【腐の】腐女子のDNA【起源】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ホモビアスレから派生したスレです。
果たして801好きは遺伝なのか?
日本における腐女子の起源とは?
801腐女子(兄)そのものを考察するスレです。
2風と木の名無しさん:04/01/04 21:56 ID:41N40qff
2ゲトズサ
3風と木の名無しさん:04/01/04 21:56 ID:41N40qff
そして1さん乙&即死防止
4風と木の名無しさん:04/01/04 21:59 ID:dHBxp6Cf
腐女子道の草分けは 紫 式 部 というのがデフォのようです

派生元スレ
【無駄知識】ホモビアの泉【5んあっ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1070240085/l50
5風と木の名無しさん:04/01/04 21:59 ID:dHBxp6Cf
即死回避したいのです
6風と木の名無しさん:04/01/04 22:00 ID:dHBxp6Cf
>>1には「日本における」と書きましたが、
日本に限らなくてもOKです。

7風と木の名無しさん:04/01/04 22:11 ID:E6SMPwgd
1さん乙!
8風と木の名無しさん:04/01/04 22:31 ID:PVUt8kgg
1さん乙ー。
腐女子、腐男子考察していきましょう。
9風と木の名無しさん:04/01/04 22:35 ID:V2p9go3e
種の起源とおなじように何人かの“母”から生まれた人のみが
同じ趣味をもっていたら2時間ドキュメンタリーが出来ると思う

即死回避願っています
10風と木の名無しさん:04/01/04 22:41 ID:9vwDOnVR
小学校の頃6つ上の姉貴がホモホモしい漫画を数冊所有していました
「あ、ほも」と気づきはしたものの、萌えも何も来ないまま読んでました。
姉貴に気付かれぬようこっそり何度も。
物語の展開は好みだったんです。

あの日から10年以上が過ぎ、
姉貴はとっくに家を出てカタギの生活送っています。
私は毎日ホモゲットすべく妄想に励んでいます。
何が私と姉貴を分けたのだろう……。

ちなみに両親はその気はないようです。
母とは下世話な話も結構するんですがノーマルのみ。
11風と木の名無しさん:04/01/04 23:00 ID:DD/Wd9HV
ここの発端となったあのスレに書きこんだ者ですが
例の横ずわり父を姉と私は「ヾ( ゚д゚)ノ゙オカーマオカーマ」と
良くはやし立てておりました。
母はそんなときいつも笑って(にやりとして)いたままでしたが
高校卒業後私が実家に残して行った「か/ぜ/と/き/の/う/た」を
こっそり読破したツワモノです。
人の所持していたホモエロ同人誌に激怒したはずの彼女に何が!
その後その本は従妹のところへ。
従妹は「当然」はまりました。
それから色んな経緯があって従妹は基督教に入信したのですが
そのミサで、頼むから801話を人(私)にフルな。
やっぱこれも遺伝子のなせる技?
12風と木の名無しさん:04/01/04 23:05 ID:bBKXyGhW
保守協力。


うちは父も母も本好きの文系一家だが、親類縁者誰一人として腐女子(腐兄)がいない。
全くいない。これはどういうことだ。
父方のイトコは女が多いので探せば…いなそうだ。
ということで突然変異決定。

そして今うちに泊まりに来ている従姉、
お願いだからベッドの隅に山と積まれている年末の戦利品に気づかないでね…
え、何なら読む?
13風と木の名無しさん:04/01/04 23:06 ID:HfS7k3Oy
漏れ、かあちゃんと一緒に10年くらい801道歩いてるよう(´ω`;)
好きな作家が一緒だったり違ったり…とまるで801友のようでつ
やっぱり遺伝かな?
14風と木の名無しさん:04/01/04 23:13 ID:jb62me8V
>13
貴女の場合はお母上の教育の賜物ではないかと。

そんな漏れは親類縁者にヲタのいない突然変異なわけだが、
ノーマルなはずの母親が漏れのツーリングexpを読みたがって困ったことがある。
前半はそれほどでもなかったので読ませてたが、
後半は気が引けて読ませられなかった…。
15風と木の名無しさん:04/01/04 23:20 ID:KIdh6B/E
即死回避でageときます。

高校の時漫研でしたが、アニメ観てる人もいなかったし
801どころかコミケすら知ってる人はいなかったです。
美術部と掛け持ちの人が多かったので活動も美術部っぽかったです。
腐女子の巣窟だったのは文芸部。

彼女らには色んな事を教わりました。
文学少女の方がそっち方面に造形が深い気がします。
知識豊富だし…。
16風と木の名無しさん:04/01/04 23:33 ID:wqQmAGnj
即死回避祈願

>>10
姉上、実はコソーリ…って可能性もありやなしや?
17風と木の名無しさん:04/01/04 23:41 ID:MOLLkMHI
うちは母方が本好きの血筋。
現在80歳になる伯母の家でよく本棚をあさったものだ。
ファンタジーからSFからミステリからさまざまあった。
……もしや秘密の本棚とかあって、モリマリとかあったかもな、と今思う。

ちなみに、従兄の娘が腐女子決定。
彼女が高校生の頃「なんか本作って即売会に行きたがってるが
大丈夫だろうか」という相談の電話がその母親からあったw
18風と木の名無しさん:04/01/04 23:56 ID:wlGDL1w7
>>17
うわぁぁぁハトコ不憫

友達Aの友達B(面識なし)が腐女子で、その母上も腐女子らしい。
それも母子感染。
Aが無理矢理Bにホモ小説を貸されて困ったという話を
私にしてきたのだが、私は隠れオタなので
「それは大変だねー」としか言えず。
ホントはそのB親子を紹介して欲しいんだけどw

それはともかく、
子→母の場合はそうでもないのかもしれないけれど、
母→子の感染ではかなりの確率で発症してしまうのでは
ないだろうか?



19風と木の名無しさん:04/01/04 23:58 ID:wlGDL1w7
なんか文が変。
螺旋に絡まって逝ってきます
20風と木の名無しさん:04/01/04 23:58 ID:I7YKXVOO
ヴァー字にア・ウ流フもその要素ありありだと思う。
ちなみに漏れは母親が黒き一美や濱崎歩みを
「女装した男だと思う」と言ってるので何処から遺伝したのかは
はっきりしているな…
21即死防止コピペ:04/01/05 00:02 ID:f+P7T658
455 :風と木の名無しさん :04/01/01 19:49 ID:D7EAMasf
>452
うちのばあちゃんは腐女子だしナー
今でもあいつとあいつは出来てる的な事を
ドラマなどを見ながら言っている訳だが。
やはり遺伝なのだろうか・・・
22即死防止コピペ:04/01/05 00:03 ID:f+P7T658
462 :風と木の名無しさん :04/01/02 00:00 ID:W+lOKnIH
うちの母の好きな芸能人とか見てると
細っこくて頼りなげな男性かきりっとした凛々しい女性が好きなようだ。
聞いてみると要するに中性的なのが好みだという。
そして何故か若手芸人コンビにやたら詳しい。
それも芸ではなくコンビ仲や私生活ネタに。


母が腐女子の素質アリなのかただのミーハーおばちゃんなのかわからんが
どっちにしてもごっついヒゲ男同士やグラマラスなおねーちゃん同士が
好きな漏れとはやや好みが合わないと思われ。
23即死防止コピペ:04/01/05 00:05 ID:f+P7T658
463 :風と木の名無しさん :04/01/02 01:41 ID:Z4W5Cy1b
父方の従兄と母方の従姉が同人活動していたし、母方の従兄は漫画好き。
ジャンルは知らないと言うか聞いたことないけど…。
幼稚園から小学校低学年のころ、イトコと過ごすことが多かったから、
きっと知らない内に影響受けてたんだろうな…。
24風と木の名無しさん:04/01/05 00:06 ID:1h9hEACY
自分は男で、妹も腐女子。
隠してたのに腐女子になってしまったので、血だろうな、と。
母親は昔癌ダム見てたことくらい、あと、漫画いっぱい読んでたことくらいしか
判明してない…。いや、充分な証拠か?
25即死防止コピペ:04/01/05 00:07 ID:f+P7T658
467 :風と木の名無しさん :04/01/02 23:35 ID:LQzB5DZ0
会ったことはないけど父方のじいちゃんが文芸同人誌のお方で、
母が三/島/由/紀/夫大好き。
…その血を引く漏れはハイブリッドヲタ腐女子?
26即死防止コピペ:04/01/05 00:08 ID:f+P7T658
484 :風と木の名無しさん :04/01/03 21:33 ID:1qDdxuUf
親は殆どマンガも本も読まないのに姉妹揃って属性がオタだよぅ。
ジジババには本読む人はいるが普通の本読みだし。
でも私が兄弟に影響与えて(属性あったにしても)オタにしちまった気配も
ある。となると私のオタは一体どこからやってきたのか……小学生頃に勝
手にオタ発動したし。
27即死防止コピペ:04/01/05 00:09 ID:f+P7T658
485 :風と木の名無しさん :04/01/03 21:50 ID:VSj6ZScH
もう二十年近く前だけど、密かに同士の匂いがすると
思っていた一つ年上の従姉妹がいた。
正月の親族集合時に思い切って探りを入れてみたら、
なんと「同ジャンルの同カプ」にハマっていた!
お互いにはしゃいで話も弾んだんだけど、声も口調も似ているんで
もう一人の自分と話してるみたいで不思議な感じだったなぁ。
(その後二つ年下の従兄弟もヲタだったのが発覚。)
やっぱり遺伝なのか…?
28風と木の名無しさん:04/01/05 00:09 ID:D6NEbJ08
何もネタが無くてスマヌ。せめて即死防止アゲを・・・・・。
29即死防止コピペ:04/01/05 00:10 ID:f+P7T658
486 :風と木の名無しさん :04/01/03 22:53 ID:tXOmBfD8
>461
自分の書斎に決して他人を入れない厳格な我が祖父の本棚には
武士×小姓、坊主×稚児、皇帝×宦官、旧制中学上級生×下級生、
リーマン×少年、叔父×甥等のエロ小説が並んでいますが何か?

祖父の書斎に忍び込み、隔世遺伝を実感したあの夏 _| ̄|○

491 :風と木の名無しさん :04/01/04 00:14 ID:cJiM9bkn
>487
90才近い今もかくしゃくとして書斎を守っております
趣味は菊栽培… _| ̄|○

>488
おっさん×美少年のエロ小説群は昭和30〜40年代の作品だったかと
思うのですが、覚えているのは粗筋のみで題名・作者が思い出せず…

>489
学生時代に覚えたのか、出征中に覚えたのか…
若い頃は画家志望だったとかで、祖父の本棚の上のスケブ数冊は
カショーチックな美少年画&美女画で埋まっておりました

ホモビアじゃなくて申し訳ない
30風と木の名無しさん:04/01/05 00:10 ID:TIGNPw5q
即死防止
31風と木の名無しさん:04/01/05 00:10 ID:5IUF5KSH
即死回避age
母だけは本が好きだが
姉には高校時代ずねを貸したが興味なくスルーされますた。

実は去年20年振りに会った従姉妹に腐女子スメルを感じたんだが…。
たとえていうならノリノミヤみたいな……。
とにかく疎遠で次に会うのはどちらかの親の葬式だろう、くらいの
疎遠さなので確かめるすべがないのは残念なのか(w
32即死防止コピペ:04/01/05 00:10 ID:f+P7T658
496 :風と木の名無しさん :04/01/04 02:08 ID:noI3egAj
以前にもどこかで書きましたが、小説家志望だったうちの父の
書斎に栗/本/薫の「美少年小説道場」が。_| ̄|○
高校時代、私の持ってた★矢エロ同人誌を母が見つけ激怒した
のに対し父が何も言わなかった理由がこれか。
肌の色白い&横座りが定番、の父はもしやモノホン……。
33風と木の名無しさん:04/01/05 00:11 ID:D6NEbJ08
↑・・・っコメ゙ソ。防止アゲじゃなくて防止カキコだす。
34即死防止コピペ:04/01/05 00:12 ID:f+P7T658
498 :風と木の名無しさん :04/01/04 10:48 ID:0+5eLotd
妹(見た目はヒクほどのギャル)が使った後の、うちのパソのネット履歴をあさってみたら・・・



エロ同人サイト(当たり前の様に801)が出てくる出てくる!!!!!

_| ̄|○

漏れはソッチ系のサイト見たら履歴を徹底的に消すタイプなのでつが・・・
姉妹揃ってカクレヲタクかよ!!しかもジャンル一緒かよ!!涙が出るよ。

・・・カミングアウトしたら楽しいかなァ・・・へへへ。

ただひとつ違う所。妹はドリ好きだ。
35風と木の名無しさん:04/01/05 00:13 ID:TZSNMN+k
うちの母は美少女好き。
なんか細かいこだわりがあるみたいだが
何か隠してて歪んでる気がしてならない。
男性タレントも若くて中性的な子が好きみたいだし。
36風と木の名無しさん:04/01/05 00:20 ID:LT5dqO5k
防止コピペの中じゃ、やはり>29の祖父様最高と思ってしまうわけだがw

わりと、年配の女性って中性的なの好きな人多いかもしれん。
うちのママンは色白で肌の綺麗な男が好きみたいだ。
37風と木の名無しさん:04/01/05 00:21 ID:oDhV35SP
私は突然変異型腐女子だとばかり思っていたけれど
母方の伯母にその気があることに最近気付いてしまった・・・・
伯母さまぁー!あんた中学校教師やんけーー!!
なんか職場で怪しい妄想してたらたまらなくイヤだ。
38風と木の名無しさん:04/01/05 00:30 ID:kkACCEu8
皆様のお蔭で即死回避に成功しますた。ありがd

>>37
詳細キボンヌ
39風と木の名無しさん:04/01/05 00:31 ID:ESaFo3wg
ウチの母はマンガ好き。とにかく面白そうだと思ったものは読む。
人の部屋から手当りしだいに勝手に借りていって読んでいることも……。_| ̄|○
前に、「あ ん た 、ホ モ の マ ン ガ ち ょ っ と 見 し て よ 」
と冗談半分に言われたときは背筋が凍りました。

そんな母は、中学生ぐらいのときに、マンガの道具(原稿用紙やペン)をそろえた
ことがあったそうで、この話を聞いたときは嫌な宿命を感じたものです。
40風と木の名無しさん:04/01/05 00:34 ID:CPJHGv60
漏れは、完全に突然変異系列腐女子。
男の好みも違うし腐女子ちっくな場面で萌えるようなママンじゃなし。
妹も、いい年こいて未だに801スキーな漏れに呆れてるよ…。

突然変異のくせに、801スキー15周年_| ̄|○
当時の友達は皆抜けたのに、漏れだけ隠れて未だに801スキー

紫 式 部がそんな漏れ達の大先輩な訳ですな。
で、今気付いたのですが、道 真 公が神と崇められてるように、
腐女神様(あるいは801神様)とは、日本においては紫 式 部
を指すのでしょうか?
はは…何言ってんだ漏れ_| ̄|○
4137:04/01/05 00:48 ID:oDhV35SP
うちは代々教師とか医者になる人が多い名門だった筈なんだけれど、何故か私は腐女子。
伯母もかなりの厳格な人で教師バリバリ!だと思っていたけれど、
伯母の家に泊まった日に椅子を持ってこなくちゃいけないような
高い所にある箱を興味本位に開けてみたら、出てきたものは同人誌にボーイズラヴ小説・・・
伯母様・・・・・もしや同類?
もしかしたらうちの家系はカクレ腐女子が多いのかも。
ちなみに私の母は小学校教師で、もう1人の伯母は高校教師。
どうしよう。3姉妹+子供で腐女子だったら・・・・・
4213:04/01/05 01:01 ID:4r9VDkCp
>14
ママンに教育されたというよりも一緒に育ったって感じでつ
女豹様やタクミクソが本格的(?)に読み始めたきっかけだったようで…
でもハギオサンやヤマギシサンが昔から好きだったから、下地はちゃんとあった模様
ちなみにママンの妹もたまーに読んでます。やっぱりDNAか…_| ̄|○
43風と木の名無しさん:04/01/05 01:18 ID:wI3Qj/Ip
元スレにも書いた者でつが。
何で突然変異ってできるんだろう。何がきっかけだったのだろう。
親類縁者、友人に至るまでみんなイパーン人なのにな…

自分の場合はリア工時代、某ナマモノのファンサイトサーチを使っていたとき、
普通にメンバー同士ががっちゅんしている小説サイトに出くわしちゃったことですた。
しかもそのサイト、入り口には注意書きなし。
普通にライブレポを求めてまわっていたのに何てこと!

でも素質があったんでしょうね、やっぱり。
興味本位から始まって今じゃ(ナマモノじゃないけど)801サイト開いてる始末。
当時は落ち込んだけど、あのサイトには感謝してます。人生楽しくなったし(w
でも検索除けはしっかりして、普通のサーチに登録するのはやめてくれ…
拒否反応起こす香具師だっているんだよ…_ト ̄|○

突然変異の皆様は何がきっかけでつか?
44風と木の名無しさん:04/01/05 01:30 ID:yIeNxrF4
>43
私も家族親類どこを探してもヲタは私だけの突然変異腐女子です。

そもそも腐女子への目覚めは、リア小の頃に何故か読んだレディースコミック。
その中にあったとある漫画でフォモ萌えしてしまった。
それがきっかけだと思います。

中高大学と隠れヲタで、あんまり腐女子の芽は伸びなかったのですが
ネット環境が出来て以来、一気に腐食が進んだ気がします。
ネットで知り合ったヲタ友達(メインは腐女子ではなくヲタ男)が
801に理解が深くどんな話でも付き合ってくれるのでここでまた腐食が進んだ気がします。

腐女子同士だとジャンルやカプ問題がありますがヲタ男だとその辺の
タブーが一切ないのが今となってはむしろ腐食を進めるのでまずかったような気がする。
45風と木の名無しさん:04/01/05 01:34 ID:RdUtmFBv
突然変異組ですが、
漏れは先達に開発されますた…
もともと妙な妄想癖があったので、「見込みあり」と思われた模様。
友よ、その節はありがとう…
46風と木の名無しさん:04/01/05 01:45 ID:2PTQxYLw
自分も突然変異組。家族はもちろん親戚一同みーんなノーマル。
当然周囲にはひた隠し。

しかし何が原因だったんだろうなあ。
ほんとにわからん。はっきり自覚したのは中学生の時だけど
それ以前から好きだったような気がする。
47風と木の名無しさん:04/01/05 01:49 ID:9ISxB4i7
母は漫画もアニメも大嫌いで厳しい人だった。
だから、小さい頃は漫画を読ませてもらえなかったし、そこそこ厳しく育てられた。
それなりに大きくなったら、だんだんと漫画もアニメも自由になって、
小さい頃の反動と友人の影響で、私は立派な腐女子になりました。

そんな厳しかった母だけど、実は10年位前に戦隊シリーズにはまっていた。
某レンジャーのビデオを夜中に一人で見たり、戦隊シリーズの本を買ったりと、
腐女子じゃないけど、ヲタだった……。
そして、その某レンジャーのビデオは10年経った今でも保存してあるし、
某レンジャーのファンサイトをブクマしてる。

父は、漫画は読むけど、一般人。
弟は、漫画もアニメも全く興味なし。

多分、母のヲタな部分と父の漫画好きを引き継いで生まれてきたのが私で、
母の漫画嫌いと父の一般人な部分を引き継いで生まれてきたのが弟なんだと思う。
48風と木の名無しさん:04/01/05 02:16 ID:PAhOoDj3
うちは父も母も漫画はおろか本もあまり読まない人だったので
小学校高学年くらいまで漫画というものを読んだことが無かった。
友人たちが読んでたりぼんやらなかよしに「面白そうだな〜」と憧れてはいたんだけど
自由になるお金も無かったので買えず。
高学年になって初めておこづかいをもらい
なんとなく漫画雑誌というものが買ってみたくて
本屋にいって適当に手にとったのが
「花  と  ゆ  め」
ちょうど80年代後半のやおい臭が高かった時期で
そこからいっきに転落していきました・・・。

あの時手にとったのがりぼんやなかよしだったら
こんな事にはならなかったのかな・・・

ちなみに両親、弟、親戚に腐趣味を持ってる人はいないと思う。
というか典型的な無趣味に近い「普通の人」って感じの人が多い。
なのになんで私だけこうなってしまったんだろう・・・
49風と木の名無しさん:04/01/05 02:18 ID:17RbkpiO
古今東西、太古の昔から、女は綺麗な顔をした男、
もしくは愛らしさが漂う男を好む。
毛嫌いする女は、滅多にいない。
だから遺伝云々は関係ないと思う。

ちなみに男は、その対象となる男に少なからずや妬みを持ち、
そういう女を否定することにより、己を誇示する。
そして対象となる綺麗な男とは正反対の男に、男らしさを感じる。

もっとも、何をもって「綺麗」かは、個人の美意識なので
基準というものはないように思える。



50風と木の名無しさん:04/01/05 02:28 ID:7/oUoadW
以前に親戚同士での会合があった時、
幼い頃から仲の良い従姉妹たち姉妹と漏れが用事がありアウトだった。

冬 コ ミ だ っ た 。

周囲の人は「最近の若い人は年の暮れに忙しいねー」なんて言ってたが
当人たち同士はしっかり互いに「ヲタか…」と悟りあってしまった。
後日理解を深めるべく話してみたら、同ジャンル同カプであったばかりか
漏れがアシに行ってた先生のお知り合いの方のサクルスタッフで売り子をしていたという。
遺伝子のパワーの凄まじさを体験した。

腐女子遺伝子はまれに男性体内においても発動されまつ。
従姉妹たちよ、腐兄な従兄弟がいてスマソですよ_| ̄|○
51風と木の名無しさん:04/01/05 02:33 ID:BOrzaYwx
>47
少し似てます。

幼い頃、漫画・アニメを制限されて渇望感を覚える

ある程度大きくなって自由化され、同時に使える金額も増え、昔の飢えを癒そうとする

「大人買い」で癒される

そのままヲタへ

幼い頃に制限があった分、反動が大きかったようです。
52風と木の名無しさん:04/01/05 02:33 ID:LT5dqO5k
時代もあるだろうしねえ。
江戸時代なんぞはどう考えてもマッチョより優男が好まれたっぽい。
うちの母とその姉妹はどうやら、美少年美少女好き。
そして自分はオヤジ・ヒゲ好き。最近は胸毛の受もどんとこいw
53風と木の名無しさん:04/01/05 02:44 ID:17RbkpiO
他愛ない疑問ですが・・・。
なぜ女が男装すると「麗人」と呼ばれるのか。
なぜ女装は「麗人」と呼ばれないのか。

この辺りに、いにしえの美観というか801につながる起源があるのではと
ふと思ったりしました。

え? 関係ない? スマソ…。
54風と木の名無しさん:04/01/05 02:45 ID:A4rFc+OR
両親ともにノーマルな本好き。
ただ母は「河馬ちゃんかわいい〜」と騒いでるんでオタの素質はありかも。
兄妹二人で妹は本すら読まん。
自分は学生時代の先輩に801道に引きずり込まれて今に至る。
突然変異組だと信じていたのに近頃母方の伯父が801スキーだと発覚w
うちの家系は男のほうに801スキーの血が流れているらしい……。
55風と木の名無しさん:04/01/05 03:04 ID:oTpitJo1
どうでもいいけどこのスレタイかなり(・∀・)イイ
56移動前スレの467。:04/01/05 03:21 ID:vPTkx/UW
>25でつ。
あるときうちの母と話をしていると、
「ミツマったらホモでナルで仕方ないんだからぁミャハッvv」
と漏れそっくりの萌えトークを始めました。
…ヤツは元文学少女なんかじゃない… 絶対違う…
漏れとの違いは、 *ミツマネタはソースのある事実* ということだけ…
57風と木の名無しさん:04/01/05 03:22 ID:Qusmjc2u
両親に厳しく育てられ、反動でおたくに走ったもんです。
父方は多少絵画や漫画に興味あり。でも戦後の人たちなので、
そっちに走る余裕は無かった模様。

我が親は子供を厳しく、オタチックなものから遠ざけて
英才教育しようと(wした様子ですが、子供たちは皆物心付いた時から
お絵描き大好き、そして同人を知り、オタへ…。
隔離しても要素があるならば、いずれはたどる道と言う事だろうか。

しかし、昔はフォモ萌えしていた姉妹たち、最近すっかり冷めて来ているのに、
フォモに興味なーい。はずだった私が、最近になっていきなり
萌えの業火に焼かれ、フォモ小説サイトを開いてるのはなぜだろう?

体内にDNAがあった事はあったけど、それが発動する年齢はまちまちなのかも。
58風と木の名無しさん:04/01/05 03:23 ID:ESaFo3wg
次があるなら”【腐の】腐女子のDNA【進化論】”とかw
59風と木の名無しさん:04/01/05 03:24 ID:ESaFo3wg
すいません58です。
>>55タンへのレスでした。
60風と木の名無しさん:04/01/05 03:50 ID:96AkKyMn
父:体育会系(ラガーマン)だが、若い頃仲間とサークルを作って詩を書いていた。
母:俳句同人、本好き。しかし小説や漫画は読まない。
  漫画に至っては読み方(コマからコマへの進行とか、漫画特有の表現とか)すらわからない。
兄:歴ヲタ、ゲーヲタ、ガンプラヲタ、ロリショタ好き、本・漫画・アニメ好き。ややヒキー傾向。
弟1:体育会系(テニス)。ごく普通人。
弟2:体育会系(野球)。イマドキの子。ゲーム好き。

私:腐女子(二次創作描き手)、活字中毒、歴ヲタ、ガンプラヲタ、漫画好き。ややヒキー傾向。

・・・兄の影響受けまくりなのは明白だが、
その兄の血は一体どこから来たのか・・・。
とりあえず孤立ヲタでないのは心強いが
私にショタっ子を描けとねだるのはやめてくれ兄ちゃん。
61風と木の名無しさん:04/01/05 04:02 ID:XwMLTKKa
私のフォモ好きは、多分母方からきている。
従姉妹がサクル活動してたし。

家の母は伝統文化やバレ工など、見目麗しい物に弱い。
おかげで、今の私も弱い。
更に本好きで、温帯の初期〜中期の本を持ってるあたりで、耐性はあるのだろう。

私は小さい頃に、母の持っている本を読み始めて、
フォモシーンがあっても違和感なく読めてたあたり、
やおいの英才教育を受けてた気がする(w。

んがしかし、母は因子を持ってるだけで、あまり発動してないような…。
やはり、子へ繋がる方で、やおい因子は濃くなるんでしょうかね?。

ちなみに、DNAが発動したのは13才ですた(・∀・)。
62風と木の名無しさん:04/01/05 09:57 ID:bD2i0Ths
ホモビアスレの>>498でつ。>>34参考にしてくさい。

漏れは多分親父から腐の遺伝子を受け継いでるんだけど珍しいんかな?
姉妹3人そろって腐。でも従兄弟は優秀ぞろい。アハーアハー

親父と3人姉妹で、小学校から漫画&活字に親しむ。母上様は普通の教育ママ。

小学校の頃は3人で純粋に絵を書いて萌える。まだノーマルカプが中心。
姉と漏れが中学に入り、ヲタ丸出しだと引かれるという事実に気付く。しかしカクレとなり、厨なサクル活動を始め、厨なビンセン作り出す。
妹は普通にノーマルなマンガ好き(少女漫画とか)になってたはずだった…
漏れがリア厨2の頃、親父が『多分お前が好きだろうから』と言って福/永/武/彦/の草/の/花を貸してくれる。
フォモに転げ落ちる。
姉と漏れは高校に入り、姉は過去の自分に後悔し始める。漏れはネト中心にどんどん腐ってゆく…
しかし『●●萌え〜w』などの会話は姉とは毎日の様にした。妹に隠れて。
大学に入り、今に至る…

ってな矢先に>>34って感じでね!!

あとは〜
漏れが高校生になると、親父様はエロな小説も貸してくれる様になりました。
姉の部屋を掃除してた母上が姉作ビンセンを見つけ『これなんやろなぁ〜?』って漏れに見せに来てヒヤヒヤ…

親父様はきっと漏れが腐女子な事に気付いてます。ヲタ業してるのも気付いてます…
無口で何も言わないのが怖い…
63風と木の名無しさん:04/01/05 11:08 ID:tKCTk+0m
漏れは、おそらく母から腐の遺伝子を受け継いだとオモ。
5人家族で女兄弟はなし。
父は、エロ画像は見ても至ってノーマルな模様。
弟2人は、運動部所属。どうみてもノーマルで、腐の遺伝子は引き継いでいないようだ。
むしろ、私をオタッキーと嘲笑う始末。
近いと思っていた母が好んだのは、あくまで「耽美」であり、漏れが好むようなボーイズとは違う様だ。
漏れは、漫画アニメ小説ロリショタなんでも好きな一番たちの悪いタイプのオタ。
以前は読むに留めていたのに、最近はパロや自作小説なども書いている。
既に戻れない。


腐遺伝子発動は14の時。母が持っていた古い小説翼(要英訳)でのボイズ小説を読んで
「こんなに世界があるのね」と厨丸出しで賛美。
当時の感想文つきの日記まで残っている(きもいのに捨てられない)
しかし、自分では購入せず、母の持つ「ボイズのかほりがする小説」を読み妄想を膨らますに留めていた。
母は、「仮面の告白」「風と木の詩」「ポーの一族」などを褒め好んでいるので、因子を持つことは間違えない。

61タンの言っている
>やはり、子へ繋がる方で、やおい因子は濃くなるんでしょうかね?。
・・・当たっている気がする
64風と木の名無しさん:04/01/05 11:32 ID:l5H2pppB
母父ノーマル、弟と私がヤホヒヲタ。
弟と私は小さい頃から仲悪くて、
某ジャンルの支持カプリングが 受 攻 逆 だったので
(弟の部屋に入ってその同人誌を見たときの衝撃といったら!)
さらに険悪になりますた。


母方の祖父祖母も父方の祖父祖母もヤホヒ傾向皆無。多分。
というか活字があまり好きでないらしく、母の実家には本棚すらありません。

みんないいなあ、キョーダイと萌え話できて……くすん
65風と木の名無しさん:04/01/05 12:42 ID:8w9SLlf8
ウチの血筋は、文芸好き耽美好き享楽系と
頽廃文学を生理的に嫌悪する真面目朴訥な健全系に真っ二つに分かれる模様。
祖父、叔父、私が前者で祖母、父が後者。
祖父は博打打の家から出た国文学者で
祖母は武士の家から出た元教師だからなんとなく納得。
でも男系家族ということもあり、801者は自分ひとり。
従弟たちも享楽系っぽくはあるが男だし、いかんせんまだ小学生だしなあ…
66風と木の名無しさん:04/01/05 14:14 ID:dN2iZs3k
いやいや、”【腐の】腐女子のDNA【遺産】”はどうだろう。
67風と木の名無しさん:04/01/05 15:59 ID:3cVK1tGm
姉妹そろってヤヲイオタ。
父が漫画好きで母が萩尾望都好きなので
オタ遺伝子は父から、腐女子遺伝子は母から。
小説好きなのは母の影響。
一応隠してはいるが、母は知っているような気がする。
68風と木の名無しさん:04/01/05 16:12 ID:kbTFyoME
ここオモシレ。興味深いね。

私も消防時は少女漫画は読まなかった。
兄の読み終わったジャソプとかドラえ門ぐらいしか知らなかった。
別に禁止されてたわけじゃないけど、キラキラお目々の少女漫画はツマンネと思ってたな。
だからって買って読んだのが「えこエコあざラクby個が真一先生」ってのもどうかと。
そのころから今まで、オカルト話は大好き。

で、母が昔は文学少女。私もそこらへんにある本は辞書でもなんでも読んだ。
かなり乱読気味で、日本・海外・歴史・現代・実用書までごっちゃごちゃ。
でも別段フォモテイストの作品はなかったなあ。
違うといえば、母はかじった程度の太宰に、厨房時にどっぷり浸かってしまった事。
同じ頃に某アニメにはまり、本屋でみつけたアンソロ本を手に取った事で発症、
読み専のオタクライフを途中抜けたりしながらも、今に至る。

今は結婚して、しばらくは萌えジャンルもなかったんだけど、
ネットつなぎっぱなし・旦那(弱オタ・未カミングアウト)は夜勤という環境の中で
新しい萌えを発見してしまった…。
小梨だけど自分の子の行く末は本気で心配だ。
既婚で子蟻の腐女子の方は、足を洗ってるんでしょうか…。

あ、ついでに次スレタイ、「【腐の】腐女子のDNA【進化】」どうか。
69風と木の名無しさん:04/01/05 16:33 ID:NbbYOudZ
漏れは性格父親似。
父はガッチャマソや大和、ベノレバラを欠かさず観る人だった。
アニメ誌特別編集のムックも持ってた。
ホクトの拳の先が知りたいとジャソプ買い始めたのも父だった。
だから漏れの漫画(二次元)好きは父譲りだと思う。
…そして父は何かの拍子に同性愛の話題になったとき
「いっぺんはしてみたいねえ」とほのぼのと語り、
当時腐女子ではなかった漏れを凍りつかせた。
いや、腐女子な現在だって十分凍りつくけど…。
そういや父さん、集団就職した先の環境が劣悪で
当時仲良かった同僚と逃げ出そうとして果たせなかったって言ってたな…。
それってもしかして駆け落(ry
漏れのフォモ萌えはそこがDNAなの?
…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
70風と木の名無しさん:04/01/05 16:33 ID:/+62RfGH
父は漫画は読まないけどかなりの小説好き(戦争もの)で歴史好き。
母は活字に全く興味なし。
私は父の影響で小さい頃から本好きでしたが、
いつの間にか漫画>小説になり、
小六の時に某幽霊探偵漫画のドジン誌を
兄命とで購入してしまったことで801女に。
その後十年間隠れて孤独にオタしてます。きっとこれからも。

父方の叔母や従姉妹、母方の従兄弟の中にも、
私のような相当な漫画好きがいるにはいるのですが、
真性のオタではないと思います。

でもこの前その叔母の家で某有名聖徳太子漫画「処天」の完全版を
ハッケソ。
腐道に関しちゃ天涯孤独の身だと思っていましたが、
もしかしたら叔母様は多少腐伝子をお持ちなのかもしれません。
71風と木の名無しさん:04/01/05 16:52 ID:8zt4rFJw
昨日ノリで立ててしまい、ガイドラインも何も
ないままでしたのでちょっと皆様に質問です。
腐兄さんの身の上話は性別を書いた上でした方が
起源の話だけにおもしろいのではと思うのですがどうでしょう?
これまでのレスの中にも「腐兄さん?」と思われるものが
ありましたが、微妙だったりもしたので。

なんか誘い受っぽい文章ですが、
どうぞ気になさらず(w)ご意見をお聞かせ下さいませ。
72風と木の名無しさん:04/01/05 17:06 ID:xLwk68eo
小さい頃から読書が好きで、両親も別に制限することなく本を与えてくれた。
小学校に上がったぐらいから漫画も読むようになったんだけど、
「亜差里ちゃん」(今も続いてるのかな?)で同人誌や801の存在を知った。
そのときは確か10歳だったんだけど、15年経った今でも801好きだ…。
他にもこんな理由でこの世界に来た人っている?
73風と木の名無しさん:04/01/05 17:44 ID:oTpitJo1
>71
同意。
そのあたりはっきりさせた方が面白そうです。
ただ、
「腐兄さんであるということだけで萌えたり萎えたりしてはいけない」
というのをスレのルールとして徹底することを提案。
74風と木の名無しさん:04/01/05 18:00 ID:NPnn3cbd
母が風と木、ポー、ファラオ、などの愛読者だった。
小坊2年の頃、母がそれらの漫画を読んで号泣している
のを馬鹿にしたら、すごい剣幕で
「あなたに萩尾作品の良さはわからない!」
と怒られたのがトラウマになった。
腐の発動はたしか厨房1年の頃だった。
それからずっと腐でいる。遺伝っぽい。
75風と木の名無しさん:04/01/05 18:36 ID:sy3D6Dac
>>29タンのお爺様の書斎に潜入したいよー。
旧制中学フォモエロ小説に華ショーチックな美少年画…(;´Д`)ハァハァ
76風と木の名無しさん:04/01/05 20:07 ID:wJ33mJCR
自分は>>69タンのお父上にお話を伺いたいw
手土産は大吟醸でよろしいでしょうか。
程よく酔われたところに誘導尋問をば…(;゚∀゚)ハァハァ
77風と木の名無しさん:04/01/05 20:58 ID:FFYwy0mY
両親共に本すら読まない我が家は核家族。
明らかに突然変異だと思う。

自分がこっちに転んだのはなぜだ…?と記憶を辿ると小5の時に
仲良かった子の影響かな、と。
当時ハマってたバンドのラジオ番組や雑誌での発言を元ににせっせと
私にネタを書き連ねてくれた。
801臭はあまりなかったけど下ネタ満載でカナーリ楽しかった。
ちなみに彼女はヲタ確定。アニメ―ジュ愛読してた。
けどその子は翌年に転校してしまい、ひとり妄想を膨らませる毎日。
だが私の周りは天然801スキーがゴロゴロしてたようで…。
当時は普通の少女漫画誌に801っぽいモノが結構あったせいかもしれませんが。
友人Aから「間天道ソナタ」友人Bからは「BAN○NA FISH」
友人Cからは「秋里枠二」を色々と借りて読んでた。(友井、袋小路が衝撃ダターヨ)
そして極めつけは高校に入ってからこれまた消防の頃から付き合いの
ある友人CからJ○neを教えてもらったこと。(ちなみに彼女はボウイ様の大ファンだった)

今でも全員付き合いあるのけどみんな普通にオトナになってヲタ臭一切なし。
現役腐女子は自分一人…_| ̄|○

天然とヲタを分ける分岐点はどこにあるんだろう?
78風と木の名無しさん:04/01/05 22:13 ID:b5sOV2vk
祖母が大正時代のハイカラさんで私の腐の遺伝子の元かと思われます。

女学生時代、創作に耽るあまり宿題の着物を縫い忘れ、反物を切った
だけの状態で提出したとか。
婚礼の夜、花嫁さんがいつまでたってもおフロから出てこないので
家人が呼びに行ったら風呂場で本を読んでいたとか。
昔で言う職業婦人だったので、思いのままに本を買い集めてました。

数年前に亡くなった時、遺品の整理で祖母の書斎を片付けていたら
おばあちゃん、……これは多分『源氏物語』のパロだよね?という
手書きの原稿発見。
もちろん書棚には恐らく彼女にとってバイブルだったであろう
与謝野晶子訳の初版本とか諸々山盛り。
あの原稿用紙の束は今でも大切に部屋の押し入れにしまってあります。
私の801パロ本の在庫と一緒の押し入れでゴメンナサイ。
79風と木の名無しさん:04/01/05 22:23 ID:VxhRW/Qf
父はクルマスキーで本はクルマか鉄道模型ぐらいしか読まない。
だが、母は時代が違ってたら、何らかの同人活動はしてたかもしれない人。
ガッチャマソ歌えるし、サソダーバードは面白かったと語るし
偶然部屋にあったゴスロリバイブルの表紙の少女チックな真コト画伯の絵を見て
「描こうとしても、描けない絵だったのよねえ」と語るぐらいなんで多分。
でもフォモスキーとかそういうのではないけどね。

漏れは中学の美術部の友人に引き込まれてドジンに。高校で出会った相方にフォモを教えられた。
でも、やっぱりとゆーか、教えてくれた友人ズは今カタギになっちゃってるなあ。
妹は全くのパンピーで、漏れの諸活動に時々ツッコミをよこしてくれたりするが
漏れの揃えたネット環境とプリンタの恩恵に預かってるんで、あんまりうるさくは言わない(w
従姉妹が1人ドジン系だけど、関西ギャグ系でディープな801オタではないし。
やっぱり環境にスイッチ入れられる事が発端だと思われ・・・
8079:04/01/05 22:27 ID:VxhRW/Qf
高校では、同じ科だった先輩(科が同じだけで学年は違い面識はなかった)が
体育祭の最中に砂場でブラックジャシクを読んでいたので、その光景に驚き
思わず声をかけてみたら、そのまま図書室へごあんなーい。
放送部から文芸部へ転身、しやわせなドジンの日々を送りました。
マン研のない学校だと、文芸部・美術部、あとまれに放送部とかにいるよね、スメルのする人(w
放送部には「お受けの紋章」が積んであってみんなの愛読書だったし
あとで聞いたら、放送部でお世話になった先輩の妹さんが文芸部に入ってきて
二人ともドジンさんだった。濃いな、DNAって・・・
81風と木の名無しさん:04/01/05 22:34 ID:Hg2zFXiC
父の一族は総体育会系。母の一族は庄屋だった。
父母の実家共に、本棚らしい本棚は無い。が。

姉が中学の時、今から25〜6年前、某ナマモノにはまる。
それから姉はご本尊を鞍替えしながらも、普通のファン。
年の離れた妹の私は、小学校の時友達に見せてもらった
『波多里朗』と、自作のパロを読ませてもらい、801道を知る。
その時はそれ程801道にはハマらなかったのだが、それでも
ヲタ道を行く妹と、ナマモノ普通ファンの姉は仲が悪かった。
しかし8年程前、姉のご本尊の先輩に当たるナマモノにハマり、
ついに801道に足を踏み込む。
そして、姉とその先輩後輩ナマモノについての会話中の事。

「姉ちゃんは何で●●●にハマったの?」
「だって二人でラブラブしてるのが、可愛いんだものぉ〜(はぁと)」

アンタにもあるじゃねぇか、遺伝子が!!!!

その上よくよく聞いたら、母はU次郎の熱烈ファンだった事が発覚。
70歳を目前にして「喜多腹三重と結婚 しちゃった 時〜」と
ナチュラルに発言し、●●●を「小姓っぽかった」と発言する。
・・・腐の遺伝子の中でも、ナマモノ腐な遺伝子らすぃ・・・

そりゃあ姉妹でもわからないもん、親戚に見つけられないよなぁ・・・_| ̄|○
82風と木の名無しさん:04/01/05 22:41 ID:KlgjnGEv
実に悲しいお話ですが…





うちの弟も腐女子です。
83風と木の名無しさん:04/01/05 22:59 ID:OaBd/WMG
いちお(←何故か変換できない)つっこんどく

>>82
女子なのか!?女子なんだな!?
84風と木の名無しさん:04/01/05 23:15 ID:4dZbZB30
突然変異型腐女子だが、801入門は中2の時の友達に見せられた流浪人のアンソロだった。
割と激しいエロがあったような気がするが、嫌悪感を抱くどころか… _| ̄|○
知りたい…この身を流れる腐の血流の源が知りたい…!

案外亡くなった母方の祖母(氷○き○しファン)あたりどうかと思ってるが
今となっては聞きようがない。
85風と木の名無しさん:04/01/05 23:22 ID:01QbRtls
うちは一人っ子なので兄弟姉妹の影響はなかった。
従兄姉ともそれほど仲良しではないので付き合いはほとんど無い。
父は白樺派の文学が好きだったらしいが、腐臭は全く感じない。
母は小説も漫画もまったく駄目。性的なものへの興味も薄い人。

なので、私の腐りDNAは、中学の友人達に
感化されて変異したのだとばかり思っていたのだが。
よく考えてみたら、

父方の曾祖母→文学少女
父方の従姉→アニメーター
母方の祖先→彫刻家
母方の祖母→歌舞伎役者好き
母→中世的な美男子好き

……なんか、素質があったのかも……
いろんなDNAが混ざり合って私の代に腐り方向で開花しちゃったみたい……
86風と木の名無しさん:04/01/05 23:33 ID:y8J2ofpo
祖母が漫画好き。
叔父はアニメ&プラモオタ。
父は元漫研部長。
父と同じ漫研の部員であった母は元漫画家。
実家には「本の部屋」と呼ばれる漫画部屋があるくらい
産まれたときから漫画に囲まれて育った。
父所蔵のアニメを大量に見て育った。
母はヤオイは嫌いだがショタのケとタンビ好きな傾向があり、
ハギオさんやアキノマツリさんが好きで、最近ではFF7の主人公や碁漫画にはまった
過去がある。(主に受け系キャラが好きらしい)
腐女子魂をくすぐる作品にばかりはまるところを見ると、母も腐女子の種は
持っている様子。
更に言えば家に入り浸るアシスタント連中がみんな腐女子だったおかげで
私は実質六人の腐女子な姉に囲まれて育ったようなものだった。

遺伝もクソも、これでオタにならない方がおかしいってなくらいの
英才教育だったよ…(;´Д`)
大学の漫研でこの話をしたらサラブレッド扱いされたが、正直
嬉しくなかったよママン(つД`)

ちなみに妹も勿論腐女子です。
更に言えば家族四人全員2ちゃんねらです。

・゚・(ノД`)・゚・
87風と木の名無しさん:04/01/05 23:41 ID:CI3fhug3
>>86
もうこれ以上ないってくらいの素晴らしいオタ家系ですね!!!(・∀・)ステキ
88風と木の名無しさん:04/01/05 23:47 ID:9YSnuIKY
親戚縁者の女子は満遍なくヲタに育ったが、真性腐女子は私だけ。

母は元文学少女、少女漫画大好き。しかし同性愛的表現をキモイと一蹴。

父は昔、男に言い寄られた過去を持つ。それも複数の逸話あり。
主なシチュはノンケ父(であると信じる)に言い寄る誘い受の皆様。
そのせいか、ソッチ系の嗅覚が格段に鋭い。
どう考えても私の過敏801センサーは父の遺伝子だな…_| ̄|○ 
テレビを家族で仲良く見ていても、娘が口にこそ出せないが萌える場面を、
父がその場で容赦なく「こいつらホモか」と切って捨てる。
母はそれを聞いて明らかに冷めた視線を注ぐ。

おかげさまで、一家団欒、
萌え番組放映中のお茶の間は妙な緊張感に包まれてます(;´Д`)
唯一、生まれてきてごめんなさいと思う瞬間かもしれない。
89風と木の名無しさん:04/01/06 00:01 ID:OXtbO28I
801を知ったのは姉が友達に借りてきたという絶 愛を見せられたときだった。
そのあと、幽霊探偵の同人誌を兄友で手に入れてから腐女子まっしぐら。

けど、姉は今では漫画をちょこっと読む程度でヲタではないし、両親ともに
本は小説・漫画を問わず読まない。両親とも実家に本棚があるかどうかも
怪しい。親戚関係で本が好き、という人の話すら聞いたこともない、完全に
突然変異腐女子です・・・。どこから流れてきたんだろ、この血。
90風と木の名無しさん:04/01/06 00:07 ID:blmvaSm8
私の家族は全員非オタ
絶滅寸前の一家なので
親戚にアニオタ、やおいオタになりそうな年代のひともいない。
ただ父ちゃんが歴史、地理が好きで内向的な性格だからオタ気質もちかも
私自身アニメや漫画はまったくみない小学生時代でした

しかし中学生のときゲームの攻略方を見つけるため
ネットしてて、キャラとキャラが(ry
以後はネットオンリーのオタ女に。
コミケ言ったことがないし同人誌も最近健全ものをいっこ通販しただけ。
完全に隠し通してる(つもり)


書くほど大した経歴でなくてスマソ
91風と木の名無しさん:04/01/06 00:20 ID:6WRjx2Rb
>82
今あんまり男でヤオイスキー珍しくないんじゃないかなぁって思ってたんだけど…
結構そういう話聞くし。

でも、管理人が男だっていうそういうサイト見た事ないけど、隠してるのか?
92風と木の名無しさん:04/01/06 00:23 ID:WYoXEBbI
うちの場合は
父はアニメ漫画小説大好き人間。本棚には漫画が積み上げられてます。
えり好みはあまりしない様子。二次元エロとしてははスカ物を好む様子・・・。
母は漫画や小説を好まず、読まない。
兄はアニメ漫画ゲームスキー。二次元エロはSM,スカをお好み・・・。

私が801に開眼したのは兄者が原因だったのは確実。
私が中学入りたてだったころ
男子校に通っていた兄者が友人(当然男)から借りてきたのが鏡呪の小説だったのが始まり。
その後、銀のジー区という漫画が面白いと兄者からすすめられる。なんでホモなの・・・_| ̄|○
しかし、当時はそれも疑問に思わず普通に読む。
そして高校時代、友人からBL小説というものを教えられ、はまる。

私の腐の遺伝子は絶対に父方の血だと思います・・・。
父方の祖母が父の買ってた少年漫画を喜んで読んでいたと母から聞いたので。
また、父と兄者はBANANA FISHなどの微妙に同性愛系のものでも結構喜んで読んでいる様子。

しかし、兄者・・・。
最近気づいたのだけれど
いつも漫画で好きになるキャラも、ゲームで好きになるキャラも男キャラというのはどうなの・・・。
しかも、少年漫画より少女漫画が好きよね・・・。
男子校時代も男に告白されたって聞いたし、
過去から現在に至るまで一度も彼女がいたためしがないわよね・・・。
ちょっと少一時間問い詰めさせて頂戴・・・。
93風と木の名無しさん:04/01/06 00:33 ID:/+E0HgzY
両親どちらもヲタではない
親族にも腐女子どこらかヲタもいない模様
だが突然変異でも隔世遺伝でもなさそう

父:本は結構好き・絵を描く(普通の油絵。人物、風景、静物など)・音楽も好き
母:本はほとんど読まないテレビっ子(ドラマ大好き)・美青年好き(線が細い方がお好み)・昔は漫画も読んだ
この両親の遺伝子が微妙に絡み合って私ができあがったのか

複合遺伝型?
ちなみに弟がいますが軽くガンヲタな程度
他のアニメも結構好きみたい・漫画は好きだが字の多い本は苦手
あとは普通に車、スノボ、サッカー、テニス

微妙なさじ加減で、もしかしたらここにいなかったかもしれません
94風と木の名無しさん:04/01/06 01:37 ID:mtE2HctN
自分語り(悪い意味でなく)スレは伸びるねーw
腐女子に歴史有りって感じで興味深い。
95風と木の名無しさん:04/01/06 01:47 ID:gXJ/cUqI
以前突然変異型だと書いた者ですが、先程従姉から衝撃の告白が。
熱烈にアプローチされて何となく付き合い始めた男がすぐにつれなくなった。
その従姉と会ってない時は男友達とつるんでいると聞かされた従姉、
話し合いの場を設けて彼氏を詰問(優しくですよ)
すると彼氏「俺…ゲイかも…」とのたまったそうな。
どうやら彼は芸術家肌の熱しやすく冷めやすいタイプで、
周りはもとより彼女も彼のことを何となく責めないんだと…

そもそもドラマ「同/窓/会」の流れからこんな話になったのですが、
それ以来彼女は同性愛に興味があるそうな。
私が「女は須らくホモが好きな生き物だと思うよ」と言ったら安心してました。
まあこっちの道には来ないでしょうが、小さなことからこつこつと。
(流石に自分が801同人者だとは言えないので隠しつつ語らいました)

微妙にスレ違いかな?スマソ。
彼氏とつるむ男友達(3人組)の風采を聞き出してCP考えてごめんよ従姉。
96風と木の名無しさん:04/01/06 02:56 ID:/TxaATeY
>91
え、普通にいるよ。
某有名RPGジャンルで普通にエロ〜ス〜な小説書いてました。
何回かその方の文章読んだけど、男だって知ったときはすんごいビックリした。
だって普通に猫耳付きショタ化、とか連載してるんだもん。

あと現ジャンルの相互リンク先の方が男性でつ。
別にサイトは普通の健全イラストサイトだが、たまに日記で萌え話が。
ジャンルの中でも可愛い系受けのイメージが定着したキャラに対してとか。
本棚の写真もうpしていたことあったけどフォモアンソロがイパーイだたよ…
9796:04/01/06 02:57 ID:/TxaATeY
あと友人の弟が腐男子くさいとのこと。
友人も言ってましたが、カプ傾向もほぼ一致しそうだと。
探せば腐男子なんてイパーイ存在するのかも。

連投スマソ。
98風と木の名無しさん:04/01/06 02:57 ID:Mop0CAc7
父方祖母は絵を描いている。母方祖母は短歌同人。
双方とも、少女時代吉屋信子を愛読していたらしい。
父方祖父は血気盛んで映画大好き。
母方祖父はおとなしい人で、妻の尻に敷かれて家事をやっていたらしい。

父は漫画・小説好き。家族には隠しているが女装の気があるらしい。
ロック付の本棚の中は、女装関係の雑誌だのシーメール物のビデオだの
女装少年の出てくる漫画・同人誌だのがてんこ盛り。
普通の本棚の中にも、「ストップひばり君」や「イブの息子たち」等、
異性装を扱った漫画がちらほら。

母も漫画・活字好き。
腐女子の気はないものの、温帯の某異様に長いシリーズを愛読。
父と趣味が合うのか(?)、オカマ・オナベの方たちがテレビに出てくると
喜んでいた。

父の漫画を読んで育った私は、「イブの息子たち」から自然と801に
目覚めた。
その私の蔵書を読んで育った妹も(以下略)

腐の遺伝子は父の代で一気に強くなった模様。
99風と木の名無しさん:04/01/06 03:08 ID:pigWMsHZ
父→歴史系(日本、中国、ナチ系多し)知識抱負で、活字スキー。
226事件や四拾七士などが好きな感じ。絵心ゼロ。
学生時代は脚を壊すまではラガーマンで、そのご文芸部。
興味を持つと突き詰めていく、正しい意味でのオタク体質。
エロな話を匂わす程度にも聞いたことがない。
漫画はシュール系ギャグはそこそこ好きらしいが、所持はしていない。
母→漫画はそこそこ読む。小説も普通に読む。突き詰めればシェイクスピアマニア。
私が厨房のころ隠していた浪漫Ju○eを発見した時の反応は、極めて普通。
「このエロ本…男同士に見えるんだけど…どういうこと…?」という困惑系。
しかし好きな俳優などは結構私と一致するので、腐女子菌は保有すれど発芽せず、という印象。
妹→好きなバンドマンのコスとかにはしゃぐので、ある意味では腐女子菌保有者と判断できる。
が、しかし生なましい露骨な801描写はお気に召さない御様子。
漫画はかなり読む。BANANA魚とかも別に抵抗なく読んでいたので、やはりこの点では灰色。
が、本橋○子とかクラス以上の801描写は、拒絶というよりは引いてる感じ。

親類縁者、ドールマニアな女子を1人知っている以外に、あらゆる意味でオタクはいない。

そんな環境で育った自分は、中学まで漫画は一切読まない人。
中学時代の同級生によって、801の道に乗せられる。<ぶっちゃけ、グーハー。
今でも脱却することは叶わず、何を読んでも何を見ても
とりあえず「この中なら○×△だな」と診断を下す程度の腐女子。

これはやっぱり突然変異なんでしょうか。
10082:04/01/06 03:13 ID:K2qV1z6M
>>83
はい、女子です。

>>91>>96
そうか、少し安心したw。

私はは半分以上腐女子を脱したエロゲオタですが、
弟は私が見ても引くほどやおい好き。
母はフォモを見ると興奮する洋楽好き。
父は洋モノSFドラマ(最近だとダークエンジェルなど)や特撮が好きで手塚治虫信者。
腐女子の遺伝子は薄目ですね。
101風と木の名無しさん:04/01/06 08:12 ID:6WRjx2Rb
>96
そうなんか。自分が回ってるサイトにはいないんで(または隠れてるんで)、
というか少なくともプロフィールには「男」と明記してるとこがないので、
今年の目標はそういうサイトに出逢うこと、にしよう。できるだけ偶然に。
そしてコピペに埋もれて>24も男性。
102風と木の名無しさん:04/01/06 11:53 ID:C8KRQ9zw
私の父は、本といったら釣り雑誌しか見ない。
母は、しょっちゅう何かしら漫画雑誌を買ってきては読んでいる。

父方の姉弟たち(叔父・叔母)は揃いも揃って、未婚ばかりで
従兄弟などまでは遡れないが。
実家には欄間半分とか、いろんな漫画がごっそり揃ってるし
叔父は当時珍しかったパソコンを持っていたような記憶が‥

母方の姉妹たちの方は、腐の遺伝子全く無し。

それらを受け継いだ私は、パソコン大好き
漫画大好きな腐れ小説書きネラーに(w
腐女子の種は高校の時、美術部の先輩たちから植え付けられたもので
あることは間違いない。
種の品種は藤美‥だったな確か。

ちなみに相方家は母親が同人やってたらしいと、先日発覚。
妹たちも知らない間に兄芽糸行ってたりしてたそうで。
羨ましいな(´・ω・`)
103風と木の名無しさん:04/01/06 13:01 ID:jL9t+Jf2
父も母も普通程度の本読み
オタテイストはない

私と妹は誕生日が一日違いで
性格やはまるツボなんかも似ているのだが
私は腐女子で妹はノーマル
う〜ん、奥が深い
104風と木の名無しさん:04/01/06 13:19 ID:gyW8zFp2
両親とも活字は読むが漫画は一冊も読んだことがない。
姉二人は少女漫画を少々読む程度。
親戚を見回しても腐女子遺伝子が全く見当たらない…
しかし801を知る前から色白・長髪系の優男が好みだったから
確実に種は芽生えていた。
105風と木の名無しさん:04/01/06 14:24 ID:GqdxaIS1
父は昔、本読みだったらしく、家には文庫本がイパーイ。
母は今でこそ、テレビの俳優をみて「○○は可愛いね」と言ったりするものの、
昔は普通の漫画&本読み。(でも何気に漫画に詳しい。)
姉は房の頃腐女子で、本作って売ってたくらい。
今は、本棚にポーとかがある程度。創作よりもナマモノ系のほうが好きらしい。
そんな自分は・・・言わなくてもお分かりでしょう。


あ、あと、自分が防の時、クラスの男子の半分くらいは801同人読んでましたよ。
106風と木の名無しさん:04/01/06 14:53 ID:qecJGJTa
父→若い頃の趣味が絵画(油絵を描いていた)で、生け花で流派の題目。

母→若い頃は御三家を追い回していたらしく、かなりミーハー。

兄→ギター大好き。青年漫画好き。ちょっとロリの気有り。

姐→オタク。腐女子。今のジャンルは蛇だが、過去は当時人気だった作品を一通り通っている。
覚えてる限りだと
☆矢・侍とルーパー・幽白・WG・駄具音・放心・CC櫻
あと素プリがンとか。三白眼だったり口が悪かったりやんちゃだったり無口だったりするのが好きらしい。

俺→隠れオタク。腐男子。
ショタ・筋肉・オカマ攻から美中年まで何でも来いに。

親類縁者にはオタクや素質のある方はいないと思われる・・・。

俺が立派な腐男子になったのは姐の為だと思われるが、ジャンルや好みが全く違う。
唯一一緒だったのは煙草の好みぐらいでした。

血筋・・・なのかなあ・・・?
107風と木の名無しさん:04/01/06 15:05 ID:5f1d7nlv
遅レスだが、>92タソのお兄様に非常に興味がある。
(;´Д`)ハァハァ
108風と木の名無しさん:04/01/06 15:55 ID:DtDrjHV3
これ、自分の芽生えを書いてもいいんだっけか。

中学生時分、「絶/愛」を借りたのだがそれ限りで発病せず。
ネットを始めた大学一年の時、パロ小説の面白さから徐々に移行。
書くこともしていたが、どうも違う扱いを周囲からも受けていた。
現在、801だろうが、男女だろうか、女女だろうがお構いなし。
腐女子として目覚めているのかどうかはやや微妙。

ただし話相手としては、腐女子が一番好きだ。
男オタもそこそこ面白いんだが、それも腐兄のほうが好きだしな。

妹は時々801系を読むが、これは多分私の影響、薄い。
父は特に本なども読まない、完全理系タイプ。

しかし、母は父(離婚済み)を時折フォモ呼ばわりする……意味が
わからないのかと聞き逃していたんだが。
よく考えたらなぜだ?
家族のことはなんだか怖くて聞けないよ_| ̄|○
109風と木の名無しさん:04/01/06 19:06 ID:f5ybQ3AE
父は軽めのSF(ペリーローダンとか)やバイオレンス小説好き
母は瀬戸内寂聴マニアで、清少納言と平家物語が好きな古典マニア。学者家系。
弟はヒキーだがヲタではない。

私は腐女子だが、オタ属性の方が強いと思う。
好きになったジャンルは(SFとかファンタジーとか今ならBLとか)、
ジャンル古典から有名どころは制覇しなければ気がすまない。
母方の学者家系の血がマニアックなオタにしている気はする。
腐の血は不明。いとこにオタはいない。
110風と木の名無しさん:04/01/06 21:54 ID:t8IMX5HD
いとこは、服飾系、音楽系、ヤンキー系、オタ系等いるなあ…。
従姉(教師、谷山ヒロコ風?)とそのおっとりした弟(歴史好き)はオタ。
本の重みで2階の天井が落ちかけたらしい。
姉弟そろって、コミケに毎回行ってる?ようだ。
伯母は「本のクラブに入っていて、その集まりに行っている」と言っていた。
どういう系列が好きなのかわからないから、腐女子だとは断言出来ない。
書き手なのか、買い専なのかどうかも知らない。
でも多分アレなんじゃないかな…。
私は超メジャーな商業作家の同人誌を家で通販するぐらいだけど、父母に気味悪がられる。
111風と木の名無しさん:04/01/06 22:04 ID:NE/JK3VA
ここは腐兄の多いインターネットですね。

仲間がイパーイいてちと安心。
両親や親戚には気配すら無い環境ながら、妹が突然変異種かと
思う程の腐女子です。
兄妹共に某洋物ドラマにハマり、彼女が萌えたカプにすんなり
同意してからというもの、一直線にこの道へ入りました。
……妹よ、兄は激しく感謝しているぞ(-_-)

今では、ゲームや洋画で萌え話に花を咲かせ、イベントでは
手分けして同人誌を買い漁る、嫌な兄妹になっています。
ただ、妹は既に結婚しており、パソコンも所有していないので
突然変異種である彼女の、変異した切っ掛けがとても気になるものの
直接聞くのは憚られ……俺には、このスレが大変興味深く
楽しんで拝読しています。

しかし、ショタ属性は無く、気に入るキャラが皆、男の中の男
ばかりなので、ネットの中ですら友人は腐女子ばかり……。
周囲は俺が男だと気付いていない様子なので、次のステップは
やはりカミングアウトでしょうか。うーむ。
112風と木の名無しさん:04/01/06 23:29 ID:TL82cTF1
うちは…父は本好きで、推理小説よく読んでる。
映画もジャンル問わず好き。ちなみに手塚ファン。
母はナル入ってるような男性歌手(複数)の熱烈ファン。つまりミーハー

これがかけ合わさってできた私。ヤオイ歴11年…
ちなみに姉も私が初期の頃にはめたんで、姉妹そろって男二人を見ては
即やおい妄想してハァハァしてまつw
今では母の前でも二人して堂々とホモ話を…。(母はスルーしてるw)
てなわけで私の部屋にもホモ漫画はどうどうと並びまくり。
まあこの年になって、どんな本買おうが人の勝手と開き直ってます。
遺伝もさることながら少女趣味な乙女心wを養われる環境に育ったのが原因かと。
113112:04/01/06 23:41 ID:TL82cTF1
ついでに。うちは家族4人ともちゃねらだったりする。
父はニュー速をたしなむ程度だが、母は邦楽板をしょっちゅう開きまくり。
母の口癖は「(´・ω・`)ショボーン」「…ですが何か?」
姉と私はもちろん2ch用語をつかいまくっている。

まあでも一番ヲタなのは私だと自覚しているが…。連投失礼〜
114風と木の名無しさん:04/01/07 00:03 ID:Q9TZXu6f
>111
マイ従兄の腐兄が貴方と趣味が一緒かもw

綺麗なおねえさんや可愛い妹キャラも好きなようだが
萌える男キャラは「男の中の男」や「兄貴」タイプ。
女性で代替のきくようなキャラならいっそ女性の方がいいからだそうです。
…そんでそんな男らしいキャラがいろいろされてるのがいいらしい(;´Д`)
115風と木の名無しさん:04/01/07 00:40 ID:A1Pbdq25
逆に自分が腐れを発芽させてしまった話をおひとつ。

今までずっと801ネタには無関心だったマイ彼氏。
奴が最近になってナマモノ801に目覚めたようなのです…
ドラマやら映画を見ては「○×△」とか「●は総攻(受)」
などと言い出す今日この頃。
はじめは冗談で言ってると思ったら、彼なりのカプ論がしっかり
あって、話振ったら熱く語りだして止まらない

もともと本人自体ゲームとか漫画好きだったけど
彼の家族には腐れっぽいのはいなさそう…
やっぱり原因は私(買い専歴10年の腐女子)だよな…

そんな彼と今年の秋結婚するんですが、
生まれてくる子供の将来は決まったな…_ト ̄|○
116風と木の名無しさん:04/01/07 01:15 ID:0HeWzbtA
ついでに後ろも開発し;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
117風と木の名無しさん:04/01/07 03:02 ID:f1r6YDbI
>115
ぜひともお子様には英才教育をw

ところで既婚子持ちの方で、我が子の覚醒していく様をご覧になった方は
いらっしゃいますか?
親視点のも気になります。
118風と木の名無しさん:04/01/07 14:06 ID:hm1dQDS1
父:漫画好き
母:漫画好き (2人共ノーマル漫画専門)

伯母A:漫画大好き…ツーリング特急所持
いとこB:漫画大好き…パタリロ所持

こんな中で育った私は
今や立派なパロディ801描き。
119風と木の名無しさん:04/01/07 17:36 ID:Re+yEaBf
中学生の時に友人から本番モノを見せていただき、即否定。
その後10年以上毛嫌いしておりましたが、
20代半ばにして他の友人から見せてもらった本で一気に坂道を…
そうか、私はこの道が駄目なわけじゃなかったんだ…
可愛い恋愛が駄目なだけで、ハードSM、調教、監禁とか大好物だったんだ…

マア18サイマエニシルコトナクテヨカッタノカモ_| ̄|●
120119:04/01/07 17:40 ID:Re+yEaBf
起源書き損ねた!

親族は交流無いので解らないのですが、
姉はよくTV見ながら「彼は彼女(=ヲカマサン)なのかな?」とか聞いてくるし、
男性アーのライブに行っても男が声援おくると変な顔をする…
男が男に純粋に憧れる気持ちが分からないとか。
それはオマエ、脳内で萌えてないか!と問いつめたい今日この頃。
121風と木の名無しさん:04/01/07 19:15 ID:rjyfcph6
工房の時、萩尾モトやモリマリの洗礼を受け、その後ズネを従妹と禿藁って
回し読みし、ポイする。が、ヤミノユンデで秘かに萌えていたような…
今思うと、二十歳前後の巣立つ前の苦しさからのような気がする。

結婚して酷く苦しかった時、図書館で小説ドージョーハケーン。
芋ずる式にイロイロ読みまくる。
そして或る日、ワタクスィの鏡呪が一部無いのに気づいた。後列に隠して
おいたのに!(二重底本棚)
娘が読んでいた。
娘はその時厨房、学校でナカマもできたらすぃ。そして本を創って
即売会へ。でもビミョーに腐女子ではない。一時はBL嫌〜!
お母さんが801好き、嫌〜ひとにいえない!(いわんでくれ、我が子よ)
て感じだったが、近頃は母の本を読ませてくれだのと言ってくる。

最近旦那がガンの手術をしたり親戚にいやなことを言われたりで、
倒れそうだったけど、間の楔と2ちゃんに救われました。
以前はホソボソコソコソしてたけど、今や801道全速前進です。
生理が止まるより、萌えを失う方がこわいです。
122風と木の名無しさん:04/01/07 21:08 ID:2FnhgZvG
ここおもろいなあ。

母方の祖父母は農家でミステリといじわるばあさんくらいしか
書棚になかった。おかんは油絵絵と絵本収集が趣味。
父方は祖父が文武両道? 祖母は日本伝統芸能のプロ。
着物茶道華道もおけ。サラブレッドなとーちゃんは
天才だが良くも悪くも基本的なところが抜けてる。優男。

ある意味正しい遺伝なのかなあ……。
受け受けしい男を掘りたい。
腐兄の友達か女装っ子との交流きぼん。
メイクしたいんです。ナマモノ萌なのかこれは。
123風と木の名無しさん:04/01/07 23:13 ID:T5H76lPw
ここまででなんとなく分かったこと。

芸術を嗜む家系の人が多い
124風と木の名無しさん:04/01/07 23:22 ID:BJmofhtV
母は字を読むのが苦手で漫画を含め読書をまったくしない。
子どもは本好きに育てようと思ったそうで、私は小さいころからやたら本を読まされた。
その結果私はひとりで読書が一番好きなヲタに成長。腐女子として開花。
親戚中にヲタ、腐女子はまったくいないし、突然変異だとばかり思っていた。

が、最近になって母が普通にホモネタ好きだと発覚。
アメリカ帰りの可愛い系男子に「男性に襲われなかった?」と普通に尋ね、
襲われなかったと返事をされると「そういう男性はがっちりした男性が好きなのかしら。
そういう雑誌に載ってる男性ってがっちりしてるものね。あら、知らない?薔薇族とか」
と返していた。
他にも仲の良い二人のおっちゃんを指して私に「この二人、どっちが女役だと思う?」と
聞いてきた。
これは普通の反応か否か、腐った脳を持つ私には最早わからないのだが。

父母とも50過ぎてアイドルにも未だ興味を持っているし、
私の芸能人好き(ミーハー)のほうは遺伝だと確信していたが。

・・・お母さん、私は今や立派なナマモノスキー腐女子です。
125風と木の名無しさん:04/01/07 23:34 ID:5telDIGk
>123
確かにうちの家系も。
両親含め美大卒が多い。
うちの母は萌えているわけではなく、ゲイに造詣が深いだけかも。
126風と木の名無しさん:04/01/08 00:42 ID:i8/93c7r
父親がミステリ・歴史物・SF好きでスタトレやら銀英伝やら揃えているので
恐らく腐の係累はこっちからっぽい。
マイ母は美大卒だが染織科だったらしいし、完全な
アウトドア派なので多分関係ナシ。



…と思っていたが、最近になって
格闘技や筋肉番付を見ながらキャーキャー言い
(男・女を問わずがっちりした筋肉を見るのが好きらしい)
カバちゃんやトオルちゃんが好きな母の姿を見ていると
やっぱり確実にこの血が混じってるな……とちょっと感慨深く思ったり。
ただ、そうなると私のショタ好きは一体どこから来たんだろう……?
127風と木の名無しさん:04/01/08 01:40 ID:kUuJWXKy
以前突然変異だと書いた者でつが。
確かに芸術系を主に何かを創ることが好きな人が誰かしら家系にいるのかも。
うちの母は本は全く、漫画もチョトしか読まないが某デザイン系専門を出てたりとか。
128風と木の名無しさん:04/01/08 04:20 ID:zO64a9eI
父・農家の長男だったので活字文化に殆ど触れず、TVはエネッチケーのみ、芸能人にも疎い。
母・デザイン系専門校卒、本や漫画は流行モノや当たり障り無く
  一般的に面白いと言われてる作品が好き。蛇系イケメンが好き。ヅラセンサーが鋭い。

越えられない壁

兄・ちゃねら、特ヲタ(自動二輪乗り系)チャンピョン系の濃い漫画好き。
自分・似ても焼いてもどうにもならない腐女子。オス同志が絡んでいればなんでもフォモに見える。
兄はヲタだが読み専で同人には手出ししていない。が自分がヲタになったのは兄の影響なのは明らか(w
きっかけはリア厨時祭状態だった☆矢、イベントにて表紙の美麗絵に惹かれて買った本がハードな兄×旬。
その時は「これは良いものだ!デモイケナインダイケナイモノナンダ・・・_| ̄|○」と机の奥に封印。
(一緒に参加した友人に見せてとせがまれても「変な本だったから捨てた」と嘘を・・ヲヲヲー)
だがその時に時限スイッチが入った模様、その後もズルズルと読み専のまま歳を重ね、
ネットをはじめて当時の萌えジャンルのサイトを巡るウチに時限スイッチがONに。
三十路の王台も近いころにヤオイエロサイトまで開くまでに・・・

自分は祖父母の情報が乏しいので起源を遡れないけど、親が美術系に当てはまるので書込みを。
ちなみに兄は先日いきなりヤマジュソまとめサイトなるリンク集を送り付けてきました。
何を示唆するメッセージなのか全く判らなくて怖い。
129風と木の名無しさん:04/01/08 13:19 ID:F6kGP5rb
蛇ニヲタ歴10年、腐女子歴15年。
隠れサユリストパパンの血と、文学少女ママンの血を平等に受け継ぎました。
ちなみに妹はビジュヲタロリコス者だったり…。
130風と木の名無しさん:04/01/08 13:40 ID:y2m7McNh
父:国立大教授(文系) 気になったことに対するマニアっぷりはさすがプロという感じ。
母:昔、某温帯と同じサークルに在籍していたこと有り。処天とモリマリがバイブル。

娘の私はもちろん腐女子だが、創作はせずに周辺情報や801作品を集めまくる&分析。
父の血が濃いらしい。
弟は801にも理解がある軍事系オタ。春から同居です。

高校生の頃あるバンドのPV集を見ていたら「カップリングは?」と
当時塾講師バイトをしていた母に質問された・・・
生徒ども、いらんことをママンに教えるな?
・・・今でも実家に帰ると夜中まで「ハーレクイーンと801の違い」とか語りあいます。
うん、分析したがる血は母も持ってるのかも。
131風と木の名無しさん:04/01/08 21:31 ID:12vItsCW
>>128
>三十路の王台も近いころに

・・・王台ではなく大台だと思われ。
132風と木の名無しさん:04/01/09 00:17 ID:nL9PcA7K
我が家の場合
父→シマコーサクシリーズやモトミヤヒロス物が好き
母→きらきら少女漫画とハーレクイソロマンス大好きっ子
弟→エニクス系漫画好き&ひたすら隠しているがギャルゲオタ気味、
  巨乳・炉理・女子同士の絡みが好きらしい…
私→時代物や筋肉漢同士の濃いがっちゅんが大好物な読み専腐女子
 
見事に好みが合わない家族だが、
唯一の共通点は 夢 見 が ち な所かな…

ちなみに弟の属性は、奴が暮れの大掃除中に
ドアを開けっ放しにして部屋を離れていた時に
たまたま通りかかってしまい発見。

弟よ…お前の部屋にうず高く積まれていた大量の炉理漫画を見たとき
お姉ちゃんちょっと切なかったよ…
お父さんお母さんエロ漫画好きな子供達でゴメンナサイ…_| ̄|○
133風と木の名無しさん:04/01/09 01:26 ID:9oLmCH4y
母方祖父 元国語教師 創作や芸術系が好きな田舎のインテリ
母方祖母 超リアリスト 生涯女!という感じ。生活力有り。

父方祖父 生まれた時には既に故人だったので詳細不明。女癖最悪。
父方祖母 若い頃は気が強かったみたいだが(祖父を略奪愛…)小説を読むの
       以外にたいした趣味もない人。

母      祖父の子のくせに文学芸術一切嗜まない祖母似。
父      地味で真面目で表面は穏やか。芯は結構強い。本は時代ものと社会
       派ミステリを少々

こんな血筋でも生まれた子供は揃って腐女子
母方祖父と父方祖母の血にしてはどす黒すぎる血だ……
134風と木の名無しさん:04/01/09 15:39 ID:9EC2AQWw
このスレ読んでて思い出したのですが、
私が昔遊びに行った従姉妹(高校3年生、大学生)の部屋が
一面竜玉のUFOキャッチャーのぬいぐるみで占められていました。
本棚には少年漫画が山盛りで、まだノーマルだった私はパプワ君だけ借りて読んでました。


今思うと、彼女はヲタだったんでしょうか
135風と木の名無しさん:04/01/09 18:22 ID:9sMCqLHH
>134
漢の遺伝子を持ってたんじゃないかな…。たぶん、きっと、そうだろう…
どうだろう?
136風と木の名無しさん:04/01/09 18:31 ID:i0E4uH5A
腹違いの姉がいるんだが、
彼女は801趣味がない。
しかし私の母は、「〜はゲイね」などと軽く決め付けてるので
多分、というかものすごくそういう趣味があるのを感じる。
母方の親戚はいないのでわからないが
父方の親戚をみるかぎり、そういう趣味のひとは多分いない。

母親は違うけど、私も姉もほぼ同じ環境で育ったので
私の801趣味は多分母親からの血の影響なんだろうな。
137風と木の名無しさん:04/01/09 19:01 ID:4sXbrF9a
美術を嗜む家族の他、教師系の家族も多いなとオモタ。
138風と木の名無しさん:04/01/09 23:02 ID:iypjDhyj
>>137
うっ、美術系からかけ離れてるので安心してたが、もろに教師系……。
139風と木の名無しさん:04/01/10 03:13 ID:Qt8krmoN
となると、自分自身が美術系で教師系な場合は、腐女子の運命からは逃れられぬという事だな。








……モレノコトカー_| ̄|○
140風と木の名無しさん:04/01/10 13:02 ID:k1KYjMMc
父方曾祖父:入り婿。数学教師。数学オタク。数学の本を何冊か記す。
寝たきりになっても数学の本を離さず。幼い私に漢字を教えた。

父方祖父:入り婿。数学教師。絵画、書道、囲碁が趣味。
自分の半生を綴った同人誌を出す。現在義父の人生を綴った同人誌作成中。
父方祖母:美男子好きっぽく嫁(マイ母)と好みの芸能人を語る。

母方祖父:商売人。絵画が趣味。
母方祖母:嫁。商売人。

父:美大(放送系)卒。サラリーマン。
若いころは体育会系だったが現在は読書、テレビ鑑賞(映画、ドラマ等)が趣味。
女優好き。
母:嫁。美大(デザイン系)卒。いろんな趣味を極めてしまいいろんな講師。
忙しくなる前は絵画、手芸等が趣味。現在は映画館鑑賞が趣味。
俳優、男性アイドル好き。

私:美術への適性も教師への適性もいまのところなし。ただの腐女子。
同人誌作成経験有りのヲタ。
・・・・・・DNAのヲタ部分だけ抽出されたのか?_| ̄|○
141風と木の名無しさん:04/01/10 13:22 ID:HKfkkTjf
>137
両親教師(しかも母は現国教師・学生時代美術部在籍)だ…(;´д`)

自分は自分で文系人間の上、現在絵のお勉強をしています…。
両親とも活字中毒入っていて(私も影響を受けているようです)
家の壁という壁に本棚がある状態です。
シモ話はしない一家ですが何だか夫婦そろってホモネタが好きで、
ドラマでも映画でも匂わす表現があるとキャーキャー喜んでます。中学生かと。
あと母は某ビジュ系バンドのボーカルのファンでもあります。
(ぶっちゃけ一時ジャンルかぶってました…(´д`;)ゴメンその人でホモ描いたよ私…
パタリロなんかも好きだし腐女子入ってるのかなぁ多分。
因みに兄もおりますが人畜無害なガンオタです。
稼ぎの殆どをガンダムにつぎ込んでるのですが、この年代なら普通?だよね
142風と木の名無しさん:04/01/10 16:54 ID:cXbmNO7Q
ウチは母が突然変異で
その系統を受け継いでしまったと思う。
そんでもって美術な教師系だ。
143風と木の名無しさん:04/01/11 00:23 ID:hRf88oSF
教師系の家系だが、美術系で腐女子な突然変異はどうにも自分だけのようだ。
一粒種がこんなんでゴメンヨ・・・・・・
144風と木の名無しさん:04/01/11 01:17 ID:uee7IEoC
他人事のようにここを読んできていたが、
そういえば母方の親族は教師系だ…

そしておそらく腐女子は父方・母方合わせても
きっと私ひとり…オタも私ひとり…
145風と木の名無しさん:04/01/11 03:03 ID:FH2xaEOJ
姐さん方にはさかのぼれる系図があって羨ましいな。
父家系・私の就学前に蒸発され、親戚との付き合いはすでに無し
母家系・家族の殆どが太平洋戦争時の集団自決で死亡
という我が家ではルーツ探しが難しい。

母親・元看護婦だが舞台女優にもなりたかったらしい。ガーデニング&読書&裁縫&手芸好き、俳句をたしなむのが好き。若い頃に母が書いたと思われるギリシャ神話のナルシスそっくりの小説を見つけたが
本人は自分の創作だと素で言いはなった過去がある。(ハズカシー)
妹・蛇好き、美形好き。字を書く行為がとにかく好き。
弟1・ハードロック、ヘビメタオタ。普通に漫画やゲームはたしなむ。
弟2・ガンオタ(プラモ含む)、アニオタ。少年少女漫画からエロ漫画までと範囲が広い。
金さえあればフィギュアにも食指を伸ばしたいらしい。

私・数年前まで801ギライ。だが読書や漫画好きで処天やパタリ□、エ□イカなど801アンテナを感じることなく普通に読んでいた。
小説を書くのは好きで20年近く書いている。(人には殆ど見せない)
ガンオタ(プラモ含む)、ゲーム&パズル好き、一つの物が好きになるとオタレベルになるまで打ち込む癖がある。
友人に好きなナマモノの801SSを読まされてハマリ、801に堕ちた。

今ではすっかりオン同人。三十路過ぎてからの開設だよ……
801好き遺伝子がどこにあるかはわからないけど、何かを作ることが好きなのは母からかと思われ。
146風と木の名無しさん:04/01/11 04:06 ID:JovkEec+
好きな作家はマツモト成長という母の本棚には
「日出処の天子」が全巻揃っている。

未だに怖くて聞けないよ、ママソ……
友達に薦められたわけでもなく、古本屋で発見したるびー文庫に
はまってしまったのは、あれはママソの血筋だったのですか?
なんだか複雑な気分です。
147122:04/01/11 13:25 ID:g722fpB4
うちもモロ教師系だわ。
自分と母方の祖父母以外全員教師。
148風と木の名無しさん:04/01/11 13:52 ID:lODhBBI2
うちも教師系……

そんな自分の初801はカト●ーヌあやこ。
はなっからナマモノですか自分 _| ̄|○
149風と木の名無しさん:04/01/11 21:16 ID:nUAcHGS6
>148
カト●ーヌあやこではないが自分も初801はナマモノでした。
しかも10人中10人は知ってるようなメジャーな方々で。
リア工房って怖いね…

しかしそんな今は主に2次元萌えでつ。昔ほどナマモノには萌えない…
150風と木の名無しさん:04/01/12 01:36 ID:nLzVCruB
ちょっと面白いスレなので、ここまで挙げられたDNAを整理してみました。
余計なお世話だったらスマソ。

一番多かったのが
  「家族・伯父叔母・祖父母などの近しい親類が、同人や漫画を好む
  或いは腐りDNAやフォモ要素(それらしい人含む)を持っている」
これはかなり広範囲で拾ってますが、
成長過程で影響を受けただろうという事を考えつつ拾いました。

二番目に多く見られるのが
  「芸術を好む家族・親類・祖先がいる」

次にほぼ同率で、
  「教師や学問を好む人の多い家系である」
  「綺麗な男を好む家族や親類がいる」
  「突然変異型」

ですた。

突然変異型は、「友人や部活の影響」 が一番多く、
次に多いのが 「興味ある分野で偶然801に出逢った」。
「厳しく躾られた反動」 という方も複数いるようです。

親などから受け継いだというパターンでは
「混合型」も存在するようです。
(例えば父が芸術好きで母が美男子好き、等)
151風と木の名無しさん:04/01/12 11:18 ID:bZTISayZ
うちは両親は父が漫画読み、母が小説読みだけど、至って普通。
教職にも美術系にも縁のない家系。
両親とも読む量は多くないし。妹の方が先にオタ道にはまったので、
私は妹の影響。その妹は友達の影響。多分突然変異に含まれると思うんだけど
私と妹の影響からか母も私や妹の部屋から商業BL雑誌もってって普通に読んでた。
驚いたのは実家に帰省したら弟がBL漫画持ってたこと(私や妹のではない)
遺伝子は十分にあったということかな、BL読むようになってからは母はTVでニューハーフとか
ゲイとか見るとキャッキャはしゃぐようになったし
152風と木の名無しさん:04/01/12 12:39 ID:BijKglVE
>150
まとめ乙!
誰か図を作成してくれんかな。やおい穴のアレみたいなヤツ。
153風と木の名無しさん:04/01/12 13:37 ID:mXhTkmkP
うちもおかんが大学の研究室所属の教師系…
154風と木の名無しさん:04/01/13 13:43 ID:i8TNAWRv
>>150
GJ!
私は突然変異型の 「興味ある分野で偶然801に出逢った」だ・・・。
155風と木の名無しさん:04/01/13 14:39 ID:qQd+cDKx
>154
ナカーマ。漏れもだ。
…しかしあの時は凹んだなぁ。
156風と木の名無しさん :04/01/15 00:40 ID:54Zn41kP
もう出尽くしちゃったのかな?
157風と木の名無しさん:04/01/15 00:45 ID:9DeTx5FO
ageてみる
158風と木の名無しさん:04/01/15 00:47 ID:hthAtOzO
んー、系統が既出であっても、それぞれ若干違いとかあるだろうし
複数あてはまったりもするだろうから
もっと姐さん方の馴初め聞きたいなぁ。
159風と木の名無しさん:04/01/15 00:49 ID:zKOgJvth
馴れ初めと、開眼前の801印象なんかも実は聞いてみたい。

とりあえず自分のを思い出してくるよ……えーと。
160風と木の名無しさん:04/01/15 02:05 ID:tFRoRG/9
覚醒前の印象かぁ…

…というか。漏れは捏造ほもな世界があるのを知りませんですた。
覚醒するも何もそれ以前の問題でつ。「同人」とか「二次創作」も知らなかったし。

上のほうでも書いたけど馴れ初めは某ナマモノのファンサイトサーチですた。
普通のサイトに混じってがっちゅん小説サイトってどうなの。しかもナマモノで(w

最初はちと引いたけど興味本位で読んでいくうちにすっかり出来上がってしまった自分が。
おかげで今じゃ立派な腐女子。801サイトも開設しちゃったさ…
161風と木の名無しさん:04/01/15 12:45 ID:ve2hkEW7
自分はぜったいDNA遺伝。
母親、叔母やハトコ、イトコがフォモ漫画小説好き。
男の血縁もオタク多いし。
消防の頃から、母の実家にある萩尾モトや竹宮ケーコ、ジャン・ジュネ読んでた。
「さぶ」や「薔薇族」もそこで読んだ気が・・

ガンダム翼で「同人、二次創作」に出会ったが
馴れ初め以前に、801にハマらないほうがおかしい状況でした。
板住人の中にも血縁がいるだろうなー
162風と木の名無しさん:04/01/15 22:02 ID:FK8ZvfpV
そうか……開眼前か。
何してただろう。えーと。

もともとは歯が浮くような(今から見ると)気持ち悪いほどの
スタンダードな少女漫画スキーだった。
しかし当時一番好きだった洋画はタ/-/ミ/ネ/-/タ/-/2だったり、
少年漫画で好きなのはスラムダーンクだったり、
夕白だったり、竜玉だったりした。
今から考えると素質はあったのかも知れない。

で、萌え(というか同人ネタ)を知るきっかけとなる人物と出会う。
その時1、2ヶ月後に迫っていたイベントのことを教わる。
彼女はミステリ萌えだったので、読み漁る。アリスとか京極とかが主。
同時期にBL小説の存在を知る。
初めて買った同人誌はヤオイ的ギャグ入りの某軍隊モノ。
無意識に選んでいたのだとしたら怖い。
それからは転がるようにやおいにのめりこむ。当時好きだったのはナンバランやら
こうじま、成田空子など。どういうわけか今はBL本自体あまり読まないが。

今ではもっぱらゲームばかりに萌える毎日。
無論今でも好きなものもあるが、好きという程度。ゲームほど萌えない。
両親も両祖父母も恐らくは普通の人。叔父あたりがちょっとゲーマー・PCに強い。
兄は局地的にオタク。父は昔文学少年であった程度だが濃い本を読んでいたようだ。

……どこだ、一体どこで遺伝子がこうなったのだ?

163風と木の名無しさん:04/01/16 18:48 ID:gHpB4L6p
馴れ初めは、漫画が置いてある喫茶店で
マヤミネーオ氏の描いた漫画を読んだやつかな。
バソコランちっくな主人公の医者が、美少年の下腹部に掌を当ててて、
美少年が喘いでますた。
その後、ラシャーヌ読んだり、パタリロ読んだり。

覚醒は生物かもしれん。
フォモドジーンシなんて知らなかった頃、
普通のファンブック的な物だと思って通販したドジーンシが
フォモだった…。
本を読んでトラウマになる所か、進んで買いあさる様になったよ(つД`)。
164風と木の名無しさん:04/01/17 06:08 ID:SZuMS2Ur
ヒイ!
親の離婚で小さい頃に別れた妹に久しぶりに連絡とったら腐女子になってた((((((゚д゚;)))))))
ぎくしゃくしてた妹との関係も萌え話のおかげでうち解けることができたけど、
異なる生活・家庭環境でも発現する腐の遺伝子に思わず寒気が…

怖いよ、怖すぎるよ腐の遺伝子ッ!
165風と木の名無しさん:04/01/17 14:39 ID:J8bMVGcO
母 美術系学校卒 漫画嫌い。
父 美術教師の資格をもつ
私 高校入学、はじめてフォモを知る。今までアニメ漫画に興味を一切示さなかったが、
高校デビウーでカコ良さげなグループに入ったつもりが隠れヲタだった子のせいでどっぷり
双子弟1 漏れが高校の頃中学にて消防の頃から仲のよかったおなごがフォモスキーになり影響を受け801おk男子に
双子弟2 弟1をキモイキモイ言いまくっている普通のスポーツ男子。横着気味。
母方の従兄弟 (男)厨房。現在生徒会長を務める。立派なねら。最近知る
父方の従兄弟 (女)結婚するまで同人女だった事を最近知る。

・・・なるべくしてなったって感じでつ。最近まで予想だにしませんですた。だまされた
166風と木の名無しさん:04/01/18 00:32 ID:wWQUkN4D
>>148
Σ(´Д` )
もしかして私もそうかもしれない…<カト●ーヌ
ドジーンではなかったけど。
消防の頃、週刊17立ち読みしまくってたな…
蛇系ではなかったのでフェイドアウト…した筈なのに今もナマモノ生息中。

田舎モンの自分は久しぶりに買ったJ○neで現ジャンルがあることを知り、
(なぜか801は2次元と蛇とビジアル系しかないと思ってた)
紹介されてたドジーンを通販で購入したらやたら見覚えのあるイラストが。

……ナマモノは現実が妄想超えることあるので辞められないのよね…_| ̄|○
167風と木の名無しさん:04/01/18 01:16 ID:KpSS2TLb
801との出会い…確か由泊にはまってた頃、当時小三だった妹が
古本屋で由泊のアンソロを買ってきた時だったはず。
モロエロ有りな本だったが、特に疑問も持たずに読んでいた…_| ̄|○
168風と木の名無しさん:04/01/19 05:57 ID:dLS/tcbL
漏れは突然変異型でつな。
友達の影響が大きかったとオモ。

父・母も兄姉が多いのだが、ヲタは居ない。
昨年亡くなった父方の叔父は本の虫だったようだが。

漏れの家は兄姉が多いのだが、漏れ以外は全員非ヲタ。
小さい頃から兄貴達が買ってくるジャソプやヤソマガは漏れの愛読書だった(w
腐女子となった今じゃBL本が愛読書。
恋愛マンガを読むなら、少女マンガよりはBLの方がおもしろいんだよなぁ・・・(´-`)

801を知ったキッカケは、リア消時の友達のお姉様から、
由泊のドジーンシを読ませて頂いたのがキッカケ(エチー描写アリ)
元々アニメ・マンガ大好きっ子だった漏れでも衝撃は大きかった。
が、速攻801にハマっていった(ニガ
そっから、ヲタ道を歩いている・・・。

由泊→健心→ナマモノ(スマ・近畿)→放心→ナマモノ(邦楽)
と移り変わっているが、それぞれに思い入れがあるから凄く好きだなぁ。。。
片足つっこんだ奴や通りすがりを入れるなら、
もう少し数はあるだろうが、あんまり思い出せない・・・_| ̄|◯

昔、純粋に好きで、(801的に)何も思わなかったマンガでも、
最近はヨコシマフィルターをかけてしまえるようになって、
嬉しくもありつつ、ちょと哀しいような・・・



パパン・ママン・・・

ねらーで引きこもりの腐女子ヲタでごめんね・・・il|li_| ̄|◯il|li
169風と木の名無しさん:04/01/19 09:46 ID:qHxngBcd
>168
     _l      アヤマルマエニ
     |       ハタラカンカーイ!!
 /⌒\X/  ☆
 ゝ  ○○-/
170168:04/01/19 12:15 ID:dLS/tcbL
>>169
そだね・・・
職探し逝ってくる・・・
171風と木の名無しさん:04/01/19 12:27 ID:ANuvsNWE
>170

   ○   チョットキビシク
   <)   シカリスギタカ…?
   |
172170:04/01/19 13:50 ID:dLS/tcbL
>>171
そんな事ないYO!
貴方は当然の事を言ってるからお気になさらず

貴方の愛のバックドロップを胸に
求人雑誌取りに逝ってくる
173風と木の名無しさん:04/01/19 15:17 ID:OUFoIQCh
なんだよ萌えさすなよ
174風と木の名無しさん:04/01/19 16:23 ID:ANuvsNWE
>172
      ナゼダロウ
  ○   >168ノ ヒキーソツギョウガ
  <|>   ウレシイハズナノニ
   ||   ナゼカサビシイ…



      □←求人雑誌
 ♪〜 ○|_〆 ←>168


    ウリャァァァァアア
  −=  ○ノ
   −= ノ\_・'
    −=  └ □←求人雑誌
  Σ ○|_〆

                    ・。・゚・○
      ○ノ          −=「/ヽ□←求人雑誌
      ∧〆         −=/>
175172:04/01/19 17:30 ID:dLS/tcbL
>>174


待って!!!姐さん!!!!
漏れの求人雑誌取らないで……!!


                 ・。・゚・○
        マッ…マッテ… −=「/ヽ□←求人雑誌
   _|\○_      −=/>

176風と木の名無しさん:04/01/19 17:44 ID:JjlLLfj8
正直






萌えた。
177風と木の名無しさん:04/01/19 18:22 ID:8BB06O4Z
>175
          ○    ……
           |ヽ□
_|\○_     |


           ○    コマラセテ ゴメンナ
           ノ|)   イイショク ミツケロヨ
_| ̄|○     □ <し


                 | |
                 | |      >168ノ ヒキーソツギョウ
   ○            | |○・。   カゲカラ ミマモッテルカラナ
_| ̄| □           | | |\へ、
178風と木の名無しさん:04/01/19 18:27 ID:ilGeIfum
そろそろスレ違いですよ
179175:04/01/19 18:54 ID:dLS/tcbL
>>177

漏れ・・・漏れ・・・

職を探すよりも、貴方様のお嫁に逝きt(rya



禿しくスレ違いスマソ・・・

大量のBL本と求人雑誌に埋もれながら
逝ってきまつ

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
180風と木の名無しさん:04/01/19 19:06 ID:Ux/fA18/
単独スレ立てて欲しいくらい萌えた訳だが。
181風と木の名無しさん:04/01/19 21:11 ID:AAOu2Rgr
父:学者。小さい頃におっちんじまったんで、趣味は知らん。
母:学者。趣味はないに等しい。
姉:医者。イーアールにはまってそのままその道へ。ゲーム漫画小説映画海外ドラマ好き。
兄:司法浪人で院にいつく。ひきこもり気味のゲーマー。
自分:院生。ゲーマー。腐女子。

兄弟全員、昔厳しく躾けられた反動でヲタになった感がある。
というより、当時は貧乏だったから、娯楽的なものは一切許されなかった。
が、給料を全部研究に注ぎ込んでいた父が死んでから裕福になり、
それからパソコンとかゲーム機とか買いまくり→ヲタへ。
美術系の血はないけど、対象が何であるにせよ、何かにのめり込む
研究者(≒教師?)系の血は濃いと思われる。
182風と木の名無しさん:04/01/20 00:14 ID:Jb0X2+gz
>168-177愛の劇場に萌え

>181
>イーアールにはまってそのままその道へ
イーアルカソフーから何故医師の道へ?と一瞬悩んだ私はファミコソ世代の30才
183風と木の名無しさん:04/01/20 00:33 ID:TFyEzAqV
>168-177 
まさか自分探求的スレで、萌えに出会えるとは。
いいモの見せてもらったぜ! コソーリ>180に同意。

ところで腐女子の皆様の中で、リアルから入った人って
いらっさるのかしら・・・。
ナマモノでなく、従兄弟がゲイだったのでドジンがイパイとか。
184風と木の名無しさん:04/01/20 02:14 ID:Np2OG4JO
素地はあったのに、とある原因で道に入るのが遅れた一例。
父は無趣味だが、母は絵心有り、読書が趣味で文章も書くが腐属性は無し。
兄がアニメ、マンガ大好き。少女マンガも好きで、その影響で自然とアニメマンガ好きに……。

思えば小学校低学年の頃、年の離れた兄の部屋にあった「剥ぎ尾元」「炊け宮稽古」を読み
素地は出来ていたはずだったのだが、剥ぎ尾作品は好きだったのに、炊け宮作品に嫌悪感と言うか
「これは子供が見てはいけないマンガだ」と自分から敬遠してしまっていたので
中学入学後、同級生の影響でアニメや少年マンガのヒーローに萌え萌えしていたのだが
二次著作801には嫌悪感を覚えていた。

特に当時人気絶頂だった神火星の主人公猛るに萌えていた私は、アニメ雑誌などの彼と双児の兄の
それっぽい投稿はがきや同人誌を見ては「彼をホモにするなんて酷い!」と本気で怒っていた。
が、時は流れて高校時代。主将唾さブームにまんまとはまり、あれだけ嫌がっていた801をあっさりと
受け入れ、そのまま腐女子の道をまっしぐら。
今思うと「彼をホモにされたのが嫌」だったのでは無く「彼が攻め」なのが嫌だったらしい(w
猛る受けが同人界に多かったら、この道に嵌るのが何年か早くなっただけの事だったろうなぁ
185風と木の名無しさん:04/01/20 11:01 ID:SJbHbtiK
>>184
>今思うと「彼をホモにされたのが嫌」だったのでは無く「彼が攻め」なのが嫌だったらしい(w

ワラタ
186風と木の名無しさん:04/01/20 16:52 ID:GDcGGlOB
父=読書好き(歴史物など)好きのサラリーマン。
母=自称・読書好き(しかし彼女が読書しているところを見たことはない)の主婦。
兄=一見オタクか?と思わせる容貌だが実は単なる競馬好きの三児の父。
姉=オタク属性ゼロのエステマニア。

アニメなど御法度の厳格な家庭で育つが、中学生の時、友人に連れられ神火星の映画に。
一目見て「これって弟×兄の物語じゃん」と思い、頼まれてもいないのに小説もどきなど書く始末。
(田舎者だったのでコミケや同人誌などといった存在すら知らなかったくせに…。)
高校時代、いったんその世界から離れるが(と言いつつ、ずねやオモト・風木、ハクセン社系は読んでいた)、
大学時代に映画「あKIら」を見てあっさり「これってカネ×テツの物語じゃん」と思い、再び舞い戻る。
その頃はすでにコミケも知っていたので同人誌を買いまくる日々を送る(が、弱小ジャンルの悲哀も覚える)。
その後、ふとした偶然から一世を風靡したナマモノにはまり、一気に二次元の世界から三次元の世界へ。
三次元の世界の厳しさを痛感するも、浮気することなく今に至る。

明らかに突然変異種ですね。
187風と木の名無しさん:04/01/20 23:49 ID:LWuA7paF
いやあ、なかなか興味深いですな。
うちは私も妹も腐女子だが、親戚一同オタクの気配すらなし。
…と思っていたら、原因は父親でした。隠してのだな。

というか、子どもの頃は私たちに合わせてアニメとか見てくれて
いるんだと思ってた。そんでもって、実家に隠しておいた
801本が父の書斎にあったときは身の振り方に困った。
「それ面白い〜?」と開き直ろうか、こっそり捨てようか。
冷や汗流して考えまくって見なかったことにした(笑)

遺伝子的には、完全父DNA。オタク遺伝。
ただうちは母方、父方ともに親戚半分くらい教師じゃないか
と思うくらい教師家系。そして祖母・母ともに美術系。
私は教師でも美術系でもないただの腐女子。
188風と木の名無しさん:04/01/21 00:18 ID:PbhM0trz
父方祖父=元陸軍従事、出征時持っていた手帳は死ぬまで手元に置いていた。
父方祖母=特に下地なし、一般的な嫁。
母方祖父=海軍士官学校中退。出征前に太平洋戦争終了。白ラン写真を見せて貰ったら優男系男前でした。
母方祖母=こちらも特に下地はなし。でも歌舞伎狂言その他、芝居好き。
父=経済学部卒、公務員。モロ文系。やや歴史オタ。
  大学時代、高校の部活(弓道部)のOBの先輩が住んでいた下宿にそのまま入居したという話を最近聞いてびびる。(一緒に暮らしたのかどうかの詳細は不明)
  しかもそのOBの先輩と言うのが妹(高校生:弓道部員)の顧問だったらしく最近再会。
  詩人、小説家の趣味が綺麗に私と一致する。
母=医学部卒、公務員。モロ理系。
  本は殆ど読まない。ペット系やママさん向けの漫画を僅かに読む。ドラマ好き。
妹1=高校生、弓道部。彼女の顧問が上記の父の先輩。
   ややオタ気味だが、二次元限定のオン専門+読み専。これは間違いなく私の影響。
妹2=厨房、バスケ部。
   漫画は読むが少女漫画オンリー。でも私の隠し本棚から同人誌を持ち出した経験あり。

父の影響か幼い頃から本漬け。小学生の頃には立派な活字中毒。中学に上がるまでに平家物語読破、その頃には既に判官贔屓っつか義経モエーだった気がする。
中学3年のときの国語科教諭とディープなオタ会話を交わす。この頃までは多分ただの文学少女。
しかし何の弾みか、図書館で手に取った本がモリマリ。続いてナガノマユミ。
以後、耽美+少年愛に転落。そのとき知人に借りたハギオモトも一役買っていると思われる。
高校で悪い仲間(笑)と知りあってコミケに行ってみたり、二次創作サイト始めてみたり、立派な腐女子に。
現在、活字中毒は相変わらずだが、耽美ジャンルから華麗なる脱皮。ショタからSMまで何でも来いであります。

というか今これを書いていてパパンとOBの先輩(現世界史教諭)の関係を問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
189風と木の名無しさん:04/01/21 06:29 ID:3VyPc7yI
父 本、マンガ好き。歴史ヲタ手前。
母 本、マンガ大好き。そして母はハーレクインとエロ好き。映画とかアダルト向け借りてくる。
ほかの親類はヲタ無し本すら読まない。教師系もいない。
絶対母からの遺伝だが母は801、ホモ同人はダメらしい…と思ったら本屋のBL本コーナーで立ち寄って
「なんでこんな本が売れてるんだろう…買おうかな」

母上ー!?
190風と木の名無しさん:04/01/21 06:54 ID:coJP8cwK
たった今レンタルビデオ屋に私物のビデオを
返してしまったのに気がついた…
そして手元に残ったのは
借りていた一本のホモ映画…_| ̄|○

ああ、店が開いたらすぐに電話しなきゃ…
191190:04/01/21 06:58 ID:coJP8cwK
スマソ。誤爆した。

ついでに言うと私は母方からの血筋で
801ッ子になったみたいです。
けど、厨房のころにはボーイズラブなどを読んでも
質の低いものばかりに触れていたのでとても冷笑的だった。
「ああ、男同士が好きな人もいるのね」みたいな(やな女だ)
もう少し経って、友人が映画・漫画・小説など
あらゆるじゃんるにおいて特選ホモを紹介してくれたので
晴れて腐女子になることができました。
やっぱり質って大事っすね。
192風と木の名無しさん:04/01/22 07:18 ID:XncU3WAx
>>190,191

        ○   …がんがれ
        ノ|)  
   _| ̄|○ <し
193風と木の名無しさん:04/01/22 13:05 ID:A+uGJu+E
ここ興味深いなあ。面白い。

自分は突然変異ですが、どうして自分が腐女子になったのか覚えてません。
転がる前はものすっごい勢いで否定していたのになあ。
イヤよイヤよも……ってやつでしょうかねえ。

しかし、姉妹で親子で腐女子ってなんかうらやましい脳……。
うちは母も姉もホモ駄目だからなあ。
ノーマル萌えの人と話していると、肩身が狭いというか、
変な遠慮をしてしまうのは何故なんだろう……。
194風と木の名無しさん:04/01/22 19:51 ID:hRrsxXoh
姉妹揃って腐女子眼・萌えは持っているが、がっちゅん☆は苦手…
キス前くらいのじゃれてるのが萌え!というところまで同じだ。
姉の私はノーマル経由腐女子行き、妹は単独萌え経由腐女子行きと
経過は違えど到達点が同じところにDNAを感じる。

両親ともに漫画好きのくせに、娘には漫画を読ませようとしなかったので
親に気づかれないように親の蔵書を読み漁っていた。
背徳感も背中を押してくれた気がする。
振り返ると小学生のうちからエロあり青年漫画読んでたよママン…
195風と木の名無しさん:04/01/22 22:16 ID:QcBz0qeG
母は普通に活字好き。父はあまり小説などに興味なし。
妹は四コマ漫画が好きで腐女子ではない。
そんな私は従姉妹に影響された。
「胸がないから良いんだー」と毎日ホモ話で洗脳。
Juneを読んでた。
普通にオリジュネばかり読んでいたが、ある日友人にキャプ翼同人を見せられ、
パロにはまる。そして現在はナマモノ。

今度小6になる姪っ子も漫画に目覚めたらしく、
「来年にはあんたの持ってる漫画を姪っ子に見せるよ」と母に言われ青ざめる。
早く実家に帰って怪しいものを処分しなければ。
私のせいで腐女子になったとは妹に言われたくない…。
196風と木の名無しさん:04/01/23 01:56 ID:pl4nBpau
突然変異型だがネットがなければ一生知らないままだったかも。
ネットだと人目を気にせず様々なジャンルを気軽に読めて
あっという間にはまってしまったよ。
197風と木の名無しさん:04/01/23 13:54 ID:oF8deKgT
小学校〜中学の途中までは、純粋な少女漫画読み(りぼん、なかよし、別マ、別フレ)
だったんだが、主人公たちと同年代になるとともにだんだん主人公に違和感を覚えるように。
そんなときオタ友に出会い、アニメやWingsなんかの雑誌を知った。
そこでほのかな男子同士の恋愛ぽいものに萌え。
ただ周りはヤオイを否定していたのでコソーリ萌えていた。
そんなある日本屋でJune発見。ここまでやっていいのか!と衝撃を受ける。
そして初めて同人誌即売会に足を運ぶ。
高校生になると立派な腐女子に。オリジュネ、アニパロ好き。ナカマも見つけ、周りにも布教。
・・・夢が見られる恋愛ものが好きだったということか。
今はまた普通の少女漫画も楽しめてるし、女性誌も読む。
がっちゅん有りヤオイはオリジナルでちょっと読むけど、もっぱらがっちゅんなしナマモノ萌え。
・・・変化はしてるけど腐女子に変わりなし!
198風と木の名無しさん:04/01/24 23:45 ID:ELMLgXsT
なんでだろう…。
中学校一年生までは、むしろホモ嫌いだったのに…。
その頃、とにかく漫画が流行っていて、授業中でも読む人
続出。
で、王家の紋章やら悪魔の花嫁やらシブい本借りたり
てたんだけど、秋田書店つながりで「魔天導ソナタ」を
友達に借り、「えっ!?何コレ、面白い!!むしろ男同士が萌え!!」
って思った事が転落の始まり。
それから17年経った今も足を洗えず…。

父は放蕩者だが、あんまり本を読まない。
母は漫画大好きっ子。
姉は普通の人。
私は腐女子。
妹は私が801に染めました。唯一萌えを語れる同士。
199風と木の名無しさん:04/01/25 01:07 ID:a+zrLSt7
小学校高学年で姉が友達から借りて来た同人誌で801の存在を知る。
「なんで男同士が抱き合ってるの?」とは思ったが、
男女の機微もわからぬ子供故に(wそれ以上疑問も持たず読んでました。
しかし高校から突然同人、アニメ、801が大嫌いになり、一切関わらず卒業。

そのうち同人をはじめたけどやはり801には興味なく、
冷めた目線で見ていました。
そのまま月日が過ぎ、多少は801萌え的なものがありつつも
形になるまでもなく、このままいくかと思っていたところ…
突然、なぜか本当に突然、ある番組の男性二人を見て
わき上がって来た妄想は…801でした。
そして801サイトを巡るだけでは飽き足らず
ついに自分でも801を書くようになり、今に至る。

なんでだろう。何がいけなかったのかわからない。
芽が出ないと思って水をやっていたけど、
実は火に萌えて芽を出す種子だったかもしれない。
200風と木の名無しさん:04/01/25 01:42 ID:qG120z51
部屋に入ると姉はキレたが、それでも姉が塾に行ってる隙を見てはマンガを読みあさっていた。
ある日大方のマンガを読み尽くして、段ボールを漁っていると801アンソロ本をハケーン
歳とは分不相応に二次創作に理解があり、「うわーエロ」とか思いながら読んでた。
その後数年間はおとなしくしていたが、高校でショタ属性に付随して目覚め孤独な男子校時代を過ごす。

今じゃ立派な腐兄です。今でもあなたのせいだと思っております、姉上。
201風と木の名無しさん:04/01/25 02:08 ID:yD7IH/R1
自分で読んどいて姉貴のせいとはw
202風と木の名無しさん:04/01/25 20:29 ID:dUtxrd9q
>>200
そんなものが部屋にあるのに「弟」が進入していたら私でもキレるよ。
妹なら別だが
203風と木の名無しさん:04/01/25 22:04 ID:qG120z51
>>201
確かに>>200読み返してみたら自業自得だったw

>>202
あーだからキレてたのか…単に独占欲強いだけかと桃井込んでた。
てか妹ならアリなんですか姐さん?
204風と木の名無しさん:04/01/25 22:24 ID:f/liHsa7
>203
束、自分だったら家族の誰が自室に入ってきても嫌だよ。
特に本棚って己の嗜好が反映されやすいから見られたくない。
205風と木の名無しさん:04/01/25 22:25 ID:Q8Ily1v6
異性の兄弟に部屋に黙って入られて嬉しい女は少ない。
しかも勝手に蔵書、さらにエロありアンソロを読まれるとなれば。
たとえ本人が好きで読んでいるとしてもな。


206風と木の名無しさん:04/01/25 22:28 ID:dUtxrd9q
>>203
だって妹なら同類&801仲間に出来るかも!と思うからね。
まさかお姉さんもあなたが腐兄になろうとは夢にも思わなかっただろうよ……
実際妹に散々読ませた挙げ句、こっちが忘れた頃に彼女は腐女子になってた
りしてるわけだけれど……
207風と木の名無しさん:04/01/25 22:34 ID:MC6S8zH0
ンなこと言ったら自分の部屋で801本を読み耽ってる妹を
見つけてしまった兄の立場はどうする……
そして妹は今じゃごく普通の良いお嬢さんだ(つД`)
208風と木の名無しさん:04/01/25 23:09 ID:dUtxrd9q
>>207
兄ちゃん、命がけで隠せや……
それは兄ちゃんより妹のほうが初期ショックを受けていい状態だ……
自分の兄ちゃんがそれだったら、私は(年が若かったら)相当いろいろ悩むぞ……
209風と木の名無しさん:04/01/25 23:45 ID:5iiA4gSd
>207
少なくとも、将来こどもには見つからないようにな!
210風と木の名無しさん:04/01/26 00:09 ID:SjU6gxiL
>205
え、そう? 自分は弟に部屋入られても平気だよ。
蔵書も別に構わない。
あとからバカにした発言するとかなければ。
211風と木の名無しさん:04/01/26 01:32 ID:wnHTcSJ3
姉弟の関係とかその他の事情によるんでしょうな。
私は弟は居ないけど兄貴に本棚の奥の方覗かれたらと思うとガクブルです。
212風と木の名無しさん:04/01/26 15:41 ID:10a//nuU
父→クラシック音楽オタ。読書好きでミステリ・SF・青年マンガまでほぼ何でも読む。
母→読書はまったくしない。火サス系のドラマ好き。
妹→ゲーオタ。801は嫌悪している。

そして私。
消防の時から少女マンガオタで、パタリロ・ツーリング・緑林・バナナ魚・魔天道ソナタなどで素地を形成。
厨房で祭状態だった主将翼にすんなりはまる。違和感も疑問もまったくなかった。
それからは腐道まっしぐら。
誰かに影響されたとかはあんまりなくて、じわじわとその道へ独自に染まっていったような感じ。

腐道は突然変異だけど、父方がオタ系の遺伝子を運んできたと思う。
付き合いがないから知らないだけで、親戚に腐女子はたぶんいる。
関係ないけど、父の男子校時代の友人がおそらくモノホンさんで、
両親が離婚した時にわざわざ私に「あの女と別れてくれて本当に良かった!」と
言いに来たこともあったナー。
213風と木の名無しさん:04/01/27 11:31 ID:Ix3H4Ahr
父→昔、文学サークルに入っていた。本好き、宝塚好き。漫画は一応読める。
母→宝塚好き。多趣味。漫画属性はないけれど、私が書いたもののデッサン狂いや
コマ割りに的確なチェックを入れてくれる。
母の叔父→作家崩れ。GHQの基地で音楽やっていたとか。
イトコ→漫画オタでゲーオタのバンドメン。結婚した相手は歴史オタのバンドメン。
小学生の頃ホモネタ話をたくさん私に話してくれたが、現在腐女子属性は消滅。
妹→漫画オタでゲーオタ。はまったゲームに数十万つぎ込んだ。
801本を自分で買う事は無いが昔は書いていた。見た目一般人でモテ系。
自分。漫画など読んだこと無い図書室通いの小学生時代をすごしていたが、
高学年になり妹が買ってきたエロコメ少年漫画を読んでオタの道へ。
小学生が読めるエロ系の本という事でズネも読むように。
中一の時にはもう立派な腐女子が出来上がってました。
現在は自分で書く同人女です。家族の腐女子活動に対する目は温かく
コピ本製作は家族総出、ベタも塗ってくれます。
勿論、同人商業リアル雑誌混じった蔵書は普通に本棚に。

そして昔からずっと気になっていることは、置き忘れた801本を父が読んで
「男同士でするとう○こ付くんだぞ」とわざわざ教えてくださったことです。
214213:04/01/27 11:34 ID:Ix3H4Ahr
多分遺伝要素が強い腐女子DNAだったのではないかと思います。
親戚一同で腐女子覚醒してるのは妹と自分だけだったりするのですが。
215風と木の名無しさん:04/01/29 00:20 ID:lAECBG+K
うっかり男キャラに萌えて以降、妹に801の道にはめられました。
その後、親父の若かりしころにちょっとあぶない関係だった相手が
いたことが判明。血筋か? これも血筋なのか!?
216風と木の名無しさん:04/01/29 00:21 ID:lAECBG+K
そんな漏れは腐兄です。
217風と木の名無しさん:04/01/30 00:06 ID:y/jSVJSj
>215
そのお父上のエピソードをもちっと詳しく…
218風と木の名無しさん:04/01/30 22:07 ID:SQZN8O9c
215=216です。
親父に詳細を問い質したところ、こう言ってました。
・相手は高校時代からの同級生で家族ぐるみの付き合いだった。
・別の大学に進学した後、向こうの家族が事故であぼーん。
・葬式から半年後、泣きながら電話をして来た彼に心揺さぶられ
 同居に誘う(もちろん実家)
・どちらからともなく一つ布団で寝るようになる。
・親父、その頃付き合っていた彼女に別れを告げる。(特に理由なし)
・彼とは、酒などの勢いで「途中まで」そういう行為に及ぶこともあった。
・祖父母(親父の両親)は二人の雰囲気を察して孫の顔を見るのを
 諦めていた。
・同居が始まって7年目、彼が勤務先で倒れ帰らぬ人に。
・親父、葬式から一年間ヒキコモリ。

余談ですがその後「彼」が「墓にくらい来い」という夢をみたので
一年以上ぶりにヒゲをそって出掛けたら、墓地でうちの母と出会い
(「彼」の隣の墓に参っていた)数年後に俺が出来てケコーン。
219風と木の名無しさん:04/01/30 22:15 ID:SQZN8O9c
218ちょっと続き。

何故分ったかというと、母とのケコーン前の父の写真に見知らぬ野郎が
必ず写ってたので「コレは誰だ」と妹が父に問い詰めた所為です。
ちなみに仏壇にも位牌と写真があります。(子供の頃は叔父かなんか
だと思ってた)
以上、腐った血の履歴でした。
220風と木の名無しさん:04/01/30 22:29 ID:FbmV3KKP
>218
スミマセンスミマセン_| ̄|○モエテシマイマシタ
221風と木の名無しさん:04/01/30 22:47 ID:9eDYhJus
>220
私も…。
つーか切ないよ〜・゚・(ノД`)・゚・
ママンとの出会いも運命的ですね
222風と木の名無しさん:04/01/30 23:37 ID:W6iVu2Lc
>>218
美しい話…!
リアルな話にこういうのは不謹慎かもしれませんが、
すごい萌えました。ごめんなさい。
情景が浮かんでくるね…。
切ないね…(´・ω・`)
223風と木の名無しさん:04/01/30 23:55 ID:SQZN8O9c
兄貴の名前が実はそのヒトの名前そのまんまだったりする。
224風と木の名無しさん:04/01/31 00:11 ID:FNtHwxC/
ん?兄貴の名前が?
ID:SQZN8O9cは実は妹だったとか?
225風と木の名無しさん:04/01/31 00:23 ID:gso7+SQZ
兄貴自身にその手の話はないのかえ。
226風と木の名無しさん:04/01/31 00:27 ID:DP9zQOBA
>>224
自分ができてケコーンと言ってるしな。もしかして双子か?
227風と木の名無しさん:04/01/31 00:44 ID:FNtHwxC/
>>226
そうか、双子の可能性があったな。
でもそしたら「俺ができて」ケコーンて。
228223:04/01/31 01:10 ID:DZavRVFL
218までの語りは兄。この間から人の部屋来てナニヤッテンダ!と思ったら
書き込みハケーン。223は妹の私。父を問い詰めた鬼娘(゚∀゚)アヒャ
兄は私より三つ上の25です。
兄は今某キャラ萌え(オトコ)に忙しくてリアルではそんな話はないそうです。
でもいつ父のようになるかは分らんぞ。会社の先輩に言い寄られてるの
知ってるし。でもスレちがいなのでもう消えます。有難うございました。
229風と木の名無しさん:04/01/31 01:20 ID:FNtHwxC/
>>228
いい萌え話でございました。(つД`)
お兄様にもよろしくお伝え下さい。
(つーか彼氏ができたらどこかでご報告きぼん)
230風と木の名無しさん:04/01/31 14:04 ID:YgjV78fZ
>228
ほんとに腐の遺伝子ってあるんだね…
231風と木の名無しさん:04/01/31 14:05 ID:YgjV78fZ
どうでもいいけど、親戚の人が親友の名前を自分の息子に付けてたよ。
そういうのってよくあるんだろうけど。
232風と木の名無しさん:04/01/31 21:47 ID:iXCFDWPl
途中までってーのは挿入にまで至ってないってことだよな?
それは接吻か手淫か口淫かどこまで止めだったのだと問いたい。
小一時間問い詰めたい。
233風と木の名無しさん:04/01/31 21:54 ID:DP9zQOBA
>>232
コラコラ、ヤシラの実父のことなんだからセーブしろ、セーブ。
234風と木の名無しさん:04/02/01 01:08 ID:yFvNoRmh
口淫矢の如し(フェラになれていないとなんと早いことよ)
235風と木の名無しさん:04/02/01 18:15 ID:GFDgnqXM
>>234
FUEICスレ向きだとおも。
236風と木の名無しさん:04/02/03 14:20 ID:g5owMETh
母は(父も)漫画は全く読まないが、

父の会社の社長 × 父

で母娘三人で盛り上がってる辺り、母にも素質はあるのかな……。
237風と木の名無しさん:04/02/03 23:44 ID:stA/HoTx
父:会社員。鉄ヲタだが他には興味なし。母いわく「男との浮気の心配だけはない」
母:美大出身&教員免許もち。しかしヲタ文化は嫌い
妹:美大在籍。ゲーム好き(私がはめた)
弟:ラノベ系(私がはめた)
私:普通の男の子として育てられつつ、幼少時からリボンの岸が大好きだった
 二次性徴の頃から自分の性別が嫌で嫌で仕方なくなるも、女の子が好きなのでノーマルと信じ込む
 当時BLはどちらかといえば気持ち悪く感じていた
 大学時に自分の変性性(自分が男なのいや)に向き合いはじめてからは男でいることに限界を感じ
 それと同時に「あれ、男男したのも嫌だけれど女女したものも嫌じゃ?てか、隙書ならいける…
 801嫌いだと思っていたのはリアルやガッチリが嫌だっただけ?」などと気づき始め
 「昔大好きだった友達、あれは友情っていうか、恋!? Mさん(男性)を見ると何か胸が騒ぐのも……」以下略
 どうやら男女関係なくキレイ系なら何でもイイらしい
 今は開き直って百合801フタナなんでもおK、寧ろノーマル苦手、バーチャル万歳! な腐釜です
 
 なんかすっきり (*゚∀゚)
238237:04/02/04 00:02 ID:+LnCLCbW
スマソ補足
妹:怖くて詳しく突っ込めないけれど
  自分が女なのが嫌らしい。多分腐にもノーマルにも興味なし
弟:こちらも詳しく突っ込めないけれど
  絵ヴぁの顔るくんが大好き。24話だけ台詞を全部書き出していた
239風と木の名無しさん:04/02/04 10:34 ID:vk1PFGyH
ageます
240風と木の名無しさん:04/02/05 05:33 ID:X4hxPSLA
>238
弟…('A`)キミハ ボクト オナジダッタンダネ…
241風と木の名無しさん:04/02/07 16:07 ID:ocbxUlR/
父:元トラックの運ちゃん。パチンコと釣りが趣味な典型的オヤジ。頭の古い昔の人。
  (藤山一郎とかの時代の人だから…)。恐らく息子の堕落を許容する概念は0。
母:縫製加工業。ケコーン前はミニスカ履いた姿勢堂に勤める都会人だったそうな。
  西村京太郎ファソ&レディコミ好き。少女マソガも昔読んでた(家に少女マソガが
  ゴロゴロしてる環境を作った)。3年前死去。
姉:三歳年上。既婚。少女マソガ好き。女豹や御大の単行本ないし聖矢や翼の
  アンソロ本の読者経歴アリ。元リバフェニ、キアヌファソ。ケコーン後それら諸々の
  腐女子的なものから卒業した模様(阿波レンジャーを子供と見る程度)。

漏れ:25歳♂。801好きなゲイ。元ヅカヲタ現シネミュージカル兼オペラヲタ。
    子供の頃は典型的ジャソプっ子兼少女マソガ(特に花とゆめ)好きな、女の子っぽい
ガキだった(w8歳で仮面ライダーブラックをオカズにオナーニを覚え、厨房の頃に
    バスタードのダーク・シュナイダーでヌいた時点で自分がそーゆー種類の人間な事を
半ば悟り、大学に入るまで自家発電したり(オリジナルSSを考えてそれを書き殴って
ヌいたり)。BL系の雑誌や小説を買ったりゲイ雑誌を買ったりしてリビドーを発散。
大学一年目に一念発起して童貞と処女を捨てる(相手は両方男)。途端にリアルの
   セクースが病みつきになるものの、未だに801も別腹で萌えてる。
   
恐らく物心つく前から少女マソガのある環境がいけなかったんだろうけど、ねーちゃんは
足を洗えたのに何で未だに漏れは801が大好物なんだろう…_| ̄|○
242風と木の名無しさん:04/02/07 17:16 ID:cNXJ7KDe
毒男だからじゃねーの?
243風と木の名無しさん:04/02/07 20:27 ID:z71CRv2V
妹が部屋の扉に鍵をつけたので、ネカフェから書きこみ。
…えっと、妹にあれこれ言うの恥かしいのでここで宣言。
三月末から同性と同棲しまーす(爆)
今の会社辞めて相手の会社に縁故途中入社しまーす。
親父が越えられなかった一線を越えてしまいました(汗)
腐った息子でごめん。妹にも謝る…腐った兄貴でごめん。
244風と木の名無しさん:04/02/07 20:51 ID:3ypxWh0O
Σ( ̄□ ̄;
245風と木の名無しさん:04/02/07 21:14 ID:yE0LvpeY
>243
バカ、(爆)とか書くなよ!ネタ認定しちゃうぞ!
まぁこんな世の中だし、何があっても家族は受け止めてくれるさ。
幸せを貫くがイイ!
246風と木の名無しさん:04/02/07 21:41 ID:PRh1u4c4
>243
もしかして >215=216=218さん?
でも妹は>228で兄にリアルではないって言ってるし…
247風と木の名無しさん:04/02/07 21:48 ID:GEKhDWX1
>243 Σ(・ω・ノ)ノ
妹さんが言ってた「会社の先輩に言い寄られてる」
ってのとは、別の人とって事・・・?

243さんご一家には泣かされたり驚かされたり・・・。
お幸せに〜(・∀・)ノシ
248風と木の名無しさん:04/02/07 23:43 ID:dmRQxsyw
帰ってきたら小一時間問い詰めてやるつもりだったのに
たった今、ママンの携帯にバカ兄貴から「外泊する」って連絡が…。
あーあ…先輩のNさん、泣くぞ。泣きの電話が入って来るぞ。
249風と木の名無しさん:04/02/08 00:06 ID:2kggBB5k
まぁそろそろ、スレを私物化するのはやめれ。一人か二人かしらんが。
250風と木の名無しさん:04/02/08 00:07 ID:vGpVHmtR
盛り上がってまいりました!(・∀・)モコーリ
251風と木の名無しさん:04/02/08 00:43 ID:iXxLreZr
個人的に非常に萌えるので243のところはスレ立てて欲しいくらいだけど
その際は801板なのか同性愛板なのか、微妙だね。
252風と木の名無しさん:04/02/08 01:06 ID:xrzlZ3zk
同じく(・∀・)ノ
243さんご兄妹さんさえよろしければ 
「243ご一家スレ」で行く末を見守りたい位萌ヘ。
>251 では難民?
253風と木の名無しさん:04/02/08 19:29 ID:Q0TDtU9b
>243ご兄妹
スレ立てについてはどう思われます?
254風と木の名無しさん:04/02/08 22:03 ID:Siph/COf
>251-253
スレ立てるのは243さんご兄妹も大変かもしれないから
↓このスレとか使ってもらうというのはどうかしらん?

【お互い】リアゲイと801女の交流スレ【やししく】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1075987517/
255風と木の名無しさん:04/02/08 22:13 ID:65ZLwehg
>254
今そのスレ微妙に荒れ気味だから、よした方がいいと思う。

前スレ時代は至って、平和だったんだけどなあ。
256風と木の名無しさん:04/02/08 22:35 ID:FMmGHksi
ポカーン…
257254:04/02/08 23:05 ID:Siph/COf
>255
ほんとだ。荒れてた。
前、見てたときは、そんなんじゃなかったので、
内容きちんと確認せずに書いてしまった。スミマセン。
258風と木の名無しさん:04/02/09 18:21 ID:3haSoAXV
【801】801的美形腐女子の法則【ゲイ】
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1067789686/
このスレ見てたヒト、こっちに居ない?
259風と木の名無しさん:04/02/21 01:12 ID:LhZ/WmUF
取りあえず保守
260:04/02/22 00:15 ID:bvTsf70D
>>243さん御一家
続きが禿気になるYO!!!

スレを私有化するつもりはないけれど、たまには脱線するのもいいじゃないか
・・・と言ってみる。
261風と木の名無しさん:04/02/24 19:57 ID:yUYRABNU
 
262風と木の名無しさん:04/03/02 04:36 ID:dL7WjgxY
ほしゅ。
263風と木の名無しさん:04/03/03 15:40 ID:73WHolxA
江戸時代には
「この世女の好むもの、芝居浄瑠璃いもたこなんきん」
と言われていたらしいが、食べ物はともかく芝居(江戸時代だからほとんど歌舞伎だな)には
ほもっぽい801っぽい描写が多い。
もちろんホンモノさん向けでもあったんだろうけど、やっぱり芝居好きは女の人が多かったようだし
腐女子的に萌えられる描写もあるし、潜在的に腐女子って江戸時代からいたんじゃないかなと思う。
264風と木の名無しさん:04/03/03 20:40 ID:U12Myl4m
そういうの真面目に研究してる民俗学者とかいないんだろうか…
265風と木の名無しさん:04/03/04 19:02 ID:t5/vD87u
>263
江戸時代どころか平安時代からいたと思うが。
266風と木の名無しさん:04/03/04 19:51 ID:5NExgQnZ
>264
イバラキ基督教大学に、腐女子の研究してる(してた、か?)
心理学の先生(男性)はいるね。
大学の文系科目の教授って、同性愛に抵抗がない人が少なくない気がする。
知人の教授(語学系、男性)がドラァグクイーンと付き合ってるのを知ったときは
さすがに驚いたけど。w
267風と木の名無しさん:04/03/05 01:45 ID:ihqdvEgx
同人板では「紫式部は腐女子の祖」とか言われてる(w
ナマモノ801の元祖みたいな人かな。
268風と木の名無しさん:04/03/05 01:54 ID:49gZ3n4a
>264
うちの大学のある教授が801文化研究してるらしいって聞いたことあるよ。
そこのゼミでは801で卒論書いたツワモノも出たことあるって。

結構社会学部、文学部などの人文学系では801で卒論、てーのもメジャーっぽい…のかな?
269風と木の名無しさん:04/03/05 13:50 ID:H3zGwOB0
801卒論、ネットにあげてる人がいて読んだ事あったな。
どこだか忘れたが。
270風と木の名無しさん:04/03/06 01:56 ID:PRRFHMPa
私の母校の、生命倫理をやってる教授の研究室のサイトに801卒論あったけど
最近学部のサイトの作りが変わったらしくどうしてもそこのページにたどり着けない…_| ̄|○

そういや哲学かなんかの授業でおじいちゃんな先生が、
「フランスの哲学者には同性愛の人が多いんですよ。若いころ私も
○○○(学者名、残念ながら失念)に会ったことがあるんですが、手を繋がれましたねぇ」
って、恥ずかしそうに話してたっけなぁ。いい学部だったな。
271風と木の名無しさん:04/03/07 23:22 ID:+VoMIeQV
フランスの哲学者でゲイっていうとミ○ェル・不ーコーかな。
今のセクシュアリティ研究では彼の著書は必読。
270さんの言うおじいちゃんな先生ってどなただろう…

冗談でつ。
272風と木の名無しさん:04/03/11 02:26 ID:PJsfXAjO
>267
すみません、紫式部といえば「源○物語」しか知らないもので、
紫式部のどのへんが腐女子だったのでしょうか?オシエテチャンデスマソ…
273風と木の名無しさん:04/03/13 22:36 ID:2EsBx1bq
>272
もう一度読んでみ。ゲソジ×子黄身とか色々あるから。
ゲソジのモデルと考えられてる人もいるみたいだし。
274風と木の名無しさん:04/03/13 23:02 ID:LmVtvXrs
>273
ありがとうございます。考えてみたら目覚めてからは
読み返したことがないので、今の目で読むといろいろありそうですね。

これだけでは何なので、自分の場合は、突然変異型です。
両親からアニメ、マンガ等は特にとがめられることはありませんでしたが。
妹もマンガ好きですが、801はダメです。

私自身も学生時代はノーマルしか読まず、801を読む友人を
冷ややか気味に見ていたのですが、社会人になってダウソタウソで目覚めました。
そして当時の友人は全員足を洗い、今では腐女子は自分だけです。
オソザキノクルイザキ…_| ̄|○
275風と木の名無しさん:04/03/13 23:06 ID:n6qAzbmr
ゲンジと言えば薫と匂宮に萌え萌え
276風と木の名無しさん:04/03/14 18:00 ID:gu2c8mmD
確かにあれは 匂宮→薫にしか読めなかった…
277風と木の名無しさん:04/03/15 20:55 ID:9CyBovbs
278風と木の名無しさん:04/03/16 00:22 ID:n7mBu6nF
279風と木の名無しさん:04/03/18 19:54 ID:eO74f9kD
>>272
橋本○(メル欄)の「窯変源氏物語」がお勧め。
現代語で読めるし、何より801。
280風と木の名無しさん:04/03/22 07:56 ID:jf/uItzO
保守上げ…だけでは何なので
自分も。

私には同じ年の従兄弟(野郎)と、5つ年下の従姉妹(女)が居る。
それぞれ、
私→九州の隅っこ
野郎従姉妹→千葉
従姉妹女→四国
とバラバラの土地で、スクスク健康に育った。
自分も消防時代からスクスク腐女子へと育っていった。
ある日、従姉妹(女)から電話があった。10年位マトモに会っていないので
親族や学生時代の話をしつつ、彼女が突然
「あのさー○○姉ちゃん(本名)って漫画好きだったでしょ?昔良く絵を見せてくれたもんね」
内心アヒィィとなりながらも
「う…うん、まぁ今も普通に好きだよ」
「それじゃあさぁー、低級ってなんかやらしいと思わない?」
は?と思いつつ、彼女の話を聞くとどうやら飛翔連載の低級漫画にフォモ萌えしているらしい…
「もしかして、と思ってアニメイチョに行ったけど、○○姉ちゃんの本無かったよ〜」
…そりゃあ私も昔はドジーンを描いてたりもしてたが、アニメイチョに委託なんぞしてない。
アハハ…ハハ…となり電話は切ったが、手がガタブル動揺していた。
281風と木の名無しさん:04/03/22 07:56 ID:jf/uItzO
そして翌年、夏コミに行きたかったが、交通費と本代だけで精一杯だった私。
せめて宿代を節約したいと思い、千葉の従兄弟(野郎)の自宅に
「東京のコンサートに行きたいから」と嘘をつき、泊めてもらう事になった。
こいつとも数年ロクに会っておらず、趣味等も知らなかった。
しかし空港で会った瞬間、同種のスメルがした。
まさかね…まさか…と思いつつ部屋に案内されると
積みゲーと化したエロゲー、男性向けドジーンシの山、ガレキ・フィギュアの類…
同類だー!と驚いた。
そして奴も私がドジーン女だと知れると嬉々して
「もしかして、夏コミ?なら一緒行くよ!!」
と、当日私の荷物持ちをさせてしまった…
…その年以来、私は仕事が多忙で、夏冬コミとも行けない事が多く
頼んで奴に大手の列に並ばせ、新刊を買って送って貰っている。
荷物の中には、頼んだ物とオススメ!と付箋が貼られた男性向け新刊も…

というか、従兄弟は父方・母方合わせても(私入れて)5人しかいないのに
5分の3の確立でヲタ…
ご先祖様ゴメンナサイ。
でも全員ジャンルがバラバラだし…!
282風と木の名無しさん:04/03/22 22:43 ID:4TJP13hi
>でも全員ジャンルがバラバラだし…!
そこじゃねえ
283風と木の名無しさん:04/03/22 23:02 ID:SBfntMOo
どうやら母方の血が腐女子遺伝子もっとるらしい。
母方従姉妹の女は全員オタ…
(TДT)
284風と木の名無しさん:04/03/22 23:07 ID:SBfntMOo
ちなみに家族は…
父:車オタク。
母:文学オタク
姉:特撮&お笑いオタク。猫オタクでもある
姉夫:妖怪オタク。
私:外見ヤンキー中身オタクなコスプレイヤー
夫:元エロ同人作家コスプレイヤー。ゲームと小説があれば幸せ。
息子:ぷーさん&あんパンマンオタク

………………駄目だこりゃ。
285風と木の名無しさん:04/03/22 23:13 ID:pzjt2Nr2
息子に罪はないだろ!
286風と木の名無しさん:04/03/23 22:08 ID:GJA8nEpe
うちは
父:海外小説・洋画好き
母:昔は不明だが今はミヤザキアニメ好き
姉:少女漫画好き
私:漫画全般、実録読物、洋画好き

801同人誌を没頭して読んでるうちに、他の本(Hあり)を母に見られた。
母は顔をしかめ、無言でその本置いて部屋から出ていった。
かぁちゃん、ゴメソ。
私が実家に置いてきた「イフ"の息子ナこち」や「エ口イカ〜」を
甥っ子がニヤニヤしながら読んでた。
ネェちゃん、ゴメソ。
こないだ父にソフトの説明してたら、画像出すところでち○こ画像が出てきた。
お互いしばらく固まった後、私は何事もなかったように説明を先に進めた。
とうちゃん、ゴメソ。
他の人はまともなのに、なんで自分だけこうなったんだろう…
287風と木の名無しさん:04/03/25 07:51 ID:kJ2yzZNY
我が家は母親と叔母が活字好きですがアタシの好きなジャンルには
まったく興味を示さず・・・。母親や叔母は内盾牧子や砂糖愛子などの比較的軽く読めるような
モノが好きです。
比べてアタシは三嶋雪男や澁/澤/龍/彦などが大好き。
何故だ・・・。みっフィーで育った筈なのに・・・。
マンガも小学生の時から「リ・ボーン」や「仲良し」などを読んでは
いたが『アタシの求めてるものとは何かが違う』と感じ『週間飛翔』に鞍替え。
其処で☆矢に出会い夢中になる。そして、801開眼。
同級生が見つけてきたアンソロを読んでこれだわ!!!と。
突然変異としか思えない・・・。
数年前、千葉の母親方の実家に帰ったら従姉妹から腐女子スメルがするわ・・・と
思い何気に話しを振ってみたらあんじょう、『週間飛翔』の忍者漫画の同人だった・・・。
どうしてだ?イベント帰りに実家によく帰ってはいたが同人誌は見せたことなかったのに・・・。
そりゃ、イベント行ってる事は母親も実家の人間も知ってたけど・・・。
弟に至っては腐の臭いまったくせず。しかしアタシが腐女子だと知ってる模様。
以前「ねぇちゃん、変な本ばっかよむなよ」みたいな事言われたし((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
288風と木の名無しさん:04/03/25 15:08 ID:kJ2yzZNY
>>287に追加
「り・ぼーん」や「仲良し」を読む前は「不尽口論」に連載されていた
「女呈エカテリーナ」を読んでました。母親が「不尽口論」を読んでいたので
それをこっそり盗み読みしてました。
アニメも結構観ていたな。でも、女の子向けよりもどっちかというと「癌ダム」や
「事理オン」などの一般的に男の子向けといわれるものが多かった。
で、其処に出てるキャラの男×男を想像して萌えてました・・・。
その頃は周りに同じ属性の子が居なかったから「アタシおかしい?」と思った
もんですが☆矢のアンソロ見せてくれた子のお陰で「こういう世界があったのか!」と。
そのまま人生の半分以上腐女子です・・・。
289風と木の名無しさん:04/04/03 03:21 ID:KR00wRvz
父は元ジャズバンドメン、母はピアノを教えてました。



…もう一度育て直してください父ウエ母ウエ…_| ̄|○
290289:04/04/03 03:46 ID:KR00wRvz
スマソ。>>289これだけじゃ何だかなぁですな。

その娘はといえば
「ピ ア ノ x ヴ ァ イ オ リ ン ハァハァ(*´Д`)」
などと間違った楽器の使い方をするに至りました。
勿論無機物スレの住人です。


_| ̄|○
291風と木の名無しさん:04/04/08 17:58 ID:kYo9r12Y
自分は典型的な「母親の血が濃く現れた」タイプかなあ。
父親はまったく本は読まず。
読書家で雑学大好きの母から幼少の頃与えられたマンガは
パタリロ、イブの息子たち、トーマの心臓、ポーの一族。
同郷(太宰府)出身ということもあってか、おモー様は特に大好きだった母。
勿論他に普通のキャンディ2や生徒諸君!ブラックジャック、悪魔の花嫁等々も
フツーに散らばっていたが。
イブは幼い頃には何がなにやらよくわからずに、でもそばにあるので何度も
読み返した。パタリロも単純にギャグ部分に笑っていた。

お正月に田舎で親戚一同が集まるところにわざわざパタリロを
もって行って、「おもしろいよ!」と周囲の大人に見せて回っていたけど
今になって思い返してみると反応は微妙だったようナ…
でもそういったことを我が子がやってまわっていても恥ずかしいとは
思っていなかったあたり、母親は覚醒しない半天然腐女子?の模様。

その後自分のホモセンサーは驚くほど研ぎ澄まされてゆき、ついに古本屋でキャプ翼の
アンソロを手にとってしまう。
省さんのあののどかな、ちょっと間延びしたような絵柄をぱらぱらと眺めていたら
な、なに!?♂同士でエチーしてる!????
金が無くて買わなかったが同じ本を何度も立ち読みに逝ってしまった厨房時代。
ちっちゃい古書店で店番のおじちゃんは1人だったから、
「こいつ何度もホモ本読みに来てやがる…」と思われてただろう_| ̄|○
292風と木の名無しさん:04/04/11 00:52 ID:R7GfBOZv
父は昔から漫画好き。タカラヅカファンの母はそうでもなかったが結婚後は読むようになり、
幼い頃から少年誌4冊、少女誌2冊が常に買い与えられ(てゆーかみんなで読んでた)、
気付けば姉が腐女子街道を突っ走ってますた。
前はそれを冷ややかな目で見てたんだが、高3の時受験ストレスでついに私もその道に走ってしまいますた…
気付けば姉はしっかり卒業したのに、自分はまだ腐女子のままです_| ̄|〇
293風と木の名無しさん:04/04/11 16:15 ID:eOo4oVyo
雑談スレから来ました。
ついさっき、父のそう大きくない書棚からBL(花丸文庫・・・?未確認)
が出てきました。出てきたっつーか普通に置いてありました。
2回目です。あと履歴にそれっぽいサイトが残っていたことも。
モロだしなあ。近くの本屋のカバーだし。
三/島/由/紀/夫が大量に・・・とかなら良かったんですが。

そうか、私ががっつり腐女子なのは父の血か。
おかんだったら嬉しかったけどナァー。

母・妹には隠し通してくれ!と祈るばかりです。
294風と木の名無しさん:04/04/11 16:24 ID:vQ+RlOLM
うちは風木も縞林檎もトーマも普通に全員回し読んでるよ。
(母、姉、私)
昔からそうだからそういうもんかと…。
厨房の頃にjuneかったらさすがに捨てられたが、
それは多分18禁だったからであって。
その後姉が成人してグレフルとか買ってるのはもちろんとがめられないし、
それも回し読んでいたが。
普通のことだと思っていた。
295293:04/04/11 16:51 ID:eOo4oVyo
>>293
動転していたので、訳わかんないですね。私の家系は

父方祖父:元エリート。しかし召集には病気だと偽って行かなかった非国民。
       歴史ヲタ。アウトドア派の酒飲み。
父方祖母:学は無いが旧華族のお嬢。美形好き・80にしてジャニヲタ。
父     :しがないサラリーマン。エリートになり損ねた人。
       歴史ヲタ。趣味は料理と陶芸と読書。漫画は読む。
       そして腐男子。もしかしたらリアルであっちかもしれん。
母     :通訳。25歳までの5分の4(20年)を海外で過ごす。
       漫画好き。小さい頃は絵もよく描いてくれた。美形好き。
       そっち系文学にも嫌悪感は無いよう。ホモ話題にもノリノリ。
       腐女子の可能性大。ただ昔から読み物エロには厳しかった。
私     :隠れ腐女子。中2頃から開眼。尾崎南あたりが最初?記憶に無いです。
        オン・オフどちらも活動はせず、読み専。コソーリ絵描き。
妹      :ビジュアル系馬鹿ギャル。元オタク。今も漫画大好き。
       好きな芸能人が女に取られるくらいなら男の方がいい!
       等の発言もあることから素質はあると思われる。

んぁーやっぱりなるべくしてなってる気がする!
こうなったら妹よ、さっさと目覚めろ!
296風と木の名無しさん:04/04/11 17:26 ID:lkoDfVPC
80にしてジャニヲタのお祖母様ステキ
297風と木の名無しさん:04/04/11 20:38 ID:mUl8SQpb
うむ。かなりステキだ。
まあ私の友人の祖母もジャニヲタだから、最近はそう珍しくもないのかも…
298風と木の名無しさん:04/04/17 13:46 ID:ARwFlWJp
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
299風と木の名無しさん:04/04/17 16:28 ID:WAGtAiF/
ミタヨー(・∀・)
300風と木の名無しさん:04/04/27 17:15 ID:KNCuwR14
父:本を捨てられないタイプ。しかも積読。新もの好き。
母:本好き。勉強好き。漫画やBLは貸せば読む。
私:ド腐れ
弟:漫画読みでマイナー音楽オタ。

遺伝的には母親だと思う。
図書委員だった母は図書のポスターにホームズとワトスンを描いて、
みんなにフォモくさいと言われていたそうだ。
私が腐ったきっかけは友達が見せてきた幽白の同人誌と絶愛。
中学生にもなりながら今までりぼんしか読んだ事のなかった私は、
当時衝撃のあまりそれがやばい本だと考える余裕もなく、
母に全部しゃべったので、
今ではとりあえず隠れなくてもいい状況にある。
301風と木の名無しさん:04/04/29 00:18 ID:p/0EbCK8
父:若い頃は、多少文章を書いたりもしたらしい。
母:基本的に普通。
姉:本人は普通だと思っているらしいが小さな頃の読書傾向は
梅図かずおとか、細川智恵子とか、なんか好きな絵の芸風と作風(細川
智恵子の中でもホラーを好んだ)が偏っていた。
(当時すでに時代遅れだったし)

そして祖父
 (四コマだけど)マンガを書いていた。死ぬ直前まで絵は趣味だった。


そして自分、ホラーマンガ誌とボーイズ誌を延々買い続けるオタに、
中学で友達に同人見せられ、あっというまに転落
突然変異は突然変異だけど、萌芽はあちこちにあるような………。
302風と木の名無しさん:04/05/01 00:50 ID:nEwdOZDu
平安801な話題が出てたんでここに書かせてください。ちょうど最近つらつら考えていたもので。

ゲンジの後に書かれたトリカエバヤは、主人公の男装の姫君が
吉野で隠遁生活を送る宮様に娘(美人姉妹)をぜひ嫁にと言われるところなど、
宇治の薫に近いキャラクターであることが指摘されていますし、
以前から妹紹介してよー、と姫君に言っていたプレイボーイの友人(匂的キャラ)が
暑くって気だるげにしてた男装の姫君にハァハァ→ゴカーン→ニンシーン→シュサーン
……って匂×薫女体化パロなのでは?!と、思ってしまったのですが……。
そして一説にはトリカエバヤの作者はスガワラノタカスエノムスメ。
タカスエノムスメといえばゲンジの大ファンで、特に薫萌え……まさか…。

いえ、私は平安文学を勉強してたわけじゃないし、タカスエノムスメ説はそういのもあるよーぐらいにしか
書かれてるのをみたことがないので、きっと年代や文体などから否定されてるのかと思います。
トリカエバヤはすげえオリジナリティある面白いものだと思ってますし。
それにタカスエノムスメ腐女子説をもとに、トリカエバヤ作者説なんて学会に唱えられないですよね……。
でも、私の読んだトリカエバヤの巻末解説には、
「諸説あるが、生々しい描写が散見されるので、女性が作者とは考えられない」
とか書いてあって、「この生々しさは女に決まってんだろー!!」って思ってしまって
いつのまにかこんなことを考えてしまいました。少なくともこの時代から腐女子はいただろうと。
303風と木の名無しさん:04/05/01 11:06 ID:nbG3GM4l
確か「新と/り/か/え/ば/や」と「古/と/り/か/え/ば/や」と二冊あって
今あるのは「新と/り/か/え/ば/や」の方なんだけど
「古と/り/か/え/ば/や」の方は男装したまま出産するシーンがあるらしいね。
その評論が書いてある平安時代の「無/名/草/紙」も何か仲間同士で萌え話しているみたいだなぁ

スレ違いスマソ
304風と木の名無しさん:04/05/01 21:22 ID:ulMzUHYA
父は左寄りの人で学生運動やってたそう(典型的な団塊の世代なのかな)
母は文学がちょっと好きで音楽を愛する人
姉はヒプホプがやたら好きだけど、オタク文化に否定的
弟はミリタリ、鉄道、卓球マニア そしてアニオタ嫌い

一体どうして俺が腐兄&オタになったんだろうか、と思って考えると、

……叔母がいた。

叔母の部屋にはヤマトのポスターがあったりしたし、
パソコン、サブカルとかオタク的な趣味もある。
マンガも大量に物置にあったし。捨てられたけど。
たぶん俺がオタクの道に入り始めたのは叔母のせいでまちがいない。

ま、ヤヲイにハマった原因は、中学校時代の友人なんだけど。
小学校のころから同人女をやってたという筋金入りの婦女子だったなぁ。
305風と木の名無しさん:04/05/02 03:49 ID:a2BIUEE+
父:ミリタリー、戦争モノ(日本軍)、SF、パソコン、
ゲームは美少女系と戦争モノが好き。
パタリロが好きだと言うし猫耳メイドが好きだと娘に向かって
言うある意味勇者。
母:最近はなりを潜めたがかつてレディコミの激しいのや
ボーイズラブの雑誌などを買っていた。
漫画は少女漫画が好きみたいだ。
(父方)祖父・祖母:全く健全。多分父は突然変異だったかと。
(母方)祖父・祖母(双方死去):上に同じ。
ただし祖母は私が生まれる前に亡くなったので人となりは不明。
父方の親戚:全く健全。
母方の親戚:叔父、従兄弟がTVゲーム大好き。ただし腐ってない。
私:ゲーム・漫画大好き。パロは4コマとかで元々好きだったが
中学校の頃の友人(ただしあまり腐っていない)によって
この道を歩み始める。お陰で友人より腐ってしまった。
嗜好は少年よりも兄さん、オヤジ。ヒゲはあっても構わない。
だからホームズとか三国志とか渋いもの好き。
最近35歳×50歳モノでも大丈夫だったし、どこまで上行けるんだろうと
自分で自分がちょっと心配になってきた○| ̄|_
306風と木の名無しさん:04/05/05 19:42 ID:m6tWTuBV
父:
基本的にあまり本は読まない(というか時間が無いようだ)が、SLAMDUNKだけは別格。
一緒に晩酌してるときにその話を出したらかなりの勢いで語り始めた。
母:
小説好き。漫画は…本人曰く、昔かなり読んだらしい。だが、母の実家にそれらしきものが
まったく残っていない…(伯父の本は沢山残ってるのに)
なぜ残っていないのかを考えると少し不安だ。
以前、パタリロは知ってると言っていたが、読んだかどうかは不明。
妹:
この妹には、自分が腐女子であることを隠していたはずなのに…
いつの間にか立派な腐女子に成長していた。金岡や幻水が好きらしい。

自分:
自らネットで徐々に洗礼を受け、今では立派な腐男子。とはいえ、ここに来ている中では
日が浅いほうかと。(せいぜい2〜3年前から)
つまり、身近な人から勧められたわけでもなく、直接影響を受けたわけでもないから、
突然変異または遺伝…と思われる。

わざわざ読まないだろう、と思って、最近部屋の整理するまで本棚にBL本並べてあったけど
実は読んでたのかなぁ…
そもそもBL本を並べとくのってまずいのか?フツーにばれるか?その辺の感覚が麻痺してます。
307風と木の名無しさん:04/05/07 19:42 ID:I/kR2wOu
父親…無類の女好き
母親…レディコミ・ハーレクイン小説大好き

マンガ・小説好きは母親の血から。
腐の目覚めは☆矢のアンソロ本からでした。
しかし、最近になって、若い頃の父親がオカマさんとセックル経験があることが発覚。
ナンパしてホテル行ったら相手に上に乗っかられ、「積極的だな〜」と思ってたら
素股だったそうな。
そのままイカされてしまったらしいが、素股なんてそんなのすぐに気づかない
ものなのかねぇ?
308風と木の名無しさん:04/05/16 09:58 ID:vdcgY4e6
どうも、腐兄デス。

俺の方は父:漁師 母:普通の主婦 姉:普通

だったんでなんでハマったかわからへん・・・・。
確かジュニアって801本を何となく買ってしまったのが始まりだった気がする
309風と木の名無しさん:04/05/16 20:45 ID:/pPxtX32
母:健全・漫画嫌い・テレビ嫌い・小説はちょっと読む程度
父:健全・漫画はおもしろければOK・サッカー好き
弟:漫画大好き・アニメ大好き・やおい嫌い
従兄弟1:漫画大好き・アニメ大好き・将来の夢は声優
従兄弟2:漫画好き・アニメ大好き
従兄弟3:漫画好き・アニメ好き・小説書くのも好き
従兄弟4:漫画大好き・将来の夢は漫画家

母はエロとかが一切ダメで、テレビでキスシーンでもあろうものなら
チャンネルを回すような人です・・・。
父もオタクというわけではないし・・・。
やっぱり従兄弟とか見てたら
叔母さん辺りに問題があるのかなと思いますorz
310風と木の名無しさん:04/05/18 22:58 ID:pBCn6NjU
久しぶりに従妹に会ったら見事に腐女子になっていた。
「同人誌って知ってる?」と従妹から話題を振られ、腐女子カミングアウト。
私の部屋の漫画と同人誌を読みまくって帰っていきました。
しかしその後某アニメを君の兄(つまり従弟)と3人で見てるときに
含みを持った言い方で同意を求めてくるのは止めてくれ…_| ̄|○
腐女子カミングアウトは両親にすらしてないんだから。バレてるかもしれんが。

そもそもこの道にはまったのは姉から同人誌を読まされたからだった。
姉はもう殆どパンピーだが…
絶対腐女子の遺伝子ってあるんだろうな。間違いない。
311風と木の名無しさん:04/05/25 11:35 ID:/k+JwoA6
弟が、がゆんのコミクスを集めてた。
やおい的にはあんまり激しくないけど、男が読んで面白いのかな…
とずっと思ってたけど聞けなかった。
312風と木の名無しさん:04/05/25 19:56 ID:26E17Z11
>311
私の友達(♂)も読んでた。聴いたら、
「ちはやを女の子だと思えば普通に面白い」だそうだ。

つまらない回答でスマソ。
313風と木の名無しさん:04/05/25 23:02 ID:N/jKMBDw
ショタ系やおいにはまる男ってことじゃないか。
314風と木の名無しさん:04/05/26 15:36 ID:VDpew5IN
漏れは男なのだが
父:俗に言うエリート街道?洋楽お化粧バンド好きの過去あり
母:ピアノの教師。教え子から少女漫画を借り、興味を示さず返す傾向あり
弟:ヤンキー
という家庭なのだが、漏れ自身は「かわいい男」に弱い(リアホモに非ず
大体ハマるカプの受けがそれなので、それは間違いない

どう考えても誰からも遺伝が来てる可能性が薄い以上、突然変異っぽい
万が一あるとしても、父親からの遺伝(お化粧バンド=かわいい男?)か……

おいおい、男同士で801遺伝なんてとんでもねえぞ_| ̄|○
315風と木の名無しさん:04/05/27 13:26 ID:m10OwO1U
>314
いいじゃないか…。
ほのかに萌えるよ。

父:ワーカホリック
母:ハーレクインオタ
兄:体育会系。割と悪くない物件だと思うのだが、彼女がいたという話は聞いたことない。男友達多し。チョト疑ってる(w
自分:隠れオタ。今後もマンガ好きくらいで押し通したい。

母からもらったと思われる。
オタ気質は幼少のみぎりよりだが、801発病はエヴァブームの頃に、
なんでもいいから情報あさってるうちにカヲル、シンジに出会ったから。

801そのものも好きだが、2ちゃん見るのが楽しくて、足洗えない…。
人生を無駄にしてるのか、それとも目一杯楽しんでるのか…orz
316風と木の名無しさん:04/05/27 18:40 ID:zS0o5CVr
もしゅ。

昔の同人とか風木とかのファンの話を聞いてみたいけど……高齢者スレのが
領域かなぁ。
そろそろ個人戦は打ち止めっぽい気が。
317風と木の名無しさん:04/05/29 01:14 ID:tQcXZpSS
保守ついでに。

父:左寄り。かわぐちかいじ等劇画好き。
母:漫画好き。槇村さとる、くらもちふさこ等少女漫画 あと立原あゆみ好き。
私:アニメ漫画特撮ヲタ 801より男女のほうが割合高めの混合型。
  同人誌は読み専。オンでのみ絵描き。
  小学生の時にハード801物を読まされて以来トラウマで801は受け付けず。
  ファソタジア系ライトノベルでヲタの洗礼を受け、優等生の道を踏み外す。成績急落下。
  トラウマから10年後くらいに801もアリに。すっかり雑食。
妹:アニメ漫画ヲタ 同人屋。
  ガッチュンは苦手だが、だらだらいちゃいちゃしているのばかり描いている。

父方従妹:我が家の漫画蔵書を来るたびに読みふけり、すっかり漫画好き→ヲタに。
       叔母さんごめんなさい。
母方従姉:エロなしホモなしほのぼの同人誌(ワタノレ)を初めて読ませてもらい、以来我が師としてあがめ
       さまざまな知識を吸収。それが今では漫画を読む一般人になってしまった。

801がいけるようになったのは母の蔵書の立原あゆみに影響されたのだろうか…
318風と木の名無しさん:04/06/01 22:29 ID:CcK2RwdI
父;左寄り。漫画嫌い。読書家。下ネタが激しく嫌い。
母;一般人。漫画も本も読まない。新聞は好きらしい。

いとこ、親戚全般;漫画読まない。普通
友人;漫画の話をしたことがない

私って何者なんだ
319風と木の名無しさん:04/06/01 23:27 ID:GQOUnn2O
ひろわれっ子?
とりかえっ子?
320風と木の名無しさん:04/06/02 01:16 ID:IOm06gh0
突然変異っつーのもある罠
321風と木の名無しさん:04/06/02 02:37 ID:4cNdfFkj
父:漫画・アニメ好き・パソ好き・碁好き・SF好き。父さん、私のファンロードとか読まないでくださいw
母:漫画は嫌い。でもクラシックオタ。好きな歌手の演奏会の為に上京。
  この間ついに仲間とアメリカにまで行ってきた。SFも好きなようだ
兄:小学生のころから筋金入りのパソオタ。ミケ三日目常連。地元のイベントの情報を最初にくれたのが兄。
  重度のちゃんねらー…
私:小説・漫画好きから同人屋に。フォモ同人誌を知らずに読んでショックを受けるもそっちの道に…
  今は創作系。
妹:小さいころは「私漫画家になるー」と言ってた。(うち漫画ぜんぜんなかったのになあ)
  私のせいで漫画・同人と進むも最近は脱オタ気味らしい
母方従妹:もう十年ちかく某声優の追っかけ。漫画も好きだが同人はやってない。絵は描く

オタクの遺伝子が明白すぎだなw
今兄弟バラバラに住んでるけど、会うとオタ話。
322風と木の名無しさん:04/06/02 02:55 ID:4cNdfFkj
ちなみに従妹は長髪萌え、私はショタ、妹は芸人萌え…
皆が完全に道を踏み外したきっかけは有箔にはまったせい。(道は分かれたけど)

そういえば教師型でもある…(母方祖父母・父・母方伯母が教師、母は昔保母)
駄目だ、遺伝子濃すぎだ。
323風と木の名無しさん:04/06/04 22:00 ID:XKd6Jmoz
>>318
突然変異か、或いは反動タイプじゃないか?
全くそういう環境がなかったからこそ、そういうものに興味を持ったとか。
324風と木の名無しさん:04/06/04 23:15 ID:DiJAjv4N
定期age
325風と木の名無しさん:04/06/05 03:24 ID:fcZbNY9O
父:ヒキ体質。PC好き。家にはPC雑誌が山のよう。
母:生真面目

工房の頃ネットでゲイ小説(801なんてぬるいモノじゃない)を読んで
少し放置してたら母に見つかって読まれ真剣に泣かれた。
病院行ったほうがいいわ、とまで言われた。母はこういう世界を知らない・・・。
326風と木の名無しさん:04/06/05 20:01 ID:zRXyfLq1
父:ゲーム・アニメ類含めオタク否定派。
  でも飛翔は25歳位まで読んでいたらしい。
  本人気付いていないがロリコン入ってるw
母:「趣味なら良いんじゃない?」とオタク肯定派。801は理解できない御様子。
  昔からアニメや漫画や本は好きで某アニメーション学院在学歴有り。
  絵は私が幼い頃までは描いてた。
  今でも定期的に主婦向けの漫画雑誌買ってる。
私:ロリショタ好きの同人屋。
  昔は男女カプ好きだったが今は801寄りの腐女子。
妹1:雑食系のアニメゲーム同人オタ。
   脱オタ気味かと思えば私よりオタ業界に詳しかったりする。
妹2:アニメゲーム好きだが、オタかと言われれば微妙。

オタクの遺伝子は母からの線が濃い。
可愛いものが好きなのは父からではないかと。
親戚はオタクDNA皆無。変わり者は多いが。
ちなみに母方の家系はもろ教師型。
327風と木の名無しさん:04/06/05 22:07 ID:hTEWdoH4
>325
> 病院行ったほうがいいわ
すごいお母様でつね・・・・・・
801好きが異常だと思っていること。
普通と違う嗜好は矯正すべき、と思っていること。
ちょっと怖い。
328風と木の名無しさん:04/06/05 22:51 ID:ON0otKk7
>>327
藻前さんもちーと言いすぎ( ゚ー゚)σ
やおい好きという存在を知っていれば……と思わないでもないんだが、
おこげは昔からいるしなぁ。

まあ異常は異常だとオモ( ´∀`)。
329風と木の名無しさん:04/06/05 23:20 ID:IPURe1uQ
性=はずかしいもの、隠れるべきもの、って考える母親からしたら
単にショックなんだよ。「子供」がそういうものへの興味を表面的に表す事が。
かつ同性愛だからねえ。
セックスは異性間でするものという引出ししか無い状態ですごしてきた人には
カルチャーショックどころの騒ぎじゃないよ、娘がそういう嗜好っていうのは。

うちも親が性に対して古典的だから、バレた時はアレだったけど。
真剣に議論したら、頭がヤバイ訳ではないらしい、っていうのはわかってくれたぽ。
330風と木の名無しさん:04/06/06 01:20 ID:Q98dYiVx
そっかー。私は親にばれていないからか、ホモ好きは異常っていう
感覚の親が実際にいるってことがいまいちわかっていない。
考えてみれば、私の親も恐慌状態になるかも。
BL,GLどっちも好きなんて・・・
331風と木の名無しさん:04/06/06 01:22 ID:30+KnVBR
うちは母親もBL好きだし家族ももう諦めてるな…。
332風と木の名無しさん:04/06/06 01:35 ID:mDoKF1Fi
父:マンガ好き、アニメ好き、パソ好き、その他諸々……
   暇があればアニメなどを私に見せてきた。
   そういえば父の本棚の高い位置にはエロ漫画もあった気が。
母:ナマモノ同人好きホモ好き
   置き場所に困ったからと、娘の部屋にエロ同人誌を放置したり
   本棚に風と木〜を並べるなど、かなり堂々。

_| ̄|○ ← 娘:ほぼオールマイティなヲタ (主にエロ好き)
333風と木の名無しさん:04/06/06 04:16 ID:fOU4RvMK
自分は突然変異系の、友人による後天的感染。
ただ母親が「本はいいけど、マンガはダメ」って人で、マンガへの飢えが助走になって、
腐女子まで着地した気がする。
334風と木の名無しさん:04/06/06 09:23 ID:Wg6E6eFP
祖父:本等を読んでいる姿は見たことが無いが、新しいもの好き。
    近所よりいち早くテレビを購入。人を集めて見せていたらしい。
祖母:ラジオ好き。漫画等に嫌悪感は無いらしく、流れ星ギンのアニメに感動し、弟の為に全巻買い揃えた。
父:テレビっ子のまま大人に。虎仮面や巨人や初代バイク乗りのお絵かきが上手い。
  ファミコンを子供の為ではなく自分の為に買ってきた。
  やりすぎで祖母に本体を隠されたことが両手では足りないほどあるw
  今もゲームオタ。
母:漫画好き。花夢少コミ別コミを購入していた。子供の為に買ってきていた週間少年雑誌も読んでいた。
  今はコンビニマンガを買ってくる。もちろん子供が購入した漫画も読む。でも801は興味が無い。
弟:微弱オタ。ジョジョ好き。ネトゲ好き。でもオタの祭典には興味は無い。
父方叔母:多分普通。PCは趣味で触るらしい。
母方叔父:今でも週間少年漫画を買っている。
私:小説漫画ゲーム特撮オタ。ロリショタ好き。
  高校までは801はダメだったがいつのまにか腐女子に。同人開眼共々友人の影響が大。
  しかし幼い頃から花夢読者だった為下地はあった模様。どちらかというとがっちゅんよりはベタ甘好き。

自分がこうなった理由は明白といった感じが。
漫画やアニメを見ていて怒られたことはあまり無いので、オタには理想的な環境かもしれない。
ショタアンソロジーを家族に見られたがなにも言われなかったよ・・・_| ̄|○
335風と木の名無しさん:04/06/06 12:12 ID:Q98dYiVx
うらやま・・・しいのかなんなのか複雑(´Д`;)
336風と木の名無しさん:04/06/06 13:41 ID:OLqlLHaz
祖父:絵画、書道が得意/文学ヲタ
祖母:一人は趣味わからず/土いじり、漬物漬け得意。
父:絵画、映画、少年青年成人漫画好き。普通に部屋に落ちてる。
   語ると一番趣味があう。
母:SFやサスペンス交じりの少女漫画好き。私の漫画本棚(NOT801)を漁って読む。
   ドラマでは儚げ、中性的な男性もえ。腐女子臭はしないが…。
弟:ギャルゲ幅広く網羅するも、深入りはしない。微ちゃねら。
   801萌えはしないが嫌悪もないらしい。ヒキヲタっぽいがそうでもない。

自分のきっかけは高校の時、女豹様・続け様にあ/さ/ぎ/り/YOUを薦められたのが原因。
それ以来、水面下で静かに萌えてるよ。
母に関しては2、3年前に二人で街を歩いていたときのこと
男二人が隅っこで神妙に話ししていた場面(明らかに口論)を見て
「ねぇねぇ今の二人ぁゃιくなかった?痴話喧嘩っぽいよねw」
と言っていた。そのケがあるのか母よ。
337風と木の名無しさん:04/06/06 22:19 ID:iAMMa6Ef
test
338風と木の名無しさん:04/06/07 09:29 ID:w6YUehpA
父:外ではプライドが高いビジネスマン。家では優しい父。
  無趣味なので、定年に向けて何か、趣味を見つけようと画策中。
  マンガなどは基本的に読まないが、私の部屋の金/田/一/少/年/
  の/事/件/簿や名/探/偵/コ/ナ/ンはたまに読んでいたりする。
  実は結構ムツーリスケベ。
母:割とマンガは好き。演歌とかは全く聴かず、ラルヲタで、他にも年齢の
  わりに、ロックを聴く耳を持った人だと思う。灰度好きな辺り、美しい、
  or中世的な男性が好きらしい(父はいかつい人ですが)。
  同性愛に理解はない。特技は書道で、師範の資格も持っている。
姉:ヲタを肝がるイパーン人。趣味らしい趣味もないフトゥのOL。
父方従姉:昔椅子でのドジーン経験あり。地元では結構有名なサクールだっ
  たらしい。

そして自分は、ロックヲタ兼フォモヲタ兼ガノタ。母のロックヲタのDNA
を受け継いだくらいで、他はヲタ系DNAは見当たらないな…。
339風と木の名無しさん:04/06/12 06:23 ID:2Oq4WS6T
父:ゴルゴ・ルパン等の漫画好きの小会社社長。
母:絵描き。収集癖がある重度な腐女子。
弟:漫画家を目指していた。801に理解ある会社員ちゃねら
私:801好きちゃねら。昔はイラストも嗜み程度に。
夫:801に理解ある会社員ちゃねら
娘:?

母の腐女子遺伝子は強烈で、書物はBLよりゲイ寄り。
むしろ私で薄めてしまったかもしれないと心配するほど。
娘に受け継がれてるだろうか…。
340風と木の名無しさん:04/06/12 16:26 ID:8THNSuju
う、受け継がせたいのかーっ!!Σ(゜Д゜;)
341風と木の名無しさん:04/06/13 11:07 ID:EstLryTl
父:イラストがうまい普通のリーマン。
学生時代のスケッチブックはモソキーパソチみたいな絵柄でサイケ〜でホラーなイラストで埋めつくされていた。
母: 本、映画好き。
マンガは大/島/弓/子、立/原/あ/ゆ/み、み/つ/は/し/ち/か/こが好き。
幼少期は赤/松/愛の大ファンだったらしい。
中性的な男の子が好き。
弟:リア消の頃から私と一緒に801本(G/U/S/T等)を見ていたためか、乱/魔/猫/吉信者でショタスキー。
厨房時代はなんちゃってゲイ発言が多かったが、工房時代は彼女ができて普通の男子高生になった。
現在はヲタ腐男子に逆戻り。
私:リア消の頃に友達のお姉さんの影響で801スキーに。
工房時代は801離れしていたが、ネット環境ができて出戻り801スキー。
現在ロックヲタ、可愛いおっさん、G$アイドル、昔の大/島/弓/子が好き。

母親とは男の好みも似てる…と思いましたが、よく考えると
中性的な男の子を好むのは一般的なんですよね。
ヲタ気質が私ら姉弟で一気に濃くなったみたいです。
342風と木の名無しさん:04/06/13 13:26 ID:qdk+avNP
父:普通のリーマン。四コマ漫画とか追い新保が好きでコミックス買ってくる。
母:漫画は読むのが疲れるといって殆ど読まない。
  ホモにはものすごく否定的で、芸能人にホモの噂があると「気持ち悪い」と
  嫌いになるタイプ。だけど普通にペ様にハマる程度にミーハー。

弟:小学生の頃から筋金入りの漫画ヲタ。
  同人誌系は高校の頃にEVAのエロとかをこっそり購入していた模様。
  アニヲタではなく漫画がとにかく好き。腐女子遺伝子は全くナシ。
私:小学生の頃はりぼん・なかよし等を買ってもらえず中学生で反動的にハマる。
  キラキラした少女漫画絵に飢えていた頃、本屋で偶然手にとったのが
  タクミくんシリーズだった…おおやタンのキラキラした絵に騙されたんだよぉぉ。

でもそこで嫌悪感を抱くことなくどっぷり漬かり込むんだから人生は不思議だ。
姉弟揃ってアニメに興味がなく、漫画とナマモノに弱い…。(弟は広末とゴマキスキー)
漫画好きの父とミーハーな母の遺伝子が子供の段で一気にヲタとして花開いた
のかな。
343風と木の名無しさん:04/06/18 03:42 ID:gq/3vDb4
一家の傾向:
子供は全員成人しているが、恋愛や性的な話題はほぼしない。(姉妹間でも多少しかない)
趣味も互いに共有することなく、黙々と自分の好きなことをしている。いや、仲はいいですよ。

父:元・エセ文学青年。阿部公房がお気に入りのご様子。
  漫画等には興味がないものの、アカデミー賞受賞作品やノーベル賞作家なんかに興味を示すミーハー。
  最近はロ/ード・オブ・ザ・リソグなんかを気に入っていた。むっつり。

母:垢抜けない「趣味のよい奥様」。
  ハ/カセタロウ等のヒーリングミュージックを好み、漫画もあれば読むけど、ほのぼのハートウォーミング系。
  本は女流作家がお好き。
  ヲタ趣味にはほぼコメントなし。というか、たぶん漫画は漫画で一くくりにしていると思われる。

姉:ギャル属性とヲタ属性を無理なく共存させている人。というか、懐でかいんだろうなあ、彼女の場合。
  絵を描いたりパソコンいじったりが単純に好きらしく、昔はぱふを買ったりサークル活動したりしてた。
  801については、知らないわけではないのだろうが、どうでもいいと思ってるっぽい。今は浜崎あゆみ好きの普通の主婦。

私:姉のサークル誌等(微801含)に幼い頃から触れてはいたものの、厨房くらいの頃は801に嫌悪感を抱いていた気がする。
  いつの間にやらはまり、オンラインで活動。絵描きも少々。そして2ちゃんねら。
  オフライン活動は経験なし。商業BLにもいまだ手を出せない臆病者。
  姉とは違い、服・音楽などはギャル属性皆無。

妹:リア厨時代は同人活動に手を出すなど積極的ではあったものの、801は付き合い程度で興味なさげ。
  高校入学以降はヲタ文化からすっぱり手を引き、一部の単行本を読むだけの様子。

DNAはともかく、なんか家族環境を見る人が見たらすごい分析できそうだなあ…
そして改めて、私がぱっと見最もヲタ活動してないけど、一番ディープだ。
344風と木の名無しさん:04/06/18 09:03 ID:lv3SIlsJ
グラフでまとめてみたいですね。
345風と木の名無しさん:04/06/22 20:53 ID:Q+czQiVQ
まとめてエロイ人!
346だいたいだがな:04/06/23 01:23 ID:esnb4USV
父     ************
母     ****************************************
姉妹    ****************************
兄弟    **********
従兄妹  **********
祖父母  *****
伯叔父母*****
突然   *************************
友人   ********************
不明   **************************

註)不明には「遺伝子濃過ぎでわからない」含む
347風と木の名無しさん:04/06/23 14:18 ID:SrUprDN0
ほうほう。
やはり腐のDNAは女性に色濃く表れ、女性同士で遺伝しているようだな。
これは受け継いだDNAの発現率が女性に高いからやもしれん。
348風と木の名無しさん:04/06/23 16:59 ID:CGAWymKG
『突然』というのが多く見受けられますな〜。
意外ですなー。
349風と木の名無しさん:04/06/25 13:43 ID:QTbunjfk
「友人から」というのもあなどれない数があることから、
やはり環境要因が強い影響を及ぼしていることが推測される。
350風と木の名無しさん:04/06/25 17:22 ID:6dcoJk7q
「突然変異だと思っていたけど・・・」というカキコが散見されることから
調査者が見つけていない腐の親類がいる可能性がある。
あなたの家族にも、まだまだ見つかっていない腐が潜伏しているかもしれない・・・
351風と木の名無しさん:04/06/28 23:44 ID:TQup3va6
父・教師で本好き。若い頃はマンガ好きで手塚ファン。最近は腐女子臭のする
 (親父はそんなつもりはさらさらないが)某少年マンガにはまって、「恥ずか
 しいから買ってこい」とパシリにされた。私だってはずかしいっちゅうねん。

母・活字中毒の気味あり。同性愛ありのドラマを「何見てるの!」と言いな
 がら結局一緒に見ちゃったり、○ームズを見て「この二人ってできてんのか
 しら」と言うことから腐女子の素質は充分すぎるほどある。芸能人見ていち
 いち「この人なよってる」とか言うし。男の好みもあまり男臭いのはダメ。

弟・たぶん普通だと思う。ゲームもほどほどマンガは男臭いのを少々

私・小さい頃から中性的な男キャラが好きだったが、男女カプに萌えて
 いて、ホモ物をたまたまみても「ふーん」程度。今考えると男同士仲が
 いいのを微笑ましく思っていたところに兆候があった。ある日、はまり
 にはまったマンガのキャラコンビを弟が「この二人できてるんじゃねえ
 の?」と冗談を言ったことから坂道を転げ落ちた。親父の「○われた時
 を求めて」を読破した本当の理由は今も秘密だ。
 同人買い専門で、アンソロジーなど、普通の店で売っている物からコミ
 ケを漁るようになったが、現在親にバレる前にやばいのはすべて処分。
 でもネットがあるから、足洗えないまま…
 
 
352風と木の名無しさん:04/06/28 23:45 ID:TQup3va6
あげちゃったスマソ。
353風と木の名無しさん:04/06/30 20:28 ID:6Z7p9jnY

 |
 |__∧
 |∀´>ホルホル…腐女子の起源は韓国ニダ
 ⊂/
 | /
 |
354風と木の名無しさん:04/07/01 22:41 ID:XxWByqaq
父→漫画好きだが持っている物大体が歴史漫画。しかし男臭さが漂っているので(本人はその気はないだろうけど)ちょっとホモ臭い。

母→文学系。主に昔の読み物が好きらしく、和歌集や夏目漱石の本をたくさん持っている。

姉→姉は2人いる。一人の方はその気があまりないようだが、もう一人のほうはかなりのホモ好き。この前部屋からホモエロ漫画を発見した。彼女は私がホモ好きだと言う事を知っている唯一の人物。

自分→やおいデビューは小4の頃。最初に見たのはなんだったか忘れたけど、いきなり18禁物をみていたきが・・・。何故そんなもの見たかも忘れてしまった。遺伝なのか歴史物が好き。(和服萌えw)最近ではどんな話を見てもやおいにしか見えない中毒者。
355風と木の名無しさん:04/07/02 00:29 ID:4c8oBgp6
父:本自体はあんまり読まない、漫画はモ/ー/ニ/ン/グを拾い読み程度「同人誌のどこがいいかわからない」らしい

妹:ゲーム・アニメ・漫画なんでもござれでかわいい絵柄が大好き。姉の影響で801もOK
姉にわたおにを買って来いと命じる鬼妹_| ̄|○

私:マッチョ・スカ以外なら何でも読む海鮮。オタクなのは家族全員にカミングアウト済みだが父にのみ801好きは隠している。
覚醒前に読んだホモ本には拒否反応まったくなし、ごく自然に受け入れていた。中学時代に腐女子な友に引っ張り込まれる。
二次元が大好物。


母:元ゲーム好き(アクション・パズル)漫画はO/L/進/化/論等ギャグ四コマ好き。
非オタ・・・だと思っていたが最近勤め先の人間で妄想を繰り広げているらしく、娘に逐一報告するようになり、今では一緒にホモAVを見る仲になる。

ついでに母方の叔母夫婦:夫婦そろってゲーマー、旦那はガンオタ。叔母は一度ホモエロ本を読ませたが抵抗はなかった模様。


突然変異だと思ってたけどどうやら母の血のようです・・・でも娘のエロ本を勝手に整理するのは勘弁してください_| ̄|○
356風と木の名無しさん:04/07/03 11:50 ID:euhm+UiJ
今更だけど日本における腐女子の起源・・・

更級日記の菅原孝標女は?
学生のときに「夢見がちな少女の文学に対する情熱」とか教わったような気がするけど、
・源氏物語の続刊がホシイ!と神仏にひたすら祈ってた
・手に入るなり、家に帰るまで待ちきれず牛車の中で読み始める
・家に着いたら寝食忘れて読みふける。
 物語にのめり込みすぎて最近ブス化が進んだ自覚はあるけど、
 そんなことキニシナイ!
・そんなあたしでももう少し大人になれば夕顔、浮船レベルの美人になれるかも。

とか書いてあって
ものすごいシンパシー感じた覚えがある。
自分の中高生時代の思い出したくない過ちのあれこれも
1000年前にガイシュツなのかと。
357風と木の名無しさん:04/07/03 12:23 ID:4dhot26U
姉の部屋にこそっと入って、、、そっと、、
家族には隠している
358風と木の名無しさん:04/07/03 13:06 ID:0bbw7umK
>>356
漏れも同じ様な匂いを更級日記に感じたよ…_| ̄|○
ものすごく共感したな。
359風と木の名無しさん:04/07/03 15:21 ID:gX3gGVKg
孝標のムスメの匂いは文学少女じゃなくて腐だよね、やっぱり…
文学部の先輩が
この人がさくーしゃとされる「夜の寝覚」は
ゲンジ物語のパロ同人誌だって言ってたっけ。
内容もヘヴォン。

でも萌えの勢いにのって書いた本人も後悔してるかも知れないヘヴォンが
1000年後も出版され続けるってどうよ……_| ̄|○

360風と木の名無しさん:04/07/03 22:55 ID:n7XE3qRr
ものすごイイ感じのスメルが漂ってくる流れだ。

目指せ!1000年残る厨文学!!
361風と木の名無しさん:04/07/04 00:10 ID:ozEGIFU0
>>356
この萌えの勢い見ると、この人がネットも印刷も無い時代に生まれたのは
幸か不幸かわからないね・・・
362風と木の名無しさん:04/07/04 11:21 ID:3acpd4N4
孝標のムスメをおまつりする腐女子神社があったら氏子になってもいい。
そこでは、神仏関係に対する厨行為とされる
アイタタ絵馬や境内でのコスプレもオールオケー。むしろ推奨。
年に一回よみおわった同人誌や在庫のお焚き上げも行われる。
363風と木の名無しさん:04/07/04 13:35 ID:xA9gXBQO
オンライン神社なら、神主の資格さえあれば土地がなくても作れそうだな。
364風と木の名無しさん:04/07/04 15:03 ID:JMVtT+DV
>362
スバラスィ!!
365風と木の名無しさん:04/07/04 22:26 ID:Y8uMYghT
腐女子神社の除夜の鐘はやはり801回?
366風と木の名無しさん:04/07/04 23:51 ID:1GDDfzMv
>365
ワロタ
367風と木の名無しさん:04/07/04 23:59 ID:UNoqQ/Ia
きっと腐女子の煩悩で鐘も割れる。
368風と木の名無しさん:04/07/05 00:06 ID:eYIpnwsw
>よみおわった同人誌や在庫のお焚き上げ

どんな色の炎があがるんだろう・・・
腐女子神社の年中行事も楽しそうだな〜
春宵の奉納薪能とか。
桜に攫われても月が見ていてもここなら許されそうだ。
369風と木の名無しさん:04/07/05 11:46 ID:VoWmQS9t
チョト待て、神社に鐘はないぞw
もしくは当大寺やらヒエー山みたく神仏混交か
370風と木の名無しさん:04/07/06 15:45 ID:dLcBnhG2
藻前らあんまり笑わせないで下さいw
371風と木の名無しさん:04/07/06 18:57 ID:EzN4aXGm
>ヒエー山
ワロタ
腐女子神社はやぱり合格祈願じゃなくて当選祈願なんですか。
372風と木の名無しさん:04/07/07 21:16 ID:N06xJ2px
腐女子神社 
祭神 菅 原 孝 標 女
御利益 縁結び(当選・モエ作品など人外に限る)
     絵・文章などの上達

摂社には祭神の尊敬する 紫 式 部 も祀られ、
神仏混交時代に敷地内にあった モエー山腐女子寺 に
作られた鐘には、男同士のまぐわう様子の
レリーフが施されている。

8月1日の「八百一大祭」では筆供養・ワープロ供養・
パソコン供養・読み終わった同人誌や在庫のお炊き上げ
も行われる。
他に、コミ家終了一ヵ月後 秋と冬に「大収穫祭」など。

373風と木の名無しさん:04/07/07 21:22 ID:26dm6Nys
ワロターー!
祭神の萌えカプは何でありますか。
うっかり逆カプの同人誌奉納しちゃったら祟られるんですか。
374風と木の名無しさん:04/07/07 21:26 ID:X7NpKd/s
375風と木の名無しさん:04/07/07 21:52 ID:7JakCRCI
妹…普通のオサレさん
母・父…本もあまり読まず普通の性格の普通の人
父と母の祖母・祖父…
ものいっそ真面目な祖父としっかりした性格の祖父
見栄っ張りな祖母とすごく気の強い祖母
曾祖母、曽祖父…この変になってくるとあまり分からないが
片方の曾祖母が山3つ分の土地を騙し取られ。
片方の曽祖父が字描き兼絵描きだった様子。

ちなみに私はプロ絵描き兼趣味字描き
顔は昔の曽祖父の写真を見てみると似ていた。
たぶんこれは曽祖父あたりからの隔世遺伝だ。
あれ、でもスカトロSM猟奇鬼畜801もOKという変態遺伝子はどこから…
突然変異?
376風と木の名無しさん:04/07/08 20:13 ID:IRmnyo8/
>>373 神となった今、リバであろーが何だろーが
どんと来いです。 きっとw
377風と木の名無しさん:04/07/09 02:26 ID:IQ36ihBF
>>373

逆カプーが許せない厨が丑の刻参りしてたりしてな…
378風と木の名無しさん:04/07/09 04:41 ID:V6wLYsnA
,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出産しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
379風と木の名無しさん:04/07/09 11:04 ID:+4uIcp/n
ザッと見てきたが
どうも腐女子の親はエリートが多いな
逆に腐男子はDQN織(失礼)もいる
とデート童貞無職が言ってみたりする
380風と木の名無しさん:04/07/09 11:44 ID:+n3t3yGn
>>372
大収穫祭ワラタ

>御利益 縁結び(当選・モエ作品など人外に限る)
これはなかなか切ない…京都の修学旅行でクラスの女の子が
皆地主神社で恋愛成就祈願してる間に
一部女子たちは腐女子神社参りか…



381風と木の名無しさん:04/07/09 17:25 ID:olUd20jK
一人っ子で、親戚類ともあまり縁がない自分。
父:趣味は浅く広く。のめりこむまでのヲタ心皆無。普通にリーマン。
母:消防から某バンドのファソ歴数十年。同人等も知らず、普通にバンドヲタ。
私:友人の影響で厨房の頃に某漫画を読み、一時期アニヲタに。
たぶんネットで801サイトをハケーンしてしまってから同人道に進んだのだと思う。
それから一転してナマモノスキーに。

ナマモノは母の遺伝だろうが、801の辺りは突然変異としか思えない。
どうしてだ、そんな要素我が家には皆無だったのに
382風と木の名無しさん:04/07/09 18:07 ID:WZWTbDJQ
>>372
ぜひ参拝したい(笑)

母→マンガも文庫も興味がない。新聞すら読まない女。もちろんアニメも見ない。

兄→オタクをキライ、バカにし、私のオタク化を反対し続けた人。
おかげで今は、兄の前でだけオタクじゃないふりをしている。

姉→兄と同様、オタク迫害支持者。
「オタクになったらブスになっちゃうよ!」が口癖だった。
もちろん801なんて世界、知りもしない。
ワタシがオタクになったことは・・・諦めたらしい(苦笑)

父→本好きが高じて本屋を経営した男。
私が中学へ入学したのを見計らったように、花ユメをすすめてきた・・・。
そしてワタシは、本大好き少女から腐女子へ暗黒進化・・・。

遺伝っていうか、父の陰謀???
383風と木の名無しさん:04/07/09 18:21 ID:83Yw6WVx
それはやはり陰謀でしょう>花ユメをすすめる父
人は見るなと言はれると見たくなるものです
>そういう性質を逆手に取る兄と姉…妹腐女子化計画?
384風と木の名無しさん:04/07/09 19:31 ID:gkn1uqAq
父→普通にマンガスキー
母→完全なる腐の血統、歴史上の人物も総ホモ化
姉→オタクは死んだほうがいいよ派
祖母→なんとなくホモに興味示す

いたって普通の家系と思っていたところ、先日祖父の十七回忌に大変な話を聞いた。
家の爺さん、美大生(男)を 囲 っ て い た らしい・・・
元々家に居ることが無い人で、父や叔父は
「お父さんに用があったら近所のビリヤード場に行け」などと言われて育ったらしい。
方々で浮気を続け、金銭的にもかなり余裕があったため
かなり長い間その美大生を援助していたとの事。
(祖母の弟が同じ美大に通っていたので祖母の耳には入っていた)
祖父が亡くなった時葬式には来なかったが、あとでお墓の場所を聞きに来て
今も墓参りに来ているらしい。
そして問題なのは笑いながら話す祖母と嬉々として聞く母、娘・・・
じいちゃんいいネタありがとうと思うことにします。
385風と木の名無しさん:04/07/10 14:42 ID:hl1/1Qvi
母はモッコリスキーだ。ス/パ/ス/パの前頭葉たち全身タイツsが
形クッキリなのを発見し一人祭状態だった。

私も三度のメシより好きだ。
386風と木の名無しさん:04/07/11 01:10 ID:81Sx3LPM
母→ごくノーマル、本も読まない人
兄→漫画好きでパソコンオタク
小さい頃、兄の蔵書であったパ多利路を読んだのがやおひスキーの原点かと思っていたけれど、
最近血筋も発覚。
父→元文学青年、なぜかホモ映画に異様に詳しい
父の持っていた古い詩集に、自作の詩を書き留めた紙片が挟まっているのを見つけたのですが、
なんとなく中世的でかわいらしい作品でした。
彼の趣味は、プラトニックな親友同士の別離モノのようです。趣味も遺伝したらしい。
3871:04/07/11 23:39 ID:QZhyKnm0
この前テレビでおかま&おなべのカップルが出てた。
それを見た父がボソッと「タチとネコがなんたら・・・」と
呟いていた。


パパ!?
388風と木の名無しさん:04/07/12 05:20 ID:vPOOPz0M
>>384

感動した
389風と木の名無しさん:04/07/12 07:24 ID:izSqZHIb
   微笑戦士
      _         ___
 ___/ /_      /___/      _____      __    _
/__  _ _  / __ ____ __ /___   / __ /__/  / /
   / / /_/ /__//__  //__/      ./ //__/      / /
  ./ /__          / /           / /      ___/ /
 ../____/        / ./           / /      /____/
                /_/           /_/
      !\j\              ./ ,、 ☆
      、\\\           ,.////
     ヽ〈A〉.ヽ.\@ノノハ@ /ヾ/ .//
       \ー\\/( ´_ゝ`)ヽ/フ-''"/    月に代わってフーン
       \ー、\//ーヽ__/〉ヽヽ/フ、-'" ☆
        ー/ 'ミ〉{`ヽ_/;!`.l=、ヽー''"´
        />ー{ :\ ̄`/!=|ー! |>"´
       //ー‐ノ_,,/!\.〈.{. l``!. l-、_      ☆  +  
     / /   ̄ー/'!、!ハヾ,、ゝヽ } .!
     /./     /. | `~i~´ l\.>.| |
     { {    ./  l  |  /  \ /
     ヽヽ  /   l | /   //\   ☆
      ヽ./     }=|=〈  /´ヽ \              +
      </.      | .|  }/~´   l
      /       | | .j|      ゙|   +     ☆
               |. ! !      `
              ノ . | .〉
   .          ー''゙.し'
390風と木の名無しさん:04/07/13 17:16 ID:lyMsRDEV
一時スレを私物化した馬鹿腐兄です。
海外にヨメ(♂)と赴任するので最後の報告に来ました。
(詳細は腐芋の書いた日記スレ)
皆様お元気で、漏れらは海外でシャラランを振り撒いてまいります。
391風と木の名無しさん:04/07/13 18:20 ID:fnCY6yir
達者でな。健闘を祈る。
それにしても、海外からでも来られるのでは・・・
392風と木の名無しさん:04/07/13 23:20 ID:hXdamrcc
菅 原 孝 標 女 か。
遅レスですまないが、サラシナニッキは他人事ではなかった……。
つーか、古典の授業でテーマは何でもいいからと言われて
いかに彼女に共感したかを書き綴った作文を提出した事がある。
同人とかヤオイのことは伏せてはいたけど。
これが中・高ならともかく大学時代だったことがかなり痛い過去の過ちだ。

この人の『浜松 中納言 物語』ってどんな話だったけ?と思ってさっき見てみたら
主人公の死んだ父親が唐の皇子として転生してて、夢のお告げを得て
探しに行った先でその母と不倫して子供できちゃった、とかワケワカラン。
801じゃないが、このヘヴォンの香りに驚きつつ、さすがだよ!と思ってしまうな。
ほんと神として祀っていい気がする。
393風と木の名無しさん
>390
ずっと気になっていたよ。幸せそうで良かった。
海外に行ってもここにおいで。