【ルネッサンス】ミスター味っ子で801【情熱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
語りませんか?
個人的に兵太×虎峰に萌え。
2風と木の名無しさん:03/02/27 21:03 ID:+LfofbGG
2
3風と木の名無しさん:03/02/27 21:05 ID:A2jZsqGT
陽一×一馬ですた。
4maa:03/02/27 21:09 ID:dCFsOHDD
やはり陽一&母さんでしょ。↓

http://www.hametai.com/
すべてネットナンパでゲットした,
素人娘をかこんでハメ撮りしちゃいました!
5風と木の名無しさん:03/02/27 21:23 ID:qJhQEVFp
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的かつ独創的な考えがにじみ出ているサイトです。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2564
6風と木の名無しさん:03/02/27 21:37 ID:t70uqSNw
懐かしい。
私も陽一×一馬で萌えてますた。
7風と木の名無しさん:03/02/27 21:47 ID:VrBOaatY
>4は宣伝じゃないのかなんなのか。
8風と木の名無しさん:03/02/27 21:51 ID:qZkmidGD
>7
>4はふつうのエロサイトの宣伝です。
わざわざ見て確認してしまった…なかなかやるな業者。
9風と木の名無しさん:03/02/27 21:51 ID:6YtAyqvp
私は中江×一馬ですた。
「寒いのかい!?」でやられました(禿藁
中江への愛が嵩じてヤフオクでセル画を落札した罠。
まるで厨房だ・・・逝って来るよ・・・。
10風と木の名無しさん:03/02/27 22:20 ID:gQnyVt4W
性格の良い料理人って陽一と中江くらいだよね
11風と木の名無しさん:03/02/28 01:03 ID:TWFICWR8
小西に萌えな人はいませんか?受でも攻でも小西と陽一の絡みに萌えていました。
12風と木の名無しさん:03/02/28 01:08 ID:sgi4uF8E
13風と木の名無しさん:03/02/28 01:30 ID:QLmCVA6W
小西タンは陽一相手なら攻であることキボン。
とはいえ中江×陽一が基本だったので、かなり偏った見方だとは思われますが。

懐かしぃな、味っ子。
最初に家族でTV版の味っ子を見たのが実は冬虫夏草のスープの回だった。
あまりの美味さにお約束のトリップシーンに突入した中華なオサーンが、
延々5分はどっか違う世界に逝きっぱなしだったので夕食の団欒が吹っ飛びますた。
「これ見たい」と最初に言い出した私はもう石となるしか…
14風と木の名無しさん:03/02/28 19:53 ID:nHor02+c
   <レス29超えるまで毎日保守>
          。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
15風と木の名無しさん:03/03/01 09:51 ID:IwaLLvFg
中江×陽一キタ・゜゚・*:.。..。.:*・゜(・∀・)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!
自分もそれが基本ですた。ふたりとも爽やかでもえもえします(;´Д`)
とはいえ同じくらい法子さんにももえもえしていたわけだが(゚∀゚)アヒャー

若い頃は他キャラ>中江>陽一>一馬くらいの勢いで受だと思ってましたが
文庫版を見直して小西のかわいっぷりに愕然としました。
……これも801目の成長なのか。
16風と木の名無しさん:03/03/01 13:46 ID:g6IGnDDV
自分、小西×下仲ですた…逝ってきまつ。
17風と木の名無しさん:03/03/01 19:49 ID:zItZYmRq
私など今更原作読んで目覚めたよ…。
語り合う友人もいないうえ、
アニメも観れない・゜・(ノД`)・゜・
18風と木の名無しさん:03/03/01 20:18 ID:z+s+BXQS
逝かなくていいからΣ( ゚д゚)ノ >16
攻でも受でもいいからみんなここで熱い語りをしる!
それが2chの当たり前、当たり前、当たりm(略

確か今なら千葉テレビで再放送中、と言ってみるテスト。
19風と木の名無しさん:03/03/02 03:41 ID:xb0oPFQA
味湘軍×味王とか気持ち悪い本を出してたとこなら知ってるが(w
20風と木の名無しさん:03/03/02 12:29 ID:6fghy22m
>>19 ・・チョト見てみたい
21風と木の名無しさん:03/03/02 12:44 ID:McJnV8gx
小西×下仲好きだったよ…。
それに加えてプラトニークでフランス料理の師匠×下仲。
陽一に負けて落ち込んで雨に濡れながら師匠に会いに行くって何ですかアナタ。
22風と木の名無しさん:03/03/02 20:00 ID:tGwLO2Fh
私もアニメは観たことない。
アニメでは中江がかなり本気でホモと聞きましたが。
23風と木の名無しさん:03/03/02 20:46 ID:216Ss3aR
私も当時は小西×下仲だった。
ヘタレ攻め感がなんとも言えなかったな。

CDとか買ってたなぁ。
下仲とか小西が歌ってたような…(うろ覚え
24風と木の名無しさん:03/03/03 05:38 ID:M/9NSH6f
>22
懐かし漫画スレで、中江=ホモが定説っぽくさらりと会話されていて、
びびったことがあります。
自分もアニメなしコミックスのみなので、何をやってくれたのか気になる…。
そんな私は博多在住(w
25風と木の名無しさん:03/03/03 10:25 ID:xS8yxliW
中江はカセットブック等で一馬に頬擦りかましてたよ。
後ちなみに、虎峰はトリップシーンで陽一と全裸に。

そういや虎峰もかなりホモだった。
26風と木の名無しさん:03/03/03 12:21 ID:FCcW2+2C
虎峰良かったなー。
やたら気が強かったのに裏切られたショックで海に落ちて、
ライバルだった陽一に助けられて抱えられて、頭がガクーなってて
白いうなじがやたら色っぽかったのを覚えてるよ。

このシチュがえらいツボだったんだ…。
27風と木の名無しさん:03/03/03 13:18 ID:jlk2m++j
>26
そこ私もツボです。虎峰、カモンが大好きだったんだね…(w

漫画の方は14巻の中表紙が大好き。あの雰囲気がたまらなかった〜。
しかしあの身長差は「お兄ちゃん二人と弟二人」みたいだったな。
28風と木の名無しさん:03/03/04 16:43 ID:TjQLOQk8
>26,27
私もそこ禿萌えでした。
本放送当時やおいなんてほとんど知らなかったけど、
そこのシーンの虎峰が気になって気になってしょうがなかった…
香港編また見たいな。
29簡単WEBアルバイト募集:03/03/05 08:13 ID:K//rnuFv
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
30風と木の名無しさん:03/03/05 09:40 ID:zFpHqpPp
アニメの方しか知らなくて、アニメの通り同人も下仲X小西が
普通だと思い当時読んでいましたが違うのか・・・
アニメは唯でさえ全員男キャラが、そこはかとなくホモ臭く、
後こおろぎちゃんが女の子なんですが、原作は男というのは本当なんでしょうか?
えみくりさんで味っ子はハード801ジャンルだと思ってもいた。

31風と木の名無しさん:03/03/05 15:29 ID:lsZY/cep
>30
下中×小西イイ!
つーか文庫版で初めて原作を見たら、
小西がアニメの2割増に可愛かった。


香港編のラストは虎峰と陽一が真っ裸で空飛んでて
幼心に、大変なホモだと思いました。

つーことで早くDVD出して下さいよ
32風と木の名無しさん:03/03/05 19:23 ID:jysrm+H9
>31
「大変なホモ」ってなんか凄いいいな。ツボにきたよ(w
33風と木の名無しさん:03/03/05 22:28 ID:5vOMGPdB
>30
同人ではショタ料理人サークル(洋一とか数馬とか)と、
大人料理人サークル、両方あったよー。
ハードもギャグもあり。
読み専だったけど、鯵っ子やってた皆さんは一風変わったセンスと技を持ってる
人たちばかりで、別ジャンルに変わった今でも買い続けてるサークルさんばかりです、
ハイ。
3430:03/03/06 00:16 ID:Ltz7oFoh
そうそう。有りました。私は初めTVのリアルタイムと
度重なる再放送を見ていて、次第に本は無いのかと高校の時に
本屋へ行き、その場で今まで見慣れたTVと原作との絵のギャップに負けてしまい、

アンソロジーが何かも分らず、、ふゅーじょんから
出ていた(他作品も収録本)アンソロジーを購入したのが運の尽き。
次第、味だけ見たい.読みたい!と私を同人801ワールドへ
導いてくれた作品でも有り、原作知らずのまま今に至ります。原作重視な方スミマセン。

今でも家にえみくりさんが出した高山さんと鈴木さん
御本人が吹き替えの愛人2.5のテープが家に有ったり・・(たまに聴きますが萌ます)


35風と木の名無しさん:03/03/06 00:30 ID:5fURJzSe
>34
最後2行禿同。
あのテープを聴く前は「高山さん」と呼んでいたのに
聴いた後は「みなみさま」と呼ぶようになってしまった
腐女子がここに一人おります…(*´Д`)
36風と木の名無しさん:03/03/06 01:00 ID:5AXhc73f
そーそー! 仕舞いには、エミクリCDまで買ってしまったよ…(味っ子的にオイシイキャストだったんだ)
すごいなあの時代のパワーはよう!
遅くにハマったから古本屋でドジーン買い揃えたけど、結構分厚い本が多くて嬉しかった
つーか普通に見てもスゴいアニメだった…
37風と木の名無しさん:03/03/06 01:54 ID:BMmwa6uH
愛人シリーズ、当時リア厨(しかも地方)だった自分には大変な出費だったよ。送料共々。
それでも全部集めたんだよな〜。
えぇ、テープもちゃんと持ってますとも。

味っ子同人は読み応えのあるのが多くてよかったな。
今も実家の押入れに眠ってるんだけど、持ってこようかどうしようか考え中。
38風と木の名無しさん:03/03/06 03:49 ID:JJFLsneV
声優本人様使っての同人テープがあったとは聞いたことあるが、
自分は当時の同人の事はよく知らなくて都市伝説wとか思ってた。
皆様持ってるんですね、羨まスィ。
差支えなければどのような内容だったか教えて戴けます?
(率直に言うとエロも有ですか?と聞きたい)
今同様のことをやろうとしたら制作費とかツテとか一体どれくらい、
どのようにあれば実現可能なんでしょうかね?
というのも現在のジャンルでよく同人CDを夢想してしまうのでw
変な質問スマソ。
39風と木の名無しさん:03/03/06 09:29 ID:dic4sWCS
>38
スレ違い。
40風と木の名無しさん:03/03/06 16:18 ID:Q9/dOzef
内容はともかく、制作費とかは同人ノウハウ板に行った方がいいかと。
ちなみにツテはなくても、ちゃんと「会社」相手に交渉できる人なら
大丈夫と思われ。
41風と木の名無しさん:03/03/10 01:24 ID:TeCCO82d
小西×陽一とか、とにかく陽一受けが好きだったんだけど、
全盛期は見渡す限り陽一×一馬で泣けますた。
42風と木の名無しさん:03/03/10 22:25 ID:ZbDwgO+t
>38
1989.11.26に大阪で行われた「ヨウイチ・カズマ愛の大集会LIVE」の
ライブテープ+ エ ミ ク リ同人誌の一部を朗読、というものです。
LIVEは2時間だけどテープは60分なのでカット部分も多そうですが。
ちなみに、企画制作は某会社で、「協力:エ ミ ク リ」になってます。

>(率直に言うとエロも有ですか?と聞きたい)
エ ミ ク リ 自体が「男と男のりぼん」(今は言わない?)なので
エロ! という感じのはないと思います。
ぶっちゃけ、あ●ぎ声はありません。ピロートークならあるけど。
43風と木の名無しさん:03/03/11 10:47 ID:ZmXzhiJM
>41
自分、味皇×陽一の本やっと見つけて喜んでたら
中身なんかウダウダの本で思いっきり期待はずれだったことがあったよ。
ほんとあの時は陽一×一馬ばっかだったよね・・・
44風と木の名無しさん:03/03/12 07:17 ID:BXQjOD4o
>43
笑み栗さんネタも陽位置×下図馬話も分からんのだけど(ショタじゃないので)
アダルト方面(やらしい意味ではない)の本は豊作だったよ安治ッ子。
でもアダルト同人はヤオイというよりギャグよりの人が多くて、
萌えを求めてる人にはもの足りなかったかも。
陽位置×下図馬ばっかりではなかったよー。
45風と木の名無しさん:03/03/14 13:51 ID:smDPmUhn
わー懐かしい、801のやの字も知らない頃に、相当はまってたよ。
下仲さんと虎峰君が好きだったな〜。
どっちかと言うと原作派だったんで、飛行機の客室乗務員の
お姉さんにバラを差し出すアニメ下仲にいろんな意味でもだえてたよ(w
801知ってたら間違いなく小西×下仲に行ってたと思う。
やべー、萌えてきた…ビデオ借りれるかな。
46風と木の名無しさん:03/03/14 23:39 ID:eLiwHXfk
味皇に片思いしながら小西に体を委ねる下仲という本を昔持ってた。
なかなかムフフな展開で…アダルトばっかり漁ってたから陽一×一馬は対岸の火事ですた。
47風と木の名無しさん:03/03/14 23:52 ID:h81GmneY
当会地方人にしか通用しないけど、見栄TVでやってるよね?今。
48風と木の名無しさん:03/03/15 12:04 ID:26bkjWbq
陽一「あー美味しかったー。味皇のおっちゃん、デザートは何?」
味皇「ふふふ、陽一くん・・・デザートは・・・
デザートはこの私だぁーーーーーーーーーーーーー(ガバァ)!!」

などという展開を想像して友人と萌えてた時期が・・・w
49風と木の名無しさん:03/03/15 14:59 ID:r6u7QEWU
脊髄反射でリバってみる。

味皇「陽一くん、大変美味であった。最後はデザートで楽しませてくれるのかな?」
陽一「ふふふ、味皇のおっちゃん…俺が用意した究極のデザート!それは…
おいら自身だぁーーー!!」
味皇「おおぉこれは旨そうだ…」

誘い受けマンセー。
50風と木の名無しさん:03/03/16 21:34 ID:W6aUhzRi
「おいら」にワラタ
5130:03/03/16 21:48 ID:MT8M6+6N

        |||。・ |||。・ |||。・ |||。・ || ||。||。
|||

       う  う  う  う  う  う  ま  い  ぞ  お  お  お  お  お  お ! ! ! 
|||。・。
                                                      ! !

 |||。・ |   ||    ||。   ||。    ||。     ||。     ||。・

           ザ バ ア   ア ア ア !  ! ! !  ン
   |||        |||。・                               ||
                        。・・。・|                   |||
   =@|||     =@                  。・。・     | ||                              =====      |||   。・。・   
====||〜〜〜〜〜〜。・。・〜〜〜〜〜〜〜======|||  |    
52風と木の名無しさん:03/03/17 17:48 ID:kgZKDaki
偶然友達の家の物置から発掘して
二人で読みふけってしまったよ
今更兵太×陽一に萌え た…。
53風と木の名無しさん:03/03/17 21:27 ID:9CsvoduG
虎ホウイイ!!ハアハアハアハア
54風と木の名無しさん:03/03/17 21:42 ID:l5hiGmx1
虎峰受けの点呼を取ってみる。
55風と木の名無しさん:03/03/17 22:21 ID:0uwbvq+j
>54
はん、どうせ少ないんだろ?全盛期のころから冷遇されっぱなしな
キャラだったからな!
と拗ねながら挙手。今でも最萌えキャラだす…。
56風と木の名無しさん:03/03/17 23:48 ID:8MR0UW6T
青木五郎受けはどうしたら見れるんだろう。
57風と木の名無しさん:03/03/18 00:17 ID:GYLegWR/
>>56 だ、誰だっけ? ケーキ職人の奴?
58風と木の名無しさん:03/03/18 00:28 ID:8RDeNwUP
>57
チガウ、ケーキ職人は潤…潤なんとか。
五郎さんは青森の弁当屋の、肉体派のお兄さんだヨ。
だべーとか言うの。
5930:03/03/18 04:11 ID:My0Hu+HB
五郎ちゃんは小西タンの弟。

ケーキ職人って闇会の
阿部兄弟でしょうか?
潤一だった様な。全然違うのかも・・

五郎ちゃん=小西弟は確かです。
60風と木の名無しさん:03/03/18 07:26 ID:CKomfHCL
あー、博多の三人組は結局兵太一人だけ出たんだっけ?(アニメ)
ケーキの潤二郎、ソバの清也ですね。

>59
おいおいー小西と青木五郎が兄弟なんて、そんな表記あった…?(汗
61風と木の名無しさん:03/03/18 15:55 ID:3wyu3aRq
弟ですよね。五郎ちゃん
私の持っている(ふな無視さんの)
下x小西本でそういう設定だったので
TVの方も『養子に出された弟だ』
みたいなの有ったと思うのですが
原作知らずですみませんです・・
62風と木の名無しさん:03/03/19 00:13 ID:1LC3gC3I
>60
アニメ版でもケーキの潤二郎は出てきたよ、確か
でも兵太とのつながりはなかったような
63風と木の名無しさん:03/03/19 07:26 ID:YEO+uh9V
>>61
同人設定じゃんそれ(笑
TVのほうでの養子発言は記憶にない…。誰かソースキボンヌ。
64風と木の名無しさん:03/03/20 01:18 ID:5ZkKJ/kg
>>54
虎峰受け挙手2。
兄メイトカセットブック出てくれて嬉しかったYO
目上には丁寧語なとこに萌えですた。
65風と木の名無しさん:03/03/20 01:47 ID:+8pWRMw0
私も最近(つーても去年)ビデオと原作を一気に見ましたが、
そーゆー表記は無かったな<弟発言

あ、でもレンタル欠番で「北の悪魔」の話は見れなかったんだ。
そして「カレー勝負大阪春の陣」だけ何度も借りて店員さんに不審がられた私…
66風と木の名無しさん:03/03/20 07:12 ID:RG0PEg67
北の悪魔編は、鬼と化した関場さんが何だか子供心に萌えだった…。
ソーセージを鞭のように振るってたような。
67風と木の名無しさん:03/03/24 01:06 ID:uyLkZuC7
陽一はさわやかに総攻めだった。
68風と木の名無しさん:03/03/30 23:18 ID:DVAp9Vay
あげ
69風と木の名無しさん:03/03/31 01:54 ID:T/6bJkF7
懐かしい!
原作しか読んでないけど、下仲とムッシュームスタキにやり場のない萌が…。
ちなみに同作者の寿司の方にも相当萌。
70風と木の名無しさん:03/04/04 01:42 ID:HSkKZWG7
下仲×小西萌え…コニシウケ

逝ってきまつ
71風と木の名無しさん:03/04/04 09:01 ID:qmH3rKxJ
マルイ×ヨーイチ

あのふくよかなお腹がたまりませぬ
72風と木の名無しさん:03/04/05 01:49 ID:oHQdw+g2
ナツカスイ!やおいを知らなかった当時、下仲単独萌えしてますた。

「Non…骨は捨てないで」
73風と木の名無しさん:03/04/12 13:26 ID:D7u2aLjp
>70
逝くな〜逝くな〜
仲間がここにいる!

兵太ってアニメと原作のキャラデが激しく違ったよなあ・・・
原作はひょろっとした少年(同人視点なら美形タイプ)
アニメはムキムキの体育会系お兄ちゃん(顔はいいけど)
な、なんだか微妙だ

しかし・・・
当時は陽一×一馬だったんだが
アニメ最終直前の展開が許せなくて
しまいにゃ陽一が憎くなってきて、同人を読まなくなってしまった私
一馬は今でも大好きなんだが・・・
この作品のおかげでだれかれかまわず愛される主人公に惚れると不幸になる、」というイメージができてしまった
74山崎渉:03/04/17 16:20 ID:QUQiFlQG
(^^)
216.73.176.146 , ip-216-73-176-146.hqglobal.net , ?
75山崎 渉:03/04/20 04:30 ID:XuLGkn9+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
76風と木の名無しさん:03/04/25 01:32 ID:G7820aLy
77風と木の名無しさん:03/04/25 14:11 ID:4Qg6wB/0
ハイーキョですか?
今更ながら>54にノ
しかし彼を思い出そうとするとでっかいラーメン鉢しか思い出せない…
ビデオと原作さらってきて確認しよう…
78風と木の名無しさん:03/04/28 13:59 ID:bET5D3fR
ageとこ。
79風と木の名無しさん:03/04/30 00:13 ID:Rg5l5aqk
味っ子スレだー、なつかしー。
つか、当方信濃の国の住人だが、今日曜の朝から再放送してるよ。
第一回味王グランプリが始まったトコ。

特にハマったカプはなかったけど、周りに染まって陽一×一馬と小西×下仲だったよ…。
80風と木の名無しさん:03/05/02 02:04 ID:ipKZPGLZ
………頼む、退かないでくれ。


当方小西×一馬萌え……。

本当に同士の方は少なかった。オンリー本もあるにはあったが。
オールキャラ本や陽一×一馬本にごくたまに混じっているのを
ささやかな楽しみにしていた自分。
すき焼き勝負はすげえ美味しかったのだが、果たしてここに同士は…。

81風と木の名無しさん:03/05/02 11:03 ID:kJfC+Ijv
>80
惜しい!私は小西×虎峰萌えでした。
おまけに小西×一馬よりはるかに供給が少ない(というかない)罠……。
82風と木の名無しさん:03/05/11 16:10 ID:eigrx2qP
上げとくよっ!
83風と木の名無しさん:03/05/14 00:50 ID:+WYnHhXz
>>54
(;´Д`)ノ

激しく今更ながら虎峰受サイトとか探してて
激しくスカなとこにぶち当たったり
小説エロいけどスカはダメなんで美味しくいただけませんでした。
84風と木の名無しさん:03/05/14 03:49 ID:og+Zw5Ek
>83
スカはきつい…きついなあ…( ´Д⊂
でも虎峰受って意外といるのね。人気ないと思ってたからビックリ。
85風と木の名無しさん:03/05/15 00:28 ID:tegvt8OI
「一馬ぁ!!お前は俺の・・・!」みたいな台詞ありましたよね。
懐かしい・・・
86風と木の名無しさん:03/05/15 00:44 ID:/MCi/hk9
一年ほど前、関西でも再放送してたのだけど、
瀬戸内少年料理団あたりでおわってしまったような…。

当方、下仲萌えです。人生初めて買ったドジーンシが下仲受本(ていうかコニシモ)。
その後、関場x下仲にハマってしまったのだが同士現れず…寂しいリア厨時代。
シ○ネタモトユキさんや芝○子さんや紫○あきらさんが神だった…

あーみんなもっと話して〜!!!
87風と木の名無しさん:03/05/17 02:23 ID:1s4FvACD
>85
漏れの最終回ですた・・・

アイジソは今でも何度読んでも萌えます。
悪いアジヨシが・・・つーかカジュマが。
そして縁あってテープも聞いた!
漏れの萌えの根源です
88風と木の名無しさん:03/05/17 19:57 ID:/hZPS4+q
>87さんの書き込みで思い出した。
陽一×一馬の人って(みんなというわけではないですが)陽一を
「アジヨシ」と呼ぶのはなぜなんでしょう?
自分は別カプなんで事情がぜんぜんわからないのですが、
そのテープでそう呼んだりしていたのですか?

狙いすぎ路線は結構萎えまつ…。
グランプリの頃のなんでもないシーンを深読みするのが好きでした。

エンディングの小西と一馬の背中合わせは結構衝撃的でした、自分的に。
89風と木の名無しさん:03/05/17 22:31 ID:hQBLDlGa
>85の「一馬ぁ!!お前は俺の・・・!」って、第何話でしたっけ??
覚えてるのに思い出せない…
90風と木の名無しさん:03/05/17 23:49 ID:vOuoPfOr
>89
第47話の「宿命の大決戦!陽一・一馬のサンマ勝負」ですね。
この回が入ったビデオ古本屋さんで見つけ、
おおはしゃぎしながら買いましたよ…。
91風と木の名無しさん:03/05/19 14:13 ID:Jbgzbyab
>>88
陽×一じゃなかった人も、陽一のこと味吉って言ってたよ。
当時の味っ子同人界全体での流行りというか。
大元のネタとしては
「キャワイイぶりぶりの陽ちゃん」ではなく、
攻め攻めの色男が「味吉」、という表現からだったと記憶してますが。
どんどん鬼っぽくなっていくアニメの陽ちゃんの効果もあり、
味吉呼びが定着してった模様、
9288:03/05/20 01:56 ID:EKL35OTi
>91さん
ご親切にありがとうございます。そういう理由だったのですね。
確かに「陽ちゃん」よりは「味吉」の方が攻めっぽいかも。

自分はアニメの狙いすぎが耐えられず、一馬が転校してきてからは
ほとんどテレビが見られませんでした…。
なので一馬の生い立ちがいまだによくわかりません(;´Д`)
一馬絡みのカプスキーなのに、踏み込んだ話が書けないのが悔しいです…。
93風と木の名無しさん:03/05/20 23:57 ID:3utdcPXf
私も狙い過ぎはヤだったなー…。

原作厨だったので、途中からの原作とのあまりのかけはなれっぷりに
腹をたてていました。
でも、今から考えると今川監督はすごいエンターティナーだと思う。
ジャイアソトロボを見て確信した。
94山崎 渉:03/05/22 05:05 ID:ksg7ikL5
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
95風と木の名無しさん:03/05/22 07:00 ID:fNyIRRd7
>86
懐かしいー!その作家さんら、自分も好きですた。
あと1○8さんとか、シノハラリョースケさんとか。
大人キャラ系の同人もショタ系同人も、いい意味でキレてるのが多くて
面白いジャンルだったねえ。
96風と木の名無しさん:03/05/23 00:32 ID:EHk4M0U5
シノハラさん、話とか面白いんだけど、微妙に手を大きく描きすぎるんだよな。
でも、それ以外はお上手だと思います。

スタジオリ○スさんだっけ、
outかぱふで「小学生にはやおい本は売りません」てゆってたの。
当時にしては斬新な意見だった…と思う。
97山崎 渉:03/05/28 13:41 ID:5GK67qZj
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
98風と木の名無しさん:03/06/01 10:04 ID:eEIi7HDo
なつかしい・・・・。

読んでたよぅ。
ついでにもってたよぅ・・・・
「愛人」・・・ごめんロマンアルバムまで。

あれ、汚れた手でもつと(本編のほう)
指紋がつく特殊な紙で表紙が作ってあって
箱入りの豪華本だったよねぇ・・・・。
99風と木の名無しさん:03/06/01 17:47 ID:UchH9fJM
★おすすめ★オススメ★
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
100風と木の名無しさん:03/06/01 18:08 ID:gnDoaSt2


    \\  おにぎりワショイ!!   //
       \\ 爽やかにワッショイ!!/

       /■\  /■\  /■\   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
     (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      100GETズザーーーーーッ

101風と木の名無しさん:03/06/01 20:53 ID:Ic9T9fXj
このスレに来るオニギリならせめて
何か美味い工夫がしてないことには
100は認められん。
102風と木の名無しさん:03/06/01 21:00 ID:SZ2y8dEr
アイスクリームのコーンに乗っていたりするんじゃないの?
ロールキャベツ風とか。
あと一種類あったよね。何だっけ…。
103風と木の名無しさん:03/06/01 21:39 ID:IF+1Z4Y9
たけのこにご飯詰めて、
手が汚れないおにぎり三種!だった気がする。
104風邪と木の名無しさん:03/06/01 21:58 ID:DMUTO+Vi
先日、姉と同じく漫画・アニメ大好きッ子に育った弟が
小さい頃ハマっていた味ッ子のビデオをレンタルショップの在庫生理で手に入れたとのこと。
懐かしさもあいまって遊びに行ったついでに二人で鑑賞会。
弟は味ッ子が大好きで、小さい頃料理人になりたいと母に料理を教わり
夢はかまわねど一人暮しをしている男の子にしては自分で炊事をし、外食に頼る事の無い一人前の暮らしをしていた。
そんな弟に揚げ物を出してもらい・・私はこの弟が味ッ子に出会った事に感謝していた。

が、しかし
弟の口から出てきた言葉は801住人の私すら黙らすものだった。
「すごいんだよ!お姉ちゃん!!この味王が記憶喪失になる当たりから料理会の面々の行動が!」
「プロポーズだよ!ほとんど!お前ら味王のために料理やってたんかい!?くらいの熱烈ぶり!」
「一馬君の話泣けるよ〜?!お姉ちゃんじゃなくてもハァハァするよ!こりゃ!」

とどめの一言は

「いろんな意味で・・お い し い よ っ !」
105風と木の名無しさん:03/06/01 22:26 ID:SZ2y8dEr
>103
ああ、それです。教えてくれてありがトン。
アイスコーンのおにぎりだけ良く覚えていました。
食べたくなくて。
106風と木の名無しさん:03/06/01 22:27 ID:O3rvGHgH
長野で毎週日曜の朝、再放送してるよ。
今日のは陽一がカズマラブ過ぎてワロタ。
107風と木の名無しさん:03/06/02 01:38 ID:MkWJKN+4
コンビ二ブック・味っ子の表紙の料理写真は
どれもこれもマズそうです・・・
108風と木の名無しさん:03/06/02 02:32 ID:lM+IFv+V
どっかのコマの陽一の顔に先生本人が「か わ い い」って
書いてあったのを誰か知りません?
109風と木の名無しさん:03/06/02 06:54 ID:qgqMj/SI
>108
あったねー。
寺沢さんが自分の絵にショタ萌えしてたという意味合いではなく、
単に(あ、なんか可愛く描けてしまった…)という軽い意味だと思うけど。
110風と木の名無しさん:03/06/04 23:23 ID:adsUvIrl
今さらですが味っ子でイベント参加したら
需要はあるかな。。
自分は死ぬほど読みたい、描きたい。
111風と木の名無しさん:03/06/05 00:57 ID:mAOFDiZR
あります!!
つーか、味っ子サクールまだ健在だし。

好きカプだったらもっと嬉しいですが、ちなみに何ですか?
112110:03/06/05 01:25 ID:YMVWAeK0
>111うおおー

定番ですが描きたいのは陽一×一馬。
読みたいカプはキリがない!
113111:03/06/06 02:37 ID:2y96Q4Ef
>112さん

自カプではないものの、味っ子同人が増えるのはやっぱり嬉しいですね。

そんな私は>80ですが、自分も本出したくなってしまった…。
114風と木の名無しさん:03/06/10 08:51 ID:fk3uRSTZ
>104
いい弟さんだ!感動した!
115風と木の名無しさん:03/06/16 02:30 ID:IyUiZ1B9
懐かすぃ
今でもカレーを作る時には仕上げに砂糖を入れてるYO
(あとコーヒーもw)

ところで味っ子同人のサイトが見つからない……
味吉一馬の小説が読みたいよ〜
116風と木の名無しさん:03/06/17 12:47 ID:zUOrBv08
>>115
同意。
味っコ同人に触れたい!
味吉一馬小説読みたい〜。
私が見つけられないだけでどこかにあるのでしょうか。
117風と木の名無しさん
パイナップル華麗‥