【801の鐘も】Gロボ・横山光輝【高らかに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
389風と木の名無しさん:04/05/14 02:26 ID:vi86bsjx
捕手
390風と木の名無しさん:04/05/14 02:36 ID:SBFhLMvk
DVD一巻の予約は始まっているよ〜。
ttp://direct.nagase.co.jp/dvds/ItemKIBA-1022.html
391風と木の名無しさん:04/05/14 16:46 ID:ZTc7rSdO
 正太郎に萌えてしまって仕方ない。
よもや正太郎コンプレックスに陥るとは・・・。
まさにショタコンの起源(?)に嵌まってしまったよ _| ̄|○
392風と木の名無しさん:04/05/14 19:00 ID:RK/2Mb40
半ズボンの少年は危険ですね・・・ (*´Д`)
393風と木の名無しさん:04/05/14 20:24 ID:atq3o2Cz
6〜9話の「恋はスリル・ショック・サスペンス編」で
奪われた操縦機を取りかえすうちに正太郎と28号の絆が深まり、
「やっぱり鉄人にはぼくがいなきゃ駄目なんだ!」って自覚するのかな。

鉄人も正太郎も同じ金田博士の息子だと考えれば、二人?は兄弟なんだよね。
兄(正太郎)×弟(鉄人)の禁断の兄弟愛キボン(´д`*)
394風と木の名無しさん:04/05/14 23:37 ID:AlL6sLid
>兄(正太郎)×弟(鉄人)の禁断の兄弟愛
萌え〜(*´∀`*)
操縦器次第で誰にでもホイホイついてっちゃう尻軽弟から
目が離せない兄w
395388:04/05/15 00:46 ID:O1Ce0p2p
>390
ほんとだ!ありがとう。7月が楽しみ(*´∀`*)
396風と木の名無しさん:04/05/15 17:48 ID:OQcqFb8B
ここってマガZ鉄人もいいのかな?
397風と木の名無しさん:04/05/15 18:36 ID:BBoAZHJj
>1.横山光輝作品およびそれを原作としたアニメ・実写作品等の801スレ
なので全然おkかと。長谷川スレでやおい話するわけにもいかないし。

私も長谷川鉄人好きですよ。どうぞ語ってください!
398風と木の名無しさん:04/05/15 19:01 ID:cpOwsEds
>393>394
図体ばかりでかいけど、頼り無い弟ですな〜。萌え。

>396
村雨x正太郎か?
(屮゚Д゚*)屮 ヘイカモ〜ン、萌え話し!!!!!

しかし、正太郎と鉄人が愛されてればなんでもいいんか自分……。
399風と木の名無しさん:04/05/16 01:40 ID:cZvWEI6C
長谷川版だとフランケン博士もショタくんに興味津々みたいだね。

しかしショタくんは精神年齢高いなぁ、見た目は子供・中身は大人の元祖だったんだね。
400風と木の名無しさん:04/05/16 17:40 ID:0e9JHbzJ
 >見た目は子供・中身は大人の元祖。
ツッコマナイのはお約束だけど、普通に車を運転してるしね。

 でも某探偵マンガの主人公は性格がかわいいとは思えないんだよなぁ、自分。
今回のリメイクで正太郎の半ズボン以上に中身(性格)と
中の人(声優)に萌えてしまっているよ。
401風と木の名無しさん:04/05/16 17:58 ID:c8qcWR0Y
バビル2世(=101の時)が、原作(16歳)で車運転してる時にちょっと吹いたんですが

ショタも原作で運転してるんですか?
原作漫画欲しいなァ…
402風と木の名無しさん:04/05/16 18:03 ID:nKDkni1+
>401
アニメとは違う車に乗ってたりしますが、そりゃもうばっちりと。
少年探偵という謎の身分で拳銃使ったりするので、
それに比べれば車の運転くらいは大目に見れますよ〜。
403風と木の名無しさん:04/05/16 20:47 ID:ZHE+t1Ze
マガZ鉄人で村雨さんがアリスちゃんに俺の正太郎観を語るあたりは
格好いいやら恥ずかしいやら、立ち読みしてて困ったよ。
男が男に惚れるってのはこういうもんなんだな〜。
404風と木の名無しさん:04/05/17 00:29 ID:QiLT4AnQ
同意。あの村雨は読んでて照れた。

しかも村雨の考えている事に正太郎が全然気づいてないのも萌える。
長谷川版正太郎は相当ピュアっ子だよな・・
405風と木の名無しさん:04/05/17 02:43 ID:apPeak7L
話を豚切ってごめんなさい。

「ヅャイアントロボ」のアニメのDVD-BOXについてなんですが、
これって初回特典でブックレットか何かが付いてなかったですかね?
数年前にシタヤで見掛けたように思うんですが、ググッても出てこない…
どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?
406風と木の名無しさん:04/05/17 05:00 ID:DWxZXEGH
初回特典でブックレットがついてたようですよ。
今はもう隙間にダンボールがはさまってるばかりですけど。
407405:04/05/17 20:16 ID:apPeak7L
ああ〜、やっぱりそうだったんですね……
あの時買っとけばよかった。残念…
レスありがとうございました。
408風と木の名無しさん:04/05/18 15:04 ID:yTFIHfwk
>>400
あっちはわざと子供っぽい演技をして大人に媚を売るけど、
こっちの少年探偵はそんなこと絶対しないからね。
むしろ高笑いをして相手を挑発するくらい。
409風と木の名無しさん:04/05/18 16:16 ID:IrtyiL1Y
村雨氏が一本背負いされたりと、
正太郎君がやたらと素で強いのが萌え〜。
今までの鉄人アニメの彼等も強かったのでしょうか?
410風と木の名無しさん:04/05/20 02:01 ID:Qsjl6/Sv
しつけ・・・
411風と木の名無しさん:04/05/20 19:05 ID:GNeocAy8
昨晩の村雨は総受状態でした。
スリルサスペンスの子分たちに犯られてるに違いないと思ってしまった。
お兄ちゃんの回想シーンが切ないな…
412風と木の名無しさん:04/05/21 00:30 ID:CNXJu9Ay
漏れも漏れもー!
村雨受けすぎてやばかった。回想シーンは泣けますた。
413風と木の名無しさん:04/05/21 18:16 ID:PhzJVbYQ
あっさり生きてた・・・さすが不死身の村雨。


秋田書房版鉄人1〜10巻見つけたけど、これって買いですか?
他に愛蔵版とか文庫版とかあるんでしょうか。
414風と木の名無しさん:04/05/21 18:23 ID:0T4WhiTF
検索でもかけて確かな情報をさぐったほうがいいかも。といいつつ自分も本を探してるんですが。
アニメも好評で夏には映画だから、原作本ももっといいものがでるかもしれないし。
415413:04/05/21 18:33 ID:PhzJVbYQ
さっきぐぐってきた。連載初期のエピソードは未収録って・・・ orz
416風と木の名無しさん:04/05/24 11:54 ID:Ouk2FurO
保守るぜい。
OVAGロボの新フィギュア出るらしいがキャラは銀鈴のみなのか・・・orz
417風と木の名無しさん:04/05/24 23:42 ID:K9YvYPFq
>416
な、何だってー!!!(AA略
418風と木の名無しさん:04/05/24 23:59 ID:QpnSCGu1
>416
工エエェェ(゚∀゚)ェェエエ工
詳細キボン
419風と木の名無しさん:04/05/24 23:59 ID:QpnSCGu1
よく読んでなかった
銀鈴のみ_| ̄|○
420風と木の名無しさん:04/05/25 01:18 ID:0WzDQpKL
>>418
本ヌレにあったよ。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/2004/hobbyshow/06/11/index.html
権利関係そんなに面倒なのか・・・オイルダラータンホシカッタ(´・ω・`)
GR原作漫画のほうは復刊ありえるのかなあ。
421風と木の名無しさん:04/05/25 07:11 ID:hFm4ETnj
陳サンとして著作権と(ry

盟友並べたかった…(´・ω・`)
422風と木の名無しさん:04/05/26 17:42 ID:60t9HgCh
鉄人のDVD買おう・・・。今川監督ガンガレ。
423風と木の名無しさん:04/05/27 02:11 ID:dX5XUjg6
バッカスかわいいよバッカス
424風と木の名無しさん:04/05/27 02:19 ID:+HDy+Bki
髪の乱れたショタ朗くんに、水濡れショタ朗くんに(;´Д`)ハァハァしたのは
私だけじゃない筈だ。

なんかこう、媚びてないとこがイイ
425風と木の名無しさん:04/05/27 02:22 ID:JsLWLRVt
萌えたつーか燃えた!
砂浜に倒れ込む所とか最高だ!
今風には媚びてないけどイヤラシイ(;´Д`)ハァハァ
426風と木の名無しさん:04/05/27 02:29 ID:dc+8LuTI
不死身の村雨発言にも燃えた!
427風と木の名無しさん:04/05/27 14:50 ID:ZVSIXQ6f
しかしショタ郎くんは未成年者なのに拉致られまくり、縛られまくりだな。
こりゃ深夜にしか放送できん。
428風と木の名無しさん:04/05/27 16:27 ID:aAhToa2T
>416
横光サーチのとこで広告写真見て知ったんだけど銀鈴+ロボだけだったんだな…残念。

でもこのストーリー何とかフィギュアって好評なら第2弾とかばんばん出してるみたいだから
ちょっと買ってみようと思う(写真みたかぎりロボも銀鈴も造形かっこいいし)
429風と木の名無しさん:04/05/27 19:41 ID:7aw/DS6r
不博士操縦機あっさり取り返されるし黒牛不博士助けるし
敷島博士出るし鉄人有線操作するし村雨しれっと登場するし
村正(;´Д`)'`ァ'`ァ
430風と木の名無しさん:04/05/29 13:49 ID:h1mYzePp
有線操縦の鉄人イイ!

それで、あの兄さんは正太郎の為ならどこでも参上するんかw
…村x正が王道カプになるんだろか?
431風と木の名無しさん:04/05/29 15:17 ID:LQL/1sIk
マガZ鉄人では村正に(;´Д`)'`ァ'`ァ

今川鉄人では村雨総受けに(;´Д`)'`ァ'`ァ
432風と木の名無しさん:04/05/29 17:17 ID:0tDWl40X
藻前ら!5歳児おっくすくんには反応しませんか!?
今川監督もすげえが長谷川氏もわかってらっしゃる。(*´Д`*)ムッハー!
433風と木の名無しさん:04/05/29 19:03 ID:h1mYzePp
>432
藻前さんもスゴイよ
IDにオックスが出現だ!
434風と木の名無しさん:04/05/30 01:59 ID:/U4bi9PD
今川版のショタ蹴り落し村雨も、長谷川版みたいなショタメロメロ村雨になるんだろうか?
435風と木の名無しさん:04/05/30 12:44 ID:lV0oKkYN
今川でいえば、GRの村雨は
一見子供嫌い/裏ショタ(戴宗は子供好き/表ショタ)
ってかんじだったけど…
鉄人村雨も今後、鉄牛のよーに「正太郎を守る!」
と言い出すのでしょうか。
(正太郎に助けはいらないと言われそう)
436風と木の名無しさん:04/05/30 16:21 ID:iNhFPK8a
鉄人では確実に村雨よりショタ郎のほうが強そうな希ガス
次回はケリー兄弟だっけ。こっちも期待大だね
437風と木の名無しさん:04/05/30 22:36 ID:D/vTWO2q
あーるときはーせーいぎーのみっかった
あーるときはーあーくまーのてっさっき
てきーにわたすな 村雨健次

今夜第8回の中部地方の者でつ。
第7回を見た翌日は上のような歌が脳裏を駆け巡っておりました。
438風と木の名無しさん
>437
今夜は村雨のヘタレさと
正太郎のアレなシーンに悶えてくだされ。