消えて欲しいやおい作家 【16】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
歯に衣着せぬご意見をどうぞ。
擁護は更に悪印象を与えますので、ファンの方はほどほどに。
萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただけるとよろしいかと。

前スレ
消えて欲しいやおい作家 【15】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1055947082/

過去スレは>>2あたりに



2風と木の名無しさん:03/08/04 23:27 ID:6kpD3Pbt

消えて欲しいやおい作家
http://www2.bbspink.com/801/kako/981/981380181.html
消えて欲しいやおい作家【2】
http://www2.bbspink.com/801/kako/982/982508368.html
消えて欲しいやおい作家【3】
http://www2.bbspink.com/801/kako/984/984338749.html
消えて欲しいやおい作家【4】
http://www2.bbspink.com/801/kako/988/988892650.html
消えて欲しいやおい作家【5】
http://www2.bbspink.com/801/kako/990/990906779.html
消えて欲しいやおい作家【6】
http://www2.bbspink.com/801/kako/995/995950475.html
消えて欲しいやおい作家【7】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1004/10046/1004629288.html
消えて欲しいやおい作家【8】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1010/10104/1010488595.html
消えて欲しいやおい作家【9】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1018/10181/1018128609.html
消えて欲しいやおい作家 【10】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1026/10260/1026056449.html
消えて欲しいやおい作家 【11】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1035/10353/1035331197.html
消えて欲しいやおい作家 【12】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1042/10425/1042597594.html
消えて欲しいやおい作家 【13】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1048/10489/1048993830.html
消えて欲しいやおい作家 【14】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1052497647/
3風と木の名無しさん:03/08/04 23:31 ID:rPCzfDao
>1さん乙!
4風と木の名無しさん:03/08/04 23:33 ID:16zYlFUO
>1乙&ホシュ
5風と木の名無しさん:03/08/04 23:57 ID:rEV+4jpu
>1
乙!
6風と木の名無しさん:03/08/05 02:33 ID:oJzwHkC8
即死回避しなきゃいけないんだっけ?
7風と木の名無しさん:03/08/05 02:36 ID:Cs7tBzCo
>1
乙です。
>6
このスレは特に頑張らなくても大丈夫だと思うけどね>即死回避保守
一日に一レスもつかないなんてことは滅多にないし。
8風と木の名無しさん:03/08/05 02:37 ID:ShXK6Ck3
だね。>6

とりあえず、牛魔王逝ってよし。
消える前にここに入ってくるな。………もう遅いらしいが。
9風と木の名無しさん:03/08/05 03:37 ID:6AiUwhSm
>前スレ959
「ルビー」じゃなくて、今は亡き「ティーンズルビー」だよ。
当時、「やっとアテクシにふさわしい新人賞ができたから
投稿してやった」と、ふんぞり返ってますた。
しかもその時「商業誌に書いてない新人に限る」という
応募資格に違反していた。
10風と木の名無しさん:03/08/05 04:04 ID:rCSwbexx
とりあえず腐兎かな。

牛はヲチする分には楽しめるが、
兎は不愉快なだけ。
小説はどっちも読んだことはありませんがW
11風と木の名無しさん:03/08/05 12:31 ID:SO5cMPXt
大和名瀬消えて!
性別受けがショタすぎてキモイ。
大きい目が暑苦しい。
行きすぎたギャグは寒い。
おもろないんじゃ!
12風と木の名無しさん:03/08/05 13:13 ID:aBmLp7j7
>>9
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
13風と木の名無しさん:03/08/05 15:54 ID:/nwkykA4
猫田りこ
マジうざい。厨房すぎ。消えるか飛翔ジャンルにでも逝ってくれ。
自己満画イラネ( ゚Д゚)、ペッ
14風と木の名無しさん:03/08/05 16:23 ID:ZC/7mjti
>13
猫田リコさんって同人やってた?
商業でしか見た事ねぇよ
だいたい飛翔ジャンルって…誰かと間違ってねぇ?
15風と木の名無しさん:03/08/05 16:25 ID:/nwkykA4
消えてスレの罵詈雑言にいちいち突っ込んでんじゃねーよ儲!
誰とも間違ってません。
麗人でクソ自己満画かいてるクソ猫田リコだよ。
儲もウゼーし消えろ!
16風と木の名無しさん:03/08/05 16:29 ID:ffYbhykf
>14
同人やってるんじゃなくて、
「同人へ行け。(自己漫画描くなら)」
「飛翔ジャンル行け(厨房だから)」

ってことなんじゃないの?そう解釈したんだけど。
17風と木の名無しさん:03/08/05 16:45 ID:C2L3CRop
>16
同じ解釈をした。
「戻れ」なら誰かと間違えたと思いようもあるけどね。
「逝け」なら過去は関係ないもんな。

とりあえず、さん付けはやめとけ。>14
18風と木の名無しさん:03/08/05 17:07 ID:EF5FI90d
スレ違いスマソだが、猫田は飛翔同人やってるんじゃ…?
19風と木の名無しさん:03/08/05 17:30 ID:syK5VrPJ
>18
やってる。HPもあるな、飛翔ジャンルの。
20風と木の名無しさん:03/08/05 18:04 ID:+qoIcrLL
え!猫田リコの方?
21風と木の名無しさん:03/08/05 18:07 ID:yiN9Dmas
パロ同人やってる作家はみんな消えて欲しいな。
だがそうなったら作家激減するんだろうな…
特に商業にパロを使いまわしてる作家は消えてくれ。
22風と木の名無しさん:03/08/05 18:09 ID:dROOwqar
米の方だったら飛翔やってなくないですか?
23風と木の名無しさん:03/08/05 18:11 ID:EF5FI90d
>19
そうだよね。14が自信満々なのでビクーリした。
ねこ田も猫田もやってるよね。飛翔同人

パロと商業の区別が付かない作家は消えください
24風と木の名無しさん:03/08/05 21:49 ID:dROOwqar
マジで!?初耳。
商業以外聞いたことなかった。
名前変えてるよね?
25風と木の名無しさん:03/08/05 22:06 ID:dROOwqar
…木綿。
飛翔って…雑誌の名前の事だったんだね…
てっきりキャ翼の事かと…
なんで今更そんな古いジャンルを…って思ったんだよね…
逝ってキマツ…

でも、本当に猫田はサイト持ってるの?
みつかんない…
26風と木の名無しさん:03/08/05 22:08 ID:PC8xe8IB
ってかあんまりみんな魔王さまに触れないのね…
痛いと思うのは漏れだけか…?痛すぎだろう…あの人は…
27風と木の名無しさん:03/08/05 23:09 ID:iGmQHXF2
もう過去の人なんだよ。>牛
最近、あちこちのスレで牛話題を書き込んでるのを見るが、周囲の反応冷めてると思わないのかな。
どれだけ痛くてもほとんど素人じゃん。
いつまで同じネタで騒いでるのかなぁ〜ってのが正直な感想。本人以上に痛いよ。

28風と木の名無しさん:03/08/05 23:13 ID:7zn77DAv
>>26
三鷹ういHPウォッチング・27
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1059405092/

専用ヲチスレあるよ。
29風と木の名無しさん:03/08/05 23:14 ID:bFuSmf+g
>26
伝説ができあがっていくのをリアルタイムで見ていないから
今ひとつピンとこないのもあると思います。

自分が名前を知った時は既に伝説の御方で、たまに話題に上ると
すぐに「牛の話はもういい」「ヲチスレ逝け」とのレスがついてました。
同時期に呪文さんの由来も知りましたが、牛魔王様の方が余程呪文っぽく
感じられたのを覚えています。
聞いたことのない作家だと思いはしても、自分が定期購読してる
雑誌に載ってるわけじゃないし、書店で見かけた覚えもないから
「昔そういう人がいたんだ(=今はいないんだ)」と特に興味も持たず、
調べもせずにきました。
前スレで初めて過去の一部を知り、さすが伝説になる人は違うと
感心した次第です。

こういう人間も結構多いんじゃないかと。
30風と木の名無しさん:03/08/05 23:32 ID:k0rNdytY
須和雪里
消えて欲しい。
この人の話読んで胃に穴が空きそうになった事がある。
名前見る度にその時の事が思い出されて気持ち悪い。
31風と木の名無しさん:03/08/05 23:54 ID:N2uf2XbH
牛魔王の事は雀に任せておけ。
ここにあの名前は書きたくない。
なぜなら
や お い 作 家 と 認 め た く な い から。
32風と木の名無しさん:03/08/06 00:59 ID:jWIp2dVW
ミッキー消えて良し。
こいきはまだ読めたが最新巻なんじゃありゃ?
アリス青のゲームのパロか?
前から文章に激しくモニョル事があったが今回はモニョルどころじゃねーよ。
ただ、政治ジャンル物が書きたかっただけちゃうかと小一時間(r
33風と木の名無しさん:03/08/06 02:54 ID:QRkez3ql
猫田リコの同仁サイトってどこにあるんだ…
オチしたいのにググってもヒットしねえ…
34風と木の名無しさん:03/08/06 03:46 ID:j6FiHnwk
猫田はPN変えてるよ

サイトあるといっても実質相方だけが活動していて
猫田はたまに日記があるくらいであんまりオチするような
ものもない
35風と木の名無しさん:03/08/06 09:13 ID:mdTGwuNm
猫田リコサイトは麗人の過去スレ3にヒントがある。
つかスレ違いだな。

自分の消えて欲しい作家はまんだ林檎。キモイ。
36風と木の名無しさん:03/08/06 10:04 ID:4U/5q8lD
>35
同意。
まんだは消えて欲しくても消えないから、もう脳内あぼーんしてる。
けど一番腹立たしかったのが、まんだのマンガだったらそのまま飛ばして終わるけど
読みたい小説の挿絵をまんだがつけていた時、どうしても視界に入るわ
登場人物のイメージがまんだの絵で非常にへぼいものになっちまうわ
最悪だった。
お前は挿絵をやるな。
37風と木の名無しさん:03/08/06 13:24 ID:ym1lNmLA
>36
それは仕事頼んだ出版社にゴルァ!するべき事では?>お前は挿絵をやるな。
38風と木の名無しさん:03/08/06 13:48 ID:yi5zmSso
>>37
えー?
そりゃそうだけどさあ、ここは消えて欲しい作家をあげて
あーだこーだ言うスレなんだけど…
39風と木の名無しさん:03/08/06 13:58 ID:ad9GJcf2
前スレにも牛のことで採用した出版社に言うべきでは?って
言ってたヴァカがいたな。
なんなんだよ。遠回しな擁護か?
ここは掲載した出版社じゃなくてクソな作品を生み出した作家自身を
罵るスレ。よってお前が消えろ>37
40風と木の名無しさん:03/08/07 00:49 ID:SwUudeH9
牛が誰か分らなくて私もググってみた。
正直驚いた。この人デビューできたんだ。
ネトバトラーとして大活躍(wしていたときにヲチしてたことが思い出されたわ。
41風と木の名無しさん:03/08/07 01:01 ID:3T0LYWYH
雅桃子。私立大成しか知らなかったのですが先日ブクオフで東京ディープナイト
を発見し、読んでみました。
…桜吹雪の刺青をして立派な情夫になったってこんな終わり方とは…。
ギャグかと思ったけど雅サンは真性だからな…。
文章も相変わらず???でした。なぜまだ消えないんでしょう?
42風と木の名無しさん:03/08/07 04:15 ID:fXOp2SL6
はっぱだからっしょ。
腐兎もオオカミさんもまとめて消えてくだちい。
ブクオフで100円でも損したと思わせる作家って………
43風と木の名無しさん:03/08/07 06:48 ID:3JP/CKix
>>42
定価で買った人はもっと辛いね
44風と木の名無しさん:03/08/07 10:35 ID:Z2AQz0SZ
友人たちの間で流行っていた罰ゲーム。
本屋のはっぱの棚から目をつぶって一冊抜き取る。
もちろん、定価で購入。
その本は読了して、濡れ場を朗読。というのがあった。
自分は参加した事はないのだが、聞くだけでガクブルでした。(w
45風と木の名無しさん:03/08/07 18:54 ID:LHz87bz6
>44
それ、水上ルイを買っちゃったら朗読する場所ないぞ…。
たまたま漏れの持ってるだけかもしれんが。
「イケナイ人だね」とかなんとかいっていつも寸止め。
あってもちょっぴり。

でもルイを朗読するのはイヤカモ。
特に「イケナイ」のところはどう朗読したらいいんだよー。
46風と木の名無しさん:03/08/08 01:50 ID:BAOO7nlC
>44
腐兎なんか引き当てたら丸々一冊朗読状態。
「ひーっ」とか難しそうだw
47風と木の名無しさん:03/08/08 03:43 ID:R1u9SO47
前スレのほうが上がって……るんだが、もうどうでもいい気分_| ̄|○
48風と木の名無しさん:03/08/08 03:51 ID:gFzq+wpJ
>47
しっかりして!傷は浅いぞ!

この姿勢にしてみたら気分が晴れるかも→○|_| ̄
49風と木の名無しさん:03/08/08 04:40 ID:dIOzWhva
どうせだったら… ε=_| ̄|○ おならしてみたり。
50風と木の名無しさん:03/08/08 04:47 ID:/w4eA+NW
_ト ̄|○

いやいや、801的に
51風と木の名無しさん:03/08/08 06:12 ID:O58tEEmj
.・・∵. ゚_| ̄|○ 

スカトーロも有りかと
52風と木の名無しさん:03/08/08 06:40 ID:ALhCHbey
_| ̄|○
○|_| ̄

シクースナインも有りかと
53風と木の名無しさん:03/08/08 08:04 ID:cXeJg2nT
 _| ̄|○ _|\○_  ___○_
54風と木の名無しさん:03/08/08 08:19 ID:hQIpQEs4
>48-52
何だこの流れはw おもしろいぞおまいら

これだけでは何なので、明神消えて下さい。
前スレにコピペされてた日記も最悪・・・
5554:03/08/08 08:22 ID:hQIpQEs4
リロード忘れ。
53まで続いてたか・・・w
56風と木の名無しさん:03/08/08 20:46 ID:JvLCkeZv
>47-53
PCにつっぷして笑わせてもらったyo!
アリガトン
57風と木の名無しさん:03/08/08 22:23 ID:YsRDjzA+
個人的に48萌え。
ありがとう。安らぎ。
58風と木の名無しさん:03/08/09 13:19 ID:ASRrc9B0
お前らうるさいよ。
嫌いなら見なければいいだろ。
59風と木の名無しさん:03/08/09 13:26 ID:HQDm2Dve
ここはそういうスレなんだが。
あぁ、消えろと言われた作(ry
60風と木の名無しさん:03/08/09 13:51 ID:TDwkejDL
>58
嫌いなら見なければいいだろ、ってのはこのスレに関しても
言えることなんだが。
板にあるとどうしても目に付く、というのはよーく分かるけど。
定期購読してる雑誌に載ってると嫌でも目に入るからな。
こんな「見たくもない漫画・小説・イラスト」に金払ったんだ、
払いたくないのに払わされちゃうんだよなー、としみじみする。
スルーできないのはお互い様です。

>58はこういう他者否定のための不毛なスレが許せないの?
小説・マンガ・レータースレで「○○さん(・∀・)イイ!!」って
発言の後に「○○いらん。消えてくれ」とレスつけるより
マシだと思うんだけど。

61風と木の名無しさん:03/08/09 14:26 ID:gH0d8ZJC
いつも思うんだけど、お互い様って一体何様なんだろうねぇ
自分が傷つけた人かもしれんのに、だったら読むな!とか
そいつに向かって逆ギレてんだもんな
言いたいこと言うならそれこそお互い様なんじゃないの
62風と木の名無しさん:03/08/09 14:41 ID:osWOzsCT
>61
>61
あなたの書き込みで傷つきました!
責任とってよ!
くれぐれも逆切れなんてしないでよ!!!



なんつって。

消えて欲しい作家
こうじま
全部同じじゃねーか。イラネ
63風と木の名無しさん:03/08/09 15:19 ID:E4fVMrum
>61
傷つくってことは作家本人?
だったら最初からこんなスレ読むなって。

だいたい、2ちゃんで傷ついただの傷つけだの、見苦しい…。
そんなデリケートはヤツは来ない方がいいって。
64風と木の名無しさん:03/08/09 17:04 ID:k7igvBJM
自分が言われたらどう思うか少しは考えたら?

なんつって、にちゃんで言っても無駄〜
65風と木の名無しさん:03/08/09 17:12 ID:qPCL9WhT
釣り師イラネ
66風と木の名無しさん:03/08/09 18:50 ID:nJxyM671
消えてスレはこんなだし、消えてほしくないは業者の雨霰、
なんだかな〜
67風と木の名無しさん:03/08/09 18:58 ID:f5VJjD20
乙武を見習えよ。
ここ見て文句言うような狭量なやつの本なんか読みたくない。
68風と木の名無しさん:03/08/09 19:07 ID:nhhdhp7q
ここは801板の聖地だと思ってるよ
他スレで萌え意見のあとに嫌みなレス書くヤシより
ここで叫んでいくヤシのがずっと優しい。
自分の名前見てどうこうより、傷つきそうなら見るなといいたい。
どんな気分になるかわかってて覗いて、傷ついたの何の言われてもな
69風と木の名無しさん:03/08/09 19:30 ID:B65wGn3B
sono
70風と木の名無しさん:03/08/09 19:35 ID:B65wGn3B
>69 途中送信ゴメソ

その道のプロなんだから、様々な感想を受け止めなきゃならないのは必至。
どの世界でも同じだよ。
「可哀想」なんて言う方がよっぽど失礼だろ。プロに対して。

そんな訳でキョウヤアユミ(漢字失念)禿イラネ。
最初見た時、どこの同人誌読んでるのかと思った。
71風と木の名無しさん:03/08/09 19:54 ID:IGvU+6BX
まだいるのか、恭屋鮎美(この字だったはず)
いるなら真っ先に消えてよし。
7260:03/08/09 20:19 ID:TDwkejDL
>61
> いつも思うんだけど、お互い様って一体何様なんだろうねぇ
読者様。

> 自分が傷つけた人かもしれんのに、
まず作品ありき。それに心や懐が傷ついたわけですが。
このスレ嫌いな人は作家や信者以外にもいるだろう。
「人の悪口をこんな大勢の目に触れるとこでやらなくても」とかさ。
それを承知の上で書いてるわけですが。
ファンサイトや作家自サイトに特攻かますよりマシ。

> だったら読むな!とか
「お前らうるさいよ。嫌いなら見なければいいだろ」(>58)
これに対して「お互い様」と言っただけなんだが。
だったら読むな!とは言ってない。嫌なものが目に付いて
うっとうしいのはお互い様、ということ。

> そいつに向かって逆ギレてんだもんな
> 言いたいこと言うならそれこそお互い様なんじゃないの
逆切れがてら、言いたいこと言わせてもらいますた。
73風と木の名無しさん:03/08/09 20:20 ID:TDwkejDL
早乙女彩乃
せら
白城るた
妃川蛍

いらん。全部まとめてシャレードから出てってください。
74風と木の名無しさん:03/08/09 20:35 ID:NsNVLsyi
っていうか皆釣られすぎ。>>58は夏厨なんだからスルー汁。オレモナー…

という訳でデッサン微妙に狂ってる唯月一消えてね。
75風と木の名無しさん:03/08/09 20:36 ID:dLSq6aoM
ひ、必死だな(ワラ
76風と木の名無しさん:03/08/09 20:43 ID:G7vWdMvA
>74
微妙どころではないと思われ。
77風と木の名無しさん:03/08/09 20:44 ID:A13MzGm8
>73

四コマの人も追加してくだちい。
PN調べる気もしねぇ……
78風と木の名無しさん:03/08/09 20:46 ID:iZsO6sa2
(ry
これって何?よく見かけるんだけど…
顔に見えるの?
79風と木の名無しさん:03/08/09 20:49 ID:tz9YOsu4
>78
80風と木の名無しさん:03/08/09 20:50 ID:rqQ3CRWx
>98
(略→(ryaku→(ry
81風と木の名無しさん:03/08/09 20:52 ID:rqQ3CRWx
ケコーンしたうえに番号間違えた(鬱

唯月タン無い画力がさらになくなってるので消えてヨシ。
82風と木の名無しさん:03/08/09 20:53 ID:eXpXRM+s
>98はがんがれ
83風と木の名無しさん:03/08/09 21:00 ID:iZsO6sa2
ナルホドねー
>79>80タン センクス。

スレ違いになりそうだから言っておこう
既出過ぎるけれどカサマルミにビクーリし過ぎた。
84風と木の名無しさん:03/08/09 21:05 ID:laEraDR6
>71
自分も恭屋鮎美大嫌いだ。
載ってると好きな作家が載っていても買う気が失せる。
あとなんだっけ。体がバッタみたいなよくペンネーム変えてた人。
あの人も消えてくれ。
85風と木の名無しさん:03/08/09 21:16 ID:2db6DD7/
>体がバッタみたいな人
たくさんいるから誰の事かわからんw ヒントはPNか…
86風と木の名無しさん:03/08/09 21:17 ID:MDY/zLFQ
>84
それはシハンとオモタ。

つーわけで一宮シハン消えてくだちい。
こないだリア厨が「きゃーホントこのひとの絵、綺麗でチョー尊敬ー!」
と叫んでたのを聞いて欝になりますた。
助けて。
87風と木の名無しさん:03/08/09 21:20 ID:2WyVxNNO
>86
84が言ってるのは鏡ナントカのことでは?
ナントカはあんまりコロコロ名前を変えるのでちとわからんが。
88風と木の名無しさん:03/08/09 21:40 ID:DJb7ONIr
>87
神鏡智のことと自分もオモタ

高之原翠が神鏡の前でその前もなんか
あったよね

消えてくれと思っていた人は大分消えたが
まだ残っている内田姉、消えてくれ
エスケプ勇気を出してプレイしたけど尻がみてらんないので
内田姉原画キャラは特攻出来なかった
89風と木の名無しさん:03/08/09 22:36 ID:oqO2NQTa
内田は姉妹とも消えてほすぃ。
90風と木の名無しさん:03/08/09 23:08 ID:DKV5xVKk
内田といえばかおるイラネ。
91風と木の名無しさん:03/08/10 00:28 ID:oNJ5JDCC
猫田(゚听)イラネ  
92風と木の名無しさん:03/08/10 00:56 ID:/dtwV5lb
西田(゚听)イラネ
93風と木の名無しさん:03/08/10 01:15 ID:0fn6XmMe
(゚財゚)
94風と木の名無しさん:03/08/10 02:11 ID:tHMjIwpl
(゚听)マカーだと見れないんだよな(゚?B゚)

瀧川(゚?B゚)イラネ
95風と木の名無しさん:03/08/10 02:59 ID:tpR0zl30
○財って△だったのか〜!
初めて知ったよ。ありがと>94
96風と木の名無しさん:03/08/10 12:57 ID:YEY9ZvEV
ナンバラバンバンバン( ゜д゜)、ペッ
97風と木の名無しさん:03/08/10 13:53 ID:QD1DqZUq
神鏡智、
神崎智にまたPN変えたみたいだよ?
夏祭りのカタログカットにあった。
98風と木の名無しさん:03/08/11 01:17 ID:vb2oB/Nh
そーいや、ぎおんあゆみってまだいるのか?
99風と木の名無しさん:03/08/11 05:00 ID:q1wOYPEg
98に哀しいお知らせです。
新刊出るらしい
10098:03/08/11 16:17 ID:vb2oB/Nh
別に好きでもなんでもないから新刊でても何とも。
昔、暇つぶしに買った雑誌で
「ゲイの偽装彼女やってる。周りには私が彼女と言うことにしてある」
とか何とか言ってたのを思い出しただけ。
101風と木の名無しさん:03/08/11 16:24 ID:gJAuRC/p
>「ゲイの偽装彼女やってる。周りには私が彼女と言うことにしてある」

( ´Д`)
102風と木の名無しさん:03/08/11 17:15 ID:n1zN2pNx
>100
なかなか歯スメルを感じるお方でつな…
10398:03/08/11 18:28 ID:vb2oB/Nh
歯スメルと言うより劣化した女豹様かなぁ。ビッグになれなかった女豹様というか…。
一応偽彼とやらの写真も載ってました。
104風と木の名無しさん:03/08/11 21:30 ID:bhXRr4zW
使いたくない言葉だったが使わせて頂こう。

    キ モ イ
105風と木の名無しさん:03/08/11 21:37 ID:QDh5OedW
>一応偽彼とやらの写真も載ってました。
知り合いに見られたらソッコー偽装バレるじゃん(;´д`)
本物さんと関わりを持つとはしゃぐのはイタイ801女の特性か…
106風と木の名無しさん:03/08/12 00:25 ID:32r743Hw
なんかその本見たことあるかも…。偽装彼女のくだりにデジャブが。
確か「○○と聞いて何を連想する?」みたいなコーナーがあってそれを見て激しく_| ̄|○ となった。
劣化女豹つー表現は的確な表現。
確かに女豹様を10000倍希釈したらあんな感じかもと思える。
107風と木の名無しさん:03/08/12 00:30 ID:32r743Hw
しまった。消えて欲しい作家書くの忘れた。
唯月、妃川、ナンバラン、ミッキー消えて良し。
特にミッキー。前から_| ̄|○ だったが最近は____○ _こんな感じだ。
最新刊は某俺下のパロか?
108風と木の名無しさん:03/08/12 02:40 ID:lTYbbPyw
ミッキーって誰さ
109風と木の名無しさん:03/08/12 02:58 ID:dXYQGvkj
みきひろみ?
110風と木の名無しさん:03/08/12 03:59 ID:XrPFPl8Q
ミッキーマウス
111風と木の名無しさん:03/08/12 04:46 ID:K6l6f7IL
東幹久
112風と木の名無しさん:03/08/12 06:27 ID:CIc1ik11
>107
おい、横になったとたん身体が一関節増えてるぞ。
113風と木の名無しさん:03/08/12 09:19 ID:py3gqrKk
ワラタ
114風と木の名無しさん:03/08/12 19:47 ID:lTYbbPyw
○ <お舐め!)
く ○
ト /≧ o0(フェラティオハァハァ) 
115風と木の名無しさん:03/08/13 00:15 ID:Zl/rxDFM
>112
アレで一本分ではないのか?
116風と木の名無しさん:03/08/13 00:35 ID:6SU4tNe1
長すぎだろう
117風と木の名無しさん:03/08/13 01:05 ID:+CI4Bs0Q
棒ニンゲンについて語り尽くすスレ
118風と木の名無しさん:03/08/13 07:52 ID:jGjyBp5N
でぃあぷらすは買いましたか?
こなみさんやっぱ好きだ…!萌えた。

ところで今月のポスターの人も庭球作家なんだね。
絵は夏らしくて(・∀・)イイ! けど、庭球作家はもういい。
119風と木の名無しさん:03/08/13 07:54 ID:jGjyBp5N
スマソ、誤爆しますた。
引き続き棒について語ってくだしい。
120風と木の名無しさん:03/08/13 09:07 ID:lPIcJFs6
新書館て、低級厨編集が何人もいるわけ?
宮とか七とかの表紙も公害なんでやめてくだちい。
評定厨どうしで遊びたければイベント会場だけでやってろ!
誌んじゃってね。
121風と木の名無しさん:03/08/13 13:02 ID:9q7Obg9A
ちょっと好きな作家さんのノベルズを見かけたので、棚から引き出してみたら…

イラストゲンガーたんかよ。

結局別の本買っちまいました。
もうほんと、やめて欲しい。
122風と木の名無しさん:03/08/13 17:37 ID:ktRDPTNC
一之瀬綾子

白い。そのまま消えてゆけー…
123風と木の名無しさん:03/08/13 23:05 ID:1AayXT6P
>>120
ディアプラスは最近本当に酷いな。
新人(?)の真山とかいうヤシの読んだら攻めの外見が手塚そのまま。
ぐぐってみたらやはり低級作家。そいつのこと知らなくても
何のパロしてるかわかるような同人作家は消えてください。
124風と木の名無しさん:03/08/14 21:20 ID:005npECp
>123
( ゚д゚)ポカーン
うっわー最悪のパターンだな…
どうぞ消えてください
125風と木の名無しさん:03/08/14 22:11 ID:NMZHoKmm
なんのパロw
昔だったら尾部ロス系スダダン作家全滅だなw
126風と木の名無しさん:03/08/15 00:20 ID:MDjrwdNq
ナンバラ
過去にあんなに真剣に「金返せ」と思った作家はいない。
なんでしょっぱなからエロ(しかも初対面)なんだ?
なんで1冊で3日間しか時間が流れてないんだ?
127風と木の名無しさん:03/08/15 02:08 ID:PElwPeBX
ナンバラン…前スレの日記にも驚かされたが
ヤシの小説の後書きを読んだだけでも眩暈がするのは
私だけか…
128風と木の名無しさん:03/08/15 15:10 ID:1XXE4iQe
>127
大丈夫だ。私もそうだ。
129風と木の名無しさん:03/08/15 22:34 ID:xOi3qbXI
ねこ田はビブから出るな
いや 出 す な
130風と木の名無しさん:03/08/16 11:23 ID:6pi4wBGA
うおーーー
今日たまたまネトサーフィンしてたら
ナンバランバ大好きスレに辿り着いたーーー
2ちゃんではないが。
131風と木の名無しさん:03/08/16 20:10 ID:fUt8g3/+
そんなモンがあるのか…
お花畑だな
132風と木の名無しさん:03/08/17 14:42 ID:s4oZHFsp
…西城公威。
例の暴れっぷりを見て、どんな作品を書いてんのかと思ってブクオフで100円で買ってビクーリ。
個人的に全然ツボがなかったのはともかく、
暗いとか重いとか以前に性癖が全く一般向けではない。
ストレスためてネットで爆発するよりはヒソーリと消えるか、もっとマニア向けのとこで書くことをお勧めする。
133風と木の名無しさん:03/08/17 21:26 ID:47hW7rt3
>132
自分ずっと、サイジョウ コウイ だと思ってた。
ここの本人スレいってサロンいってしばらく読んで、
ようやく間違いに気付いた。
という事で消えれ。
134風と木の名無しさん:03/08/17 21:41 ID:FGfzIQH+
2ちゃんでの評判を聞いて、全く手を出していなかった
モー霧、ナンバランを実家で発見。
「どんなもんだか…」と恐る恐る読んでみた。

どの本も〜やハートやら星の多さに目眩を起こし投げた。
後書きは理解不能。というか脳が読むことを拒絶。
こんなに凄いもんだとは思わなかった(⊃Д`)

2人とも消えていい。消えてください。
135風と木の名無しさん:03/08/17 22:05 ID:VqiXZkgY
>134
実家で見つけたモー霧、ナンバランが誰の所有物だったのか
気になるんだが・・・
136風と木の名無しさん:03/08/18 00:00 ID:1ETyf+Fc
ひのではいむとかいう辛気くさい話描く人…
気が重くなるから…ゲンガーたんとイイ勝負で雑だから…お願い消えて…
つーか消えろ。
この人って同人上がりっしょ?もう同人臭い話はお腹イーパイでつ。まじで消えろ。
137134:03/08/18 00:56 ID:4+eAjvWI
>135

・・・母。

今は「受けが馬鹿ばっかりでむかつく」と買うのやめたようですが。
あの文、挿絵を楽しんで読んでたのかと思うと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
138風と木の名無しさん:03/08/18 04:55 ID:VgTeilfL
>137
(゚∀゚)アヒャ




((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この夏一番おとろしい怪談を聞いた気がします

うちのママン(55歳)がもし読んでたら…と思うと怖くて
眠れなくなりそうだヽ(`Д´)ノ
139風と木の名無しさん:03/08/18 11:49 ID:ba119lik
霧島珠樹
アゴが気になって読んでられない。

ネットショップの小さいサンプル画像だけで
商品選ぶのは危険だよな…_| ̄|○
140風と木の名無しさん:03/08/18 23:38 ID:l7MkJnkn
>139
しっかり姐さん! ○|_| ̄ この姿勢になるんだ!

>134=137
自分の母は、「私説三国志」が愛読書です…。

これだけではなんなので、モー霧(゜Д゜=)ノ⌒゜イラネ!
古くてキモくて身の毛がよだつんじゃあ!
141風と木の名無しさん:03/08/19 06:17 ID:ZRM4mzVO
昔妹が買ってきて読ませてもらった小説(某アイドル2人組そっくり)の
性描写で、射精したことを
「ミルキーウェイがどうのこうの(弾けとんだ?)」
とかなんとか書いてあって、かなり笑った記憶があるんですが、
あれは確かナンバランだったような気が…

というわけで、ナンバラン、イラネ!
142風と木の名無しさん:03/08/19 08:26 ID:2fqdcce2
ミ、ミルキーウェイ……


                       悶絶死
143風と木の名無しさん:03/08/19 08:27 ID:j9KX9ScK
天の川がなんの関係が( ゚д゚)ポカーン
144風と木の名無しさん:03/08/19 08:46 ID:AgW7XJyF
ミルクが弧を描くことをそう表現したんだろう。>143








禿藁なことに変わりはないが。
145風と木の名無しさん:03/08/19 11:42 ID:HmUGrXja
私はずっと買ってたアンソロにもー霧御大がかいてて過去の思い出を胸に読んで_| ̄|○
いい年の男が靴下いっちょで大股開きになり股間のブツを握りしめ
「こんなものちょん切ってしまいたい」
書いてるのが単なる同人作家ならへぼんスレに(r…
パトラッシュボクハモウツカレタヨ…
146風と木の名無しさん:03/08/19 12:02 ID:yO0U4Jgo
そのネタ前にも見たなw
147風と木の名無しさん:03/08/19 14:46 ID:HmUGrXja
他にも読んで_| ̄|○ となった人がいるんですか?
正直本当に売れてるのか疑問なんですが。
148風と木の名無しさん:03/08/19 15:49 ID:yO0U4Jgo
199 名前: 風と木の名無しさん 投稿日: 03/01/28 11:45 ID:awh58QqU
私の感覚とは合わなかったんだけだろうけど私はあの人の話はダメ。
たまたま買った雑誌に載ってた短編を読んだだけなんだけど受け子が
突如カッター(ワイシャツ?)にソックスで攻めの前で大股開き。
股間のブツを握り「こんなモノちょん切ってしまいたい」と涙。
ハァ?としか思えなくて気持ち悪いという印象しか残らなかった。
149風と木の名無しさん:03/08/19 16:07 ID:HmUGrXja
…同じ話ですね。確かびぶのジップスに乗ってた話だったと思います。
その後ジップスでは見かけなかったのであそこでは評判良くなかったんでしょう。
150風と木の名無しさん:03/08/19 16:10 ID:fdplPaIQ
…シチュエーションがわからない…

それは女になりたいってことか?
モンゴルなりフィリピンなりいってこい。
151風と木の名無しさん:03/08/19 16:44 ID:oZdeVRMV
本屋でレジバイトしてるけど、モー霧御大の本はなぜか売れてるよ。
大量に売れるってより、固定ファンが根強い感じ。
発注とかしてなくて在庫管理してるわけじゃないから、実売数はわかんないけど、
予約して買ってく人とか多い。
しかも中高生とかの若い子じゃなくって、主婦っぽい人とか、わりと年配な感じの
人が買ってく。
152風と木の名無しさん:03/08/19 19:03 ID:njh4je4d
御大が少女漫画全盛期の頃に乙女だった方が買ってるのかなぁ。>固定ファン
153風と木の名無しさん:03/08/19 21:59 ID:kZObBhXK
消防時代は儲だったが、その胸キュソな想い出を忘れてしまいたい_| ̄|○

なないろマジックを描いていたあさぎり先生と
今のキモイ漫画を描いてるあの人は別人と思っている
154145:03/08/19 22:24 ID:njh4je4d
ちょっと調べてみました。ジップスの「ナイスミドル特集」に載ってた話だと思います。
冒頭は忘れたんですが「月夜は人を狂わせる」とか何とかモノローグ。
件の靴下のシーンは(おそらくナイスミドルであろうと思われる)主人公の叔父になる人の前でバババーンと。
エチシーン突入。「すべては月夜のせい」みたいな主人公の心理描写だったかなんかでシメ。
本が手元にないんでうろ覚えスマソ。
155風と木の名無しさん:03/08/19 23:39 ID:NqPcFT9v
これを言ってもいいのは狼男だけ>「すべては月夜のせい」「月夜は人を狂わせる」

なないろマジックを描いていたあさぎり先生は少女漫画家。
今のキモイ漫画を描いてるあの人は妄想垂れ流しおばさん。
156風と木の名無しさん:03/08/19 23:52 ID:Sd/4jbsw
まあまあ、年齢考えたら余命も短いんだろうから
みんなで生温かくみまもろうや…
もう50近いか、それ以上だろ?
…でも60になっても現役だったらどうしよう……
157風と木の名無しさん:03/08/20 00:06 ID:NQkbsk8V
なんか温帯と似てるな。二人とも好きだった私はもう……_| ̄|○
158風と木の名無しさん:03/08/20 11:50 ID:fG/3pjF4
モー霧さん、消防時代よく読んでた。
ファンまでいかないけど看板作家だったし、子供心にカラーのイラストとか綺麗だと思ってたし。
男の子もけっこうカッコいいと思ってたよ…・゚・(ノД`)・゚・消防の過ち…
801の世界にいるの知ったときはショックだった。
で、絵が全くかわらず、しかもヘ(ryだったのにも驚いた。
未だに今のモー霧さんは読めません。
当時の読者はそういう人多いんじゃないかな。
159風と木の名無しさん:03/08/20 12:45 ID:dsmwPfjo
いったいどういう層に指示されているんだ?
>151の話と>158の意見は逆になってしまうし。
自分は多分>151の予約買いしている人達と同じ年齢層。
少女漫画ほとんど読んでなかったんで華やかな少女漫画時代は知らないけど
今のボーイズは房向けに見える。房にもウケそうな。
でも齢50ぐらいの人が描いているかと思うと (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
160風と木の名無しさん:03/08/20 13:02 ID:Dsydtdm7
>>159
房にはウケないと思うぞ・・・
161風と木の名無しさん:03/08/20 13:08 ID:RpHRTktc
>159
158さんはたぶんそれほど年配じゃないと見た(たぶん私と同じ年代かその前後かと。ちなみに私は22ですが)
ちょうど私が消防時代あさぎりさん大ブレイクだったし。
私の友達も集めてた。私もコミクス買った。
しかし私くらいの年代の人は消防厨房抜けて自分がボーイズにはまってから、ボーイズに移ったあさぎりさんをみてうわーと思った人が多いんじゃないかな?
リア消だと少女漫画の矛盾点とかすっ飛ばして見てるしね。
でももっと上の世代であさぎりさんにはまってた人は少女漫画時代の矛盾点とかも含めて好きだったんだろうからボーイズに移ってもまだファンって人が多い気がする。


ちなみに私的消えて作家は西城公威。
某雑誌で読んだが一度(しかも途中)で挫折した…。
ああいうのが好きな人がいるのかもしれないが私はいやだ。
あの話にも金取られてるかと思うとなんだかなー。
162風と木の名無しさん:03/08/20 13:08 ID:hSgG7fJf
中高生にウケるには絵柄も話も古すぎるだろう…<モー霧
ある程度の年齢の人には免疫ありそうだけど。あの絵。
163風と木の名無しさん:03/08/20 13:20 ID:dsmwPfjo
そうなのか、自分がウケないから房にウケているのかと思ってたよ。
164風と木の名無しさん:03/08/20 14:03 ID:I7/oZ5Fb
>161とわしの間には、11年の歳月があるのだが、
自分の消防時代もあさぎりさんはブレイクだったぞ。
アップルドリームとか、あいつがヒーローとかそのあたりだ。
長〜〜〜〜い看板だったんだな…。
165風と木の名無しさん:03/08/20 14:55 ID:NvzNl7Vw
私は>161さんと>164さんの中間ぐらいですが(27です)、
リア小〜リア厨の頃周りでは人気作家だったように記憶しています。
ただ、私はもー霧さんが連載してた雑誌は購読してなかったので性格じゃありません。
166風と木の名無しさん:03/08/20 17:55 ID:C+FwsUjh
自分は>161のいっこ下で、161とほぼ同じような感じでした。
ていうか、ほんとけっこう長く売れてた作家さんだったんだね。
私の頃はミンミンとかコンなパニックあたりだった。
初めて手に取った彼女のボイズ作品が、かなりハードっていうか
えげつないエロだったので、当時ボイズはまりたてだったしショックだった。
泉君シリーズが今どんなことになってるか知りたいけど読みたくもない…。
消防時代の思い出を見事にぶっ壊してくれた作家だ。
167風と木の名無しさん:03/08/20 18:40 ID:sSJ6DIXV
あこがれ冒険者が好きだった・・・
泉くんシリーズの後書きだったかで、あこがれ〜で大好きだった色黒ワイルド系キャラが
モー霧の脳内では受けだったと書かれていて、少女時代の淡い憧れが汚された。
つーわけで、モー霧そろそろ消えてくれ。
168風と木の名無しさん:03/08/20 19:58 ID:8NYPJBtk
「きらら星の大予言」「あいつがHERO」が
消防時代のバイブルだった漏れはどうすれば…。

御大がコッチの世界の住人だというのは、
実は☆矢時代から知ってたんだけど、
風の噂に、「あいつがHERO」の一人さんがモ〜ホ〜なマムガだか小説だかを
御大が書いてるっていうのを聞いて、まじ泣きしそうになった。
「センチメンタルHERO」で、かわいい彼女ができそうな予感だった一人さんはどこへ?
ホモ書くのは自由にしてくれていいけど、
過去の自分のキャラをホモにするのはやめてくれ。
純粋に好きだった頃の思い出が汚されていくのはつらいよママン…。
169風と木の名無しさん:03/08/20 20:23 ID:dqxgIbSR
自分は>161さんと同い年で、消防時代ミンミンが大好きだった。コミクス全巻持ってた。
少し前、ミンミン文庫版がでたとき、懐かしさのあまり手にとってあとがきを読んだら、
「この作品は私が暴伊豆や小説に進出していくきっかけになった作品です」
とか書いてあって、少女漫画時代の作品は好きだがモー霧御大の暴伊豆は
キショくてスルーしていた自分としては何ともいいようのない気持ちになった。
_| ̄|○ ←ほんとにこの姿勢になってしまうよ、もう。
170169:03/08/20 20:25 ID:dqxgIbSR
あげてしまった…

泉君シリーズの角に頭ぶつけて逝ってきます。
171風と木の名無しさん:03/08/20 21:31 ID:pAV5Ccjp
>167
なな色マジックのBもそんな扱いだったな・・・(遠い目)
後で知った時はすごくショックだった
172風と木の名無しさん:03/08/20 22:13 ID:D5Q4fQil
おまいらにぴったりのスレがありますのでそっち逝け。
あさぎり夕 〜の少女漫画時代〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1009292231/l50
173風と木の名無しさん:03/08/21 00:30 ID:3gsm16j0
あさぎりの泉君シリーズは途中まで読んだが、
作者の自己陶酔が文章の至る所にぷんぷん強烈に匂っててげっそり。
「男同士の闘い」とやらが好きらしいが、
作者が熱くなればなるほど、言葉がからまわりして稚拙になる。
同じ理由で腐兎も、読んでてげっそり。。
あんなおバカな設定でシリアス路線を狙おうというのがそもそも間違い。

ごビョーキ自慢も共通してるこの二人、まとめて消えれ。
174158:03/08/21 01:30 ID:d9e2b3r7
>164さんとタメになります。
本当に長い看板作家だったんだ…。
花詩集こでまりにのせて、とか好きだった。

>166
>読みたくもない…。
>消防時代の思い出を見事にぶっ壊してくれた作家だ。
禿げ同。その辺から気持ち悪…って感覚が先にきてしまう。
モー霧さんのボーイズもの表紙見ただけで一度も読んだことないのに、ファソの方ゴメソ。
それほどまでに強烈な印象が残ってるんだよね。
175風と木の名無しさん:03/08/21 01:35 ID:9LjXMSRG
佐久間智代が嫌いだ。
読んでてイライライライラする。消えて欲しい。
176風と木の名無しさん:03/08/21 02:46 ID:raief4Vn
>173
同じビョーキ自慢でも、腐兎は仮病だが、モー霧は
更年期障害と老眼だからなぁ。
どちらも無理をなさらず、ゆーーーーっくり休んでくだちい。
177風と木の名無しさん:03/08/21 09:09 ID:wEZL1OBe
はだけかけたシャツと靴下装着でのH、そして受が文字通り「ヒィヒィ」言わされてる
……というのは、モー霧さんのデフォルトなんですか?
何回か読んだら全部それで、お腹イパーイになりました。
178風と木の名無しさん:03/08/21 10:34 ID:T7FzOBq3
>>177
デフォルトです。
私はその靴下装備が死ぬほど嫌い。
思い出しただけで鬱になる。
そんなわけで、消えて下さいモー霧。
二度とその絵面を見せないでくれ。
179風と木の名無しさん:03/08/21 12:31 ID:kFBu2AVk
>178
何故か靴下はいつも決まってルーズソックスでつま先とかかとに切り替えがあるのがお約束。
ここで話が出てた本を持ってたので読み返してみた。
受け子を女にしたらレディコミにそのままでいけるんじゃないかと思った。
モー霧、消えてくれ。
ついでに腐兎、大阪にもコミケにもいけるけど本屋でたちよみが出来ない病気って何でつか?
他人に迷惑かけてるんだってことを激しく自覚してください。
消えてくれ。
180風と木の名無しさん:03/08/21 12:51 ID:wEZL1OBe
>178
マジでデフォルトだったのか……_| ̄|○

消えてよし。
181風と木の名無しさん:03/08/21 18:43 ID:wwPfr2Ly
腐兎 日記けしたの?
182風と木の名無しさん:03/08/21 22:27 ID:Uj4LCrTG
嫌いなわりに皆詳しいね。我慢してたけど限界が来たって感じか
183風と木の名無しさん:03/08/21 23:30 ID:dIo4TxNB
>181
先月くらいに消したんじゃなかったっけ?
今はインフォメが日記がわり(w
「みんなに思ったより元気そうだと言われてほっ」
みたいなことが書いてあったが、

い や み なんじゃないか?

いいからもう消えてくださいな、腐兎さん
184風と木の名無しさん:03/08/22 02:06 ID:2kuCZdDV
内田姉、消えて下さい。
なんかもう駄目。生理的に受け付けない。
絵のキモさがハンパじゃない。
話もたいがい厨臭いし。(というか寒い)

あの絵が目の端に入るのも苦痛…
185風と木の名無しさん:03/08/22 02:11 ID:icQ7pzeQ
個人的に内田姉のって「イケナイ〜」以外全部ダメ
186風と木の名無しさん:03/08/22 02:42 ID:T/QV7tts
>185
いけない〜のあとに続く語彙が「ルナ先生」だと思った漏れは
801板に住む資格はナイでしょうか。(笑)

これだけじゃスレ違いなので
内田妹、内田かおる、東城麻美も消えて下ちい。
みんなチンコでかすぎ!
187風と木の名無しさん:03/08/22 02:46 ID:iLyTTzPq
チンコでかいのがお嫌とは、これはまた(w
すまん、批判じゃなく、その理由が笑いツボにヒットしてしまったのでな(w
188風と木の名無しさん:03/08/22 09:27 ID:FbwOReAT
>187
186さんじゃないけど、使用可能状態であることをさっぴいてもみんなでかすぎると思う。
受けは一般に不思議ホールの持ち主だから大丈夫としても
パンツやズボンに普段ちゃんとおさまってるのか、重くはないのか
いやその前にふつうに歩行可能なのか、心の中でいらん世話やいてしまう。
つか、色っぽい場面で笑っちゃうから要りません、でかすぎは。


189風と木の名無しさん:03/08/22 10:37 ID:lkGxTavh
> 188
漏れは姐さんのカキコに笑い死にしそうになった
ズボンへのおさまり方や重さまで心配するなんてオモロすぎるよー
190風と木の名無しさん:03/08/22 12:54 ID:rKN2jBJd
でも、漏れも受け珍子でかすぎるのはちょっと苗。
もともと新田さんとか内田妹みたいな兄貴同士っぽいのが
あまり好みじゃないのもあるけど。
攻めはともかくほどほどが一番っす。
191風と木の名無しさん:03/08/22 17:15 ID:I/ZQ4vMN
うちの先生。
早く消えて下さい。
192風と木の名無しさん:03/08/22 17:21 ID:5KDURWDd
>>191
作家の名前いってけ。
ジャニ好きで未だに『大手同人』のアシしてるあなたはどなた?

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1056785907/922
193風と木の名無しさん:03/08/22 17:45 ID:I/ZQ4vMN
えーと、答えなきゃいけないんですか?
194風と木の名無しさん:03/08/22 17:50 ID:RgCl8sVv
すげーのが来たな。
195風と木の名無しさん:03/08/22 18:01 ID:lJQlJsDb
答えなきゃだめ。
そういうスレだし。
196風と木の名無しさん:03/08/22 18:20 ID:I/ZQ4vMN
ごめんなさい。言えません。
愚痴ってごめんなさい。
197風と木の名無しさん:03/08/22 19:46 ID:oZFtuplJ
>ID:I/ZQ4vMN
突き抜けるような香ばしさだな(w 感動した!
とりあえずその先生とやらを道連れに氏んどけ。
198風と木の名無しさん:03/08/22 21:59 ID:Z+OTrRdF
なんだよ…うちのって苗字じゃないのかよ
「誰のこと?!」って色々考えちゃったよ…
199風と木の名無しさん :03/08/22 23:32 ID:U1Pfxd5j
サハラさん、もう勘弁してください。
昔は好きだったよ。
ワンパターンの展開でも、今みたく、すべてがアホ話じゃなかったし。
今月の新刊読んで、もうげんなり。
しかし、今回の話、財閥とかホモハーレムとか、生徒会とか
読んでて、雅桃子とナンバランを思い出した。
どうしてアホエロ馬鹿話ってみんな同じなんだろう。
というわけで、今回挿し絵の担当された方と上記の3人、すべて消えてくれ。
200風と木の名無しさん:03/08/23 00:03 ID:KdXZra44
ID:I/ZQ4vMNの言ってる、うちの先生って
『余計な指摘はしないであげて下さい。誉めてあげて下さい。そう長い人ではないですから。』
と言われてる人らしいが…(ID:I/ZQ4vMNが書いてた)
何かそのレスを過去スレで見たような気がする。
そこに作家名が有りそうだが。
まあ、そのうちの先生共々、消えて下さい。
201風と木の名無しさん:03/08/23 00:32 ID:g700u4pg
元に戻。(゚听)
信者スレ見て更にうっとおしくなった。
202風と木の名無しさん:03/08/23 10:31 ID:9IBCec7F
>>199
攻めの名前にも仰け反ったけど、設定は更にアレでアレだった…。
確かに担当と挿絵もろとも逝けといいたくなるね…。
203風と木の名無しさん:03/08/23 11:38 ID:ZAELyRi6
>199
サハラさんは最初の1冊目からずっとアホ話だったと思うけど…?
まともな話なんてなかったはずだが。
いや、アホエロ嫌いじゃないからけっこー読んでたけど(友達が貸してくれるんで)
すべてアホ話だと思ってたな。
それこそ雅、ナンバラン両氏とまーったく同じタイプ。先輩格という印象。
204風と木の名無しさん:03/08/23 12:47 ID:tmqwF3gd
>203
何をまともと言うのかはわかりませんが
昔は今ほどアホ全開話じゃなかったような気が…。
「Pretty Baby」の1巻(あくまでも1巻だけ)は結構好きでした。
私がリア厨だった所為もあるのかもしれませんが。
反町くんがどーのとかいうのを読んでから、
サハラさんは買わなくなりました。
205風と木の名無しさん:03/08/24 12:05 ID:V+bxH3Zr
暇割僧屋タン
日記、、、痛杉。
公のサイトでよくあんなことが書けるなあ、、、と。
206風と木の名無しさん:03/08/24 12:37 ID:TlICRjFD
伏字?
207風と木の名無しさん:03/08/24 13:23 ID:CbxYOaDI
ひ/ま/わ/り/そ/う/や さんのこと?
208風と木の名無しさん:03/08/24 13:37 ID:ofnR5hHG
以前、ここでヒマタンの日記が痛いって書いてた人がいて
その時は何が痛いのか理解できなかったけど
ずっとヲチしていたら本当に痛かった・・・
209風と木の名無しさん:03/08/24 13:50 ID:0j9YEHPE
>205
あんなことってイタチネタ?
あ、仕事(時給計算)の話かw
210風と木の名無しさん:03/08/24 13:57 ID:8/Q74s3i
>209
毒はきたい相手が5人ってやつでは?
結構多いな。ヒマタン。

てか、この人の絵日記見に行ってサイトで初めて見たけど、
うっかり買ってしまいそうだ。
やぶへび。ははは。
211風と木の名無しさん:03/08/24 15:46 ID:a6uEL9ag
この人達って羅○のアシやってた時に、羅○の悪口を書いた本を出してたよね…
しかも 赤 僕 本 で !!!!!!
212風と木の名無しさん:03/08/24 15:56 ID:TMjvgv2t
>211
身内の気安さとかじゃなくて?
213風と木の名無しさん:03/08/24 16:23 ID:hAXmlOdF
>212
だろうな。だが、>211のように間に受けちゃう人もいるから
うかつな言動はしちゃ遺憾ということだよな。
214風と木の名無しさん:03/08/24 16:33 ID:rWwLOP3g
あー、日輪早夜か。だれかわかんなかった。
>>211読んでやっとわかった。
215風と木の名無しさん:03/08/24 23:34 ID:k/Q25M+n
直野ボーラ

おねがい・・・この人どうして人気あるのか教えて・・・
話、絵、エロ、全て激しく萎え。
216風と木の名無しさん:03/08/25 00:32 ID:L52Su0Ph
>>215
攻めはまだしも、受けが受け付けない・・・。
217風と木の名無しさん:03/08/25 06:34 ID:zz5mrNRs
>216
しかし、リバも多い罠
218風と木の名無しさん:03/08/25 07:49 ID:j335dtuU
>217
(;´□⊂)
219風と木の名無しさん:03/08/25 09:50 ID:ftH+q5pD
東野ヘボ−ン。キモイ。
220874:03/08/25 11:44 ID:SQjR1vRF
色々話題の兎を1冊読んでみるかと古本で「スウィート・コンプレックス」
つうの買ったらどうしようもなく始球式だった上に挿絵が東野でこちらも
萎え萎え。
古本だったのがまだ救いか。
東野はビボイで散々見て嫌いだったし、どっちももういいからいらない。
221風と木の名無しさん:03/08/25 11:45 ID:SQjR1vRF
ごめん クッキー食い残し
222風と木の名無しさん:03/08/25 12:29 ID:JEZkTSLD
梅太郎。
重い・暗い話が嫌いなわけじゃないんだが、
今ビボイで連載してるやつなんかは、主人公の子供っぽさが目に付くだけって感じで不愉快。
まあ、主人公高校生だけどさ。
223風と木の名無しさん:03/08/25 14:48 ID:yKXKoYOx
>211
どんなこと書いてたの?
224風と木の名無しさん:03/08/25 15:58 ID:dV5L6N3m
モー霧御大…。消えてくだされ。もういいです。
225風と木の名無しさん:03/08/25 19:37 ID:i7d6Wjff
>222
禿げ同。
汚部屋見て「こんな部屋に帰ってたのか」じゃなくって
「高校生なんだから親がビョーキならテメーで片づけろよ!」
と心の中で思いました。
226風と木の名無しさん:03/08/26 00:36 ID:Q2skwTi6
ヒメカワホタル。作品中で今時の若者がどう考えたって使わないような言葉を使うのが笑える。
あの人の中では今時の若者ってのはああいう言葉を使う物なんだろうか。
激しく笑わせてもらったよ。
正直他の部分はつまんないので消えて良し。
227風と木の名無しさん:03/08/26 01:22 ID:qRgaGCpA
>>215
お、お好きな人にはたまらない何かがあるのかも……


ごめん、一生懸命考えたけどわかんなかった。
228風と木の名無しさん:03/08/26 13:07 ID:mFsk7jCn
>225
229風と木の名無しさん:03/08/26 13:08 ID:mFsk7jCn
>225
狂おしいほど同意。
私はあの絵も受け付けんが。
230風と木の名無しさん:03/08/26 13:11 ID:2cdtT8/I
なんとなくあの絵も含めて、本人がだらしないんじゃないかって気が…>梅
231風と木の名無しさん:03/08/26 13:46 ID:SCYbQTy9
>222
私なんか、あの漫画、主人公の惚れてる相手×先生でカポーになれ!
と毎回読む度に思ってるよ。
あの主人公には、ヘッドロックかけたい。
梅さんは、私の中で波がありすぎる作家だから、
おかげさまで、好きになりそうな作品があっても、
次がまったく受け付けないもんでコミックスに手を出せないでいる・・・。
232風と木の名無しさん:03/08/26 14:03 ID:sxIEc+fu
梅太郎、雑。
ラフな感じにざっと描いてて、それが独自の雰囲気だったりかっこいい作家さんも
いるけど、梅は単に雑で汚いとしか思えない
233風と木の名無しさん:03/08/26 18:02 ID:mQ9aiBIY
呪文さん
最近何読んでも、人間的に駄目な受けと神経質(センシティブ?)すぎてうっとおしい攻めのパターンで
もうお腹一杯。
PARADISE ON THE EARTHの続きさえ出してもらったら、もう消えてもらっていいです。
234風と木の名無しさん:03/08/26 18:36 ID:z/Tcf/Tr
>223
呪文さんのは、センシティブなんじゃなくてセンチメンタル(wなんだよね・・・・
攻め、感傷の垂れ流しやってて恥ずかしくない感性は全然センシティブじゃない。
受けはイノセントを錦の御旗にしすぎ。カマトトというか確信犯に見えてしまう。
235風と木の名無しさん:03/08/26 21:57 ID:2DxbJ1AR
>231
>私なんか、あの漫画、主人公の惚れてる相手×先生でカポーになれ!
>と毎回読む度に思ってるよ。
>あの主人公には、ヘッドロックかけたい。
禿げ上がるほどドウーイ。
先輩×先生なら萌えられる(w
あの主人公ってホントなんもしてないよな。
親がヒステリー起こしても見てるだけ。部屋の掃除もしないし。
レイープされても「最後まで抵抗しなかった」とか言ってクヨクヨするだけ。
「見てるだけでいいなんて嘘」とか気がついた癖して「見てるだけで満足だった頃には戻れない」とか
矛盾したこといいながらウジウジして、そのくせ攻に流されてエチーだけは続けてるし。
その上「親と同じ汚れた血」とか言っててまさか親のせいにするつもりかいいかげんにせえ。
もし近くにああいう奴がいたらヘッドロックどころかチョークスリーパーでもなんでもかましてやりたい。



236風と木の名無しさん:03/08/26 22:22 ID:hfMX46Gp
呪文さん、無駄に話を続け過ぎ。
何を言いたいのかわからない話も多い。

>234
2ちゃんで、しかも消えてスレでつっこむなと言われるだろうけど
確信犯の使い方が違うかも…。
237風と木の名無しさん:03/08/27 00:21 ID:y9rdxuf9
囲碁宇ルウ、いらね。
雄飛の新刊立ち読みしたが、相変わらずちゅーとはんぱ。
エチも全然エロくないし、話はつまらんし、
やまなし、おちなし、いみなし の見本みたいだった。
238風と木の名無しさん:03/08/27 00:47 ID:E3wjaXWZ
伊郷ルウ、漏れもいらない。が、立ち読みしてる奴らは
もっとイラネ。買うのに邪魔。
いらない作家ともども消えてください。
239風と木の名無しさん:03/08/27 01:09 ID:YUtM+XqI
最近ちょいちょい麗人に載ってる桜木あやんって人、いりません。
全然雑誌のカラーじゃないし、もちろん面白くないし、
なんか内容の薄い同人誌読んでる気分になります。
240風と木の名無しさん:03/08/27 13:52 ID:DYBGfo0F
新人賞第一作目であのレベルかよ!とオモタよ>桜木あやん
なんだろう新人のレベルが下がってるのか編集部の発掘レベルが
下がってるのか・・もちろん麗人だけではないけど。
内容の薄い同人誌、禿同です。
241風と木の名無しさん:03/08/28 12:02 ID:prlNMfMU
今月号のBE-BOYを読んでふわあすかには是非消えてほしいと思った。
メス受けは勘弁。原作が悪いだけじゃない気がする。
242風と木の名無しさん:03/08/28 12:20 ID:jSYfMi04
ふわあすか、懐かしい名前だ。
年寄りでないとわからない名前だな。
243風と木の名無しさん:03/08/28 13:34 ID:T0JslqPm
ふわしんりじゃないか?
244風と木の名無しさん:03/08/28 14:08 ID:L/bzyzRa
若い人には分からんようで…>不破飛鳥

不破慎理とは別人。
245風と木の名無しさん:03/08/28 14:22 ID:4OiCUhCu
この板では若い方ですが、フツーに知ってますが…<ふわあすか
246風と木の名無しさん:03/08/28 14:24 ID:iLiYVj9g
>>244
庭球とか御簾振るで同人してて商業復活してたよね・・・>不破飛鳥
247風と木の名無しさん:03/08/28 14:30 ID:YKiUW1H4
今月号のBE-BOYで原作付って不破慎理の漫画だけじゃない?

不破慎理も消えてほしいが。
女尻とモミアゲが気持ち悪い。
248風と木の名無しさん:03/08/28 14:32 ID:T0JslqPm
>247
うん。
>YEBISUセレブリティーズ」 不破慎理×岩本薫
だと思ったんだが。
249風と木の名無しさん:03/08/28 17:17 ID:+vXgj/xs
…不破慎理は明らかに目の書き方が古いと思う。
一昔前の少女漫画風味というか。
250風と木の名無しさん:03/08/28 17:20 ID:ODrrxilM
ハッキリ言って死ぬほどマブイ!実はこの女、2000年10月15日に公開してるゆみちゃ
んのお友達!
http://www.hamedori.net/video.html
251241:03/08/28 21:49 ID:prlNMfMU
すいません。
皆さんのおっしゃってる不破真理のほうです。
下の名前を覚えてなかったので検索して出てきた名前のほう書いてしまった。
私の勘違いでもにょらせてしまってすいません。
252風と木の名無しさん:03/08/29 00:05 ID:XhYYngi2
>250 マブイ…
253風と木の名無しさん:03/08/29 11:07 ID:WLdCKg2M
こないだキャンキャン待合室で読んでたら「マブ」という形容が使用されていて
とてもモニョったのを思い出した。流行らせたいのかもしれない。

ま、それはそれとしてモー霧逝け。
254風と木の名無しさん:03/08/29 23:28 ID:IcPAV5/C
暇悪ィタン、例の日記削除してたね。ここ見てるのかな?
255風と木の名無しさん:03/08/30 09:51 ID:2ljtbrFy
そんなチキンハートなんだったら、最初から書くなよな。人間性疑われるようなこと。
256風と木の名無しさん:03/08/30 12:26 ID:K63mKsnS
>253
それは「マブイ」とは違う意味だと…
工房が普通に使ってることばだよ。
257風と木の名無しさん:03/08/30 12:29 ID:OtM0fI8a
マブダチのマブか?
258風と木の名無しさん:03/08/30 21:26 ID:RJ3FeyWt
シマダマサコ(旧・魚束ねる)
なんだよその白さ・・・・なんだよその背景・・・
なんだよその手抜き・・・
おまいみたいなのがいるから「これだから同人あがりは・・・」
みたいにヤな気持ちになんだよ・・・
完成原稿の意味を知っていますかと小一時間。
259風と木の名無しさん:03/08/30 22:54 ID:9B1eGRUN
同人の方がまだ丁寧だったような>シマダマサコ
とても愛があるようには思えん。ふて腐れて描いているように見えるのは
漏れだけか。
260風と木の名無しさん:03/08/31 02:29 ID:76sW3bMl
シマサコってルチルでも連載始めたけど…大丈夫なのかアレで…
同人だけやってりゃいいのにの典型。
261風と木の名無しさん:03/08/31 17:53 ID:N77uGFwH
>256
いや、なんかチェーンベルト特集かなんかに「マブい」か「マブな」とかで
使用されていたんだ。眩しいって言いたいのか?と脳内でやや混乱をきたしたが、
見なかったことにして、ページを進めてしまった……。
確認もできないが、最近復活ぎみの言葉なのだろうか。

って消えろスレだった。新田ゆーかGO!
262風と木の名無しさん:03/08/31 22:28 ID:SYqVlRq9
>239-240
ちょいちょいって、まだ二回しかのってないよね。
新人賞受賞したやつは「今後に期待」な感じだったんで好感を持ったが
次のは手抜き大爆発って感じでヒドかった。話も薄いし、まさに飛翔同人の
悪い見本て感じ。新人のうちから手抜きする香具師はいりません。
263風と木の名無しさん:03/09/01 20:28 ID:AV0o30MK
居なくなってほしいのは事侮木鱈枯。
ゲー○ピ○ス、あんなキショイ絵でページをとらないで

264風と木の名無しさん:03/09/01 21:08 ID:2ug31lqi
…一昔前の不良ですか?
265風と木の名無しさん:03/09/01 22:27 ID:69qz3BrM
寿たらこか。誰かとおもたよ。
266風と木の名無しさん:03/09/02 07:44 ID:gmLw+HhS
たらこ自体はキライではないけど、ピ〇スのは確かにウザい。
ウザいというか、正直キモい…。
普通の漫画は嫌いじゃないけど、あれはやめて欲しい。
267風と木の名無しさん:03/09/02 21:05 ID:EUZN0u20
ピ○スといえば、リリィもいらないが、それ以上に小説担当のアキノ消えろ。
学園と銘打っているモノに、天使、アンドロイド、狼男?
人外のもの出したいんならファンタジーにするかどうにかしろ。
268風と木の名無しさん:03/09/02 21:35 ID:JzS1I2pe
ピ○ス自体消えてくらはい・・・・
269風と木の名無しさん:03/09/02 23:23 ID:+nLykRC7
268は超能力者?
私の心を読んだわね!?
270風と木の名無しさん:03/09/02 23:24 ID:jPjL4NGW
立花かれん
受のあえぎ声多すぎ
ちっとも萌えないで萎え萎え
2作読んでみたけど、どっちひぃひぃもうるさすぎ
消えてくだちぃ
271風と木の名無しさん:03/09/02 23:43 ID:bl81gp+c
>270
更に攻めはおらおらぁ!とか言っててにんともかんとも…
絶叫しまくり
272風と木の名無しさん:03/09/03 01:36 ID:4WkSOJPB
たらこ…
お茶会で一緒になった事が大昔にあったが、口の悪さにビクーリしたよー(; ´Д`)
273風と木の名無しさん:03/09/03 03:08 ID:ixovZ85Z
>270
禿げ同。
もとはシナリオライターだとわかって
すぐに納得したけどね。
ありゃどう見てもエロギャルゲー文章だよ。萎え。
274風と木の名無しさん:03/09/03 03:11 ID:CnU+O7AV
>>272
詳細きぼん。
275風と木の名無しさん:03/09/03 04:29 ID:HypuUhQZ
たらこ単行本は2割ウマーあと(゚听)イラネが多い。
なんちゃってオサレを気取る作者近影欄?の写真とかうざ。
276風と木の名無しさん:03/09/03 08:23 ID:+jFR2Im8
たらこ、私も(゚听)イラネ
ってか、今月のゲームピ○スの漫画、なんだよあれ…
あれで漫画のつもりか?
無意味にエロ絵入れて、やってることはてめーが
秋葉で遊びましたって内容だけ。
れぽにも何にもなってないよ。
編集も、何であんなの使うのかね
277風と木の名無しさん:03/09/03 11:15 ID:WIjsVCFZ
たらこのレポは痛い。読むというよりヲチしてる感じだ。
もうちょっと普通のレポかける人にかいてほしい。
内村かなめのパソ講座っぽいのも同人くさくて嫌だ…。
ピ〇スは余計なことせずにゲームの記事だけ載せてくれればいいよ。
278風と木の名無しさん:03/09/03 14:02 ID:LZnAyBwW
>270
禿堂
もうちょっと行間を読ませるような作品だったらよかったのに
余韻もなにもなく受がひいひい言い過ぎてだめぽ

>273
>もとはシナリオライターだとわかって
なるほどそうなんですか
効果音も文字で表現してるんですね(w
そりゃうるさいはずだ
279風と木の名無しさん:03/09/03 21:23 ID:ywndYH65
ピアスって売れてるのか?
本屋にはビボイと同数入ってくる。
返本もビボイと同数かそれ以下だ。



誰か万引きでもしてるのだろうか…
280風と木の名無しさん:03/09/03 22:03 ID:bscWbbfI
1.怖いもの見たさで買う
2.わかりやすい(見てすぐわかる)エロがあるので買う
3.お年を召した一部のBLファンが買う
4.お若い一部のBLファンが買う
5.妙齢の一部のBLファンが買う
6.万引きされている


のどれか
281風と木の名無しさん:03/09/03 22:10 ID:TojxnhsJ
年に2.3回、1の理由で801女が買っている

にヘキサゴン!
282風と木の名無しさん:03/09/03 22:22 ID:j/4gdu8S
>280
好きな作家が時々載るので、その時だけ買ってる。
いつも目当ての作品しか読まない。つか他に読む物がない。
283風と木の名無しさん :03/09/03 22:22 ID:q/C8DXwa
1年位前まで定期購読してたよ<ピアス
ビボイは、もう5,6年買ったことがないが…。
今考えると、何故ピアス買ってたのだろう?
漫画はつまらないしな。
単に字と絵の絵本のようなところが好きだっただけだと思う。
あれだけのために、750円は高いので辞めた。
284風と木の名無しさん:03/09/03 22:27 ID:JZ6unB8g
関係無いけど
>271
同ジャンルな悪寒w にんともかんとも・・・

星野リリィイラネ
キモイ
285風と木の名無しさん:03/09/03 22:46 ID:jIS3o+GW
>279
2年くらい前に聞いた話ですがピアスはよく売れてるようです。
やはりエロは強しといったところでしょうか。
そのころどこも部数落としてるのにピアスだけは伸ばしてると聞いた。
あれでしょ、オカズとして使用するんでしょ。
なので>208の2ではないかと思います。
けど今はかなりラインナップひどくなってるから、そろそろ落ちてはきてるんじゃあ…。
286風と木の名無しさん:03/09/03 22:59 ID:5w3hQGIv
オカズ使用の線は濃いですな。
ホモの方向け通販サイトの雑誌コーナーでリアルゲイ雑誌に囲まれながら
紹介されている唯一のボーイズ雑誌がピアスだった・・・。
大股開きエロはオナカイパーイ…ゲフ
287風と木の名無しさん:03/09/03 23:34 ID:XIqXME1K
>286
リ、リアルゲイ雑誌にまじって紹介…
288風と木の名無しさん:03/09/03 23:48 ID:+shpzVfD
ピアスは、あの開き直った下品さ加減が好きだった。
けど最近の漫画はさすがに読む気しない。
むしろ獣道とかの方が面白い。
289風と木の名無しさん:03/09/04 00:33 ID:Z5r95F7U
ピアスは男も買ってくらしいからなぁ。
290風と木の名無しさん:03/09/04 01:31 ID:fiSt88mZ
>>280
他の方も書かれてますが、

7.エロ目当てのホンモノさんやれでこみと同じ目で見てるBL読者以外が買う
291風と木の名無しさん:03/09/04 01:43 ID:+U3weYna
8.作家買い
年に1、2回だけど。

ってこれ消えてスレだよね。
292風と木の名無しさん:03/09/04 02:34 ID:z0LBvkCf
なぜかピアスはまだ許せるな…定価では買わないが。
同じ傾向の本なのに、全くダメなのはコミックジュネ。
酷すぎ。読める作家が一人もいない。
293風と木の名無しさん:03/09/04 03:04 ID:5fwkgVwW
>292
禿堂。
2年くらい前はピアスは好きな作家が掲載されれば買っていたが
(まじ最近のラインナップはひどい)コミックジュネは何故か無理。

消えて欲しいのは七瀬かい。
294風と木の名無しさん:03/09/04 03:08 ID:GD3C6iru
エロは好きなのだが何か違うんだよ、何かが…
…マガジソマガジソの出版物は…。
ズコズコやってればいーというもんじゃない!!
ケツマソコとかマジで勘弁しる!
…なーんて漏れ一人が言ってもピアス廃刊にはならない〜♪…ちきしょう…
295風と木の名無しさん:03/09/04 03:13 ID:DYZ/A+O3
まだコミズねとピアスは許せるが、花のつく2誌(どっちが鼻糞でとっちが鼻水なの?)。
何で売ってるのか理解に苦しむ。

…消えてほしいのはちーらん。ペニスの王子様は同人誌でやれ。
296風と木の名無しさん:03/09/04 17:25 ID:OwMbheyX
>>295 漏れが書いたのかと思うほど、そっくりそのまま同意
297風と木の名無しさん:03/09/04 18:20 ID:7dOZj/2d
≫295
激しく同意。漏れもちーらんが激しくキライだ…
ちむぽの先端にハートのトーンを貼るのやめてくれ・・・
ヘタレ絵なんだから商業誌に居るのやめてくれ・・・
むしろあいつの絵見るだけで本屋で腹抱えて笑えるぞ漏れ・・・

298風と木の名無しさん:03/09/05 01:11 ID:Gvsc+7NK
ちーらん禿同

だれが「ちーらんイイ!」とアンケートを出すのだ?
誰だ?
299風と木の名無しさん:03/09/05 01:41 ID:IbZXwrv6
漏れの友人(ヴィジュヲタ)ちーらん 大 好 き ぽ…(;´д`)
多分アンケは出してないと思うが

でも漏れは嫌いだあの絵
例えるなら女豹様が目を瞑って描いたような感じ?
300風と木の名無しさん:03/09/05 08:00 ID:Fpi53qVW
チーランは売れっ子なのか?
色んな雑誌で名前みかけるが。アボーンしてるが。
301風と木の名無しさん:03/09/05 08:02 ID:Abok4Z6P
実はちーらんのコミックスを読んでみたいと思ってる人間が
ここに……
302風と木の名無しさん:03/09/05 08:53 ID:Gvsc+7NK
ブクオフへGO!
303風と木の名無しさん:03/09/05 10:05 ID:GZ6Mrnmw
自分もちーらん苦手だYO!
300サン、花緒戸コミクスとか他でも色々出してるからみてみそ。
>297
禿同!ハートはイタ・・・
304風と木の名無しさん:03/09/05 12:47 ID:/nFiZtMH
自分もチラーン嫌いだ。
チソコにハートも禿同。目の中の星とかもキモー。
なんかキュルンキュルンしてて…。話もつまんないし。
305風と木の名無しさん:03/09/05 12:59 ID:0XZwOiDJ
ちんこにハートって凄いな、おい。
306風と木の名無しさん:03/09/05 13:25 ID:guWYbsz6
それだけである意味読みたくなってくるよ(w<チンコハート
307風と木の名無しさん:03/09/05 14:34 ID:5O8bPKkL
果桃なばこ
気持ち悪いので消えてくれ
攻の顔が人間に見えない
308風と木の名無しさん:03/09/05 17:25 ID:Hqg/Xk3g
ちー乱の同人誌チョ−キモかったぁ!!
ジャムが潤滑油になるかってんだYO!!!!

あとあと小田切のドージンシ!
もろ自慢ばかし!さむい〜さむい〜〜。
人間性を疑うYO.

309風と木の名無しさん:03/09/05 18:01 ID:GZ6Mrnmw
>308
同人してんだな。ちーラン
じ、ジャム??(プッ ありえねえ〜
クリームを使っているのは、小説で見た事有るけどさ。
よりによってジャムかよ・・・
310風と木の名無しさん:03/09/05 18:13 ID:TwOMfeAP
http://web.quipo.it/monika2001/xxx/


219.111.191.83 , p6fbf53.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ?
311風と木の名無しさん:03/09/05 18:38 ID:SouYqIby
東野裕
この人絵が気持ち悪い。
線がキレイだから、気持ち悪さが際立つのかな。
312風と木の名無しさん:03/09/05 19:11 ID:KyanSPmZ
>308
自慢ばかしってどんな自慢だったの?
313風と木の名無しさん:03/09/05 19:13 ID:KyanSPmZ
ageてしまった…
逝ってきます!
314風と木の名無しさん:03/09/05 19:35 ID:67qHqxVx
いやいや逝かなくてもよいぞっと、引き止め!
>308
で、どんな自慢?
小田切って某ミステリ系のパロだっけ?
315風と木の名無しさん:03/09/05 19:40 ID:GZ6Mrnmw
>311
東野サンは、自分も苦手だ。
どうもあの肉肉しさが好きになれん。
>308
何の自慢か気になるぞ。
316風と木の名無しさん:03/09/05 21:32 ID:7FdECM+L
小田切って近畿や碁やってる人じゃなかった?今は癌種?
317風と木の名無しさん:03/09/07 15:15 ID:ak4ufaan
碁は原作が終わったので速効、撤退されますた。
318風と木の名無しさん:03/09/07 17:06 ID:mEcRNt//
九州男児のギャグセンスが自分の好きな青年誌の作家さんの某四コママンガに似てるからイヤだ。
絵や擬音も似てる。
やめてくれ。
319風と木の名無しさん:03/09/07 23:26 ID:z0ajG8gO
>317
虎に小田切っぽい碁の同人誌が委託されてたよ。
別PNだったけど絵がたぶん・・・
320風と木の名無しさん:03/09/07 23:31 ID:BqmZNKBS
東野裕がキモイー!!
ビボイのアレは何!? 人体おかしいよ!
すべて変だが特に攻めの頭部が変杉!
頼むから消えてよ…。

最近ビボイはキモイ人多くて疲れる。
水上シンとか千歳ぴよことか。
321風と木の名無しさん:03/09/08 00:17 ID:NTVNvZDh
東野裕。
出たての頃は今ほどキモくなかったんだが……。
そしてビボイのポスター……水上ルイ原作って……キツイなぁ……。
322風と木の名無しさん:03/09/08 00:40 ID:tIRIGot7
正直ビボって迷走中なんだろうな…
沢鬱詐痴呆を使い始めたあたりからなんとなく「もしかして人材不足?」
を感じてた。
そのときは歯も切られてなかったし。

逝って善しなのはやっぱり華炎。キッショイんじゃボグェェェ。
323風と木の名無しさん:03/09/08 00:44 ID:LfGUE6eF
東野裕、毎回受けは泣きすぎだし、攻めは偉そうだ。話も古くさいけど
シリアスなシーンで何故か笑えるのはなんでだろう。

水野透子、来月ビブロスからコミックが出るらしい…。あんな気持ち悪い
ショタ、そっち向けの雑誌で書いて欲しいよ。つーか、受けの身長が1m無い
位なのに大学生って、いくらなんでも…。受けを女にして男性向け誌で書け
ばいいのに、早く消えて欲しい、本当に…。
324風と木の名無しさん:03/09/08 11:04 ID:behCLZdw
東野タンってなんで雑誌の表紙を描かせてもらえないんだ?
川唯タンは何度も描いてるのに。
325風と木の名無しさん:03/09/08 12:24 ID:7JgfCmo7
>324
止めろ!見たくねえッ
…川唯も見たくねえんだが。

最近はビボイまったく読んでない…流石に飽きた。
似た作家のいつも似たような作品、漫画としての読みがいはなく
エロ入ってりゃ売れる作品群。
なんだかな、最近は地味めBL雑誌を読んでますよ。
すごく(・∀・)イイ!訳じゃないんだが…普通の漫画的面白さがある。
だがたまには中身のないエロが又読みたくなる日も来るだろうし
こうして離れてるうちにちょっとは読める雑誌に戻っておいておくれよビボイ…
326風と木の名無しさん:03/09/08 14:57 ID:26DLl+ag
華炎タンは自分も駄目だ…。掲載されてると マジデ人材不足なのかと思う。 あれで萌えてる読者は居るのか。
327風と木の名無しさん:03/09/08 16:50 ID:bMCCySDh
>326
>華炎タン
ごめん、誰?
伏字?
328風と木の名無しさん:03/09/08 21:33 ID:P+CNrFLG
どの本か、作家名も忘れてしまってけど(トホホ)
かつて流行ったアニメをもろパクってるのを見た。
プロとしての矜持はないのかぁー!!
329風と木の名無しさん:03/09/08 22:46 ID:m939NMPM
さんざんガイシュツだが、千歳ぴよこ!
キッショいんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
はよ消えろ!
それに、今月のビボイの半分は(゚听)イラネーヨ!
330風と木の名無しさん:03/09/08 23:06 ID:MRY29PVs
同じくガイシュツだが菅野さん。
消えてというかあきた。(でもまだ習慣で買ってしまう・・・)
この人のは受けか攻め、どちらかが
激しくうざいのが普通だが
新刊は受け、攻めともうざかった。
これでさよならできそう。

あと、「ボーイズじゃもったいない。男女ものを・・・」という儲。
彼女はBLのニッチビジネスとして人気があるのだとおもうぞ。
あれで受けが女だったら鬱陶しすぎて読めない。


331風と木の名無しさん:03/09/08 23:08 ID:73UGe4PP
羽柴紀子。私の目の届かない所へ逝ってください。
顔歪みすぎ…。
目が…目がぁ…!!
332風と木の名無しさん:03/09/08 23:27 ID:ff71cRcw
>329
隅から隅まで葉外道です
333風と木の名無しさん:03/09/09 00:35 ID:Zg6wgD4F
ピアスに関わっているすべての作家に消えて欲しい。
334風と木の名無しさん:03/09/09 01:37 ID:CPqbBk9f
菅野の小説って大半アニパロ同人で出したのの焼き直しだしなぁ。 私は翼の故事件の本しか持って無いけど、 それでもかなりの焼き直し率だよ。
335風と木の名無しさん:03/09/09 03:49 ID:Kd6avZwI
>>327
326タソの書き方で行くとビボ系の作家に見えるが、
華炎タソて、以前絶対零度の表紙やってたデサーン力皆無作家では?
336風と木の名無しさん:03/09/09 09:30 ID:/IUNiZkF
高尾理一の小説もアニパロの焼き直し。
しかも挿絵担当が当時の同ジャンル者だから余計モニョった。
使いまわし作家は消えてください。
337風と木の名無しさん:03/09/09 10:22 ID:q7ggSKu0
>334
話以前にキャラの性格(というか気質)がみーんな一緒。
でも最近、「呪文さん」て呼ばれなくなったね
儲が湧かなくなったから?
338風と木の名無しさん:03/09/09 12:19 ID:jrj3uhyn
>337
「呪文さん」という言葉自体知らない層が801板に増えたためと思う。
偏差値スレで呪文さんの評価があって
【801板】の項目の星が少なかったのを、誰かが
この人が「呪文さん」だよと教えて

【801板】W A R N I N G

に変更になってた。
339風と木の名無しさん:03/09/09 14:50 ID:iB5LxL99
>>333
ピアスにかかわったすべての作家に消えられると
801作家の50%くらいが消えなきゃならない

消えて欲しいのは わたなべあじあ?だっけ?
こいつをたまにマンセーしてる基地がいて嫌
340風と木の名無しさん:03/09/09 22:46 ID:wLEWfqIR
>100
わーお!マルデマンガノヨウネvv

漏れはビボ金のかゆまみむ・・・
思わず気が狂いそうに成る程素晴らしい画力の持ち主です。
攻も受見ているだけで、吐きそう・・・

341風と木の名無しさん:03/09/09 23:37 ID:Wk7oYzjH
えのもと椿
絵がキモクなってしまった。
昔はキレイだったのに。
342風と木の名無しさん:03/09/09 23:59 ID:yMj9qdCc
>341
デビュー作?の年下攻めの話とか結構好きだったよ…。
その後受けがどんどんオカマ化&攻めがぬりかべ化。もうだめぽ。
343風と木の名無しさん:03/09/10 00:38 ID:v6ET8EWe
>366
 同意。
 焼き直しどころか低級まんまの話が雑誌に載ってて
 かなりモニョった…。
344風と木の名無しさん:03/09/10 00:39 ID:tjVPdPav
366は誰に消えてほしいのだろう……
345風と木の名無しさん:03/09/10 00:46 ID:R15s/hWO
高尾理一じゃない?>343が消えて欲しい作家
私も高尾理一の低級本、同カプなので買った事あるけど(w
受がちょっとアレだったので速攻だら毛逝きでした。
つか、例え元のカプが同じでも焼き直しの話はイラネ(゜听)
仮にも金貰ってる立場としてどうよ。
346風と木の名無しさん:03/09/10 01:36 ID:1IGb1FCK
>318 遅レスですが…
たぶん九州男児さんとあなたの好きな4コマ漫画家さんは
同一人物だと思われます。
347風と木の名無しさん:03/09/10 03:15 ID:M9ITIoaC
>346
久々に禿ワロタ。マジですか?
348風と木の名無しさん:03/09/10 06:57 ID:uhtQJR/H
318です
マジですか!?
その人の作品との出会いはもう13年前の当時上製本の形で本が出たやつですが、確か当時ビデオアニメにもなった人ですよね?
当時からすでにBLネタやってた人でしたが、まさかマガビに描くようになっていたとは。
キャラが似ても当たり前か。
349風と木の名無しさん:03/09/10 12:55 ID:4sXXTvx4
扇ゆずは。絵がキモい
350風と木の名無しさん:03/09/10 13:03 ID:f5skxYql
天乃萌絵。クソへたれ絵。受けの睫キモい。全然萌え絵じゃねーし。ウザー。鼻音ただでさえレベル低いんだから消えろ。本気。
351風と木の名無しさん:03/09/10 14:52 ID:HGmpXAIB
千歳ぴよこに一言いいたい。

パンツのゴムは新しいのにかえた方がいいよ。
いつもゆるパンで気になってたから。
ま、消えてくれればヘタレゆるパンプレイ見なくてすむけどなー。
352風と木の名無しさん:03/09/10 15:22 ID:9AnJNIrC
千歳ぴよこはじめて見たけど気持ち悪すぎ…
353風と木の名無しさん:03/09/10 15:25 ID:97Qptdeb
>>351
>パンツのゴムは新しいのにかえた方がいいよ。
>いつもゆるパンで気になってたから。

ワラタ
354風と木の名無しさん:03/09/10 19:59 ID:uhtQJR/H
350
そこまで殺さんばかりの本気でキレなくても自然に消えるって。
宣伝か?
355風と木の名無しさん:03/09/10 21:13 ID:w0spK75i
>348
13年前とかビデオアニメとか…
それは九州さんじゃナイ作家さんだね。
346さんのレスはまだかしら。
356風と木の名無しさん:03/09/10 22:51 ID:0JurXA7h
>350
同人が自ジャンルでいつもサクルカット見かけるが、
毎回大きく自分の名前が入っている。(カットの1/4くらいのスペース)
友人が「何でこの人いつも名前入れてんのかね?」と言うので
「商業作家だからじゃない?」と教えてあげました。
「商業なんだ……へぇ、スゴイ(へ(ryなのに))」
ホント、全然知名度低いんだから、恥ずかしいからやめなよ。
商業やってるアタシ、有名!と思ってるのか?
あんなにでかく名前出して島中ピコピコなのは恥ずかしいぞ。

正面、斜め45度、真横の顔しか描けないんだから、いい加減才能に気づいてヤメロ。
357風と木の名無しさん:03/09/11 02:50 ID:uQccKKhV
>356
イベントで厨認定ってのはあるね。
自分は5月の超都市んとき初めてこの人を知ったんだけど
お誕席の机の上にババーンとでかパネルあってビビッた。
すごい…な絵なのに「商業でやってます!」みたいなコト書いてて
すげーなーと。
そしてその日、何度そこを通っても彼女のスペースは閑古鳥で、
隣のサークルの列はどんどん伸びてて…その状況で
あのパネルを出すってのは、なんかのプレイなのかとモニョったわ。
358風と木の名無しさん:03/09/11 05:31 ID:bE6uVWJX
>357
あわ、恥ずかしい…
何でこんなへ(ryが商業にいるのか不思議でしょうがない…。
鼻音がデブさせたんでしょ。あそこって謎。
何で自分の首締めるような真似するんだろ…。
359風と木の名無しさん:03/09/11 07:35 ID:xaqAai2d
鼻音のダメっぷりは、今更言っても仕方ないよ、、、
向日葵がメインやってるところだし、レベルがね、、、
360風と木の名無しさん:03/09/11 08:09 ID:j6DPiap/
天乃萌絵はすべて心底キモイ…
私は花尾と好き作家さんが載ってる時のみ買うが
こいつが載ってると心底萎える…なんか絵の感じが壮絶にキモイ話はしらん
361風と木の名無しさん:03/09/11 08:22 ID:bE6uVWJX
キモイキモイでは宣伝にはならないと思うが。

萎絵ちょっと前ピアスの獣道でパクリやってたぞ。
獣道だからいいと思ってるのか。
362風と木の名無しさん:03/09/11 08:48 ID:YwjKiSm0
私念か?
注目もされてない人なのにやけに細かくチェックしてるね。
363風と木の名無しさん:03/09/11 09:07 ID:fCartQk3
私念 ×
私怨 ○
364風と木の名無しさん:03/09/11 10:23 ID:OtcEVhEA
嫌い嫌いも好きのうち (w
365風と木の名無しさん:03/09/11 11:06 ID:qH/Pfs+r
私怨かどうかは内容によるなあ。
本当にパクリなら検証ヨロ。
366風と木の名無しさん:03/09/11 11:47 ID:KbQEkaii
松本花子って青年誌で書いてるんだ? シランカッタ。 消えてホシィのはえのもと椿に私もイッピョウ。 攻が皆同じ顔だし。
367風と木の名無しさん:03/09/11 13:04 ID:r0JQ22XT
ビボイの漫画スクールのコメントにデッサン力をつけろとか何とか書いてあったが、
そういうことはお前のところで描いている作家にも言ってやれと思った。

消えてほしいのは千歳ぴよこ
お金払ったからには雑誌に掲載されている作品全部読まないと
もったない気がしたから無理やり読んだら気分が悪くなった。
筋肉質で女体なムキムチ具合が激しく気持ち悪いです。
368風と木の名無しさん:03/09/11 14:25 ID:RQoGHmGn
さくらあしかが嫌いだな…崇めてるヤシらも沢山居るが受けが皆女みたくてキショ。
369風と木の名無しさん:03/09/11 19:00 ID:4JnzG0Ll
ルチルについてたげんがータンのポスター、失神しそうなほどしょぼかった。
あんな走り書きにフィルターかけただけの糞絵などいりませんが何か?
本屋でみた少女小説の表紙も遠目にもえんぴつの下書きに色塗りましたって感じの
糞絵だった。こんなに仕事なめきってる奴見たことない。鮮やかに消えろ。
370風と木の名無しさん:03/09/11 19:22 ID:YwjKiSm0
東野タンのキモさのポスタ−よりゲンガ−タンは弱いな。
東野タンの人気にはまだまだだね。
371風と木の名無しさん:03/09/11 20:05 ID:QZfBo0Kv
>本屋でみた少女小説の表紙も遠目にもえんぴつの下書きに色塗りましたって感じ

そんなん言ってたら某サ●ンナ●ト描いてる人や、その他大勢そういう技法持ってる人はみんな消えてよし?
つううか、ゲンガーたんイラネなのは禿同だけどもね。イラネ、あいつ。
372風と木の名無しさん:03/09/11 20:15 ID:bUp+qhiq
以前人に勧められた「すき○ょ」って小説、
挿絵が( д)゚ ゚ となる位すごいレベルだった。
あれ以来どんなに絵、画法ともにアレな人がプロでも許容出来るようになったよ。

で自分のイラネ
成田空子、最高につまんないんで消えて下さい。
373風と木の名無しさん:03/09/11 20:52 ID:fw/tP9cO
さんざガイシュツだがナンバラとそのお抱え画家たち。夏の新刊ラッシュはもうウンザリ
いつ本屋覗いてもナンバランの新刊平積みもうカンベン。
小説は読まなきゃいいといわれても、あの表紙の厨絵みただけで
以前うっかり買ってしまったナンバランの小説の内容が脳裏に…ガクブル

店頭に並んでるだけで不快だ。
374風と木の名無しさん:03/09/11 21:28 ID:oQeHoEBH
店頭としては売れるから仕方なく置いているのさ。
下げれるものなら下げたいが下げたら厨房がウザィ
375風と木の名無しさん:03/09/11 22:25 ID:4JnzG0Ll
>371
悪かった。訂正する。
「えんぴつのラクガキに色つけた」です。
遠目にもラフとしか思えないザツさでした。
376風と木の名無しさん:03/09/11 23:07 ID:jtWzkiL8
まあ、ゲンガータンのカラーで主線にペンが入ってるのなんて
見たことがないワケだが……
377346:03/09/11 23:27 ID:22c4+cbi
>348=>318
13年前に既に単行本が出ているとなると、違うかも…
九州男児さんは某4コマ漫画誌に描かれているので(not BL)
勘違いしてしまった…すまん。
378風と木の名無しさん:03/09/11 23:27 ID:eeQOPAoe
>372
私はゲームの隙間を埋める話らしいと言うことで買って_| ̄|○||||
あんなんで金取っても許されるんだ…
379風と木の名無しさん:03/09/13 00:05 ID:XIMeTwFy
門地かおり
ウザイ、ヘタ、消えて。

ジップス買って、カバー取ったら…いやがった_| ̄|○
マジ嫌いなんだよ、いるなよ。
商業やめろよ。
マジきもい。
380風と木の名無しさん:03/09/13 12:04 ID:b3oWnlbl
龍川和ト・峰専で低級あがり
消えてほしい、要素が多いので
漫画もつまらん
381風と木の名無しさん:03/09/13 17:21 ID:ZbP+uARV
ファンも多いだろうが、やまねあやの消えれ。
絵は好みだから、へたれなストーリーテリングもいつか改善されるかもと
期待していたのに、何年経っても相変わらずつまらん。
もう限界。
白い原稿を雑誌に載せるな。コミクスで補完したって意味ないんじゃヴォケが。
382風と木の名無しさん:03/09/13 19:57 ID:WyPKx8uj
やまね、禿同。
話の意味が全くわからん。
自分が描きたいものを描いてる感じ。
読者おいてきぼり。
絵だけでいつまで長持ちするかな。
383風と木の名無しさん:03/09/13 22:54 ID:Uhgu2cPF
吹山りこ。
男同士で結婚だの奥さんだの王妃だの、ばかじゃねーの?
しかもそんなカポーが何組も?頭が腐りました。弁償してください。

何十年もやってるくせに絵もへたなままだし顔しかかけねーし、
もう同人にカエレ(・∀・)!一生低級やってろ。
あと商業誌で低級まるだしのなんちゃって作家の皆さんも
一緒にカエレ(・∀・)!イラネ。
384風と木の名無しさん:03/09/13 23:31 ID:5HLuuQlY
低級作家はいりません。
あと、自分はパロディやってんのに著作権著作権ってうっさいやつも消ぇて。
はあ?って感じに異常にムカムカとします。
385風と木の名無しさん:03/09/13 23:44 ID:fOen6zjH
>>383
>しかもそんなカポーが何組も?頭が腐りました。弁償してください。

ワラタ。うっかり読んでしまった私にも弁償して下さい。

なんつーか、多すぎていちいち個人特定できませんが
ついでに低級、椅子、峰倉絵の作家はまとめて全員消えて下さい。
386風と木の名無しさん:03/09/13 23:48 ID:xlHeJIdQ
>384
釣りだとは思うが……パロやってる作家はパクられても仕方がない、ってコト?
ま、うるさく言うのはアレだと思うが……
387風と木の名無しさん:03/09/14 00:16 ID:djU+Ydeg
パロやってる作家相手でも、パクったら犯罪だし許されない。
でも、自分が他人の作品で二次創作してるのに、
著作権著作権って言いまくってたらもにょるなぁ。
パロディは犯罪ではないにしろ、他人のキャラクターや設定で
相撲をとってるんだから、倫理的に著作権どうこう言えないだろ、と。
オマージュと、捏造パロディは全然別物だしね。
もちろん実際パクられたら言ってもいいと思うけど。

同人でやってる分にはまだいいけど、
パロディをいじって商業オリジナルとして発表するのは嫌だ。
なので、パロ同人の焼き直しを商業で出してる作家は消えてください。
388風と木の名無しさん:03/09/14 00:17 ID:s26PhHiX
>386
十把ひとっからげでいうのはアレだけど、お前が言うな。って思うほど
サイトトップにちょさっけんちょさっけんって書いてる奴のことだと思いましたが。
389風と木の名無しさん:03/09/14 00:20 ID:TR/2TqeK
>386
他の作品はパロってるくせに
自分の創作した著作権だけはうるさく吼えるなと言いたいのでは。
だったらおまえらが同人している作品はどうなんだと……違うかな?
390風と木の名無しさん:03/09/14 00:23 ID:2oLgbMFn
>388
右クリックしたらチョサッケンチョサッケンが出てくる人のことですね?
そのくせ自分はパロやってるっつー。
391風と木の名無しさん:03/09/14 00:43 ID:JZsyh817
ヒメカワホタルとかのことですか<著作権の鬼
392風と木の名無しさん:03/09/14 02:35 ID:F/6PPhWp
   ∧_∧   
  ry ´∀` ヽっ
  `!       i
  ゝ c_c_,.ノ
393風と木の名無しさん:03/09/14 02:37 ID:F/6PPhWp
   ∧_∧   
  ry ´∀` ヽっ
  `!       i
  ゝ c_c_,.ノ
394風と木の名無しさん:03/09/14 06:09 ID:zeXTHd+k
すごい多重婚だ
395風と木の名無しさん:03/09/14 08:19 ID:4+am7GtA
やっぱり日輪早夜かな〜。イラネ〜
M2まとめてイラネ〜
396風と木の名無しさん:03/09/14 10:55 ID:tdQGCfjv
自分の名まえを受けの名まえに使う奴。
ナニ考えてんだ?って感じ。

○らひか○の事。
397風と木の名無しさん:03/09/14 11:40 ID:0kWjq4NV
私もM2いらない
こうじま、桃季、明神、みなみ、すがはら、起家いらない
↑の辺の作家(特にCJ以外の7人)をイラストに使いたがる小説家連中もいらない
398風と木の名無しさん:03/09/14 11:54 ID:0kWjq4NV
あ、もう一人忘れてた
唐突な「。」と「おもうさま」と「ミルクタンク」をよく使う小説家。
お前もいらない。
397に書いた連中とは別の次元で消えてほしい。
399風と木の名無しさん:03/09/14 12:44 ID:GGoHZ44Z
>396
うろ覚えだけど、受の名前の方が先でそこから自分の名前にした経緯を
何処かで見たような。違ってたらスマソ
>396に当てはまる人は、う○だ真○
なぜわざわざ自分の名前に設定?って思った。
読んでて恥かしかったyo
400風と木の名無しさん:03/09/14 13:07 ID:+6h/75kC
>396,399
どっちにしろ、消えて欲しい
本屋であらすじ読んで、一生読むものかと誓った
まぁ、有栖川有栖と同じかと思えばそれもまた(ry
401風と木の名無しさん:03/09/14 13:10 ID:r8e/r1Qc
カルラグミとかコダカカズマってまだ漫画家?
402__:03/09/14 13:15 ID:2barshUx
403風と木の名無しさん:03/09/14 13:41 ID:/Jjp9uQh
奈○は○かも受けに自分の名前使ってた。
しかも話は自分の教育実習時代の実話ベースとか。
自分が大好きなんだね、逝ってよし。
404風と木の名無しさん:03/09/14 14:49 ID:zeXTHd+k
伏字しなくてもいいんじゃないの?
405風と木の名無しさん:03/09/14 14:59 ID:0VuePl9u
商業誌でドリーム小説・・・・ええ度胸ですな先生方。

406風と木の名無しさん:03/09/14 16:03 ID:DGfbcLW8
日輪早夜。
先月の鼻音の話には唖然。
あんな薄っぺらい傭兵もの、初めて読んだよ……。
編集もあんなネーム通すなよ! 一応鼻音はストーリー目当てで買ってるんだから!
あんなのしか描けないなら消えてくれ。
407風と木の名無しさん:03/09/14 16:29 ID:gx4ZrcYh
エツロー×ミノルの作者、黄色の作者、ワタル君の作者、HOMEの挿絵描いた人、ナスユキエ、ハシダユカリ
消えろ!
これだから某誌出身者は…

 …ヤレヤレ。
408名無しさん:03/09/14 18:14 ID:9O4PUy9m
ハナユメか(w
409風と木の名無しさん:03/09/14 18:28 ID:x8d6MPKb
>398
なんで急に「おモー様」?と思ってしまった。
410風と木の名無しさん:03/09/14 19:01 ID:mo8gCbYQ
>391
各国語のチョッサンケンバナーとか小説をわざわざ画像表示で出してるところか?
そこまでやるなら情報サイトにするかサイトやめるかしたら
ずいぶん気持ちが楽だと思うんだけどねぇ。
あの人同人サイトもアホみたいにチョサッケンバナー張ってて萎えた記憶が。
>398
○原テンテイでしょうか?それなら同感。


411風と木の名無しさん:03/09/14 19:12 ID:A2QGil5A
各国語のチョッサンケンバナーは、表示してないと外国の方は
チョッサンケンフリーだと思ってパクって載せ放題らしいから
完全オリジナルでもパロでも、
表示しないサイトよりいいと思うのだが…。
412風と木の名無しさん:03/09/14 19:35 ID:/t00dL0U
>398、410
「ミルクタンク」といえばイアソンさましか思いつかないです…。
413風と木の名無しさん:03/09/15 01:07 ID:bggGM3X8
>407
内田姉も入れてくれ!
414風と木の名無しさん:03/09/15 01:35 ID:xXKZ6oy5
>412

楔ではドキドキしたのに…。ナニが違うんだろう(w
415398:03/09/15 10:26 ID:KVUCDZdb
はい。もちろん吉原理恵子です。
楔はまだしも、二重螺旋での「ミルクタンク」はうんざりした

>407
「黄色」「ワタル君」「HOME」が分からない
高橋由紀、松川祐里子は確かにいらない
416風と木の名無しさん:03/09/15 10:31 ID:xkU+C8w/
黄色は立野真琴、ワタルは本橋馨子と思われ。
417風と木の名無しさん:03/09/15 10:33 ID:xkU+C8w/
HOMEの挿し絵は藤田貴美らしい。

なんで白泉系の作家がボーイズにくると
禿げしく目減り感がするんだろうね?
落ち目の女優が脱いだような感じなのかな?
418風と木の名無しさん:03/09/15 11:34 ID:cICAhl2M
>407は応援している人もいるので全てには同意できませんが、
ワタル君は居なくてもいいです。

エツロー何とかが判らない。
赤僕の人?
419花と名無しさん :03/09/15 12:24 ID:5CfhOXOf
>>418
>415さんが書いている松川祐里子がそれ。
BLだと裕也になる。
420風と木の名無しさん:03/09/15 13:01 ID:cICAhl2M
>419
ありがと(・∀・)

裕也が花○出身とは知ってたけど、別に興味なかたからチェックしてなかったわー。
絵も話もキモいので確かに要りません。
ていうか内田姉も描いてたのか・・・
オ ソ ロ シ イ ザ ッ シ ダ ゼ ・・・・・・ >ハナオト
421風と木の名無しさん:03/09/15 13:44 ID:JvrqmqfG
>413、420
内田姉はあぽー華組
>407は鼻夢

>420の間違いは
3段落ちくらいに面白すぎる…w
422風と木の名無しさん:03/09/15 13:53 ID:DVyXlWvB
シマダマサコ消えろ。
あんな不完全原稿で何がしたいんだ。
編集も何が良くて載せてるんだ?
あんな手抜き原稿で同じ原稿料もらってるひと可哀想。
雑誌に載ってるとものすごく損した気がする
423風と木の名無しさん:03/09/15 15:13 ID:vFkRRLi0
シマダマサコって庭球でも大手じゃないよね?
なんでアレで商業から声掛かるのかマジわからん
庭球厨編集はどこにでも生息してるってことか…
424風と木の名無しさん:03/09/15 15:48 ID:C2Bem8X9
私はヨシワーラのご本を二重螺旋しか読んだ事ないからミルクタンクに気にならなかった。
でも、「。」の使い方と「おもうさま」は激しく気になった。
425風と木の名無しさん:03/09/15 16:50 ID:1llYz4nK
東城麻美消えて欲しい
受けが激しくキモイ
そして攻めもキモイ
理屈じゃない
大っ嫌い
426風と木の名無しさん:03/09/15 17:40 ID:xkU+C8w/
シマダマサコって低級作家だったんだ。
ルチルに載ってたけどたしかに手抜きだった。意味わかんねーし。
しかしルチルも低級雑誌になっていくのか…
地味で堅実な感じが売りじゃなかったのー?
「なんだこりゃ、低級くせーな、浮いてんな」と思わせるような作家は
排除してほすぃ…まじ低級公害。
427風と木の名無しさん:03/09/15 17:58 ID:MjP9tnrv
低級やっててもいいから読者に気づかせんな。
そんで編集もとめやがれ。
劣化コピーも止めろ。
428風と木の名無しさん:03/09/15 20:29 ID:2e/VCZ0w
鼻緒とに載ってたえのもとの次コミクスのカラーカット
禿げしく侶富士くさいんだけど。
429風と木の名無しさん:03/09/15 21:16 ID:fckbr2r4
>428
えのもとさんも前庭球やってたからなあ…
今もやってるの?
430風と木の名無しさん:03/09/15 21:50 ID:pjYGacYA
石田育絵。
漫画界から消えろとまではいわないから、
せめて挿絵はやめてくれ。
垂れすぎた目、くるみ割り人形のようなあご、ダッサいカラー。
どれをとっても萎え要素。
漏れの好きな作家さんの作品を汚すな。
431風と木の名無しさん:03/09/15 22:18 ID:dna8OxgP
自ジャンルで同人だしていた作家
まなづるちずこ
千歳ぴよこ
阿川好子

こんな人達ばっかりですが、何か?・゚・(ノД`)・゚・ウワーン
432風と木の名無しさん:03/09/15 22:28 ID:aAQG5323
>431
うわぁ…そうそうたるメンバーだな
私はまなづるちずこの絵がどうしても直視できない
デッサンが個性的過ぎて目のやり場に困る
433風と木の名無しさん:03/09/15 22:32 ID:bDjNxq+8
えのもとサンって前は庭球アンソロで見かけたけど、ヒカ五のアンソロの表紙も描いてたぞ。
434風と木の名無しさん:03/09/15 22:49 ID:hXGcFbc5
えのもとさんは最近各パロジャンルでスペ取ったことある?
オリジナルスペでそれぞれのパロ本出してるのしか見たことないよ
庭球、マンキン、碁、プリフェ、クレヨンシンチャンの同人誌は出してたけど全部
オリジスペで出してた
そのジャンルでスペ取ってないと○○ジャンルやってるってイメージじゃないな

そして、出したパロ本を見た編集が声かけてるんじゃないの?>アンソロ
435風と木の名無しさん:03/09/15 23:18 ID:7uflUjwI
みなみ遥といいえのもと椿といい
女受はいらんのじゃ!
436風と木の名無しさん:03/09/15 23:35 ID:N6T9WVj9
そーいや最近受けの女化多いなー…流行なの?
ひさんのダブコ新連載の受けも女にしか見えなかった。
そんなピッチャー、すぐトレードしてやるわい。
437風と木の名無しさん:03/09/15 23:40 ID:bDjNxq+8
えのもとさんはパロばかり出すのに、なぜオリジナルスペ取るんだろ
たまにオリジナル本出すと限定コピ−だし。
438風と木の名無しさん:03/09/16 01:29 ID:zmw4aDg0
>437
作家名売りしてるからじゃない。
各ジャンルでペンネーム変えて出しても買ってもらえるような絵じゃないよな。
作家名売りだったらヲチ読者とかにも買ってもらえるし。
439風と木の名無しさん:03/09/16 03:23 ID:1w6f+bkh
千歳ぴよこ。
顔は瞳キラキラの美少年顔なのに
首から下だけがムキムキで本気で萎える。
その割には何故かケツだけがプリっとしてて、更に気持ち悪い。
みなみ遥やえのもと椿などの女受も嫌だが、
顔と身体が別物なのは本当に気持ち悪い。
440風と木の名無しさん:03/09/16 03:35 ID:pLUVgT3L
>439
顔は他の作家のパクりだから
441風と木の名無しさん:03/09/16 14:31 ID:WaLwAEwJ
ここって小説家もOKだよね?
立花かれん!最近色んなサーチで名前見るけどムカツク!このアクセス乞食!!
442風と木の名無しさん:03/09/16 14:37 ID:4O9GHBYl
理由をのべてくれ。立花の存在が薄いぞ。
443風と木の名無しさん:03/09/16 14:53 ID:4fFw3QEa
それ誰?知らない…
444415:03/09/16 19:25 ID:QVrY/OTi
>416-417
サンクス!
本橋馨子、立野真琴はいかにもBLに来そうな作家だったが
(というか本橋馨子はホモ漫画しか描いていないが)
藤田貴美か…
奴より前に加藤知子あたりがBL誌に進出すると思っていた。
445風と木の名無しさん :03/09/16 19:29 ID:KBCrHBYO
立花かれんは、BL界に定着しつつあるようだねぇ。
自分がこの人の初BL読んだときは、すんげーH書く人だなと思ったよ。
あとがき読んだら、それもそのはず、エロゲーのシナリオライターじゃねぇ。
エロシーンが、拷問かと思うような喘ぎ方なのも納得。
しかし、この人の話で面白かったと思ったのは、初BL本だけだったわ。
つまらんし、もうお腹いっぱい、サヨウナラ〜
446風と木の名無しさん :03/09/16 23:45 ID:K7neSDFN

>本橋馨子、立野真琴、藤田貴美

うげ〜。正直もう終わってる作家ジャン。
447風と木の名無しさん:03/09/17 01:06 ID:8FDDAYoJ
>445
禿同
立花かれん、つまらん、消えろ
受がひいひいうるさ過ぎる(攻も・・・)
ちっとも萌えない
言葉攻にしたってもうちょっと萌えを感じさせて欲しい
だらけやブクオフで売ってても2度と買うもんか
448風と木の名無しさん:03/09/17 07:59 ID:C88jnKD6
ttp://www4.nasuinfo.or.jp/~karen/
ほらよ。アクセス稼ぎたくてしょうがないらしいからリンクしてやる。
直リンじゃない分ありがたいと思え。
449風と木の名無しさん:03/09/17 08:08 ID:6KEoG+3+
私怨くせーw
450風と木の名無しさん:03/09/17 09:07 ID:0XgzY8WX
>445
かっちったよ、立花かれん・・・。
松本テ○の絵に惹かれて。

攻めが受けをレイプするのに、「おら、おらぁ!」って言うのはどうよ、と小一時間・・・
451風と木の名無しさん:03/09/17 09:18 ID:Fwk154VW
むしろ宣伝くせーw
452風と木の名無しさん:03/09/17 09:18 ID:Ufpg0zyX
448
急に立花かれんの名前が出たからなんで?と思ってHP行って納得
アクセス数稼ぎだったよ。
宣伝だよ。
453風と木の名無しさん:03/09/17 10:21 ID:kbLqjUcU
立花かれん……

>なんか、ボーイズのほうは仕事ホサれそうだし。しょーがないよな。
>ついうっかり口が滑ったとは言え、BL誌の編集さんに向かって「私、
あんまりBLは好きじゃありません」なんて言っちゃったんだもん。

>「太陽より……」必死にがんばってます。今回は本当にBLらしいB
>Lになったんじゃないかと自負してる。書き方、考え方を180度改め
>たからね。ストーリーもできるだけ平坦に、メリハリの効いたヤマを
>作らないようにしたし、キャラクターもみんな善人。そして何より心
>理描写とエッチ描写に可能な限り枚数を裂いて、他のことはできる
>だけ書かないようにしたし。うん。これこそボーイズラブの真髄だよ
>なっ! がんばってんじゃん、私ぃ!

つられて日記読みに行っちゃったよ。
認識まったく間違えてる。
おまえが 下 手 なだけだ!
金のために仕事するジャンル違いのエロライターは、とっとと消えてください。
あんた、完璧にいらない。
454風と木の名無しさん:03/09/17 10:43 ID:TX5pbq+I
立花かれん 
日記読んでみた。
一見、私にはBL書く資格ないわ〜 と自虐的(?)に書いているようだが
実は BL読むような腐れ女の思考回路にはワタクシのようなまっとうな人間はとってもついていけませんわ〜 スメルプンプン
消えてください
455風と木の名無しさん:03/09/17 10:43 ID:m/KDfo04
ようするに「ボーイズの読者はバカ」って言いたいのか。
糞兎タンと同じだね。
聞いたこともない香具師だけど消えろ。
456風と木の名無しさん:03/09/17 10:48 ID:AqLMnxPw
うわあ、453の見ただけでムッときたw
読者をバカにしてるっていうより、BL作家をバカにしてるように見える。
457風と木の名無しさん:03/09/17 10:53 ID:0EqOxDBk
>453
まるで今までの話が、単なる善人ではない多様なキャラクターが
出てくる起伏のあるストーリーでメリハリの効いたヤマがあった
みたいじゃないか。

エロくないエッチ描写に枚数割かれても飛ばす箇所が増えるだけだ。
みんな善人なキャラクターの心理描写も。
しかし ほかの事はできるだけ書かないようにしたんだよな。
読むとこないよ。
458風と木の名無しさん:03/09/17 10:56 ID:0mI0bHfV
その馬鹿にしてるカテゴリーで金もらってんだからね〜
どっちが恥ずかしいかと
459風と木の名無しさん:03/09/17 11:00 ID:jdet95EX
そんな作家全く知らないですが。>立花

ところで、水上さんの小説の受け攻めモノローグ
読んでいたら、具合い悪くなった。ダサい・・・
結構人気ある人みたいだから、少しは
期待してみたのだけど。なんだありゃ〜〜( ´∀`)
調べ物して書けば専門的な雰囲気にはなるだろうけど、
どうして人物の思考回路がどれも同じなわけ。笑って駄目だったな。
もう二度といいです、さようなら(はぁと
460風と木の名無しさん:03/09/17 11:13 ID:vL5DJtYe
立花のサイト、MacIEだと下の方重なってきちんと表示されねーよ。
日記も読んだけど、うざすぎ。
腐女子を下に見てるってのがありありとわかって不快。
本は読んでないけど、消えて欲しい作家として記憶しました(w
461風と木の名無しさん:03/09/17 13:18 ID:C6IolO9+
フジタタカミはまだ信者多いよ。
少女漫画板の単独スレもある。
モトハシ、タテノも。
あっちでは絶賛されてるが。
462風と木の名無しさん:03/09/17 13:50 ID:+AIhnWE/
HP開設から1年で95,000しかないのか・・・プロ作家のくせに
とんだ人気者ですこと
そりゃ出版社にアピールする為にもアクセス数稼ぎに必死になるよね(プ

エチーシーン受攻ともにうるさくて萌えられなくって読み飛ばした
回数だけはサービスしてたみたいだけど、読み飛ばしページが増えただけ
もう読まないよ
463風と木の名無しさん:03/09/17 14:05 ID:V2/NVBFg
立花かれん…まじ恋。うっかり買っちゃったが、中身のひどさもさることながら
松本てまりの挿し絵もすんげえ手抜きもろ分かりで萎えた。
同じ時期にでてた他のレーベルの挿し絵はちゃんと描いていたのでさらに萎え。
どうでもいいような内容なのは分かるがプロなんだからちゃんと描けって思った。
464風と木の名無しさん:03/09/17 16:45 ID:7GAZBr2H
>463
その状況を聞くと、むしろ
「他で手を抜かない挿し絵画家に手を抜かせたということは、
小説家のスケジュールがよほど(ry」
ともとれてしまいますが…
465風と木の名無しさん:03/09/17 16:58 ID:338nvz/j
>464
そうだとしたら挿絵屋さんトバッチリ?
立花ってヤシ知らなかったがつい興味本位でサイト見に行っちゃったよ(w
不特定多数が見るメディアでは本音は吐いちゃいかんな、特にプロは
466風と木の名無しさん:03/09/17 17:16 ID:V2/NVBFg
>464
ん?書き方悪かったかな?
>「他で手を抜かない挿し絵画家に手を抜かせたということは、
小説家のスケジュールがよほど(ry」

ではなくて、某人気シリーズ挿し絵はちゃんと描いてるのに
立花絵や他の単発挿し絵が最近手抜きだなーと思って。
作家の状況はしったこっちゃないが作家によってこうも差ついていいのかよ!
とか思ってさ…。
同じ理由で蓮見桃衣も手抜き目立つ…。
467風と木の名無しさん:03/09/17 19:05 ID:mMKhv8EA
>466
その書き方だと、挿し絵の方に怒りが湧くのもわかるわな
468風と木の名無しさん:03/09/17 19:06 ID:mMKhv8EA
でも、立花だけ実名をあげるのはよそうよ、






宣伝にとられまつよ?
469風と木の名無しさん:03/09/17 19:39 ID:0XgzY8WX
やっぱ、挿絵は手抜きだったんだ<まじ恋。

挿絵デフォなんで買ってみたけど、「え?なんで??」と思ってみてたんだ。
かなりひどい、というか、木村さんのこんな絵、見たことなかったから。
立花は聞いたことないので、新人さんかとおもたよ
Hシーンは長すぎて、文章汚かった


中身は見てから買え、という反面教師となった一冊でした
470風と木の名無しさん:03/09/17 20:04 ID:nyjPMfJT
立花かれんって知らん
絵のコンテンツがすっげーババクセー

とりあえず、カウンター回したくない人
tp://www4.nasuinfo.or.jp/~karen/maincontens.htm
471風と木の名無しさん:03/09/17 20:14 ID:n0+/VbSI
>469
マジ恋は松本さんじゃない?
漏れも挿絵買いして即だらけ行きになった
472風と木の名無しさん:03/09/17 22:41 ID:LAoEf31+
サイトにあった新刊案内

>現在、ボーイズラブのメインの読者層である中高生のお嬢さん方は、
>文章の基本がケータイメールのぶっちぎり文体だっていうのを、新聞などで読んでまして。
>そんじゃあ私の文体は読みづらくてしょうがないよな、やっぱり読者様に読みやすい文章を
>書かなくちゃって思って、試行錯誤の真っ最中だったんです。
>まあ、その努力もあんまり結果に現れているとは思えないすけどね。

いやいや、ご心配なく!
厨受け確実な文章かけてますよ
読みやすいどころか、内容がな(r
この調子で、さっさと消えれ。
473風と木の名無しさん:03/09/17 22:55 ID:Lwoclqmh
逝き治子いらね。
今月の鼻音も酷かった(´・ω・`)ショボーン
何で受けが女体かしてるのが多いんだYO!!!
474風と木の名無しさん:03/09/17 22:57 ID:C88jnKD6
立花サイトのTOPのカウンター、見る度に100づつ増えてる気がする。
熱心にサーチに登録して、801板でも知名度が上がったおかげだね!
良かったね!カレンタン!君の努力が今実りつつあるYO!
475風と木の名無しさん:03/09/17 23:00 ID:QdPGdj7X
見てきた。かれんタン
見所満載ですね
あ、でも小説は読みませんよ
476風と木の名無しさん:03/09/17 23:48 ID:Lwoclqmh
BBSにわざわざ注意カキコしてる親切さんがいますなぁ>カレソタン。
477風と木の名無しさん:03/09/18 00:15 ID:z4gFzdaE
サロンでは(・∀・)ジサクジエーン!!という噂
478風と木の名無しさん:03/09/18 02:49 ID:X6I2zeai
自分の好きなようにかきゃーいいのに…
無理して読者様向けの体裁と内容で書いてあげてますって言い方が気に入らん。
479478:03/09/18 02:53 ID:X6I2zeai
ぎゃっ あげちまった!
逝ってくる…(´Д`;)
480風と木の名無しさん:03/09/18 03:46 ID:LxAK+N+W
対外的にそういう言い訳してるんだと思われ。
立ち読みした本のあとがきでもそんな風に書いてたからね〜。

多分、本人の中で
「エロ少な目のBL」>「エロ多めのBL」ってランクみたいなのが
出来てるんだとオモ。
けど、自分が頼まれるのはエロ多めのものばっかじゃない。
だから
「エロのないBLもあるのにそれは頼まれないワタシ」っていう
彼女としてはプライドの傷つく現実から目をそらす言い訳のために
「だってBL界全体がエロばっかなんだも〜ん」ってことにしてるんじゃないのかなー。
文章にしてもそう。
「固い文章のものは頼まれないワタシ」っていう現実の言い訳をするために
「最近の読者は〜」って話を持ち出してるだけだと。
読者向けの内容・体裁ってのも、そんな風にしか書けない・そういう風なものしか
依頼されない理由を読者に押しつけてるだけでしょー。
「読者のために書いてあげたのよ」ってことにしてたら傷つかないもんね。

実際はエロの量も文章の硬軟も単にニーズの違いで、どっちが上も下もないと思うし、
むしろ萌えられるエロを書ける作家なら、それはそれで立派な才能だと
思うんだけどねー。
本人としては「ワタシはエロだけじゃないのに!」って思いがあるのやも。
そういうのは萌えられるエロが書けてから言って欲しいものだが。
481風と木の名無しさん:03/09/18 04:12 ID:4Z/wFfCy
好きなように書いてたら、とても依頼は来ないと自分で知ってる風だしね。

漏れの好きな作家さんたちが、エロほとんどなしだったとしても、
「今回はエロがほとんどないのが残念だったけど、面白かったわ」と思うか
2chあたりでエチシーンなかったねと言われて「ありゃそういえば」と気付くかだとオモ。
(いや、一人か二人の作家さんについては「○○さんなのにエチシーンが薄い〜」と
ジタバタするかなw)

この人の本は読んだことがないけど、エロなしでは勝負にならない本を
書いてるだけの作家テンテーらしいので、消えていいです。
482風と木の名無しさん:03/09/18 06:51 ID:5KfiabG+
>481
> この人の本は読んだことがないけど、エロなしでは勝負にならない本を
> 書いてるだけの作家テンテーらしいので、消えていいです。

1〜2冊うっかり読んでしまったがエロはエロでも萌えの全くないエロを読まされて
時間も金も損した気分になったので本当に消えてくれてかまわないです
483風と木の名無しさん:03/09/18 10:40 ID:YFpl4x7P
たちばなのHPみちゃった・・・

BL読者の事かなり馬鹿にしてますなぁ・・・
そーいう事は心に秘めておけばいいものを
嫌味な文章でしつこく語りまくり・・・

801好きでも少女漫画やら恋愛映画やらも読んでて
彼氏餅で恋愛真っ只中のひとらいっぱいいるのになぁ?
雲の上の人達って・・・
484風と木の名無しさん:03/09/18 10:56 ID:bvy5oIw9
自分が縁ないからでしょ?>立花
しかしここまで盛り上がるとは思わなかったね。
ほぼ立花で占領してるカンジだし、作品どころか日記もアレだから
難民あたりに移動する?
485風と木の名無しさん:03/09/18 11:06 ID:njYIhfvf
こんな小物、旬が過ぎたら誰も触れぬわ
486風と木の名無しさん:03/09/18 11:18 ID:M2NnquVe
立花かれんというPNをどこかで見たなーと記憶を手繰り寄せていたら、
昔いたジャンルに、同じPNを持つ絵描き(商業経験あり)がいた。
普段は違うPNだが、「立花かれん」は小説用のPNだと説明書きがあったと記憶してる。
確認のためにその人のHP見に言ったら、その記述(PN含む)が消えていた。

ありきたりな名前なんだろうか…それとも…
487風と木の名無しさん:03/09/18 12:13 ID:o7Ikb5+f
この人の名前、勃起花とかで良くないか?
488風と木の名無しさん:03/09/18 12:19 ID:GfTxhVth
>462から約1日でどれだけカウンター回ったかなと思ったんだけど・・・
95,8××でしたよ
1日で1,000も回ってない・・・
せっかく宣伝したのにね
ヲチ目的しかいないにしても回らなさ過ぎじゃないの?
プロで活躍中のセンセー様なんでしょ?(w

本は読んだことないけど回避した自分のセンサーに感謝だよ
ここんとこ頻繁に名前上がってるし、賛同者も多いみたいだし
489風と木の名無しさん:03/09/18 12:23 ID:/qBs5omP
>487
勃起花ワロタ
けど、こんな死に体の小物に渾名付けるのは勿体ない
490風と木の名無しさん:03/09/18 22:57 ID:CQlbq9Tz
WJストーリーキングにも投稿したい。でも、アイディアは浮かぶけどお話にまとまらない……。焦るばかりです。ぐす

結局間に合わなかったみたいだけど…。する気だったのか…勃起花…(W
491風と木の名無しさん:03/09/18 23:27 ID:ESPgmzhY
サロンには「立ハナかれン」→「立枯」ちゅう呼び名も出てたな。

合わせて「勃起枯」・・・イタタタタタ
492風と木の名無しさん:03/09/19 08:01 ID:ndWypbOo
本人の掲示板に張られたスレ、こっちじゃなくてサロンの方じゃん。
サロンは見てなかったけど、やっぱ向こうでもアクセス乞食と書かれていたね。
493風と木の名無しさん:03/09/19 19:50 ID:Zxe7ChIZ
わるいごはいねがー
もっとおおものはいねがー
494風と木の名無しさん:03/09/19 20:07 ID:uc22ejov
なまはげー
495風と木の名無しさん:03/09/19 20:25 ID:b51KjZP5
ウオォ!
496風と木の名無しさん:03/09/20 00:29 ID:FR5IIF44
なまはげ萌え…(´Д`*)
497風と木の名無しさん:03/09/20 01:14 ID:SIE4x0oN
んな作家知らネ >立花かれん
ナンバランは知ってるのに(`・ω・´)シャキーン
498風と木の名無しさん:03/09/20 01:57 ID:ze/Cy3Zd
自分も知らなかったので、今日本屋に寄ったついでに探してみ >立花かれん

かなりBL系の品揃えに力入れてる本屋だったのに、そんな名前1冊もなかったよ?
499風と木の名無しさん:03/09/20 02:37 ID:j4hfVVpo
今470を糞でみたんだが、
勃起枯てんてーは「現在お仕事募集中」で「BL系も歓迎」だそう。

「テンテーにふさわしい」お仕事だけお探しになられればいいのに〜(w

500風と木の名無しさん :03/09/20 02:50 ID:A+Zcv5BG
BL系も歓迎ってことは、エロゲーのライターの仕事もないのか?<かれん
本業はそっちだろうに…。
有名エロゲーなのかな?
それともまったく認知されてないエロゲーなのか?
501風と木の名無しさん:03/09/20 02:52 ID:JmsAzrIt
もしかして「立ちっぱなしで枯れん」?
……わー、おゲフィンw
502風と木の名無しさん:03/09/21 02:09 ID:zXoQWUxh
サロンのあいどるエーテーのオークラ新刊を見かけたんだが、
「ピカレスクロマン」
ってどういう意味なのかわからなくなった…。

消えて欲しいと思った。。。
503風と木の名無しさん:03/09/21 02:33 ID:yN/idirp
いやまあ、ジャンル的にはピカレスクロマンで合ってるとは思うが……
ボーイズに興味ないっつーか軽蔑してるくせにボーイズで本出す作家は
みんな逝きやがれ。
504風と木の名無しさん:03/09/21 08:42 ID:IXbrqtCZ
>503
ハゲドウ。
少々イタイ作家でも、BLに愛が感じられれば許してしまう私・・・
505風と木の名無しさん:03/09/21 21:16 ID:o2wcSG5S
立花かれん
偉そうなこというワリには絵がヘ(ry
506風と木の名無しさん:03/09/21 21:37 ID:2mhf8cWO
>505
立花かれんって絵も描くの?
知らなかった…。
507風と木の名無しさん:03/09/22 02:54 ID:qdv3Uq8U
>506
サイトのほうでイラストと漫画(パロ含む)も公開してました
見るほどのものでもないが。

コミックスタジオに写真屋と字書きのわりにはお絵かき用ソフトをお持ちのよう
昔は漫画描きだったのかもしれん。

小説にしても絵にしても売れる要素がないのが可哀相な人だ。
イタタナノデドウジョウハセンガナー

508風と木の名無しさん:03/09/22 12:39 ID:JbnYg6u2
同人誌の原稿を仕事という作家はみんな消えてくれ。
アニパロをバカにする前にお前はオリジナル勘違い作家だろと叫びたくなる輩がチラホラ。
509風と木の名無しさん:03/09/22 13:00 ID:CDAj9gJ+
>508
同人を仕事って言ってるの?よくわからないんだけど…
同人が仕事ならそれは商業作家ではなく同人作家なのでは…。
それで食ってるならプロってコトになるのかなあ…。わからん。
510風と木の名無しさん:03/09/22 14:51 ID:GSLkovOB
流れぶったぎってスマソ
本日たまたま発見した懐かしのビボイ。

坂本ミキ消えてくれ…。

ナンバランや明神と違い、思い出さない限りは忘れていられる程度の存在感なんだが
思い出してしまったので。エチシーンきもいです。
511風と木の名無しさん:03/09/23 00:50 ID:wP3G7udg
流れぶった切り便乗

川唯東子消えてくれ
ラブ堀連載当時は結構ワクワクしながら読んでたけど
終わってからのクソつまんねー番外読み切りやめれ
一気に萎えますた。
絵も変だし、その他の作品群も大して面白くないのに(良くて上の下)
妙に信者が多くてムカムカするんですが。

(゚д゚)スッキリ
512風と木の名無しさん:03/09/23 18:17 ID:iZky/wK3
>511
理由が明確で判りやすくてイイ消えて叫びだ(・∀・)
513風と木の名無しさん:03/09/23 23:20 ID:W/Q4D3js
>511
儲多いの?初耳だ。
どれもこれも童顔に見えて激しく萌えられません。
あれでリーマソって言われてもな・・・ってことで消えてください。
514風と木の名無しさん:03/09/24 00:37 ID:uSUc1WXT
消えて欲しいっていうか、PNが似たような字面の作家
後からつけたほうは、やめろよと思う。
漫画は絵でわかるけど、
小説は解らないから間違って買っちゃうんだよね…。
しかもそういうのに限って作風も似てるから、
読み終わってから気づくこと多いし。
…って、そんなの私だけ?
515風と木の名無しさん:03/09/24 01:22 ID:jEWVEUsF
たとえば誰?
516風と木の名無しさん:03/09/24 01:35 ID:kwGDi5rc
>515
私は>514じゃないけど、香月宮子と葉月宮子とか。
未だにどっちがどっちかワカラン。
しかも、どちらも一度は読んだはずなのに、両方印象に残ってないので
きっとどちらも面白くなかったんだろう。
どっちが後発かもわからんが、まとめて消えてくれていい。
517風と木の名無しさん:03/09/24 08:44 ID:+pJK7LmL
>514
禿げ同。
「後発」とかいうと提言厨を呼び寄せそうだけど、
PNって作家の看板なのになんでわざわざまぎらわしい名をつけるのか
理解できん。
すでにその名前で長く活躍してる人と同じPNとか、
ヒット作のキャラの名前をそのまま勝手にとか、
そういうの「他人の積み上げたものに乗っかろうとしている?」
という印象を抱くよ。AV女優じゃないんだからさー。
518風と木の名無しさん:03/09/24 09:26 ID:QghIxMFl
加瀬大周vs新加瀬大周
519風と木の名無しさん:03/09/24 11:39 ID:rEerXZbe
>>518
なつかしいな・・・(w

それだけではなんなので
星野リリィとか南かずかとかチーランとかに代表される
激しく女体な受を創造する作家に消えて欲しい
姿も声も著しく女性になっている受なんて見たくない
これはボーイズなのかと100時間でも問い詰められそうだ
520風と木の名無しさん:03/09/24 14:47 ID:gkAGU4Kz
買ってから読まずに積み上げていた雑誌を数冊、一気に読んだ。
ここに来て叫ばずにはいられない。

遠野春日…だらだらしてて何もかもが予定調和。消えてくれ。
義月粧子…海外ドラマ「アリーマイラブ」の設定パクリ過ぎ。消えてくれ。
水上ルイ…なんでこうもワンパターンかね? 消えてくれ。
斑鳩サハラ…ベテランなのに文章読みにくすぎ。消えてくれ。
坂井朱生…ベテランなのに(ry 消えてくれ。
ふゆの仁子…もういいよ、消えてくれ。

大御所先生ばかりですな。いい加減世代交代してほしいもんです。
521風と木の名無しさん:03/09/24 14:52 ID:7u9sfHq2
>520
ふゆのタソだけが「もういいよ」なのにワロタ
522風と木の名無しさん:03/09/24 18:26 ID:DRNe9DFp
最近、ボーイズ漫画を描いてみたいと真面目に思うんだけど」
と、黛あやこさんに告白したら

「青木さんは一体どこへ行こうとしているのか……?」

と、問われました。

ええ。本当に。ねぇ?

普通の(普通ってなんや?)高校生男子カップルが、頑張ってネットとかで男同士のセックスのやり方を調べて、通販でローションとか買ったりして初合体(失敗)。
……とか、描きたいなぁ。


・・・・・こういうボーイズを舐めた漫画家が一番腹立つ!!!
523風と木の名無しさん:03/09/24 18:34 ID:V0tIeR98
舐めた態度は腹が立つけど、
そのストーリーは私的にはツボだ……ウチュ……
524風と木の名無しさん:03/09/24 18:48 ID:NjJFDrER
>522のどこがなめてる態度なのかわからない…。うちゅ…。
525風と木の名無しさん:03/09/24 18:52 ID:QOr3xgr5
それ以前にやおい作家なのか?うちゅ…。
526風と木の名無しさん:03/09/24 18:57 ID:tOuyVg+Q
>524
大丈夫だよ。漏れもわかんないから。
527風と木の名無しさん:03/09/24 18:58 ID:DRtB6nby
青木ってもしかしてゴリ恵のこと?
こいつは自分もおたく丸出しのくせに、
801女や同人女を見下した態度をずっと御披露し続けてくださった
実績があるからな。おまえのクソ雑絵で801なんぞ見たくもないわ。
大体おまえ男かけねーだろうが。コミケで石投げんぞ、ぼけ。
528風と木の名無しさん:03/09/24 19:02 ID:DRNe9DFp
そうですゴリ恵です。
散々ホモなんてどこがいいのか分からないとほざいて
きてたくせに・・・。

でも知らない人には分かりずらいぐちだったよね。
スマソ。
529風と木の名無しさん:03/09/24 19:05 ID:DRNe9DFp
わ上げちゃった!
ゴリ恵に踏まれて逝ってきます・・・。
530風と木の名無しさん:03/09/24 19:18 ID:Rt5GDcaF
青木光恵ちゃんのことですか?
531風と木の名無しさん:03/09/24 19:23 ID:cYnHrQAf
青木は知らないが、523同様ストーリーは萌えてしまう。
532風と木の名無しさん:03/09/24 19:27 ID:NjJFDrER
大笑いなことが判明。検索して行ってみたら、
毎月買ってるUJで連載してる?覚えがないよ…
思いっきりスルーしてるな、自分(ニガワラ
533風と木の名無しさん:03/09/24 19:37 ID:dVYbIuMc
青木光恵って、恨ミシュランとかで西原に
さんざんネタにされてた、あの光恵ちゃん?
534風と木の名無しさん:03/09/24 20:06 ID:8YcO4jgG
「小梅ちゃんが行く!」は面白かったが…青木光恵。
興味本位でBL描こうと思うなんて……命知らずな。
来なくてヨシ!!
535風と木の名無しさん:03/09/24 20:18 ID:mTC/E44R
半年位前にゴリ恵タンのワンピースのゾロサンサイト を発見したことある。
536風と木の名無しさん:03/09/24 20:27 ID:tE3vecTm
>>533
同じ事考えてました(w
「あの、亭主が呑んだ暮れで、主婦になってから
金髪+縦巻きロールになった光恵ちゃん?!」って
537風と木の名無しさん:03/09/24 21:50 ID:DRtB6nby
あれはサイバラのネタ。
本物のゴリ恵はあんな可愛いもんじゃない。
どっちかっつうとスンゲコに近い芸風だよな、最近とみに。
まあただでさえ消えてほしいんで市んでも801かくな。
538風と木の名無しさん:03/09/24 22:09 ID:DRtB6nby
ヒトゴトのように801を(小馬鹿にしつつ)男どもに説明するゴリ恵
ttp://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/books/otakusemi/No10.html

どの口で「ボーイズ書きたい」とか抜かすんだ?
539風と木の名無しさん:03/09/24 22:20 ID:Womc5SPm
青木ってよく知らないけど、現在はやおい作家じゃ無いんでしょ?
そろそろスレ違いなのでは…
540風と木の名無しさん:03/09/24 22:22 ID:VUuBfk7D
アレじゃない、ほら、今エロ少女漫画流行ってるから、天の邪鬼な
気持ちでゴリ恵はBLを描いてみたいんだよ。
魔夜峰央だって、男性向けエロを数年前に一度だけ描いたらしいしね。
541風と木の名無しさん:03/09/24 22:41 ID:kFPZVyyD
スレ違いと思うんだが。
542風と木の名無しさん:03/09/24 23:26 ID:hIkGolU+
>>535
(怖いもの見たさで)ソースキボンヌ。
543風と木の名無しさん:03/09/25 03:04 ID:7mbkzu6g
535タンじゃないけど、ソースドゾー

tp://csx.jp/~chichi32/

544風と木の名無しさん:03/09/25 03:11 ID:mpY97+8N
>540
こいつの語ってるヤオイ作家って、なんか妄想入ってるなあ…。
本当に知り合いの話なのかな。
こんなこと胸張って語って反論とか来なかったのかしら。
545風と木の名無しさん:03/09/25 19:31 ID:Y5R7apD2
もし1人くらい知り合いがいたとしてもそれを
ヤオイ作家の典型的姿だと言わないよな普通。
反論が来なかったのは会場に男性ばかりだったからだとオモ。
女性がいたとしてもそこで反論したら自分がヤオイ作家もしくは
読者だと自ら宣言するようなもんだからできなかったんだろう…。
はた迷惑な勘違い女だよなゴリ恵って。スレ違いスマソ。
546風と木の名無しさん:03/09/25 21:16 ID:Q/i2FtWq
椹野道流。
初期はシンプルで心情読ませてくれたが
だんだん結婚式だの新婚旅行だの
高級ホテルだのグルメだの出して
ごてごてになってきた。

ンゲップ
自分語りももう結構。
お嬢様学校だの新入生挨拶しただの
予備校通わず医大にストレートだの
もう逝ってヨシ
初心に戻れ。

信者さまごめんよあたしゃおりるよ
547風と木の名無しさん:03/09/25 22:03 ID:Z4ZuoCez
>546
なるほど、凄く納得。
だからか、巻が進むにつれ魅力が薄くなっていったのは…
548風と木の名無しさん:03/09/25 22:34 ID:5DK541jD
>546
そりゃ奇談?
もう読まなくなって幾久月…
549風と木の名無しさん:03/09/25 22:51 ID:rsZocazM
椹野道流は公団社のノベルス読んで、香ばしさを感じて読むのやめたなぁ。
550風と木の名無しさん:03/09/25 23:19 ID:jr0ViFHj
ああ、あれはひどかったな。
主要人物にPNとはいえ、自分の名前を使ったんじゃ(*´∀`*)
気団もループだし・・・。

そんなことしてるから、新作の表紙で作者名、間違われるんだYO!
551風と木の名無しさん:03/09/25 23:30 ID:XJbes3Lx
>546
スマソ
ンゲップにワロタ
552風と木の名無しさん:03/09/25 23:32 ID:nTT4HIRH
話題の人、コミケでわざわざ白衣を着てたなぁ。
コスプレにしか見えないよ。
553風と木の名無しさん:03/09/25 23:49 ID:K+FPuutG
そこまで痛くなってたのか…>椹野道流
554風と木の名無しさん:03/09/26 00:08 ID:MadH0+px
奇談CDに光臨されていたのを聞いて耳から脳みそが出そうになった。
ゲンガー共々に香ばしい…我鍋&と持豚だったのね。
私の目は狂ってなかったんだな。ちょっと安心(w
555風と木の名無しさん:03/09/26 00:31 ID:bZhCqvNn
我鍋と持豚
初めて聞いた……これも2ch語なのかな?
556風と木の名無しさん:03/09/26 01:07 ID:BvSF0r+n
単に、「われなべに綴じ蓋」だって言ってるだけだろー。
変な変換してるけど。
557風と木の名無しさん:03/09/26 01:21 ID:wJoEncNz
年寄りくせーなオイ
558555:03/09/26 01:56 ID:bZhCqvNn
別に突っ込んだつもりじゃなかったんだが…気に障ったのならスマソ
「トジブタ」で変換しても「持豚」にはならないだろうと思ったので
てっきりそういう2ch語があるのかと思ったんだよ。
559556:03/09/26 02:34 ID:dZqgqr54
>558
別に気に障ったわけじゃないよ。書き方きつかった? こちらこそスマソ。
ちなみに自分は554さんではないが、「とじぶた」→「と持豚」(w

すれ違いスマソ。
560風と木の名無しさん:03/09/26 07:14 ID:AnEVAYgX
>>543
え?あの人ってやっぱり本人なの?
1冊本持ってるけど、ペン慣れしてない様なきたない線だったから
似過ぎた別人かと思ってた。・・・・・・スレ違いスマソ。
561風と木の名無しさん:03/09/26 07:49 ID:EqPPG6HK
>546
この前8冊500円で買っちゃったよ〜(未読ですが)
人買から土蜘蛛までだけど、どの辺からゴテゴテしてくるの?
562風と木の名無しさん:03/09/26 08:07 ID:2MA7jZ9d
>560
ゴリ恵ちゃんがいままで一度でも「ペン慣れした美しい線」なんぞ
書いたことがあったか?
内田スンゲコ様の薫陶を得て「ラクして金もうけ」が座右の銘でございますよ
よって今すぐ消えろ>ゴリ
563風と木の名無しさん:03/09/26 08:25 ID:9jbcjUFI
>561
気団は風土記と思って読んでいい。
その土地の風景とか、ウマソウな物とかの紹介のために取材を細か〜くしているらしいから。
私は(私だけかもしれないが)そう思っている。
一番最近の「くらげ」まで大丈夫だよ

546タソの言っているのは「メス花」のシリーズだとおもふ
さすがに3はすごかったね。
ケコン式で辞めておけばよかったのに・・・。
絵も変わってしまって・・・。
唯月さんの描く大人カポーもイイカモ!と思えたのが唯一の収穫
1・2が好きなのでブクオフにも売りに行けないよ

自分は儲に近いと思うけど、それでも、「鬼籍」と「聖誕祭」は投げた。
これ以上、道を踏み外さないで下さい、椹野センセ
564風と木の名無しさん:03/09/26 12:41 ID:Yz/PuQ8M
>563
「メス花」はケコーン式もチョト引いた。
式自体はしてもいいと思うけど、内容が微妙で…。
そのうえまだ続く必要がわからんかった。

でも「妖魔〜」は1巻は気に入らなかったけど、2巻はまだイケる。
頼むから、変な方向には持っていって欲しくないな。


で、消えて欲しいのは谷崎泉(字があってるかわからん)
挿絵につられて立ち読んだ文庫、売り物なのに始球式するところだったよ。
ゴカーンして平然としてる犯罪者がのうのうとしてるストーリーには、
逆立ちしたって萌えられません。
気持ち悪いので消えていいです。
565風と木の名無しさん:03/09/26 13:54 ID:wJoEncNz
BL立ち読みすんなよ( ´_ゝ`)
566風と木の名無しさん:03/09/26 14:15 ID:9jbcjUFI
しちゃダメ?
時々するけど・・・。
雑誌掲載時に読んでて書き下ろしだけでいい時とか。
567風と木の名無しさん:03/09/26 14:46 ID:wJoEncNz
>566
その立ち読んで曲がった本を買うやつだっているんだぞ
買うかどうか吟味するならともかく、売りモンだってこと忘れたらイカン
そらタダ読みっていうんだよ
568風と木の名無しさん:03/09/26 14:49 ID:wmTIA/GO
ノベルスまるまる一冊立ち読みってのは人間性疑う
てめえの手垢がついてふよふよになった本を他人に買わせる気か?
それを堂々書評サイトの日記に何度も書いてるやつ
ヤメロ!
569風と木の名無しさん:03/09/26 14:53 ID:5r2ohaPj
>567
そういうことならBLに限った話じゃないじゃん。
そしてスレ違い。

で、川唯東子いりません。消えてくれ。
570風と木の名無しさん:03/09/26 14:55 ID:mdk/ctt1
ああ、ねえ。
本棚の前に陣取って長時間ガン読みしてる人とかいたら、
しかたなく別の本屋行ったりするもんな。営業妨害だぁね。
571風と木の名無しさん:03/09/26 15:00 ID:wJoEncNz
あ、最初にBL立ち読みすんなと書いたのは
恥ずかしいから、ですよ
572風と木の名無しさん:03/09/26 16:11 ID:xWkiSE/T
雁須摩子

801板では絶賛の嵐だけど、C翼の同人誌をほとんど持ってる人間からしたら
あんな絵が崩れちゃってどーしたの?って感じなんですが…
今の雁須摩子が絶賛されてるのって寡作家だからだから?
あんな絵で多作家だったら手のひら返したように叩かれまくりそう。

…昔は大好きだったのに。
573風と木の名無しさん:03/09/26 16:49 ID:el1dXcFZ
立花かれん。
こちらでもsalonでも噂になってたので、書店で手に取った。
パラ見しただけで眩暈がした。
消えてヨシ!!

>571
恥ずかしくないと思っている人に言っても無駄だと思われ。
574564:03/09/26 16:56 ID:Yz/PuQ8M
拾い読んだら判明したんで書いたんですが…
新規開拓の時も、中身って見ないもんですか…。
済みません_| ̄|○

さすがに一冊まるまる読むのはいくらなんでも…
575561:03/09/26 17:59 ID:EqPPG6HK
>563
レスありがとう!
安心して読めそうです。
576566:03/09/26 19:43 ID:9jbcjUFI
ノベルズの際に書き下ろし10Pとかあるじゃないですか。
雑誌掲載時に本文読んでて、買うまでもないけどな、ていうとき
その部分だけ、って言う意味だったんですが・・・。

さすがに、一冊丸ごと読むようなことは・・・。 
でも、気をつけます。  _| ̄|○
577風と木の名無しさん:03/09/26 20:31 ID:O15FG8+3
書き下ろし10頁じゃねぇ…
雑誌掲載分によほど愛着があるならまだしも。

谷崎泉から「強姦ばっくれ攻」と「なし崩し受」を取ったら何も残らん。
逝ってよし。
578風と木の名無しさん:03/09/26 21:32 ID:zPifmK5T
木原音瀬
どっかのスレで評判良かったので試しに買ってみたが
文章はヘタレ、話も深刻ぶってる割にはただのトンデモ。

そのうえデジャブな気がして押し入れひっくり返したら
そっくり同じ本が出てきた。誰かに勧められて買って
途中まで読んだあと放り出して忘れきってたんだった。

このままだと、また忘れて買ってしまいそうなんで、
既刊本ごと消えちゃってください。
579風と木の名無しさん:03/09/27 01:29 ID:NIKNO/GS
猫田リコ
先日初めて見た。
ここまでのヘタレは初めて見た。
見るだけで我慢の限界。読めなかった。

この人プロですか?

それともストーリーだけは
あの絵柄を補ってあまりあるくらい凄くいいとか?
でもどうしても読めないので謎のまま。
580風と木の名無しさん:03/09/27 02:33 ID:87mTjtuR
散々ガイシュツだけど千歳ぴよこ。
買う雑誌にこいつが載ってると、思わず
「KA・NE・KA・E・SE☆」と呪文を呟いてしまうほどに。(w
581風と木の名無しさん:03/09/27 07:38 ID:OyAryfVx
杉スレ住人ハケーンか?(w

漏れの消えて欲しいのはサチヨ。
あんたの漫画色々とヘン過ぎるYO・・・・
582風と木の名無しさん:03/09/27 11:30 ID:ixvFhDLA
ぴよこは買う気にもならないどころか
絵を見て逃げてしまう・・・根性無しでスマン_| ̄|○
583風と木の名無しさん:03/09/27 11:40 ID:e32WOThq
>580、582
でも意外とぴよこ、書評サイトで見かける…
あの内容を書評するの難しそうなんですけど…。
584風と木の名無しさん:03/09/27 12:47 ID:+oVQ886Q
>581
なんかヘンというか電波入ってる感じだよね。<サチヨ

真行寺ツミコ。
「売れない絵柄だし実際売れないけどけどそれを気にしてない自分」にしょっちゅう言及したり
ボーイズに愛がないけど仕事で描いてます的なところが鼻につく。
漫画自体は割と好きなんだがなー。
585風と木の名無しさん:03/09/27 15:05 ID:em7SD9CX
いやね、本当にいまさら何だけどね。

尾崎南消えて。存在もろとも。
586風と木の名無しさん:03/09/27 15:45 ID:1EKDAvsl
>585
漏れはBLCDスキーなのだが、この間アニメイトに行ったら
月末発売の新作は全てタイトル面を見せて新作棚に陳列してるか
レジ前に平積みになってるかしてるのに、
ブロンズのCDだけは、2枚だけ旧作棚にひっそりと紛れこんでて笑えた。
587風と木の名無しさん:03/09/27 19:04 ID:MbCoLXu3
女豹スレでブロンズCDの内容がちょこっとご披露されてますた。
それを見て本気でメヒョーは消えて欲しいとオモタ。
また次回作があった場合、演じなければならぬ西友さんの為にも。
588風と木の名無しさん:03/09/27 20:20 ID:nKHF03Jn
この前スペインでブロンズスペイン語版を見かけたよ。。。
( ゚Д゚)ヒョエー
589風と木の名無しさん:03/09/27 20:56 ID:OXz6bbIA
女豹の仮病を本気で心配している信者も
アホなCDを絶賛している信者も海にでも沈んでくれ

暴行レイープを愛ゆえだと正当化してる奴らも…
590風と木の名無しさん:03/09/27 22:46 ID:x/2HptX1
この間初めてちーらん読んだがほんとにクソだった。
というわけでちーらん消えてくだちい。
591風と木の名無しさん:03/09/27 23:20 ID:S9eFf/TU
ちーらんは本当にびっくりするよね!
何が良いのかわからないとか、冷静に分析する前に
度肝を抜かれて以来ご無沙汰だけど、強烈…
592風と木の名無しさん:03/09/27 23:28 ID:n2ZKMnLu
市飲み屋紫班は最悪な女豹劣化コピー
593風と木の名無しさん:03/09/27 23:33 ID:IrdoErlp
のもまりの。
マンガ干されたから小説転向かよ、ふざけるな。
594風と木の名無しさん:03/09/28 00:32 ID:xZEtaze0
>593
え、初耳。
のもまりのが誰か一瞬分からんくらい遠いヒトになっていた。
595風と木の名無しさん:03/09/28 00:47 ID:uGv9+kTB
>>593
詳細(屮゚Д゚)屮 カモーン
596風と木の名無しさん:03/09/28 00:55 ID:9size/Wd
>595
日記見て来い。そんくらい自分でやれよ…
597風と木の名無しさん:03/09/28 00:55 ID:9size/Wd
小説スレにレーベルの話はふってこよう。
598風と木の名無しさん:03/09/28 02:06 ID:hrZ2cnqL
てゆうか干されたんだ>のもまりも
そこそこ売れてるという印象しかなかったのに。
てゆうか自分は買わない作家だったけどさ。
599風と木の名無しさん:03/09/28 02:16 ID:DjAbRw3K
もう落ちぶれてるしね>のもさん
ミケの壁も落ちたりしてるし。
あの世代の作家はみんなもう歳だし感性が終わってる。
第一線でやるのはもう無理だろ。
600風と木の名無しさん:03/09/28 02:27 ID:xHBlNDV3
ミケの時見たよ。新刊出てたのに客がいない。ああなったら確かに終わりだ。
小説でも書いて生まれ変わりたいんだろうけど。
601風と木の名無しさん:03/09/28 02:32 ID:FhRkSl8v
滝りんが
小説途中であの挿絵・・・一気に萎えたやんけ
オマエも小銀河と一緒に銀河系に食われてしまえ
602風と木の名無しさん:03/09/28 08:23 ID:IeVjnItT
>>593.596
話ふったんなら教えてやれよ(´∇`)
と言うことで漏れが優しさ全開。

カ、カミングアウト…?
い、言うのがコワイ…;。
でも、勇気を出して告白いたします。(オーバーな;)
かねてからナニやら不審な行動をしておったのは
13日の日記や、その前後の掲示板のレスでも書いていた通りなのですが、
夏コミが終わって一段落してからこっち、
ナニをしていた(いる)かというと、実はわたくし、
小説を書いていたのでございます。
それでもって来年ノベルズが出るなんてことも決まっていたり……;。
ああ、ついに言ってしまった…;;。なんだふーん、ですか?
それともやめておけ!ですか?
でもプロットも通って、すでに30ページほど書いてしまいました。
603風と木の名無しさん:03/09/28 08:27 ID:f47wtvWN
やっと報告する勇気が出たというわけです。
大昔にも、こっそり小説を書いていたことがあるというのは
このHPが開設された最初の頃からのビジターさんなら
覚えていらっしゃるかもしれないのですが…;。
わたくしが、昔の自分の恥ずかしい小説をHPにアップしようなどと
無謀なことを企んでいたことなども…;。
あのときは思いとどまってHPに小説をアップすることはなかったのですが今回は決定事項です。
もう逃げられませんし、もちろん逃げません。
不安はありますが頑張ろうと思っています。
小説のレーベルは『ガイノベルズ』といいます。
来年の1月創刊予定だそうです。
(ちなみにわたしの書くものは、一応5月発行予定となっています)
細かいことはまた後日。
今回はカミングアウトで精一杯のワタクシなのでした;;。(涙目)
604sage:03/09/28 08:58 ID:iy4pL8dP
>602,603

とはいえ、短い話は書いたことがあっても、ノベルズほどの長いものは初体験;。
不安だったので、ドキドキしながら最初の20ページほどを
まずは担当様に見てもらい、OKと言われたら
皆様に報告しようと思っていました。
そうしたら、思いがけず、これなら大丈夫でしょうというお言葉を頂いたので、
やっと報告する勇気が出たというわけです。

この部分が抜けてるのは、やっぱわざと?
605風と木の名無しさん:03/09/28 09:15 ID:andv73gZ
>602-603
ていうか、その気になりゃ誰でも探せる文章を、
引用符も付けず長々晒すってのは、どうなん?
606風と木の名無しさん:03/09/28 09:30 ID:fG64vF7J
宣伝だからだよ
607風と木の名無しさん:03/09/28 10:03 ID:Ifa8/oUJ
>602-603
ありがとう<(_ _)>

>ID:9size/Wd
ナイスなIDでしたな。
608風と木の名無しさん:03/09/28 10:06 ID:y8Du2Ls7
>606
Oh, I see.
609風と木の名無しさん:03/09/28 12:56 ID:xHBlNDV3
のもが言う、昔に書いた小説って素人でも書けるレベルを言ってるような…。
結局は長編書いたことないわけで、そんな人がいきなり商業誌でノベルズ書くとはね。
なんかすごい舐めてる?そんなの書き上げてから言えばいいのに、たかが30枚でなんで自信がつくわけ?
担当のOKですぐ「私書けてる」と思ってる所がスゴイよ。
あの日記もかなり自分で煽ってるしね。
けどあそこの読者も「小説を書くなんてすご−い」とのも先生天才扱いイタタタタ。
610風と木の名無しさん:03/09/28 13:13 ID:Tkb3XeAl
でもなあ…ありっこたんみたいに、
「もう絵やめて小説書きなよ」って思う人も
中にはいたりしてwありっこ小説、ひねりはないものの
さらっと読むには読みやすくて王道でよかったよ。
でもこんなふうに、ある程度知名度はあるが、小説素人の絵描きの
ノベルズがあっさりでてしまっては、投稿ずっとやってる人たちは
むなしくなるだろうな。
世の中、半端な実力よりコネや話題性ってことか。
611風と木の名無しさん:03/09/28 13:15 ID:U9ptEvDT
年寄りにマンガはきついんだよな。
だから小説に転向したがる気持ちも分かるが、
所詮漫画書きの書いた小説は、セリフだけが
延々と続く、台本みたいな小説なんだよな。
612風と木の名無しさん:03/09/28 13:39 ID:me4+0+40
>611
でも、カナザーワさまとか朝霧温帯とかが小説の仕事続けてできて
しかもそこそこ売り上げ出してるところをみると
文章力より、萌えツボをおさえてるかどうかのような…朝霧温帯の
文章読んだことないからしらんけど。

投稿スレ住人は言い回しやてにおはで言い争う前に
気がつかなきゃいけないところだな。
613風と木の名無しさん:03/09/28 13:43 ID:SriBP7Rz
>612
コソーリと下2行にハゲ同。
614風と木の名無しさん:03/09/28 15:04 ID:m0fSL14K
ほんと…ささいな言い回しにからんでるのを見ると
だからプロになれないんだよ…と心でつっこんでる。
615風と木の名無しさん:03/09/28 18:49 ID:ZPyb7lvv
他スレの内容に干渉するのイク(・A・)ナイ!

さんざ外出だけど星野リリィ消えてくれ。
女体化受けはいりません。
BL業界から消えるだけで結構ですから、消えてください。
頼む。
616風と木の名無しさん:03/09/28 19:18 ID:yyuL/6lM
モーニングミスト様は内容云々より、☆を使うのを何とかしてほしい。
読もうにもかゆくてかゆくて。
それでも頭使わず読めるから売れるんだろうな・・・
617風と木の名無しさん:03/09/28 22:08 ID:H8iEYqCg
こんなことを言ったらナンだか、所詮ボーイズなんだから
たかがマンガ家がマイナーレーベルから小説出すってことに
あれだけ文句言うのはワナビーちゃん?と思うわ。
ボーイズの小説なんかエロシーンがかければ「商品」としては十分
合格なのが実情じゃないの?
618風と木の名無しさん:03/09/28 22:38 ID:9size/Wd
>617
あれだけってどこのこと?
そんなに非難ゴーゴーってわけでもないと思うけど。
ただ「イラネ」ってだけで。
619風と木の名無しさん:03/09/28 22:49 ID:FjZYuBLG
>616
それを言うなら花衣沙久羅はクローバーやスペードが飛んでるよ…。
作者自身の突っ込みも入ってたお。
「◎◎ちゃん、やけに頑張ってるね☆」や「あらあら、○○ちゃんたらどうするつもり?」など。
この文章見た時は、もう始球式する気も起きなかったよ…。
620風と木の名無しさん:03/09/29 00:02 ID:PFxTbmKL
確かに萎えるな。記号とか顔文字を使われると…


ナンバランのあとがき…

621風と木の名無しさん :03/09/29 00:08 ID:tLQyb/cT
某声優のように、あとがきに『わふわふ〜☆』と入れたら、そいつは神だな。
自分はそいつの本を、ベランダから投げ捨てると思うけど・・・w
622風と木の名無しさん:03/09/29 06:26 ID:8zopl83T
>617
萌えがないと生き残れません
623風と木の名無しさん:03/09/29 08:00 ID:gegCxa7p
>620
ナンバランはあれがなければ萌えない、と言う中毒患者がいるんですよ
624風と木の名無しさん:03/09/29 20:01 ID:bSFhukrx
タイトルに「☆」や「?。」が入っているだけで
絶対手に取らない自分には信じられない症状だ>ナンバラン中毒
625風と木の名無しさん:03/09/29 20:46 ID:XvMhe+83
若い子のツボがわかってるな。
☆だらけのブランド子供服がはやってる時代だしな。
626風と木の名無しさん:03/09/29 22:05 ID:LrqoxRw8
そのうち受のおしりから新たな記号が産み出されるかもネ☆
627風と木の名無しさん:03/09/29 23:12 ID:pr9ke41D
蒸し返すようでスマソが
立花枯レンを読んだ。
オラオラ攻にヒィヒィ受…
今時トウスポのエロ小説でさえも出ないキャラに漏れがヒィヒィと…
628風と木の名無しさん:03/09/29 23:52 ID:9zjCp1GS
マキサヤカ。
書けなくなったからって突然最終回。
次からはBL声優学園。
逝ね。
629風と木の名無しさん:03/09/30 05:16 ID:AZOT38IY
>BL声優学園
ドラマCD化狙いがバレバレで萎え。
妹のようにCDを出して欲しいのね。
姉妹そろって消えてくだちい。
630風と木の名無しさん:03/09/30 06:28 ID:nxan2OYI
>629
家政夫CD化でアフレコ体験できたのでミッキーのように体験を元に作品書いちゃうぞ
ってことかな?と思いました
どっちもイラネけど
631風と木の名無しさん:03/09/30 08:10 ID:yE66A0ZS
いもーとはある意味、いい絵師さんが専属でいるけど・・・。
姉さんには誰がいるのかなぁ?

でも、何でもかんでも「???」でもCDのでるこのご時世
はじめから狙っていればすんなり出るでしょ、CDも
こうしてだんだんかわなくなるのよね、CD
632風と木の名無しさん:03/09/30 15:34 ID:AMsBMGV+
ダリアンの新しい号でヒイロたんの連載始まったけど…
何か今イチ。
カラーとかはキレイだけどさ、やっぱ昔の絵の方が好きだった。
主人公をグッと若くしてみたとか書いてたけど、
まさか頭打ちでロリショタにも手を出しとこうっていうんじゃないだろうな。
つかもう、話ちゃんと描ききれないならマンガ家は辞めてくれ。

そういや同じ号に前にこのスレで名前出てて自分は聞いたことなかった
Amo〜って作家も描いてた。今ドキ受け主人公がレイ〜プされて
脅されて?シャワー浴びながらメソメソしてて超笑った…。

ダリアンって全体的にレベル低いよなぁ。
633風と木の名無しさん:03/09/30 16:55 ID:YjfYPAQT
漫画スレと間違ってる?
634風と木の名無しさん:03/09/30 17:52 ID:jbZOtJnl
>633
「誤爆?」と聞いてやれ
635風と木の名無しさん:03/09/30 18:57 ID:pN3NwgLq
>632
すれ違いかもしれないけど、確かに緋色さん最近面白くない…
てゆーか、前から面白かったかというと微妙だけど、萌えはあったし
絵も綺麗だったと思う。
最近は線は荒いし、なんつーか絵もへたれてきたように…攻めの尻はでかいし。
もう消えていいよ…
636風と木の名無しさん:03/09/30 19:04 ID:6Gjp9ZY8
>633
>634
それ以前に、何故ダリアじゃなくダリアンなのかが気になる。
637風と木の名無しさん:03/09/30 20:09 ID:yE66A0ZS
>635
ほとんどに同意なんだけどね・・・。
『ダブル・コール』がどこまで素っ頓狂な展開になるのか、
怖い物見たさ、と言うのがあってさ・・・。(苦藁
なんで、もうちょっといてホスィ

『ダブル・コール』以外はもういいです。
遠すぎて背中も追えないし、追う気もないです
多分、私の萌えとは違う次元に逝ってしまったのだと思う、ヒイロさん

638風と木の名無しさん:03/09/30 23:12 ID:4GkkpOsN
>637
ナカーマヽ(*゜∀゜)人(゜∀゜*)ノ ナカーマ
ダブコはまだなんとか最後が見たい(wと思えるけど他は・・・
どんどん受が性別受化していくのが耐えられない
胸はあるし、裸にパジャマの上だけ着てソファに座るのも足そろえて
女みたいな座り方してるし・・・キモイヨ
639風と木の名無しさん:03/10/01 01:06 ID:LaeO8Tjn
ろんぐへあーの受ピッチャー見ただけでハゲシク笑えた。

ありがとうもうお腹いっぱい。
640風と木の名無しさん:03/10/01 01:54 ID:QTbhx2KY
吉原理恵子のルビーの新刊、
ミルクタンク━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!

しかし本当に「。」が多くて、文が切れている感じで読みにくい。
641風と木の名無しさん:03/10/01 02:07 ID:/+iY/WDe
kl;
642風と木の名無しさん:03/10/01 12:20 ID:2wZdKFki
>638
ダブコってコミックスででてた8巻までしか読んだことないんだけど
あそこで読むのヤメといた方がいい気がしてきた(;´Д`)
でも一目見てから語るべきか
643風と木の名無しさん:03/10/01 12:56 ID:oLxpezX6
ここハズレ少ないからおすすめよ
http://www5d.biglobe.ne.jp/~eye/
644風と木の名無しさん:03/10/01 17:27 ID:F7UvgRHd
>642
想い出をきれいなままでとっておきたかったら
見ないほうがいいかと・・・。(藁

645風と木の名無しさん:03/10/01 18:33 ID:JhSCyAin
>644
はげどー。
8巻で大円満で終わってりゃ良かったのに。
646風と木の名無しさん:03/10/01 18:56 ID:d0brpkRw
>644
キャッチャー組は8巻でまとまってたみたいだけど、
ピッチャー組の方は進展してるんですか?
たぶん凄い少数勢だと思うんだけど、そちらのカプの話
もっと見たかったんで…
647風と木の名無しさん:03/10/01 20:08 ID:MO6Injf7
ダブコはまだ読めるが全般に受がキモイ
648風と木の名無しさん:03/10/01 20:29 ID:cYCDisRc
>647
どうぃー。ロンゲなのはいいんだが、ひざそろえて据わるし
しぐさがなんかおなごっぽい。

でもやっぱあれかな…エッチシーンでいきなり
アメリカンポルノ…
笑うとこだったんですか…?
649風と木の名無しさん:03/10/01 21:54 ID:DraUvaw4
オウ・イエェ
まさかこんな喘ぎ?
650風と木の名無しさん:03/10/01 21:58 ID:OJgdmLVk
>649
そのまんまでつ…_| ̄|○

AH〜〜〜AH〜〜〜〜〜
651風と木の名無しさん:03/10/01 22:28 ID:YcNJ6lEb
最近じゃ普通のスラッシュだってイエーなんて喘ぎまず見ないがな…
洋物AVならともかく801者ならせめてYESくらいにして欲し岩魚…
652風と木の名無しさん:03/10/01 23:56 ID:QU7trh48
>651
YESもどうかなぁ〜…
ヒイロたん、何か悪いものでも召し上がっちゃったのかしらね
やっぱ長く描いてると飽きられるから
雰囲気変えたくて必死なんだろうか
それなら受のキモさを先にどうにかして欲しいのだが
あんな受見せられるの辛いんだよ、もう消えて…

誰か書いてたけどDariaって確かにレベル低いな。
結局あそこのいち押し作家てヒイロたんなのか??
653風と木の名無しさん:03/10/02 00:03 ID:JtRbIqYh
ん〜〜〜?ちょっと話が漫画スレに移動したほうが
よさげになってきた?
654風と木の名無しさん:03/10/02 00:06 ID:wBfwgJb0
緋色さんの作品はダブルコールだけが好き、という感じだったんだけど
ゲームのゴタゴタがあってから、愛が冷めた(W
もはや、三行半スレに逝く気も沸いてこない罠。
あそこは、愛がマイナスになっちまった奴は逝っちゃいかん。と、思う。
655風と木の名無しさん:03/10/02 00:16 ID:GXWU4rBe
好きな作家にはサイトもってほしくないと最近思う。
もしくは情報サイトだけにしてくだちい。
656風と木の名無しさん:03/10/02 01:40 ID:Rpfk4P6/
サイトで作家の言い訳や、いかにも自分は売れてると思わせようとするのが見えると冷める。
657風と木の名無しさん:03/10/02 12:13 ID:r+HAtZQU
何かにインスパイアされて書くのはごく普通のことだし、
下敷きになったネタがあったっていいと思う。
でき上がった作品を読んだ人が元ネタがあると
気づく場合もあるだろうが、非常にうまく消化されていれば
ネタ元を類推したり比較して楽しむこともできる。
しかし「…そっか、今はコレなのね」と呟きたくなるような
ジャンル丸出しなのは手抜きだのネタ泥棒だのと言う気にもなれない。
「一つのことで頭いっぱいなんだー。容量少なそうだねー」
と冷めた目で見てしまう。
プロなのに、オリジナルの自作で、他作家の作品に対する己の萌えを
丸出しにしてどうするよ。自作品の読者を、それこそパロ同人
作りかねないくらいに萌えさせようって気概はないんだろうか。
まず自分が萌えなきゃ書けないのかもしれんが、読者を萌えさせて
なんぼじゃないのか。
頼むから、原作読んだことなくて飛翔の表紙くらいしか見たことない
人間にまで一目で「あれか」とわかるような絵はやめてくれ。

つーわけで。
中途半端な長さの髪があちこちはねてる眼鏡かけた人を
商業小説誌の挿絵でテニス部部長として描いた人、消えて下さい。
小説家の意向だったらその人もまとめて消えて下さい。
658風と木の名無しさん:03/10/02 12:24 ID:CppEkvgD
ここであげられた作家サンが亡くなられたそうです。
御冥福をお祈りします。
659風と木の名無しさん:03/10/02 12:51 ID:mCwYnUPa
魔鬼サヤカ。
次の連載は露悪的です。すっきりと消えてください。
660風と木の名無しさん:03/10/02 13:01 ID:ldKV1H9B
>658
誰?
661風と木の名無しさん:03/10/02 13:34 ID:aVu2vNh8
や・ら・せ・臭〜っ
662風と木の名無しさん:03/10/02 13:40 ID:HLy1khep
>660
サロンを見れ
663風と木の名無しさん:03/10/02 17:15 ID:su8dY1yx
何処のサロン?
…ウソですよね??
664風と木の名無しさん:03/10/02 17:16 ID:+z7NLfj6
もうここでその話するのはやめてほしい
665風と木の名無しさん:03/10/02 17:22 ID:su8dY1yx
いや、ウソかホントか教えてよ…
666風と木の名無しさん:03/10/02 17:26 ID:iKRt6e33
BL漫画スレでもレ-タースレでも話が出てたじゃん。
探す努力した?
667風と木の名無しさん:03/10/02 17:30 ID:+z7NLfj6
ドジーン板逝ってsalonで検索かけて、過去ログじっくり読んでおいでよ
そして二度と戻ってくるな>665
668風と木の名無しさん:03/10/02 21:16 ID:3EXV/z8e
消えて欲しいといっても、
古い言い方をすると
「早く嫁に逝った方がいいよ」
ってえニュアンスなんですけどね
今は鬼女でも兼業なさる罠

今だと
「他の仕事を探して」
「本業に専念汁」
になるのかなあ
669風と木の名無しさん:03/10/02 21:17 ID:3EXV/z8e
でもスレタイが
「就職活動をして欲しいやおい作家」
になってもね……
670風と木の名無しさん :03/10/02 21:26 ID:PwV5/C8v
コバルト早売りを何冊かゲットしたが、今回のBLづくしにビックリ。
で、一言…。

モー霧さん、もうホントにサヨナラです。
続き物だったので、あらすじ見て買うか買わないか判断しようと思ってたのですが・・・
あらすじで、売り物の本なのに投げ捨てたくなりました。
何じゃありゃ(詳しくはメル欄)。
読めばまぁ、読めるものなのかもしれませんが、あらすじが・・・。
前後編とも同じような話のようだが。
もうマジでいりません。
昔の良い思い出のまま(´・ω・`)/~~バイバイ
671風と木の名無しさん:03/10/02 22:18 ID:4o39KYg7
>669
ちょいとアレンジして
「転職して欲しいやおい作家」てのはどう?

672風と木の名無しさん:03/10/02 22:23 ID:nh6eBL3w
「廃業して欲しいやおい作家」とか?
673風と木の名無しさん:03/10/02 22:27 ID:aE/Lmfp9
引退きぼんぬ!801作家
674風と木の名無しさん:03/10/02 22:27 ID:eyxfWZqJ
萌えない萎え萎えやおい作家
675風と木の名無しさん:03/10/02 22:28 ID:zaTLy/+q
普通に
「筆を折って欲しいやおい作家」
676風と木の名無しさん:03/10/02 22:39 ID:FD1zt3E5
億でまとめ売りしてたのを落札

その中にナンバラン・・・
読んだ漏れがバカだったよ・゚・(ノ∀`)・゚・。
一刻も早く筆を折ってくれ・・・誰か折ってやれ

水上ルイ・・・初めて読んだが以下同上
大槻はじめ・・・以下同上
橘なつめ・・・以下同上
夢野りさ・・・以下同上

677風と木の名無しさん:03/10/02 23:20 ID:3+ziFDGq
>>676
ナンバランの本、読んぢゃったのか…
678676:03/10/02 23:50 ID:FD1zt3E5
>677
むかーしに読んだことあった・・・
で、何年も経ってるし、少しは変わったかな・・・
と思った漏れがバカだった・゚・(ノ∀`)・゚・。

・・・億シュピーンに逝ってきます
679風と木の名無しさん:03/10/02 23:56 ID:9SM5gF9O
>670
メル欄、すごいね……_| ̄|○

>676
下2人知らないや……ナンバランやルイルイに引けを取らないくらいすごいのか?
680風と木の名無しさん:03/10/03 00:40 ID:SjuwV5om
>679

ルビー&リーフ組っす。
681679:03/10/03 00:50 ID:vidUjahX
>680
ありがとう、書店で偵察してみるyo!
682風と木の名無しさん:03/10/03 00:51 ID:TFN3RauK
>676
夢野りさじゃなくて、夢野さりじゃない?
以前本屋に平積みされてた本のあらすじを見て、
なんかアホアホっぽいなぁと思ったんだが、案の定か…。
683風と木の名無しさん:03/10/03 00:53 ID:SjuwV5om
>681

が…がんがってください。
684風と木の名無しさん:03/10/03 02:18 ID:TDpfhkzZ
で、どーすんだ?
次スレから名前変えるのか?
とりあえず漏れは.671-675がオモシロかったので、変えてもいいんじゃないの?にイッピョ。
685風と木の名無しさん:03/10/03 02:37 ID:Y48EBN6t
次スレタイトル案
【萎え萎え】引退キボンヌやおい作家・勧告17通目【シオシオ】
686風と木の名無しさん:03/10/03 02:37 ID:iXdrGgbt
常識からして消えろがそういう意味じゃない事が
わからんような21歳以上には禿しくモニョるけど、
アホに付け入る隙をあたえないから、変えてもいいに一票。
で、変えるなら「筆を折ってほしい」に一票。
687風と木の名無しさん:03/10/03 02:38 ID:dwRky/+4
逆になんか生々しいなあ>筆を折ってほしい
688風と木の名無しさん:03/10/03 03:18 ID:CQBkCma3
内田一菜キモイ消えろ
689風と木の名無しさん:03/10/03 07:56 ID:VMlu/Vub
ネタだろ。16も続いたスレをいまさらタイトル変えたりせんでいい。
690風と木の名無しさん:03/10/03 10:39 ID:WDbtvk6x
だな。
なにをどう変えたって「ここで中傷されたから云々」みたいなこと
言うやつは出て来るだろうし。そういうのには言わせとくしかない。
691風と木の名無しさん:03/10/03 12:46 ID:AIcKFXe2
そもそも先に「消えた801作家」って捜索スレがあって、
掛詞的にできたスレだったと記憶しているが…。
スレタイがストレートだから心の叫びにぴったり合致して
スレが伸びたんでしょ。
本気で変えろとか言うのは不粋もいいとこ。
692風と木の名無しさん:03/10/03 13:00 ID:eZbcGUWs
単に作家として消えろという意味が、人として早く死ね。
と言ってることに見えるようになって今更いやになったんだろう。
それこそ今更。
693風と木の名無しさん:03/10/03 15:36 ID:z3cF+fjo
門地かおり頼むから消えて下さい。
サイトの日記痛すぎる。つか、某ボクシング漫画の痛餓鬼に対する愛情が
キモすぎる。匂い嗅ぎたいとか生物の男いらねーとかお前もうすぐ30だろ。
いやまだ好きキャラに対してスキスキ言うのはいいけれど、痛餓鬼が
主人公に対して尊敬したり抱きついたりしたからって
「主人公なんでそこで痛餓鬼君の匂い嗅がないの」
「つか主人公が憎い痛餓鬼君に愛されてて」
「もう嫉妬で主人公の顔を燃やせそう」
「つか主人公バケモノじゃん」
おまえは某ボクシング漫画を読む権利はねえ!!!!!
それとそのボクシング漫画をモロパクリした小説の押絵描いててお前は
プロとしてのプライド無いのかと…
小説の中身なんて、ボクシングをやっていてなおかつキャラの名前が
某ボクシング漫画のキャラの名前と一字違いとか音読み同じとか…
この人は、漫画家としてより人の精神を疑います。

694風と木の名無しさん :03/10/03 16:30 ID:EUXt2uHt
>693
それってイッポのことだよね。
彼女も好きだったんだ。
好きなのは、小説書いてるオニヅカの方だと思ってたんだが。
だからタカムラってのがいるんだとばかり…。

門地さんは、よくわからん人だね。
695風と木の名無しさん:03/10/03 16:31 ID:QLAonIeT
>693
>お前もうすぐ30だろ

え。そんな若かったんだ…
同世代だと思ってたよ。
696風と木の名無しさん:03/10/03 16:39 ID:z3cF+fjo
つか、鬼塚ツヤコも一緒に消えろ。
ttp://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31092708
ttp://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31116535
某ボクシング漫画知っている人が見れば一目瞭然。
お前は何がしたいんだ。
697風と木の名無しさん:03/10/03 16:47 ID:CF3uROQd
しかし9月の日記は電波ユソユソだなあ<門地
698風と木の名無しさん:03/10/03 17:06 ID:aRfWgHLS
確かこれって、そのボクシング漫画を同人で出してたのを、
名前だけ変えて商業用にしたはずではなかったか?
手直し加えてあるかどうかはしらんが。
699693:03/10/03 17:33 ID:z3cF+fjo
>694
そうですハジメノイッポのことですよ。
彼女の日記見ればどんなに痛いかわかります…。
ちなみに鬼塚とは友達らしく、イッポパロの同人誌や>696の同人誌も
出しています…(つかこの二つを分ける意味がわからん)
それと鬼塚の小説と原作ボクシング漫画の名前変えも
鷹村→高村
木村→木崎
宮田→宮路
間柴→紫賀
探せばもっとあるはずだけどほんともう勘弁して下さい。

700風と木の名無しさん:03/10/03 17:53 ID:AIcKFXe2
モンティーの日記字ちいさすぎんだよ!150%にして見てると
忘れて別のページにとんだとき
とんでもなくびっくりすんだよ!

年もっといってると思ってたら宮と同じなんだね。
701風と木の名無しさん:03/10/03 17:53 ID:bBNAwEXI
間柴→紫賀 …
知りたくなかった…かお…が…オオオー
702風と木の名無しさん:03/10/03 18:09 ID:mcb/EZ/M
かおりちゃんデビューしたの10代だし。
ビブの会議室にカンヅメになって
一緒に徹夜でネーム切ってた編集さんが眠った隙に
脱走したのは19歳の夏、ってエッセイマンガをこないだ描いてた。

痛いよママン。
703風と木の名無しさん:03/10/03 19:34 ID:l8HVCyPe
>676
水上ルイ、大槻はぢめ、夢野さり、橘なつめ
同意だ。
あと、雅桃子と水島忍と森本あきと成田空子もイラネ。
704風と木の名無しさん:03/10/03 20:39 ID:/sGPFMH6
>693
真摯な叫びのなかスマソ…。
14行目…。

押絵?
挿絵じゃなくて?
いや本当に押絵だったらちょっと夢野キュー作の世界だなと…。

それとももし漏れが無知でなんか勘違いしてるんなら突っ込んで…。
705風と木の名無しさん:03/10/03 20:47 ID:dwRky/+4
時々いるね。
挿絵を押絵と勘違いしてる人。
706風と木の名無しさん:03/10/03 21:09 ID:/sGPFMH6
>705
じゃ、挿絵なんだね。
よかったー。
まさかとは思ったけど
「そんな押絵つくってまさか羽子板市にでも
出したんじゃねえだろな?」と思っちゃったんだ。

707風と木の名無しさん :03/10/03 21:16 ID:EUXt2uHt
前話題になった、ヒイロさん。
今回落としたのね…。
カウボーイの話は、いらんからいいけどさ。
自分としては、そっちよりも最初主人公だとおもったあのカップルが気になる・・・。
カウボーイの話続くなら、消えてください。。。
708風と木の名無しさん:03/10/03 21:21 ID:Z9v/VAb1
>707
つーか、ひいろーーーー!
なんなんだあの受けはよ!!犬ファンだから
心底憎しみがわいたわ。
あんな受けなら一人でBZのaloneでもうたわせとけ!!
709693:03/10/03 21:33 ID:z3cF+fjo
>704、705
誤字すいませんでした本当…
漢和辞典持って逝ってきます…
710風と木の名無しさん:03/10/03 22:11 ID:AIcKFXe2
押絵っつったら乱歩だなー。

しかし、誤変換でもないだろうしなんで間違うのか不思議。
「挿絵」を「おしえ」だと思って生きてきたのか?
711風と木の名無しさん:03/10/03 22:23 ID:C83l3Gsl
スレ違いではあるが「御用達」を「ごようたつ」
「装丁」を「そうちょう」といまだに言っている漏れの友…。
遠回しに訂正しても気付いてるのか否か直そうとしない。
712風と木の名無しさん:03/10/03 22:31 ID:RpDRdCGP
>711
そういうときは、ああ私は日本語が変化していくまさにその瞬間を目撃しているのだわ!
と思ってガマンしとけ。誤用が一般化して、認められていった例はたくさんあるし。
あとね、「ごようたつ」が本来の形であるという説もあるらしい。
713風と木の名無しさん:03/10/03 22:37 ID:ADW2yVif
>711-712
投稿スレみたいな流れにしないでくだちいよ…
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715風と木の名無しさん:03/10/04 00:23 ID:YN+eaQrJ
>>714
スレ違いな話しだと思ったけど
かなり深く禿同!!
私もMacだから今だにやりたくても
パソゲーに手を出せない人の一人だ。
コレは自分にとってかなり深刻。
つーか、見事に釣られたんでMacと共に逝ってきます。
716風と木の名無しさん:03/10/04 00:28 ID:lPp1idbJ
くだんねえコピペじゃねえの?
717風と木の名無しさん:03/10/04 01:12 ID:mY0NQgfQ
弟の年齢が若かったからそのくらいだと思ってたけど、

漫 画 か け よ !

借金あるならイラスト以外の仕事もきちんとしろと小一時間
718風と木の名無しさん:03/10/04 01:24 ID:FjlRSj6v
>717
もんちっちのこと?
719風と木の名無しさん:03/10/04 01:32 ID:kxmR7P1b
ヒイロタンはダブコのCD製作の時、犬崎役の声優希望が最初、 ワンピースのサンジの中の人で、でも平田さんはBL出ない人 だから諦めて同じワンピースのゾロ役の中井さんにお願い したってサイトに書いてたのを見て幻滅した。 一言多いというか、声優さんに失礼では・・・
720風と木の名無しさん:03/10/04 01:52 ID:Yo3CnT6H
アホだすな
721風と木の名無しさん:03/10/04 02:14 ID:NhbExKiT
モンチー、挿絵・イラストで堅実に収入を確保しつつ
漫画はもう自分の描きたいもの(=パロ同人誌)だけ描くことにした
っていうふうに見える。
モトネタあっても「恋姫」みたいに昇華されてた頃の作品は良かった。
今の漫画はイラネ。挿絵も荒れてるから商業から消えてヨシ。
722風と木の名無しさん:03/10/04 02:30 ID:Gd9/ljXB
挿絵は本当にやめてくれ>もんちっち
好きな作家さんなのに手にとることすらできなくなるから。
イメージ壊れるんだよ。

消えてくれれば目につくこともないだろうから、切に希望。
723風と木の名無しさん :03/10/04 02:31 ID:oUj4k4yC
モンチさんの漫画って、スキー部のろくでなしの話(題名は忘れた)しか知らないが、
あれは面白かったと思う。
が、その単行本の後ろの方に入ってる漫画2本は、痛くて受け付けられなかった。
もしかして、アレがホントの彼女の方向性だったら怖い、と思って見ていない。
ま、消えてくれてかまわんがな。
724風と木の名無しさん:03/10/04 06:02 ID:RFAclI3Y
高月まつり。
文章は嫌いってほどじゃなかったけど、一冊しか持ってないけど、それが某ゲームのキャラパクリで最後まで読めなかった。
725724:03/10/04 06:05 ID:RFAclI3Y
自分、文章おかしすぎ・・・
すみませんでした。
逝ってきます・・・
726風と木の名無しさん:03/10/04 09:56 ID:q5cEABn1
そうちょうはともかく、ごようたつはそうとも言うと思うが…。
727風と木の名無しさん:03/10/04 09:57 ID:q5cEABn1
ゴメソ。がいしゅつだった…。
728風と木の名無しさん:03/10/04 22:02 ID:gillZhcP
ルイルイ
女兎
雅桃子

一度も読んだことないっす
一度読んでみたいと思う漏れはどーすれば・・・

スレ違いスマソ

729風と木の名無しさん:03/10/04 22:17 ID:7WWLhBsa
読んでみるがよろし。
買うのも藻前さんの自由だ。
タイトルやあらすじでふかれるものがあれば読んでみたら?
不安ならテイスティングスレで聞くといいかも。
730風と木の名無しさん:03/10/04 23:56 ID:oJOHMAyj
そして思う存分始球式しておいで。
何事も経験だから。
731風と木の名無しさん:03/10/04 23:57 ID:oJOHMAyj
いや、案外あなたのハートにジャストミートかもしれないし。
732風と木の名無しさん:03/10/05 00:19 ID:L5AxN93P
ジャストミートワロタ。

BLにハマッた頃は普通に読んでいたよナンバラン。
今は名前を見つけるだけで頭をかかえてしまう…
733風と木の名無しさん:03/10/05 01:16 ID:H4wSNggY
( ´,_ゝ`)プッ

読ませようと必死に見える
734728:03/10/05 01:16 ID:WgIncdVH
>729,730,731
暖かく見守ってくれてありがd・゚・(ノ∀`)・゚・。
ここは良い姐さんばかりじゃー

明日ブクオフへ逝ってきまつ−=≡( `Д)
735風と木の名無しさん:03/10/05 01:21 ID:H4wSNggY
( ´,_ゝ`)プッ

消えてスレなのに変な子だね
736風と木の名無しさん:03/10/05 02:06 ID:nfXFja6t
私はBL漫画は読むけどBL小説はほとんど読まないので
ここで何度も名前が挙がっている字書きの作品を、ほとんど読んだことがない。
あまりに何度も名前が挙がるので、ときどき読んでみたい衝動にかられるよ。
コワイ物見たさなんだろうな(w
737風と木の名無しさん:03/10/05 08:24 ID:0y79fweQ
地雷漫画を誉めちぎってみるとか
738風と木の名無しさん:03/10/05 08:31 ID:oX0DWsid
カサマサマのガッチュンマンガがたまりません!
まるでバッタ。
素敵すぎます!


とか?
739風と木の名無しさん:03/10/05 10:14 ID:W5c85GPZ
そんなに叩かれる香具師ってどうなのよ?って私も興味出てきて
わくわくわくわくして読んだら、あーこんな感じ。結構普通じゃないと
期待が膨らみすぎてるんで、かえってまともにかんじたりしてね・・・・。
740風と木の名無しさん:03/10/05 10:16 ID:u3lFQOoy
西条公威は脂肪吸引の手術でもしたのか?>日記
741風と木の名無しさん:03/10/05 12:16 ID:Ztw80p4m
>740
漏れもそう思いますた。
術後の傷の具合とかキモい話題を自慢げに書いてて
この人はオカシイ人なんだ、と再認識。
脂肪吸引して綺麗(wになってプロレスでも何でも
逝ってくれよ。もう帰って来んな。
742風と木の名無しさん:03/10/05 18:18 ID:oX0DWsid
いくつかの病院に無理だと言われたんだよね。
どれだけとったのか…。
遺産生活裏山歯科
743風と木の名無しさん:03/10/05 19:07 ID:g/k1CJCP
そんな大技(と金)を使うより、生活習慣見直せと。
食べ物に気を付けるだけで、運動なしに1年で13kg
ダイエット成功した人間は思うのであった。
おかげさまでリバウンドもなしよ。
744風と木の名無しさん:03/10/05 20:37 ID:NJMUOKXU
西条氏のビビエスに貼ってあったリンク先の写真の
プロレスラーらしき方と一緒に写ってる
黒い服の女性が御本尊なのか?
あれは吸引前・・・だよな?
745風と木の名無しさん:03/10/05 20:39 ID:pk9BVFZk
ずっと「手術」って気になってたんだけど、
やっぱり脂肪吸引だったか。
つうか日記読んでたら気分が悪くなったよママン……
746風と木の名無しさん:03/10/05 20:45 ID:4R9o+/cY
脂肪吸引しても、吸引した部分の脂肪が減るだけのことで
それ以外のとこはまったく変わりはしません。
なので、あれは全体に太ってる人がやってもあまり意味がない。
太ってないのに腹部だけに肉がついてるとか
太腿だけが全体に割には太いとか、そういう人のためのもので
痩せる、というのとは違うからなあ。
747風と木の名無しさん:03/10/05 22:20 ID:qFw4qU15
>744
そうだね〜あれが本人だと思う〜
…ていうかあの会場に私、居ました…_| ̄|○
あの黒い仔豚チャンみたいな人、覚えてる。
あれは腹の脂肪取れば痩せて見えるとか
そういうレベルじゃなかった。
748風と木の名無しさん:03/10/05 23:24 ID:cQ+JiVDz
>743
どんな風に食べ物に気を付けて13キロ減らしたのか
聞きたいけど・・・・スレ違いになりそうでだめかなあ…?

あ、消えて欲しいのはナンバラン!
推定30歳は超えてるであろう大人のナンバラン語は痛すぎるよママン…

749風と木の名無しさん :03/10/06 00:11 ID:A4fOe0fq
や、多分、30超えてないと思うよ、ナンバラン。
自分と同じくらいだと思うから、20代後半だな。
お金の文の人と自分は、同じ年だし、多分それくらい・・・。

痛いことには変わりがないがな・・・。
750風と木の名無しさん:03/10/06 00:13 ID:hY5I5Y/n
余裕で30超えてるっつの<ナンバラバンバン
751風と木の名無しさん:03/10/06 00:25 ID:qcxHWlaS
>749
も前は南バランが何十年前から同人誌をやってると…
C翼世代だぞ!?
752風と木の名無しさん:03/10/06 00:29 ID:AG84U/z1
いっそすごいな、その誤解。>ナンバラン
ソースは何?とか聞いてもいいだろうか。
753風と木の名無しさん:03/10/06 00:32 ID:eRjUj8li
ナンバランって昔からあんな感じの話を作っていたのかな…
754749:03/10/06 00:47 ID:A4fOe0fq
あれ?
勘違いだった?スマソ。
かくいう自分も、昔はC翼かぶってる☆矢の人だったんだが・・・。
お金さんの人とゴチャゴチャになってるのかも・・・。
あの人は、76年生まれだし。
755風と木の名無しさん :03/10/06 00:52 ID:A4fOe0fq
ナンバランといえば、スゴイ大学出ているんじゃなかったけ?
それで年齢も出ていた気がするんだが・・・うろ覚えだな?
勘違いですみませんでした。
756風と木の名無しさん:03/10/06 01:01 ID:qcxHWlaS
>753
ぞうあざらしけん時代は耽美テイスト?しっとりシリアスで
最場ーあたりで今の作風の匂いが…
まあ、商業作家としては前の作風では
今の売れっ子ナンバランはありえなかっただろう…。
757風と木の名無しさん:03/10/06 01:20 ID:JidZJX7Y
ナンバラン、30代で済むか?
40代だと思ってた。
758風と木の名無しさん:03/10/06 01:37 ID:L0zbr6r0
30代後半じゃ?
ぞうあざらし時代は好きで読んでたが
あまりの作風の違いにナンバランが同じ人物とは
何年も気づかなかった。

とりあえずナンバラン消えてくれ…

759風と木の名無しさん:03/10/06 01:39 ID:cUSlyQrh
後半といっても、ぎりぎり40手前だろうな…
どうしてあんなにはじけてるんだろう…ナンバラン…
760風と木の名無しさん:03/10/06 01:45 ID:95nKOfr8
  ∧_____∧
  (  ; ∩ ∀ ∩)
 (    ノ     ノ アアン アアン フトマシイヨー
 と____)__)
     ふとましいとお嘆きの貴女も…

【施術前】
  モララー式エステで脂肪吸引だからな!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧ ∧_____∧ ∧_∧
   ( ・∀・)(   ・  ∀  ・)(・∀・ )  ウニーン
   (  つつ(     ∩∩  )⊂⊂  )
 ○(  ヽ ヽ |     |  | / y   )○
    \____)__)(_____).._)(__(____/

             ↓

【施術後】     マア!
   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  ( ・∀・) (( ( *・∀・) )) (・∀・ )
 ⊂     ⊃((  ( ∩∩ ) ))⊂    ⊃

       アッという間にスレンダー美人!

       ※まずはお電話下さい!!
         モララーダイヤル:03-XXXX-XXXX
761風と木の名無しさん:03/10/06 02:26 ID:9K+1H5Mo
30代前半だよ<ナンバラン
姉の後輩だから

>758
漏れも昔は好きだったよ…_| ̄|○
頭でも打って別人になったんだね
ナンバランは消えていいよ
762風と木の名無しさん:03/10/06 03:11 ID:8278DLsv
>759
モー霧御大は50歳手前であのはじけっぷりだぞ!

老眼と更年期障害が辛そうだからもうやめていいよ。
日記で病気自慢、儲のやめないでコールをш(゚Д゚ш)カモーン
な姿勢にはいいかげんうんざりだ。
763風と木の名無しさん:03/10/06 03:57 ID:RNgoQ3id
40代だろ、ナンバラン。30代前半はありえない。
C翼世代だし。つーか、晴海のころにはもういたからな。
764風と木の名無しさん:03/10/06 04:52 ID:xvmK3Ng4
C翼時代からいる人でも、か ろ う じ て 30代前半の人はいるだろ。
ナンバランは40近いかそれ以上だと思うがな。

話題蒸し返すようだが、漏れの消えて( ゚д゚)ホスィは キモタケテンテー。
キモイ。
765風と木の名無しさん:03/10/06 05:03 ID:9yHefho7
ナンバラン見たことあるけど
私も20代後半か30代前半と思ってたよ
同人で組んでた水島さんが40代位だから
ナンバランも近い年なのかな・・・
766風と木の名無しさん:03/10/06 06:21 ID:cPNGkvEB
南原てんてー30代前半なら、高校生で主婦だったことに(w
あの人が同人やってたC翼時代ってそのくらい古い話だよ…
767風と木の名無しさん:03/10/06 06:50 ID:9Dv8YIGh
ナンバランは40越えてるよ……。
今の作風じゃ確かに若い人だと思われそうだが。
ちなみに、C翼時代はかなり重いシリアス話も書いてたと思う。
今とは他人のよう。
768風と木の名無しさん:03/10/06 08:13 ID:yWaRGSp8
30過ぎてる漏れがリア工時代にばりばり書いてた人だからねえ>ゾウアザラシさん
本当の年令は知らないが、どう若く見積もっても
30後半〜40過ぎだとヲモ。

ちなみに漏れもゾウアザラシ時代は好きだった。
ナンバラケンノスケ時代も。

どこで道を間違ってしまったのだろう。
まじに頭でも打ったのか、ヤヴァイ電波受信しちゃったのか…
769風と木の名無しさん:03/10/06 12:05 ID:ojceX19z
ぞ…ぞうあざらしさんってナンバランだったの?
知らなかった!!
すごーくショック…

何か…今年最大のビックリだよ
770風と木の名無しさん:03/10/06 16:55 ID:bhOEe/Ur
>>740
西条公威、脂肪吸引もいいが顔面はいいのか?
実物知ってるだけにそっちの方が問題では?
いっそのこと皆が悔しがるほどのサイボーグ美女となってくれ。

771風と木の名無しさん:03/10/06 17:32 ID:yWaRGSp8
768でつが。

ゾウアザラシケンノスケ
 ↓
ナンバラケンノスケ
 ↓
ナンバラケン

だったとヲモ。
誰から聞いたか忘れたけど、
「あのナンバラケンノスケさんが商業デビュウだって!」って話で
けっこう楽しみに待っていて、タイトルで引きまくり
中身読んで爆死したよ_| ̄|○

その後も、ちょこちょこ読んだけど、
ど〜にもこ〜にもついていけなくてヤメタ。
772685:03/10/06 18:56 ID:47YPtDEe
>770
漏れも実物知っている_| ̄|○。
全身の脂肪吸引しているうちに、時間も金もなくなりそうだな…
773風と木の名無しさん:03/10/06 22:54 ID:ZwDccGr/
ナンバラさんは、ある意味BL界のウノコウイチロウなのか?
774風と木の名無しさん:03/10/06 23:12 ID:hY5I5Y/n
水島忍も昔はあんなじゃなかったんだけどな…
775風と木の名無しさん:03/10/07 00:35 ID:CEisGb/P
ここで名前見ない限り、存在すら忘れていた水島忍。
イラネッッ
売れるために無理して書いてます−とか
平気で言うような奴は消えてくれ。マジで。。
そうやって書いたものが言う程売れているのかと(ry
776風と木の名無しさん:03/10/07 01:58 ID:IqT5Rsbj
なんか壊れていく様を思い知らされたような気が…>>771
777風と木の名無しさん:03/10/07 17:29 ID:L7pcjyug
水島視野部が目樽ジャックと言うアニメで超マイナーカプ同人やってた時に
カプでは一番上手くて売れてた漫画サクールさんに対して
同人は儲けるためにやる物ではないと説教したらしいって伝説思い出した。
でもオリジナル同人誌では自分の商業の続編出してるから
売れないことへの言い訳だったのかな?
778風と木の名無しさん:03/10/08 00:38 ID:/WvCNoLf
今月のラキア読んで
若月ナントカ
なんでこんな人がプロなんだろうと思った
779風と木の名無しさん:03/10/08 02:14 ID:XpgM3YFu
>777
目樽ジャック好きだったな。懐かしい。
アニメ全話見たいけどビデオ化すらされてねぇよ…。
スレ違いスマソ。
780風と木の名無しさん:03/10/08 03:00 ID:BSWaV5H6
ビデオ化されてるよ
781風と木の名無しさん:03/10/08 03:49 ID:XpgM3YFu
>780
Σ(;゚Д゚)
アリガトン!検索してみる
782685:03/10/08 06:45 ID:ReTkg68s
>778
ハゲ同。
作者見ずに読んでて、すざまじい下手さに投稿作なのかと思って、
名前見てさらにビクーリした。
まともに読んだことないが、昔からこの文章に内容なんだろうか。
783風と木の名無しさん:03/10/08 10:06 ID:SFfLIdqY
>>781
ビデオ全巻持ってるぜイエーイ。
ビデオの応募券送るとテレカ全プレもしてたんだぜ。

………。
今年の梅雨でカビはえたがな(;_;)
784風と木の名無しさん:03/10/08 11:08 ID:7/dPNMRI
西条タンのサイトタイトルって「I hate BOY'S LOVE」なのね。
マジで帰ってこなくていいよ。
785風と木の名無しさん:03/10/08 17:31 ID:7mNhNA8c
わざわざサイトタイトルにするほど囚われているんだね。
かわいそうに。
786風と木の名無しさん:03/10/08 17:36 ID:7cBNMd+h
明神や桃季と一緒にさっさと消えれナンバラン
あと櫻井しゅしゅしゅは挿絵すなよ萎えるから
787風と木の名無しさん:03/10/08 23:06 ID:VPJVIMHk
しゅしゅしゅはアホなホモ漫画ってのだけかいてて欲しい
あの人のシリアスは萎える

久々に立ち読みしたんですが巨頭先生はまだ頭大きいですね
788風と木の名無しさん:03/10/09 09:13 ID:LgcC7YTz
麩利ッ津クラブは全員消えてください。
どいつもこいつも自意識過剰で自己完結な自分酔い受けキャラばっか
しか書けねぇのかよっ
789風と木の名無しさん:03/10/09 09:25 ID:XTlKiFm/
>786
聞きたいんだけど・・・。
しゅ×3のコメディ(?)には萌えるの?
(純粋に聞きたいだけ。喧嘩売りたいわけじゃない。気を悪くせんでね?)

私、コミクスはダメだったけど、絵柄自体は好きなので、挿絵だけにしてホスィとチラッと思っているのだけど。
あ、でも『欲しい』(麻生玲子)カラーほど強烈なのはイラネ!けど
790風と木の名無しさん:03/10/09 10:53 ID:DujtOvS1
786じゃないけど、
しゅ×3は、構図とか自体にへぼん臭が漂っていると思う。
ポーズとかもどことなくヘン。挿絵はカンベン。
せめてギャグ漫画なら耐えられる。そんだけ。
顔のアップだけならいいんだけどね…
791風と木の名無しさん :03/10/09 11:56 ID:NgkVx/U/
>788
あれ?
プリッツ倶楽部って、誰だっけ?
池戸と桃と鹿住と七瀬???しかわからん。
ま、古い人たちだからね。
1人以外はいらないかな?
792風と木の名無しさん:03/10/09 12:29 ID:IQG2Enrh
>791
夢殿ともうひとりいた気がする。
漢字2文字で、この人はわりと好きだった覚えが…。
他は消えてっていうか、もう消えたと思ったよ。
見ないようにしてるからかな?

それから関係ないけど東野とルイルイ。
ツァーリコンビで消えてください。
巻頭にくるほどの作品か?
禿萎えだった。
793風と木の名無しさん:03/10/09 14:01 ID:vecTjtSL
>792
桜海じゃないかな。

後半同意。
いつものルイルイ設定と言えるけど今回どうしようもない造りだったよ。
絵もひどいしね。
小bでも小説載るのか〜。
794風と木の名無しさん :03/10/09 14:34 ID:NgkVx/U/
>792
>793
ああ、夢殿いたねぇ。
あの人の昔の漫画、どう考えても内容がおかしいイメージがあって…。
受、おまいは、あそこまでヒドイ強姦されてて何故に許してる?という記憶があるよ。
検索かけると、なんか、美杉果林とかもプリッツになってるが、
さくらんぼ同盟ってのとグチャグチャになっとる。
古い記憶だが、どうだったんだろ?

ま、このメンバーの中で未だに頑張ってるのって誰だろ?
自分は、鹿住さんの本は、ほぼ全て買ってるが・・・。
池戸さんは、時々見かけるが、他は頑張っているのだろうか?
もう消えた人になってたりして・・・。
795風と木の名無しさん:03/10/09 23:36 ID:Ztmr5NeE
>784
キモタケたんがアナタにレスしてる。>日記

…ROMってばかりいないでさ〜
ここに来れば?キモタケたん(w
796風と木の名無しさん:03/10/10 00:25 ID:9Ru8gr4X
桃色家は大人の女性の為のロマンティックだから花子はギリギリOK。
似合ってるかは別として。
まあ似合わないヤツがブランドものこだわってると、服のFANは面白く無い罠。

ところでキモタケの生ものサイトって何やってるの?
797風と木の名無しさん:03/10/10 08:16 ID:1opG/4EQ
>796
某プロレス団体じゃなかったかな
リングの管理人もやってるみたいだったけど
798風と木の名無しさん:03/10/10 12:38 ID:W+UR8xdB
ありがd
BLじゃなく、普通のファンサイトなら別にかまわないのに…。
リンクせず、HN変えて馬鹿な発言しなければ誰もつっこまないとオモ。
799風と木の名無しさん:03/10/10 23:44 ID:86iqHROM
800風と木の名無しさん:03/10/11 16:05 ID:dLjiqVcG
>799
もう消えます。
801風と木の名無しさん:03/10/11 16:07 ID:BH8Q2JKT
つか、その人、エセヤオイ作家だし。
802風と木の名無しさん:03/10/11 18:27 ID:GnIzvb8E
>>801
801ゲトおめ。

これだけじゃアレなんで
若月京子消えてください。
803風と木の名無しさん:03/10/12 22:01 ID:PPd6CAub
age
804風と木の名無しさん:03/10/13 01:44 ID:Bqajyb5l
初期の「告白の言葉〜」が結構好きだっただけに…
モンチッチ いまやタイトル見るだけで萎え。
805風と木の名無しさん:03/10/13 09:56 ID:zgYuDgVt
バーバラ片桐
糞おもんない
806風と木の名無しさん:03/10/13 12:16 ID:2U7L425+
松岡裕太
本当に消えてください
807風と木の名無しさん:03/10/13 19:08 ID:U/Fu/mjJ
まうりや=みなみ恵夢
前々から変な人だとは思ってましたが日記読んで引きました。
もう描くのやめて静かに余生を送って下さい。
808風と木の名無しさん:03/10/13 19:56 ID:M9sEw/NF
日記読んできました。凄い方ですね。
809風と木の名無しさん:03/10/13 20:05 ID:9EFd2EFl
日記妙に淡々としててワロタ(w
810風と木の名無しさん:03/10/13 20:07 ID:1Od0peG6
これくらい可愛いじゃん…と思ってしまった私は
ネトヲチのやりすぎかもしれん……
811風と木の名無しさん:03/10/13 20:29 ID:mhcpVmLd
>810
一緒だ…。
いったいどこが問題なのか全然わからんかった。
きっと自分がイタいのに慣れきってしまってるんだろう。
なにせ、牛と温帯ヲチしてる身だもんな…。
812風と木の名無しさん:03/10/13 20:58 ID:drwCcOUP
>807タンのおかげで
まうりや=みなみ恵夢 という事を今更知りますた(w
あまりに絵も話もヘタレてるから、てっきりキャリア浅い人かと思ってたよ。
てか10年近く前、同人で同カプだったけど、当時の方がまだ上手かったような…
退行作家マジイラネ。
813風と木の名無しさん:03/10/13 23:47 ID:9TV9Avyw
>794
話を戻すが、
プリッツが、七瀬、桜海、池戸、桃、鹿住の5人で、
さくらんぼ同盟が、夢殿の個人。
美杉果林と伊吹美里(姉妹)が、M-FACTORY
だったはず。

昔は買ってたけど、今思うと、あれのどこが面白かったのかわからん…。
特に夢殿と鹿住と七瀬。
伊吹と池戸は結構面白かったかな。一番人気なかったような気がするけど。

昔(10年位前)って、こういう作風の人たちがうけてる時期があったよね。
と思ってるのは漏れだけか…?

814風と木の名無しさん :03/10/13 23:52 ID:QKcEQ6dD
あすか消えくれ
挿絵買いした、「美貌の教授の甘美な秘密」
は小学生の作文のようだった。余りにヒデー。
ちゃんと新人指導してやってくれ>葉っぱ編 見てて不憫だよ・・(´・ω・`)
815風と木の名無しさん:03/10/14 00:04 ID:5/qQAlO2
そもそも拾うなっつーのが混じってるし…<葉っぱ
816風と木の名無しさん :03/10/14 00:59 ID:YTdZOr3f
>813
昔は、BLの需要が今みたいに溢れているわけじゃなかったから
コンスタントに書けて、なおかつそこそこのもので、
しかもちょっと乙女チックな話が受けていたと思うよ。
今考えると、池戸と鹿住、夢殿と美杉って似たような話書いてたと思うし。
ま、未だに人気なのは、鹿住と池戸くらいかな?
自分は安定性でその二人はに買うが。。。
他はほとんど消えたか?
817風と木の名無しさん:03/10/14 03:07 ID:UwDmnJTF
>813
当時その辺りのサークルが揃って買ってたハード801同人誌があって
そこが出始めてから突然エロ度が高くなったから
わかりやすい人達だなと感心したのを思い出したよ。
818風と木の名無しさん:03/10/14 03:43 ID:JysJK5In
そういやすっかり見ないな。<夢殿
819風と木の名無しさん:03/10/14 04:09 ID:8f1vQFmH
夢殿はペンを折ったと数年前にどこぞで聞いた気が…
どこぞで読んだんだったかな?
820風と木の名無しさん:03/10/14 04:17 ID:Z356me6R
折るのは「筆」だろ…
821風と木の名無しさん:03/10/14 08:13 ID:9wnSHVGC
年寄りは昔話しだすと長いですね
822風と木の名無しさん:03/10/14 14:56 ID:Zdxm71T6
みなみ恵夢の日記読んだけど自分もどこがイタイのかわかんないw
普段見てるスレがスレだからだろうか。
823風と木の名無しさん:03/10/14 21:05 ID:8f1vQFmH
820は野暮。
824風と木の名無しさん:03/10/14 21:11 ID:5/qQAlO2
>819=823
………
825風と木の名無しさん:03/10/14 21:25 ID:wR+T/Arf
>824
819=823はアフ(ry
826風と木の名無しさん:03/10/14 21:34 ID:14ThcyaZ
819=823が作家なら速やかに消えて欲しい。寒すぎ……。
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1062329842/746
827風と木の名無しさん:03/10/14 21:41 ID:KvXvw3hy
作家スレで見たラリリさんは824だったのかΣ(゚Д゚)
828風と木の名無しさん:03/10/14 21:46 ID:KvXvw3hy
間違えた。・゚・(ノД`)・゚・。


823だったのかΣ(;゚Д゚)
829風と木の名無しさん:03/10/15 13:14 ID:FuduU2lb
杉原理生。
こだわってます!って感じのひらがなだらけをどうにかして欲しい。
せっかく読もうと思っても字面が鬱陶しくて読み進められない。
表記を常用からあえて外しまくるのは、一握りの上手い作家だけが使いこなせる
高等技術だってことわかんないのかな?
作者の自意識が臭ってくるBLなんていらないよ。
830風と木の名無しさん:03/10/15 14:37 ID:an+h3sBh
あすか、サイトでのテキスト量がとにかく多くて更新早いから、別に大して
面白くないけれど、暇つぶしに一時期通ってた。
でもどれもこれも似たような話とキャラばっかで、新しいものに手をつけよう
とは思わなかった。
そしたら商業デビューしてたのね。
本屋でパラパラ見てみたけど、オンラインでタダでやってんのとどこが違う
んだよ? っつーレベル。
ヘタレでも、タダだから読んでたんだよー。金出せねぇよ、あんなもんに。
最近久々にサイト覗いてみたら、商業の仕事情報を「プロ活動」と書いてて
モニョ…浮かれまくってるのが目に浮かぶ。
資源の無駄だから消えてくれ。
831風と木の名無しさん:03/10/15 16:35 ID:5sa00dr9
オンラインでは暇つぶしにいーんだけどねぇ
商業ではやっぱりダメポな文章力とパターン>あすか

このまま量産作家になりそうなヨカーン
832風と木の名無しさん :03/10/15 16:56 ID:Wp1ORze2
腐兎と同じやり方だね>オフライン小説から商業へ焼直し
新人さんかと思ってたら既に5冊も出してたんだね。
量産作家になる前に、来年でアポーンしそう…。
833風と木の名無しさん:03/10/15 17:03 ID:XOzxYQgO
あすかはもともと漫画家だったか漫画家志望だったかだよな?
挿絵は他のレイターさんが描いてるのか。
「自分で描く!」とか言わなかったのかな。
834風と木の名無しさん:03/10/15 18:05 ID:fjHsU7nF
こんなとこまで宣伝ごくろうさん
835風と木の名無しさん:03/10/15 19:29 ID:q+oEreK1
秋月こお

消えて欲しいとは思わないんだけど、(スレ違い?)
誰か編集さんでもいいから現代風言葉遣いに直して欲しい。
836風と木の名無しさん:03/10/15 21:37 ID:uFs46YQe
>833
漫画家「志望だった」だね。
サイトの挿絵は自分で描いてるけど、あれは商品にならんだろってレベル。
挿絵買いする客がいなくなる。
837風と木の名無しさん:03/10/16 09:57 ID:FtDfS4VJ
>832
見てきた所、今までのは焼き直しはしてない感じ。
これから出るのが焼き直しっぽい。

それと、あの人の絵では無理だろう。まぁ「挿絵に騙されたーっ」って
客は減るから良いかもしれないけどね。
838風と木の名無しさん:03/10/16 15:27 ID:IAI/1S7+
北川とも(かのえなぎさ)。
裏・表どちらの日記でも口汚いことに萎えた。
839風と木の名無しさん:03/10/16 16:03 ID:MbpjMDe3
蓮見桃衣
何の個性も感じられない。
消えていいよ。
840風と木の名無しさん:03/10/16 19:42 ID:5XTY06LY
西田東
プロで一番のヘタレ絵
落書き以下
841風と木の名無しさん:03/10/16 19:49 ID:Jhl2pm8u
西田さんを絵で買ってる人は皆無だと思う。
842風と木の名無しさん :03/10/16 20:33 ID:JrQZEv5k
真船るのあ
昔は好きだったよ。
今はいらない。
今月の花丸の新刊なんじゃあれ。
この人、昔はアホエロ話以外書いていたのに、ここのとこすべてアホエロだ。
それでもまだ望むような話を書いてくれると期待していたがやはりダメだったよ。
挿絵のこうじま連れて、消えてください…( ´Д⊂ヽ
843風と木の名無しさん:03/10/16 20:37 ID:Oyq9Gkf1
>841
俺と一緒に巣に帰ろうや。
ここは擁護するスレじゃない。
844風と木の名無しさん:03/10/16 23:20 ID:Yu4gtXDt
>840
なぜ評判がいいのかがわからない。
2ch人気といえばそうなのかもしれないけど、
あの絵で萌えられない。
845風と木の名無しさん:03/10/17 01:04 ID:XcbqKuJw
>844
どっかの書評でHがプロレスみたいって言われてたしね>西田
というか話もワンパに見えるんだけど・・・
846風と木の名無しさん:03/10/17 03:41 ID:PX8l0x2f
私ン中では石田育絵と同じカテゴリにつっこまれています<西田
847風と木の名無しさん:03/10/17 09:40 ID:vHqIGxUH
西田ってヒトが誰か分からなかったけど846さんの書き込みでなんとなく想像できた。

私の消えて欲しいのは新田ゆうか。
もうあらゆる意味で耐えられません。
848風と木の名無しさん:03/10/17 10:39 ID:KS/dVZ7N
ちーらん…
849風と木の名無しさん:03/10/17 12:25 ID:uqreo+O7
>848
同意
850風と木の名無しさん:03/10/17 16:35 ID:DodJrXAp
>842
彼女はボーイズ業界に対して復讐心で書いてるからなぁ。
実際にこれまでの成り行きを知ってるから複雑…。
851風と木の名無しさん:03/10/17 16:42 ID:2HB0InRy
>>850
> 彼女はボーイズ業界に対して復讐心で書いてるからなぁ。
> 実際にこれまでの成り行きを知ってるから複雑…。

詳細キボン。
852風と木の名無しさん:03/10/17 17:36 ID:D88u2QNf
>850
訳知りレスで誘い受ってモニョ・・・
どうせ書くなら詳細まで書いてけよ
853風と木の名無しさん:03/10/17 18:46 ID:kpCmlzzh
業界への復讐心???
854風と木の名無しさん:03/10/17 20:27 ID:kbkMpc1a
何かワロタ
855風と木の名無しさん :03/10/17 21:03 ID:e/F8zOG7
ボーイズ業界に対して復讐=アホエロ話を描くこと?
漏れも笑っちゃったYO
856風と木の名無しさん:03/10/17 22:54 ID:dEMHovIC
詳細はまだ〜?
857風と木の名無しさん:03/10/18 00:03 ID:hurxIMir
漏れも西田はいらんかな
目の焦点あってなくて怖かった…
858風と木の名無しさん:03/10/18 00:06 ID:e+vxjUQV
本仁がキモイ…
859風と木の名無しさん:03/10/18 00:31 ID:+iTltqp5
西田、最初はけっこー好きだったけど
何読んでも同じなんで飽きた。
絵もいっこーに上達しないし、儲はうざいし。(ま、これは関係ないか)
ってことで、消えていいな。
860風と木の名無しさん:03/10/18 06:30 ID:viQYAiFj
詳細マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
861風と木の名無しさん:03/10/18 09:32 ID:mPlrF/kH
本仁私もすっかりダメになってしまった…鼻につく。
ということで消えて下さい。
862風と木の名無しさん:03/10/18 11:20 ID:7SsF1rjJ
アレよ。アホエロを量産することでBLのレベルを落として、業界を徐々に
衰退させていくという壮大な計画なのさきっと>アホエロで復讐
863風と木の名無しさん:03/10/18 11:48 ID:DUULXbNL
> アホエロで復讐
…わ、わからん。
シリーズ打ち切られたか、従来どおりの路線で行こうとしたら
思いっきり却下されたかで「わかったわよ、アホエロ書けば
いいんでしょ!」とやけになって量産してるんなら
単なる迎合で復讐になってないしな。
864風と木の名無しさん:03/10/18 15:35 ID:FXLowSHz
とりあえず内田姉。
今回のエスケのことで熱が冷めてしまった。
865風と木の名無しさん :03/10/18 17:18 ID:6Us8GsQs
ま、復讐はどうであれ、確かに真船さんは、ある時からアホエロしかなくなったな。
ま、ごはんやオープンセサミとかは好き嫌いがあるかもしれないが、アホエロではないと思うが、
いつぐらいかな?
ある時から、パッタリアホエロしか書かなくなった。
そのほうが仕事になるからかな?と思ってたよ。
アホエロ書けば、アホエロ推奨の現在の鼻丸やパレット、
これからは、ラピスとかにも進出をするとか・・・。
ありえそうで怖い話だわ。
866風と木の名無しさん:03/10/18 18:19 ID:ib8NeiN/
復讐だったとしても、編集がOK出して本出せるならすごい。
「男はなあ、憎しみでも勃つんだよゴルァ!」とか言ってる香具師みたい。
好きじゃなきゃ絶対出来ない職業だと思うもんなー。

詳細まだ〜〜!?
867風と木の名無しさん:03/10/18 19:36 ID:eVMB15Qc
>864
禿同。
今度はS-TRIPPER。
あの妖怪のような顔でゲーム出来んよ。
「色男そろいぶみ」って・・・どれが?
868風と木の名無しさん:03/10/18 21:16 ID:Ie5xrIFd
内田姉もうだめぽ…

久々にHP見て来たけどなんじゃありゃ…顔面因数分解進行しすぎ。
そして痛すぎる…
869風と木の名無しさん:03/10/18 22:50 ID:xnHOqEke
田中鈴木。
キモイ人が出てくる漫画しか描かないイメージがある。
後味悪い顔マンガって感じ。
870風と木の名無しさん:03/10/18 23:17 ID:CwS8TkL2
金沢有倖キ エ テ …
自小説もワンパ、絵は骨格無さ杉
アリコが挿絵しなくなった時点で作品売れ出した作家が
すべてを物語ってるよ…
871風と木の名無しさん:03/10/19 00:12 ID:FzDMrC5U
アリッコてんてー、アンチでも儲でもないけど、あれだけ描いててあそこまで
絵が変わらないのはある意味凄いと思う。もしかして完成体なのか?(w
同じ理由でいくしまみつぐも凄いと思。

これだけでは何なので。
ほり恵利織と碧磨あてね、セットで消えてくだちい。
受がキモくてどうにも直視できません。
872風と木の名無しさん:03/10/19 00:39 ID:Hx72eEqF
ほり恵利織は読んだこと無いけど、碧磨あてね禿同。
受けはキモイし女々しくて性格最悪だし、攻めもいろんな意味でキツイ。
商業よりも印象強いんだけど、狩人の奇術師×主人公はあまりにも衝撃だった。
873風と木の名無しさん:03/10/19 01:35 ID:LObmn49n
新田ゆうかの絵が嫌いすぎてビボ金読まなくなっちゃったよ。
あの目の感じとか、髪の感じとか、カラーの色使い&塗り方とかとにかく嫌だ。
874風と木の名無しさん:03/10/19 02:30 ID:QgcjsyjO
井村仁美と斑鳩サハラ。
なぜこんなに崇拝されているのかワケ分からん。
あっちこっちとシリーズ化する作家は好かん。
攻めが人間的に魅力が無いところも好かん。
875風と木の名無しさん:03/10/19 02:31 ID:Un7uzyAk
>871
そんなアリッコテンテーの小説&挿絵の本がトーハンやニッパンのランキング上位に
入ってることが一番凄いとオモ。
誰が買ってるんだ、まじで。
876風と木の名無しさん:03/10/19 07:27 ID:dVA/wC7k
>874
斑鳩サハラ、禿同。御本人かなりの年だから仕方ないのかもしれないけど、攻の台詞が古臭くて読んでて痛い。全作品読んだ訳じゃないが、設定も似た様なの出しまくりだし何でもシリーズにすりゃ良いってモンじゃない
877風と木の名無しさん:03/10/19 08:17 ID:CvYm/hrJ
>>873
私も駄目。
絵もだけど、キャラも台詞も話もムードも
一言で言うとクサい。
878風と木の名無しさん:03/10/19 15:43 ID:xc/JFWvY
きっと出まくっているだろうが南原兼
なぜ存在しているのかわからない
強烈な信者でもいるのだろうか
879風と木の名無しさん:03/10/19 18:14 ID:f8Hf71t6
羅ピスのHP…
880風と木の名無しさん:03/10/19 18:34 ID:hPZLJcdo
>874
ハゲドゥ。イムラタソもサハラもどれ読んでも同じ印象しか受けない。
後、ヒメカワホタルと新田ゆーか。
新田はどれも最初のうち(1、2話くらい)はいいんだ、話が進むとダメダメなんだ。
最近は1話目からダメオーラでまくりでページ開く気にもなれない。
881風と木の名無しさん:03/10/19 20:17 ID:VRhuE0vD
882風と木の名無しさん:03/10/19 20:32 ID:XOcVzlG8
紺野けいこ。ボーイズ界にいる意味がわからん。
絵は説得力無いし、話は”それっぽい”だけ!
初めて見たときいくえみりょうのぱくりかと思った。
たまに出てくる、なんかのキャッチコピーみたいな韻を踏んでるくさい独白が
激しく恥ずかしい!もうエセ少女漫画だけ描いててください!!!
883風と木の名無しさん:03/10/19 22:59 ID:vws5mx4R
極楽院櫻子。鬱。
884風と木の名無しさん:03/10/20 00:57 ID:/dr4XRPG
あべ美幸。
説教くさい上に、女キャラがご都合過ぎ。受マンセーっぷりもうんざり。
885風と木の名無しさん:03/10/20 05:31 ID:7PavN6BD
鬱っぽい作家
もんち
紺の
最上
えだ
886風と木の名無しさん:03/10/20 10:40 ID:Qz2KUYag
>885
腐兎タンもいれてあげてくだちい。
っつかみんな自称ダガナー
887風と木の名無しさん:03/10/20 11:36 ID:brSI5G2x
いやほら、腐兎タンは↑の作家陣と並べるほどの知名度もないからさ
イタさ加減では肩を並べてるが
888風と木の名無しさん:03/10/20 15:27 ID:H21lFNkW
サイト持ってる作家で、裏日記公表している奴はたいがい痛いな。
ちゃんと表日記書いてて、なんで裏日記まで書くかな。
889風と木の名無しさん:03/10/20 15:40 ID:G66POatI
>888
・暇で暇でしようがない。
・友達がいない。
・自分のすべてを公開せずにはいられない。
…くらいしか思いつかないな。
890風と木の名無しさん:03/10/20 16:47 ID:t1+rhELA
>889
>・自分のすべてを公開せずにはいられない
毒舌なアテクシカコイイ!!ですかね?(w
891風と木の名無しさん:03/10/20 17:58 ID:dxBNTCbH
裏日記なんか書いてる作家いるのか…!
作家名晒しキボン
892風と木の名無しさん:03/10/20 18:29 ID:0w0I2Lyl
あべ美幸に禿あがるほどにドウーイ
今連載中の漫画の最強キャラが殺したくなるほどウザイんですよ
ムカムカくるので最近は見てない

そして同じ雑誌の森本秀
昔は好きだったが、今はもうなにがどうだと口では言えないくらい
なにもかもがウザイ
どっちもキエレ
893風と木の名無しさん:03/10/20 19:50 ID:mhDjalqR
紺野けいこ
鼻の下、長過ぎないか?
894風と木の名無しさん:03/10/20 19:54 ID:m3gjcfUO
モンティーのさそいうけ鬱日記、もうムカムカするーっ!!
編集さん電話にでれなくてすいません…とかいちいち
鬱ってんじゃねえよ!編集もなんでこんなのを甘やかすの?
大人なんだから自分の機嫌は自分でとれよ!
もっと〆切守って逃げたりしない作家さんの方を大事にしろよ!
「鬱日記見てビブの●さんが電話くれて…」とか見るたびに
ムカムカする!!!!それほどの作家様じゃねえだろうが!!
895風と木の名無しさん:03/10/20 20:02 ID:ypImtD29
編集部の人も大変だな…
896風と木の名無しさん:03/10/20 20:44 ID:1pf9j5Dz
>>891
自分が知ってるのは北川とも(かのえなぎさ)
マ、マイナー…
897風と木の名無しさん:03/10/21 00:32 ID:Ytw7q2O+
ナンバラバンバンバン
ナンバラバンバンバン
ナンバラバンバンバン
ナンバラバンバンバン
ナンバラバンバンバン
ナンバラバンバンバン
898風と木の名無しさん:03/10/21 00:37 ID:PUF4khsy
つーか作家は日記書き始めるとろくなことにならんような。
読者のもってるイメージとかおもってた人となりとかが
崩壊する場合が多そうだし。
899風と木の名無しさん:03/10/21 00:55 ID:EBFZJtrR
>894
何故日記まで読む? 相変わらず売れてんだからしゃーないやん>モンティーの編集

…といいつつ門地イラネには賛成。才能ある人だとは思うけど、明らかに枯渇してきた、仕事荒れてきた。
900風と木の名無しさん:03/10/21 01:21 ID:olMCkaRv
好き作家でもモンティ挿絵の本は読めない
901風と木の名無しさん:03/10/21 01:22 ID:6LsVrHmj
お気の毒に…>>897はナンバランの電波を
まともに受けてしまったようです。
902風と木の名無しさん:03/10/21 01:44 ID:2E1XXLfy
>901
ワロタ
903風と木の名無しさん:03/10/21 01:47 ID:IRWUW2pR
なんだ…漏れナンバラバンバンバンも裏日記つけてんのかと思った。
いつか流出してくるかしら〜と楽しみにしてたのに。
904風と木の名無しさん:03/10/21 01:53 ID:Zbpbm61Q
>899
消えてスレで「売れてるんだから仕方ない」とか「才能ある」とか…。
勘違い擁護、もまえが消えろ。
905風と木の名無しさん:03/10/21 02:10 ID:45B86gGE
>904
まあまあ。
「編集が言ってた」ってことだと思ったが…。

漏れも>900に禿同。
好きな作家の挿絵だけはして欲しくない。
問てぃーが描いてる表紙の所為で、買えない&読めないから。
906風と木の名無しさん:03/10/21 03:39 ID:2E1XXLfy
しかしアリッコテンテーに違和感かんじてたの漏れだけじゃなくてヨカタ。
このスレ見て安心した。供給があるからには需要もあるのかと。
あの軟体クラゲっぷりには、ホントカンベン・・・・。
907風と木の名無しさん:03/10/21 09:16 ID:JnHilcZh
バーバラ片桐
糞ツマンネーのに円陣や雪舟を挿絵に使うなボケー
908風と木の名無しさん:03/10/21 11:38 ID:JpNZVxz6
さんざんここで既出の”腐兎”とはどの作家さんのことですが?
さんざんググッてみたのだけれど全然わからんかった〜。
どなたか太っぱらなかた教えてくださいっ!
909風と木の名無しさん:03/10/21 11:50 ID:zXK3fVEY
兎 リーフ でググれ
フルネーム忘れた…
910風と木の名無しさん :03/10/21 12:57 ID:P1MSRtca
水 月 真 兎でいいんだっけ?
自分、本も読んだことないし、サイトも行ったこともないんだよな。
それって幸せなことなのかもしれないが・・・。
あ、BLCDは聞いたことあるが・・・。
911908:03/10/21 13:11 ID:JpNZVxz6
>909、>910さん
どうもありがとうございました〜!早速リーフもチェックしてみます!
>本も読んだことないし、サイトも行ったこともないんだよな。
それって幸せなことなのかもしれないが・・・。
 
 それほどのやば作家とは・・・。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




912風と木の名無しさん:03/10/21 21:29 ID:YMaV7dIy
ご本人はかなりの人だと思われ。
これまでの経緯を見てる限りはね。
くっついてるイ言者も結構…。

寒々しいよ…。サイトも本も人形も。
誘い受けもほどほどにしないと…。
この方ってもしかして誘い受けしかネタがないんでは?
913風と木の名無しさん:03/10/22 00:21 ID:3BKuHE2o
ぶは!
>>910で初めて腐兎が誰だかわかってググってみたら…


1冊持ってたよパパン(;´Д`)不埒なヌーフェースってやつ。
挿絵で買っちゃった(しかもネットショッピングで表紙の受けが
メガネかけてるように見えて買ってしまった)んだけど
ツマラネーので床に放置しといたら、落ちてたゴムが溶けてベッタリくっついてた。
改めて読む気もないので迷いもなくゴミ箱へおくったけどなーw
914風と木の名無しさん:03/10/22 00:26 ID:5lXR6hZO
流れぶったぎるけど
タカナガヒナコ
いらね。
915風と木の名無しさん:03/10/22 08:19 ID:8vLgv0rI
萌えない本はただのゴミ。
特に毎回萌えない本を量産している作家はいらない。
自信たっぷりに豪語されてるので買ってみたらつまらんかった。
特にヌーフェースは・・漏れも読んだがブクオフで買っても損した気分だった。
(漏れもイラストでだまされたクチだよ。)
ゴミ箱でファイナルアンサー。
916風と木の名無しさん:03/10/22 12:43 ID:WGsoD3E+
オクで捜し物してたら引っかかった。
「BLCD『@@とKlSS lN THE NlGHT』」
ナンバラバンバンのなんだろうけど、微妙に作品名違うような(w
917風と木の名無しさん:03/10/22 14:39 ID:HbGukNSq
>916
「KISS IN THE DARK」と「LOVING ALL NIGHT」が
混ざったんだね。で、ブツはどっちなんだろ?w
918風と木の名無しさん:03/10/22 16:31 ID:WGsoD3E+
>917
写真無し、キャストもグリリバ、ミキシン、コヤスしか書いてないので不明。
激しく気になる所だ(w

しかし、ナンバランバンバンには消えて貰って構わない。
919風と木の名無しさん:03/10/22 17:32 ID:OnKHffGs
新田さん…

昔の某雑誌が出てきて菅野彰の小説の挿絵が新田さんだった。
かなり前の雑誌なんだけど今と絵が違いすぎてビックリ。
昔の絵柄は耽美系?でいい感じだったのにどこをどうなったら
今のあのキモ絵へと変貌を遂げたのか…
もう今の絵は正視出来ないくらいつらいので消えて下さい。
920風と木の名無しさん:03/10/22 19:02 ID:aGrRYcJ3
萌えないゴミ
ヤマトナセ
昔は好きだったんだけどなんだかキモくて拒否反応でるようになってしまった。
消えてくだちい。
921風と木の名無しさん:03/10/22 20:32 ID:KjlCvc4X
ディア+で穴埋めしてる投稿の人。(名前忘れた)
話がよければ、絵は下手でも大丈夫だと今まで思ってたけど、
あの絵は駄目だ。生理的に受け付けない。
とくに空ろな感じの目が気持ち悪い、
デビューして欲しくないけど、編集部一押しっぽいからなぁ・・・。
922風と木の名無しさん:03/10/22 20:35 ID:K0zL4slK
>920
ああ、なんとなくわかる。
私は消えてくれというほどの思いはないんだけど、どうにも正視できない。
雑誌にのってたりすれば一応読もうと試みるけど、目が泳いでしまう。
最後まで読み通しても内容を覚えていない、そんな作家。
923風と木の名無しさん:03/10/22 21:28 ID:hgz8kSeP
>921
そいつはディア+で新連載予告を何度も出されているのに
おとしてばかりの某作家の代わりだな(w

商業おとしてばっかで同人優先の作家イラネ
責任持って描けないなら商業まで出張ってくんな
924風と木の名無しさん:03/10/22 21:33 ID:7Ao7Rga3
雅桃子。もういいです。
925風と木の名無しさん:03/10/22 22:42 ID:g4Icr8pj
高座朗ももういいです。
926風と木の名無しさん:03/10/23 01:35 ID:2OEeCbQ5
>>923
ディア+を最近見てないから誰の事だかわからん。気になる(w
927風と木の名無しさん:03/10/23 01:42 ID:8Rc2lic8
>926
同人板で大人気の宮豚タンと思われ
928風と木の名無しさん:03/10/23 02:44 ID:QpdNHAIW
同人誌すら落としてるグッズ作家に商業は無理ぽ
束、むしろ宮の同人誌自体が脳内設定の溢れたオリジナルか
929風と木の名無しさん:03/10/23 11:09 ID:KAUHSUuW
まあ宮みたいに同人大手だと、40ページ程度の落書き漫画でも
ページ水増しして体裁整えて本にしたら100万くらい軽いけど
商業誌だといいとこ30万前後でしょ。
そりゃ落とすわなー。
930風と木の名無しさん:03/10/23 13:38 ID:7wdhcMNZ
>920.922
最近の大和さん、ちんつぶしか見てないから
激しく気になったじゃねーか!たしかに少しふるさとくどさに
拍車がかかってた気はするが…。
931風と木の名無しさん:03/10/23 18:57 ID:ge2emEXx
>930 のカキコの中の ふ る さ と の文字を見て
思わずしんみりしてしまったぜコノヤロー(藁

これだけでは何なので、漏れの消えて欲しい作家。
 
さんざん出てる意見だが、
商業にパロ原稿を載せる作家全員。
藻舞等のやってる事はBLそのものを貶めることだし、
愛する?元ネタ漫画をも汚す行為だってことが
なんで分からないのかな・・・・_| ̄|○ ガクーリ
932風と木の名無しさん:03/10/23 21:55 ID:QY9t1R05
やった〜〜〜!!
ゲームピアスから、寿が消える!
これで次号からあの意味なしエロ画も見なくて良いんだ(感涙)

前の号のアソビット取材(取材なんかじゃないだろう)について、
アンケートはがきに苦情を書いたが、私以外にも同じように書いた人が
たくさん居たのかしら?

何はともあれ、嬉しい。
933風と木の名無しさん:03/10/23 22:14 ID:wyrZQs0g
よかったね
934933:03/10/23 22:15 ID:wyrZQs0g
ごめん、なんでもないんだ…。
気にしないでくれ。
935風と木の名無しさん:03/10/23 22:26 ID:JU9/shpd
というかゲームピアスの作家全員イラネ
936風と木の名無しさん:03/10/23 22:48 ID:CujVezLs
好きな作家には日記を書いてほしくないと
心底思わせてくれた東城麻美

編集とのいざこざなら友達か家族に愚痴れば?
親身になって聞いてくれると思うが…
男女もので女の子を描きたいらしいので
もうボーイズから出て行ってくれていいです。
でも花音で描くんだよね…
937風と木の名無しさん:03/10/23 22:57 ID:8MBTBJZ/
東城さん、最近の絵柄がこなみ昭子に似すぎ、と思ってたら、 同人で合同誌出してんのね。 影響受けすぎ。 プロ何年やってんだ。
938風と木の名無しさん:03/10/23 23:08 ID:KAUHSUuW
>937
最近ていうか、元々似てるじゃん。
この人、以前こなみ氏のアシやってたんでしょ。
939風と木の名無しさん:03/10/23 23:16 ID:7wdhcMNZ
こなみ詔子もいつまでたっても上条だなって感じだが。
ああ、KAMUIはよかった。
940風と木の名無しさん :03/10/23 23:35 ID:bVyFT8xe
KAMUI以降の漫画の白い事白い事。

手抜きはこいつの為の言葉だとオモタ。
941風と木の名無しさん:03/10/23 23:44 ID:4DTycmDI
>932
私も寿の最終回だって知ってかなり嬉しかった。
あの人の普通の漫画は嫌いじゃないんだけど、
ピアスの漫画はアソビットの回に限らずキモすぎて嫌だった。
しかし最終回がゲームにまったく関係ないってのもある意味すごいな。
消えてくれたんだから別にいいんだけど。
942風と木の名無しさん:03/10/24 02:09 ID:x/swsKeP
ルイルイと東野
激しくつまらない話と気持ちの悪い絵のコラボレーションは最悪でした
コラボのついでに一緒に消えてくれ
943風と木の名無しさん:03/10/24 02:58 ID:SGcu3HMW
>>931
禿同。
あと、BLをバカにしてる作家もまとめて消えろ。
BLの依頼受けるな。来て欲しくないんじゃボケ。

そんでもって、ネットで日記公開して
痛い発言ばら撒いてる香具師も逝ってくれ。
萌えるもんも萌えなくなるわ。

で、上記に当てはまる作家がすべて消えたら、
BL界にどれだけ作家が残るのかな…
944風と木の名無しさん:03/10/24 03:29 ID:B9Mdaxp4
ところでゴミ並さんはサイト閉鎖だそうですよ。
945風と木の名無しさん:03/10/24 05:01 ID:zYqbHO5I
それはいわゆるひとつのトンズーラでございますね?

そのまんまオフでも消えておしまい>ゴミ
946風と木の名無しさん:03/10/24 06:35 ID:wTMBhxOR
びっくりした。ゴミのコミックスっててっきりGUSHから出るのかと
思ったら、GUST(現桜桃)からなのね?
ゴミはGUSH編が持って行ったんじゃないのか…謎…。
947風と木の名無しさん:03/10/24 12:27 ID:OpzNtyBg
>946
連れていってもらえなくて悪態ついてたって話だ。

パクばれて干されたはずの出版社に、菓子折り持って使ってくれという厚顔無恥な香具師。
ゴミは消えてくだちい。
948風と木の名無しさん:03/10/24 15:55 ID:T2LJf+aW
>947
え?でも、雑誌では見かけたが。
過去作品あぼーんされたってことか?
949風と木の名無しさん:03/10/24 16:37 ID:Y9BJqcYB
果桃なばこ消えてヨシ。

ついにやりやがった……。>メル欄
このご時世にそんな典型的ヘボンで来るとは。
950風と木の名無しさん:03/10/24 16:56 ID:kA1LbZPU
950get
951950:03/10/24 17:03 ID:kA1LbZPU
>このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

すみません……_| ̄|○
テンプレはっておきますのでどなたかおねがいします。
952風と木の名無しさん:03/10/24 17:04 ID:kA1LbZPU
953風と木の名無しさん:03/10/24 17:55 ID:Sus9w8d/
やってみます。
954風と木の名無しさん:03/10/24 17:58 ID:Sus9w8d/
立てました。新スレです。

消えて欲しいやおい作家 【17】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1066985822/
955風と木の名無しさん:03/11/03 23:10 ID:OdZPndvB
新スレがキモインジャーで盛り上がってるのでこっちで書き捨て。
小野塚カホリ、もうこっちの世界に戻ってこないでくれ。
956風と木の名無しさん:03/11/04 00:11 ID:RHW7mnVw
圧縮も近いんだし、終わったスレを無駄に保守せず新スレでやっとくれ。
957風と木の名無しさん:03/11/05 19:06 ID:G2/H6nQ0
ソダソダ
958風と木の名無しさん:03/11/18 19:31 ID:6nPPwHa9
圧縮生き残った?
959風と木の名無しさん:03/11/19 01:24 ID:n0sgn+KW
>958
もう新スレに移動済ですよ。
960風と木の名無しさん:03/11/19 18:53 ID:hxmcggMl
埋め立てしたほうがいいでしょうかねぇ
961風と木の名無しさん:03/11/19 19:28 ID:EWbSzioH
>960
放置して、圧縮で落とすに任せるのが一番いいかと。
962風と木の名無しさん:03/11/21 16:34 ID:V1G0f1Z3
ゴメンなさい!
あげてしまいました!!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ