消えて欲しいやおい作家 【17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
歯に衣着せぬご意見をどうぞ。
擁護は更に悪印象を与えますので、ファンの方はほどほどに。
萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただけるとよろしいかと。

前スレ
消えて欲しいやおい作家 【16】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060007206/

過去スレは>>2あたりに
2風と木の名無しさん:03/10/24 17:57 ID:Sus9w8d/
3風と木の名無しさん:03/10/24 18:07 ID:PalWQhhE
乙にょろよ〜
4風と木の名無しさん:03/10/24 19:25 ID:dZgKVADB
乙ー!
5風と木の名無しさん:03/10/24 19:44 ID:NBuL4md0
>1さん乙〜
6風と木の名無しさん:03/10/24 19:45 ID:fX/AGM0T
乙鰈〜
7風と木の名無しさん:03/10/24 21:26 ID:gW+ko3CZ
乙です〜

ゴミナミはGUSHmaniaでも桜桃アンソロでも描いてますが、
これって出版社的にはオッケーなの?
サイトの更新もままならないほど忙しいのか?

桜桃から出るコミックス、まさか
はしばさんのパクリ漫画は収録されないよね・・・

8風と木の名無しさん:03/10/24 22:09 ID:T11r6PHV
>>1
乙。

それでは早速、逝ってみよ〜う!
123、ハイ



モンチッ血 イラネ
9風と木の名無しさん:03/10/24 23:16 ID:ASAxdQ1Z
>8
何となくそのフレーズのあとには「ミコミコナース(以下略)」が来るのかと思ってしまった…
10風と木の名無しさん:03/10/25 01:18 ID:ILax72ns
>1さん乙彼〜!

ゴミナミ、まだ残っていた事にびっくりだよ。消えた物かと思ってた。
パク作家は、作家として最低。
さっさと消えて。
11風と木の名無しさん:03/10/25 02:14 ID:ZW9roQKm
>7
GUSHと桜桃って、言ってみれば喧嘩別れみたいな別れ方じゃないよね?
経営がヤヴァクなった桜桃編がボイズ編集部を売りに出したと聞いたんだけど…。
それだとしたら、両方でやっても一応問題はないのでは。

つか、ゴミ切らないのなら、ゴミとともにどっちの編も(゚?B゚)イラネ
12風と木の名無しさん:03/10/25 16:32 ID:/98Nj6Yx
>11
過去ログや他スレ見ればそういう感じではない事はわかるはずなんだが…

喧嘩別れではないがお互い好印象で別れた訳では勿論ない。
作家がどちらで仕事するかは主に作家の裁量任せだったって感じだが。

ま11はどっちにしろどっちもイラネなのでどうでもいい話だがw
13風と木の名無しさん:03/10/25 21:40 ID:6Rw1dwCK
このスレはほっしゅしなくていいのかな。

ゴミックス、タイトルがGUSHで載ってたやつな気がするんだが
気のせいかしら…
14風と木の名無しさん:03/10/25 22:03 ID:1l+KUqwJ
消えてほしい作家の筆頭がゴミだが

サイトの更新ができなくて閉鎖って……
まさかそんなに忙しいの?
あの大騒ぎのさなかでもサイト閉めなかったのに。

消えてスレなので
ボーイズ書(描)いてるのにボーイズを見下したような
ことを平気でサイトや後書きに書く作家全部!!
15風と木の名無しさん:03/10/25 22:08 ID:V914gzv4
小早川ヒデローとかいう奴

ほっといてもそのうち消えるとは思うが(自分も今月のピアスで初めて知った)
絵ヘタレ杉。今どき同人にだってあんなひどいのいないよ。
ストーリー以前の問題。1コマ目見ただけで読む気しないっつの。
同じ理由で仲村留海も消えれ。

つかピアスの作家陣は本気で絵を何とかしてホスィよ…
16風と木の名無しさん:03/10/25 22:28 ID:coRdRK5L
さくらあしか。

いい加減、自分の絵柄がボーイズに向かないことに気付いてよ。
男性向けに行ってくれ。
17風と木の名無しさん:03/10/26 15:16 ID:zLfvgMBw
保守。
即死って30だったよね。

ミキヨウタン。
雑誌に載ってると損した気分になる。
センスも絵柄も古すぎ。
18風と木の名無しさん:03/10/26 15:56 ID:QmgR7dMH
姫川蛍、モー霧御大、ナンバラバンバン、モンチみんなまとめて消えてよし。
特に御大。妊娠ネタは…キモイだけでつ。
19風と木の名無しさん:03/10/26 17:09 ID:XaBCI7ff
妊娠ネタキモい禿げ同。
ちなみに受けが女キモい
星野リリィ消えてくれ
20風と木の名無しさん:03/10/26 17:28 ID:nyRupZdJ
御大、妊娠ネタやってんのか・・・
消えてください。
21風と木の名無しさん:03/10/26 17:50 ID:H10a00qS
受が妊娠する話ってこと?
あああ_| ̄|○
マジで消えてヨシ!!
22風と木の名無しさん:03/10/26 17:52 ID:6eWfc/b4
>19
じゃお金の絵描きも消えてくれ。
字書きも拉致られテンプレ小説しかかけないならやめてしまえ。
23風と木の名無しさん:03/10/26 18:37 ID:qnwEq66n
緋色れーいち。

だらだら続くシリーズはうんざり。
24風と木の名無しさん:03/10/26 19:39 ID:nfPDSlpT
新田祐克

シリーズもうんざりだが、声優マンガ、3回じゃなかったのかよ。
勘違いさんは消えてくだち。
25風と木の名無しさん:03/10/26 20:06 ID:4Yzx2aC3
みなみ恵夢

オリジナルの全てが同じに見えます。
商業作家の看板は下ろしてくだちい。
26風と木の名無しさん:03/10/26 21:19 ID:DkspGL9C
しおせ順。

なんつーか、小汚い感じがイヤ。
PNの「。」もイタイ。
視界の端に触れるのもムカつく。
好きな作家さんの挿絵なんぞしてた日には殺意を覚える。

ので、消えてください。
27風と木の名無しさん:03/10/26 22:28 ID:ijCnjRHE
えのもと椿。
女にしか見えないクネクネ受に看護婦のコスとかさせんのやめてくれ。キモい。
28風と木の名無しさん:03/10/26 23:53 ID:treuGnDt
史堂櫂。

30年以上前の少女漫画のような目の描き方なんとかしてくれ。
あと、ブリキのロボットみたいな顔の輪郭も。

全部のイラストを横顔と目を瞑った絵で済ますわけにもいかないだろうから
消えてください。
29風と木の名無しさん:03/10/27 01:27 ID:2zBmyMnb
30まであとちょい?

…大好きな作家さんだったが故に、消えてほしいのはモンチたん。
今のあの描線は「味」か何かなんでしょうか、ただ雑なだけにしか見えなくなった…
30風と木の名無しさん:03/10/27 05:58 ID:ktXqsBCz
よし、30ゲトー!!

ナンバラン、消えてくれ!!
友人が先日我が家に忘れていった紙袋に
大量にナンバラン本が入っており、どうしたらいいものやら・・・。
友人は、取りに行く時間が無いから貸しといてあげる、と・・・(゚Д゚;)
頼まれても借りたくありません。早く持って帰れ!!
31風と木の名無しさん:03/10/27 10:41 ID:DZEBNiRr
>>28
史堂櫂・・・少し前までは大好きだった。

最近はいったいどうしちゃったのっつーくらい絵が崩れて
見るに耐えなくなったので見なくなった。
たまに本屋で挿絵やってるの見ると禿しく鬱になる・・・
もう元に戻れないのなら、このまま静かに消えてください。
昔はそれはもう自分的萌え絵だったのになぁ。
32風と木の名無しさん:03/10/27 12:40 ID:Gq8QLLzC
かもなばこ
ひいろれいいち

ふたりともすっごく好きだったんだ。
性格の悪さもどうでもいいくらい。
歪んだ絵やつまんねー話しか描けない今はいらない。
消えてくれ。
33風と木の名無しさん:03/10/27 15:33 ID:JofHr9C3
仲村留海はじめてピアスで見た。スゴかった。
...なんつっか、もう、キモイとしか言いようが無かった。笑えないキモさ。
すっげ消えてホスィ...。消える予定が無いならこの先名前を見かけた
だけで目をそらして極力近づかないように努めます。
34風と木の名無しさん:03/10/27 15:49 ID:jhAf45TR
ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪
ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪
ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪
ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪
ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪
ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪
35風と木の名無しさん:03/10/27 18:24 ID:ngkltrzk
(((( ゜Д゜;)))

36風と木の名無しさん:03/10/27 19:11 ID:CFBzyVBt
>34-35
意味もなく腹抱えて笑ってしまったYO!
37風と木の名無しさん:03/10/27 19:58 ID:rn+I4PpG
仲村留海キモ絵説禿同。
ファソいるのか?
38風と木の名無しさん:03/10/28 03:51 ID:F26eHl+q
>31
史堂櫂は、また最近出た(?)ノベルズの表紙がすごかった…。

内田姉とかカサマサマとかなると真紀みたいな、びしっと指摘できるおかしさではなく、
今までとどこがどう違うかわかんないけどイヤーンなの。

39風と木の名無しさん:03/10/28 10:12 ID:mdfLitX9
史堂櫂にイピョ

茅島氏とかのイラスト、好きだったんだ。
けど、新刊の表紙見て愕然・・・。
最近、死語と増えてるし、その影響か?
だったら、少し仕事減らしてください。
ファンが減ったら元も子もなしでつよ
40風と木の名無しさん:03/10/28 11:19 ID:gyGCKWBT
史堂櫂の新刊のタイトル教えて下さい。
どんな風に劣化したのか見てみたいので。
41風と木の名無しさん:03/10/28 12:03 ID:EbHakAId
史堂櫂、私がおかしいと思ったのは顔の輪郭と目かな。
受けが良い感じで頬がふっくらしてた感じがなくなって直線が目立つようになって、
攻めのシャープだった顎が四角くなったような気がした。
で、目がなんかどこを見てるのか、視点が定まってない感じがした。
表紙見てショック受けて中を見てないので、また違う意見がありそうだけど。
42風と木の名無しさん:03/10/28 13:14 ID:V9w5y3Z7
>41
史堂櫂って前から目が死んでる人だったけど
それよりもひどくなってるのか…。
43風と木の名無しさん:03/10/28 14:50 ID:Q15Be56T
史堂櫂、最近は目がデカ過ぎ&寄りすぎだと思う。
44風と木の名無しさん:03/10/28 14:51 ID:Q15Be56T
目と目の間が狭い、ということです。
寄り目になってるわけじゃありません。スマソ
45風と木の名無しさん:03/10/28 15:33 ID:mdfLitX9
果桃なばこ
最近、絵が崩れてきた。
受けの顔が妙におたふくになって目と目の間が離れすぎ。
攻めの顔が宇宙人みたい・・・。
線がなんかきたない。
1回消えて、絵の崩れをなおしてきてください。
(戻って欲しいと思っているからスレちがいかも?、スマソ)
46風と木の名無しさん :03/10/28 15:57 ID:1yeQgawK
果桃なばこ。
確かに絵が崩れてきたかも…。
自分は、あまり興味がなかったから良く見たことがなかったが、
結構簡単な顔(あっさりというか、ぱっと描けそうというか)だと思ってはいたけど、
上手いとも下手とも思ってなかった。
自分が見た絵は、上司のセクハラの話(ドラマCD化もしたやつ)の頃だが。
で、昨日買ったキャラ文庫の挿絵、パッと見、誰が書いてるのかわからんかった。
崩れていると言うか、ゆがんでいると言うか・・・目が死んでるし。
どうして長年書いてる人って絵がおかしくなる人が多いんだろ?
絵がおかしくなってるBL漫画家いらね!
47風と木の名無しさん:03/10/28 16:56 ID:KnkL118m
前スレか何かに書かれてたけど、某テニスマンガにハマった 作家は絵が崩れる呪いにかかるらしい。 果桃もその一人。
48風と木の名無しさん:03/10/28 17:03 ID:da0bs+tR
>47
えっやってるの?
ジャンル者だけどしらんかった。
49風と木の名無しさん:03/10/28 17:26 ID:mdfLitX9
>48
やってます、リョ塚で
同人誌の方が絵がきれいってどうよ、といつも思ってたんだけど、
最新のを見てあ、ダメダ・・・、とオモたよ
あれにはまると、絵が崩れるのね、オソロシヤ…

キャラの挿絵、表紙見てひっくり返りそうになった。
挿絵自体の数も、ずいぶん少なかったし
好きだっただけに今の内に消えて、と小一時間(ry
50風と木の名無しさん:03/10/28 18:08 ID:WVRfyrLI
>40
一番新しいのは篁釉以子の「Crash,crash,crash」かな?
51風と木の名無しさん:03/10/28 20:24 ID:MIRC+eGJ
え?最近じゃないよ!
果桃なばこ、だいぶ前からくずれてたよ?
それでも最近は少しずつ元に戻ってきたかなーって思ったんだけど。

これ以上くずれることあればいい思い出だけ残して消えて欲しい。
52風と木の名無しさん:03/10/28 21:08 ID:v9jiIQLy
果桃なばこの崩れてない頃を知らない…
53風と木の名無しさん:03/10/28 21:30 ID:oZiJAn1B
カサマ瑠美の絵はどんどん奇形になっていくような。
54風と木の名無しさん:03/10/28 22:02 ID:8DEAsA1L
かやまみむ。
ビボ金から消えてくれ。
55風と木の名無しさん:03/10/28 22:04 ID:tc89oWPZ
果桃なばこの絵で好きなのは、
木原音瀬の「こどもの瞳」の挿絵かなあ。
あの絵で「あ、この人の絵好き〜」とか思った。
んで本屋に出かけてみたら、
「…なんじゃ、こりゃ」
コミクスが最近のものしかなくて、一冊も買えんかった。
このままの絵だったら、もう永遠にさようならだなあ。
過去の記憶だけで生きていくよ。
56風と木の名無しさん:03/10/28 22:24 ID:gXKm0kpC
>54
「かゆま」では?
57風と木の名無しさん:03/10/30 01:46 ID:U2+N5XNv
>>54さんに禿同。
かゆまみむ消えてくだちぃ。
あんなきもいの,載せるなYO!
58風と木の名無しさん:03/10/30 06:00 ID:ny8E/Kfb
石田育絵。
漫画描いてる分には読まないので関係ないからいいけど
この人が挿絵ってだけで小説を買う気が失せるので
どうか漫画に専念してください。
59風と木の名無しさん:03/10/30 19:15 ID:LTZR8qZq
まなづるちづこが本当に気持ち悪い。
あれ評判どうなんだろう…。

あと激しく乗り遅れたが、何とか萌絵とやら。
屁のくせにとても自意識過剰なPNですね。
60風と木の名無しさん:03/10/30 21:05 ID:Y5Dqq2PE
萌え
61風と木の名無しさん:03/10/30 21:06 ID:Y5Dqq2PE
「萌え」が今の意味になる前につけたペンネームか本名かも
しれないし。
まあ、今その名前を使うのは勇気あるなーと思うけど。
62風と木の名無しさん:03/10/31 16:00 ID:29g/NlGM
ピアス買った。
小早川ヒデローというヤツにいぴょー。
竹田やよいをパクッて土足でふみふみしたらこんな感じ。
ほっぺたの○も凄いが眉毛見ただけで茶を吹きました。

ところで「萌え」って小説の人ですか?
マンガの人にもいるの?
63風と木の名無しさん:03/10/31 16:06 ID:9vyUrgyS
天乃萎絵タンのことと思われ。
64風と木の名無しさん:03/10/31 18:44 ID:hmliF5rb
>天乃萎絵
ワラタ。
65風と木の名無しさん:03/11/01 09:28 ID:VYj2Msek
美輝妖

こいつは・・・いらんだろ・・・・・・
66風と木の名無しさん:03/11/01 11:24 ID:pJtQPyEq
果桃なばこ
最新のビボイみて「ど、どうしたの?」とマジに聞きたくなった。
ここ2年ほど、特にこの一年ほどの絵の崩れはあまりにも急激で、
さながら音をたてて崩壊する貿易センタービルの如し。
3年ほど前までは挿絵買いするほど好きだったんだYO!

三行半を書く日も近いか・・・?
67風と木の名無しさん:03/11/01 12:04 ID:pO1VgT2k
鴨さんは絵と一緒に話も崩壊したからねえ
雑誌で見かけるのも辛いよ今は
68風と木の名無しさん:03/11/01 12:33 ID:26js7XHU
不謹慎なたとえはイカンよ>66
69風と木の名無しさん:03/11/01 12:45 ID:HQXfT9eQ
しかしホントに絵が崩壊するときはあっちゅーまだなー。
そして限られた人の話でないのが怖い。自分の好き作家もいつ壊れるか…
ってゆーか、石原さんが壊れたときは衝撃を受けたが
まだ話がツボ内で捨てきれんのだがな…。
70風と木の名無しさん:03/11/01 14:38 ID:RFh45uRw
富士山ひょうた…。
本当に嫌いなのに、好きな作家の描く本にちょこちょこ載るからなぜか目に…。
それでも昔はまだ我慢できたのに、最近変な方に絵が派手になって、デッサンますますおかしくなって生理的にも受け付けなくなった。
消えてくれないかなあ…。
71風と木の名無しさん:03/11/01 14:48 ID:vse0pSkj
富士山ひょうたと神崎貴志は頭骨と頸骨がずれている。
見ていて落ち着かない。整体に連れて行きたくなる。
72風と木の名無しさん:03/11/01 16:05 ID:i3sj2NVN
>71
タイピング速!
73風と木の名無しさん:03/11/01 23:16 ID:/aA8dEnN
>72
?誤爆?
74風と木の名無しさん:03/11/01 23:58 ID:HQXfT9eQ
>73
同時の書き込みだからでしょう。
75風と木の名無しさん:03/11/02 00:00 ID:VjqUUAtd
10分ずれてるよ。
76風と木の名無しさん:03/11/02 00:53 ID:Pe3/PADU
2行に10分かかってたら遅っ!だがw
10秒違いと勘違いでもしたか?
77風と木の名無しさん:03/11/02 01:45 ID:FuM70aHx
まあ文は落ち着いて読めってこった。
それでは次の消えて欲しい作家ドゾー↓
78風と木の名無しさん:03/11/02 01:48 ID:0Cx3d8TH
安南友香子
79風と木の名無しさん:03/11/02 04:13 ID:X32OiJRX
>78
ツルツルに禿げ上がって同意。
80風と木の名無しさん:03/11/02 08:35 ID:3omGFOB4
他スレで見かけた書き込みとの時間差じゃ?
私が見たのは14:53だったけど他にもあるかも


これだけじゃスレ違いなので
緋色れーいち
儲でした
でも最近の作風にはついてきけません
ヲトメみたいな仕草&長髪の受は耐えられません

キモインジャー!!
81風と木の名無しさん:03/11/02 19:21 ID:nFo6Ybls
キモインジャー!!

なんか戦隊物みたいで笑ったよ。
そしてこれだけじゃやっぱりスレ違いなので
ナンバラバンバンバン
これはこれで悪の軍団みたいだな。
82風と木の名無しさん:03/11/02 20:40 ID:K3yx50U7
>>54,>>57
同意。最新号には二本立てで掲載されていたが、イラネ。
自分は同人は全然わからないのですが、やっぱ人気ある作家さんなんですか?
絵も話も好みじゃない上に、どっこもほめるべき点をみいだせませんでした。
83風と木の名無しさん:03/11/03 00:33 ID:QGQyU9oV
門地かおり
マジでいりません

せっかく良いお話だったのに、おまえの挿絵のせいで
すべてがだいなしだヽ(`Д´)ノ


84風と木の名無しさん:03/11/03 00:49 ID:QGQyU9oV
キモインジャー

ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンナンバラバンバンナンバラバンバンバン♪
ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンバン♪ナンバラバンバンナンバラバンバンナンバラバンバンバン♪
誰がつけたか俺たちは秘密戦隊キモインジャー♪キモインジャー♪

マジでゴメン・・・
逝ってくる・・・

85風と木の名無しさん:03/11/03 01:06 ID:8iE4tgx2
キモインジャーピンクは果桃なばこで。
86風と木の名無しさん:03/11/03 01:39 ID:QGQyU9oV
キモインジャーアカはもちろんナンバランだとすると
あとはキイロとミドリとアオだ!
87風と木の名無しさん:03/11/03 01:41 ID:lMv5qP78
ミドリは昆虫系と言うことで…カサマサマかしら
88風と木の名無しさん:03/11/03 01:51 ID:6TYr7/to
青はやっぱり東野タンで!!!
89風と木の名無しさん:03/11/03 01:56 ID:9rBSYwWE
5人じゃ枠が足りないと思われ…。
90風と木の名無しさん:03/11/03 02:09 ID:6TYr7/to
じゃあ、国名の名前のついてた戦隊ものとか。
91風と木の名無しさん:03/11/03 02:12 ID:9rBSYwWE
あれだって六人じゃん!
92風と木の名無しさん:03/11/03 02:12 ID:Ygbj5HzB
キモインジャーシロはモンティーで。

理由:○痴
93風と木の名無しさん:03/11/03 02:32 ID:jcxt5j13
当方このスレの新参者なんだが、ナンバラバンバンバンって
もしかして後書きで「オニキュン★戦士」とか仰っている方の事でしょうか。
94風と木の名無しさん:03/11/03 02:48 ID:r3JIBdJ4
色鉛筆で60色セットがある。
これくらいあれば足りるかも。
95風と木の名無しさん:03/11/03 03:41 ID:qHPR86yU
>93
そのおにきゅんの人です

男性向けエロ描き(♂)と何故かナンバラン話題になったとき
サイトのデザインを見て「ここは小学生のインターネットですか?」と
いう感想と「文章は、まあ… あれだが まだ読める」という感想を聞いた

ナンバランに男性読者が意外と多いという話を納得した日でございました
96風と木の名無しさん:03/11/03 03:51 ID:Z/pC23mZ
なんつーか、そのー、現実離れしたキュンキュンな生き物という点で
症込みとか痴伊豆などと同じ香りがいたします。
あれらを好む層の腐男子が読んでおられるのでしょうかね?
97風と木の名無しさん:03/11/03 11:42 ID:1IXE6r58
>>96
そうかもしれないけれど、基本的には厨が多いんだと。
あの掲示板を見ていれば、自ずとウケているらしい年齢層も浮き彫りに・・
同じく、M季さんの方もだよね。
掲示板見るだけで、ファン層が分かってしまうっていうのも微妙かと
9897:03/11/03 11:46 ID:1IXE6r58
こんな話題で上げてしまった…
すまん_| ̄|○
99風と木の名無しさん:03/11/03 12:01 ID:Uq5h1jNa
>>92
ワラタ

100風と木の名無しさん:03/11/03 12:05 ID:VU35ra76
84-92
藻前ら面白杉

93の言うよーに秘密戦隊キモインジャーは60人はいると思われ
101風と木の名無しさん:03/11/03 17:12 ID:pM5cYZXi
キモインジャーが60人そろったらキモクナインジャーは何人のこっているんだろう。
素朴な疑問
102風と木の名無しさん:03/11/03 18:59 ID:wb1CvOqd
>>101
12色ぐらいか?
103風と木の名無しさん:03/11/03 19:59 ID:k5pwEuK2
キモインジャーピンクは水野透子、えのもと椿、香坂透、星野リリィの
カルテットでおながいしまつ。
104風と木の名無しさん:03/11/03 20:39 ID:5K/YUvJR
>103
それ採用
105風と木の名無しさん:03/11/03 22:55 ID:eocVBQ1H
>103.104
水野透子が桃色、えのもと椿が臙脂、香坂透が薄紫、星野リリィがベビーピンクとか?
106風と木の名無しさん:03/11/03 23:12 ID:VWNEuYzP
まんどくせーのでまとめてピンクでええでごわす
107風と木の名無しさん:03/11/03 23:23 ID:5K/YUvJR
じゃあ、カルテットピンク略してカルピで。
108風と木の名無しさん:03/11/03 23:23 ID:zsQumnmv
水野透子、もうちょっと絵上手くなかった?
久しぶりに見かけてビックリしたよ。いつからあんな頬がえぐれた絵に…?
109風と木の名無しさん:03/11/04 00:02 ID:nHDCMYlf
>108
水野十子と間違ってないか?
110108:03/11/04 00:20 ID:zHzpClGH
>109
いや、間違ってないよ。
昔ズシオウだったか何かで見た時はもうちょっと見られる絵だったと思うんだけどなー。
受の頬があんなすごい角度を描いてなかった気がする。
111風と木の名無しさん:03/11/04 01:37 ID:qmkF46Ti
>すごい角度
夜中に笑わせないでくれw
112風と木の名無しさん:03/11/04 01:46 ID:uOeofMw5
今更だけど、萎えも萌えも人それぞれだから
萎え作家も萌え作家も人それぞれなんだよね。
万人が見て「この人イイ(・∀・)!!」って言わせる作家は
一体どれくらいいるんだろう…。
113風と木の名無しさん:03/11/04 01:53 ID:FmS3HnGg
一人もいないと思う。
114風と木の名無しさん:03/11/04 03:46 ID:l5j79YST
万人に認められるものなんて、見たことも聞いたこともないさ。
さしずめ、自分的に金だけど(w
115風と木の名無しさん:03/11/04 03:59 ID:5P1mAxBA
>107
カルピに禿ワラ(w
また汁気多そうなメンバーだしぴったりかも(w
同じカテゴリでベイビーブルーカルテットも作っちゃどうよ。
桃木、幸島、明神、起屋あたりで。カルピがロリなら
カルブルはショタで。
116風と木の名無しさん :03/11/04 06:49 ID:Nbp6HXWf
>114
え〜?冗談?
117風と木の名無しさん:03/11/04 07:21 ID:l0P+p6Vh
>116
Σ(;゚Д゚)
あんた見たことあるんかいな!!!
118風と木の名無しさん:03/11/04 10:07 ID:ppaG0Mve
マジレスするなら万人受する作家はつまらないと思うよ。
誰かがスゴクイイ!と思うものほどアンチがつくものだと思うよ。

ただここで消えて欲しいといわれている作家は
そういうレベル以前の問題の人が多いと思うよ。
119風と木の名無しさん:03/11/04 20:58 ID:Qv3FC21w
万人受け系とかマニア系とかより脱力系だもんな、概ね。

120風と木の名無しさん:03/11/04 22:10 ID:HfIw9ob4
114、116、117の齟齬を解釈。

>さしずめ、自分的に金だけど
という114の発言を、まず116は「金=お金がないっ!
シリーズ」と誤解。「お金がないっシリーズ」があまり好みで
ない(らしい)116は驚いて、
>え〜?冗談?
と発言。
さらにこれを見た117は、116が
>万人に認められるものなんて、見たことも聞いたこともないさ。
という114の発言に対するものだと勘違いし、
>Σ(;゚Д゚)
>あんた見たことあるんかいな!!!

と発言するに相成った……と思うのですがいかがか。
121風と木の名無しさん:03/11/04 22:16 ID:z/Brl7Q1
116は金ひかるだと思ったのかとオモタ
122風と木の名無しさん:03/11/04 22:16 ID:5P1mAxBA
>120
ありがとん。自分も実は気になってたよ…。

で、金ってなんだろう。お金?金ひかる?
お金はありえねえだろ。<万人
アレだけテンプレだとかキモイキモイ言われてるのにさ。
123風と木の名無しさん:03/11/04 22:23 ID:HfIw9ob4
114の金は単にお金=moneyだと思うよ。
ボーイズラブ小説に限っての話のつもりではなかったのでしょう。
124風と木の名無しさん:03/11/04 22:33 ID:fXmpiv2M
>120
なるほど…
あの文脈で「money」以外にとる人がいるとは…素でビクーリ
125風と木の名無しさん:03/11/04 23:16 ID:FmS3HnGg
moneyなの? goldでなく。
国がつぶれたら、おかね(特に紙幣)なんてゴミだべ。
126568:03/11/04 23:16 ID:qkDIVfi5
>>124
ごめ…「money」だったらホントに意味が分からない…

万人が認める作家はいない→自分は金がいい
?やっぱわかんないよ〜
127125:03/11/04 23:17 ID:FmS3HnGg
あ、お金という概念ってことかな。
128126:03/11/04 23:22 ID:qkDIVfi5
クッキー食い残しスマソ!

分かった、作家の事じゃなくてALLで認められるのは、ってことか。

129風と木の名無しさん:03/11/04 23:31 ID:5P1mAxBA
みんなが価値を認めてるから紙が金として流通するってのと
似たような感じかな?
130風と木の名無しさん :03/11/04 23:44 ID:h/9N7GHO

116だけど。


114さんはズバリ「金ひかる」ファンだと思ったのです。

131風と木の名無しさん:03/11/04 23:47 ID:3gV5H+75
801板で「金」と言ったら「お金がないっ」か「金ひかる」か
「ビボ金」しかねぇだろ!


と思ってたよ、自分……_| ̄|○
132風と木の名無しさん:03/11/04 23:52 ID:KyEG5LFm
作家の話をしていて、突然「money」の話をされてもピンとこなかったので、
自分も金=作家名だと思っていた。
自分的に万人に認められるものはこれと言えるものがあるなら、
見たことも聞いたこともないってのは変じゃないかとかぼやーんと考えてた。
一連の書き込み見てやっと言ってる意味がわかったーよ…。

んで本題。
最近始球式した秋月こお。もう消えていいです…。
133114:03/11/05 01:20 ID:0JaT0AJ1
何の気なしに書いた言葉でこんな混乱が…。
>>123さんの言うとおり、「moneyやgold」ってこと。
801板や作家っていうこと以前に、
万人に認められるものってあんまりないと思って。
個人的には「お金」ってことを言いたかったのです。

スレ違いの上に、夢のない話で混乱させてしまって申し訳ない。
頭も悪いし文章能力もないんだわ、自分。
人のこと言ってられんな(w
134風と木の名無しさん:03/11/05 01:50 ID:w4dB0Uf3
別にいいんじゃない、作家じゃないなら
(w
135風と木の名無しさん:03/11/05 07:19 ID:DVFHZ0Qu
こんな板で金の話されてもな……
136風と木の名無しさん:03/11/05 07:55 ID:/rl84zhN
>131
漏れも…
自分はもう少し外の世界に出てみた方がいいかもしれないよママン…
137風と木の名無しさん:03/11/05 08:33 ID:FsBb1bfc
門地たんのカラーってどうしていつも黄疸色なんですか?
本人いつも日記で「私は技術がないから、5色分解してくれないと…」
とか言ってるけど、そんなことじゃないだろう?
カラーインクで書いてるみたいなのに、なんであんな
「印刷失敗しました」もしくは「カラーコピーでーす」みたいな
色になっちゃうの?誰か教えて。
138風と木の名無しさん:03/11/05 19:32 ID:Pin+T0VD
>137
きっと蜜柑の食べ過ぎなんでしょう……

新田消えて欲しい。いいでしょ〜酔うでしょ〜と萌えを
押しつけられてる気になる。実在のテレビ番組使うのも寒い…。
139風と木の名無しさん:03/11/05 23:42 ID:/MeLPIfu
いまさらだけどナンバラン。
140風と木の名無しさん :03/11/05 23:46 ID:NjhPfrgc
>門地たんのカラーってどうしていつも黄疸色なんですか?
まさか弱視力とかじゃないよね?
昔とっても上手なイラストサイトがあったけど色がいつも
くすんでいて、誰かが掲示板にどうしていつもそんな色を塗るのですか?と
質問したら、御本人が実は弱視で特定の色の判別ができないと答えたそう。
次の日そのサイトは消えてたそうです。なんとも気の毒な話ですが。
141風と木の名無しさん:03/11/06 01:27 ID:MC4FoVOf
>140
おいおい、そんな泣けるような話ここでするなよ
142風と木の名無しさん:03/11/06 03:14 ID:L/EeXkw2
ナンバランの本が300万部突破したそうでつ
もちろん、累計だろうが・・・
それなりの数出してるとはいえ、300万。
自分も何部貢献してるだろうか・・・つД`)
好きな絵師さんを集めてるから、仕方がないんじゃー
143風と木の名無しさん:03/11/06 07:28 ID:QhBUAzJd
門地たんのカラーは今だに学校の図工とかで使うような
絵の具を使っているからだとオモ。
本人に昔聞いたから。巣ら団のころなんだけど。
今でも同じの使っていたら色がくすむのも仕方ないかも。
144風と木の名無しさん:03/11/06 13:29 ID:9B1/k0xg
みなみ遥(南かずか)。
どの作品でも、攻キャラ、受キャラの顔のパターンが同じ。
それに、あの絵柄でティンコ丸見え漫画を描かれると、かえって萎える。
145風と木の名無しさん:03/11/06 13:49 ID:/oyTJzRV
南原兼
バーバラ片桐
日向唯稀
146風と木の名無しさん:03/11/06 15:10 ID:hqs0ADSQ
南かずか激しく同意。

何で受けは普通に女物のパンツ
着用してるんですか。
147風と木の名無しさん:03/11/06 20:04 ID:1YKqGxgw
南かずかの受はゆるパン
148風と木の名無しさん:03/11/06 21:37 ID:Fi8ZkY9G
たまに、名まえのみ書いてる人居るけど、
どんな事がイヤなのか書いてほしいな。
結構「何でこの人の名前が?」ってのある。
149風と木の名無しさん:03/11/06 21:40 ID:7UnvNp/z
そうか?
150風と木の名無しさん:03/11/06 21:46 ID:jqVYeriV
理由を書かなくても周知だから書かないんだろう、>145とかは。
日向って人、知らないけど。
151風と木の名無しさん:03/11/06 21:49 ID:kj0AbaGS
今まで書かれた作家は程度にも寄るけど、大体納得がいったけどな。

それだけでは何なので。
ナンバラン。
おにきゅんの世界にはなじめません。電波を感じます。
いっそ清々しいほどの厨設定はもうイラネ
152風と木の名無しさん:03/11/06 22:56 ID:Je8N0cQG
緋色れーいち
飽きた。
153風と木の名無しさん:03/11/06 23:35 ID:024G4rqv
>137>143
ビーストの門地たん
「カラーが古臭くなったので色をのせてもらいました」

まったく意味不明でしたが、5色分解してもらったという意味なの?
まあ何してもらったか知らないが、カラー技術だけでいうと

藤井サクヤ(表紙)>>>>>超えられない壁>>>>>>門地タン(ピンナップ)

とりあえす線をまっすぐ塗れ(中学美術)
154風と木の名無しさん:03/11/07 01:09 ID:peIonVq7
マンガ本編もカラーも印刷物でしか日の目を見ないんだからさ
印刷に映えるように描くんじゃないの? プロはさ。
原画展でもやってろっての。

ということで、
緋色れーいち
とにかく受がキモイキモイキモイ
155風と木の名無しさん:03/11/07 01:31 ID:xUwSORYt
緋色れーいち
とにかく受がダサイダサイダサイ

156風と木の名無しさん:03/11/07 01:44 ID:WuqqzYFc
ひタンは攻めもダサいよ…
157風と木の名無しさん:03/11/07 06:54 ID:X5jkOotd
東野裕。
絵がウルトラキモい。あの絵柄で受けに頬を染められると、殺意を感じる。
158風と木の名無しさん:03/11/07 13:58 ID:54y0M7rz
松岡裕太(だったかな?)
メイド何とかというタイトルに釣られて買ってみたら…


金かえせー!!!!
159風と木の名無しさん:03/11/07 15:17 ID:rYKAiu6w
ひんでんブルグ。
この人、や●いより、巨乳キャラ(女の子)描いてる方が合ってると思う。
それに、絵が何となくキモイ。
160風と木の名無しさん:03/11/07 16:35 ID:URCwmew8
>>159
誰?どこの雑誌でかいてる人?
161風と木の名無しさん:03/11/07 16:41 ID:kYmywyAO
美酒乱で評価に「毛・利・伸」がついてた人だ。
162風と木の名無しさん:03/11/07 16:56 ID:S/EV6+lu
>>159
『裸の少年』というタイトルで、コミックスが出てる。
コミックス裏表紙に“男の子同士だから、きっと分かりあえるよね”
って書いてあるんだけど・・・キモイっつーーーの!

あと、紬きゅうた。
この人の『美少年呪縛日記』もキモかった。
163風と木の名無しさん:03/11/07 17:11 ID:8bQeN2w/
基本的に男性向けの人が801やショタに手を出しても
萌えツボがヒットしないものの方が多い

逆に男性向けのエロ漫画に出てくる男のほうが
素で萌えるときがある 難しいものだ
164風と木の名無しさん:03/11/07 17:11 ID:nCiNz7Cm
>>160
ひんでんブルグ でぐぐると、一番上に本人のサイトが出るよ。
男性向け美少女・スペルマぶっかけ・妊娠ネタが大好きな人。
つか、ひんでん→エロパロって認識してたんで、801に手を出してたなんて知らなかった・・・
165風と木の名無しさん:03/11/07 17:50 ID:xLwchFzn
162に突っ込むつもりはないんだけど、
緊縛では?
呪縛でも面白いがw
166風と木の名無しさん:03/11/07 18:46 ID:prcge2yp
みなみ明神桃季こうじま日輪ナンバラン水島辺りも嫌いだが

すがはら竜が一番嫌いだ!
絵の系列も嫌だが画力が足りなくてキモイということも加わってさらにいやだ。
消えれ!

どうでもいいが
>34のような
「ナンバラバンバンバン」と繰り返す書き込みを見ると
「ババンババンバンバン」のメロディーで「ナンバラバンバンバン」という歌が脳内をめぐるのは私だけ?
167風と木の名無しさん:03/11/07 18:57 ID:guborJeK
>166
禿げ同。
パクってるくせにへたれすぎてパクりきれてないクソ絵かきさんは
桜にさらわれて消えてくだちい。
168風と木の名無しさん:03/11/07 21:05 ID:TzBggkg/
>166
漏れを含めほとんどの人がゴレンジャのエンディングだとオモ
元ネタはウッチャソナンチャソのTV。
169風と木の名無しさん:03/11/07 21:47 ID:iZIZ2a0/
>168
ノシ
ゴレンジャ節です
170風と木の名無しさん:03/11/07 21:59 ID:2yMYlPss
>みなみ明神桃季こうじま日輪ナンバラン水島

厨向けセットだ! 見事にグループになってるなw
171風と木の名無しさん:03/11/07 22:21 ID:3mvtYsqS
>170
水島さんは外して下さい
買う気が失せます
172風と木の名無しさん:03/11/07 22:33 ID:+ADc1jvw
笠井あゆみ。
雑誌『麗人』の表紙イラストだけでいいよ・・・。
あの絵でギャグ漫画はキツイ。
ギャグなのに、陰毛までしっかり描かれてるってのも何だかなぁ。
173風と木の名無しさん:03/11/07 22:36 ID:hoj0XN1q
>>170
全員BLハマりたての頃はハマっていた作家だ…_| ̄|○
もう皆消えてくれ消えてくれ消え(ry
174風と木の名無しさん:03/11/07 23:23 ID:m3N9H4iU
>173
うん…漏れもきっかけは桃季だったYO…_| ̄|○
175風と木の名無しさん:03/11/08 02:05 ID:2diiQoQf
水野透子…。受けの身長、1m無いのに成人ってムリがありすぎ。
ストーリーも絵も全て気持ち悪い。早く消えて欲しい。
176風と木の名無しさん:03/11/08 09:25 ID:mcf0OnWv
CHI−RAN。
登場人物の顔が途中で変わりすぎ。
麻宮(MAD☆PAピー)なんて、知らないうちに金髪→黒髪になった。
あと、一威パパも・・・頼むから、絵柄を統一してくれ。
て言うか、全体的に絵が雑なんだよね。

ストーリーも、芸能モノか、SMモノのどっちかにかたよってるし、
つまんない。
177風と木の名無しさん:03/11/08 10:16 ID:eZxvJoxK
尾鮭あさみ…お願い、もういいよ。消えて。
新刊出るとあきらめ切れずに買っちゃうけど、
いつも面白くなくてがっかりするからさ。
お願い…

思い入れのない作家はどんな糞作品書(描)いてても気にならないけど、
思い入れがある作家だけに糞作品書かれると腹が立つ!
178風と木の名無しさん:03/11/08 10:52 ID:5DBXe15t
>177
三行半書けそうですね…
179177:03/11/08 12:50 ID:IeaQEKcf
>178
いや、多分尾鮭さんが書く限り
永遠にどんな糞作品でも惰性で買い続けると思うから書けない。>三行半
180風と木の名無しさん:03/11/08 23:05 ID:QJzh810Z
がっかりしつつも心のどこかで
「今度こそは」
と思い続けてしまうみたいな感じかね……
見切りが付けられた時に三行半
181風と木の名無しさん:03/11/08 23:37 ID:2zqDNqUV
>>177>>179
「出れば買ってしまう私に、これ以上糞作品を買わせないで…そのためには頼むから消えて…」
という切実な叫びがじーんと心にしみますた。
消えてスレでは珍しく、心に響く「消えて」ですね。
182風と木の名無しさん:03/11/09 02:12 ID:wSGtCVQo
それ私にとってのヨシワーラリエコだ…
183風と木の名無しさん:03/11/09 08:12 ID:/zm0PF66
私にとっての「樹生かなめ」 _| ̄|○ 
184風と木の名無しさん:03/11/09 14:33 ID:NSA17KKO
私にとっては池戸裕子がその存在だ…
185風と木の名無しさん:03/11/09 14:55 ID:YgIFtKGb
なんかせつないスレになってるなあ…。
186風と木の名無しさん:03/11/09 15:59 ID:2RQYahMO
>182 私が書いたのかとオモタよ…
187風と木の名無しさん:03/11/09 16:20 ID:j+CZuT9m
皆さんほど思い入れはないけど、何度も
「今度は面白いかも」と騙されて買ってしまう作家はいるな…。
188風と木の名無しさん:03/11/09 16:40 ID:0lybl221
5冊、または10冊に1冊は秀逸というか自分好みの作品に当たる作家もいる。
消えて欲しいけど、そんな1冊に当たった時はいてくれてありがとうと思う。

だから、その1冊にもんちっちが挿し絵をしてたりすると殺意を覚えます。
頼むから消えてくれ。切実で(ry
189風と木の名無しさん:03/11/09 20:33 ID:CTDPceDK
>188
禿しく胴意。

新刊が出るたびに、煽り文句とか後ろの解説に萎えるんだけど
最初に読んだのが好きで、今でも結局買ってしまう作家がいるよ…。
190風と木の名無しさん:03/11/09 21:40 ID:/zm0PF66
ルイルイ
あらすじ読むと十中八九は萌えるのよ。
面白そうだし。
好きなレーターさん、ついてるし。
で、『今度こそ面白いかも』なんて思って読んで見て
「私って学習能力ない・・・」とがっくりする。 _| ̄|○

せめて中身並みにヘボンなあらすじかオビ、つけてください。
お願いしますだ
 
191風と木の名無しさん:03/11/09 22:18 ID:6FFyXJWe
月上ひなこ。
受けの局部の中心という言い換えに違和感を感じてしまう。
消えてとはいわないが消えてほしいと思っている。
192風と木の名無しさん:03/11/09 22:34 ID:4gOu8d+o
>受けの局部の中心

なんか頭痛が痛いみたいだな…
193風と木の名無しさん:03/11/10 04:49 ID:fM2WKScj
ごめんなさい、ルイルイってどの人?
過去ログ幾つか読んだけど解らなかった…
194風と木の名無しさん:03/11/10 05:06 ID:2nuij6Cq
ルイルイといえばタガワヨース家。
195風と木の名無しさん:03/11/10 05:28 ID:6GjZmmLH
ペケに出てくる天使がそんな名前じゃなかったっけ>累々
196風と木の名無しさん:03/11/10 09:21 ID:Ps3KE1jC
>193
ルイルイって『over water ルイ(要和訳)』では?
190サンの気持ちはわかるよ
編集がよほど気に言ってるんだろうね、あの厨房風交換日記形式
197風と木の名無しさん:03/11/10 09:32 ID:dslprDG9
同人板でもないのになんで意味もなく伏せ字にしてるんだ。
198風と木の名無しさん:03/11/10 11:38 ID:6sdjDcXo
>196
編集が気に入ってるというより、ルイルイ厨房交換日記しか書けないという罠…
199風と木の名無しさん:03/11/10 12:29 ID:GmZOY3+7
>197
つか、過去ログ読んでもわからないってのはおかしいだろ。
ハルヒならともかく、ルイなんてPNが山ほどあるわけでなし。
>196の親切な姐さん以外は伏字にしてないぞ?
200風と木の名無しさん:03/11/10 13:02 ID:pxn5q+ef
でも、その厨房交換日記が売れ売れだという罠…
201風と木の名無しさん:03/11/10 13:23 ID:dMnX6goC
私のように、仕方なく挿し絵買いしてる人間も結構居ると思う。>水上ルイ
円陣さんだの蓮川さんだのと組まれると買うしかなくなる。
で、この間は佐々成美さん……自分が挿し絵買いしてる人ばっかりだ。
202201:03/11/10 13:24 ID:dMnX6goC
というわけで水上ルイ。
つまんねーんだよ。
私のデフォ買いレーターさんと組むんじゃねぇ。
203風と木の名無しさん:03/11/10 15:12 ID:QLhC4QMI
10/27の日販調べだとこんな感じ。↓

1、ニシムラキョータロ「とつがわけーぶシリーズ」
2、ウチダ 康/夫 「龍/神*の*女」(*部伏せ字にあらず)
3、ヒ/チワ/ユカ 「キャ/ン*ディー」
4、ウチダ 康/夫 「箸/墓/幻/想」
5、ルイルイ「秒針/は/愛/を/刻む」
6、鹿*住*槇「ひ/か/げの薔/薇 」

関係ないがヒチワは新聞に載ってるランキングにも入ってた。
204風と木の名無しさん:03/11/10 15:29 ID:QLhC4QMI
ルイルインは消えてくれて結構。ナンバラバンバンと井村ヒロミもイラネ。
205風と木の名無しさん:03/11/10 17:33 ID:0HtTL/ee
>>203
必死で「でも売れてるよ!」フォローにきてる
本人でつか??とパパ突っ込んじゃうぞ〜
スレちがってねーか?小説スレにでも書いてくればいいのに。

>>198
素でレスするけど、発行出来るか出来ないかのギリギリな日にち
で本文上げれば、編集の方も直し出したくても出せない場合がある。
イラスト指定等の手配もしなきゃならんから。
あれで本気で手放しオーケー出してるなら、( ´,_ゝ`)プッという
印象です。一度読んだけどな>水上
206風と木の名無しさん:03/11/10 18:43 ID:TwMyeetJ
水上ルイ、マジで消えて。もしくは巣にカエレ(・A・)!

最近あちこち出張っててウザイ。
かつて愛読してた小bはいつの間にか水上が看板作家になっててUzeeeeeeee!
脳内交換日記しか書けない作家は葉っぱから出てくんな!
207203:03/11/10 21:27 ID:R+hz8VdP
>205
スマソ>203と>204の間に入るはずの分が消えてたんだよ。
>203に>204まで書くつもりだったんだよ。

『関係ないがヒチワは新聞に載ってるランキングにも入ってた。
が、つまんないので消えてヨシ。
ルイルインは消えてくれて結構。ナンバラバンバンと井村ヒロミもイラネ。 』
となる予定だったんだ…。_| ̄|○|||
208風と木の名無しさん:03/11/10 23:10 ID:0mvUvcg0
>206
禿げ同!
もうルイルイを好きな厨読者が増えてるからとしか思えない>小b
bーBOYで好きだった作家さんはほとんど別の出版社へ旅立ってしまったよ。
今の小bはもうどうなってるんだか・・・ポリシーってなにかね・・・
209風と木の名無しさん:03/11/11 00:09 ID:dYgK/G7N
101がうまいこと言った!
210風と木の名無しさん:03/11/11 00:13 ID:MoOKAvry
>209
思わず>101まで遡っちゃったよ
211風と木の名無しさん:03/11/11 00:40 ID:/4clutgM
そんな素直な210にハァハァ…

それだけだとスレ違いなので緋色れーいちイラネ
受キモイヨー(;´Д`)
212風と木の名無しさん:03/11/11 09:00 ID:lT+shzdF
※同人(・∀・)カエレ!! 商業くるな!

受けも攻めもナヨナヨキラキラしててキモイ!
カラーの肌色が凶悪に不自然でキモイ!

話が薄くて、最後まで何が言いたいのかサッパリなんだよ!
なのに、何処かで見た事あるっつう
既存作家混ぜて割った様な話しだし……禿しくつまらん!
213風と木の名無しさん :03/11/11 10:49 ID:pURQ5aQa
>212
あのー、どなたのことおっしゃってるのでしょうか?
何度も読み返しましたが、どなたのことなのかさっぱり・・・。
私以外の方には理解できているのかしら?
214風と木の名無しさん:03/11/11 10:52 ID:lT+shzdF
>>213
すいません(;´Д`)
※ = ネコタ ヨネゾウ です。
215風と木の名無しさん:03/11/11 11:26 ID:8LQpliaP
>>213
米のつく人かなとは思ったけど誰かはわかんなかった。安心しる
216風と木の名無しさん:03/11/11 16:30 ID:2EMBxJXb
水上ルイと東野裕はそのままダブルで消えてください。


>213
>215
私は米という伏せ字のジャンルがあるのかと思ってたよ……。
217風と木の名無しさん:03/11/11 16:49 ID:eh7sjmeu
米の人は、パロの人なので、ドジン板の人だろう。
サークル名が米屋なので、伏字で:※屋って書かれてるのを見かけるよ。

とりあえず※蔵さんはオリジナルおもろないんじゃーでイッテヨシ。
218風と木の名無しさん:03/11/11 23:42 ID:1UDGf0vA
あさとえいり
話ひっぱりすぎ。いい加減飽きました。
葉っぱ系のイラストだけでもういいよ。
219風と木の名無しさん:03/11/12 02:27 ID:GeP8Un/t
>212
激しく同意。絵がキモくてキモくて生理的に受け付けないよママン…
受けがすぐ泣くのもキモくて嫌。
ということで米蔵イラネ( ゚д゚)、ペッ
220風と木の名無しさん:03/11/12 03:25 ID:nhQNtZf4
肌色に緑入ってるように見えるんだよ
人物の肌がくすんでるんだよ
性別受ばっかり描いてんじゃないよ
画力があるのは分かるが話つまんないんだよ

ってなわけで、ねこ田米蔵消えてくれ
もしくは庭球に帰れ
221風と木の名無しさん:03/11/12 03:46 ID:1ka2aos3
いっそのこと挿絵作家になってもらえればいいな、米蔵。
ストーリーは確かにもうちっとひねりがないとツマラン。

ナンバランがどうしてもイヤだ。
タイトルがいや。好きなアーティストだの作家だのの引用がとてもイヤ
222風と木の名無しさん:03/11/12 04:49 ID:DklBixYr
>221
おにきゅんですから
223風と木の名無しさん:03/11/12 09:40 ID:oeR9ecq8
米蔵の絵が上手いって言うヤシ本気か?
同人で有名なのかどうか知らんけど、
キモさに目をつぶっても画力とかいえるレベルじゃない。
挿絵画家なんて冗談じゃないよ、
好きな作家にあんなキモ絵イラストがついたら泣く。
とにかく消えてくれ。速やかに消えてくれ。
224風と木の名無しさん:03/11/12 12:38 ID:LupOWpHQ
米のサイト見てきたけど、アップの絵は一瞬好みかもと錯覚したが、
全身カラー絵はキモかった…。
>好きな作家にあんなキモ絵イラストがついたら泣く。
に一票。
225風と木の名無しさん:03/11/12 12:41 ID:U/cLVXA8
もんち、ややよりはましだと思う>※

つーことでもんち、ややは挿し絵からも手を引いてくれ。
話の描写と全然あってない。
描写は『美形』とあってもキモい、ブサイクで話の面白さが80%引き。
楽しみにしていた新刊も、挿し絵に我慢して読むなんてつらいです。
限界です。
消えてください。
226風と木の名無しさん:03/11/12 12:50 ID:O6fmpcHz
ややって桜城さんのことかw
なんか聞きなれないなー。
227風と木の名無しさん:03/11/12 12:58 ID:fzN745Ec
夜霧のハウスマヌカンが頭に浮かんだよ・・・
228風と木の名無しさん:03/11/12 14:39 ID:DZEPON3v
米の絵っていかにもCG絵だから嫌い。
アナログ絵が好きなもんで…
229風と木の名無しさん:03/11/12 14:51 ID:vbBcIGZO
※蔵さんて巨頭の国の人?
昔からあの巨頭病を煩ったまま、パロでは大手になったの?
凄いね。
230風と木の名無しさん:03/11/12 15:07 ID:zlYQ7Bt9
※の描くギャグ顔(つーかチビキャラ?)っていかにも羽海野チカのパクリだよね。
デッサンおかしいし。
渡来銃の頃からなんかよく見かけるんだけど嫌いだった。
受けにセイーリは来ません(・∀・#)!!
231風と木の名無しさん:03/11/12 15:24 ID:O6fmpcHz
>230
Σ(゚Д゚;) あれ、羽海野チカなのか!それで納得がいった。
この間ララでなかじ有紀のマンガ見て、デジャブってたんだけど納得。
※蔵だったんだ…。
自分ハチクロ見たことないんですっきりしたよ。
ちなみに、なかじも該当スレで羽海野パクって言われてるw
232風と木の名無しさん:03/11/12 15:27 ID:wrAxVSlW
チビ絵は結構羽海野をパクってるよなー。
影木もチビ絵パクってるだろ。
ギャグ絵が急に変わって作風にあわなくなった。

つーわけで消えてヨシ。
233風と木の名無しさん:03/11/12 16:57 ID:NQw/KCQ9
エイキいりません。どの話のどのキャラも目が死んでてキモイ。
234風と木の名無しさん:03/11/12 17:43 ID:+jX+BMFc
エイキはデビュー当時から消えて欲しい作家の筆頭だった。
絵の酷さとかは言うに及ばずだが
雑誌の作者コメントまでもが頭悪くて、
なんちゅーか存在全てが耐えられん…。

235風と木の名無しさん:03/11/12 21:25 ID:GgCNPnww
座生はまだ見れるが同じ画風を持つエイキは全く受け付けられん
236風と木の名無しさん:03/11/12 21:30 ID:b2xdJVbV
誰のというわけではないけど、
その本を読み終わってから、まったく別の人の本読んだ後、
ふと1冊前の本はなんだったかなと考えても
登場人物名どころか話の内容すらよく覚えていない本てないですか?
なんか印象薄すぎて。
生理的嫌悪はないけど時間とお金を無駄にした気分……
237風と木の名無しさん:03/11/12 21:31 ID:b2xdJVbV
すみませんあげてしまいました。
238風と木の名無しさん:03/11/13 01:22 ID:Akmhzifm
>236
このスレの趣旨を理解してらっしゃいますか?
239風と木の名無しさん:03/11/13 02:40 ID:SgFj+Edo
>235
ハゲドーウ。最近特に気持ちが悪い。
240風と木の名無しさん:03/11/13 03:19 ID:MUsaiNTZ
エイキは死んだ目の絵がダメなんだが、
座王との妙な馴れ合い漫画とかがどうもダメだ。
そういうことは同人でだけやっとけ。
つーか同人でもやらんでほしいんだが
241風と木の名無しさん :03/11/13 07:25 ID:gnm/hIqp
あのさ、801作家スレに自分の絵が崩れていくのがわからない
とボヤく人がいるんだけど、ここ見てるのかな?
漫画かイラストレータ作家みたいだけど。
242風と木の名無しさん:03/11/13 07:42 ID:xGmJ6mgb
昔の絵と今の絵を見比べてもどうも思わないのかね?
『うまくなった』と思うのか?
目指す方向なのかなぁ?
それが誰なのか、考えるのは怖いけど私の好きな人だったらもっと怖い
243風と木の名無しさん:03/11/13 10:41 ID:Uhve8Crr
気にする人程そんなに崩れてないもんだよ〜。
まぁ崩れたかどうかより、絵描きなら何かしら絵は変わっていくものだし。
自分の好きな漫画家さんも、現在の絵よりはちょっと前の方が好みなんだけど
でも私の友人は、○○さんは現在の方がいい、好きだって言ってる。

変遷するその時々にファンがいるもんだ。
ってスレと違う話だな。こりゃ。
244風と木の名無しさん:03/11/13 11:15 ID:LOzPPS3n
でも、鬱で絵が崩れてるんならさ、
仕事休んで病院行った方がいいと思うんだけど。
ここで名前の出てる人が遠回しに言い訳してるんだろうけど、
金払ってる読者には関係ないことだしな
245風と木の名無しさん :03/11/13 11:33 ID:6P3iEcTx
鬱とかそういうものもそうかもしれないが、基本的にBL作家って、
全部じゃないけど自分が【プロ】って意識が薄いんだと思う。
それで飯食ってるんだからプロだろ?って読者は思うけど
作家から見れば、会社員や学生だったころ同人で人気になり、
そのまま出版社で出し、会社員は会社をやめ、学生はそのまま・・・
みたいな流れだと、自分が【プロ】って意識が薄いんじゃないかな?
だから絵が雑になっても、あまり気にしないとか・・・。
ま、ヘタクソなやつが自分はプロです、って威張られてもムカツクけどさ・・・w
も少し、自分がそれでお金貰ってるんだ、って意識を持ってほしいな、と思う。
246風と木の名無しさん :03/11/13 13:39 ID:f1mM1n2z
やおい作家限定スレにいてボヤいてるのは、内○姉だったりして。
もし今頃気がついたのなら、手後れだよね。読者はかなり逃げたと思われ。
247風と木の名無しさん:03/11/13 14:25 ID:IO4bK6ki
でも絵が信じられないくらい歪んできてる人って結構いるじゃん。
あれはもう「絵が変わった」という次元じゃないし、
かといってプロ意識がどうとかそういう精神的な話でもないと思う…。
なんでなのか本人にもわからないんだね…。
一種の病気…?過労か…?
248風と木の名無しさん:03/11/13 14:30 ID:gWLXcrOm
たとえば「な」の字を紙にいくつもいくつも書いていくと、
次第に、「な」が解体されていくような、妙な感覚に襲われたりする。
普通の形なのに「な」に見えないし、歪んでても「な」に見える。
ああいうもんなんだろうか。
249風と木の名無しさん:03/11/13 16:55 ID:aHlAoaVM
絵の描けない人が上手い絵を描こうとしても描けないのと似てる
自分のベストのレベルが下がってきたら、それ以上のものは描けなくなる
250風と木の名無しさん:03/11/13 17:00 ID:dT0tBezl
宏橋昌水氏

これは一体なにごとですか。
個人的に雑誌についてるポストカードはイラスト集的な
感覚で見ていたので、付録としてついてても気にならない派
でしたが、初めてイラネー!と叫びました。
元は少女漫画家さんなのかな。
251風と木の名無しさん:03/11/13 17:04 ID:kImFPTDV
>250
15年くらい前、ララの別冊作家だった。リコタン(吹山のほう)と
同じ時期よく見かけたような…。
252風と木の名無しさん:03/11/13 17:20 ID:QzkzULc8
リコタンっていくつだよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
253風と木の名無しさん:03/11/13 17:30 ID:HeJDyJ5i
>251
一緒に同人誌も出してたよ
拾二國記本
254風と木の名無しさん:03/11/13 17:36 ID:kImFPTDV
>252
30ちょっと超えくらいでしょ?昔だから、20前デビューが
ほとんどだったし。
255風と木の名無しさん:03/11/13 21:01 ID:lZDKXb+j
>254
15でデブーしたの?
もうちょっといってるんじゃ…。
256風と木の名無しさん:03/11/13 21:47 ID:dT0tBezl
>251
あまりの衝撃に、検索かけたら白泉社の受賞記事が
ひっかかったので、元は少女漫画家なんだろうな〜とは
思ったんですが、そんな前からお仕事してたんですか。
てっきり今現在15歳くらいなんだと。(思いたい絵だった)
257風と木の名無しさん:03/11/13 23:30 ID:RfIJyY0E
昔も二十歳前デビューは少なかったんじゃないかなぁ。
20〜23才くらいが平均のイメージ。
15年以上、漫画読んでるけど16、7でデビューするとそれなりに話題
と言うか煽りに「高校生デビュー」みたいなのがあったから。
258風と木の名無しさん:03/11/13 23:37 ID:kImFPTDV
>257
ちょっと前にアシにいった白泉系の先生が、
19デビューで自分は遅かったっていってたからさ。
ちなみに立野さんなんかも、17,8,9だったような気がする。
259風と木の名無しさん:03/11/13 23:52 ID:nUk9CZQd
昔っていうのがどれくらい昔なのかは分からないけど、
高校生デビューとかざらにいたぞ。
成田美奈子とか、里中満智子とか。
260風と木の名無しさん:03/11/14 00:01 ID:Ona+4VjN
少女漫画だと10代でデビューがほとんどだったんじゃないの?
むしろ10代のうちにデビューできないヤシは(ry
261風と木の名無しさん:03/11/14 00:07 ID:d04rQGHY
スレ違い過ぎ
262風と木の名無しさん:03/11/14 01:04 ID:JMw9a9Q9
なんなんだ!ここは801作家のスレだぞ!ヽ(`Д´)ノ
みんなスレ違い過ぎだぞ全く!
皆、ばばっと話題変えちゃおうよ!!早く!!
そしたら>>261も スレ違い過ぎ!!って怒らないからさ!
私は、もんちっちに消えて欲しぃな〜
263風と木の名無しさん:03/11/14 01:08 ID:eWQGgh4d
新田ゆーかタン。消えて。
264風と木の名無しさん:03/11/14 01:45 ID:a1M5sumx
秋山みち花 マジでイラネ…
こいつに金払うのかと小b買うのためらうよ…ネットで厨にマンセーされて満足しててくれ…
265風と木の名無しさん:03/11/14 02:33 ID:XrssLP4b
>230-240
エイキとザオウの区別がつく人は尊敬する(w

これだけじゃ何なので
禿しくガイシュツだが内田姉と宮たま消えて欲しい
内田、リ○ちゃん人形の後頭部を指で押したような顔
一宮、○カちゃん人形の眉間を指で押したような顔、どっちもキモイ
266風と木の名無しさん:03/11/14 07:18 ID:VcGXplCf
秋月こお、消えてくれ。
今更ながら小June12月号読んでムカムカが治まらん。
”男が男から強姦未遂されるのって、レイプ被害受けた女の人以上にキモチ傷ついたろう”
ってなんじゃゴ━━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━━ルァ!!
お前それで市議会議員かよ。鼻で笑っちゃうっつーの!
小説家なんつーのは、言葉や文字を選んで物語を構成する仕事だろうが。
その言葉はこの小説の中に必要だったっていうのか?いらんだろ。いらねーよ。
もう小説家名乗るな。やめてくれ。ムカムカ。
267風と木の名無しさん:03/11/14 11:57 ID:GUpaWxXr
うわぁ…それはひどいね
嫌なもん読んじゃったね よしよし…

なんつーか作家っちゅうかもっと根本的なレベルで終わってる。私も金輪際そいつ関連は視界にいれないようにするよ。
268風と木の名無しさん:03/11/14 13:34 ID:/JxOc/aS
酷いな、それ。人として根本から間違ってる。
秋月は前から消えてくれと思ってたけど、本気で嫌いになったよ。

他に消えてくれは、高座朗。
キモインジャー!!
269風と木の名無しさん:03/11/14 21:58 ID:xSY03Bqi
CHI-RAN
受けの顔いっぱい(はみ出して)に斜線ってなんなんだ?
画を安易に描き過ぎ。
消えろ。
270風と木の名無しさん :03/11/14 22:04 ID:jmq+CaJt
>>266
秋月こお、そんなこと書いたのか。最近あまりにも読む本が無くて
数年ぶりにフジミ買うの再開したんだが、もう止めるわ。
>>258
立野さんって立野誠のこと?だったら十代でデビューなんて
ありえねーと思うんだが…。だって自分が十代中頃のとき
ガンパロで大手だったもんさ。ちなみに今三十代中盤>自分
(もし違う人のことだったらスマン>258)

これだけだとスレ違いなので消えて欲しい作家。
エイキがどうも好かんわ。
271風と木の名無しさん:03/11/14 22:29 ID:0Rgqb9U5
>266
読者の九割九分が女性だというのに…いったい何をトチ狂って
そんなセリフを書いたのやら。呆れた。
秋月が本気でそう思っているのか、それともそのセリフを言った人物が
歪んだ考えの持ち主という設定だったんだろうか。ちょっと気になる。
272風と木の名無しさん:03/11/14 22:45 ID:h2ZX3BKN
>270
わし、たてのさんのデビュー作、揺られてタマゴボーイズ
(…すげータイトル…ミッキー&カズヤシリーズ1作目)を
読んだの学生の時なんで、ぎりぎり20そこそこじゃないかと。
まだ同人やる前だったし。ちなみに30代ちょっと越えです。

消えてほしい作家、緋色れーいち。
昔は儲だった…。好き作家が崩れていくのはつらいね…。
273風と木の名無しさん:03/11/14 23:10 ID:HRAOiw8l
ペドまっしぐらなショタエロ書きながら
児童の健全育成を唱えて市議会入りし
腐女子のための娯楽であるBLで
実際に性被害に遭った人も読者にいるかもしれないジャンルだというのに
そういうことを書く
矛盾の多い人だなあ>アキヅキ
274風と木の名無しさん:03/11/14 23:12 ID:eyae6qtt
>>266
お前が身を持って経験した上での発言か…と、問い詰めたい。
よくそんな表現で編集もOK出したよね。
被害を受けた世の女性に対する冒涜としか思えん。

と、これだけじゃ難なので…。
S・稔○
ダリアのノベルを読んで、激しく萎えた。
小学生の時点でホモか…すげぇ。
275風と木の名無しさん:03/11/14 23:14 ID:LMVVvDfX
>>266
同意。秋月こお、消えろ!
人間的に腐っとんねん!ヴォケ!
そんなアフォ作家の本を買ってる女は、みんな氏ね!

フジミ、終わる気配ないし・・・つーか、おもろないんじゃ!
276風と木の名無しさん :03/11/14 23:18 ID:jmq+CaJt
>272
気になってHPまで行ってしまったわ>立野さん
デビュー86年だそうで…私が同人で買い始めたのは81年頃ですね。
この頃にはすでに本も数冊出しており、絵もしっかりしていたので、
私的には20代前半かなーと思っておりました。
ホントのところはどうなんでしょうね?w

なんかスレ違いの話題を続けてしまってスイマソン
昔は儲で今は崩れて辛い作家は吉原さんだなー。
まだ未練たらしく買ってます…。
277風と木の名無しさん:03/11/14 23:35 ID:n7EYAGPP
南原イラネ ペッ(゚Д゚≡ ゚Д゚)、ペッ

門地最高\(・∀・)/
278風と木の名無しさん:03/11/14 23:38 ID:38/cHYpt
>門地最高\(・∀・)/


げぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
279風と木の名無しさん:03/11/14 23:41 ID:n7EYAGPP
>>278
デブスヤオイ女は逝ってよし。
280風と木の名無しさん:03/11/14 23:56 ID:Vamf53qr
いや…漏れは好事魔奈月が逝ってほスィんだが
281風と木の名無しさん:03/11/15 00:01 ID:UTDiDMKH
>>280
お前が逝け。
282風と木の名無しさん:03/11/15 00:07 ID:Kegg+Q39
門地最低 q(`A´) 地獄へ落ちろ。
キモイ、キタナイ、ヘタクソ。
消えてくだちい。
283風と木の名無しさん:03/11/15 00:13 ID:UTDiDMKH
ジャジャ馬馴らし最高
━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!!
284風と木の名無しさん:03/11/15 00:14 ID:6uLlXj7W
266です。
朝方ムカツキのままに書き込んだんですが、転載文章、そのままじゃなかった…。
正しくは↓でした。
”つーか、強姦に近かったんじゃないのかな。たぶん未遂だったと思うけど
(もしかして……なんてジョーダンじゃねェっつの!)、男が男からそういう目に遭うのって
レイプ被害受けた女の人以上にキモチ傷ついたろうから、俺は、事件の真相に
気がついてるってことは、ぜってー先輩には言わないけど。”

この登場人物「本人はデリカシーがあると思いこんでいるけど、
実際はそんな人間じゃない」と表現するための文章だったのだろうか。
だとしてもやっぱり必要のない文章だったと思う。
作品のネタとかシチュとしてのゴカーン物は気にしないけど、これはダメだ。
しつこくて御免…。でもここで吐き出してちょっと落ち着きますた…。
285風と木の名無しさん :03/11/15 00:37 ID:JP1I9zGk
これだと五十嵐くんのセリフかな?>先輩とかあるし
どっちにしろ「レイプ〜」の部分はなくても台詞としては成り立つよね。
五十嵐くんは性格はちとおちゃらけ気味だけど、デリカシーのない
人間という設定ではないハズだから、これは完全に秋月さんの筆が
滑ったんでしょうな。
文章書く人間ならこういうことには人一倍気をつけて欲しいわ。
286風と木の名無しさん:03/11/15 00:45 ID:GI3+1p8i
そうだね。レイプ被害云々のところはいらないね。
普通に、男が男からそういう目に遭ってショックだっただろうでいいんじゃない?

男だって女だってレイプされれば同じくらい傷つきますよ>秋月先生
287風と木の名無しさん:03/11/15 01:07 ID:UTDiDMKH
801作家とか、マジ男の気持ち分かってね。

よくネナベが使う言葉 〜だぜ? ぜってー〜

とかマジキモ。
死ねよ
288風と木の名無しさん:03/11/15 01:30 ID:+pQXr18n
>〜だぜ? ぜってー〜

別に普通に男が使う言葉だと思うけど…

それはともかく、レイプは男でも女でも精神的には同じくらい傷つくだろうが、
妊娠の危険性があるぶん女の方が肉体的に受けるダメージは
大きいと思ってる…のは自分が女だからか。
289風と木の名無しさん:03/11/15 01:59 ID:UTDiDMKH
>>288
さすがヤオイ女。
そんな男みたことない

ヤオイ女の、男になりすまそうとするとこ嫌い

皆さんウザイから、同板にこないでね。

ビアンならいいけど
290風と木の名無しさん:03/11/15 02:09 ID:h8lDzZSW
喋りと書き言葉とはちがうこともあるよ。
勝手に世界閉じてろ。
291風と木の名無しさん:03/11/15 02:12 ID:pJ9njQua
いい加減放置しろよ…
292風と木の名無しさん:03/11/15 02:13 ID:OQWONR6+
あさぎり夕、
少女漫画時代のファンを失望させてまで、
萌えない悲劇のヒロインぶった受けを世に出さなくて結構です。
消えてくだちい。
293風と木の名無しさん:03/11/15 02:36 ID:PtG2XMyL
>292
ハゲドー
だいたい局部丸出しにすりゃエロくなるってもんではないとオモ。
モー霧テンテーのはただただキモイ。
294風と木の名無しさん:03/11/15 03:06 ID:ot5+kTC7
リコタンは四十近いって前々スレあたりでキシュツじゃない?
295風と木の名無しさん:03/11/15 04:01 ID:jBtfFCJO
>294
りこたんはららでぶの時に年齢でてるから、それが鯖よんでなきゃ
40近いってことはないよ。せいぜい35くらい。
296風と木の名無しさん:03/11/15 05:59 ID:ifEl/0k7
>295
35と40近いって似たようなもんだ。
どっちにしろ消えてくれていいし。
297風と木の名無しさん:03/11/15 06:19 ID:JPX/4xfm
>288
うん。そう思うのはあなたが女だから。
アナルのレイプって思いっきり裂けて手術しなきゃいけなくなる事が多いらしい。
大体レイプだったらすぐ(48時間以内だったかな?)に産婦人科に駆け込めば
緊急用ピルかなんかで妊娠しないようにできるんだよね?

男性へのレイプは傷害罪になるから、女性へのレイプよりずっと罪は軽くなってしまう。

どっちにだってかなりの被害があるし、
男と女どっちがつらいとかダメージが大きいとか比較できるものではない。
あなたの意見も秋月さんと同じくらい配慮に欠けてるという事に気づいて下さい。
298風と木の名無しさん:03/11/15 08:37 ID:FUakp2p8
>大体レイプだったらすぐ(48時間以内だったかな?)に産婦人科に駆け込めば
緊急用ピルかなんかで妊娠しないようにできるんだよね?

できません

つか、297はすれ違い。消えて。
299風と木の名無しさん:03/11/15 08:46 ID:QJS6EMPd
297読んでマジで胃液が上がった…
頼む。板から消えてくれ。
レイプされた女が48時間以内に産婦人科へ行って他人の前で
脚を広げられると思ってるその神経も、
いい加減な知識で「妊娠は防げる」と書きこむ無知も、
裂けるのがオトコだけ、女は平気と思ってる傲慢さも。
本気でここから消えてくれ。お願いします。


スレ違いでゴメソ。
300風と木の名無しさん:03/11/15 09:25 ID:aVylG4T6
>259
1990年前後の話だから、成田さんや里中さんは昔過ぎると思う。
↑発端は吹山リコが15年前にデビューした時はいくつかな?だから。
その頃は大学在学中のデビューが増えてきたと思う。その前は高校
在学中が多かったと思う。

スレ違いなので消えて欲しい作家。
さんざん出ているけど果桃ばなこ。どうにもこうにも受け付けない。
見ていると気が遠くなる。
301風と木の名無しさん:03/11/15 09:37 ID:WQiAcifG
>299
禿げ堂。
302風と木の名無しさん:03/11/15 10:19 ID:kNxCf0aw
>297
お前の「配慮ある文章」でかなりムカつき
また、傷ついた人間もいるんだが?

妊娠しないんじゃなくて、緊急に堕胎するんだよ

『あなたの意見も秋月さんと同じくらい配慮に欠けてるという事に気づいて下さい』
303風と木の名無しさん:03/11/15 10:20 ID:boA55/3T
>298
スレ違いは承知でひとつだけ教えてほしい。
>できません
つい先日婦人科で「緊急用ピル」のポスターを見て「へぇ〜」と
思ったのだが、「性交後48時間以内に…」って嘘なの?

…と尋くだけなのは何なので調べてみた。

>緊急避妊薬(モーニングアフターピル)を使うと、膣内に射精してしまった後に
>妊娠を防ぐことができます。

>性交後72時間以内に1錠を服用し、その12時間後に2錠目を服用します。
>避妊確率は100%ではありません。
>性交後24時間以内に服用すれば95%の確率で避妊可能ですが、
>使用後に月経が遅れるような場合は速やかに医師にご相談ください

これ読むと「できません」と言いきるのはどうかと。
それとも別の根拠があって298はできないと書いたのかな。
304風と木の名無しさん:03/11/15 10:24 ID:boA55/3T
あまり引っ張らないほうがいいかも。長レスでスレ違い失礼。

暴力の被害者に対して、性別でどっちがどうということ自体が無神経
ということで。

とりあえず秋月は消えてよし。
305風と木の名無しさん:03/11/15 10:27 ID:QejpugrC
つーかそういうこと書いた奴の出世作が
強姦から始まるラブだったよな。
なんかもう…
306風と木の名無しさん:03/11/15 10:29 ID:HQpQv3uP
>暴力の被害者に対して、性別でどっちがどうということ自体が無神経
ということで。

これ、ファイナルアンサー。
どっちかのつらさを強調したいがために、どっちかを軽く扱うのは馬鹿。
秋月逝ってよし。
307風と木の名無しさん:03/11/15 10:30 ID:hNtKETyV
今デビゥしたとしたら売れないに一票>アキヅキタン
フジミつまらんに禿同
308風と木の名無しさん:03/11/15 11:34 ID:kNxCf0aw
引っ張るのもなんだが

避妊が可能なわけではない
受精した卵子を着床しないようにするだけだ
結局は堕胎と一緒
産まれようとしている命を消すことにかわりはない

病院や保健所で張られてるポスターに、生々しいこと書くわけないだろ

このままではスレ違いだから
火崎 勇
積極的に消えてくれとは思わんが、
どーでもいい話を書くくらいなら消えてくれ

309風と木の名無しさん:03/11/15 11:52 ID:k3LtW7IG
まだ着床もしてないのに「生まれようとしている命を消す」って表現はどうかと。
310風と木の名無しさん:03/11/15 12:12 ID:UWMfhDfc
頼む、レイプだの、緊急避妊薬だのの話はよそでやってくれ。
議論したいならしたいでかまわないが、どっかべつの場所に行ってやってくれ。
311風と木の名無しさん:03/11/15 12:16 ID:3rn4U9uv
鬼女板とかがオススメかと
312風と木の名無しさん:03/11/15 13:17 ID:XVyXSywf
>>303
>避妊確率は100%ではありません

だから「避妊できる」と言い切るのもどうかと。
>>288は「精神的には男も女も同じくらい傷つく」と書いてあって
決して女の方が傷つくとは書いてないよ。
脊髄反射の>>297は逝ってよし

>>299
>レイプされた女が48時間以内に産婦人科へ行って他人の前で
>脚を広げられると思ってるその神経も、

同意。>>297が男か女か知らないけど、マジで腹立ったよ。
ま、どっちにしろこの話題はこれで終わりにしてくれ
313風と木の名無しさん:03/11/15 13:31 ID:boA55/3T
>312
自分の言いたいことずらずら吐き出した後に

>ま、どっちにしろこの話題はこれで終わりにしてくれ

これはないんじゃない?
自分は好きなだけ書くけど他のヤツはもう黙れか。
314風と木の名無しさん:03/11/15 13:32 ID:KoQ8zwwo
まあ「消えて」スレにふさわしい流れではあるがw
血友病で、ヤって裂けたら血が止まらなくなって死んでしまうのに、
ヤって死んだフォモの話を思い出した
315風と木の名無しさん:03/11/15 13:33 ID:XSt04C1+
>>297=313?あなた男ですか?w
316風と木の名無しさん:03/11/15 13:36 ID:boA55/3T
>315
何が可笑しいのか知らんが、性別が何か関係あるの?
317風と木の名無しさん:03/11/15 13:37 ID:tMlXCpI1
>>313
>自分は好きなだけ書くけど他のヤツはもう黙れか。

>>312じゃないけど、これ以上ひっぱる話題でもないし
そろそろ終了でいいよ。

ま、あやふやな知識ふりかざして大上段に他人に「配慮に欠ける」なんて言う香具師は
秋月のことは言えないんじゃない?
318風と木の名無しさん:03/11/15 13:38 ID:qhNJ0szq
297さんだって「どっちにだってかなりの被害があるし、
男と女どっちがつらいとかダメージが大きいとか比較できるものではない」
と言ってるよ。

297さんは288さんの「女の方が妊娠する可能性があるぶん傷付くのでは」
という「女の方が〜」という言葉に反応して
「48時間以内に産婦人科へ〜」というのが「つい」出たんだと思う。

「どっちが傷付く」と比べることはナンセンスだと言いたいのは両者同じだと思うよ。

みんなもちつけってことだな。
レイプされたら(未遂でも)みんな傷付くよ。
強姦ものを書く人は普段以上に言い回しなどに気を使えってことだよ。
319風と木の名無しさん:03/11/15 13:40 ID:oYvNc3Rx
>314
血液製剤はなんのためにあるのかと小一時間。
320風と木の名無しさん:03/11/15 13:42 ID:qWAHhOi+
藻前らスレタイ100回嫁や(゚Д゚)ゴルァ!!

内田姉消えてよし。
昔ファンだっただけに今の崩れっぷりは(絵も話も)見るに耐えん。
321風と木の名無しさん:03/11/15 13:42 ID:mNXNChQn
>>315
boA55/3T は女なんじゃない?>>303に婦人科で…って書いてあった。

女で多分>>297と同一人物なんだろうけど、
>病院や保健所で張られてるポスターに、生々しいこと書くわけないだろ
>>308
ってことが分からない人かと。
字から読んだ知識をそのまま鵜のみにしちゃって現実が分からない人なんじゃないかな。
322風と木の名無しさん:03/11/15 13:42 ID:pkNaEGOo
>暴力の被害者に対して、性別でどっちがどうということ自体が無神経
でFAって事で。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
以下通常通りドゾー。

これだけでは何なので。
南天裕、消えてください。
数年前までは好きな絵柄だったんだけど、あんなにきもくなってるとは
知らなかった。
323風と木の名無しさん:03/11/15 13:45 ID:zp7QnLca
>>318
まあ短絡的なのは否めないな、>>297は。
>>288の「女の方が」という文字*だけ*に反応して
「産婦人科へいけば避妊可能」と言ってしまうあたりが。

ま、秋月は政治家になったなら作家やめろと。
しかしこの分だとそのうちとんでもない失言で世の中騒がせそうだw>秋月
324風と木の名無しさん:03/11/15 13:49 ID:cnu98pFA
>>318

100%避妊可能とか、
>あなたの意見も秋月さんと同じくらい配慮に欠けてるという事に気づいて下さい。

この言い方がスレ荒らるもとだったと思われ。 >>297
325風と木の名無しさん:03/11/15 13:49 ID:UWMfhDfc
>319
その話はやった後出血して出血の場所がわからず手遅れになってシマータ。
という話でつ。



ナンバラン、ヒメカワ、コウジマ、ツタエユズ、まとめて消えてよし。
それから、新刊がでたり、関連商品がでるとそれを購入してないと入れないページをサイトに作る作家も消えてよし。
購入者特典としてやるなら一般の閲覧者にわからんようにやってくれ。
そこまでしてアイテム購入者と訪問者数を増やしたいのかと勘ぐりたくなる。
326風と木の名無しさん:03/11/15 13:50 ID:boA55/3T
>女で多分>>297と同一人物なんだろうけど、

なぜ同一人物のレスだと思ったのかさっぱりわからん。
ずっと一つのIDでしか書き込んでないよ。
>303-304
>313
>315
とこのレス。
327風と木の名無しさん:03/11/15 13:53 ID:S4lk2VrR
>>317
>ま、あやふやな知識ふりかざして大上段に他人に「配慮に欠ける」なんて言う香具師は
>秋月のことは言えないんじゃない?

同意…

>>323
小説の中じゃなくて公的な場での発言だったら物議醸したんじゃ?
このスレでさえこれだけ騒然としたんだから。
328風と木の名無しさん:03/11/15 13:55 ID:HLKH8rwA
>>326
そりゃ非難轟々のレスを同一IDで何時間にもわたって擁護してれば(ry
329風と木の名無しさん:03/11/15 14:01 ID:boA55/3T
>328
擁護…誰を?
手間取らせて悪いけど、326に書いてるレス読んできてくれる?
もしかして自分の気に入らないレスは全部一人の書き込みだと思ってるのか。
330風と木の名無しさん:03/11/15 14:01 ID:o2rWhwUW
漏れもスレをながめてて(カキコはしてない)、
>313と同じこと思ったがのう。
331風と木の名無しさん:03/11/15 14:03 ID:xW4RTb1v
ID:boA55/3T

いい加減うざい。自分擁護もほどほどに。
そしてスレ違い。
332風と木の名無しさん:03/11/15 14:06 ID:AaG/IzZc
>>329
>>303>>297の「避妊できない」が正しいのではないか?というような
レスつけるからじゃない?何時間もこのスレにいるしさw

>>330
私もスレをながめてて(カキコはしてない)
>>327と同じことを思ったけど。
333風と木の名無しさん:03/11/15 14:08 ID:dVDIJGrR
>>332
>「避妊できない」が正しいのではないか?というような
「避妊できない」じゃなくて「避妊できる」ではw

>>331
同意。
334風と木の名無しさん:03/11/15 14:11 ID:OQWONR6+
門地かおり、大ゴマで誤魔化すのはもうやめてくれ。
パロな上、手抜きっぷり顕著な作品でいつまでも持つと思うな。
そして挿絵からは手を引け。作家さんが気の毒だ。
335風と木の名無しさん:03/11/15 15:08 ID:+nngVV1g
蓮見桃衣、消えていいよ。
やる気のない絵は見ていて悲しいので。
336風と木の名無しさん:03/11/15 15:15 ID:TUu23DXe
藻前ら落ち着け。

エイキエイキ消えて欲しい。
寧ろ何故消えないのか不思議でならない(七光り?
画力無いしストーリーもぺこぺこしててひとりよがり。
何でこんな奴が漫画の審査等…馬鹿か
似た画風でもつだのがマシだと思。
337風と木の名無しさん:03/11/15 15:31 ID:zUIpofnH
>314
>325
タクミクンシリーズだよね
あなたのレスでそんな話もあったよな・・・と思い出した
338風と木の名無しさん:03/11/15 15:44 ID:k3LtW7IG
タクミクンシリーズでそんなハードなのがあったっけ…?
思い出せない…。
339風と木の名無しさん:03/11/15 17:08 ID:O7sHljNb
あったよ>338
ホモミシュランの書評でも書かれてる。よく書いてくれた!と膝を打ったもんだ。
340風と木の名無しさん:03/11/15 17:28 ID:82JMV6UI
今Tripodの埋め込みないしポップアップのトピックスの最下段が
死ぬほど笑えるんだが
341風と木の名無しさん:03/11/15 17:39 ID:bRSSZ9EO
龍川和ト

絵がキモイし話もツマンネ。
ビボイから消えてくれ。
お前がいる限りビボイが買えない。
342風と木の名無しさん:03/11/15 17:55 ID:E0rZcWpo
>334
上から下まで禿上がるほど同意です
343風と木の名無しさん:03/11/15 19:37 ID:MMU7VIvo

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、 通りますよ…
  | /| |
  // | |  
 U  .U 


344風と木の名無しさん:03/11/15 19:44 ID:YhtlKs8T
エイエイ消えてよし。
ストーリーの内容が無いよう!!
345風と木の名無しさん:03/11/15 23:55 ID:3xu2d9jp
ごく少数
346風と木の名無しさん:03/11/16 11:49 ID:ZbY8l9FG
宮本佳野、消えてください。
漏れの買ってる雑誌にことごとく進出。
いや、もうホント、結構ですから。

っていうか、人気あるのか?
347風と木の名無しさん:03/11/16 12:06 ID:VR21m4yM
>346
LUVで初めて見たんだけど、いつもああいう絵なの?雑いなーと思ったんだが
348346:03/11/16 16:22 ID:ZbY8l9FG
>347
常に、あの画風。
多分狙ってやってるんだろうけど、体質的に受け付けない…(´Д⊂
349風と木の名無しさん:03/11/16 19:33 ID:9UPy2YHv
宮本さんって嫌いじゃないけど、どれも同じイメージで
どれ読んだんだか、読んでないんだかわからなくなる。
しかも結構作品がリンクしてて・・・
混乱するんでもう買うのやめますた。
350風と木の名無しさん :03/11/16 23:06 ID:EW7b7H6B
宮本さんは描くのが早いのと、それなりの話を描くから
意外とどこでも重宝がられてるんだと思う。

でも自分的には、いっつもある意味「逃げ」の話しばっかだなーと思うので
全然好きじゃない。
キャラも普通〜に地味だしね。
351風と木の名無しさん:03/11/16 23:36 ID:gZYN3SB/
私は「出血箇所が分からなくて〜」もワラタが、
最初に主人公カップルがくっついたきっかけもかなりワロタよ。
対人恐怖症気味のヤシに「こうするのが一番いいんだ」って
なし崩しエチ‐に持ち込むのはどうかと(w。
一歩間違えれば、あそこであの話終わってるよな(w

これだけでは何なので、禿しくガイシュツだが千歳ぴよこ、消えてください。
最近は、名前を見るだけでもう気分が悪くなって来るよ…。
352風と木の名無しさん:03/11/17 07:41 ID:o6C9+QBr
乱魔猫吉、消えてください
なんか、受けの骨格にところてんが入っているような気がします
あまりに不気味
攻めが片手で抱き上げてたったままHできるのってどうよ!

同じ理由でモンチッチ
なんか、デローとした表情がキモイです
消えられないんだったらコミクスだけにしといてください。
話に萌えられません

353風と木の名無しさん:03/11/18 00:00 ID:6IFgOGXn
漏れは品革薫子の絵にびっくりしますた。
明らかに、人間を描こうとしていない。
あれは・・・昆虫族だ! エイリアンだ! カマキリだ!
((;゜Д゜))ガクガク ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルブルブルブル

一刻も早く逝ってくれることだけを祈ります。本当に怖いです。
一目見て悲鳴を上げました。
品革に比べたら、801作家全部がスバラスィーく思えた。許せた。
そのくらいに、品革の絵は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
あの絵で801シーンなんて見た日は漏れは、きっと・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルブル。
354風と木の名無しさん:03/11/18 00:38 ID:B/F/x1o1
>352
あなたとは趣味が合いそうです。

乱魔ってまだいたんだ?
乱魔ももんちも早くいなくなってください。
名前も見ない、聞かなくなる日が早く来ますように。
355風と木の名無しさん:03/11/18 01:23 ID:X4kk/SsN
乱魔の受けって男である必要が全くないよな。
それこそ南かずかの受け以上に。
あとホワイト鬱陶しいです。画面見づらい。
内輪ネタも多いし。さっさと筆折って下さい。
356風と木の名無しさん:03/11/18 14:49 ID:h77OcpJi
801作家に分類していいか迷うけど、
消えて欲しいのは峰倉かずや。
厨房向けのキモイ絵&底の浅いペラペラなストーリーにウンザリ。
もう読んでませんが、名前を見るたびゲンナリ。
357風と木の名無しさん:03/11/18 15:49 ID:095K/nFb
乱魔って昔、FRの増刊か何かのイラスト集で、
トーンの貼り方講座かなんかやってたっけ。
でも貼りすぎて更にホワイト散りばめすぎて余計に見辛くなってた。
ただでさえ判り辛い絵を更に判り辛くしてるだけだっての。

…反面教師にしろってことだと納得したが。
358風と木の名無しさん:03/11/18 17:36 ID:JqBTE21e
乱魔…トーンは凄い(頑張っているという意味で)と思ったけど、
どんなにトーンを多用していても元の絵があれじゃあな…(;´Д`)
トーンよりペン入れを勉強して欲しい。
あと主張が激しいキラ目。

モンチの絵は物凄く二次元だよな…。
平面顔というか立体とみなしようがないくらい二次元だよな。

漏れもイラネ
359風と木の名無しさん:03/11/18 19:10 ID:LIugbbvy
当時も、「トーン(ワーク)は凄い」っていうより「(貼ってる)トーン(の量)は凄い」って
感覚だったなあ…

つーか、ほんとにまだ居るの?<乱魔
360風と木の名無しさん:03/11/18 19:12 ID:Inh+rXme
>359
ガッシュマニアだったっけ?
あのへんで見かけた気がする

激しく性別受け。
いっそのこと少女向けエロ書いてマシンたんやマユたんと
並ぶエロ作家になってくれればいい
361風と木の名無しさん:03/11/18 20:58 ID:64hkzo0T
340 :風と木の名無しさん :03/11/18 19:58 ID:WAYnLuFm
ったく、マジかよ。
まんどくせえなオイ。嫌がらせか?ゴルァ( ゚Д゚)y─┛~~
もうやる気しねーぞモルァ〜〜( ゚Д゚)y─┛~~
362風と木の名無しさん:03/11/18 21:16 ID:ffjZDNac
他スレから引っ張ってくるのはよせや>361
363風と木の名無しさん:03/11/18 21:34 ID:ZalnERmk
>360
それは男女エロジャンルの人たちに失礼かと…

364風と木の名無しさん:03/11/18 21:43 ID:EifpKOgo
最近、GASHから単行本も出してた<乱魔
売れるのか、とオモたら眩暈がしそうだったよ
今、GASH Mania載っているのも連載(?)モノ
単行本になる可能性もあるかと思うと ((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

365風と木の名無しさん:03/11/18 22:17 ID:gie5pSzk
乱魔猫吉ってまだいたのか…!
BL出初めの頃買って禿しく後悔したのを思い出してしまった…_| ̄|○ゲナーリ
なんだかさっぱり解らん本だった。本代返せ!と思った本は初めてだった。
おながいですから消えてくだちい。
366風と木の名無しさん:03/11/19 01:35 ID:n0sgn+KW
木南達哉

何で今更コミックス出るんですか。
とっとと消えてください。
367風と木の名無しさん:03/11/19 04:35 ID:vFZVwXUE
>366
木南じゃないよ。安南由香子w
368風と木の名無しさん:03/11/19 04:48 ID:/HS8aoJo
>367
アニメイトの情報誌「きゃらびい」には力一杯

GUSTコミックス 11/20 「REAL」 木南達哉

と書いてありましたが何か。
どちらにしてもイッテヨシ
369風と木の名無しさん:03/11/19 05:00 ID:vFZVwXUE
>368
もう修正入ってるらしい。それ安南由香子名義で出るようです。

逝ってヨシには禿ドウイ。でも収録作品は気になるよな…。
370風と木の名無しさん:03/11/19 05:32 ID:hHB1vgZL
>363
>360ですが、別に男女エロをバカにしてるのではなく
受けの見た目も、エチーの時の反応なんかまで女っぽく
女装なんかもやらせてたのでそれならいっそのこと
男女エロを描いてくれたほうが読んでてスキーリするのにな、と

男女エロに例え転向しても消えて欲しいのには変わりないですけど
371風と木の名無しさん:03/11/19 15:52 ID:867vsIgf
乱魔猫吉って(GUST)GASH編集サイドのお気に入りだから
昔から仕事貰えてるって聞いた
プロットもネームも切らず、いきなり原稿用紙に下描き→ペン入れする
作家らしい。それだから当然編集のチェックはない。

どのみちワケワカラン漫画なので逝ってよし
372風と木の名無しさん:03/11/19 15:53 ID:8i34rSE2
>369
名前を変えれば今までの悪行が白紙に戻るとでも考えてんのか、
本当にゴミ並だな。
そのコミックスにパクがなくても、パクしてたことを認めてもいなければ
謝罪してもいない彼女のことは、絶対に許せない。
373風と木の名無しさん:03/11/19 23:45 ID:YPpJyz62
まあ厨っていうのは、自分の過去の悪行の謝罪・清算をきっちり済ませないで
「いつまでも過去のことを蒸し返す方が粘着厨」
という思考回路だからね……

自然消滅を待つより他ないのか。
374風と木の名無しさん:03/11/20 00:37 ID:gIn+lNib
終わったことを蒸し返すのは確かに厨かもしれないが、木南の場合は
何も終わってないからなぁ。
375風と木の名無しさん:03/11/20 11:01 ID:O+yNFoFY
笠間瑠美ほんとに消えちゃったね。
初期は好きだったんだけどなぁ・・・
376風と木の名無しさん:03/11/20 11:20 ID:aPhtrlX6
井村仁美
出版社を渡り歩いて、古い本を絵師さん変えて再出版を繰り返す
それを新刊と言われても・・・!!
一度や二度はファンだったので我慢したけどもう我慢の限界!
夏に出した新刊は読後感最低だったし!!

人気シリーズすら維持していけないのだったら、消えてよし!!
377373:03/11/20 21:14 ID:R7BQbcMg
>>373
>終わったことを蒸し返すのは確かに厨かもしれないが、
>木南の場合は何も終わってないからなぁ。

厨行為を大勢からパッシングされて、時間がたって静かになったら
謝罪なしでも「終わった」と思うのが厨だってことさ。
「あれだけ叩かれたんだから、謝らなくてもいいでしょ!」
という心理なんだろうさ。
378373:03/11/20 21:14 ID:R7BQbcMg
>>374あてのまちがい、スマソ
379風と木の名無しさん:03/11/20 21:30 ID:YWtLFT87
安南 友香子 こと木南達哉のコミックス
本屋で見かけました。
さすがにはしば・もりもとさんパクリ漫画は収録されていませんでした。

表紙カバー裏のコメント「心機一転というか…(笑)」に
マジでむかつきました。

それにしても、心機一転というならGUSTからGUSHに
かわったときにPN変えればいいものをなぜ今更・・・?
サイトも閉じるし。

まあ、安南でも木南でもどっちでもいいです。
消えてください。
380風と木の名無しさん:03/11/20 23:11 ID:rKSe0pQK
ヤマトナセ
男女もの厨向けエロ雑誌の表紙( ゚д゚)ポカーン
そっち逝って下さい。
381風と木の名無しさん:03/11/20 23:11 ID:Ma+pWx9m
>373
パッシングだとスルーで通り過ぎたという意味にとれるよ
バッシング
382風と木の名無しさん:03/11/21 11:05 ID:t7a8wlqt
心機一転…もうアボガドバナナ
でもサロンで何スレも使い切った過去はどこへやら
今はコミクス出ようが静かなものだしね
もうみんなの記憶からも消えてる作家なのだろうか
383風と木の名無しさん:03/11/21 11:21 ID:H3onfDD+
奥田ユミ

嫌いじゃ
384風と木の名無しさん:03/11/21 12:47 ID:vHeBgVKk
>376
ハゲドゥ。毎度毎度キャラが違うだけでパターンはいっしょ。
2冊読むとお腹いっぱい。
385風と木の名無しさん:03/11/21 12:55 ID:w6EA3KdN
紺野けい子。
やる気ないやつは、ガールズでもレディースでもどこにで行って
雑な絵書き散らしてください。
386風と木の名無しさん:03/11/21 13:51 ID:974f71Rf
みなみ遥とチーラン

きもい
387風と木の名無しさん:03/11/21 19:55 ID:0bS7slnI
桃季さえ。
知り合いが信者。
よく見てよ…テンテーの描くキャラ、
体のパーツおかしいじゃん(´∀`)
388風と木の名無しさん:03/11/21 20:09 ID:FJexun2y
水野透子
あの小学生でも描けそうな絵はもういいです。
389風と木の名無しさん:03/11/22 04:09 ID:6FbojA3z
水野透子、数年前のショタアンソロ見たら、今より
輪郭がまともで驚いた。普通に読めた。
劣化した今は消えていいがな
390風と木の名無しさん:03/11/22 15:40 ID:hvTgA4ID
水野透子は一体何故今の様な
「ほっぺの角に頭ぶつけて市ね」
みたいな輪郭になったんだろうな。不思議。
ともかくちと飽きてきたんで消えていいです。

「飽きた」が理由ならどの漫画家もいつか消えるがな
391風と木の名無しさん:03/11/22 19:21 ID:J77Ligwo
水野透子。
友人が信者でウザ….。
あのエロエロエロエロ汁まみれ漫画は
なんとかならんのか…。
392風と木の名無しさん:03/11/23 06:47 ID:C8JskXC0
巨頭サマ。
同じく友人が儲でウザ…。
ことあるごとに
「巨頭サマ(こーは言わないが)ってやっぱり上手!」
を連発してくれる。
微苦笑を返すしかない。

精神的に大変疲れますので、消えてください。
393風と木の名無しさん:03/11/23 11:42 ID:LLDrZvat
>387
ハゲドゥ。全身の入った構図になると等身が激しくおかしい。(どう見ても8等身以上ある)
関節も変。
394風と木の名無しさん:03/11/23 12:14 ID:73VoHuCx
巨頭サマの儲が存在する事に驚いた(w

>「巨頭サマ(こーは言わないが)ってやっぱり上手!」
>微苦笑を返すしかない。

>392タンえらいね、自分ならその場で爆笑してるよ
395風と木の名無しさん:03/11/23 13:20 ID:wztmt5GS
少女板で巨頭様が巨頭様じゃなかったときは
体を描くのがうまいアシスタントがボディを描いていたというレスを見かけた。
しかも絆3,4巻あたり。
納得あるある大辞典。
396風と木の名無しさん:03/11/23 18:19 ID:AamWjcwc
巨頭さん…存在を忘れていたよ。
397風と木の名無しさん:03/11/23 21:38 ID:4Nbw5LYa
巨頭って、腐った〜の人ですよね?
巨頭の腐った〜を昔一巻だけ読んだことあって、最近古本屋で
なんとなく全巻読んでみたらびっくりだよ。
絵も変わってるし受け攻め替わってるし。

最終巻の締めの絵の前身絵が笑ってしまった。
感動シーンだったはずなのに
398風と木の名無しさん:03/11/24 01:10 ID:U7/bYFhk
確かに絆3巻あたりはスタイル格好良かったとオモ
同人もその頃は(KOFあたり?)は良かったよ
でも今は・・・
399風と木の名無しさん:03/11/24 12:43 ID:N/PTqF+B
真東砂波。
遅筆なんだから同時進行はやめれ。
いくつ止まったままにするつもりなのか。
結局書ききれなくなって途中でうやむやに終わらせるくらいなら書かないでくれ。
消えて良し。
400風と木の名無しさん:03/11/24 13:09 ID:wxgDZLOA
つか、真東はボーイズラブ描く気がないんならビボイに来んな!!!!

今となっては少女マンガも描けないんだからボニータにも戻って来んな!!!



どこへなりと消えて下さい。

401風と木の名無しさん:03/11/24 18:47 ID:JlvIf76u
ボニータ系の本がビブで出直すことを知って消えていいと思った。
ノーマルな本をビブで出す意義は何?
402風と木の名無しさん:03/11/24 22:54 ID:9JnZpKF+
唯月一。おまえだ。

昔サイトを見たときはな、なかなか可愛い絵じゃん、とおもたよ。
しかしな、商業誌は遊びでも趣味でもねえんだ。
皆様から金を頂いて、読んでいただくもんなんだ。
時代物かくなら時代考証勉強しろ。
長期休載したなら、休んだ分取り返すつもりで気合入れて描け。
あんなぐにょぐにょの線で、狂ったデッサンで、
のっぺり塗りつぶしの背景で、よくもえらそうに戻ってきたな。
別に原作が好きなわけではないが、原作者に失礼だとは思わんか!
それ以上に、読者に失礼だとは思わんのか藻前わーーー!!
いますぐ消えれ!!!!

…スマソ。今月のCharaセレ見て、怒り爆発した…。
403風と木の名無しさん:03/11/24 23:25 ID:ovWb9CZw
>403
まったく同意です。あれは酷い。なんでそれなりに人気があるのか解り
ません。早く消えてください…。

雅桃子、リーフ作家とは言え酷すぎる。
こんな人が作家として何冊も著書があると思うと恥ずかしい。そして
仕事とはいえ挿絵作家さん、一応原作は読むんだろうし、気の毒だ。
私立大成の高嶋さんはこれが初仕事だった様子。雅さんと仕事をしたら
どんな原作でもやって行けそう…。
404風と木の名無しさん:03/11/25 01:13 ID:ttwVdbee
もう最近の801を退いてたまに読むくらいの漏れだからか
何故、あのヒトが巨頭と呼ばれるのかわからん。

昔嫌いだったやつだから今いるのか知らんが
あきばじろぉ
さいきなおこ
あと女の子受け描くやつはたいてい嫌いだったかなぁ。

極楽院、今は絵が確立しすぎててウウ〜ンとたまに思う。
大昔、同人してたころの絵好きだったな。ナイトウォーカーズとか。
もっと前とか・・・(漫画名失念)
405風と木の名無しさん:03/11/25 01:35 ID:931x7Q7P
>>404
巨頭さん、ココに来た時一発で誰だか分かったYO〜
本屋で表紙見て吹き出したことあるから。
406風と木の名無しさん:03/11/25 01:35 ID:PPVju0Ms
>401
まー、限りなく現実とかけ離れてるけど
一応ゼロコミックスはノーマル有りなレーベルなんだよな。
それはともかく、真東サイトでマガビ12月号に漫画載るって書いてあったんだが、
案の定、影も形もありゃしない。
ドタキャンクイーンは高座朗に譲ったかと思ってたが、
まだまだご健在ですな……と生暖かく笑ったよ。
それでもプロか(゚Д゚)ゴルァ
407404:03/11/25 11:31 ID:ttwVdbee
そういや一番言いたい作家を忘れていた。
龍瀬弓乃(漢字あってるかわからん)

ストーリー考える気あんのかと。
男性向けに帰りなさい。
408風と木の名無しさん:03/11/25 19:13 ID:PM5iDAms
>>407
龍瀬弓乃…名前は合ってます。
あと、あきばは今でも現役(w
さいきは…(゚听)シラネ
409風と木の名無しさん:03/11/25 21:16 ID:NbOTSC2R
ビボイLUV6…旭屋バターとかいう低級作家…
低級漫画ってすぐ分かるぞ!!!(゚Д゚)ゴルァ
それを依頼する編集も編集だがそれを了承する作家も作家だと思う。
消えていいからさ…まじで。
あと、こいつが描いたもん全部シリアスでもギャグに見える。
つーかギャグなんだよな?
あーまじ消えて下さい。お願いします。久々にムカツキました。
410風と木の名無しさん:03/11/25 21:22 ID:ezT+VJEn
つーか表紙に名前ないし穴埋めっぽいとオモタ>旭屋
411風と木の名無しさん:03/11/25 22:10 ID:SUq7bK7S
つーか、ビボイ編矛盾してるよ…
本誌で著作権について自らレクチャーしたばっかりじゃん。
大丈夫なのかよ。
412風と木の名無しさん:03/11/25 22:13 ID:6K4fqjar
同人作家しか引っ張ってこない編集部だからネ!
といってもどの編集部もそうか・・・
わからないように描き直させろ。
413風と木の名無しさん:03/11/25 22:16 ID:s4PI7np/
つか、作家だけじゃなく編集とかもパロに麻痺しちゃってるんじゃない?
パロ同人関係の人多そうだし、パロに慣れちゃって
何が悪いのか本質的に理解してないとか。
トレスはパクリだけどパロはパクリじゃないとでも思ってるんじゃないの。
そうでもなけりゃ、この前パクリはダメとか言ったばっかで
パロ作品出してくる神経もわからんし。
カヨノの件も、高嶋さんはかわいそうだとおもうけどビブには全く同情できないな。
414風と木の名無しさん:03/11/25 22:28 ID:DjWgzuX3
いや……。
ビブは「麻痺」なんていう次元じゃないから……
名前だけ変えてパロ再録とかパロ焼き直しとか
めちゃくちゃ肯定・推奨してるから…。
何かそういう信念があるんじゃないですか?
415風と木の名無しさん:03/11/25 22:36 ID:PyGpP5Bj
低級だったんだ。全く気がつかなかった。
タイトルは種の歌だなーとはおもったけど。
416風と木の名無しさん:03/11/25 22:44 ID:tmEFQUlY
>414
でも、あのレクチャーが載ったときに
「これからは改めるってことなんだなー」って
見方をしてたレスがあったので、自分もこれからは
そういうことはしない方向なのかと思ったよ。
やっぱただ単に別物と考えてるのか。
だったら、椿ちゃんのコミックス参考にリーマン漫画描いてもOKじゃんか。
417風と木の名無しさん:03/11/25 22:51 ID:1MkmnV4n
カサマサマのコミックス参考に昆虫マンガ描いてもOKかのう。
418風と木の名無しさん:03/11/25 23:53 ID:ICQ2bvs1
>417
禿藁!
419風と木の名無しさん:03/11/25 23:55 ID:pMpBxbTq
パクリ認定されないように気をつけるんだよ(w
420風と木の名無しさん:03/11/26 03:04 ID:J3vEwa6I
漏れは、樹●かなめ。
昔々読んだが、さっぱり意味分らん。
今は多少は分る話を書いてるのか?!
どっちにしても、読む気なし。
421風と木の名無しさん:03/11/26 03:56 ID:xLzptLIR
乱魔猫吉
画力も文才もゼロのくせに自分のキャラを美人扱い


 勘 弁 し て く だ さ い

つーか

 消 え て く だ さ い
422風と木の名無しさん:03/11/27 23:49 ID:7HQeFSHn
乱魔で思い出した!
GUST時代、攻めの趣味でメイド女装させられてる受けが、女制服着てバスの中で男に痴漢されてた漫画が有った事を、思い出したよvv
あの頃も、プッと噴出しそうでした・・・
423風と木の名無しさん:03/11/28 01:00 ID:NHkWTftZ
>422
それ最近読んだきがするんだけど…。
GUSHマニアか最新コミックスに載ってたような…。
424風と木の名無しさん:03/11/28 01:05 ID:+IT86xTV
シリーズ物なんじゃないかな、あれ

思いっきりチンコなさそうな受けとどこがいいの?みたいな攻めの
漫画だったよね
425風と木の名無しさん:03/11/28 16:44 ID:xLE0lopG
今日ブクオフに逝ったら、乱魔猫吉のコミクスがあってね
パラパラとめくって見て仰天した。
人物に骨格あるジャン!
奥付見たら10年ほど前のもの
そのころは興味なかったしなぁ・・・。

時の流れの残酷さをまざまざと見せつけられた秋の午後

消えてよし!!
426風と木の名無しさん:03/11/28 16:53 ID:fa8/B1nG
染井よしの
某ゲームのパロ小説書いてんのが本気でウザッ  そのジャンル者として、心底ウザッ
しかも誰から見てもおかしい設定だし。
「○○(←ゲームの名前)のキャラ達は本当は芸能人で、○○のゲームストーリーを演じているという設定で〜」
ってそれ、 ジ ャ ン ル 利 用 し て る だ け じ ゃ ん
「●●役の■■と▲▲役の△△は仲がよくて〜」
ってその二人、 元 か ら 接 点 一 個 も あ り ま せ ん が
つか、▲▲が出てくる時、●●は既に死んでいますが。
「オリジナルとしても読めると思います」
か。ふーん。じゃ、はじめっからオリジナルで出せっつーの。
明らかにそのジャンルのゲームキャラだけ利用した、売れ筋狙いのものだし。
作家本人が嫌いというより、あれらの作品の存在が許せない。
消えてくれ。今すぐ消えてくれ。
しかも挿絵描いてる人、昔は面白い漫画バンバン出してた人なのに、
あんなわけわからんパラレルの挿絵描き始めたとたん、一気にヘタレた。
長文スマソ
427風と木の名無しさん:03/11/28 19:09 ID:Mp3fGFdI
すずもと里絵
日記が香ばしすぎてもう・・・
作品もありがち過ぎてイラネ
428風と木の名無しさん:03/11/28 19:25 ID:zhUXIiY8
知らん名前だと思って、おもわず検索しちまったよ(w
雑誌に1、2度載っただけじゃ知らなくて当然だ。特別香ばしくもない。

釣りか・・・_| ̄|○
429風と木の名無しさん:03/11/28 21:15 ID:VkNrUWEP
緋色れーいち
キャラコミクスの新刊買ってしまった。

1ミクロンも悩まねぇ主人公。逝け。
リアルの事件を、まんま漫画に描くんじゃねぇ。

特に2番目。見た瞬間、壁に思いっきり投げた。吐き気がした。
ナゼここでよく名前が出るのかが、よく理解できた。
去年くらいに買ったこの人の本は、可もなく不可もなくって
印象だったんだけどな…。
いい大人なんだから、もっと色々よく考えて描けよ…。
430風と木の名無しさん:03/11/28 22:01 ID:t0WzhD1s
一之瀬綾子。
今月のルチル見て思った。

雑っぽいとか白過ぎだよとかそんなのは良い。
画風なのだろうから。大目に見るよ。
ただね、ただ…
腐女子が出てくるBL漫画は嫌いなんだよ…!!
しかもキャラの描き分け出来てなくて解り辛ぇよ。
まあ出てきたばっかだし今後生暖かく見守るよ…

テクノサマタの図書カード応募して癒されよう…(スレ違いですが
431風と木の名無しさん:03/11/28 22:41 ID:X7qW/C5f
>430
禿げ同。ルチルも低級天国(地獄だけど)化一直線なのか?
へたれ同人作家てんこもり、ウンザリでつ。
432風と木の名無しさん:03/11/28 23:18 ID:qU/S3/S5
>429
私も買ってしまった…あの主人公、ありえない。
もしかして、愛はすべてを超えるとか言いたいのか?
少しは葛藤しろって感じだ。
それから、白龍もありえない…ご都合主義にもほどがある。

正直に言うと、絵買いしたんだ。
緋色さんお初だったんだ。
もう買わないよ…_| ̄|○
433風と木の名無しさん:03/11/28 23:39 ID:NqJSPLZ8
リアルの事件ってなんだろう。
絵が苦手で読んでない>ヒイロ
434風と木の名無しさん:03/11/28 23:40 ID:NHkWTftZ
最近のヒイロさんは絵もだめぽ。壊れる一方。白いわ雑だわ話しありえないわ。
引退勧告。
435風と木の名無しさん:03/11/28 23:45 ID:r6cb73q+
>429
私は今回の新刊、表紙を見てなんとなく嫌な予感がしたので買ってない(w
昔は好きだったんだけど今は消えてほしいです。

あとモー霧御大。マジいらねーっす。
436風と木の名無しさん:03/11/29 01:05 ID:RiYuhZxW
>435
別ジャンルやりたいそうで、来年からBL仕事減らすらしいよ>モー霧御大
儲からの「止めないで」コールを誘うような日記書いてた。
もったいつけずにさっさとどこへなりと行ってくだちい。
どんなジャンルだろうが読まねーし。
437風と木の名無しさん:03/11/29 01:22 ID:IA9Bpguj
別ジャンルって…?少女漫画、BLときたら次は何だ?
レディコミ?
438風と木の名無しさん:03/11/29 01:26 ID:HqnDu7W+
マンガ描きなのに小説書く奴は高い確立で虫酸が走るほど嫌いな奴が多い。
似た性格なんだろうと思う。
転職はいいがね。
439風と木の名無しさん:03/11/29 01:37 ID:ItaytvMX
>437
レッディコミだと自分も思った。
少年漫画だってとっくの昔に経験済だしね。
440439:03/11/29 01:41 ID:ItaytvMX
何だレッディコミって……_| ̄|○
しかも、消えて欲しい作家書き忘れてるし。

東野裕……最近、とみに生理的嫌悪感を感じるようになってきた。
441風と木の名無しさん:03/11/29 02:13 ID:3C1y1pb/
モー霧御大が経験済みだっていう少年マンガって「深夜豹(要英訳)」?

アレ、少年マンガの範疇に入れてオケなんだろうか。
18禁指定受けたのはアニメ版のみ?
442風と木の名無しさん:03/11/29 02:39 ID:RiYuhZxW
>441
18禁指定受けたのはアニメだけだよ。
少年マンガの方はモロなシーンはなかったはずだし。

次ジャンルはレディコミじゃないようなヨカン>老眼でマンガ辛いらしい
たぶん官能小説でも書くんじゃないっすか?(なげやり)
443風と木の名無しさん:03/11/29 03:41 ID:3C1y1pb/
>>442
441です、アレはアニメ版だけなのか…(・ω・)ノサンクス
なんつーか、年とともに萌えパワーもダウンしてるっぽいね。モー霧御大。
自分は深夜豹アニメしか知らんが、作中の主人公と悪役の回想シーンに
ここ最近のモー作BLマンガよりは萌えられました。

…それはモー霧御大の能力っつーよりはアニメ版スタッフの能力だろうか

ということでモー霧先生、どうぞ心置きなく新ジャンルへ…御活躍を祈っております。
444風と木の名無しさん:03/11/29 06:03 ID:XzRVGcTu
牧山ともって人。
イラストにだまされちゃった。テヘッ☆
445429:03/11/29 07:30 ID:lIP9otXt
>433
あの某宗教団体が起こした弁護支一家殺害事件です。
まんま話の中で使ってる。
この設定じゃなくても話は進められるはずなのに。
446風と木の名無しさん:03/11/29 08:33 ID:EThN+TmZ
なんか…BLのしかもヒイロレベルの作家にやられると
すげーむかつくわ。
447風と木の名無しさん:03/11/29 10:53 ID:ejCiFbIb
緋色さん…デリカシーなさ杉。
つか、もうそういう次元を超えてる。
後で部屋掃除しようと思ってたんだけど、
その時ゴミと一緒にコミクス捨てる。
それくらいむかつく。
448風と木の名無しさん:03/11/29 10:54 ID:KTg2g/pU
>445
おいおい最低だな緋色…それって人としてどうよ?
449風と木の名無しさん:03/11/29 12:24 ID:hdembaUV
緋色もどうかと思うけど
編集もチェックしなかったのかな?

緋色タン、絵柄もかなーりへ(ryになっちゃったけど
実際の事件を安易にネタにするほど、枯渇しちゃったのか…
450風と木の名無しさん:03/11/29 22:43 ID:T8yhwWn+
桜城やや
漫画だけなら読まないんで構わんが
小説の挿絵はもうやめてくれ。
好きな作家さんなのに絵のせいで魅力が半減する。

お願いです。辛いんです。頼むからもう勘弁してください…_| ̄|○
451風と木の名無しさん:03/11/30 11:48 ID:XwLSyvdG
ひいろさんは大分前からおかしかったぞ。
そんなんでいいのか、漫画家としての態度はと思うことは何年も前からあった。
ほんの少し好きだった頃にそういうのが目について、一切見なくなった。

同人で顕著にそれが出てたが今は
452風と木の名無しさん:03/11/30 13:57 ID:p9aoBdRq
>451
同意。
元々、ヒイロさんの漫画ってダブコの2、3巻以外は
話ひどすぎて読めたもんじゃなかったからなあ。
話を作る能力ってたぶん全然ない人だと思う。
私もダブコの最初と絵に騙されてかなり何冊もコミックス買ったバカだけど
ほんとにどれひとつまともに読めるものはなかった。
ダブコだって3巻の終わりあたりからどんどんダメになっていったしなあ。

実在の事件まんま使ったのは、アレンジして使う能力も自分でそれらしい事件考える能力も
最初からまったく持ち合わせてない人だから、まあそうするしかできないでしょう。
だったらもっとアホっぽい話だけ書いてればいいのにね。
何度も下絵で掲載して平気ってとこからして
プロとして最低のことが何かすらわかってないんだと思う。
とりあえず漫画家としては早く消えてくれた方がいい。
絵がまだ何とかなるのなら、挿絵だけやっておけばいいんじゃないの。
453風と木の名無しさん:03/11/30 21:53 ID:fKbHjrZx
>452
いや、頼むから、挿絵も勘弁して・・・_| ̄|○
454風と木の名無しさん:03/11/30 22:05 ID:Gmu5tAK8
>452
挿絵・・・私も勘弁して欲しい
漫画でも「長髪で、胸があって、仕草がヲトメな受」を描いちゃう人なんだから
挿絵になったら数が少ない分そんなのばっかりになるよ
455452:03/11/30 22:13 ID:p9aoBdRq
>453-454
う、ごめんよ、無責任なこと言って…。
けど、実際に小説に長髪で仕種が乙女の受けが出てこなくても
そういう挿絵描かれちゃうもんなのか?
それは怖すぎるな…。
456風と木の名無しさん:03/11/30 22:25 ID:MymYQBca
わたなべあじあの絵が受けてるってなんでだろう……
話もつまんねーし絵がきもくて受け付けないよ。
あの絵が平気って、世の中そうなったの?だめなの私だけなの?
457風と木の名無しさん:03/11/30 23:34 ID:OpkqQXAG
秀 香穂里
挿絵につられてキャラ文庫買ったら、ゲーム同人で嫌ってた作家だった
設定もキャラの性格も、萌えない、生理的に受け付けない
男女モノやSMだからキモいのかと思ったけれど、オリジナル男男もダメだわ
キャラがイチオシ作家と思っているとしたら、そろそろ潮時かも
458風と木の名無しさん:03/12/01 17:54 ID:1Xf+9OY2
>455
容姿に詳しい描写がなかったら描きやすいロンゲかパーマのキャラになると思うよ(w
受けの胸有りはデフォだと思うし・・・
見たくないよ
459風と木の名無しさん:03/12/01 19:46 ID:KRb4XuTE
桜 遼

わざと真似てるとは思わないが
粗悪化した円陣さんモドキ絵を描くくらいなら
いっそのこと、消えてくだちぃ

HPの昔のイラストとか好きだったんだけどね
460風と木の名無しさん:03/12/01 22:40 ID:vPsypLWw
禿げ同。
つっても劣化しすぎでコピーというもおこがましいが…
へたれ円陣風味なんか見せられたくない。
461風と木の名無しさん:03/12/02 16:58 ID:RpG4m9/w
>>459
シャレード見たけど、(粗悪化した円陣さん+光かコウジラマンチャ)×鉛筆下書きに
砂消し掛けたような感じがした。

一言で言うと「汚い絵」
見苦しいから消えて良い。
462風と木の名無しさん:03/12/02 23:49 ID:+ivSo5FO
影木栄貴の蔵王化が激しく進行していてびっくりした。

蔵王は二人はいらんだろ(w
463風と木の名無しさん:03/12/03 12:36 ID:MgIXEydl
>462
蔵王はツダ名義のが好きだ。蔵王はいてもいなくてもどーでもイイ。
エイキはいらん。キモイ。目に表情がない。消えてくれ。
464風と木の名無しさん:03/12/03 14:31 ID:ItkX7sAz
>459-461
シャレード、劣化円陣の桜遼の隣のページが
これも劣化円陣のナントカななを(毛の人)で
心底うんざりした…。劣化具合がキモいんでまとめて消えてください。
465風と木の名無しさん:03/12/04 01:16 ID:iH16CuKl
>464
毛の人は基本的にペンタッチもきれいだし、似せようとして
似てる、というよりはちょっと影響受けてるけど、今後どんどん
変わっていきそうな気配を感じるからまだいいような・・・。
桜遼はもう、劣化というよりパクだろ、ここまでくると。

これ以上はレータースレに逝きまつ・・・
466風と木の名無しさん:03/12/04 01:50 ID:RWHiSrhr
最近、円陣自体消えていい。
あんな手抜き絵なのに落とすしさ…
先月のキャラで心底呆れたよ。
もうただの雑な絵にしか見えません。さようなら。
467風と木の名無しさん:03/12/04 17:12 ID:in4MFiz/
>>462
蔵王のが人気があるんだからしょうがない
468風と木の名無しさん:03/12/05 16:02 ID:FEhJyPJ9
桃季さえの絵を見るといたたまれない気持ちになるのは何故だろう?
何か見てはいけないものを見てしまった罪悪感と言うか……

消えてくれって言うよりも勘弁してくださいって感じだ。
469風と木の名無しさん:03/12/05 17:55 ID:aColbAYO
作家スレで必死に
「2ちゃんでは叩かれてるけど、アテクシ売れてますの!」
って主張してる作家さん…
イタキモイので消えてくだちい。
470風と木の名無しさん:03/12/05 18:09 ID:+7gm0RvN
>469
なんか作家スレの気に入らない書き込みをいちいち他スレで叩くヤツがいるけど
なんで放置できないのかなー。他スレの話題は一番嫌われるっつーに。

ななせかめ子とかいう漫画家の新刊買ってしもた。
ひどすぎる。こんなにヘタなのにプロなのか?
コミックスなのに最後まで読めなかったぞ。
ヘタな上に話もクズだし画面まっしろ。なんのつもりだ?
すぐに消えろ。編集も二度と描かすな。
471風と木の名無しさん:03/12/05 21:07 ID:28Ei+WXY
普通に知らん>ななせかめ子
凄いPNだな(w
472風と木の名無しさん :03/12/05 23:11 ID:qC7yKh4h
>469
470が「2ちゃんでは叩かれてるけど、アテクシ売れてますの!」作家なんだろうて。
470お前が消えろって事で。
473風と木の名無しさん:03/12/05 23:16 ID:OTHmsSiB
誰にでも咬み付く狂犬がいるな…
474風と木の名無しさん:03/12/05 23:20 ID:0Op+QqzH
>>472
アホオルデー
475風と木の名無しさん :03/12/05 23:26 ID:sO+NWHtb
473=470だったのか。
アホアホでんなア。
476風と木の名無しさん:03/12/05 23:27 ID:WUeEE+B4
>475
そろそろやめとけ。みっともない。
477風と木の名無しさん:03/12/05 23:48 ID:MOWQSeAP
(∀゜(  *  )

これ、腐兎以外にデジャブ感じててなんだろなんだろと思っていたら…
先月のビボイにモー霧御大が描かれていたよ_| ̄|○

昔の思い出と共に消えてくだちい。
478風と木の名無しさん:03/12/06 01:33 ID:9zJRBYOd
>477
消える前にその二人の組み合わせで
目が覚めるよなBLを残していってくだたい。


買わんけどナー
479風と木の名無しさん:03/12/06 02:06 ID:AFEdUjTL
>478
想像したら、ものすごい破壊力……
480風と木の名無しさん:03/12/06 10:40 ID:dLAem2pE
東城氏の日記、ここ数日とんでもない事になってるね・・・
ついにヤッチャッタ!てかんじだ・・・
481風と木の名無しさん:03/12/06 16:33 ID:o/ylwSE2
たけうちりうと、榎田尤利、剛しいら
ついイラストと惰性で買っちゃうけど糞ツマンネ。消えて。
ついでにいうとSHYノベルズは中途半端でウザイゴミ。
ラピスとかリーフだったら興味も湧かないからいいけど、SHYって作家のラインナップとかを見ても
中途半端に興味が湧いてしまって買って結局そのまま売ることになるからウザイ。
482風と木の名無しさん:03/12/06 22:37 ID:JJKmQJG0
たけうちりうと…無理してエチ-書かないでもいいです
榎田尤利…BLで書かなくてもいいです
剛しいら…もう、どうでもいいです

↑最新作の評価
483風と木の名無しさん:03/12/07 04:08 ID:ebs1GBrt
まだいたんだね、さ い き な お こ。
なんか名前少し変えたみたいだけど、確認してません。
とにかく消えてくれ。

昔無理矢理押しつけてきた奴と偶然再会して思い出した。
「布教用なの☆」といって渡してくれたHさん。
…まだファンだったんですか。私は牛乳プリンを買いに来ただけすよ。
コンビニで捕まえて堂々と萌え話しないでください。


ああーーーむかつく!恥ずかしいんだよ!さいきなおことH、まとめて消えやがれ!
…私怨入っててスマソ。
484風と木の名無しさん:03/12/07 07:43 ID:iCFTR12e
私もさいきなおこ嫌いです。
顔は女々しいし体のデッサンおかしいし(本人のなかであれで確立してんだろうが)
つーか小説も絵も書く人ってあんま好きになれん。
485風と木の名無しさん:03/12/07 10:23 ID:GBz7biqu
>>483
知らん人のふりをせい
486風と木の名無しさん:03/12/07 16:26 ID:c578q6lq
BL小説で10巻以上ある話、及び10巻以上出ることが確定している物書いてる奴ら
一人残して(こういうスレで誰々好きと書くのは嫌なので名前出さないが)全員消えていいよ。
ダラダラダラダラいつまでもやってるんじゃねーよ畜生。
487風と木の名無しさん:03/12/07 17:09 ID:CeVI9Jgv
ふしのみちる、ホワイトハートで新シリーズの予定とか言ってる。
奇談20巻だよ。まだまだ続くんだってよ?
新シリーズと奇談を並行させて、またリンクさせるつもり?
さっさと天本と俊樹をエチーさせて終わってくれ
488風と木の名無しさん:03/12/07 17:29 ID:pEbKrH27
ふしの、(゚听)イラネ
最初はあのマターリ感が新鮮に思えたが
メインカプがぬるいまま肝心のストーリーがどんどん糞になってきてうんざり。
489風と木の名無しさん:03/12/07 21:34 ID:pboO+mO2
>487
何から何まで同意。書くこと無し。
惰性で買ってしまう私も私だけどさっさと終わってくれい。
490風と木の名無しさん:03/12/07 22:29 ID:zCWre6El
さすがに20巻も続くと、ね。
ぼちぼち、何とかしてくれないともう限界かなぁ…。

はじめは嵌ったけど、なんかクドくなってくる。
『奇談』も『メス花』も・・・。
(メス花4は絶対にいりません!!)
出るんだよね…。 _| ̄|○ 
491風と木の名無しさん:03/12/07 23:18 ID:DgIGG7S2
メス花3で嫌になった。1で私的にはもういい。2で
「おいおい…」と思ったクチでつ。
さて、三行半スレでも行ってくるか…
492風と木の名無しさん:03/12/08 00:49 ID:5fW+7Njf
樹要きもいきえろきもいきえろきもいきえろ
493風と木の名無しさん:03/12/08 13:05 ID:JN8/IboI
>486
小説で10巻以上ある話は
フジミ、タクミ、エデン、炎ミラ、泉君、ミスキャ
あとなんだっけ?まあこいつら全部いらないには同意。

リーチかかってるのって、キャラで漫画化もされてるやつと、
あと何かあったっけ?分からん。
確かに小説で10巻以上出す意味ってないような気がする。ダラけるだけ。イラネ
494風と木の名無しさん:03/12/08 13:34 ID:UV4U9ckC
>493
青が8冊目っていうんで驚いた…。
8冊もいらんだろう!!!
ミスキャは終ったらしいよ。あと、キスシリーズも全11巻?
495風と木の名無しさん:03/12/08 14:31 ID:FiVoVfox
BLは、さらっと読めるのがいいと思ってる人間なので
10巻以上でたらたらやられるのは、確かにちょっと嫌だなぁ。
続ける意味がある内容なら別として。
496風と木の名無しさん:03/12/08 15:25 ID:Q04LpUq7
やーいカスカス、の腐兎のシリーズも軽く十冊超えてたもよん
497風と木の名無しさん:03/12/08 16:30 ID:bz4T93FN
ヒチワユカのトウキョウジャンクは10冊くらい無い?
498風と木の名無しさん:03/12/08 16:32 ID:SQ3NuGMk
許せそうなシリーズの冊数ってどれくらい?
自分は3〜5冊くらいまでなら途中でも買えるし、嬉しい。
5冊以上出てると「えー」という感じで手が伸びないんだけど。
あまり長く意味もなくだらだらやられると「消えろ」って思う。
20巻は論外w
499風と木の名無しさん:03/12/08 17:50 ID:vnS7q/m/
>あまり長く意味もなくだらだらやられると「消えろ」って思う。

お金だ…。ループなままこのまま続きそうな悪寒…。
500風と木の名無しさん:03/12/08 18:49 ID:7ZhJlMc5
やや、意味のある巻数重ね・妙な謎を残さず次巻なら
私はいいんだけど
意味もなくだらだら・妙な所で謎を残して冊数重ねは
アイタタタ…と思う。無限ループは問題外。

私は内容が濃い、筆力がある、だらだらしてないなら10巻前後は読める。
もう体力も記憶力も無いんで15巻とかなると…。

長文スマソ…
501風と木の名無しさん:03/12/08 20:54 ID:Z4ZhgZOC
面白くさえあれば10巻でも20巻でも全然OK
つまらん垂れ流しはいらね。 例えば↓の2つは見るのもイヤ…。
腐兎…男達の熱い闘い萌えらしき作者の自己陶酔&勘違いVシネもどき…ケッ…
イゴウルウ…僕はモデルなんてやりたくないし正体バレたくない、の延々ループ…ゲフッ…
502風と木の名無しさん:03/12/08 21:22 ID:mV35jS7d
キスシリーズは16冊、ジャンクは番外編含めて十二冊

私の限界は5冊ぐらいかなぁ?
3冊ぐらいが読みやすい
一気に読むならともかく、発行されるまで数ヶ月(あるいは数年)のインターバルを置かれると
もう勘弁 _| ̄|○  て感じ
いくら萌えてももう読めません

思わせぶりに引っ張られるのも嫌いです
奇談、ホワイトハートの記録に挑戦する気ですか?
いい加減、天本のトラウマを解決して、とっととすることして終わってください
メス花、結婚カミングアウトの次は出産ですか?
(それはないよね?)
もう充分です
新シリーズ出すのなら、他とリンクしない話にしてください
できないなら消えてよし!!

503風と木の名無しさん:03/12/08 23:24 ID:x3QALQ7C
>ホワイトハートの記録
銃弐酷機は結構出てるんじゃなかったっけ。ジャンル者じゃないんで
知らないが。

隙所の原作者。いらん
504風と木の名無しさん:03/12/08 23:39 ID:Q04LpUq7
>502
>新シリーズ出すのなら、他とリンクしない話にしてください

禿胴。もうあっちもこっちもどっかで出てきた(らしい)キャラで繋ぐしか
能のない作家イラネ。
藻前にとっては素晴らしきマイワールドだろうが、読み手にとっちゃ
関係ない話のキャラはうざいだけだ。
505風と木の名無しさん:03/12/08 23:42 ID:mV35jS7d
獣仁刻紀は11冊だったと思う
20冊を超えるホワイトハートのシリーズものを知らんから・・・。
ファンタジーだったらあるんだろうか?
506風と木の名無しさん:03/12/08 23:46 ID:b89flv1T
>505
霊感探偵倶楽部とか。BLじゃないかもしれんが。
あと伏せ字にしなくていいとオモ
507風と木の名無しさん:03/12/09 00:11 ID:2X5y6TsQ
霊感探偵倶楽部は現在計45巻。2〜3ヶ月に1冊の間隔で出てる。
しかしこの話に 終り はあるのか…永遠に続けられそうなんですがw
508風と木の名無しさん:03/12/09 00:16 ID:ZjfL9rgB
仙道もリンクインク…家系図書いたら凄いことになりそう。
509風と木の名無しさん:03/12/09 06:03 ID:hmsLYyxM
家系図て(w
510風と木の名無しさん:03/12/09 07:31 ID:m7ccQH/X
シャレ−ド系もシリ−ズ多いな。
511風と木の名無しさん:03/12/09 11:25 ID:A7F4n2Bx
蔵王大志…。絵は上手いし話も好きだったが調子ノリすぎ…。つだみきよ名義と共にそろそろ消えてくれ。
512風と木の名無しさん:03/12/09 13:18 ID:h6xLVoV0
確かにフシノいらね。
リンクしまくる話と10巻以上続く話はやめれ。

…と思ったが、自分の好きな作家にも、話がリンクしまくっていて
小説が十数巻出ているシリーズとか開始から10年以上経ってるシリーズとか
(しかもどっちも完結する兆しがない)抱えてる人がいる事に気づいた。_| ̄|○

まあ実際フシノや秋月やごとうや江上や伊郷やらその辺はいらないと思っているわけだが。
513風と木の名無しさん:03/12/09 15:38 ID:ibBRoTsS
受けが「きゃん」とか「きゃう」とかあえぐ話を書く作家消えてくれ。
ロリショタ、男女物ならまだわからんでもないがハタチ越えたリーマン同士とかでそれはありえねぇ…。
後、妊娠物書く作家もイラネ…
514風と木の名無しさん:03/12/09 16:16 ID:1NOy7NIL
同人で妊娠はあるけどプロでそんなもん書く奴いるのか・・・。
漏れもやっぱキャンキャンいう受けはいやだ。
515風と木の名無しさん:03/12/09 17:30 ID:T05iEq/C
禿堂!!
行為の最中うるさいのがダメだ・・・
オラオラいうのもアヒアヒいうのもだめなんだ
受も攻も叫ばないで欲しいよ
516風と木の名無しさん:03/12/09 17:55 ID:2eIfh/Us
御大。
無限ループしすぎ。
泉あれまるっきり女じゃん。女々しすぎ。ウザすぎ。
517風と木の名無しさん:03/12/09 20:37 ID:LTk2Xznc
>514
読んではいないんで本当に妊娠したのかどうかはしらんが、
もー霧御大の本に妊娠ネタがある…

518風と木の名無しさん:03/12/09 21:12 ID:GWblDxjv
御大はなぜ御大と言われるんだろう……
やっぱりBLが世間に認知されだしたのって彼女の功績?
519風と木の名無しさん:03/12/09 22:34 ID:xsMWdMdr
絶対に違うと言い切るが、やはり少女漫画時代も含めた
キャリアに敬意を表して…(半分揶揄)では?
520風と木の名無しさん:03/12/09 22:39 ID:A7F4n2Bx
バーバラ片桐。受けが連続数回にわたり「…っぁ…っん」としかあえいでおらず萎えた
521風と木の名無しさん:03/12/09 22:42 ID:LTk2Xznc
>518
功績じゃなくてキャリアだと思われ。
ある意味、ばりばりの少女漫画からBLに転向したことには敬意を表するが…
522風と木の名無しさん:03/12/09 23:29 ID:bo9jg9uE
>518
BLが世間に認知されたのにアサギリ御大が何かやったかあ?
519さん同様、絶対に違うだろう、それ…。
ていうか、そんなふうに思ってる人が一人でもいることにビクーリ。
523風と木の名無しさん:03/12/09 23:57 ID:Z1uX3Sw6
モー霧を御大って呼んでるのはあくまでキャリアが長いことを揶揄してるだけだと思う。
某温帯になるともうちょっと話が違ってくるらしいが
524風と木の名無しさん:03/12/10 00:01 ID:Upv/hwJ4
別に少女漫画からヤオイに転向したことにどうとか言わないが
同じノリで描くなと言いたい。キモイんだよ。
525風と木の名無しさん:03/12/10 00:42 ID:OhlS9apt
受けが女性的な美しさでも男性的な仕草があるなら別にかまわないが、
女の子座りしたり、股間を見られるのが恥ずかしがって内股になったり、仕草が女だと最悪。
526風と木の名無しさん:03/12/10 03:11 ID:tILLnkM+
つか御大の受ッ子はムチムチ感がさらに女っぽさを
527風と木の名無しさん:03/12/10 09:17 ID:9Gl0A7/P
受けが物凄い気持ち悪い
528風と木の名無しさん:03/12/10 15:17 ID:HYotDbw4
受けの靴下勘弁
529風と木の名無しさん:03/12/10 16:15 ID:aZVb97+q
黒髪ショートの男キャラが、みんな泉に見えてキモイ。
こんなのに高校時代に嵌まってキャーキャー言ってたのかと思うと、
身の毛がよだつ・・・。
530風と木の名無しさん:03/12/10 17:04 ID:Ke3H7Pq7
ある意味、講○社漫画賞の受賞歴があるBL作家っていうのもすごいな。



こうじま、消えて下さい。
531風と木の名無しさん:03/12/10 17:25 ID:afBHSZPQ
歩野サマ太消えてほしい

BLなんだか少女漫画なんだか判らない上に
絵柄と科白が読みにくくてかなわん。
以前は新鮮味のあったストーリーも
何年も読んでると、パターンが同じに見えてきてゲンナリする・・・。
532風と木の名無しさん:03/12/10 18:04 ID:VY38pBCr
モー霧先生のことか…一瞬こうじまが受賞!?とおもた。>530
最近じゃあんちーくとかはちくろとかが受賞してるから
全然権威を感じないw
533風と木の名無しさん:03/12/10 20:10 ID:d4YWs8Mp
散々既出のようですが内田姉。
3d-ボーイズとかけっこう好きで読んでただけに、久々にブクオフ行って最近の本見つけたときは泣けたよw
自分の絵馬顔にするほど馬好きなのか…
534風と木の名無しさん:03/12/10 20:11 ID:d4YWs8Mp
ゴメンあげちゃった

単行本の角で逝ってきます…
535風と木の名無しさん:03/12/10 21:17 ID:DG7qIBqm
>427
遅レススマソ。
日記読んでみたけど香ばしいね。
どこの大御所かとオモタヨ。
536風と木の名無しさん:03/12/10 23:42 ID:3xrmninM
品川かおるこ。
書き分け微妙だし登場キャラ総ホモ化だし同人誌バカでかいしバカ高いし。
兄命斗の委託コーナーで奴の本を見かける度に嫌な気分になる。
全く理解できない。

一宮志帆。
プロってこんなもんか。

こうじま。
顎。
537夜。:03/12/10 23:45 ID:Va1Kycqo
泉君シリーズは最初は好きだったけど
どんどん飽きてきたし泉君が「ち○ぽ」って叫びだしてからは・・・ムリ
538風と木の名無しさん:03/12/11 00:41 ID:vHbQ/D/c
>>536
禿胴

品川は目がでかくって書き分け出来てない。
一宮も品川も、自分ブランドに酔ってるナルなバカ女。
絵に魅力を感じないんだが、どこが受けてるんだろ…。
539風と木の名無しさん:03/12/11 00:47 ID:fCnvthwO
その人たちなんとなく、商業でかいてても「同人作家」って感じ。
540風と木の名無しさん:03/12/11 01:11 ID:iPqTaEwU
>>537
ええ!?そんなこと叫び出してたんだ……
なんかもう泉途中からド淫乱だったし
たまにシリアスする割にはアホアホでもうダメだった……
541風と木の名無しさん:03/12/11 01:16 ID:ZyFIRr/Q
昔、品川の同人誌を友達に頼まれて買いに行ったらサイズは大きいが
ペライ本だったのに
「\1,600で〜す」と言われて素で
「あ!1冊でいいです。すいません」と返してしまった事を思いだした…
2冊分の値段だと思ったんだもん…

って事で品川
542風と木の名無しさん:03/12/11 01:22 ID:bwcnAEYu
同人の事は該当板でどうぞ。
543風と木の名無しさん:03/12/11 09:04 ID:S4fZLk7t


  緑川蘭子  
544風と木の名無しさん:03/12/11 09:45 ID:YmZ39mLl
井村さんて角川切られたの?
診察室シリーズが講談から出てる。
スレ違いかも。すんまそん。
545風と木の名無しさん:03/12/11 13:09 ID:fA0WpZF2
>544
「かも」ではなくはっきりとスレ違い。
546風と木の名無しさん:03/12/11 20:53 ID:WdKnmeQ6
>>427>>535
無名の新人だし、宣伝か私怨だろうと思ってスルーしてたけど、
ショコラ読者なのでちと気になって見てみた…

自分の性生活を垂れ流すBL作家なんか初めて見た。
「中に出されるのは気持ちのいいものではない」とか書くか普通?
もうイタいとか香ばしいなんてレベルじゃない。キモい。
雑誌に載ってるの一応読んだけど、大して印象にも残ってないし
今後はあの日記思い出してしまって読めそうにありません。

消えてくれ!
547風と木の名無しさん:03/12/11 21:08 ID:P5KRs2nL
>546
漏れも思う…
他社の雑誌を批評している時点でもう…
11/28の日記も、人物特定出来るしな…
548風と木の名無しさん:03/12/11 21:12 ID:2FeM9i78
>546
全然気にしてなかったけど、ついググッて見てきてしまったよ。
確かに、こういうBL作家ばっかりだったら読む気が失せるな。
品がない。気持ち悪い。
549風と木の名無しさん:03/12/11 21:15 ID:r9HMEtAY
すずもとは何なんだろ?
男と普通に恋愛してSEX出きるのを自慢してる風にとれるな…
そんなん別にエラくも何ともねぇよ。

とにかく日記は引く。
タンポンの捨て方とか、いちいち書かなくてもいいよ。
誤爆スマン
>この人の自意識のすごさと社会を把握できてない幼さに驚いた。
藻前のことじゃねーかと…
551風と木の名無しさん:03/12/11 21:29 ID:WdKnmeQ6
>>547
日記全部読んだわけじゃないのでそこは読んでなかった。
すげえな。性生活垂れ流しだけでもイタいのに、他社と作家の批判まで…!
批評なんてもんじゃなく、あれは完全に悪口だろ。
確かに悪口言われた作家もイタかったけど、日記に書くかよ……
552風と木の名無しさん:03/12/11 21:57 ID:55IfNGQc
ちゃねらーだね。鈴元。
IPがどうのこうのっていう、11月28日の日記のは歯スレのやつでしょ?
553風と木の名無しさん:03/12/11 22:11 ID:wh3+E6yE
うお、すずもと話書こうと思ったらレスきてた…

ちょろちょろ日記読んだけど
ハァ? な内容多すぎ。おまいは本当に成人した女か? と問いたくなる。
いや、若いからって許される行為じゃないが。
生々しい話はヤメレ…。キモイ。こんなキモイ作家初めて見た。
あとは>546に同意。
554風と木の名無しさん:03/12/11 22:20 ID:riVrZd2h
なんだか日付をさかのぼってゆくごとに下品な日記だな
555風と木の名無しさん:03/12/11 22:33 ID:PAni8PXq
「いつもどうり」って…>すずもと
556風と木の名無しさん:03/12/11 22:42 ID:l2nR74Zu
笑えるほど頭悪いなぁ……。
こういうのが居るとなると、いい加減末期なんだろうねBL界。
557風と木の名無しさん:03/12/11 22:43 ID:Sffv9fcn
このスレとかサロン見てるなら(歯スレ見てる位だし)
WEB上でどういう事をすると叩かれるか分かりそうなものだろうに
今時毒舌&セクース自慢って…アイタタタ
558風と木の名無しさん :03/12/11 22:48 ID:MFbuP3Ne
10月5日の日記はATタンのことだよね、イタタ同士でお似合いだよ
559風と木の名無しさん:03/12/11 23:12 ID:HrrOTt4W
>558
ああ、そうなのかなあ。
けど本人はマジなノリで(たとえ内容はヘボンでも)書いたものに対して
「よくできたファンタジー」はエテじゃなくても喧嘩売ってると思うだろうな。
そんなメール出した方がイタいのに、逆ギレしてるとは…。
ま、ふつうの人はそういうイタい感想メールはスルーだけど、言い返すとこがエテだね。
確かにお似合いだ。
560風と木の名無しさん:03/12/11 23:25 ID:XYCwnWO2
鈴元、今までにないタイプっぽかったのでググってきました。
キモカッタ。ビクーリした。
やっぱり作家といえど女だし、普通の女子の日記みたいに彼氏のこと書きたいのかもしれないけどね・・・性生活垂れ流しだと想像しちゃうんだよ作品で!
彼氏がいるってだけでいいじゃんか。
彼氏います、ケコーンしました、子供います!ていっても特に生々しさは感じないのに。
経緯を書かれると想像します。今後作品は何があってもスルーです。
消えてください。
561風と木の名無しさん:03/12/11 23:42 ID:bLLrsxGs
すずもと
気になってググッて日記チラッと読んだ。
キモかった。
なぜあんな事、万人が見るようなネット上でいちいち書く神経がわからん…

第一タンポンの分別わからないならそこの自治区にでも問い合わせ汁。
ナカダシ云々は自分の中にしまっとけ。

最近セクース知りました!っていうのが諸わかり。

562風と木の名無しさん:03/12/11 23:44 ID:WdKnmeQ6
サロンにも飛び火してますな…
遠野春日(多分)の小説を批判してる日記にはマジで引いた。
何様だ?
563風と木の名無しさん:03/12/11 23:44 ID:2OgUhmOz
人のことを結構あれこれいっているけれど、
この人の作品は、読物としてのレベル的にどうなのかと。
(自分、ここではじめて名前を知った)
随分と自信のあるような言葉で、やおい本のレベルを語ってるが、
その仕事で飯食ってるんだから、自分も同じようなもんだろうに・・。
とりあえず、使用済みのタンポンの話など汚いから書くな、と言いたい。
564風と木の名無しさん:03/12/11 23:51 ID:fj/eJ3ML
雑誌掲載3回程度の作家未満の身分だろうに、あの根拠のない
自信がどこから来るのか知りたい。

…単に頭が悪いだけなんだろうがな。
565風と木の名無しさん:03/12/11 23:52 ID:QsHS3+qO
つか、「いつもどうり」なんて平気で表記できるような無神経さで
よく人様の書いたものをけなせるな。
こんなんに「よくできたファンタジーですね」なんて何様な言われ方したら
エテでなくたってブチ切れるだろう。
初めてエテに同情したよ。
566風と木の名無しさん:03/12/11 23:59 ID:IwctGOKQ
サイトにUPしてるSSが、全然面白くも何とも無い以前に読み辛い。
ていうか目に入ってこない。
人のことばっかり悪く書いて(しかもWebで)そりゃねえべ。

黙ってても消えるよね。
567風と木の名無しさん:03/12/12 00:02 ID:fgCKaFuW
やはり、藍藻サイトは痛いってのは定説だな。
568風と木の名無しさん:03/12/12 00:09 ID:1ijRkuHI
つかこういう言い方するのアレだけど
プロのくせに哀島かよ…。
余すところなくキモイな…。
569風と木の名無しさん:03/12/12 00:12 ID:8khAIsSM
ATって誰なんでしょうか?
作家さん?
570風と木の名無しさん:03/12/12 00:14 ID:QzGFDSR8
自称はプロかもしれんが実体は雑誌掲載三回。
ビブロスの予備軍以下。
571風と木の名無しさん:03/12/12 00:28 ID:TvgIkCXt
この自称プロが言うところの「リアリティ」を求めるとなると
男同士のセクースの場合、直腸洗浄の描写から始める必要が出てくる訳だが
(もしくは洗浄無し&事後のチョコポッキー描写)
本人の小説的にはそこんとこどうなのよ

つか「リアリティ」と「生々しさ」って微妙に違うよな
572風と木の名無しさん:03/12/12 00:55 ID:Ktc3xidR
つーか。逆に男が吸収されると思い込んでる設定だとしたら
その方がリアリティあると思う(w
そう思ってる殿方も多そうだし。
573風と木の名無しさん:03/12/12 01:18 ID:QFtF+o+6
ぐぐっても出てこねー<すずもと
574風と木の名無しさん:03/12/12 01:21 ID:OX62nZm2
きもくて震えた(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
575風と木の名無しさん:03/12/12 01:37 ID:9ASJ5wTQ
>>573
「すずもと 漫画」でぐぐったら1クッションはさんでついたよ。

1クッションでの自己紹介文見て・・・(楽しい日記って!)
サイトトップで・・・(らんどかよ!)
日記&文章を最初だけ読んで・・・( ゚Д゚)ポカーン
アフォかと。バカかと。
576風と木の名無しさん:03/12/12 01:46 ID:QelVbuL3
>>572
Googleで「すずもと里絵」でくぐると
1番最初に出てくる所のサイトにリンク貼ってあるよ。
577風と木の名無しさん:03/12/12 01:46 ID:QelVbuL3
ごめん、>>572じゃなくて>>573だった。
578風と木の名無しさん:03/12/12 01:55 ID:urSCw05v
>571
直腸戦場から始まるBL読みたいな…
というか直腸洗浄だらけでいい。
579風と木の名無しさん:03/12/12 02:21 ID:o/WBiPT0
>>571
上手いヤシが書けば、直腸洗浄描写も萌えるものになるさ。
ダメなヤシは何を書いてもダメだが。

とりあえず、すずもとの文章力(頭の悪いリア厨並み)では、
何を書いても無駄ぽだろうが。
580風と木の名無しさん:03/12/12 04:08 ID:K++3dtgW
>569
最近salonやあちらこちらで物議をかもしたイタイあんちくしょうです。
女流青年漫画家で、えーと、BLでも描いてるんだっけ?

すずもと日記、開けたらいきなりタソポソについてで引きまくり…
581風と木の名無しさん:03/12/12 06:06 ID:QERrFZPK
しゅしゅしゅのマンガは萌えるが
DR天のマンガは萌えない
とか偉そうに書いてた。

むしろすずもとには萎える。萌えどころは一つもないし読もうとも思わない。
582風と木の名無しさん:03/12/12 07:54 ID:gnu6K09B
間違いなく業界から消されるな
漫画作家はともかく小説作家の悪口はマズすぎる
583風と木の名無しさん:03/12/12 10:02 ID:DAEHwJ5E
いやだな…
女が皆すずもとみたいなのばっかだと思われたら…

サイトの日記読んでここまで滅びて欲しい作家なんて
今まで居なかったのにまぁ…人生楽しんでるねって感じだが。
584風と木の名無しさん:03/12/12 10:13 ID:g70mNV8h
その人「プロですが…(以下したり顔説教)」とかって
投稿スレに降臨してそう…。
585風と木の名無しさん:03/12/12 10:33 ID:Jay+wm6Z
ちょっと前の立花枯れんといい、今回のすずもとといい…
他作家には悪いが、漏れの中でショコラのイメージ大暴落だよ。

サロン見てきたけど、同じショコラの甲山蓮子の新刊を、あらすじだけ
読んでケチつけてるんだね。すごい新人さんですなー

取りあえず商業誌から消えてくれ。
日記はヲチしてやるから続けとけ。
586風と木の名無しさん:03/12/12 10:59 ID:Axn/DM3b
すずもとサイト
日記のところではないが、漏れの好きな作家さんの事も書いてあった。
遠まわしに言ってはいるが、「内容がない」と言っているようなものだった。

> エロは…かないませんよ
とあったが、それ以外は勝っているとでも思っているのだろうか。
すずもと作品を見たことはないが、無性に腹が立った。
読み比べしたいが、すずもとの小説を見るために金はつかいたくない…。
なんだかとっても悔しくなった (´・ω・`)ショボーン
587風と木の名無しさん:03/12/12 11:21 ID:Jay+wm6Z
>>586
すずもとテンテーによるヤマーイ先生批評ですな。
遠回しどころか、ナンバランまで引き合いに出してるしw

私はその「ファミリーゲーム」つうのをショコラで読みましたが、わざわざ読む必要
ないです。普通につまらんかった。全然萌えないし。
tu-ka雑誌買った時は2,3ページ読んでやめてた。
588風と木の名無しさん:03/12/12 11:23 ID:MVdLh2LM
すずもとサイト、私もググった。
ていうか、ここですずもとを知ったのですずもと作品は
読んだ事ないので作品に対してはあれですが、日記読んだら
同じ女としてこの人には消えて欲しいと思った。

えのもと椿も是非消えてほしい。
古本屋で立ち読みした本に、今自分が夢中なジャンル(テニ王)の事を
書いてて眩暈がした。絵もアイタタだし用無し。
589586:03/12/12 11:46 ID:Axn/DM3b
>>587
そうですヤマーイ先生批評です。
「ファミリーゲーム」 わざわざ読む必要ないですか。
ならば今、はっきり言えそうな気がします。

ず ず も と き え ろ !
590風と木の名無しさん:03/12/12 13:28 ID:jzjUTe78
10/5の日記読んだ。
抗争の一つでも書けって貴方……。
じゃあ貴方はできるのかい? という話だ。
今までここに何度か消えて欲しい作家をあげたけど
ここまで人間性が嫌で消えて欲しい作家は初めてだ……。
さくっと消えてください。

591風と木の名無しさん:03/12/12 13:54 ID:rO6GoboW
このバカたれのことはもっと広めてやって、消してしまいたい。
それほど嫌だ。
テングになっていないつもりなのが怖い。
592風と木の名無しさん:03/12/12 14:17 ID:kDhzNTDi
最初の方の日記なんかはまだ謙虚なこと書いてんだね。
やっぱり商業にのっていくつか作品発表し(といっても3つだけだけど)
マンセー意見(どれほどあるのか知らんが)聞いちゃうと
こうなっちゃうんだろうか。

それにしてもヤマーイ先生まで批判するなんて・・・ゆるせん!
593風と木の名無しさん:03/12/12 14:27 ID:GT1pEez2
まあヤマーイは言われて仕方ないほどヘボンな描写はあるからなあ。
あれは好みの合わない人はひたすらキモイよ。もろにヘタって感じのときもある。
ヤマーイ儲はいくらむかついたとしても、ちょい控えてくれ。
ヤマーイに消えてほしいと思ってる私みたいなヤツだっているんだし。

とはいえ、このすずもととやらに名指しでどうこう言われる筋合いはないだろうが。
594風と木の名無しさん:03/12/12 14:29 ID:GT1pEez2
593
3行目のちょい控えてくれの前に「こういうスレでは」を入れ忘れた。スマソ
595592:03/12/12 14:56 ID:kDhzNTDi
>593
ごめん。軽い気持ちで書いたんだけど
確かにここは消えてスレでしたね。忘れてました。

それにしても、まだ新人なのに自分の名前出してるサイトで
色んな作家を実名出したりちょっと調べりゃ誰の事だかわかる程度のぼかし具合で
ケチつけたりできるなんれ、すごい度胸あるんだね
596風と木の名無しさん:03/12/12 15:05 ID:gUd7EfS5
度胸があるというよりただただヴァカなだけだとオモ
つーわけで消えろ
消えろって言えるほど芽が出てる作家とも思えないが(w
597風と木の名無しさん:03/12/12 15:22 ID:+TfSp/FR
心配しなくても自ら勝手に淘汰されちゃう気はするね(w
598風と木の名無しさん:03/12/12 15:51 ID:ysi97/LE
ナンバラン、内容はさっぱりないが少なくともキサマよりは売れてるし、
発行部数も上だろうよ。
あ、ごめん、雑誌に載っただけだったね。
人間として恥ずかしいので消えてくれ。>すずもと
599風と木の名無しさん:03/12/12 16:26 ID:gT9vcNxi
すずもとは、プロ気取りで生意気言いたかったんだよ
夏休みの厨房と一緒だ。
600風と木の名無しさん:03/12/12 16:28 ID:C2/CQRPf
それにしても日記の閲覧数のカウンタが、
凄まじい勢いで回転してるね(w
サイトのアクセスの何倍だよ・・
それをみて、何かしら違和感・・・覚えるわけないか
人間として、もう少しまともな大人になってくだちい
601風と木の名無しさん:03/12/12 16:55 ID:BjTKOkDY
すごいな、すずもと。ここんとこのレスみんなすずもとだ(w
それだけ誰が見ても痛いということか…。

HPに載せてるSSを読んだけど…
言いたい事は分る。どういう萌えを想定して書いたのかも、
なんとなく分る。
だけど「で、結局何?」って感じだな。人のことをとやかく言う前に
自分の技量をあげろと。(まあ私もだけど)

>600
私が最初に見た時は3000くらいの単位だったのに…。すごいな。
602風と木の名無しさん:03/12/12 16:55 ID:1ijRkuHI
サロンでも祭りになってたからなー。
久々の大物哀$だ。
603風と木の名無しさん:03/12/12 16:57 ID:DAEHwJ5E
「本棚」の口直しって…(゜Д゜)ポカーン・・・
気に入らなかったんなら載せるなよ

サイトのSSも別に何も感じないね。
魅力も何も無いので消えればいいと思う。
604風と木の名無しさん:03/12/12 17:33 ID:Ox1yzDes
>601
カウンター3000逝ってるんだ〜。
スゲー回転だな。
私が見たときは2000台だったのに…((((( ;゚Д゚)))))ガクブル

ちがった意味で人気者w
605風と木の名無しさん:03/12/12 17:42 ID:BjTKOkDY
>604
今は 万 単 位 ですよ…。
606風と木の名無しさん:03/12/12 17:43 ID:8khAIsSM
>580
ごめん、本気でわからんわ…
salonヲチしてないしなぁ…
商業作家なんでしょうか?サイトにも小説があるみたいだけど。

すずもと、もう痛々し過ぎてネタかと。
607風と木の名無しさん:03/12/12 17:46 ID:5NeNtwyP
とみたあきらだよ。字は忘れた…イブニングで連載してた。
608風と木の名無しさん:03/12/12 17:49 ID:r7jq3l0s
サロン、なんて言うスレか分らない私…。
一応適当な語で検索したけど引っ掛からなかった(´・ω・`) ?

首吊ってやり直してくる…∧‖∧
609風と木の名無しさん:03/12/12 17:58 ID:4iHllOvN
>608

salon
610風と木の名無しさん:03/12/12 17:59 ID:Jay+wm6Z
同人板の暴威図salon。
今なら上の方にあるから検索しなくとも見つかるでしょう。

これ定期的に聞く人が現れるけど、メンドくさいのでそろそろ>>1に入れませんか。
今回みたいに一人の人の話題が続くと「サロン逝け」って言う人も出てくるし。
そういう自分もそろそろサロンへ移動します…
611風と木の名無しさん:03/12/12 19:22 ID:s92R+8mA
すみません。salonにどうしてもたどりつけなかったので、
一回だけここで吐かせて下さい。長文すみません。

すずもとさん。
自分の脳内で何を妄想しようが、それは自由だと思う。
でも、仮にも「プロ」あるいは「プロ志望」なら、
自分がいったいどれだけの人間から注目を受けているのか、
また、これから先どのように認識されていくのか、
それをしっかり考えて発言した方がいいと思う。
真実(すずもとさんにとっての)をすべてさらけ出すのが真っ当だとは
決して言えない。
他の作家さんの批評も結構。
しかし、「誰」と名前を出すことなく
「ああ、もしかしたら○○さんかな」と思わせるような、
ソフトで、かつ他者を納得させるような書評を書くのも
物書きとしての技量のうちなのでは?

喧嘩もスマートにやらないとみっともないですよ。すずもとさん。


…と彼女のサイトに書き込みたかったが、どんな仕返しがくるかわかったもんじゃない。
ああコワイコワイ。
612風と木の名無しさん:03/12/12 19:54 ID:dtXh8Ndh
つか、どうしたらこの流れで「サロンにどうしてもたどりつけない」
なんてことが可能なのか。
613風と木の名無しさん:03/12/12 19:55 ID:+TfSp/FR
結界でもあるのでは。
614風と木の名無しさん:03/12/12 20:27 ID:AJEGOgfv
鈴、猫タの単行本あいつなりに誉めてた…
猫田※駄目なんだよ、わたし…なんで、猫田※と波長が合うそうな(プゲラ)鈴は
消えて下さい。猫田※も消えて下さい。さようなら。
615風と木の名無しさん:03/12/12 21:29 ID:cdpKLVTl
腐兎もナンバランも消し飛ぶ
この破壊力……
616風と木の名無しさん:03/12/12 21:54 ID:JCbi0cOD
スズタンの場合、おとりまきがいないだけに
誰一人サイトでの擁護もツッコミもないから、
イタタが長生きできていいよなw
617風と木の名無しさん:03/12/12 22:07 ID:TkmnOz6B
少なくとも腐兎は同業の人の作品までは批評しなかったが、
クズもとは、たかが 雑 誌 に 三 作 掲 載 されただけで
プロ気取で他人の作品を批判して、天狗にならないように心がけてるってw

資料集める前に広辞苑みて下さい。
「治安の悪い若者」とか日本語、おかしいですよw
618禁断の名無しさん:03/12/12 22:08 ID:Fut6XcfJ
>>612
801は読むけど同人やコミケに縁がない人だったら
サロンも見つけられないんじゃないですかね?
そういう人、結構いると思うんですけど。

ってことでサロンとは同人コミケ板にあります>わからない方々
あとは自力で。つーかすぐ見つかるし。
619611:03/12/12 22:15 ID:iraSI3YS
見つけました。すんませんでした。
620風と木の名無しさん:03/12/12 22:17 ID:GT1pEez2
>618
612ではないが、>610の直後に聞くことか?ってことではないの?

>617
腐兎も以前に同レーベルの作家の作品にケチつけてたらしいyo!
621風と木の名無しさん:03/12/12 23:50 ID:OoCl4GJb
日記のカウンターの伸び方が尋常じゃないw
622風と木の名無しさん:03/12/13 00:01 ID:QoD+x7CO
昨日の夜見に行った時は1900台前半だったんだけどもう1万越えたの? スゲーw 
本人案外喜んでんじゃないかな。人気サイトみたいでカコイイ!とか思ってそう。
623風と木の名無しさん:03/12/13 00:04 ID:uSvqVLeE
>620
腐兎は「自分の作風(文体とか)をパクられた」と
言ってたモヨン。
つか、香具師は編集部からの献本以外
他人の作品なんか読んでなさそうだw

>621
クズモトテンテーはこのカウンターの伸びをどうお考えなのじゃろう・・・
624風と木の名無しさん:03/12/13 00:07 ID:FxhAWQ1h
日記、ツッコミどころ多すぎて楽しいよ <クズモトテンテー
作家としてはどうでもいいので、日記職人としてがんがってくだちい(w
625風と木の名無しさん:03/12/13 00:08 ID:lUSL2lGP
スマソ、ageてしまった…
626風と木の名無しさん:03/12/13 00:09 ID:EeoU3pEh
くずもとー、ここ見てるんでしょ?
1冊でもいいからノベルズ出してごらん。
そしたら日記じゃなくて、そのありがたーい著作について
みんなコメントしてくれると思うよ?

>>622
私がさっき行ったら日記「だけ」38000超えてた。
627風と木の名無しさん:03/12/13 00:12 ID:GAKvmAM0
>622
どこのこと言ってるの?
ホームのカウンタならまだ3000台だし
日記のカウンタはもうすぐ4万だよね?

てか、ほんと5分間に数百の単位で増えてない? すごすぎ(w
628風と木の名無しさん:03/12/13 00:31 ID:EeoU3pEh
花○恨み節(9/4,9/5)を読む限りでは、もう白○社と縁切ったのか?
そのわりに未練タラタラなのがかいま見えて(10/10)香ばしさ倍増。
本出してやるって言われたら、シッポ振ってすり寄っていきそう。
逆に、心○社で仕事貰えなくなったら、ショ○ラ恨み節炸裂だろう。
629風と木の名無しさん:03/12/13 00:32 ID:EiE9aAU8
>626
クズモトのノベルズが万が一発行されたとしても、
こんな形で知られてしまったヤツのノベルズなんて誰も買わない罠。
630風と木の名無しさん:03/12/13 00:46 ID:3gpLM48n
本人ブクオフで本買うらしいから。
クズタン、漏れ、ノベルズでたらブクオフで立ち読みしてあげるね。
631風と木の名無しさん:03/12/13 00:51 ID:7IBLzRKq
>614
※は一応同人大手だから擦り寄って合同誌かサークル立ち上げて苦労せずアテクシ大手
を実行するつもりなのでは・・・?
それはエーリタンが歯と組んでしようとしたことの二番煎じなんだけどね
632風と木の名無しさん:03/12/13 00:59 ID:EeoU3pEh
>>630
あらすじを適当に読んで(それも誤読)けなすというのも
クズモト先生の得意技よ!私はそっちでいく。
こいつの本読むなんて、時間もったいないような気がしてきた。
633風と木の名無しさん:03/12/13 01:11 ID:FirbcE2V
とうとう40000超えたじゃん。>クズモトのサイト
何でここまで伸びてるの?何か不気味だ。
ネトヲチ板にでもスレ立ってるの?(ネトヲチ板では確認できなかったんだが)
634風と木の名無しさん:03/12/13 01:36 ID:i3SH7meV
>633
リロードしたらカウントされるみたいだからそのせいもあるんじゃ?
635風と木の名無しさん:03/12/13 01:39 ID:rk9wEQIP
427=535=クズモト じゃないの?

雑誌掲載3回こっきり、知名度ゼロの自分に耐えられず
とりあえず2ちゃんで手っ取り早く名前を売るために427を投下。
数日待ってみたもののきれいさっぱりスルーされたために再び535を投下、という流れでは?
どっちのレスも妙にぬるいし…
大好きな「作家」と名のつくスレで名前を出せる(宣伝できる)のはここだけだもんね(w
636風と木の名無しさん:03/12/13 01:49 ID:FirbcE2V
>>634
いや、ここと暴威図salonだけでは、いくらリロードしまくっても
4万にはならないでしょう。
他でも魚血されてると考えるのが自然かと。

もう4万1000超えちゃってるし。
637風と木の名無しさん:03/12/13 01:58 ID:7IBLzRKq
>633
>636
以前に痛管にも投下されてたらしいよ
638風と木の名無しさん:03/12/13 02:28 ID:CTw+BY6W
( ´_ゝ`)<すずもとのサイトで4000ゲトー!!
639風と木の名無しさん:03/12/13 02:31 ID:+Y577nnc
この人って、長いローテーションで計画してたんじゃない?>にちゃんで話題
無名の人が名前を売るのも大変でつね。
これで人気が出る!と本人思ってそうだ。自分もこの人の名前
ここで初めて知ったしね( ´,_ゝ`)
640風と木の名無しさん:03/12/13 02:33 ID:bCokTyEe
>634
もしかして、1日分読むごとに目次に戻ったらカウンタ回るとか?
今ためしにそれやってみたら、3回行ったり来たりしてるあいだに、
50は増えてたんで、判定不能なんだけどw
641風と木の名無しさん:03/12/13 02:36 ID:0ZKiuKxh
>>640
ページを捲るたびにカウント増えてる気が・・
でも、確かに判定不能だわ(w
642風と木の名無しさん:03/12/13 02:59 ID:erHnG7ir
まあ、「リロードするとすごくカウンタ進んでる」みたいなレスがつくと
みんな試すからってのもあるんじゃない?
643風と木の名無しさん:03/12/13 03:23 ID:PrVg2shq
>639
一か八かの賭けだね。
自社の先輩作家まで貶されて編集がどうでるか。
644風と木の名無しさん:03/12/13 04:17 ID:8t4l+TRq
さらに、編集にもケチつけてるしね(w
645sage:03/12/13 05:54 ID:Gktblg6U
流れが気になってくずもとのサイト今さっき見に行って来たけど・・ くずもと自分の日記のカウンターに対して何も思わんのだろうか? 何か一言書けば面白いのに。 もっとも掲示板がない時点で確信犯的な匂いがプンプンしてるんだが。 絶対2ちゃん見てるよな!?
646風と木の名無しさん:03/12/13 06:28 ID:cMJe8W1Q
これで日記のカウンターに対して何も触れないのは不自然すぎ。
647風と木の名無しさん:03/12/13 06:58 ID:uSvqVLeE
「数日前からカウンタが壊れてしまったようで困っています」とか
言い出したりしてw
それにしてもこんな形で売名したら、アンケートの結果は
さぞオソロシイことになるじゃろう脳。
648風と木の名無しさん:03/12/13 07:59 ID:BStr7VTC
このスレずっと見てたら、本屋でくずもとの本を探してる夢をみてしまった
649風と木の名無しさん:03/12/13 08:09 ID:1vv96NIY
かといって、今更、す ず は ら の話を読みたいとは思わない
名前は売れても仕事は来ない、って言う状態にあせる奴が
次に日記になんと書くかが楽しみ、って言う程度
この人の掲載文、本当につまらなかったもの

ヲチはここだけじゃなくて某リンクサイトの掲示板みてた人もしてたんじゃないかなぁ?
(漏れはそのクチ)
自分で、「作家です」って掲示板に書きこむ人、いないでしょ、フツー

650風と木の名無しさん:03/12/13 09:05 ID:ceLGXq+q
>649
すずはら?
651風と木の名無しさん:03/12/13 09:10 ID:EeoU3pEh
>>644
ケチつけてるのは花○の編集に対してだから、ショコ○の
編集さんは気にしてないわ!……とクズは思っているのかもしれない。
ショコ○編集に対しても「直しの要求が多い」とか不満は垂れていたが。

>>649
まさに「自称」作家なわけだよね。
652風と木の名無しさん:03/12/13 09:49 ID:NrDRdnXZ
クズモト、面白いけど(w いくらなんでも、そろそろスレ違いだ。
感想書きたい人は、salonあたりに移動して欲しいところ。

で、スレタイに沿って。
ちーらん、本気で消えてください…。
653風と木の名無しさん:03/12/13 10:11 ID:LIN0aj8E
サロンは商業作家の話しても大丈夫?
654風と木の名無しさん:03/12/13 10:16 ID:z4qYRlrU
>653
サロンってのは、まだこの板がなかった頃、同人板で唯一
「商業作家」の話をするためにあったスレなので、
あそこでは同人作家の話をするほうがスレ違い。
同人板なのに。
655649:03/12/13 10:25 ID:1vv96NIY
スマソ、 す ず も と だったか・・・。
どうでもいい名前なのでまともに覚えてなかった
クズモトね、
もう忘れないとオモ
656風と木の名無しさん:03/12/13 14:26 ID:uSvqVLeE
すずはらだと別の作家がヒットしちゃうよw
あっちも消えてくれて全然かまわんが(あ、もう消えてる?)
657風と木の名無しさん:03/12/13 14:51 ID:HFmwdfGa
>654
スレ違いになると言うよりも
自分にお鉢が回ってくる可能性を考えると
とても他のサークルの噂話など出来ません。
658風と木の名無しさん:03/12/13 14:58 ID:7PcQSkMZ
>656
しの?

大昔(プロになる前)は色気のある絵で好きだったんだけどな…
659風と木の名無しさん:03/12/13 17:16 ID:KLl/iowl
今月号の麗人に載ってるよ。>しの
イラネ
660風と木の名無しさん:03/12/13 17:34 ID:wis4oDow
こう痔ま消えろ。
絵がキモイ。顎。
661風と木の名無しさん:03/12/13 17:35 ID:mTJt+LxA
禿しくスレ違いだが、よそで拾ったシノマン。昔とぜんぜん絵ちがうよね…。
時間って残酷。
tp://pink.zakzak.co.jp/kinri-comic/back/comic021107.html
662風と木の名無しさん:03/12/13 21:59 ID:rOiy5nQJ
あー。昔は漏れもすきだったなあ。<しの
同人で食我やりはじめて絵がかなり変わってキモくなってしまった…
今はもういらねーです…さようならー
663風と木の名無しさん:03/12/13 23:46 ID:9uuLPJ1/
漏れも好きだった・・・同人ずっと買ってたよ<☆矢時代。
なんであんなになってしまったのじゃ。正直辛い・・・
悲しくなるので消えてください。
664風と木の名無しさん:03/12/14 00:11 ID:wo0WsP2j
クズモトてんてーのサイト 消えてしまわれましたー
665風と木の名無しさん:03/12/14 00:27 ID:2Y7NvxAd
あぁ〜。やっと自分が恥ずかしいってことを認識できたのかな
666風と木の名無しさん:03/12/14 00:43 ID:dL0s8hlW
>665
いや、編集から怒られて仕方なく一時的にだろう。
恥は知らないがチキンとみた。
667風と木の名無しさん:03/12/14 01:23 ID:eneC+GZY
編集は年末進行時のくそ忙しい時にプロ未満自信過剰馬鹿の相手なんか
してる暇はありません。しかも今日土曜日だし。休日出勤してるなら
なおさらクズになんか構ってらんないだろ。
クズかカウンタの回り具合に気付いて、慌てて逃亡したんだよ。
本当どこまでも馬鹿。クズ。
668風と木の名無しさん:03/12/14 01:31 ID:t1RZy0sY
669風と木の名無しさん:03/12/14 01:42 ID:wlONf7CO
サロンで編集の香ばしい日記に言及されたんで
慌てて怒りにいったというのはあるかも知れないぞ
670風と木の名無しさん:03/12/14 18:44 ID:1cnQjcfp
なんだっけ…花音のやたら画面が白い人。
あいつイラネ。
いや、ミキヨウやチーランや島あさひよりはマシだろうが…
671風と木の名無しさん:03/12/14 19:37 ID:PAbjOPM+
>670
南野まっしろタンでつね。
昔は好きだったんだけどな。

内容は(個人的に)悪くないのに画面の白さが……
672長文スマソ:03/12/14 23:15 ID:C2juWW4/
カト、逝ってくれ。
先月、何ヶ月ぶりだ?一年は経ってるんじゃないのか?
予告に載ってないから「年明け再開かよ?」と思ってたら、
「次は4月号に掲載予定」だと?
いい加減、こっちも設定忘れるんじゃあ-!!!
まともに終わらせた連載・シリーズ物あるんか?なかろう?
盛君(苦労タン)を描いてなければもう読まねえよヽ(`Д´)ノウワアァァァァァン
673風と木の名無しさん:03/12/15 00:03 ID:mj8DZ2dd
すずはらしのタン

崩れたのは某剣客からだね。
麗人でももういらない。
674風と木の名無しさん :03/12/15 09:16 ID:kiUyvjNt
すずはらしのって嵐稜王だったっけあれ書いてた人なんだよね。
あの話はわりと好きだったのにな。
675風と木の名無しさん:03/12/15 10:13 ID:0ITRaemL
先ほど、すずもとの日記を見にいってやれと思ったら、
消えてまちた…サイト。もう一度、話のネタに読みたかった。
逃げやがったな!? というのが、漏れの第一声。
676風と木の名無しさん:03/12/15 10:14 ID:0ITRaemL
ごめん、アゲちった。
677風と木の名無しさん:03/12/15 11:24 ID:n69K2X8Q
吉井スマ子? マス子?
よくわからんが、麗人によく出てるヤツ。
萌えねえし、雑すぎて、ヒドイよ!
の割りに、頻繁に出てくるのは…。
678風と木の名無しさん:03/12/15 11:49 ID:EW5KitLD
上から一生懸命見てて
「へぇ〜すずもとってそういう日記つけてるのかー。」
で何度もぐぐって見たけどでてこなかったのは

逃亡していたからなのか。最後見て理解したよ。
消えて欲しい作家には乱魔猫吉を挙げマッスル。
厨房のころに小遣いはたいて買ったおさかなシリーズは
幼心に短い人生の中一番金の使い方を間違ったと思った。
679風と木の名無しさん:03/12/15 12:06 ID:JSzl1FJL
スズモトの日記が読みたければサロンの過去ログを50ほどさかのぼれば
読めるよ。
680風と木の名無しさん:03/12/15 12:36 ID:xWp7UyRJ
すずもとはもう「消え」かけているし、「作家」でもない。
だいたい新人が編集に叩かれるのは当たり前だし、
香具師と同じような出自でも、何冊も単行本を出している人もいる。
自分の力不足と努力不足を棚に上げて、人をこきおろすことしかできないなんて
醜悪以外のなにものでもない。
もう出てこなくていいですよ。
681風と木の名無しさん:03/12/15 13:29 ID:O6RWVxme
>680
消えてるというより、
「出てこなかった」or「出られそうにない」くらいの方が適切だと思。

>新人が編集に叩かれるのは当たり前
ボイズってそういうものなの?新人がおしなべてイ多行動に走りがちとか
そういうことではなく?教えてエロイ人
682風と木の名無しさん:03/12/15 13:33 ID:e/Y9O/fY
ん?
新人が没とかくらうのは当たり前、って言ってるだけでしょ?
ボイズにかぎらずそんなん当たり前では?
683風と木の名無しさん:03/12/15 15:17 ID:gba4aH5i
>680
>自分の力不足と努力不足を棚に上げて、人をこきおろすことしかできないなんて
>醜悪以外のなにものでもない。

ここだけ読んで温帯のことかと思った。
684風と木の名無しさん:03/12/15 16:36 ID:e88yiIbP
まあ、結局芽が出なんだって事はそれくらい駄目だったって
事だよ>すずもとタン

桃季、消えてくれ…。あの絵を見るとどんな萌え設定なキャラも
キモイ。そろそろ下降線をたどってホスィ
685風と木の名無しさん:03/12/15 17:12 ID:o39cnEIJ
>>684
それ以前に、厨向けのものばかりにしか挿絵してなくないか(w
萌え設定の作品など、自分の中では一つしかない。

という訳で、厨向けセットのこうじま・明神も共にイラネ。
こいつらのファンのガキども見ているだけでむかついてくる。
686670:03/12/15 19:46 ID:26vpn9AW
>671
違う。まっしろじゃなくて、名前忘れたけど花音以外で見かけなくて
絵がほとんどペンの線だけ(ベタ、トーン比率が低い)だから画面が白く見える人。
687風と木の名無しさん:03/12/15 19:53 ID:uKnTDcS1
>686
高井戸じゃない?
688風と木の名無しさん:03/12/15 21:25 ID:O6RWVxme
>682
そういう意味か。
叩かれるって、没くらうのも入ると解れば納得。
ありがとう、エロイ人
689風と木の名無しさん:03/12/15 22:46 ID:uYAlY3th
のもまりのサン。
なんとか売れたいのはわかりますが、せっかく自分の小説に自分で挿し絵を描くと誇らしげに日記に公表されたのに。
その直後、2ちゃんで売れない・忘れた作家と叩かれた後、いきなり日記は書かなくなり、小説の話題を避け、2ちゃんを意識した反応にもガクリ。
自ら発売日を繰り上げ、挿し絵も他の売れそうな方に急遽変更することはなかったのに…
挿し絵が変わったらマンガ小説にならない。
自分の売りが絵だったことを忘れたならもう消えて下さい。
690風と木の名無しさん:03/12/16 14:16 ID:Jmp04TlY
>685
いや、小説の内容でなく、例えば「メガネ+スーツ」だとか、
「陰険系のつり目+制服」だとか……という設定です。

続いてすがはら竜(だっけ。覚えてない)消えてくれ。
絵が誰かの絵の劣化コピーにしか見えない。いつも。
真似するくらいだったら漫画家になるなや! ドジン(自腹)でやってくれ。

691風と木の名無しさん:03/12/16 16:11 ID:IqyFNGYE
すでに消えてるけど、西条公威が冬コミケの入場チケットをヤフオクで転売したってさ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13404977
心底下衆な女だったんだね。
今後二度と商業誌に載らない事を切に祈る。
692風と木の名無しさん:03/12/16 17:20 ID:6ju2RvfT
>691
( ゚д゚)ポカーン
693風と木の名無しさん:03/12/16 17:55 ID:yyz5TZBR
>691
( ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚) ポカポカポカーン…
694風と木の名無しさん:03/12/16 23:35 ID:jwXiec7k
>691
キモタケヲチャーじゃないのでわからないんだけど、それが
キモタケ本人だっていうソースはあるのかい?
695風と木の名無しさん:03/12/16 23:41 ID:qp8iQ8Ta
サロンにいけばソコソコわかる。
他の取引で身元バレらしいよ。
696風と木の名無しさん:03/12/17 02:32 ID:5Dr6xRy8
697風と木の名無しさん:03/12/17 15:28 ID:+AV2HI9d
>694 
自分は本人の日記(時々落札物や落札価格も書いてる)読んでたら、
オクもなんとなく見つけてしまった…
なに出品してるのかなーとか、大きなお世話だけど開始価格安くした方が
高く売れるんでないかとか思いながら、2chで晒すつもりもなく
ただ見てるだけだったけど間違いないと思うよ。
698風と木の名無しさん:03/12/17 19:54 ID:1hKhl0G5
確か日記か何かのURLの一部とヤフIDが一緒だったはず。
間違いない。
699風と木の名無しさん:03/12/17 23:44 ID:TneN7JgK
>698
日記ですね。
日記のURLにIDがそっくりそのまま入ってます。
700風と木の名無しさん:03/12/18 03:18 ID:A4HTqBxP
品/川/薫/子
受けが乙女すぎ、目がでかすぎ。
おまいの絵はBL向きじゃないと激しく言いたい。
少女漫画でも描いてろ。
701風と木の名無しさん:03/12/18 04:14 ID:+ZR13sHi
>700
禿同
受けが完全に女の子だ。
702風と木の名無しさん:03/12/18 06:48 ID:M9rjt7Ev
品川に少女漫画描かれてもきもち悪いような。
BLでもきもいんだけど。
703風と木の名無しさん:03/12/18 11:38 ID:7wfP+ROK
沢山いすぎてなんだが、
受けがまるで“女”になるヤツ!
女にアレつけてるだけにしか見えない絵を描くヤツ。
「いやぁぁんっ」と喘いだり、結婚したり、はたまた妊娠したり、
そんなヤツァいねえよ!
BLは幻想だが、幻想も妄想もそこまでいくとツライ。
そういうのは、同人でやってくれたまえ。
704風と木の名無しさん:03/12/18 13:35 ID:u7Oz3Thz
西条キモタケヲチャー、チケ転売の件で、こっちでもバリ叩かれ中。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040529606/l50

おうちの事情は好きだったんだけどな。
昨日の夜までは冬コミのスペース案内がトップに
出てたのに、さっき見たら冬コミ出ませんになってた。
騒がれてるの気付いたらしい。
705風と木の名無しさん:03/12/18 13:38 ID:yTwTuCre
それじゃ残りの一枚も転売に・・・w
706風と木の名無しさん:03/12/18 13:46 ID:u7Oz3Thz
>704 訂正
ごめん、なんかここにURL載せるとピンクページに飛ぶな。
2ちゃんトップ > 漫画・小説等の同人コミケ > ■コミケチケット転売情報〜その2〜■
で行ける。
707風と木の名無しさん:03/12/18 13:54 ID:5s7Oku/A
>>704
(つД`)
708風と木の名無しさん:03/12/18 13:59 ID:Ki4NpyV4
>>706
> ごめん、なんかここにURL載せるとピンクページに飛ぶな。

warota
709風と木の名無しさん:03/12/18 15:49 ID:JJJRBUIg
コミケってチケットが要るんだ。タダで入れると思ってた。
行ったことないから知らなかった・・・
710風と木の名無しさん:03/12/18 15:51 ID:qVq5aQN3
>709
普通に買う側で参加すればタダで入れるよ。
だけど、何時間も並ばないといけなくて
遅く行くと人気のところなんかは売り切れてたりするから
みんな必死で売る側用のチケットを手に入れようとしてるのさ。
711風と木の名無しさん:03/12/18 15:54 ID:1dsS4OWZ
>709
チケ要るのはサークルだけだよ。一般は不要。
サークルは準備のため早い時間に入場できるから、チケに買い手がつくのさ。
売っちゃだめだけど。しかしこういう素朴な疑問にこんな所で出会うと当惑するな(w
712風と木の名無しさん:03/12/18 16:20 ID:5U6DKD87
コミケチケットの正式名称は、「出展サークル専用通行証」です。
713風と木の名無しさん :03/12/18 16:29 ID:iM6mousB
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040529606/
ここでがんがってる1QA1sxM2はキモタケ?
みっともないからヤメテほすい…
714風と木の名無しさん:03/12/18 17:25 ID:xFGcEz69
…また、えらいがんがりようというかテンパり具合というか>>713

プロの小説家が書くこと書くこと名無しさんに論破されまくってゆくあたりカコ(・∀・)イイ!!
715風と木の名無しさん:03/12/18 17:28 ID:xFGcEz69
あ、本人と確定されてないんだった_| ̄|○
716714-715:03/12/18 17:29 ID:xFGcEz69
うああああageてしまった。スマソ皆。
チケットをオクで売りに出しに逝って(ry
717風と木の名無しさん:03/12/18 17:30 ID:JJJRBUIg
>>710-712
おーどうも。なるほど、早く会場入りするために…ふむ。
そんなに並ぶのか・・・
一度行ってみたいと思ってたけど無理そうだ('A`)
教えてくれてありがとう。

西条さん大変だわ
718風と木の名無しさん :03/12/18 18:09 ID:iM6mousB
>715
昼頃に掲示板の書き込み削除して、すぐに「冬コミ出ません。」ってTOP
書き換えたから、本人確定だとオモ
719風と木の名無しさん:03/12/18 18:51 ID:qVq5aQN3
>717
雰囲気を試してみたかったら昼ぐらいにいくといいよ。
そうするとならばずするっと入れる罠。
で、それで次はがんばってお目当てに行きたいと思ったら
早起きにチャレンジしてみればよし。
720風と木の名無しさん:03/12/18 19:06 ID:HTfMrJ0i
>717
コミック都市には行ったことあるのかなあ?
ないなら、そっちが入門編だとオモ。
721風と木の名無しさん:03/12/18 20:59 ID:p5BFFtvA
『冬コミでません』じゃなくて『冬コミでられません』だったり。
あんなあからさまな日記書いてIDバレバレのくせに
してはいけないものを出品したんだから
準備会から注意や連絡行ったんじゃない?


消えてもう二度と出てこないでくだちい。
722風と木の名無しさん:03/12/18 21:13 ID:RMK5Dpog
コミケ行ってみたい姐さん方は取りあえず同人板に行って
情報ゲトしてきてください。

内田一菜。
顔面雪崩にもう耐え切れません。
消えてください。
723風と木の名無しさん:03/12/18 21:20 ID:1UHWMkaW
新刊用意してたにも関わらず落ちたサークルさんが
もしもこれを知ったら、どんな気持ちがするかぐらい
想像が出来ないのは物書きとして致命的だと思う。

チケット売った事実は認めるしかないんだから
あえてコミケに出て非難の声を受けるのが
自称元プロの最後の矜持だと思うけど
そんな心意気がある女ならあんなけち臭い事してないか。
ホントにバカな女。消えていいよ、脳足りん女。
自分で何もかもぶち壊しにしたのをちゃんと覚えておけよ。
誰のせいでもない、おまえという女がしでかした事なんだからな。
724723:03/12/18 21:24 ID:1UHWMkaW
うっかりして名前書き込むの忘れていた。
西条公威、おまえの事だよ。

ついでに>722に禿げしく同位。
725風と木の名無しさん :03/12/18 21:45 ID:iM6mousB
919 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:03/12/18 21:44 ID:mGILaQXS
ttp://www.21styles.jp/diary/kazane86/index.html
なんかまたHIT数多いから2chで何か言われてるなと思ったら掲示板に書き込み。 
「ヤフオクで前に取引した人が、私がサークルチケット売ったことを知って2chに話
を持っていった」という解釈でいいですか。 
金儲けのためにコミケに出てるのかって言われてもなぁ。 
金儲けのためにコミケに出てるんでしょ? 
大手が1000だ2000だ部数刷って原価100円くらいの本に1000円とか値段つけてる
のは金儲けのためでしょう。 
やってることが恥ずかしくないのかって、一年まるまる収入なきゃやけっぱちで売れ
るものは何でも売りますよ。そのためにヤフオク出してるんでしょうが。 
「私は社会通念の塊」みたいな人間も社会の癌だなと思ったり。自分が正義のつも
りで荒らしに走ってんだから。 
しかし夏といい今回といいコミケ前には叩かれるのな、私。 
さすがに二度(いや、三度目なのか)続くとイヤんなりました。 
てことで冬コミは出ません。てかイベントにはもう出ません。ダスヴィダーニャ同人。
ホテル予約取り消したし新刊印刷頼んだ印刷所にも自宅発送にしてくれと連絡済です。
通販とかも処理めんどいからやりません。在庫も追々、水曜日の資源ゴミの日に捨て
ていこうと思ってます。さようなら糞ホモヲタども。 
726風と木の名無しさん:03/12/18 21:48 ID:UPsHj2UF
>>725
本人が進んで消えていった、って理解でいいのだろうか?

これだけではなんなので。
ヨシキアヤ、キモいんで消えてください。
727風と木の名無しさん:03/12/18 22:09 ID:aCDgRHpc
>725 阿呆過ぎてどこから突っ込めばいいのやら。
生温かい笑いが漏れ出たよ…
728風と木の名無しさん:03/12/18 22:21 ID:HXo2K38c
>725
同情のしようもないな…
さようなら、腐れホモヲタサイジョウキモタケさん。
729風と木の名無しさん:03/12/18 22:46 ID:yTwTuCre
>「ヤフオクで前に取引した人が、私がサークルチケット売ったことを知って2chに話
>を持っていった」という解釈でいいですか。

腐兎といい、どうして自分が醜態さらし続けてるからヲチャが
消えないんだってこと理解できないのだろう。
誰も藻前個人に執着してるんじゃないよ、藻前のしでかす
ヴァカな行動が面白くてヲチしてるんだよ・・・
というわけで、作家としてはこれでオシマイだろうけど、
今後もヲチねたよろしくね(はぁと)
730風と木の名無しさん:03/12/18 23:23 ID:+2QNbW2F
>>729
いや、このテのタイプはねー、自分が醜態さらしてるなんて全く思ってないんだよ。
自分を知ってる人間が自分を攻撃してると思いこむ…ていうか、こうやってネットで
不特定多数の人に突っ込まれる原因が自分にあるとは思いたくないから、関わった人のせいに
するんだよね…。

>「ヤフオクで前に取引した人が、私がサークルチケット売ったことを知って2chに話
>を持っていった」という解釈でいいですか。
「いいですか」ってアンタ、確証も無いのに取引した人を犯人扱いか?こんなんに関わった
ばっかりにいい迷惑だな(ry 被害者面した加害者サイ浄タン…
当分、ヲチネタは途切れそうにないですね(苦笑
731風と木の名無しさん:03/12/18 23:29 ID:aii51fbE
皆がバッシングしてるしなるべく公正に彼女という人物を判断したいなと思い
>>725を読んだが、
>「私は社会通念の塊」みたいな人間も社会の癌だな
この辺の言い分は一理あるなとは思ったが最後にきて彼女という人がわかった。
>さようなら糞ホモヲタども。 
普通にこれはありえないと思う……
732風と木の名無しさん:03/12/18 23:40 ID:fw7zBFTJ
西条公威の話ならサロンの方が適していると思われ。
確かに消えて欲しい香具師には変わりないが。
733風と木の名無しさん:03/12/18 23:58 ID:PZ9866Mh
>732
同意。作家としてはとうに消えてるし。
734風と木の名無しさん:03/12/19 01:25 ID:Pmf7Nk5j
西条公威…って…(゚д゚)

まあいいや、
水島忍いらね
735風と木の名無しさん:03/12/19 12:52 ID:8tLJgzd2
マイルールは守らせても他のルールは難癖つけて守らない。
ルール破る自分カコイイ!なアフォは消えていいよ。


もんち消えて。
736風と木の名無しさん:03/12/19 14:50 ID:prEjTPH5
増山法恵。

風と木の詩の続編を書いてる人。
最近、ネット上の色んな掲示板に出没してるけど、
「わたしは、有名人だから〜」みたいな態度がとにかくムカツク!
ただの勘違い女は、消えてくれ。
737風と木の名無しさん:03/12/19 17:44 ID:3Qcpg5Ia
>736
そんなものがあるのもしらなかった…
738風と木の名無しさん:03/12/19 18:21 ID:4uP7uE6O
というか、いっとき増山さんと竹宮惠子の痴話喧嘩ってすごくなかった?
やっぱりsalonでだったかな、読んだの。
739風と木の名無しさん:03/12/19 18:25 ID:hfoHdbd+
>738
サロンは違うと思う。読んだ覚えがないから…。
ていうか、読みたいかも、それ。
740風と木の名無しさん:03/12/19 18:53 ID:snCBmUMS
>>739
つーか、この人、自分のサイトに掲示板無いんでつよ。
竹宮作品のファンサイトとかに時々カキコしてるから、探してみそ。
741風と木の名無しさん:03/12/19 18:57 ID:02QMN1jj
どこだったかなあ、痴話喧嘩は新作を売るための自作自演でFA
ってプチ祭りを見た気がするけど。
なんか遠くになったはずのお二人が同一ホストから書き込みしてて
ばれたとかじゃなかったかな。

ウルオボエですまないね…
742風と木の名無しさん:03/12/19 19:04 ID:QcD2pOMw
>>741
マジで?!
新作を売るための自作自演・・・サイテー。
743風と木の名無しさん:03/12/19 19:05 ID:rKA2iiGr
>>741
いや、間違いなくサロンですそれ。
自分も祭りに参加してたからよく覚えてるよ…
744風と木の名無しさん:03/12/19 19:09 ID:02QMN1jj
>743
サロンでしたか。
あれ以来、あの二人の名前は話題にするのもマンドクセーって気分になりました。
自分の中ではすでに消えた人です。
745風と木の名無しさん:03/12/19 19:34 ID:PX8F0Y9w
>741
あのとき、増山たんは竹宮さんに喧嘩腰の書き込みをする傍ら
ファンのお嬢さんの振りして儲カキコ(新刊(・∀・)イイ!!)をしていた。
それがばれてサロンでは「これは話題作りの為の喧嘩ごっこだ」と結論。

・・・だと思う。IP指摘したの自分なのにうる覚えだ。
746風と木の名無しさん:03/12/20 00:36 ID:bgXTjaF3
懐かし過ぎる名だと思ってたら(つーかとっくに消えてるとゴホゴホ)
そんな話があったのか( ・∀・)つ〃∩ ヘェー

ていうか*痴話*喧嘩なのね……
あの辺の年代のセンセイ方はなんともきな臭いなあ
747風と木の名無しさん:03/12/20 06:21 ID:WXpWj5Ec
友達の先輩がその先生ところにアシに行ってそういう話を目の当たりにして
ショックを受けて帰ってきたという話を直に聞いたのだが
あれはマジな話だったのか、ネタだったのか…
聞いた当時は10へえくらいで終ったけど、いまさら気になるな…
748風と木の名無しさん:03/12/20 07:38 ID:NZo4h+9+
>>741
あのー、「うろ覚え」ですよ。
それだけじゃアレなので、星野リリィ、(゚听)イラネ
漏れは性別受けはどうでも良いんだけど、コイツだけは受け付けない。
749風と木の名無しさん:03/12/20 07:43 ID:MQbPiv3u
>748
本当にどうでもいいし何度も何度も同じ突っ込みをみたけど、
一応「うる覚え」はにちゃん語だ。

これだけではなんだから。自分も性別受けイラネ。
750風と木の名無しさん:03/12/20 07:44 ID:MW+VDXUk
>748
漏れは、お金。星野リリィや水野透子はスルーできるんだが
攻めのブツが口から出てきそうなありえない体格差とか
目のでかさとかが受け付けないらしい。
751風と木の名無しさん:03/12/20 09:50 ID:m5wNgTgG
水野透子
絵もストーリーもヘ(ryの極み。まったく萌えない。
それだけならまだしも、漏れがネ申と崇める天才ナマモノと名前がほぼかぶってる…
なんか許せん。

消 え れ ヽ(`Д´)ノ
752風と木の名無しさん:03/12/20 12:22 ID:dgHHw8iw
>750
それは *お金* ではなく *お金の挿絵* じゃろう。
お金は字書きでそ。
753風と木の名無しさん:03/12/20 12:59 ID:4n/1xus4
さんがんガイシュツだがあさぎり夕。
結婚ネタやめれ
754風と木の名無しさん:03/12/20 13:01 ID:C/pAAVCU
はじめはみんなそのつもりだったみたいだけど
漫画描いてるし、合作のようなものみたいなので
今はお金の絵描き、お金の字書きと言ってるのを
専用スレでも見かけたよ。
755風と木の名無しさん:03/12/20 13:03 ID:C/pAAVCU
>753
結婚は新田祐克もやってたから(引いたけど)、まあ、
そういう実際の男同士のリアル結婚もあるわねと思うが
あさぎりテンテーは妊娠もやっちゃったと聞いたがホント?
756風と木の名無しさん:03/12/20 13:20 ID:nqQviC7v
>755
マジでつ。
といっても読んだわけではないので本当に妊娠ネタなのかは知らない。
そのシリーズを出してる出版社の雑誌にCMが載ってた。
タイトルからして
「オヤ猫は/アイ/を宿す」
757風と木の名無しさん:03/12/20 13:52 ID:RWmpAxjo
クズモトセンセー、サロンに光臨ですよ。
なんでこういう手合いにかぎって律儀に光臨するかな。
まともな職業人だったわざわざ光臨なんてしないものなのに。
言い訳したくてしたくてしょうがないってあたりで小物決定。
758風と木の名無しさん:03/12/20 14:08 ID:bKv/i6ON
本人と確定したわけでもないので、みなさんマターリ見守ってますよ。
つか、消える以前の作家の話題はすれ違いっぽ。
759風と木の名無しさん:03/12/20 17:25 ID:gy4Yky0R
>755
メル欄だす
760風と木の名無しさん:03/12/20 20:34 ID:F+n5EI7C
BLで妊娠もの描(書)く作家全員
超常現象だろうがふたなりだろうが医学の力で受精卵植え付けたのだろうが同じ。
761風と木の名無しさん:03/12/21 01:15 ID:qKGFQD5e
SF、ファンタジ−もいらない。
ガキが読む次元が低いマンガ小説だ。
日常にないものは嘘くさい。
762風と木の名無しさん:03/12/21 01:24 ID:nEj2ZQRI
黒江ノリコ消えてくれ。
漫画時代に大嫌いだったからマークしてたのに名前変えやがって。
ノーマークで買っちまったじゃねーかよ!!
話は好みだったのに、挿し絵に差し掛かるたびに萎え萎えだよ!!
ご病気らしいので、回復をお祈りしつつ吐き捨てていきます。
763風と木の名無しさん:03/12/21 02:57 ID:XT8TRcqM
>761…
764風と木の名無しさん:03/12/21 03:27 ID:rwae94tu
>761
>日常にないものは嘘くさい。
BLは日常なのかと小一時(ry

水島忍 消えろ。
765風と木の名無しさん:03/12/21 04:38 ID:DAhHE8IA
結婚も妊娠もおおいに結構だが(むしろどんどんやって欲しい)、
受が女みたいなのをかく作家、やめてくれ……。
766風と木の名無しさん:03/12/21 05:41 ID:WJoGnE91
761の次元が低いようだ
767風と木の名無しさん:03/12/21 10:32 ID:JUV8aNWW
SFってガキか?
青の軌跡の類は子供(ラピス系愛読するような)は読まないだろう。
私も好かんが、子供が好くタイプの話じゃない。

ヨシワーラリエコ消えれ。
消えたくないなら句読点と改行を今の1/5にしろ。
768風と木の名無しさん:03/12/21 11:21 ID:7YtJ7TSJ
レイ・ブラッドベリとか好きなんだよなあ
やおいじゃないが

801ファンタジーが嫌とか
(801穴とか妊娠出産とか)

消えて欲しいと思うほどやおい作家はしらないが
雅なんとかがプロ作家と知ったとき我が目を疑った。
769風と木の名無しさん:03/12/21 13:54 ID:zoMC//4e
>768
雅桃子さんかな?私もうろ覚えだ。読んだ事無いし。

この間久々に友人宅に行ったらナンバランを貸された……
4年くらい前に読んだ事があったけど、今もすごい破壊力をお持ちのようで……。
ナンバラン、(まがりなりにも)小説の「……」は「…」じゃないよ。「……」じゃないかね。
どうなのかね、うん?
770風と木の名無しさん:03/12/21 15:09 ID:xnEgdO9t
>>769
そんな細かい突っ込みはいいから(只でさえライトノベルなので)
ナンバランの破壊力を熱く語ってくだちい

ナンバランは漏れもいらんが…
771風と木の名無しさん:03/12/21 15:43 ID:NqotgMkr
>>769
今の印刷方法なら「……」だろうと「…」だろうと問題ない。
……は別に小説の決まり事じゃないのにつっこむ人が多いのは何故?


ファンタジーものを買ってきてもらったら雅桃子だった…(T.T)
まだ書いていたのか。

本編で自分が犠牲になって受けだけは助けられたって科白があった。
番外編でその事件の事が書かれていた。
受け、思いっきり殺されているんだけど本編と番外編どっちが間違いですか?
自分が書いた文章覚えていられないような作家は消えてください。
772風と木の名無しさん:03/12/21 16:36 ID:8L5pGREP
>>771
漏れは君につっこんでいいか。
な ん か つ い て る よ 。
773風と木の名無しさん:03/12/21 17:29 ID:5TTlYuKF
えっえっ?何がついているんだ…(゚Д゚;≡;´Д`)
774風と木の名無しさん:03/12/21 17:39 ID:qdwT4Cwt
水月ありーな。
潔癖症攻めを読んだのだが、ありえなさすぎて
1度読んだきりで封印し、即売った。
これほどまでに読みながら腹立った作品はない。
この作品と一緒に消えてくれ、頼むから。
775風と木の名無しさん:03/12/21 19:23 ID:Y8foatNp
印刷方法?
「…」とか「―」は原則的にニマス使うのが小説の決まりごと
じゃなかったっけ。
776風と木の名無しさん:03/12/21 19:27 ID:LJHTeCsu
その決まりごとってよく聞くけど、
いつ、どこで、誰の手で決まったんだろう?
歴史は100年とない気がする…。
777風と木の名無しさん:03/12/21 19:53 ID:4FJgbwhk
そうしたほうがいいってだけで、きっちり決まってるわけじゃない。
そういう自分も小説書きだが、校正によっては気にしないところもある
会話文に改行いれる人と、入れない人がいるくらいの違いなのでは?
778風と木の名無しさん:03/12/21 19:54 ID:XAh7Uuj2
>775
原則的に方針としてるのはKO談社。
でも、別に強要はされない。
そのほかの出版社では、そんな法則聞いたことはない。
校正でもチェックはかからない。
「…」の使用量は、作家さんによって違うからねぇ。

たまーにネット書評とかでそれを理由にケチつけてるのを見るけど、
何だかなぁ…。間違えた知ったかぶりを振りかざしてるのに萎え…。
マジで、誰がいったの?
779風と木の名無しさん:03/12/21 20:26 ID:Hcgw0VRC
>>778
2ちゃんでも結構話題に上る愛蔵太(元ホソキン)がやたらふりかざしていた。
こいつ吐く戦車の偏執者なんだけど(花●の初代編集長)、
パソ通の頃からイタタぶりを発揮して筒井康隆にも小説のネタにされるほどだった。
女子厨房のワナビのサイトを閉鎖に追い込んだこともある。
ヤシを中心に大人がよってたかって「お前がプロ作家になれるか!バーカ」みたいなことを
彼女のBBSに書き込みまくったそうだ。

で、こいつがやたらと「…」と「・・・」問題にうるさくて、サイトでも長文を書いていたと記憶。
発祥はこいつじゃないのかな。

(余談だけど、牛魔王はヤシにストーカーしていたという話。
そっち方面はあまり詳しくない。)
780風と木の名無しさん:03/12/21 20:38 ID:Ghj2qhZ/
スレ違いも 大 概 に し ろ よ と。

よしながふみ要りません。
どっかの裂け目に押し込めてジップロック。
781風と木の名無しさん:03/12/21 21:03 ID:GjjEn/UR
>774
それはまさに漏れがブクオフで買って、今から風呂に浸かりながら
読もうと思っていた一品ではないか。
そうか、ありえないのか・・
782風と木の名無しさん:03/12/21 21:15 ID:5TTlYuKF
>780
禿げしく同意だけどあの人はもうボイズからは消えてくれたんじゃ?
びぼいに載ったやつも太田出版から出すみたいだしね。
783774:03/12/21 22:18 ID:qdwT4Cwt
>781
漏れが売ったやつだったりしてw
その話読んで風呂で溺れなかったか?
それだけが心配だ。
漏れ、あの話風呂で読んでたら風呂に沈めて使い物に
ならないようにしてしまいそうだ。
怖くて水月の他の話は読んだことがないんだが、
あの1作品で漏れは他の話を読む気になれなくなった。
784風と木の名無しさん:03/12/22 01:57 ID:iK50bc8B
みなみ遥

あの、下着姿ティムポついてませんぜ?
ホテーイ手術した方が良いですよ。
後、受けのエロ解説いらねぇ
凄まじく乙女な解説超いらねぇ
本気で萎えた…売ろう…
思い出した頃にいくらか金になる程度年が経ったら。
それまで屋根裏部屋で眠っててくれ
トラウマになりそうだyo…_| ̄|○


785風と木の名無しさん:03/12/22 08:44 ID:zjyM6el9
CJ Michalski…
理由、先月から昨日にかけての日記がスゴイヨ…
消される前にレッツ保存!
786風と木の名無しさん:03/12/22 09:11 ID:3lZesYqh
どこが…?(´ρ`)
787風と木の名無しさん:03/12/22 09:15 ID:uFAPLEtd
見てきた。
お家には部屋が14もあるから、他の部屋にいる時に編集から電話があっても
出られないの・・・・だって。凄いな・・・。
788風と木の名無しさん:03/12/22 10:48 ID:6ywr0ccu
>779
なるほど、細●さんかー。
長い間、謎だった。教えてくれて、ありがと。

スレ違いなので、sage
789風と木の名無しさん:03/12/22 12:38 ID:MWaAxnek
キモイ キモすぎる
アレか?
受はホルモン注射でも打ってんのか?
Dr.天いらねっす
790風と木の名無しさん:03/12/22 14:26 ID:MZpO6Qnr
CJって、頭が良くて実家がお金持ちでって…
なんか美人のお嬢って感じがする

二物も三物も与えられるなんて…世の中不公平だ…グスン
791風と木の名無しさん:03/12/22 15:45 ID:e5z6pgGv
>>790
CJは美人ではない。
見てくれだけでいったら二物も三物も与えられているわけではないので安心しる。
だが、気の良さそうな人だった。雰囲気はかわいい感じかも。迫力はあるが…。
と、フォローしてみた。

それだけではなんなので、仲村留海。目のつかないところで細々と活動してください。
昨日本屋で奴の本が平積みされていて見てしまった。
表紙だけ見たのだがショッキングだった…。
表紙が良くて中味が……な本は何度か出会ったが、表紙すら目を背けたくなるような
本をつくるとは…。
消えてください。
792風と木の名無しさん:03/12/22 16:16 ID:hAZjRJzF
CJの日記くらいなら消えろとは思わないなー
14部屋はすげぇと思ったが、それだけ。
きっと数日前まで鈴の日記を見てたからだと思うけど…

漏れは朱央なんとかってのがどーしても…
何か、似たような話をいっぱい見た気がする。
絵は綺麗だと思ったんだけどなぁ。
793風と木の名無しさん:03/12/22 16:40 ID:kWFr0qRa
CJ、いくら家が広くても所詮親のじゃん。自慢することないよ。
とは思うけどどうでもいいね。

あてね消えろ。予告だけでもキショイんじゃ。商業から干されたと思っていたのに…
ついでに姉も一緒に消えてくれ!
794風と木の名無しさん:03/12/22 18:23 ID:grogcgVT
>793
>CJ、いくら家が広くても所詮親のじゃん。自慢することないよ。
前にサロンで話題になった時同じようなレスがあったけど
貧乏人の僻みと言われてしまったーよ…。
実力で入手した物を自慢するなら漏れも素直に聞けるんだけどナーとオモタ。

14部屋もあって家政婦さんいないのは、しょb

CJ消えていい。面白くないし。
795風と木の名無しさん:03/12/22 20:29 ID:0Y5iGX+Z
>791
わ、私も私も仲村ルミ!
今まではどんなに絵が変ってもついていきました。
これ以上絵が戻らないなら三行半かなとも思っていました。
でも今の絵は耐えられません。三行半どころじゃない!
消えて!見たくない!
796風と木の名無しさん:03/12/23 01:52 ID:SDQ+/xK1
CJん家は農家なんじゃね?そしたら14部屋なんて別に凄くないし。
うちなんかもっと部屋ある。
797風と木の名無しさん:03/12/23 02:02 ID:1HXrllBL
>796
salonでは横浜市民だという話だったが。>CJ
798風と木の名無しさん:03/12/23 02:09 ID:EdwOkLtI
>796
横浜全部が山の手や観光地ではない罠。
成城や田園調布の住人が全員金持ちではないように。
799風と木の名無しさん:03/12/23 02:10 ID:EdwOkLtI
しもたー!アゲてしまった。

横浜のキャベツ畑に埋もれに逝って来る。
800風と木の名無しさん:03/12/23 02:11 ID:MkpHnmTw
800
801風と木の名無しさん:03/12/23 02:16 ID:CRQ+pLBQ
じゃあ私めが801ゲト

CJの実家が金持ちか否かはどうでもいいが
仕事の連絡が取れない事を部屋数のせいにするのは純粋に痛い
そもそも漫画がつまらんので自分的にも消えていい
802風と木の名無しさん:03/12/23 11:49 ID:v0leUALC
同意。Cじぇーの漫画はバカとしか思えん。
バカギャグだけかいてりゃまだいいのに、無理してシリアスぶるな。
あと舌にいちいちグラデ貼んな。
803風と木の名無しさん:03/12/23 12:33 ID:cwRqNdrY
それ私も嫌いだ>舌にグラデトーン
CJ読んだ事あるけど萌えなかった。つまらなかった。
誰だったか忘れたけど、同じように舌にグラデ貼ってた人もきもかった。

804風と木の名無しさん:03/12/23 13:45 ID:nMS/FZrJ
CJや日輪の痛いところは、すぐ日記で

「担当が差し入れにケーキをホールで持ってきてくれた」
「編集が銀座で接待してくれた」

とか書くところ。
してもらってない作家が見たらどう思うか・・・
それ以前に、編集に迷惑がかかるとか思わんのだろうか?
なんか、いかにも私は特別扱い受けてるのよーって感じが嫌い。
805風と木の名無しさん:03/12/23 14:25 ID:Gn6FiaQu
>804
>なんか、いかにも私は特別扱い受けてるのよーって感じが嫌い。

あなたのほうが痛いよ。
日記で編集の悪口を書く作家さんよりはずっとマシ。
806風と木の名無しさん:03/12/23 14:46 ID:lLGHNrSY
>805
なんでだ? >804さんはごくフツーのこと書いてると思うんだが。
接待自慢はイタいだろう。
とりあえずここは消えてスレなので、擁護はいらんよ。
わけわからん比較して、ずっとマシとか言っても意味がない。
807風と木の名無しさん:03/12/23 14:50 ID:GwT9SBqP
>806
禿堂。
確かに編集の悪口書く作家もいらんが、
なんで>805が痛いのかよく分からんな。
808風と木の名無しさん:03/12/23 14:52 ID:GwT9SBqP
ちがっ!>804でした。
早売りクリスマスケーキに顔突っ込んでイッてくる。
809風と木の名無しさん:03/12/23 15:13 ID:wmAROhnW
作家って、案外他の作家のことは知らないからなあ…
自分以外の人は接待されてないことも知らないかも知れん。

それよりも、CJは舌をグラデで貼るのはいいとして、
ホワイトで光らせるのはやめて下さい。
できものかと思って気になって話に集中できねえじゃねえかよ!
810風と木の名無しさん:03/12/23 15:19 ID:v0leUALC
口ん中に玉でも入ってんのか?とおもうよね

編集があれしてくれたこれしてくれた自慢では
門地もイタすぎる、消えろ。
門地をちやほやする編集も誌んでねv
しかし日輪ってそんな自慢してんのか、
ナナシヤマたんに疑いをかけられるわけだw
811風と木の名無しさん:03/12/23 15:47 ID:nCZJM5qa
>>810
М痛の日記を頑張って読むとよく分かるかと。

CJのお家自慢なところ↓

「部屋が14あってね。あ、台所とか居間とか抜いて14なの」

自慢じゃないのなら、ただ部屋が14あってねでいいじゃん…

812風と木の名無しさん:03/12/23 16:06 ID:UfWCpEZb
CJ嫌い。
日記はお笑いネタなんでしょ?
昔漫才で、わざと電話にでないで
『ごめんあーさーせ。宅が広すぎて電話まで辿り着くのが遅れましたのー』
とかってネタ。
大体、部屋数あっても電話の子機を置けば問題ないと思うのだが…。
813風と木の名無しさん:03/12/23 17:14 ID:9b3HNbGW
不幸自慢をする作家、キモい。
「私はどうせ」的考えの作家、ウザい。
「こんなものが店頭に並ぶのが恥ずかしいのですが〜」とか言う作家、じゃあ描くな!
自分のことを愛の戦士とか○○の化身とか生まれ変わりとか言う作家、脳味噌大丈夫ですか?
全員まとめて逝け。

幸福自慢は生ぬる〜〜い目で見られるのでいいや。
814風と木の名無しさん:03/12/23 17:28 ID:MCNgzwdM
>>813
必死だな(プ
815風と木の名無しさん:03/12/23 18:34 ID:ks/AZYzl
幸せ自慢も不幸自慢も聞いても「へー、そう。で?」としか言い様がない。
貧乏自慢ですら何度もしつこいのはウザー。

自分が話すのが楽しいものだから、他人も聞いて楽しいと思ってるか
ただ本当に自慢したくて我慢できないんだろうね。
816風と木の名無しさん :03/12/23 18:37 ID:7ue8NjrK
>舌をグラデ
はイタそうだ。明日ブクオフで見てこよー

水上ルイ消えくれ。テンプレ小説は秋田、ちっとは頭使おうよ!
ついでに、いつも後書きに出てくるTAROって誰?マネージャー?編集?
電話で済むような私信をわざわざかくなよ、いい加減ウザイ
817風と木の名無しさん:03/12/23 18:37 ID:a4CZzHXB
五百香ノエル消えろ。
挿絵につられて買ったら何だあのアホアホは。
818風と木の名無しさん:03/12/23 21:13 ID:i1bEXvFQ
>>あなたのほうが痛いよ。
最近あちこちのスレでやたらこの言葉見るんだけど正直いい気はしない。
しかも吐き捨て系でされると。
819風と木の名無しさん:03/12/23 21:43 ID:bt5e8MyN
>816
TAROはパートナー。
820風と木の名無しさん:03/12/23 22:53 ID:UJS0zZum
>819
夫?
821風と木の名無しさん :03/12/23 23:12 ID:7ue8NjrK
>>819
おお、旦那さんでしたか。
>TARO。水上もノベルズ21冊目だよ〜!お祝いにおごって〜!! 
>TARO。いや〜、遊んだ分お互い忙しいですが、がんばろ〜!
読んだのが2冊とも↑だったから気づかなかったyo
お礼の順番が イラストレーター>TARO>担当、編集部の皆さん 
旦那様は編集より重要な仕事をしてるのだろーか…
822風と木の名無しさん:03/12/23 23:49 ID:YFO09Jyq
>821
>お礼の順番が イラストレーター>TARO>担当、編集部の皆さん 
旦那様は編集より重要な仕事をしてるのだろーか…

ルイルイの旦那の持ち上げ方に波平臭を感じます…
823風と木の名無しさん:03/12/24 00:12 ID:1TJWUGSv
>820-822
まだ旦那さんじゃ無かった気がする。
一緒に暮らしてはいるけど。
入籍したっけ?
824風と木の名無しさん:03/12/24 00:23 ID:Znp02G2H
舌グラデやってる人って一杯いる気がするが…
や、擁護でないけど。それって割と普通。
825風と木の名無しさん:03/12/24 01:07 ID:+JQc4Zn9
自分も舌グラデは気にならない。
…が、白く光ってるのがめちゃめちゃ気になる…
CJはそれが好きなんだと思うけど、読んでて気が散るよ〜
5回に1回くらいにしてくれれば見やすくなると思う。
826風と木の名無しさん:03/12/24 03:31 ID:kdDzZ/w5
М痛のスレってあったっけ?
たてる?
827風と木の名無しさん:03/12/24 04:57 ID:1dXv2uBn
品/川/薫/子
ほんとどうにかしてくれ…
見てると萎える_| ̄|○
オマエの描くシシドはシシドじゃねぇ!
828風と木の名無しさん:03/12/24 05:08 ID:97iSFuZ/
品川は商業今ろくにやってないし
パロものに対して萎えとかいうなら板違いだと思うんだが

シハンや品川消えろというのは大いに同意だが
商業ベースじゃない作家だとここで吐き捨てるのは微妙だな


で、私が消えてほしい作家は内田姉さん
もう限界です 目が滑って読めません
たれ目も奇形尻も気持ち悪くて仕方ありません
素直にもうBLCDとゲームだけ製作しててください

829風と木の名無しさん:03/12/24 09:46 ID:251LCVor
>828
雑誌の表紙やってりゃ嫌でも目に入るし
消えてくれという気持ちもわからんでもないんだが…。
今月ディアの表紙、品川薫子だからかと思ったんだが。
830風と木の名無しさん:03/12/24 12:25 ID:9X1mEZh+
ようは>827さんの最後の1行はいらんってこったな
831風と木の名無しさん:03/12/24 12:46 ID:R7PobSH8
>824
このスレでそういう反論は、そのつもりがなくても擁護に聞こえるということを
考えてから発言してくれ…。
832風と木の名無しさん:03/12/24 14:13 ID:i/gWo7IS
舌グラデが全部イタタみたいな書き方だったからじゃないの?
CJなんかもっと他のことでも叩けるんだから
フツーのことで叩くなんてモタイナイくらいの意味だと思っとけば(w
833風と木の名無しさん:03/12/24 15:24 ID:3g7jHFXT
舌玉は他にはなかなかない芸風だと思うがな。
834風と木の名無しさん:03/12/24 18:49 ID:205A5Kl7
>>833(・∀・)ソレダ!!
どんな効果を狙ってるのか正直不思議だったんだが
そういう「芸風」だったんだー、とか思っとけば妙に引っ掛からないで見ていられそう。
しゅ3の異常にアクロバティックなあの体位とかも芸風なのかな。そう考えれば…

でもアレを芸風とは認めたくないキモタケは消えて頂いて一向に構いませんです。
もう作家としては消えてるようなもんだけどな( ゚д゚) .・ッペ
835風と木の名無しさん:03/12/24 23:15 ID:hvVEMtqR
内田姉ってなんであんなに絵が崩れちゃったの?
836風と木の名無しさん:03/12/25 03:14 ID:DwYK2mdB
>835
その問いはさんざんガイシュツだが、正しい解答は誰にも分かりません・・・
本人にも・・・
837風と木の名無しさん:03/12/25 10:02 ID:WUw9kDMw
>835
ホントにダメだよな。
右手が二本の時もあったし、指が6本のときもあったよなぁ…
そんな人間いんのかよ!? って突っ込んでさぁ…
でも、今はそういう突っ込みもする気が…・゚・(ノД`)・゚・
838風と木の名無しさん:03/12/25 18:38 ID:Cs7WqxNL
穂高ばるご

きもいきもいきもいーーーーーー!
839風と木の名無しさん:03/12/25 22:54 ID:IwLN6OMf
くるみぎ☆くるみ

受がどーみても少女にしか見えません。何かキモい。
840風と木の名無しさん:03/12/25 23:03 ID:OrCKFWKC
もう、ほぼ女にしか見えないような受描くヤシは消えてくれ!!
841風と木の名無しさん:03/12/25 23:14 ID:gO5kQflj
>839
うわー懐かしい…
まだいたのか。もうとっくに消えたかと(ry

内田姉さん、あなたの描くお馬さんにはギャルゲの女の子のような淡いピンク色の肌は似合いません。
今麗人のカラー見てビクーリした…キモイヨー
842風と木の名無しさん:03/12/27 14:03 ID:GaSyyKed
ペン入れしてない原稿を平気で掲載する雑誌もあるんですね…。
好きだったけど、消えて下さい。
高嶋上総テンテー。
843風と木の名無しさん:03/12/27 20:47 ID:hbCwPEN+
>ペン入れしてない原稿を平気で掲載する雑誌もあるんですね…。

ジャソプでハソター×ハソターがいっつもそのパターンなのでは??
私も好きです、体調整えて消えないで下さい、高嶋上総さん

844風と木の名無しさん:03/12/27 20:50 ID:VJ99lJXC
>843
は、このスレのタイトルを100万回音読すること。
845風と木の名無しさん:03/12/27 21:02 ID:GaSyyKed
>>843
週刊と隔月刊じゃ比べられんよ。
846風と木の名無しさん:03/12/27 21:05 ID:5T0FO+GA
>845
いや、その考え方はおかしい。
どっちも同じで、プロとして失格でしょう。
自分が週刊で仕事してるならそれにあわせなきゃ。
できないなら週刊の仕事を受けるべきじゃない。
847風と木の名無しさん:03/12/27 21:08 ID:FXAfgzvk
>>845-846
は、このスレのタイトルを100万回音読すること。
848風と木の名無しさん:03/12/27 21:49 ID:A8eHlpDh
高嶋テンテーは消えてもらってかまわない。
ASUKAの連載も、よく分からんしツマンナイ。
849風と木の名無しさん:03/12/27 22:04 ID:5T0FO+GA
846>847
あのさー、擁護の方向じゃないレスは今までもいくらもあったよ。
スレの流れと無関係なわけでもないんだし。
「どっちもプロとして失格」って書いてるんだから、高嶋をプロ失格とも言ってるんだよ。
スレのタイトルは読めてもスレの流れが読めないようじゃ厨だよ。
850風と木の名無しさん:03/12/27 22:15 ID:S5NSU4tp
週間で落とすのも隔月間で落とすのも
受けた仕事をちゃんとこなせないということどプロ失格だけどさ〜

高嶋さんの場合この前に実質的に2回落としてるわけでしょ?
ゴールドは隔月間だから半年もあったはずなのに
またしても下書き・しかも最後まで書ききれなくて再来月に延ばすなんて
本当にどうかしてるよ。
この調子じゃ次の号も今の連載の最終回か新連載どっちか落としそう。

自分もちょっと好きだったんだけど、あきれた。
851風と木の名無しさん:03/12/27 23:12 ID:mr2Ty4C6
>843
いたたた…
どこのスレも冬厨ばっかだな!
852風と木の名無しさん :03/12/27 23:17 ID:zlv9CVC+
843は自作自演…だったらこわー。
つーかサム〜!
853風と木の名無しさん:03/12/27 23:17 ID:Qt5YAF6a
そういやマンガスレの冬厨も高嶋ファソだった…
854風と木の名無しさん:03/12/27 23:57 ID:kakGwORi
『ペン入れしてない原稿を載せる』で真っ先に思い出したのは
マガビ時代の世紀末ダーリンだった…

思い出しただけでムカッ腹立ったのでなると真樹消えてよしw
855風と木の名無しさん:03/12/28 00:11 ID:3k6SCYlg
>854
漏れは緋色さんだ。
緋色さんも消えてよっし。
856風と木の名無しさん:03/12/28 00:17 ID:7/m3dKfT
ジャソプには創刊直後から連綿と続く原稿落とし作家の伝統があるから。
ボーイズでその伝統を作るのはどこかな。
857風と木の名無しさん:03/12/28 00:24 ID:laq5NmUv
>854
私は真東さんだな。
表紙に名前のってておとしたのも真東さんが最初だった。
けど一番呆気にとられたのは、ネームだけで絵がまったく入ってない
内田姉の原稿だった。
皆さん、綺麗にとっとと消えてくれ。
858風と木の名無しさん:03/12/28 00:37 ID:IPIAD4Jh
高座朗もピアスの巻頭カラー、カラーページだけあって
漫画が1枚ものってなかったことあったな
いっそカラーが邪魔だと思った
859風と木の名無しさん:03/12/28 00:43 ID:ms9SGxPw
高座さんはビボイのお払いカップルも半年くらい落としてるよね。
高嶋さんと高座さんは絵に拘ってそうな気もするけど
プロなんだからしっかりしてくれ。
しっかり出来ないんだったら消えてください。
860風と木の名無しさん:03/12/28 01:15 ID:ubcE++xy
>856
内田姉すごいな。そんなの誰が喜ぶんだ?

作画はある程度かかる時間が分かりそうだけど、
隔月を何回も落とすなんて、作画以外の原因だろうよ。
やっぱネームなのか?
絵は良くてもネームだめだめな人多いな。
てことで、高嶋上総。 もうただ呆れるだけ。
861風と木の名無しさん:03/12/28 02:18 ID:M0IAeca0
内田姉のネームのみで絵が全く入ってない原稿…
スマソ、それはちょっと嬉しいかも。
あの絵を見なくてすむんでしょ?むしろありがたい。
862風と木の名無しさん:03/12/28 08:22 ID:+VKT14Oh
すげえな。なんで落とさなかったんだ?

ガイシュツだが、氏名川蚊折る子逝ってくれ。
全部同じ顔、一枚書いてコピーして貼り付けてるのか?
内容すっからかんだし。表紙描くな。買う気が失せる。
863風と木の名無しさん:03/12/28 12:30 ID:qReY3RIl
品川関係の名前出す人、同人板の癖抜けなさ杉だから
伏字はやめれ。
864風と木の名無しさん:03/12/28 12:34 ID:M/2kvoCr
>861
でも、話もありがたいわけじゃないからw
買った雑誌に載ってるだけで損した気分になるよな…
865風と木の名無しさん:03/12/29 11:51 ID:qFcVKSMX
ああ…でもそれでも高嶋タンうまいと思ってしまう…
でもあいたた凄くて自分どうしたら…(涙
マジファンにはキツイ…もう頼むからやんないで
866風と木の名無しさん:03/12/29 12:11 ID:PpjbYgYe
高嶋上総消えろ

話がつまらない
生気のない表情(特に目)がきもい
スレタイも読めないヲタが多くてうざい

うっすい内容のくせに何度も何度も落としやがって
挙句の果てには下描き漫画ですか
金返せやヴォケ
867風と木の名無しさん:03/12/29 14:11 ID:LJ36yKX0
高嶋ファソって痛い厨房ばっかりなんだね。
消えてスレでの擁護がどれだけ忌み嫌われるか知らないのか?
マジで誌ね。
868風と木の名無しさん:03/12/29 14:12 ID:LJ36yKX0
カヨノにぱくられたやつだけ読んだけど、
絵だけでストーリーはないし絵だって大ゴマばっかりで
同人レベルのスカスカ絵じゃん。いいよもう、消えて。
869風と木の名無しさん:03/12/29 15:23 ID:obzjB8Wp
>868
ヒソーリトハゲドウ

スレタイも過去ログも空気も読めない痛厨擁護ファンも一緒に逝け
870風と木の名無しさん:03/12/29 22:23 ID:KrCtLa1z
なんでみんな843にカリカリしてるんだ?
と思ったら、自分は
> 私も好きです、体調整えて消えないで下さい、高嶋上総さん
を、「体調整えてないで消えて下さい」と勝手に脳内変換していた。

というわけで、一生体調整えてて結構です。消えて下さい。
871風と木の名無しさん:03/12/30 10:05 ID:Tpm27wuG
上総。
アマチュアの頃に箱息子で再録されていた当時から嫌いです。
うわべは綺麗なのかもしれないけど、はりぼての如く中身スカスカ。
ギャグをかまそうにもすべりまくりで痛々しい。

で、プロになってからのアレはなんですか。力の配分、趣味と仕事
が入れ替わってるんじゃないの?
872風と木の名無しさん:03/12/30 13:37 ID:eUsJq369
封神の時だったか彼女のヘタレ本を買ったことがあり、
呆れてそれ以来読んでいない。
個人的に、樹要と並ぶ「丁寧なんだけどなん変な絵を書く人」高嶋さん。
パクられ側として渦中の人になったのは可哀相だったけどね。
873風と木の名無しさん:03/12/30 17:39 ID:vx6Xo2V7
かゆま みむ って、正直誰?って感じレベルで、
こんなのが漫画家かよ。どうかしてるぞ。と、見かける度に思っていたが、
今回のビボ金見て、つくづく…
頼むから 消 え て く れ 
874風と木の名無しさん:03/12/30 17:50 ID:5Z372Dtz
>>873
初めて知った名前
875風と木の名無しさん:03/12/30 21:11 ID:yu3H4aBe
>>873
あんな汚い絵を商業誌に晒さないでホスィ。雑誌買う金が勿体ない。
このヒトといい、高嶋さんといい、載せちゃうビブ編ってある意味すげぇ。
876風と木の名無しさん :03/12/30 23:30 ID:BAbdFqmf
素朴な疑問。
なんでドヘタくそなレーター使うのかな?
編集の好みだけで選んでるとしか思えん。しかも最悪の好み。
877風と木の名無しさん:03/12/30 23:57 ID:1eXT6gHV
いや編集や作家を弁護するつもりはないが、
仕事が速くて納期(多少無理でも)に確実に入れ、人当たりがまとも、
エロを必ず描くことができる…って作家だったら仕事はあると思う…。
逆のパターンの作家はどんなに上手くていい話を描いても、仕事にならない。

自分の消えて欲しい作家も仕事が早くてエロ描けるタイプなんだ…。
早く落として干されるか、結婚してやめてくれないかなーと願ってる。
878風と木の名無しさん:03/12/31 01:01 ID:wABb0tob
>877
漏れの消えて欲しい作家も仕事が早くてエロが描ける人…
消えて欲しい作家ほど仕事が多い…
だからと言ってパロ同人誌をそのまま商業に掲載するなんてなあ!
それとあなたの弟自慢(? も読んでて酸っぱいだけです。
弟が好きな漫画のエロパロ同人誌をその弟に手伝わせて
恥ずかしくないですか。
つー訳で門地かおり消えてください。
879風と木の名無しさん :03/12/31 01:15 ID:HmQMFvxG
割込みスマン、佐倉ハイジ消えてくれ。
細かいかもしれないが、雑誌の最後にあるライターズコメントが凄く気になる。
他の漫画家がいろいろ書いてる中で「よいお年を」で済ませちゃえるほどこの人大物なの?
数行のコメントくらいちゃんと書けよ。
漫画のへタレ具合は大目にみれても、このやる気のね〜態度が嫌だ。
880風と木の名無しさん:03/12/31 05:14 ID:NIsW3JkY
>879
コメントなんでどーでもよくないか?
漫画がきっちり描けてれば言うことなしなんじゃないかと自分は思うけど。

佐倉ハイジ、登場人物の顔が全部おんなじで、コミックス読むと、
一瞬シリーズ?って思ってしまう。でも、短編で、登場人物違うみたいだし。
登場人物の髪型とかもみんな一緒なんで、ますます訳がわからん!
かきわけできるようになってください。
できないなら消えてください。
881風と木の名無しさん:03/12/31 09:44 ID:wzi3rufN
>880
嫌いな理由なんて人それぞれ。ケチつけるの(・A・)イクナイ

国枝彩香さん。
儲が多すぎてここ以外では絶対言えないんですが、漏れはあなたの漫画では萌えられません。
絵も古いし、ギャグなんか寒すぎてもう見てらんない。
単行本もやたらオススメされたんで買ったけど1回読んで即売っちゃったよ。
882風と木の名無しさん:03/12/31 11:46 ID:Y+vX3Dn6
>881
ひっそりと同意。
人物の表情とか、いいんだけど、読み直して「?」となること多い。
ムードに騙されて読んでしまった後で、「そんな感情の流れって
おかしいだろ?」と釈然としない気持ちになることが…
883風と木の名無しさん:03/12/31 12:33 ID:HpbjzCO7
>881,882
同じくひっそりと同意。
いつも「大変よくできた作品だ」ととても感心はするのですが、それだけ。
漏れがマンガに求めるのは、萌えを中心とした「感動」です。
884風と木の名無しさん:03/12/31 19:23 ID:XWlUQypw
>881,882,883
同意。萌えがどうしてもみつかんない。
885風と木の名無しさん:03/12/31 23:15 ID:uojLZ4kk
おー、結構国枝安置がいたのか。
周囲の人とかこことかで神のように慕われているから
漏れがいかんのかと思っていたよ。
ヨカタヨカタ。
886風と木の名無しさん:03/12/31 23:38 ID:H+YASGxs
便乗で国枝私もまったくわからん。
絵が上手いし話もちゃんとしてるし、でも本当にそれだけだ。
ギャグ寒いのは別としてもまったく萌えない。ゼロ。
887風と木の名無しさん:04/01/01 00:43 ID:qs2RC+dl
ちゃぺるの綺羅ってウザ杉
早く消えてくれ
888風と木の名無しさん:04/01/01 02:47 ID:Ap3kuZSd
国枝さんとか今さんとか一般誌出身の人って、
話の完成度は高くてちゃんとこぎれいにまとまってるんだけど
致命的に萌えがない感じ…。
もっと萌えに特化していいんだよ!って言いたくなる。
それでもって、「ボーイズって読めないんですけど、〜〜さんのだけは…」
とかいううざい儲が発生しがち。
889風と木の名無しさん:04/01/01 09:07 ID:6O5OSotX
羅列だったか麗人スレだったかで
「国枝さんの漫画だけ別格に質が高すぎて浮いてるよ…」みたいな
儲レスをみてウヒャーと思ったよ。
なんかエロも萌えも面白みも味わいも深みもゼロなんだよね…
890風と木の名無しさん:04/01/01 11:35 ID:d7H3XVob
>888-889
お正月早々からハゲ同ですわ。
小奇麗にまとまってるのは、パターンを踏襲してるだけなんだよね。
BLにありがちなネタをありがちなままに器用にまとめた感じで
悪くはないんだけど、なぜこんなに盛り上がらないんだろうと思ってた。
結局書き手側に萌えがないからなんだよね。
今さんも国枝さんも無理してBL描くのはやめてください。つまんないから。
891風と木の名無しさん:04/01/01 14:05 ID:PPvQga04
ナカーマ!
ほんとにべた褒めされてるけどサパーり魅力のわからん二人だ。
いや、うまいんだろうけど、薄味すぎて絵もうすすぎて
萌えません。イパン誌だけやっててくだちい。
892風と木の名無しさん:04/01/01 15:11 ID:rXbmP7yh
>890
それだ。描き手側に萌えがないんだよなきっと…
なんでホモかいてんの?ホントに好きなの?意味あんの?って気がする。
表層のみ。登場人物に本当の恋愛感情も性欲もなさそう。
893風と木の名無しさん:04/01/01 15:18 ID:4nMHw7d4
たしかに淡白な感じはするね。
キャラにギラギラしたヨクボーみたいなのがない気がする
894風と木の名無しさん:04/01/01 15:27 ID:kmxBtTyd
今さんはボイズ行く前にホモ同人。
国枝さんは一般紙でホモ描いてた。
でもなんだかなー。
お二人とも一般紙で朝チュンホモ描いてるのが一番似合ってると思う。
ヤオイ作家としてはイラネ。
895風と木の名無しさん:04/01/01 15:29 ID:kmxBtTyd

ボイズじゃなくて、一般行く前にだった。
昔はよく買ってたよ。今さんの同人。
はるか昔ね。
896風と木の名無しさん:04/01/02 02:14 ID:2c22xWOk
乗り遅れた…私もちょっと遅れて
国枝ボーイズから消えてよしと言っておく
897風と木の名無しさん :04/01/02 03:06 ID:uA2jwsws
本庄りえ、消えて…。
ころころ絵が変わって自分がない感じがする。
前はピーチガールの人に似てると思ったら、今度は同人で組んでた
作家の絵にそっくり。どうなってるんだろ、この人。
898風と木の名無しさん:04/01/02 04:55 ID:A5A41GJl
誰なんだ、本庄りえ……
と思ってぐぐってみたら、TLのページに紛れ込んでシマタよ。
結構BLと二足のワラジの作家って多いんだね。
そこで「かまくらなな」見つけて思い出した。
ふさ十次イッテヨシ。
カメラマンと刑事のシリーズ好きだったのに、最近はオヤジネタ
ばっかでつまらん。
899風と木の名無しさん:04/01/02 12:08 ID:HfOT4doy
ふさ十次…
漏れもカメラマンと刑事は好きだったが。
今は消えてくれていいよ
900風と木の名無しさん:04/01/02 20:08 ID:zdmzkRlO
900げと!
901風と木の名無しさん:04/01/02 23:28 ID:hsR2lytv
わ た な べ あ じ あ の単行本買った…‥
あのね、貴方、謙遜のつもりか知りませんが、いやむしろ謙遜は好きなのですよ
でもですねこれは謙遜っていうかですね、自慢に聞こえるんですが?
後書きも中身もキモい事この上ないよ?
ありえないよ?なんでしょう、このやろう。
自分をシロウトだとか大先生でもないのにと付け足したように書いて…
誘い受けちゃんは大嫌いなのでコイツの後書き見てると吐き気がしてムカムカして
抹消したい気持ちになるんだけどいかがなもんでしょう。
自己紹介からしてキモいやつっているんだな。アヒャヒャ
頼む…消えて下さい。人間性が嫌ですよ。
あ、もちろん中身もスカスカで見てて面白くないからね。
902風と木の名無しさん:04/01/02 23:50 ID:9K3b3fGA
タカハシマコ…
嫌悪感はないが、読んでて意味わかんなくなってくる。
展開も唐突だったり、そもそも設定がぶっ飛んでたり…
もうこれ以上漏れを困らせないでくれ。
最近描いてるんだかどうかは知らんが。
903風と木の名無しさん:04/01/03 00:37 ID:+IE/cqbZ
>901
そうか、読んでて何かモニョモニョしたのはそれでか。
つまりシロウトで大先生でもないのに、ありえない位いそがしい私。
すごいでしょ自慢。だったのね…
あースッキリした!ありがとう!!
904風と木の名無しさん:04/01/03 01:55 ID:3uoNLJFI
しもがやぴくすとみらい戻。消えて下さい
随分前からマイ萌えツボを時々つくから買ってたけど、
それが一年に一回になり三年に一回になり……
もう無駄金は使いたくないんだ。
それでも本屋で見ると同人にはまったあの頃を思い出して買ってしまう。
お願いします。消えて下さい……
905風と木の名無しさん:04/01/03 11:44 ID:ctAGMooi
我慢限界なので中村春菊。
どうしてあんなに薄っぺらくなってしまったんだ。
好きだったぶん嫌悪感倍増。デッサンもどんどんひどくなるし。
あんな絵になってなぜ今頃人気出てるのかわからない。キモイキモイ。
POP作って大プッシュしてる近所の書店員と共に消えてくれ。
906風と木の名無しさん:04/01/03 12:19 ID:pkbJjNKn
>あんな絵になってなぜ今頃人気出てるのかわからない
話がいいからだと思うけどなぁ…
907風と木の名無しさん:04/01/03 12:45 ID:YzzV9vra
切れたい…切れていい?


ここで擁護はやめろっってんだろーが!!!!
スレタイよめっつってんだろーが!!!!
消えろ冬厨!!!
908風と木の名無しさん:04/01/03 12:49 ID:hMqOxzkS
仲村旬聞く、話もクソつまらん。アフォアフォの王道。
強引で金持ちな攻めとお元気おバカの受け。どこにでもある話。
この路線でいくなら今すぐ消えてくれていいです。
909風と木の名無しさん:04/01/03 12:49 ID:TwicrfU6
便乗して切れてみる

>>906
>>905
まず話が「薄っぺらくなってしまった」と言っとろーが!
よく嫁や冬厨!
910風と木の名無しさん:04/01/03 12:52 ID:pkbJjNKn
っていうか最近やたら中村さん叩いてる人が多いからさ。
随分妬んでる人がいるんだなって、そっちの方が厨だと思ったんです。
でもここで言うべきじゃなくてごめんなさい。
911風と木の名無しさん:04/01/03 13:00 ID:JKZMy8lQ
>910
あのねえ…どうしてそうすぐに妬みにつなげようなんて短絡的かな?
売れてるってことは受け入れる人が多いってことなんだろうけど
それだけ好みじゃない人の目にも触れる機会が増えるってことで
趣味じゃない人の意見が増えるってことなの。
そして、それだけ注目もされるってことで、仲村さんの場合、内容以前に
イベント関係の運営方法でたたかれてたわけでしょう?
そしてあなたのような勘違いな擁護が余計に反感を買ってるの。
だからスルーするのが一番なんだよ。わかった?
912風と木の名無しさん:04/01/03 13:06 ID:swtTzwe1
本当にこれほどアホ厨な擁護がウザイとは思わなかった。
中村春菊、時代物やビブの近代物描いてたときはそれほど嫌いじゃなかったけど
あの現代物の画面の汚さにはいくら話がよくても目が滑って萌えられないので
このままの路線でいくなら儲もろとも消えてください。
つかおのれを知れ。
913風と木の名無しさん:04/01/03 13:22 ID:l6ZP4Rmv
ID:pkbJjNKn

今度はここに来たのか! いくら向こうで相手にされなかったからって、
やって良い事と悪い事の区別はつけような。
914風と木の名無しさん:04/01/03 13:28 ID:pkbJjNKn
向こうというのはサロンですか?あれは私じゃないです。
>912
おのれを知れというのは、なんでファンをやってるのかということ?
それとも中村さんがまだ大手の格じゃないっていうこと?
915風と木の名無しさん:04/01/03 13:36 ID:3dgwysrg
テーか個性無くしたよね>春菊
彼女じゃなくても描ける絵と話だから
存在価値自体無くしたとオモ。

それからID:pkbJjNKn、ここ20歳未満お断り板だからね。
916風と木の名無しさん:04/01/03 13:38 ID:6vHLVHXI
お前はこのスレには場違いだっていわれてるのがわかんねーのか?
中村厨
ここはおまえのマンセー作家さんがなんで嫌われてるのかを
議論するスレじゃあねーんだよ!誌ね!DVッャZDCGH&Y”!!!!
ID変えるまで二度とこのスレくんなぼけ!
まじウザ中村厨。羅列のマンセー厨もうぜーしサロンの何でも知ってる厨も
うぜーし、マジうぜーファソしかいないのね。
さすが内田春菊の名前ぱくってるだけあるよ。
これから中村スンゲコって呼ぶよ。
917912:04/01/03 13:40 ID:ejmzwG3U
>914
別にあんたにレスなんかしてない。
誰のファンでも他人に迷惑かけないなら好きにすれw
いらないと言う人に必要以上に進めたりほめたりしなければ
害はないからさ。
己を知れというのはずっとこのままの路線で行くつもりがないなら
以前の読者が離れないうちに己を見直せということだよ。
なくした物を取り返すのは本当にたいへんだから。
918風と木の名無しさん:04/01/03 13:42 ID:MSvHjjVX
妬まれてるのは本当だと思うが、ここは消えてスレだから
919風と木の名無しさん:04/01/03 13:42 ID:ejmzwG3U
やはり冬休みが終るまで我慢の子なのかも…
去年はこの板はここまで休み厨氾濫してなかったと
思ったけどなあ…
920風と木の名無しさん :04/01/03 13:43 ID:MqTib9Q0
>910
藻前こそ中村叩きたい厨なんじゃないの?
擁護があからさますぎるんだよ。
消えてスレで叩かれるのは当然じゃんか、嫌なら見るな。スレ違い消えろ!!
921風と木の名無しさん:04/01/03 13:46 ID:l6ZP4Rmv
ID:pkbJjNKn

サロン とは一言も言っていないのだが、はて。
何故すぐサロンと出てくるのでしょうか。不思議ですね。
しかし、絵が生理的にキモイとか画面がグダグダに汚いとか
話の展開が急すぎてついていけないとか、そういう理由で消えてほしいと
思っているだけなら吐き出せてすっきりする事ができるけど、
痛い儲の粘着が絡むと本当に性質悪いね。ウゼェ。
922風と木の名無しさん:04/01/03 13:47 ID:6vHLVHXI
高嶋と同じような厨層に支持されてんのかね。
まとめてキエロ(・∀・)!つまんねーしね。
923風と木の名無しさん:04/01/03 13:52 ID:ejmzwG3U
サロンの厨がここに出入りしてるだろうなとは思ってるけど。
羅列スレで突っ込まれてたし。
確かに・・って目立つよな。・でやるにしてもなぜ3個じゃなくて2個なんだろう。
わざとかと思ったんだけど、もしかして出し方しらないとか?<…
924風と木の名無しさん:04/01/03 13:58 ID:3dgwysrg
>918
その妬み組から私は抜いておいてくれ。
誰があんな個性無くした奴に嫉妬するよ?
前から読んでた奴にしかわからない悲しさなんだよ。
925風と木の名無しさん:04/01/03 14:01 ID:6vHLVHXI
ていうかなんで読者が作品にケチをつけてるのに
その理由が「妬み」ってことになるのか
厨の頭の中がさっぱりわかんねーんだが…。
926風と木の名無しさん:04/01/03 14:04 ID:7zdjsBq5
漏れなんて最初かばってたのに厨見て
かばう気なくなったよ…
だってファンでもないのに中村厨あつかいされたら
自分がかわいそう過ぎる…
927風と木の名無しさん:04/01/03 14:05 ID:6vHLVHXI
いや、かばうなよ消えてスレで。
928風と木の名無しさん:04/01/03 14:14 ID:YzzV9vra
>927
サロンのプチ祭りの話では…<かばう
929風と木の名無しさん:04/01/03 14:14 ID:pkbJjNKn
しつこいと思いますが説明してから消えます。
私は別に儲というほど好きじゃないです。絵は下手だと思うし。
ただ今まであまり話題にでることすらなかったのに、人気シリーズが出来て
コミケで列が出来たとたん食い付いてるから、みっともないなと思っただけ。
嫌いな読者は列に並ばなきゃいいし、本も読まなきゃいい。
必要以上に怒っている人は、やはり妬みの入ったサークルさんだと感じました。
板違いですみませんでした。
930風と木の名無しさん:04/01/03 14:20 ID:UQ8pgZJj
>929
ホント、しつこいし単細胞だね。たたきが全部妬みかい。
もう一度サロンの過去ログ読み返してごらん。
中村さんが必要以上にたたかれたんじゃなくて
本当にたたかれてるのはコミケやイベントの仕組みを知らずに
勘違いな擁護をしている擁護厨だってわかるから。
それが婆さまたちの怒りを煽ってたんだよ。
同人誌もよく知らないくせにってね。
931風と木の名無しさん :04/01/03 14:24 ID:MqTib9Q0
>929
くずもとテンテーですか?
相変わらず汚い手を使うんですね。
932風と木の名無しさん:04/01/03 14:26 ID:6vHLVHXI
アホが。
コミケで必要もないのに長蛇の列作ったら「迷惑」なんだから
それだけで叩かれるのは当たり前だっつうの。
ここでサロンのかたきをとるつもりか?本当にもう誌ね。
933風と木の名無しさん:04/01/03 14:48 ID:WArFshYP
>931
ワロタ。


サロンは私じゃないですって書いておきながら、
>929での書きっぷりは全く一緒なところが恥ずかしさ倍増。

この板には買い専も多数いるってことに早く気づいてね。
読まなきゃいいっていうのは、雑誌買ってる者にとっては無理な話。
読みたくなくても絵は目に入ってくるもんだからね。
君の厨理論は痛すぎて見るにしのびないよ。

中村さん、時代物やってるときは好きだったよ。
でもこんな厨儲がいる今のガタガタ絵は無理です。
さよなら。
934風と木の名無しさん:04/01/03 14:55 ID:WpYPfncb
冬コミが終わったタイミングと、純愛シリーズの露出が多くなったタイミングが
たまたま重なったのとでスンゲコ(中)さんへ物申す系カキコが増えたんでは。
あと、それを見て「あーそういえば私も嫌い」と思って書き込む人もいる。
いきなり叩き意見が増えるからといって、
一概に妬み厨が暴れまくってると考えるのは短絡。

スンゲコ(中)さん、時代物は好きだった。上手いと思ってた。
でも最近の絵と読みにくい画面は…。
一般誌に連載してる単行本は話もぐだぐだでわけがわからなかった。
アフォ路線、ストーリーナッシング系に行くのなら、せめて絵をどうにかしてください。
露出が増えて目障りなので。
935風と木の名無しさん:04/01/03 15:00 ID:Jy7eAQIE
中邑作品も読んだ事なかったが
儲がウザ過ぎて気が狂いそうになったどうしてくれる。
中邑とやら消えろ消えろ消えてくれ。
そのウザさマックス儲と共にはよ消滅しろ。
お前が消滅すればそのうざ儲をもう見なくてすむからな。
936風と木の名無しさん:04/01/03 15:20 ID:qxaijqjc
あれだけ急に売れたら叩きたくもなるわなー(wギャハハ
見苦しい
937風と木の名無しさん:04/01/03 15:35 ID:ttEI8ovN
どこのスレでも冬厨が発生しているようで。

で、自分の消えてくださいは佐々木テーコたん。
昔はもっと、内容があるもの書いてたのに
最近読んだらあまりの内容のないアホアホっぷりに悲しくなった。
あとソメイてんてー。設定違いの性格がほとんど同じな主人公イラネ。
938風と木の名無しさん:04/01/03 15:46 ID:rZVzsuV0
漏れ的にはうまいと思ってた人だったので
売れても何にも不思議はなかったんだが
(というか、前からそれなりに人気あると思ってたので)
まさかこんな厨ファンがつく売れ方すると思わなかったよ…_| ̄|○i||i
BL読者ってやはり若い層が主要読者層なのか?
939風と木の名無しさん:04/01/03 16:07 ID:x9FfMOn2
>938
こういうのが一番ウゼー

ID:pkbJjNKnはまだネタとして笑えるのに
940風と木の名無しさん:04/01/03 16:10 ID:kZFA7S7/
ガイシュツだろうけどモンチ?
あのさぁ、何で?って思った(モンチ消えてが何でって思ったのではなく
モンチタンは何で生きてるのって。
多分自分はBL読者でも若い層なのだろうけど、
ツボが中々厨ウケするのに向かない!逆に向いて欲しい!
いいのに出会うまでに金が掛かる!!
だから〜モンチチはアレはなんなの?と思ったの。
あれは厨ウケするの?ブクオフでビブの本を買ったんだけど(古いの?
話がわからん!後書きとかがアイタタだったし。
あんま知らないんだけどこの人同人出身だよね?
今も何かやってんの?あと今も商業ちゃんとやってるの?
941938:04/01/03 16:16 ID:aXXnzRht
>939
おばかさんめ。
漏れはID変わってるけど、>>912だ。
動きのある絵で(デッサンは狂ってるけど)ストーリーもきちんと組み立てできてて
客観的見地から漫画が「うまい」部類のタイプだと思ってたんだよ。
漏れの萌えポイントからずれてたから一冊も本持ってないけどな。
だから今はウザイ儲つきのウザイ作家認定してるんだよ。

942風と木の名無しさん:04/01/03 16:17 ID:8jsLQXP7
わ た な べ あ じ あ の単行本を買う方が間違い。
つうかこいつ1册しか出してないでしょ。しかも勘違いの鼻糞コミックス。
鼻糞は糞作家の巣窟だから、本棚から撤去が正解。
943風と木の名無しさん:04/01/03 16:19 ID:aXXnzRht
>940
BL読者の若い層は10代だと思うぞ。別に20代は若くない。
超えてなかったら出入り禁止。
944風と木の名無しさん:04/01/03 16:23 ID:x9FfMOn2
>動きのある絵で(デッサンは狂ってるけど)ストーリーもきちんと組み立てできてて
客観的見地から漫画が「うまい」部類のタイプだと思ってたんだよ。

どこがだよ…
945風と木の名無しさん:04/01/03 16:27 ID:B9jnzusV
>944
いいから上げるな。そして人の感想が自分と違うからって
絡むな冬厨。どうしても書き込みたかったらsageを覚えてから出直せ。
946風と木の名無しさん:04/01/03 16:29 ID:DhJfhDSg
中村春菊・・・読んだことも無いのですが
本当にアフォなファンが多いんだな。
こいつら擁護厨のせいで、読む前から「中村ウゼェ」と
思う人が増える事をアフォファンは分かってないんだろう。
947風と木の名無しさん:04/01/03 16:32 ID:HRIlU/8m
自分も中村春菊とよしながふみは漫画はうま「かった(過去形)」枠の人。
だけど、それとキモイと感じるのは話が別なので消えてくれていい人。
うまいといってるからって全部がほめてるわけじゃないよ。
うまいとおもっても嫌いな作家はいくらでもいる。
生理的に受け付けないってのがあるからね。
948風と木の名無しさん:04/01/03 16:42 ID:dE4fBLlG
>>940
ハゲドウ。小学生が休み時間に書いた漫画かとオモタヨー。
モンチ消えてくれ。
ついでにこうじま、CJ、日輪もイラネ
949風と木の名無しさん:04/01/03 16:52 ID:3dgwysrg
>929はその厨理論でこことサロンでイラネって言われてる作家とサークル全部
庇った暁には、信者じゃないと信じてあげるよ(w

でも中村で急に現れたんだから信者だろ?
サロンで叩きのめされたかってこっちに来るな。
お前こそ消えろ。二度と来るな。
950風と木の名無しさん:04/01/03 16:59 ID:4fObUdBG
ほんとに…
クズモトタンやキモタケタンや腐兎だって
急にたたかれてたのに(w
やっぱりアレか。売れてる作家がたたかれてると
その理由は妬みしか思いつかんのだろうか(w
経緯無視しすぎ…。
951風と木の名無しさん :04/01/03 17:00 ID:MqTib9Q0
わたなべあじあ のコミクス奥で出てるけど何?あの裏表紙。
目が死んでるよ、キモチワルイ。
あとがきでは少女漫画化のアシ自慢してますた?
952風と木の名無しさん:04/01/03 17:06 ID:mPwGgRgg
某誌で一枚イラストを見たときに、「下手くそ…!でも人気あるのか?」
と思った人ですが、これからは
『消えて欲しいスレで延々擁護を繰り返す厨信者がついた作家』として
色眼鏡で見ることにします。>スンゲコ先生
953風と木の名無しさん:04/01/03 18:39 ID:8jsLQXP7
>951
買う気も書店で手に取る気もないので詳細ギボー
954風と木の名無しさん:04/01/03 18:48 ID:e7oSZ2ma
>951じゃないけど
ありえない程の仕事をこなしたうえに
(あれえ?あじあ一人しかいないよ?とか何とか)
(死ぬ、死んじゃうよ?でもできた)
おまけに、フツーにアシにも行ったんだー。
という感じだったと思う。
うろ覚えスマソ…

と、どとーのスンゲコ話題の中ひっそりと進む
あじあテンテー(w
955風と木の名無しさん:04/01/03 19:37 ID:h57zknGf
サロンといいここといい、わざと擁護して余計評判悪くしようという
強力なアンチなんじゃなかろうか(w
956風と木の名無しさん:04/01/03 19:41 ID:KPiUWhNN
たしかに。
じゃなきゃこんな頭の悪い擁護、なかなかできないよね。
957風と木の名無しさん:04/01/03 20:32 ID:67FNK38j
アレじゃないの?中村をソンケーしてる作家か何か。
読者に *妬み* なんて使うか?


958風と木の名無しさん:04/01/03 21:19 ID:Yr0FO5Rc
キモイから中村儲消えろよとりあえず。
959風と木の名無しさん:04/01/03 21:31 ID:VCxGdKf2
いい加減、消えてスレから逸脱してねぇか?

というわけで、坂井朱生消えてくれ

癒し系とかカリスマ作家とか言われてますが
萌えがないBLに存在価値はないと思うんだが
960風と木の名無しさん:04/01/03 21:49 ID:bKJutGVv
>癒し系とかカリスマ作家とか言われてますが

初耳だ!イタタ系なら聞いた事あるけど
カリスマ作家ってどこで言われてるの?(w
961風と木の名無しさん:04/01/03 22:30 ID:P+4X5Dd+
新スレはどうなってるんだ?
962風と木の名無しさん:04/01/03 23:17 ID:NH0gyCK5
新スレ立てに行ってきます。
963風と木の名無しさん:04/01/03 23:20 ID:NH0gyCK5
新スレです。

消えて欲しいやおい作家 【18】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1073139508/
964風と木の名無しさん:04/01/04 00:44 ID:063SgxqJ
ヒソーリと。

スンゲコさん、3年位前に出た時代物だけ買ったことがある。
で、サロンで「末本手毬に似てる」って言われてて、
そんなだったっけ?と密林で検索してみた…

ああー。没個性ってこのことか。

べつにもう消えてよし。
965風と木の名無しさん:04/01/04 12:35 ID:7XQdJX8s
成田○子。消えてください。
名前の後についたRってなんだよ。
同人誌で出した本、オリジに焼き直さないでほしい。
しかも、同人でも、買って、とっても後悔したやつだよ。

うう。ジャケ買いした漏れの馬鹿。
966風と木の名無しさん:04/01/04 16:13 ID:Ohk35k1L


ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
967風と木の名無しさん:04/01/04 16:56 ID:IGAwboMS
圧縮が近いので完全放置推奨
968風と木の名無しさん:04/01/05 01:33 ID:yIeNxrF4
生き残ってしまったのでむしろ埋めて落としたほうが
いいような気がする。
969風と木の名無しさん:04/01/05 01:37 ID:cbhSpgvm

                           ○
               .
  .   :       .                 .
  '                .
   ☆
              .
       ∧∧∧∧    ここの人たちは埋めとか、しないのかなぁ
       (*゚ー゚) ゚Д゚)  
       /  | |  \
  ___(__)(__)_______
/////////////////\
////////////////   \
///////////////      \
970風と木の名無しさん:04/01/05 02:08 ID:FwbLS7in
971風と木の名無しさん:04/01/05 02:30 ID:26aOr/bq
972風と木の名無しさん:04/01/05 08:37 ID:S5gtOxLf
973風と木の名無しさん:04/01/05 12:25 ID:kdagyM2c


981まで梅、以下放置でヨロ
974風と木の名無しさん:04/01/05 12:36 ID:kdagyM2c
975風と木の名無しさん:04/01/05 12:48 ID:kdagyM2c
976風と木の名無しさん:04/01/05 12:50 ID:kdagyM2c
977風と木の名無しさん:04/01/05 12:51 ID:kdagyM2c
あと少し
978風と木の名無しさん:04/01/05 12:53 ID:kdagyM2c
979風と木の名無しさん:04/01/05 12:54 ID:kdagyM2c

            ♪ 
           //
    .∧∧/\____
    (,,゚Д゚.)/\\     \
    / .,つっ、/ >     丶.
    i  ヽ\-\/     ,i
   [ ̄]∪\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_i .|
    .‖   | | ̄ ̄ ̄ ̄ | |
980風と木の名無しさん:04/01/05 12:55 ID:kdagyM2c
ヽ(´ー`)ノ
(___)
 | | ∧|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |゚Д゚)  < ageと見せかけて。。。
 |   |    \__________
 |   |
./| ∩ |
 U U

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧   < sage!!
   (,゚Д゚,)\\ \__________
  / ⊃/⊃
 /   /     ________  ドン
./| ∩ |     (    )
981風と木の名無しさん
           ∧ ∧
          (*゚ー゚)  以後完全放置でヨロ
          (∩∩)