X麺総合スレ xxxxx 3人目 xxxxx

このエントリーをはてなブックマークに追加
1千ャ一ルズ・工グゼビア
私は千ャ一ルズ・工グゼビア、通称プ口フェッサ一X。
君をX-麺メンバーに歓迎する。……もし君が望むならば。
関連スレは>2-5あたりだ!

■ここは映画・アメコミ・アニメ・ゲームの総合スレです。■

前スレ
X麺総合スレ xxxxx 2人目 xxxxx
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1055900430/
2千ャ一ルズ・工グゼビア:04/01/22 21:43 ID:yCcMbvzf
過去ログ
X麺総合スレ
http://www2.bbspink.com/801/kako/1052/10526/1052670292.html

X麺広場(投稿所)
ttp://sonatina.hiho.jp/x_noodle/

映画公式サイト
ttp://www.foxjapan.com/movies/x-men2/
ttp://www.x2-movie.com/
アニメ放映中「X-MENエボリューション」
ttp://www.cartoonnetwork.co.jp/home.asp
アメコミ新潮
ttp://acshincho.jp/
Marvel Comic
ttp://www.marvel.com/
3千ャ一ルズ・工グゼビア:04/01/22 21:43 ID:yCcMbvzf
関連スレ&サイト
☆おすすめ!やおい映画 Part5☆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1067267470/
スラッシュ総合スレ・2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1074766764/
Slash Readmore Wiki(スラッシュ総合スレ派生のSlashの情報交換サイト)
http://readmore.lolipop.jp/
アメコミ☆スラッシュ
http://www2.bbspink.com/801/kako/1007/10073/1007354551.html
【DVD】X-MEN 5人目【発売】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1064157135/
★★★アメコミ総合スレッド Vol.9★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073404443/
4風と木の名無しさん:04/01/22 21:51 ID:qyIOyvpT
1さん乙〜
5風と木の名無しさん:04/01/22 22:10 ID:RTekh2jf
おつ〜
6風と木の名無しさん:04/01/22 22:27 ID:kGZnztlK
>1
お湯ー

前スレで、X麺のRPSって氷男/π炉のばかりで、
磁界王や教授の中の人のが無い、と書いてた姐さんが
いらっしゃいましたが、先日見かけました
サー慰安/パト陸のスラッシュを・・・
3Pですたが
7風と木の名無しさん:04/01/22 23:47 ID:r+4Mfip7
1さん乙〜。

保守の為にもしばらく上げてた方が良いのかな。
8風と木の名無しさん:04/01/23 00:00 ID:upzY4mmX
NHK衛星第二の「アクターズ・インタビウ」
本日は磁界王の中のひとでしたが、どうだったんでしょうか。
自分、録画したのはいいが、親のテニス中継録画にデッキを取られて、
まだ見られないんです。

これだけじゃ何ですので。
アメコミ慎重の一巻で、ウルヴィーが
「ガソリンぶっかけて火だるまにして遊んだっけ」
って言われてるのを、Moviebaseで想像したら怖かった。
9風と木の名無しさん:04/01/23 02:30 ID:MRR8GP6Q
>1さん乙です。

最近ようやく旧アニメのレンタルを見つけて萌え再燃中。
ビーストのアドリブが可愛い。
売るをカラオケに誘うビースト(´Д`*)
10風と木の名無しさん:04/01/23 03:52 ID:e+a6RvMZ
>8
X麺に関する話は、ほぼ、漫画のX麺のテーマ、マイノリティたちの
市民権運動に終始していて、このスレ的な美味しい話はなかったです(´・ω・`)ショボーン
ただ、ひたすら原作漫画を褒めていて、テーマが実に深淵だ、
蜘蛛男漫画とは比べものにならないほど優れた漫画だと連呼してますた。
インタビゥはほぼシェークスピアの話題で占められていたような。
11風と木の名無しさん:04/01/23 07:05 ID:+uxZ3nIx
>10

でもX麺の原作は読んでないし、映画もつまんないだろうと思ったから
DVDもらうまで見てないんだよね、慰安たんたら・・・
と笑いつつ見てますた
(2002年に放映された番組のようです)
嫌いな言葉を聞かれ、「おま●こ」と答えた後、
「いや、それ自体は悪くは無い」「いいものらしいね」と答えて
会場の笑いを誘っていたなあ
お茶目だ・・・
12風と木の名無しさん:04/01/23 19:53 ID:RsxjuDrF
V.C.アンドリュ一スのロマンス小説を読んでました
シリーズ名が「ロ一ガン家物語」だけあって、出てくる一族の男性キャラが、
老いも若きもジャック男の姿に脳内変換(*´Д`)
13風と木の名無しさん:04/01/23 21:21 ID:R2m0QP0L
>>12 アンドリュースの世界にいっちゃったX-menって・・・
児童ぎゃくたいも近親そーかんもなんでもありですか?!

自分、初期作品(本人が書いてた頃)しか知らないのですが、
どろっどろの愛憎劇ホラー風味、ってイメージ。
1412:04/01/24 00:41 ID:MR2XEWnK
>13
普通のロマンス小説で、ヒロインの苗字がロ一ガンなだけで、
麺とは関係ないですが(w
(こんな感じで↓)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594028942/qid=1074871291/sr=1-26/ref=sr_1_0_26/249-7752786-3002742
炭坑で働く愛情あふれるパパロ一ガン、厳格な伯父ロ一ガン、
明るい祖父ロ一ガン、同じ屋根の下で暮らすピチピチないとこロ一ガン達が
登場するたび、頭の中では売るや、売る以外の役のジャック男や
普段のジャック男達が、それぞれイメージとして割り振られてしまいまつた(*´Д`)ハアハア

しかし、売るの本名はすっかり「ジェイムズ」でFAなのね
ロ一ガンという名前はファーストネームかラストネームか
(どちらでもOKな名前なんだ…)わかってない様子でしたが、
それどころか、いわば実は隣のおじさんの名前で、
顔も隣の叔父さん似でした、みたいな状況だったとは…
ジェイムズ、ジミー、ジム…どうもしっくり来ないよ_| ̄|○
15風と木の名無しさん:04/01/24 02:31 ID:fisn7xIi
保守続けないとだめでしょうか・・・

>炭坑で働く愛情あふれるパパロ一ガン、厳格な伯父ロ一ガン、
>明るい祖父ロ一ガン、同じ屋根の下で暮らすピチピチないとこロ一ガン達
・・・想像して笑った。パパローガンいいなあ。

ところで、知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
ローガンの誕生日に、剣歯が殺しに来るって原作の設定があったそうですが、
誕生日ってあの人、覚えてたんでしょうか?
それとも適当に決めたとか?
アダマンチウム記念日だったら嫌だなあ。
16風と木の名無しさん:04/01/24 02:54 ID:Zym6c/V0
hosh

なんとなく心配で揚げる。こんがり。

>炭坑で働く愛情あふれるパパロ一ガン、厳格な伯父ロ一ガン、
>明るい祖父ロ一ガン、同じ屋根の下で暮らすピチピチないとこロ一ガン達

それに近いかどうかわからないけど、農夫の状態がオクラホマ!っちゅー
ミュージカルのUK版DVDで見られるなぁ。歌って踊る売る。でもヒゲなし。
つまらんのう。
17風と木の名無しさん:04/01/24 05:16 ID:pdcWY9bE
レス30に届かないとダメなんじゃなかったっけ?

>15
実はチャールズと初めて出会った日が誕生日!
…だとウレスィ。
18風と木の名無しさん:04/01/24 20:41 ID:hcWhyxKt
保守あげ(涙)

今日の会話。
「イアン・マッケ乱がいいんだよ〜」
「何出てる?」
「リングの玩だるふ、×麺のマグニーと」
「・・・ってどの人?」
「バケツかぶってる人」

・・・即答した自分が憎い。
19風と木の名無しさん:04/01/25 00:35 ID:T0HSZ8TF
レス数30は目安で、容量が足りていれば落ちないというのを
どこかで読んだ事がありまつ。

>18
バケツワロタ(w
ヘルメットも今一だし、もっとエレガントな表現ないかなあ。
20風と木の名無しさん:04/01/25 00:51 ID:L4JFJDu8
>15
>ローガンの誕生日に、剣歯が殺しに来るって原作の設定があったそうですが

クリードXローガンな自分にはおいしいですよ、この設定…
きっちり売るの誕生日は覚えてるわけだ(w
21風と木の名無しさん:04/01/25 09:41 ID:Y3Ux8/bf
>19
兜は?(w
22風と木の名無しさん:04/01/25 19:57 ID:dnJ73s65
アメコミ慎重、2月発売のX麺は1冊だけのようですね
今年は蜘蛛男でいろいろ盛り上がりそうだし、
盛り返してくれるといいなあ、慎重・・・
23風と木の名無しさん:04/01/26 00:12 ID:A+hy4E8l
慎重には踏張ってホスィが、店頭での扱いを見ると
X3が公開されるまで持ち堪えられるのかぁゃιぃ気がしないでも…。
新麺や売るのシリーズも翻訳してくれんもんかなあ。


 Ω  ←じっと見つめていると磁界王の(ry
24風と木の名無しさん:04/01/26 01:16 ID:mU3Lilqi
先日、某大型書店のコミック売り場で
「あ〜やだやだ、アメコミってどうしてこうなの〜」
と騒いでいた女の子二人組がいた。
アメコミ慎重の、アルティメット×麺8巻の表紙でした。
・・・あんた達にわかってもらわんでもいい・・・と思ったが・・・
慎重様、表紙にきらきらの美形をのせないと×3まで保たないっす(涙)
25風と木の名無しさん:04/01/26 02:16 ID:9U1iIHla
8巻の何が駄目なのか一瞬分からなかった、おやじ好きの自分(w
2615:04/01/26 03:05 ID:JhpqvnBf
>>20
では「誕生日」をお題に一作よろしく(w
マーヴルクロス9号に、二人の因縁がまとめられてますがご存じで?
この二人、親子説もあったんで、その時代の誕生日なのかも。
ハッピーバースデイぼうず〜、と歌いながら襲ってくる剣歯・・・
を想像して、気になって気になって。

小プロのX麺読んで驚いたんですが、磁界王のかぶりものは
創刊号(1963)からほとんど変わってないんですね。
それでいいのか磁界王。

27風と木の名無しさん:04/01/26 07:16 ID:S6TKdKmc
>24
別にきらきらの美形好きの女性がターゲットじゃないと思うからなあ、
アメコミ身長
そういう女子は日本の少年マンガや青年マンガにも
文句を言うと思われ・・・

アメコミでよくある、表紙と中の絵描きが違うパターン、
表紙買いができなくて不便ですが、
あれも事情を知らない人には、詐欺だと騒がれそうだ

>26
>磁界王のかぶりものは
>創刊号(1963)からほとんど変わってないんですね。
>それでいいのか磁界王。

本人こだわりのデザインなんでしょうな・・・
28風と木の名無しさん:04/01/26 21:30 ID:UwDSpkur
     
磁界王→ Ω Ω ←教授
29風と木の名無しさん:04/01/26 23:19 ID:QdQczHCU
>>28
===ΩΩ===

こういう展開を希望する。
となると、×3はフェイタルアトラクションがいいんだけどな〜
もだえ苦しむうるも見られるし<鬼畜
(磁界王と教授の勝負。うるがアダマンチウムを引っこ抜かれる)
でもフェニックスサーガなんだろうな、やっぱ。

>>27 表紙がマイク=ミニョーラとか、寺田克也とかの時は、
それだけで買いそうになったよ自分・・・
30風と木の名無しさん:04/01/27 12:58 ID:TpYipFQu
フェニックスサーガじゃろうて…じゃなきゃジーンが(笑)
フェイタルは私も好きだー でも先にエクスキューショナーやってくれないと
ケーブルとストライフの因縁が描かれないよママン…

個人的に好きなクロスオーバー第一位はAOAです(でも映画化は無理ぽ
ブリンクたん(;´Д`) ハァハァ&狂っていないセイバートゥースに禿萌
とにかくAmazing X-Menが良すぎた…マドレイラー!!!
あそこまで萌えたアメコミはないですわ フォース者なんですが(笑)
その次がフェイタルアトラクションかなあ

ここまでかいてて思い出した
磁界王のかぶり物よりコスチュームの方が気になる…衿周り?のポッチとか。
AOAでX-Menがみんなこのポッチ付きでビクーリしたよ(笑)
31風と木の名無しさん:04/01/27 13:30 ID:x6LR7E+o
AOAは私も好きですが、あれだけ見せられても
わけわかめな罠
本編を知っててこそのパラレルというか
マグを素直に慕っている息子とか、若い奥さんとか、
面倒見のいいクリードさんとか、ロン毛の細工とか
シニカルな夜黒たんとか、いろいろ楽しかった
あの世界の聖バーたんはわりと情緒が安定してるので、
夜黒との親子としての触れ合いもあったのだろうか
(そのわりには、ミスティークからえらく嫌われてるけど)
32風と木の名無しさん:04/01/27 23:58 ID:Hn20OQ4a
>>30 X3でケーブル登場!を想定してみた。
いきなりごっつい息子が出来てうろたえるへたれ父(すまん)。
「細工、俺はおまえの息子だ」って。逆SW。

>>24 新調の表紙は
原作設定でなおかつ「きらきらの美形うる」希望。
腕毛胸毛すね毛の省略は不可。
きらきらの細工と並べて描けばなお良しW
想像したら寒くなった。
33風と木の名無しさん:04/01/28 00:23 ID:pOnn+CGq
キラキラ少女漫画な細工のとなりで、腕毛胸毛すね毛もみageが陽光に透けて
全身キラキラしてる売るを想像しちゃったyo(w
34風と木の名無しさん:04/01/28 18:47 ID:i7jLWEqH
セイバートゥースといえば、エボで触ったローグの
爪が伸びただけでなく、髪も長くなり、
脚も毛むくじゃらになってたのを見て、
「奴のミュータントパワーは毛深い事かYO!」と思った
35風と木の名無しさん:04/01/28 20:34 ID:/igwtQZp
>>33のカキコでplot bunnyが来た。どうしよう。
36風と木の名無しさん:04/01/29 19:08 ID:D9OmHbVd
カートゥーン、エボ1月いっぱいで放送打ち切りらしい。
以下TOONAMIスレよりコピペ↓

622 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/01/26 23:06 ID:0GJUM36B
電話で問い合わせてみた。
JLは四月にリピート再開、七月に新作エピソードを放送するそうです。
Xメンは八月に3rdシーズンが始まります。
ザ・フューチャーの未放映分の放送はメドが立っていないそうです。
要望次第では来年あたりやりたいとか言ってたよ。


再開8月は遠いよママン…。
37風と木の名無しさん:04/01/29 19:56 ID:NZyI/3AC
おお、ついに続きが見られるのですね
アメリカでのエボの第5シーズンについては、「まだ決まってない」けど、
どうなるかはできるだけ早く発表するよー、という関係者談話が
2週間くらい前に出てました
38風と木の名無しさん:04/01/30 23:31 ID:q0dZgpot
ここや絵掲を見て、AOAを引っ張り出しました
亀ですが、>>30タンと同じく、マデュレーラーの絵が好きでつ
禿しくマンガ絵だけど(w
ゼロ・トレの、氷が野獣のパンケーキを凍らせてるX麺達の
朝食光景とか好きだ

…上のシーンの辺りを見返しててふと思ったんですが、
一つ屋根の下に早銀や序セフが同居してて、教授は
若い頃の磁界王を思い出して(*´д`)ハアハアしたり
しなかったんでしょうか
39風と木の名無しさん:04/01/31 00:33 ID:wywYFnNC
うちは有線入ってないんで、エヴォ見られません(涙)見たいよ〜
ネットオークションでで旧アニメのビデオ、1〜9巻セットで出てるけど、
買う度胸はないなあ。
竹書房版のコミックは、違う理由で買う度胸ないです(W

映画版DVD「一枚買ったら一枚タダ!」シリーズに入ってたんで、
まとめて買いました。
あらためて舐めるようにみた結果、最大の萌えポイントは
「氷の壁越しに手のひらをあわせるストウル」
あの演出はいかがわしすぎる。
・・・最近WeaponX日本語版を読んだからそう感じるんでしょうか?
40風と木の名無しさん:04/01/31 19:49 ID:luqY8Gou
旧アニメと言えば、モーロック族にさらわれて気絶中の細工を
売るが助ける話があったけど、
竹書房のコミカライズ版では、うろ覚えだけど
気絶した細工を前に、売るが「今なら、ぬっ殺せる」
とか考えるシーンが追加されてて
あまりの愛憎っぷりに妙にハアハアしたな。
41風と木の名無しさん:04/01/31 20:44 ID:8BXJ1mNl
銃美が男壬男辰しているficを見かけました
喪前ら男壬男辰しすぎですよ、と
42風と木の名無しさん:04/01/31 23:21 ID:Xr5FYWKE
>>40
このスレ的にはぬっ殺してはいけないと思われ。
「今ならヤ(ry)」が正しいと思われ。
43風と木の名無しさん:04/02/01 00:03 ID:aW8WYPNc
いや、でも、ぬっ殺しあいもまた萌えよ
アメコミ身長7・8では、売る&細工のぬっ殺しあいと、コンビを組んでの戦闘が
両方あっておいしかったでつが、必ずのぞいている子猫は腐女子かと(w
けんかになる寸前、細工の耳元でささやく売るが、エロかったです

>39
そういえば、劇場でX2を見たときは、ヤラナイカーX売る(とエリXチャー)だったのに、
翌週テレビで映画1作目を見て、売るX細工になってしまったんだった
(エリXチャーは、1でますます確信を深めました(w)
44風と木の名無しさん:04/02/01 11:33 ID:4MRlG/gH
エボ、第4シーズンで製作終了っぽいです。
ttp://www.comicscontinuum.com/stories/0401/31/index.htm

X3が2006公開予定だから、その頃にまた話が出る可能性もあるけれど。
第4シーズンでストーリーがちゃんとまとまってたし、
仕方ないか・・・。
45風と木の名無しさん:04/02/01 13:11 ID:Wdsm+sBP
今、テニス全豪オープン男子決勝見てるんだけど
サフィンVSフェデラーは
Fire vs Ice と形容されてるそうです。
を、π炉と氷男か、とひとりでにやにやしてしまいました。
46風と木の名無しさん:04/02/02 19:56 ID:gW++Hg1S
氷属性のキャラはクールなことが多いですが、
ボビータンはそうでないところがツボだ(w
47風と木の名無しさん:04/02/03 15:57 ID:IdcjBgIE
>42
え!……いくらなんでも無理だろ?と思ってからヒィリングファク夕ーのとんでも作用により(ry
という方は割りと抵抗なく呑み込んでいた自分に気がついた。
ダメじゃん……
48風と木の名無しさん:04/02/03 21:16 ID:UnylO1ee
>>47 ダメではありません。

ヒイリングファクターは自分に働く能力。
銃美のエネルギーチャージは他者へ働く能力。
前者は誤治癒の可能性を秘めており、従って
うるはミュータントのなかでも男壬男辰しやすい体質と言えます。
(意外に少ない、自分を変えるミュータント男性。
スキン、モーフ、ウォーロック、シンク?萌えない・・・)

な〜んてことは、きっと世界のどこかの姐さんが書いてるんだろうな。
49風と木の名無しさん:04/02/03 21:38 ID:YBBMoV4q
ニンシン物って読んだこと無いけど、
産むときはどこから出てくるのでしょうか?
開腹手術?
後ろの…からと言うのは幾らなんでも無いだろうと思ってしまうのですが。
(だって大きすぎ)
50風と木の名無しさん:04/02/03 21:46 ID:zdSNqfs7
41 >47 >48

そういえば、カップリングは売るXガン美ですた
エボで夜黒男壬男辰ficも見かけたなあ
(どちらも読んでないので詳細は不明ですが)

ガン美といえば、遺伝子を調べたところ、実は未来からきた
細工とジ一ンの息子だと判明、というficがありました
「じゃあ何年に一度か死んだり、クローンと結婚するようになるのか?
大きい銃を持ち歩かなければ駄目だろうか?
たぶん美ショップがひとつ貸してくれるだろう」と妙な動揺をするガン美
ジ一ンが急に世話をやきはじめ、GAPで買ったカーディガンを着せられた
ガン美は仲間から、「その服…細工かと思ったよ」と言われたり
サマーズファミリーは本当、おもちゃにされてるなあ
51風と木の名無しさん:04/02/04 01:12 ID:bFKwacPC
>49
スレの流れを見て、Mpregを読みにいってみました
早銀/夜黒(エボ)だったので、このカポーなら確率は五分五分だと
思ってクリック…黒男壬男辰してたのは早銀のほうだった
(前スレで、パパンの命令でπ炉と結婚させられた早銀の書き込みしたのも
自分だけど、この子も黒男壬男辰しやすいのか…?)
産気づいて病院に担ぎ込まれる早銀
はらはらして待つこと5時間…産まれたー!
って、もしかして帝王切開じゃなかったのかな(;´Д`)
「これは男性が女性と同じくらい容易に妊娠するマイワールドです☆ミャハ」
と注意書きがあったし…
52風と木の名無しさん:04/02/04 14:22 ID:WAVC5Hzk
>>50
GAPと言えば『オンスロート』日本語版一巻
ジーンが細工に、オンスロートに会ったと話すところで、
左手にしっかとGAPの袋を下げていた。
大変な目にあっても、ちゃんと買い物はしたんだねジーン。

でもここは訓練中のデンジャールーム。
53風と木の名無しさん:04/02/04 23:38 ID:6reAjdHM
>52
自分の服はブティックで選んでたから、細工の服なんだろうなあ
細工、奥さんが買ってきた服をそのまま着てるタイプという感じ
54風と木の名無しさん:04/02/05 22:09 ID:H4n/3Qv7
教授の中の人が「X3は2005年」発言をして、
海外のあちこちのサイトで話題になってるんですが、
根拠は不明・・・
ttp://www.bradenton.com/mld/bradenton/7804226.htm

☆トレに関してもいろいろ言ってまつね(;´Д`)
55風と木の名無しさん:04/02/05 23:34 ID:tKeXPf2E
 
56風と木の名無しさん:04/02/06 15:10 ID:0nN5pjAm
さっき「鬼畜作品を創作」スレを見てきたら、
235のカキコが売る×細工あーんどジュビリ一に見えた。
萌え違い・・・ジュビリ一嫌いじゃないんだが。
57風と木の名無しさん:04/02/07 02:52 ID:89KdkxAn
>56
うっかり検索してまで見に行ってきちゃったじゃないか(w
確かにあれは売る×細工だった(w
もうメチャクチャ萌えてしまった。あんな所で売る細工萌えできるとは。
そうか、鑑賞されてるのか。そうだよなぁあの学園で
秘めやかな情事なんて不可能だよな。
ぜひ続きを読みたいものです。
56さん、いいモン読ませてくれてありがとん。
58風と木の名無しさん:04/02/07 12:30 ID:8mQGdvlQ
>56
同じく見に行ったよw
いいもの読んだ。
59風と木の名無しさん:04/02/07 18:17 ID:NPKQSVNK
売るって、エチーの現場に踏み込まれても、
「今取り込んでるんだ、後にしろ」とか本当に言いそうだ
ジュビリーに半年ROMってから戻ってこられても困るわけだが(w
60風と木の名無しさん:04/02/08 16:20 ID:wFEnLQkQ
ジュビリーには、半年ROMって立派な腐女子に成長する事を期待(W
61風と木の名無しさん:04/02/08 17:31 ID:exibTB/m
でも13歳(映画でも高校生)。>ジュビリー
62風と木の名無しさん:04/02/09 01:15 ID:D7Nsw+EK
じゃ、半年ROMることはおろか、戻ってこれないんだ<ジュビリー
残念。

ところで、ジャック男主演"VanHelsing"の予告をネットで見ましたが、
アクションてんこ盛りのようで。
コスチュームも、あの漫画のほうを思い出してしまった。
一体どういう話になるのか、ちょっと期待。
63風と木の名無しさん:04/02/11 07:16 ID:CV8tG7CO
歌い手監督が究極X麺のライターに?という記事が出てました
#51(11月)からの予定らしい
X2の脚本家コンビと3人で、ということなのですが、
まだ一報が出ただけなので、真偽は不明でつ
脚本の2人が、いま映画「エソダーのゲーム」を書いているというのも
楽しみだったりする
でもX3のほうはどうなってるんだろう…?
64風と木の名無しさん:04/02/12 18:56 ID:WxOdtG00
絵掲とかスラッシュスレのサイトで、陸ター&シャター星のカプの話題が
出てたので、気になってぐぐってきました。
海外サイトで見たコミックのスキャン絵・・・
「個室にしますか? 同室ですか?」とわざわざ聞かれても
「同室のほうがいい」と答えたり、
裸?で寝てる陸の横で、パンツ一枚の星がトレーニングしてたり、
ライターが煽ってるとしか思えませんな、確かに・・・。
65風と木の名無しさん:04/02/12 22:39 ID:2BKKCIkW
>>64
Fabian Niciezaがこのカップルを肯定してるような発言もあるから、
煽ってるとみていいんじゃないでしょうか。
互いに愛はあるがその形がすれちがってる、みたいな事言ってる。
(英語の解釈間違ってたらごめんなさい)
ひらきなおってる北星と比較すると、自覚のないシャターは前途多難(涙)
66風と木の名無しさん:04/02/13 12:40 ID:IVc7J44p
陸って、ああ見えてもフォースの中じゃ常識人カテゴリだからw
星の教育係のつもりだったのかも。
あーもー、こいつって俺がいないとダメなんだよ!的な。
それが、強い星の弱いところを見るにつれて
困惑しながら守ってあげたいモードにシフトしていくところとか(・∀・)イイ!

片思いかと思わせて、星が陸のためにスペイン語覚えたあたりとかマジ萌え
AOA突入寸前の号なんて、ブーマーが呼びに来なかったら
そのままホテル直行とかしそうな勢いだったし
つくづくAOAが邪魔であった…(←好きなんだけどねー

>65
お互いの片思いということでよろしいか。((・∀・)イイ!響きだ)
67風と木の名無しさん:04/02/13 20:03 ID:nLNhAhwM
そろそろ揚げ

21世紀なんだから、ゲイカポーの一組ぐらいいてもいいと思うんだがなあ
アルティメット、歌い手監督が原作をやるなら、鋼鉄の話でも掘り下げてくれないだろうか
アンキャニの北星と氷男について、あちらのファンが、
「これがアルティメットなら関係が進むかもしれないけどね」
みたいなことを書いていたな
68風と木の名無しさん:04/02/13 20:05 ID:nLNhAhwM
あれ、あがってないな…
69風と木の名無しさん:04/02/13 22:18 ID:kGm4K4eT
数字板云々言われてる時に上げなくてもいいんじゃ
70風と木の名無しさん:04/02/13 22:50 ID:SHz7gsen
アメコミ総合スレが荒れ気味のときに、よりによって
あっちに誤爆してしまいました・・・
本当にもうしわけありません。
>>65のソースを貼ったんですが。
71風と木の名無しさん:04/02/13 23:08 ID:W7wXlgsZ
自分はあっちの板は荒れてることが多いので
見に行かなくなっちゃったなあ。

歌い手監督と言えば、ファンサイトにあった監督の壁紙を
デスクトップに貼ったんだけど、なんか恥ずかしくて
すぐに剥がしてしまいました。
何故なんだろう。
普通の人っぽいところが気恥ずかしさの原因?
72風と木の名無しさん:04/02/13 23:16 ID:fCiivBcg
>>71 あっちは荒れてることが多いのもあるけど、
エッチネタに過剰に反応する人がいるんじゃないかと思ってる。
73風と木の名無しさん:04/02/13 23:51 ID:o6BwbKnt
よそが荒れてるときは、ここで話題にしないほうがよいかと思われ

>71
オフィシャルサイトにあったデスクトップ(キャラ別)を
使ってたときは、画面が暗かったなあ(w
74風と木の名無しさん:04/02/14 02:32 ID:uxMkp5Pe
>70
本スレのほうで読んできましたGJ!
興味深く読ませていただきました。
たしかにいざとなったら陸はあんな台詞言うでしょう(笑)素敵だ。
びびる陸がトニーダニエルの絵でポンと出てきました
キャプロとかロエブとかライフェルドの絵じゃ今一はまらないような…

NWも好きだったしなー、やはしファビアン好きっぽ。
75風と木の名無しさん:04/02/15 00:22 ID:PAJE5tQs
>>70
"the only thing that 'counts' is what is printed in the comics.
Everything else is reader and creator masturbation"
という彼の言葉にずん、と来ました。
でも、陸の台詞まで考えてるのには笑った。
できればprintしてほしいもんです。

シャター星は「自分の性的アイデンティティがわかんない」人なんだ・・・
売るの自分探しと似たものをわずかに感じるような気がする。
76風と木の名無しさん:04/02/15 23:42 ID:ah+LBHKN
前から気になってたFanficをついに読み始めました。
だってpart12とかあって、1part72Kとかある・・・
いや〜、初がっちゅんまでの長かったこと。
それまでにいろいろやってるんだけどね。
Moviebaseなんですが、ここまで人を萌えさせる映画を撮った
歌い手監督は偉いなと思ったW
77風と木の名無しさん:04/02/17 20:22 ID:IxcTm0+d
海外のサイトを翻訳ソフトで見ていたら、
「フェイタル/アトラクション」に「危険/な情事」という訳が
ふられてることに気づきますた
例の映画の原題だったのね
でも教授とマグの…とつい考えてしまって(;´Д`) ハァハァ
78風と木の名無しさん:04/02/18 14:55 ID:Td4Jhwy/
本スレでCABLEの#22を探している御仁は
ここの住人なんだろうか…

いや、あまりにもタイムリーだったもんでw
#22はリクターがムキムキで笑えるyp
イアンの弱点は股関節の構造を全く理解していないところですが
本人はお気に入りのポーズらしく
#22の表紙の星みたいなポーズを良く描いてましたねえ
見るたびにしょっぱい気分になった覚えが。
79風と木の名無しさん:04/02/18 17:51 ID:WCMvZO8V
>>78
陸の股関節の構造も気になるが(W
わけわからん姿勢で逆立ちしているのを見るととても心配になる。
何を考えているのかと小一時間(ry

>>77
801者非アメコミ者の友人は麺映画1を
「じじいの痴話喧嘩」と言い切ったので、その訳は正しい。
8079:04/02/18 17:52 ID:WCMvZO8V
訂正、陸じゃなくて星です。
81風と木の名無しさん:04/02/18 18:59 ID:4RBRjflc
>77
危険なジョージ、ワラた
そういえば子供までできてましたしね(w
音スロートタンが

上のほうでデスクトップの話題が出てますたが、
いま漏れのマシンは、X2で夜中に起きたときのシャツ姿、
目を伏せがちな売るになってます
毎日見てるうちに、「受くさい」と思うように・・・
82風と木の名無しさん:04/02/18 23:04 ID:5usf9vVA
>>81 音すろーとタンは愛の結晶ですか。りーじょん並に危険な息子だ。
磁界王の息子さんは好きだが>>51によればmpregしやすいと(違)
シャター星は二世なのかよくわからんし。
けーぶるはとーちゃんに似ずごついし。
麺世界でまともな二世って、さいりーんだけ?
おとーさん、ぐれたらしいけど(泣)

X麺映画は、女性があまりに男前で、男性があまりに受け受けしいのが
801者の血をかきたてちゃったんだよねえ。
X3まだ〜?(チンチン)このスレ、それまで保つんでしょうか?
エンダーかあ>>63 原作、翻訳が悪くて困った覚えが。映画期待。
83風と木の名無しさん:04/02/19 23:49 ID:2gGNzkjO
X麺、さりげない描写やセリフから、背後にある物語を想像させるのがうまいね
さんざガイシュツだけど、氷の家族写真を複雑な表情で見ているπ炉とか
売るに、磁界王との出会いのことを語るときの教授とか
映画1作目のほうは、ロ一グと彼のキスシーン以外、
肉体的なラブシーンは一切ないのに、なんか見終わった後、
もっといろいろエロいシーンがあったような気がしちゃうんだよなあ
脳内補完されてるのか?(w
まあ、売ると細工の対立とか、教授と磁界王のチェスは
十分エロい気もするけど…
84風と木の名無しさん:04/02/20 01:20 ID:v1UZ2Du4
すっごい笑ったのでカキコ。eBay スレから。
内容的にもヲイヲイだけど、ハル=ベリー思い出しちった。
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074088633/768

>>83 脳内補完より、未収録シーンが恐ろしいという映画ではあったW
監督の脳内補完が最もすごかったりして。
85風と木の名無しさん:04/02/20 18:50 ID:6xZtDXKo
男優はかっこよく女優はセクシーに・・・ではなく、
女優はかっこよく、男優はセクシーに撮れてるような気がするな、映画
グッジョブb
86風と木の名無しさん:04/02/21 02:01 ID:FlX6qGvf
去年夏、インターコンチネンタルホテルチェーンで
ホテル用の雑誌 "HighStyle" の表紙がjackまんでした。
TakeFreeだったんでもらってきたのが、やっと出てきた。
(本棚のブラックホールに落ちてたよままん)
VanHelsingの撮影中の頃なんだけど、インタビューが2P。
X2のスチールが1P。他の人のコメントもあり。
(監督、Comic2film.comの管理人、まっけらん、とらぼるた)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~urapagu/star(sa2).html
↑に出てるトロントの空港話を、本人が語ってました。
どっかのファンサイトinJapanで載せてくれたら面白いな、と
思ってるんですが、どうしたらいいんでしょうこういうの。
ここで聞くのもスレ違いとは思うんですが、すみません。
87風と木の名無しさん:04/02/22 11:10 ID:E1Lnq7GF
そういえば次の金曜が発売日だったなあ、と思ったら
アメコミ身長に9巻の広告出てました
表紙は売ると昔の男か…
88風と木の名無しさん:04/02/22 11:21 ID:E1Lnq7GF
連打スマソ
途中で送信してしまったのでついでに訂正すると、
アメコミ身長のサイトに9巻の広告が出てました
売ってる書店が毎回減ってるので、金曜は大型書店へ行くよ…

今年は絵楠カリバー復活で、打ち切りの噂の絵楠トリームから
嵐姐さんや美ショップたちがそちらへ引越す予定とか、
いろいろありそうですな
89風と木の名無しさん:04/02/22 13:36 ID:gnVll9aa
>>87 昔の男って(W)確かにそうだ。
剣歯かな〜マ一ヴェリックかな〜シールドのアイパッチさんだったら
うれしいぞっ。とか思ってサイト見にいってしまいました。
楯にふっとばされて逝ってきます。
90風と木の名無しさん:04/02/23 21:28 ID:kFVvsHy2
>89
ウェポンX編を見てると、剣歯やニック・冬リーあたりなら
「昔の」男とは書かないんじゃないかという気がちょっとした(w

過去スレで紹介されていたficを読みました
細工たちがまだ学生の頃、ジ一ンの両親が学園に下見に来た時、
細工が態度が悪くて怒らせてしまうんですが、
「ジ一ンと細工の両方の面倒を見るのが難しいなら、細工のほうを選ぶ
患者より子育てが優先するから」と言う教授に(つдT
ダウンロードしたのが、たぶん秋ですよ
スラッシュじゃないからと(苦藁)後回しにして放置していたけれど、
もっと早く読めばよかった
まだ保護観察司のついてる頃の、人前で笑えない細工に萌え
スラッシュ以外でも、ウマーなficがあったらまた教えてください
91787@倉庫番:04/02/23 22:26 ID:3qWCnTrN
長らくお待たせいたしました。
萌えを分かち合って、X3までガンガりましょう!w
ttp://sonatina.hiho.jp/x_noodle/
92風と木の名無しさん:04/02/23 22:50 ID:wQa18qjv
>91
おお、乙です!
ブランク長いですが、再開祝いに何かチャレンジしてみようかと思います
93風と木の名無しさん:04/02/23 23:48 ID:g/jf5NiN
倉庫番さん乙ですー!
これからも宜しくお願いします。
94風と木の名無しさん:04/02/24 00:09 ID:Vf54LTF1
>>91 乙です。
自分も書こうと思って、ここしばらく脳内で動かしてるんですが、
詰まりましたああああ。がんがります。

>>90 売るには「前の」「その前の」「さらに前の」「忘れたの」
と一杯いるわけで、と決めつける。マ一ヴェリックは気の毒なり。
95風と木の名無しさん:04/02/24 00:25 ID:32NyP6VB
>94
「今の」「ちょっと前の」「キープしてあるの」あたりが誰なのか気になった(w
96風と木の名無しさん:04/02/24 14:47 ID:j5bv+b2V
>3のサイトで、売るの男壬男辰話について
質問してる姐さんがいた(w

>90
スラ以外なら、細工が、これこそ父と子の触れ合いだと、
毛ーブルを野球観戦に連れていこうとする話なんか好き
体格も年齢も、息子のほうが上なんだけど(w
97風と木の名無しさん:04/02/25 22:36 ID:wDFys40P
けんわたなべさんがバットマンに出るとのことで盛り上がってますが、
X3に日本人俳優出演、だったらどうなるんだろう。
日本語喋る売るも見てみたいような見たくないような。
98風と木の名無しさん:04/02/25 22:52 ID:jOU9jlQd
海外のコミックニュース系サイトで、
X3とX4を同時製作か?という話題がちょうど出ていたところでつ
4というのは、噂の売るのスピンオフだろうけど
アメリカで25日発売の雑誌に歌い手監督の談話が載ってる、
ということなので詳細は明日以降
・・・記事が出ても真偽のほどはわからないけど・・・
99風と木の名無しさん:04/02/28 00:25 ID:Unsf0gtH
アメコミ慎重9巻ゲト
8巻でヤダヤダ言ってたお嬢さん方は今回も引きそうな漢臭い表紙(*´Д`)
売る受?
100風と木の名無しさん:04/02/29 02:28 ID:N371ip5o
いまさらだが、X-men ULTIMATE EDITION DVD を買った。
amazon から到着してから時間がなくて、さきほどやっと開けてみたら、
ディスクが1枚しか入っていなかった。_| ̄|○
とりあえず、見ようと思ったら再生できなかった。 _| ̄|○ _| ̄|○
よく見ると、色見本と書かれている。 _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○

よこしまな心に罰があたったのだろうか…

101風と木の名無しさん:04/02/29 16:07 ID:GIN8Rwsy
>>100
そりゃひどい。
amazonに連絡して、らちがあかなかったら
foxjapanのお客様相談窓口に電話して、交換してもらうべきでしょう。
よこしまな心は関係ない、払った代金に見合う商品を
手に入れるのは当然の権利。がんがれ!
102風と木の名無しさん:04/02/29 16:41 ID:T7jZ2tAB
>100
がんがってDVDをゲトして萌えてください
完全に向こうのミスだから、罰なんかじゃないぞ

>98の歌い手監督のインタビューの一部を載せてたサイトがあったんですが、
ここにURLを貼ろうともたもたしている間に、雑誌の要請で
ページを下げてしまいました
簡単にまとめると、こういうことのようでつ
●X3を2部構成にしようと考えている
●X3が公式にいつ製作スタートするか、まだ言えない
(経済的な見積もりがまだ残ってる?)
●新しいキャラと二、三人の悪役を出したい
2で鋼鉄をあまり活躍させられなかったので、出番を増やしたい
玩美にも興味があるっぽい
●(売るのスピンオフも歌い手監督が撮るのか?という質問には)
ありうるかもしれないけど、いまはX3に集中している、
そして、僕にとってはどんなX麺映画も売るが中心だよ、という答え

要はまだ構想段階ではっきり決まってないっぽい
X2の時は「撮影中も台本が書き続けられていた」というし、
撮影に入ってからでもストーリーは変わる可能性はあるんですが
早く正式に製作スタートして、安心させてほしいものです
103100:04/02/29 17:14 ID:N371ip5o
>>101,102
姐さん方、はげましてくれてありがとう。amazon に連絡したら、
今日の午後に交換用の商品の発送に入ったというメールがかえってきました。
明日にはハァハァできそうです。

>>102
「僕にとってはどんなX麺映画も売るが中心だよ」
売るスキーとしては、安心させられる発言です。
しかし、カップリング相手の出番は保証されてない罠。
104101:04/02/29 21:10 ID:ShBFoBKM
>>100 良かった良かった。ハァハァ報告をお待ちしていますW
自分、密林日本にアメコミTPBを5冊注文中(うち2冊がX tytle)
何冊が購入可能か、返答待ち。
他所に頼んだリーフは日本に向かってるはず。
あと二週間はかかるなきっと。

>>102 GJ。
自分はキャシディ父好きなのだが、候補にもならん_| ̄|○

>>103 カップリング相手ってレッドの彼氏?(愚問)
「昔の男」だったら大受け。銃美だったらもっと大受け。
先日読んだfanficは細工/天使でした。初代メンバーカップリング。
105風と木の名無しさん:04/03/02 02:26 ID:XX+egl/A
↑リーフ届きました。一応報告。X tytleです。萌えられるかは不明。
106風と木の名無しさん:04/03/02 17:00 ID:mLy7uRFx
ここ数年アメコミから遠ざかっていたんですが
(映画は見てたけど、コミックスは買っていなかった…止めたきっかけは円高)
ここでの星と陸の話題とか、持っていたアメコミを引越の時に読み直したりしてたら
またムラムラと…ムラムラと購買意欲が。
好きなキャラが居なくなっちゃったんならまた探せばいいんだよなーと
半ば自分に言い聞かせるように通販サイトを見始めました。

やはり自分の知っているキャラが出ている話をとりあえず追いかけたいのですが、
ブランクが長すぎてつかめていません。
元々メインに読んでいたのはX-力場なのですが、
タイトル変更後の方には誰も残っていないと聞きました。
そこでお聞きしたいのですが、
砲丸や黒点、戦路たちはとこかのX-titleに今でも出てきているんでしょうか?
上手い当て字を思いつかなかったのですが女の子たちの行方も知りたい…
星と陸はannual出演が最後みたいですね ショボーン
107風と木の名無しさん:04/03/02 20:22 ID:dxvwbKaO
fic、最近Comicとエボと両方で細工X弟にぶち当たったので
読んでみた
サマーズ弟、リスカってました・・・
エボだと自傷ネタが多いので用心して読むんですが、
Comicの弟が手首を切るとは思わなかったので不意打ち_| ̄|○

>106
>2のお絵かきBBSでも話題が出てた通り、
砲弾たちは×-treamに出てます
・・・が、×-treamは打ち切りの噂あり
5月からXタイトルてこ入れリニューアルで、チーム構成が
大きく変わると思うので、どのキャラがどのシリーズに出るかは不明
新展開についてはこのあたりを
ttp://www.comicbookresources.com/news/newsitem.cgi?id=3328
教授がXカリバーでジェノーシャに行ってしまって、
学園は絵馬と細工が仕切るようですな
なんかいやな学校だな(w
108100:04/03/03 00:03 ID:peFsBKki
今日、x-men ultimate edition が届きましたので、報告にきました。
とりあえず、特典映像の一部だけ見たんですが、剣歯と売るのハグに
萌えました。身長差がたまりません。
教授と磁界王の中の人が以前から知り合いで、信頼関係があったのが
初めて撮ったシーンに役立ったというのも萌えでした。
続きは、明日以降、じわじわと楽しみます。

>>104
私的カップリングは、こんな感じです。
本命 剣歯×売る
対抗 磁界王×教授
大穴 氷男×売る
細工×売るは萌えシーンが多いんですが、私的には百合になっちゃうのが困りものです。なんでだろう? ジ一ン姐さまが男前すぎるからかな?
109風と木の名無しさん:04/03/03 19:53 ID:MHPuF418
久々に輸入書屋・古本屋をまわってリーフを漁ってきました。
Youngblood/X力場ってのがあったんですが、
ロジャーCruzの描く星がかわええ。
最近、この子にじわじわと愛を感じる・・・
あと、一部で話題になった「権威」を入手。
この話題はどこへ持っていけばいいのか困惑中。
110風と木の名無しさん:04/03/03 23:40 ID:OjK81V9Q
>>109
つい昨日「権威」とその前の「嵐観察」入手したばかりでっす
ほんとにこの話題はどこに・・・。
アメコミすれはなくなっちゃったのかな
すれ違いしつれいしました
111風と木の名無しさん:04/03/04 00:04 ID:0haZPLts
>108
自分は磁界王X教授と売るX細工萌え。
セイバーX売るも好きだけど、映画よりComicやエボで萌えかも。
Ultimateのクリードも、売るとおそろいの爪アンド
アダマンチウムコーティングで、そこまで売るが好きかと(ry

>109 >110
2ちゃん内なら権威の話がよく出るのはこことスラッシュスレなので、
スレ違いになりすぎないよう気をつけながら、
ここかあちらでふるのが一番かと。
(ficの話題ならスラッシュスレ派生サイトとか)
いまアメコミスラッシュスレを立てても、
ここと住人がかなりかぶるので、
新スレかこちらかどちらかが落ちると思われ…
112風と木の名無しさん:04/03/04 18:56 ID:0JWKG87L
本すれ190でX-menのヌード掲載ページ(Wがさらされてたけど
ttp://www.mondojoe.com/heroes/index.htm
CGとアイコラを駆使したヒーロー写真。
銃美に爆笑しました。
権威、もう少しはっきり作ってくれればよかったのにのにのに。
113風と木の名無しさん:04/03/04 23:07 ID:r3/XaCW0
こちらで本スレという場合、映画板のスレをさすことが多いようですが。
アメコミスレに貼られてたヌードサイトは、
ここの1スレ目あたりでガイシュツだったんだよね
801板に貼って来い!なんて言われなくても(w
しかしここのスレは映画板より映画情報が早く、
アメコミの情報もゲトできるので重宝してます。
114風と木の名無しさん:04/03/04 23:58 ID:oT4j9es7
Xdayという麺fanartやfanficのコンテストが毎年行われています
(好きなficがいくつかノミネートされてたので、
投票しようと思ってたら、気付いたら締め切りすぎてたよママン)
そこでも、fanart:mage Manipulationsというアイコラ部門が
ちゃんとあるんでつよね
ttp://www.xday.info/default.pl/results/view_ratings/IC/art_C_im_port
文化の違いだなあ…
北星なんかいい感じだ

ficといえば権威とX麺のクロスオーバーってありそうだけど
ひとつしか見たことない
ファンやfic作家は結構かぶっているのに不思議だ…
115風と木の名無しさん:04/03/05 13:13 ID:QINh/2AI
ジャック男がジェイムズ・盆ド役をやるかも、
という話があるそうです
もし決っても、売る役は続けてください …
116112:04/03/05 13:31 ID:ptau8uLY
>>113 申し訳ありません。確かにここは映画スレからの派生でした。
117風と木の名無しさん:04/03/06 02:48 ID:xexFZ0a4
>>112,114
見てきました。文化の違いを感じましたW
Hand drawnなんかだと特に感じる。
しかし、いろんな事を考える人がいるもんだ。

ttp://www.faans.com/top100.htmlってとこで
売るの今までをまとめたサイトが賞取ってました。
読みにいって、大変な人生を送ってきたのだなあとしみじみしました。
118風と木の名無しさん:04/03/06 21:41 ID:8Fz9DC8Q
人犬杉の中490スレ越えました
また保守の時期ですか

>102の歌い手監督インタビューが載ってるという「ウィザー度」150号を
洋雑誌コーナーで見かけました
でも1800円以上したのと、ビニール包装のためこの号か確かめられず弱気になって、
「なんか代わりにTPBでも買おう」と棚に戻してしまった(´・ω・`)
119風と木の名無しさん:04/03/08 23:27 ID:5SBFuP0p
新作slashをチェックしに行ったら、売る男壬男辰ネタでした
今時男同士でも避妊は大切なんだね…
ちなみに帝王切開ですた
120風と木の名無しさん:04/03/09 00:30 ID:1A3xJcc8
>119
素早く取り出さないと、傷口ふさがっちゃいそうだね(w
121風と木の名無しさん:04/03/09 01:16 ID:ODhoc+sk
>>120
執刀はヤラナイカー先生におながいします、だったら大丈夫!
122風と木の名無しさん:04/03/09 22:03 ID:FAPRDm8m
UltimateDVDを久しぶりに出したら、
まだ見てない映像特典があるのをハケーン
自分がうっかりだっただけだけど、なんだか得した気分だよ
見逃しがもうないか、隅々まで堪能してきます
中の人や監督には今までも萌えだったんですが、
スタッフまでかわいく見えてきたyo…
123風と木の名無しさん:04/03/10 19:58 ID:m8QkxrV8
惑星コミックスの連載マンガ、前回は素敵ファミリーで
ヘタレメガネ君はお休みだったけど、
今回はセクシーショットがイパーイですよ(;´Д`) ハァハァ
124風と木の名無しさん:04/03/10 21:25 ID:I4jvhEkL
零・トレランスを読んで、じょせふが愛しくなったので
久しぶりにスラの海を泳いできました(イヤな愛だな)。
あっさり見つかったのにも驚きましたが、相手が早銀でした・・・
あんたそんなにおとーちゃんが嫌いか!と問いつめたくなるような
暗い話でした。
でも、絵で見てみたい美形な組み合わせ。
125風と木の名無しさん:04/03/10 22:03 ID:m8QkxrV8
>124
スラッシュスレ派生サイトにもあるあの話でしょうか
だったとしたら、あれはお父ちゃんに拒まれて愛が暴走しちゃった早銀だとオモタ
助セフ/ガン美は時々見かける

スラじゃないですが、助セフはAOAの磁界王の息子の
ちゃーるずではないかと言われていた頃、
ロー具がサマーズ兄弟の3番目だという噂を組み合わせたフィクに
笑いました(サマーズねたはつきないな)
126124:04/03/11 13:23 ID:3+ZDd9ha
はいあれです。
実は、派生サイトにあるのを知らなかった_| ̄|○
過去スレに出てた「まーう゛るヒーローがゲイに目覚めたら」と
同じ作者なのに驚きました。
そっちも読んで、笑い転げました。
しかし、銃美って総当たり戦のようになってませんか?
127風と木の名無しさん:04/03/11 18:56 ID:ttjtoiT2
>126
X麺の人気カップリングを考察する海外のページを見てたら、
「ガン美/性器がある誰とでも」と書かれてた
性別はもちろん、地球人や人間じゃなくてもありなんだな、ガン美
(でも、新聞受けやテトリスはなしなのね・・・)
X麺カプのワイルドカードとも言われてました

「まーう゛るヒーローがゲイに目覚めたら」と
早銀X助セフの作者の方、しばらくの間、故人だということに気付かず、
時々のぞいては「この磁界王サイト、長い事更新してないなあ」と思ってました
聖バーがカナダに徴兵されそうになる話など、
笑える作品が多い作家さんですが、亡くなった事を知ってからは、
笑いながらほろりときてます⊃д`)
128風と木の名無しさん:04/03/11 20:45 ID:9hSurIuz
その考察の他のカプの部分も見てみたいですなw
129風と木の名無しさん:04/03/11 21:08 ID:ttjtoiT2
>128
はい↓ 字が多いですけど
ttp://www.livejournal.com/community/crack_van/14708.html?style=mine
「北星/美形誰でも」とか、「氷/ガン美(2人とも若くてかわいいから
原作ではあんまり絡みないけどさ)」にも笑いました

ttp://www.livejournal.com/community/crack_van/85222.html?style=mine
こちらの映画編の「250語で判るあらすじ」や、キャラ紹介
「ジ一ン・能力=テレパシー・テレキネシス・bad fic作家のバッシングに
耐えること」とか、
「細工・能力=オプティックブラスト・頬骨 登場・X2に10分間」
て言う感じのキャラ紹介も好きだ…
130風と木の名無しさん:04/03/12 23:34 ID:9X9bi4cw
>>127 
外見などで差別しちゃいけませんって教授の教えを
最も忠実に実践しているんだな、ガン美。
郵便受け系なら・・・セン チネ ル初期型?
教授の彼女、宇宙人もいたし、どのキャラも非人間には耐性ありそう。

そーいえば「権威」クリスマススペシャルで
「異星人とのHはいかが?」ってコンピュータ画面が描かれてた。
131風と木の名無しさん:04/03/13 00:20 ID:fLMYsI/s
>129
マリガd
じっくり取り組んでみる!

ためしにちらっとでも読んだ中に性器がある誰とでもが何パターンあったか考えてみた。
両手の指じゃ全然足りない予感・・・_| ̄|○ ワイルドカードダケアルネ
132風と木の名無しさん:04/03/13 00:43 ID:o2LU4PZ2
>128のサイト、毛ーブルの画像が妙に受くさいな…
細工の息子だと妙に納得した
剣歯X売るの解説に笑った

剣歯X売るといえば、>108や>122を見て、DVDを見たら、
マルチアングルのぬっ殺し合いのリハーサル、
笑ってハグするシーン、確かに萌えですた
剣歯X売るに開眼しそうかも(;´Д`) ハァハァ
剣歯とヤラナイカーの中の人、「登呂井」に出演するんですよねえ
133風と木の名無しさん:04/03/13 11:00 ID:fuz4ruuh
>123
教えてチャンでスマソ
前から気になってたんだけど、惑星コミックスってなんでしょう
ここで聞いていいようなことでしょうか…
134風と木の名無しさん:04/03/13 11:43 ID:pUO15qZc
135133:04/03/13 15:09 ID:fuz4ruuh
>134
Thanx!
見ました!
総受けですね、目からビーム君…
詰襟・・・湯上りヌード萌えw
136風と木の名無しさん:04/03/13 22:01 ID:JPXfCzno
古本屋で、X1公開当時の季ネマ旬報をハケーン
細工の中の人のインタビューが1ページ載ってて、
それによると、映画の始めの方のマグと教授の会話シーン、
撮ってみたら(・∀・)イイ!!ということになって、
急遽台本5ページ分にシーンが増えた
「そのあおりで細工の出番がだいぶ減っちゃったんだよ、仕方ないけど」
元は細工とジーンのベッドシーン(「売るがジーンを見る目つきが気に入らない」
とか、彼女へのロマンチックなセリフなど)があったらしい
変更のせいでよりホモくさい映画に、細工がよりヘタレになったのね
インタビューの間も、巣ティービー・湾ダーや事務・キャリ一の
物真似をして見せたそうで、細工の中の人サービス精神旺盛だ…
137風と木の名無しさん:04/03/13 23:33 ID:IPv1HvzR
『ワイルドカード』玩美に対抗したわけじゃないですが、
『不動のBL』陸×星を読んできました。
まじめに「セックスについて教えて」と子犬の目をして聞く星と
飲み物を思いっっっきり吹き出してむせる陸で始まり、
初がっちゅんまでの話でした。
へぼん寸前の設定かもしれないんですが、
昔々、初めてこういうのを読んでどきどきした頃のことを
思い出しました。ありがとう陸&星。
138風と木の名無しさん:04/03/15 07:28 ID:7a6f4cGz
保守
139風と木の名無しさん:04/03/15 18:58 ID:Qn7pxd1P
今更ですが、アメコミ身長の感想を。
息子にお仕置きする磁界王と、いきなりぶっ放すキャップXジム萌え。
しかし、細工、もうちょっと真剣に探してやってくれよみんな⊃д`)
140風と木の名無しさん:04/03/15 22:16 ID:8G86QBLy
ホッシュがてら

Ultimate鋼鉄のfic(スラッシュじゃなくてNYを散歩する一日が淡々と描かれている)を読んでたら、
ちらっと「売るが気になるのは、細工がジ一ンを気にしているのと同じ理由だと思う」と
書いてある以外は、ほとんど細工がどうしたこうした、ジ一ンはビッチだと思う、
と考え続けていて、あんた本当は細工のほうを(ry
鋼鉄/氷や鋼鉄/売るばかり考えていたけれど、鋼鉄/細工もいいな…
141風と木の名無しさん:04/03/15 22:43 ID:QBMQBO5Y
>>128のカップル考察、読んできました。
絵の選び方が(・∀・)イイ!!
歳ロック、天使、剣歯と売る、が気にいりました。
銃美とロー具の「全身タイツとこんどーさんを使え!」に爆笑。
勢いで、この筆者のfanficを探してみました。
氷萌えの方のようで、×銃美と×獣を発見。
142風と木の名無しさん:04/03/17 17:29 ID:UYS8dLmn
そろそろ投稿所の絵板ホッシュした方がよさそう…?
143風と木の名無しさん:04/03/17 23:32 ID:Xj6tXwe0
お化粧板のエスティローダースレで見かけた間違い。

マスカラ「マグナス・コピック」

(正しくは切らない。無理に切るならマグナ・スコピック)
>>142の、絵版ホッシュを見た直後だったので、コピックで描いた
磁界王の似顔絵が浮かんだ。
これで、エスティの前を通るたびに笑ってしまうのだろうな。
144風と木の名無しさん:04/03/17 23:40 ID:bBojXc3T
絵板、50日書き込みなしだと削除されることがあるそうなので、
今月中くらいに書き込みがあればオケーなわけですが、
絵心のある姐さん、よろしくお願いします
管理人さん、絵描き&文章書きの姐さん方、いつもありがトン

>141
売るたち、夫婦のようだ・・・
売るの手料理(;´Д`) ハァハァ
145風と木の名無しさん:04/03/18 07:28 ID:JrR7+nyR
前にもこのスレで出てた芸リーグ.comを見てたら、
アンキャニの北星のエピのwriterが「北星は支配欲が強い男性なので多分攻」と
書いていたことに、「支配欲の強い男は受だって言うけどね」と
リアゲイの人が反論していて藁田
北星は胸毛のある男性が好みなのか
でも、麺チームで好きなのは氷男なのね
146風と木の名無しさん:04/03/18 21:24 ID:RvFoxBzU
『superheroハイプ』でエンジェル役を誰にしたいか、って
議論があったのを見ました。
「ブロンドの美形、大富豪」って居そうで居ない・・・

大富豪同士のクロスオーバーで、エンジェルと蝙蝠男って
見たいなあ、と思ったんですが、筒井康隆の「富豪刑事」みたいに
なりそうだ。
147風と木の名無しさん:04/03/19 00:45 ID:VZulXnmS
>>145
リーフの感想コーナーですね。
あの絵だとMr.すぽっくみたいで萌えられない・・・
しかし、北星の好みが「胸毛」なら、デパートメントHの頃に
売るに(;´Д`)ハァハァ したに違いないと妄想。
(まあ「胸毛のある年にならんと」という事だと思うが)

絵板のホッシュ、乙です。何を思う、細工ろっぷす。
148147:04/03/19 00:54 ID:/1etSouk
知識が半端なので、デパートメントHについて間違ってたら
ごめんなさい。
149風と木の名無しさん:04/03/19 01:09 ID:vevgW58l
>147
自分はあの絵は全然ノープロブレムです(w
あちらの方が描いた北星の中では美麗なほうだと思われ。
売るX北星のficなら読んだことがあるけれど、
蛇ガーノートX北星って言うのはないんだろうな、やっぱし
(アサミヤ+続きのあたりでチョト萌えたんですが)

映画ficで、戦争中ポーランドで売るが12歳のエリックタンを拾って育てるという
連載物を読んでるんですが、考えると、
たとえば細工とカポーになって「ずっと一緒に暮らそう」宣言しても、
細工のほうはどんどん年をとって売るの年を追い抜き、
おじいさんになっても、売るは今のままなんですよね
そう考えるとなんだか切なくなってきました
(磁界王は映画では最初からジサマだったので、
fic読んでても覚悟は出来てるんですが…)
150風と木の名無しさん:04/03/20 02:51 ID:Hrk1JyZM
>細工のほうはどんどん年をとって売るの年を追い抜き、
>おじいさんになっても、売るは今のままなんですよね
そこで剣歯登場ですよW
151風と木の名無しさん:04/03/20 22:00 ID:tIEoCX5P
>>149
その切なさに萌えてしまった…!
細工の最期とか号泣しそうだ。
152風と木の名無しさん:04/03/21 13:47 ID:gk3EZyhy
年を取って弱ってきた細工に、「しっかりしろよ、クソガキ」と
じいさま相手に言って元気付けようとする売るとか、
細工が死んじゃって、抜け殻のような日々を送る様子とか、
そこへ聖バーがぬっ殺しに来て、頭が真っ白になるまでバトった後、
「その様子なら大丈夫そうだな」とにやりとするクリードたん、
まで思い浮かべてしまったじゃないですか・゚・(ノД`)・゚・
153風と木の名無しさん:04/03/21 19:33 ID:U6bpPbNZ
ごめん・・・腐っている私は、細工87才、ヨボヨボなのに
夜ごと売るに押し倒されて、ワシを殺す気かーと言いながらもエチ。
まさしく命がけのラブライフを送っている姿しか想像できませんですた。
154風と木の名無しさん:04/03/21 23:26 ID:aEzsLQOn
>>153 姐さん凄すぎですW

神坂智子のシルクロード=シリーズでは、
若いままの男神が、おばあさんになった人間女性の恋人に
「愛しているよ」と言い続けて、それはそれは優しく
看取る話があったような。
タニス=リーの『熱夢の女王』も、親子でそんな話になってた。

しかし、恋人が死んでも立ち直りが早かったのは天使。
皮剥娘とくっつくなんて許せん。べっちーの立場はなんなんだ。
いっそ、皮剥娘の兄と(ry
155風と木の名無しさん:04/03/22 00:02 ID:A+OS9eEc
>153
もうチョイ若いけど、磁界王スラだとそういう話もある
「68(とか70とか)歳なんだから、続けて2回はなかなか勃たないって…」とか
教授相手だと同年代だからいいけど、
相手が売るや剣歯だとそりゃ大変そうだ
(教授相手のficだと結構毎日元気にやってますが、
マイペースで出来るから大丈夫なのかも
売る達相手だと体力勝負になりそう…)
磁界王が壊れるといけないので週2回で我慢して
売るとエチーしに行く剣歯タンの話もあった
売るも87歳相手なら、もう少し大事にしてあげなさい(w
でも、90近くでその元気なのは、売るの体液に長寿効果とか…?
適度(?)な運動がいいのか?

ところで、X力が復活するというアナウンスが出てました
ディーシーとのクロスオーバーで、6回のミニシリーズの予定だそうでつ
ttp://www.comicbookresources.com/news/newsitem.cgi?id=3429
156風と木の名無しさん:04/03/22 01:16 ID:EUxVWNHK
>155
>磁界王が壊れるといけないので週2回で我慢して売るとエチーしに行く剣歯タン
剣歯タンなりにマジなんだろうがワロタ
我慢するんだw


今とあまり変わらない売るが「そろそろ二人の生活もいいかも」と思ってるのに
チャーミングなくそじじいに成長したガン美が親なし宿無しっ子を見つけては
せっせと拾ってくるのでなかなか二人になれないっていうのがほのぼので萌えだった。

結局ガン美はびショップとは関係ないってことになったんだっけ?
157風と木の名無しさん:04/03/22 21:55 ID:XYevoaCi
>156
>結局ガン美はびショップとは関係ないってことになったんだっけ?
肉体関係…について聞きたいんじゃないよなあ(w
158風と木の名無しさん:04/03/22 23:45 ID:8NDjMYaI
細工の中の人が、Wizardworldでpanel session参加してました。
ttp://www.comicbookresources.com/news/newsitem.cgi?id=3430
×3はまだ先のようです(´・ω・`)ショボーン
当初、細工は彼の予定じゃなくて、というとりびあ公開してました。
今話題のキリスト役の人でした ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
しかし中の人、言うこともかわいいなあ。
「X-menで好きなキャラ」と聞かれて即答
「細工・・・でもじーんって言うべきだね」
・・・売る、と言え(違
159風と木の名無しさん:04/03/23 00:08 ID:jCOaTq+U
>158
同じページを見た時、「映画で売るに車やバイクを盗られてどう思う?」
とファンに言われたマーズ電たんが、笑いながら、
「結局僕は自分の乗り物と、彼女に乗れるだろう」と答えたのを、
「その売るに僕が乗るから平気だYO!」と脳内変換してました
細工役がなかなか決まらなかったので、マーズ電は
5回オーディションを受けて役を射止めたと、別のところで本人が言ってました

ところで、未来話つながりで・・・
ttp://www.comicscontinuum.com/stories/0403/10/nxc.htm
の150年後の麺の話にいるのは売る本人?
やっぱり狙いは手前の細工似の人?
160風と木の名無しさん:04/03/23 11:21 ID:pjwal04P
エックスメンは人気だなぁ。
ジョーカー×ブルース・ウェインとかルーサー×クラーク・ケントを語りたい俺がいけるスレってありませんか?
161風と木の名無しさん:04/03/23 11:37 ID:ITgFEjSC
>>156
「チャーミング」な「くそじじい」に「成長」
三つ並ぶと破壊力があるなあW

>>160
名前は伏せ字でお願いします。
162風と木の名無しさん:04/03/23 19:30 ID:lslzJhAy
>>161
ごめんなさい。
163風と木の名無しさん:04/03/23 19:58 ID:sK+tGjr1
>160
映画版なら映画スレ、
ドラマ版なら海外ドラマスレ、
アニメ版なら放送中のアニメスレで話題ふってみるのが良いかと。
アメコミのスレは現在はありません。

801板に慣れてないなら、しばらくロムってこの板のマナーや
ローカルルールに親しんだほうがいいかと思われ。

>158 >159
細工の中の人、ゲーマーだったりフィギュアに喜んだり、
かわいいよなあ…
164風と木の名無しさん:04/03/23 23:11 ID:lslzJhAy
>>163
ありがとうございます。
しばらくロムらせてもらうことにしました。
165風と木の名無しさん:04/03/23 23:33 ID:7j58tOBk
>>163
でも息子は細工パパのフィギュアをぶん投げたりしているようだ(W
細工が飛行能力のあるキャラじゃなくてよかったかも知れない。
磁界王の公式サイトでは、親戚の子がフィギュアを投げずに
遊んでいた。比べても仕方ないんだが(W
166風と木の名無しさん:04/03/24 02:33 ID:6XulZ7hH
>>164  旦~ お茶をどうぞ。
167風と木の名無しさん:04/03/24 07:23 ID:SdNoCibJ
>165
X1のプレミアの時まだ奥さんのおなかにいたあの子なら、
まだ3つぐらいだから仕方ない(w
過去スレにあったけど、売るの中の人の子供が
ハロウィンに売るのコスプレをしたというのもかわいい…
168風と木の名無しさん:04/03/24 23:44 ID:4o9RxZmI
過去スレで話題になってた「一人称がレミイ」の玩美スラ見ました。
boyでyoungでkidになってました。
売るが"you"じゃなく「レミイは」って答えながらやってて
やらしいんですが、Gen×時代のばちゃろが描いた玩美って感じ。
正直、あの頃のばちゃろは嫌いなんですが、
開き直ってショタ玩美を想像したらOKでしたW
チャーミングなくそじじい玩美といい、やはりワイルドカードW
169風と木の名無しさん:04/03/26 19:18 ID:5u7qkB0S
>>3のスラッシュスレ派生サイトで、
麺もカップリングの個々の詳しい紹介表を作ってほしいという方からのキボンと、
麺のカップリングの表記法の話題が出てますので、
興味がある姐さんがいらっしゃいましたら、お知恵を貸してください
(Temp/20040306/カップリングテーブル案)

…ただでさえ100角関係と言われてる作品のところ、
たとえばガン美でカップリング表を作ったら、登場人物紹介一覧が
出来てしまいそうなので、個人的にはリクエストされても気が進まず…_| ̄|○
あ、受攻分けたらその長さの2倍か…_| ̄|○
170風と木の名無しさん:04/03/26 21:00 ID:Gv2ijni4
玩美、どっかでクロスオーバーカプを見かけたよ
そういうのも含めると、一体どれだけの数になるのやら
171風と木の名無しさん:04/03/26 21:33 ID:Yif9oTif
女性相手もあり、3Pやリバも分けるとなると…
巻物になるよ
ガン美(w
172風と木の名無しさん:04/03/26 22:02 ID:RJZXd6NS
吸血鬼ク口二クルキャラとのクロスオーバー見たなぁ
オリキャラ出す作者もいるよね
あと3Pどころか(A+B+C)ガン美とか←読んだけどよくわかんなかった

最初に辿り付いたアーカイブの管理人さんの趣味だったのかもしれないけど
本命との話の途中で拉致られて死に★や剣歯タン他がゴカーンも複数見たし
巻物つーか立体パズルな悪寒

登場人物紹介一覧@ガン美カプとか登場人物紹介一覧@売るカプとか
面白いかもしれないが責任もって作りますとはけして言えない感じ?
ものはためしでここでだらだら考えられるカプをあげて数えてみるのはどうだろう
173風と木の名無しさん:04/03/26 22:07 ID:qgiqhXlw
>>169
そろそろ派生スレに登録させていただこうかと思ってたら、
このような話題になっているとは。
少し待ちます(実は、まだ自分で登録する方法を理解してない)。
コードネーム・本名・呼び名をすべて登録するのは難しいでしょうね。
本名のない人とか、本名しかない人とか色々いるし。
売るみたいに、人の呼び名を勝手につける人もいるしW
174風と木の名無しさん:04/03/26 22:26 ID:tYI8YXA1
あちらのサイト、他ジャンルの人が作ったカップリング別分類で先日から
もめているので、漏れは今ちょっと様子見。
カップリング別ページに賛成の方も反対の方も、書き込む前に
>169のページと一緒に「雑談」をよく読んでおくことをお奨めするよ。

>173
>コードネーム・本名・呼び名をすべて登録するのは難しいでしょうね。
全て登録する必要はないですよー。
前例を見て書き込めばいいのでは?

これだけではなんなので・・・
復活X力、9月からだそうでつ(画像が・・・)
ttp://www.comicscontinuum.com/stories/0403/25/xforce.htm
175風と木の名無しさん:04/03/26 22:39 ID:uXcUiq2U
>174
dクス!
毛ーブルの隣に二刀流キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!
でも胸があるよ、女の子?(´・ω・`)ショボーン
となってしまいました(w
176風と木の名無しさん:04/03/27 00:19 ID:L80IMFF4
>>175 うんうん、いるね二刀流。
毛ーブル/星という新かぽー誕生か(違
毛ーブル萌えが最近激しくて、キャノン球とのスラとかないのかな〜
(あった)って、獣道を歩んでます。
以前「鬼畜作品創作」スレで売る×細工を勝手に発見したものですが、
現在連載中の「オークション」って作品の大佐が毛ーブルに見えた
自分はもうだめぽ。
177風と木の名無しさん:04/03/27 01:16 ID:/8DAPjms
176さん!
IDが神だ!
IDスレへGO!
これも明日蟹のお導きだ!(w
178176:04/03/27 01:36 ID:ghN74wNF
うわあああ・・・気づかずに回線切ってしまいました。
IDスレに報告だけしてきました。
明日蟹に阻止されたバス地温の気分です。
179風と木の名無しさん:04/03/28 01:14 ID:5nu6do3Z
>159
亀レスだけど今日、ニューX麺見たので。

売るは本人ですた。
ざっと立ち読みしただけだったけど、
加算ドラ・ノヴァがいたのにビクーリした。
180風と木の名無しさん:04/03/28 14:30 ID:qAKyzEBf
>176
毛ーブルのスラは少ないですね
砲弾のと売るのと美ショップ相手のくらいしか見たことない
スラッシュ以外のficでも、結構遊ばれてておもしろいけど
細工が親子の触れ合いをしようとしたり、
爆睡してる間にX力に化粧されたり、
留守中夕バサと陸に部屋に忍び込まれて家捜しされたり
(銃を持った裸の女の人の写真ばかりの雑誌を発見)

ところで、次のアメコミ身長は、また2冊同時
発売のようですよ(4月29日)
181風と木の名無しさん:04/03/29 12:41 ID:SmWmVn0C
今なら、陸・星をリアゲイとして出しても大丈夫な気がする。
権威ほど露骨だと、お子様の手前マズーかもしれんが。
182風と木の名無しさん:04/03/30 00:25 ID:iKLbgIn0
>>181 復活X力にそれを期待してる読者は確実にいると思うW
>>180 あの人爆睡するのか。
movieのfanficで「明日の朝、旅に出ます」宣言した売るを
止めようと、ロー具が夜中に売るの部屋に忍び込んで
荷物を全部盗むって話があった。無理だろうと思ったが成功。
次の朝パンツ一枚で怒りまくる売るが食堂に乱入。
183風と木の名無しさん:04/03/30 00:26 ID:iKLbgIn0
↑爆睡で思い出した話です。
184風と木の名無しさん:04/03/30 14:08 ID:JTkImnri
らいふぇる度が×力について語ってたようです。
ttp://www.2005boards.com/printthread.php?t=41202
毛ーぶると砲弾くんの話だったんですか。そうなんでつか。
185風と木の名無しさん:04/03/31 03:04 ID:W9xT6ANL
鬼畜風味剣歯×女王様受け頑美とか妄想してみた


漏れはもう駄目だ_| ̄|○
186風と木の名無しさん:04/03/31 07:16 ID:ZPU9M3CQ
剣歯の場合、相手問わず鬼畜系やレイプじゃないficの方が
少なかったりするわけですが

>181
権威みたいにロコツというと…
戦いに行く前にちゅーしたりとか、結婚式がテレビ中継されたりとか、
朝ベッドで裸でいちゃいちゃしてたり、そんな感じですか?
そんなX麺…禿しく見たいけど、対象年齢が違う罠(´・ω・`)
187風と木の名無しさん:04/04/01 14:42 ID:AajSZ+V3
以前にX力で活動してた作家さんがミニシリーズの事を知ってそわそわしていた
その人の本を読んでX力に興味持ったんだよなあ 感慨深い…

>184
らいふぇる土が描いてた頃の話だったら毛ーぶると砲弾くんの話、というのは
納得できるかもなあ
それと路線がずれてきたのはにしー座の暴走だったのかもしれません。
にしー座!!もっと暴走汁!!

6号の内、1号分くらいは陸が復帰してくれないだろうか。

>186
部リンクたんがいるよ!と思ったけど読んだこと無いな。
188風と木の名無しさん:04/04/01 20:08 ID:aCHqCc+g
ヴァン・減るシングの宣伝活動中のジャック男が、
X3には出ないと言った、という記事がありました_| ̄|○

ttp://www.x3movie.net/UX3/xnews/news22

>186
和姦で鬼畜じゃない剣歯ficもあることはあるんだけど、
売る相手だと和姦でも乱闘してる感じだしなあ
(ふたりでデートして周囲をびびらせる話もあった)
部リンクタンのそばにいるのは、X麺のクリードさんなわけでつが
以前読んだfic、拾った子供がこんな素敵なレディに育った、
今日からお前の呼び名を変えていいか…?的な展開があった
感動する部リンクタン
これから剣歯X部リンクになるのね、と思ったら。
「パパ!」「娘よ!」
愛の告白をするのかと思ったら、娘と呼ぶのを
長年我慢してただけだったのか…
189風と木の名無しさん:04/04/01 20:39 ID:JDrJbRkK
>>188
悲鳴をあげて見にいってしまった_| ̄|○
みんな「急いで」チェキ汁!
>>186
剣歯、部リンクたんもいいがバーDも捨てがたい。
しかし、これは801板の話題じゃないなW
またーりしてていいかも。
190風と木の名無しさん:04/04/02 14:44 ID:DwNEthDO
えーと、ここスパイダーマンも良いですよね?
昨日の深夜やってたスパイダーマンのアニメ版ですが、
針ーとピー多ーは同棲してるんでしょうか?
なんか針ーが映画とちがってやたら責めキャラになってるような……。
パパに似てきた?
191風と木の名無しさん:04/04/02 19:01 ID:KrkmNVAo
>190
いや・・・X麺スレだから・・・

X麺の話をしつつ他の話題をふるならOKだと思いますが、
最初から別の作品の話*だけ*をしに来るならスレ違い。
ちょっと前に来た人とパターンが似ているなあ・・・
伏字を使うなら、ごく一般的な人名な本名のほうではなく、
蜘蛛男の方なんだけど・・・。
192風と木の名無しさん:04/04/02 19:37 ID:Bh830+E6
>>190 その話もしたいのは山々なんだけどね。
このスレ使い切ったら雨コミスラスレ立てましょう。
っていつの話になるのやら・・・
このスレを放棄して、新たに立てるわけにはいかないかな?
いっそ、オールOKにしちゃうとか。
これから蜘蛛男映画も公開だし、さらに進めばVan減るしんぐだし。
どうしましょう姐さんがた。
193風と木の名無しさん:04/04/02 20:27 ID:tKGb5eH4
蜘蛛男やVan減るしんぐは映画スレで話題になるだろうに、
そもそもこのスレをその話に使おうと言い張るあたりで、
板外から来た嵐の自作自演というのがバレバレなんですが…
以下スルーさせていただきますのでよろしこ

ttp://talk.hsx.com/announcements/post.htm?0401183814.Antibody
X3、2006/5/5公開だそうです
漢の節句だな
194192:04/04/02 23:34 ID:HFehX+ad
私は>>190でも>>191でもありません。
今まで何度も書き込ませていただいてます。
ただ、>>190さんもこの前の>>160さんも
「他に持って行き場がない」からここに来たのかなと思って、
どうしましょうって書き込んだんです。
受け場所を作ったほうがいいのかな、と思っての事ですが、
私のお節介だったようですね。
嵐の自作自演・以下スルーと言われていながら変なんですが
また名無しで麺の話をしにきます。
余分なことを書き込んで皆様を不快にさせ申し訳ありませんでした。
195風と木の名無しさん:04/04/02 23:47 ID:S/5M55y+
映画版じゃなくて現行アニメ版のスパイダーマンはどこで語れば……
映画の続編だからやっぱ映画スレで?
マーベルスレがほしいかも
196風と木の名無しさん:04/04/03 00:04 ID:b9zIbGRb
>194
>このスレを放棄して、新たに立てるわけにはいかないかな?
なんて突然言い出したら、嵐扱いもやむないと思われ…
今までも時々他のアメコミの話題も出てたけど、
スレ違いになりすぎないよう、麺と両方のネタをふるなど
配慮しての書き込みがしてあったよー

>195
こちらでは?
放送中のアニメで801@5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1068500356/
197風と木の名無しさん:04/04/03 00:05 ID:pDmk6k4D
>>190-192
嵐市ね!!
198風と木の名無しさん:04/04/03 00:13 ID:uxXoXDOL
>このスレを放棄して、新たに立てるわけにはいかないかな?

この発言はほんとにひどいじゃん。
スレッドの数は無限じゃねーよ!ってだけじゃなくてここまでの概ね200は
放棄してもいいくらいにしか思ってないんだろ?
だったら残り800も(ry


なに書こうと思って開けたかわかんなくなってしまった。
一晩寝て思い出したらまた来る。
199風と木の名無しさん:04/04/03 00:27 ID:ajCSJY5C
ちなみに私は>191でして、>190にマジレスしただけですが、
それは置いといて。映画ネタです。

X2で、みすちーくがあんなに苦労して場所を探していた
磁界王のガラスのお城…もといプラスチックの牢獄、
教授があんなに普通に面会に行ってたのはどういうわけなのか。
海外のサイトに、「教授と磁界王の会話から情報をゲトできないかと
ヤラナイカーが手を回していたのでは?」という説があったけど、
教授は磁界王からヤラナイカーの名前を聞いてびっくりしてたし。
ミュータント専門家として関係者扱いなのか。
「面会の権利を得るため、婚姻届を出しました」という英語SSが
あったけど、それも捨てがたい(w
200風と木の名無しさん:04/04/03 00:56 ID:j3aznJY6
あるちめっとDVDが出るみたいですね>X2
3時間の特典のために4200円、ちょっと迷うなぁ。
あの未公開シーン以上の萌えシーンはあるのか!?(w
201風と木の名無しさん:04/04/03 01:00 ID:1X5+wf8v
>>200 7/9に売る伝説(どう伏せたらいいのかわからなくなった)
DVD日本版も出るよ〜ソースはameque。

>>199 気になったのでノベライズを見てみた。
「司法庁に…友人がいるのですな」で済まされてた。
てんてんてんが気になる。すっげー気になるW
202風と木の名無しさん:04/04/03 01:48 ID:ajCSJY5C
>201
「司法庁に…友人がいる(ので、その立会いのもと、結婚式を
挙げたのですが、式のときの二人は幸せそうでした。
『あの時の工リックは、この50年来一番の美しさだった』
と工グゼビアは言っているらしいです。そういうわけで、
法的に面会の権利がある」)のですな」
という文字が、漏れの腐女子アイには行間に読めます!
ありがd!
203風と木の名無しさん:04/04/03 08:15 ID:d9mnEp0l
>200
これですね
ttp://www.foxjapan.com/dvd-video/cgibin/UserSearch/index_dvd.cgi?jan=4988142194527
海外で出てるのと同じなのかな
だとしたら噂のギャグリールはなし?
Hネタを抜いてあってもぜひ見たかったけど
204風と木の名無しさん:04/04/03 14:06 ID:Yqqjiyje
>>199
テレビで初めてX1を見た時、教授が個人的に監禁しているように
見えたのですが、何か。
205風と木の名無しさん:04/04/04 21:48 ID:0Xbf3BXI
このところの流れを読んで気になったので、
ノベライズを久しぶりに見た
自分も刑務所に行きたいと言った偽ケリーに、
ヤラナイカーが「あそこは触れあい動物園ではない」
・・・ウサギやヤギやマグたんと自由に触れ合える動物園(;´Д`)

>203
コメンタリーはなしでつか?
楽しみにしてたのに_| ̄|○
206風と木の名無しさん:04/04/06 07:11 ID:BF4PeyeV
海外のリアゲイのfic作家の人が、Ultimate本編から
鋼鉄がゲイである事を検証する、というような文を書いてますた。
一番の決め手は、ワールドツアーで鋼鉄を連れ戻しに
ロシアに来たジ一ンが、「鋼鉄が好きな相手」を話すときに、
「woman」じゃなくて、「person」を使ってることだか。
アメコミ身長しか持ってないので、そんなシーンあったかな、
と思って本をチェックすると、
「本心では貴方が愛しているように、チームのみんなからも
愛されたいんでしょ」というセリフになってる…
元のセリフは「貴方が好きなチームのあの人から愛して欲しいんでしょ」
という感じじゃないの? どこから「みんな」が…
わざとですかこの訳は?
ところで、シャワールームのシーン、鋼鉄の身長だと
仕切りの意味なしで、売る、丸見えですね(w
207風と木の名無しさん:04/04/10 19:23 ID:oyFgaK2d
久しぶりに小額館版を読み返していたら、
毛ーブル/弾丸が出来ているようにしか見えませんでした…
208風と木の名無しさん:04/04/14 23:42 ID:p3wk5xrQ
ttp://www.comicscontinuum.com/stories/0404/10/marsden.htm
コンベンションに細工の中の人が登場したレポート、
ちょっとマーズ電祭りっぽくてうれしいですが、
この板的に注目するのは、ジャック男について聞いた質問でしょうか
「もっとも親切な人の一人で、ジャック男と売るの間の
変身ってすごいよね」
…質問者グッジョブ(w

>207
あの2人のスラッシュって(あるけど)わりに少ない気がする
師匠X弟子系ということで、アメリカの人にはNGなんだろうか
209風と木の名無しさん:04/04/19 00:05 ID:crmJ3YUV
ttp://www.actionfigureexpress.com/marminexprof.html
海外のエリーチャー腐女子の盛り上がりぶりを見ると
セット販売のところがポイントらしいです。
210風と木の名無しさん:04/04/20 12:31 ID:NPVsfQHb
>209
攻めっぽい教授だな…

惑星コミックス、やっぱりすーさんxメガネ君かと思った
211風と木の名無しさん:04/04/20 19:51 ID:L+te+LDW
たまたまぐぐってたら、中国語のサイトが引っかかった
鋼鉄が巨人とか子猫が影猫なのはストレートだけど、
暴風女とか夜行者は伏字のようだし、
万磁王とか狼侠や牌侠などはカコイイ!と思いまつた
狼侠X独眼巨人と書くと、なんかすごい…
212風と木の名無しさん:04/04/23 21:35 ID:iF3RKGmW
アメコミ身長HPに10・11巻の予告が出てました。
「怪しい準備」って…(w

昨夜夢に毛ーブルが出てきて驚いた
もしかして心の底では萌えキャラNO.1なのかとか、
毛ーブルネタを書けというお告げなのかとか、動揺したけれど、
寝る前に絵掲を見たからだっただろう、きっと…
(広場の管理人さんもいつもお疲れ様です)
213風と木の名無しさん:04/04/24 22:16 ID:ezFMUd8x
>212

その夢を代わってほしいでつ。
毛ーブル萌えのおかげでX力にも手を広げてしまいそうだよ…
ただでさえサイフの中が寒いのに…。
214風と木の名無しさん:04/04/26 18:51 ID:U0Peplhc
ゲイ雑誌「場ディ」のHPを見ていたら、磁界王の中の人が
パントマイムで女性役に挑戦するという記事があった
その紹介文の中で、
「慰安といえば『神と怪物』や『X麺』シリーズなど、
クィア色の強い映画作品に出演し…」
本物の人たちから見ても、X麺ってそういう作品だったんだ…
215風と木の名無しさん:04/04/26 19:31 ID:mzEh6W+O
映画X麺は監督もホンモノさんだし。テーマの中にもマイノリティの迫害とか
入ってるし、サー慰安自身も同性愛者人権運動の活動家だし、
そういう側面があるのは間違いないんじゃないかなあ…。
216風と木の名無しさん:04/04/26 19:51 ID:kZ7NrKnx
>215 >214
「神と怪物」と同列になってるところがすごいな(w
そういえば、X2の氷男の家のシーンは、ゲイのカムアウト
そのものだとか言われてましたっけ
217風と木の名無しさん:04/04/27 20:18 ID:yIeipjhB
そういえば明日はアメコミ慎重の発売日だった
もう近くの本屋にはないので、明日は帰りに
大型書店に寄ろうと思いまつ

天使達登場で話題のUltimate新展開、
北星も出てたんですね
(メール欄)キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
この天使、ちょっと「権威」の白君っぽいとオモタ
ttp://www.milehighcomics.com/firstlook/marvel/ultxmen/
(#46のサムネイルがいきなり23ページ分表示されるので、ネタばれ注意)
218風と木の名無しさん:04/04/30 07:08 ID:M4E0WYCk
アメコミ慎重買って来ましたー
細工のエピソードがトラウマになりそうだ
219風と木の名無しさん:04/04/30 23:22 ID:NarA/Co0
あの前向きっぷり(?)がかえってコワカタよ細工…>あめこみ慎重
220風と木の名無しさん:04/05/01 08:37 ID:/V/5WTPY
>217
いきなりカミングアウトしてないか、この北星・・・
もしや今後、鋼鉄とカプに?
221風と木の名無しさん:04/05/01 22:20 ID:pyzNCz4B
>219
教授の据えたお灸が効き過ぎてるんじゃないかと思った……
222風と木の名無しさん:04/05/02 11:18 ID:U2G+1fxP
Ultimateはずっとアダム・九鳩に担当してほしいなあ。個人的に。
劇画調のペンシラーさんが担当するとえらいオッサンくさい氷や細工に…。 
ごっついのはいいんだ…でも老けさせないでほしいんだ…。
223風と木の名無しさん:04/05/02 12:21 ID:Bk8dWHAx
今回は細工のインパクトが強すぎて他の事がかすんでしまったけど、
メガネの磁界王に萌え<アメコミ慎重
224風と木の名無しさん:04/05/02 21:35 ID:LuHKA6+K
ブクオフにマーヴルX売った人、ありがとう
おかげで抜けてた巻をゲト出来ました
売った人もきっと近所にいるんだよなあ…
225風と木の名無しさん:04/05/03 19:47 ID:fvL7jNUo
そういえば、そろそろX2公開1周年なんですね
このスレももうすぐ1周年
おめでd
おかげさまで萌えで充実した1年ですた
226風と木の名無しさん:04/05/06 00:34 ID:JRr42GNU
>225
今見たら、最初のスレが建ったのは5/12だった
X2の公開の次の週末にテレビでX1をやって、
映画スレにX萌えの書き込みが増えて単独スレになったんですよね
・・・漏れもあの時萌えカキコした1人でしたw
227風と木の名無しさん:04/05/06 01:40 ID:jMEb12IS
そっかー、もうすぐ1周年なんだ……シミジミ

話は変わるけど、ヴァン・ヘルシングのプレミアに歌い手監督とファムケが
出席してたことを、ついさっき知りますた。
×麺つながりなのは勿論なんだろうけど、監督がヒューにX3への
出演をお願いしてくれたものと信じたひ……(´・ω・`)タノンマスヨ、ホンマニ
228風と木の名無しさん:04/05/08 18:46 ID:48MHynee
近所のレンタル屋でX2のDVDがレンタルランキングで4位だった。
小さな幸せですた
229風と木の名無しさん:04/05/08 23:44 ID:MxtU/luH
>228
男の胸で泣きじゃくるリーダーや、60代の男性二人のあやしげなムードとかに
もやもやしている人が近所にいるよ、きっと・・・
230風と木の名無しさん:04/05/11 07:44 ID:uODI4E6T
ttp://www.foxjapan.com/dvd-video/ultimate/0528/
DVDの詳しいインフォメが出るようになったけど、
付録のアメコミ、一瞬、売るX夜黒の話かとオモタ
(売るの話と夜黒の話の2本だよ…)
231風と木の名無しさん:04/05/11 20:48 ID:l6c44H8U
20世紀狐の究極版DVDって、初版(つーか通常版つーか)の
後から発売されるものだったのか……orzシラナカッタヨママン
これはX麺2もデア悪魔も買い直せという20世紀狐からの挑戦か?


……買うよ。買えばいいんだろ、ちくしょう。

デア悪魔究極版にはNG集があるんですね。X麺2にもそういうの
入れて欲しかったなぁ。まあ、とにかく楽しみ。
232風と木の名無しさん:04/05/11 23:31 ID:GeT1fGnl
細工萌えとしては買うべきなのか・・・_| ̄|○ ナヤムゼママン
233風と木の名無しさん:04/05/12 00:06 ID:PzCPu+hS
X2のDVDも持ってるけれど、どの道買うつもりだったんでつが
コメンタリーがないというのでガカーリしていた

>230のページを見て
 歌い手監督の恥辱プレイあり?
と萌えてしまった自分を反省して、フェニックスフォースに呑まれて
逝ってきます
_| ̄|○スタッフガコタエル Q&Aダヨ・・・
234風と木の名無しさん:04/05/12 00:07 ID:PzCPu+hS
連打スマソ

スレ1周年おめでd
235風と木の名無しさん:04/05/13 18:50 ID:8ooxQ96D
海外コミック&カートゥーンスレが立ちましたね
カートゥーンといえば、エボの第3シーズンは8月でしたっけ?
最近、エボのビデオを見返しているところなので、楽しみです
海外のficを読んでいると、π炉がのーてんきにいろいろ燃やしまくってます
亜子ライツも早く見たいなあ

以前読んだスラッシュ、あこがれの早銀のお部屋に初めて入った炉タン
クロゼットに早銀のコスチュームを発見し、興奮のあまり…
「イエーイ!」と叫びながら燃やしてました(w
236風と木の名無しさん:04/05/13 22:16 ID:3f9Umx65
>「イエーイ!」と叫びながら燃やしてました(w

その後炉タンはどうなっちゃうんですかwww
237風と木の名無しさん:04/05/14 12:33 ID:2SSrYnxB
>236
なぜか、ちゅーになだれこんでました
後で、「レニーはいたずらっ子だから…」とか
言い訳してた
レニー=愛用のライターの名前らしい
238風と木の名無しさん:04/05/15 13:45 ID:4PLhEjcU
のーてんきな炉タンいいなぁw

あまぞんでTPBいっぱい注文してきちゃった。
239風と木の名無しさん:04/05/15 20:20 ID:7F97qycZ
FanficならぬFanvidなんていうのもあるんですね
スラッシュビデオ、マグX教授だそうです
元の歌がわからない(ヒヤリングできない)ので、
別ページの歌詞を読みながら見ました
「my beloved」と呼び合う2人に萌え(*´Д`)
映像が5分(19メガ)あるので、回線が細い方は注意
ttp://www.piedmargaret.co.uk/
240風と木の名無しさん:04/05/17 21:29 ID:NS8nkIeO
発売まで後10日ぐらいなのに、店頭に行っても広告とか
インフォメとか見かけないんですが
Ultimate DVD…
自分は買うつもりだけど、売る気あるのか不安だ・・・
241風と木の名無しさん:04/05/18 21:59 ID:td6BXJnF
惑星コミックス、でっどプール登場…
お兄さんなんですか(w
242風と木の名無しさん:04/05/21 02:32 ID:/+Jvgvfe
専用ブラウザで書き込めるかてすとを兼ねて。

細工の過去が知りたくてたまらない…
特に×麺に入る前。
スラでは色々あるけれど、それがオフィシャル設定なのか
妄想の一部なのか見抜けないぜママン。

うぉレすこ妄想が止まらない...orz
243風と木の名無しさん:04/05/21 07:25 ID:WClQDmdo
>242
英語でよければこちらをドゾー
ttp://www.uncannyxmen.net/db/spotlight/showquestion.asp?faq=10&fldAuto=66&page=2

原作設定でも、変更があったり矛盾があったり
忘れられたりするのが麺の世界だけどねヽ(´ー`)ノ
244242:04/05/22 02:46 ID:eNqpKB0r
>243
姐さんありがトン!蝶ネクタイ細工カワイイ〜〜( *´∀`*)
妄想がんがるYO!!!

今晩のスマステーショソはブロードウェー特集だそうで
予告でジャックマソらしいのが踊ってるのが見えた...
245風と木の名無しさん:04/05/22 08:06 ID:PKH22A3z
ttp://www.comicscontinuum.com/stories/0405/21/xmenpanel.htm
X麺の新展開についての発表がいろいろあったようです
Ultimateにガン美が帰ってくるというのが気になったけど、
あのラーメン頭のがガン美なのかな・・・ずいぶん前回よりふけたな・・・
246風と木の名無しさん:04/05/24 10:06 ID:ewzSQYp6
ホシュ
247風と木の名無しさん:04/05/24 19:46 ID:jMlNrL3O
初めて磁界王の夢を見ました
大学の寮に、新しく奨学生の(若い日の)エリックタンがやってくるという設定だった
ちゃんとサー・慰安の若い頃に似ていた
チャールズも出てくればもっとよかったけど、
なんか今日は幸せ気分(*´Д`)
248風と木の名無しさん:04/05/25 19:11 ID:eK5Yjv6k
>247
漏れはこの前、場ンシーの夢を見ました。
ナンデダロウ・・・
249風と木の名無しさん:04/05/26 15:13 ID:A/j7Th1v
>>245
X-力。
らイフェる度、本当に絵が下手だな…知ってたけど。
星のあのユニは悪夢としか思えない。

買うけど。買うけどさ。
店頭で見たら買う気が失せるかもしれないので
予約しておこう…
250風と木の名無しさん:04/05/26 17:18 ID:gb/oNrCu
もまいら、28日まであと二日ですよ。
もう予約は済ませましたか?
自分は予約に行って、どこにも告知も無くポスターすら貼ってもらえていない
扱いの悪さに涙がこぼれた…
251風と木の名無しさん:04/05/26 18:54 ID:vehHfqXz
>250
予約特典が麺関係じゃないので、予約なしで買おうと思ってるけど、
本当に宣伝してないな・・・

ところで、アメコミ身長HPによると、原書に追いつきそうなので
Ultimateの刊行はいったんストップだそうで(これは覚悟してたけど)
「夏からは新しい形によるコミックをお届けします」って
いったい何!?
252風と木の名無しさん:04/05/26 19:32 ID:gb/oNrCu
「夏からは新しい”愛の”形によるコミックをお届けします」
 ↓
腐女子向けコミック → 売る×細工恋模様 → (゚д゚)ウマー
253風と木の名無しさん:04/05/27 00:09 ID:tiR+QIc/
圧縮がそろそろ近そうだなあ・・・

>252
>32を思い出しました(;´Д`)
1・魔ーヴェルX風にいろいろ載せて月刊で出す
2・アルティメット以外のコミクスの翻訳
3・タケ書房的に日本人に描かせる
とか、いろいろ頭をよぎったけどどうなんだろう?
蜘蛛男公開のこの夏こそ、売らないでどうする!と言う気がするんだが
254風と木の名無しさん:04/05/27 01:26 ID:rTd0cYZQ
懐かしいなバンブー('〜')
うお○ゃ〜氏のがいい味出してるアレですな。
今は当時に比べたらずっと(書き手の)アメコミ認知度は高いし
実現したら意外と化けるかもなあ。売れなさそうだけど。

マーヴる黒須の時も思ったけど、いろんな作品まぜこぜで
一緒に掲載するのはなんだか微妙なカンジ
ミニシリーズとかを纏めて翻訳とかのほうがいいな、個人的に…
DD映画化の時はいつミニシリーズを和訳するのかと
楽しみにしてましたさ、残念至極。
255風と木の名無しさん:04/05/27 19:49 ID:cyYohMwb
アルティメットDVDゲトしました
「5月28日発売」という札がついた見本が棚に置いてあるという
そっけなさに、まだ出てないと勘違いして素通りしそうになりましたけど⊃д`)
256風と木の名無しさん:04/05/28 00:22 ID:0eGm6uDT
DVDの萌えを皆で語り合いたいと思うけど、
29日以降2chに書き込めなくなる可能性があるそうなので
タイミング悪杉・・・
257風と木の名無しさん:04/05/28 10:28 ID:JpogK2P7
移管問題は回避された模様。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085668662/179-180

よって、萌え死ぬまで語り合うべし。
258風と木の名無しさん:04/05/28 21:46 ID:rPrCXYp3
ネタばれは明日くらいからでしょうか
メイキングの一部しかまだ見てないのですが、
マーズ電タンの発言に(*´Д`)ハアハア
259風と木の名無しさん:04/05/28 22:17 ID:sfiJHBz4
自分、今晩はおあずけだよ。
どんなふうにハァハァなんだか気になるよう。ハァハァ
260風と木の名無しさん:04/05/28 22:23 ID:sfiJHBz4
自分、今晩はおあずけだよ。
何がどうなってマーズ電ハァハァなんだろ。(*´Д`)ハァハァ
261風と木の名無しさん:04/05/28 22:25 ID:sfiJHBz4
_| ̄|○ 連投スマ
262風と木の名無しさん:04/05/30 07:05 ID:9mvrF3b8
DVDの話題に便乗。
プロダクションとポストプロダクションのπ炉の中の人の差に驚きまつた。
映画やプロダクションのインタビューでは高校生にしか見えないのに
ある意味プロの役者だなあ・・・
氷の中の人は素で童顔ぽいですが。
263風と木の名無しさん:04/05/31 00:00 ID:7457ypLA
243のサイトの各キャラの紹介を、画像眺めがてらあちこち見てたら、
氷タンの過去(というか失恋の系譜と言うか)の中に、
「好きな女の子が男になっちゃいました」と言うのがあった
この女運の悪さが氷ゲイ説の原因なのか…
264風と木の名無しさん:04/05/31 00:07 ID:khkyBi7E
>>251
究極団とか出しゃいいのに…
双子とか双子とか双子とか、出てくるんだから。
265風と木の名無しさん:04/06/01 22:06 ID:p7DCFy+y
DVDネタばれ↓







買うのに迷っていた細工萌えの姐さんがいたけれど、
とりあえず細工VSユリコのリハーサルシーンがある
コスチューム&コートでバイザーなしのアクションも萌えだが、
サングラス&皮の手袋なのになぜか短パン姿の細工にも萌え

マーズ電のメル欄発言にΣ(゚Д゚;
266風と木の名無しさん:04/06/01 22:07 ID:p7DCFy+y
sage忘れスマソ…_| ̄|○
267風と木の名無しさん:04/06/01 22:52 ID:ErX2+v4v
定位置に居ないからビックリしたよ(藁

メル欄の発言にもビックリした。
まだ見てないので凄い楽しみだ(*´Д`)ポルァ...
268風と木の名無しさん:04/06/02 00:19 ID:UHy5NKlW
なんてこった(*´Д`)
迷ってたけど買うことにしたYo!
ちょうど通常版が行方不明になってたんだ・・・_| ̄|○ イズコエ・・・?
269風と木の名無しさん:04/06/02 07:15 ID:ZZGWnC2Y
DVDおまけコミックの売るのマンガ、あのカプ好きな漏れには
じゅうぶん萌えですた(*´Д`)
270風と木の名無しさん:04/06/03 21:57 ID:fnpXbMAU
もしかして、絵掲落ちましたか?_| ̄|○ シマッタ・・・
ちなみに海外コミック・カートゥーンスレのほうは、圧縮でスレが落ち、
絵掲だけ残ってたりする・・・

271風と木の名無しさん:04/06/04 23:17 ID:KqDLxc9R
>269
激しく同意。映画1では単なる敵キャラ状態だった上に
2ではスルーされていたので、こういう形で補完して下さると
本当に有り難くて涙出ます。
博物館での剥製は、ファンサービスを兼ねた3で牙再登場の
伏線と期待して宜しいでしょうか。駄目でしょうか。
272風と木の名無しさん:04/06/04 23:21 ID:GnMmVZ7s
あ、ホントだ落ちてる…(´・ω・`)
知ってる所の絵板が3ヶ月書き込み無くても落ちてないから
大丈夫だと思ってたよ…

DVDヨカッタ…マーズ電が(*´Д`)ポルァ...
インタビュー受けている時とかは受けに見えるんだが、
Xスーツを着てバイザーしてると攻めに見える。目が幼い??

とか言いつつホシュ
273風と木の名無しさん:04/06/04 23:41 ID:a7H7jbVF
>270
この板の圧縮に気をとられて、そちらまで気付かず・・・_| ̄|○

この前読んだスラッシュ、氷男(原作)にミニスカートを着せて、
お膝の上で秘書をさせてました
お国違えど、腐女子は腐女子だと感じますた
274風と木の名無しさん:04/06/06 21:17 ID:HJZLaNEN
DVD、アダマンチウムの爪で股間を隠してる売るも想像すると萌えですよ(*´Д`)
監督か誰かのインタビューでその撮影の話を読んだときは、
ビキニはいてたと思ってた
わざわざジャック男に名前を出されてるジミー・マーズ電のママンも気になる
息子と関係ない撮影まで見に来てるのね
漏れもジャック男にチップ5ドルあげたいよ

マーズ電のインタビュー、ジ一ンと細工、ジ一ンと売るについて語ってるんだろうけれど、
細工と売るの結婚生活について話してるようにしか、思えないyo
275風と木の名無しさん:04/06/06 23:26 ID:gVJr4ZeI
失礼します。倉庫管理人です。
絵掲は自分もうっかりしてました。
何ヶ月もかけて熟成された姐さん方の萌えの結晶が…_| ̄| ...○

それで新しい絵掲の事なんですが、
BBSnoteか、らくがきひろばを設置しようと考えています。
今のところ動きも少ないので、レンタルではちょっと厳しいかな、と…。
レンタルキボンとか、もうイラネとかありましたらよろしくです。
276風と木の名無しさん:04/06/10 19:57 ID:/MmPFOlN
('A`)
277風と木の名無しさん:04/06/11 12:30 ID:gAZGP0nF
>275
管理人さん、いつも乙です
絵心がないのでそういう方面が全然わからず、
意見が書けなくて申し訳ないです

ところで、素朴な疑問なんですが、
シャター星の名前(本名?)って、どういうふうに発音するんだろう…
278風と木の名無しさん:04/06/12 08:11 ID:hBs6/Ai0
歌い手監督に別の仕事が入ったので、
X3の監督をするかどうか危ぶまれてるらしいですよ!
ttp://www.x3movie.net/UX3/xnews/news55

X3の撮影は来年6月スタート予定なんだけど、
もう一つの映画の撮影スタジオが、今年9月から1年予約されてるらしい
X3だけ別の人が監督して歌い手監督が4で戻るか、
X3の制作を遅らせるか、それとも平行して仕事が出来るのか
憶測が飛んでる状況
(ちなみに歌い手監督の撮るもう一本の映画は、タイトルが紛らわしいですが
売るとは関係なく、「2300/年未来への/旅」のリメイク)
279風と木の名無しさん:04/06/15 22:07 ID:x4KHdBWH
微妙な立ち位置で、いぢめられっ子かと思うくらい生暖かく
見守られている監督を、次回作でもまた拝ませて欲しいものです。

などと呟きつつ、保守。
280風と木の名無しさん:04/06/16 06:16 ID:jg6xhBC8
絵描きさんはもうこのスレに生息していないのだろうか…

>275 管理人様
BBSnoteか、らくがきひろばとの事ですが両方とも画像うpもOKな
絵板なのでしょうか?。画像うpも出来るやつだと汎用性が高いかなと
思うのですが…。絵板詳しくなくてスミマソ・゚・(ノД`)・゚・。
あとメッセージだけでもOKとか...色々ありますよね
281風と木の名無しさん:04/06/16 20:36 ID:G28+3h3K
管理人様ではありませんがBBSnoteは画像うpもメッセージだけも
大丈夫でつ。横レスすみません。
282風と木の名無しさん:04/06/16 21:17 ID:nNlQ+3Nt
管理人さま乙です
絵掲設置していただけるのなら喜んで馳せ参じます〜
ダイナミックパレットも一緒にうぷしていただけると嬉しいです
反応遅くなってすみませぬ(;´д⊂)
他の絵描きさんも戻ってこられるかと…

アメコミ仲間内ではガビードラセブンと読んでいたけど
正しい読みはわからんです>星の本名
X-Force復活に向けてNM95号あたりから読み返しているんですが
まだForce15号あたり…
発行までに読み終わるんじゃろうか〜
50号以降はぽこぽこ抜けが…今のうちに発注しておくか…
でもそこまで本当に読めるのか自分
(-_-)
283風と木の名無しさん:04/06/18 20:09 ID:kuFbMrUi
新展開の各Xタイトル、絵楠カリバーは設定が地味そうだなあと
ノーマークだったんですが

 な に い ち ゃ つ い て る ん で す か 藻前ら
最初見た時、モーニングコーヒーだと思ったよ
チェックすべきだろうか、絵楠カリバー
ttp://www.milehighcomics.com/firstlook/062304/excal2three.html
284風と木の名無しさん:04/06/19 11:32 ID:L18JLdek
エボ、8月からの第3シーズン放映に先駆けて、
7月10日から1話〜の放送がまたあるようですね。
285風と木の名無しさん:04/06/22 00:40 ID:H+8NC+dY
たびたび失礼いたします。倉庫管理人です。
いろいろあってこちらに伺うのが遅くなってしまいました。すみません。
絵掲ですが、便利そうなのでBBSnoteを設置する事にしました。

>ダイナミックパレット
絵刑に詳しくないので、どんなものなのかチョト分からないのですが、
調べてみて、自分にも置けそうだったら置いてみます。

設置の方ですが、今ちょっとごたごたしているのもあって、来月以降になってしまうと思います。
倉庫の方もそれまで完全放置になるので、ゴルァ!!とかありましたら、ヤフーメールの方へお願いいたします。
いやもう、毎度ご迷惑をお掛けして申し訳ないっす(;´Д`)
286風と木の名無しさん:04/06/22 19:37 ID:geFqEoG6
>>285
激しく乙。
あまり無理せず、出来る範囲でイイと思う。
私も、何か投下したいと思っている内にもうハラシマの季節。
絵板でけたら、遊びにいくね。
287風と木の名無しさん:04/06/24 01:03 ID:P7v5AumO
最近、すっかり牙×売る萌えに……。
DVDの漫画も、ハァハァしながら読みましたよ。牙カコイイ。
しかし、国内で扱って下さっている神様達の作品は
ほぼ読み尽くした感が。つか、少ない……?

こうなったら、海外まで足を伸ばすべきだろうか。
自分に書ける技量があればなぁ。とほほ。
288風と木の名無しさん:04/06/24 18:57 ID:HDPsucT4
>287
海外にもあまり多くないという罠
スラッシュスレ派生サイトにもいくつかありますが

DVDのまんが、ガソリン火だるまになった後、飲みに行く人たちってどうよ
服は大丈夫なのか?w
289風と木の名無しさん:04/06/28 23:46 ID:wum+2rV4
海外アニメ・コミックで801
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087967447/

この前の圧縮で落ちたアメコミ&海外アニメスレが再建されてるので、
こちらにも貼っておきますが、むこうの21が萌えてるのは誰なんだろう…?
290風と木の名無しさん:04/06/29 02:48 ID:t53fVflj
>>289
X機能のあれじゃないか?
291287:04/06/30 02:33 ID:WnxFkKLj
>288さん
ありがとう。そしてただいま。本当に少なかったよ。>海外
でも、もうちょっと頑張ってみる。スラ慣れしてないし、どこかに
見落としがあるかも知れないし、まだ奥があるのかも……!
ひとまず小休止。ごちそうさまでした、海の向こうの姐さん達!

牙は、過去話だけでご飯おひつごといけます。
映画の少ないシーンですら燃え萌えです。
もうお前、いっその事チビをかっ攫って行っちゃえよと。

DVDのあれは、ほら、 ま ん が で す か ら !
あーでも、焼け焦げてボロボロの服着たままで、肌チラとかしてる
売るも捨てがたい……。牙の毛皮なんてチリチリ穴だらけだろうし。ウハハ
「骨になっても云々」言ってる割に、牙が焼け死ぬ前に救出(?)
しちゃう売るってば( ´∀`)σ)゚Д゚;)
「おめぇとは気が合いそうだぜ」でさらに萌え。
292風と木の名無しさん:04/07/01 23:47 ID:I2lqN6E2
原作話ですが
牙が売るを育ててたという設定を消されたときは残念だったの〜

和訳されてるやつでもやつら結構絡んでますが(小プロ版)
中でもAOAの牙と売るでハアハアさせていただきますた
293風と木の名無しさん:04/07/02 00:28 ID:Khnf5lnh
剣歯X売るみたいな兄貴同士のカップリングが好きなので、
原作コミクスでちょっと見た時は、「百合っぽいカップリング…」と
あまり興味を持たなかった北星→氷男・片思い設定。
スラッシュを読んだら、タカビーな女王様が、そんなそぶりは見せないけど
やんちゃ君を好きというのは結構萌えかも、と思うようになりまつた。
原作ではこのまま忘れられそうな設定だけど_| ̄|○

以前、究極X麺に北星登場で、鋼鉄とのカプあり?と気にしてた姐さんがいたけど、
北星が鋼鉄はフリーかチェック入れてましたよ
動揺して急に金属モードになる鋼鉄萌え(*´Д`)
294風と木の名無しさん:04/07/02 23:55 ID:Khnf5lnh
自分の読みたいキャラやシチュやカポーを他の人にリクエストし、
代わりに他の人のリクに沿ったficを書く、「Ficathon」という企画を
海外の麺映画のfic作家さん達がやっていて、その締め切りが7月1日でした。
2日間に新作ficが60くらい発表されて、うれしい反面、
60日に1作ずつ発表されたほうが長く楽しめたのになあ、と
贅沢な悩みを持ちつつ、こつこつ読んでます。
日本だとこういう企画は難しそうですが、
姐さん方ならどういうリクを出しますか?(´ー`)ノ
(「そのシチュなら書ける」という字書きさんがいたら、
広場への投稿大歓迎)
295風と木の名無しさん:04/07/03 22:30 ID:lbZiGpNX
MTVでMovie Awardの放送を4日の夜やるんだけど、
氷男の中の人が氷役で何か賞もらったはずなので、
出ないかなーと期待してみる

>294
何でもおいしく食べられます
296風と木の名無しさん:04/07/04 23:36 ID:JfnxuEZI
今ちょうどテレビつけたら氷タンが出てたyo
ちょっとロンゲでひげ生やしてますた<エムティービー
297風と木の名無しさん:04/07/04 23:46 ID:Mmywy1AY
BSもケーブルも関係ない寂しい夜。

>294
リクするなら、鋼鉄と売るのたわいない日常を淡々と描写する・・・つー感じのキボン(w
てか、楽しそうな企画だなあ。
298風と木の名無しさん:04/07/08 07:13 ID:u/BEdB51
297のシチュだとUltimateなんだろうか

別れる前の磁界王と教授か、
北星X氷男(氷男X北星)のかわいい話を読みたい気分だなあ
299風と木の名無しさん:04/07/09 18:19 ID:v/z64mhy
>297を見てたら毛ーブルを思い出したので
戦慄の銀仮面と毛ーブルの愛憎を見てみたいでつ。
300風と木の名無しさん:04/07/09 21:20 ID:o8rJlJrU
密林からDVD 伝説of売るキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
字幕なのでガン美の訛りもばっちりだ
そしてへっぽこな売るの日本語に萌え
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:50 ID:LsP5Xd2m
アルティメットといえば、アメコミ身長のHP、
「アッと驚く新しい挑戦」の告知は「来月」と、5月から言いっぱなしなんですが。
蜘蛛男映画公開の今が売り時だろう、身長。

せっかくだから、だいぶ前に出たアルティメットX麺・蜘蛛男クロスオーバーでも
翻訳してくれないだろうか。
絵柄が、このスレの最初の頃に出てた「キラキラ少女漫画な売る」を
思い出すような感じだけど・・・
(売るを見てビクーリしている少年は蜘蛛男タン)
ttp://img8.photobucket.com/albums/v26/liviapenn/teamup001.jpg
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:53 ID:LsP5Xd2m
今日はデフォでこの名無しなのか・・・
ビクーリした
303風と木の名無しさん:04/07/12 03:28 ID:DJvQh2EW
↑絵柄が同人っぽい…(´・ω・`)ニホンジンガ カイタノカ?
このクロスオーバーって、細工がカッコイイ発言をしたやつかな?
304風と木の名無しさん:04/07/12 19:51 ID:tmHQWRAk
>303
究極マ一ヴル・チ一ムアップVol.11です
日本人のアメコミ絵描きも増えつつあるけど、これは日本人でありません
(女性画家のようですが)
休みの日にX麺と蜘蛛男が町でばったり会い、匂いで気づいた売るが
蜘蛛男少年をからかって遊ぶという話で、アクションとか全然ない(w
305風と木の名無しさん:04/07/13 04:50 ID:DdifVo2Q
306風と木の名無しさん:04/07/14 18:10 ID:Oda+db4J
>>305
これで、売るがふざけて蜘蛛男にキスの一つでもすれば、クロスオーバーの
スラッシュってかんじですね。
307風と木の名無しさん:04/07/14 19:32 ID:3Ih7wlsv
>300
迷った末、7月になってから予約したけど、あのダサダサが懐かしくていいかも
売る総受けっぽいしw(期待してなかった剣歯X売るもちょっとあったし)
いい加減な日本もワラたよ…

予約の時、ついでに麺のTPBも買ってみました
破ボック結婚ドタキャンの巻でつ
口ーナの独身サヨナラパーティーに来てた、
銃美(のコスプレ)男性ストリッパーに笑いました
女性のみのパーティーに北星がぽつんと混じってたけど、
いいのか、それで。(仲間からそういう扱いされてるのか…)
男性のみのパーティーのほうも、細工が主催のせいか、寒々しかったけどw
そして、花嫁衣裳プラスマグ様のコスチュームで、
ウエディングマーチを口ずさみながら破ボック達をぬっ殺しに行く口ーナタンは
怖かったけど、式の最中にあんなふり方をした破ボック酷過ぎ…
最近時々しか麺原作買ってなかったけど、別の巻も買おうかなあ
蛇ガーノートが結構萌えだったし
308風と木の名無しさん:04/07/16 15:56 ID:WxSEedvU
あまりの暑さに、氷タンがいたら…とつぶやいてしまった

>307
リーフを立ち読みした時、本物のガン美だと思った
頼んだら、本物でも脱いでくれそうな気がする
309風と木の名無しさん:04/07/17 11:41 ID:CBdjbggR
失礼します
質問雑談スレから参りました

>341 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:04/07/17 00:24 ID:a7rheaYj
>>332を読んで思い出した。
>X麺は監督がゲイのせいか、「男女の恋愛はあっさりなのに、
>男同士の関係描写が濃厚」(1作目)といわれた映画だが、
>2作目で爺カポー(17歳で出会って親友だったけど、約50年後の今は戦っている)が、
>それぞれ別の場所で、同じ本を読んでいるシーンがある。
>出銭のアー/サー王映画の原作にもなった本らしい。読んでみた。
>ランス/ロットは、アー/サーを一目見た途端に恋に落ち(それで王妃に興味を持った)、
>アー/サーも、実はランス/ロットを愛しているという設定だった。
>…そのせいで、「キング・アー/サー」の宣伝を見るたびに、
>「本当はこの2人は愛し合って(ry」と思わずにいられないんだよ…。

この本のタイトルが気になっているのですが、検索してみても
あらすじにはアー/サー→グネ/ビア←ランス/ロットの三角関係についてはあっても、
アー/サーとランス/ロットの関係について書いてあるものが見つからないので、
この本だという決め手がないのです
教えていただけませんでしょうか
310風と木の名無しさん:04/07/17 13:47 ID:Z4t4Ppa0
T.H.White の The once and future king.
邦訳は T.H.ホワイト 永遠の王(上下)
DVDで確認したので、書名はまちがいないし、
出銭の映画原作でもあるらしいが、男同士の恋愛として
書かれているかどうかは読んでないので保証できません。
>>341 さんの拡大解釈の可能性もあるかもしれません。

実は私も探してみたんですが絶版っぽいです。
もし見つけて読まれたら、感想を教えて下さい。
311風と木の名無しさん:04/07/17 17:44 ID:3Gk3xStq
ノシ 読みました
310タンがいっている本で正解です
アニメ映画になったのは上巻の1章目、
ランス/ロット登場は下巻からだと思った
ランス/ロットがアー/サーに恋している事は、
はっきり書いてありましたよー
お互い口には出さない精神的なものですが(がっちゅんとかはないです)
3人とも、残りの2人の両方が好きなので、よけい三角関係が悲劇っぽかったよ
うな
X麺における細工・ジーソ・売るの関係を思い出しつつ読みますた
(ただし、ランス/ロットは醜い男という設定だったような記憶が…)
作者もゲイだったと思います
312風と木の名無しさん:04/07/17 17:49 ID:3Gk3xStq
いま見たら、密林でもヤフBooksでも在庫ありになってましたよー
(自分は図書館で借りた)
映画に合わせて再版したのかも
313309:04/07/17 18:08 ID:CBdjbggR
>310,311
ありがとうございました!
今度X麺も見てみます
314310:04/07/17 18:29 ID:46JGLoXB
ほんとだー、在庫ありになってる。早速ポチッとしてきたよ。
ありがとう!

スレ違いだが、遥か昔に、アー/サー王もので、不倫現場へ王が乱入、
そのまま 3P へ、という話をなんかの雑誌で読んだ記憶がある。
細工、ジーン、売るでもいいかも?
315:風と木の名無しさん:04/07/20 01:36 ID:NcogqlTE
姐さん方、投稿所の絵掲示板が再設置されましたよ。
管理人様ありがとうございますー。
316風と木の名無しさん:04/07/20 19:43 ID:/+3/DscQ
管理人さん、乙です

ところで、歌い手監督、脚本家の2人を連れて、超男映画の契約に
サインしちゃったらしいですよ
あーあ、X3監督はなしか…とそのニュースを読みにいったら、
なぜか記事が「売るから超男への手紙」という形式になってて、
超男X売るで萌えてしまった_| ̄|○
ttp://www.eonline.com/News/Items/0,1,14543,00.html?eol.tkr
売るに愛されてるな、歌い手監督
317風と木の名無しさん:04/07/21 00:24 ID:ZVm0vOSP
また圧縮の時期?

>316姐さんの慰めになるかはわからないけど、惑星コミクスには、
X3の後か?と書いてあった
スーパーマソは次から次へと男を捨てる(映画化でいろんな監督や役者の名前が挙がっては
没になる)魔性タンみたいだからどうかなあ
歌い手監督、仕事多いよ・・・まだX麺には正式にサインしてなかったの・・・?(;´Д`)
316のサイトは(駅サイト翻訳でも)ホモの三角関係っぽいな・・・
318風と木の名無しさん:04/07/21 19:40 ID:Npxd7WZY
ホントだ、スレ497までいってる…
エボの新シリーズの放映開始は8月9日だそうです
319風と木の名無しさん:04/07/22 00:54 ID:A2fkuPcf
広場の管理人さん、お湯〜

ホッシュもかねて。
本屋で310の本が平積みになってるのを見た。(映画タイアップで)
下巻を手にとってぱらぱら見たら、最初の4ページだかで、
2回も「少年は王に恋していた」とあったよ…。
なるほどと思いつつ、こういう本を獄中で読んでた磁界王の心境に、
思いを馳せまつた。
320風と木の名無しさん:04/07/27 00:03 ID:iKPn2A+g
エボ、カートゥソ・ネットワークでも新シリーズのCMが流れるようになりましたね
週7日間毎日新作放映なので楽しみだー

・・・以前映りが悪かった回を録画しようとして、
間違えて別の話を消しちゃいました
2シーズン目の次の再放送を待ちますOTL
321風と木の名無しさん:04/07/29 20:56 ID:5ZZUz/YI
エボの予告、私は2種類見たけど他にもパターンがあるのかな?
細工、チクビ見せすぎですよ…というのはおいといて

シャター星のミニシリーズの計画があるそうですが、
やはり陸を出して欲しい(つД`)
322風と木の名無しさん:04/08/01 17:51 ID:yjrIfiXR
アメコミ身長ほんとにどうなるんだろ…。
オンスロート以降の訳されてない部分も
いくつかにまとめて出してくれないだろうか…。
売るのソロシリーズとか。

ついでに映画三作目も先行きが怪しいでつね…。
323風と木の名無しさん:04/08/01 18:48 ID:4KjbOeJa
一応7月末に魔ーヴルが出した映画予定表では、X3は2006年5月のままだった
しかし、監督やらキャストやら、まだ決まってないんだよね…

蜘蛛男公開の今こそ売り時なのに、商売下手だよなあ、
アメコミ身長…
HPも5月から更新してないぽ
324風と木の名無しさん:04/08/05 06:56 ID:Pro7jKCY
下がりすぎage
325風と木の名無しさん:04/08/05 07:06 ID:6kGrEbD9
来週からアニメの新シリーズ始まるしね(´ー`)ノ
326風と木の名無しさん:04/08/06 22:47 ID:jXF4D1Xn
アメコミ慎重HP、更新キタ――!!

文字通り「新しい形」かよorz
327風と木の名無しさん:04/08/07 00:47 ID:Ecc0qi7x
フィギア付きの焼き直しか……orz
328風と木の名無しさん:04/08/07 11:12 ID:wWmdx18a
エヴォ見てて、外見から地震×速銀に萌えです。
来週からの展開でどうなるのか楽しみ。
329風と木の名無しさん:04/08/07 11:44 ID:wtE1kgwf
Lantroはスラッシュでも多いので、海外でも人気のカップリングのようでつ
エボの早銀、姉に頭が上がらないっぷりも萌え
330風と木の名無しさん:04/08/07 13:30 ID:wWmdx18a
速銀、夜はぐじゃぐじゃ考え込んで寝付きが悪そうなタイプに見えるので、
意外に包容力のある地震に慰めてもらってたらいいなあとかとか。
331風と木の名無しさん:04/08/09 07:26 ID:aK9O7r7r
今日からカートゥソ新シリーズ放映age
楽しみだー
332風と木の名無しさん:04/08/09 22:14 ID:/z39lcXf
エボ新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
毎日新エピソードが見られるなんて、なんて幸せなんだ
今日は氷タンの出番が多くて(個性も出てて)うれしかったです
333風と木の名無しさん:04/08/10 14:17 ID:B+DvHIxq
hide最強
334風と木の名無しさん:04/08/12 02:46 ID:15FxBJxr
エボ…細工の寝巻きのあちこちに付いてた青い毛は何ですかと。
いつの間にか夜黒と同室だよ(*´∀`)
335風と木の名無しさん:04/08/12 07:02 ID:eiRPerf7
>334
そうそう、学園が壊れて部屋が足りないからって…
特にフォローがなかったんで、今まで忘れてたけど、
あんなに毛がついてるのは、もしかしてベッドも一緒ですか!?
336風と木の名無しさん:04/08/13 21:07 ID:GkCodeh2
エボ、今回やるのは第3シリーズだけで、13話分放送が終わったら
また第3シリーズの1話目に戻るのね
第4シリーズも放映すると思ってビデオテープまとめ買いしちゃった(´・ω・`)ショボーン

ところで屋根に上っていた売ると細工は、何故上半身はだかなんですか?
337風と木の名無しさん:04/08/13 21:12 ID:JY6vRdOl
>>336
ティクビが好きだから?
338風と木の名無しさん:04/08/13 21:42 ID:GkCodeh2
>337
そういえば、また細工、服が破れてティクビ見え状態でしたね
339風と木の名無しさん:04/08/13 23:24 ID:JY6vRdOl
>338
細工、ティクビ見せもさることながら、
目閉じっぱなしで私服だと普通に美人さんだったので、個人的にちょっと印象変わりました。
340風と木の名無しさん:04/08/14 01:16 ID:MSieO3X7
X力を買って来たーよ。


いろいろ言いたいことはあるが、あるが、あるがががが

…あの星の服だけは何とかならんか。なあ。
341風と木の名無しさん:04/08/16 00:15 ID:eDj/CDSQ
エボの蛙と夜黒がもつれ合うシーンに禿萌えた…
ついでにワン駄が男前な乙女でちょっと可愛かった…
342風と木の名無しさん:04/08/16 00:27 ID:YGJIHhkG
緋魔女は普通に好きなんだが、新しく与えられた記憶の、
お父さんしている磁界王がなんかかわいいぞ(w
あれは真スター真インドの創作なのか、磁界王のリクエストなのか
あと、あの格好でパスを買ってスキー場のリフトを使っているパイロにも萌え。
やはりパスを買うとお得だから支給されてるのだろうか。

>340
まだ実物にお目にかかってないので、ネットで最初の数ページを見ただけなんだけど、
毛ーブルの登場シーンもすごいなあ、と思ってたけど、それに輪をかけて
すごいんだろうか、星の服…
343風と木の名無しさん:04/08/16 00:36 ID:NKWArOlY
>341
禿同!最終的に押し倒し状態になった時はどうしようかと……。
それにしても夜黒、何てイイ子なんだ……(*´∀`)
344風と木の名無しさん:04/08/16 20:59 ID:zIugl0Qh
エボの口ーグが苦しんでいるシーン、
いろんなキャラが四つん這いで悶える?ところが見られて萌え(´Д`*)
それにしても丸地プル、12歳ですか・・・
345風と木の名無しさん:04/08/17 23:59 ID:ywuN/JNX
初代オリジナルメンバー5人組キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!(エボ)
「僕が守ってあげる」って、野獣X氷男ですか?(;´Д`)ハァハァ
天使の寝姿にドキッとしたけど、そうだよねえ、羽根が邪魔だから
寝るときは上半身裸がデフォだよなあ
ガン美も棒持ってたし、炉タンは何も考えてないし、
キャラ1人ずつに見せ場があってウマー

ところで、原作、来年は25周年記念とかで、ダークフェニックス編2を
やるそうだけど、映画3作目への引きだろうか?
AOA10周年企画もやるそうで、これからどうなるやら…
346風と木の名無しさん:04/08/18 00:42 ID:uxqvoU1m
映画は歌い手監督が白紙になったせいで
ダークフェニックス編も白紙になったって聞いたけど
どうなりますかねえ
AOA10周年か…もうそんなに時間がたったのですね(しみじみ
347風と木の名無しさん:04/08/18 14:35 ID:HZe1SADR
そういえば昨日のオリソピックの男子水泳見てたら
オーストリアのローガン選手って人が出ていたので
思わずきわどい競泳パンツ着用姿でメダルを手に
観客席に向かって手とか振ってる売ルを想像してしまいました…
348風と木の名無しさん:04/08/18 22:58 ID:bNkZqXtV
水泳の場合、骨が重くて沈みがちになりそうだな、売る
349風と木の名無しさん:04/08/21 12:12 ID:cTN8CYz4
明日、ビーエス2で「ジャック男自らを語る」をやりますね

今日でエボの第3シーズンも終わり
2週間楽しかった…
X23タンはもうすぐアンキャニに登場&ミニシリーズの予定もあるそうで、
コミックへ逆輸入されたのね
350風と木の名無しさん:04/08/21 13:12 ID:ahQOJg6q
昨日のエボ、細工の(ちょっと色っぽい)うめき声で影猫が目を覚ましてたけど、
広い廊下を挟んで斜め向かいあたりの部屋でもあんな声が聞こえるっつーことは
801的にはいろいろと問題があるんじゃないだろうか。
351風と木の名無しさん:04/08/22 17:59 ID:SwXpuBWm
BS2のジャック男見ようとオモタラ、肝心の電波の入りが…
(つд`)つ@゙アンテナの馬鹿ー。
352風と木の名無しさん:04/08/22 18:13 ID:adEoT3gC
>351
大丈夫!
口腔野球放送延長の為、中止になったから!
…ビデオ予約してたのに、次はいつやるんだろう_| ̄|○
353風と木の名無しさん:04/08/22 18:43 ID:stwH8XkT
やっぱやってないよね
遅くなっちゃったーとか思いつつ見たら森の中をペンギンが跳ねてたよ
354風と木の名無しさん:04/08/22 19:29 ID:wXRJ3s4j
>353
自分が見た時は着物の人達が踊ってたよ

エボ、あの展開でまたしばらく放置ですか…
牙X売るX頑美で萌えた
磁界王がスフィンクスが崩れた時、教授だけしっかり助けてたのに笑いまつた
355風と木の名無しさん:04/08/23 00:30 ID:YAypq0Lp
>>348
スイムスーツスペシャルで、一番心配だったのはそれだ。

今さら、毛ーブルと砲弾萌えがとまらない。
古いリーフで、砲弾不死身が判明するあたりを入手したら、
毛ーブルが砲弾を姫抱っこして走ってたり
「男になる方法を先に習うべきだ」「あなたが教えますか?」
なんて会話をグレイ丸金のコンピュータとしてたり。
X力に砲弾復帰ないかなあ。ひとまずミニシリーズ探しにいこう。
356風と木の名無しさん:04/08/23 00:39 ID:DIAoDLEn
>355
本編から砲弾が怪我してレギュラー落ちなムードなのは
X力に復帰の為だと言われてるよ〜
357風と木の名無しさん:04/08/24 00:36 ID:5G0qbThU
蜘蛛男のスレが立ってました
〜〜蜘蛛男で801〜〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093269463/

>355
水着スペシャルと言うとこういうやつでしょうか
ttp://www.livejournal.com/community/scans_daily/124662.html
女性のみならず男性もしっかりセクシー描写してくれるあたり(゚д゚)ウマー
でも、左下の海の人の水着はえぐすぎるよアメリコの人…
358風と木の名無しさん:04/08/24 05:35 ID:6YMeDA1b
>357
右下の海のヒトより、その隣のヒトの方が確実に
エグイというか何というか…
股に貝殻がっ!!!!!!!!
口から白い物出てるしっ!!!!!!!!

でも誰、これ?( ´∀`)
359風と木の名無しさん:04/08/24 05:37 ID:6YMeDA1b
ごめん…左下か……orz
360風と木の名無しさん:04/08/24 13:20 ID:S/+2IlLF
>>358 サ/ブマ/リナー(ネ/イモ/ア公/子)。
一部では江頭2:50似と言われている。
もともと海パンいっちょで空飛んだりするけど、これはすごいなあ。
日本語訳だと「マー/ヴ/ルス」に登場してるくらい?

この企画、二年しか続かなかったみたいだけど、またやらないかな。
361風と木の名無しさん:04/08/24 14:36 ID:6yfxMrAo
ショープロが翻訳してた頃の邦訳にはけっこう居た気がする<ねイもあ
362風と木の名無しさん:04/08/24 18:38 ID:5G0qbThU
音スロートに出てまつたね、ねイもあ
まあ名前が
 さ ぶ 毬ナー だから…
二年連続、北星がいるのと同様(しかも1995のは他のマンガのゲイキャラとのツーショット)
ゲイの方へのサービスだろうか
363風と木の名無しさん:04/08/25 00:03 ID:Reh2S+yM
水着スペシャル、91〜95年の5冊が出たようです
ぐぐってるうちに「他のこの手の本は98パーセントが女性キャラなのに、
このシリーズは男女比が50:50で、公平で気に入っている」という
女性読者から実際に出版社に来たお便りがあって笑いまつた
…どういう層を対象にして出してたんでしょうね

それぞれ別の色のパンツをはいた7人の丸地プルマンのスキャン画像に、
(ビキニのヴぁる・クーぱーを抱いているのに)
「レインボーカラー!丸地プルマンはゲイだよ」「ゲイの5輪チームだよ」
というコメントが色々つけられてました
やはり虹はゲイか…
レインボーカラーを得意げに着てた前回夏季5輪日本チームは、
さぞ海外の人の生暖かい視線に見守られてたんでしょうねえ
364風と木の名無しさん:04/08/25 01:15 ID:EceDUKnU
>355たん
分かる、分かるぞその萌え。
毛ーブルと砲丸の立場がどんどん近くなっていくのが
もー辛抱たまらんかったです。萌え。
毛ーブルには度無が、砲丸には田バサがいるのに
なんでこうも萌えさせて下さるのですかと!
砲丸がいい感じに筋肉ついてきて、毛ーブルと
ビジュアル的に釣り合いが取れたのも良かったのかもー
星が陸に依存しまくる前までは、私の一番好きなカプでしたw

みんなぷりん巣寧モア様を馬鹿にするなぁ〜(;´д⊂)
踝の羽とかとってもキュートですよ…w
水着スペシャルは眼福でございました また出して欲しいもんです
365風と木の名無しさん:04/08/28 21:57 ID:Dbs+B9d4
蜘蛛男のスラッシュめぐりをしていたら、やっぱりカプの中に
ガン美の名前が
さすがカップリングにおけるワイルドカードだとオモタ

ところで、ようやくおととい、正式に「歌い手タンはX3の監督をしない」という発表があった模様
後釜にいま一番有力視されてるばフィの人は、アスト二ッシングのライターでもあるけど、
最近死んでたキャラを復活させて海外では騒ぎになってるので、
監督やったらどんな感じなのかしら…
究極X麺の歌い手監督原作のほうは、今のところ予定の変更はないそうです
366風と木の名無しさん:04/08/29 00:46 ID:DmHILwc+
>>365
やらないのか_| ̄|○
いったいどんなのになるんだ・・・
367風と木の名無しさん:04/08/29 23:58 ID:/YZS8MJF
歌い手監督が監督やるなら3にも出るさ〜とか言ってた磁界王の
中の人はどうなるんだろうか…
368風と木の名無しさん:04/08/30 01:42 ID:WpKkjSCN
って優香、3に出たいぞ〜コールを送った磁界王の中の人に、
ユビーワのプレミアのチケットをせびった上で、出演交渉だか
相談だかしたんじゃなかったっけか、歌い手監督は……。
369風と木の名無しさん:04/08/30 03:07 ID:4ES8zWuZ
>>358
「まさかほんとに貝殻なわけないっしょ。」とかタカをくくって開けてみたら
ほんとに貝殻だったのでビクーリしますた。
あちらの人ってすごいのね。
370風と木の名無しさん:04/08/30 21:18 ID:JYXQ705f
で、その絵を描いたのが今のマーヴルの編集長だという。
どっとはらい。
371風と木の名無しさん:04/09/02 00:10 ID:U6yc2cb6
X麺と晩・減るシングのクロスオーバーなスラッシュを発見。
「19世紀の話でも、売るなら出てくるかもなあ」とよく見ると、
売るX晩・減るシングのカップリングだった
カプ表示見ただけで、頭の中でジャック男Xジャック男が…
372風と木の名無しさん:04/09/02 01:07 ID:rFOgaKuj
ジャク男、早く記憶を取り戻して教授の元に帰ってきてくれ…
373風と木の名無しさん:04/09/02 13:07 ID:ZSxjoKSB
ゲーセンの景品で、透明なチェスセットを見て、シルバーカポー萌えの身としては
欲しくなりました
でも、チェス知らないや、漏れ…
374風と木の名無しさん:04/09/03 15:49 ID:tNfl6hN9
毛ーぶると砲弾萌えの>>355です。
やっとX力の新しいリーフ入手(紆余曲折があった)。
そして次号で砲弾登場予定(´Д`*)
リアルタイムにリーフを買うのが初めてなのでどきどき。
>>340様 本編の星の服は耐えられましたが表紙がつらいです。
375風と木の名無しさん:04/09/03 20:09 ID:LalMheYY
ttp://www.comicscontinuum.com/stories/0409/01/xf3.htm
砲弾タン人相悪いんですけど
みんな人相悪いからお似合いか…

>363の7色の水着ってこれですね
あちらの人のセンスって不思議だ
ttp://www.livejournal.com/community/scans_daily/110472.html
あるてぃめっとも込みで、また水着スペシャル出してくれないかなあと思ったけど、
ティーンエイジャーの水着にハアハアするのは、あちら的にはマズーなんでしょうな
376風と木の名無しさん:04/09/03 23:43 ID:XhwaZlPZ
>375
画像乙です。
筋肉、美女、七色モコーリ……よくわかりませんな(w
377340ですが:04/09/04 00:48 ID:uXWaglFY
>>355=374タン
私は表紙は耐えられましたが
(炉絵部がペンシルやってる時代のまま?)
本文が耐えられませんでした。あのコルセットが…ヽ(`д´)ノ
むしろ初登場のころのユニに戻ってくれたほうがなんぼかマシ。
伽プロ時代は良かったな…

>>375
オオオーオオオー 
あんなにかわいかった砲弾タンがぁぁぁぁぁ orz
誰がこんな風に育ってくれと頼んだと言うのだ


まあ、今の伽プロにも打にエルにも描いて欲しくはないですが。
昔はあんなに絵が美味かったのになあ…今は全然萌えないよぅ
そういう意味じゃ羅イフェる度は退化はしてないんじゃよなー
今も昔も萌えないが… 
378風と木の名無しさん:04/09/04 02:41 ID:bC8JI2L5
>>377
オオオーオオオー 一緒に手を揉み絞りたい気分です>砲弾
小プロ版で、大変な田舎者顔に描かれたのを見た覚えがあるのですが、
違う意味で_| ̄|○
1000年生きたらどうなるんでしょ、この子。
379風と木の名無しさん:04/09/04 23:51 ID:blCdrDsF
>372
映画見てきたけど、むしろ晩・減るが20世紀にウェポンXで
売るになるような気がしないでもない

X2のラスト近く、教授・売る・細工がジ一ンについて話しているシーンは、
後から追加されたもので、晩・減るの撮影の合間に撮ったらしい
細工が気になって気になって仕方がない売るというおいしい場面を
よく付け加えてくれました(;´Д`)ハァハァ
スタッフの皆さんGJ!
380風と木の名無しさん:04/09/06 20:33 ID:rE21nZlv
下がりすぎアゲ
381風と木の名無しさん:04/09/07 23:41 ID:UKCRKwSn
蹴りー議員の中の人が「X3のストーリーについては聞いてない」とコメントを出してた
その中で、「春・ベりーが嵐役をやらないという噂をよく聞くけど、
私が嵐役ができるかもしれない。かつらを買わなきゃ」と言っていた
おちゃめなオサーンだ…

海外アニメ・コミックスレに、以前、カートゥーソ・ネットワークの蜘蛛男の
X麺が出てくる回を見逃したと言う姐さんがいらっしゃいましたけど、
再放送に入ったので、11・12日あたりにまたやりますよ
今日の蜘蛛男に二ック・フューりーがでてましたが、
若くて普通にハンサムでビクーリ
エボのほうのフューりーは渋いオサーンで、こちらもウマー
382風と木の名無しさん:04/09/08 01:45 ID:5g0J9zTU
X力、>>375に追い打ちをかけるような表紙です。
星くんの話を展開するつもりなんでしょうか。
ttp://www.midtowncomics.com/images/PRODUCT/FUL/25584_ful.jpg

>>381 白髪モヒカンのかつらだったらほめちゃる。
383風と木の名無しさん:04/09/09 00:40 ID:0lAl8s14
星を恐く描かせたら世界一なのかと思ったら(そしてなんだあの服は)
あの、剣に映っている方は…え、ええええー。>>382

いろいろ覚悟しているつもりでも、その遙か斜め上をかっ飛んでいく来ふぇる土。
ある意味ゴイス。
384風と木の名無しさん:04/09/09 18:52 ID:qdDo4rZu
海外の一部マスコミで、>365のばフィの人(ヅョス・ウェ丼)が
X3の監督に決まったと言うニュースが流れてるんですが…
ttp://www.chud.com/news/sept04/sept7x.php3
ちなみに、来年6月に撮影に入るのに話は全然出来てない、
ついでに歌い手監督が前2作のスタッフ(衣装デザイナーやら作曲家やらディレクターやら)を
ごっそり引き抜いていってしまった(超男映画の方のスタッフ欄に名前が載ってる)
という状態だそうです_| ̄|○

>377-378
砲弾タンは、「毛ーブルみたいに渋く男らしく凄みのきいた顔になりたい(´Д`*)」と
思ってたかもしれないyo…_| ̄|○
385風と木の名無しさん:04/09/09 21:07 ID:rHhQ/VGn
_| ̄|○>384
禿しく次回作が不安なんですが・・・
変なもの作られるくらいなら妄想で補完してたほうがましだyo
386風と木の名無しさん:04/09/10 00:22 ID:XfIIMl7t
いっしょに_| ̄|○

今の映画X麺キャストが好きだけど、あきらかに違う作品に
されてしまうならPART3と言わず、全て一新してまた別次元の
話にしてくれた方が諦めがつく。
387風と木の名無しさん:04/09/10 06:46 ID:dOEUh3Go
ライターもペンシラーもインカーもカラリストも変わったよ!
いきなり新展開とか言われましても、えええー
前回まで張ってあった伏線はどうなっちゃうのん?
誰だよこのキャラ 名前は知ってるけどこんなの○○じゃないやい
私の好きなタイトルを返せええええええ


まさにアメコミのような状態だな >384
388風と木の名無しさん:04/09/10 13:37 ID:dFoc7HOQ
もうあれだ。超男と×麺のクロスオーバーを作れ。

もうすぐわうわうで×2やるんで、わう見てるとスポットが入る。
売るが氷の家で爪出すシーンが締めなんだけど、この後ぬこが〜
と思うとちょっと笑えます。
389風と木の名無しさん:04/09/10 18:59:57 ID:V85i+cCz
>387
そうだよ、まあアメコミで言えばライターと絵描きが変わったようなもんだ
魔ーヴルの2〜3年に一度のてこ入れで、タイトルやメンバー変えるのと一緒だよ
御大が別タイトルに引っ張って行ったから、嵐が出てこないけど、
案外ライター変更した作品も面白いかもしれないよ
…と、残り物メンバーと言われたちょっと前までのアンキャニが結構好きだった身としては
キニシナイふりをしてますが何か_| ̄|○
いい仕事してくれることを期待だ、新スタッフ

>388
劇場公開時のテレビCMでは、ぬこの落ちでコマーシャルが終わりでしたよね

ところで、惑星コミックスのマンガに貝殻の人が出てますよ(w
390風と木の名無しさん:04/09/12 21:03:40 ID:JqzaXN1x
X麺登場の回のアニメ蜘蛛男見ました
黄色いタイツの売るが懐かしくてウマー
女の子達もかわいかった
けど、ガン美になんか違和感が…声か? 普通のハンサムっぽいからか?orz
391風と木の名無しさん:04/09/14 22:22:49 ID:t3W9C0bV
声が・・・の前にあまりに仕草やセリフがお約束過ぎて、
なりきりコスの人みたいだった気がする<銃美

動いて格好いい銃美が見たい。昔のテレ東アニメのOPでも
繰り返し再生してみようか。
392風と木の名無しさん:04/09/14 22:27:04 ID:cYilv5MD
蜘蛛男スレ98あたりから、麺DVDのイースターエッグの話題になってますね
スペサルエディション以外には、隠れ画像はないんだろうか?
393風と木の名無しさん:04/09/14 22:32:24 ID:GQBC4naN
エボのガン美は結構かっこよくておいしいと思った
盗みに入るシーンとか、ぶらざーふっどの坊や達をからかいに来るとことか、
売ると剣歯のにらみ合いに「あんたらここから飛び降りてくれないか」とか
口を挟むシーンとかとか
悪役だから生き生きしてるのかも(w
394風と木の名無しさん:04/09/16 21:07:58 ID:lPM5kX26
歌い手監督と一緒にX麺の脚本を書いていたダソ・針スが、
「もしあのままX3を作ってたら、絵馬役はシガ二ー・ウィ一バ一に
頼むつもりだったよ」と発言してますが、マジですか?
シガ二ー姐さんはは女優としては好きだけど、そんな白女王は怖いよ
細工はしゃぶられて骨しか残らなくなりそうだよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それとも手強い減るファイヤークラブの前に、
細工と売るの絆がますます深まると言う過程を書きたかったのか、
歌い手監督
ttp://www.canada.com/entertainment/movies/story.html?id=dff86d29-b0a8-4ac7-8a37-c8f4c2ccfe37

X3の続報がなかなか来ないよママン_| ̄|○
395風と木の名無しさん:04/09/16 22:29:45 ID:HJtWSJU0
売るの中のひと、○○7役はやらない感じになってきた。
ttp://www.eiga.com/buzz/040914/05.shtml
駄具れい・素コットって、売るをやるって最初言われてたっけ?
しかし、○○7候補の俳優、この板で人気の高い映画に出てる人が
多いような気がした。

むしろ、シガ二ーのジ一ンを見てみたい>>394
396風と木の名無しさん:04/09/18 16:26:26 ID:wXUSYCO6
話ぶった切って申し訳ないのだが、
X麺の原書ベースでレビューとか考察本でない同人誌を
出してるサークルさんとかってあるのかな。
夏やその他のイベントで見かけたという姐さんはいらっしゃいます?


麺オンリーとか夢のようなイベントがいつか開催されないかなあ…
397風と木の名無しさん:04/09/18 17:39:07 ID:EwUWucMv
小額館版ベースのパロ同人なら昔はいろいろあったけど
ぶっちゃけ、原書ベースだと読者層が限られるので、同人より
オンのほうが向いてる気がする
原書でもあまりにシリーズ増えて、全部追ってる人は少ないだろうし
(その中でも、同じカポーで801萌えする人となるとさらに一握り…)
個人的には原書も萌えなので、我こそはという方は広場への投稿お待ちしていますorz
398風と木の名無しさん:04/09/19 16:10:56 ID:lUoMkkpl
ttp://www.livejournal.com/community/scans_daily/169151.html

これも>357-の水着スペシャルのようですが、一番下の絵、
それをケーブルタンにはけと…?
399風と木の名無しさん:04/09/20 23:54:57 ID:DFBdYVCk
>398
突っ込む点は多いけど、砲弾、
誰か仲間にでも髪を切ってもらったのか?
400風と木の名無しさん:04/09/21 08:25:18 ID:9RYuIIwP
>396,397
今でもやってる人といったらあのNMでずっと活動されてる方くらい?
(もう半分はオリジナルだけど…)
後の方は引退かオン専になってしまった感が。

オンリーは当時やりたいね、って言ってたよ。実現はしなかったけど。
エボが地上波放送されたらまだジャンル拡大すると思うけどねー
前回のブームは地上波>邦訳>格闘ゲームのコンボだったし
海外通販できる人は円高で原書を安く買えた時期だったしにゃー
1$100円切ってたし。

オンの方が向いているというのは禿げしく同意
でも紙媒体が好きだ…同人誌が読みたいよママン

>399
らイフェる度の砲弾タン、あれでも美形に育ったのねorz
401風と木の名無しさん:04/09/21 17:53:56 ID:h/I8Wew+
最近広場が淋しいのでどなたか溢れ出る萌えを
形にしてくれる姐さんはおらんか…。

>384

亀ですがそんな砲弾タンに禿げしく萌え。カワイイな(´Д`*)
でも実際そうはならないでおくれ砲弾タン…。
402風と木の名無しさん:04/09/21 23:20:25 ID:9L15dnUp
>>388
一番下の絵における、毛ーぶるの心境を想像。
1,そんな恥ずかしいものはけるか
2,こんなもんにおさまると思っているのか馬鹿にするな
3,砂漠育ちなので泳げません(なわきゃない)
上の二枚ではただのすけべ親父ですなorz
増えていくコメントが面白い。
403風と木の名無しさん:04/09/22 00:01:41 ID:6TkN51Py
4 「おい、お前ら、そんな破廉恥な水着を着る気じゃないだろうな」と説教を始め、
  自分が女子二人に狙われていることに気づいていない

ところで、白黒文庫版の究極X麺(売るのフィギュア付き)を
買われた方はいらっしゃいますか?
巻末のエボの記事とか気になるけど、麺も蜘蛛も全巻カラーで買ってしまったので
もう一度白黒版を買うふんぎりがつかずorz
404風と木の名無しさん:04/09/23 01:21:10 ID:00QgQ9hW
最近X麺にハマって、まさかこんなジャンルは無いだろうと思って探してたら
ここにたどり着きますた。
何でもあるなあ、2ちゃん。
405風と木の名無しさん:04/09/23 11:55:04 ID:IIMxBkIh
映画があって原作もあって邦訳版も出ててアニメもやってるので
「まさかこんなジャンル」と呼ぶには情報に恵まれている方かとw
406風と木の名無しさん:04/09/24 01:04:47 ID:G1qrR0ZT
いや、これでヤオまで行ってる姐さんたちがどれほどいるもんかと。
いるところにはいるもんだなと。
407風と木の名無しさん:04/09/24 07:06:28 ID:/IxUfWxt
>406
…この板の住人ではないのか?
だとしたら映画板のスレか漫画板のアメコミスレにお行きなさい。
408風と木の名無しさん:04/09/24 11:38:25 ID:3fdqwkos
ニューカマーは歓迎されないのかい、ベイビー?
409風と木の名無しさん:04/09/24 12:29:01 ID:KjvosLTU
>408
そういうことじゃなくて、こんなジャンルでやおる人がいるなんて、
と驚いてるくらいだから、もともとヤオイスキーじゃないのではと
漏れも思った
麺にはまったとはいってるけど、萌えとは書いてないし
801に興味がなくて麺の話がしたいだけなら、他板に誘導は正しいとオモ
410風と木の名無しさん:04/09/24 16:36:14 ID:/IKtWhOM
んだんだ
わしらをミューティーを見る様な目で見ないでくれ(笑)
411風と木の名無しさん:04/09/25 02:03:40 ID:m4YmupsM
ところでスーパー編集長Qさんはどういう経緯で編集長になったので…?
元々アーチストなんですよね?それともアメコミってそういうの普通なんでしょうか。
412404=406:04/09/25 04:53:51 ID:/A9C2tyg
ゴメンよー。
エボリューションなんだが見始めたのが最近な上に
カプ妄想が始まったのがつい先日なもんで・・・(スコットがカートのしっぽつかんでた回ね)
はい、萌えカプはスコカーでございます。
my神を探す旅を続けておりますです。
413風と木の名無しさん:04/09/25 20:40:54 ID:7KXafA8a
>412
>1のエボの教授のセリフで歓迎。
でも、もし21歳未満なら、規定の年齢になってからまた来てね。

Q編集長と言えば、ちょうど蜘蛛男スレに、あるてぃめっとで
魔ーヴルに敵が乱入して…という回へのリンクが張られていた
アメリコも楽屋落ち好きなのね。
(しかし、もう「貝殻の人」という連想から逃れられない罠)
414風と木の名無しさん:04/09/27 22:28:04 ID:u+mgeb93
>394さんも触れてた映画3作目の絵馬役。
本当に滋賀にー・ウィー場ーに交渉してるみたいなんですけど。

ttp://event.entertainment.msn.co.jp/eigacom/buzz/040923/08.htm

どうなっちゃうんだろ3作目…。


415風と木の名無しさん:04/09/27 23:21:06 ID:Y1dWfHke
>414
ネタ元は>394の記事あたりだろうから、
「出演交渉中」というのは噂コーナーにしてもデマに近いかと…
元記事が394のリンク先から消えてるのでまとめると、
・ダソ・針スがシガ二ー姐さん主演で映画を撮っていて、それに関するインタビューの一部
・「実はX3で絵馬やらない?とシガ二ーに聞いたら、『やってみたい』と言ってたよ」
と針スが言った
・でも針スは歌い手監督に引っ張られて麺を降りて、今は超男の脚本を書いてる。
…という程度の話。スタッフ交代しちゃったし。

ところで、アメコミプレビューで蛇ガーノートの肩にちょこんと乗ってる
夜黒タンを見て、髪長めだし、ちっこくて萌えー
とか言ってるうちに気づいた
あ、夜黒タンの娘のほうか…orz
ttp://www.milehighcomics.com/firstlook/092904/xmn162cvr.html
416風と木の名無しさん:04/09/28 07:23:09 ID:hCetYRdJ
http://event.entertainment.msn.co.jp/eigacom/buzz/040923/08.htm

シガニー姐さんへの出演依頼
・・・まじだったのか
417風と木の名無しさん:04/09/28 07:28:20 ID:qJcKjbAl
>416
>414-415
418風と木の名無しさん:04/09/28 07:32:44 ID:hCetYRdJ
あらやだ失敬

orz
419風と木の名無しさん:04/09/28 10:18:01 ID:oZCdvr2T
>415

新生ブラザーフッドはまた濃い面々ばっかりだなあ。

どうでもいいけど、絶対戻って来ないだろうと思ってたmy萌えキャラが
つい最近本誌に戻って来てた。 _ト ̄|○ ココロノ ピンコガ タチッパナシ デス
うう、嬉しいよー。
420風と木の名無しさん:04/09/28 21:37:11 ID:UHw5Qg9O
>419
おめでとー、エクソダスかな?>萌え

海外通販だと時差がありますからねぃ。
タイムリーに読んでみたいもんです…
自分なんて船便だから発行から届くまで2ヶ月とかザラ。
まあ、金積めば3日くらいで届くけどそれよか本の方が欲しいしw
421風と木の名無しさん:04/09/28 21:57:30 ID:qJcKjbAl
魔ーヴルのてこ入れRelaodのため、萌えカプが別々のタイトルに
配置されてしまいましたorz
単行本買いなので、新展開のTPBが一斉に出るまで、どのタイトルを追っかけるか考えよう
お前らチームは違っても同じ屋根の下にいるんだからもっと会えよと
マンションはそんなに広いのかよorz

映画情報としては、麺のプロデューサーのシュラ一・ドナ一が、
私まで超男に移籍したみたいに書かれてるけどそうじゃない
麺3はダーク不死鳥サーガだし、そのあと売るのスピンオフもやるかも…
というような発言をしていた
ttp://www.superman-v.com/news/04_09_27.php
422風と木の名無しさん:04/09/30 14:07:17 ID:QCEuIN9s
エボをおととい見逃して、昨日は張り切って見たら前後編でやんの・・・。
アレックスって?弟?
スコット×アレックスもいいかなあと思っていた矢先なんだけど。
423風と木の名無しさん:04/09/30 17:41:28 ID:ddMeyVWP
亜レックス夏ーズなら素コットの弟。
エボ見てないんですが、彼のユニどんなのですか?
前のやつ(広場の)じゃ…ないのかなやっぱり。
424風と木の名無しさん:04/09/30 19:06:22 ID:6ww1BvlP
>423
学園には加わらなかったので、ユニフォームはないですが、
磁界王にスカウトされたときは、細工とおそろいの白のタートルネックと茶のジャケットと
破ボックの名前を磁界王にもらってました
初めてパワーの事を教えてくれた磁界王を素直に信じてて
兄貴大好きな甘えんぼ君だ(w
普段着はアロハシャツ。それがエボの破ボックたん
425風と木の名無しさん:04/10/01 23:54:01 ID:/w88so1X
>422
亜レックスは第2シーズンでも兄弟ラブラブ話があるyo

ところで、来年やるAOA10周年企画、アサミヤに作画の話が来てるようですな
アサミヤは嫌いでもないので、(アメコミ身長のアンキャニは、作画以前に、
ストーリーがあそこだけ見せられてもあまり盛り上がれない内容だったと思うし)
次はもう少し動いている絵を描いて、細工と天使をもう少しオサーン度下げてホスィ…
アサミヤ夜黒の細い腰と、海外の腐女子の北星ファンを増やしたと思われる功績は買う(w
(もう1号作画担当開始が早かったら、北星が氷男に恋してしまう話が
日本語版にも収録されてたと思われ)
426風と木の名無しさん:04/10/02 01:37:07 ID:mT6pemor
アサミヤ麺か〜楽しみだな北星が。できれば黒髪にして欲しい。
天使も美形に描いて欲しい。

Fan絵で、美しい北星と天使・北星と水銀があった。
でも、その女神様の他作品は、山ほどのじゃぱにめ物だった。
じゃぱにめ強し_| ̄|○
427風と木の名無しさん:04/10/02 11:40:45 ID:IxujuAxY
じゃぱにめ、ってのも久々に聞くなぁ
428風と木の名無しさん:04/10/02 23:52:05 ID:uwqypwIx
死にスターの兄弟萌え軍団にいたAOAの北星、なんかすごかったけど
小額館版で唯一?の北星兄妹シーンなのに…
砲弾兄妹も凶悪だったけどさ

AOA2って、何やるんでしょうね
前の続きというか、あの世界そのままの話?
それとも違うパターンでやってみるんだろうか
429風と木の名無しさん:04/10/03 00:27:18 ID:w6cPWC2P
あれはあれで完結している世界だから、そのままじゃないような気が。
「美ッ酒は×麺たちとあの時出会わなかった」とかいう設定だったら
その後の奮闘記も有りかもしれないけど
まあ、アポやんが支配している世界なら「AOA」ですからねえ。
新展開で来るのでは。

しかしAOAは萌え要素が詰まってましたね
あの獣おやじ2人が「ヴィッ区」「ロー銃」と呼び合う回想シーンで
ご飯山盛り3杯はいけました。うまうま。
430風と木の名無しさん:04/10/03 22:16:42 ID:BkjcwFOs
がちゃ/ぽんの麺、コンプしてきました(蜘蛛男も一緒に)
細工の出来が予想以上にいいです。
嵐姐さんかっこいいです。マントのつけかたに工夫を感じた。
売るの爪、たたんであったせいでゆがんじゃってる……
白の女王が一番地味かも。動きのないポーズだからかな。
蜘蛛男とべ飲むもなかなかでした。
431風と木の名無しさん:04/10/03 22:46:55 ID:utiTS1YX
>429
アポやん・・・気さくだw
エボ第3シーズンの若い頃のロンゲのアポ駆りプスに、不覚にも萌えてしまいました
AOAの磁界王とガン美の親友設定も好きだったけど、
エボの場合、亜子ライツの顔ぶれを見ると、ガン美が磁界王の愛人なのかなあ
野獣系・マッチョ系・のーてんき系と、日替わりでお楽しみかもしれないけれど

>430
ttp://www.bandai.co.jp/item/item/4543112255822000.html
これですな
でも何故に絵馬…
432風と木の名無しさん:04/10/04 04:10:39 ID:sZYhQikm
おわーそんなもんが出ていたんですな>ガチャ
やりにいきたいが、さてどこにあるのやらorz
絵馬は、まあ再録無き後のX-麺唯一の悪女系だから
需要があるのかもしれませんね
単に女性キャラを出したかったのかな
時ーんももういないし…。
433風と木の名無しさん:04/10/04 10:14:47 ID:TqAglxVG
>>432
秋/葉/原で見たよ、がちゃ。
でも、雨とい屋で大人買いしたほうが楽かも。
434風と木の名無しさん:04/10/05 09:37:45 ID:NBpANY5L
今出てるツンツンおかっぱヘアの女性は
もしかしてジーソじゃなくて霊チェル?
435風と木の名無しさん:04/10/05 20:35:30 ID:KJt2/ULi
ttp://www.superherohype.com/news/x-mennews.php?id=2066
売るのスピンオフの脚本家に、登呂井の人が決まったようですよ
ちょっと前に、エレク虎やふぁんたすちっく4の脚本家の1人が
X3の脚本家に決まったという話もあったんだけど、
監督の正式発表は、まだないですね
来年5月ごろ撮影スタートらしいんで、早くスタッフやキャストケテーイしてもらわないと。

>434
霊チェル。
でもジーソもまた復帰するでしょうw

X2後の売るX細工を考えても、「でもそのうちジーソが帰ってくるだろうなあ」
というのが引っかかってくる
売るなら、二人まとめてOK!かもしれない(;´Д`)
436風と木の名無しさん:04/10/05 20:57:24 ID:1x/l/fZ+
どちらかといえば、ジーソが二人まとめてOK! な気がするよ。
二人一緒に手に入るのね、どちらか迷わなくて良くなったわ、みたいな。
X2ラストの男前ぶりが忘れられない。
437風と木の名無しさん:04/10/05 21:56:05 ID:LpzuflX6
10/11のアクターズインタビウが、売るの中の人ですね。
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/bangumi/bs2-20041011-84.html
8/22に中止だったものでしょうか。
438風と木の名無しさん:04/10/06 12:23:06 ID:w+I6OYTp
>436
一人でおたおたしていそうだな、細工
439風と木の名無しさん:04/10/10 11:49:19 ID:s2g3PUcn
惑星コミックスのマンガが新作発表されてますね
相変わらずのメガネ君のヘタレぶりに萌え
440風と木の名無しさん:04/10/10 14:08:53 ID:lDNgH0+t
ちっこい売ルタンカワイイ……>新作マンガ
441風と木の名無しさん:04/10/11 00:01:54 ID:8hNVeZzg
一応報告
広場に衝撃画像が。
すげぇや皇子…
442風と木の名無しさん:04/10/11 00:47:17 ID:9GjjlF78
>>441
801ではないし貝殻王子がすごいんじゃないけど、すごいや米国…
というのには同意。
蜘蛛男スレのほうにあった究極蜘蛛男#66(麺クロスオーバー)のネタバレ画像にも、
そんなヘヴォンなネタを!とついリーフ買いたくなるじゃないか!

あと、アンキャニで売るがメル欄参照なネタがあったようですね
売る登場30年記念祭のファンサービスだろうか。
そういえば今日は国営放送で売るの中の人のインタビュー放映、
12日は中の人の誕生日なわけですが。
443風と木の名無しさん:04/10/11 01:21:24 ID:9GjjlF78
あ、国営放送ではなくてビーエスですね
スマソ
444風と木の名無しさん:04/10/12 00:02:39 ID:n7703iOp
売るの中の人のインタビュー見ますた
そうか、上目遣いすると売るになるのね
それにしても売るの画像、何故あんなシーンを使ったかなあ
10年ぶりくらいに見たよ、アニメ毛布

マーズ電タンも歌がうまいから、細工と売るが一緒に歌うシーンなんか見たい(´Д`*)
445風と木の名無しさん:04/10/12 16:04:44 ID:1nsAZPrM
すすすすんません質問させて下さい。

X力で星が去ってからアメコミから離れてしまっていた星萌者なのですが
ちょと前のレスを読む限りでは新X力が出ててそれに星が出てるのでしょうか??
またあのメンバーでのX力が見れるのでしょうか…!!

興奮して鼻水出ました。
446風と木の名無しさん:04/10/12 16:36:37 ID:f+dk38dy
>445

ttp://image2.milehighcomics.com/istore/images/fullsize/97721868947.1.GIF

これですな。星くんバッチリ出てますよ。
ペンスィラーがラ/イ/フ/ェ/ル/ドというのがちょっとアレかもしれませんが(w
447445:04/10/12 17:57:04 ID:1nsAZPrM
>446
わぁありがとん!
嬉しくて鼻水どころか色んな汁が出ました。

早速手に入れねば〜ハァハァ(*´д`)
しばらくアメコミ離れてたからまずは入手経路を確保しなくては。
448風と木の名無しさん:04/10/12 22:05:47 ID:L0r7t1vy
X力取り扱いのサイトさんもいくつかあったはず
魅惑と散財の世界へようこそお帰りなさい445タン
449風と木の名無しさん:04/10/12 23:24:40 ID:36sWhGgY
今頃になってはまりますた。
萌えすぎて死にそうです。
細工タンハァハァ(;´Д`)

中の人の他の作品も見てるんだけど
細工の中の人はなんであちこちで拘束されますか!
「○脳」では喘ぎ声に心のティンポ勃つかと思ったよ!!
「24日目」っつーのを見た人はぜひ感想をおながいします…

毎晩寝不足だよ。もう英語なんて嫌いになるよ。でも幸せだよ。

450風と木の名無しさん:04/10/13 00:17:46 ID:8byJdwmt
X力萌え姐さん達が集っているところで、便乗して質問とお願いが
>>3のスラッシュ総合スレ派生サイトに、「キャラクター」の麺の項目を時々
書き込みしているのですが、ぬっちゃけX力のメンバーに関しては、自分は
途中までしかわからない部分もあったりするので(X-Corpあたりになるとサパーリ)
特に陸と星に関しては、両者のファンの姐さんにお願いしたく
(他のキャラももちろんですが)
あと砲弾は結局不死じゃなかったの?とか
>>163のような経緯でキャラ紹介のページが作られたのですけれど、
人数が多くて原作が長くて、登場するたびにキャラの設定や過去が変わる作品だから
なかなか埋まらないよママン

>>449
萌えの世界にようこそ
細工の中の人なら「蟻ーマイラブ」も好きだ
中の人の素に近そうなやんちゃさと、「顔が良い」というのを前面に押し出したところが
451450:04/10/13 00:21:23 ID:8byJdwmt
アンカーミスごめんなさい
>>169でした

おわびに新X力1の前頁プレビューを押していきます
ttp://www.milehighcomics.com/firstlook/marvel/xforce1/
16ページ目の掛け軸をキャンタマと読んでしまった…
452風と木の名無しさん:04/10/13 08:21:05 ID:RtMmGZku
X力萌えの一人ですが、寒が麺にいっちゃったあたりで
買うのを止めてしまったので、それ以降は新X力まで飛んでしまう私
情報としてはとても中途半端っぽ

あと、あそこはスラッシュ派生なので、スラッシュがないカプ・キャラは
書いても意味がない気もするのですが…キャラバイオ集と思っていいのかしらん?

まあ、ぬっちゃけWiki敷居高い… ワカンネー> orz
453風と木の名無しさん:04/10/13 12:40:17 ID:BBWDKYAy
>452
あちらに名前がすでにあるキャラが、サイトにスラッシュが登録ずみのはずなので、
そこを埋めればいいのでは

私は評判がよかったり興味がある話のTPBを
後からまとめ買いするので、一年くらい、
世間の話題から遅れたりすることもある
いま、麺関係だけで月に20冊以上出てるというし、
ディーシーも気になるから。
麺の世界は、血縁設定もころころ変わるので、
バイオ作りも大雑把なぐらいでいいのかも
ポラりすちゃんと夜黒の出生、また撤回してくれないかな…
454風と木の名無しさん:04/10/13 15:42:30 ID:XXaMdBCe
>450
確かにXコプはサパーリですな。
星と陸はセットで出て来てほしい な  な んて orz

801じゃないけど新X力にメルト下がいて嬉しい…生きてたのかー
455風と木の名無しさん:04/10/13 21:25:36 ID:K+tC2I+6
>>452
練習ページとか紹介文を書いておいて、編集が分かる人にキャラページに
移してもらうというのはどうか?
456風と木の名無しさん:04/10/13 21:52:51 ID:dVs39wfL
>407
ものごつおそレスでスマソ。
映画板のスレ落ちてない?
457450:04/10/13 22:11:15 ID:3wFkRqXU
レスありがとうございました
スラッシュスレ派生サイトに登録されたスラッシュのページを、
キャラやカプからわかりやすく探せるページを作ろうという話が3月頃出まして、
その際に、キャラの簡単な紹介文もあるといいのではということで
「キャラクター」のページが作られました
(「キャラクター」の見出しページにあるように、特定カプ萌えの内容はだめなので、
特定のカップリングやペアリングについては、そのカプのページにコメント欄が
あるので、そちらになります)

>>452
全キャラバイオではなく、>>453さんの書いている通り、
すでに見出しがあるキャラクターが対象です

>>455
wikiがわかりにくい方は、「代行登録依頼」に書き込むというのもありかと思うのですが、
そういう使い方をしてもいいか、事前に「雑談」で聞いてみたほうがいいかもしれません

>>453
死んだキャラも生き返りますしね
簡単な紹介文でいいと思いますが、砲弾の解説に工ターナルだと書こうとして、
そういえばどこかで「そうじゃなかった」と見かけたような気がしまして_| ̄|○
また設定変わるかもしれないから、あまり気にしなくていいかな…
458風と木の名無しさん:04/10/13 22:12:04 ID:3wFkRqXU
459風と木の名無しさん:04/10/14 12:25:05 ID:Cs+DgiC2
蜘蛛男スレ、売るの裸体を見てあちらの姐さんが萌えを語る
不思議な流れになってますね
漏れも萌えたけどw
460風と木の名無しさん:04/10/15 01:56:00 ID:Efy50ZYV
>459
あの売るの裸体は萌えますわ〜〜
P太のナマ肩にもめっさ萌えた(;´Д`)ハアハア
売る萌えとしてはもう受けでも攻めでもイイ……!
461風と木の名無しさん:04/10/15 22:12:06 ID:mBEEl5VE
X力の3、買ってきた。
一直線に毛ーぶるに突進する砲弾に萌え。(結果はメール欄へ)
この二人の微妙な距離感がたまらない。
ペンシラーが誰でも大丈夫だ〜
462風と木の名無しさん:04/10/15 22:18:48 ID:eR/WJU9Z
おー裏山。
自分は今週末に買いに行きます>X力3
らイフェる度は砲弾と毛ーぶると星が大好きだから
必ずと言っていいほど萌え展開(自分にとっては)になるw
でもふぁ尾案が暴走して星陸展開になることも
望んでいる自分…
463風と木の名無しさん:04/10/15 23:55:03 ID:/eXjKMv9
>459>460
あるてぃめ蜘蛛男の画像、売るが目覚めたのはマンションじゃないぽいね
鋼鉄にせまられてあせたりしたら面白いのに
P太XP太だしw
464風と木の名無しさん:04/10/16 14:15:07 ID:0Iz3K1Ai
X力1を買い逃した…orz
どこか日本の通販サイトで買える所ないでしょうか…
ギノレドは在庫切れでした…

465風と木の名無しさん:04/10/16 14:50:29 ID:IN4QOKU8
ふむ。鰤に問い合わせてみては如何か。
466風と木の名無しさん:04/10/16 14:52:42 ID:IN4QOKU8
送信してしまった…
アドレスはこちら
www.blister.jp
467464:04/10/16 20:13:17 ID:Zqx1Ek4J
465さんありがとう!
鰤すっかり忘れてました!
さっそく問い合わせます。
468456:04/10/17 08:27:30 ID:wx8jQA/A
458さんありがとうございます。
嘘書いてすみませんでした。
アダ万チ有無を抜かれに逝ってきます…orz
469風と木の名無しさん:04/10/17 17:52:52 ID:1GziuES8
X力3を週末に買いに行くと言っていた462ですが。
鰤曰く、関税に引っかかっちゃったから入荷来週とのこと
orz
フィギュア買って帰ってきました。
470風と木の名無しさん:04/10/17 22:36:13 ID:mZpqD9Vd
今更映画版見ました。禿げ様萌え〜頭の形とか素敵すぎます
爪の人、あんなにサリーパパに似てていいの?(鬼がいしゅつですか?)
そして一つ目の人のお坊ちゃまファッションが気になるw
471風と木の名無しさん:04/10/18 11:30:39 ID:k7pIUlMj
本当に今さらで申し訳ないが、エボの前々回(28回?)売る婆隣が
ミョーな組織につかまった時のセリフ「だがよ、兄さん」に禿げ萌えですた。
そんで30回(?)のスコット肩肌脱ぎにもまた萌え萌え。
でも、エボ萌えの姐さんってここには少ないのかすら。
472風と木の名無しさん:04/10/18 12:45:18 ID:yLUxU48T
>470
細工の坊ちゃんファッションは、真面目な性格と
教授の影響の強さからでしょうね
原作では、怪しげな孤児院・路上生活・利用しようとするおっさんとの生活という
過去があるので、海外では映画の801でも、
身売り過去・実は男性経験豊富でテクニシャン…
てパターンが結構多かったりする

>471
少なくないよー。
8月の第三シーズン本放送の頃までログさかのぼってみ?
再放送が続いてるし、放映順が時々変わるので、何話と書くより、
どの話か書く方がわかりやすいかも。
473風と木の名無しさん:04/10/18 13:43:31 ID:k7pIUlMj
472の姐さんありがとう。ログ遡ってみるですよ。
ちなみに「だがよ」のセリフはセンチ寝るとかいうロボットと戦うハメになる直前のセリフなんだけど
あれ、原語ではなんて言ってるんだろう・・・?
ま、どーせ英語わかんない漏れには聞いてもわかんないかもだけど_| ̄|○
それにしても海外にもヤオな姐さんたちがいるんだねえ。
474風と木の名無しさん:04/10/19 23:45:34 ID:/rGfaZ1h
ゲ/イ/ビ/デオ通販のHPで「××× men」つータイトルのを発見した。
ストーリーを読んで笑った。パロなのかな?
ttp://www.westhollywoodvideo.com/Site/ProductInfo.Asp?PID=5206
475風と木の名無しさん:04/10/20 04:51:23 ID:GQPRQsvJ
おもわずぐぐってしまったよ。他の通販ページでは、パロだと紹介されていた。
ロー具、磁界王、細工、教授(のパロの人)の超能力が書いてある。
どうして売るがいないんだろう、回復力で絶倫とか、あそこがアダマン/チウム
とか、非常にこのパロに向いてると思うんだけど。
ttp://www.axisshop.com/l4functions/product.asp?ProductID=901803
モロ画像がありますので、ご注意ください。
476風と木の名無しさん:04/10/21 23:49:59 ID:AR0ZV5pD
アンキャニに登場したX23タンが剣歯のコスを着てたのは、
売ると剣歯の娘だと言うことでおけーですか?

産もうと思えばどちらも産めそうな気がするし。
477風と木の名無しさん:04/10/22 16:21:46 ID:N28+7qQQ
ううう、ものすごく下がってて心配なんだが。
そりゃ、新規のカキコがあればdat落ちはないのかもしれないが・・・。
478風と木の名無しさん:04/10/22 18:38:41 ID:vbrPgNgJ
じゃぁageよう。よいしょっと。

広場の毛ーブル×砲弾絵に萌えて毛ーブルタンが気になり始めましたが
持っている小○館翻訳+原書ではほとんど彼を見かけない事に気が付き鬱
避けてたのか漏れはorz
479風と木の名無しさん:04/10/22 19:07:21 ID:ZqIm+nNR
>477
当分圧縮はないからdat落ちもないよ
位置も関係ないし。
以前上がった時、漫画板の雨込みスレのほうが荒れてたので、
それ以来ageを警戒するようなかんじになっちゃったのかな
新規に萌えてる人も増えてるようなので、そろそろage時かも

>478
毛ーブルは「処刑人の歌」では出番が多いけど、それ以前は出番が細切れだから…
「処刑人の歌」編は砲弾とのいちゃいちゃもあるし、
毛ーブル・売る・美ショップのマッチョトリオの絡みも多くておすすめだyo
480風と木の名無しさん:04/10/23 23:18:07 ID:StExCzvS
今更ながら、ようやく細工の中の人が出ている「雨ージング杯ウェイ60」見ました
ヘタレな主人公の総受け映画でした
おじさんから「ティンコ見る?」と言われて覗き込んでるんじゃないですよ
蜘蛛男のネクタイを締めたマーズ電タンがとてもキュートですた(*´Д`)
481風と木の名無しさん:04/10/25 04:26:23 ID:CDw35VJL
ようやくX力#3を買ってきた469ですが…

萌え

この愛憎劇がたまらんのー
シチュとしては旦那の浮気がばれてブチ切れている若奥様つう感じですなw
砲弾が毛ーブルの事を名前で呼ぶのって(・∀・)イイ!ね
そして星の話をするときに陸を引き合いに出す砲弾。分かってらっしゃる

砲弾/黒点が大好物な自分にとって今回の話は美味しすぎるー
やっぱオフィシャルっていい(しみじみ)
このメンツでのX-力ではどんな絵でも萌えられます
レギュラーシリーズに復帰しないかなぁ…

>478
そこで原書毛ーブル&X力ですよ
X-力では「処刑人の歌」の後(#19)から「危険な情事」の前(#24)までは
毛ーブルタン出てきませんので念のため
482風と木の名無しさん:04/10/25 10:43:55 ID:aRp7esHA
X力、絵が雷フェルドだから買うのどうしようかなーとかずっと迷ってたけど
レス読ませていただいたらそれだけで萌えたんで取り寄せしてみようかな。
ちなみに漏れは478タンではありませんが。

そして台風の影響なのか、参る灰に取り寄せ注文した本が届かない…_| ̄|○
早く大本命に会いたいと思って一番早い便にしたのにー にー にー…
新しい巻だと取り寄せよりも国内の取扱店に行ったほうが早いのかな…。
483風と木の名無しさん:04/10/25 19:48:32 ID:OFhr4LLj
予算が許すなら国内取扱店にPreviews注文が一番早いかもしれんね
(予約注文だけど)
参る灰は早い便で取り寄せたら一週間たたずに届いたような気がするが
今はどうかわからぬ…(5年くらい前の話)
まあ自分はいつも100$以上頼んで送料無料にしてる訳だが(遅い)

まあ海外通販は台風がこなくても勝手にオーストラリアに送られて
「いやーまちがっちゃったよゴメンネー」とか
「いやー梱包汚れちゃったよゴメンネー」とか
張り紙されて半年後に届いたりする(実話)からぶっちゃけ博打だよね
484風と木の名無しさん:04/10/25 22:01:41 ID:lPiqtg4N
>>365 >>368で、X3の監督に内定か?と出てた「場ふぃ」の人こと
明日トニッシングX麺のライター、ジョス・ウェイ丼から、監督しない宣言が出てました
ttp://aintitcool.com/display.cgi?id=18679
また監督不在orz

ところで、魔ーヴル1月新刊の予告が出てるけど、X23のミニシリーズの表紙が怖杉
売るの女性版ならあんなものかもしれないが、年頃の娘さんなんだから
もうすこしかわいく…⊃д`)
485風と木の名無しさん:04/10/25 22:04:17 ID:lPiqtg4N
>>365 >>384ですた 失敬
486風と木の名無しさん:04/10/28 15:20:39 ID:l0Ijt9VH
保守カキコ

語学力のないアテクシはエボ見て悶えるぐらいが関の山なんだが
今日と明日で第3シリーズは終了だ・・・。
このあとどうなるんだろうなあ・・・。
第4しりーずはまだなのかなあ・・・。
487風と木の名無しさん:04/10/28 21:58:58 ID:MSx/No5b
明後日からは第1シリーズが始まるよ!
orz

まぁ最初からリピートしてくれるだけ
JLよりマシかも
488風と木の名無しさん:04/10/28 22:18:56 ID:kRdFh7Ck
エボ、第3シリーズも今やってるのが4回目だし、第4シーズンが待ち遠しいよママン
まあ気長に待とう
(ちなみにJLは11/21まで)

原書や、古本流通がメインの(まだ一部在庫があるようだけど)小額館の翻訳版コミクスよりも
ゲトしやすいものに、翻訳コミクス@アメコミ身長もあるよヽ(´ー`)ノ
白黒の小さい版が最近刊行中なので、まだの姐さんはチェックしてみてはいかがだろう
あちらの氷男や夜黒タンもかわいいし、ゲイ(らしい)の鋼鉄君の売る兄ィとの微妙な関係も
見てて楽しい
…アメコミ身長の翻訳新シリーズはまだなのかなあ…。orz
489映画板のAAが結構楽しかったので:04/10/29 00:05:03 ID:s+mG01tc
             ____ ,,,_/
         、___─ ̄   ̄yヽ、
        .彡       /    \
         彡  彡 ///'''⌒Y^\|
         彡ミミ彡//──―─イ
         |  |    ━━━━                                                  
         ヽ,___イ ̄ ̄ ̄| ̄'フノ
          |  |    _|  | 
          \ \ ──  | 
          ___|   ヽ──イ'
        __//  |  /   \  
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
目をダブルクリックするとオプティックブラストが出るぞ!今日から君もX-MENだ!
490風と木の名無しさん:04/10/29 10:45:34 ID:a7VnfT0Q
>>487
始まるよ!って第一シリーズなのかよonz
つーか、487の姐さん教えてくれてありがとう。
一行目はカー豚にonzしてると思ってくだされ。
まーとりあえず燃料は続けて投下してくれるってことで。
491風と木の名無しさん:04/10/29 22:00:34 ID:s+mG01tc
売るのスピンオフ、2007年公開だと魔ーヴルから公式発表がありましたよ
以前から映画化の話があった貝殻皇子も、2007年予定だそうです
492風と木の名無しさん:04/10/30 15:38:48 ID:0cT7rm+O
売るのスピンオフ、冬売り大佐とかキャプテソ米国とかも出てくれるといいなぁ。
そして貝殻皇子をダブーダブーイーの岩石様が主演するって話はどこまで本当なのかと。
493風と木の名無しさん:04/10/30 22:12:07 ID:P9EYu81T
売るの映画なら

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 剣歯!剣歯!
 ⊂彡
494風と木の名無しさん:04/10/31 00:35:30 ID:ZK8Wb95i
>493
(・∀・)人(・∀・)ナカマー
売るのスピンオフ、ぜひぜひ牙タン出してほしい〜〜
495風と木の名無しさん:04/11/03 20:57:57 ID:hBwqeKpl
映画ふぁんたすちっく4にX麺キャラが二人カメオ出演らしいよヽ(´∀`)ノ

という記事を海外のサイトで、見てわくわくしてクリックしたら
X2のヤラナイカーと大統領(の写真)らしい
映画会社が一緒なので今後いろいろお遊びしてくれると楽しいんだけどなあ
496風と木の名無しさん:04/11/07 13:06:18 ID:HXlUxLBn
某大統領候補の蹴りー氏を見て
「ああ、こいつが当選したらいよいよミュータント迫害が激しくなるのだな…」
なんて妄想が頭をよぎってしまったのは漏れだけでしょうか_| ̄|○
497風と木の名無しさん:04/11/07 13:28:43 ID:4xC9pZYT
むしろ中身がミスてィークだから逆だと思っていた人のほうが
100倍多いとオモ
498風と木の名無しさん:04/11/10 20:45:02 ID:FSOUsMbD
ttp://scifi.com/earthsea/
氷男の中の人が主演のル=グ/ウィンのゲ/ド/戦記が、海外のケーブルTVで
放映されるようですが、エムティービーでロン毛だったのはこれの為だったのかな
歌い手監督の超男に出演の噂(ジミー・折る線役)もあるようだけど、
X3もよろしくお願いします、ショーソたん…
499風と木の名無しさん:04/11/12 17:10:40 ID:mmFnRcuX
エボ14話のサブタイトル「Growing Pains」を「Growing Penis」と読んでしまったのは
アテクシだけじゃないはず・・・だと信じたいonz
500風と木の名無しさん:04/11/13 00:02:38 ID:PkL264WC
>>499
orz が onz になってるのは、penis が growing したのを表してるのだろうか
ちょっと大きくなりすぎだぞw
501風と木の名無しさん:04/11/15 22:35:14 ID:/wiPgJPj
ジュ一ド・口ウがスーパーヒーローに、「髪をそらなければいけなくてパワーを持つ役」で
出るらしいというんで、海外のアメコミ系ニュースサイトが、
「ダズらー役じゃないだろうな?」とボケかましてたんですが。
若い頃の教授役だったりしたら、あやし…嬉しすぎる
若い頃の磁界王と濃厚な絡みキボン
(アメコミスレでも出てたス一パ一マソの方の方が可能性高そうだけど)
502風と木の名無しさん:04/11/15 23:03:06 ID:OdLnmEs7
十度、アメコミ映画に出るの?
キャラかぶるので、禿にした時点で、麺だと
教授役以外無理な罠…
503風と木の名無しさん:04/11/16 00:08:38 ID:kcuoL4+u
カートゥソネットワークのHPによると、12月12日から20:30の時間帯に別番組が入ってるので、
エボのリピートは終わりみたいですね
次に始まる時は、第4シーズンが入るのかな
このスレのはじめの頃を見ると、前回は放映お休みが
半年くらいあったので、次回はもっと早くお願いしますカートゥソネットワーク
504風と木の名無しさん:04/11/16 10:07:00 ID:g2U2569b
エボ以外のシリーズもアニメ化してくれんかのー>麺
スパ井田ーマソにビミョーにキャラが違う×麺が出たときは嬉しかった。w
505風と木の名無しさん:04/11/16 20:02:29 ID:kcuoL4+u
>504
蜘蛛男のアニメのは、日本でも10年くらい前にやってたX麺アニメ(DVDも1枚発売中)の
キャラをそのまま使ってる…はずだけど、何故か微妙に違和感が(ガン美)

チャリティオークションで、麺の映画関連グッズも現在いろいろ出品されてます
ttp://members.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewUserPage&userid=hollygrovekids
撮影に使われた夜黒タンのナイフとか、売るの爪とか
後日、教授と磁界王が使ってたあのチェスセットの本物も出るらしいので
カプ者としては気になるところだ
「ひざまずいた細工を縛った鎖」とか出したら、
腐女子・腐兄ががんばって値をつけそうだけど、
子供の救済チャリティでそれはまずいかw
506風と木の名無しさん:04/11/20 18:32:43 ID:grZFJipL
ttp://www.comicbookresources.com/news/newsitem.cgi?id=4457
2月より星のミニシリーズがスタート
過去話のようなので、陸の登場に期待
507風と木の名無しさん:04/11/21 07:56:59 ID:WUa1PIcM
うーん。
プロットが羅イフェる度なので、陸が出てくるか微妙っぽ。
舞台はマドリプールだし…そこらへんはライターに期待。
ライターが西ーザじゃないので星陸展開は無さそうですのぅ

まあ六本腕が出て来るそうなので喪所的展開を希望。
508風と木の名無しさん:04/11/21 20:44:26 ID:tKo4Y30i
ttp://chud.com/interviews/516
売るのスピンオフ映画、1作目はオリジン、2作目はマリコの予定らしい
オリジンといっても子供の頃じゃなくて、改造と空白の15年になるんじゃないかと思うが
2作目はニンジャストーリーらしいよ
日本が舞台になるかと思うと複雑な心境だ

それよりX3はどうなってるのかと(ry
509風と木の名無しさん:04/11/22 01:53:15 ID:qvq0od7q
豚切すまにゅ

X力。いろいろと堪忍袋の緒が切れそうなのですがどうしたもんか。
あのスキャンミスのようなシャギシャギの線画が許せぬ。
いやもう許しがたいことがいろいろありすぎるけどとりあえず線画が。
(前向きだな、私)
これで話が萌え展開だったなら!
これで絵を別の人が描いていたなら!
どっちか片方満たしてくれれば文句は言わないのにーにー

塚、さんすぽはどこー。
砲弾ももうちょっと自分の居場所について考えるべき。
むしろこれが本当に彼が望んだことなら逆に萌え展開ではあるんだけど。

ラストページの彼(砲弾ではなくメインの人ね)は来ふぇる怒の
事だからどんな手を使ってでも出すだろうと思っていたけど
#5ラストで顔見せで#6で本登場かと睨んでいたので
思っていたより早かったです。

以上、#4を斜め読みした段階での呟きでした。

>>506
来ふぇる怒の呪縛からは逃れられないのですねorz
彼の作ったキャラだけどさ…うー
510風と木の名無しさん:04/11/24 01:36:47 ID:2MFYf+4Z
X力#4入手しました。>>509様、かなり同意します。
砲弾、そこにいるのはなぜだ。○○体のほうがいいのか(違
いや、○○体と砲弾の801でもいいんですがね(良くない
砲弾の取り合いっこする展開になって萌えさせてくれる事を期待。
強いて今号の萌えを探せば、売ると星_| ̄|○
511風と木の名無しさん:04/11/25 01:24:48 ID:7VsfGnx8
509&510の姐さんにX力#4のSSがあったと報告しようと思ったのに
今確認しに行ったら削除されてた ○凹
512風と木の名無しさん:04/11/28 00:02:07 ID:crkg9fhx
>>473で、捕まった売るの「だがよ、兄さん」@エボのセリフを気にしていた方。
二ヶ国語放送に切り替えるのが遅かったので、はっきりとは聞き損ねたけど、
「兄さん」は「bub」でしたよ、多分。
原作でも、売るはいろんな人を「bub」と呼んでて、翻訳される時に
相手によって「兄さん」だとか「坊主」とか、変えられてるようです
それにしても、エボの放映がもうすぐ終わるは、アメコミ身長の日本語版の新作は出ないは、
萌え燃料が少ないですね
普通なら、映画公開まで1年半を割って、いろいろ映画情報が漏れ聞ける頃ではないのかとorz

愚痴ってても仕方ないので
ttp://www.livejournal.com/community/scans_daily/220014.html
こういう光景を見ても動じないX麺はすごいと思う…
デッ土プール…
513風と木の名無しさん:04/11/28 01:27:03 ID:rtKWnneN
>512

ワロタw
まさか奴のペンチラを拝む日が来ようとは。
514風と木の名無しさん:04/11/28 06:40:02 ID:TD0Ra+ps
515風と木の名無しさん:04/11/28 13:08:44 ID:rZo9Atd0
さすがアメコミ
なんでもありだ…
516風と木の名無しさん:04/11/28 19:18:11 ID:YugewDe0
>>514
コスチュームみて一瞬通常の3倍速い人かとおもてしまた。。
517471:04/12/01 12:49:28 ID:pUE4kdoy
>>512の姐さん、わざわざご確認ありがとう!
若造に向かって「bub」と呼びかける売る、やっぱ原語で楽しめると違うんだろうなー。
つーか、もう何度もぐるぐる回転寿司状態で同じエピソード見てるんだから
一度ぐらい原語で見ればよかったのかも。
キティのことを「お嬢ちゃん」と呼ぶのも、英語だとなんて言ってるのかとふと思う
放送終了間近な年の暮れ。
518風と木の名無しさん:04/12/03 23:49:13 ID:+j9cTPJ6
すみません、×麺て冬の祭典の何日目なのでしょう?
映画は2日目…?エボ狙いだったら1日目??
原作は2日目ですよね
ここが同人板でないのは承知しているんですが
他に聞けるところがない…ゴメン
519風と木の名無しさん:04/12/09 21:22:39 ID:zbExG5wj
もうすぐエボの再放送も終わりだけど、X二十三タンの見ていた売るのプロフィール
身長=5フィート3インチですた
約157センチ…ちまくてかわいいよ売る
520風と木の名無しさん:04/12/12 08:55:13 ID:yzA5cey4
>518
目を皿のようにしてパンフに向かう由。
大丈夫、君ならきっと出来る。私も頑張るから、君も頑張れ。
521風と木の名無しさん:04/12/12 12:39:59 ID:hDNy1ck3
10年前?のアニメ放送が始まった年は
夏コミで絨毯爆撃をやった覚えがある
3日間、友人と手分けして全てのスペースを回ったよ。
いやぁ、若かったなぁ
>518,>520 がんがれー
522風と木の名無しさん:04/12/12 12:48:11 ID:XohIormP
同人誌、テレ東版アニメやってた頃はカプコン系の人達がけっこうやってたよ。
今はわからん。
523風と木の名無しさん:04/12/13 10:08:36 ID:qO+qfm+T
エボ終わった保守age
524風と木の名無しさん:04/12/13 20:45:15 ID:OX3jheCb
磁界王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.superherohype.com/news/x-mennews.php?id=2328

売るに続く映画スピンオフ第2弾はマグたんらしい
サー慰安が出るかどうかは不明
若い頃の話なら別の役者でも…筋は教授が関わってくるだろうというし、
是非、エリチャーの蜜月時代をおながいします(*´д`)
525風と木の名無しさん:04/12/14 20:45:58 ID:FMpOL9g7
磁界王のスピンオフ、2007年予定だそうだけど、売るの映画も2007年じゃなかったけ?
磁界王と教授の出会いの話っぽいのはいいけど、
教授は強制収容所を解放する連合軍の中にいるとの事
X1を見ると、その頃磁界王はお子ちゃま
…教授の方が年上だったのかー!
526風と木の名無しさん:04/12/14 22:19:45 ID:DTy5H/4k
>>518,520
私もパンフを隅から隅まで見る予定です。
一日目は行かれないので、とても残念。

エリチャーの蜜月なら「りージョンク工スト」希望。
でも、現在は二人でお仕事していると聞きました。今が蜜月ですか?
527風と木の名無しさん:04/12/15 11:33:55 ID:33QJ/XSO
>>525
キョージュ、いったい何歳なのよ!
・・・と思ったらパトリック・スチュアートって1940年生まれの64歳だそうな。
リアルでもありうるか。
528風と木の名無しさん:04/12/15 12:33:21 ID:BX+K7Iet
>527
1940生まれだと終戦時は5歳なんだが…。
軍隊にいたなら最低18にはなってるでしょう。
(コミックスで教授が行ったのは朝鮮戦争なので、原作より年寄りに)
エボでは収容所からマグを助けたのは、売るでしたね。
529風と木の名無しさん:04/12/15 14:13:49 ID:33QJ/XSO
>528
よくよく考えてみたらナチスのポーランド侵攻が1939年だから
パト氏が出征ってのも無理すぎるですね。
あたしゃ誰かに意識を操作されたのだろーか。w

>マグちゃん救出
売るとキャプテン米国が属してた組織ってシールドの前身なんだっけ?
そうなるとあの片目のオサーンはいったい何歳でナニモノなんだろう。
それにタコ骸骨マークの組織のおねーちゃん・・・売るを知ってるってことは
アンタ何歳なのよ。w
530風と木の名無しさん:04/12/15 21:40:14 ID:SQEc58IZ
>529
売るは第2次大戦当時は改造手術前だったから
カナダ兵として参加していたはず。
エボでも多分、手術後十数年というところでしょうね。

>そうなるとあの片目のオサーンはいったい何歳でナニモノなんだろう。
シールドがらみの話で出てくる人なら二ック・フュー李ーでしょう。
蜘蛛男のアニメ版にも出てるyo

今日は若い兵士チャーるズと少年エリックの夢でも見るか…(´Д`*)
531風と木の名無しさん:04/12/16 09:46:03 ID:3NhSiMMg
チャーリー先生、出征経験があるってことは、生まれつき歩けないわけじゃないのね。
もしかしてセンソーであの体になってしまったのでしょうか。
532風と木の名無しさん:04/12/16 12:30:47 ID:pDeTe6sl
>531
原作では確か、宇宙人に背骨を折られたからw
その後、別の宇宙人に直してもらったけど、また敵に背骨をやられた
昨年くらいはまた歩けるようになってたけど、今はまた車椅子。

アメコミ慎重では、裏切られたマグたんが、背中に鉄の棒を刺したんだっけ。
愛憎だなあ…
533風と木の名無しさん:04/12/16 23:59:23 ID:qYwAleVW
教授、X1で「えりっくと出会ったのは17の時だった」と言ってたような

17でも磁界王より年上っぽいけど
534風と木の名無しさん:04/12/17 19:17:19 ID:9t0I5Pbu
マヴ×出てた頃は二ック・フュー李ーはWW弐の頃の薬物人体実験に参加してて
老化が遅い=見た目よりずっと年上、というあの世界にはよくある設定だったと思う。
その設定の人多いよね。
535風と木の名無しさん:04/12/20 18:42:51 ID:Z88r0q88
これからハラシマの姐さんたちがんがってー。
冬で一冊でも多くの麺本に会えるといいなあ。
536風と木の名無しさん:04/12/20 22:23:01 ID:o9kcrMGU
エボ、放映終了かと思ったら、1月5日、第1話からまた再スタートのようです。
カートゥソネットワークのサイトの番組表を見ると、水曜と金曜の17:00と23:00。
(水曜と金曜とも同じ話を放送)
537風と木の名無しさん:04/12/21 12:50:37 ID:Pk/9QAFw
>536
う、嬉しい!
今度こそ第4シリーズまできっちりやって欲しい!
んで、本国で続きのシリーズも製作してくれないかなあ。
538風と木の名無しさん:04/12/21 21:19:01 ID:FU15ixVp
今からハラシマ始めてたら間に合わないと思うのだが
かくいう自分はモリモリとハラシマ中なわけだが orz

アクラメロー
539風と木の名無しさん:04/12/22 23:52:31 ID:iS8d1M+x
ttp://www.livejournal.com/community/scans_daily/289220.html
ちっこい毛ーブルカワエエ(*´Д`)ポルァ...
お父さんをふっ飛ばしてるけどw
540風と木の名無しさん:04/12/23 00:54:57 ID:smLjglmL
懐かしー
思えばこの号でこのペンシラーの絵に惚れて
この人が描いてる号を探し回った覚えがあるよ
旧ガイジンスタジオのペンシラーはみんな好きだ
541風と木の名無しさん:04/12/23 04:40:15 ID:+QPmr/ig
>539

ぎゃーカワイイなんじゃこりゃー(*´Д`)ハァハァ
542風と木の名無しさん:04/12/27 03:15:21 ID:g4JqmVcb
AOA来るワァ

ttp://newsarama.com/forums/showthread.php?s=&threadid=23816

窓礼羅の代わりに倉ッツに白羽の矢が立ったみたいで正直笑える。
543風と木の名無しさん:04/12/28 03:22:47 ID:tVQ9VWnP
>AOA

アサミヤが参加するっていう話はどうなったんだろうか。
my萌えキャラが登場してくれるといいなあ。
倉津の絵だったら後頭部までツルツルになりそうな勢いで萌えられるよ。
ちなみに黙示の手前にいるクレイモアみたいなのを持ってる人は
もしかして銀色のお侍さんじゃないだろうなw
544風と木の名無しさん:04/12/30 20:25:33 ID:gcmSi5uu
アサミヤ参加するて書いてあるぉ?
545風と木の名無しさん:04/12/31 01:37:47 ID:tS7KpKYW
>544

どこだったかのファンサイトで見かけた話なんだけど、単なる噂かもしれんね。
ガセだったらスマソ。
546風と木の名無しさん:04/12/31 13:09:07 ID:c9eCK7PF
アサミヤの話はこのスレでもガイシュツ(>>425)だが、>>543のページでも「1ショット」のところに名前があるぞ
547風と木の名無しさん:04/12/31 13:25:47 ID:c9eCK7PF
訂正。
>>542のリンク先ですた。

ところで魔ーブル、女体化ネタ好きだなあ…と思いつつ、ロー具に萌え
ttp://gallery.greatestjournal.com/displayimage.php?pos=-722293
ttp://www.livejournal.com/community/scans_daily/296465.html
548風と木の名無しさん:05/01/03 14:20:11 ID:OpTMzJVM
新年早々ブクオフで餡キャニィX麺(小額館から出てた作品とキャラ紹介のムック)をゲト
前にこのスレで出てた水着スペシャルのページもあった
…が、掲載されてたのはオンニャノコばかりじゃないかー
せっか元の本ではく魔ーブルタンが男の裸体もいっぱい載せてくれてたのに
それとやっぱり鋼鉄タンはゲイサービス要員なのかとオモタ
549風と木の名無しさん:05/01/03 23:20:20 ID:wf3coeXE
>>549
魔ーブルを毛ーブルと読み間違えて倒れそうになった。
550風と木の名無しさん:05/01/04 23:39:00 ID:efWUBUv+
>547
星タンも女体化あったしね。
あの本情けないけど捨てられない…
551風と木の名無しさん:05/01/05 09:00:29 ID:cnLTN3zz
>550
もっと詳しく!是非!

>549
同士よ。
552風と木の名無しさん:05/01/06 10:13:18 ID:f5Y3z5Ls
ようやくエボの続き放映キター。
しかし待ち焦がれていたはずなのに見飽きてるってのも。
553風と木の名無しさん:05/01/09 03:04:36 ID:OJioHZ4f
今更ながら新潮まとめて買った。
色々言いたいことはあるんだが

とりあえず

_| ̄| ...○
野獣たんが…野獣たんが…
554風と木の名無しさん:05/01/10 00:36:22 ID:OC6C0zCR
>553
アメコミ身長を読んだなら、翻訳されてる部分より先で衝撃を受けてる事はないとは思うが。
どこでそんなにショックを受けてるんだろうか。
801ムード漂う中、さっさと彼女を作ってしまったことだろうか。
その上ふってしまった部分だろうか。
さらにネカマにだまされたことだろうか。

続きだしてくれないかな身長。
555風と木の名無しさん:05/01/11 11:14:54 ID:akOULomA
アテクシなんぞ、本当に今さら生姜区間のシリーズをイッキ買いして
めちゃくちゃ混乱してる最中っす。
あれ、ストーリーテラーは混乱してないのかなあ?
556風と木の名無しさん:05/01/13 23:45:47 ID:Xjtke397
鋼鉄タンに続き、いつ生き返るかと思ってたあのキャラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.popcultureshock.com/reviews.php?id=3781

>555
慣れるとその混沌がくせになるかも。
作家同士で、前任者の作った設定をあっさりひっくり返したり、
無視された設定が十数年ぶりに復帰したり、制作側にもいろいろあるようなので、
細かいことは気にせず楽しむのもよいかと。
557風と木の名無しさん:05/01/14 07:12:12 ID:P7CzJ4pa
細工の中の人が超男映画で、超男の恋敵役で出るらしい
超男X細工な想像がすでに頭をよぎったり(w
歌い手監督に気に入られたのね、マーズ電タン
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=598&ncid=790&e=6&u=/nm/20050113/film_nm/film_superman_dc

あと、2007年予定の磁界王のスピンオフは1939年から1955年頃の時代の話らしい
若いえりっくとちゃーるずの関係が濃厚に描かれそうで期待(*´Д`)
ttp://www.xmenfilms.net/xnews/12.html
558風と木の名無しさん:05/01/14 09:21:47 ID:932NDAho
マーズ電といえば、
二月に公開の「きみに読む物語」(原題The Notebook)
も公開されますね。
ttp://www.kimiyomu.jp/
以前どこかで見た写真では、軍将校役っぽかった。
超男といい、最近は脇役・敵役路線なのかな。
559風と木の名無しさん:05/01/14 09:42:18 ID:OooDm/uR
振られる役・・・蟻ー再び?
560風と木の名無しさん:05/01/14 09:53:09 ID:Jb32nJAd
超男は3月撮影開始だけどマーズ電、X3は降りたって事?
_| ̄|○
561風と木の名無しさん:05/01/14 11:33:01 ID:932NDAho
マーズ電、ここのX3記事には載ってるよ。
ttp://uk.imdb.com/title/tt0376994/
しかし、一番上に名前が上がっているのが
子六差すなのが気になってしょうがない(w
562風と木の名無しさん:05/01/14 23:51:50 ID:P7CzJ4pa
X3の撮影は5月以降だという話だし、スケジュールによっては両方出られるのかも<マーズ電
ていうかあと4ヶ月だyo
間に合うのか制作側?

>558
X麺映画の細工も、主人公の恋敵の脇役と言えなくもないかもorz
563風と木の名無しさん:05/01/15 23:11:48 ID:m3HUZ9hQ
ttp://www.milehighcomics.com/firstlook/011905/newinv6cvr.html
売るX貝殻皇子…(;´Д`) ハァハァ
564風と木の名無しさん:05/01/16 00:34:57 ID:s1YAG7Nb
>563

ヌテキ。
こんなに色っぽい貝殻皇子見たの初めてかもしれん。

565風と木の名無しさん:05/01/17 05:32:26 ID:ryaSVHQU
貝殻皇子モ、モコーリー!!
566風と木の名無しさん:05/01/20 22:42:11 ID:ldOPpWI5
こんにちは、倉庫管理人です。
昨年後半からあまり管理できずにいてすみません。
サイトの移転の件なのですが、新規契約したサーバと相性が悪いらしく、
会員ページにログインできなかったり、管理ページが文字化けしていて読めなかったり
(これは多分自分のPCがUnicodeに対応していないせいかも・・・)する状況です。
FTPは通るのでこの週末には移転する予定ですが、
うまく本契約に移行できなかった場合、次のサーバを見つけるまでのあいだ、
しばらくお休みをいただく事になるかもしれませんがご容赦ください。
567風と木の名無しさん:05/01/20 23:42:32 ID:LQg833HA
>566
管理人さん、イツモツです。

英語のジョークの本を読んでたら、「どうして先生はサングラスをかけて授業をしたのでしょうか?」
という文があった。
麺ファンとしては「細工だから」「目からビームが出るから」と普通に考えてしまった。
(答えは「生徒がbright(賢い/まぶしい)から」)
568風と木の名無しさん:05/01/21 10:33:01 ID:RaV/RhKf
>>567
イ チ モ ツ

と読んでしまった・・・_| ̄| (((○
569風と木の名無しさん:05/01/24 23:12:47 ID:p+bKTL1p
↑と同じミスをした。_| ̄|○

がちゃぽんの細工と売るを飾ろうとしたら、売るの隣りに細工が入らない。
背が、背の高さが・・・でした。
570風と木の名無しさん:05/01/25 05:03:29 ID:fBgEDHDZ
攻めが思い付かないのだが、映画のカートに萌えて萌えて死にそうだ。
571風と木の名無しさん:05/01/25 08:57:09 ID:k7fGK82A
ピュアでかわいいよね夜黒
相手だとやっぱりヤラナイカーか売るあたりだろうか
572風と木の名無しさん:05/01/26 01:29:55 ID:zquWQ0oL
今更DVD買ってハマってしまいました……_| ̄|○ノシ ネエサンガタヨロシウニー
細工可愛いよ細工
573風と木の名無しさん:05/01/26 09:05:26 ID:MIP+14jc
>570
ULTIMATE EDITION DVDの特典comicは夜黒総受ですよ。みた?
>572
ようこそー。萌を語ってください。(*´Д`)ハァハァ
574風と木の名無しさん:05/01/28 23:23:06 ID:ZS2H9qYt
惑星コミクス新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
相変わらずヘタレメガネ総受け風味だw
575風と木の名無しさん:05/01/30 22:27:54 ID:r6j1ivQ6
ttp://www.superherohype.com/news/featuresnews.php?id=2517
夜黒の中の人によると、X3の撮影開始は最新情報では6月20日という事になってるらしい。
576風と木の名無しさん:05/02/02 01:21:15 ID:Q9tU0BFe
>>570
個人的には、原作は売る×夜黒、映画はヤラナイカー×夜黒に萌えます。
577風と木の名無しさん:05/02/04 07:13:05 ID:HUdTG+t6
ttp://movies.msn.com/movies/hitlist/2-3-05
超男映画に出るといわれていた氷男の中の人は、
X3の契約済みだったので麺映画のほうに出るらしい。
X3が6月20日撮影開始、超男が7月30日まで撮影予定なので、
マーズ電タンがX3に出るのは難しいのではとのことでつが(´・ω・`)ショボーン
578風と木の名無しさん:05/02/04 13:11:28 ID:rbQRDmtI
星のミニシリーズのプレビュー出てました。
ttp://www.popcultureshock.com/reviews.php?id=3860
579風と木の名無しさん:05/02/04 21:22:56 ID:NC4wKBGr
>578
激しくサンクス!
そうかライが中書いてないのか。
ちょっといろいろな意味でキツかったから(でも集めてるけど)
これはいいな。買ぉっとありがd。
580風と木の名無しさん:05/02/04 23:59:37 ID:ZKi456Ze
X-力買ってる姐さん方…
1月発売号(#6)ってまだ出ていないんですか?
鰤の2月9日入荷のリストにも名前がないのですが
単に入荷ストップしただけですか orz
581風と木の名無しさん:05/02/08 19:19:52 ID:Yea8mBlF
細工の中の人降板…?(つД`;)
582風と木の名無しさん:05/02/09 23:57:49 ID:/oRi8g2G
ttp://newsarama.com/forums/showthread.php?s=&threadid=26059
A0Aキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*
抱き合う磁界王とちびチャーリーたんに萌え。

A0Aのさまーず兄弟の愛憎っぷりは弟X細工だとオモタ。
583風と木の名無しさん:05/02/10 06:32:57 ID:HE85YcmP
そんでは私はワンショットの方を貼っておこう
ttp://www.popcultureshock.com/reviews.php?id=3881
ごっつアニメ塗り。容赦ない(笑)
584風と木の名無しさん:05/02/10 09:47:36 ID:rpKWJGQz
アメコミっぽくはないが好きな絵柄。
なんかコロかわいいな。
585風と木の名無しさん:05/02/13 21:29:34 ID:uPzqK5Oa
こんにちは。倉庫管理人です。
しばらくの間、フェードアウトした状態になってしまい、
申し訳ありませんでした。
無事移転完了しましたので、ご連絡に上がりました。

新URL:ttp://snikt.sakura.ne.jp/x/

リンク切れや不具合等がありましたら、
私書箱かメアドの方までご連絡くださいませ。
586風と木の名無しさん:05/02/14 08:34:16 ID:/+dHqv26
管理人さんオツです。
587風と木の名無しさん:05/02/14 22:02:22 ID:HCTLFnLK
そう言えば、AOAキャラの根糸=具れいはどうなったんでしょう。
こっちに来てお亡くなりになって、そのまんま?
当時、毛ーぶるとできちゃったらすごいぞ〜とか思って
SS探したけど発見できずorz
588風と木の名無しさん:05/02/14 23:49:21 ID:fVZeiToj
>585
いつも乙です。

>587
多分ねイトは死んだきりだと思うけど、A0Aがらみで顔を出さないかなー、と期待しているのだが。
海の向うのスラッシュで、毛ーブル・砲弾・ねイトの三角関係なら
読んだ事があるけれど、当然毛ーブルX砲弾、ねイトX砲弾で、
毛ーブルとねイトは肉体関係はなしだったよ。
毛ーブルとねイトだと、ほくろも同じ場所にあったりするのかな(´Д`*)モエー
589風と木の名無しさん:05/02/15 08:35:37 ID:gs9NhDId
>585
管理人さんいつもありがとうー
さっき見たのですが前絵板にお一人分新規ログが残っていますです
(まだ生きているのかな?)

>588
>毛ーブルとねイトだと、ほくろも同じ場所にあったりするのかな(´Д`*)モエー
そこでストライフ乱入ですよ。
砲弾たんは全員分知ってそうですナ
590風と木の名無しさん:05/02/15 21:18:15 ID:q5Lrw3cN
>589
ご指摘有り難うございます。
早速お直しして参ります。
591風と木の名無しさん:05/02/15 23:51:36 ID:UD9BGyVR
>589
その3人とも感じる箇所が一緒なのかなあ
じゃあ砲弾をあんあん言わせるつもりが、あんあん言わされる事もありうるわけか
592風と木の名無しさん:05/02/16 23:53:27 ID:ySBDaC2r
ttp://www.popcultureshock.com/viewer.php?type=reviews&id=3895&p=1
お雛様を見て微笑む(?)売る、怖かわいいよ…
593風と木の名無しさん:05/02/19 11:21:18 ID:AZIO+EqG
保守あげ。
594風と木の名無しさん:05/02/19 11:22:13 ID:AZIO+EqG
上がってないよ…。
すみませんもう一度上げ。
595風と木の名無しさん:05/02/19 21:46:45 ID:8dR/f0ot
氷男の中の人が出てるドラマ、再放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思ったら、地上デヅタルって何よorz
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/teens/index.html

中の人といえば、>>558の「君に詠む物語」見に行かれた姐さんはいらっしゃいますか?
マーズ電タンの萌えシーンはあるでしょうか。
596風と木の名無しさん:05/02/19 22:13:22 ID:wRsDlU+C
>>580
もう見たかもしれないけど、X力6、鰤に入荷したらしい。
メルマガに書いてあった。

自分は送料を惜しんで5と6を一緒に送ってもらうように
頼んでたので、やっと読める。
砲弾と毛ーぶるの愛の行方は(違
597風と木の名無しさん:05/02/20 03:13:19 ID:I8OpEmfR
580です。
海外の掲示板でちゃんと発売されたことを知りましたよ>X力#6
凄い勢いで酷評されていて(ネタバレ嫌なので真面目に読んでないですが)
もう、おらワクワクしてきたぞ!

#5は毛ーぶるが素トライ府に食ってかかる所とか萌えですよ。
毛ーぶると素トライ府の温度差がマジ萌えでやばい感じです(笑)
砲弾と黒点が自分の言うことは聞かないで、素トライ府には
ほいほい付いて行ったもんだから。
とんでもねえどんでん返しがありますが、それはこう…読んでからのお楽しみで。
(もうご存じかもしれませんが…色々な所で話題になってたしナー)
598風と木の名無しさん:05/02/22 00:34:14 ID:0aVjkOiQ
>>595
> 中の人といえば、>>558の「君に詠む物語」見に行かれた姐さんはいらっしゃいますか?
> マーズ電タンの萌えシーンはあるでしょうか。

ノシ
マーズ電タン だ け を目当てに試写会行ったクチですw
残念ながら出番は決して多くはありませんが、
禿しくお人好しなボンボンっぷりがウマーでした。
個人的には、彼が口にする、歯が浮くようなクッサイ台詞の数々を
堪能するためだけでも、一見の価値はあるんじゃないかと思ってみたり…。
599風と木の名無しさん:05/02/22 23:48:01 ID:8g99CAP/
>598
ありがトン!
またお坊ちゃん系の役なのかマーズ電タン(´Д`*)
細工は本当は坊ちゃんじゃないんだろうけど。
600風と木の名無しさん:05/02/23 21:04:21 ID:KUY5fX7n
>>596
X力#5,6届きました。ひとまず#5をパラ見して倒れました。
#6はやっぱり萌えました。これからがっつり読みます。
601風と木の名無しさん:05/02/24 01:08:42 ID:GfP5jf+2
×-力はTPB待ちしている私です
確か来月発売のはず…うずうず

ネタバレしない程度に萌えのおすそ分けを下さいノシシシ
(#5のびっくり展開は風の噂で何となく知りましたw)
602風と木の名無しさん:05/02/24 23:45:36 ID:SUoTy4nN
ブクオフで、持ってなかった魔ーヴルXの8(と小額館版の超男/蝙蝠男)を発見。
若かりし頃の教授と磁界王のラブラブっぷりをおいしくいただきました。

それにしても、最近ブクオフで、X麺をよく見る。
同じ店にA/O/Aが2セット(漏れが持ってるのより美品だ…)にオンスロート全巻etcずらりと
並んでるのを見るに、映画X2公開時買い集めた連中が、また売ったんだろうか。
コンプリートを目指してる人は、今年中がいい機会かもしれないとオモタ。
(X3が公開される頃には、また古本が品薄になりそうだし)
603風と木の名無しさん:05/02/25 00:18:05 ID:TdiMA7Rb
どこのブクオフにあるのー?
都内なら零トレ前半とA0A2巻持ってないから探しに行きたい……ハンパナンダヨウ!
自分が入手した頃は卒業して別の地方に飛び立つ若人が売り払ったと思しき出揃い方でした。
でっかいもんな。

今がチャンスかー。
604風と木の名無しさん:05/02/27 10:01:11 ID:ltTmG7AE
>603
関東じゃないんだ。

昨日その店に行ったら、先週なかった小額館版X麺の前半が増えていた…
他の店もこまめにのぞいたらお宝が見つかるかもしれないので、
また古本探しにあちこち回ってみようかな。
605風と木の名無しさん:05/02/27 21:14:54 ID:QFjQeknr
今日なかののだ等け行ってみたけどハズレでした。。。
増えてるとこもあるのか。裏山。
ブクオフの方があるのかなぁ。
606風と木の名無しさん:05/02/27 21:43:56 ID:gmAdY1ts
ブクオフはマニアむけじゃないから値段もやすいね
私が買ったのは昨年だけど、マブxが200円とか少額館麺が350?とか
リーズナボーだった記憶が
ただし、どこにあるのかわかりにくいのと、
いつもあるわけじゃないのと、セット売りじゃない
(途中の巻だけ欲しい時は便利)のが難。

映画公開直後、ヤフ奥でいろいろ買ったので、妙にダブった買い物してますよorz
607風と木の名無しさん:05/02/27 22:07:59 ID:Ccc8HVKB
ブクオフで、こつこつと竹版麺を買っている。
あと一冊が見つからないorz
小額巻のは、だらけ・オク・ブクオフで揃えた。
なかののだらけで、マブXをちょっとずつ買ったのもいい思い出だ。
608風と木の名無しさん:05/02/28 00:14:55 ID:s/IV3hLl
597ですが…(not600)豚斬り失礼。
#6、ようやく読みましたが、ええっと。

ごめん、ネタバレ抜きには内容語れませんorz>601
うーんうーん
最後の方で毛ーぶると砲弾にちょっと萌え(でも顔が究極に怖いよ寒
相変わらず星がよわっちくて萌え(炉心溶融タンより弱いぜ!

こんなところでしょうか。

勝手にモノローグがついて一名あぼーんしました※伏せておきます
…ええっと、この落とし前はどう付けるんでしょう…?(聞くな
いやー全然話が纏まらないまま終わった感がありあり。
いらん所にページ割いて、必要な説明がばっさりな印象。
う〜む、やはり人には勧められないな(笑)。
600姐さんはいかがでしたかのぅ?

で、星#1も買ってきました。
絵を見てとても安心できます(笑)。いや、好きな絵でもないんだけど…
それに比べると売る気が無さそうな表紙ですよ羅イフェる怒!!!
例の剣が出てきた上にマドリプールです。
完全にX力の後日談と言うか、追補というか。
展開如何によってはX力#6であぼんした人がここで復活するかも。
しかし螺旋姐さんが出てきたのに、展開に遊び部分が
出てこなさそうです。怖い喪序バース再来。

というか羅イフェる怒は陸の存在を忘れているのではなかろうか。
609風と木の名無しさん:05/02/28 22:59:13 ID:PQLFoHml
600です。
#6は、やっぱりまとまってないですよね。人には勧められない。
売るも素敵さんたちも、何しにきたのか問いつめたい。売り上げのためか。
陸のコスは悪くないと思うが一番かっこいいのは炉心融解娘。
6冊通して、雷ふぇるどが好きなもの「だけ」描いたって感じでした。

>いらん所にページ割いて
だから毛ーぶるにはり倒される星をきちんと描けば(ry
610風と木の名無しさん:05/03/05 20:13:09 ID:20quSOnr
小額館版に、嵐姐さんが、子供になっちゃって記憶をなくしている時に玩美と出会い、
世話をされながら一緒に旅するというエピがありますよね。
あれ、男性キャラが子供になっちゃって、別の男性キャラと暮らすという話だったら…
と、今日想像して、萌えてしまった。
自分にはショタ属性はないと思ってたのに…
611風と木の名無しさん:05/03/06 23:44:22 ID:ZIOkzTKq
幼児化・生き別れの兄弟・男装の麗人・未来から来た子供・歴史物・パラレル・
ゲイキャラの片思いネタetc、思いつきそうなネタは大体一度はあるX麺。
飴コミ万歳。
これでゲイキャラの片思いが両思いに発展してくれたら言うことなしなんだけど。
612風と木の名無しさん:05/03/07 21:22:36 ID:Dg20cNmZ
>>611
男装の麗人だけわからない。ごめん教えて。
613風と木の名無しさん:05/03/07 23:48:14 ID:REeOTdfL
1602か、それとも最近出てきたメル欄の人かなあ?>男装の麗人
他に居ても全然不思議はないけどw
ゲイキャラの片思いは究極X麺の鋼鉄・売るも、北星・氷男も大好物です
女体化とかゲイ化とかまでオフィシャルでやってるしね

1602、絵がきれいなので気になってるけど、時代物なのでマンドクセと思って
手を出してない…(麺関連タイトル大杉)
614613:05/03/07 23:50:13 ID:REeOTdfL
ゴメン、メル欄書き忘れ_| ̄|○
615風と木の名無しさん:05/03/08 04:56:45 ID:Hqm8A0G7
1602に男装の麗人が出てるんだ。
ライターがゲイ男だし買ってみようかな。
616風と木の名無しさん:05/03/09 00:26:46 ID:A/7ZWwL1
>612-613
611です。
1602のつもりだった。ジーソがジョンと名乗ってるので(麗人というほどでもないと
言われればそれまでだが、教授のお稚児だと思われてるんじゃないだろうか)
ttp://www.livejournal.com/community/scans_daily/19934.html

魔ーヴルヒーロー総出演的なキャラの多さと、
いつもと名前やコスチュームも違うのがマンドクセ('A`)で、
実は自分も1602買ってなかったりするorz
アートは好みだし(九バート)、蜘蛛男タンとか、この早銀にも萌えたりしたので
ttp://www.livejournal.com/community/scans_daily/404481.html
購入済みの姐さんがいらっしゃったら、買いかお聞きしたいです。
617風と木の名無しさん:05/03/11 02:53:32 ID:8KUnU1D1
>607タン
尼損の中古市場に今いっぱい出てたよ>竹版麺
618風と木の名無しさん:05/03/11 22:10:15 ID:2B5PVaST
麺のコミクス買いたいんだけど、多すぎて何から手をつけていいのか分からないよ。
ビー/ストたんがメインの話ないかな。
昔地上波で放送してらしい麺のビデオが、なぜか1巻だけあって、
予告のビー/ストたんが可愛くて萌えた。
619風と木の名無しさん:05/03/11 22:32:29 ID:jJRpLMFU
>618
日本語版がいいのかな?
新刊で手に入るアメコミ身長(あるてぃめ)にも野獣タンは出てくるよ。
古本なら小額館版麺だけど、これはどの巻だけ選んで買うというよりは
見つけたらどの巻でもとりあえず買っておけという感じ。
ちょっと上で話題になってるA0Aには、マッドサイエンティストの
凶悪な野獣博士が出ていて、それもまた良し。
野獣タンは氷タンや天使タンとの絡みが好きだ。
620618:05/03/12 19:30:15 ID:V5uOFiB/
>619
ありがとうございます。
小学館の1〜7巻が揃ってたので購入しました。
身長のほうも覗いてみます。
621風と木の名無しさん:05/03/13 23:22:49 ID:mKVtB6Cl
野獣タンは映画1作目に出るはずが、予算の関係で削られたんだよね。

野獣や夜黒みたいな全身毛皮キャラは、今の季節ならいいけど、
真夏にひとつ布団で寝るのは暑そうだなあ。
売るや剣歯もかな?
622風と木の名無しさん:05/03/16 20:06:22 ID:klTaiSDv
博士はパジャマで寝て欲しい
仕事コスが露出度高くても
博士はパジャマで寝て欲しい

売る剣歯らへんは全裸
623風と木の名無しさん:05/03/16 22:33:20 ID:1QE0tfjV
何の何号だか忘れたけど夜中に騒ぎがあって廊下に飛び出して来た時の夜黒タンの水色のナイトキャップ萌えた。
624風と木の名無しさん:05/03/16 23:25:38 ID:/Lzx8KWi
売る剣歯らへんは寝る時以外も全裸が多そうだからなあ。
映画にはほんのワンカットしか出てない野獣先生だけど、
あのインテリメガネドクターが氷男と仲良くたわむれたりするのを
想像すると萌えだ。

↑の野獣登場シーンを確認しようと久しぶりにX2のDVDを引っ張り出したら、
いろいろ萌えカットがあったけど、あるてぃめバージョンじゃない方の
最初に出たDVD(パッケージが皆でこっちに歩いてくるやつ)だったんで、
前にこのスレでガイシュツだった売るの中の人のティンコがどっち向きか分かる
写真なのに気づいて微妙なな気持ちになってしまったorz
ところで今、麺のDVDが密林書店で899円ですよ。
625風と木の名無しさん:05/03/17 21:01:43 ID:vrt57Taf
まだ裏が取れてないので、今の段階ではあくまでも「噂」のようですが…
ttp://www.aintitcool.com/display.cgi?id=19662
X3に野獣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
ガン美キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
天使…え? 女体化?((((;゚Д゚)))ガクブル
626風と木の名無しさん:05/03/18 20:37:01 ID:0bMS9JXm
ttp://filmforce.ign.com/x-men/articles/596/596852p1.html
続報。
天使は男性らしいです。
細工は重要な役ではないかもとの事ですが( ´Д⊂
キャラが増えてX3は801的にはにぎやかになるかもしれないと
ポジティブに考えてみる。
627風と木の名無しさん:05/03/19 22:13:40 ID:oizKDtim
まあ野獣か玩美か天使か、どれを女体化するといったら天使なんだろうけど。
628風と木の名無しさん:05/03/19 22:20:28 ID:vFHMdW+t
キャラが増えるのは嬉しいけど、まとまりのある話になるのかな。脚本がちと心配。
X3は暗黒不死鳥伝説ではいかないのかな。
629風と木の名無しさん:05/03/20 16:56:44 ID:ehE2jDKZ
ttp://iesb.net/movies2/movie031905.php
麺映画の製作総指揮の亜ヴィ・亜ラドは、X3にマーズ電が出るといってる模様。
(歌い手監督についていって超男に出演するから、マーズ電がF○Xに干されたという噂が
出回ってたので、それを否定するための発言と思われ)
出番が少ないとしたら、2つの映画の掛け持ちで忙しいからかもね。
630風と木の名無しさん:2005/03/30(水) 23:39:13 ID:vIJB7C8U
映画、公開まであと1年2ヶ月切ったのか…

ところで、エボの放映は今週で終わりのようですね。
アポタンの話まで放送したので仕方ないとは思いますが。
X3公開時には、少なくとも未放映分もやってくれますよね…?
(もっと早ければそれに越したことはないが)
631風と木の名無しさん:2005/03/31(木) 02:04:16 ID:vZ88dctH
そしてマズ電はホントにでるんかいな・・・
つーか映画自体できるry
632風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/01(金) 21:49:01 ID:CZxHj53q
2007年公開予定の売るのスピンオフ、延期だそうです。
口ーグの映画先にやるんだってさorz
ttp://www.xmenfilms.net/xnews/23.html

いちばん最後の行にチラッと監督の名前があるけど、
やっぱりその人かよ!

ところで、映画板の次スレが立ったので、一応貼っておきます。
X-MEN総合スレ 6人目【3はどうなる?】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1112180189/
633風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 00:06:06 ID:w6HPPLhk
魔ーべるのガ茶ぽん、第二段が出ました。
ttp://www.toypara.com/catalog.cgi?products/gasya/marbel/home.html
玩美とろー具の組み合わせがあるなら、磁界王と教授も希望。
玩美と美店とか。
634風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 23:57:36 ID:tlVo2VRo
>632
ネト落ちしてたので乗り遅れたけど、そういえば「ジャック男X3出演しない発言」が
この板から映画板スレ、コミック板スレに飛び火したのは1年前ではあるまいか。

このまえA○A一揆読みして思った事。
たいていのキャラは普通のコミックより不幸なんだが、
早銀だけは、むしろ普段より幸せそうに見えた。
635風と木の名無しさん:2005/04/07(木) 23:49:05 ID:/Y25QjiJ
以前、ブクオフの話題に参加したものです。
その後、ちょくちょくいろんな店をのぞいていたけど、昨日、
麺の原書(TPB)を見つけたときはびっくりした。
翻訳版を持ってる部分なので買わなかったけど、ぶ厚いのが300円だった。
洋書も買いとりするんだ、ブクオフ?

今年話題のクロスオーバー、「エムの家」。
磁界王一家は好物の自分ですが、これって誰よ?!と突っ込まずにはいられない…
ttp://www.popcultureshock.com/viewer.php?type=reviews&id=4062&p=1
636風と木の名無しさん:2005/04/11(月) 01:33:38 ID:zWgPP2QA
雨こみスレで「百年後も童貞の砲弾」と書かれてて爆笑しました。
でも千年生きるんだよね。千年後もそうなのか砲弾。

前に、細工と売るのン十年後ってカキコをここで見たので
遡ってみましたら>>149あたりからでした。
637風と木の名無しさん:2005/04/16(土) 07:46:25 ID:7Ebnk4dQ
ホシュ上げ
638風と木の名無しさん:2005/04/17(日) 00:50:30 ID:DU3vSH1x
若アヴェン/ジャーズにかなりくらくら

まだ#1しか読んでいないんですが、えっと、彼ら
全員学生だったりするのですか・・・
新アヴェン/ジャーズより正直こちらが気になるー。
639風と木の名無しさん:2005/04/22(金) 23:23:40 ID:jpdqVFGK
ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2005172987,00.html
X3に悪役で出ると言う俳優が蛇ガーノー卜だという噂があるけど、
40代じゃ教授との義兄弟設定はなくなるかな、と思っていた。
でも、別のところで、監督が
「蛇ガーノー卜の面白いところは教授と兄弟だって事だよね」とか言っていた。

…磁界王と蛇ガーの兄貴の教授の取り合いキボン。
640風と木の名無しさん:2005/04/24(日) 21:44:57 ID:hcpSHKTI
>636
売るも千年は生きないのか…
641風と木の名無しさん:2005/04/25(月) 01:21:20 ID:nsXj0PFH
売るの場合は治癒能力で極端に年のとりかたが遅くなっているだけですもんね
樹ビリーにも追い抜かれてしまうんだろうか…(切ない)

剣歯と末永くお幸せに。
642風と木の名無しさん:2005/04/26(火) 23:58:43 ID:OBUnLt9Z
ttp://www.eiga.com/buzz/050426/03.shtml

ちょっと待て。
それはX3とスケジュールがかぶらないのか、サー?

そういえば、X3のクランクインは8月予定らしい。(遅い…)
同じような時期公開の超男はもう3月から撮影中だよ…
643風と木の名無しさん:2005/04/28(木) 21:20:18 ID:L9/JEakV
慰安には出演して欲しいなあ。でもその前に映画自体ができるのかry

本スレで雷フェルドがナマあたたかく迎えられててワロス。
小額館版と慎重版しか読んでないので知らないのですが、
麺関係でも雷フェルドはやんちゃなんですか?
644風と木の名無しさん:2005/04/28(木) 22:54:12 ID:FFlw8pQN
>643
ちなみにここは801映画スレ派生ページなので、あちらは「本スレ」ではないよヽ(´ー`)ノ

雷フェルドが十代巨人を描くと言うので、海外でもあちこちのコミック系掲示板が祭りになってるけど、
絵柄だけならもっとすごいのはいくらでもいるので気にならない。
というかこの名前が出ると恨み節が続きそうな気がするので、
このスレだけながめても何箇所か名前が出てくるかも。
645風と木の名無しさん:2005/04/28(木) 23:02:19 ID:FFlw8pQN
派生ページじゃないよスレだよorz

ついでに。
最近原作で死んだX麺メンバー、すぐに生き返ることが予告でバレバレなので、
ファンも大体落ち着いているようだけど、
「1ヶ月に3回も殺すなんてひどい」という海外のファンのコメントがあってワロタ。
A○Aでも殺されたからなあ。
1ヶ月に3回も死ぬなんて、アメコミならではの会話だなあ…
646風と木の名無しさん:2005/04/29(金) 12:25:09 ID:kYKexeUJ
あのキャラ、今まだ死んでる?また生き返った?
なんてファンの会話がよくあるのも、アメコミならでは。

今夜、売るの中の人の映画がテレビ放映されますね。

647風と木の名無しさん:2005/05/02(月) 10:02:16 ID:VQaLxNTD
>売るの中の人の映画
見たわ〜。不器用そうなのにハッカーの役だった。
ねえさんにフェラーチョされながらパス解いてのはワロタw
嵐姐さんの中の人も出てたね。
648風と木の名無しさん:2005/05/03(火) 22:50:15 ID:Rasf9ey9
売るの中の人、「入浴の恋人」のタイムスリップした貴族もよかった。
芸風広いな、ジャック男。
細工が売るに、映画の中でほとんど笑顔を見せないと言う話がずっと前スレで出てたけど、
売るも細工に笑顔を見せてない。
あのお貴族様のようなおおらかな笑顔を見せれば、細工もいっぺんに落ちるだろうに。
…でも、それじゃ売るにならないか。

ジャック男と言えば、超男映画に、超男の養父の若い頃で出るという噂があった。
(結局デマだったっぽい)
若い頃と言うことは、赤ん坊の超男が拾われるシーンかなあと考えていたら、
カナダに落ちてきた超男を、売るが育てるというWhat ifを想像してしまった。
そんな殺伐とした超男は嫌だorz
649風と木の名無しさん:2005/05/05(木) 15:49:19 ID:0eU53z+X
そういえば昔は剣歯が売るを育てたという設定だったねぇ
650風と木の名無しさん:2005/05/10(火) 12:28:23 ID:VTUXnByS
惑星コミックスが映画情報で、蛇ガーノートを教授のいとこと書いちゃってるけど、
まさか映画ではそういう設定じゃ…単なるミス?

アサミヤの少年丸子タンはけっこうかわいいとオモタ
651風と木の名無しさん:2005/05/12(木) 20:53:33 ID:BXG1c9PK
マーズ電タンはX3にノーギャラでもいいから出たいと言ってるらしい。
ttp://www.advocate.com/current_story_1_w.asp?id=16394

それよか上のインタビュー、細工の中の人が別の映画でゲイ(バイ)の役を
やるという話なのが気になるんですけど…?
↓その映画のトレイラー
ttp://movies.yahoo.com/shop?d=hv&cf=trailer&id=1808624563
652風と木の名無しさん:2005/05/12(木) 22:12:16 ID:/OzHBAPw
>>651
中の人前にもゲイ役で映画に出てたよなw
何かくすぐられるものがあるんだろうか・・・
653風と木の名無しさん:2005/05/17(火) 19:44:26 ID:/mDZyBtD
advocateって、ソッチの雑誌だったなー
654風と木の名無しさん:2005/05/17(火) 20:25:33 ID:DDbCjFqc
651のインタビューが載ってるサイト、トップページをクリックしたら
雑誌の次号の表紙がマーズ電タンで、コピーが
「Our favorite X男 kisses a guy in Hei/ghts」なので、
カミングアウトした細工が取り上げられてるように思えて笑った。
役柄からして、「同棲中の彼女と結婚する予定なんだけど、実はホモ」だし。

ジャック男もゲイの役やってるし、この2人の競演で映画作ってくれないかなあ、
と思ったけどそれってX麺本編(ry
655風と木の名無しさん:2005/05/18(水) 22:06:47 ID:5j6qvzOA
http://www.xmenfilms.net/xnews/36.html
映画の野獣タンは、「そりゃ無いぜ!?不レイ蛇ー」の不レイ蛇ーこと毛ルシー・具ラマーらしい。
歌い手監督と、男の趣味が結構違いますな、新監督。
656風と木の名無しさん:2005/05/26(木) 00:47:42 ID:CyifD3GP
>645
亀ですが…
「1ヶ月に3回死ぬ」の2回までは分かったけど、3回目ってどこだろうと
思っていたら新の方だったんですね
でもここまで盛大にやって復活するんでしょうか
Wで再登場してますが、あれ、術が解けたら死体に戻るだけなんじゃ…
でも復活しないと2回目の死(15年後だっけ)には繋がらないし。

…新の方で石像を見て苦笑いして欲しいですわ
657風と木の名無しさん:2005/05/26(木) 20:50:03 ID:JZbZnQDz
>656
X麺は2・3回死んでるのがデフォだから、そのうち生き返るでしょう。
遺書まで読まれても、生き返るかもしれないんだ。
ミュータソトも大変だ…
でも、思い人に好きだったことがはっきり伝わってない(周囲の女の子達がほのめかしてたけど)
のが、復活の引きではないかと思った。

大体、殉職者が大勢いるのに、石像があれだけしかないのが不思議だ。
生き返るたびに片付けてるのか…?
658風と木の名無しさん:2005/05/26(木) 22:04:23 ID:NJgeN5Wg
>大体、殉職者が大勢いるのに、石像があれだけしかないのが不思議だ。
>生き返るたびに片付けてるのか…?

それはイヤだなーw
でも帰ってきたら引っ込めていつか本当に必要になった時のために倉庫に並べてあってもいやだな。
659風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 00:47:15 ID:XAVFfzwj
きっとイリーの横にコロがいたんですよ>石像
あわてて片付けられたと見た。
660風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 01:59:20 ID:Wvr/gElE
控え石像倉庫があったら格好の肝試しゾーンになってそう…
「夜中に一つ一つ触りながら数えると一つ多いのよ」とか言ってやっといてたまに八スクが化けた石像が混じってるとか。
661風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 23:41:09 ID:+5sA9gkJ
「いつか本当に必要になった時のためにしまってある」という名目で、
「次に」使う時のためにとってあると言うのが真相なんでは。
なんで石像が 3 つ しかないんだ。ありえねー。

1ヶ月に3回死亡キャラの海外のファンフォーラムをのぞいたら、
「今のゾンビ状態の801を書いたら死姦になりますか?」と熱く討論が交わされていて、
こういうポジティブシンキングぶりは見習いたいなあ、と思った。
662風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 01:38:50 ID:LFREL1jb
耳っくとか居なかったということに。/毛布がいるからいいのか?
駄具は精神生きてたから石像はなしということに。墓もあるし
孫っとはX麺扱いじゃないということに。
皮は…単に忘れられ…?

ぶっちゃけお亡くなりになられた方はそのまま諦めて
まだ生きているのにお呼ばれにならないキャラ達を使ったらどう?とも思う
X-C0rpとか。X-C0rpとか。X-C0rpとか。ザ・飼い殺し。

>661
死姦ってだけでレーティング上がっちゃうしね(笑)
でもその前向きさはいいね。
663風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 23:44:58 ID:kRjeucBT
生き返るのは人気キャラだからねえ。
連載に引っ張ってこられてライターが使い道に困った末あぼーん、
となるくらいなら、飼い殺しでもいいような気もする。
死に花を咲かせられるならまだいいけど、なんとなく死んでましただと泣ける。
語学の達人とか、虫が出せるとか、皮が伸びるという能力では、
活躍させづらいだろうけどね…
664風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 20:39:00 ID:6z8vSBlG
また監督降板。
ttp://www.superherohype.com/news/x-mennews.php?id=3082

「1年もアメリカ・カナダにいてイギリスの家族と離れるのはヤダ」だって。
撮影開始まであと9週間なのにOTL
映画情報で一喜一憂するのはやめようと思ってたがこれはさすがにOTL
665風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 23:41:42 ID:W6p5/we7
>>664
_| ̄|○
666風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 04:29:10 ID:0mRrPUIP
原書話スマソ

どうも最近の×麺タイトルが個人的に面白くなく、
いいかげん切ろう、今度こそ切ろうと思ってたんですが
場茶路がメインアーチストになるというので、また切る機会を逃しました。
Mの家はキャプテン英国が出るみたいだから、そこまでで止めようと思ってたのに。

亜欄は聖剣の頃は本当に好きだったんだけどなあ
何でこんなに女の子が可愛く描けなくなっちゃったんだろ。

聖剣で思い出したけど、元聖剣で、その後×力のリーダーやってた知恵は
今どこにいるか分かる方いますか?あぼーん?
667風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 07:13:09 ID:zdCbX9je
>666
ttp://www.newsarama.com/wwphilly05/Marvel/XPanel/WWPhilXMen.htm
こちらで「新・絵楠カリバー」のほかのメンバー達と、ロンドン名所の前で
記念撮影してますよ>ピート・知恵
教授と磁界王の蜜月だった絵楠カリバーも終わりか・・・Mの家の後じゃしょうがないか
668風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 13:27:07 ID:0mRrPUIP
>667
ありがとう、そうか生きてたか…!
現聖剣がキャンセルという話は知ってたけど
(ひょっとしてMの家のためだけのシリーズだったのかこれは…)
新聖剣は完全に別物なのですねぇ。勿体無い。
教授と磁界王はどこに行ってしまうのやら…
ぶっちゃけ、教授不在でも×麺は機能しているし
あのラヴラヴ愛の巣状態で何ら不都合は無かったと思うんですが。
669風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 21:20:41 ID:zdCbX9je
Mの家のあと、他のチームも再編成ありそうなので、しばらくは様子見しようかと。
(この前のリロードの頃からずっとそんな事言ってますが)

ttp://www.superherohype.com/news/x-mennews.php?id=3102
とりあえずX3監督決定。
コミックファンで、X麺1作目の監督候補の1人で、
歌い手監督の前に超男映画の仕事をしていたというのがなんとも。
670風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 19:40:54 ID:LdtOD4lI
保守age
671風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 20:26:30 ID:RVcL65kp


伏字強要してんじゃねーよデブが
やりたい奴だけ勝手にやってろブス


672風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 23:57:01 ID:MUj5nBaY
なんだ、マルチ嵐か。

ジャック男が、X3と売るのスピンオフに、スタッフとしても参加するようです。
ttp://www.superherohype.com/news/x-mennews.php?id=3127
ということは、スピンオフにも出てくれる可能性が高そうな気がする。
何より、ジャック男が売るを好きらしいのが嬉しい。

磁界王スピンオフの脚本も製作中というニュースがあったので、こちらも順調に動いてるようですね。
673風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 12:20:59 ID:8WWS3zst
>ジャック男が、X3と売るのスピンオフに、スタッフとしても参加するようです。
一瞬、X−兄さんのスピンオフかと思った。X−二三は映画に出てないってのに。
674風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 23:51:55 ID:r1WDu4CY
>673
どの兄貴かと思ったじゃないか。>X兄さん
675風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 07:09:16 ID:VUVqkycy
映画X3ポスター
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ttp://www.xmenfilms.net/x3poster.html

公式サイトのアドレスも載ってるけど、こちらはまだこれからだね
676風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 08:06:03 ID:DDCnxrwK
>>675
マズ電の名前があるってことは出るのか・・・?

つーか減った残りの予算で短時間にどれだけのものができるんだか(´Д`)
677風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 21:07:09 ID:VUVqkycy
675のサイトはファンサイトだから、もう契約した人と、「出る」と発言してる人の
名前が書いてあるのかな?
ポスターの画像自体はあちこちで発表されてるけど。
マーズ電タンは「ギャラなしでもいいから出たい」というくらい乗り気なので、
スケジュールさえあれば出るんじゃないかと思うが、
X3に細工の出番自体があまりないのではないかという予感orz
678風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 01:10:37 ID:7yp44JNH
>>677
2からの引きを使ってくれればメインになりそうな悪寒だったのに・・・(´Д`;)
679風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 21:31:57 ID:l46FaqOG
亜ヴィ・亜ラドが、「売るのスピンオフは2007年、磁界王は2008年だよ」と言ってたので、
3年連続お楽しみがあるわけで。(海外の某キャラファンを見習ってプラス思考)

ところで、ニック・フュー利ーや八゚ワー八゚ックまで映画化の話があるんですね。
フュー利ー(シーノレド)は、単品より、X麺や蜘蛛男に出てる時がいいと思うんだが・・・
680風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 23:57:08 ID:4JX5mx3k
IDにX3が出たので記念カキコ。

ttp://grygon.critter.net/gallery/view_photo.php?set_albumName=Misc&id=chickenswim
おまけとして水着スペシャルのホモホモしい肩車画像をおいていきますが、
野獣の水着と、天使の股間のしもやけが気になる・・・

681風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 21:58:29 ID:E7J2kumT
>680
男どもが無邪気で可愛い画像をありがとうX3神!
野獣タン着けてない…の?
682風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 12:23:55 ID:r5nUSVpV
ひもらしき物が見えるので、黒くて小さーいのを着けてるようですなw<野獣
683風と木の名無しさん:2005/06/30(木) 23:56:53 ID:h/qD2dlW
ところで来年映画公開ということは、2作目の地上派放映まで
1年切ったということですよ。
細工が売るの胸に飛込むのも、日本中で放映。
声優さんは前と一緒かな…とかいろいろ楽しみ。
684風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 17:09:02 ID:eM0xiRFw
そして細工へたれ萌え新規開拓

映画に行く姐様方が増える

細工の出番ry

('A`)
685風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 17:42:57 ID:MWfrUW1j
>684
むしろそれもヘタレの究極の形と言えるかも。
磁界王のスピンオフに少年時代の細工とか出たらいいのになあ。ないと思うけど。

ところで、鯖移転があったので、映画板の麺スレは、現在はこちら。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1112180189/l50
686風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 00:59:51 ID:NThOyemn
スレ数ジャスト800につき、保守・・・だけでは何なので

「毛ーブル/デっドプ一ル」のシリーズで、毛ーブルが最近[メル欄]になったと言うのは本当ですか?
よりによって砲弾がゲスト出演している時に?
ノーマークだったよ「毛ーブル/デっドプ一ル」。
砲弾が毛ーブルの世話したりするのかなあ。

でも「Mの家」突入で、今後この展開が引き継がれるかはわからないんだよねorz
687風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 08:55:41 ID:Ecyejmr1
いやー、それがどっこい。
Mの家タイインになってる号の表紙は毛ーブルが×××ですがね、
その次の号(タイインじゃない)の表紙は…。ウフフアハハ
期待してもらってよろしいかと!
688風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 20:12:14 ID:NThOyemn
>687さん ありがとう!
#17の方の表紙は見てたけど、#18は確認してなかったよ!

ttp://www.marvel.com/catalog/showcomic.htm?id=2330&format=comic
こ、これは萌えるよ・・・! ヽ(´∀`)ノウフフアハハ
689風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 00:33:19 ID:RChNHJy6
>>686
#18は(メル欄)を知ってるのか、と書かれていた。
砲弾は知ってると思うので、彼にまかせるが良し。
690風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 08:18:22 ID:camrxFa6
死プールと砲弾による子ケーの奪い合いという展開になりそうですな
691風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 23:59:35 ID:TQQQK4tV
細工パパに預けるというのもありかと。
>>689は自分も思ったが。長男坊。
タイトル的にプールたんが背負って移動ですかね。
それにしても>>688、絆創膏を張ったのは誰ですかー?
692風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 23:13:34 ID:yX+TDqfw
雑談スレの、受け用の服はマジックテープがいいよ、
外れやすいし効果音も出るよ、という書き込みで、
磁界王@プラスチックの牢獄を思い出した。
看守もそうだけど、磁界王も総マジックテープだよなあ。
そしてあの牢獄、全てを透明か白にする必要はないんジャマイカ。
あの配色に萌えるんだけど。
693風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 20:07:11 ID:K3EJtArj
惑星コミックス、マンガの新作が出てたけど、
メガネくんは相変わらずかわいそうですねw
頬を染めているのがかわいかった
694風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 21:13:55 ID:qS0PrZi2
メガネくんかわいいねーw
細工も美人相手だと途端にだらしなくなってそこがかわいいそしてへたれ。
695風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 22:02:22 ID:4CHI0CKG
>>686-691で出てた「毛ーブル/死プール」の#17のネタバレ画像を見たんですが、
・・・毛ーブル争奪戦には、やっぱりこの人も参加するのか。
意外と家庭的だったのねw
そして死プール、そんなに毛ーブルが好きか。紫の上計画?
砲弾タンの微妙な態度も気になる。
このあと18の表紙に続くわけですよね。

ttp://www.livejournal.com/community/scans_daily/716474.html
(同じページに「権威・レボ10」と「ノレシファー」と、別コミックの
スキャンもあるのでご注意)
696風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 21:26:40 ID:4IQ38pI+
毛ーブルにハアハアしつつ、権威の展開に驚いた。
697風と木の名無しさん :2005/08/01(月) 18:22:17 ID:xdLDGPfC
保守上げ。

今月から麺3の撮影開始のはずだよね。
どうなってるのかな…。
698風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 21:52:20 ID:72RCgUuJ
>697
サンフランシスコのアルカトラズなどで一部撮影始まってますよ
バンクーバーのメインスタジオでの撮影が、今月2日からの予定だったと思った
699風と木の名無しさん:2005/08/07(日) 22:58:47 ID:U/QMRO/g
保守兼ねて。ガラスのチェスセット。
磁界王様が通販カタログ見てるのを想像してしまった。
ttp://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=501006466&orderKbn=3&slk=
700風と木の名無しさん:2005/08/08(月) 00:16:04 ID:mJoslsZL
UFOキャッチャーの中で以前見て、欲しくなったなー。チェスも出来ないのに。
撮影に使われた実物が、チャリティーのオークションに出た話がこのスレで以前あった。

ところで、海外サイトで、X3のりーチの役者が決まった、という話題があった。
野獣にガン美に天使に子供時代天使に天使パパ、りーチに捨て石ーXが登場で、
いったいどういうストーリーになるんだ?
カップリングを考えておくよ・・・
春ベリーがカナダでうろうろしていたのを見た、という話もあったので、撮影中らしい。
また養子をもらって二児の父になったジャック男は、また妻子を撮影に連れてきてるのかなあ。
701風と木の名無しさん:2005/08/10(水) 05:03:13 ID:ObwQqhrH
X3、いっぱい新キャラですぎて誰が主役なんだか・・・(´Д`;)
もはや前2作とは別物としてみた方がいいのかな
702風と木の名無しさん:2005/08/10(水) 12:26:05 ID:/FrL0kEO
前2作とムードが変わっても、原作とだいぶ違っても、
映画としておもしろければ、いいんだけど…

すぱえもんじゃないけど、蝙蝠男映画も期待しないで見に行ったら面白かったので、
X3もそうだといいな
703風と木の名無しさん:2005/08/10(水) 21:37:07 ID:KDkevnXL
期待しないのかよwヒドス
704風と木の名無しさん:2005/08/10(水) 22:17:33 ID:/FrL0kEO
暗いニュースだらけで一時かなり不安だったけど、
案外面白いかも、と前向きに楽しみにしてるよ
705風と木の名無しさん:2005/08/15(月) 23:47:15 ID:+uetssgA
麺リンクがレンタルリンクサービス停止されてて、
「再開依頼がない場合1週間後に削除します」と表示されてもう数日たつようなんですが・・・
たくさんのサイトが登録されてて削除はもったいない、と思うものの、
連絡しようにもサイトに管理人さんのメルアドが見つからない?

このスレで国内サイトの話題を出すのはよくないとは思うのですが、
管理人さんの知り合いの方がいらっしゃったら、知らせてさし上げてくださいorz
706風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 08:46:28 ID:9g4lnkVF
あそこしか登録してないようなサイトさんもいたから
その気持ちも分かるけど…
正直微妙なんだよね、今までも半放置状態だったから。
管理人さんももう飽きちゃったのかなーとオモタ

でもアメコ/ミリングに登録している801系サイトを見ると正直もにょるんで
あのリンク集くらいしか巡回してなかったよ。
他に801系アメコ/ミリンク集とかあればいいんだけど
それでけで成り立つほどサイトの数が多いわけじゃないんだよね…
707風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 22:05:01 ID:GtZIzWCG
本当だ。落ちてるね。何十もサイトがあったからもったいない・・・

>706
801系リングじゃなくて、女性(腐女子)向けという感じなら、じゅうぶん集まるのでは。
X麺のところも、801系ばかりじゃなかったし。
708風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 23:19:43 ID:m6bMQO7/
ホッシュ代わりに・・・
11月スタートの新Xファク夕ーの表紙。
ttp://www.newsarama.com/marvelnew/nov05/xfactor1.jpg

Xファクター・X力・ジェネXの寄せ集めのようなメンバーですけど、
中央後ろの彼が陸ですか・・・
このメンバーでリーダーは誰だw
(真ん中にいる増える人??)
709風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 05:54:19 ID:5MvyEjxU
おおおおおおおおお。
陸、まるち、トリカブトたんときたら×-ターミネーターを思い出すね
ノリとしてはまるちのミニシリーズの流れなのかな
(×-要素探偵事務所)

しかしこのメンバーだと女の子が強いね、またw
明らかにまるちの人気で結成したようなチームだけど
まるちと陸は仲良かったからお声がかかったのかしら
ありがたやありがたや
710風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 09:35:17 ID:5MvyEjxU
先ほど見に行ったら麺リンクさん、閉鎖になってしまっていました。
自動登録制だとどうしてもな…

何はともあれ、お疲れさまでしたと申し上げたい。
711風と木の名無しさん :2005/08/19(金) 12:22:20 ID:SmolUg67
>陸、まるち、トリカブトたんときたら×-ターミネーターを思い出すね

陸はともかく、マルチとトリカブトも×-ターミネーターにいた?
私が知っているのは陸/ラス手ィ/好キッズ/たけシ(亜ーチ/里ーチ)
の×-ターミネーターなのだが……?まさか新しく結成しなおしてたとか?
712風と木の名無しさん :2005/08/19(金) 12:32:11 ID:SmolUg67
あ、あとブンブンね。
713風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 23:49:17 ID:5MvyEjxU
709ですが。
やっぱりツッコミ入ってましたか、申し訳ないー>たみねた
こちらの勘違いです。電車の中でぼんやりメンバーを思い返していて
書き込み間違いに気づきましたよ
どうも×要素(1st)とかNMとかあたりとメンバーがごっちゃにorz

混乱させてすんまそ>711
714風と木の名無しさん:2005/08/20(土) 23:06:40 ID:uQyIJzjP
新Xファク夕ー、もうひとりメンバーがいるらしいね。誰だろう。
わざわざ予告で「売るじゃないよ」と断ってるのにワラタ。
715風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 18:51:12 ID:vGse6yNp
やっぱ記憶を維持しているあの子とかかな?>新×ふぁくた
(だとしたら誰と誰の子、ということになるんだろう)
わざわざHOMから連れてくるよ!と言ってるくらいだから…ねぇ
716風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 13:35:58 ID:CWiYHjK6
意見をお聞かせください。

×麺リンクが閉鎖してしまったこともあり、
アメコミでサーチエンジンを作ろうかと思っています。
個人的には一般サイトも含めたサーチにしようかと
思っていますが、女性向け限定にした方がいいでしょうか?
(自分がよく資料系のサイトさんとかも徘徊するからなんですが)
(でも>706さんの言いたいことも分かる)

※少し前の会話(>705-707)には参加していないので、
 既に作っている最中だという方がいたら止めます。
717風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 14:50:12 ID:/ZeW9D9j
登録するサーチを探していたところなので、もし新しく出来れば大変嬉しいです。
自分のサイトは801とまでは言わないけど、アメコミリングに登録するには
腐過ぎるというレベルなので、いちばん嬉しいのは、前のX麺リンクのような、
「女性向けサイト」中心で、それを了承している(理解のある)
一般サイト・男性サイトも参加できるという形でしょうか。

801向け(女性向け)前提じゃなくて、一般サイト中心だけど801も登録可、
という感じだと、荒れる可能性もあると思う。
718風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 00:01:27 ID:PAKXa165
>>716
個人的には>>706後半に同意。
権威みたくもとからホモのところはともかく。
717姐さんの言うように、腐に一般が混じるのはオケだが、
一般に腐を混ぜると、腐が登録しづらいかと。
719風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 01:20:20 ID:+Gqxw/GQ
716です。
基本的に女性向けサーチというスタンスでやろうと思っています
(女性向けサイト中心+それを了解してくださる一般サイト)
それが一番問題が起こらなさそうなので。

ジャンル(映画とかアニメとか原作とか)、出版社、
サイト傾向・コンテンツ、オフライン(同人活動の有無)、
作品、キャラクター、カップリングあたりで分類を考えています。
カップリング分類がある時点で一般サイトさんを篩いにかけて
しまいう形になるかと。
ただ、女性向けでは需要が無さそうなゲーム(カードゲームとか)等でも
一応分類は作る予定です。

しかしカップリング分類。
×麺以外の作品は疎いので、他の魔ーヴルとかD/Cのカプが
さっぱりです。他のスレに勉強しに参ります…
×麺リンクさんのところにあったカプ分類は押さえるつもりですが
(売る受(勢売る、彩売る)・まぐ受・チャ受の他に何があったか
分かりますでしょうか…また、追加すべきカプ等ありましたら
ご指摘いただけると幸いです。

9月頃に稼動できれば、というところです。
720風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 23:30:23 ID:nDIw2vUf
>716
乙。
麺リンクには確か、あと氷受とπ炉受があったと思いました。

>しかしカップリング分類。
>×麺以外の作品は疎いので、他の魔ーヴルとかD/Cのカプが
>さっぱりです。他のスレに勉強しに参ります…

海外コミック・アニメスレ辺りで相談するのがよさそうな気がするけれど、
登録サイトがそのジャンルに30個以上あって、お目当てのカップリングを探すのが
大変だという状況なら、カプ検索はありがたいけれど、
そうでなければ蜘蛛男・蝙蝠男・超男・・・というように作品別カテゴリ分けがあれば、
紹介文を見ながら探せるので、無理にカプ分けしなくてもいいと、個人的には思います。
(カプ分け以前に、作品別やキャラだけでも結構ありそうな気が・・・)

楽しみにしてますのでがんがってください。
721風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 07:05:29 ID:7jfV07ys
今日の昼3時から、衛生第2で「ジャック男自らを語る」の
再放送がありますよ

ところで、これはどこのネイ卜だ・・・w
ttp://www.milehighcomics.com/firstlook/090805/cd19cvr.html
722風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 00:46:42 ID:i1eIfcvJ
うほっいいネイト

ところで海外アニメ・コミックスレで
>460 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2005/09/02(金) 00:07:15 ID:6VeI+SiL
>間ーブルの「若いアヴェンじゃー」
>ビリーとテディーのキュートな少年ゲイカップルがついに公式ですねー。
>しかしビリのコードネームがアスガ〜ディアンってのは何かの冗談なんでしょうか(*´Д`)
>二人の体格差萌え〜
>
>461 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2005/09/02(金) 23:08:36 ID:FHnDFldg
>>460
>ちょwwwおまwwww
>ソースキボンヌ禿しくキボンヌ
>あと、アスガ〜ディアンは今度コードネーム変わるらしいyp

前に若アヴェンじゃーずに萌えていた姐さんは
ご覧になっているだろうか…
723風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 00:48:46 ID:i1eIfcvJ
722です
よく考えたらコピペじゃなくて誘導すればよかったorz
スレ違い申し訳ない
724風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 16:16:23 ID:4JxKZB3m
>721
ミタミタミタヨー!
素顔見るたびにウルと別人なのでびっくりするけど、
「実践:ウルの作り方」で上目遣いになるとちゃんとウルになって感動。
映画やっぱり楽しみだなー
725風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 01:05:34 ID:0qKf2DLX
ジャック男は売ると別の人みたいなあたり、芸風の広さを感じる。
ヴァン減るも、入浴の恋人も良かった。売るじゃないけど。
海外で、売るがファンにサインしてる写真なんかも出てた。
ttp://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=39712884&size=o
中の人はスタッフとしても参加してるので、スピンオフの売るの映画にも
出てくれそうで嬉しい。

ところで、映画に丸チプルタンも出るらしい、という話もあった。
チョイ役だろうけど。
デジタルで増やすのか、それとも映画1作目みたいに、双子や三つ子を使うのかな?
726風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 01:42:13 ID:CVhg7l9j
おお…!>サイン
映画ほんとに撮ってるんだなあ!あードキドキする。
やっぱりかっこいいなウル!ありがとう725。

ところでウルのスピンオフってジャック男がやるんだと思ってたよ。
スタッフとしてだけ参加?ウルは新しくキャスティング?
727風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 21:22:42 ID:0qKf2DLX
>726
スタッフとして参加するくらいだから、
売る役は当然やってくれると思ってる
728風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 23:37:56 ID:rQa5JUwk
映画、ガン美は結局出ないらしいですが、
お目がレッドがカメオ出演するという話もあるみたい。
なんでもありですねw
まあ、面白ければいいです。
729風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 21:32:54 ID:mxGlXplj
そろそろ落ちそうなので上げますね。
730風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 23:22:06 ID:3C4+g3YN
>729
底まで行っても落ちないよw

映画、いろいろネタバレが出始めてて、どこまで英語サイトを読もうか
悩むときもある。

今回の映画、[メル欄]も出るらしいけど、前から噂だった前者はともかく、
後者はマジなのか・・・!?

731風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 10:58:37 ID:8QFMK0fF
弟とセットじゃないのか………_| ̄|○
732風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 21:11:42 ID:fU3KT0AY
π炉の原作での親友を出して、氷タンとの三角関係で萌えろ、
とこういうわけか…?
733風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 23:51:20 ID:IOmhYMCg
話にまったく関係ないが見つけたんで春
老眼危機一髪
http://www.malestars.com/RS/rsid-478484/marker-tgp/gw/Hugh_Jackman/images/16.jpg
とあるところで見つけたんだが……邪っ苦も大変だなぁw
でもこれなんの映画の時のシーンなんだろう?
というかいったい何時の時代のやつなんだろうか?
分かる人が居たらこの映画のタイトル教えて! 
734風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 00:03:48 ID:IOmhYMCg
あぁしまった…インパクトがあるアイコラ貼ってしまった……_| ̄|○
ごめんなさい!と、いう訳でこっちね
ttp://www.malestars.com/RS/rsid-478484/marker-tgp/gw/Hugh_Jackman/images/02.jpg
よろしく!
735風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 05:21:46 ID:T9FyAve6
>>733はモロ出しなので見たくない人は避けるように。

↓引き続き映画の話題ドゾー
736風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 23:59:12 ID:hQh6NkZY
映画の話じゃないんだけど、この夏出た「超男から蝙蝠男まで科学すると」っていう本を
図書館で見つけたので、読んだ。
翻訳の人がアメコミ好きでもないらしく、売るヴェリーンとか、
ダークフィーニックスとかナモール(ねいモア)とか、変な訳なのと、
内容の方も立ち読みすれば買わなくていいかも、なレベルだと思いました。
(夜黒たんの能力を念力とか言ってるし)

ところで、この本、毛ーブルの事を、「未来からやって来たタフな老人」と
書いてあるんです。
(原文ではold manとかold guyぐらいだったのかもしれないけど…)
「細工の父親ぐらいの年」だと言われてるけど、老人なのか?
せいぜい50位だと思ってたよ
737風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 14:06:51 ID:kCXzQVct
ナモールとか売るヴェリーンは分からなくも無いが…。
フィーニックスは「ネイティヴの発音操る俺ってイケてる!」みたいな
翻訳者の自己陶酔の匂いが漂ってる気がするな…。
738風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 22:41:20 ID:WnME84wI0
別にいいじゃん。それくらい。

でも、それでナモールか?わけわからん。
739風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 23:48:06 ID:LG8CNSts
この本、わざわざ、教授の名前は日本での訳の習慣に従って「工グゼヴィア」と記した、
正しくはゼイヴィアだ、と不満そうに注釈入れてある。
発音にこだわりたいんだろうなあ、と737と同じようなことを感じた。
あのつづりだとそう読むのが一般的だけど、X麺に限ってはアメリカでも
「工グゼヴィア」と呼んでるんだよね。
(映画でもそう発音してる)
まあ確かにどうでもいいんだけど。
740風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 23:56:17 ID:WnME84wI
発音といや、本スレでcorpsはコーズとはどうがんばっても読めないって突込みがあったけど
これもひょっとして特殊な発音?
741風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 00:07:36 ID:LG8CNSts
740の言ってるのが「ここの本スレ」という意味なら、多分それは本スレではないとは思うが、
マジレスするとフランス語由来なのでコーズで正解。
ttp://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=corps&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je
742風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 13:16:22 ID:Xy3XwTws
>>741
本スレってのは不適切だったね。


>◆単複同形。単数形の発音はコー、複数形はコーズ。
たしかにどうやっても読めないとまでは行かないようだけど、
緑提灯の場合は単数形でいいんじゃないかな。

>マジレスするとフランス語由来なのでコーズで正解。
漫画板で言われてたのはpsの部分は発音しないという突っ込み。

スレ違い。すまそ。
743風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 00:22:10 ID:gdAeaa3U
ていうか、皆、毛ーブルじじい説はスルーか!?
キャノボとは、超年の差カプなのか…
744風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 00:27:04 ID:5ZapaoWg
その本は読んでいないけど、
わざわざトールとかミョルニルとか書いてそう…w
745風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 00:35:13 ID:5ZapaoWg
じじいなのは確かだろうけど、老人という訳はいかがかと思うw
年齢設定的には目ビームの父親くらいなんじゃないかなー
(海賊さんの事じゃなくて、一般的な例えとして)
砲弾タンからじゃ、おじさん-おじいちゃん位かな…?
746風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 22:39:39 ID:FYqTkMAa
毛ーブル話に便乗。
胸チラなおねえちゃんより戦友が好きなのか…
なんだそのおそろいのカクテルと小さい水着は、なカット。
ttp://www.livejournal.com/community/scans_daily/906647.html

ところでもうすぐ9月も終わるけど、>>716姐さんはどうしてらっしゃるだろうか。
海外アニメコミックスレで、何度かラブコールされてますよ。
747風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 02:42:42 ID:LLf/MKtO
毛ーブルらしい勘違いで大好きです>おねえちゃんより戦友
X麺本編よりもC&Dが楽しみでたまらない

売るも好きだけど最近痛い&辛い話が多くて
幸せな話は無いのか……
もう売るは結婚も諦めてそうだ(ノД`)
748風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 09:22:45 ID:ssi6lo+K
お姉ちゃんより戦友とかいうと
霊チェルよりといってるみたいだ。
749風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 00:14:43 ID:PC/3qb+e
惑星コミクスのサイトに出てた、缶コーヒーの魔ーベルグッズを
ゲトされた姐さん・兄さんはいらっしゃいますか?
一度だけここストアで見かけたものの、職場の先輩達と一緒だったので、
買うのをためらってしまったorz
置いてありそうな店は遠いんだよな…
それにしても、不思議なキャンペーンだとオモタ
750風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 23:52:10 ID:/bLKRyxa
>749
ウーシーシーのHPにも載ってないね、そのキャンペーン。
検索したら、どうも消しゴムらしいけど、Tシャツも当たるとか?
うちの近くの店ではやってないなあ

撮影光景置いていきます。
ちゃんと撮ってるんだー
ttp://xmenfilms.proboards54.com/index.cgi?action=display&board=spoilers&thread=1128576785
751風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 17:21:59 ID:6mEIAAJr
>>750
うおっ、ありがトン!
エリーチャー萌えにはたまらないですが、
この磁界王は本人なのかな?
顔が映ってないのでスタンドインかもしれない。
752風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 19:44:44 ID:tEDm4Bvc
あと7ヶ月age
753風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 18:05:55 ID:fr8Zmn9D
ttp://www.x3movie.com/

X3公式サイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
まだ短いムービーがあるだけだけどねw
11月にはもっとにぎやかになるらしい
754風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 22:42:24 ID:oChPzLhY
>>753
湖ってことは一応2の続きにはしてくれるのか・・・?
でもスコの中の人がry
755風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 23:42:31 ID:Bkz6uQQR
>754
続き。
ジーンの復活とかあるし。
細工の中の人は出るとも出ないともまだ断言されてない。

ところで、アメリコで新作アニメが作られるらしい。
ttp://www.superherohype.com/news/x-mennews.php?id=3555

2007年ということは、売るのスピンオフ映画あわせでしょうね
売る中心らしいけど、26話もあるならいろんなキャラが出るんだろうと期待。
その前に、日本でも早くエボの最終シーズンを放映プリーズ。
756風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 06:52:42 ID:rba8RZ96
細工キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ttp://www.thexverse.com/news/0171.shtml

マーズ電たんの撮影は大部分済んでるよー、とプロデューサーから
コメントがあったらしい。
ようやく正式の発表みたいだけど、信じていいんだよね?
「ジミーは主要キャストだよ」とか言ってるけど(つдT
757風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 13:45:54 ID:Q1DNkuNt
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
一時期はもう細工だめかとおもてたからホントに嬉スィ。
「主要キャスト」もどうかホントでありますように…。
758風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 21:16:58 ID:C8PG37ma
なあ、ブライアン・シンガーは人をなめすぎじゃないか?
759風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 18:09:14 ID:95qS7CFD
ttp://msnbc.msn.com/id/9863578/site/newsweek/

マーズ電タンのインタビュー。
超男とX3についても触れてますが、ずっと前出てた、
バイの役をやる映画の話がメインなので、男同士のキスの感想なんかに突っ込まれてますw
760風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 19:57:43 ID:x2CEi0mw
ウホ!ありがトン!この写真の細工かわいいなあv
この後、攫われるわけですねw
761風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 19:59:06 ID:x2CEi0mw
IDがw
762風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 15:30:02 ID:I7RccbPJ
12月から開局の卜ぅーン・出銭で、X-menやるみたい。エボじゃないやつ。
763風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 21:27:03 ID:lR1Vuvpa
ttp://disneychannel.jp/toondisney/index.html
これですね。
90年代にテレ東系で放映してたやつっぽいな。(ジュ美リーから話が始まってるし)
764風と木の名無しさん:2005/11/05(土) 17:37:05 ID:Ddh7qwEt
出ずにーチャンネル契約せねば!
765風と木の名無しさん:2005/11/05(土) 17:38:08 ID:fJrXILrF
それは嬉しい! ビデオ屋になぜか1巻だけあって、続きが気になってたから。
予告の野獣タンに萌え萌えしておりましたw
766風と木の名無しさん:2005/11/08(火) 07:06:50 ID:YMmcUdC2
エボの第4シーズンも早く放映してくれますように。

ホッシュ代わりに
あるてぃめX麺、最近、北星と八ボックのからみが多そうで、気になっている。
ttp://www.comicscontinuum.com/stories/0510/31/ultimatexmen656.htm
何故にお姫様抱っこ…
767風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 22:09:35 ID:Cal6K9fO
768風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 21:56:28 ID:CxOLSgQk
>767
売るや細工はともかく、嵐がいかつすぎやしないか?w
769風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 22:01:17 ID:NLDxSHcy
>>763のサイト、そろそろ続報がないかな、と見に行った。
蜘蛛男、「案リミテッド」だけかと思ったら、番組表の方にもう一本
「蜘蛛男とびっくりなお友達」とあって、びっくり。
これって蜘蛛男と氷男達が仲間として活躍するアニメじゃないですか
X麺とか貝殻皇子とかキャプテソ米国とかもでてくるはず。
770風と木の名無しさん:2005/11/25(金) 13:16:18 ID:5qYW1icT
今度、魔ーヴルが、投票で一番リクが多かった話を出すという企画をやるらしい。
フュー茶ーパストの続きなど、普通の選択肢にまじって、麺世界が現実同様に
時間が過ぎてたら、というWhat ifがあった。
メインキャストが五十代、新ミューたんつが三十代とか書いてあったような。
想像してみて、とりあえず砲弾タンは子沢山になってそうだとオモタ
771770:2005/11/25(金) 21:30:13 ID:8WRwTAYV
ちょっと訂正
ttp://www.marvel.com/publishing/stories/showstory.htm?id=56

クレア門徒のミニシリーズの企画らしい。
もう投票始まってるので、興味のある人はどうぞ。
・デイ・オブ・フュー茶ーパストの続き
・X麺・アノレファフライト・ニューミュータンシが明日ガルドに滞在したままだったら?
・「次」麺たちがリアルタイムと同様に年を取ってたら?
・「What if」2004年版のWhat ifの続き(磁界王が教授と協力してX麺をつくてったら)

途中経過は…やっぱりそれへの投票が一番多いかw
772風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 12:32:00 ID:FOg7wWiV
明日から12月、出銭見られた方はレポお願いします

>711
結構面白そうだけど、それって教授や磁界王や毛ーブルは生きてるのか?
773風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 23:59:23 ID:TyuCdKD3
シェ逝くスピア関係の本を読んでたら、舞台や映画に触れていて、
磁界王や教授の中の人が何回もほめられていた。
あの2人はエロいのも当然だと、何故かオモタ。
774風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 19:51:29 ID:eofY64Tm
775風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 23:43:40 ID:4D/kl87O
うちではかとぅーん出銭は見られないんだ…

X3の写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://www.comicscontinuum.com/stories/0512/05/index.htm
野獣たんは結構いい感じだけど、天使は作り物っぽい感じがした
もうすぐ予告が公開されるようで楽しみだー
細工と売るの2ショットもあるらしい。
776風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 23:32:41 ID:vZeB1b4H
X3の予告出てますた
ttp://www.comicbookresources.com/news/newsitem.cgi?id=6277

公式サイトで動画も見られるはずなんだけど、クイックタイムが何でか見られないよママン
777風と木の名無しさん :2005/12/07(水) 08:42:05 ID:ekQTJrNQ
X3トレーラーキター!
今回は色々萌え所が多そうですよ姐さん。

自分も入ってるQTで見れなかったんで、DLしなおしますた。
778風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 12:25:18 ID:uV4Hsnr3
>776
ジャガーの兄貴がものすごく浮いてないか?w
緋魔女たんもいい感じ。
だけど葬式のシーンが嫌な予感。
779風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 13:54:06 ID:v59F7bPC
とぅーん出銭で始まったX麺。テレ東でやってたヤツです。
但しOPとED、声キャストが変わってる。玩美が安/原さんじゃない…

>>775-776
X3キターー!!!!!
780風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 17:29:33 ID:5JLNLxZQ
キタキターーー!
あのでもあれ、あの、まさかリーダー…ハラハラ
ああでもウルのグラスを拾い取る手が萌え。
781風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 18:47:57 ID:Cj1m34Sv
>>779 玩美が安/原さんじゃない

なんかショックだ…orz
安/原玩美に萌え萌えしてたのに…

てことは、江/原ウルじゃないってことなのかしらん?
782風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 20:52:26 ID:TPvurrg6
葬式が気になって夜も眠れません。
でも売るがテラカコヨス(*´Д`)
783名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 14:37:07 ID:x2+3z69R
>781
江/原売るじゃないよ・・・
784名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:33:20 ID:PTRQTqbS
なんか売る/細工サイトさんが諦め&お通夜ムードになってきてる・・・orz
785名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 22:44:55 ID:EWvKdA8b
まあ、X麺キャラなんて原作では一通り死んでるよな、と思ったら気が楽になった。
現に映画でも今回生き返ってる人がいるわけだし。
もしリーダーあぼーんだとしても、次回作は「細工を探せ!」をやってくれないかと(無理か)
786名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 23:01:32 ID:VA08h9/o
むしろ「本当は生きてますた」大杉。
映画でそんなヘボン展開になりやしないかガクブルしている。
不死鳥&絵馬がらみなら細工が出ないのは無理がないか?
787名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:31:59 ID:BJJP7jMD
映画と原作は別物だと思わないといけないんだろうか。
細工が出ないのは売る(と嵐)メインにしないといけないからだよね。
まずでんタンと売る・嵐の中の人では残念ながらスターとしての格が違うからな。
大スター二人差し置いて細工の出番増やすワケにはいかなかったんだろうな。
まずでんタン、超人の方にも出ちゃうからこっちの制作陣にはよく思われてなかっただろうし。
でも、寂しいね。
788名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:37:29 ID:a6oJ8WAR
>787
制作陣によく思われてなかったというより、スケジュールきつきつだったんでは・・・<マーズ電たん
それと、むしろ原作こそ、売ると嵐が目立っている罠(X麺の2大スターキャラだぞ)

自分も売るX細工スキーだけど、あえて突っ込んでみる。
789名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:39:59 ID:a6oJ8WAR
わあ、IDがケンカ売ってる
追記すると、今回はダーク不死鳥サーガがメインプロットではない、と製作者側は言ってるので、
細工とジーソが中心でなくても仕方ないかも。
見てみないとわからないが。
790名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:48:07 ID:BJJP7jMD
>788
いや、売るも嵐も人気キャラなのは分かってるよ。
人気キャラを大スターがやることによって、更にどーんと二人に比重がいった結果ではないかと。
それにしたらキャラ多すぎだけどなw(かーとタンいないけど!!)
あと、超人はスケジュールがキツキツになるほどの出番は無…(ry
791名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:05:18 ID:Qi9bySYl
出番は多くなくても、麺の方がかなりいろいろ決まるのが遅かったし、
米、オーストラリア、カナダと移動が必要だし、
なにしろ細工の中の人も、映画の偉い人も出たい出したいと言いつつ、
他のスケジュールの兼ね合いもあって、かなりあとまで
実際出られるか発表なかったから、細工によりかからない脚本でも
仕方ないとオモ。
細工の「出番増やすわけにはいかない」というほど
前2作で細工の待遇がよかったかはおいといて、
作品見なければわからないという点では789に同意。

それにしても、このスレまだ結構住人いたんだー、と感動してる
792名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 03:01:33 ID:0HtvviTj
なんか一人普通の恰好だったπ炉に笑ってしまった私が来ましたよ。
絶対みんなでお揃いの服を着てくるんだとばかり思ってたのに
それじゃ街へ買い出しに来た近所の少年みたいじゃないかw
793名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 21:13:41 ID:CMLmlRR2
あれは自分もワロタw>π炉の普段着
磁界王タンの所でもトンガリまくってユニフォームを拒否したのだろうと
ニラニラしている
794名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 23:32:57 ID:JKOSxpFX
X3を楽しみにしつつネイ卜たんX蜘蛛男@クリスマス

ttp://www.livejournal.com/community/scans_daily/1220517.html
何でいちいち話すのにこんなに顔を近づけるんだか…
795名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 02:33:15 ID:iac7mckS
豚切り失礼します。

ファンサイトさんを回っていて、
突如セイウル萌えしてしまったんですが、
コミックだとどこら辺買えば良いんでしょ?
チームXって新潮からでてるんでしょうか?
いままで映画しか知らなくて、
アメコミの知識ないものだから、熱林で途方にくれてしまいました。

わかる姐さん、
いらしゃったらどうぞ教えていただけませんか?
796名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 02:35:58 ID:uR0xb4Rp
それは愛してるからサ!

…ピーたーとネいトって受同士な気もするけどネ★
このカプだったらピーたーが受かな…
797名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 03:25:59 ID:uR0xb4Rp
>>795
小学感版X麺2巻がセいウルの基本ですかねー。
これは絶版なので古本屋に行くかオクに頼るしかないです。
The Essential Wolverineシリーズ(原書=洋書)も基本かも…。
 ↑これは密林でどうぞ

新超から出てるX麺物(アルティメシリーズ)は、無視して構わないかと。
チームXは翻訳されていません。
最近の原書で、一緒に出ていて萌えられたのは
Wolverine vol.3: Return of the Nativeかなぁ。

セいウルサイトさんは、詳しくブックレビューを書かれている
所が多いので、そちらを参考にするのも良いと思いますよ。
798795:2005/12/20(火) 20:34:36 ID:ci0MUzA6
>>797
ありがとうございますー!
サイトさんで「小学館の…」と書かれていた所は見つけたのですが、
出版社の公式サイトには載っていなくて
版元替わったのかと思ってました。
絶版だったんですね… つД`)
危うく新潮買いそろえるところでした。
これから密林いってさがしてきます!
799名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 22:26:59 ID:koC2TqAg
>795=798
小額館版は古本でよく見かけるのでがっかりすることはないよー(特に7巻ぐらいまでは)
ブコフとかにもおいてある場合もあるし、奥でも常時出てるくらい。
同じく絶版小額館版なら、魔ーヴルXの9もいいかも。

身長版は個人的には嫌いじゃないし、ウェポンX編には剣歯たんも出てくるけど、
どちらかというとセイ売るより、売る細や、鋼鉄売るを見て楽しむ感じ。
身長版ならお勧めはDVD2のあるてぃめバージョン特典だった
「X麺コミック1.5」。(いま出てるバージョンにはついてないのかなあ)
800795:2005/12/20(火) 23:25:24 ID:ci0MUzA6
>>799
更に情報ありがとうございます!
あいにく地方の田舎なので、大きな古本屋がないのですよ。
なんとかネットで古本でもかまわないので探してみようと思います。

その絶版になった少額館(前出、伏せてなくてごめんなさい)って、
「X麺 マーヴルスーパーコミック」というので良いのでしょうか?
今、密林のユーズド開いてみたのですが、画像がないので判定しかねています。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479684001X/ref=lm_lb_3/250-5926168-6203464
このシリーズで良いなら、注文しようかと思っているんですが。

DVD付属の方は、すでに1・2を別個に買った後に出たので、
買い直すかどうか悩んでいるんですよ…
でも、姐さんのオススメと聞いて、欲しくなってしまいました〜
801名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 01:28:00 ID:qI4NIsb1
>>800「X麺 マーヴルスーパーコミック」
このシリーズで合ってます。17巻までだったかな。
小学感版はその他にゼ口トレランスが6巻あって、
エイジオブ〜が3巻あって、魔ーヴルクロスが10巻強?
詳しく覚えてないので調べてごめん...orz

全部そろえる必要はないけれど、>>799タンの言っている
魔ーヴルクロスの9巻はセいウルだね〜〜〜〜
エイジオブのヴィクターは個人的に好きだ。
ただ基本世界のヴィクターがあってこその好き、だけど。

X2_アルティメDVDオマケコミックの話は、確か原書で買えたはず。
ただ、今期間限定でアルティメDVDが安くなってたような気がするので、
手に入れるなら翻訳されてる方がいいかな?
802名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 07:32:07 ID:UODpoa1M
>801
X麺は17巻まで、オンス口ート4巻、ゼロ卜レ6巻、A0A3巻、ウェポンX、
魔ーヴルX17巻(17号にはX麺はなし)だったと思った。

ちょっと買ってみて、気に入ったら買い足してもいいかもね。
剣歯たんは全部には出てこないし。
X3公開間際になったら、古本は市場にはたくさん出てくるだろうけど、
値上がりするだろうから、今は集めるいい機会かも。

A0Aの剣歯は自分も好きだ。
読むなら正史を読んだ後にした方がいいけどね。
803795:2005/12/22(木) 00:33:55 ID:lQX/XOpQ
密林をさまよっている間に、詳しい情報をありがとうございます!
ここの姐さん達は本当に優しい人たちですね。つД`)
早いところ補完して、姐さんたちの萌えについていきたいです。

>>801
シリーズはそれであっているんですね。
ありがとうございます!
DVDの方は、あまり英語が得意ではないので、
期間限定が出ているなら
もういっそ自分へのプレゼントにしようかとw

>>802
さらに詳しい巻数まで教えていただいて、ありがとうございます!
こう見ると、X麺とは言っても本当に色々出ているんですね。
X3が始まれば、オクにも出やすいかとのんきに考えていましたが、
そんな時は競争率も上がるってこと忘れていました。
今のウチに探しに歩いてみますね。

アメコミ自体が未経験なので、お二方の情報を元に、
揃えていこうと思います。
本当にありがとうございました!
804名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 23:38:31 ID:Ft+uDB2M
サー・マッケラソの隠し芸って何?!
ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20051220/lauent253.html
805名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 23:56:18 ID:m2KJrMZp
>804
称号から言って呼び名は「サー・慰安」の方が正しいぞ★
それはともかく豪華メンバーなパーティーだなあ。
バチェラーパーティではなく、ヘンパーティー(通常花嫁側のパーティ)なのがミソだなw

X麺の(八ボックが式当日ドタキャンした)口ーナたんのヘンパーティー(仲が良いわけでもない北星が、
ゲイだけだという理由でなぜか花嫁側の「女の無礼講」に呼ばれていた)で、
ガン美のそっくりさんのヌードダンサーが呼ばれていたのを思い出した。
806名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 13:06:31 ID:HOQfnsoy
ゲイは隠してないけどな(w<イアソ&エルトソ
807名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 15:50:27 ID:fU49ogA7
>>803
X-menは途中で収録方法を変えたから刊行順に収録されてない。
ここを参考に読むといいと思う。
ttp://ueno.cool.ne.jp/toshibo/japan/xmen.htm
808名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 15:51:06 ID:fU49ogA7
変え字忘れすまそ
809名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 15:47:03 ID:8alPXLZh
氷男って映画でしか知らなかったんだけど、「蜘蛛男とびっくりフレンズ」だと
随分軽い男なんだな。
810名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 21:45:12 ID:k/2ixP/r
「軽い男」というか、明るい男の方がデフォなんだよね<氷男
初期にX麺の最年少メンバーだったせいか、お子ちゃまっぽい扱いというか。
トゥーソ出銭のアニメX麺ではほとんど出番はないはずだけど。
小額館版でも朝御飯の時に野獣タンのパンケーキを凍らせたりしてた。
見たいよ蜘蛛男フレンズ
811名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 12:48:28 ID:MSh2Gsdk
蜘蛛男フレンズ、ゲストで色んなキャラが出てきて面白い。
この前は磁界王が一話で蜘蛛男に倒されて、昨日はデアデビノレが蜘蛛男の弁護に来た。
812名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 14:05:16 ID:vfhhCo5h
MTUみたいなノリなんだなw
いいなぁ環境があったら見たいんだけどなぁ。
813名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/08(日) 23:51:17 ID:PrMCivUv
氷男つながりで、こっそり呟いてみる。
スケートの、あけっぴろげな武将の末裔と、そのクールぶりっ子な先輩をみていると、
氷男とπ炉を思い出してしまうんだorz

それだけではなんなので
カトゥーソネットワークのHPがリニューアルしたけど、改悪というか、なんか2006年はT00NAMIに冷淡だなあ。
映画に合わせて、エボのファイナルシーズンや、超男の放映を楽しみにしてるのに。
814名無しさん■投票日決定ルールスレ参照
昨日の蜘蛛男フレンズにまたまたX-men登場。もう3・4回は出てる。
力ー卜たんのコスチュームがVの字でいやらしい!と思ったら(両肩から股間に向かってVのようになっている)、
良く見たら下に自分の肌と同色のシャツ着てたようだった…