△●榊 花月〜抱きしめたい〜●△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
まあまたーりスレ
2風と木の名無しさん:04/06/21 21:50 ID:MLPrJE8O
ナンバー1風俗嬢の私が>>2ゲットさせていただきますっ♪

     __、-'''^~~~^`''ー、
    _、'~-i/~^~^~^''ヽ:::ヽ、       >1 童貞なの? 私にすべて任せてネ♪(アーマンドクセー!)
   /''~"::i~~^^`''`:::、:;;;;ヽ、;ヽ.      >3 お仕事は? そう、フリーターなの。(定職につけよ!)
   i;;/;i''~'i、ヽ:ヽ;:::ヽ;ヽ:ヽ;ヽ;;ヽ     >4 ア、ゴメンねー。マンコに指入れないでねー(これだから童貞は…)
   i:i:i::i:  ヽ::ヽー、--、、;ヽ:ヽ;;;ヽ    >5 この時間だけは私はあなたの恋人よ♪(今だけな。ププッ)
   i;、;、i_、-‐ヽ`'^ '、_;`ヽ;;ヽ、;;;ー-‐'ノ >6 わぁースゴク大きいのね!(ケッ、短小がぁ)
    i;;;;ヽ i'`、; ,  ´   i;;:;`i''''ー''"´ >7 えっ? もう出ちゃったの?(しかも早漏かよ)
     i::;;;::ヽ." `__    i::;::/::|::|::|、  >8 あ、大丈夫よ、まだまだイケるわよね?(皮ブ厚いな、コイツ…)
    i:: ::: iヽヽ、_   ,/';/:;:;::i::;i::;、i、 >9 ほら、もう勃っちゃたよ!(節操ネーナ。ププッ)
    ,,i::;;::;;;:i i''ヽ;i~"´ ,/"/i;;:::;;:;iヽi、 >10 趣味は何?えっ?萌えアニメ? フーン…
 /´~ i ヽ、|'i、 iヽ、 __、-~ヽ'、_//i: ヽ
  i    ;i ノ;; ;iヽ;ヽ i''ノ  、'~/; ~^'ー_  >11-1000 けっ、キモヲタは萌え絵でオナってろよ!カス!
 |   /;i i、 ;;;i、ヽ,,、-''~´ i ; /  `'ー、
 |  _/;;;-‐‐i:::i‐''~''`´  ::/" i´      ヽ
3風と木の名無しさん:04/06/21 22:18 ID:O5Z0z1pg
誰?シラネ
4風と木の名無しさん:04/06/21 22:19 ID:vzdiX3lR
アンチスレ?
5風と木の名無しさん:04/06/21 22:20 ID:b812E052
いや隔離スレでしょう。
6風と木の名無しさん:04/06/21 22:34 ID:snZjYYOz
なにはともあれ個人スレ賛成。1さん乙です。

レータースレの話も気になる。
そんな前からネットやってるように思えないんだけどなあ。
7風と木の名無しさん:04/06/21 23:10 ID:2mEY/eEd
>6
レータースレの>201でつ。
榊はニフのパソ通からネットやってるよー。
サロンができる前からネットはやってる。
これは確実です。
8風と木の名無しさん:04/06/21 23:19 ID:N0LrPzPz
>>7
そうなんだ。じゃあ、あのサロンでの変な擁護はやはり…(ry
9風と木の名無しさん:04/06/21 23:22 ID:4wlYSU7i
まぁ、後書きからしていつもイタタなので
そんな事気にしてたら儲はやってられないでしゅ。

つか、なんで高橋なんだよ!
鼻丸の時にもモニょる挿し絵だったけど
もっと酷くなるってどういうことだよ!
売る気あんのか?!
10風と木の名無しさん:04/06/21 23:27 ID:snZjYYOz
>7 ありがとう〜そうなの??
本人のサイトが出来た頃、ファンサイトとか批評サイトに現れたり
知人サイトで毒づいてたりしてたから、アイタターネット慣れしてないなー
そのうち2chに実名で降臨しちゃうんじゃないか?とか
思ってたくらいなんだけど…そんな前からやってたのか〜…

まあ本人がどうだっていいんだけど。
今まで全部買ってたけど、もう少しで卒業出来そうだし…
11風と木の名無しさん:04/06/21 23:53 ID:Vb8UfBfO
>>10
え、そんなことしているんか?
ちょっと見てみたいな。
でも、この人の作品好きだなー。
作品に出てくるキャラの屈折加減が好き。
おかしな後書きも好き。
12風と木の名無しさん:04/06/22 07:15 ID:w+m2PQtj
ホシュ

あれだけいたファンはどこ行ったんだろう…
どうせ来月にはめちゃくちゃうざがられて強制的に追い出されるだろうから
今から専用スレで心置きなく話そうよー。
13風と木の名無しさん:04/06/22 07:23 ID:fyf1zk4G
ホシュシュ

しかし榊さん本当によく解らない人だな。
面白い話書いてくれればそれでいいけど、
最近の雑誌掲載はどれも似た感じのような…。

>12
と、話を振ってみる。
14風と木の名無しさん:04/06/22 07:42 ID:w+m2PQtj
>13 アリガトン(・∀・)ノシ

雑誌は読んでないんだけど、ディアプラスのは買ってないなー…
あらすじが好みじゃなかったんだけど、それでも今までなら絶対買ってたし
作家買いから外れてきたのかもしれない…。
15風と木の名無しさん:04/06/22 15:50 ID:VdstQQs5
>8
サロンでも暴れてたのか…。

後書きはイタタだけど本文が好みだったから買ってたのに、今はクソみたいな話しか
書いてないよな、この人。
HPの日記のイタさも相当だし、終わった作家さんデスネ!
16風と木の名無しさん:04/06/22 16:23 ID:xxQV0Npy
ディアプラスの雑誌掲載しか読んだことないが、
最初から最後までダル〜イ印象。萌えも全くないしキャラも魅力なし。
はっきりいって全く面白くなかった。
昔の話はまだマシなんだろうか…
17風と木の名無しさん:04/06/22 19:51 ID:pFnPaCA8
昔は面白いなって読んでたのに、今読み返してみるとなんじゃこりゃ、な印象。
自分が厨だっただけなのか…
新作もつまらない。
いつでも消えてくれていい位置づけだな。
18風と木の名無しさん:04/06/22 20:04 ID:VdstQQs5
>17
抱きしめたいを読み返したの?

自分は「三日月」あたりから手抜きを感じる…ってこれスレ違い?
19風と木の名無しさん:04/06/22 21:39 ID:PYDt6V9q
ディア+の「いけすかない」には
かなり萌えた。
好みはそれぞれ。

それはそうと、わざわざ好きじゃ無い作家のスレに
書込みする人ってマメだな。
20風と木の名無しさん:04/06/22 21:45 ID:uqN7Xk+M
好みはそれぞれと自分で言っているではないか。
嫌いな人が「嫌いだ」と書き込んでもいいのでは。

「抱きしめたい」は凄く楽しみだけど、イラストはまじで不安。
デザイン狂ってるってこと以外にも叫びたい。「こんなの歴也じゃない!」
21風と木の名無しさん:04/06/22 21:49 ID:t5VYbLPQ
>20
>19は好みはそれぞれだから、
自分は萌えた、という事なのでは?
嫌いな意見を書き込むな、とは言ってないとオモ。
「抱きしめたい」のイラストに関してはハゲドウ。
22風と木の名無しさん:04/06/22 22:12 ID:G/aTAxKD
>19
マメというか、ここファンサイトじゃないし。
好きな人、嫌いな人、のレス両方あっていいよ。2chだしな

私もディアプラのはなんだこりゃ、萌えねえよ、だった。
抱きしめたいは、結構楽しみなんだが。今読むと、なんだこりゃ、になるかもな…。
23風と木の名無しさん:04/06/22 22:13 ID:+Rct5XQU
>21
「わざわざ好きじゃ無い作家のスレに書込みする人ってマメだな」
なんて嫌みな書き方されると、
「嫌いな意見を書き込むな」と言ってるようにしか見えんが。
24風と木の名無しさん:04/06/22 22:23 ID:nBE+y3XU
>>23
そうだね。19は一言多いというかどうみても嫌味に受け取れるね。
好きでも嫌いでも、レスは自由でいいのにね。

にしても閑散としてますな。7月発売まであと2週間くらいか。
2519:04/06/22 22:25 ID:PYDt6V9q
いや、純粋にマメだな、と思っただけなんだけど。
自分は本スレ以外で興味のない作家のスレは
全くロムすらしないもので。

ああ、これも人それぞれってやつか。w
2621:04/06/22 22:28 ID:t5VYbLPQ
>19の下2行にすっかり目が行ってなかった。
お騒がせスマソ。
27風と木の名無しさん:04/06/22 22:38 ID:MXWnAnFF
>25
あんたもマメだね。わざわざ自分は自分は、言う所が w
28風と木の名無しさん:04/06/23 00:33 ID:RYqTYC5i
お前ら!>1読め!
29風と木の名無しさん:04/06/23 00:36 ID:hl9VaUG5
んじゃー元鞘だとは思うけど希望を書いてみる。
歴也は司本命、アキラをお情けの二股で終わって欲しい。
30風と木の名無しさん:04/06/23 00:53 ID:l4O4fHow
たった今知ったんだけど、
なんだあの絵は・・・・
ありえねえよ・・・・!!!つれぇまじで立ち直れない
31風と木の名無しさん:04/06/23 01:00 ID:A0ffpna6
これから別の人とつきあいまっせー
てかんじじゃなく、つきあい始まって話が進行中なの?
32風と木の名無しさん:04/06/23 02:03 ID:jcey3cpd
付合ってたよね、たしか
33風と木の名無しさん :04/06/23 02:13 ID:P0o2iWgp
歴也は司とつき合ってる。
彰はつき合ってた男に自殺されたので現在フリー。

最終巻は司が見を引いて元鞘だとオモ。
司は将来他にいい人ができる可能性があるけど、
歴也と彰はお互いじゃなきゃ生きていけなさそうだ。
34風と木の名無しさん:04/06/23 02:26 ID:rYny0Vk9
テイステイング依頼してこようと思ってたんだが、
せっかくなんでこっちで聞いていいかな?

私はここの人らと逆で、最近の本読んで榊花月いいなーと思ったんだけど、
そういう人間でも抱きしめたいって楽しめる?
イラストがよければまとめて買うつもりだったけど、
あんなのがきちゃったからどうしようか悩んでるんだよね…

別PN知らなかったとき、スイマーやマーガレット読んで(゚Д゚)ハァ?
と思った過去があるから、昔の話はチト手が出しづらく…
35風と木の名無しさん:04/06/23 03:21 ID:LBnyzRgG
>34
リーマン物が好きなら、楽しめると思う。
とりあえず一、二巻を読んでみたらどうだろう。
(一巻は少し軽めで二巻が一気にシリアス…のはず)
良くもも悪くも榊節全開の作品だし。

榊花月は昔のでも今のでも、ハマルのとピンとこないのが
あるからね。
自分はスイマーの後編の方は好きだが、前編は(゚Д゚)ハァ?で
マーガレットは覚えてない。

「抱きしめたい」は花○判を持ってるのに書き下ろしのために買う
自分にとって、あのイラストは拷問i以外のなにものでもない。

36風と木の名無しさん:04/06/23 04:46 ID:NWe9KygB
自分も未読組みですが、
この主役二人って何が理由で別れたのですか?
どっちかの浮気?
ちと苦手な設定(主役が別れて別とくっつく)なので、
買うかどうかで、知っておきたいのですが。

ちなみに公式サイトのあらすじだけでは微妙…コミカル風味というか。
でも2巻からシリアスになるようですし、気になってます。
37風と木の名無しさん:04/06/23 06:21 ID:wbnBQ7rL
とりあえず彰の浮気ではあるけど、
煮え切らない歴也に我慢できなくて…というところ。

個人的には
司×彰が
一番幸せなんじゃないかと昔思った。
38風と木の名無しさん:04/06/23 07:10 ID:VFxL/D0j
>36
公式サイトのあらすじは後書きみたいなものだから
あまり信じないようにw
コミカル風味な軽い時もあるけど、基本はシリアスだとオモ。
歴也に感情移入すると浮気な彰ヒデーになるし、逆だと
歴也はもっと彰に意思表示や愛情表現してやれよ、と思う。

>37
司×彰!!
なるほど。司の開けっぴろげな溢れるほどの愛情表現は
彰の欲しがってるものだよね。
でもそうすると、えっと、歴也は…?

39風と木の名無しさん:04/06/23 07:16 ID:wbnBQ7rL
>>38
歴也は独りでも生きて行けそうだし。
あるいはどこかのお姉さんに引っかかって
流されるまま結婚。
40風と木の名無しさん :04/06/23 07:28 ID:VFxL/D0j
>39
そ、そうですか_| ̄|○
自分は彰と別れてから体調崩すほど落ち込んでる歴也にも
幸せになって欲しかったんだが。
いっそ三人で…とか、ダメ?
41風と木の名無しさん:04/06/23 08:47 ID:HpngLfZ1
>38
榊さん榊さん。
中の人はみ出してますよw
42風と木の名無しさん:04/06/23 14:44 ID:qJKtwwG9
>41
ハゲワラww
43風と木の名無しさん:04/06/23 16:56 ID:xjOSnVpx
歴也は司と幸せになってほしいなぁ。
彰は周防が戻ってくればいいんじゃない。
44風と木の名無しさん:04/06/23 17:12 ID:hl9VaUG5
ヨリ戻すと思うけど、司を捨てるのは可哀相だよなあ。
1冊限りの当て馬キャラじゃないもん。やっぱ二股希望。

>34 
読むの迷ってるなら本が出て、ここの感想見てからでもいいと思う。
オススメだけど、自選集らしいので
もしかしたら古本で花丸版を読んだ方がいいかもしれない…
4536:04/06/23 18:37 ID:ZHW6+7zo
>>37-38
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
公式サイトのあらすじは気にしなくていいんですね。
>彰くんウッキーのおサルな状態
…とか、書いてあるので目が点になってしまいました。w
浮気受けは苦手なんですが、シリアスドロドロの大長編は好物なので
楽しみにしたいと思います。最近あんまりドロドロなの見かけませんしね。
46風と木の名無しさん:04/06/23 18:51 ID:wbnBQ7rL
>>45
失礼、多分司×彰の書き込みで誤解したんだと思うんだが、
浮気をしたのは攻めです。
47風と木の名無しさん:04/06/23 19:07 ID:ZHW6+7zo
>>46
ぎゃっ!!誤解してたのか
浮気したのは攻めってことは、彰が攻めなんですね…
ウッキーオサル攻めか…
とりあえずshyのサイトであらすじ出るまで大人しく待ってみます。

重ね重ねすみません。
48風と木の名無しさん:04/06/23 20:14 ID:Rk8aVfqf
別れた二人の話なんか読んで何が面白いんじゃ!と思い
なかなか続き買わなかった覚えが…。
結局、読んだんだけどw
49風と木の名無しさん:04/06/23 20:34 ID:7HhkaqMP
私は元サヤ希望なんだけど、
ここでは少数派になるのかな。
50風と木の名無しさん:04/06/23 21:28 ID:BAmdrxKH
私はスイマー大好きだ。
…っていうか、ボロ泣きした。泣きたくなったら読み返そうと思ってまだ捨ててない。
そのまま5年くらい経ったかな。
51風と木の名無しさん:04/06/23 22:15 ID:U/nqdruQ
深呼吸が好きだった。イラストも萌え
で、余韻に浸った所で、後書きが…
52風と木の名無しさん :04/06/23 23:32 ID:lpVokX1P
>47
最初に浮気したのは攻の彰だけど、その後受けの歴也も
当て馬(というには存在でかいしいい奴)とくっついてるよ。

>49
私も元鞘希望。
彰は歴也がいないと生きていけないので司には身を引いてホスイ。
かわりに歴也ママをあげるからさ。
53風と木の名無しさん:04/06/23 23:42 ID:d6xNFBon
コソーリ
歴也×彰で…。
54風と木の名無しさん:04/06/24 00:23 ID:ACqTuYhR
>>53
それが一番幸せかもしれんと思ってた…
とりあえず元鞘希望。
55風と木の名無しさん:04/06/24 00:24 ID:yTZnjW0c
彰は飲んだくれたまま風呂も入らず数年経ったのかと思うと
ちょっぴり溜飲が下がる。
5634:04/06/24 00:34 ID:QR5gnQfx
>35,44
レスどうもです。
確かに本が逃げるわけではないんで、とりあえず最終巻が出たあとに
ここの感想を見てから判断することにします。
その間に花丸の方が見つかればそっちを買おうかなと…。

つか、スイマーは若いときに読んだから許せなかっただけで、
今読めばまた違うような気がしないでもない…。
57風と木の名無しさん:04/06/24 09:25 ID:XCnqLibB
自殺という度肝抜かれちゃった状態での放置プレイ。
・・・だったから萌えちゃったんだな・・・自分。

で、最後はやっぱ元鞘ですっきり!!
・・・って、あんな変な歴也じゃ〜イケないよー!




58風と木の名無しさん:04/06/24 16:51 ID:wnf6pke0
自殺の仕方も手首切るとか睡眠薬とかじゃなく
電車に飛び込んでの轢死だもんね・・・。せっかくの美人が台無しだよ・・・。
59風と木の名無しさん:04/06/24 19:36 ID:yTZnjW0c
あの人ノベルズん時の髪型は変だったよなあ…
60風と木の名無しさん:04/06/24 20:11 ID:ogcSP4/5
>59
きっと高橋が素敵な髪型にしてくれるよ!
61風と木の名無しさん:04/06/24 20:32 ID:RDmPoV8T
そーだねー
62風と木の名無しさん:04/06/24 20:32 ID:qViBnJ60
高橋悠の素敵な髪型、といえばやっさんスタイルですか?
63風と木の名無しさん:04/06/24 20:53 ID:Mf5eUdYe
花○のときは周防も自殺しちゃった人も
美人には見えなかったなあ。
一応二人とも美人って設定なんだったよね?

ノベルズ処分しちゃったから自殺した人の名前がわからない。
姐さん、教えて下さいませ。
64風と木の名無しさん:04/06/24 21:08 ID:3wzJGgJd
公式のトップ見て鬱入った

よーく考えよう挿絵は大事だよ・・・
65風と木の名無しさん:04/06/24 21:56 ID:tKr7no7N
ホントにねぇ、あの挿し絵決めた人間、
絶対中をきちんと読んでいないよ。
読んでいてあの絵師を連れてきたんだったら
果てしなく感覚ずれてる・・・。
今からでも遅く無いから高橋は辞めてほしい。
ひどすぎるよ!
吾妻伊万里シリーズの高橋は嫌いじゃ無いけど、
抱きしめたいには激しく合わないよ。
66風と木の名無しさん:04/06/24 22:04 ID:EqTNSlNw
3ヶ月で5冊刊行だから、それなりにスケジュール空いてる
レーターを押さえたのでは。
高橋悠が、どのくらい仕事してる人か解らんけど。
それにしても酷すぎる、この挿絵。
67風と木の名無しさん:04/06/24 22:15 ID:2yF1Spcm
ホントにねえ…。

個人的には金ひかるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! になるのかなと
思ってたんだけど(金さんのサイトのBBSに榊さん来てるし)
そうなると歴也の髪型は坊ちゃん刈りになってまた物議をかもしそうだ。
68風と木の名無しさん:04/06/24 22:16 ID:tKr7no7N
この際、発売日が延期してもいいから
絵師を変えて欲しい。もしも
スケジュールが空いてるかどうか、
だけで絵師決定したんだったら悲し過ぎる。
本のアンケートには絵師への苦情はバリバリ
書いてやる!と今から心に決めてます。
69風と木の名無しさん:04/06/24 22:23 ID:ppKPR64v
みんな……
そこまで必死に…

表紙絵た確かにアレかもしれないが、
中のモノクロはまだどうなるか分からないじゃないかーーーーーヽ(`Д´)ノ




…トイッテミル
70風と木の名無しさん:04/06/24 22:49 ID:MSNeBWsT
復刻するだけマシなんじゃないの?
打ち切りになるぐらい売れなかったんだから>抱きしめたい
途中でまた打ち切りってことも、売上次第であり得るんじゃ…(ry
71風と木の名無しさん:04/06/24 23:35 ID:j+KpXmo6
3ヶ月で5冊刊行なら、打ち切ってるひまもないような気がする。
どれくらい古参のファンが残ってるかわからないけど、刷り数は少なそう。
72風と木の名無しさん:04/06/24 23:56 ID:tKr7no7N
70の言ってることはよく判る。
そう、復刻するだけマシなんだと。

でも、せっかく復刻するなら
萎えないイラストで御願いしたかった。
これ、人情というやつです。

刷り数は確かに少なそうだ。
73風と木の名無しさん:04/06/24 23:57 ID:ogcSP4/5
>69

モノクロも肩幅は一緒だと思うよ
74風と木の名無しさん:04/06/24 23:59 ID:c92xsZMd
>69
私も中がよければ問題ないけどな〜
表紙はあまりどうでも良い。
中が萌えれればオケー。
元の絵じゃなければ、誰がやっても違うといえば違う気がするし。
75風と木の名無しさん :04/06/25 00:43 ID:ka2KKmHH
元絵ははっきり言えばうまくはなかったけど歴也だけは合ってると
思ってたんだ。
美人系(周防や羽鳥)はキビシイものがあったけどさ。
あんな高橋絵ならいっそ挿絵ナシの方がマシだよ。
今さら言ってもしょうがないんだけどね。わかってるんだけど。
76風と木の名無しさん:04/06/25 00:44 ID:OF+hqkfm
表紙がアレなのに
中身の絵がマシなんて可能性のほうが
すごく低いと思うんですが。
77風と木の名無しさん:04/06/25 00:51 ID:4VRkQfQe
普通は表紙に一番力を入れるだろうね。
手に取ってもらうために。
78風と木の名無しさん:04/06/25 00:56 ID:juP36sna
>75
自分も!歴也だけは良かった。
美形でも不細工でもなく、ちょっとぼんやりしてて合ってた。

もうちょっと丁寧で、上手けりゃなあ…
夜景がやけーにとか、なめてんのかと思ったよ。
79風と木の名無しさん:04/06/25 13:04 ID:Q3oA0RYY
買ったらまずカバーははずす
挿絵のページには紙をはさんで見ないようにする
対抗措置です。
80風と木の名無しさん:04/06/25 16:56 ID:DdANnpIa
年数の経ったシリーズを復活させてもらうだけで
作品としての全ての運を使い果たしているような…(w
昨今の出版事情を鑑みるに、榊さんとしても
絵師への希望までは言い出せなかったのかな…
81風と木の名無しさん:04/06/25 20:07 ID:fEtk54Yz
榊さんの希望じゃないの?
そう思ってたヨ。
82風と木の名無しさん:04/06/25 20:53 ID:DdANnpIa
>81
そうなのかな…>榊さんの希望
正直、前のレーターさんのほうがまだ
脳内で「美人」に補正しやすかった気がsu

榎田サンのシリーズではあまり違和感なかったけど
「抱きしめたい」のイメージからは随分遠い…イマサラダケドサ
83風と木の名無しさん:04/06/25 22:26 ID:aynfZrwn
金さんの絵で見たかったなぁ…
84風と木の名無しさん:04/06/25 22:36 ID:ne/KQOZv
金さん派多いね。実はもれも………
なぜか金さんと信じて疑わなかった。
高橋悠も、別にそれはそれで構わないじゃんと思ってた。
別の作家さんでリーマンものとかイラストつけてるし。



表紙絵を見るまではね………
85風と木の名無しさん:04/06/25 22:52 ID:st/qDUWD
つうか、以前はあそこまで酷い絵じゃなかったよね。
昔の絵だったら別にここまで文句も言われなかったと思うけど、
あの体は人間じゃないもんなぁ…

ないものねだりしても仕方ないし、もう諦めたけどさ
86風と木の名無しさん:04/06/25 22:58 ID:juP36sna
金さんて好きでも嫌いでもないけど
何回か挿絵やってるし、自分も金さんが有力だと思ってた…

彰の髪型、最初からああだったのかな。
やっさんに待ったがかかったって事はないんだろうか。
87風と木の名無しさん:04/06/25 23:27 ID:mgQeYYQn
金さんも売れっ子だもの、他に仕事があって、それを優先したんでしょうよ。
88風と木の名無しさん:04/06/25 23:30 ID:fEtk54Yz
どっちでもいいけどな。
つ〜か、あまり絵にこだわらない自分としては高橋さんも金さんも
似たような絵じゃねぇ?
89風と木の名無しさん:04/06/25 23:38 ID:xXPldGm7
金→萌える
高橋→萎える

この差は大きい
90風と木の名無しさん:04/06/25 23:39 ID:OF+hqkfm
88、あなたの大雑把な感性がうらやましいよ。
ざっと描いてる感じでいえばそうかもしれんが
かなり違う。金さん絵には萌があるんだ。
高橋さん絵は萌ゼロどころか萌マイナスだ。
高橋さん、最近あまり挿し絵描いてないのは
ここまで絵が崩れたせいだったんかと邪推したくなる。
吾妻伊万里は良かったのに。
78と同じ方法で漏れもなんとか頑張ろうと思っている。
91風と木の名無しさん:04/06/25 23:49 ID:v2FLSrgT
>88
同意。
金さん高橋さんどっちも自分にとっては萎絵だ。

ていうか本が出るならそれ以上のことは望まないよ…。
9288:04/06/26 00:03 ID:u4pwaDBK
>91
いやいや、萎え絵とは言っとらんよ。
90の言ってる大雑把な感性〜ってのが当たってるかも。
どっちもそう変わらないってだけ。
つ〜か91と逆で、どちらの絵でも読めるんだわ、その二人なら。
比較的どっちも好きなタイプの絵だから。
93風と木の名無しさん:04/06/26 01:47 ID:T1LTl3lw
そういやアヅマリって挿絵買いだったんだよな。
萌えましたよ。
大丈夫なんじゃないの。萌えな絵、描ける人だし。
肩幅だけスルーすれば問題なし。
94風と木の名無しさん:04/06/26 03:21 ID:9icg+dnH
スルーできる距離じゃない>肩幅
彰の肩の上に歴也と羽鳥と周防と司が乗る。
人間逆ピラミッドができる。
95風と木の名無しさん:04/06/26 16:02 ID:bHl+2qlg
司のビジュアルはアズマリの王子沢に似ているキャラになると予想。
但し攻めなので司の肩幅も通常の三倍に。

司の肩にも歴也が悠々乗せられます。
96風と木の名無しさん:04/06/26 19:28 ID:RDB97QoR
肩は広いのにズボンの裾は狭い狭いヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
97風と木の名無しさん:04/06/26 19:31 ID:7VA3atVU
藻舞らいい加減にしとけ
98風と木の名無しさん:04/06/26 19:32 ID:tRMyL2we
新装抱きしめたいの表紙絵、
見れば見る程に、すごいバランスの絵で
新刊を買う気持ちすら萎えそうになる…。
儲かどうかを試されているんだろうか……。
99風と木の名無しさん:04/06/26 23:41 ID:i6ZNoNfk
踏み絵なんだね。
100風と木の名無しさん:04/06/26 23:53 ID:tRMyL2we
そうだな、踏み絵だ。
101風と木の名無しさん:04/06/27 00:19 ID:0+H3YMbZ
100レスいったね〜

新バージョンは、2冊目の部分とかなくなるのかな。
できれば全部収録して欲しかったんだけど。
102風と木の名無しさん:04/06/27 00:35 ID:lwSBx/L5
>101
コメディ部分をカットして本題だけでまとめるんだろうね。
2冊目って番外編みたいなカンジだったし。
あの絵だから、個人的には本題だけで冊数少ない方がありがたいかも。
103風と木の名無しさん:04/06/27 14:23 ID:0+H3YMbZ
>101
本題だけか〜…エレベーターで別れる時のやりとりが好きだから、
そこまでのちょっとした経緯も全部残して欲しかったなあと思って。
1巻で別れるのかと思うとあっさりしすぎだ…
日焼けしまくった花丸ノベルスが捨てらんない。
104風と木の名無しさん:04/06/27 14:29 ID:DqhKRjT1
私も花●が捨てれれない。
105風と木の名無しさん:04/06/28 11:53 ID:gbQZs21m
単行本未収録のっていくつあるんだろう。
彰と生徒会長のと、歴也と司のクリスマスは読んだんだけど。
106風と木の名無しさん:04/06/28 15:22 ID:zDRoratd
彰のお兄さんが彰の家の門まで出てきて
ちょっとだけ歴也とヤリトリするとこあったよね。

どんな話の内容だったか忘れたんだけど
単行本じゃなかったような…
107風と木の名無しさん:04/06/28 15:43 ID:3IeVVnUa
公式HPによると早売りしてるところがあるんだって?だれかゲッターいないの?
管理人が発売日まで待ってくれとか書いてるがなんかあったのかな
108風と木の名無しさん:04/06/28 17:24 ID:gbQZs21m
>107
奥見たら出てる…その事かと。
来週には買えるんだし、
早売りはべつにいいけど小冊子ってナンダ……
他のスレで小冊子云々のレスを見る度に、ピンとこなかったけど
こりゃー腹立つというか貰えるのか不安というか…
109風と木の名無しさん:04/06/28 20:24 ID:P5QoLLXo
一部書店のみらしいね>shy小冊子
なんでそんなことするんだか…
110風と木の名無しさん:04/06/28 20:55 ID:S6gJS0Ts
せめてその一部書店をHPで公開するとかして欲しい。
地方にも回ってくるのかな…>小冊子
111風と木の名無しさん:04/06/28 20:57 ID:gG5ETJa3
都内だけときいたけど。
112風と木の名無しさん:04/06/28 21:23 ID:Tvy4orGb
アマゾンはダメかな…。
太陽図書shyノベルズのサイトって見当たらなかった。
もしあったら聞いてみたいのに。
113風と木の名無しさん:04/06/28 22:07 ID:gb/d4rQV
・・・は?
ぐぐるか、リンク先さがせば?
114風と木の名無しさん:04/06/29 00:33 ID:ozQEfNEk
>106
そのエピは花○版単行本に入ってと思うよ。
たしか無断欠席した彰を心配した歴也が自宅を訪ねた時の
話。
彰の二人の兄達も面白そうだが、もう書かれることはないのだろうか。
115風と木の名無しさん:04/06/29 03:40 ID:EVjNyw5J
>114
そうでしたか。
あちこちバラバラになってる単行本を整理しないといけませんなw
お兄さんが二人いたのも、すっかり忘れてる…
116風と木の名無しさん:04/06/29 12:50 ID:Mds6j2V8
>112
自分も聞いてみようとSHYのサイトに行ってみたんだけど、
(地方には出回らないのか、サイトで通販なら小冊子つかないか?って)
メールフォームがないみたい…
117風と木の名無しさん:04/06/29 14:08 ID:KjZLSWn/
公式サイトの管理人、ちょっとキツクない?
混乱招くのおそれてキツクなったんだろうけど、
あそこまでキリキリいわなくても、もう少しいい様ってないのかとオモタ…。
同様に、他作家のbbsで小冊子のこと何人かきいてるの見たことあるけど、
対応全然ソフトというか、すごくかんじいい対応だったよ。その作家さんは…。
118風と木の名無しさん:04/06/29 14:48 ID:WbW2ffp9
ていうか、公式サイトのビビエスって儲じゃないと入り込めない
空気があってモニョ(´Д`)
なんであんなにデムパっぽいんだろう、あそこの住人。
119風と木の名無しさん:04/06/29 14:57 ID:4o6UjUXV
はじめて見たけど独特な空気漂ってるよね…
すげー電波かんじますわ
120風と木の名無しさん:04/06/29 18:21 ID:a6T5oD/E
>117
あとからかき足されてたけど
ヤフオクへの批判だったみたいだね…

ここの姐さんたちは先行で買った人いないのかしら
121風と木の名無しさん:04/06/29 23:01 ID:wubPHfpU
確かにあそこは近寄り難い。
BBSに書込む勇気は私には皆無だ。
だけど新刊情報はきちんと出してくれるので
チェックするのには重宝してます。

小冊子なぁ・・・、所詮地方の自分には
手に入るはずもないのでサックリ諦めてます・・・。
ゲットした姐さん、是非、内容をここで
教えて下さい・・・。
122風と木の名無しさん:04/06/30 00:51 ID:AJZSmTfv
自分もあそこのビビエスはちょっと…と思う。
入りたいのに入れないとかじゃなくて。
抱きしめたいの続きが出ないのか聞いてる人に、
常連が解答してたんだけど、端から見てるとキツい感じで
ちょっと怖かった。親衛隊って言葉が浮かんだヨ。
たびたび聞かれるから作者も鬱陶しかったんだろうけど。

123風と木の名無しさん:04/06/30 00:53 ID:bUsK4nTg
あんまり人の来ない作家の掲示板なんてあんなもんじゃないの?
テ゚ムパと聞いて勇んで見に行ってしまったよw

管理人はきっついなー。慇懃無礼そのもの。
124風と木の名無しさん:04/06/30 01:26 ID:zjoDs+US
アテクシ、寝助使っているので、ビビエスでトップページに表紙が!
といわれているのを見て、ハァ?どこに?…と小一時間悩みましたが
IEでしか見られないみたいでつね。
ソース見てやっとで理解しましたよ。
管理人、万人に優しいサイト作ってくれYO!
125風と木の名無しさん:04/06/30 01:35 ID:yKlyRuqW
ご本人や常連がイタそうなのでサイトは見ないことにしてる。
「抱きしめたい」の書き下ろしや続きが読めればそれでいい。
あとは挿絵をスルーする能力を身につけるだけだ。
126風と木の名無しさん:04/06/30 10:12 ID:YZ//JCfx
あそこの管理人って隠居とかいってる人と同一人物じゃないの?
最初の書き込みの意味不明さがどうも似てる気がするw

127風と木の名無しさん:04/06/30 22:42 ID:zjoDs+US
>126
居候サイトからの常連みたいだし、作家とツーカーみたいな
雰囲気醸し出してるから、そうなのかもねw
128風と木の名無しさん:04/07/01 15:50 ID:Ga+4khZb
今奥で出してる人、同じ人だ。転売ヤだな…
即決価格が100円アップしてる…
129風と木の名無しさん:04/07/02 07:59 ID:0ldqUVyc
>128
どうせ書店員だろ?それ
130風と木の名無しさん:04/07/02 19:11 ID:lqp3VP/p
小冊子つき、某ネット書店で昼間みたら販売してたんだけどさ
2時間後くらいにまたそのサイト見たら
何もなかったかのように、小冊子の記載なくなってましたw
131風と木の名無しさん:04/07/02 22:30 ID:nhhKq//T
このシリーズ、最近読み終えたばかりなんですが、
第4巻として刊行予定の「ロード・アイ・ミス・ユー」というのがどんなお話か、
ご存知の姐さん、いらっしゃいませんか?
「Over」まで読んで精も根も尽き果ててしまいまして、
一刻も早く最終巻に辿りつきたい心境なんですが、その前に1作あるのかと…orz
筋書き次第では、最後まで辿りつける自信が…(;´Д`)
しかし復刻版は1巻で早速別れてしまうんですね…主役カプ好きとしては辛いなあ。
132風と木の名無しさん:04/07/02 23:25 ID:om0ANpkq
記憶があやふやで勘違いかもだけど
上領と周防の高校時代の話じゃなかったかな?
だとしたら本編本筋にはあまり関係ないかと
133風と木の名無しさん:04/07/02 23:32 ID:cydrbvzf
それより歴也と司のクリスマスの方がいいのになー。
あれは入らないみたいだ…。
134風と木の名無しさん:04/07/02 23:43 ID:nhhKq//T
131>132
速レスありがとうございます。
そうですか、高校時代の話ですか。チョト安心しますた。
泥沼三角関係とか四角関係のお話だったらどうしようかと思ってました…w
135風と木の名無しさん:04/07/03 01:29 ID:q/FHbP+I
>泥沼三角関係とか四角関係のお話だったらどうしようかと思ってました…w

いやむしろ…
136風と木の名無しさん:04/07/03 04:05 ID:rvCRXN4K
>いやむしろ…

ナン何だ!?気になるっ!
137風と木の名無しさん:04/07/03 04:21 ID:8xcb68GH
多角関係
138風と木の名無しさん:04/07/03 05:03 ID:4T85EdHI
二等辺三角形
139風と木の名無しさん:04/07/03 12:42 ID:maxNUScA
読んだ。
中身の絵もありえない。
書き下ろしの内容はまあまあかなー。
140風と木の名無しさん:04/07/03 13:01 ID:Huzzgh/n
でも書き下ろしって新しいのは女性陣に怒られるとこくらいで
それ以外はかいつまんだだけで、本編の方が詳しいし、
攻視点ではこうだったんだなーと思う事も特になく…

覚悟しまくってたからかもしれないけど、挿絵は思ったよりましかな。
(肩とか嫌だけど…)司と羽鳥の髪型は納得出来た。

小冊子の内容が気になるよ(´Д⊂)
141風と木の名無しさん:04/07/03 16:10 ID:gfITo1Uh
本屋で挿絵をパラ見してきたけどダメだった。
手の甲が宇宙人みたくて、キモイヽ(`Д´)ノ歴也がダメだ…受け付けられない。
いいかげんクドイが金さんだったら買ってたんだけどなぁ…_| ̄|○  
142風と木の名無しさん:04/07/03 16:19 ID:QPLADImF
ぶっちゃけ9月発売の最終話だけ買えばいいかなって気がしてる

挿絵はせめてキャラクターデザインだけでも
前作くを踏襲してくれればいいのにね
あれはユッキーじゃないわ・・・
143風と木の名無しさん:04/07/03 17:22 ID:uDFvUAaG
>140
新刊買っても小冊子つかなかったんですか?Σ(゚Д゚;)
144風と木の名無しさん:04/07/03 18:03 ID:TrTV9YOG
小冊子がまわってきてる書店と
まわってきてない書店があるんだよ・・・。
うちの近所は全滅。明日遠征して手にはいるだろうか。
145風と木の名無しさん:04/07/03 18:10 ID:HglMIoSZ
>143
過去レス読めば分かるものを…

サイトのBBSでは全国的にあるって書いてあったけどほんとにあるんかな?
なぜ版元がサイトなり他なり告知しない!
146風と木の名無しさん:04/07/03 18:26 ID:kukFd0hL
こっちも小冊子だめだった。
思わず店員に聞いてしまったけど、ないと言われた。
リーフの書類を見ながら。

……買ったのシャイなんだけど。

とりあえずアンケに小冊子のこと書いてみる。
147143:04/07/03 19:04 ID:uDFvUAaG
>144
ありがd。やはりそうなのか…orz

>145
過去レス一応読んだんだけど、
公式のBBSで全部の本に付きそうなこと書かれてたので
そっちの方信じてしまいました。

メイトと大手書店にわずかな期待を抱いてるんだが、ムリぽかな。

148風と木の名無しさん:04/07/03 19:16 ID:Huzzgh/n
大手書店で買ったけど小冊子ないよ…恥を忍んで聞いたさぁ。
何年も待っててこの仕打ちかよ。もうオクで買ってもいいと思う。

けど画像見ると「1」って書いてあるからなあ…
今後も小冊子付くなら、いちいちオクで買ってられないし。
149風と木の名無しさん:04/07/03 19:59 ID:oPF02/B+
小冊子ってあの4〜5pぐらいのペラッペラのヤシ?
150風と木の名無しさん:04/07/03 20:05 ID:he9A/2xq
榊がスキャンしてサイトにうpすればいいんだよ<小冊子
それとも希少価値つけてずっと話題にしてもらうつもりか?
せこいぞ。
151風と木の名無しさん:04/07/03 20:10 ID:Huzzgh/n
4,5ページ?そんなもんなの??(ちょっと落ち着いた…)
本当だよ、サイトにうpしてくれたらいいのに。
152風と木の名無しさん:04/07/03 20:18 ID:oisTcAuU
出版社が販促のためにつけてるものだろうから、
いくら著者でも勝手にそんなことする訳にはいかないとオモ。
ただ、ほとぼりが冷めた頃にでもサイトかなんかに
あげてくれないだろかとは私も思う…。

別にシャイのサイトでもいいいけど、
あそこはそういうことしてくれる出版社じゃないからなー…。
最近こういう売り方する本が多くてほんっとうに腹が立つYO!!
153風と木の名無しさん:04/07/03 20:21 ID:X1njIQKF
シャイのサイトってメールフォームないんだね。
変わってるわ…
154風と木の名無しさん:04/07/03 20:41 ID:TrTV9YOG
私は大阪モンなので、本日梅田(大阪で一番賑やかなトコ)
のオタク本大型専門店を2件梯子してきた。
どちらにも小冊子をついた本は無かった。
店員にも確認してやっぱりついて居なかった。
都内のでかい本屋だけじゃねーの。
155風と木の名無しさん:04/07/03 20:56 ID:PCVDN6qd
>149だけど、ホントにアレ?
今日見たけど、ホッチキスでとめただけのペラッペラのモンだったよ。
私は挿絵の衝撃で買うのを諦めたんだが、アレならわざわざ買わなくても・・・
というようなシロモノだったような(モニョモニョ
156風と木の名無しさん:04/07/03 20:59 ID:PCVDN6qd
連続ごめん、正確にはホッチキスじゃなかったかも。
あまりの薄さに???なだけが強く印象に残ってたので。
うるおぼえスマソ
157風と木の名無しさん:04/07/03 21:05 ID:q1MvT7ii
今日買った〜スレでネタバレ書いてる人って釣りだよね…?
ゴバクでもなさそうだし。
こっちのスレはもろネタバレあるけど、
知らない人は気の毒だ…
158風と木の名無しさん:04/07/03 22:23 ID:K5u4nv8M
出版社に問い合わせてみたところ、大阪だと梅田の
ジュン○堂と紀伊国○書店においてあるそうですよ。
 
大阪でも南の人間なので梅田は遠すぎる・・・。
159風と木の名無しさん:04/07/03 22:27 ID:vx3m52cC
>158
乙です。
しかし・・・それのどこが全国やねん…
160風と木の名無しさん:04/07/03 22:29 ID:TrTV9YOG
>158
さんきゅー、明日行ってみる。
因に私が本日行ったトコは泉の広場の近くと
警察署の近くの本屋だったりする。
161風と木の名無しさん:04/07/04 13:01 ID:4YgZkzeX
なんか、仲よかった話が削られて最低の攻になってたな。
羽鳥タンが死ぬまで別れる気はなかったのかなー
162風と木の名無しさん:04/07/04 13:09 ID:VcHD9HYQ
>161さん
削られて…って、書き直しとか加筆とかありましたか?
当方、まだ本屋に現物が届いていないようです。
完全な再録じゃないのか…。
163風と木の名無しさん:04/07/04 13:13 ID:P6N+c6fc
>162
花○ノベルズの一巻の前半と四巻の後半を
くっつけたような感じだった。
高校・大学時代、羽鳥との馴れ初め、
同伴出張、すべてなし。
164風と木の名無しさん:04/07/04 14:14 ID:4YgZkzeX
「自選集」だそうですよ。
3巻は後に収録されるかもだけど、2巻はナシっぽい。
びくびくしながら付き合わされた挙げ句、イキナリ捨てられた話になってます。
同伴出張とかがないって事は、司の出番も減るんだねぇ。
書き下ろしが、これまたすっげー身勝手な攻め視点だよ…

でも次巻の書き下ろしは、こういうのがいいな。
ユキヤが倒れた医務室(?)のシーンを、攻め視点で知りたい。
165風と木の名無しさん:04/07/04 14:38 ID:IWpXheuc
なんかもうどうでもよくなったきた
166風と木の名無しさん:04/07/04 15:01 ID:bjtxSoQn
自分はReplayから抱きしめたいにはまった人間なんで
いきなり終わってるの別に違和感なかったりする。
167風と木の名無しさん:04/07/04 15:10 ID:70YkWnWa
花丸時代は「さよならは…」あたりで読むのフェイドアウトしてたので、
復刻本情報とともに8年ぶりに羽鳥さん自殺を知った。
好きなキャラだったので、すっごくショック…。
暦也があまり好きでないので、私ももうどうでも良いや。
2人がヨリ戻してもなんだかなあ。司は幸せになって欲しいけど。
168風と木の名無しさん:04/07/04 15:15 ID:P6N+c6fc
>167
> 羽鳥さん
> 暦也

ホントに歴也がどうでも良いのがよくわかってワロタ
169風と木の名無しさん:04/07/04 16:10 ID:houRwfiK
ごめん、私も笑ってしまったw

書き下ろし、彰視点なのか。
彰好きなんだけど、なんか読むの気が重いなあ。
花○版の息抜きエピソードがことごとく削られてるし。
やっぱ最終巻だけラストを確認して読むことにするかな。
170風と木の名無しさん:04/07/04 20:11 ID:bjtxSoQn
>158
おかげで小冊子付きのが買えました。
ホントにぺらいコピーでそれは小冊子と言っても
いいのだろうか・・・という薄さでした。
因に紀伊国○書店では小冊子付きがありませんでした。(完売?)
ジュン○堂にはかなりな数あったので、どうしてもと言う方は
そっちに行く方がよろし。
でも、なんていうか、こんなペラをつけて反感買うくらいなら
本文にいれてしまえばいいの。(しかも小冊子の話、「続く」になってるよ)
中身は読んだら報告します。
171風と木の名無しさん:04/07/05 00:05 ID:t8oHBThp
イラ見てしもた。
仰向いた時、鼻の下長すぎ。
下向きの時、目が怖すぎ。
129pの彰なんかホラーだよ。邪悪な悪霊かとオモタ。
それと羽鳥が彰にくりソツに見えるんですけど。
172風と木の名無しさん:04/07/05 00:20 ID:cbzs+daZ
こんなに羽鳥さんの比重が大きいとは。なんか違うな〜
彰×羽鳥 司×歴也って感じだーヨ
次はリプレイと、羽鳥さんがこっ恥ずかしい登場する話かな。
最終巻だけ買うって言える姐さんがうらやましい。
たぶんそれが一番もにょらない方法なんだろうな…。

挿絵、眉毛がつながってるようで、デコッパチの線に見えるよ
173風と木の名無しさん:04/07/05 00:21 ID:1gAqeVih
小冊子付きで買ってきたのはいいんだけどさ…。
絵をぱらっと見てしまったら、萎えまくって
読むどころの状態じゃなくなってしまいましたよ・・・。
しばらく積んで、あの表紙を見てやる気が殺がれなかったら
消化してみることにする。
それでも駄目なら、絵を白い紙で見えないようにして
頑張ってみようと思う。
つか、ホントに表紙も中の挿し絵もひどすぎるなぁ・・・。
174風と木の名無しさん:04/07/05 00:31 ID:E9Oga0SM
邪悪な悪霊ってのに不覚にも笑ってしまったんだが、
しかしそんな風に言われる挿絵って…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

明日買ってこようと思ってたんだけど、なんか萎えそう
175風と木の名無しさん:04/07/05 00:33 ID:1gAqeVih
ヘタレ表紙にも負けず、
萎え挿し絵にも負けず、
自分の萌を掴み取れる、
そんな強い精神力が欲しい・・・。
176風と木の名無しさん:04/07/05 00:44 ID:t8oHBThp
>174
ホントに怖かったよ、彰。
しかもそれがエチーシーンというダブルパンチ。
177風と木の名無しさん:04/07/05 00:56 ID:/uc47G4h
萎え挿し絵を乗り越えて頑張って読んだ内容があれじゃーね
書き下ろし部分で始球式しそうになった。
178風と木の名無しさん:04/07/05 08:13 ID:+DQk/OYM
いやほんと、決着がつくって知ってなきゃ読めない話だ。
179風と木の名無しさん:04/07/05 15:42 ID:gnD9p2Jm
羽鳥さんが彰と見分けつかないってのにドゥーイ
羽鳥さんって線が細いイメージなのにあれじゃバリ攻めだよ
180風と木の名無しさん:04/07/05 16:54 ID:j7NZw80w
イラストやっぱりひどいんだな
買わなくて正解
181風と木の名無しさん:04/07/05 23:45 ID:nnI04uMu
「抱き締めたい」復刻したんですね。書店で見つけてびっくりしました。
今回はホントに決着つけてくれるんですよね?
BLハマりたての頃、すごく好きだった作品なんで、また未完とかになったらやりきれないんで…
182風と木の名無しさん:04/07/06 00:45 ID:joGjc4DP
未完になったら、ここエライ祭りになるでしょうねw
183風と木の名無しさん:04/07/06 06:47 ID:ek5BO0Q4
どんな結末になっても祭りのヨカーン。
184風と木の名無しさん:04/07/06 08:12 ID:XYMP/XtL
ヨリ戻してもイイヨ(゚Д゚)y─┛~~
って思ってたけど、1冊目の書き下ろし読んで
司とくっつけと思った。
185風と木の名無しさん:04/07/06 11:24 ID:syQdD2zc
>>184
そ・・・そんなにカスなのか彰・・・
186風と木の名無しさん:04/07/06 12:50 ID:G1WpV75I
>184
同意。
自分もヨリ戻して欲しいと思って待ってたけど、
書き下ろし読んだらその我が儘っぷりはねぇだろオイ…と。
187風と木の名無しさん:04/07/06 12:55 ID:PPu53Ch8
正直言って完結しないと思い込みつつwも
完結したら読むと自分に言い聞かせてた私。
よって昔の花丸すら完全未読。そこで質問なのですが、
どうでしょ、物語的には新装で十分納得できそうな勢いでしょうか。
それとも全くの別物になりそうな悪寒ですか?
加筆はなさそうなものの、削られたり移動されたりで、古い方を読もうか
新しい方を読もうか悩んだあげく、結局まだ行動に移せないでいます。
番外編や小冊子も読まなくて言い程度の物なら、古い方探しますです。
188風と木の名無しさん:04/07/06 16:06 ID:7zmcxnVM
小冊子の話題がピタリと出なくなったねw
189風と木の名無しさん:04/07/06 21:27 ID:57N6RRrw
>184
歴也との愛で満足できない理由(ありきたりだけど不幸な生育歴)とかが書かれていれば
納得できると思ったんだけど、あれじゃただの思い上がったやなヤシだよな…
190風と木の名無しさん:04/07/06 21:40 ID:S4t0M09n
2冊目の書き下ろしタイトルの「手紙」。
作者の好きな奥田タミー渾身のラブソングから取ったものだよね。
誰から誰への想いを綴ったものなのか、蓋を開けるのがコワヒ…。
191風と木の名無しさん:04/07/06 22:03 ID:XYMP/XtL
カスもカスだよヽ(`Д´)ノダディャーナザァーン!!
仲良かった頃の話が切られる上、4巻の最後の、別れた後の
未練タラタラの話も入らないみたいだし、今回の書き下ろしでは
完璧に羽鳥>歴也になってて、なんだかなあ…変わっちゃったなあ。
ヨリ戻すほど愛されてないよなあ…

てな訳で、今の時点では>187さんには
古本+新装版の最終巻がいいんじゃないかと…私は思いました。
最終巻のタイトルも蓋開けるのこわいけど。

192風と木の名無しさん:04/07/06 22:08 ID:rAkZZP9/
昔思い描いてたのと結末が違うから
そういう方向になってるんじゃない?>削ったりしてるの

ということでヨリ戻さないと、みた
193風と木の名無しさん:04/07/06 22:10 ID:ek5BO0Q4
>190
ミスチルにも「手紙」という曲あるよ。
そこからだと思ってたけど…。
194風と木の名無しさん:04/07/06 22:32 ID:4y7T79TQ
もともと時系列がバラバラな話だったけど、
へんに話を前後させているのは読者に最終巻だけ買わせ
ないようにする戦略だと思う。
挿絵といい小冊子といい、絶対に買うもんか〜!と思ってしもーた。
195風と木の名無しさん:04/07/06 22:38 ID:G6PAbbK5
私は踊らされてちゃんと
探し求め小冊子付きをゲットしたけど
挿し絵があれで、未だに積んでいます・・・。
なんだ、この挿し絵・・・。
こんな挿し絵ならいっそ要らない。
196風と木の名無しさん:04/07/06 22:41 ID:56Xkvc9Y
結局小冊子ってどんな話だったん?
ハワイ旅行のほのぼのエピソードとかだったらいいなあ
と思ってたりしたけど、元サヤじゃなきゃ、それもツライわな。(´・ω・`)
197風と木の名無しさん:04/07/06 23:11 ID:pCIVtOF0
しかしごっそり中抜きすることで
ポケベルやアイドルの名前といった
時代を感じさせてしまうものが
きれいになくなった気もする。
198190:04/07/06 23:15 ID:cDrJaODc
>193
作者のHPで奥田さんの「手紙」の話が最近出てたので
そうかと思ったんだけど、シリーズのタイトルからいったら
確かにミスチルの方ですね。だったら彰→歴也だ。

>最終巻のタイトルも蓋開けるのこわいけど。
ついでに「クロスロード」の歌詞も読んじゃったよ(鬱)。
199風と木の名無しさん:04/07/07 00:01 ID:0SdbWJc4
>198
クロスロードというと、どうしても某ホモドラマしか(ry
200風と木の名無しさん:04/07/07 00:07 ID:0iZlzBPr
同窓生ですね!!
201風と木の名無しさん:04/07/07 00:16 ID:sjPKd3Ra
で、この200スレのうち何スレくらいが榊さん本人のカキコ?
202風と木の名無しさん:04/07/07 00:17 ID:sjPKd3Ra
レス→スレ
203風と木の名無しさん:04/07/07 00:17 ID:0SdbWJc4
>200
同窓会だと思われ・・・
国分の女装がまぶしかった・・・
204風と木の名無しさん:04/07/07 00:17 ID:sjPKd3Ra
スレ→レス

だった
205風と木の名無しさん:04/07/07 00:47 ID:50afmHUi
>201
主に絵師叩きの分。

絶対にないとは思うが、「手紙」は由紀さおりも歌っている。
206風と木の名無しさん:04/07/07 00:50 ID:rs2as7iF
じゃあユッキーの手紙か(・∀・)
207風と木の名無しさん:04/07/07 01:00 ID:tzhQJXMu
>205
絵師叩きはしてないでしょー>榊さん
208風と木の名無しさん:04/07/07 01:45 ID:BG63w2aC
>>207
うん。売り上げにマイナスになるようなカキコを榊がするわけない。
209風と木の名無しさん:04/07/07 10:05 ID:rf47z0E/
彰の身勝手なダメ男っぷりは微妙に母性本能くすぐるところあったけど
あれって危ういバランスで保ってたギリギリの線だったよなあ
前作くは根っこにユッキーへの愛情と
見返りの得られない飢餓感みたいなのが見えたからねえ

最終巻しか買わないつもりだったけど
どこまでカスなのか確認してみたくなってきたw
無論挿絵は隠して読む。
210風と木の名無しさん:04/07/07 10:10 ID:CYLEsk2R
今見ると騒ぐほどでもない話だったんだなとわかる…。
書き下ろしもイマイチだし、ただ作家生活10周年記念だから出したとしか
思えない。
211風と木の名無しさん:04/07/07 21:07 ID:c3ZFO1C0
「抱き締めたい」がリアルタイムでやってた頃って、学園もの全盛期
で、リーマンもの自体が少なくなかった?
登場人物の年齢層が今より格段に低かったよね。
それで面白いと思ったのかな…。
いまリニューアル版を改めて読み直すと、当時ほどの魅力を
どうしても感じない。リーマン慣れしたのかもしれない。
何よりの不安が、今の榊さんにあの話の続きがちゃんと書けるのかな?
スカスカの文章に一人ぼけ・一人つっこみのお寒い文章に
なってるのに……。

これだったら、続きいりませんでした。

という結末にだけはしないで欲しい。
212風と木の名無しさん:04/07/07 21:16 ID:rHpE9UK8
後でまとめて買うか決めることにした・・・
終了後罵詈雑言が舞ってたら(ry
213風と木の名無しさん:04/07/07 21:26 ID:eHN2avvG
榊さんって一度全然本出さなかった時あるよね?
復活して以降にだした小説がほとんどダメダメな気がする。
しかもどんどん酷くなっているような。

抱きしめたいをみると当時の榊さんの中でのブームはドルガバやポールスミス
だったんだね。しつこいくらい出てるし。
固有名詞出すのが大好きなのかな、この人。
214風と木の名無しさん:04/07/07 21:47 ID:rs2as7iF
新装版でへこんだんで、花丸版を読み返し中。やっぱいい。
受はその辺をきょろきょろしてるのに、攻は受ばっかり見てる。
…なんてシーンが入らないんだよなあ。
215風と木の名無しさん:04/07/07 22:00 ID:pvKU6+pm
えっと、この人だっけ。
複数PNを使った挙げ句、そのうちの1人を死なせた厨は。
216風と木の名無しさん:04/07/07 22:03 ID:1oxlVPcG
>>214
そりは同伴出張の話でしたっけかね
オリジナル版ではユッキーへの執着があの傲慢さをカバーしてたんだけどねえ
個人的には榊作品は抱きしめたいと、あとは恋してるとか・・・ぐらいで
他は全て期待裏切られてるってカンジなんで
これだけのブランクの後ちゃんと読める話で完結させてくれるのか
はなはだ不安だ・・・
217風と木の名無しさん:04/07/07 22:11 ID:rs2as7iF
>216
そうです、同伴出張のです。
あと「OVER」に入ってた司の話もそういうシーンがあったはず。
…どっちも入らないんだよなあ…
彰と生徒会長よりそっちを入れてほしかった。
218風と木の名無しさん:04/07/08 00:58 ID:39wAEUQb
新装版、近所の本屋で偶然発見し、即購入。
その後小冊子付きがあると知り、都内に遠征してもう1冊購入。
でも何故かこの話知ってる?と過去本探したら、3巻に入ってる話の歴也視点でしたか。

タイトルがミスチルから取ったということも今さらながらに知り、
タイトル曲集めてテープ作っちゃいました。
そしてやはりクロス・ロードの歌詞で激しく動揺・・・どっちにもとれるんですが。。。
219風と木の名無しさん:04/07/08 01:23 ID:OW/IhRBY
>218
榊テンテーかとオモタよ。わざとやってんのか?
あとどうせならsageとけ。

つか、本当にそんなことしたなら偉すぎるな。
私なんか買うつもりで本屋に行ったのに、
あのイラストを見たらどうしても買う勇気がわいてこなくって、
結局そのまま帰ってきちゃったよ…orz
220sage:04/07/08 01:34 ID:39wAEUQb
すんません。ここで小冊子を知ったのでお礼をと。
榊せんせーじゃーありません。

イラストは見る間もなく、背表紙だけでレジに。。。
確かにイラストはひどすぎ。高橋さんの他の挿絵はまあまあ合ってたのに。
でも、他の誰でも納得いかなかったかも・・・とあきらめました。
大洋さんには出してくれただけでも感謝。かな?
売上よかったら完全版をぜひ。

221風と木の名無しさん:04/07/08 01:35 ID:39wAEUQb
また、まちがえた。すんません;;
222風と木の名無しさん:04/07/08 01:41 ID:6koY9xxM
やっぱこのシリーズって新装版だけあって
書店に置いてある数少ないのかな…。
地方は入荷数少なそうなかんじ
223風と木の名無しさん:04/07/08 01:54 ID:DMDK06DD
>>220
ますますぁゃιぃわけだが
224風と木の名無しさん:04/07/08 02:01 ID:39wAEUQb
近所の本屋では1冊だけでした(売り切れでなければ)
それがなかったら、未だ発売を知らなかったかも。
青シリーズの新装版も最初は買ってたけど、途中からは新刊待ちに。
絶版本は捨てられないし、やはり書き下ろしがないと。
225風と木の名無しさん:04/07/08 02:12 ID:OW/IhRBY
>39wAEUQb
別に排斥したいとかでなく君のために言うが、
半年ぐらいロムっといたほうが良さげ…

でも、儲とはこうあるべきという姿を見せてもらった気もする。
ちょっと感動。
226風と木の名無しさん:04/07/08 02:27 ID:39wAEUQb
>>225
へい。我ながら、ちょっと浮いてましたね。
温かいお心遣い感謝。
興奮のあまり、流れをみだしてしまって申し訳ない。
これからも忌憚ない意見を楽しくROMらせてもらいます。
227風と木の名無しさん:04/07/08 17:04 ID:wbGXyGzp
小冊子の内容がSHYのサイトに公開されていたよ。
228風と木の名無しさん:04/07/08 18:52 ID:9cXbctPU
やったーぁ!
しかし短いな。オクに手を出さなくてよかった…
229風と木の名無しさん:04/07/08 18:59 ID:oYkkgJ4H
オクでぶっこんだ人、今頃「金を返してぇぇぇぇl!」ってなってるね。
よかった…我慢してて。
230風と木の名無しさん:04/07/08 19:45 ID:eEXJ5iBO
後出しジャンケンだね…
このぺらぺらの小冊子が欲しくて欲しくてオクに入札した人もいるだろうに。
これって販促の 特典 小冊子じゃないの?
どうぞ買ってね、
買ってくれてどうもありがとね
っていうのが特典でしょ?
それを誰でも見られるHPにアップって…何考えてんの?
大洋図書、軽はずみすぎ。
小冊子欲しくて書店を走り回った読者はほんとうに榊さんファンだろうにね。
好きな人ほどバカを見たか。報われないねえ。
231風と木の名無しさん:04/07/08 19:53 ID:b2ASuXdO
どうせなら他の作家さんの小冊子もやってほしい…
あれはどうなるんじゃ
232風と木の名無しさん:04/07/08 20:12 ID:alWHmUSe
こんなにあっさりとHPで公開するってことは、
小冊子、ほとんど配布してないってことなのかな。
自分も見つけられなかったが。
233風と木の名無しさん:04/07/08 20:18 ID:CcLnLM9c
近所で買わずにわざわざ電車賃かけて買いに行ったのになぁ…。
でもこれで近所で楽に買えるわ。
234風と木の名無しさん:04/07/09 01:49 ID:Y5mbCPYn
小冊子商法は別に気にならなかったけど
続き物なのは酷いと思った。
どうせならカバー裏にでも暗証番号を印刷しといて、
出版社のサイトでその番号を打ち込めば読めるように
でもしておけば良かったのに。やることが中途半端。
235風と木の名無しさん:04/07/09 01:54 ID:0qGwuwP8
>213
禿げ上がる程胴衣
ホント、抱きしめたい とか 恋してるとか…は、なんか他の作家さんにはない
何ともいえない感じがあったんだが、最近のはホントにアクが抜けたっつか、
悪い意味でのアク満載っつー感じで薄くてペラペラ。
今の榊さんに抱きしめたいの続き書かれると思うと、なんとなく怖くて買えない
236風と木の名無しさん:04/07/09 02:33 ID:/XPykOjs
自分は最近の榊花月のが読みやすくて好きだけど、
以前の作風が好きだった人が納得できないのも分からんでもない…。

>234
確かに買った人・読んだ人だけが分かるパスとかあればよかったね。
ここで小冊子の中身どっかにうpしてくれないかと言ったりしたけど、
実際こんなすぐにサイトに上げられてるのを見たら、
それ目当てで買った人が可哀想になってしまった…。
237風と木の名無しさん:04/07/09 02:44 ID:vrtjZ+Wl
榊さん…日記見ると壊れかけてない?文章もまともに打ててないし…
238風と木の名無しさん:04/07/09 07:33 ID:9AOeKCdf
>237
小冊子の件は本人も聞いてたのと違って心を痛めてるみたいなコメントあったし、
今回の件で精神的なダメージ受けてる気がする。
この騒動を知ってすぐ出版社に確認したりしてるし、榊さんは十分に誠意を示してると思うよ。
偉いなと思った。
239風と木の名無しさん:04/07/09 08:13 ID:BgonddtA
うん。対応が早かったし、どうしたいかをちゃんと要求してくれたんだと思う。
彰のことも次巻の書き下ろしまでもうちょっと信じてみようと思うよ。

でも、予約特典とかじゃくて、一部の書店でっていうのは納得いかんなー。
パス制、1回(?)しか使えないとか出来たら転売予防になりそう。
240風と木の名無しさん:04/07/09 18:09 ID:O2aV9Pow
まあこれだけ話題にしてもらえて結果オーライじゃない?
ね、榊せんせー!
241風と木の名無しさん:04/07/09 19:30 ID:vrtjZ+Wl
この中にいそうだね、たしかに。榊センセ
242風と木の名無しさん:04/07/10 14:26 ID:sFDwswtP
確実にいるでしょw
そして管理人もwww
243風と木の名無しさん:04/07/10 15:18 ID:buFjNFjD
いや、いないでしょー。
そんな浮いた書き込み見当たらないし。
244風と木の名無しさん:04/07/10 15:37 ID:oJDuh1jR
>243
いや、「www」は確実に浮いてるでしょー。
245風と木の名無しさん:04/07/10 15:47 ID:Uc6jzcn5
いてもいなくてもいいよ。
それより毎日本人いるんじゃないかって書き込みがある方が鬱陶しい。
意識したって匿名でどうせわかんないんだから。
246風と木の名無しさん:04/07/10 16:04 ID:+9SXRk5M
>245
鬱陶しければスルー汁
247風と木の名無しさん:04/07/10 17:08 ID:IqLzWvzD
買おうと思ってたんだけど
シャイで公開されてる文章見て目が滑りまくった。
248風と木の名無しさん:04/07/10 20:57 ID:oQog0yrc
このまえシャレードで書いてた話が、
どう萌えて良いのかわからなくて (´・ω・`)
249風と木の名無しさん:04/07/10 23:17 ID:iJJjUWXO
ディア+に載ってた「いけすかない」は結構好きだった。
シャレはまだ買って無い。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:44 ID:QaCVKM4c
自分も「いけすかない」好きだ。
シャレードは微妙だった。
「抱きしめたい」に隠れてしまいそうだが、8月の
クリスタル新刊はどうなんだろうか。
251風と木の名無しさん:04/07/12 21:06 ID:INWB1nH6
もうネタ切れですか…。
252風と木の名無しさん:04/07/12 22:35 ID:c9Ue+T9l
ん〜ネタ切れっつーか進んでないからね…
253風と木の名無しさん:04/07/13 22:25 ID:ib22MdOE
やっぱあのタイトルの入れ方は
肩隠しなのかねぇ…
254風と木の名無しさん:04/07/13 22:30 ID:fmYTPYpo
何となく大洋のHPに行ったら、「Replay」の表紙が。

ありえないよママン……_| ̄|○
255風と木の名無しさん:04/07/13 22:39 ID:ib22MdOE
おお、見たw。チラチラ変わって見えないから
Replayに変わった時にマウスで引っ張ってきた。
次の表紙は歴也と司かなーと思ってたんで、
この2人って事はやっぱりヨリ戻すのかなー
256風と木の名無しさん:04/07/13 22:40 ID:wKWVFaGk
見てきたよ、Replayの表紙。
ぬああああああ!なんじゃこりゃあぁぁ!!(怒)
GIFアニメでいろいろな作家さんの本の表紙が
一緒にちらつくから、ダントツに表紙絵の
崩壊ぎみな絵が目に印象強く残ってる・・・・。
他の本はあんなに綺麗なのに、何故なの???!!
「中身が読めれば別に表紙なんてどうでもいい」と思っていた
自分の浅はかさを「抱きしめたい」を手に取っては
挿し絵見て萎えて本棚に戻す行為を、延々繰りかえしている。
破壊的すぎだよ・・・・。
257風と木の名無しさん:04/07/13 22:42 ID:wKWVFaGk
追記。
天禅桃子さんの漫画の表紙絵いいなぁ。
こういう系統の絵だと良かったのに・・・。うう。
258風と木の名無しさん:04/07/13 23:12 ID:J7ryxoHl
>256
藻前熱すぎ…
259風と木の名無しさん:04/07/13 23:28 ID:sVL7Lba3
今表紙絵見てきた。
この人の描く体形はかわいいコックさんみたいだな。
6月6日に雨ざーざー
260風と木の名無しさん:04/07/13 23:41 ID:ZJI/k4d/
他の個人スレでは他作家貶めはタブーなんですが、
このスレはいつまでもやるつもりなんでね。
261風と木の名無しさん:04/07/13 23:49 ID:wKWVFaGk
……あの絵じゃ、嘆きたくもなる。
でも、レータースレですべきでしたかね。
そっちに移動することにします。
すいません。
262風と木の名無しさん:04/07/13 23:54 ID:9PnaFSGa
いや、レータースレでウザがられてこのスレできたんだし、
抱きしめたいのイラストに関してはこっちでもいいと思うよ。

まぁでも、榊花月の話題よりレーターの話題のが多い気はするねw
263風と木の名無しさん:04/07/13 23:57 ID:wKWVFaGk
え、えええ?
私はどうすれば……っ。
もうレータースレで嘆いてきちゃったよ。
つか、多分、実物見たらまた嘆きの涙をどこかに
捨てにきたいんだけど、どこにいけばいいのだろう。
そして、アンケは出すよ、もちろん。
264風と木の名無しさん:04/07/14 00:13 ID:nq2qNUyh
ID:wKWVFaGk

いい加減ウザイんだよ
265風と木の名無しさん:04/07/14 00:21 ID:9NT0ZmqA
>>260
禿同。
スレ違いでないのは分かるが、浮いた書き込みも程々にするがよろし…
266260:04/07/14 00:23 ID:OjT0KhT8
「なんでね」ってなんだ自分……_| ̄|○
さっと立ち去るつもりだったけど、あまりにカコワルイので
ちょっと後悔の書き込み…
267風と木の名無しさん:04/07/14 01:24 ID:j6OHw3iE
Replayの表紙いまいちよくわからない…
小さくてよく見えないせいかこの前よりはまともな気がする

268風と木の名無しさん:04/07/14 11:05 ID:kIls4ehV
でも、全体的にまんべんなくバランスが変だよ。
自分の作品にありえない挿絵を付けられるのって、作者的にはどうなんだろ…
269風と木の名無しさん:04/07/14 14:16 ID:TJDGwESO
挿絵、思ったよりはマシ…だと思うよ。
致命的なんは、彰が全然格好よく見えない事かなあ。
他の人はそれなりに…思ってたよりは…ウーン…マシだと思う。たぶん。
羽鳥の顔が彰でも良かったのに。
270風と木の名無しさん:04/07/15 00:37 ID:cm8kyTod
>羽鳥の顔が彰でも良かったのに。

いや、同じだから。
271風と木の名無しさん:04/07/15 00:54 ID:9TTCMCIZ
それより私は榊さんの公式HPでの誤字だらけの書き込みのほうが気になる…
ヤマイ?
272風と木の名無しさん:04/07/15 16:15 ID:ppqmvS+p
shyのサイトで榊センセーのインタビュー、アップされてますぜ
273風と木の名無しさん:04/07/15 18:43 ID:uxk3/4Mf
センセー、わざわざお知らせありがとう!
274風と木の名無しさん:04/07/16 22:38 ID:NbdirLy6
閑散としてますな…

インタブー見てきたが、ちょっと受け答えが榊さんにしてはちゃんとしててつまらなかった。
私はふざけたあとがきも大好きだったんだけどな〜。
275風と木の名無しさん:04/07/16 23:25 ID:iXAmT3OT
買ってから何日もたつのにまだ読んでないよ。
挿絵は好みじゃないけどそれ以前に、
ちがう挿絵でよんだら今まで描いていた人物像がすべてなかったことになるようで
せめて気を使って似せて欲しかったというか・・・
それでも全部買いますけど
276風と木の名無しさん:04/07/17 00:02 ID:aZVVpkOq
自分も買ったまま
いまだに積んである・・・。

挿し絵、どうにかならないんだろうか。
途中からでもいいから変えて欲しいよ。
むしろ、いっそ挿し絵なしの方向でオッケイです。
277風と木の名無しさん:04/07/17 00:53 ID:nRaATjRG
これくらいの挿絵でギャンギャン言ってたら
一般のラノベや文庫読めないでござるよ…。
278風と木の名無しさん:04/07/17 01:17 ID:mD1uvh34
>277
確かに…
279風と木の名無しさん:04/07/17 06:35 ID:ZGNwzx3P
>277
一般のラノベも読んでるが、今回の「抱きしめたい」の挿絵には
それでもやっぱりギャンギャン言いたいでござるよ…。
280風と木の名無しさん:04/07/17 06:57 ID:Oh5ehX7z
また2巻でたらギャンギャンうるさそうだな…
281風と木の名無しさん:04/07/17 08:06 ID:JKHd8pjO
「挿絵がギャンギャン」
「ギャンギャンうぜーんだよ!」
「挿絵が酷すぎるんだいっ。こっちで嘆かせてくれようっ」
「うるせーあっち行け(゚Д゚)ゴルァ!!」
「ギャンギャンッ」


以下続く
282風と木の名無しさん:04/07/17 09:19 ID:SNKrHh/U
ワロタw
283風と木の名無しさん:04/07/17 12:51 ID:JiPpsIrK
萌え絵じゃなきゃ読めない程度なら、読まなきゃいいじゃん。
284風と木の名無しさん:04/07/17 13:27 ID:DAKSIMKu
萎え絵
285風と木の名無しさん:04/07/17 17:59 ID:AShUij6p
話が面白ければ、アリウッコテンテーでも読める。
(例えは悪いが…)
なんで、絵で読めないなら面白い話ではない、と…。
286風と木の名無しさん:04/07/17 18:37 ID:gzphK3Jo
BLで挿絵効果が大きいのはわかるけど、
何も全ページにわたって挿絵がついているわけじゃなし。
しかも新作じゃなくて思い入れたっぷりの既存作品+続編なんでしょ?
287風と木の名無しさん:04/07/17 19:24 ID:SmV3I3oY
>>285
いや、分かりやすい例えですw
288風と木の名無しさん:04/07/17 19:25 ID:/aHJQaHF
2巻出てたよ
289風と木の名無しさん:04/07/17 19:54 ID:hyAeEiU8
思い入れたっぷりだからこそ読めないんじゃないの。
レーターが変わるときってただでさえ大騒ぎになりがちだから、
普通は叩かれにくい無難なレーター持ってくるのに、
あくの強いレーターもってきちゃったからね。

自分もそうだけど、ちょっと気になってるレベルの
人間にあの挿絵の壁は高いよ。
290風と木の名無しさん:04/07/17 20:14 ID:rzJhuTEt
>289
しつこいのがいるなあ。
藻前はそーでも、どーでもいいよ、な感想の人もいるの。
初めは流してたけど、あまりにしつこすぎ。
同じこと何度も何度も、粘着に叩くのもいい加減にしろ
291風と木の名無しさん:04/07/17 20:20 ID:/XWf3nOd
>>288
先行販売かしら…
292風と木の名無しさん:04/07/17 20:47 ID:MskEOhOJ
>289

ちょっと気になってるレベルの人間は読まない方がいいようなお話だと思うが。
293風と木の名無しさん:04/07/17 21:01 ID:/aHJQaHF
>>291
随分早いんで驚いた 先行かどうかは不明 
ちなみに関西です
294風と木の名無しさん:04/07/17 22:34 ID:BBkH+21l
書き下ろしが気になるなぁ。
ブクオフに流れてくるのを待ってる派なんですが。まだかしら。
295風と木の名無しさん:04/07/17 22:36 ID:rp27i+cC
関西と東京某一部のはや売りかな
296風と木の名無しさん:04/07/17 23:13 ID:N5xdYxaA
今回も発売日の2、3日前に並びそうな気がする。
297風と木の名無しさん:04/07/18 14:32 ID:NgbCK38F
絵の上手い下手でいうのなら
オリジナル版の挿絵だって相当アレだった
白泉なんてまんがの投稿者ざっと漁れば
絵だけなら上手いのなんていくらでもいるだろうに
なんでコレなのさと思ったもん
でもそれを乗り越えてというか差し引いてもはまったんだしな
挿絵はバカにはできないし
ヘタレ文を底上げして見せるの事も確かだけど
やっぱり重要なのは本文の力だよ
というわけで黙して祈るような気持ちで最終編を待つ。
298風と木の名無しさん:04/07/18 17:09 ID:ZhNO0NcN
漏れ、オリジ判スキだったなぁ。
変な灰汁が無くてさ。 淡々とした文体に合ってたと思う。
299風と木の名無しさん:04/07/18 17:36 ID:Yop2pLsn
同じく、オリジ版の挿し絵は好き。
上手いとは思わないけど、確かに変な灰汁は無かったよね。

新装版・抱きしめたいを買ったけど、まだ積んでる・・・。
300風と木の名無しさん:04/07/18 17:43 ID:KjPRJiMr
オリジナル版もへただったけどさ、
「抱きしめたい」とか「恋してるとか好きだとか」をずっと読んでるとなじんできちゃって
もうそういうもんとして読んでしまったので他の人に変えて欲しくなかった。
事情があって変えなきゃならないんだったらしょうがないけど、
せめてうまい人を使って、いい絵に変わったなと思えるくらいレベルアップして欲しかった。



301風と木の名無しさん:04/07/18 19:46 ID:yvl2pQwW
『Replay』出てたよ、フツーに。
挿絵はどうでもよかった。
かなり数も少なかったし、邪魔になるほどでは…。

例えば、アリッコテンテーとか東野の絵がついてたら・・・?と想像したらなんか笑えました。
結局誰がついても、オリジナルを読んだ人には不満があったのでは?
302風と木の名無しさん:04/07/18 20:55 ID:Yop2pLsn
いや、けっこうここで名前あがってるけど
金さんあたりだったらそうでもないんじゃない?
オリジ版好きだけど、自分もそれなら納得してる気はする。
303風と木の名無しさん:04/07/18 22:15 ID:34fSGmfJ
>ID:Yop2pLsn

・・・( ´_ゝ`)

304風と木の名無しさん:04/07/18 22:50 ID:sTDiqcKQ
金さん嫌いではないけど私にはモサーリした絵柄に見える。
でも金さんなら挿絵買いする人いそうだし売れるだろうなー。
305風と木の名無しさん:04/07/18 23:22 ID:+Hvx2K38
ないものねだりは切なくなるからやめておくれ…。
もう我慢するっきゃないんだから、グチグチ言うより
どうやって自分の視界から消しながら読むかを考えるんだ。

あと自分も先行発売されてるのを見たけど、前に比べたら幾分マシになってたよ。
…それでもやっぱり買えなかったわけだが
306風と木の名無しさん:04/07/18 23:44 ID:XGAy0D+j
そうだね、もうイラは諦めた。
それより書き下ろしが気になるよ。
「1」の書き下ろしで…_| ̄|○ になったから。
彰が羽鳥さんに逃げたのは、生育歴もあり歴也の態度に不安で
緊急非難じゃなかったのか?
なんで「二人とも好き、どうして恋人を一人に決めなきゃいけないの?」
になってんだよ。
羽鳥がいなくなって寂しいなら、もう歴也と司のカップルに
頭下げて混ぜてもらって3Pでもしてろよ。
もちろんサンドイッチの具はおまえだ、彰。

307風と木の名無しさん:04/07/19 00:25 ID:K7QTLiQC
まったくだ。話が違うじゃないか。
歴也本命、羽鳥大本命みたいだったよ。
これで死んだから反省、やっぱり歴也みたいな流れだと怒る。
308風と木の名無しさん:04/07/19 00:43 ID:Q+hohax6
2で死ぬの?
309風と木の名無しさん:04/07/19 03:24 ID:Pqbp++Vp
>308
今さらだがメル欄で。
310風と木の名無しさん:04/07/19 09:03 ID:u5JFQz6/
抱きしめたいを読むのは今回が最初なので、挿絵がどうでも気にしない。
でも、正直、彰には何の魅力も感じない。
自分勝手で傲慢ないやな奴にしか思えない。
人間だから、葛藤するのは当たり前だとしても、
全部、「俺は、俺が、俺に」なんだよ。
歴也もどうしてこんなのに惚れたのか・・・。
まぁ、「たで食う虫も」というからそれは仕方ないんだろうけど・・・。
さっさと司と幸せになってください、罪悪感なんて感じる必要ないですよ、というのがいままでの感想。
(私見です)
これでよりが戻ったら _| ̄|○アホクサ… となるんだろうな。

きっと、新装発行するに当たって、彰のエピソードが大幅に削られたんで
私みたいな感想を持つ人がいるんだろうな、とも思うから、
どんなとこが削られているのか、教えて欲しいと思う。
 
311風と木の名無しさん:04/07/19 17:10 ID:BGVgTLmX
新装版では彰そんなにダメ男なのか…orz
私はむしろ歴也より彰贔屓だったので、ちょと鬱だ。

個人的な感想だけど、花丸版での彰は浮気性で俺様なとこもあるけど
それも歴也への愛情の裏返しというか、とにかく歴也の愛情に飢えてる感じがした。
そんなところに惹かれたもんだがな。
歴也も彼なりに彰を大切にしてるのはわかるんだけど、
もうちょっと意思表示してやれよ、と少々もどかしかったよ。
312風と木の名無しさん:04/07/20 01:42 ID:RjN+6DRb
この人で
設計士だったか不動産屋だったかの出てくる本の後書きを、
完全に信じ込んでいた。
ほかのも読んでわかったんだけどさ。
後書きはどれ読んでも痛いね。

内容は主要カプより当て馬のほうがいつも好み。
313風と木の名無しさん:04/07/20 01:53 ID:/nTpwkZp
>310
>どんなとこが削られているのか

高校生時代の二人の出会いとかなれそめとか、彰の生育歴とか
彰視点での歴也への愛情とか、それゆえの歴也の態度のもどかしさとか
とにかく311姐さんが書かれてるように、彰は歴也の愛情に飢えてて
全部欲しいというその切迫感などがすっぱり削られてます。
あ、それと二人のラブラブの微笑ましいエピソードなどもすっぱりとアボン。
314風と木の名無しさん:04/07/20 07:45 ID:wYugqJoi
なんかもっと、歴也をふりまわしつつ、内心怒ってないか気にしつつ…
みたいな話があるんだけどなくなってますよ。司との接触もなくなった。
なんでわざわざメインカプを削ってまで
羽鳥の馴れ初めとか生徒会長の話を入れるのかワカラン。
315風と木の名無しさん:04/07/20 07:54 ID:KPv+USid
やっぱり、彰&歴也がメインカプなんですか?
私、新装版がはじめてで、てっきり司&歴也がメインかと・・・。
「Over」のオチを聞いても、書きなおして彰&羽鳥のカプの話ができるのかな、と思ってた。
彰のエピソードが大幅に削られて、これい香の本に入るんでしょうか?
ラインナップ見てもどんな話かわからんので…。
そん中に削られた話が入ってるんでしょうかねぇ?

作家さん、彰に愛情なくなったんでは?
316風と木の名無しさん:04/07/21 00:40 ID:uICELB8y
実は羽鳥は生きていた

ってオチはどう?
317風と木の名無しさん:04/07/21 00:45 ID:kQYOsEB8
>315
確かに彰&歴也がメインカプだったはずなんだ。
司は当て馬だったはずなんだ。
でもなんだか不安になってきちゃったよ…_| ̄|○
花○版を読んでる私は元鞘キボンなのだが
納得できる終わり方をしてホスイ。
318風と木の名無しさん:04/07/21 00:53 ID:Qkqwl7JT
>315
彰×歴也(時々司も出てくる)が削られて
彰×羽鳥が削られなかった、という感じかな。
しかも書き下ろしで羽鳥の方に惹かれている、と。
歴也が嫌がるから煙草やめたーとかいうエピもあったんだけど…

花丸は時系列が前後してたけど、今回は飛んでるねえ。
抱きしめたい→さよならは〜で羽鳥がイキナリ登場して別れた感じ。
319風と木の名無しさん:04/07/21 02:07 ID:VENjk57+
>317
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

花○版だと、彰も歴也もお互いに気持ちを残しての別れだってのが
ひしひしと伝わってきたから、最後は絶対元サヤだと信じてたんだけど…。
今となっちゃ、その期待も風前の灯だYO。・゚・(ノД`)・゚・。
320風と木の名無しさん:04/07/21 03:20 ID:SNr4wx9H
>316
許す
321風と木の名無しさん:04/07/21 06:59 ID:BuydqrSo
>316
私もそうなるんだと思った
322風と木の名無しさん:04/07/21 07:15 ID:0l9aAHHr
漏れも〜(ヒッソリ
323風と木の名無しさん:04/07/21 22:05 ID:P++cO4uh
羽鳥タン素敵なので、書き下ろしの彰の気持ちが
わかってしまう私もカス認定…。_| ̄|○
いや、ユッキーも可愛いんだけどね。

私は陳腐だが当て馬同士がくっついて欲しいなあと思ってた。
司×羽鳥、不幸自慢の美形カップル。死んじゃったけどね。
324風と木の名無しさん:04/07/22 06:15 ID:pp8b8SuL
羽鳥も司も好きだよ。
それぞれ魅力があると思うよ。
でもそれでも彰と歴也は元鞘に戻って欲しいんだ。_| ̄|○
325風と木の名無しさん:04/07/23 02:13 ID:tfCY+gdO
いざという時のために
ここに_| ̄|○の組み立てキット置いとくね。
._  _  _  _  _  _
|○| .|○| .|○| .|○| .|○| .|○|
. ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄

326風と木の名無しさん:04/07/23 16:24 ID:GizaVSUb
書き下ろし「手紙」ネタバレ
↓ ↓ ↓







たったの5ページだヽ(`Д´)ノドコンチクショウ!!
歴也が好き。でも羽鳥も好きDA! ってのを5ページ。
最終巻用のキットかもしれないが今使わせてもらうよウオオォォン
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ (:D)rz あ〜なんか一気にテンションが…
327風と木の名無しさん:04/07/23 17:49 ID:xGOr4Nyt
>>326
3つもキットを使ってどうするんだよ。
数少ない資源は大事にしろw
今日買ったスレを見たら「Replay」がいくつも並んでるんだけど…
もう出たの!?
329風と木の名無しさん:04/07/23 19:36 ID:/4E7F/xV
しまった、節穴さんしてしまった…。_| ̄|○
330風と木の名無しさん:04/07/23 21:17 ID:NRzXa+h3
Replayは先週末から本屋に並びはじめている。
せめて最新50レスぐらい、見れや!
331風と木の名無しさん:04/07/23 21:40 ID:z5/Rxign
>>330
オマイもここのレスよく見ろ
先週末から出てるのは一部の先行販売してる書店だけだよ

全国的には昨日あたりから。
うちの地方は明日みたいだけどね
332風と木の名無しさん:04/07/23 21:57 ID:/aXna1q6
>>326

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
333風と木の名無しさん:04/07/24 00:05 ID:44g61zyL
新装版でちょこちょこと小出しに書き下ろしつけて、似ても似つかないような挿絵つけて売ろうとする姿勢に失望した…
もう結末なんてどうでもいいや。彼らが同じ二人に思えない。
信者といえる位好きだったけど、なんだか急激にさめたよ。むしろすっきりした。
花丸版をそのままだし直したって私は買ったのに。

ぐちってすみません。もう来ません。
334風と木の名無しさん:04/07/24 01:06 ID:anLrBHJ5
姐さん、そんな事言わずに。
毒を喰らわば皿まで、ですよ。
同じ気持ちで挿し絵に萎え萎えだけど、
いつかきっと慣れる、慣れるはず、慣れれば。
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|.......●
335風と木の名無しさん:04/07/24 04:13 ID:zeSB0vyE
新装版はイラには目をつぶって書き下ろしだけに希望を繋いで
いたんだ。
それなのにこの仕打ち。
「キリンさんが好き、ぞうさんはもっと好き」で延々引っ張る気ですか、そうですか。
336風と木の名無しさん:04/07/24 07:32 ID:uVKKFJJD
挿絵に不満は残るけど、選出で話が変わっちゃった印象。
書き下しも花丸の延長なら良かったんだけど
削られた話+あの書き下しじゃあ上領と歴也の間にラブがなくなっちっち。

あのまま花丸で出てたとしても同じ量で同じ結末だったのかなと
いうのが知りたい。もちっと長く続くものだと思ってたから。
337風と木の名無しさん:04/07/24 10:56 ID:7s1p4W9x
当時の花丸のあの途切れ方からすると
元鞘にもっていくには物凄い時間と手間がかかりそうだと思った
転勤とかでいったんスッパリ離れて自分を整理した数年後に再会とかさ

でもなんかもうあんまり期待してない
最終巻を床に叩きつけてる自分が見えるような・・・
338風と木の名無しさん:04/07/24 11:33 ID:m1MhDPqj
>>337
すごい同意!
1冊だけだと、歴也と司は別れるものの、
彰と歴也も元鞘ならず。ただ将来的にはくっつく可能性を
匂わせておいて、後は読者に想像お任せします…てなオチかと、
最終巻。
ホント期待出来ないな…。
339風と木の名無しさん:04/07/24 19:32 ID:TfbBJktQ
それなんかの文庫で見た終わり方やな…
でもその可能性大
そして個人的に好きじゃない終わり方…。
340風と木の名無しさん:04/07/24 19:33 ID:vcZqbxiw
手紙…
なんか別PNだけど「マーガレット」の最後を見るようだった。
榊さんの酔いしれ具合が判るよ
341風と木の名無しさん:04/07/24 22:10 ID:uVKKFJJD
ハワイ旅行の2話目、うpされてる。
ほほえましくて泣けてくらぁ
342風と木の名無しさん:04/07/24 22:53 ID:S+WO9i2+
おまけのネタがあのハワイ話ってことは、最後は元鞘と思ってもいいんだろうか…
と期待してしまう自分は甘いんだろうか…(;´Д`)
343風と木の名無しさん:04/07/24 23:09 ID:anLrBHJ5
抱きしめたいは既に購入したけど
元サヤになるかどうか、分かってから購入しようかなあ。
元サヤでないときは待っただけに衝撃でかそうなので・・・。
刊行ペース早いから9月まで待てばいいんだっけ。
344風と木の名無しさん:04/07/24 23:10 ID:QkTJF6GK
読む前は元鞘を期待していたけど
今となっては元鞘になったら何を
のこのこ戻って来たんだと思うかも
345風と木の名無しさん:04/07/24 23:55 ID:FDe69+GU
元さやを暗示してるように見える>小冊子
346風と木の名無しさん:04/07/24 23:57 ID:RzxCPUUm
これはもうだめかもわからんね
347風と木の名無しさん:04/07/25 00:04 ID:i9ay/1s7
ああよかった、萌えた、素晴らしいという類のレスがさっぱりなのはなんでなんすかね?
348風と木の名無しさん:04/07/25 00:08 ID:AIL91j0x
>347
自分は司が好きだから。
349風と木の名無しさん:04/07/25 00:13 ID:pJ3VCM/h
自分はどっちとくっついてもいい。
でも>344に禿同なんだよな〜。
350風と木の名無しさん:04/07/25 00:14 ID:6iq7vBsO
>336
花丸で出てもあと1冊で完結だったという話をどこかで
聞いたような気がするから、だったらどうやって終わら
せるのか気になったことがある。
351風と木の名無しさん:04/07/25 01:44 ID:W573A3IC
>花丸で出てもあと1冊で完結だった

あの時そのまま花○で完結巻が出てれば、今こんな思いをせずに
すんだものを!
色々事情はあるだろうし言ってもしょうがないとはわかってるんだけどさ。
352風と木の名無しさん:04/07/25 14:35 ID:Psxa35y1
なんで花○で完結しなかったんですかね?
打ち切り云々の話も上がっていたようですが
そんなに人気無かったとは思えないのですが。
353風と木の名無しさん:04/07/25 15:51 ID:IPeLp5Nz
人気無かったんでしょう
354風と木の名無しさん:04/07/25 17:55 ID:pJ3VCM/h
本人のサイトで出せる時に出さなかったら
もう出せなくなってたみたいな事が書いてあったと思う。
355風と木の名無しさん:04/07/26 00:16 ID:N3pj3sNU
本当にあと1冊だったなら花丸で出してほしかった…
SHYのが全話収録なら文句ないけど。
古本臭い花丸ノベが捨てられんたい。
356風と木の名無しさん:04/07/26 00:38 ID:Rhd6Yujy
私も花○版は捨てられない。
SHYも買うけど、書き下ろしと完結巻の内容によっては
SHYの方を捨てる。
357風と木の名無しさん:04/07/26 00:43 ID:b0vq0YIv
私も鼻丸は捨てない。SHYは最終巻だけ買えばいいやと思ってる。
鼻丸で最終巻を出さなかったのはH田さんがいなくなったのとは関係ないのかな。
358風と木の名無しさん:04/07/26 08:27 ID:SrbYJMf5
>357
それが原因だとばっかり思ってた。
当時花○で書かなくなったのって。
違うの?
359風と木の名無しさん:04/07/26 20:52 ID:NAiClY53
今はもう花丸に戻って来てるからそれだけじゃないんでは?>H田
嫌な編集者がいなくなったからとか・・・

どっちにしろ、最終巻だけ残して他の出版社から最初から
出しなおしって作家にしたら印税がっぽりでとくとく気分だよな。
読者犠牲にして上手くやったよな。榊テンテー。
360風と木の名無しさん:04/07/26 21:53 ID:wXHYV38l
このスレって榊ファンあまりいないんですか?
なんか、他の個人スレとは雰囲気が違ってますね。
361風と木の名無しさん:04/07/26 22:35 ID:b0vq0YIv
文句ブーブー言ってるけどファンですが何か?
362風と木の名無しさん:04/07/26 22:41 ID:C14R8d9z
作者より作品のファンの方が多いんじゃないのかな。
癖があるし、話自体も好き嫌いあるしね。
正直私は榊さんは「あれ…?」って思うとこあるけど
「抱きしめたい」のシリーズはすごく好きだよ。
て>361タンに1行でまとめられてしまった…。
363風と木の名無しさん:04/07/26 23:47 ID:/zyRNI7O
今回の件で見限った一人です。
364風と木の名無しさん:04/07/27 04:11 ID:dj5Q/sw5
>>358
売れなかったから打ち切りっしょ?
一時期の花○が、イパーン受けする明るい路線(別名厨向け)に変更したがって
売れない作家/作品切ったって話を聞いたから、
この人のなんかは真っ先に切られたクチだと思ってる。
365風と木の名無しさん:04/07/27 11:05 ID:GHtZHIFG
昔通いつめてたそこそこ大きめの書店では
ラノベとボーイズの文庫の売上ベスト10を
週代わりで棚の上に並べてた。
「Over」は発売翌週1位だった。
あくまでもその店で、の話だから
厳密な売上結果ではないけど
まるで人気がなかったってことはないと思う。
ちなみにそのちょっぴりいたたまれない店は
わりとボーイズラブが充実してた方なので
ヲタ寄り(=一般とは少々ズレている)な
ランキングであったとも考えられるが。

月村さんや桜木さんを花○で見かけなくなった頃と
時期が近いし、路線変更でカットアウトなんだと
単純に思ってたよ。
366風と木の名無しさん:04/07/27 13:25 ID:aKc5+vwG
今も残ってるのって黒鵙くらいだよね。
ところで「車の中でかくれてキスをしよう」ってどんな話でしょうか。
367風と木の名無しさん:04/07/27 15:37 ID:p3xt2v2u
出し直すのは構わないのだが前のまま出せば良かったのに。
それよりあの書き下ろしが無ければ良かったのか。
昔はそうでもなかったのに、今ではこれまで読んだBL小説の中で
むかついた男ベスト3に入る>上領
368風と木の名無しさん:04/07/27 21:13 ID:r/wC8lFS
>>365
おまえの行きつけの書店のランキングなんてどうでもいいんだよヴォケ
369365:04/07/27 21:27 ID:GHtZHIFG
>368
それもそうだな。すまんかった。
370風と木の名無しさん:04/07/27 22:27 ID:aB0mHY7T
ありゃ素直なお方ね。
371風と木の名無しさん:04/07/28 05:38 ID:hai+SCyn
花○版で最終巻が出ずに長いこと放置プレイだったのと、
現在SHY版とダブって買う羽目になってるのは花○編のせい。
書き下ろしがつまんなくて彰がサイテー男に成り下がってるのと
最終巻への不安が消えないのは作者のせい。
躍らされてるのは自分が「抱きしめたい」シリーズを好きなせい。
(つД`)ワルカッタナ

372風と木の名無しさん:04/07/28 11:53 ID:7RpsyrGu
> 書き下ろしがつまんなくて彰がサイテー男に成り下がってる

鼻丸の時からどっちも本気で好きって言ってたのに
なんでSHYの彰は最低なんだろうねぇ…
不思議なくらい別人になっちゃったよ。
373風と木の名無しさん:04/07/28 18:33 ID:oMdUK3yS
ここのレス読むと買わなかった自分は勝ち組だな
374風と木の名無しさん:04/07/28 18:45 ID:Lj/rVf0j
自分は、彰ってこんな人だったんだ、
程度で特に何も感じない>書き下ろし
ただ花丸で出た本がSHYで出ただけというか…。
自分が鈍感なだけなのか。
もともと彰をサイテー男と思っていたからなのかは解らんが。
375風と木の名無しさん:04/07/29 23:26 ID:6rIrewEE
SHYのサイトで見た『Over』のイラスト(表紙絵?口絵?)
歴也の手が「妖怪人間べ○」みたいで本気で怖かったよぉ…。
屋上のシーンのようだけど、本気で萎えた。orz
376風と木の名無しさん:04/07/29 23:44 ID:07wf+Aoq
たしかに怖い
377風と木の名無しさん:04/07/29 23:51 ID:fDJZkaMc
この人の挿絵って口元が蛇みたい
378風と木の名無しさん:04/07/29 23:55 ID:47/CyKCZ
ウゥー(`Д´)ガンダー!!
379風と木の名無しさん:04/07/30 00:10 ID:R82osZny
まだreplay買って無い。抱きしめたいは買ったけどね。
でも読んで無い。
だって挿し絵のせいで、中身読む気が起きないから。
380風と木の名無しさん:04/07/30 00:35 ID:81S+Bm7I
自分もReplay買ってない。挿絵はあまり気にしない。
そのうち買うけど書き下ろし数頁じゃ、今買わなくても…って感じ。
書き下ろしなくても全話収録なら2冊ずつ買ってたよ。
381風と木の名無しさん:04/07/30 00:50 ID:SPQrCHmf
まだ買ってから挿絵しか見てないけど
漏れは全然OK.
確かに手足は骨骨してて目を逸らしたくなる時あるけど。
あれさえスルーしたら、全体的に好きかも。
382風と木の名無しさん:04/07/30 00:53 ID:k+zT1Bqw
>2冊ずつ買ってたよ

マジで…?保存でもすんの?
すげー
383風と木の名無しさん:04/07/30 01:13 ID:MnM47c6Y
ヲタクを極めるのです!
384風と木の名無しさん:04/07/30 05:29 ID:SIOo55j1
いっそ「抱きしめたい」完全版にして欲しかったな。
花○版はもちろん雑誌に載ったものも全部いれてさ。
その上で書き下ろしがついてれば挿絵がアレでも我慢するよ。
385風と木の名無しさん:04/07/30 09:26 ID:sv5oNf20
うっせーな
386風と木の名無しさん:04/07/30 10:22 ID:TLZ+WGlz
私はむしろ、花○版の上領が榊さんにとっては不本意だったん
じゃないかと思ってた。
もっとイヤ〜な男に書きたかったのをへんしうさんに直された、
とかさ。
……とか思うのは、私が花○版での上領のズルさに物足りない
思いをしていたせいかな。
387風と木の名無しさん:04/07/30 14:30 ID:NkMMLsSH
>>386
あれよりイヤな男に書きたかったのか!
強引なくせに優柔不断で身勝手で幼稚で
まあズルさはないけど充分イヤなヤツだったと思うがw
タチバナさんへの満たされない想いの切なさ
みたいのがあったから許せてたけど
BLの主役の相手としてはギリギリだったなー

私は読んでないんだけど
今回のみなさんの反応からすると
そういうねらいだったのなら大成功だね・・・

388風と木の名無しさん:04/07/30 15:08 ID:8WVl8P3j
嫌な男でも格好いい男ならかまわないんだが。
今のままだと、ただの厨房でドキュン
389風と木の名無しさん:04/07/30 16:22 ID:s5HLOUSc
このシリーズ受けの方が嫌いだ
390風と木の名無しさん:04/07/31 01:27 ID:ARU9RMyH
嫌われ者の受と攻でお似合いのカップルじゃないか。
391風と木の名無しさん:04/07/31 01:46 ID:jYzUeAng
許しがたく嫌な男だけど嫌いなわけではないよ、上領
392風と木の名無しさん:04/07/31 02:32 ID:UvoB8DD3
嫌な男じゃないよ上領
ただSHY用のセレクションだとサイテー男にしか見えないっていうんだろ?
榊さんがセレクトに失敗しただけだろう
393風と木の名無しさん:04/07/31 02:48 ID:3NECeLvf
うん…作者の思惑はどうだか知らんけど今回の選出は失敗に見える。
花丸の彰はギリギリのとこで最低に思えなくて、絶妙だったなー。
394風と木の名無しさん:04/07/31 07:58 ID:F7ET+qly
でも、SHY版しか読んだ事のない私にはやっぱり最低男だよ<彰
司も出来すぎな気がするが…。
これまでの過程だったら、元鞘は _| ̄|○ カンベンシテ となりそうだ。
「Over」の彰に期待しよう。
(少しはいい男になるのか?期待しても無駄なのか?)

少し前に『キリンさんが好きです。ゾウさんはもぉっと好きです』と彰を表現した人がいたが
ぴったりなだぁ、とオモタ。
395風と木の名無しさん:04/07/31 12:16 ID:hr9vS1wt
花丸の方が良かったっていう流れ気ってすまんが、
個人的には花丸版の彰のほうが許しがたかったんですけど・・・。

ユッキーは司に迫られても「彰じゃないとだめなんだ」ってきっぱり断ってるのに、
彰ときたら、愛してるとか好きとか口に出せないぐらいで
6年も付き合ってて、本当に好きじゃないだとか日々356日疑い、
あげく羽鳥に走った言い訳を歴也の気持ちが足りないから、
歴也のせいだと責任を押し付けてるのに当時ムカついて大変でした。
花丸版は歴也が口にはださないけど、彰を大事に思ってることがよく
わかったし、それこそ彰が歴也が好きなこともわかったから、
よけい責任を歴也にかぶせてるのが我慢できず。なんて懐の狭い攻。

でも今回の書き下ろし読んで、あー、本当に羽鳥のことも選びたいぐらい
好きだったんだなと思って、ちょっとしょうがないかと思ったり。
これで司が捨てられるのもヤな感じなので、個人的には3pで。
彰に、大事な人が他とも付き合ってる苦しみを味わってもらって
一発ギャフンと言わせたい〜。
書いてるうちに、当時の怒りがよみがえって長文になってしまった。スミマセン。


396風と木の名無しさん:04/07/31 12:18 ID:hr9vS1wt
× 流れ気ってすまんが
○ 流れ切ってすまんが

重ね重ねスマソ。
397風と木の名無しさん:04/07/31 12:56 ID:3NECeLvf
>395
ノシ同じく。3Pつか歴也の二股希望。

>394
OVERの彰はダメダメですよ。
それでも花丸の流れだと切ないだの萌えシチュだの思ったもんだけど。
4冊めは過去の話だし、5冊目でかっこよくなれるのか…
398風と木の名無しさん:04/07/31 15:26 ID:N7fGEuDO
花○版、私はむしろ歴也に腹立てつつ読んでたなあ。
彰の不器用さ(よく言えば)は許せるんだけど、
歴也の不器用さは、なんだか保身のための狡さに通ずるような気がしてさ。
でも、客観的に見れば、やっぱ彰にムカつく人のが多いだろなとも思う。
そのへんは個々人の価値観次第ってトコか。
399風と木の名無しさん:04/08/01 00:37 ID:4dIr2nwA
>398
私も同じ。
不安をアピールしまくってるにも関わらず「理解不能」とスルーされ、
毎回自己嫌悪して諦める彰のほうが不憫に見えたな。
つまり性格が合わない同士の恋愛の話だったはずなんだよね。
性格を変えてでも恋愛を貫くか、合わなかったからと諦めるかという
迷いで終わってたはずなのに、新装版は普通に
この受とこの受、「さあ、どっち?」になってるんだよな…
400風と木の名無しさん:04/08/01 01:02 ID:JzC6Mb9R
>398,400
私も同じく、上領のアピールが届かないもどかしさに
歴也に腹が立った事しばしば派でした。
そうそう、この性格が違い過ぎなのに惹かれあってて
なのにお互いにそれを理解できない、ぐるぐる感に悶えてたよ。
だからこそ、復縁希望してるんだけど。
さぁ、どっちはないでショー。
401400:04/08/01 01:03 ID:JzC6Mb9R
400は自分だよ・・・。うわぁぁ。恥。

正しくは
>398,399
402風と木の名無しさん:04/08/01 01:14 ID:mClK+oQk
今マで読んだ受けの中で、歴也が最萌え。
別れる時の素っ気無さがたまらんですよ。
403風と木の名無しさん:04/08/02 21:18 ID:YM9XcJeG
OVER購入。
ネタバレかもしれないので









羽鳥がああなっちゃったのって、フィアンセの手紙が原因と見せかけ、
実は彰との関係のせいのような・・・。
これで司が捨てられたら、司も同じ道をたどりそうでガクブル。
彰と歴也カップルはた迷惑すぎる。たのむから自分の行動には
最後まで責任をもって、拾ったものは最後まで大事にしろ〜。
404風と木の名無しさん:04/08/02 22:33 ID:ykGfjUtN
Over、出たのか・・・。
明日、早売り書店にいってみよう。

>403姐さんに質問です。
書き下ろしは半分ぐらいありましたか?
405風と木の名無しさん:04/08/02 22:34 ID:LHvb713q
>403
はた迷惑なカップル…ホントにそうだ…。

「Over」、こちらではまだ売ってないので、ヤフオクで表紙だけ見てきたけど
カバー裏のあらすじが花○版と全然違うね。
むしろ対照的だ。
花○版って、ドロドロよりもラブな雰囲気を押し出したかったのかな。
作者の意図とはズレてそうだけど。
406風と木の名無しさん:04/08/02 22:41 ID:nUPywBrX
オクで見て来た。
司は表紙に出ないのか(´Д⊂)カワイソウジャネエカ

早売りじゃない地域も、多分金曜あたりに入荷だと思われ。
前の2冊もそうだったし。

>403さん、書き下しは誰の視点でしょうか?
407403:04/08/02 22:54 ID:1xHF7Qc/
書き下ろしは36pほどで、視点は羽鳥です。
408風と木の名無しさん:04/08/02 22:55 ID:WGK7qW2w
羽島か・・・別に要らないや。
409風と木の名無しさん:04/08/02 23:04 ID:nUPywBrX
>403さん、ありがとうです。

作者は羽鳥さんが好きなのかねえ。
410風と木の名無しさん:04/08/03 00:19 ID:WHX+DRJA
同時収録の「車の中で・・・」っていうのは雑誌収録のみの話ですよね
未読が2本か・・・
うーん買っちゃうかな、期待せずに。
411風と木の名無しさん:04/08/03 22:40 ID:49eDT1qF
日記はきついな
412風と木の名無しさん:04/08/06 18:53 ID:MdEigolz
OVER買ったー。
…医者の口調が普通になってた…。
413風と木の名無しさん:04/08/07 17:21 ID:4bmW9YIB
下がりすぎてるので、ageます。

シーソーゲーム読み返してて、昔の疑問が蘇った。
学園祭で歴也の写真買ったのって、ホントは彰なんじゃ?
自分で買うわけにもいかないから、
赤いワンピの女を使ってゲットしたんじゃないのかなあ。
結構意味深に書かれてるわりに、何のフォローもなく話が終ってるので
モヤモヤしてしまった。
414風と木の名無しさん:04/08/07 22:42 ID:9amH4sMY
>413
赤い服の子が買ったんだと思う。
おとなしそうな顔、とか書いてあったし。
415風と木の名無しさん:04/08/08 16:19 ID:oAtX7+jZ
羽鳥の話なんてどうでもいいのに
416風と木の名無しさん:04/08/08 17:49 ID:lRjDRpXU
どうでもよくないけど・・・。

グルグルまわっているだけで、全然話が進まない。
本当に9月に出る一冊で決着がつくのか?
また、中途半端で終わってほったらかしにはならないのだろうか?
それが心配で、とりあえず決着がつくのを確認してから買おうと思ってます。
417風と木の名無しさん:04/08/08 22:37 ID:rw6n1HoT
>415 
黙って読んでたけど、自分もそれが正直な気持ちかもしれない…

車の中で〜は未読だから楽しみにしてたんだけど
これも羽鳥さんの存在を匂わせてて、純粋に楽しめなかった。
418風と木の名無しさん:04/08/09 01:39 ID:9rXpsJoT
車の中で〜って、別れる前の彰×歴也のお話?
419風と木の名無しさん:04/08/09 09:05 ID:oUcjomxj
彰と羽鳥が関係した直後のお話…
420風と木の名無しさん:04/08/09 13:11 ID:D8okgRzW
初めて読んだけどすごい所で終わってるんだね…
421風と木の名無しさん:04/08/09 13:16 ID:rTkMnMLn
正直「クロスロード」より10月の新刊の方が楽しみだ。
422風と木の名無しさん:04/08/09 14:23 ID:pFDyM/Vh
418>419
トンクス。関係した直後…うへ(;´Д`)
423風と木の名無しさん:04/08/09 22:13 ID:yiZ92Qs3
うわ〜、最悪。
「抱きしめたい」を未だに読みはじめることが出来ず、
ReplayもOverもまだ買っていないんだけど・・・。
こりゃ、最終巻を待って買う方がいいかもねぇ。
復縁観たい派だったので、かなり辛い結末を見せられそうな
気がして来た・・・・。
424風と木の名無しさん:04/08/09 22:51 ID:bH4M3kn+
抱きしめたいとReplayが手元にあるけど、怖くて読み始められない。
最後まで出るのを待ってから読むことにしよう。
でも表紙だけでかなりの破壊力。
封印しておいたほうがいいのか?
425風と木の名無しさん:04/08/09 23:30 ID:rJCHQXCd
>420
花○版組は、Overのあのラストのまま何年も放置プレイをくらってたのさ。
最終巻は待った甲斐があったと思わせて欲しいのだが…。
426風と木の名無しさん:04/08/09 23:50 ID:XXrCxKe+
羽鳥って多分生きてるよね…
そんな気がする
427風と木の名無しさん:04/08/10 00:10 ID:rxHZXz+7
生きてたら復縁は羽島と彰で!?
いやや、そんなん・・・。

でも。あれは生きて無いだろう。
428風と木の名無しさん:04/08/10 00:16 ID:RWHJuAn9
SHYのは元鞘じゃなくていいや。
花丸のは読み返したらやっぱり面白いんだけどなー。
不思議な作品だ…
429風と木の名無しさん:04/08/10 00:54 ID:H5IcHbwC
この作家さんと西条公威さんって似てるよね
430風と木の名無しさん:04/08/11 01:28 ID:WPVhWGLg
西条公威って誰?
431風と木の名無しさん:04/08/11 02:00 ID:919JmMkO
ぐぐれ
432風と木の名無しさん:04/08/11 08:18 ID:V6RTwHVL
SHYの公式サイトにあった「クロス・ロード」の告知がなくなってるね。
9月6日発売だったはず。
18日発売予定のコミックスは載っているのに・・・。
やっぱり書けなかったんだろうか?
また、放置プレイにあうんだろうか?
そんな悪寒がして、イヤンな朝です。
433風と木の名無しさん:04/08/11 08:36 ID:vOIwwD/x
ほんとだ。今更だから少しぐらいなら遅れても待つけど
まさか売れて無くて発売中止ではないよね?
それとも不評な感想が多かったので書き直しているとか
434風と木の名無しさん:04/08/11 09:22 ID:mpIfjaI8
最後まで書き終わってるって言ってなかったっけ
435風と木の名無しさん:04/08/11 14:22 ID:A1fmGh6A
もう書き終わってるはず。
今更不評だからって書き直すとは思えないけど。
クリスタル買った人いない?
436風と木の名無しさん:04/08/11 15:21 ID:qJwHR8S4
どうせ満足しねえよな、しねえよなと思いつつ買いそう>クロスロード

>429
キモと似てるか?
榊も痛いといえば痛いが全然違う痛さだとオモ。
437風と木の名無しさん:04/08/11 17:36 ID:5hGU6Pr5
>435
クリスタル買いました(゚Д゚)ノシ
自分は「抱きしめたい」よりこっちの方が好きだ。
438風と木の名無しさん:04/08/11 22:17 ID:STvVXaXc
そうなんだ。じゃあ買おう。
榊さんの本は読み物としては面白いんだけど
あんまり萌えがないから読み返すのは少ないなーと気付いてから
即買いはやめた。とは言っても結局買うんだけど…
439風と木の名無しさん:04/08/11 23:18 ID:sJTBA1gu
437タンが、最近の(榊さんの)本を好きな人だったら自分はダメだ…。
軽く立ち読みしたが、相変わらずBLにしかありえないような受けの名前だったな。好きだよね。
たまには熊谷五郎とかどこにでもいるやつの名前にしてくれYO!
440風と木の名無しさん:04/08/11 23:35 ID:Q/KrBZSC
でも他作家で受けの名前が「田宮吾郎」っていたけど
萎えるんだよね。
タミヤゴロウ…すごい名前だけど…ビジュアルは可愛い美人。




441風と木の名無しさん:04/08/11 23:56 ID:qTjnhEvQ
Over読んだ。

花○版を読んで、周防と羽鳥は
「押しまくられて面倒になったのか
それとも引きずられたのか知らんが
何考えて彰と付き合ってるのかよくわからない
恋愛体温低めな謎の人」と思いこんでたので
書き下ろし部分はちょっと拍子抜けした。
442風と木の名無しさん:04/08/12 08:09 ID:XfGnk2Ut
書き下しも羽鳥さん絡みばっかりで、
こんなに羽鳥さんネタでひっぱられるとは思わんかった。
SHY版は羽鳥さんがいることが前提の話だねぇ…
443風と木の名無しさん:04/08/12 13:53 ID:3Ki3dcj3
>436
小説の痛さではないのね
444風と木の名無しさん:04/08/12 20:03 ID:uwMklq34
羽島さん、よりによって嫌いなキャラを
Shy版ではより沢山読む羽目になるのか、
このまま積んでおいたほうが幸せなゆめを
観たままでいれるかもしれん。
最終巻が出た頃、阿鼻叫喚のるつぼにここが
なっていないことを祈る。
心から祈るよ・・・。
445風と木の名無しさん:04/08/12 23:21 ID:j5M3FHvy
花○版では司>羽鳥だったけど、
SHY版では羽鳥>司っすね。

羽鳥が彰に本気になってるとは知らなんだ。
羽鳥の背を押してしまったのは彰なんだね…。
446風と木の名無しさん:04/08/12 23:46 ID:6xFW3x5J
書き下ろしの羽鳥さん、切ないねえ。
ここまで彼をとことん救われない設定にする必要があったのか、
作者に問いたいよ。
最終巻で元鞘になっても、マジはあ…?という感じ。
司のこともあるしな。
447風と木の名無しさん:04/08/13 00:31 ID:zuhxiuEM
羽鳥さん、彰絡みであぼんかなーと思ってたから
婚約者の事をそんなに引きずってたのかと意外に思った。

それにしても収録されない話+書き下しは羽鳥さん関係で
なーんか面白くなくなっちゃったなー。
羽鳥さん嫌いじゃないけど恨みたい。
448風と木の名無しさん:04/08/13 00:37 ID:4yagePob
いきなり榊さんの中で羽鳥さんブレイクしたのかねえ。本当に羽鳥さんばっかり。
それか羽鳥さんの話をリクエストでもされたんだろうか。

それにしても萌え所がないのはどうしてだろう…。
449風と木の名無しさん:04/08/13 00:47 ID:zuhxiuEM
萌え!萌えがないよねえ。花丸のは今でも読み返せるんだけど。
つかSHYは一読しただけで花丸読み直したよ。オモシロカッタ…
450風と木の名無しさん:04/08/14 06:43 ID:uWp1tB/j
最終巻、結末は以下のどれだろう。

・彰と歴也の元鞘で司は身を引く。
・歴也と司はカップルのままで彰はひとりぼっち。
・司と彰がなぜかカップルになり、歴也がひとりぼっちに。
・歴也は司と別れるが、元鞘ならず三人はそれぞれバラバラに。
・三人仲良くラブラブで3P。
451風と木の名無しさん:04/08/14 08:27 ID:DPgqR15e
>歴也は司と別れるが、元鞘ならず三人はそれぞれバラバラに。
と、予想。
最終巻のタイトルはクロスロードらしいから。
交わってもひとつにならない予感。

元サヤがいいんだけどな。
>司と彰がなぜかカップルになり、歴也がひとりぼっちに。
だったら、ぶっとんでて面白いがw
452風と木の名無しさん:04/08/14 14:35 ID:xRvw7QLm
>歴也は司と別れるが、元鞘ならず三人はそれぞれバラバラに。

これからどっちかとくっつくんだろうな、というのを予想。
羽鳥であんだけ引っ張っといて、あと1冊で綺麗に終わるとは思えないし。
花丸の時は司が身を退いて元鞘だと思ってたけどもういいや。
453風と木の名無しさん:04/08/14 21:50 ID:ptq21e4E
>彰と歴也の元鞘で司は身を引く。

に1ピョー。
シーソーゲームか何かで、「自分たち(歴也と彰)は永遠に平行線のまま
交わることはないんだろうか」というような歴也の独白があったと思うんだが、
最終巻のクロスロードはそれじゃあ、遂に交わったふたつの線なのかと予想。
でも、>451タンの言うとおり、交わってもすぐに離れていくもんな、クロスロード…(´・ω・`)
454風と木の名無しさん:04/08/14 22:33 ID:tNQhwvbd
・彰と歴也の元鞘で司は身を引く。

に1票

多分、作者も今更冒険はしないんじゃないの?
普通に元鞘であっけなくエンド。
455風と木の名無しさん:04/08/14 23:00 ID:VIuN6on8
>歴也は司と別れるが、元鞘ならず三人はそれぞれバラバラに。

これに1票。
逆にちょっと冒険して欲しい。
冒険と言ったら3人仲良く3Pとか、
司と彰がカップルになった方が冒険か…。
456風と木の名無しさん:04/08/14 23:12 ID:Iw0ptk8G
新たなる第4の男が現れて大騒動になる。
457風と木の名無しさん:04/08/14 23:22 ID:VbewGOkY
ラスト1Pいよいよ結論がでるというその時、宇宙人が攻めてきて地球滅亡。
458風と木の名無しさん:04/08/15 04:24 ID:qaPB9MoM
>>457
あの後書きのノリだったらそれもありだねw
459風と木の名無しさん:04/08/15 15:53 ID:KbgqOVQF
最近の後書きもそういうノリだったっけ?
460風と木の名無しさん:04/08/15 16:56 ID:Aa2t2h+7
すっごい好きなシリーズだったのに、今、何気なく花丸版を読み返して
みたらぴんと来なかった。
昔は、リーマンものが少なかったから斬新に思えたのかな。
今はもう、彰の身勝手さにひたすらヘキヘキしますた。
shy版は最終話だけ買って、過去の自分にサヨナラします。
461風と木の名無しさん:04/08/15 20:27 ID:B6v32c/x
私も最終巻を見たら、榊花月から卒業です。
待ち遠しい。
462風と木の名無しさん:04/08/15 23:39 ID:L1KMdhXa
今までこの人のは他の名前含めて全作品買ってたけど
このシリーズへの思い入れが尾を引いてるせいだったかなあと思う。
ぶっちゃけ最近のは良いとも思えなくなってきたし、
shy版を買っても前読んだ時となんか違う印象をうけたし
自分も卒業できそうだ。
463風と木の名無しさん:04/08/16 00:12 ID:JpZsCity
うん…自分も卒業しつつある。
今まで新刊が出ると発売してすぐに買ってたけど最近は放置。
良く考えたら読み返すのって半分もないんだよなあ。

花丸版はやっぱり一番好きなんで手元に残すけど、
SHY版は一回読んだら終わりって感じ。
SHYのサイトに上がってる小話は面白いけど、この直後に
羽鳥と出会うのかと思うとなんだかなあ…
464風と木の名無しさん:04/08/16 01:01 ID:3kKVSl8n
萌えどころか、
どのキャラが好きな人にとっても、不愉快で後味悪い展開。
榊さんはこの作品で何が書きたかったんだろうね。
465風と木の名無しさん:04/08/16 01:26 ID:c1BIGxDF
世の中の見も蓋もないところ?
466風と木の名無しさん:04/08/16 01:34 ID:6jtEDNPH
もともと身も蓋もない後書きや
コメントを書くのが大好きだよね・・・。
せめて本の中身くらいはそういうのやめてほしいのに。
後書きの弾けぶりが少し大人しくなったと思ったら
本の方に身も蓋もない雰囲気が侵食かよ・・・。
467風と木の名無しさん:04/08/16 01:45 ID:QnsPL5iD
あんまり叩くのやめよう。
次刊の発売延期になったみたいだし、ここでへそ曲げられてまたエンドレスに
されたんじゃかなわん。
新装丁のさらに新装丁ってあるのかな?
某作家の「おさななじみ」みたいに何度も何度も何度でも。
468風と木の名無しさん:04/08/16 02:48 ID:6jtEDNPH
ここがどんな影響力があるというんだ。w
あるんだったらとっくにレーターだけでも
変えてくれたろうよ。
469風と木の名無しさん:04/08/16 03:42 ID:cFBLv7Sa
つか、ヘソ曲げて「最終巻出さないもーん( ̄^ ̄)」ってありなのか?


470風と木の名無しさん:04/08/16 09:11 ID:kL85AXnW
出ないなら出ないでもいいな。
今回のSHY版で目が覚めたっていうか……
471風と木の名無しさん:04/08/16 09:24 ID:edT5Whh4
当時書いてた時の情熱がすでに無いのが読者にまるわかりなんだろうな。
もうあくまで仕事でしかないような。
良かったものも台無しにしてる感じ。
472風と木の名無しさん:04/08/16 09:45 ID:JpZsCity
予想してた不満は、最終巻が間があきすぎて作風が変わったとか、
ラストが納得いかないとかだったんだけど。
あったものまでなくなってしまった感じ。初めて読むのが
SHY版だったら絶対ハマらなかった。ぜんぜん良くないや…
473風と木の名無しさん:04/08/16 13:23 ID:lyWa4yuH
当時書いてた情熱が無いのに、なんで出すことにしたのかねえ。
大洋に薦められたとか?「ラブマイナスゼロ」を出してやるかわりに
「抱きしめたい」の完結編出せとか?

次刊発売延期なのか。
さっさと出してくれないと冷める一方なんだが。
474風と木の名無しさん:04/08/16 15:36 ID:l6I/fmrz
次刊発売延期の理由>最期の1pで宇宙人ネタを出そうとして編集に止められた。
475風と木の名無しさん:04/08/16 15:58 ID:VtYbzUMQ
やっぱり出ないの?最終巻
そんな気はしてたんだけど・・・。
一応、最終巻を楽しみににしていた。
残念!_| ̄|○となるほどでもないけど、どう始末をつけるのかだけは知りたかったな。
(と、もう出ないのが決定のように話しているが、実際はどうさ) 
476風と木の名無しさん:04/08/16 16:43 ID:O6k/SGvV
>最期の1pで宇宙人ネタを出そうとして編集に止められた。
このねたつまらないからもーいいよ。
477風と木の名無しさん:04/08/16 18:37 ID:qBDCYqVk
榊先生、ご機嫌ナナメね。
478風と木の名無しさん:04/08/16 23:55 ID:id3ONApo
今度こそ完結するよ、が売りで出し直しをしたんだから
最終巻が出ないってことはないと思うのだが。
ただの延期だよね?
479風と木の名無しさん:04/08/17 00:05 ID:JeAr0ZlM
いちおう覚悟しとくに越したことはないかと
480風と木の名無しさん:04/08/17 00:19 ID:RWgCWYGb
既にラストまで書き上がっては
いるんじゃなかったですかね?
延期は・・・やっぱあまり売れ行きが芳しく無いから、とか。
あの挿し絵で萎えさせ、しかも中身の組み直しによって改悪
劣化してるんじゃぁ、そりゃ昔のファンは逃げるだろう。
新規の人も1册買って、もういいやになってしまうよな。
そんな自分は最終巻だけ買うつもりなんだけど。
そして中身が良かったら、遡って既刊分を集めるつもりだ。
結果オーライなら過程も許せる気がしてるんだよね。
481風と木の名無しさん:04/08/17 00:31 ID:RWgCWYGb
連続カキコごめん。

「いけすかない」が書き下ろし加えてディア+から
出るみたいで、そっちのほうが凄く嬉しい、というか
楽しみなのは私だけかな。
雑誌掲載分にえらい萌たんですよね。
この攻主人公も彰なみに人でなしだけどさ。なんか許せる。
482風と木の名無しさん:04/08/17 00:33 ID:NMet7DfX
ホントに延期なの??
密林で予約受付してるけど、予約したのに延期だったらイヤンだな。
まあ、気長に待つつもりではいるがな。
483風と木の名無しさん:04/08/17 06:13 ID:92tER9Rp
延期じゃないと思う。
前にもこういう風に飛ばして発売予定を
HPに載せてた事があったような希ガス>大洋HP

>481
自分もそっちの方が楽しみ。
榊さん好きだけど「抱きしめたい」は
もともとそんなに好きじゃない。
484風と木の名無しさん:04/08/17 07:35 ID:CTAnVz4Z
あったのが消えてるからね、大洋のHP
なので、延期もしくは中止では?という話になっているんでないの?
『もう書けている〜』とほらを吹くぐらいはあの作者ならやりかねないし、
絵師さんも最近、調子いいとは言いがたい。
作者さんのHPでは予定は9月6日『クロス・ロード』とあるけど
まめに更新されているという印象もないし・・・。
私も最終巻を買ってから、既刊は買う気なんですが、やっぱりだめかな?
485風と木の名無しさん:04/08/17 08:19 ID:KYTJ7XbM
絵師さんもあの話読まされるんだよね。
仕事とはいえ、救いらしい救いもない話を立て続けに5冊分も読まされて
気が滅入ったってことはないのかw
絵師も人間、ネガティブな話ばかりではダメージもあろう。
486風と木の名無しさん:04/08/17 17:04 ID:95kEr11T
日記で肝心のカップリング作品が完成していないと書いてるのは
最終巻のことか?
487風と木の名無しさん:04/08/17 22:47 ID:L7kYqlA+
>486
それは抱きしめたいじゃなくて、ディアプラ新刊のことじゃない?
488風と木の名無しさん:04/08/19 18:10 ID:Las3NR4z
ageときます
489風と木の名無しさん:04/08/20 01:06 ID:XIYhXwi4
「抱きしめたい」花○版を読んだら今でも萌える。
なのにSHY版は…。
不思議だ。
490風と木の名無しさん:04/08/20 22:03 ID:9wuh+9BI
おんなじ。花丸なら何回でも読める。
SHYはなんでもかんでも
羽鳥さんを軸にしてるから面白くないんだと思う…
491風と木の名無しさん:04/08/20 22:45 ID:JYhjPbrb
うわ、羽鳥氏が軸なんだ・・・・・・・。びみょお。かなりモニょ。
絵で萎えて積んで、さらに内容を知って積むことになるとは。
1册めの抱きしめたいは買ったけど、その続きはまだ買っていなくて良かったかも。
最終巻だけ買ってその内容如何で残りの本を集めるか否かを判断しよう・・・。
自分は復縁希望なんだけどなぁ、どうにもタイトルがタイトルだけに
『クロスロード』した先にはみんなバラバラの別れしかないような気がする。
492風と木の名無しさん:04/08/20 23:20 ID:2+7RocSq
別れネタだろうが氏にネタだうが
面白いと思えれば満足なんだけど
そうじゃないからなー
493風と木の名無しさん:04/08/23 00:24 ID:J6Mou5Ju
『ロード・アイ・ミス・ユー』買ってきました。
なぜか後書きがありませんでした。
494風と木の名無しさん:04/08/23 01:13 ID:OTgglwh5
うそ、後書きないなんてサミシイ
495風と木の名無しさん:04/08/23 03:30 ID:ChTOImwA
この作品に限っては、後書きより書き下ろしが気になるのだが…。
496風と木の名無しさん:04/08/23 20:56 ID:xEqRox8k
書き下しの内容とページ数を教えて下さい。
497風と木の名無しさん:04/08/25 21:47 ID:OU2YsYLu
SHYのHPに『クロス・ロード』の予告でたね。
予告イラみると元鞘のようだけど・・・。
本屋で見てから買うかどうか、決めよう。

でも、ちょっとドキムネ(∀・( * )
498風と木の名無しさん:04/08/25 22:29 ID:HUyV3AZ4
元鞘なんすか?
なんかここまでの流れを思うと
あまりにも白々しいというか
どのツラさげて!と言いたいような・・・

まあ文句言いつつ最終巻だけは買うけど
499風と木の名無しさん:04/08/25 22:41 ID:9QaQs231
自分も最終巻は買う!
残りはその内容いかんで集めるか否かをきめる。
せめて最後には萌えさせてくれ。

つか、ディア+のいけすかないの文庫のほうが
実は楽しみだったりする・・・・。
500風と木の名無しさん:04/08/25 22:42 ID:ocLMiOHr
「クロスロード」の内容次第で、「いけすかない」発売まで
このスレがもつかどうかが決まりそうだな…。
自分も最終巻買うけど、「いけすかない」の方が楽しみ。
501風と木の名無しさん:04/08/25 22:50 ID:rsJrp3j5
ありゃ。元鞘なのか…ショボーン
502風と木の名無しさん:04/08/25 22:53 ID:9QaQs231
自分は元サヤは嬉しいけどなぁ。
過程で萌えれそうにないのがなんとも残念。
羽島話は要らねーーーーー。
503風と木の名無しさん:04/08/25 23:15 ID:doTzyjip
いけすかないもどうでもいいナア…
最終巻で、とにかく萌えがなければ、もうこの人のは買わないと思う。
504風と木の名無しさん:04/08/26 11:15 ID:667HFOox
全巻買うかどうか決める日が近づいてまいりますた
505風と木の名無しさん:04/08/26 21:21 ID:NV/5QhOn
>504
同じく…。
元サヤ派も反元サヤ派も納得のいくラストを、と期待してるが
かなり厳しいものがありそうだな。
とりあえず彰をなんとかしてくれれば、それでいいや。
506風と木の名無しさん:04/08/27 12:04 ID:NI8ZA6mi
公式みたいけど、ありゃ元サヤ以外のなにものでもないだろ。
…彰、会社辞めるのね……。
507風と木の名無しさん:04/08/27 15:40 ID:L8/t8C0l
とりあえず元鞘歓迎
あそこまで壊れた状況を
たった一冊でどこまで説得力を持って元鞘に
持っていけるのかっていうのは不安あるけど・・・

まあユッキーがそれでよければいいわw
508風と木の名無しさん:04/08/27 21:20 ID:/se60uxy
元サヤと見せかけておいて大ドンデン返しだったりして…ないかw
結局司は表紙には登場せずに終ったのだなあ。
当て馬というには存在感あったのに、不憫じゃよ(つД`)
509風と木の名無しさん:04/08/27 22:53 ID:ZqoH2en7
クロスロード画像みてきた
元鞘か・・・見直したよ
変に気取ったり奇をてらうような気持ちでバッドエンドにしたら一生読むまいと思っていた
510風と木の名無しさん:04/08/27 23:44 ID:saP9f6mq
元鞘希望なんだけど、元鞘かなあ…。
表紙も「頑張れよ!」って、
彰が歴也の背中押してあげてるようにも見えなくない?
「クロスロード」のシビアな歌詞を読むと、
元鞘ハッピーエンドは有り得るのか?と思ってしまう。
考え過ぎかな。

まあ来週には答え出てますな(w
511風と木の名無しさん:04/08/28 00:59 ID:PTPoFaL9
早いな、もう最終巻出るんですか。
元サヤ希望だけど、なんか不安だ。
発刊が遅れた理由とかがさ、実は最初は全部別れてしまうED
だったところを、編集の意向で慌てて元サヤに無理矢理軌道修正とか
されていたり、とかだったら何げに恐ろしく空々しいものを
掴まされるんじゃ無いかと・・・・杞憂し過ぎだな、私。
512風と木の名無しさん:04/08/28 01:44 ID:HLjTidTD
発刊は遅れてないんじゃ? 当初の予定通りのはずだよ。

彰は羽鳥の死からどうやって立ち直ったんだろう?
歴也が彰のところに通い続けて徐々に立ち直る
っつー展開を勝手に予想してたんだけど、大外れだったなあ。
513風と木の名無しさん:04/08/28 08:19 ID:BEEiAMvW
>ある日突然、 上領から電話がかかってきた。
>以前の ように屈託のない声で「会えないか」と。

微妙。ちゃんと反省と後悔をしてればいいんだけど。
SHY版に限っては元鞘じゃなくてもいいんだけどなー
514風と木の名無しさん:04/08/28 11:45 ID:EOkdAntd
というか「恋してるとか〜」は完結させないんだろうか
515風と木の名無しさん:04/08/28 14:27 ID:w42MhMjG
>>514
させてくれーーーー!
編集長萌えなワタス
でも今書かれるとどうなっちゃうのか
怖い気もする・・・
516風と木の名無しさん:04/08/28 16:09 ID:BEEiAMvW
1年くらい前に作者のサイトで
抱きしめたいは朗報があるかもしれんけど
恋〜は無理ぽみたいなコメントがあったはず。
517風と木の名無しさん:04/08/29 19:29 ID:LF+gLz9b
shyノベルスのサイトってなんで発売前に新刊のあらすじ載せないんだ?
つかえねーー
518風と木の名無しさん:04/08/30 17:14 ID:90XOxc3F
榊さんとこの公式の管理人って本当に慇懃無礼だね。
くだらないことでイチイチ注意してるのね。
ネットマナーとか言い出したら、榊さん自身どうなるんだよw
519風と木の名無しさん:04/08/30 19:17 ID:pR1scVg8
慇懃無礼でも別にいいと自分は思うけどな。
礼儀知らずなやつは早めに釘をさすべきだと思う。
ただ、あそこは・・・・なんていうか、
自分のようなたまにロムしてる人間には異空間ではあるけど、
ファンサイトってあんなもんじゃねぇの?
520風と木の名無しさん:04/08/30 20:08 ID:ykjEikxr
管理人が無礼なところは作家も無礼だと思って間違いない。
521風と木の名無しさん:04/08/30 21:10 ID:pR1scVg8
無礼つうか、榊さんがあのノリなのは
今更な話しだし、気にしてらんないよ。
ただ、本が面白くなくなったことはゆゆしき事だ。
抱きしめたいの最終巻で持ち直してくれることを祈る。
522風と木の名無しさん:04/08/30 21:41 ID:0X/LxGNF
無理だろう<持ち直し
榊さんの本を定価で買うのはこれが最後。
ディアプラのは、定価では買わないと思う。
昔は発売日を指折り数えて楽しみにしていた作家サンなのに…。
523風と木の名無しさん:04/08/30 23:44 ID:cyRm1V+W
榊さんもついに昔はよかった系の作家になるのか…。
自分も初期の花○ノベルズのころが一番好きだしなぁ。
524風と木の名無しさん:04/08/30 23:47 ID:pR1scVg8
文章って老成していくとより磨きがかかるのかと
ずっと思っていたけれど、BLのようなジャンルだと
感性の世界なのか・・・。
昔は良かったと言われる作家がこのジャンルに多いのは確かだ。

でもまだ抱きしめたいの最終巻までは
漏れは見捨てないよ・・・・!
525風と木の名無しさん:04/08/31 00:24 ID:bnukpAvf
私は今のほうが読みやすくて好きだけどなー。
一緒にしたらどっちのファンにも怒られそうだけど、
昔の本はなんか木原音瀬のような感じで苦手だった。

まぁこれは読んだ本が悪かったのかもしれんけど…。
526風と木の名無しさん:04/08/31 00:34 ID:Yv3PVV/c
文体は全然違うけどね>榊さんと木原さん

私は最近榊さんのを読み始めたんだけど、
正直抱きしめたい以外でピンとくるのがまだない。
ので、これは読んどけというオススメがあれば、是非教えてホスィ…。
とりあえず読んだのが、ラブ・マイナス・ゼロと心の闇。
手元にはスイマーと、ふれていたいがあります。
527風と木の名無しさん:04/08/31 01:17 ID:zOL/o/2m
自分は抱きしめたいや恋してる〜以外では
「それはなにかとたずねたら」が結構好きだ。
528風と木の名無しさん:04/08/31 01:59 ID:mso67XG4
この人、抱きしめたい(昔の)以外、何読んでも面白くなかった。
特に最近の作品は金返せレベルだ。
今は抱きしめたいの最終巻だけ待ってる。期待はしてないけど。
529風と木の名無しさん:04/08/31 03:10 ID:S/yGztgi
>526
全部読んでいるわけではないけれど、
「DEEP BREATHTHING 〜深呼吸〜」は
普通によいと思います。
あと、自分は好きだが人には勧めない方が
いいかな?というのが
「永遠のパズル」
530風と木の名無しさん:04/08/31 06:18 ID:80iRf/Tc
榊さん好きだけど、抱きしめたいシリーズは
花丸、SHY関係なくあまり好きじゃない。
最後、どうなっても見捨てないよ。
元々このシリーズ好きじゃないから。

>526
「セヴンティーン」かな。
531風と木の名無しさん:04/08/31 07:28 ID:6Qzn5Sui
自分でもなんでコレが好きなんだろうと思うけど、
「誰かがきみのドアをたたいてる」と「約束」
受けにイライラするけどなんでか好きなんだ。
ただ人様にはお薦めしませんです。
532風と木の名無しさん:04/08/31 20:12 ID:zOL/o/2m
ああ、イライラするけど好き、というのは良く分かる。
自分も「誰かが 〜」は好きだ。
533風と木の名無しさん:04/08/31 20:29 ID:jhMmm8WC
アイアム「スイマー」が一番好きです。
なぜかあれほど泣けた話を読んだことがない。
534526:04/08/31 23:21 ID:j9ZzXVHU
わー、オススメたくさんありがとうございます!
ちょっと仕事で凹んでたのが癒されました(*´д`*)
挙げてくださったのは全部読んでみることにします。
イライラする受も「自分は好きだが人には…」なのも
どんとこーい!です。
折角なので、今週はひとり榊花月フェアにしよう…。
姐さん方、トンクスでした。
535風と木の名無しさん:04/09/01 06:04 ID:OZjrV5fR
SHY版の「ロード〜」までを読んで、主人公は花○版は歴也だけど
今回の出し直しは彰を主人公にしてるのかとちょっとオモタ。
いや、二人とも主人公なのはわかってるけど、どっちに主眼が
傾いているのかって点で。

さて最終巻は無事着地してるかな。
536風と木の名無しさん:04/09/01 21:16 ID:ri5+plv/
ぼちぼち、早売りが出る頃でなかったっけ?
6日発売のビブはもうでてるみたいだけど…。
Getした姐さんはいらっさらないのかのう?
537風と木の名無しさん:04/09/02 21:34 ID:fcYB6Te1
今日買ったスレでは名前が上がっていたけど…
538風と木の名無しさん:04/09/02 22:01 ID:igz+qwAF
クロスロード、早速オクに出てるね。
「ふたりでいる意味がやっとわかった」…やっぱ元鞘?(・∀・)
539風と木の名無しさん:04/09/02 22:06 ID:e/vZvC2v
クロスロードの発売日っていつだったっけ。
なんか抱きしめたい1册を買うのに挿し絵で萎えて、
一応買ったけど、挿し絵で萎えて読めなくて。
で、内容の評判も芳しくないので積んだままだ。
改めて発刊してくれることを知った時には
太陽さんありがとー状態だったんだけどな。
今は、取りあえず最期を見届けるために最終巻を取りあえず買う。
中身悪くても挿し絵でフォローしてくれるケースも稀にあるけど
今回はそれも絶望的だけどね。
540風と木の名無しさん:04/09/02 22:21 ID:JMdiNIMH
公式の発売日は6日だけど、もうぼちぼち出てるみたいだね。
うちの店は明日、入ってきます。
ちなみに大阪市内。
同じ日に発売予定のビブが今日入ってきた。
昼休みに購入できるかなぁ?
結果が気になります。
541風と木の名無しさん:04/09/02 22:32 ID:rRlgvdAI
>539
グチグチしつこいんだよ
542風と木の名無しさん:04/09/02 22:57 ID:e/vZvC2v
しつこい性質じゃなかったら
私は今更「抱きしめたい」を買おうなんて思って無いよ。
たとえ挿し絵がアレでも中身が酷評されてても。
いっそサバサバした性格だったら、ばっさり切れて楽なのにと思う。
むしろこのシリーズで初めて榊さんを読んで
ここに来ている人はどれくらい居るのか気になる。
543風と木の名無しさん:04/09/02 23:03 ID:I0Q3jZba
544風と木の名無しさん:04/09/02 23:14 ID:z7S6TLvT
結末気になるぞ〜
誰か買った人いない?
545風と木の名無しさん:04/09/03 07:36 ID:VwXcIfYO
>542
( ゚д゚ )人(゚д゚ )ナカーマ
自分もしつこい性格らしく花○版持ってるのにSHY版も買い、
当時からず〜っと最終巻を待ってたクチだよ。
どうやら元鞘らしいのでちょっと安心。
彰が少しは反省してるといいな。
しかし反省しすぎると彰じゃないしな。
546風と木の名無しさん:04/09/03 22:01 ID:+2EHlze7
まさかなーと思いつつ本屋に行ったら、あったよ、クロスロード!
@キビダンゴの国

早速読んだんですが、うーん、ちょっと複雑な読後感。
でも、ちゃんと決着付いただけで満足です。
ネタバレ希望あれば、空白入れて書きますが、どうしましょうか?
547風と木の名無しさん:04/09/03 22:07 ID:4DJVNlUb
是非、メル欄希望。
最終巻はどっちみち買うつもりですけど
買ってすぐに結末確かめてから読むつもりですし。
あ、でも他の方はどうなんだろう・・・。
548風と木の名無しさん:04/09/03 22:16 ID:pukzHdUx
私も教えてほしい。
メル欄希望
どっちみち、結論を見てから読むし、もう待つのは限界。
元鞘でも司でもどっちでもいいから結論だけ知りたい。

道筋は自分で読むからいいです。
よろしくお願いいたします。
549風と木の名無しさん:04/09/03 22:30 ID:OQ+2/cQh
漏れも同じくネタバレきぼん。
ズバっとおながいします。。
明日本屋行ってくるけど早く知りたい…
550風と木の名無しさん:04/09/03 22:54 ID:VLpFye/y
ぶっちゃけ、失望…
551546:04/09/03 23:05 ID:+2EHlze7
遅くなってすみません。
では、結論だけメル欄に書いておきます。ドゾ。
552風と木の名無しさん:04/09/03 23:13 ID:4DJVNlUb
>546
有り難うございます。
私も明日うちの近所の本屋で買ってこようと思います。
「終わった」ということだけでもちょっぴり嬉しいけど
読み終えたあとにも同じふうに喜べたら・・・と淡く。
553風と木の名無しさん:04/09/03 23:19 ID:pukzHdUx
>546
私もお礼申し上げます。
都会の本屋は今日出ているはずなので、明日、でかけて買ってきます。
そうか、そうなのか・・・。orz
554風と木の名無しさん:04/09/03 23:38 ID:OQ+2/cQh
>551
うはっ。明日早速…

皆様、ネタバレ、感想はいつからで?
555風と木の名無しさん:04/09/04 07:02 ID:evVJhxhF
んん〜思ったほど不満はないけれど…言いたい事もあるけれど…
良くて75点てとこかな…
あんなにやきもきして待ち続けてたものがこれだけか、という感じで
物足りなさが残った。ボミョウ…
556風と木の名無しさん:04/09/04 22:56 ID:vpp80n4L
ageます。

そろそろ全国的に出回ってるんでしょうか?>クロスロード
ネタバレ感想は明日あたりから?
それとも大事をとって6日からの方がベターですか?
557風と木の名無しさん:04/09/05 17:57 ID:pb7Uf8bg
とりあえず、「クロスロード」の本編は読み終わった。
いろいろ思う所はあるものの花○版のが好きだけれども
自分にはこういう結末なら受け入れられたよ。
詳しく書くとネタバレるんでやめとくけど、残りを買う事にする。
挿し絵は・・・・やっぱり最期まで駄目駄目だったけど。
558風と木の名無しさん:04/09/05 20:07 ID:59X5naXy
ものすごく凝ったぬか床を作ったけど、
発酵させ過ぎて手がつけられなくなってしまって
何とか食べられる野菜だけを取り出して食卓に出し、
残ったぬか床&野菜は蓋をしてそのまま捨ててしまいました。
…という印象の最終巻だったな(遠い目)。
559風と木の名無しさん:04/09/05 20:24 ID:kudSyGxn
まだ読んで無い。来週には書店に行くつもりだけど
ここまでネタバレ全く気にしない本も珍しいかも…
560風と木の名無しさん:04/09/05 21:15 ID:s5lHLAGy
希望通りのラストだったから、それだけでよしとするよ…。
我ながら甘いとは思うがナー。
561風と木の名無しさん:04/09/05 21:35 ID:pb7Uf8bg
>560
同じく。それだけで良しになってる自分がここに居ります。
うん、甘いとは思うんだけど、思うんだけど。
待ち望んでいた事だったから、いいんだよ・・・。
562風と木の名無しさん:04/09/06 19:07 ID:XuQwi4Nw
最終巻で盛り上がってるところに申し訳ないんですが、
近くのブコフに昔の抱きしめたいシリーズが全部揃ってたので
買って読もうかなって思ってるんですが、
今の榊たんの話とは違ったテイストなんですか?
今の榊たんの本を数冊読んで禿萌えした記憶がないので
躊躇してるんだけど、
これほど姐さんたちが完結を待ち望んでたシリーズなので
食指が動きました。
563風と木の名無しさん:04/09/06 19:40 ID:9pcd1xso
花○版もってて最終巻だけ買ったくちだが
歴也も上領も違和感あったな。
やぱーりあの時完結してればのぉ。
564風と木の名無しさん:04/09/06 21:12 ID:4llz6dTE
なんちうか、クロスロード
羽鳥も司もだけど歴也と彰さえも存在感がなかった…
なんでだろ?じゃあ誰が活躍してたんだ?てくらい
全員の影が薄かった。
565風と木の名無しさん:04/09/06 21:19 ID:1s4Es7+D
他の人が書いた結末のような気がした。
時間が経ちすぎたのと、作家さんの作風も変わってしまったのもあるとは思うが…。
でもこれで榊さんの本とは卒業だな。
566風と木の名無しさん:04/09/06 23:10 ID:Y7KDkPFl
>562
今の榊作品をそんなに読んでるわけじゃないのでアレなんですが、
とりあえず「抱きしめたい」で私が惹かれるポイントは、
究極の「愛し合ってるのに理解しあえない恋人同士」のすれ違いを、
とにかく延々ドロドロと描いてるところ…。
愛してるのに傷つけずにはいられない、そういう感情のままならなさが
なんともせつないというか、やるせないというか。
あと、個人的にオレ様な攻が好きというのもあります。

参考になればよいのですが…長文スマソ。
567風と木の名無しさん:04/09/06 23:24 ID:x7W8fvCB
すまん、ちょっとネタバレ赦して。

二人の10年間のすったもんだの原因は、結局歴也のあの一言が
なかったせい?
あれだけ好きだと騒いだ羽鳥の死から立ち直るの早すぎ>彰
羽鳥の背中を最後にひと押ししたのは彰だと思ぞ。
568風と木の名無しさん:04/09/06 23:26 ID:gXDi1TcN
>562
榊さんの本は好き嫌い別れると思う。
昔のも最近のも自分は好きだけど、
(ただし、やっぱり抱きしめたいは花○版のが好きだが)
友人は昔の榊作品は駄目で今の作品なら好きらしい。
そんなわけだから、1册そのシリーズを読んで決めたらいいよ。
因に私はこのシリーズは途中の巻から手を出して
遡って揃えたクチです。
569風と木の名無しさん:04/09/07 00:08 ID:qSzVDfsf
>567
それ、私も思った。
たったあれだけで解決してしまうってオイ!
じゃあ、今までの泥沼はなんだったんだー。
最後に感情をぶつけ合ってお互いの唯一無二なことを
自覚する、ってな感じの展開を期待してたのに。
羽鳥のこともあっさりスルーされてるし。

とぶーぶー云いつつも、今日新装版の残りを注文してしまったよ。
あー、やっぱ好きなんだよなあ…。
570風と木の名無しさん:04/09/07 00:36 ID:2xtDd2bZ
思い入れの期間が長過ぎたので
自分が希望していた結果にしてくれただけでも
もう許せてるんだよね。
私も新装版の残りを買い集め始めたけど
何故か近所の本屋にReplayが置いていない・・・。
571風と木の名無しさん:04/09/07 00:56 ID:rjASSBti
彰は会社を辞めるだろうと思ってたけど、歴也がクビになるとは
予想がつかなかった。

そんな自分は、藤井さんがけっこう好きだ。
司とくっついてくれないだろうか。
楽しくて暖かい家庭がつくれると思うのだが。
572風と木の名無しさん:04/09/07 00:58 ID:LdJcu8Hl
早くブクオフに全巻出ないかなあ
573風と木の名無しさん:04/09/07 01:10 ID:2xtDd2bZ
ごめん、文句言いながら新装版を買い集めるけど
私は今の所、古本に流す予定はないわ。
そのつもりなら花○版持ってるし、最初から買わないから。
574風と木の名無しさん:04/09/07 01:24 ID:qSzVDfsf
>571
私も藤井さん好きだ。
BLで好きになれる女キャラって珍しい…わたし的に。
司とくっつくというのはいいかもw
そういえば、あとがきにあった「おまけのおまけのミニストーリー」って
感想送らないともらえないのかなあ?
感想書くの、苦手なんだよ…(;´Д`)

>573
572は煽りじゃないかな? スルーがよいかと。
575風と木の名無しさん:04/09/07 01:39 ID:viXY21ao
最終巻の発売までにOverの花○版買って読んでおこうと思ったのに
見つからないままとうとう発売になってシマタ
もうSHY版でいいかなあ。他は全部花○版で揃えちゃったんだけど。
Overも花○版からかなり修正されちゃってるんでしょうか?
576風と木の名無しさん:04/09/07 02:00 ID:rjASSBti
>574姐さん、571です( ゚д゚ )人(゚д゚ )ナカーマ
藤井さん好漢持てるよね。
司も相手は女性の方がいいと思うんだ。
暖かい家庭に飢えてるところがあるから。
同じ理由でも高木は×。
もし高木とだったら、藤井さんのカカア天下でおながいします。

ところで送る時の感想だが2〜3行程度でもいいのでは?
我々は作家でなく一読者なんだから。
あまり悩まずに思ったことをすなおに失礼のないように(批判的な
ことを一切書くなという意味ではなく)書けばそれでいいんじゃないかな。
577576:04/09/07 02:17 ID:rjASSBti
×好漢
○好感
スマソ。

>575
修正というか、医者が花○版の時より普通っぽくなってる。
他に書き下ろし(羽鳥視点)と雑誌の再録がある>SHY版
578風と木の名無しさん:04/09/07 02:20 ID:qSzVDfsf
574>576
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>司も相手は女性の方がいいと思うんだ。

禿同。
いい人見つけて、今まで不幸せだったぶん幸せになってほしいよ(つД`)
高木は、そもそも藤井さんにプロポーズしたその動機が不純だとオモ。
この先どう転ぶかはわからんけど、とりあえず論外(・A・)

感想に関するアドバイス、トンクスです。
そだね、あまり悩まずさくっと書いて送ることにするyo!
579風と木の名無しさん:04/09/07 06:47 ID:Bhjf7BKT
>575 花丸版には司視点の短編が載ってます。
歴也と彰の関係を見たいなら花丸、羽鳥が好きならSHY。

しかし最終巻の羽鳥の扱いが…
ことごとく羽鳥の存在を匂わせた書き下しはなんだったんだろう。
歴也がいなけりゃ一生を捧げたいとかまで書いてたのに。
不快にさせられただけだなあ<書き下ろし
580風と木の名無しさん:04/09/07 09:13 ID:HRialjjE
そういえば小冊子って結局1回だけ?
581風と木の名無しさん:04/09/07 11:06 ID:WG4iE8HV
>580
小冊子にしてつけるのやめてwebに続きあげてくとか言ってなかったっけ?
わざわざ見に行くの面倒だから1話しか見てないけど
続きUPされてないのか?
582562:04/09/07 19:42 ID:szMsDbiQ
>>566,568
ありがとう。
参考になりました。
なんかクセが強そうな感じなので、
とりえあず1冊目を買ってみて、
残りを買うかどうか決めてみます。
ドロドロは多分好みだと思うので、
気に入ってシリーズ全巻楽しめるといいんだが。
583風と木の名無しさん:04/09/08 20:20 ID:5tevk4gx
クロスロードやっと読んだけど
一年間はなにやってーっていうか
司〜二年もつきあってたのか
そんなふうに思えなかった
なんだか不憫だった・・・。
584風と木の名無しさん:04/09/08 20:36 ID:g42wSDDl
司は最初から不憫だからいいんだよ。
究極の不憫キャラ。
どの巻か忘れたけど、彰と別れた後に司と付き合って
エッチしてる時に極まった歴也が無意識に呼んだ名前が
司ではなくて・・・の、描写の時のほうが
最終巻よりも不憫に思ったよ。
585風と木の名無しさん:04/09/08 20:57 ID:PpLGl2+x
>>583
あれだけ不幸ネタで引っ張ってたのに
最後は別れの描写すらろくに書いてもらえてなかったね。
不憫じゃ…。

彰は羽鳥の反省どころか、新たな犠牲者まで出してるし。
何度も人の人生を狂わせておいて、
逃避行先でも親絡みの金とコネで生活かよ、みたいな。
正直、人としてどうよ〜〜〜。主役カポー。
586風と木の名無しさん:04/09/08 21:01 ID:2X6APL7D
bbsの人たちは感動をありがとう、ありがとうのオリンピック並みの嵐だね。
587風と木の名無しさん:04/09/08 21:04 ID:g42wSDDl
それがファンサイトの普通の姿だと思うけど。
だいたいどこもそんなもんだろう。
逆にあそこでずばっと本気の感想を言うやつは
むしろ荒らしにしかならんと思う。
そっとしておいてやれ。
588風と木の名無しさん:04/09/08 22:06 ID:km4UJ9f6
最後は、何もかも失ったふたりが寄り添いつつ生きていく
っつーくらいまで行ってほしかったな。まあ、いいが。

司が、彰を忘れられない歴也と2年も付き合ってたのって
それだけ歴也が魅力的だったのか?と素で疑問だったよ。
歴也って、恵まれない生い立ちの男を惑わすような
たまらん魅力があるんだろうか?
この人となら幸せになれそう…みたいな。
589風と木の名無しさん:04/09/08 22:45 ID:1FarTAfi
歴也が好きだって言わないのは女役やってる男のプライドとか、
付き合いだした次の日から浮気されまくってきた事とか、
そんなんで言うに言えない言葉なんだと思ってたよ。
言ってなかったから言うみたいな、そんなあっさりしたもんだったとは。

あと、BL小説にはめずらしく歴也の母ちゃん含めて女性陣がすごく
好きだったのに、最後の最後でめちゃめちゃ都合のいい女が出たなと…
590風と木の名無しさん:04/09/08 23:33 ID:km4UJ9f6
歴也が好きだって言わないのは
性格的なものだと思ってたな、自分は。
まあ、人によって色々解釈は違うよね。
591風と木の名無しさん:04/09/09 00:31 ID:nLysz2+h
>>588
それイイ
そういうの読みたいな
っていうかあんな騒ぎも起こしてるんだし
もしや、たいした事では無い?まさかナー
花丸版からみると
歴也も彰も司もとっても淡白と感じた
あそこまで思っていたら
口論みたいなのが
あってもいいような・・・

みんな大人になったんだねっ
592風と木の名無しさん:04/09/09 00:38 ID:OmFL56YM
ここの姉さん方に、おおむね評判いいみたいだから買おうかな
593風と木の名無しさん:04/09/09 02:22 ID:bbgu+tL6
すごくどーでもいいネタなんだけど、
クロス・ロードP194下段の、「シクラメンを買わずに」って
推敲ミスなのかなあ?
シクラメンに関する文を削った際、ここだけ削り忘れたとか。
今読み返しててチョト疑問に思ったんだ。
重箱ネタでスマソー。
594風と木の名無しさん:04/09/09 18:19 ID:MEWw35s8
完結したというのに、なんか感想少ないね…
小説スレで以前熱い書き込みしてた姐さん方は一体どこに…
595風と木の名無しさん:04/09/09 21:34 ID:OmFL56YM
まだ買ってないのかね?そういえばあれだけ挿絵がどうだと騒いでいた
わりに完結したことの感想が少ない。
596風と木の名無しさん:04/09/09 21:56 ID:k4nJZMXv
うーん、微妙だったからなあ、最終巻…。
愛着ある人ほど、感想書こうにも複雑なもんがあるのでは…。

ぬこたんにロード・アイ・ミス・ユーとOverを頼んでたんだが、
今日品切れメールが届いたよ。
あんまし刷ってなかったのかね?('A`)
仕方ないから書店で買うとするか…。
597風と木の名無しさん:04/09/09 22:29 ID:8VrpUbre
一応望んでいた結末だったのに、なぜこんなに釈然としないのか
ずっと考えていた。
きっとあれだな。あの一言をなんの疑いもなく彰が受け入れたせいだな。
ずっと欲しくて、けれど得られないものとして諦めていたその一言をいき
なり降って湧いたように与えられて、少しは疑ったり躊躇したりはねつけ
たり怖れたりしてほしかったんだなと自分を分析。
598風と木の名無しさん:04/09/09 23:15 ID:265M2Ust
花○版に思い入れが強すぎたんだろうな、自分。
SHY版は「端折った?」「羽鳥別人?」と「?」の
連続だった。

最終巻読み終わって。
あれだけくっつくのも別れるのも時間かかってたのに
えっらい簡単に元鞘におさまったなあと。
司もずいぶんあっさり捨てられてたし。
あと新キャラ(唐突に出てきた連絡係)も違和感あった。
中岡の方がまだ存在感も存在意義もあったとオモ。

花○版+雑誌掲載未収録分(SHY版1-4の書き下ろしなし)、
そいでクロスロードの内容を3冊くらいかけて
ネチネチやって欲しかったかも。
599風と木の名無しさん:04/09/09 23:27 ID:jsZnt+M3
元鞘あっけなさすぎに禿同。
歴也のあの一言ですべて解決って魔法の呪文じゃないんだから。
大きな風呂敷を畳んだらハンカチになったカンジ。
600風と木の名無しさん:04/09/10 06:45 ID:SEL3NvEu
元鞘だったら司が不憫だなあ(´・ω・`)なんて思ってたら
不憫に思う間もないほど出番なかったし。ものすごく薄味になってた…
羽鳥はすっかり過去の人だし。
あの頃とは人物の重要度が変わっちゃったのかねえ。

クロスロードって花丸ともSHYとも繋がってない気がした。
601風と木の名無しさん:04/09/10 10:22 ID:6ydgBaeh
氷の美貌の人が美貌である必要性はなかったな。
で、歴也ってみんなが可愛い可愛い言ってるけど実際はどうなんだろう。
歴也の魔法の一言で彰がいきなり明るくなったのはあんまりだ。
602風と木の名無しさん:04/09/10 23:31:27 ID:r1cYMHoz
彰がまるっきり反省したようすもなく、歴也の一言ですべて解決ってことは、
これまでの彰の浮気その他諸々の問題は、全部歴也のせいってこと?
なんとなく釈然としないんだけど。
それに司も歴也の両親も彰の結婚相手の女性もものすごく物わかりよすぎ
つか、ご都合主義だよね。
羽鳥も死んだらあのあつかいなら、書き下ろしでしつこく書いた意味が
ないような気がする。
603風と木の名無しさん:04/09/11 04:03:49 ID:EBiEUDRv
結局彰と歴也は、♪逢えない時間が愛育てるのさ〜
だったのかなー、とラジオを聴きながらふとオモタ。

最後、ふたりがラブラブしてるところはすごい好きだなー。
会話が生き生きしてるというか。
司といっしょにいるシーンはなんかどれも痛々しかったyo…。
604風と木の名無しさん:04/09/11 07:48:44 ID:64Tm1i4a
羽鳥が先にアイシテルって言ってたら大感激して
そっちとくっついてたんかな?と言うほど単純だった。
最後の話しか読み返すとこないなあ(´-ω-`)
605風と木の名無しさん:04/09/11 13:00:42 ID:9y7W8OFH
確かに最後の話は好きだ。
「ああ、やっと幸せになったねえ」と純粋にほのぼのして読んだ。

でも、彰の心のゆれが全然わからなかったのは残念だ。
606風と木の名無しさん:04/09/11 23:50:50 ID:6dKHw3jw
元鞘あっけなさすぎに私も禿同
歴也は、男なのに女役やってる自分にも嫌気さしてたんじゃなかったのか
そこらへんの感情に対して何もないし…
やっぱり1冊で完結っていうのが無理だったのかな
607風と木の名無しさん:04/09/12 01:57:48 ID:sORmfmte
エッチの前はお風呂入って電気消して…で
揉めてたんじゃなかったのか。解決したのかねえw
最初から1冊の予定じゃなかったんじゃないかと思ってしまう。
608風と木の名無しさん:04/09/12 07:34:20 ID:Lu2/YICw
>607
私も2冊くらいの予定を無理やり1冊にしたので展開が急であっけない
のかなと思った。
彰が愛に飢えてるという設定も、あの物わかりのよさそうな親では
納得いかない。
不幸な過去は司と羽鳥と高木でお腹いっぱいだが、彰の件も
軽くでいいから説明が欲しかったな。
彰が彰であることの大事な要因だろうに。
609風と木の名無しさん:04/09/12 08:59:17 ID:/StjDTUX
>>608
そうだよね。結婚式をドタキャンしといてあれでは、
甘やかされてるとしかいいようがない。

最終的に彰って単にワガママな坊ちゃんだったんだなあ・・・・と。
振り回された周りが不幸だ。
610風と木の名無しさん:04/09/12 20:25:00 ID:hG5hPBBU
自分、そんなダメ男の彰が好きですだ…スマソ(´・ω・`)

花○版にも新装版にも収録されてない話って
「幸せのカテゴリー」だけで合ってる?
この話って、前レスにあった司の過去話なんでしょうか?
前レスといえば、司×彰カポー案にはワロタな。
たしかに司なら100%の愛情をくれそうだw
611風と木の名無しさん:04/09/12 20:38:58 ID:R7CtVwST
いいんだよ、私は、君らが幸せになってくれれば・・・・。
と最終巻を読んで、心中複雑ながらも大事に新装版を
本棚に収納するのでした。
駄目男な彰も魔性受(?)の歴也も漏れは好きだから。
612風と木の名無しさん:04/09/12 22:10:30 ID:sORmfmte
>610
司が歴也とクリスマスを過ごしながら初体験を思い出す、というお話し。
「初体験男やったんですよ」「…実は俺もなんだ」とかいう
会話があったかな…
あと歴也がボーナスで買った、フードがついた皮の可愛いコートが
似合うとかいうエピがあったので、羽鳥に呼び出された時に忘れた
コートがこれなのか気になったもんだ。ハハハ
613風と木の名無しさん:04/09/12 22:47:32 ID:hG5hPBBU
610>612
おお、ご親切にありがdクスです!
そっか、クリスマスのふたりの話なんだ…ほろり・゚・(つД`)・゚・
そして司、初体験は男だったのか……ちょっと読んでみたいかも。
614風と木の名無しさん:04/09/12 23:44:25 ID:R7CtVwST
あっ、そういえば私も読んだ気がする。
これって単行本に収録されていなかったのか・・・。
615風と木の名無しさん:04/09/13 02:30:13 ID:Zd06gMDX
司、初体験は♂か…。
やっぱり攻だったのだろうか。
616風と木の名無しさん:04/09/13 03:03:34 ID:Dk6JOsUD
>615
後輩相手で攻めだったような。

感想を書こうとしてるんだが、不満が多くて何を書いていいのやら…。
元サヤ希望だったのでそれくらいしか無いや…。
617風と木の名無しさん:04/09/13 05:09:56 ID:Jnuiu89A
>616
615です、ありがd。
そうですか、読んでみたい。

感想は正直に細かく書くことないのでは。
元鞘うれすぃってことだけサラッとでいいとオモ。
雑誌で連載中なら感想も考慮してもらえるかも知れんが
もう終わった話なんでのう。
618風と木の名無しさん:04/09/13 23:41:54 ID:z58asuGu
豚切りスマン。
このシリーズって完結していたんですね…長かった_| ̄|○
早速本屋へ探しに行ってきます。
スレをざっと読んだだけなのですが、出版社はどこでしょうか?
ガイシュツだったらヌルーして下さい。
619風と木の名無しさん:04/09/13 23:44:58 ID:s9c47phK
>618
ttp://www.taiyo-pub.co.jp/b_garden/b_index.html

今更だが、まあいいや。ここに逝けば分かる。
620風と木の名無しさん:04/09/13 23:45:44 ID:z58asuGu
>619
ありがとうございます!
621風と木の名無しさん:04/09/13 23:46:39 ID:3HfdCgCY
ガイシュツ云々じゃなくて
普通ぐぐったり、ネット書店で検索したりしないかな…
622風と木の名無しさん:04/09/14 01:05:36 ID:zgokdvcC
>616
感想送るのか…偉いなー。
「どうにもタマランこの気持ち書かずにはおれようか!」と思いでもしないかぎり
感想を書くのは難しい。ましてやああいうヌルイ終わり方じゃな…
623風と木の名無しさん:04/09/14 04:55:12 ID:1SesZdmY
>622
ぺパが欲しい人もいるだろうし。
624風と木の名無しさん:04/09/15 00:49:07 ID:1dKo5xlg
公式サイト、相変わらず管理人五月蠅いね。
感想投下でもあったの?
625風と木の名無しさん:04/09/15 01:01:52 ID:EdHZClA3
別にうるさいって程でもないと思うけど。
普通あんなもんじゃないの?
だって「管理人」だし。
あそこの掲示板は常連さん同志で盛り上がってて
ロムっててもさして面白いネタがないけど、
感想掲示板だけは読んでみたり。
竹を割ったような意見はやっぱり無いので、(当たり前か)
感想サイトを回ってみようと思ったけど案外無いね。
やっぱり、買った人少ないんですかね。
626風と木の名無しさん:04/09/15 01:19:10 ID:pvlghwXv
感想掲示版見たけど絶賛の嵐だね。
最終巻2冊購入する人がいたり…儲って凄い。
前に普通のほうの掲示版でイタイファソが、月村さんの本を一冊も読んでないと
書き込んで、それを榊さんがネチっと注意してるの見てちょっと笑った。
627風と木の名無しさん:04/09/15 01:49:43 ID:Xw0ycxCT
クロスロードの感想、私も読みたくてチョト検索してみたら
BLOGが結構引っかかったよ。
初めてこのシリーズ読む人には概ね好評、
10年前から待ってた人はモニョモニョ…ってな感じだったな。
自分が見た限りの印象だが。
628風と木の名無しさん:04/09/15 03:13:49 ID:14/W2u3l
>627
思い入れの度合があるのかもね。
最終巻を待たされた年月の違いというか。
自分は花○版からなので、モニョ(´・ω・`)
もし今回初読なら、最近読んだのが薄いBLばかりだったので
ちょっとあっけなかったなと思いながらもそれなりに納得したかも。
629風と木の名無しさん:04/09/15 06:41:40 ID:6Xv8n/In
自分もモニョ。完結しただけでありがたいとはとても思えんが
紙欲しさに適当な感想書いて送るんだろうな…本音は2chに。
感想サイトは1ケ所だけ禿同なとこがあったなー。
630風と木の名無しさん:04/09/16 01:28:38 ID:EJxEMecV
先日「それはなにかとたずねたら」を読んだんですが
面白かったです。
「抱きしめたい」よりテンション高い文だなーと
最初はチョト戸惑ったんですが。
なぜか主役カポーより受のにーちゃんが気に入りました。
こういうさりげない脇役の描き方が巧いですよね、榊さん。
(個人的に、このにーちゃんは受であってほしい…)

「抱きしめたい」の上領兄も好きです。
このひと主役で1本書いてくれないかなあ…
彰と歴也がちょろっと出てくる話だったりすると尚嬉しい。
631風と木の名無しさん:04/09/16 01:33:53 ID:ndg1qiog
>630
私もその本好きだよー。
好き同士なのにすれ違うシチュも好物だし、
榊さんはこういうの書くと旨いよね。
632風と木の名無しさん:04/09/16 01:57:20 ID:pw0uD2QR
「抱きしめたい」花○版の診療所の医者が変で好きだった。
SHY版では普通になってて、かなり残念。
花○版のまま「クロスロード」で彰や歴也に説教して欲しかったのに。
633風と木の名無しさん:04/09/16 21:48:20 ID:ClmXvbh6
>632
私もあの医者好きだったよ、花○版の方。
なんで普通の喋り方にしちゃったんだろう?
アクが強すぎて不評だったんだろか。
634風と木の名無しさん:04/09/16 23:34:31 ID:p06ZCMAh
いっそ美奈子ちゃんがゆっきーのプロポーズを受けてくれたら面白かったのに・・・と思った。
結婚式の友人席で不機嫌面してる彰VS司とか。
635風と木の名無しさん:04/09/17 03:31:10 ID:6X1LGqoZ
>633
あの医者はキャラ立ち杉だったから、ページ数に余裕がないと
ああいうお遊びキャラは出しにくいのかなとオモタ。
どうしても会話でページ食うしね。
でも医者は花○版のままで、その分高木とかいう新キャラを
出さなきゃよかったのにな。
歴也と彰の接点が少なくなった分を補うために無理やり出したのが
ミエミエでちょっと萎え。
636風と木の名無しさん:04/09/17 11:04:59 ID:g7KohHGS
>634
藤井さんがプロポーズを受けた場合を考えてみた。

彰カップルと歴也カップルでダブル結婚式。
土壇場で手に手を取って駆け落ちする花婿たち→そのままハネムーン
残された彰の相手(名前忘れた)と藤井さんと司で焼け酒&暴露話大会。

でもこれだと藤井さんが会社にいられなくなるので却下かも(´・ω・`)
637風と木の名無しさん:04/09/17 14:42:30 ID:ngxs6nV0
やっと読んだ。
会社の日常風景とか好きだし
彰に直接結婚を告げられるあたりも切なくて
中々良かったんだけどなあ
以降はここの皆様と同じく
ラストがあまりにもとってつけたようなあっけなさで
全てぶちこわしですなー
控え室の告白もなんかユッキーっぽくないし
彰はもっと身悶えるぐらい混乱しろよってかんじ・・・
枚数足りなかったのか
あってもあれしか書くこと無かったのか
シャイ版他のは買わないことにしますた。

で、なんか断然「恋してるとか
の結末が見たくなってきた
やっぱりあんな肩透かしなんだろうか・・・
638風と木の名無しさん:04/09/17 22:57:52 ID:Z7kxxrWy
過去ログで他の姐さんも言ってたが、
やっぱ2,3冊に分けてじっくり書いてほしかったとオモ。

「恋してるとか」、気になりつつも未完ということで
手を出してないんだけど、どんな感じで終わってるんでしょうか?
未完でも、「抱きしめたい」のような悶々とする切れ方でなければ
読んでみたいんだけど。
古本屋で見つけると、いつも買おうかどうしようか悩む…。
639風と木の名無しさん:04/09/17 23:44:36 ID:qm6Xo9/S
>638
けっこう悶々かも。
恋愛に関する揉め事が二つ襲いかかってきたとこで続く。
完結する見込みもないみたいだし。
ただ、キャラのおもしろさは既刊分でも楽しめるので
それだけが目当てならば…つうことで。
640風と木の名無しさん:04/09/17 23:52:22 ID:T+MbehrE
遅ればせながら、ようやくゲトー。

結末はちょっとモニョったけど、
とりあえずエンドマークが見られて良かった。

にしても、藤井さんのキムタク好きって設定が、
10年経ってもいきててビックリ。
「抱きしめたい」本編より、キムタクの
エヴァーグリーンさに乾杯!
641638:04/09/18 00:27:21 ID:tJRHhdVM
>639
ありがトン!
そうか、これも悶々なのか…orz
でも榊さんのキャラ好きなんだよね。買うかー。
642風と木の名無しさん:04/09/18 02:20:01 ID:hJg2bitg
恋してる〜の攻も、蓋を開けてみれば
上領と同じで二股野郎だよね……。
あ〜、悶々する。
そして受は謎フェロモンなぽややん受。
思えば榊さん的には昔の黄金パターンなのかもしれない。
でもそれが好きなんだよなぁ。
なし崩しにはまっていく過程が漏れは大好きだ。
そしてここも泥沼化の様相を呈しつつ、未完…orz
たまに読み返してしまいます……。
643風と木の名無しさん:04/09/18 02:52:02 ID:5WwoT/wR
>642
司のような受ラブの当て馬もいるしね>黄金パターン

榊さんが同人しないのがチョト残念。
「抱きしめたい」の番外編や「恋してる〜」の続きなら絶対買うのにな。
644風と木の名無しさん:04/09/18 13:28:20 ID:s65563Xy
榊さん、同人経験あったと思うけど
番外編とかじゃなかったとは思うが
645風と木の名無しさん:04/09/18 14:42:48 ID:W+/4Qs0D
すみません、教えてちゃんで申し訳ないのですが
抱きしめたいシリーズの「Blue」は
SHY版に収録されていますか?
急激に再度読みたくなったのですが、収録されている巻がわかりません。
当方最終巻「クロスロード」のみ購入したもので…。
もし収録されているならばタイトルをご教示ください。
お願いします。
646風と木の名無しさん:04/09/18 15:30:33 ID:/U2WPSib
>643
それ読みたい…私も絶対買うのに(´・ω・`)

>645
榊さんの公式サイト見ればわかるんだが…。
「Replay」に同時収録されてるよ。
個人的にはBLUEよりALL BY MYSELF入れて欲しかったな。
歴也に未練タラタラな彰が(゚д゚)ウマー
や、BLUEが流れの中で必要な話なのはわかるんだけどさ。

647645:04/09/18 15:51:35 ID:TaYJogbo
>646様
ご回答ありがとうございました!
「Replay」に収録ですね。
早速明日買いに行きたいと思います。
648風と木の名無しさん:04/09/18 16:37:46 ID:XcY8GcNK
このシリーズ、登場人物の女性が物の見事に短大卒ばっかなのね。
10年前とはいえ、
もう少し企業も女性採用枠とかキャリア体系とか
進んでたと思うんだけどなあ。いやどうでもいい事なんですが。
649風と木の名無しさん:04/09/18 20:52:50 ID:fGRjJeAz
>646
同じく…。あれは羽鳥と付き合ってても歴也に未練があるのが
良く解る話だった。あのタクシーの中での気まずい雰囲気に
しょーもないラジオがかかってる…ああいう実際にありそうな
間の取り方がすごく上手いと思ってたんだけどなあ。残念。
650風と木の名無しさん:04/09/18 21:49:42 ID:64LmLS/7
「抱きしめたい」シリーズって、誰の言葉か忘れたけど
「より多く愛したほうが負け」とかいうのを思い出させるようなすれ違いがよかったのになぁ・・・。
 暦也も彰も自分が想っているほどには相手は自分のことを愛していない、って思い込んでたし。
ちょっと前の本だけど、ディアプラの「でも、しょうがない」は面白かった。ミケちゃんがカワイイ。
651風と木の名無しさん:04/09/19 01:14:36 ID:UWL7gE9V
榊さんの俺様攻を集めて対談させてホスイ。
彰と編集長(恋してる〜)と貴洋(誰かが〜)と…。

当て馬さんたちの愚痴大会でも可。
司と敷島とヨージと…。

ぽややん受たちは話が弾まなそうだからいいや。
652風と木の名無しさん:04/09/19 03:12:22 ID:wKX1uZl+
>644
たしか桜木さんの同人誌にゲストしたやつだよね?
茄子男とかカニ男とか出てくる話(うろ覚え)

「抱きしめたい」の番外編が読みたいよう…(´・ω・`)
その後の二人のラブラブでも過去の書かれてない部分でも、
同じ場面を別視点とかでもなんでもいいから。

>当て馬さんたちの愚痴大会
「逃がした受はかわいい」というのを3人分延々聞かされるヨカン。
653風と木の名無しさん:04/09/19 12:17:37 ID:rGfIUWZl
私は過去話は羽鳥とか周防の話なら
今更読みたくはない・・・。
Shy版でも充分すぎるくらいだ。
今月のディア+の榊さんの書下ろし読んだ方いらっしゃいません?
他の作家で読みたい人が特にないので買うの迷ってます。
「いけすかない」(新刊楽しみだし)とか萌えたし、
ディア分は雑誌時点でチェックすべきか・・・。
654風と木の名無しさん:04/09/19 12:44:57 ID:fNDmsjwc
>653
Dear+読みました。
単行本化しそうな感じの終わり方でした。
(メル欄ネタバレ)だったので。
とは言え、榊さんってあまり単行本化しない
印象があるから、どうしても読んでおきたいなら
雑誌の時点でチェックした方が良いかも。
ちなみにお話は女装物にも関わらず、
サラっとしてて、爽やかな感じでした。
いかにもDear+、タイトル通りという感じ。
655風と木の名無しさん:04/09/19 15:40:50 ID:6uf21yK8
>>650
愛し合ってるのに理解し合えないもどかしさみたいなのがツボったんだよね・・・
んなわけでオマケのばかップル話は個人的には萌えない
元鞘は良かったんだけど
「おまえはオレの嫁」とか言われちゃって
反発しつつも受け入れちゃってるユッキーがダメじゃんw
女にされてるのがイヤだったんじゃないのか。
私はSHYはまだ最終巻しか読んでないんだけど
これだけだと羽鳥の存在があまりにも軽すぎていいんだか悪いんだか
とりあえず人一人死んでるのに
あんたらのその陰りの無さはなに?というか・・・
まあ一年半たって整理からできちゃったからいいのか?
そこまでの過程も本編で書いて欲しかったよ
司も救済して欲しいし
結論、こんなじゃ満足できないよーー!
656風と木の名無しさん:04/09/19 17:16:33 ID:BOTKJmr1
>>655 ばかップル

オレも読後に全く同じこと思ったんだよ。
何、この馬鹿ップル…って。_| ̄|○
657風と木の名無しさん:04/09/19 19:56:24 ID:OcZ26kPD
>655
>愛し合ってるのに理解し合えないもどかしさ

私にとっても、それこそが抱きしめたいの醍醐味でつ。
読み返すたびに悶え苦しむのが快感w
でも、最後の話で歴也と彰の関係が微妙に変ってるのも
あれはあれでアリだと思ったな。
恋愛関係って、時間とともにだんだんと変化していくものだし
あのふたりにも何も考えずイチャイチャしてるシーンがあってもいいかなと。
個人的には微笑ましかった、バカップルぶり。

ただ、そこまでの過程でたぶん色々悩んだであろうことが
見事にすっ飛ばかされてるのが難なんだよね…。
658風と木の名無しさん:04/09/19 23:25:40 ID:OqhpZKId
>恋愛関係って、時間とともにだんだんと変化していくものだし

現実はそうでもフィクションなんだから説得力とか
カタルシスとかホスイよ。
あのバカップルぶりは花○版2巻のけろっぴパンツ並みだ。
いろんな人を不幸にした揚げ句の果てがあのラブラブバカップル
ぶりだと、成長でなく退行した感じがする。

もちろんページが足りなくて苦肉の策の力業だとは思うが。

659風と木の名無しさん:04/09/19 23:51:46 ID:oiJJEAW5
Replayあたりから読者が白熱してきて、
作者が引いちゃったというか冷めちゃったんでないかなー。
それでもファンがしつこいから「もーこれでいいだろ」って感じで
終わらせたんじゃないかと思ったり…

SHY版って1冊出るごとに読者のテンションが下がるように
構成されてるんじゃないかと_| ̄|○
660風と木の名無しさん:04/09/20 00:17:16 ID:xUdKjYiF
SHY版そこまでひどいとは思わなかったが。
物語の骨子だけまとめてあるから
初めての人は入りやすかったんじゃないかな。
661風と木の名無しさん:04/09/20 09:56:56 ID:GzM0WsjN
>660にほぼ同意だが…。
SHY版から入った私でも、「クロスロード」の終わり方には唖然としたよ。
作家さんのやる気のなさを感じました。
「終わらせたのよ、これでいいでしょっ!」みたいな。
「Replay」当たりで面白いな、と思って花丸版を探し回ったのに…。
662風と木の名無しさん:04/09/20 10:05:14 ID:55LEADRM
歴也がパスポート取りに行く話も好きだったなあ。
噂話に彰が右往左往するのが面白かったのに。あれ収録せずに
Replayで同級生が昔好きだったーとか言っても物足りない。
663風と木の名無しさん:04/09/20 14:41:10 ID:Fbzdc+Wz
>>658
けろっぴパンツあったねえw
でもあの同伴出張の話は好きだったなー

664風と木の名無しさん:04/09/20 20:33:10 ID:4gWJQS9h
私も10年読んで来て、クロス〜を読んだものです。過去からのファンの人は
どう思ったんだと思って、榊さんのホーページの感想を読んだら、絶賛のコメント
しかないので、びっくり、ここ読んで安心しました。
ずっーと待っていた人は、
あの2人の感情のやり取りの決着をずーっと待っていたはずのに
みごとにスットバシ。なんで???
私も結婚式の直後の2人がどうしたのか。をどうしても知りたい。
っていうか、それがないと、この話はなんだったのか、
10年も読んでいたのに納得いかない!
あと1冊、かかないのかな?作者はあれで満足なのかな〜。
665風と木の名無しさん:04/09/20 20:45:39 ID:4gWJQS9h
私も10年読んで来て、クロス〜を読んだものです。過去からのファンの人は
どう思ったんだと思って、榊さんのホーページの感想を読んだら、絶賛のコメント
しかないので、びっくり、ここ読んで安心しました。
ずっーと待っていた人は、
あの2人の感情のやり取りの決着をずーっと待っていたはずのに
みごとにスットバシ。なんで???
私も結婚式の直後の2人がどうしたのか。をどうしても知りたい。
っていうか、それがないと、この話はなんだったのか、
10年も読んでいたのに納得いかない!
あと1冊、かかないのかな?作者はあれで満足なのかな〜。
666風と木の名無しさん:04/09/20 23:37:51 ID:78lhovrl
>664=665姐さんモチツケ。

花○版持っててSHY版も書き下ろし目当てに買って読んだが、
結局最終巻前までは納得が行った。
ダブってない番外編がそれぞれにあったので後悔はしてない。
しかし、最終巻は納得がいなかい。
それまで鈍行で丁寧に走ってたのに、これから見事な景色だというのに
新幹線に無理やり乗せられて予定の半日前に着いた気分。
667風と木の名無しさん:04/09/20 23:53:18 ID:aAHPOziY
>666
同じく…。

ペーパー目当てに感想書いてるんだが、何をどう書けばいいのか悩む…。
愛はあるんだけどな、愛は、そらもうたっぷりと。
あるから余計に困るんだよな。

来月出る「いけすかない」って、「ふれていたい」の衛藤が主役なんだよね?
ってことはオレ様攻の話? だったら楽しみなのだが。


668風と木の名無しさん:04/09/21 00:07:02 ID:u/mLNNWV
「いけすかない」はディア+ですでに読んだけど
好きなタイプの話しだったので単行本は楽しみ。
衛藤が俺様な割にちょっとへたれてて好きだ。
669風と木の名無しさん:04/09/21 01:49:46 ID:GzB4yNQd
659タンに禿げきるほどに同意。
作者は元から終わらせたいという気持ちだけだったような気がするよ。
終わらせて欲しかったことは欲しかったんだけど…なんかしっくりいかないのよね。
670風と木の名無しさん:04/09/21 15:25:53 ID:1UpVTdrO
榊さんもうどんなに攻め立てられてもw
続編やサイドストーリすら書く気無いんだな・・・
言い切ったな・・・
本人的にはあの出来で満足というか
書ききったってことならちょっと失望
でも作品に愛情なくなったんならしょうがないね
ここで好評の「いけすかない」を読んでみようかと思ってるけど
自分的には抱きしめたいと恋してる以外は
どれも薄味だった印象しかないので
なんかサイトのあの発言は淋しかったよ・・・
671風と木の名無しさん:04/09/21 16:14:19 ID:D22odKCW
自分は続編いらない。
言い切ってくれて逆に安心した。
新しい作品に専念してください、榊さん。
672風と木の名無しさん:04/09/21 22:23:49 ID:UZGGcga/
そだね。
いつまでも過去の作品に縛られるのもどうかとオモ。
今の作風とあの頃の作風は違うし。
私も前向きに考えたいな。
673風と木の名無しさん:04/09/21 23:46:44 ID:AAzJU0BK
ファソからデブー作ばかりに執着されると確かに作家としては辛いだろうね。
それなりに積み上げてる現在を否定されてるように感じるのかもしれない。
でも一ファソとして榊さんは初期の作品の方が好きだし
中でも「抱きしめたい」が一番好きだったよ。
サイトや手紙では言えないのでここでだけ吐き出させて下さい。
674風と木の名無しさん:04/09/22 00:03:36 ID:rb5dLptF
672>673
姐さんの気持ちよくわかるよ…。
私も初期の作風の方が好きだ。・゚・(つД`)・゚・
本音を言えば、あの頃のような話をまた書いてほしい。
でも、今の榊さんを否定するのはイヤだし、複雑な心境です…。
675風と木の名無しさん:04/09/22 01:36:54 ID:SFaeN+lq
私は昔のものも好きだけど、今のも結構好きだよ。
ただ「抱きしめたい」とかは愛着ありすぎて
思う所はあるけど、これはこれで終われたからいいと思えた。
もともとは花丸時代にちゃんと終われていたら良かったのにな、
と今でも思うけれど。
676風と木の名無しさん:04/09/22 11:23:34 ID:nv60zZdq
そうだね、あのままラストまで突入してくれたら
どんな結末でもなんとなく納得しちゃった気がするなあ
なんか昔ファンとしては予約して指折り数えて待ちつづけたレストランで
ようやく席に着いてオードブルが出たと思ったらいきなりデザートで
まだ食い足りネーよーっ!て言ってるのに
もう何も出ないよって店追い出された気分で愚痴っぽくなっちゃうんだよねw
でも書き手としたら自分にとっては終わった一作品にばかり執着されて
現在のものを無視されてるみたいで嫌なのかもしれないね
まあ作品は作者のものだからな
一読者があれこれ言っても虚しいんだけど
抱きしめたいはそんだけ大きかったってことでw

いつかまたああいう作品書いてくれるといいな・・・
677風と木の名無しさん:04/09/28 22:47:17 ID:qY0EERFl
需要あるのかな?
一応ホスしておきます。
678風と木の名無しさん:04/09/29 15:29:09 ID:qyiR1qOe
日夏塔子の「やがて鐘が鳴る」を読んで面白かったので
他の作品も読んでみようかなと思ったのですが、
やがて鐘が鳴る、みたいなシリアスな雰囲気で硬い文章の作品ってありますか?
679風と木の名無しさん:04/09/29 18:13:42 ID:Xrp7V/i7
「やがて鐘は鳴る」は読んでいないのになんですが、
「海辺のプリズン」とか「天使たち」とかはどうでしょう。
どの名義で書いてていたか忘れたけど。
680風と木の名無しさん:04/09/29 22:40:37 ID:npunvG0z
>678
ぱっと思いついたのが、同じ日夏名義の「心の闇」
榊名義だと「永遠のパズル」「明日の恋人」
「午後の音楽室」あたりかな。
日夏名義でも「アンラッキー」は全く違う路線なので注意。
681風と木の名無しさん:04/09/29 23:30:09 ID:wEEkFr9N
>679
神谷凪名義だね

昨日発売のキャラ文庫買った姉さんいますか?
682風と木の名無しさん:04/09/29 23:53:50 ID:2INFsx4n
678です。
紹介してくださってありがとうございます。
明日にでも本屋巡りにいってきます。
683風と木の名無しさん:04/10/02 05:09:25 ID:k4mUpmte
新刊読んだ。
「抱きしめたい」の後に読んだせいか、いやに
爽やかでまぶしい感じがした。
面白かった。
684風と木の名無しさん:04/10/03 01:35:58 ID:UAEQxA7s
>683
爽やか系なんだ。
帯の煽り文句見て、ちょっと辛目の三角関係モノかとオモタ。
受が他の男のこと考えつつエチー、って多いよね。
とりあえず面白いなら買ってみるかな。

「抱きしめたい」ネタを蒸し返してスマソなんですが、
読み返してて、好きな話ベスト3をなんとなく考えてしまったので
記念に書いておきます。順不同で

○さよならは夢の中へ
○ALL BY MYSELF
○車の中でかくれてキスをしよう

次点:シーソーゲーム、マーマレード・キッス
さよなら〜と車の中で〜は流れる空気が、他は彰→歴也な感じがイイ。

自分も教えてやってもいいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!な姐さんがいたら、よろ。
685風と木の名無しさん:04/10/03 08:46:14 ID:TAdmv4Gw
んじゃ便乗DA(゚Д゚)ゴルァ!!。

・雨のち晴れ
・さよならは夢の中へ
・Replay〜OVER

高飛車じゃなくて、ぼんやりさんの受が素で素っ気無いところが
たまらなくツボだったので、そういうシーンのある話しが好き。
ついでにSHYって読み返してないから花丸限定で好きなんだと思う。
パスポート取り、同伴出張、どこにも収録されなかったけど
司の話も良かったんだけどなあ…
686風と木の名無しさん:04/10/07 23:29:32 ID:n2Tj7NbH
シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

687風と木の名無しさん:04/10/07 23:54:26 ID:HfYNzN67
もうディアの新刊売ってるようだね
読んだ人感想きぼん
688風と木の名無しさん:04/10/07 23:59:20 ID:fFd2qU0K
え?もう出てるの?
いけすかない、は雑誌で読んで好きだった話しなので
早く読みたい。ばななちっぷすはまだ積んだままだけども。
689風と木の名無しさん:04/10/08 03:37:23 ID:9Ic+k9L/
ペーパーが届いた。
司のその後がチラリと出てた。
藤井さんのその後も知りたかったな。
690風と木の名無しさん:04/10/08 21:34:11 ID:0P0vqSOU
いいなー自分は手紙出してないよ…。
最終巻が出たら出す気満々だったけど
クロスロードでがっくり萎えちゃったからなあ…
691風と木の名無しさん:04/10/09 00:58:19 ID:JI7nuXjU
公式の管理人、やっぱ嫌いだ。
ここの掲示板見るといやーーな気分になる。
もう見るの止そう…
692風と木の名無しさん:04/10/09 01:10:51 ID:HX3aZ+7/
私は既に公式の掲示板なんて覗かないよ。
常連しかわからない世界だし。
唯一、お仕事情報の所だけみて新刊をチェックしてる。
ぶうぶう文句を言いながら抱きしめたいシリーズも読んだし、
不満点も無い訳じゃ無いけど、自分ツボにははまる作家さんなので、
未だにデフォ買いが当たり前なんですよね。
そういう儲もかなり減ったのかもしれないな、と思いつつ。
693風と木の名無しさん:04/10/09 02:14:00 ID:i2V15ayI
管理人、嫌になるようなこと書いてるっけ?
それより、ミニストーリーをエサに感想クレクレの榊さんのほうが嫌だよ
694風と木の名無しさん:04/10/09 02:43:55 ID:wslqXKrx
ペーパー欲しさにちょろっと当たり障りのない事書いたよ>手紙
もう完結した話だし意見が反映される事もないから真剣には書かなかった。
そもそも最終巻で萎え組だったので真剣に書いたら榊さんは
不愉快になりそう。
絶賛の感想しか欲しくなさそうだったし。

それでも榊さんの本はここでこっそり文句を言いながらも
好きで買ってるからな。
695風と木の名無しさん:04/10/09 03:26:19 ID:V4U6cdIO
みんな複雑なものがあるんだなあ…。
ペーパーもらって能天気に喜んでたのは私だけか。

いけすかない、買って半分ほど読んだ。
個人的には攻視点の方がイイ。
榊さんのオレ様攻好きなせいかな。
これから残り半分を読みます。
696風と木の名無しさん:04/10/09 09:23:17 ID:XlENkGZ9
> もう完結した話だし意見が反映される事もないから真剣には書かなかった。

それも そうだ…姐さん大人だ…。今さら何書いてもしょうがないんか。
批評が気に入らないとかで感想サイトに乗り込んだらしいし
正直な事は書けないなw
697風と木の名無しさん:04/10/09 12:41:29 ID:KlrdgDrL
>批評が気に入らないとかで感想サイトに乗り込んだ


そういうのを聞くとちょっと前に作家スレで書評サイトを
叩いてたのってもしかして・・・?と思ってしまう
698風と木の名無しさん:04/10/10 00:48:34 ID:pEmPpEcM
>ミニストーリー餌に感想くれくれ
私は別に悪いことじゃないと思うけどな。
感想を書いて見返りって普通ないけど、あるなら儲け〜と思うし。
別に読みたく無ければ、感想出さなければいいだけで。
ギブ アンド テイクってそんなに悪いことかな。
とか、思いつつ、まだ感想書けないんだよなぁ。
当たり障りのない事だけ書くのって難しいな。
699風と木の名無しさん:04/10/10 08:12:58 ID:DexuJsEi
手紙で感想をくれた人にミニストーリーを返信してる人って
他にも結構いると思うのだが。
700風と木の名無しさん:04/10/10 08:46:58 ID:CHVodjV+
SHY版で感心した事は
小冊子の話をネットで読めるようにした事かな…

評判の良さそうな「いけすかない」買ったけど、まあフツーって
感じだった。あと半分残ってるけど、今読みたい程でもなく。
キャラの方は買ってないし、もう自分の好き作家からは
外れてしまったみたい。あんなに好きだったのになぁ…
701風と木の名無しさん:04/10/12 20:44:00 ID:p8KDTIwt
クロスロード→幸せとはつまり、こういうことなんだろう。
いけすかない→幸せとはたぶん、こういうものなんだろう。

最後いっしょやん…わざと?わざとかな??
702風と木の名無しさん:04/10/12 21:50:38 ID:dA1iYZd1
よく見かけるフレーズ>そういうことなんだろう。
奥田民生の歌にあるから、榊さん使ってるのかと解釈してましたが。
703風と木の名無しさん:04/10/12 23:27:25 ID:kD85GR6m
>最後いっしょやん…わざと?わざとかな??

うっかり、だろうと思う。
好きなフレーズだろうし、便利な言葉だから。
全部の話のラストがそれだったらわざとだと思うが。
704風と木の名無しさん:04/10/12 23:32:54 ID:khDxsONk
ラブモに出てきそうなセリフだね…
705風と木の名無しさん:04/10/16 12:17:11 ID:DC+lAjph
>701
幸せの青い鳥をさがしているのかもしれん。本人がw
706風と木の名無しさん:04/10/17 15:41:24 ID:OPC5Ebuy
榊さん、ホント影薄くなったよね。
朝チュントリオ化してる。
であぷらの色だろうか。(あの雑誌一冊金太郎飴に感じることが多いし)

でも独特の言葉遣いは健在だー。
707風と木の名無しさん:04/10/17 23:24:22 ID:s88/LKhk
初期の神谷凪名義の小説のような、ど暗いシリアスもたまには読みたひ。
708風と木の名無しさん:04/10/22 12:53:33 ID:NaoQgU7s
落ちぶれスレage
709風と木の名無しさん:04/10/22 21:13:58 ID:yofC4p50
盛り上がらなかったねえw

最終巻が良くても悪くても盛り上がると思ったけど
あれじゃ微妙過ぎで…
710風と木の名無しさん:04/10/23 15:39:04 ID:zfvxg8Cy
新作に関しては儲の巣の公式ですらあんまり盛り上がってないしね
711風と木の名無しさん:04/10/23 17:17:45 ID:w6cSuwi/
いけすかない、悪くはないが萌えどころもなかったyo。
受けが家を出てて、トラウマ持ちで、っていうおなじみパターンを
またも読まされたのには禿萎えだったが。
でも終り方はやけに爽やかなんだよな。
榊さん、毒にも薬にもならない作風を目指してるのかとオモタ。
712風と木の名無しさん:04/10/23 20:09:37 ID:Zv5SyihF
クロスロードは不発弾のようだった。もう作家買いは
やめようと思ったけど、いけすかないの前評判が良かったから
買ったけど>711と同じ印象。
それなりに読めたけど読み返さないだろうなあ。
713風と木の名無しさん:04/10/23 23:23:59 ID:XpWPvmXU
デアプラに書くようになってから榊さんらしさが激減したように思う。
あっさりさわやかで薄くなった感じ。
榊さんのある種の毒としつこさが好きだったからこのままの路線で
いくのならもういいや。
昔の花○をいい思い出にして時々読み返すだけにするよ。
714風と木の名無しさん:04/10/25 04:29:23 ID:uz0+ZnrI
一冊目しか読んでないけど、バインシリーズは続くんだろうか。
・・あんまり広げようもないか。

関係ないが、さよならは夢の中へのラスト10行位が凄くすきだったな。


715風と木の名無しさん:04/10/27 23:34:26 ID:O2zV58oz
そうだな。
紙谷凪名義の擦れた少年たちの話が読みたい。

+のあっさり風味も嫌いじゃ無いんだがな。
716風と木の名無しさん:04/10/29 23:10:58 ID:5AcEtAFR
昔は神だったんぢゃが…。
717風と木の名無しさん:04/10/30 16:03:18 ID:zJev6+2H
遠い昔のはなしですよ・・・・・
718風と木の名無しさん:04/10/30 21:56:56 ID:7a0BcyEa
そうだなあ…たしかに私の神だった。

花丸版だけはとっておこうと思ってたけど
クロスロード読んだらそういう気持ちすらなくなった…
719風と木の名無しさん:04/11/02 13:38:42 ID:2uBBSNQC
次こそは、次こそは!
って、買ってはいるんだ。

いつまで続くか…_| ̄|○
720風と木の名無しさん:04/11/02 19:36:14 ID:YO9+5a9B
>719
自分もだ。いつかまたあの頃の萌えに出会える、その日を待っているんだ。
…毒にも薬にもならない文章ばかりで、きっぱり三行半の勇気も出ない_| ̄|○
721風と木の名無しさん:04/11/03 20:16:06 ID:TM0WITbc
いけすかないを古本屋でかいますた
722風と木の名無しさん:04/11/06 10:17:37 ID:eDCIq+wP
前に買っていた本をネット通販で2冊買ってしまいました_| ̄|○
誰か引き取ってくれ。
723風と木の名無しさん:04/11/13 23:58:07 ID:buNeu1lL
とりあえずあげとくか
724風と木の名無しさん:04/11/14 10:32:56 ID:RbQMfyF5
なんで宛名カード2枚なのかねえ?
725風と木の名無しさん:04/11/14 12:16:10 ID:ohLYu8ZN
>724
1枚は年賀状用では?と最近ふと思った。
なんかのあとがきで手紙頂いた人に年賀状出してるって
書いてあったからそうなのかな、と。
726風と木の名無しさん:04/11/16 23:34:29 ID:xC2ZqOym
あ、やっぱり宛名カード2枚でよかったんだね。
自分だけなにか勘違いしてるのかと思ってた。

727風と木の名無しさん:04/11/17 23:16:40 ID:CI462OTl
>725 724です。レスありがとうです。なるほど〜年賀状か。

作者のサイト掲示板で聞いてる人がいたから助かったけど、
カードが2枚だかカードと切手で計2枚だか各2枚ずつだか
わかんなかった。切手が2枚なら迷わないんだけど。
728風と木の名無しさん:04/11/22 22:08:54 ID:srQSM//a
お〜いぃ。
ファンはいないのかぁ?

漏れはいつまでも好き作家だぞ〜!!
729風と木の名無しさん:04/11/22 23:46:20 ID:y6GTApYd
>728は、ええお人や。
私はファンと言えるのかボミョウだよ…('A`)
抱きしめたいシリーズだけは手放さないつもりだけどさ。


730風と木の名無しさん:04/11/23 21:07:16 ID:sQbjxyt+
いやーでも、読み返す気はなくなった。
これだけは一生バイブルだと思ってたのに
えらい事をしてくれたもんだ…
731風と木の名無しさん:04/11/25 22:44:02 ID:389G16Xb
神谷名義の作品が一番好きでした。
ここってやっぱ抱きしめたいシリーズ好き
な人が多いのかな?
732風と木の名無しさん:04/11/25 23:03:34 ID:Rw6EgThc
好き「だった」人が多いのでは
733風と木の名無しさん:04/11/27 00:04:04 ID:N4cK3t2q
過去形になりそうな人達が集う場所。
花○判なら好きだぞ。

神谷さんのでぃーぷなんたらが一番好きだ。
734風と木の名無しさん:04/11/27 07:19:21 ID:SYOXR+WI
SHY版も『クロスロード』以外は好きだぞ。
花○の頃は知らなかったけど・・・。

『クロスロード』を読んで「私の萌えをかえせぇぇぇぇぇぇっ!」と叫んださ orz
735風と木の名無しさん:04/12/02 00:44:05 ID:Pw3p7zsP
まぁ…萌え所は違っても、みんなそう思ってる訳で。
736風と木の名無しさん:04/12/08 00:39:34 ID:ivIXCxbl
「抱きしめたい」シリーズがついに完結するとあんなに喜んでた日々は
どこへ…?
SHY版のイラと書き下ろしでどんどん不安になって、最終巻でトドメ。
何よりモニョったのが、羽鳥が自殺したことに対して彰は被害者意識しか
持ってなくて、羽鳥の背中の最後の一押しをしたのが自分だということに
思い当たりもしないこと。
あれだけ書き下ろしで本気だとほざいてたのにさっさと忘れたようだしね。

737風と木の名無しさん:04/12/08 12:21:57 ID:rjGZWWww
通りすがりだが、そうか…そんな事になってたのか。
ボーイズ系から暫く遠ざかってたから知らんかったよ…。
花○時代愛読者は読まない方がよかですかね…(;´Д`)
738風と木の名無しさん:04/12/08 21:25:13 ID:TAzsJlgq
>737
なんかIDすごいねw
私はSHYの収録の仕方や書き下しが嫌だと思いつつ、花丸とは別物だと
割り切ってたんだけど…クロスロードで花丸版もどうでもよくなってしまった。
SHYを読まなきゃ今も萌えがあったはず(´・ω・`)

いや〜ホント愚痴しか出ねぇわw
739風と木の名無しさん:04/12/10 22:52:11 ID:BuCzLcHS
あげとくよ。一応。
最近公式の日記見られないんだね。
まあ日記も以前に比べると全然面白くないからいいんだけど一応チェック
してたんだよね。
740風と木の名無しさん:04/12/15 00:14:05 ID:dysXEV9t
ナンか新刊出ないのか?
思い出話しちゃうぞ。

家具屋だっけインテリア屋だっけかの本、好きだったけど売っちゃった。
後書きが恐ろしくはっちゃけてたな。
741風と木の名無しさん:04/12/15 02:10:36 ID:yPo060IE
>740
なんで売っちゃったの?
家具屋だかインテリア屋だか、って読んだことないなー。
「それはなにかと〜」の受がそんな感じの店でバイトしてたのは憶えてるけど
この話じゃないんだよね?

新刊は今月花○から出るんじゃなかったっけ。
ここらで一発濃ゆいの書いてくれんかなと、儚い希望を託してみる。
742風と木の名無しさん:04/12/16 21:15:49 ID:UIVnMPIY
>742
恋人たちの夏とか言う本だと思う、花丸文庫の。
インテリアコーディネーターと家具屋だったか依頼者だったかの話。
743風と木の名無しさん:04/12/16 23:15:36 ID:CWD+ibip
「恋人たちの夏」なら自分も好きでまだ持ってる。
あのころはまだ好きな時代の榊さんだった。
744740:04/12/17 00:39:44 ID:S9szRWLY
そうそう「恋人たちの夏」でした。
本棚探しても出てこないから売っちゃったんだと思う。
あの頃の切ない系は良かったよ。
いや、別に今でも作家買いはしてるんだが。
でも正直もにょが多いよ_| ̄|○
745風と木の名無しさん:04/12/18 22:20:17 ID:KcFa/ELj
「恋になる」読んだ人いない?
どんな感想を持ってます?

抱きしめたいが別から出て、花○とはもう完全に縁を切ったのかと思ってたけど、
違ったんだね。


746風と木の名無しさん:04/12/22 15:28:20 ID:5MmjDoGc
まだ読んでない。
買ったけど。
ちょっと期待してるんだが…どうよ?
747風と木の名無しさん:04/12/23 02:13:28 ID:Prtk326e
期待はずれ
748風と木の名無しさん:04/12/23 02:38:12 ID:RaCC/01I
そんなぁΣ(゚Д゚;)
奥付は笑ったんだが…。
749風と木の名無しさん:05/01/02 23:40:09 ID:pzSCWRJb
今年こそ、期待通りの新作が読めますように…
750風と木の名無しさん:05/01/06 11:10:36 ID:98xPmeay
無理ぽ。
751風と木の名無しさん:05/01/14 00:20:47 ID:fuEHgKhN
なんだってぇー!! AA(ry
752風と木の名無しさん:05/01/16 20:22:09 ID:e3t+fKgv
終わってる作家さんage
753風と木の名無しさん:05/01/16 20:26:04 ID:Jh7MtWzt
後書きを半ば魚血目的で買ってたなあ
読んでない本がいまだにあるけど、ディープブリージングとカツどんの話は
好きだった
754風と木の名無しさん:05/01/22 12:51:21 ID:QZIAU1be
おぉ、同士ハケーン
755風と木の名無しさん:05/01/24 23:28:48 ID:4c82nD5s
(・∀・)人(・∀・)
あれはいいよね。私もそのふたつが一番好き。
756風と木の名無しさん:05/01/31 00:05:28 ID:qa3F8YtU
ここ死んでるの?
757風と木の名無しさん:05/01/31 16:16:40 ID:NTAWoLBi
>753
私も前はそうだったけど、眼鏡教師のやつの2冊目で嫌になってやめた。
どこまでネタにしていいのかって所の考え方が合わない。

現在明日の恋人を再読中
この話結構好き
758風と木の名無しさん:05/02/09 10:04:16 ID:k+5caOJL
し、静かだなー・・・
759風と木の名無しさん:05/02/09 22:53:17 ID:3LFVeRcs
新刊の予定もなさそうだしね。
なんだったんだろう、一時期は結構ひんぱんに
新刊とか書下ろしが雑誌掲載されていたのに。
760風と木の名無しさん:05/02/09 23:42:11 ID:p6OCVS0u
>759
来月キャラで再来月であぷら掲載+文庫だったはず
761風と木の名無しさん:05/02/16 03:35:22 ID:jDlVYst9
エッセイ集なんか出ないかなぁ。
結構好きなんだが。
762風と木の名無しさん:05/02/18 21:41:50 ID:NeVlRq4S
どこいしょ
763風と木の名無しさん:05/03/03 02:27:11 ID:Fm2sQkoj
最近どうよ?
764風と木の名無しさん:05/03/20 01:10:47 ID:1djlZ1sH
う〜ん、どうかな?
765風と木の名無しさん:2005/03/22(火) 23:38:17 ID:PeEWBk79
新刊でないの?
766風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 09:10:25 ID:GXt23tcK
>>765
デアプラから出るんでないの?
767風と木の名無しさん:2005/03/23(水) 18:57:01 ID:pj2eMkXe
>>765
31日だったかな?キャラから新刊でる。

768風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 01:06:26 ID:2kJmNr4y
出た、買った、これから読むyo
769風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 01:22:05 ID:3s9A3DL+
>768
感想よろ。
770風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 10:20:09 ID:Lxx5IWpr
パラ見したけど台詞の調子がいつも通りで
もういいや…と思ってしまった。
771風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 12:22:12 ID:92ZjfYrN
「ドースル?」ってどんな話だっけ
雑誌掲載から結構経ったから忘れちゃった

某発売延期常習作家の長編読んでから「海岸行き」読んだら激しく混乱した
バカだ漏れ。


昏い話が読みたいよう
「ある別れ」単行本化きぼんぬ。
772風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 10:25:39 ID:t4kzjLqu
新刊でたはずなのに寂しいな。
そういう自分もまだ入手できてないわけだが。
773風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 13:26:39 ID:mmPIhzCb
読んだけどいまいちだった
774風と木の名無しさん:2005/04/06(水) 19:10:02 ID:LefN1niB
いつもデフォ買いの作家さんなので衝動的に買った。
今は後悔している
775風と木の名無しさん:2005/04/06(水) 21:33:50 ID:C4LCuafK
即ブコフ行き。
なんかものすごく安易なストーリーだた。
776風と木の名無しさん:2005/04/06(水) 21:42:53 ID:LWJZBDpM
この人の最近の話は当たり外れが大きすぎる。
今回ははずれだった。
さあ次行ってみよう。
777風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 22:51:59 ID:lIGONaRB
友人が初めて商業BLを買った。
よりにもよってその内の一冊は榊さんだった。
友人よ、どの本買ったんだ?
アレやソレじゃないだろな?
778風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 23:06:38 ID:0yH5TiiZ
「ドースル?」ってもう出た?
779風と木の名無しさん:2005/04/12(火) 23:17:40 ID:lbDUlISa
9日に発売されてたよ
780風と木の名無しさん
あっさりした話だった。
榊さんなら、もっとクセのある攻めでもいかった。
幼児萌え??