山田ユギ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
sage推奨・煽りはスルー・マターリ(´∀`)


過去ログは>2
2風と木の名無しさん:03/03/11 16:02 ID:fg20Iyag
過去ログ
ここでいいのか?山田ユギ
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/995/995025896.html
ここで許して…山田ユギ2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1009386453/
3風と木の名無しさん:03/03/11 16:23 ID:LopCVbKC
乙>1
ではマガビの最新作のことでもマターリ語りますか。
4風と木の名無しさん:03/03/11 16:31 ID:cRSC14yV
>1
乙です。ありがd
5風と木の名無しさん:03/03/11 17:51 ID:7mYl+9vO
マガビの読みきりは消化不良でモニョモヨとしたよ
受けは好みだが女の子がなんかかわいそうで。

6風と木の名無しさん:03/03/11 19:14 ID:EouNk754
>1
乙カレー。マターリいきましょう。

>5
マガビ私は面白かった。
女の子がかわいそうだったのと、攻がいつ受を好きになったのかが
よくわからなかったのが残念。
大学から両思いだったってこと?
7風と木の名無しさん:03/03/11 19:17 ID:ZEnz4Ed+
>1 乙!

ユギタンはやはりインテリより肉体労働とか普通のリーマンとかがいいな。
でも師匠の高口さんはどっちも描けるから、
今はそれを目指してチャレンジしてるのかな。
8風と木の名無しさん:03/03/11 21:06 ID:LopCVbKC
モニョモヨ(´∀`)σ)´Д`)<5
95:03/03/11 21:25 ID:7mYl+9vO
>8
Σ(´Д` モニョモヨってなんだよ

ハズカシイゾー⊂⌒~⊃。Д。)⊃
10風と木の名無しさん:03/03/12 00:07 ID:ktbFkY1W
保守(もうかよ!)

ゆぎたん漫画の食い物シーンはあまりにもタッチが違いすぎないか。
11風と木の名無しさん:03/03/12 00:13 ID:Cy2RZ5Sm
>1
乙華麗。
即死判定は避けたいので保守。
マガビのは少し消化不良気味だったよ。
あれだけページ数があったんだから、
もうちょっと、こう上手く心境の変化を見せて欲っすいー。
12風と木の名無しさん:03/03/12 02:21 ID:gCRRs26L
レス30超えるくらいまでは毎日
書き込みにくるか
即死はイヤソ。

次の露出はシャレードの「ああ爆弾」の続きみたいですね。
あの話結構好きなので楽しみ。


マガビは散々言われているように攻めがどうして受けを
好きになったのか、ってあたりの描写が薄くて
唐突過ぎた印象が。
ページ数あったのでもうちょっとどうにかならなかったかしら、と
折角の巻頭カラーがもったいないなぁと思った。
13風と木の名無しさん:03/03/12 02:41 ID:8A82INNE
やっぱり落ち着くね。ここ。
ここでよかった山田ユギ。というわけで保守お手伝い。

しかしまだマガビ読んでない。来週友人に借りるまでお預けだ(´・ω・`)
ま、友人は麗人をまだ読んでないわけだからおあいこだが。
しかし話をメールで教えあっている自分たち。なんだかな。
14風と木の名無しさん:03/03/12 09:43 ID:ugtD2oI9
マガビ不評しかないみたいに見えるけどそこまで悪くなかったよね。
平均点はいってると思うよ…。
ただ自分は受がタイプじゃなかったんでちょっと、だけど。
あとなんかすっきりしない印象になるのは、主たるモチーフのチェコ語が
全然ストーリーの骨子と関係なかったからじゃないのかな…。
冒頭の回想で因縁話かと思わせているのに、中身はいつものパターンで
正直、周囲の誰かからネタを借りてきただけという感じがしました。
お勉強ネタは辛いものがあるような気が…。
あれ?これじゃあ酷評だな いやそんなに悪くなかったよ…多分…。
15風と木の名無しさん:03/03/12 10:53 ID:sdaRn6x0
ホッシュホッシュ

悪くなかったが萌えなかった>マガビー

雰囲気は同人誌のシリーズっぽくて好みだった。
16風と木の名無しさん:03/03/12 20:07 ID:iGIeJVT5
単行本派だからなぬがなんだか分かんないけど捕手
17風と木の名無しさん:03/03/12 21:48 ID:gCRRs26L
スレたってすぐに保守しなくてはならない悲しさよ






荒れるよりはイイケドネー(´ー`)  
18風と木の名無しさん:03/03/13 01:52 ID:A21abBRf
連載まだ?
19風と木の名無しさん:03/03/13 08:59 ID:T77TaSns
シャレードのは一応連載…なのかな
あまりストーリーはないようだが…
まあユギたんは短編のほうがうまい気がします
20風と木の名無しさん:03/03/13 11:21 ID:wMepzDWS
ようやくゲトしました、マガビー。
つくづく、人の好みって違うんだなとオモッタ……
私は受けがめちゃくちゃツボでした。

確かに言われてみれば、受けはずっと攻めを好きだったにしても
ノン気っぽい攻が何で受を好きになったのか…らへんはわかりにくかったが
(多分大学の頃から?)
そんなのがどうでもいいくらい受が好みですた。もうそれだけでメシが食えるくらい(w


21風と木の名無しさん:03/03/13 19:15 ID:c3ppbTb4
受けは好み。
だがしかし… というのがマガビの総評の
ようですね

あの話の続きキボーンという読みきりってありますか?
その後どうなってるんですか、オマイラ!という読みきりが
ユギたんは結構あるなぁ、とコミクス読み返して思った。
22風と木の名無しさん:03/03/13 19:28 ID:vZavN+tk
漏れは圧倒的に落研のおやじカポー。
あと、水温むの子が成長して叔父を…というゆぎたんのトークを信じて
首を長くして舞っております。
     ♪  Å
   ♪   / \  ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         ( 首 )
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
23風と木の名無しさん:03/03/13 21:18 ID:VW4ZjixZ
やらしい昼下り
働きません(赤尾と漫画家)
24風と木の名無しさん:03/03/14 09:34 ID:Vn7QPmle
でる?
25風と木の名無しさん:03/03/14 09:37 ID:Vn7QPmle
ホンットすいません、24は誤爆です……・゚・(ノД`)・゚・。ゴメンナサイ

それだけじゃ何なので、今回のマガビー、ファンの方には?かもしれませんが
あまり山田ユギさんのマンガを読んだことのない私にはかなり萌えですたよ
受けが健気でよかったでつ
26風と木の名無しさん:03/03/14 13:02 ID:WliEyedu
続き描いてほしいやつ思い出した。
でかくて気の弱い漫画家先生とロン毛アシスタント君のやつ。
それと童貞君×上司のやつ
27風と木の名無しさん:03/03/14 13:21 ID:0W5IwtSD
>それと童貞君×上司のやつ
「曇る日照る日」&「暗いトンネルのむこう」か?

「とまどい」もふくめて、これらは続きがなきゃ嘘だろう。

個人的には金ちゃん×せんだのやつ。
金ちゃんとせんだが最後の方でくっつきそうな気配だったが、
どうやってくっついてんのか想像が追いつかない。
28風と木の名無しさん:03/03/14 17:41 ID:E2mX09VO
漫画家&アシスタントは是非続きを書いて欲しいな
なんかアシは苦労しそうだけど

金ちゃんとせんだは「なぐり愛」みたいに
ハードかつアフォなくっつき方をしてそうだw
29風と木の名無しさん:03/03/15 11:44 ID:LqOs2U0k
「なぐり愛」も好きだったな
それと「おとこのこおんなのこ」みたいなアフォ感あふれる短編もまた描いて欲しいな
今はシリアス色強めの長編が中心だけど。
30風と木の名無しさん:03/03/15 17:47 ID:qCW1WAga
>29
それ好きだった。ゆぎたん読むためだけにそのアンソロ買って、
8ページしかなかった時にはガックリきたけど…。
短くてもうまいよね。
ぼくたちの何とかっつー8ページのオチはどうかと思ったが。
31風と木の名無しさん:03/03/15 18:54 ID:PMYjYyjv
>>22
禿同!!>「水温む」息子×叔父
確か、最終回の作者コメントんところに描いてありましたっけか。
正直、あの陰のある親父は、受だと思いまつ…。
32風と木の名無しさん:03/03/15 20:33 ID:c4FfX8FD
コミケで配ったペーパーに書いてたんじゃなかったかな。
33風と木の名無しさん:03/03/16 01:18 ID:6ukPZQj8
漫画家&アシスタント
受け攻め迷ってしまう私は逝ってよしですか?
読解力なしっこ
34風と木の名無しさん:03/03/16 01:48 ID:R6r/47V+
>32
そうそう、ユギタンが最後に出たコミケでしたな…
腰悪くしたときの…

個人的には、佐藤君と菊池さんのやつと
金ちゃんとせんだの続きが読みたい。
あと「俺は悪くない」並の長編も読みたい…
35風と木の名無しさん:03/03/16 10:59 ID:Oil8lbOB
>33
いや、気持ちはわかるよ…。
むしろあの話はくっついてないから掲載できたのかもね…。
なんつうか、微妙な萌えなんだよね。
今までそんな対象として考えたこともなかった相手のナニをうっかり想像してしまって
萌え…って何萌えてんだよ漏れΣ(゚Д゚;≡; ゚Д゚)みたいなとまどいっぷりが萌えるんだー。
できあがってカップリングがどうこうな流れになったらそれこそ
「読者の読みたいものを描きましょう」の世界かも…w
といいつつ続きは見てみたいがな。
連載もそろそろ見たいねー。
36風と木の名無しさん:03/03/17 17:41 ID:lyZ/9JN/
女の子キャラも可愛いよね。
37風と木の名無しさん:03/03/18 00:19 ID:21K1e6va
よったん、かわいい
38風と木の名無しさん:03/03/18 00:37 ID:s7gbU7w+
佐保が好きだ。
39風と木の名無しさん:03/03/18 16:19 ID:vfeZBiep
漫画家先生とアシくんだと、どっちが攻めでどっちが受けになるんだろ?
身長は漫画家先生の方が高いけど・・・
個人的にアシ君襲い受けキボン
40風と木の名無しさん:03/03/18 18:17 ID:F8HCeFf3
>39
アシ君襲い受け(゚∀゚)イイ!!
ついでに女の子キャラでは、美樹ちゃんが忘れられない…
ホモ漫画に出てくる典型的なヤオイスキー女と言われればその通りだが、
嫌味がなくてかわいかった。
ついでに土屋とのラブも気になる。
というか、隠れヤオイスキー女の漏れとしては
あの位自分の欲望に素直になってみたいのう… というワケワカラン憧れが。
41風と木の名無しさん:03/03/18 18:32 ID:/Nnptut8
襲い受か…。
先生は「どうしよう河ちゃ〜〜〜ん(つД`)」だもんね…。
素直に先生受でもいいけど…。どーなんだろ。

俺悪は初めて買ったゆぎ本なので一番好きです。またあーゆー連載も見たい。
42風と木の名無しさん:03/03/18 22:20 ID:/W1DLliW
>40
そっか、漏れはユギさんの書く女の子は好きなんだけど
ミキちゃんはダメだったかな。
嫌味なくヤオイスキーなのが、逆に嫌味な感じで。人それぞれでつな
好きな女の子キャラはよったんかな…
43風と木の名無しさん:03/03/18 23:45 ID:+cPnVdhQ
俺悪といえば、鯨井と高崎のサイドストーリーが好きだったなー。
44風と木の名無しさん:03/03/19 00:39 ID:XH/PYGjc
もし、冷えたビール〜の続きが出たら、
受け攻め逆転するんじゃないかと思っているのは私だけでつか…?
45風と木の名無しさん:03/03/19 00:54 ID:XLakFVqC
あの時も「間違えた」って言ってたもんね。

「太陽の下で笑え」、主人公カッポーのことはあまり話題にされないが好きだ。
話としてもうまくまとまってると思った…。そろそろ花音連載キボン
46風と木の名無しさん:03/03/19 16:11 ID:pqgcqdLg
>49
鯨井と高崎、サイドストーリーだったの…?
梶・中村とダブル主役カポーだと思ってました。
4746:03/03/19 16:13 ID:pqgcqdLg
上の、>49じゃなくて>43です。
いさぎよく逝ってきます…
48風と木の名無しさん:03/03/19 17:30 ID:yEqdJY+3
ゆぎたん、連載になるとわりと脇役に話をもっていかれることが多い気がしまつ。
49風と木の名無しさん:03/03/19 19:03 ID:DpQPRotD
鯨井の話を本格的に読みたいな
書く気ないのかー
50風と木の名無しさん:03/03/20 06:12 ID:eT97bBVp
あそこは気になるよなぁ<鯨井

幸せにやってくれてると葉書でオモタが。
51風と木の名無しさん:03/03/20 12:14 ID:K5nUf8zc
でも傷心旅行にいった高崎さんがなんで8年?も消息不明だったのか、
けっこうわけがわからない。それと一巻末の書き下ろし?は
時系列でどこに入るのか……。解明きぼん。
52風と木の名無しさん:03/03/20 12:33 ID:KJ6TH9Yc
漏れは水温むの続きが読みたい。
ユギタンの書く若者マンガは苦手だが、親父系は良い。
53風と木の名無しさん:03/03/20 22:34 ID:WM5r5WCx
>51
とりあえず巻末の書き下ろしは、
殴り込みに行った夜の話だと思うよ。
54風と木の名無しさん:03/03/20 23:32 ID:K/dFdxlI
あ!?そうなのか!
全然わかってなかったYO…
それでなんか暗いの?
55風と木の名無しさん:03/03/21 01:07 ID:uH/Ptn2r
>>54
 読解力なさすぎじゃない?
そんなんで本とか読んでて本当に面白いですか? 
56風と木の名無しさん:03/03/21 02:10 ID:gsTrEzgs
な…なんでそんなに攻撃的……(´Д`)!?
57風と木の名無しさん:03/03/21 02:13 ID:t26KT1rp
>55
モチツケー(´ー`)y-~~~

∧_∧   
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ
( つ旦O   
と_)_) 旦~酒~旦~萌~旦~旦~酒~旦~泥~旦~汁~旦~酒~旦~萌~

スキナノヲドゾー
58風と木の名無しさん:03/03/21 02:16 ID:gsTrEzgs
∧_∧   
( ´∀`) イタダキマツ…
( つ毒O   
と_)_)
59風と木の名無しさん:03/03/21 02:41 ID:uMjMSfyC
ユギタンは確かに連載長くなると、主役が脇役に喰われギミだよね。
でも、そんなところも好きなのです。
なんか、ホモだけじゃなくて、広い世界のお話が読める気がして。
もともとホモは好きだがそれだけじゃもの足りない人なので、
そう言う人にはあの喰われギミ加減が丁度良いのかも。
ユギタンの書くお話ならどんなものもイケるので年下受けもオヤジ受けもどんとこいだ!
6057:03/03/21 03:10 ID:t26KT1rp
Σ(´Д` >58タン、そのお茶は…!!


   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ モウダメポ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
殺人を犯してしまったので逝って来ます
墓前にはユギタンの新刊を供えてくらさい
6157:03/03/21 03:12 ID:t26KT1rp
よくみたら>57で毒はだしてなかったよ

フライングで釣ってしまった(゚∀゚)アヒャ
62風と木の名無しさん:03/03/23 00:06 ID:u1V3bwXc
保守アヒャ

何描いてもそこそこ萌えるゆぎたんだが
正直冷蔵庫の清水先輩は苦手だ……。
63風と木の名無しさん:03/03/24 18:39 ID:KiNKosSX
ユギたんキャラ設定の幅広いけど、意外と舞台は限られてないか?
漫画家と編集者とライターとデザイナーが多すぎる気がするが…
たまには芸能界モノとか全然違うの描いてみてホスィ。
64風と木の名無しさん:03/03/24 20:20 ID:WSxVAWjU
でも、芸能界というキラキラした世界が似合わなそう<ユギタン
似合うとしたら・・・売れないお笑い芸人とか。
小劇団の端役しかできない役者とか、裏方とか。
そういうのしか思い浮かばない・・・
美形はいても、派手さを感じないというか。

失礼すぎ→自分
65風と木の名無しさん:03/03/24 21:34 ID:V/zayok+
貧乏小劇団とか合いそうだけどね。
6657:03/03/24 23:52 ID:2yoNnh6f
我らの水の竜彦ぼっちゃまも金持ち設定だったけど
金持ち臭はしなかったもんなぁ

(スケールではなく設定で)四畳半的なものを
かいてほしいな
一度人情時代物フォモを書いてほしいなぁ

67風と木の名無しさん:03/03/24 23:55 ID:KiNKosSX
おお、人情長家、よさそう。
68風と木の名無しさん:03/03/24 23:59 ID:KiNKosSX
おお、人情長屋、よさそう。

金持ちといえば「漂流と〜」「小間使〜」の二編って
「ハイソなかんじ」っていう依頼だったんだってね。
ギルティっつー雑誌、できたばっかで
全編社長だのお金持ちだのばっかりだったのが笑えた。
今でもその路線を守っているのだろうか?
6966:03/03/25 00:13 ID:MEqaBIZQ
クキー食い残した。スマソ
70風と木の名無しさん:03/03/25 00:14 ID:RC+mDoCS
人情長屋、いいのう読んでみたい。壁が薄くってさ・・・(w

ユギたんに似合わないと思うもの、うそくさいゴージャス生徒会モノ、胡散臭い
コンツェルンもの・・・なんか金持ちっぽいものばっかなのは何故だ。

71風と木の名無しさん:03/03/25 10:57 ID:PVlflFXl
>70
いや、でも胡散臭いコンツェルンものとか、ユギたんだったら面白く
書いてくれそうな気がする(w
72風と木の名無しさん:03/03/25 21:16 ID:vcOdLLKx
話を遮ってすみません。知ってる方いらしたら教えてください。
俺は悪くないの登場人物にモデルがいるとか
前耳にした記憶があるんですが、詳しいことわかる方いますか?
こいつかってのはひとりいるんですが他にもいるんでしょうか。
今1巻読んでるんで気になる…
73風と木の名無しさん:03/03/25 23:00 ID:b9cH7JsX
鯨井さんのモデルが部位六の人じゃないかという説が出たことがあるが、
(ホクロが根拠と思われ)
その後スレは荒れに荒れたのでその話は遠慮してもらいたいワラ
他には知らん。
74風と木の名無しさん:03/03/25 23:59 ID:Tox+d7kW
>73
ありがとうございます。
そうだったんですか、そんなことがあったとは知らず…。
色々納得しました(ニガワラ
聞いてしまってすみませんでした。

7566:03/03/28 06:11 ID:aNiD13JX
保守。
76風と木の名無しさん:03/03/29 02:30 ID:0CfQvxRB
地味に保守を続ける。
77風と木の名無しさん:03/03/29 18:14 ID:WJFt+cRr
シャレードの爆弾、今回はかわいかった。
ゆぎたんのツボどまんなかカプなのかなー。
年上キレイ受と年下バカ攻。
78風と木の名無しさん:03/03/29 20:17 ID:sycbmXD/
>77
あの攻め苦手なんだけど、今回はかわいかったね。
脇の常連さんが結構好きだ。
でもユギタン、絵が壊れてきてないか…?
79風と木の名無しさん:03/03/30 17:17 ID:Qn3gXw/g
爆弾ゲト!
仕事中もカッコイイが、仕事終わりの前髪下ろしたマスターが
めちゃ色っぽくて(;´Д`)ハァハァ
ユギタンのこういう受け、好きだなぁ。

爆弾はこれで終わりですか?まだ続くのでしょうか?
80風と木の名無しさん:03/03/30 18:46 ID:kJcTjKiO
「ギギギギ」の擬音にワロタ。どんな突っ込み方を…。
81風と木の名無しさん:03/04/01 08:39 ID:aA9PjU5a
ゆぎたんコバルトで挿し絵描いててビクーリ。
あ、前から描いてて自分だけ知らなかったのかもだが…。
82風と木の名無しさん:03/04/01 17:07 ID:rI9rulMg
読んでないけど連載みたいだよ>コバルト
挿絵よりマンガを描いてほしい…。
83風と木の名無しさん:03/04/02 19:03 ID:GassGsjs
常駐チャットルームのオフ会に行ったら
夢が叶う12月の木戸にソクーリな人がいたよw

ロンゲの時はアサハラショコーウに似てる、という
話だったのでどんなのがくるのかと思えば…
本人もとてもいい人だったのでますます木戸に
似ている…と思った。
本人には決して言えないが。
84風と木の名無しさん:03/04/03 10:53 ID:dT/MI65d
二次元キャラに対する「そっくり」ほど、アテにならないものはないからねえヽ(´ー`)ノ
85風と木の名無しさん:03/04/03 11:32 ID:7RRC6mE8
>84
なんかズレてないか?
木戸ならそりゃソックリな人も沢山いよう…
たいして嬉しくない罠だけど。
86風と木の名無しさん:03/04/04 05:09 ID:HHgBtEIF
87風と木の名無しさん:03/04/04 09:56 ID:rNLvNUlV
>84
コンビニデブ店員・木戸ならコミケにでもいけば
100人くらい似た人を見つけられそうだよw
性格まで似た人は難しいだろうけど
88風と木の名無しさん:03/04/04 11:48 ID:P0oGg44M
84は木戸がどのキャラだかわかってなかったと思われ。
89風と木の名無しさん:03/04/08 11:24 ID:2ns7Y5LO
hoshu.
90風と木の名無しさん:03/04/08 18:33 ID:d7jDmiGE
ゆぎたんの黒髪受けが萌えるわけですよ・・・。
91風と木の名無しさん:03/04/09 01:17 ID:cp9l/d+D
遅ればせながら開いてるドアゲトー

読みきりのほうが正直萌えた(*´Д`)
というかなんだか読んでいて切なくナターヨ
92風と木の名無しさん:03/04/12 02:07 ID:/MwSMxjP
保守
93風と木の名無しさん:03/04/12 02:08 ID:sjesTMed
>92
IDがSM
94風と木の名無しさん:03/04/12 23:22 ID:Js2z4lR2
颯爽と保守
95風と木の名無しさん:03/04/13 02:22 ID:U427602r
ネット通販で働きません!ゲト。

塩見×社長が見たかった…
赤尾×池内が見たかった…
戸川×坂巻が見たかった…

こんなに美味そうなカプが想定できるのに…
96風と木の名無しさん:03/04/14 17:27 ID:V857s0Y6
直樹が好きなんだけどなー。もう彼がらみの話(登場ちょこっとでもいいんだ)
書いてはくれないだろうなー…。

くじらいたちの話も読みたいんですがー!!
97風と木の名無しさん:03/04/14 21:21 ID:L864inTc
働きません!が身近に感じられてきた今日この頃。
・・うちの会社潰れそう!入ったバッカだけど!
ただ一つの違いは、私にはお金持ちの攻めがいないってこった。
あー羨ましい・・・(笑)
98風と木の名無しさん:03/04/14 21:39 ID:2ubnKCVV
ユギさんの本田次男系(?)キャラがツボる。
金ちゃんとか小間使いの攻めとか(´Д`;)ハァハァ
不精ヒゲとマッソーボデーに(´Д`;)ハァハァ
ユギさんの攻めって現実にいそうで(´Д`;)ハァハァ


そんなアテクシは単行本派。


99風と木の名無しさん:03/04/14 21:40 ID:2ubnKCVV
ぎゃ!!アゲてしまった!すんません。
逝ってきます…
100風と木の名無しさん:03/04/15 00:32 ID:gHx3MKQB
100〜( ´∀`)σ)´Д`)←>101
101風と木の名無しさん:03/04/15 00:36 ID:nFbZMgYS
( ´∀`)(´ε` )
102風と木の名無しさん:03/04/16 03:56 ID:jMLULAcK
>100-101
おまいら面白杉です
103山崎渉:03/04/17 15:57 ID:2Wt2TFbH
(^^)
213.25.170.97 , 213.25.170.97 , ?
104風と木の名無しさん:03/04/18 22:57 ID:QkCgxWVX
(´д` )彡(´ε`;)
105風と木の名無しさん:03/04/19 00:39 ID:ipQMSfCI
(゚Д゚#) =3  (つД`)
106風と木の名無しさん:03/04/19 22:22 ID:L2YFp6IE
古本屋で購入したJガーデンアンソロジー1に
「ぼくのおじさん」が載ってたんですけど
この作品は単行本に収録されてますか?
「花とおじさん」のつづきなのかな。
山田ユギ1のスレは読んでも判らなかったので、、、
教えてチャンですみません
107風と木の名無しさん:03/04/19 22:37 ID:g+CZ52Jd
されてないと思う…。
108山崎 渉:03/04/20 04:19 ID:HMuHnrp0
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
109風と木の名無しさん:03/04/20 15:16 ID:lfrTD7yH
>107タン
そうですか、残念です。
同人誌コレクションとか書いてあったので微妙だなと思っていたので・・・
どうもアリガトウ。

>108
( #・д・)-c<;´Д`)←108
叩いてるAAがないんで代用
110風と木の名無しさん:03/04/21 14:50 ID:sXtgCWfh
単行本派なんで現在の状況さっぱり知らないのだけど
開いてるドアはほんとに連載続いてるの?

2巻はいつごろになりそうですか
111風と木の名無しさん:03/04/21 15:03 ID:AZqirj8u
その後掲載されていない気が…。
8ページのが2回くらい載っただけだよね。
112110:03/04/21 15:17 ID:sXtgCWfh
ごめ…開いてるドアじゃなくて
最後のドアのほうだった…本田と永井。
これ続いてますか?

>>111
開いてるドアも一応続きあったのかー
113風と木の名無しさん:03/04/21 15:31 ID:AZqirj8u
いや、漏れも最後のことだけど。
114風と木の名無しさん:03/04/21 17:49 ID:bpMLB+4Q
>110
バレンタインデーとクリスマスの企画ものが各8ページくらい。
>111がこれと思われ。
マガジンb-boy 2002 7月号に読みきりで32~3ページくらいのが
掲載されまつた。
115風と木の名無しさん:03/04/23 01:48 ID:YqETSoK0
その昔自分が読んでた少女漫画は
やけにゴジャースなキャラだらけの漫画で
それに傾倒していたが
気付けばボーイズはびんぼくさいキャラに
溢れた漫画ばかり読んでいるような

ユギたんがヨーロッパ貴族主人公の
豪華絢爛フォモを書いたとしたら
も、萌えるんだろうか(;´Д`)
116風と木の名無しさん:03/04/23 02:06 ID:1vy3zHEj
きっといつもどおりのユギキャラだろう(w
117風と木の名無しさん:03/04/24 09:26 ID:DX6ogkKf
金持ち臭がしなさそうなのはおいておくとして
ユギタンは外国人をかけるのだろうか

記憶に無いのだが外人カポーとか
描いた事あったっけ?
118風と木の名無しさん:03/04/24 10:04 ID:W/Z6oESV
そういえば見たことない……かな……。
でも実際漫画では人種かきわけなんてされてない気がするし、
いつものまんまで名前をジョンとかにしとけばいいのでは。
119風と木の名無しさん:03/04/24 16:07 ID:rUrmunoe
ジョンとかウィルてなフランクな感じの英語名ならなんとかなるかもだけど、
おいろーぱ名はちょいと無理があるのではないだろうか。
ピエールとかシモンとかジョルジュとかヘルムートとかレオニードとかだったら、
なんか正気で読めないような気がするよママン…

120風と木の名無しさん:03/04/29 03:11 ID:RS4yS6OR
保守。
121風と木の名無しさん:03/04/30 10:47 ID:en+fZas1
ホッシュホッシュ
122風と木の名無しさん:03/05/02 01:41 ID:nYZLjVf9
age
123風と木の名無しさん:03/05/02 15:01 ID:qwYJ/xMO
せっかくあがってんのにネタがないな。
124風と木の名無しさん:03/05/02 18:09 ID:8EnIRA43
挿絵の仕事ばっかりで漫画掲載はマガビ8月号まで
ないみたいですよ(´・ω・`)

挿絵よりも漫画書いてくれー
短期集中連載とか前後編とか。
来月はどうなるの?
みたいな予想とか期待とかそんな
書き込みがしてみたい昨今。
125風と木の名無しさん:03/05/03 00:06 ID:KANgC9y5
でもユギたん一昨年あたりから仕事入れすぎだったし
本人も仕事減らして作品の質を高くしたいみたいなことをペーパーで書いてたし
このくらいのマターリペースでいいかも。
126風と木の名無しさん:03/05/05 16:56 ID:DjsZyWlK
捕手
127風と木の名無しさん:03/05/05 18:33 ID:IfhvIQaQ
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←捕手につられて嬉々としてホムーランAAを貼る自分
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←しかし野球繋がりだけで捕手AAではないことに
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、     気がつく自分
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └― _                     ⊂(。Д。⊂⌒`つ
                                      ↑更にネタスレでもAAスレでもなかったことに
                                        気が付く自分
128風と木の名無しさん:03/05/05 20:06 ID:yj2wiqs2
>127
ワロタ
129風と木の名無しさん:03/05/06 19:44 ID:19Bucojt
本田×永井の続きはやく読みてー。
(コミックス派な漏れでスマソ。)
あと1本くらい描かないとコミックス化せんかな?
130風と木の名無しさん:03/05/08 17:00 ID:GCyDThRT
hosyu
131風と木の名無しさん:03/05/08 23:13 ID:Huo+NDDp
ゆぎたんが活躍してないからスレの伸びも遅いね。
でもまぁしょいがないか。時にはゆっくりしないとねー。
来年に期待しまつ!
132風と木の名無しさん:03/05/08 23:44 ID:2VgZny0J
今月のビボで最後のドアの図書カード全員応募とかやってたね
133風と木の名無しさん:03/05/12 18:02 ID:lRIIMvqo
ホッシュ!
>129
私もコミックス派だからはやく読みたくて仕方がない…。
134風と木の名無しさん:03/05/13 18:37 ID:5ds7sKpw
今日地元の紀ノ国屋行ったらなぜかユギたんの本がいっぱいならんでてビクーリ。
「やらしい昼下がり」「夢がかなう12月」とかが平積みで、
その間に背表紙を向けて既刊が並べてあった。
新刊出たわけでもないのになぜ・・・?嬉しいけどね(w
135風と木の名無しさん:03/05/13 19:52 ID:wC8EohaL
hoshu
136風と木の名無しさん:03/05/13 20:06 ID:9/vHVhMG
137風と木の名無しさん:03/05/15 22:48 ID:NQi/4MtK
一応ホシュさせて。
138風と木の名無しさん:03/05/18 22:29 ID:xf/SeK9e
ホシュしとくね・・・
新作が出た時のために。
139風と木の名無しさん:03/05/18 22:49 ID:rpg61ih6
最近雲隠れ気味だね。
新規読者獲得できないぞ。
連載まだー?チンチン
140風と木の名無しさん:03/05/21 21:10 ID:4YITK79L
ん?ペーパーって事はイベント出てるんですかユギたん。
141風と木の名無しさん:03/05/21 22:19 ID:HA3e6k+o
>140
一番最後に出たイベントで配ってた(本はなかった)ペーパーだと思う。
だいぶ前だよ。水温むの甥っ子×叔父はどうですか?とか書いてたペーパー
じゃない?最近は全然見かけないよ。
142山崎 渉:03/05/22 05:09 ID:ksg7ikL5
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
143風と木の名無しさん:03/05/22 22:54 ID:nlgmHQn1
自分が最後に買ったのは
神楽坂さんとの合同のク○ガ本だった…(遠い目)

ドッグクラス(要英訳)に走って行ってたころが懐かスイ。
144風と木の名無しさん:03/05/24 23:19 ID:fWmlp3l3
開いてるドアから〜もCD化だってね。
145風と木の名無しさん:03/05/27 01:12 ID:G/ohpE8B
ユギ切れ症状がでた模様で、ブクオフでユギたん挿絵のノベルスまとめ買い。
あ〜早くマガビ8月号でないかな。
146山崎 渉:03/05/28 13:39 ID:g/Uw6XW8
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
147風と木の名無しさん:03/05/29 15:19 ID:lIm518Li
ユギたんの挿絵小説ってあったの!?始めてしったYO!!これから探してきます!!
148風と木の名無しさん:03/05/30 00:17 ID:q587ft24
>147
ガンガレ!少なくとも7冊以上はある。

149風と木の名無しさん:03/05/30 21:37 ID:NxJv7R+Q
>147
ちなみに最近のものだと、4月発売のパ〇ット文庫、6月初旬にはコバ〇ト文庫から
挿絵を書いた本が出るモヨン。ガンガレ
150風と木の名無しさん:03/05/31 00:57 ID:5ykieYlg
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`)
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩<二度とやりませんから許して下さい!!。
           (  | .|∧_∧/ /       山崎渉
       /\丿 | (    )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎
151風と木の名無しさん:03/06/02 09:30 ID:siCwRadu
ホシュ
152風と木の名無しさん:03/06/05 14:28 ID:60mPYbOU
(・∀・)ノ 上へまいりま〜す
153風と木の名無しさん:03/06/05 15:46 ID:djP9Jc//
そういえばコバルトで
ユギさん挿絵の本が出ましたね。

表紙が可愛かった。
154風と木の名無しさん:03/06/05 23:55 ID:4D4sset0
コバルトのユギさん挿し絵の本ですが
好きな作家さんで初のリーマン本(ご本人談)
小説も面白かったけどユギさんのマンガで
短編とか読みたい・・・と思いました。
155風と木の名無しさん:03/06/06 23:13 ID:5QPqCj2Z
楽天で表紙を見てきた・・・。リーマンだ!!! が、年下受っぽいでつね。
読まれた姐さんいらっしゃいますか?内容はどうなんだろう。
156風と木の名無しさん:03/06/07 01:22 ID:th6ngF1S
コバルトのは、エロ無しだけど
リーマンがちゃんと仕事してるって感じがよかったなー。

精神的には年下攻だったに。
157風と木の名無しさん:03/06/07 02:05 ID:IQd3IjmX
ユギ切れ症状が思ったより激しかった模様で、
ユギたんが挿絵してる小説のドジーン誌にまで手を出してしまった…。
普通に通販申し込みした後で、ずねのネット通販でも売ってたことに気づいてショックを受けた…。
土人通販とネット通販じゃ届くのが月単位で違うじゃねーか!
土人話題でスマソ。
あんまりショックだったもんで。
158風と木の名無しさん:03/06/08 10:31 ID:QyxmcRRR
捕手
159風と木の名無しさん:03/06/09 09:51 ID:qlaM6uK3
次ぎは、来月号のマガビ?
160風と木の名無しさん:03/06/10 15:09 ID:i//8aOCF
今までユギさんの漫画食わず嫌ってたんだけど「やらしい〜」で大ハマりしてしまった。何で避けてたのか本気で分からない…。というわけでいまさらですがみんなは何が一番おすすめなんですか?いずれ全部買うつもりだけどさしあたり。
161風と木の名無しさん:03/06/10 15:14 ID:evQH5AYj
>160
私は最後のドアを開けろと、開いてるドアから失礼しますよ
(だっけ??)がなんとなく好きです。
162風と木の名無しさん:03/06/10 15:22 ID:XKx6Z1aJ
漏れもドアは文句なしだと思う。あと「俺は悪くない」。
竹の短篇集もいい。
「我らの水はどこにある」と「水温む」も好き。ただ受がちょっとマニアック?
163160:03/06/10 15:55 ID:8xCunNfj
とりあえずドアは近所の本屋にあったと思うんで今から買ってきます。
あと花音のもあればいいな。
前までは親父受け眼鏡受け全くダメだったのに…
おそるべし山田ユギ。
164風と木の名無しさん:03/06/10 16:03 ID:eDIdS+MX
>160
私はソムリエスレでオススメしてもらった
「俺は悪くない」から入りました〜。
でもまだ全部コンプしてないから
>160タン一緒にがんばりましょ。
165160・163:03/06/10 17:17 ID:lVy2k2rR
ドア二冊と水温むをゲットできました。
最後のドアを閉めろをまず読んでみたんだけど…
さすが!としか言いようがない感じですね。ほんと上手いなあユギさん…。
このままだとユギ作品以外のBL漫画読めなくなりそうだ。
>164
俺は悪くない欲しいんだけど本屋で見ないんですよ〜こうなったら通販か…。
金欠だけど頑張ってコンプします。
166風と木の名無しさん:03/06/10 17:20 ID:bKawDx2U
>このままだとユギ作品以外のBL漫画読めなくなりそうだ。

そういう事をあげて言わないで。ほんと頼むよ。
167風と木の名無しさん:03/06/10 17:29 ID:XKx6Z1aJ
まあ、ゆぎたんもすっかり露出が減って叩かれることもなくなったし、
単独スレだからそうビクビクしなくてもよかろう…。
sage推奨は守ってほしいけどね。
168風と木の名無しさん:03/06/12 20:17 ID:fZ23tLxq
8月号の花音に 「ピクニック」番外編・5秒で忘れる が掲載です。
169風と木の名無しさん:03/06/14 20:55 ID:Xxh5/yXi
あれ?
あの話、終わってなかったよね。
なぜに番外?
170風と木の名無しさん:03/06/15 00:39 ID:rb9s1N9X
なんか野田の元カレの話らしい。
171風と木の名無しさん:03/06/16 01:23 ID:ez5H0FcH
ちらっとでてきたあの人ですか?
172風と木の名無しさん:03/06/17 00:44 ID:vJvA/Ylr
>168
相変わらず、タイトルの付け方が秀逸だな。
楽しみだ。
173風と木の名無しさん:03/06/17 00:50 ID:D8fXuZdY
あとは内容とリンクしてくれてれば…w>タイトル
174風と木の名無しさん:03/06/19 02:43 ID:Sbj2t80g
>>173
ハゲド
175風と木の名無しさん:03/06/21 23:17 ID:qT63rorM
ほしゅー。
176風と木の名無しさん:03/06/22 01:56 ID:T2xbh7zh
保守
177風と木の名無しさん
保守しとく。