[九條]しあわせなら手を叩こう[青木]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
邦画「青い春」のスレです。

立ててみました。
基本的にsage進行でおながいします。
荒し、煽りは放置。
みんなでマターリしましょうや(´∀`)ノ
2風と木の名無しさん:04/05/08 12:34 ID:lwilfW5Y
乙〜!
3風と木の名無しさん:04/05/08 14:40 ID:NDZtt5hy
ぱっと見アオキ→クジョウなんだけど、
実はそれ以上にアオキ←クジョウなの希望。
口には勿論出さないし自分でも全く気付いていないけど
本当はこの世の誰よりもアオキのことを大切に思っているクジョウ。
その気持ちに気づいた時にはもう…みたいな…。


ヘボンだわ悲しいわで泣けできた。・゚・(ノД`)・゚・。
4風と木の名無しさん:04/05/08 16:46 ID:hYJCI/Pa
好きな映画だ 記念パピコ
5風と木の名無しさん:04/05/08 16:52 ID:9Q7a6o+r
漏れも記念パピコ。ヒソーリゆきおおたが好きだったりする。
6風と木の名無しさん:04/05/08 21:58 ID:J26rltBs
>>3
漏れもそう思う!
苦情は青樹がバカにされたら本気で怒るけど
自分のためには怒らない。
だから苦情→青樹
7風と木の名無しさん:04/05/08 22:42 ID:NWDE+RYC
苦情→青樹いいねぇ。
でも青樹も苦情が馬鹿にされたら激怒しそうだ。

漏れこの前のイベントでアオハル本のインフォメしてたらやっぱり
殆どの人がアオハル知らなかったけど2人知ってる人見つけて
感動した・・・。
やっぱ地方じゃ難しいなあと実感。

最近何故か無性に雪男が気になる・・・。
8風と木の名無しさん:04/05/08 22:47 ID:zjN0+GIo
幸男といえば苦情と電波で会話する仲なのが萌え。
近くもないけどどこか繋がってる幸男苦情、とか…
9風と木の名無しさん:04/05/08 23:46 ID:eARxnHYd
いちゃいちゃしない、慣れあいじゃない、ってのがいいよね。
何故か幸男のことをクンづけして呼ぶのが可愛くて萌え。
10風と木の名無しさん:04/05/09 00:34 ID:ajdjJL6t
木邑と苦情もいいよね。
木邑がフェンス越えた後に苦情が気づくのが切なくて萌え。
11風と木の名無しさん:04/05/09 00:59 ID:keqMmgzL
>>10
あれってずーッとウインクしてるんだと思ってたけど、DVD
のオーディオコメンタリーで木村の中の人が実は眩しくて目を瞑っ
ちゃったと言ってた・・・。
でも絶対ウインクしてるよ・・・。

私はそう思うことにしています。(鼻だ先生

しかし木邑と雪はどこまでも渋いな。
12風と木の名無しさん:04/05/09 01:36 ID:CYrLCszo
みんな苦情が大好きで苦情がアイドル状態なのがすごいと思うw
しかし気村×苦情は萌えだな。なんかえろい。
13風と木の名無しさん:04/05/09 09:48 ID:YSsTQWqB
アオハルの基本は皆→苦情だからね。
でも苦情は青樹しか見えてないのが天然じみてて萌え。

>>11
きっとナマであんなことになっちゃってるから、
必死に誤魔化してるんだよ。(妄想スマソ・・・)
14風と木の名無しさん:04/05/09 22:11 ID:TNfVz7j8
九條の中の人、誕生日だね。

ここでいきなり青樹ちゃん死後の九條を妄想してみるテヌト。
15風と木の名無しさん:04/05/09 22:18 ID:BzIQdDLr
>>14
考えられない…。・゚・(ノД`)・゚・。
16風と木の名無しさん:04/05/09 22:51 ID:YSsTQWqB
>>14

普通に卒業しちゃって、普通に就職しちゃって、普通に結婚しちゃって、
普通に青樹ちゃんの命日にきちんと墓参りに行っちゃったりなんかして、(供える花はチューリップで)
たまに幸男や木邑とかと酒飲んだりして、
「俺たち馬鹿だったよね、特に青樹とか」(ちゃん無し)なんて呟いてくれるのが理想です。
17風と木の名無しさん:04/05/09 23:54 ID:5utna9B7
私の理想は
彼女と同棲とかしつつも、
春が来るとふとアオキを思い出したりして、
それでも淡々と日常を過ごしていくクジョ。
幸夫とかとは、あそこが別れって感じがするから
卒業後も会わないかな(私の中では)。
皆心の中に大切にしまっとく思い出。
18風と木の名無しさん:04/05/10 00:55 ID:XT28g151
漏れの妄想は…↓


とことん暗い。
アオキがあんななったお陰で春や桜とかがトラウマに。アオキがスプレーで描いた「サァ」の隣に寝転んでイッちゃってるとか。

なんかどうしてもクジョはアオキの事を恋しがっていつまでも高校生の侭っていうイメージがついてしまった。
19風と木の名無しさん:04/05/10 05:40 ID:Wd4Na/b1
漏れの妄想も暗い。
青樹がいるときでも世界を見限っていた苦情なので
あの後は自殺未遂とか繰り返してそう。
見かねた誰かが救いの手を差し伸べてくれるのキボン
またはやくざになった気村が迎えに来てくれるとかね。
20風と木の名無しさん:04/05/10 16:39 ID:XT28g151
>>19
いいねいいねぇ

ある意味アオキを失ったクジョを救えるのは気村だけなのかもしれんね。

何年か経ったあと出てきたゆきをと再会キボン。
21風と木の名無しさん:04/05/10 20:11 ID:ZjkBWs1Q
「お前相変わらず空ばっか見てんのな」

と窓の清掃中苦情にビルの窓越しに会社員幸男が偶然再会とか妄想してみるテスト…
22風と木の名無しさん:04/05/10 22:42 ID:CKVde6JP
>>21
く、苦情が窓の清掃…似合わなくて笑えるw
23風と木の名無しさん:04/05/11 16:53 ID:nj2V496k
いやでも意外だからこそ似合うかもしれんよ…(ワラ

基本は青九だけど木九、雪九もいいな…。
でもキス止まりであってホスィ…
2421:04/05/11 19:40 ID:Y+g0GC7N
>>22
>>23

いや、苦情が変な色のヘルメット被って無表情で淡々と窓掃除してたら、
それはそれでシュールでいいかな、って…(w
25風と木の名無しさん:04/05/12 00:37 ID:+n29bF3C
確かにクジョはスーツきたサラリーマンとかよりもなんか淡々と作業する仕事をしてそう。なにも考えずに済むし。

でも何年経っても桜を見ると泣いてしまう…とかキボン
26風と木の名無しさん:04/05/12 02:00 ID:fHOBFrRO
こういうスレ探してますた!!ウレシヒ(・∀・) あのあとの駆使打のことを考えると胸がイタイ…。 とりあえず卒業までゎ、サァの横に寝転んで意味もなく、くわえ煙草で空ばっかり見て(飛行機雲キボン)時々思い出したようにちょっと泣いてみたりしてホシィ。
27風と木の名無しさん:04/05/12 16:38 ID:+n29bF3C
クジョにはひたすら泣いてホシイ。というか泣くだろうなー。
今日青い春の原稿描いてて思った事。




やたらと墨の減りが早い…
28風と木の名無しさん:04/05/13 01:05 ID:IzTtLj45
>>27
それわかる・・・!
みんな黒髪に学ランだもんナ…。w
29風と木の名無しさん:04/05/13 09:20 ID:yMbz7g+1
黒髪、黒い学ランマンセー!!
30風と木の名無しさん:04/05/13 10:25 ID:e37nIU9y
あの微妙に細身な学ランがたまらん…
31風と木の名無しさん:04/05/13 22:59 ID:zX0ZBRse
見事にキャラによって微妙に学ランの大きさとか違うよね。苦情はぴったりだけど太田とか大きめだし。あー萌え。

髪切るシーンなんてもうたまらん。
32風と木の名無しさん:04/05/13 23:25 ID:FnebeSL2
カントクが流にハァハァしてると思うのは漏れだけでしょうか。。。
33風と木の名無しさん:04/05/14 13:35 ID:D3yaRX6n
>>32
してるね、きっと。年上キラー流のことだからね。
34風と木の名無しさん:04/05/14 21:08 ID:MxYAZ8hz
苦情の中の人を美しく撮ることにかけてるよねw>カントク
35風と木の名無しさん:04/05/14 22:49 ID:vrzIy8+u
年上キラー流ワロタ。確かに。
監督の映画はどれも危ない雰囲気があるが流はぴったりだな。

あぁ…それにしても苦情の最後の叫びは青気に届いたのだろうか…
36風と木の名無しさん:04/05/14 23:01 ID:D3yaRX6n
届いたと思うよ、
最後の最後でも大好きな九條を独占できたから、
青樹はきっと幸せな最期だったんだろうなぁ…
しんみり…
37風と木の名無しさん:04/05/14 23:02 ID:MxYAZ8hz
届いたんじゃないかなぁ。
荒井くんがトークショーで言ってたけど
青樹が最期に見たのは寂しげな苦情の顔だったんだって。
青樹は「こっち見ないで」って思ったって。
38風と木の名無しさん:04/05/15 04:38 ID:jVJKiSXU
>37
。・゚・(ノД`)・゚・。

主題歌の「飴」が、瞬時に頭の中に大音響で鳴って、何だか泣けてきた・・・。
39風と木の名無しさん:04/05/15 10:30 ID:482kV7Ag
おー…。もしも届いてなかったら希望がなさすぎるよね…届いていてホシイ。

しかしミッセル似合うよなーこの映画。何回みてもエンドロールの飴はトリハダがたつ
40風と木の名無しさん:04/05/15 15:39 ID:07v5la+Z
切なすぎる…
なんかもう実は青樹生きてたとかオチないのか…(ないか…)

「飴」いいよね、
エンドロールで劇場出たりするけど、この時はどうにも席立てなかったなー。
41風と木の名無しさん:04/05/15 20:34 ID:Gsh9o5B+
置いていかれた苦情はこの先どう生きればいいんだYO!
青木は一生苦情の傍にいてやるべきだったのに…チクショー(ノД`)
苦情には青樹しかいないんだぞ!

…おっと熱くなってしまった
42風と木の名無しさん:04/05/15 21:51 ID:WEpoye6n
お気持ち分かります姐さん方!(ノД`)
切なさ超ド級。

>>40
生きてた・・・!とか思ったら実は九條の妄想だったとか。
新刊のネタ・・・。

43風と木の名無しさん:04/05/15 22:09 ID:Gsh9o5B+
>>42
姐さんの新刊が読みたいです
ハァハァ(;´Д`)
44風と木の名無しさん:04/05/16 00:27 ID:LGV8hAXQ
よかったら通販もしてますぜ姐さん!(ワラ
ショボイですが(;´Д`)ハァハァ
45風と木の名無しさん:04/05/17 02:41 ID:GVMlcP0V
クジョウだけが俺の華








by樹村
46風と木の名無しさん:04/05/17 12:34 ID:h2OROBC1
>>45
グッジョブ
むしろ皆の華でもあるが。
47風と木の名無しさん:04/05/17 17:33 ID:5CQkGNWd
九條さんはなんか・・・。
黙ってるだけでおなかいっぱいなキャラだ。(漏れ的にだが)
顔えろいしな。
48風と木の名無しさん:04/05/17 18:05 ID:kIoUSjhV
御張当の苦情もエロかったけど、学ランの奴も相当ハァハァ(´Д`;)ものだったね… 屋上で空を見上げながらのくわえ煙草の苦情に非常にモエタ…
49風と木の名無しさん:04/05/17 19:06 ID:h2OROBC1
苦情って思わず両手首掴みたくなるのだが…組み敷きたくなるというか…
エロ色気がそうさせるっていうか…
50風と木の名無しさん:04/05/17 20:11 ID:zeypchqA
ならさずにいきなり突っ込んでガンガン腰振って泣かせてやりたいですがなにか?
51風と木の名無しさん:04/05/18 08:57 ID:nRtASzON
お気持ちすっっっごくよくわかります姐さん!!
苦痛に歪む表情をみてみたいなんて…(;´Д`)ハァハァ
青木はベットの上では案外鬼畜だと想像なんかしてしまってごめんなさい。
52風と木の名無しさん:04/05/18 18:10 ID:tNSyNisD
>>51
青樹鬼畜論、禿げ同 !! ハァハァ(´Д`;)
幸男はなんか普段あれだけのほほんと(つーかぼーっと ? )しているから
ベットの上では日常の反動で鬼畜になりそう…とか考えてしまった幸男→苦情の自分。
青樹→苦情も好きだが…。

苦情はみんなから愛されてるんだー!!
53風と木の名無しさん:04/05/18 18:11 ID:FUNRa3gG
>>49 50 51 禿同!!(°∀°) 普段あまりいろいろな表情を見せてくれない苦情の、苦痛そうなカオ見たーい!! 唇のはじから唾液がだらしなーくたれているよーな濃ーいチュウしてるとことか見てぇぞ!!
54風と木の名無しさん:04/05/19 20:46 ID:S39RWEd/
漏れは余裕の紀村に言葉攻めされる苦情が見たいでつ
55風と木の名無しさん:04/05/20 18:35 ID:GIyGrq42
>>54
余裕の木邑…(´Д`;) ハァハァ
それに組み敷かれる苦情…(*´д`*)ハァハァ
56風と木の名無しさん:04/05/20 20:35 ID:foPxCiWI
むしろエチーの途中でも言葉で攻防…
木邑×苦情=性悪×性悪…(´Д`;) ハァハァ
57風と木の名無しさん:04/05/20 23:40 ID:Pc//xGqo
漏れの基本はやっぱ青九だなー。
不倫相手はどちらにつけてもいけそうな幸男を・・・。
58風と木の名無しさん:04/05/21 01:07 ID:MSv9jjjJ
この映画見ると初夏の渋谷思い出すな。
渋谷は青ハルとピソポソが同じ館でやってて萌え死ぬかと思ったよ
ところで、「青樹のクジョに対する感情は恋愛感情に似ている〜」
みたいな事がパンフに書いてあった気がするんですが
私の幻覚ですか?
59風と木の名無しさん:04/05/21 19:50 ID:Pamaw/aM
>>58
幻覚ジャナイヨ!
カントクが確かいろんなところで「青樹と苦情の恋愛うんぬん」とか言ってたような…
蒼い春本スレでも話題に上がってた。

たしかに本当に純粋な恋だよなー、青樹の苦情への気持ちは…
切ない…
60風と木の名無しさん:04/05/21 21:35 ID:9pZdZ/kR
苦情と青樹の関係は「LOVE」だってカントクが。
カントク最高です。
61風と木の名無しさん:04/05/23 01:20 ID:Pa8Hsnif
さすが。わかってらっしゃるのね…(*´Д`)ポルァ
でも苦情タソも相当青樹の事好きだと思う。
漏れの脳内妄想の中ではいっつも苦情→青樹みたいな。
あー苦情はベットの上では一体どんな表情を見せてくれるのか…(´∀`)
62風と木の名無しさん:04/05/23 01:28 ID:5vxIBjxo
漏れは、思いの深さは苦情の方が上だと思いまつ。
青樹は単純に苦情に憧れてて、好きで好きでしょうがないんだろうけれど
苦情の青樹への思いは、もっと複雑な感情が絡み合ってねじけて歪んで
「好き」という単純な言葉では表せない愛のような気がしまつ。
63風と木の名無しさん:04/05/23 19:23 ID:orQXmLjf
蒼い春は過去最強に萌えたなぁ…

考えていたのは、
青樹アボン後は苦情もヒッソリ死ぬんじゃないかと。
自殺か事故かわからない感じで。

どうせ苦情は高校卒業後は何にも考えてないフリして
実は心の中で青樹ちゃんについていけばいいやー、若しくは
青樹ちゃんがあそこ一緒に行こう、って誘ってくれるとか思ってたっぽい。


64風と木の名無しさん:04/05/23 19:47 ID:lnRXKq8T
個人的に苦情は自殺するような人間ではあってほしくないなぁ…
かといって青樹の分まで生きようとか変に開き直って欲しいわけでもなく…
青樹の後を追うには若すぎる。

>>63
>青樹ちゃんがあそこ一緒に行こう、って誘ってくれるとか思ってたっぽい。
禿同。

苦情は青樹の横に寄り添ってたのに青樹ってば上ばっか見てたのね…
65風と木の名無しさん:04/05/23 20:11 ID:KngjfAUl
苦情は死にたいんだけど死に切れないで生きていくって感じがする。

苦情は青樹の横に寄り添って横顔を見てるつもりでも、
青樹が見ていたのはいつも苦情の背中だったんだろうね。
この認識のズレがあの悲劇に…(ノД`)
66風と木の名無しさん:04/05/24 22:50 ID:paX5giGJ
ちょっとしたすれ違いなのにいつの間にかもう修復不可能になる事程悲しい事はないよね。あの原作からあれだけ世界を創りあげたカントクは凄いと心底思いまつ。あぁ…アオキちゃんよーい(;Д;)
67風と木の名無しさん:04/05/27 22:53 ID:xefRRCSZ
アサコーに転校生がやってきて、
傷心中の苦情の心を癒しかけたりしなかったりして、(その転校生も苦情を落とす気になり)
苦情はちょっとその転校生に心が寄りはじめていたりして、
でも青樹への気持ちも変わっておらず決めかねているまま「サア」の横に寝転んで、
「青樹ちゃん…俺、もうそろそろ気を楽にしていい?」なんて聞いちゃったりして、
そのとき苦情が放り出していた右手が誰かに握られたような気がしたりして、
見渡してみても誰もいなくて苦情はやっぱり青樹の隣にいようと決めて、
転校生をたぶらかしてみたりからかってみたりする

妄想に悩まされてるんですが…
68風と木の名無しさん:04/05/27 22:56 ID:xefRRCSZ
アサコーに転校生がやってきて、
傷心中の苦情の心を癒しかけたりしなかったりして、(その転校生も苦情を落とす気になり)
苦情はちょっとその転校生に心が寄りはじめていたりして、
でも青樹への気持ちも変わっておらず決めかねているまま「サア」の横に寝転んで、
「青樹ちゃん…俺、もうそろそろ気を楽にしていい?」なんて聞いちゃったりして、
そのとき苦情が放り出していた右手が誰かに握られたような気がしたりして、
見渡してみても誰もいなくて苦情はやっぱり青樹の隣にいようと決めて、
転校生をたぶらかしてみたりからかってみたりする

妄想に悩まされてるんですが…
69風と木の名無しさん:04/05/27 22:59 ID:xefRRCSZ
二重…こんな長い文章で二重…
逝ってくる(ノД`)
70風と木の名無しさん:04/05/27 23:31 ID:drXQDfHp
>>69
朝ごはんまでには帰ってくるのよ。

妄想マンセー。
71風と木の名無しさん:04/05/28 00:10 ID:tFxMFjmS
「なに言ってんの。青樹ちゃんは死んでないよ」
なんて素で言う狂った苦情が見てみたかったり…
72風と木の名無しさん:04/05/29 22:50 ID:Lx6EdgQh
>>71
それも(・∀・)イイ!!

誰かもっと妄想ないか
73風と木の名無しさん:04/05/30 01:05 ID:3uzOEpnr
青樹ちゃんの葬式の納骨の時に
こっそりと遺骨の一片をスーツのポケットにしのばせる苦情、
(転校してきてからずっと仲が良かったという事で納骨にも参加という脳内設定)
葬式の後、屋上の「サア」の上(又は横)に寝転んで
その骨片を口に含む。
もういない青樹ちゃんの体の一部を取り込んだ事で
自分の中にずっと在り続けるような錯覚を覚える苦情



・・・・・スッゴイ厨デスイマセンorz
74風と木の名無しさん:04/05/30 21:36 ID:txRsdlHi
そういえば9魂のミチルは親父食っちゃったもんな。
苦情の中の人はそういうの似合うなw
75風と木の名無しさん:04/05/30 22:15 ID:9mF98jdA
似合うよね。
苦情の中の人のあの目は欲望と狂気の目だと勝手に思ってる(w

>>73
多少厨だがアオハルはこういうの似合うからなぁ
毒々しいぐらいが丁度いい。
そういえば骨はごっくんちょなのか?それとも砕けるのか?
焼いたことにより飴みたくなればいいのに。
76風と木の名無しさん:04/05/31 17:09 ID:sO2TeZMZ
食べるって行為はなんか恐くていいよね。
ほんと毒々しいくらいがいいわぁー。漏れアオハルで落書き程度に描いても全部黒々しくなってしまうし…。
77風と木の名無しさん:04/06/02 08:36 ID:ZP1QGwuX
他に友達いないから。の台詞がよい。
78風と木の名無しさん:04/06/02 23:04 ID:E4lPLVz8
それ聞くと苦情ってニブチンなんだなぁと思う。
79風と木の名無しさん:04/06/04 08:28 ID:M/OPIuC+
ニブチンワロタ。
苦情…ニブチン(;´Д`)ハァハァ
80風と木の名無しさん:04/06/04 19:31 ID:QPChuvz1
死ねブック見て思ったんだがみんな思いが一方通行なんだね。
幸男→木邑→苦情→青樹→違う苦情
81風と木の名無しさん:04/06/04 20:24 ID:GwkdoZbS
漏れは

青樹→苦情←気村
     ↑
    幸雄 

だなぁ…と
映画の中ではね
死ねブックは微妙にナマモノ入ってるからなぁ



82風と木の名無しさん:04/06/06 18:13 ID:VmR02EXT
>80
その一方通行に異様に萌えてしまった(´д`*)
83風と木の名無しさん:04/06/08 00:58 ID:oBZ2scMd
>>82
どこらへんが萌えたのか∞文字内で述べなさい。

気になるじゃないか(´Д`;) ハァハァ
84風と木の名無しさん:04/06/13 11:29 ID:1dNIINnb
こうなったら妄想小説をリレーでやらないか?
85風と木の名無しさん:04/06/13 13:09 ID:K/2CKyrA
いいねぇ
86風と木の名無しさん:04/06/13 16:23 ID:C7Udiynz
フ、うまいこというねぇ。
87風と木の名無しさん:04/06/15 16:29 ID:Tg22SBxz
まず何系?
88風と木の名無しさん:04/06/15 20:47 ID:rO8GROjt
切なさたっぷりのがいいな
89風と木の名無しさん:04/06/15 23:18 ID:TD6KcuGI
ホムランバーも絡めて
90風と木の名無しさん:04/06/16 01:32 ID:gEVH19WJ
それじゃ青樹があぼーんしたとこからスタート!
91リレー1:04/06/16 03:27 ID:gwm9L3+O
光が落ちた、
名前を叫んで駆け寄っても何もかもが遅かった。
声も出ない、大きな心臓の音と耳鳴りが止まらない、手が震える、頭がみるみる冷えていく。
光のついでに色も落ちた。何も見えなくなったような気がして恐ろしくなり、周りを見渡す。

柵から手を離したところに、彼の生きていたという証が禍々しく描かれている。
それをぼんやりと見つめながら、
まさか自分が「サァ」になるなんてあの時は思ってもいなかっただろうな、
などと考えていた。

そこから先は、よく覚えていない。

>>次の方ドゾー

・短くも長くも自分の欲望のまま書き綴るべし。
というか自分が思いついたままに書いてしまったわけなので。
・名前欄は分かりやすくなっていればどうでもいい…ですか?
・次の人への催促もあってもなくてもいい…ですか?

初リレーはまずテストということで…
92風と木の名無しさん:04/06/19 21:24 ID:SfCR6wqe
ダレモイナイ…
93りれー2:04/06/20 01:32 ID:Bf93Ff15
いるよ!実は毎日コマメにチェックしてる漏れ…。実際このスレ何人くらい覗いてんだろね。


じゃ、リレーを…。

「何だよそれ」
誰も居ない、強いて言うならコンクリートに冷たく描かれたサアしか居ない最屋上。


「何だよそれ」
また独り言が口から漏れた。本当に言いたかった相手はもう居ない。語りかけは必然的に独り言になる。


走った。
叫んだ。
名前を呼んだ。


早過ぎる終幕に遅すぎる認知。


涙なんて出る訳がない。
自分が今どんな想いをしてるのかさえ解らないんだから涙を流す理由はみつかる訳もなく、只目の前に広がる冗談みたいに真っ赤な血だまりと動かない青木、見入っている黒い学生達を馬鹿みたいに眺めるだけしかできない。




「何なんだよ、これ。」
94風と木の名無しさん:04/06/23 10:09 ID:l96gOw78
そして誰もこないという罠。
95風と木の名無しさん:04/06/23 21:11 ID:TRIzYeSC
青木の中の人イケ腋さんと恋愛でつか。。。
そーでつか。ショボン
96風と木の名無しさん:04/06/24 01:40 ID:1+nqK7MW
中の人…ねぇ? ますます妄想が膨らみにくくなる罠…orz
97風と木の名無しさん:04/06/27 11:45 ID:z7Dtpayx
青樹に彼女ができて無表情で嫉妬しまくる苦情
98風と木の名無しさん:04/06/29 01:12 ID:ssKbf1Qk
いいね!禿萌!!苦情は表情変わらない分中身がすんごいどろどろなの希望。
99風と木の名無しさん:04/06/29 23:50 ID:0lT9JZ5L
普段よりもっと危なっかしいことして青樹の気をひく苦情タソ…
100風と木の名無しさん:04/07/05 18:00 ID:G9mMFb30
すいません、幸雄と木邑の二人が気になる。
木×雪 雪×木 どっちも萌えだ…。
青樹と苦情は純愛ドロドロで、青春時代の恋愛って感じなんだけど
木邑と幸雄は一歩引いた大人の関係つーか、
仲間の延長線状というか。
映画の中でも二人わりと仲良さげだし。
101風と木の名無しさん:04/07/06 01:01 ID:TUnDMU8C
>100
幸雄と木邑、私も萌えです。
売店での会話が微笑ましい…(*´∀`)
映画の中で幸雄が唯一楽しそうなシーンだよね。
102風と木の名無しさん:04/07/07 01:29 ID:xk48xAna
>100
>101
姐さん達漏れも激しく同意です!
幸雄と木邑のご両人は色気があって好きです。
売店のシーンも微笑ましくて好き。
お互い一目置いてるのかな。
103風と木の名無しさん:04/07/13 12:56 ID:NQx8cvtk
苦情が





大好きなんだよ、クソ野郎!!!
104風と木の名無しさん:04/07/22 06:34 ID:qnHmJWjN
放置プレイ状態でつね。


やっぱ王道は青×九、木×雪だね。
でも九攻めとか見てみたい気もする…
105風と木の名無しさん:04/08/03 14:28 ID:EdaMfp3J
                       /⌒◆       
                      / 冫、)     
                    ―/  ` ∠_      
                   /|  ゝイノ | \      
                   / '||   。    ||  \     
                   / /|   。 /  |\  )    
                 ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |   
                  || |  | |   。   / _/ | |   
                 || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |   
                 >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく  
               /ヽ.__/     ̄\./ ̄/ 
誰もいないようなので、青木ちゃん置いときますね。
106風と木の名無しさん:04/08/05 02:03 ID:4EDnwwxO
青木…?
107風と木の名無しさん:04/08/05 02:04 ID:4EDnwwxO
青木…?
108風と木の名無しさん:04/08/05 11:23 ID:EZWu2tRE
       ンノ ノノン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        彳`_ゝ´)< 青木…    
       / ヽ  ヽ  \____ 
 ┳┳┳┳┳\  ̄ ̄ ) .┳
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
109 :04/08/23 15:04 ID:CbMpyczT
あげ。
110風と木の名無しさん:04/09/14 23:23:47 ID:JoWD3p5N
誰かいない??

…ホームランバーでも買ってくるか…。

111風と木の名無しさん:04/09/17 00:01:36 ID:2o8SO4o7
人居ないね…。
やはりアオハルで萌える人は少ないのでしょうか…ツライ.
112風と木の名無しさん:04/09/19 02:15:28 ID:uDpIe++G
萌えてるけどネタがないんだよ…
113風と木の名無しさん:04/09/23 11:21:41 ID:yASG2Har
あげ
114風と木の名無しさん:04/09/23 15:11:44 ID:dzoH30gt
この前見たけど青樹ちゃんのキャラが良かったなぁ
はじめの苦情に惚れこんでずっと一歩引いてる姿とか
苦情が好きだからみんなにも分からせたいって純粋な行動理念とか
実は腕っ節結構強かったところとか形から入るとこもクールだ
攻めでも受けでも限りなく受けくさくて、萌えた

多分気持ち抱え込んでもぶつけて噛み砕いて握りつぶして発散できる人なんだろうけど
もう次次湧き出てきて嫌になったのかなぁと思った

吐き出せるスレがあってよかったわん
115風と木の名無しさん:04/09/24 10:35:29 ID:V1F1mJsq
萌えてるけど気持ちばかりあふれて
あらわす言葉が見つからない…
116風と木の名無しさん:04/09/27 16:07:44 ID:5LElm5cp
ブクロでリバイバルやってるから昨日見てきたけど、
あまりにスッカスかでビクーリ。
次回上映の卓球はそこそこはいるのかな....。
九青萌。
117風と木の名無しさん:04/10/16 21:16:15 ID:jAc4wrXp
こないだ初めて見たけど、かなりハマった。なぜ今まで知らなかったんだ!!氏ね!と自分を責めますた。
蒼苦は王道なんですね。よかった。

そして此処もあって良かった…。
萌えたいのに萌える場所がなかったから…(つд`)
118風と木の名無しさん:04/10/17 08:29:55 ID:ftImxgkr
敢えてあげ。
いいなーリバイバル。漏れんとこ田舎だから映画館自体がどんどん減って
きてる。あーでかいスクリーンで萌えたいよー
119風と木の名無しさん:04/10/19 06:14:18 ID:4Vdp2nhp
こんなスレあったんだ…!!
アオハル大好きだ。
アオキが愛しくて仕方ない。
リバイバルやってたなんて知らなかった…orz
萌えにまかせてひらすらアオハル絵書きなぐる日々。
120風と木の名無しさん:04/11/07 16:01:18 ID:dD39Vvyh
書き込みないのでage
蒼木の切ない片思いに萌え
最後の最後で句条の心をもってちゃうところも
121風と木の名無しさん:04/11/11 19:42:24 ID:PVUcbidb
苦情『ここ(学校)がいやなら来んじゃねぇ!』蒼木『(学校が)大好きなんだよクソ野郎!!』
でも蒼木にとって学校=苦情なはず。苦情大好きなんだよ蒼木。と思わず携帯から言ってみる。
122風と木の名無しさん:04/11/15 06:11:50 ID:wgRIoRI+
今日初めて観たー。
すげぇ。まさに「あおいはる」だ。
苦情のエロめかしさにも萌えたが
なぜか野球部員に禿モエなんだな。
123風と木の名無しさん:04/11/17 00:28:10 ID:Ww7soJYT
苦情はエロいよな〜。
あんな奴が男子校にいたらそりゃあ番もはれるさ。
実は影の一番の実力者と言われる鬼村でさえ苦情ラブだもんなぁ。
124風と木の名無しさん:04/11/17 02:05:26 ID:NZt7681U
>>122
野球部員はコソーリ相思相愛だよね。
125風と木の名無しさん:04/11/17 22:18:20 ID:Ww7soJYT
今日はピソポソか…。
碧い春は地上波はまずムリだろうな…w
126風と木の名無しさん:04/11/18 11:38:49 ID:JvTU065d
上手く言えないけど、この映画の描く
青い世代の人間関係とか心理とか、ホント秀逸。

禿しく亀だが、
>>37に泣けた。
127青木:04/11/26 00:17:25 ID:pVBpq26R
ザワザワ ザワザワ・・・
変わり果てた青木の姿にどんどんとむらがる生徒達 中には記念撮影をしているやつもいる
−頭が可笑しくなりそうだ
−こいつらは狂っているのか?
−それともおれの頭が狂ってしまったのだろうか
わからなかった わかりたくなかった 青木がいない 今いなくなった 届かなかった
違う 俺が突き落とした 毎日 毎日青木を少しずつ追いつめていた そして今日 青木はいった おれを残して
あたりまえだ おれが落としたのだから わかっていたのにおれは毎日追いつめた。近すぎるあいつをつきはなしたかった
−なぜ? うれしかったのに
−なぜ? 急にこわくなった
おれはむしろ自分で望んでいたのではないか?青木のいない世界を そして今青木がいない世界 なにもない
ザワザワ ザワザワ・・・
下にはどんどん人が群がっていた まるで別の世界のようだ 教師が必死に生徒達に校舎に入るように誘導している
教師の手をふりきりより近くで見ようとするものもいた 青木に触れ、自分の勇気をみせつけているものもいた
「やめなさい!」「教室にはいりなさい!」「あっこら!」
一人の生徒が教師達の間をすりぬけ青木にちかづいた「うぉ!すっげー!!ほんとにしんでんじゃん!」
少し青ざめながらもわざとらしく声をあげた
「いいかげんに・・っ」
ヒュッ ドガッ
一人の教師が怒鳴ろうとした次の瞬間その生徒はおさえつけていた教師ともども人ごみにたたきつけられていた
全員の視線が一点に集中した そこには九條がたっていた
「青木に・・触るな!!」
久々に言葉を発した気がした 空気が急にはりつめた 誰も喋らない 動くものすらいない
こんなに人がいても九條は一人だった スッと下を見下ろす 青木がいた 顔は不思議なほど安らかだ フッと九條はほほえんだ
「ごめんな、青木。ひとりにして。」
そういって九條は青木の横にしゃがみこみ冷たい唇に口づけた 血の味がした
閉じた目から涙が一粒こぼれた
教師と生徒達がいつまでも二人をみつめていた・・
128風と木の名無しさん:04/11/26 14:00:56 ID:uJxYbNAj
トーマの心臓思い出した
129風と木の名無しさん:04/12/08 03:00:33 ID:h/g4wQEe
ちきしょう
自分の息子の名前がアオハルだよー

咲かない花も、あるんじゃないですか?
130風と木の名無しさん:04/12/11 09:28:30 ID:JgBL7ZsQ
花は咲くものです。

枯れるもんじゃない。
131風と木の名無しさん:04/12/11 16:49:19 ID:tPaPF2rx
イヤ、ホント幸雄大好きです。
喜村×幸雄マンセー。宗教じみてきた・・(ハァハァ)
おっと少しヤラシかったか・・・


とりあえず好きだ!
132風と木の名無しさん:04/12/11 16:54:41 ID:9FQAmGsU
3g
133風と木の名無しさん:04/12/12 20:06:34 ID:wuXVhQ8k
心は青樹のもの、体は鬼村のもの、な苦情が見たい。
134風と木の名無しさん:04/12/16 03:11:57 ID:A+k4WhXd
みみみ見たい。苦情と樹村が黒板に落書きしながら「ケツに蒙古斑がある頃からの付き合いだよ」「ケツの青い頃からねぇ」「他に友達いないから」のところ、苦情は樹村のこと友達って思ってないんだ!って切なかったよ。やっぱり心を許すのは青樹だけ?
135風と木の名無しさん:05/01/02 00:04:32 ID:NBDSnaUq
九×雪はマイナーですか?
136風と木の名無しさん:05/01/03 01:05:40 ID:BKUrAdQv
>>135
私は少々嗜んでおります。
137135:05/01/03 21:29:19 ID:8dru5IyX
>>136
ルックスカコイイのに頭弱めな雪男が可愛くてしょうがないのですがw
屋上のアフォな会話とか萌え。
138風と木の名無しさん:05/01/10 18:00:41 ID:OErfsLU3
あんまりというか、全然関係ない気がするんですが
紙状厚しの十何年ぶりかに続きが出た某漫画に出てくる
野球部員が木邑に似てるなって…
ちょっと思ったんだよ
139風と木の名無しさん:05/01/26 23:04:17 ID:PL4Q91c0
書き込み無いね…。
久々にDVD見て再萌え。青樹ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
140風と木の名無しさん:05/01/28 12:04:39 ID:kn1Tkk/5
書き込みないね・・・。でも萌えてるんですよ。
漏れも今日久しぶりにみせるがんの「飴」聴いて泣きそう
になったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
141風と木の名無しさん:05/01/30 21:21:48 ID:Jx8V6Z/a
私も「飴」聞くと蒼木ちゃんのことと、みせるがんが解散したことを思い出して
反射的に泣けるようになってしまったよ。
142風と木の名無しさん:05/02/14 20:23:12 ID:yV4UsKzx
青木の中の人が彼の地元の映画館に試写挨拶に来た時、
九條の中の人がお忍びで付いてきてて、その時以来ナマモノでいけてます

うん、夏の渋谷思い出す。すごい衝撃だったなあ

143風と木の名無しさん:05/02/15 02:21:59 ID:BnoURrma
飴聴くと真っ黒な校舎からラストまでバァーって駆け巡るよ。
頭ん中に映像ごびりついちゃった。
お陰であたしも反射的に泣けます。

本編は1番最初見た時あまりにも衝撃的でボケっとしちゃったけど。
じわじわ泣けてきた映画だった。
結構どんな話でも泣いちゃうんだけど(苦)
でも、映画を見終わって暫くしてから泣けた映画なんてあんまなかったなぁ。
と、思わず長文。
144風と木の名無しさん:05/03/16 22:53:41 ID:luK83746
DVD見て号泣。やっぱ良いよ青樹ちゃん(つд`)
誰も居ないしホー夢ランバーでも食べよう…
145風と木の名無しさん:2005/04/02(土) 10:08:45 ID:fF9+HBYn
すっかり過疎化して寂しい限りでつ・・・。
この季節になると無性に観たくなる。

あーーー・・・萌えというか・・・萌えるんだけど、悲しいな。
146風と木の名無しさん:2005/04/05(火) 22:34:29 ID:lmJyvEWv
今更萌えてる新参者です。
見終わってから本当胸が痛くなる映画ですね。
切ない、切なすぎるよ。でも萌えるよ。
147風と木の名無しさん:2005/04/06(水) 01:29:04 ID:tlZH2ZEA
上に太陽スレが出来たからここが閑古なのか…
落ちそうだから上げたいがsage進行なので下げのまま…。

久々にDVD見たら結末の悲しさにまともに見れないので
コメント付きので和みながら見てしまうよ…。
監督に愛されっこ青樹ちゃん…。
148風と木の名無しさん:2005/04/08(金) 20:25:24 ID:NH1A7GgE
なんかコメント付きで見たらどのシーンでも笑えるのに…
本編だけ見たら切な過ぎてorzになる。

…でもorzな蒼苦が大好きなんだ゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
149風と木の名無しさん
ほっしゅ



碧苦いいね…。でも最近自分はリバかも…