戦国無双

このエントリーをはてなブックマークに追加
884風と木の名無しさん:04/02/29 03:23 ID:3nNaRocq
>>864
信長が政宗に似てるんじゃなくて、政宗が信長に似てるんだよ。
政宗のあこがれの人は信長だったらしいし。
でもスケールが違うんだな……(その後の展開とか、闇の深さとかが)
政宗は家臣にも恵まれてるし、長生きしたし。
戦国まっただ中と、戦国末期はここまで違うかと感心する。。
885風と木の名無しさん:04/02/29 04:00 ID:AYD+hDgF
< 戦国まっただ中と、戦国末期はここまで違う
長宗我部元親も、そのわずかな時代の差にに泣いた武将の一人だね。
四国統一した頃には天下の趨勢が決まりかけてたから、無理だった・・・。
そういや、元親は色白で温和で柔和であった為、姫若子と呼ばれていたそうな。
初陣で鬼神のような強さを見せ、鬼若子と呼ばれるようになったとさ。
実は次回作で出てきて欲しい武将の一人だったりする。
886風と木の名無しさん:04/02/29 04:20 ID:AYD+hDgF
今さっき孫市でプレイしててふと思ったんだけど・・

北斗の拳のアインに似てませんか?w
ttp://sega.jp/prize/hokuto/figure18.html
887風と木の名無しさん:04/02/29 04:27 ID:5RiJerfN
>883
ええぃ!
確かに、あれは秀吉×政宗にしか思えない…
屈辱シーン妄想をかき立てやすいねぇ……
マサムネタンの泣き声聞きたい〜(;´Д`)ハァハァ
888風と木の名無しさん:04/02/29 04:33 ID:Xv37qbHh
>886
似てるwワロタ
889風と木の名無しさん:04/02/29 04:47 ID:Z7GJgB2R
>886
ワロタwww
でも何かを思い出す…と思ったら
某飛翔マンガのロ/ッ/キ/ー君のモデルってもしかしてこれ?
やるじゃなーい
890風と木の名無しさん:04/02/29 09:30 ID:MuuUKw30
>>882
法師のところまで行って、伴走するように動くと逃げてくれますよ。
891風と木の名無しさん:04/02/29 10:02 ID:MmehbjX2
>>882
>>890さんのおっさる通りです。
で、あれは法師が一人でも脱出成功いればいいので、
時間がなければ残りはぶちのめしちゃってもOKです。

>>885
姫若子いいですよね!
モデルチェンジで鬼若子になるとかどうでしょうw

>>889
うちの弟は発売前に孫市をひとめ見るなり
「こいつがいつ『やるじゃなーい』って言い出すかと思うと気が気じゃない」と言ってますた
892風と木の名無しさん:04/02/29 10:59 ID:ccRlbNbh
>881
小早川秀秋タンって、片倉小十郎の尻を求めて
追い掛け回してたってホントウ?
893風と木の名無しさん:04/02/29 11:04 ID:OT78t/KK
>>892
そりゃ激しく初耳(;´Д`)

しかし秀秋タソ18歳のとき小十郎は43歳……
894風と木の名無しさん:04/02/29 11:06 ID:LqfH89Gz
>879
禿げ上がるほどドウーイ(;´Д`)ハァハァ
兄貴はゼヒ織田本陣ではなく信忠タンの陣へお願いします。
そして鬼武蔵が単身特攻かけるのに「まただよ!」と焦って追いかける森家臣達w

>881
本当だよー但し、小十郎息子のほうね。
895894:04/02/29 11:08 ID:LqfH89Gz
レス番間違ごうた………_| ̄|○
>881⇒>893
896風と木の名無しさん:04/02/29 11:28 ID:ccRlbNbh
息子でつか・・・(;´Д`)
なんかすごい遠恋?とか思ったんだけど
その頃にはそうじゃなかったのかな?
全く詳しくなくてようわかりません。

つうかスレ違いスマソ
897風と木の名無しさん:04/02/29 12:04 ID:BRXVBl6u
大阪城であってるんじゃなかったかな? 覚えてないが。
小十郎父はサル…秀吉が結構お気に入りだった見たいだし。
そういや息子、幸村娘とケコーンしてる。

これだけだとスレ違いはなはだしいので、萌えを。
市実機エンディングで長政に小脇に抱えられていたけど、
あれを2ndコスの政宗が、慶次(孫市でもお館様でもユキムラでも(・∀・)イイ!)
に抱えられてたら……と悶えていますた。
898風と木の名無しさん:04/02/29 12:36 ID:HngzzWy2
政宗「あうー」
899風と木の名無しさん:04/02/29 14:00 ID:JZaqv4JL
この間まで三國3に興じていたせいか
孫市をそんいちと読んでしまう。
900風と木の名無しさん:04/02/29 14:10 ID:Tf0eWk5g
むしろ堅パパと間違えてしまう
901風と木の名無しさん:04/02/29 15:13 ID:t1LjcixI
どちらかといえばいまだにスムーズ「さいか」と読めずに
「ざつ…さいか」と読んでしまう
902風と木の名無しさん:04/02/29 15:20 ID:ZhWwwl2R
私は「さいが」「さいがしゅう」だと思っていたので
軽いカルチャーショックだった。
903風と木の名無しさん:04/02/29 15:48 ID:aSUBF+Lu
どっちでもOKだったんだっけ?>さいか・さいが
現代の苗字だと「さいが」さんが多いのかな

おまけ
もうひとりの雑賀孫市
ttp://www.visco.co.jp/prdc/vasara/hr_02.html
904風と木の名無しさん:04/02/29 18:28 ID:HngzzWy2
>>903そこの青年伊達政宗に萌えたw
905風と木の名無しさん:04/02/29 20:34 ID:d5MqDAM8
一週間かけて光秀下モードだけしかクリアーできないとは・・・とほほ。
大人しく攻略本でも買おうっと。

その上で新たな萌えを見ることができたら、またSS投下するぞっと。
906風と木の名無しさん:04/02/29 21:29 ID:bbIB2+tD
婆娑羅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
こんなとこで見ることになるとは思わなんだw

顔キャラキボンてことでもいっちょ。
信幸兄上激しくキボン(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
真田太平記の兄上みたいな美人で穏やかでお強い兄上がいいなぁ(;´д`)ハァハァ
あとは本多忠勝ぜひキボン。トレードマークの鹿角もよろしく!
907風と木の名無しさん:04/02/29 21:30 ID:Cju8aYbY
三戦板にこんなスレが立ってたw

謙信のプリケツには誰もかなわない
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1077806729/

謙信の尻は(・∀・)イイ!ネ
908風と木の名無しさん:04/02/29 22:03 ID:hroUq4z8
>903
すげぇ…そんな孫市w
三国の孫策を思い出したよ(こっちもありましたよな)。

「雑賀」は地元では「さいか」ですよ…地元民…_| ̄|○
909コピペ改変:04/02/29 22:22 ID:Xv37qbHh
僕は蘭丸が見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世のご腐兄は蘭丸とかふとももとかを珍重するのでしょうか。男キャラじゃん。
わかんない。光秀とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがって801板に載ってる蘭丸をメインテーマにしたコピペとか
エロSSもよくわかりません。男キャラです。

さらにそもそもご腐兄はなぜ蘭丸のに萌えるようなSSを書くのですか。
あまつさえうpろだにSSうpしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのは蘭丸がいいからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は小姓のふとももとかそういうものは大好きです。

いや問題なのは小姓のふとももではなくて蘭丸です。
蘭丸があってもかまいませんが、男キャラだと思います。

いやそうではなくて、なぜ蘭丸に萌えるようなSSを書くかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。
910風と木の名無しさん:04/02/29 22:49 ID:EBYRdsRg
>>909
ワロタw
SS投稿所の皆さん本当にGJだよ…(*´д`*)
911腐兄:04/02/29 23:33 ID:d5MqDAM8
さりげない誘導尋問のようだが、イケナイお兄さんが釣られてみる。w


歴史的な背景もあるが、まずは蘭丸の見た目。
そしてゲーム中の信長と蘭のやりとりに萌えちゃった訳さ。w<なぜ蘭丸に萌えるようなSSを書くか
他のキャラはまだクリアーしてないので考えてない。

蘭丸が男キャラだから萌えるんだよ・・・女だとここまで萌えなかったと思うなぁ。
ちなみに、太股には全くこだわってない。
ってか、こだわってるのであれば、SSで太股をもっと表現してるw。


ただ、漏れの意見はそこら辺り蘭丸好き腐兄方とは違うと思うので悪しからず。
漏れは翼、★矢世代からのやお好きゆえ………_| ̄|○
912風と木の名無しさん:04/02/29 23:43 ID:e4Px1ofH
もしやSS投稿所の腐兄さん?…愛していいですか(*´д`)
913909:04/03/01 00:00 ID:KboYtLHG
ご回答ありがとうございましたw
太腿はむしろ政宗の方かな?

それはともかく兄さん、漏れにも愛させて下さい。(*´∀`*)モエ
914風と木の名無しさん:04/03/01 00:22 ID:Gfl/0mYM
次作、直江兼継も顔キャラできぼんぬ。
出たら慶次とくっつけるんだとハァハァしてたのに、いなくってショボーン…。
一応エディットで同じ兜のがいたから作ってはいるけど、
顔のイメージ違いすぎるしさ。
915風と木の名無しさん:04/03/01 00:43 ID:ZvirHofl
SS投稿所も絵板も神が多くて萌えいずる春。
916882:04/03/01 00:49 ID:3j6wDHyx
教えてくれた人どうもありがとう!!
次時間あるときに早速やってきます!
917風と木の名無しさん:04/03/01 00:50 ID:Brb1XjEb
>905
現在発売中の攻略本(上)にはルートの分岐条件は載ってないよ〜。
個人のゲームサイトの方が詳しいよ。
918腐兄:04/03/01 00:51 ID:yYTMIU3R
よかった!
嫌われてる様な書き込みを見かけることがあったら、SS削除してサッパリ消えようかと思っていたので・・・。
投稿所でもいろんな方にレス付けて頂いてるけど、こっちでどう思われているかも知りたかった。
正直、ほっとしました。
ってか、わざわざレス付けてくださってありがとうございます。姐さん方。

今後とも認められるのであれば、他のキャラの絡みもやってみるよ。

>>914
慶次と直江兼継・・・花の慶次を思い出します。
ふふふ・・・。



次からはコテハン消します。
必要に応じて登場しますがw
919風と木の名無しさん:04/03/01 01:00 ID:J4QseQBO
1Pカラーは公式の壁紙で思うさま堪能できるけど、
2Pカラーの公式絵ってどっかにありませぬか…?

信長様の乳首とか孫市の乳首とか政宗の太ももを
思うさま愛でたいのですが(*゚∀゚)=3 ハァハァ
920風と木の名無しさん:04/03/01 01:03 ID:Gfl/0mYM
>919
あるなら自分も知りたいけど、無いんだろうなあ…。
今はテレビをデジカメで撮ってるけどやっぱり画質悪。
921風と木の名無しさん:04/03/01 01:16 ID:J4QseQBO
>>920
やはりフェロモン過多で、サイトにはうpできないものになって(ry
922風と木の名無しさん:04/03/01 01:24 ID:KboYtLHG
ttp://naha.cool.ne.jp/bun_bun/sengoku/img/date.jpg
↑まぁこれが政宗タンな訳ですが。
ちょっと暗いですな。
923風と木の名無しさん:04/03/01 01:29 ID:J4QseQBO
>>922
おぉ、眼福眼福(-人-)ナモナモ
924風と木の名無しさん:04/03/01 01:35 ID:CZsj4ozd
>918兄さん
えーと、ぶっちゃけちょっと誘い受け臭がするので
あんまり「認められるなら」うんぬんは言わないほうが…
人から求められたほうがそりゃうれしいですが、
ああいうとこって「漏れの萌え見てぇぇっ!」な気持ちで投下するもんじゃなかですか?
兄さんのSSでは萌えさしてもらいましたが、ちょっとモニョでつ。

それと、時々思い出したように投稿所に神コウリーンレスが出るけど、
あっちに感想書く欄あるんだから、あんまりこっちで投稿所ハァハァ(;´д`)するのもどうかな。
直接あっちに書けばいいとオモ。
ていうか、ぶっちゃけいい加減何度もウザ…
925風と木の名無しさん:04/03/01 01:43 ID:KboYtLHG
>924
つうか別に個々ネ申の感想言ってんだったらウザイが、
ネ申の巣窟、幸せだナァって事つぶやいてるだけなんで別にそれくらいはいいと思うんだが。
まぁ嫌だと思う人がいると分かったので控えますが。
926風と木の名無しさん:04/03/01 01:48 ID:L/OZEhg/
>924
別に個人宛に言ってるわけじゃないからいいと思うよー
マターリマターリ
927風と木の名無しさん:04/03/01 01:51 ID:YwmdeZZX
マターリしようぜ。
嫌だと言う姐さんがいるのなら漏れもなるべく控えるよ。

>918兄さん
許すも許さないもないです。兄さんの文は萌えなので!!
是非色々書いてやってください!あ、でも蘭タンも忘れずにまたお願いしまつw
928新スレテンプレ案:04/03/01 06:01 ID:PaEmmC+h
コーエーのタクティカルアクションゲーム
「戦国無双」について語るスレッドです。

■前スレ■
戦国無双
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1074234285/

■関連リンク■
戦国無双八〇一絵板
http://w4.oekakies.com/p/senmuso/p.cgi
戦国無双801SS投稿所
http://ss801.web-zz.com/sengoku/
929風と木の名無しさん:04/03/01 08:15 ID:99FGTh8p
ちょっと気になったんだけど、一連の918兄さんへのレスは個人宛の感想ではないの?
それこそ(918兄さんのレスも含めて)あっちで言えばいいものだと思うけど。

他スレでの経験からして、個人宛にしろ幸せ呟きにしろ、
投稿所があるんだからスレで言うの嫌がる人は結構いる。
なんか一方的に>924姐さんがぴりぴりしてるような流れだけど、結構まっとうな意見だと思うよ。
だって「幸せ」レスだけで1レス使ってたりするし。

個人的に>918兄さんはもう出てこない方がいいと思う……
801板だけど、ここは2chだよ。
930風と木の名無しさん:04/03/01 08:19 ID:2DUp5TQw
エロパロ板みたいな流れになっているのかな。
板に投下ではなくうpろだがあるのでうpろだで、てことか。
931風と木の名無しさん:04/03/01 13:19 ID:L6HM+fIX
>>884
単に自生の違いだけではなくて土地柄の違いが大きいと思う
奥州はよくも悪くも室町中期の体制のままずっと戦国の世を過してきたし
互いに姻戚関係などもあり、元より奥州人は情が深い
政宗が仮に尾張の大名に生まれていたらもっと苛烈な性格となり
信長の様に非業の死を遂げていたと思う。ま、時運ならぬ地運ということで・・・


ってこんなところで何言ってるんだ俺は_| ̄|○
932風と木の名無しさん:04/03/01 13:54 ID:h+COpajM
まあ、政宗編は信長と絡むシーンが妙に萌えるのは確かだ(;´Д`)
933風と木の名無しさん
>922
1p2p並んでいる画像は萌えインパクト
倍率ドン、更に倍 _ト ̄|○アア…