卍ニンタマ801スレ・4之段卍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1事務員
前スレがdat落ちしたようなので立てますた。
「ニンタマ」のカップリングについてのスレです。
マイナー・メジャー問わず何でもどうぞ。

★初代スレ★
ニンタマ801スレ
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/981/981695188.html

★前々スレ★
【カプ】ニンタマ801スレ2【多すぎ】
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044629402/

★前スレ★
 卍ニンタマ801スレ・3の段卍
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1059702839/

2事務員:04/01/04 23:45 ID:GEqnxdQx
前々スレ、過去ログに入ってましたね。スマソ。

ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1044/10446/1044629402.html
3風と木の名無しさん:04/01/05 00:32 ID:jVhE0pUn
1さん乙!アリガトン。
    ∧_∧
    (´・ω・`)<お茶ドゾー
    ( つ旦0
 〜( ̄   )      ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬       
   U  ̄U U      旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦



いきなり書かしてもらう。
冬祭りと諸々で野大スーパーバーニンだ。
光足を避けなきゃいけんが、
月 明 か り の 元 の野村を脳内で(*´Д`)ハァハァ中。

オンリーが待ち遠しい・・・。
4風と木の名無しさん:04/01/05 08:45 ID:nQ6aXoJj
もれは大×野萌…とつぶやきつつあげ。
5風と木の名無しさん:04/01/05 08:59 ID:ycAyZcOK
では対抗馬で野大…とかつぶやきつつ保守
6風と木の名無しさん:04/01/05 13:57 ID:h8aQsVWn
私は
半助×利吉でで…
7風と木の名無しさん:04/01/05 15:37 ID:BVS4OUOj
きり乱は外せない・・・
8風と木の名無しさん:04/01/05 15:39 ID:G7ppKWmM
保守協力。20巻くらいまで読んでました。
9風と木の名無しさん:04/01/05 15:46 ID:NJ9kCwL1
ほっしゅ。
六年生カプに萌え!
10風と木の名無しさん:04/01/05 16:17 ID:Mei710Or
じゃあ>6に対抗して利土井をw
11風と木の名無しさん:04/01/05 16:55 ID:8KBVKhCg
ホシュ。
鉢雷はいねが〜。
12風と木の名無しさん:04/01/05 20:32 ID:Td0Yk02H
1さん乙カレーそしてありがとう
利吉受けモヘ〜
13風と木の名無しさん:04/01/05 23:52 ID:h8aQsVWn
では
文次郎×伊作を
14風と木の名無しさん:04/01/06 00:36 ID:yV8TapgW
…雷鉢って言って良いか?
15風と木の名無しさん:04/01/06 00:47 ID:vb5UEba3
庄座絵門受けがみたひ…とおもう今日この頃
16風と木の名無しさん:04/01/06 06:06 ID:R0zFaItY
三木×滝は?
つか滝総受けキボン。
17風と木の名無しさん:04/01/06 13:45 ID:sRVFKNYg
>16
総受けって、「みんなにモテモテ」って解釈でいいの?
性対象で見られてるって事かな、滝の場合。
自分は三木滝と三郎次滝がお気に入り〜。
後者はほとんど見かけないがw
18風と木の名無しさん:04/01/06 14:02 ID:wsVRTC6n
仙長。
19風と木の名無しさん:04/01/06 21:39 ID:gtZTimNd
ま、雅伝…
20風と木の名無しさん:04/01/06 23:05 ID:W3ebp2S2
じゃ、野伝。

サーチ復活するのか…何気に様子見てる人多いのかな。
21風と木の名無しさん:04/01/06 23:13 ID:kS91XZnd
>17
漏れ的にはどっちもな意味で総受けですが、何か?
もちろん三郎次滝も萌え対象じゃ。
だけど「女王様受け」しか思い浮かばないのは何故だろう・・・。

34巻のぼーぜん滝にも新たな一面を見て萌えじゃー!!
22風と木の名無しさん:04/01/07 01:43 ID:Tmlyfw15
リキコマ!ハァハァ…最近需要はあるのかしらん…
23風と木の名無しさん:04/01/07 04:18 ID:EDSoftRN
鉢雷・・・ハァハァ
24風と木の名無しさん:04/01/07 08:41 ID:c+pwuGSk
きっ、きり土井ハァハァ・・。
25風と木の名無しさん:04/01/07 10:48 ID:ixR//jCj
今年もきり丸萌え〜!あの女装の可愛さはたまりません。
ところで今更だけど冬祭のカタログ見返していたら、『あっこんなとこに!』
的なところに忍たまキャラが発見できて嬉しい。

26風と木の名無しさん:04/01/07 19:22 ID:0hFlrkCl
伊作×文次郎と言ってみる
27風と木の名無しさん:04/01/07 21:21 ID:O31od6+E
で〜ん〜は〜ん〜。
伝半ぷりーず。

妻子もち46歳に、複雑な胸中になりながらも焦がれる25歳〜。
さらにそこに46歳の息子18歳が絡んでくる愛憎劇〜。

っていうとひきますか?
28風と木の名無しさん:04/01/07 21:51 ID:dWBIP2AB
>27
全然 全く オールOK!w
29風と木の名無しさん:04/01/07 23:05 ID:Mqt0xzKZ
土井きり百合щ(゚Д゚щ)カモーン
30風と木の名無しさん:04/01/07 23:20 ID:HS0gTmKu
じゃあ私は利きりの百合を…
31風と木の名無しさん:04/01/08 13:49 ID:kdhbWg7e
>20
野伝!?ホント二野伝!?
自分以外にいようとは…(゚д゚)
32風と木の名無しさん:04/01/08 16:11 ID:OEecQ6/Q
いまさらだけど落乱の青年キャラの鎖骨ってセクシーだよね
33風と木の名無しさん:04/01/08 22:28 ID:eZvVbo6j
>32
うん。すげぇ色っぽいと思う。トクニドイガナー
あと袷から見える胸板の線に漏れはくらくらシマツ。
34風と木の名無しさん:04/01/08 22:48 ID:kEx8LR3R
喉仏も好きだなー
35風と木の名無しさん:04/01/09 01:20 ID:yGK+gX1F
あんなに狭いコマの中で、頭身もかなり縮められているのに
妙に生っぽくて、大人の色香wが凝縮されてるってかんじがする
改めてすごいよね、甘粉先生って。
36風と木の名無しさん:04/01/09 23:01 ID:OnalNGOP
特にドイは横顔がたまんねーんだー(*´Д`)ハァハァ
37風と木の名無しさん:04/01/10 00:35 ID:VAu1whHW
最新刊の、家の中に殺気を感じてる時の土井テンテーの横顔は堪らんかったな・・・
38風と木の名無しさん:04/01/10 00:41 ID:1rc9/fNK
今日の携帯の待ち受け・・・
思いっきり 萌えろということでしょうか?N○K様。

あらぬ妄想で 脳内(*゚∀゚)=3ハァハァシル と言うことですか?
極寒の寒さをこれで乗り切れということですか?

39風と木の名無しさん:04/01/10 01:56 ID:hZ6x34i+
>>38
何の絵だったの?
40風と木の名無しさん:04/01/10 03:29 ID:pJXudwJQ
嫌いなカプ絶叫スレでドイ受け嫌いって叫んでる人、なんであんなにドイたんについて詳しいんだろう。いいなぁ…。
壮絶な過去なんて…あとから足突っ込んだもんなんで全然知らないよ…今更ながら知りたい。
41風と木の名無しさん:04/01/10 10:28 ID:i4W1eqSO
>39
緊縛事務員
42風と木の名無しさん:04/01/10 11:17 ID:VyB0IeLJ
>>41
き、kk緊縛じむいん…!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
自分、ケータイ持っていないから見れない…。・゚・(ノД`)・゚・。
それみたいが為に今から契約しに行くか!w
ハァハァ…
43風と木の名無しさん:04/01/10 12:09 ID:VAu1whHW
>40
ドイテンテーは確か、若い頃家族と離散したとかそんな設定があったような・・・。
離散したか氏んじゃったかは定かではないらしいが、
霧丸と境遇が似てるんだなーとオモタ事があるよ。

ヤパーリ自分はドイ霧萌え(*゚Д゚*)
44風と木の名無しさん:04/01/10 12:23 ID:DGx6+XuW
>43
ナ、ナンダッテー

落乱・ニンタマ好き暦は結構長い方なんだけど
今まで知らなかったよ
その設定は本編の中で明らかになったんだよね?
45風と木の名無しさん:04/01/10 13:18 ID:VAu1whHW
>44
自分もどこかのサイトで読んだだけから
詳しくは知らないんだけど、亜麻子テンテーが話してたラスィ
本編にはなかったとオモー
46風と木の名無しさん:04/01/10 15:14 ID:/imAZQda
マジですか!?今から詳しく調べることはできないって事ですよね…。
あああ〜〜〜このムヤムヤをどこに発散すれば…。
ドイたん好きだ!遅すぎた漏れの愛を許してくれ!
47風と木の名無しさん:04/01/10 16:55 ID:hZNR872e
>>26
漏れも萌え…。飢え…。
48風と木の名無しさん:04/01/10 17:07 ID:QjN622+u
>46
手元にある集いのレポ本によると、
土井先生の過去は尼子先生が話してた裏設定の一つで、

瀬戸内海の地方豪族の出身で、
夜討ちにあい家屋敷炎上、家族を失い、
忍術を教えてくれる人に出会って忍者になった

…らしい。
まぁあくまで裏設定だから、と言いつつ、気にするなと言う方が無理だなぁ。
どっかに裏設定をまとめてるサイトさん無いだろうか。
49風と木の名無しさん:04/01/10 17:34 ID:ukYQPwUl
土井で盛り上がってるとこなんだが、
私は3.4巻あたりの絵柄好きだなあ。
子供たちがいまほどころころしてなくて。ページごとのコマの密度も高かったし。
50風と木の名無しさん :04/01/10 20:40 ID:RZhiePf0
>14
遅レスで申し訳ないのだが、同士よ!と叫ばせて頂きたい。
少ないよ、鉢受け……。
51風と木の名無しさん:04/01/10 21:15 ID:mt4+K58J
>46
土井先生は兵庫県の福原出身。
モデル、と言い切っていいのかどうかは分らないのだけど
尼子先生の頭の中には法然上人があるらしいです。
法然の資料をあたれば土井先生のルーツが多少はわかるかも。

豪族の出身で夜討ちにあい…のくだりは
同人やってる人の間では結構有名。
しかし裏設定なので
土井先生の過去が本編に出てくる可能性はほとんどないと思う。
サイトを巡るとつどいなどで尼子先生の話を聴けた人のレポが色々読めるので
裏設定を調べるは今からでも全然遅くないと思うよ〜。
52風と木の名無しさん:04/01/11 00:46 ID:B6lfYmVO
土井先生の裏設定についてはアマコ先生が前にラジオで堂々と(?)
話していたから、結構知っている人も多いみたい。
>>51サンが書いている通り、法然上人の生い立ちが設定の元になっているとか。
小さい頃夜討ちに遭って屋敷に火を放たれ父親は炎の中で自害…とか、
かなり壮絶な話だったな。
でも基本的にギャグ漫画なのでそういう悲しい話を描くことは無いらしい…
53風と木の名無しさん:04/01/11 08:42 ID:uXfFOsol
>49
あーわかる。
初期って確かに一般的に絵のレベルという話をすればうーんなんだろうけど
「漫画」としてみるとすごくいいよね。しかも土井は昔の方が好きだ。
全体で見ると10巻〜20巻あたりの絵が私は一番好きかな。
確かに今はちょっところころしs(w
54風と木の名無しさん:04/01/11 17:57 ID:6AmXq7Q9
ころころしてるのも小さい子って感じで可愛いけど、
昔は本当に大人っぽい子は大人っぽかったよな・・・。
しんべヱも今よりちょっと痩せてたし、
きり丸なんかは今と昔じゃ全然別人だよな。
まあ、昔のちょっとクールなきり丸もかっこ良かったし、
今の丸っこいきり丸もどっちも可愛いからどうでも良いんだが。

今の忍たまはほっぺをムギュムギュしてやりたい子達ばっかりだ。
55風と木の名無しさん:04/01/11 21:06 ID:p4xrdmpy
土井テンテーについての詳しい情報を教えてくれた人、ありがとう
原作とこのスレだけで満足してて
同人誌やサイトはあまり見たことがなかったんだけど
これを機会にちょっと旅立ってみる事にしましたよ

ところで最近気付いたんだけど、
原作の2巻あたりの、背景に描いてある掲示板に、
さりげなく手裏剣クラブ部員募集の張り紙が…
他にどんなクラブがあるんだろう
56風と木の名無しさん:04/01/11 22:59 ID:F8PYWBJI
>>38
教えてチャソでごめんなさい。
携帯の待ち受けとか何処でとれるんですか?
探してもわからない…(´・ω・`)
57風と木の名無しさん:04/01/12 17:00 ID:6yUgYCgX
>>56
i モードだったら
メニューリスト→待受画面/iアプリ待受→キャラクター→NHKキャラクターでGOだ。
¥100/月だけどな。
58風と木の名無しさん:04/01/12 17:47 ID:E8ZG0LqL
裏設定知っちゃった場合、同人の時に考慮しながらやる?
59風と木の名無しさん:04/01/12 18:26 ID:7YbSGvQt
アニメ見忘れた・・・(´・ω・`)
どんな話だったか詳細きぼん
60風と木の名無しさん:04/01/12 20:08 ID:+m5/V5ub
>59
ドクタケから招待状。あみだで選ばれた三人組が行きました。

>58
私は一応頭に置いている。
それを前提として話を作る時もあればそうでない時もあるけど…。
個人的に納得というか好みの設定であれば自分設定にすればよいかと。
61風と木の名無しさん:04/01/14 00:01 ID:ns65qBY5
姐さん方、もうじきオンリーですね?
新刊出してもらえますか?
こちとら海鮮で申し訳ないが、姐さん方からちびっとづつ萌えを分けてもらいたいんですよ
おながいしまつ(´∀` )
62風と木の名無しさん:04/01/14 02:39 ID:6et9S9jb
今ちょうど追い込みだったよ。がんばります。マリガトン!
63風と木の名無しさん:04/01/14 16:48 ID:1sKcOTYd
話ぶったぎって悪いんだけど、新しいサーチの7日間更新に
関する規約について。
個人的にはサバ負担・管理人負担を最優先すべきで、タダで登録
させてもらってるサイト側がああしろこうしろって言うことじゃ
ないと思うんだよね。
それともサーチって登録者の意見が最優先なの?

なんか一連の流れ見ていたら管理人が気の毒になってきてさ。
どうなんだろう、と思って。
64風と木の名無しさん:04/01/14 17:50 ID:Q1JKnVQp
管理人が意見を求めて掲示板を設置した時点で、ああしろこうしろと言われるのは当たり前。
それともわざわざご意見掲示板でマンセー意見を言えばよかった?
意見を取り入れる入れないは管理人の自由。それが嫌なら「参考にしておきます」と一言述べれば良いだけ。
6563:04/01/14 19:15 ID:1sKcOTYd
>64
あーそうか。そういう見方もあるね。
ちょっと熱くなってたみたいだ。
マンセー意見は不要だけど、「うちはこうだから困ります」みたいな
書き込みにちょっともにょったんだよね。
どうもありがとう。
66風と木の名無しさん:04/01/14 21:24 ID:+JIeJOt1
>64
きゃーこわいわー
67風と木の名無しさん:04/01/14 21:49 ID:p35xm/eZ
突然だけど。
今年も土井霧もえ〜 利独楽もえ〜 燃え〜
68風と木の名無しさん:04/01/14 23:32 ID:mt2mYisL
大野もえ〜。鉢雷もえ〜。
69風と木の名無しさん:04/01/15 01:02 ID:cdMgas/i
どうでもいいけどニソタマってしょっちゅうイベントやってるせいか、更新してるサイトさん少ないね…。
70風と木の名無しさん:04/01/15 01:04 ID:NvS/zdKG
ぶっちゃけ、あのサーチは好きでない。
ナビに対する思い入れが強いからかな。
早く復活…てか、12月過ぎたけど復活したのかしら??
71風と木の名無しさん:04/01/15 02:08 ID:sRr30eGV
>>70
なんか復活させるようなことをご自身のサイトで書かれていたよ。
私もナビは復活してほしい。

今実質稼動しているのは新しいサーチだけなんだよね・・・。
一生懸命運営してくれてありがたいと思うよ。
他のWEBRINGや忍たまサーチはあんま更新してないからさ。
結構リンク切れや他ジャンルになってて切ない時がある。
72風と木の名無しさん:04/01/15 19:24 ID:UHYeCk4M
庄ちゃん犯してくる
73風と木の名無しさん:04/01/15 19:27 ID:rD7R/C8P
どうした?もちつけ72
74風と木の名無しさん:04/01/15 21:05 ID:UHYeCk4M
age
75風と木の名無しさん:04/01/15 21:36 ID:/iUqFpAz
72タンどうなった…(*゚∀゚)=3
76風と木の名無しさん:04/01/15 23:41 ID:iP1ue093
77風と木の名無しさん:04/01/16 00:22 ID:jsDMRjjw
ま、まだ10歳なんだから…(*´Д`*)ハァハァ

もうすぐオンリーだけど、せっかくサークル参加なのに
新しい売り物がなにも無くてちょっと申し訳ない気分…。
ペパくらいは何がなんでも作らんと。

やっぱ年始近くはキツい……。
4月がんがろ。
78風と木の名無しさん:04/01/16 01:37 ID:I4i2Ey5i
>>77 ガンガレ

>>72 漏れも入れてくだs

79風と木の名無しさん:04/01/16 10:39 ID:VYu+SpQu
兵ちゃん犯してくる
80風と木の名無しさん:04/01/16 12:30 ID:ff+Cirjm
>79
混ぜてくれ。
81風と木の名無しさん:04/01/16 13:27 ID:sM62+/Bn
>79
もうやめなよ。くどい。
82風と木の名無しさん:04/01/16 13:31 ID:kQCdTysm
三(治)ちゃんもいれてくれ
83風と木の名無しさん:04/01/16 17:00 ID:CpgtxQin
最近忍たまにハマりますた。
84風と木の名無しさん:04/01/16 17:14 ID:yj1tUJ+Q
>83 おめでとう
85風と木の名無しさん:04/01/16 18:12 ID:oGyVMvYq
先生方カコイイ(*゚∀゚*)!!
86風と木の名無しさん:04/01/16 18:37 ID:DALrjt/P
>>85
投げ縄の土井先生に(*゚∀゚)=3ハァハァ
87風と木の名無しさん:04/01/16 21:02 ID:xQew70J0
忍ペンまんまる
88風と木の名無しさん:04/01/16 21:08 ID:94jc+a4D
正直忍ペンまんまるも萌えてた。
すれ違いスマン。
89風と木の名無しさん:04/01/16 23:19 ID:jsDMRjjw
>>85-86
マニアックな(?)こと言うと「土井半助」ってテロップの出ている
アップの顔、口が半開きなのがたまらん……(*´Д`*)ハァハァ

忍たまは作画監督によって萌えの起伏が激しいよね。
90風と木の名無しさん:04/01/16 23:27 ID:yj1tUJ+Q
なに! 今日は先生3人がとてつもなくカッコイイ話の日だったのか!
アニメチェックするの忘れてたーよ…(鬱
91風と木の名無しさん:04/01/17 13:44 ID:oi0kWFh9
忍玉って萌えるやついっぱいいるよね
92風と木の名無しさん:04/01/17 15:42 ID:ibSn+p6Z
昨日のニンタマ、本当に先生人が禿カコヨカタ・・・
今日見て萌え氏んだ
93風と木の名無しさん:04/01/18 01:28 ID:Q21HHTPj
朝起きたらオンリーでつね。
雪どっかいってくんないでつかね。
94風と木の名無しさん:04/01/18 01:32 ID:Q21HHTPj
すまそ。ageちゃった。
ケーブルで逝ってきます。
95風と木の名無しさん:04/01/18 01:44 ID:4GRCke/y
>>93 いいなぁ。自分行けなくなっちゃった。
96風と木の名無しさん:04/01/18 03:00 ID:xoJFKIjl
新刊ギリギリまで頑張ってるよ…
いっぱい人来るといいな
97風と木の名無しさん:04/01/18 19:47 ID:OJSo7I8V
オンリー行かれた皆さん、乙でしたー。
どんな雰囲気だったのかレポートきぼん。
98風と木の名無しさん:04/01/18 21:16 ID:cn4RXkw2
行きたかったー。
99風と木の名無しさん:04/01/18 21:42 ID:kZuJoxFo
わたしも行きたかったー。
というわけでレポきぼん
100風と木の名無しさん:04/01/18 23:28 ID:+vPEgPp+
100
101風と木の名無しさん:04/01/19 01:21 ID:BWgXy7rw
即売会自体はマターリしててそれなりによかったかと。
102風と木の名無しさん:04/01/20 17:22 ID:2O+Ov9av
それ以外は…?
103風と木の名無しさん:04/01/20 18:47 ID:3xHf3Wj3
>それ以外
寒かったとか?
でも雪降ってなかったのはよかったね。
私も行きたかったよ
104風と木の名無しさん:04/01/20 19:17 ID:jZwGoW9T
外は寒いとはいえ、会場内は暑かった!(>_<)
暖房効き過ぎ。頭がボーっとしちゃったよ。

雰囲気はたしかにマターリだったね。
悪くいうなら、10月の時よりも盛り上がりが少ない。
やっぱ主催者によって違ってくるね。
105風と木の名無しさん:04/01/20 21:13 ID:JOTLpExO
>104
私は10月のテンションに着いていけなかったのでやっぱり行きたかったなー。
106風と木の名無しさん:04/01/21 02:50 ID:ls5Dr6w3
今年の10月関西が楽しみで楽しみでならない!

ところで流れぶった切ってスマソなんだが、
今更ながらは組な伊作萌えー(*´Д`*)
成績のあまり良くないいさっくんが愛しいでつ。
107風と木の名無しさん:04/01/21 09:41 ID:e7+t5N1q
便乗質問させておくれ(・∀・)ノシ
前から疑問に思ってたんだけど、い組・ろ組・は組っていうのは、
一年生がたまたまああいう生徒になってるんじゃなくて、
全学年成績順で生徒が振り分けられてるの?
成績があまり良くないと言われる伊作の回を見てないから、そこでそういう話が出たのかな。
それとも今まで出てきたキャラと組からの推測?
尼子先生が「は組が落第クラスというわけではない」(ウロ覚え)って言ってたから、
私は別に成績順じゃなくてランダムで振り分けなんだと思ってたんだけど。
伊作だけがは組なのは、上級生の中でも特に親しみを感じさせるためかなとか。
それとも、「落第クラスではないけど一番下のクラス」という意味なのか…。
108風と木の名無しさん:04/01/21 21:59 ID:B5NjQjK+
>107一年生は成績順じゃないってはっきり巻末のインタビューにあったと思う
六年生はできる仙蔵がい組で
あまりできないという伊作がは組
でもい組のもんじもそんなに成績良くはないらしいし
成績はあんまり関係ないような… ビミョだな
109風と木の名無しさん:04/01/21 22:05 ID:HYyVdQDS
学年ごとにクラスがえとかもあるのかな?
110風と木の名無しさん:04/01/22 04:17 ID:eCNBUC2b
ニンタマってドリーム人気なんだね…。
確かにキャラに夢見てる感が漂ってるけど…。
111風と木の名無しさん:04/01/22 05:00 ID:UiReJFbs
ドリーム人気てどゆこと?
ドリーム小説?
112風と木の名無しさん:04/01/22 11:05 ID:KSY2yydO
だろうね
113風と木の名無しさん:04/01/22 18:12 ID:jLqtW+dA
アニメの長次っていつもあんなキャラなのか?
原作とのイメージが全然違って、禿びびったんだが。

亜麻子先生が「長次は変人」って言ってると聞いた事はあるんだが、
ああ言った意味での変人だったのか・・・?
114風と木の名無しさん:04/01/22 18:48 ID:O9CbsL4m
カメ子ちゃんと言い、素敵な笑顔でしたね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ああいうキャラのようです。
115風と木の名無しさん:04/01/22 19:43 ID:MJDa+Qg7
そんな長次に萌えた。
116風と木の名無しさん:04/01/22 22:00 ID:CMNTWaj5
115>同じく。
そして長次の昔の担任は車道センセイなのではと言ってみるテスト。
111>自分は同人での一般的な設定が激しいってことだとオモテタよ。
ドイにしても組み分けにしても、原作に直接出てないような設定が流通してる、みたいな。

ところで気になってたんだがサブロウの過去話も同人だけの設定?それともこれにも甘粉先生の裏話があったりするのだろうか。
117116:04/01/22 22:05 ID:CMNTWaj5
前レスでリンク貼れてませんでした。スマソ
>>115
>>111
118風と木の名無しさん:04/01/22 23:12 ID:uWuMLEkF
左近と左門どっちがどっちだか・・・
119風と木の名無しさん:04/01/22 23:18 ID:jLqtW+dA
左近は2年生だよね?
左門は決断力のある3年生。
名前は似てるけど顔や性格は全然似てないよな。
別人だからあたりまえだが。

サブロウの裏話って同人でも聞いた事無いんだが、どんなのですか?
120風と木の名無しさん:04/01/23 01:26 ID:n2oEtrs3
>>119
昔ずっと他人と距離を置いていたという設定や、鉢屋の家は(えた・ひにんなどの社会的差別を受けているが)武芸に富んだ優秀な一族という話は聞いた事がある。
あと、サブロウの素顔は整っていないとかW(ガイシュツだったらスマソ)
121風と木の名無しさん:04/01/23 09:46 ID:l94J9/DA
>>120
鉢屋の苗字については前に話題に出てたよ。前スレだったかなー
それ以外は初耳でつ。
122風と木の名無しさん:04/01/23 09:48 ID:ikseyoSK
age
123風と木の名無しさん:04/01/23 12:11 ID:PPq1LXDw
>120
整ってないと言い切られてたのか
フラットな顔としか知らなかったよ
124風と木の名無しさん:04/01/23 17:29 ID:PJGAp4eA
しぶ鬼萌えー。あー。いじめたい
125風と木の名無しさん:04/01/24 12:49 ID:NLEDl8Uq
>>123
しかし、原作絵の整ってる整っていないで判断されると、雷蔵もそこまで整っている(かっこいい系路線)とは言い難いわけで…
126風と木の名無しさん:04/01/24 21:03 ID:hJoCR8/J
>>125
でも癒し系なわけで・・・
127風と木の名無しさん:04/01/24 22:14 ID:+XdPlwbn
上級生は同人イメージだね。
128風と木の名無しさん:04/01/25 00:38 ID:sDHLdIDK
スレタイキンタマにみえた。記念カキ子。
忍たまよく知らんけどは組の庄ちゃんだっけ?
それと山田せんせの息子燃えー。ノシ
129124:04/01/25 17:24 ID:4Nt32ZsK
>125
うん?
しんベエに化けた変装名人の簡単な顔がかわいかったように
記憶してたから、フラットなだけではどうなのだろうと思っていた
疑問が解決されたということなのだが

引き合いに出されたので言ってしまうが、
雷蔵の顔は整ってないと思ってるよ
イイ味してて好きだけど
130風と木の名無しさん:04/01/25 19:33 ID:IKSyD10L
あまり顔は整っていないがいい味出してる五年生萌えと言ってみるテスト
131風と木の名無しさん:04/01/26 03:57 ID:KNENaXX2
いい味だしてるよ。ウン

では格好良い顔とは一体、どうゆうのの事なんだろう と言ってみるテストw
僭越ながら部門別に分けてみますと

きり丸、金吾タイプ(どんぐりお目々)
三木、滝タイプ(サラリスト)
仙蔵、伊作、利吉タイプ(大人系)

さあどれだw
132131:04/01/26 04:02 ID:KNENaXX2




先生ズ忘れた…_| ̄|〇

三木タンの臼砲に撃たれて逝ってきまつ
133風と木の名無しさん:04/01/26 07:17 ID:56fX6MOp
どうでも良いがサラリストって単語に萌えたw
個人的には団蔵としぶ鬼と海賊さんも選択肢に入れて欲しかったのだが。とりあえず、サラリストと大人系(特に仙蔵)に一票ずつ。
どんぐり君達はまだ可愛いイメージ
134131:04/01/26 08:40 ID:KNENaXX2
>>133 おお、すまなんだ姉さん!
改定版これでどうだww


きり丸、金吾、しぶ鬼タイプ(どんぐりお目々系)
団蔵、兵太夫タイプ(つぶらな瞳系)
三木、滝タイプ(サラリスト系)
仙蔵、伊作、利吉、海賊さんタイプ(大人系)
土井先生、大木先生タイプ(どんぐりアダルト)

また格好良い候補が出たらどんどこ足してくださいノシ
135風と木の名無しさん:04/01/26 11:38 ID:56fX6MOp
>>134>>133
おまいら、そのリストは爽やか系ばかりですが渋い中にあるかっこ良さを忘れてはいませんか?
もんじと長次の背中から滲み出るかっこよさや大木・野村先生など。こうやって見ると色男揃いなのね落乱って
136風と木の名無しさん:04/01/26 11:40 ID:56fX6MOp
しまった自分にレスしてしまった。
>>133でなく>>131へのレスです
137風と木の名無しさん:04/01/26 16:50 ID:hvhctEfr
どんぐりアダルト・・・(*´Д`*)
138風と木の名無しさん:04/01/26 16:56 ID:8fwuSoEz
サラリストに一票・・・
いい香りがしそうなサラリスト (・∀・)イイ!!
139風と木の名無しさん:04/01/26 19:19 ID:HF0yHjwD
最近2年生に萌え始めた・・
140風と木の名無しさん:04/01/26 19:54 ID:YGqjM0EV
海賊さんは大人系とどんぐりアダルトとに分かれるよな〜。
重、網問辺りはどんぐりアダルトって感じだな。
左近はつぶらな瞳、孫兵はどんぐりサラリストって感じか・・・?
141風と木の名無しさん:04/01/26 21:49 ID:Sy0JV8Qp
>>139 伊作ゲトおめー羨ますぃ‥(´д`*)


どんぐり目と普通目、どちらが格好良いかと言われれば、普通目だなー
髪はサラリストな方が好きだから、個人的には仙蔵か三木あたりが格好良いと思う。
本当はもんじの大ファンなんだがw 彼は『格好良い』に入るのか?
142風と木の名無しさん:04/01/27 04:47 ID:7TiHi+dk
>>141
しかも三木はサラリストに加えて金髪(#´Д`#;)ポイントタカイヨナー
もんじは、口を閉じれば良い男だとオモ。

それにしても三木は何故あんな髪色なんでしょう?異国人とのハーフかクォーター?
143風と木の名無しさん:04/01/27 17:37 ID:Q0+Hv04s
どんぐりお目々に一票。
144風と木の名無しさん:04/01/27 18:38 ID:eqOImRsM
取り合いされるきり丸萌え
145風と木の名無しさん:04/01/27 18:40 ID:DMHihupc
>>140
IDが萌w

>>142
異国の血が混じった混血児三木たん萌え(*´Д`*)ハァハァ
金髪忍者萌え(*´Д`*)ハァハァハァ
146風と木の名無しさん:04/01/27 21:28 ID:NjyoZ8ee
>144
自分も萌えた・・・。
取り合ってるのは爺さん婆さんだったがな。
147風と木の名無しさん:04/01/29 01:01 ID:9ZwbQEWD
あああ

録画の予約し忘れた……_| ̄|〇
ショックだ

今日の忍たまに、長次以外の六年が出ていたか、誰か教えてくださいな‥
148風と木の名無しさん:04/01/29 04:20 ID:r9akgRl4
出てたのは長次だけだったよ
149風と木の名無しさん:04/01/29 17:04 ID:nEYYaaX3
不気味に笑う長次(*´Д`)ハァハァ
150風と木の名無しさん:04/01/30 15:00 ID:HeREwPuM
あげ
151風と木の名無しさん:04/01/31 02:02 ID:ILWWIWYg
デブヤのナレーションに萌え…。
152風と木の名無しさん:04/01/31 09:47 ID:YrBfLS2X
一年は組み・・可愛かった(*´Д`*)ハァハァ
153風と木の名無しさん:04/02/02 15:53 ID:EKHh5v+I
ヘキサゴソのナレーションも萌え・・・。
154風と木の名無しさん:04/02/03 16:10 ID:dMkbbj6X
ヘキサゴソのナレーターってきりタン?
155風と木の名無しさん:04/02/03 19:15 ID:ZI2qr30d
あげ
156名無し@DVD:04/02/03 19:23 ID:MuNlkNox
2/3新作UP!
作品数1000本以上。なのに検索サクサク♪
これだけあればお気に入りがきっと見つかるでしょう。
見つからなかったら病院へどうぞ。

http://d-deluxe.com/
157風と木の名無しさん:04/02/04 03:01 ID:fV56duKb
>154
ヘキサゴンもデブヤもきりちゃんです。

プリンセス版読み返してたら土井先生がきりちゃんと呼ぶシーンを発見。
何回も読んだのに今頃気付いたよ…。
今まで特に土井きりじゃなかったのに一気に萌えが来てしまった。
公式できりちゃん呼ばわりはないと思ってたからなあ。
158風と木の名無しさん:04/02/04 19:31 ID:np4aUZMm
アニメでは割と呼んでる・・・よね?
「マイタケ城の殿の段」では「きりちゃん、ジャンプしてみろ」
(何かやらしい声で)とか言ってるし。きり丸素直に跳んでるし。
159風と木の名無しさん:04/02/04 19:41 ID:olOHSMB2
勝手な妄想だけど、やっぱり何となく家族みたいな気持ちなのかなーって。
身内の子供って、普段呼び捨てでも時々「〜ちゃん」って言うことあるし。
夫婦でもそういうことあるし。
エッチな関係はちっと苦手だけど、土井きりは微笑ましくて好きだ。
160風と木の名無しさん:04/02/04 19:56 ID:np4aUZMm
それは有るだろうなぁ・・・。
自分も家族みたいなほんわか土井きりまんせー。

今日は喜三太が激しく可愛かったね。
喜三太って何げに凄い子なんじゃ・・・と思ってしまった。
あれって結局婆ちゃんが喜三太を避けて鍵縄を投げてたって結果になるんだよな・・・。
でもあの縄、ちゃんと喜三太の体に巻き付いてたよね?
161風と木の名無しさん:04/02/04 23:15 ID:1Dc0PxOr
喜三太可愛かったー(*´Д`*)

は組みのチームワーク(だっけ?の再放送が禿げしく見たい。
162風と木の名無しさん:04/02/06 23:49 ID:OS5whrKe
今日はケンタにいってグッズをゲットしてきました。
しばらく通って全部集めようと思います。
3人の顔がいつもより丸っこさがあって可愛いと思います。




163風と木の名無しさん:04/02/07 00:51 ID:g+FAClxD
↑ケンタのキャンペーンの事全然知らなかったので>>162は誤爆かと疑ってしまったw

ケンタッキー、隣の市まで行かないとないけどコレクター魂が湧いて来ちゃったYO
今度のマックとか、こういうのおじゃるは多いけどねぇ。
われわれには嬉しい(?)キャンペーンだけど、忍たまは今の子の心を掴む「販売促進」
としては果たして効果あるのかしら?
ポケモンやハム太郎には負けちゃうんじゃない?
164風と木の名無しさん:04/02/08 00:30 ID:cngFxWIM
>>161
2/24にやるよ
165風と木の名無しさん:04/02/08 00:32 ID:cngFxWIM
ワァァァァァン・・・!!!上げちゃった・・・!!
伊作先輩の包帯で吊ってくる・・・・・・・
166風と木の名無しさん:04/02/08 11:44 ID:yFg8E3dR
ケンタのサイト見てきたーー!可愛い!
おべんとう箱?をコスメ入れにしようかなぁ。
絵柄はにんたまの絵本(小さいやつ)みたいな
かんじだね。

今からケンタ行ってきます(w
167風と木の名無しさん:04/02/08 15:34 ID:nHqHfUJf
うぐぅ、こんな素敵なキャンペーンをやっていたとは、恐るべし健太。
早速私も出かけてきます。……ってあそこの店員とは顔見知りなんだが……
168風と木の名無しさん:04/02/09 02:23 ID:H10Xmd/d
録画しといた先週の放送今頃見てたら、よりによって
リッキーが出た回で途中でテープが切れた。切ない…
169風と木の名無しさん:04/02/09 16:21 ID:XGy9zlZ8
携帯ゲームの「奪われた秘伝書」をplayされてる方
おりませんか
キーの押し方が微妙ですぐに穴に落っこちるよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
170風と木の名無しさん:04/02/09 21:55 ID:xyceGVqu
ジュースも売ってるよね。りんごのちっさいやつ。たまに買います。
171風と木の名無しさん:04/02/10 01:43 ID:aDItr+el
>>169
(・∀・)ノハーイ こないだ機種変するまではやってたよ〜。
私も片手操作時にはジャンプしづらくよく落っこちてクリアできなかったので
左手で矢印ボタン(方向付けのみ)、右手で0ボタン(ジャンプ)にしました。
こうするとちょっとファミコンのコントローラーに操作が近いのでいい感じ。
即クリアできたので御試しあれ。
172171:04/02/10 01:46 ID:aDItr+el
下げ忘れ…_| ̄|○ 心底モウシワケナイ
173風と木の名無しさん:04/02/10 23:34 ID:y7sqj0ic
この前、表紙絵がもんじだと思って買った本が
庄左エ門×伝七のエロだった・・・
庄伝というものをはじめて知りました。マイナーだよな・・・?
174風と木の名無しさん:04/02/11 00:08 ID:gDexGEdK
あまり見たことないからマイナーだと思う
表紙のもんじが庄だったのか伝だったが気になる…
175173:04/02/11 00:51 ID:lrF7LDTE
>>174
庄ちゃんでした。とっても黒かったです。
中のエロはゴウカーンでした。ムリヤリ・・・
176風と木の名無しさん:04/02/11 04:57 ID:z80nLK9G
あのカワイイ声で……?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
177風と木の名無しさん:04/02/11 10:31 ID:78VgUHqo
スペシャル再放送〜♪
178風と木の名無しさん:04/02/11 21:18 ID:yaMc9io/
庄伝・・。山田先生かとry
179風と木の名無しさん:04/02/11 21:30 ID:gDexGEdK
>175
ありがとう
よく考えれば後ろ髪が同じなのは庄ですね、スマソ
前髪は庄も違うけど…
180風と木の名無しさん:04/02/12 11:14 ID:+n3KjaIO
庄は受け。伝七も受け。私の中では…
181風と木の名無しさん:04/02/12 18:11 ID:ejgDsSi2
最近きりちゃん受にハマリました・・・
漫画買おうかどうかで迷っております。
182風と木の名無しさん:04/02/12 19:06 ID:eV1Oa2mg
自分、登場人物はほぼ全員受けだと思ってる。
だからいい攻めが見つからない・・・(´・ω・`)

は組はみんな受けだし、いろ組の子達も受け臭いし。
2年〜5年もみんな受けな気がしてならない。おかしいのかな?
土井先生もきり丸相手以外は受けだと思うし、
でも利吉も受けな気がするし・・・。

誰か良い攻めが居ないか教えてくれ・・・。
183風と木の名無しさん:04/02/12 19:29 ID:CFnTdo0H
>181
きりちゃん受けなら原作は買いだと思うよ。
原作のきり丸にノックアウトされた私は今のアニメの彼は
正直攻めにしか見えなくなりました…
いやアニメのみんなも可愛いんだけどね。

>182
大木先生は?
184風と木の名無しさん:04/02/13 01:58 ID:zAn/QteM
>182
小松田兄はどうだろう

自分の中では受けだけど(w
185風と木の名無しさん:04/02/13 09:12 ID:ZWwUh/x2
小松田兄…は受の相手が限定されてそうで難しいねw

>>182
八宝菜は?
186風と木の名無しさん:04/02/13 19:28 ID:VpQIlSDg
何か六年生で面白いカップリングはないものか。
187風と木の名無しさん:04/02/13 20:16 ID:G1zdIKWs
小松田兄はどっちかと言うと受けかな・・・。
八宝菜は良いかも知れん。

>186
伊こへは?
188風と木の名無しさん:04/02/13 23:10 ID:VpQIlSDg
>187
あんまりないね伊こへ。面白いかな…。
189風と木の名無しさん:04/02/14 02:10 ID:bTYFMlgx
長次×こへは?
190風と木の名無しさん:04/02/14 02:31 ID:Zm3Fp4Rr
>>189
大好きです長こへ。
静と動で全く逆の性格なのに
仲良しちゃんな二人だったりしたら萌え。
ワンコのようにこへが長次に懐いているとかも萌え。

ところで>>186タンの言う「面白い」が
「萌える」なのか「珍しい」なのか「笑える」なのか聞いてみたりするテス。

色々考えたんだがどういう「面白い」かと思って。
それにしても六年は萌える。
191186:04/02/14 02:41 ID:p6S//fiO
いろんな意味で、『面白い』を。
あんまり型にはまったのは面白くないかもしれない。自分的に。
192風と木の名無しさん:04/02/14 04:34 ID:PzRABdPE
長文や文長は珍しそうな気が
193風と木の名無しさん:04/02/14 06:26 ID:D8spT1b5
>>192
本当にいろんな意味で面白そうだね。

最近、もんこへにハマったんだがマイナーなのか
あんまりサイトさんがない・・・・_| ̄|○
194風と木の名無しさん:04/02/14 11:41 ID:EJjHpq0w
6年だと文伊が多いのかな?
長文も割と見る気もするけどな。


仙蔵様は攻めだろうか?受けだろうか?
誘い受けっぽい気もするし、鬼畜攻めっぽい気もする・・・。
195風と木の名無しさん:04/02/14 15:06 ID:jUgBrBl1
>>193
もんこへはマイナーではないと思うよ。
むしろ昔は仙長仙ともんこへ主流な感じだったし。六年。
今は文伊とこへ仙こへのが多くて、好きという人はいても本格的に扱ってる人はあまり居ない感じ?
長文も好きという人はいても扱ってる人はあまり…。
六年自体、それほどでもないのかな?

仙蔵様はドッチデモイイヤ
やっぱりまだ受けの方が多い感じだけど。

伊こへが見たい・゚・(ノД`)・゚・
196風と木の名無しさん:04/02/14 19:57 ID:C2svNRHf
190です。
186タン回答してくれてありがとう。
型にはまらない六年カプですか
六年同士のカプでリバを含めて全部で20通り…
自分が一度も見たこと無いカプは
伊長・文長・小長・小伊だけど
面白いかどうかは…
でも34巻で文次郎と長次はかなり接触があったから
文長とかこれから増えてくるかも

>>195タン
伊こへで活動されてるサイトさん見たことあるよ
197風と木の名無しさん:04/02/15 10:45 ID:Lts0xCNa
198風と木の名無しさん:04/02/18 00:28 ID:G6QRT2x1
ほっしゅ。
199風と木の名無しさん:04/02/18 22:32 ID:IiNoZp4I
どなたか絵本getしましたか?
近所の本屋に売ってないでつよ・・・。
200風と木の名無しさん:04/02/19 04:09 ID:NPsXNG3s
緊縛山田先生モヘー(;゚∀゚)=3
201風と木の名無しさん:04/02/21 00:44 ID:Lm4eU1V7
絵本、新たに名前付き上級生が登場してたねー。
202風と木の名無しさん:04/02/22 17:40 ID:sGOIgng1
絵本の兵太夫は絶対に確信犯だと思う…。

なんか人がいないのは人大杉のせい?
203風と木の名無しさん:04/02/23 01:11 ID:rlQUopr9
>200 はげどう でもすぐ縄脱けしていてちょっとがっかりW
204風と木の名無しさん:04/02/24 21:46 ID:mBEm0z9i
ドイ〜ン

にニヤニヤしつつも力が抜けた。まさに脱力系ギャグ。
205風と木の名無しさん:04/02/25 02:11 ID:BH6gvpLP
>>204
あれ関さんのアドリブw
206風と木の名無しさん:04/02/25 02:28 ID:y+aOookP
>>205
そうなのか!!!?なんか目からウロコ!
関さんは3枚目だ〜w
>>204同様「にニヤニヤ」しちゃったYO
つかどこでその情報を…?

今日は激しく団庄だったなぁ…騎乗位…ハァハァ(;´Д`)
207風と木の名無しさん:04/02/26 20:47 ID:kB/h9CEL
関さんのアドリブ!?
団庄!?
一体どんな内容だったんだ…禿しく気になる
みればよかったyo…_| ̄|○
208風と木の名無しさん:04/03/01 23:30 ID:ceLrBJ08
今日久しぶりに23巻をみたけど、利土井のいちゃつきぶりは全巻通して一番だと思った。
でも鉢雷とかちょびっと6年生いたりとか、腐女子的においしい巻だね。
209風と木の名無しさん:04/03/06 20:35 ID:4hZ8SsWa
agfe
210風と木の名無しさん:04/03/07 03:16 ID:a0sDmXr2
来月のオンリーに受かったら新刊出したいなあ。
けど仕事がモリモリ忙しい…ネームは出来たんだけど間に合わなそうだ…。
_| ̄|○
211風と木の名無しさん:04/03/07 17:26 ID:XubsvM3v
ブンブンの新刊がでたね。
表紙がうれしいぞ。

ちょっと立ち読み恥ずかしかったがな。
212風と木の名無しさん:04/03/07 20:40 ID:DWfVmscO
私もはむこ読んだよー
こっそり斜堂先生ときり丸がいてワラタ
213風と木の名無しさん:04/03/09 03:46 ID:HFHb8IDP
>>210
姐さん、ガンガレ!!
オンリー受かってるといいな!

11月にも東京でオンリー計画あるんだね。
そうなると10月は関東在住のサークルさん参加するのかな?
214風と木の名無しさん:04/03/09 22:31 ID:Z9z0Xxuw
次の忍たまのEDテーマは上戸采彡らしいですね。
215風と木の名無しさん:04/03/10 10:59 ID:m7kj+Zmg
>>214
マジで!?上戸彩ちゃん好き…v
12期(だっけ?)は何日からスタートなんだ?


ここの住人で「つどい」行った人いる〜?
雰囲気だけでもイイからレポきぼん。
216風と木の名無しさん:04/03/10 16:18 ID:eW2H14UD
尼子先生がヤマジ萌えを語ってらっしゃった。
ああいうタイプが好きなんだろうな。
217風と木の名無しさん:04/03/10 18:20 ID:uk82Xtt+
>>216
そ、そんなもったいぶった書き方しないでくだされ(;´Д`)
ああいうタイプとはどういうタイプなのですか?
218風と木の名無しさん:04/03/10 21:54 ID:Fhq+jTLp
いいな…つどい
219風と木の名無しさん:04/03/11 17:05 ID:bNkA/wPO
つどいって毎回行きたいと思ってるのにわからない・・・・
どうやって情報を知るのかが知りたいYO・・・・つд`)

誰か優しい姉さんつどいのレポお願いしまつ
220風と木の名無しさん:04/03/11 22:56 ID:8ko5ogYT
>219
オンリーでチラシもらったよ。今回は行けなかったから申し込まなかったけど…。
事務局みたいなところ(大木先生宛てだった)に問い合わせるといいのかも。
私も次回はぜひ行ってみたい。
221風と木の名無しさん
金曜の追いかけっこでスキンシップしてる山田親子は実に楽しそうですた。
「匂いで分かる」発言にはドキドキしたよ。
父上はどんな匂いがするんですか(;´Д`)ハァハァ
畜生道好きでスマンコ