□■格ゲーキャラやおいスレROUND3■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パオパオカフェ店主
最新、マイナー、2D、3D問わず、格闘(たたか)うゲームのお兄さん&おぼっちゃん&おぢさんのめくるめく801を語ってみないか!?
sage&伏字推奨。マターリ&おちけつでいくべし。
では、レディ──ッファイッッ!!!

前スレ
□■格ゲーキャラやおいスレROUND2■□
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1026584951/

更に前のスレ
□■格ゲーキャラやおいスレ■□
http://www2.bbspink.com/801/kako/978/978541846.html
2風と木の名無しさん:03/05/30 09:44 ID:o041mJdf
2!
3餓えた狼:03/05/30 13:43 ID:41x105yP
これを忘れてもらっちゃ困るぜオッケイ?
□■格ゲーキャラ801絵板■□
http://w6.oekakies.com/p/fight801/p.cgi
4パオパオカフェ店主:03/05/30 14:48 ID:GbH64680
>3
済まない、うっかり忘れていた。
今度ホットドッグを奢ろう。

他にも漏れがあったら、宜しく。
5餓えた狼:03/05/30 19:28 ID:41x105yP
過去スレと関連するこれでいいんじゃないか?
じゃ、あらてめて言わせて貰うぜ
>1さん乙カレーってな
6風と木の名無しさん:03/05/30 20:05 ID:xR6C/4S6
ここ値下げしたみたいよ。↓↓↓

 http://www.dvd-yuis.com/
7ももえ:03/05/30 20:56 ID:z/s0S/4/
8風と木の名無しさん:03/05/30 21:50 ID:EnC34g7D
>1


即死回避のためガン画廊
9風と木の名無しさん:03/05/30 22:00 ID:i1gfgvnb
30レスつかないと落ちるんだっけ?

絵板なかなか盛り上がってるね、人様の
萌え絵が見られて楽しいです。
作ってくれた人ありがとん。
10風と木の名無しさん:03/05/30 22:34 ID:tKilY2RK
スレ立て、乙です
801板にこのスレがあるとホッとするよ〜
11風と木の名無しさん:03/05/30 23:24 ID:n/I2qxMj
乙カレーです。このスレも3スレ目に突入ですね。
この調子でマターリ逝きましょう。

絵板、素敵絵師さんのおかげでウマーですな。
ギル茶が多めだけど今後他ゲーの絵も増える事も祈りつつ…。
12風と木の名無しさん:03/05/30 23:46 ID:i1gfgvnb
全スレのギーす×び利ーで思い出したが
今は亡きコミックゲー雌との、四コマ投稿コーナーに
時々掲載されていた墓ギー酢シリーズが
大好きだったよ。
ギーすと美利ーが可愛くて…
13風と木の名無しさん:03/05/31 00:23 ID:I4cYveDm
墓ギース懐かしいね。
というかコミゲー自体が懐かしい…。
14風と木の名無しさん:03/05/31 00:24 ID:mbP6bx2A
ギース・ボヒョー・ハワード…懐かしいですな
描いていた方は男性でしたけど愛を感じて良かったですね
復活したアルカイダのコスコーナーの写真に載ってたのにはワラタ

あれを見た息子はどう思うでしょうね…
15風と木の名無しさん:03/05/31 03:13 ID:QJu9DdQr
疾風拳がデンジャラスだったよーな気がするナァ。>墓義ー酢
16風と木の名無しさん:03/05/31 04:05 ID:kNaVlRKt
墓標懐かしいな…
アルカディアで復活してくれないかのう…
十八金方面で(ムリムリ
17風と木の名無しさん:03/05/31 17:36 ID:8B7QgpMt
【学校教育は間違っている!!!既存の学説にとらわれない考えで科学界に革命を起こそう!!!】
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的かつ独創的な考えがにじみ出ているサイトです。
今回のおすすめは「間違いだらけの科学法則」、この中でも特に「ケプラーの法則」については専門レベルの内容となっています。
また、相対性理論についてもその教材として広く用いられている「双子のパラドックス」を他の書物とは異なる独自の方法で説明しています。
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto
18風と木の名無しさん:03/05/31 18:30 ID:+G9NKKoi
宣伝さんが上げてくれてるけど大丈夫かな、このスレ。
死なないようにホッシュホッシュ

強烈に画廊がやりたくなったのでひさびさにロムをひっぱりだします
19風と木の名無しさん:03/05/31 18:58 ID:kNaVlRKt
どっかのギスビリ小説でピストルプレイなんかしてたな…w
20風と木の名無しさん:03/05/31 20:24 ID:X0ujIOV1
それって銃口を入れるんですか?
もちろん弾は入ってない…よね…。
でもあの二人なら入れてやりそうな気がする。

画廊MARK(略 は家庭用はDCしか出てないみたいですね。
これ以上ハードが増えるのは困るが欲しいな…
萌えジャスもDCだけだし。

21風と木の名無しさん:03/05/31 21:20 ID:+G9NKKoi
>20
一応ガロウが家庭用で出てるのはネオゲオromとDCがあったけど
やはりDCのほうが入手しやすいかと。
本当はネオゲオCDで出るかと待ってたんだけどね。儚い夢だった。

DCは中古しかないけどそこそこ入手しやすそうだから買っておけば?
だけどハードが増えるのってちょっと困るんだよね。場所とるし。

あとは業務用が意外に安いかも。ただメンテが大変そうだが。
22風と木の名無しさん:03/05/31 21:48 ID:K0wwtpBI
>15
飛べば死風
はなてば霊風
かこむ姿は霊人虞
だったと思う…
奥村HAL夫サンの墓標義ー巣は可愛かったナァ…(´・ω・)
23風と木の名無しさん:03/05/31 21:49 ID:kNaVlRKt
スト3や月剣2もDCだよね
ほかにもDCオンリー移植のゲーム一杯あるから買ったほうがお勧めだよ
あと1、2年したら店で売ってなくなるからいまのうちに。
2423:03/05/31 21:50 ID:kNaVlRKt
すみません、>>23さんへのレスでした
25風と木の名無しさん:03/05/31 22:12 ID:+G9NKKoi
>24
ガンガレ。
自己レスになってるw
26風と木の名無しさん :03/05/31 22:23 ID:NK7QlNTD
ギル茶はなんで萌えろといわんばかりのキャラどもなんだろう。
右渡の策略なのかそしてまんまとハマる自分に乾杯。

ソルカイマンセー。
27風と木の名無しさん:03/05/31 22:28 ID:fWGG1Sg1
DCときたら魂狩バー(1)も忘れないで。

なんで2もDCで出してくれなかったんだ…亜綺羅が出れたかもしれないのに。
28風と木の名無しさん:03/05/31 22:50 ID:mbP6bx2A
>>20
モウの相場は
ROM:ヤフオクあたりで3万〜3万5千円。
DC :ベスト版ならソフマップなどで店頭入手可能。ほぼ定価。
基盤 :5千円あれば購入可能だけど基盤のシステムかファントムー1
    を購入しないと動かせない。
    基盤は場所を取るしファントムは4万円と高額。
こんな感じかな。再現率を考慮するならROMか基盤がオススメかな。
あとモウのDC版はイマイチだけど魂キャリバーやスト3が3ケタの
金額で買えるしDC自体は悪いハードでもないかも。
ギル茶も出てるけどストーリーとかいらないんならこっちがオススメ。
読み込み時間が少ないしね。
29風と木の名無しさん:03/05/31 23:01 ID:ofwNzmEH
未だにこfの伊織に萌えていますが何か?
未だに95のOPみてハァハァですが何か?
未だに00の勝ちポーズと負け顔でハァハァ出来ますが何か?

…ノナ絵にイヲリソは…躯には萌えれたニョー。
モウスグ30レス。保守まで直だ-YO
30風と木の名無しさん:03/05/31 23:07 ID:BHTw2Eks
こf00の勝ちデモ絵は(・∀・)イイ!よね。
自分もあの絵の毛走りやベニーにハァハァでつ。
鬱で内向的な攻めスキーの自分には99か00くらいの毛走りが萌え。
31風と木の名無しさん:03/05/31 23:24 ID:X0ujIOV1
20です。レスありがとう。

やはりDCが良さそうですね。
給料入ったし、明日買いに走ろうかと思います。
ついでにギャルゲーも買っとこう…。
32風と木の名無しさん:03/05/31 23:49 ID:PdiDneCY
ドリキャスは密かに良いハードですよ。私は好きだな。

>29
私も未だに伊織萌えはとどまる事のない勢いです。ああ可愛い。
ノナ伊織には凹まされっぱなしですが、エスカプの中では比較的まともに
描いてもらっていることを、今月のアルカディア見て理解しました。
3323:03/06/01 00:18 ID:KyNZl8JT
>>25
うあっ、やっちゃった…
逝ってきます…ブラーン
34風と木の名無しさん:03/06/01 00:37 ID:+7dCrt+0
>33
逝かないでここでゲーム話しようよw
35風と木の名無しさん:03/06/01 00:49 ID:4qsf7B+g
愉快でステキな>>23の萌えゲーが知りたいので是非どうぞ(w

>>31
苦言になるがでもドキャ版モウは音声をいちいちディスクから
読み込むのでドキャがあぼーんするのは覚悟した方がよいかも。
一時期と比べ安くはなってるのでお金を溜めて中古ロムを買う
のがモアベター…か?
でもキャリバァはアケより改良されて良くなっているのでイイ
よ。あとセガダイレク斗専売の吸血鬼もオススメ也。
36風と木の名無しさん:03/06/01 02:14 ID:RNnML5CK
>32
ノナは決して絵が下手なのではない…ただ、変なイメージを上乗せしちゃうヤシ…。
藻前のなかでこfキャラはどういう風にインプットされてんだよぉぉぉぉ…と
ノナを問い詰めたい。小一時間どころか一週間くらい監禁して書き直しを命じたい…。
しかしエスカプのあの疲れ切った伊織がノナ絵伊織の中じゃ一番マシなんだからー…。
37風と木の名無しさん:03/06/01 04:01 ID:KyNZl8JT
ノナが書いた女の子はかなりお気に入りだけど男キャラがね…
ってかノナやめれ。拳皇も帰れ。
38風と木の名無しさん:03/06/01 10:43 ID:4qsf7B+g
いや女の子も酷いよ…01勝利デモの百合とか…。
拳皇の人はまだ悪意は無いからともかく(作風は好きじゃ無いけど)ノナは
おもしろがってるのがな。…ノナ話をしてると痛い擁護喚ぶからやめよう。

慶応Fの絵はやっぱり蜃気楼氏か盛岡氏(95のデモの人)がいいと思うけ
どどうでしょう?時点は00デモの人かな。
39風と木の名無しさん:03/06/01 20:09 ID:86CxlDBG
豚子はダメか?あの耽美な絵はこfには合いませんか?
40風と木の名無しさん:03/06/01 20:30 ID:KyNZl8JT
豚粉もいいけどやっぱ蜃気楼氏が一番
41風と木の名無しさん:03/06/01 21:00 ID:TqK5md9n
蜃気楼氏じゃないと漏れの煩悩はちっとも萌えません ・゚・(ノД`)・゚・
42風と木の名無しさん:03/06/01 22:44 ID:TysQxxSM
ああ…ここは蜃気楼好きの人が多くて嬉スィ…
ヒロアキ派が多いらしいが、自分は蜃気楼の系奪取にハァハァ

トンコは画廊モウの絵はいいと思ったけど、最近の絵は格ゲ向けのイメージじゃないような
43風と木の名無しさん:03/06/02 01:04 ID:+Gty9u99
白井影次氏の侍魂の新作もっかいみたい
牙紙〜。
草月〜。
アスラ〜。
44風と木の名無しさん:03/06/02 08:56 ID:hpSR5CA2
伏せましょうぜお嬢さん。城井氏はリイド社で時代劇漫画を描い
てるしチェックしてみ。相変わらず墨絵ウマーですよ。

>>39
そんな豚子たんですがこんな仕事もやってますた。
ttp://www.gamania.co.jp/kd/
この人世界観がかっちりしているゲームの方が相性いいのかな。
月下しかりモウしかりで。慶応Fはお祭りパラレル色濃いしな。
しかしカデア付録ポスターの兄貴&ロックたんにはハァハァだったよ。
蜃気楼の兄貴も好きだがこの人のもいいな。
45風と木の名無しさん:03/06/02 10:57 ID:R26t91/5
>35サソ
DCがアボーンするってマジ?>ガロウプレー中
ずっとアケでやってたからあまりDCで遊んでないんだけど
こう聞くと怖くてできないな…
46風と木の名無しさん:03/06/02 20:08 ID:c6TIjFn+
ガロウでDCがアボーンするのか…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
47風と木の名無しさん:03/06/03 00:23 ID:Jx/Rky5r
あぼーんまではいかなくともかなり負担はかかってるよ。読み込む間
ずっとギーギー音がするのでいつ壊れるかと思うと恐い恐い。
音声飛びもすごくロックたんが「飛ばすぜ!…限界まで」と倒置法でしゃ
べりまつ。倒置法ロックたんに萌える以外は音声関係はダメダメです。
会社が傾いていた頃の産物だしね…でも慶応F98はイイですよ。

結局モアベスト版が出る頃に定価まで値崩れしてた新品ROM買いますた。
読み込みストレスや音飛びもないので快適快適。
テレー兄貴でロックたんボコってミラクルとっちゃったよテヘv
48風と木の名無しさん:03/06/03 02:21 ID:Q39JDunl
PS2版GGX+もPS2が壊れると思うぐらいすごかったらしいけど、誰か持ってる人いる?
49風と木の名無しさん:03/06/03 12:50 ID:hxLwC43s
あれはPS2の癖にメディアをCD-ROMにしたもんだから読み込みが
やたらと長い(30秒以上掛かるらしい)らしいよ。

ストーリーモードに嫌な予感を感じてスルーしたけど正解っぽい。
キャラ破壊が凄くいろんな板でブーイングがあったからなぁ…。
シナリオを書いたのは小説を書いた人らしいけどね。GGは他のメ
ディア(ドラマCD)もだめぽなので恐くて手が出せない(ニガワラ
50風と木の名無しさん:03/06/03 13:33 ID:Q39JDunl
なる…
GGXXはDVDROMにして画質も綺麗で良かったよ
相変わらずストーリーモードは…ゲホゲホ
今度またドラマCD出るっぽいよ。別売り二枚組みとか
51風と木の名無しさん:03/06/04 23:59 ID:qwtg9h5j
い、今更ソルカイにハマってもーた・・・
遅い?遅すぎ(゚д゚≡゚д゚)?

ゲーセンで何気にやったら面白かったのでネットでシステムや連続技等調べていたら
いつの間にやら二人の馴れ初め?を調べ、いつの間にやらソルカイサイトを巡ってた。
筋肉×着膨れ(*´д`*)ハァハァ
52風と木の名無しさん:03/06/05 01:18 ID:s+rpc8fD
>51
ナカーマハケーン!私もXXからの新参者。遅過ぎッて事は無いでしょ。
GGシリーズしばらく続きそうだし。

着膨れ、ワロタ
53風と木の名無しさん:03/06/05 21:25 ID:a68V6OqY
下がりすぎ

(´∀`∩)↑age↑
5451:03/06/06 00:59 ID:0pVuI5Br
>52
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ着膨れナカーマ!!
遅すぎじゃなくてよかった。

しかしマキkにもハマってしまった。お、遅すぎ(゚д゚≡゚д゚)?
あと三年早ければ・・・でも今猛烈にサイト巡りが楽しい(*´д`*)
サイト運営されてらっしゃる方々、萌えをありがd
55風と木の名無しさん:03/06/06 01:51 ID:L9wZFU3t
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1045931926/452
ネタを探しに行ったつもりが不覚にも萌えてしまった。
自分は(人として)限界だと思った。
56風と木の名無しさん:03/06/06 03:10 ID:u3J0A8Fp
…いかん…ザパー×鰤は密かにイイ!と思ってるのは漏れだけですか、そうですか。
軽く逝ってきます。ウチヲトオクヘツレテッテロジャー! O O
                      イノチヲ(・(Å)・)ムダニスルナ
                     ♥

57風と木の名無しさん:03/06/06 23:46 ID:lS6TcVwi
>55にメチャワロタ。会タン…。(ノД^)

ちなみに私は52だが、マキK好きだ。51姐さんと趣味合いそうなヨカーン。
58風と木の名無しさん:03/06/07 00:27 ID:CKfsBiJA
今からでもマキK好きになる人いるんだ…嬉スィ・゚・(ノД`)・゚・
遅くなんかないさ。02はマキK要素多いよ。
DCでもうすぐ出ることだし、思うぞんぶん萌えるべし
59風と木の名無しさん:03/06/07 01:22 ID:/qMBN41z
私は今更ゲンジュウロウ×ハオ丸にはまっちまいますた…
本ホスィ…けど無理ぽ。

マキKは99のEDで激しく萌えてました。
マキシマかっこ良すぎ。
60風と木の名無しさん:03/06/08 10:37 ID:Ze3NPyHo
チェっ、マキKか。いいな、なか〜まが居て。
漏れ78。きっと誰も居ない…斜陽中の斜陽 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
61風と木の名無しさん:03/06/08 11:19 ID:bjq928yH
>>60
78ってヤシロ×伊織のことだよね?
ごめん、私本命は98の女ですが、78読むのはすっごい好きだよ〜。
ヤシロたんカコイイし、自分の彼なら今日よりヤシロを選ぶとマジで思う。
それに78の方が、98よりも伊織が幸せになれそうな気がする。
男前2002でフカーツしたし、がんがってください。
62風と木の名無しさん:03/06/08 11:40 ID:gOUwXCjG
ロックとかテリーもいいけど
キム・ジェイフンたんに萌えてる香具師はいませんかね?(*´Д`*)

・・・いないかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
6361:03/06/08 11:49 ID:DKcrxZ83
>>60
書いた後に思ったんだけど、78の人って
こういう98者からの半端な支持が多くて、それでへこんでそうかも。
ソウダッタラ ゴメンヨ (´・ω・`)
64風と木の名無しさん:03/06/08 14:55 ID:pISgwaMZ
>>62
萌えてるよJフンたん。
一目見た時から嵌りましたとも。でも使ってたのはジェニーだった…

カプならドンジェイが好きだ。
兄弟カプは萌え対象外なんだけどこの二人は別。
6560:03/06/08 15:30 ID:Ze3NPyHo
>61
そな事ないよ。少しでも好きな人が居てくれたら嬉しいの。
66風と木の名無しさん:03/06/08 17:56 ID:0ap48DID
67風と木の名無しさん:03/06/08 19:40 ID:nUN5axRI
ネ土 と ハイジって腹違いの兄弟らしいよ。
ttp://www.twin.ne.jp/~itohaji/book/haiji.gif
68風と木の名無しさん:03/06/08 20:35 ID:lkAVHuZR
>>67
これ初めてみた〜。ありがとう!
これがモリオカさんの絵ですか?いいな〜。
6960:03/06/08 21:34 ID:Ze3NPyHo
>67
あらあらまぁまぁ!!漏れも初めて見ますた!
カコイイ!!男前!!(*´∀`)ホ、ホレタ!
67タンありがとう!
70風と木の名無しさん:03/06/09 00:50 ID:LUBJVWxJ
>61
君に禿同…>伊織タソ幸せ
個人的には凶様なんかにくれてやりたくないのでつが、
伊織タソが凶様がエエと自ら隘路へ飛び込むので、見守ってまつ。
そんな漏れも7×8ダイコウブツ。95からでつが。

>67
モリオカタソ、伊織のラフ画に「GOD SAVE THE KING」て書いてたのを思い出しターヨ。
杜がアルプスの少女と腹違いの兄弟なら、やはり毛走りと「第三区画の黒い翼」も
親戚筋?などと勘ぐってみる自分。
71風と木の名無しさん:03/06/09 02:07 ID:DMLZ3h2O
アルプスの少女ワラタ!
一瞬誰のことかと(w
72風と木の名無しさん:03/06/09 08:08 ID:iuxsuYxC
>68
いや、盛岡さんの絵はこっち↓
http://www.twin.ne.jp/~itohaji/book/hyousi.htm
73風と木の名無しさん:03/06/09 08:10 ID:iuxsuYxC
しくじった〜!(無敵の龍調
直リンスマソ。
74風と木の名無しさん:03/06/09 10:16 ID:82vyJu83
>70 毛走りと「第三区画の黒い翼」も親戚筋
ついでに巻島とハリーも従兄弟同士と思われ

ttp://www.x-nauts.com/psikyo/product/dt/DT_char_info1.html
ttp://www.x-nauts.com/psikyo/product/dt/DT_char_info2.html
75風と木の名無しさん:03/06/09 10:29 ID:3qAL/7pT
凶様なんか ……とか言って欲しくなかったりする。
76風と木の名無しさん:03/06/09 11:30 ID:EJsimguC
具ルーヴ・オン・ファイトの螺リー、栗栖あたりなんてどうでしょ。
出ミアンは元々801キャラという設定なので、いまひとつかな?

間違えてマイナーゲームスレに書いてしまった…マルチすいません。
77風と木の名無しさん:03/06/09 11:36 ID:o7Hh5xpG
絵板で誰かが書いてたね<螺リー、栗栖
78風と木の名無しさん:03/06/09 17:42 ID:WO/MzKDh
>>76,77
ら利クリハーイ( ゚д゚)ノ
絵板見てハマりますた…禿萌だよ(;´Д`)ハァハァ

もう何年か前に出会っていれば
リアルタイムで楽しめたのに… 後悔のオオオー
7976:03/06/09 17:50 ID:EJsimguC
>77-78
レスありがとうございます。まさか同志がいるとは思わなんだ。
SS版の特典画像は良かったですね。後から出たCD-ROMよりお得な
気がします。
教えてちゃんで申し訳ないのですが、絵版はどこにあるのでしょ?
80風と木の名無しさん:03/06/09 19:51 ID:IgrPs6ol
>>79
>>3をミルヨロシ!ヽ(´ー`)ノ

絵師さんウマーでハァハァしっぱなしですよ。
シアワセダー(* ´Д`)
81風と木の名無しさん:03/06/09 20:22 ID:DMLZ3h2O
思ったより具ルーヴ知ってる人がいる…!
試しにと思って絵板に描いてみて良かった…!
>78さん、あの後家庭用見つかりました?

>76
CD-ROMって…!?お、教えて下さい( ゚д゚)
でもSS版の特典画像の方がお得だったというならそれ程大した物でもないんかな。
シンセイシャノムックガチュウシニナラズデテレバナァ( ´Д`)
82風と木の名無しさん:03/06/09 21:21 ID:sLg2kPQI
>>75
禿同。今日ファンもいるって事を忘れないで欲しい。
83風と木の名無しさん:03/06/09 21:48 ID:WNj5lphf
ところで凶ファンの人!99からの白ジャケットはどう思いました?
自分は仰天しましたが。
8462:03/06/09 22:00 ID:s61qzlMC
>>64
同士だ!私もドンジェイ大好きよwってか、それ以外ありえない
スレ違いな話になるけど、土人を今もやってるほど好きなのさ・・・
85風と木の名無しさん:03/06/09 23:07 ID:GbTFmkt/
>>83
私は知った時既に私服だったので特に何も思いませんでしたが
95までしか知らない知り合いにその話しをしたらビックリしてました。
ちなみに私は99DC版ST私服が好きだったり。
86風と木の名無しさん:03/06/09 23:10 ID:o7Hh5xpG
凶私服は見た時「カッコいい!!」と思いましたよ
鉢巻きも無いし
87風と木の名無しさん:03/06/09 23:49 ID:V9xp5605
私も99から本格的にハマった人なんで、凶の服それほど驚かなかった。
あ、変わったんだな〜ってくらい。前からのファンの人は大騒ぎだっただろうね。
あえて言うならジーンズの裾が気になった(w
でも似合うし格好いいと思うよ。
オフィシャルの中でも一番好きな服装かも。時点が学ラン。
88風と木の名無しさん:03/06/09 23:49 ID:DTt+vHWr
凶ちゃんにナニゴトが起こったかと…<私服
89風と木の名無しさん:03/06/10 00:27 ID:TkF3EnEo
凶様、卒業できたんだ、ヨカター

と思ったのもつかの間、退学していたと言う事実を
聞いてかなりへこみました。
90風と木の名無しさん:03/06/10 00:29 ID:KiWWqp3b
>80-81
76です。絵板、見てきましたよー。ありがとうございます。
皆様お上手で悶える程萌えです(* ´Д`)
螺リー&栗栖の萌え絵は、本当に初めて拝見しました(*´∀`)
今までひたすら自家発電してました…恥

豪傑痔CD-ROMは、98年に東芝EMIから出ています。定価3,800円。
今、出して確認しているところです(汗
画集部分(プロフィール、系図も有)はSS版の特典と同じで、
他に壁紙5種(ポスターやサントラのジャケ?)、スクリーンセーバー2種という内容です。
スクリーンセーバーは、GOFエンディングの一枚絵が順番に表示されていくものと、
GOFオープニング映像そのものです。
画集部分が、SSみたく画面いっぱいには表示されなくて、そこがちょっと残念かな。
「豪傑痔一族CD-ROM」というタイトルですが、GOF中心です。

申請者ムックの予定があったのですか! 何故中止に…やっぱマイナーだからか…。
(申請者絡みで)栗栖はGOFの男性キャラでは唯一テレカが出てましたよね。
長文失礼しました。
91風と木の名無しさん:03/06/10 11:29 ID:ZptUrrPm
>88
強肩の方ですか(笑 <凶の呼び名
92風と木の名無しさん:03/06/10 16:09 ID:75I95+bS
今気付いたが良サカが無敵の龍だと知っているとは、
なかなかコアな方とお見受けしますた!>73
9381:03/06/10 19:21 ID:gDvGk9j6
>90
豪ケツ痔CD-ROM…そんな物が!
OPデモ画像なスクリーンセーバーは欲しすぎます。
私、あれ以上にカッコイイと思ったOPデモは今までない。

申請者のムックは、メ○トでGOFの設定資料集が載った号に
一回だけ小さな広告が出てました。
それきり音沙汰なしだったから電話で問い合わせたら、ポシャりましたと言われ…。
まあ申請者財政難だった上売れ行きもさして期待できないだろうしなあ…。
テレカは確か全4種類で、裸リー・栗栖・ポプラ・レミだったような。
94風と木の名無しさん:03/06/10 19:27 ID:QsBx5jJo
最近スト3のレミーたんが激しく気になる。
なんだあの公式絵の悩ましげな表情は。

とりあえず原点に返ってバルログたん(* ´Д`)ハァハァ
そういえば昔差ガット×バルログにはまっていたなあ(w
95風と木の名無しさん:03/06/10 22:06 ID:S/AKK7P0
>>89
ガ━━━━━━Σ(;´Д`)━━━━━━ソ
今更知った新事実。
ヘコンダ…ワタシモヘコンダヨ… オオオー
                                                  ・゚・(ノД`)・゚・
96風と木の名無しさん:03/06/10 22:30 ID:q+yDBtll
                     



                   失 踪 し て る の に 卒 業 な ん て で き る 訳 が あ り ま せ ん
97風と木の名無しさん:03/06/10 23:37 ID:vrrPRrSE
やはり毛走り受けはマキシマ相手が多いようですが
凶様×毛走りってどうでしょうか?
私の中で毛走りはどう頑張っても凶様には勝てないので
「こいつがク蛹か」とばかりに攻めに行ったら返り討ち。
とか妄想しているのですが。
普段は攻めっぽいけど凶様には勝てないというのが萌えです。
98風と木の名無しさん:03/06/10 23:49 ID:lDSqsOst
というか、本当に退学処分になってたんだ…
それどこに載ってた話ですか?>89
今日たんは永遠の高校生であってほしかったyoー
99風と木の名無しさん:03/06/11 00:25 ID:BcUZbm/m
>81,93
そうだったのですか…。その頃からもう申請者ヤバかったのか(汗
螺リーのテレカもありましたか! ソーリ酢もあったかも?

ところで新・豪傑痔のキースのデザインは、クリスに合わせて(?)
変更したんでしょうか。銀髪や不良っぽい服等々。
クリスはアルビノ(これなら両親がダークヘアでも変ではないし)だと
思ってましたが、違ったのかなあ。

>94
実は私もバルログ様好きです。ある意味、格ゲー(美男)キャラの頂点だと
思っています。北○の拳の修羅っぽいですが、まあいいや(w
100長文スマソ:03/06/11 01:25 ID:Rpv7tTC6
え?凶は卒業してないっしょ?
以下、ネヲフリこf99ムックの開発インタビューより。

Q)
オリジナル凶の衣装が、とうとう学ラソではなくなりましたね。
ひょっとして、もう高校は卒業しているのでしょうか?
あるいは留年のままとか…・それから、あの服のコーディネイトは
凶が自分でしたのですか?それとも、湯木ですか?

A)
高校は卒業していません。服のコーディネイトは自分でしました。

あっさり卒業否定の開発モエー。永遠の高校生な凶が好きでつ。
記憶違いでなければ、ネヲフリ本誌QAで、凶の私服は根素津基地で
かっぱらってきたものとか書いてあった気がしまつ。モエー
101風と木の名無しさん:03/06/11 01:53 ID:JkXB4dch
自分は毛走り×伊織…最初はありえねぇ!と思っておりますたが…
あの腐薙の炎がイカンのっす!! どうしてもアレが伊織を呼んでしまうのでつ!
「炎がアンタを呼んでるぜ…」惹かれずにおられんのですよ! しかもなんだか
初恋なカンジ…相手は強くて『年上の』オトナw 不器用な恋慕にほだされる伊織!
でも凶×伊織だから失恋ケテーイ。実らぬ恋に胸を焦がし、恋を失った数だけ大人になるのさ…で萌え。
…妄想スマソ。
102風と木の名無しさん:03/06/11 02:45 ID:JlrDnJjk
>>100
そうだよね。一応オフィシャルでは退学とは言ってなかった。
まあ普通に考えて、あんなに長期間失踪してれば退学だろうが…
でも永遠の高校生萌えー。
同人とかだと、99の後日本に帰ってきて、まだ高校生してる話が多くない?
103風と木の名無しさん:03/06/11 02:56 ID:qipUq8n2
>>101
実は自分も毛走り×伊織萌えです…
接点なしカプでゴメンナサイ (ノД`)・゚・
104風と木の名無しさん:03/06/11 06:11 ID:LgrSgoFq
そんな貴女に毛走り×伊織ソングー。石原U次郎「狂った果実」の3番。
「潮の香も匂う 岩かげに交わす くち吻けも
 その束の間に消えゆくと知りながら
 せめて今宵 偽りの恋に
 燃え上がり 散って行く 赤い花の実」

ちなみに同曲2番は凶×伊織ソングーw
「人は誹るとも 海の香にむせぶ この想い
 今日の日もまた 帰りこぬ夏の夢
 熱きこころ 燃え上がる胸に
 狂いつつ 熟れてゆく 太陽の実よ」
105風と木の名無しさん:03/06/11 06:39 ID:oe/ydCbU
>82を書いたものだけど煽りと思われた?
色んなゲームやキャラが好きな人がいるスレなんだから
気を付けて欲しかったなーと。
話が続いているところを粘着でスマソ。
106風と木の名無しさん:03/06/11 08:10 ID:vmb3mC9j
>92
ん?リョウサカ=無敵の龍
ロバやん=最強の虎って、最早これは常識なんでないの?
そういや、さいきん柳子外伝のムック読返してたら、
ロデーの対戦勝ちセリフがなかなかエッチ臭かったよ。
「最高だぁ!あんたとやるのはどんな女より興奮するぜ!」
女より(・∀・)イイ!んですか…。
107風と木の名無しさん :03/06/11 09:34 ID:urWQ2m/W
伊織×奪取萌え・・・とか言ってみるテスト
そして逆カプだが>>101の設定(・∀・)イイ!!
更に>>97みて凶×毛走りが激しく見たくなった。

>105
これから皆気をつけると思うし、マターリ萌え話し(・∀・)人(・∀・)シヨウジャナイカ!
   v
(゚∀゚)b モエタロ
108風と木の名無しさん:03/06/11 21:38 ID:K4jL71HI
あのう…今日総受というのは反則でしょうか(小声で)。
慶応Fの94以来、今日サマにハアハアしているわけですが、
お相手は伊織やベ似や新語など、どれも甲乙つけ難かったりします。
(でも密かに代紋×今日プッシュ)

気が多くてすみません。
要するに皆に愛されている今日サマを見ていると、幸せな気分になるのです。
109風と木の名無しさん:03/06/11 22:47 ID:lmZ7ywwG
>108
うむ! 全てのカポーに愛があればヨシ、でつよ!

自分は伊織総受けダガナー。毛走りとか杜とかクローンズとかあれやこれやに
言い寄られる伊織。それに一々ヤキモチやく凶様には可愛らしいなあ、とマターリしますが。
110風と木の名無しさん:03/06/11 23:07 ID:5vxwrdJr
>109
も、漏れも伊織タン総受けですだ。
だからって伊織タンが攻めだろうが何だろうが、他カプに偏見なんぞありません。
カワイイ伊織タンもカコイイ伊織タンも大好きですから。
伊織総受けスキーとして、ありとあらゆる男達に襲いかかられる
伊織タンを妄想し、ハァハァするだけです。
111風と木の名無しさん:03/06/11 23:24 ID:c18+7dY7
これ、貼ってもいいのかな・・・ダメだったらごめんなさい。
ブリス伊織たんです。太股に萌えー。

ttp://kfxnews.hp.infoseek.co.jp/photo/SVC_dm0.jpg
112風と木の名無しさん:03/06/11 23:36 ID:szpWDIKI
>111
とりあえず伊織総受け&伊織なら女体化も全然萌えーな自分には
ありがとうな代物だった。
太腿……ハァハァ(;´Д`)
113風と木の名無しさん:03/06/11 23:42 ID:JCiCpULa
伊織総受けナカーマ (゚∀゚) タクサン ハケーン!!

>111
女伊織タン、ハァハァハァハァ(´д`;)
太股イイ!!!
素足にボンデージベルトならなお萌えだったな!
よく見ると胸が結構あいてるよね。谷間が見たいよハァハァハァ
114風と木の名無しさん:03/06/12 00:14 ID:qaNlXGfp
>>111
デミトリがどうみても鉄拳のデビル一八に見えるw
115風と木の名無しさん:03/06/12 02:51 ID:LKt/6SBB
>111
伊織なら女体化むしろキャモーン!!な漏れには御馳走ですた…ハァハァ。
ブレザーっぽい制服…ハァハァ 太もも素晴らしか…ハァハァ
むしろパンチュ見えてるぽいのも…ハァハァ やっぱ可愛いじゃん…ハァハァ
つーか凶様になりたい…ハァハァ(;´Д`)イヲリコセンパイ!! ボクモウダメポ!!

だ、だめぽ!! 明日、絶対江坂行くぞ!! ガンガッテデミ鳥出してブリセられて来よう!!
出現条件厳しそうな罠。なんかクリアランクがかなりアレじゃないと出ないとか…
エクシードクリアじゃないと駄目とか…。…。

>110
伊織タソはありとあらゆる男を惹きつけずにおけない魔性のヲトコなのでつ。

…いわゆるヘロモンが無意識にダダ漏れ。しかし最強クラスの性能を誇るので正攻法では
落とせなくて、薬物、人質なんかで自由を奪っておいてゴカーン…が好きな漏れは
逝って良し? …でもマジで野郎キャラになって女伊織コマしたいでつ…ハァハァ。

もちつけ!漏れ!!ここは801板だぞ!もちつけ!!漏れ!
116風と木の名無しさん:03/06/12 03:39 ID:Yi0cx4Cr
ごめんなさい、むしろ自分は今日様の女体化が気になりまつ。
このゲイムに参戦するキャラは、全て女体が拝めるわけですね。
…うらやまスィー

参戦できなかった他の好きなキャラの女体化をつい想像してしまい、
かえってショボーンしてしまいますた。
117風と木の名無しさん:03/06/12 04:28 ID:LKt/6SBB
>116
イヲリコ先輩がブレザー(?)なので、凶様はセーラー服キボンヌな漏れ。
一番恐れてるのは雪になること。二番目に恐れてるのはコスプレイヤー京子になること…。
多分可愛くなるよ!うん!!

アケ板でも他キャラの女体化で盛り上がってますた。
アースクエイ子はどうなる、ふご子はどうなる、ゲニ子はシスターか!?と。
噂じゃテレーの兄貴は金髪ボインの短パンだとか…。

イヲリコ先輩…ニーソックスが良かったナーとか思う自分もいる。しかし紺(黒?)のハイソックス萌え。
そして野郎向けエロ同人で凶様×イヲリコが見られますように。つかデミ鳥使ってた頃、こfキャラに
ブリスかけられる時代が来ようなんて思っても見なかった。イイ時代に産まれたよな…。
118風と木の名無しさん:03/06/12 08:08 ID:rOUqLP/x
>>108
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
漏れも今日総受けだ!
お相手はテレーも毛走りもデコもオケー!
モテモテで女王様のような今日が大好きだYO!
119風と木の名無しさん:03/06/12 16:56 ID:5cy3K14G
私も今日総受です。94から今日にはまって、凶贔屓のドジンシ漁ってたら
今日が皆にモテモテなのが多くて、自然に今日受マンセーに。
久々にネヲゲヲ引っ張り出して94やろうかな。 やんちゃ今日カワ(*・∀・)イイ!
120風と木の名無しさん:03/06/12 17:14 ID:EISOj5Xc
伊織×奪取および奪取×伊織の人って、
やっぱ接点なしカプってとこで書くのを悩んだりする?

私は2000オープニングの、伊織とすれ違いながらニコって可愛く笑う奪取で
この2人…!って萌えが来たんだよ。ハァハァ
でもオフィシャルで2人の絡みってあれだけだよね。
つうかあれも絡みでもなんでもないけどね。でも萌えたんだよー。
なんか伊織を思い浮かべて微笑んでるよーに見えるんだもん…
121風と木の名無しさん:03/06/12 17:34 ID:nQ0C0euz
>120
悩みません!そんな事で悩んでどうする。
火元が無くても萌え有る所に煙をたてまくるのが801道。
奪取なんて凶繋がりで、接点なんか幾らでも捏造できますがな。

クラ様×伊織タンとか0様×伊織タンとか、もっと接点無さげなのにも
平気で萌えるぞ漏れは。萌え萌えだちくしょー!(⊃Д`)オウドウデハモエナイノ
122風と木の名無しさん:03/06/12 17:46 ID:qaNlXGfp
やっぱ奪取と伊織と凶の三角関係が(以下略
123風と木の名無しさん:03/06/12 19:29 ID:spBS+JHx
>120
奪取なら凶繋がりで舞台裏捏造……キットデキルサ
奪取の方から突っかかっていくのに萌え。

12495:03/06/12 22:42 ID:5EgRI2oz
>>96
確かにそうでした....

>>97
巻き毛好きですが、私も今日×奪取に激しく萌えておりますYO(;´Д`)ハァハァハァハァ
あんまり見たことないけど好きなんです。
同じ遺伝子を持つ者同士、段々惹かれあっていく…みたいな妄想してますゴニョ。

 両方遅レスゴメソ。
125風と木の名無しさん:03/06/12 22:44 ID:VcEQ15Lh
>120
悩まんね。接点?そんなもん見えてない所でいくらでもあるに決まってるさ(妄想)!
つか、イイカンジのドジンシ読んだのもキッカケなのよね。伊織がふとしたことで毛走りを
助けて、それから少しずつ伊織に惹かれていく毛走り…みたいな。毛走りと伊織の接点が
うまく説明されててホー!ですた。
ちなみに伊織総受けの自分的に許容カプ…凶様とか丸紅とか八代とか新語とか牧師とか
栗栖とか毛走りとかノレガーノレとか採集とかメロホキとか…肉体関係wまでありそうなカプだけでつけど。
…結局、自分の好きなキャラは皆のアイドルであって欲しいのよね。

>122
>凶と伊織と奪取の三角関係
 そ れ だ !! そして>123の奪取の方から…ソレモ(*・∀・*)イイ!

三角関係なら凶様+メロホキ×伊織てのはマズイでつか? …四角じゃん!!
126風と木の名無しさん:03/06/12 22:57 ID:nQ0C0euz
八代もいれてくれ…ついでに大蛇君も。
127風と木の名無しさん:03/06/12 23:21 ID:VcEQ15Lh
つまり(凶様+メロホキ)+(八代+大蛇)×伊織=六角関係…と。ワーオ!
ちょっとした方程式にも似る。伊織壊れちゃうよw
128風と木の名無しさん:03/06/12 23:59 ID:orQqlATt
すんくワールドに登録してきた人いる?

さっき行ってきたけど、クルクルトゥーン絵の今日と伊織が見られるよ〜。
なんか伊織は色が黒くて、笑顔ふりまいてておかしかった。
2人共ちまっこくて、手とか振ってくれてかわいいよ。
129風と木の名無しさん:03/06/13 10:21 ID:fpCq+fqY
他板にここのスレ貼りつけるなよ。
130風と木の名無しさん:03/06/13 10:30 ID:m7g7Zu1x
>>129
スマソ
131風と木の名無しさん:03/06/13 15:04 ID:gXtOmx5P
>>130
マジで勘弁してください…(;´д`)
何のために隠語使って、隔離版で話してるかわかんないよ。
801の話は板の外に持ってっちゃダメなんだって、絶対に。
キモがられるか叩かれるか、面白半分に生態をヲチされるだけです。
何を期待して貼ったのさ…ウエーン
132風と木の名無しさん:03/06/13 16:14 ID:IkLdbcnM
中にはキャラヲタ叩きが目的でわざわざこっちや同人板にきてレスを
引っ張っていく人もいるからな……(;´д`)
まあ張られたレスも寒すぎるから叩きの的には絶好だししょうがない
とは思うんだけど…21歳なんだし落ち着こうよ…
アイドルだのモテモテだの…苦手な人が嫌がる気持ちが分かるよ
133風と木の名無しさん:03/06/13 19:00 ID:k5kdq1Je
向こうのスレの会話から察すると、
今回のはここの住人が貼ったようにみえるけどね。
どっちにしろ痛いよ…(;´д`)

レス晒された人は災難だったね。ヨシヨシ
でも>132の言うこともわかる…。私も伊織受けだから余計に恥ずかしい。
リンク貼った人も含めて、みんな落ち着いてマターリ話しましょう。
134133:03/06/13 19:07 ID:k5kdq1Je
あ。キャラヲタ叩きが目的でわざわざ引用って、レスのことね。
スレのリンクじゃなくて。
ゴメン、勘違いしてた。レス晒してたのは、あっちの人だよね。
135125:03/06/13 21:50 ID:jWOg4CjZ
どこに晒されたか分からないけど、間違いなく一番恥ずかしいのは自分のカキコ…。
136風と木の名無しさん:03/06/13 22:35 ID:uxTE5BDq
02の裏凶ってどうですか?
私は↑はむしろ凶とカプ組ませたい……
137風と木の名無しさん:03/06/13 23:15 ID:4q4kGPDr
凶のふりして新語に近づく鬼畜裏凶…とかほざいてみる。
138風と木の名無しさん:03/06/14 00:19 ID:O6SheKig
裏凶は総攻めって感じでカコイイ。好き〜。
私は裏凶×伊織か、裏凶×k46が読みたいなぁ…
ネスツの虐められっ子k49。


>135
( ´Д`)ノ(∩Д`)゚。
139風と木の名無しさん:03/06/14 00:28 ID:lv+zGnLE
メロホキでカプ萌えってないのかなー
凶とか伊織絡みでは時々見るけど。
メロホキは二人で一人なとこが可愛くて切ないのが好き。
140風と木の名無しさん:03/06/14 01:27 ID:0P0RSA8V
>>139
二人で一緒…ああ、そう言われたらなんかいじらしくなってきた。
どっちがどうって性格の違いってあったっけ?
141風と木の名無しさん:03/06/14 01:55 ID:PoKp45XH
オフィシャルは知らないんだけど
メロホキの性格ってサイトとかで見ててもまちまちじゃない?
どっちかというと1号の方が子供、2号が少し大人ってのが多かったような。

自分も裏凶×新語キボン。
別人と気づかず、師匠の言う事だから……と従って苛められちゃう新語タン。
142風と木の名無しさん:03/06/14 02:30 ID:cO2tarrD
>139
(゚д゚)ノシ ハイハーイ! メロホキ萌え〜。
二人で一人、に激しく同意。ちょっと切ない感じだよね。

個人的にはホキ×メロ派…かな。
1号→ちょっと大人しめ、2号→俺様、と勝手に思い込んでおりまする。
99の勝利画面で2号のほうが「ニヤリ」ってしてるように見えたから、
なんかそんなイメージが。


微妙に遅レス気味だけど、凶奪取とか伊織奪取スキーな方がいらして
ちょっと嬉スィ。
よ〜し、いっちょガンガッテ書いちゃおうかな〜…。
143風と木の名無しさん:03/06/14 04:24 ID:11Ikow1Q
>142
は、激しく見たいぞ(*´д`*)ポルァー!!
どう頑張ってもオリジナルの炎には勝てない奪取タンモエ・・・

144風と木の名無しさん:03/06/14 09:33 ID:GvkKYTU+
メロホキ萌えの方がいてうれしい自分は139。
>142タンのイメージに近いかも。
私もホキ×メロかな…リバありで。

クローン絡みでは裏凶攻めでK94、奪取が(・∀・)イイ!!
オラオラな裏総攻め〜たまらん。
145風と木の名無しさん:03/06/14 13:32 ID:kDD5nT1j
>139 >142
私もホキ×メロ萌え〜。
精神的結びつきが強そうなイメージが…

それを友人に話してたら、
いつのまにか彼女の書く話はメロ→伊織ばかりに。
何故!?と思ったけどそれも(*・∀・*)イイ!
146風と木の名無しさん:03/06/14 15:24 ID:nVLEnVYN
>142
>1号→ちょっと大人しめ、2号→俺様

私もそんなイメージだなぁ、あのふたり。
ゲーム勝利画面の表情の差からそんなイメージになりました。
同人で読んだのにもそんな話が多かったかも。
メロたん、顔は今日なのに性格は真面目っ子でかわいい。繊細そう。


>145
メロ→伊織、私も好きです(´∀`)
145のお友達がんがれー
147風と木の名無しさん:03/06/14 18:48 ID:cXkACJ3l
ふと気づいたのは、
攻派→凶
受派→今日
と表記する方が多い様に思われるのですが。
間違ってたらスマソ。
148風と木の名無しさん:03/06/14 19:26 ID:w4dMiEch
>>147
私は今日攻めだけど、大抵は「今日」って書くかなぁ・・
その日の気分で「凶」と書くときも。
149風と木の名無しさん:03/06/14 22:50 ID:VJOXDtSN
私キンタは専門外なんですが、なんでホキでメロなの?
クローンズの事なんだよね?あ、好物がホキとか(w?
150風と木の名無しさん:03/06/14 23:44 ID:1x+kn9Gw
>>147
その傾向があるのは確かっぽいね。
自分は凶様と書きますが。…そういう本を多く読んでたせいかモナー。

>>149
それで正解。
1がメロ好きで、2がホキ好き。
151風と木の名無しさん:03/06/15 03:00 ID:p4YTbGZy
伏字の中にも微妙なこだわりというか。

因みに漏れは威織攻めなんで、伊織よりも威織の方がしっくりくるかな。
152風と木の名無しさん:03/06/15 12:06 ID:CnuZi9BM
>147
私は特に気にせず凶と表記してたけど
言われてみればそうかもしれないですね。
ちなみに凶攻め派でつ。
153風と木の名無しさん:03/06/15 16:50 ID:JumuS7d1
T○NK○たん退職…・゚・(ノД`)・゚・
M○W2と月下の新作は出ないままあぼーん?うっうっ…
154風と木の名無しさん:03/06/15 17:15 ID:aXA578A7
なんと…!豚子さん退職とな…!
なんだか格ゲー関連は最近そんな話題ばっかりでウチュだ…。
155元某スレ24:03/06/16 04:23 ID:oHYuzsuI
自分の行きつけのゲセーンでエスカプロケテ開始ヨテーイヽ(´∀`)ノワーイ。
閉店まで入り浸るぞー。…仕事帰りにな。
女伊織がブレザーなのかどうか確かめてきます。
妄想で描いて某所にうpしたけど…こんなん↓。
ttp://www.ba.wakwak.com/~d_evil/upload/654.jpg
上着はうちの高校の制服w こんなリボンタイだといいな。
156風と木の名無しさん:03/06/16 13:15 ID:H1BsdXe6
>>155
めんこい制服(゚Д゚) ウマー&(;´Д`)ハァハァ
漏れのアオハル時代もこんなの着たかったなあ…(w

ロケテがんがってきてくだちい。
157風と木の名無しさん:03/06/17 00:52 ID:tm8Ob8wR
>>155
苦言をあえて言わせてもらうけどどうして同人(女)嫌いの
多い板でこれをやるのかな…こんなんだからレスをわざわざ
覗きにきて叩きのネタにされるんじゃないの?
向こうでも「伊織と思うと萌えない」とまで言われてるのに。
嗜好はそりゃ好き好きだと思うけど場を弁えないから叩かれ
たり吊るされたりするんだと思うよ。

沈静化したからまだいいけど頼むからここの絵板使うなりし
てくれ…ここ最近の慶応F関係の話題見てると頭が痛いよ。
158風と木の名無しさん:03/06/17 01:17 ID:6C9RQHi9
>>157
伊織受けだけど、同意。
場所を考えよう…(つД`)・゚・ 恥ずかしいよ。
ブリスには私も萌えてるので、気持ちはわかるんだけど。
159風と木の名無しさん:03/06/17 01:21 ID:6C9RQHi9
>>155
それはそうと、ロケテいってらっしゃい。いいな〜。
絵も場所はあれだけどカワイイ。私はパンチュは黒か白が希望。
160風と木の名無しさん:03/06/17 01:38 ID:AywKoAns
>            ∧△
>        //Nノハ=|:__|
>ネェネェ ソルー( ´∀)σ゚д゚)プニ
>
>      ∧△
>   //Nノハ_:|=|
>チュ  ( *´ 3)Д゚ )
>
>
>
>なんとなく萌えちまった訳だが、スマソ(⊃Д`)


某なりきり板にて。
漏れも禿しく萌えちまった訳だ…
161風と木の名無しさん:03/06/17 02:00 ID:7F7RRoGd
>160
めちゃくちゃワロタ&萌え〜(*´∀`)
なりきり苦手だからなりきり板行った事ないんだけど、
こんなのもあるんだねぇ。
162風と木の名無しさん:03/06/17 06:25 ID:EZvpESy9
>155
というか「うちの高校の制服」が気になるのだが。

おいくつですか?
163風と木の名無しさん:03/06/17 09:31 ID:ttPQbtk7
出身校の制服って事じゃないの?仕事帰りって言ってるし…とフォローしてみる。
しかしここ最近の凶、伊織関係のレスは厨臭いのが多いから疑われても仕方ない
とは思うが。21歳ならもっとおちけつ。20以下なら帰ってホスィ。
苦手な人にはグロ画像とさして変わらないんだからね…頼むよひとつ。

いや、慶応F者じゃないけど同じSN系スキーとしては確かに頭が痛いんで…。
絵板でも逝って和んでこよう。
164風と木の名無しさん:03/06/18 00:08 ID:JOqUWQiz
>>157
叩くなよ…
165風と木の名無しさん:03/06/18 00:20 ID:6oiqhIdQ
>164
叩きじゃないだろ。注意の範疇だよ。
こういうネタは801板の中で収めるのがマナーじゃない?
他スレからのヲチを避ける意味もあるんだし。
だから>157はやるんならここの絵板を使ってくれ、と注意している訳で。
せっかく人が集まってきてコンスタントにレスがつくようになったんだから、
突っ走らないようにやろうよ…。
166風と木の名無しさん:03/06/18 00:20 ID:Mm9Sga6d
まぁしかし、所詮は2次元の世界な訳なんだし、ヤケになるなって。
重箱の隅をつついているようなヤシは、茶でも飲んでおちけつ。

久々に来たら、絵板が出来ていたとは。
勃てた姐さん乙。
167風と木の名無しさん:03/06/18 00:21 ID:JOqUWQiz
叩きだろどう考えても。冷静にレス見てみ。
168風と木の名無しさん:03/06/18 00:41 ID:uD0R34kn
いやー冷静に見ても最近の慶応F関連の話題は少し
はしゃぎすぎだよ……。特に伊織関連。
169風と木の名無しさん:03/06/18 00:46 ID:JOqUWQiz
なるほど。なんだかんだ話に絡ませて結局>>155を叩きたいだけね。
執拗というか…(苦笑)
170風と木の名無しさん:03/06/18 00:54 ID:GerrnKpy
まあまあ。
とにかく、>130及び>155には反省して頂くということで。
この話題は終了。

マターリ萌えを語りましょう。
最近のも、いい感じに話ができてるレスが殆どだと思うよ。
171風と木の名無しさん:03/06/18 00:55 ID:uD0R34kn
>169
言っておくけど私は155だけに言ってるんじゃないよ。
その前からの書き込みも少しはしゃぎすぎだよ。
172風と木の名無しさん:03/06/18 01:03 ID:GerrnKpy
>>171
気持ちはわかるよ。
私も伊織受けは好きだけど、他のカプの人に反感買うんじゃないかと
冷や冷やして、会話に入っていけなかった。
さりげなく警告しようかと思ったけど、それも雰囲気壊すかなぁと言えなかった。

ここはいろんなジャンルのいろんなカプを好きな人が集まるとこだから、
同士がいて嬉しくても、他の人はどう思うか念頭に置いて書き込みしようね。
はしゃぎ過ぎに注意。

ということで。もうこの話終わりにしよう〜。
173風と木の名無しさん:03/06/18 01:04 ID:JOqUWQiz
>>171
例えあなたのレスがそういう意図だったとしても、>>170みたいに
意地でも>>155に頭を下げさせないと気の済まない人もいるようで…やれやれ。
文末をマターリ系のレスで締めれば何書いても良いと言う訳ではないでしょうに。
174風と木の名無しさん:03/06/18 01:06 ID:Mm9Sga6d
そうですな。空気を入れ替えましょうや。



さっきまでココの過去ログを読んでいたら、
かつてはおパンツ祭りが繰り広げられていたんだな〜と
懐かしくなってきますた。(w
175風と木の名無しさん:03/06/18 01:18 ID:6oiqhIdQ
おパンツ祭り参加してたよ!懐かしいね。
176風と木の名無しさん:03/06/18 03:45 ID:n+Rncgqi
ところで姐さん達に質問。
テレー兄貴が飼ってるサルの名前ってなんでしたっけ?
思い出せなくて…あのタイミング良くラジカセのスイッチを入れるサル。
177風と木の名無しさん:03/06/18 03:55 ID:a+2GEHm0
ウッキー…でも違う気がする…
ちなみにRBSでパワーゲイザー使います
178風と木の名無しさん:03/06/18 07:19 ID:yZJRrMfX
ウッキーで正解。
モウでは家出中となっていたね。
179風と木の名無しさん:03/06/18 10:37 ID:eFI4jYwL
ラジオのスイッチを入れられたり(in画廊3)と凄いサルだったね(w

家出原因はロックタソが餌をやり忘れたらしいけどゲイザー打てるサルなら
餌ぐらい自分で取りに行けそうだな
親子のイチャつきぶりに疎外感を感じて餓猿になったと思っております
…と801板っぽい話題を振ってみる
180風と木の名無しさん:03/06/18 18:36 ID:ynCzzvVi
ところで今月24日は、碌タソのお誕生日になる訳ですが、
ここでお祝いしてもよろしいでしょうか?
専用のスレを立てるには、ちょっと勇気がないでつ。

…ダレモイナイ、ワショーイスルナラ イマノウチ。
181風と木の名無しさん:03/06/18 21:38 ID:6oiqhIdQ
専用スレなんて立てても…。
ここでお祝いするのが普通だと思ってたよ。
182風と木の名無しさん:03/06/18 22:21 ID:eFI4jYwL
スレを立ててもクソスレ立てるなと叩かれつつ当日のみ腐女子と
一部の兄さんで祝われてあぼーんだと思うが(W
祝うのくらいはここでもいいんじゃない?おめー位は言うつもり
余力があれば絵描き板に投稿したいなあ…。

2006年の時点で17歳ってことは今年で14歳か…
美味しく育ち始める年頃ですな(;´Д`)ハァハァ
183風と木の名無しさん:03/06/19 02:22 ID:AzJs9y6z
180です。
それではこちらでお祝いがてら、マターリ萌えたいと思います。

≫182
…14歳、お料理の腕はかなり上がっていると思われ(゚Д゚) ウマー、
そして、そろそろ性に対する興味を持つ頃かと…(;´Д`)ハァハァ
184風と木の名無しさん:03/06/19 02:42 ID:z39Xp5Gb
パンチュ汚して困惑する碌たん…(;´Д`)ハァハァ
185風と木の名無しさん:03/06/19 03:14 ID:AzJs9y6z
「なんだ〜この年になってオネショか、しょうがないな〜」

などとボケた発言をしてみるテスト。
照ーさんなら言い兼ねないがな。
186風と木の名無しさん:03/06/19 03:38 ID:uA6xqlaA
「お、禄ももうそんな年になったのか! 俺もお前くらいの時は…」なんて
朗らかにテレーさんにはオトナしてほすぃ…ダメ?
187風と木の名無しさん:03/06/19 04:05 ID:Bx/6nBlf
禿しく胴衣。
188風と木の名無しさん:03/06/19 15:57 ID:G72NK8IV
漏れも>>186の方がいいな。取扱いの難しい思春期の男の子相手だしね。

しかし
「タソ先生に内緒でエッティな本(無修正)とか…」といらん事まで話し
耳まで真っ赤になった禄タソに「止めろよそういう恥かしい話は」と
怒られるテレー兄貴ってのも中々オツだったり(w

声変わりもするだろうから最初は病気か何かだと勘違いするだろうね。
189風と木の名無しさん:03/06/19 23:28 ID:Gqf9ZokC
>>177
>>178
アリガトー!そうか、ウッキーダターネ。胸の支えが取れました。
190風と木の名無しさん:03/06/20 00:25 ID:Jkae3Y6v
ありえないほど今更な話でもうしわけないんだけど、
今日はじめて慶応fの2001を見せてもらいました。

思うことはいろいろあったんだけど、
なんか…奪取たん、別人になってない?
それがいちばん気になったよ。
顔といい声といいクーラたんとの会話といい、?がいっぱい頭に浮かんだ。

最近、急に奪取たんが気になって
自分の中で株が上昇中で情報あつめたりしてるんだけど、
なんかキャラクターがわからなくなってきた…
ほんと今更な話題でスマソ。びっくりしたんだよ〜。
99からの奪取ファンの人の間では、やっぱり01での変化は
話題になったりしたんですか?
191風と木の名無しさん:03/06/20 00:32 ID:/oG66vfn
>190
話題になったのかは知りませんが
99からの奪取が好きな私は01は色々頂けませんでした。
今でも自家発電で99主人公チームハァハァしております。
192風と木の名無しさん:03/06/20 00:39 ID:SVsHmQ2X
01の奪取たんはニセモノですヨ

開発スタッフが系奪取×Qooラやるために無理矢理キャラを捏造
したとしか思えないよ…あの変貌っぷり
慶応F…もといSN系ノーマルカプの大半が苦手なのはこのせいか
あと野郎のキモヲタが某所で大暴れしてるせいもあるけど(ニガワラ
193風と木の名無しさん:03/06/20 01:36 ID:+nclWzwm
奪取に限らず、慶応Fキャラってシリーズ毎に皆別人になってる気がする。

初登場時から変わらないキャラを探す方が困難かと思われ。
194風と木の名無しさん:03/06/20 04:13 ID:dk8UN0CQ
せめて絵師だけでも固定ならなぁ。
シンキロウさんを返してホスィ…。
195風と木の名無しさん:03/06/20 13:53 ID:IszJIXxq
>190
奪取ファンでなくても皆「誰?」と言ってた。
ドウジン版やこのスレよりアケ板や一般向けファンサイトでよく話が出てた気がする。
99で慶応離れた友人も2001ED見せたら大爆笑してたっけ…
中の人が違うということでファイナルアンサーかと。

>194
自分も慶応はシンキロウさんがいい。
マンネリとか同じ顔という人もいるけど、あの丁寧さやイメージが好きだったよ。
196風と木の名無しさん:03/06/20 17:49 ID:pgg6reVT
>195
 ∧_∧ガラ!
 (・∀・|゚д゚)ノ|) <中の人など…
 (    )
 | | |
 (__)_)

 ∧_∧
 (・∀・|゚д゚)ノ|) <…いるかも。
 (    )
 | | |
 (__)_)

確かにあの絵だから慶応っていうイメージができちゃってるから
どうもしっくりこない感じがするんだよね>シンキロ ウ
今の絵師が好きな人はすいません。
 
197風と木の名無しさん:03/06/20 17:52 ID:4ET3j3Fe
もう慶応辞める。卒業するyo・・・。
198風と木の名無しさん:03/06/20 18:01 ID:BwiwKLEs
私もシンキロウ氏がいいな、絵師。
今あの人はカプゲームの絵しか描けないんだよね?
フリーなら外注できたのに (/д´゚)

>>193
>奪取に限らず、慶応Fキャラってシリーズ毎に皆別人になってる気がする。

言われてみると、そうかも。
ストーリーも設定も前後のつながりがおかしかったりするし。
でも00まではずっとシンキロウさんの絵で、イメージ的には
シリーズとして統一感があったかもしれない。
01は突然いろいろ変わりすぎで、抵抗感じたひと多いみたいね。私もだけど。
199風と木の名無しさん:03/06/20 18:09 ID:BwiwKLEs
>>197
・゚・(ノД`)・゚・ サヨナラ...

私はまだまだ奴らが大好きで萌えてるので、何年かは続けてそう。
ていうか萌えがおさまらないよー。
いまだに自分で持てあます程ハァハァしてます。
200風と木の名無しさん:03/06/20 19:55 ID:TJPlyQWu
>>199
…(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

確かに01なんかは今でも「?」が治まらないけど、萌えは続行中です。
キャラゲと言われようが何と言われようが、大好きだ…
すごい今更ながらPC版99買っちまったYO(;´Д`)ハァハァ

そしてまた流れに便乗してみる… 新規労タソカンバーック…・゚・(ノД`)・゚・。
201風と木の名無しさん:03/06/20 21:01 ID:SVsHmQ2X
慶応Fもいいがシンキロウタソといえば自分はやっぱ「さらばギーチュ」かな。
あの絵、神父(英訳)をイメージしたらしいけど遺影みたいで雰囲気
出てて良かったな。写実的な表現に富んだ人でしたな。あと塗りは
素晴らしいの一言だよ。

豚子たんの親子二人…ネヲフリの付録だったんだけど覚えている人
いるのかな?彼女の絵も好きだな。
202風と木の名無しさん:03/06/20 22:08 ID:SO9BxfpY
漏れもシンキロウタンに帰って来てほすぃ… (⊃Д`)
シンキロウタンの、筋肉や体温が感じられそうな絵が好きなんだよぅ
伊織タンの鼻に輪っか付けたり、ハンケツ出させたりしても
それでもシンキロウタンの絵だから萌えられたんだよぉ。おぉう。

豚子タンの親子絵、確か今は亡きSN系のオフィサルサイトで
壁紙配ってたーよ。親子ファンの皆さんはちゃんとゲトしたかしら?
203風と木の名無しさん:03/06/20 22:24 ID:pgg6reVT
>202
今は亡きSN系のオフィサルサイト

ちょうどオフィサイトがアボーンした頃、PCの調子が悪くてネットにつなげなかった。
その後結局修理に出してたらサイト自体が跡形もなく消えてたよ…。
。・゚・(ノД`)・゚・。

豚子サソの画廊モウ絵は大好きでした。
でもDC版発売の時だっけ、Rカディアについてたモウのポスターは
(碌と照とジェニと蛍のね)アケード絵の頃とまたちょっと違ってたからなあ。
204風と木の名無しさん:03/06/21 00:09 ID:7+pYDDrD
作品毎に絵柄を変えてるからね…鋼鉄蛞蝓も豚子たんですよ。ビクーリ。

豚子たんは漏れも好きだが善し悪しの差が大きい人だなとオモタよ。
慶応Fや>>203の言ってるポスターはヘタレたシンキロウたんみたいでイヤン
ですた…なんか1人だけアニメキャラがいて浮いてるし(ニガワラ
でも彼女はまだ入社6年そこそこなのでこれからに期待したいかな。

カプの絵師は秋万たまと西村絹たん好きだったな…もうゲームの方
の仕事はやらないんだろうか…・゚・(ノД`)・゚・

実はネット参入は遅かったのでSN系のHPはあまり見てません…親子
壁紙欲しかったな…持ってたらうpしてくれませんか?>>202さん
205風と木の名無しさん:03/06/21 01:26 ID:m3Bh3y2/
伊織の鼻輪…なつかしいw丑年だったんだっけね。
半ケツも…確かカレンダーの下書きのヤシ。
ああ、シンキロウさん帰ってきて…。
206風と木の名無しさん:03/06/21 02:13 ID:0tWh6djq
漏れが大富豪なら、会社ごと買い取って再建汁!
もちろん絵師も破格の待遇で呼び戻す。
願い事スレにカキコすべきだったか…スマソ。
207風と木の名無しさん:03/06/21 02:59 ID:EREeJW5L
流れを切っちゃってごめん。某所よりワラタので。
ttp://ggxxbbs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/uho.png
208風と木の名無しさん:03/06/21 03:22 ID:VxNTnNmW
>201 神父(英訳)をイメージ
やっぱりそうなんだ。あの絵大好きさ。
シンキロウさんが好きなキャラってぎーちゅとチャンと誰だっけ?

RBSのビリーがセクシーでハァハァですた。ギービリ今でも好きだ。
209風と木の名無しさん:03/06/21 03:34 ID:AZc9WOXn
>199
ゴメンね・・・(´・ω・`)
でも最高の思い出萌えゲーとして忘れないyo!
慶応を超えられる萌えゲーを作るために勉強汁事にシタから・・・
まだまだ先だけど、いいゲームを作るためにガンガルyo
ありがとん!
210風と木の名無しさん:03/06/21 04:20 ID:4+d58gwf
>>204
目+裸もですか…タッチの幅が広い方ですね

あーあ、早くエスカやりたいヨ
厳重牢様ハァハァ
211風と木の名無しさん:03/06/21 06:31 ID:y0Lys0iO
>207
ワラタ
ウホッ
212風と木の名無しさん:03/06/21 10:10 ID:XB1jHR0d
>>207
ワラタ。しかしこれでは悪男が受に(w

>>208
確かあと香澄が好きだったらしいよ。んでカプはつんりが好きらしい。
ギースの好きな音楽が「神父〜愛のテーマ〜」ってのを抑えてあった
のかもね。ギービリは漏れも好きYO…っていうかギース絡みはそれしか思
いつかん(w
213風と木の名無しさん:03/06/22 00:01 ID:Q0ViV5SV
>204
豚子タンの親子壁紙DLしてた筈なんだけど、探して見たら
何故かあぼーんしてた。ナンデダヨ…
ちっさい画像は残ってるんだけどさぁ。漏れのバカ。
214風と木の名無しさん:03/06/22 00:16 ID:0GFbvEon
>>207
その男はちょっとバッドガイな(ry
>>212
後半攻めますからw
215風と木の名無しさん:03/06/23 00:52 ID:gZw47jAe
204タソ、みてるかな?
PCに親子壁紙あったからウプしようか?

ウプする場合、801板のウプローダにあげるのがいいかな?
それともどっか適当なスペースを取ってウプしたほうがいいのかな?
216風と木の名無しさん:03/06/23 01:19 ID:xQTdIsGe
六区タンお誕生日前祝という事で、久々にゲセーン逝ってきました。
再び萌え熱急上昇で、(;´Д`)ハァハァしましたよ、奥さん。

その後、彼の好物であるジャンバラヤを食してきましたが、
隣のテーブルでも同じ物を注文してたのが、微妙に気になりまつ…。
217風と木の名無しさん:03/06/23 03:40 ID:rsdKuhSN
>>215
横からすみません、ウプロダのURL教えてくれませんか?
218風と木の名無しさん:03/06/23 10:10 ID:S4unUImE
ここでもいいと思いますYO!

SN系vsカプンコうpろーだ
ttp://www.ba.wakwak.com/~d_evil/cgi-bin/joyful/joyful.cgi

エロ、グロ画像貼ったり腐女子発言しなければよろしいかと
オフィ絵なら貼ってる人も多いしね
ここに貼ってあった若ギース壁紙はえがったなー親子も楽しみ

>>216
いいなーうちは地元ゲセンのM○W対戦台がシングルになりましたよ
家庭用を引っ張り出して遊ぶかな
隣の人も実はロックタソハァハァな人かもしれないNE!アヒャ!
219風と木の名無しさん:03/06/23 13:11 ID:S4unUImE
すみません。過去スレが広告貼られまくって上がっているので
こっちをageときます。

ロックタソ誕生日記念SSでも書こうかなと思ったけどSSって荒れる
要因になるしね…止めた方がいいかな。
SS&うp板なんてのもあると便利な気もしますがいかがでしょ
うか?中にはウマーな字書きさんもいそうなのでジャンル問わず
見てみたい。
220215:03/06/23 18:56 ID:gZw47jAe
218タンの教えてくれたうPロダに揚げました>親子壁紙
オフィシャルだし、こっちの方がいいかな?と思ってあげたけど、
801板うPロダのほうがふさわしかったらゴメソ。
218タン、教えてくれてありがd。

>217タソ
801板のうpロダかな?これかと思うんだけど
http://namnamna.hp.infoseek.co.jp/
もし違ったら知ってる方フォローお願いします。スマソ。

今気がついたけど、202タンたちのいってる親子壁紙ってこれでいいんだよね?
違ったら私ものすごいアフォだ…
221204:03/06/23 22:20 ID:aEGbjBZe
>>215たま
うをぉぉぉぉぉおお!これですよーマリガトー・゚・(ノ∀`)・゚・
>>213たんも探してくれてマリガトー
マカーなのでヴァーチャルPCでWIN動かしている時に使いまつでつ。
小麦肌と美白肌のコントラストが眩しいです(;´Д`)ハァハァ

MOWの男性キャラは目を小さく描いてるけど(ロックたんとジェイフンたん
は他の男性キャラと比べると大きめ)アニメアニメした絵は苦手な
のでこの位のさじ加減が自分には丁度いいですハイ。
222風と木の名無しさん:03/06/24 00:03 ID:ruLMw0c5
はぴばすでーロックたん。
今頃テレー兄貴と2人でお祝いしてるのかな?
223風と木の名無しさん:03/06/24 03:03 ID:lArxky0h
日付が変わったので、碌タンお誕生日おめでとう。

M○Wの年齢になるまでに、あと3年ありますが、
それまでファンを続けていられたらいいなあ…。
224風と木の名無しさん:03/06/24 18:21 ID:R0Yi42mg
ロックタソお誕生日おめでとー。2006年までに続編出ないかな。
225風と木の名無しさん:03/06/24 23:27 ID:37d0mnAN
誕生日おめでトン。

何とか24日のカキコに間に合いますた。
今日はケーキ食べたよ。ホワイトチョコの飾りが羽みたいで可愛かったです。
226風と木の名無しさん:03/06/24 23:58 ID:m9uSJZRq
あわわわ、うたたねしてたら日付変わりそうだ。
ロックたんお誕生日おめでd!
227風と木の名無しさん:03/06/24 23:58 ID:2PoqAdYv
ギリギリ間にあったかな?ロックタン14歳のお誕生日おめでd。

昼間はパオパオカフェで仲間を呼んで盛大に祝っただろうけど今頃は
テレーが用意した小さいケーキでお祝い中かな。
2人でマターリやってそうだ。
228風と木の名無しさん:03/06/25 00:42 ID:GgtmhQXF
一日遅れでロックタンおたんじょびオメデd!

どうせなら、買って来たヤツじゃなくテレーの手作りケーキきボンヌ。
ホットケーキでもいいからテレーよロックタンの為に作ってくれ。
229風と木の名無しさん:03/06/25 01:51 ID:Jjo7CJnJ
>>215
亀レスで申し訳ありませんが、親子壁紙のうpありがとうございました。
自分もオフィサイトで取り損ねた口ですので、すごく嬉しいでつ。

>>228
どんな出来栄えでも、テレーが作ってくれたという事で残さず食べる
健気なロッキュタン。
230風と木の名無しさん:03/06/25 02:13 ID:+O/5Iji1
>>229
スポンジケーキにイチゴ挟んで生クリームでコーティングした
ケーキなら見た目以外は問題無し(w
反抗期が来ててもこの時は素直に「…サンキュ」とか言ったり
してると超萌えますな。ムハー。
231229:03/06/25 02:26 ID:Jjo7CJnJ
そう言えば、割と簡単に作れるケーキを思い出しました。

牛乳に浸しておいた丸いビスケットに、ホイップクリームを塗ってどんどん
重ねていきます。つなげたビスケット全体にクリームを塗って出来上がり
ですが、斜めに包丁を入れると、切り口がいい感じになります。

昔どこかのTV番組で紹介されていましたが、色々と応用がききそうです。
微妙にスレ違いでスマソ。
232風と木の名無しさん:03/06/25 02:39 ID:GgtmhQXF
今は亡きTBSの音楽番組、ザ・ベストテンで
黒柳徹子が作ってたですよ。
余りに簡単ですが、結構(゚д゚)ウマー
冷蔵庫で冷やし固めてから食べるともっと(゚д゚)ウマー
誰か誕生日っちゃあ作ってましたな。
233風と木の名無しさん:03/06/25 21:25 ID:+O/5Iji1
>>231-232
おー美味しそうだな。料理苦手だけど作ってみようかな。薄く
切った果物を挟んでみると(゚д゚)ウマーかも。
3分間クッキングネタが出るもの特技が料理のロックタソの誕生日
だからこそかもしれませんな。

しかし掃除洗濯料理をこなして美少年で性格も他のSN系主人公
キャラと比べて大人しめとは美味しいキャラだな。ロックタンは。
男性受けが良いのもそれが一因…か?
234風と木の名無しさん:03/06/25 21:39 ID:H718hDQJ
ロックたんの事を考えているとつい毎回
トゥーシャイシャイボーイ♪と古い歌を口ずさんでしまう…。

それにしてもロックたんの誕生日は盛り上がるねー!愛されてるんだなあ。
235風と木の名無しさん:03/06/25 22:19 ID:q6H7abie
おとなしめの主人公というと激化の変え出たんを思い浮かべるのは漏れだけ?
236風と木の名無しさん:03/06/26 05:14 ID:o4akVKv8
最近、「やらないか」という言葉を見るたびに
ベニ○の声で「やらないか」というセリフが脳裏をよぎってしまう…
237風と木の名無しさん:03/06/26 06:01 ID:EsfSXRcb
このスレ夜中になると伸びるよね
腐女子は寝ないの?
238風と木の名無しさん:03/06/26 14:52 ID:yaaE1XFE
>237
夜行性です。
239風と木の名無しさん:03/06/26 15:47 ID:Ep0oxvYI
昼に来てるじゃん(w 自分はお昼の国の住人です。
まあそれはいいとして>>237は男性の方ですか?
いや、21禁のここで腐女子って言葉を使うのもなんでだろう
と思ったんだけどね。

>>235
覚醒前はともかく覚醒後が大人しいとはかけ離れているしNE…(w
ロックタソも年相応にやんちゃな台詞を吐いているけどEDで泣き出しそう
な顔してたしね。
TONKO絵ってのもあってなんかそういう印象が強いのかな。
240風と木の名無しさん:03/06/26 21:19 ID:T0jFG66g
>236
「ウホッ!いい男…」と
ゴローに言わせてみたい。(w
241風と木の名無しさん:03/06/26 21:39 ID:1fY+6IzT
>236
激しく言われてみたいよママン!! マエヅカボイス萌え(;´Д`)ハァハァ
242風と木の名無しさん:03/06/26 21:46 ID:ykHWpvGE
>>240
ジュネなベニーとさぶなゴロちんという面白い組み合わせに
なりそうですな(w
243風と木の名無しさん:03/06/27 00:27 ID:bTl7Mi27
マエツカボイス…イカン…「やらないかでヤンスぅ〜&;hearts」
みたいなのまで想像してしもた…ギャラクティカファントムでワイヤーダメージしたところを
ニコチンさんに封じられてきます。
244風と木の名無しさん:03/06/27 15:23 ID:TSYh3NwH
>243
イロモノ声も好きだYO! やられたくはないがw

エスカプうp場の851「やらないか」に爆笑してもた。リュウ×今日?
やりたいよ。ガイシュツだったらスマソ
www.ba.wakwak.com/~d_evil/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
245風と木の名無しさん:03/06/27 16:22 ID:n/2L9Y5j
>244
そのコラを作成したのは、ここの住民ですが、何か?
246風と木の名無しさん:03/06/27 20:30 ID:RRI3pQuP
描いた人は知っていたが…
住人だったのか…
247風と木の名無しさん:03/06/27 21:41 ID:/HKP9zA8
>>243
茶ん「ウホッ!いい男」
著井「やらないか(ベニ○声)……でヤンス(元の声)」
こんな感じ?
248風と木の名無しさん:03/06/27 21:49 ID:CnM5trJh
>>243
コラ自体はワラったけどマズいよーその手のネタをうpするのは。
ヤマジュソだったから801女(・∀・)カエレ!と言われずに済んだけど。
こっちでうp&SS板貸してもらえるように交渉してみるから今度からは
そっちで頼むよ…ひとつ。

といいつつネタは期待してる。
249風と木の名無しさん:03/06/27 22:00 ID:CnM5trJh
早まったかもしれませんが申請出してみました。
画像をうpできる他日記としても使えるそうなので字書きさんも
利用できると思います。
250風と木の名無しさん:03/06/29 04:16 ID:FZc+QaYI
>>248-249
スレッドストッパー(・∀・)ニヤニヤ
251風と木の名無しさん:03/06/29 09:17 ID:0hTuxSm3
話題が無くてスレが止まるなんてザラですが何か?それこそ2〜3日は。
慶応F、ギル茶、3D以外は新作が望めないもんね…。

家ゲ板で「画廊の新作が出るらしい」って書き込みあったけど本トなの
かな?嬉しいような糞ゲだったら嫌だなと複雑な気分ですが。
252風と木の名無しさん:03/06/29 09:55 ID:vu60iu3+
甦りし蒼紅の刀に激しく萌えた記憶が・・・
ttp://www.personal.triticom.com/~erm/www.neogeo.co.jp/samurai/soukou/top.html

ちなみに実際のゲームではすっかりポリコン不細工になってますた
しゅーりょー
253風と木の名無しさん:03/06/29 17:20 ID:+8j6is/C
>251
もうこれまで何度も同様の新作の噂には期待を打ち砕かれたから
あんまり期待してない>画廊

確かに出て欲しい気もするけど、とんでもない続きになったりしたら
嫌な気もするから同じく複雑な気分だす。
モウを作ったチームに続編も作って欲しかった…叶わぬ夢か。
254風と木の名無しさん:03/06/29 17:49 ID:vu60iu3+
餓狼といえばリックのこと覚えてる人いるだろうか・・・
シャンフェイと違ってそのまま闇放られたキャラだから知名度低そう
SNK最初にして最後の「カッコいい」キャラダターヨ・・・
255風と木の名無しさん:03/06/29 19:08 ID:zxWBYY8g
ハーイ(・∀・)ノシここに1人
ネイティブでカコイイキャラだったけど惜しくも続編に出て来ず
…と思ってたらエージェントを名乗る良く分からん女性が同じ技
を使ってて凹んだ覚えが(ニガワラ

うp板、申請が降りたので近い内にうpします。
画像もうpできるので○○って誰?って時も使えるといいな。
256風と木の名無しさん:03/06/29 20:48 ID:NZQPTptw
そう言えば6月は、丸紅と丼fanも誕生日ダターネ。
今更ながらオメデトン。他にもいたらスマソ。

このスレの過去ログを漁ってみた所(前スレと前々スレも含めて)、
昨年と一昨年の6月には、誕生日カキコはありませんでした。
つくづくこういうのはタイミングだとオモタ。
2576月生まれのキャラ:03/06/29 22:48 ID:zxWBYY8g
 6日 チョンシュウ&チョウレイ、紅○
 9日 キバガーミ
13日 丼FAN
20日 ウッキョン
24日 ロックたん
ロックたんのみ蟹座で後は皆双子座なんだね。
258風と木の名無しさん:03/06/30 23:05 ID:vesRiHDr
下がりすぎ
259風と木の名無しさん:03/07/01 01:16 ID:mWIfpQta

美少女のつるつるタテスジ
http://sexyurls.com/shoojo
禁断ガゾー?

260風と木の名無しさん:03/07/01 17:26 ID:D2bQzKT8
>259
ここが801板だと、本当に分かって広告を貼っているのかと問いたい。
問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
261風と木の名無しさん:03/07/01 21:06 ID:PLM6szsR
ミスタ.BIGのつるつる…とかだったらまだスレにあってたんだけどね
262風と木の名無しさん:03/07/01 21:44 ID:mkRo8HaT
ゴルァ業者!タテスジはタテスジでも
801姐さんが見たいのは別のタテスジだ!(#゚Д゚)オラー!
263風と木の名無しさん:03/07/01 21:58 ID:v1knsd5k
タテスジをテスタジと読んでしまった…スマソ。

ところでテスタは両性具有で確定なんだっけ?
264風と木の名無しさん:03/07/01 22:36 ID:gqALDFv8
>>263
そんな濃い設定を・・・
流石だな石渡
265前々スレより:03/07/01 23:10 ID:IEeHAdxS
★期間限定完全無料?★

お坊ちゃまが脱いだ
ttp://www.vf4.rafale.com/611612654/index_i-n.htm

私生児と銀髪の悪魔が見放題だった
親子丼マニア必見ダウンロード出来る
ttp://www.tekken4.mishima.com/620622love/index_huujin.htm

サウスタウンでナンパに成功、濡れまくる少年で
羽根出しシーンは一番の抜きどころ
ttp://www.mow.rock.com/551552553/index_hesodasi.htm

PASS-kakuge-801sM

いや、こんなのがあるんだったら有料でもダイブするよ(w

266風と木の名無しさん:03/07/02 01:15 ID:jyxBL9mw
美少年のつるつるタマキン
http://bridget.com/shonen
禁断ガゾー?
267風と木の名無しさん:03/07/02 01:31 ID:jtjuSGcN
>>266
404(´・ω・`)ショボーン
268風と木の名無しさん:03/07/02 12:36 ID:j/PBC0b5
>>267
いや、押すなよ(w
269風と木の名無しさん:03/07/02 14:33 ID:HrGedl0n
現役コンパニオンのオマンコはユルユルで激敏感!巨根をゆっくりハメてやるとこの表情!
http://www.hamedori.net/video.html
270風と木の名無しさん:03/07/02 19:19 ID:wDRcP2L1
現役格闘家ののアニャルはギチギチで激敏感!巨根をゆっくりハメてやるとこの表情!
http://www.hamedori.net/kakuge.html
271風と木の名無しさん:03/07/03 17:16 ID:YvUnVMvZ
「手を抜いているのか?それとも限界か?
              ・・・答えろ!京!」

2000のベニマル(相手の大将が京だった時)の勝利メッセージです。
最近ゲセンで友達対戦しててはじめて見たのだが。
激しく萌え&燃え
272風と木の名無しさん:03/07/03 18:30 ID:vHaqqoey
>271
漏れもその台詞、禿萌え燃えダターYO!!!!!!!
2000やる時、相手が大将に今日を持ってきてくれるように、
そして自分のベニが勝てるように、祈るよーな気持ちでプレイするさ
273風と木の名無しさん:03/07/03 19:16 ID:s9iJz0xv
>272
なんかIDが惜しい…
274風と木の名無しさん:03/07/03 21:02 ID:Gzxa0ab4
warata
275風と木の名無しさん:03/07/04 01:27 ID:KFNj3r6f
2000の勝ちセリフは色々萌えでした。
毛走り→主人公チームのセリフも新語にか!新語に言ってるのか!?
と一人で妄想しては萌え萌えでした。
そして>271の紅丸のセリフにも萌え!
276風と木の名無しさん:03/07/04 01:30 ID:KFNj3r6f
間違い
主人公チームでなくて→ベニマルチームだった。
277風と木の名無しさん:03/07/04 02:13 ID:oA78KoFI
IDKOF記念カキコ
278風と木の名無しさん:03/07/04 02:17 ID:oA78KoFI
>263
テスタは性別を超越した存在、とか云ってたです
両性というより無性って感じなのだろうか
そんなことよりあおむけダウンテスタモエ(*´∀`)
279風と木の名無しさん:03/07/04 21:45 ID:X9Ab2LgB
おまいら萌えセリフを語るにあたってモウの下院の
「キミはもう、私のものだ…」を忘れてはあきまへんで。

何?当たり前過ぎて語るまでも無いって?それなら漏れが悪かった、メンゴ。
280風と木の名無しさん:03/07/04 21:58 ID:ENUBLSaB
擬る茶(1作目)の攻略本に、手酢太の下着姿が載ってます。
胸と股間は隠れていましたが、♂なのかと一応納得してたつもりでした。

オフィシャルではクリフの養子だったが、研究機関でギアに改造された
そうでつ。性別不詳化はおそらく改造後進んだものと思われ。

それにしても、喜助たんの体重58kgというのは少な杉。
このぐらいの体重なら、女子でも立派に通用するのでは…。
281風と木の名無しさん:03/07/04 22:19 ID:oA78KoFI
>280
今の体型を考えると悪セルは些か重た杉です。
中途半端に本人に忠実な所が嗤えます。
密かに反る×手巣田萌えと漏らしてみるテ(ry
IDBLサブおめ!
282風と木の名無しさん:03/07/04 23:10 ID:ftzHJUAk
>>279
声がまたエロイのが妖しすぎますな>カイソ

ギル茶もそうだけど慶応Fも男女問わず高身長低体重ですな。
女キャラでも胸がデカいのに体重50越えのキャラが少ないし(イマイチ
女キャラに萌えない理由はこの辺が理由かも。あと風船乳キモすぎ…。)
細身の紅○やロックたん(香具師らも一応70超えてるし)以外はもう少し
重い方が萌えるんだけどな…。凶や威織は80越えでもいいくらい(w
ただ昔威織の身長体重が出てきた時に「私の威織んはこんなチビデブじゃ
ないわ」などと叫んだ子女が多かったから少なめに見積もってるのかも。
…ツーカデテキタソバカラキャラヒテイスルナヨ…
283280:03/07/04 23:33 ID:ENUBLSaB
>281
指摘されるまで気がつかなかったよ、IDBLサブ。どうもありがd。

>279
そのセリフ、漏れも萌えましたYO!
照り碌もイイ(・∀・)!けど下位碌も捨て難い、気が多くてゴメソ。
下院を使用キャラにしていると、途中でロッキュタソをお持ち帰りしている様な
気がしてならないのだが。

叔父さんとの行為の真最中に、つい育て親の名前を呼んでしまう、
ロッキュタソに萌え〜(;´Д`)。
284風と木の名無しさん:03/07/05 00:12 ID:ufm08QzP
聞き捨てならない台詞と言えば、影グラントの
「既に下院は我が手中!」
初めてゲセンで見たとき吹いたよ。

こふ02の毛走り→巻島も萌え。
「いつもこう」って一体どうなのかと小一時間(r
285風と木の名無しさん:03/07/05 00:29 ID:Mjao/QQg
自分の姉をダシに可愛い甥っ子ロックタソを懐柔しようとする下院は結構
トンデモナイキャラだな…と改めて思ってみたり。
テ、テレー!早く迎えにいかなきゃロックタソの身が危ないよ!つー訳で
続編キボン。

>>284
そりゃ槙島ミサイルを入れられて毛走りが痛がったら一旦止めて愛撫
に専念…y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
286風と木の名無しさん:03/07/05 00:34 ID:ZvHCGXzI
>>281
灰汁たんはきっと脱ぐとすごい人に違いない!
無印のワイルド灰汁セルも好きなんだ…鎌が
よく似合ってて。

筋肉が脂肪より重たい事はあまり知られてないんだろうか。
関係無いけど筋肉マンキャラは作者がプロレス好きのためか
そこら辺しっかりしてると思う。
287風と木の名無しさん:03/07/05 03:36 ID:r8K8Qu9s
>>263
>>278
テスタは男性だけどギア改造されたから男性器はあっても子供は作れない
女性器とかは付いてないっぽいね
288風と木の名無しさん:03/07/05 17:02 ID:8QmEZRV+
》282
スレタイから微妙にずれるが、後から修正した設定としては、伊織の身長体重の他に、青マリーの年齢も10代から20代に変わっていましたな。
ちなみに鞭子の16歳というのも、毛走の姉ならば双子でないと辻褄が合わなくなるが、これはそのままだった。

ゲームには直接関係ないから別にイーンジャネーノと言ってしまえばそれまでだが、仮にも公式設定なんだからよく検討してから発表してほスィ、と言ってみるテスト。
289風と木の名無しさん:03/07/05 18:32 ID:ufm08QzP
>288
鞭子の設定は登場時からクローンに決まってたんでない?
だからわざと16にしたんだと思うけど。雑誌にも
「プロフィールは自己申告だから本当の歳とは限らない」
みたいな曖昧な解説出てたよ。

それにしてもいい加減な設定は多いやね。
格ゲのおまけなんだからと言われたらそれまでなんだけど(⊃Д`)
290風と木の名無しさん:03/07/05 21:15 ID:41ZRZgP5
>>288
それよりもこの十年弱で異常に体重の増えた貧乏一家が気になって気になって……
291風と木の名無しさん:03/07/05 21:24 ID:lBicqmtD
貧乏脱却なれば、体重もまた増える也。
是人間の心理也。忍々。
292風と木の名無しさん:03/07/06 02:51 ID:7fjhlwfW
>>290
>>291
貧乏一家=局限一家で良かったんでしたっけ?
金持ちの弟子から財産を搾り取っていたんじゃあ…
だから吸収合併の危機に陥っていたのか、ロバの家。

(´-`).。oO(それにしても慶応FのEDって、画廊チームはシリアスなのに対して
竜子はいつもギャグ落ちなのは、なんでだろう・・・)
293風と木の名無しさん:03/07/06 10:33 ID:qhlIzXHE
初代画廊のジョー好き・・・既に居るまいな・・・私以外・・・
294風と木の名無しさん:03/07/06 14:25 ID:BC3qFhaw
>>292
坂崎一家は大会で何度も優勝して道場も海外に進出してるし(MOWで
ブラジル支部ができてそこの道場主が○子)ストリートファイトでも
それなりに稼いで百合を学校に行かせているから一般人並みの暮らし
はしていると思うが。外伝でちゃんと私服も持っていたし。

貸してもらっているキャラでいつまでも貧乏ネタを引き摺り笑い者に
している慶応Fスタッフは無礼すぎるな。金の偽善者化も嫌だけど。
勝手にカップリング化もね。原作から切り離して考えるようにはして
いるがこう何年も同じネタを焼き直してしつこくやられると正直うん
ざりする。そりゃ画廊スタッフもロックタソを貸したくもなくなるわ。
295風と木の名無しさん:03/07/07 01:29 ID:PYFj8pEn
>920
夕熊、50過ぎてから10キロ太ってるのって……。・゚・(ノД`)・゚・。
あの人は多分若い頃は息子と同じカオしたいい男だったに違いない。



……長女、もう少し身体にいい食事作ってあげてよ。
イタリア人と一緒にイタメシ食ってる場合じゃないだろ
296295:03/07/07 01:30 ID:PYFj8pEn
うおう上のは>>290のうち間違いでし
297風と木の名無しさん:03/07/07 01:37 ID:rIalix3+
テス太ん両性設定はかつて嗚呼苦のファンクラブの会報にて
わたりんが激白したのが発端。
といってもギルはもはやどれがおひさるなのかわからないほどに
本来わたりんが描いていた世界とかけ離れてきているものと思われw

この調子で、
剃るの本名がふれでりっく=まーきゅりーなのも
いつか変わってしまうのかもしれないのう…
むしろ変わって欲しいけど。
298風と木の名無しさん:03/07/07 03:27 ID:kHY3mUEm
死神両性設定、会報とTCG以外になんかソースあります?
会報=両性具有(って、どっちもついてるって事だよね?)
TCG=性別「?」(男性女性どちらとしても扱う)
は解ってるんだけど、これだけだと無性体とか女性器は無いとかの
結論にはならないし。
この二つ主張してる人そこそこ居るんで何も無いって事は無いと思うんだけどなぁ。

>287
詳しそうなんでよろしかったら何に書いてあるのか教えてください。
299風と木の名無しさん:03/07/07 17:00 ID:hgR2Jy/8
>>294
今となってはもう手遅れだが、
ロックタソを慶応Fにどうしても参加させるのなら、
丼やJなどと組み合わせた次世代チームをキボンヌ。
24歳テレーと同じチームというのは、何か違う気がする。

ちなみに株エス2の場合は、逆にありえない設定という事で、
萌えだったが。

あとブリキのサカザキもカコイイ!と思うのは 漏れだけか?
300風と木の名無しさん:03/07/07 18:14 ID:pu7Ylpy3
別にロクタンは慶応Fに出なくてもイイよ。いや出ちゃダメだ。
これ以上他所に出張せず、純潔を守ってテレーだけにイチャついてくれ。
そうじゃないと他のコとからませたくなるじゃないか。
奪取とロクタンの毛色の違う子犬対決とか。とか。(*´∀`)アフン
>298
漏れもブリキの酒嵜兄は漢臭くて燃えた!萌た!
ほんと、メチャクチャ男臭そうでカコ(・∀・)イイ!!でし。
兄貴臭さが慶応Fより50000倍うpすてて、悩殺メロリンコですた。
301300:03/07/07 21:30 ID:pu7Ylpy3
うぁ、間違ってやんの漏れ。
>298じゃなくて>299ですた。申し訳無い。
竜虎乱舞くらって逝ってきまつ。
漏れ、脳味噌だだ漏れ。
302風と木の名無しさん:03/07/07 22:04 ID:rIalix3+
死神両性説の根拠は「わたりんコメント」のみだと思います。
他にどこかで明記されてたかというと…
少なくとも自分で知ってる範囲ではないかと。
TCGには(初代とゼクースのトレカはある)手を出してないんですが、
キャラプロフとして無性と紹介されてるんですかね?

個人的にはどっちもアル!のほうがエロくて好みですが。
ただ生殖能力は無いんだっけ? 補完ヨロシコ。
303風と木の名無しさん:03/07/07 22:13 ID:qjxcXWeq
待って逝かないでー私もオヤジ亮好きだよー。やっぱり漢臭さが
あってこそ亮だよね。MOWに出て欲しかったなあ。
あとロックタソ、私も慶応Fに出ないで欲スィ。スタッフに総掛かりで
汚されちゃうワー。
しかし接点ないけど奪取たんとロックタソが絡んでるトコロを想像して
ちと萌えますた。ヴァスター狼食らって逝こう。
304風と木の名無しさん:03/07/07 22:17 ID:Fir14Lzw
寮はオヤジのほうがいいね
画廊WAでのコスチュームもよかったしMOW続編(出ないだろうけど)が出たらぜひ仲間に入れてほすぃ
マルコ要らんから
305風と木の名無しさん:03/07/07 23:26 ID:qjxcXWeq
正直MOWをブチ壊した女2人の方がイラネと言ったらうるせー801女め
とか言われちゃうかな…。
オヤジ亮に加えてロックタソやギースの遺産絡みでビリ缶や耶麻崎とか絡んで
きたら面白そうだけどナーってMOW2妄想スレになっちゃうね。スマン。
306風と木の名無しさん:03/07/07 23:37 ID:Fir14Lzw
ほたるは凶弾に撃たれて氏んでくれ
と言ったらうるせーブスって言われそうで激しく鬱
できることならシャンフェイ出してほすぃ
RB2から十年過ぎても27歳だからまだまだ行けるのに(;´Д⊂)
307風と木の名無しさん:03/07/08 00:52 ID:8fvUId/1
ほたるもBJもそこまで世界観変えるほど突出したキャラじゃないと思うがナー
意識しすぎと思われ
308風と木の名無しさん:03/07/08 01:12 ID:+KDYVBqD
とりあえず、
ほたるちゃんよ、
「お兄ちゃん」「お兄ちゃん」と一部の人向けの萌えワードを連呼するのはやめてくれ
もう格ゲーじゃねぇよ
309風と木の名無しさん:03/07/08 01:20 ID:GjWDcCjI
307の言うとおり、そこまで嫌うほど他キャラや話に食い込んでないんじゃない?
特にここで人気あるキャラには。自分はホモ萌えとは別に双葉兄妹好きだから
そこまでボロクソに言うんなら吐き捨てスレいってくれと思ってしまう

旧キャラ出してほしいのは烈しく同意
310風と木の名無しさん:03/07/08 01:26 ID:8fvUId/1
禿同
自分の好きなキャラじゃなくても叩きは見てて楽しいモンじゃないからナー
311風と木の名無しさん:03/07/08 01:35 ID:Ki3GlCjc
蛍は続編で兄貴と親父の争いに巻き込まれ、
頃されると予想しておりましたが何か?
名子留々といい男性陣に絶大な人気を誇るキャラを、
あっさりと氏なせてしまうスタッフの心理が今一つ分からん。

慶応Fで碌は絶対に出さんと言っているので、
出てくる事はあり得ないだろう。
その証として子ロッキュなんだそうで。
312風と木の名無しさん:03/07/08 03:20 ID:+wGY3LIw
いや漏れも蛍は好かんし騎乗位は逆レイープされたみたいで気分悪いし
父親絡みで本編に絡みそうでウザーとは思うけど氏ねは言い過ぎよ。
冷たいコーヒー飲んで落ち着こうよ(・∀・)⊃c■ドゾ

萌え話しでもして気分を変えてみようか。
耶麻崎は年を問ったら貫禄のある893になってそうで出てきたら面白
そうだね。ギーチュの遺産目当てにロックたんを付け狙うとか。
調子に乗ってEDまで妄想してたら遺産の隠し場所を吐かせるために
耶麻崎がロックたんを拷問に辿り着いちまった…(;´Д`)ゴメンヨー
313風と木の名無しさん:03/07/08 06:30 ID:VuuSAPzb
頭、大丈夫でつか?
喪前さんも冷たいコーヒー飲んで落ち着こうよ(・∀・)⊃c■ドゾ
314風と木の名無しさん:03/07/08 09:43 ID:QqyrADFz
>>312が冤罪か大悪司プレイ中だったら笑えるな

それはさておきこんなショッキングなニュースが
ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0307/07/news10.html
イ寺新作…出すつもりらしいけどナコリムを使ったキャラ戦略が
したいだけなのでは……(;´Д`)ヤメテー
製作スタッフが違う同人ゲーなんかやりたくないよ…
315風と木の名無しさん:03/07/08 12:09 ID:j39FLJfK
>>302
TCGは私も持ってないでつ。
ネットのデータ集に載ってるのを見ただけなんで。
そちらでは無性というより中性、両方含む感じでした。
今の所明記されてるのは「両性具有」「性別:?」だけっぽいんで
生殖能力については謎だけど、少なくとも生殖機能が無いだけの男だったら
無性だの両性だのとは言わないと思われ。

個人的には性別がなんでもテスタなら萌えなんですが、
女の部分が少しでもあるならグラサン団長との絡みも安心。
316風と木の名無しさん:03/07/08 15:45 ID:wxyoGy2B
317ピー:03/07/08 16:19 ID:CbmjePHl
ペー君へ
いい情報があったよ
http://www.ff-xyz.net/
318風と木の名無しさん:03/07/08 17:54 ID:NX3ZfTEc
このスレの流れなら言える。
魂刃(要英訳)の頃、本気でFan×字ー区萌えでした。
当時は蜜留木×字ー区・ギリシャ娘×字ー区全盛だったというに。
当然のことながら同志など見つかるはずもなく。キャリバ1では更に
茨の悪夢×Fanを言い続けて今に至る。


海外版のみFan出演って、ケンカ売ってますか765さん。
319風と木の名無しさん:03/07/08 22:32 ID:+wGY3LIw
プレス2版で平8たんを出した事は誉めて遣わすぞよ>765
でもFanも使いたかったな…エッジから使用キャラだったし。
320風と木の名無しさん:03/07/09 00:35 ID:KsnoGoa3
隠しでFAN使いたかったね…いると思っていたんだけどナー。
あと武器持ち集団に素手で殴り掛かる平蜂タソ(;´Д`)モエー
は自分だけですかそうですか。

魂キャリバーの世界でも総攻に見えて仕方無い…無敵の爺様だ。
321風と木の名無しさん:03/07/09 01:30 ID:kSNuDYvK
>320
いざとなったら得物は雪駄で…>兵蜂
そしてペットの熊たんは、バングーの毛皮コートとして狙われたり。
322風と木の名無しさん:03/07/09 02:07 ID:V9nFvY5r
格ゲーではありませんが、765が出した選択式心理ゲームのデモ画面で、
平8と18のラブリーなQPドールが見れますた(*´∀`)。

数年前下賤で見たきりですので、
もう今はないんだろうな…。
323風と木の名無しさん:03/07/09 02:11 ID:cHOextYK
ギル医者禿萌え。
受け攻めリバノーマルオールオッケー。
禿萌え。
324風と木の名無しさん:03/07/09 02:52 ID:hS/9FbQA
生殖能力については、
そもそもギアは生殖能力ないってことを言いたかったのだと。
(って設定のはずだったのにでず子いるしなぁ)

しかし。しかしだよ。
そうなると剃るのあの異様なへろもんはなんと説明するのか。
325風と木の名無しさん:03/07/09 03:41 ID:pKUWUuEt
ワタリー設定も初期と今じゃ二転三転してそうだしねぇ・・・というかその時の気分?
無印の没グラフィックはワラタ
326風と木の名無しさん:03/07/09 10:38 ID:ivAJ9qC1
>324
五つ星物語も「ファティマに生殖能力などない!」と言っておきながら
受精卵の代理母として出産(kuーnn)・養女の卵巣を移植されて営んだら
妊娠出産(auxo)・「非公式だがファチマの受精・出産記録はいくつか存在
する(殆どの場合精神発狂か流産、薔薇んシェ)と後付け設定で生殖機能
の存在を認めてるから。

医師渡の設定もそんなもんでしょ。
327風と木の名無しさん:03/07/09 11:17 ID:UYyQNAJl
デズについては、ソルはプロトタイプなので完成型ギアとは違い
生殖能力があるとか、生殖能力は無いけど元科学者だからなんとか
作っちゃったとか、色々考えつきますが…ここまで行くと補完スレ行きな気が…

…とりあえず悪男(;´Д`)ハァハァ
328風と木の名無しさん:03/07/09 12:42 ID:rQAtr2Lg
>>326
癌パレスタッフみたく「実はこうするつもりだった」とか「ゲーマーに
そんなところまで分かるか」とか言いそうだな。やだやだ。
言い訳してないで作品で語れよ右渡。思いつきでアニパクしたたら辻褄
が合わなくなってきたから続編作れないんじゃないのとか言われても
しょうがないぞ…最近やってなかったから分からなかったが正直呆れる。
慶応Fスタッフにも同じ事を言ってやりたいけどさ。
329風と木の名無しさん:03/07/09 16:59 ID:oZ0D4nwG
>>327
デジ子の父親はやはり悪男で確定でつか?

正義(英訳)とどちらだろうと思っておりますたが
…Σ(;´д`)ガーソ。
330風と木の名無しさん:03/07/09 17:39 ID:rwHtJGC4
正義×悪男を想像しちゃった・・・(;´Д`)ハァハァ
331風と木の名無しさん:03/07/09 18:01 ID:FOcBkzfP
>329
私は信じたくない…。<剃る=12月のパパ
ギア狩りしてる悪男が自身の手でギアを増やすような行為を
するとは思えないもんで。
332風と木の名無しさん:03/07/09 18:30 ID:Cs7WRi49
その頃(師走誕生のきっかけ作ったころ)はまだ人間だと思い込んでいた、
なんて後付け設定が付いたら最悪だわ>悪野郎。

>328
SNKブランドで復活するんでしたっけね、慶応…大蛇・巣ツと来て、今度は
何がネタとなるのやら(亀甲船ネタだけは止めてくれ)。
333風と木の名無しさん:03/07/09 19:18 ID:MJh3n9eY
>329
父親反るで母親正義説を推すがどうか。
実は正義は人間時は反るの妻だった(女性だった)んじゃないかと考えてみる。
身篭っていた彼女がなんらかの理由で素体として供出されて、胎児もギア化したとか。
そんで反るは自分の愛する人達が化物に変わるのを止められなかった自責の念で一杯で
人間に戻れないならせめてこの手で命を終わらせてやろうと、それが自分にできる
唯一つの手向けだと信じて正義を倒し、残ったデズも狩ろうとする…。

でもそうなると年表と辻褄が合わないもんなあ、デズって正義封印されてた頃に生まれてるし。
334風と木の名無しさん:03/07/09 19:52 ID:Cs7WRi49
>333
まんまエフ7の理系女(身ごもった法情の子供を母体ごと献体)・法情(胎児と
嫁を実験材料に)・棺桶男(理系女の献体に抗議して方丈に殺され、死体を献
体として改造人間にされた→贖罪のために理系女の息子を殺す)シナリオ化。

 やらないとはおもうがな、パクらないとはおもうがさぁ…
335風と木の名無しさん:03/07/09 21:12 ID:UYyQNAJl
年代に関しては、灰汁や猪みたいなキャラを使えばいくらでも操作可能。
正義は公式漫画+初代の悪男エンドから女確定。
以上のこと+悪男が試作型で正義が完成型第一号なので、悪男がギアになってて
正義がギアになる前の期間に生まれて猪あたりが未来に連れてきたって説が
今の所個人的に一番有力。
ギアを憎むようになったのは、その後に悪用されはじめちゃったからじゃないかな?
336風と木の名無しさん:03/07/09 21:30 ID:8L1wi/ig
ギアに改造する時(した後)にそれぞれから勝手に卵子なりなんなりを摘出して
あのおとこが勝手に人工受精なりで作ったのではと思ったが……
繁殖能力のあるギアってある意味最悪でしょ、
ネズミが素体だった場合異常な勢いで増えて管理しきれない。
勝手に増殖する管理しずらい武器は危険過ぎる。
だから生殖能力ナシ、と。

勝手に取られたサンプルからいつのまにか12月が作られていれば
正義死亡後でもまあ辻褄は合わせられそうだが。


あのおとこにサンプル獲られる悪男タン(;´Д`) ハァハァ
337風と木の名無しさん:03/07/09 23:07 ID:UYyQNAJl
X+でザットメンが「まさか娘が居たとはな…」と言っていたのでザットメンは無関係と思われ。
って、そうなると私の説も矛盾するんでつが。猪…まぁ時間移動者ってことで。

そもそもギアは人類を完全なものにする計画で、後から脱線して兵器になったん
だったと思ったけど…勘違いしてる?
兵器が勝手に殖えたら困るけど、悪男の場合兵器運用される前の試験型だから残ってた
可能性はあるし、下手したらそれこそ完璧を求めて両性かもしれない。
完成型で生殖能力を削ったなら、→氏がギアに生殖能力無いって言ったのも矛盾しないし。

死神は完成型だから、この論で行くと無性でなんにもついてないかもしれないね。
尿道口とアニャだけあって、つるんって。…受け専門(;´Д`)ハァハァ
338風と木の名無しさん:03/07/09 23:52 ID:qYf5Nwvc
ここ最近のテス田話と絵板見て、ジョニテス良いと思ってきた。
クラゲ団に入ったテス田を見てみたいな。

そういえばXで初めてテス田を見たときラスボスだと
思ったんだけど、今の彼は何だか未亡人ぽい…
339風と木の名無しさん:03/07/10 00:01 ID:jgE39JdH
XXの須齢屋は総攻めでつか?
340風と木の名無しさん:03/07/10 00:30 ID:Q4aAQXco
手元にある無印と×のムックを一通り読んでみたのだが、
ちょっと気になる矛盾点をハケーン。

灰汁=20世紀の人間というのは良いとして、タイムスリップしたのが
無印…200年後の世界に対し、×では150年後となっている。
50年も違ってたらかなり差が出てくるぞ(゚Д゚)ゴルア!

それと喜助たんは聖戦終了後、聖騎士団の解散と共に団長を辞めた事に
なっていたはずが、いつの間にか現在も団長になっているし…。

擬る茶は意志渡り氏が学生時代から構想を練っていたそうで、
他のシリーズものよりは世界観が強固だと思っていたのだが。
341風と木の名無しさん:03/07/10 02:53 ID:D100rmBC
342風と木の名無しさん:03/07/10 02:57 ID:NDsCqFyO
灰汁の飛んでる年数がおかしいのは
前々から激しくツッコミ入ってるけど
無印での設定は無かったことにされてるものが多いみたい。

団長は、たしか無印での選抜大会の後
再結成された騎士団の団長に収まったんじゃなかったっけ?
脳内かなあこれ。警察機構とかけもち??
343風と木の名無しさん:03/07/10 23:53 ID:LrGIuVZ7
ゲームで語ればいいのに家庭用のストーリーモードやドラマCDや
小説で語るからややこしい事に…。しかもいずれも糞ばっかり。
無印スキーには今のいきあたりな設定に憤慨せずにいられないよ。
悪男自身の手でギアに改造した事実もその内あぼーんされそうだ。
344風と木の名無しさん:03/07/11 00:53 ID:H/EXBm1O
折角開発チーム4人から一気に差身ーがついてくれたのに…
設定がいい加減さを引きずってちゃクオリティいくら上がってもナンダカナ(´・ω・`)
→も元々の設定忘れてる悪寒。
345風と木の名無しさん:03/07/11 02:00 ID:gU+TpONX
318
>>海外版のみFan出演って、ケンカ売ってますか765さん。
同意…。キャリ1はFAN×喜離苦だったけどナー。

製作元が世界観をしっかり持って作ってくれているゲームが少ないよ#
キャリ2も設定、後付けだしさー…
346風と木の名無しさん:03/07/11 08:04 ID:3Kw6Pjl6
>>339
総受けでつ。(*´д`*)ハァハァ
347風と木の名無しさん:03/07/11 17:57 ID:Oipee9GQ
801板の過去ログを見てみたけど、
昔は株コンやSんKとかメーカー毎にスレがあったんだね。
更にもっと前のスレになると、もう見れなくなっているし。
(鯖の案内や英語のメッセージしか出てこない)

801小説のスレもあったみたいだけど…読みたかターヨ、ウワァァァン!

せいぜい今できる事は、がんがってスレを伸ばすぐらいしかないけどね。
348風と木の名無しさん:03/07/11 19:43 ID:r9732C8u
>>347
今でもメーカー別にスレがあってもいいかも…ともちょっと思う。
349風と木の名無しさん:03/07/11 20:00 ID:P81W56+3
格ゲーの設定について他板で話題になってたんだけど、
格ゲーって他ジャンルと比べてやたら設定が曖昧ですよね。
いいかげんっていうか、場当たり的というか。

私は設定がしっかりしてないとお話を作れないタイプの人なので、
格ゲージャンルに来てからストーリー作るのがものすごく苦手になってしまいました。
前ジャンルが設定を作り込んでるRPG(物語も完結している)で、
そこで話を作るのに慣れてたので未だにギャップに苦しめられてます。
自分でオリジナル要素を加えて補完しなくちゃ話が書けないと思うんだけど、
もうそれが苦手で苦手で…(;´д`)
どこまでオリジナルを入れていいのかわからない感じ。

オリジナル要素を考えるのが好きな人にとっては、考える隙がたくさんあって
格ゲー同人楽しいんだろうなって思うのですが。
皆さんは、そのへんどうですか?
いろんな作家さんのいろんな設定、読むのはすっごく楽しいんだけどナー。
何年経っても設定とキャラクターが掴めなくて苦労してます(ノД`)
350349:03/07/11 20:08 ID:nHEdSAmc
すみません!誤爆です!
同人板に書き込むつもりが…
349一行目の「他板」はここのことですよ…(ニガ
失礼しました(;´д`)
351風と木の名無しさん:03/07/11 20:29 ID:oSWJ1zt2
>>350
私なんか「○○×○○萌え〜」とアーケード板に誤爆しちゃったよ・・・
オハズカシ…
352風と木の名無しさん:03/07/11 20:41 ID:uNq0vvFl
格ゲーのストーリーって「俺より強い奴に会いに行く」で済むもんね…

>348
エスNケーあたりはシリーズが多いから独立スレがあってもいいと思う。
353風と木の名無しさん:03/07/11 22:02 ID:GN3c5L6k
正義学園は個別でスレがあるからカプゲーマーはそっちに
流れちゃったのかな?チョト寂しいね。

個別スレはとりあえずここを使い切ってからでも良いのでは?
分けるとしたらSN系、ギル茶、セガ765とかになるのかな。
801絵描き板は共用でもいいと思うけど。

自分みたいなミーハーゲーマーはスレ巡りが大変そうだ(w
354風と木の名無しさん:03/07/11 23:30 ID:bfz13an2
全然関係無い話で申し訳ないんですが。
801画像張りスレの947に出ていたサイトのリンク先にある
どう見てもべ力゛×ノヾルログとかテりーとりュウの絵が
なかなか激しそうで気になります。
特撮キャラも海外でも需要があるのかーと何か不思議。
というかノヾルログ受絵は見たことがなかったんでちょっとヨカッタ(w
355風と木の名無しさん:03/07/12 00:26 ID:o/Rg2skZ
>>354
(・∀・)ノ ハイハーイ
漏れは部我場流から格ゲー801スキーになりますた。
今でも需要があるんだったらチョト嬉スィ。
356354:03/07/12 00:45 ID:kmku9gdD
自己レスすいません。特撮じゃなくて格ゲーでした( ´Д⊂ ナニイットンジャ

>355
ずっと以前から探していますが、オンでもオフでも全然見付かりません…
最近は某映画で同名のキャラが出てきた為に、そっちばかり検索に
引っかかってさらに困難になったような。
海外芸サイトはちょっと新鮮でした(*゚∀゚*)アヒャ
357風と木の名無しさん:03/07/12 00:58 ID:sxIpqxvi
ベガバノレ…懐かスィ!
海外ではベガ=バインソ将軍ですのでそっちの方が検索しやすい
…かもしれません。見つけたらコソーリ教えてちょ。
358風と木の名無しさん:03/07/12 02:56 ID:KbH1OVC4
>>349
私は格ゲー好きの801好きで土人もやっていますが、自分の体験談を述べると
確かに格ゲーは家ゲーなどに比べると、設定がかなり大ざっぱである事は
否めませんね。更に使用するキャラ(組み合わせ)によってEDが変化するので
絶対にこれが正しい結末だ、などとは到底言えないという罠。
そこで自分の萌えキャラに焦点を絞って、足りない分は脳内妄想で
補完しながらストーリー作りをするわけでつが、困るのは続編が出た時、
新たに付け加えられた設定が、前作を覆してしまう事があるということ。
特に脂肪キャラが、続編で何事も無かった様に立ち振舞っていると、
あの時の悲しみは何だったのかと、小一時間(ry。
お陰で今では続編が出そうな作品に関しては、ついストーリーには直接影響
しない、番外編ネタに逃げてしまう事が多いと思われ。

>>351
アケ板は801者も土人者も嫌われますな。
ただここのスレはゲーマーも多いと思いますので、ROMる分には
カナーリ楽しめるのではないかと。
そんな板にも以前、株エス2が盛んな頃、ロックタソのなり切りスレが立った事が
ありまして、そこそこまで伸びていますた。
まだ過去ログで読めると思いまつよ。
359連続カキコスマソ:03/07/12 03:20 ID:KbH1OVC4
>>348
>>353
このスレは格ゲー全般が対象なので、例えば慶応ネタで盛り上がっている時
に擬る話、2Dの話題がメインの時にポリゴン話を振るのは、振る方は勇気が
いるし、話題を変えられた方はまだ話し足りないのに、
とお互い後味が悪いと思う。

ただ現状を考えると、801板全体に対して格ゲーは、どうしても他の勢いの
あるスレに押されがちなので、分割すればそれぞれdat落ちが早まるという
危険も伴う諸刃の剣。
今なら何とか900番台まで切り盛りしている状態ですが。

因みに今生きてるスレで、関連性がありそうなのが瀬賀ハードの801辺り
でしょうか。カプ魂は家ゲー関連は色々立っていますが、正義学園スレは
チョット見つかりませんですた。捜し方が悪いのだろうか。
360風と木の名無しさん:03/07/12 10:35 ID:sxIpqxvi
コントロール+Fで探してみたけど見つかりませんでした。
落ちたのかな?生き残るもの難しいね。

板を分ければ話題に応じてスレを巡りやすくなるし話が交互
になることも無くなるし苦手なカプ、ジャンルを回避し易く
なると利点もあるけどね。後者に関しては我慢しろよと言い
たくなるが…同人版にここの話題を持っていって吐き捨てた
り「引き取れ」と言うのは止めて欲しい…801嫌いな人には
不愉快だろうし。某RPGで実際に見た時はひっくりかえったよ。
361風と木の名無しさん:03/07/12 12:19 ID:LvXdpPlO
確か特定CPのスレ立ては禁止されてたと思うので、
嫌いなカプが話題になっている時は、
脳内あぼーんに徹するが吉。
それでも収まらなければ、ここの板にある
絶叫スレや愚痴スレを活用すべし。

ただ前者の場合 、格ゲーキャラが槍玉に上がる事は、
少ないので、吐いていってもメジャーパロの陰に隠れ、
ほとんど注目されないのは、
果たして良いんだか悪いんだか…。
362風と木の名無しさん:03/07/12 23:34 ID:80qfOd8e
>>338
微妙に亀レスだけど、自分もジョニテススキー。
XX対戦前のデモが萌え(´д`*)
二人並べると黒くてバサバサー同士で結構お似合いだしw
363風と木の名無しさん:03/07/13 00:37 ID:oRaRYxme
>>349
うーん。自分は妄想し放題♪と受け取る方だから嬉しいかも
逆に作り過ぎて元の話がわからないと言う罠に…ショボーン
どこまでオリジナル要素ぶち込みOKなんでしょーね?

テスのバーストを始めて見た時…いいのか(´д`*)?
こんなおおっぴらにヤッていいのか?!とオモタ…萌え。
364風と木の名無しさん:03/07/13 02:22 ID:Vdq3PRnA
設定に穴があったとしても下地が矛盾なく作ってあればそれで良かったんだが。
ないものねだりデスカ。

個人的にテスタはパンティラはイラストだけにして貰いたかった…
ヤパーリ見えそうで見えないもどかしさが心地よかったなー
ただ見えてるよりセクシィだったと思うし。バーストされた時、正直萎えた(すぐ萌えたけど)
無印では必死こいて覗こうとしてた思い出(´д`*)ポロポロ
365風と木の名無しさん:03/07/13 03:11 ID:MAuQf/L/
バーストと言えば、チプたんのは初見は驚いたけど
今は可愛さbPだと思ってる(*´Д`)

ストラップやビーチボールとかにグッズ化してくれんかのう…
366風と木の名無しさん:03/07/13 04:05 ID:oQeElNRa
>思い出(´д`*)ポロポロ
ワラタ
367風と木の名無しさん:03/07/13 04:13 ID:9Iq8Yp8M
>>365
テスタのサイクをストラップに……




ごめんなさい。
368風と木の名無しさん:03/07/13 08:00 ID:Vdq3PRnA
>367
私的にテスタの細工はフィギュアで見てみたい…
見る角度によってとっても(´д`*)イヤーン
369風と木の名無しさん:03/07/13 11:16 ID:uCMralbM
性戯学園のスレ、見つからんかった…間違ってナマモノスレ行ってしまった。
370風と木の名無しさん:03/07/13 13:26 ID:MbvC3Uza
よく下船などに置いてある、ガシャポンのフィギア。
株魂やSんK作品は皆オナゴフィギアばかり。
これで男衆バージョンが出てくれれば、
物凄い勢いでゲットする香具師がここに約一名…(゜∀゜)ノ~。
371風と木の名無しさん:03/07/13 17:51 ID:I0CtdXXX
>370
ちょっと(だいぶ?)前にギャル3体(もっとあったっけ?)+今日・胃折の
ナンチャラSんKシリーズとかあったよね。
他にもちょぼちょぼと男キャラが入ったのがあったけど
どうしても女メインだから寂しい。
もっとドーンと男メインのフィギュアシリーズが出ればいいのに。
372風と木の名無しさん:03/07/13 18:32 ID:pdaT9M60
今までフィギュア化したSN系男子キャラは凶たま、イヲリソ、ギーチュ、おまる
ゴッドノレガーノレ位か。ターゲットが分からんね(w

ギーチュの褌は眩しかった(*´Д`)
373風と木の名無しさん:03/07/13 20:14 ID:SXDl4VGr
そのギーやん、怪しいお店で投売りになってて百円で買った。
嬉しいけど、なんかちょっと悲しかった。
374風と木の名無しさん:03/07/13 22:47 ID:p5SDRtHj
>>359
どうなんだろうね〜。
話すぶんには個別にスレがある方がいいと思うけど、dat落ちこわいし。
個別スレのほうが話が書き込みしやすくて、盛り上がるとか人が増えるとか
そういうこともあるのかな?
375風と木の名無しさん:03/07/13 22:53 ID:dyB4TtV5
実験的にS、カプ、ギル茶のどれか一つを単独スレにしてみてはどうかな?
376風と木の名無しさん:03/07/13 23:00 ID:KVpT5Rnp
個人的に単独スレ作るならカプはやめといた方がいい気がする。
なんか一番すぐ落ちそう…。
377風と木の名無しさん:03/07/14 01:25 ID:v0wbkYD7
カプオンリーと言うよりSN系ゲーム総合とかギル茶スレってことでは?
実際ここ最近のレスは慶応F、画廊、ギル茶でほぼ埋め尽くされていた
し。ただこの2つが抜けたらこのスレが寂れそうな予感。
378風と木の名無しさん:03/07/14 01:30 ID:RwtK/iis
「カプ」って、カプリングではなくカプンコのことを差しているのでは
379風と木の名無しさん:03/07/14 01:38 ID:v0wbkYD7
おおそうか。読み違いスマソ。

新作が出ないゲームはキャラの誕生日とかよっぽどの特殊条件でないと
盛り上がらなさそう…画廊も24日がロックタソの誕生日があったからあそこ
まで盛り上がったんだろうし。
380風と木の名無しさん:03/07/14 02:31 ID:T97NTKaE
単独スレで一番安定しそうなのは、ギル茶かと思われ。
2Dと3Dを分けるべきかは、微妙なところ。

ちなみに以前立ったことのある、カプンコとSN系スレは後半かなり
寂れていた気がする。
(前者はメーカーのゲーム全般を扱っていたスレだったが
逆栽が独立した影響で、後者は度々嵐が来ていた模様〉

いずれにしても単独スレを立てると、残された側は勢いがかなり
落ちそうなので、今まで以上にがんがって保守しないとね。

参考までに過去ログ
カプコンのゲームで801
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/994/994080855.html
SNK総合スレ・2
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/986/986261250.html
381風と木の名無しさん:03/07/14 20:35 ID:eKG86B15
現状維持じゃダメかのう。
382風と木の名無しさん:03/07/14 21:54 ID:fi4rw/Fo
>>381
それもありだと思う。
やっぱり現状だと、メリットよりも
リスクの方が高いからなあ。
383風と木の名無しさん:03/07/14 22:42 ID:eKG86B15
>382
「個別スレを立てるのははメリットよりもリスクが高い」ではなくて…??
384382:03/07/14 23:17 ID:kE+PZ7a3
その通りでつ。
主語が抜けていました。スマソ。
385風と木の名無しさん:03/07/15 03:11 ID:m1REpSBE
そろそろ個別スレを立てるか立てないか、方向性を決めた方が
いいかも知れませんね。

今までの意見をまとめてみると、
分割する:書き込みがしやすくなるが、dat落ちの危険も高まる。
分割しない:スレの保守が楽になるが、話題が交錯しがち。

今後どうするかについては、
(1)現状維持
(2)メーカーごとにスレを分割
(3)人気のある作品を一つ、試験的に単独スレにする
 (今の所ギル茶が最有力候補〉
3つほど提案が出ているので、皆の意見を聞きたいと思いますが、
いかがでしょうか。

これから数日の間、書き込みのついででも構いませんので、
意見を述べて頂けるとありがたいです。
期間は、もう少し長くした方がいいでしょうか。

他にも意見や提案がありましたら、よろしくおながいします。
386山崎 渉:03/07/15 09:45 ID:Wfe1CXsB

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
387風と木の名無しさん:03/07/15 10:04 ID:jUlR6ksu
現状維持に1ピョウ
このままで十分だと思われ
388風と木の名無しさん:03/07/15 12:27 ID:p3xQO//M
現状維持で良いのでは?
他作品萌えが語りにくい程話題が片寄る事も無いですし
単独スレ立てて落ちたら出戻りも気まずい気がするし…
389風と木の名無しさん:03/07/15 12:44 ID:UTRBc3+/
カプ者の自分としては十分書きにくいですが、でも分かれたらdat落ちするだろうと思うとどーにも。
390風と木の名無しさん:03/07/15 19:15 ID:hVbZL893
漏れも現状維持にイピョーウ
やっぱり分けるとスレの維持が大変だし、
複数のタイトル・メーカーにまたがっている住人も多いだろう。
話題が偏らないように、ある程度ほかの話も振っていくよう気を付ければ良いのでは。
391風と木の名無しさん:03/07/16 00:19 ID:qNLfgbux
>318
字ー区総受主義な友人から魂刃同人誌を沢山借りて読んだけど、
一冊煌×字ー区本を見た記憶が。
現状からして、ソ売る同人が盛り上がっていた数年前が懐かしい…。
そして海外版のみ煌を使用可にしてくれやがった南無子に、
今でもムカっ腹収まらぬ煌(受萌え)使いでつが。

遅レススマソ。魂刃の話題が出ていたのでついついつい。
でもこうして時たま自分の好きなゲームの話題が出ただけで嬉しいので、現状維持構わんです。
マイナーなのは慣れてるモンで。
392風と木の名無しさん:03/07/16 00:31 ID:dzmheKhd
私も現状維持に一票。
今のスレに不満は無いし、私はギル茶者だけどギル一本の
スレは即死すると思われ。(w
393風と木の名無しさん:03/07/16 00:53 ID:v2H97UFe
>>391
ちょっと前に魂シリーズのスレが立ってたのをハケーン。
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1050/10501/1050152525.html

やはり単独スレは即死しやすいので、現状維持に一票。
394風と木の名無しさん:03/07/16 04:11 ID:FXlc/uey
私も現状維持に一票。
このままでも充分楽しいし。
395風と木の名無しさん:03/07/17 00:04 ID:89OTVK/P
しかし何でまた単独スレ独立の話になったんだろう?このカプ、ジャンル
キモイんじゃ単独スレ立ててそっち逝けゴルァ!な流れじゃ無いよね?

あ、自分も現状意地にイピョーウ。ギル茶や慶応Fや画廊で盛り上がって
いてもちゃんと平8たんの話も出来たし。
396風と木の名無しさん:03/07/17 01:50 ID:heN4BUn3
>>393
即死ですたか…ショボーン。

>7 名前: 風と木の名無しさん 投稿日: 03/04/14 17:09 ID:mrssuUg8

>…ずっとキリクを犯したいと……鳴かせたいと……

禿しく同意っつつつつつつ…!!!!うわぁぁぁ〜ん…
ハイ。マイナーです、ションボリ。吊ってきます…



397385:03/07/17 03:48 ID:yNVN04X+
意見を下さった姐さん方、ありがとうございます。

単独スレについては、>>347 辺りから話題になっていたのですが、
ちょうどその頃私も書き込みをしておりましたので、皆様の意見も聞きたい
と、考えた次第です。

これまでの間、ほとんどの方が現状維持を支持されていますので、
(ちなみに私も現状維持に賛成です)
特に単独スレの強い要望がない限り、今まで通りで構わないという
方向で進めていけると思います。

参考までに、主な格ゲーをメーカーごとにまとめてみましたので、
今後の萌え語りに是非ご活用下さい。
398作品紹介(伏字なし)・1:03/07/17 04:04 ID:yNVN04X+
[カプコン]
ストリートファイターシリーズ
ヴァンパイアシリーズ
サイバーボッツ
スターグラディエーター1,2
Xメン(マーヴル)vsストファイ(カプコン)
ウォーザード
ポケットファイター
ジャスティス学園シリーズ
キカイオー
パワーストーン
カプコンvsSNK1,2
399作品紹介(伏字なし)・2:03/07/17 04:11 ID:yNVN04X+
[SNK]
餓狼シリーズ
龍虎シリーズ
侍魂シリーズ
KOFシリーズ
風雲黙示録1,2
武力1,2
月華の剣士1,2

[ADK]
ワールドヒーローズシリーズ
ガンガン行進曲
400作品紹介(伏字なし)・3:03/07/17 04:16 ID:yNVN04X+
[SEGA]
バーチャファイターシリーズ
ファイティングバイパース1,2
バーチャロン
ラストブロンクス

[ナムコ]
鉄拳シリーズ
ソウルエッジ/キャリバーシリーズ
エアガイツ
401作品紹介(伏字なし)・4:03/07/17 04:26 ID:yNVN04X+
[タイトー]
サイキックフォース1,2
[アークシステム/サミー]
ギルティギアシリーズ
[アトラス]
豪血寺一族シリーズ
[タカラ]
闘神伝シリーズ
[データイースト]
ファイターズヒストリー1,2
[ハドソン]
ブラッディロアシリーズ
[彩京]
堕落天使
[SUNソフト]
ギャラクシーファイト
わくわく7

漏れ、間違いなどがありましたらスンマソン。
402風と木の名無しさん:03/07/17 12:08 ID:gF0u1Kri
>398-401
カプのところ、「X-MEN」と「 マーヴル・スーパーヒーローズ」
がVSシリーズの前に出たんだけど、
その中に入ってるってことでいいですか?
「パワーストーン」は2まで出ましたよ。
カプエスはPROもあるので、シリーズ扱いでいいと思います。
ロックマンの格ゲもあったんだけど、これも入れていいべきか…。
SNKの「武力」は1しかないです。
セガの「バーチャロン」もシリーズでいいかも。
765の「エアガイツ」は開発がドリフ(スクウェア)なので、
「トバル」シリーズも入れて欲しい。
デコの「ファイターズヒストリー」はSFのみで「溝口危機一髪!」っつーのがあったので、
これもシリーズでいいと思います。
あとサンソフトは「アストラスーパースター」もあります。
403風と木の名無しさん:03/07/17 12:34 ID:oKhIXneh
旧光栄のこれはダメかな?
 PS三國無双 (鉄拳2+ソウルエッジ型武器格闘)
 デストレーガ(ブシドーブレード型武器&飛び道具格闘)
404風と木の名無しさん:03/07/17 13:30 ID:3y/L/z5i
お前らイーアル・カンフー忘れてるぜ
405風と木の名無しさん:03/07/17 15:32 ID:wAX1G1Gn
ビスコ様のブレイカーズシリーズも忘れてるゼ!
406風と木の名無しさん:03/07/17 15:39 ID:0QRzwDWO
天外も1作だけ格ゲーを出していましたね。

カプはジョジョなどの版権物を色々出していて、
vsシリーズはX-メンからマヴに拡張し(それぞれ単品の格ゲーもあり)、
対する方も最初はストキャラだけだったが、
最終的にはカプキャラ全体になった。

格ゲー全盛期の頃は、それこそ新作ラッシュだったけど、
いつの間にか忘れ去られた作品も多いと思われ。
407風と木の名無しさん:03/07/17 23:28 ID:3y/L/z5i
サムライ新作キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
「サムライスピリッツゼロ」だってさ
キャラが入れ替われるヨカーン
408風と木の名無しさん:03/07/17 23:55 ID:wAX1G1Gn
「ゼロ」って…そのネーミングは剣客格闘としてどうなのかと…。
409風と木の名無しさん:03/07/18 00:07 ID:KoEzZLHV
侍新作ですって!!蒼月お兄様は出るのかしら!?
侍魂久し振りなんで、頭の中でキャラが月華とごっちゃになってるわ。

…同性愛板で姐さん達と遊んでたら、なんか文体が…(゚∀゚)アヒャ
410風と木の名無しさん:03/07/18 00:07 ID:ko6hJSqy
「侍魂零」でいいじゃん
411風と木の名無しさん:03/07/18 01:04 ID:EM3GfOmm
開発元が悠紀エソタープライズっていうボードゲーム中心に
作っている会社なので不安要素しか無い>イ寺零
412風と木の名無しさん:03/07/18 01:07 ID:fNlx3Syq
零と聞くとつい路上格闘家シリーズを連想してしまう。

舞台が少し前の時代に戻って、
若々しいはお丸や木場紙が出てきたりして。
413風と木の名無しさん:03/07/18 01:39 ID:x/IL5oXx
>>412
それが本当なら金髪忍者くんショタ化のヨカーン…ハァハァ
414風と木の名無しさん:03/07/18 01:49 ID:ko6hJSqy
若き柳生十兵衛とか出てきそうだな・・・
とりあえず期待
415風と木の名無しさん:03/07/19 01:45 ID:ozWrcYY1
右きょンがいれば満足でつ…(TT
416風と木の名無しさん:03/07/19 02:25 ID:/WrukF9I
タチバナーは空の上でささめゆきしてまつ
417風と木の名無しさん:03/07/19 02:54 ID:4NH6m8P0
イ寺シリーズは、最初の頃しかよく分からないのでつが、
途中でお亡くなりになった人っています?

確か胸を患っていましたよね、右きょン。
真差無の時、苦しそうにしていたのが痛々しかったYO…。
あとPS版が出た時、この話の前に騎馬紙も既にあの世逝きという話が、
某オフィシャル雑誌に載っていた様な、いない様な…。

まあ2作目であぼーんしたはずなのに、それ以降も登場していたキャラも
いましたけど、某奈子(ry。
418風と木の名無しさん:03/07/19 04:00 ID:EJW8VDzl
419風と木の名無しさん:03/07/19 09:21 ID:tjJ2ld8+
>>417
ストーリーは
初代→残9朗→アマクサ降臨→真
という流れなのでナコノレノレが出ていても不自然ではない。一応ね。

その後聖霊になって妹と共にロリな姿のまま引っ張り出されて
いるけど不憫な事この上ない…。仲良かった人は下手するとあ
ぼーんしているか生きてても年だしな…。

でも一度完結した作品で続編を出すのは無理が無いか?画廊は
ロックタソとか兄弟とかが成長して出てくるだろうなとは思っていたし
3の伏線もあったからそこまで抵抗無かったけど…。
ヨロコンデイイヤラフクザツダヨ。
420風と木の名無しさん:03/07/19 14:33 ID:QXxwAcq9
ギルティドラマCDはどうしちゃったんでつか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
421風と木の名無しさん:03/07/19 17:27 ID:lE06RiDc
>>419
おお、そうでしたか。教えてくれてありがd。
そして約20年後のお話が、PS版という事でよろしいんでつか。

それにしても初代から真まで2作も間に入ったら、ストーリーに
矛盾が生じてくるのではないかと小一時間…ry。
そう言えば、PS版に姉妹がそのままの姿で登場していましたが、
確か鉄ケソでも、年数が経っているのにコールドスリープでそのまんま、
という人がいましたね。

格ゲーのシリーズ物で、数(十)年後の設定になると、
男は年を取ってもプレイヤーキャラとして通用するのに、
女の場合、年令凍結、もしくは娘や妹などの血縁者にバトンタッチという
パターンが多いと思われ。
422風と木の名無しさん:03/07/19 21:22 ID:aKbWfERs
老婆の格闘家はいても、40歳くらいの女格闘家って
ゲームだと少ないかもね。
中年女性格闘家ってだれがいる?
423風と木の名無しさん:03/07/19 21:39 ID:mhcCJh1q
>422
豪傑寺一族のばぁさん(名前忘れた)。入れ歯アタックとかあったような。
必殺技か何かで若返ってしまうけど。
424風と木の名無しさん:03/07/19 21:39 ID:lE06RiDc
>>422
知っている限りでは、30歳のバネッ砂くらいかな。
それからちゅん里ーもリアル年代ならば、素とVの段階で
30代になっているはず。

格ゲープレイヤーは兄さん達が多いので、中年女性は受けないというのと、
スポーツ選手などでも、女性は一定の年令になると引退するという
現実的な側面があるのではないかと。
425風と木の名無しさん:03/07/19 22:24 ID:4h457k2N
ブラッディロアの初代にはミツコっつーおばちゃんキャラ(40半ばくらい)がいたよ。
ウリコ(猫娘)のお母さんで獣化後はイノシシ。

でもやっぱり人気なかったためか2作目からはいなくなりましたが
426風と木の名無しさん:03/07/19 23:14 ID:2cA6rCFS
三十路過ぎでも人気キャラというとつんりくらいになるのかな。
小娘キャラとは違った円熟した魅力があると思うんだけどナー。
照リーも隆もオッサンになってからの方が好きなんだけど。
427風と木の名無しさん:03/07/19 23:16 ID:rCGP0W9J
家庭用限定だけど戸歯留1なる四角社の格ゲーにもおばちゃんキャラがいたな。
428風と木の名無しさん:03/07/19 23:33 ID:al9j/pbc
おばちゃんといえば自ェーン。だっけ?
ファイティング婆イパーイ…否、バイパーズ。
実際の年齢は知りませんが…対戦好きな方々には好まれていたようです。
でももしかすると見た目だけなのかな、彼女は。
429風と木の名無しさん:03/07/19 23:41 ID:GFzYElXE
年齢 だ け でいえばモリ様とかかなりいってるけどねw
でも伝説の女性格闘家ってありだと思うけどなあ。
デミ・ムーアみたく。どうよ。
430風と木の名無しさん:03/07/20 00:31 ID:Ql2oxTOg
>429
そのデ美・ムーアが演じた「G.I.ジェーン」を元に生まれたのが
>428のバイパーズのジェーンなのですよ

ちなみに彼女は18ぐらいだったはず


ところでどなたか6年前にタカラから出た「ディ・サード」っていう
3D武器格闘ご存知ないですか?
色んな意味で凄い(笑える)ゲームだったんだけど続編出たのかな。
431風と木の名無しさん:03/07/20 01:17 ID:+gKWs0ZA
>430
あ、そうなんだ。
私は今日たまたま茶輪ズ天使を見てきたので
40歳デミのあんな感じのキャラがいればいーなーと思ったの。

432風と木の名無しさん:03/07/20 01:57 ID:f9hrdr6g
おまいらがデミデミ言うから出美鳥の旦那を思い出しちまってハァハァしてしまいました。
433風と木の名無しさん:03/07/20 10:46 ID:QWz7mGHC
>>430
ディサードって土星で出てたあれですか?
アニメーターさんがキャラデだったように記憶してますが。バカゲーだったとは…
正直チェックしてなかったので続編はわかりません(´д`)
434風と木の名無しさん:03/07/20 13:29 ID:g8v+2+BR
昔は色んな格ゲーが出ては消えて行ったんだよな。
ゴウカイザーの京介萌えとか言ってみる…

>420
ソル貝者だけど終盤シーンは爆笑+身悶えしてしまった(w
435風と木の名無しさん:03/07/20 15:00 ID:ovbjmlsn
いつの間にか消えた格ゲー(ほんの一例)。

大江戸ファイト
モータルコンバット
マーシャルチャンピオン
ナックルヘッズ
タオ体道

覚えている人います?
436風と木の名無しさん:03/07/20 21:42 ID:JhbXkIzD
KOFクリス サイコー

   パオ 人民服最悪

   こんな嗜好の仲間はいないのか(板違い?)
437風と木の名無しさん:03/07/20 22:19 ID:f9hrdr6g
>>436
それはさすがに民族的な問題だからなぁ…
同じショタくんでも東洋西洋でイメージが異なるかと。
438430:03/07/20 23:03 ID:Ql2oxTOg
>433
おおう私以外にもディサード知ってる人がイタ(゚∀゚)!
そうですセガ土星のゲームです。
キャラもそれなりに美形が多くてキャストも豪華なのですが
(草オタケシ氏とかソルト沢兼人氏とか……ギル茶?)
それを補って余りある変さのために迂闊に801萌えができないという…

エンディングで「2へ続く」とか出るくせに
続編無いのはどういうことじゃ(゚Д゚)ゴルァ
439風と木の名無しさん:03/07/20 23:47 ID:NWAB+aYu
>>436
クリスが好きだけど、パオは人民服が嫌で苦手ってこと?
ショタ話がしたいのかな。

格ゲーでショタっていったらあと誰だ。ブリたんは基本として。
440風と木の名無しさん:03/07/21 00:12 ID:v/52qNYQ
墓ギーの人、夏くるのか…みたいような。
でもどうせ休みとれなかったんだった(欝
441風と木の名無しさん:03/07/21 00:56 ID:BlsIZr5g
KOF ヤシロ受!
大蛇神父×ヤシで。


マーイナー…
442風と木の名無しさん:03/07/21 00:58 ID:Jj34u/yH
>>431
板違いな話題で申し訳ないがあれはよかったねー。悪役だったけど貫禄
あって。私もああいう女性キャラは欲しかった…出ないのが残念だ。

鰤はショタに含めるか微妙…魅力のベクトルはどっちかというとふたな
り女に近いと思うし。というより自分が見た目が女の子な少年キャラが
苦手で萌えないせいもあるんだけどね…。

格ゲーショタキャラを上げてみる。

栗ス(慶応F)
パ尾(慶応F)
北斗○(画廊)
チョンシュウ&チョンレイ(画廊)
静○(イ寺)
エミリ男(サイキ)
カケルタソ(ブロア)
トミー(東京番外地)
ビッキー(バイパーズ)
リオン(バ茶)

まだいるかな?自分は生意気なコよりひたむきなコに萌えるのでこの中
だとカケルタソとここにはNPCだから含めなかったけどロックタソが萌えですた。
そういえばカプンコや765はショタはいなかった…ような。
443風と木の名無しさん:03/07/21 01:12 ID:bM1TgfcP
>435
機械オー(カプコン)も入れてくだせぇ。
中ト萌えだった……
444風と木の名無しさん:03/07/21 01:18 ID:Yt7kmiS9
>>442
リオンってショタなの?
いえバー茶はあまり詳しく知らないんだけど
445風と木の名無しさん:03/07/21 01:35 ID:/93xWEZA
446風と木の名無しさん:03/07/21 01:37 ID:etYB2Y8F
>>442
NPCショタとして瀬汁たん(ヴァンプ)と番グー(魂刃)も仲間に入れて。
447風と木の名無しさん:03/07/21 01:44 ID:wTxSp4wG
>>444
利音は初登場時、確か中学生ぐらいだったと思います。

少年キャラ追加でございます(カナーリマイナー?)

ユソ&ヤソ(素とV)
マッド面(世界英雄)
アルバソ(銀河ファイト)
雷(沸く沸く7)

豪傑時にも犬の着ぐるみに変身するガキンチョがいたのだが…
スマソ、名前が思い出せない。
448風と木の名無しさん:03/07/21 02:03 ID:Jj34u/yH
下1つは知らないけどマッド面は17なのでそうなるとデカい方の
ロックタソもショタの仲間入りしてしまいます(w
ユンヤンも少年キャラだとは思うけどショタかどうかは微妙…TU-KAショタ
って何歳くらいまでの少年キャラを指すの?15以下?
アルバソは地味だけど良キャラだったな。

実はショタより少年(16〜18)の方が萌えるんだけどね…。思春期を
迎え揺れる心と大人への脱皮を迎えるしなやかな肉体ってのがそそる
のかな。自分で書いててよくわからんが。
449風と木の名無しさん:03/07/21 02:13 ID:LFe9AnK7
デヴィッド(トシンデン)……
450447:03/07/21 02:52 ID:wTxSp4wG
特に昔の作品て、10代の男キャラは女キャラよりも希少価値だったので、
たとえ10代後半でも初々しく見えて、ついつい選んでしまいました。
調査不足でドウモスミマセン。

ただ私もショタよりも少年萌えというのは、禿しく胴衣。
やはり手を出したくなるのは、ある程度成長してからという事で(ワラ。
それと年の割に若く見える成人キャラも萌え、と言ってみるテスト。
451風と木の名無しさん:03/07/21 02:56 ID:C9tL6u82
436です
やおいの意味もよくわからなかったので筋肉男や漢を語るスレ(の空気)だと思っていたので
クリスの服装はセンスあるし可愛いけどパオはセンスなしなんて思っている人が他にもいるかなって思っただけです。

個人的に99以降は全体的に(新)キャラクターのデザインが落ちているような気がします。
・・・眠いから話横道それまくりでスマソ

452無料動画直リン:03/07/21 03:04 ID:cxLkXNt1
453風と木の名無しさん:03/07/21 03:17 ID:1BBA8tqV
http://u-go.to/2ch/
      ハァハァワッショイ!!
     \\  もろ見えワッショイ!! //
 +   + \\ 画像だワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
454風と木の名無しさん:03/07/21 03:56 ID:gg1lLMqL
遅レスだが格ゲーリストの追加

アシュラシリーズ(メーカー名忘れた……)
水滸演舞(デコの水滸伝をモチーフにした格闘)

何気に水滸演舞はカコイイ男キャラが多いです。土星とPSで出てます。
455風と木の名無しさん:03/07/21 11:12 ID:w9TWvzLu
堕落天使と
グルーヴonファイトも。
456風と木の名無しさん:03/07/21 14:48 ID:etYB2Y8F
阿修羅シリーズ(フウキ)ってなにげにギル茶とかぶってるよな。

だが、そこがいい。
457風と木の名無しさん:03/07/21 15:19 ID:rKhn1yTJ
>455
ダラ天はもう入ってるし、グルーヴは豪血寺シリーズだよ…。
よく見てからレスしる。
458風と木の名無しさん:03/07/21 15:47 ID:x+4hCd+9
10代キャラが紹介されていたので、
他スレで話題になっている弟天使の格ゲーバージョンを
考えてみたくなった。

しかし格ゲーキャラならば、兄貴編や父編も余裕でいける鴨?
459風と木の名無しさん:03/07/21 15:50 ID:ueuJKZzy
間違えますた。
弟天使ではなく弟王子です。
460風と木の名無しさん:03/07/22 16:55 ID:J0jK/rAe
ファイティングウーシュ(名前うろ覚えスマソ)のふ○わ…もといセツナが好きでした。
あと三つ編みっ子はショタキャラですよね?
461風と木の名無しさん:03/07/22 17:05 ID:BuurbH+E
ショタ祭りはまだやっていますか?
NPCになりますがキソグの弟、ジャンも仲間に入れてやって下せえ。
それと画廊のアルフレッ度は15才以下かな。

何だかんだ言って、SN系が一番ショタ保有率が多い予感。
462ショタキャラまとめ:03/07/22 21:43 ID:GMXAlW7c
SN系
幼き日の金兄弟(画廊)
チョンシュウ&チョンレイ(画廊)
北斗○(画廊モウ)
栗ス(慶応F)
パ尾(慶応F)
ちびロックたん(慶応F)
静○(イ寺)
ジャン(隆子)
太陽電子
アルバソ(銀河ファイト)
雷(沸く沸く7)
背川
リオン(バ茶)
トミー(東京番外地)
ビッキー(バイパーズ)
対トー
エミリ男(サイキ)

デヴィッド(トシンデン)
ハド損
カケルタソ(ブロア)

NPCも含めてみました。カプンコと765はゼロでSN系と背川は多いね…。
このうち萌えるのはやっぱり成長後の姿も知ってる金兄弟とロックたんと
リオンかな?金兄弟とリオンは青年になってもカコカワ(・∀・)イイね。モエルー。
そしてまだ17歳で少年の範囲に入っているロックたん(*´д`*)ハァハァ…。

リオンは大学生だけどやっぱエスカレーター式のおぼっちゃま校に行って
いるのだろうか?チョト気になる。
463風と木の名無しさん:03/07/22 21:44 ID:YH2Liyrt
>447
>豪傑時にも犬の着ぐるみに変身するガキンチョがいたのだが…
>スマソ、名前が思い出せない。

弧Ku院 KIN太朗だったと思うYo
464風と木の名無しさん:03/07/22 22:43 ID:GMXAlW7c
KIN太郎…記憶が正しければチソコと尻丸出しじゃなかったっけ(w
しかし変身前はクソガキで変身後はイロモノなので萌えられない。
465風と木の名無しさん:03/07/22 23:11 ID:QTC6u/Cw
>434
姐さんと夜っぴて京介の魅力について語り合いたいYo!
現ジャンル(GG)も同じなのでなにやら親近感〜。カプ違うけどな。

「風雲スーパータッグバトル」の金秀一萌えとか言ってみる。
466風と木の名無しさん:03/07/23 01:12 ID:xrrNackd
そう言えばシイ件数もぱっと見ショタっぽいが、
実は19才という罠。
まあ年寄りの漏れから見れば、10代男キャラは
皆眩しいでつ。

>>465
先祖つながりになりますが、
一番最初にハマッたSN系キャラが、金甲喚でした。
2児のパパには到底見えない若々しさに萌えたものです。
いつの間にか偽善者呼ばわりされていたのが
チョット悲しかっターヨ。
467風と木の名無しさん:03/07/23 18:45 ID:dYQBNX0B
>>462
十代少年、カプンコにはボッシの場緒と千代○が居るよ。
468風と木の名無しさん:03/07/23 19:11 ID:5hGd1XNi
静○ファンの皆タン、絵VS可うpろだに静○とハオ○の
陰間茶屋で逢引?なオヒサル画像がうpされてますたよ!
静○のヒザ小僧に(*´Д`)ハアハア
469風と木の名無しさん:03/07/24 02:14 ID:0YQm1b0E
カプンコは、格ゲーよりもアクション物の方が
少年キャラ(岩男シリーズとか)が多い気がする。

最年少は、キャプテソコマソドーのメカを操る天才乳児だと思うが、
さすがに赤ちゃんは…(;´Д`)
470風と木の名無しさん:03/07/25 00:22 ID:k9oVXYVF
ここ数日、書き込みが少なくてチョット寂しい。
同人板ではないので、夏混み用のハラシマ以外にも他に原因があると思いますが、
それでも格ゲージャンルで、現役でオフ活動されている
姐さん達がどのくらいいるのか、やはり気になるこの頃。

ちなみに漏れは落ちますた。ウァァン!!
471風と木の名無しさん:03/07/25 02:02 ID:yosrouqA
SブィCの減重労、もっさりしちゃったね…
472風と木の名無しさん:03/07/25 19:36 ID:kTiQPno5
エスカップのデモ絵の伊織、
伊織受けな自分としてはちょっとハズレかも。
今日はカワイカコイくて良かったんだけどな〜。
473風と木の名無しさん:03/07/25 20:11 ID:BfOw/9sV
私は萌えてますが何か?
474風と木の名無しさん:03/07/26 00:03 ID:nUVQkKuX
渾沌、オフィシャルイラストのギー巣様に萌えられる兵はおりますか?

あんなんじゃ息子が悲しむよ…なんかDQNヤク中みたいだ…
475風と木の名無しさん:03/07/26 00:24 ID:uey0w6SW
花札より箒頭を出せと。タイムリリースしてくれ、と。駄目?
476風と木の名無しさん:03/07/26 01:59 ID:XkpJJ50D
ついにSカップが、あちこちのゲセンで出回り始めましたね。
エントリーキャラには、出られなかった連中の分までがんがって貰いたいですが、
周りの噂を聞いていると、果たしてこの作品に出られて
本当に良かったのかと、小一時間(ry。

取りあえず、出看取りのブリス技に期待。
477風と木の名無しさん:03/07/26 14:42 ID:CUvP230J
Sカップの霞イラスト、顔だけ見てると凛々しい美少年に見えない事も
なくて(;´Д`)ハァハァ

ブリスは当然ゴウキやサガットやアースクエイクもかかるんだよね…
相手を選ばない豪気な出見取りイイ!
個人的にはナッシュが見たかった。素敵なメガネっ娘になると思う。
478風と木の名無しさん:03/07/26 17:11 ID:QBqjVVKH
そのまんま女体化よりも、多少のアレンジを加えるパターンが
多いと思われ>ブリス技。

儀ー巣は芽亜リーママに、
飛雄号は毒オカマ(最終ファイトの敵)に変身しそうな悪寒。
479風と木の名無しさん:03/07/26 17:14 ID:vFPnicFo
ブリスサガットは仏様らしいw

デミスレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6410&KEY=1055484410
480風と木の名無しさん:03/07/26 19:40 ID:sGkj+jjN
481風と木の名無しさん:03/07/27 11:28 ID:6tVjSgH+
火月タンのエロ画像キボンヌ、と。

           <<<>>>
     /(リノ)))ヽ (゚Д゚ ) ふざけんな水邪
    ||| `_ゝ´) /   ⌒i 
   /||   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  SNK / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


風間がいるならどんなコピぺゲーでもやるよ…!
でも修羅場中でロケテ行けないよウワァァァン!
482風と木の名無しさん:03/07/28 02:12 ID:OpiaMaIY
Sカップと聞いて、栄養ドリンクを想像してしまった。
仕事や修羅場などでお疲れ気味の姐さん達へ、
一本ドゾー。 (・∀・)つ凸
483風と木の名無しさん:03/07/28 02:17 ID:UdLMrJrm
481がんがれ。

ここ数日で何故か イ寺 云鬼 熱が復活…折も折、新作出るそうで。
ポリゴン化で脱落した身としては2Dなのは嬉しいんだけど
アケ板で見る限り何だかなー…
とか文句たれつつゲーセン通いフカーツするんだろうけど。

真蔵使えるようにならないかなあ。
484風と木の名無しさん:03/07/28 02:56 ID:nA2bzKqp
ショタといえば、ギルティの次回作で聖騎士団時代の15才カイさんを隠しキャラで
いいから出して欲しいを思ってるのは俺だけかな・・。
この前でたCDドラマは聖騎士団時代が舞台で死ぬほど萌えました。ソルカイ好きなら
絶対聞いた方がいい。
とりあえずサムスピ新作、閑丸君がでるらしいので嬉しいなぁ
485風と木の名無しさん:03/07/28 03:17 ID:OYGWTFaD
>484
どうでもいいが>484よ、いいこだから>1見てみれ。
  sage & 伏 字 推 奨 ってなってるだろ?
sageず伏せずじゃ厨って言われちゃうぞ。
次回からは気を付けれや?わかった?
486風と木の名無しさん:03/07/28 14:09 ID:3QFnPyAI
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!
487風と木の名無しさん:03/07/28 14:58 ID:+bcnwLWp
今更ながら路上格闘3の香港双子(弟)とアレックヌに萌え
このふたりの体格差にハァハァしてしまう
488風と木の名無しさん:03/07/28 16:37 ID:5tOMtxhX
体格差(・∀・)イイ!
細身の自分とごつい相方の体型を見比べてショボーンとする
姿に思わず…(;´Д`)ハァハァ
489風と木の名無しさん:03/07/28 22:07 ID:LpWrfZpV
>484ですが、皆さんごめんなさい。
sageは単純にうち忘れてしまいました。伏せ字に変換するのも忘れました。
そして打ち込んだ後に気づきました。今後は気をつけます。
剣劇格闘新作は女性キャラが皆ロリ化(北国娘の妹が小学生ぐらいに)してる
と伝え聞いたので、傘少年もよりショタ化するとみた・・・これ以上ショタ化
するとヤバイ気もするが萌え。

490風と木の名無しさん:03/07/28 22:11 ID:3U41zSoz
491風と木の名無しさん:03/07/28 22:51 ID:oRgA2CnW
>487-488
「お前デカすぎ」「お前小さすぎ」とローテンションに言い合っていただきたい。
この二人って喚きあうわけではないけど絶えずケンカしてそうで萌える。
492風と木の名無しさん:03/07/28 23:31 ID:VAGcpo6Q
>>490
ウホッ!いいブリス
…チョイが可愛くて驚き。

>>484
甲斐って騎士団時代のイラスト見ても、今とあまり
変ってない気がする…今が童顔なだけなんだろうけど。
ショタ甲斐は見てみたいな(*´Д`)
493風と木の名無しさん:03/07/29 00:15 ID:bExQUQdq
チョイとか可愛いキャラもいるけど全体的に頭身バランス悪いしセンス
も無いね。吸血鬼狩人で半魚人を人魚姫に変えたセンスは無いか。
494風と木の名無しさん:03/07/29 00:29 ID:ypyjaoWL
麻衣と今日は使いまわしかー
センスは元々期待してなかったけど,たった2人なんだから書き直して
やっておくれよ。






で、地震タン、ヴェガタン萌え(*´Д`)
495風と木の名無しさん:03/07/29 00:31 ID:lO6D7pqi
アケ板でうpされてた「ケン客風説草紙」で騎馬紙×ハオ丸(;´Д`)ハァハァ
切ない…けど萌える。
496風と木の名無しさん:03/07/29 00:40 ID:OFbWffSX
伊織ブリスどっかでタツーみたいって書かれてて、ちょと萌えた。
別にタツー好きじゃないんだけど、あんなんかなぁと想像したら。
あと剣がかわいいな〜純白で。妻じゃなくて本人だよね?
流も清純っぽくてかわいい。
やっぱ元キャラからそんなに離れてないほうが萌えるな〜(´∀`*)
497風と木の名無しさん:03/07/29 02:14 ID:Y9qMtUbb
ブリスもいいけど、エジプト王の裁き技も
こういうオールスター作品では是非活用してもらいたい。
SD化でプリチーになるので、全キャラ萌えられそうだ(*´∀`)

後はメーカーが違うけど、やはり擬るて医の艦長技も外せない。
これを喰らった姿を想像しただけでも…(;´Д`)アァン
498風と木の名無しさん:03/07/29 05:10 ID:pJJxbxII
寒零の新キャラ、るろ雲丹献身の輪付だったんだ…
499風と木の名無しさん:03/07/29 11:50 ID:/q/1oRVZ
>490
なんか違和感あると思ったらベガとバルとバイソソがまぜこぜだったのね。w
海外仕立てなのか。

バノレたんの立ち方(;´Д`)モエー
500風と木の名無しさん:03/07/29 22:02 ID:tQ1DrZYH
えす割賦の対戦開始の掛け合いで
今日を見て、剣が開口一番「いい体格をしているな…」
流石、見る所が違う(;´Д`)ハァハァ
501風と木の名無しさん:03/07/30 09:22 ID:LjDYIgG9
>500
剣×凶でつか?それともケソケソの誘い受け?(*´Д`)ハアハア

ブリス後の芸煮っ津は謎の美少女系でいいな…
毒薬とか食事に混ぜられそうで(・∀・)イイ!!
502風と木の名無しさん:03/07/30 13:11 ID:IT4ip4pE
>490
ミターヨ(・∀・)ブリス。
どうも元祖のグラフィックから期待するとギャップを感じてしまうのだが、
メーカーが違うから仕方ないか。

しかし女キャラに対して、更にブリスをかけるのって意味があるのかと
小一時間問い詰めたい(w。
男に変身するんだったら、ウマーなんだけど。
503風と木の名無しさん:03/07/30 14:14 ID:4aVHDeEU
ゲニツと暴走伊織のブリス
ttp://www.ba.wakwak.com/~d_evil/upload/2794.jpg
ttp://www.ba.wakwak.com/~d_evil/upload/2822.jpg

ゲニツ(・∀・)イイネ
いっそシスター化しても良かった気がするけど。
504風と木の名無しさん:03/07/30 14:29 ID:WP9kP49R
ミスエクス キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ゲニたんお人形さんみたいで萌えー。
505風と木の名無しさん:03/07/30 15:46 ID:LjDYIgG9
ミスエクースになった伊織タンは、暴走ゴハ〜状態から
ちょいと正気に戻るんだろうか?
そんで「な、何故俺はここに…なんだこの格好はぁっ!!」
とかってまたストレス性の暴走でもするんだろうか。(*´Д`)モウソウトマラズ
506風と木の名無しさん:03/07/31 23:53 ID:EcW4b5Ta
>500
剣が開口一番「いい体格をしているな…」

思わず「 や ら な い か ? 」
が出てきたyo!
507風と木の名無しさん:03/08/01 00:10 ID:pFl4bsl1
今日と剣とか、そういうメーカーの壁を超えた
カプの話って実際にあるのかな〜?
同じゲームにでてるんだから、一応面識はあるわけで
あってもおかしくはない気はするんだが。
508風と木の名無しさん:03/08/01 00:28 ID:RkMMjlZR
>507
カプエスが出る前にどこかで見たヨ。
もしもこのキャラとこのキャラが出あったら・・・
という話の本ですが。(もちろん801)
509風と木の名無しさん:03/08/01 00:43 ID:x5zvf5QS
男性向けではゲーム枠こえてる漫画も多いけど女性向けでは珍しいね。
カプが気になるな…誰と誰だったんだろ?おしえて>>508さん。

カプSの話になるけどSN系サイドだけでも時間軸が違うキャラ同士が出
会ってるしそれはそれで萌えるな。実父と養父とその息子でハァハァ…。
おそらく母親似の息子に実父はどう思うのかしら。
養父の方は「父親に似なくて本当に良かった」と思うんだろうけど。
510風と木の名無しさん:03/08/01 01:03 ID:Drya9JwZ
話に割り込みスマソ。
イ寺ゼロの情報聞いた時、数多くの突っ込み所をスルーして
「初代の2年前か…カザマ弟タン17歳…ハァハァ」とか
真っ先に思った自分ダメポ
511風と木の名無しさん:03/08/01 01:30 ID:nHnWkgJd
>510
あっ、そういえばそうだな!実際のところどうなんだ…。
キャラグラフィックはリム以外特に幼くなってはいないようですが(w
は、はじける17歳…ハァハァ
512風と木の名無しさん:03/08/01 03:01 ID:fw89sTvs
>509
漏れも24歳兄貴と17歳及び実父の、本来あり得ない年齢差と出会いに、
妄想無限大でハァハァしておりました。
因みにセリフからすると、お互いに実の親子と気付かなかった様でつ。
一方兄貴は、自分が拾った子供がこんなに成長して、驚き&感動、
もしくは拾う前だったとしても、それはそれでモエー(*´Д`)

>510
>511
同じ零でも路上格闘シリーズは、色んな所からキャラを引張ってきたため、
TとUの間のつながりにかなり無理ができてしまったかと思われ。
513風と木の名無しさん:03/08/01 03:01 ID:RkMMjlZR
>509
確か竜×今日だったと思う。ホンワカテイストでした(´∀`*
初めて見た時は馴染めなかったけど、読み終わったら
こういうのもいいな・・・と思いました。
あとは社$ーで何故か蹂躙される今日タソと伊織タソ(´Д`;

艶邪と吸い邪のカプとか艶邪×草月(リバもあり)と
吸い邪×華月(これもリバあり)とか増えるのかと
気になるところ・・・。
514風と木の名無しさん:03/08/01 08:30 ID:D28HtW5L
2年ほど格ゲ離れしてたんだけど、最近になって息子に再萌えしますた
しかしホームのゲセンに画廊まぅ置いてない・゚・(ノД`)・゚・
3年前のゲームだし仕方ないか∧‖∧カプS2やってくる…
515風と木の名無しさん:03/08/01 10:48 ID:YEtEoPke
よし、今から>>514と通信対戦するぞ!ネオゲヲスイッチオン!
801仕様なので男性キャラは脱衣KOします。

…虚しい。Sカプ1台消えてモウの対戦台復活したけど逝く時間帯が
悪いのか漏れと鳥使いの兄さんしかやってません。

>>510-511
?ガノレもハイティーンだし今作は忍者2人(受)がウマーですな。
やっぱショタより少年ですYO。少年。

>>512
プロフィールで年齢が24(RB)だったからすでに息子は拾われています。
大きくなっても可愛くてしょうがないだろうね。
516風と木の名無しさん:03/08/01 18:04 ID:wEx+G+xa
>>514
>>515
漏れも通信対戦に参加させて下さい(もちろん801仕様)。

運命の出会いはM○Wから単純に数えて、10年前だと思っとりましたが、
本当は11年前で、兄貴が24才、碌が6才の時だったんですね。
確か作中では画廊3で拾って、RBで儀ー巣様がお亡くなりになっていましたが、
その辺の詳細が分かる方、すみませんが補完よろしくおながいします。
517風と木の名無しさん:03/08/01 21:00 ID:QywcdkBc
518風と木の名無しさん:03/08/01 22:37 ID:RkMMjlZR
>801仕様なので男性キャラは脱衣KOします。
竜虎以来・・・つか、男性キャラ脱衣KO格ゲー出無いかなー
519風と木の名無しさん:03/08/01 22:57 ID:vZr5gA5r
その場合、ジョー比嘉氏ほかパンツ系キャラはどこを
脱衣すれば良いのでしょうか…モザイク?
520風と木の名無しさん:03/08/01 23:57 ID:V94pgZly
エスカップ、火星ピープル攻めの本を読みたいと
思ってしまった、恥ずかしい801女は私だけですか?
521風と木の名無しさん:03/08/02 00:17 ID:xn1V54VQ
>519
モザイクか黒仔で?それかKOされても自力で隠す(w

>520
それは触手p(ry
522風と木の名無しさん:03/08/02 00:29 ID:R8hO0FgD
>515
( ゚Д゚)ハッ! そうかガノレも18歳!!かづきタンも17歳で…
あれおかしいな、オヤジキャラ好きなのにこの胸の高鳴りは…?
523風と木の名無しさん:03/08/02 00:48 ID:h0Pcg7gf
>518
確かフーン黙示録にあったYO、脱衣KO
それから3Dでは、ファイティソグ倍パースがある程度ダメージを受けると
防具が外れて上半身裸になってた香具師もいたし、
後は擬ルテ医のアフロ技で、服が破ける位だろうか。
524風と木の名無しさん:03/08/02 01:02 ID:og3DXU8b
今更ながらロッ苦の同人誌ゲトー





逆カプだった(w;
525山崎 渉:03/08/02 02:21 ID:f5cR0Cmv
(^^)
526山崎 渉:03/08/02 02:29 ID:f5cR0Cmv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
527風と木の名無しさん:03/08/02 03:46 ID:wRnHZPt7
>>524
(´ー`)ノ(⊃д`)
どちらの場合でも六句タソはカコカワイイので、表紙から判別するのは
困難かと思われ。
中身を確認できない本屋でゲトするのは、危険が伴う諸刃の剣なので、
素人にはお勧めできない。
かく言う私も本文を読んでもまだ判らず、後書きでようやく逆カプだと
気付いた経験がありまつ。

逆カプは見なかった事にして、お気に入りの作品が見つかると
良いですね(お暇でしたらメール欄もドゾー)。 
528524:03/08/02 08:45 ID:35GMjCFH
>>537
サンクス!
自分はリバもオケー組だからそれほどショックではなかったよ
照りも碌も大好きだしね(*´Д`)
しかし画廊本少ないね・・・格ゲ自体が減ったんだろうけど(⊃д`)
久々に夏コミ行ってみようかしら
529風と木の名無しさん:03/08/02 09:57 ID:Zk2SO7go
>>516
まあ要約して書くと

テリー、ギースのゴーストが出るとの噂を聞きサウスタウソに戻ってくる。
メキシコ国境近くの教会で意志の強い瞳を持つ少年(ロックタソ)と会う。
(母を見頃しにしたギースに復讐を誓ったいたがギースは氏亡。ギース氏亡の原因と
なったテリーを見つけるものの復讐の相手はこの人じゃないと判断した模様)

氏亡と噂されていたギース完全復活。テリー、耶麻崎敗れる。秘伝書を持つ兄弟と
対峙し呪われた兄弟の輪廻を断つことで永きに渡る茶番劇に終止符が打たれる。

テリー、ロックタソを養子にする。ギースはビリーに2人の監視をさせる。
ここまでが画廊伝説3、テリー23、ギース41、ロックタソ5歳

ギース、キング・オボ・ザ・ファイターズ開催。

テリーは順当に勝ち上がりギースタワーでギースと対峙。
ギースの奥義が放たれるより早くテリーのパワーゲイザーが炸裂、転落するギースの腕を
掴み救出するもののこれを振り払い別れの言葉と邪悪な笑みと共に落下。
ギース氏亡。享年42歳。

この瞬間、ロックタソ唯一の肉親を失う。
勝てないのは承知しつつもテリーに決闘を挑み昼夜問わず戦い続け、戦いの中で何
かを見出す。その後、テリーと共にあてのない旅へ。
ここまでがリアルバウト画廊伝説。テリー24歳、ロック6歳

とまあこんなカンジですが補完できましたでしょうか?リアルバウトのテリーもしくは
アンディEDはマジ泣きできますので見かけたらやってみるのも一向かと。
CPU1人目をジョーにすると楽ですよ。強キャラテリーが最後ですが勝手に暴れてリング
アウトしますので比較的楽に倒せます(w

801的にはテリー受がダメになった作品でもあるんだけどね。
530風と木の名無しさん:03/08/02 10:00 ID:Zk2SO7go
あ、書き忘れてましたが時間軸は1→2→3→リアルバウト→モウらしいです。
SP、リアルバウトSP、リアルバウト2はお祭り扱いだそうな。リックはいいキャラだったのに
惜しいね。まああの茶化されたEDは賛否両論だけど。
531風と木の名無しさん:03/08/02 18:11 ID:gyDs6pvN
買い溜めた画廊モウ同人、524タソにあげたかった…。
ゲーム出た直後から夏冬春のイベントで絨緞爆撃して買い溜めた同人誌、
整理のために半分近く処分してしまいました。
知り合いに好きな人もいないし、店に売りにいく時間もなかった(´Д⊂

>529姐さん
解説乙です。
516タソじゃないですがわかりやすくて(・∀・)イイ!

532516=527:03/08/02 21:57 ID:kai8uNdW
>529
レス遅れてスミマソン、解説ありがとうございます。
画廊3からRBの辺りがあやふやだったのですが、知らなかったり思い違いを
していた所もありまして、とてもためになりました。
つくづく画廊は奥の深い作品だと、改めて実感しました。
やはりモウで終わりにしておくのは、あまりにも惜しい…。

>524
会場は暑いし人ごみも半端ではないですが、是非来て欲しいです。
画廊関係は少ないですが、今でも好きな人達が残って活動していますので
雰囲気はマターリしていてとても良いです。
533524:03/08/03 00:43 ID:q/v7bwwb
>>531
いやいや、気持ちだけでも嬉しいyp!確かに冊数多いとスペースとるよなぁ。
こfなら結構持ってるんだがが

最近になって気づいたんだが何ヶ月か前に当時大事にしてたロクたんマグカップやテレカetcを部屋の掃除中に捨ててしまってた(鬱
あの時はすでに同人降りてて、もう格ゲーに戻ることはないなと思ってたもんだから・゚・(ノД`)・゚・ナニヤッテルンダカ

>>532
>今でも好きな人達が残って活動していますので

そう聞いて嬉しいです。仕事が休み取れたら何がなんでも行ってみますとも(・∀・)
ジャンルの移り変わりが早い中、好きな物を描きつづけていくっていうのは素敵なことですね。
ガンガッテ下さい
534風と木の名無しさん:03/08/03 03:35 ID:ypEt6z2B
535529-530:03/08/03 13:51 ID:QX9JH/T3
特に演出にも力の入れていた3やRBはゲームのストーリーだけでも1冊の
本になりそうな位深い内容で当時もびびった覚えがあります。
世代交代してなおかつ大きな矛盾もなくうまくまとめたモウは良作だった
し続編が出ないで悔やまれる声もアケ板や家ゲでも聞かれますね。
発売当初あれだけ嫌われていたロックタソも今では兄貴達にも好かれてるもんな。

あとこんなものも見つけましたのであわせてドゾ。
http://web.archive.org/web/20011005002610/www.neogeo.co.jp/garou/index.html

ここに来てオフライン休止宣言しているサークルさんも多い中>>532さんみた
いな人が残ってくれるのは有り難いし嬉しいですよ。残念ながら夏祭りに参加
できませんが是非本ゲトして下さい>>533さん。
ところで通販とかはやってますか?申し込むかも知れません…私必死だな(ワラ
536風と木の名無しさん:03/08/03 16:32 ID:CS0pR0jJ
なんかすごい昔のように話してるけど、モウって
何年のゲームだったっけ?
なんとなくわりと最近のゲームだと思ってた…
537発売から:03/08/03 17:15 ID:DUUMpI86
3年たつんだよな。はや…
538風と木の名無しさん:03/08/03 21:39 ID:FIrynsGT
あるかでぃあのヒロアキたんポスター、今日やっと(゚∀゚)ミレター!!

流と今日のポスターでした。(*´Д`)モエー
ヒロアキたんの学ラン今日って、何げに初めて見たような。
539風と木の名無しさん:03/08/03 23:56 ID:QX9JH/T3
>>536
もう今年の冬で4年になりますよ。
最近のゲームだと錯覚しちゃうのはカプSにロックタソが出たからではないで
しょうか?実父と養父と息子で未だに未だに萌えてるから新作そっちのけ
で遊んでます。掛け合いも初対面の割にはテリーとロック、お互いに何年も連れ
添っているかのように中が良くて(*´Д`)ハァハァ…。

あとユソの掛け合いは面白いのが多いね。「2人がかりかYO!」とチーム
メイトにバカにされてムキになり「何ィ!おいヤソ次は休んでろ」と返す
ユソに萌えですた。路上格闘3では最初ユソが弟だと思ってたよ(w
540532:03/08/04 03:39 ID:XFthPJqK
>>535さんへ、通販受け付けますのでまずはご連絡下さい。
>>533さんも夏祭りの諸連絡用として、是非ご活用下さい。

数日後には撤去しますので、お早目にドゾー。
541風と木の名無しさん:03/08/04 05:23 ID:h8xONB5K
542風と木の名無しさん:03/08/05 14:42 ID:khgZCa1f
丸一日以上書き込みがないのはやばそうなので、保全カキコ。

とこれだけでは何なので、
現在出回っているSカップと株S出場キャラが合流したら、
物凄いことになりそうだと脳内妄想してみる。
ハオ丸vs木場紙、ノレガー流vsゲーニッソなど因縁対決が更に増えて、萌える事間違いなし。

それとブリスっ娘も、今以上にもっと拝めるゾー。
543風と木の名無しさん:03/08/05 15:38 ID:Vxp8rL7M
いっそのことS○K対カプコソ対有罪歯車にして欲しい。
有罪歯車の男キャラのブリスが見たい。
雷騎士は白い服のシスターで・・鰤とかぶるか

544風と木の名無しさん:03/08/05 17:27 ID:ZpRVB+a4
>543
これに紙袋医者による艦長技とアフロ技が加われば、正に最強。
問題はどこのメーカーで作るかだが、いずれにしても
各作品のシステムを任意に選べるようにして欲しい、
と言ってみるテスタ。
545風と木の名無しさん:03/08/05 19:37 ID:phKXd6J3
ブリセノレ予想スレですか?ふたなりのテス太はどうなるのか気になるところ
546風と木の名無しさん:03/08/05 19:50 ID:i79bxoNF
テスタはチャイナドレスきぼん。スリットの入ったせくすぃーなやつ。
団長は婦人警官の格好がいいなー。
ザッパは思いつかない…
547風と木の名無しさん:03/08/05 21:05 ID:X3MZVVK0
>546
ザッPAタソは佐田子になるヨカ〜ン。
548風と木の名無しさん:03/08/05 22:05 ID:gYEt0Gpy
テスタ、元からスリットってか巻きスカートだしなぁ。
スイスの民族衣装か更なるボンテージで女王様ルックきぼんぬw
医者は紙袋そのままなんだろうか…
549風と木の名無しさん:03/08/05 22:08 ID:4sDFaYc/
医者は紙袋から三つ編みがのぞく感じで、服はファニータンのでどうだ。
550風と木の名無しさん:03/08/05 22:46 ID:MRbID24V
紙袋かぶったミニスカナースだろ。そんででっかい注射器持ってるの。

・・・なんだか既視感。
551風と木の名無しさん:03/08/05 23:05 ID:uR1t/SI9
552風と木の名無しさん:03/08/05 23:12 ID:mB2pIRiQ
チャイナギャルはユソヤソのおハコでしょ。スリットよりミニの方が
ハマりそうだけどNE。耶麻崎は姐さん、ギース様はデミ様よろしくの女
ボスキボンかな。団長は清楚そうな女神官戦士なんてどでしょう?

ロックたんは…(*´Д`)ハァハァ…。
553風と木の名無しさん:03/08/06 00:24 ID:+Fuifw8/
554風と木の名無しさん:03/08/06 01:09 ID:EiMpbR65
>552
ロックタソは…どんなブリスでつか?
気になって仕方ありませんので詳細キボンヌ。
更に付け足すなら、正義学園の鏡透けたんは、眼鏡に制服(自分の学校なら
ブレザーでしたっけ)、優等生タイプの女子高生…(*´Д`)ハァハァ。

>553
…あれ?出見取りは本家のブリスと、何か違わない?
確か本家はお姫様タイプだと思ったけど、こっちは盛りry…
555風と木の名無しさん:03/08/06 02:43 ID:QqVZrIhT
鏡助たんのブリスはもつろん風紀委員の腕章付きですよね?ベニーはまんま
アナザーの衣装でも違和感無さそう。太もも(*´Д`)ハァハァ

ロックタソはまんまアメリカンギャルかママンに似た気品のある女性かな。一応
生まれは悪くないし…どっちがよろしいでしょう?
556風と木の名無しさん:03/08/06 04:03 ID:EiMpbR65
何と言うか、ロックタソどんなブリス設定だろうと違和感なく納得できる
様に思われ。
いっその事、勝ちポーズなどにあらわれる羽根のオーラが実体化すると
いうのはいかがでしょうか。
それからハオ○は清楚な着物美人か、それとも凛々しい女剣士でしょうか?

>550の言ってた注射器持ちナースというのは、本家の女王蜂ブリスだったYO。
ちなみに座部るブリスが、猪野に似ているそうです(こっちの方が先ですが)
557風と木の名無しさん:03/08/06 14:55 ID:G/0pdXq5
夏コミの委託コーナーに餓狼MOWドンジェイ本出すんでよろしくですー(´∀`)
と、宣伝してみるテスタ
558風と木の名無しさん:03/08/06 15:18 ID:BdYKt6ei
>556
凛々しい女剣士ハオ○(でも酒豪)萌え!
その場合でも花魁弦十楼に狙われてるんだろうか…
559風と木の名無しさん:03/08/06 16:19 ID:QqVZrIhT
花魁弦十楼は女剣士覇王○の追っかけやってるとオモ。

そして未だにロックタソのブリス後が思い付かない…なまじ顔がキレイ系
だと難しいのかな…バノレもそのままでよさそうだし。
560風と木の名無しさん:03/08/06 22:42 ID:3BXnc4wK
801絵板で擬似ブリス祭り

 や ら な い か (AA略

・・・無理かな・・・?(´・ω・`)
561風と木の名無しさん:03/08/06 23:58 ID:Fg986nm7
>559
いっその事、お色気と気品の両方を取り入れてみては
いかがでしょうか>ブリス六
例えば、勝ち気でお転婆な(我がままとはチョト異なる)
闘うプリンセスなんてのを想像してみましたが。

自分が出看取りの立場なら、試合放棄して即効お持ち帰りケテーイ。
562風と木の名無しさん:03/08/07 00:05 ID:x9Sp+h4G
>560
擬似て事は本体はそのまま…?
563風と木の名無しさん:03/08/07 00:09 ID:HmanAYwl
>560
ウホッ!いい企画…
564風と木の名無しさん:03/08/07 00:42 ID:7GqZdokg
560です。
>562
そ、それもいいでつね(´∀`*
描き手さんにお任せしたいでつ。
ありとあらゆる萌えキャラをブリスしたい・・・(´Д`*
>563
マリガd!
565風と木の名無しさん:03/08/07 01:06 ID:sa5ihfHu
早速始まっている模様です。女剣士覇王○。仕事ハヤー。
ウッキョソも美貌の女剣士だろうけど追っかけは「お姉様へ」なギャル
なのか男なのか気になるところ(w

>>561
暴れん坊プリンセス萌え。保護者役(従者)はハラハラハァハァしながら見
守るんだろうな…。
566風と木の名無しさん:03/08/07 01:14 ID:bKe+ZpRd
>562
要はデミ鳥になったつもりで、Sカプに出なかったキャラなど色々
脳内妄想でブリス化する企画だと思いますた。

漏れもブリス祭り賛成。
567風と木の名無しさん:03/08/07 01:44 ID:x9Sp+h4G
>566
おもくそ出演キャラ描き逃げしてしまいまった。
すんまそん(つД`)
568566:03/08/07 02:01 ID:bKe+ZpRd
>567
いえいえ、ありとあらゆる萌えキャラが対象ですので、
もちろん出場キャラもオケーだと思います。

姐さんの描いた花魁厳重楼に萌え(*´Д`)
569絵描きさんにネタ提供:03/08/07 02:52 ID:ZSpP9+Cu
よーしパパ絵が描けない代わりに、ブリス化がんがって妄想しちゃうぞー。
とりあえずSカプに出ていないカプS2キャラ編(上記以外)、

カプンコサイド
斬偽F:女子プロもしくはロシア民族衣装を着た女性
エディHONDA:銭湯帰りの浴衣女性、でも隈取り有り。
歩蘭可:ワイルドでグラマーなアマゾネス、
   さりげなく葉っぱで胸を隠している所がカプンコ仕様。
鷹:用心棒という言葉から、何故か冥土を連想してしまいました。
 棒の代わりにホウキを所持、ギャグ路線に走りそうな予感。
路連戸:ベレー帽の女軍人、まんまですねスマソ。

団はSカプの隠しで出ていましたっけ…?
570SN系サイド:03/08/07 03:20 ID:ZSpP9+Cu
来電:女子プロだと斬偽と被るので、熊の着ぐるみをきた娘っ子。
   (雪男と同じパターンでつ)
ノレガール:裏で世界を操る陰の女帝、もちろんペット(炉で無)も♀化。
耶麻崎:ガイシュツだけど毛皮の似合う893姐さんキボン。
比嘉氏:どうしてもあのパンツ1丁スタイルから離れられんのですが、
   パンツ→ブルマ→体育着(ハチ巻付)というのは駄目でつか?
東胴:袴姿の熟女…(*´Д`)ハァハァ。
茶ん:やはりLサイズのコリアンレディ?金とチョ意が揃うと大中小?
神ノレガと信号機は省略しました、スンマソン。

それから補足ですがブリス今日について、Sカプ版ではどこがどう変わった
のかよく分かりませんので、個人的には巫女さんとかが良かったかも
と言ってみるテス太(灯りみたいなお転婆タイプ)。
あと冥土というのは、掃除洗濯が得意な微リーのブリスにも使えそう。
571風と木の名無しさん:03/08/07 03:25 ID:C3CKCj+z
572569-570:03/08/07 04:21 ID:ZSpP9+Cu
すみません、書き込みの後に間違いをハケーンしますた。
英国用心棒(和訳)は、鷹ではなく鷲でしたね。
鷹だとホークになっちゃうYO!

ちなみに超路上格闘の雷鷹ブリスは、ネイティヴアメリカン娘一択という事で(w。
573風と木の名無しさん:03/08/08 04:19 ID:GBZ6jHm+
574風と木の名無しさん:03/08/08 07:51 ID:PQMNWHxq
ぶり巣とは関係ないんだが…かわええ
ttp://baraduke.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/IMG_000169.jpg
ちょっと後にブリスゲ二子が居る
575風と木の名無しさん:03/08/08 09:51 ID:aix+JPjC
576風と木の名無しさん:03/08/08 22:17 ID:TSY/jjEi
>574
パワパフですね。・・・かわええ

絵板、見るだけで満足してしまうので描けないのは
私だけ?(´Д`;スゲウマ・・・
577風と木の名無しさん:03/08/08 23:37 ID:/lFFFqQy
>574
PPG・剃る会、共に好きな私にはかなり( ゚д゚)ウマー

私も絵板は見る専だ。
578風と木の名無しさん:03/08/09 13:27 ID:AJkZPyfd
579風と木の名無しさん:03/08/09 15:38 ID:sODcSnjH
身元バレが嫌だという気持ちと、バレてもいいから
描きたいという気持ちがれっつろっくな状態です<絵板
レベルの問題もあるんだけどさ…
580風と木の名無しさん:03/08/09 17:52 ID:N/9cEl8b
仕事忙しくてなかなか描きに逝けないよママン。

ふと思ったんだけど字書きさんはどうなんですかね?ここでSSとか
展開してみたいなと思うことってあるのかな?
荒れる元にもなるからいろいろやりにくいかもしれないけど。
581風と木の名無しさん:03/08/09 18:11 ID:AJkZPyfd
582風と木の名無しさん:03/08/09 19:51 ID:YjP5818f
>579
少なくとも私は身元を知っても知らなくても各ゲ801好きな者として
仲良くしてもらえたら・・・と思うyo
身近に同志いないから・・・⊃Д`)
絵板には何度も挑戦してるけど使い方が難しくて描けないyo・・・

>580
SSいいですね*´Д`)
UPろだなら大丈夫かな?SS用掲示板・・・とか出来るかな?

ともかく絵板の絵師さんウマーな方ばかりで緊張しながらも
萌え*´Д`)
583風と木の名無しさん:03/08/09 20:02 ID:sc6pAC44
我、絵描きなり!…な人、挙手 ( ´∀`)ノ ハァイ
…ここ専用の絵板があっても廃れそうだのぅ…人少なそ…
>>574がアケ板だったのが一番萌えたーよ(藁
SSとか読みたい気もするが…荒れそうだな、カプで。
584風と木の名無しさん:03/08/09 20:59 ID:AJkZPyfd
585風と木の名無しさん:03/08/09 21:03 ID:UhZWlKXq
>583
ここ専用のお絵かき掲示板あるよ?
>2-3のあたりに。

SSはカプ違いがあるから、ここではやめておいた方が…
586  :03/08/09 21:16 ID:bhHxY5d2
荒れるのは嫌なので、SS掲示板等は控えたほうが良いかもしれない。
(個人的には欲しいんだけど)

ただ、違うカプに過剰反応して荒れるってのは
正直言って大人気ないと思うんだが。
腐女子の数だけ萌えがあるので
自分の許容範囲外のカプはスルーできないものか。。。

しかし、絵板のマターリ雰囲気は居心地いいですね。
新たな萌えを発見できて(*´Д`)ハァハァ
587風と木の名無しさん:03/08/09 21:42 ID:YjP5818f
カ・・・カプで荒れるのはつらいですね・・・
(私個人では何でも恋ですが・・・)
居心地の良い場所が無くなったらと思うと
生きる気力も無くなります・・・(´・ω・`)

萌えって大切だと改めて実感・・・

私も絵板のマターリ雰囲気好きです*´Д`)モヘー
何度も萌え補給させていただいてます(*´∀`*)
588583:03/08/09 21:58 ID:/QsdPrix
ぷしっ(謎の効果音
…スマソ。琉球出身のヌンチャク使いに9回殴られて吊ってきます…
589風と木の名無しさん:03/08/10 00:56 ID:c7V7msKC
カプSSでエチー有りだと絶対荒れそうだから(大人気無いよね…)
カプ関係無いドタバタギャグとか、ほのぼの家族ドラマとか
そんなだったらいいかもね。

ただSSは、書き癖で身元われ易いとは思うが。
いや、絵はもっとそうだね… (;´Д`) デモミタイ
590風と木の名無しさん:03/08/10 01:19 ID:b7kf0KxW
大人気ないとは思うんですが、どうしてもダメなカプがあるので
絵ならスルー出来るけど、文章だとちょっと…
591風と木の名無しさん:03/08/10 01:47 ID:PrfOrFzz
文のが駄目って、なんで?
絵はぱっと目に入ってきちゃうけど(ましてや絵板だし
文章は最初にカプ表記あればスルーできる気が。
592風と木の名無しさん:03/08/10 03:57 ID:5yy8/FVY
私も文章の最初にカプ表記があればスルーできる気がするんですが・・・
マターリ萌えたい(本音
593風と木の名無しさん:03/08/10 04:38 ID:VzqHPxUI
SSにも外部板いっこあればいいのかな。
ツリー式とかならカプ表記見てスルーもしやすいとオモ。
594  :03/08/10 07:47 ID:cI/prYsY
板を設置するなら、
>593さんの言う通りツリー式が一番使い勝手が良いかと。
タイトルに「○○×△△」と書いておけばいいし、
エチーやリバが苦手な姐さんも居ると思うので
「エチー有り」とか「リバ有り」などを書いておくと良いかも。
595風と木の名無しさん:03/08/10 09:12 ID:0JJcmKsn
596言い出しっぺの580:03/08/10 13:52 ID:NBWyihUc
文章でいきなりヤってるってのは少ないと思うからタイトルに
カプ表記でスルーはできると思ったんだけどね。自分も苦手な
カプやその話題はそうやって回避してたし。しかしSSで荒れる
原因はカプ争いなのか…(´・ω・`)

個人的にはSSも好きなのでツリー式板欲しいかなと思ってます。
それなら苦手カプやシチュ回避しやすいし。
あ、あとシチュで好き嫌いが分かれそうなもの(女体化とか)
もタイトルに明記してほしいかもです。
「○○×△△(女体化エッティ)」というカンジでね。
597風と木の名無しさん:03/08/10 17:51 ID:trOkQxhG
板が出来たら逝くよ〜盛り上がって来ました(*´д`*)アハァ

カプ談義はそれはそれで面白いんだが…例えば
ライバルキャラ同士のカプで、どっちが受けかとか
萌え語りしてるうちに、どちらがより萌えているかに
話がすりかわってたりな( ゚∀゚ )…経験ありませんかね

自分の場合は例えにある様に、メジャーカプのリバカプで
メジャーなカプの身内に猛烈に反発されて凹んだ事有升
リバースしても平気、萌えカプ以外でも話が好みならおk!
…こんなアチキが悪いのか?…と、思わないでもないがw
駄目な人が居る、って事は認識しとこう…でFA?
598風と木の名無しさん:03/08/10 18:08 ID:0/Fl6+ew
ものは試しに、ツリー式板ひとつ借りてきましょうか?
マイカプのSSが上がることを祈りつつ(*´∀`)
599風と木の名無しさん:03/08/10 20:08 ID:EAlBZyXH
600風と木の名無しさん:03/08/10 21:14 ID:viDzGJlH
>597
私もこの板に来てから気づいたのですが、
逆カプだけでなくリバや総受も苦手という人も多く、
人の好みはそれぞれだと、つくづく思いました。

愚痴スレの書き込みを見てると、かなり参考になります。
601風と木の名無しさん:03/08/10 22:33 ID:NBWyihUc
>>598
反対意見も無ければ実験的にやってみるのもいいかもしれませんね。
その時はお願いできますのでしょうか?

とりあえずツリー式SS板の設置に賛成します。中も見えないんなら
苦手なカプがあっても荒れることは少ないですよね?
かくいう自分は攻キャラスキーなので椰子が受に回ったりあと結婚
女体は苦手だったりと割と好き嫌い激しかったりします。
スルーできるんならフーンでレスを流して読んでますけどね…。
602風と木の名無しさん:03/08/10 23:06 ID:T51DeScG
流れ切ってスマソ…
月華の覚醒受が見たい…。
ハマったのがSNK倒産後なんでサイトとかイベント行っても
本がない。
あっても覚醒と楓とかばっかりだし…。鬱。
603風と木の名無しさん:03/08/11 00:07 ID:8Mfgd5T1
>>602
ロック受けで我慢しる。と 他人事のように言ってみるネスツ
604風と木の名無しさん:03/08/11 00:44 ID:JS1EcGuS
>603
ムチャ言うなよ(ワラ
605  :03/08/11 00:50 ID:U+Rm5+98
>602
無いものは自分で作れ。
それと、カプにケチつけないように。

SS板作るのは考え直した良いかもねぇ。


>603
ワロタ。
606風と木の名無しさん:03/08/11 00:56 ID:7GiQhONm
607風と木の名無しさん:03/08/11 03:05 ID:TRUjRLfz
親愛なる>>520たん
某したらばのエスカップ混沌チャンネルのハァハァスレで仮性人攻めが
ちょっとブームです。…触手マンセー。
608風と木の名無しさん:03/08/11 16:02 ID:N+UHW8Cm
>602
夏コミにはあると思うよ
とか言ってみるテスタ
609風と木の名無しさん:03/08/11 16:50 ID:TjQSMkJ5
610602:03/08/11 21:01 ID:x4Pszkv3
>605
あわわ、ケチつける気はなかったですスマソ。
ただ覚醒楓の人はいいなぁ〜裏山スィというニュアンスで。
ロック…よく考えたら金髪赤眼デスナ。しかもトン子さん。
でもやっぱりやんちゃな覚醒受がいいなぁと思うので自家発電シマツ。
不快な思いをさせてスマソ。
611風と木の名無しさん:03/08/11 21:46 ID:TjQSMkJ5
612風と木の名無しさん:03/08/12 01:13 ID:/132feq/
気にしなくてもいいんじゃない?>>605が過剰反応しているように
見えるし。>>602をどう斜め読みしたらカプを蔑んでいるように見
えるんだ…少ないと嘆いてるようには見えたけど。
まあ「茨道だけど〜」はウザがられるかもしれないから控えた方が
いいかもね。ほら、夏だしさ。

自家発電はしてみるもののやっぱり人様の作品も読んでみたいよね。
今年の夏はどれだけ収穫があるのやら…続編やーい。
613風と木の名無しさん:03/08/12 02:39 ID:nwV31AC2
614風と木の名無しさん:03/08/12 06:26 ID:LZdTWxvF
ブリスッ娘が公式で見られる日が来るなんて…女体化スレの住人で良かったと思う日々。
プレイ毛アは嫌いだけど、ブリスだけは評価できると真剣に考えてますが何か?
当たりはずれはきついけどね…。

 ところで、大きいお友達向けのガシャポンでフィギュア化されないかな。
こないだ見たら、吸血鬼セイヴァーのブリスキャラが立体化されてて仰天したモノで。
伊織子さんとシスターゲニ子たんなら出るまで買うのだが…。
615風と木の名無しさん:03/08/12 12:00 ID:h/OI8NdB
>612
今夏の激化は7スペースらしいよ…続編やーい。
その中でもいい本が見つかったらいいな…。
616風と木の名無しさん:03/08/12 12:06 ID:nWiBWcSp
個人的には、吸血鬼星場ーの慈恵陀ブリスが一番のメガヒットだった。
密かに出看×♀慈恵陀萌えと言ってみるテスタ麺戸。

株と芋屋では中の人が違うから仕方ないが、
せめてもう少しセンスをこらして欲しかった鴨。
617風と木の名無しさん:03/08/12 12:21 ID:7JS3R5jf
それ以前に絵が下手なのも(ry
テリーとか牛とか可愛い、可愛くない以前に頭身がおかしいし。
618風と木の名無しさん:03/08/13 00:39 ID:5y3ZJsxU
|∀・)ノ ツリー式SS板、楽しみだな。
619風と木の名無しさん:03/08/13 01:06 ID:jBXB3qtr
|∀・)ノ ツリー式SS板、漏れも楽しみだな。
    >>598さん見てるかな?とりあえず希望者がここに2名います。
    南の帝王とその息子と義理の父親で…(*´Д`)ハァハァ
620風と木の名無しさん:03/08/13 02:19 ID:gF6LtSJo
>>619
ミナミの帝王(伏せ字でなくてスマソ)を想像して、ちょっとワラタ。
621風と木の名無しさん:03/08/13 02:44 ID:7fEYdAqi
|∀・)ノ ツリー式SS板、漏れも楽しみー。
某萌え小説板でブリス小説書いたケド、普通の801も見たいし書きたい。

炎の貴公子と復讐の青い炎の人にずっとハァハァ…
622598:03/08/13 06:06 ID:WBn9nHoj
夏祭りあけには掲示板をひとつ確保しておこうと思っているので、
意見なんかありましたらドゾー。
そんで、オススメの掲示板とかあったら教えて下さい…(;´Д`)タヨリナクテゴメソ
623風と木の名無しさん:03/08/13 12:02 ID:YNK8z9w7
>>621さん
もしかして(メル欄)ですか?
違ったらごめんなさい。
私もその2人にハァハァしてます。
624風と木の名無しさん:03/08/13 12:58 ID:li1YyIXB
>>621,623 ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
625621:03/08/14 00:12 ID:h8orGgEy
>>623
ぐっ…よくお解りで…ご慧眼ですねι
こちらの方でご存じの方がおいでとは…お恥ずかしい…。
ブリスされたのをイイコトにコソーリ赤炎×青炎してきますたw
いつかはキチンと801でハァハァしとうございます。

>>624
ナカーマが多くて嬉すぃね!!
626風と木の名無しさん:03/08/15 01:16 ID:tnizo4SO
土人板と話題が被ってスマソですが、いよいよ夏祭りの開催ですねワショーイ。
格ゲーは1日目ですので、この日のために無理やり休みをもぎ取りますた。
本当は逝けない人の分も、代わりに本を買ってきて上げられたら
良いのですけど。

でも人口が年々減っていく一方で、カナーリ淋しい。
今回限りというサクールも、幾つかあるし…(´・ω・`)
627風と木の名無しさん:03/08/15 02:11 ID:QcZs3qB8
>>626
>今回限りというサクールも、幾つかあるし…(´・ω・`)

そ、そうなんだ…
私の好きなサークルさんは大丈夫だろうか…。けっこう長くジャンルにいる人が多くて、
そろそろジャンルの移動時かとハラハラするよ。こればっかりは仕方ないことだけど、
好きサークルさんと1イベントでも長く萌えを共有したいよね。

それはともかく、コミケ行く皆さん
ステキ本ゲトできることをお祈りしてます。ワショーイ
628風と木の名無しさん:03/08/15 02:24 ID:ab8TRYU3
某ポプライブDVD見てるんだが
STARS☆☆☆ってものっそく碌な曲だなーとオモタ。
厨なネタでスマン。
629風と木の名無しさん:03/08/15 09:53 ID:RO2fLNgi
>今回限りというサクールも、幾つかあるし…(´・ω・`)
好きなサークルがまさに休止宣言してますた(⊃Д`)
続編が数年出なかったらしょうがないかもしれないけど寂しい。
とはいえケジメはつけているようなので今までありがとう、お疲れ様
でしたという気持ちにはなれるかな。
たまに続編ほったらかしたり前ジャンルの悪口言う人いるもんね…。
630風と木の名無しさん:03/08/15 12:30 ID:90GXSWZV
ただ今祭り会場に来ています。
麗しのコスプレ碌タソにハァハァ…(*´д`)

これだけでも、土砂降りの中逝った甲斐がありますた。
631風と木の名無しさん:03/08/15 14:48 ID:FswB9WLM
>>630
いいなー夏祭り。
くそー私も会場に行きたいですよー!
参加した姐さんたち、楽しんで来てください。
後で感想キボン〜
632風と木の名無しさん:03/08/15 16:03 ID:CON9Quoh
633風と木の名無しさん:03/08/15 23:16 ID:LROpApsG
夏祭りに逝ってきました。
ものすごい雨でビクーリしたよ。多分混み毛始まって以来じゃないかと。

色々と大変でしたが、中の雰囲気はとても良かったです。
ただ、今回で休止する所が思っていた以上に多くて…(⊃Д`)
全ての格ゲージャンルを回った訳ではないので、一概には言えませんが、
(擬る茶は、それでもまだ活気があった方だと思われ)
斜陽ジャンル特有の、マターリと悲哀の両方を感じました。
大体こんな感じでしたが、乱文スマソ。

それにしてもコスプレ6タソ、お持ち帰りしたかったです…(*´∀`)
634風と木の名無しさん:03/08/15 23:32 ID:LpvV192D
>>633タンお疲れ〜。雨すごかったって話だね。
レポありがとう!
良いコスに巡り会えてよかったね。

>ただ、今回で休止する所が思っていた以上に多くて…(⊃Д`)
>斜陽ジャンル特有の、マターリと悲哀の両方を感じました。
(TДT;)
そ、そうでしたか…
それ結構気になってたんだ。
私はまだ愛が萌えているので自家発電でがんがるよー。
635風と木の名無しさん:03/08/16 11:07 ID:ZcoJ7ZBn
夏祭りは良くも悪くもほんとマターリでしたねー
あの肌寒い湿った空気も一因かとは思いますが。

それでも自分的には好きなサークルさんの新刊買えて満足でふ(* ´ー`)
萌え話も久しぶりに出来たし、今なら山ほどお話書けそう。
とりあえず冬に申し込んでみる事にします。
634タンもがんがってください。

それにしても萌えコスさんに本買われるのって嬉恥かし(*´Д`)
636風と木の名無しさん:03/08/16 15:12 ID:90gy7e/d
私も混み毛はいつも落とされてばかりだけど、
冬も申し込みます。
マイジャンル全体でも机一列埋まるか埋まらないかだけど、
更にカプとなると…
もしかすると自分一人になるかもです。

でも萌えの続く限り、がんがります。
637風と木の名無しさん:03/08/16 21:37 ID:N9J5Yhvu
マターリしてたよね、混み毛。ゆっくりいろいろと周れますた
コスプレさんもいい感じだったし。
そして案デーお誕生日おめでトン
混み毛で本は見つけられなかったけど、やっぱりおまいが大好きですわ。
638風と木の名無しさん:03/08/17 00:33 ID:Ex/NtXXF
あんでぃ誕生日おめー!
日付変わっちゃった残念。
639風と木の名無しさん:03/08/17 00:55 ID:lVprNcso
おめーとーあんでー。付き合いで飲んでたら間に合わなかったよトホホ…。

飛翔と同日だったり雨がふったりで大変だったと思いますが夏祭りに参加
された皆様乙ですた。土産話だけでも嬉しいよ。
そんな私は残念ながら参加できなかったので通販待ちです。
そういや超漫画都市と違ってレイヤーさんもいるんだよね…見目麗しの禄
コス見てみたかったな。ヅカ系?
640風と木の名無しさん:03/08/17 02:36 ID:BnupjsdV
>639
スタイルも顔立ちも素敵で綺麗なお嬢さんでしたよ。
雰囲気もばっちり決まっていました。
この場でお見せできないのが残念です。

知り合いと思しき人が写真を撮っていましたので、
どこかのサイトにうpされるのを気長に待ちまつ…
641風と木の名無しさん:03/08/18 14:12 ID:uflgpKY7
以前格ゲーの801SSを書いた時、
「大会期間中の頻繁ながっちゅん行為は、
いくら何でも試合に響くだろ」
と友人に指摘されますた。

それまでの作品は、ほとんど具体的な描写を
適当にぼかしていたのですが、
穴があったら埋めたいほど恥ずかしかったです。
642風と木の名無しさん:03/08/18 19:57 ID:qLKwRwnk
義留茶義亜は赤い賞金稼ぎ×青い警察の人が王道な中
あえて自分は警察の人×賞金稼ぎだと言い張ってみる
643風と木の名無しさん:03/08/18 21:11 ID:pLMGZtOq
>>616
 遅レスだけど激しく同志! 当時萌えてますた。
644風と木の名無しさん:03/08/18 21:35 ID:ynAa0tRY
吸血鬼のブリスは出見取りの他キャラに対する
感情が伺える…って設定なら面白かったんだが。
645風と木の名無しさん:03/08/18 22:31 ID:skoUOa44
>642
その王道カプも徐々に揺らいでおり、最近は悪男受も
多くなってきたように思われ。
Tu-Ka新作で後付け設定が付け足される度に、
断腸が次第にストーリーの中心から外され、
どうでもいい椰子に格下げされていく様な気がするのは、
考え杉だろうか。

無印時代のヘヴィな世界観が懐かスィ、と言ってみる。
646風と木の名無しさん:03/08/18 23:50 ID:xoHn88Io
ブリス繋がりで…

ttp://www.ba.wakwak.com/~d_evil/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
ここでは牧師のブリスが大人気だったり。
647風と木の名無しさん:03/08/19 01:15 ID:oj1G0w9k
>>645
XXからはまって、最近無印をプレイしたんだけど正義の
登場シーンにぞくぞくしたよ。EDもハッピーエンドはほとんど無いし
良い感じで重苦しかった。

今は悪男は子持ち疑惑があるし、団長は蚊帳の外っぽくて
話がどこに行こうとしてるか不安だな…
ところで→渡りが、団長が聖騎士団に入ったのには秘密があるとか
言ったらしいですが本当なんでしょうか?
648風と木の名無しさん:03/08/19 03:17 ID:gM4hExOm
>647
無印って初代だよね。
なんかリロ出てからややこしいな…。

そもそも団長ってちゃんとした家庭で育ったの?
若いのに全然親とか家族に触れてないのが気になる。
15以前から聖騎士団で剣握って闘ってたって考えると
クリフに拾われた孤児なんじゃないかって思っちゃうんだが。
649風と木の名無しさん:03/08/19 03:42 ID:XTPIMnPI
>>648
>クリフに拾われた孤児なんじゃないかって思っちゃうんだが。
それいいな。
幼いときから剣の道と人類の平和・正義だけを徹底的に教え込まれて
人間らしい自然な感情が必要最低限しか持てなくなってるといった感じに。

離しは少々それるがここ最近団長さんが
仮面バイク乗り五五五に出てくる九坂真里とかぶってるように思える…
それなりに強いけど凄く強い敵にはかなわないという共通点があるからかな。
650風と木の名無しさん:03/08/19 04:26 ID:88apKBqv
オフでもオンでも、団長=戦災孤児という設定をよく見かけるけど、
これってオフィシャル(あるいは医師渡り発言)なんでしょうか?

どうもフランス人=貴族、と条件反射的に連想してしまうアフォな私は、
風来軒に打たれて逝ってきます。
651風と木の名無しさん:03/08/19 05:32 ID:fXlifL32
>646
そこで伊織子さんを着せ替えするスレを立てたいけど、
叩かれそうでションボリな自分がいまつ…。
↓こんなん。伊織子夏服。駄目なヒトは見ないでくだたい。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1061222525.jpg

 次回は体操服に着替えさせたい…。
652風と木の名無しさん:03/08/19 09:46 ID:ZsYYnwux
>>650
そのうち→渡が同人設定を引っ張ってきてオフィシャルにしそうだな。
なんかここ最近のGG見てると本当にやりそうでイヤーンなカンジ。

頼むよ…初代好きだった身には今のオタク臭くなりすぎたGGは辛い。
653風と木の名無しさん:03/08/19 10:38 ID:Ac/0u+ZA
>648
団長は多分孤児でつ。
漫画版義留茶でほんの少しだけそこに触れていた筈。
確か、7才位の甲斐たんが栗夫に「母は一年前に死にました」
みたいな事を言っていた記憶が…(チョト曖昧、違ってたらスマソ)
父上の事には触れていなかったから、完全に孤児であるとは言い切れませんけどね
ただ、育ちの良さそうな出立ちだったのでそれなりに
裕福な家庭の子だったと思われまつ。(半袖ブラウスにリボンタイ、半ズボン)
ちなみに甲斐たんは(聖氣志團入団に際し条件付きの)志願兵でした。
654風と木の名無しさん:03/08/19 14:50 ID:XVoY6wd6
くらげ団長最愛。
おっさん可愛いよー(*´д`)ハァハァ

団以外のキャラやストーリーとの関わりが薄めの人なので
保護者イベントしか発生しないのが801者として悲しいけど。
どうしてあんなに男嫌いなのかな…。

>>649
似てるかな?
個人的には真里より馬の方が団長のイメージに近いような気がする。
655風と木の名無しさん:03/08/19 16:53 ID:fIwvTg/s
>654
確か13歳の時、唯一の愛を与えてくれた父親が
偽亜に頃されているので、その辺が何か関係して
いるかも知れないと、言ってみる。

それがきっかけとなって、快賊の道を歩み始める訳だけど、
周りが♀の団員ばかりの中、もし五月や師走が少年だったとしたら、
今ごろ凄い事に(ry
656風と木の名無しさん:03/08/19 18:33 ID:gM4hExOm
くらげ団長は男嫌いなんじゃなくて、男を助ける気がないだけかと。
13から頑張って自力でなんとかした彼としては、他の男達にも
自分のように頑張ってもらいたいと思うんじゃないかな。
男に比べて女の孤児の方が悲惨な人生辿りそうだし。

っていうかくらげ団長、よく都合良く攻めにされてて(;´Д`)な顔になるYO
序に×○○とかやってる人は横のつながり考えてホスィ
渋くてカコイイだけの種馬扱いはもうイヤソ
657風と木の名無しさん:03/08/19 20:53 ID:oj1G0w9k
くらげ団長は801より男性向けで活躍してる気がする。
いやな活躍だが…
658風と木の名無しさん:03/08/20 00:04 ID:+gg3mHF/
あっちのくらげ団長はティンコで物事考えてる種馬要員としての地位を確立してるからね…。

>>655
>今ごろ凄い事に(ry
う・うわぁ…_| ̄|○lll

>>656
そうだねー、嫌いってよりは単に助ける気が無いのかも。
勝ち台詞から察するに男は皆ライバルとか思ってそうな人だし。
659風と木の名無しさん:03/08/20 00:09 ID:FgCcBIJN
この御時世、よっぽど体格に恵まれるか腕っぷしが強く、かつある程度の
年令になっていないと生き残るのは男でも困難かと思われ
13だったらある程度善悪の区別もつくし頭も回るよな…もちろん腕も
たったから生き残れたんだろうけど
660風と木の名無しさん:03/08/20 00:24 ID:gmQEoMx/
くらげだんちょは親を亡くしてから剣の師匠に色々と……
と思っているのは駄目ですか?
ああ、でもそれだと萌えポイントがシッショーと被るか
661風と木の名無しさん:03/08/20 03:07 ID:+gg3mHF/
くらげ団長と賞金稼ぎの人は前作以前にどこかで会ったことがあるのかな?
前作の賞金稼ぎのストーリーでくらげ団長が見知った風に話しかけていたけど
賞金稼ぎがテメェなんざ知らないと返答していて謎。

仮に出会ったのがジョ兄が単身で流れてた頃だとしたら…なんかいいなぁ。
記憶力抜群の賞金稼ぎが一目でわからなくなるくらい、
再会したくらげ団長は変わり果ててしまったのかとw

>659
13の時点でそれなりに戦い生き延びる技術を持っていたのかな?
てっきり剣を学んだのは13歳以降だと思ってたけど
実は父=運調で元々拾われっ子だったりしたらあり得るかもしれない。

>660
被るけど萌へ
662風と木の名無しさん:03/08/20 09:42 ID:EyiJ7RL8
>653
漫画版の仔カイは「母親らしき人の手を自分からふりはらって」
人ごみの中に逃げてクリフに拾われてましたが……
663風と木の名無しさん:03/08/20 09:45 ID:VEG6Ihcx
漫画版、死神出てこなさそうで興味なかったけどなんか気になってきた。
補完スレではなかったことに…って流れになってるっぽいけど、
オリジナルの巫女と少年?以外も酷いことになってるの?
664風と木の名無しさん:03/08/20 10:32 ID:HyyozjE6
シッショーと師匠はそんな関係になってはちと悲しいなぁ。
二人は親子っぽくいて欲しい。

くらげ団長とシッショーの漫画を先日見たけど、すごく萌えてしまった。
設定をしっかりされると一見「?」なCPでも激しく良かったよ。
665風と木の名無しさん:03/08/20 10:43 ID:LdzKRiMp
漫画版なんてあったんだ…通勤路上の本屋手当たり次第にチェックしとくか。

>>654
馬か…性格の一部はかぶってるかもな。
犬択とぶっきらぼうなところがかぶってる祖留とはライバルっぽいし。
ただ、団長とは逆に狩られる側だったりするけど。
666風と木の名無しさん:03/08/20 12:30 ID:3PLoFtX5
ラブホにて恒例のアナル見せ&オマンコCHECK!現役コンパニオンの彼女
http://www.oshioki.net/video.html
66725676:03/08/20 12:45 ID:jKagde+U


ココには彼氏みたいな優しい人たくさんいるし加奈みたいにカワイイ?女の子もたくさんいるよ♪お互い素敵な恋しようね☆彡★援助交際は法律で禁止されております。http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/out.cgi?diclub

210.139.30.133 , pl901.nas921.ma-shizuoka.nttpc.ne.jp ?
668風と木の名無しさん:03/08/20 12:47 ID:xveT1Q8F
へぇ〜
http://www.j-pon.net/voice/?2c
220.213.12.245 , z245.220-213-12.ppp.wakwak.ne.jp ?
669風と木の名無しさん:03/08/20 13:07 ID:/uA3dwYW
団長が栗夫に母は死んだって言っていたとすると、
手をふりはらって逃げた相手の女性は義母あたりかな。
騎士団に入った理由が気になる。

漫画版の単行本は来月出るらしい。
670風と木の名無しさん:03/08/20 14:13 ID:VvHW+3gf
裏大会にて恒例のアナル見せ&オチンコCHECK!現役格等家の彼氏
ttp://www.kakutou801.net/video.html
671風と木の名無しさん:03/08/20 17:28 ID:tUzxzkfy
ソル=バッドガイ 石渡 太輔/花田 光(ストーリーモード)
カイ=キスク   草尾 毅
メイ       こおろぎさとみ
ミリア=レイジ  住友 優子
エディ      子安武人
ポチョムキン   近藤 隆
チップ=ザナフ  三浦 岳
ファウスト    田の中 勇
梅喧       須藤 みほ
蔵土縁 紗夢   小森 まなみ
ジョニー     若本 規夫
アクセル=ロウ  難波 圭一
御津 闇慈    五十嵐 亮
ヴェノム     八重田 幹雄
テスタメント   小林 克彰
ディズィー    藤田 佳寿恵
クリフ      坂野 茂
スレイヤー    家弓 家正
イノ       井上 喜久子
ブリジット    小西 寛子
ザッパ      上田 祐司
ジャスティス   緒川 ゆみこ

某スレからのコピペなんですが、ソースどこだろ?
偉くイメージがズレてる気がするんだが。
672風と木の名無しさん:03/08/20 17:47 ID:tw4uhq2e
いや、これ全部キャラの声当ててる人だから。
スタッフロール見てみ
673風と木の名無しさん:03/08/20 17:53 ID:+gg3mHF/
>671
ソースって…ゲームのキャスト一覧だよ。
つか、伏字に出来ないものをこんなところに貼るなyo!
空気を読んでくれ。
674風と木の名無しさん:03/08/20 22:17 ID:5akSenUx
ギルティは闇慈がいればいいです
675風と木の名無しさん:03/08/20 22:20 ID:T5Erx4Mq
>>671
つーか医者のところ、目玉おやじになってるよ!
676風と木の名無しさん:03/08/21 01:43 ID:6ET5A2xR
>>651
遅レスだけどいおりこタン頂きました。夏服かわいい。
あそこの掲示板ではやめておいたほうがいいかと…ここの絵BBSではどう?
ドット職人はいなそうだけど。

あの掲示板、ゲニコ人気で驚いたよ。男の人って
元キャラへの萌えとブリス後のキャラへの萌えが別物っぽいね。
私はどーしても1人のキャラとして見ちゃうんだけど。
677風と木の名無しさん:03/08/21 15:22 ID:lTqSQD+N
ttp://www.wshin.com/games/review/ka/kotm.htm

アストロ害×ビートル魔ニアとか…
678651:03/08/23 01:15 ID:vwQ6hwMP
>678
ありがとう! 実はバニーガールとシャツ姿も作(ry
 801絵板て画像のうpが出来ないんですよね? それで断念したんです…
マウスで絵は描けないので…(つд`)。

 ゲニ子公式化を企んでるようですからねw>あそこの男達。恐ろしい気合いを
感じますよね。ゲニ子は私も好きですが。
679風と木の名無しさん:03/08/23 22:00 ID:Za3kbetq
>>678
あ、そか。画像のうpできないんだったっけあそこ。スマソ
バニーガール姿みたいです〜(´Д`*)

ゲニコは同人誌とか出そうだよね。801的な女体化とは
全然方向性が違うものになりそうだけど読んでみたい。
ゲニコ以外のブリスドット絵も、あそこで流行ったらいいのにな。
680風と木の名無しさん:03/08/24 00:13 ID:egHBkbCt
いいかげん女体化の話はやめてくれ。キモくてしょうがないんだが。
うpロダでも別のところでやれっていわれてるの延々と続けているし
無神経過ぎるというか配慮に欠ける思うのですがどうか。

結婚、妊娠、女体は好みが別れるんだからさ…。
681風と木の名無しさん:03/08/24 00:30 ID:rA+f7hXy
>>680
>うpロダでも別のところでやれっていわれてるの延々と続けているし

それはここの住人とは関係ないのでは。
そんな文句言うほど女体化の話してないと思うけど。
私も女体化はあまり好きじゃないけど、今回はオフィシャルで女体化が
あるんだから、ある程度話題にあがるのはしょうがないよ。
682風と木の名無しさん:03/08/24 00:43 ID:h3Lm/6/L
>680
女体化話止めれってレスは、このスレでは680が初めてじゃないの?

だいたいオフィシャルが大々的に女体化やってる作品に対して
ユーザーが喜んで女体化話した所で、無神経もへったくれも
ないと思うんだが、どうよ?

キツイかもしれんが、680の発言の方が無神経で配慮に欠けてるよ。
女体化萌え理解出来ないからといって、他人の萌えに対して
キモイとか言う筋合い無し。それこそ失礼千万です。
683風と木の名無しさん:03/08/24 01:55 ID:2yE8Y+aL
マ・・・マターリしよう!
680さん、別の話題を振ってみてはいかがですかぃ?ね?

682さんの他人の萌えに対してキモイと言うのはイクナイってのは胴衣。

これだけではアレなので、最近の萌え
洗脳ケソ参戦で昔の竜×ケソネタフカーツ。
竜×ケソ再燃したり・・・
いや、竜×洗脳ケソかな。リバシもオケなんですが(w
684651:03/08/24 05:04 ID:IwAZ2Yzd
>>680
どこのうpろだかは知らないですが、延々貼ってるのは自分じゃないです。
けど、アドレス希望。どんなのあるか見たいです。貼りませんけど。
うpするときは葉月ちゃんねるさんを利用するようにしてますので…。
あと駄目な話題はスルーして欲しかったり…欲しかったり…。
駄目なら見ないでって書いたのもその予防線だったんですが…駄目かな。

自分のせいで荒れたようで、非常に申し訳ない。
685スミマセン、あとこれだけ…:03/08/24 06:06 ID:IwAZ2Yzd
686風と木の名無しさん:03/08/24 09:12 ID:C7kAo/Rd
ゴメン、私も女体化の話題寒いと思ってました。
だんだん会話内容がバニーだの何だのってフェチっぽくなってるんだもん…。
吊し上げ食らった事もあるしまた食らわないかとガクブルしながら見てたよ。
そうなったら流石に私は関係ないしーとは思えなくなっちゃうし。
とりあえずあっちに行くのはもう止めてね。土人カエレと言われちゃうから。

話題が浮かばんのはやっぱ新作でないからかな…ちと寂しいが。
Sカプ、カプSの時ほど遊び倒そうとは思わなかったし。
687風と木の名無しさん:03/08/24 09:34 ID:C7kAo/Rd
えっと別に女体化とか好きならそれでもいいんだけどやっぱり弾け
すぎちゃうと苦手な人はスルーしようにも引くと思うし餌食にされた書き込み
もあったからもう少し落ち着いて欲しいかな。ってことで。
801系は目の敵にされる事も多いしね。

んでイ寺の新作マダー?ピッチピチの少年忍者'Sに早く逢いたいYO。
688風と木の名無しさん:03/08/24 12:56 ID:a1lM2KlJ
あと今後出る予定と言えば、擬る茶寺っ楠ぐらいですかね。
何でも多人数対戦ができるとか。
他板ではドラマCDの話題で持ちきりになっていますが。
689風と木の名無しさん:03/08/25 21:31 ID:6v+57x6N
いきなりでなんだけど、今の萌えジャンルはギルティなんだが
最愛の格ゲーは吸血鬼シリーズ(特に狩人)なんだ。
ああもう大好きだよー!カプコムもう一度出してくれー!
690風と木の名無しさん:03/08/25 22:02 ID:+/Pa7w/i
>689
私とまったく同じだ…。(´∀`)ナカーマ
半魚どん使いだったので性場ーはやらなかったけどね。
復活したらギル茶以上にやり込みそうな予感。
691風と木の名無しさん:03/08/25 22:48 ID:6v+57x6N
>690(´∀`)ナカーマ
狩人2とか出た時は混乱したな…。
出見鳥でいかに優雅に追い討ちをかけるかに燃えてました。
692616:03/08/25 23:02 ID:p+z1Se8K
>>643
こちらも遅レスでスマソ。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ブリス関連はしばらく自粛した方が良いかも知れませんが、
こういうレスがつくのは非常に嬉スィです。

>>690
確か半漁どんは性場ーにも出ていましたが、使い勝手が変わったので
やらなかったという事でしょうか。
出なくなったのは、殿バソと土偶と宇宙人だったはず。
しかしその後狩人2、性場ー2が別々にリリースされ、
使えるキャラがそれぞれ分かれておりますた。
693690:03/08/26 00:56 ID:9yevQoSm
性場ーにも半魚居ましたか。すっかり忘却の彼方に。(;´Д`)スマソ 確か蟹パンチ→塩招きパンチに変わったような記憶が。
何かここに書き込んでたらやりたくなったぞ吸血鬼。ソフト買おうかな。
ギルは最新作、多人数対戦とかでますますゲセンでやりづらくなりそうな悪寒。
694風と木の名無しさん:03/08/26 02:21 ID:fd9CJUHW
ゲセンで初めて擬る茶(是楠)を見た時の感想、


「吸 血 鬼 の 新 シ リ ー ズ か?」



スマソ、両方とも好きなので逝ってきまつ。
695風と木の名無しさん:03/08/26 09:34 ID:CX2loUE5
いや吸血鬼の時のスタッフが入ってるし威野とかまんまモーションが
ゾンビギタリストだったりもするから勘違いも無理はないかも。

ギル茶、CDドラマが出始めてからグダグダし始めたけど大丈夫か?
いい加減焼き直し以外の新作出さないとどうしょうもなくなりそうな
気がする。今の展開に呆れてるんだけどまだ嫌いになりたくないから
頼むよ→渡…頼りにならないけど。
696風と木の名無しさん:03/08/26 13:20 ID:yNjdsJN1
>693
蟹パンチ→塩招きパンチは狩人1の方でつよ。

スレ違い。ハサミにはさまれ逝ってきます…
697風と木の名無しさん:03/08/26 23:44 ID:pkO34iFS
蟹パンチ、初期の頃はしゃがみパンチ不可という凶悪な性能だったね
あれを絡めた連続技を使いこなす兄さんを見ちゃガクブルですた

そういや間違って「アニメ・ゲームキャラのオナーニ事情」なんてスレを
踏んづけたのですが皆どうしてるのかね?禿しく気になってきた
特にテス太とジョ兄ー、女の子と同棲状態だけに色々大変そうだ(w
狼親子は男同士だから見つかってもさほど気にならないだろうけど
698風と木の名無しさん:03/08/27 00:07 ID:tHQRXsxF
件数ほどオナーニの似合う男はいなかろう。
699風と木の名無しさん:03/08/27 00:11 ID:1itRG3IF
>697
(■∀■)は色んな女の人の所にシケコムんでしょうw
死神はサキュに夢の中で抜いてもらうとか。

灰汁はハァハァしてる最中に飛んだら悲惨だな。
700風と木の名無しさん:03/08/27 00:24 ID:qHQyFJQM
素っ裸で飛んだ先がダンチョの目の前で即猥褻物陳列罪でタイーホの低加速
ダレモイナイ…ヌクナライマノウチとはじめた直後に12月に見つかるテス太
パンチュを汚したのをきっかけに弟と息子にオナーニを実践で教える狼兄

(;´Д`)ハァハァ…
ところでテス太ってふたなりだけどどっちを弄るんだろう…両方?
701風と木の名無しさん:03/08/27 01:04 ID:3ieWtT5l
>699
(■∀■)は団で晩御飯食べてから夜中にこっそり脱走してそうだねw

つか、なんでジョ兄は晩飯抜きぐらいであんなにショックを受けるかな?
外食or女に作ってもらうって選択肢はないんだろうか。
702風と木の名無しさん:03/08/27 01:36 ID:3zy3BQWm
>700
普段の生活が男寄りか女寄りかによって、
変わってくる様に思われ>手巣太。

ところでガイシュツかも知れませんが、
悪男の所持している封エソ軒の柄の形が、
一時期話題になっておりますた。
703風と木の名無しさん:03/08/27 01:48 ID:3zy3BQWm
>>698
新語もナカーマ入りキボン。
704風と木の名無しさん:03/08/27 02:03 ID:+5ZhE9Zs
>>703
キングオブオナーニ…ラスボスは件数で中ボスが新語でドゥ?

オナーニにも前か後ろかという選択肢はあるけど…。
705風と木の名無しさん:03/08/27 02:10 ID:94A2dCK+
件数タソは前後上使ってハァハァします。オカズは肉まんです。
706702-703:03/08/27 02:26 ID:jEYOZ329
まとめてカキコすれば良かったものを、
アルコールの勢いで、調子に乗ってつい連投してしまいますた。

スマソ、これ以上ろくな事書きそうにないので、
回線切手逝きます…
707風と木の名無しさん:03/08/28 00:18 ID:X4aqi126
>702
あの柄でテス田を…
708風と木の名無しさん:03/08/28 00:52 ID:4dD3WHM0
>707
(;´Д`)ハァハァ

しかしテス多は、受けでやってるとホモでいいのか自信なくなってくる。
勝手に濡れるわ奥に当たるわ…まるでヤオイ穴。
性別受けとでも思わないと男性向けになってしまいそうだ。
709風と木の名無しさん:03/08/28 01:32 ID:R/b+CBs/
>707
>708
使い方によっては、師走の尻尾も武器になりそうな悪寒…
こうなると男女だか百合だか、更に訳が分からなくなりそう。

ところで手巣太は、ギアに改造されてから
中性化したのだろうか。
もし生まれつきだったとしたら、特に思春期は
悩みが尽きなかったかも知れない。
710風と木の名無しさん:03/08/28 01:43 ID:X4aqi126
ギルのエロパロスレは定期的?に手須田受けが投下されていてウマー(゚Д゚)
両性に萌えられるのもひとえに職人さんの御陰ですだ。

手須田…生来の両性体だとしたら思春期は友達が作れなかったかもしれないな。
狭間は色んな意味で辛いだろう。最も違う意味ではおいしいが。
711風と木の名無しさん:03/08/28 01:44 ID:/aPiWWke
先天的に半陰陽が生まれるのはかなり確率低いしどうだろうね
細いけど背が高いから見極めにくいな…テス太の場合
私は神話の神々に準えて両性具有に改造にイピョーウかな

マソコを悪男のナニで埋められつつ剣の柄でアニャルを責められる
テス太ハァハァ…
712風と木の名無しさん:03/08/28 02:39 ID:4dD3WHM0
エロパロ板のスレはイイね。手素多受けは全部保存してまつ(*´Д`)
他板で思い出したけど、某ダークホーススレ見てる人は居るのかな。

手素多、改造で両性にされたに一票。
二十何歳にもなって突然穴開けられたら結構ショックでかそうだ。
でもそもそも別の生き物にされちゃってるしそんな所気にしてる余裕ないのかも。
713風と木の名無しさん:03/08/28 05:46 ID:uf3rQFzR
手酢他は確かギアにされたときにフタニャリにされたって設定どっかで見たような…
714風と木の名無しさん:03/08/28 11:11 ID:1QDwpXOU
今まで自分はこのスレ関連では、
アケ板と土人板の補完スレなどを参照しておりましたが、
皆さんはここ以外のPINK板にも、
積極的にチャレンジなさっている模様。
男性向エロの波に飲まれてしまいそうでチョット怖いですが、
今度勇気を出して逝ってみようかしら。
715風と木の名無しさん:03/08/28 19:35 ID:EHhDE+fl
エロパロ板のギルスレ見ている人結構いたんですね。
最近あそこは過疎化が進んで悲しい。
人いるのかってくらい書き込みが少ないし、職人さんも減ってきているみたいだし。(;´Д⊂)
手酢田受けの職人さんの話は全部好きです。
あの職人さんのおかげでふたなりが割と平気になれた。

>714
エロパロ板のギルスレは、女性向エロが多い感じがします。
今いる職人さんがほとんど女性のせいかな。
716風と木の名無しさん:03/08/29 16:09 ID:0dA1ZBZX
>ダークホーススレ
(・∀・)人(・∀・)

あのスレ住民半数以上は素で男性だと思うんだが…
717風と木の名無しさん:03/08/29 22:45 ID:UldLtoir
住人は男性が多いけど職人自体は女性も多いんじゃないか?
文体見てると男性には思えない人もちらほらいるし

ギル茶スレではあまり「これはありえねー」という組み合わせは
少ないし上手い人も多いから楽しませてもらってます
…昔はカプンコスレや慶応Fもあったけどなくなっちゃったな…
718風と木の名無しさん:03/08/30 00:36 ID:9aKCjEKj
↓別スレでステッキーなIDが…

>820 :風と木の名無しさん :03/08/30 00:28 ID:KbKzsol1
>817も何気におしいな。
719風と木の名無しさん:03/08/30 15:13 ID:9gTcJvOW
格ゲー作品において、手須田の他にも、
中性キャラはいるんでしょうか。
まあ人外になると思うけど…。
801板の趣旨からは微妙にずれますが、
個人的に実はかなり萌えだったり。
男でも女でもある両性具有、
またどちらでもない両性皆無もウマー。
720風と木の名無しさん:03/08/30 15:39 ID:4Oaz8D6p
ニューハーフならいないこともない。
721風と木の名無しさん:03/08/30 23:50 ID:8qeCfKzn
ニューハーフといえば毒さんですな。
この人が野郎(ショタでもいいけど)と絡むと801になる?
722風と木の名無しさん:03/08/31 00:05 ID:+y0K//PM
格闘家歴史の道化師は、真性フォモでしたな。
身体を改造しているかどうかは謎ですが。
723風と木の名無しさん:03/08/31 01:33 ID:YTH5sKO0
>>722
カプSの棒使いの胃ーグルさんも忘れちゃイヤンイヤン。>フォモキャラ
あのありと怪しいセリフの数々にメロメロw
伊織さんをおかしな目で見たり、JOEの下半身に注目…という命知らずです。
724風と木の名無しさん:03/08/31 03:58 ID:43KScYfA
つか、カプSに出場していた男衆を、ほとんど漏れなく狙っていたように
思われ>鷲小父さん。
路上格闘1作目では、まさかそんな趣向があるとは思いも寄らなかターヨ。
725風と木の名無しさん:03/08/31 06:30 ID:8HQ2iI55
>>724
ロシアの赤いサイクロンはお断りだったのが、最大の謎でつ。
雷電とかジミー、チャン子がオッケーで、なぜロシアの赤いサイクロンだけ…。
鷲おぢさまには受け攻め使い分けでこれからもイッて欲しい物ですね。オウ。
「格闘は時として求愛の行為たりえる」これはスバラシイ発言ですた…!
726風と木の名無しさん:03/08/31 18:54 ID:JCaisL4a
闘 牛 士 ロレンスも忘れちゃイヤンw<FOMO設定
次があるならカプエスに出て欲しいなあ。
727風と木の名無しさん:03/09/01 01:32 ID:u5/gX/I1
最凶のHOMOタッグですな
いたいけな美少年を食いまくりつつある程度成熟している美声年や
中年相手には受攻両方こなしてそう

おぢさまたちのインナーはもちろん薔薇の刺繍入りビキニ?
728風と木の名無しさん:03/09/01 02:13 ID:u5/gX/I1
拾い物なんだけど
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1983/Pict0005.JPG

正直( ゚Д゚)ポカーンです…ラインバトルって画廊伝説のパクリじゃん…
ギル茶シリーズ好きだがあえて「右渡氏ね」と言いたくなったよ…
729風と木の名無しさん:03/09/01 06:35 ID:wVoOqeYc
>689
あくまで噂なんだけど、吸血鬼3の噂はあります。
ttp://www.fiberbit.net/user/hamapika/acnews/acnews1.htm
の、08/08のところ。

私もぜひ出して欲しい〜。
730風と木の名無しさん:03/09/01 09:26 ID:6RjjYK5f
>>728
( ゚Д゚)ポカーン
いや、確かに罪歯車はオリジナリティの薄いゲームだけど
他社様のシステム丸パクリってどうなのよ・・・
ライン移動、ライン移動攻撃、ライン飛ばし攻撃までか
ファンやってるのが恥ずかしくなるようなモノつくるなよ→渡・・・
731風と木の名無しさん:03/09/01 19:33 ID:r974UmPQ
>729
前作であぼーんしたキャラもいるので、
ストーリー作りが難しそうな悪寒。
>730
まさか元画廊スタッフをスカウトしたのだろうか…
732風と木の名無しさん:03/09/01 21:36 ID:HCpTWVnV
あぼーんって・・・あぼーんって・・・)ww
実際にお亡くなりになった方が元ネタなので笑い事じゃ無い気が。
733風と木の名無しさん:03/09/01 21:54 ID:u5/gX/I1
さすがにそれはないよ…元画廊スタッフはコレ作っていたんだし
ttp://www.dimps.co.jp/demolishfist/top.html

やってたらもっと最低だよ…引き抜かないとゲームも作れないって
某□社じゃないんだからさ…いや、だんだん嫌な部分が似てきてるか
初代好きには辛すぎるよ…
734風と木の名無しさん:03/09/01 22:41 ID:r974UmPQ
まあ、人外や幽霊がほとんどなので、
生身の人間とは比較にならないけど>吸血鬼キャラ

人造人間→女友達のために機能停止
梨々子→森岩に吸収合併
森岩→EDによっては石像化
毘沙門→中の人に封印、その中の人にも寿命が来る

この辺りが次回作に出るのが難しそう。



抜け道はいくらでも作れるがw
735風と木の名無しさん:03/09/01 23:18 ID:edFFjAN7
>730
右渡はXXからシステム面での開発にはたずさわってないそうです。
システム関係までやってたのはXまで
今の右渡は音楽とキャラデザとキャラセレクト画面の絵とソルの声ぐらい
736風と木の名無しさん:03/09/01 23:27 ID:edFFjAN7
>735ですが
すみません>730ではなくて>728あてのレスでした
私も初代の硬派な雰囲気に戻して欲しい・・・
右渡の手を離れていくごとに全ての面でナンパ化していくのは悲しい・・・
キャラ萌えゲーム化しつつあるし
そういう私も戒がいなかったら見切りをつけてたかも

737風と木の名無しさん:03/09/01 23:41 ID:bc47CLeW
>735
ストーリーはどうなってるんだ?
まさか完全に解放任せってことは無い…と思いたい。
学生の頃から温めてきた作品ならもっと大切にしてやってくれよ
ミギー。
XXからの新参者だけど今の状態辛いよ。
キャラはイイの揃ってるんだからもっと『熱い』ゲーム作ってくれ。
『萌え』より『燃え』だよ格ゲーは。
738風と木の名無しさん:03/09/02 00:07 ID:2Ae5Pk5c
そのキャラもストーリーにあわせて妙なことに…。
団長はむしろ成長して良くなっていってるけど悪男はもうクズ男に
なりかけてる気がするよ…12月の父親だったらもう最悪…。
ミギー、あんた最高責任者なんだからダメ出ししてよ…それも仕事よ。
この人のセンスも最近パクリが入り出してダメっぽいけど。

堂々とラインシステムを発表するふてぶてしさといいなんでこんな事に
なっちゃったんだろうね…。もう泣きたいよ。
739風と木の名無しさん:03/09/02 00:21 ID:oL0CIQ0J
>734
補足させてくれい。

人造人間→自分を兄と慕う人造人間仲間(製作者同じ)のために機能停止

救世主ENDからの派生なら、続編作れそうだけどな。
あれは星場ー2のENDだったか狩人2のENDだったか、
「あの女がいる限り、救世は完成しない」とかいう台詞があるEND。
740風と木の名無しさん:03/09/02 00:35 ID:QhsIOvVQ
太陽悪男が次第にDOQ化してるという意見には禿同。初代の渋さを返せ。
戒がいい男化にも禿同。
初代では悪男ファンでしたが、今ではすっかり戒ファンになりました
どっちも好きだけどね
初代では明らかに男設定だった正義も公式で女ということになってし
まったし、もうストーリーには期待しないから、せめてゲームとしては
楽しませて欲しい。
新作の件はグラフィツクがさらに綺麗になったと伝え聞いたことだけが
唯一の慰めです
後、有罪歯車はラスボスが女という前提でつくってると、
某雑誌のインタビューに右渡が言っていた。
そんな拘りは捨ててくれ頼む。あの男が実は女でしたというオチだったら
マジで暴動起こすぞ
741風と木の名無しさん:03/09/02 00:47 ID:2Ae5Pk5c
ぱっと見は女に間違われるような美形男子なんだよ…きっと…多分…

いや、ホントにそんな展開で12月の母親になったら暴動じゃ済まんよ
742風と木の名無しさん:03/09/02 00:54 ID:tvZTqmM1
わりと渋めの声だったから流石に女はないかと>あの男

右渡の「ボスは女」コメントは有罪歯車の物語がゲーム中で完結しませんよっていう
遠まわしのメッセージだったりして…。
743風と木の名無しさん:03/09/03 00:01 ID:29eHOt5s
>739
「あの女」発言は、確か無印正場ーの慈恵陀EDだとオモタ。
殿番にくっついていた幼女が最有力候補らしい>あの女

正場ー2は、全キャラ共通のEDだったので、
そこまで突っ込んだ台詞はなかった様な…
744風と木の名無しさん:03/09/03 00:41 ID:CC2oD3IA
>>742
ボスどころか××では主人公も女(威野)になってたよね…。
そんな簡単に主役交代したらダメなんじゃ…おかげでダンチョ、
今ではすっかり蚊帳の外だよ…だんだん好みになってきたのに。

主役交代ってあんまり成功例ないのはカプンコやSN系ゲーでも
立証済みなのに…何やってんだミギー。
745風と木の名無しさん:03/09/03 00:57 ID:fcQ0plCV
>744、XXの主人公は悪男のままだよ。そのわりに存在感無いけどさ
CDドラマの方は微妙っぽかったけど
戒はXよりは存在感が出てきた思うけど
終戦管理局とロボのおかげで
746風と木の名無しさん:03/09/03 20:48 ID:H050XGQv
でも新作のキャラ名は全員居たのに、ロボだけ居なかった罠。

まさか、ロボはXXで 糸冬 了 ?
747風と木の名無しさん:03/09/04 00:15 ID:Q65TZKNr
ロボ会は私も好きだが、『おまけ』キャラで居て欲しいなぁ。
748風と木の名無しさん:03/09/04 00:25 ID:x8hbEZHo
ロボのおかげで甲斐タソの存在感が出ても正直嬉しくない…
ロボは確かに愉快キャラだし好きだけどさ

とりあえず今月はイ寺ZEROが出るしそれに期待するかな
749風と木の名無しさん:03/09/04 01:05 ID:wFEl4hhx
悪悪もそうだけど、それ以上に灰汁セルが初代の頃に比べると
あまりにも別人になってしまったのが辛いです。

あの独特な世界に紛れ込んだ20世紀の人間という事で、
いわば我々と同じ視点を持つ、通りすがり的存在だと思っていました。
それがいつの間に、「あの男」も関係がありそうな重要人物になっていて、
飛んできたのも200年前から150年前に、いつの間にか修正されているし。

喧嘩しても死者を出さず、逆境においても常に陽気で前向きな態度で、
初代の頃は好きなキャラの上位に入っていたのですが…

性能の良いタイムマシンがどこからか調達できるのなら、
早く元の時代に帰してあげたいです。
750749:03/09/04 01:10 ID:wFEl4hhx
間違えますた ×悪悪→○悪男
疲れているようなので、回線切手逝きます。
751風と木の名無しさん:03/09/04 01:24 ID:L9XRgZ2y
>749
重要キャラになったかと思えば
「灰汁の同位体は例文であの男は無関係。
しかも伊野の方が灰汁より高性能な時間移動能力者&因果律干渉体でした」
というオチでもうなにがなにやら…>灰汁

正直、扱い酷くないですか?(´Д⊂ヽ
752風と木の名無しさん:03/09/05 01:31 ID:Itp5zGxy
>>738
ドラマCDで12月が正義の事を母と呼んでたから悪男が父説は消えるかも。
12月はギアと人間のハーフなんだよね?
753風と木の名無しさん:03/09/05 05:12 ID:+5hxQztA
悪男(元人間)×正義…
754風と木の名無しさん:03/09/05 13:04 ID:Itp5zGxy
……はっ煤i´Д`;)
755風と木の名無しさん:03/09/06 01:22 ID:R5eVbKea
スベスベマンジュウガニの歌を聞くと、DJ駅ライブでの怪物マエツカさんを思い出す。
もうあのライブは絶対開かれないんだろうなぁ
あのふざけたCDも、二度と発売されないんだろうなぁ ・゚・(ノД`)・゚・
伊織子さんや八代子さん、もう1回見たいよ聞きたいよ。
756風と木の名無しさん:03/09/06 01:24 ID:sYAK+qoY
師走の両親は誰なのか、このスレでも>>324-337辺りで
話題になっていましたが、ドラマCDでも同じような展開になろうとは…

話は変わって、ちょっと前に格ゲーにおけるフォモキャラが挙がっていましたが、
世界英雄のロシアの怪僧もナカーマに入れてもいいかな?
フォモというより倍という気もしないでもないけど、あのお花畑に対戦相手を
押し倒すのにはワラタよ。
男も女も桶、博愛主義者というカテゴリーなら紙袋医者も入りそうだが。
757756:03/09/06 01:35 ID:sYAK+qoY
書き込みの内容は異なれど、ほぼ同じ時間帯に書き込みに来た、
>755さんに親近感を覚えますた。

ケコーン…もう相手がいましたか、それはスマンカッタ。
758風と木の名無しさん:03/09/06 02:02 ID:7Xf0ZPqs
>>755
同意。あの頃が漏れの青春ですた。
安異さんの力入った「ク、サ、ナ、ギくんっ」が聞きたいんでつ…。
芋屋さんなら、もっとハジケタドラマ展開しそうでコワイが。

>>756
 もちろん!ラスプーチソも入らねばオカスィ。「あはう〜ん」にも悩殺されがちの漏れw
ついでに最強からは裸侍(閃光並びに平成)も入れねばなるまい。
…ピエーノレとかもアリですか?ピーチボンバー…。
 あとどんなの居たっけね、公式フォモキャラ。幻十楼は倍だしねぇ。男の方が好きらしいけどw
759風と木の名無しさん:03/09/06 02:07 ID:tjyrtbTQ
フォモ  イーグノレたん、ローレンスたんピエーノレたん
両刀 ラスプーチソ、元重郎

コーディーにラブラブの猛毒姉さんはどっちに属するのか気になるところ
アインと金矢もフォモだけどシューティングなのでスレ違いか
760風と木の名無しさん:03/09/06 07:55 ID:UtnB1yMc
カプコンは萌えより燃え格ゲーが多い。
ジャス学はその代表格だと思うのだが・・・・。

男子校と言う理由だけでゲド高面子内でのフォモ妄想が・・・
(アキラが男だったら良かったのに・・・・(涙))
761風と木の名無しさん:03/09/06 08:16 ID:Xj1q1LJ3
ショタキャラでない限り、声を聞いた時点で
大体ばれてしまうと思われ>実は女キャラ。

板違いになるが男装の麗人は、格ゲーには割と多いかも。
亜輝羅の他に、王とか子次郎とか…シャルはヅカ系かな。
762風と木の名無しさん:03/09/06 12:40 ID:I3rfZqdz
シャルは最初男か女か分からなかったな(w オスカルちっくでイイ!
声もそうだけどスタイルもいいキャラが多いので体型でバレると思う

女装した美形男子はさすがにいないね
ムダ毛処理が大変とかスカートの下(ryとかいろいろ理由があるんだろう
けどさすがにギャグ以外だと寒くなるからかな
763風と木の名無しさん:03/09/06 12:55 ID:scE6t+J/
鰤は女装した美形男児だよ。
764風と木の名無しさん:03/09/06 14:36 ID:6SK4PueD
鰤は将来もあの格好のままだったら、それはヤバイことになると思われる。
あの格好で髭剃りでもされたら・・・・ぞっとしなくもない
でも鰤は将来は美男子になるだろうな。団長とは異なるタイプのだろうけど。
団長は一目見ただけで、「あぁ美形だ!」と人に感じさせてしまうタイプの美形だが、
鰤は美形ということをあまり人に感じさせないタイプの美形になると思われ。

漏れは格ゲーで公式フォモなキャラが色物ばっかりなのはどうかなと思う。
なんかフォモの人を色眼鏡で見てるみたいで。
たまには色物ではないフォモキャラをだして欲しい・・・漏れみたいな腐った
ファン達が暴走するから出さない方がいいか・・・
765風と木の名無しさん:03/09/06 15:52 ID:Wj7UbtJl
>>764
そんなあなたにはベノーム氏をお薦めしt(ry
766風と木の名無しさん:03/09/06 15:55 ID:Cz5rFGTg
>鰤が髭剃り
なんかそんなネタ読んだことある気がするな。
767風と木の名無しさん:03/09/06 16:06 ID:6SK4PueD
>764だが、私は剃る海好きなので遠慮しておきます。
一ゲームに対して、一カプだけと決めているので。
801視点から見ればヴェノムほど都合のいい格ゲーキャラは
いないと思うけど。
>766、あったんですか?見たいような見たくないような・・・
768風と木の名無しさん:03/09/06 16:13 ID:scE6t+J/
>766
こないだ出た4コマだと思われ。
769風と木の名無しさん:03/09/06 17:09 ID:bra5h/bP
>762姐さん、ダラクテンシの歌姫ユイレンがおりますよ
ちなみに妹のユイランは男装のバーテンダーでしたね
770風と木の名無しさん:03/09/06 17:22 ID:Xj1q1LJ3
>767
あくまで非公式だけど、バノレログや栗座リッド辺りは
いかがですか?
但しそういう可能性があるかも知れないという、
脳内妄想レベルに止めておいた方が吉ですが。
771風と木の名無しさん:03/09/06 20:07 ID:wSJTVuQb
>>770
767タンではないけれど、今でもバルログが大好きだ(* ´Д`)
特にスト2の紹介文にはハァハァものでしたよ。ナンジャコラ、ト。

あの妙に高飛車なのを屈服させるのがたまらん。
と言いつつかれこれウン年相手が思いつかない罠。
772風と木の名無しさん:03/09/06 22:21 ID:Z7mBLSZe
イ寺の黒歴史とも言われるPS版のやっちーは色物になるのかな?
773風と木の名無しさん:03/09/07 00:08 ID:iuQqayrM
>>769
ユイレンはもともと細い上に隠すべき部分はちゃんと隠してるね
流石だな兄者と言うべきか(w

女装で脚や脇を露出しているけどむだ毛生えまくりってのも嫌だけど
変に手入れをしているのもそれはそれで嫌だなと思った
そこまでするんならハナっから女性キャラにした方がいい気もする

>>771
ベガたんはどうですか?零の「ムハー」と言ってるデブは嫌ですが
出てきた当時は寡黙な魔人ってカンジでカコ(・∀・)イイよ!
このスレの初代の最初の方で話題になってました…懐かしい
774風と木の名無しさん:03/09/07 01:35 ID:aBisEKhY
>773
770ですが、織女星(要英訳)×バノレが格ゲー801デビューですた。
倍損や佐賀ッ戸にはない、悪の美学というか共通する独特の空気が
二人の間に感じ取られた様に思われ。

格ゲージャンルが全盛を迎える前でしたが、作品はどれもレベルが高く、
過激な801話を読んだ後は、ゲーム画面の前に向かうのが恥ずかしく、
キャラに対して申し訳ない気持ちになりました。
懐かしい思い出が一杯ですが、今でも好きなカプのベスト5には入ります。
775風と木の名無しさん:03/09/07 02:27 ID:7wRbqc0U
>>773
>771です。ヴェガバル…ソレダ━━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━━ !!
いままでヴェガたんは人超え!とかいって敬遠していたのですが
773タンと774タンに美学を感じますた(* ´Д`)
しかしこの二人だと異様に濃いエチーになりそうだ…。 そもそも成り立つのk(ry
でもそこに萌えた(;;゚∀゚)=3

今夜は良い夜になりそう(* ´Д`)ハァハァ
そう言えば昔何の脈絡もなく ケ ン バ ル にすっ転びそうになったことがあったなあ…
776風と木の名無しさん:03/09/07 10:15 ID:InTJvAWy
>774
わかる! わかるよ悪の美学!
倍損はどうにもアタマワルーな感じが拭えないし、
佐賀ッ戸は悪と言うより力に傾倒しているけれど、
あの二人は悪そのものの本質(魅力)を知っているイメージだよ!

悪キャラの主従関係は萌えるねえ。
777風と木の名無しさん:03/09/07 18:23 ID:cqTT84Pm
今は亡き真性社(ゲー召すとを発行していた)の路上格闘の謎本で、
「スペインステージで、バノレと帝王は良く酒を酌み交わしている」
という記述があり、当時身内で盛り上がりますた。

カプS2のナカーマ勝ち台詞もいい感じだと思う。
四天王全員をエディットできないのは残念だが。
778風と木の名無しさん:03/09/07 22:24 ID:pQStKr1j
>スペインステージで、バノレと帝王は良く酒を酌み交わしている

そ、そんな・・・
絵になりすぎて(* ´Д`)ハァハァしちまいますよ
落ちぶれ系悪役猛牛たんやムエタイ帝王と違い純粋な悪だからこそ
許されるシチュエーションだな・・・おいしすぎ
779風と木の名無しさん:03/09/08 02:52 ID:slpXi0d6
メチャメチャ話をブッた斬るようですが、
武士道無礼怒って駄目かいのう?
780風と木の名無しさん:03/09/08 14:22 ID:+BKQscFP
>779
カッツェ受けにハァハァ…(*・∀・)ノ
781780:03/09/08 14:24 ID:+BKQscFP
伏せ字推奨なのにスマンカッタ_│ ̄│●
782風と木の名無しさん:03/09/09 00:33 ID:bpYUkrj6
フリフリ黒猫たん!!
自分はヒゲ(の胸毛)にやられました
783風と木の名無しさん:03/09/09 16:47 ID:31xlGhDl
以前からタイトルは聞いたことがあったのですが、とても気になるので、
一通り検索してみますた。>武士道

体力ゲージが一切存在せず、急所を斬られたら即糸冬了という
いつでもどこでも一撃必殺状態というスリリングな展開など、
これまでの格ゲーの概念を覆した、斬新なシステムでしたね。
登場人物も中高年キャラを中心に濃いのが揃っていて、
オヤジ好きにはたまらん鴨、高校生の達美タソが人気高そうだけど。
ヒゲ(公道マソ?)はともかく、黒猫の資料(画像)がなかなか見つからず、
苦労したよママン。

格ゲーというとついアーケードを連想しがちだけど、家庭用オンリーにも
色々と面白い作品がもっとあるかも知れないとオモタ。
784風と木の名無しさん:03/09/09 21:37 ID:8Mqptmi0
武士道の黒猫、1ではカコイイ感じだったけど2ではただのナル男に
なっててちょっと残念。服も1の方がいいかな…
百人斬り達成時の「カッツェとの契約を結びました」ってのがまた(・∀・)イイ!

2はキャラクターも増えて普通の格ゲーに近づいた感じ。
ハゲヒゲマッチョ学ラン銀髪トドメに女装…(゚∀゚)パーフェクト!!
785風と木の名無しさん:03/09/10 02:48 ID:JtPInqxT
>784
板違いだが女キャラも一癖も二癖もある連中ばかりだった。
中ボスに至っては、40代のオバチャンだし。


話は変わるが3D格ゲーつながりとして、以前から気になってた
ブラッD炉亜のオフィサイトを見てみた。

何 で す か あ の 素 敵 過 ぎ る 野 郎 共 は

少年から老人までレパートリーが広く、あちこち目移りしてしまいますが、
個人的には狼&土竜の擬似兄弟関係と、ペンギン&象の主従関係にハァハァ…(* ´Д`)
786風と木の名無しさん:03/09/11 05:45 ID:EacVrB7k
ブラDロアと言えばユゴとガドの関係に萌えた
787風と木の名無しさん:03/09/11 05:47 ID:EacVrB7k
ちなみにブラDロアのアリスというキャラは獣化すると激しくキモい(ぇ
788風と木の名無しさん:03/09/11 18:35 ID:dBIOf1uD
>787
女キャラでも、真ーベルとかはカコイイと思う。男だったらもっとウマーだけど。
シリーズを重ねる毎に、美男が増えて驚きますた。
789風と木の名無しさん:03/09/12 00:52 ID:CeQ89twZ
つい昨日ぐらいに、801板でスレの圧縮があったそうです。
ここが無事で良かった…
790風と木の名無しさん:03/09/12 23:29 ID:yF0rB4Al
Sammy vs CAPCOMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
791風と木の名無しさん:03/09/13 02:12 ID:Gp8YCfVI
ギル茶鶍の団長立ち姿、可愛すぎる…っ!!ほっぺたピンク…目がでかい…
792風と木の名無しさん:03/09/13 03:28 ID:zKUIjSs5
鰤がブリス食らったらどうなるんだろう…
793風と木の名無しさん:03/09/13 07:04 ID:2sYUH/Nu
>792、あまり変わらないと思う。胸ができるくらいじゃないか?
シスター服が萌えポイントの一つと言われてるくらいだから
童顔・巨乳のシスターになると思われ
それよかロボとかポチョとか医者のブリスの方が気になる。
見たいのは警察官のだけど。
>791には激しく同意。でもXの勝利画面の絵が漏れ的に一番最高。
794風と木の名無しさん:03/09/13 12:40 ID:cDWn2GCo
Xの勝利画面は全体的に可愛い系だったね。漏れも好き。

が、ずっと気になってるんだが死神のあの目は一体。
なんか設定とかあるのかな。見る度にぎょっとするんだが…
795風と木の名無しさん:03/09/13 16:12 ID:QDvlFl24
>790
ネタだと思ったら

ホントダッタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
796風と木の名無しさん:03/09/13 22:08 ID:9udHy5p2
ところでおまいら、9/14はカエデたんのお誕生日ですよ。
ttp://bbs.2ch2.net/gekka/index2.html
↑で祭りなんてどうでしょう?
797風と木の名無しさん:03/09/13 23:58 ID:b+7vjFG/
おいおい…祭りなんて洒落にならない真似はマジでやめてよ?
それこそ吊し上げなんてことで済まなくなるよ
ここを使ってひっそり祝うなりしてくれ…

サミカプよりカプS3出て欲しいんだがナー
正直今の軟派になりすぎたギル茶キャラに耐えられないよママン
Xの頃なら喜んだんだろうけど
798風と木の名無しさん:03/09/14 00:38 ID:bY366qS1
799風と木の名無しさん:03/09/14 00:39 ID:x3Kq9TqH
ハ イ パ ー ス ト リ ー ト フ ァ イ タ ー II X
800風と木の名無しさん:03/09/14 01:08 ID:JqVBTacy
どうせなら、株コンvsSN系vs差ミーぐらいやらないと、
インパクトに欠けるかと思われ

↓801番ゲットおめ。
801風と木の名無しさん:03/09/14 01:22 ID:x3Kq9TqH
CAPCOMってまたリュウとか出すんだろ?
いい加減あんな貧乏格闘家卒業しろよ

↓802番げっとおめ。
802風と木の名無しさん:03/09/14 02:34 ID:JqVBTacy
今回は、吸血鬼キャラがメインになるそうですよ。

株コン側…流、剣、つんり
SN系側…凶、伊織、米、照れー

確かに、看板キャラの宿命かこの辺はすぐに引っ張り出されるがナー。
803風と木の名無しさん:03/09/14 09:13 ID:39AtlJrD
ああ、吸血鬼キャラなら歯車と相性良さそうだ。
でもな、それなら頼むから、吸血鬼キャラ描きなおしてくれよ。
今のまま並べたら哀れだよう。
804風と木の名無しさん:03/09/14 09:42 ID:LmIGviUs
カぷエスの時でも森顔はちょっと浮いてたからね。
当然ギル茶に合わせて描きなおされるだろうけど、動きは
吸血鬼の滑らかな感じを再現して欲しい。
805風と木の名無しさん:03/09/14 10:39 ID:MfAskFGJ
サミカプ(仮)か…
カプ紺側、隠しでダンテ登場キボンヌ
806風と木の名無しさん:03/09/14 18:52 ID:9HG0vShS
流れとは全然関係ないが。ワロタので。

http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1033300978/887
807風と木の名無しさん:03/09/14 19:00 ID:x3Kq9TqH
ダンテでも出さなきゃGGキャラとは勝負ならんよな
808風と木の名無しさん:03/09/14 20:14 ID:TlOiwfoe
鬼ムシャたんがいるじゃないか。
809風と木の名無しさん:03/09/14 22:42 ID:NgIu+hvk
どっちにしろキャラにあった必殺技を作れないんなら出て欲しくない

カネシロに洋楽パクリの技名をつけるのだけはやめてくれよミギー
ダサいし合わない
810風と木の名無しさん:03/09/14 23:38 ID:kMYTt5Xd
カプ根て非格ゲー作品からの出張は良くあるけど、
サミ胃は擬る茶以外で使えそうなキャラはいるんだろうか…。
811風と木の名無しさん:03/09/14 23:45 ID:NgIu+hvk
サラリーマソ金太郎
猛獣玉
812風と木の名無しさん:03/09/15 11:21 ID:q/3LRBVe
811の挙げたキャラたちはどうやって格ゲーキャラに混じって
戦うのだろうか・・・。ちょっと気になる。
813風と木の名無しさん:03/09/15 15:05 ID:2PTcOHiU
>>810
でっかいきのこのこのこげんきなこ
814風と木の名無しさん:03/09/15 20:16 ID:4q8VIXr+
きんちゃん>族の集団でひき逃げアタック
815風と木の名無しさん:03/09/17 02:24 ID:9EOs8Squ
パチスロ作品のキャラが格ゲーデビューしたら、ある意味すごいと思う。
逆にギル茶メンバーが、パチスロにお目見えするという事は…



有る是の例もあるし、絶対無いとは言い切れないカモ。
816風と木の名無しさん:03/09/17 18:48 ID:jJhzJp/A
パチスロギルteaにいれあげるであろう香具師の数→(1)




…不本意だ
817風と木の名無しさん:03/09/18 14:23 ID:p4YiB6Lc
激しく亀レスですが、
>779辺りで話題になってた武士道無礼度が、
仮にアーケードに逆移植されるとしたら、インカムを考慮して
システムが大幅に変わりそうな予感。




…体力ゲージとかがついたら、既に武士道じゃない気がする。
818風と木の名無しさん:03/09/18 19:08 ID:pUrTq9ye
>817
武士道がアーケードで出たら、手が壊れるまでやり込みそうな悪寒。
体力ゲージ一切無し!見た目でダメージ判断しる!
切りあいってのはこう言うこっちゃ!
…ってな感じで、妥協せずにPS版そのまま移植してもらいたいな。
ブリキみたいに専用筐体作って欲しいような気もしる。
819風と木の名無しさん:03/09/19 01:34 ID:zrpdgxcT
>818
禿同!
新車にイタズラされそうで今はゲーセン行ってないけど
逆移植されたら自転車で通って手ぇ壊してきますぜ!
820風と木の名無しさん:03/09/19 02:19 ID:qkPUDQjT
>新車にイタズラされそうで今はゲーセン行ってないけど
思わず路上格闘の、車破壊ボーナスステージを
連想してしまいますた スマソ。

そう言えば自分も一番やり込んでいた時は、レバーの握り方がいけないのか
よく指にマメを作っていたよなあ。
あの頃が懐かしい…
821風と木の名無しさん:03/09/19 22:15 ID:ZZrjghCp
ちょっと訊いてみたいんだが皆さんレバーどういう持ち方してますか?
私はワイングラス持ちで、しょーりゅーけんコマンドがとっさに出せないヘタレで御座います。

スーファミの十字キーでは親指痛くなる位練習したなあ(遠い目)
822風と木の名無しさん:03/09/19 22:23 ID:HzeM9dc5
>>821
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
823風と木の名無しさん:03/09/20 00:28 ID:SHDodC61
>821・822
|∀・)ノ 漏れもナカーマに居れておくれよん。

スーファミで酢と2やってて、十字キーで親指の皮ベロンと捲れたのも
今はなつかすぃ思いでだす。しかし痛かったなぁ。
824821:03/09/20 01:28 ID:n7PTihEj
>822,823 レスありがとうです
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)オヤユビナカーマ

しかし今すっごい恥ずかしい間違いに気が付いてしまった…
×ワイングラス
○ブランデーグラス

ワイングラスの持ち方ってアワワ…
それにしてもPSの十字キーは技が出しづらい(スティックを買え!)
825風と木の名無しさん:03/09/20 15:21 ID:+K8ibVG3
>824
遅レスですが、私は皆さんと逆の握り方をしていました。
ゲームによって技が出にくかったり暴発したり。
それと家庭用のパッドだと全然技が出ないのでスティックに頼りますが、
ハード機によっていちいち揃えなきゃならないのが…
826風と木の名無しさん:03/09/20 20:41 ID:dwl7WlxT
私もワイングラス持ちとは逆ですね。
玉に上から手を被せてグリグリとプレイ。
827風と木の名無しさん:03/09/20 21:15 ID:qpJ+Yyq1
>>825
昔はHORIから、ケーブルのつけかえのみで各機種に
対応できるスティックが出てたんですが、今は…たぶんないかな。
828風と木の名無しさん:03/09/20 21:17 ID:ZlNold05
昔はそうだったけどある時を境にグラス持ちに変えたな
ジョイスティックの玉が手の脂でベタベタになってた場合滑るのよ…

コントローラー最強は夢キャスの純正コントローラーですな
デドリー出せるが十字キーが固くて数時間も練習すればズル剥けですよ
明日キーのパッドは安値で使いやすいが壊れやすいのが困りモノ
スティックはうるさいと言われたので泣く泣く封印
829825:03/09/20 22:04 ID:+K8ibVG3
>827
堀製のコントローラーは持っておりますとも。
スーハミ、メガ銅鑼、PCエソジソ対応で、とても使いやすかったのに、
捨てるに捨てられず部屋の片隅で眠っています。
今のハード機は、パッドも一つしか付いてないので、
対戦するにはもう一個買わなきゃいけない。
ただでさえ、シリーズごとにハード機が変わる
作品が多いというのに…
830風と木の名無しさん:03/09/20 22:58 ID:q0Lg0jFB
DCの純正は微妙に使いにくかった気が。
スティックの暴れ防止に穴空けたプラ板を中に仕込んでOK!ってのがあった。
今はぐぐってもSANWAスティックで改造のページしかないや。

個人的にはSSのがよかったかな。
ト○タルコントロ○ル5 Plusという奴で使用可能らしいので
買ってみようかなという気も。
831風と木の名無しさん:03/09/21 08:30 ID:9lb9Kza0
私もグラス持ちだったのですが…良く行ってたゲーセンのレバー、
玉のネジが緩いんだか私の持ち方が変なんだか、
プレイ中に遥か彼方に飛んでいく事しばしば…。
余り人居ない所だから良かったけど格ゲー中に球拾いは恥ずかしかったよ。
832風と木の名無しさん:03/09/21 10:15 ID:b2p2ygsX
>831
おぉ玉飛ばしの同志よ!・゚・(ノД`)・゚・
私はラスボス戦の緊迫してる時に良くすっ飛ばします。
後ろに数名ギャラリーが居た時にやった時は、その場で
死んでしまいたくなりますた…。
ガチャガチャしなくてもスマートに技が出る、そんな立派なゲーマーに
早く進化したい…もう無理か。
833風と木の名無しさん:03/09/21 10:24 ID:ZLbEkVry
元ゲーセン店員です。
時々、そっとあの玉を締めなおしているんですが、
それでもお客様がずっと続いている席などでは緩むようで。
その節は失礼いたしました。
834831:03/09/21 11:41 ID:j9g06PCq
>>832
嬉しいです同志が居るなんて!。
一緒にゲーセン行く友人は「…何してんの…?」という
反応だったので私だけがこんな馬鹿な事を…と思ってた…。

>>833
いえこちらこそ玉飛ばしまくりでお手数をお掛けしました。
そっと締めなおし…親切な小人さんのようだ。
835風と木の名無しさん:03/09/21 12:58 ID:jfvFSBf4
玉飛ばす人も結構いるんだね…
なんだかこう(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

よくやってたのは漏れの友人だけどね(w
836風と木の名無しさん:03/09/21 13:36 ID:y52YHZ0v
灰皿なら飛ばした事あるな…カラ〜ンって音が響いて恥ずかしかった。
それ以来どかしてからプレイしてます。

レバーつかみ型プレイしてますが昇竜拳コマンドがとっさに出せない…。
頭の中で「出すぞ!」考えてから出すので大抵スカる。
使用キャラはそれ系の技がキモなんだけど一度も出さない事もしばしば。
837風と木の名無しさん:03/09/21 14:31 ID:ZGEa2bxH
レバー玉は一度だけ飛ばしたことが…(w
普通に締めても絶対緩むし、きっつく締めると今度は
メンテしにくくなる罠。
ラウンド間に軽く締めなおすのがよろしいかと。
838風と木の名無しさん:03/09/21 15:56 ID:f+upPMrF
それがしもグラス持ちで、キャラが右側になると咄嗟に八乙女出ない人です…。
最近、出るようになりましたが(9年かかったよ…)サイカ出ない。214が出せない
のですな。しかもレバ玉飛ばしも経験…以来、暇さえあればくるくる締めてます。

ちょっとずれるんですけど、ボタンがハジケ飛んだ経験者はおいでですか?
先日、こfってたらCボタンが吹っ飛びましたw 仕方ないから中の白いでっぱり?を
必死に押してました…。
839風と木の名無しさん:03/09/21 16:20 ID:cgrVgPP6
ボタンはじけ飛んだ事もへっこんだ事もある(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

あまりにプレイが白熱しすぎて灰皿を勢いよくふっとばし
5〜6台が並んでるはしっこまで飛ばしたことも…

つうかスレ違いぎみなんで武士道話。
1の時は辰巳たんの生足が見たいがためにずっと使いつづけたのに
2では服が変わってショックだったよ…
あの少年ボイスで「氏ねぇ!」のギャップが好きだった(*´Д`)ハァハァ
840風と木の名無しさん:03/09/21 23:57 ID:/QQb/VAv
レバーのあの玉って気が付いたら緩んでるんですよね
皆さんの話に和んだよアリガd

イ寺ゼロ早くプレイしたくてウズウズしてる
○に、カザマ弟タン17歳に、早くゲーセンで逢いたい(;´Д`)ハァハァ

…まあ、見た目前作と変ってないんだけどね

しかしコピペ○が本家○の命を狙ってるというキャラでは
厳重郎の影が薄くなりそうだ
841風と木の名無しさん:03/09/22 23:44 ID:dJ48z3JC
おまいら興奮し過ぎですよ!オレモナー!
ボタンを凹ませたので正直に謝りにいったらメンテのお兄さんに
「悪意があってやった事じゃないしいいですよ」と言われてチョト泣けた。

イ寺0、今週末に出るってホント?情報あまり見ないんだけど‥。
842ロケ店員:03/09/23 00:06 ID:o5fqVUWt
25日予定だよー
25日出荷だったら店で動くのは26日午後かもしれぬ。

すまぬ、うちの店入らないんで正確な日付はわからない。
ちなみにぜええたガゾダムと同じ入荷日だよー
843風と木の名無しさん:03/09/23 00:51 ID:Cjy/1guj
このスレに店員さんが光臨で、チョト感動。
いつも気持ちよく遊べるのはこの方達のおかげですね。
レバガチャプレイでメンテに手間取らせしまい、ご迷惑をおかけします。
台を思い切り揺するので、灰皿は飛ばすわ隣の台まで揺らしてスミマセン。

これだけならまだしも、プレイヤーキャラによからぬ妄想を抱き、
何気ない動作や台詞にまでハァハァしてしまい、
スミマセン本当にスミマセン…
844風と木の名無しさん:03/09/23 01:43 ID:6/eNKw0k
ボタンへこみは、ボタンと枠との隙間が汚れてたりすると起こりがち。
状態が良ければそう起きないと思うんだけど、どうなんだろ。
しかし、灰皿話とか見てたら店員またやりたくなってしまう罠…
ヒマな時なら、カウンターから見える画面でハァハァできまつよ。
845ロケ店員:03/09/23 12:48 ID:o5fqVUWt
>>844
しかし、入荷したばかりの萌えゲーを前にただ見ているしかないこの苦痛……
店員になって失敗したと思ったのは自分が入れたゲームは
ただ指をくわえてみているしかないって事だ。
こっそり(;´Д`) ハァハァしてると上司から叱られる罠
846風と木の名無しさん:03/09/24 23:23 ID:CyVF22GM
保守がてら今の状況に一番合いそうなAA

 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < イ寺○まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
847風と木の名無しさん:03/09/24 23:37 ID:PUulSz8W
すまん、ここまで来てイ寺SERIへの期待が無くなってしまった…。
何なんだよあのガノレのストーリーは。DQNじゃねーかYO!

>>845
店員さん、萌えオーラを出し過ぎですよ(w
そりゃ上司もプンプンでし。
でもあなたのような人のおかげで楽しく遊べます。ありがトン。
就業時間外に遊べるようでしたら遊ぶのもよろしいかと。
848風と木の名無しさん:03/09/25 00:14 ID:vIQoPTP6
>846
まさしくその心境w
>847
いやいや、今回のガノレは本スレでのカキコを借りるならば
 青 す ぎ る イ ナ ズ マ 忍 者 なのですよ。
私はガノレの話読んでメチャ和みました。…チョピーリナケタケド
(ここの姐さんのカキコだったらスマソ。気に入っちゃったもんで)
849風と木の名無しさん:03/09/25 04:00 ID:ku48HD6J
ここですか、うら若い娘さんが玉だの棒だの言ってるスレは
850風と木の名無しさん:03/09/25 09:40 ID:JLY26VuI
この板全体がだの棒だの言ってますが何か?
あとうら若すぎる娘さんは立入禁止ですが何か?とマジレス。

ガノレシナリオはあんまりだが柳生課長と版増は燃えシナリオ
兼萌えシナリオなのでこっちに萌える事にしますた。
楽しみなんだけどうちの近所も入荷予定無し…( ´Д`)
851風と木の名無しさん:03/09/25 19:55 ID:GHtD9x8u
マジレスのマジレスですが……
スティックとかボールの話が続いているのをからかった(悪い意味でなく)
だけじゃないのん?
852風と木の名無しさん:03/09/25 23:28 ID:Qw+M0Aa0
まあいいじゃん、ここ801板だし(w
>>850はうっかり深読みしちゃっただけだろうし

ロックタソを思い浮かべながらジャソバラヤチキンバーガー食した後で
逝き付けのゲセンに逝ったらリアルバウト画廊伝説が店長オススメ
作品になってますた。
職権乱用していいのか店長。ナイスだ店長。
イ寺ZERO入荷までさらばギーチュ見て過ごせそうです。あと2日だね。
853風と木の名無しさん:03/09/25 23:35 ID:GHtD9x8u
イ寺0は出荷が伸びた模様。
先行で一部地域に入っているという噂だが、正式出荷は1週間遅れらしい。
854風と木の名無しさん:03/09/26 00:39 ID:bEyZ4EW9
ソウルキャリバー2とVF4EVO買ってきたヽ(´ー`)ノ
855風と木の名無しさん:03/09/26 22:40 ID:2nNwIxk0
家庭用の話で便乗質問です。

ちょっとマイナーかつ今更ですが、ブラロアexをやってみたくなりますた。
もしこの中でプレイした事のある方がいましたらば、
Gキューブ版とX箱版のどちらがよりお勧めでしょうか。
ちなみに我が家にはPS(2に非ず)と夢キャスしかないので、
いずれにしても新たにハード機を購入しなきゃならんのですが。
856風と木の名無しさん:03/09/27 00:20 ID:vzCTY187
×箱は既に師にハードって聞いてるけどなあ……

ロアはンニーとキュブではなんだか別物を見るような気分だぞ
人様の家で触ったが、未だに購入躊躇ってしまう……
857風と木の名無しさん:03/09/27 04:41 ID:KYwsJ7TA
>>855
その二つの為にハード迷ってるならGCカナー
858風と木の名無しさん:03/09/27 05:30 ID:Dr2HOWeZ
GCならまだ可能性はあるけど、Xboxは・・・ね
859風と木の名無しさん:03/09/27 11:49 ID:WLHOD6bK
GCなら他にも楽しめそうなソフトはあるしね
格ゲーもカプS2イオとかあるし(オススメできないけど)
この際エロバレーの為に凶箱購入するか?

そろそろお腹が空いたのでジャソバラヤチキンバーガーにトライ
してみようかと思っております
いや、>>852の書き込み見てたら無性に食べたくなったよママン
860855:03/09/27 14:20 ID:l3ebGBlL
アドバイスを下さった皆さん、ありがとうございます。
作品自体はほとんど同じですので
(隠しキャラが最初から使えるかとか、OPがアニメかCGかの違いぐらい)
純粋にハードの将来性を考えると、
やはりキュブに軍配が上がりそうです。
強いて言えば、格ゲーやるなら箱の方がスティックが
出ているのでやりやすそうですが、
ギャルばかりの水中バレーに対抗して、鉄ケソや魂などで
「ドキッ!漢だらけの温泉旅行」みたいなゲームを出してくれれば、
まだ買う気ゲージが満タンになるのに…
861風と木の名無しさん:03/09/27 23:20 ID:Dr2HOWeZ
キューブにもスティック出てるよ。
ソウルキャリバー2のやつ
862860:03/09/28 13:03 ID:yvr6UbBK
>861
それはうっかり見落としてますた。ありがトン。
亀レスですが萌すのジャン腹チキンは、私も食べましたとも。

話は変わって、近所の下船ではイ寺○は10/1に延期との事。
代わりに天寒が置いてあった。
今週末は芸夢省ですが、どなたか逝きましたか。
863風と木の名無しさん:03/09/28 14:20 ID:UbFa/kLR
ウチのホームのゲセンはイ寺零入らないってさ…・゚・(ノД`)・゚・
他のゲセンは滅茶苦茶遠いんだ…。やりに行くけどさ!
864風と木の名無しさん:03/09/29 01:16 ID:O+L9iOLs
>863タン、ガンガレ。
新作が入荷しないのも辛いけど、
流行が過ぎると一斉に無くなるのも寂しいね。
大都市の繁華街なのに、画廊モウがどこのゲセンにもなくて、
あちこちさまよった経験があるよ。
ネヲゲヲは一つの台に何作も入れられるからまだましだけど…
865風と木の名無しさん:03/09/30 00:02 ID:EG/yFOCq
そして郊外のゲセンにひっそり置いてあったりする。
画廊モウ、置いてあるし対戦台なのはいいけどやってるのは漏れと
鳥使いの兄貴だけですよ。逝く時間帯が悪いのか…むむむ。

しかしイ寺零入らないところ多いね…大丈夫か芋屋…?
866風と木の名無しさん:03/09/30 03:00 ID:hV7nWDeQ
>865
鳥ってぐり奔仮面の事でつか?
一発当たっただけでも大ダメージなので、うかつに動けませんよ。
丸子とのやり取りにはワラタけど。

鳥で思い出しましたが、こんなん発見しますた。
ttp://www.st.rim.or.jp/~yutaka3/penspen0201.html
一般のサイトにまで宣伝していくとは、ハド損必死だな(w




…普通のペソギソも闘う方も、どちらも大好物だけどさ
867風と木の名無しさん:03/09/30 13:13 ID:oBUsiWwG
丸子とグリのやりとりはムキムキメモリアルってカンジですな。

そしてこのペンギンファイターはどうやって戦うのだろうか?
宣伝なのにここの人「ちゃんと羽の裏も白いですね」と普通にレス
返しててちょっと和んだよ(w
王子様ペンギンの為に買ってみようかしら?
868風と木の名無しさん:03/09/30 15:52 ID:EZPt5wv2
ペンギンらしい短い翼で殴ったり
ペンギンらしくくちばしでつついてみたり
ペンギンらしいジャンプ力で飛び蹴りしたり
ペンギンらしく地面を腹で滑ってみたり
とにかくペンギンしてる。

いや、正しくは某整髪料のCMのペンギンしてる。
869風と木の名無しさん:03/09/30 16:57 ID:q9FRNXXf
KOF、久しぶりにやったら京×真に萌え〜〜〜。
870風と木の名無しさん:03/09/30 18:47 ID:FDMNfEmR
ねーさんがた! 教えてたも…

ネヲゲヲ本体って今はもう新品では売ってないよね…?
871風と木の名無しさん:03/09/30 19:08 ID:f2lZI6pK
>>869
ナカーマ>( ・∀・)人(・∀・ )<ナカーマ
っていうか、京×真の人に久々に出会ったよ(*´∀`*)
872風と木の名無しさん:03/09/30 19:30 ID:nUIhrZN2
>>870
MVS買ったほうが早くナイスカ?
873風と木の名無しさん:03/09/30 21:53 ID:shkWiSp2
京×真派にぜひお勧めしたいゲーム→KOF京
874風と木の名無しさん:03/09/30 22:39 ID:EG/yFOCq
>>868
(*´Д`)キュン…
ペンギン王子の為に購入ケテーイしますた

変身前は美形男子なのに腹で滑るアクションもあるのねん…
875風と木の名無しさん:03/09/30 23:27 ID:m6mcxdiJ
>874 ナカーマ ハケーン
◎ヽ(*´Д`)人(´Д`*)ノ◎
そう言えば、相手を氷漬けにしてサーフィンするという技もありますた。
技の名前が向こうの言葉(インド、東南アジア系?)なのでチョト驚き。
吸血鬼救世主様の技がイタリア語と知った時と、同じ感動を覚えました。

ちなみに2Pカラーは生足全開の民族衣装と聞いて、是非この目で直接
確かめてみないと、いても立ってもいられないのですが何か。
876風と木の名無しさん:03/09/30 23:31 ID:orBxpyRV
≫869 ≫871 ≫873
ちゃんとキャラ名やゲーム名伏せれ!このバカチン共め!
≫1も読めんのか!
同ジャンル者として恥かしいわヽ(`Д´)ノウワァァン!!
877風と木の名無しさん:03/10/01 01:46 ID:8Ia4Rkd7
基板屋のサイト見たら、イ寺云鬼出荷再延期になってたよ。
稼働してる店ってもうある?
878風と木の名無しさん:03/10/01 01:58 ID:kDqpR/Jv
また延期か…大丈夫なんかユーキさんよ。
はよう兄弟に会ってハァハァしたいです。
879風と木の名無しさん:03/10/01 08:34 ID:S921AChM
>876
お前様もレス番に変な記号使わないでおくれ…。
2ちゃんブラウザだと反転で参照できるからいいけどさ。
ところでこの板、何時から伏せ字推奨になったっけ?
スレによっては伏せなくても大丈夫なところもあるので混乱します。

ついでに新語今日派にオススメのゲェムも教えてたもれ。
880風と木の名無しさん:03/10/01 10:26 ID:KsGOAdQ3
>879
876じゃないけどさ、まず>1読め。ついでに過去スレも読め。
そうしたら自ずとこのスレの伏字推奨理由が分かる筈さ。
同じ板でもスレによってルールが違うのなんか当たり前なんだから
伏字推奨しているスレでは、ルールに従い伏せるのが大人の行動ですな。

ちなみに自ジャンルは慶応Fだけど、別カポ好きなので
新語凶派にお薦めゲームってのは知らぬ存ぜぬ。
881風と木の名無しさん:03/10/01 23:45 ID:8Ia4Rkd7
いつまで焦らしプレイなんだイ寺云鬼…!
なんかもう、まちきれなくてウズウズしてるよ。うずうずうず!!!

今回は13連斬はナシなのね。
882風と木の名無しさん:03/10/02 00:02 ID:Nc7FDe5s
>>879
アニメが神だったデアボーイズでもやっとけば
883風と木の名無しさん:03/10/03 23:26 ID:NOL+2Ypm
以前、ロアexとハード機について相談に伺った855です。
早速ソフトとG球部を購入してプレイした所、
…すっかり鳥に変身する南国王子タンに骨抜きにされますた。

2P衣装でお色気度UPにハァハァ…(*´Д`)
キュートなペンギン姿にハァハァ…(*´Д`)
超獣化時、羽根布団にしたくなる様な毛並みにハァハァ…(*´Д`)
性格の良さとは裏腹に不憫な境遇に…・゚・(ノД`)・゚・

プレイしたばかりなのでこの位にしときますが、作品自体は取っ付き易く、
他にもウマーな獣人達が盛り沢山で、3D初心者の自分でも何とかなりますた。
燃えと萌えを体感できたのは久し振りかも。

…そして駆けるタンにも萌えと言ってみるテスト。 |∀・)ノ
884874:03/10/04 02:41 ID:Skh32Atk
ヽ(*´Д`)人(´Д`*)ノナカーマハケーン!
毛並みにうっとりさせつつも愉快なアクションを繰り広げる王子に萌え
ますた…天涯魔境の息抜き程度にやってるけどイイヨーイイヨー!
…くせっ毛美少年は不遇な境遇なのはこの業界の掟なのか…・゚・(ノД`)・゚・

ゲームの方も家庭用を意識してか遊びやすい難易度なのもいいね。
きうぶのコントローラーじゃ格ゲーできねーYOとほざいてた昔の自分よ
サラバ!サラバ!

賭けるたんのみにレターを出す勇語たんも燃えだ…(*´Д`)
885883:03/10/04 09:11 ID:eWph4L3B
>884
決して多いとは言えない炉亜ファンの中でも王子萌えは、ネットの海を
あさってもほとんど見かけないので、姐さんと語り明かすことが出来たら…

このシリーズはその内全作プレイしたいと思っているのですが、
その中で言う語と駆けるの軌跡を追ってみると、

1のラストで悪の研究所からお持ち帰り→一緒に暮らし始めるも、再び研究所
にさらわれた駆けるを取り戻しに行く言う語(2作目)
→今ではすっかりTu-Kaの中(3以降)

お ま い ら 仲 良 す ぎ で す
(しかもどさくさにまぎれて名字も一緒)

どうやら狼兄貴は年の離れた子供を、美味しく育てる属性があるようだ。
もう一方の狼兄貴とくせっ毛美少年にも、萌えておりますが何か?
886風と木の名無しさん:03/10/04 22:17 ID:baYvY/h2
個人的な妄想かもしれないが子供を拾った狼は
後々子供に飯の支度をしてもらうようになるような気がする……

土竜も多分作ってるだろ、真っ当な食事を……
887風と木の名無しさん:03/10/05 00:52 ID:3wd9bOwr
ロックタソも土竜タソも美味しく育てられた後は狼に食べられます
もちろんベッドの上で…カチャy=ー( ゚д゚)・∵.ターン

冗談は置いといどっちの狼兄貴もほっといたらファーストフードで
済ませそうだしね。几帳面かつ器用な彼等が見かねて食事作りを
始めてもおかしくないんじゃない?面倒を見てくれたと言う感謝の
気持ちもあるだろうし。
兄貴たちも可愛い弟分(息子)が食事の準備をして帰りを待ってて
くれたら嬉しいだろう。
888風と木の名無しさん:03/10/05 02:27 ID:KRmAc8aR
駆けるタソは声変わりもまだだし、身体の成長が平均より遅れていそう。
そうでなくとも学生と忍者と副社長の3足のわらじで、多忙な毎日だとオモ。
狼兄貴よ…少なくとも後2〜3年は辛抱した方が良いぞ。
更にいきなりは無謀だから徐々に…カチャy=ー( ゚д゚)・∵.ターン

それはさておき、我同(ライオン)は言う語の親父とは親友だったんだっけ。
何かと気にかけてくれるのは、そのためかな。
889風と木の名無しさん:03/10/06 11:49 ID:I8HFq4J9
それにしても生体兵器を開発するために、
洗脳したり、機械化したり、妙な遺伝子を植え付けたり、
超能力者を捕獲したり、ギア改造したり、クローンをイパーイ作ったり、
格ゲー作品には、人体実験・改造の何と多い事よ

…(;´Д`)ハァハァ
890風と木の名無しさん:03/10/07 18:48 ID:N2Glk6w6
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  イ寺零まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/


今度こそ、週末には稼動するのだろうか。
このままでは、誰も書き込まない廃墟スレになってしまう悪寒…
891風と木の名無しさん:03/10/07 19:52 ID:tZyw1juS
10月10日って聞いたよ確か
892風と木の名無しさん:03/10/08 01:16 ID:pwlb9gBy
当初の稼働予定から2週間延びているのか…あんまり予定を伸ばし
伸ばしすると人件費がかかって会社あぼーんの危機とか信用をなく
したりなんて事になっちゃうんだが…大丈夫か?

最近は待ちくたびれるより呆れる…
今後の活躍に期待はしたいし新作も心待ちにはしているけど…
こんな事書いちゃう自分は厳しいかな…続編を今か今かと期待
しつつもう5年待ちましたYO…手が動かなくなっちゃうよ
893風と木の名無しさん:03/10/08 02:30 ID:fYHdRZR1
保守がてら、知らない人もいるかも知れませんので貼っておきまつ。

□■格ゲーキャラ801絵板■□
http://w6.oekakies.com/p/fight801/p.cgi

色々な作品が取り上げられているので、久々に萌えますた。

894893:03/10/08 02:37 ID:fYHdRZR1
連投ですんまそん。そのままクリックすると、今はここのPINK鯖のエロ広告が
大量に出てきてうまく飛べません。
コピー&ペーストした方が手っ取り早くて良いかも。
895風と木の名無しさん:03/10/09 05:27 ID:5vebl+jl
雪の放置プレイでもうグッタリですよ。も、もう少しで稼動なんだね…
一番の問題は地元のゲセーンに入荷するかどうかだけどナー

ゴルァゴルァ五月蝿いスイ邪×エン邪が見てみたい今日この頃。
896風と木の名無しさん:03/10/09 20:53 ID:TL1GSEZZ
姐さん方イ寺やってきますたか?
久しぶりに見た閑○はやっぱり萌えました…ハァハァ。
覇x閑が好きだったんじゃー今でも好きなんじゃー。
897風と木の名無しさん:03/10/09 23:20 ID:VDfkq+Xa
898風と木の名無しさん:03/10/09 23:49 ID:OJLBZ9c5
>>376
…この人達はどちら様ですか?
899風と木の名無しさん:03/10/10 05:38 ID:XXBntjwv
ポリゴソ慶応F・・・この画像見る限り
止めてくれと思っていた有罪歯車椅子過の方がキャラが良いだけ
数十倍マシに思えるよ・・
マジで止めて欲しい。ネタだと思いたい
キャラセンスは何処へ逃げていったんだ
900風と木の名無しさん:03/10/10 09:00 ID:oHbj1HSc
萌えも愛想も尽きてきましたところに、ドカンと一発でつか<ポリゴン慶応F
キャラ的には、今でも奴らは好きですが、もうここには帰ってこれません。
さようなら・・・・・。
901風と木の名無しさん:03/10/10 11:27 ID:RiyTL6OA
ポリゴンはやめれ…江州カプだけやれや!ってことか?
もう勘弁してください。キモイのはオフィシャル絵だけで十分です。
そんなにファン減らしたいのんか?そうなんか?
慶応Fはいい意味でのマンネリでいいんだよ。余計な事すんなよ。

ポリゴンにしたら、伊織タンの前髪キシダンみたいになるじゃないか…。
902風と木の名無しさん:03/10/10 17:47 ID:b7cm4A8c
蜃気楼さんの絵柄じゃなくなってから即行撤退したこのジャンル、
しかしまだ作品としての愛はあったんだよ…なのに、
なのにこの仕打ちはあんまりじゃよ。・゚・(ノД`)・゚・。
いつかはまた戻ってこようかなとおもってたのに…もうムリポ(つД`)
903風と木の名無しさん:03/10/10 18:11 ID:ILSKCk6K
よし、こうなったら最後の希望を画廊の続編にかけるぞ。



…何だか余計に追い打ちをかけられそうな気がする。
出るかどうかも分からないけど。
904風と木の名無しさん:03/10/10 18:57 ID:sUmqzwvv
まぁ、あれだ。
ポリゴソ化はどのシリーズも一度は辿る道だから
あまり深く考えなくてもいいんじゃないかな。
どうせ一作でポシャるだろうし。
905風と木の名無しさん:03/10/10 21:32 ID:DgSauQew
ポリゴソ…この中村獅童みたいな人はなんなの…。・゚・(ノД`)・゚・。
906風と木の名無しさん:03/10/10 23:32 ID:Y/lEHQFv
見通し暗いな…上2つなんか流行りモノを取りこんじゃうゾ★な勢いで
デザインされたようだ。マトリックソとかいう映画でネヲにブッ飛ばされる役
の方が似合うって。絶対。

画廊モウ2とカポS3に期待したいんだけどどっちも出なさそうだな。
寒ーより世界観やキャラを合わせやすいと思うのだけど。
907風と木の名無しさん:03/10/11 02:56 ID:CzbZW6PD
>>906
>マトリックソとかいう映画でネヲにブッ飛ばされる役

ハゲワロタ!! 笑い氏ぬかと思ったよ!
908風と木の名無しさん:03/10/11 11:42 ID:P2FQHD5j
 マ 勘 ポ す
 ジ 弁 リ み
 で  し ゴ ま
    て ン せ
    く  と ん
    だ か
    さ
    い

ポリゴソは本職に任せとけYo!
909風と木の名無しさん:03/10/11 13:33 ID:3/y9D15N
ポリイ寺で学習したと思っていたんだけどねぇ。
あの時や末期はまだセンスもあったけれどあぼーんしてから
センスのかけらもなくなっちゃってガカーリだ。

どうでもいいけど縦ロールパソナちゃんの頭はおいしそうだ。
ロールケーキ(チョコ味)が食いたくなったよママン。
…縦ロールパソナちゃんで萌えられる椰子はいるのだろうか?
910風と木の名無しさん:03/10/11 21:27 ID:kKQ7r95t
>>909
だってぽりイ寺で学習したの今はもうない会社の人だし




いや、マジ勘弁
911風と木の名無しさん:03/10/11 21:40 ID:L/sfYEx0
新作は確かに不安だが、新作が出るのは
ファンとしてはやはり嬉しいものだ…とも思う。
でもやっぱポリゴンこえー (((( ;゚Д゚)))
912風と木の名無しさん:03/10/11 21:41 ID:L/sfYEx0
あ、なんか日本語が変だ。スマソ…
913風と木の名無しさん:03/10/12 00:12 ID:Tus2AN9N
不評のポリゴンKOFだけどさ、PS2用でアメリカエスエヌケーが製作しているらしいね。
ttp://gameonline.jp/news/2003/09/28008.html

アケにはなりませんように…
914913:03/10/12 00:13 ID:Tus2AN9N
スマン、肝心なとこ伏せるの忘れていた(鬱
915風と木の名無しさん:03/10/12 00:48 ID:lbtErp4S
思えば来年で慶応Fは10年目を迎えるわけですが、
ここまで続くとは、ある意味感慨もありますな。

シリーズ物はシステムや登場人物が変わっていく一方で、
これだけは絶対に変わらないという何か本質的なものがあって、
それがうまく生かされていないと、シリーズに一貫性がなくなり、
ファンがついていけなくなり、作品から離れていくのだと思う。

1作目からの慶応Fファンて、果たしてどの位いるんだろう…
916風と木の名無しさん:03/10/12 00:53 ID:3hBx2vsm
一作目というと94からかな?
それなら一作目からファンだったけど、98を最後に萌えから離れ、
絵師が変わってから見限った。

今じゃもうどうなってるのかすら知らない…
917風と木の名無しさん:03/10/12 00:59 ID:ljFDUCgs
自分もそのあたりからチェックしなくなって、以来ご無沙汰です。
918風と木の名無しさん:03/10/12 01:59 ID:lbtErp4S
確かに慶応Fは、95〜98辺りが一番盛り上がっていたと思う。
汚炉血編は97までだけど、番外編的な98はほとんどのキャラが使えたし。
99からはストーリーと主役が変わったので、やらなくなった人も多いみたい。

自分は…94の青臭い今日サマ(当時19才)に、ハートに火をつけられますた。
地震、雷、火事のジャパンチームに萌えていたんです。
プレイをしていたのは、やはり98辺りまでですが、
続編が出る度に、今でもそっと筐体の陰から見守っております。
919風と木の名無しさん:03/10/12 15:09 ID:Rm0DFyfz
画廊、隆子好きの人間の中にはスタッフが好意で貸してもらっている
キャラ達に敬意を持たなくなりおざなりに扱うようになった96からは
嫌気がさして離れたって人も多そうだね。
似合わないアニメのパクリセリフを言わされるキャラ達が不憫だった。
勝手にカップリングとかもオリキャラでやれとオモタ。
あれやられるとキャラが薄っぺらく感じて嫌なんだよね…。

かくいう自分は95まで遊び96で嫌気がさして離れ98で原作どおりの画廊
隆子キャラ&矢代にハマり99、00でついていけなくなり離れたクチ。
芋屋になってからは片手で数える程しか遊んでない。
920風と木の名無しさん:03/10/13 14:17 ID:1zuHhEM6
余り評判の芳しくない巣編(要英訳)ですが、
何だかんだ言って密かに萌えポイントはありますた。

強様の新コスチュームもそうですが、
栗座率土のような悪のエリート幹部は好物でしたし、
これに零との主従関係が加われば、更に倍率ドン。
01のラスボスは男にしておくのがもったいないぐらいの美人だった。

こいつらが使用キャラにできていれば、
自分の中でもうちょっと盛り上がっていたかも知れぬ。
921風と木の名無しさん:03/10/13 15:16 ID:7+/aJgJn
>慶応F
オフの方は分からないけど、HP回ってると新規で入ってくる人たまーにいいるよね
抜けたり更新止まってるのも多いが

3Dはもうついていけそうにない・・・
平面で十分じゃないかよ
922風と木の名無しさん:03/10/13 16:34 ID:R/idKOXA
私も巣編、嫌いじゃないよ〜。つうかむしろ好き。
時代の流れには取り残され気味のゲームだと思うし、苦手だと思う人の
気持ちもわからないではないけど、巣キャラ好きだし個人的には問題なし。
主人公交代したり、世界観がガラリと変わったりしたけど、
私にとってはそれが魅力だ。

でも今後が心配なんだよね。
中国の四天王とかメインストーリーに絡んで欲しくない。
龍の気とかパオ関係も、サイコソルジャーチームだけのストーリーにしてください。
923風と木の名無しさん:03/10/13 16:47 ID:Mgce0Cyj
>>922
>龍の気とかパオ関係も、サイコソルジャーチームだけのストーリーにしてください。
そうなるとストーリーに絡みまくりの碇チームとの差がますます広がってしまうのだが…
924風と木の名無しさん:03/10/13 21:48 ID:GG9tIzWl
次回作は、主人公がどうなるかが気になるよ。
個人的には今日に戻して欲しいんだけど、それも今更かな〜。
925風と木の名無しさん:03/10/13 22:05 ID:p6siwE/v
話変えてすまん。
801絵板が404になってるんだけど移転したの?
926風と木の名無しさん:03/10/14 00:37 ID:4ZlW1kx4
あれって30日以上(だっけ?)書き込みがないと消滅するんじゃ
なかったっけ?移転したんならここでアナウンス入るだろうし。
927風と木の名無しさん:03/10/14 00:48 ID:+IWELwF1
本当だ…(;´Д`)
つい数日前は見れたのに、自分は絵が描けないので
そのままにしてしまいますた。

何かコメントでも書き込んでいけば良かった…
皆さんゴメンナサイ・゚・(ノД`)・゚・
928風と木の名無しさん:03/10/14 01:02 ID:PR1q0h5r
最近描いてなかったからなあ…。
そろそろ放置しすぎで何か描かないとやばいかな、とは思ってたんですが
ついつい今日は眠いから、とか人来てないみたいだし、とか思ってそのままにしてた。
設置してくれた方、申し訳ない…。
929風と木の名無しさん:03/10/14 01:22 ID:KyEfOnvd
慶応Fの続編、新語が戻ってきてくれるなら贅沢言わんよ……
敢えて言うなら奪取の性格を99仕様に戻して欲しいくらいかな。
どうせ技は変わってないんだしこれくらいは……(ニガワラ
930風と木の名無しさん:03/10/14 01:37 ID:x/PCNTOs
奪取はやっぱ冷房とチーム組むのかな。
新作で誰が出て、誰が消えるのかって気になるね。
狼兄貴とjoは確定なんだよね?
931風と木の名無しさん:03/10/14 02:02 ID:5X5g5rMb
やべぇ…新語がいなくなったことすら知らないほど
慶応Fから遠ざかってたのか…(;´д`)

もう一体どうなってるのやらわかんねえ(゚∀゚)
932風と木の名無しさん:03/10/14 03:07 ID:GBkNbIy4
>931
大体まとめるとこんな感じ。

94:初登場、チーム固定。
95〜97:大蛇編。95より伊織登場、チーム編集可能。
96から今日の技が大幅変更。97で新語、大蛇3人組登場。
98:ストーリー無しの番外編。米国運動チームも使えた。
99〜01:巣編。主人公が系奪取に変更。今日は新コスチュームになる。
00で冷房、01で鉄男登場。
02:98と同様番外編。大蛇チームが復活。
その一方で、新語と今まで皆勤だった王があぼーん。

大ざっぱなので細かいところが抜けていたらスマソ。
933932:03/10/14 03:21 ID:GBkNbIy4
早速書き忘れハケーン。
巣編はチームメンバー4名の、ストライカー制になっております。
02は3人チームに戻ったのですが、
その分使用キャラも 減らされているかと思われ。
934風と木の名無しさん:03/10/14 08:49 ID:K3GIbcDP
私は99からのファンなので、巣編になってからつまらなくなったとか
そういうのはよくわからないんだよなー。
そういう私も、01で雰囲気が変わった時はびっくりした。
大蛇編も後からプレイして好きになったけど、自分が好きになった年の
99はやっぱ愛着があるな〜。好きだ。いろいろ思い出がつまってる感じ。
935風と木の名無しさん:03/10/14 12:39 ID:YGJGz+08
>932
新語と王だけじゃないよ。
99から参戦のパオと、シャンフェイと霞&日奈子もあぼーん。
フ( ´_ゝ`)━ンも01以降は復活ならず…。
936風と木の名無しさん:03/10/14 18:20 ID:GBkNbIy4
取りあえず94からの皆勤キャラ。

日本…強(99のみ隠しキャラ扱い)、丸紅
画廊…狼兄弟、条、毎
柳子…了、驢馬、由利
超能力戦士…宛名、件数、珍現菜
碇…等流布、倉区
韓国…活fan、巨漢、凡下
937風と木の名無しさん:03/10/14 23:47 ID:W7Y80tk5
今日やっとこおイ寺さわってきました。
あ、兄貴ぃ〜〜!(悶)
ゲセンいくの久々で手ががちがちだったけど満たされました…

ところで気になったんですけど、
新キャラ以外って、声ちゃんと新録なんですかね。
どうも使い回しのかほりが。
938風と木の名無しさん:03/10/15 00:20 ID:OXIudlmd
>>937
這おう○がポリゴン、可ぷS2で奈加村氏だったのが
いきなり2D時代の薄井氏に戻されてる時点で使いまわしは明らか。
939風と木の名無しさん:03/10/15 00:23 ID:vBEXL55W
>938
やっぱし…そうか…
セリフが、抑揚もなんもかんも前のままだったんで気になってたんだ。
ROM版買う気マンマンだったんだけど、
やめようかな…
940風と木の名無しさん:03/10/15 21:10 ID:RFmx0XZK
割り込みすみません。
さっきのぞいたら魂刃/キャリシリーズの単独スレが立っていたのですが、
こちらに誘導した方がいいのかなあ…

941風と木の名無しさん:03/10/15 21:41 ID:D58JLAdB
801板で言うこっちゃ無いかもしれんが、理無は新録だよ。<イ寺0
また声優が変わったから。
942風と木の名無しさん:03/10/15 23:24 ID:1pzSZzfO
へえ
943風と木の名無しさん:03/10/15 23:29 ID:7CfL8bFA
へへえ
944風と木の名無しさん:03/10/16 00:18 ID:OffYYw2e
そろそろ950に近づきつつありますが、
日によっては全然書き込みがなかったりする時もあるので、
次スレを立てるのは970ぐらいまで待った方が良いでしょうか。
945風と木の名無しさん:03/10/16 00:22 ID:GWhCNxgZ
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/s-y/0sam_waza.html
突然ですが、めちゃくちゃワラタので。イ寺の技表です。
946風と木の名無しさん:03/10/16 09:30 ID:g9XsKnBi
>945
シンプルながら他無他無に藁。
化付きの元ネタ、見たことあるような気はするけど思い出せん…
947風と木の名無しさん:03/10/16 09:39 ID:y5rqRGE7
化月タソも草月兄も流浪人検診でち。
そして外道タソの画像はヤバイだろ。マ、マーラ様(w

コソーリ厳重労とガノレの画像にハァハァ。
948風と木の名無しさん:03/10/17 02:26 ID:CoIEKdYd
侍オヒサル画像もガオー以外出揃ったね。
カヅキたんなんだかえらく幼い顔だが…やっぱりピチピチ17歳だからか?
949風と木の名無しさん:03/10/17 02:46 ID:0vH05J1z
イ寺ゼロ…実は二個珍さんのお孫さんが好きなんですが、ここで語ることが出来ませぬ。
…誰と絡ませればいいんだ…_| ̄|○カラマシヨウガネェ

 そんな自分は慶応Fは99で離れて、02で戻ってきた伊織スキー…全てはあの
勝ちポォズが悪いのです…芋屋に踊らされました。公式絵死は不快だけどさ…。
しかし…ポリゴソ…ニャ-ムコとかサービスゲームズ(要略)とかなら…
950風と木の名無しさん:03/10/17 07:16 ID:M6V7hsrQ
別にむりに801に当てはめなくても大丈夫じゃない?
今までも普通のゲームの話題が出ていたし。
951風と木の名無しさん:03/10/17 22:47 ID:PSolU44/
どーしてもカップリング萌えしたいなら、はお○か厳重郎。
二人とも二個賃の弟子だから、コカインで顔を会わせている可能性はある。
更にはお○は後に一緒にミコトを育てることになるし。

950の言う通り、無理に絡めなくても萌えーと叫んでもイイんじゃない?
952風と木の名無しさん:03/10/18 04:14 ID:rWAjRwo9
イ寺ではないのですが、絡み関係の悩みという事で便乗させて下さい。

動物に変身する3D格闘で、鳥に萌えているのですが、
直接関わりがあるのは象と女豹ぐらいなので、801カプは難しいと
思っておりますた。
ところが実際にプレイしてEDまで見ました所、公式で推奨しているのかと
錯覚してしまう位、犬と絡みまくりでしたよ。
これが単発の作品なら素直に萌えられるのですが、シリーズを通して
考えると、犬には切っても切れない絆で結ばれている弟分がいて
(因みにこの関係も好きでつ)、この作品自体外伝的扱いなので、
犬×鳥というマイナー中のマイナーカプを推していくのは、かなり勇気がいります。
かと言って、喉元まで出かかっている煩悩を引っ込めてしまうのは、
人生の後々まで悔いが残りそうな予感…

知らない人にはサパーリ訳が分からなくてスンマソン。
953風と木の名無しさん:03/10/18 14:23 ID:0o3N0rxA
それにしても云鬼刃といい、イ寺といい、
最近単独スレがよく立つけど、一体何があったんだろう…。
このスレを知らないのか、それとも総合スレは窮屈に感じるのか。
誘導しようにもここも終わりに近いし、
やはり週末というのもあるので、そろそろ新スレにお引っ越し時かな?
954風と木の名無しさん:03/10/18 15:58 ID:hfwRYaA+
激しくスレ違いだけど、GGXのジョニーの声をやってる若本規夫さん
ttp://tao-city.com/studio/pro.voice/wakamoto.JPG

イメージと違う・・・
955風と木の名無しさん:03/10/18 18:04 ID:ytMnyRsd
>952
血液伝承でつか?
956風と木の名無しさん:03/10/18 18:19 ID:0o3N0rxA
>955
直訳すると、「血塗れの叫び声」になりまつ。
本スレ>850-880辺りでも、断続的にですが話題に上がっております。
957風と木の名無しさん:03/10/18 22:10 ID:yLR1aQXe
>>954
リアル穴子さんと言う点ではある意味イメージ通りだ
958風と木の名無しさん:03/10/18 23:46 ID:mFXUMGem
伏せましょうよ。検索で引っかかったらイヤンでち。 ブロア、ペンギン王子には確かに萌えだがカプとか 考えた事もナカターヨ。>950タソもああ言ってるし気に しない事にしたけどね。 と言いつつじゃあ現地妻はドーヨ?と言ってみる。
959風と木の名無しさん:03/10/19 00:47 ID:KWU5RMJo
最後の最後にスレ汚しスマソ。
カプの話題は今まで何度も荒れる原因になっていたので、
分からないように伏せたつもりだったのですが、
配慮が足りませんでした。
一度書いてしまった内容を取り消すことはできませんが、
今後は十分に気をつけます。
960風と木の名無しさん:03/10/19 01:30 ID:Y3CkR2+9
このスレはまもなく閉店いたします。
961949:03/10/19 03:28 ID:w9Ti3NBA
>>950 >>951
 ありがとう! じゃ、遠慮なく萌えを語ったりしまつ!
外裸タン、漏れを飯炊きオナゴにしてくだたい。で、ハオ○とか厳重楼とのあれやこれやを…。
そしておじいちゃんみたいに呪符とかで遠距離攻撃できるようになってくだたい。
…近付けません(;Д;)
962風と木の名無しさん:03/10/19 09:44 ID:WSNOAbOD
ああ、やっぱ魂刃スレあっという間の落ち…
>>1はもっと愛情をもってな…
963風と木の名無しさん:03/10/19 19:51 ID:pUUcqRXn
KOF2003・・・
そろそろこのシリーズ終わりな悪寒。
ほとんどが新キャラらしい。

ダサキャラな悪寒・・・
ポリゴンKOFでダサキャラばかりだったし・・・
964風と木の名無しさん:03/10/19 20:40 ID:+DzhdjVk
>>963
私にとっては97で終わっている感じでつ…。
965風と木の名無しさん:03/10/19 20:47 ID:8HAT/J6Q
次スレ建ってないじゃん、それで閉店でもいいのかい?>960

950の人は建てるつもりないのかな?
建てる人いなければ自分建ててみるけど…。
966風と木の名無しさん:03/10/20 04:39 ID:BhG1Th5b
>965
是非お願いしまつ。
今更kofにはまりなおした自分が憎い…!!
967風と木の名無しさん:03/10/20 04:50 ID:EPcKfbZX
>>947
あのマーラ様は江戸すごろくだよ
968風と木の名無しさん:03/10/20 09:39 ID:NY2L14zL
新スレみたいの立ってるけどスレナンバーが3になってるよ。
単なる間違い?
969風と木の名無しさん:03/10/20 12:52 ID:S0XIMaMv
何故かDUELだし・・・。
970風と木の名無しさん:03/10/20 23:40 ID:09kWbhvU
格ゲースレがポコポコ立ってるけど大丈夫かな。 最初はともかくすぐ廃れてあぼーんの悪寒。 新しく立てられたスレも書込みないし即死しないか 不安だ。
971風と木の名無しさん:03/10/20 23:58 ID:dMVPhy9Y
次どこ逝けばいいんだ?
972965:03/10/21 00:03 ID:i7dO6wqf
>>971&all

お待たせしまつた。
次スレ、こちらでどぞ。

□■格ゲーキャラやおいスレROUND4■□
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1066661968/
973風と木の名無しさん:03/10/21 00:05 ID:nFeW67OI
折角立てて下さった965さんには申し訳ないのですが、
次スレが書き込みづらい状況になっていますので、
もう一度立て直してもよろしいでしょうか?
無事に立てられましたらば、誘導したいと思いまつ。
974973:03/10/21 00:11 ID:nFeW67OI
>972
あわわ、自分が書き込みにもたもたしている内に
立て直して下さったのですね。
重ね重ねすみません。
という訳で次スレに逝きましょう。
975965:03/10/21 00:17 ID:i7dO6wqf
>>973-974
え…、ワタシ972で立てたのが初めてですが…。
もしかしてダブリですか?
>>968姐さんが書いてたよ、確認してから建てろよ自分…。

どちらにしても、968姐さんのいうスレはナンバー間違ってるみたいだし、
放置で流すということでよろしいでしょうか?
できれば>>972を利用していただけると助かります。

それでは心置きなく逝ってこよう…。
976風と木の名無しさん
梅。
ホッシュもガンガルぞ!

・・・ネタが無いので探してきまつ・・・