下がり過ぎなのでageておきます。
三巻と八巻読み返してみて思った。
と言うより再確認だが
……幼少期の婪々(誤変換)、猛烈に純朴でいい子じゃ
ないか……可愛いよハァハァ
お父さん子だったからにしても、何もあそこまで捻くれ
なくてもと、現在の彼に思いを馳せてみたり。
613 :
風と木の名無しさん:04/04/02 21:42 ID:Gk91DWp1
ちょいとage
614 :
風と木の名無しさん:04/04/05 12:25 ID:5RsRZlbK
本スレ向きの話題かもしれんが、リンリンは勝利虹や
ブーメランを使える様になれるのだろか。
上げてしまいました…スンマセン
本スレでもこっち向きの話が出てたくらいだからイイんでね?(ソウイウモンダイジャネェ!)
虹やテリオスは、いつか竜児の御落胤が現れて、
リンリンたちを愕然とさせるために温存してあるような
気が汁。
本スレで性別反転の話題が出てきた時には
お茶を放物線状に吹きながら5mくらい仰け反ったよ。
個人的には、竜ちゃんJr.は最後までフリーズで行って頂きたいな。
リンリンは剣崎と菊姐の息子で、「竜ちゃんの生まれ変わりと
夢見ているもんで…。
リンリンファントムは、順ファントム+スクエアっぽいところが
なかなかメルヘン。
まさか、剣崎のご落胤2号(以下続)など出てきやしないだろうな…
そっちが恐いです。
性別反転ネタで真っ先に想像したのが剣崎順子と剣崎ボーイズ
だったよ……ドナイヤネン
そうなると総帥は殉子だな。
関係ないが星矢本スレでは性別反転ネタはたま~にちらほら
出るな
移転しちゃったなage
竜ちゃん、河井さんはは反転すると
ごくごくフツーの車田ヒロインになりそうだな…。
石松は反転すると麗ちゃんになる悪寒w
だんなのことは考えないでおきます。
女版ダンナは柳生蘭子タイプを希望したい
しかし彼女は一見黒髪のルネの様だw
十二神戦前で石松がタコボーズに喧嘩ふっ掛けた時のダンナと河井さんの反応、
何だかやんちゃボウズに手を焼く母親みたいだ……ナンカホノボノッタ
石松っちゃんには場を和ませる雰囲気があるなw
623 :
622:04/04/17 16:57 ID:/NH/b/h7
間違えた。
河井さんは母親だがダンナは父親だ
>622
まずはお約束のツッコミをば・・・
河 井 さ ん 生 ん だ ん か >石松
あのシーンホノボノしますよね。私も大好きだ。
これに続く書き置きのシーンもイイ(・∀・)!!
変な意味じゃあないんだけどさ・・・
1の時の石松ちゃんって、なんだか
抱 き ご こ ち 良 さ そ う だ よ ね 。
抱き枕にしたい (;´Д`)
>621
反転旦那=蘭子さんタイプにコソーリドゥーイ
(ビジュアルの差はともかく)
自分、イヨリンリンの掛け合いを見る度
蘭子さんと小次郎のドツキ合いを思い出していますた。
志那虎家≒柳生家なのか・・・。
>石松抱き枕
臭いよ、気をつけて。
私はハァハァしながら嗅ぐが。
少年時代のイッシーはギャグ状態になると、ちんまりころころしてる
からなあ。
そりゃ総帥も子供扱いしたくなるわw
そう言えば順坊ちゃまと総帥って双子なんだっけな、と思い立ち
あのシーンの総帥を脳内で順坊ちゃまに置き換えてみると言う暴挙
に出てみた。
……似合わないこと甚だしかった。イメージハダイジデスナ
>625-626
大丈夫、合宿に入ってからは他のメンツもいるので
ちゃんと風呂にも入っているさ…!
石松洗い当番とかあったら微笑ましい。
たらいに入れて、ブラシでゴシゴシと。(猫かなにかですか)
菊姐に身ぐるみ剥がれた時、代わりに着せられていたあれって
なんだったんだろう。
女物の下着(当時で言うところのシミーズの類い)に見えるんですが
だとしたらすごいシチュエーションだな、石松。
>627
>あのシーンの総帥を脳内で順坊ちゃまに置き換えてみると言う暴挙
>に出てみた。
荒技ですぜ、姐さんw
順たんと石松っちゃんでおやすみシチュといえば
フランス戦前のあれはどうでっか。
弟は「もう寝なさい」だったけど兄は「寝るぞ」。
率先垂範の兄…
こ…こんな甘美なスレがあったなんて…!
2の連載開始以来、ひとり支那虎×石松←リンリンで萌え燻っていた日々が
今ここに報われた思いです。
おもしろいよ世の中は…最高だぜ…(ガクリ)
631 :
627:04/04/21 22:11 ID:KCvKVh8H
>629
さすが坊ちゃま亭主関白。>「寝るぞ」
何と無くスコルピオンもヘルガに対して言いそうだw
>630
いらせられませ。
車田先生の石松可愛さ親心(?)の影響を受けた方が
また一人……
2で石松に萌えた人ってホントに多いんだなあ(シミジミ
>630
ヨウコソ
2の志那虎のヤヴァさは私もひしひしと感じている今日この頃です。
2前提にするなら、志那虎×石松って十分アリだとオモタ。
旦那にとって石松て、1でも2でも
結構特別な存在なんだなあ、と。
2で「ソウダッタノカ!」と思わされたあとで1を読み返すと
また別の萌えが見つかるっことってないですか、姐さん方。
リソリソがんばれ、超がんばれ。
余談ながら「甘美なスレ」という言い方が
キドニーにヒットしますた。
>630
>支那虎×石松←リンリン
それ見たい。超読みたい。
せめて貴殿の萌えを存分にお聞かせ下さい。
>631
>>「寝るぞ」
> 何と無くスコルピオンもヘルガに対して言いそうだw
(;´Д`)ハァハァ
一方、子ヘルガに促されるまで、寝ないで窓に向かって立ち尽くしていそうな子スコ。
>631
>2で石松に萌えた人ってホントに多いんだなあ(シミジミ
萌え、とはまた違うかもしれんが
1でも2でも、石松がらみの801を見たことがないので
見てみたい、というのはあるなあw
リンかけ歴十余年、けもの道に分け入ってみたいお年頃。
しかしだんな相手だと見かけ犯罪ちっくになりそうだ。
年は2つしか違わないのに・・・なのに・・・
巷に流行る受け攻め度チェックを、
コソーリリンかけキャラでやってみた。
面白いよ世の中は…
誕生日が分かっているっていいね。
>636
それ、生年月日で占うんですか?
そうなると剣崎と総帥が同属性になる悪感な訳ですが
……や、どっちがどっちと言う訳ではありませんが。
ダンナが受属性だったりしたら、それはそれで少し萌えそう。
ところで、イカルス×ペガサスの師弟(だよね)組合せも
いいかもと思い立った今日この頃。
イカルスは師匠に憧れて+αな感情抱いてるのに、ペガサスは
可愛い弟子程度としか見てくれてなかったり。
ペガサスが弟子可愛さが高じて、イカルスにボクシングテク以外
にも色々教えてしまったり。
……何かヘヴォ~ンだな。
どうにも彼等ギリシアチームの個性と言うか人となりが掴み切れん。
>637
636を読んで私もいそいそとチェックにいってみたのですが
恐れていた通り、だんなは強気受属性だった。
乙女座か。乙女座がいかんのか。
(ご想像の通り、生年月日で占うのです)
ちなみに順さまと、竜ちゃんがセメーだった。
河井さんと石松ちゃんは全くの同属性で天然受。
ほんとに面白いよ世の中は・・・
話変わってギリシアチーム、私もとても萌えです。
イカルス×ペガサス(or逆)良いですよね。
ほかにもゼウス×アポロンとかどうですかハァハァ
639 :
637:04/04/25 21:50 ID:e+1PeP6v
……ゼウス×アポロン……
思わず萌えてしまったではないですか。
個人的にはむしろアポロン×ゼウスが好みだったのですが、
お陰で逆にも目覚めそうですハァハァ
何だかお耽美なシチュエーションが浮かんでは消えて行きますハァハァ
でもアポロンにバルカンが密かに片想い、と言うのも好きです。
アポロンに「祖国ギリシアを裏切ったなあーっ!!」と突っ掛る
シーンに腐女子フィルターが掛ってなりません
少し直情的なウェストセクシーバルカンたん萌えムッハー。
はいはーい(゚∀゚)
漏れはアポロン×オルフェウスです。
はかなげで慎ましやかなオルフェタソを
アソアソギシギシ泣かせたい…
>受け攻めチェック
御大が「誘い受」だったのが一番ワロタ
あと、河井&石松の「相性のいい相手」が
「鬼畜攻め・自己中攻め」だったのもかなり…
思わず合掌。アレコレソウゾウシチャッタケドナー
ところで、バルカンたん萌えですよね。
アポロン×バルカンきぼん
>640
“オルフェ”では聖矢になってしまいますよハァハァ
彼のスーパーブロー名はむしろソレント系でしたが
でも、河井さんといいオルフェウスといいネロといい、指を痛めたら
一大事だろうに(音楽家・画家)よくボクシングなんてする気になったなあ
河井さんの場合は貴子さんに半分無理矢理叩き込まれたんだろうけど……
643 :
風と木の名無しさん:04/05/03 01:44 ID:dZpexVTl
りんかけカプなんてスコ×メガネくらいのもんかと思ったら・・・
いい想像力してますね、姉さん方w
メガネなんぞと呼ばないでください、メガネなんぞとw
ま、どんな小さな萌えも見逃さず妄想に繋げるのが腐女子の
醍醐味(?)である訳でして
石松も2で萌えキャラ確変があったしな…
また人多杉があったのか……
携帯からも来れなかったよ保守。
>645
前作で『やんちゃなムードメーカー』っだったのが、いきなり頭身伸びて
渋くなっちゃった(本スレでは亜剣崎化と言われてた)からねえ。
三十代ってのも萌えポイント高し。
前作とのギャップが何とも素晴らしい。
彼の成長期って二十代半ば位だったのかな。
そして網本さん家への借金返済できたのかな……タブーカナ…
そういえば、なんで石松ひとりで暮らしてるんだっけ…?
母ちゃんと兄弟たちは何処へ?
幼いリンリンをどうしても手放したくないのなら、家族と一緒に住んで
協力を得て育てていくという手もあったと思うのに…
まさか、一家離散?
だからあんな陰のあるキャラに…?!(妄 想 し す ぎ だ 自 分)
>まさか、一家離散?
御大、好きな子をいぢめる子だったのかハァハァ。
今さらか?
河井さんや志那虎といった日本Jr.Bチームの反応が顕著だったからか
石松が麟童を育てることについて、
賛成した人は少なかったんだろうという印象だなー。
家族も同様に。
悪魔息子のやることに
全くの無抵抗、姦禁おっと監禁まで
受け入れるバロアパパ・・・。
通ってきては色々と無体を働く息子に
歯を食いしばって耐える美中年・・・
も、萌え。
本スレでは「DQN親」呼ばわりだが、萌え。
>650
い、いいじゃねえかバロア親父マンセー……ハァハァ
美中年ってのが猛烈にツボプッシュだ。
ところで他の兄弟(ティファニー以下略)はどうしたんだ御大ハァハァ
ディオールやローランが息子なのかティファニーハァハァ
あ の 子 は い つ に な っ た ら
帰 っ て 来 る ん で す か ? !
リン×石飢え…。
石松、リンリンをいっちょまえの漢(おとこ)にするために敢えて
冷たく突き放すべし。
そして逞しく成長したリンリンと添い……あれ?
これではまるで菊ちゃんではないか!
でも、タキシードで彼を待つ石松は一体いくつになってることやらハァハァ
また人多すぎか…今度はいつ解除されることやら。
光 あ れ !
ナンテナー
保守するべ~
げぇ!
保守書き込みしたけどリロするの忘れてたから、
もう同じ日に書き込んでいる人いるとは思わんかった・・・
ハズカチ~
どうでも良いが、【げぇ!】と言うオゲフィン驚嘆振りはなんだかラヴリーだ。イシマツガイッテタナ
某死神の【うぎゃあああー!】に匹敵する。
658 :
風と木の名無しさん:04/05/26 21:22 ID:A1LFHP1K
ところで全く関係ないんだが、日米戦前に菊姐のおにぎりパクつくシーンで
順タマ、石松の食べ掛けのおにぎりにかぶりついてた訳なんだが……
あれって間接接吻の内に入りますかハァハァ
他にもたくさんおにぎりあったのに何故わざわざ石松のを順タマ!
659 :
658:04/05/26 21:24 ID:A1LFHP1K
上げてしまったゴメソ
「1」の頃の石松タン、いつも凄い可愛いキャラものTシャツ着てたよね。
ああいうのは何歳くらいまでお召しになってたのかしら…