◆木原音瀬について語るスレ 2册目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
マターリと木原音瀬について語りましょう。
荒らしは(・∀・)ムシ!!
雑誌発売後1週間はネタバレ禁止、その間ネタバレはメール欄へ。
単行本はネタバレ注意報を出してからお願いします。

前スレ
◆木原音瀬について語るスレ◆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1032766114/

発行物リストは>2-3

次スレは950を踏んだ人が立ててください。
2風と木の名無しさん:03/04/25 11:32 ID:sFA/pPIN
*ビーボーイノベルズ(ビブロス)*
セカンドセレナーデ/ポリアンナ弥七(1996年)
嫌な奴/坂井久仁江(国枝彩香)(1998年) 
センチメンタルフレンド/鳥人ヒロミ(1998年)
こどもの瞳/果桃なばこ(1999年)
WEED/金ひかる(1999年)
FLOWER/金ひかる(1999年)
POLLINATION/金ひかる(2000年)
黄色いダイアモンド/門地かおり(2000年)
片思い/桑原祐子(2001年)
あのひと/桑原祐子(2001年)
B.L.T/稲荷家房之介(2002年)
眠る兎/西崎祥(2002年)

*アイスノベルズ(オークラ出版)*
恋愛時間/やまかみ梨由(1997年)
LOOP/高宮東(1999年)
情熱の温度/山田ユギ(1999年)
プレイス/館野とお子(1999年)
さようなら、と君は手を振った/深井結己(2000年)
甘い生活/石原理 (2001年)
恋愛時間(文庫)/紺野キタ(2002年)
HOME/藤田貴美(2003年5月12日発売予定)
情熱の温度(文庫)/深井結己(2003年5月23日発売予定)
3風と木の名無しさん:03/04/25 11:34 ID:sFA/pPIN
*アイスノベルズ(オークラ出版)*
恋愛時間/やまかみ梨由(1997年)
LOOP/高宮東(1999年)
情熱の温度/山田ユギ(1999年)
プレイス/館野とお子(1999年)
さようなら、と君は手を振った/深井結己(2000年)
甘い生活/石原理 (2001年)
恋愛時間(文庫)/紺野キタ(2002年)
HOME/藤田貴美(2003年5月12日発売予定)
情熱の温度(文庫)/深井結己(2003年5月23日発売予定)
4風と木の名無しさん:03/04/25 11:35 ID:sFA/pPIN
*雑誌(単行本未収録分)その1*

・ビブロス
MANDANE HURT/紺野けい子    (小説b−Boy2、3月号・1998年)
Don't worry Mama/かぐやま一穂 (小説b−Boy7月号・1999年)
FRAGILE/寿たらこ       (小説b−Boy8月号・2000年)
青春狂走曲。/影木栄貴     (小説b−Boy10、11月号・2000年)
TRUE LOVE/サカモトヒサシ   (小説b−Boy2月号・2001年)
COLD SLEEP/天王寺ミオ     (小説b−Boy4月号・2001年)
COLD LIGHT/天王寺ミオ     (小説b−Boy8月号・2001年)
COLD FEVER/天王寺ミオ     (小説b−Boy1月号・2002年) 
同窓会/三島一彦        (小説b−Boy12月号・2001年)※超短編
CURSE/藤川桐子         (小説b−Boy8月号・2002年)
深呼吸/あじみね朔生      (小説b-boy11月号・2002年)
月に笑う/灰谷かすが      (小説b-boy2月号・2003年)
レザナンス/石原理       (ZERO24号・1999年)
5風と木の名無しさん:03/04/25 11:36 ID:sFA/pPIN
*雑誌(単行本未収録分)その2*

・オークラ出版
ローズガーデン/禾田みちる   (小説アイス1、3、5月号・2000年)※単行本化決定?
恋について/大竹とも      (小説アイス9月号・2000年)
WELL/藤田貴美       (小説アイス1月号・2001年)
リベット/藤田貴美       (小説アイス7、9月号・2001年)
あいの、うた/宮本佳野      (小説アイス1月号・2002年)
THE END OF YOUTH/宮本佳野   (小説アイス5月号・2002年)
美しいこと/奥田七緒       (小説アイス9、11月号・2002年 1月号・2003年)
牛泥棒/依田沙江美       (小説アイス5月号・2003年)
6風と木の名無しさん:03/04/25 12:10 ID:gnwqNEIo
1タン乙カレー。
7風と木の名無しさん:03/04/25 12:13 ID:sFA/pPIN
>4訂正
>MANDANE HURT/紺野けい子    (小説b−Boy2、3月号・1998年)



MUNDANE HURT
8救スレ:03/04/25 13:11 ID:47n0dJQN
>>10までレスがついてない悲惨なスレを救いましょう。
やり方は簡単!名前に救スレと入れてageまくるだけです!
9風と木の名無しさん:03/04/25 13:12 ID:BVizWtIG
完全無料オナニーサイト! 241の動画が完全無料で見放題!
 はい、今すぐに抜けますよ! http://www.gonbay2002.com
10風と木の名無しさん:03/04/25 13:33 ID:uebrsEHx
1タソ、乙華麗。
11風と木の名無しさん:03/04/25 13:39 ID:gnwqNEIo
30レスくらいまでは書き込んでいないとヤヴァいかも知れません。
保守の為…来月発売の「HOME」楽しみです。
出来ればちらっと単行本の噂が出た「ローズガーデン」も出てホスィ。
12風と木の名無しさん:03/04/25 13:46 ID:0Y2eUOjV
1サン乙です。
HOME漏れも楽しみ。
牛買い損ねた・・・
近所にアイスももう売って無くてカナスィ。

ともかく30までは保守。
131:03/04/25 14:06 ID:sFA/pPIN
30保守
華麗とは言いがたいスレ立てでしたが
他の人のレスが入ってきて一安心。
次はもっとスマートに立てられるようになりまつ。
14風と木の名無しさん:03/04/25 15:27 ID:MXBIrgwp
1さん乙でし 新スレ立てたのと1タンが可愛く言うから今日は携帯初カキコ保守記念日
15風と木の名無しさん:03/04/25 15:27 ID:TzUgUMpd
1乙華麗!!

16風と木の名無しさん:03/04/25 18:06 ID:kV7uz3my
1タンスレ立て乙(´∀`)bグッジョブ
公式も間違ってるから気にスンナ!

HOME来月って事は木原さんも今はテンパってそうですね
ガン( ゚д゚)ガレ
17風と木の名無しさん:03/04/25 19:37 ID:7PuTfQh2
保守に参加〜。

木原さん、去勢作品書いて欲しい〜。
彼女ならやれる!
BLにあるまじきことだがの
18風と木の名無しさん :03/04/25 19:55 ID:9gkcicq0
ただいまー。
帰ってきたら新スレたってた。
1さん乙でつー。

自分は「嫌な奴」読んだことないので古本屋めぐってまつよー。
よみてぇ(⊃д`)
19風と木の名無しさん:03/04/25 20:27 ID:qn55LdHY
1さん乙だす〜。
初めてなのにがんがったね( ・ ∀ ・ )
レスつけやすいようにお題でも出してみようかすら。

「あなたが木原作品で一番好きなキャラは?」

私が一番好きなキャラはサマーソルジャーの冬峰。
お話も「……ありえねえ!」という展開なのだが
そこをグイグイ読ませてしまう木原さんはすごい。
しかし「HOME」には入らないんだろうなきっと。
20風と木の名無しさん:03/04/25 20:47 ID:6txRY0Sa
新スレおめー

>19
私は恋愛時間の広瀬。
普通にいいひとで萌えた。というか癒された。
21風と木の名無しさん:03/04/25 20:50 ID:7PuTfQh2
私は谷地さんです。
フキョーフキョーとあくせく働くギスギスした世の中に
あの存在は癒しでつ。
究極のへぼん攻めを期待してます!
22風と木の名無しさん:03/04/25 21:38 ID:uebrsEHx
私は「甘い生活」の文和でつ。
どんどん成長していく過程がたまりません。
身体ではなく、精神が。
ホントハドッチモスキデツ…
23風と木の名無しさん:03/04/25 21:48 ID:khV3RCbo
私は子供の瞳の…子供の仁が好きでつ。
何度読んでも、泣けてくる。
大人の仁は複雑そうなので…
24風と木の名無しさん:03/04/25 21:52 ID:JdcWMx3i
すごく悩んで攻めは谷脇、受けはグリングリンのお兄ちゃんかな。
ああ、でも冬峰も三浦もアレもソレも好きなんだ。
節操無いな、私(´・ω・`)
25風と木の名無しさん:03/04/25 21:55 ID:VJWx0N7u
じ、自分も、好きキャラはクリンクリンのお兄ちゃん……。
でも、好き作品は裸んぼ3部作。
26風と木の名無しさん:03/04/25 21:56 ID:VJWx0N7u
グリングリンだった、何をどうやったら間違うんだ、自分。
27風と木の名無しさん:03/04/25 22:19 ID:/tmYh24H
若宮が好き。
次点が吉本なので意地っ張りな女王様が好きみたいです。
お兄ちゃんは女王様というには可愛過ぎる気がしないでもない。
28風と木の名無しさん:03/04/25 22:21 ID:EN/u6cJK
私はあのひの門脇。
本気で松下から奪いたいと思った。
29風と木の名無しさん:03/04/25 22:35 ID:RERebtUp
>本気で松下から奪いたいと思った。
28さん素敵w そこまで男前になれないけど私も門脇が一番かな。
次点は久保山。彼も木原女王様受けの系譜に連ねてあげたい…
30風と木の名無しさん:03/04/25 22:51 ID:dQE7wPkE
1さん乙。
私も27さんと同じく、若宮、吉本が好き〜〜。
意地っ張りでプライドばかり高い傲慢な受が恋にハマって
精神防壁ボロボロになっていく姿が好きみたいです、私…。
31風と木の名無しさん:03/04/26 00:00 ID:aOx6cSKt
善彦、橋本、そして今蔵。
嫌味で根性悪でムカつくトリオなんだが、陥っこってきてからの
ヤシラの可愛さときたら〜〜〜〜!
読むたび、うおーー萌エーーー!と枕抱いて叫んでしまいまつ。
32風と木の名無しさん:03/04/26 00:12 ID:Diu9T3s8

偶像破壊のスキャンダル、
http://ono-mayumi.isFun.net/
アコムCM--小野真弓のコア画像が流出、すごおお(^^)/

33風と木の名無しさん:03/04/26 00:24 ID:aOx6cSKt
ageちゃった。ごめんなさい(;´д`)
34風と木の名無しさん:03/04/26 00:58 ID:chuwnTzv
私は三笠が好きだ。
あのテクが無くても愛が溢れてるところがツボ!
彼のキャラには癒されまつ。
35風と木の名無しさん:03/04/26 01:28 ID:TVoPOVeN
隆ちゃん最高・・・
あと藤井
36風と木の名無しさん:03/04/26 01:35 ID:/sMFCiiJ
谷脇がスキだ。
何にしても鬼畜な彼が好き。
グリングリンの兄ちゃんも好きだな。
37風と木の名無しさん:03/04/26 01:46 ID:P6YMjIVf
若宮、吉本、喜彦にそれぞれ一票ずつ。
それにつられて、相手の攻も好きかな。
38風と木の名無しさん:03/04/26 01:46 ID:VLdRlmG7
39風と木の名無しさん:03/04/26 02:23 ID:ZKtDjgfc
http://sexy.h.fc2.com/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
40風と木の名無しさん:03/04/26 07:07 ID:ZUN9pA9A
谷脇ラヴ!
41風と木の名無しさん:03/04/26 11:53 ID:okzub8B0
絶対そうだと思ったし、こんなのにひっかかる人いるの?って思ったのに
つい38をクリックした漏れは「また騙されましたね」常連オンナ。失礼シヤシタ。

漏れは単体で好きなキャラというよりカップリングで好きという感じ。
「WEED」「グリングリン」です。
ただ、この人だけは切なくて絶対に幸せになって欲しいと思ったのは
「美しいこと」の松岡でした。
42風と木の名無しさん:03/04/26 12:40 ID:rm5j19FL
松岡、幸せになって欲しいねえ。ノベルズ期待してまつ。
43風と木の名無しさん:03/04/26 16:06 ID:+3Ye8m9x
「美しいこと」「ローズガーデン」「coldシリーズ」頼むからノベルズ化してくらさい
44風と木の名無しさん:03/04/26 19:11 ID:kYngEuTX
ローズガーデンはノベルズ化予定なんだよね
年内に出るといいね
ノベルズ化の際は数ページでもいいからその後を書いて欲しい
話のはじめから終わりまでウオーレンが不憫すぎて・・・
どうか彼にいいめを見させてやってくだちぃ
45風と木の名無しさん:03/04/27 14:43 ID:lhGsjqZx
「ローズガーデン」もそうだけど前スレ最後の方で話題になってた
アンケートBEST3も読んでないよ………漏れ。
1位の「 MUNDANE HURT」は木原さん達も意外だと言ってたし
ここでもあまり話題にならないよね。
デブ受けと比べてインパクトがない地味でしっとりとした話しなのかな。
46風と木の名無しさん:03/04/27 17:26 ID:VuBubwVE
前にもアンケの結果教えてってあったけど、改めて順位教えて
いただけませんか??

1位 MUNDANE HURT
2位 デヴ
3位 コールドシリーズ
9位 curse
はわかったんだけど10位まで知りたいんです。
姐さんがた、かすかな記憶を掘り起こして……たのんます
47風と木の名無しさん:03/04/27 19:55 ID:VyXauDFD
1位 MUNDANE HURT
2位 COLDシリーズ
3位 Don't worry Mama
4位 ローズガーデン
5位 あいの、うた (同数)
5位 リベット
6位 FRAGILE (同数)
6位 HOME 
6位 美しいこと
7位 恋について
8位 青春狂走曲。
9位 THE END OF YOUTH(同数)
9位 Well
9位 CURSE
10位 レザナンス TRUE LOVE

だったかな?

48風と木の名無しさん:03/04/27 19:58 ID:o85MlxlH
>25
クリンクリンのお兄ちゃん……。
↑ワロタ。カワイイな…。

松岡幸せにしてやりたいねえ。
アニキの短髪ヒゲ美人は普通に好みだった…
49風と木の名無しさん:03/04/27 20:46 ID:MM0U5RtJ
>48
いいよね。短髪ヒゲ美人。
私は普通に受けでイケるんだけど、駄目な人も結構いるみたいですね>短髪ヒゲ
50風と木の名無しさん:03/04/27 21:07 ID:XWziLjR7
やっぱり、兄が一番だなあ。
陥落の瞬間がね。
ただ前スレでもあったけど、弟にはもう少し花を持たせたい。
過去の栄光でなくね・・・
兄が密かに尊敬してるような何かがあるといいのう。躯じゃなくてさ。
51風と木の名無しさん:03/04/27 21:11 ID:VpWfZX2U
>47
9位のTHE END OF YOUTH ってなんだっけ?
52風と木の名無しさん:03/04/27 22:22 ID:rWX3UcLX
>50
むしろ何もないほうがいいと思うんだが。
三笠もなんだけど、とりえは愛だけというのが好き。
53風と木の名無しさん:03/04/27 23:05 ID:fVGCciDq
>52
禿同。
ヘタレた攻が好きだからかも…(苦笑
私の中では弟はまだ華のあるほうですよ。w
54風と木の名無しさん:03/04/27 23:06 ID:fVGCciDq
すいません。
あげてしまいました。
55風と木の名無しさん:03/04/27 23:21 ID:fsOG1FD7
>51
「あいの、うた」に出てくる編集長の若かりし頃の話。
↑も内容が内容なだけにノベルズ化しなさそうだな、と思ってみたり。

「Summer Soldier」の通販終了するみたいですね。
やはり「HOME」に入るのか…。書き下ろし楽しみにしてたんだけどな。
56風と木の名無しさん:03/04/27 23:22 ID:sUJcLv62
岡田や吉川とかの、ひたむきで誠実な攻キャラに思い入れするなあ。
もっと大事にしてやってーと若宮や泉野の態度がもどかしかったよ…
57風と木の名無しさん:03/04/28 00:19 ID:Qdm+09jE
>55
「HOME」は「大量書き下ろし付き」とアイスの掲示板で
編集さんが言ってるのでサマソル入る余地はないと思われ。
大体5月発売のノベルズに入れる予定の同人誌を4月いっぱいまで
通販されたらそれはかなりイヤンだ。
58風と木の名無しさん:03/04/28 00:42 ID:lXV23c+O
>57
実現したらK極N彦の本みたいになりそうだ。
>45
遅レスだが、「恋について」とかわりとしっとりした話
じゃないカナー。
59風と木の名無しさん:03/04/28 19:20 ID:sFCvWVfW
(´-`).oO(MUNDANE HURTは中々痛い話でしたよねえ・・・?)
60風と木の名無しさん:03/04/28 20:29 ID:Mf4yWLwY
>56
若宮は大事にしてると思うよ。
泉野は…極悪さ加減においては最強の女王様だ。
61風と木の名無しさん:03/04/28 21:37 ID:P6XXCprE
>60

>若宮は大事にしてると
大事にはしていないと思う…。

若宮は確かに岡田激ラブだけど、自分の感情に振り回されてて
岡田を思いやってあげる余裕がないから。

「EVER」だと、岡田に当り散らしては泣いてしがみついてるし。
子供みたいだ。
(でもそこがカワイイ…)
62風と木の名無しさん:03/04/28 22:11 ID:/iw+ZKHa
>57
その大量書き下ろしが「Summer Soldier」のことだと思った。
通販が四月中で締め切られるのも単行本に載せるからかなと・・・
でもアイスの掲示板には2パターン書き下ろしがあるとも書いてあったので
どうなんだろう。
「HOME」は木原さんの作品MyBest3に入るくらい好きなので純粋な書き下ろしが読みたいよ。



63風と木の名無しさん:03/04/28 22:23 ID:zbnkqn0Q
>55
ありがとう〜!…最近物忘れが激しくて(w

>62
私もそう思いましたが、Summer Soldierってかなりページ数あるような
気がしますが…でも、B.L.Tの例もあるからね…
64風と木の名無しさん:03/04/28 23:28 ID:3PliQoDz
今、coldの二話目を読んでます。
かなり好みのお話で……良いのですが、最終話で一体何があ
るのやら、かなりコワヒ。
ああ、でもそのガクガクブルブルの予感すら快感に…
65風と木の名無しさん:03/04/28 23:40 ID:kMyyPIQf
>62
同人誌から再録したものを「書き下ろし」とは言いません。
「ライン」の最後にも「同人誌より再録」とちゃんと
書いてあるよ。
6665:03/04/28 23:41 ID:kMyyPIQf
「ライン」については>63へのレスでした。
67風と木の名無しさん:03/04/29 15:47 ID:ucz0rbtC
cold。一作目読んだ時は、ふうんって感じだったけど、最後まで読んで、
まさかこんな切ない展開になるとは……!ってな感じで泣けました。
思い出してもたまんない。ノベルズで読み直したいー。
68風と木の名無しさん:03/04/29 16:14 ID:IO/YYfxu
このスレの>1にあるテンプレ作ったものです。
単行本ネタバレに関してもう少し付け足した方がよいのではと思いカキコさせて
もらいました。
前スレ読んでいて493 タンの 『新刊・雑誌 ネタバレルールおさらい 』が
あったので単行本も雑誌もこのルールでお願いします。

【メール欄】でのネタバレは*正規発売日*解禁。
【本文】でのネタバレは*正規発売日から一週間後*解禁。
本文のネタバレは必ず「ネタバレあり」と警告してから。

正規発売日前のネタバレはどんなことがあってもNGだぞ!(`・ω・´) シャキーン

しつこいと思われるかもしれませんが「HOME」発売も近いので
宜しくお願いします。

「お前、せっかくのGWに前スレ読み返してんのか?淋しい女だな」という
突っ込みは......許して
69風と木の名無しさん:03/04/29 21:02 ID:YsrCwuqD
68隊長
ラジャ!!(`・ω・´) シャキーン
70風と木の名無しさん:03/04/30 23:09 ID:r87GMceV
>>68
いわなけりゃ気付かなかったのに隊長(w>前スレ読み返してる
71風と木の名無しさん:03/05/01 00:03 ID:hJ5Z0Dg0
現行スレあげますよー
72風と木の名無しさん:03/05/02 15:26 ID:wt9spHhT
デヴに続編があるならメール欄きぼん。
73風と木の名無しさん:03/05/02 20:50 ID:EKWL5bwT
おデヴはアンケートでは3位だけど一番本になりにくいと思う
でも、他の作品と併せて出すのならいけそう
個人的希望としてはFRAGILEといっしょにして寿たらこさんに絵を担当して欲しい
マニアな一冊になりそうな予感・・・(・∀・)       
74風と木の名無しさん:03/05/02 21:30 ID:9WRj6sy8
>73いいなそれ。
FRGILE大好きだ。バイオレンス苦手なのに。
続きも読んでみたいが難しいかな?
75風と木の名無しさん:03/05/02 22:44 ID:sKzSqsAa
オフィシャル見てきた。
大坂のイベントに参加するみたいですね。
行きたいけど、仕事があるからなあ。
76風と木の名無しさん:03/05/02 23:05 ID:pJ800HF5
>73
デブ未読ですが、寿たらこデブイイ!
正直かぐやまさんでは萎(ry
思えば木原初体験はFRAGILEでした。
ゆるいBLノベルしか読んだことなくて
衝撃的ダターヨ…。
77風と木の名無しさん:03/05/03 02:04 ID:AaFYWstf
 
78風と木の名無しさん:03/05/03 08:31 ID:gIF6OjaP
木原ファンでたらこファンな私は
73タンに同意〜。

>72
ワロタw
何故かツボに入った。w
79風と木の名無しさん:03/05/03 21:06 ID:RAOp8zz/
>76
かぐやまさんも結構良かったですよ。
イラストでネタバレにならないようにとても気をつかっているなと思いました。
私は見事にだまされてメル欄でした。
おそらく木原さんの作品の中で一番難しいイラストだったのでは。

しかしFRAGILEが初体験とは・・・いきなりスゴイのから入りましたね。
というかよくついて来られたね。
80風と木の名無しさん:03/05/03 21:15 ID:IhXBEypn
>>79
イラストでネタばれにならないよう気を使うのは当然では……。
8176:03/05/03 22:06 ID:94rRY/mE
>79
そのあと「黄色いダイヤモンド・歯が痛い」で
転がり落ちたんだ…。
でもやっぱり初心者向けではないよねFRAGILE
逆にあれがオケーなら大概ついていけます。
ますますデブリン読みたいよう(;´Д`)ハァハァ
82風と木の名無しさん:03/05/03 23:49 ID:Yz7p9eJT
FRAGILEはきっついけど逆視点で考えるとせつないよね…
そのへんがガクブルしつつも読まずにいられない所以かなー
83風と木の名無しさん:03/05/04 03:14 ID:hb4FBVjw
FRAGILEならハマると思うけど・・・
FLOWERからハマった私は一体・・・
84風と木の名無しさん:03/05/05 07:32 ID:gHYJylPZ
 
85風と木の名無しさん:03/05/05 08:05 ID:clwJT8Vy
私もFLOWERが初読みだったよ!
すんごいきつかったけど大好きな話。
ヘンかなぁ。ヘンでもいいけど。
グリングリンも好きだし、この本ではまりました。
86風と木の名無しさん:03/05/05 11:23 ID:fxgA7rYD
変じゃないと思う。
フラワーははまりやすそうに思うけどなあ…。
そんな私は嫌な奴でハマった…。どうなのかなコレって。苦笑
87風と木の名無しさん:03/05/05 16:19 ID:eTUai5aT
私は初読みがCOLD FEVERでした。
それからはまって単行本全部集めたんだけど
その前の2作がいまだに未読でつ…。
探してるのにみつからないー。気になるのキーッ。
88風と木の名無しさん:03/05/05 17:12 ID:FKQxiNQD
初読みは月に笑うでした。
だからまだファン暦は1年ないけどね。
エロあろうがなかろうがちーとも萌えられんのばっかななかで、
木原さんのはチラリズムと文章の淡々さかげんが恐ろしく萌えでした。
考えてみたら、月に笑うなんてほとんどエロじゃないのに
雑誌の中で一番萌えだったもんなー。
あれからはまりにはまって最早脱出不可能。
89風と木の名無しさん:03/05/05 19:31 ID:4lHAd831
>87 COLD LIGHTはビブロスのバックナンバー通販で手に入れましたよ、最近。
でもCOLD SLEEPは品切れで探しても見つからない。ムキーッ!
90風と木の名無しさん:03/05/05 20:36 ID:fkfY1xY0
木原さんにはまってから、バックナンバー通販とか
古本屋チェックとかをまめにするようになった。
でもまだまだ道は険しい…
91風と木の名無しさん:03/05/05 21:03 ID:Tw+16eLU
私も「嫌な奴」ではまったよ。
ああいう気持ちの曖昧さってのが、いかにも人間らしいと思った。
やおいだからとかは関係なく、すごくいい小説だと思う。
92風と木の名無しさん:03/05/05 21:28 ID:jQH8Ru5K
前スレの最後の方でも話題になってたけど
2000年以降の雑誌掲載分はノベルズ化してないね
以前はあんまりアンケート出してなかったけど
美しいこと以来萌な作品が続いたせいもあって毎回だすようになったよ
感想も枠からはみ出して白い余白部分も全部うめる勢いで書いてる
少しはノベルズ化の力になってるよね…
93風と木の名無しさん:03/05/05 22:55 ID:KAEJCO+g
私も嫌な奴が初でした
あらすじ見たときはガクガクブルブルでいったん止めたのだが
やっぱり気になって買おうと思って引き返してみたら
もうなかったよ…。
そのあっとあちこち探したのだがなかなか見つからなくて
見つけたときは嬉しかった。木原本に関しては見つけたら即買いの癖がついた。
94風と木の名無しさん:03/05/05 23:02 ID:eTUai5aT
>89
87でつ。バックナンバー、ビブでチェクします。ありがとでつ。
SLEEPはないのね…。地道に探します。
95風と木の名無しさん:03/05/05 23:34 ID:BlB7/x1d
珍しく回ってるから、新刊ゲトした人が出たのかとオモタ。
小説スレで出回ってる情報書き込んでた人がもういたし。
96風と木の名無しさん:03/05/06 02:05 ID:85ozXmL7
え、もう新刊出てるのですか?
発売は12日ですよね?
いくら何でも早い気が・・・。
97風と木の名無しさん:03/05/06 16:57 ID:QLLjUFPM
たまにかなり早くゲトしてる方いますよね
書籍はかなり早く回ったりするらしいので漫画より早く売ってるらしいです
はや売り裏山しい
98風と木の名無しさん:03/05/06 19:27 ID:LQZ78Uiw
木原さんのサイトに管理人さんのHOMEの予告がアップ
されてました。。
未読なのでますます楽しみになっちゃいましたよ。

誰か早売りゲッターはいないのかな?
99風と木の名無しさん:03/05/06 20:20 ID:zuS/U197
うちは田舎だから早売りは関係ないや(´・ω・`)ショボーン 
100風と木の名無しさん:03/05/06 20:44 ID:FGKXrpQz
『summer soldier』を申し込んでたけど、小切手と木原さんからのお詫びの手紙が戻ってきますた。
その手紙には「いつかまた別の形で世に出せたら」とあった…『HOME』への収録はないみたいでつね。何となく。
もっと早く申し込むんだったと後悔。
「別の形」での再販に期待ぽ。
101風と木の名無しさん:03/05/06 21:59 ID:Bi46y6p5
何故「HOME」発売を記念して「さよならと君は〜」のサイン本
限定30部発売なの?
「HOME」か文庫「情熱の温度」のサイン本のほうが嬉しいのだが
「さよならと君は〜」ってまだ売ってるよね
102風と木の名無しさん:03/05/06 22:18 ID:LQZ78Uiw
私も大阪だから無理っポ

はっ、さよならと君は〜のサイン本ですか?
限定30部ってやっぱ東京の本屋か何かで発売ですかね。
103風と木の名無しさん:03/05/06 23:02 ID:Bi46y6p5
>102
サイン本の件は小説アイスのHP「Aiにゅうす」に書いてありました
詳細は後日になってたんで通販と勝手に思ってましたが
どうなんでしょうか。せっかくのサイン本なら5月発売の新刊の方が
喜ぶ人多いと思って……

>99
私のとこも早売りはおろか1〜2日遅売り地域なので (´・ω・`)ショボーン 仲間。




104風と木の名無しさん:03/05/06 23:40 ID:ukWoUKqJ
さようなら〜のサイン本限定30部、どこでやっているのですか?
探してみたけど、わかりませんでした。
105風と木の名無しさん:03/05/07 00:26 ID:iGjjSI2r
>104
ttp://www.oakla.com/i's/main.html

WHAT'S NEW!? の「Aiにゅうす」に書いてありました。
右側のミニ記事がならんでいる箇所。
106風と木の名無しさん:03/05/07 12:02 ID:68mjQ2eA
bk-1でHOMEの通販がはじまってますた。
でも『取り寄せ』です。これは予約みたいなもので、発売されたら
すぐに発送されるってことでしょうか?
地方なので、いっそ通販しようかと考慮中。
もし通販経験のある姉さま方がいたら、教えて下さいませ。

HOMEの表紙もみられました!…でもロゴがちょっと微妙。
アイスってロゴの趣味、悪いよな。雑誌もだけど。
まあ、いいけどさ…。
107風と木の名無しさん:03/05/07 12:09 ID:68mjQ2eA
連続ですみません。
もう一度見てみたら、注文を受けてから出版社に発注で、
予約ではありませんでした。発売前(一応)なので、予約じゃないのかな?
ちょっとわからないbk-1。
108風と木の名無しさん:03/05/07 21:30 ID:3e36xIau
私もbk-1みたよ
確かにロゴのセンス悪いなー
それよりもbk-1の内容説明が微妙に違ってるのにモニョモニョした
109風と木の名無しさん:03/05/07 21:41 ID:tuJUl5vj
bk-1の内容説明って、大体ノベルズの裏の文とかだったりするんですよね。
となると、編集が内容説明を間違っているのでしょうか?
けっこうずさんかも。
110風と木の名無しさん:03/05/07 23:33 ID:C73eLF+f
アイスって発売日の一日前に本屋にならんだりしますか?
12日が月曜なんで10日に出る可能性もあるのかなぁと。
111風と木の名無しさん:03/05/08 01:35 ID:oF8Niyu3
HOME見たけど、この小さい画像で見る限りではあんまり気にならない>ロゴ
私がかつてなんじゃこりゃと思ったのは、「LOOP」だな。
112風と木の名無しさん:03/05/08 20:55 ID:f9HhcfAj
LOOPのロゴって思い出せなかったので引っぱり出して見たら
存在感の非常に薄いロゴでした・・・
でも本の内容とマッチしてるような雰囲気でした
113風と木の名無しさん:03/05/08 22:07 ID:9B5KrgRm
なんじゃこりゃなロゴなら「眠る兎」が一番(゚д゚)マズーだった…。
雑誌のを既読だったけど、一瞬リリカルファンタジーか?と思ったよ。
同じビブでも裸三部作は結構好きなんだが。
114風と木の名無しさん:03/05/08 23:10 ID:X/n99jgK
早売りのところはもう売ってるらしいんだけど、
(小説スレでゲトーした方がいた)
ヤパーリ東京大阪名古屋あたりなのかしら?
裏山…。
115風と木の名無しさん:03/05/09 03:31 ID:JCaj5W4W
夢の中でも古本屋で在庫切れb-boy探してる自分に萎え……。
そっか早売りでgetした姐さんもいるのか
うちんトコも来週だろうな。
アイスのノベルズってアンケ葉書はさんであったっけ?
116風と木の名無しさん:03/05/09 07:02 ID:k7da3OvU
昨日、池袋にて早売りゲト。
読むのは週末の楽しみにとっておきまつ。
でもメル欄。
117風と木の名無しさん:03/05/09 12:45 ID:XlBSPJ2w
(´Д`)早売りゲトうらやまし
私は週末は休み無しなので読めるのは来週だ・゚・(ノД`)・゚・

小説スレでちょこっと感想書いてた人がいたから
ネタバレ嫌いな人は気をつけてね
118風と木の名無しさん:03/05/09 14:58 ID:XnkEgVT2
名古屋在住ですが、
新刊ゲトしますた。
しかし、読んでる暇がない・・・鬱
119風と木の名無しさん:03/05/09 20:57 ID:9Q1ce0AP
あああ…その早ウリ新刊を今すぐ私に譲ってホスィ…。
とオモタ北陸の人…。
昨日も今日も本屋さんをフラフラしちゃったよ…。
120風と木の名無しさん:03/05/10 07:26 ID:SZA75lnP
HOMEを深夜2時からじっくり読みすぎて、やっとさっき読み終えました。
夢中で眠れなかった。というか眠たくなくなりました。
121風と木の名無しさん:03/05/10 17:10 ID:kI/IcjKZ
昨日早売りゲト。本日読了。
続編ラストはメル欄とオモタ。
122風と木の名無しさん:03/05/10 18:50 ID:PtrLhwO4
いつも行く早売り書店で売りきれてて書店巡りをしてしまった。
中味についてはネタばれ云々でなく
なんと言っていいものか、気持ち的にコメントできない。
123風と木の名無しさん:03/05/10 19:20 ID:3OXIre0F
昨日早売りげと。
暗い、暗いよ木原さん・・・
暗いのはいつものことだけど、面白かったけど、暗いの好きだけど・・・
ご本人曰く、灰色のお話だそうだけど、灰色どころではない気が・・・
書き下ろしのラスト、うわ・・・・て感じ。
124風と木の名無しさん:03/05/10 20:52 ID:tE9eh8Ak
HOME読みました
泣いたけど、かなり・・・訳解らん
>123
書き下ろし メール欄
125風と木の名無しさん:03/05/10 22:09 ID:uSt7zmbD
読了〜。
木原節炸裂ですなぁ。
HOME番外ゲットしそこねたバカ者なんですが、
誰のお話だったんですか?メル欄ででもちろっと
教えてもらえるとありがたいです。
126風と木の名無しさん:03/05/10 22:18 ID:tE9eh8Ak
>125
メール欄
127風と木の名無しさん:03/05/10 23:06 ID:uSt7zmbD
>126さんありがとー。
128風と木の名無しさん:03/05/10 23:41 ID:tE9eh8Ak
>127
129風と木の名無しさん:03/05/11 20:24 ID:PoY+fbNy
ノベルズ化待ちに待ってたので手にしただけで感慨ひとしお
感想は日をおいて落ち着いてからでないと書けそうにないや
とりあえずメル欄
130風と木の名無しさん:03/05/11 20:57 ID:1lkj60Ue
続編には驚いたけどこんなことも
思ったり・・・メル欄
131風と木の名無しさん:03/05/11 22:17 ID:ATdcQrqY
>130同意
メル欄
132風と木の名無しさん:03/05/11 22:17 ID:jliEDMZo
COLD>HOME>甘い生活 似てる
右に行く程駄目人間で左に行く程痛い
いや3つとも大好きです
133風と木の名無しさん:03/05/11 23:46 ID:HWHGX5UE
正直メル欄のようなボーイズラブは嫌いなのだが
そういう部分があまり気にならないのはなんでだろう。
作品のトーンが暗いからかな。
134風と木の名無しさん:03/05/12 06:47 ID:bVq/XJZU
>133
実は私も疑問に思って最近考えてたのだけど。
脇カプや脇キャラが出てきても萌えやお話の焦点が
ぶれないからだと思う。
135風と木の名無しさん:03/05/12 07:20 ID:5/QbpqTl
笑点がぶれないっての同意
主人公達の関係の流れとか
個人的世界をじっくり書いてるから
くっついても納得いかない気分にならない
猫も杓子もな安易さではないよね
136風と木の名無しさん:03/05/12 07:25 ID:5/QbpqTl
笑点て・゚・(ノД`)・゚・
わざとじゃないんだ…
137風と木の名無しさん:03/05/12 14:16 ID:dmRV7wW/
>136
禿しくワロタ(w


しかし、本当に私個人的に、だけど、
あんまりHOMEは萌えなかったなあ…。
期待しすぎたのかなあ?
138風と木の名無しさん:03/05/12 14:23 ID:MYpR0gBc
>137
私も萌えなかったのでほっとしました。とりあえずメル欄
特に続編はいらないと思う。攻めの行動に無理があると思う。
読後になぜか、情温とセンチメンタルフレンドを読み返したくなった。


COLDのノベルズ化期待しているのですが、
あれもとてつもない続編付いたらと思ったら
怖くなりました。
139風と木の名無しさん:03/05/12 15:22 ID:NQVAdFx/
漏れ、バカだ!!
買いに行ったらもうなかった!!
一瞬、地方だから明日発売なのか、と疑ったけど
よく見たら同時発売の他のアイスの本は積んであった。
どういうことだヨ!! てか、漏れもっと早く買いに行けってか。
鼻毛が一気に伸びるほど衝撃を受けました。
140風と木の名無しさん:03/05/12 16:53 ID:Y7u7ubb6
>139
私がよくいく本屋には、一際高くうずたかくのこってますた。HOME。
つか、あの寂しーい表紙が何列も並んでいるのを見ると、
何かしら切ない感じも。あれはボーイズって感じじゃないっすねえ。
そういやbk-1とか、24時間内発送でつよん。
141風と木の名無しさん:03/05/12 19:19 ID:52MqWJla
続編のラストがどーにも納得いかない。
が、それは置いといて。
「立原」って文字を見るたびにアンビリバボーの
あの立原さんが脳裏に浮かび、その都度現実に引き戻されるのが辛かった。
142風と木の名無しさん:03/05/12 19:24 ID:t25+G6a+
私だけかもしれないけど、木原さんの話は
話として惹かれる作品と萌える作品に微妙な差がある。
HOMEもキャラ萌えは薄いんだけど
メル欄とかピンポイントではまる感じだ。
143風と木の名無しさん:03/05/12 20:08 ID:bVq/XJZU
142さんに激しく同意っ!
嫌なヤシやHOMEなんかはお話自体に惹かれる。
グリングリンや片思いなんかは萌え多しだし。
両方いい塩梅なのが、さようならと〜かな。

ちなみに私はHOMEの続編はいらないとは思わなかった。
かみ合うことはない二人の会話の痛さが良かった。
ただ…メル欄がなければなぁ。
144風と木の名無しさん:03/05/12 20:14 ID:NQVAdFx/
>140
139でつ。ありが? 早速注文してきました。
早く続編が読みたいでつ。 
145風と木の名無しさん:03/05/12 20:26 ID:rHRs+1zU
フライパンで頭殴られたよう…
風邪で気持ち的に弱ってて、途中でやめればいいのに
途中で本を閉じることができず、一気に読み通してしまった。
146風と木の名無しさん:03/05/12 20:28 ID:zr9tM2AU
イラストやっぱり前のが良かった
直己はどちらのも好きなのだが
表紙の篤がメル欄に見えてしょがない
カバーかけてもらっててよかった(´Д`)
藤田さんの絵は好きなんだけどなぁ
147風と木の名無しさん:03/05/12 20:41 ID:JfPVnutw
メル欄は最後の2ページ読むと
禿しくウワァァァァン・゚・(ノД`)・゚・なので私はアリかと…
はじめ読んだときはトンデモネエ!と思ったんだが。
どうでもいいけどサマーソルジャーを先に読んでいたので
立原のイラストのイメージがちょとちがった…。

>131
メル欄
148風と木の名無しさん:03/05/12 20:47 ID:Ki3ggWVJ
直己が篤に甘えるシーンがMYツボに嵌りまくりで、そういうシーンばかり読み返してる。
ていうか、最初から読み返す根性は無い・・・重過ぎて。
イラスト、雨の中の直己と、膝に擦り寄る直己萌えでした。
メガネ好きーなんだが篤はちょっと・・・・
149風と木の名無しさん:03/05/12 21:10 ID:TP0iRNIo
木原小説の醍醐味が惜しみなく出てた話だったけど
出すぎていたね。
萌えはなかったけど、凄い話だと思ったし手元には
残しておく本かな。
頭にガツンと来てこの話について誰かと話し合いたい話
だった。
木原さんのはいつだって読んだ後に「やられた!」と
思うんだよね。
それにしても今回は救いがなさすぎたよなぁ。
150風と木の名無しさん:03/05/12 21:15 ID:/VBZM85r
>148さん私も萌えまくりです>甘えんぼ直己

最初は続編なんだかなあと思ったけど再読したらこれも必要な過程かと。
例のアレはHOMEの裏テーマのような気がしてきた。
篤にとっては二重に辛いというか皮肉じゃないすか?
どっちかてーと自分が突っ込みたかったのはメル欄。
151風と木の名無しさん:03/05/12 21:36 ID:f5uKnYVW
>例のアレはHOMEの裏テーマのような気がしてきた。
>篤にとっては二重に辛いというか皮肉じゃないすか?

禿同
152風と木の名無しさん:03/05/12 21:39 ID:9+qzrv6f
篤が直己を甘えさせてやりたい、ってのに萌えた
ラスト2頁は辛いですね
嫌な奴、COLDを読んだ後の続編が続く?みたいな締まり
でもこの後も色々あるような木原さんの話が好きです
痛くても進行形な所が良いです

立原はホモにする予定なかったんだろうな
HOMEの書き下ろしの没だと思うんですけど
結構前からノベルズ化の予定があったのかな

今回の最初の突っ込みはクロゲットでした
本当にあるのかと思ってしまったよ・・・(´Д`)
153風と木の名無しさん:03/05/12 21:56 ID:CggJMOvO
立原メインの同人誌があるんでしたっけ??

今回は<メル欄>じゃないのかなとオモタ
154風と木の名無しさん:03/05/12 21:59 ID:hxYADuQq
今回ノベルズ化で結構改稿されてたけど
その分直己が可愛くなってて萌えまくった
篤との絡みも濃くなってて結構満足
でもHOME2はメル欄
今回は木原さんに対して油断してたよ
続編は何故か甘甘だと信じてたから・・・
ノーガードの腹にボディーブローを決められた感じ
155風と木の名無しさん:03/05/12 22:02 ID:3uAE2aWk
読後の印象として、【メール欄】んじゃないかと思ったんだが…
希望的観測だろーか。
156風と木の名無しさん:03/05/12 22:04 ID:R/dUR2h8

OnoMaのメコスジ、
http://www.ono-mayumi.com02.com/
アコムCMの小●真弓、食い込み画像

157風と木の名無しさん:03/05/12 22:06 ID:Z5TlUx/p
HOMEばなしが盛り上がってるところですみませんが、
「あいの、うた」って過去に出した芸能本の焼き直しなのかな?
元ネタというかモデルって<メール欄>ですよね…。
ついでにCOLDシリーズは…と思ったのは自分だけ?
158風と木の名無しさん:03/05/12 22:09 ID:Ki3ggWVJ
>>153メル欄
確かにそうだね。木原さんの小説では。

というか、ノベルズになってる作品はほとんどハッピーエンドだと思うんですが。
バッドエンドはFLOWER、どちらともいえないのが嫌な奴。
最近、自分の中のハッピーエンドの基準がかなり低いような気がしないでもない・・・
159風と木の名無しさん:03/05/12 22:13 ID:9Or7RSO0
>154
私も続編は甘甘だと何の根拠もなく思ってたよ。
本編をあともうちょっとなところで終わっておいて
続編とか書き下ろしでラブラブというパターンが結構あるから。
160風と木の名無しさん:03/05/12 22:31 ID:7J9+8Q+6
>157
木原さん、芸能本を出してたっけ?
COLDも元ネタあるの?

161風と木の名無しさん:03/05/12 22:55 ID:/VBZM85r
>155
いや、それは余りにも何と言うか…
つかそんなことしてたら後年メール欄になっちゃうyo!
162風と木の名無しさん:03/05/12 23:20 ID:bELVbivn
>145
さっさと寝れ。w

確かに今回のお話は
調子の悪い人や、精神的に参ってる人は、
少し読むのを後回しにした方がいいやもしれん。

…でも木原さん大好きだ…ポッ
163風と木の名無しさん:03/05/12 23:21 ID:b3BMGUIJ
私も心の準備をしていたハズですが
メール欄では、ウゴォッってなったよ…
まだまだ修行が足りません
そんな私の初木原はデブでした
164157:03/05/12 23:42 ID:+iKe9qSJ
>160
EK本出してるよ。でも「忘れ去りたい作品」とか言ってるから違うかもだ。
COLDは元ネタというか<メール欄>にインスパイアされたのかな?と。
話の展開がほぼ一緒なので三部目の展開も「やっぱりね…」みたいな。

木原さんとは趣味が似ているのか時々元ネタコレかな?と思うのがあって微妙にモニョる。
でも大好きさ…。
165風と木の名無しさん:03/05/12 23:52 ID:7Ugf+3HU
参考までに157さんの思う元ネタ挙げてみて貰えまいか?禿気になる!
166風と木の名無しさん:03/05/13 01:14 ID:5yd6+iOX
あれはメール蘭、メール蘭なのだと
アル中の篤は置いといて、立原は実はコンタクトしわすれたのだと
思い込もうとしたけれど・・・・
無理ね・・・・・・・
167風と木の名無しさん:03/05/13 06:42 ID:tRoxiDXs
>166
ワロタ〜
ハリウッドかYO
168風と木の名無しさん:03/05/13 08:15 ID:TYcq5g5Z
ウッツ、ワーーーン
小説スレで木原さんを遠野さんの文章をチョト上手くした感じの人
なんて書き込みがーーー
なんとなく皆同調してるし、
違うよ、まったく違う!!!って書き込みしたかったけど
書けなかった私を許してください。
方向性がまったく違うし、文章力はとてつもなく違うだろ
じゃなきゃ、HOMEでのた打ち回った私はどうすんの・・・・

HOME感想メル欄
169風と木の名無しさん:03/05/13 08:39 ID:EJaagMV6
>168
気持ち、チョトわかる。
上手い下手はともかく、木原さんは誰にも似てないと思う。
つか、あんな人いないだろ。
170風と木の名無しさん:03/05/13 08:48 ID:1tBAJ2D+
>168
BL開拓中なので遠野春日読んでみようかと思ったんだが全く違うんでつか…

>152
P105二行目は「大人の恋」から変わってませんよ…
打ち直したお友達、木原さん本人、担当
誰一人として気付かなかったんでつか・゚・(ノД`)・゚・
171風と木の名無しさん:03/05/13 09:10 ID:LnBzTHl7
とりあえず気になったのは

?@誤植が多い。
?Aどうも篤が設定よりさらに10老けて見える。

あの設定より・・・なんだから、やばいだべよ。雰囲気は出てるけどさ。
172157:03/05/13 09:20 ID:YKWRXh14
>165
それはネタの内容を挙げろってことなのでしょうか?
とりあえず164のメール欄の本読んでもらえれば一目瞭然なんだけど、ソレじゃ駄目?
木原さん抜きにしても面白い作品ですよ。後味悪いけど…
173風と木の名無しさん:03/05/13 10:11 ID:nWKDIl33
>164
メル欄、私も少なからず思いました。
でも、確かこれって山崎まさよし主演でドラマ化されてましたよね。
木原さんはFLOWERの時も思ったのですが、山崎好きかと・・・

インスパイアで思いついたのですが、砂原糖子さん。
優しいプライド が木原さんのセンチメンタルフレンドのパクリにしか思えない。
しかも、主人公二人がとてもいやな感じに・・・・
砂原さん好きな作家なので妙に悲しかった。

174風と木の名無しさん:03/05/13 10:14 ID:vzbsBBj+
>168
泣くな、168よ。
私も全く違うと思うよ。お二人の小説は。
175風と木の名無しさん:03/05/13 10:35 ID:mfMhUFrl
>174
ボーイズラブ小説スレッドでは、言わない方がいいと思うので。
私にもここで叫ばせてくれ。
『兎だけ読んで、一緒だと決めつけないでくれー。
もっと色々読んでくれ、ちくしょう』

>170
遠野さんは、ハーレークインが好きならお勧めだ。
私は何冊が読んで、みな同じパターンに飽きてやめちゃったけど。
それほど痛くはないかな?
遠野さんの中で異色は『茅島氏の優雅な生活』だ。
私はこれが一番好きかな。でも2でちょっと屁垂れたー。

>173
センチメンタルの話題、前にもこのスレッドやオフィシャルで出てた(と思う)。
似てるけど…でも、木原さん本人さんもスルーしているような気配があるので、
もうあえてもう触れないほうがいいと思う。
176165:03/05/13 11:48 ID:rIETtJoc
>172
いや、164メール欄以外にもあるみたいなのでそっちを(分かりにくくてスマソ)
164メル欄は既読だったけど164さんに言われるまで気付かなかった
というか内容忘れていた(面白かったのに
177風と木の名無しさん:03/05/13 11:55 ID:WgsDoL5/
ここ読んでから小説スレ行ったんだけど
単独スレの存在を認識してるなら
もう向こうにはレスしない方が懸命だと思われ。
ネタバレ厳しいからこっちは合わず
向こうに書く人もいて
そういう人がさらっと流し書きするだけに留めておかれるべき。
178風と木の名無しさん:03/05/13 12:03 ID:EAMRwRgc
>168
> 書けなかった私を許してください。

向こうに書かなかったのはえらいと思うけど(というか、書いたら呆れる)

> 文章力はとてつもなく違うだろ

これはこっちでも見たくなかったよ。
「木原さんの作品が大好きだ、特別なんだ」と主張するのに他の作家を
貶す必要はないじゃん。
自分も他の作家とは比べられないと思ってるけど、他人もそうとは
限らないから(当たり前だ!)あのレスも「フーン」で済ませてたよ。
ぶっちゃけ「アホエロ上等、ボーイズで辛気臭い話読みたくない」という人に
とっては一括りだと思う。
179風と木の名無しさん:03/05/13 12:52 ID:t2i4Fpxp
私も誰かの作品と木原さんの作品は比べない方がいいと思う
貶められた作家さんのファンはいい気分にはならんわな
そのせいで木原さんや木原ファンの人がイタく思われるのもいやです

あと単独スレがあるのに小説スレまで木原さんの話題づくしだったんで
いい加減腹が立つ人も当然出てくるのでは無いかとハラハラしておりました
単独スレがない作家さんのファンも大勢いるんだからね
180風と木の名無しさん:03/05/13 13:10 ID:R4DH9K73
HOMEを読んだ後、いろんな終わり方があると思った。
自分もあれはメル欄だと思ってる。
読後に黄色いダイアモンドを読み返して、FLOWERを
読み返しました。……やはり木原さんは好きだな。
181風と木の名無しさん:03/05/13 13:33 ID:iQFxHrSl
>176
あとは前にも挙げてた芸能話は<メール欄>からまんまだな〜と。
これもインスパイアってカンジだけど。
どうも登場人物が実在の人物と重なってしまって、読み返せない作品になっている…。

あとは細々と「この辺はあの歌に影響されたのかな?」とか。
まあ「FLOWER」に顕著に出ているような。
ホント些細なことなので、気のせいだといわれそうなのでこっちは勘弁してください。
182風と木の名無しさん:03/05/13 14:24 ID:CMKU8XMu
>181
お答えども!
181メール欄は知らないのだけど(BDじゃないよね)
157メル欄と合わせて考えれば良いのかな?
この辺疎いので旅に出て来ますわ。
183風と木の名無しさん:03/05/13 14:28 ID:7I0tPycy
HOME私も>180と同感です
カラー口絵はあのシーンなんだよね
読者はあんた達2人が哀しいっす
184風と木の名無しさん:03/05/13 14:48 ID:hJWH+9ZM
うん
ラスト数ページあたりの篤の心情好きだ
185風と木の名無しさん:03/05/13 14:58 ID:Sfk8y4VA
>170
似てるかどうかはおいといて、
木原ファンにもおススメな遠野作品ならあり。
千分の一の確率とか、夢のつづきとか、キケンな誘惑とか。
要するに商業誌デビュー直後の作品…。
今は作風に変わっちゃったかなー。文体も変わっちゃったし。

HOME西崎さんの挿絵のがよかったっていう意見に、
でも藤田さんのイラス好きだけどなーと思いながら、
押入れから引っ張り出して初出見たら、
今更西崎さんのイラストにも萌え。
直己が篤の足にしがみついてる絵がいいな。
186風と木の名無しさん:03/05/13 15:08 ID:2eEzJLhp
そゆこと聞くと西崎さんのイラストも見たいな。
HOMEはメル欄という話と思った。
187風と木の名無しさん:03/05/13 15:34 ID:lytj40aY
ここに出てくる作家さん、
みんな私の好きな作家さんだ…(苦笑
ヤパーリここにいる人と読書傾向似てくるのかな。

友達にはあんまり理解してもらえないけどね…ハハハ(泣笑
188風と木の名無しさん:03/05/13 15:55 ID:I1fxQUhb
木原本つかボーイズ本自体語れる友達いません(´・ω・`)
189風と木の名無しさん:03/05/13 16:21 ID:tLwpwzAe
私は藤田さんのが合ってるかなーと思いました
西崎さんも好きだけど設定より体格良くなっちゃうと思うので(二人とも)

>185
キケンな誘惑、千分の一の確率、夢の続き、良かったですよね
キケンな遊戯のほうも好きです
誘惑のほうの短編の先輩の話が一番好きでした
この頃の遠野さんのなら木原さん好きでも好きな方いると思うんですが・・・
190風と木の名無しさん:03/05/13 16:49 ID:LCU/KGmL
私は最近の遠野さんの作品でも、好きなものはたくさんあるよ。
ま、人それぞれだから。
191風と木の名無しさん:03/05/13 17:46 ID:5cLrcdGv
>>187
ということで
こういう時は下手にレスしない方がいいと思われ<小説スレ
悪気がないのは分かるけど
スルーが一番かと。
語尾も、厨房扱いされるので注意。


藤田さん挿絵の本は今回初めて読んだんだけど
話の邪魔にならないし
合ってるとオモタ。
西崎さんのも見る機会があれば見てみたい。
192風と木の名無しさん:03/05/13 18:39 ID:6Qs+nCme
193風と木の名無しさん:03/05/13 18:56 ID:Y8iI3KvL
メル欄は最初はそれほど気にならなくて
そこまでしちゃうなんてステキ(*´∀`)♪などと思っていたアホです
よく考えたこられからいっしょに生きていくうえで
目の前にずっと突きつけられて生きていくのかなと思ったら(((( ;゚Д゚)))
194風と木の名無しさん:03/05/13 19:06 ID:dRXovPFQ
 >目の前にずっと突きつけられて生きていくのかな

それもまた愛を試される感じで素敵かも(*´∀`)♪
「HOME」らしく自虐的♪
195風と木の名無しさん:03/05/13 19:55 ID:tLwpwzAe
193タン可愛い・・・(*´д`*)
196風と木の名無しさん:03/05/13 21:50 ID:UJfrEGJy
西崎さんのイラストは緻密なタッチで美しいです。藤田さんのラフな線もいいけど。
185さんが挙げてるのと二人が向かい合って食事してるのがほぼ同じ図なので
見比べてみると楽しい。どちらも好きだなー。
個人的には篤は西崎さん、直己は藤田さんが萌え。
197風と木の名無しさん:03/05/13 21:53 ID:UJfrEGJy
同じ図、じゃなくて同じ構図。
あと評判悪い?『HOME』表紙、ロゴ込みで凄く好きです。
198風と木の名無しさん:03/05/14 02:39 ID:i0lreGai
実はHOMEゲットする前にこのスレうろちょろしてて、メル欄もつい見てしまっていた。

いや、今回はネタばれしててよかったよ(w
直己の行動は、知らずに読んだらチョト衝撃でかすぎ。

藤田さんのカットは「話の邪魔にならない」という点ではオケ。
でも、これって私的にはメル欄という罠。
199風と木の名無しさん:03/05/14 10:00 ID:jaL+F/zw
山崎まさよしの『HOME』を聴きました。

    …直己のうた…
200風と木の名無しさん:03/05/14 16:37 ID:HHLR/2+E
Summer soldierって、どんな感じのお話なのでしょう。
感想掲示板を辿ってみたんだけど
感想からイメージを広げるのはちと難解でした。
ググッても立原が主人公としか分からないので頭をかかえてみたり。
ネタバレは不味いと思うのでメル欄でお願いしまふ。
201風と木の名無しさん:03/05/14 17:10 ID:7kbNvBCH
>200
公式管理人の解説より。これじゃますます判らんかW
202風と木の名無しさん:03/05/14 17:26 ID:np0Pa3Q+
地方者だからようやく昨日(σ゚д゚)σゲッツ
私も>198みたいに事前にここ見てたから衝撃は少なかった。
何も知らず読んでたら立ち直れなくなってたかも…。

BLTみたくSummer soldierを続編つきでアイスで出してくれないかな(´・ω・`)
漏れあの話すごく好きなんだ。
>200
ついでに201にメル欄付けたし
203風と木の名無しさん:03/05/14 18:19 ID:HHLR/2+E
アイスだし、柔らか路線だろう。むしろラブラブだったりして♪
ってなもんで今回はノーガードで読んだ.......λ...

や、好きだし、おかげで↓にも興味が出てきたのだが。

>201-202
アンガトン。なんとなく見えてきますたよ。
全貌をあきらかにすべく、アイスで出してくれ同意。
204風と木の名無しさん:03/05/14 20:52 ID:YXn4KhQn
COLDシリーズノベルズ化企画中だそうです。
(ビブの公式掲示板より)
楽しみだけど同時に(((;°Д°)))ガクガクブルブル
205風と木の名無しさん:03/05/14 21:26 ID:jwFFvu2t
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
とすると次のノベルズはあのCOLDシリーズなのかな?
そうか、ついに…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
書き下ろしはあるのだろうか。
「HOME」のせいでしばらく書き下ろし恐怖症になりそうだYO(;´Д`)
206182:03/05/14 21:52 ID:JQoDKYLk
157メル欄が出してる181メル欄本(ややこしー)が見つからなかったので
タイトル曲が入ってるアルバムを借りて来た
ドラマ主題歌くらいしか知らなかったけど結構、かなり好きな感じかも
「あいの、うた」読み返したくなってきたよthx>181
207風と木の名無しさん:03/05/14 23:14 ID:oig3RvDz
噂の三部作と「甘い生活」をブクオフで見つけてから三ヶ月。
我慢に我慢を重ねて古本屋巡りをしていたのだが(←金欠のため)
再び「BLT」をブクオフで購入してから、辛抱たまらず本屋を巡り巡って怒涛の大人買い。
三日かけて「こどもの瞳」「黄色いダイアモンド」「片思い」「あのひと」
「眠る兎」「情熱の温度」「プレイス」「HOME」を読みますた。
いやもう、何が何だか…(;´Д`)ツカレタヨ
最初に読んだのが結構痛かったので、覚悟してたら甘甘な話が続いて拍子抜け…
してたところで最後に「HOME」を読んで Σ(゚д゚;)ガーン 
いやはや一筋縄ではいかないお方ですね、木原さん。
208風と木の名無しさん:03/05/14 23:43 ID:qqACKKXo
>207
ようこそ木原ワールドへ!w
本屋でのお買い上げありがdございまつ。w
なんて後味の悪い…と思いつつ、
また読んでしまうんですよね…木原さん。
209207:03/05/15 12:15 ID:nRqHbRqh
>208
後味の悪いと思いつつ読んでしまう…まさにそんな感じです。
自分の中のタブーをあっさりと覆されてしまいました。
(キンシンソーカンとかショタっぽいのとか)
210風と木の名無しさん:03/05/15 20:17 ID:aRqLGuYD
>204
次の単行本はCOLDになるのかな
順番的にはMUNDANE HURTになると思ってたのだが・・・
211181:03/05/15 22:20 ID:qlpMt2Id
>206
お役に立てたようでウレシイです。
ちなみに「あいの、うた」で酷評されているCDのイメージは通算4枚目だと思う。
181のメール欄のインタビュー本も併せて読むと、よりイメージわき易いんでないかな。
212風と木の名無しさん:03/05/16 09:20 ID:Ijy134Ro
迷っていたけど、やっぱり買おう。
HOME 書き下ろし読みたい。
怖いもの見たさかも。
213風と木の名無しさん:03/05/16 12:36 ID:/3qcXdjN
summer soldierってイラスト入りの装丁のがあったんだ・・・
私が持ってるのは無地なんだけどなんか違いがあるの?
214風と木の名無しさん:03/05/16 15:47 ID:wWs37VPL
私のsummer soldierでの立原のイメージは、
プレイスの加賀のような感じだったのだが・・

>213
イラスト入りって裏の木のイラストではなく別にでつか?
そんなのがあったんだ・・
215風と木の名無しさん:03/05/16 20:50 ID:r+eqEw4B
>214
213です
最近ヤフオクに出品されてたsummer soldierが
大西さんのイラストが表紙だったので
もしかしたら他のと見間違えたのかな・・・
216風と木の名無しさん:03/05/16 23:34 ID:IG5ra6qU
>215
確か再版分から表紙にイラストが入ったんじゃなかったかな?
中身には違いが無いっていってたような気がする。
217風と木の名無しさん:03/05/16 23:43 ID:Qhn16D8a
表紙イラスト見たかったー。
もうヤフオクにはありませんね。
218風と木の名無しさん:03/05/17 08:54 ID:ly5E+yZ2
>216
教えてくれてありがとう
大西さんのイラストがいい感じだったので買えばよかった(´・ω・`)

ところで最近ヤフオクで木原さんの本の入札が多い
いつもこんな感じだった?
HOME効果かな
219風と木の名無しさん:03/05/18 21:45 ID:ZX0RXLcP
HOMEって売れてるんですか?
友達が買えないと嘆いていたので、bk-1をすすめてみたのですが…。
発売日前にゲッツした私にはイマイチよくわからないっす。
220風と木の名無しさん:03/05/18 22:24 ID:/YYYbTwM
>219
私は地元の小さくもない書店で早売りゲトしたけど
正規の発売日にはもうなくなってた。
同時発売のノベルズはふつーに平積みで残ってたから
HOME売れてるんだーと思ったよ。
221風と木の名無しさん:03/05/19 19:09 ID:rLVe0zgi
HOME発売記念『さようならと君は手を振った』のサイン本が
完売したとアイスのHPにありまつた。
…やっぱりどうして今ごろだろうという疑問は消えないっす。



222風と木の名無しさん:03/05/19 20:30 ID:otDlG4rh
>221
えぇ!いつのまに…
結局何処で売ってたの?
223風と木の名無しさん:03/05/19 20:41 ID:eiOdPc4X
>222
売ってたのは、小説アイスのHPの通販だす。


224風と木の名無しさん:03/05/20 01:12 ID:SJ1JTCcp
COLDシリーズの番外編がいつどこで
発表されたか教えてもらえないでしょうか?

前スレ読んでてよくわからなかったもので。
お願いします。
225風と木の名無しさん:03/05/20 01:48 ID:rhxYWTpY
>222
でももう売り切れになってるよ。
226風と木の名無しさん:03/05/20 01:49 ID:rhxYWTpY
あ、ごめん。221が書いてた。
227風と木の名無しさん:03/05/20 02:49 ID:ZebR1SZT
>224
番外編というか、最終話の別バージョンがオフィシャルのHPに
期間限定で掲載されていたかな?今はもうないよ。
よく覚えてない。ゴメン。
228風と木の名無しさん:03/05/20 03:33 ID:SAfaFZvg
別バージョンというか没だったらしいです
229風と木の名無しさん:03/05/20 08:47 ID:pEgr5tA9
別バージョンて終わり方違ってたのですか?
メル欄あたりでこそっと教えてくだちい
230風と木の名無しさん:03/05/20 12:48 ID:SAfaFZvg
別バージョンというかその後っぽい感じ
あの終わりに出て来た話を少しそのまま続けてみた感じです
231風と木の名無しさん:03/05/20 17:52 ID:SgqNHyiP
>230
それって年末から元旦にかけて1日だけUPされた「恋愛時間」番外編(っていうのか?)
みたいな感じでUPされたやつ?
232風と木の名無しさん:03/05/20 19:57 ID:Abzx4QQI
ビブの木原さんページ、更新されてますた。
絵本話萌え。
233風と木の名無しさん:03/05/20 19:58 ID:TEPaBDYV
>231
Fみたいに長くはなかった
234風と木の名無しさん:03/05/20 22:19 ID:niuOysNw
補足っぽいなと思ったけど、これ読んで取り合えずほっとした。
ハッピーエンド(?)になったような感じで。
235風と木の名無しさん:03/05/20 22:20 ID:RVXQQ3QL
>233
そうなんだ。でもそういう話がUPされたんだね。
Fしか知らないよ…。
そっちも読んでみたいな。
236風と木の名無しさん:03/05/20 22:26 ID:O6qf1jgA
>232
あの絵本、私も全巻買って萌えますた。朗読CDはともかく
ビデオは出てるんだよね。
ビデオと言っても紙芝居みたいなのらしいが。
木原作品を思わせる、実になんともいえないラストで…
あれは子どもの読むものじゃ…
237風と木の名無しさん:03/05/20 22:27 ID:GR29Efvj
あの絵本、ちょい前にここのどこかのスレで話題になってたよね。
まさか…
238風と木の名無しさん:03/05/21 00:33 ID:wUzzKNgn
>237
メーテルスレ、児童書絵本スレで見たことあるけど
木原さんに勧めたいありえない展開の児童書→「ひげよさらば」「バッテリー」
239風と木の名無しさん:03/05/21 19:52 ID:7CXKiVcd
そろそろ情熱の温度の文庫が早売りに出てそう。
ゲッターはいませんか?
深井結己さんの絵がどんな風か知りたいー。
240風と木の名無しさん:03/05/21 20:36 ID:fXtsKcLi
今日本屋行ったけどありませんですた。
見つけられなかっただけかな〜
HOMEも早売りでゲトしたから情熱も〜と
思ったんだけど・・・
明日もう一度行ってみます。
241風と木の名無しさん:03/05/21 22:41 ID:w6IA8pao
私も早売りの本屋に行ったけどまだなかったよ。
加筆修正があるのかが気になってるんだけど。
242風と木の名無しさん:03/05/21 23:22 ID:ueDcvdQu
>241
公式で無いって言ってなかったっけ?
後書きは書き下ろしかもしれないけど・・・
243山崎 渉:03/05/22 04:49 ID:ksg7ikL5
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
244風と木の名無しさん:03/05/22 18:56 ID:zQrANObi
>239
bk-1に『情温』の文庫表紙がアプされてるよ。
小さくてよくわからないけど、バックが光るか燃えるかしてる。
情熱で温度だから?
実物を見た人、いないかな。
245風と木の名無しさん:03/05/22 19:29 ID:zwwMX5BC
情温文庫、買って来ました
深井さんの挿し絵、とても良かったです
246風と木の名無しさん:03/05/22 21:23 ID:WLotlThG
私も文庫買っちゃった。
ダイスキな話だったから嬉しい!
挿絵は攻めはユギさん、受けは深井さんが好みだったかな。

表紙のバックは、燃えて歪んでる感じかな?
なにかの写真を加工しているみたいだけど、元がわからないなぁ。
左上のほうはGパンかなぁとも思うんだけどー。
247224:03/05/23 00:35 ID:034x+6KN
横レスすみません。
>227-233
レスありがとうございます。

期間限定うpだったのですか。
しかも没…いつも見逃してる自分ダメポ…_| ̄|●
248風と木の名無しさん:03/05/23 00:38 ID:9NaYEYZd
文庫、挿し絵は良かったけど帯は前のが良かったな
249風と木の名無しさん:03/05/23 12:46 ID:ACxjqnSl
>247
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
元気出せ!本に収録されるかもしれんし・・・
250風と木の名無しさん:03/05/23 13:15 ID:ZuA7T9RU
>248
ノベルズの帯ってどんなだったの?
文庫のは・・・伏せてレジに出したよ
251風と木の名無しさん:03/05/23 13:16 ID:7VKHXH8S
文庫買いました。
ユギさんの挿絵もいいけど、深井さんも(・∀・)エカッタ!!

252風と木の名無しさん:03/05/23 13:30 ID:9NaYEYZd
>250
今手元に無いので確認取れないのですがP268の
「人生を俺に下さい」
「くれてやる、好きにしろ」
だった気がします

アイスのは本文からなのでいいんですが(今回は辛かったけど)
ビブのは良いのもあるけどたまに買い難いのも・・・(こどもの瞳とか)
公式でガイシュツだけど帯補完もいいかもしれないです
253風と木の名無しさん:03/05/23 22:27 ID:GkTGcVxg
帯といえばずっと知りたかったのですが
「セカンドセレナーデ」「FLOWER」「センチメンタルフレンド」の帯は
どんなだったのでしょう?
254風と木の名無しさん:03/05/23 22:47 ID:x4dfZZFP
>253タン
ひとつだけでスマンが
「セカンドセレナーデ」の帯のコピーは
「あんたには もう俺しかいないんだ」です。
255風と木の名無しさん:03/05/23 22:51 ID:e2dECk6B
Flowerは
『恋に惑う。』
でした。
256風と木の名無しさん:03/05/23 23:00 ID:6LsE7Rhp
FLOWER『恋に惑う』
WEED『恋に溺れる』
POLANATION『恋を知る』
だったね。POLANATIONのコピー泣けるなぁ・・・・谷脇の尻隠しだったけど。
257風と木の名無しさん:03/05/23 23:08 ID:AgFYOr1/
そして「センチメンタルフレンド」の帯は
「いちばん気持ちのいい場所(ところ)」ですた。
私も便乗してお尋ねしたいんですが、ノベルスの情温の
帯はどうだったんでしょう?
いまだにこれだけ、帯をゲット出来ない…
258風と木の名無しさん:03/05/23 23:11 ID:WdUV1nT5
>256
尻隠しワロタ
発売前にビブのサイトでカバーイラスト確認したときには
ビビったっけな…(トオイメ
259風と木の名無しさん:03/05/23 23:25 ID:t7Ha5QHB
>252ありがとん
そっちのが断然いいね

>257
>252だよ
つかそれ以外全部もってるなんて凄い
ぜひ一覧にw
260257:03/05/24 00:32 ID:DnXvWgfS
>259たん
うわ! ホントだ。何見てたんだ自分。はずかちーー!!
ありがとうございます。
お騒がせしたお詫びに、帯の一覧をどぞ(どっか抜けてたら
すみません)。

セカンドセレナーデ「あんたには もう俺しかいないんだ」
恋愛時間(ノベルス)「欲しいもの言ってみろ」「貴方のキスが欲しい」
嫌な奴「心をくれないのなら、体を。」
センチメンタルフレンド「いちばん気持ちのいい場所(ところ)」
LOOP「お願いします…神様。この人の側にいさせて下さい」
こどもの瞳〜イノセント・ラブ〜「お兄ちゃん、大好き(はぁと)」
               (違和感だなぁ)
261257(続き):03/05/24 00:33 ID:DnXvWgfS
情熱の温度「人生を俺に下さい」
     「くれてやる、好きにしろ」(ですね?)
WEED「恋に溺れる。」
プレイス「こんな僕でも、君を好きでいいですか?」 
FLOWER「恋に惑う。」

POLANATION「恋を知る。」
黄色いダイアモンド「誰がお前なんか。」

さようなら、と君は手を振った「優しくしないでほしい」
              「俺は滅茶苦茶優しくしたい」
片思い「抱きしめて。嫌いだから。」

ああっ、今、文庫版の恋愛時間がみつからない。よろしければ
どなたか補完キボン。
262257(さらに続き):03/05/24 00:42 ID:DnXvWgfS
連続書き込み申し訳ないです。途中でした。
あと、コピペしたら、POLLINATIONのつづり、間違えてしまいました。

あのひと「この恋にみんなナミダした。」
甘い生活「凄いだろう? 俺は好きな人を守れるんだ。」
B.L.T「愛を選ぶのは間違っているか?」
眠る兎「純粋に、貪欲に、一途に、」
HOME「僕のところへ、帰っておいで。」

これにて消えます。
263風と木の名無しさん:03/05/24 01:05 ID:ymZFoJED
うpもつかれ〜。
「嫌な奴」と「黄色いダイアモンド」は秀逸だなぁ。
264風と木の名無しさん:03/05/24 08:42 ID:AHEAqVXO
やっぱり3部作の帯いいなあ。
265風と木の名無しさん:03/05/24 09:01 ID:wj3w91oV
>257
ありがとん&乙!
自分も「嫌な奴」の好きだ
それと三部作やはりいいなー
266256:03/05/24 10:50 ID:lO8Bf0C5
つづり間違えたの私か(笑
ごみんよ>257
267風と木の名無しさん:03/05/24 15:12 ID:h7B7SVOR
甘い生活の帯が好きぽ
268風と木の名無しさん:03/05/25 09:42 ID:hiQhd4DJ
>257
恋愛時間(文庫版)は「いつから俺が、好きだった?」
でした。
しかし、帯は今まで気にしてなかったですが、面白いですね〜
これから、意識して見ます。
269風と木の名無しさん:03/05/25 15:01 ID:b9xiscH4
>257
乙!帯面白いですね。
私は「さようなら〜」と「甘い生活」が好きかな
谷脇の「恋を知る」って泣けるね…・゚・(ノД`)
読み返しに逝ってこよう…
270風と木の名無しさん:03/05/26 00:06 ID:gxsnbtHP
「そしょくにっき」買った人います?
レコ評とか好きだったから載ってたら買いたいなと思ったので。
271風と木の名無しさん:03/05/26 15:45 ID:XjraqDVd
帯って、的確にその本を表現するおもしろい一要素だな。
私は「さようなら、〜」のがすごく好きだ。
禿しく読み返したくなった。
272風と木の名無しさん:03/05/26 21:37 ID:igB0HEbd
私は帯や中に入ってるチラシがすごく嫌いで買ったら即捨てるヤシなんだが、
ここでPOLLINATIONの「恋を知る」を見てマジ泣き寸前だったよ…。
今度からちゃんと帯もとっておこう( ´Д⊂ヽ
273風と木の名無しさん:03/05/26 23:49 ID:gH633zYn
>270
そしょくにっき、レコ評はなかったな。過去日記のちょっと面白いやつを
集めた感じ。
小説はないけど、字の占める割合は多いので、読み応えはあった藁。
そして、最後のページに『ヤフオクはご勘弁』と書いているのが印象深かった…。
これでヤフオク出す奴がいたら、鬼だな。
274270:03/05/27 22:23 ID:3MDhdgzF
>273
さんきゅうです。
載ってないのか…残念。
夏コミのときにでも中身確認してから買うことにします。
275山崎 渉:03/05/28 13:24 ID:xOOZz5Rr
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
276風と木の名無しさん:03/05/28 13:40 ID:oxOrXuvV
教えてちゃんでスマソなんですが、
今、木原作品一気読み計画中なんですが、「HOME」がツボだったので
三部作も続けて読んだらダメージ大だったんです。
(話は感動したんですけど、気持ち的にドツボになっちゃって)
あと手元に「眠る兎」と「B.L.T」があるんですが、この状態のまま
続けて読んでも大丈夫でしょうか。また落ち込みそうなら時間をおいてから
読もうと思うのですが、アドバイスをお願いします。
(ネタバレはさけたいので痛いかどうかだけでも教えてもらえれば助かります。
図々しくてスミマセン。不快でしたらスルーして下さい)
277風と木の名無しさん:03/05/28 14:17 ID:JjDWgP/b
ここの姐さん方でしたら両方痛くないから大丈夫と薦めてくれると
思いますが、私個人は「B.L.T」が駄目だったので気分を浮上させるなら
「眠る兎」の方をお薦めします。
278風と木の名無しさん:03/05/28 14:42 ID:OImp0xXv
HOMEがツボなら兎のがいいんじゃない?
279風と木の名無しさん:03/05/28 17:51 ID:4FIP+UGn
>276
私もHOMEでツボッてハマったクチだが
三部作は可もなく不可もなくフーンって感じだった・・・
萌えポイントが違うんだろうか・・・

三部作で落ち込むならBLTはそれなりに落ち込むと思う。
280276:03/05/28 20:04 ID:oxOrXuvV
>277.278.279姐さん方、ありがとうございました。
それでは「兎」を読んで間をあけてから「B.L.T」を読みます。
281風と木の名無しさん:03/05/29 00:06 ID:4RTqYtTK
HOMEひさびさに来ました
そんな私は黄色ダイヤがツボに入ってたりする
他のも好きだけどね
282風と木の名無しさん:03/05/29 00:33 ID:bIMHHBjW
BLTは木原さんの中では
ラブラブだと思っていたのだが…はて(;´ー`)
283風と木の名無しさん:03/05/29 01:55 ID:UDiQk2Eq
木原作品を友達に勧めようと思うんですが、
どれも好きなのでどれから入ってもらうのがいいんでしょうか?
三部作からはちょっとキツいかなと思い、
「片思い」あたりから・・・と思ってるのですが。
『HOME』『情熱の温度』は最後がパンチきつかったので
また今度・・・と悩んでます。
284風と木の名無しさん:03/05/29 02:03 ID:9KPhvBkY
>283
わたしは「眠る兎」が初期作品でそんなに癖もないので
お勧めじゃないかなと思いますが。
わたしはあえてパンチがキツイ奴を友達に薦めて
ハマらせたりしていますよ(笑)
285風と木の名無しさん:03/05/29 08:46 ID:tJjfVPNL
「B.L.T」は受のキャラとラブラブっぷりは禿しくツボなんだが…
人よっては「DESSERT BOX」まで用意して読んだ方が安心かもだ。
286風と木の名無しさん:03/05/29 08:47 ID:E2r2b17s
>283
お友達の好みやツボがわからないがビギナーには
「兎」とか「片思い」雑誌だが「牛」が入りやすいと思う。
287風と木の名無しさん:03/05/29 17:41 ID:w2i7AsN8
いま絵師の茶屋町さんとこの公式サイト見てたら
8月に木原さんの挿し絵を描くとの情報あり。
雑誌掲載分かなぁ、なんだろう。凄く気になりまつ。
288風と木の名無しさん:03/05/29 21:15 ID:PcvH/ChG
>287
予定されてるのはCOLDシリーズとローズガーデンですよね
COLDかMUNDANEだったら合ってるかも
でも挿し絵変わるって事なのかな
289風と木の名無しさん:03/05/29 21:19 ID:it5sZX0h
>287
今見てきた。
>オークラ出版:雑誌小説アイス
ってあるからやっぱり新作を雑誌掲載なのかね?
個人的にはとても楽しみだ(*´∀`)
しかし、木原さんはサイトがあるんだからお仕事情報をこまめにババンと
知らせて欲すぃ…(´・ω・`)
290風と木の名無しさん:03/05/29 22:30 ID:w2i7AsN8
>288、299
どもありが?
茶屋町さんも大好きなので、今から8月が楽しみでつ!
291風と木の名無しさん:03/05/29 23:33 ID:NzKC5D9C
>>283
木原作品を初心者さんに勧めるなら、「恋愛時間」あたりが無難かと。
地味だけど良い話ですし。
(もしお友達がイタいボーイズラブに免疫があるんなら、個人的に
「さようなら、と君は〜」がお勧めです。…子供ネタがダメな人なら駄目だけど)
292風と木の名無しさん:03/05/30 00:35 ID:atFqnO+1
自分にとってNGな設定でも、(たとえばショタとか子供とか鬼畜とか)
木原さんの小説だと読めてしまう。
今は激しくデブが読みたい・・・これクリアできたら怖いものはないな。

ところで久々にフラワーとパラネイション読みました。
谷脇がいとしくて今夜は眠れなさそう。
293風と木の名無しさん:03/05/30 12:44 ID:G128BlaY
ローズガーデン年内に出るみたい
2冊になるみたいだから書き下ろしも期待できるかも!
待ち遠しい・・・(´Д`)
294風と木の名無しさん:03/05/31 01:15 ID:M+OqOq66
>293
2册組み!?Σ(゚Д゚)
295風と木の名無しさん:03/05/31 18:00 ID:x86ZxL0I
あとがきもネタバレに含まれるのかな




「情熱の温度」あとがきでの高校時代の回想や
風景描写についてのコメントが興味深かった。
これ読んで思ったけど木原作品て漫画ぽくないですか?
畳み掛けるような独特のリズム感とか話の運び具合が。
漫画家が絵とコマで表現してるのを文章でやってるというか…
上手く言えない。スマソ
296風と木の名無しさん:03/05/31 19:11 ID:segUEseG
>295
ワカル。
文章読んでるのに疲れないというか、
流れるみたいに自然に情景が浮かんでくる。

いったんあげますよ、と。
297風と木の名無しさん:03/05/31 20:02 ID:UqmAih05
「HOME」の書き下ろしを読んで、(メール欄)を思い出しました。
××ネタ、××した動機は両作品とも同じなのに、読後感が全然違う…
298風と木の名無しさん:03/05/31 23:14 ID:Jacztypj
結構前だが小説スレにて、木原さん位書く人は、他のジャンル行けば
沢山いる。木原信者はボイズ以外読まないんじゃない?
みたいなレスがあったが、ボイズ以外じゃ萌えないんだよ〜
ボイズで木原さん位書く人をキボンヌしてんだよ!
とオモタ。
という訳で、木原ファンは他にどんな作家さんの作品を
読んでますか?オススメとかあったら教えてホスィ・・・
299風と木の名無しさん:03/05/31 23:56 ID:Chppkavd
>298
それはまたもの凄い偏見では…(w

漏れは花村マンゲツさんかな。
ホモくさい話があちこちに散りばめられてるけど
それを抜きにしても面白くて好きでつ。エロいし。
「ブルース」がオススメでつよ。
300風と木の名無しさん:03/06/01 00:46 ID:vx9xTWL9
>298
最近は乙一  結構萌える
301風と木の名無しさん:03/06/01 01:47 ID:NASPiXTM
>297
実は私もその作品を思い出しました

>298
最近読んだのは神林長平
この作者が書く男の人は(特に友情っぽいものとか)別に狙って書いているわけじゃ
ないのにエロイ気がする
302風と木の名無しさん:03/06/01 03:15 ID:05tjiyZk
D.R.クーンツの止められないとまらないそんなのアリか?展開が木原作品に似てると言ってみる。
『ウォッチャーズ』は801萌えは無いが、わんこ萌えには堪らない一冊。

と書いてみて気付いたが、298はボーイズ作品をオススメしてほすぃのだろうか。
だとしたら自分も禿げしく知りたいよ。
いいかなと思う人はいてもいつも微妙に萌えポインツがズレるんだよね。
木原ファンがオススメするボーイズて何?
303風と木の名無しさん:03/06/01 03:22 ID:STdjZnF4
>302
私はボイズならひちわゆかかなぁ・・・
木原音瀬とはかけ離れてるけど、
シチュ萌えよりもキャラ萌えするという意味では
どちらも好き
304風と木の名無しさん:03/06/01 04:13 ID:2PQxyKTO
木原さんの文章って、ボーイズしか読まない人には取っつきにくいんじゃないでしょうか。
まあ誰のファンだとしても、ボーイズしか読まない人って、
あんまりいないと思いますけどw

自分はファンとは言えないかもしれないんですが、
木原さんは文章が達者で、派手さはなくてもしっかりした物語を書く方だと思います。
305風と木の名無しさん:03/06/01 04:26 ID:2PQxyKTO
なんだか場違いだ…
場違いついでに…
好きな作家は、杉本苑子さん、井上祐美子さん。
ボーイズだと、たけうちりうとさん、倉科るりさんです。
306風と木の名無しさん:03/06/01 10:50 ID:D76lwhJ/
>300
自分も乙一好きだ。

他、島田荘司、松岡圭祐、小野不由美、仁川高丸。
ボイズではひちわ、かわい、月村さんあたりかな。

テイストが似てるなぁと思ったのは、川上弘美の「センセイの鞄」。
「あのひと」と前後して読んだので、相乗効果でじ〜んときたよ。
307風と木の名無しさん:03/06/01 11:00 ID:RC7RZgqb
あ。ゴメソ。
「センセイの鞄」は男×男じゃないです。念のため。
308風と木の名無しさん:03/06/01 11:05 ID:KYZ50PLg
私も神林長平好きなんで、>>301タンが何読んだのか気になる…
あと、京極夏彦とか読みまつ。
ボーイズは木原さん以外あまり熱心に読まない。

最近、「木原音瀬イイ!」といってたら友人が興味を示して
ボーイズ読まない友人なのに「HOME」と「情温」を買ったらしい。
「木原サンはみんなああいう話なのか?」と言われニガワラ…
今度は無難に「片思い」をオススメしようかと思いまつ。
なんとか洗脳して3部作まで読ませたひ。
309風と木の名無しさん:03/06/01 11:48 ID:/exessdh
私はボイズは、嵐のように読む。しかし、記憶に残らないモノが多い。
ボイズ以外では、ミステリ多し。
あと、笙野頼子はどこがどうとはいえないけど、かなり好きな作家さん。
310風と木の名無しさん:03/06/01 12:10 ID:EuJ1lFVm
>306
川上弘美の「センセイの鞄」は私も好きだ。
そう言われてみたらちょっと似通った部分があるかも?
センセイはじいさんだけど(w

他は怒涛のようにミステリ多め。
最近は古処誠二が(・∀・)イイ!!
ボーイズは>309の記憶に残らないモノが多いに禿同。
いくら数を読んでも何度も読み返したい一冊が滅多に見つからない罠…。
311風と木の名無しさん:03/06/01 12:56 ID:kj+wIi3M
漏れは五條とか読むかなー。
フォモじゃないけどフォモっぽい。
312297:03/06/01 15:49 ID:To+IoKAK
>301
仲間ー

最近読んで良かったのは、今発売中のSFマガジンに載ってる元長柾木の短編。
(メール欄)の近未来バージョンと言えなくもないような…
313306:03/06/01 23:55 ID:N7oOKrih
>古処誠二が(・∀・)イイ!!
あなたはわたしでつか!?
310タンの本棚をいっぺん見せて欲しい。

>308
ボイズ読まないお友だちに「片思い」は無難なのかw
洗脳に成功したら、報告キボーン。
314風と木の名無しさん:03/06/02 01:55 ID:Owj0Kgl1
わたしはコバルトだけど須賀しのぶ先生が好き。話が面白いのはもちろんだが
作者がキャラ萌に走らないし、定期的に発行されるのも安心。
特に短編が(・∀・)イイ!!空軍、海軍、時代劇を制覇。

BLだとコソーリとヤマーイ先生が好きでつ。
315風と木の名無しさん:03/06/02 08:25 ID:tY6GKSMp
>314
ヤマーイ先生、気になってたんだ。読んでみようかな
どれから入るのが無難?(w
316310:03/06/02 10:45 ID:xKx2WEvK
>313
私もあなたが挙げた作家は全て本棚にありますよ(w
ここが2ちゃんじゃなかったら是非とも(ry

一般書で木原さんのを読む時のように胸がざわざわして苦しくなるのは
佐々木丸美だなー。
あと今度単行本になるリンクスの「月と茉莉花」佐倉朱里が(・∀・)イイ!!とオモタ。

>315 ヤマーイ先生ならコソーリ長恨歌が好き…。
317風と木の名無しさん:03/06/02 14:39 ID:RYlv23MW
>316
古処誠二…ちょうどジエータイの2作目読んでいるトコだ…。
以前はこだわりがあったが今は一般書は作家に限らず読んでる。
ジャンルはホラー、ミステリーメインなのでその板で
おススメの作品を見て決めてます。

作家名で買うのはボーイズ、木原さんひちわさん
近頃はたけうちりうとさんも読んでる。
気になる新人では同じく佐倉朱里ともう一人います。

>315
スタンレー・ホークの事件簿シリーズが読みやすいかも…。
318風と木の名無しさん:03/06/03 00:44 ID:xfrZ5Qzv
私も古処誠二好きだ。
ここにこんなにファンが居るのは自衛隊の上司と部下が
なんとなーくイイ感じだから?

>316
佐々木丸美、好きだけど、感性が古い気がしてた。
男女じゃなくてボーイズだったらハマるかもしれない。
319風と木の名無しさん:03/06/03 01:52 ID:p/BjC0QK
そろそろスレ違い?と恐れつつ…
>318
そのシリーズより最近の「ルール」「分岐点」あたりが
木原さんの雰囲気と似てなくもないかと思ったり

結局今度一番近いうちに読める木原作品は何になるんだろ?
320風と木の名無しさん:03/06/03 02:25 ID:/BmPozJ6
>319
前のほうで出てた候補は
   「ローズガーデン」
   「COLDシリーズ」
   「小説アイス雑誌」のどれかですかね
もしかしたら大穴で小説b-boyの雑誌に新作かも…

漏れの希望は MUNDANE HURT 単行本化でし
その時の帯には
「幻のデブ受け問題作!ついにノベルズ化!!」のコピーキヴォンヌ
321風と木の名無しさん:03/06/03 03:00 ID:mcVZ3CVj
ビブの帯はどっちかつーとセリフっぽいのが多いから無理だとは思うが、広告の
コピーとしては「BL界を震撼させた衝撃の話題作、待望のノベルズ化」みたいな
感じでつか。
322風と木の名無しさん:03/06/03 03:12 ID:lM3aLepF
>320
幻のデブ受けはMUNDANE じゃないよ。Dont〜の方だ。
デブ受は木原マニアの為の本になりそーだな。
本当に出してくんないかな。
でも出す時は、イラスト変えてほすい。
よしながふみとか。デブ書くの上手い人に。
323風と木の名無しさん:03/06/03 03:41 ID:/sipS7Km
>>322
> デブ書くの上手い人に。
ワロタ。
324320:03/06/03 04:12 ID:u5sHPIKN
ハズイ……タイトル間違えてた。

デブ受けの絵描き候補に「夢が叶う12月」で愛すべきコンビニデブ店員を
描いた山田ユギさんを入れて下さい。
325風と木の名無しさん:03/06/03 13:11 ID:/yaIZaHr
>298 木原信者はボイズ以外読まないんじゃない?

それ読んだ時ドキッとした。
最近、本当にボイズ以外読んでなかったです。
お勧めは木原風味なら五百香ノエル の眩暈です。
作者を知らずに読んだら木原作品と間違えそうです。

ボイズ以外ならV・C・アンドリュースの「屋根裏部屋の花たち」
V・C・アンドリュースの作品はこんなのあるかよと言う設定ですが、
けっこう面白いです。





326風と木の名無しさん:03/06/03 17:22 ID:Y3Fq4K9j
デブ受の帯はきっとこんな感じだろうと思ってしまった
*メール欄*
327風と木の名無しさん:03/06/03 21:54 ID:+/DxDAmW
面白そうなオススメが沢山あがっていて
久しぶりに小説読もうかと思いました(w
みなさまありがとうございまつ。

>325
「屋根裏部屋」シリーズはハマって
一気読みしました。
主人公が男なら木原作品でしょう(w
328風と木の名無しさん:03/06/04 02:11 ID:jH6MW+Qf
327でつ。
気になって「屋根裏部屋の花たち」引っぱり出して
読んでみましたが…違いまつね、木原さんとは…
適当に書いてすみませぬ。でも面白いでつよ…

デブ受けの挿し絵候補に国枝彩香も加えてホスィ…

329風と木の名無しさん:03/06/04 07:42 ID:oVjPKvEB
>デブ受けの挿し絵候補に国枝彩香も加えてホスィ…
うっわあ、それ今まで考えていなかったけれどいいですね。
毛とか書かれると多少ひきますが・・・・
ところで、国枝彩香と今市子の区別がつかないのは私だけでしょうか?

デブ受け、書下ろしがあるのならもう一度太って
攻めにいじめられて欲しいと思うのも私だけかな?
330風と木の名無しさん:03/06/04 08:33 ID:xFv3/Uyr
>329
うーん似てないと思うけどなぁ・・
今市子は柔らかい感じだし国枝彩香は硬い感じだと思う。
今さんと萩尾さんの似顔絵は似てると思ったことはある。
まぁ私もヤマザキツトムとオガタケンの区別がつかん時があったが・・

デブ受けは読んでないが、なすび攻めは国枝彩香の絵で見てみたい。
331風と木の名無しさん:03/06/04 18:01 ID:YsaVphbP
何気にネタバレしてる・・・
332風と木の名無しさん:03/06/04 19:19 ID:rnJW1y/y
・゚・(つД`)・゚・
333風と木の名無しさん:03/06/04 21:24 ID:LA+XUSSL
デブ挿絵なら西崎さんキボン
334風と木の名無しさん:03/06/05 00:21 ID:YaJCYupu
ざっと読んでみたがどれがネタバレかわからん、、、
330が書いてるこれ?メール欄参照
これなら前スレでとっくに出てたよ
「HOME」発売まえに>>68に書いてある公式発売前のネタバレ禁止守られて
いなかったんでここはあんまり厳しくないのでは?
335風と木の名無しさん:03/06/05 00:29 ID:XoT5Snlm
>334
336風と木の名無しさん:03/06/05 02:57 ID:atPXo9iy
木原さん夏コミ参加されるみたいですね。
漏れも行きたい……
337風と木の名無しさん:03/06/05 23:48 ID:fbIEsyI5
ワレは行くぞ!夏コミ。休みとるぞ!
新刊は何だろなー。
338風と木の名無しさん:03/06/06 00:40 ID:e5E5mTxe
次回のアイスが楽しみだ
339風と木の名無しさん:03/06/06 02:41 ID:YcFGDm0y
次回のアイスってことは何月発売になるの?

>319
本命の小説アイスになりそうですね。
340風と木の名無しさん:03/06/06 02:43 ID:k9GEwwkn
7/4でしょ、次は。
341風と木の名無しさん:03/06/06 02:50 ID:/u5LlbjV
え、小説アイスって奇数月発売になったの?
ごめん、最近買ってなくて。
342風と木の名無しさん:03/06/06 02:58 ID:e5E5mTxe
8月4日のはず
343風と木の名無しさん:03/06/06 15:39 ID:KEsCie7K
HOME、やっと購入できて読みました。
ここのところ、単行本は甘めが多かったので、久々にハマッて読んでしまいました。
信者と皮肉る方もいらっしゃる今日この頃ですが
それは読み手の好みだからしょうがないよ、
あなたの好きな作家が私は好きとは限らんしなー、と、思いつつ
楽しく(いや、話は辛い内容だけど)読んでおります。
344風と木の名無しさん:03/06/06 19:00 ID:aW6Y7R3D
皮肉られてたのか・・
自嘲や照れ隠しで自己申告してるとばかり思ってたから気付かなかたYO
345風と木の名無しさん:03/06/06 22:29 ID:4puZRNza
よそのスレでアイタタじゃなければ
儲になれるほど好きな作家がいるっていいことじゃないの?
本好きなら誰でもバイブルの一冊や2冊あると思うしさ。
346風と木の名無しさん:03/06/06 22:37 ID:FYJ8F1ID
信者扱いされるのは、空気を読まないでマンセー布教活動するから。
相手の立場を考えて、場の雰囲気をこわさないで振る舞えばよいのですよ。
それでも信者扱いされたらそれはそれで(・∀・)イイ!。ほっとけ。
347風と木の名無しさん:03/06/06 23:09 ID:y14pl2C1
現実に木原さんが好きな人に出会えないから、
必要以上にはしゃいじゃうんだよねえ…
もちろん漏れも含めてナー
348風と木の名無しさん:03/06/07 02:16 ID:1s1Q61wD
>現実に木原さんが好きな人に出会えないから
だからこのスレの存在はありがたいでつ
349風と木の名無しさん:03/06/07 22:33 ID:Q1UPUDWN
情熱の温度の文庫版を本屋で見た。
挿し絵が変わっていて、もう持ってるにも関わらず欲しくなっちった。
350風と木の名無しさん:03/06/07 22:50 ID:LuW3824J
>349
私はあとがきを読んで欲しくなってしまったよ。
351風と木の名無しさん:03/06/07 23:19 ID:Q1UPUDWN
349だが、あとがきはチェックしてなかった。
どんな事書いてあったの?
352風と木の名無しさん:03/06/08 15:40 ID:9KYBGZ1m
木原さんの高校生の時の話。
なかなか興味深かった。
353風と木の名無しさん:03/06/08 20:30 ID:L7k6XM1p
>351
ぷちエッセイって感じ。
354風と木の名無しさん:03/06/09 23:03 ID:1in6oxMP
今更の話題ですが、
サマーソルジャー読みますた。
これって、ホームが商業誌で発表された
後に出された話ですよね?
355風と木の名無しさん:03/06/09 23:31 ID:JTpqOpri
ホームをノベルズにした時の書き下ろし用に書いたんだけどボツになったって
どこかで読んだような気がする<サマー
356風と木の名無しさん:03/06/11 12:46 ID:xrTcu3eh
ここ1〜2年の小説b-boyに「こどもの瞳」の部屋の間取りが
載っていたと思うのですが何号だったか分かる方いませんか?
357風と木の名無しさん:03/06/11 13:19 ID:odidXjSu
>356
2002年3月号でし。
358356:03/06/11 21:19 ID:aHxJxF7y
>357さんありがとう
探してみると見つかりました
4つ紹介されていた中では貧乏代表でしたね・・・
でも貧乏な部屋の方が何故か萌える

あの間取りとコメントは編集部が勝手に考えたのだろうか
木原さんはノータッチ?
359風と木の名無しさん:03/06/12 01:17 ID:duIaHxhZ
何故、流しと冷蔵庫の横にデッドスペースがあるんだろう。
と思った。
360風と木の名無しさん:03/06/12 02:04 ID:Iixu8NNE
部屋の割に玄関が広いのが気になった
他のと比べると至極シンプルな部屋ですた
361風と木の名無しさん:03/06/12 12:25 ID:Jv9QkHCe
>デッドスペース
それは城太郎に隠れて2人で( ;´Д`)ハァハァする場所ではなかろうか・・・
362風と木の名無しさん:03/06/12 16:05 ID:TlEqd+TB
こどもの瞳は近親ソーカン勘弁と思っていた自分が
初めて面白いと感じた記念すべき作品。
グリングリンは近親モノで一番好きな作品。
共通点は関係をもつまで相手を兄弟として好意を抱いていない
嫌ってるというか知らないというかベタベタしてないのが良かった。
反目してて距離を置いている関係から恋人になる過程の話が好きなのかも。
363風と木の名無しさん:03/06/12 22:01 ID:HYcWwjdo
最近になって木原さんにはまり、本を集めて読んでいます。
「恋愛時間」を文庫本で購入したのですが
最初に出た方と変わったところってあるのでしょうか…。
364風と木の名無しさん:03/06/13 00:15 ID:P2z0JgA7
>363
変っているのは後書きと挿絵。中身は同じだよ。

ヤフオクに『さようなら〜』のサイン本が出てまつ。
サイン本を出すのはどーなんだろうな。
正直欲しいけど、値段もビミョーなんだよなー。


365風と木の名無しさん:03/06/13 00:27 ID:YdBpMM2R
>364
363です。
文庫の挿し絵も好きなのですが、元のも気になるので探してみます!
どうもありがとうございました。
366風と木の名無しさん:03/06/13 23:07 ID:pnRcqqBJ
BL界では受けを喘ぎに喘がせるテクニシャンな攻めが当然のように
出てくるけど、木原作品の攻めの中で一番のテクニシャ〜ンは誰だろう?
367風と木の名無しさん:03/06/14 04:57 ID:vHCjzG3y
谷脇…?
368風と木の名無しさん:03/06/14 07:24 ID:kIvcnvis
谷脇…!
369風と木の名無しさん:03/06/14 10:48 ID:371hxv1K
谷脇にケテーイ
370風と木の名無しさん:03/06/14 20:45 ID:FIyBQn+u
遠峰は?
371風と木の名無しさん:03/06/14 23:37 ID:VdXB7/8c
「上手でない」「はじめて」みたいな攻のほうが多いね。
もしかしてBL界では珍しい?
372風と木の名無しさん:03/06/15 15:55 ID:B7spYOV5
はだかんぼう三部作って、2ちゃん以外でも使われてる
言葉なんですか?
373風と木の名無しさん:03/06/15 20:58 ID:oCi4fbVb
>372
後書きで本人が言ってるんだよ。
374風と木の名無しさん:03/06/15 22:54 ID:HeQ7s5d9
>373
産休!
謎が解けますた。
375風と木の名無しさん:03/06/15 23:22 ID:cYVyxvO3
>370
冬峰…だよね。同人誌の『Summer soldier』の。
Hが好きそうなキャラだと、上手そうに思えるよね。
376風と木の名無しさん:03/06/16 15:58 ID:I/LeFiUU
>375
のコメントが妙に笑えた。
377風と木の名無しさん:03/06/17 01:03 ID:H9evyszM
>370
今友人2人にプチアンケートとったら冬峰だと言ってました。
冬峰に3票プラスして下さい。
378風と木の名無しさん:03/06/17 17:58 ID:EorEqTvj
冬峰ってそんなにHが上手そうだっただろうか…
と気になって読み返してしまったよ>Summer Soldier




テクニシャンNO.1というよか、変人No.1だとオモタ。
379風と木の名無しさん:03/06/17 23:34 ID:V/Jochv3
確かに冬峰変人だね・・・
正直、実際にいたらキモイとオモタ
380風と木の名無しさん:03/06/18 02:13 ID:7LcYqi8M
381風と木の名無しさん:03/06/18 22:05 ID:Z8I5Zj3n
テクニシャンは「深呼吸」のハルノかな〜と思う。
なんたって……
382風と木の名無しさん:03/06/19 00:47 ID:vwOevK1N
(´-`).oO(ハルノタンはまだどっちか分らないから質問的に(ry
383風と木の名無しさん:03/06/19 01:28 ID:p5lmoYh1
ぐりんぐりんって、雑誌掲載時のインクの色も
緑だったよね。

チョト感動。
384風と木の名無しさん:03/06/19 18:34 ID:gzbuZehg
HOMEが良かったので、セカンドセレナーデと眠る兎読んでみました。
面白かったし読後感も良かったのですが、両方生徒×教師で、攻めが性格ワルー(というか打算的?)だったのでお腹イパーイです。
なんか違う感じ(攻めがポワワンな)のってありませんか(´・ω・`)
385風と木の名無しさん:03/06/19 19:01 ID:e/ghKDdn
ポワワン攻め・・・恋愛時間あたりどうだろう
386風と木の名無しさん:03/06/19 19:14 ID:vwOevK1N
>384
似てるのばかり読んでますね
これで情温、甘い生活読んだらもっとお腹イッパイに ・ ・ ・
WEED、こどもの瞳、片思いは攻がぼんやりかな   ?
387風と木の名無しさん:03/06/20 11:56 ID:yMwyABJF
BLT(単行本)読みました。木原さん全作読んでるわけではないのですが、
自分的には「嫌な奴」に次ぐヒットでした。話もよかったし、なんつっても萌えた。

しかしプロローク゜的な「ライン」の最後の最後、もしも大宮が留守電をかけなかったら、
それはそれでものすごく忘れられない小説になったのでは、とも思いました。
大昔のやおい小説ならそこで終わるようなのが多かった気がします。
でもその後のふたりの話もとてもよかったので、
やはりあそこで話が展開したのは正解だろうな。
もつれにもつれた最後まで、もうページ数ないのにどう決着させんだよー!
とすんごくハラハラしました。ページを繰る手が震えたよ。
388風と木の名無しさん:03/06/20 12:36 ID:rsUQKSq0
>もうページ数ないのにどう決着させんだよー!

あー分かるその気持ち。
いつも最後のページ数を読むときはちょっとしたスリル感を味わってます。

木原さんの雑誌掲載作品にはその後の甘甘ラブラブ後日談は
全然期待しなくなった。
389風と木の名無しさん:03/06/20 21:25 ID:LGSJm4Zx
>387
>もうページ数ないのにどう決着させんだよ
FLOWER読んでる時は本気で思ったよ・・・
390389:03/06/20 21:28 ID:LGSJm4Zx
いや、FLOWERの場合は逆でしたスマソ
まだ頁数に余裕があったのに終わってた
391384:03/06/20 22:54 ID:NQ4sSfgx
レスありがとん!早速今日恋愛時間ゲトしてきました(・∀・)今から読みまつ
しかし田舎なもんでWEED、こどもの瞳、片思いは見つからず…。B.L.Tも気になって来たし、明日は駅前まで行って来まつ!!
392風と木の名無しさん:03/06/21 13:11 ID:LfrvpVmd
>>383
遅レスだけど、私はメール欄だと思ってた。
真偽は知らないけど。
393383:03/06/21 19:12 ID:qGiFQ9+s
>392さん感謝!!
こんな謎、スルーされても仕方ないよね、とこっそりメル欄にて
呟いてみたのですが、目からウロコがポロポロ。
積年の疑問が氷解しますた。
自分の中ではもうこれをFAってことでケリつけることにしまつ。

「ある日〜パパと〜ふたりで〜〜」という例の曲の歌詞を
本気で検証しなおそうかと思っていた今日このごろ…
394風と木の名無しさん:03/06/21 20:36 ID:Kiv1Bn0a
>もうページ数ないのにどう決着させんだよ

MOMEの時とことん思い知らされました・・・
395風と木の名無しさん:03/06/22 15:21 ID:aFPK1BaC
グリーングリーンの歌詞。
ttp://home10.highway.ne.jp/dudley/greengreen.htm

自分は、この歌詞がグリーングリーンの最初の方で
兄弟が子供の頃、夜中に父が成績の落ちた兄に
「これからは努力が必要なんだ」と慰めて
「弟にだっていいところがあるのを認めなさい」と諭すところが
歌詞と重なるかな〜とぼんやり思っていた。
396風と木の名無しさん:03/06/22 17:44 ID:Ftmi62RJ
>395
これ、個人サイトじゃないですか。
悪気はなくても2ちゃんに貼るのはどうかと。
397風と木の名無しさん:03/06/22 18:05 ID:X9+WhsmH
このスレの住人そんなに多くないから
そんなに心配しなくても大丈夫だよw
398風と木の名無しさん:03/06/22 19:14 ID:WOjXHXDp
>397
そういう問題じゃないだろ・・・
399風と木の名無しさん:03/06/22 19:43 ID:1brbwzMx
>397
おいおい(;´Д`)
400風と木の名無しさん:03/06/22 19:45 ID:W/A3aq0r
383です。
自分のしょーもない疑問のせいでスレをお騒がせしてスマソ(つД`)
>395さん
393さんとの合わせ技でFAのFAとさせてもらうでつ。

しかし(木原さんのグリングリンの)パパってほんとにいいパパ
ですよね。なんで善彦みたいな性格の息子が育っちゃったんだろ?
401400:03/06/22 20:01 ID:f3zAAbeL
>393さんとの合わせ技で ×
>392さんとの合わせ技で ○

バカだ漏れ…
緑のペンキかぶって逝ってきます…
402風と木の名無しさん:03/06/22 20:13 ID:l0a4+RWy
( ´∀`)σ緑)Д`) ←401
403風と木の名無しさん:03/06/22 20:29 ID:obu1c4ks
私はグリーン・グリーンの歌詞の

>やがて 月日が過ぎゆき
>僕は知るだろう
>パパの言ってたことばの
>ラララ ほんとの意味を

の部分が意味深だなと思ってますた。
>395さんの
>「弟にだっていいところがあるのを認めなさい」と諭すところ
を善彦兄が大人になって理解したということで。

小学校のとき児童合唱団入っててこの歌何度も練習させられたので
思い入れも深いです。自分語りスマソ。
404風と木の名無しさん:03/06/23 02:43 ID:VllUWjtm
いきなり流れぶったぎりですみませんが
同人誌「AnotherSlow」のストーリーというか
オチが知りたくて知りたくてしょうがありません。
どなたかこっそりメル欄などで教えていただけないでしょうかーっ
405風と木の名無しさん:03/06/24 16:57 ID:DfgzTdM0
ほしゅ
406風と木の名無しさん:03/06/24 20:57 ID:93L/UrwJ
先週末に本棚整理して木原スペース作ったら、かなり場所をとってしまいました。
デビューしてもう8.9年か…早いね〜

407風と木の名無しさん:03/06/24 22:46 ID:s+qCIvpr
やっとHOMEのダメージから回復
でもすでに旬はすぎさっていた・・・Σ(´Д`
次のローズガーデンもこんな落とされかたしたら
もうだめぽ・・・
408風と木の名無しさん:03/06/24 23:16 ID:3DGOxSex
最上さんのスレを見ていたら、
だらけに木原さんのコーナーがあるって書かれていましたが、
絶版本はいくらくらいなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくだちい。
ちなみに欲しいのはセカンド・セレナーデ、センチメンタルフレンド、FLOWER。
奥で買おうかと思ったんだけど、状態があまりよくなさそうなやつも結構高値なのが気になる。

だらけでもそこそこ高くなっているようならば、奥で買おうかと思っています。
夏コミまで東京に行く機会がない田舎者はつらい。
409風と木の名無しさん:03/06/24 23:35 ID:8dsrS2LY
>408
名古屋のだらけなら、木原さんコーナーはないですがノベルズはほとんど¥300均一ですよ。
結構入れ替わりが激しいので木原さんのはあったりなかったりですが。
410風と木の名無しさん:03/06/24 23:38 ID:Iv1+nVXn
>408
渋谷のだらけには月二回くらい行きます。
木原さんのコーナーに>408さんが求めている
セカンド・セレナーデ、センチメンタルフレンドが出ることは
ほとんどないと思います。私は今まで一度も見たことがありません。
在庫が多いのは「こどもの瞳」、はだかんぼ三部作です。
「黄色いダイヤモンド」や「プレイス」「嫌な奴」なども見た記憶があります。
「情熱の温度」の文庫本も先週はあったように思います。
「HOME」も二冊ありました。

セカンド・セレナーデ、センチメンタルフレンドは奥かEASYSEEKで
もとめられることをお薦めします。
私はどちらも近所のブクオフで買いました。マメに見ていると
意外に近所の古本屋さんにあったりします。
がんがってください。
411風と木の名無しさん:03/06/25 00:23 ID:fC1sT8Rz
>408
福岡のだらけも409タンのとこと同じでコーナーなし。
自分も月2、3回は行くけど、やっぱりセカンド・セレナーデ、
センチメンタルフレンドはここ2年ばかりのうち、1回ずつ
見たかな、って感じです。
って、どうして買うわけでもないのに毎回確認してくるんだよ、自分。

408タンが無事絶版本をゲト出来ますように。
412風と木の名無しさん:03/06/25 01:35 ID:15/iq2dI
私は「嫌な奴」だけみつからない・・・
名古屋だらけでセンチメンタル・フレンドを450円で購入したよ。
通常より150円高かったのは希少価値があったからか?

近所の本屋では200円100円でポーンと売ってるときがあるなー。
413風と木の名無しさん:03/06/25 04:06 ID:Ghnu+Sxk
数日前に渋谷だらけに行ったときは「こどもの瞳」
「はだかんぼ」と「あのひと」と「片思い」が結構あったように思う。
「センチメンタルフレンド」は今まで一度だけ見たことがある。
木原さんのコーナーは結構回転が速いんじゃないだろうか。
414風と木の名無しさん:03/06/25 21:32 ID:RiXsyOA2
木原さんの古本は地方の方があるのかもね。
田舎暮らしなのでよくみるぞ。
415風と木の名無しさん :03/06/25 21:55 ID:Pv33Dp4+
渋谷だらけの店員さんに、セカンド・セレナーデとセンチメンタルフレンドの
在庫を聞いたら倉庫から持って来てくれたよ。
お陰で木原さんの小説コンプ出来た!!
棚に無くても聞いてみたらいいかも(・∀・)
416風と木の名無しさん:03/06/25 22:27 ID:gi+1ykhy
>415
渋谷のだらけ…こんなに通ってるのに…
あるんなら出しとけよ、と羨ましく思ってしまった
セカンドセレナーデ探索中。
417風と木の名無しさん:03/06/25 23:35 ID:+W8dsHbm
408です。
皆様、情報をありがd!
だらけだと比較的安く手に入るようですね。

前に奥でセカンドセレナーデを入札した時に、
1300円まで入れたものの、結局落札できなくて悔しい思いをしておりました。
今度は1500円まで入れてみようかと思っていましたが、
送料とか振込み手数料とか考えると2000円近く掛かってしまうので
どうしようかと悩んでいたんです。

8月までは東京に行けないので、
それまでは地元の古本屋をはしごして探してみようと思いまつ。
ども、ありがとうございました。
418風と木の名無しさん:03/06/26 10:09 ID:toWCSDxw
>417
セカンドセレナーデ含む木原小説4冊を
700円位で落札した事あるけど、
やっぱタイミングとかあるのかな。
419風と木の名無しさん:03/06/26 14:15 ID:YK+TtHqz
>416
>あるんなら出しとけよ

レア本を倉庫に置いておいたのは万引き対策かもしれぬ。
渋谷、荷物預けるロッカーなくなったし。
420風と木の名無しさん:03/06/26 21:27 ID:ouRDAr29
あああ…
可能であれば>417さんにセカンドセレナーデをお譲りしたい…。
何故が、その本だけ二冊あるだよ…オラは。
421風と木の名無しさん:03/06/27 01:15 ID:nlz0C+if
それならわたしは>412さんに「嫌な奴」をお譲りしたいね。
3冊あるんだよな…。なぜか見つけるたびに買ってしまう。
422412:03/06/27 01:52 ID:2TojW5+R
>421
ヽ(´∀`)ノ



                                 _| ̄|○
423風と木の名無しさん:03/06/27 18:24 ID:UxNjm6Yx
ゴメソ、ちょっとワロタw
もちろんAAにだけど。

424風と木の名無しさん:03/06/27 19:46 ID:mjnfaeC2
今日の夕方、中野のだらけに寄ったら
センチメンタルフレンドがあったで〜。
値段は400円でした。
明日ならまだあるかもよ。
425421:03/06/27 22:22 ID:HM53kyb5
>412=422
よ、喜んでくれるのは良いが、お譲りオッケーなのか?
…ドコに連絡すりゃいいんだ?sage?
426風と木の名無しさん:03/06/28 05:44 ID:G1ld988R
わたしもだらけとかで木原さんの本みつけると「これいいのに売っちゃうのか〜」
となんだか買ってしまいそうになるが、そこで私が買ってしまうと
412ちゃんのように探してまわってる人がいるんだよな〜私が買っちゃうと
その人たちはまた流浪の旅に・・・とか思うと買えない。
427風と木の名無しさん:03/06/28 12:34 ID:q9nLHERv
421タンは426タンを見習ってホスイ。

奥ねらい? 
って感じでちょっとモニョる。
428風と木の名無しさん:03/06/28 13:30 ID:migCcacl
>427
まあまあ。
私も前は古本屋で100円とかで
木原さんの本売られてると、不憫になって思わず買ってしまったくちなので、
そう421タンを責めないであげてくれよ…?

リアルにあんまりあえない木原ファンどうし、仲良くしようぜ〜。
429風と木の名無しさん:03/06/28 17:06 ID:LzW5SKOp
木原さんではないが、428タンと同じことしたことある
こんなところに置かれてるなんて・゚・(ノД`)・゚・
と捨ておけなくなって。
でもそうやって探してる人もいるんだよね。今度からは堪えようとオモタ
430風と木の名無しさん:03/06/28 19:01 ID:+wgK0MNU
出版社の方。ここ見てたら重版の検討お願いしまつ。

自分的には、文庫化で再発売(イラストリニューアル)とか
だとウレシイ!
431風と木の名無しさん:03/06/28 19:23 ID:otvFptwn
>文庫化で再発売(イラストリニューアル)

で、木原さんはまた
「もっとブサイクに」と絵描きさんにお願いしてしまう、と。
432風と木の名無しさん:03/06/28 19:48 ID:+Y5jujNh
>文庫化で再発売(イラストリニューアル)

>430
新企画だね!
ビブ様も文庫化やってくれたらのう…絶版率高すぎ〜
433風と木の名無しさん:03/06/29 02:14 ID:iXAz+BlY
私もこれやって欲しい
> 文庫化で再発売(イラストリニューアル)

アイスもやってるけど、こういう昔出た作品群って結構需要あると思うんだけどなぁ
BL新規購読者でBL商業黎明期作品読みたいって人もいると思うし
434風と木の名無しさん:03/06/29 02:21 ID:mgSflSY1
>431
禿藁。
あまりにも信憑性がありすぎる。
435風と木の名無しさん:03/06/29 17:48 ID:ccjZidLZ
いっそすべての作品を木原さんのイメージ通りの
イラストってやつで読んでみたい(コワイけど…)

その際は「木原音瀬BOX」としてフルコンプリートでの
発売キボン!
436風と木の名無しさん:03/06/29 18:46 ID:ObsGJ36C
100%木原さんのイメージ通りの挿絵だったら
私は読めないかもしれん。
BLの受と攻にはどうしても
標準程度の容姿は心の中で求めてしまってるから
入り込めないような気がしないでもない。
(やはり挿絵は重要だとオモタ。
 この人の場合、挿絵ない方がよかったりして)
実は「黄色い〜」もきつい自分は
一から出直してくるべきだな(w
437風と木の名無しさん:03/06/29 18:50 ID:37hW75ob
セカンドセレナーデ、復刊ドットコムでリクエスト
されてるよ。100票集まれば出版社と交渉してくれるから
手に入らない人は投票しる。ていうか5票は寂しすぎだろ。
438風と木の名無しさん:03/06/29 18:52 ID:5VIknjyG
ヒラメ顔でぶさいくな受けを木原描写のままそれなりに可愛く描けるのは
モンチーだけかもしれないとは思った…

モンチー自体は好きではないが、あの挿し絵に関しては
「ほ、ほんとに本文のままだよ、勇者だよママン…」と思ったよ
439風と木の名無しさん:03/06/29 19:18 ID:x5WsTISe
私も木原作品に関しては挿絵がなくてもオッケー。
でも、美しいことの挿絵はかなりツボなので
ノベルスの表紙や挿絵は楽しみでなりませぬ。

早く、ノベライズしないかなぁ。ああ、でも松岡…ヒゲは堪忍。
440風と木の名無しさん:03/06/29 19:33 ID:Qloq4SFX
私はぶさいく受け(にも)萌えるので挿絵にはまだまだ物足りません。
せっかく?木原さんが容赦ない描写してるのに可愛すぎるーと思うのです。
砂原も勇も今蔵も。でも商業誌じゃあれ以上は無理??(´・ω・`)ショボーン
…そのままの挿絵も好きなんだけど。
441風と木の名無しさん:03/06/29 20:17 ID:pPqxa7wi
私は攻めだけどウォーレンをもっとグロく描いて欲しかったな・・・。
442風と木の名無しさん:03/06/29 20:42 ID:cCeFw4sq
サイトの更新をしてホスイ…。忙しいのかな。
443風と木の名無しさん:03/06/29 21:40 ID:yz8chpyO
>439
髭受オケーなんで(貴重だと言われたが、そうなのか)
美しいこと未読のまま
ここのレスをロムってて
松岡サンとやらがすごい気になってますた
本になるの楽しみにして待つまつ
444風と木の名無しさん:03/06/29 23:57 ID:9u6JG283
>438
> 「ほ、ほんとに本文のままだよ、
みーつー。はじめて木原さんの作品で不細工がちゃんと表現されてたとオモタ

>440
>私はぶさいく受け(にも)萌えるので挿絵にはまだまだ物足りません。
> せっかく?木原さんが容赦ない描写してるのに可愛すぎるーと思うのです。
禿同

砂原はもっと不細工でお願いしたいし(醜いのとはチト違うんですが)
今蔵は痩せたら普通に見えそうな 肌がきれいな巨デブがいいなー毬みたいな
ウォーレンももっとグロくてもオケだし、ヒゲ短髪受けもモウマンタイなアテクシ…

801ファンタージェンに浸るための要素かも知れん。自分にとって
445風と木の名無しさん:03/06/30 01:07 ID:dqXmw0xA
ここのサイト、美少女のワレメがもろ!!
やっぱり美少女はオマ○コも綺麗〜!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
446風と木の名無しさん:03/06/30 10:31 ID:4oxMLsy7
木原さんて、牛泥棒以降にどこかの
雑誌に掲載されてますか?
447風邪と木の名無しさん:03/06/30 19:39 ID:0iPTJ0LE
すみません、後味のよろしい木原作品おしえてください。
個人的には、情熱の温度・裸三部作・片思い・黄色いダイアモンド・眠る兎・BLT
を所持しております。
448風と木の名無しさん:03/06/30 21:29 ID:Wty6carg
>447
お大事に〜。じゃなくて。
恋愛時間とかプレイスあたり。
449風と木の名無しさん:03/06/30 21:49 ID:EJA+pxv+
>447
センチメンタル・フレンドは後味がヨカッタかも〜
後味悪いのは、CHANGE IT …まじで。
450風と木の名無しさん:03/07/01 00:00 ID:bZYsVlg3
>447
BLTが好き〜。「あのひと」は持ってるけど「片思い」は持ってない。
読みたいよ。はだかんぼも読みたい。落ちるとこまで落ちてみたい(w
情熱の温度は個人的にキツかったな…LOOPも結構好きだ。
451風と木の名無しさん:03/07/01 01:04 ID:BaSfed3m
>447
さようならと手を振った の甘ったるさがたまらなく好きでつ。
でも、後味が悪いといえば悪いか…。
452風と木の名無しさん:03/07/01 01:35 ID:1hwLgcQ3
うん、アレ好きだなー
って思っても、よく考えたら後味悪いかも…
って感じで何を薦めたらいいか…(苦笑

とりあえずLOOPは止めとけ。
453風と木の名無しさん:03/07/01 02:02 ID:a1Tp9CiC
>>447
セカセレ。入手困難だがw
454風邪と木の名無しさん:03/07/01 17:57 ID:83/zbGil
447です。みなさん情報ありがとうございます。オススメされたとこで、入手しやすそうなところから攻めてみます!!
455風と木の名無しさん:03/07/01 18:03 ID:+tCw66BR

ちょーかわいい小学生・中学生・高校生・大学生・OL・主婦
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
http://www.hl-homes.com/

456風と木の名無しさん:03/07/01 22:22 ID:BaSfed3m
>452
LOOPはやめとけの理由が気になる。
そんなに後味悪かったっけ?
457風と木の名無しさん:03/07/01 23:01 ID:GItn9Ajj
LOOPって案外後味悪かったような気がする。
ハピエンドだとは思うけど。
458風と木の名無しさん:03/07/01 23:25 ID:UuJOvQFu
恋人たちはハピエンドだけど周りを不幸にしてるから(過去含め)
いまいち読後感良くなかったっす。
恋愛時間を先に読んだから余計そう感じるのかもしれん。
459風と木の名無しさん:03/07/01 23:28 ID:iCfuyxFt
>446
雑誌には掲載されてないと思う。
次はアイスの9月号かなー。茶屋町さんのイラストの。
460風と木の名無しさん:03/07/02 01:14 ID:lPRhfWMN
452>456
木原さんの話はたいてい、
458タンの言うように、本人たちは幸せ?かもしれないけど、
本人達の他から見たら、そうは見えなかったり、
周りの人があまり幸せになってないことが多い気がする。
LOOPに関しては、
2つ目の、本人達の他からみたら、本当に幸せなの?
ってヤツが強い気がする。
これ初めに読んだ時、軽く放心して、
朝方読んだせいか、その日一日鬱々としたので、
後味はよろしくないかな?と。
あくまで私は、ですが。
上手く説明出来なくてスマソ。
461風と木の名無しさん:03/07/02 02:13 ID:Yr+tftPi
牛は後味良かったね
デブ受とか
462風と木の名無しさん:03/07/04 03:38 ID:TA8x3vza
地元と都心のだらけと行ける範囲のオフに幾度と通いましたがみつからず
ネット通販の固定価格でついに今日「嫌な奴」手に入れ読み終えました。
救いようがある終わり方で良った。苦労した甲斐がありました。
挿し絵も良かった。木原さんの単行本の挿し絵の方のマンガは何か一冊は
持ってると言うか好きな人が多い。
463風と木の名無しさん:03/07/04 16:19 ID:Wd/4tQwJ
嫌な奴っていい終わり方してたっけ?
結局ハッピーエンドにならずじまいってイメージなんだけど・・・
464風と木の名無しさん:03/07/04 16:58 ID:8CzjyPRB
そこからどうにかなるかも
いやならないかも
という余韻のある終わりと思った
メル欄(伏せる意味あるかな)が
主人公の心をあらわすのなら
救いのあるラストと思う
465風と木の名無しさん:03/07/04 18:21 ID:FRgqRiQV
「嫌な奴」、明らかなハッピーエンドじゃないからこそ、いいんだと思う。
466風邪と木の名無しさん:03/07/04 21:35 ID:0CO+aNNL
みなさんが選ぶ木原ベスト3ってなんですか?
私的には 1⇒裸んぼ第3弾 2⇒BLT 3⇒情熱の温度
といったかんじでしょうか?
467風と木の名無しさん:03/07/04 23:02 ID:OLiOiubO
私のBEST3

1 嫌な奴
2 B.L.T
3 さようならと〜

自分の中での木原BESTは嫌な奴以降変動なし。不動の1位。
468風と木の名無しさん:03/07/04 23:16 ID:TA8x3vza
私は 1→さようなら、と君は手を振った
   2→嫌な奴 
   3→眠る兎  かな…。2位以降は迷います。 
469風と木の名無しさん:03/07/04 23:51 ID:t+tjZ1GE
1 情熱の温度
2 プレイス
3 WEED

好きの種類がそれぞれ違うけど。
2位以下はその時の気分次第で変動ありかも。
470風と木の名無しさん:03/07/05 00:04 ID:NUxpvXOZ
1 嫌な奴
2 黄色いダイアモンド
3 セカンドセレナーデかBLT

私も嫌な奴だけは不動の1位!あとは色々変動してます
471風と木の名無しさん:03/07/05 00:17 ID:POhAKf3s
1 さようなら、と君は手を振った
2 Pollination

3以下は不確定。
472風と木の名無しさん:03/07/05 00:27 ID:Oxqv50jc
セカンドセレナーデ、片思い、嫌な奴
…かな。

嫌な奴は、初めて読んだ木原作品だから、
本当は他の方が好きだけど…特別なんだなあ。
473風と木の名無しさん:03/07/05 00:40 ID:P3mgpp/e
1嫌な奴
2さようならと君は手を振った
3情熱の温度。

4以下も含めて1からそれ以外全部甲乙つけがたい。
474風と木の名無しさん:03/07/05 07:24 ID:fPDir9mi
1 さようならと君は手を振った
2 あのひと
3 片思い

さようなら…を読んで木原さんにはまった。
475風と木の名無しさん:03/07/05 10:39 ID:F96RD+QZ
1POLLINATION
2FLOWER
3セカンドセレナーデ

COLDシリーズが単行本化したら、1位を迷うなあ。
476風と木の名無しさん:03/07/05 14:43 ID:S5D+aqjg
1 片思い
2 あのひと
3 眠る兎

裸んぼシリーズも好きなんだけどね…。
そういえば初木原はFlowerだったな。
477風と木の名無しさん:03/07/05 16:41 ID:RSYioMZm
1 POLLINATION
 
以下は同列。
478風と木の名無しさん:03/07/05 17:04 ID:PFu6Y7Gj
1 あのひと 2 恋愛時間 3 甘い生活
「さようなら〜」が結構挙がっていて驚きだ。
地味だしこのスレでもあまり話題にならなかった気がするので…
自分も3番目に入れようか最後まで迷ったくらい好きだけど
479風と木の名無しさん:03/07/05 17:13 ID:CWyFEYTk
>477
1 POLLINATION
2 WEED
3 恋愛時間

初木原は「嫌な奴」ですた。
木原作品って、軽い気持ちで読み返そうと思えないタイプのものが多い罠。
何も考えずに作家買いできる数少ない作家さんだけども。
480風と木の名無しさん:03/07/05 18:03 ID:yHYdyHFI
私も木原作品は
気持ちが準備万端じゃないと読めないから
機が熟すのを待って、いざ手に取るので
読む時は一気に、読後は「読んだ…!」という満足感を得る。
HOMEも、結局一度しか読んでないな。
読もうかな、とは何度も思うんだけど
気持ちが引きずられるのが怖くて、本を開けない。
481風と木の名無しさん:03/07/05 19:38 ID:BTbvLFNw
萌えと響いた作品は違うんだよね・・・
心への衝撃ベスト        萌えベスト
1レザナンス          1Don't worry Mama
2 COLD FEVER 2甘い生活
3 FLOWER 3情熱の温度

でもPOLLINATIONは名作だと思います。
482風と木の名無しさん:03/07/05 22:34 ID:+nvwb4iH
私の木原ベスト3は
1 美しいこと
2 COLDシリーズ
3 さようならと君は手を振った

でもHOMEと恋愛時間も同じくらい好きだ。
アイタターか甘々ーを求めてしまう。
ちなみにノベルスになっていないアイスとセカンドセレナーデは未読でつ。
483風と木の名無しさん:03/07/05 23:23 ID:Uf6xeBcz
何故かいつも「眠る兎」と読んでも
「ねむるひつじ」と脳内変換されてしまう…
484風と木の名無しさん:03/07/06 09:17 ID:O5i016VC
私は「セカンドセレナーデ」と「センチメンタルフレンド」をごっちゃにして
セカンドフレンド?センチメンタルセレナーデ??とやってしまいます…
485風と木の名無しさん:03/07/06 16:52 ID:9+DZte0A
木原ベスト3を考えてみたら、好きな作品が2000年以降に集中してる。
早くノベルズにならんかな〜待ち遠しい。
486風と木の名無しさん:03/07/06 20:44 ID:KpJtXZnX
>484
わたしもどっちがどっちだか分からなくなる。
自分カタカナでしか区別してない。
487風と木の名無しさん:03/07/06 21:01 ID:BgWJsAw7
Homeが一番好きだったのに本になって以来読めなくなった。

好きなベスト3ではないけど続きが読みたいベスト3は
1THE END OF YOUTH 2月に笑う 3同窓会 
THE END OF YOUTHは単行本化希望の投票の結果
票が少なかったのでショックだった。
488風と木の名無しさん:03/07/06 21:06 ID:x1Goaeuh
姐さん方はドジンシも入手してますか?
自分は、気になることはなるのですが、一応単行本で
完結してるしなー…と一度も読んだことがありません。
今、買おうかどうか、迷っているのですが…
489風と木の名無しさん:03/07/06 21:14 ID:39yaRtJq
月に笑うの続きが出たらハァハァだなぁ。
490風と木の名無しさん:03/07/06 22:02 ID:62NTmjpZ
わたしは「恋について」
あのふたりのその後が気になって仕方ない
491風と木の名無しさん:03/07/07 02:13 ID:KliJB/eI
木原ベスト3はだいたい出尽くしたかな。
試しに集計してみた。1位3点、2位2点、3位1点で。

1 POLLINATION 14
2 さようなら、と君は手を振った 13
3 嫌な奴 12
4 あのひと 7
5 片思い 6
6 情熱の温度 セカンドセレナーデ 5.5
8 B.L.T. 4.5
9 WEED 恋愛時間 美しいこと COLDシリーズ 3
13 眠る兎 プレイス 黄色いダイアモンド 甘い生活 2
17 レザナンス Don't worry Mama 1.5
492風と木の名無しさん:03/07/07 13:39 ID:7WVm1Ni7
>491
ゴメソ。
私は同列一位って意味で書いちゃったよ…。
好きなのイパーイで順位を付けられなかった。
でも、集計ありがd。
493491:03/07/08 07:34 ID:xbETMcWt
492タンは472タンでつか。私こそゴメン。
そうすると嫌な奴が同率2位になりますです。
494風と木の名無しさん:03/07/08 13:35 ID:RkAekPlr
まぁいいんじゃないの?大体の目安ってことでさ。
495風と木の名無しさん:03/07/08 15:08 ID:wxyoGy2B
496風と木の名無しさん:03/07/08 15:21 ID:Ksndd3zL
16才のロリータをハメ撮って顔出しでうんち、おしっこさせてる
http://www.networkbee.com/free/misuzu/
497風と木の名無しさん:03/07/08 22:10 ID:bUIJAh71
さようなら、と君は手を振ったが上位に来たのは意外だった。
498風と木の名無しさん:03/07/08 22:42 ID:65oHHUHK
>491
集計乙〜!!
499風と木の名無しさん:03/07/08 22:50 ID:ENxyZfAF
>494
うん。なんとなく傾向が判ればいいかな、と思っただけで。
・・・・・FLOWER 2.5を忘れました・・・・・
500風邪と木の名無しさん:03/07/09 21:44 ID:ENJaY76P
447=454です。とりあえず、あのひとを購入してまいりました〜。おもしろかった!!なかなか後味もよろしかったです。
集計結果でも4位と好評な作品ッすね!次は集計結果2位の嫌な奴に挑戦したいです!
これは後味よろしいんでしょうか??
501風と木の名無しさん:03/07/09 23:19 ID:Re4r3ndX
集計終わってたのね(´・ω・`)ショボーン 
でも一応書くぞ!(`・ω・´)
こどもの瞳と黄色いダイヤモンドが好きです。
理由は貧乏萌え( ;´Д`)だからです。
502風と木の名無しさん:03/07/09 23:41 ID:3Zt/DL8x
木原さんの描く「貧乏」はリアルだよな。
503風と木の名無しさん:03/07/10 01:46 ID:cchP1bRR
>>500
>>463-464参照。
つかこの程度の疑問だったら、どこの書評サイトにでも答えは転がってると思うんだがな… ( ´Д`)y─┛~~
504風と木の名無しさん:03/07/10 02:17 ID:D100rmBC
505風と木の名無しさん:03/07/10 23:52 ID:kAKPcT1G
>500
チョトもちつけと言いたい。

木原作品はベスト3とか考えても、
すぐそれを覆すような話が出てくるので
ベストを考えるのは正直諦めた。
でも集計結果にぐりんが含まれてないのに(´・ω・`)ショボーン
506風と木の名無しさん:03/07/11 01:00 ID:biIGFnaK
>505
ノベルズタイトルで考えた人が多いんじゃないの?
作品名だけで集計すると凄いことになりそうだ
507風と木の名無しさん:03/07/11 20:38 ID:F1KowOw2
>ノベルズタイトルで考えた人が多いんじゃないの?

自分はそうしますた
508風と木の名無しさん:03/07/11 20:57 ID:MHm/nf3i
>506
505だけど
そうか。そりゃそうだよね。>作品名だけで集計すると凄いことになりそうだ
でも結局FLOWERはない罠(´・ω・`)ショボーン
509風と木の名無しさん:03/07/11 21:20 ID:R/HAbJt9
>501
わたしも「こどもの瞳」のクリームコロッケが買えなくて
一番安いコロッケで我慢するというところで
なぜかもの凄く萌えますた
510風と木の名無しさん:03/07/11 21:43 ID:F1KowOw2
>508

集計に洩れてるだけだってばさ(w
つか、自分はグリングリンに、のつもりでFLOWERに
入れたよ

ノベルスになってない作品も含めるなら
TRUE LOVEとかも好き
511風と木の名無しさん:03/07/12 04:33 ID:wXQ54gd/
512風と木の名無しさん:03/07/13 10:59 ID:nV5GyzbA
513風と木の名無しさん:03/07/13 15:19 ID:mKBTAGgd
先日やっとFLOWEが手に入ったので、グリングリンを読んだ。
ちょっと前にやけに評判になっていたから楽しみにしてたけど、
私にはあんまり響かなかった(´・ω・`)ショボーン
普通に面白かった。
どの辺が萌えなのか、メル欄で教えてもらえると嬉しいかも。
グリングリンに寄せる熱い想いを語って下ちい。
514風と木の名無しさん:03/07/13 16:02 ID:2gFvbnAX
>513
私もあの話は特に萌えもなく
淡々と読んだよ。
513タソの言うように
普通におもしろいとは思った。
515風と木の名無しさん:03/07/13 16:09 ID:9dfkXZkj
>513
そんなの人に聞いてもしょうが無いよ。
自分の感想が一番。
>私にはあんまり響かなかった
でいいんじゃないの?
516風と木の名無しさん:03/07/13 19:39 ID:T1u+qI3V
515に同意だが割と好きなのでメル欄でなく語ろう。
話にあんまり重いところがなくキャラ萌えできるとこがポイントかな。
兄は眼鏡を取ったら美形という普通にカワイイ系だし
弟もそんなに問題無くカッコいい。
木原作品っぽさはあまりないかもしれないとは思うね。
517風と木の名無しさん:03/07/13 20:04 ID:CjEpWK6M
じゃあ自分は敢えてメル欄で。
萌えツボは人それぞれだと思うよ。
518風と木の名無しさん:03/07/13 20:21 ID:8Hg1ojjv
下克上萌え属性にある自分にはホントたまらんですが
こればっかりは517タンの言うように人それぞれ

普通に面白かったなら損はしてないからいいんじゃないかい?
519風と木の名無しさん:03/07/13 20:44 ID:lFAphBBr
自分も下克上萌え属性。
というわけでぐりんぐりん同様メル欄も好き。
520風と木の名無しさん:03/07/13 22:05 ID:9w55YtT3
私も>517タンと>519タンに禿げ堂。

下克上好きで女王様受け好きな私には、萌えつぼ押されまくりですた。
521風と木の名無しさん:03/07/13 23:12 ID:mKBTAGgd
513です。
変な質問してしまってすまそ。
答えて下さった方、ありがdでした。

自分も下克上には激しく萌えるタイプで、萌え要素はふんだんなのに何故だ(゚o゚)
と疑問に思っていたのです。
自分をよーくよーく問い詰めたら、
視点が逆だったら禿げ上がる程萌えたであろう…となりました。
519タンのメル欄もそんな感じでピンと来なくて(話は良かったと思うけど)、
WEEDには萌えまくりでした。
<メール欄>って幼稚な感じで嫌なんだけどなぁ…。
522風と木の名無しさん:03/07/13 23:59 ID:UMOe1n0M
>521 人の萌えはそれぞれだってまだ何度も言わせるか?
「幼稚な感じで嫌」ってトコロがあまりにもな…。
523風と木の名無しさん:03/07/14 00:54 ID:hPwCM+Fb
>513=521 から激しく21禁臭を感じる…(精神年齢含む)
524風と木の名無しさん:03/07/14 00:58 ID:SEgxVwka
>521は
<メール欄>な*自分*のことが「幼稚な感じで嫌」
と言ってるのでは。

どちらにしても厨発言には変わりないか…。

>519
禿げしくドウーイ
自分も両方好きです。
525風と木の名無しさん:03/07/14 01:00 ID:+xtP3HYn
天然なのか釣りなのか知らんが失礼なヤシだな>513=521
「どこがいいの?」とか「自分は嫌」とか、いちいち書き込む神経がわからん。
どうして全員の萌えが一致しないといけないんですか?
526風と木の名無しさん:03/07/14 01:18 ID:7nTF14a8
>521の主観で*自分*が幼稚だってのは思うのは勝手
だけど<メール欄>が好きな人には失礼だろってコトで。
527風と木の名無しさん:03/07/14 22:14 ID:L+AHEymX
下克上萌え属性の姐さんがた、「甘い生活」はドウですか?
自分はこれで自覚しました>下克上属性
528風と木の名無しさん:03/07/14 22:17 ID:L+AHEymX
下克上萌え属性の姐さんがた、「甘い生活」はドウですか?
自分はこれで自覚しました>下克上属性
529風と木の名無しさん:03/07/14 22:21 ID:L+AHEymX
わ、二重書き込みごめんなさい
530山崎 渉:03/07/15 09:19 ID:kMpW1chZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
531風と木の名無しさん:03/07/15 12:42 ID:OW2YUjbx
今年の夏コミは新しいの出してくれるかな
532風と木の名無しさん:03/07/15 13:26 ID:OL4ZfN3i
木原さん、コミケもJ庭もいつも搬入量が少なくて
開場30分後くらいには新刊が底をつき始めるんだよね・・・。
で、結局新刊は通販で申し込むことになる。
もっとたくさん冊数を搬入して欲しいなあ。
533風と木の名無しさん:03/07/15 19:35 ID:IuTurGzi
>532
そうなんですか?
私は早めに並んでしまうので、そんな経験ないです…
534風と木の名無しさん:03/07/15 20:37 ID:Xo84gdJy
自分も新刊は三回に一回くらいの割合で
手に入れ損ねてるかも。売り切れるの結構早いよね。

でも通販で確実に手に入るから良心的だと思う。
最近ではイベントは「あ、あそこに木原さんがいる」という
確認の場になっているような気もしないではない。
535風と木の名無しさん:03/07/16 00:21 ID:ZQmaxfZp
初売りの場合は結構遅くまで残ってたような。
でも既刊本の場合はかなり早い時間になくなってた。
サマーソルジャーの再版本、J庭で買おうと思ったら開場一時間ぐらいでなくなってた。

>今年の夏コミは新しいの出してくれるかな
新しいの出してくれるのも嬉しいけど、昔のものも再版して欲しい…
deepとかヤフオクが驚愕の値段なんだもん。
値段高めでも構わないから出してくれないかな
536風と木の名無しさん:03/07/16 00:33 ID:94fnDXvj
「そしょくにっき」を読んで
今年の夏コミの木原さんは
黒髪の五輪真弓ヘアーなのかどうか
密かに期待しているのは自分だけでしょうか。

>535
同感。高くてもいいから再版して欲しい本、いっぱいある。
537風と木の名無しさん:03/07/16 12:40 ID:EElBwptc
既刊本再販されたらオクで高値で競り落とした人が泣くんとちがう?
538風と木の名無しさん:03/07/16 20:02 ID:WbGqek/Y
でもオクって木原さんは売らないで、って言ってるわけでしょ?

儲な考えかもだけど、
オクで買った人が泣こうが、しったこっちゃない、って感じだ。
539風と木の名無しさん:03/07/16 20:40 ID:yl5qDEaw
圧縮防止age
540風と木の名無しさん:03/07/16 21:54 ID:GzEtHEjQ
私だったら、高値で買って手にいれた本でも再販して欲しいなぁ。
皆にも読んで欲しいと思っちゃう。とかいいつつ自分が未読本を読み
たいだけだったりして。
ああ、再販してくんないかなぁ。
541風と木の名無しさん:03/07/17 00:32 ID:GkfVK+gd
私も>540タンと同意見です。
同人誌をオクで高価落札した場合再版による暴落のリスクは
避けられないよね、転売屋でなければそんなに泣かないと思う。

木原さんの作品は後を引くような終わり方をする話が多いから同人誌等で
その後が少しでも描かれていたら禿しく萌える。
セカセレのその後「わがまま」に禿げしく萌えた。セカセレ萌えで未読の人に是非
読んでもらいたい。再版キヴォンヌ
542風と木の名無しさん:03/07/17 11:27 ID:wGxkvxyr
>541
禿げしく読みたいよ〜姐さん!!
543風と木の名無しさん:03/07/19 00:00 ID:xFW26VjQ
久々に黄色いダイヤモンド再読したが、やっぱり泣いたよ。
最近アホアホばかり読んでいたので、木原さんの作品を立て続けに
読むと、読んだなーと満足します。

セカセレのその後・・・自分も禿読みたい。
総集編などという名目で再度同人誌出して欲しい。
544風と木の名無しさん:03/07/19 03:23 ID:EJW8VDzl
545風と木の名無しさん:03/07/19 04:55 ID:hEHQyAAz
いまさらながらB.L.T読みますた。なんか途中から千博と高野の方が気になりだして、二人の続きが禿しく読みたい…。
しかしこの人の本は読みごたえがあるというか、独特の後味でちょっと疲れた…。
546風と木の名無しさん:03/07/19 10:36 ID:Y4ROvo2y
この人の本は
読んだ後、充足感の他に
妙な疲れを伴うな、確かに。
547風と木の名無しさん:03/07/20 20:37 ID:xAQRMDe4
「恋について」の続きがすごく気になります
ノベライズはいつなのか…
雑誌から切り抜いて取ってあるのが捨てれない
548風と木の名無しさん:03/07/20 21:28 ID:E5NwvxS5
恋について良かったよね
結局どっちが攻なのか・・・きっと逆なんだろうな・・・
549風と木の名無しさん:03/07/21 00:58 ID:/93xWEZA
550風と木の名無しさん:03/07/21 20:35 ID:HnwAU12b
うちの近所のブクオフ、BL本は全部帯をはずして売っているんだけど
先日なぜか一冊だけ帯のついている本を発見。
棚に近寄ってタイトルを見てみると、

「POLLINATION」

だった…。
551風と木の名無しさん:03/07/21 23:37 ID:TuK6Sq9W
>550
(・∀・) !
552風と木の名無しさん:03/07/22 10:16 ID:X1L8MoLH
>550
谷脇のお尻隠し・・・・?
確かに帯がないと恥ずかしくて買いにくいわな。
店員さんGJ!
553風と木の名無しさん:03/07/23 00:04 ID:UP8ayvih
帯が谷脇の裸エプロンの役割に!?
554sage:03/07/23 00:11 ID:3BR8NYHF
>553
ワロタ(w
まさにGJ!

555風と木の名無しさん:03/07/23 00:16 ID:3BR8NYHF
ごめん、久々に書き込んだら間違ってあげちゃったよ。
谷脇のおしりを隠しに逝ってきます・・・。
556風と木の名無しさん:03/07/23 22:42 ID:nVrezyLp
>555
イ`。
557風と木の名無しさん:03/07/23 22:57 ID:vCeW5cCo
谷脇本人はきっと、誰に見られても気にしない
558風と木の名無しさん:03/07/23 23:15 ID:M78oaLss
むしろ谷脇は自分の尻に自信を持っている。
559風と木の名無しさん:03/07/24 00:38 ID:5iT5Lv5z
素晴らしい尻です(゚Д゚ )
560風と木の名無しさん:03/07/24 02:48 ID:Vi9hqbBk
じゃ帯ははずしてもいいという事で。
561風と木の名無しさん:03/07/24 03:37 ID:RLidNTy4
了解しました。金輪際、あの表紙に帯をかけないことを誓います(゚Д゚)ノ
562風と木の名無しさん:03/07/24 05:04 ID:p/ehCyCw
いや、帯つけたままで、はずした時に「Σ(・ω・ノ)ノエッ」てなるのが楽しい。
563風と木の名無しさん:03/07/25 12:15 ID:Gx7Kv4b3
谷脇の尻ネタが続いておりますね。
攻の尻がモロだしのノベルズなんて他にあるのかな?

ビブロスのHPの木原さんの部屋が更新されていた。
来月のアイス、前後編らしい。
纏めて読むか分けて読むか迷うところだよ。
564風と木の名無しさん:03/07/25 15:20 ID:8+Y4/4D9
>攻の尻がモロだしのノベルズなんて他にあるのかな?

発売時、小Bのどこかに
「業界初! 攻のお尻!(ビブロス調べ)」と
書いてあったよ。
565風と木の名無しさん:03/07/26 14:12 ID:jFDLUmoI
>563
後編は早くても二ヶ月後かあ。
でも読んじゃうだろな
566風と木の名無しさん:03/07/26 19:03 ID:sGkj+jjN
567風と木の名無しさん:03/07/26 21:13 ID:SQbiK9rt
木原さんの夏の話ってなんか恐いわ。
「fragile」とか「CURSE」とか・・・。
でも個人的にはここ一年の作品はヒット続きなので期待が大きい。
568風と木の名無しさん:03/07/26 22:10 ID:TueXDPca
去年の「このはら工房」の3コマ漫画にもあったよね。

2000年8月号「FRAGILE」
中沢さん「読んでてブルーになった。返す」
木原さん「そんな感想か」

2002年8月号「CURSE」
中沢さん「アイが足りねえ」

木原さん「…アタシ、8月はちょっと壊れてるのかも」
それは何かとせっぱつまってるからなのか 木原。(←ツッコミ)

って。




569風と木の名無しさん:03/07/27 14:45 ID:VqRO+nyb
>>567
両作品とも、良かったー。
特に「Fragile」続編ホシイ。
570風と木の名無しさん:03/07/29 13:29 ID:ibCgr1Bx
公式の感想掲示板、身内の方の辛口批評以降止まってるね。
悪いけど雰囲気嫁、と思った…。感想を木原さんに直接伝えられる
立場なのにわざわざ掲示板に書き込まなくても…。
571風と木の名無しさん:03/07/29 15:14 ID:ptRYjkgp
ん? 自分はああいう意見があってもいいと思ったよ。
結果として話題は広がってるし。
HOMEに関しては「泣きました」という感想のオンパレードで
むしろそのマンセー一色ぶりがちょっとキモイなと思っていたから。
辛口の意見って、実際には身内じゃないと
なかなかああいう場所に書く勇気は持てないと思う。
572風と木の名無しさん:03/07/29 15:40 ID:ibCgr1Bx
話題…広がってる?自分が見る限りでは控えめに反論レスが
一つついてるだけだけど。 しかも一ヶ月以上前に。
親しい友人、作家仲間が出入りしてる掲示板って
一般読者が書き込みにくいように感じます。そして、それが原因で
感想掲示板が止まったのなら残念だな、と。
573風と木の名無しさん:03/07/29 16:15 ID:3nDzvyUk
感想が止まっているのは単純に
新作が出ていないからじゃないすか。
574風と木の名無しさん:03/07/29 17:02 ID:WEoDZjWO
あそこは大体いつもああいうペースだと思うよ。
過去ログ読んでみると、長いインターバルが時々ある。
書きたい人はビブの方に行くからかなあ?
575風と木の名無しさん:03/07/29 18:53 ID:raf+FGyc
もし身内の人のカキコがまずいものだったら、
きっと管理人さんか、木原さん本人がなんか言うでしょ〜。
さくっと削除とかさ。

だから(゚ε゚)キニシナイ!!

しかしみんな偉いな…感想掲示板も読んでるんだな。
576風と木の名無しさん:03/07/29 19:06 ID:w4HEJEC9
身内にああいうシビアなことをいう人が居るうちは大丈夫だな、と
むしろ安心してしまう漏れ。

ミスを指摘した批評サイトをファンを使って潰したり
批判意見はヒステリックに即削除とかって作家の存在を
2ちゃんでいろいろと知ってしまったからかな。
577風と木の名無しさん:03/07/30 22:32 ID:QbTWNSVD
私もあのシビアな感想読んだ時はドキッとしたよ。
身内と分かってなんだ〜と思ったけど。
フォローした人がなんだか気の毒だった。
578風と木の名無しさん:03/07/31 13:57 ID:LPrQINk3
まあええやん。
サイトの話はそろそろやめよ〜ぜ〜。
579風と木の名無しさん:03/07/31 16:14 ID:0QKG6luZ
サイトの話だって別にいいと思うよ。
今までだって何度となく出てるし。

もうすぐアイス発売だね。タイトルだけでドキドキしてる
自分はヴァカですか。
580風と木の名無しさん:03/07/31 19:50 ID:+Z104BXe
>579
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ ナカーマ
581風と木の名無しさん:03/08/01 16:14 ID:g1npwNJg
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ ナカーマに入れて
582風と木の名無しさん:03/08/01 20:05 ID:QywcdkBc
583風と木の名無しさん:03/08/01 22:45 ID:DICYeroK
ここのスレ、書き込みにくいよ。
木原マンセーレス以外許容できない感じで。
私は木原さん好きだけど作品によっては納得の行かないことも勿論あるし、
そういう正直な感想を言ってはいけないのか?
だったら2ちゃんじゃなくてファンサイトでやればいいと思うんだけど。

脈絡ないと思われるかと思いますが、今までずっと思ってたこと。
設定の矛盾点などのレスがあると「そんなアラ探ししなくても…」。
掲示板でシビアな意見があったらあったでこんなんだし。
あと変な馴れ合い加減も気持ち悪い。女子校ノリっていうか。
584風と木の名無しさん:03/08/01 22:49 ID:eCUil8EE
まあでもスレの方向性は多数派になびくものだから…
583に賛同する人が多ければ、そういう方向になると思うよ。
すまんが、私は賛同しかねる。このスレはこれでそれなりにいい。
585風と木の名無しさん:03/08/01 23:02 ID:DICYeroK
>584
いや別に賛同して欲しいわけでも何でもなく、率直な感想。
そういうウェットなノリがなんとも言えず嫌悪感を誘うのだが。
586風と木の名無しさん:03/08/01 23:02 ID:zsy2BU07
>私は木原さん好きだけど作品によっては納得の行かないことも勿論あるし、
>そういう正直な感想を言ってはいけないのか?

個人的には、大歓迎。
いろんな意見を読みたいよ。
587風と木の名無しさん:03/08/01 23:04 ID:zsy2BU07
つけたし。

ビブも公式もマンセー傾向だから
ここくらいは自由に発言する場所であって欲しい。
588風と木の名無しさん:03/08/01 23:06 ID:DICYeroK
これ以上書くと荒らしっぽくなるからこれで終わりにするけど、
>>587に同意。希望としては。
589風と木の名無しさん:03/08/01 23:14 ID:oAmNE69t
いろいろ書き込んでくれ。
私は大してマンセーすることないのでROMってるだけだが。
590風と木の名無しさん:03/08/01 23:20 ID:eCUil8EE
>私は木原さん好きだけど作品によっては納得の行かないことも勿論あるし、
>そういう正直な感想を言ってはいけないのか?

この部分についてはいいんじゃないかと思います。
当然、それにたいしての「そんなアラ探ししなくても…」の部分も
どうぞ正直な感想として受け止めて下さい。
そしてまたそれに対して反論して下さればいいかと。

591風と木の名無しさん:03/08/01 23:41 ID:yHGTwd9s
>590
でも「アラ探し」してるわけじゃないので
そう言われてしまうと書き込みにくいなあ。

自分もここはマンセーレスじゃないとダメなのかなあと
思っていたので>583〜>590を読んで気が楽になりました。
基本はマンセーマンセー!!なんですけどね。
592山崎 渉:03/08/02 02:23 ID:f5cR0Cmv
(^^)
593山崎 渉:03/08/02 02:31 ID:f5cR0Cmv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
594風と木の名無しさん:03/08/02 02:44 ID:08lkAhmd
私も批判的意見はあってもいいと思う。
愛が感じられる意見であれば。
595風と木の名無しさん:03/08/02 03:10 ID:v46CXcxl
管理人さんの感想はいつも厳しいけど愛があるよねー。
デブ受のプロットを聞いた後に「三流!」と
木原さんに言い放ったのにはさすがに笑ったが。
(このはら工房にあった4コマ)
596風と木の名無しさん:03/08/02 12:39 ID:/HEQhFQo
このはら工房って夏コミで手に入るかなあ?
通販した方がいいのだろうか?
同人話でスマンが…。
597風と木の名無しさん:03/08/02 13:49 ID:LXz1PziG
感想は自由でいいのでは
ただそのレスを肯定する人ばかりでは無いと思う
それはしょうがないのでは?
そもそも801板だから萎えネタはやめて欲しいとは思ってる
誤字脱字は粗探しにしか取れません
598風と木の名無しさん:03/08/02 13:58 ID:PKJaGysw
>596
「このはら工房」は同人誌を買ったら無料でついてくる
中沢さん編集のオマケ本だから
夏コミで本を買ったら多分自動的にくっついてくるよ。
2003年版になると思うけど。
過去の「このはら工房」が単体で欲しいのなら手紙かメールで
問い合わせをしてみては?
599風と木の名無しさん:03/08/02 17:06 ID:q/SyAKyX
>596
 『このはら工房』って、毎年出てるわけじゃなかったと思うよ。
 二年に一回ぐらいかなあ。

 東京の早売り店では、もう小説アイスとか売られてるのかなー。
 早く読みたいー新作。茶屋町イラスト期待大!
600風と木の名無しさん:03/08/02 17:37 ID:7MTCK/Z2
誤字脱字、矛盾点を指摘するのはあら探しでなく

関係者がここを見ていてノベルズにする時に直っていれば
いいなあ

という願いからです。木原さんの本に限らず雑誌→ノベルズで
直ってないこと大杉
601風と木の名無しさん:03/08/02 18:13 ID:JTSGD4wv
>583
賛同して欲しいわけでもないというが
賛同する

レスの口調が丁寧な人が多いから(同じ人?)
内容と相俟って
それが余計にファンサイト臭を感じることがある
602風と木の名無しさん:03/08/02 18:47 ID:AQLcKWm1
口調までは言い過ぎじゃないっすか?
しかしこれで辛口意見が増えるのだろうかと思うと
何となく嬉しい。





思いっきり儲ですが自分。
603風と木の名無しさん:03/08/02 18:56 ID:hOkWQ4Tl
自分も他人から見たら思いっきり儲だろうが

納得のいかない作品はある
604風と木の名無しさん:03/08/02 23:04 ID:gCL41JVv
>600
誤字脱字等の指摘なら公式でもいいんじゃない?

木原さんに限らず、公式等の本人が見るのが前提っぽい場所では
気を使ってマンセーになりがちだと思う。
儲だけど、ここは辛口でもいい派。
605風と木の名無しさん:03/08/03 00:00 ID:n9rHXNz2
596です。

>598-599
同人話なのに、レスありがdです。
サイトに書いてあるのと、
こちらに、このはら工房からのネタを振っていらっしゃる方がいらして、
とっても気になっていたのです。
偶然今回の夏コミ、仕事が休みで行くことが出来るので、
楽しみに行ってみます(*´∀`*)
お昼過ぎにも残っているといいな〜。
606風と木の名無しさん:03/08/03 00:19 ID:HK4vlB1b
>597
>ただそのレスを肯定する人ばかりでは無いと思う
>それはしょうがないのでは?
反論ならともかく意図しない受け取り方をされるのはちょっと…
という気持ちなんですよ(591です)
受け取り方は人それぞれ、と言われてしまうとそうかもしれませんが。

萎えネタの定義も同様に難しそうですね。
まあ、何より荒れるのは本意じゃ無いので

607風と木の名無しさん:03/08/03 03:55 ID:ypEt6z2B
608風と木の名無しさん:03/08/03 22:00 ID:Os759BPb
秘密、面白かったです
すごくスラスラ読めました。ノリよく書けたのでしょうか。
個人的に好きな系統でした。説明するととても地味な話しですが・・・
収拾付くのか心配

辛口レスの事ですが、私も正直好きじゃ無い作品もありますし
なんでこれが人気なの?と思う事もありますが
皆さん大人なのでスルーしてるのだと思ってました
新作が詰まらなかった等、感想めいた書き込みならいいと思います
ただ過去の嫌いな作品をどうこうならちょっと・・・
批評っぽくなければいいと思います
後、誤字脱字は公式(ビブやアイス)のほうに書き込んだほうがいいとは思います

長くてすみません
609風と木の名無しさん:03/08/03 22:25 ID:yAjCJmAw
アイス読みてーヽ(`Д´)ノ ウワァァン
610風と木の名無しさん:03/08/03 23:20 ID:lbdvShtZ
アイス売ってなかった…。
明日か…明日なのか…地方って辛い…鬱

>608
私もちょっと苦手な話あります。
だから、その話の時はスルーしてますた。
好きな話の時は嬉々として書き込みますが…w
608タン同様、みんなそうなのかな?と思ってますた。
611風と木の名無しさん:03/08/03 23:59 ID:TG01qFEy
>608
私もそう思ってた…

木原さんはチャレンジャーなことを多々やらかしてくれるので…
「全く万人向けではないけれども誰かにとっては死ぬほど好きな作品」
つーのが多い気がして自分好みでないというだけでは萎え認定しにくくてな…
誰かが嫌いな部分を誰かが好きな可能性が高いんじゃないかと…
明らかに小説としての欠陥が露呈した部分なら、批判的な書き込みも
共通の話題になっていいかもしれないけど。

でも、そういった色々な意見が書き込まれた方がいいのかもね。
自分と合わない意見なら、別の意見を書くかスルーすればいいだけだし。
612風と木の名無しさん:03/08/04 01:02 ID:fsij6cGQ
モウイイカナ?(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)

眼鏡受けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
知障攻めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
613風と木の名無しさん:03/08/04 02:08 ID:ZOrwWZPE
>612
はえーよ!ゴルァ(゚Д゚)!
メル欄にしてくれろ。
つか、受け攻めがはっきり最初からわかるならいいんだけど。
614風と木の名無しさん:03/08/04 02:32 ID:ypziqpif
>612
頼むよー語りたい気持ちは判るが地方のひとは
発売が1〜3日遅れたりするのです。
せめて>1を読んでメル欄にして欲しかった。
615風と木の名無しさん:03/08/04 02:38 ID:SuY/EvXr
612タン…あんまりだぜ… _| ̄|○

                by 地方の人
616風と木の名無しさん:03/08/04 02:58 ID:RItCFIdN
まあまあ…自分もまだ読んでないけど
612くらいなら別に許容範囲だと思うぞ
617風と木の名無しさん:03/08/04 04:01 ID:QIzW4GYr
同じく
あれくらいなら
個人的には寧ろ楽しみになる程度だな。
スレの決まりを守ってない612はもちろんよくないが
前スレみたいな
ネタバレ流しのための
執拗なレスの連続はしないでほしい
引いてしまった
618風と木の名無しさん:03/08/04 05:43 ID:h8xONB5K
619風と木の名無しさん:03/08/04 11:15 ID:mnzsFCRa
モウイイカナ?(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)

でしばらく様子を見てからの方が良かったかもね…
まぁ、自分はあんまり気にならないけどさ。
というわけで、これから本屋に逝って来るぜ。
620風と木の名無しさん:03/08/04 13:55 ID:l37SV07V
612のせいで萌え妄想がとまらねー
さすがだよ木原さん・・・やっぱ夏は壊れるのかね(*´∀`*)モエ 
621風と木の名無しさん:03/08/04 20:23 ID:0TjOJDO2
本買ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
これから読みまつ。
みなさんフライングに気をつけませう。
622風と木の名無しさん:03/08/05 00:50 ID:jiiTcVWy
内容のネタバレではないけど、木原さん、
レイターの人の雰囲気に話合わせなくていいのでは。
アイスは好きなレイターさんがつけてくれることが多いらしく、
あとがきが、ファンレターと化している(今回も)のが気になる
本末転倒のような気がしてしまう。
好きな話もあるので一概にはいえないが・・・
思い入れが、ほどほどの人の作品のほうが、いい気がする

623風と木の名無しさん:03/08/05 01:30 ID:OiHVb/PB
今回のアイス、雰囲気あってる?
絵が強すぎるような気もするケド。

あとがきに関して、ああいうのは
イラストレーターさんへの社交辞令かと思っていた藁。
今回のアイス、私は面白かったけどね。
今まで読んだことのない雰囲気だったし。
624風と木の名無しさん:03/08/05 02:23 ID:y94Od6Ul
殺伐としている感じが挿し絵と合ってた
個人的にはかなり好きな話だった
625風と木の名無しさん:03/08/05 18:35 ID:l9E0ehQQ
……読んだ。後編早く読みたいハアハア
626風と木の名無しさん:03/08/06 07:35 ID:Ex+eVfXG
627風と木の名無しさん:03/08/06 12:12 ID:VT7YOZn9

★★★★★★★女性用アダルトグッズ・媚薬★★★★★★★★

商品名を偽装し絶対に中身のわからない梱包で発送!局留めもOK!

ttp://www.adultshoping.com/index2.cgi?id=1059942836
ttp://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1059942836
          
628風と木の名無しさん:03/08/06 16:46 ID:/PWjpYd5
629風と木の名無しさん:03/08/07 00:28 ID:15qNohjC
アイス新作…正直、前編だけじゃわかないんだよーっ。
続きを読ませろー魚ーっ。
630風と木の名無しさん:03/08/07 03:34 ID:C3CKCj+z
631風と木の名無しさん:03/08/07 09:17 ID:dbaX98Sk
アイス買ったんだけど、後編が出るまで
読まないでおこうか悩み中。
632風と木の名無しさん:03/08/07 18:27 ID:6DuIHOpV
633風と木の名無しさん:03/08/07 18:59 ID:AbitkeUD
>631
漏れも…買ってきたけど後編待とうかなぁと思ってます。
因に好きな物は最後に食べるタイプ
634風と木の名無しさん:03/08/07 22:50 ID:w45tfnod
正直前編だけ読んだけど…

……うーん…って感じだった…。(私は
>629の言うように、前編だけじゃワカランともオモタし。
ので、まとめて読んだ方がいいかもと思う。
635風と木の名無しさん:03/08/08 00:36 ID:0aBn5mGQ
確かに。話の核心が後編に引っ張られている感じに思った。
メール欄どうなるかとかが気になったから。
636風と木の名無しさん:03/08/08 01:34 ID:VUvdnJBw
夏コミの新刊案内出てましたね。
岩本さんとの合同誌でP52だから短めだろうけど
忙しそうな木原さんが新刊出してくれるとは思ってなかったから
嬉しい。

637風と木の名無しさん:03/08/08 04:28 ID:GBZ6jHm+
638風と木の名無しさん:03/08/08 05:10 ID:xKA5Zuk6
だけは辞めて欲しいと思う。
639風と木の名無しさん:03/08/08 08:15 ID:ADGnCkFe
>>638
そんな悪寒

でもそれじゃあ余りにも…
挿絵は攻めが美形杉だと思う
640風と木の名無しさん:03/08/08 09:59 ID:aix+JPjC
641風と木の名無しさん:03/08/08 16:51 ID:Zcct61Ba
あれほど一途な攻めなら、受けがメル欄でも恋愛の障害には
ならないとオモタ。というか思いたい。
642風と木の名無しさん:03/08/08 18:42 ID:5t2kJBp+
>638
実はそれ私もオモタ…

ハッピーエンドだといいが…。
木原儲なので、彼女にはノビノビと好きなように書いていただきたい…
と思うが、
ぶっちゃけフィクションくらいは楽しく読みたいよママン…
と思ってしまうま。
643風と木の名無しさん:03/08/08 22:54 ID:Zcct61Ba
それを裏切るのが木原さん…
644風と木の名無しさん:03/08/09 01:13 ID:2nEh6kR3
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59037242
ファンの足下を見るひどい人です。
645風と木の名無しさん:03/08/09 01:15 ID:7vtru2ga
>644
ほんとだ。これはちょっと…。
646風と木の名無しさん:03/08/09 01:16 ID:rqQ3CRWx
>644
( Д )                  ゚  ゚
647風と木の名無しさん:03/08/09 01:21 ID:dH88CZ+f
転売やさんです。
コレクターのようなコメントですが、転売目的で中古店より入手し、
高額をしっての設定です。
金額ほとんどが利益になります。
あまりの設定に、誰かが、アドバイスをいれたらしく、値段をさげましたが、
最初は80000円開始の95000円希望価格でした。
648風と木の名無しさん:03/08/09 01:26 ID:6DrMnU3M
>644
ピンクページじゃんー。もー。
つまんなにのに引っ掛かったー。(TДT)
649風と木の名無しさん:03/08/09 01:27 ID:dH88CZ+f
>648
それはみかた間違ってるよ。いったんピンクがでるけど、再クリック要。
ファンなら怒。
650風と木の名無しさん:03/08/09 01:30 ID:rqQ3CRWx
>648
初心者タンか?それはpinkサーバの転送ページだzo

しかし転売ヤーをここで叩くのはスレ違いな気がするけどね。
651風と木の名無しさん:03/08/09 01:32 ID:w8o5vRdC
ほんとだ…履歴みたら、
斧さんとか、いかにも高くなるのを見越して…って品ばかりだ…。
こいつのもとに木原さんの本があるなんて、
考えただけでキモ…

>646
目どこよ?って思ったらそんなとこまで…w
652風と木の名無しさん:03/08/09 01:34 ID:w8o5vRdC
>650
まあ、注意しる!って意味で受け止めればいいかと…。
653風と木の名無しさん:03/08/09 01:47 ID:rqQ3CRWx
>652
なるほど。

6万円持ってたら、夏コミ逝きたいなー。
行く人は頑張ってきてください。
654風と木の名無しさん:03/08/09 02:17 ID:+yEXnVxW
それ別スレで見たよ。
最初は開始金額が8万で落札希望価格が9.5万だったような
有名な転売屋みたい

私もコミケ行けない
655風と木の名無しさん:03/08/09 03:01 ID:BvxEfGF7
昨年の夏コミ、参考までに。

12時頃に木原さんのスペースにたどりついたら
新刊(dessert box)はすべて売り切れていました。
前年発行の「summer soldier」が数冊残っているだけでした。

新刊は売り切れ早いみたいです。
今年参加する方、がんがって。

656風と木の名無しさん:03/08/09 03:27 ID:m+Gg3aOd
木原さん、ここをご覧になっていたら、
転売ヤーに目に物見せるために、再録本作って下さい。
木原さんが設定した値段だったら、少々高くても応援費として出します。
657風と木の名無しさん:03/08/09 10:01 ID:BnwAFV6c
658風と木の名無しさん:03/08/09 10:51 ID:0c5Xhjrh
うん。
作ってホスィです。
ついでに、夏コミはイパーン参加なので昼ごろにしかいけないのです。
出来れば搬入量増やして下ちい…。

>655
情報ありがd。
659風と木の名無しさん:03/08/09 13:36 ID:AJkZPyfd
660風と木の名無しさん:03/08/09 14:33 ID:lVugBuWH
>644
この出品者、過去に再録集を20000円で売ってるんだね。
入札が一件しかなかったから開始価格をもっとあげておけば
よかったと思って今回の値段なのかな。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29381840
661風と木の名無しさん:03/08/09 14:44 ID:FH1Ovtzr
>660
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42196721
これが原因だと思います。
最高額が10万なら
次点の人が95000円で買うと思ったのでしょう。
2万の設定はこの程度の落札が続いたので、こうしたのだと思います。
万が一にも安く落とされない様にという設定ですね。
でもこの人はコレクターでももちろん木原さんのファンでもありません。
662風と木の名無しさん:03/08/09 14:47 ID:FH1Ovtzr
何気なく出品したものが高額になるのは需要のためと思います。
それでも読みたい気持ちわかります。
でもこの転売やさんのようにそこにつけ込む人は最低です。
663風と木の名無しさん:03/08/09 15:33 ID:9+a6yftp
ああ、ほんとに嫌な気分になってきた…。
転売屋って本当に品性下劣だ。
ファンの足元を見て好き放題。
664風と木の名無しさん:03/08/09 18:26 ID:etMsgsHL
例の超高額設定オークション、消えてるけど誰か落札したのかな?
気になるー。
665風と木の名無しさん:03/08/09 19:29 ID:nGzgYmHi
すげー希望価格で落札されてる…。>>644
高額落札も辞さないファンがいるから
甘い汁すえる転売ヤーは止められないんだろうなぁ
666風と木の名無しさん:03/08/09 20:22 ID:x1EK8zYX
前に競りまけた次点の人が落札したようですね。
転売やーのねらい通り。
667風と木の名無しさん:03/08/09 21:08 ID:AJkZPyfd
668風と木の名無しさん:03/08/09 23:34 ID:pBm8SPwR
つーかさ、履歴とか見たら、転売ヤーだって分かるんじゃないの…?>落札したヤシ
なんで買うんだろう…。
売るヤシはもちろん、買うヤシもどうかと思うよ。
馬鹿かとアホかと(r
こういう人が多いと、木原ファンまで
あの作家のファンはどんな高くても買う馬鹿ばっか、
盲目的な儲(いや、実際そうなんだけどさ…)
とか変な目でみられそうで鬱。
669風と木の名無しさん:03/08/10 01:59 ID:jjmKauJ0
前回落札者と今回落札者が入手してしまったから
もうこの本の高額入札者は存在しないよ…と言ってみるテスト。
670風と木の名無しさん:03/08/10 08:51 ID:/9t6XCgF
すいません、質問です。
出来れば順に読んでいってみたいんですが、
木原さんのデビュー作って、単純に一番古い雑誌掲載の
「水のナイフ」でいいんでしょうか?
671風と木の名無しさん:03/08/10 11:07 ID:USZXRiND
>670 水のナイフからでいいと思いますー。次は眠る兎かな?
   オフィシャルの仕事のトコに
   雑誌掲載の年代とか載ってるから参考にしてみては?
672670:03/08/10 11:39 ID:WXMgQncT
ありがとうございます。
オフィシャルを見て「そうかな?」と思ってたんですが、
レビューサイトみたいなところで眠る兎がデビュー作と書かれていて
どっちかな、と思ってしまって…。
オフィシャルにそって読んでみたいと思います。
673風と木の名無しさん:03/08/10 20:16 ID:EAlBZyXH
674風と木の名無しさん:03/08/11 01:05 ID:7GiQhONm
675風と木の名無しさん:03/08/11 02:56 ID:xm42UuO4
最初に出た作品がデビウ作とは限らないようですよ。
だから初出が水のナイフ、デビュー作が眠る兎で正解。
676風と木の名無しさん:03/08/11 14:25 ID:5UVkN5zk
「眠る兎」が入賞作だったんだっけ?
677風と木の名無しさん:03/08/11 16:58 ID:TjQSMkJ5
678風と木の名無しさん:03/08/11 21:55 ID:TjQSMkJ5
679風と木の名無しさん:03/08/12 04:34 ID:Tp35pOFh
>>676
いや、水のナイフが受賞作で掲載、
その後眠る兎でデビュ。
680風と木の名無しさん:03/08/12 05:42 ID:3SUywnjV
売る奴アフォなのは当たり前だが、買う奴はもっとアフォだろ。
欲し〜欲し〜と何万も出すやつには同情の余地なし。
こういう転売ヤーを撲滅するためにも奥なんかで買うな。
通販してくれてるんだろうから面倒臭がらず通販しろ。
681風と木の名無しさん:03/08/12 08:16 ID:mZYa2KTx
高値で落札されているのは、再販予定のない昔の同人誌だよ。
通販できるものに何万も払うヴァカがいるわけない。
682風と木の名無しさん:03/08/12 18:52 ID:VocE1msu
ホラーの次はコメディか・・・
スコットを思い出すなあ
683風と木の名無しさん:03/08/13 23:36 ID:aJPdrJU8
本当にコメディっぽい。
木原コメディは、正直どんなものかなあ。
684風と木の名無しさん:03/08/13 23:42 ID:exLeCvZ+
Nariseのラブ・ハレーション!
って一体…
685風と木の名無しさん:03/08/14 00:23 ID:ehfuLk4W
弾けてるってことなのかな。
違う意味で。
ちょっと怖い。
686風と木の名無しさん:03/08/14 00:54 ID:iYScMmLv
ビ部はわかんねーな。
木原さんを鍛えようとしているのか、壊そうとしているのか。
687風と木の名無しさん:03/08/14 06:04 ID:uOg4FnR8
うおっΣ( ̄□ ̄;)
オフィ、リニューアルしてたんだね。
688風と木の名無しさん:03/08/14 18:12 ID:RaYzme/A
でも珍しく美形カプっぽいね
689風と木の名無しさん:03/08/14 23:40 ID:8WM8M4Tz
>687 トップと目次だけ変わってたね。
    日記はまだアップされないのかなー。
690風と木の名無しさん:03/08/16 10:29 ID:qa/ydBik
明日はオリJUNEの日ですね、夏コミ。
行かれる人がうらやましい…
691風と木の名無しさん:03/08/16 14:48 ID:2jd50nWo
東京は昨日は大雨洪水警報。交通機関も混乱。
今日も雨が降ってる。
明日は一日中雨という天気予報…。
夏コミに参加しようかどうしようか
こんなに悩んだのははじめてかもしれない…。
692風と木の名無しさん:03/08/16 16:59 ID:bjwfgqYs
このスレの上に最近ずっと
「@@@NARUTOで801〜巻之七〜@@@」があるのだが
いつも一瞬
「@@@NARISEで801〜巻之七〜@@@」に見えてしまう。

>684さんの書いた
>Nariseのラブ・ハレーション!
のインパクトの影響もあると思う。
693風と木の名無しさん:03/08/17 17:53 ID:XB/wLJ9M
夏コミ、過去に出した同人誌再版してましたね。
「OLD LOVE SONG」とか。
694風と木の名無しさん:03/08/18 00:39 ID:w5A3KLXw
>693
マジですか?
夏コミ逝けなかったので通販OKだったらいいなヽ(´ー`)ノ
695風と木の名無しさん:03/08/18 12:51 ID:nqaK+Z4U
新刊は、また岩本薫さんとの合同誌ですた。
696風と木の名無しさん:03/08/18 15:09 ID:goZg+c1c
>694
サイトの通販のページに「OLD LOVE SONG」が出てるよ。
ただし現在通販停止中。
697風と木の名無しさん:03/08/18 18:52 ID:MCOaxGrd
部長萌え、と (´-`)φ
698694:03/08/18 19:28 ID:w5A3KLXw
>696
あ、本当だ。
どうやらアレと勘違いしてた・・・。summer soldierと・・・・・・。
699風と木の名無しさん:03/08/18 22:25 ID:oTRCCTga
つーかいつからあんなに並ぶようになったんだ…。
700風と木の名無しさん:03/08/19 23:05 ID:2meuaYWf
ようやっと「秘密」を読んだ。
読み終わって*メール欄*が頭をよぎったのは自分だけでしょうか…
701風と木の名無しさん:03/08/20 01:39 ID:Exvh9Zc0
え?それはネタ被りってこと?
702風と木の名無しさん:03/08/20 03:01 ID:61D5n1be
>699 凄く並んでたのは多分1時ぐらいまでだよ。
    2〜3時頃に列はなかった。でも新刊はあったよ。
    既刊はなくなってたけどねー。

>700 メル欄の短編って何?メル欄でいいので教えてプリーズ。

   
703風と木の名無しさん:03/08/20 03:53 ID:q7iXQGYB
ものすごく時節はずれの話題ですまん。
ようやく「HOME」を読んだのですが、
*メール欄*がどうしても引っかかる。ダメというのではないんだけど、
そこまでする必要があるのか、もしくはそれは可能なのか、と思う。
でもそれを使わない場合はありきたりな予定調和になる可能性もあるし、
木原さんらしいといえばらしいし、なんだかうまく消化できません。

あと、事故の後の巽の心変わり(というかなんというか)も、
最初は「ただの勢いじゃないのか」と思ったのですが、
現実でもそんな感じで勢いづくことはあるだろうし、
それはその後の生き方で納得していけばいいことだ、と思い直しました
とにかくいろんな意味で印象的な作品であることは間違いないです。
読み返すのはもう少し時間がたたないと無理っぽいけど。
704風と木の名無しさん:03/08/20 23:12 ID:oKTMqVNL
>>702
ウロ覚えなのだけど、たぶんこのタイトルだったと思う。
受攻が逆で後は設定が同じような感じだったと思う。
705風と木の名無しさん:03/08/20 23:38 ID:zhx8PB49
>>704
702さんじゃないけど、漏れも同感。何か読んだ事があるなぁと
思ったんだけど、それだったか!
ま、似てるけど、ああいう雰囲気は好きなので萌えだった。>秘密

スレ違いだけど、今回のコミケ新刊。岩本さんも良かったなぁと思いますた。
706風と木の名無しさん:03/08/21 00:50 ID:cLKXelTr
一瞬考えてしまった>よしなが短編
大好きな話だけど秘密を読んでも全然思い出さなかったよ
言う程似てないかな
あれ位なら元ネタにはならないような
707風と木の名無しさん:03/08/21 00:51 ID:GRqybJIk
木原さんは分かったが、
中沢さんがどの方か知りたかった…。>コミケ

>703
うん。
ここでもそのことについては、ひっかかった人いたよね。
私もその一人…。
708風と木の名無しさん:03/08/21 03:18 ID:slEMBu90
私もひっかかった一人。
>そこまでする必要があるのか、の方は
ふつう思っても実行しないだろ?をやってしまう心境に
同情できたので、いじらしいやら切ないやらだったけど
>もしくはそれは可能なのか、がいまいち…
アルコールの力は大いにありなのかなー
709風と木の名無しさん:03/08/21 12:31 ID:lJ9ToOgR
整形でそこまで似せるのは無理だろ
っていう点で、引いてしまったのはある。
小説だから、必ずしも現実的でなくていいのだけど
現実とあまりにかけ離れてると
引き込まれることができないから、自分は。
リアリティの匙加減の問題。

正直に言えば、もっと分かりやすいハピーエンドがよかった…
710風と木の名無しさん:03/08/21 15:15 ID:UUyt3LJ5
このスレはうっかりを装ってネタバレする
人が多いのですがアンチですか?
同業者ですか?もっとうまくやれよ。
711風と木の名無しさん:03/08/21 15:42 ID:R5pHCztP
このスレは儲を装って(ry




712風と木の名無しさん:03/08/21 15:46 ID:R5pHCztP



…もっとうまくやれよ?
713風と木の名無しさん:03/08/21 16:03 ID:ynPdYB63
>710
そんなひねくれた言い方しなくても…(;´Д`)

でも709タンもメル欄に入れるなりしないと駄目ざんすよ?
714風と木の名無しさん:03/08/21 16:47 ID:wBT2QT+S
>700
私は、それよりも*メル欄*を思い出した。
設定が。
715風と木の名無しさん:03/08/21 19:38 ID:UqNDn7V2
>707
私もわからなかった。
あれだけ並んでると訊きにくい。
むしろ隣で並んでる人に訊いてみるべきか…
716風と木の名無しさん:03/08/21 20:16 ID:miMctbqm
HOMEネタバレについてはメル欄のような経験をしたことがあるので
あまり違和感を感じなかったよ。
717703:03/08/22 04:38 ID:77hEQf7S
言い出しっぺの703です。話題引っ張ってすみません。
前レスで可能なのかと書いたのは技術的に、という意味でなのですが、
716さんのおかげでちょっと納得できました。ありがとう。
718風と木の名無しさん:03/08/22 17:05 ID:vfJrs7N/
同人の続きは何時になるんでしょう・・・
禿しく気になる
719風と木の名無しさん:03/08/22 17:16 ID:atTgHdta
新刊の通販始まったみたいですね。
720風と木の名無しさん:03/08/22 21:08 ID:5Ny3I8dr
>715 中沢さんて、ショートカットの人じゃないかなあ?
   大坂のイベントに行った時、髪の短い人と長い人(長い人は先生だよね)
   がいたから。

  新刊の通販、はじまるの早いよね。やっぱヤフオク予防?
721風と木の名無しさん:03/08/22 23:34 ID:2/sG3ohG
今更だが秘密読んだ。結構良かった

友達(801仲間)と、久しぶりに801ネタで電話していたら
「HOME」の話と挿絵とのバランス云々という話になって
挿絵と話、作者の儲の痛さがバランスいいよとキツイ事を言われた。
嫌だったけどでも事実かもしれないとチョト思う。
そういういう私もマンセーだしな。でも鬱だ
722にゃあぐんだん ◆lEaVayaPu. :03/08/23 01:41 ID:QRwzRyof
       ノ   ,,r-‐''~//:::::/ /    ゙i;::::::|_、::::::::::゙ト,'''ヽ、,,_
       >,,r7'~:::/:::::::/ ̄i::::/` ./     ゙i;:::::|  ゙、::::::::トi:::::::::::',゙ヽ、
         `i:::i':::::/ |::::/  |::/  i'      ゙i;:::|   ゙、:::::::| ゙、::::::::゙i;::::::゙ヽ
       ,':::|:::::/. |::/,r‐''エiニ'=        ゙i:|r''ニ二、::::i ゙、:::::::i::::::::::::::
         i:::::|:::/ |/'´ /::::|!:::::゙i,        `/::::::::::::゙、、:ト、゙、:::::i::::::::::::::
         |:::::|::i /'! ,':::::;;;;;;;::::::i        ,'::::;;;;;;;;:::::::i゙i| ゙ii, ゙i、:::i:::::::::::::
       |:::::::レ'! i|  .|::::;;;;;;;;;;;::::|          |::::;;;;;;;;;;::::::|   ゙ii |::ヽ|::::::::::::
       |:::::::::::| |!   !:::::;;;;;;;::::::!         |:::::;;;;;;;::::::::!  i} |:::::::::::::::::::
        |::::::::::::| ゙'  i○::::::::::/         i○::::::::::::/  ノ |:::::::::::::::::::
        .|::::::::::::i    -゙'--‐'~          ゙ヽ、;;;;;__'    |:::::::::::::::::::
      |::::::::::::|          、               |::::::::::::::::::: <にゃあ
       |::::::::::::|                          |:::::::::::::::::::
      |::::::::::::!                            |:::::::::::::::::::
      |:::::::::::i;゙、         ー--‐‐'''            ,ィ:::::::::::::::::::
      |::::::::::|;;;;\                        /;|:::::::::::::::::::
        .|::::::::::|;;;;;;;;;;゙'ヽ、                  ,;-'~;;;;;;|:::::::::::::::::::
723風と木の名無しさん:03/08/23 02:27 ID:DV1ZXoVq
別に木原さん本人が痛い訳じゃ・・・
話は痛いかもしれんが
724風と木の名無しさん:03/08/23 03:02 ID:LtXQD4uc
>723
ん?痛いのは信者じゃ?
725風と木の名無しさん:03/08/23 07:54 ID:A08P1fe3
>721
藤田さんの儲ってイタいの?
726風と木の名無しさん:03/08/23 10:20 ID:kjv2uHQC
木原さんの儲と言われれば自分もそうなわけだけど(苦笑
ここにいる人はそんな痛いとは思わないけどなー。
リアルでは(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!に会った事ないしな… ⊃д`)
私も人に木原さん薦めないしなあ。
薦めなくても、あの夏コミの行列見たら、
いつのまにかすごい人気になったんだなー、と思ったし。

>720
715タンじゃないけど、
それがショートカットの女性は何人かいらしたのですよ!w
木原さんはすぐ分かったんだけどね。
でもショートカットの人、みんな可愛らしくて感じ良かったので、
嬉しかったなあ。
727風と木の名無しさん:03/08/23 16:00 ID:mUsqwFjv
自分はHOMEのことをネタバレした人とは別だけども、
このスレって作品の内容に関してやたら「ネタバレネタバレ」煩いよね。
最新作について一定期間ネタバレを避ける、っていうのは一般的だけど
今までの作品に関しても内容についてはメル欄って、このスレのマイルール?
少し前にこのスレの書き込みにくさについてのレスがあったけど、
こういう縛りの多さがこのスレをつまらなくしてると感じる。
思ったことを気ままに話せるのが2chの良さだと思うんだけどなあ。
私は今までの作品についても突っ込んで話したい。
このスレを息苦しく感じるのは、やたらに内輪ノリが好きで、
結束が固くて(ちょっとネタバレがあると流しの書き込みに必死)
信者だけど、と自己申告でその雰囲気を最終的に押し付けるみたいな空気になってる所。
そんなに未読の作品の内容が知りたくなければ、相応にファンサイトでも作って
そっちでやってくんないかな。このスレは801板の中でも異端だと思う。
728風と木の名無しさん:03/08/23 16:03 ID:mUsqwFjv
これで「あわわ…私の書き込みが元でこんなことに…ゴメンナサイ(´・ω・)」とか
「モチツケ!!藻前ら!」みたいなレスも勘弁。
729風と木の名無しさん:03/08/23 16:30 ID:jQ8jDPs9
>727-728
つーかHOMEのあれは最終的にどうなるかという
結末のネタバレじゃん。それはどのスレでも
嫌がられるよ。

まあ何をそんなに一生懸命になっているのが知らないけど
残り少ない夏休みを有意義に過ごして下さい。
730風と木の名無しさん:03/08/23 16:36 ID:jQ8jDPs9
それからネタバレして話したければしてもいいんだよ。
>1に書いてあるように「ネタバレ注意報」を出してからなら。
731風と木の名無しさん:03/08/23 16:42 ID:LtXQD4uc
殺伐としていいじゃないか。>ネタバレと信者
2ちゃんには悪いところもある(w
732風と木の名無しさん:03/08/23 16:47 ID:mUsqwFjv
>729
必死だね(プだの夏厨だののお決まりのパターンレスで
優位を保とうとするのって空しくない?
まともに話す気ないんなら無駄レス止めてね。
ミス板じゃあるまいに、結末のネタバレとか言われても。
ネタバレ注意報とかそういう縛りがウザイんだってのに。
少数派ってことですかね。
733風と木の名無しさん:03/08/23 16:52 ID:UGlvzJnX
HOMEに関しては、あれは最後にして最大のネタバレだからね。
作品最後の大どんでん返しだし。
だからちょっと無神経だったかなって反応が
大きかったんじゃないかな。
734風と木の名無しさん:03/08/23 16:56 ID:ptoLPmon
つーか、こういうスレなんだからさ、
ここが嫌なら嫌な方が出て行くしかないと思うんだよ…。
それも2ちゃんのお約束というか…。
ID:mUsqwFjvの気持ちもワカランでもないけど、
732のような書き方してると、
まず貴女の品位が疑われて、
同意してくれる人もいなくなると思うわけだが。
735風と木の名無しさん:03/08/23 16:57 ID:mUsqwFjv
>733
そうなの?正直、ここ程ネタバレに煩いスレって他板でも見たこと無い。
HOMEに関しても数日前に発売されたばかりって訳でもないのにな。
736風と木の名無しさん:03/08/23 17:01 ID:mUsqwFjv
>734
問題提起するのもNGってこと?
空気を察して馴染まなければ去れ、と。2ちゃんのお約束?
ここは2ちゃんのお約束がことごとく通じてないスレだと思う。
都合よく2ちゃんのお約束と言われても、と思ってしまうよ。
あと品位どうこうなら>>729のレスはこのスレ的に許容範囲?
私は別にスレの大意に反してるからって必要以上にへりくだる必要は感じません。
まともなレスを返す気が無い相手には特にね。
737風と木の名無しさん:03/08/23 17:07 ID:UGlvzJnX
問題提起するのはいいと思うよ。
でも答えをあせらずに
その問題提起に対してこのスレの住人がどう答えるか
一日、二日待ってみたらどうかな。
即答を急がずに。
738風と木の名無しさん:03/08/23 17:10 ID:mUsqwFjv
>737
結果を急いでる訳じゃないから、新スレまでに方向が決まればいいと思う。
アドバイスありがとう。
739風と木の名無しさん:03/08/23 17:37 ID:LtXQD4uc
1.過激派ではないが信者が多い
2.単行本を直ぐ読まない人が多い(内容的に精神が健康状態の時でないととダメな人がいる)
3.ネタバレ大っ嫌い派が多い(または本は一巻から読まないとダメ派)のか?
4.最近知ってまだ全単行本を集められない人が多い
5.前レスがネタ隠してたらそれに習って隠さないとウゼエこいつと思う人が多い
6.木原作品はたまに起承転結の転が異常であり、その衝撃を楽しめないのが悔しい人がいるかもしれない。
7.その他。

適当に考えてみた。ちなみに私は信者ではない。ただのファン。
ちなみにネタバレ完全解禁は現在買える本ならいいと思う。
740風と木の名無しさん:03/08/23 17:40 ID:LtXQD4uc
現在買えない本でも、別に構わないけど(w
これはこれでダメな人がいるか・・・。
741風と木の名無しさん:03/08/23 17:48 ID:DV1ZXoVq
ID:mUsqwFjv必死過ぎない?
痛いならスレ見なくてもいいのでは
ネタバレ専用スレあんだしネタバレ嫌だって人もいるんだから合わせようよ
2chだから殺伐しなければいけない訳でもないでしょう
742風と木の名無しさん:03/08/23 18:25 ID:fonC8h3W
>727の意見もわかるよ。
そもそも最初は、発売日から1週間(10日だったか?)に限って
ネタバレ配慮するという約束じゃなかったっけ?
かくいう自分も、ここでの結末知ってからHOME読んだクチだけど
巽の、事故後の暴走行為に裏打ちされる執着心が、よりリアルに迫ってきて
かえって良かったかなと思う。
何ヶ月も前の発行物に対して、いつまでも過剰反応されてもな。
推理小説じゃないんだからさ。

それから、嫌なら来るなと言い出したらお互い様だよ。
うっかりネタバレすら許せない人は、自分が読み終わるまで来なきゃいいって事になる。
建設的じゃないレスの応酬はやめようや。
743風と木の名無しさん:03/08/23 18:34 ID:/+m6h2zi
>727
同意できる部分も割とあるけど、
現実にお話できる木原ファンがいないからナカーマ感覚は嬉しいし
批判めいたレスする時にはアンチと思われたくないからやっぱり
「信者」と申告してしまうだろうなー。私は。

>私は今までの作品についても突っ込んで話したい。
んだったら遠慮せずにやっていいんじゃないの。何かマズイかな?
個人的にはスレのあり方云々よりそっちがイイナー
744風と木の名無しさん:03/08/23 18:57 ID:LtXQD4uc
突っ込んで話したいのにいちいち「ネタバレすんな」と横槍入れられるのが
>727はいやなんでは?
745風と木の名無しさん:03/08/23 21:29 ID:aVe0qYug
「ここから○○のネタバレ」って一言書けば済む事だろ。
ネタバレ自体が禁止じゃないんだから。

それすらするのが面倒、という人にはネタバレスレに
行ってもらうしかないよ。2ちゃんが自由とは言っても
ローカルルールがそのスレにある以上、ルールに従うのが
嫌な者は自分のルールが通るスレに移動するしかない。
746風と木の名無しさん:03/08/23 21:34 ID:aVe0qYug
それに殆どの作家スレにはネタバレのローカルルールが
あると思うが。他スレは余りネタバレに関して荒れないので
このスレでは「ネタバレにうるさい人が多い」のではなく
「不用意にネタバレをする人が多い」と考えた方が自然だな。
747風と木の名無しさん:03/08/23 22:02 ID:mUsqwFjv
>このスレでは「ネタバレにうるさい人が多い」のではなく
>「不用意にネタバレをする人が多い」と考えた方が自然だな。

自分の考えを一般化するのは止めて欲しいな。
スレを通して読んでみれば自ずと分かることだと思うけど。
それからローカルルールが普遍的なものであるとは限らない。
私はその「ローカルルールとされているもの」に違和感を持ってたから書き込んだ。
ローカルルールを憲法みたいに言うのは無理がある。(その憲法だって改正できる)
私は荒唐無稽な提案をしているつもりはさらさらない。
ネタバレについて言いたいことは上のほうで代弁されてるので割愛。
748風と木の名無しさん:03/08/23 22:13 ID:IcMKrI6Y
んじゃあさ、
ID:mUsqwFjvは、どんなスレだったらお好みですの?
749風と木の名無しさん:03/08/23 22:19 ID:mUsqwFjv
発言を通して読めば誰でも分かることに逐一答える必要はないね。
750風と木の名無しさん:03/08/23 22:27 ID:tpcZiIQI
>ミス板じゃあるまいに、結末のネタバレとか言われても。
>ネタバレ注意報とかそういう縛りがウザイんだってのに。

「ここからネタバレ」と一行書き足すのが「縛り」なのか?
各作家スレ、小説スレで同じことを提案してみたら?
ネタバレ全解禁なんて嫌がられると思うよ。このスレだけが
特異ではないと思う。
751風と木の名無しさん:03/08/23 22:29 ID:cONPTiag
mUsqwFjvはネタバレ専用スレがあるのに何故利用しないの?
752風と木の名無しさん:03/08/23 22:37 ID:Df902IbP
このスレの住人であると共にひちわゆかスレの住人でもあるのですが
ひちわスレでもネタバレについては厳しいですよ。
延々とメル欄で数十回やりとりしていたりします。
小説系のスレはネタバレについて厳しい傾向があるのではないでしょうか。
「このスレだけ」がネタバレについて厳しいわけではありません。
753風と木の名無しさん:03/08/23 22:37 ID:mUsqwFjv
>750
一通り自分の行ってるスレ(他板含め)を見て回ったけど、
新刊についてのネタバレについてのローカルルールはあっても
既刊の内容云々についてまで縛りがある所はなかった。
>751
単純に盛り上がらないから。
754風と木の名無しさん:03/08/23 22:39 ID:EIwenoCZ
ネタバレ専用スレに書き込んでも余り見ないと思うんだよね…
だって他の作品のネタバレも一緒にあるじゃん。
(うっかり覗いてハリポタのネタバレ読んでしまった過去あり)

私は今まで通りローカルルールを支持します。
注意報出すことがそんなに大変なことを強要しているとは思わないし。
755風と木の名無しさん:03/08/23 22:43 ID:LtXQD4uc
>754
私はアレで撃沈したよ・・・>ハリポタ

じゃあ提案だけど普段の時はネタをメル欄に書いて会話するのではなく
結構深いところの疑問や議論のところは
全員注意報かいて欲しいんでつが。ダメですか?
756風と木の名無しさん:03/08/23 22:47 ID:EIwenoCZ
名前欄に(本文でもいいけど)一言「HOMEネタバレ」
って書いてくれればね…それでいいんだけど。
そんなに無茶なことを要求しているのだろうか?
757風と木の名無しさん:03/08/23 22:48 ID:al8ZIzG3
過去の作品についてネタバレを含んで論じたい場合は
一行「ネタバレです」と書けばいいだけのことだと思うが。
758風と木の名無しさん:03/08/23 22:50 ID:EIwenoCZ
もう一つ、木原さんの作風として氏にネタが多いというのがある。
例え昔の作品とは言えそれをバラしちゃうのはまずいんでない?
759風と木の名無しさん:03/08/23 22:51 ID:EIwenoCZ
あ、上のは勿論「注意報なしに」ということですからね<バラしちゃうのはまずい
760風と木の名無しさん:03/08/23 22:53 ID:LtXQD4uc
今回の傾向を見ると注意報と書かないで
メール欄にネタ書いてやってる人が多いんだよな・・・
んでうっかりさんがそのまま書いちゃってるよーな?
その後ネタバレすんな、なんだよこのやろう!となると。

メール欄ははずせない?
761風と木の名無しさん:03/08/23 22:58 ID:oC9stHwb
今までのローカルルールで賛成です。
メール欄にネタバレを入れるのは、自分が未読だったら…を考えた
個人的配慮で、特に強制してるものではないし(一見強制のように見えてしまう
かもしれないですが)一言注意報があればオッケイ。
762風と木の名無しさん:03/08/23 23:00 ID:EIwenoCZ
ところでmUsqwFjvの意見に賛同な人はいるの?
つまり注意報さえなくしたい、という人。
763風と木の名無しさん:03/08/23 23:02 ID:IF6b4lbP
いっその事したらばにネタバレ掲示板を作れば?


           ・・と思うのは、私だけだろうか。
764風と木の名無しさん:03/08/23 23:04 ID:fonC8h3W
未読の人に配慮して、メル欄に書いたり注釈付けるのは大切ですよ。
その意味ではスレルールを支持してるし、実際自分も倣うようにしてる。
ただ、うっかりバラしちゃった人に対して延々と非難のレスがついたり
皆で一丸となって(w ログ流しする姿は普通にキモイと思うんだよ。
そこまで神経質になる事か?と。

まあ何を言いたいかというと、双方少しずつ譲り合っていこうやって事なんだが。
765風と木の名無しさん:03/08/23 23:11 ID:LtXQD4uc
どっちでもよい派だけどそういう人は少ないだろう(w>注意報有り無し
メル欄ネタ書くのはあまり意味ないと思うけどコレも少数だな。
766風と木の名無しさん:03/08/23 23:15 ID:EIwenoCZ
したらばに…それ(・∀・)イイ!かもw
767763:03/08/23 23:29 ID:IF6b4lbP
766タン以外にも(・∀・)イイ!という方が居るようなら、
立ててみますが。
768風と木の名無しさん:03/08/23 23:37 ID:LtXQD4uc
立てれ(w
769風と木の名無しさん:03/08/24 00:05 ID:KJ6/3c26
ネタバレ気にしないほうだけど初心者さんが意外に多いとスレを見ていて知ったので
やっぱり注意書きは必要かな、と思います
ネタバレしなくても萌えは語れるしね
770風と木の名無しさん:03/08/24 00:40 ID:XWeBdxOK
誰も言わないから言うけど。
「ネタバレで語りたいが注意報をいちいち出すのはウザイ」
と言っているmUsqwFjvは単なる

     わ が ま ま

だと思うのだが。
771風と木の名無しさん:03/08/24 00:42 ID:KnWgAssb
コソーリと


            同意。
772風と木の名無しさん:03/08/24 00:47 ID:tLqXKDUr
それはほとんどの人が思っていると思うよ。
こんなことでスレを消費せんで一言「ネタバレ」と
書き添えて好きなことを語った方が余程建設的。
773風と木の名無しさん:03/08/24 00:55 ID:wIhjd10V
>730で既に答えは出ている。みんな優しいな。

>767
立ったら行くよ(・∀・)
774風と木の名無しさん:03/08/24 01:08 ID:KnWgAssb
>773
そっか。

んじゃこのネタ終了〜。
775風と木の名無しさん:03/08/24 01:13 ID:YsSW3blf
最近ファンになった人は過去の本を手に入れることで汲々してるしな。
ネタバレ前には一言ほしいというのが本音。
ネタバレで「げげー?」というどんでん返しが多い作家さんだから。
ネタバレしても「あ、そう」程度で済まないことが多いんだもん。・゚・(ノД`)・゚・。
776763:03/08/24 02:34 ID:u11Lp8e6
777風と木の名無しさん:03/08/24 20:14 ID:TlICRjFD
>776
一作品一スレッドかと思ったら
一キャラ一スレッドもあるんだ(w
778風と木の名無しさん:03/08/24 21:25 ID:s1oVyE8x
続くといいな…掲示板。
書き込んできた。
779風と木の名無しさん:03/08/24 21:49 ID:anPiOTEd
>776
乙ッス。新作出たら利用させてもらいやす。
780風と木の名無しさん:03/08/26 07:50 ID:rnAO0mxH
>>776
乙ー。
781風と木の名無しさん:03/08/26 14:16 ID:LK0twhpZ
次にノベルズ化される作品は何だろう。
年内にもう1冊くらい…出ないかな?
782風と木の名無しさん:03/08/26 15:11 ID:2mIhJmEq
おっ!ネタバレ用の板が出来たんだ。乙です。

>781タン
次回ノベルズになるのは「COLD」シリーズか「ローズガーデン」と前に
出てましたね。どちらも読んでませんが「ローズガーデン」が読みたい
これファンタジー系でしたっけ?
自分ファンタジーは苦手なんですけど…
783風と木の名無しさん:03/08/26 21:08 ID:fEDFE4Y2
>ローズガーデン、ファンタジーだけど、すんなり読めるよ。
 ちなみに私もファンタジーは苦手。でも牛もローズガーデンもOKだった。
784風と木の名無しさん:03/08/27 00:00 ID:gjyUJw88
ローズガーデン早くノベルズ化して欲しい・・・
つづきの書き下ろしあったら泣くほど嬉しいなぁ
785風と木の名無しさん:03/08/27 18:26 ID:m5yCCsKl
木原さんの次の新作って、ビブロスの雑誌なのかな。
コメディぽいので怖いー。
面白いかなあ…。
786風と木の名無しさん:03/08/29 01:16 ID:7R/LZAD6
つーか人気あんだから、過去に書いた作品をとっとと単行本にしやがれ
出版社。
787風と木の名無しさん:03/08/29 02:21 ID:AV812FYe
ノベルズ化が遅いのはどっちかっつーと
木原さん側の事情では…。
兼業作家さんだから
今のペースでキャパぎりぎりなのではないかと。
秘密読み終えたー
萌えつつもどうしようもない感じの不安でバクバクしてしまう。

とりあえず予想メル欄
789風と木の名無しさん:03/08/29 02:28 ID:cNYFPimu
すみません、。ごめんなさい。読んでない方本当に申し訳ないです
790風と木の名無しさん:03/08/29 03:17 ID:PiqYUrnt
ゴメソ、ワロタよ…w
791風と木の名無しさん:03/08/29 08:24 ID:M7VRYzVu
>788
あわてんぼさん ウフフ・・・( ´∀`)σ)´Д`)
792風と木の名無しさん:03/08/29 15:21 ID:Gt46TxHE
>788
ワロタから今回は許す
793風と木の名無しさん:03/08/29 19:24 ID:1GSQBWwH
そんなネタバレでも無いから安心汁
新作より同人の続きが気になって気になって・・・
794風と木の名無しさん:03/08/29 23:32 ID:dmckd8Fa
同人の続き気になるよね。
正直、Jガーデンは行ったことないのだが…
続きが出るとなったらデビューしてしまいそうだ。
795風と木の名無しさん:03/08/30 00:13 ID:ItS0F1sj
冬込みで買えるんじゃないかなあ?と
思ってるんだが…甘い?
796風と木の名無しさん:03/08/30 00:15 ID:Ct2cvDsA
冬は木原さんいつも不参加です
797風と木の名無しさん:03/08/30 01:16 ID:ItS0F1sj
>796
そ・そうですか…ガクーリ
ありがd。
で、ではGWの赤ブーイベントで…!

…売り切れてるかも。
798風と木の名無しさん:03/08/30 03:10 ID:Ct2cvDsA
赤豚出た事あったっけ??
799風と木の名無しさん:03/08/30 09:28 ID:6g1Rx4PE
最近は出てないけど2年位前は出てた。
5月は大阪の方にしか出てないんじゃないかな?
800風と木の名無しさん:03/08/30 10:58 ID:IEYo3Gn0
大体新刊出た場合、通販するだろうから、Jガーデン後HPチェックを
まめにすればいいのでは?。夏込みも新刊だけはずっと在庫あった気がしたので。
私も続きが早く読みたい(合同のI氏の続きも読みたいので)。
801風と木の名無しさん:03/08/30 12:19 ID:Sk5G1UWH
イベントに行ったこともなければ、同人買ったこともないんだけど
このスレ見てたら通販利用したくなったよー。
802風と木の名無しさん:03/09/02 21:18 ID:ntxkmaTM
797です。
遅レスすいません。

2、3年前、赤ブのイベントで木原さんのスペースに行った覚えがあったので…。
今は出ていらっしゃらないんですね。>800さんのおっしゃるとおり、
サイトをまめにチェックしたいと思います。
>798タン>799タン>800タン、お騒がせいたしますた…。

803風と木の名無しさん:03/09/05 15:36 ID:g2LhN9Nr
>>801
ハゲド。ついでに801おめ。
804風と木の名無しさん:03/09/07 01:04 ID:pj4ORiGB
保守
805風と木の名無しさん:03/09/08 03:38 ID:N5i00Lh/
ホッシュ
806風と木の名無しさん:03/09/08 22:13 ID:OvbU+38c
小説b-Boyの発売、もうすぐですねー。
新作が楽しみデス。
木原さんのコメディっぽいのって、読んだことないけど
どうなんでしょう?
噂のデブ受もコメディだったんでしょうか?
807風と木の名無しさん:03/09/08 22:23 ID:0xo+P/2y
コメディというとスコットを思い出す…(w
808風と木の名無しさん:03/09/08 23:31 ID:36Z6zR4/
デブ受けはコメディではないと思います…よ。たぶん…(v
わたしは須琴級を期待します♪
809風と木の名無しさん:03/09/09 02:08 ID:mUtwtIqN
デブ受けで、コメディでない…。
シリアスだったら、それはそれでまた怖い。
810風と木の名無しさん:03/09/09 02:35 ID:aBS0A/H7
シリアスというか普通に萌え小説でしたよ
811風と木の名無しさん:03/09/09 23:53 ID:pknEPJqk
ほほう。
812風と木の名無しさん:03/09/10 01:16 ID:lGvYHLFG
デブ受けに普通に萌えられる小説でしたね
あのデブを可愛いと思えるようになるんだから
まさに、木原マジック
813風と木の名無しさん:03/09/10 02:23 ID:XZJDn8Cg
デブ受けが好きで木原さんにハマった口だけどね・・・
814風と木の名無しさん:03/09/10 23:01 ID:/cZBlnBB
今月の小説ビーボーイって、
都内の早い書店だと何日ぐらいに売ってるんでしょう。
ご存知の姐さんはいらっしゃらないでしょうか?

815風と木の名無しさん:03/09/11 01:44 ID:Lb5Dqmv8
発売日の2日前とかで売ってるところもあると思うけど…。
どこで、とかは訊かないでね(w
816風と木の名無しさん:03/09/11 04:43 ID:A77oUIEr
すみません。教えていただきたいんですが、 同人誌と流通新書の『嫌な奴』の違いはなんですか?話自体が違うのか、収録が違うのか、など。お願いします。
817風と木の名無しさん:03/09/11 18:34 ID:zsaPGhHS
>816 両方持ってますが、ほとんど違いはないような…。随分と昔の
記憶なので、定かではないですが。新書は多少の加筆修正はあった気はしますが。
818風と木の名無しさん:03/09/12 02:26 ID:Kt0uuWkn
>816
817さんも書いてるように、違いはないはずです。
あるとしたら、クニエダさん(この時は別PNか)のイラストがついてることくらい。
819風と木の名無しさん:03/09/12 02:34 ID:zpVqZFrn
>817 818
レスありがとう
820風と木の名無しさん:03/09/12 19:14 ID:bwFegJI3
ビボイの新作、読みました★
また、新しい世界を見ました…。
821風と木の名無しさん:03/09/12 20:09 ID:FVdmC3tJ
自分も早売り(σ゚∀゚)σゲッツ
家に帰っむ早く読みたい〜。
822風と木の名無しさん:03/09/13 00:29 ID:GTzs1CIL
どーでもいいけど、
すごい久しぶりに2ちゃんで☆を見た。
823風と木の名無しさん:03/09/13 01:11 ID:Ev9xIuTD
読了。
面白かった( ̄¬ ̄)ウトーリ。
ページ数多くて読みごたえあったよ〜。
そして祝!『COLD』シリーズ
824風と木の名無しさん:03/09/13 02:27 ID:a80wBI64
面白かったけどインタビュー読んでからタイトル気付いた
だって合ってないんだもん ・ ・ ・
やっぱり木原さんは分ってらっしゃる
馬鹿はモテないと ・ ・ ・

COLDシリーズが全3巻というのに驚きを隠せません
あとお犬様の続きが楽しみです
825風と木の名無しさん:03/09/13 12:32 ID:RiHYPSm4
COLDシリーズ全3巻は裸んぼ三部作を超えられるか!?
826風と木の名無しさん:03/09/13 13:56 ID:pAgPGffL
全3巻?COLDシリーズ全てに書き下ろしを付ける気なのか?
書き下ろしは後日談のようなエピソードだけでいいような気もする。
もしかすると埋もれていた雑誌未収録作品をカップリングして
各巻出したりして。つかそうしてくれよ。

さて小b買って来よう。
827風と木の名無しさん:03/09/13 13:57 ID:pAgPGffL
雑誌未収録作品→単行本未収録作品の間違いでした。
828風と木の名無しさん:03/09/13 16:35 ID:H6WnCVdN
全3巻?すごいな。
COLDシリーズ未読なので
出るのが今から楽しみだ。
829風と木の名無しさん:03/09/13 18:16 ID:h23VKNKI
ああ、しまった…!
今日買い物に行って、何か買い忘れてると思ったら、
ビボイか…ガクッ

おうちかえって一息ついて、シュークリームほおばりながら、
ここ見てる場合じゃなかったよ…。
830風と木の名無しさん:03/09/13 19:59 ID:+G3j5Pv6
>もしかすると埋もれていた雑誌未収録作品をカップリングして
各巻出したりして。
それいいなあ。デヴあたりをコソーリ入れてくれ〜

お犬様とチンピラヤクザの続きも読みたい。こっちは丸々一冊で…。
831風と木の名無しさん:03/09/13 21:17 ID:Hb7r6g02
>830
デブはコソーリとは無理だろう。COLDよりも存在感がありそうだ。
 
832風と木の名無しさん:03/09/13 21:20 ID:Ev9xIuTD
スマソ。
どうしても思い出せないのだがお犬様ってなんだっけ?
833風と木の名無しさん:03/09/13 21:30 ID:Hb7r6g02
>832
 多分『FRAGILE』だと思う。
全3巻コールドメル欄を希望する
835風と木の名無しさん:03/09/13 22:59 ID:cahjETlh
>834
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
836風と木の名無しさん:03/09/13 23:20 ID:ufqUpXHE
>833
ありがd!
『FRAGILE』の事か!
あれ大好きだ〜。

837風と木の名無しさん:03/09/14 01:30 ID:GInn5OrD
お犬様(・∀・)イイ!!
あれがボーイズつーんだから凄い
838風と木の名無しさん:03/09/14 02:24 ID:5w2n+Jmz
お犬様はたらこさんの画風が雑誌掲載時と
まるっきり別物になってしまう前に
続編つきでノベル化キボンヌ。

たらこさん、本当にあっさりとペンタッチが変わっちゃうからさ…
839風と木の名無しさん:03/09/14 03:06 ID:GInn5OrD
でも最近は安定してきたほうじゃないかなあ?
スレ違いだけどさ・・・

今回のってコメディなのかなあ?爆笑したけどさ
木原さんのキャラはいつもおかしいからよく笑う
840風と木の名無しさん:03/09/14 11:52 ID:VqIxI1es
新作は主人公が健気でコメディとは思わなかった。
普段読んでるアホエロはシリアスでももっと笑えるからなあ。
841風と木の名無しさん:03/09/14 22:39 ID:a+vNpZzc
自分も今回はコメディとは思わなかった。
途中切なくなっちゃったし。かなり良い感じ。
チョットでぶ受とテイストが似てるよね。
842風と木の名無しさん:03/09/18 02:04 ID:gMV9yMxM
ほしゅ
843風と木の名無しさん:03/09/18 06:00 ID:aV6SQito
>842
いや、圧縮来たばっかだから、当分は大丈夫だよ。
844風と木の名無しさん:03/09/18 16:04 ID:Oeca1za5
古本屋で手に入れて「The End of Youth」今更だけど読んだ。
ポエマー力くん大好きだ。

でもちょっとだけ「嫌な奴」の三浦にも似てる…?((((((゜Д゜;)))))) 
845風と木の名無しさん:03/09/18 19:32 ID:8Wj255GS
私も似てると思った
846風と木の名無しさん:03/09/19 09:58 ID:VFFDzYF1
ビボイ、どうも厨ご用達のような気がして手が出せない…。
木原さんのためだけに、買う価値、ありでしょうか?
すぐノベルになったりはしないかな…。
847風と木の名無しさん:03/09/19 13:49 ID:z6A60OBi
>864 木原作品は簡単にノベルズにならないから、大丈夫だよ。
    早くても2年後とかだし。
    下手したら、永遠にならないかもという作品もあるし…。
    
848風と木の名無しさん:03/09/19 13:51 ID:YUdKLZ2+
>857
大丈夫、というのも変な話だな(w
849風と木の名無しさん:03/09/19 14:33 ID:SY0/BwE/
早くても2年後か…
846じゃないけど買っておくかな。
雑誌が出るたびに悩みつつ
たとえ2年後でもいいから本になってくれますように
と祈るだけで買わずじまいのことが多い。
そして悔やむ。
850風と木の名無しさん:03/09/19 14:49 ID:14+W37s4
何度も話に出たけど、単行本未収録作品を
集めた木原全集をどこかの出版社さんが
出してくれないだろうか。かなり高価でも買う。
851850:03/09/19 14:50 ID:14+W37s4
あ、話に出たけどというのはスレで出た、という
意味で実際にそういう話があったという意味では
ありません。
852風と木の名無しさん:03/09/19 20:33 ID:LEn1kwUg
ビブロスのHPの木原さんの部屋が更新されていた。
旅行に行ってたのね…。
そういえばビブロスの掲示板にカキコすると、必ずレスがついてる気がする。
二ヵ月後とかだったりするけど…。
853風と木の名無しさん:03/09/19 23:12 ID:tiZbwYX0
そしょくにっき、8月分が無かったのがちょっと寂スィ…。
9月も無いのかな。
854風と木の名無しさん:03/09/20 20:07 ID:DQx7Fe+m
>853
HP管理人さんのパソコンがウイルスにやられてて、更新ができないみたいなことが
掲示板に書かれてたよ。ワレも日記の復活きぼんぬ。
855風と木の名無しさん:03/09/20 21:16 ID:U9RUWvRQ
846です。
>847
背中を押してくださってありがd。
明日買って来ます。
856風と木の名無しさん:03/09/20 22:36 ID:sqsC14Nw
恋愛時間→LOOP→Fの順に読み返してみた
船橋と有田叔父は切ないね ・ ・ ・結局どっちが受だったのかな
好きと気付けないのは不幸か
LOOPが文庫化したら入れて欲しいな>F
857風と木の名無しさん:03/09/21 11:20 ID:pVbODD8Y
>>856
LOOP文庫化するみたいよ。Fが入るか分からないけど。
某オタクショップの新刊案内に書いてあった。
挿絵が藤田さんに変わってた。HOMEより描き込んでくれると良いなあ。
858風と木の名無しさん:03/09/21 11:38 ID:438W0hDx
どうも…藤 田さんの絵が受け付けない…。
ただでさえ殺伐とした内容が、挿絵で殺伐度アーップみたいな…。
絵自体は嫌いじゃないんだが…。
(殺伐って言葉が悪かったらスマソ)
859風と木の名無しさん:03/09/21 11:46 ID:YoQeiAQm
私も藤田さんの挿し絵苦手だー。ハナトユメの頃はファンでしたが。
正直HOMEはそれもあってちょっと楽しめなかった。
初回の西崎さんの方が合ってたような…。
木原さんのお話にはもう少し普通っぽい絵の方が合いそうな気がする。
860風と木の名無しさん:03/09/21 12:00 ID:BDY1xCvb
少し遅いが、ビマガ読んだ。
なんか、面白かったな♪

最近、日常がボロボロなので、こういう作品も良いかな・・・と
思える今日この頃でした。
861風と木の名無しさん:03/09/21 16:04 ID:xECNHv2I
>>857
文庫情報どうも
新刊情報がもう載るって事は2ヵ月以内に発売なのかな?
ちゃんと文庫だしてくれてオークラはいいね
ビブも見習えよ
あんな名作を絶版にしやがって _| ̄|○
木原さん藤田さん好きだね
まさかwellもリベットもノベルズにする気ないからなのか ・ ・ ・ ?
ノベルズの高宮さんよりは合ってると思うんですが
結構怖い話だし 高宮さんは綺麗過ぎて木原さんには合わないかな
862風と木の名無しさん:03/09/21 17:12 ID:/NhCrfja
正直LOOPは挿絵が苦手だったので文庫で変わるのなら嬉しい。
高宮さんの絵そのものは嫌いじゃないんだ。美形過ぎるだけw
863857:03/09/21 17:38 ID:iLRFt2H1
>>861
新刊案内では10/23発売予定になってます。
でも結構予定変更になったりするからなあ。
もしキチンと出るのであれば、来月のアイスに予告が載るだろうね。
「秘密」の続きが激しく気になる…。
864風と木の名無しさん:03/09/23 01:45 ID:m41llheE
LOOPの文庫化かあ。ノベルズ持ってるけど、また買っちゃうんだろうなー。
Fは私も入っててホスイ。

アイスの『秘密』、私は先に前編を読んだクチだが、
後編が出るまで待っている姐さんも多いのだろうか…。
865風と木の名無しさん:03/09/23 01:53 ID:7gFcr21e
>864
後編が出たら一気に読もうと思ってとってあるよ。
866風と木の名無しさん:03/09/24 23:01 ID:UqF2h4XK
>865
賢明かと思われます。

ビボイ読みました。
楽しく読みました。
(でも木原さんのトコ以外は読むトコ無かったよママン…)
久しぶりに読んだあと引きずらなくて嬉しかった。w
…でももうすぐ秘密の後編が…。
867風と木の名無しさん:03/09/24 23:15 ID:RjDea8T7
ビボイって、小説雑誌ですよね??
見当たらない・・・。ショボンヌ
868風と木の名無しさん:03/09/24 23:32 ID:8YcO4jgG
>867
……正式名称は「小説b−Boy」ですよ。

そういう話じゃなかったのならスマソ
869風と木の名無しさん:03/09/25 00:07 ID:fCI26rof
>868
ありがとうございます!!
早速明日本屋へ逝ってきます。
870風と木の名無しさん:03/09/25 00:16 ID:T1eZUiIw
ビボイは、ほんとにノベルズ化の期待できないから・・・。
このスレでビボイの掲載を確認して買いに行ってます。
みなさま、お世話になってます。秘密・・・楽しみだー。
個人的に、Fの続編をずっと待っています。
物凄くツボだったもので。
871風と木の名無しさん:03/09/25 00:45 ID:WLD43b5Z
>Fの続編って…メル欄になるのでは…。
 
872風と木の名無しさん:03/09/25 00:53 ID:fqqIZZWU
つまりメル欄的な続編を待ってるという事でしょうか。
873風と木の名無しさん:03/09/25 01:00 ID:P+4UVigJ
>869
そういう話で良かったのか_| ̄|○

同じビブロスから、同じ版型の雑誌「MAGAZINE BE×BOY」(こちらは漫画雑誌)
というのもありますので、そちらと間違われませんよう……。
874風と木の名無しさん:03/09/25 01:43 ID:T1eZUiIw
>>870です。
すみません、すみません。Fでは無くて、お犬さまの方です。
頭の中に、↑にあったF関連のレスが残っていて間違えますた。
FRAGILE
MUNDANE HURT
Don't worry Mama
これらがノベルズ化するまではと、ずーっとビボイを温存中。なんとかならんのかー。
875風と木の名無しさん:03/09/25 17:38 ID:7ZAP+1/j
私もDon't worry Mamaのノベルズ化熱望。
でもビブ的にはノベルズにならなさそう…鬱。

去年くらいに突然木原作品にはまりだしたので、小bのバックナンバー
集めるのに苦労してます。Don't worry Mama掲載号はたまたま古本屋で
見つけて手に入れられたけど、他がなかなか。

たまにヤフオクにも出てるけど、木原作品掲載号って高値になる。
出品者側も「木原さんのノベルズ化してない作品載ってます!」と強調する人多いし。
876風と木の名無しさん:03/09/29 01:26 ID:H8jDMalK
>875 私もつい最近、木原作品を読み始めたので、雑誌のバックナンバー集めるのが
   大変です。雑誌まで扱ってる古本屋ってあまりないですよね(涙)
   ヤフオク待ちかな…。
    
877風と木の名無しさん:03/09/30 21:41 ID:STp6BxFt
岩本さんとの合同誌
通販しようか考えてるんだけど
よろしければ
ごく簡単にでいいので
どなたか内容の解説キボン
ざっとレス見たところ
大まかにでも推測できるものがなかったので
878風と木の名無しさん:03/09/30 22:18 ID:jvRH1FSJ
おっさん受け。
879風と木の名無しさん:03/09/30 22:35 ID:FO3agfJV
ものすごく大まかだな(w
880風と木の名無しさん:03/09/30 22:48 ID:vkoSSokK
や、それ、おおまかだが、ネタバレではないの?
読み終わるまで受け攻めわかんない話だったらガ━━━(゜Д゜;)━━ン
最初からそうとわかる雰囲気ならいいけどさ…
881風と木の名無しさん:03/09/30 23:06 ID:jXj8+q4c
オサーン受なんだ・・・?
通販しようかな・・・(w
882879:03/09/30 23:12 ID:FO3agfJV
>読み終わるまで受け攻めわかんない話

確かに、木原さんの作品には多いよね…。
ただ、それがこの作品のポイントというわけではないので
自分は気にならなかった。スマソ
883風と木の名無しさん:03/09/30 23:15 ID:vkoSSokK
>882
あ、それだったらいいです。
入手したけど、未読だったので。
これから安心して読みます。
884風と木の名無しさん:03/09/30 23:36 ID:jvRH1FSJ
878>880
ネタバレではない、と思うので書いたんだけど…。
理由を書きたいけど、
どう考えても悪い私の脳みそでは説明するためには、
ネタバレっぽくなってしまうので、ちょっと無理です。スマソ。
ただ、木原さんのあとがきみても、
878がネタバレではないと思うんだけどな。
誰が受け、とか攻めとかよりも、これから主人公の心の変化を
楽しむ作品かなー、と。
木原さん自身の趣味がバリバリ出そうな作品だとオモタ。
885風と木の名無しさん:03/10/01 01:03 ID:By0pPzGu
みんな大事なことを書いてあげてないような気がしたのだが。
886風と木の名無しさん:03/10/01 06:29 ID:K+R2ouop
受け攻めぐらいなら
別にネタバレでもないだろ(と個人的には考えるが)
TU-KA
読むときの重要事項のひとつだとオモ
自分はまずそれを確認してから
読むか読まないか決めるし
887風と木の名無しさん:03/10/01 06:36 ID:M76uR8f6
>886
そういう作品に当たったことがあればわかると思うが…
木原さんの場合には、それが最期まで読めないことがあるのさ…
888風と木の名無しさん:03/10/01 10:05 ID:ovG/21Dg
読み終わっても受け攻めがどちらなのかわからない作品もあるし。
889風と木の名無しさん:03/10/01 23:37 ID:DCEPR5wz
>888 ワレも主タ。この気持ちをどうにかしてくれ(涙)。

そろそろアイスの発売でつねー。秘密の後編が早く読みたい。
890風と木の名無しさん:03/10/02 20:04 ID:jiM3XbrG
小説アイス、早売りとかはもう出てそうだ。
首都圏ではゲッツされた姐さんもいるんだろうニャ。
吾は地方なので、買えるのは月曜日。待ち遠しい…。
891風と木の名無しさん:03/10/02 20:05 ID:eAkHWesi
>887
最後じゃなくて最期までなのか
徹底してるな(W

もうすぐアイスの発売日なのに、遅ればせながら小bを買った。
スコットの話は未読なので、この人の描くコメディはどんな感じかと
期待と不安半々で読み始めたけど
コメディだとは思わなかったし、泣かされた。
スコットはもっと笑えるんでつか?
892風と木の名無しさん:03/10/03 00:01 ID:rmVpRFwv
私はあんまりスコット面白くなかった・・・・。
893風と木の名無しさん:03/10/03 18:41 ID:c7uWAcJf
>892 そうか…。
   俺はちょっと面白かったよ。
   ま、人それぞれだしな。
894風と木の名無しさん:03/10/04 01:22 ID:aSOWaUiJ
>891
小bの話よりスコットの方がコメディらしいコメディだったと思う。
私は結構好きだな。
笑ったし泣きますた。
私はよく泣くので知人にはあてにならないと言われているけど…。
895風と木の名無しさん:03/10/04 02:57 ID:+I1rdkLo
大量加筆続編付きで登場だそうです>LOOP文庫
Fが載るって事なのかな?
896風と木の名無しさん:03/10/04 03:00 ID:lqAmZbEt
>895
なんだってー(AA略
楽しみだなぁ。
897風と木の名無しさん:03/10/04 04:02 ID:xo3aPeaJ
>895 加筆続編!どこの情報ですか?
   アイスのHP?
898風と木の名無しさん:03/10/04 13:43 ID:kKjs7fRF
LOOP
899風と木の名無しさん:03/10/04 13:44 ID:kKjs7fRF
LOOPって、新書でもけっこう分厚くなかったっけ

と書きかけて途中送信してしまいました。
900風と木の名無しさん:03/10/04 16:31 ID:E+EsxW2e
今回アイス買うの迷ってるので、誰かメル欄でネタバレきぼんぬ。
901風と木の名無しさん:03/10/04 17:35 ID:XpwaoCq7
>899
LOOPは比較的普通だった気がする。
凄いのはプレイスだよ…。厚い上に絵が少なく字が小さい。

BL小説スレッドで、木原さんが漫画書いてたってあったけど
本当なんだろうか?
902風と木の名無しさん:03/10/04 17:44 ID:WoSUWZS1
>901
ものすごい初期(デビュー前)に
同人でマンガ描いてたんじゃなかった?
903風と木の名無しさん:03/10/04 17:47 ID:WoSUWZS1
>901
今見たらサイトの「同人誌」のところに書いてあったよ。

>1991年12月 うつぼかずら オリジナル漫画 合同誌
>後藤凛の名前で漫画「ANGELIN」を書いてます

904風と木の名無しさん:03/10/04 17:51 ID:WoSUWZS1
続けてレススマソ。

>1997年8月24日 me組の荒 me組の大吾 合同誌 漫画・・・。
>きっと一生の汚点。

というのもあった。
905風と木の名無しさん:03/10/04 19:33 ID:qbZx0fnK
LOOPの加筆より次号にも書くのが驚き。
早筆のイメージがないのだが、実は割と早い方?
906風と木の名無しさん:03/10/04 19:33 ID:+I1rdkLo
>>897
アイスの裏表紙に載ってたよ
>>900
避難所に書いてあるよ

秘密は秘密
次号も長編で載るみたいだけど木原さん大丈夫だろうか・・・
COLDシリーズの書下ろしもあるのによく働きますね
嬉しいけど心配です
907風と木の名無しさん:03/10/04 21:57 ID:KuqBpNtG
>906
避難所って、ネタバレ専用掲示板のこと?
908風と木の名無しさん:03/10/04 22:49 ID:lLmXvCB/
小説アイスって何日発売なのでしょうか?
909風と木の名無しさん:03/10/04 23:28 ID:+I1rdkLo
今日発売>アイス
900は前編買ってれば買えばいいし買ってないなら後編だけ買っても意味無いのでは
910風と木の名無しさん:03/10/05 00:55 ID:ZfwvZbhJ
>909
産休!!
早速明日買いに逝ってきます。
前・後一気読み。
911風と木の名無しさん:03/10/05 22:00 ID:3HlDx5SF
ネタバレ掲示板が『秘密』の挿絵で賑わってマス。
けれどまだ買えてないので、よくわからニャイです。
明日は本屋に出てるかな…。

LOOPの発売、10/23で間違いないのかな?
HOMEの延期とかあったし、どうかなーと思ってます。
地方で入荷遅いし、いっそbk-1の世話になろうかと考え中。


912風と木の名無しさん:03/10/05 23:41 ID:r90jHx9N
あっちちょっと痛いよね
スレ違いの話題ばっかな気がするよ ・ ・ ・

bk-1なら大丈夫かな?密林は( ゚Д゚)マズー
913風と木の名無しさん:03/10/05 23:56 ID:+0RVa+/w
>>900
「秘密」を読み終わって思い浮かんだのは*メール欄*
914風と木の名無しさん:03/10/06 01:18 ID:mnVX7qea
>912
スマソ。
スレ違いなんだが、何故密林マズーなの?
前あそこで木原さんの表紙が本屋で買うの恥ずかスィヤツ、
買ったんだけど…。
915風と木の名無しさん:03/10/06 02:59 ID:KHQQGtGG
>>914
密林は平気で品切れなのに予約出来たり予約してるのに当日来なかったりするから
メジャーな物以外はお薦め出来ません

アイス次回が気になりまくり
916風と木の名無しさん:03/10/06 04:42 ID:x8TPtk9C
そーなんだ
今までずっと失敗なかったから知らなかった…
チョット木原本を密林で買ったら
おすすめにやたらボーイスものが入ってきてて困った
家族に内緒だたから
917風と木の名無しさん:03/10/06 09:56 ID:aHM23pPi
>915
アイスの次回、絵師さんは誰でつか?
木原さんは絵師さんもすごく気になるので。
いつかエンジンさん、こないかなー。

どーでもいいことだが、
密林に頼んだ本が、まだこない。鬱。
二度と買わねえぞ…。
918風と木の名無しさん:03/10/06 11:20 ID:mPE7QoZr
914>915
なるほど。
教えてくれてありがd。

アイス連続して載るなんてスゴイね、木原さん。
読者が勝手に続きを創作する、ってコーナーとか
モニョる企画もいくつかあるけど(苦笑
ビボイより読むところあるし、来月も買おう。
919風と木の名無しさん:03/10/06 19:09 ID:VKmteOtZ
『カラー長編』のだったけど、絵師さんの名前はなかったな。

アイスの企画、やっぱ微妙だよね。
木原さんに関係ないところで行われてるみたいなので
敢えて黙殺してたんだけど。
他の作家さんのファンは辛い人もいるだろう。
920風と木の名無しさん:03/10/07 00:58 ID:dwBU1a15
さいあく
921風と木の名無しさん:03/10/07 22:35 ID:9HWfVzJE
>920
何が?
922風と木の名無しさん:03/10/07 23:54 ID:TAhDCp6p
アイスの企画が、じゃないか?
923風と木の名無しさん:03/10/08 11:39 ID:FyIfKlGa
本当に来月の絵師さんの名前、なかったね。
まだ決まってないのかな?
いつも思うのだけど、イラストさんて木原さんが希望しているのかな?

LOOPの文庫の表紙が、アイスの裏に小さくだけど出てたね。
だけどなぜに片方、金髪なんだろう?


924風と木の名無しさん:03/10/08 12:02 ID:VDQef2Og
遊び人っぽい人だったからじゃない?>金髪
925風と木の名無しさん:03/10/08 12:26 ID:dmaKPRzs
絵師さんといえば、一度で良いから木原小説を今市子絵で読んでみたい。
その上、オヤジ受けだとなおよろし。無理かなー・・


λ.......トボトボ
926風と木の名無しさん:03/10/08 13:29 ID:nM/9JK15
そういえば今さんの挿し絵、なかったんだね。
意外な感じ。
927風と木の名無しさん:03/10/08 21:45 ID:CasFVogP
高橋悠、西田東、高井戸あけみ、高野宮子とかいいな〜
言うだけならイノタケ、オバタケもいい・・・
928風と木の名無しさん:03/10/08 21:56 ID:vU6XUtjs
高橋悠は合わない気がする…
929風と木の名無しさん:03/10/08 22:21 ID:1vhSYOVw
西田東の挿絵か…。漫画は好きだが、挿絵はどうかな。
だって、単行本の表紙も二色ぐらいしかなかったのに←出版社の苦渋の決断の
ような気がした
930風と木の名無しさん:03/10/09 01:20 ID:dUz9nz6T
>928
私も…。
好きな絵柄だけど。
ただあのプリッとしたケツがちょっと…(;´Д`)
931風と木の名無しさん:03/10/11 01:44 ID:k050IIGA
>927
是非とも高野宮子の挿絵で読みたい。
でも高野さんのボーイズ物の挿絵を見たことがない。

LOOPといえば、最初に雑誌で読んだけど、
雑誌の挿絵の人がよかったな。
もう名前も忘れてしまったけど。
932風と木の名無しさん:03/10/11 01:53 ID:deCmYTsS
>931
児玉千帆さんという方ですね。
933風と木の名無しさん:03/10/11 02:03 ID:Yuk44+hy
花本安嗣さんキボンヌ。
934風と木の名無しさん:03/10/11 17:25 ID:VsXCUgN2
花本さんといえば、一回予告で名前が出てたような?
だけど実際出た時は挿絵さんが違ってたよな?

935風と木の名無しさん:03/10/11 20:00 ID:6ZKSTVu5
ええっなんで予告と違ってたんだろう。
花本さんの挿絵、自分も見てみたい。
936風と木の名無しさん:03/10/12 00:15 ID:8aQgQbTY
>932
児玉千帆さんという名前を初めて聞きました…。
どんな絵の人なんだろう。
雑誌とかで書いてますか?
937風と木の名無しさん:03/10/12 00:56 ID:P8uG7rNA
>936
同人活動はしてるみたいだから
ヤフ奥とかで検索してみては?
938風と木の名無しさん:03/10/12 02:38 ID:mOcQgR+w
>934
「恋について」は挿絵が変わったって同人誌に書いてあったような。
未読ですが大竹ともさんスキーなのでノベルズ化の際には
絵師さん変わらないで欲すぃなあ
939風と木の名無しさん:03/10/12 02:52 ID:6L+fF2C2
>938
ハゲドウ
大竹ともさんでよろしくお願いしたい....
940風と木の名無しさん:03/10/12 14:06 ID:fHNbXyXM
商業では見たことないな、児玉千帆
昔、ガンダム系同人誌で目にしたことがあるような…。

COLDシリーズって12月発売だったっけ?
読んではいるけど、まちどうしいなー。
941風と木の名無しさん:03/10/12 23:08 ID:iGuc10MH
950が近付いたのでテンプレ案を作ってみた。



◆木原音瀬について語るスレ 3◆


マターリと木原音瀬について語りましょう。
荒らしは(・∀・)ムシ!!

前スレ
◆木原音瀬について語るスレ 2册目◆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1051237925/

前々スレ
◆木原音瀬について語るスレ◆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1032766114/

作品リスト等は>>2-8あたり

ネタバレルール
【メール欄】でのネタバレは*正規発売日*解禁。
【本文】でのネタバレは*正規発売日から一週間後*解禁。
本文のネタバレは必ず「ネタバレあり」と警告してから。

ネタバレ専用掲示板もあります。
木原音瀬(ネタバレ用)掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/3188/miura.html

942風と木の名無しさん:03/10/12 23:11 ID:iGuc10MH
長かったか。ネタばれルールは別にした方がすっきりしていいかな。
いろいろ意見もあると思うので適宜変更してもらえれば。
943風と木の名無しさん:03/10/13 01:59 ID:7/+7l7xH
>>941
乙です。ネタバレルールに関しては揉めることが多いので
IEや2ちゃんブラウザで見た時に常に表示される1に入れた方が
いいと思います。逆に前スレや関連スレ(ネタバレ掲示板)は
2以降でも良いと思うのですが。
944風と木の名無しさん:03/10/13 02:00 ID:7/+7l7xH
あ、あと細かいようですがせっかくだから
◆木原音瀬について語るスレ 3册目◆
で。
945風と木の名無しさん:03/10/13 02:22 ID:cea3iKbZ
わざとじゃないのなら
冊の字直したい

941タソのを元に改定


◆木原音瀬について語るスレ 3冊目◆


マターリと木原音瀬について語りましょう。
荒らしは(・∀・)ムシ!!

ネタバレルール
【メール欄】でのネタバレは*正規発売日*解禁。
【本文】でのネタバレは*正規発売日から一週間後*解禁。
本文のネタバレは必ず「ネタバレあり」と警告してから。

前スレ・関連スレ
作品リスト等は>>2-8あたり
946風と木の名無しさん:03/10/13 02:23 ID:cea3iKbZ
2スレ目テンプレ



前スレ
◆木原音瀬について語るスレ 2册目◆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1051237925/

前々スレ
◆木原音瀬について語るスレ◆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1032766114/

ネタバレ専用掲示板もあります。
木原音瀬(ネタバレ用)掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/3188/miura.html
947風と木の名無しさん:03/10/13 09:04 ID:KZ5hUJ6M
>943 直前スレは1に入れなくても大丈夫かな?
あと1の最後に入れ忘れた


次スレは950を踏んだ人が立ててください。
948風と木の名無しさん:03/10/13 14:33 ID:KwqLna0L
そろそろ2冊目も終わりですね。

COLDシリーズがノベルズ化しますが、
イラストの人ってあんまり好きじゃなかったんだよな。
エンジンさんとか、来ないカナー。
949sage:03/10/13 16:45 ID:0p3mX/Gd
かなり遅レスだが児玉千帆サンは某J5人組でも活動してた。
その頃は藤崎一也サンの初期っぽいのに似たかんじ。
950風と木の名無しさん:03/10/13 17:38 ID:KZ5hUJ6M
950踏みそうだけど気になるので書き込んでおく。
作品リスト変更追加はこれでいい?

 BBN 
COLD SLEEP(2003年12月19日発売予定)
COLD light(2004年4月発売予定)
COLD FEVER(2004年8月発売予定)
 I'SN
LOOP(文庫)/藤田貴美(2003年10月23日発売予定)
ローズガーデン(年内発売予定 二冊組?)
 小説b-Boy
MANDANE HURT/紺野けい子(小説b−Boy2、3月号・1998年)

MUNDANE HURT
恋の片道切符/麻生海(小説b-Boy10月号・2003年)
 小説アイス
秘密/茶屋町勝呂(小説アイス9、11月号・2003年)
掲載予定(小説アイス1月号・2004年)           
951950:03/10/13 17:51 ID:KZ5hUJ6M
というわけで新スレ立ててみますが、こんな感じでいい?
見たところ前スレは1に入ってることが多いので。

◆木原音瀬について語るスレ 3冊目◆

マターリと木原音瀬について語りましょう。
荒らしは(・∀・)ムシ!!

ネタバレルール
【メール欄】でのネタバレは*正規発売日*解禁。
【本文】でのネタバレは*正規発売日から一週間後*解禁。
本文のネタバレは必ず「ネタバレあり」と警告してから。

前スレ
◆木原音瀬について語るスレ 2册目◆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1051237925/

過去スレ作品リスト等は>>2-8あたり

次スレは950を踏んだ人が立ててください。

952950:03/10/13 17:53 ID:KZ5hUJ6M
2スレ目テンプレ


前々スレ
◆木原音瀬について語るスレ◆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1032766114/

ネタバレ専用掲示板もあります。
木原音瀬(ネタバレ用)掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/3188/miura.html
953950:03/10/13 17:56 ID:KZ5hUJ6M
*ビーボーイノベルズ(ビブロス)*
セカンドセレナーデ/ポリアンナ弥七(1996年)
嫌な奴/坂井久仁江(国枝彩香)(1998年) 
センチメンタルフレンド/鳥人ヒロミ(1998年)
こどもの瞳/果桃なばこ(1999年)
WEED/金ひかる(1999年)
FLOWER/金ひかる(1999年)
POLLINATION/金ひかる(2000年)
黄色いダイアモンド/門地かおり(2000年)
片思い/桑原祐子(2001年)
あのひと/桑原祐子(2001年)
B.L.T/稲荷家房之介(2002年)
眠る兎/西崎祥(2002年)
COLD SLEEP(2003年12月19日発売予定)
COLD light(2004年4月発売予定)
COLD FEVER(2004年8月発売予定)
954950:03/10/13 18:01 ID:KZ5hUJ6M
LIGHTだけ何故小文字に… (´・ω・`)ショボーン

*アイスノベルズ(オークラ出版)*
恋愛時間/やまかみ梨由(1997年)
LOOP/高宮東(1999年)
情熱の温度/山田ユギ(1999年)
プレイス/館野とお子(1999年)
さようなら、と君は手を振った/深井結己(2000年)
甘い生活/石原理 (2001年)
恋愛時間(文庫)/紺野キタ(2002年)
HOME/藤田貴美(2003年)
情熱の温度(文庫)/深井結己(2003年)
LOOP(文庫)/藤田貴美(2003年10月23日発売予定)
ローズガーデン(年内発売予定 二冊組?)



955950:03/10/13 18:07 ID:KZ5hUJ6M
*雑誌(単行本未収録分)その1*
・ビブロス
MUNDANE HURT/紺野けい子(小説b−Boy2、3月号・1998年)
Don't worry Mama/かぐやま一穂 (小説b−Boy7月号・1999年)
FRAGILE/寿たらこ(小説b−Boy8月号・2000年)
青春狂走曲。/影木栄貴 (小説b−Boy10、11月号・2000年)
TRUE LOVE/サカモトヒサシ(小説b−Boy2月号・2001年)
COLD SLEEP/天王寺ミオ(小説b−Boy4月号・2001年)
COLD LIGHT/天王寺ミオ(小説b−Boy8月号・2001年)
COLD FEVER/天王寺ミオ(小説b−Boy1月号・2002年) 
同窓会/三島一彦(小説b−Boy12月号・2001年)※超短編
CURSE/藤川桐子(小説b−Boy8月号・2002年)
深呼吸/あじみね朔生(小説b-Boy11月号・2002年)
月に笑う/灰谷かすが(小説b-Boy2月号・2003年)
恋の片道切符/麻生海(小説b-Boy10月号・2003年)
レザナンス/石原理 (ZERO24号・1999年)
956950:03/10/13 18:20 ID:KZ5hUJ6M
COLDシリーズに ※単行本化決定 付けておくべきだった。

*雑誌(単行本未収録分)その2*
・オークラ出版
ローズガーデン/禾田みちる(小説アイス1、3、5月号・2000年)※単行本化決定
恋について/大竹とも(小説アイス9月号・2000年)
WELL/藤田貴美(小説アイス1月号・2001年)
リベット/藤田貴美(小説アイス7、9月号・2001年)
あいの、うた/宮本佳野 (小説アイス1月号・2002年)
THE END OF YOUTH/宮本佳野(小説アイス5月号・2002年)
美しいこと/奥田七緒(小説アイス9、11月号・2002年 1月号・2003年)
牛泥棒/依田沙江美(小説アイス5月号・2003年)
秘密/茶屋町勝呂(小説アイス9、11月号・2003年)
掲載予定(小説アイス1月号・2004年)

こんなところ?
夜にでも立ててみようと思うのでご指摘よろしくです。
957風と木の名無しさん:03/10/13 20:55 ID:Yd34eAaX
950タン、よろしく〜
958風と木の名無しさん:03/10/13 21:18 ID:ru9mB1T3
同じく950さん、たのんます。
959950:03/10/13 22:00 ID:KZ5hUJ6M
>957,958
ども。じゃこれで立ててきます。
960風と木の名無しさん:03/10/13 22:18 ID:KZ5hUJ6M
立ててきました。

◆木原音瀬について語るスレ 3冊目◆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1066050197/
961風と木の名無しさん:03/10/13 23:15 ID:KZ5hUJ6M
なんとか使えそうかな?>新スレ。
スレ立てはじめてだったのでめちゃくちゃ緊張しました。
では私も名無しに戻って参加しよ。
962風と木の名無しさん
スレ立ておつです〜