【待ちにまった】今日極で801【新刊です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
思う存分こっちで語れ!
私も語る!
2風と木の名無しさん:03/08/10 16:15 ID:YEY9ZvEV
        -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ   < 2ゲッツ〜♪
      ミミヽ     ̄   ノミミ     \________
            −−
3風と木の名無しさん:03/08/10 16:39 ID:xU7VKyqO
過去スレドゾー
☆京極堂シリーズで萌え☆
http://www2.bbspink.com/801/kako/997/997713853.html
☆京極堂シリーズで萌え☆2冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1042/10420/1042089412.html

先日も当て字でスレ立ってたけど、レスつかずにすぐ落ちたんだよね…
大いに語りたい同士は居るだろうが、見つけられる人が少ないようなら一旦dat落ちさせて
当て字伏せ字なしでスレ立て直した方がいいかもよ。ここ同人板じゃないし。
4風と木の名無しさん:03/08/10 17:54 ID:D17bfVSo
巷説、文庫で買って読んだとこ。
先にドラマの方を見てたからその路線の又百イメージで読んでたけど、
ttp://www.tms-e.com/on_air/kousetsu/
コレはないよー。・゚・(ノД`)・゚・。マタサンチンチクリンカyo
5風と木の名無しさん:03/08/10 18:13 ID:YMuBa+bK
瑕を今、読んでるところだよー。
やっと、三千世界が滅んだような悪相の男が出てきたとこ。
6風と木の名無しさん:03/08/10 21:04 ID:6vNnLmeD
ネタバレはいつからがいいですかね?
7風と木の名無しさん:03/08/10 21:12 ID:A3Ap6lyy
スレタイがものすごく厨くさいな
8風と木の名無しさん:03/08/10 22:43 ID:Lt7pLfgX
でも単独スレは嬉しいよ。

>ミステリスレの498
496ですがお互い強く生きよう…。
叶うのならば百鬼では無く本編で榎京萌えしたい つд`)
さーて鉄鼠でも読むか。
9風と木の名無しさん:03/08/10 23:02 ID:1LuZnZ+3
>>4
ちなみに、映画版「伊右衛門」では、カガワテルユキらしいですよ。
10風と木の名無しさん:03/08/10 23:42 ID:7QLX3SFq
たまんねえええええええええええええええ
(*`Д´)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

ネタバレはまだでしょうかお姉さま方。
もうアノ場面とかアノ描写とかアノ(ry

萌え死にますた。
11風と木の名無しさん:03/08/11 00:06 ID:VyLzsSu0
>4
キャラデザワロタw
獣姦でもせーっちゅうんか!みたいな感じだ。

西友の使いどころがこれまた何とも。
124:03/08/11 00:09 ID:9hAli+Cn
>9
そーなんすか。
それもまたチンチクリ(ry
いや、期待できそうだw
13風と木の名無しさん:03/08/11 00:16 ID:4noslE0J
801板は当て字必須かと思ったんでスマソ…
dat落ちさせる際にはどなたか宜しく。
過去スレとかわからなかったから3さんありがd

そんな自分は買っただけでまだ読んでない…
14風と木の名無しさん:03/08/11 00:19 ID:MlB/jXgW
>>1
乙。アリガトン。

で、どうなの正直榎関って
15風と木の名無しさん:03/08/11 00:26 ID:dXm9XY8q
ミステリスレの498です
>8
自分も本編で萌えたかったよ。鉄鼠のように、絡新婦のように……。
そういや、最初に読んだのが、鉄鼠でころんと榎京に転んだんだよなー、と回想してみる。
16風と木の名無しさん:03/08/11 00:26 ID:wrITZbpY
おお。新刊出てたのか(今更スマソ)
あまりに長すぎる放置プレイぶりに、しばらく今日極から離れてたけど
これを機に出戻ってみようかと思いまつ(w
17風と木の名無しさん:03/08/11 00:32 ID:l+0kWE9U
>1=13
> 過去スレとかわからなかった
1.みみずんで検索
2.ミステリスレを見る(一つ目のURLが貼ってあった)
3.図書館スレを見る(二つ目のURLあり・そこから一つ目もたどれる)

もしかして前にも伏字で立てた人?(違ったらごめん)
即死せずにちゃんと続いてた過去スレも拾ってないと
元の住人にスルーされやすいから今後気をつけた方がいいよん。
一番いいのは、先にミステリスレで話を振ってみることかな。
そしたら食いついてくる人は大勢いたと思うよ。

小言婆ですまんかった&乙。
18風と木の名無しさん:03/08/11 01:11 ID:Glrx4k/a
えーと、えーと、


木場榎は…?_| ̄|○


19風と木の名無しさん:03/08/11 01:14 ID:8+IzL85t
>18
気持ちとしてはこんな感じ。


_ト ̄|○
20風と木の名無しさん:03/08/11 01:16 ID:Y68xhHnc
漏れはもう原稿に取り掛かってますが何か?
あの僅かな京関でも(・∀・)イイ!! 妄想は幾らでも湧いてくるってもんだ!!
21風と木の名無しさん:03/08/11 01:18 ID:FsYIICux
>18
      \● ←京関
         |>
       | ̄|
   _| ̄|○ .|

 ― ― ― ― ― ―

      \○/ ←榎関
        |
        人
        | .|
      \●
         |>
       | ̄|
   _| ̄|○ .|
22風と木の名無しさん:03/08/11 01:35 ID:4/wTJVWq
>1さん乙!

>21
禿ワロタ。
2318:03/08/11 01:36 ID:KlYXuvSt
そっか…

 ""|l!|| ll|ソ
   l;l!ll |l|    カーン カーン
   |ill|| lll .() ()
   |ill|| lll  || ||
   llil 瑕|-ヽ○ノ-[]
 、.,.|::l|| !!|、.,., |
.,,.,、ノ;;;i!! !!ヽ..,| |,.,, '
  ,".,,.、.,.,,.、"  ,.   ."
 
24風と木の名無しさん:03/08/11 01:42 ID:ryEDO+Ub
>>18-23

笑い殺す気かw
25こんな感じ?:03/08/11 01:45 ID:Y68xhHnc
    __              へ
    i. ツ               ゝ_!
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' ' ,/ ←ぶっちぎり榎関
    ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/
      ヾ、     l :  i ,/
       Y    l :  l'|
        !     l : ,l
        l、   l : l
        /~ ニ口ニ{  最後で美味しい京関
          !    ヽ ゙!  ↓
        ゝ   ヾ. ゙! ,D.
         \   ヽ.゙!ー七ヽ,   __
          \   )゙! く ゝ、  /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、
         / ,/   ゝニl    `¨¨ ↑ ~~~
         (ゞヘ、   | |     木場榎、榎京その他
26風と木の名無しさん:03/08/11 01:51 ID:FB0Kdylh
・・・・榎京



ショボ━(´・ω・`)━ン
27風と木の名無しさん:03/08/11 03:02 ID:+53JGxHR
報われなかったカポー者は次回作に期待だコノヤロー。


…ジャミ(?)が読めるのは何年後かな…。
28風と木の名無しさん:03/08/11 03:46 ID:e+b1udmc
まあみんない`
今回はワタクシはもう萌えさせていただきましたとも!
(´・ω・`)な人ジャミジャミに期待しませう




















何年かかるかわからんがナー_| ̄|○
29風と木の名無しさん:03/08/11 08:05 ID:Y68xhHnc
私も木場榎なので、それなりにメゲてたけど、そうか…榎京さんは同じ空間にいながらも
接点薄かったから、お気の毒だなあ…

とりあえず、何年でもジャミジャミを待ちますとも、ええ!
いくらなんでも百鬼は2年も待てば出るだろう…
30風と木の名無しさん:03/08/11 09:48 ID:1hku2c1+
木場榎、萌えられないこともないよね?
途中あまりにめげたので、もうあの程度でも充分、とか
思ってみたりして。
いや、もう、勝手に書くからいいよ…

しかし、今回、エノさん(作中で)人気ないんだな、と思って
ちょっと可哀想になった。だって、失明っておおごとなのに…
31風と木の名無しさん:03/08/11 10:04 ID:Waf+67vv
失明ネタに過大な妄想をしまくっていたので(原因とか影響とか反応とか)
あまりのあっさりさ加減に・゜・(ノД`)・゜・キタイシスギテバカミタイダ ジブン
32風と木の名無しさん:03/08/11 11:02 ID:Y68xhHnc
カマオロカは、
本当は失明した榎の元に一番に駆けつけたかったのに、
榎の為を思って関に行かせたに100ペソ。
33風と木の名無しさん:03/08/11 17:07 ID:vEGWZ9Ns
カマオロカは、何で関に行かせたんだろう。
行こうと思えば、仕事投げ出してでも行けただろうに。
虚ろな笑いを投げかけてるし。
失明した奇人なんて、手に負えんと思ったから?
事件に巻き込まれたくなかったからかな?

うーむ。わからん。
そこが、とっても純粋に疑問だわい。(京極とか木場が嫌がるのはわかる)
34風と木の名無しさん:03/08/11 20:33 ID:ZBC9lwIa
>33
いや、単純に面倒だと思ったからでは?

誰だって通常なだけで超奇人なのに
目が見えないとなると手間も倍増な気がする。

もしかしたら関口さんが引きこもってるんで外出するいい機会に、
って周りに言われたのかもしれんけど。
35風と木の名無しさん:03/08/11 20:59 ID:ecmknEtT
>33
カマオロカのその笑いについては。
作中に理由らしきものが載ってたと思われ。
36風と木の名無しさん:03/08/11 21:14 ID:ecmknEtT

失礼しまつた。
その笑いについての、関口の見解が載ってる、ですね。
逝ってきます(ノД`)
37風と木の名無しさん:03/08/11 21:16 ID:ecmknEtT
しまった。sage
38風と木の名無しさん:03/08/11 21:19 ID:ZxeV0EBI
柴君が悪いわけではないが、彼がいなかったら京極が行ってたかと思うと
恨みたくなるよ、柴君。
せめて薀蓄会話が面白ければ好感度も上がったんだけどな。
ツーカ失明ってホントに大事だと思うんですが。
39風と木の名無しさん:03/08/11 22:17 ID:yQbDOFmB
アダルトグッズ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060592164
40風と木の名無しさん:03/08/11 23:13 ID:3BVjIjfL
>>34
うん。単純に面倒だからかな、とは思ったけど、失明って結構大事だと思うからさ。
仮にも助手を自称するなら、仕事を投げて駆けつけてもいいんじゃないかな、と。
カマオロカにとってのエノさんの比重ってそんなもんだったのかなー・・・なんて。

エノ×カマ萌えなんで、ちょっと (´・ω・`)・・・・ となっただけです。

>関口さんが引きこもってるんで外出するいい機会に、
>って周りに言われたのかもしれんけど。

それだ!
41風と木の名無しさん:03/08/11 23:52 ID:JjPRZnw7
それにしても変なのにばかりモテるな関くんは。
42風と木の名無しさん:03/08/11 23:56 ID:E5CmOEc6
なんつーか。
京極と関口が、普通にお互いのことを思い出したりしているところが、
萌えというより和んだ。
いい年した大人が、仲良く友達してるみたいで。
43風と木の名無しさん:03/08/12 00:44 ID:PV8Pih98
>40
漏れも、益山、おまいは榎に惚れてわざわざ警官辞めたんだろうに
なんか最近神をないがしろにしすぎだぞ!
宴ではかなりイイ下僕っぷりだったのにな…。
とちょっと(´・ω・`)なキブン。

ところで榎さんて実は結構病弱なのか?とちょっと思った(w
シリーズ中フツーに風邪引いたり熱出したりって榎さんくらいじゃない?
44風と木の名無しさん:03/08/12 00:58 ID:X+q8+fqG
知恵熱。
45風と木の名無しさん:03/08/12 01:00 ID:18Sd6yvd
私もキバ榎なんですが…
ここのキバ榎者の落胆ぶりを見ると読むのが怖い…(((゜Д゜)))ガタブル
そしてキバファン…
46風と木の名無しさん:03/08/12 01:02 ID:uiIBhxNI
木場自体はかっこよかった。いつもどおり。
47風と木の名無しさん:03/08/12 01:24 ID:6Xu6gdNT
>46
同意。単独萌えだ!単独萌えなら光明がみえる!
48風と木の名無しさん:03/08/12 01:44 ID:xdZj1AmU
45です。
単独でも十分萌えるからなぁ…
あとは己の想像力による(w
よ〜し!妄想しまくるぞ〜!!
49風と木の名無しさん:03/08/12 02:39 ID:kvv+d18A
榎関バンザイ(*´д`*)
みんなガンガレ(`・ω・´)
50風と木の名無しさん:03/08/12 02:42 ID:F/H94bUy
っていうかね、「悩ましげ」て言葉使いすぎ。
一体どんな表情なんだよと
51風と木の名無しさん:03/08/12 02:58 ID:6jgGdSHY
伯爵って受だよね
公 滋×伯 爵 萌え…
52風と木の名無しさん:03/08/12 03:08 ID:v7sI7a7G
伯爵の見た目は、なんとなく「洗浄のピアニスト」の主人公を想像してた。
53風と木の名無しさん:03/08/12 03:25 ID:XyC9Twmy
歪まない久保みたいだった。伯爵。
54風と木の名無しさん:03/08/12 12:13 ID:0f4hJZ/h
京極堂は単独萌えも無かったような。
55風と木の名無しさん:03/08/12 12:19 ID:XyC9Twmy
>54
京関者としては、それなりに萌えたが。
56風と木の名無しさん:03/08/12 13:07 ID:jU2q6xQ+
今回は関口総受だと思いまちた。
萌えポイントに付箋貼りまくってしまったよ。
宴での扱いがひどかっただけに嬉しかった!
57風と木の名無しさん:03/08/12 15:02 ID:cSvmjk41
>43
京極の仏頂面シリーズに対抗してなんか病シリーズでもはじめたのかと
思ったよ榎さん。
今のところ風邪、歯痛、発熱と一時的な失明だっけか?
病弱ではないんだろうけど、本人が思ってるほど頑丈でもないってところ
かね。
動くだけ動いて停止・回復→また動き回る→停止・回復→のくりかえしっ
ぽい。
チョロQか・・。
58風と木の名無しさん:03/08/12 15:34 ID:OQ7hpInd
チョロQモエ。
失明って、一時的ってなんでわかってたんだろう。当時の医者ってそんなに優秀?
59風と木の名無しさん:03/08/12 19:39 ID:ZMjzSwbb
宴より5年・・・ようやく関スキーに報われるときが!
榎関者だけど今回は京関に萌えた・・・
離れていてもやっぱり気になるんだなお互いに〜
60風と木の名無しさん:03/08/12 21:49 ID:fAUfkeKZ
木場京者なんだが……辛かった。

ああ、榎さんにご飯食べさせたり杖代りになったりの関口は可愛かった。
後、驚いたのが意外に逞しかった関口。
凶暴とか言われてたけど、このままいけば立派な攻めにもなれるのではと思った。
61風と木の名無しさん:03/08/12 22:00 ID:8/RCzyiH
>60
理では「京極堂は力がない」とかで重い扉を開けさせられてたね。
自分の中では、関口は骨太で筋肉質だが気が小さくて体を縮こめている、
ってイメージなんだよなあ。
62風と木の名無しさん:03/08/12 22:36 ID:yGvoPPoJ
関口は雨の闇夜に雑司ヶ谷から中野まで爆走した過去がある<姑獲鳥
63風と木の名無しさん:03/08/12 22:55 ID:BlZbm/c8
実は足が速いし体力もあるのか?関くん。
眩暈坂を通って鍛えられたか。
64風と木の名無しさん:03/08/12 23:13 ID:cLyYvk85
普段動かないがブチ切れると行動的になるんだろーか<関
65風と木の名無しさん:03/08/13 00:08 ID:ufLn5hjJ
カマ×神は漏れだけか。
見てろよ。今回のでもう物凄いこじつけ小説脳内で組みあがってんだい!!
下手に原作で絡まなかっただけ、開拓の余地が無限にあっていっそウマーだったぞ
こんにゃろう!!
66風と木の名無しさん:03/08/13 00:10 ID:Ir3+Plo5
自己暗示で駄目人間認定してるから、そうかも。
そう考えるとスゲーな・・関・・!
67風と木の名無しさん:03/08/13 00:16 ID:cOAupwUm
描写次第で、握手一つでもここまでエロくなるのですね
68風と木の名無しさん:03/08/13 00:18 ID:ea62A5A7
>65
漏れにもその開拓地分けてくれyo!!!
もしくはどっかで発表してくれyo!!!
草の根分けても絶対探しに行くyo!!!
69風と木の名無しさん:03/08/13 01:10 ID:CNnhSmW4
>67
そうそう!もうエロくてたまらんかったですよ!>握手
70風と木の名無しさん:03/08/13 01:19 ID:epDvglSe
>67
関口本人にしてみたら、ほとんどリンカーン?
由良一族……
71風と木の名無しさん:03/08/13 01:38 ID:IBhYnovN
榎京はないのか…鬱
72風と木の名無しさん:03/08/13 02:13 ID:2YxBSCOB
まだ200ページしか読めてない…
明日で全部終わらせたる!!!
所で榎関スキーって結構いる?
自分京関スキーだったが、なんか今回揺らぎそうで怖い…
73風と木の名無しさん:03/08/13 02:33 ID:oGgLqMlW
>>72
榎関スキーです。が、今回京関に揺らぎそうなんですけど・・・
74風と木の名無しさん:03/08/13 02:51 ID:iHUvi9of
関君はやればある程度はできるし力もそれなりにあるけど、
頑張ること、その先にある結果を恐れて弱い自分を信じて安心してる
感じがするな。

あと案外打たれ強いよね。
昔のテレビみたいな感じ。最近のはすぐ壊れる。

京極堂は素直に非力。
木場・榎さんは運動神経メッチャ良さそう。
75風と木の名無しさん:03/08/13 03:48 ID:1R4+jWDn
全然801と関係ないんだけどさ
京極って、奥さんに何てプロポーズしたのか気になる。

あの世界破滅の仏頂面でも、頬を赤らめたり、緊張して手が汗ばんだりするような
甘酸っぱい過去があったんだろうか・・・??
76風と木の名無しさん:03/08/13 03:50 ID:kUgcQRR9
やっと読了。
タツミで恥ずかしくて転げまわりましたヽ(冫、)ノ
狙ってるのだろうかなつひこよ・・・・

関好きな自分にはカナーリウマーな新刊でした(*´д`*)
77風と木の名無しさん:03/08/13 05:06 ID:AfrQJHA4
>75
関君のプロポーズも気になるぞw
78風と木の名無しさん:03/08/13 05:13 ID:PYWKZ7L/
>75 >77

京極→以外とシンプルなひとこと。
関口→以外と男らしいひとこと。

だったら萌えるなあ。
79風と木の名無しさん:03/08/13 06:59 ID:oT/huC5w
>>76
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
あのタツミは狙ってるかとオモタ。
おもいっきり茶ァ吹きましたよ、もちろん本ははずしてw

榎京前提の関京者としても(゚д゚)ウマーだったな。
8078:03/08/13 11:47 ID:pdIDf+EF
>78
×以外 ○意外    _| ̄|○
81風と木の名無しさん:03/08/13 13:03 ID:jcUd2GXV
>78
台詞は男らしいけど汗だく
82風と木の名無しさん:03/08/13 17:46 ID:BeHwICWG
>81
握りしめた花束からしたたり落ちる汗と汁……。
ガクブルのあまり、振動ですべて散った花びら。


……ネタ古すぎか。
83風と木の名無しさん:03/08/13 19:34 ID:RbpgUPjE
>82
○路?

さて、新刊にとりかかろっと。
冬までには出来るかな♪
84風と木の名無しさん:03/08/13 19:38 ID:/80dMCHa
最近キバエノ前提の木場京に萌えなんだが…
お仲間はおらんかのう…
85風と木の名無しさん:03/08/13 19:46 ID:Noh4LLkH
>84
木場京基本で、榎と関のコンビ萌えだーよ…
86風と木の名無しさん:03/08/13 19:56 ID:IBhYnovN
>>84
ナカーマ!!!木場京です。
私は榎京前提の木場京ですが…
87風と木の名無しさん:03/08/14 00:55 ID:i0F4KaZR
トリはいっぱい出てきたけど鳥口は…
でも榎さんが可愛かったので満足です。
88風と木の名無しさん:03/08/14 01:13 ID:4BKmarLY
人の名前を全く覚えない榎さんが、関口君の下の名を
ちゃんと記憶していたという事実にまず驚いたw

さすがに、付き合いの長い人たちの名前は一応覚えてるんだね
89風と木の名無しさん:03/08/14 01:16 ID:2UOicsAl
サルを虐めるためなら本名を思い出すことを厭わないエノに萌え
90風と木の名無しさん:03/08/14 04:23 ID:XTkk3E1w
関君が伯爵んちの蔵書を見て京極が喜ぶだろう、とか、
京極がうぶめの話を聞いて関君に教えあげなくちゃ、とか
思ってたとこがタマランかった。
久々にやたら「知人」の強調が多かった気もするのも萌え。
91風と木の名無しさん:03/08/14 13:40 ID:PyEm3cqr
>京極がうぶめの話を聞いて関君に教えあげなくちゃ、とか
ここ、萌えたし何より泣きそうになった。
関くんにとってのあの事件の大きさを、誰より理解している京極…
92風と木の名無しさん:03/08/14 15:16 ID:HLy3WhEl
100
93風と木の名無しさん:03/08/14 16:27 ID:8QZ3/YhE
下僕だの知人だのなんやかんや言ってても
京極もエノさんも、関口のことを結構大切にしてるよね。
94風と木の名無しさん:03/08/14 16:38 ID:zQdK1C6n
>>93
禿同。マニア受するんだな…関ぐったん。
京極も榎さんも漏れのもの漏れのものフレーバーユンユンで関受主義には
堪らんかたよ(;´д⊂)アリガトウ


でも、正直面白くはなか(ry
95風と木の名無しさん:03/08/14 17:09 ID:g9Wm9aES
>>94
>漏れのもの漏れのものフレーバーユンユン

確かにそんな感じだった。
かなり腐った視点かもだが
どうせ私は、腐ったヤオイアイの持ち主・・・・。
96風と木の名無しさん :03/08/14 22:11 ID:PcLIfkBc
ももも藻前ら!
私を萌え死にさせるつもりなのか!?(*´д`*)ハァハァ
今回京関者なので激しくモエーですた
あんまり出番が無かったカプ者もイ`!

…でも>94の最後の行には頭に盆を乗せつつ禿しく同(ry
97風と木の名無しさん:03/08/14 23:06 ID:5CgHYaAx
写真を撮るとき子供の頭に小石を積む榎父に萌え
金魚鉢でナマズを飼うサルに萌え
98風と木の名無しさん:03/08/15 00:21 ID:YJwyd9GL
>写真を撮るとき子供の頭に小石を積む榎父に萌え

ここ、本読んでる時、想像してワロタ。
こういう意味不明なことする人、好きだ。
99風と木の名無しさん:03/08/15 01:20 ID:lIc7xMRA
さて…と読み終わって…
100風と木の名無しさん:03/08/15 01:20 ID:lIc7xMRA
100ゲトー
101風と木の名無しさん:03/08/15 01:39 ID:NK3S42po
確かにあんまり面白くな(ry 落ちが漏れでも読め(ry
だが神萌えな自分としては、彼が出張っているだけで楽しかった……。
そして今まであまり好きでなかった関の意外性を見て、心を入れなおした。
なんか今回の関ぐっつぁんは良かったよ。攻めもいける、かもしれない。
102風と木の名無しさん:03/08/15 02:41 ID:j38tWPiR
京極の「榎はほっといても大丈夫」発言に萌えた京榎者は
私だけですか。
103風と木の名無しさん:03/08/15 03:22 ID:WJ7y6PNu
>>102
ゴメン…それで京関萌えしちゃった…
104風と木の名無しさん:03/08/15 04:49 ID:ylRU9wwH
>>103
私もそこで京関萌えしてしまった・・・
榎はほっといても関は心配なのか!とか・・・ゴメン・・・
105風と木の名無しさん:03/08/15 06:34 ID:Zxqt8BLV
「いつもはらの中をみすかされて〜伯爵に京極堂の影を見ていたのだ」ってどういう意味なのかな
伯爵が苦手な理由に思い至っただけじゃないよね…?
106風と木の名無しさん:03/08/15 07:47 ID:3zxycBAQ
>>103
スマソ。そこでカマ×神萌えしたのは私だけですか。・・・程があるだろ(w
107風と木の名無しさん:03/08/15 10:14 ID:DziHe1i1
>>102-104 >>106
同じ文章なのに、読み手によってありとあらゆる萌えを生じさせる。
恐るべしナツヒコマジック…!

>>105
「伯爵最初は苦手だと思ったけど、なんか嫌いじゃない」
→「そうか、京極堂に似てるからだ!」=「京極堂は嫌いじゃない」
→「むしろ好き」→「似てると思ったけどやっぱり京極堂じゃないと駄目だ」

という解釈で よ ろ し い か 
108風と木の名無しさん:03/08/15 11:19 ID:xier5Hip
>107
その解釈イイ!
お前は伯爵と話してる時でも秋彦タンのコト想ってるのかと愛おしくなりました。

そんな私は榎の「喚ぶなら犬にするべきだ。」のところで犬=鳥口と反応したわけですが。
末期…
109風と木の名無しさん:03/08/15 12:36 ID:bfYJwkbK
必死で保守しなくてもスレが落ちない。
それだけでも幸せだ。
110風と木の名無しさん:03/08/15 14:44 ID:kO6Dv5SL
関フィーバーで京関者としては嬉しい限りでした。
意外と兇暴発言とか三十路過ぎたいいおっさんが
お互いを思い出してたり。ちと恥ずかしかった。
関係ないけど関口は帝大ではないんですね、ヨコミゾ出したのも驚きでしたが。
111風と木の名無しさん:03/08/15 15:49 ID:0oGeoF4N
>102
出遅れたが、京榎者がここにもいるぞ!
目には見えない信頼関係に萌え。
112風と木の名無しさん:03/08/15 16:14 ID:QxTnJsnO
京極が浅黒い方だというのにもおどろいた。
ずっと不健康な人かと思ってたー。
113風と木の名無しさん:03/08/15 18:33 ID:Y0HTatiF
待つのは5年。
読むのは2日。


・・・・・・

ヽ(`Д´)ノウワァァァァン

114風と木の名無しさん:03/08/15 18:44 ID:QKC4+k6w
>>112
自分もだよ、
不健康そう=色白(青白い?)だと思ってたから
単に人相が悪いのか、京極は
115102:03/08/15 19:13 ID:U1THnDA0
>103,104
いや、そこが京関の萌えどころなのは一目瞭然なので謝らなくていいですw
だからこそあえて問いかけてみた。

>111
やたー私だけじゃなかたー。
丈夫な関係イイ(゚∀゚)!! ですよね!
116風と木の名無しさん:03/08/15 20:50 ID:yQZOQ4p1
>>112
肝臓が悪いと浅黒い。
117風と木の名無しさん:03/08/15 21:28 ID:V1Hf6RQh
>116
Σ(゚д゚lll)ガーン
118風と木の名無しさん:03/08/15 22:29 ID:3KKIFGOY
ホモビアスレでやじきたの二人はデキていたという
のを知って以来、テッソの檻で、関を箱根の旅に誘うときの
「君とやじきたをしたいわけじゃない」という今日極のセリフが
とても桃色めいて私を悶えさせます。
119風と木の名無しさん:03/08/15 23:16 ID:9CJcAGQX
>118
籍君がキタさんだね。(キタさんは陰間)
120風と木の名無しさん:03/08/15 23:17 ID:nB1YC4qR
「今日極堂…何でカオルコさんを助けてくれなかったんだ!
君にならきっとできていたはずだ!!」
そんな私を横目に彼は平然と言いはなった
「…君が探偵と行ってしまったからさ。
探偵と居ると、ロクな目にあわないという事は解ってくれただろう。」

…なんてのを想像してしまった京関者な私。
鬱なんだか萌えなんだか…
榎京者の方やら、他カプ者の皆さん方…気分を悪くされたらゴメンヨ。
121風と木の名無しさん:03/08/15 23:47 ID:QKC4+k6w
>>118
しまったもうそうとしか読めない…
122風と木の名無しさん:03/08/15 23:54 ID:6mjToJ9h
>>118
当時、リアルで読んでる時に、既にその知識があったので
「君とやじきたをしたいわけじゃない」
のこの一言に、読むのを中断して、深く考え込んでしまった覚えがある。

博識な中善寺のことだから、当然知ってるはず。
どういう意味合いで言ったのか、と一晩悶々とした。

あっきゅーん!
123風と木の名無しさん:03/08/16 00:09 ID:4vd0Nnsb
やじきた発言にそんな深い意味が…(*´д`)

というか「我が」関口センセイだの「うちの」大センセイだの
なんですか 関口は喪前の所有物ですかと小一時間(ry
124風と木の名無しさん:03/08/16 00:25 ID:5eHncg6m
>>123
禿同です。
関口君を知らない人に、そんな事をヌケヌケと話して聞かせる…。
誰かに聞いてもらいたかったのか?
125風と木の名無しさん:03/08/16 00:27 ID:eqUY+32V
>118
自分も当時からやじきた知識持ってたので、ひとり身悶えてますたw
122さんも言ってますが、京極が知ってたのは当然のこと、
あのくらいの時代の人なら誰でも知ってる知識だったと思うので、
関くんも真意をわかって聞いてたとオモ。
126風と木の名無しさん:03/08/16 02:03 ID:/nca55sL
正直、多分二度と登場しないであろうキャラに萌えてるので、
この先は萌えに期待せず、話の面白さにかけるしかないのでつ
が…

いまいちアレだというコメントが多いので、今からちと不安。
(まださわりしか読んでないんだけど)
127風と木の名無しさん:03/08/16 03:39 ID:s3cb3ifs
「猿の婿入り」で(*´д`*)ハァハァ
128風と木の名無しさん:03/08/16 03:57 ID:5Ud5zxfV
「我らが関口先生」ならまだしも「我が」かよ!
自分限定かよ!とw

とまあ榎関・京関では禿萌えさせて頂きましたが
本命カプの方は全くと言うほど絡みが無くてガクーリ
129風と木の名無しさん:03/08/16 11:49 ID:SkxQURya
榎木場は少数派ですか?そうですか。
130風と木の名無しさん:03/08/16 14:56 ID:bqHjGcnc
>>128
!!今まで「我らが」だと思ってた。我が…我が…でへへへへへへ
131風と木の名無しさん:03/08/16 15:07 ID:7YKQSRVV
>>129
茨の道でつ…ガンガレ
132風と木の名無しさん:03/08/16 16:28 ID:VpYacLY2
サイトマスターさんたちのオンモラキトークが今から楽しみ…
133風と木の名無しさん:03/08/16 21:43 ID:TgRde/Wt
>>132
もう終わりました。
134風と木の名無しさん:03/08/16 23:55 ID:XFrZF/+p
Σ( ̄□ ̄)
135風と木の名無しさん:03/08/16 23:59 ID:sujfx5k9
あげようかな
136直リン:03/08/17 00:03 ID:28zMlvqV
http://homepage.mac.com/maki170001/
220.97.24.170 , p7170-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ?
137風と木の名無しさん:03/08/17 01:47 ID:hBA8gd7U
>>62 マジレス、というかマジ質問。雑司ヶ谷から中野ってどれくらい離れてるのでしょうか???土地勘が無くてホントにわからないんだが
138風と木の名無しさん:03/08/17 07:22 ID:7jlw1ekv
雑司が谷ちゅーのは山の手線の目白が最寄駅。目白から新宿が電車で10分弱。
新宿から中野までが電車でやはり10分。
まあしかし、これは電車を使おうと思えばの話で、直線距離にしたら5キロくらい
かな。
しかしあの辺りは土地が入り組んでる上に高低差キツイ場所多いから、徒歩は
キツイですよーん。
139風と木の名無しさん:03/08/17 08:36 ID:49OKH2fG
ようやく読み終わりました。やはりというか、関口に対する描写が
異常なまでに優しいですな…(ノД`)

あと全然関係ないが、1を見るたび武富士のお姉さん達が脳内で踊り出します。
なんとかして下さい
140風と木の名無しさん:03/08/17 14:25 ID:9CUcHBlh
>129
一番の萌えカプですが何か?

茨すぎて脳内補完にいそしんでいるよ…_| ̄|○
141風と木の名無しさん:03/08/17 14:52 ID:FeDl+YiL
茨論争は泥試合ですよ。みんな我こそ茨と思っていそうだし。

榎と木場は本編に出なくとも幼馴染みで一緒に酒を飲んでばか騒ぎをして
扇風機を壊す仲なんだから、いくらでも補完の余地があるぢゃないかと。
藻前ら、扇風機壊す程いったい何をやっていたのかと小一時間問いつめる気持ちで
いては…

…だめか。
142風と木の名無しさん:03/08/17 15:50 ID:2Rdc+c7L
>141
「扇風機壊す仲」
特殊な関係っぽくて良い表現だ…萌え。
143風と木の名無しさん:03/08/17 15:51 ID:K+UW9iw0
扇風機プレイ(*´Д`) ハァハァ

なんつうか5年もまってりゃ自分の脳内はいくらでも補完できる能力ついたわけで
新刊でただけで昇天しましたよ。
あまつさえ自分の好きなキャラ出てくれただけでもうぽんぽんいっぱいです(*´д`*)

まーあと贅沢を言えば鳥(ry
144風と木の名無しさん:03/08/17 16:50 ID:bkGZUjrk
>>112>>116

京極堂が浅黒いのは
1 伊庭は色盲
2 もとから薄暗いトコでしか京極堂を見てなかった

2は無理矢理すぎるから1
145風と木の名無しさん:03/08/17 17:28 ID:nrCv4p2B
>139
ワロタ

そーいえばネタバレはもう解禁なのかな?
自分は京関ベースの榎関者なのだが、(メル欄)にものごっつ萌えました。
146風と木の名無しさん:03/08/17 17:29 ID:2Rdc+c7L
>144
そういう身体的特徴があると、警官にはなりにくいんじゃない?
147風と木の名無しさん:03/08/17 18:51 ID:ODmqV1/w
>129
イバラと言っても、榎木場あたりなら、本やサイトが存在するのでまだ
よろしいのではないかと。
私の場合、ホント自分以外に見かけたことないので、脳内補完に努める
しかないでつ。

>126
私も「二度と出そうにない人」のカプに萌え…
本編なんて贅沢なこと言わんから、せめて百鬼夜行にでも出してクレ…
(百鬼にも第二弾があると聞いたことがあるんだけど、ホントでつかね?)
148風と木の名無しさん:03/08/17 19:07 ID:3vftbdQt
>>144
「不健康そう」ですぐ色白だと思うのは日焼けしてない肌をイメージする
からだろうけど、不健康で色黒になるってこともあるって話。
それに、もとから地黒だったら不健康で浅黒くても不思議じゃないのでは。
それとも先に「京極堂は色白」って記述でもあったかな?
149風と木の名無しさん:03/08/17 19:12 ID:CoPmDoea
東北出身者+インドア派+肺病病みのような不健康=青白い?
150風と木の名無しさん:03/08/17 20:46 ID:/9Rv2QYH
健康的じゃない+浅黒い=青黒い?
血色の悪い浅黒さなんだろうな。
たしかに東北出身って色白っぽい気がするね、そういえば。
私は『恐山育ち』という印象が強くて、そこが東北であるという事実に
思い至らなかったために、京極が色白だろうとは思いつかなかったよ。かなりマヌケ。
151風と木の名無しさん:03/08/17 21:03 ID:W6zqRWqj
里村受け萌えなのですが。
可愛いじゃん、いい奴じゃん。
むしろ木場里。
152風と木の名無しさん:03/08/17 21:13 ID:C89OQSxn
>148
私はフツーに

・不健康そう→血色悪い→赤黒い(日に焼けたよう)

って思ってた。
153風と木の名無しさん:03/08/17 22:09 ID:OAcaA2EC
浅黒いのは顔だけなのだろうか…
フトモモの裏側とかも浅黒いのだろうか…

いや、京関者なんだけどね。気になったんだよう
154風と木の名無しさん:03/08/17 22:23 ID:m7QzJFLj
わたすは、京極は地黒だと思ってたよー。

たまたま身近に、めちゃくちゃ不健康だけど地黒な人がいたので
想像しやすかった(その人は、唇紫だけど)。

だから、フトモモの裏側も浅黒いにイッピョーウ。

白かったりしても萌えなんだけどね。
155風と木の名無しさん:03/08/17 22:26 ID:Wwh/l+TS
>>153
何故フトモモ(w
156風と木の名無しさん:03/08/17 22:28 ID:cVPw4Mvs
自分はじいちゃんが不健康で不健康黒だったので……
157風と木の名無しさん:03/08/17 22:57 ID:IEYPG5Jm
私の場合、ドジーン誌やウェブサイトのSSとかで
「京極堂=色白」みたいな表現を見て、それが公式として
私のアフォな脳内にインプットされてますた

オンモラキ、京極堂の眉間の皺や口元を思い出して安定を取り戻す
関口に禿萌え。おまいら一体どんな関係(r
158風と木の名無しさん:03/08/17 22:59 ID:ZIG+aQ0x
>151
同志ハケーン!!
里村は受けデショー!
そういうサイトてないんでしょうか。里村受け推奨サイト!
159風と木の名無しさん :03/08/17 22:59 ID:AYBaDg39
薫子さんが死んだ後に関口に「ここにいてください」なんて頼む伯爵・・・

なんかこれまでにガイシュツの箇所もふくめて色々スゲエと思った新刊だった。
内容はおもしろくな(ry
160137:03/08/18 00:32 ID:DrnH7sg7
>>138さん丁寧な説明マリガトゥ!!なるほど、わりかしきついルートなのですね。意外と体力あるんだなぁ
161風と木の名無しさん:03/08/18 08:38 ID:n70IuCUk
京極堂…「黒い」のか…(;´Д`)ハァハァ・・・
162風と木の名無しさん:03/08/18 13:47 ID:umP6zjSg
やい、161タン!
藻舞はドコが「黒い」と想像した!w
163151:03/08/18 18:58 ID:bbn2UDI7
>158
ナカーマ( ゚д゚)人(゚д゚ )ナカーマ
前から奇人っぷりが好きでしたが陰摩羅鬼では良い人だなぁと思ってしまった。

受けよねッ!と仰ってるサイトマスターさんは見かけますが、
それっぽい作品は見たこと無いです。
なんて甘美な響きだらう、里村受け推奨サイト…。
164風と木の名無しさん:03/08/18 20:23 ID:ldsUEwG9
>160
というかてっそを読んだときに、
藻前ら体力ありすぎじゃ!と思いませんでした?
雪山何往復してんだyo!!
165風と木の名無しさん:03/08/18 23:20 ID:e7MOWUMX
>>164
おお、思った。
みんな、何気に一晩に何往復も。

京極は着物姿で山登ってたよね?寒そう。
履いてるものも登山には向いてなさそうだったし。(ズボスボ埋まりそう)
そして、着いたらすぐ憑き物落とし。精神的ショックもあっただろうにわりとピンピンしてた。
意外に、京極って心身ともに丈夫かも。
166風と木の名無しさん:03/08/18 23:58 ID:ymIvT0ne
関君が目を伏せたときの「睫毛だけは長い」という描写に
うかつに萌えてしまいマスタ。しかもジイサンったら、ちゃんと
京極の名前を出すし。

なんて、実は 榎 関 者 なんだが。
今回はウハウハ入れ食い状態デスタ。
167風と木の名無しさん:03/08/19 00:17 ID:2HxyCq9w
>165
丈夫でないと憑き物おとしなんかできないのかもなあヽ(´ー`)ノ

ヌリボトケからこっち、扱いがあまりにアレだったので今回のこれでもかといわん
ばかりの関口関連の描写が嬉しかった・・・(*´∀`)
168風と木の名無しさん:03/08/19 00:21 ID:KNnLKj1p
次作は面霊気じゃあないのかい?
169風と木の名無しさん:03/08/19 11:37 ID:OJzT39+w
>165
そりゃ姐さん、着物の下に股ひk(ry
170風と木の名無しさん:03/08/19 19:52 ID:nA73hWab
>137
亀レスですが。
学生の頃よく早稲田から中野まで早稲田通りをずっとさかのぼる
ルートで歩いてました(そしてだらけへ w )
大体1時間ぐらいかかってましたね。
鬼子母神も早稲田のすぐ近く。
雑司が谷からだと新宿のほうを通るルートかなあ。
それでも1時間はかかると思います。
(神田川沿いに歩いて行こうとして迷ってそのルートを歩いたことが…)
早稲田通りは坂を上り下りするので結構きついです。
つい中野周辺で眩暈坂を探してしまいました(w
171風と木の名無しさん:03/08/19 21:16 ID:1f6btFnb
サルは早稲田卒なのかな。帝大ではないみたいだね…
172風と木の名無しさん:03/08/19 21:19 ID:7YYZSrUr
>>171
漏れの脳内では京極・榎木津・関口ともに帝大だったのだが…。
今回「あれ?」と思いました。
漏れの脳はデフォルトで801だから困るよ…。
173風と木の名無しさん:03/08/19 21:45 ID:XULq6gfq
>171,172
エノさんは今回で帝大出が確定だけど、関口が違う大学なのには
私も驚いた。京極堂と関口って同じ大学だっけ?
旦那の年齢がはっきりしたり、関口に弟が居たりとハケーンも多かったYO

肌と肌を合わす=性行為に等しいからアクーシュも嫌なくせに
エノさんの手を握るのは無問題なんかい、関口…。
というか、性行為も苦手ってこと??じゃあ矢っ張り雪絵(ry
174風と木の名無しさん:03/08/19 22:06 ID:VUJSFTr6
>>171
今まで書いた榎関どうしよう・・・
175風と木の名無しさん:03/08/19 22:07 ID:/k2PGQSW
京極・関口・榎は同じ旧制高校の出身なんだよね。帝大は榎だけだったような。
同人で「関口も帝大卒」という設定を見るたびに「あれ…?」と首を傾げてたんだけど。
176風と木の名無しさん:03/08/19 22:34 ID:qQ6/skUH
関口の弟ってどんな性格なんだろう。
兄の巽wと同じく鬱々な奴なんだろうか、もしくは兄とは正反対の陽気な奴だろうか、
と妄想が止まりませぬ。
そして、京極や榎が関口弟をどう認識しているかがとっても気になる……。
177風と木の名無しさん:03/08/19 22:35 ID:YUH7DFbC
>174
私も帝大設定でやってたよ・・・
178風と木の名無しさん:03/08/19 23:47 ID:sa644cV/
私も帝(ry_| ̄|○

そして関くんの弟が激しく気になる今日この頃
さあーて、妄想しようかな(゚∀゚)
179風と木の名無しさん:03/08/20 00:09 ID:RkRqsOg5
姑獲鳥で京極は青白いって書いてありますたよ姐さんがた!

てことは…どーゆうことなんだろうか……
一年で真っ黒になったのかアキヒコさん?
180風と木の名無しさん:03/08/20 00:14 ID:0714l8Ab
>>179
きっと時間が空きすぎて…センセーも忘れてしまったのだよ。
もしくは夏彦自体が色白から色黒に変わったとかな。
関口君も帝大って表記どっかになかったかなあ。

>>178
私はさっそく関口弟×兄なんかを妄想してしまった訳だが。
181風と木の名無しさん:03/08/20 00:16 ID:n5bKsOfz
>171
私はバンカラなW大より、ひよわそうなG習院とかを想像してマスタ。

大学が違っても、大学の門の前で互いに相手を待ってる関係
だったらいいのに……と夢を見てみる。
でも、榎さんは守衛さんも飛び越えて、下僕に会いに行ってくれると
夢どころか妄想へ(w
182180:03/08/20 00:16 ID:0714l8Ab
プチ自己レス。スマソ。
「最高学府」っていうのを「大学」自体ではなくて「帝大」の事と
勘違いしていたようです、自分。
183風と木の名無しさん:03/08/20 00:31 ID:oOqQJ6E5
アフォでソマンが、巽という名前に萌える…
かなりめずらしいと思うんだけど、その弟の名前はどんななんだろうか…
教えて京極センセー
184風と木の名無しさん:03/08/20 00:45 ID:0714l8Ab
>>183
「巽」っていうのは「へりくだる」って意味だよ。
両親教師だからそんな名前にしたのかな。
いや、その名前に今や萌え萌えなのだが。
弟も一文字っぽいなぁ。
漏れの予想では「尊」か「敬」で「たかし」って感じがする。
脳内設定でスマソ。
185風と木の名無しさん:03/08/20 00:45 ID:AkclU/hx
京極は青白…萌えー!!
そんな私は榎京の京関。

でも京極って家から出ない人なんでしょ?
黒くなる程外にいた機会があったのかな?
186風と木の名無しさん:03/08/20 00:53 ID:IXwGFFmL
家にこもってたら地黒の人でもそれなりに白くなると思うよ。
ただ関口視点の京極堂ってえらくイイ男だから美化してるかもなーとは思うw
187風と木の名無しさん:03/08/20 03:06 ID:/hNZYi13
むしろバンカラな雰囲気のW大の中でよたよたしてる関口萌え。
188風と木の名無しさん:03/08/20 03:15 ID:wDR2P0WU
今作は
目が見えててもよたよたしてる関くんに萌えた。
エノさんエノさん!ってよたよたしながらも必死についてく姿に、激萌え。
めちゃくちゃ、あぶなっかしーの。

ああいうところが放っておけなくて、ついつい面倒見ちゃうんだろな、知人の中善寺は。
189風と木の名無しさん:03/08/20 06:33 ID:Y2HmXaZR
知人知人と強調すると余計に怪しいですよと
誰か突っ込んであげてほしい

つうか全然関係ない人にまで延々と関口の話するなよと
惚気のつもりですかと
190風と木の名無しさん:03/08/20 06:54 ID:tUohl2ww
京極が色黒なのは、庭で釜洗ってたからだろ。
191風と木の名無しさん:03/08/20 07:23 ID:+rWKCCrm
あーそうそう自分も「最高学府」発言でスカーリ関口も帝大だと思い込んでた。
オンモラキ、榎関であってもあの礼二郎じゃな・・・。
なんか段段性格悪くなってないか?
ウブメで内藤に見せたようなカコイイ礼ちゃんカムバックキボン
192風と木の名無しさん:03/08/20 16:29 ID:oOqQJ6E5
ようやっと読み終わった…
タツミが衝撃すぎてひっくり返りそうになりつつも
京関萌え…でも榎関も萌え。京極と榎さんのカラミがないのはちと不満。
関君まつ毛長いなんて、勘弁してください。(*´Д`)
193風と木の名無しさん:03/08/20 17:38 ID:6iXk95zu
ウブメの時の榎さんて、関を心配して木場にわざわざ連絡して助けてやれって
頼んでんだよね。今の榎さんからじゃあんまり想像できない・・・
194風と木の名無しさん:03/08/20 18:17 ID:pXCHFkwr
ミス板の本スレじゃ榎さんめちゃくちゃ叩かれてるよね。
かくいう私も今作の榎さんはちょっとどうかと思った。
榎さん好きだけどさ・・・。
「雨」のようなノリを本編に持ちこんで欲しくなかったけどああいう榎さんは
望んでなかった。
195風と木の名無しさん:03/08/20 18:59 ID:cKonNMIw
木場榎萌えなんだが・・・・・・_| ̄|○ 
なんだyo-爺さんと一緒に来いよ−修タソ−

宴をフと読み返して、やはし カワ(・∀・)イイ!! とオモタ  チャンバラ(*´Д`)ハァハァ

茨といえば、青木×敦ッチャソも萌えなんだが・・・コレマタガックシ
次回作にゃ敦ッチャソ出してけれ〜夏彦〜ォ
196風と木の名無しさん:03/08/20 19:01 ID:jNHY7VAl
>194
禿げ上がるほど同意します。
自分は正直、無理して出すことなかったのではと思うくらいでした。
これでも榎さんが本命なのですが。
何か失明設定がもっと美味しい方向に行くのかと…
苦悩する榎を見られるかと妄想に妄想を重ねていたので拍子抜けー
197風と木の名無しさん:03/08/20 19:49 ID:d29L8zIB
読み返してみたら狂骨あたりから弾けてきてるよな・・・<榎さん

ウブメ読んでるとすげえまともで驚いた。
198風と木の名無しさん:03/08/20 20:04 ID:3nR984B+
一度しかないだろうと思われる失明ネタをこんな形で
消費されるとは、もったいない、あー、もったいない。

きっと見えてないとこで苦悩してるんだわ、とか、
妄想でしか補えないキャラってのは、ちょっとまずいよなぁ。
次こそ、ステキなエノさんを拝めますように。何年後だ…
199風と木の名無しさん:03/08/20 22:05 ID:NuBHbsU9
>>197
たしか昔、榎木津をあんまり最初から飛ばして書くと読者にヒかれるんじゃないかと思って
少しづつ様子見ながら壊して行ったとかなんとかってナツヒコ先生が言ってた覚えがある。
だからきっと先生的には今のエノが正しいエノさんなんだろうな…
でも雨のエノさんは好きだけど瑕のエノさんには萎え。
200風と木の名無しさん:03/08/20 22:11 ID:1fxe6IPY
私はモラキの榎さん嫌なヤツだとは思わなかったな。
榎さんだって人間なんだよう(つд`)
201風と木の名無しさん:03/08/20 22:45 ID:s17PsGqp
今頃読了ですよ。不覚にも伯爵に萌えちゃいましたわ。
激しく遅レスなんですが、51で
>公 滋×伯 爵 萌え…
って言ってた方!友達になって欲スィです・・・(笑)
202風と木の名無しさん:03/08/20 22:54 ID:NQkbsk8V
榎さん萎えにはならないけど、無理して出さなくてもいいんじゃあとは思った。
無理してでも出したいのだろうか?だとしたら失明ネタをもっとネチネチやってくれ。
失明した意味も出た意味もよく分からなかった。
そもそも話の意味も(ry
203風と木の名無しさん:03/08/20 22:55 ID:hSdDtCP0
この先何がどう転んでも、ウブメの時のように
「関口…お前本当に大丈夫か?」なんて科白を
言うエノさんは見られないよな…( ´Д`) <はぁー
204風と木の名無しさん:03/08/20 23:06 ID:pXCHFkwr
榎さん、終始機嫌が悪いのは仮にも失明しているのだからまあ、理解できるとしても
やはり人死にを見過ごすのは・・・。

205風と木の名無しさん:03/08/20 23:07 ID:nmMkU+Et
>203
ドン鬱になりかけてる関口に「馬鹿か」とか言ってるところは
それなりに心配してたんじゃあなかろうかと。

とりあえず次回の探偵が活躍するらしい雫に期待・・・
206風と木の名無しさん:03/08/20 23:15 ID:oOqQJ6E5
そういやメガネな榎さんハァハァっていってる人いないね
目が見えなくなってる、という設定があまりに話のための
ものであったのが惜しい…後は脳内補完か
207風と木の名無しさん:03/08/20 23:16 ID:3nR984B+
>206
黒メガネって、魅力半減してそう。
白い包帯だったら、間違いなくハアハアしていた…
208風と木の名無しさん:03/08/20 23:18 ID:hSdDtCP0
>206
冬の有明あたりでマトリックス榎木津ネタが見られるかもしれん。
209風と木の名無しさん:03/08/20 23:24 ID:5E3OUm2+
陰摩羅鬼が出る数日前、榎さんにサングラスかけたら某人に似るんじゃねーかネタを描いてたら
本編でもかけててなんか動揺してしまった(笑)
偶然って怖いなと。
210風と木の名無しさん:03/08/21 00:02 ID:LhcP3Lmf
>205

>とりあえず次回の探偵が活躍するらしい雫に期待・・・

探偵が活躍するといえば百器徒然袋
面霊気は序章のまま幾年月…
五徳猫も雲外鏡もノベルズで読みたいよ…
211風と木の名無しさん:03/08/21 00:04 ID:OWaHzSo4
メイード侍らす榎さん、お菓子食べ散らかす榎さん、石積まれた榎さん(子供)・・
萌え〜(*´Д`)
大横溝に興奮する関、清楚なビジーンに弱い関、疾走する関、京極の名前に安堵する関
萌え〜(;´Д`)

思い邪無しと断言する伯爵にも萌えちゃたなぁ・・先の読める展開だからキャラにも入りやすかった。
薫子タソも切ないし、見守るだけの執事も切なくて萌え。
21251:03/08/21 00:48 ID:2C1hkCFm
>>201
ナカーマ(´∀`)人( ゚∀゚)ナカーマ!
公 滋×伯 爵 萌えタヨネエ…?公滋の長年の一方通行片想い萌え。

ついでに伯爵は今だチェリーボーイに一票。
もしかしたら公滋に色々教えてもらってるかもし(ry
213風と木の名無しさん:03/08/21 00:58 ID:R4Ks9uGn
でも伯爵、男同士でもアレ、しちゃわないだろうか、ことに及ぶ時。
……受けなら大丈夫?
214風と木の名無しさん:03/08/21 00:59 ID:CyviO2Zx
伯爵が(メル欄)なら公滋は…疑問に思わなかったのだろうか?
215風と木の名無しさん:03/08/21 01:06 ID:gdC4G82V
て有価、やり方どうやってしったんだろうね。
そういう本があったんんかね。ここにこう入れて・・・みたいなの(w

薫子さんは健気で明るくていい人だったのになー。切ない。
216風と木の名無しさん:03/08/21 01:12 ID:MCbu8yJq
ナデナデしただけだと思う
薫子がわなないたのは窒息による痙攣だし…
217風と木の名無しさん:03/08/21 01:20 ID:wCxnbccu
私もナデナデしただけだと。
子供だって性的な知識はなくても、お医者さんごっこくらいするしね。
でもそれを公滋が疑問に思わなかったのか不思議。
お貴族のやり方はああいうもんだと思ったのだろうか。
そして歴代花嫁の一人でもそのことにつっこみは入れなかったのだろうか。
218風と木の名無しさん:03/08/21 01:38 ID:MwIJtWSi
つっこみ入れる前にクロ(略
219風と木の名無しさん:03/08/21 03:28 ID:mLjmTm6n
え、じゃあ(メール1)は伯爵の主観?伯爵的にはオッケーだったってことか。

昔の貴族とかは性教育係がついていたそうだが伯爵はそう言うのも
いなかったっぽいな。花嫁も良家の子女なら知らなかったかもしれん。
(良家の子女にこそ、そういう教育係がいる可能性は高いが)
活発な教員、薫子さんなら知っていてもおかしくないんだが。

そもそも公滋…(メール2)とか言っていたような気がするんだが、えーと…
警察の見解と矛盾しているような……
220風と木の名無しさん:03/08/21 16:41 ID:8Y1g0lcR
>195
遅レスだけど木場榎、青木×敦子仲間がいて嬉しいよ

蜘蛛、始末を読むと敦っちゃんは青木の事が・・・といつも想像してしまう
221風と木の名無しさん:03/08/21 16:57 ID:tOYXnSaa
>206
最初に「黒眼鏡」って出てきたとき「黒ぶちの眼鏡」と勘違いして激しく萌えました。
途中でサングラスだと気がついて(´・ω・`)ショボーン
222風と木の名無しさん:03/08/21 20:16 ID:id8cbO/G
>208
マトリックス榎木津ネタ…。ワラタ。冬が楽しみだな。
余りの強さとあわせて考えると、夏彦タン狙ってやったのか…?と思えないこともない。

夏の有明には行っていないのですが、陰摩羅鬼効果はあったのでしょうか。
タイミングがタイミングだったので気になります。
223風と木の名無しさん:03/08/21 20:26 ID:8OprxXKp
魍魎再読中に増 岡×故・柴 田 弘 弥の妄想が。
ずっと弘弥のこと「さん」付けだし、「メール欄」の科白とか・・・。

増岡さんが心底、自分に割り振られた仕事を苦痛に
思っていたっていうのは解っているんだが、何かこう
お人よしの財閥跡取りとその顧問弁護士という関係では
括れないモノを感じて勝手に(;´Д`)ハァハァ
224風と木の名無しさん:03/08/21 21:48 ID:jbXDNkC2
>>223
それは斬新な切り口ですよ!!
そんな萌えもいいねー(*´д`*)
225風と木の名無しさん:03/08/21 22:55 ID:Tq4mU6B0
ヤター!ナカーマイターヽ(´∀`)ノ>220

木場榎はともかく、青×敦ッチャソは中々いないと諦めてましたyoー
ナイト役は他に鳥とか益とかいるんだけど、一番不器用そうなコケシ萌え(*´Д`)
真面目な刑事なんだけど、敦子が絡むと人間らしい素が出てくるのが萌え〜
プラトニークラヴの香りがする組み合わせなので・・・夏彦に期待したいとこです。
226風と木の名無しさん:03/08/21 23:50 ID:Jeqz2k0m
自分は木場関です
あと公滋は関を狙っている!って妄想した・・・
227風と木の名無しさん:03/08/22 00:02 ID:7QX+2eGj
>>226
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
公滋やたら関口とスキンシップとりたがり。
あと仲間にしたがり。握手したがり。
関口が奥さんに逃げられたと勘違いしてなんか嬉しそうだったし(w
228風と木の名無しさん:03/08/22 01:54 ID:3jYBnmH3
ナカーマ(´∀`)人( ゚∀゚)ナカーマ!
公滋は関を狙ってる〜
229風と木の名無しさん:03/08/23 08:51 ID:UWUP/KFZ
敦子タン出てきて欲しかった…(´・ω・`)

しかし今回萌え所が多すぎて、なんかもうどこに萌えたらいいのやら。
とりあえず自分の基本に戻って京関に萌えておきます。
友人でもない、知人wでもない、でも関口の精神を安定させられるのは
京極堂だけ。あの決して揺らぐ事の無い信頼関係に萌え
230風と木の名無しさん:03/08/23 10:47 ID:2q7nPedT
萌えの視点を除いても本屋と小説家の関係は普通じゃないような気がする…
231風と木の名無しさん:03/08/23 12:26 ID:GyrmkLGZ
何だかんだ言いながらも、関口がいなくなったら
京極堂の方こそ駄目になりそうな気も
232風と木の名無しさん:03/08/23 14:31 ID:AHiyYZAV
>>231
魍魎のはこだったかな。
久しぶりに顔を出した関口に、本から顔を上げずに開口一番
「来るときは毎日来るくせに、来ないとなると二月も来ない」とかなんとか京極が言った時、えらく萌えた
覚えがある。なんか拗ねてるみたいで。
関口なんかどうでもいいって顔しながら、結構気にしてるよね、京極。
233風と木の名無しさん:03/08/23 16:23 ID:eecdvhPv
>231
ハゲ同。京極堂いなくなっても関口君はふらふらしつつもそれなりに何とかやってけそうだが、
関口君がいなくなったら京極堂はどうにかなりそうだ。

老人夫婦みたいだな(苦笑)
234風と木の名無しさん:03/08/23 18:33 ID:4DqxU73i
510ページ
京極の「不機嫌面に拍車が掛かった」理由が良く解らないわけですが

1.何かまた面倒に巻き込まれそうなのが気に入らない
2.関口が面倒を起こしそうなのが気に入らない
3.関と榎が一緒にいるらしいのが気に入らない

どれだ…?
235風と木の名無しさん:03/08/23 18:57 ID:0yTy2aUA
3
236風と木の名無しさん:03/08/23 20:50 ID:AoBPHLKt
私も3にイピョーウ。

(・A・)人(・∀・)ナカーマ
 ↑     ↑
関君  ベタベタしたがる公滋
237風と木の名無しさん:03/08/24 00:18 ID:qscjxfgG
>208
マトリックス榎木津。ええのお。
てゆか今回の作品で一番絵ヅラ的に気に入ってるのが
マトリックスと両脇のメイド(八神ひろき風に)なんでつけどね。

萌えでいうならやっぱタツミの握手ハァハァ。くそう、そうきたか。
238風と木の名無しさん:03/08/24 00:34 ID:IFYf72Q5
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと気になったのでしばらくここに居さしてもらいますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) <3に一票
  |    /
  と__)__) 旦
239風と木の名無しさん:03/08/24 00:36 ID:DGQv4Kpj
どっちに嫉妬してるのか、気になるところ。
240234:03/08/24 00:41 ID:SaOg5Dc9
やっぱり3が有力か…w
前後の文脈から考えると、どうもそう思っちゃうよね。
京関京とも榎京榎とも取れて2倍(4倍?)オイシイですな
241風と木の名無しさん:03/08/24 00:54 ID:l9jZ1P4V
>>208
マトリックス榎木津…カコイイ!!!
ハァハァ…
242風と木の名無しさん:03/08/24 01:05 ID:+NRApZmm
今やってる、ヘーベル家の犬と一緒のCM、自分的伯爵イメージだ。
憑物落し中に伯爵に京極を重ねてたことに気付くけど、
なぜそんな時に京極と自分の関係を考えてるんだ?関口・・・(;´Д`)

>231-233
禿堂です。京極のほうがよっぽどご執心だと思う。
京極なら鬱なんか簡単に治せるだろうにわざわざ手元に置いておくなんて。
243風と木の名無しさん:03/08/24 02:17 ID:B0jvjHor
人を癒すことでしか自分は癒されない人間なのだと
悟っているのだと思う。>京極がいつまでも関くんを傍に置くことを
許す理由
244風と木の名無しさん:03/08/24 03:38 ID:EnZ7BQUj
躁な榎さんと鬱な関くんを見てると、磁石のプラスとマイナスが
引かれあうように、人間、自分にはないものを求めるものだと
乙女なことを、榎関ものの自分は思ってしまいます。

馬鹿にしながらも、こいつら何で10代からつるんでるんだろう。
愛か?愛なのか??
245風と木の名無しさん:03/08/24 12:38 ID:4YS9XEEy
>238
くんほう様でつか・・・?

>242
>伯爵に京極を重ねてたことに気づく関
正直、夏彦は腐女子にエサ投げてるのかとオモタ(;´Д`)ハァハァ主に関カプ
246風と木の名無しさん:03/08/24 17:15 ID:tr1AzVWm
今回は盲動猿アイドル状態というか、総受に近い扱いでハァハァ
247風と木の名無しさん:03/08/24 18:56 ID:1uC+1wdx
>245
くんほう様…(゚Д゚)ソレダ!!
248風と木の名無しさん:03/08/24 21:06 ID:fAKk4QKH
話的にはアレだったが、関スキーには今回たまらなかったよ!
ジャミにも期待。
オンモラキの反動で、次作以降また関口の扱いが悪くなりませんように・・・
249風と木の名無しさん:03/08/24 23:02 ID:1C7ZZNiQ
宴の関の扱いが余りにも最低だったから、あれ以下でなければ・・・>次回作
主人公格と思ってたから意外性はあったけどサ。
(結末の後味の悪さもダントツ・・(ノД`))

オンモラキは話はアレでも、キャラが良いので後味サパーリ。
250風と木の名無しさん:03/08/24 23:20 ID:MNg0zFpO
オールスターが出演したはずの、ジョロウグモとヌリボトケでかやの外に置かれてただけに
オンモラキは関スキーには嬉しかったよ・・・長かったなあ(w
251風と木の名無しさん:03/08/24 23:33 ID:5lE0VZGT
【関口君の受難】


ショ、ショウガナイナア…(´・А・)人(・∀・´)サア、タツミ!! ボクニメシヲ クワセロ!!(榎木津)

ア、スイマセン(´・A・)人(・ε・)ヨロシクト イッテイルンダヨ(公滋)

エ─エエ(´・А・)人(・д・)アンタハ エノキヅサントハ ドウイウゴカンケイナノカナ(胤篤)

エット エット…(;´・А・)人(・о・*) モウシバラク ココニイテクダサイ(伯爵)



(;´・А・`).。oO(キョウゴクドウ…)
252訂正しますた:03/08/24 23:35 ID:5lE0VZGT
【関口君の受難】


ショ、ショウガナイナア…(´・A・)人(・∀・´)サア、タツミ!! ボクニメシヲ クワセロ!!(榎木津)

ア、スイマセン(´・A・)人(・ε・)ヨロシクト イッテイルンダヨ(公滋)

エ─エエ(´・A・)人(・д・)アンタハ エノキヅサントハ ドウイウゴカンケイナノカナ(胤篤)

エット エット…(;´・А・)人(・о・*) モウシバラク ココニイテクダサイ(伯爵)



(;´・A・`).。oO(キョウゴクドウ…)

253風と木の名無しさん:03/08/24 23:36 ID:5lE0VZGT
あー、対伯爵の時の関君の口が…鬱。
連投&失敗済みません。逝ってきます。
254風と木の名無しさん:03/08/24 23:56 ID:d9+nr+On
>251‐253
かわゆい(w

さんざんガイシュツですが、オンモラキはイマイチでしたな…。
このシリーズは、超絶面白いストーリー(&薀蓄)の中に
萌えを見つけ出すのが、801的に醍醐味だったのに、
今回はその逆になっちゃってて、ちょっと(´・ω・`)ショボーン
255風と木の名無しさん:03/08/25 00:23 ID:fJiDLf5t
>251
かわイイので逝くナヨー(;´Д`)グッタンモエー
256風と木の名無しさん:03/08/25 00:37 ID:5L7X5u5z
>>252
(;´Д`)ハァハァ
オンモラキ321ページ、
知人と訂正しておきながら「我が関口センセイ」とは…
あんた…と思わずにはいられません
257251:03/08/25 00:49 ID:A6XJtJcs
【その頃の京極堂】

( ´_ゝ`) <セキグチクンニモ オシエテヤラナキャイケナイナ

関口君が握手されまくりだった事を、彼はまだ知らない。


>>254>>255>>256姐さんありがd!
お目汚し失礼しますた(w
258風と木の名無しさん:03/08/25 00:54 ID:GkzinNV4
宴はアンチサル読者へのサービス
瑕はセキスキーへのサービス
ナツヒコは飴と鞭の扱いがうまいのれす
259風と木の名無しさん:03/08/25 00:54 ID:n1Sux6QL
かわいい(*´д`*)そして萌える・・・!

今回は京関者にはたまらんでした。はい。
でも贅沢をいうと鳥ちゃん・・・(´・ω・`)ショボーン
260風と木の名無しさん:03/08/25 01:03 ID:nMsji4F6
そうそう、鳥ちゃんとか、敦っちゃんとか、レギュラーメンバーの
不在が寂しかったね。
この後におよんで新キャラ(柴くん)出した意図がわからなかったよ…
なんだか特徴薄いし。(他の妖怪関係者が濃すぎるだけかもしれんが)
261風と木の名無しさん:03/08/25 03:40 ID:mELdc0v1
柴君が微妙「妖怪話のできる鳥ちゃん」ポジションを狙ってそうで歯ぎしりしてしまいました。
しかし彼には鳥ちゃんのような可愛らしさは見つけられなかったので一安心です。

柴君スキーな人がいたらごめんなさいね。
262風と木の名無しさん:03/08/25 04:35 ID:GkzinNV4
>>242
鬱は脳の病気だから気の持ちようでは治らないって何かで読んだよ。
でもカウンセリングがあるくらいだから多少は変わるのかな?
263風と木の名無しさん:03/08/25 10:06 ID:RxB7Ouvr
>>251 >>257
ありがとう、萌えたよ…!w

柴君はナツヒコ氏の新たなリアル友達っぽいね。
キャラがイマイチ薄い気がするのは、まだモデルの人とそんなに
交流が無いからかも。
264風と木の名無しさん:03/08/25 14:08 ID:HLj0eD8+
柴君は今後化けるかもしれない。期待しよう。
しかし次の新刊まであと何年(ry

・・・・長い冬眠に備えて栄養蓄えてきます(´・ω・`)ノシ
265201:03/08/25 20:30 ID:d0etXGPn
>212
ナカーマヽ(´∀`)ノ ウレシイ!←サイタマサイタマしようかと思ったけど自粛(笑)
>公 滋×伯 爵 萌えタヨネエ…?公滋の長年の一方通行片想い萌え。
それだと例のデバガメ告りシーン超萌えー(笑)
ていうか私、公滋好きなのか?
関口と仲良くしたがる公滋面白かったです・・・。
266風と木の名無しさん:03/08/25 20:58 ID:qUq2eSzZ
うん、意外と公滋は好きだ。
悪役に徹しきれてない所とか・・・。
割と可愛いぞ。
267風と木の名無しさん:03/08/25 21:15 ID:Uja9VvPD
公滋は開き直りっぷりが好きですた。
しかしウブメの内藤と同じ役どころなんですよね…?
とゆことは再登場する…??
268風と木の名無しさん:03/08/25 21:26 ID:d0etXGPn
役どころということでは
久遠寺翁:大叔父
内藤:公滋
とオモタ、なんとなく。
久遠寺翁は好きだったので「檻」の再登場嬉しかった・・・。
公滋再登場はありそうな気がする。
269風と木の名無しさん:03/08/25 21:42 ID:DXwT/I5r
小動物に似た眠り方をするグッタン(*´Д`)ハァハァ
270風と木の名無しさん:03/08/25 22:20 ID:vb2bY1qt
原作者本人が関受小説書いたらこうなりました、
みたいな印象を抱いてしまった…
271風と木の名無しさん:03/08/25 23:01 ID:n4ApQxzz
原作は原作っぽくやってほしかったね。
どうせ801女は萌え視点標準装備してるんだから
勝手に萌えるのに…(´・ω・`)
272風と木の名無しさん:03/08/25 23:14 ID:Yf8PVzmQ
>271
ワロタ
手がかからなくてヨイ。
何となく夏彦はこのシリーズ書きあぐねてる印象が・・・作中で愚痴?ってるし。(@大横溝)
273風と木の名無しさん:03/08/26 00:44 ID:kk1xKmsi
新作を待ち続けて早幾年。待ちつかれてやつれはて京極からは
足を洗いつつあった京関スキーですが、オンモラキを読み終えて

キタ━━━━━━(ヽ´∀`)━━━━━━ !!!

見 事 に 出 戻 り ま す た

やはり私の根底にあるものは京関なんだと
改めて思い知らされました(;ヽ´Д`)ハァハァ…ゴホッ
274風と木の名無しさん:03/08/26 01:46 ID:Y1b3GzCY
>256
そこも萌えなんだが
オンモラキ326ページ、
「あれは意外と凶暴なのだよ」と
キョウゴクドウがセキを「あれ」と云うのがタマラン!
まるで自分のモノだと(ry
275風と木の名無しさん:03/08/26 08:55 ID:kNLyC/0j
普通は奥さんとかに使う言葉だよね…<「あれ」

>273
やつれすぎ!w カムバックおめでd
276風と木の名無しさん:03/08/26 18:38 ID:EaJcYXiB
私も公滋好き。
ウブメの内藤も好きだったから、自分この手のキャラが好きなようだ…。
277風と木の名無しさん:03/08/26 18:41 ID:EaJcYXiB
ところで木場関な方いますか…?
誰もが放っておけない関口君だけど、木場修が一番素直に接してると思うんですが。
見捨てちゃ置けない、とか、それこそ保護者のような。
278風と木の名無しさん:03/08/26 20:11 ID:Vo8xJ1ok
(・∀・)/ は〜い先生 私も木場関です
戦場で木場は関を必死に守ったのだと思います
京関榎の間柄に入れないとわかりつつ
保護者のように見守っていると思うのです。
木場関バンザーイ 同士求む・・
279277:03/08/26 21:26 ID:EaJcYXiB
>>278
やたー同士ー! ナカーマ(´∀`)人( ゚∀゚)ナカーマ!
オンモラキでも、妻と買い物に行くという関口を笑い乍ら見送ったり(私の中では「見守る」に脳内変換)
その保護者っぷりがたまらんです。
悪態をつきながら手助けをするのが木場って感じ。
狂骨で降旗に関口の話をしたとき、「俺が呼べばくるぜ」って言ったのに妙に萌えますた。

百鬼夜行が次出るとき、川赤子的扱いで二人の南方での話書いてくれないかなー、なんて。
南方で絶対百鬼夜行的体験(wしてると思うんだが、関口。
280風と木の名無しさん:03/08/26 23:08 ID:oPy79BBJ
>274
わたしゃ「あれは意外と凶暴なのだよ」で
関攻めに萌えたよ。
つか激しく関京を想像してしまった。

メズラシンダロウナァ・・
281風と木の名無しさん:03/08/26 23:38 ID:qt2Tt8gr
>280
関攻めにも萌え〜京受けにも萌え〜(;´Д`)ハァハァ >関京
関はヘタレ攻めキングだな!
次点)木場シュー
282風と木の名無しさん:03/08/27 00:00 ID:TixyHlaF
もともと木場京萌えだったのですが、ここの所関京萌え〜(;´Д`)ノシ
283風と木の名無しさん:03/08/27 00:39 ID:W8bCFvev
ウブメのあのときのことを思うと、
関口攻めもなかなかいけるかもしれないと思う今日この頃。
凶暴関口萌え。
284風と木の名無しさん:03/08/27 00:42 ID:W8bCFvev
関口弟を妄想しようとすると、何故か本島になってしまう。
凡人ぽそう。
285風と木の名無しさん:03/08/27 17:25 ID:A1Ui3SKt
新刊微妙だったんでモウリョウ読み返してるんですが。
萌えの宝庫ですね。
286風と木の名無しさん:03/08/27 19:42 ID:eVQggRVW
私はウブメを読み返してますが、
のっけから萌え工エエェェ(゚Д゚)_ェェエエですね。
63ページまで延々2人っきり
京極の笑うこと笑うこと…
287風と木の名無しさん:03/08/27 20:17 ID:Jvp+Paqe
夜、屋敷の外を歩き回ってるとき
関とエノはずっと手をつないでたんだろうかと思うと、えらく萌えた。
探偵の手をひいて歩く・・・って、手をつないでたと解釈してもいいよね?
288風と木の名無しさん:03/08/27 20:34 ID:Ao4hBD10
イイヨ(・∀・)イイヨ 掌が乾いてたんだもん
明慧寺で鳥ちゃんが関の手を引いたときは掌?手首?
289風と木の名無しさん:03/08/27 22:32 ID:RN+ZdVTS
手を引くって・・・自分から他人の手に触るのは平気なんですか、関くん!!

今回は榎関へのサービスですか、夏彦くん。
290風と木の名無しさん:03/08/27 23:25 ID:BsM329Yb
京極堂の掌はちょっと冷たくて指が長くて
指先は古紙を手繰るせいですこしカサついているってのを
想像して(*´Д`)アハァウ

291風と木の名無しさん:03/08/27 23:58 ID:cgL2vlRb
でも握手が性交っぽいのはよく分かるな。
粘膜を擦り合わせる訳ではないけど(生々しくてスマソ)、
手ってすごい神経(受容体)が密集した所だから
相手の体温や湿度(汗など)皮膚の感触(すべすべざらざらなど)
が脳に沢山の情報を訴えてくるしね。
292風と木の名無しさん:03/08/28 00:39 ID:kIpqyZR5
いきなり次回予告(ttp://ikinari.pinky.ne.jp/)で面白いのが出たのでコピペ。


ある日突然異世界に召還された関口と愛を育む榎木津…
元の世界を忘れかけていた関口に榎木津は恐るべき事実を伝える。
だが二人に迫る京極堂軍団…あの刀シリーズ最新作ついに上陸!


どんな軍団だよ…。
293風と木の名無しさん:03/08/28 00:42 ID:kIpqyZR5
連投スマソ。もっと凄いのが出来たので、もいっちょコピペ。

「お願いします!京極堂を助けて下さい!」
人気のない病院の廊下に関口の悲痛な叫び声が響く。
しかし、院長榎木津は法外な金を要求してきた。
「でも、そんな金…」うな垂れる関口。
榎木津はイヤらしい笑みを浮かべこう答える。
「金がないなら、別のモノで払ってもらってもいいんだが…」と。
次週!「京極堂の命と引き換えに関口の操が…?」見逃すな!

この話見たいよ!!
294風と木の名無しさん:03/08/28 01:56 ID:1kGNiH/1
面白い!!
こんなん出ました便乗コピペ

ある日、何故か突然犬になってしまった京極堂。
捨て犬になっていたところを、自分の好きな榎木津に拾われて!??
関口が描く、世にも奇妙な物語!!

榎京萌え〜
295風と木の名無しさん:03/08/28 02:16 ID:3QanmMco
初次回予告…

関口「サ・ヨ・ナ・ラ・だ」
愛用のブローニングが火を噴く時、赤い血潮が地を染める…。
金で殺しを請け負う始末屋・関口は、謎の人物木場に付け狙われる。
次々と襲い来る罠。そんな中に巻き込まれた元恋人・中禅寺は意外な告白を…
次回の×曜洋画劇場は、B級アクション「皆殺しのライセンス2」をお送りします。

元ですかそうですか。
296295:03/08/28 02:29 ID:3QanmMco
次回予告集作ってしまった…。
恩も羅機、途中で持ち主に返しちゃったので、
しばらくこれで萌えてます…ハァハァ
297風と木の名無しさん:03/08/28 02:46 ID:WqS/ryAF
激ワロタ。私も便乗。

ちょっぴりおませな榎木津。でも憧れの関口の前では無口なの。
ところが、2人の仲を裂こうとする学園長の息子の京極の意地悪が炸裂!!
そんなハラハラドキドキ学園ラヴストーリー。
恋のステップ、ワン!ツー!スリー!!



・・・・意地悪を炸裂するんですね、京極。
298風と木の名無しさん:03/08/28 04:58 ID:GB2j1Ct9
次回予告は、もう お 腹 い っ ぱ い です。
他所でやれ。
299風と木の名無しさん:03/08/28 05:19 ID:aXlmsX3r
サイトでコーナー作ってるとこ結構あるんでねーか、次回予告。

雫の予告はいつごろ出るんだろうナツヒコたん。
また5年後までお預けですか。
次回こそ…ねちっこく京関を……ハアハア
300風と木の名無しさん:03/08/28 06:11 ID:aS+lA/9j
今回の京関は、「離れていても・・・心は繋がってるよ・・・」って感じで萌えた。
エノ関は、超スキンシップで萌えだった。

でも次回こそ・・・


榎京 カモォォォォォンッッッッッ!!!!! щ(゜ロ゜щ)
301風と木の名無しさん:03/08/28 18:06 ID:V7yYI76m
「眠り猿だな。起きたから起き猿か」

目も見えず、関口君が帰ってきた時は熟睡していて気付かなかった筈なのに、
榎さんは何故彼が寝ていたと知っていたのか。

A.関口のイビキがうるさすぎたから
B.メイドさんに「関口様?そこの寝台で熟睡されていますよ」と教えてもらったから
C.起床後、普通に「おい猿、いるのか?寝てるのか?」と確認したから
D.↑のみならず、ベッドの上で眠っている本人をしっかり触って確認したから
302風と木の名無しさん:03/08/28 20:07 ID:E3/+f8Sz
榎さんは普段から寝てるかと思えば話聞いてたりする不思議神だからな……。
303風と木の名無しさん:03/08/28 21:53 ID:p10YXVvS
微妙にAかな。
いびきじゃなくて、寝息で寝てると気付いたのでは?
304風と木の名無しさん:03/08/28 22:29 ID:acRhwoOD
エノさんは、寝ると言いつつも、いっつもしっかり話を聞いてるよね。今回も、魍魎も、番外編の時なども。
他人のことなんか全然気にしてないように見えて、けっこうしっかり見てるし。
普段キテレツな分、たまに他人を気遣うような物言いをするから、グッとくるんだろうか。

そんな風に感じる私は、もう立派に下僕調教済みなんだろか・・・。
305風と木の名無しさん:03/08/28 23:24 ID:f1hXanqm
握手がセクースに似ていると感じて嫌悪感を感じるタツミ…
しかしエノさんの手は乾いていて(嫌悪感が無い?)そのあと
ずっと手を繋いだまま屋敷の周りを歩いていたのか…。

「エノさん…し、執事が見ている…」
「見せつけて(ry」
306風と木の名無しさん:03/08/28 23:35 ID:jPL7gINA
「見せ付けてやればいいのだ猿!」
307風と木の名無しさん:03/08/28 23:50 ID:vt5qzYBM
>>306
めちゃくちゃ、言いそう。
308風と木の名無しさん:03/08/29 00:33 ID:qBQq5nPu
>>306
すでに聞いたことがあるように感じる私は記憶が腐っているのか…
309風と木の名無しさん:03/08/29 00:55 ID:P82RAKBM
今回のは、宴で壊れた猿復活に欠かせない作品だった。
だから榎も石地蔵もあえて助けられる者を助けなかった。
と、自分に言い聞かせる。
面白い面白くないの問題ではないのだ、と。


310風と木の名無しさん:03/08/29 01:21 ID:cbiJ2y0v
京極は婚礼の延期又は花嫁の強制保護を提案して
花嫁を守るよう伊庭に頭まで下げてるんだよね。
なんかいつもの京極らしくない気がしたんだけど、弱っ
てる関口をおもんばかったからなんだろうか。
311風と木の名無しさん:03/08/29 21:46 ID:jdswYOJ8
>>310
京極はいつも 必 死 で す よ 。
関君守るためならば。
312風と木の名無しさん:03/08/29 23:26 ID:loymNsRq
オンモラキ、楢木に萌えた…てのはナシですかね…?

…あぁ、「そんなのお前だけだ」と。やはりそうでつか…スマソ、シツレイシマスタ。
313風と木の名無しさん:03/08/31 00:27 ID:JLtJfHD4
>312
人の数だけ萌えがあるさ!強くイ`!

私は京関基本なんだけど、なぜかオンモラキはあまり萌えられなかった…。
多分二人の会話および接触が殆ど無かったからだと思われ。
そんな私のバイブルは「狂骨」でつ。
「関口君は人見知りが激しいから泣き出すかも〜」(*´Д`)<モエー!!
314風と木の名無しさん:03/08/31 01:38 ID:YzR/5Y3H
>>313
私も京関基本ですが、今回は「遠く離れても君を想う」系の萌えが
満載でしたよ?
「意外とあれは兇暴なのだよ」
「関口君にも教えてやらなきゃいけないな」
とか色々。
315風と木の名無しさん:03/08/31 11:56 ID:pNbhcHwF
>314
胴衣〜(*´∀`)ノ
自分、木場榎者ですが、初めて京関に萌えたよ!
316風と木の名無しさん:03/08/31 13:48 ID:6XMbwK2O
「関口君は人見知りが激しいから泣き出すかも」
「意外とあれは兇暴なのだよ」
「関口君にも教えてやらなきゃいけないな」

…前々から思ってはいたけど、京極堂 の ろ け す ぎ 。
317風と木の名無しさん:03/08/31 13:49 ID:pyku1IdM
関受け者ですが、オンモラキは何故か
伊庭さんが壊れかけの関口の話を辛抱強く聞いてくれた所とか
執事が関口だけ?に近況報告の手紙を寄越してくれた所だとか
最後のお買い物にお出掛け関口夫妻(+笑顔で見送る木場)とかに
萌えというか和みまくったですよ。
榎さんや京極堂や公磁との絡みでハァハァしようにも
何かあからさまに「さあ萌えたまえ!」と言われているようで
気恥ずかしくて出来んかった・・・。ヘボーン

さり気に関口弟は「乾」(イヌイ)さんだと思ってるのですがどうでしょう?
(兄がタツミだから→ネウシトラウタツミウマヒツジサルトリイヌイ)
318風と木の名無しさん:03/08/31 16:45 ID:hCkaiOHH
鳥ちゃん・・・うへえ・・・
319風と木の名無しさん:03/08/31 17:51 ID:v6/okwQL
文庫版狂骨を初めて読んだ。
旗ちゃんってこんなに可愛い奴だったっけ。萌。
関口に近親憎悪抱いてるところとか。
320風と木の名無しさん:03/08/31 18:21 ID:XApmhx3o
知らぬ方興味のない方には申しわけないが、
私は「はみだしっ子」のキャラと京極メインキャラがかぶってしかたないのでつ。

グレアム=京極堂 アンジー=榎木津 サーニン=木場 マックス=関口

ご贔屓はサーニンで木場なんでつが、幼少の折外見と行動の派手さでアンジーに、
小難しいのに憧れてグレアムに、シンプルで素朴なのが一番と最終的にサーニンに
なったのでつ。
で、年食ったら間すっ飛ばして木場に直球ストライク。

そして今も昔も守られキャラのマックスと関口には苛立つばかり。
オノレが甘ったれなせいかもしれないでつが。
321風と木の名無しさん:03/08/31 18:31 ID:b4yRqZPi
サーニン=木場はいくら何でも無理があるんじゃなかろーか
確かあの子はほとんど自閉症手前(当時の認識での自閉症です)までいった子だし。

で、アンジー=榎木津なんて言われると自分の好みは二十年以上経っても
全く変わってないのかとトホホな気持ちに…
322風と木の名無しさん:03/08/31 18:40 ID:XApmhx3o
おお、それはスマソ。
不器用で、がむしゃらなところがかぶったのでつ。
精神面からいくと、誰も同じにはなりませヌ。
323風と木の名無しさん:03/08/31 19:55 ID:AIJq+/Ad
324風と木の名無しさん:03/08/31 21:12 ID:/HXgjxlK
>312

(- -)ノ …コソーリ…  ←ヒソーリ賛同の挙手をしてみる
325風と木の名無しさん:03/09/01 00:02 ID:cfCQAQUf
亀なので今ごろオンモラキ読了。
榎受けモエーしようと買ってきたものの、え?、そんだけ…?

関君が探偵の手を取るところで、
セイコウイ…(´・A・)人(・∀・´) うんぬんを思い出して手に汗かいてたらモエー
326風と木の名無しさん:03/09/01 00:19 ID:BNQFH/aM
大叔父×関を思ったのは私だけ?
いきなり身の上話を延々関に話す叔父・・・(後で誰にでもとか言われてたけど)
それにしても今回の新キャラはどれも好きだ〜
大叔父も公滋も楢木も中澤も伊庭も好感もてます。
登場人物が少ないのがスッキリしていて良かった

あと、京極は関が鳥屋敷行ってるの知らなかったと解釈していたのですが、
どうなんでしょう?
327風と木の名無しさん:03/09/01 01:18 ID:r9QVyOGV
私はカマ×神なので、カマが迎えに逝かなかった理由を
関のリハビリの為と、自分の記憶を今まで以上に見られるのかもしれない
と思うと恐かったから
というフィルターを装着しつつオンモラキ読み直しています。
ヘタレ攻めウマー(;´Д`)ハァハァ
328風と木の名無しさん:03/09/01 01:36 ID:61ZjOsy0
新書感想

榎京、及び京関では。
京極の使分けが肝心です。
はっきり言って別人です。
いいや、彼に付いて明記されている記述を属性事に二分しました。

詰り榎さんには母性ですが、関口には父性です。

関君には押せ押せですが榎さんには押され気味です。
関君には弱いけれども榎さんには強いです。

榎+京×関は出来るが榎+関×京は難しいです。
探偵vs小説家では勝敗は見え切っています。勝負になりません。下手をするとぼこぼこです。
というか三角関係の関口攻めは無理です。
そんな気概はありません。男気も。
いやヤる気概なら有るかも知れませんが探偵と火花を散らす元気が最早無いでしょう。
いや、そんな元気は生涯無い(泣)。終生無いです。
うんまあですから京受けの京→関なら成り立たないことも無いんですが何だそりゃ。
そこまで捻る必要?いやいやだから榎→京→関か。
お。こうすると京極さんを二分する必要もなくなりますな。
無くなりますが関は誰がどうでどうなっても良さげですね。やる気なし。興味なし。
いっそ榎→京→関→榎??
うわあ…報われない。榎さんが凄く報われないですね。いや同じなんですが何となく。
大体関→榎って顔目当てだろ?!まてまて、この図だと榎攻め京攻め、関も攻めか。
関攻めの関→榎???
果てしなく無理だろ。無理だ。何か凄く無理。
てというか関が恋敵とかそういう意味ではどちらとも張れない。
榎木津と中禅寺は対等に闘れますね。OKです。
329風と木の名無しさん:03/09/01 01:38 ID:61ZjOsy0
で対等だから榎京をも可能にしてしまうんですね。
ただ榎京の場合は関口が要りません。と、いうよりも邪魔になってしまう可能性大です。
盛り込むにしてもひどく憐れな役所になってしまいます。
これは榎関の場合の中禅寺にも言えることですが憐れさで関口に匹敵する人間など居ません。
ですから関口を京極堂と榎木津の共同保護珍獣の様に扱っているところも少なくはありません(?)
それならば矢張り関口を出さねばいいのではと思うけれどもそうすると深みというかパターンというものかが
希薄になりマンネリ化しないでもありません。
例えば一校時代に話を持って行く時、京関では90lと言って差し支えないくらい榎木津が登場し
尚且つ話を盛り上げてとても微笑ましく、且つ刺激的に仕上がっているのですが
反対に榎京学生パラレルではそれこそ関口が“邪魔”なのです。邪魔です。
出した以上は無碍にも出来ずかといってあのキャラクター上扱い兼ねます。
挑発やら仲の取り持ちやらは不可能です。出来ようはずもありません。
まあ榎京カップルが成立したなら驚いたなぁくらいは言うでしょうがだからどうだと言うのでしょう。
というよりも公言しない限り一生気が付かなさそうです。
まあ出しても何ともならんということで榎京での関口出現率は五割。ひどいところでは三割に落ちます。
更に二割。全く出現しないということもあるでしょう。
ああ。けど何となく許せますね。関口は妙なところ濃くて脇役には向きませんね。
それでいてあっさりした彼など偽者です。
あの関口節。そう、関口を出すならば必ず一回はどもらせ、失語させ、遠くに行きかけ
探偵を酷評させて下さい。そう辛口な関口というのも原作にはちゃんと書かれているのです。
彼をシビアに書ければ使い道はぐーんと広がります。
330風と木の名無しさん:03/09/01 01:39 ID:61ZjOsy0
もう一段階関口の上を目指すならば真面目なボケ、恰も気付かない内にボケた、といったものも有効です。
これも原作で時折見られますね。
それにしても榎関は一番微妙かも知れません。
罵詈雑言はこのシリーズでは特に珍しくもありませんが、最も挙げられるものは
どうしても京極堂から関口への口を挟む隙すら与えず反論の余地も無いあれでしょうが
京関の方が「愛」とほざくのも分からないでも無い、言ってしまえばほのぼのとしたものなのですが、
少し飛ばしまして榎木津から関口へは、これはもう言わずもがなの「猿」ですね。
猿按摩。実に屈辱的です。「馬鹿」はもう京極・榎木津両人から大量に拝命している模様です。
それが何故にそれ程険悪で無いかと言うと多くの場合両者楽しそうであったり心配からの暴言である
からだと思われるのですが関口の場合地の文とあとは殆ど陰口のようなもんです。
鉄鼠の「えのきづだぁ?」はとても印象的ですね。
後は恥ずかしいやら忌々しいやら迷惑やらと言いたい放題である。いやはや関口も隅に置けない。
見下しているという点では榎木津とどっこいどっこいではあるまいか。
しかも関口の方が醒めている。榎→関よりも関→榎の方が難易度が高いだろう。
だが中禅寺のことは思い出して笑ってみたり安定してみたりする。
きょ、京関?京関なのか?



……なんだこれ。もうどうでもいいよ。



331風と木の名無しさん:03/09/01 02:52 ID:fYRgCRk7
>>328->>330
(;´Д`)
332風と木の名無しさん:03/09/01 03:09 ID:2Xt29cNv
コピペ?
333風と木の名無しさん:03/09/01 07:33 ID:JEZso40D
>>328-330
寝言
334風と木の名無しさん:03/09/01 09:00 ID:U1o8hbfs
最後の一行に激ワロタ。
さんざん考察しといてそれかよ。
335風と木の名無しさん:03/09/01 10:11 ID:/MUr/Xiu
↑自演
336風と木の名無しさん:03/09/01 13:21 ID:o+IMCLPD
なんか圧倒された。同人作家さんてスゴイ。
337風と木の名無しさん:03/09/01 13:52 ID:A+a3B5AF
>320
まぁグレアム黒いしな。理屈っぽいしな。
アンジーひらひらしたブラウスとか好きだしな。
サーニンも頭より体が先行するタイプだしな。

でもマックスは鬱じゃないだろう。
いちばん鬱なのはグレアム…。

京受けモノとしては、目の見えない状態のエノさんと
京極の接触がホシカッタ…。
ハァハァできただろうに〜〜〜。
338風と木の名無しさん:03/09/01 15:38 ID:sM6gsmQc
現役コンパニオンの彼女とのハメ撮り写真を業者に売ったらマジで20万円くれた!
http://www.oshioki.net/video.html
339風と木の名無しさん:03/09/01 16:06 ID:QUS80o8W
最近京受けかな〜と思い始めたんだけど
萌えたカプが 木 場 × 京 (;´Д`)
正確には木←京みたいな…
ほんのり!ほんのり風味がいいな!
340風と木の名無しさん:03/09/01 21:39 ID:sQsykw4k
>>337
グレアムの鬱とマックスの甘えを足すと関になるかな……。
でもグレアムの鬱って理屈っぽくて物凄く攻撃的なのでちょっと違うか。

そして……私も京絡みで盲目萌えがしたかった!
341風と木の名無しさん:03/09/01 21:49 ID:yoNOH8EY
>>328-330

>反対に榎京学生パラレルではそれこそ関口が“邪魔”なのです。邪魔です。
>出した以上は無碍にも出来ずかといってあのキャラクター上扱い兼ねます。
>挑発やら仲の取り持ちやらは不可能です。出来ようはずもありません。
>まあ榎京カップルが成立したなら驚いたなぁくらいは言うでしょうが
>だからどうだと言うのでしょう。
>というよりも公言しない限り一生気が付かなさそうです。

>ああ。けど何となく許せますね。
>関口は妙なところ濃くて脇役には向きませんね。
>それでいてあっさりした彼など偽者です。

この辺はとりあえず同意。うん。
いや、しかし、これのどこが新書感想か。
342風と木の名無しさん:03/09/01 22:02 ID:xTEdNXiy
なんか、向こうのスレは見てないからガイシュツなんでしょうけど、
薫子さんを殺さないで解決できなかったのかなー。出来そうなのになー
と思いますた。未然に榎木津が(御手洗っぽく?)防いでくれてたら最高の読後感だったのに…
343風と木の名無しさん:03/09/01 22:03 ID:woOasLoi
感想って言うより、妄想…?
344風と木の名無しさん:03/09/01 22:13 ID:D4/iZ0at
>342
同意。
読みながらずっと「死なないで!死ぬな!とめろ!だめだ!」って思ってた。
エノさんの次回のご活躍を切に望む。
345風と木の名無しさん:03/09/01 22:47 ID:Jmj16DJb
>>328-330
読み辛かったが頑張って読んでみた。
なかなか興味深いかも。
関受け者なので榎京は読んだ事無かったりするけど、

>榎京の場合は関口が要りません。と、いうよりも邪魔になってしまう可能性大です
>盛り込むにしてもひどく憐れな役所になってしまいます
>榎関の場合の中禅寺にも言えることですが憐れさで関口に匹敵する人間など居ません。

まあそうなんだろうな〜。
しかし”憐れさで関口に匹敵する人間など居ません。”って・・・ワロタ。




346風と木の名無しさん:03/09/01 23:24 ID:oD+7vf3W
>榎京の場合は関口が要りません。と、いうよりも邪魔になってしまう可能性大です

榎京者としては実際そうなんだよね。
木場は許容範囲でうまく入ってくれたりするんだけど、関は駄目なんだ。
難しい。
347風と木の名無しさん:03/09/02 02:55 ID:dmBYNhzw
腐女子の感想といえばこんなもんだろうと<328-330
どこの管理人の文章かは知らんが、コピペされたとしたらお気の毒だ。
348風と木の名無しさん:03/09/02 04:32 ID:Zx00vuZz
イテーな330あたり
349風と木の名無しさん:03/09/02 06:43 ID:c+dtPmBI
うーん、感想は良いんだけど、理解できる日本語を書いて
欲しいよ…。言ってる事が支離滅裂で最後の一文に禿げしく
頷いたよ。
350風と木の名無しさん:03/09/02 07:13 ID:umAOlxao
いや、釣りじゃないの?
351風と木の名無しさん:03/09/02 10:19 ID:pKfjo4nA
やっとオンモラキ読み終わりました。
…兇暴な関にハァハァ…。
ウブメのループと捉えているので、次は木場修主演の可能性を妄想してます。
薀蓄部分より、神が出てるシーンのほうが読むの苦痛だったってのは
どういうことなのかと自分を小一時間(ry
単に榎関が苦手なだけかな…。
352風と木の名無しさん:03/09/02 11:11 ID:cDSxapcY
榎木津今回もどかしくてなー
大好きなんだけどね。
ジャミでは木場エノを切に願う。
でも今回初めて関口に萌えたよ。
353風と木の名無しさん:03/09/02 13:55 ID:8tRgaXAu
幼馴染なんて実においしい設定なのに、
木場と榎が揃っても扇風機壊すばかりで色気の1つもねえ…






嘘です、
魍魎のひっぱたきシーン擦り切れるほど読んでます(*´Д`)ハァハァ
354風と木の名無しさん:03/09/02 15:06 ID:yUx8TGo5
私もひっぱたきシーンは死ぬほど萌えたyo!(´Д`)
エノの短い台詞に深い愛を感じました(w
355風と木の名無しさん:03/09/02 15:33 ID:0eZb/2H1
禿同!

木場榎ラブ〜
356風と木の名無しさん:03/09/02 16:26 ID:1/OUH30c
ひっぱたきシーンて何ページくらいに載ってるっけ?
357風と木の名無しさん:03/09/02 20:33 ID:q0/4jlt/
>356
ノベルスp580でつ。
調べようとしてまた読み返しちゃったじゃないか…

>353
禿同…。視線に圧力があったなら、あのページは読み返し過ぎて
インクはかすれてしまっているに違いないでつ。
たった数行なんですけどね!!
あと、榎に「仕舞え」と言われて、素直に拳銃を仕舞う木場も(*´Д`)ハァハァ
358風と木の名無しさん:03/09/02 20:38 ID:St7eDVEu
木場榎〜〜〜・・・・書けよ夏彦・・・・あんな(゚Д゚)ウマーな設定腐らすナ!
359風と木の名無しさん:03/09/02 21:02 ID:xusPQhnf
秋彦さんの前で礼二郎には「タツミ」呼ばわりして欲しかった…
萌え死ぬと思うわ
360風と木の名無しさん:03/09/02 21:14 ID:/lE42WLV
>京極の前で「タツミ」呼ばわり

(((((((;゚д゚)))))))
どんな反応するか見てみたくはあるな…
361風と木の名無しさん:03/09/02 21:18 ID:GLofXpPZ
>>360

きっと、( ´_ゝ`)フーンって顔でいるけれど、
内心「な、なんだってー!!」状態だと思うよ。
362風と木の名無しさん:03/09/02 21:31 ID:Hnp+gTZw
>「な、なんだってー!!」

ワラタ
363風と木の名無しさん:03/09/03 00:02 ID:ZS+aHk+r
( ´_ゝ`)フーン の顔が悪魔も殺せる程の極悪表情かもナー
364風と木の名無しさん:03/09/03 00:34 ID:7itIDY7q
子、丑、寅、辰、巳、午、のイントネーションで『タツミ』(タツ・ミィって感じか?)
はどうだと上の姐さんが言ってたが、漏れは
Touch me!のイントネーション(舌ったらずにタチミー)をあえて推してみる。


三千世界も滅亡の( ´_ゝ`)フーン
365風と木の名無しさん:03/09/03 00:42 ID:+XDe9Gmr
え?

タ  ツ  ミ
→ → →

じゃない?イントネーション。
366風と木の名無しさん:03/09/03 01:14 ID:VVBYgCja
>>364>>317の事をゆってる?
だとしたら>>317はイントネーションの事をゆってるのでは
無いと思われ。韻を踏んでるのだと理解したけど、違うかな。

榎木場榎で鳥関の私は邪魅に期待してみる。鳥関飢え〜!
もう、出て来て関口と話してくれるだけで良いんだ鳥ちゃん!
あとは勝手に萌えるから!
367364:03/09/03 01:28 ID:7itIDY7q
>365-366
ご、ごめん、ミス板の【オンモラキも】京極作品をネタバレで語るスレ【アリ】と混同してたよ…
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1062086558/

>171 名無しのオプ sage 03/08/30 14:35
>探偵のタツミを考察してみた
>
>
>探偵の意図も作者の意図も不明だが
>抑揚だけは見当がついた
>
>絶対、
>子、丑、寅、卯、辰、巳、の「タツ・ミ」で発音してる・・・・


七代祟らんばかりに( ´_ゝ`)フーン
逝ってきます…
368364:03/09/03 01:30 ID:7itIDY7q
し、しかも今コピペして、自分が十二支もそらで唱えられない
奴だとわかったよ…

信じてたものを片っ端から論破された⊂⌒~⊃。Д。)⊃碧ちゃんの気持ち
369風と木の名無しさん:03/09/03 14:11 ID:k1vwImWY
オンモラキでのエノさんの活躍がいまいちだったので
今日ヒャッキを買ってしまいました
370風と木の名無しさん:03/09/03 17:15 ID:eM4LhYyp
356姐さんの質問のおかげで読み返しちゃってるぞ、魍魎。
にきびの場所を教えるときに、京極の目の前で関君の背中に
指を突っ込むエノさん(*´Д`)ハァハァ

京極はじっと見ていた。
向こう三件両隣葬式の( ´_ゝ`)フーンで。
371風と木の名無しさん:03/09/03 20:50 ID:fAdXyQhC
>>370姐さん、ワロタよ(w
そうそう、そこがかなり萌えポインツでしたよ。

「ちょっ、榎さん何関口君の背中に指つっこんでんだー!!
 口で説明できるだろうに、僕への挑戦かい(#´_ゝ`)」

とか妄想して。
372風と木の名無しさん:03/09/03 23:00 ID:esN21S0w
ワラタ

言われてみれば、別に関口君使わんでも自分の背中指せば
事足りたよなアレは
373風と木の名無しさん:03/09/04 02:06 ID:SNKKmijB
「意外とあれは兇暴なのだよ」

ふがーふがーと暴れる猫を想像してしまった…。
ネコパンチ。
374風と木の名無しさん:03/09/04 03:40 ID:ljosfnSt
それにしても千鶴子さんは専業でありながらなんであんなに年中でかけているのだらう。
今回は理由付けすら省かれてしまった…
375風と木の名無しさん:03/09/04 10:29 ID:N+ETiize
>>365 漏れはこうオモテタ。「タ」がちと低い。

  ツ ミ

376風と木の名無しさん:03/09/04 13:28 ID:UzWUIn53
>374
やはり千鶴子さんはアヤシイ。
377風と木の名無しさん:03/09/04 14:57 ID:zV+YcINN
>374
あの時代の専業主婦なら、ほとんど町内から出ないような
イメージだけどね。
やはり実家のお手伝いなのか・・・。
新幹線ないんだから、京都まで夜行で9時間くらいか?
そんなに頻繁に行くような距離じゃないよなー。
378風と木の名無しさん:03/09/04 18:01 ID:WtrQlK6k
関受者です。今回は非常に満たされました…




…満たされすぎて全く創作意欲が涌かないわけだが(いいんだか悪いんだか
379風と木の名無しさん:03/09/05 16:26 ID:snN2VjwF
本スレのリアル榎さん(;´Д`)ハァハァ
380風と木の名無しさん:03/09/05 22:31 ID:JvQ+DstB
本スレの295って、ファンファン大佐こと、岡田真澄の息子さんの
真善さんだよね。
こっちの写真の方が榎さんぽくて好きだな。


tp://homepage2.nifty.com/shinzen/

381風と木の名無しさん:03/09/06 10:26 ID:esT+mHMK
リアル榎さん(*´Д`*)ハァハァ
でもあの顔は攻めだな・・・
私の中ではエノさんは襲い受けだったのに・・・
382風と木の名無しさん:03/09/06 12:30 ID:3ybCDLgB
うわー、本当に榎さんだ! ちょっと感動。
襲い受けも充分いけると思われ>381
383風と木の名無しさん:03/09/06 16:56 ID:zsMatFJn
じゃあ榎パパはファンファン大佐で決まりか。
さすがヴィスコンティに口説かれた大佐の息子、日本人に見えねーよ。
個人的にはこれはリバ顔ですわ……
384風と木の名無しさん:03/09/06 18:18 ID:15BdY6+n
>襲い受け

ワラタ
自分、榎受け人ですが勉強になりますた。
385風と木の名無しさん:03/09/06 22:51 ID:RiyUJen4
今まで
俺様攻め榎×逆切れ攻め関だったのだが、
ここを見てから
遅い受け榎×凶暴受け関になったよ。

相変わらず同士はおらんがな。
386風と木の名無しさん:03/09/07 01:38 ID:AFDP6CHx
本スレの377に萌えた!!
387風と木の名無しさん:03/09/07 02:56 ID:PBypOBvF
榎さんと木場修って独身なんだよなぁ…。
それでもって幼馴染で、探偵と刑事で、軟派と硬派で
眉目秀麗と下駄男だなんて(゚д゚)ウマーな設定を何故に
もっと活用してくれんのだろうか

個人的にホントは攻めなんだけど木場修だけには甘えん坊襲い受な
木場榎が大好物でつ(*゚∀゚)=3ハァハァ
388風と木の名無しさん:03/09/07 04:33 ID:+gGyH38J
>>380
リアル榎さんだー!!!
私榎さん攻なんで萌えますた。
389風と木の名無しさん:03/09/07 04:58 ID:2mJBhWkT
>380
もうちょっと元須磨・森ぽい顔イメージだったんだけどイイ!!
390風と木の名無しさん:03/09/07 13:47 ID:vWzgmKUt
>380
最初にネタバレスレで紹介(?)されてたのはその写真だったよ。
レトロな感じで(゚д゚)ウマー
391風と木の名無しさん:03/09/07 14:33 ID:xsynoF71
久方ぶりにハコとか百器とか読み直してみた・・・結構皆別人に見えるな。
ハコは後味ワルーとか思っていたが、仏に比べるとむしろ明るい。キンシンソウカーンやロリはキモイけど。
(背徳風味が無い巻なんて無いけどなー)
百器のカマに出てきた爽やか美人な美也子嬢は、探偵の嫁にどうか?とオモタ

あの自称神を尻にひけるオナゴは、これくらい天然育ちでないと・・・
392風と木の名無しさん:03/09/07 14:59 ID:sj5/gTiB
神に嫁はいらない
393風と木の名無しさん:03/09/07 15:39 ID:03VwxL38
百万回鬱になる……<神に嫁
394風と木の名無しさん:03/09/07 16:41 ID:RnhjOLl4
久しぶりに鉄鼠読み返したら、マスカマがまともで萌えー
395風と木の名無しさん:03/09/07 17:00 ID:gQdymiw6
美也子嬢は、ちょっと気が強すぎるな。さすがの探偵も唖然としてたし。
千鶴子さんみたく、ホホホと微笑みつつも、しっかり京極の首根っこつかんでる感じの穏やかな人がいい。
榎木津の暴言・乱暴を目の当たりにしても、ニコニコしてるような人。

まぁ、探偵の嫁は木場なんですがね。
396風と木の名無しさん:03/09/07 17:33 ID:OrpalCk8
>395
Σ(゚д゚) 嫁なのか!
397風と木の名無しさん:03/09/07 17:37 ID:sj5/gTiB
ダンナだよ〜
398風と木の名無しさん:03/09/07 17:53 ID:FEg4Jlai
榎木津って、恋したことあんのかな。想像つかない。
まさか初恋もまだってことはないと思うけど・・・。どうなんだろ。京極あたりは知ってるのかな。
399風と木の名無しさん:03/09/07 18:33 ID:jF82ikuv
神は恋などしない! とかいわれそうだな…

でも恋された方は数えきれないほどありそう
400風と木の名無しさん:03/09/07 19:20 ID:FuVfSLOz
誰かを好きになったとしても、相手の記憶が見えちゃうんじゃ
色々辛かろうて
401風と木の名無しさん:03/09/07 20:13 ID:PGwtqk4b
絡新婦を久々に読み返した。
…益田君、マトモだ…しかも、そこそこ頭も切れる…。

これが、馬の鞭振りかざしてケケケと笑う変人になってしまうなんて…
402風と木の名無しさん:03/09/07 22:11 ID:/WEQMCVQ
>395
気が強いんだが、気風がよくて正義感に篤くて血統正しき姫君、というのが探偵と似てる。
天然素材の質では探偵といい勝負だ。あの大立会いにも動じてなかったし(w>美也子嬢
漏れは木場榎者なんだが、それぞれお似合いの伴侶を考えるのも時々好き・・・

結婚式当日に往生際悪く窓から逃げ出す探偵と首根っこ引っつかんで笑顔で探偵を引き摺る美也子嬢の絵が浮かんだ(w
板違いでスマソ・・・801じゃないよね
403風と木の名無しさん:03/09/07 22:24 ID:tQPY9yjG
>402
首根っこひっつかむ美也子嬢カコイイ・・・

それにしても、探偵の実家をぴしっと取り仕切っている(と思われる)
探偵の母者ははどんなお方なのかのう
404風と木の名無しさん:03/09/07 22:36 ID:sj5/gTiB
母者のエピソードって
井戸の茶碗で隠れて納豆食った幹麿パパを叱った
っていうのしかないよね。
405風と木の名無しさん:03/09/07 22:50 ID:/WEQMCVQ
華族に嫁いでくるんだから同じ階級のお姫様だろうな・・・>探偵ママン
幹麿パパよりかは常識的(w だけど、破天荒なパパに付いていけるんだからかなり鷹揚な性格なのかな?
406風と木の名無しさん:03/09/07 22:55 ID:/WEQMCVQ
待てよ・・トツクニのお姫様かもしれないか?>母者 探偵の描写はどうも日本人離れしてるし。
407風と木の名無しさん:03/09/07 23:27 ID:8k0cCn5h
エノパパが海外に渡ったのって結婚前だっけ?
408風と木の名無しさん:03/09/08 23:00 ID:xfYGGKxr
そのうち本編に、ものすごい飛び道具としてエノママ出てこないかな?

…というか今の今まで探偵に母が居るなんて考えたことが無かった…
いくらエノさんでも人から生まれる罠っ
409風と木の名無しさん:03/09/08 23:44 ID:dPzwnwbH
あまりに描写が無いので父子家庭かと思っていた。
410風と木の名無しさん:03/09/09 00:19 ID:K4lGeT6W
榎さんはファザコンなのかなぁ。
でもお母さん大好きっ子の予感もそこはかとなくする。
411風と木の名無しさん:03/09/09 00:51 ID:evX//yUc
エノ母もいいけどエノ兄が気になるわけで。
すごい気になる人なのにちっとも出てこない。でてこないかなぁ…
412風と木の名無しさん:03/09/09 00:57 ID:hFutO3lg
榎さんファミリーがこれ以上出てきたら、それこそキャラ萌え小説だって
自称純粋なミステリ好きな方に叩かれると思うので、出てこないほうが
いいと思う。

あとは妄想で補完。
413風と木の名無しさん:03/09/09 01:19 ID:sSFCWos/
>412
というか、唯一家族について書かれてるのが榎さんじゃないっすか?
他の人はそれほど記述されていない…

関くんの一人称ですら、
「アンタの家族ってどうなってるんじゃ〜???」
と思わせる描写が多い。
しかし関口弟って…いきなりなんでビクーリ
414風と木の名無しさん :03/09/09 01:32 ID:lGPCZbnK
京極&敦子の家族も今イチよくわからんしなー。
宴で家族と一緒には暮らさなかったとか書いてるし。
415風と木の名無しさん:03/09/09 19:02 ID:wAcFWAEM
榎母って、カーテンに亀ひっつかせて登らせるレースをやる位の人だから
榎父と同類かと思ってた…
神一家の話だけで一冊出来そうだよね。
416風と木の名無しさん:03/09/09 22:25 ID:x5oApzcR
榎兄もわざわざ雪の日に亀と出会ってしまう人だから、同類なんだろうな・・
例えビジーンでも、奇天烈なんだろう・・

烈しく見てみたいので、書かないかね夏彦クン。>榎木津ファミリー
ウルトラマンファミリーに萌えた世代じゃないかね?
417風と木の名無しさん:03/09/09 22:31 ID:mMSIEYGB
キテレツ一家、か…。
418風と木の名無しさん:03/09/09 23:04 ID:PGd/7m+V
神は家族で唯一の亀嫌い次男なのか?
419風と木の名無しさん:03/09/10 00:18 ID:4diXQhSp
神は末っ子なのか?
萌えー萌えー萌えー
420風と木の名無しさん:03/09/10 00:53 ID:KuWztKtf
カマドウマも嫌いだよね・・・榎パパンは虫好きなのに。
隠れたエピソードでもあるのだろうか・・・

そして兄が気になる・・・気になる・・・独立してたと思うけどどの巻
に書いてあったか忘れた・・・
421風と木の名無しさん:03/09/10 01:27 ID:Q1yXqIoh
>>420
ウブメ

総+礼×中キボン!!!
422風と木の名無しさん:03/09/10 03:45 ID:QdD0YKDZ
オンモラキ、第二刷が出て探偵の誤植が直ったらしいんだが
「我が関口センセイ」ももしかしたら「我らが」の誤植だったのでは
あるまいかと思って本屋でチラっとのぞいたらやっぱり「我が」だった…
やっぱりおまいのセンセイなのか(w
423風と木の名無しさん:03/09/10 05:31 ID:3lQ38gQm
こんな顔( ´_ゝ`)しておきながら独占欲丸出しですね
424風と木の名無しさん:03/09/10 10:31 ID:Dw8ndeVQ
榎はオンモラキでも亀がどーのこーの言ってたけど、
なんでそんなに亀に縁があるんだろう。
425風と木の名無しさん:03/09/10 10:56 ID:fQrEmWoe
山形さんから手紙が来て本屋に相談するサルに萌え
なんでもお母さんに頼るオトコノコのようだ…
426風と木の名無しさん:03/09/10 13:41 ID:TvfayOr1
魍魎の時も御亀様とかいってたなぁ…
427風と木の名無しさん:03/09/10 17:05 ID:q53bdXte
今更百器読みました

最後の話で、大磯のあと(なんですよね?)のサルが
なんか普通のしゃべりでほっとしたり。

そして真ん中の話で、エノさんが白樺湖から帰って
きたあと彼なりに宇津だったらしいとわかってほっとしたり。
(あくまで 彼なりに ですが)
428420:03/09/10 21:28 ID:7TePKNzL
>421
ありがd!(=゚ω゚)ノ
429風と木の名無しさん:03/09/11 08:20 ID:v3Lj5Bzr
貸したままで、手元に既刊が無いので教えてちょんまげ。
エノ兄って何やってる人でしたっけ?家庭持ち?
430風と木の名無しさん:03/09/11 08:43 ID:f6le1l1U
榎木津には総一郎という兄がいる。
彼はもらった財産で進駐軍相手にジャズクラブだの宿泊保養所だのを始め
いずれも繁盛しているらしい。父の商才を受け継いだ訳だ。

以上「姑獲鳥…」より
家族がいるかどうかの描写は今までになかったように思います。
431風と木の名無しさん:03/09/11 12:11 ID:v1cdANEh
大磯の話は次巻の邪魅?
めひすと読んでないので、ヤマアラシでの思わせぶりな書かれ方に(* ´_ゝ`*)アアン
勝手に焦らしプレイされてるおサルさんの気持ち・・・
432風と木の名無しさん:03/09/11 19:52 ID:WzbrXIwB
大磯って神奈川ですよね。

箱根で失策って降格左遷された神奈川の某刑事萌えなんで、
次作にほんのちょっと期待してたりして…
ほんの、ほんのちょっとだけね…
433風と木の名無しさん:03/09/11 21:48 ID:eyGAyjMY
>>432
みーとぅー!
ひそかに、変態となってしまった(w益田君との再会を期待してるんだが…
うん、夢見たっていいよね…
434風と木の名無しさん:03/09/11 22:23 ID:fT4s23Dx
私もです(・∀・)ノ!
髪が下りて意外と若いことがバレた某刑事・・・

ついでに某刑事の上司で、鎌倉かどっかの署長になった方にも期待。
435風と木の名無しさん:03/09/12 05:02 ID:RD8zhixn
最初は「前髪が下りて額にかかり…バレてしまっている」だった表記が、
文庫落ちの時に「『乱れた』前髪が…」となっているのに気付いたとき
異様に萌えを感じてしまった私も、同じくジャミに期待。
そして、探偵助手の元部下か、事件記者のどっちかと再会でも果たして
くれれば、私の一生、もう思い残すことは…ッ!

ところで、山と益ならほとんどの場合山×益らしいですね…
…どこかに益×山なんてないかな…ないよね…。
436風と木の名無しさん:03/09/12 13:40 ID:6Ut0tmO6
益田さんは百器のヤマアラシで、大磯で入手したという
鞭を振り回しているけど、なんでそんなものをゲット…?

そういや関口は白樺湖である意味自分の憑きものもとれたのかな。

カメオサだかで、伊豆では大変でしたねーと言われて、
「うわーその話はパス」(大意)みたいに軽く流していて
白樺湖のドツボな関口から想像できない…

と皆が百器を読み返したくなるよう
電波を送ってみようwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レv
437風と木の名無しさん:03/09/12 16:10 ID:i/9M0Kej
そうかなーそんなにオンモラ面白くなかったでつか・・
漏れは面白かたYO、確かに犯人なんかは判り過ぎるほどに判りやすかったけど
相変わらずこの一般社会の低俗的常識の一端に、棹差すようなナツヒコの主張は
禿同だった。
けっこー、どの作品も主張部分がナツヒコ同類項だしなー

438風と木の名無しさん:03/09/12 16:35 ID:SIy+zBjx
アタクシが気にいってる猿受けサイトマスターさんたちはオンモラキを
脳内削除しているようでつ。淋しいでつ…
439風と木の名無しさん:03/09/12 17:37 ID:Oowt9qMS
低俗的常識に棹差してどーすんですか
「棹さす」で辞書引いてごらん
440風と木の名無しさん:03/09/12 17:41 ID:11qy875o
いや棹差すの本来の意味は知ってるんだけどね。
といっても最近、自分の使い方が間違っている事に朝日新聞を読んで気付いたんだが
ここでは以前から思い込んでいた意味合いで書いてしまったよ。

という事で、自分ではオンモラキ面白かったよに一票
441風と木の名無しさん:03/09/12 17:42 ID:iN/GD2o2
ナツヒコの主張×低俗的常識

サオさす(;´Д`)ハァハァ
442風と木の名無しさん:03/09/12 17:48 ID:11qy875o
ちなみに、スレ全く違うんだが、
少し前朝日新聞で「よく間違われて使われている日本語の言い回し」読んだ人いる?
全部合ってましたか?
漏れは、棹差すだけ違ってました。
うちの知り合いは棹差すはあってたけど、他ので間違ってました。
それを知ったとき、京極本、どこか重要なセンテンスの言葉の意味を
取り違えてたらえらい事になるなと、ふと思ったですよ。
思い込みって怖いねー。
443風と木の名無しさん:03/09/12 19:38 ID:PmYaW25N
>>442
それをここで主張してどうしたいのか
444443:03/09/12 19:47 ID:PmYaW25N
>>442
ごめんなさい 下三行 読んでませんでした


         (´・ω・`)
445風と木の名無しさん:03/09/12 19:51 ID:xGH68czU
かわいいから許す(・∀・)
446風と木の名無しさん:03/09/12 23:38 ID:Um2CViY0
ナツヒコも間違えてたよ。棹さすの意味。

という指摘を本スレかネタバレスレかどっちかで見たとオモ
447風と木の名無しさん:03/09/13 00:20 ID:fWiP0Dny
>>435
え、山×益なんてあるんですか?ちょっとビクーリ
すごい気になる…。
そんな私もどちらかというと益×山だけど。
448風と木の名無しさん:03/09/13 01:13 ID:ac9KQK9g
間違った意味の方の「棹さす」が、結構一人歩きして公的なモノに載っていたり、TVで流れている歌の歌詞にあったりするからね〜
449風と木の名無しさん:03/09/13 09:51 ID:zZyxeIMw
サオ挿す

450風と木の名無しさん:03/09/13 11:27 ID:E8DlKvqB
よく書かれてる、ジャミってどういうこと?
次新刊の隠語?
何処かにソースある?
教えてくれ。気になって昼しか眠れん。
451風と木の名無しさん:03/09/13 11:33 ID:AbRT6+tG
>449
萌え〜
452風と木の名無しさん:03/09/13 11:51 ID:R8+5zVAx
>>450
モラキの裏表紙側の折り返し部分に次刊題名予告あるジャミ
見てないジャミか?
453風と木の名無しさん:03/09/13 14:35 ID:/awpdV9q
>>447
益×山を探して泳ぎ回っている間に、結構ヒットしました>山×益

ただ、元々この二人の組み合わせで積極的に捜し回っていた上に、『益×
山探してるのに、この二人でヒットするのは山×益ばかり…そっか、みん
な逆なのね…』という印象が強く残っているだけで、普段普通に暮らして
る限り、そう頻繁に目にするカプでもないのかな…という気もしますが。

そんな私は、絡新婦での益田君の名の間違えられ方に、そこはかとなーく
切ない感じがしますたよ…
454風と木の名無しさん:03/09/13 15:26 ID:BVTQNgCV
自分は鳥京に萌えてるんだがみつからない…
それと痛くない関京探してるんだがこれもなかなか見つからない…
関京は無理やりしか見つからないよ!ママン!
455風と木の名無しさん:03/09/13 16:19 ID:eawbQGau
私も鳥京は長年心に引っかかっているカプであります。

でも、オンモラキ読んだら柴京も気になってきてしまいましたよ、ママン……
結局若い男と京をカプらせたいらしい。
456風と木の名無しさん:03/09/13 20:50 ID:1eFy2mjk
>>454
せ、関京がうまく見つけられません…。
京関の方がリバでされてることが多いんでしょうか。

久しぶりに雨を読んだら、益田が攻め(しかも変態)にしか見えなくなってしまった…
457風と木の名無しさん:03/09/13 21:39 ID:mUWwErLE
益田が変態攻め以外のなんだと云うんだとすら思うところまで
追いやられてしまった……。彼岸行きも近いのか。

どうでもいいけど、京ごつ先生が書いたファンレターを読んで思ったの、
榎さんの嫁、肉子ちゃんみたいな乙女なら許せるかな、って……。
458風と木の名無しさん:03/09/13 21:49 ID:nQAWsvVl
ムチもってうけけと笑うのがマズかったのか・・・_| ̄|○
理や宴のときはいい感じだったのだが
459風と木の名無しさん:03/09/13 23:00 ID:ggx92XiF
ムチもってうけけと笑う下僕がデフォのカマ×神でつが何か?
460風と木の名無しさん:03/09/13 23:24 ID:kHBHpISd
最近フカーツした京極サーチ、カプ検索が出来て便利になりそう
まだ登録数少ないから今後に期待
461注・ややネタバレ含みます:03/09/14 00:10 ID:U/JxfpVL
今頃塗仏を読み終わったんですが、 これ、榎×京の私には最高のバイブルですね。
「あのな京極」のシーン、脳内鼻血ドッブァァァァでした。最後の最後もドッブァァァァでした。
なんですかこいつら。結構仲いいんじゃん。
オンモラキ読んだ後だったから(失明しても京はあんまり心配してなかったから)、萌えた。萌えすぎた。

あと、木場エノも萌えた。とっくみ合っても無傷だったところからして、泥んこの中でイチャついてたんですね。
現実的に考えてあの二人がぶつかり合って無傷なはずがないから。挨拶ですか。そうですか。

関京なんかもっと萌えた。京にとって関は初めて「○した人」だったのですか。
第三者にそれを看破されているがよけい萌えた。傍から見ていても関っていうのは京にとって重要なキーパーソンだったのか。
こんな顔( ´_ゝ`)しておきながら「出すよ」とか断言してるし。雪絵さんにはそんな素振り全然見せなかったのに。

あぁぁぁぁぁ、とにかく萌えの宝庫だ。もっと早くに読んでおけば良かった。シリーズで一番萌えたかも。
長文失礼しました。
462風と木の名無しさん:03/09/14 02:29 ID:GUo4PG0w
モラキやっと読了しますた。
伊庭の中に人が入ってそうでドキドキした(w
ダンナはチョト落ち着いた雰囲気でカコヨカータよ。

鳥関を密かに期待してたけど鳥は出番すら(つд`)
絡むのはジャミ以降かな…。
これから檻を読み返すか。

463風と木の名無しさん:03/09/14 04:14 ID:g95yNwbi
>>453
なるほど…。探してみます

ああ、邪魅に期待だ。社長出てきてくれ〜、そして益田との絡みを…
邪魅が出るまで妄想で暴走します。
464風と木の名無しさん:03/09/14 07:53 ID:HdMGU0c3
>463
益田君メインサイトあたりを探ってみると良いかも。ガンガレ!
そして、ジャミに期待しつつ強く生きましょう…
465風と木の名無しさん:03/09/14 17:40 ID:8qQOA96h
関口君に教えてやらなきゃいけないな、のせりふに萌えた。
やっぱり京関萌え・・・メジャだけど。
466風と木の名無しさん:03/09/14 18:54 ID:jnAdYTAx
>関口君に教えてやらなきゃいけないな

同じく禿萌え。そんな自分は関京…。マイナー。
467風と木の名無しさん:03/09/14 20:16 ID:g1zfZuS9
>関口君に教えてやらなきゃいけないな

おまいどんな顔してこの台詞言ってたのかと小一時間ばかり問いつめたいです。
でもきっと返り討ちにされる…。
京関大好きです〜
468風と木の名無しさん:03/09/14 23:02 ID:EiEvGCdq
きっと( ´_ゝ`)フーンって顔だよ。
いや、中の人は(;´Д`)ハァハァだけどね(w
469風と木の名無しさん:03/09/14 23:04 ID:EiEvGCdq
追伸>>467
>>257もドゾー。
470風と木の名無しさん:03/09/15 01:36 ID:kaqbNgg/
共依存関係にみえなくもない。<京×関
471風と木の名無しさん:03/09/15 13:26 ID:0HpG39FG
捕食関係にも見える<京関
472風と木の名無しさん:03/09/15 13:53 ID:7Clh1mhQ
関口がまともな人間でも友達づきあいしてたのか疑問…
473風と木の名無しさん:03/09/15 18:18 ID:rXV4xpN6
  おい猿! この(以下略)
            ∧_∧
     ∧_∧  (<_`  ) 何回馬鹿と言ったかウンヌン
     ( `・∀・) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    /||| ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/   鬱  / .| .|___
      \/____/ (u ⊃  

関口がまともだったらとっくに怒られてるよね
474風と木の名無しさん:03/09/16 00:32 ID:v9srw7oa
まあ、あれだ。
京極堂は関口が来ないと落ち着かないし、
関口は京極堂がいないと不安になる、と。


……あなた達、デキてませんか?
475風と木の名無しさん:03/09/16 02:17 ID:DHPE/dlc
801板でいうことじゃないかもしれないが、

潤子さん好きなんで、死なないで欲しい。
476風と木の名無しさん:03/09/16 07:40 ID:8GRHMbqg
猫目洞のお潤さん?
そらまた唐突な…でもまぁ同意。

再登場時にお亡くなりに…て前にもあったし。
レギュラーメンバーじゃないと、そういう扱いを受けそうで再登場が
怖い…
477風と木の名無しさん:03/09/16 13:26 ID:HZrUbkkk
スレ違い続きますが
レギュラーといえども油断できませぬ
キャラの為に話作らず…と…ナッチが…
478風と木の名無しさん:03/09/16 14:29 ID:g/Ec1bI6
わー、怖いこと言わないで〜
刑事の殉職がありそで…
ヒィィ〜
479風と木の名無しさん:03/09/16 14:56 ID:GQwendaH
最終巻であっちゃんが死んだりしたらヤダな。
このシリーズは女の扱いが非道だからな。
あり得るかも・・・。
480風と木の名無しさん:03/09/16 15:36 ID:srfYUXFJ
数年前、なんかのインタビューで、
(当時「次回作で誰かが死ぬ」と噂になってた)
「読者の間ではアッチャンが死ぬと噂されてますが?」
と問われたナツヒコ氏が
「そんな可哀想なことしませんよ」
と答えていたので、
アッチャンについては心配無いかと。…でも、今となっては分からないよなあ。
481風と木の名無しさん:03/09/16 16:29 ID:DHPE/dlc
関口あたりが案外、ころっと死ぬんではないかと心配。
いくらなんでもそりゃないだろうってところを狙われそうで。
482風と木の名無しさん:03/09/16 16:39 ID:9vAc4mlM
関口は京極にかまってもらえないと、寂しくて欝になって死ぬ。
483風と木の名無しさん:03/09/16 17:22 ID:vxor1u20
みんな、レギュラーの誰かが死ぬかもなんて本気で思ってんの?
484風と木の名無しさん:03/09/16 17:58 ID:/HQ57pdp
思ってないよ〜。
身内がモデルのキャラクター達をそう軽々しく殺せるわけない。と思う。

>>481 シャレにならんて…
485風と木の名無しさん:03/09/16 18:34 ID:1Xe64oCQ
榎さんが最後に失踪…とかしたらかっこいいかも。
486風と木の名無しさん:03/09/16 19:37 ID:cyM7oDoP
関口はモデルが死んでるからかえって殺しにくい罠。
487風と木の名無しさん:03/09/16 20:45 ID:biez6Wru

結構悲しいので、あんまり直接的に言わんといてクダチイ・・・(´・ω・`)
488風と木の名無しさん:03/09/16 22:07 ID:FOnXHWzE
>485
女優のようだな・・・老いていく姿は見せられないってか・・・イヤジャ!!ヽ(`Д´)ノ
かっこ悪く生き抜いてくれ〜
489風と木の名無しさん:03/09/16 22:19 ID:biez6Wru
「拷問には慣れている」

正 直 激 萌 え 。タツミよ・・・
490風と木の名無しさん:03/09/17 20:51 ID:AzUsbrpu
榎木津が大活躍するバイオレンス巨編で

関口が最初から関わっていて

益田が鞭を手に入れる

大磯の事件=ジャミ ということで、今から萌えて よ ろ し い か ?
491風と木の名無しさん:03/09/17 22:35 ID:onO8tDrP
萌えスタンバイ。
492風と木の名無しさん:03/09/17 22:38 ID:TaKvziDK
鞭が相応しいのは神だよのう…

と鞭の話題が出るたび思うてしまう罠
493風と木の名無しさん:03/09/17 22:41 ID:znKc2RG+
>>492
いつかの航空服?だか軍服だか着て、鞭ふりまわしてほスィ( ゜Д゜)
494風と木の名無しさん:03/09/17 22:50 ID:XCynToVC
>>492
神(;´д`)ハァハァな下僕志願者が「是非貴方に」と献上するも、
「要らナイ」とあっさり益田に下賜されるというドリームを
一瞬で思い描いてしまっただろうが!
495風と木の名無しさん:03/09/17 23:05 ID:AzUsbrpu
>>494
おお!それで「けけけ」と

なんの思い出し笑いダ!益カマ!

496風と木の名無しさん:03/09/18 18:53 ID:LF6kmjKG
>490
あと木場のダンナも京極堂も、メインキャラは皆
関わっている…てのがジャミだと思ってます
(ヤマアラシからの推測)

オンモラキなんてダンナは単なる聞き役なんで
すげえ欲求不満〜
497風と木の名無しさん:03/09/19 09:00 ID:zqd9HahZ
箱と対になるのがジャミなので
当然のように木場がメインだと想像しています。

一度くらいエノさんと組んで行動してくれないかなあ…
刑事と探偵は一緒に行動しちゃダメなのかな。
498風と木の名無しさん:03/09/19 19:53 ID:2vaXf1m0
>497
>一度くらいエノさんと組んで行動してくれないかなあ…

萌え〜〜〜(;゚∀゚)=3ハァハァ ついでに一度くらい濡れ場を披露してくれぬものか・・・木場榎で。
499風と木の名無しさん:03/09/19 20:29 ID:exV3ZLMl
木場榎コンビだと、丸々一冊どつきあい…もといいちゃつきになってしまう気がするw
それはそれで見たいけどな!
縦横奥行き同寸の木場榎本…
500風と木の名無しさん:03/09/19 22:01 ID:zqd9HahZ
>縦横奥行き同寸の木場榎本…

夢でいいから読みたい…
501風と木の名無しさん:03/09/19 22:48 ID:TqFiuHiq
やっとこのスレ見つけました(w
まさか変換変えてるとは思わなかった…
基本的にどのカプもそれぞれ味があって好きですが、榎関が一番しっくりきます。

なんて言いながら、榎さんは実は既に成人を迎えた隠し子(♀)がいる
という設定で自分勝手に萌えています(ニガ
「なんで自分の可愛い娘をわざわざ狼どもに紹介しなければいけないのだ!」
とか言って。
それこそマイナー…
502風と木の名無しさん:03/09/19 22:55 ID:zqd9HahZ
空気嫁
503風と木の名無しさん:03/09/19 23:03 ID:hyWuDs9H
やれやれ
504501:03/09/19 23:04 ID:TqFiuHiq
ごめんなさい…
505風と木の名無しさん:03/09/20 00:11 ID:JpHNw2Js
>501
その自分設定はもしかしてドリーム小説なのか?801系しか回らないから
知らないけど、京極でもあるのか・・・
506風と木の名無しさん:03/09/20 01:53 ID:HuCtPeza
>>501 ここは語る場なので謝らんでもエエのでは?

漏れはこれまで今一どのカプもしっくりこなかったのだが
瑕の欲求不満から全巻再読

真剣に読み返した結果
 神 総 攻 め にもちつきました
では妄想の波に浸りに逝ってきまつ
507風と木の名無しさん:03/09/20 02:08 ID:JwVoR6Kn
>>501
娘が成人してるなら、榎さんが14くらいの時の子供…?(;´Д`)
508風と木の名無しさん:03/09/20 08:39 ID:RLasvixe
一応801板だし、女ネタは……なぁ。
しかも隠し子じゃ、榎さん人間としてどうなのとか思ってしまうし。

>>506
ヅガーン(´Д`;)……漏れは506さんと全く同じく真剣に読みなおした結果、
神 総 受 け <ただし手だし可能なのは京の字とイニシャルDくらい
というところへ落ちついてしまいました。
なんかそっちのほうがカプ多くて楽しそうだなぁ。
509風と木の名無しさん:03/09/20 12:07 ID:QjnR58Ep
>508
(゚д゚;;)/ >神総受け

やっぱ美形は受けさせないと・・・暴れん坊ダガナー
510風と木の名無しさん:03/09/20 12:23 ID:K6E6pZvS
数年後設定で榎さん36と考えているので16歳ぐらいの時の子として…
色々考えた純愛設定なのですが(´・ω・`)
ここらへんでやめときます(汗
ドリーム小説の存在は知っていましたがこういうものとは知りませんでした。

話は変えて男ネタで
つい今しがた気づいたんですが、受け側の反撃ネタが好きです。
普段玩ばれている仕返しに困らせてやろうぐらいの。
もちろんその後倍返しを食らいますがw
511風と木の名無しさん:03/09/20 15:04 ID:67n9hZpC
うざ
512風と木の名無しさん:03/09/20 16:19 ID:ia0WDE6N
確かにうざ。
513風と木の名無しさん:03/09/20 17:38 ID:5rpMtCVe
神 誘い攻め
マスカマ 襲い受け

探しても見つからないよ・・・
自分で書いて自分でハァハァしてるよ・・・
アホ━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━!!
514風と木の名無しさん:03/09/20 18:16 ID:Wx2OYItj
萌え語りする人はたいてい自分妄想語ってるもんだけど
うざい人とうざくない人がいる。

多分、カプや萌え方向は違っても原作好きなら頷ける部分があるか
そうじゃないかの差なんだろな。
キャラ萌えだってまずは原作ありきだし。
もちろん人それぞれ原作観の違いはあるんだけど。

あまりにとんでも設定な妄想は
それを何故 キ ョ ウ ゴ ク 作 品 で やる必要が…?
と思っちゃうよ。
515風と木の名無しさん:03/09/20 18:20 ID:SD0yNUro
うざいかうざくないかは

「○○って受けよね! 」
ってかんじか
「○○は受けがスキー」
ってのの差ではないかと思う今日この頃。

個人的感想なのか断定的で押し付けがましい感じなのか。
516風と木の名無しさん:03/09/20 20:17 ID:EbHmAuiE
京極に会った途端目が治っちゃう榎萌えー と言ってみるテスト
517風と木の名無しさん:03/09/20 20:54 ID:Ot2A62o+
ウブメ読み返してますけど、なにこのラブ小説は!ってもだえてしまいました。。
特に「知り合いがー」と、ぼそりといって上目遣いに私を見た。のところと
「最後は涼子さんだったんだ。そして君に感謝の言葉をいったのだ」京極堂は私の心を
見透かすようにいった。  のくだりがいい・・

もしも関口が12年前に涼子さんを救えて、結ばれていたら幸せになれたのかなー
(幸せな図が)想像できないけど・・・
518風と木の名無しさん:03/09/20 21:00 ID:RLasvixe
>>513
それは、珍しい……なんだか想像がつかないので、無性に読んでみたいです。
あなたのレスで思い出しましたが、
個人的には益は言葉責め大好きなM奴隷で、神は勝手に女王様設定されている、
と思いこむのが大好きです。こうすればSSなど読み書きする必要性はない!
原作を読めばそれで充たされるのだから。
罵られたいがために、どんどん妙な方向へひた走る益、
期待通りに罵られて、表面を取り繕いつつ内心はハァハァな益。

お前は雨宮か……。
519風と木の名無しさん:03/09/20 23:16 ID:mWbUQVLL
神受けはこの世界マイナーなんですか。と聞いてみるテスト
520風と木の名無しさん:03/09/20 23:39 ID:jZ0h/Doo
>499
木場榎のサイコロ本 (;゚∀゚)=3 ムッハー 読んでみたい

>519
マイナーじゃないよう! と信じてますが…
521風と木の名無しさん:03/09/20 23:47 ID:lRwRXyM2
新刊出たと今更知ったので久しぶりに読み返してみました。





モ、萌え・・・(*´д`*)
でも榎さんが壊れていく様に少し悲しくもなったのです。ハイ・・・
次回はぜひ鳥ちゃんをお願いします夏彦たん・゚・(ノД`)・゚・
522風と木の名無しさん:03/09/21 00:45 ID:qZwsS4/6
どーでも良い事だが今日極は固定カプスキーよりも
総攻めスキー、総受けスキーもしくは特定シチュスキーが多いのかな
とれとも固定カプスキーは声高に宣言しないだけ?
523522:03/09/21 00:46 ID:qZwsS4/6
とれとも ×
それとも ○

…逝ってきまつ。
524風と木の名無しさん:03/09/21 00:59 ID:2McKIgD4
>519
神は、初登場時の女物の襦袢姿が反則だと思うのでつ。
あれで漏れは神総受けになってしまいますた…
525風と木の名無しさん:03/09/21 01:10 ID:AiVqBT9n
私は生まれた時から京関ですよ(*´∀`)
526風と木の名無しさん:03/09/21 01:12 ID:gSNIo4Gc
そっすねー、自分の基本は榎京ですが、別に他でも逆でも全然気にならない。
ということは特定シチュスキーになるのかしらん?
527風と木の名無しさん:03/09/21 01:49 ID:LfwXjN+c
>>522
自分、他ジャンルではかなり偏狭な固定カプ好きだったが
キョウゴクに限っては、受けだろうが攻めだろうが
自分の思う人物像に近く動いてくれてればいいって感じ。

なので攻めと受けだけ出てきてイチャイチャしてる話より
登場人物多くてそれぞれあの仲いいんだか悪いんだかわかんない微妙な関係、
てのが好きだなあ。

じゃあ801じゃなくていいじゃんと言われそうだがそこはそれ、
やっぱり801ではあってほしいんだよね…なんなんだろ。
528風と木の名無しさん:03/09/21 02:00 ID:tyQVWuE5
>516
ハッ そういう見方があったのか!目からウロコ。ブラボー。

好きなキャラが愛されていれば幸せ。なので総受け。
でもエチはなくていいかな、私は。
慕われてる凶悪なツラがいとおしい。
529風と木の名無しさん:03/09/21 07:44 ID:vWbsnVQD
榎総受けスキーと木場榎スキーは必ずしも重ならないよね…
榎受けだと神がとんでもない乙女になることがあるけど、木場榎の神はオトコマエ率高し。

私もカプはそれほど固定してないな。
ていうか雰囲気と文体が好みなら大抵何でも読む。
530風と木の名無しさん:03/09/21 10:48 ID:0GLfsCtx
私は他は概ねオールカプバッチコーイなノンポリ派だけど、京極はなぜか1カプしか読まない…
でも、ここで他カプさんのレス見て不快になるわけでもなく、普段見ることの無い萌えなので、
むしろ新鮮で、より(*´∀`)モエです
531風と木の名無しさん:03/09/21 11:44 ID:KioKcU0a
>529
木場榎の人は、他神受よりも逆カップルの方がいけるくらいの
固定カップル好きが多そうなイメージが。自分はそうです。

カップリングにおおらかな性格になったのは、このジャンル
ハマってからかも。好きなのが少なかったからか…
532風と木の名無しさん:03/09/21 12:43 ID:x3UJEQ7X
どんなカプでも割と平気なのに
実は京榎だけ駄目なんです。
そんな私は榎京者。
533風と木の名無しさん:03/09/21 13:09 ID:aM8XmUnb
基本的に話が面白ければ何でもいいけれど
一番好きなのは榎京です。それと平行して木場榎も好き。
この2つのカプは私の中で矛盾しないのに
榎京リバはダメらしい・・・。
京榎読むときは頭の中でキャラの切り替えが必要。
リバがダメなジャンルって京極が初めてだ・・・。
534風と木の名無しさん:03/09/21 13:22 ID:k7htG91G
禿げしくスレ違いっぽくてすみませんが、もう閉鎖したサイトのチャットで
なぜか京極堂が生きていたら笑点の歌○さんと同世代か?てな話題になりまして。
あーそんなもんだよね〜とその場は盛り上がったのですが、後日歌○さんは
まだ60代と雑誌で知り、驚愕した私は失礼千万ですた。
535風と木の名無しさん:03/09/21 15:36 ID:jBqV4P6r
>534
あの仏頂面が座布団何枚も敷いて座ってるとこ
想像しちったじゃないか!(w
536風と木の名無しさん:03/09/21 16:58 ID:mtL/5pO3
かわいいなぁ(w*
537風と木の名無しさん:03/09/21 17:51 ID:qZwsS4/6
>>535
座布団10枚重ねに敷いて座ってる時に
ものごっつい地震が来ても
そのままの姿勢で超然と本を読みつづける
姿を想像してしまいました。

538風と木の名無しさん:03/09/21 18:55 ID:BUM3fKvS
地震だじいさんを思い出す
539風と木の名無しさん:03/09/21 20:15 ID:hJIM7u9K
エノさん由良家にいるあいだのお風呂と髭はどうしてたのかな。
関は髭をそったらしい描写があったけど…
540風と木の名無しさん:03/09/21 20:43 ID:mRyeGPqe
>539
そりゃもちろん関くんと一緒にお風呂さ(セクハラ付き)!
エノさんの髭をそってあげる関くん萌え(;´Д`)ハァハァ
541風と木の名無しさん:03/09/21 23:09 ID:ooUxxBTl
風呂の世話は絶対してるよね。客部屋に風呂があるなら更にハァハァ

「榎さん、体くらい拭いてから・・・せめて下着くらい着て来てくれ」
「うるさいぞサル。僕の下穿きはどこだッ」
結局は下着を用意し体も拭いてやる関口と、まんざらでもない様子の榎木津。
そして遠く中野で気が気でない京極。
542風と木の名無しさん:03/09/21 23:17 ID:ywIbTJd1
>>541
すんごい萌える・・・(*´д`*)
543風と木の名無しさん:03/09/22 00:14 ID:Ok920vRv
保守アゲ
544風と木の名無しさん:03/09/22 00:27 ID:nfWE0KEb
>543
書き込みがあるうちは、下の方にあっても落ちないよ。
だからageんな。
545風と木の名無しさん:03/09/22 01:41 ID:+VKMJboO
髭…(;´д`)ハァハァ
神の不精髭を一度でいいから拝んでみたい
546風と木の名無しさん:03/09/22 03:00 ID:QiK3aykx
こんな事書いたら年がバレそうだが、京極堂って
「エースをねらえ!」の宗方コーチとイメージがダブる…。
ハッ(゚д゚)
すると、ひろみは関口君?
お蝶婦人は榎さん!?(藤堂さんでもいいかな…)
547風と木の名無しさん:03/09/22 12:02 ID:Hbbqi3Nv
ひろみの打たれ強さは木場を連想させる。
どっちにしろお蝶夫人はエノさんで。
548風と木の名無しさん:03/09/22 21:25 ID:xz3c6szL
今CSで見かけては(;´Д`)ハァハァ萌えてるアニーメでつー>546

宗方仁=三千世界の( ´_ゝ`)フーン か・・ワロタ
マダムバタフライは神に一票!有り得ないくらい華麗にスマッシュ決めてクレー(w
木場榎スキーなので、尾崎(藤堂の片割れ)は□刑事で一つと言って見るテスト
しかしお蘭でもヨシ!パンチラ(;´Д`)ハァハァ
藤堂は・・・
・・・

鳥チャン?
549風と木の名無しさん:03/09/22 22:20 ID:dbfyjxhM
トリちゃんはチバちやんがいいー。
550風と木の名無しさん:03/09/22 22:52 ID:sJHwwQNJ
>549
まさに(σ゚Д゚)σ>チバちゃん=鳥ちゃん
広報担当だしな・・となるとマキィ〜は敦っちゃんか

藤堂王子役がいない罠・・・由良伯爵はどうか?(テニス・・プ)
原作から離れてしまつて非常にスマソな流れ・・でスマソ
551風と木の名無しさん:03/09/22 23:24 ID:mF7dZ1p3
ここ見てたら、「京極シリーズでエースをねらえ」とか描きたくなってしまったじゃないかッ
ひろみにひっそり片思いのチバちゃん
   ↓
関口にひっそり想いをよせる鳥ちゃん

…うわぁ
552546:03/09/22 23:45 ID:+Lt4gJ+L
>>551
うわあ、描いて欲すィ…。
そのシチュで(w
553風と木の名無しさん:03/09/22 23:45 ID:1Ln7OKgI
お蝶夫人に高校卒業前にプロポーズする尾崎さん
          ↓
榎さんに「すすすす、すすきなのだ!」と言う木場

…バカボンとまざっちゃった…
554風と木の名無しさん:03/09/22 23:58 ID:L2kalNXS
ダブルパロはあんまり好きじゃないな…
そろそろ止めてもらえるかな
555風と木の名無しさん:03/09/23 00:07 ID:p8O8ltlB
漏れはネタとして楽しませてもらいますた。

>>553 ワロタ
しかしその台詞、寧ろ榎さんの方が言いそうな気がしる
ダブルパロとかではない日常のシチュで…
556風と木の名無しさん:03/09/23 00:54 ID:G6CuLYsG
>>555
エノさんが言ったら、かなり可愛いなー
557風と木の名無しさん:03/09/23 07:22 ID:sQAov8OO
ダブルパロはあんまり好きじゃない、というよりエースをねらえが分かりませんごめんなさい。
558風と木の名無しさん:03/09/23 11:24 ID:llJMpdqv
ちったぁ勉強しろ(゚Д゚)ゴルァ!!
559風と木の名無しさん:03/09/23 12:01 ID:XL34+wst
>558
バカ?
560風と木の名無しさん:03/09/23 13:29 ID:Ufwl4B0g
関口弟×関口が気になってる今日この頃。
このカプに萌えてる人っていないのかなぁ
サイト巡っても全然いなくて寂しい・・
561風と木の名無しさん:03/09/23 13:40 ID:32ImCk1m
いや、弟は流石に情報が少なすぎて…w
本格的に登場したら萌え必至かも
562風と木の名無しさん:03/09/23 14:01 ID:KJPYGje7
>>560
(・∀・)ノハイ!!
ここにいます。
しかし情報が少ないので完全に弟者は自分の脳内妄想ですよ。
563風と木の名無しさん:03/09/23 14:38 ID:tG12zsZB
弟者、気になるよ・・・。関口が兄の方というところもまたポイント高し。
彼は駄目な兄者の事をどう思っているんだろうか?
564560:03/09/23 16:34 ID:xs7cZMTz
>562、563
ナカーマイターヽ(´∀`)ノ ウレシー
弱気な兄と気の強い弟が、マイ脳内設定です。
何気にブラコンだったりするとさらにモエ(*´Д`) ハァハァ

565風と木の名無しさん:03/09/23 16:52 ID:bCM26I96
>>559 氏ね
566風と木の名無しさん:03/09/23 17:06 ID:JoYeQJvg
自分も強気な弟者を妄想してますよ(*´∀`)
そしてブラコンっって>>560さんと全く一緒じゃねーか( ゚Д゚)ウボァー

強気な弟者にタジタジの関くん
567風と木の名無しさん:03/09/23 17:06 ID:YsRWpfoi
弟は内藤です。
568風と木の名無しさん:03/09/23 18:37 ID:/Zp33G8X
>>567
うへえw

今日、百器徒然袋「雨」を買ってきました。
益田くんの変貌ぶりに驚いた・・・

それとやっとマスカマの意味がわかったよ
569風と木の名無しさん:03/09/23 20:10 ID:xgccVs+G
まめ本ゲットした方いますか?そもそも豪華ウブメ本売ってないんだもん…

弟、私も萌えます!やっぱ大学は行ってるかな〜
570風と木の名無しさん:03/09/23 20:58 ID:Sy7Dkftq
弟くん、なんかセキくんが「人相すら曖昧」と
言ってたのが気になる。
いくら会ってないからって顔まで忘れるかね…
と思ったがセキくんなら見事に忘れそうだw
だがそうとるとつまらないので
弟を覚えておきたくない「何か」があったから
記憶を封印しちゃってるととれば色々深読みができそうだ。
571風と木の名無しさん:03/09/23 21:24 ID:x8Our1dr
>>570
そ  れ  だ  !!
572風と木の名無しさん:03/09/23 21:41 ID:jFusgaXd
>>560 覚えておきたくない「何か」

妄想が止まらんですよε=(゚∀゚ ;)
関口の初めての相手は弟!?
573572:03/09/23 21:46 ID:jFusgaXd
は、間違えた。
560じゃなくて570です。
益田の鞭に首絞められに逝ってきます。
574風と木の名無しさん:03/09/24 00:50 ID:1oe2yA/O
エノさんが「タツミ」と呼び出したのは次々回作に関弟が
でる伏線ではないかと言ってみるテスト。
「関口」と「タツミ」で読者をミスリードしそう
575風と木の名無しさん:03/09/24 02:56 ID:vV7nLWYs
>>574
ナイスよみ!

それにしても関弟が受けキャラな事を期待している御仁はいないのか?
576風と木の名無しさん:03/09/24 03:08 ID:r0j0S6Zs
>>575
兄者が受けだからなぁ
577風と木の名無しさん:03/09/24 03:34 ID:vV7nLWYs
漏れはお笑いに繋がるシチュはすべて捨てないのだ!

ってsageとくよ。
578風と木の名無しさん:03/09/24 20:09 ID:c4dUKOpc
私の脳内では関弟も兄も受けです。
素晴らしきユリカポー
579風と木の名無しさん:03/09/24 21:01 ID:EFFj3CO0
関口弟って歳はいくつ離れてんだろ。
見た目は全然似てなさそうな気がする・・
でもって弟のほうが背が高いと見た!
580風と木の名無しさん:03/09/24 22:11 ID:qarAneZf
>>579
それは私の中で既にデフォルトです…。
まあ兄よりはしっかりしてそうだな。
兄弟って上の者を反面教師にするからなあ。
581風と木の名無しさん:03/09/24 23:13 ID:lXWB8e61
だいたいあの兄よりしっかりしてない男ってどうなのか。
中善寺さんちは二人ともしっかり者だけど
一緒に育ってない(推定)からなのかなあ。
582風と木の名無しさん:03/09/25 00:10 ID:rja0aStZ
素朴な疑問です。
関スキーな藻前様方、関のビジュアルはどう想像してるんですか?
描写の通りだと、髭あとが青く残った常に汗かいてる男になるけど、
そっくりそのままのイメージで萌えてるんですか?
私はかなり俺変換しちゃってるんだけど…これはいかんかなぁ。
583風と木の名無しさん:03/09/25 00:14 ID:3LF8J247
うーん・・・自分はすごく曖昧だなあ
とりあえずなよなよしてていっつも口半分あけてぼけっとしたような感じかも。
あと猫背。

なんかオンモラキで関のマツゲが長いという描写があってめっさ萌えた記憶があるよ。
584風と木の名無しさん:03/09/25 00:22 ID:bVeZaNJ5
私は脳内で勝手にキャスティングしてあるので、その俳優達のイメージで萌えてます。
585風と木の名無しさん:03/09/25 00:38 ID:+TvI/30X
Dr.孤島をちっちゃくしたような感じ。
586風と木の名無しさん:03/09/25 00:46 ID:vmIrNM+q
そっくりそのままのイメージで萌えてますハァハァ
587風と木の名無しさん:03/09/25 00:47 ID:wl3T/eSd
>>585
そんな愛くるしい関口だと、暴言を浴びせかける榎木津達が悪鬼に見えるだろな。
苛めすぎて泣き出しちゃう関口。
588風と木の名無しさん:03/09/25 00:57 ID:T++lEoe/
自分はイサマやマチコさんの顔が想像しにくい。
誰かヒントくれ・・・・
589風と木の名無しさん:03/09/25 01:02 ID:viWKZ9Ib
ホントにぶっさいく(つか、描写通り)な関口さんってみたことない…
590風と木の名無しさん:03/09/25 01:05 ID:usKBclxg
>585
同じこと思ってる人がいた。妙に嬉しい。

最近、魍魎や狂骨を読み返したんだけど、神ってなんだかんだ言って
関君連れて歩くのが好きとしか思えんw
591風と木の名無しさん:03/09/25 01:07 ID:6zVxuMik
セキくんって髪が汗で額とかに貼り付くってことは、
髪長めなのかなぁ。
「猿」=髪短め、と思っていたのだけど、最近違うかもと思い始めた。
592風と木の名無しさん:03/09/25 01:30 ID:rja0aStZ
短い間にレスありがd
自分は関受け者で、別カプの友人から
「藻前の関イメージは激しく違う!」と常々言われているんで
(自分でも実際そうだと思うので反論は出来ないけど)
他の人たちはどうなのかなと疑問に思ったしだいですよ。
でも、少しくらい夢見たっていいよね…。

>588
イサマは平安時代とかの絵巻に出てくるような男の顔のイメージで
(間違っても映画・御ミョウジの野村マンサイのような整った系ではなく)
マチコさんはいまだにイメージが今ひとつ…
593風と木の名無しさん:03/09/25 02:06 ID:XW2ZwmF3
え、既に遅レス?
関ビジュはイメージぴったんこの絵描きさん見付けてからそれに固定。
不精髭スキー、脛毛スキーな絵描きさん尊敬しる。
594風と木の名無しさん:03/09/25 02:47 ID:FAg/HGyj
私のマチコさんのイメージは、マキハラノリユキだ……。
595風と木の名無しさん:03/09/25 02:53 ID:kyDvY2oc
イサマ=瀕死の浅○忠信
マチコ=カールおじさん
榎木津=CG

・・・で、適当にイメージしてる。
596風と木の名無しさん:03/09/25 03:39 ID:hay8RJ8I
自分の中のセキくんビジュアルは

濃ゆ目の愛嬌あるサルヅラに
短髪の伸びかけた中途半端な頭(几帳面に髪切ったりしなさそう)、
チビで手足短くて、日に焼けてないけど地黒で
結構ガチーリ(肉はついてないぽだが、骨格が)
で、オドオドビクビク汗ビショーリ。
あとなんか毛全般が黒そう。茶っぽいとかじゃなく。


なので色白頼りなげセキくんが好きな相方とことごとく対立する罠。
まあね…絵描きには辛そうだ…
597風と木の名無しさん:03/09/25 10:40 ID:eYvl9Y0z
私のセキヴィジュは

小猿。
なんかどっかで木場の旦那がそんなこと言ってなかったっけ?
598風と木の名無しさん:03/09/25 10:48 ID:5Q+qLAxn
 ̄ | ̄  ←伊佐間
  −

マチコは私のヘボ技術力じゃAAは無理…_| ̄|○ 
599風と木の名無しさん:03/09/25 12:15 ID:2/3ChbIM
>>598私の伊佐間とちょっと違うな

‐ ‐
│  ←伊佐間 
600風と木の名無しさん:03/09/25 12:53 ID:lzM0ED+D
>595
>マチコ=カールおじさん
ワラタ。

>597
私のはアイアイ。
超小型で大きなお眼めに
チョコチョコオドオドビクビク感が。
601風と木の名無しさん:03/09/25 13:34 ID:Zdc26QXz
関くんは風采はあがらないけどブサイクというほどでもないと思う。
モデルの方もそんな感じだったし…
602風と木の名無しさん:03/09/25 14:39 ID:aScUNWTY
ビジュ話の腰を折ってしまいますが、
わたくしめ、テッソの山下萌えでございます…。
前レスのほうで益山・山益派の御姉様がたの発言がございましたが、
わたくし…わたくし、菅原山下なのでございます…。

前スレか前々スレでも同じことを書き込んだような気がいたしますが、
テッソで憑き物の落ちた山下と、憑き物落としの場面で折り良く(悪く?)
席をはずしていた菅原というのに、大変心をくすぐられるのでございます。

本心といたしましては、憑き物を落とされる直前の、菅原に頼りきりの
山下にいっとう萌えているという自らの浅ましさに欝。
でるわけねえと思いつつ、オンモラキでもいささか期待していた自分に欝。

ああどうか…どうかもし再登場の機会がありましたらば、菅原とセットで…
事件の後に接点なぞあるものかという自分突込みには耳をふさぎつつ…
…待っているのです…。


菅山小説読みたいよー!!!
603風と木の名無しさん:03/09/25 20:21 ID:2ey+VGRb
マチコさんが喪黒福造になってる4コマ見て以来そのイメージが定着…
604風と木の名無しさん:03/09/25 21:26 ID:2CQm2F0B
京極堂曰く「子供の頃から顔が変わって無いから、昔の写真を見たってすぐ分かる」<セキ
お前はどんな場合でも関口を見付けられるだろ!と突っ込みつつも
その記述を読んで以来、関口=幼な顔で脳内ケテーイ
605風と木の名無しさん:03/09/25 21:26 ID:i8d9rgPk
遅ればせながらようやくオンモラキ読了。
何か、今回の話は関君と長らく待った読者に対するリハビリ話だった気がしますた。
しかし、久し振りに読むと皆が関君に優しい気がして…特に京極堂、お前どうした?
と言う位の違和感と萌えを感じたり。
ちょっと切ない、でも穏やかな話だった様に思います。

で。今は伯爵関がイチオシに…!
二人で黙って手握りあったりとか、顔見合わせてはにかんだりとかしてそうです。
606風と木の名無しさん:03/09/25 21:40 ID:xZBiRKoW
>>二人で黙って手握りあったりとか、顔見合わせてはにかんだりとか

初心なカプールみたいで可愛い…(*´д`)


607風と木の名無しさん:03/09/25 22:58 ID:nBHNLasR
>604
童顔な関にモエー モエー モエー

>605
オソモラキは関君ハーレムと認定していまつ。
しかし関君の作品に注目する人って(ヨコセイは別として)
ろくでもないよーなことするイメージが(;´д`)
608風と木の名無しさん:03/09/25 23:40 ID:H8oD0qRl
関口描写の話で今日極先生は
「いいところは一つも書いていない(あるかないかは別で)」
とおっしゃったらしいので、ぐっさんの長所は
我々が探し出しても間違ってはいないはず。
ちなみにマイ関口像(リアル)は小山田圭吾や中村一義などの
ぼんくら(ポイント)童顔。
609風と木の名無しさん:03/09/26 00:49 ID:r7rOXQWu
>602
私は山下萌えの鳥口×山下派なんですが、そう言われれば菅原×山下も
ポイント高い気がしてきましたな…。
うん、誰かが書いてくれるなら、読んでみたい。

サイト中の日記やらフリートークなんかで、山下受けをチラチラほのめ
かしている人は時々、たまーに見かけるんだけど、サイトの中に絵だの
小説だのが置いてあるのはついぞ見かけたことがない。寂しい。
うぅん、自家発電するしかないのか?読みたければまず自分がやれって
ことなのか?

…みんな盛り上がってるところに、マイナーどころで語ってしまって
ゴメソ。お邪魔しますた
610風と木の名無しさん:03/09/26 17:06 ID:UJ9/dgkf
関君は猫背で鬱気味なナイナイ岡村な
イメージだなぁ
611風と木の名無しさん:03/09/26 18:14 ID:6C+CASE7
私はスピ ッツのボーカルだ・・・<関イメージ
612風と木の名無しさん:03/09/26 18:14 ID:IMnfg4pM
私の中の関くんは
那珂川家の兄ちゃん
613風と木の名無しさん:03/09/26 18:49 ID:ndDdePQK
>610
私は……容姿は岡村で雰囲気は胴元剛とか。
かなり不審で陰気なナイスガイが出来上がると思うが。
614風と木の名無しさん:03/09/26 18:57 ID:RMi8M5b4
>612
弟はマチコさん?
615風と木の名無しさん:03/09/26 19:28 ID:3iKmRoyd
私はいつか実写ドラマ化することがあったら京極堂は
伊藤俊人さんだ!と思ってたなあ…
616風と木の名無しさん:03/09/26 22:19 ID:zFo79GVu
>>611
素ピッ津の曲は何となく歌詞が関口ぽいのが多い気がして
個人的に(゚д゚)ウマーです

「僕のすべてを汚して欲しい」(;´Д`)ハァハァ
617風と木の名無しさん:03/09/26 22:59 ID:H5BhW184
…そんなに汚して欲しいなら、汚してあげようじゃないか(*´_ゝ`)
618風と木の名無しさん:03/09/26 23:02 ID:HhuZO4ew
私もその曲は関口に脳内変換して萌えてますた(●´ー`●)

ずっと短髪のイメエジだったけど、超好みなイラストを見てから
伸びかけボサボサヘアーでくたびれた関口も萌え。
619風と木の名無しさん:03/09/27 00:07 ID:7z4HAiIx
伊佐間=うみにん
620風と木の名無しさん:03/09/27 00:08 ID:4ebmiP9q
ワロタ。確かに顔そんな感じだね。
621風と木の名無しさん:03/09/27 12:05 ID:JcucDxeq
某ドラマで猿と呼ばれているの見てから
関=妻/夫/木なんですが、若すぎですか、夢見すぎですか。
でもヘタレイメージだし…
622風と木の名無しさん:03/09/27 12:19 ID:z/Wcy3tr
京極堂→トヨエツ
榎さんはやっぱりポリゴンで(w

>620
(メール欄)だったと思います
623風と木の名無しさん:03/09/27 12:27 ID:WvCq/Sb4
スクエアかコーエー辺りに、CG作ってもらう。>エノ
624風と木の名無しさん:03/09/27 14:26 ID:RxYLVZ8G
問題は誰をモデルにしてCG製作をするかだ。
625風と木の名無しさん:03/09/27 16:33 ID:dgfbC15M
イギリスあたりに行って、パブリックスクールに通ってる
金髪の美形少年を数人拾ってきて、キャプチャーする。
もしくは、みんなの脳みそをパソコンに直結して、みんなの妄想内のエノさんを
パソコン画面に具現化・・・・・・・できたらいいな。
626風と木の名無しさん:03/09/27 17:54 ID:2Oq2lkWY

 マ イ ケ ル 富 岡
627風と木の名無しさん:03/09/27 23:12 ID:7RnIam9k
顔だけなら良いと思うな。マイコー。
628風と木の名無しさん:03/09/28 00:04 ID:ORVWDLl0
皆さん、神は外人顔なんでつか?
漏れは「日本人の濃い顔」だと思ってたんですが…
加藤雅也みたいな。

関君は香川照之が理想だったが、伊右衛門映画で
又市役に使われちゃったから残念ですた。
629風と木の名無しさん:03/09/28 00:12 ID:+y6kKgSS
ビスクドール(西洋磁器人形)だからなぁ。

前から思ってたんだけど、ひょっとしてエノさんの母って外人なんじゃないか?
日本人だなんて記述は一つもないし、父は海外行ったりしてるんでしょ?
向こうで見初めて、日本につれ帰って来た・・・なんてこと十分ありえそう。
エノ父なら、言語通じなくてもどうにかなりそうだし。っていうか、日本人相手でも言語通じて無さそうな節あるし。
630風と木の名無しさん:03/09/28 00:38 ID:yflucHxn
ビスクドールか……色んなタイプがあるからなあ。
共通項と言えば、焼き物なんだから当たり前だが肌が滑らかで
目が大きくて、睫毛びしばしで、ちょっとたれ気味なことかな。
あと頬が下膨れ。大体が少女の形だから当前だけど。

しかし正直言って、ごく一部を除いてアンティーク物のビスクドールはキモイと思う。
631風と木の名無しさん:03/09/28 02:17 ID:YL2fD/4h
雅也アニィ〜!!

>>628
漏れそれ思ったことがあるが
なんとなく将来アニィに激ぴったりの
キャラが登場しそうなヨカーンがして保留
632風と木の名無しさん:03/09/28 11:24 ID:371Daq96
>>630
それはビスクドール全般の特徴じゃなくてジュモーの特徴じゃないだろうか。
知名度が高いから最も目に入りやすいタイプではあるけれど。
633風と木の名無しさん:03/09/28 17:57 ID:yflucHxn
>632
そうかも。眺めるのが好きなだけだからよく知らない。
ただ関の認識も多分、私と同程度だと思う。
とかいって、彼が意外と人形に詳しい人物だったらどうしよう……。
634風と木の名無しさん:03/09/28 18:13 ID:rAksxvRL
え、私ジュモー知ってるけど本読んだとき別のタイプの
ビスクドール思い浮かべたよ。
さすがにジュモータイプの榎さんはイヤン!
635風と木の名無しさん:03/09/28 19:33 ID:yBiE1om2
個人的に榎さんって、19世紀初めくらいのフランスとかの
民衆、特に学生蜂起のリーダーって感じなんだよなあ。
「レ・ミゼラブル」のアンジョルラスとかベルばらからのイメージなんだろうけどチョトおタンビ過ぎ?
あと木場はビートた○しで読んでるよ、漏れ・・・。
636風と木の名無しさん:03/09/29 00:10 ID:G6LLpbmy
昔ダヴィンチに載ってた実写版関口ってのはキツかったな…。
637風と木の名無しさん:03/09/29 00:24 ID:nViWrhSu
>>636
それは適当に誰かを仕立ててたの?
それとも関口の元の人?
638風と木の名無しさん:03/09/29 10:44 ID:gbLd8IVq
木場は今井雅之以外浮かばない…
639風と木の名無しさん:03/09/29 15:15 ID:l1/AOGi+
四角い顔といえば渥美キヨシ(トラさん)だな。>木場イメージ
640風と木の名無しさん:03/09/29 16:06 ID:8vjX69/4
ズバリ、木場の中の人=若い頃の厚味寄与し
に似ているらしいね
641風と木の名無しさん:03/09/29 21:09 ID:axRUXuxF
関口は奥田タミオだな・・・。
642風と木の名無しさん:03/09/29 21:18 ID:bLqu1JDZ
<641
イイ!嫁に行きたいよ。養わさせてくれ鬱タミオ。
643風と木の名無しさん:03/09/29 23:49 ID:nm8HNZyQ
>637
自分は636ではないんだが。
有名な写真家だか映画監督(岩井シュンジだったような気も…)が
関口をイメージして無名(?)の俳優を仕立てたのが載ってた。
ただその関口ってのが死人一歩手前というか、何かに取り付かれてるか
さもなくば妖怪って感じのメーク+背景だったんで、あれは関口受カポー
の人には酷だとオモタよ…。

その号は立ち読みしただけなんでかなりうろ覚え。
違ってたらスマソ。
644風と木の名無しさん:03/09/29 23:56 ID:esXsSJhT
ダ・ヴィンチに載ったのは飯田ジョージ監督だった
いくつかのミステリーを映像化したら・・・という企画で
京極からは鉄鼠が選ばれていた

はっきりいって・・・この監督にはついていけないと思った
645風と木の名無しさん:03/09/30 00:11 ID:h4yRqXzw
7年くらい前に読んだ雑誌(活字クラブ?)で実写にするなら誰?という企画をやってた。
立ち読みだったのでうろ覚えだけど、
関口役で、小倉久○にけっこう票が入っていたことと、
神役は票が割れに割れ、一位でも5票だったことだけは鮮明に覚えている。
一位はどっかのバンドのボーカルだったような。
それ以来、リアル関口は小倉さんのビジュアルでしか浮かばない自分…
誰かボスケテ…
646風と木の名無しさん:03/09/30 00:16 ID:vkyluZPV
バンドのボーカル・・・イエローモンキー吉井かな。
7年前ならハマってた確かに。あくまで7年前のルックスなら・・・・
647風と木の名無しさん:03/09/30 00:35 ID:EB1rb/29
サックスを吹くサル
648風と木の名無しさん:03/09/30 00:41 ID:ECJ2UeLJ
この間買った、別冊タカラジマの京極特集には
ファンの間では神はラルクのハイドがイイ!とされていると書いてあった。
納得出来なかった…。何がって、背(ry
649風と木の名無しさん:03/09/30 01:38 ID:odGAm3bs
>645
私もリアル関は小倉さんビジュアルだよ
萌えるんだけど・・・駄目かしら
650637:03/09/30 01:54 ID:ppCjxdN3
なるほろ。
祝い君は「俺ってオサレ」感が大変苦手です。
教えてくれた方テンクスです

余談なんだがN |-| K のみんなの歌でたまにやる
「哲学するマソトヒヒ」のアニメーションがどうにもグッサンに思えてしょがない。
あくまで801抜きでですが
9月で放送変わるらしいが間に合う人は一度見て欲しいのです。
tp://www.nhk.or.jp/minna/new_song/new_song.html
651風と木の名無しさん:03/09/30 03:06 ID:Ov3rnv6E
>>648
顔だけ!顔だけ!
長瀬智也とかいいんじゃないかと思うんだが・・・わかすぎるか??
652風と木の名無しさん:03/09/30 05:33 ID:EB1rb/29
>>651
それならリーダーを京極堂にして関西弁京極が見たいよ(w
別にジャニ好きじゃないけど。
653風と木の名無しさん:03/09/30 09:14 ID:FC8Jhk0m
ちょっと前に誰かが紹介してくれた、尾かだま巣みの息子が
ネ申っぽくて良かったなぁ〜。 このスレじゃなかったっけ?
654風と木の名無しさん:03/09/30 16:36 ID:gFRAW74i
榎さんのビジュアルって想像付くようで付かなかったので、
あれを見て「そうか!こういう顔なんだ!」と妙に納得しましたw
655風と木の名無しさん:03/09/30 20:27 ID:FAIubtvg
いやあ、あれはほんと榎さんでしたよ
656風と木の名無しさん:03/09/30 22:04 ID:WExsgxd4
黒眼鏡だしねぇ。偉そうにタツミを見下ろしてるようにしか見えない
657風と木の名無しさん:03/09/30 23:46 ID:IbIget0/
>654
確かに。
動くとイメージ違うかもしれないけど、あの写真はジャストでした。
658風と木の名無しさん:03/10/01 22:43 ID:JCLwtAtM
ここは「京極実写スレ」になったのですかな?
659風と木の名無しさん:03/10/01 23:10 ID:0HONMHJJ
ネタで回ってるってことでエエのではないですかな?

ささやかな疑問なんですが、ここで実写を語るときって
皆さんは801(勿論自分萌えなカプでだが)を想定してるんでしょうか?

660風と木の名無しさん:03/10/01 23:33 ID:Rr0yPdmd
とりあえず私はしてない。
801SSのときは観念のみで萌えている感じで、実際のビジュアルは想定してないし。
漫画だと、はあそうですかと思って読むしかないし。
661風と木の名無しさん:03/10/02 00:39 ID:S674t5js
>漫画だと、はあそうですかと思って読むしかないし。
姐さん、達観してまつね。
662風と木の名無しさん:03/10/02 01:29 ID:Pgnqel7a
でも漫画でも結構京極も榎さんも木場もイメージ通りなことが結構多いんだよね。
ただ、猿!アイツは801的にもだろうけど美少年化(あの年で)が激しい気がする・・・
関の絡まないカプだと結構オヤジくさいんだけどね。
663風と木の名無しさん:03/10/02 01:51 ID:FtsKhCt5
木場は誰が描いたのを見ても大抵イメージ通りな事が多いな〜
関口も、いい感じに30男(ヒゲ付き)で描いてくれている方も
いらっしゃるので禿しく感謝、禿しく(;´Д`)ハァハァ
664風と木の名無しさん:03/10/02 02:30 ID:/YqRj5Vr
>644
イイダに特に思い入れはナイが、
鉄鼠は、雪の白と京極の黒のコントラストが
映像化したらいい絵になりそうだなーとは常々…。
665風と木の名無しさん:03/10/02 07:02 ID:cKqsOEKZ
>>664
それに鈴の着物の赤が映えそうですね。
666風と木の名無しさん:03/10/02 12:16 ID:DSkLvx7h
小倉さんの関口って柏の木で大車輪とかバック転で目眩坂を上ったりできそう
667風と木の名無しさん:03/10/02 13:00 ID:Gba2vQUM
>>666
想像しちゃったじゃないか
しかも高速で回るの
668風と木の名無しさん:03/10/03 00:31 ID:g1DmG9vF
そこは恐ろしい眩暈坂ですね
669風と木の名無しさん:03/10/03 01:47 ID:nHob6Zx8
>>664
京極堂に登山用の下駄を履かせるのかどうか禿しく気になるわけなんだが…
670風と木の名無しさん:03/10/03 01:58 ID:4iCca0yq
>>663
誰が書いたのを見てもイメージ通り…ということなんだけど、
みんなキャラに対するイメージが似たり寄ったりなのではない
かと思う。
木場のダンナは、特にそれが顕著だと思う。

あと、後からドウジンに参入する場合、先達の本にあるイメージ
に影響を受けることもあるのではないか。

…なんて、考察してみても仕方ないんだけど
671風と木の名無しさん:03/10/03 05:05 ID:Ak4kjiTC
最近、どうにも読み返したいSSがあるんだけど
すでにそのサイトは跡形もなく消えていた…新刊読んで盛り上がってるというのに
…保存しとくのは大切ね(´Д⊂
672風と木の名無しさん:03/10/03 05:59 ID:z3cF+fjo
>671
気持ち、痛いほどわかります…
あと大好きなサークル様も今じゃどこで何をしているか…
ドウジンシだと古本屋などで探す事もできるけれどサイトSSは
どうしようもなあ…。
つか、京極サークルは刷る部数が少なすぎる…
問い合わす前に売り切れって…
673風と木の名無しさん:03/10/03 22:25 ID:EybgFgVN
自分はお気に入りサイトが閉鎖すると知ったとき、
速攻作品をダウンロードしました。
671さんが読みたい作品もあるかもしれない・・・
674風と木の名無しさん:03/10/04 00:10 ID:nTKrokYx
今日極はリングサイト充実してるけど情報交換サイトってないのかのう?
自分の所属する別ジャンルにはあるからすごく便利なんだが…

自分もつい最近まで開いていたサイト見失いました。
膨大な量だったのでちょっとづつ読んでたのに
ほんの数日の間に忽然と消えた
閉鎖ともなんともわからんのでモヤモヤしっぱなしでつ。
ググッって多少はキャッシュで取り込めたけど、ガックシだ。
675風と木の名無しさん:03/10/04 00:59 ID:dz1L9hrK
>>674のいってる情報交換サイトってのがどういうのを指すのかはわからないけど、
総合の検索サイトはかなり欲すぃ。
裏の検索サイトあるけど、正直「裏」ってあると登録しづらい…。
676674:03/10/04 01:39 ID:nTKrokYx
漏れのジャンルのサイトはWebRING登録同盟とかではなく
掲示板を主体にしたサイトです。

質問形式の掲示板がいくつかあって
「この本探してます」版とか
「なんでもQ&A」版だと作家さんの動向やら問えば知ってる人が応えてくれる
サイトも同じ。移転したとか閉鎖したとかどこどこと統合するとか
新説に教えてくれる人がいます。

結局わからない場合でも同じ思いをしてる人がいるってだけで安心できるし
677風と木の名無しさん:03/10/04 07:36 ID:IbPruvid
>676
うわ〜そうゆうサイト( ゚д゚)ホスィ…ね。

情報交換サイト、大手さんあたりがサイトとして独立してないまでも
そうゆう用途に使用可能なBBSを設置とかしてくれたりするとありがたいねぇ
678風と木の名無しさん:03/10/04 15:12 ID:jksrl+9r
>676
しかし、利用者側から見たら確かに便利なサイトだが、
サイト運営側からすると、場合によってはやっかいか
も知れない…>その手サイト
移転した場合とか、厨に居着かれてどうしようもなく
なって、その厨客に内緒で密かに移転したようなサイ
トの移転先なんかが、その手サイトで晒されてたりと
か。そういうことはないんかな…と。

↑まぁ、ここで述べるにはスレ違いなわけだが。
679風と木の名無しさん:03/10/04 21:10 ID:KtavK5ar
>676
あるにはあるけど675の言ってる裏の付くところだからねー
680風と木の名無しさん:03/10/05 00:49 ID:He92RRJB
>>678
確かに運営の困難さは目に見えますね。
そーゆうサイトが出来ても管理人がアレだったりすると
結局人集まらないだろうし。

>>679
それって今日極の輪に載ってますか?
681風と木の名無しさん:03/10/05 10:47 ID:YhAF/SOo
>680
裏●極(●は京)でぐぐれば一番上に出てくるよ。
何でもかんでも人に聞かずに、先ずぐぐってみ。
682風と木の名無しさん:03/10/05 21:46 ID:THrgg8Es
結局自分で探す根気のないオシエテチャンが集まりがちだからね。
情報交換系サイトって。

2ちゃんの質問系スレでも多いじゃんそういう人。
本当に自力ではどうにもならない質問ならともかく、
すぐ上のログも読まずに重複質問したり
ネットでちょっと探せば出てくることまで安易に聞いてすませたり
知ってても第三者が公開するわけにいかない情報をしつこく尋ねたりする
TPOをわきまえない人が多い。

ジャンルが大きければ厨のたまり場、
逆にジャンルが小さければ閑古鳥…って感じで
有意義な情報交換ができる場を作るのって難しいよ。
683風と木の名無しさん:03/10/05 22:30 ID:3/RIOyI+
>>682
こんなところで愚痴られてもね、って感じ。
684風と木の名無しさん:03/10/05 22:30 ID:JDfs4X85
オイオイ…
マターリいこうや
685風と木の名無しさん:03/10/05 23:55 ID:I30w82RW
そして682は別に愚痴じゃないし。
686風と木の名無しさん:03/10/06 01:34 ID:g2uZMrqW
何かトラウマを抱えているようだが強く生`>>682
この話題そろそろ終了しませんか?

つーわけで別スレで結構盛り上がってたのでネタ振りしてみたり
1 実は無類の甘党だったら萌えるキャラ
2 絶対にありえないカプを無理矢理捏造して萌えてみてください
3 カレーにソースを掛けて食いそうなキャラ
687風と木の名無しさん:03/10/06 01:37 ID:g2uZMrqW
ちなみに漏れの場合

1 京極堂。
  実は自分の茶には全て砂糖が入っている。
  砂糖が入っていないと余計に不機嫌になる。
2 榎木津と本島
  「毎晩僕をオカズにしてるな権田ワラ君!」
  「す、すいません」
  「わはは!どんとこい」
  …つーか今後の展開次第ではありえすぎるのだろうか
  この人達。 どっちがどっちかは別として
3 榎木津のお父上
  ソースでも醤油でも七味唐辛子でも手元にあるものを
  全ての食いものにかけそうだ
688風と木の名無しさん:03/10/06 03:58 ID:brVVUJ1Q
1 和田慈行。
 なんだろね。ただの美形スキーです。チョコレートとか食べて、感激してたら可愛いかも。
 こっそり、着物の合わせめに砂糖菓子隠してたり。

2 京極×神
  攻めてる京極ってのが、想像つかない。
  あ、でも、言葉責めか?言葉責めだけで昇天させるのか!?

3 久保シュンコウ
  いや、なんとなく。妙なこだわりがありそうだ。
  
689風と木の名無しさん:03/10/06 12:29 ID:RTnU4V2l
そして秘蔵のチョコを鈴に全部食われて
ますます鈴が嫌いになる慈行
690風と木の名無しさん:03/10/06 13:08 ID:iCI9F85h
1.堂島。多分骨壺に干菓子を入れていると思う
2.敦子×雪江。
「駄目よ敦子さん。主人が隣の部屋にいるのに」
「静かに・・・。私ずっと雪江さんとこうなりたかった」
「アア・・・」激萌えー!!
3.関口タン。コーヒーの違いが判らない男だから

良い友!のツンゴの服装を見る度に「お前は榎さんか!」と突っ込みたくなる。
691風と木の名無しさん:03/10/06 18:17 ID:hSufpcIJ
今まで出たカプ全部、普通に萌えられそうな気がする私は間違っているのか?

1.マチコさん
シュークリームを口にし、その甘味に酔いしれながら神に罵られてください。
「みっともないゾ、マチコさん!」口の周りは砂糖とクリームだらけ。
食ってる間中、神、キモいキモいと大騒ぎ。

2.というわけで神×待古庵 「みっともないぞ?マチコさん……」(´Д`*;)

3.木場。直感で。
692風と木の名無しさん:03/10/06 21:23 ID:GBhWdD6v

1.榎木津。もそもそしたお菓子は嫌いでもお菓子自体はスキそう…

2.鳥口×青木。ありそでなさそ。なさそでありそだ…

3.京極堂。平然と食してそう。そしてそれを見て固まる関口。
693風と木の名無しさん:03/10/06 21:24 ID:MhNTwXI2
っつか、マイベストカプがあるよ……イバラダターノカ

1.由良伯爵。いや、普通に可愛いだろう。
2.カズトラ×カマオロカ。神の寵愛を競ううちに目覚める複雑な愛憎。萌ヘル。
3.トリちゃん。京極にソース取り上げられて説教されて「うへえ」と参ってくれ。
694風と木の名無しさん:03/10/06 21:51 ID:RY5NYwsL
ちょっと、待って。
カレーにソースってそんなに変?
いや、私はやらないのだけど周りで普通に見てるもんだから
695風と木の名無しさん:03/10/06 21:59 ID:g2uZMrqW
いや、割といるから元ネタ考えた人はお題にしたんじゃないの?
「カレーにコーヒー入れる人」じゃ特殊過ぎるだろ(グッチユーゾーとかいるけどさ)

696風と木の名無しさん:03/10/06 22:09 ID:RY5NYwsL
そうなのか…
答え見てると、変な嗜好扱いなのかと思っちゃった。
697風と木の名無しさん:03/10/06 22:23 ID:Neg+h5XG
>692
2の鳥口×青木は、推してるサイトを見かけたことがあるよ。
ていうか、マイお気にでいつも見てるサイトなんだが。
今のトップ絵も鳥×青。

というわけで、私の場合は
1→木下刑事。
  柔の達人、そのくせお化け嫌いで甘いモノ大好き…なんか情けな可愛くてモエ
2→司×増岡
  裏の情報通に手玉に取られる弁護士。どう?(どうって…)
3→榎木津
  (カレーにソースがそうかは別として)何か常識にとらわれない味覚を持っ
  ていそうな気がする。
  
698風と木の名無しさん:03/10/06 22:27 ID:GBhWdD6v
>697
マジデ?!

いや、何となく………
ミタカッタカプヲイレテミマスタ・・
青木受けあったんだぁ…探してみよう。
699風と木の名無しさん:03/10/06 22:36 ID:S8LWPLBp
むしろ青×鳥や益×鳥が見たいわけだが…


自家発電するしかないのか?
700風と木の名無しさん:03/10/07 00:21 ID:k/SeFrvC
>699
むかーし見た事あるな
もう無くなったみたいだけど。

しかし鳥がアソアソ言ってるところ想像できない
701風と木の名無しさん:03/10/07 00:31 ID:B3hQZOpi
>700
プラトニックでいいでつ…(´Д⊂
702風と木の名無しさん:03/10/07 00:54 ID:7oXPr+c9
そういえばトリタソって登場時からあんまりキャラ変わってないよね
強調されてるのは諺誤使用ぐらいで
でもさ、これからトリタソ一人称来るかもしれないし
そうすりゃ腐女子に萌えの神が降臨するかもしれん

10年後かもしれんが辛抱強く待ってみれ>>701
703風と木の名無しさん:03/10/07 01:39 ID:FrmmEm/Y
1 実は無類の甘党だったら萌えるキャラ
2 絶対にありえないカプを無理矢理捏造して萌えてみてください
3 カレーにソースを掛けて食いそうなキャラ

この企画面白いでつ
でもいざ自分で考えるとなると思いつかない…
704風と木の名無しさん:03/10/07 02:39 ID:D8ANLBe0
>691
マチコさん激萌え。

705風と木の名無しさん:03/10/07 02:55 ID:/hOZpuRn
>食ってる間中、神、キモいキモいと大騒ぎ。

なんか想像できてワロタ。
それにしても、マチコはお人よしだよなー。「魔よけの鬼瓦」とか「ブクブク魔人」とか言われても、ぽややんとしてるし。
いや、ほんとかわゆい奴だな、マチコ。
神とマチコのやりとりは、ほのぼのとしてて好きだ。
706風と木の名無しさん:03/10/07 08:39 ID:UdL93lA6
蜘蛛で伊佐間を案じるマチコたんに萌えますた。
707風と木の名無しさん:03/10/07 23:18 ID:nDiqE6Iv
>699
益×鳥キボンヌ賛同w
708風と木の名無しさん:03/10/08 00:12 ID:bEsBXDVk
1.美馬坂教授! いや、なんかカワイイかなぁとw
2.えーと・・・久遠寺翁と探偵?「オリ」で探偵が一瞬マジメになった(ように見えた)シーン萌えたので。
3.里村センセ。ニコニコして「おいしいんだよ〜」とか言いそう
とここまで書いて、3つとも医者絡みかよ!とオモタ。医者フェチか?私は。

>それにしても、マチコはお人よしだよなー。「魔よけの鬼瓦」とか「ブクブク魔人」とか言われても、ぽややんとしてるし。
ああいうの見てると探偵とは別の意味で育ちがよさそうと思う。なごむ。
709風と木の名無しさん:03/10/08 04:00 ID:tmUwakHB
ていうか「ぐぶぐぶ魔人」じゃなかったっけか…ブクブクってそんな膨れたようなw
はっ!もしや単行本未収録作品にあるのですか?
マチコのお人よしっぷりには禿同。

1 慈行…だったら萌えます。>688さん!
2 榎木津×藍童子。耽美色強め。
  「ぼくは榎木津さんに相応しくない…なんで男に生まれたんだろう」とか言っちゃう藍童子。
  ゴメン、萌えなかった。
3 鳥口くん。自分なりのお気に入りにしてそう。
710風と木の名無しさん:03/10/08 04:52 ID:ZIebzSW8
>「ぼくは榎木津さんに相応しくない…なんで男に生まれたんだろう」

萌  エ マ ス タ  。
そんなカップリング、考えたこともなかったけど、イケる!
藍童子って敵に回したら憎たらしいことこの上ないけど、なついたら案外可愛いかも。
そして、成長したら、立派な攻めになってくれ。
711風と木の名無しさん:03/10/08 12:09 ID:Ce+y/E79
>「ぼくは榎木津さんに相応しくない…なんで男に生まれたんだろう」

神受け者としては藍童子×神で見たい…
D島に鍛え上げられた藍童子なら、結構立派な攻めになると思うんだけど。
712風と木の名無しさん:03/10/08 13:28 ID:hZmI0nFt
年下攻めかぁ………ヤバイモエル(´Д`*;)
713風と木の名無しさん:03/10/08 17:54 ID:pRfi/Hxg
自分は伯爵が刑務所で同房のヤシらから、なにをされるかと思うと(;´Д`)…ハァハァ っす。
714風と木の名無しさん:03/10/08 19:27 ID:/QAlB28m
D島×神もいいかも。

Dって、鬼畜っぽい。実際、鬼畜だけどさ。
(;´Д`)ハァハァ
715風と木の名無しさん:03/10/08 20:57 ID:wlLd35f/
精神科医×小説家ってあるのかな。
初対面の小説家に近親憎悪感じまくりの精神科医にモエ。
文庫版夢アリガトウ…っておもたよ。
716風と木の名無しさん:03/10/08 21:38 ID:wHU/kQwM
>715
古旗×席口モエ!
そういえばどちらが年上なんだろう…同い年がいいなあ。
記述あったらスマソ。
717風と木の名無しさん:03/10/08 21:55 ID:jQNCPR+M
瑕はいまいちだったけど、伯爵のキャラクターには(;´Д`)ハァハァ
再登場キボン

質問なんですが、D×京極ってメジャーじゃないんですかね?ミタコトナイ
普通だったら王道系だと思うんだけど…
718風と木の名無しさん:03/10/08 21:59 ID:7E5vWMzS
本島×関口(リバ可) 

京極堂曰く獣の見合い(w
おそらく、お互い見詰め合ったまま「あぁ」とか「うぅ」とか言いながら固まったまま、
手も出せずに一日が過ぎていくことだろう。
ある意味純愛か?
719風と木の名無しさん:03/10/08 22:06 ID:g7LUwm7Y
>>717
>D×京極

デラックス京極堂って読んじゃったよ。

720風と木の名無しさん:03/10/08 22:38 ID:dGi7tYQd
D×神なら見たことあるが。
721風と木の名無しさん:03/10/08 22:46 ID:WCT2qr88
藍×ドゥー島ってどーよ?

自分が受ける為に立派な攻めに育て上げてるところ。
マニアック過ぎるか…

お題2のみですんません。
722709:03/10/08 22:59 ID:oV0NgqOP
>710
>そして、成長したら、立派な攻めになってくれ。
ワラタ。結局藍童子攻めなんだ!
何気にここの流れ読んでると藍総攻めですか…?
神×藍ネタ振っておいてなんですが、自分、藍×神なら普通に萌える。
723風と木の名無しさん:03/10/09 00:51 ID:GA9fiwEP
>699
出遅れつつも賛同ww
てかこんな需要あると思わなかった。
書いてみようかな。
724風と木の名無しさん:03/10/09 00:55 ID:6Y7yVaHg
堂×京はたまにみかけるが

自分は青い青春よろしくD島が中漸寺に誘い受けを仕掛ける
妖しい大人の魅力に翻弄される中漸寺で中×堂に萌え

ようするにD島って悪女系の受けなんだと思っているわけなんだが
そして藍は総攻め。早く大きくなれ―!!!!
725風と木の名無しさん:03/10/09 01:55 ID:7n7zkDuz
>699,707,723
更に出遅れつつ、激しく賛同。
723タソ、是非ともお願いしたい気持ちで一杯。
726風と木の名無しさん:03/10/09 17:16 ID:srR8rX16
骨の文庫版ってノベルズ持ってても読む価値ありですか?
ノベルズ再読して精神科医×牧師に萌えたんで、
加筆部分がどんなもんか気になるんです。
727風と木の名無しさん:03/10/09 18:51 ID:fDp2pi4h
加筆部分はあちこちにありますが、特に量の多いところは以下

ノベルズp91下段の「その不安を取り除きたいと思った」と「そして紆余曲折…」の間に2p半
ノベルズp481の上段2行目「…そんな非常識なこと」と「あれは、あれは私のー」の間に4p半
ノベルズp547上段6行目「細かい柄なら明瞭覚えている」と「それから後の」の間に1p半
ノベルズp558上段15行目「こともないように映る時がある」と「ほとんど全員が」の間に2p半

精神科医と牧師の会話なら
宇田川朱美の懺悔の後に1pほど、
ラム酒を飲んでいる場面で1pプラスあちこちに少しずつ
ノベルズp456下段14行目「降旗の声だった」と「あなたは、あなたが…」の間に1pの加筆

加筆が気になるなら読めばいいと思うけど
全ページ、読み比べた私は疲れ果てました…

728風と木の名無しさん:03/10/09 21:52 ID:EelBiPIY
益×鳥の場合やっぱり鳥タソは誘い受けなのか
むしろ襲い受け?
729風と木の名無しさん:03/10/09 23:08 ID:ikIk2FyU
>>715-716>>726に激しくドウイ(・∀・)ノ
てか精神科医っていいキャラだよね・・・。
730726:03/10/10 12:51 ID:dkuVyhxC
>>727
分かりやすい説明ありがトン。ひたすら感謝です。

>ラム酒を飲んでいる場面で1pプラスあちこちに少しずつ
酔っ払い牧師にハァハァにはたまらん情報ですね。迷いが吹っ切れたわ。
疲れ果てた姐さんに神のご加護がありますように。
731風と木の名無しさん:03/10/10 21:54 ID:PrrjJTh3
>728
益×鳥。
私の場合、「鳥タソが受け」ではなく「益田が攻め」だ…。
鳥タソが誘わなくても襲わなくても、益田が勝手に攻め。

それと言うのも、私が勝手に「益田は問答無用の総攻め
キャラ」と思っているからなのでつが…
皆、カプだと受け重視?
732風と木の名無しさん:03/10/10 23:23 ID:oRQNnEVS
ちょっとでも登場人物(不特定多数)が可愛い事してると
「こいつ押し倒したい…ハァハァ」になって
じゃ、取りあえず攻めるには誰が適切か?
と攻めキャラを探しているのは受け重視なんだろうか?

感情移入するのは攻めキャラなんだが…
(今日極では某キャラ総攻めデフォでございまつ)
733風と木の名無しさん:03/10/11 01:30 ID:433c0iQ5
>731
禿同杉。益田が攻めで鳥はノンケでお願いしたい
「僕には敦っちゃんという人がぁ〜」とか訴えつつ泣きながら攻められてホスイ…
青木相手だと青木の朴訥さに流されちゃって「あれ?」みたいな
お笑い?

性格萌なんで、相手キャラやシチュエーションによって受攻変わります
鳥も小説家と探偵相手だと攻だし、受攻は特に重視してないと思
しいて言えば単にキャラ萌えなだけかも
…よくわからんですな。スマソ
734風と木の名無しさん:03/10/11 02:09 ID:0tYVcNmy
>>732
おお。私もいつもそんな感じ。
「うわっ、コイツ超可愛い。可愛いすぎる。受けくさい!っていうか、受け決定!」
ってなってから、それに見合った攻めを見つける。

そういえば、総攻めって考えたこと無いな。総受けはあっても。
じゃあ、自分は受け重視なのかな。
735風と木の名無しさん:03/10/11 06:30 ID:aMoM/kqo
漏れは最初に萌えるときから組み合わせで萌える派かな。
なのでカプとしてはハゲ萌えなのに単体として見るとキライなやつだったりする。

そんなわけで●×■イチオシだというと
当然のように■が最愛キャラだと思われて
そういう話題を振られるのが微妙にツライ。
しょうがないけど…
736風と木の名無しさん:03/10/11 09:33 ID:+QV7aBKW
私も普段は、先に「コイツは受け!絶対受け!」と脳内決定されるキャラ
が現れて、それに合わせて攻めを組み合わせる方式。
そして、「絶対受け!」と決定されてしまっているので、誰と組み合わせ
てもそいつは受け。つまりは総受け化。

しかし、それとは別に、「こいつは誰と組み合わせても、受けてる姿が思
い浮かばんなー…」というキャラがいることもある。
京極だと、実は益田がそう…なので、>>731の「益田は総攻め」に賛同。
益と鳥ならやっぱり益×鳥。

しかし、実は鳥も結構な攻めキャラと思ってたりもする…
(実際、マイ「こいつは絶対受け!」の相手は鳥だし)
まぁ、要するにケースバイケースということでしょうかね。
つうか、節操無しか?私。
737風と木の名無しさん:03/10/11 12:06 ID:ml3BwtxA
>>731-736
おおっ!
いつもダサい(いい意味で)益田君と軽い鳥タソのヘタレ攻めで
書いてたんでみなさんの言葉がすごい新鮮です。
鳥「ほんとはやりたいんでしょー」
益「いや、全然…(赤面)」
って感じのばかりだったんで731みたいなのも書いてみたいかも。
738風と木の名無しさん:03/10/12 17:12 ID:Bki3XtIc
先程、とってもウマーな京関イラストサイトにめぐり逢えますた(*´∀`)

思わず心の中で「神様ありがd」と呟いたよ
サイト持ちの姐さんたち、いつも萌えさせてくれてありがとう
739風と木の名無しさん:03/10/13 01:15 ID:IkiXJkuz
>738
おめでd
ウマーは嬉しいよな
そこの関はばっちし不精髭と脛毛ありましたか?
(漏れ毛フェチなのでカプに関わらず書き込んであると萌えどウプ)
740738:03/10/13 21:21 ID:vpcxJu1q
脛毛、無精髭とも無修正ですた(*´д`)モエー
私もオヤジ好きなので絡みイラストにムダ毛類や体液は必須条件です。
741風と木の名無しさん:03/10/14 01:30 ID:uOC54A47
キバエノ者なので1回読んだきりで未購入だった
坊主をひさびさに読んだら
京極が関君を旅行に誘うくだり…すごい…(;´Д`)ハァハァ
細君の存在忘れてるってどうなのよと。
京極がわかっててしゃべってるのがまたw
前読んだときはホモ坊主のインパクトが大きかったのでスルーしていたようだ
742風と木の名無しさん:03/10/14 23:26 ID:7wK2iPGS
>>741
そりゃ凶×籍に萌えたって事でつかね?それとも籍×凶?

自分の場合支度と始末ほとんど内容忘れちゃってるんだよな
結構ゾンザイに読んでしまったので
萌えポイント逃してるのかも…とも思うんだが
読み返す気がどうしても起きないったら起きない
743風と木の名無しさん:03/10/15 01:59 ID:kBpfrz9w
>>742
支度と始末は長すぎるよね…。1冊に縮めて欲しかったよ、ナツ先生。
744風と木の名無しさん:03/10/15 10:00 ID:dqtWiFb/
「絡新婦の理」581頁、
呪い云々の話で
青木の「厠で〜(中略)なるんですか?」
中禅寺「なるよ。してやろうか」
に萌え〜。
も、ドキドキ。
745風と木の名無しさん:03/10/15 10:07 ID:h5EEehBl
>>742
個人的には萌えどころ満載だった。
746風と木の名無しさん:03/10/15 20:47 ID:TygHzjYs
>744
漏れもその京極のセリフに禿萌えした!
しかし脳内で青木じゃなくて益田に変換されていたのは何故だろう……
747風と木の名無しさん:03/10/15 21:57 ID:crojJQor
ガンガッテ読みなおしてみようかな宴…
なんか、本スレ&ネタバレの記述(メル欄)が気になって仕方がない

皆さん読んでる時って801脳とノーマル脳って使い分けてますか?
自分1回目ノーマル脳、2回目801脳なんで
再読できてないとわりとそのまんまスルーしてしまうのでつ
748風と木の名無しさん:03/10/16 19:18 ID:0/xufi31
使い分けてたつもりはないけど、
1回目は複線謎解きを理解するのに精一杯で萌える余裕なんてなかった。
再読中の今、ひたすら鳥ちゃんにハァハァ。とまらんくらいハァハァ。
すっかり鳥×猿萌えになっちゃったよ。うへえ。
749風と木の名無しさん:03/10/16 21:23 ID:cN9bnGGx
>744
>746
そのくだり、脳内変換とかじゃなく、実際に益田だと思ってた。
その「なるよ、してやろうか」までは京極堂と益田の会話で、その後
青木に話が振られたように解釈していたのだけど…もしかして違う?
750風と木の名無しさん:03/10/16 22:30 ID:Mhs16Qml
流れブった切ってスマソなんだが
塗ボトケ…文庫版で読み直したら、凶席で萌えたヨ…(*´Д`*)ハァ
751風と木の名無しさん:03/10/16 23:36 ID:uxLLjSje
関口は京極が初めて癒そうとした人だ、というくだりですか?

私はここで、京関萌えた。
752風と木の名無しさん:03/10/17 00:05 ID:15wE4z23
塗ボトケは納得出来ない所もいろいろあって読み返してなかったけど
今度は801脳で読み返してみようかな。
漏れも凶席でハァハァしてぇ(;´д`)
753風と木の名無しさん:03/10/17 00:29 ID:/jpPlcpO
>>751
ぬぼとけそんなシーンあったっけ!?
五年位前に一度しか読んでないから覚えてないや。
文庫化したし買おうかな〜・・・
754風と木の名無しさん:03/10/17 00:35 ID:fHfWRo+8
ぬ仏読み返そうかと思ったのに、始末しか発見できず・・・
漏れもハァハァしたい。5年前どこにしまったかな_| ̄|○
755風と木の名無しさん:03/10/17 00:37 ID:0vWXlelA
>>753
宴の始末で、童子が京極に言ってた。
他人から見ても、こいつらラブラブなんだなー・・・なんて思った。

まぁ、とにかくもう一度読んでみてください。
ハァハァ ハァハァ・・・
756風と木の名無しさん:03/10/17 00:41 ID:15wE4z23
「席はキョウゴクドウが祝った人でメル欄は呪った人で云々」とか
「何故セキグチみたいな劣った人間をかばうのか」と言われている記述があった記憶はある
癒したというのはどこらへんだろ?
席が不憫すぎてで斜め読みしてたから覚えてない(w
757756:03/10/17 00:46 ID:15wE4z23
>755
のろのろキーボード打ってる間に答えが・・・
漏れもそこいらを重点的に読んでみまつ
758風と木の名無しさん:03/10/17 00:50 ID:lpFMO0ZW
>責が不憫すぎてで斜め読み…
禿堂したいところだが
実際には伏線が途中で処理しきれなくなった
自分のノーマル脳に負けて斜め読み…

    _
   / /|) <アフォ過ぎるよ自分 
   | ̄|   
 / /
759風と木の名無しさん:03/10/17 02:58 ID:K86PE9zT
私はあの長さが辛くて読むのがやっとだった…<ホトケ
読み返したいんだけどあの厚さがなー…
いやでも禿萌えな書き込みを見たら…ウッ
760風と木の名無しさん:03/10/17 12:21 ID:eLyRqQ3y
最後の方で鳥が京極に詰め寄るところで鳥京萌え。
青木視点にも萌え。
761風と木の名無しさん:03/10/17 12:48 ID:f/ULZti/
文庫の支度と始末、加筆とか修正部分とかあるんでしょうか・・・
762風と木の名無しさん:03/10/17 19:00 ID:93fCc5BD
榎木津が京極に迫ってるシーン、萌えた。
珍しく、先輩らしいこと言ってる。
いつも余裕かましてる京極が珍しくショボーンとしてると、ハァハァする。
763風と木の名無しさん:03/10/17 20:20 ID:j202eerW
川赤子、鉄鼠、塗仏で関思いの鳥に萌え萌え。
764風と木の名無しさん:03/10/17 21:05 ID:/1PZkYrV
やっぱりみなさんトフツは関が不憫であまり好きじゃなかったりするんでしょうか。
特に関萌えの方。
私は支度の壊れまくった席にハァハァしまくりなのですが。
始末は関出てこないでかなり残念だったけど、
雪絵さんが出てきた辺りは(801じゃないけど)萌えだった。
765風と木の名無しさん:03/10/18 00:08 ID:MVN0peyY
>764
私の場合。
登場人物の皆が皆やけに深刻で、801モエ気分より雰囲気の重たさの方が
勝っていた(あくまで個人的にですが)というのもある。
鳥も益も青も皆、女性(敦っちゃん)中心に回ってるし…それを801目線
で見るのも申し訳ない気もしたしな…

その上、「あれこれごちゃごちゃ詰め込まれすぎてワケわからん。本線が
わからんのに801モエどころじゃねぇ…」というのもあった(というか、こ
れが一番大きい)。

関口に限らず、全てが重たくてあまり再読したくない。
766風と木の名無しさん:03/10/18 00:37 ID:LtwmwMSx
普通にまともに読もうとしたから挫折したのかも試練…
と思えてきたぞ…
767風と木の名無しさん:03/10/18 01:27 ID:ftBik1Px
>764
自分席萌えだけど、トフツも乱童子と京極の会話なんかに萌えたよ。
支度を読んでる時点では765と同じ気持ちだったけど、
始末の最後を読んでから萌え視点で読める様になった…。
イイノカワルイノカ…
768風と木の名無しさん:03/10/18 05:59 ID:V+j+a77t
確か乱童子って美少年じゃなかったっけ?ぬぼとけかなり前だから記憶薄れてるが・・・
なんとかしてレギュラー人の誰かと絡ませたいものだ・・・ハァハァ(Dではちょっと犯罪かと)
てか彼いくつ?高校生位だったら
乱×京で年下攻めハァハァできるんだが・・・(壮絶な言葉責めの応酬w)
769風と木の名無しさん:03/10/18 08:23 ID:f9o7N2y2
乱は13,4才
770768:03/10/18 09:37 ID:V+j+a77t
・・・・・・・・・・・・











さ、流石に無理ですね…はは・・・高校生なら良かったのに・・・
折詰め制服美少年ウマー
771風と木の名無しさん:03/10/18 12:32 ID:TaXrsvhN
>770
折り詰めって・・・
弁当じゃん
詰襟じゃないか?
772風と木の名無しさん:03/10/18 13:28 ID:A44H77jK
>768
おまい諦めが良過ぎるぞ!
蘭×今日なんてちょー基本じゃないか!

Dの今日極への執心っぷりに嫉妬した蘭が以下略とか
今日極を超えたい蘭が以下略とか!

だいたいあのシリーズ皆三十路超えてんだから
年下だから受けなんてナンセンス
三十路超えてこそ渋みも色気も増してくるものサ。


…ダレカドウイシテクレ…。


773風と木の名無しさん:03/10/18 19:11 ID:BxhK03AG
>772
ハイハーイ!!(゚∀゚)ノシ
激しく同意しとくよ姐さん!!
13、4歳少年×三十路禿萌え。
774風と木の名無しさん:03/10/18 20:57 ID:52pDRjgA
13やそこらのガキにケツの穴狙われる古本屋。

ムッハー!!
イイ!
775風と木の名無しさん:03/10/18 21:40 ID:93RxQU/d
美少年×青白い古書肆イイ!
776風と木の名無しさん:03/10/18 23:45 ID:lScC71A3
てか、未成年相手なら受けでも攻めでも犯罪なのには変わらん…
777風と木の名無しさん:03/10/18 23:49 ID:93RxQU/d
>>776
いや、厳密な意味の犯罪ではなくって、
「さすがに犯罪でしょそれは!」みたいなツッコミ入れる感じで。
D×乱は↑かな〜と・・・
778風と木の名無しさん:03/10/18 23:57 ID:Issuyn0S
京極は我が身を犠牲にして、Rの憑き物落しをするのです。
妖怪名、淫魔羅鬼。
立派なお仕事です。

うわーヘボン・・・
779風と木の名無しさん:03/10/18 23:58 ID:LtwmwMSx
詰襟弁当の乱をおいしく頂くD

悪い図じゃないけどある意味オサーンのお稚児趣味は
当たり前田のクラッカーな感じで萌え心が刺激されない
どちらかというと逆のが良い!
780風と木の名無しさん:03/10/19 00:21 ID:Z0fwnkd4
すみません・・話題変えてしまいますが
鳥ちゃんや益田や青木君って何歳ぐらいだと思います?
3人とも同い年ぐらいかと思ってるんだけど・・
781風と木の名無しさん:03/10/19 00:49 ID:t7qshpoj
青木くんは戦争経験があるから少し上で30前後、
鳥ちゃんは26〜27で、益田は若いみたいだから24〜25かな〜
782風と木の名無しさん:03/10/19 01:08 ID:F4q6nA1v
三十路中あたりの人を「おじさん」よばわりするって事は
結構若いと思うたよ升釜

まだまだ1年間を長く感じるお年頃&安定職業を捨てて
ヤクザな商売に転職できる思い切りの良さから
彼にかんしては20代前半と予想。

後はとりあえず20代後半程度としか…
783風と木の名無しさん:03/10/19 01:44 ID:NYTL2OJk
そういえば、神でありご主人様である彼のことを
おっさん呼ばわりしてたな、カマオロカ・・・。
784風と木の名無しさん:03/10/19 01:55 ID:KgfUn9PO
私の脳内では、京・関がウブメの時点で30歳で、
益田に関しては中の人の年齢差が6〜7つという理由から24歳に設定されてる。
これだと京極も、なっちがウブメを書いてた頃の年齢とほぼ一致するし。
785風と木の名無しさん:03/10/19 02:38 ID:bgGDisld
でも30ってあんま親父でもないよね。
イイ男だよ。藤木直人とか30だか31だ。中居くんだって30越えてるし、
最初おっさんなのかと思って萎えたけど全然いけますな!
786風と木の名無しさん:03/10/19 02:45 ID:jsfHLAug
言われてみれば、中井くんも30過ぎだもんね。
いや、若いよホント。
自分の好きな俳優も34だけど、ツヤツヤだし。

個人的には、男は30過ぎた辺りからの方がいい感じだと思ってる。
よって、無問題。イケイケ京極!
787風と木の名無しさん:03/10/19 03:02 ID:bgGDisld
というわけで
乱×京ハァハァ
788風と木の名無しさん:03/10/19 09:35 ID:JHyKZII9
今日初めて書店でウブメのハードカバー見たよ。
やっぱ買う人少ないのかな〜。
中身はおんなじなんだよね?
789風と木の名無しさん:03/10/19 12:23 ID:nnqAkF5/
中身はおんなじですよ。私は川赤子の豆本欲しさに買いますた
790風と木の名無しさん:03/10/19 14:56 ID:zqfPxtVS
年齢の話に戻して悪いんだけど、昔の30歳って、今の30歳よりも
老成してたんじゃないか、と思えてならない。
あの時代はまだ「人生50年」の時代だったし、今の若者は平均寿命
が伸びたせいか、昔の人より精神成長が遅い気がする。
今の30なら「まだまだ若い」かもしれないけど、あの時代の30歳は
確かに(女じゃなくても)大台だったんだろうなー…と思う。

ところで、京極とか関とかって実際いくつくらいなんだろ?
榎の何年後輩なんだっけ?
榎は木場と同い年(木場は35)とか作中に書いてあった気がするから、
直接関わりのある後輩とするなら32〜3にはなってるのか?
791風と木の名無しさん:03/10/19 17:45 ID:MqDk70zJ
なんとなく京極や関は榎さんより1つ年下ぐらいかな〜と。
作中に書いてあったっけ?
792風と木の名無しさん:03/10/19 17:59 ID:cAk3QBBu
京極と関は榎さんより、学年は一つ下だが年齢も一つ下とは限らない。
旧制高校は難関中の難関で何年も浪人して入ってくる奴もいれば
入ってから留年もざら。
また五年制の中学を四年で出て高校に入る奴もいるので
よけいに学年で年齢は推測できない。

まあ、榎さんや京極が浪人や留年はあり得ないとは思うが
休学、というのはあり得るからな。

ちなみに榎さんは休学(か浪人か留年)していないと
木場修と同い年というのはあり得ないので、念のため。
793風と木の名無しさん:03/10/19 18:02 ID:JtfTbAeZ
雪絵さんが28、29歳くらいで関口がその2、3こ上っていう記述
なかったっけ?記憶が曖昧だ…ちゃんと調べて来る…
794風と木の名無しさん:03/10/19 18:07 ID:K+h6ccvW
旧制高校の時代は中学卒業で働いてそれから高校に入るパターンも
あるし、すぐに進学しなかったりで、年令は一概には言えない。
摩利と新吾だと一つ上の学年の先輩が二つ上だったり二つ上の学年
の先輩が四つ上だったりしましたね・
お金持ちだと外遊しててたりすることもあるし。
榎さんは当てはまりそうもないけどさ。
795風と木の名無しさん:03/10/19 20:38 ID:qoshoeOU
今の30歳より老成してるかどうかは知らんが、
寿命50だったら今の30よりふけてるかもしれないね・・・
中居君位と考えると萌えなんだが・・・
796風と木の名無しさん:03/10/19 20:47 ID:57xRUyqB
>793
たしか姑獲鳥か魍魎にそんなこと書いてあった
知り合ったのは10年くらい前だとかなんとか・・・
797風と木の名無しさん:03/10/19 22:08 ID:1KdhvPMq
>790
「人生50年」って…(;´Д`)。戦国時代じゃないんだから。
戦後でしょ?当時の大臣だって60歳代ごろごろでつよ。

昭和20年代に30歳代ということは、今80歳代くらい?
存命かな…。
798風と木の名無しさん:03/10/20 00:32 ID:oYbwBLpE
当時はやっぱりあの年では独立した
大人である事をあたりまえとされたんかと思われま
責朽なんて今だったら結婚もできずヒッキーではないかと…

結婚し独立した機会に小説家一本立ちするとか
良くも悪くも時代の後押しあればこそだよな
799風と木の名無しさん:03/10/20 00:43 ID:/Y431Tst
早く関弟登場しないかな〜・・・。
弟×兄でハァハァしたい・・・どんな弟なんだろ。
やっぱり兄があんなヘタレだから強気系がいいかなあ・・・「バカ兄貴が!」みたいな。でもブラコン。
それともやっぱり気弱系でお兄ちゃんに懐いてるのがいいかな〜・・・
関も弟にはちょっとお兄ちゃん風吹かせてたりして。
妄想がとまらない・・・ハァハァ
800風と木の名無しさん:03/10/20 00:49 ID:YpR9DaJS
>797
今みたいに「人生80年」なんぞと言われるようになったのはつい
最近のこと。
戦国時代じゃなくたって、つい最近まで「人生何かを成し遂げるな
ら50歳までが節目」と言われてた。
それこそ「15歳で元服」の戦国時代じゃないが、それくらいの年齢
で社会人になり、親兄弟を養わなきゃならん人も多かったのだから、
20代半ばになっても親元でぬくぬく暮らしてる香具師も多い今の日
本人とは、確かに同じには考えられんと思う。

大臣に60歳がゴロゴロ…なんてのは、昔から政治家ってのは「高齢
者」が多いわけだからさ…今で言う「大臣に70代、80代がゴロゴ
ロ」ってのと同じ感覚だったのじゃないかな…
801風と木の名無しさん:03/10/20 00:53 ID:XbOrbD0c
ここにも関口弟でハァハァしてる人がおりますよハァハァ。
私的には是非関口弟は兄貴の事を大っ嫌いでいてほしい…
兄の姿を見て「俺はあんなふうにならないでおこう…」と、粗つのない
できた弟でいてほしい…でも世話焼きでいてほしい…
妄想がとまらない…ハァハァ

…すいませんでした
802風と木の名無しさん:03/10/20 01:04 ID:B5qbLNo4
>792
>ちなみに榎さんは休学(か浪人か留年)していないと
>木場修と同い年というのはあり得ないので、念のため。

しかし、絡新婦の中で、木場のダンナが榎さんのことを「あれは俺と
同い年だ」と言い切ってる場面があります…
てことは、ダンナが榎さんの年齢を勘違いしてるんでなければ、榎さん
は休学か浪人か留年をしているという事になってしまうのでつか?
803風と木の名無しさん:03/10/20 01:20 ID:UanKL9Qa
榎さんはお父様の仕事の関係(と言うか趣味の博物学の関係)で
闍婆(ジャワ)に行ってたことがあるんじゃなかったっけ?
それで学年がずれたんじゃないかと思ってたんだけど。

個人的には関と京極が同じ年、榎さんは1学年上で2〜3歳上だと思ってるんですが。
804風と木の名無しさん:03/10/20 05:21 ID:+o7Lgdwk
私も関弟は兄貴嫌いを希望。でも愛憎半々って感じで。
表面上嫌ってるけど、実はすごい執着、みたいな。
ちなみに弟は優秀なのがいい。・・・おっと、兄貴もあれで一応優秀なのか?
「この事なかれ主義者が!」(Vo.保志総一朗)
「(・・・もう殴らないでくれ・・・)」
おっとジャンル違いかw
805風と木の名無しさん:03/10/20 06:08 ID:zQrLuuz9
京極夏彦がなんかのインタビューで、
榎木津の年齢に付いて、
木場の勘違いか、自分と同い年ということにしたかった為ついた嘘
って言ってたよ。(実は夏彦のミスだったらしいんだけど)
木場榎じゃないけど、ちょっと萌えた。
806風と木の名無しさん:03/10/20 10:19 ID:0irWdrSv
>802
「あり得ない」の根拠は、姑獲鳥での「昭和14年鬼子母神の縁日にみんなで出かけた」話です。
榎と同級の藤牧が一級下の京極や関と一緒に行っているのだから
昭和14年にエノさんは高二ということになります。
(三年でないのはその翌年に藤牧が関に恋文を渡すことを依頼しているから)

木場修は1917年(大正6年)生まれなので昭和14年には22才。
旧制高校は、休学浪人留年四修等何もなく普通に進学していると
高校一年が18才になります。
従って高二=19才。しかし木場と同い年なら22才。
3年のブランクをどこかで調達しなければいけないわけです。

でも805を読むと夏彦のミスだったみたいなので
エノさんは木場より年下ということで正解…なのだろうか?
807風と木の名無しさん:03/10/20 11:41 ID:wodilYvP
805さんのを徹夜して寝ぼけた頭で見て、すっごい萌えて
目が覚めた…
ああ、木場榎バンザイ
しかし、ってことはほぼエノ年下確定なのかあ
808風と木の名無しさん:03/10/20 13:10 ID:0irWdrSv
>805
そのインタビュー、知らないんだけど読んでみたいなあ。
「勘違い」か「嘘」か、夏彦としてはどっちかに決めたのかな。
「嘘」だったら、嘘ついてまでなんで同い年にしたかったのか、とか
あれこれ考えてしまう私はキバエノ者

私自身は「騙されていた」説なんですが。
初めて会った時に、年下扱いされたくなかったエノさんが「同い年だ」と言い張り
木場はそれを信じて二十数年…
809風と木の名無しさん:03/10/20 14:07 ID:Wb2ayaR5
もしかしてキシュツ?な質問ですが姐さん方。
蜘蛛の555P下段の以下のくだりから、
(コトが終わったあと女は眠ってしまうのか否かについて)
>そもそもそういう場合――マスダは経験がないから解らないのだが

経験がないってことは、マスカマ 童 貞 認定してもよろしいってコトでしょうか!?

おかげでエノさんに
「初物は笑いながら食うのだ」とばかりにいただかれちゃうシチュとか、
「君はそんなことも知らないのか」と冷笑されつつも、
キョーゴクに筆卸しの手ほどきをうけるシチュとか、
その他色々の妄想が止まらいったらもう。

810風と木の名無しさん:03/10/20 14:41 ID:D6mHoWA9
>809
自分はそのくだりは、
売春婦とつれこみ宿にとまったことが無い、という意味だと
解釈しました。
811風と木の名無しさん:03/10/20 15:00 ID:j+f8efEg
>>809
慌てて読み返してみました。
自分は、童貞と解釈しました。シチュエーション萌えのマスカマ。
812風と木の名無しさん:03/10/20 15:05 ID:iSOZveLJ
木場や榎の年辺りはきっとなっちがミスったと思ってます。
木場は35歳として書かれているし、文中で木場と榎は同じ年とみなして読むのが自然。
榎と京、関も一才違いと考えて読むのが一番自然気がするし
京と木場の会話等を読むとやっぱり木場は京極よりも3〜4才年上な気がする。
私の中では年齢が矛盾したままキャラ固まってしまってるので・・・。
813風と木の名無しさん:03/10/20 19:30 ID:Jk/uB/2Z
私も810姐さんと同じ解釈をしてました。
推定24、5歳でチェリーはいくら釡オロカでも可哀想だ・・・
でもそう思うと「そういう相手がいないこともない」鳥グチは男だなあ。ちょっと萌える(w

頑張れよ、席!
814風と木の名無しさん:03/10/20 19:40 ID:k/Oy7I86
>801,804
遅ればせながら関口弟×関口に萌えておりますっ!
クールに兄に接しながらも、内心執着しまくりだと萌え〜。
自分と違ってなんでも卒なくこなす弟と、弟に対してもちょっと気弱な関口。
時折弟がなにかの拍子に内心の激情を垣間見せたりするといいのぅ。

話の流れさえぎってスマソ・・
815風と木の名無しさん:03/10/20 22:16 ID:Jqms2v0j
>808
>初めて会った時に、年下扱いされたくなかったエノさんが「同い年だ」と言い張り
>木場はそれを信じて二十数年…

かなり萌える…
それを信じてる木場かわいすぎ。強がってるエノも可愛すぎ。
今月一番の萌えをありがd!!
816風と木の名無しさん:03/10/20 23:25 ID:aZF0+UZ6
榎木津って、素で自分の年齢覚えてないか、間違ってそう。
「18だろうが19だろうが、そんなことどうだっていいだろう!一年違ったからって、何が変わるんだ。
100まで生きれば、100も101も大して変わらん!!」
とか言いそう。自分の血液型とかも、知らなさそうだな。
817風と木の名無しさん:03/10/20 23:51 ID:B5F74W2I
誕生日とかも言われて思い出してそうな……。
818風と木の名無しさん:03/10/21 00:15 ID:KIy5VgMo
カズトラに誕生日祝ってもらっても、よくわかってなくて
とりあえず、みんなと一緒になって喜び騒ぐけど
パーティー終わったころに
「で、誰の誕生日だって?」とか聞いてそう・・・。
819風と木の名無しさん:03/10/21 01:33 ID:vtD+wju7
┌─────────┐
│ヤッホー益田駅へ  │
└─────────┘
   け (  )  切符を買った人は乗ってくださいね(^^)
    け )(.
   け ( )
   け 且  ┌┬───‐┐
     (^^) ̄ ̄)| 口|口|口| 
    「皿「OOO┴O-O-O┘

そしてこれからも益田龍一を応援して下さいね。


って、さっき高湿関係の番組でJR西の益田駅出てたので
思わずやってしまいました。
お目汚しスマソ
820風と木の名無しさん:03/10/21 09:48 ID:HD5ckwau
「けけけけ」ワロタ
でも山崎顔はやめれw
821んじゃお約束:03/10/22 00:29 ID:2VmTzNpR
ヤマザキノフリシタッテネ芯ノメハゴマカセナイゾ!カマオロカメ!

トットトボクヲキシャポッポニノセロ!ット

  ∧神∧
  ( `∀´)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V;´Д`)/ アア!
 (_フ彡         /  
822おっと:03/10/22 00:33 ID:2VmTzNpR
ネ申をネ芯と マチガイタカラモウイイチドット!

  ∧神∧
  ( `∀´)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V;´Д`)/ それは僕じゃないですよう
 (_フ彡         /  


823風と木の名無しさん:03/10/22 01:40 ID:qorx9U7/
キシャポッポって言いそうだ…プチ萌え…(´∀`*)
824風と木の名無しさん:03/10/22 15:16 ID:Kj50oxgS
「お腹ぺこぺこのぺこちゃんだ!」
には心底びびった……のを思い出した。
825風と木の名無しさん:03/10/22 17:28 ID:jH3Buux+
「お盆頭載せだ!」も・・・・カバエエ・・・(´∀`*)
826風と木の名無しさん:03/10/22 20:38 ID:yvS90heJ
>815
遅レスですがハゲドー
蜘蛛での「あんた、ええと花子さんか?」を思い出した。
あっさり信じる木場萌え…(*´∀`)
827風と木の名無しさん:03/10/23 01:24 ID:fDNR0man
某カード会社のCM、Aベヒロシが榎さん、Oグラヒサヒロが関に見えて仕方ない。
汗だらだら見苦しい毛深い男と、きらきらの美青年がいちゃいちゃしててなあ。
828風と木の名無しさん:03/10/23 16:59 ID:2Rp210kc
久しぶりにオタク御用達書店へ行ってうろうろしていたら
山田睦月の新刊があった。
表紙が木場修とエノさんに見えてどうしようもなかった…


829風と木の名無しさん:03/10/23 20:15 ID:W//Dh06B
ちょっと上がりますよ
830風と木の名無しさん:03/10/23 22:29 ID:gJEMm7x4
木場がちょっと抜けてるが最近の萌え(´Д`*)
826のとこも禿げ上がるほど萌えますた。
漏れの中じゃ木場はアイドルや…

木場攻め者なんですがね
831風と木の名無しさん:03/10/23 23:54 ID:QrNAUhrT
ここ数日ヒマができたので久々に原作を読んで
改めてトリちゃんに萌え…

しかし、シリーズ通して何度も読み返してはいるんだが
モウリョウだけはいっぺんしか読んでない…
初読時、夜中に読んで怖くて怖くてたまらなくなったもんで
もう一度読む勇気がなくて。
でも面白かった記憶もあるので悔しいよ…
あの巻の萌えシーン確認すらできない自分の怖がりにウツ…
832風と木の名無しさん:03/10/24 01:07 ID:f59+vY11
自分は魍魎が一番好きだ。
まあ萌え云々はべつとして。

私はとりあえず京か榎が関をいじめたりけなしたりしているところが
好きなので、宴は辛かった…始末で萌えたけど。少し。
833風と木の名無しさん:03/10/24 01:22 ID:LZpmnYSq
魍魎が恐い人もいるんだね
自分、どちかってーと”霊”のが恐いので
そういう意味では霊を解体してしまうこのシリーズは
恐怖感まったくないんだよな。

魍魎は「苦菩」萌え者と
「みっしり」表現萌え者が結構いたのかな?
834風と木の名無しさん:03/10/24 19:59 ID:xx/qKSz8
魍魎は私はカナコ萌えだった。シリーズで一番好きな少女だ。
私は怖いと言えば、新耳袋とかオカ板とかの方が怖いな。
あ、でも敦っちゃんが集めた子供の噂の頁はそのノリでちょっと怖かった。
835風と木の名無しさん:03/10/24 23:14 ID:lKeWIvNL
子供の噂のくだりは、私はちょっと笑ったよ。
「あぁー、いかにもありそうだ、こういう噂…よく考えたなー」と。
元々、あまりその手の噂を怖いと思わない質な上に、実際に流布する
過程で派生した噂じゃなく全部ナツヒコ一人で考えたモノだ、てとこが面
白かった。
836風と木の名無しさん:03/10/24 23:52 ID:IfRtn9cT
魍魎ではラストの「通りものは(ry ひとさしゆびに(ry」のくだりでぞっとしたっけ
837風と木の名無しさん:03/10/25 22:31 ID:E1dnvdPL
私は子供の噂のくだり、怖かったなあ。
あと頼子の最期とか雨宮のキャラクターとか…
838風と木の名無しさん:03/10/26 03:26 ID:fhlST8Dv
私も噂は怖かったなぁ。
「学校の怪談」っていう実写の怖い
スーファミソフト思い出してしまったよ。

魍魎では窪×席萌えだった。
839風と木の名無しさん:03/10/26 07:34 ID:hIeidwq7
アニメの巷説百物語も一応ここなんでしょうか…。
関西は始まったばかりだけど、萌えは期待してなかったのに
関並にびびりで坊や呼ばわりされたりする考え物の先生に
禿げ萌えでした。ひっそり見続けよう…。
840風と木の名無しさん:03/10/26 21:47 ID:H85/ezbS
関東では放送予定ないのかな・・・
841風と木の名無しさん:03/10/26 22:46 ID:4W3B8BNT
アニメ巷説
サイトでスチルだけ見てたときは「こんな絵じゃ…」と思ってたのだけど
実際に見てみたら(関西なので一話見たばかり)すごく雰囲気出てて、よかった。

録画しといて昼に見たんだけどリアルタイムで夜中に一人見てたら
かなり怖かったんではないかな。
842風と木の名無しさん:03/10/27 00:21 ID:G0jFP6pt
アニメ巷説、見たい。
公式とテレ東辺りにメールしたら放映してくれないかなあ。
CSの方が確実かもしれないけど。
843風と木の名無しさん:03/10/27 04:09 ID:5R2eEddt
アニメ巷説、ウチの方は4話まで放映されてる地域なんですが、
回が進む毎に又百度が増してきて萌え〜。
身長100cmでも又さんが格好良く見えます(笑)

12月からCSで放送予定らしいんで、未放送地域の人でCS視聴可能なら
要チェキですよ。
844風と木の名無しさん:03/10/27 20:41 ID:oryPvmOu
そんなに又百なんですか。禿しく見たい。
誰かにビデオ頼めるかな。
845風と木の名無しさん:03/10/27 20:48 ID:PhVzMy7s
一応放送地域に住んでるんだけど今だに見てない・・・
ビデオの予約昨日が壊れてるから
あの時間まで起きてるのは厳しくて・・・(ノД`)

846風と木の名無しさん:03/10/28 00:32 ID:+CxMD3iq
>>845
そうか、再生専用ビデオになってるのか
強くイ`
847風と木の名無しさん:03/10/28 01:34 ID:aCGBXCJ/
>>845
同じ状況です。昼寝して夜に備えてます。
今更ビデオデッキ買うのも馬鹿みたいで・・・
848風と木の名無しさん:03/10/28 22:06 ID:OBVOeX1X
関西ものなのでやっと1話見れたよ、でも眠かった……>巷説アニメ
原作と世界が随分違うけど、考え物のセンセの可愛さは変わらずw

849風と木の名無しさん:03/10/28 23:25 ID:RlYPol+F
漏れんとこ、深夜どころか放送すらされてないよ…
ここはナッチの出身地だというのに。
ちったぁ気をきかせろよ、Tvhめ。
(と、言うてもしゃぁない愚痴をこぼしてみるテスト)
850風と木の名無しさん:03/10/29 16:29 ID:H38fL+Kk
ナッツの故郷は雪が降りましたね(´∀`)
クロマティの前の30分枠に入れてくれないかな−
ホストの給料は良いからさー
851風と木の名無しさん:03/10/30 04:39 ID:4i8EFwWX
暇だったので手元にあった姑獲鳥読み返したら

見 事 京 関 に ハ マ り ま し た

こんな話だったのか姑獲鳥
852風と木の名無しさん:03/10/30 14:58 ID:UsvBgRtl
京関の漏れにとっての姑獲鳥はある意味バイブル。
853風と木の名無しさん:03/10/30 19:02 ID:X9ww915r
今日語句らより、幾つか下の大叔母、小学校の同窓会やると、男性は女性の
半分もいないそうだ(戦死した人が多いから)。男が足りない時代だったから、
席もケコーンできたんだろうな。友人の父親は理系なので学徒動員に行かず、
毒ガスの研究してたそうだ。
男が足りない時代に、衆道妄想、なんか(・∀・)イイ!!
854風と木の名無しさん:03/10/30 22:17 ID:9S7Z8wg8
>853
逆を言うと、男が足りない時代なのに、三十路にもなってケコーンできてない
木場のダンナとか山下警部補とかというのは(ry
(山下はまだ三十路じゃない可能性もあるが、まぁ近いんでしょう)

いや、決してけなしてるわけじゃないでつ。二人とも好きさ。

この場合、エノも同様な筈なんだけど、あの人だけは別モノという気がし
てしまうのは何故だろう…
855風と木の名無しさん:03/10/30 22:18 ID:xau00aHU
神ですから。
856風と木の名無しさん:03/10/31 01:40 ID:IU7uGDwK
しかし801脳だと関夫は無理無く雪妻といたさせる事ができるのだが
ノーマル脳だと、関夫のセクースがどうにも思い浮かばない
つーか神もノーマル脳だとセクースする時おねいちゃんの
体験の記憶とか見えちゃって萎えるんじゃないだろうか?
と余計な心配してまう。
もちろん801脳だとそんなんスパイス程度なんだけど。

微妙に話しずれさせました。すいません。
857風と木の名無しさん:03/10/31 23:53 ID:niCGtM3b
亀でスマソだが、魍魎は私も怖かった。
風邪引いて熱が下がった合間に読んだらまた熱が上がって、
箱の中に関口と共に閉じ込められて久保から逃げ回る悪夢を見た。
なんでそんな体調が悪いときに読んだのかと小一時間(ry
858風と木の名無しさん:03/11/01 15:24 ID:MeX/ewUV
今京極サイトを巡っていたら、「関口兄弟同盟」を発見。
いつのまにこんな素敵な同盟が!(*´Д`) ハァハァ
でもこれできたばっかり??
参加者リストに誰も載ってないし・・・・(鬱)
859風と木の名無しさん:03/11/01 17:15 ID:hqTlkSDf
ゴメソ、言いにくいんだけど、まだ原作に出てもいない、絡みもない
キャラって萌えるもの…?
妄想大爆発させても名前も出てないんじゃどうにも出来ないんだが。
オリキャラ扱い…?「関口兄弟期待同盟」とかならわかるんだけど。

860風と木の名無しさん:03/11/01 18:03 ID:vrP0p6yA
榎兄萌えー。
出て無いキャラで萌えることは十分可能だけど、
脳内補完でSS作ると本編で登場する時恐いな
861風と木の名無しさん:03/11/01 19:44 ID:Qz3Z8l4u
関口兄弟設定ってどこに記載されてるんでしょうか?
どの本も流し読み(長いからさ…唯一何度も読み返したのは酉席バイブルなテッソのみ。
根性無しでスマソ)なんで話題についていけない。。。
862風と木の名無しさん:03/11/01 19:51 ID:tmz0birg
>861
言ってもいい〜?

逝ってよし!
863風と木の名無しさん:03/11/01 19:57 ID:UksUY2Qj
私は、シリーズは全部しっかり目を通したつもりだけど
関口の弟についての描写があったなんて記憶にない。
つーか、あったっけ。
きっと何とも思わずにスルーしたか、昔すぎて思い出せないのか。
でも、なんか薄ぼんやりと関口の親が教師だってことは覚えてる。たぶんそこに弟についての
言及もあったんだろうけど、どの本か思い出せないや。狂骨だっけ?
864風と木の名無しさん:03/11/01 20:21 ID:0gJ1habM
陰摩羅鬼で初出じゃないかな。
横溝先生に「ご兄弟は?」と聞かれて「弟がひとり」と答えたのが。
両親が教師だとか祖父が網元だったことぐらいしかわかってなかったような。
865風と木の名無しさん:03/11/01 21:27 ID:GQowYm9y
>859
個人的にはハゲドゥ。私も実際に登場していないキャラでは萌え
られない。
けど、同人界にはそういうことも多い…というのもまた事実。
萌えは人それぞれ、想像力は創造力なので、その存在のみで
想像力を働かせて萌えられるのなら、それもまた良しだろう
と思う。

要は自分がシアワセになれりゃいいのさ〜萌えなんてそんなもん。
866風と木の名無しさん:03/11/01 21:46 ID:WW4ksYzL
>>864
おお!
今読み返してみたら、111ページにしっかりと記述してありましたよ。
会話形式じゃなくて、地文でさらりと描写してたから記憶の端にひっかからなかったのかな。
それにしても人相すら曖昧とは・・・。かなりの疎遠兄弟だな。
867風と木の名無しさん:03/11/01 23:24 ID:b89x9wvn
いや多分関口だから記憶力曖昧で顔を覚えていないんだよ・・
関口って兄弟喧嘩しても弟に勝てないんだろうな〜
868風と木の名無しさん:03/11/01 23:26 ID:1ePG4iRn
容姿も職業も性格も判らない今のうちに好きなように妄想して萌えておくのもアリかも>弟者
いつか原作に登場した時、萌え要素がひとつでもあればウレスィけど
・・・榎兄も席弟も登場しないような気がしまつ。
869風と木の名無しさん:03/11/02 00:15 ID:zKRBqrq9
キャラ萌えっつーかシチュ萌えなんだろうな。関口兄弟。
870風と木の名無しさん:03/11/02 03:03 ID:dngZtZ1m
大抵下の子は上の子を反面教師にしているから、
きっとしっかり弟。
頭も悪くないはず。
…とくれば弟×兄に萌える私。

「中禅寺さんが兄さんを奪ってしまったんだ…」
みたいな。

ヘボーン。
871風と木の名無しさん:03/11/02 10:11 ID:ISBdntdl
ヘボーン萌え(;´Д`)ハァハァ
872風と木の名無しさん:03/11/02 12:19 ID:VRkTrU2A
同じく萌え(*´∀`)

873風と木の名無しさん:03/11/02 16:25 ID:BG5KUQvc
私は兄弟設定では>>570にハゲ萌えた…
874風と木の名無しさん:03/11/03 00:50 ID:XwHcM+we
お前が攻めかどうか
かまびすかしいな弟者よ

          ∧弟∧
    ∧巽∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i       で、兄者はどっちか良いんだ?
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ V⌒/ |
__(__ニつ/同人誌  /.| .|____
    ̄ / __/_/ (u ⊃




いっそリバーシブルなんてどうだろうか?

            ∧弟∧  
     ∧巽∧  (; ´_>`)
     ( * ´_ゝ) /   ⌒i      実に兄者らしい安直な路線だな
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ V⌒/ |
  __(__ニつ/同人誌  /.| .|____
      ̄ / __/_/ (u ⊃




俺らAA拝借してみますた
875風と木の名無しさん:03/11/03 10:03 ID:Hpzo0xVr
↑関口ニャンコ兄弟
876風と木の名無しさん:03/11/03 21:47 ID:NHqItEfk
関口×関口弟・・・
想像つかないや。
というか関口攻めがさっぱり思いつかない。
877風と木の名無しさん:03/11/04 00:04 ID:YFjHs3eb
寝スカフエCMの朝の夫婦編?(縁側でコーヒー飲んでる奥さんに旦那さんが声掛けるやつ)を見るたびに
タツさんと雪ちゃんに見えてすんごくほんわかする(*´∀`*)
あのあと雪ちゃんはパートに行って、セキ君は京極堂に行くんだよ、きっと。
878風と木の名無しさん:03/11/04 00:23 ID:fUaidGBG
朝に関口起きてるかな……
惰眠を貪ってる間に雪ちゃんは出勤してて起きたら昼で誰もいなくて
しょうがなく寝起き顔で京極堂に行って「髭の剃り方が下手だ」って怒られるんだよ。
879風と木の名無しさん:03/11/05 21:30 ID:SXpJGr1i
冬コミは京極サークルどのくらいあるか気になる〜。
当落分かるのってもうすぐだよね。
京極本買うために東京まで行くからサークル減ってたらショボーン
880風と木の名無しさん:03/11/05 22:39 ID:U2liHnsN
大阪インテでも京極サークルさんが
沢山ありますように…
881風と木の名無しさん:03/11/06 20:47 ID:ZnT682C2
サークルがたくさんあった全盛期でさえ、自カプを扱ってるサークル
は1つもなかったので、サークル数が増えても減っても本が買えない
事実に変化はない漏れ…オオオー
(カプ関係なく読める体質ならいいのだけど…)

でも、減ってたらやっぱり寂しいやね。
882風と木の名無しさん:03/11/06 21:26 ID:yNnuqh9O
混み家の場合ジャンル枠の増減事情も関わってくるしな
自分まったく内部事情知らんけど
枠っていつぐらいにケテーイしてるんだろ。
流石にオンモ発売は間に合ってないだろうな〜

減らされたジャンル枠を増やす事ってあるんだろうか?混み家
883風と木の名無しさん:03/11/06 21:30 ID:BP30Kzup
同人話はほどほどにね。
884風と木の名無しさん:03/11/06 22:41 ID:ZlbO/WR2
>>883
自治るだけでなくネタ振ってってくれるとより良いわけだが
885風と木の名無しさん:03/11/07 15:02 ID:tQidJrhp
同人話つか自分語りスンマソン…!ここ1ヶ月でシリーズ読み通し
突然萌え始めた新参者です。サイト巡りに物足りなくなり
おもむろに万だらけに走りました。ブーム最高潮時の波に
何故加わらなかったのかと後悔の念を抱きつつ
(同人世界からも長らく離れてたもので)ホンを漁ってきました。
中にはこんな者も居るということで。

瑕で京極の種が各所に芽吹いていることを期待し乍記念パピコ。
最後に、、、薔薇十字一味萌え。深く萌え。神崇拝。
関の受難振りと神が、一度は眠りかけた婦女子ハートに憑物となって
貼り付いています。この憑物と当分一緒に居たいのでつ。
886風と木の名無しさん:03/11/07 16:45 ID:U871SHyi
香ばしき
スメル漂ふ
カキコかな
887風と木の名無しさん:03/11/07 17:21 ID:d+Su4IiS
最近、鉄鼠の文庫買って読んでますよ〜
何年も前に一回だけしか読んでなかったので凄く新鮮です。
せ、関君が可愛すぎるんだよバーロ!!
888風と木の名無しさん:03/11/07 17:53 ID:m905TH19
>>885タンくらいは長いかもしれんが香ばしくないと思うけど・・・・・・
889風と木の名無しさん:03/11/08 00:09 ID:EJXKT4bm
>883
別に879-882くらいなら、ほどほどにと注意する程のものでも
ないと思うけど…
801と同人て(特に版権パロの場合)、明確に切り離すのは難し
いからさ…
890風と木の名無しさん:03/11/08 00:23 ID:odSEO8gz
ネタが無いんだから、何話したっていいよ。
保守代わりにもなるし、廃れて閑古鳥になるよりずっといい。
891風と木の名無しさん:03/11/08 02:12 ID:NOu2FTL3
>886
普段ロム派故一回こっきりだから赦して。さらっとスルーして戴けると助かる。

後発で萌え始めるとつらいなぁ…
892風と木の名無しさん:03/11/08 02:55 ID:m9sCymKm
逝き過ぎの自治、過剰反応は荒れのもと
自治厨と荒ら氏は表裏一体だからな

>>885
この場合住人のほとんどは>>886により香ばしく感じてると思われ…
赦しなんてこわんでエエよ…
893風と木の名無しさん:03/11/08 02:57 ID:m9sCymKm
スマソなんか頭悪そうな日本語に

「○○○をより香ばしく感じている〜」とかか…
894風と木の名無しさん:03/11/08 14:08 ID:VPpEALTP
>>885
ブームが去った後のジャンルにハマった時の気持ちは痛いほどわかる。
もうカキコしないなんて言わずに萌え語りしてくれい(・∀・)ノ
895風と木の名無しさん:03/11/08 14:13 ID:Y02xUajZ
いろいろと難しいのね
896風と木の名無しさん:03/11/08 16:18 ID:aZ7RULqv
ところで京極のブームの最盛期っていつだったの?
897風と木の名無しさん:03/11/08 16:35 ID:eWQBlasP
でも自分語りはほどほどにしてほしい。

古い新しいに関わらずキョーゴク萌え仲間なんだから
萌え語りにならいくらでもつき合うけど、
後発は辛い辛いと自慢げに言われてもどう反応すればいいのか
困ってしまうよ。
898風と木の名無しさん:03/11/08 16:38 ID:FAc8jl9e
>>897
おい いい加減にしろって
899風と木の名無しさん:03/11/08 18:06 ID:VPpEALTP
>>897
誰がいつそんな自慢を?
900風と木の名無しさん:03/11/08 21:23 ID:v0VjAjzZ
>896
3年くらい前に、自分が京極にはまったばかりの頃には、もうちっと
サークル多かったと思う…
が、それが最盛期だったかというとそうでもなくて、古くから京極知っ
てる友達の話だと、ソレより前にはもっと多かったとか。
てことはハァ、3年前には既に落ち目だったてことですかね?

まぁしかし、それもオフラインのことに限った話であって。
今はオフやめてサイトに絞った人とか、最初からサイトのみで活動してる人が増
えたので、それを含めたらそんなに廃れてる気はしない。
(ネットできない環境の後発さんは、確かにツライだろうなーと思う…)
901風と木の名無しさん:03/11/08 21:28 ID:kvBp/lLk
サイトに活動絞っている人、結構多いですよね。
自分も最盛期の頃は知らないのだけど、友達から
もっと多くてそれぞれのカプが占める割合も違ったと
聞きましたよー。

落ち目の頃?にはまったけどネットにかなり助けられてます。
これでネットが無かったら・・
902風と木の名無しさん:03/11/08 22:00 ID:jPV4DJXs
うーん、最盛期の手前は健全な京極サイトしか無かったよね。
某(ネットの)大手サイトさんを発見した時の喜びときたら!
しかもカナーリエチーなSS置いていらっしゃったので、みんな勇気が
出たのか、ポツポツと増えていったなぁ。
個人的にオフの最盛期は8年前〜10年前でネットではもう少し後
だったような…。間違ってたらスマソ。
903風と木の名無しさん:03/11/08 22:25 ID:uDukwhuz
かなりうろ覚えだけど、
5年くらい前の夏の祭典では250↑のサクールがあったような
それからだんだん減ってきている・・・

最盛期ってどのくらいあったんだろう
904風と木の名無しさん:03/11/08 22:37 ID:bKNcF6CE
アンソロとかもう出ないのかなぁ
905風と木の名無しさん:03/11/08 22:49 ID:MYfC/njo
オン活発・オフ衰退の流れは4〜5年前からかな・・・
906風と木の名無しさん:03/11/08 22:52 ID:huCGE4aT
昔アンソロ出てましたね〜!買ってたよ
907風と木の名無しさん:03/11/08 23:23 ID:6zdm4YC/
アンソロ、私も買ってましたー。
本棚に並んでます。
908風と木の名無しさん:03/11/09 01:07 ID:ZOFs6ArF
アンソロってなっちの許可アリで出てたのですか?
909風と木の名無しさん:03/11/09 01:19 ID:ssrf03w3
>905
京極に限らず、そういう傾向があるよね…>オン活発・オフ衰退

かくいうモレも、そろそろオフ撤退してオンだけにしようかな…と思ってたり。
オフはイベントに行くために日程調整しなきゃならんけど、オンは全部自宅ででき
るから、職場の勤務シフトとか会場までの移動時間とか考慮せずに活動でき
る分ラクなんだ…

京極に直接関係ないモレ語りスマソ。
910風と木の名無しさん:03/11/09 01:46 ID:mZW4CNDq
>>908
本人の許可ありのホモありアンソロなんてまずないんじゃないの?

オフィサルかなんかに載ってたインタビューでは
キャラ萌えについてはサラっと流してたから
田名化良し樹氏のように801全否定でもなく
「好きにしろ、いちいち感知しない」
って感じではあるが
911風と木の名無しさん:03/11/09 01:54 ID:6Yxcyxak
なっちはね、801に関してなんて言ってるかしらないが
同人活動公認。どんどんしてくれてかまわない。って言ってた。
結構昔の発言だけど誰か覚えてないかな・・・?
801もオッケーだと思います
912風と木の名無しさん:03/11/09 02:03 ID:DGUI7Dme
同人アンソロ話はそろそろウザイかも
913風と木の名無しさん:03/11/09 02:18 ID:e+wN+2xy
あれはウザイ、これはヤメロ、それは香ばしい

だったらテメーでネタふれよ。
914風と木の名無しさん:03/11/09 02:38 ID:mZW4CNDq
本当だよ…
どんな話がお望みだ?
>>883,>>886,>>897,>>912
藻前らが太公望なら立派に釣果が出てる訳だが…

まぁ、以降完全スルーで逝きましょうや
吊られてるのもおもろくないしな
915風と木の名無しさん:03/11/09 02:56 ID:qy8OuRHt
また同人アンソロの話で申し訳ないが、
著作権の問題で、どのアンソロも原作者のOKが出ないと
出版してはいけないらしい。
その許可も原作者が直接読まず原作出版社の関係者がOK出す場合もありますが
中には原作者本人が読んでチェックする場合もあるという…

きっと京極先生のことだから読んでいるだろうなあ…
916風と木の名無しさん:03/11/09 03:20 ID:j1LoYWnI
そういえば鬼○郎アニメで京極なっち自ら声もあてたあの京極堂似(wのキャラは
同人誌を見て風貌をイメージしたとか本人が言ってたのを思いだした。801本ではない、とは思うけど・・・。
917風と木の名無しさん:03/11/09 14:21 ID:6ejBMhmE
でも、ナッチ本人はともかく、講談社は「講談社から出版された作品について、
パロすることは全面禁止」のようなこと言ってなかったっけ?
918風と木の名無しさん:03/11/09 17:14 ID:nmKHI5z9
『妖 怪 馬 鹿』より抜粋。
タダさんの、今日極スペースは今200以上ある発言に(1999年対談)

「そんなにあるの?ふーん。でも僕が目にした限りでは、
 やおい系の漫画はそれほど多くはなかったけど。」

なっちは確実に読んでます。でも見て見ぬふり、寛大です。
同人の枠内なら何をしても構わないそうです。
でも商業にしちゃったら途端に犯罪だよ発言があるのが、やや気になるところです。
919風と木の名無しさん:03/11/09 17:48 ID:H07oPlaQ
>917
「CL○MPのように、作者独自のガイドラインがある場合を除いて全面禁止」

って事らしいから原作者が認めてればいいんじゃない?
920風と木の名無しさん:03/11/09 18:39 ID:BCj3Zapb
スレ違いだけど十二国記の無認可アンソロについては
講談社からかなり厳しい通告が出てたね
無視して発行されちゃったようだけど
921風と木の名無しさん:03/11/09 20:18 ID:Q2ctlv5K
やっぱり同人としての個人じゃなくて、出版社が無認可で
アンソロ出しちゃったりするのは大目に見れないって事じゃ
ないのかなぁ…。
某人間台風のアンソロで問題になった「人参」なんて無認可
平気の代表格だ(そして知らずに買ったそのアンソロは勿体
無いと思いつつ、作者に申し訳無くて捨ててしまった…)
自分は、買う側としてちゃんと認可貰った物読みたいな。
もしかして先生も読んでるかも…と思うと何だけど(w
922風と木の名無しさん:03/11/09 21:15 ID:198/WZO3
幽白を例にすると、タイトルが

*霊感少年アンソロジー→無認可
*幽遊白書アンソロジ→認可済

と聞いた覚えがある。真実がどうかはしらないけど。
大極宮の質問コーナーでもパロディに関して答えてなかったかな。
923風と木の名無しさん:03/11/09 21:48 ID:zMJA/o0l
京極のアンソロで物凄く恥ずかしいタイトルのがあったな・・・
京関でGO!GO!とかそんなん
924風と木の名無しさん:03/11/09 22:07 ID:E7EYGvnY
>922 大極宮
「同人誌は『同人の間でのみ回覧する雑誌』という意味なので、そういう
サークル内でのみ機能するものなら、作ること自体には何の問題もない」
「基本的に『読者の発言』なので、どんなことを書かれようと、何も言うこ
とはない」
「(コミケで同人誌を売ることに関しては)一般商業誌と同じ扱いをするの
なら、権利侵害と見なされても仕方ない」
「(無料だからと言ってネットで発信することに関しては)同人誌より公共的で
はあるけれども、基本的には同人誌と同じ。ただ、ネットには私的なモノを公的な
モノにすりかえる目眩ましがあるし、実際にはネットで儲けている人もいるが、それ
は自粛して欲しい。でないと、そうでないところも含めて規制しなければならな
くなる」

…ナッチの見解を抜粋要約すると、こういうことになる。
925風と木の名無しさん:03/11/09 22:15 ID:E7EYGvnY
この「一般商業誌と同じ扱い」てどういうことなんだろ?
例えば、兄メイト等のオタク書店とか、一般書店の同人誌コーナー等、同人
誌即売会以外の、一般商業誌を扱ってる書店に委託して、店頭に並べて
売られるのはアウト?
それとも、即売会でもお金取って売ってる時点で、アウトと見なされても仕
方ないということだろうか?
ネットで儲けてるというのは、サイトで自サークルの同人誌の通販を受け
付ける行為も含まれる?

こればっかりは、「自分で考えて判断しましょう」では済まない部分があ
るからなぁ…
926風と木の名無しさん:03/11/10 00:32 ID:BWfpicvu
>>925
裁判にでもならんとわからんよ

商業界も同人界も電脳世界も
今や切っても切り離せない関係だし
どこも実は決着を避けてるような気がしるが…
一箇所締めると自分の首も締まる感じ

公団社のように正式見解は出すだけ出しても結局黙認だからな。
実際には「自分で考えて判断しましょう」状態だよ
なっちも「あとは自分で判断しておやりなさい」
と言ってるように思われるが

政治家の皆さんだけが決着つけようとしてるかもしれん

長いな…ゴメソ
927風と木の名無しさん:03/11/10 00:36 ID:fbs3EmkP
そういやぁ、今日は選挙投票行ってないや。
夏彦はどこに投票したのかな。
928風と木の名無しさん:03/11/10 02:24 ID:aBL6TMks
>>896
うーん、自分は女郎グモが出てすぐ後の年明けにはまったんだけど
そのころは結構盛り上がってた、アリス、今日極、あとフジミに鏡の時代だったと記憶。
確かそのころがミステリブームだったし、多分その時あたりが全盛だったのでは
その後は・・・ナッチホトケ出すの遅いんだもん、厚い割りにモゴモゴ・・・だったし

801はOKだけどアンソロは怒ってたという話を自分は聞いたような・・・
929風と木の名無しさん:03/11/10 22:39 ID:62JxudI6
>801はOKだけどアンソロは怒ってた

つうのは要するに、「一般商業誌と同じ扱い」のものだからか?

結局、ガイドラインつうても、ナッチからは明確なモノは出てないのね…
>>924の見解も、(大極宮のサイトまで行って原文も読んできたが)肝心な
ところが曖昧だから、ガイドラインと言える程のものでもない気がするし)
今は黙認状態でも、いきなし任天堂ポケモン訴訟みたいなことにならんとも限ら
ないし。
自分で考えて、ヤヴァイと思ったらやめとけ…つうことかな。
930風と木の名無しさん:03/11/10 23:21 ID:ZxYilwaB
同人誌→同じキョーゴクファンに自分の考察や萌えを見てもらうことが目的の本
ならともかく、
アンソロ→キョーゴクのタイトルを利用して売ろうとしている本→権利の侵害
ととっているんでないの。
「同好の士に見せたい」「萌えを共有したい」だけなら同人誌でいいのに
わざわざ出版社を通してアンソロにするのは「より売れるから」ではないのかと。

昨今は同人誌も商業的になってきたから、
一概には言えないけどさ。
931風と木の名無しさん:03/11/11 00:59 ID:WyWagt7G
年賀はがき発売。
来年はサル年ですわよ。
932風と木の名無しさん:03/11/11 01:13 ID:4ioVYfpC
そもそもアンソロって
ファー○゙ョンプ○ダクトが一応
「同人界におけるアニパロを世間に紹介」だとか意義を出張してシュパーンした
すかさず金儲けの匂いを香ばしく感じ取った政治ビブロスが追随
フ○ージョンのボンボン社長が怒り狂ったが時既に遅く
大した投資もせずに楽に金儲けできる手段として
アンソロはおろかボーイズラブ市場も定着拡大

わたしはにわか出版社がぽこぽこできて
有名さんからちょっと中堅さんからの作品漁りまくってるのみて
青田買いかよ!と思ったよう

問題があるのはこのバイヤ−どもだ。
いつか同人界食いつぶしそうだ
あかん、テンション上がってきたからオチる失礼しました。
933風と木の名無しさん:03/11/11 23:44 ID:W/xqNbGf
もうアンソロ話はオナカイパーイ…って
ネタないしね…

>931
今年は年賀状の端に鬱な猿を描いて
送ろうか画策中だよ(w
顔色悪い猿に呟かせる「関口っぽい」台詞は何かな。
934風と木の名無しさん:03/11/11 23:49 ID:eNnBUHob
正月から鬱猿・・・ しかしわたしならドントコーイ!だなぁw
ぜひほしいところだ。

関口っぽい台詞
「正月になったが相変わらず私はだらだらとしている
 雪江には・・・」とえらい長文になるヨカーン
935風と木の名無しさん:03/11/12 00:02 ID:Y/BMpGOC
>933
アンソロ話つうか、京極パロ全体の権利問題の話だったと思うがね…
まいいけど。
どうせここでいくら話したって結論なんぞ出ないしな。
936風と木の名無しさん:03/11/12 00:09 ID:yQli1DbV
「君の年だそうじゃないか、ひとつしっかりしたまえよ」
「そうだ、猿!何か気のきいたことを言え!」

「……あ、ううぅ……」

外野のほうが台詞長いな。
937風と木の名無しさん:03/11/12 01:19 ID:1UuRZDMW
>>934
ごめん、わざとだったら申し訳ないんだが、
雪「絵」さんですよ。
オンでもオフでもよく間違えてる人がいるけど…。
938風と木の名無しさん:03/11/12 02:25 ID:5BA5x3YD
ここでこの話はマズかったらスルーしてもらいたいんだが・・・
テッソに出てくるイイクボ女史って、当時今日極同人やってたある作家さんの
本名らしい・・・んだけど、登場するに至った経緯とか知ってる人います?
ファンとしてはこれ以上ないくらいの幸福だよなぁ・・・と当時思ったりしますた。
939風と木の名無しさん:03/11/12 02:35 ID:SxTpL8Ba
>>938
オークションで出場権競り落としたんじゃなかったっけ?
940風と木の名無しさん:03/11/12 02:54 ID:BBHNxYqV
うん<オークション
本人の同人誌に書いてあったよ。

んで『今日極堂と是非会話を!』とナツヒコにお願いしたとか。
941風と木の名無しさん:03/11/12 03:10 ID:rc7/od7G
そういや音ゲマニアの弟から聞いたんだけど、
昔なっちとキーボーニストのNAN-BA氏と同人誌出してたってホント?
942風と木の名無しさん:03/11/12 03:13 ID:5BA5x3YD
あ、そうなんだ、何かもっとヤバイことが裏であったのではと想像してた(藁 
すごいなぁ・・・そんなこともあったのね。う、うらやますぃー!!
でも自分がもしそうなったら身もだえして読む所じゃないなぁ・・・
943風と木の名無しさん:03/11/12 09:41 ID:uKN2M8XZ
いくらで競り落としたんだろう>オークション
さぞやすごい額に…
と下世話なことを考えてしまう貧乏な私。
944風と木の名無しさん:03/11/12 22:20 ID:AEa5WlKW
上限が決まっていたオークションだったので、そんな大した金額ではないらしい。
何のオークションだったのか忘れたけど(物忘れが激しいもので)
関ミスか何かだったと思います。
いつだったかオノフユミのティーン図ハート時代の絶版本も出品されてました。
945風と木の名無しさん:03/11/12 22:24 ID:MKb82jC1
オークションて、どういう方面のものだったのでつか?
昔フジで土曜夜にやってた番組の関係とか?
…ん、テッソ当時は既に終わってたんだっけ?あの番組…

(その番組は殆ど見てなかったんだが、一般人が小説の出演権を競り
落とすようなオークションはそれくらいしか思い浮かばんかったので、
とりあえず言ってみた)
946風と木の名無しさん:03/11/12 22:31 ID:SxTpL8Ba
【・∀・)つ〃∩ ヘェー】トリビアの泉inミステリー板 より転載。
806 名前:名無しのオプ :03/09/10 02:24
京極夏彦の「鉄鼠の檻」に出てくる「飯窪きよえ」(漢字忘れた)さんは、
「次回作品の登場人物に自分の名前が使われる」権で勝ち残った愛読者の名前。
確か、オークション形式で一万円まで行ったところで、
最終的にはジャンケンで決めた。

…既出?しかも有名な話なのかな?

***********
安!!
947風と木の名無しさん:03/11/12 23:57 ID:vKrkZECe
安!…いのか?微妙な値段だ。

でもその権利、どう考えてもあの時代ではつけないだろう名前の人が勝ち取ったら
どうするつもりだったんだろう?
たとえばエミリとかマリアとか。
設定にもよるだろうけど、なんか浮きそう。
948風と木の名無しさん:03/11/12 23:57 ID:S9e5XLEC
そしてたしか、ぱふか活くらの関係者でしたよね(今もなのか?)
オークションのコトを知らない時にその名前見てビクーリした。
949風と木の名無しさん:03/11/13 00:15 ID:Igm5eUWj
すごい変な名前の人(私だ)とかは、
そのオークションに参加したくても出来ないな……。
950風と木の名無しさん:03/11/13 01:10 ID:wtsF74K0
でも似たようなオークションで結果ジャンケンて多いな。
オタが参加すると高額いきすぎるから
ほどほどで暗黙の了解ジャンケンなのかの?

正直鉄素呼んだ時それ知らなくて良かった。
萎えてたと思う。
嫌いとかじゃなく中の話なのに現実に生きてる人間の臭いで萎えるというか…
951風と木の名無しさん:03/11/13 08:52 ID:oNacnRyz
イイ(・∀・)窪さんは萎えなかったけど、大横溝にはちょっと萎えたなあ…
950さんと同じ理由で。

ところで、新スレの季節ですが、次は伏字無しキボーン
952風と木の名無しさん:03/11/13 09:29 ID:VODTPWnd
ほとんどのキャラに実在の人物のモデルがいるのに…
953風と木の名無しさん:03/11/13 13:23 ID:KUtApsI1
京極@801 4冊目

京極作品全般スレです。
ジャミを待ちつつ萌えてゆきましょう。

過去スレ
【待ちにまった】今日極で801【新刊です】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060499631/
☆京極堂シリーズで萌え☆2冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1042/10420/1042089412.html
☆京極堂シリーズで萌え☆
http://www2.bbspink.com/801/kako/997/997713853.html


---------
へぼテンプレ置いていきます。
通しナンバーは4でいいのかどうかよくわからんのですが。
954ちょっと通りますよ:03/11/13 17:16 ID:VB/+T4l6
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   次スレ立てさせてもらいましたよ・・・
  |    /
  と__)__) 旦~

京極@801 4冊目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1068711053/
955風と木の名無しさん:03/11/14 01:11 ID:sQF3q2Mm
乙・・・・・・といいたいがちょっと早くないか?
970か980でも平気な位なのに。
956風と木の名無しさん:03/11/14 23:36 ID:8udPOV9v
やっぱり京関が好き。


・・・埋め立てもムリポ(´・ω・`)
957風と木の名無しさん:03/11/15 01:04 ID:gf8Mwekq
関攻めってイバラでつか?
増岡受けとかってマイナーでつか?
益京とか関木場とかって見掛けたことありまつか?
958風と木の名無しさん:03/11/15 01:26 ID:upWOo/bd
>>957
記憶にありますが脳内製作による記憶の捏造かもしれません
959風と木の名無しさん:03/11/15 10:26 ID:m5HIZHiE
>>957
君がそれを知ってどうするつもりなのかはわからんが、
セキ受けのほうが数的に多いのは確かだろう。
でも漏れはセキ攻が好きだ。

セキキバは見たことある。マスキョウは逆なら見たことある。
960風と木の名無しさん:03/11/15 19:27 ID:uT2VLh9v
関木場、自分キバセキ萌えだけど新機軸だなぁ。
961957:03/11/15 21:20 ID:gf8Mwekq
あぁ!レスが着いてるぅ
反応してくれてありがトン
マイナーなものが好きなのでつが、同士はいないものかと質問を...
962風と木の名無しさん:03/11/15 21:34 ID:M/uhZp0C
確かここでネスカヘーのCMが関夫妻に見えた、って話が
出てたんだと思うけど……CM見ますた!
今更ながらドウイ!
寝坊してきて髭もきちんと剃りきれてなくて青くなってる辺りが関っぽ。
963風と木の名無しさん:03/11/15 23:57 ID:eZkELYpB
>962タソ
その書き込み漏れだー(・∀・)!!
雪ちゃんもあんなイメージだったのでホンワカと萌えていますた。

昔は原作設定以外の遊郭、女体化、ショタモノなどは苦手だったけど
セキ受にはまって数年、それらの設定も好きになったよ。セキ受って意外とそういうのが多いのかな?
964風と木の名無しさん:03/11/16 11:31 ID:8exHEN+n
>>963
漏れはセキ受けだが、遊郭にも女体化にもショタにも萌えないぞ。

30過ぎた大の男がいつまでも猿でウツで甲斐性なしであわあわ言って
周りのみんなに呆れられていながら、
呆れているヤシらは結局セキをほっとけないでいるという構図が萌え。

セキ受けだからってみんながみんなキワモノ設定好きなわけじゃないと思われ。
セキくん自体がキワモノなんだよと言われりゃ返す言葉もないが。
965風と木の名無しさん:03/11/16 14:28 ID:gNXEaW9h
963タソは関受に意外にキワモノ設定が多いのかな、と言ってるだけで
関受がイコールキワモノ萌えだと言ってるわけではないと思うが。
966風と木の名無しさん:03/11/17 00:05 ID:o02vXrhv
セキはボケだから突っ込まれるほうか
967風と木の名無しさん:03/11/17 13:00 ID:t+1DoHSg
だからさ〜次スレ立てるの早すぎんだよ
968風と木の名無しさん:03/11/17 14:29 ID:9h6746lm
そのまま落としたほうが鯖にいいらしいよ(pink鯖もそうなのか知らないけど)
969風と木の名無しさん:03/11/17 14:39 ID:Jud9lJoq
950位で引っ越して以後書き込まず、圧縮時に旧スレが
まとめてごっそり落ちるのが一番優しいんじゃないの?
圧縮直前に引越し済みの旧スレが少ししかなくて
現行スレばっかりだと、保守合戦が厳しくなっちゃって
結局鯖に優しくないし。
970風と木の名無しさん:03/11/17 23:44 ID:ycBqja7R
何はともあれ、今日も榎関マンセー。ぢっとジャミを松。
971風と木の名無しさん:03/11/18 00:20 ID:rEVuLEG6
もうこうなったら980超えまでダラダラ書いて
そこで放置、即堕ちしかないよな

>>970に禿同賛して
榎関マンセー
972風と木の名無しさん:03/11/18 00:26 ID:BGa4bQK1
じゃあ、榎京マンセー。

タバコの取り合いしたり、神が京極の足蹴ったり・・・・なんか、二人のさりげないやりとりが
萌えるなぁ。
塗仏では、神に対してやけにしおらしくなってる京極も可愛いし。
973風と木の名無しさん:03/11/18 00:36 ID:wkaVet3q
京関マンセー。
受け受けしい関と、関に対してかいがいしい京極が辛抱堪らん。

学生時代編とかやんないかなー
974風と木の名無しさん:03/11/18 01:42 ID:oqX4Kq7U
榎京マンセー。
975風と木の名無しさん:03/11/18 07:59 ID:EXJ1f/0d
こっそり又百マンセー
最近、続を読み返してラストで泣いてしまった。

…京極全般だからスレ違いじゃないよね?(;´Д`)
976風と木の名無しさん:03/11/18 13:06 ID:vN0zxubi
又百マンセー
火縁魔の岡場所での会話が好きだ。
977風と木の名無しさん:03/11/18 17:47 ID:BTXmPA/Y
↑の榎関者だが、又百もマンセー(*´Д`)ビミョウニ ミブンチガイノコイ・・・。
978風と木の名無しさん:03/11/18 23:57 ID:B9P2wqxo
>>975-977に禿同。

又百マンセー 榎関もイイ…
続のラストは泣ける。
979風と木の名無しさん:03/11/19 00:00 ID:MRG5Ay4g
又百マンセー
アニメの体格差も最初は驚いたが今では萌え要素。
980風と木の名無しさん:03/11/19 00:06 ID:guJQF2TS
980ゲトォォォォォォ

でとりあえずこのスレ放置でよろしいですか?
ここまできたらすぐおちると思われます。
すみやかに新スレに活動集中でよござんすか?
981風と木の名無しさん
即落は981から(´ー`)y─┛~~