消えて欲しいやおい作家【15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
歯に衣着せぬご意見をどうぞ。
擁護は更に悪印象を与えますので、ファンの方はほどほどに。
萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただけるとよろしいかと。

前スレ
消えて欲しいやおい作家 【14】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1052497647/


過去スレは>>2あたりに
2風と木の名無しさん:03/06/18 23:39 ID:LKNHZ69b
消えて欲しいやおい作家
http://www2.bbspink.com/801/kako/981/981380181.html
消えて欲しいやおい作家【2】
http://www2.bbspink.com/801/kako/982/982508368.html
消えて欲しいやおい作家【3】
http://www2.bbspink.com/801/kako/984/984338749.html
消えて欲しいやおい作家【4】
http://www2.bbspink.com/801/kako/988/988892650.html
消えて欲しいやおい作家【5】
http://www2.bbspink.com/801/kako/990/990906779.html
消えて欲しいやおい作家【6】
http://www2.bbspink.com/801/kako/995/995950475.html
消えて欲しいやおい作家【7】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1004/10046/1004629288.html
消えて欲しいやおい作家【8】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1010/10104/1010488595.html
消えて欲しいやおい作家【9】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1018/10181/1018128609.html
消えて欲しいやおい作家 【10】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1026/10260/1026056449.html
消えて欲しいやおい作家 【11】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1035/10353/1035331197.html
消えて欲しいやおい作家 【12】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1042597594/
消えて欲しいやおい作家 【13】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1048993830/
3_:03/06/18 23:42 ID:lWGHLyh/
4風と木の名無しさん:03/06/18 23:44 ID:LKNHZ69b
はじめてのスレたてなんでなんか間違ってるかもしれんです。

前スレたて人さんのそのまま使いまわしてしまってすみません。
5風と木の名無しさん:03/06/18 23:55 ID:/ll45KZK
1さん乙〜
6風と木の名無しさん:03/06/19 00:04 ID:/oAqWc8U
1さん乙!
69でスレ立てってめでたいのう(w
7風と木の名無しさん:03/06/19 00:30 ID:rRfGmy/V
1さん乙華麗〜!!
8風と木の名無しさん:03/06/19 00:57 ID:Sbj2t80g
1さん乙〜。
9風と木の名無しさん:03/06/19 09:49 ID:+cVBfZiW
乙! 
30までが即死判定だっけ?
10風と木の名無しさん:03/06/19 10:02 ID:B1gQjbW9
1さん乙
すげーID(激藁
11風と木の名無しさん:03/06/19 10:27 ID:ljUK/Vmz
>1さん乙
しかもスレ立てきっかけが東野タンw
12風と木の名無しさん:03/06/19 10:59 ID:HlRiNS++
>1スレ立て乙彼ー。
IDカコ(・∀・)イイ!!

では早速。

水上ルイ。マジで消えてください。
BLにあまり詳しくない友人がうっかり間違って読んじゃったらしくて
「BLって…何かカッ飛んでるね」と苦笑混じりに言われた。
BLの全部が全部あんなんじゃないんだよ……。
頼むよもう。
13風と木の名無しさん:03/06/19 11:30 ID:bMMZe+SM
直野儚羅。消えて下さい。
あなたのオヤジは乙女すぎてキモイだけです。
つかもう絵がキモイ。話がキモイ。雰囲気も萌えない。
相方の亘理なおみもろとも逝ってください。
14風と木の名無しさん:03/06/19 13:13 ID:lpsQAC8o
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!

15風と木の名無しさん:03/06/19 13:39 ID:ubzjw2iX
即死よけに、こうじま、唯月ほど消えて欲しいわけではないけれど、
ほりえりおとあてねの姉妹

絵もぱっとしない、話もヘン。
消えてつうか、どうでもいいんだけど、買った本に出ているとソンした気分。
姉妹してどうしてああもへたれているのか。
16風と木の名無しさん:03/06/19 14:03 ID:9taqPA4v
なおのぼうらの良さがサパーリ解りません(´・∀・`)
17:風と木の名無しさん:03/06/19 18:35 ID:m5orHS46
13、16同>直野儚羅
受攻逆転を狙うも萌えません。つうか何で人気あるんだよ。
絵も話もそんなに上手い!ってほどでもないと思うんだけどネ。
18風と木の名無しさん:03/06/19 18:41 ID:tKX7rkhc
ナンバラン&水島…スケジュールが詰まっているなら無理するな。
あんなに発売延期しまくってどうして切られないのか不思議。
19風と木の名無しさん:03/06/19 19:08 ID:DhyifE1Q
えっ、ボーラたんと亘理たんってコンビなの!?
ほりえりおとあてって姉妹なの!?
20風と木の名無しさん:03/06/19 19:30 ID:ljUK/Vmz
亘理タンは消えて久しいと思っていたのだが…消えてなかったのか。
21:風と木の名無しさん:03/06/19 19:50 ID:2Wb1G8/a
19>
コンビというかコミケでは一緒のサークルみたいよ。
既出だけどボーラの新刊楽しみに行列並んでみたら
亘理の新刊とか本しかなくて今まで並んだ時間はなんなの?!
というのが02年冬コミの話。
確かに好きな作家の本欲しくて並んでやっと自分の番!と
思って相方の本しかなかったら悲しいよね。
ボーラの同人誌読んだけどやっぱツマラナカッタ。

ほりえりとあてねは姉妹ですよ。前者が姉。
22風と木の名無しさん:03/06/19 19:55 ID:sDW+79td
>21
おまいは結局どっちを楽しみにしてたんだ!
どっちがつまらなかったんだ!
はっきり汁。
2320:03/06/19 20:33 ID:DhyifE1Q
ありがとう。
同人の話になるとサパーリなもんで。

でも内田姉妹以外にホリアテ姉妹も存在するとは・・・
どっちの姉妹も私的には消えてほしいんだが。
24風と木の名無しさん:03/06/19 20:54 ID:ljUK/Vmz
>23
マキサヤカ、シノザキヒトヨ姉妹っつーのもあるぞ。
マキサヤカ、漢字すらでてこねえ。
姉妹そろって消えて由。
25風と木の名無しさん:03/06/19 21:35 ID:FnCSfNwM
うぐいす姉妹もホンモノの姉妹じゃなかったっけ?
トル-パ-とか聖夜、キャプ唾のころ、○○姉妹、○×シスターズって流行ったなあ…。
その昔の感覚から抜けきれないへぼんな友達姉妹が最近作ったサイトが
△△シスターズ…服の流行みたいに巡り巡って今また新しいのか?(´д`)
2行目からスレ違いでゴメソ
26風と木の名無しさん:03/06/19 21:52 ID:W7act4wn
カムロ来れ開き。
登場人物は全員血が繋がってるのかと問い詰めたくなるくらい、
全員同じ顔。セクースシーンの妙なテンポの悪さも気になる。

ミキヨウはもはや爆笑出来るので気にならなくなったよ。
27風と木の名無しさん:03/06/19 22:00 ID:68zo+AOL
西条公威
日記見ようと思ったら落ちてた。
西条タンもここチェック済み?
28風と木の名無しさん:03/06/19 22:11 ID:xZ7ysbEl
>26
日記普通に見れるよ?

だいぶ前にも出てた気がするが、相模鮎果センセ。
絵がどうしてもダメ。我慢して読んでみても、
話もダメダメ。買った本にこの人が載っていると、
「ああ、この人にも金払ったことになんのか…」と
とても損した気分になってしまう…。
2928:03/06/19 22:13 ID:xZ7ysbEl
>26 ×
>27 ○
間違えた。スマソ
30風と木の名無しさん:03/06/19 22:21 ID:MZyhAHc7
>27
二つあるうちの右の方見れるよん
31風と木の名無しさん:03/06/19 22:52 ID:k4g3FVT2

美少女のつるつるタテスジ
http://sexyurls.com/shoojo
禁断ガゾー?

32:風と木の名無しさん:03/06/19 23:21 ID:AncAB42u
21です。
22>他の作家を例に出して書いてみたんだけどわかりずらくてスマソ。
どっちも消えてほしい。つうかボーラの同人誌はトモダチが買った。
心底ヤメロヨ・・
33風と木の名無しさん:03/06/19 23:32 ID:f3bUij2E
西条公威の日記みたけど、何アレ。
なんか、日記で色々書かれてるナンバランと斑鳩サハラが可哀相にオモタ。
たとえアホアホでも日記で悪口書くような人よりマシ。
この人ってもう消えてんの?

スレ違いスマソ。
消えて欲しいのは日向唯稀。
文中にハートばかりで萎える。
34風と木の名無しさん:03/06/20 00:07 ID:6BebPNew
>26
神室さんはデビュー時の絵が衝撃的に下手だった。
この絵でデビューできるのだったら漏れでもデビューできるの違うかと錯覚しそうになりました(w

35風と木の名無しさん:03/06/20 00:57 ID:6lhmVf7V
パロ同人の焼き直しを商業で出すなという意見はさんざんガイシュツだが
これほどサイアクだと思ったのは初めてだ…。

眼鏡の似合うデスマス口調のT大法学部卒のエリート警視。
昔は神童と呼ばれていたが今はアホ呼ばわりされている、実は頭脳明晰な高校生。
エリート警視の部下は、高校生に「オッサン」と呼ばれている。
高校生の後輩はデジカメ撮影係りとして登場。
高校生のじーさんは警察関係者(名探偵とはさすがに書けなかっただろうな)
・・・ミステリーマニアだったかな。スマソ、ちと記憶が曖昧だわ。

エリート警視と高校生が書きたいなら、オリジナルで勝負しろ。
名前だけ変えたパロをさもオリジナルと言わんばかりの書き方で商業で出して、
あからさまに続きがあるような終わり方をしといて、
「評判がよければ続編書かせてもらえるから応援してね」
とは呆れ果てる。盗っ人猛々しいとはまさにこのことだ。
成田空子、消えろ。ヴォケ!!
36風と木の名無しさん:03/06/20 00:59 ID:KYBl7FYF
うわあ…
37風と木の名無しさん:03/06/20 01:02 ID:htAEF2+g
>35
ジッチャン・・・
38風と木の名無しさん:03/06/20 01:11 ID:wZd4grCN
>35
「この小説を必ず打ち切りにしてみせる、ジッチャソの名にかけて!」
…って感じなんですけど(w

つうか金田位置かなり好きだったから商業でそれはウトゥ…
39風と木の名無しさん:03/06/20 01:23 ID:iH0TLMc+
ジッチャン...
40風と木の名無しさん:03/06/20 01:55 ID:c1nfmZ4P
ジッチャンのナニかけて…
41風と木の名無しさん:03/06/20 02:04 ID:KYBl7FYF
ジッチャンのアナにかけて…
42風と木の名無しさん:03/06/20 02:08 ID:JhRkfC4P
かけられたジッチャン…

ジッチャン受けか…萌え…
43風と木の名無しさん:03/06/20 02:08 ID:TOQx2bBq
>>35で思い出したんだが
K河洋一郎って光彩の作家、買った本の半分が
同人活動してるジャンルの萌えキャラまんまの話だった。
超マイナージャンルだから平気だと思ったのかなあ?
判った私は激しくモニョったさ。趣味と仕事の切換えが出来ないやつは同人だけやっとけ。

あと上の方で名前が出てる直野儚羅も時々パロキャラ書いてるよね。禿しく萎える。(´д`)
44風と木の名無しさん:03/06/20 04:06 ID:+obCg5uu
>>35を見て白泉社のサイトでその作品の抜粋を見たが
私これ同人中古ショップで友人が買ったのを読ませてもらったから
おぼえてるんだが設定はモロパクは無論のこと

焼き直しというよりパロで発表した
  文   章   そ  の  ま  ん  ま
使ってるねー。
テキストエディタさえあれば固有名詞置き換え一発、あーら早速オリジナルに
早変わりってか。
あの同人も読んだ感想は糞だとしか思えなかったが

恥  を  知  れ  。
45風と木の名無しさん:03/06/20 07:31 ID:EBME7Vzz
>35
このドジンシ持ってるyo・・・(ウチュ

そのうち他ジャンルの焼き直しも出たりして
46風と木の名無しさん:03/06/20 10:05 ID:F6AVBoob
マジなところを語ってしまうと
焼き直しってさ、一見さんの読み手には
別にかまわないかもしれないけども、
同人まで買っちゃってるような濃ゆいファンを
実は裏切ってるって事だよね…
47風と木の名無しさん :03/06/20 10:13 ID:qnjTN/zT
成田 空子って、アニパロの人だったのね。
自分が昔買ったこの人の同人、アニパロじゃないヤツだったから。
結構サドちっくな話書く人で驚いていたら、それから3,4年後に
商業デビューしてるからビックリしたよ。
そんな彼女のお話もテンプレのある話だよね。
攻めが鬼畜だけど、ラブラブ。受けは、気の強い少し天然ちゃんって感じ。
パターン化しててつまらんから、いらないよ、この人。
48風と木の名無しさん:03/06/20 11:27 ID:slhlblsE
>35
なんか違和感ありあり、テメエの萌えシチュくっつけただけなんじゃねえの、
シーンとシーンのつながりが下手くそ、辻褄無理やり合わせてんの?
脳内ワールド?読者に情景が伝わってきにくい…同人誌かよ!などなどと思っていたら
そういうことだったんか。

すげー萎えた…。

めがねエリート攻めに釣られた私が馬鹿でしたよヽ(`Д´)ノ
49風と木の名無しさん:03/06/20 12:38 ID:arj3JNDu
眼鏡エリート受なら漏れも騙されていたかも。
命拾いした(ワラ
50風と木の名無しさん:03/06/20 12:50 ID:cwo06Thy
焼き直しっていうか…モンチタンは同人のオリジナル本に
某忍術学園パロ描いてた。名前変えて。
その言い訳が、
「ニンターマ本作りたい!」
「でもニンターマ本なんてマイナーなジャンル、誰が見るの…」
「そうだ! 設定チョト変えて名前変えてオリジナル本にしよう! アッタマイー!」

って4コマが載ってた…その後その漫画は同人(オリJune)で3〜4冊出した後、
商業コミックスに再録されました。わあい♪


ジャンル者に失礼だろう…

51風と木の名無しさん:03/06/20 13:15 ID:WRcc+NEj
モンチたんはいっつもそんな感じだろ…
でもニン玉は多少心苦しかったのか、ビブで出す前に
「こういうのって印刷代出さないで再録本だす感じなんだけど
同人誌買った人的にはどうでしょうか?」
って便箋の袋綴じてた紙に書いてたyo
結局マンセーしちゃう儲がまずいのかな……

これだけではスレ違いなので消えて欲しい作家。みなみ遥。
どれ見てもあんま変わらん。もう(゚听)イラネ
52風と木の名無しさん:03/06/20 13:16 ID:ZDZCZfNI
門地なんか、スラムダンク同人をキャラの名前だけ変えて
ビブから出してたじゃん。
あと樹要ってやつ、ヒカ碁の韓国人カプまんまのキャラで漫画かいてて、
自分のサイトの掲示板で(topの絵はヒカ碁韓国人カプだった)
「この二人がモデルですv私が楽しそうに
かいてたので続きをかかせてもらえることになりましたv」
とか堂々と言っていやがった
続き?誌んでください。
変集も誌んでください。
読者ばかにすんのもたいがいにしろや…。
53風と木の名無しさん:03/06/20 13:26 ID:WOShOMjR
妃川美波を思い出すな…
生モン同人をそのまま商業で出すアフォ

同ジャンル者からかなり白〜い目で見られていた
54風と木の名無しさん:03/06/20 14:16 ID:5pwrZOsr
>52
樹要=美●妖の誤植かと思ってしまった(樹=幹と勘違い)。
絵柄を見て分かった、同人で鬼畜な餡麺麭×黴菌描いてた方だったのね。
幼稚園の頃からやなせたかしファンだった友達が通販で買って以来のトラ
ウマになってます。
5550:03/06/20 14:52 ID:cwo06Thy
>51-52
素裸団のアレは、ミツーイとグレの名前のパロディ漫画が
結果的に(ワラ)名前変えて単行本になったけど、
ニンターマのは、同人誌の時点で名前変えて設定ちょっとイタダキ!一応私のオリジナル!だったんだ…
なんかもにょった
56風と木の名無しさん:03/06/20 16:33 ID:Tr90ux0C
>54
>幼稚園の頃からやなせたかしファンだった友達が通販で買って以来のトラ
>ウマになってます。
樹要を擁護するつもりはないが、そういう人が案班万同人誌を
買うのは危険だろう。
お友達は同人というもの自体知らない人だったのか…?
案班万でまさか、という気持ちだったのかもしれないが、今度から
54タンが止めてあげなはれよ。
57風と木の名無しさん :03/06/20 16:44 ID:qnjTN/zT
樹 要 って、すっごいムラのある絵の人だよね。
キレイな顔描いたかと思えば、ホラー漫画のような顔描いたり。
嫌いじゃないけど、漫画向きの絵じゃないかも。
ってうか、漫画描いてるんだ、挿絵専門かと思ってたよ。

スレ違いなんで、ここで一つ。
すがわら 竜はいらん。
以前は好きだったが、この頃、目立ちすぎ。
目立つことが悪くはないが、明神、桃木と同じ匂いのする目立ち方だ。
これ以上アホアホ小説の挿絵するのはヤメレ。
しかも顔の判別できないし。この点はみなみ 遥とかぶるが…。
58風と木の名無しさん:03/06/20 19:00 ID:BLLV8dtm
南野 ましろ  いらん
その名の通り画面まっしろ
ストーリーもまっしろ
ヤマもオチもねぇ
一体何が描きてぇんだ、藻前...
59風と木の名無しさん:03/06/20 19:36 ID:/fMu0Ego
ましろさん、白さは個性だとしても絵がまったく可愛いと思えない。
うさぎやらなにやらも可愛くないし、攻も格好良くない。
寝転んでかいたようならくがき絵はやめてください。
詩とか書く方が向いてるよ。

>>57
要さんは下手な絵と見れる絵の差が激しい。
下手な漫画みると、この人どっかおかしいのかなと思ってしまう。
60風と木の名無しさん:03/06/20 20:23 ID:+obCg5uu
>>56
それは同人に対してかなり語弊がある。
この板でこういう発言をするのも野暮だが、同人=エロオンリーではない。
同人を知っていてもいままで健全なギャグ本とか普通のオリジナル創作しか
知らない人だったら、どうしようもないだろう。
とりあえず同人買う時は内容確認は必須。

私もこれだけではスレ違いなので成田空子。
例のジャンルパロ同人は4,5冊あるんだそうなので
「評判がよければ続編書かせてもらえるから応援してね」つーのは
もしかするとこの時に出した同人全部焼き直すつもりなのかも知れない。
自前のネタがないなら止めろ。
61風と木の名無しさん:03/06/20 22:40 ID:lIyEF98I
葵二葉 紅三葉コンビ今すぐにも消えて欲しいでつ・・・
受けの体つきといい、目といい生理的に受け付けない・・・
62風と木の名無しさん:03/06/20 22:41 ID:/klGWXBQ
>53
そういえば水 城さんも同じようなことやってたよね
言われるまでナマモノパラレルとは気付かなかったけど


これだけじゃスレ違いなので
東野裕はもう勘弁して下さい。
受けの赤面っぷりと乳首と攻めのキモさには耐えられません
ついでにお金のイラストの人、受 け は 小 人 で す か ?
小説は読んだことないのですがどこぞのボビットの末裔なんでしょうか・・・
63風と木の名無しさん:03/06/21 00:01 ID:c08h30d2
>62
>ボビットの末裔

藁田w
たしか本人指輪本出してたYO
64風と木の名無しさん:03/06/21 00:20 ID:pH9gyC8F
>57
すがはらって、目立ってるのか…?
キモイ絵なのに。見る度おえー。
自分のチェックしている雑誌(漫画が多い)では
陰も形もないので消えたと思ってた…
ノベルズ挿絵の書下ろしが多いってことか?うぇー消えろー
65風と木の名無しさん:03/06/21 00:34 ID:gW22UCBP
すがはらは最近ボーイズ雑誌で小説の挿絵でよく見かける。
昔の椎隆子みたいな唇が萎え…
66風と木の名無しさん:03/06/21 03:13 ID:xAxMMhOx
水島忍、消えれ。
今月の新刊、なんだありゃ?

攻め・・・普段は優しくてHの時は強引でイジワルなご主人様
受け・・・健気で天然な勤労ビンボー少年メイド
外野・・・男版ロッテンマイヤーのような執事&意地悪な先輩メイド 他
舞台・・・お城のような洋館
粗筋・・・住込メイドになり新人イビリにあっていた少年を度々助けてくれる
     「謎の」青年。強引なHをされてるうちに好きになってしまった
     彼は実はご主人様。悪いヤツに監禁されて救出されて見合いに乗り込んで
     最後はめでたしめでたし。

アフォアフォメイドテンプレでも使ってるのか?
あまりのキテレツさに、思わず本屋で粘着ウォチしちまった。空しいよ、ママン…。
67風と木の名無しさん:03/06/21 05:17 ID:CGLp4+SY
>>60
56じゃないけど、通販で買ったという話しだしそれなりに
同人知ってる人じゃないの?
樹 要が通販案内出すようなとこって同人のエロややおいを
知らない人が見る場所とは思えないけど。
>同人買う時は内容確認は必須
激しく同意。苦手なネタにあたって痛い目にあった事あるよ<切断系
…って引っ張るネタでもないか。

で、私の消えて欲しいのは唯月 一
読者を舐めてるとしか思えん。手抜きうざ。
68風と木の名無しさん:03/06/21 07:09 ID:UvPP11e3
唯月 一…ってかモノクロをデジタルでやってる時点で嫌だ。
漫画もはあ?な内容だしな。
69風と木の名無しさん:03/06/21 11:47 ID:EdVHIwJz
唯月のデジタル漫画、へたれすぎ。
なんだよあのもやもやしたグレースケールは!
デジタルでやる意味は?手抜きがしたいだけ?
顔しかかけないことはよくわかったから
ゲームとWEBから出てくるな。
70風と木の名無しさん:03/06/21 12:07 ID:Qb+N/AaI
ゲームにもこないでほしかった。
何であんなんが原画やったんだか疑問だった。
独り善がりのWEBだけで篭ってろ、と思っている。

でもあの人歴史好きなんか?
そんな事どこかで書いてあったのを読んだ気がする。
だったらそちらの方向でも相当お粗末ですね。
71風と木の名無しさん:03/06/21 13:21 ID:YHGtit5L
唯月うんこゲンガー
貴様のフォトショッペには二値化コマンドはねーのか?
二値化しろ。二値化だ。
まーノウハウがなければ線までモヤモヤしてしまうがの。
みんなうんこゲンガーにはその辺のことは教えんな。
「えー唯月さんのほうが詳しいですよー私わかりませんーん」って言ってね。
一生ゲレースケールでモヤモヤやってろ。
漫画の内容についてはコメントしません。それ以前の問題です。
72風と木の名無しさん:03/06/21 14:00 ID:gppeYLts
あと、猫田よねぞう、消 え て 下 さ い 。
本当に嫌いなんですよ…。なんか駄目だ。同人あがりってのが一番嫌だ…。
でも同人あがりの中ではましなほうなのかな?
なにがいいのか分からんが…。2回目(´Д ⊂)スマソ…
73風と木の名無しさん:03/06/21 14:36 ID:c08h30d2
>72
消えてってほどじゃないけど、今回の新連載はちょっとひどかった…
つか、意味わからんかった。
連載無理なら終わらせてくだちい。
74風と木の名無しさん :03/06/21 14:49 ID:1Vxhnfn4
>72
素朴な疑問なんですが、同人あがりがお嫌のようですが、
同人あがりでない人のほうが少ないのではないでしょうか?
っていうか、自分の知ってるBL作家、漫画家で、同人あがりでない人いないのですが。
自分が古参者だからなのかな?
昔は、同人あがりしかいなかったのに・・・。
75風と木の名無しさん:03/06/21 15:52 ID:LfrvpVmd
落としたり、えんぴつ画載せたりすんの同人上がりが多いような。マジメな人もいるけどね。
76風と木の名無しさん:03/06/21 15:59 ID:/HuHk6PA
同人あがりが嫌なんじゃなくって商業と同人の区別をちゃんとしてない人が嫌なんだよ。
とくにパロ出身者。
77風と木の名無しさん:03/06/21 16:29 ID:GfCS+aHt
商業誌の新刊の宣伝で「書き下ろしアリ!」とか言ってて、
同人で使った原稿しか載ってない時ってすごくムカつく。

スレからそれてゴメン、消えて欲しいのは、こ○じま。
なんかもう飽きた。
でもDa○iaでは一番の稼ぎ頭なのかな〜? Da○iaのHPのBBS、
ちょっと辛口な意見は絶対載せないし。
あとカキコ自体恐ろしいほど少ないよ。雑誌的にファンてどの
くらいいるんだ?
78風と木の名無しさん:03/06/21 18:39 ID:lvR5+VnM
ラピスの掲示板みてみ。
ナンバラン桃木コウジママンセー!!厨の住処だ。
よんでてくらくらきた。
79485:03/06/21 21:08 ID:YHGtit5L
ホントだ
正視できない
80風と木の名無しさん:03/06/21 23:07 ID:59lEIN7f
何ていってもラピスはナンバラン、コウジマ、モモキ、ミョウジン等々
厨向け作家(イラストレーター)の宝庫だし。
もう掲示板なんて読む気さえしない。

ついでに久々にこれらの作家のオフィシャルのほうも見に行ったけど
なんかもうひたすら( ゚д゚)ポカーン
81風と木の名無しさん:03/06/21 23:10 ID:KCJSzMh5
ナンバラン、何故藻前はキモい小説しか描けないんじゃああああ!!
特にあとがきが最高にキモい!「☆」とかいれんなああ!
明神とともに封印されろ

「ナンバラン」と「ミョウジン」って書くと、戦隊モノによくいる
モンスターみたいだ
82風と木の名無しさん:03/06/21 23:34 ID:YHGtit5L
メルツェデス
ジャグワー
ナンヴァラン
83風と木の名無しさん:03/06/22 00:11 ID:j1YSeeZ8
>>82
タテ読みでもヨコ読みでもいける…
84風と木の名無しさん:03/06/22 00:36 ID:iKuKyLm6
>>78-79
リア厨がいっぱいですね。

消えて欲しいのは
品川 かをるこ ・・・独特の描き文字がやたらキモい
楢崎 躁多 ・・・ゲンガー カエレ!
ですね。

Dear+は月刊化でクオリティが下がりましたね。
Rutileもそうか。
エロなし、ストーリー良し、作家まあ良し

エロ無し、ストーリー無し、作家悪し

に急スピードで移行中ですね。また801インフレが始まってしまったのか。
量産化低品質。

>>58
南野 ましろ だけで雑誌を引っ張れると思ってる香具師が多すぎ。
ストーリーは・・・「月と専 制君主」で止めておけば・・・鬱
85風と木の名無しさん:03/06/22 01:45 ID:M1+tNtf1
「消えてほしくない」でナンバランをハケーン!!!
日本の将来はどうなっていくのか・・・
こわひよママン・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
86風と木の名無しさん:03/06/22 01:48 ID:iKuKyLm6
>>85
それは「げねれーしょんぎゃっぷ」だ。
87風と木の名無しさん:03/06/22 01:53 ID:/ou+1lJw
>>85
ありゃ西条騒動でいろいろあったのが飛び火したんじゃない?
まあ消えて欲しくないって思ってる人もいるとは思うけど。
88風と木の名無しさん:03/06/22 01:54 ID:seFJt7C5
ラピスとやらの掲示板がすごいそうなんで、覗いてきたよ・・・・・
掲示板よりかホムペ自体がわたすには異次元でした。
甘ったるくも病んでるね
89風と木の名無しさん:03/06/22 01:54 ID:fh/BUYxv
>>85
趣味は人それぞれだから(゚ε゚)キニシナイ!!
90風と木の名無しさん:03/06/22 01:55 ID:bL1bYDLR
>85
他スレのことは荒れるもとだから言うなよ
91風と木の名無しさん:03/06/22 07:35 ID:/aR0je1I
ほりえりおが嫌いだ。
受がおかまだ。

92風と木の名無しさん:03/06/22 18:07 ID:skCRMGZM
伊郷ルウ

もうミスキャストやっと終わって良かったよー
この人の買ったけど読んでない本イーパイ…
93風と木の名無しさん:03/06/22 19:06 ID:Pp1T9znT
>>92
なぜ買う(W
94風と木の名無しさん:03/06/22 20:20 ID:1EyOBLIS
モモキさんのサイト掲示板も私信やタメ語・ナンバラン語等々すごくすぎて
、管理人さんが注意していたのに皆謝っていたものの、何も変わって
いなかった…。日本語が通じないのかな?本当に……。
95風と木の名無しさん:03/06/22 20:30 ID:NKtDNkIS
>>94の日本語も微妙にあやういのだが
96風と木の名無しさん:03/06/22 21:43 ID:xjq5fpzD
>95の
微妙にあやういにワラタ

97風と木の名無しさん:03/06/22 21:46 ID:j4Sr7jhC
>95
96に禿同
98風と木の名無しさん:03/06/23 01:10 ID:vbe+Ot2e
四谷シモーヌ。この人の本はもう手にとりたくない。
99風と木の名無しさん:03/06/23 02:18 ID:kOcqfW78
蔵王大志

なんか全てが嫌だ。人間性が好きになれん。
コミクスや同人とかのあとがきやら見るとムカムカしてくる。
漫画も自己満だし、面白く無いんですが・・・。
100風と木の名無しさん:03/06/23 02:59 ID:EtiisQMz
>>99
最近は量産体制だね〜
昔は妄想体当たりなストーリー、ちょっと危うい画力が魅力だったもんですが。

ストーリーに萌えがないよ。
で、絵もアンバランスな魅力が、小綺麗志向になっちゃって。
かえって疵が目立つといおうか。
101風と木の名無しさん:03/06/23 04:08 ID:9ByK+UXn
>>100

お前2ちゃんなめてるんか?
偉大なる100ゲットしといて無視か?
100無視か?
お前にとって100なんていつでも取れると高くくってるんか?
俺がどんなに100ゲットしたかったか、お前に分かるか?
まあ一言謝ってくれればそれでええ
これから気をつけてくれればええさかいな
これはお前を思っての事や、100はあまないぞ、そういうこっちゃ

102風と木の名無しさん:03/06/23 04:14 ID:5q3f/tJd
蔵王、確かに香具師の後書きは萎え萎えです。消えてくれて構わん。
一度だけ買った単行本の後書きで(違う名義で出してる本だが
その連載を終わらせた原因を
「キャラが多くて描くのがイヤ」とか書いてて、思いきり引いたのを思い出した。

そんなにイヤなら綺麗さっぱり辞めちまえ、とオモタよ。
「描くのがイヤ」て、そのキャラが好きで単行本買ったファソだっていたかもしれないのに。
なんでこんな事書けるのか本気で疑問。
103風と木の名無しさん:03/06/23 04:24 ID:EtiisQMz
>>102
そんな事もあったな〜。
同人根性から抜け切れてないんでしょう。

なのに、商業誌の看板作家wを背負うことになったのが悲劇の始まり。
画集が出たのも、勢いがこれ以上長続きしない、と出版社が理解して
いるからではないかと小一時間(ry
104_:03/06/23 04:25 ID:489L2mMb
105風と木の名無しさん:03/06/23 04:25 ID:EtiisQMz
>>103
あと悪名高い合作漫画。あれは・・・
106風と木の名無しさん:03/06/23 04:56 ID:mWZVyl8k
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1007/10071/1007171534.html
>99を読んでここの882-886を思い出した

絵はかなり上手いと思う
でも好きになれないや
10765041:03/06/23 06:37 ID:YEcmy9vP


めざめの凸凹 http://pink7.net/masya/
108名無しさん:03/06/23 08:03 ID:9ViJFFvw
蔵王はおいといて影木栄貴がどうもダメだ。
蔵王もあとがきは萎えるなー。
読者は影木とアンタのなかよし日記を読みたいわけではない。
と小一時間(略
109風と木の名無しさん:03/06/23 08:12 ID:mwpPi5gz
さ と う か ず こ さん、最近はじめて見て凄いと思いますた…
話つまらんわ背景全然入ってないわ体描けてないわ絵も特別可愛くもないわで、
同人レベルじゃないか、と小1時間(ry
というかBLってプロ意識の低い人多いみたいですね。画力とか納期とか…
こういう方は消して、ちゃんと描ける人にチャンスあげてください。
まぁ、そんな人はBL描きたいとは思わないかもしれませんが。
110風と木の名無しさん:03/06/23 08:38 ID:EtiisQMz
>>109
結局、いわゆる「プロ」の世界からあぶれた人が入る世界なのか。BLは。
BLだから、プロの世界からあぶれるような人が入るのか。

同人上がりが多いのは間違いないですね。
111風と木の名無しさん:03/06/23 10:49 ID:fyMvEsIx
>110
同人上がりが多いのはたしかだけど、
BL界もプロの世界だよ、一応。
プロ意識のないプロが多いだけ。
自分、印刷屋勤務ですが、
こっちは仕事なのに、締め切り遅らすのに納期は一緒とか
されると殺したくなりますよ…ふふふ…
112風と木の名無しさん:03/06/23 11:29 ID:xZO8uDce
山田ユギ 消えてください
絵がキモイ
話を読む前に絵を見て挫折しますた・・・
マジ消えてくれ
113風と木の名無しさん:03/06/23 12:18 ID:WWtI73V2
>108
蔵王は別名義のなら、まぁ、まだ読める。
影木栄貴はダメ。一冊買って激しく後悔。
キャラが死んでるようにしか見えない。
114風と木の名無しさん:03/06/23 12:35 ID:EtiisQMz
>>113
まぁ、別名義は確かに読めるんだけども、
それは同時に「801作家としては存在意義なし」を意味しているような。
115風と木の名無しさん:03/06/23 12:38 ID:S+8YZEhf
蔵王(つだ)・・・・どうしても目の描き方が、瞳孔開いてるように見えて怖いし
顔のアップばかりで疲れる;

この人って背景と人物が独立してるコマが多いよな。まあ、背景はアシが描くからな
でも、人物が一体どういう状態でどこにいるのかが分からなくなる罠。
話は、自分の好きなエピソードを垂れ流せるだけ垂れ流して収集も付けられない
お粗末さだ。

まいた種は自分で刈り取れよ!!
116風と木の名無しさん:03/06/23 13:46 ID:402V/AAE
76・亀レスだけど禿同
猫田よね蔵・肌の色不健康
知ってなのか?緑まじりの
肌色はちょっと・・・・、
この人のサイトも痛いし
掲示板とか・・。掲示板とか
掲示・・・・・・。
117風と木の名無しさん:03/06/23 14:26 ID:i9q7Xcrt
前に規程違反デビューで話題になった加賀あきら=篠原まこと=葛城しずか。
たまたま書籍検索サイトでみつけちゃったんだけど、
2001年5月発行の「篠原まこと ぼくを好きな先生 角川ルビー文庫」ってのがあった。
あった。実際に発行されたのかボツったのか知らないけど…。
どの時期にどのPNなのか気になってちょっと調べてみた。

2001年1月発行 加賀あきら ティーンズルビー アイドル営業中
2001年5月発行(もしかしたら未刊?) 篠原まこと ルビー文庫 ぼくを好きな先生
2002年10月発行予定延期→2003年2月発行 篠原まこと オークラ 若様にくびったけ
2003年2月発行 葛城しずか ルビー文庫 夢でも逢いましょう
2003年6月発行 葛城しずか ルビー文庫 恋のワナには逆らえない!

ある意味すげえな角川…。
118風と木の名無しさん:03/06/23 14:28 ID:3csi1311
てゆーかいちいち調べるアンタの方がすげぇと思った。
119風と木の名無しさん:03/06/23 14:47 ID:uMURqFWN
つうかもうその人の話題飽きたし。
そんな有名人とも思えないのにどこのスレいっても
名前が出されてる。おまえなんか知らん!
120風と木の名無しさん:03/06/23 15:04 ID:EWJ5WKva
「心底どうでもいいやおい作家」とかいうようなスレが
必要になってきたのだろうか
121風と木の名無しさん:03/06/23 15:26 ID:hKDXjX2f
蔵王と影木の区別がつく香具師は尊敬するよ(笑
どうにも興味が湧かない絵だから漫画読んだことないけど
さっっっっっぱり区別がつかねえよ。
122風と木の名無しさん:03/06/23 16:36 ID:Kps3qNjl
蔵王と影木どっちも消えていい。
何故厨絵作家と言われないのか予々疑問だった。
個人的には有名な厨絵作家群と並んでいる。
123風と木の名無しさん:03/06/23 18:17 ID:tIw9VsQo
>>117の作家にはかなりの私怨がくっついているんだな。
ここ見ていて思うよ。
知らなかったのに名前覚えちゃったじゃないか。
何がそんなに嫌だったんだ?ん?
124風と木の名無しさん:03/06/23 18:39 ID:USzde1Tv
うん。はっきりどーでもいい作家だけど>葛城ナントカ
定期的に出ては、叩き方が妙に内情に詳しかったりするんだよね。
この板のいくつかのスレを見ているけど
話題になるのがいつも同時期だしなあ…
叩くならもうちょっと普通に叩けばいいのに…
125風と木の名無しさん:03/06/23 18:55 ID:pFGAshwA
漏れは、粘着私怨装った本人が
たまに名前書き込んで定期CMに来てるのかと
おもてたよ。
消えてスレって、本気で誰も相手にしてないと
チン毛の先ほども名前あがらんし。
126風と木の名無しさん:03/06/23 19:02 ID:6NSoa9Al
こうやってスルーしていないのも、本人だからかもしれないと思ってるんだが。
興味ないならスルーしてください。

影木栄貴は存在が面白いので厨絵でも消えなくていいが、
蔵王は要らない。
127風と木の名無しさん:03/06/23 19:18 ID:V7qNhtwc
存在がおもしろいてwなんかあったの?w
128風と木の名無しさん:03/06/23 19:29 ID:a6W0oFt2
言われてみれば確かに>117とか宣伝(゚д゚)クサー
129風と木の名無しさん:03/06/23 21:20 ID:6QCtekkG
>>112
凄く判るよ・・・。
どの書評いってもベタ褒めだから、絵がキモイの我慢して読んだが・・・
正直ツマラン上に人物キモイ。顔を赤らめる奴ばっかでてきましたよ。
あなたは読まんで正解です。

130風と木の名無しさん:03/06/23 21:21 ID:7whmCTpd
小学生・中学生・高校生・大学生・OL・主婦
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
http://www.hl-homes.com/
131風と木の名無しさん:03/06/23 21:36 ID:7whmCTpd
小学生・中学生・高校生・大学生・OL・主婦
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
http://www.hl-homes.com/
 
132風と木の名無しさん:03/06/23 23:39 ID:cCq0Aae6
>112、129
漏れも同意。
なんであんな古くさくて雑な絵が売れるんだろうかと小一時間…。
絵がキモイので一冊も読んだことはないが、声ヲタなのでCDは聴いた。
CDから判断する限り、話もすげーダルかった。
山田ユギ、いらね。消えれ。
133風と木の名無しさん:03/06/23 23:46 ID:RUOrgPsZ
>>88
亀レスでスマソ
漏れもあそこは凄いと思うナンバランマンセーがイパーイで眩暈
しかし、ここではスレ違いになりそうだから
ヲチ版にスレ立てようかと小一時間
134風と木の名無しさん:03/06/24 00:06 ID:iAade/Wh
>133
ヲチ板はやおい女は叩かれない?
135風と木の名無しさん:03/06/24 00:10 ID:Wy0I78cw
>>133
マンセーしてもいい場所でマンセーしてるんでしょ?
そんなもんスレ立ててまでヲチしておもろいか?
136風と木の名無しさん:03/06/24 00:33 ID:WfQfVGwf
ちょっと知り合いのBL作家の話。
パロ同人から始めて、某社より声を掛けられてデビュー。
「私、本当はホモって大嫌いなの。ホモ読んでる同人女も
嫌い。でもこれをきっかけに、いつかメジャー誌で描くん
だ〜」
そこそこ売れてたらしいが締め切りブッチの連続、雑誌に
鉛筆下描きを掲載させて担当編集に見捨てられる。自分の
考えたキャラ設定(弟攻×兄受、兄がメガネくん)を他の
作家にパクらせた、もうやる気しない、と文句言い出す。
「作家の味方しない編集なんてサイテー。あの編集部はレ
ベル低いよ。自分が作家としてダメにさせられる」
そしてシリーズ描きかけのまま、その雑誌から逃走。
運良くヨソから声をかけてもらい、別誌で描くように。
「同人誌で、自分の商業誌のマンガの番外編を出してる
連中ってどうかと思う。それでオリジュネって…(W
金儲け主義、人集めたいだけじゃん? 恥ずかしくて自分
は絶対出来ないわ〜」
……とか言ってたくせに、今、自分の商業誌マンガの同人誌
をメチャメチャ出している。しかもまた締め切りブッチ続き
で連載切られて、「キャラたちがもったいないので、続きは
同人誌で出していきますよ!」と最後の単行本に……。
「私はプロだから」
と周囲にはエバっているみたいだけど、本当のプロって違う
と思う…。
商業誌コミックのあと書きマンガで、自分とキャラ達を嬉しそ
うに絡ませたり、プロなのに某信販会社の審査が通らなくてカ
ード作れなくて、周囲から密かに笑われていることに本人は気
付いていない。
長文スマソ。
137風と木の名無しさん:03/06/24 00:34 ID:+hhC4wpx
>135
133は2chに毒されすぎているだけだよ・・・。
こうならないように現実の世界も見つめなきゃね。
138風と木の名無しさん:03/06/24 00:42 ID:bby8Z1t/
>>136
そこまで出して名前出さないなんてことないよな?
さあ、名前出せ。
139風と木の名無しさん:03/06/24 00:53 ID:UmLezzH3
>136
誘い受けイクナイ!
とっとと名前だせ。
140風と木の名無しさん:03/06/24 01:06 ID:0RnAhdRD
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
141風と木の名無しさん:03/06/24 01:24 ID:nlCHVzqX
>136
予想すてみる。 が ゆ ん
142風と木の名無しさん:03/06/24 01:40 ID:WfQfVGwf
136
ごめんね、仲の悪い実妹がそこの売り子してるので、
あまり詳しく書けない…。(たまにココも見てるらしいので)
>>自分の考えたキャラ設定
も、バレると怖いのでちょっと変えてまつ……小心者の姉で
スミマセン。
でもその作家にも実妹にも今まで大変迷惑をかけられたので、
グチリたかったのです……スレ違いでごめんなさい。でも消
えて欲しいと思ってます。

が ゆ ん とか、そんなメジャーな人では全然ありません。
ココのスレでも過去にちょこっと名前が出てたみたいだけど、
誰も知らない感じでした。
作品の内容はそんな嫌な感じでもない(ハズ)し、本人も一見、
そんな悪い人ではありませんが、尋ねてきた他の作家さんの
くれた本を、その人がいなくなってから「こんなのいらない、
読まないのにね〜」と笑いながら言っちゃうような人です。
昔はチェリーピーチ○○発行の雑誌で描いてましたね。
想像して胸の中にしまっておいて下さい…。
143風と木の名無しさん:03/06/24 01:43 ID:bby8Z1t/
マジレスするけど、名前言えないなら最初からこのスレでぼやいたりしないほうがいいよ。
144風と木の名無しさん:03/06/24 01:50 ID:WfQfVGwf
そうですね、すみません・・・。
145風と木の名無しさん:03/06/24 02:06 ID:jj+MWzcX
だから名前を言っていけ
146風と木の名無しさん:03/06/24 02:11 ID:E02H4rly
せめて名前のヒント言って毛
147風と木の名無しさん:03/06/24 02:13 ID:9nKdGr0I
あーあの絵のたいして上手くない
あの人ね…と言っとくテスト
148風と木の名無しさん:03/06/24 02:18 ID:4vE0Zqgn
けどなー。消えて欲しいって吼えたって相手は商売してるんだし、
漏れらは単なる吐き捨てでも作家にとっちゃ営業妨害だったりするんだよ
149風と木の名無しさん:03/06/24 02:21 ID:4z/g3R0i
2ちゃんごときで営業妨害ですか?
小さい作者ですねW。
叩かれまくっているが大人気のナンバラン(+α)を見習ってください。
150風と木の名無しさん:03/06/24 02:39 ID:p5fRH7M9
小さいんじゃないのか?
原稿料が万行かない作家でもこの業界じゃ*大人気*なんだから
作家限定スレ見て鯉よ。どれだけ彼らが庶民なのか分かる(w

ホケンがー、ネンキンがーってソウルな叫びしてるYO

営業妨害かそうでないかは作家の受けとりかただ罠

151風と木の名無しさん:03/06/24 02:45 ID:eKbOdEMn
こういう勘違いプロもどき、
たくさん居そうだ。
152風と木の名無しさん:03/06/24 04:10 ID:AsHXJwb1
読んだ事無いんで想像だが
なる○まき?って人じゃないかと思った。
シリーズのみで生き残って、
そのシリーズで出版社渡り歩いてるイメージがある作家。
でも、ちぇりーぴーちでは描いてなかったかも…
153風と木の名無しさん:03/06/24 04:19 ID:37VtPIQZ
>>152
世紀末シリーズはどうかしらないけど、ガストコミックから単行本出してるね。<なると真樹

154風と木の名無しさん:03/06/24 04:41 ID:RwKdpXhf
>>そんなメジャーな人では全然ありません。

なる○真樹だったら、けっこうメジャーなんじゃない?
155風と木の名無しさん:03/06/24 05:14 ID:pzaIjp1O
いや、がゆんに比べたら…でしょ。

つうか、こーゆー憶測を生むから、誘いウケやめろってことだよ。
身内が迷惑ってんなら作家側をぼかすんじゃなく
自分達側をぼかせ。アホか。
156風と木の名無しさん:03/06/24 07:03 ID:xTveJHVQ
あもう でないの?
157風と木の名無しさん:03/06/24 07:15 ID:hMe8o8eO
漏れもあもうだとおもたが…
最後ひどかったもんな…
158風と木の名無しさん:03/06/24 08:29 ID:sQDWJZFp
名前が出てついでに、なると巻きいらんな。
159風と木の名無しさん:03/06/24 08:29 ID:uPrtTHtN
消えて欲しい、ち〜らん。
前から辛いとは思っていたが、
角○の新雑誌のCMカット(あれ表紙だったのか?)も
「あ〜あ」って感じ。
しかもソレがザ・テレ○ジョンに載ってたのが、もう
最高に嫌でした。いくら同じ角○とはいえ一般人の目
に触れるところに、801臭さ丸出し&頭の悪そうなキャ
ラは勘弁して…。
で、その雑誌は読んでないんだけど、どうなんでしょう?
面白いの? ち〜らんは活躍してるのかしら…。
160風と木の名無しさん:03/06/24 09:22 ID:hMe8o8eO
過度の新雑誌てなに?盗れ盗れのこと?
161風と木の名無しさん:03/06/24 09:56 ID:BdPxGfuG
今、カドのサイト見たけど、ちょっと違う気が…
でもラインナップの中にそれらしき雑誌が…ない!
カドのテレビ誌に載ってたからカドの雑誌かと思ったけど、
違う所の雑誌だったのかなぁ…?
なんかおかしなアオリがついてたと思うんだけど、BL系じゃ
なかったのか??
それとも自分、ち〜らんが嫌いすぎて夢見てしまったので
しょうか???
肝心のそのページ、発作的に破いて捨てちゃったんだ…。
5〜6月のテレ○ジョンだったと思うんだけど。
162風と木の名無しさん:03/06/24 10:02 ID:hMe8o8eO
TL誌のHONEYとかいう雑誌かな。
ラインナップはしらないけど、ボイズの作家が時々書いてるからな。
でも、書店で表紙見たけどちーらんが表紙ではなかったが…
163風と木の名無しさん:03/06/24 10:50 ID:Mm7lqVOP
まあなんにしろチーラン氏ね消えろは同意
お前ほんと頭マジ悪いだろと呟きたくなってしまうぐらい
カス作品とキモカス絵しかねーでやんの
164風と木の名無しさん:03/06/24 12:30 ID:mzNcA7p7
>>162
 それでした! すみません、ありがとう。
 テレ○ジョン捨てちゃたけど、AS○KAにCM載ってた。
 あ、創刊じゃなくて隔月間化スタートでした。
 本誌の表紙はち〜らんじゃないのかも。
 まぁ買わないけどね、こんな雑誌…つ〜か、
 本屋でちっとも見かけないのですが?

 comic HO○EY 
 震える危険な恋ほど、燃えてきちゃう…。 
 禁断の恋とHを楽しむレシピ。
 僕らのありえない恋、
 ぶっちゃけH。

 というアオリと一緒にち〜らんのカットで
 テレ○ジョンに載ってて、
 マジでこっちが「ありえねぇ…」と思った。
 一般人が見たら引くっつ〜の。
 CM掲載はち〜らんのせいではないかもしれんが、
 お願い、消えて下さい…。 

 
165風と木の名無しさん:03/06/24 13:14 ID:BJxxtgG1
>ぶっちゃけH。

不覚にもワロタ
166風と木の名無しさん:03/06/24 13:56 ID:Dq96r0bZ
お前ほんとにマジ頭悪いだろってCJにも言いたい。
キャラが真剣に悩んでいるほど馬鹿に見える。
本人シリアスのつもりなんだろうがギャグにしか見えねえつうの。
あんな本買ってるやつって何を求めてるの?絵か?絵だけか?
消えてください。
167風と木の名無しさん:03/06/24 14:11 ID:wRS2e/ye
>>166
> お前ほんとにマジ頭悪いだろってCJにも言いたい。

ハゲワラ&禿同。
168風と木の名無しさん:03/06/24 17:44 ID:d1SIYflK
CJは頭はかなりいいんだろうが、性格が恐ろしく馬鹿なんだろうなと思う。

南京ぐれ子さん、801からはすっぱり消えてよし。
169風と木の名無しさん:03/06/24 18:05 ID:6OBDAOwx
CJはコミックスも何冊か買ってるけど(消えてスレなのにスマソ)、
登場人物全員が大根役者に見えるんだよね…
この人が描けるのって「シリアス気味ほのぼの路線」とか、
「ギャグ風味」くらいまでが限界だと思う。
170風と木の名無しさん:03/06/24 18:30 ID:XfW7LUwm
阿○川キ○コ…
なんかだんだん絵柄が気持ち悪くなっていく…
もうスパッとロリショタはやめて、4コマに専念
したら良いかと。
171風と木の名無しさん:03/06/24 19:28 ID:jNUO2MLU
>>170
4コマもキレが悪くて読めたもんじゃないですが・・・
あれじゃ4コマ専業ではやっていけないと思われ。


だって内輪ネタを誌面で展開されてもさ
172風と木の名無しさん:03/06/24 20:29 ID:3A34+sxj
>>171
らっきょ〜はそうだけど、
タケの一般4コマ誌で描いているのは評判いいらしいよ。
173風と木の名無しさん:03/06/24 22:13 ID:bT7yJhKx
あんまり知ってる人いないかな〜。
高 座 労 。
コメントとかと本人の性格のGAPに興醒め。
絵もキモイんじゃ!!35歳にもなって描くなよ!!!
174風と木の名無しさん:03/06/24 22:21 ID:XeRDd8LM
別に当て字しなくていいよ。
知ってる人いないってこともないんじゃないか…。
175風と木の名無しさん :03/06/24 22:29 ID:MuKC5sNf
>173
散々話題になってるよ、ここでもBL漫画スレでも<高座
キャラがパロものだし、キャラの名前にその声優達を使ったから。
ま、パロは百歩譲って我慢するとして、声優の名前は勘弁だよ。
顔が思い浮かんできちゃうからキモチ悪いことこの上なし!
176風と木の名無しさん:03/06/24 22:29 ID:FnEuoSod
>173
>35歳にもなって描くなよ!!!

叩きスレなのを承知で言わせて貰うけど、
BL作家で35オーバーなんてザラでは?
177風と木の名無しさん:03/06/24 22:39 ID:ijJWyBzJ
歳は関係ないっしょ。面白いの書いてくれたら年齢はどうでもいい。
好きな作家、30過ぎの人多いし。
ただ高座タンは正直、絵がなんか受け付けない
178風と木の名無しさん:03/06/24 22:56 ID:2eBkgZeP
新田ゆーかさん‥
友人がファンで新刊出るたび貸してくれるんだけど、正直辛い。
肉肉しい絵が受け付けなくて直視できません‥
179風と木の名無しさん:03/06/24 23:14 ID:6+Xt5eM/
>173
なんか私怨くさいな。
高座さんってあんまりプライヴェートな情報出ない人だし
もしかして、知り合いですか?

>コメントとかと本人の性格のGAPに興醒め。
ギャップをGAPと書くあたり、173の方が嫌だ。
80年代のかほりがします。
180風と木の名無しさん:03/06/24 23:28 ID:MG2Ew8ek
>179
このスレのタイトルを声をあげて5回ほどどうぞ。
181風と木の名無しさん:03/06/24 23:28 ID:D+o+d6Da
でも、コイツ性格的に気に入らない!
つうのは誰でもいるっしょ。私怨上等。
まあわかるように書くのもアレだが、
いちいち突っ込みするなよ。スルーしれ
182風と木の名無しさん:03/06/24 23:30 ID:wf/E5Pqy
つーか
このスレのカキコは
私怨が4割以上とみたが。
183風と木の名無しさん:03/06/25 00:02 ID:Nrr/EpgW
>182
4割は打率高すぎなので2割5分とみた。
184風と木の名無しさん:03/06/25 00:08 ID:pmp+7OIB
私怨=2割5分、宣伝=1割5分の合計4割でFA
185風と木の名無しさん:03/06/25 00:18 ID:x/tCuYXU
私怨何もないけど、雑誌に載ってるとこの作品の分
金カエセって言いたくなる人がいるとここに書き込む。それは私怨か・・・?
186風と木の名無しさん:03/06/25 00:33 ID:QY6ATYrz
自分の好きな作家だったのか?
187風と木の名無しさん:03/06/25 00:43 ID:JzlS4SKq
あもう って誰すか?
188風と木の名無しさん:03/06/25 01:09 ID:HoOpXtEu
前に名前のあった雅さんの私立大成をよんでみた。
本当に財閥だらけで「凄い財閥」、「普通の財閥」とありました…。
それにしてもこんなに金持ちだらけの学校に主人公ユウは年収200万で
なぜ入学したんだろう?
189風と木の名無しさん:03/06/25 02:06 ID:IPGjnCWk
一冊あたりの単価が高めだからか、自分の場合
ハズレがあった時のむかつき度はBL雑誌の方が
少年少女漫画雑誌よりもはるかに高い。
処分する時の手間を考えると、価格据え置きで
カスページ削ってほしいと思うこともある。
「金返せ」「時間返せ」「空間返せ」「手間返せ」
……私怨といわれればそうかも。義憤ではないな。
190風と木の名無しさん:03/06/25 02:24 ID:T/zepvXO
「世のために消えて欲しい」作家じゃないと
ここに書き込んじゃいけないのか?(w
仮にそういう理由だとしても他人から見れば私怨になる可能性もあるし、
「消えて欲しい」理由だってほぼ私情でしょ。
そんなの言ってたらキリがないよ…。

これだけでは何なので、消えて欲しい作家は明神翼。
絵自体は嫌いじゃないんだけど、受がきゃる〜ん☆なのがどうも受け付けない。
この人が挿絵だと、その小説買う気が一気に失せます。
ええ、バリバリ私情入ってますとも(w
191風と木の名無しさん:03/06/25 02:29 ID:VRypA+De
タイムリーにも、さっき成田空子のサイトに逝ったら
新刊表紙は明神翼先生です。
となってまちた。
192風と木の名無しさん:03/06/25 03:21 ID:3Aij9OPa
ナンバラン、桃木、こうじま、明神、成田

自分の手にとってはいけないTOP5
193風と木の名無しさん:03/06/25 03:51 ID:pmp+7OIB
こだか和麻。KIZUNAのIX巻の表紙見てヘタりこみそうになった。
何ですかあのデッサンの狂いとキモイ絵は!
醜態を晒す前に消えて欲しいけどアレだけで食ってんだから
消えるに消えられないんだろうなあ…。
194風と木の名無しさん:03/06/25 04:09 ID:ZpWdCJZh
>>187
誰、とか言われてるあたり、
このスレに名前が出ていい作家ではない罠。
プロBL作家としての認知度が低いと思われ。
195風と木の名無しさん:03/06/25 11:41 ID:uxbZp2kk
>178
遅レスですが、ワロタ。
肉肉しい絵…ぴったりな表現だ。
リアルってわけでもなし、マンガ絵系でもアニメ絵系でもないし。
漏れは特に局所の表現が嫌です。
196風と木の名無しさん:03/06/25 12:12 ID:ER75S49Y
新田タン絵=セカンドサブ系

漏れのイメージ
197風と木の名無しさん:03/06/25 12:26 ID:keBbMC9i
BETSUJIN NI HIKKAKRUYOU
JIJITSU WO DAIBUKAETE KAITEIRUKEDO
ARE HA M NARU TO…………………DAZO.
198風と木の名無しさん:03/06/25 12:36 ID:MixeyqaC
あもう って前スレにでてたよ。

漏れもにったゆーか駄目。
春抱きの最初は良かったんだけど、最近キモイ。
エチーは濃いのに何故かエロくない。
萌えがない。
199風と木の名無しさん:03/06/25 12:56 ID:fPaTTJS8
197
あの人は根っからのやほい好きだぞ?
個人的に付き合いあったから、散々萌話聞かされた。
200風と木の名無しさん:03/06/25 12:59 ID:E9Y7vzpG
私も新田ゆーか駄目だ。
顔が皆、お面付けてるようにしか見えない…ツルーンテカリ顔(゚∀゚)キモッ

でもやっぱり一番消えて欲しいのは、こうじま!( ゚д゚)、ペッ
201風と木の名無しさん:03/06/25 13:00 ID:HMVfRYiQ
>195
藻前さんと同じく禿ワラってしまったよー>肉肉しい
お陰さんで、昼飯のカプ焼きそばを食ってる最中吹き出して
麺を鼻穴ン中にリバースしちまったじゃねーか!ゲフンゲフン

ニッタユーカ…漏れは嫌いじゃないんだが、確かにあの絵は肉肉しいというか、
サブいというか・・・(w
202風と木の名無しさん:03/06/25 13:11 ID:keBbMC9i
DAKARA…
ARE HA WAZATO GYAKU NI KAITERUNNDAYO
SHIKMO HOTONDO USO BAKARI KAITE
HONIN WO WKARINIKUKU SHITEARU
203風と木の名無しさん:03/06/25 13:14 ID:9tCifwd2
確かに整い杉ててお面に見えるなユーカタン
204風と木の名無しさん:03/06/25 13:17 ID:hPe3vcZG
>>197
別人にひっかかるよう
事実を大分変えて書いているけど
あれはMなると……だぞ。

>>202
だから…
あれは わざと 逆に書いてるんだよ
しかも ほとんど うそ ばかりかいて
ほんにん をわかりにくくしてある


あげてまで晒したいなら変にローマ字にせんとババンと晒せや。
205風と木の名無しさん:03/06/25 13:19 ID:JUNH9+hD
> keBbMC9i
何を意図してのローマ字だ。
その上ところどころ表記ミス。
ウザイからお前が消えろ。
まともな日本語が書けるようになってから来い。
206風と木の名無しさん:03/06/25 14:02 ID:cCUPggd1
>>197,202
スレタイを見ろ。
実名あげる気もない、訳わからんことカキコして
掻き回したいだけなら(されないけどな)、
もうくるな、ウゼェ。誰でもどっちでも、ど〜でも
いいわ。おまえが消えろ。
もうみんなほっとけ、こんな奴。

という訳で消えて欲しい作家。
801とはちょっと違って微妙なんだが、
竹ショボウの4コマ誌で
「電脳801少女」を描いている中○沙帆子。
こっち世界のこと一般誌で描き垂らすな。
なんだよ、人気の801漫画「愛の泥沼」って。
バカにしてんのか。

う〜ん、801じゃないから漏れもスレ違いか?
スマソな…。
207風と木の名無しさん:03/06/25 14:12 ID:NVcCpwsB
>>197=202
ローマ字表記するのはいいが
タイプミス多すぎで読みづらいったらありゃしない。
ローマ字をちゃんと覚えてから書いてくれ。
208風と木の名無しさん:03/06/25 14:13 ID:ER75S49Y
>>206
801作家以外はスレ違いだと思うよ。
あとレスしてる時点で自分がスルーできてないとオモ。

消えて欲しいのは藤崎こう。
絵がきもい。
209風と木の名無しさん:03/06/25 14:28 ID:imgl9Fm2
まるで筋肉増強剤使ったドーピングセクースのようだ>藤崎
210風と木の名無しさん:03/06/25 14:46 ID:y67xIEKG
今更だが新田タン漏れも無理だ。
受け付けない…。

けれどそれ以上にナンバラン、明神が厭だ…
この二人のタッグは別な意味で最強だ。
211風と木の名無しさん:03/06/25 16:47 ID:v2f9Ic76
>209
しりがジョイナーみたいだよね<藤崎タン

新田タン、きえれとまで思わないけど、
春抱き続きすぎ。話が停滞すると萌え読者しか
ついていけなくなる罠
212風と木の名無しさん:03/06/25 17:16 ID:pmp+7OIB
>206
中○沙帆子は範囲を広げれば801作家でいいような気がする。
つーか私もコイツは死ねと思う。
4コマで誇張してるとはいえ、鵜呑みにするバカも出てくるだろうしなあ(´д`)
213風と木の名無しさん:03/06/25 22:54 ID:vrniJXYj
月上ひなこ。
この方、文才ないんじゃない?某兄貴シリーズなんて、こうじま
とセットントンで鬱…なんで買っちゃったんだろ私。
214風と木の名無しさん:03/06/25 22:57 ID:ZaGEE7tK
ペットントン♪
215風と木の名無しさん:03/06/25 22:59 ID:ZaGEE7tK
こんがらがってこの町は
あくびを忘れた
冒険の〜く〜に〜♪

スマソ>213タソのセットントンで思わず思い出して歌ってしまった。

南原&水島さんさようなら・・・
216:風と木の名無しさん:03/06/25 23:28 ID:XgOkkm0Q
消えて欲しくないで日の出ハイムを見た。
荒削りな絵は好きなんだけど、日の出ハイムは文句なしに雑で
絵も話も「????」つうか自己満足の漫画にしか思えない。
同人上がりってのもビクーリ。背景もろくに描けないのに?
どうして拾ってきたのか聞きたいものです。
217:風と木の名無しさん:03/06/25 23:34 ID:XgOkkm0Q
216です。
荒削りな絵は好きなんだけど>他の作家のことです。
間違ってもハイムではありません。
218風と木の名無しさん:03/06/25 23:47 ID:kW9sEnvo
216の言いたいことがイマイチ分からん。

とりあえず他スレの事は黙っておけ。
219風と木の名無しさん:03/06/26 00:20 ID:9A04bT6o
唯月うざ。手抜きにも程があるYO!
220風と木の名無しさん:03/06/26 04:10 ID:6a28l161
>218
元々、荒削り系の絵は好みだけど、ハイムとかいう人のはダメだった
ってことでは?
しかし、他スレの話はするな、には同意。
ヲチスレ化すんのは(・A・)イクナイ!!

自分が消えて欲しいのはモー霧御大。
頼むから、もう勘弁してください。
221風と木の名無しさん:03/06/26 12:12 ID:ZimF9j4x
>220
確かに…勘弁してくださいと言う気持ちになるよね…。
新刊のタイトルとイラストに気が遠くなった人はたくさんいるはず…
222風と木の名無しさん :03/06/26 12:30 ID:V/dcZjDs
>221
吉 田 拓 郎の代表曲のやつですか?
一応目を通しましたが、ロリロリ(ショタショタ?)受けちゃんでした。
うーん、自分ももうお腹いっぱいになってきたからいらないかな…。
223風と木の名無しさん:03/06/26 12:58 ID:HaUqVWSe
唯月ハゲドー。
もういいかげん、真の下手さ&手抜きっぷりがボブゲ厨にも知れ渡ったと
思うんで、表紙とかに使うのやめてくだちい。
公害です。
224風と木の名無しさん:03/06/26 14:49 ID:BQrmlQsh
藤崎こう…確かに攻も受もドーピングしてそうな体だよな…
特に攻めのケツが嫌だ。
小さすぎで筋肉ムキムキ…なんだか目を逸らしたくなる…
もちろん萌えられない。
225風と木の名無しさん:03/06/26 19:47 ID:sThqQOBE
>>223
だよね。

あー!唯月さんが表紙だー!買っちゃおう★
そか。
この人まじいいよねーv
そか。
なんか全てがか・わ・い・いvって感じー。
そか。
もーそかそかばっかじゃん!
そか。

↑お買い上げケッテーイ。
友達よ、自分はもう、そか。しか言えないんでつよ…。気づいてYO!
もうトイレでひっそり泣いちゃうぞーvてへ。
というなんとも気持ち悪い気持ちになるんで唯月消えて下さい…。もう嫌だ…。
226風と木の名無しさん:03/06/27 00:47 ID:onosA5po
宮、南か○か、尾崎(非女豹)他、誰描いても顔同じになる画力の引き出しが
異様に小さい作家、マジイラネ( ̄Д ̄)
得意な顔しか描けないんでつか?痛々しすぎ。
227風と木の名無しさん:03/06/27 01:03 ID:HJO7uwhE
非女豹尾崎って誰?
宮は禿げどー
ウンコ色絵キモー
228風と木の名無しさん :03/06/27 02:08 ID:unNr1Lw9
>227
尾崎って、アゴの尖ってる人?
昔、ひちわさんの六本木心中の挿絵描いてた。
あれ、名前が思い出せない。
尾崎 芳美だっけか?
そんな名前だった気もする…。
つか、まだいるの?この人じゃなかったりして…。
229風と木の名無しさん:03/06/27 04:51 ID:OlCcvfWe
>228
一応いるんじゃないかな。
ちょっと前に私の好きな小説家の挿し絵してた。
正直、やめてほしかった………
230風と木の名無しさん:03/06/27 12:45 ID:j2MiSCSN
鳳麗華ともいうな……<尾崎芳美
いても別にかまわないがこの人の絵では
全く萌えないな。
231風と木の名無しさん:03/06/27 14:30 ID:Z6uffXoz
尾崎さん…昔はかっこよかったのに…
どうして…
232風と木の名無しさん:03/06/27 16:11 ID:vL+5czov
秋月テンテー
新刊あとがきにまで市会議員になったことを書かれてて萎えますた
やおいの世界にプライヴェートはいらんぜよ
233風と木の名無しさん :03/06/27 16:57 ID:iSMvQ/Li
尾崎芳美

アゴ絵作家のひとりだね
234風と木の名無しさん:03/06/27 17:09 ID:GqNxk6p1
801界3大顎が気になる作家

鳳れいか
いちのみや死犯

そして
顎様
235風と木の名無しさん:03/06/27 17:13 ID:wbY4kvoJ
巨頭さんの顎もきになりまつ…

違う意味で桃季さえも…ささりそう。
236風と木の名無しさん:03/06/27 17:16 ID:HcCf4+t6
自分的には顎より頭が扁平で気になる人が多い。

自分が昔親に「あんたの描くお人形さんの絵は頭が平らだね」
と言われたトラウマのせいかもしれないが。
237風と木の名無しさん:03/06/27 17:57 ID:HMGEnSjF
どうせ脳みそはちょっぴりしか入ってないので
あれでいいのでつ。
にしても頭蓋が開いてる人多いよな。
238風と木の名無しさん:03/06/27 20:27 ID:py+mnLu4
前スレより下がってるのでage
239:風と木の名無しさん:03/06/27 23:21 ID:PyKlDFg/
水上ハルカ。
話云々よりも劣化コピーが気になる。
劣化コピーはもういいよ。
240風と木の名無しさん:03/06/28 02:28 ID:OwcEuhGh
門地と大和。
ショタは嫌いじゃないだが、この2人は生理的に受け付けません。
挿絵描かれると、どんなに待ち望んでいた作家の新刊でも手にすら取れない。
頼むから挿絵だけはやめてくれ。
漫画なら、スルーすればいいんだが、小説は。
ほんっと迷惑です!
消えてください!
241風と木の名無しさん:03/06/28 04:31 ID:VgZ593eL
頭が扁平はわかるけど頭蓋が開いてる絵柄ってどんなの?
想像つかないよ・・・
242風と木の名無しさん:03/06/28 05:23 ID:wvPhM4CV
頭蓋が開いていたら中身丸見えだと思われ。
おそらく鉢が開いているの間違い。
243風と木の名無しさん :03/06/28 06:17 ID:l+Ew0I3u
徳丸もアゴ絵だ。

頭が扁平だと、よしながふみ がそうだな〜。あの人は左ききで描いてるから
余計に右向きの顔が変なんだよねー。あと顎もとがってるし、画面白いし
まったく楽した漫画。
244風と木の名無しさん:03/06/28 14:08 ID:W09oyt9w
ビボ金、もうだめぽ。
作家ごとアボンしてくだちい…。
245風と木の名無しさん:03/06/28 14:11 ID:RaEzw0nZ
>244
今月号ってこと…?
いったいなにがあったんだ…。
246風と木の名無しさん:03/06/28 14:35 ID:PyOjBu12
ビボ金つまんね。
って事だと思われ。
漏れも今号から買わね。
247風と木の名無しさん:03/06/28 15:41 ID:ptFZpyxe
ビボ金、新田たんのアレって・・・(絶句
248風と木の名無しさん:03/06/28 15:59 ID:qXvbidni
ヽ(゚д゚三゚д゚)ノアタフタ
な、何があったんだ、ビボ金。
気になるじゃないか。
249風と木の名無しさん:03/06/28 16:01 ID:sY+/Pw6M
>247
新田スレでメル欄見てきた…
やめてよ…実力派=帝(ryみたいなスメルがしたら
どうしよう…。
見ないほうがいいのか…。でも一応毎回買ってるし…。
250風と木の名無しさん:03/06/28 16:58 ID:1lwTsTy/
>248
全体的な内容はいつもと変わらない。
しかし新田さんの新連載が生もの声優を彷彿とさせる漫画だった。
251風と木の名無しさん:03/06/28 17:35 ID:X1xSeWbH
>>249
いや、だって帝(ryは実力派ではあってもイケメンではな(ry
252風と木の名無しさん:03/06/29 01:54 ID:uxciz5w5
>251
でも、新田スレで森(ry×三(ry発言が…
まだ見てないからますますもにょる…。本当だったら消えてくれ。
マジで。
あの人の自キャラ萌えイタいんじゃ、ゴルァ!
253風と木の名無しさん:03/06/29 23:06 ID:MNmmFq0H
>>252
新田スレのメル欄書いたの私だけど、三×森とは書いてませんよ(w
×じゃなくて&です。
254風と木の名無しさん:03/06/30 00:24 ID:e6TcR6Ix
どっちにしても(゚д゚)キモー
255風と木の名無しさん:03/06/30 00:59 ID:kGDVTldc
新田…。
第二の御木ヒロミかよ!
256風と木の名無しさん:03/06/30 01:21 ID:Bv9aaoPL
しかも、森(ryさんご本人が、それを読んで
自分がモデルだと気付いてる罠。
新田さん、本を献呈したのでつか…。
257風と木の名無しさん:03/06/30 01:51 ID:e+L+fYjY
>256
げっ、ソースどこ?(;´Д`)
ビブが事務所に献本した可能性もあるが・・・どっちにしても
何だがガクブル
258風と木の名無しさん:03/06/30 02:19 ID:Bv9aaoPL
>256
某BLCDのトークで森(ryさんがおっさってました。
「…で、その主人公がどうみても、俺なんだよ」ってな感じで。
新田さんは、過去にも森(tyさんをモデルに声優物描いてるしね。
259風と木の名無しさん:03/06/30 02:22 ID:Bv9aaoPL
スマソ、258は、257へのレスでつ。
260風と木の名無しさん:03/06/30 11:00 ID:7blAuiy1
ま、話が面白ければどうでもいい。
新田ってアレだろ?
コミケで一番列が出来るっていう…転売屋ー多数もいるが(w
でもここで名が上がってて巨大大手(かつては巨頭)はいないから、
私怨とも思えるんだが・・

261風と木の名無しさん:03/06/30 11:08 ID:vE8DzR+A
そんな事はないと思うけどな。
実際、私はマジで嫌い。前の方にも書いた事がある。
あの手の絵は受け付けないし、話の展開が嫌いだ。
春d(ryしか読んでないけど、面白いと思わなかった。

消えてくれとまでは思わないけど、嫌いな奴もいるってことだ。
…そんなのは、どの作家にでもいるだろうけど。
262風と木の名無しさん:03/06/30 11:08 ID:rvembPy0
なんとなく、森(ryと三(ryは分かるのだが(美化120%だったけどw
新キャラの二人の元声優はいるっぽ?
263風と木の名無しさん:03/06/30 11:20 ID:HhfZKKqp
260…
なんだか言ってることすごくズレてるし、
場違いオーラ出てるんだけど……。
264風と木の名無しさん:03/06/30 11:33 ID:O8Q/1iji
大手、売れっ子関係なく名前でてるよね…。
だって個人的に消えてほしい作家のスレだもんね。
265風と木の名無しさん:03/06/30 12:38 ID:PnNpc2+U
別にここは大手を叩くスレではありません。
ある意味、愚痴吐き捨てスレです。
個人的趣味の話さ。
藻前さんは何を勘違いしてここにいるのかのう?
266風と木の名無しさん:03/06/30 13:05 ID:bnltCYEl
それ以前に「大手」云々言ってる時点で
同人板にカエレ(・∀・)!!な気分がしなくもない。

それとは関係なく、新田さんは今回、自分もイッテヨシになった…。
今まではそうでもなかったんだけど。
267風と木の名無しさん:03/06/30 14:19 ID:Phhb/z1Y
かえってここで名前でない作家の方が商業作家としてはやばいんじゃないかと思うんだが…
話題にも上らない空気作家って意味で。
268風と木の名無しさん:03/06/30 16:14 ID:sC3hlvix
話ぶったぎって悪いんだが
菅野彰キエテクレ
スラダンの同人誌の焼きなおし商業(絶版になってるけど)
で出してるの知ってもにゅもにゅと。既出だったらスンマソ

新田さんが以前書いてた声優モノの
森(ryのお相手ってもしかして☆だとずっとおもってた(w
でも三(ryのほうが有力みたいだね。
269風と木の名無しさん:03/06/30 16:16 ID:icchHaM9
>>267
漏れの好き作家一度も挙がってないΣ(゚д゚lll)
これは凹むところなのだろうか(´・ω・`) ショボーン 
270風と木の名無しさん:03/06/30 16:23 ID:W6yuKL/B
新田祐克
新田信者もろとも消えてくれ。

もまいら他の作家がやったら引くだろうが!ゴルァ!!!
声優が面と向かって、不快の意を表すかっつーの。
ったく、ビジュアル変えるだけで普通に読めるのに
何で変えないんだ…
271風と木の名無しさん:03/06/30 17:03 ID:H2hNWTB6
消えて欲しい作家・・・・いない。
そこまで今現在ぼーいず系に萌えていない。
これはこれである意味虚すぃ・・。
272風と木の名無しさん:03/06/30 17:47 ID:ROH0cIDq
>262
黒髪の方は鈴村な気がする…。
服も実際2着とも着てた気がするんだけど。
273風と木の名無しさん:03/06/30 17:56 ID:Py0s7Onz
声優さんいい迷惑だな。
フォモ演技だけでなく、今度はフォモ声優同人漫画に
ひっぱりだこなのだな
274:03/06/30 18:16 ID:LlgCH2uj
実在するサッカー選手のやおい書く馬鹿女全員
275風と木の名無しさん:03/06/30 18:23 ID:Rq67KrOj
>274
それは同人板いってくだちい。ここの作家はプロ作家のことでつ。
276風と木の名無しさん:03/06/30 19:01 ID:SPd93BRl
>>275
プロでいるよ。
名前忘れたけど瓦斯とでサカー漫画描いてた人。
実在するサカーチームのスポンサーサイトで選手の似顔絵描いてる。
心底消えて欲しい。
277風と木の名無しさん:03/06/30 19:06 ID:jtebXMmo
ナカハラモモタだな。
278風と木の名無しさん:03/06/30 19:27 ID:S64KchqF
ももたはTLスレで相当きらわれているもよん…
実はそちらでしか名前を聞いたことがなかった。
瓦斯戸作家だったのか。
279風と木の名無しさん:03/06/30 19:53 ID:aTzMHTuf
>270タン、バゲドー!
ビボイはなぜ、新田を看板作家にするのか…うっとおしい。
280風と木の名無しさん:03/06/30 20:01 ID:GAxLYRM4
宮 城 と お こ

何であんなにほめそやされてるかが不可解。
自分がこの手の弱々しいぼんやり系の色づかいが
好きじゃないっていうのもあるんだけど。

自分の想像以上に需要があるのがむかつく。
漏れは心が狭いんだ…!
281風と木の名無しさん:03/06/30 20:18 ID:M5aKgTj6
宮城とおこってまだいたんだ…
これまでの801人生で接点なかっただけかもしらんが
個人的には今も昔も、ファソロードあがりのレーター崩れという印象しかない
282風と木の名無しさん:03/06/30 20:22 ID:hI4itWwf
801よりファンタジー文庫とかで需要あるんじゃないの?>宮城とおこ
283風と木の名無しさん:03/06/30 20:28 ID:5QtGho4x
南かずか。
「由梨仕舞い」見たけどアナタ女の子だけ
描いてればイイヨ…とオモタ。
284風と木の名無しさん:03/06/30 20:32 ID:eHw5/cO8
>276
私、静岡にチームのあるJリーグのチームサポですが
なかはらさんは何年も前からそのチームのマッチディプログラムで
毎号1P分イラスト書いてたりしてチームの専属イラスト描きみたいになってる。
たま〜にスタジアムでも見掛けるけど、マスコミ席みたいなとこで見てるし。

ただ、某選手をお好きなあまりその選手をモデルにした漫画とか書いてる
けど、マジにやめて欲しい。
本人と会って話とかしてるくせによくそういうのが書けるよなぁ、と思う。
新田にも言える事だけど。

>278
もともとぶ〜け作家じゃなかった?
285風と木の名無しさん:03/06/30 21:12 ID:NV01sq1m
語シスコ(?
名前すらあいまいなんだが、藻前様の絵は苦手なんだ。
シリアスっぽいシーンでも何故かシリアスに見えないんだ。
というか全く萌えれないんだ。
悪いけどどこかへ逝って下さい・・・。
286風と木の名無しさん:03/06/30 22:26 ID:gs6KrUhV
>280
オレは桐子の絵をダブルパロ(桐子→パクった人1→それを更にパクった人2)した人の
方がメジャー雑誌でデビューしていることに驚いた。
287風と木の名無しさん:03/06/30 22:47 ID:pnMq61yH
>270
作家本人を叩くスレではあるが、
「その信者もろとも消えてくれ」というのはどうかと思うが。
288:風と木の名無しさん:03/06/30 22:51 ID:CpfmpN2+
283>
禿同。
キャラクタの設定、トーン、ベタ、白髪と分け目しか
変えてないと思うんだ。
同じ顔なんだよ!
話もツマンネンダヨ!
289風と木の名無しさん:03/06/30 23:14 ID:jtebXMmo
消えてスレにいちいちどうかと思うどうかと思うってうっせーのがいんな…
いいんだよ「信者」って「イタイファソ」のことなんだから消えてくれて!

漏れも思い出した。よしながふみ、もう消えたかもしんないけど
信者もろとも消えてください。
290風と木の名無しさん:03/06/30 23:29 ID:O8Q/1iji
>289
でもヨシナガ信者は最近冷静だと思う。と、ヨシナガスレを見ての感想。
やはりエロティクス効果なのか…
291風と木の名無しさん:03/06/30 23:35 ID:qMSQr1Oc
信者ヲチはイラネ。

よしながもイラネ。
292風と木の名無しさん:03/07/01 00:02 ID:2OTRHt/a
っちゅーか、マジで南原兼消えてくれ
293風と木の名無しさん:03/07/01 01:37 ID:EtL8jNAw
>>292禿同
294風と木の名無しさん:03/07/01 02:18 ID:ybDbZAdA
ちんつぶさん(゜凵K)イラネ  
オンナニョコみたいな受がキモいです。
奇抜なアイデア持ってくるところは関心します。
それなのに内容にデジャブー感じるのはどうしてでしょう?

今ここで、こんなこと書くと、また某所での荒らしとイコール扱い
されるかもしれませんが、我慢できないくらいあの絵と面白くない
話が嫌いなんです。
正直、儲ごとどっか逝ってください。
295風と木の名無しさん:03/07/01 02:28 ID:NZhA0Ul1
つうか、大和スレの住人の毎度の対応が笑える。毎回
書いてるヤシ殆んど同じなのか?(藁
作家と一緒に逝ってこい
296風と木の名無しさん:03/07/01 02:42 ID:VVyiwlv+
もう大和話ウゼエ。スレから出てくんな。
294と295の文体癖が似てる…とか余計な事勘繰っちまうよ。
297風と木の名無しさん:03/07/01 02:48 ID:UZc0MZnH
296がウザイ。
294と295がここにいるのも296みたいなやつがいるからだろう。
298風と木の名無しさん:03/07/01 02:50 ID:IXLIvRLZ
信者ヲチはやめとけ。馬鹿馬鹿しい
299風と木の名無しさん:03/07/01 02:51 ID:X4FDRqOs
大和名瀬はどーでもよかったが、儲のしつこさにウンザリ。
儲ごと消えてくれていいよ。
300風と木の名無しさん:03/07/01 03:00 ID:rTlgLblF
質問。なんで大和のばらし系ネタが出る度
『私怨だ、バレバレ(ワラ』
みたいなレスがすぐ付くのかね。
ふつう分かりやすいのは大抵スルーするし


あと、消えてほしいのは東野たん。
首下はいいけど、キャラの顔パーツどれもが生理的にイヤンでつ
301風と木の名無しさん:03/07/01 03:07 ID:Y/37yTan
ここで絡むとは…。
真性のかまってちゃんか?


まあいいけど。
それだけだとあれなんで。
宮城とおこ、消えてくれ。
302風と木の名無しさん:03/07/01 03:10 ID:jEh2T5YG
素朴な疑問。
信者スレだとわかっているくせに、なぜ覗きに行くのだろうか?
漏れは、消えて欲しいほど嫌いな作家の信者スレなんて、
頼まれても覗きたくないが…。
303風と木の名無しさん:03/07/01 03:19 ID:IXLIvRLZ
ある作家が嫌いなこと自体に絡もうとは思わないけど、
痛い信者がどうとかスレヲチは場違いだろ。それを言うだけで信者扱いかよ。
つか、今のこのスレってそういうのもアリなわけ?
純粋にそいつが嫌いだってだけでいいじゃん……。
304風と木の名無しさん:03/07/01 03:20 ID:NHop5jN0
>302
みんな無意識だけどマゾなんだよきっと(笑

これだけじゃ何なので
なばこタソ消えて下さい。絵がもうダメ!キモッ!
305風と木の名無しさん:03/07/01 03:21 ID:ahkYWEJq
漏れも300に便乗シツモン(゚Д゚)ノ
何故明らかにネタだとわかるものを
『関係者(元アシとか…)からのチクリ』だと思うんでつかー。
本物の関係者でもいるんでつかー。

消えてスレなので
モン血ッチ。
純粋に嫌いでつ。
306風と木の名無しさん:03/07/01 03:21 ID:y5olU4oq
>302バカにする為じゃない?
消えて欲しくないスレを見て「うわ〜○○が書いてあったよ!」
みたいのと同レベル。
まあ↑のスレは1が自らそれを実践してるんで、私は絶対に書かないけどな。
つか、よくあのスレの書き込めるなあと、いつも思う。
アンチにここで書け、ってけしかけてるみたい。
307風と木の名無しさん:03/07/01 03:26 ID:/8q+wTrW
別板にまで勘違いカキコしてるから。
アンチスレだと思ったらマンセースレでキモかったから。
でFA
308風と木の名無しさん:03/07/01 03:48 ID:sM00LEdw
消えてほしいやおい作家は知らないけど、消えてほしいやおい女はいるよ。
頼むから消えて。
309風と木の名無しさん:03/07/01 04:07 ID:VVyiwlv+
謝りようが無いが許してくれ…ヲチしてて興奮してた。
296だが明らかに脊髄反射だった。294、295姐さんスマソ…。
310風と木の名無しさん:03/07/01 05:33 ID:orf5lFbR
藻前らヲチツケ!!

ナンバランがBL界から消えてくれますよーに!!
311風と木の名無しさん:03/07/01 05:53 ID:5OuGkmlO
http://d-jupiter.net
★新作がどこよりも早い・可愛い女の子の卑猥画像満載★

312風と木の名無しさん:03/07/01 08:10 ID:2Zz/v3uG
>284
遅レスだけど同意。
前までやってた連載なんて、モロまんま某選手×某選手だもん(ワラ
あれは終わってくれてよかったよ・・・・
313風と木の名無しさん:03/07/01 09:00 ID:rubBsPjA
漏れの好きな作家が何回か挙がってるΣ(゚д゚lll)
商業的にぱ・。゚+(・∀・)イイ゚・。゚+んだね。
314風と木の名無しさん:03/07/01 09:40 ID:GHyFdXsq
>313
ageんなヴォケ
2行目何言いたいのかわからんし
315風と木の名無しさん:03/07/01 10:15 ID:JjSsieNi
名前があがらんどうでもいい作家より、
嫌いでも名前が挙がっている方が
有名(=売れている)ってことじゃないの?
316風と木の名無しさん:03/07/01 11:08 ID:AfR4f2WT
>315
ファソとしては切なくなるだろうな。うっかりマイナー作家書くと「宣伝?」と言われるし。
317風と木の名無しさん:03/07/01 11:55 ID:duLmK3hu
消えて欲しいほど嫌いな作家はいないが
「妊娠 出産 両性具有」ネタは消えて欲しい
あとガキが出てくるのもいや(ショタじゃなくて)
318風と木の名無しさん:03/07/01 12:35 ID:Y/37yTan
大和スレから出張書き込みしてる香具師は正直に手を上げなさい!
319風と木の名無しさん:03/07/01 12:57 ID:NZhA0Ul1
…(。_。)ノ
320風と木の名無しさん:03/07/01 13:00 ID:IMH31yBi
>>317
それはイオカのことか(w
321風と木の名無しさん:03/07/01 13:16 ID:7TVBis6/
和んじゃったよ>318、319

ゲーンは駄目だった。最後まで挿絵買いだったよ…
322風と木の名無しさん:03/07/01 14:07 ID:GbzTg3+4
317>仲間発見
嬉しいです。
イオカはこの調子で次回作も両性具有
やったら見限る!!
男むけのエロレーベルに引っ越せ
323風と木の名無しさん:03/07/01 14:38 ID:PPEdqWgA
ゲームピアスこの前見たけど★野リリイ挿絵の小説あったけどリリイ絵は801舐めてる
だろ。ほぼ男性向け。
触手ネタにHすると背中に羽が生える〜☆
もうチンコ付エッチは(・∀・)カエレ!!
もうこっちを笑わせる気かと。
324風と木の名無しさん :03/07/01 14:43 ID:H6XyyZop
両性具有が好きなのは、山藍、花郎ってイメージがあるな。
なんせ先駆けだったし。
この人たちの話、嫌いじゃないんだけどね。

これじゃ、レスにならんからここで一つ。
ゆーか、消えてくれ。
バカップル芸能人はまだいいとしよう。
今回の金、話題になったから立ち読みしようとしたが
やっぱ帝王だと思うと恥ずかしくて、最初の2,3ページで断念。
買ってない雑誌だからいいけど、買ってる雑誌でやられたらマジ切れるぞ!
325風と木の名無しさん:03/07/01 15:30 ID:20fhnEbN
>324
レスにならんどころか、擁護しちゃってるよ。
けどキミのレスで思い出した。
殆ど忘れてた人たちだが、山藍、花郎消えてヨシ。
おばんはもうイラン。話も大仰な設定のわりにチンケなんだよ。
326風と木の名無しさん:03/07/01 17:16 ID:9iowkNxY
>325
>おばんはもうイラン。話も大仰な設定のわりにチンケなんだよ。

ワロタ。
評判のわりに「黒羽と鵙目」全然おもしろくなかったよ。
327風と木の名無しさん:03/07/01 17:22 ID:kI9XoOSZ
>326に便乗。
友人が「ヤクザ物の最高峰」とか言って進めてくれたが、つまんね。
ヤクザ風味のチョコパフェじゃねーか。
328風と木の名無しさん:03/07/01 18:01 ID:tkemSFXf
流れぶった切りスマソ。
押入れの整理してたら昔買ったのパパキスシリーズの
小説とCDが雁首そろえて出てきた・・・。
何でこんなに金つぎこんでたんだろうな、若かりし頃の自分。

速攻ブクオフ行きでした。
329風と木の名無しさん:03/07/01 19:24 ID:n4ND1hv/
>やっぱ帝王だと思うと恥ずかしくて

スマソ、多分ナマモノなんだろうけど帝王って誰?(声優さんなんだよね?)
ヒントだけでいいからキボンヌ。
先日からずっと気になってるんだよ・・・。
330風と木の名無しさん:03/07/01 19:26 ID:iUQBXS2G
>329
森川さん。
331風と木の名無しさん:03/07/01 22:27 ID:l5lQXRbL
>329は検索してみたのかと小一時間(略
「BL 声優 帝王」でぐぐってみたら森川氏がみごとに引っ掛かりましたよ。

消えて欲しいやおい作家。
葵&紅
絵が古くてキモい…。


332風と木の名無しさん:03/07/01 23:05 ID:pdTbhUOe
流れ戻してスマソ。
>327 ヤクザ風味のチョコパフェ
同意。なんで、あんなに持ち上げられているのかわからん。
自分も「絶対オススメ」と言われて読んで、
なんつうか、キャラ萌えパロみたいだなあと思っていたら、
別の自作品のパロみたいな感じで始まったらしいと聞いて納得。
333風と木の名無しさん:03/07/01 23:11 ID:pzxC9T3m
>332
「禽獣の系譜」でクローバさんは別の子とデキ(この子が主役)
モズーメさんは脇キャラでした。
主人公が好きだったのでパラレル?とはいえ作者自ら他カプなんて…と
クローバとモズーメは読んでませんが。
334329:03/07/01 23:19 ID:4ZMJt+WQ
>330-331
サンクスコ!
335風と木の名無しさん:03/07/01 23:36 ID:L8Qjjm3Y
>333
ナカーマ(・∀・)人(´∀`)ノ
自分も他カプなんて…と。読めんかった。

これだけではなんなので。秋月さん
行間に漂うおばちゃんくささが、読んでて恥ずかしくなります。
消えてください。
336風と木の名無しさん :03/07/02 00:07 ID:rGm16RZd

アゴ絵作家キエロ!

石原理、徳丸なんとか、石田育恵、他。
337風と木の名無しさん:03/07/02 00:11 ID:5bJv7Fm8
ヤマーイ話で思い出した。(昔挿絵してたので)
みなみ恵夢消えてくだちい。もう商業からは消えかけだけど。
リア厨時代は「(゚д゚)ウマー!!」とか思ってたけど、年を経るごとに
キモさだけが目立つようになって来た。
あれだけお股パカーンなのにチソコがないのもキモイ。
最近たまたま渡来銃の同人見たら溜息が出たよ…
338風と木の名無しさん:03/07/02 00:45 ID:hq/Hvqq0
>335
秋月こお禿同。

だって何か文章が泥くさいんだよ…。
世代的なものもあるかもしれんが、耐えられん。
339風と木の名無しさん:03/07/02 00:46 ID:fuBzmMIA
>337
みなみ恵夢か……。
昔読んだ作品に、弟に犯された受が家出した時、
背中にふろしき包みをしょってたのを思いだしたよ。
現代物で、しかもギャグじゃないんだぜ……。
340風と木の名無しさん:03/07/02 01:13 ID:rmjZeJcx
>339
>背中にふろしき包み
もしかしたらそれは高等なコメディリリーフかもしれんぞ。
それが唐草模様の泥棒ふろしきだったりしたらすごいとオモ(w

消えたと思って安心してたらつい最近、川原つばさの新刊を
見つけてしまった。
なんだよ、復活しなくても良かったのに…。
取りあえず80年代の匂いがプンプンして気恥ずかしいので消えて下さい。
341風と木の名無しさん:03/07/02 01:17 ID:pwPJTBVe
みなみ恵夢!こないだ買っちまったよ。(もうないが)
なんか主人公が子供の頃スリをやってたっつーシーンがひとコマあったんだけど、
貧乏くさい(汚れた姿+帽子というお約束スタイル)子供がフランスパン盗んで
逃げてるの。後ろでパン屋の親父が怒って手を振り上げてるんだけど…
あんな微笑ましいシーン久しぶりに見たよ。なんか感動した。

消えなくてもいいんですが便乗して。
342風と木の名無しさん:03/07/02 01:33 ID:01iy0Vao
あの人のあれは素ボケで笑い所だと思てターヨ!<みなみ恵夢
同人でも今どきそれはありえねぇ!?ってネタだし。
でも肌色がピンクすぎでキモーなので消えてもいい。

同じ古臭くてありえないならみささぎ楓季がダメ。
オヤジがとにかくキモくて若者の服装が今どきありえネーヨ!
オヤジスキーなのでこの人ホント消えて欲しい。
343風と木の名無しさん:03/07/02 01:45 ID:dV4Tu96J
鳥マイア。

マジ駄目だ。
エスエム読みたくて買ったが画といいストーリといい本気で萎える。
どうして出てくるキャラはみんな揃って女顔なんだ?
マツゲの描き方とか、超キモッ。
目ん玉がハレーション起こしてるのもキモい。
そのくせシモの毛はみっしり描き込んでるそのセンス、というか
すんげえ 剛 毛 で つ 。
一本一本が直径3aはありそう。
もしろんファショーンセンスなんかあるわけない。
ネットで表紙拡大できないまま購入したアタイがいけなかったんだが・・・。
明日燃えるゴミに直行させます。

とにかく消えてくれ・・・。
344風と木の名無しさん:03/07/02 06:11 ID:m272dAV/
>342
漏れも以前から不思議だった!みささぎ楓季の描く服。
エセSFじゃあるまいし、スタンドカラーにノースリーブの
シャツ(ベストなのか?とにかく前ボタンは閉めてある)
着てる男にはあまり出会ったことないぞ・・・
345風と木の名無しさん:03/07/02 08:33 ID:zsNfoJ8i
みささぎ楓季の服は、皆疑問に思っていたことに一安心
346風と木の名無しさん:03/07/02 10:23 ID:wqNkKjMJ
沖まみや の服について誰も触れないの?
347風と木の名無しさん:03/07/02 12:16 ID:OF2gCcE9
ひいろタン……
前は好きだったんだけどな、
なんか読みたくなくなってきた…
でも雑誌や新刊が出ると気になるんだよ…
あ〜、ダリアンに新作載るみたいだけど、
見たいような、見たくないような…
348風と木の名無しさん:03/07/02 12:57 ID:cjG6OY2r
>347
ひさんはダブコは千堂萌えだったけど、他の話は
萌えられるキャラいないし、話はありきたりだし
おもしろくないよね…。絵も荒れてるしさ…
ダブコ終わらせて心置きなく逝ってくだちい。
>346
時々話題は出てますが…。
ファンタジーだけやっててほしいです。
349風と木の名無しさん:03/07/02 13:03 ID:XiHOq4gI
高座朗
商業でアニパロばっかやってんじゃねーよ、氏ねよ
350風と木の名無しさん:03/07/02 14:22 ID:HrGedl0n
現役コンパニオンがハメされてヒイヒイ泣いてる!ハッキリ言って死ぬほどマブイ!
http://www.hamedori.net/video.html
351風と木の名無しさん:03/07/02 15:26 ID:ySrrd969
本ニ戻タン・・・・
スキだけどスキだけど・・・最近絵が変わってきて萎えますた・・
前の絵がイイYO!
352風と木の名無しさん:03/07/02 15:48 ID:ovU4vtqo
351は消えて欲しいのか消えて欲しくないのかはっきりせい。
ID丸出しで(ノ゚∀゚)ノageてあちこちで書いてんじゃねえぞ。
俺はモトニタン、もう消えてくれていいけどな。
353風と木の名無しさん :03/07/02 16:06 ID:BI1RbEpz
本ニ戻の漫画は、最低5回は読み返さないと理解できない。
読み返しても、よくわからん事の方が多いのも事実。
特に初期の漫画は全くイミわからん話ばっか描いてたから
当時マジもんの電波かとオモタ。まー今もそうみたいだけど。

つーか、漫画家に向いてないよこの人。絵もキモさだけが目立ってるし。
354風と木の名無しさん:03/07/02 16:06 ID:cjG6OY2r
>352
やっぱり同じひとなのかwタイムリーに両方モトニーの話題だったんで
?って思っちまったyo!
自分もモトニーは消えてくれていいんだけど、今月の金みて
りか様だけきになっちゃったよ。
でも、前コミックス読んで意味わからなかったんだよな…。
355風と木の名無しさん:03/07/02 16:27 ID:ySrrd969
351です。
前の絵のが好きで今は萎えということで、
ピリオド打っとってつかぁさい。
356風と木の名無しさん:03/07/02 16:35 ID:rqoKJTa7
今月の金、新田もさることながら一番キモかったのはこだか和麻だ。
あんなモンなんで生き残ってるのか理解不能。
絵も最高にキモイし、話もヒトコマも萌えられなかった。

もう、許して下さい…。
357風と木の名無しさん:03/07/02 17:16 ID:baAoQKUd
今月のビボ金のモトニー「テツ×リカ」は何度見ても
「テツ&トモ」に読めてしまう。
悪いが、まあそんなもんだ。

そんでこだか氏はこちカメかと思った。BL版こちカメ。
内容じゃなくて見た目の印象。

ほんとに今月のビボ金ひどかったな。掲載された作家全部逝ってヨシ。
358風と木の名無しさん:03/07/02 17:31 ID:SKlUNLpu
なんでだろ〜なんでだろ〜ななななんでだろ〜
359風と木の名無しさん:03/07/02 19:10 ID:9USlhTEx
>358
○なんでだなんでだろう
×ななななんでだろ〜

数回騙されてしまったのでもうかんべんしてくださいな人
夢乃咲実さん。
360風と木の名無しさん:03/07/02 19:30 ID:Qdm/ZGG3
>343
そこまで詳しく書いといてブツ描写にふれないのが激しく気になる漏れ。
361風と木の名無しさん:03/07/02 20:15 ID:wBbssvUA
>>343
面白そうだね。ある意味。
362風と木の名無しさん:03/07/02 23:20 ID:47L1euFT
>>357
リカは大好きだから、モトニンには消えてほしくないけれど、
「テツ&トモ」にはワロタ。
そんだけ。逝ってきます〜
363風と木の名無しさん:03/07/02 23:25 ID:lOpHOrJf
ぱふ立ち読みしてきたら八月頃にボーイズ作家88人おすすめ本みたいのが
出るそうだ。
小説家か漫画家か半分ずつなのかは分からないけど44人としても
ボーイズ限定と考えると多いと思うのでこれに載らない作家は 
消えているも同然なのか?とか思った。

>362
ここのスレ1よめ。
364風と木の名無しさん:03/07/02 23:59 ID:WbLLFJaf
ラインナップが読まなくても大体見えてる気が・・・
365風と木の名無しさん:03/07/03 00:01 ID:22InjVGz
>364
漏れもそうおもた…

とりあえず自分には用なしだな。<ぱふ編集お勧め本
366365:03/07/03 00:04 ID:22InjVGz
連投スマソ

その前に気になったことが…
それ売れるのか…?
367もしもし、わたし名無しよ。:03/07/03 00:24 ID:0bQH9+Hl
ビボ金の新連載だかなんだか、どうにかしてくれ…。
巨頭・ティンコソーセージ・元煮・新田……。
最強キャラが揃ってるわけだけど、なにがやりたいのか分からん。
新田と巨頭は、萌えのツボすらないぞ。
話もさっぱりだし。
新田のティンコは、何回見ても丸い羊羹にしか見えん。
あの、丸くて包んでる部分を破るとつるっと出てくるヤツ。
368風と木の名無しさん:03/07/03 00:37 ID:iYLoIfFh
>丸い羊羹

禿ワラタ
369風と木の名無しさん:03/07/03 00:43 ID:u/CVeIdx
まりも羊羹だね。

しかしモトニのファソはやっぱりキモイな
少女板の隔離スレから出てくるなよ。
つか少女板に立ててる時点で迷惑千万なんだけどな。
モトニーたんは同人やってないから好き!とか寝言抜かしてた儲か?
370風と木の名無しさん:03/07/03 00:47 ID:3vnRD5V+
石原理。
絵が変わってどうのこうのとファンの方々は喧しいが、
前から絵はヘタでした。キモかったです。色気もないです。
このまま行くとこまで逝ってさっさと消えてほしいです。
371風と木の名無しさん:03/07/03 01:43 ID:ucQ6xsQH
斜陽○って名前のサークルやってる人。
なんか名前ド忘れした(w
なんかダメ。
つか本人の性格が嫌い。
372風と木の名無しさん:03/07/03 01:46 ID:ucQ6xsQH
↑ああ、「なんか」が大杉。
373風と木の名無しさん:03/07/03 01:47 ID:7BYIDyk2
>370
ファンにまで言及すると、無駄な荒れを呼ぶと思うんだが。

自分の場合、石原さんがイラストだと好きな作家さんの本でも購買意欲が失せる。
描くなら漫画だけにしてほしい。
374風と木の名無しさん:03/07/03 01:54 ID:dpRVb1vE
儲がウザイから消えろ、くらいずっと言われてたっつうの。
消えろスレで消えろの言い方にいちいち文句つけんな。
375風と木の名無しさん:03/07/03 01:54 ID:97a3lOsh
>>371 
二越としみ?
だとしたら同人板にカエレ!とかいわれそうだな(w
376風と木の名無しさん:03/07/03 02:29 ID:3vnRD5V+
370>373
好きな人には、前のと今のが違うらしいが、
前からキモイのはいっしょだった、ということが言いたかったんです。
別にファンの人たちには悪感情は抱いてない。無理に薦めてこなければ。
377373:03/07/03 02:40 ID:HMelGUAS
>376
過剰に反応してしまいました。
スマソ。
378風と木の名無しさん:03/07/03 20:44 ID:zxxvyjik
元に消えて下さい。あの頃の素敵な思い出を壊さないで下さい

とふと考えたがあの頃の自分はモチョニの漫画が好きなアテクシってカコイイ!
って感じだったんだなと思った。消えて無くなりたい
379風と木の名無しさん:03/07/03 22:17 ID:bsgps9d3
>378
ああ、全ての内容に禿げ上がるほど同意。
恥ずかしいのはまず自分だった。
でもモトニはもうイラネ(゚听)意味わかんね。
380:風と木の名無しさん:03/07/03 23:15 ID:HunJd5aK
東野裕。
とりあえずキモイ。話もワンパタ。
鼻の描き方ものっそい嫌い。
381風と木の名無しさん:03/07/03 23:34 ID:WDSl9GnL
腐兎のダリアの新刊のイラストが東野裕だった。
キモチワルイものを見てしまった。ものすごい勢いで視界から排除した。
2人一緒に早く消えてくれ。
382風と木の名無しさん:03/07/04 00:05 ID:93hS/XgZ
ヒメカワホタル消えてくだちぃ。
特殊な職業を作品に出すのはいいけど、職業の内容についてなんも出てこないのはなんでだ?
受けの喘ぎが毎回ワンパターンなのはなんで?
受けが攻めにちょっと触られるとすぐにあんあん喘ぐのはなんで?
自分がへこみやすいとか言うなら人のことにも口出すな。
誰がどんな話書いてようと自由だろうが。
『○○でやおいをやるなんて信じられない』とかアホ抜かすな。
自分だって△△でやおい書いてるだろうが。
ゴ○ペラ○ズに才能がないとか偉そうなこと書いてんな。
テメェがどれほどの才能の持ち主だってんだよ。
383風と木の名無しさん:03/07/04 00:47 ID:STljv3wk
暇つぶしに過去ログ1を読んでみたら、ナンバランの名前がない!どこにもない!
ナンバランて2年前にはBL界に居たと思うが当時はそれほど目立ってなかったのだろうか。
384風と木の名無しさん:03/07/04 03:49 ID:MnZN1X1b
ナンバラン読まんまま生きてこられたアテクシカコイイ!



とんがり顎絵に = な唇を描く人すべて地上から消えて欲しいです。
385風と木の名無しさん:03/07/04 17:00 ID:pmzz2PTS
>383
つられて過去ログの旅に出てみた。
ログ1にナンバランの名前は1コだけあったよ(w

それよりも、ログ2にこんなレスが ↓

>877 名前: 風と木の名無しさん 投稿日: 2001/03/11(日) 09:31 ID:???

>西条公威って消えた?

>商業誌でもらった手紙に対して罵倒したり、「大体、読者が
>XXだから○○○○○みたいな□□□□が売れるんだろうが(ここでク
>イズ。上のX○□に入る言葉・人名をお答えください。正解者に次の
>オリジナル新刊をプレゼントします。マジです)」って書いてたり
>(同人誌で)、無駄に敵を作ってるようにしか思えない。
>商業誌に対する不満を同人誌で言うは勝手だけど、びびるからやめてくれ。

この○の中に入るのは、もしかして…
今話題になってる○鳩サ○ラでしょうか?((((゚Д゚;;))))ガクガクブルブル (違うかもだが)

こんなに前から毒吐いてたんだね。いやービックリ
386風と木の名無しさん:03/07/04 17:55 ID:STljv3wk
383ですがナンバランの名前があったとは!見落としスマソ。
それよりも385さんの発掘資料がタイムリーでガクブ(ry
387風と木の名無しさん:03/07/04 18:24 ID:iIj/8KGI
高座朗、消えてくれ。
388風と木の名無しさん:03/07/04 22:02 ID:56DB4oZD
唯月一
サロンで過去ログを見つけたので過去のアイタタを見てきた。
この人の人格については言わないけど、
作家としての仕事の雑さが嫌。最近特に加速してる
挿絵も顔アップ、簡単な構図ばっかり。漫画は意味不明。
神無で知って見てきたけど、もうイラネ。
389風と木の名無しさん:03/07/04 22:29 ID:22IftP7S
>388
好きだった作家の挿絵がいきなりコイツに変わってて鬱…
マジで消えて欲しい
390風と木の名無しさん:03/07/04 23:02 ID:Mk8s3vNE
>389
禿同! 
前の挿絵がサイテーにばっくれしたのが原因とは言え、なんであんな
へ(rに依頼したのか、小一時間……・゚・(ノД`)・゚・
391風と木の名無しさん:03/07/04 23:14 ID:ljSzMCjo
>390
その作家さんは、とことん挿し絵に恵まれない人なんだなぁ。
気の毒に…。
392風と木の名無しさん:03/07/04 23:25 ID:PGfsNAcE
>>389
>>390
もしかして椹野道流の新刊?
ばっくれってなにしたの?
393風と木の名無しさん:03/07/04 23:52 ID:0tkOLpgM
高遠さんの時と一緒のことしたの?
394風と木の名無しさん:03/07/05 00:54 ID:zaVzzoWK
東野タンの作品ドラマCDになる。消えるどころかどんどん売れてるってこと?
395風と木の名無しさん:03/07/05 01:08 ID:C2aPFAg/
>>394
CMちっくなのはなるべくお控えください。
消えてホスィ理由を(゚Д゚(゚Д゚ )イエー!
396風と木の名無しさん:03/07/05 01:47 ID:nYEZ6n8q
朝香祥さん

好きです。いつもキャラで妄想してます。パレットに書いてもいいです(これは
面白かった)。
でも。
やおい作家にはならないでください。自分はやおい好きだし本棚はBL本が山
になってるけど、あなたにはラインを越えないでほしいのです。
脱がないストリッパーでいてください、ずっと。
397風と木の名無しさん:03/07/05 01:55 ID:U91ollTy
水城隼って人(雑誌に掲載されていてもスルーするけどやもえなく目に触れる
)&猫耳ショタ絵を描く作家。
ついでにバンコランな髪型で(後ろ一束ね含む)マオカラーor白衣の人物を登場させ
る作家。 
398風と木の名無しさん:03/07/05 02:14 ID:i2N1xYGU
>396
スレを間違えてないかい?
399風と木の名無しさん:03/07/05 06:53 ID:3WQQxm7i
こだか和麻、とりあえず私の視界から消えて。
いろんなBL漫画を読んできて、それなりにキモッとかサムッとか思うものもあった。
しかし生理的にゾクっと来たのはビボ金新連載のこだかの絵が初めてだ。
この暑いのに、冬場の外ションみたいにマジでぶるぶるっと来た。
今までのこだか漫画は、絵がアレなことよりも話がナニな方が気になってたが
何だかわからんが今月号の絵は私に向かってキモ電磁波を放っていた。
もう見たくない。消えてください。
400風と木の名無しさん:03/07/05 08:21 ID:aeG+6yWh
> 399
白い服で電磁波を防げ。
…そういやあの集団どうなったんだろう。
401風と木の名無しさん:03/07/05 12:42 ID:1wYG9NYW
>399
そんな藻前に◎→◎→◎→

こだか和麻は漏れの視界からも消えて欲しい。
あと石原理。
漏れのココロのティンコがEDになってしまうじゃないでつか。
402風と木の名無しさん:03/07/05 13:45 ID:YGjXcW4T
403風と木の名無しさん:03/07/06 00:39 ID:uRqEf8qD
漫画家としての円陣さんはいらん。
信者がいっぱいいるようだが、私にはクソつまらんかった。
が、絵が好みなので次出てたらうっかり買ってしまいそうだ。
そしてまた砂を噛むような思いをするのかと思うとイヤなので
とりあえず挿絵だけやっといてください。
404風と木の名無しさん:03/07/06 01:00 ID:KL21Ns5x
初コミックスのはイマイチだったけど、前に金で読みきりで掲載された
話はすっげー良かった>円陣さん
片手無い人と脳手術前の少年の話。
他にも連載でないのは結構良かったような気がするので
短編集みたいなコミックスきぼん。
405風と木の名無しさん:03/07/06 01:09 ID:KL21Ns5x
>>404
ゴメン自己レス。思い切りスレ違いでした。スマソ。
マンガスレのつもりで書いてしまいました。

消えて欲しいと思うのは、果桃なばこ。
最近顎▽すぎ。受けの睫毛長すぎ。

406風と木の名無しさん:03/07/06 01:26 ID:vbHLVbye
崎谷はるひ禿イラネ

エチシーンになると漏れなく白痴化する受けがたまらなくキモイ
設定自体は好みの場合が多いだけに尚更腹立つ
このところ脳内あぼーんしてたのに、CD発売ケテーイの記事を見て蘇る不快感
地下鉄のシーンは同タイトルの曲からパクってんじゃねえかよ
漏れのマッキーを汚すなヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
407風と木の名無しさん:03/07/06 01:49 ID:17dwjnK7
403>404
そういうレスが付くのがうざいからあえてこっちで書いたのに…。
あとで謝ってるのになんだが、はっきり言って円陣信者うざすぎ。
脊髄反射で反論しないでほしい。
408風と木の名無しさん:03/07/06 01:50 ID:ajff4zDl
>405
このスレだけでも結構出ている
か ぐ や ま が果桃なばこの友人(だったよね?)
で、共に顎が伸びてきた。
結構好きだったのに、そんなになっちゃうんなら
果桃ともども消えてくだちい。
409風と木の名無しさん:03/07/06 02:03 ID:KTEsjtR8
マンガスレの誤爆だろ。
話題が重なってたからとっさに勘違いしたんじゃん?

藻舞の中途半端な「挿し絵オンリー儲」っぷりも
真のアンチから見たらウザいので、
内輪もめはマンガスレでやってくだちい>407
410風と木の名無しさん:03/07/06 02:03 ID:DL/sD3xq
>407
>405でスレ違いに気づいて謝ってるぞ。
411風と木の名無しさん:03/07/06 02:13 ID:1HfgWPip
挿し絵だけやってろって意見けっこうウザイよね
412風と木の名無しさん:03/07/06 02:16 ID:ixkVP1up
消えて欲しいのは
盗人猛々しい 木南達哉
今回もなんだか統帥社からぱくってるっぽい絵がある。
盗作家が載ってる雑誌など買いたくもないし、統帥社は近所に扱っている
店がなくって検証できないが、こーゆー面の皮が厚い香具師は何度でもやるだろう。
よって

早く氏んでください!
413風と木の名無しさん:03/07/06 02:20 ID:dkMRI1+j
>412
その意見サロンでも見たけど、もっと詳細に頼む。
自分は前回ぱくられた2作品しか見たことないので、
ゴミナミの糞漫画も見てみたがわからなかった。
陶酔社ったって色々あるでしょ?誰に似てたの?

ゴミナミ消えろは禿げ同意
414風と木の名無しさん:03/07/06 02:21 ID:AeXdty3T
>411
>挿し絵だけやってろって意見けっこうウザイよね

と言うがスレ的には消えろで正しい訳だが。
411はスレチガイな訳だが。
で、こだか先生消えて下さい。
415風と木の名無しさん:03/07/06 02:29 ID:sH4QQ5WO
いや、411の言うのは
「挿し絵だけやってろ」って言う香具師は挿し絵は好きなわけで、
アンチを装っても実態は儲なのがもにょ(=スレ違い)
ってことじゃないのか?
416風と木の名無しさん:03/07/06 02:46 ID:NswTfIhp
コミナミたん、また描いてたな。
他にもまあ理由はあるけど、この先
4年もたないでガッシュは休刊になるだろうな。
そういう雑誌ってあるんだよね。>座りが悪い
417風と木の名無しさん:03/07/06 03:21 ID:FcsZttBK
同意>ゴミ木南消えれ
私も立ち読みしただけなのではっきりわかりませんが…。
サロンに出ていたように今回はあべ美幸さんの君は僕を好きになるを使っているのでは?
金網ごしのシーンがあべさんのものっぽいです。
418風と木の名無しさん:03/07/06 03:25 ID:wQqUuMZa
水城薫消えれ。
モエそうだと思ってしまい虜にさせる〜3冊を定価で買ったが
へぼいエロでページ稼ぎかよ! なスカスカっぷりとは
これまさしく期待外れ。うっそり。

(;゚Д゚)<しょぼっ!!!
419風と木の名無しさん:03/07/06 05:01 ID:mfZbD11j
>416
でも、すぐ消えるだろうと思われたギルティやドラがいまだに続いてるからなあ…。
BL界だけはなにが起こるかわかんねえと思う今日このごろ…
7不思議なんだろうか。
420風と木の名無しさん:03/07/06 09:19 ID:y8kWB7SO
がっしゅは親会社の文化社の編集からも
キモイ・氏ねと言われてる気の毒な編集部
文化の編集はがっしゅ編をどうやって苛めようか
常日頃考えています
421風と木の名無しさん:03/07/06 09:41 ID:nyJhFCqv
なんつうか編集かレギュラー作家にでも、
究極の隠れさげまんでもいる予感。>がっしゅ
イヤ、冗談でなく。
422風と木の名無しさん:03/07/06 12:01 ID:NKJMeQ8J
盗作常習犯の木南を擁護した上にいつまでも使い続けてる
クソ編集は本当にキモイです。氏ね。
423風と木の名無しさん:03/07/06 12:14 ID:HL6AKcGE
佐久間智代に消えて欲しい。
なんか話がどれもイライラする。
424風と木の名無しさん:03/07/06 13:50 ID:zSf5lEtr
消えて欲しい作家

天咲吉実

絵がキモイっていうより怖い…
425風と木の名無しさん:03/07/06 14:11 ID:P3yTCfj+
円陣闇丸。
信者ごとウゼー。
マンガスレにいる信者ってまるでエダ信者を思わせるね。
雑誌で何度か読んだ漫画はクソもんだったし、絵はどんどんヘタレていく。
べつに小説を挿絵で買うことはないから消えてくれていい。
426風と木の名無しさん:03/07/06 14:14 ID:Rp7xM4vM
>>424 つーかその人知らない…
427風と木の名無しさん:03/07/06 17:43 ID:3SayfdkQ
漏れも知らない…
なんかヤソキーか、偏った趣味のヲタクがつけそうな名前だな…と
428風と木の名無しさん:03/07/06 17:44 ID:x1Goaeuh
蓮見桃衣。
萌えのかけらも無い。
この人がイラスト描いている小説はそれだけで
面白さも萌えも半減する。
429風と木の名無しさん:03/07/06 20:19 ID:KZCO5z9E
>424
ググってイラスト見てきた。こいつはプロなのか? 違うよね。
天野彼方?の改名って書いてたけど、こっちも知らない。
430424:03/07/06 20:38 ID:zSf5lEtr
私も本屋でドラ?を見るまで知らなかった人です…
一応プロっぽいですが、メジャーじゃないでしょうね。
違う雑誌で名前とかみたことないし。

ただ、ひたすら絵が怖かったもので消えて欲しいと。
431風と木の名無しさん:03/07/06 21:48 ID:iG3G4GfH
あー天野さんか。
昔ジャンル同じだった時、同人持ってたわ。
・・・でもオリジナル読んだことないや、そういや。
432風と木の名無しさん:03/07/06 22:32 ID:u6R/WNef
ああああ、蜃気楼の人?
漫画家になったんだ…似た絵を見かけるなぁとは思ってたけど。

人体がありえなくてキモイよね。
433風と木の名無しさん:03/07/06 22:53 ID:YS8jnFWz
>>431
パロは見たことないがオリジナルはめまいを起こしそうな
古臭さとキモ絵とデッサン崩壊でそのページだけ封印したくなる感じ。
ドラ専用プロだろ。一応コミックスもドラから出てる。

最近はそれと同じ恐怖ベクトルを新田とこだかに感じるので
速やかに消えて欲しい。
434風と木の名無しさん:03/07/06 23:39 ID:a6+kk/KK
石田育絵
好きな作家さんの挿絵に名前が…(;´д⊂
あんなキモ絵じゃ読みたくねーよ。心底消えてくれ。石田キモ絵

ついでに、
こうじま、えのもと、よしながf 消えて…おねがい。
435風と木の名無しさん:03/07/07 00:43 ID:O4h5MCue
>433
禿同。
新田とこだかは、なんであんなにビブで看板作家扱いされてんのか知らんが、
自分から見ると、はげしく古臭さを感じるんだが…マジで速やかに消えれ。

ついでにねこ田も視界から消えてくれ。語尾とかいちいちカタカナにすんな。キモイ。
〜デショ?とか、もう本を始球式するどころでは気がすまない。焚書坑儒。
436風と木の名無しさん:03/07/07 00:54 ID:likJd/28
天野彼方改名したのか。
なんかタムラユミの劣化コピーみたいな絵だったよね。

…ドラって割と蜃気楼(それもピークをとっくに過ぎてから)
出身の人が多い木がするよ。
437風と木の名無しさん:03/07/07 01:03 ID:za7AL3KO
天野はパロのあとがきで
「私は仕事柄(職種は忘れたがデザイン関係の仕事だと書いてあったと思う)
デッサン狂ってる絵を見るとすごく気になる〜」などとほざいていた。
藻前のデッサン狂いまくり絵は気にならんのかと。
あんま見かけなかったけどまだ消えてなかったのか、はよ完全に消えれ。
438風と木の名無しさん:03/07/07 01:10 ID:WBH1yAvW
水城隼ってまだいたんだ…かなり衝撃。

スレ趣旨に戻って。かぐやま何とかさん。
昔からやたらよく見かけるんだけど、
絵が苦手っつかはっきし言ってヘタレだと思う。
どうしてずっとやってるのに絵がうまくならないんだろう。
439風と木の名無しさん:03/07/07 01:50 ID:J2eR3Fvk
>どうしてずっとやってるのに絵がうまくならないんだろう。

漏れもそのセリフをよくアリッコてんてーにつぶやくわけだが。

440風と木の名無しさん:03/07/07 02:03 ID:6XOJ07Xp
ありっこテンテーはもう保護すべき位置にいる画力かと。
801作家的には消えてもかまわないが
441風と木の名無しさん:03/07/07 02:08 ID:eN3SMlUN
むしろ、あのデッサン力を保ってるありっこテンテーに敬意を表したくなる。
442風と木の名無しさん:03/07/07 02:37 ID:xYvIKFAo
>>441
あとファショーンセンスとな。
443風と木の名無しさん:03/07/07 09:16 ID:p2F8MRz0
>>439
吹山りこタンも一緒に入れて…
444風と木の名無しさん:03/07/07 09:19 ID:GmI470wi
>443
ツルッ禿げ同!
自分の漫画なら「へたれ顔だけ漫画だな」ですむけど
この人の挿し絵見た時はびっくりしたよ。へたれ顔だけ挿し絵…。
小説家さんかわいそうと思った。何十年やってんだよ!
445風と木の名無しさん:03/07/07 09:37 ID:anzmYm4B
>>428
蓮見桃衣、一時同ジャンルだったけど
どうしてプロなのかよくわからん。
パロのギャグセンスは悪くなかったが。
ちょっと消えていい鴨。
446風と木の名無しさん:03/07/07 09:53 ID:E283o5WH
最近見た円陣の絵が石原理にそっくりでビックリした。
お2人とも消えて下さい。
447風と木の名無しさん:03/07/07 13:03 ID:IYClU8sZ
蓮見桃衣・なんでいつも
正面顔のアングルでしか
描かないのか??この人
消えてほしい・・・。
あと、円陣も、鼻が嫌・・・。
鼻が・・・。
448風と木の名無しさん:03/07/07 13:05 ID:ZiJGY1Lg
春日直加
リアルゲイってあんな感じなのかもだけど
なんか下品...つか汚くて萌えられない …(´・ω・`)ショボーン
449風と木の名無しさん:03/07/07 19:50 ID:bg9FJS4I
こうじま消えてくれ。
オナカイパイです。ゲロが出そう
450風と木の名無しさん:03/07/08 00:16 ID:PFy8WCmC
友人に主将翼のアンソロジー(確か88年くらいに発行のやつ)を見せてもらった時に
ありっこテンテーが載っていたが、今よりも遥かにまともな絵で驚いた。
とりあえず萌えんどころかキモイホトパンの名手ありっこテンテーに一票。
451風と木の名無しさん:03/07/08 13:08 ID:S4utN9Lt
山田まりおってまだ
いたんだ、もう消えたのかと
452風と木の名無しさん:03/07/08 15:37 ID:wxyoGy2B
453風と木の名無しさん:03/07/08 22:51 ID:eXICRVf7
蓮見桃衣消えれに禿同。
なまじ絵柄が好みなばっかりに新刊が出たら買ってしまう。
この人は純粋に漫画が下手だと思う。ものすごくテンポが悪くてイライラする。
挿絵だけ書いててくれたら…と思ってたけど、一度漫画読んじゃうと、挿絵してる
小説までテンポ悪そうな気がして読む気が失せる。

やたらとゼロで出張るのやめて下さい。
454風と木の名無しさん:03/07/08 23:06 ID:/8xK3OHa
>453
ハゲドウ。
なんかこの人絵も巧くなんないね。つーかむしろ退化気味…?
表紙とかたまーに巧く見えるときがあるけど(自分も嫌いな絵柄ではない)
漫画は一向に上達しない様子。
なんか不安定だしね…デッサンとかさ。
455_:03/07/08 23:07 ID:Gxif4XQ9
456風と木の名無しさん:03/07/09 00:33 ID:pOj5NZ+R
ナンバラン、なんと80冊目らしい…。100冊前に消えて欲しい。
457風と木の名無しさん:03/07/09 00:38 ID:hDmxuzBW
>456
ボーイズ界の赤川次郎でも目指してるのだろうか…
458風と木の名無しさん:03/07/09 00:42 ID:YZPM001x
ナンバラジロウ
459風と木の名無しさん:03/07/09 08:07 ID:Voc5mehz
円陣闇丸って初めて聞いた。円陣蘭丸って人は関係ないの?
紛らわしい名前…。
460風と木の名無しさん:03/07/09 08:37 ID:HH0AQ1hX
レスするなら半年はロムれよ
461風と木の名無しさん:03/07/09 08:54 ID:qi6mYcop
おいおい…

>459
手元に円陣蘭丸とやらの著作がもしあるなら
よーーーーーく見てごらん。
462風と木の名無しさん:03/07/09 08:59 ID:sbPJ1qKw
463459:03/07/09 10:31 ID:Voc5mehz
スマソ。私が長年勘違いしていたようだ。
464風と木の名無しさん:03/07/09 15:56 ID:PobOqhcF
>462
尾も白いw
465風と木の名無しさん:03/07/09 17:44 ID:Y/ok4Dmz
チトセピヨコはどう頑張っても無理。
1コマ見るだけで萎えの極地。
全員同じ顔なのだけはなんとかしてくれ
466風と木の名無しさん:03/07/09 18:35 ID:cA/ie5CD
水野透子って人…
あのでっぱったほっぺたには何が入っているの?
ありえないほどゆがんだ顔にビクーリでつ。
十子もいい迷惑だな…。
467風と木の名無しさん:03/07/09 18:48 ID:p+MeSYFy
>466
きっとヒマワリの種(ry
468風と木の名無しさん:03/07/09 19:10 ID:+Dbmz/aZ
高座朗
キモイから
469風と木の名無しさん:03/07/09 19:28 ID:owuC+JIm
>>467
それだと可愛く思えてくるw
470風と木の名無しさん:03/07/09 23:47 ID:Kvx6Blx3
>466
ドウイー。顔も変だし話の中身も空っぽ。エロだけ。
近所の書店に平積みになっていたので、面白いのかと思って1冊買ってしまった。
これほど金をドブに捨てた気がしたことはない。
471風と木の名無しさん:03/07/10 00:01 ID:iejZvbUE
>467
ヤバい・・・私も可愛く思えてきたよw>ヒマワリの種
夜中にぽりぽり食ってんのかな。
472風と木の名無しさん:03/07/10 00:05 ID:6f12WB22
こうやって想像すると、嫌いな香具師の絵も楽しめるんだね。>ヒマワリの種
473風と木の名無しさん:03/07/10 00:18 ID:fQXOPGbq
ほっぺたにヒマワリの種がいっぱい入ってるせいか、
受け顔がいつもおにぎりに見える>透子
髪の毛がノリでさ。
474風と木の名無しさん:03/07/10 00:37 ID:SkOXKdH1
おい、みんな優しいな(w>ヒマワリの種
475風と木の名無しさん:03/07/10 02:28 ID:63KkEW0R
マガビー買った。

真東砂波
水野透子
春日直加
東野裕

全部消えてください。
特に東野。
攻の顔が鹿乃しう子そっくりな上に間男の名前がまんま実在のレーサー。
しかも男の「胎内」ってどうなのよ?
476風と木の名無しさん:03/07/10 02:40 ID:YzPv7lof
漏れはそんな寛大な気持ちで見られないな。キモイ。 >水野透子
あのほっぺにヒマワリの種が入っているのならそのほっぺを両手で挟んで
力いっぱいグリグリして流血の惨事にしてやりたいほど嫌いだ。


>475
禿同。
あと梅太郎を加えてくれると完璧。
こいつら、個人の好み以前の問題。おかしい。
477風と木の名無しさん:03/07/10 02:40 ID:WDqM1tKK
>475
漏れがもにょったのと同じメンツでつ。
いちいち「おいおい誰だよこのへたれは…」と
扉まで戻って確認しました。
しかしマトーサナミってあんな絵だったかねえ?
478風と木の名無しさん:03/07/10 02:46 ID:D100rmBC
479風と木の名無しさん:03/07/10 03:21 ID:lOR6BBxM
東野って鹿乃さんの描く攻めの立ち姿なんかもまんま描くときあるよな。特に《兄貴上等》のキャラを似せて描いてるからスゴイ腹がたった!まんま描いて連載してんじゃねぇよ同じ雑誌の作家の絵をマネるなよ!プロかよそれで!恥を知れ!
480風と木の名無しさん:03/07/10 04:00 ID:FRXPnsS1
479
どこが?気のせいでしょ。
481風と木の名無しさん:03/07/10 04:08 ID:kxZrB/Xu
>間男の名前がまんま実在のレーサー。

自分もそれにはビビリますた。勘弁してつかーさい。
482風と木の名無しさん:03/07/10 06:20 ID:wwQDzRwZ
私もまるっきり同じ面子に・・・>475
真東さんボニータで描いてた頃は嫌いじゃなかったんだがな・・・
483風と木の名無しさん :03/07/10 06:38 ID:T30tnGjx
>480
どこが?気のせいでしょ。
484風と木の名無しさん:03/07/10 09:41 ID:oX1XoLef
>間男の名前がまんま実在のレーサー。

だれでつか?土屋某とかならレース板に貼ってくれば祭ケテーイ。
485風と木の名無しさん:03/07/10 10:09 ID:2QMTQaWz
そんな恥さらしな祭りはカンベンしてください
486tp@ ]:03/07/10 12:18 ID:63KkEW0R
>484

高 木 虎 之 介。
職業AV男優(w
487風と木の名無しさん:03/07/10 15:00 ID:lOR6BBxM
細かいことでウゼ−ぞおまえら。
人気がない売れてない作家の嫉みみたいだぞ。
488風と木の名無しさん:03/07/10 15:42 ID:w7a5xB6Y
>487
そういう絡みは別のとこでやってくだちい。スレタイはよく読めよ。

これだけではなんなので。
東 城 麻 美。
表紙買いして激しく損したと思った。
手先は器用だけど、表面だけとりつくろって中身がない感じが嫌いなタイプ。
489風と木の名無しさん:03/07/10 15:49 ID:iTijnu/w
>487
東野たんこんにちは。ウゼーので
お引き取りくだちい
490風と木の名無しさん:03/07/10 16:24 ID:4UMUp9bn
まあここで作家晒ししてるやおい作家には消えてもらいたいな
491風と木の名無しさん:03/07/10 16:58 ID:pC4PrMoN
ヒメカワホタル友人が儲で、勧められて読んだ。
金をドブに捨てた気分どころか金返せとすら思ったよ。
商業サイトも同人サイトも痛い。
匿名で攻撃するのは〜とか言ってるがお前のヒメカワホタルってのは実名か?
戸籍上の名前か?
葉っぱのネットスカウト組はなんでこうもスカスカ本しか書けないんだ。
492風と木の名無しさん:03/07/10 17:08 ID:Fgwevo/z
小野塚カホリ。何が良いのかサパーリ…。
ボーイズには戻ってこないでくれ。
493風と木の名無しさん:03/07/10 18:04 ID:3MJmX22N
>>492
あなたは私・・・?
同じく小野塚いりませぬ。
あれを文学的というのか世間は・・・・・・。
494風と木のは名無しさん:03/07/10 18:05 ID:xyQetiCG
唯月一。
ヘタレなのになんでプロなのかわからん。
せっかく楽しみにしてた某作家の挿し絵がコイツで表紙見ただけで
萎えた。
495風と木の名無しさん:03/07/10 18:28 ID:k/ZvziUH
>492-493
禿しく同意。
496風と木の名無しさん:03/07/10 18:34 ID:bfaJtHAt
>493
文学「風味」なんじゃないの?
味つけ程度。

なんかあの人、一気に消費されちゃったね。
497風と木の名無しさん :03/07/10 23:17 ID:rSe08008
>493
あの人の男女のエロ読むとヘドが出て気持ちが悪くなった。
異常、変態の度がすぎる。
498風と木の名無しさん:03/07/11 00:59 ID:UWnU2+eG
>497
というより、女の子の醜さを描いてなおかつ救いが無さすぎ。
ボイズはまだましだが。
センチメントのあいつと似たものを感じる。
499風と木の名無しさん :03/07/11 01:21 ID:O0wHW8VA
小野塚カホリの本で、生理中の母親のアソコをなめる息子てのがあった。
しっかり血ごとなめとってた。もちろん母親はちょっと頭もおかしい。
キモイ。生理的にダメなので、マジ逝ってくれ。
500風と木の名無しさん:03/07/11 01:27 ID:oh0YCzoT
>494
もしやソレは…某シリーズの3冊目?
私もその某作家好きです。
…………元気だして下さい
というか、その作家さん、ちょっと前にも新書サイズで(ry

違ったりして
501風と木の名無しさん:03/07/11 01:35 ID:l4ZmLv94
読みたい小説の挿絵がことごとく嫌いな人で萎え…
そして挿絵で買った小説はことごとく始球式。

門地…描くの嫌なら職業漫画家やめろや。
100円やるから逝ってくれ!
502風と木の名無しさん:03/07/11 02:07 ID:TOy93xwX
>501禿同
漫画がイヤだというから、辞めるのかと安心してたら、
暇にあかせて挿絵ではびこりはじめて、鬱。
よりによって読みたい小説に出現率高し、怒。
(゜Д゜=)ノ⌒10エソやるから逝ってくれ!
503風と木の名無しさん:03/07/11 05:57 ID:KTjV8aya
>>502
ドウーイ。
門地、絵が古い気がする。
1円やるから(ry

504風と木の名無しさん:03/07/11 09:29 ID:WIOg5KoA
>501
そういや「ペーパーの再録本なのに100円とっちゃうわけですよ」って本を
100円で出してたな@箱息子。

読ませてもらったけど…この人本当にプロなの?絵も、仕事も、完全にヒト
舐めすぎ。やる気ないなら転職しろよ。
505風と木の名無しさん:03/07/11 17:21 ID:aNigPyCd
気が弱いし、気の使い方のベクトルが常に間違ってるんだよな。
「ペーパーの再録本なのに100円とっちゃうわけですよ」ってのもさ
いいんだよ本人がそれで良ければ金とったって。
「ペーパーの再録本です」だけにしとけよとおモ。
別の作家でそういうのしてても自分がファンなら私は買うし買いたくないヤシは買わないし。
ネタにしたってああいう事書かれると、
買うほうまで馬鹿だよな自分とか思わなきゃなんないのかとむかつく。

それ以前にパロボイズ単行本出す時点で消えて良いがな。
506風と木の名無しさん:03/07/11 19:06 ID:ararQ9QM
明神翼
いい加減ガイシュツだが好きになれない。
見ただけでキモイ。
なのに好きな作家の小説に挿絵を描いてて萎え…
どうにかしてくれよ( ´・ω・)
507風と木の名無しさん:03/07/11 21:10 ID:teOAbjAi
斧塚は文学云々の前に受と攻めを書き分けて下さい
髪型まで同じだとつらいよママン…
508風と木の名無しさん:03/07/11 22:19 ID:ebIqotAL
門地は小学生の姪っ子の落書きにそっくりだよ。
消えてくれ。
509風と木の名無しさん:03/07/11 22:26 ID:+jf2b81F
門地さんて、なんであんなになっちゃったんだろ。
素裸団が、まだコミケで1〜2列だった頃は見てたんだけどな。
もう、今は正視できないよ・・・
510風と木の名無しさん :03/07/11 23:07 ID:ihHZBcgc
>気が弱いし、気の使い方のベクトルが常に間違ってる
これは本○戻にも言える。
511風と木の名無しさん:03/07/12 15:46 ID:XZ3d9NqG
>気が弱いし、気の使い方のベクトルが常に間違ってる
取りあえず恐いが、尊敬の念も親しみも愛情も全然感じてない相手(=読者)にとる態度。
512風と木の名無しさん:03/07/13 13:51 ID:R4hYZFop
最近BE×BOYやb-BoyLUVで目にする水野透子。
ストーリーはもちろん何も面白いところはないけど、話より絵が
とにかくキモイ。あの絵じゃ話も読む気が失せるよ……。
あれは男向けショタ絵?
513風と木の名無しさん:03/07/13 15:47 ID:oUj+oY04
ホントによく見るよね。水野透子。
人気あるのか…あれは…
514風と木の名無しさん :03/07/13 16:35 ID:8sKd2Bl4
水野透子をデビューさせた編集の顔が見たい。
515風と木の名無しさん:03/07/13 16:41 ID:46SfG967
コミクスはそれなりに売れてるみたいだね
どう見ても厨な絵なんだが…
516風と木の名無しさん:03/07/13 16:51 ID:4h2vggh8
好きな作家なので名前は出さないけどあるサイトの日記で
「凄い絵でびっくりしたよ!(悪い意味)」と書かれていたので
じゃあこの人は何のジャンルやっているんだろうとかおもったら
すきしょサイトだった。
あのヘタレ絵が美しいと思っているんだろうか。という訳で
すきしょの絵の人。ネコ吉とかぶるんですが。
517風と木の名無しさん:03/07/13 17:03 ID:50b0ptDh
たぶん、どっかの印刷所の
社長の身内なんでないの?
それで売り込みしてますた、とかなー>水野

ふつうに下手だよねあの絵。
今、仕事依頼してる各編集部の担当に
聞きたいなー。

どこに魅力を感じてる訳でつかね?
518風と木の名無しさん:03/07/13 17:10 ID:ik4Cb8RX
水野十子と間違えて仕事を依頼してるとか。
519風と木の名無しさん:03/07/13 17:13 ID:Fp6bsHhI
締切をきっちり守るんじゃないかな?
それくらいしか思い浮かばない…
だって魅力な(以下ry
520風と木の名無しさん:03/07/13 18:02 ID:8pbHCwXr
なんかいっつも(と言っても3作くらいしか見たことないが)
最後に効果音たっぷりのエロが入っててマジでキモイ >水野透子
男向けのエロ漫画さながら。消えろ。
521風と木の名無しさん:03/07/13 18:09 ID:ZIozEMpg
>>520
そういうわかりやすいエロがリア厨とかに受けるんだろうな…
だからコミックスは売れるってことか、納得(タメイキ
522風と木の名無しさん:03/07/13 18:13 ID:orJta4nJ
星野リリィがもう駄目。手抜き漫画量産しないで欲しい。
あちこちで見かけるので黙ってられなくなったよ…
えのもと椿とそっくり。何もかもが似ている。キモ。
523風と木の名無しさん:03/07/13 20:45 ID:CLM7IaTX
524風と木の名無しさん:03/07/13 21:34 ID:ERTLq2/Q
巨頭さんキモイ。
今月のビボイのコミクスも1冊も買う気しませんですた。
中でも巨頭さんは吐き気をもようすほどキモクテ。


昔は好きだったのにな…。
525風と木の名無しさん:03/07/13 21:35 ID:zbae+S2d
もよおす
526青ゴキクイーンですが、何か?:03/07/13 21:37 ID:QK2Z4s8D
527風と木の名無しさん :03/07/13 23:16 ID:aehX9NSN
笠間留美ってまだどこかで描いてるの?
末期絵の時の笠間はかなりヒドかったんだけど。
528風と木の名無しさん:03/07/13 23:46 ID:oUj+oY04
>527
今発売チュのダリアにのってまつ。さらに末期症状すすんでまつ…
そこが見えない…
529風と木の名無しさん:03/07/13 23:56 ID:WNEYZ76Z
そういえば極楽院て消えたの?
530風と木の名無しさん :03/07/13 23:59 ID:lwcoEbw0
私が見た時は、ロボットのようなカクカクした、激烈キモイキャラ絵だった気がする>末期絵の笠間留美

531風と木の名無しさん:03/07/14 00:07 ID:Qs9G3CTA
プロとしてはもう終わってますた>堕痢唖のカサマ
532風と木の名無しさん:03/07/14 00:10 ID:BlHVmAMg
ごく烙印さんはたしか今は、オリオンの少年とか連載してたはず。
でも、もともと二足のわらじだし、さくらアシかは
笠倉常連だったと…。
あの人、どんなにい忙しくても、笠倉では続けてるんだから
ショタ好きなんだろうな…
533風と木の名無しさん:03/07/14 09:11 ID:5JZQHeMj
ビボイ金、やっと読んだ。
新田のもアレだけど、個人的に本仁のが一番酷かった…
あの飼育係〜って不快なだけの漫画、楽しみにしてる人って未だにいるの?
534風と木の名無しさん:03/07/14 09:36 ID:aXi+Xdov
モトニーは少女板に儲スレがあるよ。
リカは漏れもキモかった。
そういう趣味の人は好きかもね…。
535風と木の名無しさん:03/07/14 13:05 ID:8NjbBBfD
ねこ田米蔵・私はこの人
の良さがさっぱりわからん・・・
536風と木の名無しさん:03/07/14 16:54 ID:FH/Dzq7M
質問れす( ゚Д゚)ノ


ナルト巻きたんの描くキャラ、
脳味噌は何処に入ってるんでつか?
明らかに有り得ない形をしていまつ。
ワラってしまって漫画読めません。
537風と木の名無しさん:03/07/14 17:24 ID:PoJmMnLV
厨鉱の頃からの惰性で巨頭巨匠wのコミクス買い続けてきたが、
いよいよ今回で限界がやってきた。
今迄は騙し騙し自分に言い聞かせてきたが、もう耐え切れない!
表紙で始球式モンだったが、内容もキツイ。
(毎度I氏の所為にしててめーが描きてーんだろ!)
あと、「S」でいいのか?あれ。

さっさと連載終わらせてご隠居なさるか、何年でも漫画スクールに通ってくだちい。
538風と木の名無しさん:03/07/14 18:59 ID:pZap1bn8
櫻井しゅしゅしゅ。
や、消えて欲しいとまでは言わないが
ボイズ読みたくて買った本で男女のエチーマンガを読まされた日には…。
チョト地雷踏んだ気分でつ。
539風と木の名無しさん :03/07/15 01:00 ID:SF6oo3i7
櫻井しゅしゅしゅ

この名前、手淫してるみたいな名前だよね。しゅしゅしゅだよ?
なんでしゅしゅしゅなの?恥ずかしい名前だ。
540風と木の名無しさん:03/07/15 01:18 ID:U8yYcH0S
しゅしゅしゅ、イラネ。
画集出るそうだが、需要あんのか?
キモイから消えろ。
541風と木の名無しさん:03/07/15 01:35 ID:UkgLhs9o
>529
先月ジュネで見た気が…>極楽院
542風と木の名無しさん:03/07/15 02:23 ID:PwHdwduV
ビボイラブの最新のに描いてる
ワダ某さんとやらはどうなんだ……
フェロモン特集に激しくそぐわないと思う漏れが間違っているのか…
最近ビブがなに考えてるんだかわからない
543山崎 渉:03/07/15 09:15 ID:Au56l4NJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
544風と木の名無しさん:03/07/15 12:01 ID:mjWZSGzJ
巨頭さんはだいぶ前からそろそろだめぽと思ってから見もしなくなってるけど、
そろそろ新田さんがその立場になりそう。次のコミックスが最後の審判。
絵ってどんどん上手くなっていくものとは限らないんだね。
545風と木の名無しさん:03/07/15 13:05 ID:wY4IwvT0
尾部の雑誌はパクリの歯と未払いの人が描いている限り
買わないと心に決めて、本屋ですら手にとらないのですが、
この二人はまだ描いていますか?
546風と木の名無しさん:03/07/15 13:08 ID:Tg8/rwEq
描くどころかこみくすでました。
547風と木の名無しさん:03/07/15 13:15 ID:uotWrhls
詐痴ヨの方だよね?>こみくす
歯はまだ出てない…。
548風と木の名無しさん:03/07/15 13:22 ID:a5J3gw9a
昆野も未払い。
549風と木の名無しさん:03/07/15 14:21 ID:JN81JlQd
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
550風と木の名無しさん:03/07/15 15:51 ID:wY4IwvT0
>>546 547
ハァ…そうなんですか…
もうビブロスの本は一生読まないことにします…
551風と木の名無しさん:03/07/15 16:00 ID:a4cBzd9j
でも、前から気になってるんだが、サチヨの未払いが表に出てきてるだけで
これだけ作家がいてボーイズより歴史も長いんだから少女漫画の作家の中にも、
未払いなんて結構あるんじゃないの?うちらが知らないだけで。
まあ、そんな作家は早々に消えてるのかもしれんが。
552風と木の名無しさん:03/07/15 17:29 ID:uapQLxwF
>544
禿同〜>新田さん
新田さんってきちんと絵とか背景とか描く人だし、ふにゃふにゃのトーンも貼ってない
漫画にくらべるときっちりしてるなぁと感心してたけど、なんせ内容が・・・
前から自分キャラマンセー気味なのは仕方ない、それも味かな、とか思ってたけど
段々最近のはうすら寒いものが・・・・
キャラがかっこいいセリフとか吐いてるともう「・・・ははは」と乾いた笑いで
ごまかしてるオレ・・・・・・ハハハ・・・・・
553風と木の名無しさん:03/07/15 19:54 ID:b1kfGQxF
ほりえりお 受が女
星野リリイ 受が女
天乃萎絵 へたすぎ。なんでプロやってんだ?川(ry
島あさひ 先月「絵がちょっとマシに」とかほめたけど
叫んだり苦悶したりしてる顔やスピード表現の時代錯誤っぷりは以前のままだった
竹宮恵子でも参考にしてるのか。やっぱ消えてくれ。
554風と木の名無しさん:03/07/15 23:55 ID:eWg4SpoG
>552
30台以降の女性作家は加齢と絵のへたれ具合が比例する確立が
高いので、新田さんもある日突然崩れるのではと思っている。
背景がミラクルなだけに恐ろしいことになるそう…。
ところで背景描いてるのはアシスタントさんでしょ。
555風と木の名無しさん :03/07/16 00:06 ID:ra/QqlWD
>554
そんな事言ったら高齢が多いこの世界で…(以下自粛)
556風と木の名無しさん:03/07/16 00:22 ID:q1S7zHd9
>555
でも実際一昔前に第一線だった人たちは今は目をおおわんばかりに
なられてる方が多し…こだか、こいーで、マトウサナミ
絵はあまり変わらないけど、存在感が希薄になった浜田翔子などなど。
巨頭病を発症されてる人も多いし。。。
新田さんあたりは後発なので、そろそろ発症の可能性は高いなと。
ところで、むかしのビブのラインナップを見ながら思い返してたんだけど、
よくも悪くも変わらない定広美香っていろんな意味ですごいとオモた…

557風と木の名無しさん:03/07/16 00:26 ID:SJ3SODc+
なんで巨頭になるのかな。こいでさんは長頭病って感じだね。
自覚できないにしても指摘されたら直せないもんかね。
アシスタントが頭の部分だけ縮小コピーかけてやればいいのに。
558風と木の名無しさん :03/07/16 00:48 ID:i2nZABFS
>アシスタントが頭の部分だけ縮小コピーかけてやればいいのに。

ハゲ同。つーかよくあんな巨頭作家のとこにアシスタント行けるなーと思う。
いくら貰たとしても、あんな絵は毎日見たくない。

559風と木の名無しさん:03/07/16 00:53 ID:OQaBw7W3
毎日見てたら自分にも感染しそうだ
巨頭病
560風と木の名無しさん:03/07/16 02:57 ID:NTIxi8F8
極楽院は違う作品との間でもキャラのかきわけがほとんど(全く)なく
頭がでかく
線が荒く

というより雑。雑。キモイ。雑。
561風と木の名無しさん:03/07/16 07:52 ID:yD1Xk3uz
門地かおり。
頼むからマンガやめるなら挿絵もやめてくれ。
暇だからって挿絵書き散らさないでくれ。
嫌いなんだよ、あなたの絵。
挿絵があなたってだけで読む気が無くなった小説が多すぎます。
562風と木の名無しさん:03/07/16 09:37 ID:MAcloVK1
綾乃カナはどうだろう?
デビュー作のやつを読んだけど水野透子の絵とあいまって
なんとも言えん匂いがした。あんなアフォな受けがいるかと小一時間。
受けの一人称の小説にあたりってないと思う。
563風と木の名無しさん:03/07/16 10:02 ID:cMLQ9GMD
門地、前にマガビーで書いたやる気ナッシング4コママンガみたいなので
完全に引いた。
前は好きだったけど、今は消えて欲しい筆頭だな。
564風と木の名無しさん:03/07/16 11:40 ID:U1rEZg/E
門地かおり漫画描くの嫌いなんだ…コミクス多いのに意外。
前あの人の本一冊だけ買ってしまったことがあるけど
なんか戦争モノの話がすごい怖かった。あるページが開けないくらい。なんだったんだあれは…。

あの人の漫画は受けが外見・性格共に嫌い。ツボの対極にいる感じ。
565風と木の名無しさん:03/07/16 12:16 ID:6cZGDBZB
さすがのBJでも巨頭病までは治せまい
566風と木の名無しさん:03/07/16 12:41 ID:dDDH8zYh
でも、巨頭病ってBL独特の病気じゃないですか?
一般誌では、あまり見かけないような…(巨頭になる前に別の
へたれ方で消えてるのかもしれないが)

現在、巨頭診断されている人って
こだか和麻
こいでみえこ
やまねあやの
富士山ひょうた…

他にいますか?
567風と木の名無しさん:03/07/16 13:11 ID:La6p07bc
巨頭病って、一昔前のしっかりした体つきで、8頭身描いていた人たちが、
「絵柄を変えよう」と思って、最近の流行りの頭身低め(六頭身ぐらい?)で
可愛いポップ系の絵に無理矢理して、おかしくなったか、

体を描いている、今のアシスタントの「頭身の感覚」が六頭身ぐらいに
なっているんじゃないかと思ってみる…。
SD流行ってた頃に人気だった人たちが、今の飛翔系にはまったとたんに
気持ち悪い絵になる同人作家に似ているような…。
568風と木の名無しさん:03/07/16 13:13 ID:SJ3SODc+
藤崎こうは巨体病だと思う…。
569風と木の名無しさん :03/07/16 13:25 ID:JQkNxzRd
>568
アハハハハ!
禿げしく同意!!!!!

巨頭絵も蔓延してるけど、巨体絵もたしかにいるよね。

あと無理して頭身をのばそうとして、10〜12頭身ぐらいの身長だったりする。
手足も異様に長くてデカイのに、顔だけがチンマリと小さいの。すっげー違和感アリアリなのよ。

特に、全身図の『引きの画(え)』で如実に表れるのだ。
570風と木の名無しさん:03/07/16 13:51 ID:BIQFUCL7
>566
巨頭四天王…。
571風と木の名無しさん:03/07/16 13:58 ID:nW96VDI8
お金さん(絵)も、縮頭だったり、巨頭だったり、女だったり
塗り壁だったり忙しい人だなと思う…
572風と木の名無しさん:03/07/16 14:01 ID:+BxgboAK
門地さんは読後にどうも「小さい子供にいたずらはいやずら」な感がして、
なんとも(・A・)イヤンな気分になる。
573風と木の名無しさん:03/07/16 14:02 ID:5mV5hzcT
巨頭で言うなら新田祐克だろ
この前のBBGのコラボ表紙、一人だけ頭身おかしい
574風と木の名無しさん:03/07/16 14:06 ID:dDDH8zYh
>573
新田祐克は巨頭というより、巨顔。
毛薄い、顔面広い。
575風と木の名無しさん:03/07/16 15:22 ID:a7O0RVjZ
新田は巨デコではないかと・・・
額から禿ていくタイプ
576風と木の名無しさん:03/07/16 16:54 ID:GCwEN+9g
巨顔なら内田一菜も入れてくれ
巨顔な上に骨格もパーツも溶けかけのアイスみたいだし!ウエップ
577風と木の名無しさん:03/07/16 17:52 ID:DRFX/a3t
>あと無理して頭身をのばそうとして、
>10〜12頭身ぐらいの身長だったりする。

一時期の鳥人ヒロミのロングもそうだったよ。
馬面病とあいまって凄いことになってた。
顔のアップは馬面、ロングは10頭身で
もうわけわかんない人間の絵になってた。
578風と木の名無しさん:03/07/16 18:29 ID:5lVretDv
tp://k2c.pinky.ne.jp/k2c/hanbai/html/hr11.html
579風と木の名無しさん:03/07/16 18:31 ID:u4DhAuhQ
奥田七緒の頭身はすごい…
今月のビボーイは苦痛ですた
東野裕もきもいので読めません
580風と木の名無しさん:03/07/16 18:46 ID:la2ebIM0
>578

巨頭だ……!
581風と木の名無しさん:03/07/16 19:01 ID:zcvvrsbi
>578
腕が短すぎ
582風と木の名無しさん:03/07/16 19:05 ID:uEX53SDw
糞兎
583風と木の名無しさん:03/07/16 19:06 ID:/MvfiyFT
>578
これ、加工とかしてないんだよね。素の絵なんだよね。
病状、ここまで進んだのか…。
584風と木の名無しさん:03/07/16 19:16 ID:oAkC8hOZ
>578 軽い俯瞰図のつもりなのか…な…
585風と木の名無しさん:03/07/16 19:16 ID:ww/dOAQl
>578
ある意味感動。
586風と木の名無しさん:03/07/16 19:17 ID:FOy41l6b
>578
巨頭というより、身体ちいせえ(短い)! って印象。
塗ってる間に気づかないものなのだろうか…。
これいつ頃発売された単行本なん?
587風と木の名無しさん:03/07/16 19:32 ID:/EuaLGFA
>578
ふりー(ry に通じるものがある
588風と木の名無しさん:03/07/16 19:45 ID:dDDH8zYh
これは同人誌だよね?たしか中の方がもっとすごかったはず…
扉とか…
589風と木の名無しさん:03/07/16 19:46 ID:Gs9gQ7FB
>578
手が小さすぎるよ!
あれじゃ顔を両手で覆うことはできないよぅぅ。
590風と木の名無しさん:03/07/16 20:07 ID:BB4kxdwN
ここは大変なインターネットですね
591風と木の名無しさん:03/07/16 20:34 ID:qvxc9jUZ
絵の崩れに関しては…
ボーイズじゃないけど「ニジッテ物語」を描いている方の絵が
「激しく流れてる」(としか、形容できない)
な感じになってるのにショックを受けた。

今の方がもしかしたら洗練はしてるのかもしれないけど、
「なにもここまで流れなくても!もっと別の道はなかったのか」とか
思ってしまう。

 手癖や独自の描法で描いていると、描き続けているうちに変になっていく
…というのはよく聞くのだけど、この先生の絵は基本はきっちりしてる絵だと
思うので「この先生の絵でもこうなるんだ」と思うと何だかとても怖い。

この先生の今の絵のファンの方がいたらスマソ。
592風と木の名無しさん:03/07/16 20:47 ID:dZ8HFYJR
ニジッテ物語が全然分からない…
593風と木の名無しさん:03/07/16 20:50 ID:/MvfiyFT
週刊ポストかなんかに載ってる十手者漫画のことだと思う。
正直、あれを好きな人が801板にいるとは思わなかった…。
594風と木の名無しさん:03/07/16 21:05 ID:L4gH/qOv
流れぶった切ってスマソ

水月真兎、マジで消えてくれ。

今まではどんなイタタちゃんでも自分は買わなければいいと思って
叩きレスもスルーしてたんだけど、今回ばかりはもう耐えられない。
何だアレは。
595風と木の名無しさん:03/07/16 21:08 ID:/AYXNCFs
リロしたらほぼ同じこと書きに来た香具師ハケーン
漏れも今、サロンで、今日の腐兎祭りを眺めてきた…

やおいとかのジャンル関係なく、
もう、周囲が感知できるこの世の表面すべてから、消えてくれてほしいよ…。
「なんで書きたい自分の気持ちを好きに書いちゃいけないの」
他人を傷つけたり貶めたりしてるからだ、てな幼稚園入園前に親が教えるようなこと、
こんだけ言われても理解できないような奴、もう本気で更正する余地ないだろう。

きえろ。きえろ。きえてくれ…。
596風と木の名無しさん:03/07/16 21:17 ID:Gs9gQ7FB
い…一体どんなことをやらかしたんだ腐兎…
597風と木の名無しさん:03/07/16 21:30 ID:0f0W00lN
サロンみてきなはれ。
598風と木の名無しさん:03/07/16 21:47 ID:BtaYDgYB
サロンが見つけられない・゚・(ノД`)・゚・。
教えてほすい…。

教えてチャンでスマソ
599風と木の名無しさん:03/07/16 21:50 ID:uEX53SDw
>598
ドジン板で○●の付いたスレ探す!
600風と木の名無しさん:03/07/16 21:51 ID:JsvuuYWY
同人板で暴威図で検索
601風と木の名無しさん:03/07/16 21:53 ID:BtaYDgYB
>599-600
アリガd
見つけたっ
602風と木の名無しさん:03/07/16 22:12 ID:ZUKy66/0
腐兎のイタタ遍歴。
詳しくは本スレ・サロンの過去ログ参照。

・編集の書き直し指示に、「どうして女豹やミラージュには許されて、アテクシには
 許されないの? 今のBLってつまんねえよ!」発言。
・自著を批判(というほどのこともない・単なる間違い指摘、それもやんわり)
 した信者のサイトを、別の信者(僕女)使って閉鎖に追い込む。
・僕女のサイトのBBSで編集の悪口。

他にもキモい人形遊び、日記での「仕事したくない」発言……もう十分過ぎます。
消えて下さい。
603風と木の名無しさん:03/07/16 22:42 ID:9TCHhcwY
糞兎痛すぎだな…
604風と木の名無しさん :03/07/16 23:29 ID:MVMpGvqa
>578
うわーーー!ありえねー!何人だよこれー!こんな人類いないよー。
ほとんどギャグとしか思えないぞこの絵。

すでに客観的に己の絵柄さえも見れなくなると、こうなるんだな。

そして巨頭、巨体絵になると、大概作家自体が香ばし〜くなってるんだよね。
自分がオバサン化してる事に早く気ずくべし。
巨頭の場合は、オジさん化か?(巨頭作家はトランスジェンダーだと言ってたから)

605風と木の名無しさん:03/07/16 23:46 ID:2qULqbui
>604
ある意味、びすけっと師匠を越えたな。
師匠FLASH「♪そして最強の暑中見舞い〜」のBGMが頭に鳴り響くよ…。
チャンチャラーチャンチャーラーチャンチャラーチャンチャチャ〜〜
606風と木の名無しさん:03/07/16 23:49 ID:2qULqbui
>586
箱息子の2000年冬コミ特集に掲載されてマスタ。
中身のカットも3〜4点ありますが、世の中知らないほうが幸(以下略
607風と木の名無しさん:03/07/17 00:00 ID:wWlYNP7r
内田一菜は巨頭というより魚眼だとオモ。
608風と木の名無しさん:03/07/17 00:20 ID:CFHmjESp
>578
うわうわうわ!ありえねぇ!!
頭だけ書いて、あとまるっきり素人に描かせたとしか思えない!

1巻でやめておいてよかった…良い思い出のままそっと封印。
609風と木の名無しさん :03/07/17 00:22 ID:WffyigEl
内田一菜はビーズの稲葉にハマってから(かなり初期だけど)
さらに絵柄がおかしくなった気がする。
はじめはまゆ毛があがってて、目が垂れて、口がヘの字な絵だったが(稲葉に似せてた)
それに飽き足らず、数年を経て見るも無惨に崩れた顔を描くようになってしまった。
610609:03/07/17 00:24 ID:WffyigEl
そしてそれを個性と勘違いして、今に至る。

つーか編集さんも、あまりにひどいデッサンには文句言えばいいのに。

ちゃんと巨頭、巨体作家に、ダメ出ししてくれよ!
611風と木の名無しさん:03/07/17 00:32 ID:/uh7zwbh
内田姉は魚眼巨頭より首や肩が脱臼してるような骨格に我慢がならない。

絵がヘタレていく人には誰か教えてやれよ。
612風と木の名無しさん:03/07/17 00:33 ID:nGhSSKja
単に目が悪かったり、眼鏡が合わなかったりと言う理由で
絵がヘタれる場合も多いらしいけどね。
613風と木の名無しさん:03/07/17 00:35 ID:qIU0cG+t
魚眼といったら品川カオルコだろ(w
あのぺらぺらの体がとでかすぎる目
見ていられないので消えてくれ
614風と木の名無しさん:03/07/17 00:56 ID:KSt/qWbl
>609
稲葉がつり目だったら、全部つり目キャラになってたのかもしれんと思うと
それはそれで怖い。

全然関係ないけど糞兎イッテヨシ!!
見苦しい事この上なし。
615風と木の名無しさん:03/07/17 01:00 ID:c34aLl8H
↑フルネームでしっかり書こうyo!( ゚∀゚ )
616風と木の名無しさん:03/07/17 01:05 ID:gLG1hPTb
>613
そんな同人作家に毛がはえたようなカスこの並びに入れるのもおこがましいよ。
巨頭さんや姉は一応ボイズ雑誌初期の看板作家だった人じゃん。
それが見る影もなく崩れてきたから病気呼ばわりされてるのであって、
最初からヘタレなヒカワミナミたんはお呼びじゃありません。
617614:03/07/17 01:24 ID:KSt/qWbl
>615
すまんかったな。では改めて。

水月真兎イッテヨシ!!
腹立たしい事この上なし。
618風と木の名無しさん:03/07/17 03:32 ID:kdc8+uPw
>>576
> 巨顔な上に骨格もパーツも溶けかけのアイスみたい

うまい。
619風と木の名無しさん:03/07/17 07:12 ID:A66ssJRK
東野裕
久し振りにマガビー買ったので、ちゃんと見たら、
攻の全身像が果てしなく短足だった。
なんか、だんだん絵がきもくなってくなー
620風と木の名無しさん:03/07/17 10:50 ID:tEaslb17
内田さんは「イケナイコトカイ」の時は絵も崩れてなくて
凄い好きだったんだけど…
621風と木の名無しさん :03/07/17 11:06 ID:wL8lAhFL
自分も昔は好きだったよ。<内田
すっごい昔だ、ナーシサス ブラックとか僕はこのまま帰らないとか。
でも今の漫画は受け付けない。
ホモだらけの内容がない漫画、絵も崩れているし。
見るのも嫌だからか、(それだけではないが)ピアスの定期購読を切ってしまったよ。
もう昔には戻れないのね…と悲しい気持ちになったよ…。
622風と木の名無しさん:03/07/17 22:28 ID:v51Hxiji

>578
見たとたん、コーラ噴きそうになったよ!
なんだ?!アレは!!
最早人間じゃねえ。
623風と木の名無しさん:03/07/17 22:43 ID:rZMas78a
>578
人体改造したグロ画像だと思いますた・・・w
悲惨すぎる。
624風と木の名無しさん :03/07/18 00:02 ID:yaGU7sL5
あと新田の絵は、頬骨が気になるな。松たかこかと思った。
625風と木の名無しさん:03/07/18 05:47 ID:15LJvxr8
あと新田の絵は頭のてっぺんが平らすぎる。
本どころか、英国式ハイ・ティー一式を載せて平気で歩けそう。
626風と木の名無しさん:03/07/18 06:31 ID:ohdlEnLP
>625
早朝から禿しく笑わさないで下さい。
日本式ニラ茶吹きました。
627風と木の名無しさん:03/07/18 16:42 ID:6kPFNoxa
京極薫ってまだいたんだ
・・・。
628風と木の名無しさん:03/07/18 19:41 ID:XwDTE6Ur
>>627
久しく見ないので消えたと思ってた。
何に載ってたの?
629風と木の名無しさん:03/07/18 21:41 ID:0AY/LWfJ
www.mebimomo2.com/pmds1/bdiary.cgi?room=suzuya
630風と木の名無しさん:03/07/18 21:43 ID:KiRJMBL9
水の透子。
今までは消えてとまでは思わず単に読み飛ばす作家だった。
なのに何だあれ、いきなり出てきた弟キャラ、
某「マ」の三男坊じゃないかよ!? 口調から金髪から性格から・・・・
怒り心頭。
631風と木の名無しさん:03/07/18 21:57 ID:Qlz15cWq
>630
もちけつ。
漏れも水のはスルーしてたから今見てみたが、それはさすがに思い込みだろう…
よくあるキャラ設定なうえに、似てもにつかないよ…
わがままぷーはあんなんじゃない…
632風と木の名無しさん:03/07/18 22:15 ID:KA/KaiHn
>630
口から金髪に見えて、なんかすげー話なのかとおもった…。
633風と木の名無しさん:03/07/18 23:32 ID:CPmKZZRx
どうしてナンバランは消えないんだろう?
どうしてナンバラン作品は次々とCDドラマ化されるんだろう??
どうしてあんな中身のない厨作品が売れるんだろう???
634風と木の名無しさん:03/07/18 23:35 ID:Ik/sukLI
内田の姉は昔好きだったからと読んでたんだけどもう無理だ
坊ちゃんが出てるときは頑張ろうと思ってたんだけどなぁ
好きだっただけに見るのも辛いさ、消えて下さい。
635風と木の名無しさん:03/07/19 00:51 ID:LAsoWOpO
>633
イラスト買いなんだろうね。ナンバラン挿絵作家・桃季さえ、明神翼に加え、
みなみ遥も加入したし…。昔の作品の文庫化でイラスト変更があると、
明神さんばかりだし。そして新刊の挿絵みなみさんも旧作の文庫化
&挿絵変更だし…。
女顔の受けと自分を入れ替えて読んでるから、真剣に悩んだり、シ
リアスは求めないでワンパタのに落ち着くのかな?
ホモモノは想像のファンタジーだけど、ナンバラン等の厨作品は男女入れ替
えただけだからな〜。
それにしても桃季さんのBBSのファン…。もっと礼儀とか気にしようよ…。
636風と木の名無しさん:03/07/19 01:48 ID:Tm2gElTA
厨絵には厨信者がつくってことでしょうがないんじゃないの。
そういう層に支持されてるんだもの。
私はゴメンだけどね。
637風と木の名無しさん:03/07/19 03:45 ID:keBa7UmW
>630
マは、どこにでもあるキャラ設定で美味しい料理を作っている小説だから、
水ののは、かぶっているがパクリではない。
でも水のの絵柄は、見ているだけでお腹いっぱーい。
自分にとって、甘すぎる絵なのかもな。

作品はともかく、ナンバランのテンション持続には正直頭が下がる。
あのままでいるには、毎日の(ゴールド系)栄養ドリンク何本必要なんだろうと思う。
イラストに関しては、やっぱり甘いのが苦手だからスルーだけどな。
638風と木の名無しさん:03/07/19 03:52 ID:EJW8VDzl
639風と木の名無しさん:03/07/19 10:26 ID:Z7W2rYSI
水野透子の絵が、甘すぎる絵なんて誉めすぎじゃないか?
一部の人には需要があるのかもしれないけど、絵もストーリーも酷い。
雑誌に載ってるとその分、損したと思う。
640風と木の名無しさん:03/07/19 11:03 ID:dKfbiwiP
甘過ぎるとか以前に、下手すぎるんですけど…>透子。
キモすぎ。まじで十子さんが迷惑してるとおもいます。
クソエロエロばっかとはいえ、あんなゆがみきった顔の受で
萌えられる人間がいるのか?信じられません。川で(ry
641風と木の名無しさん:03/07/19 11:15 ID:yY2Z8qdF
>633
活字はBLしか読まないという人には、ナンバランはわかりやすくて良いのかもしれん。
難しい漢字も出てこないし、☆とか♪とかハァトとか、わかりやすい記号が
多用されているのもポイント高いのかも。
642風と木の名無しさん:03/07/19 11:39 ID:+OfzLh87
>641
禿げ同。
今の子どもは 漫 画 す ら 読めなくなってきてるそうだからね。
ナンバランの本はそういう子たちの唯一の活字源なのかも。
643風と木の名無しさん:03/07/19 12:40 ID:LRLTXKNY
>642
その子らが大人になったら…ガクブル(AA省略)

将来の為にもナンバランと腐兎は抹殺キボン。
644風と木の名無しさん:03/07/19 12:47 ID:yY2Z8qdF
読書なんて趣味のひとつなんだから、本をたくさん読んでるヤシはエライ
マンガとBLしか読まないヤシはイクナイとか言うつもりはないんだけど、
「(苦笑)とかのカッコ文字や、☆、♪なんかがあるほうが雰囲気が伝わってくる」
「読めない漢字があると萎える」みたいな意見を聞くとしおしおしてしまう。
小説には小説でしか味わえない楽しみがあるのにもったいないなーと思う。
……スレ違いになってきたみたい。

消えてほしいのは水月真兎。
人目のある場所で言っていいことと悪いことの区別もつかないのか。
645風と木の名無しさん:03/07/19 13:04 ID:xoHOdRPq
久しぶりに花音をみて見たんだが……
なんだありゃ。今月号はここで名前のあがる方々がたくさん
執筆されていて、レベルの低下が著しいBL界を実感してしまった。
天野萌絵の絵を初めてみた私はかなりの衝撃を受けますた…
646風と木の名無しさん:03/07/19 13:44 ID:dKfbiwiP
天乃萎絵はすごすぎ。
編集長川に落ちすぎ。
647風と木の名無しさん:03/07/19 14:10 ID:hUWtCmis
花糞の編集長って男(オサーン)なんだよね。
まさかとは思うけど…
ここまで(以下略)が多いと、ゴカーイしてしまうよ…
648風と木の名無しさん:03/07/19 14:33 ID:nz5d1pi5
天野リリィ。

BLじゃないだろあれ。最近なんかのBL雑誌(最近めっきり区別できん)
に読みきり載ってたけど受が・・・・。女子じゃろがい!!
ナース物も描いてたけどそれも受が女子じゃった。




なぜか詳しい自分に鬱。
649風と木の名無しさん:03/07/19 14:38 ID:/YWt2n5Y
詳しい癖に名前間違えるか(w
650風と木の名無しさん:03/07/19 14:57 ID:P7iIibTA
花音は最近厨化しすぎ。厨ウケものばっかりで少々鬱。
以前はシックなイメージあったけど、最近 厨度が他の雑誌と変わんなくなったな。

>647 川落ちまではいいが、本当に編集長が男だったらそれは言い過ぎ。

藤崎こうと新田祐克は、ギャグ漫画家だろう?
651風と木の名無しさん:03/07/19 22:28 ID:jRqYimP8
禿藁、誰だよ天野リリィって。
652風と木の名無しさん :03/07/19 23:09 ID:DppYlSbg

花音が売れない理由は、編集長のせいじゃないのかね?

早く気がつかないと、売り上げ落ち込むばっかりだよ。

今月も返品率更新じゃないのね?
653風と木の名無しさん:03/07/19 23:24 ID:1CM0A64f
え、花音って売れてないの?
ちょっと意外。
654風と木の名無しさん :03/07/20 00:06 ID:HZZNOSFM
>653
売れてると思ってる人がいた事に驚いた。
655風と木の名無しさん:03/07/20 00:14 ID:sq4d19R3
今月の花音は高井戸さんも今さんもいなかったからなぁ。
656風と木の名無しさん:03/07/20 00:26 ID:Uq/M5ShU
>655
高井戸さんも今さんもいなくてユギさんがいても、
島あさひと美輝妖がいるからなー……

657風と木の名無しさん:03/07/20 00:28 ID:qVpGGRpf
花音は、売れ筋の雑誌の中で売れていない雑誌というより、
売れていない雑誌の中では少し売れてる雑誌というイメージ。
658風と木の名無しさん:03/07/20 00:28 ID:q8rtECEz
花音の看板作家って誰だろ?人気作家さんって掛け持ちだしな〜。
一番豪華なのってGOLD?
659風と木の名無しさん:03/07/20 00:34 ID:c7wKC0Xt
金…あんなに豪華なイメージなのに
印象に残る作品が少ないのはなんでだろ〜〜♪
660風と木の名無しさん:03/07/20 00:36 ID:0YDxh8Rl
また鼻音編集が暴れそうだ
661風と木の名無しさん:03/07/20 00:39 ID:N6iSlb+F
豪華って何じゃ? ホスト・御曹司・ボディーガード・社長ネタは
もう飽きたがや。
あー!!!意味のあるお話読みたい!

ところで 何気に美輝アヤが今度はどの職業で来るか楽しみ(w
662風と木の名無しさん:03/07/20 00:40 ID:NZvpjgoN
>656
>島あさひと美輝妖
そりゃまた破壊力のある2人が……(w
663風と木の名無しさん:03/07/20 00:48 ID:PUwZN8+V
あら不思議、島たんとみきようたんのページに来ると
一瞬にして一昔前にタイムスリップ。


そんな印象。しかし、萎絵たんは凄い自信家なんだな。
ペンネームが天の萌絵…
あれは、見事に名前の意味逆走型、の典型ですな。

名前負けつうか
664風と木の名無しさん :03/07/20 00:48 ID:8SAyRu8c
>島あ○ひと美輝○
編集長がこの2人に何か弱味でも握られてるのかな。
と思ってしまうほど、謎だ。
665風と木の名無しさん:03/07/20 00:50 ID:fNQy+AFl
>662
この時期には必要かもね。


きもだめしに…ガクガク(AA略
666風と木の名無しさん:03/07/20 01:26 ID:N6iSlb+F
それよりか、藤崎○う 新田祐○ の「昼メロもビックリ!コンビ」が気になるんだって。
667風と木の名無しさん:03/07/20 13:29 ID:cOgZBQr/
絵の下手な人って話が上手いから好きな人がいるんだろとか思うけど…
>島あ○ひと美輝○
だけは話も(ry
668風と木の名無しさん:03/07/20 14:21 ID:c7wKC0Xt
ミキヨウタンはさすがに駄目だけど、島アサヒは実はデフォ買いしてしまってるw
絶対展開外さないところが購買層には安心して読めるんじゃないかと思うよ。
さすがに最近飽きてきたがなー。
669風と木の名無しさん:03/07/20 15:17 ID:E/VBMWNB
美輝○タン、いい歳なのに一向に上手くならんね。
いい歳だから上手くならんのか…。
670風と木の名無しさん:03/07/20 15:25 ID:8giaCYDx
バーバラ片桐
自分の中ではナンバランと同類
671風と木の名無しさん:03/07/20 17:15 ID:cOgZBQr/
ある801系同盟の名簿みてたら好きな作家の欄があって…
ここでよく名前のあげられる作家がそろっていた。(ナンバランやあさぎり等々)
ああいう人が多分、そういう作家を支えてるのだなと知りました…
801って浅くて深い…
672風と木の名無しさん:03/07/20 22:26 ID:tckWul6m
対象年齢低いんだよ、多分。801の主流って。
自分、厨房の頃読んでいいと思った作品が、今読むと始球式だし…。
その頃「わけ分からん」と思ってた作品の深さに気付いたりね。
673風と木の名無しさん:03/07/20 22:39 ID:Rds1Cres
水野透子の絵、見たことなくて
普通に水野十子のことだと思っていたよ…
あれ、この人BL描いてたっけ?って。
逝ってくる…
674風と木の名無しさん:03/07/20 23:59 ID:5OSI++9Z
>>673

大丈夫
漏れも今月のB金買うまで、そう思ってたYO。
だって、遥かのサイトってBLの宝庫じゃん

675風と木の名無しさん:03/07/21 00:00 ID:aYU3uPL+
水月真兎

もう萎え萎えなの〜〜〜
676風と木の名無しさん:03/07/21 00:12 ID:zedrYavv
内田かおる
筋肉好きなので買ってみたが、中身なさ過ぎ。

甲殻類のように腹筋割れてるのにエチーになると丸っきりメスな受けや
普段アニメやゲームに興味ない私でさえ
「これって…元ネタあり?」と思ってしまうキャラばかり。
私の中で消えました。
677風と木の名無しさん:03/07/21 01:27 ID:/93xWEZA
678風と木の名無しさん:03/07/21 01:58 ID:UXHRMWFU
栗本薫
グインの後書き見苦しいです。
679風と木の名無しさん:03/07/21 02:32 ID:Qxw5PhQf
>>676
はげど

内容がないよう という言葉を捧げたくなります。
680風と木の名無しさん:03/07/21 05:08 ID:uIzeff/e
みなみ恵夢、昔すきだったけど今はもう駄目だぁー…
受けが女くさいし、どんな設定だろうとブランド物(なのか?)来てるし。
話のまとめ方も下手かもなぁ。

ゴメン、好きだったけど、もう…消えてくだしゃい…・つД`)・゚・
681風と木の名無しさん:03/07/21 09:37 ID:xLJLRBHM
>>678
 温帯はやおい作家なのだろうか
 グ印はやおいなのだろうか・・・・・・

 絡んですみません。
 見苦しいのは同意します。
682風と木の名無しさん:03/07/21 09:47 ID:Zd04DeH6
やっぱり水月真兎。本人以前に作品がアイタタ。
荒唐無稽にも限度ってものがある。
683風と木の名無しさん:03/07/21 12:26 ID:O032kiEy
当時からのがゆん信者な友達に借りてラブレス読んだ
今度のがゆんは本気です。か…
684風と木の名無しさん:03/07/21 18:39 ID:47rEDqeq
がゆん…
どこまで続く本気なのかな…
はじめた当初は本気なのかもしれないけど。
685風と木の名無しさん:03/07/21 18:42 ID:hchn0Yro
>681
温帯はやおい作家でしょう。
グ印は微妙だが。
686風と木の名無しさん:03/07/21 19:02 ID:RwttupQf
温帯はヤオイ作家。
687風と木の名無しさん:03/07/21 19:38 ID:A408h9ny
>>678
グインは後書きだけ毎回立ち読みしてます。
有る意味面白いです。
688678でつ:03/07/21 20:20 ID:nvjwkUtL
温帯はヤオイらしいです(昨日違いを知った・・・)

別にグ印がヤオイ(やおい)ということで言ったわけじゃないけど説明不足でした。

宝島社「まれに見るバカ女」はDQN宝島社の著作の中で唯一読んでいい本です。
689風と木の名無しさん:03/07/21 20:37 ID:hdBg6Llu
自分も水野十子と水野透子は同一人物だと思ってた。
どっちも名前知ってるだけで特に興味の無い人だったから
ララとボーイズ兼任してるなんて珍しいな〜と
フツーに感心してたよ。

これだけではスレ違いなのでで、
私が消えて欲しいのは禿がいしゅつだけど新田祐克。
あのゴム人形のような体では、どんなに激しいもの描こうが
全く萌えません。
690風と木の名無しさん:03/07/21 23:49 ID:Pf9XROZx
新田裕克はアニメ塗りのカラーがキモモー
691風と木の名無しさん:03/07/22 00:13 ID:8iMHW58I
あれはカラートーン
背景は素材
692風と木の名無しさん:03/07/22 00:27 ID:P4pmiSBt
え?いまどきカラートーンなの?
じゃあシュークリームは?
693風と木の名無しさん:03/07/22 00:40 ID:zbjzn0F3
押入れから新田コミックスを引っ張り出してきてしまった。
シュークリームの妙にリアルな質感が浮いていて思わずワラタ。
694風と木の名無しさん:03/07/22 01:24 ID:w9khz5Dk
確かにあのシュークリームは激しく浮いていた。
いまさらもうカラートーンから変えられないのか
カラートーン以外でカラーを仕上げることができないのか…。
695風と木の名無しさん:03/07/22 01:29 ID:8QAgu0LN
>694
今月のGOLDでCG導入してたけど、
塗りはカラートーンだろうが、CGだろうが変わらなかったよ。
もう脳内があれで固まってるんだと重。
色彩センスもそのまんまでつ。
696風と木の名無しさん:03/07/22 02:10 ID:PnUbXmJN
「シュークリーム」ですぐ話が通じてるのがワロタ
697風と木の名無しさん:03/07/22 02:14 ID:BuurbH+E
新田祐克・・・
話も駄目だが顔のテカりを感じさせる絵も駄目
絵を見ると奇面フラッシュを食らった気分になるんだよ
お願いですから消えてください
698風と木の名無しさん:03/07/22 02:46 ID:C69EPc07
>697
奇面フラッシュにツボ突かれました。
笑いすぎて腹痛い……。
699風と木の名無しさん:03/07/22 02:56 ID:6iOj1nbS
初めて新田マンガを読んだのは
今市子さん目当てで買った花音誌上でした。

「な、な、なんじゃこりゃー」と思わず声に出して叫びました。
くどい顔、平たい頭、今までどこででも見たことのない衣装の数々とトーンワーク…。

今ではすっかり慣れている自分が居ます。
人間の適応能力って怖いです。

でも来月から消えてくれても個人的には全然問題ありません。
700風と木の名無しさん:03/07/22 07:38 ID:FPfmVYHP
新田マンガにカラートーンと不思議な昔のトーンが多いのは、
昔うっかり纏め買いして、在庫が無くなるまで使い続ける
もったいない世代の人だからかなと思う。

んで、自分も消えてくれても個人的に全然問題なし。
701風と木の名無しさん:03/07/22 12:25 ID:+0qacxmo
新田さん、全てが受け付けない。
人気があるって聞いてて、たまたま載ってたの見て冗談かと思った。
この人が?まさかーって。
フォソの人すまんです。
702風と木の名無しさん:03/07/22 12:33 ID:Kfu3P66G
そんな新田タンのサイン会がまたあるらしい。
いったいどんなサイン会なのか、一度見てみたい気はするなw
703風と木の名無しさん:03/07/22 12:35 ID:C0AZg7ap
春抱きの最初くらいは好きだった。
しかし、設定が好みなだけで絵が好きなわけではないから
消えてくれてもいい。
花音の連載もの、人物の区別つかなくて意味わかんね。
704風と木の名無しさん:03/07/22 12:40 ID:1sr4LuA6
新田
出てきたときからキモいと思っていた。
んでも、その頃はなぜだか人気が高くてあまり大きな声では言えなかった…つか、言ってみてもほとんど同意レスがつかなかったんだが。
消えてスレでこんなにレスが続く日がこようとは!
今なら小心者のアタクシも心おきなく言えますわ。

新田祐克、消えろ!
絵も話もキャラもせりふ回しもなにもかもがキモいんじゃ!
特にいきすぎた自キャラ萌と実在の番組や芸能人を『洒落』でだすそのセンスには反吐が出ます。
消えてくれても困らないなんてかわいい気持ちじゃございません!
積極的に消えてください。



ああスッキリした。
705風と木の名無しさん:03/07/22 12:47 ID:46eCHmG+
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!
 ☆      http://www.get-dvd.com  
 ★  激安DVDオンラインショップ
 ☆      http://www.get-dvd.com     
 ★    今すぐアクセス 急げ! 急げ!    
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
706風と木の名無しさん:03/07/22 13:02 ID:oV67B7ry
>>702
ファンが新田を円く囲んで「まだいける!」「そんなに悪くない!」とか
声を掛け合う会のようです。
707風と木の名無しさん:03/07/22 13:30 ID:bKXtfKOa
新田私もいらないな。
私はBL読み始めてまだ1年強の新参だけど、その読み始めの頃一度に
四巻まで読んだ。
そして即効売り払った。丁度だらけの渋谷で買い取り強化中だったなぁ。
だから人気あるんだと思った。

絵もイヤだけど、自キャラマンセーが大変気持ち悪いです。
704さんに全面同意です。

思い出すのは何巻だったか、小説家が岩城に説教されている所、説
教の内容が理解できなかったこと。
自分達の身体は撮られていない所はどこもないからこそ、身体を裏
切る事は出来ない、だったかな。心を裏切れない、なら判ったけど、
理解不能だった。
私の頭が足りなかったからかもしれんけど、ずっと吐き出したかった。
ああすっきりした。
即効処分したから詳細は覚えてないけど全然構わんわ。
708風と木の名無しさん:03/07/22 14:04 ID:Bar9UnpK
この速さなら言え(w

同じく新田祐克。
この人の原作の*ドラマCDが*好きだったので、なんとなくコミクスもずっと買ってたんだけど、もう限界。
自分も>704の
>特にいきすぎた自キャラ萌と実在の番組や芸能人を『洒落』でだすそのセンスには反吐が出ます。
に禿胴。
春抱きゲームのあたりで気がつくべきだったよ。
前世マンガで「この人ヤヴァイかも」と思い始め、
今度の金の新連載で、もうこの人の本は二度と買うまいと思った。

声優ファソなんでキャスティングが変わらない限り、悔しいがこれからも*CDは*買うと思う。
でも作者のご自愛に金払って付き合わされるみたいでツライよ……(´Д⊂
709風と木の名無しさん:03/07/22 14:23 ID:oHSDzhDq
漏れも漏れも。
新田祐克。

話はそれなりに読めるんだ。上に上げられたもろもろを
意図してあぼーんして読むなら。
だから、春抱き終わって新作になったらそれなりに面白い物を
描いてくれるんじゃないかと思ってたんだけど…
声優漫画見て駄目だこりゃと思ったよ。
慣れたとはいえ、キモ絵には変わりないので、消えてくだちい。
710風と木の名無しさん:03/07/22 14:26 ID:Wy8VqF2i
消えて欲しいと思う作家って、自分の場合過去に好きだったり本を買ったりしたこと
作家が多いんだよね。
そういう意味では新田祐克は、最初に見たときから絵が受け付けなくて完全スルー
してたから、消えても消えなくてもどっちでもいいな。
雑誌は買わないタイプだから、載ってても気にならないし。
あ、でも表紙は嫌でも目に入るから消えてくれてもいいな。
711風と木の名無しさん:03/07/22 14:30 ID:BllGwkAP
新田さんは今までいいとも悪いとも思わない、気に留めない作家の一人だったけど
声優マンガのせいで消えて欲しいに大きく傾いた
マジで勘弁して下さい
712匿名キボンヌ:03/07/22 15:25 ID:MtG9hV9k
うちも新田祐克嫌い。めちゃ嫌いーっ!!!
ていうかあの人の描く絵キモいし。
折角お気に入りの作家さんがいっぱい描いてる雑誌があったのに、この人が表紙だから買うのやめたし。
見たくねぇ・・・。
713風と木の名無しさん:03/07/22 15:32 ID:uW0aoTiM
>712
夏休みですか?
714風と木の名無しさん:03/07/22 16:11 ID:efjuNb9Q
表紙が新田なだけで本自体を買わなくなる人が居るとは・・・
ビブさん、考えた方が良いですよ
か、新田以外の掲載作家さんも叫んだ方が良いですよ
「新田さんが載る時は勘弁してください。」
ここまで強く言える作家はいねーよな
715風と木の名無しさん:03/07/22 16:36 ID:3aFZmyvL
そういえば門地が日記でいっつも
「私は技術がないので4色だとダメです、5色で刷ってください」
と意味のわからんことを言っているが、5色でなくて蛍ピさしかえにされた時
一緒にニッタさんのが印刷されてて、そのせいでニッタさんの色変になっちゃって
ゴメソ!とか謝っていた。さらに「ニッタさんのは4色に合わせて
書かれたカラーなのです!」とか言っていた。意味わからん。
技術がないと4色はダメってどういうことだ。大してかわんねーよ。
716風と木の名無しさん:03/07/22 16:40 ID:NdzOqzmj
というかそんな注文を編集部がOKしている事にびびった。
大作家さまさまなんだな…。
あれだけへたれていてもビブ切らないしね…鬱。
717風と木の名無しさん:03/07/22 16:53 ID:o5V7mYUC
>715
門地さんといえば、少女漫画系の雑誌でイラスト載ってるの見かけたけど
いつもの無気力な雰囲気に無理やり胸ついてる感じで、ちょっとな・・・・。
工夫がな(ry

718風と木の名無しさん:03/07/22 17:21 ID:b3Ej613O
門地、新田、びぶ、鼻糞。
まとめてゴミに出す。
719風と木の名無しさん:03/07/22 19:37 ID:THDMP89R
>718
燃やしたら変なガスが発生しそうだ>門地、新田、びぶ、鼻糞
720風と木の名無しさん:03/07/22 20:03 ID:VMCWbvy9
安心汁!
びぶにはもっと凄い方達が(ry
721風と木の名無しさん:03/07/22 20:31 ID:x+gK1A2f
びぶ狼煙
722風と木の名無しさん:03/07/22 20:49 ID:SoBy5dCR
とりあえずビブでの水野陶弧(゚д゚)イラネー
723風と木の名無しさん:03/07/23 00:29 ID:XLPFzICX
よ し な が ふ み
同人→商業コミックで出しなおした、法学部の学生たちの漫画。
登場人物たちの名前が実在の人物を容易に類推できる設定なんですが。
例:田宮=田宮裕=刑事法・刑事訴訟法
諸先生方をわざと連想させる生フォモ本を意図しているのでしょうか?
密かに安富センセが女生徒に手を出しますよと告発しているのでしょうか?
正直、元ネタにされた先生方の顔がリアルに出てきてキモかったです。
元ネタにされたセンセ方に告発されればいいのにと思いました。
この人の描くエチシーンがキモイです。早く消えて下さい。
724風と木の名無しさん:03/07/23 00:48 ID:mOVbD5+j
新田シャンのイラストが考えた構図で素晴らしいとずっと好きじゃった。
が、外国のファッション雑誌のモデルらの構図まんま使われているのを発見してからは、熱が冷めちゅったよぉぉ。
725風と木の名無しさん:03/07/23 00:50 ID:01WYzbyT
ナンバランだろ。
なんで存在してんのかわかんねーよ。
726風と木の名無しさん:03/07/23 00:52 ID:KczmB1qU
>703
>春抱きの最初くらいは好きだった。
> しかし、設定が好みなだけで絵が好きなわけではない


これ読んで自分が書き込んだかとオモタ
最初の方だけで終わらせてれば良かったのになぁ…
727風と木の名無しさん:03/07/23 01:34 ID:v+c8jcDY
>724
>外国のファッション雑誌のモデルらの構図まんま使われている

同様の書き込みを前に別のところでも見たけど
本当ならパクりと言われる行為なんだから
どのイラストの構図がどの雑誌の構図と同じなのかまで
ちゃんと書いて行ってよ。
濡れ衣なら例え消えてスレでも行き過ぎな内容じゃない?
728風と木の名無しさん:03/07/23 01:50 ID:ZdEkQXHg
>727
でも、元はわからないけど
前からなにか雑誌を見て描いてるんだろうなーって
思ってた。
あまりにもモデル立ちだから。
香代乃スレで見たけど人物トレスすると巨頭になるそうだけど…
まさか…
729風と木の名無しさん:03/07/23 02:01 ID:qlB4VXRE
水野透子……。絵が気持ち悪くて読んでなかったけど、さっき読んだら
絵以上に気持ち悪かった……。ヨダレだしすぎ。つーか、人気あるの?
730風と木の名無しさん:03/07/23 02:04 ID:lN+V64mE
724はレスの内容もアレだが、日本語も覚束ないようだしなぁ。
731風と木の名無しさん:03/07/23 02:08 ID:RLt99qPz
724みたいにサラッといわれてる方が真実味あるけどね…。
普通は粘着に「○○の何月号の何ページが…」なんてことまで
書き込まないし。こんなことで嘘ついて作家を陥れようなんて
するわけないし。
あまり血相変えて「ソース出せ!じゃなきゃ死ね!」ってのも
過剰反応だと思いますよ。
どうせ証拠画像なければすぐスルーされるんだから。
732風と木の名無しさん:03/07/23 02:20 ID:KBf77NEk
デフォでレスするとトレースと構図参考とは違うでしょ
724はなにもパクリ糾弾したいわけじゃないと思うけど
それより新田さんはなんのファッソン雑誌見てあの服描いてるんだろう…ダサいです
733風と木の名無しさん:03/07/23 05:44 ID:J1QCHJBK
>732
きっとポーズを参考にして、あえて服は似せないようにしたために
陥った罠と思われ。
734風と木の名無しさん:03/07/23 06:38 ID:8UY1zWa6
新田嫌いてこんなにいたんだね・・・漏れもかなり萎えvv
735風と木の名無しさん:03/07/23 07:42 ID:fn0Kevee
篠崎一夜と香坂透
話も絵もチープなのになぜ売れっ子作家なのか・・・
736風と木の名無しさん:03/07/23 08:05 ID:oiGApWkA
>735
厨房はチープがお好き。
考えなくても読めてエロイパーイならそれで満足なのよ。
あのケッタイな受けに自分を投影して読むんだろうな。
カコイイ攻めからもてもて。
厨房はこういうの大好きなんだろう。
737風と木の名無しさん:03/07/23 08:09 ID:xTyDGfmT
もう厨房というには程遠い年だがチープな話は嫌いじゃない。
しかしあの魔性の受設定、女装、脳味噌ナイな話いい加減にして欲しい。
738風と木の名無しさん:03/07/23 08:38 ID:Pp1eK+PW
漏れも話の内容は異常にシリアスよりはまだチープな方が許容できる。
とはいっても、どっちもどっちだが・・・
シリアスなのって漏れにどうして欲しいんだよ?と思う。
泣いて欲しいのか?考え込んで欲しいのか?
それとも夏休みの課題図書にでも推薦して欲しいのか?
くだらないチープなのは、「消えろ!」「氏ね!」でポイできるけど、
糞真面目なシリアス派って後に引くから気分悪い。
739風と木の名無しさん:03/07/23 09:48 ID:biiRLHLK
>>724
雑誌モデルのポーズ真似って、結構みんなやってるもんだと思ってた…
誰だったか忘れたけど、持ってた雑誌のモデルと同じ格好の絵をかいてた作家がいたよ。
服のしわの本数まで同じだったなぁ…
740風と木の名無しさん:03/07/23 11:01 ID:yUY+7QOV
>739
もし、あなたも絵を描く人なら気をつけたほうがいいかも。
「目トレも著作権侵害です」と糾弾する風潮があるからね。
まあ、よほど悪質なもの以外はスルーされている現状ですが。
741風と木の名無しさん:03/07/23 11:07 ID:iXu4ZLNO
724は、構図も個性的で上手いと思ってた作家が雑誌みて描いてたことに
ショックを受けてるだけなんじゃないの
742風と木の名無しさん:03/07/23 11:11 ID:9ELDakpm
シリアスなBLなんぞ今殆どないからな。
なのでたまに読むのはそれはそれで面白い。沢山は読みたくないが。
くだらなすぎるチープがあまりに沢山溢れていると息が詰まる。
バカが伝染しそうで気分悪い(w
時々読むならいいけどな。
743風と木の名無しさん:03/07/23 11:37 ID:oiGApWkA
チープ以外にはシリアスしかないわけじゃないと思うんだけど。
チープとシリアスの真ん中くらいの作品がいいな。
ふつーのラヴものでいいんだよ。なんかまどろっこしいやつより。
けどあまりにもチープでエロしかないのは遠慮したい。
お金シリーズもその類だね。
744風と木の名無しさん:03/07/23 11:38 ID:C8XWnDtJ
シリアスっつか、シリアスぶったペラペラに薄いのが嫌いだ。
某ヤオイ作家のヤオイとかが私にとってはまさにそうだった。
やおい作家じゃないらしいので、ここで名前出すのはやめとく。
745風と木の名無しさん:03/07/23 11:41 ID:OqR8aqSW
チープでエロってのは、割と許せる。
許せないのは744が言うみたいな、シリアスぶってるくせに中身が薄っぺらーで、
「うっすー」と呟きたくなるような奴。

こないだまでマガビでやってた、川唯東子(だっけ?)のリスカ系のがまさにそれ。
シリアスぶってるくせに、うっすー。ペラッペラ。
というわけで消えて下さって結構です、川唯さん
746風と木の名無しさん:03/07/23 13:17 ID:gfKItrkq
個人的には「LOVE MODE」とかもうすうすだった。
家庭環境が悲惨な受の話しなんて飽き飽きなんだよね。
あれが10巻近く続いたのでホントBL界って底が浅いなぁっと思った。
747風と木の名無しさん :03/07/23 16:05 ID:v1Oe9o5N
富士山ひょうーたの絵は、鼻がワシ鼻でキモイー。

みんなワシ鼻でやんの!どうにかならんのか?
748風と木の名無しさん:03/07/23 17:02 ID:t+/hQ2SO
直野儚羅
あんたの描くティンコ変!どう見ても「うまか棒」にしか見えん!
749風と木の名無しさん:03/07/23 18:04 ID:5NoYsfig
富士山ひょうたの絵って、時々頭と体のバランスが崩れている(頭>体)
気がする・・・
750風と木の名無しさん:03/07/23 20:47 ID:VAOWymPc
シリアスと言えばモトニンですがあれはシリアスでつか?
いやに濃いふりしてるけど結局は薄い気がしてならないよパパン
751風と木の名無しさん:03/07/23 21:18 ID:u5d2l9mn
話、逆流してごみん。だけど言いたいんだ。キライな人、イパーイ発見!ホッとしたよ。
新田タン消えて下ちい。漏れ、真剣に悩んだんだよ。
あんなに本の表紙を飾りまくり、出しまくり、売れてるマンガ家を嫌いな自分っておかしいのかと…
絵もストーリーも変!変!変だぁ(ノ゚O゚)ノ!消えれれ
752風と木の名無しさん:03/07/23 21:21 ID:p7WDf7vx

超可愛い、小学生・中学生・高校生・大学生・OL・主婦

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

753風と木の名無しさん:03/07/23 22:22 ID:y72BbyPQ
新田さん、漫画は結構好きだけど、サイン会行ってちょっとイメージが・・
愛想なさすぎってゆーか、ちょっと睨まれたよーな気がして怖かったよー!
ある意味自画像そっくりだった!
754風と木の名無しさん:03/07/23 22:58 ID:rh37sv+1
漫画は結構好きなら、このスレに来るべきではないのでは……
755風と木の名無しさん:03/07/23 23:25 ID:XkNtngRG
睨まれて怖かったから消えて欲しいのかもしれんw
756名無しさん:03/07/23 23:25 ID:T0im8wO1
754がいいこといった。
757風と木の名無しさん:03/07/23 23:25 ID:o4JL9YQT
挿し絵じゃなく漫画なら絵なんざどうでもいいんだ私は。話さえ面白ければ。
新田祐克
七瀬かい
東野裕
頭を掻きむしりたくような突飛な話ばかり描くなよ。
消えれ。
758名無しさん:03/07/23 23:26 ID:T0im8wO1
IDがちと惜しかったかな(w
759風と木の名無しさん:03/07/23 23:32 ID:vQTlkoCn
>758
ヤヲイだなw
760名無しさん:03/07/23 23:39 ID:T0im8wO1
せっかくなんで自分も。

なんで昔好きだったんだろう。
巨頭さん。新田祐克。
青春の甘ズッパイ思い出と共にあぼーんしたい。

チョト恥ずかしい若気の至り。
761風と木の名無しさん:03/07/24 02:35 ID:BRk5XlrS
モトニンは私も薄っぺらだと思う。
ってゆか結局社会問題が描きたいのか?ヤオイが描きたいのか?
76260669:03/07/24 02:52 ID:FJ17JwuL
763風と木の名無しさん :03/07/24 07:35 ID:+R11TIal
>761
本人は小説家になりたいそうだが。
モト煮の同人誌の小説を読んだ事があるけど… …文章も描写も下手だった。
つーか、あの人の漫画自体、意味わからんから
小説書いてもサッパリ意味わからんかった。
764風と木の名無しさん:03/07/24 09:08 ID:xdNBo6a/
>763
それか…漏れがモトニンの小説を読んで感じたのは。
なんか「自分に酔ってる」って感じだったな…。
その時は正直「あなた漫画のほうが向いてるよ」って呟いちゃった…。
765風と木の名無しさん:03/07/24 12:36 ID:JFrYN+ci
リカ様上下巻はまだ意味わかったけど、再開したやつは
ホントに意味わかんねー…。
何度読んでもわかんないんで、リカ読み直したんだけど
やっぱり意味わかりませんでした。もう、あぼーんだな、こりゃ。
766風と木の名無しさん:03/07/24 14:25 ID:JWfGgfK5
>761
>ってゆか結局社会問題が描きたいのか?ヤオイが描きたいのか?

あー、なんか分かる気がする。
なんかの問題意識あるんだろうけどそれとキャラ萌えが混じって
訳のわからん漫画になってる感じ。
でも社会問題じゃないんじゃ。どっちかていうと社会批評系?

で、スレの主旨にもどって。
にったゆーか、とりあえず雑誌の表紙からは消えてくれ。
中に載ってる分にはスルーしますから。
767風と木の名無しさん:03/07/24 14:36 ID:3i1+tR5T
直野ぼうら・・
ペンタッチが雑・・・。
あとカラーの塗りも
好きくない・・。
768風と木の名無しさん:03/07/25 10:32 ID:3Rud3m1T
びっくりした。中村春菊スレが
あったよ!支援スレで・・・・。
消えてほしいヒトなのに・・・。
このヒトの描く顔はなんで
あんなに歪んでるのか・・
チビキャラも可愛くない・・・。
769風と木の名無しさん:03/07/25 11:15 ID:8RO9mWUy
微妙にスレ違いかもしれんが、ぐれ子さん、日記でボーイず描きたくない
とか書いてるなら何故夏コミでオリジュネでとってんの?とせつなくなった。
ボーイズ嫌いな人には描いて欲しくない。
いや、嫌いでもいいんだけど、ならそーゆーの不特定多数の見る場所で
垂れ流さないで欲しい。と思った。
770風と木の名無しさん:03/07/25 11:19 ID:6zC4Mdqf
え?なに?このスレ他スレヲチはオッケーなの?
771風と木の名無しさん:03/07/25 11:23 ID:ZrCpJj/j
明らかに他スレを見てむかっ腹を立ててこっちに来たなという人も
一応は奥ゆかしく、他スレには触れないというのが暗黙の了解では…
772風と木の名無しさん:03/07/25 12:07 ID:8RO9mWUy
とりあえず … の打ち方を夏休み中に覚えて欲しいな、と
大きいお姉さんは思いました。
773風と木の名無しさん:03/07/25 13:33 ID:F1/85nVy
というわけで、何ごともなかったようにスルー
774風と木の名無しさん:03/07/25 15:43 ID:G5r8efKb
沢内幸代。
「もしかしてこの人は B A K A なの?」って思うほどお話が…
いえ、絵はいいんですけどネ…イラスト集だと思えば…
775風と木の名無しさん:03/07/25 21:10 ID:pe6Pg7iW
>774
同じ感想で高座朗も(・∀・)イケル!
776風と木の名無しさん :03/07/25 21:25 ID:pQ09Lj9i
嫌いじゃなかった。
なんだかんだ言って読んでた、モーニング御大。
ほとんど1度読んで、2度目はない状態だけど、読んでた。
が、今回の新刊は手が出ませんでした。
っていうか、物語がリンクしすぎて、何がなんだかワケワカラン。
内容もあるようでないし、ワケワカラン展開になるし…。
もうつらくなってきました…。
昔の良き思い出のまま消えて欲しかった…。
今からでも遅くない…消えてください…。
777風と木の名無しさん:03/07/25 22:53 ID:LdHFkcv/
>776
ハゲ禿同!
今まで惰性で買ってたが、今回の新刊でギブアップ。
778風と木の名無しさん:03/07/26 04:49 ID:w/kLzhWL
>>772
「三点リーダも正しくは2つだよ」ということになるので、ナカグロも許そうよ。

樹要、絵の微妙なキモさが耐えられない。
多分かわいい、でもなんかキモい。
やたら体のでかい女が可愛い服を無理して着ているような違和感を覚える。
779風と木の名無しさん:03/07/26 16:04 ID:3uB+KPZv
>778
目が死んでるからでは。
780風と木の名無しさん:03/07/26 16:40 ID:hqMuZTDw
>778
顔パーツが中心に集まってるからでは…
781風と木の名無しさん:03/07/26 17:38 ID:lC3enQvC
ナンバラン…日記↓で声優さんを名指しで妄想するのは止めて下さい。

たまたま見たグラヴィオンのDVDでH水さまキャラが着てた水着がすげー
豹柄ビキニだったような…(見間違いでなければ)。グラはいろんな意味
で萌えなんですが、H水ご主人さまの首輪? 見て、いけないこと考え
ちゃったデス(*_*)。実は、お付きのレイヴン@緑Kさんに夜な夜なム
チで××なんてね。仮面のレイヴンくん、キチクそうでかわい〜♪あー
んどトウガ@F山くん×エイジ@S村さん、めちゃ萌え。女のコSも合
体メカも主題歌も萌えっちゅ。はぅあ〜。もうすぐ「ロキ」も「ぷりち
ゅ」も出るし、身辺整理して臨まねば!←なんか間違ってる気も……。

……(゜O゜;  調子にのっているんでしょうか。
782風と木の名無しさん:03/07/26 18:09 ID:0201iIxg
(  ゜ д ゜ )
783風と木の名無しさん:03/07/26 18:38 ID:Rju1e0Cs
ナンバランの日記、日本語ですか?????(~_~;)
何を言ってるんだか私には解らないんですが?????
784風と木の名無しさん:03/07/26 19:33 ID:sGkj+jjN
785風と木の名無しさん:03/07/26 21:41 ID:rX0dvQxY
>783
ナンバランの言葉はオニキュン語だからな。
理解できなくて当然だとオモw
逆に理解出来て、なお且つ共感なんてしてしまったら((((;゚Д゚)))

これだけでは何なので、天 乃 萌 絵 逝って良し。
てゆーか、商業誌からさっさと消えて下ちい。
絵もありえなければ話も駄目。
786風と木の名無しさん:03/07/26 21:59 ID:RT5vvb/v
極楽院櫻子さん。
消えてほしくはないけれど、個人的に気に入る話と、
吐き気を催す話とのギャップが激しすぎて、単行本買えない。
787風と木の名無しさん:03/07/26 22:07 ID:66zLRQD+
★新作がどこよりも早い・可愛い女の娘の卑猥画像がいっぱい★
http://adult.csx.jp/~kouryakuero/
788風と木の名無しさん:03/07/27 02:38 ID:FwPmLv/w
>774

アシ代未払いはどうなったんだろうか。
同人でも何人か借金踏み倒された香具師知ってるんだが。
絵「は」綺麗だよな。絵は。
789風と木の名無しさん:03/07/27 05:34 ID:gJVOBhxg
>788
沢ウチの後の香具師(2ちゃんでも書けない人)が出てきて諦めざるをえなかったらしい。
アシスタント間ではそういう噂。
790風と木の名無しさん:03/07/27 06:58 ID:P749bOmp
で、結局お金は踏み倒しになっているのか?その分だと・・・
791風と木の名無しさん:03/07/27 09:10 ID:/NXzk7hT
>789
後の香具師って?
その後でもっとすっごい踏み倒しした人がいたって事?
それとも後ろにこわーい人がいるって事?
792風と木の名無しさん:03/07/27 11:43 ID:8vN/pzvb
893がバックにいるって何かのスレで読んだ気が。
793風と木の名無しさん:03/07/27 13:43 ID:9TRDlHTl
早坂静だっけ?
頼むから消えて
泣きそう
794風と木の名無しさん:03/07/27 14:13 ID:ZyRMpwMt
>793
消えてるんじゃなかったのか…

自分は篠崎一夜。
友達に進められてお金読んだけど、おもろないんんじゃ。
何で売れてるの?読み進めるのすごい苦痛で最後まで読めなかった。
795風と木の名無しさん:03/07/27 21:53 ID:Aht8DHSg
私は南野ましろがだめだ…
なんか、がゆんぽくて。話しもなんかモニョる。

スレまでたってるけど人気あんだね〜。
796風と木の名無しさん :03/07/28 00:00 ID:TRB0YrN3
早坂静

ヒドすぎる。なんで仕事あるのか不思議。
797風と木の名無しさん:03/07/28 01:02 ID:WAUAvT3q
早坂静がいまだBL界にいたことに猛烈に驚いている…
798風と木の名無しさん:03/07/28 12:37 ID:PM4s9jZL
いたの?かえって思い出してしまった。消えてなかったんだ。
799風と木の名無しさん:03/07/28 12:43 ID:LLPNAfl9
すごいHなサイトをハッケーン!
でもHじゃない人は絶対にみない方がいいでつ。
美少女のクッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/
800風と木の名無しさん:03/07/28 15:20 ID:Z7Zi4Rr/
美少年のウラスジハァハァ(;´Д`)
801風と木の名無しさん:03/07/28 15:44 ID:3QFnPyAI
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!
802風と木の名無しさん:03/07/28 15:45 ID:NRHJTUUF
801ゲット⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

ついでに新田ユーカさん( ゚Д゚)イッテヨスィ
声優モノで一気に萎えますた(´・ω・`)ショボーン
今まで集めてた同人誌とか捨ててきます。。。
803_:03/07/28 15:45 ID:ulH3dWFf
804風と木の名無しさん:03/07/28 15:50 ID:vmOxzmQp
>802
801は業者に取られたな(w
805風と木の名無しさん:03/07/28 17:03 ID:SSb3IPqd
みなみ遥

どの作品もおんなじ顔…
描きわけもろくにでけんくせに…なんで表紙とか飾ってんだ?

てかパターン漫画はもうあきたし。
イラネ
806風と木の名無しさん:03/07/28 22:01 ID:H46db3ZC
>>802
イ`( ´∀`)σ)Д`)
807sage:03/07/28 23:31 ID:p5XgsGxG
 
 じゃ書いちゃうぞ〜
  南原と明神っていうひとなんかサイン会やってて嫌いになりました
  っていうサイン会やる作家がもう嫌なんすけど
  二人並んでたんで(人も多かった)どっちかわからんかったですけど
   「あんたその服どこで・・・・」二年前の浜崎あゆみデスって感じで。
  
808風と木の名無しさん:03/07/28 23:46 ID:3FI0tyjB
>807
(゚д゚)
809風と木の名無しさん:03/07/28 23:55 ID:86Z61nHa
ナンバラン、明神、桃季、こうじま、みなみ。
みんなまとめて消えてくれ。
…とは言え、明神と桃季が消えれば、自動的にナンバランも消えそうなヨカーン。

ナンバランってリアル厨層に売れてるのかと思ったら、
結構30,40代の人も買ってて驚いた…もう何がなんだか。
810風と木の名無しさん:03/07/29 00:15 ID:4Fy9dXEP
>808
……(黙って肩に手を置く)
811風と木の名無しさん:03/07/29 00:26 ID:mKsyuTe5
>808
ポム……(810と反対側の肩に手を置く)
夏休みって裏山スイネ。
812風と木の名無しさん:03/07/29 00:43 ID:OYCP+uq7
さんざガイシュツですが、あさぎり夕…
僕達シリーズうっかり読んで真剣に消えろと思いました
単なる二股ダメ男が悲劇のヒロインぶってんじゃねーと小一時間(ry

性別受け以前に人間として腐った奴にどうやって萌えろと?
そして後書きでの大物ぶったトークにぷつん。
813風と木の名無しさん:03/07/29 01:47 ID:18Nxsp34
>812
自分、初めて読んだBLがまさにその僕達シリーズだったよ。
初めて読んだ時まだ小学生だった。何故かその後最後まで
シリーズ集めてしまった…。しかも友人にまで勧めていた。
成人式で久しぶりに会った友人に「僕達シリーズ終わったよね〜」
と言われ、ヒッ!と叫びそうになった。

今思えば、何故あれにハマっていたのかと当時の自分に小一時間(ry
ということで、自分も消えてくださって結構です。
814風と木の名無しさん:03/07/29 07:09 ID:nTvg87JV
あさぎり夕って、小(幼?)女雑誌 でかなり前に「コンなパニック」とか連載してたから、小1にリアルタイムで読んでた者としては‥‥
なんとなくショックでした。
しかも小説と絵、両方やってるので、自分の世界にこもってる感じ。
キモイヨ…
このひとBL描く(書く)の向いてない
「なかよし」に帰れ
815風と木の名無しさん:03/07/29 07:29 ID:O2HqN2Xz
なかよしでもいりません
816風と木の名無しさん:03/07/29 08:14 ID:8OuGUbiF
817風と木の名無しさん:03/07/29 09:25 ID:cnfR6Rmd
あさぎりサンか…。
今更消えろといっても痛くもかゆくもない大御所だからな。
でも締切は真面目に早くあげるから編集は喜んでいる。
あさぎりが消える前に締切破りを当たり前にするBL作家がまずたくさん消えろ。
818風と木の名無しさん:03/07/29 09:27 ID:6Kqh/4j/
受けが「いやぁ」と言う作家は消えて欲しい。
つうか、まだ高校生なら辛抱もムリヤリできぬ事もないが
(そこまで我慢して読みはしないけど)、いい年した社会
人が言うなよ。
時々サロンで話題になる兎を「どれ、読んでみようか」と
先日読んだらそんな声ばっかでげんなり。
兎はそれ以前という突っ込みは置いといてね。
他の作家でも時々あってほんとイヤ。
819風と木の名無しさん:03/07/29 10:51 ID:i3O5+mwT
中村春菊が描くキャラは
顔が歪んでるし・・。
生理的に嫌い
ボーイズでも美少女系でも
消えてほしい・・。
820風と木の名無しさん:03/07/29 11:05 ID:W/jNXqs/
821風と木の名無しさん:03/07/29 11:10 ID:eM/FSQFi
>819
美少女系は描いていないはずだが。

あさぎりさんうちの本屋(中規模チェーン店)ではばかすか売れてる。
やっぱこんなにぼろかすにいわれようと売れてるには何らかの面白みが
あるのだろうと読んだ……途中まで。せめて全部読ませてく…れ…。
822_:03/07/29 11:12 ID:HYwEIkuq
823風と木の名無しさん:03/07/29 11:22 ID:W/jNXqs/
824風と木の名無しさん:03/07/29 12:09 ID:sCB4chtM
>821
      _,,.-‐-..,,_  
    /     `''.v'ν 
    i'   / ̄""''--i 7  
.     !ヘ /‐- 、u.   |'    
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!    
.   ,`| u       ..ゝ!    
_,,..-<:::::\   (二> /     
. |、 \:::::\ '' /       
 !、\  \. , ̄つ〃∩ なんだってー なんだってー なんだってー


売れてるのか…
825風と木の名無しさん:03/07/29 12:17 ID:gpVDr53Y
花郎タソと門地タソ。
どちらもBLにはまった初期の頃に好きだった。
だけど、この世界には パ ロ デ ィ というものがあると知ってから、
私の転落人生は始まりますた。
・・・門地タソ、私が溺愛した「恋姫」までがパロって、
ど う い う こ と で つ か ?

プロ作家陣に切に願いたい。
・著作権もの&生ものパロ厳禁
・自作のパロディ厳禁
・あとがき等で自作の登場人物と語りあい厳禁
・自作登場人物を自分の家族のような扱いにするのも厳禁

読者は、作家のバター犬じゃないってことを忘れんでもらいたい。
826風と木の名無しさん:03/07/29 13:08 ID:PRqWgp05
>>825
下三つはまあ、生暖かい気持ちになるだけだからいいんだけど、

>・著作権もの&生ものパロ厳禁
これはやめてほしい。

しかもあとがきで「某漫画のキャラがモデルで〜す☆」みたいなこと
書かれた日には…_| ̄|○
827風と木の名無しさん:03/07/29 15:18 ID:QwXjFLhA
!?恋姫って何のパロなの?どっかに書いてあった?
知らなかったヨママン…
828風と木の名無しさん:03/07/29 17:40 ID:gTDGV42/
>827
役者と物書きキャラのモデル(元ネタ?)が
当時の中国地方のプロ野球チームの選手二人なんですよ。
もう引退して今は指導する立場にいる人です。
内、一人は今年優勝間違いなしのあのチームでコーチを…

ちなみに、上の方で話題になってた
戦争モノってのが、「告白〜」ではなく
戦場の奥地の密林地帯で遭難した軍人
(従軍前は野球を志していた)が
生き残るために同朋すら惨殺しちゃう話の方のことだったら
そのメインキャラも同じプロ野球選手がモデルです。
829風と木の名無しさん:03/07/29 18:24 ID:tNNoSAFj
「告白の言葉のない国」も確かマンガのパロディだったよね。
自分は「恋姫」と「告白〜」と
戦争モノ(「深淵」だっけ?)が好きだったので
全部パロディだと知ったときに
門地逝ってよし!と思いますた。
830風と木の名無しさん:03/07/29 18:58 ID:M0ygEz5G
>819=>768?
相当嫌いなんだね…。
831825:03/07/29 19:04 ID:gpVDr53Y
>>828
「恋姫」、両方とも野球選手がモデルなんですか?
私は、元鷹の野手だった人だと思ったんですが、
役者の方はその元鷹軍の選手と仲良しの某俳優だと思ってました。
「恋姫」が発売になる前後に、
門地さんが金でこの二人がテレビの友達園で共演してた話で萌えてたから・・・。
まあ、その時はこれが「恋姫」とリンクしてるなんて思いもしなかったけど。
違ってたらスマソ。

ところで、前に出てたニソターマが元ネタのマンガってどれなんでしょうか?
門地さんのマンガ、一時期本気で集めたのに、
「恋姫」と「デジャヴ。」以外、どこに入れたかわからなくなっちゃった。
832風と木の名無しさん:03/07/29 19:19 ID:w4U4x4d9
え…キャラにモデルがいるってだけ?
なら別にまあ…モニョルくらいかな。
顔がありえねー程元に似てるってなら気になるが…そこまで似てないような。
パロっていうから「内容」の似た漫画か何かがあるのかと思った。

まあ「モデルがいます!」とかの発言があったんだとしたら
そういう発言は止めとけとは思うけどね。読者にはそういう情報は邪魔だからな。
833風と木の名無しさん:03/07/29 20:02 ID:qF8HzU3o
なぜ消えないのか私の中でBL界七不思議の一人だった
ありっこタンの漫画を買っている人を先日初めて見た。
生まれて初めてホモ漫画を見たときと同じ位の衝撃でした。
834風と木の名無しさん:03/07/29 20:56 ID:g1iUojbr
アリッコたんには、魔力があるのです。
そんな自分は、1年ほど前。アリッコタンの商業作品は、イラストだけも含めて
すべて集めました。
ない本は通販。どうしても手に入らないと、古書店。
タウンページで本屋のリストを作り、隣隣市町村まで車で回って、何とかすべてを。
なぜ、突然、そんなことをしたのか未だになぞ。
古書店に行くと、ずらりと並んでいることがあるので、それなりに魔力にやられた人は
多いと思われ。

ちなみに、同じようにこうじま、ももきでも同じようなことをしました。
アリッコたんほど、手に入りにくくなかったから、苦労はなかったけど。

この3人+大和名瀬には消えて欲しい。
とくに後者は最初は好きだったけど、今は気持ち悪くて生理的に受け付けない。
書店で見ても気持ち悪くなるので、心のそこから消えて欲しい。
835風と木の名無しさん:03/07/29 21:00 ID:h1pZcCSi
魔力?持ち上げ杉
836風と木の名無しさん:03/07/29 21:33 ID:cTzS2OQ/
>831

恋姫は片方が俳優です。その人でビンゴ。
忍球元ネタは、発育の良い子供が攻のやつ(タイトル忘れた)

戦争物は野球同人として入手したけど凄い好きだった…。
商業で丸々書き直されていたけど、元絵のが好きだった…。

ショタくさくなってから本当に嫌んなったが、「告白〜」「恋姫」は今でも好き。
元キャラがいるのを解っても好きだ…。
だから今の門地作品は本当に嫌だ。

837風と木の名無しさん:03/07/29 21:38 ID:IYxwTId/
最近アマゾンランキングで急落してきたのを見るとマジ消えるなと思った。
東野裕
ドラマCD出してテコ入れか!?
838風と木の名無しさん:03/07/29 22:24 ID:NvA/Uh/r
久しぶりにこのスレを読んで、門地タンが死ぬほど嫌いになりました。
「恋姫」も「深淵」も、真実を知った今も愛してやまないが
お前さんの漫画は二度と読まんよ。サイナラ門地タン。
839風と木の名無しさん:03/07/29 23:06 ID:S8TxrWYg
「現在の萌えを商業作品にいかす」とかなら全然問題ないんだけど、
あまりにも見た目とかキャラの関係性なんかがそのまますぎで、
いかにもパロです!って感じなのはちょっとねえ。
せめて原型が分からないくらいに料理してくれー。
840風と木の名無しさん:03/07/30 01:07 ID:7+WwiNWX
大和名瀬、私もだめだ…。
昔は結構好きだったんだけど、ストーリーも絵も受け付けなくなってきた。
同じことが言えるのが日輪とCJ。

みんな同じに見えてキモい、つまらない。
消えてください。
841風と木の名無しさん:03/07/30 01:20 ID:upNmFSTr
門地タンはなあ・・・・
かなり好きでマンガも結構持ってたんだけど、作家から嫌いになっちまった。
なんつーか、舐めすぎ。
もう二度と描いてくれなくていい。
842風と木の名無しさん:03/07/30 02:51 ID:lUzs3SHj
門地、漫画が減ったのはいいが、その分挿絵が増えて鬱。
好きな作家の小説にぐじゃぐじゃしたイラつけないでくれ。
本がヌルヌルしてるみたいでマジいやなんじゃ!
843風と木の名無しさん:03/07/30 03:00 ID:Z2nW3YcS
>831
ニンターマのは、いまどきの思春期でつ。名前まんま。
は組のよいこの中の、委員長と、馬貸の一人息子で…

>>50の理由で、初めっから同人誌のオリジナル本って事で販売してた。最低。
844風と木の名無しさん:03/07/30 03:07 ID:Z2nW3YcS
ちなみに告白の〜は、「オフサイド」で、クマルは薬丸、シンはシンゴ、ナギは渚ちゃん、
同時収録のお侍のヤツはスラダンの神と信長?

他にも「キャプテン」とかKOFとかコナンとか…ハァ
845風と木の名無しさん:03/07/30 03:13 ID:4oliJC+t
>>833
バナナの皮ですべって転ぶ人を見るくらいレアな瞬間かも…
846風と木の名無しさん:03/07/30 04:28 ID:j9Xxqkiy
ずっと思ってたんですけどありっこたんって、誰なんですか?
そんな名前の人いたっけ…と思い続けて2ヵ月(w

漏れが消えて…まではいかないけれど、オイ!と思ったのはカサマさん。
期待させられ、訳の分からないまま終わってしまった
漫画があって非常に不愉快な気分な読みごたえ…
847風と木の名無しさん:03/07/30 06:32 ID:ZdO2GWuo
大和とシージェイが嫌い。
どうにも受け付けない…。
ショタもなんだけど、なんか妙にキラキラつやつやした画風も嫌い。

どうでもいいんだけど、ナンバランって年いくつだ?(w
南原成田明神こうじま桃季みなみ辺りはどうでもいい
848風と木の名無しさん:03/07/30 07:04 ID:SFFu4cnF
>846
カサマサマを知っててアリッコタンを知らないのか…。
カナザーワサマと言えばわかる?

この2人、今どっちが露出多いんだろう。
どっちも消えてもらって構わないわけだが。
849風と木の名無しさん:03/07/30 08:12 ID:TzQXYH6+
>843
ゲッ…あれニンタマだったのか!
漏れ古本屋で買って持ってるよ。どうりでヘンな名前だと思った…鬱
850風と木の名無しさん :03/07/30 08:16 ID:/mtzoE9N
野球好きの私としてはプロ野球選手の苗字を
使いまくる作家は逝ってよし!だ。だってその
選手の顔が思い浮かんだら萌えられんよ。
門地サンもそうだし、あと名前忘れたが(記憶から
抹殺したから)登場人物全員ベイスターズの
選手と同じ名前っちゅうのがあって心底
カンベンして欲すぃよーー。

851毒眼龍:03/07/30 11:54 ID:WeZWJgkw
このスレ見てると、良いBL作家がいないような錯覚に陥ってしまう…

ちなみに、漏れが嫌いなのはみなみ遥かな?
昔は好きだったんだけど、最近の絵と話がキモくてとても見るに堪えません。
852風と木の名無しさん:03/07/30 12:00 ID:Zhiy+tG9
コテハン(゚д゚)ウザー
853風と木の名無しさん:03/07/30 15:19 ID:1UOrO2D8
>852
モチツケ。そうは思っても言わないのが大(略)
まぁスルー汁。夏が過ぎるまでな。。。
854毒眼龍:03/07/30 17:15 ID:WeZWJgkw
いや、スマソ

コテハンってウザイのか…
知らなかったよ。
855風と木の名無しさん:03/07/30 17:38 ID:ROWQfMoO
>848
846タソじゃないんだけど、実はアリッコてんてーのお名前を
ユーコてんてーだと思い込んでいた過去がありまつ。
つか、「あの不思議な絵の人」で周りに通じてたから、
きちんと名前覚えなかったyo・・・
856風と木の名無しさん:03/07/30 18:03 ID:4LP5y8y9
>854
ここは叩き吐き捨てスレだから特に
857風と木の名無しさん:03/07/30 18:16 ID:TzQXYH6+
つか、コテハンがウザイのを知らないって…
どこの世界から来たんだよ。
858風と木の名無しさん:03/07/30 19:16 ID:KUpe/b+F
「恋姫」「告白の〜」「深淵」辺りの門地作品は、
801マンガにありがちな、主人公に同情させるのを意図してるような、
うすっぺらいシリアスじゃなくて、
主人公からしてどこかどす黒い感じがして逆に好きだった。
どーしてあれをモデルなしで(せめてモデルがいるということを隠し通して)
描けなかったんだと、小一時間説教したい。
つーか、モデルなしの門地作品て存在するのかどうかが不安になってきた。
859風と木の名無しさん:03/07/30 21:46 ID:Gm1z503m
>854
半年ROMれ
860風と木の名無しさん:03/07/30 22:12 ID:Z2nW3YcS
>858
元信者だったけど、ペーパーか本のトークで、
『私の漫画には、全て元ネタがあります。』
と腰低くしかし宣伝も忘れずに書いてた。
861風と木の名無しさん:03/07/30 22:17 ID:4lh2ypE/
アリッコてんての御本名がユーコで、わざとアリコと読ませているのでつ。
862風と木の名無しさん:03/07/30 22:50 ID:aufbZD0M
最近の雑誌が面白くないのは
やはりレベルの低い作家が多いからだと思うんだが。

とりあえず低級バブルで出てきた作家消えてくれ。
マジで面白くないんですが
863風と木の名無しさん:03/07/30 22:59 ID:qOS8i1BK
だれ?ねこ田さんくらいしか和下欄。
864風と木の名無しさん:03/07/31 00:26 ID:xtW/KDOP
門地。
印税を弟の学費にしてくれと親に頼まれるマンガを
コミックスに描いてたな。
その弟が卒業して就職したにもかかわらず
仕事をやめて「姉の通販の手伝い」をしてるってのは
さぞつらいだろうが、


お前の家庭の事情なんぞ知らん
挿絵仕事もやめてくれ。
865風と木の名無しさん:03/07/31 00:38 ID:IKA/I2uf
作家以外の家庭事情までここに書くなボケ
866風と木の名無しさん:03/07/31 00:42 ID:vKwccsir
>865
モンチーが自分のサイトで情報公開してるんだよ。
867風と木の名無しさん:03/07/31 00:42 ID:WNALEH+Q
アリッコてんてー御本人が本名アリッコって言ってたが、ユーコだったのか?
868風と木の名無しさん :03/07/31 16:32 ID:tzSklILE
モンチの弟はヒッキーなんだろうか。
869風と木の名無しさん:03/08/01 00:39 ID:UMAvMESg
>868
弟の事はスレ違い
870風と木の名無しさん:03/08/01 07:35 ID:ngjBWy/j
三鷹うい

某出版社で男女モノで書いてボツくらったヤツを、
男男モノに変えただけでBLとして出すな、恥知らず。
ホモは嫌だけど、楽して稼げそうなんて舐めるんじゃねぇ!
871風と木の名無しさん:03/08/01 10:10 ID:NuXsj3qk
>870
びっくりして、仕舞いこんだ雀スーツを出してきてしまったよ…。
夏場にこれを着るのは暑いんだよな〜。
とりあえず、三鷹うい、消えれ!
872風と木の名無しさん:03/08/01 11:19 ID:uqg/JBrt
>870
サイトみてきたけど、挿絵もBL受けするかんじじゃなかったし
あれは失敗するだろ…
レーベル自体が消えそうなヨカーン。
873風と木の名無しさん:03/08/01 11:42 ID:fbO19hxD

( ゚Д゚)<ンモォォ〜
874風と木の名無しさん:03/08/01 12:28 ID:Tj0Mfjxa
三鷹ういって誰だよ…と、思わずぐぐってしまいますた。
……牛魔王はまだ作家の道を諦めてなかったのか。
875風と木の名無しさん:03/08/01 12:38 ID:KBr1EnCM
ってか、まだ牛魔王いたのか。
漏れの視界から消えていただけなのか?
876風と木の名無しさん:03/08/01 13:31 ID:7P7wAx5U
投稿者のためにレーベルは消えて欲しくないけど
その方は逝って良いですね。
877桃太郎伝説1から2:03/08/01 15:55 ID:H6f493zO
ジャンボフランク、びっくりサイズ!つくね串シリーズ★しそ★
しその風味がたまりません! ファームの☆ステックから揚げ☆しょうゆ風味♪
柔らかい!ヘルシー!ジューシー!とにかくこだわっています♪
878桃太郎伝説1から2:03/08/01 15:55 ID:H6f493zO
ジャンボフランクつくね串しそ
879_:03/08/01 16:01 ID:14+Br4Oo
880風と木の名無しさん:03/08/01 16:07 ID:F9Bhqxo0
>>876
発売予定のレーベル見てきたけど投稿するためには
文庫巻末にある応募者用紙が必要らしいよ……。
881_:03/08/01 16:12 ID:yjJ3n9+D
882風と木の名無しさん:03/08/01 20:49 ID:QywcdkBc
883風と木の名無しさん:03/08/01 21:30 ID:aOrbEApN
>880
買えってことですか…
884風と木の名無しさん:03/08/01 22:54 ID:C29mEAoC
でも投稿する人の数なんて、購買人数の割合からすると
微々たるものだろうし…
885風と木の名無しさん:03/08/01 22:56 ID:eCUil8EE
用紙はコピーでもいいらしいですよ
886風と木の名無しさん:03/08/01 23:31 ID:a47LC7zq
テディ文庫ウザー。
胡散臭さだけが漂ってくる。
悪いけど、レーベルごと消えて欲しい。
887風と木の名無しさん:03/08/01 23:58 ID:zPj9tpSD
CJ。
あのクソつまんないギャグも死んだ魚の様な目の
攻めも気持ち悪い受けも全て嫌。
サイトの日記で売れないとか仕事が進まないとか
愚痴ばっか書くな。
自分の事妖精とか言ってんじゃねえよ。
マジで消えてくれ。
50円やるから消えてくれ。
888風と木の名無しさん:03/08/02 01:36 ID:kX3qZXWi
888(σ・∀・)σゲッツ!! 
それだけじゃ難なんで、
やしきゆかり消えたもれ
889山崎 渉:03/08/02 02:21 ID:nC90FaZ4
(^^)
890山崎 渉:03/08/02 02:29 ID:nC90FaZ4
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
891風と木の名無しさん:03/08/02 02:30 ID:Hpa9cCWE
にゃんばらけんw
892風と木の名無しさん:03/08/02 02:40 ID:gqTMFWEV
>870
それは採用したテデ側に文句言うべき。
893風と木の名無しさん:03/08/02 02:52 ID:e1WFZk0H
>892
三鷹ういの名を消えてスレに書くなということ?
なぜ三鷹ういだけ採用したテデ側に文句を言わなきゃいけないの?
他の消えて作家は採用した出版社に文句を言わなくてもいいの?
三鷹ういだけ特別なの?
藻前は三鷹うい?
894風と木の名無しさん:03/08/02 03:02 ID:rVYEYnEN
>>893
何熱くなってんだ?
895風と木の名無しさん:03/08/02 03:07 ID:e1WFZk0H
>894
師匠降臨かと思ったもんで。
つか、藻前、師匠だろ(w
896風と木の名無しさん:03/08/02 03:13 ID:tEc04JaE
>892=894
 三 鷹 う し

897風と木の名無しさん:03/08/02 03:15 ID:5D3+Vy04
プッ
898風と木の名無しさん:03/08/02 03:32 ID:mg2k1HAD
三鷹なんとかって誰?な気分
899風と木の名無しさん:03/08/02 03:46 ID:suraCF5o
>888
本当に消えたよ
作家やめたらしい
900風と木の名無しさん:03/08/02 04:03 ID:9DoDtfzv
>899
ほんと?
挿絵師として幅広く登場ってなオチじゃなく?
901風と木の名無しさん:03/08/02 04:10 ID:R6kVhb+H
>899
…本当?
902風と木の名無しさん:03/08/02 04:43 ID:mdnoF7C6
やしきさんは結婚して辞めたはず。

ほんとの話だよ。
903風と木の名無しさん:03/08/02 04:47 ID:lDpcdkMV
マジで!?最近、挿絵か新装版のコミックスで見かけた気がしてたから
びくーり。
そういえば、逢坂みやってまだいます?
904風と木の名無しさん:03/08/02 04:50 ID:R6kVhb+H
本当に本当!?
905風と木の名無しさん:03/08/02 04:51 ID:o0WCf3pv
結婚が理由なら復活の可能性があるじゃないか。
ヘタれ過ぎて仕事が入らなくなってマジ消えカケの奴はいないのかな。
特に昔は売れっ子だったみたいな奴。
906風と木の名無しさん:03/08/02 05:18 ID:9hPaE2F5
つい最近、桜井亜美原作のコミックスを見かけたばかりだが…>やしき
907風と木の名無しさん:03/08/02 05:23 ID:qvBZzxl9
漫画スレに龍川和トの儲がたくさん湧いててビビッた。
あの漫画の何がいいのかわからない。絵もキモ杉。
消えてくれ。
908風と木の名無しさん:03/08/02 07:14 ID:gqTs8NNF
結婚で一時期活動休止したBL作家は、子育て漫画で
BL誌に復活するから、油断できない。
BL誌には、子育てモノもペット漫画もいらないと思う。
909風と木の名無しさん:03/08/02 07:52 ID:EmSk5rgq
いらないと思うなら
アンケートとか出さないのでしょうか?
910風と木の名無しさん:03/08/02 07:55 ID:gqTs8NNF
>909
出してもなくならないんだよ、お嬢ちゃん。
大人の世界って不思議だね。
911風と木の名無しさん:03/08/02 08:04 ID:SvF1tfeG
自分がいらないと思っても、それ以上にいると思う人がいるものは
なくならないですね。それはべつに不思議ではない。
2ちゃんでいらないと言われてる人が、リアルではいっぱいほしいと思われてるだけのことで。
912風と木の名無しさん:03/08/02 10:27 ID:eLLCbxXJ
>909

出してるよ。
駄目もとでも出さないよりはましだと思って。
913風と木の名無しさん:03/08/02 12:41 ID:mdnoF7C6
よっぽどの事がないかぎり、どーでもいいやと思ってアンケ出さない罠。
反対に儲は2冊買ってでもアンケ出すでしょう。
漏れは嫌い過ぎて、そいつに掛ける時間がもったいないからダサネ(゚听)
914風と木の名無しさん:03/08/02 12:57 ID:zB1UB+4D
過去に一度だけ、反吐が出そうにイヤだったのでアンケ出した
ことがある…。まんだ林檎の育児4コマ。
効果があったかどうかは、その雑誌を買わなくなったので不明。
なんでBL雑誌であんなもんが毎号のってたのか、いまだに謎。
だれが支持してたんだ?
915風と木の名無しさん:03/08/02 13:14 ID:yIlPWHf4
担当と仲がいいからでない?毎回自分ネタばかり書いても
外されないのは。>育児ネタ
916風と木の名無しさん:03/08/02 13:23 ID:4ibhGGgK
えと、出たら買ってやってもいいぜっていうステキなお嬢さん! 感想を、編集部宛に送ってくださると嬉しいです!
リコたんに直接送っていただいても、もちろん嬉しいですが、編集部宛にいっぱいお手紙が届くとリコたんが次の仕事にありつけます。世の中って、そういう仕組みになっています。
ちなみに角川の時は来なかった……。ので、ゴニョゴニョ……。


こういうことを平気で日記に書いてるヤシ、消えてくれ。
感想を強制するようなこと言われると読む気なくなるだろ…
というわけで鹿能リコ消えてください。
917風と木の名無しさん:03/08/02 13:40 ID:hhZZVAtv
(゚д゚)ポカーン

チゴイネ
918風と木の名無しさん:03/08/02 15:45 ID:zch0sJA9
(゚д゚)ホゲー

ナンダロネ…
ちゃんとした大人の言う事じゃないね…
919風と木の名無しさん:03/08/02 18:29 ID:nJdW++Df
>916
医務等瞳の後記は毎回そんなカンジ
920風と木の名無しさん:03/08/02 19:32 ID:grzppVU5
そうなの!?
デビューしたばっかりの新人ならともかく…(呆
何か、どんなにいい気分で読み終えても
最後の最後でそれだと引きそうなもんなのになあ。
921風と木の名無しさん:03/08/02 20:25 ID:RyXvww6y
リコって猫田か吹山しかしらなかったが、
もっと凄いリコが存在したんだね。
922風と木の名無しさん:03/08/02 20:42 ID:e4AjPXrs
感想を欲しいチャン、ねだられると引くな。さりげなくならいいが。
同人の住所に来た感想をわざわざ編集部に渡す作家もいるらしい。
923風と木の名無しさん:03/08/02 21:00 ID:ont+IGaq
ゲンガーたんの書く人物は、全員視覚障害者でつか?
左右の視線が有り得ねぇ方向を向いてる…
924風と木の名無しさん:03/08/02 21:19 ID:WmL+5l7E
ゲンガーて誰…
マジ聴きゴメソ
925風と木の名無しさん:03/08/02 21:27 ID:iAu5/g9e
>924
>71
926風と木の名無しさん:03/08/02 21:57 ID:7i1EbuRn
>870
三鷹ういって、牛魔王って?っとぐぐって見たら……面白い、面白すぎる。
面白いもの教えてくれてありがとうございました(w
でも確かに作家としては(ry

これだけじゃなんなので、消えて欲しい作家。
みなみ遥。
気持ち悪い、心底きもい。
この人がいるだけでどんなに好きな作家が載ってても、雑誌を買う気が失せる。

927風と木の名無しさん:03/08/02 22:54 ID:wdKlgitC
星野リリイ。毎回だけど、今回黒ラキの漫画は女以外に見えなかった。
髪型・顔・服・体形…。ホモ雑誌じゃなかったら貧乳の女だよ。
928風と木の名無しさん:03/08/02 23:59 ID:iAu5/g9e
仲村留海、久々に見たけどキモさに磨きがかかってた
今すぐ消えれ
929風と木の名無しさん:03/08/03 00:46 ID:UUs9gSJD
.>926
喜んで頂けて嬉しいです。
ちなみに三鷹ういセンセは、アンケートに関しても一言おっしゃってます。
要約すると…
「アンケートを出さない読者は、たとえ本を買って読んでも読者とは認めない。
そんなヤツ自分の読者じゃないので後足で砂かけてもいいんだ」
だそうです。
さすが、四つ足動物は一味違いますね。
930風と木の名無しさん:03/08/03 01:01 ID:iKpLJGMi
>929
さすが牛様!
なかなか言えることじゃありませんね。

栗本テンテーも似たようなこと言ってなかったっけ…
931風と木の名無しさん:03/08/03 02:14 ID:7dwQnpZn
>930
温帯はもっとひどいですよ。
「たかだか数百円の文庫しか買わないやつは読者じゃない」みたいなこと
言ってましたから…
932風と木の名無しさん:03/08/03 02:58 ID:wkaKoKwn
>931
… 温帯。

ラブソング完結前にフェードアウトしててよかったよ
信者だったら己を呪いたくなりそうだしな
933風と木の名無しさん:03/08/03 03:41 ID:eKZCzSBC
>927
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
駄目。どうがんがっても駄目だよリリィちゃんよ
受け付けないもんな受け付けないんだよ
お願いだから目の前から消えてくだちぃ

私もググってみた<三鷹うい
うわぁ…(w
頭打ったんですか?
934風と木の名無しさん:03/08/03 04:48 ID:73tlrF5o
あの絵じゃショタ萌えもできないな>リリィ
せめて少年に見えるように描いてくれ
935風と木の名無しさん:03/08/03 05:55 ID:2HAAw0CL
今月GUSHの表紙でびびった<リリィ
しかも、表紙図書カード全プレ
需要あんのか?マジで教えて。
936風と木の名無しさん:03/08/03 07:18 ID:7XDC3cEQ
ガッシュの古株作家より、まだリリイの方がマシだな。
937風と木の名無しさん:03/08/03 07:48 ID:aJwbej4y
>907
私は、えへへと笑いながら、人を殺すあの生徒会長だかなんだかが嫌いだ。
学園ラブ米のつもりなんだろうが、サイコ漫画にしか見えない。
つーか、サイコ漫画はそれだけの気概があって描くんだろうが、
ラブ米で普通に人を殺すのは、間違ってるとか以前に人としてキモいよ。

・・・でも、儲が多いってことは、私の心が狭いだけなのか?
938風と木の名無しさん:03/08/03 09:02 ID:ojLtmmEp
>937
んなこたない。あなたはまともだよ。
あれは自分もチョトどうかと思う。
峰倉かずやの劣化コピーでしかないし、イッテヨシでしょう。
939風と木の名無しさん:03/08/03 10:17 ID:H7IiRsM4
そもそも峰倉さんが全くダメだからな〜
そのコピーってもう…(;´Д`)
940風と木の名無しさん:03/08/03 10:28 ID:UrO8hepf
>>907の作家知らなかったから読み流してたけど、
峰倉系なのなら、儲湧くのも妙に納得した…。
峰倉の絵もポエム(?)も嫌だ。キモ。今もBLに描いてるなら消えてほすぃ。
941風と木の名無しさん:03/08/03 17:28 ID:2tRP0saz
>938
名前でググってすぐのリンク紹介

 どのイラストも原作なみに上手い絵ばかりです。

 …。まぁ、原作準拠絵マンセー儲が多い現在、仕方ないのかも菜。
 今いるジャンルが同じような境遇なので、辛いです。
942風と木の名無しさん:03/08/03 20:55 ID:WEKPMhqW
>941
スレ違い
儲カエレ!
943風と木の名無しさん:03/08/03 21:04 ID:bQ8XFbCD
>941はどう見ても儲じゃないだろ
944風と木の名無しさん:03/08/03 21:24 ID:u9J8ffK9
なつやしみだなあ…えいきえいきいってよし。
945風と木の名無しさん:03/08/03 23:50 ID:wWtWr8on
眼が疲れているのだろうか。
えいさえいさ って見えたよ…
とりあえず三鷹うい。
ググったら魚血サイトばかりでてきたよw
946風と木の名無しさん:03/08/04 00:58 ID:CUHyvVfH
>945
三鷹うい大先生は、ご自分のサイトもお持ちです。
でも、テディ文庫での3度目のデブーを前に、
罵詈雑言誹謗中傷自画自賛デマ電波日記やナルシーなポエム
を、削除されてしまわれました。
削除は出版社側からの命令のようでとても残念です。
しかし、チラシのようなペラペラなサイトでも、三鷹先生スメルは
隠せません。
すでに断裁処分で絶版になった、たった一冊の自作
(アニメ化、ドラマCD化を夢見て書いた渾身の実験作)を
早く買わないとなくなっちゃうよ、と宣伝してます。
947風と木の名無しさん:03/08/04 02:47 ID:RItCFIdN
>946
アアン 師匠相変わらずでつね(*´Д`)ハァハァ
948風と木の名無しさん:03/08/04 03:23 ID:BxrkyKyG
>945
自分もここ最近この名前を頻繁に見たのでぐぐってみました。
「で、誰?」って感じでした。作品も名前も知らなかったです。
でも色々伝説がおありの様なんでミケが終わってま〜たりしたら
魚血サイトなど見てみようかと思いますが…多分見ないだろう。w
949風と木の名無しさん:03/08/04 05:25 ID:XSNWhwbG
>945

>センシティブな話を書くと、よく言われる。
>それが烙印のように刻まれたわたしの作風なのだ。
>作風なんて意識しても変わらないからどうしようもないのだが、
>それで困ったことがおこる。
>センシティブな編集者がすいよせられるようによってくるのだ。
>わたしが、何かをわかってくれるとでも思うのだろう。

消されてしまった三鷹ういポエムのほんの片鱗でつ。
950風と木の名無しさん:03/08/04 08:26 ID:+/w1oQYc
せんしちぶ……





( ゚д゚)ポカーン
951風と木の名無しさん:03/08/04 09:08 ID:XCTQ3kU9
>949
朝っぱらから脳髄に直撃したよ。

目の覚めるようなステキポエム…
952風と木の名無しさん:03/08/04 11:49 ID:6kpD3Pbt
ほむぺ、行ってみたよ。

この人が作家というのなら、幼稚園のうちの子の方が「せんしちぶ」な文章を書ける。
しかも、主語と述語はしっかりわかるぞ・・・。

一瞬、暑さを忘れさせてくれるすごいページでしたな。
953風と木の名無しさん:03/08/04 12:24 ID:TmheMsJf
牛魔王のは『せんしちぶ』ではなく、『せぶんせんしず』ではないか
と言ってみる…。
見えない何かを見てる人々が魔王に吸い寄せられて行くとか。
954風と木の名無しさん:03/08/04 13:07 ID:YSBtF2tA
>950
新スレよろ。
955945:03/08/04 14:25 ID:a4lIDI+j
>>949
( ゚д゚)…
すごい…あまりの先生の偉大さに
今度、本を買ってこようと思った
956955:03/08/04 14:27 ID:a4lIDI+j
メル欄は忘れてください
957風と木の名無しさん:03/08/04 14:30 ID:ioHlnqFS
>955
本はやめた方がいい。
この人一番おもしろいのは掲示板での書き込み(含ポエム)で
かんじんの小説は、ヘタレですから。
あのポエムを期待して小説読むとがっかりする。ふつーにヘタレなだけなんで。
とりあえずあとがきだけ立ち読みを勧める。
958風と木の名無しさん:03/08/04 15:59 ID:r6ddzZtH
買いたくても本屋ではもう見かけないよ…。
発売当時、長年ヲチさせて頂いた見物料代わりに買ったけど、
まだ最後まで全部読めていない。
何度かチャレンジしたけど、どうしても目がすべっちゃって
読めません…。なんていうのか…ただただ、つまらんっ!
959風と木の名無しさん:03/08/04 19:56 ID:WNTu8QzU
時々みかける「牛魔王様」ってこのひとだったんだ
ご紹介のみなさま、ありがとう。やっとすっきりした。
かどかわで云々てことは、唯一の「本」てルビーだよね?
ぶくおふで出会えますように
960風と木の名無しさん:03/08/04 21:04 ID:qg1mEwYE
牛魔王様は知ってたんだけど、「温帯」が分かんない。
どなたかヒントくらさい。
961風と木の名無しさん:03/08/04 21:08 ID:RsxbHGp9
>960
マロン
962風と木の名無しさん:03/08/04 21:25 ID:256z+NOJ
>960
この板を「温帯」で検索

まだ新スレ立ってないのか?
963風と木の名無しさん:03/08/04 22:53 ID:dCMkuwAU
950ではないですが、ホスト制限で新スレ立てられませんでした。
↓にテンプレ貼るので、誰かよろしく。
9641用テンプレ:03/08/04 22:53 ID:dCMkuwAU
歯に衣着せぬご意見をどうぞ。
擁護は更に悪印象を与えますので、ファンの方はほどほどに。
萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただけるとよろしいかと。

前スレ
消えて欲しいやおい作家 【15】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1055947082/

過去スレは>>2あたりに
9652用テンプレ:03/08/04 22:54 ID:dCMkuwAU
消えて欲しいやおい作家
http://www2.bbspink.com/801/kako/981/981380181.html
消えて欲しいやおい作家【2】
http://www2.bbspink.com/801/kako/982/982508368.html
消えて欲しいやおい作家【3】
http://www2.bbspink.com/801/kako/984/984338749.html
消えて欲しいやおい作家【4】
http://www2.bbspink.com/801/kako/988/988892650.html
消えて欲しいやおい作家【5】
http://www2.bbspink.com/801/kako/990/990906779.html
消えて欲しいやおい作家【6】
http://www2.bbspink.com/801/kako/995/995950475.html
消えて欲しいやおい作家【7】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1004/10046/1004629288.html
消えて欲しいやおい作家【8】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1010/10104/1010488595.html
消えて欲しいやおい作家【9】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1018/10181/1018128609.html
消えて欲しいやおい作家 【10】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1026/10260/1026056449.html
消えて欲しいやおい作家 【11】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1035/10353/1035331197.html
消えて欲しいやおい作家 【12】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1042/10425/1042597594.html
消えて欲しいやおい作家 【13】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1048/10489/1048993830.html
消えて欲しいやおい作家 【14】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1052497647/
966風と木の名無しさん:03/08/04 23:08 ID:751zLK1y
■↑漫画のタイトルでちゅ★ またまた久しぶりな漫画を描きました〜f^_^;
何年振りだ?★ 四コマや1ページ漫画はちょろちょろ描いてたけど、
ストーリー式の漫画はケダモノ以来…? でもね、ページは短いにょ(>_<)
最初からプチ漫画って事で受けた話だったんで、長いストーリー漫画
期待していた方ゴメンねm(__)m 依頼受けた時も
「黒ラキ雑誌のなんでヤってるだけのシーン抜粋漫画っぽいのでいいですから〜」
と言われて楽〜に考えてたんだけど、いざネームに入ったら案の定悩みまくりっ★


初めて見に行った明神のサイトの日記の一部。
ナンバランともども消えてくれ
というかこの依頼の仕方も読者なめてんのかと。
こういうのをサイトにあげてるあたりも神経疑うな。頭悪すぎる
967風と木の名無しさん:03/08/04 23:28 ID:6kpD3Pbt
勃ててきました

移動よろしくです

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060007206/
968風と木の名無しさん:03/08/04 23:34 ID:UOF3nE/E
乙です。
969風と木の名無しさん:03/08/05 04:49 ID:0DUxTDsE
>>966
( ゚д゚)… ( ゚д゚)… ( ゚д゚)…

970風と木の名無しさん:03/08/05 13:36 ID:8TXNXH74
>>966
 厨学生の日記でなくて?
971風と木の名無しさん:03/08/06 06:46 ID:Ex+eVfXG
972風と木の名無しさん:03/08/06 15:57 ID:/PWjpYd5
973風と木の名無しさん:03/08/06 16:15 ID:7zrTtROS
>>970
厨房のがまんだまともな日記かくとおもわれ
974風と木の名無しさん:03/08/07 02:45 ID:C3CKCj+z
975風と木の名無しさん:03/08/07 09:19 ID:Idaw+OQZ
976風と木の名無しさん:03/08/07 17:38 ID:k7lotDZT
977風と木の名無しさん:03/08/07 21:13 ID:LzBc9WwN
978風と木の名無しさん:03/08/08 03:39 ID:GBZ6jHm+
979風と木の名無しさん:03/08/08 09:11 ID:aix+JPjC
980風と木の名無しさん:03/08/08 13:58 ID:aix+JPjC
981風と木の名無しさん:03/08/08 15:27 ID:y2cbLdGk
プロじゃないが、くすみことこ。
コバルトの雑誌でボーイズの挿絵をするらしい。
どこまでコバルトに寄生するつもりなんだ。
二度と近畿子供ジャンルから出てくるな。
982風と木の名無しさん:03/08/08 20:45 ID:zOCLoz1N
もとはミラ関係で桑原水菜に寄生してたんだよね?
いまだにコバルトにくっついてるのか…。
983風と木の名無しさん:03/08/08 22:41 ID:Vn+rfd+A
とりあえず新スレに移動しる。

消えて欲しいやおい作家 【16】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060007206/
984風と木の名無しさん:03/08/09 06:16 ID:f5QvwiJ4
>982 寄生
ホントそんな感じだったな…。
私はミラ以前からコバルト読者だったので、ミラはともかくあのヘタレ
同人マンガがあのころのコバルトに載るのはとても辛かった。
同人マンガとしても本当に地を這うレベルの低さだったしな。
985風と木の名無しさん:03/08/09 09:12 ID:BnwAFV6c
986風と木の名無しさん:03/08/09 17:30 ID:AJkZPyfd
987風と木の名無しさん:03/08/09 20:19 ID:AJkZPyfd
988風と木の名無しさん:03/08/10 08:32 ID:0JJcmKsn
989_:03/08/10 08:33 ID:hinDYZw1
990風と木の名無しさん:03/08/10 08:34 ID:4LkIhBhH
990
991風と木の名無しさん:03/08/10 08:36 ID:4LkIhBhH
992風と木の名無しさん:03/08/10 08:45 ID:whwh7ZJx
993風と木の名無しさん:03/08/10 09:01 ID:iiRjuZaK
994風と木の名無しさん:03/08/10 09:29 ID:H3apCcJl
994
995風と木の名無しさん:03/08/10 09:40 ID:1rPwuNjn
995
996風と木の名無しさん:03/08/10 09:57 ID:rC9hsi2C
996
997風と木の名無しさん:03/08/10 10:13 ID:Xo5L9tTf
997
998風と木の名無しさん:03/08/10 10:16 ID:9Jr/Uk3c
998
999風と木の名無しさん:03/08/10 10:16 ID:9Jr/Uk3c
999
1000風と木の名無しさん:03/08/10 10:17 ID:9jDk9v0K
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。