわー懐かスィ!!クラーリィが好きで好きでたまらんかった…いや、今でも大好きだ。
新旧大神官でハァハァしてました。大好きだー
222風と木の名無しさん:04/11/07 23:53:50 ID:Aq0roBgf
某復刊サイトで一票を入れてきたあの日を思い出す。
コメントに「ライハー激萌えですッ」とも書けず
苦悶したあの日を……

小学生の頃から燃えに燃えていた漫画だったのに、
私はいつからこんなに腐ってしまったのだろう。

>>220殿
そんな今の私には、金髪タレ目の時点で受けに見えます……
223風と木の名無しさん:04/11/10 21:29:36 ID:TgeEW2Ju
懐かしい・・・ライエル好きだったな・・
224風と木の名無しさん:04/11/10 22:37:13 ID:+0qhjtku
>>223
モレモ!(・∀・)ノシ
225風と木の名無しさん:04/11/15 00:34:20 ID:awCIJwi5
保守ご協力お願いします。

ガンガン系総合@801〜Part.2〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1100079736/
226風と木の名無しさん:04/11/22 20:07:15 ID:HRP5YrXm
そろそろこたつにみかんの時期かなあ。
土鍋いかがですか、土鍋…
といいつつほっしゅ。
227風と木の名無しさん:04/11/25 15:27:07 ID:PNzDh5iw
ベスリュが良い
228風と木の名無しさん:04/11/26 20:52:22 ID:rdQn5kJ3
兄ベースに調教されるクラーリィ兄さんがみたい。
229風と木の名無しさん:04/11/26 22:48:39 ID:aPy0LPLa
サイザーをダシにギータやドラムetcに言う事聞かせられる男オカリ… いやなんでもない
230風と木の名無しさん:04/12/03 22:36:54 ID:RrLSLBxx
>299
萌え!つつほしゅ
231風と木の名無しさん:04/12/07 22:04:46 ID:NJ1cy9Y/
せっかく作ってもらったんだから絵掲盛り上がりキボンヌ!
232風と木の名無しさん:04/12/10 12:39:33 ID:yHwy/aWV


382 :風と木の名無しさん :04/12/09 00:37:50 ID:n0Z/IGhB
>374
ギターはずっとベースのことが好きだったけど、ドラムとばっかりつるんでるの見てて言い出せなくて、
やっとガッチュンにはこぎつけたもののベースの気持ちが分からず不安なあまり振り回しちゃう、
そんな自分に自己嫌悪を覚えつつ己を抑制できない……みたいな妄想を勝手にしました。ごめん。萌え。
どっちかが圧倒的に強いんじゃなく、喧嘩したらお互いぼろぼろになっちゃう攻めと受けっていいよね。

---------------------------------------------------------------------------------------

今日のあなたの妄想スレより。
一行目だけぱっと見て、なぜ他スレでハーメノレネタが?! と一瞬ドキッとしてしまった。
233風と木の名無しさん:04/12/11 01:27:11 ID:W3ll/pr0
ギターとベース・・・・
・・・・なんか物凄い絵が脳裏に浮かびましたよ姉さん・・・・

234風と木の名無しさん:04/12/12 20:38:32 ID:qPmVZz6H
>232-233

ごめん、普通に萌えるの私だけ?
235風と木の名無しさん:04/12/14 04:12:54 ID:h1MbfMF/
>>227
ベスリュ、リュベス両方いけます。
当時この二人に萌えてた。
今なら、ベース受けがすごく見たい。
236風と木の名無しさん:04/12/18 20:20:17 ID:6xL03eMR
リュベス……なんか気になる
237風と木の名無しさん:04/12/20 00:23:09 ID:4BUcCRKw
>>232
今まで考えたこともなかったカプだけど、かなり萌え。
238風と木の名無しさん:04/12/20 06:22:32 ID:0QZGVFI+
漏れの全財産あげてもいいからそのサイト教えて下さい>212

本誌で連載してる頃からずーーーーーーーーーーーーっと
オルゴール受にはまってんだ。
でもサイトどころか同士見つけたこともないよ…
(ていうかマイナーすぎて言い出せなかった)
239風と木の名無しさん:04/12/20 21:59:05 ID:XhkCIIOa
>>238
ギータオルゴールは見たこと無いが、ヴォーカルとだったら結構見かけるぞ。
ハーメルンサーチで「ヴォオル」で検索するとひっかかるかも。
それで見つかったサイトのリンク辿ったりとか。

…ってサーチ行ったらギータも見つけてしまったw
240風と木の名無しさん :04/12/20 23:28:49 ID:tQkdHNMh
関係ないかもしれんが、今年の冬コミにはハーメルンサークルが5、6くらい
出るようです。そのうち801は2つくらい(ライハー、ベスリュ)。
個人的にベスリュは激しく好き。
アニメではお姫様抱っこもあったし!と語ってみたりw

>>47
・・・ノシ
何故かサイライであってほしいと思う今日この頃。
クリスチーヌサイザーでライエルを攻めてほすぃw(漏れって変か?w)
241風と木の名無しさん:04/12/21 15:10:58 ID:lHF3Sa9m
うかつにも>240姐さんと一緒に男体化に萌えてしまった(*´д`*)
242風と木の名無しさん:04/12/21 19:00:56 ID:RQa13wd2
>>241
男体化(・∀・)イイよね☆男体化したサイザーがライ子攻めとかも。
あるいはサイザー×オカリナも(゚Д゚)ウマァー
誰かサイ×オカかサイ×ライの同人出してほすぃなぁ…(´▽`*)
妄想しまくりでスマソ。
243風と木の名無しさん:04/12/25 18:47:25 ID:2qyvpPN2
冬コミ行くぞー…マイラブカポーはないけれども…(ノд`)
呟きつつホッシュ。
244風と木の名無しさん:05/01/05 21:15:47 ID:yDibx3+B
すんげー懐かしいな!!
誰も居ないみたいだけどw

漏れ昔クラ受け本出してたYO!
久しぶりに読みたくなって、でも捨てちゃった事を思い出して
もっかい集めようと思う・・・。
文庫サイズとかで出てればいいのに・・・
245風と木の名無しさん:05/01/06 01:38:54 ID:/5KqfVkC
>>244
まだ見てるかな〜;
コミックは絶版状態で、古本屋でもなかなか手に入らないのでつ。
15巻辺りからが特に品薄で、30巻以降はレアと言っても過言ではなく…;
全巻セットとか見つけたら、迷わずゲトしておいた方がいいであります。
ちなみに、復刊ドトコムでも文庫版とか愛蔵版での再販を希望してる人は多いっす。


所で、冬コミに参戦された姐さん方、戦利品はあったんだろうか…
246風と木の名無しさん:05/01/06 21:42:22 ID:YD0SD8XY
>244
レスサンクス!ってマジかー!!捨てなきゃ良かった・・・_| ̄|○|||
とりあえず明日から古本探しに勤しむ事にするよ!
萌えたらまた来る!
247風と木の名無しさん:05/01/08 01:24:32 ID:FK05WWcM
>>246
>萌えたらまた来る!
おお〜、いつの日にか再会できる事を楽しみにしておりますぞ!

しかしマジで人いないなこのスレ;
誰かアシさんの回顧録読んでる姐さんいるかい?けっこう面白い。
248風と木の名無しさん:05/01/08 19:28:14 ID:sjnjy1fy
あ、それこないだ偶然見つけた。
読んでると納得する反面、腹も立ってくる。。
「やっぱり何も考えてなかったのかよーーー!!」とかw
勇者様ご一行以外の特定キャラ好きには、ちょっと切ない┐(´〜`;)┌
249風と木の名無しさん:05/01/13 01:39:08 ID:aBkeEq96
元々、連載にするつもりで書き始めたものじゃないみたいなので
何も考えてなさそうだなと思ってはいたさ…w

で、あんまり人がいないみたいなので、ナベセンセの作品なら何でもOKって事に
してみるのはどうかと言ってみるテスト。
全部って言ったってまだ三作品?しかないんで大丈夫かと…。

って、だれか見てる?;
250風と木の名無しさん:05/01/15 09:11:30 ID:D/lrCVv2
;って…。
ちょっと落ち着け。半年ROMれと言われてもおかしくない。

コソーリギートロ萌え。
251sage:05/01/20 19:15:53 ID:OpKq1eAs
男体化(;´Д`)…ハァハァ
読み返してみたらかなり萌えた・・・

宇宙人と美人OLとか、人妻とオランウータンとか、今見るとぎりぎりぽくて良いなぁ
252風と木の名無しさん:05/01/26 03:14:06 ID:D04dVoNR
全部読んでキター。
中盤あたりから全然読んでなかったのでオボの人型が
あんなにダンディだったなんて・・・

ケストラ×オボ萌え。

しかし脳内ではじーさんにセクハラを受けるハー&クラを想像して萌え・・・。

このスレの姐さん方、久しぶりにいい萌えと再会させてくれて有難う!
253風と木の名無しさん:05/01/27 21:10:10 ID:k41Gnyzi
>250
ギートロて何か美味そうな名前w
そんな自分もギートロ萌え。
お子ちゃまが調教される具合を見てハァハァ。
鬼畜でも純愛でもどっちでもウマー(゚Д゚*)
254風と木の名無しさん:05/02/02 12:50:50 ID:evUHNXAw
ギートロはフェラーリするのも大変そうですね
255風と木の名無しさん:05/02/03 02:34:11 ID:5/lrjNuH
あからさまに無理だろw
256風と木の名無しさん:05/02/03 11:26:37 ID:hccmMcUa
いやいやあれは頭だから! あれじゃなくって他にある筈だから! たぶん…
ちっくしょうこっそり>254でハァハァしてたのに>255め…!(w

しかしリアルタイムで読んだ当時はリア中にもかかわらず
フル一トたんのズボンをはいたギー夕さんの想像のどこがお下品なのか(=ボッキアゲ状態であることが)わからなかった位
純粋だったのになあ…
257風と木の名無しさん:05/02/03 13:26:04 ID:RL700x/G
確かにあれがあれであるはずはないのだがw
頭でフェラーリ?も萌えますよ奥さん。
下では犬とちゅーして戯れるトロンたんの微笑ましい光景
と見せかけて上ではハァハァしてるギータたんが…
258風と木の名無しさん:05/02/03 16:16:02 ID:CcWJoyU6
なんだなんだ皆食いつきが良いな(゚∀゚*)ニヤニヤ

アレ部分が本体だとするとフェラーリではなく本キッスになるのでは。
もうね犬部分が画面に映されただけで卑猥なんですよ。
259風と木の名無しさん:05/02/03 16:43:33 ID:hccmMcUa
>257
えっろ! それえっろ!!

ギートロはギリギリ憎しみ愛みたいのでひとりハァハァしてたんだが
257みたいなのもいいなあ…描きたくなってきたハァハァ
260風と木の名無しさん:05/02/03 18:21:38 ID:RL700x/G
描いたら是非ウプを…
261風と木の名無しさん:05/02/09 10:19:06 ID:gCk3QiOt
ほしゅ
262風と木の名無しさん:05/02/10 05:43:34 ID:LfBZkFyK
サイザーのコスプレハーメルに萌えました。
ライ子ちゃんにも萌えました。
オルゴールとヴォーカル兄たんの関係にも萌えました。
新旧大神官にも萌えました。
…でもやっぱり皆受けに見えるんですよねorz

あえて言うならシコクラ!そしてサックラ!!
まるで彗星のように現れて彗星のように消えていった攻めだけどw
ハーメルはもう、トラウマになるくらい好きなんだが
ライエルとの上下が決められず、あまりカプ萌えは無かったなあ…
263風と木の名無しさん:05/02/10 18:16:37 ID:Ztb/V2D+
>まるで彗星のように現れて彗星のように消えていった攻めだけどw

。・゚・(ノд`)・゚・。
あのときは「理想の攻出現か!?」とか思ったもんだ…orz
264風と木の名無しさん:05/02/13 22:45:16 ID:oPL8wHmI
今頃だけど
ケストラ×ハーメル萌はだめでつか
265風と木の名無しさん:05/02/13 23:00:40 ID:mOGm8vKa
んじゃ、ケストラ×リュートもいかがか。
人形のようにやられる兄貴萌
266風と木の名無しさん:05/02/14 12:04:13 ID:I0kdWs4j
リュートお兄たん誕生日オメ!!
267風と木の名無しさん :05/02/14 21:09:33 ID:sqWaWBzj
漏れからもオメ!
268風と木の名無しさん:05/02/14 21:47:41 ID:7MjuVyDI
漏れもシックラ!!

そしてにーさんオメ!!
269風と木の名無しさん:05/02/16 20:08:28 ID:WGTmhO2l
最近ハーメルンの801系サイトが増えつつある気がするね。
連載終わってからも萌を追及する人がいるのはいいことだ。

とりあえずケス様ハァハァ。
270風と木の名無しさん:05/02/17 23:24:52 ID:CF/gYxgh
にーさん誕生日忘れてたよorz
遅くなったけどオメ!
271風と木の名無しさん:05/02/26 22:38:22 ID:1/l5FrLr
このスレ見つけて懐かしくなってサイト廻りしてみたよ
ヴォハメってマイナーだったんだね・・・

272風と木の名無しさん
>264
いいべぇ〜読みてぇ!<ケス×ハー
どっか拝見できるとこないかな。。。