召喚夜で801−第2夜−

このエントリーをはてなブックマークに追加
909風と木の名無しさん:03/08/02 17:52 ID:wqY81J5v
最近ヤースカ同盟なんてのができてたんだね。
ちょっと思ったんだけど、スカーレルの左目を描いている人を見てると、
彼の片方の前髪は、暗い過去の関係で左目を他人から見えないように隠す為のものなのでは…?
とか思うんだが…。
それともイオスみたいに何となくああいう前髪にしてるだけなのかな?
910風と木の名無しさん:03/08/02 18:44 ID:YJj5oNMG
>>906
自分はバノカノ好きだけど、トウヤ×バノッサなら読んだ事有るよ。
凄い勢いで迫ってるトウヤと、何だかんだ言いながら押されまくってるバノッサって感じで。


(*´д`)チョットモエタ…
911903:03/08/02 19:43 ID:TRm7T0p4
>904
( ´ー`)人(´∀` ) ケコーン!
このスレでは初めて…トウヤ好きな不束者ですがどうぞよろしく。


雑誌で1〜3話のあらすじ見てきたら、
割と最初の方から海賊との絡みがあるらしく(゚д゚)ウマー
早くレックスたんに会いたいよ…(*´Д`)ハァハァ
912889:03/08/02 22:52 ID:Lo0/oy59
>891
913912:03/08/02 22:58 ID:Lo0/oy59
スマソ、途中で送信しちゃった…

>891
ワ、バレてる!(w
アグラ×レディウスのアグラ×ルヴァイドで「爺、2度目の春〜昼メロの世界再び〜」
って感じですたw

そんな自分はそっくりの顔というシチュに弱いのかイスラたんがアズリアたんと
ソックリとか姉弟だった場合確実に(*´Д`)ハァハァしそうでつ…

>909
早っ!
914風と木の名無しさん:03/08/02 23:43 ID:Vxf9HGvW
ルヴァイドのライバルっていうとなんとなくシャムロックを思い出してしまう……
OPのせいか、そうなのか。
ところでこないだ2をやりなおしたらシャムロックに禿萌えなんですが、
取扱いサイトが激しく少なくてへこみ中。シャム受けはやはりダメなのか……_| ̄|○
915風と木の名無しさん:03/08/02 23:47 ID:avfI5j7n
>914
シャム受(というかシャム中心)は確かに数はあまり多くないけど
かわりに良質な所ばかりな気がする。私見だけど。
916風と木の名無しさん:03/08/03 01:04 ID:MeQcyCzw
シャム受はシャム攻よりかは多い気が…(主人公とパートナーに比べれば少ないけど)
フォルシャムとかありそうでないもんね…
917風と木の名無しさん:03/08/03 01:48 ID:EHy8dzaK
>909
スカーレルの左目、思いっきり描いた事ある。
過去と左目の事を繋げて考えた事なんて無かったし(汗
もし本編でそんなエピソードがあったら、間違えてるわーって
思われるのか…。
918風と木の名無しさん:03/08/03 02:20 ID:OXsUWu8I
サモンはシステム的に、キャラ反転が効くのが前提な気がするんで
左右ネタはタブーになってそうだと思うんだが…
3も雑誌記事だけ見た感じだと反転健在みたいだし。
919風と木の名無しさん:03/08/03 02:21 ID:OXsUWu8I
あ、でも「片目」って表記ならありそうだね。
920風と木の名無しさん:03/08/03 02:40 ID:LMP2U/jC
アグラバインはどの絵でも片目閉じてるよね。
あれは何なんだろう。片目怪我でもしてるのかな。
921風と木の名無しさん:03/08/03 03:46 ID:JVanXa25
意味無いけど閉じてるだけでしょ。
アヤが魔王になっても意味なく胸に手あててるのと同じ
922風と木の名無しさん:03/08/03 06:02 ID:WHs054QN
>>921
立ち絵、ポスター、ED一枚絵、二頭身ディフォルメと
すべて左目閉じてるのは何となくなのかな…。
923風と木の名無しさん:03/08/03 07:29 ID:qGsUAHtT
ラムダは片目怪我して治療中な設定だし、
ペルゴも片目閉じてるよね。
924904:03/08/03 08:58 ID:KsJU05cV
>911
このスレに限らず初めてのケコーンです。
ルヴァイド好きなふしだら者ですがよろしくお願いします(w

次スレのテンプレ、時期が時期なので今回に限り3のネタバレについての
ガイドラインみたいなのも入れて欲しい。
余計かな。
925風と木の名無しさん:03/08/03 13:25 ID:SSWteABv
>3ネタバレガイドラインについて
ネタバレ解禁は夏コミを目処に。ストーリーに関わるネタバレがなければ
キャラ萌、カプハァハァ等はここでも可です。
ストーリーの本筋に関わるネタバレや台詞がある場合、夏コミ後までは
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1043764960/l50
のネタバレ系総合でお願いします。

>924
もし入れるとしたらこんな感じ?>1より>2に入れるとかにした方がいいかもね。
ネタバレガイドラインは>2参照ってテンプレに入れるとかして。
入れたほうがいいか余計か意見ドゾー。もし入れるなら修正・補足おながいします。
926925:03/08/03 13:26 ID:SSWteABv
ああ、3の前の>は余計ダターヨ…鬱_| ̄|○
927風と木の名無しさん:03/08/03 15:11 ID:DtS82YcN
こんな感じでいいかな?
勝手ながら、ちょっとだけ手を加えさせて頂きました。


スレタイ案は今の所『サモンナイトで801〜第3夜』が有力。


フライトプラン制作、バンプレスト発売のゲーム「サモンナイト」シリーズで801萌えするスレッドです。
同人話も可ですが、サークルやサイトを特定できるようなものは不可です。
マターリ推奨。人とカプ違いでも(゚ε゚)キニシナイ!!
3のネタバレに関しては>2を参照のこと。

■過去スレ
サモナイで801
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1017075567/
召喚夜で801−第2夜−
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1047314459/

■関連スレ
家ゲーRPG板 【期待を裏切る】サモンナイト★64【漢 イスラ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059753479/

■公式サイト
ttp://www.summonnight.net/

■サモンナイト@801板出張所
http://unecumene.hp.infoseek.co.jp/
928風と木の名無しさん:03/08/03 15:12 ID:DtS82YcN
ここから>2用

■3ネタバレガイドラインについて
ネタバレ解禁は夏コミを目処に。
ストーリーに関わるネタバレがなければ キャラ萌、カプハァハァ等はここでも可です。
ストーリーの本筋に関わるネタバレや台詞がある場合、夏コミ後までは
●ネタバレ総合スレッド●
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1043764960/l50
でお願いします。
929風と木の名無しさん:03/08/03 17:44 ID:wWtWr8on
モツカレ。
1に出張所があるのが嬉すぃ
930風と木の名無しさん:03/08/03 18:09 ID:xNhHOzRG
SS投稿所にまだ何もないのが寂しいね…。
931風と木の名無しさん:03/08/03 18:09 ID:+EZs2Ijg
テンプレ乙。

発売まであと四日かー。
待ちきれないよウィルたん(*´Д`)ハァハァ
932風と木の名無しさん:03/08/03 19:20 ID:8WX1oKUl
3が出るまでというか一生レイムたんハァハァ
933風と木の名無しさん:03/08/03 21:06 ID:IdJMa/kF
たとえ3に出なくてもキールたんに(*´д`)ハァハァ
934風と木の名無しさん:03/08/03 21:10 ID:pLHFGaQa
3に出ても出なくてもトウヤたん(*´Д`)ハァハァ
でもちょっとだけ、レックスたんにも(*´Д`)ハァハァ
935925:03/08/03 21:12 ID:gZxEbPAP
あと4日…。あと4日でサモン最萌キャラが入れ替わるか決まる…
発売前から激しくレックスたんに(*´Д`)ハァハァ

>927
乙です。そして修正サンクス!新作発売前後に新スレとはいいタイミングだね

936風と木の名無しさん:03/08/03 23:43 ID:ykvyuIaO
本スレではもうネタバレ始まってる?っぽいね…。
937風と木の名無しさん:03/08/03 23:48 ID:TINpHyiL
見ちゃった゚・(ノД`)・゚・ 流し読みしたからどうにかなったけども。
カウントAAが見たかったのに、もう行かない方が良さそうだね…。
938風と木の名無しさん:03/08/03 23:51 ID:ykvyuIaO
うん、ちらっと見ちゃった。
つうか何かとても嫌な文字を見た気が…。
939風と木の名無しさん:03/08/03 23:55 ID:TINpHyiL
専用ブラウザであぼーんしたからなぁ。
番外編が云々ってのしか覚えてない。
レックスたんに(*´Д`)ハァハァして忘れてしまおう!_| ̄|○ ワスレルンダ!
940風と木の名無しさん:03/08/03 23:56 ID:wWtWr8on
_| ̄|○ 私も見ちゃったよ…ネタバレ。鬱だ…


ところでSD覚醒レックスたんって何げに王レべの
白鳳さんに似てるかも


941風と木の名無しさん:03/08/04 00:01 ID:ELWOD0tt
>940
そ、それは……実は私も思ったよ。ハミ通で初めて見た時。
白髪に赤い服だからかな。


そういえばふと思ったんだけど、
アニメイト特典のポスターにソフマップの特典テレカと、
サモにしては珍しく男主人公がそこそこ出張ってるんだよね、今回は。
942風と木の名無しさん:03/08/04 02:29 ID:/mZfXtpB
>>936
本スレって家ゲRPGのやつ?
だったらあれネタみたいだよ
とりあえず今のところシャムのおやすみAAとナップのおやすみAAがみれる
943風と木の名無しさん:03/08/04 03:19 ID:rxEin6Uo
>942
な…なにがあったんだ!
ネタなら見ても大丈夫かな、みんながこんなに落ち込むネタバレって!?
本スレ見るのためらい中。
944風と木の名無しさん:03/08/04 08:12 ID:3RI+kLRr
>94
ネタバレの内容は知らないけど、ネタバレを見てしまったということが
ショックなんじゃないかな。やっぱり、自分でプレイするまでは知りた
くないということなのでは。
945風と木の名無しさん:03/08/04 12:42 ID:RP0gtSMJ
自分はあそこのネタバレは完全にネタだと思ってるよ
でも怖いからもう暫くは近寄らない。その点こっちは安心して来れる…

>941
ハヤトはともかくマグナやトウヤは描き下ろし皆無くらいの勢いだもんねぇ(´・ω・`)
レックスたんは3デフォ主人公になれる可能性もありそう
発売後ウィルアティとかがネストリ並に人気になったら可能性低そうだけど…(´・ω・`)
946風と木の名無しさん:03/08/04 14:42 ID:OOxbn1HU
>945
サモは女主人公の人気が高いしね。特にアティは発売前からすごいし。
でも、今までの男主人公の扱いに比べれば今でも充分に破格なように感じられてしまう(; ´∀` )
947風と木の名無しさん:03/08/04 16:11 ID:9ovSJuRE
マグナ好きの自分としては、あのあからさまな扱いの差は
(´・ω・`)ショボリーンだったんですが、今回こそは放置されないかもしれん。
もしや…男と女で、不平等過ぎる扱いはそろそろやめようと
テコ入れが入ったのかと、内心ちょっと期待。
948風と木の名無しさん:03/08/04 21:24 ID:etQrABeE
私もマグナ好きだからあの扱いには涙したよ。
次に出るっていう小説もネストリだって噂があるし(/д´゚。)クスン
だからレックスタンにはかなり期待してまつ。
公式での投票も、総合的に見ればそこそこだったし。
949風と木の名無しさん:03/08/04 23:09 ID:pdAiPm4m
フレイズのキャラが掴めない…。
ああいうタイプは、自分的には大抵受なんだが。
950風と木の名無しさん:03/08/05 00:11 ID:uVH7mN4E
今だ!950ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
951風と木の名無しさん:03/08/05 00:14 ID:uVH7mN4E
立てますた。

サモンナイトで801〜第3夜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060009977/
952風と木の名無しさん:03/08/05 00:25 ID:wxsSv2GW
>951
サンクス!そして乙。発売まであと二日ですよ(*´Д`)ハァハァ

>949
確かにフレイズのキャラって現段階では全然掴めないよね…
他の人は結構分かりやすいのに…。自分はああいうタイプは攻かな、大抵
953風と木の名無しさん:03/08/05 00:46 ID:2bQFyBn1
寧ろフレイズよりファルゼンの方が気になって気になって仕方ないのだが。
バロックの上級天使みたいな感じなんだろうか、フレイズ。
954風と木の名無しさん:03/08/05 00:55 ID:3AQTkzRX
上級天使たんみたいな感じだったら、無限大に萌えるんだが…
しかしアズリアたんも気になる。
無論、レックスたんも気になる。
955風と木の名無しさん:03/08/10 00:21 ID:LF5T9ifv
956風と木の名無しさん:03/08/28 14:42 ID:hHENV+Sm



957風と木の名無しさん:03/09/01 01:57 ID:WrS1uv11





真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ