卍 ニンタマ801スレ・3の段 卍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
前スレが980を超えました。
「ニンタマ」のカップリングについてのスレです。
マイナー・メジャー問わず何でもどうぞ。

★初代スレ★
ニンタマ801スレ
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/981/981695188.html

★前スレ★
【カプ】ニンタマ801スレ2【多すぎ】
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044629402/
2風と木の名無しさん:03/08/01 10:57 ID:NVFIcFVL
一旦sageます
3_:03/08/01 11:08 ID:14+Br4Oo
4風と木の名無しさん:03/08/01 11:39 ID:yUrPq+Nj
>>1さん
乙〜
5風と木の名無しさん:03/08/01 13:44 ID:x7woWSeb
>>1さん藻憑かれ〜
とりあえずホシュホシュ
6風と木の名無しさん:03/08/01 19:17 ID:43wkbj4M
1さんおつかれー
即死防止に30までこっちでも一言呟きしませんかといってみるテスト。
7風と木の名無しさん:03/08/01 19:20 ID:sovhxFXN
誰か保健委員×会計委員描いてくれませんかといってみるテスト。
8風と木の名無しさん:03/08/01 19:24 ID:NTJq5ZlE
1さん乙華麗。こっちでもまたーり進行しましょう(*^ー^*)

はむこ参る同盟とか作ってみたい。と言ってみるテスト。

…作ったらみんな入ってくれるだろうか…
9風と木の名無しさん:03/08/01 19:31 ID:2tRHNf8V
>>7
漏れも激しくキボンヌと呟くテスト。
キリバンゲトしても逆カプなんてリクできないね…。
10風と木の名無しさん:03/08/01 20:00 ID:NVFIcFVL
>>7
それは乱×団なのか伊作×もんじなのか……どっちだ!?
117:03/08/01 20:10 ID:sovhxFXN
どちらでも可でつがあえて伊文。
自家発電以外に見たことな…ノД´)
12風と木の名無しさん:03/08/01 20:37 ID:Aq4yS5ry
>>11
絵サイトで匂わす程度一つ、文サイトできっちり一つハケーンしたよ。文サイト様は時空の彼方に消えてしまったが…・゚・(ノД`)・゚・
13風と木の名無しさん:03/08/01 21:29 ID:NTJq5ZlE
>>11
他ジャンルだが、管理人さんが伊文ってサイト知ってるよ。
忍たまやってらしたころはきり乱と伊文だったな。
現在も忍たまはお好きらしいけど、サイトのジャンル変わっちゃったし。
147=11:03/08/01 21:44 ID:wxQyZyYF
>>12-13
蟻!!
がんがって探してみる。
ググっても伊文町とかイタリア語とかしか出てこなくて鬱になること頻り(w
1513:03/08/01 22:08 ID:NTJq5ZlE
>>14
ガンガレ!!…ちなみに漏れが言ったサイト様は、
ジャソプの「ノルマンディーひみつ倶楽部」のサイト様でつ。
もう最近はノルクラコンテンツも減ったけど…。

イタリア語……暫く「???」だったけど、意味に気付いて大爆笑(藁
16風と木の名無しさん:03/08/02 01:27 ID:D6P1BvAl
10月のオンリー、一次に間に合わなかった…。
二次でもとれますように…と呟いてみる新参者。
17山崎 渉:03/08/02 02:28 ID:RlHJq+QR
(^^)
18山崎 渉:03/08/02 02:36 ID:RlHJq+QR
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
19風と木の名無しさん:03/08/02 09:07 ID:wnJEnbuX
あと約二時間で10件以上書かないと落ちちゃうよ〜、と
警告してみるテスト。

これだけだとなんなので、モンコヘに萌えてみる。(´Д`*)ハァハァ
20風と木の名無しさん:03/08/02 09:10 ID:L3cVGlR4
>19
うを、そりゃヤベェ。いったんアゲ。書き込み書き込み。

公式サイトに8月の塗り絵が追加されましたね〜。バックのくの一3人がカワイイ!!
21風と木の名無しさん:03/08/02 09:30 ID:uRzQ0Q+D
>>11
あなたの作品が激しく見てみたいよ…。
22風と木の名無しさん:03/08/02 09:56 ID:IlJZo3gg
書き込み書き込み。

「土井先生の前髪がなかったら、ニンタマ801の歴史は変わっていただろう…」
23風と木の名無しさん:03/08/02 10:26 ID:iZZXs1zF
呟き…

原作で土井先生の横顔(27巻のランタカを引き上げるときの)を見なかったら、
ニンタマ801にはまらなかっただろうな(w
24風と木の名無しさん:03/08/02 10:53 ID:XZKMNO+x
即死はいやだage。
25風と木の名無しさん:03/08/02 10:55 ID:mobNlVJ2
>>19
デタラメ言うのは(・A・)イクナイ!
前スレをきっちり埋めてからにしる。
26風と木の名無しさん:03/08/02 10:58 ID:mobNlVJ2
>>24
保守はsageでも出来ます。
無駄にageるな。
2719:03/08/02 11:01 ID:XZKMNO+x
>>25
あれ、前スレ埋め立ては勿論だけどこっちもスレ立ててから24時間以内に
30件埋めなければ即死、でなかったっけ。
スマソ、そう信じてた。間違いだったのなら申し訳ない。
28風と木の名無しさん:03/08/02 12:33 ID:Gr1YAGIi
30件行くまで、24時間に1件は書き込みないと即死判定、だね。
29風と木の名無しさん:03/08/02 14:09 ID:F1BzYDV1
>>27
それはさすがに厳しすぎ
30風と木の名無しさん:03/08/02 15:04 ID:GpptITbv
前スレみたら伊文…需要あるのね。
文伊だったけど、そっちも描いてみたいかも。
31風と木の名無しさん:03/08/02 18:34 ID:zVTSJwUw
( ´,_ゝ`)




32風と木の名無しさん:03/08/02 19:21 ID:DBl6ehD1
>>30
あなたの手を握り締めてもいいですか?
33風と木の名無しさん:03/08/03 00:24 ID:Y4mJnETb
34風と木の名無しさん:03/08/03 00:26 ID:dT5Hv9xS
35風と木の名無しさん:03/08/03 08:59 ID:HOfuoVXR
36風と木の名無しさん:03/08/03 13:15 ID:xkJ3ZUo7
ROM者ですヘムヘム

遅れましたが>>1さん乙!
姐さん方、暑くなってきましたががんがって夏を乗り切ってください。
37風と木の名無しさん:03/08/03 13:58 ID:Un7pL1Xb
38風と木の名無しさん:03/08/03 15:27 ID:yhz/q1yv
急に暑くなったなー。
真夏、授業中以外は褌姿の生徒とか絶対居るよね。男子寮だし。
39風と木の名無しさん:03/08/03 16:42 ID:tEoKaev1
こへーたとか普通に褌で寝てそうだと思うのは漏れだけか。
40風と木の名無しさん:03/08/04 07:09 ID:FL47OrCW
何年かぶりに映画の「トイレの花子さん/はむこ参る!」をレンタルして見てみた。
…異常なまでにそーちゃんに萌える自分がいた。

映画公開当時、はむこの原作を持ってなかったからなぁ。やおいも知らなかったし。
41風と木の名無しさん:03/08/04 09:43 ID:UqnDdbog
23巻160Pの三人のセリフ解読できた人いない?
42風と木の名無しさん:03/08/04 20:57 ID:88P1x4cm
解読したサイトがあった。
たぶん合ってると思う。文脈ちゃんとしてた。
43風と木の名無しさん:03/08/04 21:03 ID:DvC1MMyN
誰でも簡単に1〜10万円稼げます!

詳しくはこちら
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1059475238
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1059475238
44風と木の名無しさん:03/08/04 22:00 ID:cuwlqKD8

   ★新作をどこよりも早く更新/無修正DVD販売★
初々しい女の子や、(゚Д゚;三;゚Д゚) 痴女のお姉さんがいっぱい!!
       http://adult.csx.jp/~kouryakuero
     ☆安心後払いの迅速発送でお届け致します☆
 ロリ/お姉さん/熟女/洋モノ何でもあるよ(*´∀`*)ハァハァ
もちろんあの娘も━━━━ヾ(。Д゚)ノ゙━━━━!!!!!!!!
45風と木の名無しさん:03/08/05 02:04 ID:eD9iWdcK
>42
41じゃないけど、ありがとう、やっと謎が解けたよ。
山田先生のどさくさまぎれのセリフがずっと気になってたんだ。
46風と木の名無しさん:03/08/05 08:59 ID:YxeeKn9l
47風と木の名無しさん:03/08/05 14:36 ID:E+usSyTB
間切受けが増えてきたね。
48風と木の名無しさん:03/08/06 13:06 ID:ezzK7+1K
文伊の方が増えてる。

…このスレ書き込みないけど、一旦落とすの?
49風と木の名無しさん:03/08/06 14:36 ID:ZhElv9dX
夏コミ前に大量レス着く方がどうかしてると思われ(w
50風と木の名無しさん:03/08/06 20:03 ID:lT6dLyao
文伊増えたね
あのサイトの影響だろうな
51風と木の名無しさん:03/08/06 20:25 ID:ow3KD3eN
小仙もいつの間にかメジャーになってきてるな…。

漏れも人様に影響与えたいよ・゚・(ノД`)・゚・。
52風と木の名無しさん:03/08/06 21:34 ID:Cevyxhv6
リキコマって誰が言い出したんだろう…誰の影響かな?エイキョウトカ、カンケイナイノカ?
53風と木の名無しさん:03/08/06 21:47 ID:hMOxiNPV
23巻で絡みまくってるから誰と無く言い出したんじゃないかと思われ。
54風と木の名無しさん:03/08/06 23:31 ID:eEYtgnJs
漏れなんて「リキコマ」という単語を初めて目にしたとき
利吉とコマが絡んでいるシーンなんて、アニメもコミックでも見た事無いのに
妄想だけでとりこになってしまったんだぞ(w
23巻は読んだの最近だし…。

関係ないけど海賊ルックな利吉って、ほんのちょっとだけだね(´・ω・`)
土井先生も海賊ルックだし…三郎大活躍だし、いろいろ萌えな巻だね、23巻は。
55風と木の名無しさん:03/08/07 02:27 ID:7IrSZ4YM
漏れは23巻発行前にはもうリキコマに萌えてた。
ネットでリキコマ小説読んだのがきっかけだったからな。

23巻は5年生も出てきて、サービス満点の名巻ですな(w
56風と木の名無しさん:03/08/07 10:22 ID:Bd2x9jAx
ここで利吉と小松田の馴れ初めは22巻のカニとつぶやいてみるテスト
57風と木の名無しさん:03/08/07 12:24 ID:deAY7vEU
「あげるよ」「ドモ」とかね!
コマのおそろしさに気付く前の利吉…ププ(w
58風と木の名無しさん:03/08/08 00:56 ID:u84Z6y5n
厳密に言えば、21巻の忘年会が初対面なのかも。(入門票も書いてもらうし)
59風と木の名無しさん:03/08/08 10:12 ID:ODupEM1w
無いと言った矢先に供給者が出るなんて…いいなぁ…
60風と木の名無しさん:03/08/08 13:17 ID:aix+JPjC
6116410:03/08/08 14:19 ID:Zdadk8wy
62風と木の名無しさん:03/08/08 18:40 ID:u84Z6y5n
33巻P71で、伊作が上げている歯磨き粉の銘柄、全部分かった方いまつか?
伏字だからぐぐりようがない…
○ーラ2 → オーラ2
ク○○○ → クリニカ
W&W → ホワイト&ホワイト
○パ○゛ー○゛ → アパガード
エ○ケッ○○○オン → エチケットライオン
デ○タル○゛ム → デンタルガム

○○ダ○ンとア○○○○゜○○だけがどうしてもわからない…
花王とかライオンのHP見てもそれっぽいのがない。
63風と木の名無しさん:03/08/08 20:36 ID:0CZv/rnQ
一つは 紋ダ見ん じゃないかなー。

64風と木の名無しさん:03/08/08 20:37 ID:rVezy7q5
…モンダミン?
65風と木の名無しさん:03/08/08 20:38 ID:rVezy7q5
スマソ、カブッタ(;´Д`)
66風と木の名無しさん:03/08/08 21:07 ID:u84Z6y5n
>>63-64
モンダミンか成る程!!サンクスでつ!! …冗談でもプチダノンとか言わなくて良かった(;´Д`)
ア○○○○゜○○は…何だ?
67風と木の名無しさん:03/08/08 22:27 ID:naOfN6ur
それにしてもニンタマサイト増えたねー お気に入りのサイトも増えてホク(*・∀・*)ホク
68風と木の名無しさん:03/08/08 23:41 ID:riK8bxVj
オンリーの影響もあるのかな。
やっぱ夏休みだしね〜。春にも「増えたねー」って発言なかったっけ?(w

あの、ところで今日って忍たまの放送あった?やっぱ野球?
録画予約すらしなかった……。
69風と木の名無しさん:03/08/09 00:48 ID:E78HvvHl
>>68バーカ
70風と木の名無しさん:03/08/09 01:14 ID:NQya/oTV
でもマイナーはマイナーのままだ…・゚・(ノД`)・゚・
71風と木の名無しさん:03/08/09 01:21 ID:3I2Sg+y2
>69
宿題一杯だからっていらいらよくないよ。
落ち着いて取り組めば三角形の内角の和の証明も解けるようになるさ。

>68
あったよ。安藤センセの寒いギャグ…。
最後の山田先生が可愛かった。

72風と木の名無しさん:03/08/09 01:40 ID:qp0325iY
だからいちいち荒らしにレスするなってば
ほんとにバカなの?
73風と木の名無しさん:03/08/09 02:01 ID:L6nA1g4z
勝てば官軍
74風と木の名無しさん:03/08/09 07:16 ID:rs6AWahN
負けて賊軍…・゚・(ノД`)・゚・
75風と木の名無しさん:03/08/09 15:41 ID:Z0rny5S5
ア○○○○゜○○ってアクアフレッシュじゃないの?
76風と木の名無しさん:03/08/09 16:49 ID:AJkZPyfd
77風と木の名無しさん:03/08/09 19:38 ID:AJkZPyfd
78風と木の名無しさん:03/08/10 12:39 ID:0JJcmKsn
79風と木の名無しさん:03/08/10 13:07 ID:1Uki4Uiw
ちょっと描いてみたよ。南風受け。すっげヘタ(ryだけど。
80風と木の名無しさん:03/08/10 14:35 ID:D86xJfH5
>>79
うpキボンヌ!(;゚∀゚)=3
81風と木の名無しさん:03/08/10 14:40 ID:QCC4tyjp
>79
狂おしくキボン!!!
8279:03/08/10 18:18 ID:YaJiI1DG
ゴ…ゴメソ。サイトにうpしたんです。
詳細はメル欄に…。
83風と木の名無しさん:03/08/10 18:46 ID:EAlBZyXH
84風と木の名無しさん:03/08/10 20:49 ID:bWa6dGTb
バカが…
85風と木の名無しさん:03/08/10 23:34 ID:EAlBZyXH
86風と木の名無しさん:03/08/10 23:42 ID:E5dr2M2H
79さん、大きな世話だと思うかもしれないが
ここで身元割れること書かないほうがいいと思うよ
79さんがいいならいいんだけど
老婆心ながら…

老婆と言えば、シナ先生は結局どっちが実年齢なんだろう
と言うより本当に女性でFA なんだろうか
実は男だったとか…アニメで男装したときかっこよかったし。
87風と木の名無しさん:03/08/10 23:58 ID:6AUy7u9e
初心者増えたな
88風と木の名無しさん:03/08/11 00:30 ID:HuyjICTM
あまりにマイナーだと友達が欲しくなるのさ…危険を顧みずに…。
89風と木の名無しさん:03/08/11 00:40 ID:Ku+0S5v+
>79
ええと、今この状態でこう言うレスするのはアレかも知れないけど…。

おそらく、>79タンのものだと思われる作品、拝見しました。
東南風受け初めて見たよ…禿萌えでした。
>79タン、本当にありがとう。あなたは私の中で永久の神認定です。
90風と木の名無しさん:03/08/11 00:41 ID:zIvoJg+H
・・・・・・・・・
91風と木の名無しさん:03/08/11 00:47 ID:ReD75bJR
なんだか人のことをとやかく言う玄人顔した香具師も増えたね…。
いいじゃないほっとけば。
92風と木の名無しさん:03/08/11 01:13 ID:HbCfwNpT
「尼子作品タロット」が作りたくなった。ので、タロットのサイトとか巡って情報を集めてみた。
いくつかネタが固まったので、コピー用紙引っ張り出して描こうとした。
…大した構図が思いつかず、企画倒れとなった。
自称絵描きでありながら画力の無い自分が悔しい (つД`゚)

ちなみに
FOOL(愚者)=小松田くん
HIGH PRIESTESS(女教皇)=シナ先生
EMPRESS(女帝)=仙蔵
EMPEROR(皇帝)=学園長
CHARIOT(戦車)=そーちゃん
HERMIT(隠者)=斜堂先生
JUSTICE(正義)=はむちゃん

…何だこの偏った発想は…
93風と木の名無しさん:03/08/11 01:44 ID:njdtypet
>89
こちらこそ、見て頂けただけでもすごく嬉しいです。泣きそうなくらい嬉しいです。ありがとうございます。
…馴れ合い蒸し返しの上雰囲気悪くしちゃってスマソ。逝って来ます。

…Temperanceにあえてしんべヱを押してみるテスト…
94風と木の名無しさん:03/08/11 06:37 ID:Jb+2WoPI
>92
逆さまに吊るされる小松田君…


萌えるぞポルァー(*´Д`)
95風と木の名無しさん:03/08/11 06:41 ID:H2TvVqtZ
あっ、間違えた…吊るされるのはハングマンだったー;
寝ぼけてたよ…
逆さに吊られてくるよ・゚・(ノД`)・゚・
96風と木の名無しさん:03/08/11 08:26 ID:2y8+Aa3c
自サイト宣伝なら本人厨、で済むが
回りまわって投稿された先にも
迷惑がかかるかもしれないとか
考えられもしないのか…
97風と木の名無しさん:03/08/11 12:35 ID:70bDydKR
今あなたが迷惑かけたね。考えもしなかった?
98風と木の名無しさん:03/08/11 12:43 ID:YwCZTWvZ
いつも思うけど雰囲気悪いね、忍たまファン
99風と木の名無しさん:03/08/11 15:28 ID:TjQSMkJ5
100風と木の名無しさん :03/08/11 15:32 ID:bTIUpV8h
まぁ夏だし……放置しる…
101風と木の名無しさん:03/08/11 19:31 ID:rkuRlcRL
夏厨対オバ厨戦のチケットあるよー
はいはい早い者勝ちだよー


と、チケットを売り歩くきり丸を妄想(*´Д`)
来学期分の学費は貯まったかな
102風と木の名無しさん:03/08/11 19:58 ID:hhjA7Bpd
お気に入りサイトは何件ぐらいブクマしてまつか。
私は今数えたら13ありますた。
103風と木の名無しさん:03/08/11 20:25 ID:TjQSMkJ5
104風と木の名無しさん:03/08/11 21:10 ID:xbD9ba3R
>101
何でも商売にしてしまうきり丸モエー
どのくらいのバイトで一学期分の学費になるのだろうか。
105風と木の名無しさん:03/08/11 21:17 ID:My51SpE0
>>102
忍たま関連だけでだよね。
私は26件だった…。そのうち3件は同盟やナビだけど。
106風と木の名無しさん:03/08/12 13:51 ID:uFrqZL17
当時の一文が現代の何円に相当するか分かれば見当つく?<学費
107風と木の名無しさん:03/08/12 15:33 ID:H4thBU0o
サイトの話がしたくてたまらない人がいるみたいだね。
108風と木の名無しさん:03/08/12 18:27 ID:+vvsScia
だいたい1文50円から100円だと聞いたことが。
これだと倍額違うんですが…。
109風と木の名無しさん:03/08/12 18:42 ID:++nRkz36
http://multilolitas.com/top/rankem.php?id=rtr5781
220.144.187.170 , Air1Aaw170.ngn.mesh.ad.jp?
110風と木の名無しさん:03/08/12 21:53 ID:NQyIwvwW
EMPRESS(女帝)=食堂のおばちゃん
が良いな…
111風と木の名無しさん:03/08/13 00:46 ID:f8yoJsgH
うわ今日初めてココ見つけた……
前スレ過去ログ入りしてるんですね(;´Д⊂)
放送が野球で中止になって寂しい。
再放送だから翌日回しとかしないのかな
112風と木の名無しさん:03/08/13 22:46 ID:hOY88X6U
>108
中とって75円というのは?

子守で1文〜2文=75円〜150円って安すぎだと思うが。。。
113風と木の名無しさん:03/08/15 11:01 ID:CON9Quoh
http://pixtop.net/index.php?id=rtr5781
210.142.178.146 , nsb.nag.ac.jp ?
114風と木の名無しさん:03/08/15 14:30 ID:CON9Quoh
http://pixtop.net/index.php?id=rtr5781
210.142.178.146 , nsb.nag.ac.jp ?
115風と木の名無しさん:03/08/15 14:44 ID:n5/aAwYp
今までのSMビデオで満足ですか?素人マゾの過激すぎるアブノーマル映像の数々!
http://www.oshioki.net/video.html
116風と木の名無しさん:03/08/15 19:40 ID:CON9Quoh
http://pixtop.net/index.php?id=rtr5781
210.142.178.146 , nsb.nag.ac.jp ?
117風と木の名無しさん:03/08/16 20:11 ID:Lnj5S3fZ
下級生はともかく上級生で相部屋は何かと不便そうだ
118風と木の名無しさん:03/08/16 21:43 ID:ONn9Lt7J
>117
どういう意味?
滝と三木はクラスが違うから相部屋じゃないんだよなあ…。ち。
119風と木の名無しさん:03/08/16 22:11 ID:PBjQCixF
違うクラスで部屋も違うのに
わざわざ忍んで来ると言うのも萌える…

相部屋の忍たまが
「あ、僕用事思い出した…」
と、部屋空けたげたり…(以下略)
120風と木の名無しさん:03/08/16 22:53 ID:Lnj5S3fZ
>118
www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1056034310/l50

ここ読んでたらそう思った<相部屋
121風と木の名無しさん:03/08/17 02:21 ID:EeuLcZET
>117
庭でこっそり(ry
122風と木の名無しさん:03/08/17 17:39 ID:1TvQYfX5
>121
庭の茂みでしようとしたら先客が(ry
123風と木の名無しさん:03/08/17 18:52 ID:A0R9F08s
>122
誘われて一緒に(ry
124風と木の名無しさん:03/08/17 20:49 ID:fHHgWTqI
>123
一緒にいたしてたら…
「何をする!」
「いいじゃないか、どうせすることは同じなんだし」
(ry

(´Д`*)
125風と木の名無しさん:03/08/17 22:20 ID:dLAGzzbb
レスビアンセックス!!
http://www.kogalu.com/sou/resubian/
126風と木の名無しさん:03/08/18 18:31 ID:DlffkyuK
>125
どうせならホモ宣伝してくれよ。
127風と木の名無しさん:03/08/18 21:11 ID:5+UUKnWn
レスビアンセックス!!
http://66.7.65.90/sou/resubian/
218.41.123.78 , p297b4e.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ?
128風と木の名無しさん:03/08/18 23:29 ID:ewQk0DMG
ホモ宣伝…

ニソタマだしこんなかんじか


可愛い男の子達の房中術授業実況生中継!!
全て見せます

http://www.ninjutugakuen.com/daisukida.porua!(´Д`*)

129風と木の名無しさん:03/08/19 02:45 ID:2Tc6rC6G
>>128
アドレスにワロタ!
思わずクリックしてもうた(;´Д`)
130風と木の名無しさん:03/08/19 08:55 ID:ay7IsGaT
>>128
見たくて見たくて禿げそうだ。
131風と木の名無しさん:03/08/22 00:07 ID:XMEkddve
…何学年から?
132風と木の名無しさん:03/08/22 00:43 ID:2JVYJI3w
5年にもなれば房中術授業やってそう?
でも、1年生から女装とかやる学校だしな…
133風と木の名無しさん:03/08/22 11:26 ID:sXB8RDit
房中術の相手が男(生徒同士)か女か…
普通に考えれば女だけどここはひとつ。
134風と木の名無しさん:03/08/22 15:13 ID:kwXGIYGb
あの時代なら男のほうがメインな気もする…
135風と木の名無しさん:03/08/22 17:07 ID:6JFK4nJ6
任務でお城に忍び込んだりするだろうしな…
136風と木の名無しさん:03/08/23 00:51 ID:ywosyjAX
>>135
体で上司に取り入るわけですかΣ(゚д゚)
も、萌え…(´Д`*)ハアハア
137風と木の名無しさん:03/08/26 22:13 ID:B081Vz7N
なんかさ、最近サイトごとにカプの独自色が強いね。。。
珍しいのをウリにする傾向になってきたってゆうか…
王道に勢いがなくなってきた気がすんの漏れだけか。
138風と木の名無しさん:03/08/26 22:56 ID:NM+XUn32
>137
カプ大杉だからね。

本作ってるけど、需要が読めないから何部すればいいのやら…。
139風と木の名無しさん:03/08/27 00:28 ID:BqWJG3c6
ヤりたいコとヤったもん勝ち!
140風と木の名無しさん:03/08/27 01:26 ID:bqgtX/3g
珍しさをウリっつーか…萌えポインツは人それぞれだからねぇ。
確かに王道系サイトは大人しくなったかもだけど。
かく言う私もマイナー好きだったりする。

>138
カプは何?
141風と木の名無しさん:03/08/27 09:11 ID:79KxOH87
王道って言うと利土とか土キリとかキリ乱あたりのこと?
でも、オフではまだまだお元気だと思います。

と、言うか、マイナーカプってウリになるか?
共感者の少ない茨道は辛いんだが……
142風と木の名無しさん:03/08/27 18:36 ID:ipbAP8ci
萌えの共有が出来なくて辛いね…ノД`)
自分もマイナーカプ扱ってるんだが。
こっちは別にウリにするつもりはなく萌えたから書いてるんだけどね…
他ジャンルみたいに王道がわーっと突っ走る傾向は見受けられないね、忍タマって。
143138:03/08/27 19:24 ID:fX0uUPyx
>140
ベースはわりとメジャーカプなんだけど、ストマンなので
カップリング本!とは言いにくい。
くのいちや何かも出てくるし。
よって値札にもカプ描きにくい…。

でもホモなんだよ・・・ノД`)



144風と木の名無しさん:03/08/27 22:41 ID:bqgtX/3g
>143
ストマンだろうとカプがベースになっているのなら値札に書けば良いのでは?

萌えの共有…もう諦めて自己満足の世界に浸ってます(ナキワラ
好きなカプでもシチュの好き嫌いが激しい自分に鬱
145138:03/08/27 23:36 ID:fX0uUPyx
>144
ありがとん。
ストマンつうか、一応ストーリー重視で萌えシーンは
ほとんどないので心配していたのだ。

ところで最近好きなサイトさんの絵板が女体化投稿で
埋め尽くされていて鬱ノД`)





146風と木の名無しさん:03/08/28 11:47 ID:1AQwBeRz
すごいよなこのジャソル、
SM、切断、ユリ、死にネタ、女体化、ドリーム、なんでもありだ。
147風と木の名無しさん:03/08/28 15:29 ID:MdmZl809
どのキャラも好きというのが大前提な中でこのカプが萌えてきたーというのが
忍たまジャンルのスタンスのような気がする。
だからどのカプも王道、どれも茨。好きだからやる。

忍たまジャンルは自分がやろうとすることが常に王道
実はマイナーなんかない
148風と木の名無しさん:03/08/28 15:39 ID:pW3eCFhw
>147
いや、マイナーなんかない、ってより王道がないって方が
合ってないか?

146見て思ったんだが、それでもパラレルってないよね…?
(自分が知らんだけかもしれんが)
大昔「なんでもあり」だった蹴球漫画にはよくあったからさ。
149風と木の名無しさん:03/08/28 16:04 ID:rDzYyHwK
誰かー、誰かー、山田先生もっと描いてようわあああん!!
人様から萌えをもらいたいんだようう…。
150風と木の名無しさん:03/08/28 17:04 ID:OLlomQqf
>>145
多分漏れの好きなサイトさんと同じとこだと思うんだけど…。
は げ し く ウ ザ い し 寒 い よ ね。
管理人さんもいいかげんレスに困っているだろうに…。
151145:03/08/28 18:04 ID:pW3eCFhw
>150
管理人さん優しいのか丁寧にレスつけてるよね…。
「女体化つらいよ」とメールしたら心労で倒れてしまわれそうだし
放置しかないのか脳…。

何故にそう毎回オパーイが必要なんですか。
何故にビキニなんですか。
くのいちではいかんのですか。
そして何故ゴスロリそ着せますか(;´д`)ツライヨママン



152風と木の名無しさん:03/08/28 18:22 ID:6yiUB28v
>148
現代化パラレルとかはちらほら…

>149
探せばいくつかある。伝蔵ラブサイト。自家発電してらっしゃるならスマソだが。
まあがんがれ。
153風と木の名無しさん:03/08/28 20:14 ID:fr0i5DS+
個人サイトの話してるやつってバカ?
154風と木の名無しさん:03/08/28 23:34 ID:dTnke3q/
どっちにしても…


           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ・・・
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
155風と木の名無しさん:03/08/29 03:47 ID:F4dgRgJS
禿げしく話を蒸し返してスマソ

(文)伊文読んじゃった…(゚Д゚*)キャッ
情報くだすった姐さん方サンクスコ!!
これで漏れは自家発電にもがんがれるよ!

>147
時々見かけるよ、パラレル。
絵ではあまり見たことないかもだけど、文では。

鉢雷でパラレルの場合鉢屋の処理が難しい…
156155:03/08/29 03:51 ID:F4dgRgJS
>147→>148
色々ごめんなさい。
157風と木の名無しさん:03/08/29 07:28 ID:11TTB0yr
まぁ、ばかだの辛いだのいうなってことだな。

そうさ100%元気〜
158148:03/08/29 18:19 ID:VKAGsa0Z
>153
ごめんね。
ちょっと調子に乗りすぎました。
159風と木の名無しさん:03/08/29 18:45 ID:B1+39Moy
>152
どこ!?どこにあるって言うんだよ、伝蔵ラブサイト!?(いや、ここで教えてなんて言えないけどさ)
自分でもさんざん探してるつもりなんだけどなあ。みんな地下に潜ってるって言うの?
もちろんいつも自家発電だよコンチクショー・゚・(ノД`)・゚・
160風と木の名無しさん:03/08/30 01:00 ID:4+jf9Pc3
ヒトんちの絵掲に連続投稿とかしてるヤシ見ると氏ね?とか思うよ。
そこは管理人とのコミニュケーションする場所だろがよ。
自分の妄想吐き出したかったら自分で絵掲借りろよ。
最近多いよ。はやく終われ夏休み。厨氏ね。
161風と木の名無しさん:03/08/30 02:12 ID:Dw/MhNon
それは>>150-151あたりのサイトさんと同じとこかしらん…?
まぁ、あんまり言うとまた「個人サイトの話をしているヤシは…」とかなんとか
煽られちゃうから語らないケド。

激しく(゚д゚)ウマーな絵を描く人だったら割と許せるんだよね(w
アイタタな画力の人だとホントに……(-_-)
162風と木の名無しさん:03/08/30 02:22 ID:82wTdO6+
あほか
163風と木の名無しさん:03/08/30 02:31 ID:UNLRr3AV
くのいち萌えでノーマルカポも好きな私は此処にいていいのでしょうか……
(801に抵抗はないです……あったら来る訳ないですけど……)
ちなみに女体化はいけるくちなのですが
164風と木の名無しさん:03/08/30 02:38 ID:TZs5/s6t
>>163
誘い受けウザー
165風と木の名無しさん:03/08/30 06:05 ID:eL2LUX+f
こんなときは…よし叫ぼう。

             
              ⌒~⌒
         巛∧  从从 )
 / ・ ミ○(゚Д゚ ノ ゝ
        (_/\  X||半イ「||つ
           (   |TTア⌒Y
          / Y  ∪_ 丿
          \(/ /  // /
            /::/   //::/



団蔵が好きだー!
166風と木の名無しさん:03/08/30 06:07 ID:eL2LUX+f
すまん…ずれすぎた。

               ⌒~⌒
         巛∧   从从  )
        / ・ ミ○(゚Д゚ ノ ゝ
        (_/\  X||半イ「||つ
           (   |TTア⌒Y
          / Y  ∪_ 丿
          \(/ /  // /
            /::/   //::/
167風と木の名無しさん:03/08/30 14:59 ID:3ujuqClw
>>166
カワ(・∀・)イイ!!
168風と木の名無しさん:03/09/01 23:22 ID:IWwxUMeM
ここは原点に戻って、

藻舞ら、萌えなカプ一組だけあげてみてくださいませんか?
メジャー、マイナー、被り、(゚ε゚)キニシナイ!!で。
珍しいカプだって、オフで見つけたとか、勝手に妄想してみましたとか、あるじゃないか!
さあ言ってみろよ(゚Д゚)ゴルァ!

でございます。 
169風と木の名無しさん:03/09/02 00:18 ID:yd06U6o/
それでは一番乗り。

リキコマ――――――!!

↓それでは次の方ドゾー。
170風と木の名無しさん:03/09/02 00:32 ID:vI08s7Kz
今までROMでしたが叫ばせていただきます。

伝半萌えーーーーーーーッ!!

↓次の方ドゾー
171風と木の名無しさん:03/09/02 00:35 ID:OktR9ABg
兄コマーーーー!
近親相カーンでもかまわなーい(w


↓次の方ドゾー
172風と木の名無しさん:03/09/02 03:44 ID:M/2nc9rF
左近三郎次ーーーーー!
順番間違ってないよ

↓次の方ドゾー
173風と木の名無しさん:03/09/02 08:55 ID:YK4cEecM
土井きりーーー!!

苦手なはずの『大人×子供』なのに平気なカプは初めてだ…

↓次の方ドゾー
174風と木の名無しさん:03/09/02 11:28 ID:n1z2TbOB
半伝子萌えーーー!
そう、半伝でも伝半でもなく半伝子!半伝子!

↓次の方ドゾー
175風と木の名無しさん:03/09/02 15:46 ID:83lDbLK0
土井総受けーーー!!

基本的に主人公萌えしやすいのに、忍たまだけは例外で半助に萌えとります。
外伝とか、半助主人公で描いて欲しいなー

↓次の方ドゾー
176風と木の名無しさん:03/09/02 17:10 ID:m9Rpj7bV
文こへーーー!
一時期少しだけメジャーになった気がしたのは気のせいですかそうですか

↓次の方ドゾー
177風と木の名無しさん:03/09/02 19:10 ID:PIZL7e63
雅之助×伝蔵ーーー!!!

原作読んでると、萌えポイントがいくつかあって、ほんっとにもう、
数ない伝蔵受のなかでも一番にすきなんジャー!!
雅が伝さんにゴロゴロ甘えるのが激好み。

↓次の方ドゾー
178風と木の名無しさん:03/09/02 20:31 ID:bl81gp+c
利土井――――――――――――ッ!!!!!!!!!

年下攻め(*´д`)ハァハァハァハァ…

↓次の方ドゾー
179風と木の名無しさん:03/09/02 22:50 ID:ovG+bSbI
伝子半---------------!
女装してっていうのがたまりません。

↓次の方ドゾー
180風と木の名無しさん:03/09/03 00:37 ID:JuzYkYXB
団庄〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
は組の2大リーダー(?)に萌えだ!!
未だにお手々繋いで連れションが忘れられない……。


↓次の方ドゾー
181風と木の名無しさん:03/09/03 12:45 ID:/IrXbW3l
乱総受けだけど、あえて一つ挙げるならキリ乱
ただし、精神的には乱優位がいいな

↓次の方ドゾー
182風と木の名無しさん:03/09/03 15:58 ID:f8vRyHxi
三木滝!!!!!!!
忍術学園の誇る(自称)ヴィジュアルバカッポー

↓次の方ドゾー
183風と木の名無しさん:03/09/03 21:54 ID:TrIBobsQ
伝半〜〜〜〜〜〜!!!
不倫だろうと年の差だろうと好きじゃぁ〜〜〜〜〜〜!!!!

↓次の方ドゾー
184風と木の名無しさん:03/09/03 23:23 ID:K/ZLURPt
伊コマーーーーーーーーーーッ!!!!!+その他6年

まじめ年下攻、天然年上受!!!
トイレットペーパーが繋ぐ愛!でんでんカポー!
もうっほんっと、大好きだ!!!!
そしてこのでんでんバカップルをからかうその他6年!!!
ひっくるめて大好きだ!!!!(*´д`)ハァハァ

↓次の方ドゾー
185風と木の名無しさん:03/09/04 21:46 ID:3JSAuXm5
大木×野村ァ−−−−−−−−−−−−−−!!

大人気ないヤツラが大好きじゃ−−−−−−−−−−−−−−−−−−っ!!

↓次の方ドゾー
186風と木の名無しさん:03/09/05 00:09 ID:A61NChry
伊作×乱太郎ーーーー!!!
ありそうなんだけど見たことない…

いいお兄ちゃんな伊作がいいなあ。

↓次の方ドゾー
187風と木の名無しさん:03/09/05 20:10 ID:pNhL0vNk
団蔵×清八


腕白若旦那が萌えるぞポルァ(´Д`*)

↓次の方ドゾー
188風と木の名無しさん:03/09/05 20:18 ID:qGsavQCu
伊作×文次郎!!!
ギャクじゃないよ。ギャグでもないよ。

↓次の方ドゾー
189風と木の名無しさん:03/09/06 20:26 ID:I2dlwNp3
団蔵×きり丸が最近気になるんだーーーー!!!!!!
「休みの間俺のとこで働けよ」とバイトに誘う団、萌え…。

二人でどくタケに変装した時、きり丸はぶかぶかだったのに
団蔵はぴったりだったのにときめいた。
190189:03/09/06 20:29 ID:I2dlwNp3
スマソ。ドゾーを忘れた。
↓次の方ドゾー
191風と木の名無しさん:03/09/06 21:06 ID:bYcx/Z+p
伊助×庄左ヱ門ーーーー!!!
33巻で萌えました。流行らないかな…

↓次の方ドゾー
192風と木の名無しさん:03/09/06 23:11 ID:m70p9QsE
流れぶったぎってスマソ

今ブロードキャスターに利吉って人が出ていた。
今時ある名前なのね…。

↓次の方ドゾー
193風と木の名無しさん:03/09/07 13:52 ID:u82ttU0r
いや、いつまで続くんですか?
194風と木の名無しさん:03/09/07 20:29 ID:og2mMVxr
なんかいい語りのネタが来るまで?
まぁ、荒れてるよりはいいんじゃないかとおも
新たな萌カプを発見できるかもしれないし

でも他ネタを語りたい人は語ってもいいんじゃないかな?
別に文句も出ないと思うがどうか

と言う訳で小松田受け萌ー。
↓次の方ドゾー
195風と木の名無しさん:03/09/09 00:01 ID:KAsO3ZiQ
それではネタ提供。
【21世紀の姓名判断命名navi】
ttp://naming.jp/
名前で相性判断出来るから、カプにはもってこいのような気が(w
女性の項目に受け側を入力するような形でいいと思う。
196風と木の名無しさん:03/09/09 07:11 ID:h7wykGof
せっかく提供してもらってなんだが
それは次回予告と同じで、ちとアレだな。

関係ないけど戸部受けの人はおらんかえ〜
牧の助以外の相手が欲しい今日このごろ
197風と木の名無しさん:03/09/09 07:28 ID:GLUtYMAl
金鉄戸部
198風と木の名無しさん:03/09/09 12:37 ID:LEFrlMuY
金鉄先生のは役に立つのだろうか…
199風と木の名無しさん:03/09/09 18:12 ID:VdrxRSng
刀の鞘を使うのです。
200風と木の名無しさん:03/09/10 08:39 ID:zKjxFDKX
流れぶった切ります。スマソ。

オフで本を出そうと思っているのだが、
オリキャラってどの程度まで許されるんだろう?
ストーリーものにしようとすると、オリキャラが必要に
なることが…。
いつも相手がドクタケってのもネタ詰まりなんだよな。
201風と木の名無しさん:03/09/10 10:37 ID:Dw8ndeVQ
オリキャラ出すくらいならドクタケでいいと思う。
ドクタケで事が済むのなら。
202200:03/09/10 11:14 ID:zKjxFDKX
>201
ありがトン。
自分もオリキャラはちょっと苦手なのできっぱりした意見聞けて嬉しい。

ただもう一つ敵が欲しいとか昔の因縁なんかで絡ませたい元仲間とか
そういうのだと困るなと。
ドクタケはここまであくどい事しないかな〜って時もあるし。
がんがって練り直してくるよ。

203風と木の名無しさん:03/09/10 14:37 ID:TlH/YRPf
>200
私は平気な方かも。オリキャラ。
忍たまはギャグだから、シリアスを書こうとするとどうしても
既存のキャラでは間に合わないということもあるかもしれない。
話次第だと思われ。必要性がありなおかつ話が面白ければ私は無問題だ。
頑張っていいお話を作ってください。
204風と木の名無しさん:03/09/11 02:01 ID:E6Wbz2vZ
プリンセス版、復刊ドトコム目標票数達成しますた。
でもこれから交渉なんだよなー。
需要があるってこと秋田書店に示せば復刊の可能性があるかな。
205風と木の名無しさん:03/09/11 06:58 ID:RNsVfFTe
復刊やら絶版やらと言えば、「はむこ参る!」ってもう絶版なんだよなー。
映画公開時にはネットでも盛り上がってたもんだけど。
連載再開してくれんだろか…
206風と木の名無しさん:03/09/12 16:58 ID:CF6krHEP
下がりすぎなのでたまにはあげておく

たのみこむの忍たまDVD化はどうなったのかなあ…
せめて映画の方だけでもやってくれたらいいのに。
むしろ映画第二段を制作してくれたらいい。
207風と木の名無しさん:03/09/12 18:32 ID:BVcxSjNg
>206
 ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2148
 現在も投票は受付中です。賛同票の多さで
 CD・DVD・VIDEO「DVD(アニメ)」ボードで5位にランクインしていますが
 なかなか実行に移されないようです…おのれNHK。
 1位になったからと言ってすぐに実行に移されるわけではないらしいですが。
 デジタル署名って感じですね。需要があるとNHKが判断してくれればいつか叶うと
 私は信じています。(信じ初めて3年の月日が流れようとしていますが)
61.206.201.213 , pca213.ztv.ne.jp ?
208風と木の名無しさん:03/09/16 10:28 ID:OEBgls1i
単行本最新刊て来月出るんだよね?何日頃なんだろう。
楽しみだー。
209風と木の名無しさん:03/09/18 15:19 ID:cD4Mn49X
おおっ、ニンタマスレあったんだ。
炭鉱本来月でつか、楽しみだな。

ここにいる姐さんたちにちょっと伺いたいのだが、
大木野村で、野村が女性化した話知りませんか?
けっこーシリアスで文も上手かったんだが、前のパソがクラッシュして履歴が無くなってしもうたら
どれだけ捜して見つからん・゚・(ノД‘)・゚・
もしかして閉じてしまわれたのかなぁ・・・
もし知ってる人おられたら、ヒントだけでもお願いしまつ。
すごく好きだったんです。
210風と木の名無しさん:03/09/18 16:00 ID:h1pwMk2V
あそこかなあ。「い」ではじまるサイト名。これ以上はいえない。
ウェブリングやサーチでじっくり探してみなされ。きっとみつかるよ。
211209:03/09/18 16:22 ID:i4Z6YH3Q
捜してみまつ!!
情報ありがとうございました、ほんとに好きだったんですごく嬉しいです。
まだ閉じてないんですね。!!
良かったー( ´∀`)
212風と木の名無しさん:03/09/18 21:06 ID:tj1211CT
伝蔵×利吉なんてどうでつか?
鬼畜??
213風と木の名無しさん:03/09/18 21:20 ID:9D36AVMA
親子丼はちょっと・・
214209:03/09/18 22:23 ID:s39fxLwP
ありがとうございます!!

見つかりました。そうでした、そのとおりでした。
情報下さったねぇさん、感謝してます!
うれしいよ〜〜〜・゚・(ノД`)・゚・
215風と木の名無しさん:03/09/19 15:55 ID:ONsxWaw8
>212
昨日まさにそのカップリング小説を読んだ。
私は逆の方が萌えだ。伝蔵受ラブ。
216風と木の名無しさん:03/09/22 02:17 ID:i/UENVol
公式サイトキャラ紹介に仙蔵様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
…かなり前からいたのね…(気付くの遅すぎ)
217風と木の名無しさん:03/09/22 14:08 ID:zd+G0iC/
いま見てきた(w
あのキャラ紹介の絵、みんなカッコいい…というか絵が丁寧でイイカンジなんだけど
元は何に使われていた絵なんだろ??
得に滝や利吉が…(*´ー`*)
218風と木の名無しさん:03/09/22 17:42 ID:i/UENVol
漏れの知る限りでは、iモード&Jスカイ専用NHK忍たまサイトで
日替わり待ち受けちとして見たのが初めて。(去年位の話かな?)
仙蔵様のなびく黒髪に見覚えがありまつ。
初キャラは描き下ろしで絵も丁寧で影も付いてるんですよね。
219風と木の名無しさん:03/09/23 13:29 ID:u/YtDj5h
落乱スレハケーン。思えば消防の時に
朝日新聞の抽選で立風書房のコミックスが当たった時からのお付き合いだ。
まさか今更この漫画で801萌えするとは思わなかったが。人生って不思議。
伝半萌えなんて私くらいだろうと思ってたけどスレ覗いたら
意外とそんなことなくて嬉すぃ。サイト巡るどー本買うどー(`・ω・´)
220風と木の名無しさん:03/09/23 18:16 ID:vBtZDU2+
先生方には”私”、普段”俺”な
こへ萌え( ´∀`)

221風と木の名無しさん:03/09/26 19:02 ID:1Am+Nryk
ここで聞くのも何なのですが、
11期の話しの続きを自分で創作した小説が載っているサイトで
まきのすけが戸部先生を襲いに来る回のその後話があるサイト
をヒントでよいので教えて欲しいです。
お気に入りに入れておいたのですが、手違いで消してしまいました。
心当たりのある方、ヒントか捨てアドだすので、教えていただけないでしょうか。
222風と木の名無しさん:03/09/27 16:38 ID:akzWvnyM
キャラ紹介の絵は番組宣伝ポスターに使われたものだった気が
音の出る絵本でも同じ絵がのってる
一年ろ組の子が見当たらなくてなんか可哀相だった…

待ち受画面、伊作がやたら多いのは嬉しい反面
他の六年生も出してくれないものか…
この偏りはいったい何なんだ…
223風と木の名無しさん:03/10/01 18:19 ID:TOWMBsvL
オンリの配置、発表されましたな。
うあ〜、スゲー楽しみになってきた。
原稿がんがろっと。
224風と木の名無しさん:03/10/01 19:03 ID:umRynAA9
>223
見てきた!
急にドキドキしてきたよ〜。
自分もがんがってきます!
225風と木の名無しさん:03/10/02 00:57 ID:plv52yds
34巻16日発売だそうで…
楽しみ
226風と木の名無しさん:03/10/02 14:23 ID:LSfGEROc
>225
うわ。また絶妙な日に!
227風と木の名無しさん:03/10/03 19:47 ID:Q1S8809l
オンリー、やっぱり6年生が多いのかな?
最近はいろんなカプがあるよね。王道ってあるんだろうか…
228風と木の名無しさん:03/10/03 20:12 ID:cfKDaPSw
>227
その話題はしょっちゅう出てループしてる気がするんだけど…。

229風と木の名無しさん:03/10/03 20:26 ID:vR77qjsG
>227
スレ2も倉庫に落ちたからもう見られるよ
結構面白いからお暇なときにどぞ。

私はオンリー行けないんですが
行く姐さん方がんがってください。
でも、最近関西で忍たまのオンリー無いね?
見逃してるだけかな……
230風と木の名無しさん:03/10/03 23:32 ID:cfKDaPSw
>229
去年の6月が最後ではないかと…。
自分も関西の方が行き易いので是非やっていただきたいのだが…。
それより名古屋ももう久しくないですね。
作家さんも少ない感じだし、無理かな〜。
231風と木の名無しさん:03/10/05 14:45 ID:+qFgU6nu
公式サイト6年コンプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
…ち…長次…ι
232風と木の名無しさん:03/10/05 17:17 ID:CKoJ27lz
できれば名古屋、せめて関西でやってくれないかな、オンリー。
東京は時間的に都合が・・・。
233風と木の名無しさん:03/10/05 20:31 ID:yJTUdM7M
でも、オンリー開催するのって大変ですものね。
関東の方がやっぱり人が集まるのかも…
行けないけど、西の果てからイベントの成功を祈ってます。
234風と木の名無しさん:03/10/06 22:38 ID:oIrliUDJ
>233
行こうよ
235風と木の名無しさん:03/10/07 06:10 ID:rYI61MGS
>234
逝きたいよ…でも時間が無いのでだめぽ…_| ̄|○ 
誘ってくれてありがとう、ところで姐さんIDがDJ。

これだけではなんなので、
昨日一瞬だけ出たラッキョウ娘なは組の3忍組み…
くのいちの想像とはいえ
オオキテンテー女装させて売らせるつもりだったのか…?
そしてまずオファーをは組に持っていくその心は?



オオキ乱萌…
236風と木の名無しさん:03/10/08 20:05 ID:p367Dbjm
みんな原稿やってるのかな〜。

行けない人も委託で参加して欲しい。
色んな人の本見たい。
237風と木の名無しさん:03/10/09 19:54 ID:ofyUHHpe
ニンタマってエロ需要無いの?本当に少ないね。
238風と木の名無しさん:03/10/09 20:19 ID:1yioMeEf
>237
無くないでしょ!!
なんで?!
むしろ自分はエロキボン。
239風と木の名無しさん:03/10/09 22:14 ID:FvQ7KzoQ
エロ需要はあるんだけど…実際めっさエロ描写有りのドジンシは少ないね、って話?
カナ。

自分は今度のオンリー合わせで人生初の18禁本を作ったんだけど(いや、作っている最中(T_T)
恥ずかしいやら、こんなの受け入れてもらえるのか不安で((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
石でも投げられるんじゃないかしら……。

240風と木の名無しさん:03/10/09 23:08 ID:dt4nWTmM
>>239
エロ本しか作ったことのない漏れの立場は一体・・・
241238:03/10/09 23:35 ID:1yioMeEf
>239
>240
例えカプが違っても姐さんがたGJ!
242風と木の名無しさん:03/10/10 20:44 ID:NbJNS1ME
公式に5年キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!!
しかもペアだ。
隣同士で並ぶ二人を見るだけで(*´Д`)ハァハァ
今日はいい夢見るぞ。
243風と木の名無しさん:03/10/10 21:22 ID:aN248K1W
しかしあれ…三郎の名字「蜂屋」になってるよ…
244風と木の名無しさん:03/10/10 23:46 ID:RLpQHETD
>243
「鉢屋」はちょっと差別的意味を含む言葉らしいよ。

だからえねっちけーが変えた
245風と木の名無しさん:03/10/11 02:57 ID:YNBy6p3A
>244
( ・∀・)つ〃∩へぇーへぇーへぇー
知らなかった。
……でも、何がどう差別なんだろう。
実際に「鉢屋」って苗字があるんだったら
わざわざそんなことされたら、逆に迷惑なんじゃないか?

それはともかく五年萌え。
三郎に微笑みかける雷蔵タソ…
246風と木の名無しさん:03/10/11 03:15 ID:IG8u9RZi
うーん、でも「鉢屋」というのは「ちょっと差別的意味を含む」どころの言葉じゃないから、
えねちけーがトラブルを恐れて変えてしまう気持ちも分からないでもない。
逆に、歴史(民俗?)用語だから、変えないでもいいのではという気持ちもあるけど。

まぁそれはともかく五年萌え。
この二人はほのぼのがいいなぁ。
247風と木の名無しさん:03/10/11 08:57 ID:J+/1jZe2
鉢屋・差別でぐぐってみた。
…ナルホド。同和問題に関わってくるのか……そりゃ変えるわ…

しかし5年は萌えだなぁ。最近本編でお目にかかってないだけに余計に萌え。
248風と木の名無しさん:03/10/11 15:14 ID:nO2Gx6NK
歴史に詳しい尼子先生が、何の考えも無く
微妙なニュアンスの言葉を名前に使うとは思えなかったので
私も同じキーワードでぐぐってみた。
検索して上から四つ目のエピソードなど
三郎のキャラクター形成に関わるものかもしれないなぁ、と感じました。

今まで特に好きと言うわけでもなかったけど、
急に5年の二人が気になってきたよ……
5年の出てくる巻探しに逝ってくる。
249風と木の名無しさん:03/10/11 16:41 ID:rXd+2hHE
ちょっと待った。そこまで言うなら私も検索してこよう。
250風と木の名無しさん:03/10/11 19:40 ID:kz75ptyT
さすがに深い、落乱ワールド…
勉強になります

というわけで5年萌え
ところで結局三郎の一人称は私なのか俺なのかどっちなの?
こへみたいに対先生、対生徒で使い分けてるのかすぃら
251風と木の名無しさん:03/10/12 00:18 ID:C0Jk/tGQ
尼子先生すごいな
252風と木の名無しさん:03/10/12 15:18 ID:5Hy7TegA
アタック25にまで出てるもんなあ。
だが回答者は答えられなかった…。
253風と木の名無しさん:03/10/12 16:51 ID:g1fZrAnn
問題として出たのか、尼子先生。
すごいな、そりゃ。
254252:03/10/12 20:02 ID:5Hy7TegA
>253
ヨーロッパ旅行をかけた問題で、
「手裏剣」「尼崎市」「仏教大学」「電通」「マーガレット」の写真が
出て、最後原稿と先生本人の写真が出て「さあこの人は!?」って
感じだった。

ただ司会の人は「落第忍者にん太郎」って言ってた…。
255風と木の名無しさん:03/10/12 20:08 ID:NKe6E0x2
司会者、僕は余裕で誰だかわかりましたよ!とか言ってたけど、
忍太郎はねーよな。
256253:03/10/12 20:58 ID:g1fZrAnn
>252
情報ありがとう
余裕で間違ってるね、司会者(w
でもあの司会者大好きさ。

それにしても、最後の問題で出たのですか!
てっきり普通の問題かと思いました。
先生…流石です。
257風と木の名無しさん:03/10/12 21:59 ID:AcFtvtU8
>254
>「手裏剣」「尼崎市」「仏教大学」「電通」「マーガレット」の写真が

マーガレットってのが、よくわからんのだが なんで?おせーてくれ
他は余裕で判る。
連載は朝少とプリンセスだし、好きな花?
258風と木の名無しさん:03/10/12 22:49 ID:bVDrF1iX
>>257
尼子先生のデビューが別冊マーガレットだからだと思うが…
259風と木の名無しさん:03/10/12 22:57 ID:AcFtvtU8
そーなんだー…って、知らんかったw
てっきり朝少デビュー(どんなだ)かと
260風と木の名無しさん:03/10/13 00:26 ID:R8+sxrEc
18へぇ!
261風と木の名無しさん:03/10/13 02:32 ID:94V8+G5r
せんせえ!(゚д゚;)/
「電通」のほうが判りません…なんの略??
262風と木の名無しさん:03/10/13 04:16 ID:WsTibSzW
電通に勤めてたんだよ。
アニメ化の際、会社で漫画描けって無茶言われたそうな…
263風と木の名無しさん:03/10/14 21:46 ID:MqAkmeTa
下がりすぎてない?大丈夫かな?
264風と木の名無しさん:03/10/14 23:41 ID:m2yYyyRY

        ∧∧
       (‐д‐*)
        (σ \σ   
         \ )つ
         く く


       あげっつ。
265風と木の名無しさん:03/10/15 06:52 ID:RaLiWBjG
>「手裏剣」「尼崎市」「仏教大学」「電通」「マーガレット」

これで判るってのは相当なマニアかと。
誰だ問題作った香具師(w
266風と木の名無しさん:03/10/15 17:38 ID:ANd3aOBs
結局番組で、回答者は答えられたんですか??(w
267風と木の名無しさん:03/10/15 17:44 ID:ANd3aOBs
あ、答えられなかったって上で書いてあるね。
ごめそ…鬱(´・ω・`)
268風と木の名無しさん:03/10/15 20:15 ID:c1TtBZHh
>267
「あー知りません…」って言ってたよ。
そんで司会者は「忍太郎」(w
269風と木の名無しさん:03/10/16 14:44 ID:dGqCTLny
34巻ゲト――――!!
270風と木の名無しさん:03/10/16 16:09 ID:J2E2cUBx
ゲットしたよ34巻!!
まだワクワクして内容読んでないけど、


尼子先生! しょっぱなからもうついていけません!

でもそんなあなたが大好きだー!!
271風と木の名無しさん:03/10/16 16:23 ID:j3soHDFd
確かにしょっぱなから「何してんの先生!」だった(w
私もそんなあなたが大好きです。

そして内容に関しては、
土井先生がかっこよくてかっこよくて(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
272風と木の名無しさん:03/10/16 17:25 ID:1yPVsBfo
ネタバレすんなよ
273風と木の名無しさん:03/10/16 17:48 ID:cT3LlH2l
この程度ならネタバレの内に入らないと思うけど。 まぁ私も地方者なので入手はまだなわけだが。
274風と木の名無しさん:03/10/16 17:48 ID:cT3LlH2l
この程度ならネタバレの内に入らないと思うけど。
まぁ私も地方者なので入手はまだなわけだが。
275風と木の名無しさん:03/10/16 19:03 ID:5Ar71gNr
ハラシマってるのでオンリーまでに読めるかどうか…
276風と木の名無しさん:03/10/17 00:43 ID:tyAdrKdn
私もハラシマ中。でも新刊ネタ用に1ページあけてしまっているよ…
読んだことは読んだけどまだ本文が全然終わらない…
277風と木の名無しさん:03/10/17 02:29 ID:Ev76p5Az
自分はハラシマ終了したけど、ハラシマに全神経集中させてたら
新刊発売の事すっかり忘れてて…昼間>>269のカキコみて
ハッ!Σ(゚д゚;)となり慌ててネットで注文(ネットでしか手に入らない身なので…)。

3件くらいまわったけど何故かどこも「お取り寄せ」だったよ!なぜ??
売り切れってこたぁーないと思うけど…。
はぁーいつ届くのやら。
オンリー、新刊の話で持ちきりだったりしたら切ないなぁ…。
278269:03/10/17 08:26 ID:ysvzgOA2
自分もなかなか手に入らないんでつよ。
だから発売の1ヶ月前から予約するようにしてます。
以前本屋でバイトしてた時に社員さんから聞いた話なんですが
落乱はオーソドックスな流通のルートから外れているらしく、普通の本みたいに
発売の数日前の予約では到底発売日には入荷しないそうです。(現在もそうかは知りませんが)
1ヶ月に必要、と聞いていたので、必ず3月or9月の初めのうちに予約入れてます。
それも、なかなか入らない本屋に頼むのも本屋さんの人に悪いと思い、
落乱を買ったことのある本屋で定期的にやってます。
それを実行するようになってから、発売日に必ず手に入るようになりました。
279風と木の名無しさん:03/10/17 08:39 ID:hBC/wUQX
ポプラ社のコミックブンブンの第2号から、尼子先生の連載が始まるらしい。
絵本版の漫画連載とかだったら嬉しくて鼻血噴くだろうが、
多分違うんだろうなー。
280279:03/10/17 08:44 ID:hBC/wUQX
第2号からじゃなくて、
>第2号以降の新連載予定
だった。スマソ。
281風と木の名無しさん:03/10/17 16:30 ID:LCMpfSrW
ネタバレ解禁っていつ?
16日が公式発売日なんだから話しても良いのでは?
それともこのスレでお約束があるのかな。
スレ1から常駐してるけど・・・見落としてたらスマソ
282風と木の名無しさん:03/10/17 17:25 ID:2q+36iQC
委員会名簿の?になっているところ、いずれ埋まるんだろうか。
283風と木の名無しさん:03/10/17 21:24 ID:tyAdrKdn
>281
私もそう思う。しかも朝小でとっくに読んでる人も事実いるわけで。
少なくとも発売日翌日からはいいんでは?

そんなわけで上級生ファンには大サービスな内容だったわけですが。
新たに萌えたカプとしてはこへ×滝。
ペース乱されまくり、ついでに髪も乱れまくってた滝がかわいかった。
284風と木の名無しさん:03/10/17 22:00 ID:zlMKVyQP
あーあネタバレしちゃったよ
スレ1からいるくせに何言ってんだか
285風と木の名無しさん:03/10/17 23:05 ID:Ev76p5Az
スレ1からとか関係なく>>272-277を見れば
もうちょっとネタバレ控えてあげるのが思いやりでは?
286風と木の名無しさん:03/10/18 00:24 ID:JQeUpejL
>284なんでそんなに攻撃的なの?
生理?
287風と木の名無しさん:03/10/18 00:40 ID:/oG7YwPt
前の時は一週間後位までメル欄でやってたんだっけ?<ネタバレ
288風と木の名無しさん:03/10/18 01:08 ID:2m1BvFe0
>287
だよね
なんか最近このスレも人口が増えたのかどうか知らないけど




とりあえず空気嫁
と言いたい
289風と木の名無しさん:03/10/18 07:42 ID:cQtLS2TT
まあみんなもちつけ。色んな人に対する心配りが大事なのは事実だ。
しかしここは2ちゃんねる、色々な人がいすぎてみんな大変だ。
色々な人がいるからして暗黙の了解を考えてくれなんて言ってもそりゃちょっと無理だ。
もっと穏やかに逝こう。
そこで次スレからは1にそのことを書いてみてはどうでしょう
290風と木の名無しさん:03/10/18 13:57 ID:9Dci5Ogg
2ちゃんにいる以上、ネタバレはある程度仕方ないと思う。
他のところで言ったら「見たくないなら来るな」って言われるし。

公式発売前に言ってるならアレだけど
もう発売したものに対して「ネタバレすんな」ってピリピリするのもちょっとな…。
291風と木の名無しさん:03/10/18 15:26 ID:c1y9ACC4
>>279-280
詳細キボンヌ
292風と木の名無しさん:03/10/18 22:43 ID:9C0eBRp+
・・・・・・・・・

293風と木の名無しさん:03/10/18 22:52 ID:FJvYvLVH
>>290
ようするに「私がネタバレしたいんだからこのスレでもネタバレオーケーなの!」ってことが言いたいんでつね?
294風と木の名無しさん:03/10/18 23:17 ID:ZPgxpBSN
2ちゃん内では>290の言ってることの方が明らかに正しいと思うけどね。
荒れるくらいなら、今まで通り、連載時はおろか単行本の公式発売日後にも
ネタバレは控えるという特殊なスレのままでいいんじゃないの。

>291
詳細と言っても、まだ
>第2号以降の新連載予定作家に『落第忍者乱太郎』の尼子騒兵衛氏がいるとか。
くらいの情報しか出てないよ。
295風と木の名無しさん:03/10/18 23:23 ID:1KRQV31w
明日はオンリーでつよ!
ウヒャッホウと買い漁るでつよ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!

きり乱/利土井/三木滝/三雷/六年/海賊etc・・・
まってれ〜っ( *´∀`) ハアハア・・・ my萌え本(s)
296風と木の名無しさん:03/10/19 00:57 ID:B84RrHqU
ちょっとちょっと、リキコマが入っていませんよ(何w
コマが沢山いるといいなー。
ハァハァしつつ寝ます。
297風と木の名無しさん:03/10/19 06:24 ID:EEqA8z8Z
で、ネタバレは発売一週間後まではメル欄でFA?

個人の意見としては、忍者の卵のスレなんだし
一週間ぐらいメル欄で忍んでるのも
発売日に買えない同志への愛ではないかと思うんだけど
姐さん方は、どう思われますか?
298風と木の名無しさん:03/10/19 10:40 ID:F/yI1q0c
強制力は無いが(ここ大事)
メル欄もしくは注意書きして数行の改行してからバレというのをやってもいいかと。
一週間は長い気がするんだが…三日程?
299風と木の名無しさん:03/10/19 19:07 ID:gWJghOwL
そうですね。しかし
私が買ってないんだからネタバレしないでおいて当然よ!という
気概のヤシがいるようで、もにょるが。
>293あたり。>292はかなりやんわりと言ってくれてると思うよ。
何でそんなに穿った見方をするんだか・・・ハァ
300風と木の名無しさん :03/10/19 20:31 ID:6xnpFcuP
>299
あんたもね
301風と木の名無しさん:03/10/19 20:51 ID:B84RrHqU
姐さん方、今日のオンリーはどうでしたか?
302風と木の名無しさん:03/10/19 21:56 ID:snPm+z0S
という質問に答える人はあまりいないね…。狭いから??
303風と木の名無しさん:03/10/19 22:15 ID:EEqA8z8Z
オンリー報告は以前からあんまり見ないね。
304風と木の名無しさん:03/10/19 23:08 ID:7Ye4ZGXY
報告というほどのものでもないけど、東京だからかコスの人が
とっても多かった。
華やかだったけどとにかく人数が多くてちょと怖かった(ゴメン)
サクルは欠席の人もチラホラいたけど賑わってて、活気があって
楽しかった。
カプは何が多かったのかな。リキコマかな。
会場としてはスペースの後ろが狭かったのと、音響が
ちょっと悪かったのが気になった。
でも楽しかったので( *´∀`)
自分の本はへ(ryだからちょぴりしか売れなかったけどね〜。
305風と木の名無しさん:03/10/20 11:24 ID:u3NbBDHs
オンリー、途中で照明が落ちて薄暗くなったのが
非常に気になった....
暗かったな。
306風と木の名無しさん:03/10/20 12:19 ID:SmNAucGT
>305
あれ、なんだったんだろうね。
省エネモードになったのかな?暑かったからかも。
307風と木の名無しさん:03/10/20 16:36 ID:fX9FAXTp
確かに暑かったね。天気よかったし気温高かった。
個人的にはまったり落ち着ける時間くらいにはちょうどよかったな<照明ダウン。
もちろん始めからでは困るが。
イベント自体は本もたくさん買えたし楽しかったよ。
308風と木の名無しさん:03/10/20 16:51 ID:w5kl+hdH
カット見て凄く気になったサークルさんが欠席だった(´・ω・‘)
1時過ぎくらいまで粘って待っていたんだが…マタサンカシテホスィ

全体的に盛況で楽しかったです。音響は確かに最悪だったけど…耳が痛かった…。
309風と木の名無しさん:03/10/21 02:06 ID:PdC2pX5w
後夜祭が楽しかった!
参加者全員に景品有りってのがゴウカ!(゚∀゚)

でもアクシデントが……あの人どうなったんだろう?。・゚・(ノД`)・゚・。
310風と木の名無しさん:03/10/21 02:52 ID:HuAm7Pq2
>309
何があったんだよ… ぶっ倒れたとか?気になる
311風と木の名無しさん:03/10/21 18:25 ID:nu7aCxph
>310
多分、変質者に付きまとわれた人のことだと思う。
スタッフもすごく頑張ってくれたけど、被害者はかなりの
ショックを受けていたみたい。
312311:03/10/21 20:45 ID:nu7aCxph
>310
ごめん、色々見て回ってたら309は別件みたいだね。
何にせよ盛りだくさんなイベントでした。
313309:03/10/21 23:05 ID:PdC2pX5w
>>312
うん。そっちも御本人大変だったみたいだけど…。

高さ1メートル強の壇上から黒板(キャスター付きの)が降ってきて
後頭部(?)を強打された件でつ。
でも日記やビビエスを見る限り大事には至らなかったようで本当にホッとした!
かなり衝撃的なアクシデントだったので…こっちまで血の気が引いたよ
(でも、あんまりこのことには触れない方がイイかな)
314風と木の名無しさん:03/10/23 18:23 ID:EM9h54no
新刊買ったのでひさびさに来たんだけど、全然新刊の話題出てないんだね…。
ローカルルールに反した話題はありなのにネタバレはダメ? なんだそれ。
315風と木の名無しさん:03/10/23 19:52 ID:4guIEe4T
こんなクソ狭いジャンルだと何言っても身元がばれそう。
しかもこうして何かと噛み付く方もいらっしゃるし。

このスレダメなんじゃない…?
316風と木の名無しさん:03/10/23 20:07 ID:EM9h54no
なにかと噛みつくってw

こういうジャンルなの、ここ?
317風と木の名無しさん:03/10/24 07:45 ID:h1aulxHk
で、もうネタバレしてもいいんですよね?
ネタバレ解禁待ちなんだけど……
一応メル欄にしとくよ
318風と木の名無しさん:03/10/24 11:38 ID:dZ6NrA2O
オンリも終わったしネタバレ解禁て事でオケ?
つーかもう待てねーみんなで萌え共有しようよ(´ε`)
よーしパパネタバレしちゃうぞーーー









伊作「うん」て・・・うんってーーー!!!!つーか話きいてないしw
乱にすごいと言われてちょっと得意げな伊作!!かわいすぎ!
不運でヘタレな保険委員会組が大好きだ!!!(*゚Д゚)

突っ走る六年+振り回される下級生。最高にかわいかった!!

319風と木の名無しさん:03/10/24 15:20 ID:HKPumFPT
もんじに惚れ直しますた!(*´Д`)ハァハァ
長次も、学園長に上着かけてあげたりしてやさしい・・・
今まで原作ではあんまりわからなかった
伊作のキャラもはっきりしてきたし。
アニメでちゃんと放送してくれたら全部保存するよ!
320風と木の名無しさん:03/10/24 17:30 ID:mCVGxWbG
刀を構えた時
敵と対峙した時
山田先生に報告をする時…・・・

土井先生がかっこよすぎるんだー!(;´Д`)ハァハァ
321風と木の名無しさん:03/10/24 22:03 ID:rtE4P1iR
関西(大阪?)でのオンリー開催が計画されているね。
322風と木の名無しさん:03/10/24 22:07 ID:X8xv7Tc6
>321
うっそマジですか?
だったら行きたいなー。
323風と木の名無しさん:03/10/25 15:00 ID:BB6XJm78
矢羽で夫婦喧嘩ってネタ、以前先生のアシスタントしてた人の同人誌で見たんだが、
先生、また同人からネタもらってんのかしらん?黒戸カゲ先生のときといい…。
324風と木の名無しさん:03/10/25 15:12 ID:geV4+IJY
アシスタントをしていたのなら、仕事中に話題があがったのかもしれないよ。
325風と木の名無しさん:03/10/25 20:21 ID:aSnSD+gL
公式のキャラクター紹介に何故久作タンがいない?
326風と木の名無しさん:03/10/25 20:37 ID:l4hibAwV
今テレ朝で忍者のことをやっていますよ!
327風と木の名無しさん:03/10/25 20:49 ID:TnSk24xI
今、テレビに出てるのは大木先生かい?箸を投げてるが…
(実物、見た事ないのん)
328風と木の名無しさん:03/10/25 20:51 ID:uiTZHmDM
いや、この人伊賀の人でしょ。
329風と木の名無しさん:03/10/26 20:43 ID:GKg5stwC
もんじろ受はマイナー?
ま、このジャンルにマイナーと王道の境界線があるのか微妙だが
330風と木の名無しさん:03/10/26 20:57 ID:vxSSUEhe
やつれた野村先生の色っぽさと、くっついている松千代先生に萌え。
この二人もいいコンビだな。雅、相棒の座危うしだぞ・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(*゚∀゚)ノ゜・*:.。. .。.:*・゜゚・*ヤッホ~~
331風と木の名無しさん:03/10/26 22:11 ID:HZrz0dt7
はげどう!学園長の野村先生観にも萌え!!
332風と木の名無しさん:03/10/26 22:34 ID:GKg5stwC
つーか綾部喜八郎って誰?
333風と木の名無しさん:03/10/26 22:55 ID:vv5SaIhU
>329
マイナー。

>332
四年生らしい。
334風と木の名無しさん:03/10/27 00:31 ID:htJAYwW1
>>323
まだ同人繋がり頻繁なの?
以前海賊関連でそれ聞いて以来海賊に萌えれなくなった。
狙われてるのって好きじゃないんだよなぁ・・
335風と木の名無しさん:03/10/27 02:23 ID:CTBQqoMy
>332
仙蔵と兵太夫の吊り枠線(wのシーンで一緒にいる四年生の子だと思う。
今までの巻でも滝と一緒のコマにいたりしてちょっと気になってたんだ。
名前わかって嬉しいかも。
336風と木の名無しさん:03/10/27 03:02 ID:AUreAB6A
>335
あー自分も彼気になってた。
三木滝(自カプ)描く時、やっぱ同学年他キャラいた方が
話膨らませやすいんで嬉しい。
てゆうか4年生は百合系粒ぞろいですなあ…
337風と木の名無しさん:03/10/27 05:24 ID:CTBQqoMy
ちょっとちょっと!
昨日本屋で見つけた忍者の本に尼子先生の文字が!
執筆もしてるし所蔵の忍器の写真も。
忍者を扱った作品を紹介した欄にきちんと落乱も載っていますた。
(なぜか出茂鹿と一緒のコマ)

落乱イラスト付サイン色紙が30名に当たるプレゼントに応募しようかな…
自分以外でどなたかこの本買った人いないですか?
338風と木の名無しさん:03/10/27 05:55 ID:/R0UGr7X
ID:CTBQqoMy

339風と木の名無しさん:03/10/27 17:16 ID:W583JeAU
マジ関西でオンリーあるんですか?
嬉しいな。
詳細は何処で判ります?ヒントキボンヌ
340風と木の名無しさん:03/10/27 19:54 ID:TmWfRHS3
>339
自分は個人サイトさんで見つけたからなー。
どうも来年10月予定らしい。
東京からのツアー(交通手段は未定)も組むかも?となんだか
盛りだくさんな感じだったよ。
大阪はあんまり人が集まらないから、そういうのやってくれると
盛り上がるかもね。
341風と木の名無しさん:03/10/27 22:47 ID:g8Mrxwrt
190n3コマめの彼であることを願う>綾部喜八郎
4年生はジャニか?(w
中身がどうなるか楽しみ
342風と木の名無しさん:03/10/27 22:48 ID:R0r+XtXL
343風と木の名無しさん:03/10/27 22:50 ID:HVBJdBHI
佐吉ってプチ滝?
344風と木の名無しさん:03/10/27 22:53 ID:ErWBLlb0
はじめまして。
今回の新刊で、野村先生にはまってしまいました。
今まで落乱はマターリカプ無し、ストーリー的にはまっていたので
一気に萌えが来てしまい、我ながら驚きの状態です。
で、姐さんたちに質問ですが、サイト数も少ない野村先生・゚・(ノД`)・゚・
先日のオンリでせんせの本は出てましたでしょうか?
出来れば受キボンヌ
もし出ていたなら次回のオンリ、新幹線で乗り込もうかと思っております。
見かけたかどうかだけで結構ですので、教えていただけるとマジ幸いです。
よろしくお願いします。
345風と木の名無しさん:03/10/27 23:56 ID:EZM/Fk1k
>344
ここで聞くより野村サイトのオフライン予定チェックするといいよ。
次のオンリーに必ず参加してるとも限らないし。
346風と木の名無しさん:03/10/28 00:01 ID:QaY+7iIE
野村少ないか?全然そんなことないと思うが。
347風と木の名無しさん:03/10/28 11:17 ID:KLvYaYWC
>>345,346
レスありがとうございます。
少なくないですか?
探しが悪いのかな?
も一度探すのにトライしてきまつ。
私が見た範囲では、あまりオフライン活動されて無いみたいだったので。
でもやっぱ今の盛りは四年六年でしょうか?
土居先生以外の先生関係は少ないですね。人に聞くと以前はも少し多かったらしいので
自分のスタートの遅さに・・・゚・(ノД`)・゚・
改めて、お返事感謝です。
348風と木の名無しさん:03/10/28 16:17 ID:LD15HhcP
>334
今でも頻繁だよ。アシやってる人がサイト開いてるらしくて、尼子事務所でそれ
繋げたりするもんだから、WEB上も先生チェック入れてるかも。
ドクたまもある同人作家さんへのサービスでできたのだしね。そのせいであの子達は
かわいいんだけど、嫌な感じがして萌えない。もともとドクタケは大人の敵集団で
いてほしかった、てのもあるしなー。へたれ化もかなしいな。
349風と木の名無しさん:03/10/28 18:25 ID:qaDnQFEP
ナビが落ちてる…?Not Foundだって。
350風と木の名無しさん:03/10/28 19:28 ID:SRUz4bcK
>>348
うーん・・今だにですか・・
結構先生は同人屋の意見を聞いちゃうからなぁ。
あれだけは止めて欲しい。
海賊さんの名前や設定なんかもまんまだしね。
おかげで海賊さんにも全く萌えられないよ・゚・(ノД`)・゚・
同人と手を切れとは言わないけど、一線は画して欲しいな・・。
351風と木の名無しさん:03/10/28 19:56 ID:Ti9IFDFJ
>350
わかるかも…。
海賊さんかっこいいんだけど自分も色々考えると萌えられない。
正直見ないフリしていて欲しい。
エロ描いてるから。

なんか先生と密な関係になるのって、アイドルのおっかけに
近い気がする。
「顔覚えてもらっちゃた」とか…あるよね…。
352風と木の名無しさん:03/10/28 20:10 ID:ICeaa2D9
>>349
落ちてるね…
朝は使えたのに。

>>329
遅レスだが、もんじ受同志ハケーン!
マイナーだね。悲しいわいな。・゚・(ノД`)・゚・。
353風と木の名無しさん:03/10/28 21:45 ID:dwjYgfEo
うお、尼子先生ネット見てるかもなのか…
うちのサイトはエロは無いけど、カプ色バリバリだから微妙だなあ…ま、弱小だけど。
海賊や毒タマも同人繋がりだったのか…初めて知った。
354風と木の名無しさん:03/10/28 23:49 ID:nMic4yag
自分、それ知ってしばらく嫌になって忍たま離れてたよ。でもやっぱ好きなんだ・・
355風と木の名無しさん:03/10/29 06:32 ID:G6D+ZfJO
>海賊さんの名前や設定なんかもまんまだしね。

どの辺が?全然判らなかったというか聞いたことあるのは
同人と関係ない由来ダターヨ?
356風と木の名無しさん:03/10/29 10:35 ID:OghppoUS
>354
自分もそう。
一時期そういう癒着が酷かった気がする。
調子に乗ったファンの方がいけないんだろうけど、先生サイドも
一線引いて欲しかったかなー…。
今でも好きだけど、こっちで一線引くようになった。

>355
よく知らないけど、表設定と裏設定があるのでは?
357風と木の名無しさん:03/10/29 11:05 ID:rCApxOre
>>355
漏れも聞いたことあるよ。
でもこんなところでそこまでは詳しくかけないだろう。
358風と木の名無しさん:03/10/29 12:36 ID:OupLgm8V
海賊より六年生の方がそんな感じに見えたけどなぁ…。
359風と木の名無しさん:03/10/29 13:18 ID:+S2FnyfW
このスレ読んで一気に萌えがなくなった
今まで同人の延長を読まされてたわけか
もうアニメも見ない本も買わない
ばいばい
360風と木の名無しさん:03/10/29 14:41 ID:/fCrf2VK
その手の情報って、どこで初めて聞いたの?
尼子先生に直接あって話を聞いたとか?それともなんかに載っていたの??


ナビがアカウント削除されたそうですね。
復活は12月頃だとか。
361風と木の名無しさん:03/10/29 15:39 ID:cJC41SJZ
知らない方が良さそうなのでここでは語らないでくれ>事情通
無知でもいい…まだまだ萌えていたの…
362風と木の名無しさん:03/10/29 16:21 ID:G6D+ZfJO
結局「同人」も読者感想の一つの表現方法として
捕らえてる原作者は是か非かということかな?
これが同人でなく読者の感想の手紙で同じような萌えな感想をもらって
それが読者の意見として反映される分にはいいのかな?

こんな確証のない言い方の噂話で先生も作品も乏しめられるのは勘弁。
この件について直接先生に手紙を書いてみようと思う。
363風と木の名無しさん:03/10/29 19:26 ID:OghppoUS
>362
そんな事に意味があるのか?<手紙
気持ちは判るけど、本当のことを言うわけが無いし、
確証がないように言っているのはハッキリ言うと361みたいな
人が出てくると悪いからだろ。
実際長くやってる人は色々見てるし聞いてるんだよ。

言い方が悪いけど同人に媚びてるからって何が悪い、って思う人は
ファン辞めなきゃいいんだし、耐えられなきゃ辞めりゃいい。
自分はそれでも好きだからやってる。
364風と木の名無しさん:03/10/29 19:35 ID:0DSaXQPR
34巻でさりげなく学級委員な
三郎にちょっとびっくりしつつ、なんとなく嬉しかった。
そうか、学級委員なんだ……
五年の二人いっぱい出てて幸せでした。
アニメ化のとき、できるだけじっくりやって欲しい。
365風と木の名無しさん:03/10/29 22:00 ID:j7bdS6ue
裏事情、かなり気になるがやっぱここでは書いてもらえないよな。
忘れることにしよう。

>364
>アニメ化のとき、できるだけじっくりやって欲しい。
禿同
366風と木の名無しさん:03/10/29 23:09 ID:zGr31rW7
ヤター!! 「忍たま乱太郎 全2巻」が、たのみこむで復刊ケテーイしたよー!!
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=4889
367風と木の名無しさん:03/10/30 03:14 ID:+veEBTQb
未収録話が載ってるならほしいけど、情報があいまいなのねーん…
368風と木の名無しさん:03/10/30 09:58 ID:2PRlBK4L
>367
今回、復刊される本はプリンセスに掲載されたものだから朝日とは別物だよ。
そういう事でなくて?<未収録話
デジャヴからは逃れられないが(w 個人的には若伝が見れて嬉しい。
369風と木の名無しさん:03/10/30 10:32 ID:Fv/G5mQP
>368
確か、プリンセスに掲載されたもので、コミックス未収録の話があったはず。
370368:03/10/30 22:36 ID:QiEZ6k9+
>369
おお!そうでしたか。知らなかった…。<未収録話
それは是非に読みたいですねえ。
371風と木の名無しさん:03/10/30 23:11 ID:C1wZ5XAw
復刊された本は復刊ドットコムでしか購入できないのですか?
372366:03/10/30 23:48 ID:xq/5pTvC
>>371
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/event/list.cgi?name=detail#00044
秋田書店のHP行って見つけてきた。参考にして下せぇ。

ちなみに漏れは、復刊ドトコムからしか買えないと思い込み、
書き込んだ直後に注文した。
373366(追加):03/10/30 23:50 ID:xq/5pTvC
>>366
…「たのみこむ」って書いたけど…冷静に考えたら「復刊ドットコム」だった…
ハイになってて脊髄反射カキコしてもうた。スマソ。
374風と木の名無しさん:03/10/31 02:05 ID:JpQ0VCrN
>372
ありがとうございます!
購入するには登録が必要とあって躊躇してたんです。

楽しみだ(*´∀`)
375371:03/10/31 02:06 ID:JpQ0VCrN
あ、興奮して名前を入れ忘れました。
376風と木の名無しさん:03/10/31 18:11 ID:RoXhEw7v
NHKの公式ページ更新してないね?
どうしたのかな?
377風と木の名無しさん:03/10/31 21:21 ID:kr/3VYlj
更新されとる>公式
久作端折られたくさいけど・・・
378風と木の名無しさん:03/10/31 22:07 ID:KS0nQzq+
>>377
ほんとだ。ありがトン。
何で久作じゃないんだろ・・・。
379風と木の名無しさん:03/11/01 00:02 ID:R0KMQBbS
久作…。・゚・(ノД`)・゚・。
380風と木の名無しさん:03/11/02 19:13 ID:y1wLyD6T
きっと来週出てくれるよ……久作……
381風と木の名無しさん:03/11/02 19:31 ID:NkHwo4gd
2年は何気に可愛いよな。基本的に真面目だし。
22巻の大木・野村対決のときとか、34巻の長次の台詞を真に受ける久作とか。
野村や松千代など内心(*´∀`) なんだろうな。

・・・半助も担任になるときはこういう雰囲気を考えていたのかな?
382風と木の名無しさん:03/11/02 20:48 ID:ucFUECWB
キハチローは受け?攻め?
383風と木の名無しさん:03/11/03 00:06 ID:favBH/Os
自分が感じたままでいいと思う

忍たまジャンルは、リバ争いに関してはシャレにならない歴史があるからなぁ
384風と木の名無しさん:03/11/03 08:01 ID:M0WX4YiE
今はわりとまったりしてますよね<ジャンル内リバ争い
たぶん…見た感じは…少なくともフリートークやペーパーで
CP争い的なのは見かけない気がします。
他人の萌えに文句言ってもしょうがないですものな。

ついでに、私は、きはちろー君は基本属性は受けだけど
本人はノーマルに一票。
三木と滝が仲良く喧嘩している時のとばっちりを受けつつ
淡々と突っ込みいれたりしてほすぃー。
385風と木の名無しさん:03/11/03 10:46 ID:hJcnN4x1
>>384
がっつり同意でつ<後半
四年生萌え(´Д`*)

ついでに時間が801オメ
386風と木の名無しさん:03/11/03 22:06 ID:4plFbfRF
>自分が感じたままでいいと思う
当方小松田攻め派だが、座右の銘とさせて頂いて宜しいでしょうか?

きはちろーは周りから見れば受けだけど本人は至ってノーマルみたいなのが良いなぁ
387風と木の名無しさん:03/11/04 00:34 ID:8I8FLel8
話題遅いが、ドトコムで買ったほうが若干、安いYO。

洩れは駄目なカプがあるが、だからといってその人の趣味を云々する気はないな。
所詮、どのカプも盛れらの妄想でしかないわけで、
原作では等しく違うわけだから。


388風と木の名無しさん:03/11/04 14:23 ID:ZCQ660w5
age
389風と木の名無しさん:03/11/05 22:52 ID:zy687+6C
もれは今回の原作新刊ではじめて801的にはまったんでつが・・
皆いいなぁ、アニメの方楽しみに出来て。
もれがはまったの野村先生だから、アニメの方は観れないよ。
最初見たとき、マジで怒髪天だった、なんでのむっちだけ
あんなに改変されてるんだ・゜・(ノД‘)・゜・ヒドイヨ
390風と木の名無しさん:03/11/06 01:47 ID:KiGVKU77
見た目のキャラが立っていないから?
アニメから入った身としては、マンガの絵柄は
読みにくいんだよなぁ。見分け付け難い。
391風と木の名無しさん:03/11/06 02:17 ID:pZ8FY3Cb
野村、結構絵的にもキャラたってるけどなぁ。自分も最初は原作苦手だたけど、今じゃ原作絵の方がずっとイイ!
392風と木の名無しさん:03/11/06 04:23 ID:yC3hn9ff
原作野村みたいな半円目なキャラって多くて、皆同じ印象なんだよな。

アニメで外観を変えられるのって嬉しくはないが納得はできる。
自分は昔、原作の金吾と庄ちゃんが同じように見えていたので
アニメ金吾が変な鼻にされたのにはなんか納得してしまったよ。

確かに慣れると原作版がいいんだけどなー。
アニメ見るのってそんなマニアばかりじゃないからね(しかもNHKだし)
393風と木の名無しさん:03/11/06 15:01 ID:HPluPbxH
そうだよね、尼子さん、書き分けできて無いから。
色モノっぽい顔や特徴のある顔はいいけど、普通に整った顔って衣装変わるとすぐわかりにくくなるよね。
利吉なんかもそうだし。水軍の姿ででてきた時、鬼蜘蛛丸かと思った。のむっちも衣装変えたら疾風になってしまうしな。
だからアニメ化の際変えるのもわかるけど、もうすこし原作のキャラに添った改変であるべきだとは思うよ。
さすがにアニメのあの改悪は、のむっちの特別なファンではない自分も、酷いと思ったし。
ファンは辛いだろうな。
金吾の時も自分的には辛かったし、キリ丸もね。あの髪の毛が好きなのにな。
まあ、対象が子供向けなんだから仕方ないけどね。
394風と木の名無しさん:03/11/06 15:39 ID:cndeNkqc
アニメの絵はほっぺが、なんかヤだ。
395風と木の名無しさん:03/11/06 16:16 ID:BYomUwet
頬っぺたもヤダけどあごもヤダ。特に小松田と虎若
396風と木の名無しさん:03/11/06 17:00 ID:HPluPbxH
喜三太はいいねぇ、アニメでも。
なんからしいよ。
声の人が亡くなられたのは、ほんとに悲しかった。
397風と木の名無しさん:03/11/06 18:10 ID:+pcbTPPl
でもアニメで何がいいって、山田先生が最高にかっこいいってことだよな。
山田先生に関してだけは、アニメマンセーだよ。
のむに関しては怒り心頭だけどさ。
398風と木の名無しさん:03/11/06 18:36 ID:Ravcr/8i
かっこ悪くてもいいじゃん…。
399風と木の名無しさん:03/11/06 18:46 ID:+pcbTPPl
かっこ悪くてもいいよ。
カコイイとか悪いじゃなくて、原作から逸脱してるのがヤなんだよね。
落差激しすぎてさ。
もしかしたらアニメしか知らなかったら、或いは、原作でもアニメ風ののむだったら
それはそれで好きになったかもしんない。
でももともと原作で好きになったから、変えられたー・゚・(ノД`)・゚・って感じが強いんだよな。
アニメののむ好きな人には辛いスレの流れだったな。スマソ。

山田先生はいいよな、ほんとアニメでもかっこいい。マジ惚れるよ。
OPのとべっちもカコイイし。
なにより動きのあるみんなが見れるってところで、そういう点ではアニメも好きなんだけどね。
原作は絵がとっつき難いけど、内容は深いし、読み応えがあるよな。
全く別物として楽しむしかないわさ。
400風と木の名無しさん:03/11/06 18:48 ID:+pcbTPPl
そんな洩れの一押し萌えは、木下先生だったりするんだがな・・
出テキテモクレナイヨ・・・
401風と木の名無しさん:03/11/06 19:25 ID:B3kU9JJY
ID:+pcbTPPl
氏ね
402風と木の名無しさん:03/11/06 19:39 ID:yojZUiVO
それ言ったら滝のファンも辛いよ・゚・(ノД`)・゚・

でも嘆いても仕方が無いので脳内補完してる。
私はID:+pcbTPPlの言いたいこと判るよ。
がんがってカッコイイのむ描いてオクレ。
403風と木の名無しさん:03/11/06 19:42 ID:pZ8FY3Cb
401は精神的に21歳を越えてから来るように。
404風と木の名無しさん:03/11/06 21:06 ID:teI6OKeO
山田先生をかっこいいと思ってくれるなら、
どうかサイトや本でもそういってくだせい・゚・(ノД‘)・゚・
自家発電はツライヨー。
405風と木の名無しさん:03/11/06 21:26 ID:NWAhINDm
>404
いや、結構あると思うぞ…?山田先生をかっこよく書いているサイトさん。
406風と木の名無しさん:03/11/06 21:57 ID:pZ8FY3Cb
山田先生かっこいいサイト多いよ、アニメでも原作でも一番カコイイ人だよね。
407400:03/11/06 22:04 ID:kq6MecBL

>>401
そんなに腹立ったか?すまんな。でも言いたい事はちゃんと言った方がいいぞ。
そんな厨吐き捨てしたって意味無いだろ。そんなのが楽しいのか?

>>402
ありがとうでつ。
滝ファンも辛いね。名前あげて無いだけで、辛いファンは多いよね。
辛さを思い出させたようで、マジすまんと思う。
姐さん、素敵な滝描いて下さい、応援してる。
漏れは読み専なんで書いて無いでつ。でもって、書くとしたらキノシタセンセだしね。

>>404
山田先生の素敵なサイトさんは結構あるよ。貴女のサイトもガンガレ!

じゃ、なんか場を荒らしたみたいなんで、きえまつ。姐さんたちスマソ。
408風と木の名無しさん:03/11/06 22:40 ID:P+8SvKYw
魔界之先生のホッペたしもぶくれは…。・゚・(ノД`)・゚・。
409風と木の名無しさん:03/11/06 22:49 ID:teI6OKeO
そうか…山田先生かっこいいサイトさんは結構あるのか…それはうれしいな。
でも、でも、山田先生受となると、確実にないんだよ、ママン…。
色っぽくかっこよく受けてる山田先生がみたいんだ。伝半は土井が乙女で苦手だし。
410風と木の名無しさん:03/11/06 23:03 ID:2p3xMAEI
カップリングに関しては……
必ずしも自分と同じ萌えの人が見つかるとは限らないのだし、
嘆かずに捜していくしかないんじゃないかな…
自家発電から、もしかしたら萌えが広がるかもしれないよ
ガンガレ409さん!
411風と木の名無しさん:03/11/06 23:12 ID:kq6MecBL
すまん、消えるといいながら書いている400だ。
409姐さん!漏れも山田先生受け推奨だ!
こんなところで数少ない仲間に出会うとは。
姐さん、ガンガッテくれ。楽しみに探すよ。
412風と木の名無しさん:03/11/06 23:42 ID:BYomUwet
スレの伸び凄い・・・。ビクーリだよ。
山田先生受けというと、伝子さん受けも含まれるんだろうか。

は組でカップリングの本出したいけど、どれくらいの部数出せばいいんだろ。
需要ないよな
413風と木の名無しさん:03/11/06 23:52 ID:oxWEpsSF
伝子さんは攻推奨(w
414風と木の名無しさん:03/11/06 23:52 ID:2p3xMAEI
>411
IDにBL(ボーイズラブ)オメデトン
>412
需要はあっても、オフだと、需要者がその場に来ているかどうかの
人運
そして、売れるイベントかどうかと言う
地運
あと一番重要なのが412姉さんの
本の内容



ちなみに、は組で誰と誰カップリングでつか?
私は、は組の子は皆好きなのでどの組み合わせでも買いたいが…
415412:03/11/07 00:00 ID:H+frbmwJ
ワーイ!レス早い!
>414
金キサと兵三でつ
自分は凄く好きなのだが、あんまり見ないなぁと思って
416風と木の名無しさん:03/11/07 00:12 ID:+Ic9drm4
>412
自分は読みたいけど、全体の需要が
どの程度かって言うのはわからないです…
取り敢えずコピ本で30冊ほど作って様子見てみては?


喜三太スキーなので御本ができるのを応援しております。
417402:03/11/07 00:18 ID:OijG9iAS
>415
カプ自体は時々見かける気がするけど、売れるかは別だよね。
自分滝受け推奨だけど、相手が三木かその他かで売り上げは
全然違う…微妙。
418風と木の名無しさん:03/11/07 10:58 ID:9Esd2lP3
忍たまはカプが多いから、必然的に販売は小部数になっちゃうね。
419412:03/11/07 18:20 ID:9D3R5BIg
やっぱり忍たまは小部数推奨か〜
カップリング本なら、〜30部くらいが適当みたいですね。
参考になりました。ありがd
420402:03/11/07 19:34 ID:OijG9iAS
>412
そうそう、実力だけじゃないからね。
例え少なくても仲間は見つかるはず。
がんがれ!!
421風と木の名無しさん:03/11/08 00:49 ID:MmMcOjHt
>>411
ナカーマ
漏れも同じだ、仲間少ないがガンガロウ!
422風と木の名無しさん:03/11/08 21:23 ID:PnMbYz3K
公式サイトに安藤先生と厚着先生が新たに加わったー。
………………九作は?…ろ組の生徒たちは…………?
もしこのまま担任シリーズに入るのなら、
次は斜堂&日向、その次は野村&松千代なのだろうか…
423風と木の名無しさん:03/11/09 13:04 ID:Ao96YFak
久作あぼーんか。
少数派でもファンはちゃんといるんだぞ!
漏れとか
424風と木の名無しさん:03/11/09 15:24 ID:5c4JplYE
久作がないは寂しいぞ。
でも先生シリーズ、カモーーーンだ。
425風と木の名無しさん:03/11/09 19:56 ID:bv3+UFnc
団兵てなかなか少ない…兵攻めの方が多いのだろうか(´・ω・`)
426風と木の名無しさん:03/11/09 20:58 ID:YQgH97K8
松→のむってあるの?みたことないよ。
あああ、またもや、マイナー路線一直線のヨカーン・・・゚・(ノД`)・゚・
427風と木の名無しさん:03/11/09 21:23 ID:LbgkPayi
姐さん方がんがれ!
このジャンルではマイナーである事自体もある種の王道
やりたいことやったもんがち
これが青春であります(`・ω・´)
428風と木の名無しさん:03/11/09 21:54 ID:GGfZyWr8
>425
自分めっちゃ団兵だよ〜!
最近兵攻め増えてる気がするけど、自分は団兵!
いつか必ず描くのでどこかで出会おう!
429風と木の名無しさん:03/11/10 06:43 ID:Z+7snnvW
>426
松→のむ、こないだのオンリーで見かけたぞ
探せばある、あきらめるな。
430426:03/11/10 12:18 ID:JQS6vz/R
>429
その一言を心の支えに、がんがりまつ!
あるんだ、うれしい・゚・(ノД`)・゚・

最新刊読んで、恥ずかしがり屋の松っちやんがノムッチの背中に隠れるのは
恥ずかしくないんだーと思ったら、

萌 え て し ま い ま す た 。

情報、まじ、サンクスでつ。
431風と木の名無しさん:03/11/10 12:28 ID:36kmMT3I
火薬のニオイだ 火縄銃ですぞ! のコマに
なんでか分からんけど異常に萌えてしまった。
432風と木の名無しさん:03/11/10 13:49 ID:KHhG1O8Z
ハケドウ!万、結構いい味だしてる。さすが野村の相棒だわ。
433風と木の名無しさん:03/11/11 04:44 ID:6l09I9Ek
>430
うおーそういう見方があったのか…!
松→のむ、すげえ萌えた。開眼してしまた。
430さんにまじって自分もがんがって探すよ!
434風と木の名無しさん:03/11/11 09:59 ID:UJvM08qd
昨日のニソタマの
「(キソマルが女装上手だってこと)誰に聞いたんですか?」
「度胃センセイ」
のやり取りに激しく萌えた度胃キソの秋・・・
435430:03/11/11 11:18 ID:yfOF6i77
わーい、ナカーマナカーマ
>433さん一緒に萌えでつね!互いにガンガッテさがしませう。
最新巻の、ノムッチの背中に隠れてる松っちゃんシーンは、なんか二人仲がよくてホノボノしますた。
もし書かれている方がここを見ておられたら・・
ガンガッテ探すから、書いてくださーーーい!応援汁!

そうして、昨日の忍たま、録画失敗だたYO・・・゚・(ノД`)・゚・
436風と木の名無しさん:03/11/12 06:46 ID:YbmByfo3
(・∀・)イイ!!アクセスで紹介されてた。文字見た瞬間お茶吹いたよ…
【■七松小平太+善法寺伊作(1.9MB) (超電導思考回路)
zizzさん。GIFアニメ的な表現で動きが非常に滑らかな忍たまFlashです。】
www.tas-web.com/usr/vivi/sketchbook/nintama-illust/zizz-nintama-motion.html
437風と木の名無しさん:03/11/12 09:31 ID:8ifOr1rT
>436
このサイトめっちゃ好きなんだよね
こんなフラッスがあっただなんて!!

やべーかっこいい……
コス辞めようかと思ったけどしたくなったよ
438風と木の名無しさん:03/11/12 10:43 ID:TZKUp5wr
コスについては賛否両論だよね。
まったりイベントが好きな私としてはちょい引く。
こないだの東京すごかったから。
ただ騒ぎたいなら屋外のイベントに行けばいいのに。

荒れそうなこと書いてごめん。
でも作家としてはコスが主役のオンリーは辛いんだよ。
439風と木の名無しさん:03/11/12 19:12 ID:RQJK0pbF
スケブ主役のオンリー?
440風と木の名無しさん:03/11/12 19:35 ID:XJKx/uif
伝説のスケブ主役イベント

まずそのオンリーイベントでは
本部からスケッチブックが回され
各人一ページずつ思い思いの忍たまキャラを描き込む
これは参加者の一体感を表現するためのものと思われる
しかし文章派の参加者からの苦情も多く
現在では幻のイベント形態となっている……

民明書房「オンリーイベント801景」より
441風と木の名無しさん:03/11/12 21:23 ID:dFuddphc
そういえば4月のオンリーはコスコンがあるらしいね。
コスコンのあるオンリーって参加したことないから、
どんな状態になるのかうまく想像できない。
442風と木の名無しさん:03/11/13 00:04 ID:WVUOyAjF
凄い、凄いよママン!
フラッス、カコイイー・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(*゚∀゚)ノ゜・*:.。. .。.:*・゜゚・*ヤッホ〜〜
   
ネ申 だね。  

しかし異様に吉野先生が素敵でないかい。
野村先生仕置き人かぁ( ´∀`)
しかし凄いね。どうやって作るんだ、メーターさんかなこの人。
いいもの見せていただきますた。まじ。
443風と木の名無しさん:03/11/13 17:50 ID:cD4i1q53
>441
コスコン、後夜祭みたいな形でやるのかな?
販売中はあんまりそういうのやって欲しくないんだが…。
444風と木の名無しさん:03/11/14 10:33 ID:ELCwOwkT
「即売会11:00〜16:00」
「後夜祭はございません」
って申し込み用紙に書いてあるから即売会中にコンテストなんじゃないかなぁ。
サークル参加のレイヤーさんはどうなるんだろうね。
得に一人で参加の人は…。

オンリー、1月は出ないけど4月は出るって、各サイトさんでちらほら言っているの
見かけるけど…また7月の時みたいに1月はガラーン…なのかな。
またって言ったら失礼か(w
445風と木の名無しさん:03/11/14 11:22 ID:P/qwL4Pd
つかぬ事を聞くが、姐さんたち、アクセス解析がついてるのを観たらどういう気分になりまつか?
漏れのホムペにつけようかと思うのだけど、嫌な思いをさせるのならやめて置こうと思うのだが。
スマンが考えを聞かせてくれ。
446風と木の名無しさん:03/11/14 16:51 ID:oeeqek5s
何故ここで?
447風と木の名無しさん:03/11/14 17:29 ID:FS4Lz9z3
>>445
私は何とも思わないよ。
アクセス解析ついてるとこ結構見かけるし、こちらもやましいことは何にもないし。
448風と木の名無しさん:03/11/14 17:53 ID:m5wDPWgO
つーか管理人スレで散々ガイシュツの話題ですぜ
ちなみに自分は気にしませんが。自サイトも付けてますし
449445:03/11/14 17:58 ID:I/Rs5n4l
446―448
返事ありがとでつ。
ここで聞いたのは単に自分のサイトが忍たまサイトだからでつ。
2チャのほかスレあんまり覗いたことないんで。
以前、解析にあんまりいい感じはないという話題を、ちらと小耳にはさんだことがあったので
ついつい気になってしまいますた。

450風と木の名無しさん:03/11/14 21:46 ID:gFPeVWNI
>445
IP出る掲示板の方がなんとなく嫌かも。
何も悪いことしてないけどちょっと抵抗ある。
451風と木の名無しさん:03/11/15 01:26 ID:gUldpu/k
>>444
禿胴。4月に期待。
452風と木の名無しさん:03/11/15 05:31 ID:T3tqPGaJ
1月って何がいけないの?
やっぱり時期が悪いんだろうか。
7月は急に決まった感じがしたから避けた気持ちも判るんだけど、
1月をさけているのが判らない。
453風と木の名無しさん:03/11/15 09:47 ID:V1KvBF8E
冬込みとか、インテとかと重なるからかな?
454風と木の名無しさん:03/11/16 01:59 ID:G3sXFFLX
単純に年始だからってのもあると思う…。
年末に年賀状書いたり大掃除したり(あと冬込み)してたら必然的に
1月オンリ分の時間は割けなくて、新しい物は持っていけないだろうなぁ。
帰省する人もいるだろうし。
それでも私は出るつもりだけどね(w
455風と木の名無しさん:03/11/16 10:28 ID:MGL2KpKZ
時期が悪いんだよね。1月って。
そろそろこの辺でオタクじゃない休日がどこかにないと
一般生活が立ち行かないので私は欠席でつ…。
456風と木の名無しさん:03/11/17 11:57 ID:j4qawAwv
主催はどうしてこの時期にしたんだろう?
素朴な疑問。
457風と木の名無しさん:03/11/17 13:36 ID:J5h+h2BQ
辛口な意見だけど、こないだの7月と今度の1月は同じ主催者なんだよね。
はっきり言ってやりかたがヘタかもね…。
ヤル気はとてもあるみたいなんだけど、「早目早目に準備しよう」ってこころはないらしい。
他の主催者と比べて「まだ余裕」の期間の感覚が違うみたい。
458風と木の名無しさん:03/11/17 17:11 ID:nNQKJfCi
でも、実際経験して学ばれる事もあるでしょうし
大きなトラブルも起きて無いんですよね?
まぁ、時期が悪いって言うのは否めないですけど…
主催者さん1月がんばれ…私は参加できないですが…

これからオンリー主催される方は
同人板のオンリー主催者スレやオンリーイベントトラブル相談所スレを
のぞいてみるのも良いかも。
そこ見てたら、時期が悪いってなぐらいは序の口だと思えてくるよ…
…毒されてるかな…
459風と木の名無しさん:03/11/17 20:16 ID:SQvhQ4GE
>457
感じ悪いな、お前
こんなとこで悪口言う暇あったら本人に言ってやれよ
460風と木の名無しさん:03/11/17 21:06 ID:j4qawAwv
>459
全然悪口じゃないじゃん(w

自分は457の「余裕」の感覚の違いは判らなかったけど、
「参加しない」表明の人が多数居るわけだから、何らかの理由が
あるんだろうと思う。
461風と木の名無しさん:03/11/17 21:53 ID:J5h+h2BQ
>>459
遠回しにだけど言ったよ御本人に。
「もちっと急いだ方がイイんじゃないの」みたいなこと。

これからも主催やられる気満々のようなので、くれぐれもがんがって欲しいよ…。
462風と木の名無しさん:03/11/17 22:09 ID:nNQKJfCi
ところで34巻のヨレヨレ滝に突然萌えてきた
再読で急に萌えてきたので
流れから遅れててスマソ。
それにしても滝が体育委員なのはちょっと驚いた。
クラスメイトに「委員会の中で
もっとも過酷な体育委員をこなせるのはお前しかいない」
とかおだてられでもしたんだろうか…
もしくは立候補か…
滝萌〜
463風と木の名無しさん:03/11/18 00:31 ID:l4IsQMTm
>>462
今回の滝はほとんど呆然としていたよね。
でもきっちり委員長についていくあたりは滝の真面目さが伺えてイイ!!

ところで容姿がよさげな上級生が成績優秀なのは
過去に上級生に目を付けられた為に自衛手段としてよくなったとか思うテスト。
(作法委員長とかさぁ・・・滝もそうだし・・)
464風と木の名無しさん:03/11/18 00:52 ID:8e4oJWxm
>>463
>自衛手段
  そ れ だ !

そして作法委員と言えば
綾部君(デフォノーマルキボンヌ)が気になるよ…
彼も操を守るため忍術を駆使していた為
優秀なんだろう…い組だし。
四年…萌えるなぁ…(´Д`*)
465風と木の名無しさん:03/11/18 03:23 ID:RwxHHSs7
その説でいくと小松田くんは、忍術が不得意なのだが(まあ学生じゃないんだけどさw)自衛出来てないのか…お姉さん心配                                        (;´Д`)ハアハア
466風と木の名無しさん:03/11/18 20:41 ID:Fdq0JwVj
>>465
不運委員長が助けると思われ・・・
467風と木の名無しさん:03/11/18 21:56 ID:8e4oJWxm
>>465
もしくは実家のお兄ちゃんが助けると思われ…
468風と木の名無しさん:03/11/19 17:24 ID:TumBSA5Q
>>465
あるいはフリーの忍者が(ry
469風と木の名無しさん:03/11/19 19:50 ID:0Qxiwyp5
ここはおもしろいインターネッツですね!!
470風と木の名無しさん:03/11/19 22:17 ID:QxlhwV1f
プリンセス版書店にないよママン_|\○_
注文しないとだめかぁ
471風と木の名無しさん:03/11/19 23:25 ID:EuBnKR8c
>>470
おぉっ!11/17発売になっているじゃないかΣ(゚Д゚)!!
復刊ドットコムに予約したけどまだ届いてないYO!!

誰かげっつした姐さんいる?
472風と木の名無しさん:03/11/20 21:45 ID:ymbFO5aW
>471
ウチはまだでつ。
確認メールを見たけど、11月下旬発送らしいですよー
もうそろそろかな?
473風と木の名無しさん:03/11/21 12:18 ID:TqVWadel
忍たま復刊本、届いたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
立川版も復刊しないかな。
474風と木の名無しさん:03/11/21 15:15 ID:kTXu6rL+
うーん
やっぱ、朝日の原作が一番だわ。
475風と木の名無しさん:03/11/21 16:56 ID:8vtWua18
>>474
ハゲドゥー
476風と木の名無しさん:03/11/21 21:59 ID:IzXycQ1F
うちも今日の昼に届いたよーーー!!
ネット注文しててよかった……!!
477風と木の名無しさん:03/11/21 22:35 ID:hn2uuDV+
まだ来ないよー。ナンデ…
届いた姐さん方裏山。
明日には来るかな…
478風と木の名無しさん:03/11/21 23:44 ID:CPeEcqGz
うちも来た!
私はプリンセス版の雰囲気も
好きだけどな〜
479風と木の名無しさん:03/11/22 00:47 ID:y5shYDAz
うちも届いたよ〜。こっちのほうがリッキーお茶目だね。
ついでに今日の携帯の待ちうけがリッキーでうれしい。
480風と木の名無しさん:03/11/22 01:18 ID:LIUHAtJv
うん。お茶目だね。なんか可愛い。

いいなぁ、携帯待ち受けがリッキーで。
エーユーだと見れない…
481風と木の名無しさん:03/11/22 08:41 ID:yvJWdZfJ
なんか18歳って感じだったね。
いつもは大人びてるからなー。
482風と木の名無しさん:03/11/22 23:46 ID:1cJziuyi
プリンセス版の2巻P113の大木先生の2コマ目のせりふで、
野村先生と二人で着物を縫っている所を想像して一人萌え中。

ところでいつの間にか新しいサーチができていたのね。
あそこの管理人さんは自サイト持ってないのかな?
483風と木の名無しさん:03/11/23 00:59 ID:twhAQTBe
プリンセス版見ると大木×利吉いいなーと思う。
484風と木の名無しさん:03/11/23 12:52 ID:Rh06RDag
いまさらだけど利吉は18歳なんだっけ

その若さで大木先生に思う存分
積極的に誘い受ていて欲しい
485風と木の名無しさん:03/11/25 02:12 ID:Ot12i3I3
プリン版の方がちょっとアダルトだよね。茸泥棒の扶助子狙いな雰囲気とか。


どうせ私はまんまと萌えましたが。
486風と木の名無しさん:03/11/25 22:15 ID:zmcqnEMv
>>485
私も茸泥棒のきり丸にまんま萌えましたが、何か?
487風と木の名無しさん:03/11/25 22:29 ID:NO0aitND
私もまんまと尼子タンの掌の上で踊ってますが、何か?
ラストの土井先生とのやりとりにハァハァ


しかも、なんか妙に嬉しくて、
旧版持ってるのに新しいの買っちゃった…_| ̄|●
488風と木の名無しさん:03/11/26 10:46 ID:QVmtQhVZ
>>482
禿同〜〜!
漏れも野村と雅の裁縫対決、ちょっと夢見てたYO。
相変わらずの仲の良さ、見せ付けてくれて嬉しいですよ、あのお二人は。
489風と木の名無しさん:03/11/26 18:28 ID:Ja/jKwlX
野村と大木って、リバ多い?
自分、このカプは唯一リバOKな二人なんだけど。
どちらか固定の方が主流なのかな。

ついでに、野村*万がいいなー。
490風と木の名無しさん:03/11/26 19:05 ID:lYdFY8Bu
>487
洩れも新しいのわざわざ買っちゃったよ(w
一緒に踊ろう(w

     ♪  Å
   ♪   / \  ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
491風と木の名無しさん:03/11/26 22:29 ID:OcFaWzc6
新しいサーチができていますよね
どんな感じだろう。よさそうなら登録したいが
492風と木の名無しさん:03/11/26 23:13 ID:0sFd9Qh0
ナビはどうなるのだ…?
493風と木の名無しさん:03/11/27 00:48 ID:7FZb5bGk
>>489
あの二人作品の中ではリバ多い方だと思う。
漏れもリバO,Kだし。
おお!万さんお好きでつか・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(*゚∀゚)ノ゜・*:.。. .。.:*・゜゚・*ヤッホ〜〜
漏れもだ。
漏れは万*野村だがな。
こっちもリバO,Kだが。
494風と木の名無しさん:03/11/27 02:56 ID:qrujW0lr
新しいサーチはどんどん登録サイトが増えていってますね。

だけどナビも復活きぼんぬ。
ROM専だけどすげー使いやすかったんだよー。
495風と木の名無しさん:03/11/27 14:01 ID:zqQ62Fnl
新しいサーチの勧誘メールが来たよ
だからみんな登録しているのでは?

ナビ、使いやすかったね〜。漏れも復活キボンヌ。
496風と木の名無しさん:03/11/27 14:26 ID:cYp0jVVM
勧誘メール!??そんなの来てるの?
漏れのとこはまだだけど、そんなの怪しくてヤだな…。

ナビの管理人さん、12月には復活するって言っていたので漏れは果てしなく待つよ…。
ナビが無くなったとたんに慌てて作ったサーチなんてなんかイヤ。

ヘソ曲がりな漏れでした(w
497風と木の名無しさん:03/11/27 14:33 ID:XEY4Y6jH
使い勝手は確かにナビの方が良かったけど
ナローバンドにゃあのメインページは辛かった…
498風と木の名無しさん:03/11/27 15:34 ID:D37Oh55d
ああ、自分のところにもメール来た。
普通のメールだったよ。
なんでこんなメインが忍たまじゃない辺境サイトに、と思ったが。
499風と木の名無しさん:03/11/27 18:32 ID:LVMoM35a
アニメのOP、さりげなく変わってたことに気付いた…
500風と木の名無しさん:03/11/27 18:53 ID:hxgEzleq
うちもメール来てたよ。感じ良さそうに思ったから、近々登録するつもり。
501風と木の名無しさん:03/11/27 19:27 ID:hKaARm5D
伝蔵受カテゴリーあったの、n*なびだけだったんだよね…早く復活しちくり。

野村×山田UPしたら結構反応あって、このカプいける!?って勘違いしそうだよ。
新しいサーチに登録してくっかな。
502風と木の名無しさん:03/11/27 22:20 ID:aQOFlmwN
>499
マジで?どう変わってるの?
503499:03/11/28 01:33 ID:ZcDuhQ55
>502
一番最後にみんながそろうとこなんだけど、そこだけだと思うんだよね。
newポリゴンじゃないかなと… どうでしょう?
504風と木の名無しさん:03/11/28 10:02 ID:Auk7Qfwh
あぁ、変わってるかもね。
昨日「何か違う?」って思った。
後で確認してこよっと。

プリンセス版、読めば読む程萌えて来た……!
遊廓の事聞かれて焦る土井先生に激萌え。
505風と木の名無しさん:03/11/28 14:06 ID:0UMzAOlR
確かに最後のポリゴンだけ変わってる。
何故そこだけ…。
506風と木の名無しさん:03/11/28 15:15 ID:DyZvjVIp
プリンセス版を読むと、アニメが始まったばかりの頃の空気を感じるな。
なんとなく説明っぽい流れだし、微妙な距離感がキャラ同士にあるし。
出た当時はすごく好きだったけど・・。
そういえば原作の朝小版があるのにどうしてプリンセスで連載できたんだろう?
なんだか不思議。
507風と木の名無しさん:03/11/28 16:18 ID:WxlhvlJT
立風書房版もこの勢いで復刊してくれないかな〜
508風と木の名無しさん:03/11/28 19:06 ID:NPi2IJv8
ちょっと思ったので書いてみる。
野村のイラストみると、ほとんどの人が前髪、分け目からストレートな具合に
描いてるんだけど。原作では前髪カールしてるじゃん。どうして変えるの?
描きにくいから?自分はすごくもにょっちゃうんだけど。
野村描きのひと、回答もとみます。
509風と木の名無しさん:03/11/28 19:08 ID:2HoO5iyT
それを言うとみんな…(ry
510風と木の名無しさん:03/11/28 22:10 ID:0VUQnuIx
漏れはウェーブつけてるし、漏れの好きなサイトさんもストレートじゃないよ。
511風と木の名無しさん:03/11/28 22:12 ID:QXS7R4ka
うちもウェーブつけてる。
ストレート、確かに疑問だ。
512風と木の名無しさん:03/11/29 00:35 ID:EvvxP4Hk
野村書きって少ないから返答も多く無いかも・・かなしい・゚・(ノД`)・゚・
原作新刊で野村にはまったけど、webも同人少なくて泣けてくるよ。
むっちゃ気にいったサイトさんはほぼ二年ほど更新ないらしいし・・・
噂によれば数年前は結構多かったらしいね<先生サイト。
でも海賊や六年に変わって行っちゃったのかなぁ。
厚木先生や木下先生も好きなんだけどな。
って愚痴でした、スマソ
513風と木の名無しさん:03/11/29 01:33 ID:KY2nllTA
姉さん達はどんな野村が好きなのさ?

やっぱサイトによっては微妙に解釈が違うしな。
漏れは毅然としている癖に喧嘩っ早くてややおまぬけな野村が好きだ。
(私の野村は禿げしく違うッていう姐さんがいたらスマソ)
514風と木の名無しさん:03/11/29 11:09 ID:OinGxlE/
え?少ない?野村。教師のなかでは多いほうだと思うけど。
私は教師大好きだー!厚木先生も木下先生もね!(一番は山田先生だが。)

海賊や六年は登場率の割に多いよね。六年は34巻で活躍してたからやっと
各々の性格とかわかってきたけど、それまであんまり個性わからなかったから、
なんでみんな萌えられるのか不思議だった。(海賊も)

でもって野村だが、513さんのに近いかな。
クールミント男なんだけど、意識的に己を律してる。内に秘めた熱さが爆発するときが、
大木との勝負のとき。ちなみにウェーブかけてます。
まえ、すんごい乙女で硝子のハートな野村みちゃって、砂吐いた。
515風と木の名無しさん:03/11/29 12:08 ID:vxUmKxav
漏れも513さんのような野村先生かな。
完璧すぎるのは、何か違和感がある。
ガラスのハート…受によくあるという罠w
516風と木の名無しさん:03/11/29 12:15 ID:glmnwwe3

……(´・ω・`)
517風と木の名無しさん:03/11/30 17:44 ID:OTTNV7dg
で、野村の前髪は?
518風と木の名無しさん:03/11/30 18:03 ID:oMKWI8Ge
流れぶった切ってスマソ。
今TBSの報道特集に事務員の声がナレーションしてるけど
ぜんぜんちがう〜Σ(゚Д゚)!!
519風と木の名無しさん:03/11/30 20:56 ID:Ias5vIBP
事務員の中の人はジャスティス学園の先生もやってましたね。
520風と木の名無しさん:03/11/30 22:47 ID:QdqkjiYp
洩れんとこの野村は前髪ウェーブで性格は・・シリアスか原作に沿った話かで変わるかなぁ。
基本的に忍びってことに対する誇りと自尊心が高いな。結構天然で、暗そうに見えて突き抜けてる面がある。
繊細な部分と大雑把な部分、完璧主義な面と抜けまくってる所とが同居してるような奴で。うちは雅も似たようなもん。
青さと程よい枯れくあいの混合を目指しとります・・・・
・・・いいの、夢見てるのは判ってるから・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(*゚∀゚)ノ゜・*:.。. .。.:*・゜゚・*
521風と木の名無しさん:03/12/01 03:54 ID:VuB9p1bk
漏れは絵は描けないからストレートでもウェーブでも可。
但し要 色気 (801的なだけじゃなく、中身から出る色気ね。)
513さんや、520さんの野村はストライクゾーンだす。

野村と大木は結局似たモン同士だよな〜。
ただ野村のほうは絶対的な弱点(ラッキョウが駄目)があるワナ。



522521:03/12/01 03:57 ID:VuB9p1bk
ageちまった・・・スマソ。
逝ってくる・・・。
523風と木の名無しさん:03/12/01 11:58 ID:IU29C56u
また戻ってくることをまっとるYO〜<521
つーか、ありがdだ、ストライクゾーンだといってくれてうれしかたYO
はずれてるよなぁと不安に思いながらいつも書いてるからさ。
すごく嬉かったYO、姐さんの言葉は。

ここで話題になってるんで、同人を読み直してみたら
結構オフラインで活躍してる方ののむっちって前髪ストレートな人多いのな。
漏れはどっちでも好きだし、気にしてなかったよ。
変な話でスマソだが、漏れの前髪ってリアル野村タイプなんだよ(w
ちょーどあんな風にうねっててね。でも天候や髪の手入れくあいによっては
驚くほどストレートさらさらになる時もあるんだ。
だから、野村のもそんな風かなと勝手に思ってた。
語りスマソ。

でもってすごく気になってたんだが
516どうしたんだ??
落ち込んでるみたいだが・・・余計なお世話だったらスマソだ。
524風と木の名無しさん:03/12/01 21:17 ID:bEU5XAf6
>523姐さん
516です、ごめんなさい。
しょぼーんになってたのは
(前スレからたまに思ってたのですが)
自分の萌え以外にキツイ事言う人いるなぁ……って思ったのです。
でも、発言した人は、そんなキツイ事を言うつもりで
書いたんじゃないかもしれないし
そう感じたのは自分だけかもしれない
そう思ってしょぼーんだけ投下しました。
ごめんね、でもちょと悲しい気持ちになったんだ……(´・ω・`)

↓何事もなかったかのように続きをどうぞ
525風と木の名無しさん:03/12/02 00:23 ID:QIpc/Zk4
たしかにねぇ。どうしても自分の趣味にあわないものに対して、
無遠慮に辛く当たってしまうってこと見かけるよね。
同じ内容でも、ちょっとした書き方言い方に配慮があると、そんなにきつくならないものなのにね。
自戒を込めて・・
526風と木の名無しさん:03/12/02 10:13 ID:A8Lgjt5S
>506
なんでもそのとき勤めていた○通の上司とプリン○スの編集さんが
知り合いだったらしく、○通の仕事として頼まれたそうです。
仕事場で描いてと言われたそうですが描ける環境ではなく、漫画家の
仕事を理解してくれてないんだと思ったそうです。

萌えスレなのに真面目レス、スマソ。
527風と木の名無しさん:03/12/02 10:42 ID:s5XvnGeV
漏れも野村好きなんですが・・姐さん方のを読んでいて結構野村のイメージってみんな基本は似てるのだなぁと。
<原作があるから当たり前ちゅ-たらそうなんだけど。
でもって想ったんですけど、みんな土井先生のイメージって、どうですかね?
結構いろんなサイトやらなんやらで見た限りだと、土井先生はものごっつぅ人によって見方の代わる人だと想うんですが。
よければ聞かせてくだされ。
528風と木の名無しさん:03/12/02 12:07 ID:OvWqxbVf
私は、土井先生、原作で見た通りだと、ちょっと先生としては半人前な面もあるけど
(だから名前が半助なんだって聞いたことがあるんだけど、ちなみに伝蔵は蔵の
ように伝えることを沢山持っている人って意味だと。さすが山田先生だと想ったよ)、
生徒思いないい先生だと思ってる。
人間的には明るくも暗くもない中庸かな。つらい過去があるけど、それを乗り越えて地に足をつけて地道に生きてるって感じ。
体育会系の力押しは体力的性格的に出来無いから、小技をきかせて乗り切るタイプって感じもするかな。
同人的視点を入れて過去絡みでみると、諦観というか、何処かいつも冷めてる感じがする。
どっちかというと陰性。
そう言う自分は土井のファン。
529風と木の名無しさん:03/12/02 14:50 ID:KBzQPv0Q
土井先生か…。昔自分の本で書いててまとめてみたのだけれど。

人当たりのよさそうに見える顔のつくり。りりしい。忍者/教師ともに
仕事面は優秀。クール。腹黒い。思ったことは割と正直に口にするタイプ。
*補足説明
横顔が特に凛々しい。ルックスは好ましい。
野村のわざと抑制したクールさとちがって、無関心からくるもの。無感動なわけじゃなく、
どうでもいいものはどうでもいい、と言う態度。どうでもよくないことには(生徒のこととか)
懸命。まちがってもお人よしではないと思う。
腹黒いが鬼畜というのではなく、表に出ないので意地悪ではない。でもズバズバ言うことは言う。
思いのほか楽天家。なかなか底を見せない男。
ついでにいうと華奢でも可憐だとも思えないぞ。

こういう土井が好みです。
530風と木の名無しさん:03/12/02 15:06 ID:7jIQ2ZO0
土井については原作を読んで初めてかっこいいと思ったな。忍者として。
それからはアニメの方も違う目で見られるようになったけど。
学園の教師としては一番若い、でいいんだよね?やはりエリートなのか。

よく聞く土井の暗い過去って公式なの?何かに載ってたりしないのかな…
531風と木の名無しさん:03/12/02 15:11 ID:KBzQPv0Q
何年か前のつどいで先生がサービストークしたもの。
公然の秘密ってやつかな。
532風と木の名無しさん:03/12/02 15:28 ID:U19RAcmJ
土井先生は、無論先生になるくらいだから有能だろうけど、
若さや経験不足なども相まって、個人的にはとりわけ優秀だとは思えない。
今出来上がった優秀さより、まだまだ青く未発達な部分があり可能性を思わせる。
ベテラン教師陣から見たら、半助もある意味成長を見守られてるって感じ。
ホットでもクールでもないしお人よしも少し違う、世話焼きではあるな。
特にハンサムでも美形でもないが、好青年で人好きのするタイプ、と、原作を見て思っている。
533風と木の名無しさん:03/12/02 22:38 ID:p+9sjaHe
野村のクールさをわざとだと思う人もいるのかー
自分はそう感じないのでちょっとビックリ。
土井も野村も好きだけど、土井をクールだとは感じないなー。
あの天然さが好き・・(;´д`)
534風と木の名無しさん:03/12/02 22:49 ID:iZk3h4xK
土井先生は初めて見たのがアニメで、ずっとその頃の印象を引きずってて、
気の好い優しい人ってイメージがあった。
その後、原作を読んで格好良い面を知り、例の過去の話を聞いたり
サイトめぐりをしている内に彼という人がわからなくなっていった。
おかげで、自分の中では半助は全く掴めない人だ・・・

しかし、一番掴めないのは山田先生だ。
535風と木の名無しさん:03/12/03 00:01 ID:4pA9Jmp8
むしろ戸部っちの過去が知りたいのだが
剣豪やりながら忍者の修行ってできるんだろうか
536風と木の名無しさん:03/12/03 00:47 ID:E3bgx7Hd
戸部は忍者じゃないだろう、学園にも剣術のためにいるのでは。
537風と木の名無しさん:03/12/03 01:10 ID:4pA9Jmp8
>536
しかししょっちゅう試験官とか解説とか
無難にこなしているので忍者のスキルもあるかと思ってたーよ
538風と木の名無しさん:03/12/03 01:59 ID:GlpmbdMZ
知識はあるんじゃないか?門前の小僧でもあるし、
でも忍者ではないと思う。
539風と木の名無しさん:03/12/03 02:25 ID:4pA9Jmp8
じゃああの忍者装束は嬉しがって着ていただけだったのか…(w
540風と木の名無しさん:03/12/03 03:34 ID:E3bgx7Hd
一応忍学の先生だからあのかっこなのでは?
541風と木の名無しさん:03/12/03 10:36 ID:GZFCQVTK
時代的なものもあるだろうし、なによりああいうマンガなんだから拘る必要はないんだろうけど
武士にとって忍者ってある意味蔑む立場のものだったんだよね。確か・・・
542風と木の名無しさん:03/12/03 17:06 ID:Q3B73yi9
>539
やべえー萌えたw
543風と木の名無しさん:03/12/03 23:37 ID:QSNTmG1v
で、山田先生は?
ありきたりだが、やっぱり他の教師よりかは器が大きいなぁとは思う。
理想の上司や教師という感じかな。
あと学園内だと教頭先生的な位置にいそうな感じがするよ。

tu-ka初めての女装と奥さんとの馴れ初めを知りたい・・・。
女装時に出会ってたら自分的に萌えなんだが。
544風と木の名無しさん:03/12/04 11:57 ID:9xyv+yT/
>524
遅レスながら言わせてもらうけど、あなたも誘い受け相当ウザイよ。
最初ッからそう書き込めばいいじゃん。
545風と木の名無しさん:03/12/04 15:28 ID:4iBVXD4C
まぁまぁ、>544もそんなけんか腰にならんでも。
言葉にして書き込んで、場が荒れても・・とでも想ったんじゃないかな<524
その後の書き込みでも、すごく気を使ってるみたいだし。
ここじゃないけど、やっぱり私自身よく似たような状況で、書き込むべきかどうか、書き込んで場を必要以上に荒らしたらどうしようかとか、迷った事あるからわかるんだけども。
それに、自分は524はそこまで誘い受けっぽいとも思わんかったが。
もっとUzeeeee〜のを幾らでも見てるからなぁ・・

>543
山田先生は別格でっしゃろ〜(*゚∀゚*)
山田先生から見たら半助はもちろん野村や大木なんかでさえ、同じ先生として相手の力を認めつつも、まだまだ青く感じるのではないかな。
年下のものを見守り育てる目で、優しく厳しく見守っているって感じだと想う。
マジで理想の上司だな。
でーも、その山田先生を凌駕するのが学園長を筆頭とするじじばばたち。
彼らにとっては山田先生でさえもが(その力を認めつつも)まだまだ、と思う部分があるんじゃないのかな。
年齢を重ねて裏打ちされた経験や実力がしっかり息づいていると感じられ、老人がちゃんと年を重ねてくる事の良さを体現しているのが、あの作品のすごいところだと想うんだわ。
語りスマソ
546風と木の名無しさん:03/12/04 15:42 ID:9xyv+yT/
山田先生は、まさに忍びの体現、て感じかな。相当な修羅場をくぐってきたんだろうなという。
もちろん教師としても一流で、年下の人たちを優しく厳しく導く、尊敬されるしるべ。
奥さんとの出会いは、先生が女装中で奥さんが男装中で、という語りを人から聞かせてもらったことがあるが、
えらく萌えた。
ちなみに伝子さんだが。学園関係者はいやがってるが、それは中身が山田先生だと知ってるからなんじゃないのか。
前知識なしに見たら、女らしい、いい女に見えるのでは?数年前の若侍とか飛蔵さんとかみたいに。
歌舞伎の女形みたいな感じなんだよ。
547風と木の名無しさん:03/12/04 16:01 ID:ZPAy/Og+
彫りも深いし、美人なのか…も…(ああっだんだんそう見えてきた)
548風と木の名無しさん:03/12/04 22:36 ID:ntlgz/DX
>歌舞伎の女形みたいな感じなんだよ。

そうそう!仕草や雰囲気は美人なんだよ。
顔さえ見なければ自然に女だと思い込んでしまう感じ。
549風と木の名無しさん:03/12/05 18:40 ID:AZXd46/V
皆さん、一年以上更新ないサイトでも、頻繁に見に行くことってあります?
恥ずかしい話ながら、漏れのサイトはオフラインの都合上、更新が一年以上ないんだよ。
なのに平均して一月100人ほどの方がカウンタ回してくださってる。
でも正直そんなに何度も来て頂けるほど充実したサイトじゃないし、
更新頻繁にしていた時も、洩れんとこは弱小サイトなんで同じくらいのカウンタの廻りだったんだ。
掲示板の書き込みなんて殆どなかったし。
だから更新とまってても、誰も気になんかしないだろうしどうせ殆ど人なんて来ないと思ってたんだが、


カウンタ回してくださってる皆さん、一体何のためにきてくださってるんだ〜〜!??


すごく気になるんだよ・・(;´д`)コルァ
それとも新規の人が検索やサーチ見てそれほど毎日やってくるくらい、忍たまファンが増えつづけているのか??
だとしたらそれは違う意味で嬉しいが・・。
でも来てくれたのはいいけど、がっかりして帰られてたら、それはそれで悲しいよな。
変な事を書いてスマン、なんかすっごい気になったから。
ウザかったらスルー頼む。

550風と木の名無しさん:03/12/05 19:02 ID:/mkQ3Lod
>549
自信持って。
551風と木の名無しさん:03/12/05 22:48 ID:iMwafd0X
>549
私は例え放置でも1週間に一度は足を運ぶよ。期待を込めて。
日記でもいいから何か新しい事が増えていると嬉しい。
あんまり気になるなら日記とか更新(って言うのかな)しやすいところ
だけでも更新してみては?
私はオフラインオンリーなので、サイト開設しただけで549を褒めて
あげたい…。
552549:03/12/06 15:03 ID:C0G/yWO0
>550さん,551さん
お言葉本当にありがとうです・・
オフラインの都合でほぼ一年ぶりくらいに自サイトを見たんですが
(それまでパソのできる環境になかったので)、思った以上にカウンタが廻っていて
正直驚きと申し訳なさと不思議さから、思わずうろがきて、こちらに書き込んでしまいました。
来てくださっている方の幾人かでも、うちの更新を楽しみにしてくださっている人がおられるなら、
本当にもうどうしたらいいか解らないくらいに申し訳なくて、なんとか出来るだけ早く更新できるようがんばりたいと思います。
自分でもなんじゃこの書き込みはと思うようなものに、暖かいレス下さって、本当にありがとうございます。
正直泣けまつた・・(;´д`)
551の姐さん、漏れはオフラインでガンガってられる姐さんを、すごいと思うよ。
漏れにはオフラインは到底出来無いから。応援してまつ。もしかしたらイベントで姐さんの本買ってるかもしれないですね。
スレの皆さん、へんな書き込み、ごめんなさい。

山田先生の女装はきっと雰囲気が完全に女性なんでしょうね。
だから顔を見てもみんな「コワイ顔の」女性だとしか思わないんだと思う。
さすがだ、山田先生。
553風と木の名無しさん:03/12/07 00:26 ID:X9Em7w2T
冬コミ…あんなに少ないなんて…_| ̄|○
554風と木の名無しさん:03/12/07 01:16 ID:dA7JYJI9
>553
私もへこんだよ…
現ジャンルで落ちた事だし夏は忍たまで申し込もうかな…_| ̄|〇

申し込み絶対数が少なかったのか落選率が高かったのか…ハテナ。
555風と木の名無しさん:03/12/07 01:35 ID:E0K/Ox6M
サークル数、いくつだったの?
556風と木の名無しさん:03/12/07 06:00 ID:PBP2hyAt
28スペース。島にすると一つ分。
557風と木の名無しさん:03/12/07 11:21 ID:Gb+CD2La
全サークルの本を大人買いしていいですか?
558風と木の名無しさん:03/12/07 21:28 ID:R6mV60L9
28で少ないんだ……_| ̄|○
559風と木の名無しさん:03/12/07 22:25 ID:dA7JYJI9
確かに28って数だけ見ると少なくない気もするんだけど、
いかんせんカプ割れが…

_| ̄|●3サークルカ…
560風と木の名無しさん:03/12/08 15:16 ID:HmDPrq2B
流れ切ってスマン。
公式に3人キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
大木先生かわえぇー
561風と木の名無しさん:03/12/08 22:12 ID:YJfkY2SP
大木先生って結構出番あるのに、未だにオープニングにも出てないよな
次期では是非。
562風と木の名無しさん:03/12/08 23:19 ID:Jse9xA4p
大木と伝さんの話が読みたいよ…このさいカプでなくてもいいからさ(泣)。
563風と木の名無しさん:03/12/09 21:10 ID:T45qCxhI
大木先生といえば、なんで忍術学園をやめたか、
その謎に言及してる話って今までにありました?
忍たま暦短いので未だに見たことないんですが・・・
アニメとかで語られてないのかなー・・・
564風と木の名無しさん:03/12/09 21:44 ID:E2H0qdEO
公式的には、ライバル・野村をたおすためラッキョウつくりにはげむため。

でも、それは表向きの建前で、ほかに目的があったと妄想してる人
多いんじゃないかな。かくいう私もだが。
私の場合は、杭瀬村が忍術学園の重要な拠点の一つで、そこへ「出城」の
役割として入った、という妄想。
565風と木の名無しさん:03/12/09 23:25 ID:s/nHy0WO
>>546
禿同。

だが公式の設定もそれはそれで
大野スキーにはた ま り ま せ ん が な。

旭進文からのオフィシャルブックなんかあればいいな・・・。
こっそり裏設定とか載ってるやつ。

でねぇだろうな・・・。 
566風と木の名無しさん:03/12/10 10:20 ID:piD1BZKT
流れ切ってごめん。
新ナビの管理者のサイトってTOPから行ける?
どんな人か様子見てから登録しようと思ったのだが見つけられないんだ。
567風と木の名無しさん:03/12/10 12:26 ID:7H/8lJJ4
>566
サイトもってらっしゃらない様子。
掲示板とか日記があるようなのでそこで様子見れ…。

漏れんとこご案内メールとやら来なかったw気にしてないよ…_| ̄|○フフ…
568風と木の名無しさん:03/12/10 12:38 ID:v0E/Qkem
>567
漏れのとこにも来なかったよw
一緒にがんばろう_| ̄|○
569566:03/12/10 15:47 ID:piD1BZKT
>567,568
ス、スマン。
実はうちも来てないんだ…_| ̄|○フフ…
でもちょっと登録しちゃおうかな…って気になったのさ…
570566:03/12/10 16:11 ID:piD1BZKT
連投スマソ。
登録しようと思ったら漏れのカップリングなかった…_| ̄|○
もうどうでもいいや…。

でも日記見る限りいい人ぽいな。
頑張ってくだちい…。
571風と木の名無しさん:03/12/11 16:37 ID:AJRsmleW
>570
そんなあなたに!
今そこでカテゴリ増設要望アンケートやってるよ。項目作って投票してみるといい。
ただし締め切りは12日夕方頃までだそう。

私ももうちょっとカテゴリ充実したら入ろうかと思ってる。
572風と木の名無しさん:03/12/11 19:35 ID:pzWSkWB7
投票しておいて入らない、なんてのはやっぱりダメなんだろね。
573風と木の名無しさん:03/12/12 08:35 ID:8zwj0ZvK
投票より、要望があったら追加、って形にして欲しい。
一人しか支持者がいないのは寂しい…カプで誰か判りそうだし。
574風と木の名無しさん:03/12/12 14:38 ID:sUMFZp8s
でも支持表明することで、増やしてくれるかもよ?
私も自分以外見たことないカプやってるけど、要望してきたよ。
575風と木の名無しさん:03/12/12 15:28 ID:x6+OU7x9
必死だな
576風と木の名無しさん:03/12/12 17:25 ID:uCwZK207
そういえばナビの復活は12月だっけ?
そろそろかな。
577風と木の名無しさん:03/12/12 18:50 ID:s5B2pegs
ナビ復活、辛抱強く(?)待ってるよ。
新しいサーチはどうにも登録する気になれん。
578風と木の名無しさん:03/12/12 21:36 ID:dQjPX45w
流れぶった切ってスマソ。

29日に「火気厳禁」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
・・・だけど冬祭りでおうちにいないよう・・・。

ビデオ撮るけど、直に見たかった…_| ̄|○
579風と木の名無しさん:03/12/13 22:12 ID:7geSFvHY
>578
冬祭り行けるだけでいいじゃん。羨ましいよ。
そして体に気をつけてがんがってきてくれ!
580風と木の名無しさん:03/12/14 21:49 ID:YpDBiWOb
私もナビの復活を待ってるんだけど、そもそも復活したってことを
どうやって知ればいいのだろう。
581風と木の名無しさん:03/12/15 08:53 ID:BQkhp71C
誰かがここで言うんじゃない?
582風と木の名無しさん:03/12/16 00:57 ID:I3JaJBRB
どっちにしようかね…。
583風と木の名無しさん:03/12/16 22:40 ID:4HGWDKIr
復刊ドトコムで尼子特集ページができたわけだが。
584風と木の名無しさん:03/12/17 01:21 ID:wLTCb9e5
プリ版の未収録分を
 是 非 読みたい・・・。
585風と木の名無しさん:03/12/17 10:01 ID:Rq/Q+GHG
復刊ドトコムで投票してきたよー!
皆も 投 票 し な い か?
586風と木の名無しさん:03/12/18 17:00 ID:5/fDkkYX
1月のオンリー結構サークル集まってるね。
何だかんだでニンタマのオンリーって成功してる気がする。
587風と木の名無しさん:03/12/19 23:56 ID:0AGAWZue
サークル配置も発表されたね。
たくさん新刊あるといいなぁ・・・。
588風と木の名無しさん:03/12/20 01:49 ID:IIf4YT0b
ごめんなさい…新刊ありません

………って誰に謝っているのか。
取り敢えずココで懺悔してみた(w

せっかく申し込んだオンリーなのに、なんにも準備しなさ過ぎで
良心の呵責が…と思ったの(滅)
589風と木の名無しさん:03/12/20 11:14 ID:KDrF/Wj5
>588
楽しみにしてたのに!

…と寂しい君のファンの為に次回頼みます。

私はギリギリまでコピー本にかかる予定。
590風と木の名無しさん:03/12/21 00:33 ID:nI31NlnN
姐さんたち、ガンガレ!!
首長くして 待 っ て る か ら。
591風と木の名無しさん:03/12/24 17:02 ID:35cSCoaz
保守
もうすぐ冬祭りだね
592風と木の名無しさん:03/12/24 19:09 ID:Tm2RNebS
冬祭り…全然違うジャンルで本出してるんだけど、
果たして手にとってくれる人はくるのだろうか…。
593風と木の名無しさん:03/12/25 00:53 ID:8LMsA7sl
>592
どのジャンルか知りたい…。何日目かでも違って来るかと。

_| ̄|○オタガイガンバロウ
594風と木の名無しさん:03/12/25 13:41 ID:Yvo+Rxj7
帰って来てくれN×NAVI....。・゚・(ノД`)・゚・。
595風と木の名無しさん:03/12/25 15:07 ID:3AnHRkZo
ここはマイナーカプが多いね。
スタンダードに土井きりの自分がここでは浮いて見える・・・
596風と木の名無しさん:03/12/25 18:54 ID:+0a544pK
>>594
管理サイトさんは復興したそうだ。

>>595
そうでもないと思うけど…。マイナーカプだからこそ主張して同士を探すというのもあるだろうが。
597風と木の名無しさん:03/12/25 22:42 ID:MIIP/0e1
うちなんかマイナーすぎてサイトひとつもないんだぞ・゚・(ノД‘)・゚・
メジャーはまわれるところがいっぱいあっていいじゃないか。
598風と木の名無しさん:03/12/25 23:26 ID:8ljzNsVG
>597
まあまあ、カップリングの愚痴相談スレにでも行こうや。
599風と木の名無しさん:03/12/29 20:22 ID:NhQtiT25
>597
どんなカプか気になる
600風と木の名無しさん:03/12/31 10:27 ID:2NVYBlV0
今日、明日のアニメスペシャルが楽しみーー!

冬コミ行って来た姐さん方、どんなカンジでしたか?
601風と木の名無しさん:03/12/31 16:57 ID:mjA9yYsF
流れぶった切ってスマソ。

今の忍たまきり乱じゃー!!!!

602風と木の名無しさん:03/12/31 19:56 ID:Dy1Q6xIO
ドリフのコントみたいだった。
山田先生が長さん。
603風と木の名無しさん
乱子&きりぴょん…やばすぎ。
もはや別物にしか見えないけど激しくワロタ。