【スーツ】西田東 その2【リーマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
寡作返上。語れ。保守推奨。
前スレ
【スーツ】西田東【リーマン】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060405661/
関連は>>2-4あたり
2風と木の名無しさん:04/07/03 21:51 ID:WETibUqQ
・正体
 酋長。9月8日生まれO型。ジョージクルーニーと萬屋錦之介が好き。
・出没場所
 麗人…新人賞で西田タンを発掘してくれたステキ誌。
 花音…サイン会、原画展と大盤振舞いしてくれるステキ誌。
 ディアプラス…一見誌風に合わないが気前よく頁をくれるステキ誌。
・単行本
 「奪う男」竹書房 斬新すぎる二色のカバーに釘付け。
 「見つめていたい」芳文社 肌は肌色。服は別の色。
3風と木の名無しさん:04/07/03 21:54 ID:WETibUqQ
・酋長カレンダー
7月13日(雑誌)麗人ドラマチック 「許されるもの」60p 竹書房
7月14日(雑誌)Dear+8月号 「影あるところに」(新連載) 新書館
7月29日(アンソロ)花音ゴージャス03/Hなビジネス特集 「恋は近くて遠いけど」 芳文社
7月30日(コミックス)Dear+ 「彼の肖像」 芳文社
8月12日(雑誌)Dear+9月号 「影あるところに」 新書館
8月16日(雑誌)花音9月号 「願い叶えたまえ」 芳文社
9月14日(雑誌)Dear+10月号 「影あるところに」 新書館
10月14日(雑誌)花音11月号 「願い叶えたまえ」 芳文社
         Dear+11月号 「影あるところに」 新書館
11月中旬(雑誌)Dear+12月号 「影あるところに」 新書館
12月14日(雑誌)花音1月号 「願い叶えたまえ」 芳文社
秋頃(コミックス)麗人よりコミックス発売予定 竹書房

儲踊りはスレ内でのみドゾー(´∀`)ノ●ダンゴムシドゾー
4風と木の名無しさん:04/07/03 22:05 ID:Xqv5Udsg
1さん乙!(´∀`)ノ●ダンゴムシドゾー
5風と木の名無しさん:04/07/03 22:15 ID:Xwcjjhny
>1
乙です。メル欄w
6風と木の名無しさん:04/07/03 22:17 ID:moLON/nD
だんごむし2匹目じゃなかったのな。
1さん乙!メル欄最高
7風と木の名無しさん:04/07/03 22:25 ID:1x64QpTT
>1さん乙でした。

引き続き当スレでは、サイン会レポートをお待ちしております。
8風と木の名無しさん :04/07/03 23:02 ID:846sg18e
サイン会行って来た人&1さん乙〜

すごいね酋長、お仕事いっぱいだー。今から楽しみ(*´д`*)ハァハァ
最近BLから離れがちでコミクス買おうと思える人がいなかったんだが
酋長だけは私の中では別格なのです。これって立派な儲者だよな。

他スレでどうも叩かれまくっているようなのでここでしか書けないんだけども。
9sage:04/07/03 23:08 ID:siEVE9B9
予約したサイン券付き単行本をレジで会計をしていたら
隣のレジで御親族と思われるおじさんが「見つめていたい」を
3冊会計して、少し悩んで1冊追加で計4冊御購入なさっていました。
並んでいる時に御婦人と何度も盛況ぶりに「すごいなぁ」と感心
なさっていました。
そしてその手には「奪う男」1冊が。


10風と木の名無しさん:04/07/03 23:12 ID:siEVE9B9
すみません、場所間違えてageてしまいました…。
11風と木の名無しさん:04/07/03 23:17 ID:p53HZk4Z
サイン会、意外とと言ったら失礼かもしれないが、並びましたよー。
2時少し前頃に着きましたが、並んで階段のとこで待ちました。
花も編集部からはもちろんあったし,プレゼントらしき花も沢山あった。
やっぱり女性がほとんどでした。男の人も数人いたけど関係者かな?
いろいろ言うこと考えてたけど、結局「これからも頑張って下さい」としか言えなかった。
言う時間はたっぷりあったんだけどね。なんか緊張しちゃって。
あと今日って池袋アニメイトでがゆんセンセのサイン会あったらしいね。
ちょうど2時からで見事に被ってた。
12風と木の名無しさん:04/07/03 23:44 ID:WETibUqQ
では保守がてらサイン会レポ。
お花は開店のお祝いみたいな名入りの大きいのが一つ(芳文社から?)と
あとは籠盛り、花束がいくつも寄せられていました。
編集さんと思われる人たちが何人か挨拶とか名刺交換とかしてました。
芳文社からはオネエサマとオジサマが左右にはべっていました。
台の上に酋長コミクスと、作品内の小道具を模したと思われる
サンドイッチがさりげなく飾られていましたw
一瞬酋長のお昼ゴハンかと思ったよ。後で食うのかな…。
店内に酋長のサイン色紙も飾ってあって、課長タンの絵が描いてあった。
酋長のサインは普通に、楷書体。縦書き。黙々とサインをしてくださいましたが
漏れがかねてから用意していたコメントを述べ出すと、手をとめて目を見て
真剣に聞いてくれたので、手間どっては悪いと思い手短に切り上げました。
酋長は普段着ふうのジーンズ姿で自然体でした。
お母さま(店員さんが「あれは先生のお母さんで…」と言っていた)が
ずっと行列の様子を撮影されてました。
三時くらい?に行列がなくなり終了しました。
店員さんが「これでサイン会を終了します〜」と言うと周囲から拍手が。
終了後お花の前で記念撮影をしておられましたがしきりに照れておられたのが
印象的でした。意外に小柄な方でした。
酋長たんはこんな雰囲気でした(※イメージ)
ttp://www.crownrecord.co.jp/iruka.jpg
13風と木の名無しさん:04/07/03 23:55 ID:jXo7vM7j
>12
イルカっつーから海のイルカを想像したじゃないか。
歌う人かい。

まあ一時間のサイン会だったら盛況でよかったね。
前に他所で書いたことがあるが、純粋にサインを貰いに来たのが
3人しかいなかったって人もいたことだし、御両親がいらっさったのなら
そんな事態にならなくて良かった…。

次のコミックも楽しみだ。
今日のサイン会が励みになってくれてるといいね。
14風と木の名無しさん:04/07/03 23:56 ID:jCgp8Ud2
>13
イメージ画像に笑った。確かにそんな感じでしたね。
1514:04/07/03 23:57 ID:jCgp8Ud2
まちがい、 >12 でした。
16風と木の名無しさん:04/07/04 00:13 ID:aIOxZO83
自分も行きました。
10分前くらいに着いたんだけど、階段の上のほうまで行列があってびっくり。
副店長の名札のついた男の人がすごい笑顔で行列をながめてたのが
印象的だったので、多分この手のサイン会にしては盛況だったんじゃないかな。

酋長は何か普通な感じの人でした。しっかりしてそうで、会社の先輩とかだったら
頼りになりそう。
「がんばってください」という何のヒネリもない言葉しか出ませんでしたが、
酋長は真剣に「ありがとうございます!がんばります!」と言ってくれて
嬉しかった・・・・貢ぎ物もっていけばよかったな。

コミックスにお礼カードみたいなのをはさんでくれて、そこに前スレ953のカレンダー
が出てた。個人的には麗人にのってるマンガがスキなのでちょっとサミシイ。
(コミックスが出るのは嬉しいけど)竹書房がんばれ。
17風と木の名無しさん:04/07/04 00:29 ID:AYtkfjcG
自分も酋長マンガは麗人に載ったやつが一番好きだ。
竹書房、自分の好き作家がどんどん載らなくなっていく。
やっぱ隔月では食っていけないのか…?
18風と木の名無しさん:04/07/04 00:46 ID:wXd6IJZU
新スレおめでd!
そして、サイン会レポ、ありがd!
とてもほげほげちっくなサイン会だったんですね。
行けなかった俺も、レポ読んでて、なんか和んだよ。
19風と木の名無しさん:04/07/04 01:08 ID:J7WU9bj+
あとがきまんが爆笑した…全部のコマがオチてるじゃねーか…。
なにげに女装したり巨乳化してる酋長に萌え。
20風と木の名無しさん:04/07/04 01:26 ID:PQUIgB8g
1さん乙です!
そしてサイン会レポして下さった姐さんがた乙!!
そーかー、ほんわか酋長なのか〜

新刊、うれしくて「奪う男」と並べてみたらなんか薄い…
そういえば同日発刊の他の単行本と比べても薄かった。
鼻緒との本って、結構ページ数にバラつきがあるような気が。
でも、今のタイミングで出して、サイン会&原画展もやって
雑誌で畳みかけようという戦略か…
やるな、芳/文/社。

21風と木の名無しさん:04/07/04 01:28 ID:06d74U/8
遅ればせながら、今日仕事帰りにようやく新刊入手!
ほんとに別の色だよ!口絵もカラーだよ!すごい!
晩飯と酋長どっちを優先するか決めかねて、コミクス開きながら箸握ったら
まだ一口も食べてない皿をひっくり返して晩飯がパーに…。
でも酋長作品でお腹いっぱい。2回読んで、今からもう1回読みます。
プロフィールからあとがきまで美味な素晴らしいコミクスありがとう。
22風と木の名無しさん:04/07/04 03:23 ID:oyycMolF
長文スマソです...

楽しみにしてたサイン会の日、どうしても外せない仕事が入ってしまいました。
なんとか中抜けしてジュン9堂に着いたら、サイン会終了後…
汗だくで半泣きでガッッッッカリ…して店員さんに
「もう、無理ですよね…」とダメ元で聞いたら
店員さんはどこかに確認に行き、「整理券とコミックスをかしてください」と言われたので手渡すと
数分後にサインされたコミックスが戻ってきました…!
(ちゃんと自分の名前も入ってた。・゚・(ノД`)・゚・。)
酋長がサイン会終了後、別部屋でお休み中だったのにも関わらず、サインして下さったのだと思います。

めちゃめちゃ感激しました…!泣きました。
酋長に本気惚れです。ついてゆきます!そして店員さんありがとう!家宝にします…!
23風と木の名無しさん:04/07/04 03:46 ID:SlJ6V0my
>22たん
ええ話や・゚・(ノ∀`)・゚・。
酋長カコイイ、姐さんラッキー
店員さんもGJです

保存用に明日もう1冊コミクス買ってこよう…
もう読み倒して開き癖ついちゃったよ

ファンレターを送るならどの編集部に送るのがいいのだろう…
最近露出が減っている竹に送って「もっと呼んでクレ」という気持ちを
アピールしたほうがいいのだろうかw
24風と木の名無しさん:04/07/04 07:29 ID:OoOTKbYH
>22
良かったね!

>23
竹、芳文、新書、全てに送る。これ最強。

サイン会自分も行ったけどで盛況だった。
アンケート用紙が配られて、酋長のどの漫画を読んだことがあるか、みたいな
設問があったんだけど(・奪う男 ・その他 しか解答欄が無い)
周囲に並んでた何人かが「雑誌掲載分は全部読んでるyo!」と言ってた。
25風と木の名無しさん:04/07/04 08:11 ID:uQCmB4F7
酋長にはエロよりもプラトニックを描いて欲しい〜。Hシーンはいらね。
23じゃないけど、ファンレターはなるべくエロ系が多い会社は避けたい。
あんまり会社ごとの特色って無いのかな?
BLの会社ってあんまり詳しくないけど…
26風と木の名無しさん:04/07/04 08:27 ID:OoOTKbYH
(エロい) 竹>>芳文>>新書 (エロくない)
だと思う。

自分は酋長にエロ描いてもらいたいけど、ラブラブエチだけじゃなくて
「LIVE&LET…」の挿すか刺されるかみたいな殺伐としたエロもまた読みたいな。
27風と木の名無しさん:04/07/04 09:23 ID:O7SoEjHR
酋長自身がエチ描く気のない人なら最初からルチルかシエルにでも
投稿したじゃろ。
麗人狙いってことはそれなりに描きたかったんではないかと…。
自分は好きだから読みたいけどな。あんまし大袈裟に喘いだりしないけど、
快感をこらえてる表情とか好きだ〜
つか酋長って麗人デブ狙い一本だったのかな?
28風と木の名無しさん:04/07/04 09:53 ID:J7WU9bj+
ゴハンがついてさんまんにせんえんて、どんなメシ屋なんだろう…。
29風と木の名無しさん:04/07/04 12:59 ID:5xNe0sOI
>>27
登場人物の年齢の高さで麗人選んだのかもしんない。
すけべシーンも描くのは嫌いじゃないと思うけど。ちゃんとエロいし。
30風と木の名無しさん:04/07/04 14:09 ID:J7WU9bj+
リーマン物が全然載ってないわけじゃないだろうけど、
リーマンでまずルチルに投稿…とかって仮にエチー苦手でもありえないからな。
やっぱ書きたいジャンルで選んだんじゃないの?
今ディアや花音で活躍してるのも麗人での実績があってこそだしさ。
ビブとかなら拾ってなかったかもって気もするし、麗人編には感謝したい。
31風と木の名無しさん:04/07/04 21:03 ID:Zvd62SI2
リーマン同士のアダルトラフヴ〜
とかになるとやっぱり麗人なんだろうなぁ

麗人7月号の鹿乃さんのエッセイでも
「雑誌によってはオヤジ受け不可というのもある」
と書いてあったので、これからも酋長には
麗人でリーマンフォモを書いて欲しい

というところでレス31で保守完了(´ー`)
32風と木の名無しさん:04/07/04 21:40 ID:O8QMhaoU
GJ!>1-31
リーマンアダルトというとマイナーだけどギルティもそうだな
でもあそこは「ゴージャス」がコンセプトらしいから
酋長の庶民リーマンはちっと違うかな。
酋長であぷらと花音のスケジュールでいっぱいいっぱいっぽいし…
体に気をつけて、手は抜かずがんばってくだちい。
33風と木の名無しさん:04/07/04 23:17 ID:bN30OEin
遅くなりましたが自分もサイン会行ってきました。
すごくおおらかな感じの方でしたねー。漏れが行った時は階段のかなりおくまで
並んでいて、ビクーリでした。
数人しかいないかと思っちゃったよ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
こそーり用意したおこしを手渡したら「あ…おこし」ととても柔らかな声で
喜んでくださいました…(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
でもあのサンドイッチ本当なんだろう…
34風と木の名無しさん:04/07/05 00:27 ID:8SB7ySUr
書店側の用意したディスプレイだと思う。
35風と木の名無しさん:04/07/05 00:34 ID:d9E+Yg0N
>>33
それは>>12さんが指摘してたように、「見つめて〜」のカズキが働いてる
「BATES」のサンドイッチじゃないかい?
と行ってないのに見てきたように言ってみる。

あー、私も行きたかったよー。
写真撮影してる酋長のパパ上とママ上見たかったよ。
「あ…おこし」と呟く酋長とか想像すると何か(;´Д`)ハァハァするよ…。
姐さん方、レポ&カレンダーサンクス。
今後の予定も楽しみだ。
36風と木の名無しさん:04/07/05 01:07 ID:ggn7tnGY
まあ、フツーのサンドイッチであまりアメリカ的ではなかったですけどねw
確認しようと酋長本見たらサンドイッチ自体は全く描写されていない…。
37風と木の名無しさん:04/07/05 22:57 ID:0jEz1kRy
早く刑事と弁護士のせつないまでに不器用な魂のクロスロードが読みたい
刑事×弁護士かな。それとも弁護士×刑事かな。
38風と木の名無しさん:04/07/06 00:23 ID:nVf1hRRY
酋長の刑事ーーーっ何かすごく興奮してきたよ。
早く読みたい。
39風と木の名無しさん:04/07/06 01:40 ID:AdEg6f/W
あと1週間か。行きつけの本屋に入荷するかな…麗人ドラマチンコ
40風と木の名無しさん:04/07/06 01:53 ID:E8+HIRu/
60Pってかなり読み応えあるよねー!もう待ちきれないヨ麗人泥沼チンコ
41風と木の名無しさん:04/07/06 02:03 ID:AdEg6f/W
重めのガツーンとくるシリアスで尚且つエロいといいなあ、麗人泥棒チンコ
42風と木の名無しさん:04/07/06 02:32 ID:BFdpB/yF
おまいらそれでも儲ですか、と麗人怒摩羅チンコ
43風と木の名無しさん:04/07/06 22:02 ID:omh8T8bP
迷わず買うYO!麗人怒ランバタチンコ
チョット雑誌の名前が恥ずかしいけど・・・それもまた良し
44風と木の名無しさん:04/07/06 22:59 ID:t68HlPo6
「奪う男」どこにも無い!!
読みたい…
45風と木の名無しさん:04/07/07 18:49 ID:W+mzOPYE
姐さん、注文ってものがあるじゃないの…
46風と木の名無しさん:04/07/07 22:02 ID:BUTBYfyK
サイン会まつりは去ってしまったか…
御両親がいらっしゃってた、そして購入なさっていたとすると
中身は御存じなんですよね。
47風と木の名無しさん:04/07/07 22:12 ID:asw85rG/
原画展行った人は?
48風と木の名無しさん:04/07/07 22:36 ID:zLwbA8S9
( ゚Д゚)ノシ
49風と木の名無しさん:04/07/07 22:54 ID:asw85rG/
>>48
なぜ無言なのだ。キレイだったとか言ってくれ。
50風と木の名無しさん:04/07/07 23:01 ID:B5tebXgl
あなた、それを酋長儲に言わすの…?
酷なお人
51風と木の名無しさん:04/07/07 23:35 ID:1MzVAW/8
酋長も精一杯描いてるんだよ・゚・(ノ∀`)・゚・。
52風と木の名無しさん:04/07/07 23:56 ID:j76l9y+6
察してくれヽ(´ー`)ノ
今いえることは
表紙原画には

照 明 (微妙テイスト)があった

課長はベッドらしきところに腰掛けていた


…ということだ…け(吐血)
53風と木の名無しさん:04/07/08 00:25 ID:aZjeHRvt
アダルトな表紙だったんですね。

見つめていたい(ベッドらしきところから)
54風と木の名無しさん:04/07/08 08:19 ID:qc+9Jb+W
いっしょに東城さんのもやってるんだよなー
よりにもよって…。
漏れも行くつもりです。
55風と木の名無しさん:04/07/08 10:00 ID:PDsZym51
課長は着衣でしたか?
56風と木の名無しさん:04/07/08 12:50 ID:qc+9Jb+W
え?表紙の絵のことでしょ。
肌は肌色、服は別の色では?
57風と木の名無しさん:04/07/08 20:27 ID:gaNWiSNE
>49
( ゚Д゚)ノ<こみくすにくらべて、げんがのほうがいろがうすかったです。
58風と木の名無しさん:04/07/09 02:28 ID:0fHRyKdf
>>57
なんでカタコトなんだ
59風と木の名無しさん:04/07/09 22:04 ID:Y5/zucY5
>57
漏れは酋長以外の本も赤みが強く出ていると思った。
原稿、漏れは綺麗だと思ったけどなー。目立ったホワイト修正無かったし。
60風と木の名無しさん:04/07/09 23:00 ID:9stM78Ng
あ、色が薄いと感じたのは表紙のカラーです。
そうか、赤みが強かったんだ…
61風と木の名無しさん:04/07/09 23:23 ID:frHb4fhb
原画展いってきたよー。一人当り5枚程度のじみな展示だった…。
酋長はよりによって東城さんとみなみ恵夢さんの隣だった。
別に誰でも同じかもしれんけど…ozn
あとキャラの原画も同じとこで展示してて(なので全体は本当に小規模、
何誌の原画展とかの表示もなしで、ガラスケースに入れられてるだけ)
有那寿実さんとか二宮悦巳さん、夏乃あゆみさんの原稿もあった。
みんな綺麗でした。カラーはCGの刷りだしもあった。
酋長の絵は6枚?でした。表紙と裏表紙と口絵のカラー、
モノクロは6pと7pと、あと一枚?はどこか忘れた…。
写植の下に酋長の肉筆文字がうっすらと。
酋長の原稿用紙はデリータのプロ・投稿用ですた。
ちなみにみなみさんはアートカラー、東城さんはIC。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:58 ID:psMN6LS6
デリータって…
プロの人って会社から原稿用紙貰えるんじゃないの?
なんだか可哀想な気もしてきたな。っていうかBLはみんなそうなのかな?
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:09 ID:RrsJKxU/
デリー多が合ってるとか。
つい書店とかに売ってるのを買ってしまうとか。庶民派だし。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:33 ID:RAkityMO
ええ?プロが会社から原稿用紙もらうなんて初めて聞いたぞ!
そんで西田さんは前に手紙で質問した時IC使ってるって書いてたけど。
結構最近の話なので、昔はデリータだったのかもしれんが。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:38 ID:08BEW5LE
可哀想っつーはなんぼなんでも失礼な言いようだろ
漫画家スレでもツルツルしてるのが合ってるから
デリータ愛用って人もいるし
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:05 ID:WFoujvZO
大手でも原稿用紙はくれるわけじゃない。
投稿者には原稿用紙プレゼントとかはあるだろうが、
プロは会社の名前の印刷された原稿用紙を割安で買うだけのことよ。
そして、会社名前入りはろくでもない紙のこともあるので、
自分好みの紙を買うだけのことよ。
67風と木の名無しさん:04/07/11 21:45 ID:iyp4Z7Kv
プロだからこそ、自分で気に入った原稿用紙を選んで買うんだろ?
学生の投稿者じゃねーんだから、会社から紙恵んでもらうなんて
普通はしねーだろうよ。
68風と木の名無しさん:04/07/11 23:54 ID:9oulE13g
出版社の原稿用紙って意外じゃないけど紙質粗悪だしね…
69風と木の名無しさん:04/07/12 00:39 ID:7DCG5tOY
まー「可哀想」はあんまりだけど、
読み専の人はその辺りは知らなくても仕方ないよ。
しかし玄人受けすると言われているだけに
このスレにも密かに作家さんがいたりして…?
70風と木の名無しさん:04/07/12 10:16 ID:0f0ddvdy
可哀想発言した者ですが…書き方悪かったようですね。
別に悪い意味で哀れんで言った訳じゃないです。
原稿用紙は会社負担だと思ってたので
(飛翔だか日曜だかの原画展で会社名入りの原稿用紙とか見たせいかも)
単純に自腹でやってるのかーと思っただけですが、こんなに反論来るとは…
71風と木の名無しさん:04/07/12 11:10 ID:jSXTGz5Y
紙のことなんてどーでもいいyo!
酋長の漫画が読めるならチラシの裏でもかまわない。
72風と木の名無しさん:04/07/12 11:50 ID:6HDC3MqK
>70
や、反論とかではなく…
(´ー`)y─┛~~
73風と木の名無しさん:04/07/12 11:50 ID:6HDC3MqK
リロードしたら、革命的な意見が!
>71あんた漢だな(W
74風と木の名無しさん:04/07/12 14:43 ID:slFct9XK
紙が黄色のチラシがいいな。
893受キボン(*´Д`)
75風と木の名無しさん:04/07/12 15:24 ID:V09txJMe
奪う男読了。すげーイイ!リーマンに生まれたかった〜
週末の旅行に持ってこ。
76風と木の名無しさん:04/07/12 21:04 ID:A69+6vRm
れーじん怒魔羅ティックげと。

萌え……と一言で言い切るには、切ない話でした。
ネタバレはいつからオッケーなんだろ?
77風と木の名無しさん:04/07/12 22:18 ID:cgFAL7/Z
発売日になってから。

ってどまらてぃっくって実際の発売日はいつだっけ
78風と木の名無しさん:04/07/12 22:53 ID:O38ccb7H
タコヤキの国から原画展行って来ました。
なによりも店の場所がわからなくてうろうろ…
中に入って思ったよりせまいのにびっくり。
酋長の原稿の入っているケースの上に
ちゃんと単行本が積んでありました。
…ていうか、一緒に立ってたpopに萌え…。
みなみ恵夢さんのとなりはやっぱりキビシかったですね〜
カラー、画用紙に水彩絵の具で描いてるのかと思った。
モノクロの方は思ったより背景がしっかりしているのが印象的ですた
79風と木の名無しさん:04/07/13 01:16 ID:n2qIM7pI
>77
13日なので今日ですよー

羅列スレには感想でるかもしれないけど
ここは一応発売日2日後くらいのほうがいいかもしれない
地方だと1日遅れ入荷とかになるだろうし
または行間あけてネタバレあり という表記にするか…

酋長の連載も始まるしコミックスも今月末発売だし
そろそろネタバレ解禁についても決めておいた方が
いいかもしれないな

80風と木の名無しさん:04/07/14 21:06 ID:pvJCM3C7
BL関係は隣町のヲタクに優しい書店で買うと決めていたのですが、
今日、緊縛されていない麗人ドマラティックを家の近所の書店で発見してしまい、
ついパラ見してしまいました。
禿げしく萌えの予感ッッ・・・・・!!
早く、買いに行って最後までちゃんと読みたひ・・・・

自分はネタバレを楽しむ方なので公式発売日ネタバレで構いませんが
どうなのでしょうか。
81風と木の名無しさん:04/07/15 00:08 ID:h6ZUMCdc
漏れも書店が遠いせいか、ネタバレは平気。
つかむしろそれで書店に行く気がする時も。

ああしかし。
麗人抜きでももう2週間ほどでまた酋長の漫画がタプーリ読めると思うと震えが止まらないYO!
82風と木の名無しさん:04/07/15 00:29 ID:A9Nl54r1
私も地方でもうネタバレは慣れっこなのであまり問題感じたことないです。
発売日後なら、読んですぐギャー書き込みたいのが人情じゃあないでしょうか。
こっちでは明日発売だ。60ページ楽しみ。
83風と木の名無しさん :04/07/15 01:53 ID:g/rkJldO
818 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/15 00:28 ID:3nCdc2BF
>817
西田は?
819 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/15 00:32 ID:cZ9U165w
>818
ほげほげ作家

だそうです。
なんか響きがかわいい。
84風と木の名無しさん:04/07/15 08:02 ID:hhEJgnk7
麗人ドラマチック読んだよ

くたびれた刑事萌え。
酋長漫画って最初読む時は絵柄のせいかさらっと読んじゃうんだけど、
2回目以降からボディブローのようにじわじわ効いてくるな。
セクースシーンで、受のザーメンまみれの顔に攻めが微妙にひいてるのがウケタ。

あとデアプラ初めて買ったんだけど…やっぱり浮いてるね。
フルーツの盛り合わせの中に漬物が混じっているような違和感…
85風と木の名無しさん:04/07/15 08:51 ID:xHldqFCi
>>84
>フルーツの盛り合わせの中に漬物が混じっているような違和感…

ワロタ!
86風と木の名無しさん:04/07/15 19:27 ID:z3ltH1yk
非常に送ればせながらサイン会行って参りました。
サイン会というもの自体初めてだったんですがホントに予想以上の盛況でしたね。
酋長サンはまさしくほげほげ雰囲気の方で
これ書くと人物特定されるかもしれませんが思わず
「自画像に似てらっしゃいますね」と言ってしまいました…
側に立っていた編集の方は笑い、酋長さんは笑いながらもガックリ肩を
落とされました。ごめんなさい。でも自画像可愛くてホント大好きなんですよ
もっとコミックス出ますようにナムナム…
87風と木の名無しさん:04/07/15 22:12 ID:UG8NZ4Wd
努魔羅チンコみたよ。羅列でもあるとおりよくある話ではあるが、
とにかくモノローグの入れ方とか感情表現の仕方がやはり
西田節というか、切ない。特に最後のモノローグは泣けた。
絶対安っぽくは終わらせない。

88風と木の名無しさん:04/07/15 22:46 ID:U1Ojjpnf
デアプラ続きが早く読みたいよー
89風と木の名無しさん:04/07/16 23:20 ID:nn0vx/ib
コミック売ってねえぞ…
明日虎にまで出張だ!待ってろよ
90風と木の名無しさん:04/07/17 10:47 ID:HW8n/XgQ
純愛フォーエバーという雑誌に
アル中の女性が立ち直る話の再録載ってたよ!
91風と木の名無しさん:04/07/18 22:31 ID:TzJy5Ma7
>90
買ってきますた! アリガ?ォ
92風と木の名無しさん:04/07/18 23:17 ID:4pdQbV+O
バナナの皮専用ゴミ箱もいいが、エロ本のおっぱいぱいとか
ぱいのぱいのぱいとかもナイスネーミングだとオモ。
93風と木の名無しさん:04/07/19 14:39 ID:QitGVhoC
>92
もしかして、ミシュ○ン見た?
あそこで★五つって、久々のような気が。
94風と木の名無しさん:04/07/19 23:23 ID:i1+CeG5t
ああああーー本当だ!
すげぇ
95風と木の名無しさん:04/07/19 23:56 ID:PTiEO9t8
>90
thx! 今日本屋で見てきた
…買うのは…躊躇われてしまったので(´д`)

であ+の新連載も続きが気になるなぁ
「YOU GIVE」をちょっと思い出した
あっちの所長と部長はプラトニクーだったけど

新連載激しく萌えツボ設定なのでハァハァだ(゚∀゚;)=3

96風と木の名無しさん:04/07/20 22:53 ID:lCb9mQCa
>>90
立ち読み(ゴメソ)してきたー情報d。
上唇がある頃の絵柄だったね。こういう再録ってギャラはどうなるんだろう?

Dear+ 新連載おもしろそう!
雑誌のカラー的に若めの外見のキャラだわ〜と思って読んでいったらw
さすがだ酋長。酋長ファソのツボを外さないね
97風と木の名無しさん:04/07/20 23:44 ID:Z0OXW195
新連載面白いんだけどさ…

攻受が自分の思ってるのと逆だったらどうしよう
98風と木の名無しさん:04/07/20 23:51 ID:lCb9mQCa
プチ情報。
花音来月号にサイン会レポが載るモヨン。
8月号の読者コーナーに書いてあったyo
99風と木の名無しさん:04/07/22 00:19 ID:xElrhPnp
>>98
レポに写真など入っていたら
ここに集う姐さん方の後ろ姿が拝めると…!
100風と木の名無しさん:04/07/22 01:33 ID:aAhnQBaP
ヒイィ!

ま、どーせ写ってナイカー。
101風と木の名無しさん:04/07/22 01:50 ID:NgA8Wi+B
でも酋長の御母堂が撮ってたビデオには全員ばっちり映ってるよね…
102風と木の名無しさん:04/07/22 07:45 ID:vnxov4PJ
もうsalonで酋長の名前出してる人、お願いだからやめてよ…( ´Д⊂
103風と木の名無しさん :04/07/22 08:03 ID:M1aNPBJw
ああ、salonね。マジ儲踊りはここだけにしておこうよ。
正直最近消えてスレとかでうざがられているのみると、悲しい。
104風と木の名無しさん:04/07/22 08:39 ID:t3T1YTIf
サロン、自爆してるよ…・゚・(つД`)・゚・
また新刊出てもここでマターリしようね…
発売まであと一週間だよう。楽しみだー
105風と木の名無しさん:04/07/22 08:52 ID:1fTAaROq
ガイシュツかもしれんが、
酋長、南野魔白さんと誕生日と血液型一緒なんだね。
作風ちがいすぎ……
106風と木の名無しさん:04/07/22 11:55 ID:22Mck8WT
なまえも方角系(西、東、南)だしね…
107風と木の名無しさん:04/07/22 12:18 ID:FdRA86TK
まっしろい画面は合ってると思う
108風と木の名無しさん:04/07/22 18:24 ID:6mnlz5lY
ここでいくら言っても、外で「絵はあれでも、話はいいよ。私は儲じゃないけど」
みたいに言う人は止められないとオモ…。
一番嫌われる儲テンプレなんだけどねー。まあ仕方ないだろう。
せめて「酋長」とか言ってる香具師はヤメテクレ。
109風と木の名無しさん:04/07/22 22:03 ID:k/jcrNZZ
もう上で終わった話題を蒸し返すなって
110風と木の名無しさん:04/07/22 22:05 ID:fxuiEoca
どっきり
111風と木の名無しさん:04/07/22 22:21 ID:vnxov4PJ
ドクター
112風と木の名無しさん:04/07/22 23:14 ID:55TRxRdD
ホソーノフジヒコー…
113風と木の名無しさん:04/07/22 23:25 ID:NlkVAZiW
ギャラリー
114風と木の名無しさん:04/07/22 23:36 ID:fxuiEoca
フェイク
115風と木の名無しさん:04/07/23 00:45 ID:GkIi1gzE
さすがの
116風と木の名無しさん:04/07/23 00:50 ID:QdHAw5Zl
(゚Д゚)ノ●だんご虫

以下普通におながいします
117風と木の名無しさん:04/07/23 00:56 ID:jAAuhRlI
じゃあ普通に。

おまいら、あと1週間で酋長のコミクス
3冊目の発売日ですよ!

ネタバレは特にいやがる人もいなかったので
早売りゲトでも報告オケーでいいですか?
118風と木の名無しさん:04/07/23 01:02 ID:QdHAw5Zl
いいです。

酋長AA
 ()()()()
 (´∀`) ダンゴムシ…
 (つ  )つ●            
 ()()()()
 (_)_)

なにげに自分をアピール
 ()()()()
 (´Д`)
 (☆)(☆)ゝ
く ) . (
119風と木の名無しさん:04/07/23 01:27 ID:R1iO4cHC
>118
☆は付けたままでもいい、顔を埋ずめさせろ。ハァハァ ハァハァ

ここ来るまで3冊目発売素で知らなかった。
ひと月に2冊なんて想像もしてなかったよ…
皆様ありがd!
屈伸運動しながらコミクス待つことにします!
120風と木の名無しさん:04/07/23 01:35 ID:jAAuhRlI
>118
酋長AAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

GJです!姐さん
AAですら和む…酋長恐るべし

コミクスの前に酋長カレンダーによると
はなおとゴジャースみ掲載か…
酋長の掲載誌チェックが忙しいとか
夢のようだ(´∀`)
121風と木の名無しさん:04/07/25 02:16 ID:PMt7P3QN
>118
すごい、ちゃんとナニゲに自分をアピール酋長だー!
122風と木の名無しさん:04/07/27 09:56 ID:O/q3aldU
もう少しでコミックスだね。
ああ、今からドキドキするよ
123風と木の名無しさん:04/07/28 20:51 ID:qJ/9Vt3k
新刊早売りでゲトー!
描き下ろしとあとがきに禿ワロタ。
124風と木の名無しさん:04/07/28 22:09 ID:44kkIVzB
うらやますぃ〜
早売りって地域によってなの?それとも店鋪?
125風と木の名無しさん:04/07/28 22:14 ID:Rn61DUP1
店鋪
126風と木の名無しさん:04/07/28 22:32 ID:4zH476pf
下がり杉age
127 風と木の名無しさん :04/07/29 01:36 ID:Ge17a+Bc
早売り出てないか期待して本屋行ったけど、なかった・・・orz
面倒がらずに神保町行けばよかった。
128風と木の名無しさん:04/07/29 15:25 ID:dmLa29el
早ゲトした人もいるのに、珍書簡のサイト更新マダ…
表紙見てえ〜!
129風と木の名無しさん:04/07/29 21:24 ID:pLvq+C2/
早売りは無かったけど代わりに花音ゴージャス買ってきた

リーマン×リーマンの攻×攻で萌えストライクゾーンど真ん中ですよ!(*´Д`)ハアハア
値段が高いしタイトルが恥ずかしいから迷ったんだけど買ってよかった〜
130風と木の名無しさん:04/07/29 22:32 ID:dmLa29el
で、どこらへんがゴージャスだったのか詳しく話してもらおうか。
131風と木の名無しさん:04/07/29 22:39 ID:ixNagFoR
新刊読んだ!あーもう笑った!幸せ〜
純粋に漫画としておもろいよー満たされた−
この嬉しい気持ちをどこかにぶちまけたい!ここでいい?
今日変なおやじにつけられて気持ち悪かったけどそんなのどっかいったよ。
しあわせだー生きててよかった〜もっかい読もー
カバー外した表紙にもワロタ。
132風と木の名無しさん:04/07/29 22:43 ID:pLvq+C2/
酋長のためだけに880円払った私の懐がゴージャスってことさ
133132:04/07/29 22:45 ID:pLvq+C2/
130へのレスでした
134風と木の名無しさん:04/07/30 01:29 ID:eoVV6hRd
確かに酋長のためだけに880円払う129たんはリッチマンだ
BLでいうと攻めだ カコイイ

攻め×攻めというのには大いにひかれるものがあるので
酋長コミクスと一緒に買ってくるよ
135風と木の名無しさん:04/07/30 03:02 ID:/f+ExabM
新刊ゲトおめ。
でも絶賛するのはこのスレでだけにしてほすい。
儲ウザっていわれて酋長ともども叩かれてるのを見るのは
辛いよ…
136風と木の名無しさん:04/07/30 12:07 ID:Z98yC6BM
ここの住民がよそではしゃぐのはまずいけど
購入スレなんかは信者気分じゃない人もいるだろうし
あんまいないだろうけど真性粘着の人はここも見るからね
辛いが叩かれてもあんま気にすんな
137風と木の名無しさん:04/07/30 13:31 ID:BKultM9V
新刊ゲトしてきた
笑い有り涙有り萌え有りの充実の一冊ですよ。酋長マンセー!
長編のときはラストがギャグじゃないんだね。
あと酋長があんなに苦労して表紙を描いていたことに感動した。

しかし自分思いっきり勘違いしてたんだけど、893と変な食材が出てくる漫画は
デアプラスじゃなくて鼻音だったんだね…
アレが読めると思って(書き下ろしの続編もあるだろうと思って)ワクワクしてたよ…
138風と木の名無しさん:04/07/30 19:05 ID:pihUuqkq
珍書館更新まだだけどやふおくで表紙見た。
今回はどんな感じをアピールしてみたのか知りたいw
139風と木の名無しさん:04/07/30 22:03 ID:wk+NfGWB
相変わらずウッスーイですな。
でも驚くほど話が濃いので、ページ数感じさせないんだなぁ・・・
不思議だ・・・コマワリとか展開が上手いんだね。
140風と木の名無しさん:04/07/31 01:13 ID:RCtQmaf9
もみじまんじゅぅの国は明日、雨になるそうですね。
それでも地方者の私は濡れ鼠4649、買いに行くわよ。

姐さん達の話だけで…白飯おかわりできますた…ありがとう…ほんとーにありがとう。
141風と木の名無しさん:04/07/31 08:03 ID:OYF9lXsr
>138
今回は劇しく踊っている感じをアピールしてます。
あとがき、もっと読みたいよ……
142風と木の名無しさん:04/07/31 09:39 ID:vB62D0mB
「彼の肖像」買った。
読んだ。

…酋長タン、 愛 し ち ゃ っ て も い い で つ か ?
143風と木の名無しさん:04/07/31 11:40 ID:Y47wTfDA
新刊ゲトー!!
やっぱ天才だよ、酋長…笑いの才能が特に。

あと、かっこ悪い泣き方とか、
女の人がかっこいいとこが好き。

あとがきがこんなに楽しみなのも初めてだよ・・・
144風と木の名無しさん:04/07/31 11:52 ID:Me2APHJW
雨降ってるけど酋長の本を買いに行ってこようかな。
ビニール袋持っていかないとな
145風と木の名無しさん:04/07/31 14:28 ID:6nCwfk7T
ゴージャス見つからない…OTZ

あとがきもっと〜って思っちゃうけど、テンポがいいから
このくらいがちょうどいいのかな。
みんみんせみ君に笑った。どんな本だ?

酋長って、大人になってから漫画描きはじめたみたいだけど
きっかけはなんだったんだろう?
もともと漫画家めざしてたのかなぁ
146風と木の名無しさん:04/07/31 14:46 ID:GI9Vlu2f
酋長が描き始めの頃ってリーマンものが少ない時期だから
周りにないなら自家発電か…と思ったとか。
147風と木の名無しさん:04/07/31 17:18 ID:2aEBq+uL
P171の台詞にミスが。
148風と木の名無しさん:04/07/31 21:16 ID:kNNO+7wW
>131
まりがd。
姐さんのレス見てカバー外してみたよ。ワロタw

>147
し→レ だよね。

漏れはp158の、手を出すか出すまいかおたおたしてる攻めが好きだ。
149風と木の名無しさん:04/08/01 01:32 ID:qWzk13s/
漏れは描き下ろしのタイトルが好きだ。
150風と木の名無しさん:04/08/01 20:30 ID:iN+KxYbs
「ポテトちっぷ うどん味」食ってみたいぞ。

しっかし、好きな色、オレンジ色か…
てか、だからって、あの竹のコミクスはオレンジ過ぎと思うがな…
151風と木の名無しさん:04/08/01 22:23 ID:itGGOFzm
うどん味って、つまりは出汁の味=コンブかカツオブシの味なんだろうか
152風と木の名無しさん:04/08/01 22:32 ID:bkhlcOTj
素の麺の味かも
153風と木の名無しさん:04/08/02 02:00 ID:3NsieEYl
ヘアに爆笑。
あのカップル、いいよなぁ…もうツルツルにしてしまえ!
154風と木の名無しさん:04/08/02 11:06 ID:8oIzX0rU
うどん味のポテトチップ…昨日見たぞ。

伊勢うどんチップスだったような気がする。
155風と木の名無しさん:04/08/02 14:35 ID:Ur42Gryz
新刊の108ページの1コマ目で「北村ハウジング」って看板があるんだけど
『LIVE&LET…』の北村と関係…無いか。
156風と木の名無しさん:04/08/03 00:13 ID:KxNACxne
伊勢うどんってことは、ちょいと濃い目の醤油&だしの味かな。

コミックを買いに行ったのに置いてありませんでした(゚Д゚)ゴルァ…
もう近所の書店駄目だ。店長がBLコミックを嫌ってるみたいで
BL売り場が縮小されてきている。
157風と木の名無しさん:04/08/03 00:38 ID:uASn6kCp
本屋いろいろハシゴしてみたけど
南野ましろに比べてすげー少なかったです。
売れたから、じゃなくて新人なので刷ってる数が少ないんでしょうね。
特に地方の人は早めに買った方がいいかも
158風と木の名無しさん:04/08/03 13:52 ID:favFgX7T
新刊読んだ。
あいかわらずあとがきが面白い。
これのためだけにコミックス買っているようなもんだ。
159風と木の名無しさん:04/08/03 21:53 ID:7tJpQ/nk
今日ふらりと立ち寄った本屋で、新刊コーナーに4冊
並べられてるのハケーンして、びっくらしました。
その町はいつも素通りしてたのでノーマークでしたが、
自分がいつも通ってる書店はBL自体が入っても1冊程度で
買いそびれたらそれっきりなので、今度からはそこへ
行くことにしようかな。
でもその店も特にBL系が充実してるとか、そういう店じゃ
なかったから、なぜこんなに大量に!と本気で驚いた。
160風と木の名無しさん:04/08/04 01:32 ID:n6N7du1q
私もダ●エー某支店の本屋で新刊コーナーに堂々と並べられてるの見てびびった。
何の気なしに立ち寄っただけだったのに!と怯えつつその場で購入。
本当は後日街で買う予定だったんだけど。

内容は相変わらず最高でした。
特に「やっぱツルツルに」「ちょっとまってくれ×3」で爆笑した。
161風と木の名無しさん:04/08/04 11:35 ID:H/g7fxwt
この人の漫画、私の予想してた受攻を裏切りすぎ!
…なんだけど、それでもいいんだよな〜。
162風と木の名無しさん:04/08/04 20:38 ID:jy5zvbSR
なんか普通に漫画として面白いね
163風と木の名無しさん:04/08/04 21:34 ID:hmuwynEz
2chの評判を信じて既刊3冊を一気買い。
…姐さんたちを信じてよかったよ!モモモモエー。
164風と木の名無しさん:04/08/04 23:23 ID:KY8sYwBb
>163
いらっしゃいまし。
存分に萌えてください。

「誰がために」の山崎萌え〜。
特に「腹もたるんできたし〜」のあたり。
でも受なのか……?
165風と木の名無しさん:04/08/05 05:19 ID:uBaEtxa/
みたいだね。あれが受とは恐れ入ったよ。
ほんと受攻に関しては最後まで気がぬけない…
166風と木の名無しさん:04/08/05 12:31 ID:BdphOQiY
具なしラーメンがツボでした。

ファンレター出したいよ…。
167風と木の名無しさん:04/08/05 22:35 ID:b0Cst4Vh
出しちゃえよー
168風と木の名無しさん:04/08/05 22:59 ID:PtnROwjc
ファンレターっていざ書こうとするとなかなか上手く書けないよね
一回出したことあるんだけど、胸がキュンキュンして言葉がまとまらなかった
169風と木の名無しさん:04/08/06 01:53 ID:dZ04CJV+
どう考えても公式HPなんてできそうにないし、
手紙送るしかないよなぁ…
170風と木の名無しさん:04/08/06 02:06 ID:i47agYdZ
ファンレターだったら出版社宛てのがいいよ。
ホームページがもしあったとして、直接メールを本人に送るより
出版社を通した方が人気があると分かって仕事を回してもらえるから。
それに手書きの手紙も良いもんですぜ皆さん。

という自分も出そうか出すまいかやきもきしてるんだけどな。
これぞという文章が書けたら出そう。
171風と木の名無しさん:04/08/06 03:03 ID:+TxZJbto
ようやく新刊買って来たよ
酋長あんなにがんばって表紙描いていたのね…
そのわりに(ry なんてこと決して思ってませんから!
書き下ろしで激しくワラタ
誰がために 激しく萌えた

しかしヤクザとピアニストの方も早くまとめて
読みたいのですが、コミクスいつだろう…
花音はコミクス出たばっかりだから最低半年後かな…
172風と木の名無しさん:04/08/06 03:20 ID:NQQnzUIk
ヤクザ×ピアニスト
あれイイ(・∀・)よねー萌えるよー
ヤクザに変態欲募らせる敵役もイイ感じ
と、いいますか
変態ヤクザ×ヤクザ萌え
173風と木の名無しさん:04/08/07 19:35 ID:RjOUMOAB
某大手書店にて、新○館の営業さんとBLコミック担当の人の世間話を小耳に
はさんでしまいました。

営業さん(酋長の本を指して)「これなんかどうでしょう、動いてますか?」
書店員さん「んー、まぁそこそこ・・・・ですかね」
営業さん「そうですか・・・芳○社さんから出たのは売れてるって聞いたんですが」
書店員さん「そうですね、あれは動いてます」
営業さん「そうですか・・・」(ちょっとかなしそう)

がんばれ!私はキミのところの本のほうが好きだ!!と励ましたくなりました。
(花音のほうももちろんスキだけど)
174風と木の名無しさん:04/08/07 20:03 ID:Oy5MRMak
(ちょっとかなしそう)にワロタ
花音は結構宣伝派手だったからかもナー
でも頑張ってくれー
175風と木の名無しさん:04/08/07 23:25 ID:TSMR6UCi
やっぱさー、であぷらの読者層に西田タンは受けていないのでは?
最近消えてとかで絵の批判がすごく増えてるのも、
露出が増えて合わない人にまで読まれてるせいかも…。
花音の方がまだ「なんでもOK」な感じがする。
176風と木の名無しさん:04/08/08 00:19 ID:op/D01J7
確かに、しっくり度からいくと、麗人>花音>であぷらって感じかも。
今のであぷらの話は、個人的にはすごくいいと思うんだけど、
主人公がおっさんに惚れてるって時点で
無理と思う読者はいるかもね、であぷらだと。

でもねー、ホームグラウンドの麗人での仕事がなぜか増えないんだよね。
あそこで描くリーマンものって、西田さんの原点って感じがして、
すごく好きなんだけどなぁ。
早くコミックス出して欲しい、麗人。
177風と木の名無しさん:04/08/08 00:24 ID:o8tsD7iO
そこでファンレターですよ。
178風と木の名無しさん:04/08/08 00:25 ID:4iVvVEu2
麗人、地味作家さん掲載率が減りつつあるような気がするのは自分だけだろうか…
179風と木の名無しさん:04/08/08 00:26 ID:P7sGgejJ
もっと巻頭とか描いてもいいだろうに、いつまでも隙間扱いだよね。
頁もあまりくれないし。
気のせいか最近の麗人て大人向け→厨向けにシフトしようとしてる気がする。
リーマンもの減ったし、とってる新人も厨ぽい絵柄の人ばかり。
180風と木の名無しさん:04/08/08 01:15 ID:By7NnHob
いっそ表紙にしてくれ
181風と木の名無しさん:04/08/08 01:50 ID:CSuUEz95
>>180
儲といえどヤケクソはいかん。
182風と木の名無しさん:04/08/08 02:26 ID:4iVvVEu2
COMIC CUEあたりならいけそうな気もする<表紙
183風と木の名無しさん:04/08/08 06:52 ID:O99oklmv
>181
ヤケクソってなんだよー酋長も一応プロじゃんかーなにもそんなに卑屈にならなくてもさー

と書き込もうとして、麗人の表紙は固定であることを思い出した。
寝るわ。
184風と木の名無しさん:04/08/08 07:57 ID:By7NnHob
もちろん固定になるのだ!!(ほんとにヤケだな…)
185風と木の名無しさん:04/08/08 08:27 ID:aE39pZaz
酋長の儲ってこんなに謙虚な人ばっかりなのにな……
186風と木の名無しさん:04/08/08 09:34 ID:l3ZmlnOa
消えてスレで酋長の名前が出るたびに
「これを書いた人がリーマン属性、おっさん属性をそのうちに持ってくれて
ここのスレにいつか来る日が来る…きっと来る…」
と自分を慰めている日々さ…。
いつか好きになって欲しい作家だよ。話に味があるし。
187風と木の名無しさん:04/08/08 11:38 ID:M+53Ba3F
消えてスレに名前挙がるのか…他スレ見ないから知らんかった。
こんなに面白い作家他にいない!なんて思ってたのに、
儲全開だっただけかー
188風と木の名無しさん:04/08/08 12:50 ID:w9YkCiPR
「私だって逆に他の雑誌の看板作家XXXXとかに麗人で描かれたら消えてと思うよな」と
自分に言い聞かせて消えてスレでの酋長批判を苦い気持ちでスルーする日々…。
189風と木の名無しさん:04/08/08 13:00 ID:RHj112iC
世の中には色々な趣味の人がいるから、絶賛も批判もあるのは仕方ない。
私が堪忍してくれと一番思うのは、空気を読めないはっちゃけ儲。
藻前の痛さが酋長本人に跳ね返ってくるのがわからないのかと小一時間…

叩きがあるのは酋長が有名になって仕事も増えた結果なので、
叩き以上に読者が増えて本が売れていればそれはそれで(・∀・)イイ!!
190風と木の名無しさん:04/08/08 13:36 ID:P93vqPOf
叩きにあわせて自意識過剰に儲的発言回収しようとする人も悪目立ちしてる
特にターゲゲットオンしてない人から見たらハァ?ってかんじ
マンガスレでだらだら続きそうな場合の誘導はすべきだけど
今日買ったスレはほっとけよと思った
191風と木の名無しさん:04/08/08 14:28 ID:QZX2HsmQ
はっちゃけ儲&叩きを見てで心がささくれた時は「奪う男」でも読み返してろ。
エリートリーマンが泣きながらコート返せと叫ぶシーンは最高だ。
192風と木の名無しさん:04/08/08 17:24 ID:mnx9w9NV
>191
>エリートリーマンが泣きながらコート返せと叫ぶシーンは最高だ。

ああっ、自分もそのシーン最高に萌えー。


193風と木の名無しさん:04/08/08 18:36 ID:op/D01J7
>191
自分も。

花音やであぷらの作品も好きなんだけど、
麗人での酋長のマンガは、
登場人物の年齢が高いのがいいんだよな〜。
40代みたいなリーマンがざらに出てくるw
194風と木の名無しさん:04/08/08 23:46 ID:8gOXyGBM
>>191
まさにそれだ。
そのシーンでこの作家さんに惚れたんだよな……
こんなすげーシーン書く人にはそうそう出会えないと思った。
195風と木の名無しさん:04/08/09 13:08 ID:e1VsvkgZ
近所の本屋発売日以来平積み5冊…そのまんま残ってるよ…
196風と木の名無しさん:04/08/09 13:43 ID:vzLy456d
>173
遅レスだけど、花音のが動いてる大きな要因の1つは、
帯の推薦文じゃなかろうか。
一見さんがあの絵でジャケ買いってのは考え難いけど、
あの推薦文に食指を動かされる人は多いと思う。
197風と木の名無しさん:04/08/09 16:08 ID:rZ4ToPR3
>196
それはあるだろうね
帯につられて買ってみたけど酋長合わなかった… という
書き込みも消えてスレだかどっかで見たような希ガス

雁須磨子さんの単行本にハチクロの羽海野さん
石田育絵さんの単行本に山田ユギさん&神楽坂はん子さん
というのは見たことあるけど、一応ファン層がかぶってそうな、または
漫画の大きい括りとしては傾向が似ている人を持ってきてはいるんだな
とは思うけど正直他作家に帯かかせるのは諸刃の剣な感じだね
両方いける人にはいいだろうけどどっちか好きじゃない人には
(゚Д゚)ハァ?となりそう

198風と木の名無しさん:04/08/09 17:00 ID:WRZ0kzaV
新刊の表紙裏にワロタ。何をしてるんだ…
199風と木の名無しさん:04/08/09 17:15 ID:f/er2JUk
私もオビ推薦文見てかったクチだけど。
いまや、今さんより好きな作家になってるよ。
そういえば、古本屋で何度か見かけた酋長の単行本も
花音のばっかりだ。
200風と木の名無しさん:04/08/09 17:34 ID:jGqjxgec
どう贔屓目に見ても一目見て素敵と思える絵ではないし
話も心が通じ合うまでの感情の機微を表現していくタイプなので
退屈とか盛り上がらないとか言われるのも納得できてしまう。
でも惚れてしまうと唯一無二なんだよなー
201風と木の名無しさん:04/08/09 19:35 ID:LxSwML3H
>197
いつだったか、まりおさんのコミックスの帯に
ユギさんが推薦文書いてたなー。
「私が死んだら、このコミックスをお棺に入れてくれ」とかいう。
・・・ユギさんは好きだけど、
まりおさんはあんまし好きじゃなかった私は
ちょっと凹んだ。
202風と木の名無しさん:04/08/09 23:20 ID:fMpy3UI6
>201
山田ユギのコミックには必ずってほどまりおのあとがきが入ってたね。
同じ師匠についてたんだっけ…?
まりおのあとがきはユギべた褒めでちょっと寒かった。

だからあまり推薦文で褒めまくりってのは好ましくない…。
203風と木の名無しさん:04/08/10 00:33 ID:9SN02gV8
まりおさんとユギさんは仲がよさそうなので、持ち上げるとかえって嘘臭い印象。
今さんと酋長は別に「お友達」じゃなく、本当に作品が好きで推薦してる印象。
って感じかな。
まりおさんの描くユギさんの似顔絵は激似だが。
204風と木の名無しさん:04/08/11 20:03 ID:zYFNJqVL
ヤクザ受けはまだかしら
205風と木の名無しさん:04/08/12 00:13 ID:y9dEDQca
や、やっと「彼の肖像」入手した〜!
眼鏡黒髪リーマンに大満足ですた。
伏し目がちに視線をそらす表情がなんともうまい。
メゾン・ド・ボソジュールとか「すんませんな」とか、
そういうの入れずにいられない酋長が好きだ。
それから前も出てたけど女の人がカコイイよね。
ペンをキャッチするリカちゃんにちょっと萌えた。
…はふ〜。もう一回読も。
206風と木の名無しさん:04/08/12 01:48 ID:VEKyOxuP
酋長、小説の挿絵とかはやんないのかな…。
………無理?いやそんなはずは…
207風と木の名無しさん:04/08/12 01:56 ID:E5EW/Z/W
小説挿絵なんぞしたら、今回のコミックの後書きを×10回くらいは繰り返しそうだ…
208風と木の名無しさん:04/08/12 02:42 ID:mlA4X5J0
小説の挿絵なんてしたら
消えてスレで今の5倍くらいは名前があがりそうだ…( ´Д⊂

酋長は一枚絵で魅せるタイプじゃないから
漫画のお仕事をがんばってほしい
209風と木の名無しさん:04/08/12 07:46 ID:5nn+5Oj+
それじゃあ酋長がBLゲームに関わるとしたら「シナリオ」と「原画」どっちがいい?
210風と木の名無しさん:04/08/12 15:26 ID:iczeF7Ui
シナリオ。
とにかくネームが上手い人だと思うからな〜
211風と木の名無しさん:04/08/12 20:32 ID:VEKyOxuP
原画なんてしたらブーイングの嵐になっちゃうよ…・゚・(ノД`)・゚・
212風と木の名無しさん:04/08/12 23:15 ID:nwiVVAeQ
そんなに卑屈になるなって…と思ったら
ソムリエスレでまで西田マンセー!なんて書いてたアフォが…
そしてまた酋長が叩かれる。
ここは落ち着いてるし、皆謙虚wなのになあ。
213風と木の名無しさん:04/08/12 23:19 ID:2HQwo3UL
花音でアシスタント募集してる
214風と木の名無しさん:04/08/13 00:21 ID:gKWfNEYK
酋長はBL漫画とか読むのかな?
どっちかというと青年漫画で萌える系っぽいけど…
215風と木の名無しさん:04/08/13 01:03 ID:XsBx3l4k
島耕作とか?
216風と木の名無しさん:04/08/13 02:09 ID:Oh1hzFo/
またキモイとか言われてるよ酋長。はあ…。
217風と木の名無しさん:04/08/13 02:27 ID:NXd2dXcZ
ディアプラの羅列ならアレ毎回同じ人がやってるみたいだから
ずっと言われ続けてもしょーがないよ。趣味が合わん。
ここで報告していちいちため息つくなって…
218風と木の名無しさん:04/08/13 07:46 ID:qbWfKG6q
んだんだ。
羅列は個人の好みで評価付けるんだから自分と違う意見があって当然だよ。

ところでデアプラ買ってきた。
前号読んだ時点で予想してたけど、重い展開だなー…。
しかしここからどうやってBLになるんだろう?
今回のデアプラは酋長以外にも楽しめた漫画が結構あったんで嬉しかった。
次は花音だー。毎月酋長の漫画が読める幸せ…
219風と木の名無しさん:04/08/13 10:49 ID:gKWfNEYK
酋長は同人とかは出してないの?
220風と木の名無しさん:04/08/13 12:23 ID:G3bD6VRw
…次スレよりテンプレに追加だ。


>>219
奪う男を買ってください。んであとがき嫁。
221風と木の名無しさん:04/08/13 12:44 ID:scMyf/84
まーまー前スレは見れないし奪う男も
すぐに手に入らないみたいな感じだし。
酋長は過去も現在も同人は無縁みたいだよ。
222風と木の名無しさん:04/08/13 14:06 ID:gKWfNEYK
奪う男、ほんと簡単には手にはいらないっぽいね。今こそ再販すべきだと思うんだけど…
223風と木の名無しさん:04/08/13 19:20 ID:E/YxaROn
どこの本屋探してもなくてもうオンライン書店しかと思ったら
近所の古本屋で100円で売られていたオレンジ本(´・ω・`)
224風と木の名無しさん:04/08/13 19:51 ID:U43VJXJb
いちいち報告すんなってのに…
225風と木の名無しさん:04/08/13 21:30 ID:S2WvulJo
なんか怖っ
他スレで酋長と儲が叩かれて過敏になり過ぎてる人がいる気がする。
226風と木の名無しさん:04/08/13 21:42 ID:MwT7yuiR
いや、ショボーンなことを書かないでくれってことじゃないの?
叩かれてることの報告を読むのもいやだしね…
私は最近は消えてスレとかは見ないからそう思った。
まあ書きたい人はしょーがないけど。
227風と木の名無しさん:04/08/14 00:10 ID:B1xi9OSr
まー必要以上に過敏になってるかもな…
話違うかもしれないけど、最近友達が板住人だと知ってると
西田さん勧めるのちょっと躊躇っちゃったりする。
相手がすごい先入観持ってそうな気がして。
228風と木の名無しさん:04/08/14 17:23 ID:/lEhMMOP
それも自意識過剰かと…。
儲もアンチも一部の人が目立ってるだけだろう。
このスレは普通に自然体でいきましょうよ…。
229風と木の名無しさん:04/08/15 20:05 ID:c22azK/D
誰かアシスタントに行ってあげてー
230風と木の名無しさん:04/08/15 23:30 ID:xJzF2u9k
どんな内容だったん?
関西居住とか?それとも酋長上京するのか?
ちゃんとしたアシが入れば、酋長漫画飛躍的に(技術的に…)
良くなる気もするけど…。
231風と木の名無しさん:04/08/15 23:39 ID:Dk4WmpxZ
最近の雑誌の作者コメントで引越しネタが続いてたから、もしかして
専業になって東京に引っ越したのかな〜?なんて想像してました。
232風と木の名無しさん:04/08/15 23:47 ID:Dk4WmpxZ
アシ導入で酋長の負担が減るのはいいかもしれないけど
個人的にあのつたない絵柄も魅力的で…
「ギャギャって走りそうに無い車だな、おい」とかつっこみつつ笑える。
こんな読み方はファン失格かもしれんが。連投スマソ。
233風と木の名無しさん:04/08/16 00:41 ID:xA/hg2kQ
ものっそい上手い背景アシが入ったら、雰囲気変わっちゃいそうだけどな。
バナナ専用ゴミ箱とかがものすごく上手く描かれたらどうしよう。
素ラーメンが光り輝いてたりしたら…
234風と木の名無しさん:04/08/16 00:48 ID:frRh4W9/
>233
禿ワラた
ちなみに兵庫県西宮市に通える人って書いてあったyo
んでサイン会レポートには酋長の写真が載ってた。
うつむいて顔はよくわからんけど。
235風と木の名無しさん:04/08/16 03:16 ID:ScqlFgJJ
下がり杉age
236風と木の名無しさん:04/08/16 23:31 ID:HjivOwKE
>234 お住まいは西宮か〜 仕事に毎日通ってるよ!
毎日酋長のおそばにいるんですな なんだか仕事やる気が出てきたよ
237風と木の名無しさん:04/08/17 04:13 ID:15+FI19q
そろそろ圧縮近そうなので保守カキコ
238風と木の名無しさん:04/08/17 04:23 ID:qaMJtQch
え、800→700に変更になったんじゃなかった?>237
239風と木の名無しさん:04/08/18 00:25 ID:glkKaf5+
サイン会レポワロタ。
240風と木の名無しさん:04/08/18 00:33 ID:D5Fy06qU
ステキバージョンでも羽飾り・腰蓑なんだなw
241風と木の名無しさん:04/08/18 01:13 ID:glkKaf5+
あのステキバージョンおもしろすぎ。紳士ですなw
242風と木の名無しさん:04/08/18 12:52 ID:tv1Mbbgc
近所にデアプラ売ってなかったので、鼻緒とだけ買ってきた。
連載気になる…&サイン会レポに禿ワラ
やっぱりあのサンドイッチはディスプレイだったんだ!
243風と木の名無しさん:04/08/19 10:33 ID:NVT0q4X+
サイン会にあんなダンディな紳士がいたらしびれますな
244風と木の名無しさん:04/08/20 23:58 ID:jsH0JQXU
花音とであぷら買った。

先生、細そうだけど巨乳なのね。。。

花音の表紙いいね〜。しかし、2カ月も待てんよ。
しかし、花音もであぷらも親父がいい味出してる。
245風と木の名無しさん:04/08/21 00:23 ID:zTc40r8Q
「であぷらがみつかんないよう、
であぷらがみつかんないよう。」

「であぷらなんて最初からウチには無かったのよ」

・・・という訳では無いだろうが、忙しくて盆明け(つかミケ明け)に書店行ったたら置いていない・・・雑誌品揃えのいい書店でも。勢いで麗人ドラマティンコ購入しようか画策中。

取り寄せまでする価値ある?<デアプラ
246風と木の名無しさん:04/08/21 00:52 ID:7qNRoDdM
ある、あるよ。なぁみんな!?
247風と木の名無しさん:04/08/21 03:33 ID:OJ/Y4Fe8
連載2回目だからなあ…コミックスを待つ手もあるが。
まあ私は買ってるし、続きもはよ見たいから次も買うけど。
248風と木の名無しさん:04/08/22 10:19 ID:s043jUHR
であぷらはたまに「おっ」と思う作品がある。
平均レベルも低くは無いと思うので買ってるよー
249245:04/08/22 23:45 ID:qzPq2TvY
デアプラやっとこげっちゅー。
鼻音と鼻音ゴーザスも一緒に。

・・・それぞれの酋長をマターリ堪能。ええのう・・・vv
デアプラが個人的に一番萌えますた。
お勧めしてくれた姐さん達サンクス!
250風と木の名無しさん:04/08/23 22:55 ID:5RkpUy55
突然ですが、今完結してるもののなかで、
ベストオブ酋長はどれですか?
私はなにげに「夢の果て」が一番好きだ。
251風と木の名無しさん:04/08/23 23:14 ID:dtYmrp6W
萌え的には「見つめていたい」と「隣の部屋で」が甲乙つけがたい。
でも物語的には「彼の肖像」と「夢の果て」がすごくいいと思う。
あんまし絞れてなくてスマソ 夢の果ていいよね
252風と木の名無しさん:04/08/23 23:59 ID:mHKdrdwb
個人的に「見つめていたい」シリーズの中でも「プラトニック」。
ぶっちゃけ自分が土人で既婚ナマモノ扱ってるので
一番描きたいテーマを明確かつ的確に表現してくれてる。
初読後はカウンターでアッパーカット食らったような感じだった。


あと酋長にしては珍しく受け攻め解りやすかったのも(w
253風と木の名無しさん:04/08/24 00:25 ID:bJS+uiO+
「彼の肖像」と「夢の果て」は、なんかストーリーの組み方が
どことなく洋画っぽくて(・∀・)イイ!

でもマイベストは「奪う男」かな
254風と木の名無しさん:04/08/24 00:32 ID:yREeg3Rv
「夢の果て」が評価高くてウレスイ
が、…プラトニックかな。YOU GIVEかもしれん。
255風と木の名無しさん:04/08/24 01:34 ID:r06hksQk
私のベスト3
「夢の果て」→あの親父がいい。いかにも洋画的なひねくれ人情親父で。
こういうイギリス映画あってもおかしくない感じ。
「言葉にできない」→三角関係モノってホントは嫌いなのに、これは最高。
続編希望。続編でビジュアル系×室長希望。次長再登場希望。
「LIVE & LET…」→ラストが好きだー。
…でも持ってる携帯、バイブに見えるよ・゚・(ノД`)・゚・
256風と木の名無しさん:04/08/24 21:36 ID:aL3/DBCQ
マイベストは「言葉に出来ない」かな。
萌え的には「YOU GIVE」
「お前は良い匂いがするのに俺はどうも…」
「んーいい匂いだ。これは所長と俺のが合わさった匂いですね」
のとこがすごく好き。二人の息づかいとか、合わさった体温の湿度とかが
なんかすごくリアルに感じられるから。

ところで、酋長って受から攻への顔射萌えなんだろうか。
257風と木の名無しさん:04/08/24 22:30 ID:bJS+uiO+
>256
あ〜私もそう思ったことある

私のベスト3は、「夢の果て」「許してほしくない」「君の奏でる曲を」
よく、受け攻めが酋長と逆、という姐さんを見るけど、私は驚くほど一致する
258253:04/08/24 22:32 ID:bJS+uiO+
途中カキコすまそ。
萌えは「奪う男」だけど、ベストを選ぶなら、ってことでつ。
259風と木の名無しさん:04/08/25 15:03 ID:qFa228ll
('∀`) 
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
260風と木の名無しさん:04/08/25 21:35 ID:35RszurN
やっとやっと「彼の肖像」げとー。
いやー萌えた萌えた。個人的に一番萌えたのは「隣の部屋で」。
クールなインテリ眼鏡は乱れてどんな声を出してたんでしょね、ハアハア。
笑いあり萌えあり、ドラマチックで(乱入シーン)せつなくて最高ですダンナ。
ところでp150の左下コマ、服破られて吹っ飛んだボタンが、
ビーチク+宝毛に見えてしもた。
261風と木の名無しさん:04/08/25 21:52 ID:jI0NwFRG
自分はいつも「ふっとびボタン」が、
「毛の生えたイクラ」か「新種の菌類」に見えてしょーがない。
好きだ!(w
262風と木の名無しさん:04/08/25 23:32 ID:wiqUTD1l
ハゲワロタ
ふっとびボタン好きだよね酋長
263風と木の名無しさん:04/08/26 09:32 ID:ntperGnO
>>256
うん、多いよね?
でも、最近はあんまりなくなって、あれれ? って思ってる。
264風と木の名無しさん:04/08/26 22:54 ID:r6UG0fOO
>>260
い、今の今までビーチク+宝毛だと…!!!

酋長凄いなー…なんて思ってた…
265風と木の名無しさん:04/08/27 01:16 ID:HFve8ZLI
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
266風と木の名無しさん:04/08/27 01:35 ID:qXlvCcqD
----===ΞΞΞ   \__○ノ  ズコー
267風と木の名無しさん:04/08/27 01:39 ID:+IwnADlS
◎〜〜
こんなのだよね?
268風と木の名無しさん:04/08/27 01:57 ID:uie2lRLf
С=〜〜 アア...マタ アニャル カ...
269風と木の名無しさん:04/08/28 00:01 ID:tyyu+YDw
御玉杓子祭りですか
270風と木の名無しさん:04/08/28 12:31 ID:z1KrxHO6
「隣の部屋で」の最終コマの隣…雑誌掲載時からこうだったの?
271風と木の名無しさん:04/08/29 02:09 ID:7b0ynVMT
ん?何のことでぃすか?
272風と木の名無しさん:04/08/30 19:42 ID:9AP1ifa7
別になんもないが
273270:04/08/30 19:54 ID:VcsMckT6
スマソ、もしかしてすごくガイシュツ?
「隣の部屋で」が「隣でヘアが」に…
274風と木の名無しさん:04/08/30 21:30 ID:Y3eIPlBN
>270
おまいさんが言ってるのは172ページか。
162〜163ページをよく見れ ( ´∀`)σ)Д`)
275270:04/08/30 23:15 ID:VcsMckT6
>274
あああ恥ずかしい)Д`) 
ありがd。ヘアにまみれて逝ってきます
276風と木の名無しさん:04/09/01 17:08 ID:b984/wnE
今月はディアプラですな
277風と木の名無しさん:04/09/01 19:24 ID:c9GvY1oH
今まではコミックス待ちだったんだけど、
途中から本誌買っても意味わかるだろうか?>ディアプラ
でも、なんか辛抱たまらん。
278風と木の名無しさん:04/09/02 00:34 ID:vsjcUhdp
>277
今売られてるやつはまだ二回目だからわかると思う…
一回目のあらすじもあるし。
でもディアはコミクスにしてくれるの早そうだから待ってみてもいいかと。
279風と木の名無しさん:04/09/02 00:47 ID:kgOpICew
>278
アリガト!
やっぱ明日本屋にいってくるよ!
280風と木の名無しさん:04/09/05 09:49 ID:aEBS5ixZ
 
281風と木の名無しさん:04/09/05 17:42 ID:v5r3s9YS
>280
なんか書けよ……
282風と木の名無しさん:04/09/05 20:19 ID:+N8WaMWC
なんか無言で煙草吸ってそっぽ向いてる280(課長)に
281(カズキ)がボソッと「なんか言えよ…」っていうとこを想像してみた。
ごめん。
283風と木の名無しさん:04/09/05 23:32 ID:AmyejtuH
まんがの森情報
コミックス「目を閉じないで」(竹書房)
10/27発売らしいですよ、姐さん方。
284風と木の名無しさん:04/09/06 00:04 ID:Jg6VEkL2
>283
サンクス! 楽しみだなぁ〜
285風と木の名無しさん:04/09/06 00:11 ID:0wil4izt
あいかわらずタイトルから内容が思い出せない…。
しかも西田タンてどこで書いても同じスタンスだから、
「どこに何を発表してたっけ?」ってのも
全然把握できてない。儲なのに…○| ̄Е_
286風と木の名無しさん:04/09/06 00:16 ID:Jg6VEkL2
>285
腰ミノ・・・似合ってるよ(w
287風と木の名無しさん:04/09/06 00:58 ID:oQKa2hQY
奪う男も一緒に再版してくれ〜(切望
288風と木の名無しさん:04/09/06 07:47 ID:U/qFcutA
同意〜!
奪う男、探しても全然みつからない。ショボン
289風と木の名無しさん:04/09/06 09:13 ID:9vKuuJcT
ttp://www.kikuyashoten.co.jp/find.jsp?
ここで在庫一冊あった…
290風と木の名無しさん:04/09/07 00:28 ID:GIS9y/PW
注文したら普通に来たよ。

書店へGO!
291風と木の名無しさん:04/09/07 15:43 ID:+r03zJDt
楽天で探しもの登録するとか。
292風と木の名無しさん:04/09/08 01:12 ID:QXS4Hpm1
書店で普通に買えるのなら新刊買おうよ!
注文しても今だったら2週間もかからないよ
293風と木の名無しさん:04/09/08 08:45 ID:SUkO6SZe
酋長、誕生日おめでとう!
294風と木の名無しさん:04/09/08 09:05 ID:vlexz0XI
おおー、儲のカガミ。
おめでとう酋長〜

    @@@@ <カタツムリ
   @ Happy @ <カタツムリ
  Å@Birthday@ <カタツムリ
(・∀・@@@@ <カタツムリ
 \ つ  /
  ∪ ∪∞ヽ
295風と木の名無しさん:04/09/08 11:32 ID:0NQyOvAz
>294 カタツムリ可愛いね。
自分もお誕生日おめでとうカキコ。

ヤクザ×ピアニストの話、萌えるね。ヤクザの体の傷跡萌え。
ヤクザはノンケですか・・・どうなるんだ今後。
デアプラの方も、もうこの際買った。
医者ものだったか!
爪きりに深い愛を感じたよ。・・・色々考えさせられる話だ。
こちらも、どうなるんだろうな今後。
296風と木の名無しさん:04/09/08 12:22 ID:fAf9ccm5
「奪う男」書店で注文してきました。
あちこち探すより、最初からこうすればよかった。
290さん、乙です。
297風と木の名無しさん:04/09/08 12:29 ID:5/jng2e4
酋長誕生日オメデトー!
私も本誌2つ買うことにしたよ。
どっちも途中からになっちゃったけど、それでも面白かったよ。
デアプラの月をじっと見るシーンに涙しちゃった。
298風と木の名無しさん:04/09/08 12:40 ID:nY0Bn86V
酋長おめおめ!
299風と木の名無しさん:04/09/08 15:28 ID:SYQgVSe6
酋長の生誕を心よりお祝い申し上げます。!
300風と木の名無しさん:04/09/08 16:20 ID:4eDlrtB4
酋長誕生日おめでとう!生まれてきてくれてありがとう!酋長のパパンとママンありがとう!
301風と木の名無しさん:04/09/08 22:55 ID:OwNaXM2S
酋長おとめ座かあ、らしいっちゃらしいね。
302風と木の名無しさん:04/09/10 12:41 ID:Z7veWH2O
遅ればせながら酋長おめでとうage
303風の谷の名無しさん:04/09/10 14:01 ID:2h2It1bN
漏れも出遅れた_| ̄|○
酋長お誕生日おめでd!!!
304風と木の名無しさん:04/09/13 23:49:32 ID:p510wcUc
そろそろデアプラどすえ
305風と木の名無しさん:04/09/14 17:09:13 ID:5cpF1fEF
デアプラゲット!

酋長、どうしてこんなに優しい漫画が描けるのですか!
また酋長に泣かされちゃったヨ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
306であぷら ネタバレ含む感想:04/09/14 20:49:19 ID:I0+uHCA/
であぷらゲット。










つくづく「いいなぁ、西田東」と思わせてくれるマンガだなぁ。
連載も三回目だし、
そろそろチューくらいすんだろうなぁと思ってたんだけど、
いい意味で期待を裏切ってくれて嬉しい。
先生と息子との関係も気になるけど、
なにより、先生が院長のことを本当に大事に思ってるのが、
切なくていい。・゚・(ノД`)・゚・。

…しかし、先生と息子はどっちが攻なのかが今から気になる。
307風と木の名無しさん:04/09/15 22:04:50 ID:zWPsYOdC
花音喜々として買ったのに
今月のってなかったのね…
_| ̄|○

来月は載るみたい…
308風と木の名無しさん:04/09/15 22:29:02 ID:/YgB2BEC
花音は隔月連載でつよ、307姐さん ( ´∀`)σ)Д`)
309風と木の名無しさん:04/09/15 23:57:39 ID:4L6mUyZZ
>>307
漏れも間違って買ってしまったよ鼻音・・・__|~~|○人○|~~|__

でもデアプラが良すぎてそんな事が吹っ飛んでしまうくらい!
「読みたいの酋長しか無いから立ち読みでもいっか」とか思ってたが買って良かった・・・!
BL作品でマジ泣きした初作品が酋長ので嬉しいYO。
310風と木の名無しさん:04/09/16 00:09:10 ID:O4TZiKOq
酋長の絵はニヤニヤしてる人が
本当にニヤニヤしてる顔してると思う。
311風と木の名無しさん:04/09/16 00:37:14 ID:KSz7gUty
デアプラねたばれ感想

ぐっとくるイイ場面なのに、こんなものを持ってきて
カックン脱力させてくれる酋長が堪らなく好きだ!
例)先月号「びっくり箱」(じっと耐えている先生に情け無用パンチ)
  今月号「テレビショッピング画面」(満面の笑みのパコパコ竹馬)

なのに、やっぱしぐっときちゃって、もう顔は泣き笑いだよ!
312風と木の名無しさん:04/09/16 01:13:38 ID:2V86/881
うぅ、酋長の描く芯が弱めな受(?)っていいなぁ…
院長息子、イイヤシだなぁ
313風と木の名無しさん:04/09/16 20:34:27 ID:nRtWrWDy
電車で旅してデアプラげとー

院長息子はもう先生のこと好きなんだな。
しっかし、そんなことしたらもう泣くだろう!みたいなことしてくれるなー。
そんな人の心にググッと入っていっていいのか。
息子眩しいよ息子。

院長が彼のこと愛してた、というエピソードが出てくるといいなと思うんだけど、
これから出てくるかな。それとも息子のあの台詞はハッタリなのか・・・うーん

あと・・・横顔の睫長いよね。今回ちょっと気になった。



314風と木の名無しさん:04/09/17 00:29:25 ID:hUNdZk+S
睫月間なんだね。
315風と木の名無しさん:04/09/17 10:16:28 ID:ApZJ69LI
睫・・・酋長ったら「お色気に挑戦!」なのかな?
長さもだけど、束になってたね。
316風と木の名無しさん:04/09/17 13:59:31 ID:vUOOUkdd
まだ読んでないけどおまいらの反応に笑いました
317風と木の名無しさん:04/09/19 20:35:12 ID:8ceDBWme
で、いったい『目を閉じないで』の発売日はいつなんだ!!
10月の予定も載せてくれ、竹サイト
318風と木の名無しさん:04/09/20 03:45:14 ID:A5EJJFAt
317姐さん、>>283みれ( ´∀`)σ)Д`)

319風と木の名無しさん:04/09/20 10:25:37 ID:RAA2vHSN
BL系出版社って、新刊発売情報が分かりにくいよね。
自社で宣伝しないでどうすんだよ。
320風と木の名無しさん:04/09/21 00:56:22 ID:23CuAh3q
>>318
いやはやお恥ずかしい。ありがd。
321風と木の名無しさん:04/09/23 13:03:50 ID:BcOwx3g2
あんあんのボーイズラブ紹介の記事で
彼の肖像が紹介されてたお!
322風と木の名無しさん:04/09/23 13:51:56 ID:k3CCN6QF
さすがアソアソ。
だてに喘ぎ声を誌名にしてるだけあるな。
323風と木の名無しさん:04/09/23 13:52:50 ID:k3CCN6QF
あ。日本語変だ。喘ぎながら逝ってきます。
324風と木の名無しさん:04/09/23 16:24:18 ID:TcMl3Yj6
あんあんと酋長…あまりにも対極な…
325風と木の名無しさん:04/09/23 17:53:50 ID:TJ2C6NiN
>321
方言
326風と木の名無しさん:04/09/23 18:01:09 ID:3t2GiHQ/
何ですと。確認してこよー!
327風と木の名無しさん:04/09/23 19:52:53 ID:CJwQa/0h
>325
お?

ところで、このスレ毎日少しずつレスが伸びてるのがいいね。
1の頃は廃れてたがファンが増えたのかな。
早くコミック発売しれ。
328風と木の名無しさん:04/09/23 22:51:18 ID:6URGEj4c
あんあんで三浦し/を/んがコラム連載を持っていて
三浦氏がBL大好きだから、だとおもう…
「ボーイズラブ」の項目にビクーリしたよ。スレ違いスマソ。
329風と木の名無しさん:04/09/24 10:28:25 ID:oiYhvHDS
アソアソ、セクース特集か!
立ち読みできんかったんで買ってきちゃった。
色んなエロい嗜好、グッズの話題の中の一つとしてBLについての小さい記事が載ってたね。
「彼の肖像」の表紙の写真と、下記コメントが載ってた。
「絵描きをこころざす青年達の夢と恋を軽妙につづる。華やかなタッチではないけれど
 登場人物が話す真摯な言葉に心を掴まれます。」

あとは剛しいら、松岡なつき、山田ユギ、語シスコの作品が紹介されてた。
この恥ずかしい雑誌を手放す前に書き残しておくよ。
330風と木の名無しさん:04/09/25 14:33:42 ID:G27I+o62
>>329
乙!私は立ち読みしようと思って挫折したよ…
いい人だな三浦氏は!
331風と木の名無しさん:04/09/27 15:26:25 ID:4J7NvBE3
西田たん分が足りない・・・
鼻緒とゴージャスでも探すか・・・
332風と木の名無しさん:04/09/29 09:47:52 ID:hhhCOZAg
コミクス発売まで一ヶ月をきりましたね。
333風と木の名無しさん:04/09/29 23:50:17 ID:5GaAYuuE
鼻緒とゴージャス「Hなビジネス特集」みつけたから買ってしもうた。

Hなビジネスやってる人たちでなくて、普通のリーマン物だ。
同期入社のタチ同士のホモ仲間で、表面では相手としては諦めてたけど、
実は惹かれてて・・・というウマーな話だった。
キスしながらイッちゃった・・・?!なんか凄い萌えたー。

>>130 
酋長作品は普通のリーマンカプだったけど、他の作品にはゴージャスな攻様がいた。
334風と木の名無しさん:04/10/02 02:59:32 ID:EidPns5n
黒猫本サービスで品切だった
「奪う男」を昨日だらけで獲得しました
女性コミックの場所でなく、一般コミックの竹の場所で発見
麻雀好きで良かった!
参考になれば&保守&「目を閉じないで」期待初カキコ
今から読みまつ♪
335風と木の名無しさん:04/10/02 03:03:28 ID:XrCqKJki
何を見て興味を持ったのか教えて欲しい。
雑誌に載ってた奴?それともまさかこのスレ?
336334:04/10/02 09:23:40 ID:EidPns5n
〉335さん
私は店頭で今センセのプッシュ帯付きの
「見つめていたい」の表紙を見たのがきっかけです
酋長はまったく存じませんでした
今センセの趣味は信頼出来るし、
スーツのおやじだし(!!)、絵好みだし、
さらに「彼の肖像」の表紙が超好みだったので
本来即買いだったのですが
ストーリー紹介にいまいち惹かれなかったのと
すでに空財布だったので
その日は後ろ髪ひかれつつ帰り
(あと新刊はなかなか表紙買い出来ない性質で……)
数日後近所に買いに走ったのでした
そこは「彼の肖像」しかなかったので麻生・夏樹がお初

……しびれました
337334:04/10/02 09:35:21 ID:EidPns5n
連投スマソ

その数日の間にこのスレを見つけたわけで……
スレタイの【スーツ】【リーマン】の時点で
買っていいんだなと思いましたw

「奪う男」は1冊でこんなに豪華で良いのかと!!
短編8本(!)それぞれエロおかしくて切なかったです
みんな愛しい。好きだ、好き。酋長も好きですv
338風と木の名無しさん:04/10/02 10:05:02 ID:/Lp93vIs
歓迎〜>>334
339風と木の名無しさん:04/10/02 12:38:46 ID:pohYgage
>スレタイの【スーツ】【リーマン】の時点で
>買っていいんだなと思いましたw

ワラタ
340風と木の名無しさん:04/10/03 00:39:28 ID:r1LJSV2P
334姐さん、いらっしゃいませ〜。

新入社員歓迎会(wということで、
今月の酋長情報。
10月14日「花音」発売(ヤクザ×ピアニストシリーズ)
  同日「Dear+」発売(医者×医者シリーズ)
  27日竹書房第二弾コミックス「目を閉じないで」発売
    (リーマン満載)
341風と木の名無しさん:04/10/03 09:01:03 ID:PdjpqMh+
「奪う男」見つからないよ〜!
注文は「在庫なし」で空振りだし。
読みたい。しくしく。
342風と木の名無しさん:04/10/03 09:47:03 ID:E+V8v0sZ
本屋に注文してもダメだった?
それが一番確実だと思うよ。
343341:04/10/03 13:17:48 ID:PdjpqMh+
あ、注文はネット書店でした。
リアル書店ではちゃんと入るんでしょうか。
やってみます。
344風と木の名無しさん:04/10/03 13:33:37 ID:TXVuotOg
ルートが違うから、出版社が持ってれば仕入れてくれるし
なくても問屋さんが探してくれると思う<リアル書店での注文
ネット通販は自分とこの在庫と、普段聞く会社にないとそれで終わりだけど
リアル書店は時間がかかる分、手に入る可能性も高い気がする。
345風と木の名無しさん:04/10/03 14:46:43 ID:rgxbgr8k
新入社員でつ
貞操は守らせていただきますw

酋長の医者×医者!
BL雑誌、数年振りに買っちゃうかも……
アンケートハガキがあるなら買う。酋長が好きって書く!
絵に萌えたのがきっかけので、今頃世間の評判にビクーリしてまつ

あと344先輩に禿同であります
346345:04/10/03 14:51:16 ID:rgxbgr8k
○ きっかけだったので
× きっかけので

失礼しました
保守推奨に甘えます……
347風と木の名無しさん:04/10/03 14:55:33 ID:vlHNSfXo
ういういしい(´∀`)
348風と木の名無しさん:04/10/03 17:11:06 ID:bsglbRWl
新入社員2です!ノシ

私も今さんの帯がきっかけで単行本購入し、昨日ずっと探してたオレンジ色の表紙を古本で発見しました。

さっき読み終わって、何なんだ、何でこの人の描くものはこんなに私のツボを突くんだ!と、興奮しております。
絵も話も大好きだ…!
349風と木の名無しさん:04/10/03 17:32:44 ID:cd7Iliqm
読者が増えてますねースバラスイ
350風と木の名無しさん:04/10/03 18:17:44 ID:yGT0TfqQ
>341
「奪う男」楽店フリマで中古売ってるみたいだよ。
300円で個人売買だけど。

それか、バンブー書房に直接問い合わせるのもいいかも。
若干在庫あったりすることもあるよ。
351風と木の名無しさん:04/10/03 19:24:29 ID:J3oYCaDf
まあ、できればバンブーに在庫がある状態なら
古本屋とかオク、フリマで買うよりは新本で買って欲しいね…

そういやちょいと前にアヌメイトでも見たので
アヌメイトなら買えるかもよ。
352341:04/10/03 21:25:07 ID:mhiqg9g4
みなさん、ありがとうございます。
私もできれば売り上げに貢献しない中古は避けたいので、
何とか新品をゲットしたいと思います。
まずは書店注文をやってみます。
353風と木の名無しさん:04/10/03 21:43:09 ID:/MyB3Ryn
書店注文、ダメでした orz
354341:04/10/03 23:10:22 ID:mhiqg9g4
や、やっぱりないのか。orz
355風と木の名無しさん:04/10/04 00:28:03 ID:cJYBpXgh
新刊の発売に合わせて再版するかもしれないし、
もうちょっと待ってみるのも手かもよ。
356風と木の名無しさん:04/10/04 01:46:18 ID:/lobrBJY
下がり過ぎなのであげとくぞ
357奪う男:04/10/04 12:35:28 ID:4qYqXGbO
>2〜3日以内発送可
ってなってるけどこれは品切れと同義?ここ使ったことないからワカラン

検索かけたら復刊リクエストされてた
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=25765
358風と木の名無しさん:04/10/04 19:50:31 ID:5Unpv4U4
>357
即日じゃないけど、発送可(ある)・・・ということだと思う。
そこって案外穴場なんだよ、いつも。

投票してきた。
359風と木の名無しさん:04/10/04 23:36:45 ID:7fzw3/lD
>357,358
すみません。どこなんでしょう。
「あまぞん」も「びーけーわん」も、在庫なし、取り扱いできません。
となっています。
「ほんやさん」は注文は受け付けてくれたけど、2週間後に在庫なし
で戻ってきたし。
穴場、教えてもらえませんか。
360風と木の名無しさん:04/10/04 23:52:43 ID:ihKiUEde
メルみれ
361359:04/10/05 00:01:10 ID:Ub2YrpdX
あああ、ほんとだ。わかりました。すみません。
行ってきます。
362風と木の名無しさん:04/10/05 00:03:39 ID:IQ62zvjO
がんばれ。
363風と木の名無しさん:04/10/05 00:04:41 ID:9f/JxNy8
メル欄
364363:04/10/05 00:07:46 ID:9f/JxNy8
おおリロしたらもう二人もカキコが
余計なお世話になってスマソ

竹はみみっちいのに商売が下手なとこがあるんだよねw
365風と木の名無しさん:04/10/05 00:40:39 ID:zz806O56
自分はだらけで買ったけど
366風と木の名無しさん:04/10/05 02:49:53 ID:nP7csuvR
一生懸命新刊を探してるんだっちゅーねん
367風と木の名無しさん:04/10/05 21:54:34 ID:ruP9UC7X
新書店で注文してみてもダメだったら、古書店探した方がいいよ〜。
今、竹のサイトでも品切れ表示だし、
正直いつ再販してくれるのかわかんないし。
…もしかしたら、このまま絶版になっちゃうかもしれない。
BLは、既刊が絶版のままでも普通に新刊出したりするし。
368風と木の名無しさん:04/10/05 23:38:26 ID:9f/JxNy8
367に同意

しかしなるべく新刊で買ってあげねば!
と思った作家は漏れ酋長がはじめてだよ
369風と木の名無しさん:04/10/06 12:36:38 ID:fdXDsrAN
古書買って見つけたら本屋で買って古書廃棄(売らない)
好き作家の本が手に入らない時はそうしてる
370風と木の名無しさん:04/10/06 12:58:01 ID:MtQ7Q/7L
そんなの買う人の自由だと思うんだけど。
371風と木の名無しさん:04/10/06 13:06:00 ID:MtQ7Q/7L
あ、何かトゲがある言い方に見えるから補足。
作者を応援する意味で新刊買った方が良いのはわかるよ。


私は注文とかじゃなくて本屋で探して見つけて買うのが好きっていうのもあるから、古本でもいいじゃないって。
372風と木の名無しさん:04/10/06 13:10:00 ID:MtQ7Q/7L
って別に誰も古本じゃ駄目とか言ってないか。


スマソorz
373風と木の名無しさん:04/10/06 13:51:40 ID:7KIoLXjz
なんか会議みたいだ!
やっぱ営業か!?w
374風と木の名無しさん:04/10/06 13:59:51 ID:kJrqFMY1
お前ら、稟議書の字はわかりやすく書けよ。
ワードで打つときは誤変換に注意しろ。
375風と木の名無しさん:04/10/06 14:35:22 ID:7RBL9FKr
梟議薯
376風と木の名無しさん:04/10/06 18:46:31 ID:yVaBI17+
課長っぽい>>374に萌えた。>>375を叱ってくれー
377風と木の名無しさん:04/10/07 22:56:41 ID:wd14F/iP
('A`)ノ<読めません!
378風と木の名無しさん:04/10/08 00:23:05 ID:6WRpryVF
377、残業だ
374、375、手伝ってやれ
379風と木の名無しさん:04/10/08 01:08:58 ID:lKFt4KW4
>>378
仕事終わったら、課長のボトルキープしてある店に連れてって下さいよ。
380792:04/10/08 04:58:30 ID:6WRpryVF
793、お、おまえをあんないかがわしい店に連れて行くわけにはいかん……!!

これで皆で飲みにいけ……
381378:04/10/08 05:04:39 ID:6WRpryVF
379だったな、すまん……
疲れてるのか……!?
先にあがらせてもらうぞ
382379:04/10/09 02:17:23 ID:RfyYWmip
(俺、ホントはあんたとサシ飲みしたかったんですよ…?)
383風と木の名無しさん:04/10/09 13:06:15 ID:xFhKXi5w
何か複雑なオフィスラブが展開されてますよ。
課長の行きつけの店は何処かな。ぱぶ酋長?
「シャッチョーサン!食え!リーマンモエ!」

そして何事も無かったかのように裏社会モノが読みたいと呟いてみる。
今、自分の中で切実に若・坊ちゃん・カシラ成分が不足している。
384風と木の名無しさん:04/10/09 16:28:33 ID:GvPwqw4k
竹にメールしようかな、再販希望って。
しかし再販したところで実際どれくらい売れるんだろう
385風と木の名無しさん:04/10/09 20:24:46 ID:GVXSTJs2
新刊発売に合わせて旧作再版ってわりとあるように思う。

今月の竹新刊発売時に出ないようなら絶望的だろうね。
386風と木の名無しさん:04/10/09 22:33:12 ID:1f/yl2IT
ヤフオク出てるね。いくらで終わるか気になる。
387風と木の名無しさん:04/10/10 00:03:21 ID:+h1DQZTc
まあ市場に全くない品ではないから、そう高値にはなるまい。
白熱した人がいなければせいぜい500円くらいか。
それで買えなかったらフリ魔で探し物に登録しとけば
それくらいでも売ってくれる人はいるだろうよ。
388風と木の名無しさん:04/10/13 08:30:08 ID:vwGj1JEt
2100円になってたよ…
389風と木の名無しさん:04/10/13 08:54:58 ID:y3GXClvu
それ高杉
ブクオフでよく見かけていたからそんなに入手困難に
なっていたとは知らなかったよ。
390風と木の名無しさん:04/10/13 11:56:17 ID:/t+qAVYx
ブクオフで「なんだこのオレンジ?」と不思議に思い、手に取った自分の嗅覚に感謝。
それが昨夜のこと。
新入社員です。
391風と木の名無しさん:04/10/13 12:22:11 ID:d57sLUv/
ヤフオク2100円は高すぎるよね。
再販してくれないかなぁ。
復刊ドットコムに1票投じました♪
392風と木の名無しさん:04/10/13 12:49:31 ID:rL2gRA4U
( ゚Д゚)ノ[ビール] ノメ>390
393風と木の名無しさん:04/10/13 23:03:56 ID:hZL63Byk
>>388
それを見た転売ヤーが仕入れて大量出品になったら
価格も落ち着くと思うんだが…。

まあ今回落札した人が抜けるわけだから
次回はもうちょっと値が下がるわけだ。
その次にはもっと値が下がるわけだ。
そのうち納得価格になるでしょう。
394風と木の名無しさん:04/10/14 00:45:54 ID:Rg3hFAY9
奪う男、私一時期、新書店で見つける度に買い、
買っては趣味の合いそうな801友にタダで布教してたよ…。
そんな努力の甲斐もなく絶版とは…バカバカタケチョボウノバカ。

今日は、ヤクザとピアニストとホモ愛人とバカ息子に会えますね。
395風と木の名無しさん:04/10/14 11:06:13 ID:CQOdkYaJ
奪う男、再版すべきだよね。して欲しい。
昔、家族がうちに泊まりに来た際に焦って血迷って売っちゃったんだよな…

さて今日か。デアプラが手に入りにくいんだよね。頑張って探そう。
396風と木の名無しさん:04/10/14 17:31:04 ID:iDtNMD6W
希少生物みたいだな、酋長。
BL界のリーマン萌属性の要保護生物として厚く保護してくれ
397風と木の名無しさん:04/10/14 18:48:40 ID:30EXhFl4
ディアプラ&花音読みますた。
あぁん萌えー大好きだよ!
398風と木の名無しさん:04/10/14 22:59:55 ID:tX2ZpJzm
ヤクザがとんでもねぇーことになってた!!
399風と木の名無しさん:04/10/14 23:41:50 ID:DQBJ2R8k
リーマンジャンル自体は、BL界でいま人気なんでしょ?
酋長、絵柄のせいかな?リーマン具合がホンモノっぽすぎるせいか?
(そこが良いのだけど)
でも、前より酋長本揃えてる本屋が増えたと思う。
400風と木の名無しさん:04/10/14 23:51:33 ID:jJkvpJM9
確かに。
新刊が出た時に平積みしてもらえるとは思わなかった。
401風と木の名無しさん:04/10/15 00:10:04 ID:3xZOnqy9
>399
ホンモノすぎるってのはあるかも(w
ロン毛の美人リーマンが喰えない私にとっては
酋長は貴重な存在なんだけどね。
一般受けしやすいリーマンでないことは確か。
402風と木の名無しさん:04/10/15 00:26:58 ID:S+kZwjdy
本日ブクオフにて「奪う男」(しかも美品)ゲトー!
ついに酋長コンプリートだよ・・・!
マンドクセと思いつつ遠くまでハシゴした甲斐あった。

でも普及させたいのも事実なので復刊どっと込むに
一票入れて来る。

そして地方なので明日にならないと
デアプラと花音ゲト出来ないのが歯がゆいが。
でも今夜はゆっくり眠れ・・・ないな。興奮してw
403風と木の名無しさん:04/10/15 01:06:43 ID:UBJQdDyS
ああ、君、報告スレでも書いてた人か
404402:04/10/15 01:23:26 ID:jjIXorrM
>>403
当てられてドッキリしたと同時に
課長っぽい言い方に萌え。「君」って。
405風と木の名無しさん:04/10/16 00:31:44 ID:vcR5QSmZ
>402
マジでうらやましいよ・・・
406風と木の名無しさん:04/10/16 04:06:09 ID:O373MlYs
ディアプラも花音も真近のTUTAやんでは扱ってなかった
もういい。単行本派でいく

漏れはリーマン属性だが
ありえないリーマンは逆にいちばん萎えるので
酋長に出会えたのは地獄に仏だったよ

「奪う男」探しに疲れたかたは
再販がないようならば
だらけの問い合わせを試してみるも手かも

竹〜再販頼む!
姐さんがたの歓喜のカキコが見たいんだ
407風と木の名無しさん:04/10/16 12:07:11 ID:a2FPWh4E
ここでいうより
アンケにでも書いた方がいいんじゃないの?>再版
今月の新刊に入ってる葉書に書くとかね
408風と木の名無しさん:04/10/16 13:30:57 ID:pVGxD+L7
探し物登録でゲトーしてしまった。 >奪う男
嬉しいけどやっぱり新品で買いたかったよ…
ハガキだしたり竹にメールでもしてみっか
409風と木の名無しさん:04/10/16 17:23:02 ID:gRYUobM3
近所の小さな本屋さんが、酋長の新刊を必ず一冊は入荷してくれる。
店員さんの女の人がなんとなく同志っぽい。
しかし私が買った後に補充しないので、私が買い占めていいのか迷う。
410風と木の名無しさん:04/10/16 17:45:18 ID:sOSmBRO6
許す、買い占めろ!>409
411風と木の名無しさん:04/10/16 18:33:47 ID:rwcN9A+7
花音萌え展開
そういう設定だったのか…
412風と木の名無しさん:04/10/16 18:36:13 ID:npd5F+1p
サイン会の時はジュンク堂に何冊も&複数の場所にあった様に思うが
流石にあれももう全部売れてしまったって事ですか<奪う男
413風と木の名無しさん:04/10/16 22:32:42 ID:NxKIr8+Z
であぷらがないよー・゚・(ノД`)・゚・
414風と木の名無しさん:04/10/17 00:09:09 ID:cffDddYm
鼻音とであぷら読んだよー。

鼻音→次号展開、姫と姫奪還の王子の予定。
   しかし、ヤクザが姫(しかもノン処女)だとは思わなかった。
   でも、ウマー。
   そして、また新たな西田グッズが登場。
D+→院長とのラブシーンin回想キター!
   西田作品の三角関係ものって、第三の男が魅力的なのがイイね。
   (麗人に載ってたビジュアル系部下と日本顔上司と
   食わせ者の派遣との話のやつとか)
   最後のバカ息子の泣き顔も好きだ。

鼻音、12月まで待てないよ。
D+、来月最終回なんていやだー。
   
   
415風と木の名無しさん:04/10/17 00:35:08 ID:dT+3cwgA
新品同様の『奪う男』あるが、誰かホスィ…?
私、出たと同時に買ったんだが、その後竹の懸賞で
酋長のサイン入りのが当たったんで、一冊不要になっただよ。
416風と木の名無しさん:04/10/17 00:37:53 ID:B+8PcJX3
D+のバカ息子・・・白身が崩れた目玉焼きみたいな目をしてたね?W
マグカップの裏の太字マジックの名前といい、
脱力なんだけど、あのシーンは胸にぐっとキタ!

それと、先月、
『束になった長い睫毛』が絵的に無性に気になったんだけど、
そもそも先生は『睫毛が長いという設定』だったらしい・・・
って納得してイイのか? 自分W
417風と木の名無しさん:04/10/17 00:58:17 ID:08wG5RvP
花音はむしろ悪人オヤジ萌。

なんだろう……デアプラといい、
酋長の中で中高年ブームが起きてるとか?
418風と木の名無しさん:04/10/17 02:00:04 ID:zg7UVO/W
中高年ブーム、ノープロブレム、どんと来いだよ。
西田さんって、中年はちゃんと中年に見えるし、絵下手じゃないと思う…
とはここでしか言えないけど。こっそりつぶやく。
419風と木の名無しさん:04/10/17 02:50:04 ID:g3TnfRJf
酋長の絵をヘタだと言う人は、きれいに整った絵柄しか受けつけない
タイプなんだろうな、とは思う。
自分はマンガ描きの端くれだが、酋長の絵は上手いと思うよ。
表情は生き生きしてるし、画面構成もわかりやすい。
もし酋長の絵が、びっちり描き込まれた美麗なキラキラ絵だったりしたら、
シリアスな話では逃げ場が無くて、息苦しくなりそう。
420風と木の名無しさん:04/10/17 03:02:43 ID:gVCFT1mS
確かに味という一言で片付けるのもなんだけど、ほっとする何かがある。
あと何やってるか分かるってのは重要ポインツだよね。
421風と木の名無しさん:04/10/17 03:08:07 ID:UgEZRKI0
もう単行本派でいい!とのたまったのに
他店で花音だけあったので買った
ズネ以外の買ったの初めて、しかも数年振り
酋長で回春かも……

ってこれ何話目なんだ?
寸止めで2ヶ月待てと!?買わなきゃよかったのか!?(;-;)
ヤクザ×ヤクザ萌えだけど
花束抱えて眠るピアニストも好きだよ
422風と木の名無しさん:04/10/17 06:17:25 ID:kAk+i2MW
絵がうまいかどうかって話だとさ、
「何をもってうまさとするか?」ってことが違うと噛み合わないかもね。
一枚絵と、ストーリーと絵とコマと文字の総合表現であるマンガは、
また違う部分があるし。

で、私はいつもこう、合い言葉みたいに思うんだけど、
「酋長はマンガがうまい!」

絵の味とか、アングルやコマ割りや、何をどう意図して描いてるかはもちろん、
酋長の言葉・・・セリフとかト書きも好きなんだよ。
423風と木の名無しさん:04/10/17 09:37:40 ID:ewth1XMw
>415
欲しい!
ほしいです。
ぜひ。
424423:04/10/17 11:23:26 ID:ewth1XMw
>415
捨てアド取ってきたので、よろしければメールください。
今日は出かけるので返事は遅れるかもしれませんが、
夜には必ず連絡しますので。
[email protected]
425風と木の名無しさん:04/10/17 14:46:56 ID:zg7UVO/W
>421
回春って…w

マンガがうまい、そうね。
昔ピカソのことを学校の美術教師が「筆で二回線を描いただけで皿ってわかる、
こういうのをデッサン力っていうんだ」って言ったのをすごく憶えてるんだけど、
そうなんだよねー。
線をいっぱい描いて陰をつけてあれば上手いってもんでもないんだよね。

でも魅力にはいろいろな種類があるから、絵が上手ければ魅力的と
いうわけでもないし、いろんなものが存在していいと思うけど…
だんだんなに言ってるのかわからなくなったからやめます…
426風と木の名無しさん:04/10/17 14:59:23 ID:1obWry2T
> いろんなものが存在していいと思う

そうだね、私も本当にそう思うよ。
427風と木の名無しさん:04/10/17 18:18:32 ID:2/qaf9ke
酋長、親父×親父描いてくれないかなー?
414にもある
「言葉にできない」の室長とその室長にちょっかいだす親父が
個人的に最高だったんだけど、主人公カプじゃなかったんだよね…。
428風と木の名無しさん:04/10/17 21:24:26 ID:7a8xWDkA
花音読んだ(∀・(  *  )
しかし、あの悪親父
エル豚ジョンそっくりなだけに
受っって落ちもありそうだ


(想像)



オェェェェー orz
429風と木の名無しさん:04/10/17 21:49:19 ID:rNA/p9X/
428、貴方はここのスレじゃない場所へ行った方が良いと思う。
430風と木の名無しさん:04/10/17 23:27:39 ID:eql7yUzD
酋長スレはこの程度のことで排除しないだろー…。
つか、429のダメ出しポイントがいまいちわからんのだが。

しかしあそこまで襲っといて親父が受だったらマジ笑うなw
431風と木の名無しさん:04/10/17 23:53:31 ID:orVC/L3B
>オェェェェー orz
ここらへんだろ<ダメ出しポイント
432風と木の名無しさん:04/10/18 00:19:27 ID:00i/p6/I
>オェェェェー orz
この程度もダメなのこのスレ?

花音読まずにカキコ
433風と木の名無しさん:04/10/18 00:21:14 ID:WEcuWUAi
私も実は未読だけどw
他人の萌えを否定しないことが、
スレというより板の原則だと思う。
434風と木の名無しさん:04/10/18 00:48:08 ID:boM6PV7j
まあそうカリカリするな。儲同士じゃないか。
435風と木の名無しさん:04/10/18 00:48:19 ID:f/jJ2klf
酋長画のえるトン姐さんならオッケーだが、実写の姐さんポルノはいらねーよ自分も(w
姐さんの曲は好きだガナー
436415:04/10/18 01:45:40 ID:H5ovDKz7
>>423
遅くなってすみませぬ。
メール送りました!見てね。
437風と木の名無しさん:04/10/18 05:00:13 ID:Z2kY2/Id
酋長のために買った花音、他の連載も読んでみた
ちょっといいかなって作家さん発見。酋長ありがとう
ディアプラもあったら買おうかな

ところで花音Hなビジネス特集以外に
単独単行本未収録作品が載っているものはありますか!?
Hな〜を買おうか思案中です
438風と木の名無しさん:04/10/18 13:55:48 ID:q4obs+sM
酋長の絵は好きだ、つか絵から入った。
顔のアップとか、結構グッとくる。
まあ、こればかりは好みだからな。
自分が萎える絵はオヴァ絵とデッサン狂った絵かな。
439風と木の名無しさん:04/10/18 23:22:59 ID:00i/p6/I
酋長の絵のどこがオヴァ絵じゃないのか

という突っ込みされたくなきゃ、酋長とは関係のない叩きは止めたほうがいい
440風と木の名無しさん:04/10/19 00:57:41 ID:/ttNQSM0
よそのスレで言われた悪口にここで反論するのもどうかと思うよ
またコピペとかされてもウザーだしな
441風と木の名無しさん:04/10/19 01:02:16 ID:PVVqn9RN
酋長萌えをここで語るのはいいんだけど、
他作家を落として酋長を持ち上げるのはやめた方がいい罠。
某国選挙のネガティブキャンペーンみたいなのは我らが酋長には似合わないぞ。
442風と木の名無しさん:04/10/19 01:14:05 ID:8bQApuaI
迫害された民族みたいだな…うちら
443風と木の名無しさん:04/10/19 01:26:38 ID:q5uVTLhs
どれほどけなされようと萌えざるを得ない…
444風と木の名無しさん:04/10/19 01:49:10 ID:PVVqn9RN
>442
なんせトップが『酋長』だからな。
さしずめここはインディアン居留区だ。
445風と木の名無しさん:04/10/19 02:54:42 ID:F0XB3Ovf
羅列スレ、花音とであぷらで酋長の評価がまっぷたつ(w
雑誌の購買層が違うのかな?
確かに、であぷらであのマンガは
コーラを飲みながら干し柿を食べるようなものだろう。
446風と木の名無しさん:04/10/19 12:22:19 ID:UTv5+gU+
花音、ドラマチックな展開に驚いた。

悪眼鏡オヤジ好きだなー。893弱ッ!と思うほどに眼鏡オヤジが強すぎ。
腹一撃で気絶ですよ?片方の肩に893を引っ掛けて颯爽と去っていくオヤジ、カッコよすぎw
あのピアニストが次回、へタレ面白救出劇を展開するんだろうな。
893は縛られたり剥かれたりして酷い目にあったりするんだろうか
…ああ楽しみ。
447風と木の名無しさん:04/10/19 16:04:21 ID:/ttNQSM0
以降は893さんがトラウマを克服してく話かなー
西田マンガは最後までどっちが受かわからんで気が抜けない。
であぷらはぶっちゃけ誌風にまったく合ってないので仕方ないとおも
448風と木の名無しさん:04/10/20 01:26:48 ID:jfXFR+bP
コミクス派なんで、ここの書き込み読んでると妄想が喚起されてたまらん。
はやくコミクスにならないかなー
449風と木の名無しさん:04/10/20 12:59:59 ID:Ugzs12dU
とうとうデアプラにバックナンバー注文しちまった。
花音ゴージャスお仕事特集も注文しちまった。
けど、花音のバックナンバーは・・・ orz
450風と木の名無しさん:04/10/20 14:47:41 ID:Gh4e+abZ
花音のバックナンバーは注文できるよ?
451風と木の名無しさん:04/10/20 16:48:28 ID:lkGxVPK1
449です。
>450さん、ありがとうございます。
芳文社のネット通販では、花音7月号はみつけられなかったんですが、
探し方が悪かったのかもしれません。
今、出版社に問い合わせメールをだしました。
452風と木の名無しさん:04/10/21 02:41:04 ID:Wm16yjMq
漏れは酋長の攻受が分からないところが好きだ
サドとマゾは裏返しの趣向で
いつ倒錯してもおかしくないと思うようなものか
自分の予想が外れても
うまいから違和感を感じたことはないし
むしろ酋長はそこが萌える
453風と木の名無しさん:04/10/21 16:39:09 ID:rdasCjbC
酋長的には深見はクールビューティー受なのかもしれん。
きれいって言ってるしな……
454風と木の名無しさん:04/10/21 17:16:49 ID:PAbsDIvX
酋長キャラ美醜設定わかりづらいよねw
本人的にはいつもハンサム君を描いてるつもりでしてよ!らしいが。
455風と木の名無しさん:04/10/21 17:33:58 ID:vO0vTDj0
絶対的美醜キャラがひつような話でもないわけで
456風と木の名無しさん:04/10/21 17:37:16 ID:c56zGCYg
眼鏡オジジーは受けかもしれんよ?皆のもの。
457風と木の名無しさん:04/10/21 18:15:29 ID:aGD0frtK
ああ、あの親父が真性マゾだったら笑える
458風と木の名無しさん:04/10/21 18:19:11 ID:C7F7RY02
エル/ト/ンジョンそっくりだからw
真性マゾも確かにありうるな
459風と木の名無しさん:04/10/22 19:01:37 ID:S2pTAxcT
またまた高額落札になりそうな予感。。。『奪う男』
460風と木の名無しさん:04/10/22 19:20:28 ID:SiGMjtAc
すげー。
ちょっと待てば新刊の時に増刷されるかもしんないのに…
461風と木の名無しさん:04/10/22 20:29:24 ID:MSGs7cGY
『奪う男』…たまたま近所のオフで見かけて買ってハマった。
そうか、私は幸運だったんだ。
462風と木の名無しさん:04/10/22 20:52:56 ID:IJk0YSxK
最近、ま○だらけとかでも見かけなくなった。
再版してほしいなー。
463風と木の名無しさん:04/10/22 21:40:38 ID:b2uFi9Mh
だらけで買ったがアンケートハガキも入っていたから
今回再販されなかったら送るよ。〉再販希望
新刊のアンケにも書くぞい
464風と木の名無しさん:04/10/22 22:50:25 ID:KGYuVSfN
あれ?今オクに出てる奪う男の表紙と私のもってるのの表紙が
微妙に違う。なんで?
私のもってるのは外枠みたいなのないよ。
みなさんどっちもってます?
465風と木の名無しさん:04/10/22 23:26:09 ID:nrwNbn1Y
私の持ってるのも枠なし。
466風と木の名無しさん:04/10/22 23:30:46 ID:R74cnFzA
昔、手放した本も枠無しであった。
オークション参加したくなってきたw
467風と木の名無しさん:04/10/22 23:32:05 ID:1uoxLhMD
枠というか、加工してるんじゃない?
468風と木の名無しさん:04/10/22 23:43:14 ID:KGYuVSfN
加工なのかな?
オクの画像はそのままのほうがいいと思うんだが

私の持ってるのは読み返して痛みが激しいのでオクにはとても出せないな。
469風と木の名無しさん:04/10/23 00:06:51 ID:UUI8/zmQ
フォトショ加工してるね。たまに見かけるけど

自分は発売日即買ったけど、読み返し率高いなあ。
もう紙がちょっと変色してるけど。
470風と木の名無しさん:04/10/23 00:13:27 ID:E7iRMa+t
竹書房に
「読みたいけど書店にないです。増刷の予定はないですか」
とメールを書いたら、
「増刷の予定はありません」
というすげない返事が来た。
たくさんメールが来たら、考え直すだろうか。
だめかもな。
471風と木の名無しさん:04/10/23 00:25:25 ID:+DZHgv+R
竹に限らず、他作家さんの過去の名作とかも
作家さんが再ブレークしたあとも
この業界ではほっとんど再版されたことないので、
同じ出版社内ではあまり期待出来ないんじゃ…。
でも、復刊ドットコムとかもあるから、他出版社に移した方が可能性はあるかも…。
諦めずに地道な努力をコツコツと。

少額間とか、公団社ほどの大手出版社なら、まだ再版してくれるんだろうけどな。

472風と木の名無しさん:04/10/23 00:29:48 ID:sbOxxWzk
ほんとだー、この人の出品してる画像、全部同じ加工してある。
なんでだろ…目立つためか?
473風と木の名無しさん:04/10/23 00:41:45 ID:JopGIjM3
コピーよけじゃない?
474風と木の名無しさん:04/10/23 08:51:19 ID:ss9dDOO+
何でそんなに頑ななんだ竹/書房・・・
475風と木の名無しさん:04/10/23 10:04:20 ID:8zDNiQ8F
再販する程余裕がないんだろうなあ…
他で色々問題起こしてるし、大きく売上がある看板作家がいるわけでもなし。
476風と木の名無しさん:04/10/23 11:09:49 ID:sjrHaBQ1
初版がそんなにはけなかったのか?
うちの「奪う男」初版。
だれか2刷3刷り持ってない?
477風と木の名無しさん:04/10/23 12:22:12 ID:sbOxxWzk
そりゃ…「ファンの皆様お待たせしました」といっても
結局一部の通受けだし、表紙や名前で売れる要素はないし、
花音みたいに有名作家の推薦帯がついてたわけでもないもんね…
初版がバカ売れしたとは到底思えない。
そもそも最初から大した部数出してないとおも
478風と木の名無しさん:04/10/23 13:40:38 ID:xMX5hbDS
あの表紙じゃな…
漏れは全然読んだことない作家さんだったけど
以前麗人スレで絶賛してる人が結構いたから
興味持って買ってみたのがきっかけ。
結果アタリだったんだけど、あのスレ覗いてなかったら
買わなかったと思う…
479風と木の名無しさん:04/10/23 18:50:58 ID:SEK2O9Jh
花音の帯で買った
思うに花音がファーストコンタクトってヤシ多いんでは?
他の西田作品は置いてないのに
「見つめて〜」はけっこう平積みしてるし
これに気を良くして花音は、また推薦帯をつけるんだろうか?
つけるとしたら、今度は誰だろう? 山田ユギさんとか??
480風と木の名無しさん:04/10/23 22:04:22 ID:tvv+aITO
確かに奪う男の表紙って、表紙買いをするようなものでは(ry

作家の初コミックってのは余程展開や絵が琴線とずれてなければ買うんだが
酋長の絵は表紙と裏表紙しか判断材料がなくて、かなり買うまでに時間を要した。
ブクオフだかで中身をチラっと見た時に中身の絵もOK!とやっと判断できて
新刊売ってる書店に走ったんだったよな…。
481風と木の名無しさん:04/10/24 00:45:46 ID:4ogkbQFJ
奪う男を発売当初、躊躇わず買うことが出来たのは
麗人読者のみだもんなぁ よそで書いてなかったから

かくいう自分は麗人読者だったので
奪う男は予約してゲトして
近所の本屋では入荷しないだろうな、と思って(´Д`)
482風と木の名無しさん:04/10/24 01:19:12 ID:MZ0jfP0+
表紙に引かれて買った私ってセンスない…?(大仏様のお顔で)
483風と木の名無しさん:04/10/24 01:27:24 ID:sqCOw1K6
私も表紙買い。
もともとビジュアル系リーマンラブが苦手だったので、
奪う男の表紙には躊躇するどころか「キター!」と思ってしまった。



たとえ、橙一色の表紙でも。
484風と木の名無しさん:04/10/24 02:01:01 ID:5ZOz8mYD
私はどっかのスレでリーマン好きならこれを読め!みたいに言われてて
本屋で探しまくった。なんとなく面白そうな予感のする表紙だった。
そんときはまだ奪う男しか出てなくて、他にも読みたいがどうなったんだ、
この人、って思ってた。雑誌チェックとかまめじゃないからさー。
今はいっぱい読めて楽しいな。
485風と木の名無しさん:04/10/24 02:10:59 ID:/vGIOdzZ
>>482
>(大仏様のお顔で)の意味が一瞬わからなかったがワロタ。

486風と木の名無しさん:04/10/25 22:20:42 ID:RnFw2uJC
明後日、新刊発売ですねぇ。
487風と木の名無しさん:04/10/25 23:11:33 ID:OpNLO9bp
はっ、忘れてた!ありがとう!
明後日か〜。楽しみ。
488風と木の名無しさん:04/10/25 23:18:54 ID:/4DXr8QZ
すんません。早売りゲットしますた。
アンケハガキ入ってたので、「奪う男」再販希望書きます。
姐さんたちもぜひハガキ書いてくれ。頼むマジで orz
489風と木の名無しさん:04/10/25 23:34:06 ID:RnFw2uJC
>488
いいな〜、うらやま。
神保町とかで買えるかな…?

アンケ、忘れず書くよ。
490風と木の名無しさん:04/10/25 23:47:53 ID:MaDaKAUk
今日の昼間の神保町には無かったよ……_| ̄|○
平積み台に大きく空きがあったから、帰りに寄ればあったんだろうか。
早く読みたいよー。
そして、アンケハガキも生まれて初めて出すことにします。
布教しようにも現物が無いんじゃ、お話にならぬわ!
491風と木の名無しさん:04/10/25 23:55:20 ID:lC9yJ0RA
はや売りもうあったのか…すげえ
492風と木の名無しさん:04/10/26 00:55:26 ID:nq0fdA/a
どんな表紙でした? 色は塗ってありましたか?
493風と木の名無しさん:04/10/26 00:56:08 ID:nq0fdA/a
ごめんなさい! 下げ忘れました!
494風と木の名無しさん:04/10/26 02:08:52 ID:DpqjyEah
>>488
禿裏山〜。
不謹慎だが今回の地震で
いつもは発売日1日遅れなのだが、
入荷が更に伸び伸びになりそうな悪寒。
(メインの陸路ほぼ断絶なので)

きっと避難中でも同じ事考えてしまうよ orz
495風と木の名無しさん:04/10/26 17:56:28 ID:Zg91IS76
表紙は白黒鉛筆ラフ
帯は赤で煽り文句は「オトナの事情より、オトコの都合。」

LOVE・HATEの1ページ目に
「●この作品をより楽しみたい方は、麗人セレクション『奪う男』所収の
「LIVE&LET...」を御覧下さい」って書いてあるんですが。
ふざけんな、再販汁!
496風と木の名無しさん:04/10/26 18:03:12 ID:vVJh9qd4
>色は塗ってありましたか?

このスレ以外ではありえない質問だなw
とか思ってたのに鉛筆なのかよ!!
497風と木の名無しさん:04/10/26 20:49:04 ID:JH1tsNwR
いや、でも、ほら、様々な色が氾濫するデザインの中で、
一つだけ真っ白というのは、とてもインパクトあって、目にとまりやすから……
498風と木の名無しさん:04/10/26 22:18:08 ID:rVSB0veI
でもそれがいいのかも。斬新で。
ファンだけど、あの水彩の塗りは見ていてちょっと悲しくなる。
499風と木の名無しさん:04/10/26 22:37:40 ID:EVUhE9ss
竹のページに新刊の表紙載ってました。
…一瞬、麻雀系コミックスかと思いましたYO!
ぜひ、編集部の真意を問いたい表紙ですね。
放任…なのか…?orz

明日、買ってきます。
酋長のマンガの質は、麗人で描いてるときが一番いい気がするから
(水があってるというか)楽しみ。
500風と木の名無しさん:04/10/26 22:43:00 ID:3UEBoJ+p
>酋長のマンガの質は、麗人で描いてるときが一番いい気がする
同意。
しかし、帯に今さんが書いたのが一番売れたんだろうなあ。
商売っ気をもう少し出してくれ、竹よ。
501風と木の名無しさん:04/10/26 23:27:13 ID:h/dIL0We
イーエスで酋長本検索してたら
「私の歩み ファッションビジネスリーダーの軌跡 Part2�」
という本が。まさか酋長が?!と思って見てみたら、
西田東作(ゴールドウイン会長)  って誰…orn
502風と木の名無しさん:04/10/27 00:19:23 ID:MVpw7tHE
すげっ。親父全面!
なんかでも、一見スタイリッシュ系だな。
503風と木の名無しさん:04/10/27 00:28:44 ID:0FJWb1bN
オレンジの次は白黒か……
やるな麗人
504風と木の名無しさん:04/10/27 11:25:54 ID:C5TDqr/L
バンブーHPで表紙みてきた。いいよいいよー!
新規のオヤジスキーが大量に釣れそうな表紙だ。
505風と木の名無しさん:04/10/27 18:43:48 ID:VNSRybPy
心配していたけど、かっこいいじゃん表紙!

…よね?私センスあるよね?
506風と木の名無しさん:04/10/27 19:55:49 ID:QerzLvfk
コミックス、買いました。
以下ネタバレ↓







書き下ろし「LOVE&HATE」好きだ〜。
西田先生、リバ好きだなぁ。…私も好きだけど。
しかし、酋長は愛&憎劇を描くの巧いなぁと思った。
ラストの1P、どのコマ取っても好きだ。
そして、またしても小汚いあとがき(?)にワロタ。
…というかさ、A編集長、奪う男再販してよ…orz
507風と木の名無しさん:04/10/27 19:58:54 ID:5nfot4gx
新刊買いましたー!

表紙かっこいいよー!いいよいいよー!すごく絵の上手い本に思えるよー!!


私も9月に「再版してください」メールを出して、すげない返事をもらった_| ̄|○一人ですが
アンケハガキでもう一度上訴してみます。
「LOVE・HATE」をもっと楽しませてよ……_| ̄|○
508風と木の名無しさん:04/10/27 20:42:51 ID:bdYpBCy9
新刊手に入れた!
こうやってコミックスにまとまって、改めて読むと…エッチだなーと思う。
オトナなのに余裕のない人達が多くて好きだ。
509風と木の名無しさん:04/10/27 20:48:39 ID:HcrYodPg
このスレ初めてきました。デビュー作から「この人の話、好きだな〜!」とハマっています。
さっぱりした(二ノ宮知子系?)の絵も、ユーモアある切ないストーリーも好みです。セリフがいいですよねー!
新刊出たんですね!明日買いに行きます。楽しみです。
510風と木の名無しさん:04/10/27 21:33:24 ID:li1EPEbQ
>>506タン
「奪う男」中古でなら、よく行くブクマで210円で売ってるよ(先週末だったらキャンペーン期間で半額の105円だった)…買えばよかったかな?
511風と木の名無しさん:04/10/27 22:56:54 ID:K4aa775E
思いっきり青年コミックス新刊売り場にあった。
ボーイズ新刊コーナーにないから、もしやと思っていってみればここか。
「奪う男」の買った時も青年コミックス売り場に置かれたよ。
どっちも別の本屋なのに。
表紙みて判断したんだろう店員さんの気持ちは分かるけど
間違って買う人がいないかとヒヤヒヤしちゃうよ。
512風と木の名無しさん:04/10/27 23:16:52 ID:p+vzwDT5
サイン会のときにジュソク堂の男性店員が
「この人のは、男でも読めるボーイズものですよね」と話してますた。
513風と木の名無しさん:04/10/28 00:18:13 ID:QheDq3LD
なんつーか、確実にボーイズ・ラブではないよね、酋長。
そこが好きだ。
514風と木の名無しさん:04/10/28 00:24:34 ID:h8mYs5lT
オッサンズ・ラブだよね
515風と木の名無しさん:04/10/28 00:50:11 ID:Lf/VmjPt
高校生だって描いてるぞヽ(`Σ´)ノ
516風と木の名無しさん:04/10/28 01:08:16 ID:t3291URM
でも殺伐とした話じゃなくて、結構トキメキ・ラブなところが好きです。
517風と木の名無しさん:04/10/28 02:02:57 ID:qbMXjIxJ

 │     │
 │バナナの皮│
 │ 専用  │
 │ ゴミ箱 │
 └─────┘
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´
518風と木の名無しさん:04/10/28 02:06:38 ID:qbMXjIxJ

ズレた…○| ̄Е_
519風と木の名無しさん:04/10/28 04:16:29 ID:LYdPp5z4
間違った ふりして 買ってく 男かな
課長への あのときめきを 思い出す 秋

青年コミックス売り場にて
520319:04/10/28 04:21:48 ID:LYdPp5z4
○ あの日のときめき

すまん。こちらはまだ未入荷なので暇なのだ
521520:04/10/28 04:26:09 ID:LYdPp5z4
レス番間違えた
おとといの本屋に逝ってくる・・・ ○1~Ez
522風と木の名無しさん:04/10/28 04:39:45 ID:MCZsUzDw
>515
外人だって描いてるぞヽ(`Σ´)ノ
523風と木の名無しさん:04/10/28 07:04:23 ID:EqKuqMZv
>518
>ズレた…○| ̄Е_
これって腰ミノカヨ!w
524風と木の名無しさん :04/10/28 07:46:46 ID:GDBxXRxG
まさかと思っていた地元の本屋に置いてあった。嬉しかった。
でも表紙は鉛筆。もうさすがですよ。

あとがき1ページでつい物足りないと思ってしまったよ……
525風と木の名無しさん:04/10/28 13:07:17 ID:4PGKJaC7
西田さんの新刊やっぱ入荷数少ないなあ…
先月の猫田さんの新刊とは大違いだ…
526風と木の名無しさん:04/10/28 16:36:02 ID:62j/VJs5
私が買った書店では平積みされてたよー。
そこ平積みしているBL本少ないから、店員さんの趣味かな?
527風と木の名無しさん:04/10/28 17:28:00 ID:oM7tEtVv
ラストの一冊ゲト!
やばい、奪う男と同じくらい好きだ。新刊。
萌えすぎて腹減った。
528風と木の名無しさん:04/10/28 22:45:24 ID:suGIaXKm
自分が行った書店では
目の前で3人が買っていったよ。
さすがオフィス街の昼休み…w
529風と木の名無しさん:04/10/28 23:08:00 ID:p/njS/H1
まんが道の酋長の胸の谷間にハァハァ
530風と木の名無しさん:04/10/29 00:02:17 ID:FSH4baDU
裏表紙折り返しの「好評既刊」って、普通

 絶 版 は し て な い 

ものと思うのですがどうでしょうか。

これで再版かかるなら解るけどなぁ・・・竹・・・onz
531風と木の名無しさん:04/10/29 00:08:53 ID:FUzEs4RN
絶版というより重版未定なんだろうね。
他社でもたまにそういうことあるよ。
532風と木の名無しさん:04/10/29 14:18:50 ID:wksCJLQF
あぁ、風呂で読んでたらアンケ葉書を湯船に落とした…。
乾かしてたら捨てられた…。
姐さんたち、アンケートは頼んだ。

所で、ネタバレ感想はもう桶?
533風と木の名無しさん:04/10/29 18:00:07 ID:vUur79FI
>532
そんな藻前には、熱いファンレターがあるじゃあないかっ!
諦めるなーーーーーっ!

今回は萌えたな。奪う男と同じぐらい好きだ。ムフ
534風と木の名無しさん:04/10/29 19:09:46 ID:dAnmXHhn
まさかあの書下ろしが入ってるとは思わなかったなあ
しかもリバ
535風と木の名無しさん:04/10/29 21:49:41 ID:IZisV/V3
今回もときめいた。
ラブラブが多くて良かった。
おっさんが可愛い。
536風と木の名無しさん:04/10/29 21:59:23 ID:1c0Lh32Z
おっさん受けが読みたい
537風と木の名無しさん:04/10/30 02:31:06 ID:A8Pto8DD
漏れ、リバダメなんだけど、あれは好きだ。ナイスホモ。
あんだけ濃い話なのに16Pなんだね。
538風と木の名無しさん:04/10/30 02:51:00 ID:VAXoHvTa
くそう雨村なんかで注文するんじゃなかった
はよ読みたい
539風と木の名無しさん:04/10/30 23:37:09 ID:4Uki35M6
本屋の棚を我慢の目でながめて2日、やっと密林からキター!
酋長って、やっぱマンガうまい!
ベタフラは下手だけどW

540風と木の名無しさん:04/10/31 01:16:51 ID:LeabnwEE
タウンページの表紙?にうけたー。
あとエロ記事満載w
541風と木の名無しさん:04/10/31 01:51:32 ID:PnJkKl6a
読んだよー。

やっぱり麗人の本イイ!!
「オトナの事情より、オトコの都合」っていう煽り文句もいいYO!
A編集長GJ。

ところで、神保町は自分のいったところは軒並み平積みだったよ。
最近マンガを扱いだした御茶ノ水の某○善まで平積みだったのでウレシカッタ。正直。
このトレンドが全国に届くことを願います。w
542風と木の名無しさん:04/10/31 06:41:29 ID:x0jkA5UI
うちは5 冊入荷で。
私が発売日に買って以来、減ってませんねえ。
うーん…
543風と木の名無しさん:04/10/31 14:14:00 ID:jPy4tLQw
売り切れていた。売り切れていた。売り切れていた。
544風と木の名無しさん:04/10/31 18:33:45 ID:GfKrlFKG
彼の肖像と目を閉じないで買ったよ
買うときすごい汗でた。恥ずかしかった。

けどすごく萌えた(*´∀`)
545風と木の名無しさん:04/10/31 23:48:45 ID:SfyovSGL
萌えげとおめ。
おやじだから恥ずかしかったのかな?普段BL買わないのでしょか。

竹は表紙程よく地味だとおもう。
今回の帯あおりが事情じゃなく情事だったらちょっと困ったとおもう。
546風と木の名無しさん:04/10/31 23:51:48 ID:SfyovSGL
別に竹はとか書かなくてもよかたか。
547風と木の名無しさん:04/11/01 00:58:41 ID:GRkvy59l
BLぽくなくて、私は買いやすかったけどな
548風と木の名無しさん:04/11/01 06:21:24 ID:94Y6xQEC
すごく下らない事で申し訳ないんだが。
ttp://www.daisanbunmei.co.jp/3rdc/new.htm
電車の中で吊り広告を見て、一瞬ハッ!!!!!!!としてしまった訳だ。
549風と木の名無しさん:04/11/01 17:22:06 ID:mW5B1nFY
昨日、「彼の肖像」と「見つめていたい」と「目を閉じないで」を一気買い。(「奪う男」は持ってる)
とっても幸せな休日ですた。
この人の作品はいつ読んでも幸せな気分になれるね。
550風と木の名無しさん:04/11/01 17:34:48 ID:ZqApyy6m
幸せな気分にはならないけど
しばらくすると読み返したくなるよ。
551風と木の名無しさん:04/11/01 18:05:41 ID:1kGLiViz
当方田舎の書店でよっぽど人気がないとBL作家のものは入荷しないんだがね。
しっかり入荷しっとた。なぜか奪う男も売ってある。しっかり売れているようだ。
人気でてきたのかのう。
552風と木の名無しさん:04/11/01 18:06:32 ID:1kGLiViz
当方田舎の書店でよっぽど人気がないとBL作家のものは入荷しないんだがね。
しっかり入荷しっとた。なぜか奪う男も売ってある。しっかり売れているようだ。
人気でてきたのかのう。
553風と木の名無しさん:04/11/01 18:51:30 ID:zp5JILDA
あんまデフォルメした男が出てこないのがいい。
周りにお花とかキラッキラしたのとか描かないから好き。
554風と木の名無しさん:04/11/01 19:53:55 ID:5i15p+po
>>547
Σ(゚Д゚;)
そう言われてみればBLっぽくないね。
BLって思いこんでたから気付かなかった。
いや、店員に自分の趣味がバレてるみたいで恥ずかしかったんだ_| ̄|○
555風と木の名無しさん:04/11/01 23:25:32 ID:Q3sB/nfh
わたしも今日新刊を男女向けで大まかに分けてある本屋で
しっかり男マンガコーナーに置かれているの見ちゃったよ。
それだけBLぽくないって事か。

>>554は実物関係なく恥ずかしがるとはいつもはBL買わない人なのかな。
男2人でキラキラしてたり内容よりエロ杉だったり変なコピーついてたりして
本当に買いにくい表紙は山ほどある…
556風と木の名無しさん:04/11/01 23:57:41 ID:9Q8shq0E
エロい絵柄じゃないはずなのにすごいエロい。
いい年こいた大人が恋に落ちるのがすごく萌える‥
表情とかコマ割りとかすごく上手いと思う。
コミクス近所の書店はどこにもなくて街中に出たら平積みされてた。
何かホッとしてすごく嬉しかったよ‥
557風と木の名無しさん:04/11/02 00:14:27 ID:PI08zCpU
目を閉じてをやっとゲト。最後の一冊だったよ。
本編では萌えまくり、後書きでは笑わせてもらった。
お得なコミックだったなー
558風と木の名無しさん:04/11/02 08:56:47 ID:7XdG6W3e
あのベタフラとトーン削りはマズイだろーと思いつつ、
酋長ゆえに許してしまう・・・愛。
559風と木の名無しさん:04/11/02 09:00:57 ID:uVkV9Z7p
あとがきの編集さんに萌えた
560風と木の名無しさん:04/11/02 19:54:00 ID:1v7Q7m+o
新刊やっとゲトー
続きが気になってたので書き下ろしうれすぃ。あとがきワラタ。
561風と木の名無しさん:04/11/02 22:20:30 ID:VD6DXEcg
>>548
…おぉ同士よw
こんな所でまさか、全く同じ反応してる人を見るとは思わんかった。
562風と木の名無しさん:04/11/03 00:46:01 ID:UMbdSuOh
新刊ようやくゲト
もう○○○○モノには私の心は震えないと思ったけど、
刑事×弁護士萌え。
563風と木の名無しさん:04/11/03 00:55:17 ID:ef6d8Iz8
>558
トーン削りに関しては、あの後書きの隣のページの空を見たらネタって感じが…
あれは自分で削ってるよね。
564風と木の名無しさん:04/11/03 20:36:37 ID:4NbLVQTP
>563
いや、残念ながらあれはデリーターのトーンだよ。858かな。
酋長が明らかに自分で削っていると思われるのは
その5P前の車のバックとか…。
ああお手伝いに行きたいぜ。
565風と木の名無しさん:04/11/03 20:49:59 ID:kLXtXXMk
酋長作品で黒髪×黒髪初めて見た気がする。
編集長Aってサイン会に来てなかった?最初、男性読者かと思った。
566風と木の名無しさん:04/11/03 22:23:48 ID:366/fZXw
サイン会に麗人編集部の人も何人か並んでたみたいで、
その人達の番が来た時、メガネの人が現れて
編集部から連れてきました!みたいなこと言ってた。
アレが編集長Aかなと。
567風と木の名無しさん:04/11/03 23:06:12 ID:GXCLyCao
>565
黒髪×黒髪も初めてなら、『真の少年顔キャラ』も初めてだった気がする。
で、あのロシア系黒髪は、受けなのか攻めなのか?
ヤル気で指テク鍛えてたけど、オッサンは後ろ未開発だったし、
いつもはどっち?
568風と木の名無しさん:04/11/03 23:08:26 ID:klbW9wiB
いつもは受けだったのが貞操の危機をきっかけに
リバるかも、って展開じゃないの
569風と木の名無しさん:04/11/03 23:24:55 ID:xJSC9h4o
>567,568
あの受、好みだわー。でもちょっと石田育絵に似てると思っちゃった。
ほんと、珍しいタイプだよね。美少年というか、美青年。
いつもはいい男、いいおっさん、だもんね。
高校生でもいい男予備軍みたいな。
また書いてくれたら嬉しいな。キャラの幅も広がるよね。
570風と木の名無しさん:04/11/03 23:58:10 ID:iJrqpDJG
あれは珍書館編集では?
黒髪×黒髪の話って、最初の数ページキャラの区別がつかなかった。
571風と木の名無しさん:04/11/04 00:45:19 ID:JaPuo240
いや、後で麗人さんがどうのこうのって言ってたよ。
花音のレポートでは新書館も来てたみたいだけど
572風と木の名無しさん:04/11/04 09:21:33 ID:IxkvN9Ls
「LOOK LIKE」で麗人の賞をとったとき、
確か「神戸市 西田東」になってたなー。
西宮市にお引越ししたのかな。
ガイシュツかもしれんが、
「LOOK LIKE」に出てくる歩道橋のある背景は
三宮の加納町交差点にそっくりだと思いますた。
ローカルネタでスマソ。
573風と木の名無しさん:04/11/04 09:23:10 ID:IxkvN9Ls
わーごめんなさい!
あげちゃった!!
574風と木の名無しさん:04/11/04 10:50:57 ID:wV6wpDI9
》564、西宮本社に配属が決まったぞっ!
575風と木の名無しさん:04/11/04 22:09:18 ID:y76btrny
576風と木の名無しさん:04/11/05 15:19:26 ID:fKqyVV5y
「目を閉じないで」読了
全部いい作品すぎてなかなか読み終わらなかった!
装丁もすごく好みだし、今頃だが
麗人がいちばん水があっているのでは、に禿同

あ、会社ものだとどうしても名前が覚えられないのは漏れだけかな・・・!?
あと酋長の作品のタイトルのつけかたすごく好み
577風と木の名無しさん:04/11/05 17:02:27 ID:NrC935Ju
漏れはタイトルから中身が思い出せないよ。
名前も覚えられない。
ところで金貸しカポーの人たちはがっちゅん後の反応からみるに
攻→ポークビッツ 受→キョコーン という解釈でいいのだろうか。
578風と木の名無しさん:04/11/05 20:30:30 ID:+M2tkcTI
ポークビッツはあんまりな。
せめてモーニングサーブくらいにしといてあげてくだせえw
579風と木の名無しさん:04/11/05 21:04:32 ID:Qrt/teS6
解さないままガッチュンしたんじゃ痛いとオモ。
受けが攻めを襲った前作でも(プ)一応解してたし、既に受け慣れてただろうし。
攻めはバージソな上に潤滑もないレイープじゃ〜チョコチョコになるよw

リバってても、やっぱり受け攻めは不動に見えるな。飄々とした攻め×真面目なメガネっ子(*´∀`) モエ!

後書きまで笑えて・・・儲になりそうだ・・・
580風と木の名無しさん:04/11/05 21:19:25 ID:6/y9SGIL
>>579
なっちゃえよー
581風と木の名無しさん:04/11/06 03:16:31 ID:iwcuKFeq

って何?
酋長大好きで既刊コンプリートしてるから、自分が「儲」であると推測しているが、
「儲」が具体的に何であるかわからん。なんで「儲ける」の?
582風と木の名無しさん:04/11/06 03:32:03 ID:DCFeq9SS
信+者=儲
583風と木の名無しさん:04/11/06 04:23:58 ID:cDy3WalK
(汗
584風と木の名無しさん:04/11/06 06:17:45 ID:Ua5Ev5li
カバー取って
思ってたよりも酋長絵上手いなと思った。
585風と木の名無しさん:04/11/06 09:38:21 ID:iwcuKFeq
>>582
なるほど。ありがと
586風と木の名無しさん:04/11/06 11:13:40 ID:Dzon3bOX
うわ! 裏表紙にこんなお宝が隠されていたとは!
ありがとう、言われなきゃ気づかなかったよ。
587風と木の名無しさん:04/11/06 14:21:38 ID:j8/a7f03
ぉぉ〜シャワー〜 >584テンクス!

ついでに奪うオトコの紹介文見て
「限りなくナチュラル、おそろしく等身大」
簡潔に全ての魅力を語っているナイスコピーだと思った。
588風と木の名無しさん:04/11/06 16:16:37 ID:RY2q410+
裏表紙の絵…目次のところにあるじゃないか…
589587:04/11/06 23:54:04 ID:bEOas6a5
>588
そ う  言   わ    れ    てみれば・・・・   乙。orz
590風と木の名無しさん:04/11/07 01:20:18 ID:cwTl61Tj
漏れはどっちにも気付いて
せっかくだから違う絵にしてくりりば
パーフェクトだったのにー
と思ったよ
591風と木の名無しさん:04/11/09 18:37:42 ID:ZBHOkY66
>588
いやいや大きく見られるのがいいんですよ!
なんか画力がダイレクトに伝わってきて!

すげー蛇口だな、とか
592風と木の名無しさん:04/11/09 23:22:25 ID:8hSMiLXb
騙し絵みたいな蛇口だな、とか。
まあそれも味の一つよ。

ところで後書きの編集者の笑顔が素敵過ぎてかなわん。
編集者として出さなくていいから、あんな感じに変に明るいキャラを
今度の漫画に出してくれないかなー。
酋長の漫画ではああいうキャラっていないよね?
593風と木の名無しさん:04/11/10 08:41:41 ID:KEUxMVVH
某所で酋長祭りが…(や、嬉しいほうの祭りね)
594風と木の名無しさん:04/11/10 20:06:52 ID:SFreVS10
嬉しいな、酋長祭り。
これで儲が増えてくれて「奪う男」が再販されてくれれば・・・
595風と木の名無しさん:04/11/10 21:40:56 ID:7U1gAch+
某所知りたい。ヒント下さい〜
596風と木の名無しさん:04/11/10 21:54:03 ID:K00pBRPv
みすらん  じゃないの?1人祭りだけどね
597風と木の名無しさん:04/11/13 03:07:44 ID:I2MFKiFo
〉596、ごくろーさん!
保守だ。がっはっは
598風と木の名無しさん:04/11/13 03:19:54 ID:gInDi/l7
なりきりの人、アンカーが変だお。
× 〉
○ >
599風と木の名無しさん:04/11/13 10:19:56 ID:QjwPuoZV
しかも、オモシロクナイ…(ボソ
600風と木の名無しさん:04/11/13 11:17:21 ID:rr1zUK3+
(・∀・)ともだちいるかな
601風と木の名無しさん:04/11/13 15:35:17 ID:C1l4FM78
?
602風と木の名無しさん:04/11/13 17:42:22 ID:d9aFjPL8
なんだかよくわからないけど、知らない方がいいのかな?
603風と木の名無しさん:04/11/14 00:26:34 ID:owebi0yE
頼むからカラーPはかんべんしてくださいな。
好きなだけに辛いわ…
604風と木の名無しさん:04/11/14 01:33:03 ID:l3/DImSa
カラーPに時間をかけさせるより、話数をたくさんにして欲しいもんだ…
カラーは、カラーはいいよ…
605風と木の名無しさん:04/11/14 13:19:38 ID:3C14Xykj
カラーページの件、胴衣。

>592
>ところで後書きの編集者の笑顔が素敵過ぎてかなわん。
>編集者として出さなくていいから、あんな感じに変に明るいキャラを
>今度の漫画に出してくれないかなー。

素敵とは感じないが、
>あんな感じに変に明るいキャラを今度の漫画に出してくれないかな

に胴衣。
西田マンガに合うキャラだと思う。
606風と木の名無しさん:04/11/14 16:32:21 ID:1+buFNIj
なんだっけ。前の席の魅惑の美少年。
ああいうのとか。
607風と木の名無しさん:04/11/14 19:32:10 ID:1RSTOG/2
野村。
608風と木の名無しさん:04/11/14 23:33:27 ID:IorIea/e
カラーページの意見に胴衣。
でもいつか、酋長がどんどん技術を覚えて
CGとかでぴちっとしたカラーを使われたら
それはそれで一抹の寂しさを感じてしまいそうだが。

最終回の内容ネタバレについてはも少し待った方がいいのか?
609風と木の名無しさん:04/11/15 18:23:27 ID:XgOybrnd
このスレを読む度にチャレンジしてみたくなり、その度に表紙を見て挫折していたが、今日、勇気を出してみてよかった。有り難う姐さん達。後書きで酋長に惚れたよ。
石原理の初期に絵が似てると思ったがどうだろう?
610風と木の名無しさん:04/11/15 18:31:23 ID:RN7sIo+F
西田東は好きだけども
石原理は苦手なので
似てると言われると複雑っす
611風と木の名無しさん:04/11/15 18:47:07 ID:YYapfJbj
「カプセル・ヨードチンキ」とかのころ?
全然似てない…
線が稚拙なとこ以外は…

どっちも好きだけど(w
612風と木の名無しさん:04/11/15 19:36:28 ID:3Cie55DJ
私は最初「奪う男」の表紙でサラ・イネスに似てると思った。
ギャグな感じのニコニコ顔とかは坂田靖子を思い出す時もあるな。
613風と木の名無しさん:04/11/15 22:24:16 ID:dxRYrZMg
私も今回「誰も寝てはならぬ2」と「目を閉じないで」
2冊同時に買って、「姉妹と言っても疑わない…」と思ったよ。
614風と木の名無しさん:04/11/16 00:56:30 ID:zTnama71
私もサライネス連想したなー
どっちも雑な線だけど、石原とは対極な雑さじゃない?
他作家話はスレ違いだね、ごめん
615風と木の名無しさん:04/11/16 03:16:32 ID:CiJkMOFS
酋長にハマってから
「今日買った本を〜」スレを覗くようになって
「誰も寝ては〜」が気になり
書店で現物見てからさらにに気になっていたので
個人的には、姐さんがた感謝!な流れでしたよ
ナイスタイミング(w

酋長のカラーPファンにも不評なのが意外だー
「目を閉じないで」
表紙じゃなく中表紙がカラーなのに
私は編集さんの酋長愛と
読者サービスを感じて大満足だったが
616風と木の名無しさん:04/11/16 06:20:02 ID:SmSenmO5
つか竹の本みんな口絵ついてるし。
表紙が単色っぽいのは愛じゃなくてセールス的な判断かと…。
617風と木の名無しさん:04/11/16 07:49:02 ID:9uD/9wZz
>>615
どのスレでもそうだろうけど
ファンみんながいちいち意見書いてるわけじゃないと思うよ
書いてる人楽しそうだし流れがあるから意見違っても見てるだけの
人間もいるつーことで>不評
618風と木の名無しさん:04/11/16 08:31:06 ID:7QocLWMx
酋長はカラー上手くはないし、
カラー表紙2つは紙がクシャっとなってできるみたいな傷があった。
「テンパって一生懸命ケシゴムとかかけたのかなぁ」って思った。
今回の口絵はその傷が無かったから、
「ナイスホモを描くために日々精進してるんだなぁ」……ってしみじみした(W
619風と木の名無しさん:04/11/16 11:21:50 ID:CiJkMOFS
なるほどです。ありがとうございます

いえセールス的判断=愛
もありかなあと・・・w
620風と木の名無しさん:04/11/16 14:20:24 ID:1Cnj6pRl
そういう選民意識的な物の考え方が、他のスレで酋長が叩かれる
要因になってるってのは今よく分かった。>619
621風と木の名無しさん:04/11/16 14:52:19 ID:10d0HgHS
サライネスさんが元々好きだが、西田さんとは
連想しなかったよ。
ジャンルが違うし、あんまり一緒くたにしてほしくないな。
他作家を一々出さない方がいいと思うんですが。
622風と木の名無しさん:04/11/16 15:03:26 ID:x0nqrmGV
そだね。まーここではマターリいきまそー
623風と木の名無しさん:04/11/16 15:42:58 ID:4tefgfLE
620イライラしたときはバナナおたべなさい
624風と木の名無しさん:04/11/16 18:49:43 ID:h6+YsRE8
>623
そしてそのバナナの皮はノンケ部長が踏んで転ぶまでそこに置いておきなさい
625風と木の名無しさん:04/11/16 18:51:45 ID:xS9aKVMk
いいえ、ちゃんとバナナの皮専用ゴミ箱に捨てるべきです
626619:04/11/16 19:09:45 ID:CiJkMOFS
620、誤解だよー

バナナ食べたくなった
買いにいくか!
627風と木の名無しさん:04/11/16 23:16:27 ID:SmSenmO5
誤解っていうかね、なんか貴方ちょびっと浮いてる感じだから…
ここは何言ってもいいけど、他スレではしゃがないでクレ。
628風と木の名無しさん:04/11/17 00:24:01 ID:DY/5+apq
いや、いまのスレの流れで明らかに浮いてるのはむしろ…(以下略

629619:04/11/17 00:58:11 ID:en/Ujfw8
これだけは言わせてくれ
漏れは他スレで酋長の話はしない
何を書いてもまずいい結果には
残念ながらならないからな

スマソ、何事もなかったように萌え話再開してください
↓↓↓
630風と木の名無しさん:04/11/17 01:14:43 ID:k4dm3kp/
私は別に浮いてるとは思わなかったよ!>629
ディアプラよかったけどエッチシーンなしなのは
やっぱり雑誌向けに気をつけてるのかな…?
631風と木の名無しさん:04/11/17 01:40:18 ID:88NEWOeQ
>618
その辺りって現在の技術ならデジタル編集はできないもんなんだろうか…
632風と木の名無しさん:04/11/17 02:47:36 ID:N3b21xIT
>631
できるだろうね>デジタル処理
直せば良かったんじゃないかなー、と思いつつも
ま、いいか?という気にもさせられちゃったな。
それはたぶん……酋長の後書きマジック(W

633風と木の名無しさん:04/11/17 22:47:07 ID:8aOQtRZV
デアプラゲトーの旅に出かけなきゃな
634風と木の名無しさん:04/11/20 00:22:29 ID:4MW9uacJ
であぷら最終話、
なんだかちょっと急いだ感が…
やっぱり短期連載はエピソードの振り分けが難しいのかな
635風と木の名無しさん:04/11/20 01:02:37 ID:hgYHiA11
>634
良かったんだけど、ちょっとそういう感じはしたよね?
コミックスが2月にでるらしいけど、書き下ろし入れてくんないかな……。
ハガキだしてみよ。

ところで、
最後まで読んでページの下の題名を見たら胸にぐっときたよ。
いつもは酋長の題名って、どれがどれだか分からなくなる。
636風と木の名無しさん:04/11/23 21:44:31 ID:vZ6eLLEn
バナナ専用ごみ箱保守

であぷらのコミクス楽しみだー!
637風と木の名無しさん:04/11/23 22:48:43 ID:bcrD6rKT
「目を閉じないで」は次長のやさしさに泣いた。惚れる。
638風と木の名無しさん:04/11/24 02:12:37 ID:D8GhYqvj
次長、課長、部長の三大ナイスオヤジがいるね。
639風と木の名無しさん:04/11/24 20:24:22 ID:QShKDKNA
「お前は充分アレだ! なんだ 知らんけど」
ってセリフがすんげー好きだ。和む。
640風と木の名無しさん:04/11/24 21:34:39 ID:1bkrQ/q0
そうそう。「知らんけど」がいい。
641風と木の名無しさん:04/11/25 11:52:13 ID:nbt23wWt
私は「アレだ!なんだ」が悶えるほど好き。
642風と木の名無しさん:04/11/27 22:37:24 ID:CvYU9ATu
数は少ないけども、欲しい本は揃ってるという書店にいったらば
酋長の漫画がない訳ですよ。
おかしいなあと思いながら麻雀コーナーに行ったらありましたがな。
兎と赤城に挟まれて。
確かに背表紙で見ても違和感はないが、書店の人気づけよー。
BLコーナーに戻しておくべきだったろうか…
643風と木の名無しさん:04/11/28 06:31:54 ID:Po+Id8Cd
酋長の裏雀師マンガとか見てみたいと、ちと思ってしまった。
近マって、ホモ遭遇率高い雑誌なんだよなあ。
扉絵から裸の♂二人がセクースしてるマンガとかあったし……。(←マンガの内容とは
全く関係ナシ)

さすがに酋長が近マに載ることはないだろうけど、
麗人での話が一番好きなんで、もっと麗人で描いてほしい。
最近載ってなくて寂しいよ〜。
644風と木の名無しさん:04/11/28 14:15:16 ID:wQnzim4q
>>643
それって…「兎」?
麻雀マンガでほもっていうと、あれしか思い浮かばん。
645風と木の名無しさん:04/11/28 18:50:34 ID:Po+Id8Cd
うんにゃ。「ウサギ」じゃなくて、「ぼうふら」っつー単発マンガ。
他にもヤクザに囲われてたっぽい男の出てくるマンガとかあったけど
タイトル覚えてないです。
スレ違いすんません。
646風と木の名無しさん:04/11/28 23:43:14 ID:tZC25dpB
>643
何かの読みきりで、主人公が成り上がるために偉い人の
telinkoを舐めてるシーンから始まる漫画があったような。
それだろうか。
647風と木の名無しさん:04/11/29 09:57:23 ID:nKCS68Fv
気まぐれコンセプトだな。
648風と木の名無しさん:04/11/30 04:14:42 ID:loG2s1dw
>>643
一瞬、酋長がそんな漫画を書いたのかと思って、興奮してしまった。
649風と木の名無しさん:04/11/30 05:57:46 ID:6XQ/m/9Z
ハン板の飯嶋酋長のスレと801の西田酋長のスレを行き来していると、
混乱して一瞬ビックリすることがある。
650風と木の名無しさん:04/12/02 19:13:19 ID:zWOpe606
今度の麗人載るみたいよ。前号予告にはなかったけど
651風と木の名無しさん:04/12/03 03:41:19 ID:dTISBrv0
わーい
652風と木の名無しさん:04/12/04 19:13:52 ID:OHJZKHI0
ま、まじっすか〜
嬉しすぎ!
明日早売りゲットしに行ってきます!!
653風と木の名無しさん:04/12/04 22:11:38 ID:Vb8E2nug
いや、早売りといえどまだ出てないとオモ
654sage:04/12/05 22:51:49 ID:3cwxP9tz
また「奪う男」落札できなかった・・・
2,200円ってだいたいこれくらいの金額で落ちるね。
でも高い〜
655風と木の名無しさん:04/12/05 22:53:06 ID:3cwxP9tz
また「奪う男」落札できなかった・・・
2,200円ってだいたいこれくらいの金額で落ちるね。
でも高い〜
656風と木の名無しさん:04/12/05 23:07:04 ID:3Vqv/KW+
ひいーまだそんなに高いのか…重版してくれよ竹…
657風と木の名無しさん:04/12/06 01:21:33 ID:6BayZDIt
ブコフの100円コーナーで買った私は勝ち組

こんなことが何度も起きぬよう、新刊はちゃんと本屋さんで買うようにしています
竹、もうちょっとガンガレ
658風と木の名無しさん:04/12/06 13:24:52 ID:6G/2AdpI
えっ・・3回くらい古本屋の100円コーナーで見かけた事あるけど。絶版前だったのかな?
今度見たら買っておくか
659風と木の名無しさん:04/12/06 13:33:30 ID:6G/2AdpI
あと、竹はめったな事じゃ再版しないよ
世間の流れや要望なんかくそくらえだもん
幕末モノのあるギャグ漫画の再版ないのかメールで聞いたけど、予定無しの一言
その本、今じゃ大河のあおりで、オクで4000円近くになる事もある。
自分は何とか色んなネット古書店で半年も探しまくって偶然200円で手に入れたけど、
その苦労した時間をバイトとして換算したら3000円どころじゃなかったよ
竹ってホントーに馬鹿?
660風と木の名無しさん:04/12/06 14:41:23 ID:sKgJIgms
時間まで換算すんなよ…w
661風と木の名無しさん 其の弐:04/12/06 22:47:22 ID:+7nkrl54
>659
スレ違いですが、
その幕末漫画「土反 本」だろー!!!
…私も、すごく苦労して上下巻揃えたよ。
ついでに言うが、この「土反 本」の作者さんが描いてる
「C急サラリーマン口座」は、酋長好きの姐さん方好みだと思う…。

これだけではなんなので。
現在、奪う男、某オークションに出品されてますよ。
未読の姐さん方、がんがってください。
662風と木の名無しさん:04/12/07 01:12:26 ID:OcHfQNck
ちょいスレ違い失礼します
え、土反本なのですか!?
ちょい前下巻だけ100円であったので、さらり〜のファンだから立ち読みしたんだけど
さらり〜より萌え(と笑い)がやや足りなかったのでパスしてもた…
今は誰も寝ては〜を買うか悩み中(中身読めないので表紙買いになる〜)

本題。麗人の酋長は読み切りですか?
663風と木の名無しさん:04/12/07 01:39:55 ID:1t5EsE+c
スレ違い続きですが。
「土反本」の新鮮組は置田←(肉欲)肘肩←(純愛)混同ですよ、マジで。
この作家さん「千石」といい「C旧」といい801ネタ多いよね。

「奪う男」一時期3冊持ってた…。
友達で布教活動としてタダであげてたりしたけど、
まさかこんな事態になるとは。
664風と木の名無しさん:04/12/07 13:57:34 ID:4rlXJc5K
おじゃまします
BLものからは足を洗ってたんですが
今市子氏ご推奨のオビと、ちょいと好みのカバー絵につられて
本日「見つめていたい」を買いました
いやー面白かったです
明日他のもさがしてみようと思ってますが品薄なのかな。
665風と木の名無しさん:04/12/07 15:06:03 ID:RwRM2Oy6
>664
いらっさいませ
「奪う男」は入手困難だけど
他の二冊はたぶんすぐ手に入るんじゃないかな?
666風と木の名無しさん:04/12/07 17:10:41 ID:RMKE/DB8
三冊でそ?
667風と木の名無しさん:04/12/08 00:28:06 ID:rikUnkyI
668風と木の名無しさん:04/12/08 02:16:40 ID:pG/NXgJV
ほほう! 読まねば読まねば
ところで花音の発売が近づいてきましたね〜゚+.(・∀・)゚+.゚
893なヤシが受なのか攻なのか
ヤキモキヤキモキ
669風と木の名無しさん:04/12/08 06:47:34 ID:TXDOZlYI
>>661

アタリだよーん。
自分はS/E/N/G/O/K/Uも好きだ。
あのキッツい信玄の美少年狂いや信長と蘭丸の関係は笑える。
スレ違いスマソ
670風と木の名無しさん:04/12/08 23:52:32 ID:/fpTIIB6
酋長の歴史ものとか読みたいなー。
わがままな殿様とクールな部下
(森欄丸×織田信名賀とか堀田雅森×徳川家蜜、
源義常×武蔵坊弁経とか…皆下克上ですが)
とかおもしろそう。

明日は、麗人ですね。楽しみ。
671風と木の名無しさん:04/12/09 15:40:56 ID:pXGXZcFM
絵が合わない希ガス…>歴史
672風と木の名無しさん:04/12/09 16:38:16 ID:mt2xwyfZ
同人なノリ切なさ系短編ならちょっと読みたい希ガス
673風と木の名無しさん:04/12/09 16:51:35 ID:uSarVPsZ
絵が描けない希ガス…>歴史

現代物でこれなのに、
あんま酋長にハードな課題を出すなよ儲…
「現代・リーマン、おやじ」の三題噺で充分萌え氏にです、酋長…
674風と木の名無しさん:04/12/09 20:45:01 ID:5Gdp4Bzs
着物がヤバイことになりそうだ>歴史モノ
675風と木の名無しさん:04/12/09 20:45:47 ID:pXGXZcFM
>673
漏れが控え目に言ったのに!
676風と木の名無しさん:04/12/09 21:09:23 ID:AbWzMix/
スンマセン
麗人ゲットしました
萌え死にそうです
酋長無しでは生きていけない体になりました
677風と木の名無しさん:04/12/09 22:35:16 ID:CLQNhxYH
麗人の巻末コメントが気になる…
特に意味はないのかもしれんけど。
678風と木の名無しさん:04/12/09 22:39:18 ID:TyIHZkT3
だれかスーツの動画あるとこおぼえてない?なんか道歩くひとを盗撮してるやつ。
679風と木の名無しさん:04/12/09 23:23:19 ID:KcIEWNZ6
>673
ごめん、酋長儲以前に時代劇儲だからつい…。
確かに、着物の合わせとか袴とかえらいことになりそうだ。




…でも、ちょんまげはピカイチで似合うと思う。
680風と木の名無しさん:04/12/10 00:17:54 ID:IGdYYgUi
確かにちょんまげは似合うよなぁ(w
ニカッと笑ったアノ笑顔にちょんまげ……想像しちゃったよ。
681風と木の名無しさん:04/12/10 01:59:53 ID:zNOrPcof
無精髭のおっさん浪人とか、すごく想像できるな。
確かに読んでみたいかも。
682風と木の名無しさん:04/12/10 02:20:43 ID:wdvN4WW8
よし、麗人のアンケートに書いておく>ちょんまげ
683風と木の名無しさん:04/12/10 02:27:25 ID:IGdYYgUi
麗人の酋長の挨拶……なんかちょっと不安な気分になった。
684風と木の名無しさん:04/12/10 02:33:36 ID:2veSI6bI
一体なんて書いてあったんだよー。
もったいぶらずに概要を!
685風と木の名無しさん:04/12/10 02:51:03 ID:IGdYYgUi
あ、ごめん。
作家さん達のコメント覧のことなんだけど、
木の葉隠れの術……みたいに枯れ葉のトーンが貼ってあって、
「こんにちはさようなら」って一言だけ。
しゃれなのかなーとも思ったけど、なんかちと寂しかった。

686風と木の名無しさん:04/12/10 03:16:55 ID:2veSI6bI
ありがとう。
きっと忙しかったんだろう…
687風と木の名無しさん:04/12/10 14:11:56 ID:7q2zpanz
この人決して絵はヘタじゃないと思う
細部とか恐ろしく雑というか大雑把なとこあるけど
構図や遠近、デッサンに狂いの無いバランスの良い絵だ
多分どんどん上手くなってくだろう
688風と木の名無しさん:04/12/10 17:19:39 ID:2veSI6bI
でも、もう6年くらいキャリアあるんだよね…
689風と木の名無しさん:04/12/10 17:30:54 ID:8bvyJeF3
もう6年? 早いものだ。
特別上達もせず崩れもせず6年…。
690風と木の名無しさん:04/12/10 18:33:56 ID:KpzRcg7Y
いやいくらなんでも初期よりは全然上達してるだろ
691風と木の名無しさん:04/12/11 11:34:24 ID:rwoN2Nke
見やすくはなっているけど、ついでに各コマが大きくなったように感じるのは
掲載誌サイズがでかいからか?
もっと昔はちまちまと色々描いてる気がしたんだけど…

まあでも大きく崩れなければいいや。魅力は変わらぬ
692風と木の名無しさん:04/12/11 12:29:23 ID:z+kaxClf
ちゃんと上達してるよ。ペンタッチも背景も。
ディアプラに描き始めた頃ちょっと崩れたような気がしたが
持ち直してる
693風と木の名無しさん:04/12/11 14:07:14 ID:pcI5RlYL
>691
コマ大きくなってると思う。
コマ効果とか画面構成をあんまり生かせずに、
ちまちまと描きこんでしまうのは、新人のデフォじゃないかな。
酋長も指導が入ったか、描き慣れしてきたのかもしれないね。
でも、好きなんだよなぁ……ちまちま一生懸命なの。


694風と木の名無しさん :04/12/11 15:25:31 ID:OHvx3VfA
やっぱり麗人での酋長が1番好きだ。
こころおきなく「リーマン・おやじ」が描けるしな、あそこだと。
他誌だと明らかに浮いていてその雑誌の儲からイラネ呼ばわりされるし。
695風と木の名無しさん:04/12/11 15:38:13 ID:QA5+2i7+
でもディアではカラーや連載もあるから
2ちゃんでは不評でもそれなりに支持はあるんじゃないかな?
だいぶ前にどこかのブログでディアプラで知ってはまったとか
書いてるのを見たことがある。私はエロなしが好き…
696風と木の名無しさん:04/12/11 15:42:25 ID:7s6PD012
一気に三冊揃えてしまいました。
凄くいいです。

今から「奪う男」を捜す旅に出てきます。

見つかると良いなぁ……
697風と木の名無しさん:04/12/11 23:13:08 ID:+0HOdVN8
>>685

自分もあれを見て何ともいえない寂しい気持ちになった・・・・。
酋長、竹と何かあったのかなとオモターよ。予告のラインナップにいなかったし。
(前号の予告には名前が入ってなかったよね?)

でもコミクスの広告は大きく打ってもらってたしな。杞憂であることを祈る。
698風と木の名無しさん:04/12/11 23:21:27 ID:4Ti7YbUL
代原だったのかな? 締め切り急がされて大変だったとか。
699風と木の名無しさん:04/12/12 01:27:27 ID:5jyo5bKO
トラブルを自ら作る人には見えないからねえ…
杞憂であって欲しい。
700風と木の名無しさん:04/12/12 02:01:00 ID:+I+0Z/Ai
昨日何度も泣きながら全部のコミクス一気読みしたら
今日はお肌の調子がよかった…
701風と木の名無しさん:04/12/12 03:05:24 ID:FqXzon0v
何ヶ月か前の作家スレで見かけたレス
まじで酋長だったのかもしれん…
702風と木の名無しさん:04/12/12 03:25:29 ID:5jyo5bKO
トラブルのことを何か言ってるのがあったの?
作家スレ見ちゃいないんだけど。

でも何ヶ月か前といったらちょうどサイン会のあった時期では?
703風と木の名無しさん:04/12/12 14:50:21 ID:Sqvymv9d
変な邪推やめようや
704風と木の名無しさん:04/12/12 15:08:09 ID:VJJBRXoM
同意
705風と木の名無しさん:04/12/12 22:34:56 ID:nAo2vGyf
麗人げっとー!読み切りだ!うれしい

でも昨日徹夜だったら眠い…寝、る
706風と木の名無しさん:04/12/13 14:27:10 ID:tqTpfWzb
あ、麗人って読み切り雑誌なのか
スレ違いだがb-BOY LUVでいいなと思った作家さんが
オヤジ受けで載っていてラッキーだった
鹿乃しうこもリーマン親父受けに戻ってきてくれないものか
麗人、親父受けやスーツにやさしいのは気のせい!?

しかし酋長は、たったひとコマの表情で人の胸をつまらせるね……
コマ構成というのかな?表情セレクトがうまいと思う
いきなり涙腺を鷲掴みしにくるような洗練は6年の賜物だよね
叩かれると迷惑かけるからここでものびのびマンセー出来ないな
707風と木の名無しさん:04/12/15 03:05:35 ID:3BDQS6tc
麗人の短編、攻めの前の恋人も好きだな
708風と木の名無しさん:04/12/15 09:58:39 ID:oCH/uqBm
縛られた彼が愛撫を受けるシーンは良かった…
でも、次の展開はビックリ。
あれ、あの上司が事情を理解するいい人だったからあの程度の処分にしたんだろうけど
悪意のある人だとどんな風になるか分からなかったよ。
事を大きく言い立てられて、その系列の会社を辞める羽目になったと思う。
あの上司もホモで彼のことが好きだったのかもしれないなとまで思った。
709風と木の名無しさん:04/12/15 13:12:39 ID:P3qqNcz7
>>708
いい人というより、会社の不利益になるからじゃないっすか?
>あの程度の処分
710風と木の名無しさん:04/12/15 13:46:47 ID:N0gL2iQQ
麗人、私も前の恋人好きだw

花音のネタバレってもういいんだっけ?
よくわからんので、ちょっとあけときます。
以下ネタバレ。





最近の酋長マンガ、ギャグが少なかったから
今回の話はよかった〜。
全体的にはシリアスなのに、オッサンの屋敷から追い出されるところとか
広○苑で殴ったあとのシーンとか小ネタがきいてる。
次回、バレンタインデーまで待てないよー。
711風と木の名無しさん:04/12/15 17:10:20 ID:ariZXlES
あ、花音っ? 買ってくる!
712風と木の名無しさん:04/12/15 23:59:09 ID:ariZXlES
花音、最後の1册ゲトしてきました。

コミカルな奪還シーンになごみつつも、
状況のシビアさと、
ヤクザの心の澱と、ピアニストの優しさに萌えまくりました。
713風と木の名無しさん:04/12/16 18:48:48 ID:lSMCDGMt
花音げとー
以下感想



あの変態眼鏡オヤジがいい。
減るシングという漫画の少佐を思い出すんだよな…好きだ変態オヤジが。
多分、ネチネチとピアニストの指が手があそこがどーたらこーたら…とネチネチ
言葉責めしたんだろーかね。ベッドに手錠で拘束されて犯られるヤクザが…
可哀想なんだがエロかった…。_| ̄|●
グラサン兄さんもいいキャラだね。
714風と木の名無しさん:04/12/16 20:39:29 ID:XarSBjh4
変態眼鏡オヤジ
(笑)
ムカつくんだけど
あそこまで変態だと
なんかいいんじゃない、と思ってしまうよ…
ごめんねヒカルたん…




715風と木の名無しさん:04/12/18 19:57:38 ID:/uOUFa2/
変態オヤジにヤられてるヒカルたんに禿萌えた。
主人公とラブラブになってもこんなに萌えないと思う。
……自分の801魂の深淵を見た気がする。
716風と木の名無しさん:04/12/20 22:55:51 ID:CePgUZe/
>715
アンタに惚れそうだ
717715:04/12/21 03:51:15 ID:Q7XqsXu5
>716
ふつつかものですが、よろしくお願いします。
718715:04/12/21 03:51:57 ID:Q7XqsXu5
>716
ふつつかものですが、よろしくお願いします。
719風と木の名無しさん:04/12/26 13:19:24 ID:Jz2tN8wN
板が移転したのね。
720風と木の名無しさん:04/12/26 18:30:09 ID:EL2g5q5Q
昨日の旦那がワインを買ってきた。
「リースリング・ホッホゲヴェックス」という名前だった。
いや、それだけなんスけどね……。
721風と木の名無しさん:04/12/26 22:11:47 ID:CNEVS6Hm
>>720
気持ちはすごくよくわかる・・・。
722風と木の名無しさん :04/12/27 17:36:57 ID:k5zzbtxy
ぱふのいんたぶ読んだ人いる?
723風と木の名無しさん:04/12/27 17:58:38 ID:KQM8MYz4
よんだ
724風と木の名無しさん:04/12/27 21:56:44 ID:S+Mj3izd
内容詳しくきぼん
725風と木の名無しさん:04/12/28 19:42:25 ID:cVG9AROz
私も読んだ。
なんか謙虚で素朴な感じのインタブだ。好感度高し。
BL作家では異色なほどすれてない経歴だ…。
描き始めたきっかけ、PNの由来、あとがきマンガについてとか。

サイン色紙に萌えた。詳しくは嫁!
726風と木の名無しさん:04/12/28 22:27:35 ID:dhRkRcHF
親父サイン色紙、欲しい!
727風と木の名無しさん:04/12/29 12:48:50 ID:71ONYR7J
課長、おれ蕎麦打てるんですよ。
どうです、年越し一緒に食いません?

ぱふかぁ。いい情報ありがとう。買ってくる。
728風と木の名無しさん:04/12/29 13:15:55 ID:1yDbzPF6
次長、年明けたらお宅にお邪魔してもいいですか?
いえ、あの、奥様のご位牌にお線香を……と思いまして。
あの……ついでにお雑煮とか作りますから。


今年はたくさん萌えさせてくれてありがとう、酋長。
来年もよろしくお願いします。

729風と木の名無しさん:05/01/01 02:42:13 ID:4OPcpS8r
では今年になったんで。

昨年はありがとう酋長。
今年もたくさん作品を待ってます。
730風と木の名無しさん:05/01/03 18:20:49 ID:mz74jAMT
ぱふ読んだよ
今年はもうちょっとオッサンを描きたいって嬉しいっす!
731風と木の名無しさん:05/01/03 21:14:03 ID:mC2rgf9x
書いてくれー買いてくれー!
オッサンオッサンオッサン!!
732風と木の名無しさん:05/01/03 23:12:35 ID:pdXqvdjl
オーーーーーーーッサーーーーン!!

酋長の描くおっさんは歳相応の顔姿なのに色気があるのは何でだ。
ファンの欲目ってだけじゃないと思うんだが。
733風と木の名無しさん:05/01/04 16:07:56 ID:SjFyLUu/
目つきと黒髪!
やっぱオサーンは黒髪がそそる。ちょっと白髪入ってたりしてもオケー。
734風と木の名無しさん:05/01/04 21:41:08 ID:teW5MxMK
酋長のオッサン1コマでご飯3杯はいける。
コミックスなら一年分喰えそうだ
でも、もっと描いてくれー!
735風と木の名無しさん:05/01/04 23:06:55 ID:gqX2pUiS
目と口かなー。
ちょっと睨んだような目が好きだ。
736風と木の名無しさん:05/01/05 14:44:46 ID:WZaVS1aI
ぱふに書いてあった今後の予定
2月28日発売予定(コミックス)ディアプラス 「影あるところに」     新書館
4月29日発売予定(コミックス)花音      「願い叶えたまえ」一巻 芳文社

三浦しおんさんもエッセイで酋長を応援したと書いてあったけど、知ってる人いますか?
小説ウィングス連載ののエッセイの中でですかね?
737風と木の名無しさん:05/01/05 15:26:03 ID:Q/OTQ5Vb
BL特集やってた女性ファッション誌じゃなかった?
738風と木の名無しさん:05/01/05 16:16:25 ID:f3qxZgbV
いや、アソアソより前に小説ウィングスのエッセイの方で
しをんさんが数ページに渡って「奪う男」を絶賛してたよ。
友達の家で読んだから今手元にはなくてうろ覚えだが
リアルなリーマンぶりとか、コートを返せのシーンのことを
書いてたような気がする。
739風と木の名無しさん:05/01/06 01:44:31 ID:VBd9PGIg
>736
単行本サクサクと出るんだねえ。楽しみだ。
ただ入荷数が同時に出てる他の新刊より異常に少ないのが難点…
740風と木の名無しさん:05/01/06 02:32:24 ID:NpGj6TWu
ぱふの小説版の活字倶楽部のインタビューでも挙げてたよ。
741風と木の名無しさん:05/01/10 01:43:48 ID:SkYwPMpq
太田さん健闘し過ぎ…
742736:05/01/12 21:46:24 ID:o8RQmtdK
情報ありがとうございました。
アソアソはもう手に入れようがないので、ウィングスとカツクラ問い合わせてみます。
743風と木の名無しさん:05/01/13 00:41:10 ID:Tj8inMJH
アンアンはきっと誰かが持ってるので也不をチェックしてみるか
ラクテソのフリマの探し物登録してれば、それなりの値段出せばきっと売る人いるよ。
744風と木の名無しさん:05/01/16 23:56:43 ID:y21hzHa0
念願の「奪う男」
ダメもとで申し込んだネット通販でゲットしました
ようやくコンプリート
禿げしくハマっています

本来はリアルタイムで読みたかった気もするけど
まとめてこれだけ読めるのは遅く知ったおかげかも

「ぱふ」も買いました
取り上げられ方が大きくて嬉しい
745風と木の名無しさん:05/01/17 00:00:14 ID:73tPQviR
そういえば、花音の次回予告に載っていなかった気がするんだけど
次回3月号じゃないの???
不安‥
746風と木の名無しさん:05/01/17 00:14:58 ID:a9WQFL26
載ってなかった。前回見逃したから終わったのか?と思った…
747風と木の名無しさん:05/01/18 01:33:48 ID:caEWwYiA
終わっていないよー
むしろクライマックス のはず
748風と木の名無しさん:05/01/19 13:29:52 ID:QNKsUTSm
…来月載らないの?
隔月を辛抱して待ってたのにorzイイトコナノニナンデ?
749風と木の名無しさん:05/01/20 01:52:09 ID:7wXGx4ky
オクに出てるけどもう定価超えだ。
<奪う男
750風と木の名無しさん:05/01/20 03:06:14 ID:QRoEHO6g
絶版じゃない頃は結構書店に置いてあったけど…
今になって高値になるってことは、最近ハマった人が多いのかな。
751風と木の名無しさん:05/01/20 10:41:43 ID:GXWGQww1
露出増えたし、花音の本買った人が多いんじゃないかな?
今さんの帯とかで。
752風と木の名無しさん:05/01/20 23:06:28 ID:QDh2Mx0+
そういや花音の本はランキングに載ってた
西田さんの既刊で一番売れてるのって
ひょっとして……花音?
753風と木の名無しさん:05/01/21 01:43:19 ID:AVv3tH56
昨日ブコフに酋長の既刊全部送っちゃったよ…
国外脱出で置く場所もないし置いて行くこともできない
飛行機出るまであと二日、禁断症状で死にそう

呟きスマソ
754風と木の名無しさん:05/01/21 02:20:23 ID:o6dsl0hG
それほど好きなら、なざ前ページスキャンしてパソに入れていかない?
755風と木の名無しさん:05/01/21 02:55:01 ID:06/5X5No
本を愛しているから、痛めつけることなど出来なかったんだよきっと
ていうか、全頁スキャンて…普通するか?w
756風と木の名無しさん:05/01/21 15:20:48 ID:o6dsl0hG
しない(w
自分なら、禁断症状出るような本はぶこふに持っていかないし、
その本が好きな人間の出入りするところにぶこふに持っていったことも書かない。
そして、「なざ」ってなんだ。「なぜ」でした。ゴメン ○| ̄|_
757風と木の名無しさん:05/01/21 16:17:24 ID:02PjbdOa
禁断症状で死にそうってなら、漫画数冊ぐらい
持って行けば良いのに。
758風と木の名無しさん:05/01/21 16:26:18 ID:RdJGmV51
去る者は追うな
それより酋長の既刊を手に入れたい人がブクオフに突撃だろ
759風と木の名無しさん:05/01/21 19:35:29 ID:L49w2V05
酋長の本は新刊で買って欲しい…奪う男以外は。
次なかったらどうすんのと思うから…。
760風と木の名無しさん:05/01/22 04:17:41 ID:RKhKpsfK
ブコフじゃないが奪う男が100円であったので買ってしまった。
売れなかったら捨てられそうでつい……。
近所に探してる同好がいたら悪かったなあと結構後悔してる。
それはともかく、クラプdの写真を見た。
本当にそっくりで驚いたw
761風と木の名無しさん:05/01/22 19:24:06 ID:Okd6nYAg
奪う男読みてー
762風と木の名無しさん:05/01/25 00:52:29 ID:ZAdpkWAp
花音1月号見直してみたら「つづく」の下になんも書いてなかった。
普段だったら「次回○月号掲載」って書いてあるよね。
だから、多分今回の掲載はないのだろう。
…残念。
763風と木の名無しさん:05/01/25 03:25:36 ID:4KhvuRgX
えぇぇ。
基本的にあの漫画のためだけに花音買っているのに…
764風と木の名無しさん:05/01/26 01:03:39 ID:nnJ/n5qD
オク今度は2900円にまでなってるよ…
765風と木の名無しさん:05/01/26 01:30:13 ID:JbpEWlob
いちいち実況しなくていいよ
それとも宣伝か?
766風と木の名無しさん:05/01/26 11:26:02 ID:RcI6Rmxn
違います。申し訳ありませんでした。
767風と木の名無しさん:05/01/26 16:09:21 ID:JbpEWlob
私もごめんね
768風と木の名無しさん:05/01/26 16:42:31 ID:JJo0EO3r
酋長分が足りないー!!!
769風と木の名無しさん:05/01/26 18:55:12 ID:+M8wQJ2e
>764-767
なんかおまいら可愛いな

かたつむりまんじゅうあげる ノ ◎
770風と木の名無しさん:05/01/27 01:17:15 ID:zmijEj3j
ありがとうもぐもぐ。
しかし2月末のコミクス発売まで酋長の新作は拝めないのか〜〜
以前のことを思えば贅沢な悩みだが…
771風と木の名無しさん:05/01/28 00:10:58 ID:xbnbj7nu
酋長のコミクス4冊もあるなんて
2年前じゃ想像もしませんでしたよ
772風と木の名無しさん:05/01/28 01:09:20 ID:e+4KLpH7
アンケート書くために買おうかな<花音
ホントは麗人ノリのほうが好きなんだけど。
773風と木の名無しさん:05/01/28 02:21:19 ID:ml4b6fAr
酋長が今後麗人に描くのかどうかがとっても気に掛かる。
麗人で描いてたのが好きなだけに。
前の号の思わせぶりな著者近況が気に掛かる。ああ〜ん・゚・(つД`)・゚・
774風と木の名無しさん:05/01/28 20:33:46 ID:QEHZaibV
でもまだ収録されてない読みきりもあるし。>麗人
単行本になるまでは描くんじゃないかね。

いや、他社の単行本に収録されるってこともあるのか…。ウーン
775風と木の名無しさん:05/01/29 01:16:18 ID:da+GU2V9
>>作家さん達のコメント覧のことなんだけど、
>>木の葉隠れの術……みたいに枯れ葉のトーンが貼ってあって、
>>「こんにちはさようなら」って一言だけ。
>>しゃれなのかなーとも思ったけど、なんかちと寂しかった。

まさか と思いたい
今更アンケート出していないのを後悔するよ・・・
776風と木の名無しさん:05/01/29 02:40:54 ID:lDi/7a9G
推測の域出てない訳だし。
777風と木の名無しさん:05/01/29 10:13:46 ID:GkrETpkv
ようするに話のネタがないわけだ
↓なんかネタ振れ
778736:05/01/29 14:45:44 ID:7zIlEnSa
花音のwebによると
3月14日発売の花音を特定の書店で買うと特製しおりがもらえるらしいです。
10人の作家さんが担当するようで、そのなかに酋長の名前がありました。
書下ろしですかね〜??
779風と木の名無しさん:05/01/29 15:45:42 ID:05pNNxRg
>778
酋長柄だったら…欲しいすごく( ゚д゚)ホスィ…
780風と木の名無しさん:05/01/29 16:24:51 ID:8Npyc/iV
特定書店が少なさ過ぎなんじゃ!!!!
781風と木の名無しさん:05/01/29 18:59:53 ID:wCFM8l6y
1時間くらいかかるけど配布書店が県内にアッター

問い合わせの上もらいに行くよ、待ってて酋長(*´Д`)ハァハァ
小冊子に酋長の出番はあるのだろうか…
あるなら俄然応募するんだけどな
782風と木の名無しさん:05/01/29 20:03:50 ID:5npCA1A9
かつくらの三浦しをんのコメント読んできた。
儲としては、やっぱり誉められると嬉しいね。
783風と木の名無しさん:05/01/29 23:41:00 ID:NzcSsFDg
特定書店、東北はナイノカヨ!ヽ(`Д´)ノ


ホシイ…ホシイノニ…・゚・(ノД`)・゚・
784風と木の名無しさん:05/01/30 15:28:37 ID:idgEMSN5
>>778
姐さん情報ありがd
しかし対象少なっ‥
でもこれ例示だよね。
「など」ってどこだか聞いてみよう。
785風と木の名無しさん:05/01/30 21:28:34 ID:z+u+8htD
>771
確かに。
奪う男を読んでから、他の話も色々読みたいけど
このまま消えちゃうんだろうかとか思ってたよ。
今でこそ言えるけど。

だから短編が載ったりしたのを聞いたときはマジかよ!とか
またまたーとか思いながら普段に買わない雑誌買いに行ってた。
コミック出て本当に良かった。
そしてこれからもまだまだ出して欲しいものだ。
786風と木の名無しさん:05/01/31 00:23:03 ID:hBw1ZePx
おまいら!
新書館のサイトで酋長へのインタビューの質問事項を
募集しとるぞー
787風と木の名無しさん:05/01/31 01:44:37 ID:8cnjC5yO
>786
GJ!
早速質問とともに応援メセジを送ってきた

あのメッセージが酋長本人に届くのかどうかはわからんが
回答数が少ないよりは多い方がよろしかろう

この時期に酋長インタブーがまわってきたというのは
「影あるところに」の販促かな
2月28日のコミクス発売日に回答うpだと思うけど楽しみ゚+.(・∀・).+゚.
788風と木の名無しさん :05/02/02 15:01:36 ID:sWIQD7JA
ほす
789風と木の名無しさん:05/02/03 23:12:41 ID:Rd8cPUpE
輝きスレの「雪だるま作ってウヒャハーと喜ぶおっさん」の図が
酋長の絵でしか思い浮かばない
790風と木の名無しさん:05/02/04 18:51:46 ID:60se1okX
わかる気がするw
791風と木の名無しさん :05/02/07 17:01:56 ID:2rsPtlLU
.
792風と木の名無しさん:05/02/07 21:45:00 ID:LCngwI5f
もういくつ寝ると次のオヤジハァハァ
793風と木の名無しさん:05/02/08 02:14:44 ID:T2upfFMf
おやじより祐介が気になるよ。
クライマックス単行本にぶつけてくるのかな?
794風と木の名無しさん:05/02/08 18:01:54 ID:uIVHUwv8
改めて花/音1月号読み返してた。眼鏡オヤジーやっぱいいキャラだなあ。
「あの男のこと考えてたらイイんだろ」みたいな言葉責めはいいな。
次はいつかな…切ないわあ
795風と木の名無しさん:05/02/08 23:19:14 ID:zixKweqp
コミックスは4月だっけ?
その前に新書館かー
コミックスは麗人→花音→新書館の順で好き
でも今は花音の引きが土器が宗男状態です
796風と木の名無しさん:05/02/09 00:00:05 ID:FgicbuvG
予告見たくて鼻音発売日を楽しみにしています
797風と木の名無しさん:05/02/09 11:42:00 ID:RPXpZvlY
来月の麗人増刊に酋長載るらしい。今月号の予告に出てたよ。
しかも表紙カラーらしい…。
798風と木の名無しさん:05/02/09 12:20:07 ID:LmwBnF4P
ええええええひひひ表紙かkらー!?
799風と木の名無しさん:05/02/09 12:31:44 ID:y05blIUk
ナンダッテー!!

「表紙カラー」という言葉で
雑誌の表紙のカラーかと一瞬勘違いして
心臓がキュッといったよ…
800797:05/02/09 13:07:20 ID:RPXpZvlY
あ、ビックリさせてすみません。雑誌全体の表紙ではなくて、タイトルページがカラーということです。

私も酋長表紙の麗人想像してみて、軽く心臓がちぢみますた。
ちょっとだけ見たい気もしますが。
801風と木の名無しさん:05/02/09 14:52:18 ID:N8XwOgxk
そのカラーページは「扉」というのじゃ、皆の衆。
802風と木の名無しさん:05/02/09 18:06:08 ID:jzHUBEWy
酋長だってすでに三枚くらいはカラー描いてるんだから、
そんなに驚くでない!
803風と木の名無しさん:05/02/09 19:09:38 ID:23vbWqke
麗人なんか凄い賭けに出たなーと思ったんだけど、表紙じゃなかったのか…
しかも本誌の表紙だったら頭髪全部抜け落ちるほど驚くよw
804風と木の名無しさん:05/02/09 20:40:47 ID:CJKw+HhO
そしたらやっぱり青年誌コーナーに並んじゃったりするのかな麗人
805風と木の名無しさん:05/02/09 23:03:27 ID:pI2OLLZs
>>803
本誌の表紙はずっと笠井あゆみだからなあ。
酋長に変わったら誰も気付かないかもしれないな…
806風と木の名無しさん:05/02/10 22:28:52 ID:HpAS9xDb
それこそ青年誌か
ジャンル分けが簿妙なジャンル逝きけてい
807風と木の名無しさん:05/02/10 22:33:55 ID:t8KwOl7V
おまいら鼻音サイトに酋長のありえない色紙が!
応募するよ酋長ハァハァ
808風と木の名無しさん:05/02/10 22:54:49 ID:2oUoCNsC
ありえない色紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
酋長、字が…字があ…w
809風と木の名無しさん:05/02/10 23:00:13 ID:HRmdBmIC
うおお!あり得ない!!応募する!
あと893受け物語のストーリー紹介みたいなコンテンツもできてるね。
810風と木の名無しさん:05/02/10 23:02:33 ID:POey0Glj
なんて素敵な色紙だ!
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
811風と木の名無しさん:05/02/10 23:03:47 ID:uqERiBjX
なんか…見た途端にワロタ 
いい感じだw
812風と木の名無しさん:05/02/11 00:40:14 ID:kYu9aA6i
>>811
私は合わせてストーリー紹介コンテンツの絵が
酋長のだけ白黒だったのにもワロタ。
そして、深見VS有島のページの最後が「ヒロシ〜」。
さすが酋長、期待を裏切らないな(w
813風と木の名無しさん:05/02/11 01:41:02 ID:gzzku5/9
工藤さんだよね……>色紙
素敵な人選だ。
814風と木の名無しさん:05/02/11 20:59:32 ID:w9FKxM+e
工藤さんまったく祝う気なしだな
815風と木の名無しさん:05/02/11 22:35:34 ID:PHI9laOg
>814
工藤さんは深見の幸せだけ祝ってればいい。
816風と木の名無しさん:05/02/13 02:24:17 ID:ly+xKJ4P
ヒロシ最高!
あの場面のなりふりかまわないっぷりが好きだ。
817風と木の名無しさん:05/02/13 20:03:55 ID:kTL/mk11
とりあえず、月末の花音ゴージャスで
酋長がどんな「性悪」を披露してくれるのかが
楽しみだ〜〜
818風と木の名無しさん:05/02/13 20:43:00 ID:FC/+Ws8h
それが一番近い新作かなー? もう買っちゃおう。
819風と木の名無しさん:05/02/16 20:47:56 ID:0UnB7wpV
ディアプラでも来月から連載みたい
また羅列で叩かれるだろうが
私はディアプラの酋長も好きだからウレスイ
820風と木の名無しさん:05/02/16 22:38:54 ID:otE31nnS
ディアプラは全然誌風にあってないから仕方ない
前からの読者はそりゃ点が辛かろう
821風と木の名無しさん:05/02/17 00:11:05 ID:8Q8FAk7i
酋長、前から気になっていたのだけれど、
先日ついにこのスレに背中を押してもらって初購読・・・

だ い す き だ !

萌えと笑いに悶えましたわ。
なにあのかたつむりまんじゅうって!酋長はどこまで本気なの!?
素晴らしい出会いに、姉さんたちに多謝。
822風と木の名無しさん:05/02/17 12:50:59 ID:LDWIGgP6
いらっさいませ>>821
私はディアプラの話が好みなので連載楽しみ
823風と木の名無しさん:05/02/21 23:08:00 ID:4UPoz/6X
酋長コミクス発売まで一週間を切った…ツルテカで待っています。

(´-`).。oO(ぼちぼちageてもいいかなー)
824風と木の名無しさん:05/02/23 01:39:00 ID:/HDRamun
私も下がりすぎだと思う。そろそろageるか?
825風と木の名無しさん:05/02/23 02:07:21 ID:oUb5cqcd
花音、読みきりもいいけどはやく続きが読みたいよー。
826風と木の名無しさん:05/02/23 03:43:43 ID:0C+/Deiw
えええええ、来月号深見じゃないの!?
…と一瞬ガクブルしたんだが…違うよね?
ゴージャスが読みきりってことだよね?

半泣きになったついでにage
827風と木の名無しさん:05/02/24 00:22:25 ID:Gmtf/Tta
麗人スレにあった情報ですが、
14日発売の麗人ブラボーに酋長の読切が掲載らしいです。
…しかし、麗人ではすっかり増刊号作家になっちゃったなぁ、酋長…。
本誌掲載はいつ?・゚・(ノД`)・゚・
828風と木の名無しさん:05/02/24 00:59:02 ID:x74WpiIK
前号の本誌に載ったとこじゃん。しかもブラボーの件は既出だし。
829風と木の名無しさん:05/02/24 01:08:14 ID:Zfu3FAaw
つーかドマラチンコは別として増刊号に載る方こそ
久々なんじゃないの?何を泣いてるんだか…
830風と木の名無しさん:05/02/24 13:31:55 ID:bKRGU/DU
すいません、過去ログ一応目を通したつもりだったんですが、
麗人スレより情報早かったんですね…。
しかも、前回本誌に載ったの自分も読んでたし。
取立て下手な金融屋の二代目ボンに止められながら逝ってきます…orz
831風と木の名無しさん:05/02/24 17:08:01 ID:LPJt9fiT
い、いやいやごめんごめん逝かないでくれ
832ネタバレ:05/02/25 17:32:26 ID:hqJLiLz7
早売りゲッター参上













書き下ろしでもヤッてないぞ、オイ
833ネタバレ:05/02/25 18:46:00 ID:hqJLiLz7
ゴージャスの方は
















こっちもヤッてないぞ、オイ
でも酋長らしくてエェ話や・・・
834風と木の名無しさん:05/02/27 20:23:19 ID:81I/D4wl
新刊出たのに人少ないな
自分はどっちも泣けた
835風と木の名無しさん:05/02/27 20:28:32 ID:MCU5f/qT
正規の発売日は明日だし。
836風と木の名無しさん:05/02/27 20:29:15 ID:JAUMLGZi
地方だから明後日だな<入荷
837ネタバレ:05/02/27 20:56:32 ID:gs1PHd4I
待ちきれなくて、思わず早売り買いに行ってきた。






ゴージャス→かたっぽの男、他の漫画家さんだったら、
通りすがりのエキストラにでもしそうな顔だったんだが、
なんていうか、酋長らしくていい意味でワロタw
影あるところに→個人的にこの話やっぱり好きだ。
特に愛人の院長と田舎病院の院長がいい親父だなぁ。
書き下ろしも、院長先生の写真見て喜んだり
息子と一緒に風呂入ったりするテンテーかわええ。

だけど、やっぱりなにより好きなのはあとがきだよ…。
公園で仕事する宅配便のお兄さん…萌え。
838風と木の名無しさん:05/02/28 12:26:31 ID:7xbymsii
漏れも地方なので…

しかし板違いながら、酋長以外の好き作家(not801)
も同時発売なので、嬉しい悲鳴だわー(*´∀`)
839風と木の名無しさん:05/02/28 15:10:21 ID:2DQIb5wA
「影あるところに」3軒まわってようやくゲト
あとがきまんがにハゲワロス
840風と木の名無しさん:05/02/28 22:17:00 ID:a78szAK9
書き下ろし漫画のタイトルにハゲワラw
酋長サイコー
841風と木の名無しさん:05/03/01 02:48:06 ID:nsUgkD4s
自分も宅配の人萌え(w
であ+ 剛毛特集にも。
842風と木の名無しさん:05/03/01 13:17:25 ID:odfehV90
書き下ろしあって嬉しかった。
なのに、まだ・・・W でも、最高にドキドキした。
体毛を気にする先生可愛いよ、先生。
843風と木の名無しさん:05/03/01 13:54:12 ID:FSWdFWX0
酋長の描く男たちは、皆とっても情が深いよね。
そこにえらく心を打たれる。
844風と木の名無しさん:05/03/01 15:40:16 ID:oyUBh2vk
ほかのBLではガッチュンがないと暴れる漏れだが、
酋長のはなくてもいい。
心情描写だけで満足しちゃうんだよね。

でも深見はヤられてほすぃ。刺青受萌え。
845風と木の名無しさん:05/03/01 16:56:24 ID:brreMHeZ
やっと新刊買えた。
流石に前よりは入荷数多かったよ。
前は5冊あるかないかだったもんな…
後書きから読んだw
846風と木の名無しさん:05/03/01 18:09:48 ID:aillQPf1
新刊ゲト&読了

最終話除いてデアプラで読んでたけど、続けて読むといいね。
雑誌の時はテンポ遅い?と思っていたけど、それがまたいい。じんわりとくる。
途中から最後まで泣かせてもらったよ。ゴミ箱にティッシュの山が。
書き下ろしは笑えて萌えた。いいなーあの田舎のオヤジ院長いい味だしてるよ。
847風と木の名無しさん :05/03/01 19:03:05 ID:mg5vt5Ik
昨日待ちきれなくて昼休みに本屋でゲトーした本を
カフェでめし食いつつ読んでいたんだが、不覚にも涙が。かなり恥ずかしかった。

私もエチーがないと暴れる方だが、これはなくても満足した。でなきゃ涙なんかでねーよ。
848風と木の名無しさん:05/03/01 21:20:42 ID:i8Cico+i
自分も泣いたよ〜〜〜!
「あの人はいない もうどこを探しても」でまず最初に泣いて、
父親の代わりに「寂しい思いさせてごめん」て中道が謝るとこで爆泣
ラストの「俺の光だ」でまた涙!
3回も泣いた。この作者さんの作品には今のところハズレ無し!ですね。
本当にいい話を描く人です。絵もどんどん良くなっていく気が・・。
次の作品も楽しみ!(勿論、『らしさ』は無くしてほしくないですが)

今週は他の漫画でも泣いたので、この本で二回目の涙。
西田先生の良さが分かる人なら、KISSコミックスの六花チヨの「IS」
(ai-esu=男でも女でもない性)の2巻もオススメです!(2巻から始まる話なので1巻無しでも読める)
はっきり801ものじゃないけど、今連載中の部分では男子同級生との恋話にまで話進んでる感じでドキドキ。
産まれた時から両性を持って誕生した主人公(インターセクシャル)の話なんだけど、
愛情ある両親と本人が周囲の目に悩みながらも理解を得ながら育っていくさま・
家族や妹弟達のたくさんの愛情と優しさや、友人の思いやりがしみじみと心にしみる感じです。
(でも可愛い今風の絵柄なのでお涙ちょうだい実録ものにはなっていない)
自分を男の子だと思ってた主人公が女の子になって、クラスの男の子に恋をしていき心も揺れるさまが
(ここらは次に出る3巻になるのかな?)すごく、ときめきですので、ぜひ。
849風と木の名無しさん:05/03/01 21:40:43 ID:HrcTz7by
>848
儲スレで他作家の話を長文で語らないでね。
ここに限らず、スレの空気を読めるようになってから書き込みしようね。

ゴージャスのやつ、4月発売の「願い叶えたまえ」1巻に収録されるかな…
収録されるんだったらゴージャスは買わないんだけど。
850風と木の名無しさん:05/03/01 21:54:11 ID:esWdWA7A
夜中の通販番組にワロタ。あれほしい。
851風と木の名無しさん:05/03/01 22:06:41 ID:ssnmeCbg
あの院長息子の先生を見つめる目が好きだ。
852風と木の名無しさん:05/03/01 22:35:08 ID:ZsPsMBH5
>849

収録はビミョーなラインだと思う
花音はあんまそーゆーことしないよね>雑誌掲載直後のコミクス化

つーか、酋長のためだけにゴージャスを買うか、ビミョーだ
自分は買ったが、まさに酋長の28ページのためだけに使った880円だった
853風と木の名無しさん:05/03/01 22:52:59 ID:3q4ve+W1
>846
>ゴミ箱にティッシュの山が。
ごめん、一瞬違う意味のティッシュの山かと思ってしまったorz

愛人の院長、かなり好きだ。
このシリーズ、また連載化してくれないかなぁ。
個人的には過去編(院長と愛人の出会い編)と未来編(息子と愛人その後)
を強くきぼん。
854風と木の名無しさん:05/03/01 23:11:21 ID:EgNfj9zU
花音ゴージャス買ったよ。自分は性悪なオトナが好きなんで結構楽しんでしまった
以下ネタバレ


酋長話、面白かったよ。ギャグだね。
またニューテイストな男が…黒髪の目つき悪い「美形の」性悪。イイ! いやホントに美形でしたよ。
>>837が一方の相手がエキストラみたいな顔って言うから、ラグビー部の先輩みたいな
顔なのかと思ったが、なんとなく似ててワロタ。でもお馬鹿で可愛い奴だ。
ヤッてはいないけど抜いてたねえ。抜き打ちでちと萌えた。
そしてジュリアスが可愛くていとおしい。ああいう脇キャラ?に心掴まれるよ。
855風と木の名無しさん:05/03/01 23:17:04 ID:pGkSSotZ
コミックス全体の中で群を抜いて
1.宅配の人が〜の絵が上手い様に思う

コミックス派なんで
前にあった酋長マツゲがバシバシ?ってレスを
おお!コレの事か!?と思い出しつつ読んだ
856風と木の名無しさん:05/03/01 23:50:49 ID:1+Vvdm5v
ここでも儲上等スレだけでなく
またここで叫びます。

や っ ぱ り 酋 長 最 高 ー ! !

連載中も感動していたが、まとめて読んで改めて感動、そしてあとがきに爆笑。
最近ピアスのエロエロ路線ばかりの自分だったがキス止まりでも全然物足りないと思わなかった。
そして漏れも続編(or番外編)キボン。
857風と木の名無しさん:05/03/02 00:40:48 ID:SJztwfEw
なんなんだろうね、この合体がなくても心が満たされるというのは。
酋長最高だよ。
858風と木の名無しさん:05/03/03 00:39:54 ID:FRN84FAA
珍書館のサイト、酋長のインタブー載ってるぞ。

花音ゴージャス買わないつもりだったけど、うっかり買っちまった。
むちゃくちゃ面白かった。酋長漫画の中でもかなり好きだ。
ティーカップのトーンは、前に「使い道が無い」って言ってた奴かな?
859風と木の名無しさん:05/03/03 01:16:06 ID:bhSGhRSV
自分が送った質問も採用されテルー!!と思ったが
案外いっぱい来てる質問なのかなw

Q14ハゲワロス
かたつむりまんじゅうやバナナ専用ゴミ箱は手がウッカリ描いて
できたものなんだな〜
ついでに酋長というよりもパプアニューギニアの民族だったのか、と
目から鱗  面白かった
860風と木の名無しさん:05/03/03 22:38:49 ID:4DAO9bSz
鼻音ゴーヅャス買ったー。普通「性悪」って大概「イジワル」という意味であるのに
(実際作家の多くがそうだった)
さすがに我らが酋長、やってくれました。

いつもとキャラの傾向も違ってイイ!
あー早く4月にならんものか。
861風と木の名無しさん:05/03/04 13:07:22 ID:pA3Q4u9v
姐さん方、コミックスのカバーははずしてみましたか?
862風と木の名無しさん:05/03/04 15:24:15 ID:lXI8xc1w
うわあW
863風と木の名無しさん:05/03/04 16:43:10 ID:AtAju1i3
>861
言われて気が付いたアリガトウ
864風と木の名無しさん:05/03/04 19:26:07 ID:HsFaFq5U
こんなお茶目さんが隠れていたとは!!
865風と木の名無しさん:05/03/04 20:58:41 ID:Exj6/ZZM
近所のパン屋でかたつむりパンという名前のパンを発見。
ただのぐるぐるデニッシュなんだけど中に白餡入りという事で
甘いものそんなに好きじゃないくせに購入。
その帰りに初めて寄った小さな本屋でコミックス発見。
ヤター!と大喜びして買おうとしたら銀行行き忘れてて
金が足りず買えなかった。30円足りなかったんだよ…。
かたつむり買わなかったら買えたのに。

801女に課長さん(@見つめていたい)が現れるわけもなく
しょんぼり買えずに帰ってきました。
明日もう1回行って来ようっと。
866風と木の名無しさん:05/03/04 21:12:29 ID:9uNkT4I7
ぐわー新刊よすぎて不覚にも二度泣いた。
読み直してまた泣けてきた…グスン
867風と木の名無しさん:05/03/05 23:17:22 ID:e9h+v/zb
>>843 
はげどう!

私はティッシュのお花を窓から投げるところで泣けたな。
あんなことされたら、愛人はどんなに院長先生のほうが忘れられなくても、そりゃ息子を好きになるわな。
それであんなふうに無防備に泣かれたら、息子のほうも愛人のことを好きにならずにいられないと思う。
酋長のマンガはそういうエピソードの積み重ねでできてるところがすごくスキだ!!!
(目を閉じないでの次長とか、ああいうやさしさ見せられたらたまらん)

・・・と熱く語ってみる(w
868867:05/03/05 23:22:27 ID:e9h+v/zb
すみません、興奮しすぎてネタバレって書くの忘れてしまった・・・
逝ってきます…orz
869風と木の名無しさん:05/03/06 01:07:50 ID:Z4xkk3Ua
泣けるとこ以外では、びっくり箱が好きだ。
悲しいのを我慢してる時に、ささいなきっかけ……
例えば、置こうとした湯飲みをカタンと倒して、
その瞬間にダーって涙があふれてしまうことがあるけど、
あのびっくり箱パンチを食らうトホホ感……たまらん。
870風と木の名無しさん:05/03/08 02:11:21 ID:93VD8JR0
宅配の兄ちゃんの座ってるベンチ(?)の脚が不安定でドキドキする。
871風と木の名無しさん:05/03/08 02:58:27 ID:Cz9FXum2
宅配ニイちゃん、児童公園でBLマンガ原稿ひろげちゃイカンW
872風と木の名無しさん:05/03/09 22:00:36 ID:1t4ZAi0h
我々のアイドル宅配のにーちゃんv
チャームポイントは画板か…w
873デアプラネタバレ:05/03/10 23:45:27 ID:ADL/VOm6
なんでか分かんないけど、普通の本屋に並んでいたので買いました















短期集中連載って、いったい何回?と。
改行するほどのネタでもないか
カラー扉がなぁ・・・_| ̄|○
874ブラボーネタバレ:05/03/12 00:46:22 ID:PXONKYXA
酋長祭の日々















こっちのカラー扉はイイ!
ってか、一ヶ月に二件もカラー描くのは
酋長のキャパとしてどうなのか?
出来はどうあれ、ファソは嬉しいが
875風と木の名無しさん:05/03/12 22:53:07 ID:LdBhx4BX
> 出来はどうあれ
> 出来はどうあれ
> 出来はどうあれ

・゚・(ノД`)・゚・
876風と木の名無しさん:05/03/14 01:42:10 ID:ST53UWcM
この方、味わい深いですね。じわじわきますね。
目が線になるところとか、単純な線で表現される"わらいがお"など懐かしい古典的表情もたまりません。
877風と木の名無しさん:05/03/14 20:11:30 ID:KpNtZUU2
ぶらぼーゲトー。小さいサイズ、買いやすい表紙でほっこり置いてあったから買っちゃった。
裏表紙、酋長のカラー絵が結構大きい扱いで載っててビクーリ。でも何だか嬉しい。
今回は淡い色だったからあんまり塗りは気にならなかったよ。
↓以下バレ



シリアスな話でしたか。切ないですねえ。
短くまとまっていたけど、もうちょっと色々なエピソード入れて欲しかったかな。
二人が一緒に働いてたときの話とか。どうして挫折したのかな、とか。
878風と木の名無しさん:05/03/14 21:24:35 ID:D69t/pll
こんなとこで「ほっこり」を見かけるとは…!
ku:nelか暮らし系ブログかとオモタ。
879風と木の名無しさん:05/03/15 20:17:15 ID:MKFBh8BI
リ−マン萌えの皆様に贈り物。
ttp://www.lifecard-choice.com/top.html

ライフカードHPで、CM番外編の「その後のオダギリ」が4パターン見れるよ。
ぜひ「率直」編を見よう! ウホッ満載です!
「俺は、抱きしめられたいんだ!」と叫ぶオダギリもたまりませんが、
それより眼鏡親父の犬山部長! 萌えです。
880風と木の名無しさん:05/03/15 21:57:41 ID:5eUTX+k6
>879
食べてた納豆思い切り吹いた
881風と木の名無しさん:05/03/15 23:00:19 ID:WNQ9/K1m
正直、たまらない(;゚∀゚)=3ムッハー
882風と木の名無しさん:05/03/16 21:53:48 ID:ZV9TqFX3
であぷら、黒髪の方が受だといいな…。
883風と木の名無しさん:05/03/18 01:37:52 ID:yGIVv/2u
ところで、姐さん方の酋長作品の好きなカップリングベスト3ってどんな感じですか?
ちなみに私の場合。
1位「言葉にできない」部下×室長+出向会社員
2位「影あるところに」息子×愛人+病院長
3位「LIVE&LET…」粗チン×巨根
気づけば、すべて黒髪眼鏡受…orz
しかも、一人も名前が出てこない。
884風と木の名無しさん:05/03/18 03:24:02 ID:DMx7VJLY
漏れは
1 総務にひとこと
2 LIVE&LET…
3 バイブ抜けなくなった部下と次長のやつ

漏れなんかタイトルも出てこない!(・∀・)
漏れも全部メガネ受けだなー
885風と木の名無しさん:05/03/18 03:52:52 ID:BFXAyhlM
1.YOU GIVE 本部長に激萌えた
2.LOOK LIKE
3.願い叶えたまえ 

こんな感じだ
4/28の願い叶えたまえコミクス発売が楽しみだ(*´∀`*)
2005年も既にコミクス1冊発売、もう1冊発売決定で
順調に酋長作品読めてうれしいな

ブラボーの読みきりは以前酋長が竹のレデコミにかいた
アルコール依存症の女性の話を思い出した
似たテーマを扱ってても切り口違ってるのが(・∀・)イイ!
886風と木の名無しさん:2005/03/22(火) 09:31:58 ID:GjDFWh38
私は逆にあんまり題名覚えていない

1位 願い叶いたまえ 祐介と、深見
2位 目を閉じないで(だっけ) 花田次長、村上
3位 影あるところに 堤息子、中道
887風と木の名無しさん:2005/03/22(火) 13:38:51 ID:OuX2hf8z
どれもこれも飽きる程読み返してる筈なんだけど
登場人物個々の事となると
「太田さん」と「ロシア系」くらいしか思い付くワードが無い…。
888風と木の名無しさん:2005/03/22(火) 19:03:44 ID:dlHitKIB
題名覚えてない!

1位 見つめていたい
2位 バイブ抜けなくなってお風呂に入ってた人×上司の話
3位 社員寮の隣人のお話(白髪兄さん×黒髪メガネ)

自分は酋長の描くメガネリーマンが大大大好きだ
889風と木の名無しさん:2005/03/22(火) 20:04:54 ID:iVvjoNUe
カブトガニそっくりでも?
890風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 00:33:12 ID:3KKLoTbN
コミクスを見ずに書き込んでみる。
1位 金融会社の男×社長の息子
2位 巨根×粗チン
3位 妻子持ちオヤジ×バイトのにーちゃん

タイトルも名前も見事に思いだせないよ……
891風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 00:39:49 ID:RKzo36SF
>>889
カブトガニそっくり、って誰なんだったっけ。そういうネタあったんだっけ?
忘れてしもうた
願い叶えたまえのオヤジ眼鏡のことか?

あと巨根×粗チンってどのコミクスに入ってたっけ?
コミクスは押入れの奥深くに隠してあってすぐに取り出せないのよ
892風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 01:31:25 ID:dkUntGYF
粗チン×巨根だよね?(って定着してるしorz)
粗チンオチは竹の「奪う男」にのってる「LIVE&LET…」だよ。
受の巨根が判明した続編は「目を閉じないで」の書き下ろし
「LOVE・HATE」(いま初めてタイトル知った…)
893風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 03:34:59 ID:PUuFESwZ
眠れないので私も
けどタイトルも名前も役職も覚えてなかったよ… orz
コミックス収録のみで

1
・YOU GIVE(『奪う男』)本部長←橘所長に(*´д`)ハァハァ

2
・『影あるところに』医者!オヤジ!(;´д`)ハァハァ
・見つめていたい
山口課長「――なめるなよ 若造が!」(*´д`)ハァハァ
・彼の肖像 酋長作品初体験(*´д`)アアン
・目を閉じないで(バイブが抜けなくなるやつ)
花田次長(*´д`)ハァハァ
・言葉にできない(『目を閉じないで』)
3Pは駄目!?小林次長(;´д`)ハァハァ
3
・オレがいるから(『見つめていたい』)
「いつまでもタラタラ漏らしてねえでイキ顔見せてやれよ」
に(;´д`)ハァハァ

3が自分で意外だった
894風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 16:05:23 ID:W7gI7ylr
890です。
すまん、粗チン×巨根だったね……。
しかも1位も社長の息子×金融会社の男だったような……。
でも受攻忘れてタイトルも思い出せないのに、セリフとかは覚えてるんだよなー。
「きっと待っていてくれる」とか
「最近腹も足るんできたから修業しなおしてくるさ」とか。
895風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 17:24:39 ID:Ro91s6D+
>>889は影あるところにで出てきた脇キャラのセリフかと

キャラの名前覚えにくいのは原田とか島田とか
やたらありがちな苗字が多いせいもあるかと
896風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 19:46:38 ID:ZQuxdQz+
でもそこがイイ!>ありがち苗字
893とかもやってるし、軍ものとかやってくれないかな〜
酋長の描く大佐(上司)とか萌えそう
897風と木の名無しさん:2005/03/24(木) 00:47:46 ID:Bu0wBtRa
軍曹×少佐キボン
898風と木の名無しさん:2005/03/24(木) 11:39:33 ID:s9aVmJsH
捕虜との淡い心の交流とか見てみたい
899風と木の名無しさん:2005/03/24(木) 13:30:57 ID:ZpzRSWP4
>>897
苗字はハートマンで
900風と木の名無しさん:2005/03/24(木) 21:49:03 ID:2wTRUM3X
ここに書き込むのは儲なのにも関わらず、
タイトルやキャラ名忘れ多いのが
なんだか酋長の作風ぽくて(´・Д・`)イイノー
(褒めてます)

かくいう私もわ(ry

個人的には
最近の麗人とかのドシリアスよりも
ほのぼのが好き。
「影ある〜」で分かったんだ…酋長の話には必ずしもエチはなくてもいいということに。
901風と木の名無しさん:2005/03/25(金) 19:55:40 ID:rb33Bz5Q
私はシリアス酋長作のほうが好きだ
エチーは元々なくてもいい派。それより構成とか必然にこだわるな
902風と木の名無しさん:2005/03/25(金) 23:29:22 ID:WfwRbjje
鼻音HPにのってた次回発売予告
箇条書きでかかれると、凄い情熱的でちょっとワラタ
若く美しい……いや、まあそうだけどw
903風と木の名無しさん:2005/03/26(土) 14:16:45 ID:agVsYZ0c
エチーは最近のなら読めるが奪う男でモノが描かれてるのは
なんか恥ずかしくて直視できない…
904風と木の名無しさん:2005/03/29(火) 00:48:00 ID:LtSxQJHd
やっと影あるところに読みました
宅配の兄ちゃん〜という内容のレスの意味がやっと分かってワロスw
あいかわらずあとがきが最高です
905風と木の名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 07:31:05 ID:NhTXx/IE
三浦しをんさんWEB日記で酋長大絶賛

http://www.boiledeggs.com/siori/siori314.html
906風と木の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:00:28 ID:5is/+ZIu
なんか、その人キライ
907風と木の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:13:17 ID:wXYdoOVX
好きな人もいるかもしれないのに子供じみた書き方するなよ…
酋長のことも「なんかこの人キライ」とか言われるといやだろうが
908風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/01(金) 22:53:33 ID:V1Qg0jf0
>907は大人
909風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/01(金) 23:45:23 ID:wXYdoOVX
まあな
910風と木の名無しさん:2005/04/02(土) 15:01:34 ID:JAtSyCHi
ほめられて出てくる時点で子供
911風と木の名無しさん:2005/04/02(土) 15:30:54 ID:jAdrQHeo
まあな
912風と木の名無しさん:2005/04/02(土) 16:54:13 ID:fcd/eHal
春休み終われ
913風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 01:27:27 ID:NoiXxzGQ
>>903
同意。デビュー作とか、かなり露骨だった…
『奪う男』は、あそこまで描かなくても、展開が充分萌えなんだから
それで良いのにと思った(´Д`;)
914風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 03:08:06 ID:oSCWtS0P
まー「自分が布教してる」と思ってる人は大概痛いよね。
915風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 07:48:26 ID:cYXdstSo
同意。
916風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 12:35:59 ID:pJ4T+EH8
私は単純に自分の好きな漫画家を絶賛してくれていると嬉しいな。
本人も自分が布教するまでもなくいいものは自然に知られるのだな、
みたいなこと書いてるし。しかしこのスレもいつのまにか900超えか…
917風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 21:26:15 ID:2cvzFev8
>>913
仕方ないんだよ。
あの雑誌のカラーだから。
描かなきゃ載せてくれないんだから。
918風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 18:50:18 ID:s33DG5g8
frauに酋長の作品紹介が…と思ったらまたしをんさんでした。
919風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 19:16:47 ID:0zREV/qH
宣教師きどりうぜえなーもういちいち報告しなくていいよ。
920風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 20:46:16 ID:z/bkhuEp
私は嬉しいんで明日見てこよっと
921風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 20:56:51 ID:8rVwOgf1
うむ。
922風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 21:03:47 ID:Dl2ERTKJ
酋長が有名になったら嬉しいけど、やりすぎはちとモニョる…
923風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 21:16:25 ID:V/pei/8e
つか誰だろうとBLが一般誌で紹介されるのはなあ…。
924風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 21:58:06 ID:hx4b9GR9
うん、三浦はそこんとこ空気読めてない腐女子丸出しで勘弁して欲しい
すすめたい気持ちは分かるし、同じファンとして嬉しいが、場所選べよって
925風と木の名無しさん:2005/04/06(水) 00:08:44 ID:ESwd9DSh
あんま気にしなくていいんじゃないの
それを見て買いにきましたという脳内設定で店頭で買おうかな
926風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 17:27:01 ID:gag1wieZ
それか。

でも別に一般誌に載ってたからってフリしなくても
酋長のコミックは買いづらい表紙じゃないからなあ。
927風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 19:26:18 ID:4P7Sv7Xv
地元の本屋でためらいなく買えるBL漫画は
西田東先生だけ!

BLじゃないか…。
928風と木の名無しさん:2005/04/09(土) 21:21:57 ID:3Dpfz8TS
タイミング的には次の花音には新刊のカバーが
載るということになるのかな。
929風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 23:31:07 ID:jLAkQZeZ
ともかく早く「願い〜」の続きが読みたい!
作戦なのかなぁ‥。
他での露出は嬉しいけどハマったキッカケが「ヒロシ〜」なので物足りないよ。
雑誌じたいは麗人のほうが好きなんだけど、酋長作品は連載モノもの(HなくてOK)のほうが好きだ。
930デアプラネタバレ:2005/04/13(水) 22:21:57 ID:tjk0EOoF
花音の新刊情報ページ・・・
目が赤っす、コワイっす、酋長!

で、デアプラのネタバレ↓








正直、こんなにすぐヤッちまうとは思わなかった・・・
931風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 22:27:41 ID:NSTTkdrA
今頃フラ宇の漫画特集見たけど空気読めてないって感じは無かった。
紹介されてる2ページのコンセプトが最初からBL(ソフト系)特集。
よしなが、紺野とかも載ってた。

人の感想だけでは本当にわかんないもんだなあ。
932風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 23:32:43 ID:FKNLxcxg
> 目が赤っす、コワイっす、酋長!
探したけど見つかんなかったよorz
933風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 23:33:02 ID:+avusXlM
影あるところに、やっと買えた。
モエ(´∀`*≡*´∀`)モエ
934風と木の名無しさん:2005/04/13(水) 23:37:47 ID:lL16qgJu
ええーもうカバー見れるのか!花音のサイトではまだ…
935風と木の名無しさん
早売り?