消えて欲しいやおい作家 【20】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
歯に衣着せぬご意見をどうぞ。
擁護は更に悪印象を与えますので、ファンの方はほどほどに。
萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただけるとよろしいかと。

前スレ
消えて欲しいやおい作家 【19】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1077610011/

過去スレは>>2あたりに
2風と木の名無しさん:04/06/02 22:54 ID:0phqPUAB
3風と木の名無しさん:04/06/02 22:56 ID:VlfHirql
3ゲト 乙
4風と木の名無しさん:04/06/02 22:56 ID:L0PHM0q6
>1乙ですたー
5風と木の名無しさん:04/06/02 23:04 ID:c0+VT7w2
乙一。
6風と木の名無しさん:04/06/02 23:10 ID:mUvdBu3L
乙です!
前スレで散々ガイシュツだが、保守がてらもう一度言わせて下さい。


盗作屋藤咲なおみ、盗作幇助竹内照菜および竹書房、消えてくれ。


7風と木の名無しさん:04/06/02 23:16 ID:CJnOQTjf
>1さん乙です!

>6
胴衣ー。取り敢えずどんなに飢えててもコヤシらには手を出すまいと誓ったよ。
竹は…地味な出版社ながらも嫌いじゃなかったんだがなー……ぺっ(゚д゚)、
8風と木の名無しさん:04/06/02 23:21 ID:QouQt+X/
竹は、好きな作家の漫画を出してくれた&くれてる所だし
嫌いになりたくなかったんだがなあ…

今回の盗作に関しては不買するしかないというか、買ってどうするって状況なんだよな。
9風と木の名無しさん:04/06/02 23:23 ID:6o0yhHgd
>1乙カレー
自分も保守がてら

盗作屋藤咲なおみ、盗作幇助竹内照菜および竹書房、消えてくれ。
10風と木の名無しさん:04/06/02 23:37 ID:gStYIWHy
>1 さんもつかれー。


今1番腹立つのは竹内照菜。
被害者ヅラしてんじゃねー。テメーも加害者なんだよ。
消えうせろ!

11風と木の名無しさん:04/06/02 23:50 ID:4plNQPo3
たけうちりうと

同じレーターばかり使い続けるから
12風と木の名無しさん:04/06/03 00:04 ID:veSzBr2J
乙〜

次回からサロンもこんな感じでテンプレに入れたほうがいいかな?
 ↓
サロン:同人板http://comic4.2ch.net/doujin/を館で検索
13風と木の名無しさん:04/06/03 01:14 ID:A7a2+ubZ
>1
乙。

藤咲なおみ、竹内照菜、竹書房。
被害者の方々に土下座して詫びてから消えてください。
て有価パクリの事実をきちんとHPなり何なりで説明しろ!
有耶無耶にするな。
14風と木の名無しさん:04/06/03 07:32 ID:m1JFygIb
1さん乙です。

藤咲なおみ・竹内照菜(神田聖子)・竹書房はさっさとお逝きなさい。
15風と木の名無しさん:04/06/03 11:55 ID:kCr0CKdL
盗作屋 藤咲なおみ と 盗作共犯のくせに被害者ぶった言い訳をする 竹内照菜 と

回収もせずむしろ増刷している 竹書房
 

とにかく存在すらムカつくので消えてくれ


>1タン
乙です
16風と木の名無しさん:04/06/03 14:16 ID:nCrx/56n
1乙
ガイシュツだけど成/田/空/子はとっとといなくなれ。
藤咲なおみと竹内照菜はもう皆が言いたいこと全部言ってくれたから
まあいいや。
17風と木の名無しさん:04/06/03 17:20 ID:Aj96MBYd
1サン乙。

そして藤咲と竹内!最低だなオイ。
藤咲は本当に最低だな!人様が一生懸命仕事して、頑張って、自分の力でやってきているものを
盗んだんだぞ!楽してオマエは金貰ったんだぞ!わかってんだろうな、オマエ!
人のもの盗んで、楽して、本当に最低な人間だな!
そして竹内!言わば犯罪を見て見ぬフリですか。そうですか。知ってたのに知らんフリですか。
仕事なんですよ?わかってるんディスカ?お金を貰って仕事をしてるんですよ、あんたらは!
プロという言葉がわからんのディスカ?そうですか。一生懸命、身を削る様な想いで仕事なんてしてない
んですね。身を削ってまでいつも頑張って仕事をしている同業者の方に失礼だと思わないのか!
この最低人間!
プライドすらないんですか!自分の仕事に対して!
仕事という事の本分にプライドを持つのが本来だろうが!
仕事上のたてまえにプライド持ってどうすんだよ!認めないなんてあり得ない!最低だよ。
一生懸命仕事やってる人間様に対して失礼杉!
もう揃って消えるしか道はないんだよ!潔くキエロ!
18風と木の名無しさん:04/06/03 17:29 ID:8PdTptzc
さんざ、既出だけど・・・。

井村仁美、消えれ!
(もう消えてるか?)
サイトの日記で『仕事してます』とたれ流している割には
出てくる仕事は過去の遺産のCDばかり。
同人誌も過去の遺産で食っている。
妙に期待するので、いっそさっぱりと「書けません」と消えてください。
そしたら、続編もさっぱりと諦めます。

竹内・ウジサキヘペア(ペアで認定してしまっている)はもう、私の意識の中では
コンクリ詰めで東京湾です。
漁礁になってきてください。
19風と木の名無しさん:04/06/03 18:14 ID:+8q45xti
確かに井/村/仁/美!!

日記で病院通い→仕事→病院通い→仕事の割にはまったく新刊出てこねー。
しかも、シリーズ終わってないのに色々と手を広げすぎなんだよ!!
早く終わらせろー。
つーか、アナリストだけで良いよ。
他は書かなくて良し
20風と木の名無しさん:04/06/03 19:05 ID:RmDOPwN+
1さん乙。

藤咲なおみ・竹内照菜(神田聖子)・竹書房とっとと消えれ。
藻前らの存在自体が腹ただしいわ!!
他人が汗水たらして作り上げた作品を平気でパクって金貰う最低な人間と
それを知っていながら知らん振りして事態が大事になったら慌てて取り繕うモラルの無い人間と
仮にも出版社という、著作権を保護する立場でありながら売れるうちに売ってやれと増刷するあくどさ。

藻前らのせいで傷ついた方がいらっしゃるのかと思うと気の毒すぎる。
跡形も無く消えうせてくれ。
21風と木の名無しさん:04/06/03 19:09 ID:kpUah6yR
いつだったか忘れたが、竹内は、仕事の依頼を断ったと日記に書いてたことがある。
ほんとかどうか知らないが。
しかしその断った理由がすごかった。
「締切が決まっていると、書けないから」
目玉ポーン AA略

つまり、この人はプロフェッショナルではないのです。
趣味の同人の延長でたまーに商業をやるだけの人なのです。
それもネタ切れで、すっかり忘れられていたところを、
竹書房というDQN出版社に同人誌の焼き直しというウマーなお誘いを受けて、ホイホイのっかったのです。
プロ意識がないわけですから、盗作した絵だろうがなんだろうが、気にいれば使ってしまうのです。
そういえばシャレー度でのイズミン限定本事件の時の竹内の日記もすごかった。
「同人誌なんだから漏れの好きにやらせろ。文句を言うな。いやなら買うな」
というようなことをもったいぶった言葉で書いていたように記憶しております。

藤咲なおみといっしょに消えてくれ、竹内照菜。
不快なんだよ、おまえの人柄もおまえの作品も。
22風と木の名無しさん:04/06/03 19:18 ID:sMVRlVCg
ここ同人板じゃないんでスラッシュいらないよ。
ハッキリ書いていけ。
23風と木の名無しさん:04/06/03 20:03 ID:v/FDzufS
パクリ作家はもう専用スレ立ててもいいんじゃない?
正直もういいかな〜と思ったり…
他の作家の名前を挙げにくい雰囲気があるような気がする
24風と木の名無しさん:04/06/03 20:06 ID:HGpy+IMB
結果的に擁護になってますよ>23
もまえが好きに他の作家の名を挙げればいいこと。
吐き捨てスレで他人の吐き捨てにダメ出しすんなよ。
25風と木の名無しさん:04/06/03 20:35 ID:zwd6uJ3L
>16
漏れも成田空子イラネ。
どれ読んでも
・自分のことしか考えてない委員長攻めと
・攻めを好きになってるとは思えない、やられるためだけのやんちゃ受け
の話にしか見えない。
委員長もやんちゃもカテゴリとしては好きだが、こいつのは何も考えてないキャラばっか。
なんで新刊が出るのかわからん。
はやく消えてくれ。
26風と木の名無しさん:04/06/03 20:59 ID:DPHvMOT2
>23
すぐ上で井村とか成田とかあげてる人いるんですけど?
それに誰か文句つけてますか?
あんたのはただの擁護だよ。関係者じゃないなら、アフォ儲か?

まあ私も竹内照菜と藤咲なおみには綺麗に消えてほしいがな。
ついでにたけうちつながりで、たけうちりうと、も消えろ。
つまんねーだけなら無視しとけばいいんだけど、
イラストがいつもいいんだよ。ブタに真珠。
もったいないったらない。ババア臭のきっつい小説はもうイラネ。
27風と木の名無しさん:04/06/03 21:43 ID:r5XGfqSZ
被害者はチョサッケンとか主張できないんだろうか。
一般の作家(漫画でも小説でも)がパクリなんて起こしたら、
しかも公にされたら、回収どころじゃないだろうに。

まあ、竹は森下浩美切ったところで縁切ったけど。
28風と木の名無しさん:04/06/03 22:19 ID:Ac5n3F9l
dat落ち防止も兼ねて、ここにも貼っておきます。
まずは竹書房と藤咲の言い訳から。

>「プリーズ・ミスター・ポリスマン!」のイラストに関するお詫び

>弊社発行の文庫『プリーズ・ミスター・ポリスマン!』1〜3巻おきまして、
>藤咲なおみによるイラストが、集英社等でご活躍の漫画家もんでんあきこ先生
>の作品と酷似しておりました。先生の著作権を侵害し、またお騒がせ致しまし
>たこと誠に申し訳ございませんでした。もんでんあきこ先生、ならびに関係者
>の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことをここに深くお詫び申し上げます。  

>平成16年5月
>株式会社 竹書房

>この度は、先生始め関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしてしまいました
>事、深くお詫び申し上げます。かねてより先生の大ファンで、趣味としてだ
>け絵を描いていた頃から、憧れをもって練習の際に参考にさせていただいた
>ことがございますが、現在のような場面に於いて、それはあまりに認識不足
>であったと真摯に受け止め、深く反省致しております。
>ご指摘の件につきましても、あまりに素敵な構図等が深く印象に残り、関係
>者の皆様の誤解を招く結果となりましたことは、すべて私自身の軽率さから
>であったと臥してお詫び申し上げると共に、心より反省する次第でございます。
>最後になりましたが先生始め関係者の皆様にご迷惑をおかけしました事、
>ならびにお騒がせ致しました事、重ね重ねお詫び申し上げます。

>平成16年5月
>藤咲なおみ
29風と木の名無しさん:04/06/03 22:22 ID:Ac5n3F9l
続いて、竹内照菜公式サイトよりレーター変更告知

>こんにちは、今回はお知らせがたくさんあります。
>まずは竹書房さんから発行していただいている文庫版ミスポリのイラストについて。
>ご存じの方も、そうでない方もいらっしゃると思いますが、イラストについて他の
>漫画家さんの構図と似ているなどの指摘を受けるという問題がありました。
>この問題については、私自身から発言することは適当ではないと思うので控えますが、
>正直に言ってミスポリを大切に思っている分だけとても残念に思いました。
>このことについて私はGW直前に一通のメールで知ることとなり、すぐに迎えた
>GW中に編集の方と話し合う場を持って真剣に考えました。
>ちょうどGW進行だったこともあり4巻の校了を終えた後だったので、そのまま4巻
>の発行を迎えたわけではありますが、心中は非常に複雑だったと言わざるを得ません。
>この問題について心配してくださった方に、心からお礼とお詫びを申し上げます。
>本当にありがとうございます。そして、心配させてごめんなさい。
>色々と心乱れる日々ではありますが、これからも一生懸命頑張って参ります。
30風と木の名無しさん:04/06/03 22:23 ID:Ac5n3F9l
竹内照菜公式サイトよりレーター変更告知つづき

>そんな問題を経た上で、皆様に重要なお知らせがあります。
>7月に発売を予定している、ミスポリ5巻から、イラストレーターの先生が藤咲
>なおみ様から他の先生に代わります。新しい先生のお名前は、ご迷惑をお掛けし
>ないか充分に確かめた上で後日改めてこちらでご紹介いたします。
>新しい先生は急遽突然のお願いしたにも拘わらず、引き受けてくださっただけでも
>感謝せずにいられない優しい方なのですが、とても綺麗でムーディな絵を描かれる
>先生ですので楽しみにしてくださると嬉しいです。
>本当に麗しい絵柄の方で、ワールドカップの頃にお友達に教えて貰ってHPを拝見
>した時から一目惚れしてしまったほどです(とても格好いい日向さんの絵があった
>のです。そしてシュナイダーがとても美しかったの)。
 
>イラストの変更に付いては色々とご意見はあると思いますが、新しい六条とユキ
>ちゃんに会えることを純粋に楽しみにして頂ければと願っています。私自身、素敵な
>イラストに恥じない話を書けるよう、頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。
31風と木の名無しさん:04/06/03 23:06 ID:CsByIKUY
コピペ乙。

何度見ても腹立つわ、この言い訳。
竹内照菜、藤咲なおみ共に業界から消えてくれ。
ただ消えるんじゃ逃げるだけなんで、それは許さん。
パクリをちゃんと認めて、それについてきっちり謝ってから
綺麗サッパリ消えろ。

あと消えて欲しいのは門地かおりと東野裕。
好き作家の挿し絵すんな。読む邪魔になるんだよ。
水上ルイも消えろ。
テンプラ作家のくせに売れっ子絵師ばっか使うな。
32風と木の名無しさん:04/06/03 23:47 ID:78LS+Ijp
藤咲なおみ・竹内照菜(神田聖子)・竹書房逝け。
盗作して、なおかつトレスしておいて
『だーいすきな作家さんだったから構図似ちゃったかも?ミャハ☆』
似ただけで線が重なるかヴォケ( ゚Д゚)、
『なんかさー似てる?なーんてメールもらったんだけど〜ウザイからほっといたら
大事になっちゃってさ。一応絵描き変えるからいいよね?私の所為じゃないもんね?』
GW前からBBSの書き込みとかあったじゃねーかよヴォケ( ゚Д゚)、
『似てるって言われれば似てるかもね〜あやまっときます。そういっときゃ禊は終わったよね?
重版もしたし回収するつもりないもんね〜☆』
4巻もしてるんじゃヴォケ( ゚Д゚)、

消えろ、消えうせろ!
33風と木の名無しさん:04/06/03 23:54 ID:5TlDvH1X
このスレで話題にもならない程、キレイさっぱり消えてしまえ>藤咲なおみ・竹内照菜
34風と木の名無しさん:04/06/03 23:56 ID:AJzP8YYo
じわじわと怒りが込み上げてくるね。
竹書房、藤咲なおみ、竹内照菜。
本当の謝罪を誰もしてないところがさ。
「大好きだから似てしまいました」ってどの面さげて言ってんだよ>ウジ咲。
「盗作疑惑なんて今始めて知りました。私も動揺してます」
と被害者面する厚顔無知女>竹内照菜。

まとめて消えてくれ。消えうせろ。
35風と木の名無しさん:04/06/04 00:01 ID:JDbOwW0E
どこまでも被害者ヅラか竹内照菜
そのままどんどん悲劇に溺れて
夏の祭りあたりで激イタタな弁明誘い受本を出してくれ
あのころみたいにな
36風と木の名無しさん:04/06/04 01:25 ID:9OzugZxQ
前スレ>>929

遅くなりましたが、河井英杞が高野宮子のパクリをやっていた頃のサークル名。
「大阪シティデテクティブ」だそうです。
森永リド名義で少なくとも三冊は本を出していたそうです。
37風と木の名無しさん:04/06/04 01:39 ID:kyza7pbI
新しいレーターが誰か気になる…
竹内の糞ツマンネー作文にもし自分の好きな絵師がついたりしたら泣く。
もう消えてくれ頼むから。
パク幇助じゃなくても作家としてレベル底辺だし、イラネだろ。
38風と木の名無しさん:04/06/04 07:42 ID:HtIxjyPP

盗作屋 藤崎なおみ と共犯 竹内照菜 と盗作幇助の 竹書房 は

姐さん方の意見に全くもって禿同です!!


あと消えて欲しいのはフジサキ違いの藤崎こう
花丸文庫のきたざわ尋子さんの「モノクロームの契約」をやっと読んだんだけど…
なんだ、アレ。藤崎こうのイラスト…キモイ 

好みじゃないんで今までスルーしてきたんだがついに引っかかってしまった
一番最初の受けの顔なんて配置バランスがガタガタじゃないか?
最初のがっしゅんシーンなんてキモイ以上の何ものでもない!
目にかかる髪が描かれてないのは手法かもしれないけど藤崎こうがすれば
キモイだけでした

あぁ、もう、好きな作家のイラストするなよ
漫画なら買わなきゃいいだけなんだけど、イラストはそうも言えない
とっとと消えてくれ!!!
39風と木の名無しさん:04/06/04 08:02 ID:l+sdaHXW
盗作屋 藤崎なおみ と共犯 竹内照菜 と盗作幇助の 竹書房 は

消えろ

盗作作家はみんな消えちまえ

>35
詳細キボンヌ
40風と木の名無しさん:04/06/04 14:01 ID:FZj+T+fq
>38-39

盗作屋 藤咲なおみ
       ~~
だよね?


盗作屋 藤咲なおみ

盗作共犯(しかも絶賛?) 竹内照菜

盗作幇助 竹書房


もう存在すら許せないので消えてくれ!!!
今後他の出版社から 盗作屋 藤咲なおみ と 盗作共犯 竹内照菜 の本が出たら
そこも軽蔑するかもしれないのでそうならない為にも消えてくれ
41風と木の名無しさん:04/06/04 17:56 ID:5Nr1ouc8
青木光恵ちゃんが描いたやおいもどきを見たが、
女の子を描く時の非凡さとくらべて信じられないほどヘタレだった…。
絵もなんか誰かの真似したみたいだし話はありがちへぼんだし。
何より手抜きっぽくて情熱が全然感じられない…
「やおいかきたーい」とか言ってたみたいだが、もまいには適性ないわ。
つーことで、血迷ってないでお帰り下さい。
42風と木の名無しさん:04/06/04 18:49 ID:V6MX14vX
青木光恵の漫画はつまらない
ウルジャンに連載してたねこねこ王国だっけ?
最高につまらんかった

キモイから消えれ
43風と木の名無しさん:04/06/04 19:58 ID:6AbH0FlU
青木光恵の女の子って可愛いか?
自分ああいう雑なカンジの絵がダメだからかもしれないけど
女の子もちっとも可愛いと思えない。
当然ハマってるらしい椅子もダメダメ。
44風と木の名無しさん:04/06/04 20:28 ID:raq8ycXz
青木光恵椅子同人以外でやおい描いてるの?
45風と木の名無しさん:04/06/04 20:29 ID:2O+ZEVRI
光恵ちゃん、昔はかわいい絵描いてたんだよ。
女の子プクプクで。
今は出し殻。普通の漫画家としてもダメダメなのに、
やおいに手を出すとはw
まだサイバラが描いたほうが面白そうだne
46風と木の名無しさん:04/06/04 21:09 ID:Hx3WnkDr
しゅんぎくんがキライ。
モンチが嫌。
やまねあやのがつまらん。
竹内照菜がイラン。
えみこ山がキモイ。
かゆまみむが最悪。
高月まつりなんてツマラン。
ばかほりさとる。
47風と木の名無しさん:04/06/04 22:12 ID:3U/bwM6G
>45
サイバラなんか載せる雑誌があったら、そこの雑誌買うのを止めるよ。
あの人、色々馬鹿にしながら仕事するしな。
BLなんて糞だとかコメントするよきっと。
48風と木の名無しさん:04/06/04 22:13 ID:zx1uSD4C
>46
えみこ山ってまだ現役なんだ…
この人の需要があるのが驚き。
あれでも昔はもっとまともな絵だったんだよね。リアルっぽい感じな。
49風と木の名無しさん:04/06/04 22:17 ID:Jl//df9h
催馬楽は儲もイタイよ…
常識ない人が多い。

これじゃスレ違いだから宮本佳野きえれ
50風と木の名無しさん:04/06/04 23:09 ID:7P761ViD
人気レーターしか使わない作家は消えてくれ
たけうちりうと
遠野春日

51風と木の名無しさん:04/06/04 23:15 ID:rkYFOtE1
青木が急に叩かれてると思ったら私怨か…。
ちょっと判りやす過ぎるぞ。

紬きゅうたとかいう奴、絵がヘタ過ぎ。
あれで商業誌に描いてるなんて信じられない。
消えてくれ。
52風と木の名無しさん:04/06/04 23:18 ID:JDbOwW0E
>39
遅レススマソ
毛ね視す時代の話だよ

容姿がキレイだからって妬まれ
売れ売れだからって妬まれ
印刷所に手を回されて同人誌を出せなくされ
それでもがんばって生きてきた私(達)
でもまだ嫌がらせをする人がいるんです
辛いです辛いです

一冊まるまるそんな内容の本を出してた
買ってしまってたんだ私…

あのころの私と共に、竹内照菜消えれ
53風と木の名無しさん:04/06/04 23:26 ID:5Nr1ouc8
>51
ハア?(゚Д゚)
電波?白痴?魯鈍?本人?
作品の話しかしてねーのに何が「判りやすく私怨」?
消えてスレで光恵ちゃんの擁護かよ、バカじゃね?
54風と木の名無しさん:04/06/04 23:28 ID:rkYFOtE1
>53
ファビョり過ぎ。
椅子のカプスレ見て来い。
55風と木の名無しさん:04/06/04 23:34 ID:kmJjLSLD
青木光恵って江口ひさしの絵柄をパクって出て来た人でしょ?
ヤオイが下手なのって真似できる人がいなかっただけじゃないの?
56風と木の名無しさん:04/06/04 23:39 ID:sjzzeAf4
>>52
自分は39じゃないが、すごい……目玉ポーン(AA略
夏祭りでは是非、そういう代物を出していただきたい。
そして皆に嘲笑されながらフェードアウトしていただきたい。
57風と木の名無しさん:04/06/04 23:40 ID:5Nr1ouc8
>54
まじでアホ?カプ厨?
卑小ジャンルスレのことなんか知るかっつうの。
お前がスレ違いだからさっさと帰れ。
58風と木の名無しさん:04/06/04 23:54 ID:dntGr4wO
>57 わかったから巣にお帰り。 枝田尤利、消えてください。もう同じ話しか書けないのはわかったよ…
59風と木の名無しさん:04/06/05 00:02 ID:iiNCzQWi
何レスかごとに一回はループしてるよね、この話題<私怨
そもそも「作品が面白くないから消えれ」も「こいつウザいから消えれ」も
どちらも立派な私怨だと思いますが。だってどっちも突き詰めれば個人的な恨みだから。

そんな訳で私は千歳ぴよこに一刻も早く消えて欲しい。
買った雑誌にお前がいると損した気分になんだよ!
しかも表紙とかに居られるとますますウザいんだよ!
まずはあの有り得ないデッサンからどうにかしてこいと小一時間(ry
書店にコミクス平積みも破壊力抜群だよ…。
ええ、120%私怨ですが何か?(w
60風と木の名無しさん:04/06/05 00:11 ID:PAdfZNmI
>59
千歳ぴよこに表紙描かせるところがあったのかっ!
漏れにはその方が驚きだ。

そういやぴよこの描く人物の履いてるパンツって
紐が伸びきってる風にしか見えないからずっとユルパンの人って覚えてた。
ぴよこ消えてくれ。
61風と木の名無しさん:04/06/05 00:14 ID:BbqWuDf+
>59
気持ちはわかるけど、私怨ってそういう意味じゃないから。
62風と木の名無しさん:04/06/05 00:15 ID:0iGfPb5B
>59
別にループはしてない。
消えろレスに反論する奴が場違い。
つまらん、キモイから消えろって言われてるのに
「カプ争いによる私怨ですか?」とか出張ってくる椅子厨ウザッ。
巣の中だけでやってろよ。
63風と木の名無しさん:04/06/05 00:32 ID:ad7/FD6o
>52
そこまで痛いと興味あるw
64風と木の名無しさん:04/06/05 00:41 ID:gQN6VZ1f
もんちはまじでイラストは描かないでくれ!!

漫画ならいくら書いてもいいから

好きな作家でも、お前の絵のせいで買う気が0になるんだよ。
65風と木の名無しさん :04/06/05 02:04 ID:a+dGF/vc
sage進行〜
66風と木の名無しさん:04/06/05 02:46 ID:gjxFw+PR
高月まつりって今どうなの?
2本ぐらい読んで、同人レベルなんで以降完全スルーなんだけど。
進歩ないんだったら、いらないなー。
67風と木の名無しさん:04/06/05 04:23 ID:88701rk8
>51
ここで青木が叩かれてたからカプスレに貼ったのは漏れだ。
話題が無さそうだったから。
でも漏れはここでは叩いてないよ。

えっと、宮川ゆうこ消えれ。
ウチの近所の本屋置きすぎ!
なんでオマエの本が30冊以上並んでるんだ。
68風と木の名無しさん:04/06/05 05:11 ID:MWZBIg+7
カポーン
69風と木の名無しさん:04/06/05 09:54 ID:jUhn0QXc
よくわからんけど、カプ対立による争い?を他スレまで
持ち出さないでくれるか?>椅子厨の人
誰も椅子のことなんか問題にしてないのにさ…
椅子厨の人にとっては
「青木光恵=椅子同人●×▲作家」なんだね。(カプ知らんけど)
だから「青木が叩かれた!逆カプの私怨ね!」とか思い込んでる?
ずいぶん狭い世界にお住まいのようで…


よしながふみ先生消えてください。儲がウザイから。
70風と木の名無しさん:04/06/05 11:34 ID:w9hRzO98
>67
みどりちゃんは巣にお帰り。

門地消えてくれ。
昔儲だった自分の気持ちがもうワカラン、
絵もさながら、池沼っぽいネームにもう耐えられない。
71風と木の名無しさん:04/06/05 12:16 ID:USB0s1s4
>>69
そういうことだったのか・・・。解説おつかれさまです。

自分は桜木ややが最近急激にダメ。
昔は好きだったが、それをさっぴいても顔がキモすぎてもう見れません。
いっそのこと消えてください!
72風と木の名無しさん:04/06/05 12:46 ID:GCY8q+Os
烏城あきら、消えてもいい

あまりにも名前を見かけるから、
それなりに面白いんだろう、と許可証の2冊を読んだが、
文章は読みづらいし、回りくどいだけの話だし、
キャラやエッチはパターン。
1冊目はとにかく煩雑で読みにくくて
2冊目のほうが面白いって評価があったけど、
少し書き慣れて、マシになっただけじゃん。
別ペンネームでの仕事がうまくいかないのも当然、という
文章力のなさ。
これを喜んで読んでいる人は、ガテン系BLが珍しいだけ?

作家本人はまだしも、やたらと持ち上げる儲厨、
これは切実に消えてくれ
73風と木の名無しさん:04/06/05 12:54 ID:gBMJUoAp
>72
同意。
儲がウザい。あちこちで似たような書き込みを見るたびに、
布教活動もほどほどにしろよと思う。
しかもプロ投稿不可のシャレードに別PNで投稿ですか。
もう読む気なくしたので消えていいです。
74風と木の名無しさん:04/06/05 13:01 ID:jUhn0QXc
本当門地のネームって池沼っぽいよね。
まともな文章なんか5文字と書けないんだろうな…
狙ってやってるならともかく本格的に本人が(ryって感じだから
いたたまれなくなる。意味わかんねーし。
最近漫画減ってありがたいけど挿絵もキモイので、
TLにでものしをつけて差し上げたい。
75風と木の名無しさん:04/06/05 19:39 ID:QCc72QfN
>74
到底抜けそうもないからパス。
76風と木の名無しさん:04/06/05 22:44 ID:OVPQGWCo
上でもちょっとあがってるけど、千歳ぴよこさんに消えて欲しい。
話もアレだけど、あのとってつけたようなおティンティンに萎える・・・
77風と木の名無しさん:04/06/06 00:29 ID:Wp0vpkiM
高城リョウ、髪の毛の束が刺さりそうなくらい堅い絵柄が駄目だ。
カラー下手糞、白黒下手糞、話下手糞の3拍子揃ってるのに
なんで消えないんだろう。
78風と木の名無しさん:04/06/06 02:43 ID:VdRz3rLt
やまね、今までキエレ!とか思ってなかったけど、
金の付録小冊子の写真見てから萎え萎え〜〜
何を売りたいんですか?勘違いチャンのようです。消えて下さい。
79風と木の名無しさん:04/06/06 02:49 ID:LJL0c+TT
写真って本人の?

ていうかコミックの著者近影はBL関連は要らない気がする。
気合入れられても寒いし、変な動物写真撮られても意味がないし。
別に顔なんてどうでもいいし。
80風と木の名無しさん:04/06/06 04:27 ID:nJCLez5R
>71
自分も同じく桜木ややがダメだ。
何でだろうね…以前は結構好きだったんだが、最近絵を見て「うわー、なんか嫌だ」と思うようになってしまった。
もう本当に消えてくれてもいいよ。
81風と木の名無しさん:04/06/06 04:47 ID:46IUXuFd
>79
気合い入ってたでつよ……そりゃもう。
あれは勘違いチャンのよう…ではなく、間違いなく勘違いチャンだとオモ。
なんつーの、一昔前のO崎ミナミのよーな。
82風と木の名無しさん:04/06/06 09:16 ID:j6B5LR31
>81
しかもl儲は「テンテーチレーねー…」と言い出す始末。
出刃じゃねえか。いや、容姿たたきはよくねえが
写真もろ出ししてるといいたくなる罠。なので、出るなといいたい。
83風と木の名無しさん:04/06/06 09:49 ID:6suxsy76
やまねは話が単純につまらないので消えてくれていいが
容姿叩きするヤシももにょる
84風と木の名無しさん:04/06/06 09:51 ID:cuZG11lm
というかな、作家よりも近影を載せたがる編集、
作家の写真集なんぞを出そうとする編集に消えて欲しいですよ。
85風と木の名無しさん:04/06/06 09:53 ID:UWRJrlAi
やまねのゴールド付録はキショかったね。
あんだけ原稿落としたり下描きをまんまのせたりした後にあんな付録がつくから、読者としてはとてもしらけたよ。
しかも写真は…イタかったし。自分写真を露出し出したらナルシスト認定していいだろう。

そういえば、やまねが藤崎なおみと、昔友達だったってのはほんとなの?
86風と木の名無しさん:04/06/06 10:06 ID:P1HqAejJ
下描きを載せたのはやまねじゃないよ
高嶋だ
87風と木の名無しさん:04/06/06 10:14 ID:b8WTu178
落としたり下描きだったことはないかもしれないが
原稿真っ白だったよな
ページの無駄だから他の作家にその分回してくれ
88風と木の名無しさん:04/06/06 10:18 ID:d8oXVqi0
コミクスで直したらしいが、買わないから意味ねんだよボケガ
89風と木の名無しさん:04/06/06 10:22 ID:UWRJrlAi
85です。スマソ、まちがえた。高嶋と混同してるわ…。
やまねは主線だけの真っ白背景なし漫画だったっけか。
しかも面白くなかったんだよな。
90風と木の名無しさん:04/06/06 10:27 ID:OEGlwEOI
内田一菜って人昨日まで知らなかったんだけど絵キモッ!キショッ!
漫画描いてるっぽいけど読める人がいつのか疑問なくらいキモッ!!
ホモゲのキャラデザやってるみたいだけどもう見てらんない。・゚・(ノД`)・゚・。

ことどとく←こっち向きの顔しかかかないのね、こいつ。
サンプルCG怖いもの見たさで見てみたけど見なきゃよかった・・・
91風と木の名無しさん:04/06/06 11:34 ID:zDiJTQUQ
>人がいつのか
>ことどとく
>見 見 見

……(;´Д`)
92風と木の名無しさん:04/06/06 12:41 ID:nvAtodI2
>90
興奮する気持ちは分かるが、もうちょっとまともな日本語使え。
内田一菜並に痛いぞ。
93風と木の名無しさん:04/06/06 12:50 ID:b6I3pBWO
でも内田一菜がキモイのは禿同。
私も昨日久しぶりにこの人の絵を見て(;´Д`)ウワァとオモタよ…
あれは視覚の暴力だ。
94風と木の名無しさん:04/06/06 12:59 ID:GqHJr3vs
>内田一菜
昔はまともな絵だったんだがな…
いつのまにかあんなキモ絵になってたよ
人物デッサン繰り返したり、見直すとかしないのか?
なんでアレを平気で誌面に載せられるんだ?

もう消えてくれ、内田
あんたはもう直らんよ
95風と木の名無しさん:04/06/06 13:13 ID:DtL3Ws5c
> この間からたくさんご心配をお掛けして、最近死ぬほどメールをい
>ただいております(汗)。ごめんなさい、心配させて(汗)。ありが
>とうございます。これからも一生懸命頑張りますので、よろしくお願
>いいたします。とりあえず、目先の目標としてとっくに終わっている
>予定だったミスポリ5を頑張ります!←これで落としたらシャレにな
>りません……。やり遂げます。

保身に一生懸命な盗作共犯 竹内照菜

儲共々 さ っ さ と 消 え ろ


>52
今とあまり変わってないんだな
96風と木の名無しさん:04/06/06 13:56 ID:SfgkWxi+
>94
アップル花組の初期の頃(もしかしたらまだミステリーの時代)が最盛期だった気がする。
あの頃も横顔はおかしかったが、今よりは正面顔とかはマシだった。
垂れ目萌えにでもなったんだろうか。

今でも100回に一回くらいは「お?」と昔を彷彿させる絵が出てくるんだが
その割合では金を出すのは辛いね…
97風と木の名無しさん:04/06/06 14:04 ID:/Lqfp1ON
>95
ホントに「心配」のメールなのかなw
それにしてもこの状況で、よくまたこんなコメント載せられるよね。
ずうずうしいにもホドがある。
不買運動広めましょう。
98風と木の名無しさん:04/06/06 20:04 ID:BveERqpn
川原つばさ。
ほとんど消えかけてるけど…
99風と木の名無しさん:04/06/06 21:30 ID:Arr0GgKa
>>96
ナーシサスブラックのころは好きだったんだがなぁ…
キャラの使いまわしは止めて欲しい。最近のは買う気もおこらない
100風と木の名無しさん:04/06/07 00:09 ID:Pg3HPzn1
>96
確かに100回に1回ぐらいは「お?」はあるね。

昔は遥かに今より良かった。
今のはキモイし、キャラの見分けが全くつかないし。
同じキャラでも恐ろしいくらいキモさが増してる。
101風と木の名無しさん:04/06/07 00:17 ID:boy4hnU5
>100
100回に1回の「お?」で良ければあの巨頭さんにもあると思う。
問題はこの、絵が退化し過ぎるにも程がある二大消えてスターは
100回に78回ぐらいの割合で「キモッ」ってなるところなんだよね……
102風と木の名無しさん:04/06/07 07:39 ID:ATZrKXT6
100回に一回の「お?」はモンチにもある。
それを言うなら、100回に1回の「お?」もないようならプロはすんなよ。

100回に82回の「キモッ!」があるモンチ、消えてください。
103風と木の名無しさん:04/06/07 13:48 ID:GL7qCqjL
78とか82とか、妙に具体的な数字にワラタ

消えて欲しいのは一宮思帆。
絵どころか名前を文字で見るのも嫌。
どうせ載らないんだから予告も載せるな。
同人から出て来ないでください。
104風と木の名無しさん:04/06/07 15:32 ID:k74FUejW
>103
あいつホントにどうしたんだろ。庭球板配置スレでも話題にものぼってないよ。
105風と木の名無しさん:04/06/07 17:35 ID:UHfm1xWi
乗り遅れたけど、青木光恵って801に進出してたのか。ウワー
昔、少年がメインの作品で
「やっぱ女の子じゃないと筆がのらな〜い!」とか
わざわざ欄外で愚痴ってたもんだが。
そんなことほざいてる暇があったら、すぐそこの枠からはみ出てるとこ修正しろと思ったよ。
こっちであんなクソつまらなくて汚い線見せられるの迷惑なんで、
さっさと巣に帰って下さい先生。
106風と木の名無しさん:04/06/07 17:54 ID:b8HuJbrQ
青木は昔は雑なりに魅力があった気がするが、
内田しゅんぎくんから「ラクして金もうけ最高!手は抜けるだけ抜け!」
という信念を学んだらしく、最近の絵はもうクソ以下。
ただでさえ雑なのに気絶するほど手抜き。しかも下手。
同人女をバカにしていたくせにウケ狙いでやおい進出、
いらねーから誌んでください。ゴリ写真もイラネ!
107風と木の名無しさん:04/06/07 20:50 ID:jV2m2Pu8
ぴよこをなぜあんなにも押しているのか
尾部ロス
ウザイ
あの顔とかデッサンがkimoi
108風と木の名無しさん:04/06/07 21:22 ID:20uxi7U8
ひろとあひるとかいう作家。
見本用に送られてきたが最悪に面白くない。
担当はこんな話を望んでいるのか?
知るか、こんなのかけねぇよ。
消えろ!
109風と木の名無しさん:04/06/07 21:27 ID:mxT1Dcch
(´д`;)
110風と木の名無しさん:04/06/07 21:33 ID:tmuhuw+a
ご同業叩きキターーーーーー!
111風と木の名無しさん:04/06/07 22:04 ID:zeun8m1W
>108はそんなこと書いて大丈夫なんですか…
112風と木の名無しさん:04/06/07 22:20 ID:2GRHKOI5
でも>108に同意。
読んだのが同じかどうかしらんがひどかった!
テキトーに書いたとしか思えない内容だった。
編集のOKの基準があれなら最低編集だと思うよ。

挿絵をつける価値のない本には写真でもつかっとけ!というのをどこかで見たな・・・
113風と木の名無しさん:04/06/07 22:31 ID:NVRhklfM
自分も本気で>108が心配だ
それとも、身元がバレて仕事がポシャってもいいと思うくらい
本気で酷かったのか?
そうか、ひどかったか。……気の毒だ。
114風と木の名無しさん:04/06/07 22:34 ID:WGjjCHw+
結構長年BL読んでるけど、ひろとあひるなんて見たことも聞いたこともない…
と思って検索したら、オークラですか。
あそこなら、OKの基準は最低ランクだろうなと思うよ。
オークラが編集するようになってからエクリプスノベルズで書いてた作家も軒並みひどかったし。
名前も忘れたが、消えて欲しい人ばかりだった。
115風と木の名無しさん:04/06/07 22:44 ID:N4EPm2Ro
>>108
イ`
116風と木の名無しさん:04/06/07 23:50 ID:Sz1oReQa
ひろとあひると言う人がどれだけ酷いか知らないが
こんな所で身元バレしそうな書き方で叩いてるやつの気が知れない。
そのひろと某と共に>>108も消えろ。
117風と木の名無しさん:04/06/07 23:58 ID:pfy+gG79
自分もそのひろとあひるという人は知らんのだが、
そんなにひどいのを「見本」として送りつけられてしまう
>108の作品ていったい…と思た。


>108
とりあえず、こういうスレでは作家であることは伏せたほうがいいよ。
118風と木の名無しさん:04/06/08 13:02 ID:m2Sb9IX+
>108
編集も2chみてる人多いから(つかほとんど見てる)
108はもう、担当や編集部に身元バレしてると思って、対応した方がいいよ。
匿名掲示板とはいえ、発言には気をつけれ。

119風と木の名無しさん:04/06/08 13:39 ID:L3LgcA18
>108が実はその担当だったりして
レーター本人がこんなレスするなんて
ちょっと自分には信じられん…
120風と木の名無しさん:04/06/08 13:40 ID:lZEdsSgY
・知名度の低いひろとあひるを話題にするための新しい手法の宣伝レス
・108と思われる作家を陥れるための別人によるレス
・作家本人による間抜けなレス
・作家本人による身元バレ前提のマジレス

どれだろう
121風と木の名無しさん:04/06/08 15:18 ID:PRwCP9yX
桜/遼さんの絵で他の方の絵ととてもよく似たものが。
事によっては好感度ダウン。
122風と木の名無しさん:04/06/08 15:58 ID:Mu8/HeE+
やまねに絶賛消えて欲しい。
似たような内容と、登場人物には萎え萎えです。
ふところ狭すぎ。
あの付録冊子見て更に呆れた。
インタビュー中の著者近影とかならまだしも
気合入りすぎてて引いた。
何がしたかったんだ。



A木Sやかに似ていると思った。←これは消えて欲しい理由とは
関係ないんだけど。単に感想。
123風と木の名無しさん:04/06/08 15:59 ID:Mu8/HeE+
あげてしまいました……。
スマソ。
124風と木の名無しさん:04/06/08 16:08 ID:dYQs5Tyx
( ´_ゝ`)
125風と木の名無しさん:04/06/08 16:55 ID:hjr9buVa
絶賛
126風と木の名無しさん:04/06/08 17:07 ID:93upX1Yz
121タンのカキコが禿しく気になるのは私だけ?
127風と木の名無しさん:04/06/08 17:23 ID:2dcjJFxB
エソジソさん似ってことなら何度もガイシュツだが、
他の人に似てるっていうんなら聞きたいかも。
128風と木の名無しさん:04/06/08 17:23 ID:OJGGLqa8
>126
反応の仕様がない。
桜遼どの本の絵が、誰の何に似てるくらいまで
書いてもらわないと食いつけないよ。
>126だけでは、絵柄が似てきてるのか
似てるを通り越して絵柄パクの域なのか
構図パクかトレースか、さっぱりわからん。
129128:04/06/08 17:24 ID:OJGGLqa8
スマソ。

×>126だけでは
○>121だけでは
130121:04/06/08 20:08 ID:PRwCP9yX
桜/遼さんのサイトに上げてあるオリジナルの絵が
多分>127タンの言ってる方とは違う方とかなり似てた。
その方は商業誌には書いてないし
同人活動もほとんどやっていないと思う。
で、その見た絵の構図とかほとんど一緒だと感じた。
同じ資料を使ったのかとも思ったけど
知人に見せたら「トレース!?」という反応が返ってきたので
カキコさせてもらいました。
131風と木の名無しさん:04/06/08 20:31 ID:wpPmvbYe
カキコ。
132風と木の名無しさん:04/06/08 21:02 ID:ZAITPWcy
いいよな。
あれくらいヘタだとトレースしてもあまりバレなさそうだ(w
133風と木の名無しさん:04/06/08 21:23 ID:dYQs5Tyx
>130
( ´_ゝ`)
134風と木の名無しさん:04/06/08 21:33 ID:b0GsWpqK
>121
で、結局何が言いたいんだ。
思いっきりスレ違いなんだが。
135121:04/06/08 21:58 ID:PRwCP9yX
>134
もし写していたとしたら消えて欲しいと思った。
色々遠まわしで御免なさい。
136風と木の名無しさん:04/06/08 23:16 ID:m2Sb9IX+
>130
>その方は商業誌には書いてないし
同人活動もほとんどやっていないと思う。

そういう人と似てるのだけを申告しても、ここでは誰の事か分かるひとは 
誰もいないし(その似てる元絵の名前も挙げてないし)
貴方がそんなに気になるなら、その比較した両方をぜひウプして下さい。
そうでなければ、ただの私怨チャン?ともとられますよ。
137風と木の名無しさん:04/06/08 23:31 ID:tJLF1qmn
>121
別に私怨でこのスレに書こうが桜遼が消えようが構わんが、
トレスだと言うならパク側とパクられ側の画像を上げてから言えよ。
138風と木の名無しさん:04/06/08 23:37 ID:BkTLGJyU
漏れは>130が「トレースされた」本人だとオモタよ。勘ぐり過ぎ?
どちらにしろ>136の言う通り、トレース疑惑がクロだと思うんなら、
画像あげるなりしないと誘い受けウザーで終わるよ。
139風と木の名無しさん:04/06/08 23:41 ID:9XNr3BgO
そういうのは同人板のパクリスレにもっていけばいいとおもう。
パクリ絵もパクラレ絵もうpろだにうpしたものを貼ることになってるから
必要以上にパクラレを晒さずにすむ。

…たしかにこの人の絵っぽくないけど…。
まあポーズとしてはありがちだわな。
140138:04/06/08 23:42 ID:BkTLGJyU
なんか桜/遼さんがトレースしたと決めつけた書き方だな。
「トレースされた!」と1人で騒いでる可能性もあると漏れは思ってます。
連投スマソ。
141風と木の名無しさん:04/06/08 23:52 ID:OJGGLqa8
もしかしたら同じ写真・イラストを
参考にしてるというのも考えられるしね。
142風と木の名無しさん:04/06/09 00:24 ID:t/M9zjRu
私もモンチに消えて欲しい…
今はどうかわからないけど、自分の家の不幸話とかすごくウザーだった。
あと謙遜しすぎてファン馬鹿にしてんのかゴルァな発言とか
143121:04/06/09 00:24 ID:3PNiBo7H
画像直リンする訳にはいきませんよね?
すみません、どうすればいいのでしょうか。
同じ資料を参考にした結果だったとしたらお詫び申し上げます。
確かに良くある構図だと思います。
知人も同じ意見だったので調子に乗ってしまいました。
>138
自分にそんな画力はありません(´д`;)
>139
同人板にそんなスレがあったんですね。
検索不足でした。
144風と木の名無しさん:04/06/09 01:07 ID:f7IbmSxv
いや、だから同人板のパクリスレにうpろだがあるから
そこにうpしろって。
ただしこれが「偶然構図カブリやん」レベルだった場合
お前をボコボコに叩く。
145風と木の名無しさん:04/06/09 01:11 ID:598GqV/N
>143
純粋にうPの仕方がわかんないんじゃないの?
例えば、「次元うP」とかって言葉はわかる?

それすら知らないんだったら、「新半R」。
146風と木の名無しさん:04/06/09 01:13 ID:70sDVGoy
>142
確かにあの「カワイソウナワタシ」オーラは見てて辟易する。
それでいて、「だから構ってね(本買ってね)」オーラがぷんぷんなのもウザー。
デビュー当時は結構好きだったんだけど、今の逆三角の
顎なんてもう見てらんない。つか中途半端なショタ化はやめてくれ。
逆三角にするなら、顎じゃなくて体のほうにしてくれよ(w
147121:04/06/09 02:16 ID:3PNiBo7H
うp完了しました。
右が桜/遼さんです。
ttp://ref.web-zz.com/uploader/src/up0362.jpg

144タンにボコボコにされるかもしれない(((;゚Д゚)))
148風と木の名無しさん:04/06/09 02:19 ID:tLiD6Aqb
>147
トレスまでは行かないけど
同じ写真を参考にしたクサ?
149風と木の名無しさん:04/06/09 02:22 ID:ItSUuS0v
>>147
どっちも元ネタありそうなイラストだと思う。
絵描きの意見でした。
150風と木の名無しさん:04/06/09 02:38 ID:jQyWTTns
トレスっぽいけど、両方が同じファッション誌をトレスしたんじゃね?
つまり同人やさんも同罪〜
151風と木の名無しさん:04/06/09 02:45 ID:6wNjv/ul
>147
これだったら普通に桜さんの方がうまくない?
左がトレースってことないの?
152風と木の名無しさん:04/06/09 02:49 ID:jt/T3Cpr
>147
重なりそうだねえ…。
右の人はケツが痛そう。なんであんなに尖ってるんだ。
153風と木の名無しさん:04/06/09 02:57 ID:4qoIpW7O
桜さんの方は頭身を弄ったからか椅子の脚の長さがおかしいな。
あの座り方ならスツールの方が自然な気がするし…。

だからと言って桜さんが左の人をトレスしたかどうかはなぁ。
同じ元ネタを二人でトレスっていう可能性の方が大きいのかも。
154風と木の名無しさん:04/06/09 03:00 ID:aXfjwicY
右の絵の右足はどこに乗せてるの?
左の方が自然な絵に見える。
155風と木の名無しさん:04/06/09 03:15 ID:IxfYONBT
右の絵、普通にヘタだね。
椅子の座面のパースが明らかにおかしいし
頭が妙にちいさいし。
この絵なら確かに消えてよしだ。
156風と木の名無しさん:04/06/09 03:19 ID:Qoo5chAp
右の絵の脚が不自然なのは>153の言う通り、普段自分が描く
絵の等身と合わせるために足の長さを足したからだろうね。
あのタイプの椅子ならアームに手を置いた方が自然だし、元ネタは
左の様にスツールに座っていたと思われ。

ファッション誌にもありがちなポーズなんで二人とも同じのを見て
描いたんじゃないだろうか。
157風と木の名無しさん:04/06/09 03:20 ID:5B2omEMx
左の絵は村田レンジ風ですね
158風と木の名無しさん:04/06/09 03:30 ID:jSlAayuy
門地消えろ同意
あの人の挿絵だと好みのあらすじでも小説買えん
人格はよく知らんがあの絵のキモさといったら筆舌に尽くしがたい

>147
右の方は絵心のない自分でも見た瞬間変だなと思った
左は見る人が見れば色々粗があるんだろうけど上手と思った

桜遼、これは確かにイラネ
159風と木の名無しさん:04/06/09 03:55 ID:598GqV/N
>155
あの椅子だと、ずるずる滑り落ちてきそうだ…>右
160風と木の名無しさん:04/06/09 06:56 ID:fcWfkUbO
流れ切ってすみません。
どしても吐かせてください。

伊郷ルウ、いらねぇぇぇぇーーーっっっ!!

はー、書くだけでも大分スッキリするもんなのですね。
このスレがあってくれてよかったです。

とにかく。
リア厨でも突っ込み入れそな超ありがち話に「ドラマチック」はないだろアクア編!
加えて、受け攻め当て馬、揃って欠片の魅力もないというか、
そもそも登場人物の全てに血が通っておらず、言動が失笑するほど陳腐極まりない。

小説読んで、これほど腹立ったの久しぶりです。
これならまだ佐伯まおのが100倍マシだよー。
161風と木の名無しさん:04/06/09 12:04 ID:f7IbmSxv
ファッション誌っぽい感じはするけどわからんね…。
「同罪」とかイキナリ決めつけてる人もどうかと思うし。
でも少なくとも「偶然の一致」はありえなさそう。
服の処理、影の付け方まで同じすぎるから…。
桜の方はへたれてるな…椅子と人間が別次元だ。
162風と木の名無しさん:04/06/09 12:30 ID:jQyWTTns
>161
元が雑誌の写真で模写なら二人とも同じく著作権侵害だよー
もちろん元写真があること前提だけどね。
163風と木の名無しさん:04/06/09 17:03 ID:xN76Zwke
147の左の人のサイト知ってるけど、あの絵は2001年からあるっぽ。
桜さんのがいつからあるか分からないけど、
同じファッション誌からってのどうかなあ。
月日が経ってるから確認するのは難しそう。
164風と木の名無しさん:04/06/09 17:54 ID:boYJ4NIn
と言うか、元写真が上がってないのに、
「両者ともパク」みたいな意見は、今の時点ではやめようよ。
元写真なくても、右の人はあれだけ描けるのかもしれんし。
普通に左はヘタレだがな。頭身アリエナイ。
165風と木の名無しさん:04/06/09 18:05 ID:TDacaGwe
>164
もしかして左右を書き間違えてないか
166風と木の名無しさん:04/06/09 18:42 ID:zAVMd9Ve
豚斬りすまん。

吉池マスコさん、消えて下さい。
絵も話も、気持ち悪くてしょうがない。
167風と木の名無しさん:04/06/09 18:42 ID:zAVMd9Ve
sage忘れごめん…
168風と木の名無しさん:04/06/09 20:27 ID:k74YYVZO
私の目には左のがカッコよく見えるよ。右のは頭がでかい。
あくまでも好みの問題だけどね。
パクリどうのってのは、重ねてみなきゃなんとも。
目トレのレベルではクロとはいえないしね。

ただ、桜遼の擁護とか思われたらイヤなんで書いておくけど
うっかりコミックスを買って大失敗したから消えてもらっていい。
話も絵も同人レベル。あれじゃダメだね。
今回うぷされたレベルの絵が描ければ私はまだOK。
けど漫画はダメだろ。線汚すぎ。
169風と木の名無しさん:04/06/09 20:30 ID:fzEgasBe
川唯東子

普通に話がつまらん!
170風と木の名無しさん:04/06/09 21:40 ID:uSwCppaY
左の絵はバランスからして普通の人間の写真トレスだね
アタマが大きいのもそのせい
上でも言われてるけど、たぶんネタが同じなんだね
左の人のをトレスした感じではないと思う
線がしょぼいので年寄りに見えるけど>右
171風と木の名無しさん:04/06/09 22:03 ID:1lBzalDk
だからトレスとかソースがないのに断定するなって。
椅子が斜めになってるのはあれだが絵としては右の方がいい。
というかコミクスでてたんだ。意外。
172風と木の名無しさん:04/06/09 22:12 ID:7WNuTTRa
トレスかどうかは置いといて
右がイイってヤツは眼科に行った方がいい……
173風と木の名無しさん:04/06/09 22:16 ID:Ns97RaSz
トレスの話はいい加減スレ違いだろ
サロンかマンガスレでやってホスィ

これだけではナンなので
一宮思帆

やる気がないなら予告を載せるな
とっとと消えろ!


174風と木の名無しさん:04/06/09 22:23 ID:nDGeptCH
>172
それは個人の好みも絡んでくるから一概にどうとは言えないでしょ。
正直自分も左の絵は宇宙人っぽくてキモイと思っちゃったし…。
でも素人さんの絵らしいからそれはいいとしても、
それをこんなとこで晒した147がどうかと…。

ついでに西田東消えろ
175風と木の名無しさん:04/06/09 22:55 ID:7WNuTTRa
>174
( ゚Д゚)y─┛~~ハァ?
176風と木の名無しさん:04/06/09 23:02 ID:pDpwcXmf
どっちが上手いか好みかを議論するスレではない
177風と木の名無しさん:04/06/09 23:05 ID:ZbUr7xvP
>172
眼科行けというほどひどいとは思えないが。
好みの問題だと思うし。
自分の目が絶対だと思うのもどうかと。

しかしここは消えてスレなのでパクリネタはサロンで続けてほしい。

178風と木の名無しさん:04/06/09 23:21 ID:mM6P6WnB
デッサンの上手い下手と、好かれる画風の話は違うしな。

最近の作家のほとんどはいらない。外れくじばっかりで購買欲失せた。
あとこうじま。見ないようにしていてもたまに視界に入り、萎える。
179風と木の名無しさん:04/06/09 23:38 ID:AzorMSMD
星野りりい
ここでもさんざん言われたことだけど、
ほんとに受けが女にしか見えないし、女だと思って読んで
なんの差し支えもない。なんであれがBLなんだろ。
女に見える受けでも、どこかで男である必然性を出してくれなきゃ
あれじゃ全然萌えられませんて。
特にファンタジーのがひどかった。もう消えて。
180風と木の名無しさん:04/06/09 23:46 ID:f7IbmSxv
このネタは同人板のパクリスレでいいと思うよ…

吉池マスコとかいうヘタレ、下手すぎです。嫌いです。消えてください。
羅列で◎つけてる奴を「馬鹿じゃねえの?目腐ってる?本人?」
などと悪し様に罵りたい衝動が突然沸き上がってきて
自分のキモチに気づきました。嫌いです。というわけでさようなら。
181風と木の名無しさん:04/06/10 00:08 ID:Xoz5XEgi
>>178
胴衣。
こうじまイラネ。
一時期の明神や桃季の如くあっちこっちに氾濫しまくってて見たくないのに目に入る。
好きな作家の挿絵をしてるのも許せない。
一度我慢して買ったら全然萌えられなかった。
それ以来好きな作家の本でもこの人が挿絵だったら手が出せない。
182風と木の名無しさん:04/06/10 00:33 ID:/QwlT27S
こうじま萎月
一体誰が買ってるんだ
183風と木の名無しさん:04/06/10 00:50 ID:MBbs/J7m
そりゃこの板に出入りできないリア厨だろ
184風と木の名無しさん:04/06/10 00:58 ID:PKUZSRsl
名前覚える気もなくてスマソなんだけど
マガビーで「星陵最凶なんちゃら・・」って連載描いてる漫画家
いらないなー。
受けは可愛くも綺麗でもないし、攻めもちっともかっこ良くないから
ぜんぜん萌えない。
キャラに個性がない上に、展開がどうしようもなくくっだらない。
そのくせ下品なほどHが濃くてウヘェって感じ(゜Д゜;)
あれがどうして続いてるのか不思議でならん。
185風と木の名無しさん:04/06/10 00:59 ID:53YlsSyh
同じくこうじま奈月イラネ

フアンブックなるものが出るくらいだから
アンケートは上位なのかね。
なぜ人気あるのか理解不能な作家No1だよこの人…

186風と木の名無しさん:04/06/10 01:04 ID:Ov3ciPxJ
こうじまは絵面が、やんちゃ系か生徒会長系(ちょっと目が細い)の
2種類しかないから、つまんないや。
187風と木の名無しさん:04/06/10 01:07 ID:O1K8Fup0
>184
ハゲ同。
龍川和ト という人らしい。
キャラが全部ものすげヲタくさい。女子含めて。
あんなヲタク男まるだしのキャラで萌えられるのか?
188風と木の名無しさん:04/06/10 01:07 ID:XruuAMVt
ごちゃごちゃドタバタしてるだけで話に深みがない>こうじま
189風と木の名無しさん:04/06/10 02:43 ID:seRoxMTs
>180
羅列で◎つけたの自分です
吉池をどう言おうが全く構わんけど
できればそんな風に引き合いに出さんで欲しかった

消えて欲しいのは前述の門地、あと鬼塚ツヤコもいらね
190風と木の名無しさん:04/06/10 03:10 ID:zK9tOp+v
お金の中の人、散々散財したけどもういいや…
ほっといても消えそうだけど、出来ればもう還って来ないでホスィ
191風と木の名無しさん:04/06/10 03:16 ID:gFZj7EeI
>190
ナカーマ_| ̄|○人○| ̄|_
最新のリンクス見たら急激に冷めた。
あれがつき物が落ちるってことなのか。
自分でも何がよかったのかぜんぜんわからん。
目障りなので消えてほすぃ〜。
192風と木の名無しさん:04/06/10 04:41 ID:zK9tOp+v
>>191
190ですが、最新リンクスの内容が知りたい…
せ、先号より酷いの?本編戻ったんディスカー?
本屋行って来るか…il||li _| ̄|○ il||li


今更蒸し返してヌマソだが、かゆまみむ商業進出してたのか。
有り得ない。ヴァイス時代に若気の至りでドジンシ買ってた身だが
ホント有り得ないとオモ。どうなってんだ最近の801業界は。
商業からは勿論、昨今の売れ専狙いイナゴ状態もウザなので
ドジンからも出来れば消えてくれ…_| ̄|○オナガイシマス
193風と木の名無しさん:04/06/10 06:54 ID:awwyrrtG
こうじまイラネ。
キャラの顔の形がきらい。
話もきらい。
194風と木の名無しさん:04/06/10 08:37 ID:GrffE2mk
龍川和ト。
ビブとかドラとか載ってるけど、
キャラ同じくない?
萌えのカケラもない。キモイ。線も雑。
載ってると本当に損した気になる。
195風と木の名無しさん:04/06/10 08:47 ID:fBWtIknm
>189
消えてで儲申告イラネ ( ゚д゚)、ペッ
196風と木の名無しさん:04/06/10 09:45 ID:wWNN9w+r
>195
いや、ここで羅列を引き合いにしてる180のがおかしいと思うが。
197風と木の名無しさん:04/06/10 10:45 ID:kb6ujxwT
>196
いや、>180みたいなのはこのスレではアリですよ。
他スレで大絶賛の嵐にポカーンとなって、
ここに吐き出しにくるってのは今までも何度もあったケース。
それにいちいち反応する>189がおかしい。
ここは消えてスレだっての。
198風と木の名無しさん:04/06/10 10:55 ID:7PW6OPw4
>>180
作家じゃなくて羅列した人に、
”馬鹿じゃねえの?目腐ってる?”はスレ違いだろ。
199197:04/06/10 11:40 ID:YcsdVfj3
>198
そうか、スレ違いはその通りだよね。
羅列スレ見ないんで、絡みスレの存在忘れてた。ごめん

ビボイの野火ノビタ、消えろ。
あんなもん読まされて気分悪い。二度と書くな。
200196:04/06/10 11:48 ID:N6klZdP5
ああ、うん。ポカーンはわかるけど、180は作家ではなく羅列した個人に対して言ってるように見えるから、それは羅列した人が気の毒だと思ったの。◎つけたからって特別その人の儲ってわけでもないだろうし。
他スレの話続けちゃってごめんね。
201風と木の名無しさん:04/06/10 12:44 ID:LFVRntNs
龍川和トイラネに禿げ上がるほど同意!
絵は峰倉某氏のへたくそなモノマネにしか見えないっちゅうなんちゅうか。
話の内容はいかにも厨受けしそうなアホアホずくしでもはや理解不明。
しかしなによりも耐えられないのは
女性キャラの変てこりんな髪型と、デフォルメにしてもありえないドデカイりぼんだ!
あんなに笑ったのは久しぶりだったよ、ママン・・・_| ̄|○|||
202風と木の名無しさん:04/06/10 23:51 ID:lKDg4vAo
峰蔵も下手なんでまあどっちもどっちなんだが、
龍川和トは確かにどのキャラも同じに見えるな。
峰蔵はキャラの使いまわし?ってのが多い。
203風と木の名無しさん:04/06/11 13:03 ID:Ppgy7mAk
リリィタン、ハァハァ
204風と木の名無しさん:04/06/11 21:37 ID:HkdDyU2P
205風と木の名無しさん:04/06/11 22:37 ID:HFQcI6Ox
ノビタってもう消えてない?ペンネーム変わって違うことしてるんだとばっかry
それとも使い分けてんの?めっきりみないからとっくにBLからは消えてるんだとばっかry

やまねあやのがイラナイ。
206風と木の名無しさん:04/06/11 23:24 ID:rhS/eSrz
梅太郎が嫌いだ。
話も嫌いだが絵も雑だしキモイ。
たまに読みきりが載るくらいなら我慢したのに
ずっと先まで連載が決まってるんですってね。
いい加減消えろ。消え失せろ。
207風と木の名無しさん:04/06/12 00:30 ID:pplTr4CP
松本テマリ消えろ消え失せろ
カラーが前よりうまくなった、それはわかる。
中の登場人物紹介、北○康○もびっくりな肩幅、
華奢と文章にあるのにながーいだけのなで肩。
ガンガッて挿絵をチラシ隠して読むよ。
マンセーしてる作家の挿絵がアンタで泣いたぞコンチクショー

208風と木の名無しさん:04/06/12 00:34 ID:mT8K9cKU
中村春菊の絵を久々に見たら松本テマリと間違えた。
こんなに線が細くなったんだね。

どっちもどうでもいいので消えても何のこたあないな。
209風と木の名無しさん:04/06/12 00:35 ID:2TFic/gd
マ以外あからさまに手抜いてるよね…>テマリ
気が乗らない仕事が手抜きのなる事は分からなくもないけど
他の作家さんはどう思っているのか…。
210風と木の名無しさん:04/06/12 00:41 ID:pplTr4CP
マもテマリ絵なんだ…売れてるもんな。
以外のところの小説をほぼマンセーしてる身なんで知らなかった。

ついでに朝霧夕筆頭に門地かおり、金丸マキ、ほりえりおもキエロ
211風と木の名無しさん:04/06/12 00:44 ID:p0L0Itsy
売れた時にある程度質を保てれば上級作家として定着するだろうし、
逆に劣化した様を見せてしまえばサイクルとともに消費されて
おのずから消えて行くんだろうなと思う。
「そういえばあの人も一時期は人気あったのにねえ」とかそんな感じ。
212209:04/06/12 00:46 ID:2TFic/gd
>気が乗らない仕事が手抜きのなる事は分からなくもないけど

なんか分かりにくいな。すまそ。
気が乗らない仕事のせいなのか  だ。

ついでに星野りりー
同人誌再録かよ!別に犯罪でもなんでもないが遠方はるばるかけて
買った同人誌が再録かよ!
賛否あるけど自分はショックだった。
213風と木の名無しさん:04/06/12 00:47 ID:2TFic/gd
さげ忘れ。ゴメ(´Д⊂ 
214風と木の名無しさん:04/06/12 01:07 ID:+s4L58yY
キモタケタンは復活する前に消えますね(w
215風と木の名無しさん:04/06/12 01:08 ID:RB3levyE
>210タソの言ってることがよくわかんねー
216風と木の名無しさん:04/06/12 01:17 ID:pplTr4CP
>>215
文章おかしくなって申し訳ない
× >以外のところの小説をほぼマンセーしてる身なんで知らなかった。
○? 801雑誌以外の小説を大体好んで読んでいる身なので知らなかった。

つ、通じますでしょうか?
217風と木の名無しさん:04/06/12 02:44 ID:RB3levyE
え、えとそれだとマも801誌掲載ってことに……?
218風と木の名無しさん:04/06/12 03:02 ID:pplTr4CP
>>217
ち、違ったのか…l|li_| ̄|○il|l
ごめんなさい、逝ってくる
219風と木の名無しさん:04/06/12 04:17 ID:2IQooRUK
>218
マは豆文庫だからBLじゃないよ。


門地かおり、挿絵すんな。
絵のインパクト強すぎて、おちおち小説読んでらんねーんだよ。
220風と木の名無しさん:04/06/12 09:11 ID:uza1bj7e
219の内容が『おちんちん小説』に見えた...
221風と木の名無しさん:04/06/12 12:42 ID:lEZkAyA2
>204
何ここ?ジャンル違いだし誤爆?私怨?
222風と木の名無しさん:04/06/12 15:13 ID:U3kCSgr3
そう思うんならスルー汁。
あ、ジエ(r

>220
禿げワラタ
223風と木の名無しさん:04/06/12 15:37 ID:CDf6B9Ks
>220
漏れも一瞬そう見えた。
224風と木の名無しさん:04/06/12 16:17 ID:psU3Nk+z
>220
ギャッ、漏れもそう読んでたよ
225風と木の名無しさん:04/06/12 18:04 ID:phrWiJsK
>220
実は漏れも。こうなったら219は釈明会見だな。
226風と木の名無しさん:04/06/12 20:33 ID:CDf6B9Ks
『おちんちん小説』いまで四人だがいったい何人が間違えたんだろう。
227風と木の名無しさん:04/06/12 21:36 ID:uPDzydkk
801板なのだから
「おちんちん小説」がむしろ正解。
228風と木の名無しさん:04/06/12 21:44 ID:xrgvUzg4
やおい作家やおい漫画家はほったらかしておけば十年後には
大多数が消える
あ、十年かからないかも

小奇麗で可愛いキャラがちょっと書ければ直ぐ人気が出て
それを出版社が使い捨てにするのがパターンなんじゃないの?
生き残るのは一握り
よしながふみは結構好きだけど、いつまで生き残ってるかな
229風と木の名無しさん:04/06/12 22:00 ID:F7JsMpX1
10年も待ってられないからこのスレもこれだけ需要があるんだろうて。

とりあえず新田裕克消えてくれ。
のっぺりとしたキャラの顔が勘弁ならん程気持ち悪い。
雑誌に載ってると、新田のページ分だけものすごく損した気持ちになるんだよ。
頼むわ、本当に。
230風と木の名無しさん:04/06/12 22:13 ID:AobHMfNy
>228
消えてスレで何をほざいているの?
おまいのレスはよしなが擁護にしか見えんのだが。
不愉快だから消えろ儲。

よしながテンテー盛大に消えてくだちいヽ(゚∀゚)ノ
231風と木の名無しさん:04/06/12 22:31 ID:odwW2JCT
漏れも新田に消えて欲しい。

素裸のときから丸いケツがキモかったんだよー!
232風と木の名無しさん:04/06/12 22:46 ID:R4nNUTdg
漏れもよしながテンテー消えてくださーい!
一時期好きで本買い漁ったけど、もう最近は気持ち悪くて仕方ない。
昔好きだった本見ても気持ち悪くしか感じなくなった。
毎回毎回攻受共にベソベソ泣いてくっつくというパターンに吐きそうです。
233風と木の名無しさん:04/06/12 22:59 ID:6p8Qq/Sc
もう何度も出てきてるけど、
内田一ナさん、絵って、描けば描くほどうまくなるものじゃないって、
わからせて下さって・・・アリガトウゴザイマスタ。
234風と木の名無しさん:04/06/12 23:13 ID:cIrc62DG
>223
この人の漫画をこの間初めてまともに読んでしまい、
何でこの人が、このスレで散々ガイシュツなのか
嫌というほどわかりました。

キモかったよ・・・マジで。
235234:04/06/12 23:48 ID:cIrc62DG
ごめん、>233でした。
236風と木の名無しさん:04/06/15 01:51 ID:hLEoVIdY
高久尚子

繊細なようでストーリーも絵も雑。
表紙買いした自分と共にイラネ。
237風と木の名無しさん:04/06/16 03:15 ID:4qIlzwuu
祇園あゆみキエテ!!
238風と木の名無しさん:04/06/16 03:33 ID:0jvEi7EZ
祇園あゆみって今はどうだか知らんが、昔はクラブ絡みの
話ばかりで非常に萎えた。まだいたのか…。
こっちはテクノもトランスも興味ないっつの。

自分にとって音楽ネタは萎え率が高いから余計に
そう思ったのかもしれんが、生理的に受け付けない絵柄と
相まってこの人のマンガはことごとく読めなかったよ。
新田ゆうかと共に消えてしまえ。
239風と木の名無しさん:04/06/16 19:50 ID:ucE1Iu9J
祇園はすべての話に作者の趣味丸出しで萎えた。
1本や2本ならまだ「あーこの作者こういうの好きなんだなぁ」で流せるけど、
書く話全部似たようなオサレ系ばっか。
キャラの服装や設定等全てにオサレなアテクシカコイイ!的主張が激しすぎな気がしてダメだった。
240風と木の名無しさん:04/06/16 21:00 ID:5THGoLKP
梅太郎。ホント辞めて下さい。
マガビー買うとき、ページ分返金してくれと本気で思う。
241風と木の名無しさん:04/06/16 21:07 ID:5THGoLKP
東野裕。
キモイのです。
出てくる人物全てが本当にキモイのです。
あのむちむち加減は何なのですか。
242風と木の名無しさん:04/06/16 21:08 ID:HIIrDk5U
>241
京橋さんですか?
いらっさいませ。
243風と木の名無しさん:04/06/16 21:18 ID:5THGoLKP
>>242
>京橋さんですか?

京橋さん?どなたですか??
244風と木の名無しさん:04/06/16 21:25 ID:HIIrDk5U
>>243
普通にマスカラつけてるだけで「付け睫ですか?」と言われる
自称、体が弱いおねいさんのことです。
245風と木の名無しさん:04/06/16 21:26 ID:UORMivZZ
彰カエル うちの学校にいるけどよく授業中マンガ書いてる 消えてほしいね
246風と木の名無しさん:04/06/16 21:28 ID:EqI1o15W
>243
ひらがな喋りも愛らしい、みんなの哀$今日橋ナルミテンテーですよw
そうか知らない人も居るのか…。

これだけでは何なので。
東野消えて禿堂!マガビピンナップ何で腹が真っ平らなんだよ…アリエネー
ツァーリは七月にコミクスとノベルズくっつけて出すみたいだが勘弁してくれ
何勘違いしてるんだ尾部は?
247風と木の名無しさん:04/06/16 21:46 ID:bUDBYmjv
ていうか、なぜ>242が>241をテンテーだと思ったのかが知りたい。
私は>241にそっくりハゲ同なんだけど…。
248風と木の名無しさん:04/06/16 22:03 ID:itLi9mgA
○○のです。
○○なのですか?

が、ぽいといえばぽいかも。
249風と木の名無しさん:04/06/16 22:03 ID:qJROxnDo
>247
>242じゃないけど…
「〜のです」はナルミの口癖w
専スレではマネしちゃう儲続出wなのです!
250風と木の名無しさん:04/06/16 22:05 ID:CbmArrMD
また>>243 のかえし方もナルミっぽいんだよなw
251風と木の名無しさん:04/06/16 22:28 ID:5THGoLKP
>250
何?もしかして喧嘩売られてる?
ナルミって人知らないけど
そう感じるー。

252風と木の名無しさん:04/06/16 22:31 ID:6Na247zR
ナルミスレの人、ちょっとからみすぎ。
専スレの中の流行を他スレにまで持ち込まないでください。
253風と木の名無しさん:04/06/16 22:32 ID:F1eXenQJ
このスレ読んだらナルミへこむだろうなぁ。

2ch住人しか相手にしてくれないのに、その住人に「知らない」と言われてる。
しかも本家(?)であるはずの数字板なのに・・・。
消えて、とすら言われない程度の小物、っていうことで・・・。

ルイルイ、消えてください。
限界です。
254風と木の名無しさん:04/06/16 22:50 ID:pjQoNnuK
>限界です。
ワラタ
確かにもう限界だ。マジで消えて欲しい。

あと、門地かおり。
絵が汗臭い。
255風と木の名無しさん:04/06/16 23:34 ID:JHzTFjkz
ナルミスレ住人がからみすぎというか…
>ID:5THGoLKP のコメントが普通に気持ち悪いとオモタ。

消えて欲しい作家は若月京子。
なんでラキアはこの作家をいつまでも使い続けるんだろう。
萌えもないし話も盛り上がりがないしキャラは魅力がないし、
何よりも文章が下手くそ、作文のようです。
雑誌でも名前が看板作家扱いなのが非常に謎だわ…。

256風と木の名無しさん:04/06/16 23:45 ID:5THGoLKP
>>255
や、255も気持ち悪いから。
257風と木の名無しさん:04/06/16 23:47 ID:HR5+URBF
同じくルイルイと若月京子、消えてくれて問題ない。

258風と木の名無しさん:04/06/16 23:47 ID:itLi9mgA
sageも覚えない>ID:5THGoLKPの方がキモイよ。
口調がなんか不自然だよ。気づけ。
259風と木の名無しさん:04/06/16 23:52 ID:dzbD4zsG
>ID:5THGoLKP
アンタいい加減しつこいから。

>258
空気が読めないリア厨かもね…
260風と木の名無しさん:04/06/17 00:02 ID:91P2VpC9
はいはい、次の消えてほしい作家ドウゾー。
261風と木の名無しさん:04/06/17 00:03 ID:xL5Dm4OU
変なヤシが湧いてたんだね…。口調もアレだけど、全部さげてない…。アター
とりあえずID:5THGoLKP は、初 半 R

高岡ミズミ消えてください。
とりあえず新刊、手〜抜いたでしょ…。もう買わないから
262風と木の名無しさん:04/06/17 00:12 ID:zwiiTWm7
門地、東野はマジ(゚听)イラネ  

漫画は読まないから勝手に描いてりゃいいけど、挿絵はほんと勘弁。
無理。
束、あらすじに興味持ってもこいつらが挿絵したり表紙描いてると
読む気なくす。
そんで頭にくる。
漏れの購買意欲を削がせるんじゃねーヽ(`Д´)ノ

とっとと消えてください。
263風と木の名無しさん:04/06/17 00:18 ID:FmRibc/L
漫画はともかく小説は色々な外見のキャラが出てるはずなのに
門地が描くとみんな同じキャラになってしまうのが困る…
264風と木の名無しさん:04/06/18 00:16 ID:C81Gv29q
蔵王となんちゃってレズ?みたいなすごい絵柄似てるヤシ(名前忘れた)
両方とも消えてください。
友人に押し付けられた本めっさキモかったんですけど。
貸してくれた手前全部読んだんですが、マジで吐き気が。
大体、似たような絵描いてる同士でマンセーし合いって滑稽ですよ。
消えてくれ。
265風と木の名無しさん:04/06/18 07:37 ID:jkQ3ljWi
>264
鞠見ての挿し絵描き・・・じゃないよな??
ホモはドジンでしか描いていないハズだし。
266風と木の名無しさん:04/06/18 07:40 ID:mtxVZpBY
>265
えーきえーき以外にいないじゃないか。
267風と木の名無しさん:04/06/18 09:56 ID:mBX0AMB1
「なんちゃってレズ」の部分だけを誤解したと思われ
268風と木の名無しさん:04/06/18 21:13 ID:RDtDeH4r
一之瀬綾子の面白さが何一つわかりません。
私の見る本からは消えて欲しい。頼むから。
デア+、ヤットサイシュウカイカトオモタラマタアタラシイノハジマルノカヨ…モウイイヨ…
269風と木の名無しさん:04/06/18 23:01 ID:pf2A8Mzu
一之瀬綾子の「白さ」ならすごくよくわかるんだがな…。
270風と木の名無しさん:04/06/19 01:24 ID:iQ3sZSFB
>269
座布団1枚〜 □
271風と木の名無しさん:04/06/19 01:43 ID:8kPo2n/Q
唇のキモさならわかるんだけどなぁ
272風と木の名無しさん:04/06/19 08:04 ID:fGrVlTcu
一之瀬綾子ってドジンで何か問題起こして、
コミケカタログのマンレポに自筆の説明だか弁解を6枚以上に
わたって書いていた人でしょ?
273風と木の名無しさん:04/06/19 09:24 ID:h9gdfllB
>272
なんだそりゃ(w
気になるので詳細きぼん
274風と木の名無しさん:04/06/19 11:21 ID:ksHnB80U
青マック財団だっけ?
275風と木の名無しさん:04/06/19 12:12 ID:W8gc9QTu
青いアップル???
なんだそりゃ
276風と木の名無しさん:04/06/19 12:23 ID:ftSiwsU9
>272
いくらなんでも青林檎よりずっと若いだろ
20代なはず
277風と木の名無しさん:04/06/19 12:59 ID:h9gdfllB
実はそんなに若くはないと聞いた事が…>一之瀬綾子
青林檎は知らない。教えてエロイ人。
278風と木の名無しさん:04/06/19 13:12 ID:Pcr7uESz
>272
それって綾瀬百合子じゃなかったっけ?
古いよ! ガソダムWの話じゃねーかよw

綾瀬:元白泉のマンガ家。現BL描き。PNをころころ変更する。
 前世厨(義経と弁慶の生まれ変わり、魂の双子など、電波を同人誌のトークページでゆんゆんさせてた。との伝説が)
マンレポでは、新刊と既刊の強制セット販売(この辺ウルオボエ)を林檎財団に悪質!と叩かれる。
次回のマンレポで4〜5枚に渡りびっしりと豆字で言い訳になってない言い訳をする。

過去にスレがあった覚えがありますが、3年くらい前なので分からぬ。
279風と木の名無しさん:04/06/19 14:43 ID:de3URb5O
アポー財団とは懐かしい名前だなぁ・・・


ノビノビ太キモイDeath! マイ設定しすぎじゃい。
あと金沢有倖の絵キモイ。

280風と木の名無しさん:04/06/19 15:42 ID:axe97vl+
>272
綾瀬百合子だったら弁明は4枚だし、別人では。
というか綾瀬百合子自体も別ペンネーム(何とか皐月だったか)で
BL関連はコミック出してなかったか?かくかくした手足の人。
市ノ瀬綾子は白いけどかくかくとはしてないので別人だよ。
281280:04/06/19 15:44 ID:axe97vl+
かくかくした手足ってのは、絵がね。本人は知らないよ。
282風と木の名無しさん:04/06/19 16:05 ID:V4GZaShQ
高なんとか翠と一ノ瀬綾子と綾瀬百合子は同一人物じゃなかった?
もっとPNあった様な気もするけど…
283風と木の名無しさん:04/06/19 16:09 ID:UFAa2Nm9
一之瀬綾子はちがうのでは…?
綾瀬百合子と高の原翠と、なんとか智ってのは同じ人だった。
一之瀬綾子みたいなぷりぷりした絵じゃなくて、バッタみたいな
絵だったよ。源氏の伝説持ちの人。
284風と木の名無しさん:04/06/19 16:26 ID:ov9TtFSG
花紫イワン=綾瀬百合子=高之原翠=高之原皐月=神鏡智
伝説スレ
高之原 皐月タン・・・・。
http://www.bbspink.com/801/kako/990/990718658.html

なんで一之瀬が同一視されてるのかわからん。
瀬と綾しかあってないじゃん。
綾瀬はカクカクした絵でがゆん世代のかほり、
一之瀬はむちむちしてて白くて雑で低級。
285風と木の名無しさん:04/06/19 16:40 ID:axe97vl+
綾瀬百合子の絵はどっちかと言えば上でもちっと話題に上がった一宮志帆に近いと思う。
手足が異様に長くて関節がかくかくっと人外っぽいのさ。
286風と木の名無しさん:04/06/20 15:07 ID:nXHiyziG
高橋悠は消えろや
同じ顔しかかけんのかおまえ
口もでかすぎる
287風と木の名無しさん:04/06/20 15:22 ID:j003uDPT
>286
肩もヘンだよね。
お前のキャラはみんなキッカワコージかっつーの。
288風と木の名無しさん:04/06/20 15:25 ID:AglqRpGl
高永ひなこ。雑誌で何度も見てるんだがいつもクソつまんね。
エロシーンの描写だけはいいと思うんだが、やっぱ雑だし古臭いし話の流れがつまらなくて萌えられない。
今やってる連載も、ずっとやってなかった2人がついにやったってことらしいが
そのきっかけが変な薬を飲んだからって…
ばかにすんな
あと長髪受けキモイ
289風と木の名無しさん:04/06/20 15:40 ID:azU9yY58
>288
同じく高永ひなこ。書評サイトや2ちゃんで信者が多いから、
表紙絵のダサさにも負けずに、何冊か買ってみたけど、
どれも話が面白くない。合わないと思いつつ、それでも絶賛の感想につられて
何冊も買ってしまった自分もアホだが、やっぱつまらん!もう買わん!
同じくエロ部分*だけ*は好きなんだけどね。キャラと話がダメダメだ。妙にダサイ髪型も。


290風と木の名無しさん:04/06/20 15:56 ID:aVhJ27hj
>287
ワラタ。んでもって禿同。
肩っつうか、全体のスタイルが変だよね。
上半身はロボみたいなのに、足先に向かってヒューっと細くなってく感じとか…。
なんか萎えるからイラストはしないでほしい。

あとついでに思い出したんだけど、もう一人の高橋ゆうも消えてくれ。
この前初めて漫画読んだけど、萌えないし不快だし最悪だった。
291風と木の名無しさん:04/06/20 17:47 ID:HyxJdiju
榊花月さんの抱きしめたいシリーズが、他社からまとめて刊行&完結
するそうだ。
あのシリーズ大好きで続きが気になってたので、ものすごく嬉しいのだが。
何あの表紙絵!? びっくりするほど下手糞過ぎるんだけど!?
レーター変わるのはしょうがないけどさ、別に前のレーターが好きだったわけでも
もないけどさ、せめて人間のカタチくらいまともに描ける絵師にしてくれよ。
歪んだ顔、おかしな体つき、手首近くまで裂けてるとしか思えない手指、
どうなってるのか判らない足、形の変なスーツと集中線のような服の皺・・・
平面で落書きのような背景も、ただ塗っただけのような色も、すべてが
おかしいよ。

なんだよこの高橋悠とかいうやつ。
いらねーよ、すみやかに消えれヽ(`Д´)ノ
292風と木の名無しさん:04/06/20 19:15 ID:OmeVLSOt
>集中線のような服の皺・・・
激しくワラタ
アイロンくらいかけろよ…といいたくなるほど皺寄ってるよね
293風と木の名無しさん:04/06/20 19:34 ID:SHLBjgt9
ハヤマ(安南)、いい加減消えれ。。。
今度はミズノトウコのパクですか。
なんか、消えてで描かれるような相手だと、2チャンで叩かれないと
知恵でもつけたっぽいような。
ミズノのうざさが倍増されて見苦しいんだよ。。。
294風と木の名無しさん:04/06/20 19:53 ID:Ffajd3J+
高橋夕はのしつけてTL界へ(藁
本人もそっちの方がやる気まんまんそうじゃん。
295風と木の名無しさん:04/06/20 19:56 ID:+uPPjum7
>291
ハゲドウ
高橋悠は絵が雑なんだよな。特に最近酷いと思う。
「抱きしめたい」は出しなおしても売れるのかねぇ?
買いなおしたい人もそんなにいないだろうし。
296風と木の名無しさん:04/06/20 20:00 ID:FBgm9ckI
>293
葉山様のことなのか、ゴミ並のことなのか
どっちだよ。
297風と木の名無しさん:04/06/20 21:02 ID:QH1oGG6S
便乗させて下さい。高橋悠、頼むから数カ月だけ消えててくれぬか。
新田ユーカの次くらいに挿絵で見たくない。
最初に「やっさん」発言を見た時は笑ったもんだが
好きな作品、しかもシリーズ(つか抱きしめたいナンダケド)で
挿絵やられるのかと思うとハゲハゲナエナエ(:D)rz

最近見かけないから絵も変わってるかも…と思ったけど
今年に出たノベルズの挿絵見たら、やっぱデフォでやっさんだったよ…
298297:04/06/20 21:09 ID:QH1oGG6S
連投すみません。
他スレで絵が上がってるのを知りました。やっさんじゃなかった。
ナンダアレ……_| ̄|○
299風と木の名無しさん:04/06/20 22:54 ID:iUjUaONi
>294
TLで描いてる人とは別人だと思われ。
話題になってる絵師は「悠」
TLの人は「ゆう」

もんち、りりぃ、大和。
消えてくれ。
300299:04/06/20 22:55 ID:iUjUaONi
あ、ごめん。
漏れが間違ってた。
絵師レスが続いたので、勝手にそっちかと思ってた。
301風と木の名無しさん:04/06/21 00:58 ID:kYBiXMUp
>267
「なんちゃってレズ」であってるよな。
二人の出会いから現在までをボーイズラブに変換した
コミクスがあったりだとか。エロだのリバだの。


消えてほしいのは一之瀬綾子
静かに同人してればいいのに
どうしてCDまで出るのだか
302風と木の名無しさん:04/06/21 01:45 ID:TnU1/1Tz
南天佑。常に唇めくれてるみたいなのがキモイ。
この人少女漫画出身だったよね?
昔はよかったような記憶がある・・・
303風と木の名無しさん:04/06/21 19:50 ID:K4vHEInT
いまさらだが竹内照菜。
最婆のころ、好きだったよ。
もうやおいは書かない、純文学(だったか)を書きたいとか言ってやめても好きだったよ。

今は「消えろ」の一言だ。

あんたの本、燃えるゴミに出した。
リサイクルになんかだして、万が一にもパクラれさんの本にでもなったら許せない。
304風と木の名無しさん:04/06/21 22:01 ID:7YdZus+l
>もうやおいは書かない、純文学(だったか)を書きたい

そ、そんなこと言ってたんだ…
305風と木の名無しさん:04/06/22 00:33 ID:Q2cK7E1Y
306風と木の名無しさん:04/06/22 01:20 ID:g+Au8hNm
ゴバーク?>305

ていうか('A`)ウヘー
モンチ消えてくれ
相変わらずキモイ生理的に駄目だこの人の絵は
商業でいい加減なの載せつつ同人は熱心なのな…
同人専門でいきゃいいのに
307風と木の名無しさん:04/06/22 01:50 ID:i/Hh7dyX
>305
今日ディアプラスで門地のマンガ読んであまりの絵の崩れっぷりに
びっくりしたんだが…その同人誌のほうが丁寧じゃん!

実は門地の絵ってそんなに嫌いじゃないんだけど、デアプラのはひどかった。
ついでに小説スレで話題になってた作家さんの表紙絵も小学生が
描いたみたいな絵で愕然とした。

商業誌に殴り描き載せる便所虫は消えてよし。
308風と木の名無しさん:04/06/22 08:28 ID:BHOmzbHT
商業誌に日常マンガか何かしらないけど
どの編集部の担当さんは好きだの嫌いだの描くな!
マンガ描きたくないなら断れよ!鬱がうつるんだよ!

門地を使う雑誌すべて、門地ともども消えてください。
309風と木の名無しさん:04/06/22 11:11 ID:8gwfLT8q
花川戸菖蒲。

また何事も無かったかのようにサイトで日記を書き始めたよね。
しかし仕事は全く進んでないと見える…
粗ネットのオンラインヴァーチャルペットのリヴリーとやらを
1匹では飽き足らず、2〜3匹?買ってるようだし
儲と一緒になって四六時中遊び呆けてりゃ、仕事なんて上がるワケない罠。
「死んでしまいたい」なんて大袈裟な日記書いて
読者っつーか儲の同情や関心を惹きたいだけの構ってチャン…

消えてくれよ。
310風と木の名無しさん:04/06/22 20:06 ID:P2u8quwV
チャコ
311風と木の名無しさん:04/06/22 20:12 ID:Qugh9BDs
本庄りえ
本庄りえ
312風と木の名無しさん:04/06/22 20:14 ID:Qugh9BDs
スマソ ageてしまった…_| ̄|○
313風と木の名無しさん:04/06/22 20:23 ID:lclgsIyo
  /二二ヽ
   ||・ω・||  <>311-312ドンマイ
  ノ/  / >  <>311-312ドンマイ
  ノ ̄ゝ
314風と木の名無しさん:04/06/22 20:34 ID:TUTpn51C
>311
同意。
何かの雑誌で、この人の
アイドル(受け)とマネ(攻め)ものを読んだんだけど
受けも攻めもまったく同じ顔をしていて
なんだか読んでいて眩暈がした。
漏れの健康の為に消えてくれ。
315風と木の名無しさん:04/06/22 21:58 ID:gzqQ3Fqt
つーか本庄りえはトレスパクリ厨だしな。十分消えていいよ。
316風と木の名無しさん:04/06/23 00:33 ID:rnv7qOko
高口里純。
絵が生理的に受け付けない
317風と木の名無しさん:04/06/23 01:51 ID:cKjComgK
>>304
どこかの純文の佳作だったか最終選考に残ったか
(とにかく、ビミョーな位置)して、そのようなことを
おっさられたのでございますよ。
318風と木の名無しさん:04/06/23 02:02 ID:rYny0Vk9
>316
私は絵も嫌だけど、話もものっすごく嫌だ。
早くいなくなればいいのにね。
319風と木の名無しさん:04/06/23 02:15 ID:ce1LrWOI
新也美樹
ギャグとエロが中途半端で苛々する。
すっぱりとギャグ漫画の方へ行って欲しい。
320風と木の名無しさん:04/06/23 02:55 ID:1k7icNAq
新也美樹禿同!
ギャグは手前味噌で笑えないしエロは体裁だけで色気なし。
絵は真横か正面しか描けないらしく、あおりもふかんも皆無な珍しい漫画。
紙芝居みたい。見ていて恥ずかしくなるから消えてほしい。
321風と木の名無しさん:04/06/23 04:59 ID:P8PoZCuG
小笠原宇紀に消えてほしい。
つっても挿絵でしか見たことないけど、
どれものっぺりしてて表情に乏しくてキモイ。
322風と木の名無しさん:04/06/23 05:49 ID:O9Bp04IY
>316
同じく絵が駄目。
好きな絵師さんの原作やってて、原作ならしゃしゃり出てこねーべと思い読んだら
最後に奴のイラストが……_| ̄|○
323風と木の名無しさん:04/06/23 08:54 ID:4dalw0iz
>322
多分同じ作品を想像してると思うんだけど…
あれ、自キャラを他人に描かせたから、余計自キャラ萌えしてるんだと思う。

…いずれにせよ、自キャラ描きたがりオーラがうぇんうぇん出てましたな。
324風と木の名無しさん:04/06/23 10:06 ID:CePTN3FI
高口里純は、需要と供給のバランスがとれてないと思うんだが
マジで消えてくれないかな
それか原作オンリーで一切イラスト無しとか


>>322-323
多分、同じ作品思い浮べてるとおもう
あれは萎えたよ
325322:04/06/23 11:11 ID:O9Bp04IY
>323-324
賛同者がいて心強いよ……。

なんつーかね、そんなに描きたいなら自分で描けよ、と。
他人に描いてもらって萌えなら自分では描くなよ、と。
こっちは好き絵師さんで萌え萌えしたいだけであっててめえの絵は見たくないっつーの。
文章なら読まなきゃ良いけど絵は強制的に視界に入ってくるから困る。
326風と木の名無しさん:04/06/23 12:28 ID:9SRFH7oe
新也美樹 ノシ
30代の漏れから見ても絵も話も古すぎて萎。
大昔の少女マンガみたい。
327風と木の名無しさん:04/06/23 18:43 ID:idjZJVM1
ねこ田米蔵 生理的に駄目、キモイ。
同人オンリーだった時代、この人の相方が好きなのでしょうがなく買ってたけど
この人の絵が目に入ると、とてつもなく苦痛だった。
328風と木の名無しさん:04/06/23 18:44 ID:idjZJVM1
ageてしまい、すみません
329風と木の名無しさん:04/06/23 21:29 ID:jBRt3IRQ
>>322-324
里さまの全盛期(非801)を知っているだけに、
あの凋落振りが痛ましい。
「暇だから他紙にも描く」と言っていた人と同一とは思えん。
つーか、もうとっとと消えて、飛鳥組だけ描いててください。
330風と木の名無しさん:04/06/23 22:48 ID:M5oL28NL
私は原作はやってほしくないな〜>高口さん。
高口さんの原作って誰が漫画化しても高口臭がきつくて
読めない。
せっかく好き絵の人も高口臭でだいなし。
高口さんは高口オンリーでやって下さい。と思う。
331風と木の名無しさん:04/06/23 22:49 ID:oTaWj6eG
ねこ田米蔵。
どんなに人気があろうとも、どんなに本が売れていようとも、よさがわからん。
全然。
誰が支援しているのか、顔見たいくらい。
話、つまんねーし。
332風と木の名無しさん:04/06/23 22:56 ID:oTaWj6eG
私も新也美樹苦手。つーか嫌い。
なんで、あんなにカクカクしてるの?どんなポリシー?
なんかどっかから、ドギツイ色のコミック出てったけど、書店員の特権で隅に
おいたよ。
333風と木の名無しさん:04/06/23 23:02 ID:nYJ7vrR2
>330を流し読みして「何で口臭口臭言ってんの?」と思ってしもうた。
心からすまん。

絵師が別の絵師に原作で付くのって何か意味あるんだろうか。
「こんな萌えネタ考え付いちゃったの!
でも自分の絵よりあなたの絵のほうが萌えるから書いて!」
なのか?
334風と木の名無しさん:04/06/23 23:36 ID:RLGq6oPn
原作も絵も文章も、ぶっちゃけ最早どうでもいい。
おながい、高口さん消えてください・・・

大好きな作家さんが哀れになってきた・・・
335風と木の名無しさん:04/06/23 23:40 ID:SkyBCoHN
高口はどうでもいいけど、高口原作の漫画がつまんなかったり
高口絵がにじみだしたりしてるのを
「好き作家さんが気の毒」という論調いい加減うざいよ…。
別に監禁されて強制的に書かされてるわけでもあるまいに。
このスレで儲臭放ちまくるのヤメレ
336風と木の名無しさん:04/06/23 23:49 ID:RLGq6oPn
閉じ込められてはいないが、駆出されてしまって
自分の進行は優先度いくつよ?
と聞きたくなるくらい止まってしまった。作家だけど本出ない数年は辛いんだ
337風と木の名無しさん:04/06/23 23:58 ID:rYny0Vk9
>335
それが高口嫌いの理由であるなら別に構わないと思うけど?
ここは消えてスレだからね。
338風と木の名無しさん:04/06/24 00:01 ID:bAka1rGz
ゆらひかる。ごめん。つまらん。

>333
自分の絵は古くて購買層にウケが悪いから、今時の絵の人に描いて貰おう
って奴ですよ。
そういやスケバソ刑事の人もよく原作を人に渡してたっけな。
339風と木の名無しさん :04/06/24 00:29 ID:pQI00wnz
そのいまどきの人、高口原作の時は好きだったんだが
今は駄目だ〜。

雑過ぎて。
こないだ掲載してたの見てがっかりした。
340風と木の名無しさん:04/06/24 00:39 ID:zKISHgPX
ここで散々出ていたので久々にブクオフで門地の本パラ読みしてみた。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!?
い、いつからこんな絵に!?
昔はもちっと、なんつーか人間のような絵を描いていたはずでは!?
341風と木の名無しさん:04/06/24 01:31 ID:tOR7hnKq
本屋に行って平積みの本を眺めていたのですが、
「ビブロスはいつからTLに手を出したんですか?」
と、星野リリィの本を見て思ってしまいました。
342風と木の名無しさん:04/06/24 21:22 ID:XgBgZVV1
諏訪山ミチル。
キューテーハニィBOYSで単行本デビューの作家らしいけど、
文才なさすぎだよ。せっかくのキャラがもったいなかった。
次はないな。
343風と木の名無しさん:04/06/24 22:11 ID:pVe2yy3b
>335
気持ちは分かる。あの人(好き好きコールされてる人)、原作つきでも
ウザいけど、原作なかったら薄っぺらいし。そんな気の毒がるほどの
作家かよ。
344風と木の名無しさん:04/06/24 23:21 ID:PZljHKCB
>343

前々から、その逆パターンがあったじゃんか。嫌いな絵師が好きな作家の挿絵やってるとかさ。
それがちょっと同意が多めだっただけで、名前だって出てないし別にほっときゃいいじゃん。
原作なかったら薄っぺらいっていうのも、同じように原作の擁護にも聞こえるし。
そんな気の毒がるほどの作家かよ、とかそこまで言って名前出さないお前がウザイって。

これだけじゃスレ違いなので、日輪早夜に一票。
読んでみた時期があったけど、安っぽい話だった。印象に残りにくいし。
似たような流ればっかに見えて、読んでてだるくなる。
345風と木の名無しさん:04/06/24 23:43 ID:Tt5yakMp
でも穂波さん最近ひどいね・・・
この間の連載でも、ちょっとどうした?って思ってたけど、
鉛筆描きがあったり、一番最近のも白いし雑だし・・・
絵は好きだったんだけどな。
最近ちとうんざり気味・・・
346風と木の名無しさん:04/06/24 23:57 ID:bsKkh8YD
私はその作家さん良く知らないんだけど、
BLに限らず一般コミック・文芸でも雑誌掲載時はひどいのあるんで
雑誌の原稿は気にならない。
ミステリ作家で雑誌掲載時と単行本収録じゃ犯人が違うって人もいたし。
ただ単行本までひどいと消えてくれと思うわ。

門地さん、昔あなたの本を炎天下に並んで買いましたよ……orz
347風と木の名無しさん:04/06/24 23:59 ID:CUvM/AZV
>346
>ミステリ作家で雑誌掲載時と単行本収録じゃ犯人が違うって人もいたし。

スレ違いは判るが マ ジ で ! ?
348風と木の名無しさん:04/06/25 00:04 ID:vYHuJS4b
346じゃないけど、某タカムラーの『黄金〜』は
単行本と雑誌じゃ全然オチ違うと聞いたことあり末世。
349風と木の名無しさん:04/06/25 00:12 ID:P+nSkQZ9
雑誌でしか見ない(わざわざ単行本買わない)作家の方が多いから
自分は「気にならない」とまでは思えないな…
むしろ雑誌だからこそ不意に目に入ってしまって消えろ感が強くなる感じ。
雑誌に載ってたものがよければ単行本買ってみようかなって気になれるのに、
そこで鉛筆や手抜き原稿晒すのって損してるというか、凋落への一歩って感じがする。
350風と木の名無しさん:04/06/25 00:44 ID:zECjCyow
穂波さん。
儲がウザイので消えてください。
自力で話も作れないみたいなのに、
なんでこんなに儲がつくのか全然理解できん。
挿絵だけ書いてろ
351風と木の名無しさん:04/06/25 00:50 ID:2eoVI5mq
2、3人のレスが着いただけで信者がウザい。
2ちゃんだけで暮らしていると視野が狭くなっていやですね。
352風と木の名無しさん:04/06/25 01:05 ID:lkBK7NSU
虎丸消えてください。
古臭い絵柄。
ギャグとシリアスの中途半端な混ざり具合。
なんかもう、見てるとものすごくしょっぱい気持ちになるんですが。
とりあえず、挿絵の仕事は作家さんに迷惑なので金輪際受けないように
忠告しておきます。
353風と木の名無しさん:04/06/25 01:08 ID:MfeTzWyv
>344
>そんな気の毒がるほどの作家かよ、とかそこまで言って名前出さないお前がウザイって

お前の方が遥かにウザイです。

同じく。穂並ナントカ(名前忘れた)さん、信者がウザイので消えてください。
名前出さない人も忘れたんじゃねーの?w
354風と木の名無しさん:04/06/25 01:21 ID:N/iqVR0a
穂波ナントカ(自分も名前忘れた)さんの良さが分からない。
ごくごく普通の話と絵でつまんないと思うけど。
355風と木の名無しさん :04/06/25 01:56 ID:9l3mE26+
>>353

わっはっは、自分>>343じゃないんだけど、穂波なんとかさんじゃない方の
人を想像してたよ。そうか穂波さんも雑なのか。高口原作の漫画描いてる
今時の人って、もしかして皆雑なのか?

ところで自分が雑作家の名前を出さないのは、ずばり忘れたからです。
雑な画面の印象が強すぎて、名前は既に「絵が雑な人」になってます(w
356風と木の名無しさん:04/06/25 02:19 ID:VOQwj0dr
新田祐克・・・・キモイ
門地かおり・・・・キモイ
内田一菜・・・・キモイ
紺野けい子・・・・キモイ
こうじま奈月・・・・キモイ
357風と木の名無しさん:04/06/25 02:22 ID:VOQwj0dr
もう一人忘れた。

えのもと椿

受けがねずみ男&スネオみたいで小説読んでて気持ち悪かったよ・・・
こいつの挿絵のせいで台無し
358風と木の名無しさん:04/06/25 02:26 ID:UzaMCWDG
>355
雑なのかは知らんが、萌えがないダサ絵なので読む気にもならない。
挿絵も勘弁だ。>穂並ナントカ
359風と木の名無しさん:04/06/25 02:29 ID:st/qDUWD
>356-357
ワロタ。もう全てに同意。

ついでに西田東と宮本佳野キモイ
360風と木の名無しさん:04/06/25 14:28 ID:JGph6JyE
天野萌とえのもとと、モーギリを買ってしまった…



orz



糞だった…
361風と木の名無しさん:04/06/25 14:53 ID:nlEtkYFc
>360
・・・自殺の原因はなんだ?衝動的か?
362風と木の名無しさん:04/06/25 18:56 ID:n3Sgc5wj
ここ数日の流れで思い出した
藤崎一也
顔つきも表情も皆同じで気持ち悪い。

あと、逆恨みだけど木原音瀬
テメェの話なんか読みたくもねえのにテメェが載ってるだけで
雑誌のBNの値段がバカに跳ね上がりやがって手が出ねえよ畜生!
ウザいから消えやがれ
363風と木の名無しさん:04/06/25 20:55 ID:ZdaUHatw
ねこ田米蔵
カラーの肌色が緑色なのは何故ですか
絵は上手いと思うが、だんだん巨頭化していってる気がする
そして、これだけは変わらんね
受 け の メ ス 化 ……っつーかもうメスじゃん、メスだろ?
いい加減にしてくれ

消えろや
364風と木の名無しさん:04/06/25 21:17 ID:/qu0tNkv
最近ねこ田米蔵と星野リリィの区別がつかなくなってきた<特にカラー絵



これだけでは何なので〜
果桃なばこ
こいつが載ってるってだけで雑誌買う気がうせる。
好きな作家さんがいれば泣く泣く買うが、雑誌代損した気分だ。
とっとと消えろ。
今すぐ消えろ。
365風と木の名無しさん:04/06/25 22:02 ID:JQolb6ht
高口里純で思い出したわ。高口が出産した数ヶ月後だったかな?
創刊したばかりで(当時は)HシーンなしのソフトなBL雑誌のインタブーで
「ホモ漫画なんてダメ!ホモなんて非生産的!子孫作れないくせに!」
て内容のことを言ってて(口調はわりとこのまんま)
まあ、ずっと良質な男女の恋愛作品を描き続けてきた作家だし
年代的にもホモに拒否反応を示すのは仕方ないとしても…
出産直後の女はこんなにも自我が肥大するのね…と恐れおののいたんですが
その舌の根も乾かないうちに801描いてビクーリしたわ…。

今じゃ801以外の作品もグズグズになってしまって…。
消えて下さい本当にもう勘弁して。
366風と木の名無しさん:04/06/25 22:12 ID:NSV6r79K
>365
>年代的にもホモに拒否反応を示すのは仕方ないとしても

高口さんはそれこそ80年代からホモ同人やってた人ですが…。
銀英伝とかは自分でサークルもやってたし。
根っから801な人ですよ。
しかし、ホモが子供作れないからどうのってのは
同性愛差別なだけじゃなくて、子供作れない夫婦にも
むちゃくちゃ差別的発言だと思うんだけど。
367風と木の名無しさん:04/06/25 23:05 ID:B9iI6dYb
>360と>361の流れが分からないんだが、>360のうち誰かが亡くなったの?

>348
もしかしたらメル欄かも。ミステリと言えるかどうかは置いておいて
確か犯人は違ってたよ。
あとタカムーラ氏は同じ登場人物の同人誌みたいなもんだからなあ…
どの本を読んでもどれも違うというか。
368風と木の名無しさん:04/06/25 23:10 ID:P+nSkQZ9
>>367
「自殺」を「自爆」と捕らえればわかるかと
369風と木の名無しさん:04/06/25 23:12 ID:q/Zvj9xJ
>367
天野萌とえのもと、モーギリを買ってしまうような自殺行為の原因はなんだ?
ってことだしょ。
370風と木の名無しさん:04/06/25 23:22 ID:ozmz6XEt
>364

おお、同士がいたw
あの鼻のてかり具合とか肌のテリがすんげー気になる。
顔中に油取り紙貼り付けたくなる。
消えていいyo!
371風と木の名無しさん:04/06/25 23:34 ID:JQolb6ht
>>366
>80年代からホモ同人やってた
え!?そんなに早くから!?知りませんでした。
ご●んね商会はもっとあとから始めたと思ってました。
でもじゃあ、あのインタブーはなんだったんでしょう…。
BL雑誌でホモ否定発言もイタイし、366さんの言う通り子供が出来ない人に無神経だし…。
あれ読んであの人のイメージが音をたてて崩れ落ちたのよね。

もういいわ。とにかく消えて下さい。
372367:04/06/25 23:35 ID:NJg4Zgob
>368、>369
ああ、そういう意味か。ありがとう。
373風と木の名無しさん:04/06/25 23:50 ID:NSV6r79K
>371
花ゆめとかララで描いてたころから
友達の同人誌にゲストでホモを描いてた。
古い時代の801が抜けない人だなーと思ってました。
しかし、そのインタブは最低だなー。もう消えていいと私も思いまつ。

374風と木の名無しさん:04/06/25 23:59 ID:zECjCyow
>あのインタブーはなんだったんでしょう…。
あのインタブーはなんだったんでしょう…。
375風と木の名無しさん:04/06/26 00:01 ID:SXQvaX4q
ごめ、コピペミスorz

子供を生むと一時的にすごくイカレちゃう人もいるというので
それかもしれない。
376風と木の名無しさん:04/06/26 00:17 ID:wLa+dlI8
高口さんで自分も思い出した。
工房時代に買ってた○live(マガジソハウスが出してた少女ファッション誌)で
少女マンガ特集というのがあったんだが、
吉野朔美が短編カラーマンガ描きおろしたり
吉田秋生がイラスト旅行記描いたりしてるなか、
高口里純は

魔王伝の萌えイラスト+トーク載せてました。

○live読者におすすめの本を紹介、といったものではなく
同人のフリートークページにあるような。
「OVA出してください〜買いますから〜」
「せつら様の美しさが描ききれない…」
ってそんなもん少女誌読者に読ませてどうすんだ。
 空 気 嫁 。と。
同人女だった自分は、読んでるだけで恥ずかしくて
いたたまれなかったよ。
当時の自分に代わって言う。

高口里純、消えてくれ。
377風と木の名無しさん:04/06/26 01:22 ID:Cxq0Yn1k
アンソロの一作品、読んだ後で表紙見たら高口オバの原作漫画だった。
出産ネタでウゲーだったんだけど、ここ見てさらに鳥肌たった。
エチーの時、攻めが「やっぱ一人生むと違うよな」って自己投影かよ
速やかに消えて下さい
378sage:04/06/26 02:12 ID:0qvj4jIO
ふゆの仁子
ナチュラルにつまらん。糞のヤクにも立ってない。
何でいまだに残ってるのか理解できない。

吉原理恵子
ダラダラ書きすぎ。
内容が10ページ程度で収められるものを無理やり1冊に引き伸ばしてる感じ。
379風と木の名無しさん:04/06/26 10:58 ID:scY+vHij
漏れも高口で一言。

ラッキー男子で「日曜日の朝っぱらから誰だ!」と怒ってた翌月号
その続きのはずなのに、ふたりで学ラン着て学校行ってた。
自分の書いてるストーリーすら把握してないのね、と思ったもんだ。

もうがっくりするほど絵が雑で驚愕。
過去の栄光まで否定される前に潔く消えてください。
380風と木の名無しさん:04/06/26 11:12 ID:R0QdaAtk
こればっかりはどうしても受け付けられない気持ち悪さ。

リリィ…唾が気持ち悪い。水滴みたいなヤツばっか。
一之瀬綾子…唇の色が変すぎる。
かゆまみむ…すべて。

他も色んな人とか色んなのとかあるけど、話やなんかは大目にみます。
本人がイ多とかも、目を瞑ります。
けど、どんなに私が忍耐があろうとも、辛抱強くとも、こればっかりは気持ち悪すぎて無理。

えみこ山は、いい加減気分が滅入って来てしまうし漫画描くのはやめた方がいいと思う。
僅かに残る私の中の良心で心からそう思う。
381風と木の名無しさん:04/06/26 12:08 ID:LNCmXJb1
>362
それは、君の悪いファンのせいです。
しかも、専用スレではうちわもめ
382風と木の名無しさん:04/06/26 14:23 ID:GjZlp8Rv
>381
なんか、妄信的というのか、狂信的というのか…。
センセは他のBL作家とは全然レベルが違うのよっていう
雰囲気がぷんぷんと。

好きなのはいいけど、洩れ的好き作家まで引き合いに出されてから
えらくファンの心証が悪い。
ついでにいっとくと、ご本人、個人的に知ってるが
ちょっと変わったエキセントリックな人だぞ。

だから、センセまんせー意見を聞くと、すごい勝手なイメージで
盛り上がってるなと生温かい気持ちになる
383風と木の名無しさん:04/06/26 14:35 ID:5UDWW9BA
>>381-382の流れがよく読めないけど…何言ってるの?
384風と木の名無しさん:04/06/26 14:51 ID:FzVqsITn
>382
同意ー。
儲さんたちは気に入らないようけど
私はかなーり挿絵に恵まれた作家さんだと思うけどな。

木原は、読後感悪いのが最悪。
だからといってべつに読ませるほどの腕もないし。
なんでBL読んでイヤーな気分にならにゃいかんのよ。
雑誌に載ってると心から損した気分になる。
儲と一緒に消えてください。
385風と木の名無しさん:04/06/26 14:57 ID:W+YfC3/W
>381
見てきた。キモい雰囲気だった。
専スレで他作家貶してるの初めて見たよ。
木原厨、呆れた奴らだな。
386383:04/06/26 15:11 ID:5UDWW9BA
あぁ、なるほど。木原さんの話だったのか。
空気読めなくてスマソ。

ついでだけど、「今日買った本を報告するスレ」見てると
必ずここに挙げられた人の名前が出てる。しかも多数。
消えないわけがわかった気がするよ。カサマサマの名前は見たことないけどw
387風と木の名無しさん:04/06/26 15:12 ID:SXQvaX4q
>ついでだけど、「今日買った本を報告するスレ」見てると
>必ずここに挙げられた人の名前が出てる。しかも多数。
>消えないわけがわかった気がするよ。

それって婉曲擁護。
むかつくから買ったスレ見ないのに、いらん報告するなボケ
388風と木の名無しさん:04/06/26 15:42 ID:c3kIzSJ3
>386
ほんま空気が読めんヤシやな
389風と木の名無しさん:04/06/26 15:43 ID:vzpJ5oY/
>センセは他のBL作家とは全然レベルが違うのよっていう
>雰囲気がぷんぷんと。

確かに。
以前小説スレでちょっと話題になったときも
他の作家とは違うから苦手な人もいるかもな〜、とかサイコ(←どこがだ)とか、
いってるヤシいたね。それみてやはり、儲キモと思った。

これだけじゃなんなので。
夢花李消えてください。君の絵で小説よみたくないんです。
390風と木の名無しさん:04/06/26 18:10 ID:IBqH2lsM
専用スレで語るのくらいは、触れないであげても良いのでは…
しかも自浄作用で既に話題移ってるし。
覗いてきてココで言うのはどうかと思うんだけどな?
(約1名、張り切って乗り込んだ方はかなり如何かとオモ)

>389
夢花李、私も苦手…挿絵されちゃうと、好き作家でも
萌えられなくなる。ご本人が漫画で頑張るのは
読みたくなきゃ避ければ良いから構わないんだけどさ。
391風と木の名無しさん:04/06/26 18:48 ID:zVc3FLOe
>389
夢花李、消えてくれ……
挿絵はまるで空気だし、漫画はその絵と同様で何もかも薄いし。
なんつーの、巧いのかもしれんけど、漫画には向いてないような希ガス。
392風と木の名無しさん:04/06/26 18:55 ID:u7wsHB5x
>>390
木原厨??
393風と木の名無しさん:04/06/26 19:00 ID:IBqH2lsM
>>389 >>391
390に追記
綺麗な絵だとは思うし巧いレベルとは感じるけど
あの生命感のなさがBL向きじゃないような…
それなり売れてるみたいだから
好きなヒトは好きなんだろうけどね>夢花李漫画

なんか、少女漫画ファンタジー系の薫りっぽ
394風と木の名無しさん:04/06/26 19:05 ID:IBqH2lsM
>>392
お約束的ツッコミども。
でも、どっちかと言うと苦手>コノハラさん

けど他の隔離スレには出入りしてるから
そっとしておいてホスィな気持ちは分かるっるーことで…(´・ω・`)
395風と木の名無しさん:04/06/26 19:23 ID:VmU08lIi
>394
他作家の悪口書き放題がなけりゃスルーしてたけどな。
専スレだから何してもいいわけじゃない。
叩かれて当然でしょ。
そもそも、ここが何のスレかお忘れか?

儲としか思えないような書き込みしておいて、それ言われたら
「言われると思った」と言って否定。それも以前よく木原厨がやってたよ。
しらじらしいんだよ。少なくともこのスレで擁護すんな。
396風と木の名無しさん:04/06/26 19:38 ID:SXQvaX4q
門地先生。今ビブの新刊とこの一番下にある絵、キモすぎます(;´Д`)
他スレでビブの新刊が話題になるたびに見にいって見ちゃって鬱。
なんだこのおしっこポーズは…顔もキモイし…さようなら。
397360:04/06/26 20:08 ID:2/rZ0vEZ
自殺理由は……

読んでみたかった……゜д゜)鬱死・・・
398風と木の名無しさん:04/06/26 20:13 ID:IBqH2lsM
>>395
ここが何のスレ?消えて欲しい「作家」に
ついて語るスレだと思ってたけど違ってた?
別に作家本人について擁護する気はないし
ヲチ的スレだったら儲についてどう言ったって放って置くし。

対応までお決まりの決め付けですか?
厨アレルギー反応で脊髄反射しか出来なくなってるヒトも
哀れですな… (´ー`)y-~~
399風と木の名無しさん:04/06/26 20:21 ID:kmK3fR6G
>398
初心者は半年ロムってろ。
理由はそれぞれ、消えてほしい理由に「儲がウザイからともども消えろ」は
このスレがたった時からアリなんだよ。
過去ログ読んで出直して来い。
400風と木の名無しさん:04/06/26 20:24 ID:7VA3atVU
儲もついてるけどアンチもついてるんだよ。
それにいちいち噛み付くからウザ展開になるんだっつーの。
初半R。
401風と木の名無しさん:04/06/26 20:29 ID:jSVCSl97
>>398
前半、過去ログ遡ってよんでこい

それと最後3行はお前の対応そのものだから安心しろw
402風と木の名無しさん:04/06/26 21:09 ID:VLDfdSNN
>398
本当に初心者なのか?
同じIDで吐き捨てスレで叫んでたな。
常駐スレ回りしてたら、なんか切なくなったよ。

ちなみにねこた米蔵、勘弁してください。
403風と木の名無しさん:04/06/26 21:25 ID:MFaNWPj6
>398(ID:IBqH2lsM)
反論できなくなって、他スレで吐き出しか…。
恥ずかしい奴だねえ。厨は二度と来んなよ。

名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:04/06/26 20:56 ID:IBqH2lsM
だから違うって言うてるやろ(゚Д゚)ゴルァ!!
漏れの本命は別にちゃんと居るっつーんじゃ、やかましい(゚Д゚)ゴルァ!!
儲叩きそのものが嫌いなんだよッ(゚Д゚)ゴルァ!!
大体どの作家でも儲ってのはファソの一部だろが
坊主憎けりゃも大概にしとけっつーんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!

儲でもないのに他に集える場所がないから
隔離スレに来るしかない、その複雑な気持ちを
ちょっとは理解しやがれーっ単細胞生物どもめ(゚Д゚)ゴルァ!!

何でもかんでも儲にくくるんじゃねーや(#゚Д゚)ゴルァァァ!!
404風と木の名無しさん:04/06/26 21:37 ID:tJSH0ANj
久しぶりに生暖かい気持ちになりました。ナゴムワァ。
405風と木の名無しさん:04/06/26 21:41 ID:03B9GCAU
まだやってるよ…
406風と木の名無しさん:04/06/26 21:41 ID:SXQvaX4q
>403
いや、転載までしなくていいから…。
次の消えてドゾー…
407風と木の名無しさん:04/06/26 21:44 ID:HvIkdyXS
書き込んでるのは昼だけど、ずっと2ちゃんに張り付いてるんだろうね。
偶然見つけたっていうより悪意を持って探したような。
みんながそれに釣られちゃった感じ。
それにしても、嫌いならなんでわざわざ見に来て晒すんだろう。
実生活で楽しいことないのかな。
408風と木の名無しさん:04/06/26 21:49 ID:pve1gX7L
>403
いや、思いっきり笑ってしまいました。
コピペありがとw
409風と木の名無しさん:04/06/26 21:55 ID:IOb3z48z
>>403
香ばしいコピペ乙
410風と木の名無しさん:04/06/26 21:57 ID:jH8qySKt
みんなせめて消えてほしい作家を書いていけよー

ってことで姫川螢(゚听)イラネ
もーう、何もかもが不快。どうしてあんなに自然に
いやな感じの人間ばかり書けるのか不思議でしょうがないよ。
イラストに騙されたりと、なんだかんだで5冊も読んだが、
最後の一冊なんかあまりに腹がたって
本を出版社に送り返してやろうかとオモタくらいだ
411風と木の名無しさん:04/06/26 21:59 ID:SXQvaX4q
>407
(;´Д`)?
412風と木の名無しさん:04/06/26 22:12 ID:E/bfvEFz
>ID:IBqH2lsM
吐き捨てで、まだやってる…。激イタだな。
自分の書き方が誤解を招くのを棚に上げてバカじゃねーの。
他スレのこと干渉すんなみたいなこと書いておいて
自分がやってちゃ世話ないっての。

かわいゆみこ、消えていい。
全然萌えないのに、儲がうざい。漏れに薦めんな。
嫌いなんだよ、そいつの小説。
413風と木の名無しさん:04/06/26 23:09 ID:bVI1/XPZ
金ひかる

受攻がどの本もすべて同じ顔で区別が付きません…。
好きな作家の挿絵だとウンザリする
414風と木の名無しさん:04/06/27 07:46 ID:FdwE6cZ1
石田育枝ェェェ!!!!

お願いですから、挿絵はもうしないで下さい。
挿絵で萎えて話の筋を追えません・・・。
415風と木の名無しさん:04/06/27 08:39 ID:wW/eI1IO
>414
ですね。

もう育絵じゃなくて死絵と呼んでいる。
416風と木の名無しさん:04/06/27 10:14 ID:OtTwpATu
スレが伸びてると思ったらもの凄い電波が襲来してたんだな・・・。

えのもと椿キモイ
こいつの絵は二度と見たくないよ・・・
417風と木の名無しさん:04/06/27 21:17 ID:3hRz2AnF
石田育絵はBL界から早よ去れ。コメントがいちいつムカツク
418風と木の名無しさん:04/06/27 21:45 ID:qIFXn5wF
>414
この人の漫画、雑誌に載ってた数ページしか読んだことないけど、
たったそれだけでもスゲー破壊力だった。
あまりにも気持ち悪くて、消えてくれればいいのにと心底。

あと、門地。ぐだくだ。
419風と木の名無しさん:04/06/27 22:01 ID:ll0XYato
420風と木の名無しさん:04/06/28 01:30 ID:lhvpJyw/
中村春菊消えて下さい。

最近現代物やら、少年誌連載やらを読んでいて「ここまで絵が下手になるとは…」と
本気でショック受けた。
絵が白すぎ。目変すぎ。
背景も、以前の方がうざったい感じもあったけど読みやすかった。
真面目に消えて欲しいと思う。
421風と木の名無しさん:04/06/28 02:00 ID:vunpitZx
|・)チラ


|∀・){子羊保護ケーカク
422風と木の名無しさん:04/06/28 02:31 ID:+zx80Sck
こうじまなつき先生とほりえりお(まだいんのか?)
ほりえりおは大嫌い
こうじま先生はなんで人気あんのか分かんない。好きじゃない
423風と木の名無しさん:04/06/28 03:25 ID:OVQjFAeC
(-"-;)せ…先生?
424風と木の名無しさん:04/06/28 11:27 ID:n5dL4qza
消防が来てんじゃねえ!
425風と木の名無しさん:04/06/28 12:08 ID:aL7Eu7Zd
今回の書き込みだけというわけではないが、読者が作家のことを
語るときに、「先生」と言っているのを聞いたり書かれているの
を見ると違和感を覚えてしまう。
426風と木の名無しさん:04/06/28 12:31 ID:UGv+6Frr
でも書き込みそのものが幼稚だな…
漏れも消防かとオモタヨw
その二人自体は同意だけど。
427風と木の名無しさん:04/06/28 15:50 ID:OVQjFAeC
素朴な疑問なんだが、
何故ほりえりおは呼び捨てで、こうじまは先生なんだろう…


消えていただきたいのは禿ドウなんだが。
428風と木の名無しさん:04/06/28 15:57 ID:gosbxNn/
消防的発想で、「大きく扱われてる作家はエライ人」→「先生」
とか??
429風と木の名無しさん:04/06/28 16:34 ID:mRtWcWu0
こうじまとかみなみ遥とか松本てまりとかどうして消えないのかとか思っていたんだけど話が薄いから忘れる→新刊→買ってみようか。のくり返しだということに気付いた。
金かえせ。
430風と木の名無しさん:04/06/28 20:00 ID:Ekhxwlax
マンセーなスレならともかく、ここって消えてスレだよね?
先生ってなんだ? イヤミ?

こうじまもほりえりおも、確かに消えて欲しいんだけども。
431風と木の名無しさん:04/06/28 20:14 ID:uo6Nqrdm
秋 月 こ お
絵師に惹かれて買ってみたらバランスの悪い文章に絶句
漫画の原作じゃないんだから擬音語擬態語ばっかり使うなよ。
432風と木の名無しさん:04/06/28 21:28 ID:V3XD/8jw
こうじまって云えば虎の穴のノベルティの絵を担当するね。
433風と木の名無しさん:04/06/28 21:45 ID:mLP1Fq3I
( ゚Д゚ )ハァ?



CM厨はお帰り下さい。
434風と木の名無しさん:04/06/28 23:54 ID:RpeDgwjM
ナンバラン。
私の長いボーイズ歴の中でも、本を閉じたその手で
ゴミ箱行きにしたのはこの人の双子ものだけ。
売れてるの知ってたから、試しに定価で買っちまったんだよチクソー!
435風と木の名無しさん:04/06/29 02:02 ID:VCOkHvga
こうじまイラネ
436422:04/06/29 02:49 ID:IygysDfa
消防じゃないYO
こうじまさんは嫌いなわけじゃないので;
437風と木の名無しさん:04/06/29 02:55 ID:zwdmm8YP
>>436
本当に消防じゃないならメール欄にfushianasanと
入れて書き込んでみてよ
438風と木の名無しさん:04/06/29 03:25 ID:tHIAZ49T
どうでもいいが こうじまは なつきじゃなくてなづきだよな

消えてくれても構わん作家だから間違ったままでも
一向構わんが

これだけじゃなんなので
宮本カノ 消えてください

最初は面白いと思ったんだよ
でも3冊くらい読んだときに気がついたよ
ど れ 読 ん で も 同 じ だと

クロスオーバー萎え さようなら
439風と木の名無しさん:04/06/29 13:59 ID:zfP9pG4N
CHI-RAN
禿しくウザいです。
440風と木の名無しさん:04/06/29 14:33 ID:qG9plK4z
>>438
なづきなんだ。へー。


島崎刻也だっけ? きもいのできえてくれ。
441風と木の名無しさん:04/06/29 14:45 ID:pGTy4mgx
>>436
>こうじまさんは嫌いなわけじゃないので;

嫌いなわけじゃないなら、どうしてここに書く?
 初    半    R
442風と木の名無しさん:04/06/29 14:58 ID:VOZMM9nL
美 輝 妖

なんつーかもう全てが気持ち悪い。
笑えるけど。
443風と木の名無しさん:04/06/29 15:54 ID:47vJ16xM
名前が思い出せないんだけど、
ビボで旅館の女将(男・受)とホテルのオーナー(攻)の
話書いてた人。
目がね、怖いの。勘弁してくれ。
444風と木の名無しさん:04/06/29 16:10 ID:0K9J9NZa
美 輝 妖

>442
この前新刊で出てビクーリした。
まだ活動していたことに。
445風と木の名無しさん:04/06/29 16:16 ID:tWcQZn8s
> 美 輝 妖

激しくドウーイ。
需要があるから残ってるのか知らんが、早く消えてくれ。
この人が載ってると金返せ(゚Д゚)ゴルァ!!って気分だ。
446風と木の名無しさん:04/06/29 16:29 ID:KCh2u/ax
>443タン
それは、果桃なばこ かな?
目はでかいままで顎がどんどんとんがって
今や逆三角形のカマキリみたいな昆虫顔になってるんだよね…
あれは漏れも怖い…(((;゜Д゜)))ガクブル
447443:04/06/29 16:49 ID:47vJ16xM
>446
あ、そんな名前だった木がする・・

>目はでかいままで顎がどんどんとんがって
>今や逆三角形のカマキリみたいな昆虫顔になってるんだよね…

そうそう!!そんな顔でトロリンコされても萎え萎えさ・・・
448443:04/06/29 16:50 ID:47vJ16xM
>446タン
ありがとう〜!!ノシ
449風と木の名無しさん:04/06/29 17:42 ID:EVKURPrE
鹿乃しうこ。
色々と、無理なんだよ…消えてくれ…

あとみなみ遙。受が萎え通り越して気持ち悪い。
450風と木の名無しさん:04/06/29 19:29 ID:zfP9pG4N
なんだっけ…あの、本多タクトかな?
あの人なんで漫画家なの?
本気で消えていただきたいのですが
451風と木の名無しさん:04/06/29 22:15 ID:e85gfpbK
>450
前に血迷って秘密の花園?みたいな題名の本買ったら
キモくてキモくて読めたもんじゃなかった。
しかもフリートークでオタクのことを散々馬鹿にしてたし。
今もいるのかしらんが、いるなら早く消えろ。
452風と木の名無しさん:04/06/29 22:22 ID:ifIf7zym
雅桃子。
たくさん単行本出てるからさぞかし面白い話書くのかと
思って買ってみたら
orz
文章じたいがヘタすぎて読めなかった・・・

漫画家だと松本テマリが耐えられない。
キモいし雑だしプロやめていいよとオモタ
453風と木の名無しさん:04/06/29 22:34 ID:ifIf7zym
追加
ねこ田米蔵もやまねあやのも秋月こおも消えてほしい。
前者二人は絵がキモいから
秋月こおはマンネリ化がひどいから
454風と木の名無しさん:04/06/29 23:36 ID:7PgIssvY
あさぎり夕 もう消えていいよ。
455風と木の名無しさん :04/06/29 23:57 ID:EtcX1+wX
消えかかってるけど、北川拓巳
どこが面白いのかワカラン
456風と木の名無しさん:04/06/30 01:02 ID:bUsK4nTg
>>443
男将と書いて「おかみ」(…だっけ?)の話だよね。
↑これ見てありえねぇぇぇぇぇぇ!!!と叫びそうになった。
このセンスがキモッ。
457風と木の名無しさん:04/06/30 04:45 ID:SVCHNBEk
テメェラガイチバンキモイヨ
458風と木の名無しさん:04/06/30 07:02 ID:/JeDKlkK
嫌いならほっとけばいーのに
459風と木の名無しさん:04/06/30 07:08 ID:nIhYm13X
↑スルー

虎丸、ギャグの趣味がついていけないよ。
消えてくれ!!
460風と木の名無しさん:04/06/30 14:22 ID:mueYVZM7
>>456
そのセンスに笑ってしまいましたわ
461風と木の名無しさん:04/06/30 16:07 ID:d1shkIwD
人を中傷したいんだろ
462風と木の名無しさん:04/06/30 16:21 ID:jblCZI0n
その為のスレだろここは
463風と木の名無しさん:04/06/30 19:33 ID:4wpMBO3V
変なの沸いてるなぁ
暑いからか?

というわけで南原消えろ。
うぜー
464風と木の名無しさん:04/06/30 20:00 ID:i+kta56P
暑いと言えば、新田なんたら。カラーの肌色がキモイ人。
あの絵柄暑苦しいんで早く消えてください。
画集?が本屋に並んでて不快指数ぶっちぎりだった。
465風と木の名無しさん:04/06/30 22:17 ID:b5LUjG8g
>>464
画集タイトルkiss of fireって寒すぎるよな・・。
OVA化(゚Д゚)ハァ?
新田の描くキャラの笑顔とセクース中の感じてる顔がキモイ
ストーリー展開とか台詞がウザイ
あとコイツのキャラってみんなアレ小さくない?
466風と木の名無しさん:04/06/30 22:25 ID:5vSUhwQH
こうじま、ナンバラン、樹生かなめイラネ。
467風と木の名無しさん:04/06/30 23:51 ID:M4CAKubS
儲はうざいし、ダサキモな漫画描いて
雑誌に載られるのも我慢できないくらいに迷惑

西田東はさっさと消えろ
468風と木の名無しさん:04/06/30 23:54 ID:dwgmzcvc
樹生かなめはなんであんなに文章崩壊してるのに
人気あるのでつか?

なにかのBL雑誌でギャグ漫画描いてる
昔キャプ翼同人だった人…いらない…。
469風と木の名無しさん:04/07/01 00:03 ID:0k9M+nLV
>467
激しく同意。
今日買った〜スレの儲の沸きっぷりもいい加減にして欲しい。
スレ違いお構いなしだな。
絵もキモイので、さっさと消えてください。
470風と木の名無しさん:04/07/01 00:12 ID:fKegoi7S
樹生かなめが人気あるなんて知らんかったよ…
471風と木の名無しさん:04/07/01 00:19 ID:oNGA7t2m
>467,469
儲たちのオナニーなんて隔離スレで事足りるだろうに、
なんでわざわざあそこでやってんだろね。

西田(゚听)イラネ
472風と木の名無しさん:04/07/01 00:35 ID:jHMrkk1I
樹生かなめといえばさぁ、あの「ざます」口調はなんなわけ?
ウザイ以外のなにものでもないんだけど。
精神異常者かと思ったよ。
473風と木の名無しさん:04/07/01 00:49 ID:txVbPWXm
>472 漏れは即座に赤塚キャラを連想しますた。シェ〜(w
474風と木の名無しさん:04/07/01 01:20 ID:r36MTbcz
>>469
禿同。
今日買った〜スレのコメントが激しく気持ち悪かった…

>何気に酋長人気高くて嬉しいな!
>行きつけの本屋でも平積みだったし。

買った人すべてが儲じゃないだろうにこのコメント…
475風と木の名無しさん:04/07/01 01:25 ID:n4PQav12
他スレのヲチはいい加減にしとかないと
お互い荒らし荒らされになるよ。もうやめれ。

桃季さえ、もうそろそろ逝ってよし。
どの作品でも同じ顔でキモイ。
476風と木の名無しさん:04/07/01 01:34 ID:IdyLHZaQ
>474
同じく。あそこのスレたまに萎えコメントある。
つい最近だけど、
著者名(サイン本) って書いて
「●●さんは可愛いかった」っつー一言。

・・・キモイんだよ。

これだけじゃなんなので
ねこ田米蔵消えてください。
すべてが受け付けない。話もおもしろくない。
477風と木の名無しさん:04/07/01 01:39 ID:0gBPjoRA
うほ、やっぱ似たようなこと思ってたんだね…。

高岡ミズミもうダメだ。限界…
サヨナラ
478風と木の名無しさん:04/07/01 01:56 ID:zWsPNOXU
宮本かの、消えてください。
雑誌に名前載ってるだけで、買う気失せる。
479風と木の名無しさん:04/07/01 03:43 ID:o7sm+rG4
高岡ミズミ私もダメだ。
あらすじだけは面白そうで、挿絵もいい人使ってたりするから騙されて買うんだが萌えない。
同じ理由でふゆの仁子もダメだ。
480風と木の名無しさん:04/07/01 04:34 ID:djP+GN/R
>471
今日買ったスレがオナニースレだからでは。
481風と木の名無しさん:04/07/01 06:12 ID:kZf16YoN
こうじま奈月

コイツの人気がBL界一番の謎…
482風と木の名無しさん:04/07/01 07:02 ID:cGZ5dVGh
>480
あそことソムリエスレは、作者と関係者がけっこう書き込んでるラスイ。
もちろんCMのため。
以前作家スレで告ってる香具師がいた。
483風と木の名無しさん:04/07/01 07:15 ID:MH2xHyOT
西田東・・・単行本の帯に萎えた・・・

人体になってない宇宙人の絡みを見ても萌えません
消えても無問題
484風と木の名無しさん:04/07/01 08:39 ID:VMWey5NM
>>479
でしょうね。割と過疎板なのにソムリエっていつもレス大量についてるからw
報告スレで踊らされてる人も多そう。漏れもな〜
何度失敗したことか…。もう自分の萌えツボだけ信じるよ…

雑談スマソ
485風と木の名無しさん:04/07/01 08:41 ID:VMWey5NM
>>482
×>>479

ずれてました。失礼…
486風と木の名無しさん:04/07/01 09:39 ID:KKQqNQwM
西田東の描く人間の目は、死んだ魚の目に見える。
私はそれが怖くて、絵を見ることすらままならない。
鳥肌たっちゃってさ。
487風と木の名無しさん:04/07/01 10:48 ID:8uIf4zDF
☆野リリィ消えろ
大嫌い
488風と木の名無しさん:04/07/01 11:51 ID:+cgcOjFj
漏れはDR.天がダメだ
目と体が受け付けられない。
この人の漫画読んでからショタ嫌いになったよ…
489風と木の名無しさん:04/07/01 14:17 ID:dw5Wsd++
>>488
DR.天、低級アンソロの表紙描いてたんだけど
だれだこの下手くそでキモイ絵はと思ってしまった。
わたしはもう、全部受け付けない…。
490風と木の名無しさん :04/07/01 14:52 ID:Dbk2h8bY
>489
おや、あの人定休行ったんスか?
どのあんソロかヒントプリーズ。
…ヲチしてみたいんで(w
ちなみに漏れもあのきもい絵は萎え。
491489:04/07/01 19:31 ID:dw5Wsd++
>>490
なんだったかなー。
荷出し(書店員です)のときに見て「キモッ」て
思ってすぐ棚につめちゃったんだよね。
テニスアンソロたくさんあるし…
お役に立てなくてスマソ。
492風と木の名無しさん:04/07/01 20:12 ID:qE+u5cuX
これだけヒドい絵で掲載されるなら
よっぽど話が面白いんだろ
と思って読んでも、話も( ´_ゝ`)フーン
絵の破壊力のマイナスをカバーする程でもない

という事で、とるトコなしの西田東
消えれに禿同。
493風と木の名無しさん:04/07/01 23:05 ID:h1PPO5/Q
扇ゆずは。
ピアスだってことを忘れてた。
すごい破壊力でした。
絵も「凄いもの見ちゃった」という衝撃が。
本当に凄かった。
494風と木の名無しさん:04/07/01 23:08 ID:mNnEa/Aq
斐火サキア…キショッ
495風と木の名無しさん:04/07/01 23:26 ID:HA4WRHj5
羽柴紀子。
とにかく絵が嫌。
あの顔も体も気持ち悪い。

あと美輝妖。
マジで消えてください。
登場人物みんな電波…。
496風と木の名無しさん:04/07/01 23:43 ID:kKRSPzOU
聞き覚えのない西田東の名前を常駐スレで最近見て気になってたんで本屋で確認。
あいつか・・・絵が受け付けねぇ。
絵が駄目で雑誌にのってもスルーしてた作家だ。

西田東、石田なんとか(ぬりかべスーツ)、
美輝妖、ちーらん、新田なんとか(ホスト)、はよ消えろ。
前二人は人間らしい身体と表情描けねーならマンガ描くな。
下手なら丁寧に描くくらいしろよ。
後ろ三人は論外。地球外センス。

どんなに話がいいって評判でもお前らの絵は読めねぇんだよ。
雑誌にのってるページ分金かえせ。
497風と木の名無しさん:04/07/01 23:53 ID:GF5fhsl/
>482
>以前作家スレで告ってる香具師がいた。
まぁそれが本当に作家の書いたレスかどうかも判らないわけだがな。
所詮ネット上(しかも2ちゃん)でいくらマンセーされようと最終的には自分で選ぶしかないってことでそ。


こうじま奈月消えてください。受けがキモ過ぎるので。
攻めは特に記憶にありませんが受けだけはとにかくキモい。
498風と木の名無しさん:04/07/02 00:04 ID:9h4T6AbE
みなみ遥
性別受キモイ

とっととTLに逝け
499風と木の名無しさん:04/07/02 00:10 ID:sp3y+894
>>468
> なにかのBL雑誌でギャグ漫画描いてる
> 昔キャプ翼同人だった人…いらない…。

甘野有記?
500風と木の名無しさん:04/07/02 00:18 ID:9h4T6AbE
>499
「学園ルンバ」じゃない?
501風と木の名無しさん:04/07/02 00:24 ID:egfUbvjw
反島津なんとかかと思った>499
CharaってBL雑誌でいいんかな…
502風と木の名無しさん:04/07/02 00:29 ID:61/Qv0y8
まんだ林檎さえ消えてくれれば他は何してもよし
503風と木の名無しさん:04/07/02 00:37 ID:gP6CHsi+
新田ってビボイ系の雑誌に必ずといっていいほど載っててムカつく
504風と木の名無しさん:04/07/02 01:01 ID:3X56nwGR
>496
もう全ての文に禿同。そこに名前の出てる作家は全員イラネだ。

西田東はここで誰かも言ってたけど目がキモイね。
皆なにかたくらんでそうな表情というか…。
つか、絵は下手で話もつまらんって作家として終わってるよ。
キモくても下手でも本出すのは勝手だけど、
雑誌に載られるのはうざいから自重してくれ。
特に西田と新田。
505風と木の名無しさん:04/07/02 01:05 ID:fnwHQWXK
私も新田に一票。
話云々より・・・・・・・絵がダメ。
顔がみんな茶色いよ!!!
BLはやっぱ絵が命でしょーよ。
506風と木の名無しさん:04/07/02 01:16 ID:UxFj4l8m
あ、でもOVAってあのカラー絵のまんま動くんだよね?うわあ…。
冬に観たらあったかくなるかな!?
ビボ金の予告…本当に目を逸らしてしまった。
せめて水彩っぽい色塗れないんだろうか。
507風と木の名無しさん:04/07/02 01:18 ID:XWAhpIdD
>490
あまり書店に置かれてないアンソロだったと思うけど表紙のはずなので
アニメイトにでも探しに行かれては?
508風と木の名無しさん:04/07/02 07:01 ID:8e3eChx5
藤.原.タ.ク.トのふやけた水虫みたいな絵がきぼちわるい
509風と木の名無しさん:04/07/02 11:14 ID:mslbm0lv
しもがやぴくす&みらい戻に消えて欲しい
510風と木の名無しさん:04/07/02 12:41 ID:vIHCz9g5
しもがやぴくす&みらい戻って
男性向けショタ臭がプンプンするんだよね。
(実際そういうのも描いてるみたいだけど)
BLの萌えとは全然違うから
面白くないし引く。
で消えろに禿同。
511風と木の名無しさん:04/07/02 12:59 ID:bX5h95r5
つーかしもがやぴくす&みらい戻って
別ペンネームの男性向けの方が活動としてはメインなんじゃないかなあ。
512風と木の名無しさん:04/07/02 15:47 ID:7/FphE+N
藤原タクトってまだいるのか…
513風と木の名無しさん:04/07/02 16:36 ID:WCn9vSaJ
しもがやぴくす&みらい戻
漏れがリアのときに魔ーガレットで
藤本ひとみ作品をコミカライズしてたよ
懐かしい

でも消えてくれて全然構わない
藤本も一緒に消えてくれ
514風と木の名無しさん:04/07/02 17:02 ID:0pwzHT7s
まさいまさき

こいつ一体どこから沸いてきたの?
アレで金もらえるんだったら
漫画描いたことない洩れでもプロになれるよ。
他の素敵な作家さんには失礼だが。
つうかアレはわざとなのか?
515風と木の名無しさん:04/07/02 17:10 ID:bX5h95r5
↑つーかそれダレ。
516風と木の名無しさん:04/07/02 17:28 ID:0pwzHT7s
>まさいまさき

誌名は覚えてないのだが
ショタ系のアンソロに作品が載ってた。
立ち読みしてあまりの下手さにビビったんだが
やはりマイナーなのか…てかマジであいつ何なんだろう
517風と木の名無しさん:04/07/02 18:48 ID:VLDi6MZB
新田ゆーか。
あんなキモ絵で人気あるんだから面白いのかと思って貼る抱き8巻まで読んじゃったよ。
どこが面白いところなのかも分かりませんですた…
絵はほんときもい。特にカラーは最悪。
なんで日本人の肌の色があんな不自然な茶色なんだよ。
コミクス売れてんのは新田ゆーか秘蔵トーン集としてなんじゃないのか。
518風と木の名無しさん:04/07/02 19:14 ID:fZrLdpsN
かゆまみむってまだ居るの?
名前も見たく無くて雑誌も素通りなんだけど…。
519風と木の名無しさん:04/07/02 21:23 ID:2NtBRNDN
美輝妖
受けの体ムチムチしすぎ。
攻めの目が切れ長すぎ。
気持ち悪いので消えてくれ。
520風と木の名無しさん:04/07/03 00:21 ID:0ChXNcHw
新田って儲もウザイ
521風と木の名無しさん:04/07/03 01:05 ID:oisTcAuU
儲がうざい人って、絵もうざい気がする。
新田、西田、山田ユギとか…。濃い儲がつきやすいのか?
どいつもこいつもイラネだけど、特に西田は
今月も新刊が出るらしいから今からうんざりだ…。

あと、鳥人ヒロミもイラネ
522風と木の名無しさん:04/07/03 02:24 ID:rMNxJ7B8
ようは田のつく作家はやばいと?
523風と木の名無しさん:04/07/03 02:29 ID:kgby8GSm
すげー法則。
でも依田、猫田(両方)とかもたまに変な儲でるな・・・
524風と木の名無しさん:04/07/03 02:56 ID:ZC3EW76Q
あと田がつくというと…

榎田尤利とか(w
525風と木の名無しさん:04/07/03 10:50 ID:SF3k4ZqJ
島あさひ
・・・・どういう美的感覚してんだ?
絵がふるすぎんだよ!!!
30年前の少女漫画より古くせェ〜〜〜〜〜〜〜
526風と木の名無しさん:04/07/03 16:54 ID:lGkOJRjd
>525
つるつるつるっ禿げるほど同意。
己の嗜好と絵柄が非常にずれている。
レデコミ逝ってくなさい。
個人的には消えて欲しい。
527風と木の名無しさん:04/07/03 17:09 ID:ehWjIyrm
やっぱまんだ林檎かなーあんだけ描いてるのに線が綺麗にならない。
セラMの時、エロなしのしおらしい健全パロディ描いていたけど
絵と話があっていないんだよ。雑誌移って育児実話漫画だけ描いてろよ。
ドジンもBLも知らない一般人チュプ相手なら絵の汚さはごまかせるからね。
528風と木の名無しさん:04/07/03 20:12 ID:Mt6l6blZ
まんだ林檎はもう、絵がどうこうとかって問題じゃないよな…
529風と木の名無しさん:04/07/03 20:47 ID:moLON/nD
既にBLじゃないものを書いてる人がBL雑誌にいるってのが問題だ…

他にいるじゃないか。
BLを辞めて一般誌に移動しても活躍してる人たち。
描く気がないのなら去れ。マジで。
530風と木の名無しさん:04/07/03 23:52 ID:pbdnl0OJ
美輝妖って作家がえらい名前あがってたんで
ググってみたら・・・

ありえねー!!( д)゜゜
キモー!!ウェディングとかありえねー!アップキモッ
こんなんで裏ページとかあるんだね・・・
531風と木の名無しさん:04/07/04 07:11 ID:bH//Zwir
>530
釣られて見に行ってハボロイ絵に笑っちゃったじゃん…w
すげぇ。鼻に指突っ込んでるようにしか見えねぇ。
つー訳で美輝妖消えていいや。
532風と木の名無しさん:04/07/04 07:48 ID:aSNxTkCX
>531
>鼻に指

えっ違うの?(w
533風と木の名無しさん:04/07/04 09:08 ID:U+3F411E
洩れも行っちゃった…

鼻に指…
大胆な構図でちたw
534風と木の名無しさん:04/07/04 09:13 ID:VlLpCaMH
仲間大杉。
怖いものみたさって凄い。
535風と木の名無しさん:04/07/04 12:45 ID:oU0btrQz
つか、「美輝妖」っていうペンネームもすごいよな。
「美しく輝いて、そして、妖しい」だもんな…
536風と木の名無しさん:04/07/04 13:42 ID:t2/Vr+S8
妖タンって芸高出身じゃなかったかな。
入学当時はデッサン力あったのだろうか…。
537風と木の名無しさん:04/07/04 13:46 ID:WZU0UAoZ
つか、コミックスの既刊がさ、ビブ→芳文社→オークラ・三和なのね。
それでも一時はビブからコミックスが出てたのか。驚き。
でもぎりぎりBL界で踏みとどまってるんだな。
538風と木の名無しさん:04/07/04 17:06 ID:hAPxYGqa
コミックス派の私が、なんとなく高岡ミズミの「かわいいひと」を買ってみた。
う、受が、アンアン喘ぎすぎーっ!!!!!!きもいきもいきしょいきしょい。
男ならメソメソすんなー!
面白いと思う部分もあったけど、性別受にはゲンナリしますた…

それと、鹿乃しうこ、消えれ。きもい。
539風と木の名無しさん:04/07/04 17:13 ID:s050zTgW
>537
三和って上手い人ほど消えるか、コミックス出ないって扱い受けてない?
540風と木の名無しさん:04/07/04 17:16 ID:U+3F411E
三和って先月の新刊、みはしあん(思い出すのに時間かかった)だった…
2ちゃんで瞬間話題になった人。
表紙眺めただけで、戻してしまいましたが。
きったない絵だった。
541風と木の名無しさん:04/07/04 18:08 ID:+QyFBhNb
>535
高岡ミズミンの受けはアニャルが勝手にぬれてきますから…。
542風と木の名無しさん:04/07/04 18:14 ID:wnflRAsf
腸液でまくりな受けなの?>勝手に濡れる
543風と木の名無しさん:04/07/04 18:16 ID:WJLlRW3V
>541
何だ?腸液出ちゃってるのか?ヤヴァイぞ、それ。

龍川和ト消えてくれ。
絵が気持ち悪い。
名前に1文字だけカタカナが混じってんのも気に入らん。
544風と木の名無しさん:04/07/04 18:22 ID:KPkLL4f5
>543
「僕女」がキモイ
545風と木の名無しさん:04/07/04 18:33 ID:P6N+c6fc
>543
最後の一文字、カタカナだったの?
「ボク」って読むんだと思ってた。
カズボクかワボクか知らんが
発音しにくいPNだなあと…違ったのか。
546風と木の名無しさん:04/07/04 18:41 ID:B09kmNJi
>545
ワラタ

かずと、じゃないの?いや、知らないけど…
547543:04/07/04 19:08 ID:WJLlRW3V
>545
そうなの?カズトだと思ってたyo
もしそうならスマンカッタ

でも、どっちにしてもイッテヨシなのは変わらん。
548風と木の名無しさん:04/07/04 19:26 ID:L23THt4W
KAZUTOで良いはず。
確か単行本の後書きで名乗ってたのを読んだような…
ブツが手元にないから確かめられないよ。。。スマソ。
549545:04/07/04 20:11 ID:P6N+c6fc
>547
いや、>543の書きこみ見て自分がおかしいのに気づいたんだよ。
塚.原.ト.伝(つ.か.は.ら.ぼ.く.で.ん)と同じ読み方するんだと
勝手に思いこんでた。ハズカシー

>548共々、ありがd。

550風と木の名無しさん:04/07/04 22:34 ID:+YskjB90
>540
みはしあんは尿道に物突っ込んで気絶させる漫画が好きなんだっけ。
何かどんどんと顎が出てきてる気がする。
ついでに後書きが何かキモい。古臭いし。
ご意見番みたいな雰囲気が漂うのは何でなんだろう…
551風と木の名無しさん:04/07/05 00:23 ID:Ivm76+qz
>514
まさいまさき知ってる・・・
あれはやばい。初めて見た時びびった。
消えろ!
552風と木の名無しさん:04/07/05 00:30 ID:rAtHcFzD
紬きゅうた消えれ!!!
表紙と中の漫画全然違うじゃないか。詐欺です。犯罪です。本体600円+税返せ!!!!

あとその陳腐な台詞と絵で構成された漫画の中身も犯罪ですから。
ヘパに載っているような絵でプロを気取るな。その顔のデッサン見てられない。
巻末の自分語りもイラネ。
お前本当にSMを理解しているのかと子一時間(ry
553風と木の名無しさん:04/07/05 12:34 ID:Tjk4Dqzb
表紙と中の漫画が全然違うつーのは
昔の成年コミックの単行本に良くあるパターンだな…

とこれだけではアレなので
崎谷はるひ 
受けの喘ぎがうるさすぎ。
554風と木の名無しさん:04/07/05 15:26 ID:IXeT33kH
おぐらみきとかいう人。
あの程度のレベルでなぜ商業でやってけるのか不思議。
載ってると目障りなので消えて下さい。
555風と木の名無しさん:04/07/05 15:49 ID:MXeW3hlG
崎谷はるひにイピョー。
この間どっかの書評サイトで、この人の受の喘ぎを見ていると
頭の中に染ノ助染太郎が出てくるというのを見て噴きだした覚えが。
「あーんあんあん」
「おめでとうございます。いつもより大きく喘いでおります」
556風と木の名無しさん:04/07/05 17:24 ID:ZAbbCgTs
崎谷はるひに一票追加です。
そんなに気持ちいいのか?ええ?!!
って受けに聞きたくなる。
557風と木の名無しさん:04/07/05 17:58 ID:bD4KpCB7
>>555
やめて〜〜
ハゲワラw
558風と木の名無しさん:04/07/05 18:22 ID:EZupI4Eb
消えかけてるけどお金がないの人。
絵描きが出張ってて消えきってないのがさらに目障り。
存在するだけで無条件に叩きたくなる臭いがするのは気のせいか…。
誘いうけなのか。
559風と木の名無しさん:04/07/05 20:17 ID:IIA7Tk1j
>554
え、おぐらみきってまだいたの?
とうに引退してなかった?
560風と木の名無しさん:04/07/05 20:30 ID:xCoD2MOH
アリッコてんてー、噂には聞いてたけど今日初めて見た。
つーかソムリエスレで薦められてネット購入したらその人が挿絵だった。
挿絵がいつ出てくるか恐怖で話に集中できなかった。
手元に葉書を用意し、挿絵の気配を感じるとサッと挟んで直視しないよう努力した。
消えて欲しいと言うかどうしてこんな絵の人がプロの世界に存在できるのか素朴に疑問です。
昔はまともな絵を書いてたんですか?
561風と木の名無しさん:04/07/05 21:35 ID:N1bN0ecA
エッΣ(゚∀゚; )マトモ…





                               記憶にございません
                                
562風と木の名無しさん:04/07/05 21:49 ID:KG0CbLqw
みなみ遥。
ストーリー作れなさ杉。下手杉。
エロ描いてりゃイイやっていう姿勢が丸見え。
563風と木の名無しさん:04/07/05 23:21 ID:SUmFDsFO
水原とほる
キャラに魅力ないし、だいだいあれはストックホルム症候群だっつーの。
話が気持ち悪い。
564560:04/07/06 00:18 ID:kMkfgkWk
>>561
最初からあんなんですか?
私はてっきり昔は信者がつくほどの美麗な絵を描いていたけど
この数年画力が捻じ曲がった絵師さんだと思いました。
今まで好みじゃない絵師さんはいたけど視界に入れたくないと思ったのは初めて。
「キモイ」と言う言葉は嫌いなのですがキモイとしか言い様がない……。
565風と木の名無しさん:04/07/06 00:23 ID:lPTZgoQK
ハルヒン、どこかで「受けがエチーを実況中継」というのを見て
大笑いしたことがある。好きで買ってるんだけども。
耐える風情の醍醐味も知ってほしい・・・
566風と木の名無しさん:04/07/06 00:48 ID:nVf1hRRY
>554
この人みたいに最初に載った時からどんどん劣化していく人も珍しいかも…
初めて見た時は一生ついていくと思ったもんだが
二作目、三作目…   さよなら…
567風と木の名無しさん:04/07/06 00:51 ID:KYjTDxd7
>565
スレタイ読んでみ?
568風と木の名無しさん:04/07/06 04:29 ID:hJA8JXpf
>>560
実はアリッコてんてーが87か88年に出したオリジナルの同人
持ってるんだけど、いかにもオリジなしっかりめの絵柄で、
はっきり言ってまとも。
むしろ、当時十代後半だったこと考えると、かなり上手かった。

☆矢同人と一緒に通販したんだけど、こっちは今でも実家に
残してある。
鎧同人初期まで見てた後何年か見失ってたんだけど、店頭で
見かけた時は驚いた。
脱臼したよーなボデー、頭蓋骨からはみでる目…。

いつから、絵のモデルが人間じゃなく宇宙人になったんだろう。
絵が受け付けなくて、アリッコ挿絵はいまだ未読…
569風と木の名無しさん:04/07/06 14:03 ID:9zjV8rK7
霜月かいり…ってまだいる?
570風と木の名無しさん:04/07/06 14:07 ID:9JNtbyvW
>568
マトモなアリッコてんてー、うぷキボンヌ。
571風と木の名無しさん:04/07/06 14:15 ID:AECLxbym
漏れも鎧のころのアリッコテンテー、ゲスト原稿くらいでしか見た事ないけど
ミユキタンが絶賛するほどには綺麗めな絵だった希ガスー。
今名残があるのは髪の毛と目くらいかのう…知らない間に脱臼してた。
572風と木の名無しさん:04/07/06 15:23 ID:85AdLUKY
緋色れーいち。
サイトの日記見てポカーン…
なんでもかんでもダブコシリーズにすりゃいいってもんじゃないだろ。
ゲームの対応も最悪だしとっとと消えてくれ。
573風と木の名無しさん:04/07/06 18:06 ID:W4H0Cdoz
>571
ミユキたんで思い出したが
アリッコテンテーってきよまり だったんだよね(;´д`)
確かに鎧の頃は繊細な絵をかいていたように思う
ミユキたんの本でしか見たことないけど

オクで検索したら☆矢のころの画像発見
ttp://img51.ac.yahoo.co.jp/users/9/4/5/6/muxiqa-img418x600-1088848204feedback.jpg

このときのほうがいいよ、アリッコテンテー
今の貴方は消えてもらってもなんら構わない
むしろ頼むから消えてくれ、という人になってしまった…
574風と木の名無しさん:04/07/06 19:02 ID:0sYeimKN
アリッコテンテーってこの人だったのか!
すげー好きだったのになんでこんなに雪崩みたいな絵になったんだ……
ビックリしたよ…。
575風と木の名無しさん:04/07/06 19:29 ID:IAtwQ7TX
ありっこテンテー。
「昔から絵がまったく変わらない人」という認識でいたのですが、それでも劣化してるのですね。
ある意味、驚き…
576風と木の名無しさん:04/07/06 21:03 ID:64GTqsaq
>569
この人もコミックスを出すうちに何だか林檎に近づいていきそうで嫌だ…
最初は絵が好きだったけど、漫画は面白くないしなあ…。
577風と木の名無しさん:04/07/06 21:53 ID:PUOCdBey
>>573
体がないのでアレだけど、確かに普通だ…
578風と木の名無しさん:04/07/06 22:06 ID:OnuPv4DQ
鬼塚ツヤ子

同人誌の焼き直しやめてください
今日、書店に逝ったらこいつの文庫があって
怖いもの見たさで手にとったら門地絵で鳥肌がたった
ぱらぱらめくってみるとエチーばっかやってたね
2人とも早めに消えてくれ
579風と木の名無しさん:04/07/06 23:36 ID:PhsLbMea
>562
そういや以前、この人の小説挿絵で一気に萎えたことがあったよ。
スケボーの描写があったんだが、それがまんま板。
角が丸くなくて四角いばかりか、ラウンドもしてない車輪つきの板きれ状態。
資料なら、ちょっとネットつなげばいくらでもあるだろうに…
つうかコンビニでオーリーでもワープでも、とにかく男性用ファッション誌一冊買えば済むのに。
それ以来、スルー決定作家さんになりますた。

580風と木の名無しさん:04/07/07 03:11 ID:q9g4Z6fe
あのね、むか〜しむかしのおおむかしには、そーゆーボードもあったのよ
オバチャンは知ってるんだから〜(・∀・)
みなみ遥ってそーゆーお年なのかしら。
瓦斯とで描いてた頃のファッションセンスはアリッコテンテー並に破壊的だったからな〜
今はファッション誌丸写しなセンスで萎えるよ。応用力ってないのね。
ビブにいってから丸写しになったような。編集が言ったのかな

「そのセンス!一寸待ったーーーー!!」

今も待ったーーーーー!!ですよ、編集さん!

581風と木の名無しさん:04/07/07 03:16 ID:OnhhtcXY
>580
でもまだ瓦斯とにいたころの方が見やすい画面だった。
今は…なんていうか、隙間がない適当に絵を埋めただけの
見づらい画面で読めたもんじゃねえ…
582風と木の名無しさん :04/07/07 03:27 ID:wfvZLfms
こうじま作品を友人から薦められたので見たけど、
絵に対しての褒め言葉がひとつも浮かばなかった…
この人が人気作家とか…冗談であってほしい。冗談だろ。
583風と木の名無しさん:04/07/07 04:50 ID:NxOg66xf
こうじまは、ギャグ絵(どう言ったら適切か分からないが)だけなら見てもキモくないと、私は感じた。
それ以外のイラはキモくて挿絵を隠すほど(買わない)ほどの威力がある訳だが・・・・。
584風と木の名無しさん:04/07/07 09:38 ID:NMDo+5PN
みなみ遥は線に緩急なさすぎて人物も背景も全部同じ調子だから
禿げしく見づらい。その上ベタ少ないし。
585風と木の名無しさん:04/07/07 11:31 ID:xK6WH0RY
みなみ遥と南かずかって同じ人ですか?
この人(好き嫌いはともかく)体の線とか整った絵描くなー、と思う時もあるけど
(でもなんか男性向けっぽい感じ?)、なんじゃこりゃあ? な時もあるのが不思議だった。
でも総じてファッションセンスがハァ? で話ももっとハァ? なので消えてください。
あと手がキモい。スーツの皺もあり得ない。
586風と木の名無しさん:04/07/07 13:34 ID:58gtOruE
>585
同じ人。Hの濃さと絵柄で使い分けてる、と何かに書いてあった。
(同じに見えるが)
話はいきあたりばったりで書いてる感じ。
どれも都合の良い設定ばかりだしね。読んだ後はげしくハァ?
スーツ着せときゃサラリーマンに見えるとでも思ってんのかな?
でもあちこちでちやほやされてるから人気あんのかもね。
587風と木の名無しさん:04/07/07 18:45 ID:q9g4Z6fe
>Hの濃さと絵柄で使い分けてる、と何かに書いてあった。
うそでしょ?

と言いたくなるよ。絵柄の書き分けが出来てたらあんなに下手じゃない。
どこかのコメントにでも書いてたんだろうけど激しく引く
書き分けが出来る程の作家だと自分では思っていたんだ。
キモさ100倍。マンガでけでなく本人まで嫌いになってしまった。
話もつまらん、同じこと思ってる人がこんなにいてよかった。
つーわけで消えていいです。
588風と木の名無しさん:04/07/07 18:48 ID:Dwa82QFT
昔は使い分けてたんだろうけど、最近はみなみ遥しか見ないから
統一したんだと思ってた。
589風と木の名無しさん:04/07/07 19:26 ID:p26dBc1y
>>587
昔の話みたいだけどね。>書き分け
今はPNが両方知り合いにバレたのでもうどっちでもいい
みたいなことゴールドのインタビューに書いてあったけど
590風と木の名無しさん:04/07/07 19:39 ID:LzqpnK/0
あんな線絵描くの一人だけだって。
バレるのも当たり前w
591風と木の名無しさん:04/07/07 19:51 ID:rqnGazPd
こうじまさんは攻めがみな眼鏡又はコンタクトが合わないのかと思うほど
眉間に縦皺を寄せている。
気づくと自分も一緒に寄せている。
592風と木の名無しさん:04/07/07 20:24 ID:8AWzCJrB
こうじまを読む>591の顔
  _, ._
( ゚ Д゚)
593風と木の名無しさん:04/07/07 20:52 ID:IPqKIVEX
やおい作家と呼んでいいのかすら分からないが・・・・
穂高ばるご!(松本テマリと偏食王子とかいうサークルやってる人らしい)
松本との合作コミック「パラダイスへおいでよ」読んで
あまりの絵の下手さに呆然。
BL業界とかいう以前に商業で活動してる漫画家の中でこいつが一番下手と断言できるぐらい
下手杉。
お前みたいな奴、商業で描くな!!!!!!!!!!!!
漫画よんでこんなに金返せ!!と思ったのは初めてだ。。。。
一緒に描いてる松本が上手くみえるじゃないかよ!
594風と木の名無しさん:04/07/07 21:33 ID:mrhlIyp4
それは大変!!>松本が上手に見える
595風と木の名無しさん:04/07/07 22:19 ID:jc+PWhNA
>593に、まさいまさきの作品を見せたい。
確か、Dプリっていうショタアンソロに載ってると思う。
あれはもう、川で溺れた社長を……どころか、会長の孫を人質にとられているのではと
案じるほどのやばさ加減です。
一緒に載ってるミキヨウが上手くみえる    


かもしれん
596風と木の名無しさん:04/07/07 22:22 ID:bx1ooLEg
それはスゲー大変!>ミキヨウが上手く
597風と木の名無しさん:04/07/07 22:26 ID:ItbshyJs
>一緒に載ってるミキヨウが上手くみえる

な・なんだってー!ΩΩΩ
598風と木の名無しさん:04/07/07 22:53 ID:J9nJOEGs
>593
その二人の作品を初めて見たのが同人誌だったんだが、
確かにばるご何とかがあまりに下手すぎて松本テマリの絵が
余計神に見えた。

あ、あの人あれで商業なんですか?
599風と木の名無しさん:04/07/07 22:54 ID:mtoxMK0Q
気になってググってみたら、
Dプリってショタアンソロ、クソ作家ばっかりですねぇ。
誰が買うんだこんなの。
600風と木の名無しさん:04/07/07 23:47 ID:KbJibVHF
忙しい松本に描いてもらうためにしょうがなくデブーさせたんでしょ。>穂高ばるご
シエルの新人ってマジでこれでデブーさせるのか?みたいな下手すぎる新人がざらだけど
ばるごはその中でも突き抜けた下手さ加減だったよ。松本のおこぼれで仕事もらえることに
自分で惨めにならんのかな。明らかに差のありすぎる画力で合作することに疑問はないのか。
松本がネ申に見えるようなレベルの漫画家はいらん。
前見たこいつの漫画、部屋と人間がゆがんでたぞ。消えろ。
601風と木の名無しさん:04/07/08 00:07 ID:jp8neyrX
相方のコネで商業やってる奴は全員消えろ。
もう消えてるけど早坂静?だったかの破壊力はすさまじかった。
602593:04/07/08 00:14 ID:6ZCLkTd6
皆さん、即レスありがとう。
「パラダイスへいこう」の表紙はまだ、厨房程度はごまかせるかもしれないが
(私は転売するためにかいました。)
中身はホント・・・・酷いんだよ。ストーリーも糞だが、絵がもう・・
泣けてきます。。お願いだ、消えてくれ。

機会があったら中をぜひ見てみてください。

冗談は発音しにくい名前だけにしてくれよ・・・・穂高ばるご。。
>595
Dプリ、見てみます。

ミキヨウって昔、芹沢要っていう名前じゃなかった???
アンパン○ンとか、るろ剣とかエヴァとか同人出してた気がするんだけれども。
603風と木の名無しさん:04/07/08 00:16 ID:foA2iP6t
あれ?でも話はばるごが作ってるんじゃなかった毛?
昔そんな書き込みをみた気がする。
604風と木の名無しさん:04/07/08 00:17 ID:zauYBq47
>602
転売する為にって……
自らテンバイヤー名乗らない方が良いよ。
605風と木の名無しさん:04/07/08 00:18 ID:v+fX6xSG
>602
叩かれたい?
606風と木の名無しさん:04/07/08 00:21 ID:7ieKqFP7
>602
芹沢要は樹要
全然違うだろ。


秋月テンテー…消えてください。
挿絵が変わって読まなくなったフジミを久しぶりに見てみました。
…あえぎ声に烈しく引きました。
萎えもいいところ。
昔は好きだったのに…_| ̄|○
607風と木の名無しさん:04/07/08 00:23 ID:/B9Bf2Ta
>>602
実の目的は宣伝ですか?
608風と木の名無しさん:04/07/08 00:27 ID:6ZCLkTd6
すみません。。。宣伝じゃないです。
逝きます。。
609風と木の名無しさん:04/07/08 01:16 ID:FJ82KWN9
>>602
3点リーダー使えるようになってから来な
610風と木の名無しさん:04/07/08 01:46 ID:tL+szeXH
ばるご、て言うんだ。
paruko かと思ってた。
読んだことないけどシエルの羅列で名前見かける。
611風と木の名無しさん:04/07/08 03:10 ID:0i1r5amw
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        /       ヽ ´    ヽ,       |
,/      ,イ          |       l     |
     /-|           !      ハ     |  l
   ,/   | ヽ     ・  人    ・ノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐― ' ´   ' ー-‐'´`ヽ、_  _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
       /       (    ヽ
      /             ヽ
     /                ヽ
    /      ヽ          |
    /        ',     /   l
    |        '、  _ノ     |
   /        `Y´      |
   |            |       |
612風と木の名無しさん:04/07/08 14:11 ID:o6cmY7Sz
>>606
あえぎ声がどんなのかチョット教えてホスィ。
「キャン!」とかですか?w
613風と木の名無しさん:04/07/08 22:08 ID:v+fX6xSG
>612
…606の代わりに書こうかとおもたのだが一体どう書くべきか悩む…。
アレは普通に読んだら萎えるつーか大爆笑ですよ。
絵呂シーンだけでも読んでみることをおすすめする。

不死身はいっそ絵呂やら裸武やらなしで音楽だけで書いてくれた方がいいとオモ…。
あ、ここって消えてスレでしたね。スマソ。
614風と木の名無しさん:04/07/08 22:18 ID:A6BHCkwz
>601
その人って小説書きだっけ?

>610
ぱるこは別の人だと思う。
オリジナルは描いてるかどうかは分からないけど
虹商業アンソロには時々登場してるよ。
615風と木の名無しさん:04/07/08 22:29 ID:R8t4vqzR
ぱるこは心斎橋パルコだな。天王寺ミオと一緒で大阪の商業ビル名

えのもと椿がキライデス
受けがキモイです
消えてください
616風と木の名無しさん:04/07/08 22:39 ID:/Oh2k9QT
アリッコてんてーとやらを探して参りました。
表紙はまあ、普通?例によって2ちゃんだけで不評?もしかしてそれなりに上手?
と中をめくってマジびびった。
あ り え な い。
もっとありえないと思ったのはこんな人が47冊(密林調べ)も仕事してることだ。
617風と木の名無しさん:04/07/08 22:51 ID:PCLuAysI
アリッコテンテー、挿絵がなければ読めるんだよ。
面白いかどうかは別にして、読める、と言うレベルだけど・・・。

東野裕×水上ルイ
まとめて消えてください。
お願いしますっ!
618風と木の名無しさん:04/07/09 01:39 ID:YKBIiuv4
高橋悠、お願いだから消えてください。
復刻の表紙がヤバイのは他スレの嘆きを見て知ってたけど、まさかここまでとは・・・

ラキアの挿絵、あんまりだー!
攻めの全身を描かせたら10頭身以上ありそうだったし
受けの尻をつかんでるシーンで手の外枠?の線がはみ出てるから
受けに尻尾があるようにしか見えなかった。
かくかくした肩も相変わらず。
あんなへぼ絵にOKだしたラキア編集と一緒に消えて良し。
619風と木の名無しさん:04/07/09 10:07 ID:sf9Ij3F6
っていうか、遅いんだけどちょっと前にダリア買ってみて(その時初めてダリア買った…)、すっげぇ
びっくらこいたのだが。
えのもと椿ってあんな絵だったっけ?や、前から気持ち悪かったけど。
今もあの妙な気持ち悪さが残ってるけど。
結構前とかにビボ金とかでやってたときとか(アン時はマジ破壊力凄まじかった…)と比べると全然絵が別人に
見える。
あの前の絵が変わらなかったらかわらなかったでキモイとか言ってキエロって言うんだろうけど、
今の絵は今の絵で変わったからキモイしキエロって言ってしまうんだな。
どっちにしろ居ない事が何よりスッキリするって事なんだね、そうなんだね、ああそうかい。
昔の絵は、何かイメージ的に少コミ作家みたいな絵だと思ってたけど、今は形容出来ない訳わかんなさ
がある。あの受けの唇は何な訳?キモイ。
絵柄変わっても性別受けだしな。マジもう消えるしかないだろ。
もういっそ性別受けってジャンル作って、性別受け作家全部一まとめにしてそこから出さないで欲しい。
そしたら厨ばっかがかぶりつくんだし、きっとブーブー言う人減るって。
620風と木の名無しさん:04/07/09 10:20 ID:TOkKLEXO
>>619
どこを縦読みするのですか?
621風と木の名無しさん:04/07/09 16:58 ID:QaYH7NS4
今、期末試験だっけ…?学生は…。
622風と木の名無しさん:04/07/09 17:25 ID:Z1tUN5W1
まだ夏休みじゃないのに
623風と木の名無しさん:04/07/09 19:07 ID:DRD7HNfa
たまに湧くよね。
624風と木の名無しさん:04/07/09 22:25 ID:xIMpcNDO
秋月こう、もう消えてほしい。
キャラ新刊読んだけど、なんであんなに下らないネタでダラダラ書いてんの?
長けりゃ良いってもんじゃない、読みやすく纏めるのも大事だと思うぞ。
議員様だから編集も口出し出来ないのか?
ついでにシリーズ化狙いミエミエの展開もうざい。
さっさと消えてくれ。
625風と木の名無しさん:04/07/10 00:07 ID:cmUNwLu8
東野裕、初めてまともに読んだ。
受けが「美しい人」と何度も称されてたが…どこに美しい人がいるのか最後までわからんかった。
異様に顔の長い人達なら何人もいたけどなー。
綺麗さっぱり消えてくれて全然かまわないんで、とっとと消えてくれ。
626風と木の名無しさん:04/07/10 01:16 ID:xeJ38fig
>どこに美しい人がいるのか最後までわからんかった。
ビール吹いた。

坂井朱生とふゆの仁子。
二人ともどっちかというと好きな作家だったが、そのうち何だかもったいつけた
感じが鼻につくようになり、最近は虫酸が走るようになってしまった。
しかも、自分の周囲にいる儲がどっちもウザい。
まとめて消えてください。
627風と木の名無しさん:04/07/10 01:35 ID:S2kS7yL0
ふゆの仁子はなんかもー
いろんな職種のカポーをその職業の上っ面だけ資料にして
書いてる感じが イヤン(゚д゚*)
628風と木の名無しさん:04/07/10 11:26 ID:Ta/QcwXY
>627
ふゆのは盗作作家だってことがわかってから、
一切読まなくなった。
下手な文章をまわりくどい表現でごまかしてる人。

>626
>しかも、自分の周囲にいる儲がどっちもウザい。
禿同。Uzeeeeeeeeeeeeeee!!
629風と木の名無しさん:04/07/10 12:24 ID:W97Hrf3N
盗作云々も嫌だけど、他作家さんに対する嫌がらせや痛い言動の数々を聞いて、
前から嫌いだったけど、名前を見るたび、ウンザリするようになった。
実際、見ちゃいましたよ、イベントで他の作家さんにやらかしてらっしゃったところ。ゲンナリ
あの人にいるんだ、儲って。
あの大手法律事務所勤務っていうの見ただけで、モニョるんだけどな。
儲はモニョらんのか?

さっさと消えて下さい>ふゆの仁子
630風と木の名無しさん:04/07/10 14:21 ID:o+TX3ZSo
やらかしてらっしゃったって、何を?>629
631風と木の名無しさん:04/07/10 15:51 ID:38eqLe9C
>629
オイオイ気になるじゃねーかyo!!
身バレしない程度にちゃんと詳細書いてけー。

消えて欲しいのは龍川和ト。
絵が気持ち悪いし、話は内容がない。
あるのは品のないエロだけ。
こいつが描くようになってからビボイ買えなくなった。
同人にカエレ(・∀・)!!
632629:04/07/10 18:10 ID:W97Hrf3N
あんまり詳しく書くとあれなんだけど…、
絵師さんにプレセントと名刺攻撃&相方を不自然なぐらいにムッシング。

相方さんが、あとですごくムカついたって言ってた。
そりゃ、ムカつくだろう。横で見てても、エッっていうぐらいに不自然な無視。
名刺もらった挿絵さんも、腰が引けてたけどさ。
そのあとで、他の作家さんにもいろいろやったっていうの見て、
ああ、なるほど、あの人ならやるだろうなって思った。
633風と木の名無しさん:04/07/10 19:22 ID:etwJYmoW
ふゆのは中途半端な知識ネタがうざい
素人に突っ込ませる程度のネタはやめてくれ
フロックコートも覚えられないのか?
ということで一刻も早く消えてください
634風と木の名無しさん:04/07/10 20:09 ID:kRHBF3bI
ふゆのさんて、後書でレーターさんに関してはクールだよね
変なヨイショもないし。
ちょっと意外
635風と木の名無しさん:04/07/10 21:49 ID:q4klXYm0
果桃なばこはどうしてあんなにきもいんだ。
キエロ
636風と木の名無しさん:04/07/10 21:54 ID:1paXPgDQ
絡みスレとどっちにしようか迷って、結局こっちに。
羅列>180が「キモ恐ろしかった」顔が気になったのでさがしてみた。

顔に限らず全身キモくて、どれだか皆目見当つきませんよ(゚∀゚)
でも自分が特にキモかったのを上げるならば、
・「貴方の辛そうな顔は〜」「・・・・・・・・・。」のセリフに挟まれたコマの顔
・エロシーン全部。ティムのトーン使い特に
・「どうしたんですか?〜」のセリフのコマの人物の目
昔zipsで初めて見たときもたいがいだったけど、絵が変わった今もひたすらキモイ。
消えてください。
637風と木の名無しさん:04/07/10 22:04 ID:s8fxxns8
いや、絡みスレじゃないんだから何のこと言ってるのか言及してくれないと。
誰かもわからんし。
638636:04/07/10 22:10 ID:1paXPgDQ
スマソ。絡みスレと迷ってる内に誰がキモかったか書き忘れた_| ̄|○
マガビの星陵最恐物語の龍川和トです。

ついでに補足。
・「どうしたんですか?〜」のセリフのコマの人物の目
については、キモイっていうより何か怖かった。
639風と木の名無しさん:04/07/11 21:14 ID:Ei26FKKD
>>634
なにさん付けしてんの?
ここは消えてスレだ。儲は(・∀・)カエレ!!
640風と木の名無しさん:04/07/11 21:19 ID:98Kwmamf
>639
いや、別にさんくらいはつけていいと思うけど。
嫌い作家でも親のおしつけで他人の呼び捨てに
抵抗のある人間もいるしな。

突っ込むべきは内容かと。
641風と木の名無しさん:04/07/11 21:53 ID:EcwXCHto
しかし「さん」がなくても、>634は>632に対するふゆの擁護臭い。
642風と木の名無しさん:04/07/11 22:20 ID:ySdFrA0+
えのもと椿の受って完全に女だよありゃ。女以上に女。
キモ過ぎ。
買った雑誌にあの人がいると損した気分になる。
643風と木の名無しさん:04/07/11 22:25 ID:wrvNYXM7
えのもと椿は、受のあの唇を何とかして欲しい。
見るたびに 胸 唇 和歌 って歌を思い出すよ。
タラコというか、嫌にテカテカとでかいというか…

女顔にコンプレックスを持ってるとか、唇がタラコなことに
コンプレックスを持ってる奴の話ならまだ分かるんだがね。
644風と木の名無しさん:04/07/11 22:27 ID:wrvNYXM7
あと寿たらこ。
ピアスに連載を始めてから自分の家族語りが段々入ってきてちょっとうざい。
おまいの弟が元チーマーだろうとなんだろうとどうでもいいから。
645風と木の名無しさん:04/07/11 22:37 ID:T+uBsz/f
>643 唇がタラコなことにコンプレックスを持ってる奴の話
ワロタ
646風と木の名無しさん:04/07/11 22:53 ID:R9lRbZJZ
やおい作家じゃないんですが。
ヤオイ作家様、お願いだから消えて下さい。
647風と木の名無しさん:04/07/11 22:56 ID:GFtFnOhb
>>641
自分は、
>ふゆの*さん*だったら、コビコビなレーターヨイショをじゃんじゃんやってそうなのにw
という意味合いに読んでいたが。

つーわけでふゆの消えていいよ。
存在がウザ。
648風と木の名無しさん:04/07/11 23:41 ID:681azAih
>>642
女性向けエロかいてたねえのもと椿。
もうそっちいってくれ…かえってこなくていい。
649風と木の名無しさん:04/07/12 00:02 ID:6EddE1I+
>647
自分もそう読んだ。

本当はコビコビなくせに、本の上ではすかしてんだな。
読者の前では見栄張りたいんだろうw
ふゆの消えろ。もうお前の時代は終わったんだよ。

お前の時代が来てたことがあったのかどうかは知らんが。
650風と木の名無しさん:04/07/12 00:31 ID:kcuzE2A5
>648
やおいも女性向エロだと思うが…。
TLのこと?
651風と木の名無しさん:04/07/12 01:36 ID:xKyJUgob
>>644
それはウザいな……。
最近の儲と共に痛くなってるのか。最悪。
652風と木の名無しさん:04/07/12 01:40 ID:9GBvqk0J
>651
いや、寿たらこは前からちょっと赤裸々ちゃんはいってた。
かなり前に瓦斯との体験レポートでもかなり異彩はなってたョ。
653風と木の名無しさん:04/07/12 14:52 ID:4rLScLA1
雑誌に出る度思うのだが
若月京子イラネ
ラキアのコメントまでムカついてきた…。
654風と木の名無しさん:04/07/12 19:19 ID:r+gnCUne
いらんというより、本当に、真摯に、どうしても
わ か ら な い
なぜあの人が雑誌に載っているのかが・・・・>若月
655風と木の名無しさん:04/07/12 20:26 ID:3CW2wwNm
いらんものはいらん>若月

挿絵が好きな作家だったから、今回は読めるか?
と挑戦したけど、やはりダメだった。>ラキアの雑誌

文章下手、キャラの感情がどうにも気持ち悪い、
話の運びがダラダラ且つ全く面白くない、全く萌えない。
アンケの結果がいいんだろうか?
普通に首を傾げるわ…作家としてやってるのが。
656風と木の名無しさん:04/07/12 20:36 ID:QCxvoEQ1
若月とセットで桃季もいらない。
657風と木の名無しさん:04/07/12 21:05 ID:Q6Vv+4ZW
藤井咲耶
絵もアレだし同人誌届けるのに4年近くかけるのは幾ら何でもな・・
詐欺師ケテーイで忘れてたよ。この間何の連絡も無く、処理出来てないにも関わらず
注文受付、イベント参加はしていたようで小一時間(ry
中身が良ければまだマシだが漫画は極僅かどっかで見た様な内容で、後書きや日記ゲストの小説が
半分以上を閉めていたもんだから余計にね
お詫びにポストカード入っていたが果たしてそれで許される(喜ぶ)ものだろうか
他にも被害者結構いるっぽいし、在庫切れで返金された人なんかもう・・

金が返ってくる分そっちの方がマシか
658風と木の名無しさん:04/07/12 21:19 ID:2/rSD/NL
>同人誌届けるのに4年近くかける

うひゃ〜
そんな作家いるんですね…イタタタ
659風と木の名無しさん:04/07/12 21:52 ID:Cbx4Ps48
ごめん。消えてまではいかないけど。
東城麻美。
いつの間にあんなに絵が変わったんだ?
今の絵柄はイヤだ・・・
スレ違いスマソ・・・
660659:04/07/12 21:54 ID:Cbx4Ps48
あげてしまった・・・
重ね重ねすまん・・・
661風と木の名無しさん:04/07/12 22:27 ID:ms3Pg2Ns
>>659
別の人が描いたみたいに絵が違うよね…
てぃむぽは同じなんだけど(w
662風と木の名無しさん:04/07/12 22:32 ID:sYeASYWu
>657
4年かかっても届いただけいいじゃないかよー
…柴田文明(大武ユキ)なんて…
663風と木の名無しさん:04/07/12 22:43 ID:UoFxTagE
4年って、その間遅れます云々の言い訳ハガキとか来てたのかな?

そういや、どっかで、ねこ田米蔵もバックレたって怒ってた人いたな…
メール再度送ってもスルーとか…
664風と木の名無しさん:04/07/12 22:52 ID:4LKh3cA1
そう言えば、柴田文明って消えたよね?

温帯の本の中のキャラ名をもじってPNにしている時点で
消えてくれていいんだけど。
665風と木の名無しさん:04/07/12 23:04 ID:cgFAL7/Z
大武ユキってどっかで漫画描いてなかったっけ?
ゲームのキャラデザで最後??
666風と木の名無しさん:04/07/12 23:12 ID:01DEtfUo
>665
どうでもいいが…竹のつく書房の麻雀漫画で見たような。
667風と木の名無しさん:04/07/13 00:18 ID:1YqWgYfB
>>659
禿同。絵は言うまでもないが中身無さ杉。そろそろ消え時

そういやこの人の同人買った事あるけど、全く届く気配無くて問い合わせたら当然の如くスルー
更に数ヶ月待っても来ないのでもう一度問い合わせたら1ヵ月後謝罪も何も無く本だけ届いたとさ
668風と木の名無しさん:04/07/13 00:27 ID:HpRnvGqW
性格ひねくれてるので、人が叩けば叩くほど擁護したくなる(本当は自分も好きじゃなくても)んだが
ここ読んでただ一人、自分も賛同したいのがえのもと椿。
どの作品も絵も話も受けつけない。
元々嫌いな作家はみなきゃいいって主義なんだけど、えのもと椿だけは まじで消えて欲しいわ…
あと金沢ありこ(っていたよね。)も。漢字変換も面倒だ…
669風と木の名無しさん:04/07/13 00:36 ID:9iU7Ka21
>668
藻前の事情はどうでもいい
670風と木の名無しさん:04/07/13 05:04 ID:yOmv28fc
降臨キターーーーーー
671風と木の名無しさん:04/07/13 05:17 ID:D8QjOQWk
んん?w
668の「○○主義なんだけど〜」云々の余計な自己語りが
ウザって言ってるんじゃない?
672風と木の名無しさん:04/07/13 07:46 ID:cO56yeVc
>>666
【麻雀漫画】(まーじゃんまんが)
 麻雀を素材とした漫画の一分野で、「近代麻雀」シリーズが有名。
「哭きの竜」「天」「アカギ」など、麻雀漫画の枠を越える傑作もあるが、
多くはエロ、オタク、同人誌以下の作画の作品と、
メジャーな雑誌では 連載出来ないようなレベルの作家の最後の収容所と化している。涙。
673風と木の名無しさん:04/07/13 11:43 ID:UPngtk8Z
果桃なばこがどうしてもダメだ。
顔が、顔がキモすぎで直視できん。
何かおかしいよ…アレ('A`)
674風と木の名無しさん:04/07/13 12:04 ID:JQ8NkOIZ
果桃なばこは受けがそこそこ普通のキャラかと思っても
エチーになると、いきなり乙女の恥じらいになって萎えるからな…
あの攻撃を受けると立ち直るのに時間がかかる。すげー迷惑。
675風と木の名無しさん:04/07/13 15:20 ID:vPbApDaa
果桃なばこ、ずっと不思議だったんだけど
正面顔がは虫類系なのに横顔になると絵柄が違うんじゃ
ないかってほどマトモに見える。得意なのか、ちょっと
その横顔にデジャブを感じるのは単なる気のせいなのか…。
もにょもにょするから消えて。
676657:04/07/13 21:30 ID:/tBFgjn4
>>662
届かないのですか・・?だとしたら最早立派な詐欺ですよね。

>>663
一度も来ませんでしたし、問い合わせてもスルーでした。
677風と木の名無しさん:04/07/13 22:25 ID:aEDfQUxp
姐さんたちに便乗。
果桃なばこ。
顔は以前に比べたら少し元に戻ってきたような気がしたんだが
エチーの時の受けの身体が!!
羅列スレで述べてた姐さんもいたが
本当に「ありえない」体形でした。
キモっ!

昔は好きだったんだけどなー。
もう欠片もなく消えてくださって結構です。
678風と木の名無しさん:04/07/13 22:51 ID:6/tCfUBq
麗人デラックスに出てた三沢ひろ子とかいう漫画家。
絵がデッサン狂ってて気持ち悪いし、なんかやる気なさそうな雰囲気が
全体に漂ってる。ストーリーにも全然色気ないし。
気持ち悪くてもう二度とみたくないから
そのページだけ切って捨てた。
679風と木の名無しさん:04/07/13 23:09 ID:MLSBkf7s
龍川和ト

真ん丸ぷりケツが見ててキモイ。
女でもあんなに丸くねえぞ。
680風と木の名無しさん:04/07/13 23:22 ID:HEBpckSw
麗人デラックス?
ドラマチックじゃなくて?
681678:04/07/13 23:37 ID:6/tCfUBq
>680
そうでした。
あの本、今読み終わったのですがクソでした…
どこがドラマチックなんだか…
捨てるべきは三沢某のページだけじゃなかったですよ。

スレ違いすみません。
682風と木の名無しさん:04/07/14 10:58 ID:q/Z5+PcH
作家スレに上げられてる絵描きの話、門地先生かと思いました。
でも「すごく上手い」なら違うね!濡れ衣着せてゴメンネ!
でも消えてね。
683風と木の名無しさん:04/07/14 12:28 ID:rwrznDqI
桜木やや小説の挿絵は描かないで下さい きもいです
684風と木の名無しさん:04/07/14 13:33 ID:xik0GbA9
松本テマリ。

百年の恋も冷める瞬間っていうのはこういうことかと、今日になって思い知った。

消  え  て 。
685風と木の名無しさん:04/07/14 21:28 ID:oqMw/ARu
>>650
遅レスですまそ。まちがえました
×女性向け
○男女
686風と木の名無しさん:04/07/14 23:50 ID:Z1G6UEuv
耐え切れなくなったので、吐かせていただきます。
ひちわゆか及びその儲消えてください。
ちょっと作品が載るってだけで、予告の時点から
「一箇所しか読むとこない」「それだけのために買う」と専用スレ以外で
言いまくるわ、発売されたらされたで、何を狙ってるのか
「一つしか読むところ無かったw」「私もだよw」とあえて
大好きな先生様wの名前を出さずにはしゃぐわ…
そこまでマンセーする程、レベルの違いを感じませんでしたが何か?
687風と木の名無しさん:04/07/14 23:53 ID:EKzPEs1W
あのスレの「ひとつしか読むとこ無い」って誰だろうと思っていたが
686でファイナルアンサーなのか?
全然わからなかったよ(W
688風と木の名無しさん:04/07/15 00:05 ID:qlhNiQuI
>686
だね。漏れもウザ…と思った。
689風と木の名無しさん:04/07/15 00:20 ID:FXsb6VlG
確かにレベルの違いは感じないけど、
金を払った価値分は読めるので、
ひちわゆかは消えて欲しくないが、
その厨儲たちは、消えてくれてもまったくかまわない。
むしろ消えれ。

ってゆーか、ほんとに読める作家ってゆーか
お金払った分、読んだ時間分、
元が取れる作家、減ったよなー
690風と木の名無しさん:04/07/15 00:22 ID:W1lHtU9r
( ´,_ゝ`)
691風と木の名無しさん:04/07/15 00:23 ID:cZ9U165w
>689
藻前の発言が一番ひちわ儲くさいということに気がつけ
692風と木の名無しさん:04/07/15 00:26 ID:/jZJULqJ
信者がウザイとかサイトがイタイとかは気にならない。
作品が良ければオールオーケー。

夢花李が不要です。
白さはともかくみーんな同じ顔なので区別つかないし
意味深ぽい描写だけど実は中身のない話ばっかりでやってられません。
変に凝ったつもりらしい単行本も鬱陶しいです。
変な二色刷りとかやるんだったら単価下げてください。
もう買わないけど。
693風と木の名無しさん:04/07/15 00:27 ID:5VsOOdAz
>689
いや、ひちわゆかにも普通に消えて欲しいんですが…
チョコレートが何たらって本、即ブクオフ逝きケテーイだったし…
694風と木の名無しさん:04/07/15 00:41 ID:2quoJ8hu
確かに。アレのどこが泣けるのかと…>チョコレート
儲共々消えて頂いて結構
695風と木の名無しさん:04/07/15 01:30 ID:tB2oHAEo
こんなとこにまできっちり擁護に現れる>689に
心からゲンナリ。
>686さんの気持ちがよくわかる出来事でした。

ひちわって、はっきり言ってヘタクソじゃね?
レベルがどうこう言えるような作家じゃないよね。
その儲たちは何を勘違いしてんだか。
696風と木の名無しさん:04/07/15 01:33 ID:JpOguFUj
平仮名名前の作家って、要注意って気がする。
ひちわゆか、かわいゆみこ、たけうちりうと
儲がつきそうなタイプ。他にもいるかな。
とりあえず、この三人消えてヨシだ。
697風と木の名無しさん:04/07/15 01:49 ID:je7Dqr2i
三島一彦イラネ。
なんかもうことごとくツボ外された感じで無性に気持ち悪かった。
絵も微妙だし、この程度の漫画家なら消えてくれ。
本が出なけりゃまかり間違って買うこともないだろうしな。
しかし一番腹が立つのは、こんな本を買ってしまった自分にだったり…orz

>696
まぁ名前は関係ないだろうけど、よしながふみとかねw
698風と木の名無しさん:04/07/15 01:50 ID:FCuNoadL
ひちわって、良くも悪くも「初心者向け」だと思う…。
どれをよんでも当たり障りのない感じで、
慣れてくるとヌルさにモニョる。
きれいさっぱり消えても痛くも痒くもないとも言う。
消えてくれていいや。
699風と木の名無しさん:04/07/15 01:55 ID:+tvEnSEn
>698
初、初心者?漏れが読んだのは、鬼畜小学生攻めで
とても初心者向きではなかったが。かなり引いた。
消えて欲しいのはやまねあやの。
なんですかあの勘違いなポージングは…。
あんたJJかなんかのモデルディスカー
700風と木の名無しさん:04/07/15 02:15 ID:nj+BZgvF
>>699
おお、やまねあやのもひらがなだw
701風と木の名無しさん:04/07/15 02:17 ID:+tvEnSEn
>700
Σ(゚Д゚;) 気がついてなかったー
702風と木の名無しさん:04/07/15 08:46 ID:vCtUJnJ9
まだいる。こいでえみこもキエロ
703風と木の名無しさん:04/07/15 08:55 ID:Hp1gKBmv
>692
私も信者とか気にならない。
いい物書いてくれれば本人がイタタでも犯罪者でもどうでもいい。
つーか信者が嫌だから本人消えろって言うのは坊主憎けりゃ、の思考?
704風と木の名無しさん:04/07/15 09:28 ID:VJ5iGSbz
儲擁護イラネ。
ここで消えろ発言するのに正当な理由なんぞ必要ない。
おまいらが消えろ
705風と木の名無しさん:04/07/15 09:32 ID:cZ9U165w
坊主憎けりゃ、の思考だったら、
儲が主体で作家は添え物ってことになるんだが…

706風と木の名無しさん:04/07/15 09:32 ID:Hp1gKBmv
ふむ、自分の嫌いなものは万人に嫌いであって欲しいのですね。
嫌いな人が好きなものは嫌いになるのですね。
思考回路が単純に出来ている人にありがちな傾向ですね。
世界はもうちょっと複雑に出来ていますよ。
707風と木の名無しさん:04/07/15 09:36 ID:cZ9U165w
複雑な貴殿には理解できないかもしれないが、
貴殿の書き込みは単純明快にスレ違いですよ?>706
708風と木の名無しさん:04/07/15 10:01 ID:Li7hEItQ
今さらのような気もするが、水月真兎キエロ!
存在自体ムカつくんだよ!
709風と木の名無しさん:04/07/15 11:02 ID:q47/rK3l
最近801板のあちこちで「坊主憎けりゃ〜」という言い回しを見る気がする。
710風と木の名無しさん:04/07/15 11:13 ID:IcJE5I7l
同じオバ厨が書いてんじゃないの?w
711風と木の名無しさん:04/07/15 11:31 ID:HWWV8/wA
立花かれんとラキア編キエロ!!
ホムペで負け犬の遠吠えばっか吐いてんじゃねーよ。
ラキア編はボーイズラブ界の週刊誌のつもりか?
sainで叩かれた作家集めてどーするつもりよ?
何のために雑誌出してんの?そんなんだから羅列スレでも相手にされないんだよ。
中身で勝負しろよ、読者舐めてんのか。
712風と木の名無しさん:04/07/15 11:58 ID:o9IyMJst
sain?
salonのことかしら…
713風と木の名無しさん:04/07/15 13:26 ID:P9azMQco
>>703
坊主憎けりゃ、の思考はここでは当てはまりませんよ
この世にはたくさんの坊主がいますからね

まぁここではThe 坊主も袈裟も消えろってところなんだが
714風と木の名無しさん:04/07/15 14:36 ID:G7V7gOTH
ラキア編は若月京子つかい続ける所が最大に納得いかない…
何故にあんな下手作家をつかうのか…
小説アイスもだ。(休刊してるけど)
しかも表紙見ると名前大きいのがまた謎。読者呼べる作家じゃないだろ…
715風と木の名無しさん:04/07/15 15:34 ID:nj+BZgvF
>>702
最近見ないがやしきゆかりも消えろ。
716風と木の名無しさん:04/07/15 15:38 ID:+tvEnSEn
いや、やしきゆかりはほんとに消えたから…忘れたころに帰ってくるかもしれないが。
717風と木の名無しさん:04/07/15 16:23 ID:Nm0wzE9k
水月真兎は消えたと思ったら最近また復活し始めたね。

漏れも若月消えて欲しい・・
常々謎だが、売れてるように見えた小Jや小ぴが消えて、
羅列スレにもあがんねーラキアが残ってるのはなんで?
もうじきアボーン?
718風と木の名無しさん:04/07/15 16:32 ID:gr2yN0bU
この流れだと「ひらがな名前繋がり」だと思われそうだが……
かゆまみむ消えれ。
さっき古本屋でまとめて買ってきたBL雑誌5冊の内、3冊に載ってた。
どれもキモイ!!!!
719風と木の名無しさん:04/07/15 19:26 ID:rhkt3T9T
>718
三冊も?かゆまみむってそんなにのさばってきてるのかい?
ビボ金でキモイキモイ言われてる人だろ?他の雑誌にも魔の軟体動物エチーが
のさばってきてるって言うのかい?

前友達にビボ金見せて貰ったが…正直有り得ん。
あんなのがばんばんのさばってきたら本当困る。
すっげぇ破壊力じゃねーかよ。マジで稀に見る公害レベルの代物だよ。

あとカマキリ病の人たちや巨頭病の人、やおい汁出す受けばっか描いてる人、
ついでにチソやアナルの位置おかしい人、皆まとめてイラナイYO。
720風と木の名無しさん:04/07/15 19:36 ID:b35AmZVv
そしてだれもいなくなった…
721風と木の名無しさん:04/07/15 20:12 ID:U3gLB9kt
ねこ田米蔵消えろ。
受がウジウジグジグジ泣きまくっててウゼーんだよ。
お前の股についてるものは飾りか?引っこ抜いて犬に食わすぞコラ。
内容もどれも同じだし、テンプレ化してる作家はイラネ。
722風と木の名無しさん:04/07/15 20:37 ID:8UrW6QPT
>>721
マンドラゴラを連想しちゃったよ?w<引っこ抜いて犬に食わす
723風と木の名無しさん:04/07/15 21:09 ID:W1lHtU9r
え?やっぱり抜くときその叫びを聞くと死ぬの?

猫米絵がイイ!という羅列を結構見て(´д`;) になったよ。
リリーと似てるからかな…。
724風と木の名無しさん:04/07/15 21:18 ID:+tvEnSEn
あ、そういえば似てる。もったりした唇とか、つやつやリップとか
うるうるした目とか。
725風と木の名無しさん:04/07/15 21:47 ID:jbgqd9Qi
沖麻実也
古臭い。あなたは20世紀と共に消えるべきでした。
726風と木の名無しさん:04/07/15 22:56 ID:/xUkwMkv
西田東は本当にわからん。絵はヘタレだし、味というには下手すぎる。
話も普通でどこが儲の言うようにただでは終らない展開なのか。
あんな話BL界に山ほど転がってるやん。
消えてー
727風と木の名無しさん:04/07/15 22:56 ID:hbUHS6jB
じゃその相方の川原つばさ。
さっさと邪道の続き出してくれ。5年音沙汰なしじゃ見切るぞゴルァ
728風と木の名無しさん:04/07/15 23:32 ID:je7Dqr2i
>726
禿しく同意。
Dear+読んだけど、何なんだよあの絵は…。
ギャグならまだ許せるが、あれでシリアスってあほか。
今にも死にそうな生気のない表情と企んだ表情だらけの漫画で
どうやって萌えろっつうんだよ。

話も悪い意味で普通で、到底あの下手絵を許せる程でない。
儲もイタタだらけだし、そいつら引き連れて早くどっかいってくれ。
729風と木の名無しさん:04/07/15 23:38 ID:ygUIp8qo
ねこ田米蔵キエロに同意。

パロディなら同人誌でやってください。
何だよ、あの攻……ご丁寧にホクロまでw
730風と木の名無しさん:04/07/16 01:06 ID:M4DepM8p
>697
三島一彦ってどっかで連載してたっけ?
なんだかいきなりコミックが出て「誰これ」と思った覚えが。
またドジン関連の人だろうか
731風と木の名無しさん:04/07/16 01:08 ID:hDBGbTz8
中川勝海ってまだいたんだね……<麗人ドラマチックを見た
732風と木の名無しさん:04/07/16 01:12 ID:s+Au3No8
>730
「恋だろ?!恋!」で連載してたような希ガス
定期的ではなくて不定期連載かもしれんが

733風と木の名無しさん:04/07/16 01:31 ID:7hQI68K8
時々ここで名前が挙がる、cjなんたらゆう人の漫画を読んで納得した。
成程、これは確かにいらないなあ。
それから西田東。私は話が良ければ絵は気にしないんだけど、
単純に面白くないね。結構好きな人多いらしいけど、どの辺が萌えるのか
謎だなあ。特にあの絵でエチシーンは完全な蛇足と言うか意味が無いと言うか。
734風と木の名無しさん:04/07/16 01:35 ID:V0ZWPZEK
かゆまみむ
絵も話ありえないくらいきもい。
2Chに貼りついてジエンしまくり
存在が痛すぎるので


消滅してくれ。
735風と木の名無しさん:04/07/16 01:46 ID:BVrLd4GE
>731
まだいたのか( д)   ゜゜
男キャラの顔が見分けつかないのとコミックスの後書きとか痛かった記憶が
736風と木の名無しさん:04/07/16 01:51 ID:JK638sXw
☆矢やってたころの印象しかないが、そのころと
 全 く 絵が変わっていないのが…。前世紀の遺物。
737風と木の名無しさん:04/07/16 02:11 ID:wXgchVlQ
>>736
中川勝海なのに、髪が紫でも緑でもない。ハゲびっくりした。
でも今さらボーイズになんの御用でしょうか。
相変わらず締め切りも守れないようだし、消えて下さい。
738風と木の名無しさん:04/07/16 02:29 ID:LaJR0BgE
>735
美形のバンドやってる女の子が自分のファンでどうたらこうたらってあったね>あとがき
ポカーンてなったな
739風と木の名無しさん:04/07/16 10:12 ID:hp/ApMoc
え?かゆまみむって
> 2Chに貼りついてジエンしまくり
なの?
じゃあここも見てるのかな?
そんな暇があるのなら人体の構図を勉強してから出直せと云いたい。
しかし… ジエンって何の…?
740風と木の名無しさん:04/07/16 13:27 ID:1qtALjzf
かやまみむってのは知らんが
すぐジエン、いうヤシみっともない。
根拠明らかにしてからジエン言え。
741風と木の名無しさん:04/07/16 13:44 ID:JK638sXw
吐き捨てスレでそんなものすごい正論吐かれても、
もまいがスレ違いだヨ(・∀・)
742風と木の名無しさん:04/07/16 13:56 ID:7MMaJG/B
そうは思わんが。
それにココ、吐き捨てスレじゃないから…
743風と木の名無しさん:04/07/16 14:10 ID:8N5cZ3RZ
かやまみむの名前を一番良く見るのはこのスレな気がするんだが、
自演してるってのはまさかこのスレで?

「かやまみむ消えろ!」って自分でやってんだとしたらネ申ですがな。
744風と木の名無しさん:04/07/16 14:13 ID:1a/OqNNy
この板で今一番消えろって言われてる希ガスw
過去ログで統計取ったら誰が一番多いかなー
745風と木の名無しさん:04/07/16 14:18 ID:ofhWLXVA
自分で消えろっていってるから自演なの?そりゃ神ですな…

>744
誰だろうね…気になるw
746風と木の名無しさん:04/07/16 14:47 ID:5BhskJdI
私もかゆまみむのは「消えろ!」しか見た事ねー
ジエンなの?
ジエンのソースはどこ?
747風と木の名無しさん:04/07/16 15:08 ID:9urAzUP4
かゆまテンテーはMっ気があるのではと言ってみるテスト
748風と木の名無しさん:04/07/16 15:15 ID:fVcMaahR
金岡スレのことじゃないの?みんな必死らしいからあそこ
749風と木の名無しさん:04/07/16 20:06 ID:q+LORvBW
確かに中川勝海のあの絵は今のBL界ではキツイ・・・
750風と木の名無しさん:04/07/16 22:14 ID:fG+PwwzL
かゆまみむの絵もきついだろw
西田東も絵が受けつけない

まとめて消えてくれ
751風と木の名無しさん:04/07/16 22:23 ID:IibXrebD
かゆまがちゃねらなのは本当だよ
同人板常駐だけどね。
752風と木の名無しさん:04/07/16 22:32 ID:neMmnGzr
>>749
つーか少女漫画あたりでもツライ…
753風と木の名無しさん:04/07/16 22:36 ID:pTC33+2h
>751
ソースは?
754風と木の名無しさん:04/07/16 22:41 ID:V0ZWPZEK
>784
主催やってるしね。

かゆまみむは2chダイスキって感じだったよ。
2chの情報を自慢気に披露してたし。

これだけだとなんなので
お面みたいな張り付いた表情が耐えられない。
こうじまなつき消えて……

755風と木の名無しさん:04/07/16 23:18 ID:oVD+gEFo
>784
任せた!
756風と木の名無しさん:04/07/16 23:20 ID:nn0vx/ib
鳥マイア

どこが萌えどころなのか全然分からない。
ビジュアル系統を描きたいのか、ただ単に女顔なのか、
そもそもこれを綺麗と見せたいのか何したいのか。
757風と木の名無しさん:04/07/16 23:39 ID:XGKtEPL9
「○○は2ちゃねら」「自作自演しまくり」レベルの煽りに
いちいち「ソースは?」だの「根拠を示せ」だのアホか…
どこから来たか知らんが巣に帰ってくれ。
758風と木の名無しさん:04/07/17 00:08 ID:qs1VFWeS
>756
まだいるのか
759風と木の名無しさん:04/07/17 00:09 ID:2ZnmKtEg
かゆまみむがちゃねらだろうと自演してようとどうでもいいよ別に
ただキモイから(゚听)イラネ。
760風と木の名無しさん:04/07/17 00:11 ID:5wlMxGlY
>>757
いちいちマジレスする時点でお前も厨と同類
ムキになることでもない。
761風と木の名無しさん:04/07/17 00:25 ID:5wlMxGlY
>523
確かに分かりやすいよね。w
共通して、むきになって即長文レスしてるのがイタイ…
762風と木の名無しさん:04/07/17 00:29 ID:ISvo5duM
かゆまみむってビブ編のお気に入りなんだろーか
普通にフシギだわ…
763風と木の名無しさん:04/07/17 00:36 ID:cSSUL6Ru
すがはら竜イラネ
764風と木の名無しさん:04/07/17 00:40 ID:1IVYZazE
加山ゆみとごっちゃになるね>そのPN

>763
同じく1ピョウ。
765風と木の名無しさん:04/07/17 00:52 ID:TsOGOn4V
とっくに好きじゃなくなってたけど、こだかかずま消えてください。
好き作家さんのコミクス買ったら挟まってた新刊案内のチラシ?に
こだかの絵が載っててうんざりした。
前からデッサン狂うの気になってたけど、
あれほど狂ってても自分で気にならないのか?
まさか何気なく見たチラシ一つでこんなにうんざりさせられるとは
思わなかったよ。
766風と木の名無しさん:04/07/17 10:08 ID:6gA/B3y+
花川戸菖蒲。
受けの少女漫画の主人公化にもう耐えられません。
公式サイトの物書きとは思えない口調の香ばしい日記もうんざりです。
いつも体が弱いというのを強調しているので、
無理せずにどうか消えて下さい。
767風と木の名無しさん:04/07/17 10:17 ID:c12C2brf
日記すごいよね…相方さんは割と普通なのに。
768風と木の名無しさん:04/07/17 13:41 ID:D9p6fux6
>766
私は本屋のシリーズの何冊目かを見て
受けが攻めを愛称で呼ぶ、その愛称で萎えた_| ̄|○
確実に幼児化が進んでないか?ハクチ化というか。
769風と木の名無しさん:04/07/17 17:12 ID:PUQgUXUl
>766
>768
同意。「のの」ってなんだよ・・・
杏の木がどうたらって話が出てきた時には本当に気持ち悪いと思った
いい加減にしてください。
ついでに言うと角田もいらねえ。
770風と木の名無しさん:04/07/17 20:16 ID:rYhAFUPX
花菖蒲さんの日記見たけど、文中の「会社」が出版社のことなんだろ−か?
771風と木の名無しさん:04/07/17 20:27 ID:vGqjiczo
でしょうね。
誘いうけな日記だよねアレ…
本屋シリーズ全巻もってるけど、惰性で買ったせいか
4以降読んで無いな…
772風と木の名無しさん:04/07/17 21:03 ID:pwxZQlwH
花川戸菖蒲とかいう人の日記、初めて読んでみた。
難民板のダンサー、ナルミテンテかと思ったよ。
誘い受けっぷり、キモさ加減がそっくりじゃないか…。
773風と木の名無しさん:04/07/17 22:43 ID:bNGgCL+a
花川って名前自体全然目にしたことないよ
774風と木の名無しさん:04/07/17 22:54 ID:bbSjkI3L
「花川戸」じゃないのか?w
775風と木の名無しさん:04/07/17 23:00 ID:Wzf2l1e/
いやいや
もしかしたら、戸菖蒲という名前なのかもしれない。
776風と木の名無しさん:04/07/17 23:03 ID:CMBDP1OR
とあやめ
としょうぶ
どしょうぶ
777風と木の名無しさん:04/07/18 00:27 ID:cgvfwqRS
遠野春日

駄作しか書けないのに
なぜ大量生産するか…自分を知れ
778風と木の名無しさん:04/07/18 02:41 ID:zadHJR7H
あの人の一人称は「花」なので、川戸菖蒲という可能性だって…
779風と木の名無しさん:04/07/18 03:08 ID:iezslK18
いやいや
花川戸菖かもしれない
780風と木の名無しさん:04/07/18 09:33 ID:HCaXiZ9P
一連の流れを読んだら、段々と本当の名前はこれだったっけと
疑心暗鬼になってきた(w
でも改めて考えると大層な名前だ>花川戸菖蒲

>796
ドーイ。角田緑の描くあの巨神兵のような体つきが
気持ち悪い。絵柄が古臭い。萌えねえ。
781780:04/07/18 09:34 ID:HCaXiZ9P
>796じゃなくて>769だった。スマソ
782風と木の名無しさん:04/07/18 10:18 ID:vYTzK4b+
>>780
絶対違うとわかっているのに
花川戸菖蒲と見た瞬間必ず「はなとこばこ」と読んでしまう…_| ̄|○
本当はなんて読むんだ?
783風と木の名無しさん:04/07/18 10:36 ID:ZXAX0TkM
がちんこしょうぶ、とか

この作家、このスレみるまで知らなかったよ。
784風と木の名無しさん:04/07/18 12:13 ID:c3K4FCUd
>782
わかる。自分も「日輪早夜」を「ひわたりさき」と読んでしまう。
関係ないけど「ネ申」も「ネかみ」と読んでしまう。
785風と木の名無しさん:04/07/18 12:43 ID:aENPxaUz
>774から笑いが止まりません・・・
姐さん方オモシロすぎです。

これだけではなんなので

ちーらん
もう見るのもいやです。
基本的に作品のスルーはしないんですが、これだけはダメ。
買った雑誌に載っていたら、激しく損した気分になる。金カエセ〜!
786780:04/07/18 12:45 ID:HCaXiZ9P
>782
「花川戸=ハナカワド(←名字) 菖蒲=アヤメ(←名前)」が正しい読み方。
日記では自分の事を「花ちゃん」とか読んでる(プゲラ

>784
私も関係ないけど「orz」を「(ry」みたいに単語の略語と
思ってた。(何の単語かは当然ながら分からなかった)
787風と木の名無しさん:04/07/18 13:40 ID:6qJQGuEd
>786
うわー、知らなかった。
なぜか「花戸川菖蒲」って間違えて覚えてた。
読みも「はなとがわしょうぶ」だと思ってた。

本屋シリーズで挫折したからもう読むこともないので、どうでもいいですが。
788782:04/07/18 14:16 ID:vYTzK4b+
>>786
ありがとう、スッキリしたー

で、花川戸菖蒲、サイト見てヴァー
でも、今までも読んだこと無いし今後読む気もないので消えてもいいです
789風と木の名無しさん:04/07/18 15:33 ID:4AK7calD
私も素で「はなとかわしょうぶ」だと思ってたよ。
といっても、もう読むことはないから関係ないけどね。

先日だらけに本屋シリーズ売り払ったから、本棚に余裕ができた。
これで別の本を入れられるわ。
790風と木の名無しさん:04/07/18 15:59 ID:zHROvoip
ねこ田米蔵同意。
てかあの人の絵と松本花?の絵の感じがそっくりなんだけど。
話はツマンネ
791風と木の名無しさん:04/07/18 16:06 ID:35N9fv8D
へー 松本花というより自分は星野リリィかなぁ。
ねこ田=リリィ、そしてリリィ=ホームラン・拳という図式に。
792風と木の名無しさん:04/07/18 17:00 ID:2ocMaWw5
トウドウナツオ(だっけ? 既に記憶が怪しい)作品のお陰で
私のBLってジャンルそのものへの偏見がかなり助長されましたっけ…
まあ今では全てのBLがああじゃない、ちゃんと読めるのもあるってことは解りましたが。
(でも正直大抵のBLってあんなモンなんだろうなあって思いは拭い切れない。
っても私はこのジャンルに通じてるわけではないんだけど)
全てにおいて中途半端。つかあの程度で「BL"ミステリ"」名乗るな。
おまけに主要キャラが一般作品パクったとしか思えんってどうよ。
見所が絵だけ。他のシリーズ(読んではいないが)は絵にも魅力無し。
これからもっとBL勉強します…
793風と木の名無しさん:04/07/18 17:21 ID:xpZxM9YW
>790-791
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
似てないよ
ねこ田ツマンネには同意だが
794風と木の名無しさん:04/07/18 17:25 ID:+UMb8Of3
>>777
遠野春日に同意。
なんか起こったかと思えば、その場であっさり片付けすぎ。
あとがきで自分のキャラをさん付けで読んだり、攻めさまとよんだりする所が
さらに酔っててキモイ。
795風と木の名無しさん:04/07/18 17:44 ID:oLygGDxI
>792
藤堂夏生は字書きじゃねーの?
796風と木の名無しさん:04/07/18 19:07 ID:c3K4FCUd
ほっぺのキモさがにてる。ねこ太&りりい
どっちもイラネ(・∀・)
797風と木の名無しさん:04/07/18 19:35 ID:koyyVNrK
>795
挿絵だけしか見るとこない(つまり藤堂の小説は全否定)
という意味ではないかと。
798風と木の名無しさん:04/07/18 19:57 ID:cUNVF7po
ビーボーイって顔がどんどん伸びていく呪いでもあるのか?
どんどん馬のように伸びていく顔


っつーわけで肌色緑のねこ田米蔵消えれ
799風と木の名無しさん:04/07/18 20:41 ID:c3K4FCUd
あと猫足りん子もイラネ!(・∀・)
800風と木の名無しさん:04/07/18 20:43 ID:yvl2pQwW
花川戸の名前が『しょうぶ』でなく『あやめ』であった事に驚愕
ついでにぐぐったら「角田緑」は「かくたみどり」でなく「つのだりょく」だったのね。
セットで消えてよし!

しかし、最近、絵かきのほうはピンで仕事してるね。
てっきりセット売りだと思ってたのに。
一気に消えにくいじゃないか。
801風と木の名無しさん:04/07/18 21:28 ID:MkHqUjTK
>798 ワロタ
802風と木の名無しさん:04/07/18 22:21 ID:DGsXJbG+
工エエエエェ(゚Д゚;) ェエエエエ工
つのだりょく、って読むの〜ソンニャアホナ〜


ちょっと大袈裟に驚いてみた。
この方の絵、ダサくて色気がないから好きじゃないのよね…
どうか、花川戸テンテー専属でいて下さい☆ミャハ
803風と木の名無しさん:04/07/18 23:52 ID:9/vZzw/z
砂原糖子。
貴様の作品は、何かどれ読んでもどっかで見た気がする。
と思ったら、やっぱり私の嫌い作家と傾向的にそっくりだった…。どうりで…
最近見ないけど、この際綺麗に消えてくれてヨシ。
804風と木の名無しさん:04/07/19 01:16 ID:vctREq/X
>792
この人だったかな。お友達(ゲイ)のネタを使わせてもらいました、と
後書きにヅラヅラと書いていた人は。
実在の人物、特に作家の周りの人がネタと書かれると途端に萎える。
林檎といい、何で分からないんだ全く。
あとこの人、ミステリーとは思ってないがホラーだと思う。
人物が妙に電波入ってる気がする。頭の良い電波な感じがして怖い。
805風と木の名無しさん:04/07/19 14:03 ID:Pa35rjxC
死ぬほどガイシュツだが巨頭(゚听)イラネ
知人が儲で全巻置いていきやがったーヽ(`Д´)ノ
お前これから原稿やらないといけないのに、感染したらどうするつもりだ
てか何でデッサン取れてないって分からないの?ここまでアレなのに
806風と木の名無しさん:04/07/19 14:12 ID:r9s+GjkV
デッサンの取れてなさ加減見る為に本買ってみようかな(゜∀゜)
807風と木の名無しさん:04/07/19 15:57 ID:xDYmGTzy
>>806
持ってるコミクス上げるからその金を私に下さい。
808風と木の名無しさん:04/07/19 17:27 ID:8keceItt
>805タンと同じく友人が巨頭さんの儲だ。
低級パロだと巨頭さんが一番絵が上手いと真顔で言う。
他にも彼女は、若月京子 日向唯稀 嶋田まな海 CJ 藤崎こうなんかも
嬉々として新刊が出るたびに本屋へ走っている。

きゃーきゃーうるさくてかなわんので、まとめて消えてください。

すべて私が始球式をした作家だが、彼女には内緒にしている。

コレイガイデハイイコナンダヨ…

他にも、色々…色々あるけどこのくらいにしておく。
809風と木の名無しさん:04/07/19 18:26 ID:y9Q/UXTx
高月まつり消えてくれ。
同人のような本が大杉な希ガス…

810風と木の名無しさん:04/07/19 19:27 ID:3W+4bJNy
スレ違いだが・・・・
スゲー友人だな。
811風と木の名無しさん:04/07/19 20:07 ID:7CncgItr
劣化ミネクラ龍━━━━!!!
消えれ━━━━!!!
>>808スレ違いだけど、友人の色々…色々聞きたい…
812風と木の名無しさん:04/07/19 21:08 ID:DB4vtsG+
>きゃーきゃーうるさくてかなわんので、まとめて消えてください。

「まとめて」を見落として、友達に消えてほしいんか
と思った。
813風と木の名無しさん:04/07/19 21:17 ID:9MHRRHrR
巨頭さんが低級パロやってる事に驚いた。


えーきえーきとそのレズ共々消えろや
金の匂いのするジャンルには敏感だな
814風と木の名無しさん:04/07/19 21:38 ID:FBR5W773
>808
巨頭氏の絵で庭球は見たことがないが、
前に他の虹を見た時等身がちゃんと書かれてて腰が抜ける程驚いた。
何でオリジナルはアレで虹はちゃんと描けるのかと問い詰めたかった。
だから定休もそういう魔法がかかってたりするのかもな。

自分としては絵が濃すぎるので読みたくはないが。
815風と木の名無しさん:04/07/19 23:18 ID:dwagj3FH
>804
それって、フシノミチルじゃない?
シャレで書いてる医者ものシリーズの何巻目だかで言ってたと思う。
ソンナコトイチイチカクナヨナー、ナエルチュウネン。

この人が法医学者なので思い出したけど、桜木知沙子って、
ほとんどの作品医者ものだよね。もういい加減飽きました。

あと、きたざわ尋子。
年上攻で健気受で、その受に絶対友達が横恋慕というパターンはもう満腹です。げふっ。
さよなら。

816風と木の名無しさん:04/07/19 23:28 ID:oE4oDQzs
>815
それって桜木知沙子? 医者ものってあんまり見た記憶がないけど…

遠野春日は「青年紳士」の言葉が出てくるたびに笑いそうになるので
そろそろ逝ってください
817風と木の名無しさん:04/07/20 00:13 ID:ROMFsBq5
立花かれん
818風と木の名無しさん:04/07/20 00:26 ID:FmwyENCD
>817
サロンが祭りになってるわな…
読んだことないけど、速やかに消えてくれていいや。
819風と木の名無しさん:04/07/20 06:50 ID:KPv+USid
>816
桜木知沙子ではないのは確か。
だれだっけ?
医療従事者だって後書きにあった。
医者みたいなことを匂わせていたけどだれだっけ?
大して面白くない話なので、印象に残ってないよ。
花●に書いてた。
あぁ、気持ち悪い!!
誰か、ズバっと「消えろ!!」と言ってくれ。
820風と木の名無しさん:04/07/20 07:23 ID:ROM/ue5w
桜木知沙子はあれだ、歯医者関連が多いな。
春原いずみは医療関係勤務だったような…
821風と木の名無しさん:04/07/20 12:20 ID:fZVPGCbx
>819
医者とMRの話書いてた人かな…医者がやたら舌足らずなしゃべり方の。
私も名前思いだせん。つまらなかったのは覚えてるんだけど。
822sage:04/07/20 12:43 ID:d2McGg61
>819
檜原まり子じゃね?
823風と木の名無しさん:04/07/20 19:34 ID:ZVlsCdiU
医者といえば前田栄イラネ。
あんなもん漫画化までするな!!
824風と木の名無しさん:04/07/20 21:41 ID:3WehpuOK
無知でスマソ。
巨頭ってだれ?レスみてるとどんなのかスゲー気になる。
825風と木の名無しさん:04/07/20 22:01 ID:bcC6IHu+
半年とはいわん。
一ヶ月もROMればわかると思うが・・・<巨頭さん
ていうかマンガ関係のスレのログをざっと見ればイヤでもわかるのでは
826風と木の名無しさん:04/07/20 22:45 ID:NOmtoMvl
>824
こだか和麻
827風と木の名無しさん:04/07/20 23:01 ID:5Ul1jqRJ
>774からの流れを読んで、某ホラー漫画家さんを思い出した。
御茶が苗字だとは思わないよな。

これだけでは板違いなので、
T城さん消えてください。トーン使いすぎで目が眩みます。
雁低すぎないですか?
その汁はなんですか?
828824:04/07/20 23:21 ID:3WehpuOK
>>825-826
ご返答ありがとうございました。たしかに巨頭。
横から見ると体より頭がでかいから
マッチ棒にしか見えないんだよね。

これだけではなんなので・・・。
寿たらこ&本仁戻イラネ。キモ。
829風と木の名無しさん:04/07/20 23:22 ID:q9QM0YBZ
火崎勇、昔好きだったが最近の受くんが
説教くささが鼻についてきて読みづらい
もうさよなら。

830風と木の名無しさん:04/07/21 00:11 ID:UJdutFYR
えっと、桜遼とかっていうレーター(漫画も描いてんのか?)
とっくに消えそうで、消えない。

一緒に消えて欲しい檜原タンの小説の挿絵多し。
文章にも、デッサンの狂った挿絵にも萎え。
下手にもほどがあるのよ。

>>829 あ、火崎勇は私もさよなら〜。『』使いすぎじゃない〜?
831風と木の名無しさん:04/07/21 00:13 ID:V/oSBOl/
>>829
同意<説教臭い
前は割と買ってたんだけど、最近はもっぱらスルーだなあ。
結構なペースで新刊出してるせいなのか分からないけど、内容も薄いし。
832風と木の名無しさん:04/07/21 00:53 ID:z+ziEkm5
>>823
なんか初めて読んだその人の小説、
小洒落たような固有名詞ばかりばかり並べてて
逆にダサい感じがした。
うんちく系?
そんなんでも一人前に漫画にもなったんでつか。
833風と木の名無しさん:04/07/21 00:59 ID:HHqyCCUA
>>829
ん〜、ネタがかぶってるような作品もみうけられるし…。
働く男を上手く表現していて、昔は安心して読める作家サンの
ひとりだったのですが…。
834風と木の名無しさん:04/07/21 01:52 ID:Fusb4cJt
>>830
マンガ描いてるねえ。
あんなのに仕事がいくとは、どうしようもないねえ。
835風と木の名無しさん:04/07/21 06:18 ID:hhQQuuoT
東城麻美もにょもにょします。
最新日記なんだありゃ。事実の部分もあるだろうがもにょMAXだ。
本当はサロンにはりたかったけど別ネタの祭り真っ最中なので
こっちで吐露ってやる。
836風と木の名無しさん:04/07/21 06:56 ID:YmcLtXMb
>835
すごい…。
個人的にはサロンで話題の人よりずっと
なんなのこの人。
あげとくよ。もう。
837風と木の名無しさん:04/07/21 07:42 ID://yPgEox
転載キボン
838風と木の名無しさん:04/07/21 08:47 ID:N8Kf4Crq
>ろくに告知もしてないのに5000部が
>一時間半で完売…まだ行列とぐろまいてるし。
東城たん、嘘ついちゃいかんよ。
よほど手際のいい男大手だって、5000部を90分で売るのはきついよ。
東城たんはろくに売り子も連れてこずに、編集さんに手伝わせて
自分は何もしないで売ってもらってたじゃん。
そんな手際の悪い奴に、そんなスピード販売できるわけない。
だいたい、全然列進まなかったって評判になってたよ。
大袈裟に書いても、そんな嘘はすぐにバレるんだって。

>BLは、単巻では私の記録がトップだと聞いて
>ショック受けた。夢、ないだろそれ。
東城たん、それ担当さんが嘘ついたんだってw
東城たんがトップなわけないって。サブい嘘、鵜呑みにすんなよ。

同人やらないのは稼ぎすぎて税金が増えるから?
だったら同人誌の値段半分にしろよ。
決して安くなかったよ、東城タンの本って。
ラクガキ帳みたいなもんを高い値段で売っておいてよく言うな。
その上アシのヘタクソな漫画で水増しして…。金の亡者かとオモたよ。

>いいまんが描けたらそんでいいから
売れ筋の若いコの絵に必死で似せようとして、どんどん絵が崩れて
中身のないアホアホな漫画しか描いてない奴が言うこと?
心底呆れマスタ。
839風と木の名無しさん:04/07/21 10:36 ID:k2qFcno1
いい歳したプロ作家が部数の自慢話かよ
一分で6人捌いたとしても90分540人
売り子9人はいるよ
それにBLの記録トップはこうじまとかじゃないの?
840風と木の名無しさん:04/07/21 11:05 ID:Oo1U+Bx6
XYはアホのように売れたと聞いたことがある。
真偽のほどはわからないけど。
今より単行本の部数がほっといても出た時代のお話だ。
巨頭さんもすごく売れていたらしい。
841風と木の名無しさん:04/07/21 11:46 ID:SYPHHt/y
おお、こっちに登場の話題がW
さっきサロンに書き込んじまったよ…

>巨頭さんもすごく売れていたらしい。
数年前本屋で巨頭さんの単行本見たら26版目くらいだったよ
本当に売れてたんだとおも。

>839
登場タンが5000部90分で完売の時のミケに自分行ってたが
登場タン島配置でそもそも5000部ものダンボールおけないはず。
朝スタッフが来た段階で本当に5000持って来ていたら壁に移動してるよね。
実際、登場タンのスペは午後には完売していたみたいですが
90分で壁配置でもなく慣れない売り子(登場タン&編集タン)二人では
多く見積もっても 5 0 0 部 の書き間違いではないかと…

それにしてもプロ作家が今更部数自慢とは…
今も壊れたままなんじゃないですか?
絵の壊れっぷりを見てると悲しくなってくる
だってむか〜〜〜しは好きだったんですよ。昔ね。

というわけで、思い残す事はありません、
これ以上あがかず、恥ずかしい姿を読者に見せずに消えて下さい。
842風と木の名無しさん:04/07/21 12:39 ID:8iJNenEr
>>839
西洋骨董がボーイズラブ分類ならあれが断トツの1位
843風と木の名無しさん:04/07/21 12:54 ID:a+Fxc3IU
登場の罵倒にかこつけて他作家持ち上げてるやつ、やめてくれ。
こうじま?よしなが?どっちも消えてくだちい。
あと骨董そんなに売れてないから。
844風と木の名無しさん:04/07/21 13:01 ID:k2qFcno1
いや、持ち上げてるとかでなく単純に部数の話だ
こうじまは前に8万とか出てたから書いただけ
骨董はドラマ化の時に10〜20万はいってるんじゃない?
BLじゃないけどな
845風と木の名無しさん:04/07/21 13:02 ID:8iJNenEr
>>843
70万部がそんなにと言えるなら世界の中心で叫んでこい
俺もよしながは好きじゃないが袈裟まで嫌うのは筋違い
第一あれが持ち上げているように見えるならお前の目は節穴だ
846風と木の名無しさん:04/07/21 13:09 ID:ZXTGvTUZ
単純に興味が出てきた。
実際BL単巻で一番売れたのは約何部で誰の作品で、
ついでに続き物では誰の作品なのかなーと。
まあ本人も書いてることだし、単巻はやっぱりXY?
続き物だとビブ系の作品かなと想像してみたり……

とこれだけだとスレ違いなので、登場先生消えてください
今回の花音、絵の劣化ぷりに本当に目を疑ったよ。なんでここまで乱れたの?
なんかゆがんでる感じ。
電光石火の最初の頃は全然見れたのに、キャラ達が同一人物には見えないよ・・・
絵が変わりやすい人だったけど、一体何の影響でこうなっちまったんだ。
エロは昔のままだから尚更妙に気持ち悪い。
847風と木の名無しさん:04/07/21 13:45 ID:ivcPlrVL
>担)「〇〇先生の×〇万部は過去の全部のコミックスの累計!
>全〇〇冊の合計。あんたのは単巻で〇〇万部なんだよ!
>考えろ!BLが単巻で×〇万部出るわけねえだろ。>
>隙間産業なんだから。パートでもなんでもいいから描け!」

これ↑がフカシなのはわかったが、同人のことはよく知らんので
↓まで嘘とは思わなかった。

>ろくに告知もしてないのに5000部が
>一時間半で完売…まだ行列とぐろまいてるし。

いったい誰に対して見栄張ってるんだろう。嘘に嘘を重ねる悲しい東城。
もしかしてあれは夢日記?
848風と木の名無しさん:04/07/21 14:00 ID:03dpflE4
>847
一人に対応するのにどれだけかかるか考えたら
すぐわかるような嘘だからねえ…
売り子横に6人っていうならともかく…
849風と木の名無しさん:04/07/21 14:09 ID:ivcPlrVL
東城の見栄日記今日の分…。

>担)「東城さんはだってほっといても売れてるじゃないですか」

なんつーか、浅ましい人だ。
気分一新がんばるぞ…みたいなこと書いてるけど、やめていいよ。
850風と木の名無しさん:04/07/21 14:09 ID:SYPHHt/y
こーんな作家いいな、なれたらいいな♪(ドラ○モン)
という妄想炸裂夢日記w

>単巻で〇〇万部なんだよ!
○○が二つってことは二桁かな?
むかしは二桁売れる人もいただろうけど
今、どれだけ売れてるかっていったら
登場タン以上の人はかなりいるだろ
間 違 い な い !!
昔自慢はみっともない。どうせ夢日記書くなら
『昨日UFOにさらわれ、801の★に連れていかれ、真の801とはなにかを悟った』
とか書いて下さい。
851風と木の名無しさん:04/07/21 14:10 ID:6vmk9amh
>847
コミケでパロ系の超売れっ子でも3000部以上売るところは数える程だよ
それ以上だと美少女系の箱買い必須サークルじゃないと無理
東城の本、箱買いするヤシがいるとは思えない
852風と木の名無しさん:04/07/21 16:14 ID:Ns937JFB
あわわ…全然興味無くて読んでなかったto-joタンですが、
ホントにこんな日記書く人いるんですかい…!?
ホントに作家やめてパート勤務汁!それが望みなんだし!
853風と木の名無しさん:04/07/21 16:26 ID:A42HvB0A
>今結婚中ですが来年はバツイチになるかも?

結婚はどうでもいいから漫画描くのやめて消えて
東城タソ
854風と木の名無しさん:04/07/21 17:07 ID:+JiXoxHO
>841
島中ではなくて、壁でした。けど、外側の壁ではなく本部とかがある並び。
どっちにしろ5000部は置けないだろうけど。
5000部ってさ、100部入りの包み50個だよ。
シャッター前でもなきゃ無理なんだって、東城たんw

だいたい
「ろくに告知もしてない」って、麗人の誌上で大体的に宣伝しておいて
何言ってんですか? ほんとよくもこれだけ嘘つけるなあ…。
855風と木の名無しさん:04/07/21 17:17 ID:ONohTaIP
ホラふきで見栄はりでキャリアだけは長いオバ作家
まさにガンそのもの( ´_ゝ`)
編集も大変だな
856風と木の名無しさん:04/07/21 17:30 ID:ITGh347k
日記が1000%増量キャンペーン中なんだと考えれば、
それなりに納得はいく。
5000部→500部
月300万→30万
最近暑いですからね(・∀・)
857風と木の名無しさん:04/07/21 18:10 ID:4ZnSsGZ2
闘場さん、一日に7項目も日記書くなよ・・・大丈夫か暑さにヤラれましたか

日記が長すぎる人は痛い人(自己顕示欲過多 自意識過剰)というのがありますが、まさにソレか。
858風と木の名無しさん:04/07/21 19:49 ID:WrdiTQVx
東城は東城でも、違う人のHP行ってた…どうりで日記の中身が違うはずだ…_| ̄|●
859風と木の名無しさん:04/07/21 19:50 ID:s1CkDlSu
流れぶたぎりすまそ。
どうでもいいが、六青なんとかの「遥山の恋」ってどこが面白いの?
801板だとすごい評判いいみたいになってるけど、嘘としか思えない。
すっげーヅマンネガッダヨ
860風と木の名無しさん:04/07/21 20:02 ID:GEagzisI
あのー、質問。
同人やってないもので、ピンとこないんですが、東城の日記って、同人
やっている人にはもう、もろ嘘!て見抜ける内容なんですか?
861風と木の名無しさん:04/07/21 20:03 ID:KAgZOGzd
>859
……801板でも、自演か儲だと言われてるさ。
862風と木の名無しさん:04/07/21 20:09 ID:03dpflE4
>860
単純計算でさ、5000を二人か一人で一時間半で割ってみ。
まとめ買いの人が何人かいたとしても、一人あたりに対応する
所要時間何秒になる?
人間に可能なスピードじゃないから。
だから、6人くらい販売員がいないと無理って言ってるんだ。
863風と木の名無しさん:04/07/21 20:11 ID:NLCmSOI0
搭乗さんってこういう人だったんだ。
HPとか見た事ないから知らなかった。
一気に冷めた。
864風と木の名無しさん:04/07/21 20:22 ID:PzdcjdSR
>860
恥ずかしいほど途方もない嘘だよ
5000て女性向けでは一日かけてもありえない数字だから
865風と木の名無しさん:04/07/21 20:24 ID:aTTcMnmm
>>860
やってる人には、もろ嘘!と見抜ける内容。
ボクのお父さん社長でお給料1兆万円なんだからねというレベル。
そして、「やってる人」が日本に100人しかいないというわけでもない。
すぐバレる。
なぜこんなもろ嘘を平気で書くのかそのココロがわからない。
866風と木の名無しさん:04/07/21 20:26 ID:GEagzisI
>862,864
そうなんだ
うわー・・・
867風と木の名無しさん:04/07/21 20:28 ID:g7Bn8A+u
>860
1時間半を秒に直したら5400秒だよね。
その間に5000部を売ろうと思ったら、売り子二人で
ひとりあたりの接客2秒とかになる。
どう考えても無理だよね。

男性向け大手だと、熟練売り子が6人体制でその上箱買いもあって
売り子6人のその裏では3,4人が常に販売をサポートしてる。
それでも1時間半で5000部はかなりきついというのが現状。
868風と木の名無しさん:04/07/21 20:45 ID:Fp8DotFo
東城ってこんなイタタだったのか。
これのどこが日記なんだろう。
アテクシこんなに売れてるのよって自慢しか書いてないよね。
869風と木の名無しさん:04/07/21 20:54 ID:TvFqJqp6
同人誌作ったこともないお嬢さん方も大勢いるわけだし
そういう人たちは普通に信じてしまっているような希ガス
870風と木の名無しさん:04/07/21 21:01 ID:qRamRk/r
正直同人云々はどーでもいいが、
サイン会の日記…痛 す ぎ る
871風と木の名無しさん:04/07/21 21:05 ID:uBs8j8cT
>朝スタッフが来た段階で本当に5000持って来ていたら壁に移動してるよね。

いや、そんな過搬入してたら、赤紙張られて販売停止です。
872立枯掲示板:04/07/21 21:11 ID:ivcPlrVL
>無題 - え? (?)
> 2004/07/21(Wed) 20:58

>>いまさら何を言っても無駄でしょうが、私の本はす
>>べてみなさまのお手元で処分なさってください。

>返本は受け付けないということですか?
>あれだけの誹謗中傷を受けてはこちらの気が治まらない
>のですが……。
>本を送り返しますのでお金を返してください、
>送り先をお知らせください。
873風と木の名無しさん:04/07/21 21:11 ID:ivcPlrVL
誤爆失礼。
874風と木の名無しさん:04/07/21 21:12 ID:01HOc9++
この人よっぽど今の生活に満足してないんだろうか……。
日記読んでびっくりしたよ。むかつくというよりもう痛々しい。
875風と木の名無しさん:04/07/21 21:29 ID:a+Fxc3IU
漏れ同人やってるのに「そうか登場たんレベルだと給料一兆万円か、すごいな…」
みたいにそのまんま受け取ってたよorz
876風と木の名無しさん:04/07/21 21:45 ID:uLcj8wBe
自分もサイン会の方が痛かった。
部数ホラ自慢は、浅はかな女( ´_ゝ`)と生温かく見守れるが、
サイン会の方は、性格のネジレっぷりが気分悪い。
本当にいるんだ、こんな人。
877風と木の名無しさん:04/07/21 21:52 ID:2be3lDrr
あんな新人ごときがサイン会するなんてー!とかいうひがみ根性満々で
編集にさぐり入れたんだろーね
そりゃ編集もはぐらかすしかない罠
878風と木の名無しさん:04/07/21 22:07 ID:Oo1U+Bx6
>877
それって…N田タンとかのことかすぃら…
879風と木の名無しさん:04/07/21 22:21 ID:dLvZiS1i
>>849
いや問題は寧ろその後の

ちょっ…それ…ぶっちゃけすぎだろ!

前から・・・な人でしたがここまでとは思いませんでした。今幾つなんだろ





880風と木の名無しさん:04/07/21 22:21 ID:03dpflE4
サイン会はN田タン、オリコンチャートはYねAのだろうなあ。
つか、Yねのマネしてたジャン…
881風と木の名無しさん:04/07/21 22:25 ID:qRmmU2sf
サイン会のこと、わざわざ二年前とか書いてるから
花音じゃないと思ったよ…。
882風と木の名無しさん:04/07/21 22:28 ID:78LYQIq4
5000部とかワケのワカラナイことを言ってるから
「2年位前」というのもあてにならなそうだな。
883風と木の名無しさん:04/07/21 22:35 ID:7+EPxMrL
なぜ他作家の年収がわかるんだ?憶測で適当なこと書かない方が…
花音編集がそういう噂話を東城さんにしてるのかな
884風と木の名無しさん:04/07/21 22:45 ID:qRmmU2sf
登場さんとケンカしたという戸熊もしょっちゅうサイン会やってるから
そっちの話なんじゃないの?
885風と木の名無しさん:04/07/21 22:51 ID:7HizhdGa
戸熊だとして、新人作家がサイン会したことあったっけ?
886風と木の名無しさん:04/07/21 23:09 ID:YjdaFI51
戸熊は看板クラスの人気作家しかやらない気ガス
887風と木の名無しさん:04/07/21 23:15 ID:UYuxaOui
>883
あれをYねのことだとするとあまりに嘘っぽい数字だから
登場さんの脳な(ryなんじゃないの?
どう考えてもマトモな精神状態じゃないっぽいよね
何もかも脳内で誇大にしてしまってそう
888風と木の名無しさん:04/07/21 23:16 ID:Oo1U+Bx6
てことは、最近むかついたことと過去にむかついたことをリンクさせて
ぼかして愚痴っているんだな(;´Д`)
889風と木の名無しさん:04/07/21 23:41 ID:+Cj+pfLs
to-jo-タンイイヨイイヨー(・∀・)
890風と木の名無しさん:04/07/22 02:25 ID:n/XkBW+u
何でこんなにもさん付けなんだろう‥

スレ違いで申し訳無いですが同人誌はそんなに儲かるのですか?

これだけだとアレなのでお金の字書きの方やる気無いならもう消えていいですよ。内容もどれも一緒、そろそろ限界です。
891風と木の名無しさん:04/07/22 04:02 ID:pp8b8SuL
登場タンのは「夢」日記だとオモてたよ。
そうでなければ編集さんの見え透いたよいしょをまともに信じてる
あたり、歳のわりに純粋すぎて眩しいよ。

担)「東城さんはだってほっといても売れてるじゃないですか」
担の本音(サイン会は若くて人気↑の作家ががやるんだよ。
オバで先がない作家なんかやってもメリットねーよ)
登場「やだ、そんなホントのこと言っちゃ〜」

めでたい頭だな、消えていいよ。
892風と木の名無しさん:04/07/22 07:28 ID:KbGORvLt
完結してない作品を複数もってる時点でもうダメダメだ>東城
昔は好きだったんだけどなあ。
漫画描くよりWebで長文日記書く方が楽しそうだね。とっとと消えてくれ。
893風と木の名無しさん:04/07/22 07:44 ID:MKBTT61+
金の為に書くのは仕方ないけど
読者馬鹿にして、私はいやいやこのジャンルで書いてやってるのよ
とか、言い出す作家は消えてくれ!!
ソープの女の子が客なんて変態ばっかり・・・とか言いながら売春してるのと同じ
894風と木の名無しさん:04/07/22 10:40 ID:svjTmnYX
>>893
>ソープの女の子が客なんて変態ばっかり・・・とか言いながら売春してるのと同じ
いやいや、これは違うよ
仕事に誇りもってても、ホントきもい客多いんで
愚痴ぐらいいわせてもらえないと心と体がバラバラになりそうなんだよ…
895風と木の名無しさん:04/07/22 11:15 ID:a4NFKAZ5
西田東
さすがにあの絵じゃ表紙を飾る訳でも、好き作家の挿絵をする訳でもないので、
絵はキモくても、儲がうざくても、生温くヌル-してたんだが、
いい加減salonにまで儲が沸いて出てきたので、
鬱陶しい儲共々消えて下さって結構です。
896風と木の名無しさん:04/07/22 11:38 ID:WQIRH3UG
えのもと椿
えのもと椿
えのもと椿

ほんと嫌い。
897風と木の名無しさん:04/07/22 12:05 ID:e7U173nS
オリコンチャート2位にのるにはジャンプ勢がお休みの週でも
少なくとも初版50万部は刷る必要があるから@500円 印税10%としても
収入2000万超えますよ。担当のいうことを本当に妄信してるんでしょう
それとも印税入った年と休養年を比べているんでしょうか
まったく比較の対象になってませんね

売り上げスレの常駐してるがトーハンにBL作家で入ってきたのは
Yナガ(1位)、Mクラ(3位)、Tダ(9位) Kジマ(9位) Yマノ(10位) くらい

http://www.php.co.jp/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=f01-1-10
たぶんこの週だろうがMクラが120万って…
プロも裸足の節税対策
898風と木の名無しさん:04/07/22 12:33 ID:9JENgeqL
>897
オリコンとトーハンは別か?
別にBL以外でも初版50万なくても
オリコン上位入りしてる作家はいくらでもいるが。
899風と木の名無しさん:04/07/22 12:47 ID:DjFXY/RN
え?峰倉って前高額納税者のランキング入ってたじゃん。
いくらなんでも別の人のことだろうよ。それにあれBLじゃないし…
900風と木の名無しさん:04/07/22 13:07 ID:ucrit95b
>>898
トーハンは全国の書店ランキング。
オリコン書籍関係は文教堂書店のランキング。
901風と木の名無しさん:04/07/22 14:11 ID:aGnfgXx2
>>898
隙間週なら50万なくても上位にこれるだろうが、コナン相手には無理
2週目コナン相手でも初版60万、3週目ですら初版30万は必要になる
んで、これだけ刷るとしたら年収120万は絶対におかしいのですよ
凍上の妄想に突っ込みを入れたかった
902風と木の名無しさん:04/07/22 14:28 ID:9JENgeqL
>901
いや、それがトーハンランキングならわかるけど
オリコンは文教堂の書店ランキングなんでしょ?
刷り部数ってことはないのでは…入荷数じゃないの?
それでも登場タンの勘違いなのはわかってるけど。
903風と木の名無しさん:04/07/22 14:51 ID:aGnfgXx2
>>902
文教堂を中心に世界が回っているならあなたの考えであっています
904風と木の名無しさん:04/07/22 15:07 ID:9WbS5tmi
東城サソの日記ざっと読んで来たけど昔はそれ程酷く無かった気がする。
寧ろ多少謙虚と言うか。・・今そんなに売れてないんだろうか・・
905風と木の名無しさん:04/07/22 15:11 ID:9JENgeqL
>903
漏れが言ってるのは、オリコンランキングが文教堂のランキングなら、
一部地域書店のランキングってことで
「オリコンランキング」に「初版」は関係ないのではってことなんだがな…
まあどうでもいいけど。
906風と木の名無しさん:04/07/22 15:17 ID:twmcnLMQ
どっかのスレで出てたY根A野のことだと思ってたけど…>120万
数年前、Y根さんが諸事情で数件の挿絵がえらい遅れまくってたことが
あったのでその年の事じゃないのかな?…と思ってた
907風と木の名無しさん:04/07/22 15:23 ID:A4u6n7Ey
初版より取次ぎが本屋に降ろした部数だからな
オリコン=書店ランキングくらいの意味で使ってそう
それならもっといろんな作家がランクインしてるし
東城が目をつけそうなのは、上の中じゃやっぱりYねくらいだろう
908風と木の名無しさん:04/07/22 15:32 ID:kmWESX03
まあでも売れてそうな作家の年収が自分のアシより下だと思えば
気も楽になるだろうな
909風と木の名無しさん:04/07/22 15:37 ID:4/0rWywg
今東城麻美の日記見てきたけど
この人ホントにプロ??汗 なんかネタにしか見えないよ;
本当本人描いてんの?みたいな
公共の場でこんなこと書いていいのか??
こんな自慢話ホント駄目駄目な人が書くもんジャン(>o<)
理解できないねー
(°Д°)ハァ?
910風と木の名無しさん:04/07/22 15:40 ID:9JENgeqL
…ザへ帰れ…>909
911風と木の名無しさん
>>910
夏なので