◎指環物語で801 第九都〜口-ドオブザリソグ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
801の魔法帯によって外界と隔てられたゴンドリンの都、九つ目にならんとす。
原作・映画・字幕・吹替の隔てはなしで、ネタばれはその都度明記して
マターリのんびり萌えましょう。
※サウロン様が常に監視なさっています。HPを特定できる発言は
素人にはお勧めできない。他所にここのノリを持って出るのも危険。
楽屋裏話はほどほどに。荒しは完全放置。

前スレ ◎指環物語で801 第八都〜口-ドオブザリソグ〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1042028943/

過去ログ、関連スレ等は>>2-4のどこかに。
2風と木の名無しさん:03/03/13 20:28 ID:CmvFgwG4
過去ログ
『指環物語で801』
http://www2.bbspink.com/801/kako/1006/10066/1006650212.html
◎指環物語で801 第二都〜口-ドオブザリソグ〜
http://www2.bbspink.com/801/kako/1016/10160/1016029861.html
◎指環物語で801 第三都〜口-ドオブザリソグ〜
http://www2.bbspink.com/801/kako/1016/10165/1016580268.html
◎指環物語で801 第四都〜口-ドオブザリソグ〜
http://www2.bbspink.com/801/kako/1017/10176/1017670758.html
◎指環物語で801 第五都〜口-ドオブザリソグ〜
http://www2.bbspink.com/801/kako/1019/10198/1019815748.html
◎指環物語で801 第六都〜口-ドオブザリソグ〜
http://www2.bbspink.com/801/kako/1022/10226/1022620303.html
◎指環物語で801 第七都〜口-ドオブザリソグ〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1032041570/

○指環同人○
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1756/bacopa.html

◎801投稿HP『萌える子馬亭』投稿と閲覧のお約束
ttp://ninefriends.tripod.co.jp/
3出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/13 20:29 ID:xv/19sOQ
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”

http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
後は貴方の成功報酬です・・
4風と木の名無しさん:03/03/13 20:49 ID:j8Akqzvm
>1さん乙!
5風と木の名無しさん:03/03/13 21:10 ID:5egMHvx+
>>1
乙彼〜!
6風と木の名無しさん:03/03/13 21:55 ID:bdAJS4Bo
第9!
7風と木の名無しさん:03/03/14 00:03 ID:3Ib+EWeG
>1
乙カレー!
8風と木の名無しさん:03/03/14 01:52 ID:KoCzNU5Z
>>1
乙彼〜
9風と木の名無しさん:03/03/14 16:04 ID:CXBfqp5F
モツかれー
10風と木の名無しさん:03/03/14 19:39 ID:42TVWfbN
映画ゴラムのティクビも、捨てたものじゃありませんが、
CGデザイナーの好みの形なのか? 中の人のティクビがモデルなのか?
11風と木の名無しさん:03/03/14 19:46 ID:f0G6XPG/
>>10
禿同!!!
妙にきゃわゆいティクビでハァハァ(´Д`);;

12風と木の名無しさん:03/03/15 00:22 ID:fGpjpQiz
いきなりですが、海外でこの板みたいな感じで801トーク(向こうではスラッシュトークか?)
をやっているところ知らないですか?
13風と木の名無しさん:03/03/15 13:11 ID:97v7HfEW
ネタバレかもですが、



若いときのスメアゴルって誰が演じてるの?
14風と木の名無しさん:03/03/15 17:25 ID:OHa63i2y
>12
掲示板でという事なら
slash/forum/the lord〜
でぐぐった一番最初の総合掲示板にそれ系のスレが沢山たってる。
あとはスラッシュ系ファンフィクションのアーカイブの
サイトのフォーラムとか。
15風と木の名無しさん:03/03/16 00:23 ID:JrieR/d9
12>14
ありがとう!さっそく行ってみます。
16風と木の名無しさん:03/03/16 00:26 ID:lBTk6VWi
海外スラッシュにも出産ネタ・どりー夢があるとここで聞いて
驚きつつ親近感をもったばかりです。なものでさっそく検索かけてみました。
楽しそうだ。アリガトン>14
スラッシュじゃないけど、unconventional couplesなんてのもあるんですね。
17風と木の名無しさん :03/03/16 00:29 ID:e9yr7Gbx
映画板からコピペ。。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン泣けます。


>ハルディアの中の人ってこの映画に出たくて出たくて仕方がなかった。
>それで念願の出演が決まり、たっくさんのシーンを撮ったのに、
>一部を観て、あまりの少なさにショボーンとしてしまった。
>で、二部。プレミアにも参加できず自腹きって友人と観に行った。
>すごく嬉しかったらしい。もう三部には出られないのに・・・

>だからハルディアこれでもかっていう派手衣装だったのです。
>監督の御慈悲なのれす・・・

>監督の更なるお慈悲を願ってこんな↓署名集めもある。もうすぐ800名也。
ttp://www.petitiononline.com/Haldir03/
18風と木の名無しさん:03/03/16 01:28 ID:m1hdK+vl
>17
ハルたん……(⊃Д`゚)゚。
19風と木の名無しさん:03/03/16 09:06 ID:VBtGzBos
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
20風と木の名無しさん:03/03/16 10:31 ID:7MPrUijw
モロ見えはいいからハルたんを見せてくだちい…泣けるよママン(つД`)
21風と木の名無しさん:03/03/16 18:07 ID:MKQHwHOa
>>13
そういう質問は次からビギナーズスレッドにしたほうがいいと思うよ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1040709376/
いや、余計なことなんだが誰も答えてあげないんで気の毒になってね。

公式サイトくらい見てから尋ねたほうがいいとは思うけれど。
22風と木の名無しさん:03/03/16 20:56 ID:toXHel2Y
〉13 若い時のスメアゴルは、 蛇の舌が、やってるよ
2313:03/03/16 21:35 ID:lBTk6VWi
>21-22
即死判定防止の保守書き込みみたいなものだから、答えてもらえないのは
構わないんだけど(w、レスサンクス
若いビルボみたいに、A・サーキス氏があの若いスメの中に入ってるんなら
凄いなと思いまして。ドゥーリフ氏は、波打った黒髪と、顔が三角なとこが似てるかな。

日本と本家の公式のTTT「キャスト」の項には、主要キャストの記載しかない
ようです。たとえば、C・パーカー氏の名前もなかったりする……。
24風と木の名無しさん:03/03/16 21:40 ID:lBTk6VWi
ていうかグリマの髪はかつらですね。
フロドもだけど、黒髪に青い瞳って、なぜか神秘的だなぁ
25風と木の名無しさん:03/03/16 22:15 ID:hweZ6xRz
レゴラス受けってのはありでつか?
26風と木の名無しさん:03/03/16 22:20 ID:OKsLJ/Gz
>25
一応王道カプのひとつかと。
27風と木の名無しさん:03/03/16 22:43 ID:DKfYqZgu
>>25
数で言ったら
アラレゴのレゴ受けが一番多いんじゃないかなぁ?
28風と木の名無しさん:03/03/16 23:40 ID:8jS2YzCh
レゴラス受けは王道の筈なのに
自カプはサパーリ見ない私はギムレゴ…


いいんだ、逆も好きだから…
29風と木の名無しさん:03/03/16 23:47 ID:dntVe1f4
アラレゴってレゴファンばかりなの?
アラゴファンのアラレゴってほとんど見つからないんだけど……ショボーン。
30風と木の名無しさん:03/03/16 23:49 ID:m1hdK+vl
アラファンはレゴアラになる人が多いのでは。
つか私がそうだ。
31風と木の名無しさん:03/03/16 23:55 ID:Nln8O1BN
好きカプの受けファンなのが普通なのかー。
前ジャンルならそうだったけど指環にきたら逆ぎみでやんの私…

ヒ ゲ 部 に 入 っ た だ け かも知れないけどな(w
32風と木の名無しさん:03/03/16 23:58 ID:p56Y3osW
好きなキャラを受けにする人が多いのでは?

そんな自分はアラレゴ+レゴギム。
…矛盾してる!
33風と木の名無しさん:03/03/17 00:15 ID:BbzUASxV
>23
自分もアラレゴでレゴギムですぞ!(ちなみに当方レゴヲタ)
でもレゴギムは単なる愛情とかじゃなくて、それ以上の深い友情で繋がってるって感じのキボンヌなんですか。
(´・ω・`)ヘンカナ

でもレゴファソのアラレゴ好きって厨率高そ…ゴホゴホ
自分もなんだけどナーw
34風と木の名無しさん:03/03/17 00:16 ID:5MzAMalr
>31つか、姐さん!
モシカシテ神━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
35予告:03/03/17 00:16 ID:6A9hgbEw









 荒 ら す か ら 。
36風と木の名無しさん:03/03/17 00:18 ID:TQSOv+uk
携帯でSM画像
http://i-dorei.com
37風と木の名無しさん:03/03/17 00:20 ID:TQSOv+uk
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://nukianime.com
38風と木の名無しさん:03/03/17 00:25 ID:QONGc1rU
皆さんレゴラス受けについて教えてくれて有り難うゴザイマス!自分はむしろ相手が誰であれレゴラスは総受けを希望なんです…
39風と木の名無しさん:03/03/17 00:37 ID:Kx4xcWKu
>>38に厨の臭いが!!!
40風と木の名無しさん:03/03/17 00:49 ID:Z6sjcaOl
厨ではないけど…カナリ同人も2ちゃんも初心者です
41風と木の名無しさん:03/03/17 00:53 ID:Tk95aMJO
今こそ言ってもいいですか?この言葉を


春 だ な … 。
42風と木の名無しさん:03/03/17 01:19 ID:tg3GTgVC
清楚で高貴な感じのレゴラスたんを男共の欲望で何回何時間も汚してやりたい!
43風と木の名無しさん:03/03/17 01:27 ID:NtWioxTd
いやレゴは攻めだろ(w?
レゴハルとかいってみるテスト。
44風と木の名無しさん:03/03/17 01:28 ID:70tDWFCb
45風と木の名無しさん:03/03/17 01:32 ID:Kx4xcWKu
レゴは攻めだな>43
46風と木の名無しさん:03/03/17 01:41 ID:eD/myu3i
>23
>A・サーキス氏があの若いスメの中に入ってるんなら
>凄いなと思いまして。
ごめ。言ってることがよくわからないです。演じてるという意味で取ったのだがそれでよいですか?

>日本と本家の公式のTTT「キャスト」の項には、主要キャストの記載しかない
>ようです。
サーキスインタビューはあるけど。
若いスメについてはいずれにせよ映画かSEEで使われるのか確定情報じゃないし。
47風と木の名無しさん:03/03/17 02:06 ID:N/OyW/UK
私はレゴラス受け派ですプライドの高いレゴラスが男共に綾辱されてプライドズタボロになるのをギボンヌ
48風と木の名無しさん:03/03/17 02:15 ID:oPc021/q
いいなぁ、春を満喫できる香具師・・・
漏れは就活で疲れ果ててますが、このスレで英気を養ってまつ。

誰が受けで攻めでも最早イイ!指輪愛してる!と叫んでみるテスト
49風と木の名無しさん:03/03/17 02:15 ID:oPc021/q
ごめん、あげちゃった!

・・・逝ってきます・・・
5032:03/03/17 02:22 ID:L7YNR83D
>33
これは32へと取って宜しいか?
自分もレゴギムに関しては全く同意見です。
801とか超越しちゃってるから
レゴギムもギムレゴもそう大差ないような気もするが。
51風と木の名無しさん:03/03/17 02:33 ID:5MzAMalr
>50
そうそう、そうなんだよね
私はギムレゴだが、レゴギムも好きだし、
正直あの二人が一緒に楽しく旅をすると思うだけで
幸せな気持ちだよ。

といいつつレゴ誘い受け妄想が頭から離れないんだけどナー
52風と木の名無しさん:03/03/17 02:46 ID:ceRXk2PT
レゴラスは無理矢理暴力とか加えて大人しくなった時輪姦するのが一番犯されてる最中に泣いてたりあえいでたらもっとgood!
53風と木の名無しさん:03/03/17 02:48 ID:TQSOv+uk
携帯でおっぱい
http://puririn.com
54風と木の名無しさん:03/03/17 04:36 ID:SONeoAKW
新スレ移行早々春めいてますね

レゴギムは友情+妥協ってカンジ・・なんか上手く言えないけど。
出来上がってて好きだなー
おらのいうことわかってくださるだか?
55風と木の名無しさん:03/03/17 08:27 ID:99teo5PE
妥協と言われると他に本命がいるのに
妥協でレゴギムくっついてるようで(´・ω・`)ショボーン・・・
56風と木の名無しさん:03/03/17 08:30 ID:B1Mf8him
l
57.:03/03/17 09:03 ID:hOj8Fe/O
ウホッ!スレに釣られて他板から迷いこんできたが
頼むから指輪物語だけは汚さないでくれ。

ハリポタならいくらやってもいいから・・・・(⊃Д`)
こなきゃ良かった・・・・・・
58風と木の名無しさん:03/03/17 09:22 ID:zjB9ctiT
腐った女子達でスンマソン>>57
隔離された場所でヽ(´ー`)ノ マターリやってるので
そっとしておいて…お願い…
59風と木の名無しさん:03/03/17 11:06 ID:DFuL5SUX
>>17
かわいそうだね。だけどそれが当たり前の結果じゃないの?
そんな人いっぱいいるし、あれよりカットされまくった人
いっぱいいるかも。しかしプレミア出れないって…そういう
のはひどいと思う。嘘みたいに悲惨な話だよ。
60風と木の名無しさん:03/03/17 11:36 ID:JfUxM7JM
>57
遙か昔、初めて指輪物語を読んだ時、
言いしれぬ感動とすばらしい世界への陶酔を感じた物だった。
その時から指輪物語は私のバイブルとなり、聖域となった。
それは今も変わらない。
しかし!!
長い年月は人を変える。
映画化の話を聞いた時から、覚悟していた。
そしてPJのLOTRが、私の801心を振るわせた。
萌えた。萌えたとも!!
汚れ?
いいえ、これは愛。
愛ゆえにわたしはヤオる!!

とか言ってみるテスト。
・・・マジだけどね。
同じような人が他にもいてくれたらいいな、と思うが。
61指輪801女死ね:03/03/17 11:42 ID:qnrI5V4q
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
62指輪801女死ね:03/03/17 11:42 ID:qnrI5V4q
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
63指輪801女死ね:03/03/17 11:42 ID:qnrI5V4q
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥

64風と木の名無しさん:03/03/17 12:14 ID:U0B0tU2V
難民某スレで人気者だったレゴ好き801嫌いのあの人だろうか…。
65風と木の名無しさん:03/03/17 13:17 ID:EPX8Z51g
>>60
初めてFotRを見た時、いち指輪ファンとして
「もうちょっと(*´Д`)ハァハァ しないキャスティングで撮り直ししる!理性が保てません」
と葛藤した。・・・遠い過去の話だ。
66風と木の名無しさん:03/03/17 13:44 ID:6WsTczAX
>64
私もちょっと思ったよ…反省してたみたいなんだけどな。
久し振りに来てみたら春まっさかりでビクーリ。
>48タンと同じなので、お互いがんがりましょう。

…ここにはアラフロいないのかな…厨って言われてるけどさ(´・ω・`)ショボーン
67風と木の名無しさん:03/03/17 15:27 ID:AAjnvf5Y
いないね。
68風と木の名無しさん:03/03/17 15:33 ID:fecIUXjb
自分はアラフロも好き
でもロリなフロドは苦手なので好みのアラフロを探すのが大変・・・
6923:03/03/17 16:00 ID:qKZZxC5E
>46
あ、すいません、映画板とかの「中の人」表現に慣れ切ってました。
ご推測のとおりです。
サーキス氏は「ゴラム役」なんですかね、あくまで。RotKで入るといいなあ。

この映画、名もない脇役が異常にいい味出してることが多くて、ゼイタクだなと
思います。
7033:03/03/17 17:09 ID:BbzUASxV
>50=32タソ
うお。レス番間違ってるの気付かなかったよ。
すんません(´・ω・`)

あと脇役ではベレゴンド親子がすごく楽しみですよ。
ひっそりベレファラとか好きなんでw
ベレゴンドて結構年配の人がやらはるみたいだけど、どうなるのかな。
ひそかに30代くらいだと思ってたんでドキドキだよ。
71風と木の名無しさん:03/03/17 18:09 ID:KPfASEcp
>ベレゴンドて結構年配の人がやらはるみたいだけど、どうなるのかな
うわ―、本当か?
7233:03/03/17 18:36 ID:hU4ngRzA
>>71
http://216.239.33.100/custom?q=cache:r_IboSTqdi0C:plaza23.mbn.or.jp/~papygallery/movie/bio/castglaf.html+Beregond+Nick+Nolte+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
いや、こんなのを見つけたんで…。
ニック・ノルティをぐぐったら1941年生まれとあったんで…。
自分より約40歳上か…。
73風と木の名無しさん:03/03/17 18:36 ID:QONGc1rU
そういえば映画ないでのみんなの年齢って何歳だっけ?
74風と木の名無しさん:03/03/17 18:37 ID:TQSOv+uk
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://nukianime.com
7533:03/03/17 18:37 ID:hU4ngRzA
今度はsage忘れか、自分。
ごめんよう…。
76風と木の名無しさん:03/03/17 18:42 ID:TQSOv+uk
携帯でエッチ画像
http://uraban.com
77風と木の名無しさん:03/03/17 19:08 ID:FndR3rrU
ヤリ友
http://asamade.net/cgi-bin/kado_e/pc_i_j_ez-index.cgi
登録するだけでいいから
78風と木の名無しさん:03/03/17 20:07 ID:bLPc+iBJ
ニック・ノルティ、調べてみたら「48時間」の人だった。
間違いないよね?同名の別人だったり…
映画見たけどどんな人だったか覚えてないなぁ。
つかベレゴントほんとに出るのか!
79風と木の名無しさん:03/03/17 20:19 ID:99f1ITe6
アラフロここにもいまつ。
ただ、好みのがホントにない。
しょうがないから自家発電してまつ。
目指すは、甘くなく切なくないけど滲みるようなのがいいなあ。
難しい(´・ω・`)
80指輪801女死ね:03/03/17 20:31 ID:NnsPAeH3
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
81風と木の名無しさん:03/03/17 20:40 ID:1f914t3b
ニック・ノルティって、
去年ヤクでラリりつつ車で暴走→タイーホ
されたおっさんだね。

出るの?Σ(゚д゚lll)
82風と木の名無しさん:03/03/17 20:41 ID:RMF6ePm8
好き好んで通ってくる801板大好きなNnsPAeH3は
自分の総受陵辱小説でも作って欲しいのか?
83風と木の名無しさん:03/03/17 20:45 ID:KPfASEcp
84風と木の名無しさん:03/03/17 20:46 ID:b7lTnGuU
>>70
私もベレゴンド好きです。
あのファラミアへの尽くしぶりがイイ!
ベレゴンド、3部でちゃんと出てくるんですね、良かった。
(もしかしたら出番削られるかと心配してたので)
ベレファラ、私も見てみたいYO・・・
年配の人がベレ演るのは全然OK。むしろ萌え。
85風と木の名無しさん:03/03/17 21:02 ID:KPfASEcp
Beregond/Nick Nolteで検索すると結構ヒットする
ttp://www.tolkien-movies.com/people/people.php
ひょっとしてベアギルもでるかな?
ファラミアにとってベレゴンドはお兄さんとお父さんの
いいとこ取りしたような漢だろう(w
86風と木の名無しさん:03/03/17 21:17 ID:YAIi3Gn8
アラレゴのアラファソだけど同カプの人と萌え話する時
なぜかスマソな気持ちになります。
ベレピピが好きだとつぶやいてみるテスト。
87風と木の名無しさん:03/03/17 22:01 ID:U0B0tU2V
>>86
>なぜかスマソな気持ちになります。
なんで?レゴファンが多いからでつか?
88風と木の名無しさん:03/03/18 00:08 ID:sqCCQ8BC
>86 同士よ!友に旅に出よう。好みのアラレゴ探しの…。
89風と木の名無しさん:03/03/18 00:24 ID:EHETnr+L
>>60
いるよ、マイしすたー。
自分のドッペルが書いたかとおもたよ。

>映画化の話を聞いた時から、覚悟していた。
ここだけ違うね。
FotR公開時はこのスレ見るの怖かった。トオイメ

>>65
葛藤上等。
理性はあのストーリー変だろうと囁くのだが、
理性を放棄する快楽を覚えてしまった。

90風と木の名無しさん:03/03/18 00:36 ID:w9YvXreU
激しく春を感じます
91風と木の名無しさん:03/03/18 00:43 ID:Pd3EHmZL
ギャ
92風と木の名無しさん:03/03/18 01:43 ID:nsOPXmPZ
>90
ハル様を感じるのかとおもってしもた(違)?

`л´)ノ∋→ 
9360:03/03/18 03:55 ID:IXO3IJId
同じ思いの人がいたー!! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>65
>「もうちょっと(*´Д`)ハァハァ しないキャスティングで撮り直ししる!理性が保てません」
禿同。映画見終わった時、(と言うより途中から)
『イベントでLOTRジャンルができてしまう!!』
ヒィー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ですた。
アラゴルンもボロミアも原作より格好いいし。
フロドが純真で善良な青年だし、爺どもはパワフルだしで。
あれは頭がヒートするほど純粋に燃えましたね。
あの興奮と感動は、忘れられない。

>89
> >映画化の話を聞いた時から、覚悟していた。
> ここだけ違うね。
> FotR公開時はこのスレ見るの怖かった。トオイメ

いや、覚悟していたのは、801同人誌とかでるぞ、って事。
言葉足らずでスマソ。
見たときにショックを受けないようにと、前もって覚悟していた訳で。
公開以降も同人誌とか避けていたし、指輪本は読まない!見せるな!!
と宣言していたのに・・・。
ある日ふと、そんなに嫌な理由は何だ?と突き詰めてみたら、
自分が求める指輪801の条件が浮かび上がってしまった、という罠。
燃えプラス萌えで、一気に落ちた。
一年前の自分はどこ?って感じ。
すべて、PJがあんなすばらしい映画を作ったのがいけないんだ。
94風と木の名無しさん:03/03/18 10:08 ID:/7bBOhv+
ホビッツはオトナだと思っても何故かカプでは絡みが
想像できない…後ろめたくなってしまう。人間ではいくらでも
エチーのなんでもござれなんだが。レゴギムもまた侵せない
領域…。人のを読むのは大丈夫なんだけど(レゴギムメリピピなら)。
いちゃつくのは大丈夫なんだが絡みには持ってけない…
映画内でこれでもかって程に美味しいシーンがあるのに。

しかし、もう9スレ目か…早い。
95風と木の名無しさん:03/03/18 11:16 ID:fYOdhnD0
初代スレのときにはマイナーとか言われて、他のファンタジーネタを
振ってたのが嘘のよう…
96風と木の名無しさん:03/03/18 17:22 ID:IXO3IJId
私もホビットとレゴギムは聖域だな。
萌える人がいるのは解るし、
ホビッツの強い絆も好きなんだけど。
とりあえず、ロリショタ以外なら読める気はする。
97風と木の名無しさん:03/03/18 18:08 ID:MpjP32fT
私はギムレゴ派だけどギムレゴ派の人であまりギムル好きな人っていないのがカナリ悲しいでつ
98風と木の名無しさん:03/03/18 18:41 ID:IumhWvry
>ギムル好きな
好きなキャラの名を間違えてしまうあたりに97たんの
深い焦燥を感じる。
99風と木の名無しさん:03/03/18 18:51 ID:TAZjOnqB
>>97
んー、でもさ、ギムリというキャラに思い入れがなかったら、わざわざ
レゴラスの相手にギムリを選ばないと思うな。
ギムレゴの人も、レゴギムの人も、やっぱり、「レゴラスとギムリ」が好きだから
やってるんじゃなかろうか。
100風と木の名無しさん:03/03/18 19:21 ID:/7WQhfVD
>>98スマソ!パソが故障中だからケータイからの書き込みな者で…ネットとメールはパソでしかやらないから打ち込みに苦労します。ギムリは好きだけどオッサン顔なので気持ち悪いかと…やはりオッサンな好きキャラは攻めがよろしいかと…
101風と木の名無しさん:03/03/18 19:23 ID:wYZRCbR/
>>100はギムリが受けの場合の話です。
102風と木の名無しさん:03/03/18 20:10 ID:NJoVAkmi
>100
オッサンっていったら…十分人間などもそうだと思うんだが。
ヒゲである程度の年っていったら項目は当てはまっちゃうぞ(w
その人の趣味によって受け入れられないのはあるか。

自分は99に同意。キャラが好きだからじゃなきゃできないでしょ。
103指輪801女死ね:03/03/18 20:30 ID:NjkY+Q2i
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
104風と木の名無しさん:03/03/18 20:55 ID:/qKANpaz
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.%66c2web.com/ongakudb.html
105風と木の名無しさん:03/03/18 22:40 ID:j5alh2fE
ハルでつね…
レスを流してくれる業者さんにいまだけ感謝。
ところで今回もカード型CD-ROM有るんでつね。
買った?
106風と木の名無しさん:03/03/19 00:18 ID:uNLbFRO+
今日初めてDVDで見た・・・めっちゃ萌えた・・・

これから過去ログ読破の旅に逝ってきまつ
10746:03/03/19 00:31 ID:aR93M/bJ
>あ、すいません、映画板とかの「中の人」表現に慣れ切ってました。
>ご推測のとおりです。
中の人はわかりますよー。ヤングスメは実写のはずなのに、と混乱しました。

ttp://ffmedia.ign.com/filmforce/image/andyserkis16.jpg

ヤングスメもサーキス氏で間違いないはずです。
108風と木の名無しさん:03/03/19 15:59 ID:oBpcQMUy
サムフロなー。
原作読んだら萌え、映画観たらもっと萌えなんだけど
どうしても、えちーな事が想像できないよ・・・
最高のカプなんだけどな。
銀英伝説ラインハルトとキルヒアイスに同じ・・・
109風と木の名無しさん:03/03/19 18:55 ID:Tj88PPjZ
原作は非やおい、
映画はやおい、
どっちもウマー。
と都合よく分かれている私の脳内……
110風と木の名無しさん:03/03/19 19:25 ID:NMS+Wkaa
原作の方がやおいに見えます。
作者はきっと隠れ**。
111風と木の名無しさん:03/03/19 20:54 ID:JLjB9/fQ
>109
禿しく胴衣だ。
頭を切り変えんと、原作読み返せない(W

映画版ハルディアは鬼畜系でファイナルアンサーなんですか?
ネット徘徊してから、読み返したらギャップが大きくてナー。
112風と木の名無しさん:03/03/19 21:34 ID:Fx2wpdr9
FotRの時に鬼畜ハルをいくつか読んで、TTTで出たハルを観て、
「鬼畜ハルやってた人困るんちゃうんかなぁ」と思ったクチです。
113風と木の名無しさん :03/03/19 23:31 ID:rFgFpTrJ
サムは太っちょなので萌えない。一番イイ位置にいるのに残念だ。

同じような理由で、ギムリはヒゲ、チビ、小太り、オッサン顔デカ鼻頭ハゲ気味?
なので萌えない。勿体ないが、萌えない。

114風と木の名無しさん:03/03/19 23:42 ID:vjY27qIO
おら、映画のサムは太っているのでいまいち萌えられねえだ。
脳内に描いていたサムとあまりにも違うから。
でもギムリには萌え。
TTTのギムリは思い描いていたギムリと全然違うけど、萌えだ。
なんでだろーう。
115風と木の名無しさん:03/03/19 23:50 ID:VxFT0ALU
萌えないキャラを語るスレではないのだが。
116>115:03/03/20 00:13 ID:REF11mx6
いいじゃん別に。
あんたのスレじゃないんだし。
11723:03/03/20 00:15 ID:uAd07I6Q
映画サムのビジュアルはかなりカコイイほうだと思うです。海外アーティストのサムは
もっと、、、ゲフンゴホン
映画ギムリはすべてに萌え萌えです。

>107
長いあいだ相手してくれてどもです。写真、お肌とかすべすべですね。。
体型とか。だから信じきれてなかったのだけどw、
あらためて俳優さん(+メイク、撮影技術)てすごいな。
118風と木の名無しさん:03/03/20 01:04 ID:TU9SmjGe
でぶは嫌いだったけど、映画のサムには惚れたよ。
119風と木の名無しさん:03/03/20 01:45 ID:uBLYLl6t
46=107です
>長いあいだ相手してくれてどもです
いえ、こちらこそわかりにくい言い方でども。
映画でまだ出てないシーンだから、あまりはっきりしゃべってもと思ったら
奥歯に物が挟まってしまった。
たしかにグリマにも見えないこともない体型、色つやですね。

スメアゴル=ゴラムがTTT見るたびにかわいくなっていきます。
あのつぶらな瞳、いじらしい仕草、いじけやすい性格ったら。
きのうの映画板の祭みたいなことがあると(あとから知ったけど)
もうスメアゴルの肩持ちたくてしかたない。
ヤングスメ画面で見れたら激しく感動しそうだ・・・
120風と木の名無しさん:03/03/20 03:01 ID:h0wWDzjb
映画から入って今やっと原作よみおわったんだが、
映画はサムフロだが、
原作はフロサムげなような気がするのは漏れだけ?
121風と木の名無しさん:03/03/20 03:51 ID:at9kximG
>スメアゴル=ゴラムがTTT見るたびにかわいくなって
禿げ堂〜♪
フロドにロープ外してもらうところとか、スメアゴルって名前呼んでもらうところとかの
表情が抜群に可愛い、WETAぶらぼ〜☆
122風と木の名無しさん:03/03/20 09:53 ID:iw+FyYsA
ゴラムが振り返って笑っていると何故か幸せな気分に・・
123風と木の名無しさん:03/03/20 12:01 ID:v/fdkv69
私はウサギ捕ってきて、フロドに嬉しそうに報告するスメアゴルタソ萌えー。
ねずみ捕ってきて、褒めてもらおうと嬉しそうに飼い主に差し出す猫みたいでカワイイ(*´д`)
124風と木の名無しさん:03/03/20 12:16 ID:cmMvPtXE
昨日のレディスディでまた観に行ってきてたけど、ギムリに悶え死(´д`)ハアハア
レゴラスの中の人になりたいYO!
見守るしか出来ない私の代わりに、もっと積極的にギムリを攻めてくれレゴラス
本来目端の効くエルフのくせして、アラゴルンの墜落にまったく気づかなかったのは
ギムリの上に乗っていいのは自分だけだと、不埒者の死体を引き剥がしつつ脳味噌沸騰させてたからだなw
125風と木の名無しさん:03/03/20 13:31 ID:HIh0PCe/
>123
私はほとんど膝上位置でスメアゴルにうさぎ食いちぎられて
目に涙をいっぱいためてるフロドたんに萌えました。
うまいなあイライジャ・・・・
126風と木の名無しさん:03/03/20 14:36 ID:Q6LxZfKv
うおー、前作でも好きだったけどTTTで本格的にレゴとアラレゴにはまり
ますた…!何だあの二人だけのエルフ語トーク。今更だけどOーリのVゴへ
ほっぺチュウムービー見て更に激萌え。

でも、色んなサイト回ったけどイマイチ好みのレゴに会えない…原作の
お花畑な1本ネジのずれたレゴが好きだからかなあ。仕方無いとはいえ
受けだとどーしても女っぽく…性格はレゴギムのレゴのほうが好きだというジレンマw
プラトニックかギャグならレゴギムもいいな〜
127風と木の名無しさん:03/03/20 15:08 ID:cWgdspfK
>124
ワロタ
昨日は6回目で、入れ替えがないので続けて2回見たよ。ああ、満足。
そうか、そういう訳ですかい。あのシーン。
納得だ(w
見るたびにレゴギムになりそうだったのが、たった今そうなっちゃったよ!!
どうしよう。さらなる妄想が頭ン中飛び交って、ああ(´д`;)ハァハァ
128風と木の名無しさん:03/03/20 17:31 ID:GF1L9FR1
>124
そうか…ソウダッタノカ…! 謎が解けたよ、ありがd(w
レゴギムレゴギム心の中で言いながら映画を見てるけど、
更にレゴギム度が上がるYo

>125
あのシーンのフロドに萌え死にますた。
繊細そうなフロドも(・∀・)イイ!!
129風と木の名無しさん:03/03/21 00:13 ID:xG2OD8Vq
>120
ドウーイ
原作はフロドが旦那だからね姫ではなく。映画のフロドも別物としてスッキー。
130風と木の名無しさん:03/03/21 02:21 ID:EWpGltqH
いまBBC版ドラマの指輪聞いてるのですが
フロドが素敵に旦那ですだ…萌える
(ファラミアのカコよさにも揺れるてるけどw)

旦那フロ受けが好きな私は変わり者なのだろうか<原作はフロサム傾向
131風と木の名無しさん:03/03/21 02:38 ID:ChfQDOIX
>130
旦那フロ受け(・∀・)イイ!
姐さんが変わり者なら、私も変わり者さ。

大人なフロドが受けなのがたまらなく萌え。
最後にはローズに渡しちゃうとことかな。・゚・(ノД`)・゚・。

132風と木の名無しさん:03/03/21 02:49 ID:5An74p9e
今日、立ち読みした雑誌にのってた記事、
サーが入れ墨した時、イライジャと仲間が手を握っていた、とか。
想像すると激しく萌えなんですが!!
入れ墨するよう、みんなでせかした話は知ってたけど、
てまで握っていたとは・・・。
仲間って誰と誰〜?
詳しい詳細どこかにありせんかね?



133風と木の名無しさん:03/03/21 02:56 ID:uMjMSfyC
なんかこのスレ激しく重い・・・。
かちゅで開きにくくて困ってまつ。
でも新しいのつくるわけにも逝かないし、我慢しかないか。
(´・ω・`)ショボーン
134風と木の名無しさん:03/03/21 03:15 ID:WotpstMy
>133
春の人が荒らしていったからさね。かちゅなら簡単。
ハートマークの並んでるレス(61/62/63/80/103)番号部分を
クリックして「あぼ〜ん」しなされ。
135風と木の名無しさん:03/03/21 03:15 ID:zn05YwUj
>133
そう? 他のスレと変わらないけど・・・
いちどログ削除して、再取得してみるとか、どうでしょう。
136風と木の名無しさん:03/03/21 03:21 ID:zn05YwUj
ああ、実体参照で重いのか・・・ 見当はずれなレスしてスマソ

>111-112
遅レスですが、私は、鬼畜とはいわぬまでも
高慢でいやみたらしい映画版ハルが好きでした。
そのハルが、アラの直截な抱擁に一瞬動揺するのも、好きな場面です。
しかしPJ、ころすこたーねーだろー・・・゚・(ノД`)・゚・。
137風と木の名無しさん:03/03/21 05:18 ID:6L2Evhsz
海外サイトの指輪物語SSってみんなどうやって読んでるのですか?
英語が全くだめだし、エキサイトのダメダメ翻訳じゃ意味不明の分になるし・・・

とくに ttp://www.libraryofmoria.com/ とか
138風と木の名無しさん:03/03/21 06:32 ID:I1+++2wr
なーんか、今さら話題するやつ多いなあ。TTTからはまったんだろうけど。

教えてチャンが多くて嫌。
139風と木の名無しさん:03/03/21 06:45 ID:EToU/Lj2
アプローダーです。エロ画像UPしなさい
http://www.k-514.com
140風と木の名無しさん:03/03/21 07:36 ID:rWlhQYcF
先にはまったから偉いってわけじゃなし…
新人さんいらっしゃいーと思ってればいいじゃん。

>>137
萌えの心でカバーするのだ!
でも海外は受け攻めの表記が曖昧なので
最後まで読んだら逆だったことも多いけどナー。
141140:03/03/21 07:41 ID:rWlhQYcF
sage忘れすまぬ…逝ってくるわ。
142風と木の名無しさん:03/03/21 09:06 ID:Lph2KxZ/
>132
何て雑誌?
143風と木の名無しさん:03/03/21 09:51 ID:KII2ZALx
>>137
辞書引きながらでも、自分で読むのがいいよ。
エキサイトは余計な時間がかかるだけで、結局意味が分からないし、
たくさん読んでるうちに英語力もついて(゚д゚)ウマ-だ。
がんがれ。
144風と木の名無しさん:03/03/21 11:00 ID:5An74p9e
>132
ほんとに立ち読みなんでうろ覚えだけど、
「スクリーン」か「ROADSHOW」だったのではないかと。
指輪の映画は好きだけど、俳優に興味はないのでこのての雑誌は
普段、全く読まないのでタイトルもうろ覚え。
間違ってたら、スマソ。
145風と木の名無しさん:03/03/21 12:00 ID:zn05YwUj
>140
>先にはまったから偉いってわけじゃなし…
>新人さんいらっしゃいーと思ってればいいじゃん。
んだんだ。
TTT公開のおかげでジャンル全体にまた活気が出て、よいことだ。
146風と木の名無しさん:03/03/21 12:23 ID:YcKP9Iq+
>137
まったくだめと言っても、学校教育で
あるていど英語やってるんだろうし、
辞書ひきながら根性で読み進められるものだ。

好きなカプの、短めの話から手をつけるといい。
ちょっとわかんない表現があったとしても、無理して
読みとこうとせず、飛ばすのがコツ。

受け攻めに関する概念が、海外は違うと思うので、
そのあたりは受け入れるしかないのでは。
私はどっちでも楽しく読めるので、むしろ
海外のスラッシュ表記のほうが好ましいが。
147風と木の名無しさん:03/03/21 12:30 ID:kJR6StbW
「どうせTTTからはまったんだろうけど」
な〜んて言ってるヤシが2年前まで指物物語ろくに知らなかったりして。
148でもさー:03/03/21 13:23 ID:tEMpXjQC
>教えてチャンが多くて嫌。

というのは同意。
だってスレ読めばわかる事もあるじゃん。
149風と木の名無しさん:03/03/21 13:45 ID:zn05YwUj
>147
さりげなく「サシモノ物語」が可愛いぞ(w


映画三部作をいっぺんに撮ったから、俳優インタビューや雑誌記事に
目新しい逸話があまり出ないんだよね・・・ どうしてもガイシュツ感漂いがち。
>教えてチャンが多くて嫌。
というのはまあ、同意だけど。
150風と木の名無しさん:03/03/21 14:23 ID:JH1OCnDE
ベレゴント、こんどは違う中の人説でてるんですが…
つかこれだけやきもきさせて「実はあぼーん」だったら泣くぞ。
151風と木の名無しさん:03/03/21 19:58 ID:MqHBOy8P
映画限定で、エルロンド×イシルドゥア萌え萌えな自分に
最近気がついたんですが、周りが誰も相手にしてくれません……。
「逆ならいっぱいあるよ」とも言われましたが、エルフは攻めがいいんだよう……。
152風と木の名無しさん:03/03/21 20:04 ID:/y/1oDO3
トークとかでよく見かけるけど種族で受け攻め決めてほしくない……
場合によるだろと思う。
でも私もそれ萌えだ(w >>151
153風と木の名無しさん:03/03/21 20:08 ID:jC1TiUiE
おお!軽くなった!>134タン有り難う!
154風と木の名無しさん:03/03/21 21:45 ID:WVJmHNLe
>151
同士よ!(w
正直アナリオン相手でも受ですが何か。
155風と木の名無しさん:03/03/21 22:04 ID:eG6LUWE1
何かこのスレ見たらレゴ受派があまりいないな…変なレゴ受け人ならいたけど…!
156風と木の名無しさん:03/03/21 22:06 ID:FJbQHx14
何処を見ても春厨が沸いてウザイキモイ死ね
157風と木の名無しさん:03/03/21 22:08 ID:8wM6xEwS
158風と木の名無しさん:03/03/21 22:30 ID:EfXqFTN7
>>156よオマエモナ
159風と木の名無しさん:03/03/21 23:05 ID:YcKP9Iq+
実況板の006専用スレは
ここの人たちが多そうでふね(w
160風と木の名無しさん:03/03/21 23:55 ID:rzqPrmD6
>>150
そうなの?
なら、ニック・ノルティより若い人がいいなぁ。

>>155
自分、レゴ受け派ですぞ。
厨好みの物から漢らしい肉体派のレゴ受けまで雑食気味ですが…。
161風と気の名無し:03/03/22 00:38 ID:TaQIZQ2F
エオメルがイイカンジ〜
レゴギムのオイラとしては、レゴギムエオの三角キボンヌ〜
162風と木の名無しさん:03/03/22 00:42 ID:3qGleNx6
>>160はまともなレゴ受け派でつか?最近某サイトのおかげでレゴ総受けにもぐらつきそうになってまつ
163風と木の名無しさん:03/03/22 00:42 ID:7BVQhaFj
携帯でエロ画像天国
http://uraban.com
164風と木の名無しさん:03/03/22 01:01 ID:UUB9JYS1
まともなレゴ受け派・・・( ´,_ゝ`)


あんまり笑わせないでください。
165風と木の名無しさん:03/03/22 01:02 ID:HDcvXpGw
春だな
166風と木の名無しさん:03/03/22 01:20 ID:otnKtFRI
ハル様は……死にまつた
167風と木の名無しさん:03/03/22 01:25 ID:ZH1CBt+d
ハルタン・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァアアアン


ちなみにあたくしレゴ攻め派でつ・・・・邪道?
168風と木の名無しさん:03/03/22 01:28 ID:3qGleNx6
レゴ攻めもありなのでは…?私はめっぽうレゴ受け派だけど…あのハル様が仲間達の亡骸を見おろしながら崩れ墜ちてシーンはカナリ切ないかんじにです目頭が熱くなりました
169風と木の名無しさん:03/03/22 01:30 ID:7BVQhaFj
レースクイーン
http://jracequeen.com
170風と木の名無しさん:03/03/22 01:35 ID:xP52kMg9
レゴ攻め派です。
・長生き
・優美な外見
・人外

は漏れなく攻めのツボなのれす
171風と木の名無しさん:03/03/22 01:45 ID:dEN51+OY
>>170タンそれむしろ俺の理想受け像だ
172風と木の名無しさん:03/03/22 01:45 ID:nbmRQl9K
173風と木の名無しさん:03/03/22 01:54 ID:7fw4IUQ4
>>162
あの、まともなレゴ受け派とはどういった意味で捕
らえれば良いのですか?
レゴ受け以外受け付けない(リバ不可)=まともって事?
ゴメンよ〜。自分はリバでも可なのです。雑食だし。

それとも>>42>>47みたいなの?
こんなのはヤだ…。
とあるサイトがどこなのかちょっと気になるけど、あえて聞かないでおく。なんとなく予想つくし。
174173=160:03/03/22 01:59 ID:7fw4IUQ4
ID変わっちゃったけど、160です。書き忘れた…。

>レゴ攻め
十分アリですよ。むしろTTTのレゴは漢らしくて、受け派の自分でも
レゴ攻めにときめきました。攻めならレゴギムがいなぁと
呟いてみるテスト。
175風と木の名無しさん:03/03/22 02:00 ID:otnKtFRI
>>173まともでないレゴ受け派の人=>>47等です…まぁそれはそれで萌えるかもしんないけど…チョット…
176風と木の名無しさん:03/03/22 02:05 ID:9eABBjox
むしろ襲った男共を「てめぇ何すんだ(゚Д゚)ゴルァ!!」と逆にズタボロにするレゴラスが良い。
177風と木の名無しさん:03/03/22 02:15 ID:6qrpEUCt
>>176タン良い!萌え!強い受けって何か映画のバイオハザードのミラたん波に萌えまつよ!
178風と木の名無しさん:03/03/22 02:22 ID:CcGMyWUB
ところで指輪で女子かというのを見た事あるけどどうなんだろう?小説版は文字なので考えたら萌えるッポイけど映画版はともかくアニメ版は…
179風と木の名無しさん:03/03/22 02:22 ID:GbMsocss
ところで指輪で女子化というのを見た事あるけどどうなんだろう?小説版は文字なので考えたら萌えるッポイけど映画版はともかくアニメ版は…
180風と木の名無しさん:03/03/22 02:23 ID:IZf+2D9r
スマソ二重書き込みになってしまいました…
181風と木の名無しさん:03/03/22 02:34 ID:QrbtgszZ
>>173さんは予想つくって言ってたけどどこのサイトの事なんですか?
182風と木の名無しさん:03/03/22 02:36 ID:HDcvXpGw
おい春厨一行レスチャットしてんじゃねーよ屑
今すぐ氏ね
183風と木の名無しさん:03/03/22 02:45 ID:eWPW14JD
>>182取り合えず喧嘩を売るような発言は控えろよ…2chはそういうので成り立ってるのかもしれんが…
184風と木の名無しさん:03/03/22 02:46 ID:7BVQhaFj
携帯でエッチ画像
http://uraban.com
185風と木の名無しさん:03/03/22 02:54 ID:GbMsocss
広告ウザイな…
186風と木の名無しさん:03/03/22 02:59 ID:xP52kMg9
ハルは死にますか
ボロは死にますか
ガンダルフはどうですか
私の大切な故郷もみんな逝ってしまいますか
187風と木の名無しさん:03/03/22 03:00 ID:ELs2GBs/
広告うざいならageてんじゃねえボケ
とりあえずメール欄に「 0 」書き込んでるやつ
てめえはNGワード行きだ
188風と木の名無しさん:03/03/22 03:03 ID:GbMsocss
>>187さんは女ですよね…?
189風と木の名無しさん:03/03/22 03:04 ID:fsnV7XRQ
>>187…クッキーのせいだろう?
190風と木の名無しさん:03/03/22 03:06 ID:7fw4IUQ4
>>185
そう思うならsageて書きなされ。
ageると業者タソの爆撃が来るのは当たり前。

>>181
こーユートコでサイトが特定できこと書くのはちょっとね…。
がんがってサーチ巡って探してください。
191風と木の名無しさん:03/03/22 03:13 ID:7fw4IUQ4
リロードしてから書けばよかった…。

>>187
まぁまぁ落ち着いて。
メール欄に「0」って書く奴は典型的な初心者なんだから、もうちっと温い目で見るべし。

>>188
>>189
お願いなのでメール欄に「sage」って書いてからカキコしてください。
このままじゃ、君たちは単なる荒しですよ。
192風と木の名無しさん:03/03/22 03:13 ID:6BcqzU2O
このスレってもしかして…

夜中でもレス来てるあたり2チャンの凄さと言うか何というか…雑誌が出てるだけありますね…
193風と木の名無しさん:03/03/22 03:17 ID:UdoFyTxI
>>191さんすみません本当に申し訳ございません私は本当に初心者なもので…sageですね…
194191:03/03/22 03:23 ID:7fw4IUQ4
>>193
そーです。気をつけてね。

なんにせよ、さっきから打ちミスばっかで非常に鬱だ。
明日またTTT見に行くし、そろそろ寝るか。
ハルさんの夢が見れますように。オヤスミ
195風と木の名無しさん:03/03/22 03:45 ID:bJtxBKwt
>190
同人板でオススメにあがってたとこ?
196風と木の名無しさん:03/03/22 03:52 ID:JA90eUJQ
一行レス、IDは全部違うのに、みんな「?」が半角「…」がひとつで
統一されてるのがキャラネタ板住人として少々気になる。うがちすぎか。
197風と木の名無しさん:03/03/22 03:59 ID:iIT3HxL7
>>196
しかも改行なし。ケータイかなと思ったがもう、よう分からん。
198風と木の名無しさん:03/03/22 04:00 ID:JA90eUJQ
あと、ハイリンの後に改行なしで本文とかね。
偶然携帯からのカキコが続いたのかな。邪推スマソ
199風と木の名無しさん:03/03/22 04:01 ID:JA90eUJQ
ためらってる間にケコーン……
婚約指輪は一つの指輪よりバラヒアの指輪がいいな。
200風と木の名無しさん:03/03/22 07:38 ID:3nqXOq3p
http://www.k-514.com
( ゚д゚)ポカーン
201風と木の名無しさん:03/03/22 16:41 ID:i7e64mGl
レゴ受け派でつ。でも男らしくて強い強いレゴ様が受けなのが
良いのです。元来野獣系が好みのツボだったのに、初めて
金髪ロンゲ・碧眼などというコテコテ美形にはまった自分に驚愕して
おりますがwだ、だってあの弓アクションと舞い踊るような短剣アクションに
鳥肌が立ったんだもの…!
202風と木の名無しさん:03/03/22 19:23 ID:tlchDgr0
この映画って新たな自分を発見させてくれるよね。
203風と木の名無しさん:03/03/22 21:07 ID:kbNgwvYB










荒しますよ
204風と木の名無しさん:03/03/22 21:28 ID:iIT3HxL7
>202
確かに。まさか三つ編みヒゲ部の壮年ドワーフにハマろうとは思ってもみなかった。
コアの部分は昔からの自分のツボにぴったりなんだと、後で気づいたけど。

あと爺さんたち。老け専属性はなかったはずなのに、もーだめ。
205風と木の名無しさん:03/03/22 21:33 ID:Fpgf80/L
私はレゴラスは基本的には攻めっ気満々だと思うが、
どうもギムリ旦那といるときだけは世話女房な受けに見えるよ…。
ギムリといるときのレゴラスが一番男らしく見えるんだけどね。

>202 そういえば私も金髪や長髪キャラに萌えたのは初めてだ…
206風と木の名無しさん:03/03/22 23:09 ID:lAQCWhBI
>>155
ところで今更だけどずっと気になっていたんでつが
いたのは変な「レゴ受」ですかそれとも「変なレゴ」受…?

レゴはちょっと変(天然?)なところが受萌えですな。
207>203:03/03/22 23:16 ID:ixbPWRQy
通報してきますた。
208風と木の名無しさん:03/03/22 23:51 ID:RJ8rTa3O
吹き替え見たら
セオデン×ギャムリング
とか浮かんだ・・
209風と木の名無しさん:03/03/23 00:13 ID:f/rw/f7p
>>208
自分、ギャムリングとハマの区別がついてません。
鎧を着せてたのがギャムリングでしょうか?
210風と木の名無しさん:03/03/23 00:19 ID:jR4RI+tL
ほっぺがぷくぷくぷくーってしてるのがハマです。
211風と木の名無しさん:03/03/23 00:38 ID:XRmuNp6p
字幕観てもセオデン×ギャムリングで(;´Д`)ハァハァ ですたが。
212風と木の名無しさん:03/03/23 01:10 ID:f/rw/f7p
>>210
ttp://www.smat.ne.jp/~plt/upload/bin/dat0509.bmp
これはギャムリングでしょうか。

ところでハマって生きてるんですかねー。むむむ。
213風と木の名無しさん:03/03/23 01:11 ID:H/mQz2g+
>210
w あと、顔型がおにぎりなのね。
ハマか、惜しい人材を亡くしたものだ…
214風と木の名無しさん:03/03/23 01:12 ID:BZWVZ6q7
>205
自分もレゴは攻めキャラだと思いますだ!!!
ギムリと仲よし夫婦してるのが大スキでつvvvv

そんな自分はレゴ×ハルかつレゴ×ギムに萌えでつvvvv
215213:03/03/23 01:18 ID:H/mQz2g+
ああ興を削ぐようなことを申し訳ない。
ワーグ襲撃後、顔を見ないし、息子まで出てきたので、
命を失ったものと思っています。
>212
ギャムリング。しかしなぜbmp?
216212:03/03/23 01:26 ID:f/rw/f7p
>>215
ありがd!
そうかーやはりハマは亡くなってしまってたのですか…がっかし。

>bmp
ここで言っていいのかな…。
TTTのスクリーンショットだからでつ。
bmpで保存されてるので、そのまんまのっけたのです。
217風と木の名無しさん:03/03/23 02:12 ID:8ADNvsF6
ハマって原作ではもっと酷い氏に方だった気がする。
218風と木の名無しさん:03/03/23 13:26 ID:7D0VsyBD
>>216
ttp://www.fantasyplanet.cz/gfx/pictures_clanky/lotr_gal_velky_20031152140199144.jpg

原作通りなら、城門前で見せ場があったんだろうけど
ハルディアに持ってかれた罠
219風と木の名無しさん:03/03/23 13:28 ID:P1LNoz3Q
>217
オークに死体切り刻まれてた記憶がありまつ
220風と木の名無しさん:03/03/23 19:48 ID:HAYAligW
ベレゴンドはこの人で決まり?
ttp://www.aucklandactors.co.nz/ViewActorFrame.pl?objectID=276
221風と木の名無しさん:03/03/23 20:27 ID:f/rw/f7p
>>217
>>218
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>220
断定するには早すぎると思う。
222風と木の名無しさん :03/03/23 23:40 ID:IDbVaLpE
MCハマー。なつかしい。
223風と木の名無しさん:03/03/24 00:13 ID:Xiwi2hi9
王の帰還の予告っていつから入るんだろうね〜楽しみだ。
224風と木の名無しさん:03/03/24 00:45 ID:EAc6JMbl
>223
映画板でも話題になってた気がするけど、今年は無いんじゃないの?
PJがSEEの編集に忙しくてとてもやってられないと聞いたけど?
代わりに雑誌に付いてた王の帰還カレンダーでカウントダウンしてるよ。
225風と木の名無しさん:03/03/24 00:48 ID:hrSkjGx0
今のTTTにつくフッテージじゃなくて、いわゆる「予告」なら作るんでない?
飴では5〜6月公開の系列映画にのっけるとかなんとか。
226風と木の名無しさん:03/03/24 12:37 ID:ArWNh4P/
ものすごく男前なレゴ受けの小説か漫画が読みたい…
そういうサイトはあるのでしょーか…
暫く漁って玉砕気味(泣)
227風と木の名無しさん:03/03/24 13:00 ID:GKoUxfdo
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
228風と木の名無しさん:03/03/24 13:10 ID:cbhykRhC
>226
自給自足しる!
んで、余力があったら公開しる!
229風と木の名無しさん:03/03/24 19:05 ID:HOTR3YT0
>226
スラッシュでラチゴモーンゴカーン最後にワカーンっつーフルコース物(w
読んだことあるよ。結構作者の力量高いと思う。漏れ的には
描写がなかなかエグくて辛かったが次の展開が気になって読むの
止められなかった。自力脱出を絶対諦めないレゴが漢前で
萌え燃えですた。

…どこのサイトさんだったっけ…?
230風と木の名無しさん:03/03/24 20:08 ID:wzf6yPSB
>229
library of moriaに入ってるサウレゴの一番下にある小説ではありますまいか?
231風と木の名無しさん:03/03/24 20:13 ID:uTOBtpuI
>226
相手誰?
話のうまい人ってカップリングとか、受け攻め逆でも読ませるよね。
海外のスラッシュッって、うまい人多い気がする。
連載中ので1話レゴボロ、2話ボロレゴ、3話アラゴルント三つどもえ
な展開のスラッシュを読んだことがある。
レゴが男前だった。ちょっとダークよりな気もするが。
232風と木の名無しさん:03/03/24 20:25 ID:Kj4c78Q6
受け攻め逆でも(・∀・)イイ!と思ったスラッシュもあった。
でも話がうまくて、三つ巴四つ巴だったりすると
たいてい、映画のキャラと思えない人たちになってる。
萌えてるのに萎えもする。

でもなー面白いんだよ。たんに私のツボが狭すぎるだけかも……
233風と木の名無しさん:03/03/24 20:38 ID:EQaM7jd7
>230
背景が白かったんで守屋さんちではないことは確実でつ。
ついでにfanfic.netでもなかったのが確実。ぬぅ、どこだ。

>231
ウルクハイレゴ→アラレゴでつ。

スラッシュも結構玉石混合だと思う。上手なの集めているところは
上手なの集めているけれど、場所によっては最初の数段落読んでは
次を繰り返しても当たらないし。
234つっこみ:03/03/24 20:47 ID:CzHfMTt2
>233
「玉石混淆」
235231:03/03/24 21:18 ID:uTOBtpuI
>233
もしや、それは私のお気に入りの
「Reforging Ties」ではあるまいか。
ギムリとアラゴルンとで助け出すやつ!?

モリアにあったよ。確か。
236風と木の名無しさん:03/03/24 21:24 ID:V/zayok+
そうだね。
スラッシュだとあんまり受け攻め関係ない感じのものが多いよね。
私も結構好きだ。
でもあちらのラチカンキンゴーカン系は本当に血なまぐさくてすごく
辛くなることがあるな…。

それにしても指輪に限らず外国のサイト見てると、
801のグローバルな力を感じるよ…
237231:03/03/24 21:35 ID:uTOBtpuI
ごめん、モリアじゃなかった。
キーワード Brenda NC17 Legolas
でググってみそ。HPが出てくるから。
238229:03/03/24 21:39 ID:EQaM7jd7
在宅の仕事すっぽかして執念でハケーンしてきますた。

>236
まさしくそれです!
頭文字Vで始まるサイトさんですた。
239229:03/03/24 21:42 ID:EQaM7jd7
…すんまそん、ゴバークかましました・゚・(ノД`)・゚・。
>231=235さんの「Reforging Ties」のことでつ。

ついでに入れ違ってるし…。
ウルクハイに喰われて逝ってきまつ。
240風と木の名無しさん:03/03/24 23:27 ID:+xzSeQNj
Reforging〜か。懐かしいな。このスレの初代ぐらいで
話題になってなかったっけ。
241風と木の名無しさん:03/03/24 23:43 ID:2o+m/yZL
うあああん、長すぎてexcite翻訳通らないよおおお
いいところで終わってしまった。


そこのLotrのちょっと上にエロイカより愛をこめてがあった・・・びびった。
242風と木の名無しさん:03/03/24 23:59 ID:I8cYx+ac
>241
漏れはテキスト翻訳でちょっとずつコピペして読破した(w
がんがれ〜
243風と木の名無しさん:03/03/25 13:32 ID:HYmE/V+o
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
244風と木の名無しさん:03/03/25 13:38 ID:gcZghQNw
245風と木の名無しさん:03/03/25 16:36 ID:7GBD3Tv7
>「Reforging Ties」
2スレに載ってたレビュー?を読んで萌えてみたり。
お相手はオークかぁ…萌えるけど複雑。でも読みたい欲望を止められない。

>688 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:02/03/17 20:04 ID:x35JARzF
>さっき読んだ海外スラッシュが、オーク(?)にゴウモーン&ゴウカーン
>されてしまったレゴタンを命がけで助け出して、意識のないレゴタンの
>身体を川で洗ってあげるアラ&ギムの話だった。
>暗い目つきで一人薬草を集めてレゴのケガの手当てをするアラ。
>オークへの怒りを押さえてレゴの髪を一生懸命とかして編んであげるギム。
>
>…………萌えた……………
>
>っていうか、海外にも自分と同じ趣味した人がいるのかとチョト驚き…
>乙女の妄想回路は世界共通なのか…
246231:03/03/25 21:15 ID:FQtMN7/4
おもしろいから、嫁!
ギムリが、またいいんだよー。

守屋なんかののカウンター見ると、言葉失うよね。
初スラッシュはスタートレックだったなー。
遠い昔だけど・・・。
247風と木の名無しさん:03/03/25 21:53 ID:FQtMN7/4
ごめん下2行消し忘れ。
248風と木の名無しさん:03/03/25 23:33 ID:TP7qAUuu
おくればせながら226ですが、ありがとうございますー!!
こういうものがあるってことも知らなかったんで、早速読みに行ってきました!
惜しむらくは翻訳ソフトの電波文章…(泣)うう、英文読解能力が
これほど欲しいと思ったことは…
でもウルクハイ×レゴには激萌えですた。
249風と木の名無しさん:03/03/26 01:41 ID:At4RyJgf
難民板で、指輪の影響力を映像で表すには、という話題が出てたけど、
あっちでは言い難いのでここで。
フロドって指輪に触るとき、なんであんな表情するんでしょう。かなり性的な
印象を受けてしまうんですが。ていうか、「自慰」っぽいな、といつも思います(w。
250風と木の名無しさん:03/03/26 01:44 ID:4lBCypT0
>249
苦悶しつつも陶酔しているような顔だよね
依頼じゃタン、原作読んでないって話だけど、
やっぱり演技が上手いよね。
あの瞳だけでファンタジーの世界に行けるよ…
251風と木の名無しさん:03/03/26 02:34 ID:tB5P6dnb
映画で禿しく性的なシーン

・フロドの指輪愛撫
・気絶王の寝顔
・ブレアラのキスシーンとか鬣愛撫とか。

なんちゅーか、フロドとアラゴルンはお色気担当な気がする。
私は別にリブアルウェン嫌いじゃないんで、アラゴルンの
アラアル妄想シーンも、ウマーです。
特に「これは夢だ」とか言って目をつぶって呟くアラゴルンとか非常に色っぽくて好き。

それとは別に、ついリブアルウェンのティクビ透けてないか
ついチェックしてしまう自分にウチュ
252風と木の名無しさん:03/03/26 02:40 ID:Ke9xhEHO
ファンタジーって、あからさまに表現しないだけで、
性的な隠喩が使われてることは多いよね。
>フロドの指輪愛撫
とナズグル遭遇シーンはかなりヤバイと思われ。

リアルに表現されないほうがエロいというか、
リアルに表現されると邪魔だというか。
ごめん251、キミの感性を否定はしないけどやっぱりあれはくどいわ。>アラアル
つうかアルアラに見えてしまうの。

253風と木の名無しさん:03/03/26 02:41 ID:0yN2lOmE
>激しく性的シーン

あと白魔法使いに会う直前、臨戦体勢時に弓矢の羽をなぜる
レゴの指にもかなりキますた。
254風と木の名無しさん:03/03/26 02:46 ID:4lBCypT0
どうでもいいがアルウェンがエルロンドをそのまま女にしたような…という
原作の記述を見るたびに、
映画版エルロンド様(勿論女装済み)×アラゴルンを想像しちまうだよ。
おいら逝ってよしですか?旦那…
255風と木の名無しさん:03/03/26 02:50 ID:KuxY5iRx
どうしても女装エルロンドというとプリシラ画像が
浮かんできてものすごいことになりました・・・

そりゃアラ受けにまわるわな・・・
256風と木の名無しさん:03/03/26 02:50 ID:mmU/JHUt
原作で初めてそこの部分読んだ時
そうか、アラゴルンはファザコンなのか・・・と普通に思った・・・
257風と木の名無しさん:03/03/26 02:52 ID:tB5P6dnb
あ!一番強烈に性的なシーンを忘れていました。
これがTTTのキングオブ性的シーンだと思います。

・復活ガン爺の裸体と表情
258風と木の名無しさん:03/03/26 02:56 ID:4lBCypT0
>255 勿論プリシラヴァージョンですだ…
あの威厳に満ちた姿でドレスを着て「それならいい夢ですわ」と…
というかつまりルシアンもあんな顔なのだろうかと思っちまいますだ…

>257 禿げどう。癌爺は私の中ではお色気担当主任ですだ。
259風と木の名無しさん:03/03/26 02:58 ID:At4RyJgf
>ファンタジーって、あからさまに表現しないだけで、
>性的な隠喩が使われてることは多いよね。
ですね。249ですが、同じこと感じてる仲間がたくさんいて
安心しました(w。 ゴラム(ゴクリ)が
「かれはそれを憎みながら愛したのじゃよ。自分自身を憎み、かつ愛したように。」
といわれていたりするのも妄想加速させます。
指輪愛撫ハァハァでかなり来てからFotRを観直すと、
躍る子馬亭で初めて指輪をはめそうになる場面も、
はげしく淫靡だったり。
ビルボにはそんなこと思わなかったんだけどなー。

260風と木の名無しさん:03/03/26 03:17 ID:Ke9xhEHO
>ビルボにはそんなこと思わなかったんだけどなー。
微妙だけど、パーティから抜け出したあと、ガンダルフに問い詰められる場面で
マイプレシャスとつぶやくところはちょっとそれかなと思いますた。
261風と木の名無しさん:03/03/26 03:19 ID:jUHpfnhI
指輪をはめたら最後、身体中を駆け巡る、想像を絶する快楽にはまってゆく…。
なるほど、それで中毒症状ようなイっちゃったような顔になるのね(w
262260:03/03/26 03:22 ID:Ke9xhEHO
あ、も一つ追加。
SEE追加場面だけどビルボが指輪をなくしたかとあせって探し、
見つかったときに指輪を手のひらに握って、その拳にキスするところ。
ビルボ爺さんいろっぽと思いました。
263風と木の名無しさん:03/03/26 03:30 ID:jUHpfnhI
ビルボが生涯独身で通したのは「愛しいひと」と(以下略
264風と木の名無しさん:03/03/26 03:44 ID:At4RyJgf
>>260
個人的に、なんですが、慰安・ビルボの囚われかたは
外向きというか、湿ってない感じがします。イシルドゥアもこっちです。
以来ジャ・フロドには、内向きのベクトルを感じます。
ゴラムは… まだよく分からないけど(w
265風と木の名無しさん:03/03/26 10:16 ID:LhsGfDrb
SEEのコメンタリーで指輪が、美しい少年の声で誘惑する
とか言う話を聴いて、なんて淫靡な、PJ グッジョブ!!
と激しく思った。
言われるまで、効果音の歌声にあんまり注意してなかったよ。
以来、DVD見返し度、誘惑されるボロミアに激しく(*´Д`)ハァハァ です。
映画館ではファラミアに(*´Д`)ハァハァ でした。
歌で誘惑、ローレライの様だ・・・。
266風と木の名無しさん:03/03/26 14:33 ID:swJLh8ui
>>265
美しい少年の声……?
私にはそうは聞こえない……(つД`)
267風と木の名無しさん:03/03/26 15:30 ID:gDiQYOhg
美しいおっさんの声だと思って聞いてた。>指輪の声
少年のなのかー
268風と木の名無しさん:03/03/26 17:38 ID:tB5P6dnb
おらも美しいおっさんの声だと…


てか、美しい少年の声より美しいおっさん声の方が萌えだ。
指輪のせいでひげ属性とオサーン属性に目覚めてしまったからか。
269風と木の名無しさん:03/03/26 21:35 ID:LhsGfDrb
>266
>267
>268

その「呼びかけ」じゃないときに少年の歌声なんだよ。
歌声というかハミングと言うか。
聞き逃しがちだけど、DVDとかでチェックしてみて。

少年の声で誘惑しておきながら、
本性は禍々しいと言う指輪の表現がツボです。
270風と木の名無しさん:03/03/26 21:49 ID:LhsGfDrb
今DVDで確認。
雪山でボロミアが指輪を拾ったシーンの効果として
少年の歌声が入ってます。
BGMとして聞き流しがちだけど。
TTTではファラミアがフロドに剣を突きつけたシーン。
そこで入っていたはず。
271風と木の名無しさん:03/03/26 22:28 ID:At4RyJgf
すごくきれいなボーイソプラノだよね。
天使のような歌声で誘惑。まったく指輪たんたら。
272風と木の名無しさん:03/03/26 22:58 ID:FLVb/5Sn
アラゴルンにはおっさん声で「アーラゴーン」……
なぜ兄弟には少年声で、馳夫にはおっさん声なのか。
誘惑する相手の好みに合わせてるとか。
273風と木の名無しさん:03/03/26 23:03 ID:OyoxN4+w
指輪タンに年上好みと思われた馳夫。
274風と木の名無しさん:03/03/27 01:41 ID:koeIEdZt
フロドにも「ばぎーんず」っておっさん声で言ってたよ。
歌はボーイソプラノ、台詞は全部同じ人。
275風と木の名無しさん:03/03/27 21:18 ID:zWKFAXwl
ビデオ観てアラゴルンのあまりの格好良さに泣いたんだけど質問。
指輪は主流CPて何?
276風と木の名無しさん:03/03/27 21:24 ID:UWjViO80
なんで主流が気になるのかよく分からんけど、
(ていうか主流ってのもよく分からんけど、)
数の面では、映画ベースのレゴラス絡み、フロド絡みが
圧倒的に多いと思う。
277風と木の名無しさん:03/03/27 21:34 ID:ehQCv5pm
数で言えばアラレゴが一番多いんじゃないだろうか。
王様と王子様は人気だよね。
278275:03/03/27 21:47 ID:zWKFAXwl
>>276 いや単なる興味です。どの辺持ってくるのかなーと思って。
レゴラスか…美しいよね。映画。
276さん277さん有り難う。来週映画見て泣いてきます。
279風と木の名無しさん:03/03/27 22:43 ID:7xbLQ6F0
>>277
公開当初は少なかった気がする。
私はアラレゴが良いなぁ〜って友達に言ったら「なんで?絡み無いジャン」と言われたよ。
あんまサイト回りしてないから分からんけどTTT公開で一気に増えたのかな。
280風と木の名無しさん:03/03/27 22:46 ID:IzLxUnRF
主流など気にせず275さんの好きなように萌えるが吉
今回はアラギムまで飛び出すよ(増えはしないか・・・)

また来週( ´∀`)ノ
281風と木の名無しさん:03/03/27 22:57 ID:NKlgcXnE
アラギム、まじで読みたいでつ・・・
282風と木の名無しさん:03/03/27 23:00 ID:UWjViO80
>>281
ほのぼの〜なのなら子馬にあるよ。
283風と木の名無しさん:03/03/27 23:07 ID:7hWlglU5
>253
遅レスだけど禿同!!
色っぽいよね(´д`;)
284風と木の名無しさん:03/03/27 23:47 ID:6lSkFyrh
アラギム・・・それだ!
今までアラレゴ以外のカポーの開拓をしたかったんだけど、
ボロピピ以来停滞。しかしそれも今日まで。
アラギム、オマケにアラハル(*´∀`)ウマウマ


285風と木の名無しさん:03/03/28 00:08 ID:phsJDDAJ
レゴラスって何か妖艶だ…
286風と木の名無しさん:03/03/28 00:09 ID:hki7F/2i
もし私に誰かが意見を訊ねるとしたら、ですよ、
ギム&ハルを提唱したいですな。

ギムリはハルディアのことはいまだに好きではないだろうけれど、
誇りたかく闘って死ぬ漢には相応の敬意を払う奴だと思う。
「そうか、あいつは死んだのか…」とか俯くギムリが見たい。
287風と木の名無しさん:03/03/28 00:24 ID:qlVdFy9u
すいません、原作呼んでないのでギムリで萌えられません・・・
288風と木の名無しさん:03/03/28 00:28 ID:3eWGFBqU
>286
それだ!パート2!
289風と木の名無しさん:03/03/28 00:29 ID:EoAkTTgV
>287 
映画から入ってギムリに萌えた私はどうすれば…(;´д`)
原作を読んで自分の萌えセンサーに感謝したYo!

でも確かに映画版だとギムリの魅力を伝えきれていないような…
ちょっと荒れくれ者っぽいしね。
290286:03/03/28 00:46 ID:hki7F/2i
>287
すいません、私も原作読まないうちからギムリに萌えてました…
映画と原作のギムリにはそれぞれ違った魅力があると思われ。どっちもスキ

>288
そうか! よし、書いてくれ(・∀・)!
291風と木の名無しさん:03/03/28 00:48 ID:/eOs7ID2
海外モノのSSって、どうやって読んだらいいんでつか?
エンコードじゃ日本語変換できませんでした。。。。
292風と木の名無しさん:03/03/28 00:48 ID:sMB9/Jqe
映画〜原作〜映画と戻ってみたらば、
あのヤンチャっぷりもまた可愛らしく…もう駄目鴨。

映画Rotkではびくびくギムリのシーンはあるのでしょうか。
シチュエーション的にPJ好きそうなケレン味のある場面
だと思うんですが<「死者の道」
でもカット絶対不可能な箇所ってんでもないし…

ハルディアのために燦光洞のどこかに塚を作ってあげる
ギムリなんてどうでしょう<ギム/ハル
293風と木の名無しさん:03/03/28 00:53 ID:6A/B34Sd
>291
禿詩句キシュツですが、みんな苦労して、辞書引いて
読んでんです。
でもこのスレには、辞書もいらずに、苦労なく大作を
読んでる方々もたくさんいそうですね。
294風と木の名無しさん:03/03/28 00:57 ID:/eOs7ID2
>>293
アリガトゴザイマス…。
あきらめます・・・(泣
295293:03/03/28 01:02 ID:6A/B34Sd
>294
ネットの無料翻訳で大体の雰囲気をつかむという手もあるし、
そんなすぐ諦めないで頑張って下さい。
わたしも頑張って読んでるんで。
296風と木の名無しさん:03/03/28 01:04 ID:8W1mg4eP
そうそう、翻訳サイトで粗訳しとくと楽だよ〜。
エキサイトのとか使ってみ。
297286:03/03/28 01:09 ID:hki7F/2i
ブラウザのエンコード変更というのは
英語→日本語翻訳してくれる夢のようなシロモノじゃなくて、
機械の言葉をどういう人間語に翻訳するかを指示するだけのものです。
エキサイト以外の英→日翻訳、前スレにオススメサイトが出てた気が。

>292
ファンゴルンで見事なびくびくっぷりを見せてくれましたからねー。
期待してますぞ、PJ監督&ジョン栗鼠氏。

>ハルディアのために燦光洞のどこかに塚を作ってあげる
>ギムリなんてどうでしょう<ギム/ハル
それ、ステキです。ハルディアとたくさんのエルフたち、たくさんの人間たちを
プライベートに偲ぶ塚が片隅にひっそりあるの、いい光景だろうな。。
298風と木の名無しさん:03/03/28 01:20 ID:bSveTmUR
今ごろ2つのとー見てきますた。
ああ、レゴラスがカッコエエ…
ギム林がカワエエ…

>294
英語であることに感謝じゃ。まだ自力で翻訳が出来る。
諦めてはいかん。歩みを止めてしまってはどんな萌えも起こらぬのじゃ。
歩け、そして萌えよ!素晴らしい萌えの鉱石に294は出会うであろう。
勇者になるのじゃ!!

なんつって。頑張ってください。
299風と木の名無しさん:03/03/28 03:12 ID:8m5XRrhJ
>>292>>297
シンゴル王時代を知ってるエルフなら、燦光洞の良さも分かるかも、
と妄想してみる。

映画版ハルディア、一般的にはシルヴァンと解釈されてるのだろうか?
原作と別人っぽくて解釈に悩む。
300風と木の名無しさん:03/03/28 03:16 ID:lB205xr3
イライジャたん表紙の「スクリ−ン」の表紙裏にある
TTT広告の気になるコピー・・・。

「指輪に群がる魔の手!!
 あなたをたった一人で行かせはしない」

・・・・ほんのりと腐臭・・・(=w=
301風と木の名無しさん:03/03/28 04:00 ID:d67BQ2gb
英語の方が下手な日本語小説よりも脳内翻訳できてイイ!かも。
多分これ、日本語だったらヘタレなんだろうナーと思っても、
脳内翻訳のお陰で好みの文章になりますた。
まぁ、読みにくいけどエキサイとあるし。ガンガレ!
・・・自分もナー・・・(英語苦手)
302風と木の名無しさん:03/03/28 09:39 ID:vC0jb0K/
TTTでレゴギムに開眼して、萌えを動力に原作読破した者がここにもいまーーつ!(・∀・)ノシ
原作→映画と帰って来ると、映画ギムリって、ころころ転がってて、感情豊かで
意地っ張りなやんちゃ君で可愛しくて可愛らしくて、萌えもヒートオーヴァ
303293:03/03/28 09:59 ID:6A/B34Sd
>301
すごくわかる。
文章以前に内容そのものが、これ日本語で書いてあったら
読んでないかも、と思えるものも、つい頑張って読んでしまう。
(だってそのカプの日本語話、あんまり見つからないんだ)。
それでうっかり感動して泣いたり。駄目だもう。
304風と木の名無しさん:03/03/28 10:07 ID:o7FrP0FZ
>301
わたしもわかる。
日本語サイトで、自分の苦手な語尾やあえぎ声を見るくらいなら
英語力拙いおかげでうまく変換できない言葉を、
自分好みの語尾に変えられるのが楽しい。
純粋に話の筋だけ追えるからね。
英語が得意な人には、英語サイトを見ていても○○にはこんな言葉遣いは似合わない!
とかあるのかもしれないけど。
305風と木の名無しさん:03/03/28 10:36 ID:2avgnJx4
質問者じゃないけど、そっかーアラレゴ多いんだ!
自分アラレゴだけどネットチェックくらいしかしてなかったんで。
アラフロが主流かと思ってますた。
イベント行ったら本沢山あるのかな…
ちょっと遠いけど6月のレゴ受けオンリー行ってみようかな…

映画レゴはとにかく妖艶なくせに決して女らしくなくて
ひたすらカッコイイところが好きだ〜!つか弓フェチかもしれない自分。
顔や性格の好みはダントツでボロタンなんだけどなー。
306風と木の名無しさん:03/03/28 11:19 ID:2avgnJx4
ところでこれから他にレゴ関係(受け攻め関係なし)オンリーか、
指輪オンリーで大きいのとかあるのでしょうか?
307風と木の名無しさん:03/03/28 11:50 ID:1NOGT0LY
>>306
ここは同人板じゃないから、同人関係は

ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/1756/bacopa.html

ここ行くといいよ。それとレゴオンリーは11月にあるけど
指話オンリーは目立ったのは今のところ無いみたい。
本を探すなら、黄金週間の祭典とか、夏の祭典に行った方が
色々なサークルさんを探せるかもしれないよ。スレ違いスマソ。
308275:03/03/28 12:19 ID:Q0d1ll3O
個人萌はあるんだけどね〜。アラゴルンが出る度に泣きっぱなし。
…ギムリ、可愛くない?映画。三つ編み。
フロドも可愛いんだけどなんかギムリの後ろ姿がきた…
309風と木の名無しさん:03/03/28 12:26 ID:xNHnJ1l1
>>308
出陣前に「こいつを直したいんだが…」って言ってるギムリの後姿とかイイよね(・∀・)

あと、セオデンに「城郭の守り方は心得てる〜云々」って言われて憮然としてる
ギムリの横を通り抜けるレゴラスの動きが 好 き だ !
猫ちっくな動き…(*´д`)
310風と木の名無しさん:03/03/28 12:43 ID:CM72LqhU
>309
私もそこのレゴラスの動き好きだ!!
自分以外にいるとは思ってなかった(W
311風と木の名無しさん:03/03/28 14:36 ID:hki7F/2i
TTTレゴはFotRに比べると、外見も中身も人間くさくなったなーと思うんですが、
城壁の上でオーク軍を待つときの、雷光に浮かび上がるレゴラスの顔は
やっぱり人間離れしてキレーでした。
312vv:03/03/28 16:48 ID:Utb+P2vl
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
313風と木の名無しさん:03/03/28 17:51 ID:GvXjZRB6
「オー蘭ド・レゴラス以上のエルフはいない」が、我が家の結論になってますわ
一作目の、人間臭さの無さは見事でした(TTTはちょっと残念な出来、、、
次点はケ糸・ガラドリエル様。素晴らしい気品はこれも人間の物とは思えない
だから気品も美しさも人間止まりなリブ平・アルウェンには、、、
暮レイグ・ハルディアも鬚の剃り跡さえ見えなければ、ぱっちりお目めといい、
身のこなしといい、ちゃんとしたエルフになってたのに(つД`)
314風と木の名無しさん:03/03/28 19:19 ID:1cZjpCCl
遅レスだけどハルディア@映画版、私はシンダールかなぁと思いました。
原作は気のいいシルヴァンのお兄ちゃんでしたが、
映画のあの偉そう…いや、誇り高さとか金ぴかの鎧とか
エルロンドの伝令っぽさとか、一介の国境警備兵には思えません。

本スレの「エルフの長老」じゃないけど、
ドリアス時代からケレボルンに仕えているシンダールとかだったら
萌えなので、自分の脳内ではそういうことにしています。
ガラドリエルとケレボルンの信任厚き古参の部下ってことで。

それにマルローンの森を愛するロリエン土着のシルヴァンだったら
遠いローハンの石の城で散るってのは、あまりに気の毒で…
315風と木の名無しさん:03/03/28 20:02 ID:2avgnJx4
物語の中核に絡んでくると、やっぱりある程度感情表現する必要が
出てくるし、そうなると超然としてるのは難しいかもね。
でもほんとOーリのエルフは最高。TTTも好きだったり。
316風と木の名無しさん:03/03/28 23:18 ID:6A/B34Sd
セレブ板のビ余ルン・案ドレセンスレから拾ってきたんですが、
執政兄か弟の少年時代と思えばそう見えないこともない・・・?

ttp://voyageur.hp.infoseek.co.jp/andreamonaco2.jpg

モナコのアンドレア王子だそうです。コスチュームが王子っぽい。
317風と木の名無しさん:03/03/28 23:34 ID:xNHnJ1l1
>>316
肩のトコがソレっぽいね。




それにしても、ヴィトンかよ…
318317:03/03/28 23:34 ID:xNHnJ1l1
sage忘れだよ。
鬱だゴメソ
319風と木の名無しさん:03/03/28 23:35 ID:AxZjo4hB
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://nukianime.com
320風と木の名無しさん:03/03/28 23:39 ID:AxZjo4hB
携帯でおっぱい
http://puririn.com
321風と木の名無しさん:03/03/29 00:54 ID:uCO/Re0G
エルフ祭りの会場はここですか?
322風と木の名無しさん:03/03/29 01:00 ID:2DFa2Fs+
>313
ケレ様は…?

そういえば最近やっと、Figwitがどのエルフかを把握したんだけど、
なぜか少しレゴに似てるねぇ。表情とか。
323風と木の名無しさん:03/03/29 02:29 ID:NMx6qxcX
>>322
自分はあんまし彼には萌えを感じなかったなあ。
でもあえてカプ考えるとしたらどうなんだろ。
エルロンドあたりがいいかな。
324風と木の名無しさん:03/03/29 20:11 ID:7njmbyq5
あああ…ついに買っちゃったよ指輪原作…(二つの等までだけど)
最後まで読んで純粋に映画楽しめなくなるのが嫌だからここでストップ
する気だけど、次は一年後なんて待ち切れない〜!(泣)

しかし原作の王子は可愛いな。映画レゴの精悍な容貌で想像すると
中々ギャップが萌える(笑)そしてやっぱり「ドワーフの強情っぱり!」に
悶えますた。(自分アラレゴだけど)
325風と木の名無しさん:03/03/29 20:23 ID:g9ZwFm5w
>324
「二つの等」は最後まで読まないようにね
映画の「王の機関」に含まれる部分があるから。
326309:03/03/29 20:42 ID:GR7wTwcB
>>310
おお同志が!ヤター
ギムリとの密着具合もいい感じだったよね。

それはそうと、私、原作は帰還の上巻までしか読んでなくて映画見たので、ハルさんってなんか偉い人(エルフ)だと思ってたので
ここで
>一介の国境警備兵
と書いてあったのを見て驚きました。
衣装はハデだし、頭防具つけてないし、マント赤だしで、てっきりガラ様の親衛隊長(プ)とかかと思ってた。
327309:03/03/29 20:44 ID:GR7wTwcB
>>326
うわー!改行すんの忘れてました。
読みにくくてごめんなさい(;´д`)
328風と木の名無しさん:03/03/29 22:55 ID:nw1gf8kh
ハル実は嫌いだったんだけど
今回のTTT見て少し好きになったよ
329風と木の名無しさん:03/03/29 22:58 ID:MsEkCKb5
>326
何より映画の彼は態度がとても偉そうだしな
セヲデン王に向かってエルロンドの伝言伝えるときも、言葉は慇懃だが態度が偉そう
なんかエルロンドに言わされてる感が強くて好きだ
330風と木の名無しさん:03/03/30 01:09 ID:wv4h2MX+
「ドワーフの強情っぱり!」といえば、
ギムリがドワーフ語で"Ishkhaqwi ai durugnul."と言うSEEの台詞、
英語にすると'plaque upon your-necks'らしいですね。
つまりギム、ハルディアに「強情っぱり!」と言ってたわけですか(笑
331風と木の名無しさん:03/03/30 01:56 ID:hPcgQ5A4
TTTはハルディアよりその主君に萌え。

(出番がないだけでなく、)ハル/アラ・ハル/レゴと浮気され放題、
ついには死なれてしまうという、ケレ様の不幸っぷり。
見事です。あなたこそ影の主役 (つД`)

みんなも心眼で見てみよう!
332風と木の名無しさん:03/03/30 02:20 ID:SQeiJsj0
>>331
ハル/ケレでつか!?
ちょっとそれいいかも…(*´Д`)
333風と木の名無しさん:03/03/30 03:31 ID:yfbN9lJy
つまりハルディアにはケレ様が

  見 え る の か ! ! 
334風と木の名無しさん:03/03/30 10:19 ID:r7QSTCZU
家族とSEE観てたら、おかんはケレ様が王様だと理解してなかったよ(´・ω・`)
335風と木の名無しさん:03/03/30 13:39 ID:A3yPsWiK
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
336風と木の名無しさん:03/03/30 14:37 ID:2aIVC/Jh
私の妹も理解してなかったよ(´・ω・`)ショボーン
だからこそケレ様なんだけど、微妙…。

ケレ様RotKにはちょっとでも出てくれるかな…
ガラ様の後ろにひっそりと立ってるだけでもいいから。
801と関係ないのでsage
337風と木の名無しさん:03/03/30 14:42 ID:y9TdtOse
>>330
あそこのドワーフ語、荒にたしなめられるぐらいの悪口って
何だろうなと思いつつ疑問のままにしておったのですが、
'plaque upon your-necks'には「強情張り」な意味があったのですか?

直訳したカンジからすると「スカした顔しても汚い(首回りが垢じみてる)
やつ!」てな風に思えるのですが…キニナルノデヨロシケレバソースキボン
338風と木の名無しさん:03/03/30 16:46 ID:GEN/RFdV
plaqueじゃなくてplagueじゃろ。
plague (up)on〜 は「いまいましい〜め!」みたいな感じ。
necksはstiff neck(頑固)のことかな。前後の文脈次第だね。
339330:03/03/30 17:39 ID:wv4h2MX+
>plaqueじゃなくてplagueじゃろ。
ありゃ、ホントだ。ここ↓からコピペしてきたまま、気づいてなかった。
ttp://www.elvish.org/gwaith/movie_fotr.htm#ishkhaqwi
明確な意味は持ってない擬似ドワーフ語ってことだけど、最近
Transcriptサイトとかでよく見かけるんですよ、この訳。

レゴの"A plague on Dwarves and their stiff necks!"って台詞を
(直訳すると「忌々しい頑固なドワーフめ!」みたいな感じ?)
瀬田氏が「ドワーフの強情っぱり!」と訳したのだけど、その伝でいくと
SEEのギムリの台詞も「強情っぱり!」なのかなーとちょっとほのぼのしたの。
stiffが入ってないからちょっと無理あるけど(笑
340風と木の名無しさん:03/03/31 00:34 ID:H0p8LQBH
盛り上がってるとこ邪魔してゴメソ

    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄◇スコッティー   アンアン/

 
    |                   \
    |  ( 'A`)ノ          サスガ
   / ̄ ( ヘヘ ̄◇スコッティー   アンアン/

 
    |    サスガ?          \
    |  (;'A`)          アニジャ〜 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄◇スコッティー   アンアン/

これがファラボロにしか見えなくて。
・・・逝ってくる。コピペだし。
341風と木の名無しさん:03/03/31 00:53 ID:wwmNmPlr
>"A plague on Dwarves and their stiff necks!"
前にリオンのレゴスレで話題になってたよ。
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=469&KEY=1042460182
の>103->132くらい。お茶目さんなセリフではなく、かなりキツイ罵倒で
「頑固者のドワーフに呪いあれ!」って感じらしい。

>340
執政兄弟AAと認定しますた。
342風と木の名無しさん:03/03/31 01:27 ID:W/POv+bZ
そんなきっつい言葉を吐いておいて
その後突然ギムリをデートに誘い出したりするようになるのかと思うと
それはそれで萌えるな…
343風と木の名無しさん:03/03/31 02:42 ID:Ftv7qzAC
>>337です。みょーな曲解をかましてしまいました…
(それより折角のハルケレの流れを遮ってしまったのが
何だか申し訳なく)
原文だと「ごーじょっぱり!」より更にマジ怒りしてる
感じですね。ああやっぱり原典買って読もー。

>>342
好きなのにまだ言い出せなくて、相手は思うようにして
くれなくて(あたり前田)苛立ちがつのった挙句のセリフ
だったりするのでしょうか、ってこれじゃ中学生だよ…
344風と木の名無しさん:03/03/31 15:28 ID:Logm6Vei
流石兄弟でもファラ×ボロ×ファラでもそれほど萌えなかったのに、
流石な執政兄弟にはなぜか禿しく萌え。
中の人の違いかなあ(w

345風と木の名無しさん:03/03/31 16:50 ID:/zVYJJ4N
すんまそん、どなたか指輪のゲーム買ったしといますか?
ウマーかマズーか教えていただきたいのですが、ゴクリ。
346風と木の名無しさん:03/03/31 16:55 ID:/zVYJJ4N
英語版の指輪本にデネソールとか、スメアゴルのまともだった頃
とかの写真発見。
三部の画像か・・・?
347風と木の名無しさん:03/03/31 17:44 ID:wwmNmPlr
指輪のゲームと言ってもテレビゲームからカードゲームまで
それぞれ何種もあるべ。>>345はどれの話が聞きたいのかい?
348風と木の名無しさん:03/03/31 19:05 ID:RpXEPneR
パンフにも宣伝載ってるPS2のじゃないん?
かくいう私は買ってないけど、某所でBADEDの一つがレゴギムに見えるとあって
よろめいてしまってるんじゃよ〜
買いに行くのはもう時間の問題かもしれねぇ
349風と木の名無しさん:03/03/31 19:17 ID:vW5p2Fd6
スメアゴルのまともだった頃とかの写真かあ。
見てみたい。
350風と木の名無しさん:03/03/31 20:17 ID:BI/cr/xo
>>349
ごっついにーちゃんだったよ。○○○○の方は見たことない。
351風と木の名無しさん:03/03/31 20:20 ID:A5rhFILa
352風と木の名無しさん:03/03/31 22:33 ID:wwmNmPlr
PS2、おまけ動画や静止画はたいしたことない。
レビューは前スレで結構出てたからどれも既出になるけど
ゲームオリジナルのセリフ、戦闘中の掛け声、断末魔の声など
声を俳優が入れてるから萌え度が高い。
キャラの動きも美しいが、CGのアップはあんまり似てない。
シナリオもアラゴルンがフロドを助けて戦う、
アラゴルンorギムリがレゴラスを助けに行く
レゴラスがアラゴルンを助けに行く等と萌え展開あり。

繰り返し遊べると思う人と、一度クリアしたらもういいやって思う人に分かれそう。
私もアラ・レゴ・ギム・隠しキャラでクリアしたら、もういいやって思ったけど
RotKのゲームをする前にもう一度プレイしたくなるだろうから売ってない。
ゲーム超初心者でも楽しめるつくりだと思う。
353風と木の名無しさん:03/03/31 22:57 ID:1zDMlanJ
>352
ゲーム超初心者だとクリアできないんじゃないかと言ってみるテスト。
いや自分が下手過ぎるだけかもしれないんですが。
354風と木の名無しさん:03/03/31 23:34 ID:wwmNmPlr
む、そんなことないぞ。
そんな自分も、このためにPS2のハードを購入した超初心者。
って言っても、攻略スレがなかったらクリアできなかったかもしれないけどね。

↓TTTゲーム攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1045196708/
355風と木の名無しさん:03/04/01 00:45 ID:BrOM51Ra
人がゲームしているところを見せて貰ったけれど
レゴラスが攻撃されてひっくり返るところや力尽きて倒れるところがなんか新鮮だったよ

ホビット衆好きにはおすすめできないかな・・・
356風と木の名無しさん:03/04/01 00:56 ID:0P/EB4uu
>354
ありがとう。
このスレの存在を知らなかった…
自分もほぼこの為だけにPS2買ったのでここを熟読して頑張ってきます。

しかし特にフロドファンでない自分ですらあの画像にはちょっとビクーリしたんだが
ホビット好きにはどうなんでしょうか。
357風と木の名無しさん:03/04/01 12:23 ID:Qrd14uWJ
PS2のゲーム制作陣、アモンヘンステージ終了時に
レゴラスorギムリ使用&一定条件クリアで
レゴボロ・ギムボロキスシーンになってしまうのは、正直やり過ぎと思われ。
358風と木の名無しさん:03/04/01 13:36 ID:Xmcg9da1
GBA版指輪の、全編直訳甚だしい台詞に萌え。
エキサイト翻訳を経由したスラッシュサイトのような物言いの王様が
可愛らしくて仕方ない。

道端に落ちている果物を拾い食いしながら目茶目茶に剣を振り回す王に萌える
方なら買えば話のタネにはなりそう。
359風と木の名無しさん:03/04/01 20:02 ID:b9bIE/5s
>>357
マジですか! 次作では調子乗って
ハルディアを隠しに入れてくれないかなー。ハグができたりとか。
ケレ様でもいいぞ。ケレとあやとりができたりとか。
360風と木の名無しさん:03/04/01 20:51 ID:mDGZMvN1
(゚Д゚)ゴルァ!! スレから拾ってきた。

ttp://www.eiga.com/index.shtml

下の方の「話題作超先取り」に注目!

>「アバウト・マイ・ボーイ」
>サー・イアン・マッケランが自らの恋愛遍歴を赤裸々に綴る

クリックしてびっくりだよ・・・
361風と木の名無しさん:03/04/01 22:06 ID:+Qo6b7Z4
>>358
激しく気になりまつ・・・王様・・・
362風と木の名無しさん:03/04/01 22:59 ID:qEEyKr7o
>358
やっぱりリンゴなのかな・・・
363風と木の名無しさん:03/04/01 23:56 ID:jnPk9go7
PS2のゲームの隠しキャラって誰なんですか?
激しく気になります。
ボロミャやエルフ系だったら買うですよ。
ほんとうよ。
364風と木の名無しさん:03/04/02 00:08 ID:5uAkGrao
隠しキャラと言えばケ(ry


て、もう2日か。ホントは(メ欄)です。
365風と木の名無しさん:03/04/02 00:48 ID:7IyykY7s
今月のDVDデータについてる「王の帰還」のポスターのサム×フロに
激しく萌えたのは私だけですか・・・?

ダンナの発言。
「・・このまま、ちゅーするみたいやな・・・」
何か違う映画かと思ったとか言うておりました。
366風と木の名無しさん:03/04/02 01:00 ID:5gCcY4Os
所でサムフロは納得できるけど、フロドって受けでつか?

何か元バトロワ801女なもので駄目男を見ると攻めに見えて仕方がないのでつが…

レゴとかのしっかりした姉さん女房(世話女房ともいう)タイプを見ると受けにしかみえませぬ
367風と木の名無しさん:03/04/02 02:07 ID:09dumwD1
誰々は受けですか、という質問に正解なんてないんだが・・・(春
368風と木の名無しさん:03/04/02 03:11 ID:xkD97bzF
スルーするべきなんだろうけど、フロドは駄目男なのでしょうか。
他の陽気なホビット達に比べればもの静かだけれど意志の強い、
高潔なホビットという印象だったので、そういう視点は新鮮だった…。
私としては攻めでも良いと思うけどね。

最近ビルボとガンダルフにモエ。
369風と木の名無しさん:03/04/02 07:57 ID:nJry6eIo
フロドのどこが駄目男じゃあ━━━━━━!!
とキレたいが、先日TTT見たばっかりなので
駄目と思ってしまう気持ちも分かるような気もしたり…

聡明で思慮深く、物静かだけどけっして臆病ではなく
肝のすわったカコイイ人なんですよ、といってみる
370風と木の名無しさん:03/04/02 08:50 ID:786jDTTW
自分、GBA版をフロドでプレイして以来、
敵をバッサバッサ倒していく旦那に激しく萌えです。(*´Д`*)
カコイイ旦那に攻められたい…

>>369
>聡明で思慮深く、物静かだけどけっして臆病ではなく
>肝のすわったカコイイ人なんですよ、といってみる
いや全くそのとおり!…と思ってるんですが、世間様とは違うんでしょうかね。
371風と木の名無しさん:03/04/02 09:02 ID:gVkiWFJC
<映画フロド
サムとの年齢差が逆転したせいか、サムに対しての旦那っぷりは
あまり出てないかもしれないが、
メリピピよりは落ち着いてる感じがした。(@FotR
TTTでは、ゴラムに対する旦那っぷりがよかったなぁ。
特に「スメアゴル馴らし」のシーン。「指輪はお前を裏切り、縛るだろう」とか
「モルドールへの道を知っているな」とかは威厳があって感激したよ。
372風と木の名無しさん:03/04/02 10:09 ID:aDA1znd0
金髪長髪碧眼萌えなんて縁のなかった自分がレゴ萌えになったのが
意外で仕方なかったんだが、ふとかつてロビンフッドで毛ビン越すなーに
激萌えした自分を思い出し、ああ…自分も萌えポインツは弓アクション
だったのか…としみじみ納得してしまいますた。
373風と木の名無しさん:03/04/02 13:37 ID:HI4IpLJA
私も金髪碧眼長髪美形なんて一度も萌えたことが
なかったよ。
しかし、何度もLOTRを観るうちに
飛び道具のはずの矢で敵をぶっ刺したり
トロルに駆け上ったり
さりげなく卓袱台ひっくり返したり
皆がくたくたになって汚れているなか
一人元気いっぱいスケボーに乗ったりする
レゴタンの魅力にやられました。
カコイイけど、なんか笑えるんだよな。タマラン。

勿論原作のレゴラスも大好きだ。
374風と木の名無しさん:03/04/02 17:01 ID:Teko1d6C
>371
スメアゴル馴らし、いいよね。
私は微笑みながら「ないすすみーごる」とか言う旦那に萌えてしまった。
旦那が面倒を見てくれる、と健気に信じようとするスメアゴルにも萌え。
その後の展開は悲しいけど…
375風と木の名無しさん:03/04/02 22:09 ID:bni5Bcaz
海外サイトで見つけたハウ氏のボロミアとフロド。
二人ともかっこいい・・・ (*´Д`)ハァハァ

ttp://www.councilofelrond.com/modules.php?op=modload&name=My_eGallery&file=index&do=showpic&pid=7916&orderby=titleA
376風と木の名無しさん:03/04/02 22:13 ID:bni5Bcaz
377風と木の名無しさん:03/04/02 22:19 ID:EJ5mGmll
映画板よりここの方が深い意見が聞けて好きだ〜。
フロドはサムに対しては原作と比べて年齢差逆転してるために
弟モードが少し入ってるけど、スメアゴルに対しては威厳があるってことだね。
滅びの山では(メル欄)シーンがあるもんな〜。
イライジャフロドがどう演じるか楽しみだよ。
378風と木の名無しさん:03/04/02 22:59 ID:jlxwvwTj
スメアゴル=ゴラムの哀しさがいとおしいでつ
379風と木の名無しさん:03/04/02 23:03 ID:gVkiWFJC
>377
映画板にもいるよ〜。腐女子モードは出さないようにしてるけど。
こっちは全開にできるから楽だ。。
フロドがスメアゴルと仲良くwしてるときのサムの表情もいいよね。
なにかしら傷ついてる。サムもたいへんだな。

>375-376
ボロミアとフロド、緊張感のある表情もイイ…(*´Д`)ハァハァ
ハウ氏レゴ、なんとかいうモデルに似てる。
380風と木の名無しさん:03/04/02 23:32 ID:urgRRR5m
小説呼んでるとちっともフロドが姫ではないんだよねー。
旦那です。思慮深くて勇気があって意志の固い、いい旦那ですだ。
初めは映画先に見て姫っぷりに仰天しましたが、
原作見てなんて立派な旦那なんだ!とびっくりしました。
いい旦那だよ・・・(;´Д`)
381風と木の名無しさん:03/04/02 23:32 ID:0ePkagBp
>今月のDVDデータについてる「王の帰還」のポスターのサム×フロ

フロドの前が乱れているように見えてしまって仕方がない(もう病気かな…)
382風と木の名無しさん:03/04/03 00:12 ID:eYEUDx3B
>381
え、だってあれ(メル欄1)のあとでしょ? 当然じゃない?
原作(メル欄2)だし、と禿しく期待を集めたのがあのくらいに大人しくなったってことで。

ネタだったらスマソだ。
383風と木の名無しさん:03/04/03 00:31 ID:g+yPz672
>382
あ、そのシーンなの?
私は(メール欄)のとこかと。
384382:03/04/03 00:37 ID:eYEUDx3B
>383
そういわれると確証はないぞ。
そのシーンだったら上着を脱ぐ必然性あったっけ?
でも屋外に見えるからそうなのかも。
てことはあれよりもっとボロボロになるのか・・・
かわいそうだなフロド。
385風と木の名無しさん:03/04/03 00:37 ID:eYEUDx3B
sage忘れた。スマソ
386風と木の名無しさん:03/04/03 00:43 ID:Xg9y5s8V
>382
自分も(メル欄)だと思うぞー
しかし映画の勇者サムだとそのシーン以降が
原作通りにはならなさそうな気がするんだが・・・
PJがどう料理するか楽しみですな
387風と木の名無しさん:03/04/03 01:41 ID:Jht8nTwc
>380
禿同。

原作からはいった自分はどちらかといえばフロサムなんだが、
映画みてリジタソの困り顔に萌えてサムフロになってみたり(w

388風と木の名無しさん:03/04/03 01:45 ID:u/yndvq1
サムフロ画像、海外ではこんな意見もあるようです。(メール欄)
389風と木の名無しさん:03/04/03 01:55 ID:eYEUDx3B
>388
ああ、漏れが見たのだとquintessentialwebsitesはそう書いてあったけど
?つきだったよ。

そのシーンだともっと噴火とかしててしっちゃかめっちゃかだと思うんだが、
あんな穏やかなのかなあ。聖なる・・・という雰囲気は出てるけど。
メル欄さえわかればはっきりするんだけど、ちょうど見えないしね。
390風と木の名無しさん:03/04/03 01:59 ID:1fqxo/2s
ke
391風と木の名無しさん:03/04/03 02:00 ID:g+yPz672
それだけ辛いシーンがあるってことだよね。
少なくとも3つ。
いや、まだまだあるよな。フロド……
392風と木の名無しさん:03/04/03 02:16 ID:qVp+RXcg
わーんメル欄読んじゃったよーーーーー・゚・(ノД`)・゚・
なんとなくそうなんだろうなって思いながらも
王の帰還は読まずに映画まで我慢してたのにーーー・゚・(ノД`)・゚・
393風と木の名無しさん:03/04/03 02:38 ID:1xrzLnA2
>392 もちけつ。
多分考えているのとチョト違うよ。大丈夫だ。

それにしても第三部、三時間で収まるのかな?
原作では二部のエピソードもまだまだあるし、
三部も省略してほしくない話ばかりだし、早く観たくてウズウズ。
394風と木の名無しさん:03/04/03 03:11 ID:9GfGWODJ
キングコング記念パピコ
395風と木の名無しさん:03/04/03 11:55 ID:2QMLu10k
私の中のpj氏の傑作はロード意外ではミートザフィーブルスだったり
する。
そんなことよりうっかり二つの当、最後まで読んじゃったよう〜(泣)
途中で「あれ?あれ?この話の進み具合…ヤバイ…」と思いつつ
止められなかったさ!(泣)続きは映画終わるまで買わないでおこう…

最近色んなサイトで小説読んで、やたら気になるのがレゴのお父上なのですが。
彼はシルマリルに登場するのですか?それともホビットの冒険?
396指に包帯巻かれてた:03/04/03 12:26 ID:5PRIT7Kw
>>389

それ、もうちょっと全体的に写ってる画像みた事あるよ。
その画像では(メル欄)から、もしかしたら>>388の言ってるのであってるのかもしれん。
映画板の方でもそういう意見多かったような。
まあ、自分は映画サムは映画サムで好きなので、サムフロルートがかなり楽しみかもだ。
397風と木の名無しさん:03/04/03 12:30 ID:5PRIT7Kw
うわ!も、申し訳ない…゚・゚( ノД`)゚・゚・
398風と木の名無しさん:03/04/03 12:54 ID:g+yPz672
>395
レゴ父の魅力爆発なのは、なんといっても「ホビット」のほうです。
399風と木の名無しさん:03/04/03 14:22 ID:u/yndvq1
宝石大好きスランデュイル王に萌え!!
もしかしたら一番好きかも。
ホビットの冒険は是非読んでほしい。
もちろん評論社版で。
400風と木の名無しさん:03/04/03 15:12 ID:AeyQ4QNm
ホビットの冒険ね…いや、おもしろいんだけど子供向けだからさ。
平仮名ばっかでチト読みにくい。
大きな字のままでいいし、訳もそのままで、でももうちょっと漢字多目の
ホビットを出していただけぬだろうか>評論者様
大き目の文字にして、漢字にルビを振ったほうが子供の教育にもいいと
思うんだけどなぁ。

ホビットはいい感じな絵本も出てますよ。
Y型ぼくちん訳なのがアレだけど、眉毛の凛々しいガン爺や
生き生きとした若ビルボ&ドワーフが(゚Д゚)ウマー
密林で「ホビット」と検索しるよ!
401風と木の名無しさん:03/04/03 15:26 ID:J6ohUrc5
>395
スランドゥイル王はシルマリルには下巻に名前だけの登場です。
未翻訳ではUTにでてきます。
まずはホビットの冒険で、その魅力を堪能してください。
402風と木の名無しさん:03/04/03 15:39 ID:gKh6D03v
395ですが、教えて下さった皆さんありがとうございますー!!
そうか、シルマリは名前だけだったんですね。
ホビットは文庫で出てるのをみかけなくて、ハードカバーは
ちょっと高いからどうしよう…と思ってたんですが
この際買ってみることにするです。レゴ好きが高じてレゴパパまで
好きになってしまうとは…
403風と木の名無しさん:03/04/03 16:06 ID:J6ohUrc5
>402(395)
私もレゴ好きで、闇の森が知りたくてホビットを読みました。
今ではスランドゥイル王が一番好きなキャラです(w

出来れば、シルマリルも読んでいただけると、
よりスランドゥイル王の魅力にハマるのではないかと思います。
404風と木の名無しさん:03/04/03 16:30 ID:MNDl8vcJ
なんだかあの親子も不思議だよな…(w
私もスランドゥイルは大好きなんですが。
405風と木の名無しさん:03/04/03 17:16 ID:LXkFvipG
>>372
私も同じです。濃い髪、透き通った瞳の色の組み合わせは
無敵なんて思ってたんですが。原作を大昔読んだ時は、大
して重要キャラに見えず、376さんのURL先のような顔の印
象でした。しかし蓋を開けてみると…映像の力ってすごいっ
すね。
406風と木の名無しさん:03/04/03 18:44 ID:AeyQ4QNm
「まったくエルフの王には、たいへんな宝ものずきという欠点がありました。
 ことに銀や白光をはなつ宝石類に目がありませんでした。
 王のたくわえた宝はたいしたものでしたけれども、
 昔のエルフ王の宝の山ほどはありませんでしたから、
 まだまだうんと、ほしがっていました。」

ああ、そんな欠点のあるパパが好き。
407風と木の名無しさん:03/04/03 18:57 ID:gKh6D03v
かっ…可愛い…>406
あのレゴのパパがそんなかと思うと
何やら滅茶苦茶愛しいんですがー!!
いかん…早く本買いにいこう…どうせもう
本編は一年後まで読めないし(泣笑)
408風と木の名無しさん:03/04/03 18:59 ID:MNDl8vcJ
宴会の描写も好きだなあ(w
息子以上にわが道を行っているパピィ。
409風と木の名無しさん:03/04/03 19:17 ID:2+5KuAIt
>407
欠点か?
410風と木の名無しさん:03/04/03 19:18 ID:AeyQ4QNm
萌えどころをもいっちょ。

「森エルフをよっぱらわすのは、 よほどつよいブドウ酒でなければなりません。
 ところでこのブドウ酒は、 ドルウィニョンの大きなブドウ畑からとれた
 頭にくるような強いつくりで、兵隊用や召使い用でなく、
  じつに  王 ひ と り  の飲み物でしたから、
 こんな大きなびんからゴクゴクついではならなかったのです。」

いいお酒独り占めパパ。久々にホビット読んでほのぼ〜の。
411風と木の名無しさん:03/04/03 19:19 ID:MHGkFcNW
それほど宝石スキーなスラ王だけど *冠は葉っぱ* てのがかわいいなあと。
自分の息子にも緑葉なんて名前を付けるあたり、溺愛っぷりが分かろうというもの。

そうそう、指輪で(他の有名なエルフでなく)レゴラスが仲間になったのって
ホビットの冒険で喧嘩したままだったエルフとドワーフの仲直りが書きたかったからですか
束教授…
仲直りしすぎですが。むしろ父親同士は溝が深まっていませんか?
「オノレー、奴の馬鹿息子が漏れの大事な息子を…!」
412風と木の名無しさん:03/04/03 19:20 ID:mfmRhIzC
こ…こんなにエルフ王好きの同志がいたなんて。
なんかすごい嬉しい。
413風と木の名無しさん:03/04/03 21:11 ID:OpuL5/lm
ホビットの瀬田訳版は岩波少年文庫ですよー。>>399

そういう自分は新参者でホビットを読んでいる最中なのですが
バルドとスランドゥイルに萌えてしまった、とコソーリつぶやいてみる…
414風と木の名無しさん:03/04/03 21:19 ID:MNDl8vcJ
やっぱり五軍の戦いにはレゴラスも
出陣してたんだろうかね。
415風と木の名無しさん:03/04/03 23:02 ID:u/yndvq1
>ホビットの瀬田訳版は岩波少年文庫ですよー。

うわ、しまった!
確認せずに書いていてしまったよ、スマソ。
最近、ハードカバーの愛蔵版も買ったと言うのになあ。
ハードカバー+瀬田訳=評論社の図式で固定されてたみたい。
ちなみに私も バルドとスランドゥイルに萌え。
映画の会議のシーン。
かの国の人とレゴラスが同席していたのはうれしかった。
416風と木の名無しさん:03/04/03 23:16 ID:nIeiac4/
レゴラスとゼルダ姫が被って仕方がない…
417風と木の名無しさん:03/04/03 23:16 ID:AnBMaGjC
レゴラスとゼルダ姫が被って仕方がない…
418風と木の名無しさん:03/04/03 23:17 ID:HR4yIaey
携帯でエッチ画像
http://uraban.com
419風と木の名無しさん:03/04/04 00:00 ID:8Bs0YC+m
>413
バルスラはすでに書いてる人もいますよー。
420風と木の名無しさん:03/04/04 00:01 ID:cjSmfuw2
一瞬

指輪でエッチ画像

と読んでしまった漏れは逝ってよしですか、そうですか
421風と木の名無しさん:03/04/04 00:07 ID:wUFjrs3y
パランティアでエッチ画像
http://mordor.com
422風と木の名無しさん:03/04/04 00:53 ID:9cgy8UBP
>421
激しく覗いてみたい!! (*´Д`)ハァハァ
423風と木の名無しさん:03/04/04 02:08 ID:Z6l4U4nT
>>421
クリックしましたが何か?






アタリマエダケド、ヒョウジサレナカッタヨー゚・゚( ノД`)゚・゚
424風と木の名無しさん:03/04/04 02:12 ID:DaE35dI5
エルフ王スキーが多くて嬉しい…
バルスラは、バルドの葬儀にレゴを連れてくエルフ王の
SSを読んだことがある。
425風と木の名無しさん:03/04/04 12:07 ID:SQhD0ml8
スラ系だと私が読んだことあるのはグロスラだけだったなあ。
原作未読なんでよくわからなかったけど、やたらスラ王が男前で
「イイ!」と思ったのだけ覚えてる(笑)
426風と木の名無しさん:03/04/04 12:43 ID:X8Ixjv6w
某亭でバルスラ出てるよね?確か…
どのカップリングよりも年齢差カプだと思う。萌えー。
グロスラって、グロスラでグロレゴでエルレゴをやってるところなら見た。
ス王受けはケレスラかエルスラがメジャーっぽい気がする。

おいらはこっそりほのぼの肉体関係無しでアムロス×スランドゥイルに萌え。
427風と木の名無しさん:03/04/04 13:23 ID:HYyO0eb+
スランドゥイル×ビルボもいいよ。
大好きだ。
428風と木の名無しさん:03/04/04 14:01 ID:81I4ADKI
>426
アムロス×スランデュイル禿同!
この二人って共通点多いよね。
でも×でも&でもこの二人の話って見たことない…(´・ω・`)
429風と木の名無しさん:03/04/04 14:34 ID:jtePDTIo
アムスラってかアムロスとスランドゥイルの話ならあったYo。
アムロスは設定以外ないからキャラの性格とかが解りにくいんでないかな…
存在自体忘れてる人も多いだろうけど(苦藁

一緒に王国から落ち延びてきた貴族のお坊ちゃん同士、パパンは双方ともダゴルラドで戦死。
両方ともシルヴァン達と共に暮らす事を選んだシンダールだし、気は凄く合いそうだけど。
アムロスとニムロデルの悲恋は好きなので完全フォモよりもまったり幼馴染みキボン。
奔放気味なスランドゥイルをやんわり窘めるアムロスとか。一緒に森を歌いながら散策したり。
430風と木の名無しさん:03/04/04 14:50 ID:HYyO0eb+
>426
ケレスラあんまり見かけないけどなあ・・・
某亭にはあるけど

>428
オフラインでいい本あったよ。
エレギオン陥落がらみの骨太な話。
431風と木の名無しさん:03/04/04 16:36 ID:lpHKmI7s
スラさん受けが多いんですな。
あまり読んだことないけどばりばりの攻めだと
思いこんでた。
432風と木の名無しさん:03/04/04 17:19 ID:XsY4X5i5
確かにバリバリの攻めに見えるのかも知れない。
でも…俺様受けスキーなんだ・゚・(ノд`)・゚・。
指輪で俺様受け認定出来そうなのはフェアノオル、シンゴル王、スラ王くらいぽ…
でもフェアノオルはとてもじゃないけど押し倒せそうな人がいない罠。

ロリアンとも裂け谷とも疎遠な我が道を突っ走ってるスラ王には格好良く男前に受けていただきたい。
433風と木の名無しさん:03/04/04 18:04 ID:7jPkrLme
漏れもスランドゥイルは攻派。・゚・(ノД`)・゚・
434風と木の名無しさん:03/04/04 22:56 ID:FnvG3HRG
イライジャスレに燃料投下されました。
やめてほすぃ(泣)
435風と木の名無しさん:03/04/04 22:57 ID:wUFjrs3y
ほっとけ。反応すると喜ぶだけだし。
436434:03/04/04 23:03 ID:FnvG3HRG
いや子馬までリンクされてるので
被害甚大かと。
報告まで。
437風と木の名無しさん:03/04/04 23:34 ID:wUFjrs3y
得意げな顔して何が、被害甚大かと、だ。
お前は本当に報告がしたかったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、やめてほすぃって言いたいだけちゃうんかと。
438風と木の名無しさん:03/04/04 23:39 ID:J1vptIux


荒します






















439風と木の名無しさん:03/04/05 00:56 ID:CScLELeG
>>437
434さんは心配して言ってくれただけなのにね。
コピペ厨の藻前の方が痛い(プ


…釣られちゃった(ノд`)

>>434
見に行ったけど、スルーされてたし大丈夫だよ。
イライジャスレの住人さんが大人でよかった。ちょっと感動。
440風と木の名無しさん:03/04/05 01:00 ID:h0zNtOPv
スラグロはだめでつか? オフィシャル監禁ネタなのに(´・ω・`)

レゴがギムリを故郷に連れ帰ってきたら、スラパパが親子丼ついでに穴兄弟ってのも乙かと
面白半分にギムリも食べちゃうとかだめでつか?
441風と木の名無しさん:03/04/05 01:02 ID:OKCxmQ6s
>>439
いや、こういうとき報告してもらっても何にもならないし、
報告されたからって何もできないし。
434は荒らし的に見ると「反応」でしかない。スルーがいちばんだよ。
442風と木の名無しさん:03/04/05 01:09 ID:CScLELeG
>>441
あ、確かにそうだね。
余計な事言ってすんまそ(´・ω・`)
443風と木の名無しさん:03/04/05 01:15 ID:OKCxmQ6s
>442
いや、私も反応したことに変わりはないんで。。
どーでもいいけど、IDのラスト、レゴだね。ステキ

>440
親世代カプですなw
444風と木の名無しさん:03/04/05 03:05 ID:Xv6zglnl
アムロスとスランドゥイルについて。
某801っ気のない指輪サイトでロリエンとスラパパの関係を検証しててさ、
アムロスがガラ&ケレ夫婦の息子でない場合、シンダール族のアムロスは
もしかするとオロフェアが連れてきた少数のシンダールのうちの一人で
スランドゥイルがロリエンの統治を委任したという可能性もあるって。

           萌   え   ま   す   た

なんでも、スラパパは3度に渡り大森林を北上してるとかで
アムロス以前のロリエンはスラパパの勢力圏と至近距離であり
その辺に有力者がいないことからも事実上スラパパのものってことも
ありうるんだそうだ。

もっとも、これは正解のない設定の隙間の仮説だから
否定するも良し、萌えるのもまた良し!ってことろなんですが。

でも、スラパパに領土委任されるアムロス…
お世辞にも気前がいいとはいえないスランドゥイルが
国あげちゃうくらい信頼されてるアムロス…(´д`;)ハァハァ
445風と木の名無しさん:03/04/05 09:16 ID:UI81eb6P
それもまた萌え!
しかし、緑森を最初に治めたのはオロフェアでそのころロリエンを治めてたのは
アムロスのパパンじゃなかったかな。
ので委任統治とすればオロフェア/アムロスパパになる予感…
気楽な息子同士森の端当たりまで互いに出てきて散策デートとか夢見てるよ。
幼馴染みカップリングという可能性も出来るしな…

個人的にはアムロスはアムディアだかマルガラドの息子希望。
父親がケレ様だとアムロス失踪後の「ロリエンのシルヴァン達がアムロスへの愛のためにガラケレ夫妻が王となる事を拒んだ」という
展開がなくなってしまう。
ハルディア×アムロスの失われた主を愛し続ける主従カプも萌えてるんだよヽ(`Д´)ノ ウワアアン
446風と木の名無しさん:03/04/05 10:43 ID:nT9Gh0K1
>445
ハルディア×アムロス萌え!
「ガラケレ夫妻が王となることを拒んだ」記述ってどこにありまし
たっけ? ガラドリエルとケレボルンの章?
447風と木の名無しさん:03/04/05 16:28 ID:CWYpoAtN
ガラ様ケレ様夫妻に尊敬の念を抱きつつも先王への愛が忘れられず、
アムロスの歌声を聞きたいために国境警備隊志願するハル。
ニムロデルの傍で森を守りながら遠く流れてくる歌を聴き、王に思いを馳せてみたり。

ニムロデルにオークが足突っ込んだりしちゃそりゃ怒るよね、ハルディア…
448風と木の名無しさん:03/04/06 18:07 ID:Omhfq7Kn
>>447
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
そんなハル様に萌えますた(;´Д`)ハァハァ
449風と木の名無しさん:03/04/06 21:21 ID:dVbjatMF
大好きな801小説がなくなっちゃいました。ガーッカリ。
450風と木の名無しさん:03/04/07 01:21 ID:vNK85Q5g
>449
ん? サイトが閉鎖した、ってことかな?
451風と木の名無しさん:03/04/08 22:54 ID:4ZBABt+Z
指輪とはちょっと話題が逸れるんだが、
最近エルロンド役のヒューゴタンにモエ。
プリシラも萌えたし、FotRのエピソードのところで
戦場で伝令しながら瞬きしているシーンとか、
とにかく萌えた…。キュートですだ。
452風と木の名無しさん:03/04/09 01:27 ID:o8oXbtup
>>451
おおー!メルローーーーン!!
私は最初、ナニ?!エルロンドがあんなMっぱ(自主規制)
と思っていたのですが、気が付くとあの広いおでこも
キュートに見えてしかたありません。あの瞬き萌えますよね
プレミアの時かな?のヒューゴタンの全開笑顔のお写真で
トドメ刺されました(w
453風と木の名無しさん:03/04/09 13:06 ID:cJMQB+ki
エル口ンド受け小説の脳内上映でもヒューゴさんが出演してくれてます
ギムリョ受け小説の脳内上映もジョン栗鼠さんが頑張ってくれてます
お二人とも、喘ぎ顔、泣き顔、バチーリです( ̄▽ ̄)=3
454449:03/04/09 21:07 ID:A1snYQEJ
>>450
どこのサイトか不明なんですが、「受難の緑葉」ってのが
今までで一番ってくらいよかったんです。どなたかご存
知ないですか…。
455風と木の名無しさん:03/04/10 21:04 ID:k7KXsBEU
エージェント・酢御簾さん。
456風と木の名無しさん:03/04/11 02:14 ID:mrdTj8gN
>454
ここは21歳未満の方はご遠慮下さいというローカルルールがありますよ。
457風と木の名無しさん:03/04/11 10:57 ID:JKR0CMo5
エルフ好きには色々と供給があっていいなあ。
それに比べてエオルの子絡みは少なくて泣けるYO・゚・(ノД`)・゚・
458風と木の名無しさん:03/04/11 17:31 ID:5bOqzaSb
きっとこれから増えてくるよ。
映画ならエオメル×セオドレドに萌え掛けたな。
やおい抜きではセオデン王との話が読みたい。
459風と木の名無しさん:03/04/11 19:55 ID:uefi+aWO
>457
私もきっとエオルの子絡みは増えると思うよー
私もセオドレドとエオメルの二人乗りには萌えたもんね
気を長く持て。

それよりドワーフ絡みが…
460風と木の名無しさん:03/04/11 22:36 ID:W9eK1jGF
五月に西方でドワーフ専門サイトが動くみたいなんだけどねぇ
カップリング表みるだけでのたうち回れます
Narvi/Celebrimbor,Thorin/Thranduil,Durin/Aule,ect,,,

しかしだ、
Gimli/Celeborn/Galadriel
これはどう解釈したもんだろうか、ご夫妻二人がかりでギムリを可愛がる話なら
金払ってでも読みたいけど
461風と木の名無しさん:03/04/11 22:42 ID:mKJUWUbV
>ご夫妻二人がかりでギムリを可愛がる話

読みたい…(*´Д`)
ていうかドワーフ専門サイトってマジっすか。さすが西方。
カップリングもまたおいしそうだ…。
462風と気の名無し:03/04/12 02:47 ID:M6600DJs
>>459同士ー!?

エオメル〜!!ドワーフ君との絡み希望!
と言うか・・・
ドワーフ君総受けでエオメルと葉っぱエルフが奪い合うなんて
言ってみるテスト

第3部・・・エオメルとドワーフ君の絡み削除されそうで・・・心配



463風と木の名無しさん:03/04/12 14:04 ID:Sv6fSVaD
昨日はギムリスキーな自分にとって最高の日でした
SEE持っているけどギムリパスボートが欲しくて、祈りながらCEを買ったらギムリ!!
浮かれて帰宅して、久しぶりに西方に出掛けてみれば
すごく美味しいレゴギム作品と遭遇ぅ( ´∀`)
トゥーリンの二つ名をお持ちの西方の女神様!
いじらしく可愛いギムリをありがとうございました
狸寝入りレゴと、寝ている時にしか近づけない内気なギムリの一方通行な両想いは
べたな展開でしたがお腹イパーイ胸パーイになりました
また、なんて読むのかわからない複雑なお名前の女神様!
いきなりヘボンな語り口に引きつつも、「三千年来、男一筋さ」とにこやかに
己のゲイっぷりを語る強烈なレゴラスにKO食らいました…

つい言語の壁が鬱陶しくて西方は避けてたんだけど、乗り越えてでも手に入れるべき宝が
彼の地に隠されているんですねぇ
しばらく気合い入れて探索行にでてみます
464風と木の名無しさん:03/04/12 14:09 ID:80orIXlJ
>463
「三千年来、男一筋さ」とにこやかに

なんだそれは(w
うわーすごく面白そう!それ探しに行こう。
ちなみに私もギムリのパスポート持ってる。嬉しかったなー。
465風と木の名無しさん:03/04/12 14:29 ID:T8UjFEOU
>463
狸寝入りレゴに内気ギムリの一方通行両思い!
にこやかにカミングアウトレゴもかなり気になる…
西方ものは数度断念したんだけど
また頑張ってみようかな。
466風と木の名無しさん:03/04/12 15:34 ID:yzqNkjtI
>>463
>一方通行両思い

もももも萌えー!萌えー!
子馬あたりの西方スレで、場所を教えて頂けないでしょうか?!
467風と木の名無しさん:03/04/12 16:30 ID:0lmrfBjb
受け攻め関係無しギムレゴ(プラトニック)で
ギムの一方通行片思いとかもいいなあ…
彼らは友情以上、恋人未満な空気だと激萌えであります。
468風と木の名無しさん:03/04/12 19:03 ID:ijQ0UQ5H
>>467
私もレゴギムはプラトニックが萌えだな〜。
ちょっと手が触れただけでなんかドキドキする二人、みたいな!
ああ〜ギムリ祭うれしいよー!
469風と木の名無しさん:03/04/12 19:53 ID:736BJwnx
ドワーフ関連のカプは、日本じゃあんまり見かけないけど
西の国では結構需要あるんだね。
470風と木の名無しさん:03/04/12 20:06 ID:80orIXlJ
いつか永遠の別れが来る二人は
お互い好きなんだけど、一度恋愛関係になれば
後が辛くなると思って
静かに静かに日々を過ごす…というのも萌えなんですが。

勿論汁気たっぷりがっちゅんものにも激しく
心をそそられるわけで。
出来ればレゴラスの襲い受けが希望なわけで。
でもギムリ旦那の受け姿も捨てがたいと思うわけで。
471風と木の名無しさん:03/04/12 20:32 ID:292TA6ki
>469
映画化前は指輪スラッシュといえば圧倒的なサム/フロに次いで
メジャーなペアリングだったからねー。>レゴ/ギム
もともと原作のファンだったっていう人の支持率が高いのかも。
今となっては他カプに比べて作品数もぜんぜん少ないし
掌編が多いんだけど、会話や文体がトールキンぽい雰囲気の
優秀作があったりして(小説と映画は完全に別物としてとらえてるのか、
その辺に気を使ってる小説少ない…)良いです。
472風と木の名無しさん:03/04/12 21:18 ID:n33yAMN9
えええ、海外slashでもナンボかあるんですかL/Gが!
どうせ少ないし、あってもPG-13かG止だろうなと思って
国産品巡りでマンゾクしてたのですが…今からでも
気合入れて探し松。とっかかりに乞う馬にご案内が
あると私も嬉しいでつ>>433&466

>>襲い受
誘い受より更にagressiveで、激ソソられますなーー
乗り乗りレゴラスにびっくりギムリ(騎〇位想定)萌えv
473風と木の名無しさん:03/04/12 22:56 ID:BtnQSVxJ
映画化前 レゴ×ギム(Hなし)
映画化後 アラ×レゴ(H有り、アグレッシブ・エルフ受)
にってしまったよ。
PJに洗脳されてしまった〜(W
474風と木の名無しさん:03/04/12 23:44 ID:fQBl0GvR
463です
子馬亭に場所を書いてきましたので、どうぞ♪
475風と気の名無し:03/04/13 00:59 ID:D9q9R4yL
ドワーフ関係で盛り上がってて、とっても嬉しい!!

5月の春祭りドワーフ関連期待できそうかな?
476風と木の名無しさん:03/04/13 20:42 ID:GxScGVB9
>>473
私もそう。まさか映画であんなに親しげだとは思ってもみなかったよ。
原作だと荒とレゴってカプにしようとか考えもつかなかったのに。
まあそれ以前に私の場合は原作で801萌えは全然無かったけど。
477風と木の名無しさん:03/04/13 20:57 ID:Kyi1UV/l
私は原作→映画を観たけど
萌えカプは変わらんかったなー

しかし映画は色んなカップリングが作れるようになってて
美味しいなあと思うよ。本当に。
478風と木の名無しさん:03/04/13 21:08 ID:oT6vYZUU
>473
自分は映画→原作だったのでまったく逆だyo。
映画のビジュアルにやられて荒レ語萌えだったのが
原作読んで「どう見てもレ語ギ無(エチー無し)じゃねーか(゚Д゚)ゴルァ!!」に。
でもTTTにやられて再び荒レ語熱フカーツ。
つーか映画と原作の萌えは脳内で全く別の所にあるようです。
479風と木の名無しさん:03/04/13 21:11 ID:GX2LXUep
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
480風と木の名無しさん:03/04/13 21:23 ID:80BcQQif
私は映画→原作だったのですけど、原作はレ語義務っぽいですね。(得ろ無し)
映画は逆に安良レ語・・。旅の仲間なんかはアラフロ・・っぽいとこもしばしば・・というかしょちゅう?
481風と木の名無しさん:03/04/13 21:34 ID:aLqiAPnt
今原作読み返してる最中。
読んでるとレゴ→ギムな感じ。
追補編に進むとさらにその思いが強くなる。
でもTTT見に行くとアラ×レゴに・・・。

私も映画と原作の萌えは違うみたい。
映画ではイシルドゥア×エルロンド。(逆でも可)
原作だとグロールフィンデル×エルロンド。
来月の祭りに本が出ているといいんだけど。
482風と木の名無しさん:03/04/14 01:53 ID:kexyo3MP
CM見るたび、ゴラム×スメアゴル…と考えてしまう。
483風と木の名無しさん:03/04/14 02:40 ID:IJEia5TK
原作…メリピピ、ボロピピ、フロサム、レゴギム
映画
FOTR…ボロメリピピ、アラボロ
TTT…ピピメリ、サムフロ、ギムレゴ

印象って変わるもんだね…結構受け攻めひっくり返ったよ(w
でも読む分にはどちらでもOKなのでウマー
484風と木の名無しさん:03/04/14 11:18 ID:XZi19Uhk
スメアゴルなら相手はやはり(メール欄)だな。
RotKで例のいきさつが語られるとかの噂だし。
西方ならこのカプありそうな気がする。
探しに行ってこよう。
485風と木の名無しさん:03/04/14 13:09 ID:F/9DRNMj
ギムリ受けって聞くと、友人宅で見た他噛め減梧郎氏の漫画を思い出す。
juneつーよりは、差部の世界だよね。
同人腐女史のドワーフ関連801の生産量が少ないのも仕方無いのかも
しれないね。
486風と木の名無しさん:03/04/14 17:18 ID:5qL4d/qP
確かにギムは可愛いとは思うけど
マジ801だとちょっとキビシイな…。ギムとレゴの組み合わせは
微笑ましくて一番好きだけど、進んでもチュー止りかなあ自分は。
しかも恋愛ってより動物コミュニケーション的チュウ(笑)
487風と木の名無しさん:03/04/14 19:16 ID:cxLye7hH
少女漫画な絵柄の801は何処のどのカプでも苦手だが、タガメ画は無理、喰えない
タガメ画を見た時に、己がサブでなく801側にいるってことを思い知らされて
ちょっと寂しかったけど、ちょっと安心できた
太タ垣ヤス男みたいな画でレゴギムのハードエチーが見たいYo!
488風と木の名無しさん:03/04/14 19:21 ID:3UyMBgxz
上の姐さん方のレスを見て今さっき
田が目源ゴ郎なる方の絵とはどんなものなのかと
ぐぐって見てみたら思い切り萌えてしまった私は
ちょっと孤独を感じましたがそれと同時に何となく
嬉しくもなりました…

あんな感じのギムリみてえなあ。
489風と木の名無しさん:03/04/14 19:23 ID:SIfYz9Jt
おいおいおい、タ亀がダメで
ガンマなギムリとオシリーナなレゴならいいのかYO!とつっこもうかと思ったが
大田垣ヤスオと山モト康人を勘違いしてたことに気づいた。康しか合ってないじゃん
490風と木の名無しさん:03/04/14 19:25 ID:B6nhC50f
コピペスマソ
でもこれって、俺的レゴギムだ(w
いでじゅうでもそうだが、美形激攻め×純朴襲われ受けが俺の王道らしい

ヽヽヽヽヽヽ,
::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::;;:::::::'、
::::::::::::ミミ゙" ゙゙゙'''、                  _,,,,,,,,,__
:::::::::ミ::::::::::::::::::::ヽ,                /ゞ---、,',
:::::ミ::::::::::::::u:::::::::::::',               /:/,-、 ,-、;.l
:::::::'、::::::::::::::::::,r‐,:::i                    i ll '゙゙' '゙゙' i l
::::ミ:::::::::::::::::::/   ',::l               ',i'、. ▽ ノl. l
ミ::::::::::::::::::::::;'   i::l               l リi゙'''´ l l |
:::::::::::::::::::::::::i,   l::l               iリノ  リ゙、!
::::::::::::::::::::::::ヾ\  l::l                r '''゙´ /  ヽ,
:::::::::::::::::::::::::::ヾヾヽ!::l                 //,'  ,    l
          ゙゙l '"レ、           ィ,,.、   ,,i   l
   u    i´ヽ,   /            l ,,  '''"l.   l
.        l  `''''‐'             ',  ヽ ,,'l , ,'
        l                  l  ,   l  ,'
        l                   !.    l  !
    u   l                    ,'  '  l  ノ
       l                |´''''‐‐'-,     l.  /
  u      l                  |    く.  / , l. ,'
       l                |     \ ヽl /.!
        l              レ´\    >. ノ ,' ノ
  し.     l                   \/ /  l.,'
         !                  l l. l 川ノl
         '、                  | l  ゙'゙'゙' .l
491風と木の名無しさん:03/04/14 20:41 ID:lpLwFH/q
>オオタガキヤスヲ
つまりレゴ×ギム=ロストマソ×ゴロー?
多賀め絵よりも若干身体の線が細いってだけで、あんまり変わんないよーな
すごい勢いで汁飛ばしまくってバッコンズッコンやってるレゴギムになるんだろう(;´д`)ハァハァ…
492風と木の名無しさん:03/04/14 21:54 ID:33CHXHAi
>>490
>美形激攻め×純朴襲われ受けが俺の王道
おおおお・・・・!メルロンー!
同じく私も↑王道カプです(w

でもギムリって可愛いですよね…何度レゴにガンガンやられてても
奥手でセージョーイ以外というかそれすら「エルフの恥知らず!!」と
恥らいまくりそうなギムリタンモエ…
それなのに「ギムリの旦那ってふかふかのモフモフだねぇ・・」(´∇`)ウフフフフ
とご機嫌なレゴに抱きつかれて、口では嫌がっていながらも拒絶しない
ギムリタンモエ・・・・・・

萌えが耳からはみ出した文章ですいません…
493風と木の名無しさん:03/04/14 21:58 ID:SIfYz9Jt
奥方が男性だったら最強の攻めなんだけどなあ。
ギムリにも攻め。ケレ様にも攻め。ハルディアにも攻め。ボロミアにも攻め。
アラゴルンにも攻め。エルロンドにも攻め。
494風と木の名無しさん:03/04/14 22:19 ID:3UyMBgxz
奥方は女性のままでも十分最強無敵の攻めです(w
ケレ様は流され受け…。
495風と木の名無しさん:03/04/14 22:19 ID:6Hs6+igL
すでに女の身でもしっかり最強総攻めなこの方が、これで男だったりしたら……

 ガ ラ 様 総 受 け に走ってると思う

私は強い奴を攻めたい嗜好だから…
496風と木の名無しさん:03/04/14 22:34 ID:KxO2unGP
「すべてのものは皆私を愛するだろう」と
最強俺様総受けなガラ様…
497風と木の名無しさん:03/04/14 22:51 ID:KxO2unGP
>>489
>ガンマなギムリとオシリーナなレゴ

レゴギムもいいが、トム・ボンバディルとゴールドベリの
ラブラブな夫婦生活が浮かんだ罠。
…801板ではスレ違いスマソ。
498風と木の名無しさん:03/04/15 00:30 ID:7W36yGvA
女性ガラ様の最強ぶりもかなり好きだが
男版ガラ様もいいね(w

日々ケレボルンに奉仕をさせ
(ガラ様のその日の気分によって受け攻めは変化)
たまにはハルディアなどを床に呼び
ギムリに髪の毛三本を与えるガラ様。
水鏡を持っているガラ様。
白鳥の船に乗るガラ様。
…映画版レゴ並に面白キャラになりそうだ。
499風と木の名無しさん:03/04/15 00:50 ID:hFL6Ti2I
最強ならルシアンもいるぞ    と言ってみるテスト
500風と木の名無しさん:03/04/15 01:46 ID:Nwwe4dXV
>>499
最強そすてエルロンド卿にクリソツ(禿藁
501風と木の名無しさん:03/04/15 05:26 ID:sW0WQQCZ
>492
エルフの恥知らず!
…クッ!も、萌えーーーっ!
502風と木の名無しさん:03/04/15 10:49 ID:VFvO7yla
>>501
上げない方がいいと思うよ。元々ここって下げ進行じゃなかった?
また変な荒しがくるよ。
503風と木の名無しさん:03/04/15 14:09 ID:VDC0P3Jp
>>501
ちょっと前にもageちゃってた人と同一人物?
sageをわからない2ch初心者さんとかー
だったら書込む時にメール欄に半角で"sage"(「下げ」ってことです)と入れてね
板のローカルルール、21才以上をクリアしていても、精神がお子様で
場の雰囲気(sage進行)を軽視してるとかなら、もうここにこないでね☆
504風と木の名無しさん:03/04/15 20:50 ID:qbnUCSpE
非常にアレなんですが、やっぱりエルフも排泄とか
しちゃう訳でしょーか。食物は食べるけど、全部
燃料にしちゃうからカスは出ないとか。
何だかエルフならヤオイ穴とか素で行けちゃいそうで(笑)
器官あっても殆ど使用しないとか…
もしくはソレすら芳しい香りだとか…考え出したら止りません。
505風と木の名無しさん:03/04/15 22:03 ID:VBIXULLB
ライトノベルのエルフなら排泄してなくていいけど
束教授のエルフは生々しく生きていると思っている
新陳代謝がかなり違うから、簡単には汚れないだけと

しかし聞いていいかな、君何才?
21才以上になってもこういったファンタジーを素で語っているの?
506風と木の名無しさん:03/04/15 22:06 ID:dly1OkCq
>504
そんなあなたにはこのスレがオススメ。

SF板「エルフってうんこするの?」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1020956759/
507風と木の名無しさん:03/04/15 23:00 ID:gqZgJWeO
ケツにがんがんってのが一番ですよ
508風と木の名無しさん:03/04/15 23:22 ID:qbnUCSpE
いや、ファンタジーならそういうアホらしい妄想くらい許されないかと。
(つーかここで繰り広げられる801妄想と大して違わんと思うが)
そういう話を真に受けるなんて君こそいくつ?(笑)
509風と木の名無しさん:03/04/15 23:33 ID:1kbYkm80
>508
まーでもきっと、あなたが創作をし、指輪サイトを作ったなら、熱烈なヘヴォン魚茶が
つくでしょうな。
禿しく見てみたい(w
510風と木の名無しさん:03/04/15 23:44 ID:JZPuDAGv
やおい穴ってモンは、潔癖症ぎみな夢見る10代の幼い幻想や無知をおちょくってる言葉だよなぁ
511風と木の名無しさん:03/04/15 23:50 ID:QmXse9fW
>>504,508
指環物語をファンタジーと言うとは、、、
512風と木の名無しさん:03/04/15 23:54 ID:dly1OkCq
>511
マジレスですが指環はファンタジーじゃないんですか?
513風と木の名無しさん:03/04/16 00:08 ID:5NNnsY2N
完全無欠のファンタジーだろう? それともSFなのか?
514風と木の名無しさん:03/04/16 00:10 ID:6bctj08X
>>512
ファンタジーの定義から書かなきゃならないことだけど、束教授は神話を作られたんです
>>508の物言いの中の"ファンタジー"は「阿呆らしい空想物語」ってことらしいので
指環物語はそうではないです

て優香、アラシか? qbnUCSpEは
もうID変わっただろうから、ジサクジエンで擁護発言してきそうだわ
515風と木の名無しさん:03/04/16 00:16 ID:m2qhQxFo
指輪物語ってファンタジー小説だと思うけどラ板的ファンタジーじゃないと思う

ファンタジーだからウンコも香しくてOKでしょ と言われるとそんなファンタジーと
一緒にするなと言いたい
516風と木の名無しさん:03/04/16 00:24 ID:YhgW8wWE
自分は映画も原作も好きだし、好きな作品を軽々しく扱われるのは嫌だが
>束教授は神話を作られたんです
のようなカキコは正直うざい…。
517風と木の名無しさん:03/04/16 00:27 ID:sEpBcCCD
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  厨房は放置!  |
|__________|
  ∧_∧ ||
  ( ´∀`)||
  /   づΦ

アラシかと思うなら、放置です
マターリ行きましょう

ところで、病まないエルフならば中出しされても大丈夫なのね
掻き出さないと鬱陶しいってだけなのか
ゴムもない世界だけど、エルフだけはガンガン突っ込めますねv
518風と木の名無しさん:03/04/16 00:38 ID:KpIEuKRj
>517
するとエルフは多種族が中出しされると困るってことに気がつかないワケで
終わるとそそくさと身繕いされるので「嫌いなの?」と誤解して……ネタになるな(藁

まー、個人的にはやおい穴はいらん
清潔で汁が出て来る穴が欲しいなら女体化ネタにしてしまえばいいと思う、読まんけどな
519風と木の名無しさん:03/04/16 00:46 ID:kI0WNlxG
501です。すいません、sage入れたつもりだったんですが
別なスレでたまたまsageを外したままなのを忘れて
萌え心がまろび出たままウッカリ書きこんでしまいました。
sage進行だったんですね。ほんとスイマセン。

>503
前の人とは同じ人ではないです。スイマセン。

逝ってきます。
520風と木の名無しさん:03/04/16 01:07 ID:2ED9kbhK
>>519
ミスは誰でもあるよ、気にしないで


なにか荒んでたのね、今夜は(´・ω・`)アシタハ イイヒダヨネ・・・
521風と木の名無しさん:03/04/16 01:23 ID:5PXM3p8z
私もウッカリsage忘れした事があるので他人事とは思えず胃がきりきりですだよ…

とりあえず明日が良い日であるように今から西方に
明日の活力になるようなお話を探しに出かけますー
嗚呼…良いエオギムなお話が見つかりますように
522風と木の名無しさん:03/04/16 01:30 ID:DGtraIW7
ま、今日は乙女が一匹迷い込んでたってことで。
523風と木の名無しさん:03/04/16 01:36 ID:QFMuLI8l
こんな厨房発言があっても祭りにならないとは、このスレの住人は大人なんだな
というよりも性差かな? やはり女性は波乱とか闘争を好まない?
別板の厨房がきたら喜んで祭り上げるスレに常駐しているから、このおとなしさは驚異だ
524風と木の名無しさん:03/04/16 01:43 ID:sjBkJXX7
性差と言うか…
なんとなく他ジャンルスレに比べて住人がマターリ&馴れ合い傾向にあるとは思う。
某宿屋があるせいだろうか…
525風と木の名無しさん:03/04/16 01:56 ID:g/tzTmIC
野暮な人がいるね。>523は祭りにしたかったの?
526風と木の名無しさん:03/04/16 02:29 ID:YH8LYGew
>521
エオギム、あってもおかしくないのに、超マイナーっすよね…
猛々しいのもいいがほのぼのも読んでみたいぞ。
映画版ではギム、先に妹と仲良くなっちゃって、あれはあれで微笑ましかったけども
527風と木の名無しさん:03/04/16 10:24 ID:jmbI0NSv
エオギム見ないですよねー。


レゴ→(好き好き光線)→←(風変わりで困ったエルフ・・・)←ギム→
(友情)←(熱すぎる友情+α)←エオ←(ギムリに手を
出そうなんてちょこざいな人間めー!シャー!)←レゴ

みたいな三つ巴が見たいです(w
528風と木の名無しさん:03/04/16 12:18 ID:8Xl7PYSH
>束教授は神話を作られたんです
のようなカキコは正直うざい…

これに禿げ堂。
原作崇めてるなら801なんて冒涜じゃないのか。
面白い物語だとふつうに評価してるけどね。
凡百のファンタジーといっしょにしてはいけない傑作だと
ほめたたえなければ満足しないのかな。
529風と木の名無しさん:03/04/16 13:11 ID:UPXmuh2G
>528
空気を嫁!

昨日のお子チャマの発言とこれ繋がるレスを蒸し返すカキコミはqbnUCSpEだと判断するぞ
自作擁護、自分側につかない香具師に粘着は、厨房の特徴の一つだからな
530風と木の名無しさん:03/04/16 13:44 ID:etIpjqNO
かりに旅のナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!! が、
エルフ ドワーフ 人間 ホビッツ 全員フォモだとしたら、
ミスランディアはどうなるのだろう。枯れてるから気にしないのか。

しかしフォモ率高いナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!! だなぁ(笑)
531風と木の名無しさん:03/04/16 13:59 ID:wv5xBC75
>>530
サルマンが居るので問題無(・∀・)
532風と木の名無しさん:03/04/16 15:23 ID:+OR2DAuz
>>530
同じ嗜好の友と過ごせる夢のような旅でしょう<ガンダルフ×ビルボ♪
そして、幸せそうないとしいしとの姿に涙する白の賢者様 ヽ(>_<。)
533風と木の名無しさん:03/04/16 17:42 ID:IjtA/Eo4
729 :魅せられた名無しさん :03/04/16 15:16
まじかわいすぎだ。イライジャー。
730 :魅せられた名無しさん :03/04/16 15:26
フリッパーってキスシーンが用意されてたんだけど、イライジャたんが出来ないって断っちゃったらしい。
731 :魅せられた名無しさん :03/04/16 15:41
かわいいねー、できないって断っちゃうなんて。今でも苦手そうな感じはするけど>鱚シーン
732 :魅せられた名無しさん :03/04/16 15:48
イルカとキスくらいしやがれ
733 :魅せられた名無しさん :03/04/16 15:52
≫730 でもそいう事聞くとますますゲイじゃないかと心配になる・・ ごめん、イライジャ・・
734 :魅せられた名無しさん :03/04/16 15:59
>732
されてはいたけどね。一瞬だけど。
735 :魅せられた名無しさん :03/04/16 16:03
うほ。
まだ子供だったんだね。可愛いねえ。
でもイライジャってキスシーンでいつも顔が逃げてる。
最近のではどうなんだろー。
736 :魅せられた名無しさん :03/04/16 16:32
   _____
 /:\.____\
 |: ̄\ ∩( ゚ -゚)< キスシーンなんて出来ないよ・・・ママン
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:| 
737 :魅せられた名無しさん :03/04/16 16:37
≫735 逃げてる逃げてる。 しかもがんばってるかんじがめちゃめちゃするw
534風と木の名無しさん:03/04/16 17:47 ID:cUTOZjh/
癒され放題・やり放題・・・
秘密を守れるアナタだけが
 ワンランク上の出会いを確実にゲッツ!!!

http://asamade.net/cgi-bin/kado_b/pc_i_j_ez-index.cgi

 女性広告大量登載中! 女性大歓迎!!
  〜全てのモバイルに対応してます〜 
535風と木の名無しさん:03/04/16 19:13 ID:s3X6pY4w
……業者ってすごいな、ageられて5分かよ
536風と木の名無しさん:03/04/16 19:39 ID:nQ0w3vBg
癒され放題・やり放題・・・
秘密を守れるアナタだけが
 ワンランク上の出会いを確実にゲッツ!!!

 ドワーフ広告大量登載中! エルフ大歓迎!!
  〜全てのパランティアに対応してます〜 
537風と木の名無しさん:03/04/16 19:41 ID:ytV8oC5I
あああんんんn
538風と木の名無しさん:03/04/16 19:43 ID:aCssdkm+
>536
(・∀・)イイ!
539風と木の名無しさん:03/04/16 20:22 ID:ytV8oC5I
いやあんんんn
540風と木の名無しさん:03/04/16 21:07 ID:DNh1su/5
>>536
グッジョブ!!

パランティア買ってこなきゃ!(`・ω・´)ムハー!
541風と木の名無しさん:03/04/17 00:58 ID:/ViCcMDt
同じく…
パランティアは何処で売ってますか?!(`・ω・´)ムハー!
542風と木の名無しさん:03/04/17 01:08 ID:Pf8lLyXD
原作ではパランティアもガラさまの水鏡も画像情報だけで
音声情報なさげなのだが、SSとか見てるといいように便利に使われてるね。
皆様どんなアウトプットを想定してるのかな?
543風と木の名無しさん:03/04/17 01:26 ID:BQYbO2jk
匂いとまではいかなくても音声はほしいですな。
映画だとパランティアも水鏡も音声入ってたっぽかったね。
544風と木の名無しさん:03/04/17 02:02 ID:ZQk94o7n
理想のパランティア
3Dドルビーサラウンドお好みシーンを登録スキップ機能付き
家族が部屋にいきなり入ってきた時に当たり障りの無い画像に切り替え可
ええとそれから・・・
545風と木の名無しさん:03/04/17 02:09 ID:P8yln95e
静止画キャプチャとスローモーション機能もほしいな。
隠し画像もあるとウレシイ。

…ってどんどんパランティアじゃなくなってるし。
546風と木の名無しさん:03/04/17 02:17 ID:BQYbO2jk
ズームとマルチアングルもほしい。球体の利点を活かして。
手始めに爆死版の人間キャラを下から見てみたい。
547風と木の名無しさん:03/04/17 04:48 ID:JHjONlxd
>546
見せてあげよう…見たことを後悔するものを……

関係ないけど、映画に出てくるゴンドールの青白い顔の人って原作キャラかな?
あの人はファラミアにドロドロな欲望を持ってそうで気になってしまう。
548風と木の名無しさん:03/04/17 07:20 ID:foKEZQfS
>>541

一番安い機種はミナス・アノール製ですね
ただし、待ち受け画面のカスタマイズができません
549山崎渉:03/04/17 15:50 ID:2Wt2TFbH
(^^)
213.25.170.97 , 213.25.170.97 , ?
550風と木の名無しさん:03/04/17 17:27 ID:HrBeHbWy
パランティア話をぶったぎってすみませんが、

前に、どこのスレだか忘れたけど、ボロ風呂兄弟の
小さい頃の絵が紹介されてましたけど、その同じ人の
絵がまとめてアップされてるとこ見つけました。キシュツだろうけど。

ttp://fan.theonering.net/rolozo/collection/chmiel/?hide=-3

一番下の一番左が異様に萌え・・・
こんなシーン原作にも映画にもなかったはずだが(w
551風と木の名無しさん:03/04/17 20:02 ID:J9ujNOrR
>>550
うわ、萌えだ…!!
この方はどなたですか?プロのイラストレーター?
このイラストギャラリーって、中には日本の漫画的なのも混じってたりするけど。
552風と木の名無しさん:03/04/17 20:40 ID:BRIG4jEc
ぎあああぁぁ
エクセリオン/ソロンギル/ボロたんという素敵画があるじゃないでつか
・・・ポワ*・゜(*´∀`*)゚・*:ァアン・・・
553風と木の名無しさん:03/04/17 21:10 ID:I+2snrhm
この方目隠しマニアではないのかと疑ってみるテスト。。。

ってもえーーーーーーーーー!(*´∀`*)
554風と木の名無しさん:03/04/17 22:29 ID:oGHV4Mqg
>550
あ、その人私も聞きたかったんだよ。
前々から、プロなのか、ただのファンアートなのか気になって。
どう見てもファンフィクっぽいイラストもあるし。

それとも、プロの一指輪ファンとかだろうか。
背後にちらっと見えるレゴが好き。クール!

555風と木の名無しさん:03/04/17 22:46 ID:INmGsPQ1
どこレゴ?
556550:03/04/17 23:15 ID:HrBeHbWy
ここって前から知ってるけど、キャラ名で絵を見られるように
なってるにもかかわらず、ボロミアの所を見ても
この絵が出てこないから、いままで全然気づかなかった・・・
気づいたのは偶然ですた。

>555
レゴ旦那は二頁目の最後の絵にいますが。
557風と気の名無し:03/04/18 00:05 ID:wkgl3zhv
>550
スゴイ!!好み!!
5月用で指輪系のお絵描きしてるんだけど
こーゆーの見ちゃうと・・・萎える・・・上手すぎて
見なきゃ良かった・・・
558風と木の名無しさん:03/04/18 00:09 ID:7CJFDLEM
掘り出モン、ハケーン
http://fuck.utadahikaru.com/
日本ギャル超エグなもろ画像&アニメの嵐でした、happy(^^)/
61.121.243.149 , charlie0-149.kci.ne.jp ,
559風と木の名無しさん:03/04/18 00:38 ID:fySZS4CQ
キャサリンタンは襤褸見亜スキーのポーランド人でカシオペアっちゅーHNだよ
plasticChevyが書いてるファンフィクション「大将と王様」シリーズの挿し絵を描いてるよ
キャサリンタンはポーランド版Newsweekに作品が載ったことがあるよ
---
で、桶?
辞書もないしかなり適当スマソ
560風と木の名無しさん:03/04/18 00:50 ID:7c7V6Ovo
>559
ありがっと!そのファンフィク見つけた。これから読むなり!
561風と木の名無しさん:03/04/18 02:06 ID:Fd48/Z3q
>559
ありがとー!!
ポーランドかぁ、さすが国際的だ。
その挿絵付きファンフィクどこにあるの?
みたい!!
562風と木の名無しさん:03/04/18 02:15 ID:26OVL0Cl
>>561
plasticChevy Captain and King でぐぐってみそ。
本編は見つからないけど。
563風と木の名無しさん:03/04/18 02:26 ID:26OVL0Cl
ちなみにFanFictionNetにあるよ。
564風と木の名無しさん:03/04/18 02:33 ID:Fd48/Z3q
>562
ありがと!
早速、ぐぐって見ました。
ページをたどっていったら「Fanfiction by plasticChevy」
というところにリンク貼られてたので、1話から読めそうです。
やはり西方女神の話は長いなぁ。
がんばって読もう。
565風と木の名無しさん:03/04/18 15:36 ID:jpTJDks3
566風と木の名無しさん:03/04/18 17:56 ID:MXr9ypre
>>557
俺も挫けたよ
畜生、こんな素晴らしい絵を見た後に、自分の原稿を見返せんわー(つД`)
友よスマソ、俺はリタイアする
567風と木の名無しさん:03/04/18 18:18 ID:toNq8MQP
ここ最近のレゴギム派の隆盛に煽られて西方へL/Gを探しにいったんですが
一発目に引いたのがここよりも萌えドール逝きが相応しいケモっ娘ギムリとレゴのお話
ギムリの容姿さえ耐性ができたら、レゴギムはハーレクインロマンスだったんですね
萌え上がるのも納得
568風と木の名無しさん:03/04/18 19:24 ID:h7g6gpmw
>容姿さえ耐性ができたら
>ハーレクインロマンス

そこはかとなくショックを受ける一ギムリ好きがここに(w
ギムリ、かわいいのに…。いや、こんなこと言ってるのが
ハーレクインといわれる原因か。ウム

関係ないけど、吹替版を観てきたら、字幕版より
主従萌え熱が上がってしまいました。必ず「フロド様」だし、
「だいじょうぶ、おれがついてます」「あなたは指輪にとらわれておいでだ」
・・・たまらん。
569風と木の名無しさん:03/04/18 20:05 ID:nrorH3e8
映画のサムとフロドって主従関係にある兄弟みたいだよね。
可愛い弟が指輪のせいで狂っちゃって…という感じに見える。

ところでギムリの容姿って801的にそんなにハードル高いかな。
ごく普通にさらりとドワーフとエルフに萌えた私としては驚きだ。

570風と木の名無しさん:03/04/18 20:43 ID:/MXWAJ05
「サムです。分からないんですか…?」にも萌え。>吹き替え版
まあホントのところ言うと原文通り「あなたのサムです」って
訳してほしかったけどナー
571風と木の名無しさん:03/04/18 21:29 ID:2HUrHA2B
>>569
私がレゴギムしようかなと、と言ったら、私の周りの同人友達は
みんな拒絶反応だったよ。
いつも私の本を見てくれてる友達も、あんな髭チビオヤジの801
描くのは勝手だけど、絶対私に見せるな、と言われたよ。
572風と木の名無しさん:03/04/18 21:59 ID:s8zUxKTi
>>570
脳内では「旦那のサムですだよ」とヘンカーンして見て泣いておりますw

レゴギムは最初エーと言われる事多しですが、ドワーフ殿の萌えポインツと
王子のラブップリを説くとだいたい皆えーえー・・えー・・どうしよう…ハマッタ!
というカンジに嵌ってくれて面白いですよ
573風と木の名無しさん:03/04/18 22:13 ID:KYPwLyfa
レゴギムはフツーに可愛いカプだなあと思うけどエロは読めねえ…。
すまねえですだ。おらはレベルがたりねえですだー
574風と木の名無しさん:03/04/18 22:17 ID:h7g6gpmw
原作レゴギムの、何はばかることないバカップルっぷりも大好きだが、
映画レゴギムの、仲がいいんだか悪いんだか分からない、すべてが違う
異種族カプっぷりも実に萌えます。「髭チビオヤジ」上等、そこがいいのだ。


>>547
青白い顔の人ってどれだろ。
マドリル?(けっこう年輩の、目立ってる人
575風と木の名無しさん:03/04/18 22:48 ID:J4+Ry7A7
大丈夫。そのうちレベルアップしているもんだから(w
いつか別作品でいいからオヤジ受けエロに萌えれるようになったら
レゴギムのことを思い出してくれ(・∀・)ノ
576風と木の名無しさん:03/04/18 23:01 ID:VtC+EqDm
うーん、私もギムは大好きだしレゴとギムの組み合わせもめちゃ微笑ましくて
ゴチな感じだがマジ801はやっぱ駄目だ…
別にレベルアップする気もないしなあ。つか、マジ801のレゴギム本って
あるの?素朴な疑問。
577550:03/04/18 23:02 ID:7c7V6Ovo
はんなきゃよかったショボーン
>557たんも>566たんも原稿がんばって・・・

ファンフィクは、暴力シーンが多いからR指定なんですね。
中味はスラッシュじゃないんだな。
でもアラとボロの会話が、萌えというより燃えで、たまんないです。
578風と木の名無しさん:03/04/18 23:19 ID:sEJZ+TvI
>576
苦手と感じるなら、無理に近づかない方がいいって
下手に近づいてショック受けて以後拒絶反応ってことになったりするからね

ただ、>575のレベルアップというのは、レゴギムに限定してないですよ
これからいろんな作品でいろんな萌えを経験していけば、ということでしょ
579風と木の名無しさん:03/04/18 23:43 ID:nrorH3e8
まあレベルアップというのが正しいのかどうかはわからないが、
萌えの範囲っていうのは広がってくものだよね。いろんな意味で。
勿論好みに合わないものを無理に追うことはない。

しかしレゴギムはいろんな意味で楽しいカプだよな(w
映画版と原作じゃ確かに関係は全然違うけど、
どちらも間違いなくバカップルだと思う。

580風と木の名無しさん:03/04/18 23:52 ID:BOFss7dv
>>577=550
・゚・(ノД`)ヾ(゚д゚ *)キニスンナ、ゲンキダセ!

「大将と王様」エチー物じゃないのか!
読んで逆カプだとダメなのと(狭量でスマソ)、膨大なイングリッシュの前に
諦めかけてたんだけど、チャレンジしてみるか…  
581550:03/04/19 00:38 ID:LLRFSDMn
マリガト>580

大将と王様、まだ2、3章くらいまでしか読んでないけど、
この先もどうもエチーにはならないと思う・・・(なったらごめん)
582風と気の名無し:03/04/19 01:27 ID:uldF7LGi
>>565
ぎゃ〜!!
危険!危険物だよ!!激上手すぎ!!
583風と木の名無しさん:03/04/19 01:34 ID:XlOn1MgK
>>565
襤褸タソ+メリピピ画像萌えー(*´∀`*)
良いもの見せていただきました。

ハル×エルに何かを感じてしまったよ(;´д`)
584風と木の名無しさん:03/04/19 02:42 ID:W3vWqS95
550たんの画像もうみれないんですが・・・・゚・(ノД`)・゚・
みたいーーー
585風と木の名無しさん:03/04/19 02:52 ID:VpBkX+B6
>>582-583
有名なアイコラ女神の絵だね。過去ログにも何度か登場してるよ。
こっちに全部あるよ。
総当り的なカップリングが女神のストライクゾーンの広さを伺わせる。
ttp://www.squidge.org/~praxisters/TBlotr.html

始めはアイコラだって信じられなかった。
体は描いて顔の写真を足して、さらに上から塗ってるそうな。
586584:03/04/19 02:52 ID:W3vWqS95
・・・って思ったらみれますた
リングはめて滅びの山に飛び込んで逝ってきます・・・
587風と木の名無しさん:03/04/19 02:54 ID:VpBkX+B6
>>584
私はまだ見れるよ?なんでだろ…
588風と木の名無しさん:03/04/19 02:55 ID:VpBkX+B6
ああ、リロードすれ、自分…(´д`;)
589風と木の名無しさん:03/04/19 03:06 ID:lM7HPHCy
Thebanさんは体も写真使って合成してると思うよ。
アイコラ系は何人かいるけど、質、量で抜きんでてるよね。
センスいい人だ。
しかし、アイコラ見るたびって肖像権大丈夫なのか?
と疑問に思ってしまう。

590風と木の名無しさん:03/04/19 03:25 ID:lM7HPHCy
続けてスマソ。

>584
HPはttp://fan.theonering.net/rolozo/

ROLOZO TOLKIEN でぐぐって見ても見つかる。
Artists
Chmiel, Catherine Karina
の順で探す事。

個人的に同人絵と言うかライノベ・イラスト風の
Darkmageさんも好きだな。
591風と木の名無しさん:03/04/19 03:39 ID:6V76NQaV
Darkmageさん、初めて見たときは驚いた。
日本のオタ絵の影響を受けてる画風だよね…。
SummerDayってタイトルの、カワエエ
592風と木の名無しさん:03/04/19 06:45 ID:psWLK39G
>>589
完璧にNGだ
もちろんきちんと本人方に連絡して許可を頂いていればよろしいが
気をつけよう、デジカメやケータイで録った風景画でも
入り込んでいた他人から肖像権侵害を訴えられる
593風と木の名無しさん:03/04/19 11:19 ID:OxIx14ZQ
>550でのメリピピ絵を印刷したものにサインをせがまれて
えらく複雑な表情をしていた中の人たちの画像を見た事が…。
594593:03/04/19 11:21 ID:OxIx14ZQ
>550の絵ではなくて>565の絵だった。シツレイ。
595風と木の名無しさん:03/04/19 11:38 ID:lM7HPHCy
>593
ぎゃーーーー!!! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それ、海外の話だよね。
厨って世界中いるんだな。
中の人たちかわいそうに・・・・。
596風と木の名無しさん:03/04/19 11:47 ID:m5A1eLQt
>593
(((( ;゚Д゚)))オーマイガーッ
正直、スマンカッタ… とかわりに土下座して中の人達に謝りたいよ…
597風と木の名無しさん:03/04/19 11:52 ID:xyd9fCIN
>>593
その場に居た誰か止めろよー!ヽ( `□´)ノ
同人的嗜好だけでなく厨的思考にも国境はないんかい
598593:03/04/19 12:31 ID:OxIx14ZQ
>595-597
以前他スレでも話題になってましたが、NZプレミアでの一件のようで。

ttp://www.bagendinn.com/images/nzttt54.jpg
ttp://www.bagendinn.com/images/nzttt57.jpg

2枚目のビリーの表情が泣けるな…。
そろそスレ違い話題かも。ゴメソ
599風と木の名無しさん :03/04/19 12:46 ID:w61ieRql
>>598
みれない・・・・つД`)
それにしてもすごい人たちだね・・・
やはり厨って世界中にいるんだ・・・
600風と木の名無しさん:03/04/19 14:51 ID:6V76NQaV
>598
ぎゃふん ゴメンナサイゴメンナサイ...
厨房ってのはホンマにもう。石投げてやりたい

関係ないけど(あるけど)ニュースサイトで
TTTのSEEはメリピピルートがめちゃ増えるって読んだ。
萌え関係なしに楽しみ。
601風と木の名無しさん:03/04/19 18:01 ID:bt45zBmD
>>598
(((( ;゚Д゚)))ヒィィィ
他人がやった事ながら本気でいたたまれなくなったよ・・・
801萌えの我々はさー、やっぱ人目を忍んで生きていかなきゃならんのよ。
それをよりによって中の人たちに・・・おおお。
みなさん、厨行為にはくれぐれも気を付けましょう!
602風と木の名無しさん:03/04/19 22:38 ID:/4gn4cvE
ボロレゴってもしかしてマイナー?
603風と木の名無しさん:03/04/19 22:47 ID:VpBkX+B6
ボロレゴオンリーな人よりレゴ総受けの人の人口のが多いと思うよ。
アラゴルン、エルロンド、ハルディア、ボロミアあたりがレゴ受け者に人気がある気がする。
ってなわけで、決してマイナーではないよ>ボロレゴ
604風と木の名無しさん:03/04/19 22:52 ID:/4gn4cvE
>603
あ〜なるほど…。
ボロレゴってアラレゴとセットになっていることが多い気がしたものだから。
605風と木の名無しさん:03/04/19 22:55 ID:6Q3HqvHx
>ボロレゴ
同盟あるし、ボロレゴはまだメジャーな方だと思うよ。

ハルレゴとアラレゴも同盟あるよね。
あと双子レゴとか…。
エルレゴはあるのかな?
それにしてもレゴ受け多いな。
606風と木の名無しさん:03/04/19 23:01 ID:GM6zsXpc
アラ受こそがマイナーかも?
エオアラ(原作からすでに萌えてたw)、ボロアラ、デネソロあたりに禿げしく萌える・・・
周りはことごとく逆カプなので独り寂しく妄想してますw
607風と木の名無しさん:03/04/19 23:07 ID:R3Z8/6Ew
レゴラス受けは多いよな
レゴアラなもんだから世間からは二重に逆。・゚・(ノД`)・゚・。
608風と木の名無しさん:03/04/19 23:21 ID:Kef5wIiC
この春から少しずつ増えてるような気がする<アラ受け
609風と木の名無しさん:03/04/19 23:31 ID:ZcaWYf0v
そろそろアレか?
ブーム初期の美形受けマンセー熱が醒めてきて
刺激を求めるヤオラーがいろいろと挑戦し始めた?
610風と木の名無しさん:03/04/19 23:51 ID:Wh5NMJte
>>609
そうか、ブームで801の傾向が決まるのか
それはそれでちょっと悲しいな
611風と木の名無しさん:03/04/20 00:04 ID:6DWU7rat
>609-610
鞍替えするというより新しくアラ受けに転んだ指輪者が増えただけでは…
612風と木の名無しさん:03/04/20 00:18 ID:EJeRW63F
>>611
確かにTTTのアラゴルン初登場シーンからしてグラビアキングだったから
その説もありかもしれない。
アラ受の自分としては、お仲間が増えて嬉しいかぎり!
エオアラ萌えだよ〜!!
613風と木の名無しさん:03/04/20 00:25 ID:g89oQp7z
>612
グラビアキング(・∀・)イイ!!
あの舐め上げるような撮り方……
614風と木の名無しさん:03/04/20 00:28 ID:CqmVwjtD
ということは、エオメル受けの自分は第三部が公開されたら
メル受け人口が増えるかもしれない、と期待していいだろうか...
615風と木の名無しさん:03/04/20 00:35 ID:/nsXEsLR
>585
うっかりエオウィン/アルウェンに萌えてしまいました…
616風と木の名無しさん:03/04/20 01:01 ID:D0kTiZ21
アラ受けってより、エステル受けは割と多くない?
レゴラスとかエルロンド、双子とかがお相手の。

襲い受け系レゴのアラレゴ&レゴエス下克上とかレゴ受けサイトに
チラホラ見かけるんで、アラ攻めがど〜しても見たくない!ってんじゃ
なければ、アラレゴサイトで発掘するのも手かもしれませんぞ。
617風と木の名無しさん:03/04/20 01:12 ID:9ZCFvXC0
好きな人にはスマンが
最近やたらと増えたエステル絡みが正直ツライ…
どうしてもアラに比べてオリジナルぽさが強いというか。
最初読んだ頃は新鮮で面白かったけど今はもう多すぎてオナカイパーイ。
自分はエステルじゃなくてアラ物が読みたい。
618風と木の名無しさん:03/04/20 01:27 ID:ywBGb0Bq
>617
私もアラ受だけど、エステル受は興味なかったりします。
なんかショタっぽくて...。単にオッサンが好きなだけなんですが。
619風と木の名無しさん:03/04/20 01:30 ID:ywBGb0Bq
あああカプ叩きのようなれ巣になって申し訳ない。。(;´Д`)スキナヒトスマソ
620風と木の名無しさん:03/04/20 01:52 ID:SM9RhWWs
>618
(・∀・)人(・∀・)ナカーマハッケソ!!!!
追補シーンの美老人にも萌え〜
621風と木の名無しさん :03/04/20 01:58 ID:TLVvEH2s
ここは第三部ネタばれOKですか?
622風と木の名無しさん:03/04/20 02:02 ID:PtnA0QQy
ワタスはアラ関係ならもう何でもいい気が・・・
という事で、エステルでもウマーでつ。

ごめんな、こんな香具師がいて(´Д`)
623風と木の名無しさん:03/04/20 02:15 ID:MJSa1Eha
みんな贅沢だ!マイナーってのはなあ!
……ばれるからここで叫べないカプのことだ。
624風と木の名無しさん:03/04/20 02:21 ID:6DWU7rat
>623
ワロたよ。

私はもーアラが出てるなら受けでも攻めでもエステルでもソロンギルでも
なんでもいーや。
625風と木の名無しさん:03/04/20 03:01 ID:Zd9ThL1b
>>623
メリフロとか
626風と木の名無しさん:03/04/20 03:26 ID:MgnB8+Pl
私もメリフロ・・他にもボロフロとかエオフロとか

西方で○の鬚×ホビッツとかあったんだが読んだ人いる?
おかげでもう木の○まともな目で見れない
627山崎 渉:03/04/20 04:24 ID:HMuHnrp0
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
628風と木の名無しさん:03/04/20 06:12 ID:Ihs/rLvS
触手プレイですか?w >626

冗談はともかく、確かにメリピピと鬚は仲良くて、
しみじみと萌えるものがあるなぁ。
629風と木の名無しさん:03/04/20 14:50 ID:Oa1oG9aw
このスレ以外で指輪のやほい傾向の発言をするの、
止めて欲しい…(´・ω・`)
630風と木の名無しさん:03/04/20 16:01 ID:kJ9OE+Fi
>629
どこでされてるかわからんですが、禿同。
631風と木の名無しさん:03/04/20 17:49 ID:ZNuEj6kr
難民のことかな。
同人板に指輪すれがないからじゃないの?
なんでたってないのか不思議なんだけど。
例の著作権問題とかのせい?
632風と木の名無しさん:03/04/20 18:13 ID:ZnFzGTdc
双子か…
633風と木の名無しさん:03/04/20 18:32 ID:/tkpUk1Z
>629
禿 同 。
映画板にたまに801(もしくは同人)臭がプンプンする書き込みがあって激しく萎えるよ。

>631
同人板には無いけど、あるにはある。最近すたれてる(?)っぽいが。
634633:03/04/20 18:32 ID:/tkpUk1Z
正直sage忘れスマンカッタ…( ;´Д`)
635風と木の名無しさん:03/04/20 18:45 ID:2shL59Tk
598見て、いたたまれなさに泣きそうになりますた(泣)
余りにもお二人の反応がリアル…。
うわああ…ゴメン…ゴメンなさいー!!全く厨ってのは
国境問わずなんだなーと実感しました…
636風と木の名無しさん:03/04/20 19:26 ID:Ihs/rLvS
>633
はしゃいだキャラ萌えの人はたまに見るが、
カプ萌えの人はさすがにいないような・・・。
それでもやはり顰蹙ものに変わりはないけどなー。ここに誘導するのも
ナニだしな・・・。スルーしかない鴨。
637風と木の名無しさん:03/04/20 19:56 ID:ATSmYe1A
他人様は他人様だよ。
それに自分達が腐女子だからこそ感じるんであって
他の人からみれば何でもない書き込みが多いと思うよ。

ところでアラゴルン受けが増えてきたのは嬉しかったり。
アラゴルンは原作ではつかみ所も隙もない攻めっぷりだったが、
映画では受けになってるなーと初めて観たときから思ってたよ。
638風と木の名無しさん:03/04/20 20:57 ID:ERiAle1u
同意。原作より人間臭いせいかな?
受度が上がってるよねw >映画アラゴルン
639風と木の名無しさん:03/04/20 20:58 ID:Ihs/rLvS
このところ、タウン是ント出演「吸血鬼の女王」の立て看板をよく見掛けるのだけど、
もしかするとこの人がアラゴルンだったかもしれないんだなと思うと、感慨深い。
藻氏より、もっと受けっぽかったかな?
640風と木の名無しさん:03/04/20 21:01 ID:oA8Qr2KV
(´-`)−┛.。oO(そういやビデオから指環に転んだ時、真っ先にここに来たなぁ)
641風と木の名無しさん:03/04/20 21:20 ID:9ZCFvXC0
>タウン是ント出演「吸血鬼の女王」
昨年それを鑑賞しながら
この人が荒ゴルン役を降ろされて良かったとしみじみオモタよ(;´д`)

>640
自分も転んだ時、映画板でもSF板でもなく真っ先にここだった…
642風と木の名無しさん:03/04/20 22:45 ID:J4stx9vL
映画雑誌で「もしこの人がLotRに出てたら」という企画があって
ラッルクロウのアラゴルンだのジュリアロバーツのアルウェンだのディカプリオのレゴラスだのが
あがってて笑った。野獣様が王様…すげーわ。
藻さんとは違う意味でキケーンな感じw
643風と木の名無しさん:03/04/20 22:51 ID:cr3y5TyR
ラッセルが王様なら、ガラ様にはニコールかサンドラくらい持ってこないとなw

ところでTTTのDVDにはマジでスキップコース作ってほしいナリよ。
メリピピコース、サムフロコース、アラレゴギムコースって具合に。
当方、アラファンなので、王様プレイヤーズチャンネルでも可。
644風と木の名無しさん:03/04/20 22:57 ID:rt1OWXXN
>641
しかしヴィゴだって過去作品見たら
この人がアラゴルンとは到底想像できなかったと思う…

前にどっかのサイトでやってた「もしこの人が〜」企画は
アラゴルンがダニエル・デイ=ルイスだったよ。
原作のまんまのキャラの荒だったらハマるだろうなーと当時思った。
ヴィゴは映画版の王様には激ぴったりな人材だったね。
645風と木の名無しさん:03/04/20 23:02 ID:pIkDzqXp
>>644
デイルイスはまりそーだね、確かに。

>>643
プレイヤーズチャンネルwいいかもー。
646風と木の名無しさん:03/04/20 23:48 ID:2bz77iDu
ボロミアコースをきぼん。
……TTTで!王様の背後霊でもいいから!
647風と木の名無しさん:03/04/21 00:34 ID:Ed8VjTg1
>>646
ボロミアがサムとフロドをとっつかまえたファラミアを見たら
「NO!ファラミアNO!」とかいいそうでつな(藁

648風と木の名無しさん:03/04/21 00:43 ID:+auBAHFH
つかデイルイスにオファー来てたみたいだしね。断ったけど。
原作に限りなく近い王様だったらデイルイスは良いかもしれない。つか観てみたかった…
649風と気の名無し:03/04/21 00:51 ID:SDO6qasT
>>647
目に浮かぶようで・・・泣けてくるぐらい(藁

友人に、ボロフロ信者がいるんだけど
イマイチ盛り上がりに欠けてるらしい・・・
ボロの出現がこの先ないから、更に寂しくなりそうだって
嘆いていましたよ
650風と木の名無しさん:03/04/21 09:41 ID:sIFHqyjL
>>649
ボロ絡みは確かにそれあるかもね・・・
基本的にもう回想とか思い出の中にしかいない人だから・゚・(ノД`)・゚・
これ以降はTTTからのキャラとのカプが増えるのかなあ。
それでも私はボロ命ですがね!ボロミア万歳!!

651風と木の名無しさん:03/04/21 11:44 ID:kC5S7JJQ
襤褸ミアって黄泉がえりネタ多いよね。
652風と木の名無しさん:03/04/21 12:50 ID:6SSU5xxB
>黄泉がえりネタ
柴崎コウの歌と襤褸ミア、一緒に思い出したらワラタよ

映画、ゴンドール家族をもっと描いてほスィ…襤褸たんが、なんで頑張ってたか
映画で説明してくれ〜。
653風と木の名無しさん:03/04/21 22:53 ID:Jdv3nPrj
>>649-650
ボロミアの出番は無いけど、TTTに入ってからのフロドを見てるとボロミアを
思い出すよ。
それまではボロミアの誘惑に向かっていた指輪の力が
急にフロド一人に向けられた状態なわけだし。

オスギリアスで"You are not yourself"状態のフロドは
「あなたのサムです」で正気に戻るけど、
パラス・ガレンのフロドはサムと違って、ボロミアと同じく指輪に囚われてるから
「あなたのフロドです!」とは・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
654風と気の名無し:03/04/21 23:43 ID:y3RoPlHI
ボロアラの所で
背後霊ネタと、夢ネタやってた
後ろでアル嬢が怒りの鉄拳振り上げてるんじゃないかと
おもった

ギがアラに投げて貰うとき
字幕(英語台詞)だと”みんなには、ナイショだぞ!”
吹き替えだと”エルフには言うなよ!”
あぁ〜もぉ〜激しくレゴギ萌え〜

原作でファラミー萌えしたのに・・・
映画の扱いで萎え・・・
655風と木の名無しさん:03/04/22 00:22 ID:1+nPBUVV
>”みんなには、ナイショだぞ!”
「みんなには」とは言ってないよ。「内緒だぞ」だけ。
もっとも、私も初見で字幕を観たときには
「みんなには」の意味で言ってると思ったけどね。

ちなみにスクリプトでは
Gimli: Oh! Don’t tell the Elf.
Aragorn: Not a word.

あああ、萌えるよママン…!
656風と木の名無しさん:03/04/22 00:32 ID:dlxTyXDE
>>647
EP2ネタなのねw

映画のファラたんは、私には禿しくウケに見えます。
のっぽさんたちに囲まれている様はまるで姫のよーですv
657風と木の名無しさん:03/04/22 00:38 ID:OE8Nfl+3
>647 ワロタ(w
リビングフォースを大事にするボロミアは
指輪の魔力にとっつかまっちゃったのか…

映画のファラタン、瞳が寂しそうで萌える。
658風と木の名無しさん:03/04/22 00:38 ID:6ROZtxTD
おお! 
原作アラ=デイ=ルイスを唱える方がこんなに…!!
私もそう思ってたクチです
『ラスト・オブ・モヒカン』の彼は原作アラ変換鑑賞推奨w
659風と木の名無しさん:03/04/22 09:39 ID:224vI7W2
>655
脳内字幕だと「あいつには言うなよ!」になってる…
"the"を強調(w

FotRアートブックの冒頭にあったアラン李のキャラクタイラストに萌えた。
まだキャストが決まってない頃、PJにイメージを伝えるために渡したものらしい。
各々の種族から一人ずつ描いてある。
人間のキャストにはないイラストの利点って、年齢不詳・性別不詳を
描けるとこだなと思った。
フロドが「エルフ的」といわれるのは、肉体は若いのに、老成した雰囲気を
持っているところが、エルフのたたずまいと共通しているからかな…。
660風と木の名無しさん:03/04/22 13:22 ID:/A4l81Iw
>655
自分の脳内でもそこはレゴになっとります。
でもよく出る話題だけど、レゴにはしっかり見えてたと思うんだが。
661風と木の名無しさん:03/04/22 15:37 ID:tupBQUNN
>660
いくらレゴがエルフの目を持ち目がいいとしても
あの当りって、レゴのいる城壁の位置からみると死角じゃない?
662風と木の名無しさん:03/04/22 17:12 ID:O9qxHhrI
>661
確かに。レゴから見えるような角度だったら
オークにも丸見えな悪寒。
663風と木の名無しさん:03/04/22 17:13 ID:o1b1IiNg
エルフは耳も良かったと思われ。
レゴラスどころか、全エルフにきっちり聞こえてたのかも
664風と木の名無しさん:03/04/22 18:39 ID:IXleNhO7
 エルフ・イヤーは地獄耳♪

聞き取っていたでしょうよ、エルフですもん
いやもう、全てにおいてとんでもない身体能力を与えられてる種族なんだよなぁ
レゴ受けとか読んでてよく萎えのは、たかが人間に一方的に押し倒されるヤツ
それなりに策を弄してたり、レゴに抵抗する気が全くないって前提を与えてて欲しい
エルフと互角に肉弾戦やれるのは、改良型ウルク=ハイとドワーフだけじゃないのか?
665風と木の名無しさん:03/04/22 19:55 ID:224vI7W2
>661-662
レゴが戦闘の間どこらへんにいるのか、いつも分からなくなる…
ていうか角笛城の構造がよく分かんない。立体把握脳がほしいぜ。

今日は、退却のとき、ギムを先に城の中に入れるアラをハケーンして
王様株上昇しました。
666風と木の名無しさん:03/04/22 19:56 ID:/A4l81Iw
>改良型ウルク=ハイとドワーフ
よりもまだエルフの方が強い気がするんだが…
映画の超戦闘型エルフの影響受け過ぎかな。
667風と木の名無しさん:03/04/22 20:40 ID:HO7J6p4e
エルフっちゅーか映画王子が強すぎなんだよな(w
エルフがみんなレゴ並に戦闘能力高かったら正直ガン爺やエオメルの加勢が
入る前にアサーリ勝利してたと思われ。
原作じゃトロルにビビッてたのにな緑葉…。
668風と木の名無しさん:03/04/22 21:03 ID:3AmXEezP
>>667
戦争と戦闘は違うから、ガン爺と人間勢の加勢の意義は立派にあるよ
映画はレゴが強すぎて見えてるのには同意
援軍エルフももう少し強く見せて欲しかったな
669風と木の名無しさん:03/04/22 21:15 ID:4sQP2C32
ガン爺の強さに萌え〜なんですが、
彼ってどんな魔法を使えるんだろう。
かなり武闘派ですよね、ガン爺。
670風と木の名無しさん:03/04/22 21:50 ID:Lbz1d7FS
そういえば「撃って出ましょう」ってセオデンに言った王様は
どういうつもりでああ言ったんだろう…。
私は「最後まで希望を捨てずにあがききるべきだ」って
言いたいんだろうと思ってたんだけど、セオデンは王様の言葉を
受けてめっちゃ「栄光の死」に突っ走る気満々だったし(w

関係ないけど撃って出たあと剣ふりまわしながら馬を駆ってる
けど、一部アラが何もいない方向に向かって一生懸命攻撃
してるのが笑える…。
まあ合成だからしょうがないんだろうけど(藁
671風と木の名無しさん:03/04/22 23:28 ID:+vgVaGaM
王様と言えば吹き替え版の彼はサザエさんのアナゴ君の声なんだよね…。
アナゴルンかあ…。
672風と木の名無しさん:03/04/22 23:42 ID:c8jOEr9c
あんまり関係なくて申し訳ねぇですだが、
「背オデンと王様」と書いてあると、わかってるつもりでも
時々ナチュラルに混乱しますだ。
でも、これはおらが背お伝スキーなせいだろうなぁ。
呟きスマソ
673風と木の名無しさん:03/04/22 23:52 ID:ry+4T3OK
自分はカプ表記でアラエオと書いてあるとアラゴルン×エオウィンだと思いますよナチュラルに。
指輪は頭文字がかぶるキャラが多いから表記が難しいぽ…
674風と木の名無しさん:03/04/22 23:59 ID:224vI7W2
んじゃ、セオエオとか書いてあるとエライことに。
675風と木の名無しさん:03/04/23 00:21 ID:blGsk9Yc
>672
禿同。
漏れもセオデンとかスランドゥイルが好きなんで、
「王様」と書かれてても=アラゴルンにはならないんだ。
ここの表記には結構慣れたけど。
676風と木の名無しさん:03/04/23 01:11 ID:lvBIqzU/
息子がいる面々は○○パパって言うなー。
セオパパ、スラパパ、エルパパ…。
アラゴルンは王様。
677風と木の名無しさん:03/04/23 02:58 ID:Mq6IsPTm
>671
え?
678風と木の名無しさん:03/04/23 03:30 ID:eUVWAy/2
>>671
サザエさん最近見ないので気がつかなかったです;なるほど
声を思い出してみればそうではすね・・wアナゴルンはワラタ

ちなみにフロドの旦那の声は某駒アニメの主人公の元忍者コス兄・・ですよね。
679風と木の名無しさん:03/04/23 07:38 ID:mG4TLV3J
アナゴさんは若本さんで、アラゴルンは大塚さんじゃない?
680風と木の名無しさん:03/04/23 10:15 ID:4k/WGUgn
サザエさんファンサイトによるとアナゴさんは若本さんでしたよ。
681風と木の名無しさん:03/04/23 11:09 ID:2/jxri/z
アラゴルンはGガソダムのチボデーの声の人なんだよね(マイナーすぎるか)
いくら真面目にカコイイ事言ってもわらける時がある(ごめんよー
682風と木の名無しさん:03/04/23 12:03 ID:6PRKg8b9
それを言うならフロたんの声は某星戦争の馬鹿ワン・・・と聞いた。
(((((((;゚ Д ゚)))))))ガクガクガクブルブルブル
683風と木の名無しさん:03/04/23 15:00 ID:FaeDRzcE
スターウォーズの馬鹿ワン???
684風と木の名無しさん:03/04/23 16:17 ID:2/jxri/z
パダワン?
オビワン?
685風と木の名無しさん:03/04/23 16:56 ID:WHOlB8C6
あのアナゴ君ぽい声がどうしても王サマのイメージに合わなくて辛いので
字幕は五回見たのに吹き替えは一回しか見ていない自分・・・(;´д`)
686風と木の名無しさん:03/04/23 19:27 ID:hcqVi0qb
アラ声の人、C唾の早田…ってのは古すぎですか。
687風と木の名無しさん:03/04/23 19:43 ID:GGtFBiGF
声優話で盛り上がってるとこごめんなさい。
ボロミアが死ぬシーンで、アラゴルンがおでこにキスした
直後に、ギムリとレゴラスのカットになるじゃないですか。
あのときのレゴの表情を見ると、いつもこの板の、
「あ、ほも」と呟いた瞬間。 というスレタイトルを
思い出してしまう。ただそれだけの話なのだが。
688風と木の名無しさん :03/04/23 20:47 ID:iFfzVZka
>>687
ワロタ
角笛城のエオウィンタンもだね。
689風と気の名無しさん:03/04/23 21:03 ID:2ncZzfMB
というか、ファラボロに萌えるオイラはダメでつか?
690風と木の名無しさん:03/04/23 22:02 ID:hdbHyk4S
>689
安心しろ、一人じゃないぞ。
今からSEEでの回想がどうなるかにドキドキだよ。
ファラミアの夢のシーンであることを願う。
原作にこのシーンがあるから、
ボロミアにはファラミアしか思いつかん。
そして親父との屈折愛のも萌え。
691風と木の名無しさん:03/04/23 22:09 ID:lP/Kd2m1
>689
大丈夫。私なんかラーツ×ボロミアだから。
692風と木の名無しさん:03/04/23 22:29 ID:f1z+PJa9
>689
安心しる。デネファラ親子愛憎萌え(;´д`)

それと、ageないでね…
693風と木の名無しさん:03/04/23 23:56 ID:hQB4KUsC
>689
洩れもラーツ×ボロな訳だが(藁
694風と木の名無しさん:03/04/23 23:57 ID:hQB4KUsC
スマン ヤッタヨ・゚・(ノД`)・゚・
695風と木の名無しさん:03/04/24 00:54 ID:ffn/lsNo
682だがすまん。
アナキソのほうです。
いっつも馬鹿だ馬鹿だ馬鹿ワンだって言ってるからついウカーリ。


将来のダー○ベーダーかよ、と思って泣けますた。
696風と木の名無しさん:03/04/24 00:56 ID:ApT+qaKB
>695
ベイダーも馬(ry
697風と木の名無しさん:03/04/24 01:03 ID:LYcCMA6U
>693
仲間がいて嬉しい。
ラーツその他ウルク・ハイが妙に格好よく見える私の目。
698風と木の名無しさん:03/04/24 01:31 ID:rium5G+C
私はボロファラなわけだが。
原作弟は賢すぎ、映画弟は鬼畜感に溢れてるためか…弟受少ないよ・゚・(ノД`)・゚・
もっとも、精神的に受けであれば肉体的に攻めでもいいんだけど。
699風と木の名無しさん:03/04/24 01:45 ID:gHfkmjTi
>698
少ないわな…(ナキ

他のジャンルだったら兄弟ものは萌えの
範疇外だけど、ボロファラは何の抵抗もなくはまった。
映画弟の、あの思い詰めたような暗い目が(・∀・)イイ! とか、
西方のファンタジーだから生々しさがなくて、兄弟ものでも
神話を読むような感じだからだろうとか、
後付けで理由を考えてみたけど、
結局どうしてはまったかはわからずじまい。
801萌えなんてそんなもんだよね。
700風と木の名無しさん:03/04/24 02:03 ID:9dKpNABX
私もボロファラだよー
この組み合わせだとファラボロが多いよね。
まあどっちも美味しいけど。
正直、ボロミヤーは攻めだと思ったんだがな…また茨かYo!ヽ(`Д´)ノ
701風と木の名無しさん:03/04/24 04:09 ID:ff09g2gP
>>488
禿しく遅レススマソ
他画目ゲンゴロウ氏、サイトをつらつら見回ってて知ったんだが
めっちゃユビワのファンらしいですな
映画評でもFotRを絶賛しまくってるし…
同じゲイってこともあって、マッケランのガン爺は相当ツボだったらしい
ってことで、どこかでコソーリ描いてるかもしれませんぜ、ユビワ絵(w

あの濃ゆい(っつーか濃すぎる)テイスト嫌いじゃないんで
漏れも他画目絵のギムリタン、ちょっと見てみたいカモ…
702風と木の名無しさん:03/04/24 07:24 ID:6FP260Rl
>689.690
仲間がいて嬉しいな。映画で回想シーンとかがあったらもっと増えていたかも。
映画でもファラミアのボロ好きっぷりを見たかったよ。
ファラボロもボロファラもこれから増えてホスィ。兄弟物マンセー!

703風と木の名無しさん:03/04/24 07:44 ID:SRlwvwYU
ガイシュツだとおもうのだが
二つの塔にボロタンが足りないとお嘆きのボロタンスキーに
ttp://www.decipher.com/lordoftherings/cardlists/twotowers/large/LOTR-EN04135.html
こんな顔の兄者の夢を見るのでつね<ファラタン
704風と木の名無しさん:03/04/24 08:02 ID:x05nosqf
どっかにゴンドール兄弟の2ショット写真ないかな。
あったら感涙と鼻水に咽びながら萌えるのに。
ビゴたん撮ってないかな?中の人同士でもいいから・・・。
705風と木の名無しさん:03/04/24 11:12 ID:abXmRJqT
>704
私もそう思って色々探してみたのですが、兄弟の中の人たちって
実は撮影が終わるまで、会ったことがなかったそうな(涙)
↑読んだのが英語の記事だったので、撮影で共演したことがないのか実際に会って
いないのか分からなかったのですが、どっちにしてもツーショットは
微妙かもしれませんね・・・デネパパンとの3ショット(合成)っていうのは
色々見ましたが兄弟は無いなぁ(ノД`)・゚・
706風と木の名無しさん:03/04/24 15:05 ID:LLx0Uw+W
689でつ。sage忘れすいませんでした(><)

ファラボロじゃなくても、基本的に執政家丸ごと萌え。あの愛憎渦巻く一家がステキ。
そして、皆さんの中で、エオメルはどっちに入る??
オイラは受けくさいと見たが・・・・・・・。
707風と木の名無しさん:03/04/24 16:25 ID:AxRjQDd3
>>706
私の中でもメル兄は受け!!
な〜んか中の人のなつっこそうな犬っぷりを見てからダメなんだ。
原作の時から脳筋タイプだなあと思って好きだったけど、
映画見てから萌えに萌えが重なって、今一番のマイブームだよエオメル!
708風と木の名無しさん:03/04/24 16:35 ID:vOG81HkG
メル兄…どこのゴバークかと思ったよ。
709風と木の名無しさん:03/04/24 17:11 ID:LLx0Uw+W
余談だが、エオメルのちょび髭具合が気になってしょうがない・・・。
兵士に殴られて?ちょっとうめいてたエオメルに萌え、瀕死なセオドレドとの2人乗りにも萌え(w
エオ×セオかセオ×エオか悩むところ・・・・
あ、エオじゃ兄妹のどっちかか分からない上に、セオじゃ、セオデンなのか、セオドレドかわからねぇ・・・。
710風と木の名無しさん:03/04/24 18:44 ID:5qgQxvOD
>709
セオドレド×エオメル×セオデン
三つ巴
711風と木の名無しさん:03/04/24 19:38 ID:MW2Tcv2s
ついに指輪の呼び声に負けてゲームを買ったんだけども
似てないとは聞いててたけど、ほんっっとに似てないんだな。・゚・(ノД`)・゚・。

しかし、三機種の中でならX-boxが一番きれいだろうと、そっちを買ったが
考えてみたら開発ベースはPS2……激しく意味無ねぇ!!
次はフロムがX-boxベースで作ってくれ
ライコウばりに美麗に髪がなびくレゴラス(;´д`)ハァハァ…
戦斧で敵ごとステージを粉砕するギムリ(;´д`)ハァハァ…
712風と木の名無しさん:03/04/24 21:17 ID:FsoYeuF9
>709
 >悩むところ・・・
709たんが書(描)き手なら、設定を尊重しつつ自分の世界を作り上げてしまえばよいと思われ。

>710
禿げ銅。でもボロたんは結構美人だと思う。
713風と木の名無しさん:03/04/24 22:04 ID:vmifDgP5
>>703
同じカードでこんなのもありまつな。
ttp://www.decipher.com/lordoftherings/cardlists/twotowers/large/LOTR-EN04111.html

ああ早くSEE見たい(ノД`)・゚・
714風と木の名無しさん:03/04/25 00:38 ID:2zMGZjmb
>713
おお!!
二つに割れた角笛ではないですか!!
激しくSEEみたいよ(;´д`)ハァハァ…

>704
少し前に話題になった、アイコラ作家のTheban のHPに
ボロ+ファラのイラストUPされてるよ。
二人とも服着てるけどさ。
715風と木の名無しさん:03/04/25 02:00 ID:cqk1bunq
>713 これってROTKのファラ夢っつーか、回想シーンっつーか、ネタバレなんじゃ…
716風と木の名無しさん:03/04/25 15:18 ID:NfLpsjE5
昨日行ってきたよTTT、二人乗りキター!!(遅)なんかとってもレゴギム万歳…
遅れがちなギムリをいちいち気にするレゴラスが男前。

アラゴルンの一挙手一投足に流血。ドア開けただけでカコイー男なんてそうそういないね。
717風と木の名無しさん:03/04/25 19:42 ID:lfQUzeN7
わたすも今日初めて見てきましたよー(遅)

れ、レゴ…!!うっかりエオメル×レゴにときめいてしまった…
甘い関係よりああいう火花散るような緊張感ある関係のほうが
好きなんだなあ。
アクロバット騎乗は、色んなとこでネタばれ聞いてたにも
関わらず「オゥッ」と声が出てしまいました…
映画館もまずまずの人入りだったのが嬉しいなあ。

ギムタンはひたすらマスコットみたいで可愛かったです。
718風と木の名無しさん:03/04/25 23:56 ID:YjCzyWYF
FOTRのサービスシーンがフロドベッドシーン
TTTのサービスシーンがガン爺ヌード
ROTKでフロドの例のシーンがヌードではないと聞いて
それでは(TTTの水戸黄門みたせいだが)ROTKの
サービスシーンはレゴラスの背中を向けたお風呂シーン
がいいなあとくだらないことを思ってしまった。
いや、TTTのSEEでもいいんだが
719風と木の名無しさん:03/04/26 00:02 ID:toAk1WBK
「ベッドシーン」なんていわれると違うこと想像するから!w
ゴラムは常にサービスしてくれてますね。

RotKはファラミア抱っこシーンがサービスになるのではないかと思うが、
どうか。
720風と木の名無しさん:03/04/26 00:04 ID:dpj7L5iu
>718
かげろうお銀?
721風と木の名無しさん:03/04/26 00:21 ID:tDIJD+q3
サービスシーン……好きなことを書いてもいいなら、
裂け谷に向かうボロミアをうるうる見送るファラミア。
撮影中は兄弟は会ってないそうだから無理だろうけど。
722風と木の名無しさん:03/04/26 00:49 ID:dup+9pqD
RotKはファラミアの額に手を当てるアラゴルンがサービスシーンになるのでは
と思うが、どうか。
723風と木の名無しさん:03/04/26 01:22 ID:FcIoPFYU
>722 それもまた一つのベッドシーンではありますな(W
724風と気の名無し:03/04/26 01:24 ID:iqIDRvUD
サ〜ビスシーン
エオメルとギムリのガラ嬢大討論会を
柱の影から、嫉妬の眼差しで見つめる
レゴ(妄想入りまくり・・・)
とっても、短くされるか削除されるか・・・
不安な感じ・・・(>_<)/
725風と木の名無しさん:03/04/26 01:29 ID:toAk1WBK
エオメルがガラ様(嬢?)を侮辱するシーンが削られてるからなー。
ないだろうなぁ。

>721
映画ファラミアは感情を表に出さないから、うるうるはしてくれないかも…。
物思わしげな顔で見送るファラミアはキボンキボン。
726風と木の名無しさん:03/04/26 03:11 ID:nXiFPt/i
>717
「アクロバット騎乗」って言葉でおもわず
エロい画を想像してしまったヨゴレな自分…
すいません逝ってきます。
727風と木の名無しさん:03/04/26 03:38 ID:bYYEf1L/
>726
禿同!!ビバ!ヨゴレ!!
しかし騎乗はいいとして、アクロバットって・・・(笑)
馬上っていうシチュも萌えますね。
728風と木の名無しさん:03/04/26 09:56 ID:0YNlZqk3
>>727
遠乗りと称して連れ出して、ギムを前に乗せるレゴ。
後ろからやりたい放題、馬の揺れに合わせて突きまくり。
怒ってやりたいのに、恐くて腕にすがりつくギム。
というのは、どうか。
ヨゴレばんざーい!(w
729風と木の名無しさん:03/04/26 12:47 ID:VFdb+vcZ
>>728よ、お前は俺の生き別れの兄弟か!
あのローハンでなら一般的な恋人達のお遊びかもな>乗馬エチー
セオドレド搬送のアレは「公衆の面前でなにやっとんじゃゴラァ!Σ(゚д゚;) 」と初見でびびったもんだ

馬ついでに、鞭とセットの大人の木馬の使い方だが、馬の背にディルドくくりつけてから
Mを乗せるというプレイもあるそうだ
吊り機具使って上体直立に固定してから「鞭で撫でてあげる」んだそうだ
SMはクリエイティブなSEXだと熱心に勧められるんだが
スマソ、何年経っても俺にはわからんわ
730風と木の名無しさん:03/04/26 14:45 ID:0YNlZqk3
>>729
ごめん、生き別れの兄弟にも姉妹にもなれないようだ(w
セオドレド搬送のアレには萌えどころでなかったよ。
まさかああいう風に彼の死を描いてくれるとは思わなかったんで
二人乗りの馬で登場した所から一連のシーンはマジ泣きですた。
「そりゃ、彼自身が選んだとはいえ、後からせめてご先祖と一緒に
眠らせてやってくれよー(つдT)」と思ってたのが、まさか本当に
ああやって見れるとは。
てゆーか映画にセオドレドが出ることすら知らなかったので、
本気でPJに感謝しますた。
PJありがとう愛してるよー!
731風と木の名無しさん:03/04/26 16:53 ID:1H9gAXvN
>>719
ガン爺の中の人がやってくれてたらすごいっすね
そのシーンあったら映画館でまじめな友人を横にして
もだえ苦しみそうだw
732風と木の名無しさん:03/04/26 18:20 ID:l7EX6GYj
エント×ピピンに激しく萌えなんですが…



むしろオーク×メリピピで口にも出せないようなあんな事こんな事(略)
733風と木の名無しさん:03/04/26 19:39 ID:C1qC+u4P
>732
ベルトが外れた本当の理由は・・・
734風と木の名無しさん:03/04/26 21:53 ID:Nyzl6sel
ホビット受けはなぁ、あまりに小さくて性犯罪どころか殺人だろうって気になって
レゴギムでも、19Xと13Xの身長差……受けれるの? 大丈夫なの?と気が気でないよ
735風と木の名無しさん:03/04/26 22:14 ID:hECKLnZV
ああそっかー。
いままでの自分のパターンなら確実に萌えてる筈のアラフロに
ストッパーがかかるからなんでかなーって思ってたけど
どうにもショタを連想させて可哀想だからなんだと今気付いた…
736風と木の名無しさん:03/04/26 22:27 ID:FjRmN39I
>>734
ホビット同士のサムフロとかメリピピなら安全で安心なんだけどねw
737風と木の名無しさん:03/04/26 22:31 ID:ya1ps4UA
ホビットは攻め…
738風と木の名無しさん:03/04/26 22:39 ID:ZVseIeIS
人間/ホビットで体格差心配は同意だけど、スラッシュでInterspecies
っていうカテゴリがあるってことは、それ以外の種の違いも
あちらではなんとなく禁忌感があるのかな。<前から気になってた。

エルフ/人間はケコーン例もあるから問題なさぽだけど
エルフ/ドワーフも体格差はあるよね。
ドワーフは頑丈だから心配しないのか? レゴギムのお姐さん方。
739風と木の名無しさん:03/04/26 23:16 ID:toAk1WBK
ホビットも頑丈だけどね(w

レゴギムスキーだけど、体格差はけっこう気になる。
抱き合うと、顔がここなら脚はここで……とか考えてる。
挿れながらキスするのは辛いか? なんてな。
それに、なんだ、エルフってあんまりキョコーンぽくないし、
慣らしも、エルフの秘術を使ってなんとかしてくれるはず、とか…w
740風と木の名無しさん:03/04/26 23:23 ID:9PpVyue5
ホビットよりは大きいしね…>ドワーフ
741風と木の名無しさん:03/04/26 23:52 ID:/rHfnVQ/
気味悪いな・・・キミ等


吐き気がする
742風と木の名無しさん:03/04/27 00:04 ID:1aAabEQl
おなかすいたよー。誰か私にレンバスプリーズ!
兎シチューでも可。
743風と木の名無しさん:03/04/27 00:25 ID:N7CTd4NM
>742
じゃががないですだがドゾー

  ( ゚д゚)ノ ・=(__)~~
744風と木の名無しさん:03/04/27 01:15 ID:eRMEVo8z
大丈夫、ドワーフはアウレ様が頑丈に作ってくださってるから(・∀・)
怪我するだろうけど、痛みにも強いようにしてくれるし
ハッ まさかアウレ様、最初から受け仕様にしてくださってたんですか?!
それでいきなり漢ばかり7人もお作りになられたんですか!!
745風と木の名無しさん:03/04/27 01:32 ID:3fGGCMa8

  ■■ここはレゴキムスレになりました■■










なんかもうお腹いっぱいだよママン(´д`)
746風と木の名無しさん:03/04/27 01:33 ID:N7CTd4NM
話題ふってくれよ…
747風と木の名無しさん:03/04/27 01:35 ID:3fGGCMa8
しかも打ち間違ったよ。もうダメぽ…
748風と木の名無しさん:03/04/27 01:40 ID:CtTO50VE
なに拗ねてんの?
語りたいものを語ればいいのに
749風と木の名無しさん:03/04/27 01:46 ID:Cb8p2aMD
だよな。大人気ない。
750風と木の名無しさん:03/04/27 02:01 ID:4p32iOM+
うん、だったら自分で話題振ろうよ。
ここは2CHでしかも大人しか来られない板なんだからさ。
なんだかなあ。

ところですごい下品な話題になりますが、
指輪世界で誰が一番ティンポがでかいと思いますか?
わたくし、ロー班の方々は大きそうだなと思うのです。
対して馳夫さんはなんだか(ry
ほんっと下品な話題でスンマソン…考えたら止らなくなってしまって…
751風と木の名無しさん:03/04/27 02:03 ID:N7CTd4NM
また3fGGCMa8たんに怒られるかもだけど、種族の違うカプって、
異種族ならではのネタがあるよね。
801でよくある、「同じ男なのだから弱いところは分かっている」ネタが必ずしも
通用しないところがイイ。
エルフとホビットのカプとかも、紆余曲折や擦れ違いがありそうで、妄想が楽しい。
おなじ尖ってる耳が、エルフには性感帯でも、ホビットにはそうじゃなくて…とかさ。
752風と木の名無しさん:03/04/27 02:03 ID:bTt09eaS
まったくだ。

ではアテクシが。
エオメルのイメージが原作:頼もしい兄貴から映画:犬っころになりつつある…
きっと中の人の影響が大きいんだと思うが。来日時とか他の出演作とかね。
エオメルヘタレ攻でメルアラ激しくキボンヌ。

王の帰還では出番削られないといいなあ…
753752:03/04/27 02:04 ID:bTt09eaS
しもた!リロードすればよかった…
754風と木の名無しさん:03/04/27 02:07 ID:+oW1cSI1
ボロミャー、かな? なんとなく。受けだし(謎

ところで、これは体格との比較での話?
単にブツを比べるだけ?
比べるだけだったら、じゅうが最大だろう(w
755風と木の名無しさん:03/04/27 02:09 ID:N7CTd4NM
>750
ものすごく個人的に、ですが…。旅の仲間のホビッツとドワーフは対象外で、
1:ボロミア
2:ガンダルフ
同率3位:アラゴルン、レゴラス

なんか、単にゴツイ順?って感じになってる(w レゴも実はけっこうゴツイけども。
馳夫さん、案外華奢だってことに最近気づいた。
岩トロルのブツが体格の割に可愛いのにも最近気づいた。(アートブックで

>752
ドンマイ
話題は多い方が楽しいさ。
756風と木の名無しさん:03/04/27 02:10 ID:4p32iOM+
>754 じゅう・・・!
盲点でしただ旦那…まだまだ修行が足りなかったようですだ。
しかしその理屈でいくとバルログが最強かも…とか思ってしまったり…
757風と木の名無しさん:03/04/27 02:13 ID:qNLCWXOt
では頑張って話題を増やしてみよう。
エアルヌア×マルディルに萌えてる同志はいずこにありや?
758742:03/04/27 02:21 ID:wxehYRPv
>743
アリガト!おいしいよ…
これはヒョトして角笛弟がフロドタン捕まえた
跡地からさらってきた品でしか…?
だとしたら良いスメアゴルと庭師の御主人への愛を無駄にしないためにも
残さずいただかねばな…ムシャ

…でも鍋一杯は流石に多いから皆さんにもおすそわけ(゚ー゚)/( )~ ドゾ!
759風と木の名無しさん:03/04/27 02:31 ID:i+8MAmgs
漏れは今ボロミャー兄貴とエオメルタンの出会いに萌えております。
映画ではそんな筋あぼーんされてるかもしれないけど、
エオメルタンのことだから馬をなくした兄貴に喜んでいい馬貸してあげたと思う。

ボロミア……・゚・(ノД`)・゚・
760風と木の名無しさん:03/04/27 02:40 ID:VV4xwjmO
3部で期待するラブシーンて言ったら
サムが死んだと思ったフロドの額にキスするシーン
ベッドシーンって言ったら
滅びの山から助け出された2人がベッドで目がさめるシーン
761風と木の名無しさん:03/04/27 02:45 ID:CPrjpksP
>750 対身長比率で考えると、サムが結構良い感じなんじゃないかと
何の根拠もなく思ってる。
昔、何かで読んだが、ナニの大きさは鼻の大きさに比例してるんだとか…。
それで言うなら一番はサールマーン!か? いや、やっぱりじゅうか(W
762風と木の名無しさん:03/04/27 03:03 ID:N7CTd4NM
イスタリは二人とも鼻はでかいね(w
ラダガストとかはどうなんだろう…

じゅうの鳴き声はカワイイ。頭もよさそうだ。
763風と木の名無しさん:03/04/27 03:18 ID:G+H38rB2
鼻の大きさからいったらメリーだと思われ。
自分的にはボロでつ。なんでかわかんね。
764風と木の名無しさん:03/04/27 09:12 ID:wCG7us9V
ティンポかぁ
種族ごとだと、ホビッツではピピンかな
ホビッツは身体の割には、みんな大きそうな感じ
人間なら、エオメル! だって、馬の国の人だし馬並みって感じ(W
エルフは、身体の全てが黄金分割なんだよ、きっと
大きくもなく小さくもなく…でもフニャチンぽ
ギムリはすっごく小さそうだ! ただし、ドワーフ方は小さくても硬度だけはダントツ
アナールに最適化されてそう
イスタリーズの中からだとサルーマン様v
で、やはり中つ国最大はじゅう? サウロン様?

さて、?回めのTTT観に行ってきます。股間に注目してこよう(・∀・)
765風と木の名無しさん:03/04/27 09:50 ID:xbKw6uKs
大きさ話のところスマソ(w
あの冷たい瞳のファラミアたんを見てからなぜかデネファラ妄想でぐるぐる・・・。
エオアラもいいなぁ。中の人イメージとかぶらない、勇壮なエオメルたんが好きだな。
766風と木の名無しさん:03/04/27 20:19 ID:YJ3zDgV0
寝間着姿で熱にあえぐファラミアたんきぼん。

>757
帰らないエアルヌアを待ち続けるマルディル イイ!!
767風と木の名無しさん:03/04/27 21:05 ID:i3stIKwg
>765
私もぐるぐる妄想中つ国。
なんとなく父親に虐待された子どもの影をみてしまった(w
768風と木の名無しさん:03/04/27 23:30 ID:N7CTd4NM
>>759
ボロミャー兄貴は馬に乗って裂け谷に来てたし、
そのあともローハン通って行こうYO!って言ってるから、
設定自体はあぼ〜んしてないと思いたい。
セオドレドやエオウィンとも面識あったのかなー、兄貴。
769風と木の名無しさん:03/04/28 07:47 ID:0LbZgCj5
サイズはともかく、ガン爺は
「変化自在ですぐ怒〇」とか(笑)
770風と木の名無しさん:03/04/28 09:50 ID:f4pkx7uJ
>変幻自在
ホビ相手の時はそれなりに小さく、飛k(タァンy=ー( ゚д゚)・∵.
771風と木の名無しさん:03/04/28 13:22 ID:lMfFPRju
正直、ここでたまに展開されるギムリ受けのマジ801話は
モロ想像しちゃってキツイものがある…801っていうより
サブって気がして。
ギムは可愛いし好きなんだけど。精神的レゴギムは全然OK
なんだが。
皆ギムのそーゆーシーン想像して萌えれるのか…漢だなあ。
私はまだまだ若輩だと感じる瞬間。
772風と木の名無しさん:03/04/28 13:33 ID:1BOTdn6p
想像しなきゃいいじゃないかよう。

ホビッツやエルフはともかく、
人間絡みもけっこうさぶっぽくない? ベレゴンドとか、ボロミアとか、
男くささムンムンじゃないっすか。野伏カプなんかも凄そう…(;´Д`)ハァハァ
773風と木の名無しさん:03/04/28 13:45 ID:Vzi1WI0z
いいね、野伏!臭くて汚くて男ばかりの戦場で性処理とかに萌えてしまう…
774風と木の名無しさん:03/04/28 14:04 ID:XDLSHIcq
>773 (・∀・)イイ!
手近の仲間をこっそり森の木陰に呼んで、
五分間くらいで終了キボン。
他の仲間も、「あー、あいつら…」って
わかってても、お互い様だから知らんぷり。
775風と木の名無しさん:03/04/28 14:23 ID:lMfFPRju
いや、こっちも別にしたくないんだけど文字を追うと
思わずしちゃうんだよう>想像
ちょっとしたブラクラを食らう気分…

人間達はどれだけ汚くてムサくても顔は美形だしスタイルもいいから
全く平気。つか激萌えw
それにいくら男くさくても、流石にドワーフとは一線を画してると
思うんだが…
776風と木の名無しさん:03/04/28 14:37 ID:aOUqu9RT
スルーは大人の条件
他人の嗜好にケチ付けないはマナー

ここは大人であることが参加条件の板なんだよ
お子様がこっそりと潜り込むのは構わないが、自分の子供っぽさをここで晒すな
777風と木の名無しさん:03/04/28 14:44 ID:jdGkwcz3
>>lMfFPRju
頼むから他の人間キャラ萌えの立場を悪くしてくれるな
エルフ至上主義なお嬢ちゃんあたりからしたらアラボロなんて
「キショ!」て捨て台詞食らうんだから、

>それにいくら男くさくても、流石にドワーフとは一線を画してると

五十歩百歩なんだってことに気づいてくれ…
778風と木の名無しさん:03/04/28 14:47 ID:t1MaL7OX
(´-`).。oO(最近は季節感がなくなったなぁ、年中厨房が発生するのか…)
779風と木の名無しさん:03/04/28 15:21 ID:lMfFPRju
あー早速怒られたか。
まあ一度どーしても言ってみたかったんで
スッキリです。
んじゃID変わってからそ知らぬふりでまた参加しますわ。
今度は大人として(笑)
780風と木の名無しさん:03/04/28 15:22 ID:bvmynGEG
おいおい、771/775は他のカップリング者の、レゴギム叩きの為の自演だろう
一昨日の晩の構ってちゃんと同じ臭気が漂ってきてるぞ
人間よりも小汚くてむさくて美形じゃないと思っているなら、ギムリ受けに走るか?
人間以下の美醜でもレゴギムOKというなら、それこそ差部じゃないか
771での発言と食い違ってないか
781風と木の名無しさん:03/04/28 15:25 ID:bvmynGEG
スマソ
厨房に釣られたらしい
D端子ケーブルで逝ってくるよ、サキダツフコウヲ オユルシクダサイ.._〆('Д⊂
782風と木の名無しさん:03/04/28 16:13 ID:ScLNqoNU
レゴラスのスケボーの後、ギムリを水から引き上げているのがレゴラスなんだね。
すぐアラゴルンとギムリのショットに変わるから、アラゴルンが助けたように見える
けど、引き上げた腕についていた籠手がボロミア籠手ではなかった。

第二部でアラギムもよいなあvvと思っていたが、ギムリの為にスケボーまでしてくれ
たレゴラスを思うとやはりレゴギムか…(;´Д`)ハァハァ
783風と木の名無しさん:03/04/28 16:18 ID:ZGNrIsAy
そんなこと言ってるのがぜんぜん大人でないわけだし
性根が匂うんだからID変わっても香ばしさでバレるって(w
とりあえず、回線切って氏ん(ry
784風と木の名無しさん:03/04/28 16:33 ID:lMfFPRju
>738
へー、じゃ貴方に見破られるの期待して書き込みするわw
がんばってねー。
785風と木の名無しさん:03/04/28 16:55 ID:kG2yc6o1
うわ、こないだのウンコ発言と同一人物っぽいよ。キレ方が似てるー
あれからもずっと居着いてたっての?
それとも厨房の反応って皆同じなの?
匂うというのは言いえて妙だね
786風と木の名無しさん:03/04/28 17:28 ID:j8Rv5taM
嫌いなカプを叫びたい時はそれ専用のスレが
この板にあるのでそこでやってね。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1043846384/
787風と木の名無しさん:03/04/28 17:35 ID:1BOTdn6p
聖域スレもある。嫌いなものを貶める場所じゃなくて、
自分的にどうしてもやおれないものを語るスレだけど。
「セクース込みじゃなくて友情関係がいいんじゃー」とかはここか。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1019145355/

ところで、旅の仲間は全員美形だと思ってたのは私だけか。

>773-774
激しくハァハァ(* ´Д`)
映画でファラミアのお付きやってた人たちも、苦難が顔に滲み出てて、
萌えた…
788風と木の名無しさん:03/04/28 17:46 ID:OcDiUBVO
ログが流れてる!(゚∀゚≡゚∀゚)と思ってスクロールしてみれば(つД`)チュウガアバレタテヨ ママン、、、
789風と木の名無しさん:03/04/28 17:48 ID:ljeCjy9X
なるほど
lMfFPRjuは、やおい穴実装で排泄物すら香しき、いと貴き長子を奉じる原理主義者ゆえ
かくも美しい早春の朝露の如きレゴラスにナウグリム風情が近づくなと憤慨されておいでか
……オーク×レゴリンカーン物なんかは喜んで読みふけってそうだな……


どうせ今後も暴れ出すだろうから、
諸兄諸氏にはよくよく用心を置かれたし
790風と木の名無しさん:03/04/28 17:50 ID:lMfFPRju
残念ながらボロ受けですw
791風と木の名無しさん:03/04/28 17:51 ID:Vzi1WI0z
もー構うなほっとけ
792風と木の名無しさん:03/04/28 18:00 ID:twjY7w4E
気に入らない話やキモいと思う話は密やかに身をsageつつ
やりすごすのです…。
あと2ちゃんは基本的にマイノリティ同士が語り合う(王道に
ついてはあまり語られない)場所だから、王子やメジャーな
人間同士のどこにでもころがってるカプが好きならサイトめぐり
にでもいったほうが無難なりよ。
793風と木の名無しさん:03/04/28 18:14 ID:AQD5vuXI
でもさ、一時期のレゴギムの具体的描写は自分もつらかった。
カプとしては好きなんだけど、あまりリアルなのはここでは
ちょっとね……。
好きだって叫ぶのはいいんだけど、いろんなカプの人が
来ているので、もう少し遠慮して欲しい。
前にスルーできなかった人の気持ちがわかるから一言。
794風と木の名無しさん:03/04/28 18:15 ID:j8Rv5taM
>>789
なんとなく「厨=レゴ受」と言われてるようで気分悪いのですが…
795風と木の名無しさん:03/04/28 18:25 ID:1BOTdn6p
>794
789発言は、今日の人がウンコ発言の人と同一人物ではないかと
疑われているために出たものでしょう。
どこにでも(どのカプにも、どのジャンルにも)いろんな人がいるよな、マジで。

・・・唐突にビヨルン萌え。
796風と木の名無しさん:03/04/28 18:38 ID:hGUN5Jgd
>>795
唐突だなぁ(W
それじゃあ唐突にセオデン萌え
映画で着替えのシーン入るまで萌えてなかった
2回目以降は、墓前で泣くところから萌え萌え
押し倒したいほど隙だらけです、王様
797風と木の名無しさん:03/04/28 20:11 ID:A2Iio90A
エオメル×セオデンとか?チョトいいかも
798風と木の名無しさん:03/04/28 20:20 ID:bjq8iGAR
ある種の話題が気に入らない人は自分で新たな話題を振るべし。
それができないうえにスルーもできないなんて
ちょっと子供っぽいと思うよ。自分で何とか汁。

>796 グリマ×セオデンとかは駄目ですか…
いやセオデン×グリマかな…
グリマに骨抜きにされて死人のようになってしまった
セオデン。そんなセオデンを人形のように操るグリマ。
しかしセオデンが正気に返ったとき、
グリマは王の寵愛を失い、放り出されるのであった。
799風と木の名無しさん:03/04/28 20:23 ID:0LbZgCj5
>>795
ビヨルン氏がビルボのおなかをつんつんして「可愛いうさちゃん」
呼ばわりしてくれたおかげで、イアン・ホルム氏の頭にバニーちゃん
耳の幻が見えてしかたがありません(w
800風と木の名無しさん:03/04/28 20:42 ID:WXJQ2CVL
>798
セオデン×グリマ萌えだ!
精気吸い取ってそうだと思った。

ま、その性技もサルマン仕込みなわけですが(w
801風と木の名無しさん:03/04/28 21:29 ID:fyLrV/s9
グリマ×セオドレドキボンヌ。
父親の痴態を見てしまって問い詰めてくるセオドレドを
翻弄し堕とさんとするグリマ。
802風と木の名無しさん:03/04/28 23:10 ID:4yw+kIcZ
>801
映画TTTを見ながら毎回「おわ、具リマたん、死んだ王子の横に
腰かけて何するんだ!」とはらはらする私は逝ってよしでしょうか。

801げとおめでトン。
803風と木の名無しさん:03/04/28 23:16 ID:4yw+kIcZ
>801
映画TTTを見ながら毎回「おわ、具リマたん、死んだ王子の横に
腰かけて何するんだ!」とはらはらする私は逝ってよしでしょうか。

801げとおめでトン。
804風と気の名無し:03/04/29 00:00 ID:nV06esHW
グりま系のお話に便乗〜

エオ×グリ
妹にしか興味を示さないグリマに
嫉妬して、つい突っかかって仕舞うエオ兄
”社内恋愛は御法度”で飛ばされてしまったり・・・
妄想し過ぎ?

805風と木の名無しさん:03/04/29 00:07 ID:Bj/ekLP9
>>792
>あと2ちゃんは基本的にマイノリティ同士が語り合う(王道に
>ついてはあまり語られない)場所だから、
そーなんだよねー。指輪に限らず、「こ…今度こそ王道かも?!」と
語りたい勇んで来てみれば、とんでも方向違いなカプ話でジャンルスレが
大盛り上がりしてたりする。
憤るならともかく、自分を見失いそうになる(W
806風と木の名無しさん:03/04/29 00:27 ID:ju59etp2
私、レゴギム好きだし、さぶ系も好きなんですが、以前アラフロ話で盛り上がったとき
それを(・A・)イクナイと言われてたのを見たことあるんで、レゴギム話が続いてるの読んで
アラフロは駄目でレゴギムいいのか…と思ったよ。
しかもその時ポニー亭のアラフロスレに

552 名前: 萌えの下なる名無しさん 投稿日: 2002/12/17(火) 11:38

801指輪スレで他カプ者に配慮のできないアラフロ者を
こちらでひきとってください。お願いします。

こんなカキコあったしね…。
穿り返してごめんぽ。

どうでもいいけど、グリまタソにスネイプてんてーと同じ香りを感じる…(*´д`).。o0(二人とも受・・・)
807806:03/04/29 00:30 ID:ju59etp2
>>806
よく見直したら冒頭部分が意味不明だ。ごめんよ(つд`)
明日も仕事なんで、そろそろ寝ます。ショボーン
808風と木の名無しさん:03/04/29 00:32 ID:JZmvTVcT
>806 それこそ掘り返しだよー(;´д`)
この手の話題はもうやめようよ。堂々巡りになる。

…で、グリマとスネイプが似通ってるというのには
激しく同意なわけで。なんか憎めない。
809風と木の名無しさん:03/04/29 00:54 ID:Bj/ekLP9
私最初、同じ中の人かと思ったよ。グリマとティーチャースネイプ
810風と木の名無しさん:03/04/29 01:51 ID:VRR3iwYi
今日漸く映画見てきた・・・。
DVD早くみたい(;´Д`)ハァハァ

とりあえず、まだ萌えられる状態じゃないです。
戦闘やフロたんやエント達に圧倒されて・・・。
あと3回ほど見たら冷静に萌えられると思いますw
そしたら姐さん達のナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!! 入り!
811風と木の名無しさん:03/04/29 02:13 ID:fR7uLlFW
ま、気に入らないレスはスルー&自分から他話題提供を基本に、
露骨な性描写は各自の判断で自粛するって方向でいんじゃね?
せっかくマターリしたスレなのに住人同士の萌えの衝突で荒んだら
悲しいだよー。
そして自分は愛憎渦巻いてそうなガンサル萌え〜とか叫んでみる…。
812風と木の名無しさん:03/04/29 06:02 ID:1NPYji6Z
今までグリマは自分の守備範囲じゃなかったんだけど、
某所でコメディ調とはいえかなり可愛い彼を見てしまいました。

新しい世界が広がったよママン…(´Д`)ハアハア
813風と木の名無しさん:03/04/29 10:25 ID:P52yj7k6
グリマタソ
画面初出で、麗人キターーーー!!(*゚∀゚)=3と萌えた私は逝ってよしですか?
814風と木の名無しさん:03/04/29 10:43 ID:1P1oON9t
オーランドスレの>>617に中の人同士の仲良し写真がありました。

617 名前:魅せられた名無しさん[] 投稿日:03/04/27 18:15
確定しました☆

スレ違いですが、よかったらどうぞ。
815風と木の名無しさん:03/04/29 11:31 ID:fa8MCzrZ
最初グリマいやだったけど、何回か見たら、「イイじゃん」になった(w
確かにスネイプと似てる・・・・
816風と木の名無しさん:03/04/29 12:30 ID:S2IzYMiN
スネイブがわからんのれす(´・ω・`)ショボーン
どちら様ですか?

グリマは妙〜な色気を感じる。そろ〜りそろりと動くからかしらん?
817風と木の名無しさん:03/04/29 12:36 ID:fP3qiN2T
スネイプさんは針ポタの人。手っ取り早くイメージ検索。
ttp://images.google.com/images?q=%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%97&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&safe=off&sa=N&tab=wi

グリマは声がいいね。詩才もあるしw
エオウィンを落とすのは失敗したけど、セオデン王はどういうふうに
口説かれたんだろうなあ…
818風と木の名無しさん:03/04/29 14:10 ID:fa8MCzrZ
先ほどチャットしてた友曰く、
「エオメルって、質より量(テクより体力)っぽいよね」

・・・なんとなく当てはまってしまって噴出したオイラはヒゲスキー。
819風と木の名無しさん:03/04/29 14:12 ID:fa8MCzrZ
おや?カキコしたはずだが・・・?

友とチャットしてて「エオメルは質より量(体力勝負)っぽい」
という話題だったのだが・・・。
820風と木の名無しさん:03/04/29 14:17 ID:fa8MCzrZ
ぅぁ・・・・・↑すいません・・・逝ってきます・・・。
821風と木の名無しさん:03/04/29 15:05 ID:oE4jUO2z
>>818
ドンマイ!

ところで、質とはつまりテク?
エオメルはテク無し野郎っすか…馬並みのブツで馬並みの体力で勝負ですか…(ポッ
822風と木の名無しさん:03/04/29 15:32 ID:fa8MCzrZ
>>821
某野伏はテクニシャンくさくて、某エオメルは、初めて彼女が出来た男子高校生なイメージなんでつ。
(わかりずれぇ・・・・・)
823風と木の名無しさん:03/04/29 18:44 ID:bocDWLoh
>>822
わかるわかる、むしろわかりやすいよ!!
つまりがっついてるってこった(・∀・)
歳から言っても指輪の登場人物の中でもエオメルは若輩だし、仕方ない。
そうじゃなくても騎馬民族ってことで、とりあえず勢いだけはありますってな気がするが(w
824風と木の名無しさん:03/04/29 20:01 ID:vJHc3XHw
おぉーい、ローハンに対して偏見入ってないかー?(・∀・)ニヤニヤ
825風と木の名無しさん:03/04/29 21:38 ID:m0rkLece
(・∀・)ニヤニヤ
エオメルたんには若さと情熱に任せて勢いよくやってほしい。色々とw
826風と木の名無しさん :03/04/29 21:47 ID:Y8qbzy2k
うまな…

いや別に。
(・∀・)ニヤニヤ
827風と木の名無しさん:03/04/29 23:27 ID:8phKbWMl
生き馬の目を抜く………エチー。どんなんや。

とりあえず某野伏のテクニシャンはエルロンドー。
828風と木の名無しさん:03/04/29 23:30 ID:JZmvTVcT
馳夫さんは名前にちなんで早(ry

エルロンドは淡白そうだなあ。なんとなく
829風と木の名無しさん:03/04/29 23:37 ID:4KA5nzwn
執政家のお坊ちゃんズは、普段ものすごくオクテで紳士的で
ちゃんと段階踏んで親しくなろうとするけど、ベッドに入ったとたん

                豹     変

って妄想してみますた。特に弟!!
830風と気の名無し:03/04/30 00:10 ID:1KEMwUBb
>>822
わかりやすすぎ!!
きっと世間一般の指輪系腐女子の間でも
通じるでしょう!

2hcnっていいね〜
ティンコの大きさとかリアルとかだと話せないような、コトがバシバシ
831風と木の名無しさん:03/04/30 00:27 ID:SYN7F6NO
エオ兄がハスフェルとアロドを呼ぶとき、わしゃわしゃしてる指にも
萌えたのですが、
ゴラムが「どうして泣いてるんだスミーガル?」って出てくるときの
声と手がいやらしくていやらしくて、客席でなんだか困りました。
832風と木の名無しさん:03/04/30 00:47 ID:VuC3Qrz0
子馬亭は、生物以外はしばらくの間age進行でお願いします
基地外とのage合戦になりそうなので。・゚・(ノД`)・゚・。
833風と木の名無しさん:03/04/30 01:05 ID:xX7/vQaZ
>>832
強く生きようぜ、な? ナクナ、トモヨ(´-`)ノ(つД`)グスン
834風と木の名無しさん:03/04/30 01:32 ID:Ztc9YNqY
>832
まあ、あまり相手しるとエサ上げるようなものだから、
ほどほどにナ。
835風と木の名無しさん:03/04/30 01:41 ID:YkMSp7Qp
まあ、なんだ

   釣  り  堀  は  勘  弁  な  !!

age進行は協力するよ
836風と木の名無しさん:03/04/30 13:29 ID:33so5rLG
>>829
執政家兄弟は奥手なイメージあったが、弟君の問題シーン(フロドのリングのチェーンを剣の先で・・・)
で、一気にそういうイメージにかわりました(w

>>831
エオ兄のあのわしゃわしゃ指には自分も激しく萌え。

というか、グリマ×エオメルが出てきてしょうがない。末期か・・・・?
837風と木の名無しさん:03/04/30 20:22 ID:b/tPfpig
>836 グリマエオメル、私もです。
メル受けの私は西方スラッシュばかり読んでいたので、
気がついたらいつの間にか…。
ケッコウアルンデスモノ
838風と木の名無しさん:03/04/30 21:53 ID:a9RxUR7C
>>836
どっちかと言うと、エオメル×グリマの自分はもうだめなんだろうか。

今の時点でSEEの追加映像が楽しみだよー。
メリピピの追加シーンもあるといいな。
839風と木の名無しさん:03/04/30 23:48 ID:XSsPEjfB
SEEの追加の8割はメリピピルートという話ですよ


… エ ン ト ム ー ト を 3 0 分 追 加 さ れ る ん じ ゃ ?
(((( ;゚Д゚)))
840風と木の名無しさん:03/04/30 23:52 ID:k8I0DyHA
>エントムートを30分追加

それはそれで味わい深そうだ。
・・・エントカプもよさげだな。
エントのセクースって穏やかで時間がかかるんだろうなぁ。
841風と木の名無しさん:03/05/01 00:00 ID:UhD4SSMD
花粉をぶっかけあうのかしらん…
842風と木の名無しさん:03/05/01 00:21 ID:34uhRzZs
そうか、花粉だよな…

エントのエチーと聞いて
咄嗟に木の突起と穴を想像してしまった自分は逝ってよしですか。
843風と気の名無し:03/05/01 01:19 ID:08D5rR3H
>>842
> エントのエチーと聞いて
> 咄嗟に木の突起と穴を想像してしまった
それは、きっと801病
844風と木の名無しさん:03/05/01 02:10 ID:dhxgzA1W
蔓だの触手だの考えてしまった私よりは、逝かなくてよし>842
845風と木の名無しさん:03/05/01 11:25 ID:/j8CId+a
>>837

西方スラッシュ・・・。エオ受けがあるのか・・・。
興味有りwエオ兄さんが受身なのはあまり見ないな・・・。
846風と木の名無しさん:03/05/01 11:39 ID:dUjd9fQy
>>837
私も興味ありですぞ〜!
おすすめのメル受とかあったら、ここじゃなんだから子馬の西方スレででも
紹介していただきたい(・∀・)
847風と木の名無しさん:03/05/01 11:44 ID:hPgrO1PR
機の費ゲは総攻めとか思った私よりは逝かなくてよし>844
848風と木の名無しさん:03/05/01 12:15 ID:/j8CId+a
私の中の総攻めはガラドリエル様・・・・・・。
・・・・・・逝ってきます・・・。
むしろダメか!?
849風と木の名無しさん:03/05/01 12:16 ID:R6Y90v3+
メリピピ好きなんだけど、あのエントのシーンが8割追加は
ちとテンポ緩過ぎて厳しいな…寝てしまうよー。
850風と木の名無しさん:03/05/01 16:27 ID:6EjIxTWV
エントのオルサンク襲撃シーンは凄いと思ったけど
正直エント8割じゃ財布の紐は緩まないなあ。レンタルで十分って感じ。
エント追加してる時間あるなら、執政家弟とフロドの絡みとかもっと
やることあるだろと、小一時間(ry。
全部フロドルートに当ててもいいくらいだと思う。
ファラミア描き足らなすぎ。
851風と木の名無しさん:03/05/01 16:46 ID:Bb25yCV9
さてさて。
今日は我等がエレスサール王の戴冠式なわけだが。
852風と木の名無しさん:03/05/01 22:27 ID:v3mQW0Zo
>849
多分エントムートじゃなくて(メル欄)が追加になるかと。
853風と木の名無しさん:03/05/01 23:14 ID:MyC3wh8/
>852
そのメル欄とエント水を間違えてるわけではないよね?
854風と木の名無しさん:03/05/01 23:51 ID:68BDiuBn
>>850
> 正直エント8割じゃ財布の紐は緩まないなあ。レンタルで十分って感じ。
> エント追加してる時間あるなら、執政家弟とフロドの絡みとかもっと
> やることあるだろと、小一時間(ry。

全面的に禿同。なぜ寝こみを襲わんかー(w
しかしレンタルには特典映像はついてないという罠
855852:03/05/02 00:40 ID:fiDPct8X
>853
Σ(゚Д゚;) おっしゃる通り間違えました…。
856風と気の名無し:03/05/02 01:01 ID:70CEBPGF
オル三区でのエントシーン
つい・・・ケツに目が行ってしまったので
逝ってきます・・・
857風と木の名無しさん:03/05/02 02:01 ID:3D0AnNS5
はしごにしがみつくオークのケツに、目が。
むっちりしっかりしてて、いいお尻なんじゃよー。
梯子に腕と脚を絡ませてるのもハァハァなんじゃよー・・・
858スレッドストッパー857:03/05/02 23:32 ID:3D0AnNS5
オークのケツ話は鬼門だったのだろうか・・・
いいケツなのに。
異人さんは、みんなケツが貧弱とは程遠くていいよな。日本的な
柳腰も捨てがたいが、指輪の世界には似合わない気がする。
レゴラスもふとももがちゃんとぶっとくていい感じ。
859風と木の名無しさん:03/05/03 03:54 ID:mMw1MnO3
>857-858
イベント前で人が少ないのかもしれないし、気にしなくても良いかと。>スレスト
自分は興味をそそられました(w
860風と木の名無しさん:03/05/03 11:13 ID:AwjPD62U
>858
 ハシゴに足をからませたオークのケツは確かに目を奪われるよ。ついでに
下ばきがふんどし状なのにもな(w
 レゴラスのふとももはぶっといと思うことはないが、死者の沼地でゴクリ
に引き上げられた旦那の腰回りやふとももはぶっといと思う。さすがホビッ
トだ。
861風と木の名無しさん:03/05/03 23:25 ID:PlZfjZ0o
下がりすぎてるので上げようかと思ったけど、映画板に天然ちゃんが
来てたので止めとく。
一般板に同人話やら萌え垂れ流されるとひやひやするよ。
棲み分けできない人がいるのも春なせいかね。
862風と木の名無しさん:03/05/03 23:33 ID:lTeBXOf9
天然ちゃんもいれば荒らしちゃんもいる。
それがGWさ。
今年は短くてまだマシだったのかも。

つーか棲み分けできない奴も奴だけど、
だからといって21禁板に流れ込んでこられるのは困るな。
863風と木の名無しさん:03/05/04 00:46 ID:kIoppKI2
本スレの人も初心者スレの人も冷静に対処してくれて有難い。
864風と木の名無しさん:03/05/05 01:48 ID:yh/jOGNd
さ、さがりすぎage
865風と木の名無しさん:03/05/05 13:28 ID:4/kAVtmZ
ボロ受けとエオメル受けにはまってしまった!!(驚)
866風と木の名無しさん:03/05/05 14:08 ID:TYcUuFIf
(;´Д`)ハァハァ中島ミカたんのお宝画像が下記スレで発見された模様(;´Д`)ハァハァ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1051025718/110
867風と木の名無しさん:03/05/05 14:08 ID:HziN0+Vt
ここは役者萌えはご法度?
868風と木の名無しさん:03/05/05 16:42 ID:lb8+vF+f
>867
それ専門の所があるよ
869風と木の名無しさん:03/05/05 17:57 ID:SaaldyBK
>>865
驚くことはない!
ガタイのいいヒゲ受けにハアハアしてる仲間ならいっぱいいるぞ(w
でもボロ受けはウマーなのがたくさんあるからいいけど、エオメル受けは
まだ開発途上なのが歯がゆい。
870風と木の名無しさん:03/05/05 19:08 ID:SKPdlY/h
>>869
驚くことはないのか!?
ボロはいじられ(いじめられ)キャラだと認識してるから、それもありだと思ったが・・・。
エオメルはなんでだ!?なんか犬っぽかったからか!?シスコンだからか!?

エオメル受けがさらに開発される事を祈ろうw
でも、どっかにメル受けのあったな・・・。
871風と木の名無しさん:03/05/05 19:24 ID:69IZ+KId
>ヤオイ女って髪は伸ばし放題、顔はすっぴん、服はテキトーなんじゃないの?

って本当ですか?
872風と木の名無しさん:03/05/05 19:33 ID:s4L2gK0/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://nukianime.com
873_:03/05/05 19:36 ID:6cInRYn3
874風と気の名無し:03/05/06 00:27 ID:Le/h+4/P

> >>865
> 驚くことはない!
> ガタイのいいヒゲ受けにハアハアしてる仲間ならいっぱいいるぞ(w

そのとうーり!
その最たる所が・・・ギ受けだと思う・・・
かく言う自分はレゴギの住人・・・

アゲルノGWアケニシタ方が・・・ヨカッタノデハ?
875風と木の名無しさん:03/05/06 00:31 ID:EOfx8zv6
指輪キャラで、私の中で受けにならないのは
ガラ様と木の鬚だけ。
876風と木の名無しさん:03/05/06 00:34 ID:h5lk7wz8
ガラ様総攻伝説。
877風と木の名無しさん:03/05/06 12:00 ID:TJXT1T5U
確かにガラ様は伝説的なほどに受けになりえないな・・・超攻。
それに反して、旅の仲間のメンバーは基本的に全員受けっぽいな〜と思ったり。
まあその中にも当然ヒエラルキーは存在するわけだが。
878風と木の名無しさん:03/05/06 17:58 ID:tw6J4VQB
超攻めのガラ様と超受けのケレ様究極夫婦…

ところでGWはハマってから初イベントだったんですが
んもう死ぬほど本買えて幸せですた。
でも通りすがりに見た他ジャンルでも突発らしき指輪本出てたりして
ひー!って感じだったよ…まさか他ジャンルまでシラミ潰しには
歩けないし。そういうので買い逃したツボ本があったかもしれんと
思うと激しく悔しいー。
879風と木の名無しさん:03/05/06 18:43 ID:gUAvc/7I
ヒラエルキィ、、、たしかにピラミッド構造になるよね

最下層は人口も最大、文字通り西方表示でいうところのボトム。
上になるにつれて人口減少、更に度々リバシーで西方表示でいうトップになると。
トップかボトムかは\(゚o\)(/o゚)/ ソノハナシハコッチニオイトイテ、旅の仲間うちで
最上層(萌え人口最少)に来るのは誰でしょう?
ガンダルフとギムリが肩を並べそうです。
880答えろ!薄汚い人でなし供:03/05/06 19:14 ID:Tn/QzOUf



>ヤオイ女って髪は伸ばし放題、顔はすっぴん、服はテキトーなんじゃないの?

って本当ですか?
881風と木の名無しさん:03/05/06 19:19 ID:NeNpgZak
>>868
それ専門の所ってどこでしょう?
ヒントでも教えてください。
882風と木の名無しさん:03/05/06 19:24 ID:EOfx8zv6
>881
過去ログをしらみつぶしに当たってけば分かるかも。
883答えろ!薄汚い人でなし供:03/05/06 21:17 ID:Tn/QzOUf



>ヤオイ女って髪は伸ばし放題、顔はすっぴん、服はテキトーなんじゃないの?

って本当ですか?
884風と木の名無しさん:03/05/06 22:06 ID:YUpEsS5z
>879
その最下層はむしろギムやガン爺だと思いたい自分は逝ってよしですね…
885風と木の名無しさん:03/05/06 23:41 ID:Rjy4wOra
レゴ絡みなのは間違いないな…最下層。最大数。質はともかく(W
886風と木の名無しさん:03/05/07 00:31 ID:FFGn+4W4
879たんに絡むつもりはないが、萌え人口の最大ならともかく
最小を聞くのはまたーり推奨のここに合わなさそうだ。
(某イベントの「足袋の仲間の最上層と最下層を答えて」と
いうアンケートにちともにょったのを思い出した)
いやすまん、流してくれ。
887風と木の名無しさん:03/05/07 00:44 ID:WCuQlIrD
サイト巡りもあまりしないし、イベントにはまったく行かないので
萌え人口の割合がぜんぜん分からないw
が、801での出演最多はレゴラスだろうなってのは分かる。
彼は受けも攻めもこなせるし、絡むキャラが多いよね。描きやすい、
いいキャラなんだろうな。
888風と木の名無しさん:03/05/07 00:58 ID:ddftUjXS
あとレゴは原作版と映画版で激しくキャラが違うから、個人の萌え傾向に
合わせて性格を選べるあたりが扱いやすいのではと思ってみたり。
一粒で二度おいしいというやつですな。
889風と木の名無しさん:03/05/07 05:54 ID:LU4rjdhA
801出演最多はフロドだと思ってたよ、そうかレゴラスだったのか、、、
890風と木の名無しさん:03/05/07 08:33 ID:Gi5cXa+f
最多はアラだとおもうが、特に攻めでは。

でもこんなの調べて意味があんのか?
最多を叩きたい少数派のひがみが見えていやだ。
891風と木の名無しさん:03/05/07 10:57 ID:gRc/7LBs
>890
意味なんか無いと思うのならスルーしる
最多を叩きたい少数派のひがみが見えていやだとかわざわざ言うあんたがいやだ。
892887:03/05/07 12:13 ID:WCuQlIrD
>890
>最多を叩きたい少数派のひがみが見えていやだ。

萌え人口の最少を突き詰めるよりは
角が立たないかと思ったんだけど…
そういう捉え方をする人もいるのか。思わず苦笑したよ。
まあ、正確な答えなんか出せようはずもないし、
出したところで意味はないな。確かに。
893風と木の名無しさん:03/05/07 13:03 ID:fod8MJBw
私はその最多側の人間だけど、別に叩かれてるとは
微塵も思わなかったよ…それで最多は厨が多くて質が悪いとでも
言われりゃ(事実はさておき)話は別だがw
つか私もフロ関係が最多だと思ってたから、この間初イベントで
レゴが多いことにびっくりしますた。
894風と木の名無しさん:03/05/07 13:19 ID:7MHFtCpu
風呂度はある意味やりにくい面もあるのかな。
小さい人だからショタに流れやすいし、エロも小さい人同士じゃないと
やりにくいような気もする。
大きい人×小さい人エロを否定する気はないけどね。
895風と木の名無しさん:03/05/07 13:37 ID:hTOgOpGc
最多は厨が多くて質が悪いとでも
言われりゃ(事実はさておき)話は別だがw

たぶんそういう方向に話は進みそうだ。
896風と木の名無しさん:03/05/07 14:18 ID:fod8MJBw
まあ、絶対数が多ければ必然的に厨の量も上がるのは
当然なんだから仕方ないと思うけどね。

私はレゴ受けだけど(何だかここで告白するのが勇気要るジャンルだな(笑))
質の個人的好みはボロ受けだったり。ツボな絵柄が多いんじゃよー。
………男前で骨太絵なレゴ受けが見たい…
897風と木の名無しさん:03/05/07 15:07 ID:WyEfs4Y2
旦那方ー、仲良く心穏やかに過ごすだよー。
指輪の次のターゲットにされちまうだよー。

最多でも最少でもいいじゃないか。そこにキャラがいて
萌えが生まれてカプ妄想して・・・
それがどんなキャラのどんなカプであろうとなんの咎があろう。

ということでレゴ受けと王様及びピピン単体萌えを叫ばせていただく。

ペレグリンのおまぬけさん。かーわーいいんじゃー(゚Д゚)ゴルァ!!
898風と木の名無しさん:03/05/07 15:54 ID:Vx6FHFXI
自分も便乗して叫ばせて。

ペレグリン・トゥゥゥック!!
愛らしい阿保っぷりをガン爺の様に愛でたいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
一番ツボなのはボロピピなんだがな!
899風と木の名無しさん:03/05/07 17:58 ID:8OdyAEao
何でTTTにはボロミア出てこないのに
最近になってボロ受けの人が現れるのか
純粋に不思議に思うの

ボロミアはたとえ身体が攻めの方でも精神は受けだと思ったり
900風と木の名無しさん:03/05/07 18:12 ID:nEsdf8Hq
>899
しっかりと手を握りたいよ!!
頼む…三部には出ますように・…(呪
901風と木の名無しさん:03/05/07 18:18 ID:OQUbE5u0
なんだか最近ギスギスしとるのぉ・・・
902風と木の名無しさん:03/05/07 19:34 ID:fxFMrDRW
いろんなカプの人がいると共存が難しいね
萌えを語るのはいいけど、他のカプに難癖つけるようなレスは避けるべし。

>899
TTT→FOTR
と観た人では?前アラ受けの話の時にも出たけど、ボロ受けに限らず、
新規の指輪者が増えたんだよ。
という私はリバウマー。DVDにボロタンのシーンが追加されますよーに。
903風と木の名無しさん:03/05/07 20:09 ID:mUDWITcK
まだ具体的な問題レスは出てないのに先走ってガクブルレスするのは、
かえってギスギスのもとじゃなかろうかの。

指輪キャラすべてに萌えてる節操ナシですが、
SEEには萌えなシーンが追加されますようにと日々祈っておるが、
考えてみたら発売は半年後なわけで……(´・ω・`)
劇場版DVDでさえ、あと3ヶ月は待たなきゃならないわけで……(´・ω・`)ショボーン
904風と木の名無しさん:03/05/07 20:33 ID:l3kT4dbG
レゴのこと愛してるからDVDを編集して、レゴしか出てない冒涜的なDVDを製作中。
ストーリーなんて無視(ダメ人間)。
終盤まで差し掛かっても7分弱しか出来ておりません。
3部作出揃ってから自己満足編集レゴラスプロモDVDにすればよかったのか・・・

同じ手順でガン爺のプロモも製作中。

>>902
SEEにボロたんシーン追加されなかったら私が無理矢理脈絡も無くボロたんシーンを挿入してあげるよ!
サブリミナルみたいになるかもですが・・・

905風と木の名無しさん:03/05/07 20:34 ID:irX2AfJY
age
906風と木の名無しさん:03/05/07 20:46 ID:wD5qZah+
事前の情報でアラレゴが一番多いと思ってGWの有明行ったのですが、
どうもアラレゴ一番多いというのが私の勝手な思い込みだったのか、
お目当てサークルさんなかったために指輪ジャンルを絨毯爆撃してみたら
実際はアラボロとボロアラが一番多かったように感じました。
でも買った本、カップリングはどうであれどれも面白かったから
夏が楽しみです。
…しかし、奥付に奥禁記載本増えましたね。
同人ネタごめんなさい。
907風と木の名無しさん:03/05/07 21:02 ID:BYTjN5SP
>904タン編集のDVDが禿しく見たいでつ。
そういう自分はボロタン単体萌え。

でも、ガン爺のプロモも見たい… ハァハァ(´Д`)
908風と木の名無しさん:03/05/07 22:26 ID:8OdyAEao
良いなーDVD編集!
私もみたいでつ
909風と木の名無しさん:03/05/07 23:07 ID:Bf53xP6H
ボ…ボロたん単体プロモなんて見たら社会復帰できなくなりそうだ(w
それかずっとまばたきなしで画面見すぎて超ドライアイとか。

(;´Д`)ハァハァ
910風と木の名無しさん:03/05/07 23:32 ID:/OjX/98G
最近何故か突然にスランドゥイル萌えになってしまった…
ホビットの映画化をして欲しいような
イメージと違う場合もありそうなのでして欲しくないような。

今までは特定カプにしかハマらない事が多かったけど
指輪はあらゆるキャラ&カプに萌えてまつ。
魅力的なキャラが多くてタマラン(・∀・)
911風と木の名無しさん:03/05/08 00:25 ID:6P3SXVx6
>>910
禿同ー!
今まで苦手だった逆カプもウマー。
指環の魔力恐るべし。
912風と木の名無しさん:03/05/08 02:10 ID:qwr7evu6
スランドゥイルいいよね…
一時期ポニーでも量産されてて天国だった。
913風と木の名無しさん:03/05/08 03:45 ID:HOoQISAf
>912
ポニーって何ですか?
禿しく気になる…
914風と木の名無しさん:03/05/08 05:43 ID:3lxImhr0
>>913
とりあえず
このスレの>>1-5あたりを読んでみると(・∀・)イイ!ことあるかもな。
915風と木の名無しさん:03/05/08 13:25 ID:HOoQISAf
>914
すみません
向こうも日参所だったのに気付きませんでした…ウツ(つД`)
916風と木の名無しさん:03/05/08 14:16 ID:N2Nxa9O0
>>910
ゲーム化はされてるね、まだ発売されてないけど
リンクみたいな可愛い感じのビルボ君(あの絵を見ると君付けで呼びたくなる)が
つらぬき丸を手に、ガン爺とドワーフを守って(……)戦うアクションゲーム
戦闘種族たるドワーフの立場を嘆きたくなるが、ビルボにスマウグをぶん取られるらしい
バルドに比べれば……(つД`)
917風と木の名無しさん:03/05/08 15:54 ID:yfGz/3wy
>910
ホビットアニメのスラ王キャラデザはご存じですか?
ttp://www.cedmagic.com/featured/tolkien/hobbit.html の
Wood Elf Kingです。愛に自信のある人にしかおすすめできない

ガンダルフやバルドはカコイイです。
918風と木の名無しさん:03/05/08 16:24 ID:dcqVxPQT
>917
爆死を超える破壊力ですな。
スラパパ…何の生き物ですか?
919風と木の名無しさん:03/05/08 16:53 ID:CsNGXO0c
うわー、正直オークと大差が無いような…ああ
スラパパがー
920風と木の名無しさん:03/05/08 16:57 ID:CsNGXO0c
しかも同じエルフなのにエルロンドとの落差が(泣笑)
これがノルドールとシンダールの違いとかw
921風と木の名無しさん:03/05/08 19:15 ID:kAYxX5rj
エルロンドのデコが光ってるわけだが。
922風と木の名無しさん:03/05/08 22:17 ID:HOoQISAf
>917
あれは変装したゴラムなんです(w
923風と木の名無しさん:03/05/09 11:39 ID:r3PZs41O
ホビットの冒険読み終わりました。

素でバルト×スランデュイルに萌えはまりしますた。
…あああ、また茨だなあ…そんな本も小説もないんだろうなあ(泣)
しかしこんなでかい闘いでレゴの存在がないのが不思議で
仕方ない。裂け谷にでもお使いしてたんだろか?
924風と木の名無しさん:03/05/09 12:04 ID:Dtionn0j
>923
バルxスラはあるよ。探してみるんじゃ。
925風と木の名無しさん:03/05/09 14:11 ID:QwU9rWNB
917の絵でRotKも出ているんだよね
(なんでRotKかというとバクシ版がTTTで終わっちゃって可哀相!ということらしいw)
主役はサムワイズ殿状態だが。でもなかなかいいですよ〜


…ただし(メール欄)ですが。
926風と木の名無しさん:03/05/09 19:07 ID:vyoIoe9h
>925
見ます田。801関係ないけどエオインたん美人だった。
このアニメの絵って、ホビッツに妙な色気があると思う。顔はまあ…その、だけど、
体型や、足の表現が可愛い。
927風と木の名無しさん:03/05/09 20:39 ID:kyv5PMSA
ttp://www.beautyfoods.shiseido.co.jp/sbf-bin/sbf1_pro/syohin2.asp?ph_id=21590
ギムリンド ボディークリエイター……ギムリ……(・∀・)
928風と木の名無しさん:03/05/10 01:30 ID:F2NyQvif
スランドゥイルはけっこう本多そうだね。
11日のインテでイムラヒル公を探すのはやっぱ無謀だろうか…
929風と木の名無しさん:03/05/10 02:33 ID:LRM0rNhZ
>928
実はそんなに多くない罠。ちょい役程度ならレゴ本にもいるが。

イムラヒル本、激しく欲しい…
930風と木の名無しさん:03/05/10 19:16 ID:UfkEA6WH
映画板に出ていたコラージュ画像……
サボテンブラザーズを覚えていた私には破壊力ありすぎダターヨ(つД`)
でも何故かアラゴルンなら、あのダンス?を想像しても桶
ホントに何故だ? アラゴルン好きなのに…
931本スレからコピペ:03/05/10 20:23 ID:QLFm4q69
 ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
   ||´┏┓`||.  ♪   指輪は大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U

保険会社のCMパロだけど、あれ全国区かな…?
かわいくて萌えころげた。
932風と木の名無しさん:03/05/10 23:07 ID:mfPccoGE
あああ兄者ー(*´∀`*)!!
かわいらしくも何だか哀愁を感じさせる、まさに兄者そのもの。
CM通りにオルガンの周りに数体はべらせたい…。
933風と木の名無しさん:03/05/10 23:35 ID:5+QXAFmv
>>931
速攻でキャプって、待ち受けにしますた。
すでに流石兄弟で日替わり状態(w
934風と木の名無しさん:03/05/11 00:07 ID:UY6Gcfg7
>928
ああ!同志!私もイムラヒル本欲しい…本じゃなくてもいいから
彼の出てくる話が読みたい。サイトめぐりしても少なくって。
935風と木の名無しさん:03/05/12 16:31 ID:qzCBuKos
あ、ほもスレの547、執政兄弟におきかえてハァハァ
936風と木の名無しさん:03/05/12 19:09 ID:9W6Vyq2O
一緒にハァハァ(´Д`)
も、萌え…!
937風と木の名無しさん:03/05/12 23:01 ID:mH09rrMD
>935
脳内変換してみましたw

馬で移動中、ふと隣の国の陣営を見ると
執政爽やかお兄さん、大将爽やか弟(?顏が似ていたので)
なんだかとっても仲が良い。
弟が開けた袋の中のお菓子(レンバス?)をアーンと兄に食べさせたり
弟がどこかに斥候を出して、時々兄の耳に唇を寄せてひそひそ話ししたり。
陣営越しなので何をしゃべってるかはぜんぜんわからなかったけど、
二人が幸せそうに笑ってるのが萌え&ホノボノですた。

・・・すいません逝ってきます

938風と木の名無しさん:03/05/12 23:55 ID:9W6Vyq2O
>937
おぉいっそうの萌えをありがとう!
939風と木の名無しさん:03/05/13 13:16 ID:lfPY7hzI
すっごい今更なんだけど。SEE見返してて
ガラ様の贈り物シーンで、エルフマントをレゴにつけたのが
ハルディアと気付いて激萌え。
いや、ほんっと今更なんだけど(泣笑)勿論そんなこと
指輪者の間じゃとっくに周知の事実だったんだよ…ね…?
940風と木の名無しさん:03/05/13 13:58 ID:wXvBfiW6
>939
誰かに聞くより、自分で発見した方が激しく(*´Д`)ハァハァ
出来るからいいじゃん。
てことで発見オメ!!
たしかにあのシーンは萌えるよね。
941風と木の名無しさん:03/05/13 20:05 ID:HkynrnRd
鬼畜プレイを期待してハルレゴスラッシュを見に行ったら
ハルがレゴを庇護しまくるスラで萌え死にしそうになりました。(*´Д`)ハァハァ
そしてハルレゴ萌えになりロスロリアンのシーンを何度も見返して
私も今日939と同じ発見をしたのだった…。
942風と木の名無しさん:03/05/13 23:25 ID:lfPY7hzI
ど、同士よ…!!939>>941
ちょっといきなり気づいたので、うろたえまくりの
妄想満載な今日の一日でした…それまで別にピンと
来てなかったカップリングだったのに(王様萌えだし)
現在すっかり脳内ハルレゴ…

いやあ、いつまでも萌えが尽きないDVDだなホントにもう!!
943風と木の名無しさん:03/05/13 23:38 ID:ceTUUMMl
自分は今日初めてCEを見ますた。
今までSEEしか見ていなくて、それで充分だと思っていたら
ちっとも充分じゃなかった。
アラとボロにからかわれるレゴに萌え、ピピンの可愛さにやられました。
他にも新たな萌えがイパーイで幸せだよママン…(´Д`) ハアハア
944風と木の名無しさん:03/05/13 23:39 ID:2vpkZyxR
こんなのもあった。゜゜(´□`。)°゜。ワーン

   ズルルー
    ∧_∧
   |||´┏┓`|
   /  =⊂ヽ    ∧_∧、
  /. _|||_ ノ  /<_` ξ∬
  (__二つ=/|   ( ニつニニE| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♪なんでもないような事が〜幸せだったとオモーウ〜
945風と木の名無しさん:03/05/14 00:16 ID:EM2t04ox
ロードつながり!?(違うロードだけどさ)
946風と木の名無しさん:03/05/14 00:36 ID:Fl39yBhe
こんなカンジに仲良かったんだろうな〜と・゚・(ノД`)・゚・

デネパパの兄贔屓に落ち込むファラたんを慰めるボロたん とか
兄を恨めしく思いつつやっぱり好きなファラたん とか
なんだかんだ言って弟も憎からず思ってるデネパパ とか
父兄弟達にちゃちゃを入れるガン爺(w とか

執政家族萌え〜
947風と木の名無しさん:03/05/14 10:03 ID:4LRIgNfb
シルマリル新版トドイタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ウルモ、でか……そして、斜め読みして、トゥーベレに(*´Д`)ハァハァ
948風と木の名無しさん:03/05/14 10:52 ID:Wj0CFmUt
わわ、もう出たですか!(汗)でかい本屋だったら入れてくれてるかなあ…

なんか、原作読み返して改めてレゴ&ギムはまり。(×でなくて&…)
ギムがうかれエルフの保護者のように見えて微笑ましいよ〜。
エルフの能天気発言にヤレヤレと思いつつ聞いてあげてしまう大人な
ギム。
友情以上、愛情未満な感じが一番自分的理想かも。そういう本が
欲しい…
949風と木の名無しさん:03/05/14 21:09 ID:lGj4B1a5
西方の小噺でグロパパ/スラパパを発見
レゴラスが決死の覚悟でギムリとの関係をスラパパに報告したのに、パパったらw
「羨ましいなぁ」
「羨ましい?!」
「ドワーフの舌技は素晴らしいからなぁ( ´▽`)」
「!!Σ(゜д゜;)」
同時刻?、ギムリさんはグロパパの衝撃の過去を知って、倒れてました☆
あああ、小噺でなしに具体的にナニがあったのかを書いてください女神さま!
950風と木の名無しさん:03/05/14 22:27 ID:qmbIXkL2
DVDネタだと、ピピンのギター姿がフルスクリーン版でなきゃ
見られないと今日知った。ショックだった。うう、北米版でも買おうかな…。
951風と木の名無しさん:03/05/14 23:36 ID:QSXGwy1n
レンタルビデオじゃどうなんでしょう。
ビデオってフルスクリーンだよね?(違った?)
まあ、手許に置いてはおけないけど…。
952風と木の名無しさん:03/05/15 00:22 ID:atF9hKR2
私も同志に…>>939,941,942
叫ばせて下さい!
「ハルディアが好きだぁぁ!!」
ハルディアのために来週2回は映画館へGo!!したい。
さてこれから贈り物シーン見てから寝ます。
妄想三昧な夢見そう(^^;;;
953風と木の名無しさん:03/05/15 02:25 ID:zGM0inCA
ハルディアって前作よりも今回の方が美人度5割増しだった
斜め45度がモアびゅーちふる♪
954風と木の名無しさん:03/05/15 05:53 ID:rcB9oJpq
>953
ひょっとして開戦前の暗い画面のところでつか?
そこと弓を構えている所がたまらなく好きだ。
955風と木の名無しさん:03/05/15 09:33 ID:tZVdg6og
tttでの合戦シーンのハル様はほんとうっとりするほど
美形で男前だよねえ…
弓シーンも美味しいけど、剣を振り回して戦ってる
お姿も素晴らしい。あの揺れまくりのカメラを憎むほどに(笑)
もっとじっくり見たかったよう〜。

ところであの戦いでエルフ戦士はどのくらい死んだんだろう…?
まさかいくらなんでも全滅なんてないよね。ないと信じたいっ。
956風と木の名無しさん:03/05/15 10:21 ID:mpz6v7o7
>>949
姐さん、朝っぱらから萌え殺すおつもりですかい。
なんてなんてなんて素敵な小噺を!
エルフとドワーフのコンビとかカプがたまらなく萌えな当方にはそれだけで垂涎。
できればちっとヒントをいただけるとー。
957風と木の名無しさん:03/05/15 19:49 ID:JtY7TXNo
ところでそろそろ引越しだぞう。以下テンプレ〜

-----------------------------------------------------------

801の魔法帯によって外界と隔てられたゴンドリンの都もめでたく十つ目。
原作・映画・字幕・吹替の隔てはなしで、ネタばれはその都度明記して
マターリのんびり萌えましょう。
※サウロン様が常に監視なさっています。HPを特定できる発言は
素人にはお勧めできない。他所にここのノリを持って出るのも危険。
楽屋裏話はほどほどに。荒しは完全放置。

前スレ ◎指環物語で801 第九都〜口-ドオブザリソグ〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1047554865/

過去ログ、関連スレ等は>>2-4のあたりに。
958風と木の名無しさん:03/05/15 19:56 ID:va0Zf71j
>>957
「十つ」って表現はおかしくない?
959風と木の名無しさん:03/05/15 20:03 ID:sXtrHov/
「十都目」にしておこうよ。
960風と木の名無しさん:03/05/15 23:39 ID:atF9hKR2
>954
私も弓かまえてるとこに惚れました。ほんと麗しい。
話、戻してすみません。
961風と木の名無しさん:03/05/16 09:38 ID:FZ4NpQ0B
ハル様とガラ様が登場するエルフの中では一番
エルフのイメージに合う威厳と近寄りがたい美に満ちた
表情をするなーと思うのですが。
エル様も威厳はあるが美とはちょっと違うし(好きだけど)
962風と木の名無しさん:03/05/16 15:00 ID:ES2mK5od
>>961
エルフの名前は略さないでほしい。
「エルさま」なんて吐いて捨てるほどおるんじゃー。
963風と木の名無しさん:03/05/16 15:54 ID:thNJWV6F
エル様? 略すなったって、エルロンド以外に誰が居たっけ?
だとおもうがね、映画は。
吐いて捨てるという表現も、他のエル様方に対して礼を欠いてるよな。
964風と木の名無しさん:03/05/16 16:01 ID:BCA7yTZZ
962じゃないが、自分はエルフの名前に限らず
略されるのはあんまり好きじゃないなー。
ハルさんやエル様など特に最近多いので結構気になる。
でも「兄者」や「おでん王」に抵抗ないのは何でだろう(w
965風と木の名無しさん:03/05/16 16:05 ID:ogILnRDg
掃いて捨てるほど、だな。

>961
同意。すごくproudな表情するね。
レゴラスもエルフだけど、同じエルフでも、
確かに闇の森のエルフだよなこいつって雰囲気。
966風と木の名無しさん:03/05/16 16:12 ID:CvHnrHIO
略されて困るのはカプ表記。
略してる本人は、それしかない!と思いこんでるからさらに困る。
エオセオなんて誰と誰やねん。
967風と木の名無しさん:03/05/16 16:38 ID:ogILnRDg
エオセオ。映画で、エオサイン×セオドレドなんて萌えかも。

エオサインがもっと小さい頃、野っ原で、セオドレドに出会ったことが
一度あったわけですよ。で、カコイイお兄ちゃんだなーと憧れてたわけですよ。
もしかしたらあの人にもう一度会えるかもしれない、あの人に助けてほしいという
淡い気持ちも抱きつつ、村が攻め込まれたことを王宮まで報せににきたエオサインは、
セオドレドの死を知るわけですよ。

あれ?書いてるうちにどこが萌えなのか分からなくなってきた…
968風と木の名無しさん:03/05/16 17:13 ID:OiNdIZTf
○掃いて捨てるほど
あり余るほど多いたとえ。 [広辞苑第五版]

最近の子供は帚を使いませんか?

>>956さん
494さんじゃないんですけど、そのSSはたぶん斧と弓の某所のものです。
更新マークのついている作家名の無いなんちゃらコレクションの最後の方です。
969風と木の名無しさん:03/05/16 17:14 ID:BUc7tqOq
漏れは「おでん王」に激しく萎える。

が、先日鑑賞した際にあの大鍋を見て
他スレで言われてた「おでん鍋」を思いだして笑ってしまった。
970風と木の名無しさん:03/05/16 17:41 ID:9TlDfdRA
エオセオ=エオメル×セオドレド?
この組み合わせだったらセオエオの方がいいな。
はっ、もしやおでん王受けではあるまいな?いや、いいけど。
971風と木の名無しさん:03/05/16 18:31 ID:FZ4NpQ0B
うわ、略したことでちょっと波風立てたようで
申し訳ない。呼び捨てだとちゃんとフルネームなんだけど
様付けするとつい略のほうが呼びやすく…

レゴ(こ、これは略でもいいよね?)だとちゃんと
「若い」って感じあるよね。でもこれって
演技じゃなくて役者の素の雰囲気か(笑)
972風と木の名無しさん:03/05/16 19:06 ID:ivMHWZ9x
名前の最初が同じキャラ多いよね。
エル・エオなどは略されると正直どのエルエオなんだか判らん事がある(w
レゴのようにすぐ判る場合は問題ないけど。

そういえば今までレゴは双子よりも年下なんだとばかり思ってたけど
映画設定だと年上…?
973風と木の名無しさん:03/05/16 20:04 ID:ogILnRDg
双子ってどの双子?(w
いや、エルラダンとエルロヒアだろうとは思うけどね。
974風と木の名無しさん:03/05/16 20:31 ID:ivMHWZ9x
そう、その双子です。スマソ(w
975風と木の名無しさん:03/05/16 20:33 ID:KdKfbAHP
エオセオ…。
自分はエオウィン×セオデンが最有力候補だったが
801板的にスレ違い。
逝ってきます。
976風と木の名無しさん:03/05/16 21:00 ID:nVzHdYRe
無難にエオメル×セオデンだと思った
977風と木の名無しさん:03/05/16 21:17 ID:R43TCxcX
エオメル×セオドレドだとオモタよ>エオセオ
TTTで(゚д゚)ウマーだったし…
978風と木の名無しさん:03/05/16 21:31 ID:G2ammI9D
とまあこのように混乱をきたすからして
頭文字がかぶるキャラは略すのは
避けた方が無難だということですな。
979風と木の名無しさん:03/05/16 21:45 ID:G2ammI9D
>978
そうそう(W
じゃないと「アラレゴ(・∀・)イイ!」とか言ってる姐さんに漏れが
ア ラ ソ ル ン × レ ゴ ラ ス (*゚Д゚*)!?
親子ドンブリ(#゚Д゚#)ウマー
亡きアラソルンの面影をゴルンに追い求めるレゴに(;´Д`)ハァハァ
とかしちまいますよ(W
いや、いま突然思い付いて萌えたわけだが。
980979:03/05/16 21:52 ID:q5HqrvsT
(;゚Д゚)!?
漏れが二人いる…????
ヒョトして978姐さんも携帯か…?
981979:03/05/16 22:01 ID:eAtDWf52
うあ、混乱の余りスレ立てもできないのに980ふんじまいました(;´Д`)ゴメンナサイ…
どなたか代行おながいしまつ
982風と木の名無しさん:03/05/16 22:49 ID:ogILnRDg
アイヨー
◎指環物語で801 第十都〜口-ドオブザリソグ〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1053092903/
983風と木の名無しさん:03/05/16 23:02 ID:USzZH6Hz
頭文字で書くと??になるとはいえ、
エオメル×セオドレド→メル×ドレドって書いてあったのを初めて見た時は
ちょっと戸惑った。
でも、わかったらこの方がわかりやすいわな……
984風と木の名無しさん:03/05/16 23:45 ID:7teIQxvB
>982もつかれ〜

トークとかでいちいち本名書いてるのがめんどいってのはわかる。
あと検索避けの意味もあるのか?カプ略。
でも略されれば略されるほど、キャラたちから離れてく気はする……
985風と木の名無しさん:03/05/17 05:29 ID:1H594uj8
大体何処のジャンルもキャラの名前頭2文字取って略すから
それに倣って・・・ってだけだと思うけど。言い易いしね。
私が好きなカップリングなんていちいちフルで言ってたらいつか舌噛んでまう・・・。
略すのも大体前後の会話の流れで察することが出来る程度にはしてるけどね・・・
私はトークより作中の略称の方が気になるけど・・・
普通にキャラ同士が略称で気軽に声掛け合ってるの見ると
現代っ子みたいでちょっと違和感感じる・・・(藁
986風と木の名無しさん:03/05/17 10:15 ID:SWSjbEoM
同名が多いから、指輪世界的には「アラゴルン」でも略称か。

>>979 萌え。
エオセオと聞いて エオムンド/セオデン+ソロンギル をちょっと考えた。
年表的にもアリだな、と確認までしてしまったよ
987風と木の名無しさん:03/05/17 12:54 ID:LV3OsKER
>>979さん
それは親子丼とは言わない。丼は喰われる方が親子(親娘)の時。
挿れた方が親子の時は穴兄弟だ、男同士でこういうのは変だけど。
理由は自分で探すように。
988風と木の名無しさん:03/05/17 13:36 ID:DUaXdEM6
用法間違ってるな、て思いつつも使ってました>穴兄弟

だってこう言うと受けが「バカヤロウーー!!ヽ( #`д´)ノ」
て絶対に怒り出すだろうから、そんな可愛い姿が見たくってw
ちなみに、受けは親父様の世代です。

ところで、リオンの動きが危ないですね。
みなさん、くれぐれも外にここのノリは持ち出さないようにしましょ(´・ω・`)
989風と木の名無しさん:03/05/17 14:08 ID:2mNvHyGo
>985
作中で略称してるのがあるんですか!?
そ、それは流石に引くかも…まだ幸い見たことは
ないんですが…
990風と木の名無しさん:03/05/18 00:21 ID:7JMv6Gv9
そうそう。親子ドンブリとは例えば
アラゴルン×エルロンド+アラアルですな。
……マイ萌えカプなわけだが。
…………どうしてこんなに稀少なんだろうなあ。
991風と木の名無しさん:03/05/18 00:38 ID:DQdVUqHP
ちょいと藻まいら公式に新着映像イパーイ出てるのスルーですか?
漏れ的にビクーリはアラゴルンとレゴラスのこれ↓
tp://www.lordoftherings.net/legend/gallery/images/rotk/image13.jpg

王様ぁ、レゴラスに励まされないと(メル欄)行かれないのですか?
どうしてそんなにスラッシュもの量産させるようなシーンつくるですかPJ?
992風と木の名無しさん:03/05/18 00:43 ID:rB9Y9gTl
>>991
貼ろうかと思ったが、映画本スレにもネタバレスレにも、
アラレゴスレでも見たのでやめました。
レゴラスはなにげにアラの首すじを触っているようだって。
993風と木の名無しさん:03/05/18 01:00 ID:x0ByFwsg
アラレゴorレゴアラ者は大喜びですな。
PJ公式認定?
ところで、ここで書くのは板違いだけど、
そのシーン3人しかいないんじゃ・・・。
そしてレゴの天然いじめっ子ぶりと
ギムリのガクブルはあるんだろうか。
994風と木の名無しさん:03/05/18 01:07 ID:DQdVUqHP
>993
ハルバラド以下北の野伏はアボーンほぼ決定みたいだからね。
双子も来ないし。
アルウェンがいないだけいいと思えば。。。
(アルウェンが同行するんじゃないかという予想があったよね)
995風と木の名無しさん:03/05/18 01:10 ID:Ln+gobRe
>993
これまでの前科から考えて、PJは、
ギムリをからかう機会を見逃さないと思われ。
当然ガクブルも… と期待している。

アロドを宥めるレゴラスはぜひほしいなあ。
996風と木の名無しさん:03/05/18 03:29 ID:P9CzgkLI
>995
そう、そのシーンは欲しいよ。
サムは当然としてアラゴルンもともかくとして、
アルウェンでやったんならレゴラスにも是非。<馬にエルフ語で話しかけ
997風と木の名無しさん:03/05/18 12:22 ID:x0ByFwsg
やっぱり野伏はあぼーんなのね。そんな気はしてたけど。
本気でロンリーな王様なんだなあ。

ファラミアもどうなるんだろ。
某キャラと同じだってことでカットされたら泣く。
執政家の複雑な確執のおいしい部分でもあるんだから
998風と木の名無しさん:03/05/18 15:30 ID:m5l7/IhN
そろそろ終わりデスね。
最初から最後のほうまで春の嵐と惨禍に苦しめられた都だったような…
次の都は住みやすいことを祈って移住します。
999風と木の名無しさん:03/05/18 15:46 ID:v490DVdZ
     (`        ⌒`)   ;;``)  `⌒`);     ;``)   ;;``)
 (`⌒`)  ;;``)  `⌒`)   ;;``)         (`⌒`)  ;;``)  `⌒`)

             ヘ              /\\    ∧
へ_/\へ    /  \へ\_/−/ ̄\/    \へノ ∧へ__/\
        \//         /


                ∧∧
         ∧ ∧   (,,,,,,,)
         ミ   ,,ミ   /三 |U
    ヘLヾ― /三 || ─∠三 」| ─ヘ∧ヘヽ
    く /∠三_ 」ノ    (/~∪       \
1000風と木の名無しさん:03/05/18 17:09 ID:iqVKbsVX

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。