■■■■るろうに抜刀斎で801(´ー`メ )■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
797風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 01:31:57 ID:py4pebbt
流れ豚切って木綿。

あーもう斎藤カコイイよ斎藤。
斎藤×青氏とか斎藤×佐野とかたまらんよ。

特に斎藤×青氏は2人が並んでるコマ見るだけで萌えるよ…
(*´д`)
798風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 18:04:18 ID:2sY74oo5
>>794
そんなシーンあったっけ?
799風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 20:07:28 ID:fju4lEEo
>798
アニメ版オリジナル
京都編のあと
犬に下着を盗まれて

>223 の話


800風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 23:13:21 ID:nb2dnaFC
斎藤って京都編のあとは行方をくらましたんじゃなかったのか?!
801風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 23:43:11 ID:Z4mrZDoA
>797
はげどう!
黒星のアジトに乗り込んで二人で50人倒したときや
その前の「目と目で通じ合う♪」のときは萌え死ぬかと思った

>800
そんなに俺に死んでいて欲しかったのか
とか言いながらまた出てきたんだなこれが
802風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 23:46:02 ID:3o9cHqop
>794
乙女でもいい
ケンツン可愛いじゃねーかw
803風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 13:27:32 ID:D/F2UDqf
ケンシンと聞くとどうしても川上が思いついてしまうww
804風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 14:37:05 ID:+mWHRkDS
>>797>>801
ノシノシ
斎×蒼も斎×佐もモエー(*´д`)

斎蒼は警察署での会話とか2人で馬車に乗ってるシーンに禿萌えた。人誅編はこの2人の絡みが急に増えてオイシかったVv

斎佐はもう…全部のシーンが萌えた。
京都編ラストの
「再藤ォォーー!!!」
とか…


佐野対アソジで何度も「止めるなら今のうちだぞ」とか「代わってやろうか」とか言ったせいで検診に

「随分心配するでござるな佐野のコト」
とか言われてるサイトーにハァハァ…!!

「あいつに死なれておまえの士気に影響が(ry」
なんてイイワケにしか聞こえないよサイトー…!
_| ̄|〇ノシノシ

人誅編での再会シーンは言わずもがな。

…長文スマソ。このスレに触発されて原作読み返したら萌えすぎて…(*´Д`)ハァハァ!!
805風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 16:31:10 ID:HReFt/hS
「そんなに俺に死んでいて欲しかったか?」

(;´Д`)ハァハァ
806風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 22:13:11 ID:rL/ne9sG
800だけど、ごめん。勘違いしてた。

際等×青氏のシーンが >799の

アニメ版オリジナル
京都編のあと
犬に下着を盗まれて

にあるのかと思って慌ててしまった。全然違うし

アヌメは京都編以降、際等が出なくて寂しかったよ。
807風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 22:15:33 ID:6EOfGtf5
あげ
808風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 23:01:26 ID:geRvtlPh
>>806
アレはしょうがないかと
最初はTVで続きやる見たいだったし
人誅編での再会シーンを考えるとね・・・・・・・・・
809風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 01:11:42 ID:Tf6CpKOb
際等が出てくると話が引き締まるよね
件芯との身長差に禿萌えしたなぁ
810風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 01:13:28 ID:5Zz251bn
age
811風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 02:23:07 ID:v47BhxRE
>>808
詳しく
812風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 06:29:04 ID:DSlLPUbU
いやOP・EDの周期考えるとね
変わってから最終回までが異常に早いのよ
でエンディングに明らかに巴としか思えない
女性が出てたしねしかも最終回が全然最終回ぽく
ないし、結構ギリギリのタイミングで終了がきまったとしか思えない
なので斉藤を出してしまうと人誅編とのつながりがまずくなるので
オリジナルでは出さなかったのではないかと想像できる

って言っても想像の範囲を出ないんだけどね
813風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 21:29:51 ID:KFMo0i2C
放浪してたらこんなステキ擦れハケーン!
海鮮から書き手になった作品なので、やっぱり今でも思い入れがある。
原作の、再東初登場回で「再差のしかないだろ!」と禿萌えして、
本を作ってイベントに乗り込んだときは
いつもお隣は同じサクルさんでイバラ街道まっしぐらだった。
京都編の再会後、次のイベントで再差のがどっと増えていて、
驚いた覚えがある。

うちは再差のがメインだったけど、蝶差のも好きだった。
一、二年前に有志アンソロ等で久し振りに書かせてもらったんだけど、
すっげー楽しかった。CPサイトまで発足させてしまった。
今は温泉で、別ジャンルをやっているけど、
この擦れ見てたらまたこっそりサイトやりたくなった。
814風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 23:17:56 ID:PSb6R1dq
>>813
是非やって欲しい
際差大好きだ〜!

際等は自分の中でツンデレ攻め
差のもツンデレ受け
献身の「随分心配するでござるな」発言は献身でかした!と思った
対暗示の後の、「その体でいっぱしに戦力のつもりか」発言も
もの凄い心配してるようにしか見えなくて禿げ萌えた
815風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 23:54:36 ID:C3iwRNyI
ageついでに
>>814
たしかに再佐野は両方ツンデレだ(*´д`)ハァハァ
その辺の台詞自分も禿萌えたよ…

今思えば、「代わってやろうか」とか「お前だけここで引き返せ」 とか、凄い心配してるよね。
こりゃ検診に言われても仕方ないw

京都出発前にも「防御のいろはも〜」
とか、わざわざ助言してあげてるし。

さり気なくだけど、かなり甘やかされてるぞ佐野…(*´Д`)ハァハァ!!
816風と木の名無しさん:2005/09/06(火) 19:41:38 ID:TiFGOovU
斎とサノ、O型とB型だから、相性合うんだなw
長身ナイスバディーのサノ、蒼シ、
チビは、スタイル良いのが好きらしい。

817風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 08:03:33 ID:0cHkTrtS
再差いいよ再差…
なんだかんだで宍尾対決後の差野助、斎藤のこと心配しすぎだし
好きすぎて俺の中では神的位置カップル
818風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 21:33:03 ID:g6boEP/b
再等は絶対、佐乃の事、可愛い奴とか思ってるよw
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:10:58 ID:LLzuisKq
ア ゲ てみる
820風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 00:01:22 ID:3QKhvVJE
再差のイイ。
っていうか差のはサイトーに常に「かまって」という感じだと思ってた。

けれどサイトーが出るまで石包帯総長×差のにハマっていた…
821風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 04:30:07 ID:MZrniqyQ
自分再差でこの世界にはまって、そして今でも本命カプだぜぃ…(つд`)
同人とかやってみたいが…もうブームとっっっくに過ぎてるし仕事に支障が出るポだしなぁ…orz
822風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 08:37:47 ID:asRHRdYg
821みたいな人多いな
823風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 09:13:30 ID:9MJM3cm5
20代後半が多いからだとオモ
仕事を持っている人はだんだんと責任の重いポジションにつく頃だし
824風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 19:39:03 ID:/6M+T2eh
サイサもいいけど斎蒼が好き
825風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 19:47:32 ID:p9xPRRV7
>>824
ナカーマ!!斎左も斎蒼も大好物だ。
特に斎蒼は、あの互いに一目置いた微妙な距離感がたまらん。人誅編から一気に絡みが増えて嬉しかった。

そして青氏の再当への『あんた』呼びに何故か萌えた…

…つか忍装束の青氏がカワユス(*´д`)ハァハァ
826風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 20:05:14 ID:/6M+T2eh
警察署内で弥彦が蕎麦と鮨もってきた時の
斎蒼の
「目と目で通じ合う〜確かに、ん〜色っぽい〜」
に萌えた。
827風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 22:29:00 ID:gAIAy+eK
そこ萌えた。この二人って交わす言葉が少ない代わりに意志の疎通はしっかり出来てるんだよな。モエ。

それにしても、警察署の再当の仕事用個室(?)見るたびにオイシイ場所だなぁとか考えてしまう自分はそろそろ駄目ぽorz

…あのソファは色々使われてそうで(ry
828風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 23:25:57 ID:citveRLJ
in ソファ

蒼 「こんな所でやめろ、外に聞こえたら」
斎 「お前が声を出さなければいいだけの話だ」
829風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 02:27:54 ID:jf1Ro2gI
>>828

_r ̄|〇 モ、モエ…

しかも青氏は警察にとってはお尋ね者だからなぁ。再当に弱味を握られてるようなモンだしw

とりあえず青氏のストイックっぷりを乱したくてたまらないよ(*´Д`)ハァハァ
830風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 18:08:16 ID:Ge+9ppoM
サイサ人口に比べたらサイアオ人口は微々たるもんだろうけど
このスレにはサイアオの人が多くいるみたいで嬉しい。
831風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 19:18:14 ID:BuLf6gB2
ずり下ろされそうになったズボンをガードしたが、手際のいい斎に、
しゅるしゅる〜とフンドシ取り出されて、それを口にねじ込まれるアオシ
832風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 14:04:03 ID:Ui64EybG
際差ってマイナー?な方?
833風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 19:28:25 ID:yGEwlUGm
再等攻めではメジャーなほうだった(過去形)と思う。
勢力的にはこんなカンジ

サイサ>サイアオ>サイケン>>>その他再攻め(サイツキ・サイチョウとか)

尤も、サイサはケンサの浮気的なものが多くて、本命サイサだった私にはちょっとキツかった


今は見る影もないがorz
834風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 23:07:27 ID:ZZkEGPCQ
左剣でラブラブ、乙女な剣心が好き。そして二人がいちゃつく様を生暖かく見守るクールな弥彦がもっと好き。
835風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 23:51:32 ID:iEEI5sIe
サイサ見る影もないとか言うなーーー!
漏れの初めてビビッと来たカプなんだコルァ…
836風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 15:01:58 ID:3M+n3HDx
今あるサイトは西差が多いんじゃないかな。
837風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 21:42:00 ID:iW8+XQXf
>834
さらに、それでいて自分はツバメとさりげない振りをしていて
それでいて周囲からはもろバレなラブラブ感を醸し出しているヤヒコが
私は大好きです
838風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 00:11:51 ID:+E+1T7jK
>834
乙女でラブラブなふりをして実は腹黒な検針が好きです
裏で矢彦や斎等と浮気してたら倍率ドン
839風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 05:05:00 ID:UzVcuWyM
>835
ごめん。見る影もないと思ったのはケンサの方。
本当に何処逝っちゃったんだ。

サイサはサノ受けでも頑張ってる方でしょ。
でも元気ないよね。寂しい……
840風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 22:35:24 ID:s0kdqkr6
ケンサないよね…
今頃再燃本命カプなので悲しいorz
841風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 19:51:21 ID:srk+EZfG
良スレあげ。
842風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 20:26:12 ID:4y9g5gzD
いろいろなカプがあったんだなぁ
ちょっと感動。

そういえば先週の懐かしアヌメ特番で
るろアヌメ支持が圧倒的10代で中心で意外だった
再放送で若いファンが増えてるの?
まあ一般とオタファンじゃ違うとは思うけど
843風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 01:12:19 ID:7iYMgOZp
>>842
しかも女性に人気って紹介されてたよね。
作品自体面白いし、普通に最近読んだ人もいるんじゃないか。
身内が最近全巻揃えてたよ。
844風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 12:59:13 ID:zwBLwrIp
最近、弟から借りて久々に読んでみた。
女の人に受ける理由って純粋に萌えキャラが多いからだと思う。
絵全体も女性的な感じだと思う。
845風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 00:39:45 ID:lfAHBHVR
スレ違いかもしれんが、
工房のとき「陀・ヴぃン地」にるろけんの投票をし、
「シシオ様の腰にメロメロです」
というコメントが掲載されたことを思い出した・・・。
しかも友人に自慢した。

うん。今でもメロメロさあ。
846風と木の名無しさん
シ塩様はあの肌蹴た着物がエロす
サービス銭湯ショットも見せてくれたし、密かなお色気要員だと思っている