「麗人」はどうよ。…4号目。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
革命的耽美雑誌「麗人」についてアツくアツく語るスレ。

前スレは↓

「麗人はどうよ」…1号目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/981091755/l50

「麗人はどうよ」…2号目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1003235005/l50

「麗人はどうよ」…3号目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1020998522/l50
2げっつ
...
3風と木の名無しさん:02/12/06 00:56 ID:MR7s+iUI
参げと

1さん乙です
ところで、前のスレを先に使いますか?
こっちに全面的に移動ですか?
4風と木の名無しさん:02/12/06 01:13 ID:1fe/iUeS
スレふたつ抱えているより、
新スレを保守した方がよいのではないかと。
ちょうど話題の切れ目だし。
5風と木の名無しさん:02/12/06 01:48 ID:Q9cAkYqY
スレ立て乙ー。
うちの地元の本屋ではまだ秋号が並んでます・・・。
6風と木の名無しさん:02/12/06 02:04 ID:fWa+uPQq
>1
モツカレー
7風と木の名無しさん:02/12/06 02:26 ID:G6I8l0AW
>1
8風と木の名無しさん:02/12/06 11:41 ID:P0AF2xYw
こないだ初めて読んだんだけど……耽美なのって表紙だけだね。
9風と木の名無しさん:02/12/06 11:53 ID:ySLsLN/D
いまどき本気で耽美やってもはやりませんので…。
しかしボーイズラブって言葉(嫌いだが)が定着するまえは
801系のことまとめて「耽美」って呼んでたんだよなー。
それも無理矢理な話だ。
10激しく当たり号の予感:02/12/06 14:50 ID:kJlZ27o4
1月号
 告白〜confession 直野儚羅
スタディマン 遠藤よしや
DISTANCE 国枝彩香
曝露写真 星野リリィ
片思い 西田東
靴下の穴 山田ユギ
散財エクスタシー 鹿乃しうこ
犬を使う男の友人 猫田リコ
ハウスバボーイ・ワタル君2 本橋馨子
真冬の奇跡 青樹惚
愛戦士〜LOVE WARRIOR CJ Michalski
特別寄稿
山葉梅九
松本いなき
11風と木の名無しさん:02/12/06 15:27 ID:jE7iQPgA
>10
今回すげえ豪華!!!

楽しみだな〜
12風と木の名無しさん:02/12/06 15:30 ID:Fv/Pf6cY
ワタル君・・・・!

個人的にCJが楽しみだ
なんだよ愛戦士って!
13風と木の名無しさん:02/12/06 15:53 ID:Ver8yScW
>1さん、スレ立て乙!

要するに、激しく当たり号と激しくハズレ号が存在すると言う事なのか?(藁
個人的に国枝さんのファンなので、楽しみだよ。
14風と木の名無しさん:02/12/06 16:14 ID:8SoM02hg
1さんおっつー。

>愛戦士〜LOVE WARRIOR CJ Michalski
(´Д`;)ハアハアハアハアハア・・・・・・・・・ハア?デモタノシミ。
15風と木の名無しさん:02/12/06 16:34 ID:ySLsLN/D
もう、今月の激しく当たりはケテーイなので
ヘターレ組三人まで許そう。
しかし面子見てるとそこまではずしそうなのはいないなー。
漏れの期待の人が16ページとかじゃないといいけど…。
16風と木の名無しさん:02/12/06 16:36 ID:3Nhx9aq1
読者としてはまんべんなくアタリ入れてほしいけどな。

ちょうど発売日少し前に引っ越せてよかったね。>1さん乙
17風と木の名無しさん:02/12/06 16:38 ID:ySLsLN/D
そうか?読者としては、まとめてくれる方が
他のヘターレ号を買わなくてすんでありがたいよ。
うまい商売とは思えんがな。
18風と木の名無しさん:02/12/06 17:04 ID:bBOzrWRR
今月号は期待大でつね。
1916:02/12/06 17:07 ID:3Nhx9aq1
や、なんとなく全号コンプリートしてるからさ…(あほや
同じ700円払うんなら、と思うのさ
20風と木の名無しさん:02/12/06 23:34 ID:0xqd01SD
>>19
あゆみ先生の表紙だけでもコンプリートする価値ありです。
21風と木の名無しさん:02/12/07 03:54 ID:7sd6F3/9
ユギたんのコミクスは何が収録されるんだろう・・・

表題作、とまどい さすらい、ラブストリーム・・・・ 
あと何がはいるんだろ。

本誌毎号買ってなかったのが悔やまれる・・・
表題作なんてえらく久しぶりに見る気がするよ。
ウッカリ捨ててしまったせいで(つД`)

22風と木の名無しさん:02/12/07 10:50 ID:v44Ni2mD
その方が単行本を読む楽しみが増えるけどね>21

私は全作記憶に新しすぎて読み飽きてしまってるかも・・・
適度に忘れてるくらいが良いよ〜
23風と木の名無しさん:02/12/07 12:59 ID:sMViQt2a
>>10
はっ、早く読みたいよママン…
24風と木の名無しさん:02/12/07 17:13 ID:owEE+r6K
部長と新人リーマン君のやつは、麗人じゃなかったっけ…?>21
25風と木の名無しさん:02/12/07 21:52 ID:Tb7Mn58e
イナキタン麗人に描くんだ。楽しみだ〜ハァハァ
26風と木の名無しさん:02/12/07 22:00 ID:3EuS2mB6
>25 エッセイじゃないのー?
27風と木の名無しさん:02/12/07 23:22 ID:oTXzynOD
>26
特別寄稿ってエッセイか。麗奴無くなったし、麗人で描かないなのう…

内田かさんも加わっていれば私的にはベストだ<1月号
2825:02/12/07 23:57 ID:Tb7Mn58e
>26
エッセイか…そういやそうか…気付かせてくれてありがトン

>27
禿同だー。 1月号は内田かタン無しか…サミスィ
29風と木の名無しさん:02/12/08 00:32 ID:zTnWBV/3
麗奴ってなにかと検索。
表紙きもっ・・・・・・!!

30風と木の名無しさん:02/12/08 00:36 ID:3+k6rEVX
>29
わざわざあげてまで書く事じゃねえだろ!!ヴォケが!!!
31風と木の名無しさん:02/12/08 00:45 ID:D7H5kqiM
いや、べつにそう闇雲に上げたからって罵倒することないじゃん。
最近そういう人どのスレでも多いけど、
いくつか業者レスが入ったからって何も困ることないし。
それに麗奴の晩期の表紙の絵はたしか複雑骨折したような絵だったから
きもいのはわかる。
32風と木の名無しさん:02/12/08 09:13 ID:eVLl88AQ
松本いなきさんって誰だろうと、
ちょうど借りてあった麗奴を読み返したよ
あの人好きでつ(*´Д`)
麗人で描いてくれると嬉しいねぇ
でもモロチソいっぱい描いてあるから麗人では修正だらけになりそう
麗人の修正汚いからイヤだな〜
33風と木の名無しさん:02/12/08 15:06 ID:AoYp4SQb
このところの書き込みだが、麗奴難民の自作自演ー?
とおもってんのは自分だけなんだろうか
3432:02/12/08 16:15 ID:eVLl88AQ
>33
ん?私は32でしかレス書いてないし、
麗奴スレとか行った事ないよ??
麗奴の宣伝みたいに見えるのか?
35風と木の名無しさん:02/12/08 18:05 ID:PlpUsG7A
他の雑誌の話はどうでもいいからよそでやってくれぃ
36風と木の名無しさん:02/12/08 18:22 ID:wf4avC06
まー、もうすぐ本誌発売なんだから、またりと茶でも飲んで待てや。
37風と木の名無しさん:02/12/08 20:05 ID:gZu/+Y+s
明日発売でつね!
38風と木の名無しさん:02/12/09 00:23 ID:98ACBmv5
あと10時間で本屋が開く…ハアハア。
ハアハア、ハアハア…


寝よ。
39風と木の名無しさん:02/12/09 00:26 ID:m9pIm9V0
>>38
warota

地方者はもちっとお預けか〜ソワソワ
40風と木の名無しさん:02/12/09 01:01 ID:85XaqcGN
M地さんのサイト日記で「麗人」の見本誌が
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
とあったが、本誌に描くのだろーか・・・・・・とりあえず今月号にはいないようだね。
41風と木の名無しさん:02/12/09 01:28 ID:C69CeYcp
>40
むかーし、麗人のピンナップ描いたことあるから、それでかなー。
42風と木の名無しさん:02/12/09 12:36 ID:Wq4lcm75
発売日だ。

今から本屋行ってきます
地方のウチで当日ゲトできるだろうか・・・・(つД`)
43風と木の名無しさん:02/12/09 18:56 ID:qmCzRNLR
うーん、正直ちょっとものたんなかったような1月号…。
期待し過ぎ?
44風と木の名無しさん:02/12/09 20:28 ID:3t1tQAbP
メンツはいいのに、どれもこれも小さくまとまりすぎててイマイチだったなあ…。
(以下ネタバレあるのでご注意)
一番期待してた鹿乃さんのは3人の関係がちゃんと書けてなかった。
前後篇にして失敗だった。
国枝さんは続編なんだけど、前作よかったのに今回のはもう最初の数ページで
展開が読めて、しかもなんの捻りもなく予想したとおりにそのまま終わってしまった…。
ユギさんはもう出直してきてくれってほど中途半端だったし。
青樹さんも好きなんだけど、女体化したとこを中心にしてるけど
男に戻ってからをちゃんと書くべきだろ、麗人なんだから…。
あと直野さんのも両者の視点で描いてしまってるから
読んでる方が全然どきどきしないんだよな。プロならそのへん考えてよ…。
西田さんも、もういいかげん別の切り口の話書いてくれないと。
ああいう展開ははっきりいって飽きた。

皆さん、いいものを書く人だけに今回はすべて納得いかなかった。
45風と木の名無しさん:02/12/09 21:51 ID:CAB5crGF
何とのう、爛れた生活のホモさんの話しが多かったような気がするです。
嫌いじゃないけど、チトかぶりすぎ?
46風と木の名無しさん:02/12/09 23:08 ID:98ACBmv5
遠藤さんが意外にも一番萌えました。
リリィさんもかわいい。
CJさん、青樹さんワロタ。
でも全体的にあっさりというか薄味っぽ。
47風と木の名無しさん:02/12/09 23:26 ID:H1yzJqwP
今月号、ハズレではないが、だからと言ってアタリでもない微妙なところ・・・?
48風と木の名無しさん:02/12/09 23:38 ID:PCgTQH0h
西田さん…最近のテイストよりも、初期の作風のほうが好きだったな。
今のも嫌いではないけど、ちとワンパターン踏みすぎ。

以前の作風だと何かこう、片方がノンケちっくだったり経験不足だったり、
そういう一抹のどんくささが西田リーマンに可愛げと色気を与えていたと
思うのは私だけでせうか・・・
4942:02/12/09 23:42 ID:UHHbRhzv
ウワーソ・゚・(ノД`)・゚・

ヤパーリうちの田舎ではおいてなかったよ・・・
シクシク・・・

明日また書店にアタックしてきまつ。
感想では面子のわりには・・・ってかんじのようですが
読むまではワカラン!と期待しまつ(つД`)
50風と木の名無しさん:02/12/09 23:54 ID:M8ctxOVq
CJに大爆笑してしまいますた…
51風と木の名無しさん:02/12/10 00:09 ID:x6s1/3+J
CJのギャグはあまり好きじゃなかったんだけど
最近なんだかくせになってしまったよ。
52風と木の名無しさん:02/12/10 00:15 ID:UMSHgwfX
>50,51
禿同。
シリアスに戻らんでいいから今のまま突っ走って欲しい。

ちと早いけど次回執筆陣
内田姉
内田か
CJ
ユギユギ
しゅしゅしゅ
七瀬
深井
猫タン
国枝
架月 弥


一番下の人の名前が読めない。どなた?
53風と木の名無しさん:02/12/10 00:17 ID:bD1/rFxH
カヅキワタル………角 川で執筆していましたなぁ
高口組関連の方です
54風と木の名無しさん:02/12/10 00:19 ID:s73SFHxe
かづき わたる、たしか「きみとぼく」で描いていた。
単行本いっこ持ってるよ。今もあの絵柄のままなのかなぁ。
55風と木の名無しさん:02/12/10 00:28 ID:OxaZcvul
懐かしい名前だなあ>架月弥
確かデビューは今は亡き「ぶ〜け」だったと思う。
結構クセのある話を描く人だったけど
麗人ではどうかな。
56風と木の名無しさん:02/12/10 01:18 ID:Wq3b6Hol
今月号確かにいまいちでしたな…
次号の内田かタンに期待。
架月タンはマンガ?エッセイ?
エロとは無縁の作風だった気がするんだけど。
57風と木の名無しさん:02/12/10 15:19 ID:Sr39h/mB
今号ぼちぼちでした・・・。
しかし、ユギタンの受が今までとチョト違ってて萌えた!
更にCJに迂闊にも声を出してワロテしまった。

でも、一番笑えたのはレイジンギャラリーの
右上に居るオヤジだったyo・・・。(描いた人スマソ

何だかんだ言って楽しんでしまいますた。
58風と木の名無しさん:02/12/10 15:20 ID:5MPC4qMb
ホントだったョ〜!またまた新作がアップされてた〜!
ココだと無料で200本の動画が見放題だよ〜
無料だから初心者も安心して何回でも抜けるよ〜
マジでぶったまげるサイトはココ http://www.pinkonion.net




59風と木の名無しさん:02/12/10 15:25 ID:6y6rHmKy
国枝さんの、ベッタベタだったねえ。
お約束の嵐というか。

リリィさんのは、、正直、なんじゃありゃだった。。
60風と木の名無しさん:02/12/10 15:33 ID:Sr39h/mB
うっかりageてしまいました・・・

麗人の角をブツケテ逝ってきまつ(つД`)
61風と木の名無しさん:02/12/10 15:37 ID:6y6rHmKy
ここ、sageスレじゃないでしょ?
少しぐらい宣伝入ってもどうってことないし。
キニスンナ
62風と木の名無しさん:02/12/10 18:20 ID:7r/MvFi1
>>48
禿同でつ。
イケてる感じなのに純朴なところが可愛いし色っぽいから(・∀・)イイ!
今回のも悪くないけど萌えるまでには至らなかった…
ケチャップケチャップにはなごんだ(w
63風と木の名無しさん:02/12/10 19:16 ID:iv5if/9k
私は西田さん今回のベスト3に入るくらい、というか作品数が少ないから
意味ないけど、好きだよ。あとの人は今から読みます。
64風と木の名無しさん:02/12/10 20:33 ID:3HpqzvJG
私も西田さん良かったけどな。
高校生の話が一番好きだから、またああいうの書いて
欲しいきもするけど、今号で一番よかった。
今号そんな悪くなかった気するけど。
鹿乃さんは期待はずれだったし
エロうすかったから、評判よくないのかな?
65風と木の名無しさん:02/12/10 20:58 ID:bGlFbdJV
いっそうボーイズラブ的ではなくなってる感じ>西田
パターン化してるという意見も理解できるけどやっぱり徐々に
精神的な感じになってるような…
私もリーマン萌えじゃなくてコミクスの書き下ろしが好きだったりするのだが。
今号は普通に楽しめました。
66風と木の名無しさん:02/12/10 20:59 ID:byThOdUL
西田さんマンネリという人もいるけど、
私は毎回ちょっと新しい表情が登場するのに萌えていまつ(w
今回ではエチシーンでウトーリ抱き合ってる表情とか…イイ!(・∀・)
「かたつむりまんじゅう」も何か西田ちっくでよろしい。

ちなみに>>48のいう感じでは『奪う男』が一番好き。
西田さんの作品に良くなかったものはなけれど、
あそこまで萌えた作品もまだないなぁ…(*´д`*)マタアアイウノキボン
67おまんこは地球を救う:02/12/10 21:16 ID:IyPHTNdq
68風と木の名無しさん:02/12/10 23:54 ID:Wozzt9cN
鹿乃さん、期待してたのになぁ。
ページ数少なかったの??って感じ。
もうちょっとかきこんで欲しかった。
CJさんとリリィさんのは思わず顔を背けてしまったヨ。
なんか…あまりにも……
69風と木の名無しさん:02/12/11 00:59 ID:OFW4V1Tx
鹿野タンのは待たされた分、失望も大きかった…。
西田タンのは悪くないんだけど、自分西田節にちょっと飽きてきたのかも。
今月はCJタンの見開きページに750円払った気分。
70風と木の名無しさん:02/12/11 01:03 ID:ge80slXx
しうこたん漫画、隔月で前後編はつらいものがある。
キャラの見分けがつかなかったんですが・・・
それだけじゃなくて、姉妹スレでも指摘されてたけど、本当に絵が
ヤバい方向に進んできてないか。心配だ。
71風と木の名無しさん:02/12/11 03:15 ID:tXuS6ora
えー漏れまだ買ってないのに皆のテンション見てたらしぼんできちゃったよ
期待が大きすぎたのかな?
それにしてももう苦言を頂戴してる西田たんは一体…不安がつのりまつ
漏れは西田たんで一番萌えたのは総務の人
それと部長部長部長。部長禿げ萌え。
あと金貸しの眼鏡の人にも燃えマスタ
とにかく明日買ってこよう。
妹たんの絵どうなっちゃったの?チョットシンパーイ(´Д`)
72風と木の名無しさん:02/12/11 03:32 ID:rhFJKssV
>>71
いつものアタリハズレ特大号に比べたら、
カネカエセって作品が(アマリ)ないので、私的には今月号はヨカターヨ。
いつもの麗人だと、せっかくのアタリの大きさもハズレの多さで
相殺されちゃうんだよね漏れ。
73風と木の名無しさん:02/12/11 03:48 ID:oqFhlGyL
>71
ここでショボーンさせられた分、実際読んだときの歓びは
逆に大きくなるかも(w  ポジティブシンキングでゆけ!
74風と木の名無しさん:02/12/11 15:37 ID:y4zzXSCH
10作も描けば、そろそろ苦言の一つや二つ出始めてもおかしくないと思うよ。
元々このスレでは西田たんへの期待値が高いしね。
ところで、西田たんのエチシーンって、今回を含め
時々ソーニューしてんのかよく分からないことがあるんだけど、
あれはこすりつけあってるということでいいんでしょっかー?
75風と木の名無しさん:02/12/11 16:16 ID:ft2LaLOS
手でこすりあってるのかも
私が思ったのは受け攻めの区別が完全にわからなくなったような
ソーニューなしでお互いちちくりあってる感じがイイ
76風と木の名無しさん:02/12/11 16:31 ID:vroKMteP
猫タンはどうだったでのでしょうか・・・
話題に出ないところが気になる
77風と木の名無しさん:02/12/11 18:58 ID:tXuS6ora
やっとゲト。
西田たん萌えたよ〜。ノンケ同期(・∀・)イイ!
ゆぎたんは…ページ数たりなかったのか?麗人向きで頼む!
妹たんは前編をよんでいなかったことに気づいて断念
絵はべつにあんなもんじゃ?
青樹たん…女体化はナエ(´Д`)
リリィたん…あほか!なんじゃそのオチは…
国枝たん…安心のブランド 漏れは萌えシチュどまんなかだったから合格
遠藤たん…まあまあ?よくある話だにゃー

あとしーじぇーたんは本物のヴァカだと思いマスタ(´∀`)

しかし意外性は皆無だったな、今号は…。
まあ怒りに燃えるほどのハズレっぷりもないんだけど。
といいつつ猫たんをトバしている漏れ。
78風と木の名無しさん:02/12/12 00:10 ID:myu27Rn4
西田タン、イッタ後にちゅうしてるのが何か可愛かったでつ(*´д`*)
ああいうアングルのキスシーンは、実はあまり描かれた事のない罠。
79風と木の名無しさん:02/12/12 03:27 ID:HfIn0CdF
今号のイチオシ大はずれは
鹿●しうこ先生、文句無し。
キャラの区別できないし、前編の話を思い出そうと思っても
かけらも思い出せないくらい印象うすーいし
後編だけ読んでもまったく話がわかんないうえ何がどうなってるのか
わかんないし(キャラが区別できないせいかも)。
鹿●センセイはもちっとギャグテイストな話のほうが読める気がする。。。
80風と木の名無しさん:02/12/12 12:22 ID:44m9+9hG
そーいや、ぼーらさんのマンガ、
何となくラブモを思い出した。
主人公の髪型のせいか?
81風と木の名無しさん:02/12/12 12:49 ID:8QAIYl90
ぼーらさんのマンガ、なんだかわからんがずっと涙ぐんで読んでたよ私・・・。
ありきたりな話で特に感動秘話とかあるわけでもないのに、
何故か私の涙腺にヒットした。

あとプレゼントイビデオのモデルの腹筋に目が奪われたな・・・。
82風と木の名無しさん:02/12/12 15:15 ID:SqWHiFVa
攻の名前が志水さんだからでは
直野さんのはまぁまぁよかったでつ
ハウスボーイわたるくんはまだ続くのかなぁ…
83風と木の名無しさん:02/12/12 15:16 ID:SqWHiFVa
あっ82>80でつ
84風と木の名無しさん:02/12/12 15:55 ID:NF/kE+A9
読者のコーナーで「BLゲーム」の特集みたいなのあったよね?
FFとか遥ときとかってBLにカウントしちゃ駄目だろと思った。
ときめもGSだってBLじゃないぞ(ワラ

個人的に富士山ひょーたのマンガが読みたかったな。
ピンナップで残念。
85風と木の名無しさん:02/12/13 00:49 ID:CnO5KvhC
ビデオレビューを見て、ひさびさにビデオが欲しくなりました(笑)
買いだ!
86風と木の名無しさん:02/12/13 09:20 ID:jjf+NIzi
まだネット環境になかった頃・・・・
ビデオレビューでとてつもなく欲しくなったビデオがあり
昔ひとからもらった薔 薇 族からその会社の広告を探し、
電話して問い合わせて通販購入したことがありまつ。
すごく良かったです・・・・・・

今なら検索で簡単に見つけられそうだ…(´ー`)y─┛~~
87風と木の名無しさん:02/12/13 12:51 ID:o4ywya+X
西田タン萌えたー
出会いの場面でぶっとばした後見つめ合う表情が(・∀・)イイ!
88風と木の名無しさん:02/12/13 13:45 ID:f7hzkXbx
>48
そんな西田たんに漏れがリクしたいシチュは
「両方ノンケ」。
わー新境地。(…か?)読みてえー!
89風と木の名無しさん:02/12/13 13:48 ID:f7hzkXbx
にしても西田たんが今さら「次作は高校生で」とか「美少年で」とか
言っても編集たんの桶が出るのだろうか(藁
完全にリマーン担当作家になってない?
90風と木の名無しさん:02/12/13 15:20 ID:GUgX3GRJ
>89
でも見て見たい(ワラ>高校生
つかあったか、高校生どうしってやつ。
9148:02/12/13 15:27 ID:LluSG2tq
>>88
イイ!(・∀・)わぁ…!!
そういうシチュは、一般的にはガイシュツなんだろうけど
西田さんが描くという所に大きな意義を感じるさ。
特に最近、「両方そのケ」(そして、片方は周知のホモ)というシチュがパターンになってた
感じがするし。
9248:02/12/13 15:29 ID:LluSG2tq
『放課後まで待てない』という、ステキタイトルな作品があったよ(w>>90
なかなか好きな作品だ。
93風と木の名無しさん:02/12/13 18:14 ID:M3T+kqbk
なんて言ってる間にもしや西田たんの載る花音発売では!?
タノシミー(*´∀`*)
94風と木の名無しさん:02/12/13 20:02 ID:oPKfslbc
>93
予告カットではオヤジが主人公のような…………期待…スレ違いスンマソ
95風と木の名無しさん:02/12/13 23:58 ID:wYhRt79V
最近西田たんのファンになりまちた。麗人 花音 以外の掲載誌を知りたいのですが・・・ここに書いてはいけなかったかな・・・ドキドキ。
96風と木の名無しさん:02/12/14 00:17 ID:O2R+66LJ
>95
正直、ない。
西田たんは麗人デビューでこんどの花音が他誌初掲載だ。
97風と木の名無しさん:02/12/14 00:18 ID:O+nyCq1e
まだありません。
9897:02/12/14 00:20 ID:O+nyCq1e
あ、まちごーた。
ボーイズもの以外で、竹書房のブ厚い主婦向け雑誌に
2作ぐらい描いてたよね。
アル中女性のとOLのと。
99風と木の名無しさん:02/12/14 00:52 ID:TD7fwkLP
『逃れの街』(アル中)と『職場の花』(OL)だったっけ?
前者は読めずじまいだったけど…OLは正直良かった。
ボーイズじゃないしエロじゃなかったけど、ほのぼのと心に残ったよ。

スレ違いスマソ…スレ違いついでに、明日はその花音発売かぁ…ドキドキ
100風と木の名無しさん:02/12/14 01:18 ID:UaikOBj5
100!
101風と木の名無しさん:02/12/14 05:43 ID:9cYAjN+Y
アル中の話もよかった
あの人ホモでも高校生ものとか闇金融とか外国ものとか
実は懐深い人かもしれんし、あんまリーマンに縛って欲しくない
本人が好きでそればっか描いてるのか編集の指定かは知らないけど
102風と木の名無しさん:02/12/14 09:34 ID:qyrch6AU
外人にーちゃんは、コミクスの書き下ろしだからかかせてもらえたんかなー?
と思わないでもない…。
正直、日常以外の舞台を描写するのにあの絵はきついぞ。
もちょい、細部に神が宿る的に気をつかってもらわんと…。
103風と木の名無しさん:02/12/14 10:22 ID:LkgRsfq4
西たんファンでつ。学校帰りに花音買うでつyoー!ありがとうございます。 in授業中。
104風と木の名無しさん:02/12/14 10:54 ID:qyrch6AU
どうでもいいけどセーガクたん、ここへ来る時は21歳以上を装ってくれんか?
それとケータイ丸出しの書き癖なんとかしる。改行もしる。
さいきんこんなの増えたナー(´ー`)ノ
105風と木の名無しさん:02/12/14 12:21 ID:78P0Y25k
正直21歳以上の文には見えんけど、大学4年とかかも知れんし。
まあ、そもそも授業中に2ch見んなよって話だが。
106風と木の名無しさん:02/12/14 19:50 ID:TD7fwkLP
私もギリギリ21だが、周りにこういう文を書く成年者は
割といるな…何か読んでる方が恥ずかしい。

花音…気になったけど、立ち読みできない環境だったんで
買わずじまい。誰か、読んだ人がいたら感想下さいな(・∀・)
107風と木の名無しさん:02/12/14 20:50 ID:PCX04+OJ
感想書くなら漫画スレでどーぞ
108風と木の名無しさん:02/12/14 21:49 ID:9l7ifagj
まあ、西田スレじゃないんでね…
109風と木の名無しさん:02/12/14 21:50 ID:LtlyScW7
西田さん、ひょっとしてご結婚?
コメントが・・・・・
110風と木の名無しさん:02/12/14 22:41 ID:Ho6zEFro
>109
どんなコメント??
111風と木の名無しさん:02/12/14 23:34 ID:ZwjJEjzn
リーマンに縛ってるというよりは本人の環境がその世界に近いのでは。
自分も職場の人を見てて「この人がフォモだったら・・・」とか
「あの人とあの人仲良い、もしかして・・・」とか妄想に耽って
一本小説でも書きたくなるし。
特にOLさんの話を読んだ時は本屋で涙ぐみそうになったよ
タチヨミダタケド・・・(つД`)
112風と木の名無しさん:02/12/15 17:32 ID:ydCoE+cJ
>>109
誰か知らんが誰かがその日に来日するとかいうコメントかと思ったが…
113風と木の名無しさん:02/12/15 17:36 ID:eV++95VR
出遅れたけど感想を・・・

◎直野儚羅(エロの多さに負けた(;´Д`)ハァハァ)星野リリィ(台詞がエロくて(;´Д`)ハァハァ)
  西田東(前回より萌え度は低いけどそれでもNo.1(・∀・)イイ!)
○遠藤よしや(ベタシチュでも萌え)国枝彩香(受は好かんがストーリー前回よりイイ!)
  山田ユギ(ユギタンらしいや)CJ(バカ(・∀・)イイ!!)
△鹿乃しうこ(後編ゴチャゴチャしてて残念)猫田リコ(そのメガネを犯ってくれ)
  本橋馨子(スマソ絵が苦手・・・)
×青樹總(さすがにこれは萌えられん)

番外 松本いなき(漢受描いてくれ)

全体的に見て及第点でした。( ゚д゚)ノ@かたつむりまんじゅうドゾー
114風と木の名無しさん:02/12/15 18:11 ID:p3FJi0e4
>113
いなきさんて人を初めて知ったんだけど、
あの絵はイイよね。妄想をそそる。
あのイラストの二人で一本書いて欲しいと切に思った。
115風と木の名無しさん:02/12/15 19:16 ID:4R4ULBHq
>>113
(*´∀`)ノ@カタツムリマンジュウモラッター

さっき読み終わりました。
リリィのあのオチは??受の妙になで肩で肩幅が狭すぎることも気になったーよ。
西田タンは人物の表情が豊かで萌えまつ。しいたけの山もワラタ
116風と木の名無しさん:02/12/15 23:44 ID:JmLrSXWh
りりいたんの馬鹿かと思うようなオチは
漏れも怒りを覚えました。
117風と木の名無しさん:02/12/15 23:48 ID:7W+bEKB3
んだ。
何が描きたかったんだろ・・・?りりぃたん。
118風と木の名無しさん:02/12/16 01:12 ID:EdKtjaOh
スレ違いだけど花音の西田さん16ページだけど立ち読みでも
読む価値ありだよ。来月も続編あるよ。ごめん消えますです〜
119風と木の名無しさん:02/12/16 01:36 ID:9JE0/3Ai
麗人以外でも描くなら、
そろそろ西田スレ立てるべき……?
120風と木の名無しさん:02/12/16 07:08 ID:Qug/YeFB
専用スレたてても
露出が少ないから気がついたら
dat落ちしているような予感w
他誌での掲載が頻繁にならない限りは
必要ないと思うが・・・
121風と木の名無しさん:02/12/16 22:21 ID:yHNMIWGf
猫タンにファンサイトがあったんで驚いた…(゚Д゚)
122風と木の名無しさん:02/12/16 23:42 ID:uhLoXFCc
アマゾンとかの会社別の売り上げランキングで見ると、
猫タンはそれなりに売れているんだと思われ。
123風と木の名無しさん:02/12/17 00:02 ID:DMwODJbn
さっき読み終わりますた。
CJタンは馬鹿すぎで(・∀・)イイ!!
山葉梅九って誰やねん?と思ってたら、見覚えのある絵柄…(゚д゚ )アラヤダ!
モモタさんですたかー……しかし何故に麗人……?
124風と木の名無しさん:02/12/17 07:30 ID:U7zSITR5
>123
やはり応答流浪なのかな…
125風と木の名無しさん:02/12/17 08:39 ID:UiymQlhc
モモタさんの絵は綺麗だけど、目玉が魚類で焦点が合ってない。
それが気になって気になって内容に集中できない…
いや、絵は本当、綺麗なんだけどね。
126風と木の名無しさん:02/12/18 22:04 ID:KIJGmxuw
リリイたんが今回一番の萌えだったなー。
そして西田さんファンが多い中、あまり好きではなかった私だが
今回はすごい良かった!と思う。やり取りなんかがすごくキた。
ユギたんは毎回麗人ではページ数足りないと思うな〜。
今回中途半端でエチもなかったから続編キボン。
CJ・・怒りが来る程嫌だったわ・・
127風と木の名無しさん:02/12/18 22:08 ID:+/9xL7Or
俺はリリィタンとCJに激萌え(w
バカでもいい。突き抜けてくれれば。
128風と木の名無しさん:02/12/18 23:39 ID:OCT+oVv7
リリィタンは、受けがエチーのたびに大粒の涙をこぼしながら男性向けエロ漫画の女の子のように
アンアンあえぎまくるのが嫌いだったが、今回はそれがましだったので普通に読めた。
私は猫タン好きだけどなー。見るたびに訳が分からなくなってるけど(w
青木總と本橋馨子は駄目だ…
129風と木の名無しさん:02/12/19 02:08 ID:gKrnwAAY
ショタ苦手なので、リリィたん駄目でした…

>113猫田リコ(そのメガネを犯ってくれ)
禿同!
130風と木の名無しさん:02/12/19 02:19 ID:RG4RDCEX
青樹たん、期待してただけに・・・
カナスィ
ネームの端々に設定をにじませるのは、あいかわらず巧いなーと
思うんだけど。
萌えではなかった。。。
131風と木の名無しさん:02/12/19 15:17 ID:sz3R9d9A
人から借りる予定の私はうずうずの毎日でつ!
みんな小出しに感想してるので興味沸きまくりだYOー!
132風と木の名無しさん:02/12/19 18:16 ID:zKSuQczI
今回はどの人も人によって賛否両論って感じだね。
青樹タンと本橋さんだけは、みんな評価低いみたいだけど。
ワタルクンの話は本っ当ーにもうやめて欲しい。勘弁して。
まだ謎解明されてないから続くんだろうけど、
それならせいぜいあと1話で完結して欲しい・・
気持ち悪い上に寒いよ〜。あんなのに金払いたくねー。
133風と木の名無しさん:02/12/19 21:58 ID:nFOz/f1i
>132
ワタル君に出てきた世界を救う人って言葉から壮大な話になりそうな予感。
あと一回では終わらないのでは(;´д`)
134風と木の名無しさん:02/12/19 22:52 ID:ZP1TnrnT
本橋センセの絵が既に受け付ない。
古い…と言うか、なんだろ、ぶっちゃけキモイ…ゴメンナサイ

リリィタンて初めて読んだ気がするんだけど、
他の漫画もあんな感じ?>エチ
絵が好みなのでも少しガッチュンガッチュンやってるのがあれば読みたいのだが…
135風と木の名無しさん:02/12/20 00:03 ID:/Kmjx7j1
不評の青樹タンですが、私的には結構おもしろかったと思う。
萌えは別として。
あと、本橋タソ・・・もう読んでません。
ワタル君の話しだったんだ??
もう絵が視界に入るのも嫌でつ。ワタルクンの髪型キモー
136風と木の名無しさん:02/12/20 00:14 ID:wYXv2USz
猫たんと本橋たんは1ページ目からすでに読む気が起こらない。
努力して読もうと思っても2ページ目くらいで挫折する。
137風と木の名無しさん:02/12/20 00:41 ID:t6wvldz9
本橋タンの描く肉質がけっこう嫌いじゃないです
猫田タンは大好きで単行本集めてます

私はごくマレな少数派なようだ…( ´Д⊂

>134
リリィタンの「欲しい欲しい君が欲しい」という本持ってるけど
ガッチュンガッチュンというよりプッチュンプッチュンというノリでつ
ショタ風味ですがエロイですよ
138風と木の名無しさん:02/12/20 00:51 ID:rzup+J+H
>137
私も猫タン好きだよ。本橋タン昔好きだった。今は微妙…

今月は萌えは少なかったが、結構楽しかった。×は妹タンだけ。
139風と木の名無しさん:02/12/20 00:57 ID:0CJjpu9v
今回の猫タンはまあまあ。でももっとページ短くていい。
本橋タンは未読。
ところで志村タンの麗人漫画、よそのコミクスに2本とも入っちゃったんだね。
麗人とはグバーイなのかなー。
140風と木の名無しさん:02/12/20 01:28 ID:4tqQr10C
本橋タンは鼻夢時代の強烈なギャグが好きだったよ。
だから多少絵が古くても大丈夫だったんだけど
今はもうだめだね。

青木タン…コミケの女王らしいが私には彼女の作品のよさがわからない。
141風と木の名無しさん:02/12/20 02:03 ID:o5nv6M98
>134
私もリリィたんのコミクス表紙に惹かれて買いましたが
受けがほぼ女化(つーかカマくさい)しているのと、エチのたびにボロボロ泣くのと
ストーリー性ゼロなのが痛すぎて駄目でした。
絵は可愛くて好きなんだけど。
142風と木の名無しさん:02/12/20 07:49 ID:3nhE0mPl
話の腰を粉砕骨折させて悪いが、
読者イラストのコメントは相変わらずだな〜。
案外、技巧より勢いや色物で押した方が編集の印象いいのかもしれない。


直野さんの課長、相手が専務なら私的には超壺の受けなのだが…
少年じゃ仕方ねーや。チッ。
143風と木の名無しさん:02/12/20 09:44 ID:oZagHbVf
>139
グバーイかどうかはわからんけど、きっと二回のったのが
大好評とはいかなかったんじゃないかなー。
あまりに作風が雑誌と離れてるし。
そもそもなんで麗人にのったのか理解できんけど、
麗人的にも「ぜひウチからコミクスを!」て感じでもないんでしょうね。
他誌で固定ファンがいるならその人たちに読んでもらう方がいいyo!
144風と木の名無しさん:02/12/20 17:44 ID:oZagHbVf
いまさらだがあのコメントを読んで「ご結婚!?」と思える
>109たんの飛躍のキーワードが知りたい。
145風と木の名無しさん:02/12/21 09:24 ID:qH+KGzED
遅まきながら今号読んで、初めて西田タンのエロシーンに萌えた。
けっこう好きな作家さんでコミックスも持ってるんだけど、
今までエロそのものに萌えたことはなかったんだよなー
146風と木の名無しさん:02/12/21 12:51 ID:zOkdfGB1
>>144
ハゲドゥ
147風と木の名無しさん:02/12/22 16:16 ID:IeFg8pLf
>146
気になって読み返しちゃったよ。

うーん。
好きなアーティストの来日……とかなのかなあ?
148風と木の名無しさん:02/12/22 19:27 ID:r3GVN+Il
>147
たぶんそうだと思う
コミクスのあとがきに出てくる人達のうちモヒカンの人のバンドが
3月に来日するからそのことかなあ…と。

ワタルくんはせめてあの髪型じゃなければなあ
149風と木の名無しさん:02/12/22 20:50 ID:TRXWBEFA
猫タン!猫タン!こんな事書いちゃいけないのかも
知れないが、あなたパクリだよ!
内容が雁○磨子先生のエンドレスサマーと同じ。
お・な・じ!
兄弟か他人かの違いだけじゃないデツカ。
(しかも雁須磨○の方が出来がイイ!)
猫タンは雰囲気と勢いだけで
お話作れないの知ってるけど
いくらなんだってこりゃないですよ!?

ワタル君はあの髪型を絶対どうにか汁!
次号でパーマ屋のでっ稚奉公にでも出る!
ヘアサロンでなくていい。近所のパーマ屋でいいんだよ。
150風と木の名無しさん:02/12/22 22:05 ID:SXr8V2st
>149
スルーしてたのに、思わず読んじゃったよ(w
そんな似てるかな〜?
>しかも雁須磨○の方が出来がイイ!
これはハゲドー

あと、似てるつながりだと、妹さんのラストシーン読んで、
語さんのLove&Catastrophes 読み返したくなったよ。

151風と木の名無しさん:02/12/22 23:01 ID:OH8NhmpK
似てるね>妹タン
そして語タンの方が出来がいい
152風と木の名無しさん:02/12/23 01:39 ID:E5i4qlt8
パクってもみんな読まない(読めない)から
バレない。
ある意味 最強。。。
153風と木の名無しさん:02/12/23 01:42 ID:GGk6J9NU
どーゆー話だっけ……エンドレスサマー
読んでるはずなんだが、思い出せない。
本棚漁るか。
154風と木の名無しさん:02/12/23 02:10 ID:CdYUow7n
>153
ランボーな兄ちゃんが男連れて、弟の家に押しかけて
「もののけ姫」のビデオをパチって出て行く話だったかと。
155風と木の名無しさん:02/12/23 02:23 ID:Qvf8MdIl
死すこすれで聞いて検証してもらってはどうか。
パクリ認定は確証がないと。
とはいえ、灰色のままではモニョル。白黒はっきりしてくだちい。
156風と木の名無しさん:02/12/23 02:38 ID:0jGV2lkU
>155
白黒も何も、ラストのシチュが似てるって言ってるだけで、
パクってるなんて言ってないんじゃ…
157風と木の名無しさん:02/12/23 02:45 ID:Tfl8Sl5X
猫田さんと雁さん両方読んだけど、そんなに似てるかなぁ
158風と木の名無しさん:02/12/23 03:51 ID:wp0+jKK7
>156
パクだと主張している方がいらっさったので。
そして語るさんの本は私は入手してないので検証できないが
麗人は発売中故155のように書かせていただいたのです。

白でいいということなら安心します。
159風と木の名無しさん:02/12/23 07:46 ID:W1l0CAnt
こんだけ色んな話が描き捨てられてるジャンルなんだから
多少似たシチュになっても仕方ないと思うが。
パクリなんて言うのは某さんや某さん(名前忘れたが検証でも黒だったあの人たち
くらいのパクリ具合でないと・・・・・

遅いけどようやく今月号を読んだので感想
だいたい>113と同じなんでつが
猫タンは意外やハッピーエンドだったのでちょと気に入った
妹タンはそんなに見分けつかないことなかったよ 絵も姉化してるかな〜
青木さんは女体が多すぎて萌えは少なかったけど攻め君にちょっとだけ萌え
ちなみに青木さんはコミケの女王ではないですよ
160風と木の名無しさん:02/12/23 12:07 ID:yMgsynrf
>158
>パクだと主張している方がいらっさったので。
どこに?
161風と木の名無しさん:02/12/23 13:17 ID:L1K7GUjy
>>160
149に
162風と木の名無しさん:02/12/23 13:23 ID:G0HSeTAZ
>161
あれは猫田さんと雁さんのことで、
語さんとは関係無いでしょ。
163風と木の名無しさん:02/12/23 14:18 ID:o8/rPxYc
150.151にでしょ。
にてると書いてるだけだけど。
164風と木の名無しさん:02/12/23 14:27 ID:LUGzyEqm
>163
それは>156でガイシュツ、ってかループしてるよ。
165風と木の名無しさん:02/12/23 15:32 ID:E5i4qlt8
つまり、
ワタルくんの髪型がグロい。
ということでOK?
166風と木の名無しさん:02/12/23 21:24 ID:ot2ctAaB
OK。
167風と木の名無しさん:02/12/23 23:28 ID:eL54zRwu
皆ワタル君の口元のズレは気にならんのか?
頼む!整形してくれ…
168風と木の名無しさん:02/12/24 00:09 ID:NdVGBf7H
>167
整形してどうにかなる問題じゃないと思われ
169風と木の名無しさん:02/12/24 00:13 ID:hHtJz3st
>>167
元々あの人の絵自体がズレているので・・・
170風と木の名無しさん:02/12/24 02:46 ID:CsnZmolU
ユギタンの続きが見たい
あの二人のエチーが見たい!
171風と木の名無しさん:02/12/24 15:29 ID:qOPsvC1F
>>170
ハゲドゥ
172風と木の名無しさん:02/12/25 00:02 ID:2QXWVBfl
>>170
わー、わ、私もハゲドゥ!
最近ユギタンに開眼したよ。花音だけど『我らの水はどこにある』ヨカタヨー(´∀`*)
『夢が叶う12月』とやらがドコ行っても売ってなくて鬱。
173風と木の名無しさん:02/12/25 00:18 ID:QdE309jI
あのー、鹿乃しう子さんって人気作家なんすかね・・。やっぱ。
専用コーナーが儲けてあってこの人の作品が大量に置いてありました・・。
174風と木の名無しさん:02/12/25 00:33 ID:zg7aHV2y
>>173
なんか納得いかないといわんばかりの口調だけど、何かあったのかい?
175風と木の名無しさん:02/12/25 02:11 ID:dn+lKjdJ
そういやユギたんの新刊、
表紙のメガネ君には激しく萌えたんだけど、
内容はどうって事なかったyo

あまり印象も残らなかったし。残念。
176風と木の名無しさん:02/12/25 02:37 ID:wMLx8od/
今回のユギたんの新刊、あんまユギたん色がなかったような気が。
・・・年下攻め少なかったしw
177風と木の名無しさん:02/12/25 03:05 ID:cwuD2IGO
なんか、わりとノンケの人が易々と落ちてしまう話が多い印象だった。
まとめて読むと同性愛のハードルはそんなに低いのか?という疑問が。
漏れは漫画家の先生がすき。異色受。(w
178風と木の名無しさん:02/12/25 13:30 ID:WJl0vXrK
漫画家先生のピン留めが可愛いー。
アシスタントくんの妄想シーンが一番モエタ。
179風と木の名無しさん:02/12/25 13:34 ID:wBNMTwiq
ところでスペサルって、春・夏・秋だけだっけ?
180風と木の名無しさん:02/12/25 15:18 ID:JrKVuzd/
スペサルは春と秋だけだよん。
SpringSpecialとAutumnSpecial。
181風と木の名無しさん:02/12/29 02:00 ID:8x7bze+6
もう内田か先生の医者×ヤン僧?は無いのかなァ
ショタが見事に抜けたとか言われてたし。
消化不良でやるせない…
182風と木の名無しさん:02/12/29 13:59 ID:Wj0vXZID
そう言われりゃそうだね。
最近の強烈なオヤジ受でスカーリ忘れてたよw
183風と木の名無しさん:02/12/30 08:52 ID:Jj/oZr6y
>181
私としては医者×ヤンの番外(?)の、スーパーの店長×出入り業者の
続きを読みたい…。あれで本物に目覚めてしまった…。
184風と木の名無しさん:02/12/30 09:14 ID:IGiRkTwA
ケツ毛マンセー!ケツ毛がこんなに(・∀・)イイ!とは。
185風と木の名無しさん:03/01/02 14:20 ID:DbUwBUwe
謹賀新年保守カキコ。
今年はアタリ号が増えますように。パンパン
186風と木の名無しさん:03/01/02 16:03 ID:zwtqUy2i
今年もケツ毛が拝めますように!
187風と木の名無しさん:03/01/02 19:49 ID:WSId9YI5
今年はエロ度&萌え度が増しますように!
188風と木の名無しさん:03/01/05 12:48 ID:vrhJkZxx
>186
ケツ毛ってコウモンの周りに生えている毛のこと????
そんなの好きなの?????
    ↓ 
   *〜
189風と木の名無しさん:03/01/06 16:12 ID:p3VgYRLm
過去のケツ毛話盛り上がりようをご存知ない方でつか?
190風と木の名無しさん:03/01/07 00:50 ID:wsr46SEm
みたいでつね
191風と木の名無しさん:03/01/08 06:23 ID:dw5tfxHb
*  ●〜

肛門に向かって突き進む精子

次の麗人は今まで貸してくれていた人がもう買わないそうなので
自分で買いまつ。自分で買うと思うと結構な値段だな。
192風と木の名無しさん:03/01/08 14:03 ID:wdWtnXs0
そーいや、最近特別定価750円が続いてるけど、これで定着してしまうのかな。
以前は定価720円だったはず……。
193風と木の名無しさん:03/01/08 18:53 ID:EfLosEOI
近頃は何も考えずに千円札を出す→おつりをもらう。という流れで
買ってるから気付かなかった・・・
これがおつりも来ないくらいになったら、涙をのんであきらめるさ。
194風と木の名無しさん:03/01/09 02:49 ID:JJPdCGp5
>192
えっそうなの!? 気づかんかった。
いつのまに値上げしたのだ…。
195風と木の名無しさん:03/01/10 13:30 ID:HlO/VYfq
hosyu
196風と木の名無しさん:03/01/10 13:40 ID:gsLKgH9N
197山崎渉:03/01/12 17:52 ID:y1j4NXXb
(^^)
198風と木の名無しさん:03/01/15 03:49 ID:5BpezXI7
保守
199風と木の名無しさん:03/01/15 12:54 ID:cAJeqQra
ケツ毛age
200風と木の名無しさん:03/01/15 13:30 ID:+igP9Ixz
本屋に久々に行ったらまだ売れ残りがあった

2冊

大丈夫かー(;´Д`)
201風と木の名無しさん:03/01/16 09:27 ID:Nvshu+er
>200
うちの近所は3冊もあったよ。
しかもなんていうのかな、あれ、ひな壇?
本を立てて並べておいてて、「あれ?今月出るんだっけ?」ってあせちゃったよ。
202風と木の名無しさん:03/01/16 20:10 ID:rAICf7Qa
なつかすぃ
203風と木の名無しさん:03/01/16 22:16 ID:vLjtCG4J
西田ファンのみんなヤフーの少女漫画のとこに
西田トピがあったのを知ってたか?結構盛り上がってるぞ…
204風と木の名無しさん:03/01/16 22:35 ID://2DTpSb
何ィ!?
なんで少女漫画トピなんだよ!(W
見てこよ。イソイソ(´∀`)
205203:03/01/16 23:22 ID:gqYl9nMd
盛り上がってるぞ…と言ったもののよく見ると
書き込む人が限りなく少なかった。
ここから誰か加勢してやってくれ
206山崎渉:03/01/17 10:57 ID:7OMlRl11
(^^;
207風と木の名無しさん:03/01/18 18:10 ID:azO0xnJn
>>205
っていうか、二人の方のチャット状態になってて
今更入り込めない雰囲気ダターヨ…;

あの掲示板、ツリー表示というやつかな?
限りなく枝分かれしてて、途中で見失いかけたさ。
208風と木の名無しさん:03/01/18 19:41 ID:kml2pG4y
ヤホーは見にくいよな…未だにようわからん
209風と木の名無しさん:03/01/18 23:04 ID:Ym9tIoSS
むしろ二人しかいないじゃん…。
漏れも矢風は面倒で書き込みしたことないな。
210風と木の名無しさん:03/01/22 14:49 ID:NsjnilBL
保守だ、モルァ!⊂⌒~⊃。Д。)⊃
211風と木の名無しさん:03/01/23 16:00 ID:PqnDlsix
山田太郎
212風と木の名無しさん:03/01/28 09:55 ID:ICDH/Auv
ほしゅ
書き込みねーなあ……
でももう少しで発売日だね。
213風と木の名無しさん:03/01/28 11:24 ID:RUv7gznC
こういう時、隔月刊はスレ維持がツライね。
竹サイトも全然動かないし。
スペサルが挟まると、もうちょっと話題も続くんだけどなー。
……話題というか、文句だが。
214風と木の名無しさん:03/01/28 12:55 ID:UnbSUcxA
>話題というか、文句だが。

ウケた。
215風と木の名無しさん:03/01/28 21:36 ID:ylNFa9vj
いくらなんでも落ちすぎと思うのでage
216風と木の名無しさん:03/01/29 18:18 ID:w4jnhO7u
内田かさんのはまりものが解ってしまった…
ビクーリ&萌え。
217風と木の名無しさん:03/01/29 19:06 ID:FVjqE19v
>216 なんなの?
218風と木の名無しさん:03/01/29 21:27 ID:SbbGnDlZ
ゴツーイオサーンものか?
ボブ・サップとかw
219風と木の名無しさん:03/01/29 21:29 ID:tnb+rfE0
ボブ サップ…受?
220風と木の名無しさん:03/01/29 22:21 ID:w4jnhO7u
通販で買ったドジーン誌にゲストしてた。<かさん
221風と木の名無しさん:03/01/29 22:57 ID:x65zLxdV
だからジャンルのヒントをくれってばよぉ
222風と木の名無しさん:03/01/29 23:37 ID:+ToTUnwy
>220 私もヒント欲すぃ
223風と木の名無しさん:03/01/30 00:45 ID:g2lZwLsf
ドジーン活動は隠してるらしいぽ。
224風と木の名無しさん:03/01/30 01:32 ID:ecuvl0JC
ペンネームも変えてるしね。>かさん

>222タンのIDがToTでちょとワラってシマタ。メンゴ
225風と木の名無しさん:03/01/30 12:17 ID:UVBg3KiW
ドジーンオッサン受けとかですか?>内田カさん
ジャンルが駄目ならばせめて攻受のタイプだけでも…
しつこく引っ張ってスマソ
226風と木の名無しさん:03/01/30 12:36 ID:buTlm1Yt
東城さんのドジンシにゲストしてるよね
227風と木の名無しさん:03/01/30 15:28 ID:VJJJGiDu
〉226
その東城さんの同人誌ではやっぱり東城さんと同じカプを描いて
ゲストしてたの?
東城さんの同人誌、昔の箱息子に掲載されてて驚いた覚えが。
228224:03/01/30 16:28 ID:6vB8ro0I
>225
東城さんのは知らんけど、コミクスで語ってた
理想のオッサン受けまんまの攻受だよ。

そうか…あんまり知られてなかったのね。
やっぱりマイナーだからかな…
229風と木の名無しさん:03/01/30 18:21 ID:g2lZwLsf
>228
マイナーらしいね。あなたも同志でつか。

大ヒント・煙。
カップリング名に「18禁」つけてぐぐれば出てくる。

そろそろスレ違い。
230風と木の名無しさん:03/01/30 18:43 ID:VJJJGiDu
>229
わかってしまった…。ありがとう。

231225:03/01/30 21:25 ID:UVBg3KiW
>>228-229 ありがdすっきりしました
232風と木の名無しさん:03/01/31 12:23 ID:AuKcnhKJ
(´・д・`)えー
わ、わかんねぇyo
233風と木の名無しさん:03/01/31 17:45 ID:m7PwfTGG
椅子の煙でつよ…同人者にしか分からんヒントだけど。

ところで次の号はいつ出るんだっけ?今回期待してもいいのかな。
234風と木の名無しさん:03/01/31 18:09 ID:AuKcnhKJ
大差?
235風と木の名無しさん:03/02/01 00:03 ID:M7j8FENg
ああ、なるほど>233
236風と木の名無しさん:03/02/01 17:07 ID:8bKJKU6v
ドジン誌申し込みしてみたよ。
教えてくれてサンクスコ
237風と木の名無しさん:03/02/01 17:11 ID:3TKV3BBi
最近そんなに話題にならなかったけど、やっぱり
まだまだファンいるんだねぇ<内田かさん
238風と木の名無しさん:03/02/01 19:21 ID:WMHsb385
そんなに話題にならなかった・・・?
話題になりまくりじゃなかった?
239風と木の名無しさん:03/02/01 21:17 ID:3TKV3BBi
>238
そうかな。そうかも。ケツ毛とか。
最近、>213のいう
>……話題というか、文句だが。
なことばっかり多いような気がしてたのさ。
240豆まき:03/02/03 22:35 ID:D9oYEYod
へぼはそとー
へぼはそとー
241風と木の名無しさん:03/02/04 02:38 ID:iN4tNoHb
さて、未だに公式では麗人のお知らせが
更新されないわけですが。

2ヶ月に一度ならもうちょっと早く更新できないかなぁ。
バンブーさん、おながいしますよ・゚・(ノД`)・゚・
242風と木の名無しさん:03/02/04 22:24 ID:YwqzLE4v
>240 ワラタ
243風と木の名無しさん:03/02/05 19:18 ID:oV02NJcQ
内田かさん、読み直して思ったんだけど、
煙の相手は火拳なんでつか・・?
244風と木の名無しさん:03/02/06 18:56 ID:JLihmjUS
発売まであと少しカウントダウンあげ

竹サイト更新されたか?
245風と木の名無しさん:03/02/06 19:04 ID:IZl1Onom
>244
>竹サイト更新されたか?
まだー。

たしか今月は、10日発売だよね。
4日前とか3日前とかに次の号の宣伝しても、しかたないと思うが…。
更新作業って誰がやってるんだろう。人手不足なのかな。
246風と木の名無しさん:03/02/06 23:32 ID:aXizB3hL
だって未だにコミックスフェアのお知らせが載ってるようなとこだよー。
企業サイトで、古いお知らせ載ってるほど侘びしいことはないのになあ。
ちなみに、前回は12/9(月)売りで予告が出たのが12/6(金)だったから、
今回分も多分明日には更新されると思う。
でなきゃ土日にかかるし。
ついでに前号メンツが豪華だったのは、
「広告が冬コミカタログに載る時期だった」からではないかと、今更のように思うのでありました。
247風と木の名無しさん:03/02/07 02:43 ID:MhAxpMuo
新刊予定
3/7 深井結己「君が居る場所」
3/17 鹿乃しうこ「こんな男に誰がした」

なんで発売日がズレてるんだろう。
248風と木の名無しさん:03/02/07 12:19 ID:ApaSnV7D
サイトは情報の早さが命なのにな。
あそこのサイト、見にくいよね。

>247
作家のスケジュール?
今までは同じ日だったっけ?
249風と木の名無しさん:03/02/07 13:17 ID:MhAxpMuo
予告でまつた。

麗人 3月号
発売日 2月10日(月)

初恋に捧げる。 内田かおる
ピンクの薬売り 猫田リコ
最後に、君だけを。 CJ Michalski
屋根裏の怪人 七瀬かい
枯れぬ瞳をそそげば 櫻井しゅしゅしゅ
不定周期 国枝彩香
苺の染み 山田ユギ
ロマンスの達人 内田一菜
BITER 深井結己

>248
たいてい同レーベルの本って、発売日揃えるものじゃないかなーと思って。
250風と木の名無しさん:03/02/07 16:31 ID:ApaSnV7D
情報ありがとう>249

……地味だな……
251風と木の名無しさん:03/02/07 17:00 ID:ly12EQG2
>>249麗人作家集合って感じで地味だけど手堅いな。
姉さんが妹さんだったら迷わず買ったけど・・・どうしよ。
252風と木の名無しさん:03/02/07 18:06 ID:k3d7lTNy
>>249
アリガトヨー

自分的には買い。
253風と木の名無しさん:03/02/07 19:00 ID:iwam6pXk
自分的に買いだなー。

楽しみだ。
254ども>249:03/02/07 19:13 ID:Y2Lx0KG1
ちょっと前の、目を覆うようなヘタレ大集合!に比べれば
ずっとお金を出す気になるラインナップだ。
255風と木の名無しさん:03/02/07 22:03 ID:UVB3Lej4
麗人最近見ないけど、廃刊とかにはなってないですよね?
256風と木の名無しさん:03/02/07 22:07 ID:g9btIiFJ
隔月刊なんでつよ>255
257風と木の名無しさん:03/02/07 22:16 ID:FKOsqEto
>>249
自分も買いましゅ。
しかし、ユギさんの漫画、
いいタイトルだなー(w
最近のユギさんの漫画、結構平凡だったから、
久々にマニアックなのが読めるかとちょっと期待。
258風と木の名無しさん:03/02/07 23:49 ID:cAujXaa4
>257
今出ているもの(「靴下の穴」)の続編らしいですよ。ユギさんの漫画。
259257:03/02/08 00:14 ID:VJOCp9v+
あ、そうなんですか〜。
そっか「靴下の穴」の続編ですか。
…う〜ん、カップリング的にはマニア向けじゃないな(w
でも、楽しみにしときます。
260170:03/02/08 00:31 ID:OL04RiHX
あの二人のエチーが見れるということだろうか




ヒジョウニ タノシミダ(*゚Д゚)
261風と木の名無しさん:03/02/08 16:06 ID:fbctOoc8
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 3月号まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/

262風と木の名無しさん:03/02/08 16:20 ID:1XIeDbBc
>>261
食うの?
263風と木の名無しさん:03/02/09 14:37 ID:dK2okLZc
日曜だけど書店に並ぶのかな。
こっちは田舎だから早くて明日だけど…
都会の皆さん、どうでした?
264風と木の名無しさん:03/02/09 23:44 ID:vGPXwnoS
土曜に出てましたよ。
ユギさん、落ち着いて満足
265風と木の名無しさん:03/02/10 12:28 ID:Sx3zmplw
麗人の発売日の事スカーリ忘れてたよ。
早速買いに逝ってきます
266風と木の名無しさん :03/02/10 12:36 ID:SkoGVI/S
内田かはどこへ行っちゃうの・・・
これからもずっとオヤジものが続くのか脳
267風と木の名無しさん:03/02/10 17:11 ID:TdbExuUu
だが、自分はあのオヤジ受けにはからずも
萌えてしまいますた……ムッチリケツタマラン
…… (;`Д´≡`Д´;)…ハッ!?
268風と木の名無しさん:03/02/10 19:25 ID:25GYFfbx
漏れは今回一番よかったの内田姉だった
ちょいウトゥ
269風と木の名無しさん :03/02/10 21:19 ID:p2AMnohK
自分はオヤジ&ムッチリ好きなんで最近の
内田かさんのはツボだらけでたまらんですタイ〜ガフー
270風と木の名無しさん:03/02/10 21:22 ID:GxbEIkWO
いつにもましてイマイチだったので
そっこう友達にあげちった。
271風と木の名無しさん:03/02/10 21:55 ID:9SbbVqvv
>270
藻舞さんのご友人は、白いポストでつか?
272風と木の名無しさん:03/02/10 22:03 ID:QLZM5fO4
内田かさんいい・・・ヒゲオヤジ受万歳・・・
某■系ゲーからこっちヒゲオヤジ大好きなんで
うれしい・・・
早くまとまってくれないかな・・・
273風と木の名無しさん:03/02/10 23:11 ID:acgnMT+o
架月弥タンのエッセイのパネルワラタ
274風と木の名無しさん:03/02/10 23:16 ID:YwqwbzOQ
今回はユギたんに萌え。
受の黒い目に涙がイパーイ・・・モモモエ-
「やさし・・」ってせりふのとこがスキですた。
275風と木の名無しさん:03/02/10 23:20 ID:ChQidzef
自分は内田かさんダメだ。
エロいのは分かるんだけど、ムチムチに萌える事が出来ない。
昔の絵柄は好きだったんだけどなぁ。
今号で一番好きなのは内田姉かな。
普段はこの人の漫画あんまり好きじゃないけど、今号のは好き。
今号の他の漫画はあんまり萌えなかったなぁ。表紙はかなり好きだが。
276風と木の名無しさん:03/02/11 06:24 ID:E8qK/d59
エッセイどころか(w コメント欄に何気無くいた
弁護士と検事に一番(´Д`;)ハアハアした
自分は一体どうしたら…
277風と木の名無しさん:03/02/11 16:03 ID:bjKr1gO8
>275
禿堂!かさんにはダメ、完全にダメぽ。
あんな筋肉バリバリの男がよがってるのかと思うと。
ああでもリアルゲイはあんな人いるんだろうしなー(葛藤)
絵が下手になってきてるのかな。
かわりにじゃないけど、ユギたん萌えしました。
深井さんもよかったけどなぁ。

しかし皆まだ買ってない?ってか立ち読みか(w
278風と木の名無しさん:03/02/11 16:52 ID:Clzgzm0/
>276
自分もそこで(´Д`;)ハアハアでした。
内田かさんのモモタロは懐かしくて何か嬉しかったな…。

内田かさんは、ストーリーとか、オヤジキャラは好だけど、
オヤジ受エロ場面になるとちょっとダメだぁ。
マジものすぎるっつーか…。
他は深井さんが自分的にはまだ良かったかな。
逆だったらもっと好きだったんだが。メガネウケー
あと…シュシュシュの受もわりと…。(鬱だが)
単にメガネ萌えなだけか?
279風と木の名無しさん:03/02/11 16:55 ID:0k+jiX+R
内田かさんて前より絵は上手くなって
いる様な気がする・・・好き嫌いはともかくとして。
どうなんだろ?
初期の絵のが好きっていう人多いよね?
280278:03/02/11 16:55 ID:Clzgzm0/
ageてもーた…(;´д`)
ごめんなさい…。
281風と木の名無しさん:03/02/11 18:32 ID:k6mHiEj6
内田かさん、今の絵も好きだけど
弓道モノ書いてた頃が筋肉量的に一番よかったな。


282風と木の名無しさん:03/02/11 18:47 ID:ytdaZ5Ws
>筋肉量的に

すまん、ワロタ
283風と木の名無しさん:03/02/11 19:14 ID:KnKOk4bo
かさんは私はバレー漫画の頃が一番よかった。

最近かさんの丸ペンによるサラサラーな髪の毛の
キャラってみたことないな。
体ごつくてもいいから髪くらい華奢にしてくれ。
みんな髪の毛刺さりそうだよw
284風と木の名無しさん:03/02/11 22:03 ID:tfAzukBu
買おうか非常に悩んでるのですが微妙そうですね…
内田かさんのは少しだけ立ち読みした限りよさげだったのですが。
しかし評価が分かれすぎだよ、かさん。
285風と木の名無しさん:03/02/11 22:35 ID:B3KvdC6Q
かさん結構好きなんだけど、毎回ムチムチマッチョオヤジがヤられる際に
顔をこれでもかと言うぐらい真っ赤にして涙を流すのがちょっと萎える。乙女ジャン…


今回は私も弁護士と検事に一番萌えました(w
あとシュシュシュもわりと良かった。
猫タンは毎回設定も絵も大好きなのに、何故か毎回不完全燃焼…
286風と木の名無しさん:03/02/12 00:33 ID:97IcfhE9
シュシュシュさん、他社での突っ走りっぷりから不安でしたがヒットしました!
かなり萌え〜
287風と木の名無しさん:03/02/12 02:17 ID:/Ws5CJkg
どうしたんだ麗人編集。
投稿イラストを褒めまくるなんて。
コーナーの担当者、変わったんか?
288風と木の名無しさん:03/02/12 02:26 ID:TEAJscFq
ここ見てるだけなのでは(w)
289風と木の名無しさん:03/02/12 02:50 ID:AhYvdeO0
>285
かさんの受けはそういうものと相場が決まっております。
はじめてでも感じまくりで行きまくり。ショタ顔(腹筋割れ)だろうが
オヤジだろうが関係ない! ってのが見事なほど一貫してる。
私は今号は未読なのですが、
つゆだくっぷりやハートマーク付き擬音っぷりはどんな感じでした?
290風と木の名無しさん:03/02/12 02:54 ID:1lU8IIH8
(ノ゚Д゚)つゆは少な目であります!
291風と木の名無しさん:03/02/12 15:41 ID:e5kUb7PS
>287をよんでイラストコーナーだけ立ち読みしようと思った。
292風と木の名無しさん:03/02/12 20:55 ID:NKn4AtMY
かさんは大好きだったのに医者×ヤン僧を
あんな形で反故にされて昨年秋から嫌気がさして来たよ
春の闇鍋にも載らないみたいだし。
…投げてくるかちゃぶ台を。
293風と木の名無しさん:03/02/12 21:08 ID:5BsCqFEw
今日買ってきましたー
全体的に本投げたくなるような作品もなく割りとよかった。
内田かさん(・∀・)イイ!! ガチムチオヤジの後姿萌えます。
ホント、内田姉のも面白く読めたw
294風と木の名無しさん:03/02/12 23:02 ID:PUwggFaY
>>288
だとしたら随分対応遅かったよね(w
まぁ誉め誉めのが辛口よりは良いかな、投稿だし。

ユギタンの話、前号うっかり買い忘れたので激しく気になる…
国枝さんはえ、ここでオワリ?的な。続くのかな。
295風と木の名無しさん:03/02/12 23:32 ID:m1o0kfIL
>>292
え?どんな形で反故にされたの?
296風と木の名無しさん:03/02/13 09:02 ID:m/IEW31J
>295
わしも激しく気になる!
297風と木の名無しさん:03/02/13 09:38 ID:CA/U1axh
麗人よんだー。
今回は可もなく不可もなく、全体的にマターリ。
プレゼントコーナーでにYUZI ODAの写真集(?)みたいなのがあってビックリ。
あのビオデの横に置くなよ・・・(´Д`;)
どうでもいいけど、ビデオの仮面くんの体は(・∀・)イイ!体でした。
298風と木の名無しさん:03/02/14 02:11 ID:lhjtSWQh
春SP、さとうかずこキタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
他社の柔道ネタがかなり萌えだったので楽しみでつ。


299風と木の名無しさん:03/02/14 07:48 ID:y5bssef3
さとうさんは10年位前に雑誌に載った読みきりがとてもよかったので
記憶にあるが数年後見かけたときはどうみても別人としか言いようのない
絵柄に変わっていた。古臭い絵柄が売れ線系の絵柄にかわってて驚いた

ここ数年漫画は読んだことなかったのでちょっと楽しみ
出来れば変わったのは絵柄だけだといいなぁとか思う
300風と木の名無しさん:03/02/14 14:35 ID:EwxNhiw2
数年前までは麗人が一番えろい雑誌だと思っていたけど、
今はピアスやビボーイに比べて一番ソフトエチーな雑誌という認識になってきてまつ。
修正もどこより神経質だし。そのくせキタネーし…( ´Д⊂

しうこタンの漫画をあそこまでぐしゃぐしゃに修正するのは麗人だけだ。(ウトゥ
どうにかならんもんかのう
301風と木の名無しさん:03/02/14 15:21 ID:iNYPVi3h
かさんの「ドチカン」専門店に禿しくワロタ
一体どんなオニーチャン(*・∀・*)エッチー!!なチカンなのかと小一時(r
302風と木の名無しさん:03/02/15 02:33 ID:CbfU3kZE
ドカチンだーよね。
ところで、かさんの漫画で、足舐めして「かわいいッ」ってとこ、
オヤジの体勢的にはどういうことになってるのでしょーか。
303風と木の名無しさん:03/02/15 04:45 ID:0Qr/ExJg
>>302
うつぶせに寝て膝を曲げてるんじゃないかな
曲げきると足の裏がケツにつく感じ
304302:03/02/15 14:27 ID:CbfU3kZE
>303
うつ伏せなのは解るんだけど、
てゆーか、攻の視線の先にあるのは、オヤジの上半身なの?下半身なの?
上半身なら、トーンとポッケとエプロンの紐が変だし、
下半身なら、体勢的に不可能、てことになるんだけど……。
305風と木の名無しさん:03/02/15 19:21 ID:BRhxbY47
やっと読めた。
内田か…禿げしく萌えた オヤジ(・∀・)イイ!でも乙女受反応はマズー(´Д`)
しーじぇー…バカっぽい。唐突
しゅしゅしゅ…もっと絵きれいな人だと思ってたんだけど…?つかこんな社会人やだ
国枝タン…めずらしくエロが萌えた
ユギタン…可
姉…手堅いけどオチが不満
深井タン…可

投げ捨てたくなるようなヘターレさんはいなかったものの
どの人もありがちすぎる話で物足りなかった
かタンのオヤジ受だけが印象に残ったがイパーン受は難しいと思われ
306風と木の名無しさん:03/02/16 02:25 ID:RKzplTTB
>投げ捨てたくなるようなヘターレさんはいなかったものの
>どの人もありがちすぎる話で物足りなかった
同意。今月は珍しく全部の話が読めたけど、(いつもは2つくらい読めないのがある
どれも小粒だったかな。

内田か  皆さんに同意。おっさんのリアクションがもっと漢なら…もったいない
猫田   猫タン的にもBL的にもありがち
CJ     CJさんのちょいシリアス系は苦手だけど、これはなんか平気だった
七瀬   一番だめ
しゅ    微妙
国枝   好きだけどさらっとしすぎてて、ちょっと物足りない  
ユギ    受けも攻めも可愛くて良し
内田姉  今回好評みたいなので期待してたんだけど、やっぱり絵がだめだ…首外れてる
深井   なかなか
307風と木の名無しさん:03/02/16 21:58 ID:v8B13lUX
>306
>首外れてる
悪いけどワロタw

308風と木の名無しさん:03/02/16 22:01 ID:v8B13lUX
ミスった!ごめんなさい!!!sageをsagaだって…バカ杉
回線切って私も首もいできます…
309風と木の名無しさん:03/02/17 01:26 ID:NwDTTClm
割り込みスミマセン。「麗人」だったら
藤原タクトご存知のかた居ますか?
漏れ男で別にホ○じゃないけどあの人の作品には
シンパシーを感汁…
310風と木の名無しさん:03/02/17 01:49 ID:UXIkC2tI
>309 どっ、どのあたりに……?オソルオソル
311風と木の名無しさん:03/02/17 02:31 ID:XoRbQLFe
内田かさん作品の信者ですが、そんな自分でもやはりオヤジが
乙女反応するのにはちと「??」となることもあります。
(でもそれを上回る萌えがあるのでOKOKになってしまうのですが)

内田かさんも、気の済むまでオヤジ受けを描いたら
そのうちまた別の境地をひらくかも…
312風と木の名無しさん:03/02/17 06:34 ID:drKolXeM
内田かさん、ごつムチヒゲおやじ受を描いてくれてありがとう。
萌えすぎて大変です。ジャンルがマッチョのみに偏りそうなくらい。
あのケツ!あの内股!あのチソコの存在感…ムハァ━━(*;´Д`)━━タマラン!!
やおい界でもかなりマイノリティーなごつオヤジ受を現役でばりばり描いてくれるのは内田かさんだけなので
是非しばらくは熱が冷めないでホスィ…。
313風と木の名無しさん:03/02/17 13:33 ID:vP8vN5Rs
私も内田かさんの、初期の絵に戻ってくれーと思っていた信者だが
今のオヤジ受ハマりまくりだ。
でもほんとコロコロ変わる人だから、またそのうち変わるんだろうねぇ・・

今回のシュシュシュは、もしかして安野モヨコの影響受けてる?と思っちまった・・
前からあんな作風だったっけか?
今まで読んだ中じゃ一番マシな作品だったけど。
314風と木の名無しさん:03/02/17 14:51 ID:rsinTN9z
今回自分的にはノーチェックだった深井タンに一番萌えてしまった…
315風と木の名無しさん:03/02/17 21:59 ID:dzUMt/K1
スペサルって3月発売?
316風と木の名無しさん:03/02/17 22:27 ID:5kfVX8cH
スペサルすげえ!
本当に買わせる気があるのかと問い詰めたくなるような、実に微妙なラインナップ。
317風と木の名無しさん:03/02/17 23:26 ID:UXIkC2tI
スペサル→3/13 で 5月号→4/9
スペサルはなー、ある意味実験場だからなー。
5月号もかなりビミョーなラインナップだとおもた。
買うかどうか悩む。
318風と木の名無しさん:03/02/17 23:30 ID:aRF7+lB4
スペサル…確かに微妙過ぎる…
319風と木の名無しさん:03/02/18 09:50 ID:5zsM08EY
新人応募の結果ページってちょっと変わった?
前はもう一歩の人なんて載っけてなかったよね?
320風と木の名無しさん:03/02/18 16:38 ID:BxS7y/+9
>302-304
遅レスだが
あのコマはふたつのシーンをひとつのコマにいっしょくたに描いているという
表現と思われ。
上部>攻がおやじの足を舐めているところ
下部>攻視点から見たおやじのケツ
321風と木の名無しさん:03/02/19 10:20 ID:9OCdK++C
「やべぇ…ぶっかけちゃいたい」の後のコマ
小さいけどキトー君丸見えでワラタ
322風と木の名無しさん:03/02/19 13:35 ID:V0vUojgQ
>320 
だね。私もレス忘れてたけどw、そう思うよ。
323風と木の名無しさん:03/02/19 21:51 ID:n0RO/1Tq
内田かさんの漫画に出てくる桃太郎って、
前ーになんかの漫画に出てましたっけ?
見た事あるようなないような…。
スマソですが、教えてくらはい。
324風と木の名無しさん:03/02/20 12:43 ID:KcIVaMkn
わたしも深井さんに萌え。
しばらく、ビデオレポばっかだったんで、うれしかったよ。
春のスペサル、深井さんに期待してよ。
325風と木の名無しさん:03/02/23 23:48 ID:Ufa0GVEM
保守カキコ。
そーいや予告ページにあった「シークレット企画進行中!?」って何のことだろう。
ロクでもないこと考えてなきゃいいが……。
ついでにいえば、自分とこの企画に「!?」なぞつけるなヴォケと思ってしもた。
326風と木の名無しさん:03/02/25 22:58 ID:vs9tfKPF
今さらだが今回ケツ毛はなしか…。
やっぱ不評だったのか?
私は好きだが…ケツ毛…。
327風と木の名無しさん:03/02/26 00:37 ID:9uFTdEJ7
このスレでは概ね好評だったように感じたのですが・・・ケツ毛・・・
328風と木の名無しさん:03/02/26 00:47 ID:k4tkMaQs
おやじはケツ毛でも違和感ないキャラだったのにね。
329326:03/02/26 01:23 ID:PLGutXB2
>328
そう、今回の作品読み始めたらやっぱりおやじだったから、
「こりゃー今回もケツ毛ぼーぼーだ!」と思ってたらケツパイパソ…。
ちぇっ。と思ってしまう自分は少数派なんだろうか。(´・ω・`)ショボーン
330風と木の名無しさん:03/02/26 02:20 ID:53NlLe20
前の方でガイシュツの内田かタンゲスト同人誌では
煙おやじのケツ毛boubouで
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ですた。買ってよかった。


修正もあんまり無かった…ハァハァ
レイジンはあんないいものを丸々消してしまってるのか…
331風と木の名無しさん:03/02/28 01:48 ID:fRtdXIi9
boubou(w

個人的には同人誌の方のストーソーが好きだったよ。
短くてもしっかりしててかさんらしさが出ていた気が。
そしてひらがなが多い気が。
332風と木の名無しさん:03/03/01 22:05 ID:2/zA3fja
いきなり質問スマソ。
前編しか読んでなくて気になっている鹿乃さんのマンガあるんだけど、
主人公は高校生で父親の遺した借金のため金持ち夫妻の3P相手をさせられ、
少し年上だけどガキっぽい受けの恋人と同棲していて、
その子が主人公が預かってる麻薬に手をつけちゃって、ってとこで「続く」。
タイトルも忘れてしまったので、なんて名前の単行本に収録されてるか
教えていただけませんでしょうか…続きが気になる…
333風と木の名無しさん:03/03/01 22:32 ID:045Ev96k
苦い果実。
334風と木の名無しさん:03/03/01 22:33 ID:045Ev96k
しかしなぜ麗人スレに?
あれってビブだったよね。花組の東の過去話でしょ。
335風と木の名無しさん:03/03/01 22:36 ID:045Ev96k
あ、ごめん竹だった。漏れの勘違いか。
336332:03/03/01 22:38 ID:2/zA3fja
>333-334
どうもありがとうございました。でも掲載誌、麗人じゃなかったんだ…
勘違いしてたよ。つくづく申し訳ない(´・ω・`)
337332:03/03/01 22:40 ID:2/zA3fja
>335
ああニアミス。重ね重ねスンマソン&サンクスコ
338風と木の名無しさん:03/03/01 22:44 ID:045Ev96k
いえいえ、こちらこそ失礼しました。
ちなみに該当の話は「月さえも狂う夜」のようです。
漏れ立ち読みしただけだったんで記憶がいい加減だったよ。
表題作の苦い果実は妻に捨てられたリーマソが隣の高校生に拾われるやつ。
339風と木の名無しさん:03/03/03 09:37 ID:mr7C20M0
月さえ〜はものすごく後味悪かったなー…
苦い果実は読後スッキリしないようなヤツばっかり載ってる印象があるし
ハッピーエンド好きだったら読まない方がいいかも?
もう遅いかな……
340風と木の名無しさん:03/03/03 15:50 ID:j3BpxqHR
スレ違いスマソ
鹿乃と内田姉のスレって落ちた?
341風と木の名無しさん:03/03/04 01:24 ID:5O5ZG3v/
>340
新たにスレが立ったみたい。
ちなみにこちら↓

□■鹿乃しうこ&内田一菜 part3■□
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1046694168/
342風と木の名無しさん:03/03/04 13:37 ID:VXMMLuhM
来週はスペサルage

自分、実は結構スペサル楽しみなんだよね・・・。
確かに闇鍋っぽいが、ヘボン好きにはたまらない1冊なんだよ。
特にもりおみさんがお気に入りです。
343風と木の名無しさん:03/03/04 19:57 ID:BQsr26He
上がってないぞー。
そういや森臣さんって久々?
344風と木の名無しさん:03/03/04 23:47 ID:FvQGBGif
じゃあ代わってage
自分も結構好きでつ。>342
年に2回の闇鍋だからかな。
345風と木の名無しさん:03/03/05 01:03 ID:d6Xwf7iy
森臣さんの単行本はいつ出るのか
346風と木の名無しさん:03/03/05 15:44 ID:MgOhM/mz
スペサルには誰が載るの?
347風と木の名無しさん:03/03/05 22:31 ID:VRGyuO2/
3月号に予告が出てるよ
348風と木の名無しさん:03/03/05 23:05 ID:sGLnM07m
森臣タンはシリアスよりコメディのがイイ!と思う。
スペサルもコメディキボン。
349風と木の名無しさん:03/03/09 21:30 ID:73qmwxI2
保守
350風と木の名無しさん:03/03/10 11:53 ID:D/vm07SO
深井さんの新刊、萌え
すぺさる、楽しみ
351風と木の名無しさん:03/03/10 20:26 ID:OGEsE/yb
すぺさるの深井さん楽しみ。深井さん黒髪受けってあんま描かないよね。
しかし闇鍋を購入するかはまだわからん。悩む…
352風と木の名無しさん:03/03/11 10:55 ID:3rncnXCO
そろそろですかい。
353風と木の名無しさん:03/03/11 15:48 ID:iQ9KVC7d
表紙と目次でまつた。
tp://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/osusume/zashi/reijin_spring.html

麗人スプリングスペシャル
発売日 3月13日(木)
 
恥しらずな夜 直野儚羅
捕獲ーイケどり!− T,H
ヒミツノート 森臣貴衣
僕の先生は 吉池マスコ
release! 山葉梅九
ナルシスの恋人 紫式部麗花
恋風スライダー 遠藤よしや
二人のたまに 神埼貴至
春宵値千金 深井結己
ミス・ジャッジ!! 賀川あいの
海の水の甘い味 猫田リコ
春休み 明治カナ子
課外治療 さとうかずこ
秘すれば花 大竹直子

ところで、神崎タンは「二人のために」だと思うのだが。
二人のタマに何か異変が起きるのだろうか。
354風と木の名無しさん:03/03/12 15:56 ID:7ubgOlzi
木曜日発売なんだ。
ホカイドーは二日遅れで入荷なんだが、
土曜日にちゃんと入るのかなー。
355風と木の名無しさん:03/03/13 02:09 ID:ewhric/I
発売日あげ
356風と木の名無しさん:03/03/13 02:39 ID:yqBoOV/J
今日か。
このメンバーだと、私は直野さん本命かなー。
森臣さん、初期の話(お祭りの日に先輩が後輩にうんたらって話…立葵でしたっけ)
の雰囲気が好きだったんだけど、最近雰囲気変わったしなぁ。
357風と木の名無しさん:03/03/13 02:44 ID:8Xo/3j5r
私も森臣さんのその話好き。
続編を期待したいくらい。
早くこの人のコミックス出ないかな?

新人さんの初コミックスって大体
どのくらいで出るものなの?
やっぱりアンケ出さないと出ないもの?
358風と木の名無しさん:03/03/13 09:08 ID:T77TaSns
猫タンや西田たんはわりとはやかった。
需要しだいかと。
芹澤たんは量だけは無駄にたまってそうだが出してくれるな…。
森臣たんは絵が好きじゃないんだけど話はがんばってる感じがするね。
でも絵が未熟なのにエチシーンがはりきりすぎっつうか、ねちっこいんで、
「うわぁ…(;´Д`)…」って感じにヒイちゃうんだよね。
いっつも「ヤラレてるよお!」とか「男とやってるよお!」とか
モノローグしてるし…それが萌えツボなのかな…とにかく萌えられん。
たまには抑えめにしてほしい。
359風と木の名無しさん:03/03/13 09:11 ID:TGPqx7/q
>357
仲間ハケーン(・∀・)
私もモリオミさん好きなんだよね。
358タンがヒクという所が、まさにツボだったりする(´Д`;)
多分デビューから全部読んでるとは思うんだけど、
早くコミクスほしいよ。
360風と木の名無しさん:03/03/13 11:07 ID:uhdfp12r
「2人のたまに」って、ほんとにタマとかけてるギャグだったらヤだな。。
361風と木の名無しさん:03/03/13 17:45 ID:ealVLieb
私も意外と森臣さん好きだ。

立葵(?)とかそんなかんじのタイトルで
剣道部の男の子が主人公の話が
あったと思うのですがあれは
いつ頃掲載された作品でしたっけ?
362風と木の名無しさん:03/03/13 23:02 ID:ewhric/I
捕獲_イケどり_ に久しぶりにわらかしてもらった。
シークレット企画ってあの作者のこと?
363風と木の名無しさん:03/03/13 23:17 ID:cmn8FD/l
「立葵」は2000年の秋スペ。
364風と木の名無しさん:03/03/13 23:30 ID:cE8e+ixN
池鳥の作者さんを別の雑誌で追っかけていたのでびっくりしますた。
うれしくて泣けたよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
365風と木の名無しさん:03/03/13 23:36 ID:ewhric/I
>364
教えてチャンでスマソ、いけどりの作者名をヒントだけでも教えてください…
今回激しくツボだったので追いかけたいの。
366風と木の名無しさん:03/03/13 23:42 ID:re6KDBzn
で、ぶっちゃけ今回のスペサルはどうでしたか?
まだ買ってないので参考にしようかと・・・
367風と木の名無しさん:03/03/13 23:54 ID:/2KMN3dZ
麗人が創刊された頃1年くらい買っていた者ですが
あのころ「村田犬彦」って方が描いてっらっしゃいましたよね?
私はあの人のファンなのですが
今も麗人で描いてらっしゃるのでしょうか?
情報があれば教えて頂きたいです。
店頭で見ても良く分からないんですよね・・・。
368風と木の名無しさん:03/03/14 00:16 ID:PPscAsPS
村瀬犬彦さんは、1999年に漫画が掲載されたのを最後に
以降麗人ではお目にかかっておりませぬ。
なお、麗人は雑誌の裏面に掲載漫画家名の一覧が載っています。
(最近は表紙にも一覧が出ますが……)
ご参考まで。
369風と木の名無しさん:03/03/14 01:49 ID:D3Wq+gX4
村野

では無かろうか。<犬彦さん
370風と木の名無しさん:03/03/14 02:15 ID:wfVqLwSV
スペシャ〜ル買いました。
自分は本命がモノ足りないと言うか萌えなかったというか。
ちなみに自分の本命は直野さんと明治さんでした。
でも遠藤さん好きなのでそれだけでも良かった。
371風と木の名無しさん:03/03/14 02:42 ID:hflbD6wg
明治さん萌えは全然ないけど物語として面白かった。
続編が読みたいよ……あの2人でエロエロしいやつ。
372風と木の名無しさん:03/03/14 03:16 ID:7y/w+lRL
スペサル、遠藤さんの漫画萌えました。
やんちゃ受け大好物なんで。
373風と木の名無しさん:03/03/14 09:20 ID:vYcgyHQC
>367
だーーーーいぶ前だけど、ピアスで書いてるの見たなあ。
たしか仕事勤めしながらマンガ書いてる人だったよね?
今は書いてるんだろうか??
374重要無名文化財:03/03/14 11:44 ID:Y+jopLnt
明治さん、確かに萌えんかったが面白かった。
明治さんて、中途半端な恋愛感情を上手く描きますねぇ。
麗人来月号も出るそうなんで、楽しみかも。
猫田さんは、好きなんだけどやっぱりいつもと同じテイストなのが…。
どう同じかはメール欄。
直野さんと森臣さんはこれから読みまっす。
375風と木の名無しさん:03/03/14 12:05 ID:3o6iFNG4
229の作品が完全無料で見放題! マジで抜きまくれるサイトだよ〜
http://www.gonbay2002.com


376風と木の名無しさん:03/03/14 12:14 ID:uoBEKYSb
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
377風と木の名無しさん:03/03/14 12:34 ID:xfM2r0Rv
保守
378風と木の名無しさん:03/03/14 13:11 ID:fMCYxwrQ
>368-369
ありがとうございます。
そうですね、村野犬彦さんでした。
そうか、もう麗人には描いていないんですね・・・。
あの人のはじめの頃の、コメディだけどマジのゲイって感じが良かったのに
徐々にギャグになっていったのが悲しかった覚えがあります。
最近じゃどの雑誌でも見かけないし、もう描いてらっしゃらないのかな・・・。
なんにせよ、情報ありがとうございました。
379風と木の名無しさん:03/03/14 17:37 ID:UXA8sLb7
村野犬彦さんってピアスで見かけた気がしますけど・・・
別人?
380風と木の名無しさん:03/03/14 18:47 ID:QA+rsiL1
>379
同じ人ですよ。後はコミックジュネでも描いてた。
段々と絵柄が垢抜けてきてた。
でも私はラグビー部主将の話が一番好きだった…。
381風と木の名無しさん:03/03/14 20:39 ID:ZRJmDzC4
>365
葉月、レディースで検索をかけてみて下さい。
私はこの方の描く男性が好きで好きでたまらないのですが、
801を描かれたのはみたことがなかったので…
382風と木の名無しさん:03/03/14 21:30 ID:OghOCZ0u
365です。ありがとう…レディースですたか。
検索したら名前だけは知ってる作家さんでした。
でもレディースは立ち読みするには(買うのも)敷居が高いよママン…
今後も801描いてくれると嬉しいな。
383風と木の名無しさん:03/03/15 00:09 ID:CeLjKJLi
すぺさる読みまつた。
森臣タンとマスコタン、先生×生徒でカップリングかぶってるよママン…。
遠藤さん、カラーだと思ってた。勘違い?

森臣タン…微妙な古臭さがダメかも。
描き文字で説明しすぎ。
今どきっぽく描く努力はしてるんだろうけど。
あとヤンキーみたいな名前の人も。
T・Hさんと深井さんのがよかった。

でも、最近の本誌よりも闇鍋号のが面白いと思うような気がするのは
気のせいかなママン…。




384風と木の名無しさん:03/03/15 00:13 ID:pexs3tzr
買ってきた〜
遠藤さんやっぱ好きだなー、絵柄が。今回は話も割りと。
本命直野さんは微妙。個人的にあんま受が好きじゃない…
明治さんは面白かった。猫田さんも今回の話は好きだな。
しかし、義満×世阿弥をまさかここでお目にかかるとは…(w
385風と木の名無しさん:03/03/15 00:20 ID:NO4Tq8jH
ヤンキーみたいな名前ってバイクタン?シキブタン?
386風と木の名無しさん:03/03/15 05:23 ID:CdXe9+wR
それほど叩かれてないところをみると買いなのか?
387風と木の名無しさん:03/03/15 12:51 ID:e0XXwL0l
ツ○コタンをまさか闇鍋で見るとは思わなかったです。
この人のまんが、せりふまわしが禿おもしろくって、エロ描写も濃いくって
好きなのでいいもん見た〜
388風と木の名無しさん:03/03/15 15:54 ID:CrQ2bJQG
うちはゲーム、CD、DVDメインで書籍コーナーもあるって
程度の規模なんだけど、何故か闇鍋スペサルだけ入荷がある。
どうして本誌は入ってこないんだろ?なんでだろ〜
ま、どっちにしろ自分がバイトしてる店じゃ買わないけどさ。
今日買ってきたので今から読みまーす。
389風と木の名無しさん:03/03/15 18:10 ID:DIIwn3lW
私もみんなのコメントを読んで迷うところだな・・
平均してまあまあなのかな。
エロ度はいかがでつか?
390風と木の名無しさん:03/03/15 19:41 ID:NO4Tq8jH
平均的に可もなく不可もなくが多かった最近の本誌に比べると
駄目な話はあっても好きな話が2,3載ってたから
損をした気にはならなかった。ボリュームあるし。

389>エロ度はあまり高くないw
391風と木の名無しさん:03/03/15 21:31 ID:ytuk+zWg
男女H漫画雑誌の宣伝載っけるのやめれ、
オノレは、801板で需要の読めないカキコを繰り返す業者か、と思ってしまった。
ゲイビデオの広告でも拾ってこいやー。
392388:03/03/16 01:55 ID:X+69SGZd
読みますた。
明治さんよかったです。以上。
393388:03/03/16 01:56 ID:X+69SGZd
ウオΣ(゚Д゚;)
X指定+69かよ・・・
394風と木の名無しさん:03/03/16 02:09 ID:FBwmFcA7
しかもスーパーガッチリ(w
濃いねえ……。
395風と木の名無しさん:03/03/16 03:02 ID:JJw5jOVX
「葉月」「レディース」でぐぐったら、
麗人でも何度か掲載された旧S田さんの方がヒットしてしまった。
絵柄も違うしおかしーなー、と思ったらT…さんなのね。
しかも>>387の「ツ○コタン」を「ツエコタン」だと思って、
あのツエコタンかあ? さらにおかしーなー、と…。鬱死。
396風と木の名無しさん:03/03/16 15:12 ID:UmmxYJyq
ツネコたんは某雅子様似らしいでつね
いきなり写真を見つけたのでビクーリしたよ

ちなみに今回は私も明治さんが一番良かった
アイドルの話も結構ツボにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
猫タンも久々にキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
盛りだくさんで面白い号ですた
397風と木の名無しさん:03/03/16 16:46 ID:Oil8lbOB
闇鍋立ち読み。闇鍋にしてはまあまあだった。
捕獲ウケた。しかし何故に変名を?
絵は新田ゆーかたん+巨頭さんみたいだけどぶち切れたネームが禿げグ。
ぼーらたん 攻に共感できませんですた。
森臣たん 悪い方向に絵が進化してる気が。
増子たん おいおい2本連続で先生×生徒はねーだろ編集たん…
梅9たん 改めって、全然変わってねーじゃん!と思った>PN
麗華たん 絵キモ 「ご要望にお答え」って本当か?
遠藤たん 絵はそれなりだけど全く訴えるもののない人だ。
神崎たん まったく内容が思い出せません
深井たん まあまあ
賀川たん 下手の上に雑。リーマソ描くな!飛翔パロでも描いてろ
猫たん いっつもキャラ同じで飽きた。たまには受攻逆にしてクレ
明治たん もやーっとした話。
以下略
398風と木の名無しさん:03/03/16 17:50 ID:UmmxYJyq
(;´Д`)
399風と木の名無しさん:03/03/16 18:39 ID:dXwJZEwY
397さんは立ち読みなのに凄い記憶力だな…
400風と木の名無しさん:03/03/16 21:20 ID:V3HiAoZK
>353にタイトル書いてあるし…。
結局「二人のたまに」はタマだったのか?
401風と木の名無しさん:03/03/16 22:58 ID:+YWwQk7Y
>400
「ため」でした。つまらん。
402風と木の名無しさん:03/03/16 23:34 ID:9a88kqLb
何様なんだか…397様…
403風と木の名無しさん:03/03/16 23:50 ID:V3HiAoZK
読者様(・∀・)アヒャ

ところで遠藤たんってよく見るけどどっから出てきた人?
新人賞じゃないよね。知り合い作家のツテ?
オヤジ狩り描写は不快でした。オヤジ狩りされて一目ぼれって…ありえねー!
404風と木の名無しさん:03/03/17 00:02 ID:QmFxSdx+
立ち読みなのに読者様とはいっそすがすがしいな。
しかし自分もオヤジ狩り(主犯者じゃないにしても)した奴と
オヤジがひっつくのってちょっとモニョった。

 そしてそれ以上のモニョ〜がマスコたんの受けティムポ。
消えたり現れたりするのが気になる。
405風と木の名無しさん:03/03/17 00:22 ID:IsrLdHi5
>>403
遠藤タン、かなーり前だが同人で見た事があるような…
それだけしか知らないや、ゴメソ
406風と木の名無しさん:03/03/17 00:24 ID:i4z7FJ6K
絵はまあきれいだから腹が立つ面子じゃあないんだけど、
いつもなんとなく読み飛ばしてるな…>遠藤たん
しょっちゅう載ってる気はするが全然印象に残ってない。
407風と木の名無しさん:03/03/17 00:25 ID:i4z7FJ6K
むしろ芹沢タンの話の方がくっきり思い出せる自分に鬱…。
408風と木の名無しさん:03/03/17 03:10 ID:MoxSyKw9
賀川タン、もうちょっと「男」をかく練習してくれんか、と思う。
なんかポーズがクネクネして女っぽいんだよなー。
409風と木の名無しさん:03/03/17 07:20 ID:1JXsUVvz
賀川たんていっつも何か「知らない作品のへたれパロ」を読まされてる気分になるんだよなー。
脳内キャラ設定があるんだろうけど、それをちゃんと描写できてないのでイライラする。
それと、最初に載ったやつはつまんないなりに丁寧だったのに、
どんどん絵がひどくなってない?なーんか全体に同人気分を感じるよ。
レイジソの新人でこういう人珍しかったのにね…。同人にカエレ(・∀・)!
名前も変換しづれーし!
410風と木の名無しさん:03/03/17 15:31 ID:JPWi7Hfz
やっと読んだ〜(´Д`;)

今回は吉池タンが可愛くて好きだったな。
あとアイドルの話し。
モリオミさんは期待してたんだけど、今回はあんまり〜で残念。
なんかスペサルって、対象年齢低めなのかな?
本紙よりエロ少なめだし、可愛らしい話し多くない?
あ、探偵のやつも好きだった。神崎さんのやつ。
411風と木の名無しさん:03/03/17 16:07 ID:eBEfgeLc
賀川タソの名前、ボーイズ系のうちでは変換しやすい方だと思うがナー。
412風と木の名無しさん:03/03/17 17:36 ID:BPIUl60G
対象年齢低めで、●やこタンはないだろう(藁
といいつつ私は森臣タンけっこうツボだった…
413風と木の名無しさん:03/03/17 17:51 ID:hnAuJssE
直野さん→攻が受だったら、ヒットだったかもしれん…。
     でも、一番愛したのは、脇役の常に喰ってる奴…。
猫田さん→脇役でよく使われるヒゲ男を主役に出来ないだろうか。
     そろそろ、クールビューティ攻と華奢受は喰い足りてるんですが。
森臣さん→立葵を読んだ時は、久々の良新人だったんだがなぁ…。
     ラブコメより、ちょっと湿っぽい話の方が断然上手いと思う。
大竹さん→「源平紅雪綺譚」の頃に戻ってほすぃ…。
     最近の作品は「だからなんだよ!?」ってな感想しか湧かんです。

上の4人は、元々好きで期待してたから残念…。
414風と木の名無しさん:03/03/17 17:57 ID:rsoaEefz
明治タン、ああ、ここから何かが始まるのか?って感じでしたね。
一番ツボだったよ
深井タンのメガネ萌え。
所帯じみてて、なんか好きだな、深井タン

415風と木の名無しさん:03/03/17 18:01 ID:lyZ/9JN/
森臣たんのあふぉっぽい話は何も残らないからなあー…。
バスのやつとかの方が漏れは好き。でも厨はあふぉコメの方が好きかもね。
410たんの言うように闇鍋は厨向け?今回学生ものとかアイドルとか
厨っぽいのが続いたから一瞬そう見えるだけで、やはり本性は「闇鍋」なのか?
本当に厨受けを狙ってたら大竹たんなんか載せないだろうしなあ…。
でも表紙デザインとか見ると厨に買わせようとしてる気もするね。ワカラソ
416風と木の名無しさん:03/03/18 00:55 ID:ulD6tO4D
森臣たんのあふぉコメも好きだが。…厨決定なの?(´・ω・`)

深井さんの新刊が梅田のコミックランドで2列平積みになってました。
30cmの高さで積まれている新刊たちの中でこれだけ目立って減っていた。
なんか嬉しい
良い本だったですよ。
417風と木の名無しさん:03/03/18 09:09 ID:EGyiRbbG
厨決定とは思わないが、絵はもともと厨向きっぽいよね?
自分、正直絵はあまり好みではないが、シリアスもコメディも好きだよ。
シリアスとかたまにゾクっとくることあるし、コメディはアフォに徹してるし、
ちゃんと書き分けできてると思う。
今までで一番好きなのって、バスで遭難するやつ(415さんの言ってるのと同じかな?)。
この人のデビュー作ってどんなのか覚えてる人いる?
エレベーターエチだっけ?記憶曖昧・・・。
418風と木の名無しさん:03/03/18 10:36 ID:3VKK8BV3
入学式の日に保健室でゴカーンされたけどそれをコロッと忘れてて、
でもチンコが勝手に反応してボキーンしてしまう…とかいう
なんとも・・・(´ー`)という顔になってしまうような話ではなかったですか?
419風と木の名無しさん:03/03/18 11:12 ID:vGFlP2oK
いや、>>417の言ってるやつで正しい。
年下フリーターの攻とリーマンで実は官能小説家の卵でもある受の
アフォコメ。
>>418の方は、その次の作品かな?
あり得ない…(゜д゜)という顔にナターヨ(w
420風と木の名無しさん:03/03/18 11:13 ID:KARSBKzd
森臣タソ、デビュー前の投稿で紹介(批評)されてた話を読みたい。
「載らないかな〜」と思ってたのに、その後載った話は
投稿作と違っててちょっぴりがっかりした覚えがある。

最近引っ越ししたが、創刊からたまりにたまったレイジソを捨てられずに
新居に持ってきた私……読み直すと「昔は…」とか思っちゃうよ……。
421風と木の名無しさん:03/03/18 11:25 ID:aRmrY1Tz
>420
「昔は・・・」はなんなんだ(ワラ
昔の方が良かった?

>>418の言ってるやつ、全然記憶に残ってない・・・。
422風と木の名無しさん:03/03/18 11:36 ID:3VKK8BV3
タイトルは「戦うカラダ」だったような…。
ゴカーンされたショックで心はその事実を忘れたくて、実際にスッカラカンと忘れてしまって
ゴカーンした人物自体も忘れてしまうのだが、
体の方はそのことを忘れたくなくて、その抵抗のあらわれが勝手ボキーンだったと…。
結局ココロとカラダの戦いはカラダが勝利をおさめて無事カレのことを思い出し
合意エチーできましたとさvという脳みそ腐りそうな理屈の怪作でした。
でもなんで漏れ必死で説明してんだろ…。
423風と木の名無しさん:03/03/18 16:42 ID:JmawHvgm
>422の説明でむしろ読みたくなったよ、それ(´Д`)

コミクスにならないかなぁ。
ナンバランとか途中で何度も本を
壁に叩きつけつつもたまに読みたくなるんだよなぁ

アフォ設定って思い出したように時々読みたくなる
恐ろしいものだ。
424マスコ:03/03/18 18:02 ID:Wq3Vm/1R
( ゚д゚) ?!

( ゚д゚) 受にチンコが無い
425風と木の名無しさん:03/03/18 19:20 ID:BVQSk8Nm
チソコは編集の汚い修正が入れられてしまうのであえて描かなかったのだとオモ

まじで修正きたねぇよ麗人(ノ゚∀゚)ノ ┫:・'
426風と木の名無しさん:03/03/18 19:44 ID:QU8et995
修正入ってもいいから描いて欲しい。
ツルツルだとこの生物は何?って気になるよママン…
427風と木の名無しさん:03/03/18 19:45 ID:QU8et995
間違って上げてしまった。スマソ…(;´д`)
428風と木の名無しさん:03/03/18 19:51 ID:ER7WBzrD
429風と木の名無しさん:03/03/18 19:57 ID:QU8et995
案の定業者書き込みが…。
それだけじゃなんなので。
シークレット企画続行中、というのはツヤ●たんがイニシャルで
執筆するのかな。楽しみ。
430風と木の名無しさん:03/03/18 23:10 ID:zjWiSTYC
>425
ほんとに!あれ原稿に直にやってるのかな。
私が作家だったらショックかも。
あんな消し入れられるくらいなら攻チンコさえ描かないかも。
431風と木の名無しさん:03/03/19 01:44 ID:qKysWwXH
>430
細かいトーンが貼ってある場面だとよくわかるけど
原稿のその箇所にセロテープ貼って、その上から修正ペンで
ガーっと描いてるようです

最初セロテープに気付いたときは
単行本に収録される際に修正ごとはがすのかなとオモってた。
雑誌と違って未成年が中身を立ち読みする確立が減るからさ…
でも修正そのままで収録されていました
綺麗な絵が台無しだよママン…( ´Д⊂
ほんとどうにかなんないのかな
432風と木の名無しさん:03/03/19 08:43 ID:UL+w0/Sl
未成年に読まれなくても、都庁に読まれたらOUTです。
コミックアクア大丈夫か〜?と心配しました。
433風と木の名無しさん:03/03/19 09:32 ID:/V1o1+FX
>429
>ツヤ●たん
ごめん、わかんない(´Д`;)
誰?

スペサルのT.H.って人、扉絵だけ新田ゆーかさんみたいだった。
中身はなんか、古臭い。絵も、話しも。

マスコさん結構デビュー当時からツボな人なんだけど、
あの人ホカーイドーの人なんだよね?
マスコさん本人は知りもしないんだが、
自分もホカーイドーなんで、変にアンケートで「この人もっとキボンヌ!」とか書いたら、
内輪必死だな〜wって編集に思われしないかと書けない(ワラ
434風と木の名無しさん:03/03/19 09:40 ID:ZYKndbFE
>431
確かにコミクスで取ってくれたら良いのにねぇ・・
435風と木の名無しさん:03/03/19 15:31 ID:+nXS2OlL
>433 自意識過剰だyo!
436風と木の名無しさん:03/03/19 15:43 ID:F1EJcSDU
>433
さんざ話題になっているT,H氏でつよ。
437風と木の名無しさん:03/03/19 23:33 ID:m+MVeZeN
マスコたんホカイドの人なんだ。九州の人かと思ってた。
そんなマスコたんの6ページ目最初のコマ
台詞まるまる抜けてませんか?編集たん。
438風と木の名無しさん:03/03/20 00:07 ID:GVDVaMiP
>437
読んでも気づかなかったから、きっとNO問題。
439風と木の名無しさん:03/03/20 00:40 ID:g2uj+ggT
さて、どんな台詞が入る予定だったのでSHOWか?
440風と木の名無しさん:03/03/20 01:51 ID:YzwgWU8p
>>431
原稿直描きはしねーだろとは思ってたが、
セロテープは印刷に出てるのですか?
それって……
441風と木の名無しさん:03/03/20 03:56 ID:5kVrTFlJ
探してみたら確かにテープ貼ってるのわかるね(;´Д`)
今回の闇鍋だと443ページの3コマ目とか。
修正しててもいいんだけど
もう少し気の利いた形に出来ないものなのだろうか。
442風と木の名無しさん:03/03/20 18:18 ID:K/dFdxlI
「シークレット企画続行中」って、次はまた違う覆面作家が登場するって
ことじゃないのかな…。面白きゃなんでもいいけどね。
443風と木の名無しさん:03/03/21 09:23 ID:xyplypcE
面白きゃな・・
444風と木の名無しさん:03/03/21 22:17 ID:F2ue3Fo6
自分は面白かったであります!
445風と木の名無しさん:03/03/21 22:41 ID:gsTrEzgs
イケどりは面白かったよ。萌えないこともなかったし。
446風と木の名無しさん:03/03/22 09:25 ID:wGGkvilb
覆面作家って誰だったんでつか?
447風と木の名無しさん:03/03/22 13:37 ID:uxYMuBH4
過去ログを読んでみれ。
448風と木の名無しさん:03/03/25 00:26 ID:36+DU+1t
スペサル何気なく読み返してたら、直野さん新刊出るんでつね。
まだ先だけど。
収録作品のうち、半分は未発表作かー。
どんなんでしょう。
449風と木の名無しさん:03/03/25 00:50 ID:uRiPv8ZR
>448
「死に損ないの夜」は「暁闇に迷う」の前の話だよ。
ドジンシで読んだ。
450風と木の名無しさん:03/03/25 18:11 ID:xfvmrVB0
西田たんの花音の男娼を見逃してたことに今気づきました。ショクー
451風と木の名無しさん:03/03/25 18:23 ID:xfvmrVB0
あ、アンソロだからまだ買えるのか…
スレ違い失礼
452風と木の名無しさん:03/03/25 22:42 ID:xluPvbgm
>450
買うべし。泣いた。
453風と木の名無しさん:03/03/26 01:08 ID:HO7maQRQ
>>452
私はイマイチだった… (´・ω・`)
454風と木の名無しさん:03/03/26 22:28 ID:X1m17U/Y
>>453
大丈夫だ、いつものことだ。

      …これでも、私は西田ヲタ。
455風と木の名無しさん:03/03/27 01:03 ID:kZsqUe1p
西田たんだけのためにアンソロは買えないなー。
しかも男娼じゃ全然食指動かねえYO!
単行本が出るまで……
なんつってるとまた4年かかるのかな。
456風と木の名無しさん:03/03/27 01:13 ID:iH1V1+CS
私は感動したクチだが外国ものだしエロ皆無だし敢えてお薦めはでけん
457風と木の名無しさん:03/03/27 12:52 ID:GBA1QJ7T
454です。
453姐さんのレスを「絵はイマイチだった…」と読み間違えてた…。
いつも作品がイマイチだと思てるわけじゃないでつ。
西田さんに陳謝。
458風と木の名無しさん:03/03/27 15:32 ID:ccARXHhj
攻のシトの目が微妙にちっこかったのが気になったよ…>夢の果て
話は割と好きだったけど、わがままいえば
メール欄の事をもっと詳しく掘り下げて欲しかったかな〜
459風と木の名無しさん:03/03/27 18:30 ID:mEx22sYa
スレ違い。こっちでやって。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1046280132/l50
ボーイズラブマンガについて<11>
460風と木の名無しさん:03/03/27 23:37 ID:zkKXUQhw
ていうか西田スレ作れば?ホントに。
461風と木の名無しさん:03/03/27 23:53 ID:2x43jeQj
あんな寡作作家のスレ作っても即死確実だろ…
ホシュがわりの雑談は別に目くじらたてることないと思うけど、
西田たんももう麗人専属作家とはいえないから
他誌の話はマンガスレが適当では…。
462風と木の名無しさん:03/03/27 23:56 ID:EZbxu+qS
保守雑談は毎回のことだが、西田タンと芹沢タンの話題が多いような。
いや待てよ、芹沢タンは最近話題にのぼらなくなったな。
そういや本誌でもスペサルでも見かけないような…ついに編集部も見切ったのか?
463風と木の名無しさん:03/03/28 00:13 ID:BmRPbfnW
修業に出してくれてるなら見直すなー。
一時かんべんしてくれと思うほど頻繁に載っていた気がするが…
あれだけ頁描けば少しは上達しそうなもんだけどね。

話題は麗人専属?作家に集中するのは仕方ないんじゃない。
猫タンの同人の話の時とかも漏れは嫌だったけど見守ってたよ。
どうでもいいけど猫タンの同盟なんてあってビクーリしたよ。
やっぱ厨に受けてんのかな…。
464風と木の名無しさん:03/03/28 00:13 ID:PLhRKOge
藤原タクトたんが話題にのぼってたのって
麗人スレだっけ?それともマンガスレ?
465風と木の名無しさん:03/03/28 00:27 ID:GEK6F+16
西田タンは麗人専属じゃなくなったのにここに話題を振る方が間違い。
猫タンは専属作家だから仕方がないと思われ。

タクトたんの話題ってボーイズラブマンガスレで
ちょっと前に少しだけ出てたね。
ツボだと言う人が居たような。
…漏れとしてはタクトたんより芹沢タンの方がまだいいがな。
466風と木の名無しさん:03/03/28 03:21 ID:X6mskuzK
タクトたん好き、というカキコが男性の方からありまして、
ガクブルしながらどのあたりが好き?と聞いてみたのですが
お返事貰えませんでした>BL漫画スレ

れーじんは、猫田&西田後の新人がいまいち育ちませんなー。
467風と木の名無しさん:03/03/28 04:23 ID:R4e+51/H
一度双子の工房の話を描いたあの人はもう描かんのかのう・・・
絵柄も話も好きだったんだがPNググってもHITしないような人だった。
覆面だったのかのう・・・
468風と木の名無しさん:03/03/28 07:49 ID:meDOMmXv
え?まさか志村貴子のことじゃないよね。
あの人がググってHITしないわけないし…

>466
猫&西田は最初から完成されてたからなあ。
麗人編が育てたわけじゃあなさそうだし。
芹澤たんなんか拾っちゃってるとこみるとあまり今後も期待できない。
469風と木の名無しさん:03/03/28 12:07 ID:XYNBCTbw
…鹿野タンや内田かタンの同人話が出まくった時には
誰も非難しなかったくせに…(ボソッ

彼女達の方がよっぽど麗人専属度低いし、
明らかにスレ違いな話題だったのにナ〜
470風と木の名無しさん:03/03/28 14:04 ID:meDOMmXv
まあ漏れも正直そう思ったが、それだけ西田の方が万人受けしないってことなんで
大人しく引き下がった方が賢明だよ…。
たいした知名度もないうちからアンチを育成してもしょうがないしなー。
偏ってるぶん、ツボにハマる人はハマりまくるから感想はマンセー一色になりがちだけど
興味ない&嫌いな人はそれがウザイんだと思う。

内田かタンは他誌でも描いてるの?あまり見たことないけど…。
471風と木の名無しさん:03/03/28 14:08 ID:hki7F/2i
>469
>鹿野タンや内田かタンの同人話が出まくった時
あんとき、話してる人たちのテンションが高かったから、
注意すると逆切れされそうでスルーしてた。すまん

>470
前、純一かなんかで描いてたんじゃなかったっけ?
初期単行本の初出欄にあった気がする。
472風と木の名無しさん:03/03/28 14:52 ID:caIt67JO
雑談期間中なら、専属度低い人の別雑誌や同人の話が出ても別にいいけどな。
一冊の雑誌だけで二ヶ月話題をもたせるの、無理っぽいし。
473風と木の名無しさん:03/03/28 15:19 ID:X6mskuzK
前から西田タソはスレッド占拠することが度々あったから、カンに障る人がいても仕方ないかも。
一応、次号の話でも振っておきますかねー。
今のところ、予告に出てるのは

鹿乃しうこ 高座朗 すずはら篠 本橋馨子 まんだ林檎 神葉理世
内田かおる CJ Michalski 明治カナ子 猫田リコ 影木栄貴

鹿乃、内田、明治くらいかなー、気になるのは。
474風と木の名無しさん:03/03/28 16:52 ID:fkzcCUwr
今まで誰の作品も読み飛ばした事は一度もないが
次号まんださんは飛ばしてしまうかもしれない…
駄目なんだよね、なんか。
475467:03/03/28 19:39 ID:AP2sXzNN
>468スマソ志村貴子でした。何かを勘違いしてググっていたようだ。
801を特に描く人でもないのね。ショボーン
476風と木の名無しさん:03/03/28 19:50 ID:P1dDdnJy
>475
あ、志村貴子だった?
しかしあの人はどこで描いてもあの調子のもやーんとした芸風だから
別にショボーンとすることもないのでは。
麗人で二回描いたやつもよその単行本に入ってるよ。
よく知らないけど他にもホモネタかいたことあるみたいだし
漫画板の過去ログでも漁ってみては?
477風と木の名無しさん:03/03/28 19:57 ID:AP2sXzNN
>476おお単行本に収録されてるのか!色々有益な情報ありがd。
あのもやーんが好きなので追っかけてみますわ〜。
478139:03/03/29 00:00 ID:6V6OJrgd
そーいえば、志村貴子「どうにかなる日々」(太田出版)買ったんだった。
風変わりな男女もの漫画の後ろにちょこんと麗人の漫画が収録されてますです。
479風と木の名無しさん:03/03/29 01:06 ID:a3U9Kdui
次号のモトハシタンはやはりワタル君シリーズなんだろうか。
どうでもいいが、歯むき出してフェラするのだけはやめてホスィ…。
480風と木の名無しさん:03/03/29 01:07 ID:ff3XsaNR
あの髪型もどうにかして…

あのやたらデカイ尻も…

頼むよ…
481風と木の名無しさん:03/03/30 19:15 ID:KqQnJaU5
>391 遅れ馳せながら禿同。
ページめくったらいきなりパイオツで、何かと思ったよ。
夢見心地だったのに、いきなりド現実にひきずり戻されたというか。
あーゆー雑誌がある事自体はかまわないけど、広告を載せる場所としては
逆効果だろう。非常にイヤな気分に。
482風と木の名無しさん:03/03/30 22:21 ID:JDv9WLf/
…うーん、やはし801好きの姐さん方は普通の男女えっちものは
お嫌いなんでしょうか…?
私はどっちも好きなんですが;
801板に男向けエロ広告貼るのは確かに場違いだが、
麗人読んでレディコミ読む人も中にはいるからああして広告出すんでしょうに…

私は取り立ててむかついた方でもない。
まぁ、いきなりオパーイはやりすぎだがな(w
483風と木の名無しさん:03/03/30 22:35 ID:/dFrI6vD
>482

   ;   




  

484風と木の名無しさん:03/03/30 22:45 ID:osAqYPFA
最近;とか☆とか多いな…ってそれは置いといて

男女エロが好きか嫌いかってのはあまり関係ないと思われ。
私は男女エロも普通に見るし好きだけど、801ものと男女ものでは
読む時のテンションも目的も違うし(これは人によるんだろうけど)、
出来ればやめて欲しい<男女もの広告

しかもあの広告の雑誌、厨房向けな感じがするのも余計萎えに加速をかける。
485風と木の名無しさん:03/03/30 22:45 ID:kJcTjKiO
「でしょうに…」って何なんですかね。
801とレンアイナントカの間には深くて長い川があるのだが…。

まあぶっちゃけ頁数合わせの穴埋め自社広告でファイナルアンサーなんですけどね。
486風と木の名無しさん:03/03/30 23:42 ID:+H9k53go
いや、マジでパラダイ~スを売りたいのでは…と思ってみる
効果のほどより反感の方が多いはずだが…
487風と木の名無しさん:03/03/31 09:52 ID:EGE5pMPI
ぶっちゃけ、ヤオラーに男女エロものなんて
総スカン喰らっても仕方ない代物だよな…

神経逆撫でする事必至(藁
488風と木の名無しさん:03/03/31 10:29 ID:0qdHcAHU
逆に、レンアイナントカ?に麗人の広告が載ってたりすることってあるのかな?
まんがライフとかウーマン劇場とか。
489風と木の名無しさん:03/03/31 11:19 ID:WoXmPSJm
それはそれで読者の神経を逆撫でしそうだ(藁
あちらとこちらの間にも深くて広い河が横たわっているぞ
490風と木の名無しさん:03/03/31 11:59 ID:/sSdt9vD
特に男の編集にとってはレンアイナントカも麗人もどちらも門外漢なため
読者層の区別が付かない罠。
同じ女、場合によっては同一人物でも
ここでは見たくないと言う心理はわからないようだ…。
491風と木の名無しさん:03/03/31 16:42 ID:+DXU+zcz
少女漫画雑誌にいきなり「嫁と姑」の広告が入ってたら…
例え両方読んでてもなんか嫌だろう。

そんな感じ。
492風と木の名無しさん:03/03/31 16:48 ID:XtFi8ca+
内田かさんが一部落とした時は、レディースから4コマ雑誌、秋月りすスペシャルまで
すべて見開きでとてつもなく膨大な自社広が入っていて異様だった。
だから頁数合わせの穴埋めで正解と思われ。
493風と木の名無しさん:03/03/31 16:53 ID:rryYo+Hm
婿と舅ならチョト興味あるよ…
494風と木の名無しさん:03/03/31 18:36 ID:pUW5BCFc
>493
ワロタ。自分もそんな雑誌なら買ってしまうかも。
495風と木の名無しさん:03/03/31 18:57 ID:2p9uSpUj
>493
それはもう既に鹿野さんがマンガにしたし(w
496風と木の名無しさん:03/03/31 19:20 ID:sjQK0vwp
町田親子ですね。
もう続きないのかな…。
497風と木の名無しさん:03/04/01 00:47 ID:VJKIT3WO
続き読んでみたいとは思うけど
結局内容がループしてそう
498風と木の名無しさん:03/04/02 22:13 ID:+qzrfc4H
(・∀・)ツンパ!!
499風と木の名無しさん:03/04/03 00:39 ID:t09sOYBt

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | まんだアポーが気持ち悪いマンガを描きませんように…
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
500風と木の名無しさん:03/04/05 14:59 ID:NH6Xj6en
謹んで保守カキコをさせて戴きます
501風と木の名無しさん:03/04/07 19:36 ID:gIXY+ac/
予告アゲ

麗人5月号
鹿乃しうこ あの仔が欲しい
神葉理世 愛慾のカノン
内田かおる ちょっとまて!
すずはら篠 Under the Rose
明治カナ子 詮索趣味
まんだ林檎 ぼくらは快楽に貧欲です。おそらく愛よりも恋よりも
本橋馨子 ハウスボーイ・ワタル君3
猫田リコ 二人は罪に沈む途中
かさいあゆみ オトコの花道
桜木あやん だって男だろ。
糸内マメヲ 男闘呼気ラブバトル
502風と木の名無しさん:03/04/07 19:54 ID:iauoSxSm
またワタル君か・・・鬱打
と桜木あやんって人と糸内マメヲって誰??
503風と木の名無しさん:03/04/07 20:27 ID:iN0BjKOE
>>502
一行目、全く同じ事カキコしようと思た(w
…本橋さん、第三の帝国の頃は好きですた。
504風と木の名無しさん:03/04/07 21:36 ID:uWWq8Fdi
今更な話題でスマソだが少なくとも竹の4コマ誌で麗人の広告は見たことないです。
逆に麗人で某誌連載4コマ漫画の単行本の広告 見た時は禿しく萎えました…。
だって「麗人読者の皆さん心当たりありませんか?」なんて…ニガワラ
505風と木の名無しさん:03/04/07 21:47 ID:gIXY+ac/
このスレでも話題になった気がする>デンノーヤオイショージョ
前に恋愛パラダイスの広告が載った時って妹さんが表紙描いてたんだよね。
今回は神葉理世さんが描いてると。
一応無節操に男女ものの広告持ってくる訳ではないのかな……とも思うけど、
同じ竹雑誌なら、麻雀雑誌の方がよっぽどマシじゃ。
506風と木の名無しさん:03/04/07 23:18 ID:/aH1yWRD
久々に、レジに出すのちょっと恥ずかしい表紙ダナー。
つってもバーコードあるから普段背表紙から渡すけど。
507風と木の名無しさん:03/04/07 23:46 ID:FgufQpWo
正直、竹の麻雀雑誌には密かに萌える…
508風と木の名無しさん:03/04/08 00:41 ID:E+BeOW0f
>506
ほんとだ…
509風と木の名無しさん:03/04/08 04:26 ID:wrfUN8I9
>506
>508
しかし非常に萌え…(*゚Д゚)
510風と木の名無しさん:03/04/09 13:59 ID:GHJeVD8r
5月号ゲトしました!
・・・まんだアポー、二度と見たくねーぞ!!
511風と木の名無しさん:03/04/09 14:06 ID:51ies2KW

(´-`).。oO(アポー、またやったのか・・・
512風と木の名無しさん:03/04/09 16:13 ID:Sn7pq9JC
わざとやってんじゃねーだろうな、アポー
513風と木の名無しさん:03/04/09 19:21 ID:detjWmBZ
5月号の明治タンと内田かタンと鹿乃さんは どうでしょうか?
買おうか迷い中・・・。
514風と木の名無しさん:03/04/09 19:36 ID:Q783vSjF
なんか、馬鹿にされたような気分になるテキトーな話が多かった。

鹿乃しうこ まあまあ。犬かわいい
神葉理世 くだらなすぎ。リーマンは仕事しろ
内田かおる また前回と同じか。もう飽きたんスけど…
すずはら篠 好きだねトラウマ物…。頬骨なんとかしてくだちい
明治カナ子 内容がないよう!オチがくだらない
まんだ林檎  散漫。「ハア?それで?」と言いたくなる話
本橋馨子 パス
猫田リコ また、不快な話。途中までは萌えそうだったのに
かさいあゆみ ギャグが面白くないんスけど…
桜木あやん 新人さんにしてはうまいね。同人さんかな。エロ突入して以降の流れが
      適当すぎたのがちょっと…。ノンケとしての葛藤とかは?
糸内マメヲ つまらん。半端。長すぎ。

萌えたのはチワワin胸ポケットと表紙だけでした。
515風と木の名無しさん:03/04/09 20:03 ID:y4WFoK31
このスレはケンカ腰な書き込みが多いね( ´_ゝ`)
516風と木の名無しさん:03/04/09 22:34 ID:YSJJdJx3
ほんとだよ
もっと他に書き方があるだろうに
517風と木の名無しさん:03/04/09 23:05 ID:QnCQm73J
>515-516
激しくいつも通りの流れですが何か?
518風と木の名無しさん:03/04/09 23:13 ID:vmfmv25L
>515-516 お手本プリーズ
519風と木の名無しさん:03/04/09 23:17 ID:dH0EIs0o
ネコたんの絵はこの頃後頭部が長過ぎだと思います。
520風と木の名無しさん:03/04/10 00:46 ID:LpTXSnuu
前回と同じというか、内田かさんなんて
ある意味永遠のワンパターンな気がするし・・・
どうせ同じなら今のガチムチブームは個人的に
歓迎なので楽しみだなー。
田舎なのでまだゲトしてないけど。
521風と木の名無しさん:03/04/10 01:18 ID:G00MBOyx
体つきがあれで、内容が初期の頃に戻ったら…
あと乙女反応が減ったら…
信者になってもいい<内田か

最近いくらなんでも内容がなさすぎるよーオオオー
522風と木の名無しさん:03/04/10 05:55 ID:Qm1XHN3o
アポー
男女エチー分だけ主人公2人のしけこみページだったらば
漏れは好きな感じの話だったのだが…
なぜこれ見よがしに男女エチーばかり描くんだ?ウザー
あとアポは独身作家達に母親っぷりを見せつけたいのかとオモタ。<作家コメント

猫たん
久々にめがね受けで萌えそうだったのにエチーの時に
受けがいつもと同じ顔に…もっと描き分け汁…!

しうこ 神葉 かさいあゆみ 桜木あやん
が面白かった(*゚Д゚)

明治さんは期待しすぎた
相変わらず修正が汚かった
投稿コメントが優しかった
523風と木の名無しさん:03/04/10 06:58 ID:QUjCGA2q
女を作品に絡ませれば、深みが出るとでも思ってそうだな、アポーは…
524風と木の名無しさん:03/04/10 08:08 ID:0B9I4tAO
ここでは結構辛い評価だけど個人的には今月号良かった

◎しうこ(手堅く萌え)内田か(また土方のオッサンキタ━━(´Д`*)━━!)明治カナ子(主人公の恋心がカワイイ)
  マメヲ(筋肉バカ萌え。つっぱしって欲しい)
○本橋馨子(アホアホ加減に惹かれてきた・・・怖えぇ)桜木あやん(麗人の新人にしては良い!けど、ある程度仕上がってる分中堅に留まりそうな人だ)
△猫田(惜しい・・・なにかが惜しい)かさいあゆみ(特に見所もなかったので)
×神葉理世(画力の向上を願う。パースの狂いにばっか目がいってしまう)すずはら(微妙)アポー(まんこ)
525風と木の名無しさん:03/04/10 08:58 ID:wnuiDr9L
すずはらさんの、話は悪くないと思うんだけど
いかんせん絵に萌えられない…。なんか、顔が変、最近。
それと写真取り込みっぽい背景が気になって入り込めなかった。

猫タンは522に禿げど。それにオチが気分悪っ。
女を不幸にしなきゃホモかけねーのか。
それで罪とか浸ってんじゃねーっつの。厨房かよ!

新人たん(桜木)は飛翔系の同人みたいよ。
ぐぐったらナンカいっぱいひっかかった。見てないけど。
パロ臭を出さないでくれれば可。
新人さんに対しては、つい芹沢たんとくらべて点が甘くなってしまいます。
526風と木の名無しさん:03/04/10 09:19 ID:sz/2ccF1
>アポー(まんこ)

すごい感想だ。
ワラタ
527風と木の名無しさん:03/04/10 16:28 ID:oUnrrKN6



ロリ顔の美少女にコスプレ&スカトロ調教!激エロシーンのオンパレード!
http://www.prettyhips.net/yukari/
528風と木の名無しさん:03/04/10 20:16 ID:s0/5rEdC
神葉さんの漫画はひさしぶりに読んだけど、
なんか絵が前よりへ…なのはいいとして、雑になってた気がした。
初めての雑誌に描くなら、読者に雑さを悟られてはならんと思うのだが…。

チワワin胸ポケットは萌えました。
529風と木の名無しさん:03/04/10 21:26 ID:NyHbXykg
すずはらさんって昔好きだったんだよなぁ。
☆矢同人やってた頃・・・
あの頃の絵は好きだったのに。
久し振りに見たら、すっかり受け付けない絵柄に。
530風と木の名無しさん:03/04/10 22:09 ID:LF3lvoHp
今号の表紙に異常に萌えます
531風と木の名無しさん:03/04/10 23:39 ID:kaZWXgtx
ぶっちゃけ、アポーさんはこれ以上ボーイズ系に
居座らない方が良いかと思われ。
ありゃーボーイズっていうより、ホモとヘテロ題材のアングラ漫画だよ…。
二言目には母親発言かましてくるのも、フォモ好き姐さん達の
神経を+激しく+逆撫でしていかんと思われ。

やっぱさー、実生活での正常なヘテロ臭をこういう場にさらけ出さないのが
大人の思い遣りだと思うんだがナー(藁
532風と木の名無しさん:03/04/11 01:06 ID:ivQ6vCFP
>531


は    げ    ど    う




533風と木の名無しさん:03/04/11 20:10 ID:e1T1jUDK
>>531
同じく、禿げ上がるほど同意
534風と木の名無しさん:03/04/12 00:10 ID:D8C9vJ+g
影木栄貴よ……、「大人な方が読む雑誌だと思ったので」でなんで
おまいのオリジキャラ妄想の遍歴なぞ読まされねばならんのだ。
おもくそ厨房向けじゃないか。
しかも「同人」の言葉のつかい方間違ってんぞ。
万が一にも麗人で漫画など描いてくれるなよ。
535風と木の名無しさん:03/04/12 01:01 ID:ZkFr7rNw
今月号やっと買いました。
が、今月ほど本屋で買いづらかったなー。
店員さんが男の人で自分目が泳いでた。
536風と木の名無しさん:03/04/12 07:18 ID:MhqJQ8k7
今月、いつもより感想書き込みが少ない気がするのは
買い辛い表紙のせいもあったり…?
537風と木の名無しさん:03/04/12 08:59 ID:rUGFlMBR
いや、表紙は萌えだと思う。
538風と木の名無しさん:03/04/12 16:06 ID:lnM0P2Pv
同じく萌えでつ

しかし買いづらかった・・・・
店員の若い女性がわざわざ表向けてゆっくり袋に入れるものだから
後ろ並びに来ないか気が気じゃなかったヨ
539風と木の名無しさん :03/04/12 17:52 ID:zwPja6kT
内田かさんの最近のはムッチリ系オヤジ好きには嬉しい限りですが
やっぱり内容が似た様な感じで…
でも何時までブームが続くのか…他の話も好きだけど
ああ言うマンガ読めるの内田かさんしか知らんから
数少ない楽しみですタイ
540風と木の名無しさん:03/04/12 23:47 ID:bjUrs4d4
今回のアポ−、二人のからみはなかなか良かったけどな。
ただ、なんかいつもBLを小バカにしてる雰囲気が漂うんだよね。
作者コメントの子育て話もいつもながらで。
541風と木の名無しさん:03/04/13 06:08 ID:rUVAIjzD
内田かさん、さりげなくケツ毛復活マンセー。
筋肉オヤジ受けは割と好きだからかまわんが、
乙女反応はなんとかしてくれんかなー…。
542風と木の名無しさん:03/04/13 13:51 ID:5DY75h+A
無理。<乙女反応なんとか
私はオヤジが乙女なのはけっこう好きだ。。
543 :03/04/13 19:00 ID:M7U0lICP
age
544風と木の名無しさん:03/04/13 19:49 ID:brHStNJr
私は明治さんの話が好きでした。
親父かわいい。
545風と木の名無しさん:03/04/13 22:34 ID:LVzHL9/N
内田かおる嫌い
同人臭がぷんぷんする
エロがギャグにしかみえない
萌えたことは一回もない
546風と木の名無しさん:03/04/13 22:46 ID:R8XrIuo0
>545
はげどぅー
絵だけが売りとゆーか
話に妙な勢いはあると思うが
肝心の内容は無いよう
547風と木の名無しさん:03/04/13 23:29 ID:AZb9VTGz
しうこタソ 受けと犬が可愛くて萌え
理世タソ なんか色々と微妙に古くさい 
内田かタソ 絵は好きなので萌えだが、中身がなさすぎる(最近ずっとだけどさ…
すずはらタソ しばらく見ないうちにえらくキモイ絵柄に… 
明治タソ   ありがちな話だけどまぁまぁ萌え。無難。
アポー つっこみどころ多すぎ
本橋タソ ワタルくんよ、君は何の目的でそんなことをして回ってるんだ。
猫タソ  またしても1ページ目で挫折。最後のページからして胸糞悪そうなので未読
かさいタソ うーん…読んだそばから内容を忘れそうな。
桜木タソ まぁ新人だし、こんなもんかと。
マメヲタソ 絵結構上手いとオモタ&馬鹿でワラタ

全体的に、エロもいいけど話の内容をもうちょっと濃くしてほしいと思いますた。
正直闇鍋のほうが楽しめたかも。
548風と木の名無しさん:03/04/13 23:43 ID:2AkLHiUT
>547
柱の人物紹介によると、「百人の淋しい者たちを
幸せにすれば願いが叶えられる」らしいよ>ワタルくん

しかし、今いったい何人目なんだろ?
とっとと満願成就してくれんものか…
549風と木の名無しさん:03/04/13 23:49 ID:w//FPySd
ワタルくんて人間になりたいんだっけ??
もうちょっと続きそうだけど、
どこで需要があるのかマジ謎。

今回私的にイイと思ったのはしうこタンと内田かさん。
そして今だに、上の二人とアポー以外の人の作品はきちんと読んでない。
買わなきゃ良かった。マジデ


550風と木の名無しさん:03/04/13 23:51 ID:Oxw6BlRm
羅列してもらうの、結構楽しいかも…
自分は表現力が今ひとつでロムってばかりだが…

ワタルくん延べ100人、一人ずつなら100話か…
どっかのサカーチーム全員で一話11人とかにならんかのう
551風と木の名無しさん:03/04/14 00:10 ID:+Dle+l+9
イナバ物置形式でやれば、あと一回でオワル。
「流石ロボット、百人ヤッても大丈夫〜」で明るくハッピーエンド…とかさ。



無理か。
552風と木の名無しさん:03/04/14 00:28 ID:XoPYHN9f
>551 ワロタ

ワタル君よりかは、まだその前の家庭教師ものの方が
Hシーンが馬鹿くさくて良かったな。臨死体験〜とか。
553風と木の名無しさん:03/04/14 02:29 ID:BuOuyAxs
ワタルくんの作者さんの絵って
口の位置が歪んで見えるのは
自分だけなんだろうか
554風と木の名無しさん:03/04/14 04:29 ID:eAbRl2kF
>>553
ガイシュツなのであなただけではない。

しかしああいう絵として出来上がっちゃってるんだろうな。
矯正は多分無理ぽ
555風と木の名無しさん:03/04/14 08:49 ID:oiNyDdJ7
アポーそれなりに萌えちゃった…。
深井さんレポのみで寂しい…。
556風と木の名無しさん:03/04/14 10:12 ID:H8+NUbxV
内田かタン、自分も萌えたことは一回もないけど、
ここで定期的にマンセーレスがついてるから人気なんだなあ…と思っていた。
マンセーの人はどこがいいのか言わないのでどこが良くてマンセーなのか
まったくわからない。汁か?
それにしても前回と今回は話もキャラもまったく一緒すぎ。
557風と木の名無しさん:03/04/14 10:48 ID:+Dle+l+9
キワモノ大手という感じがするYO>内田かタン
乙女な親父とかケツ毛とか汁とか描き文字とか台詞にはぁととか
そういうのに萌えな人にはたまらない人かと。
そう考えると、結構需要が多いんでつね。
558風と木の名無しさん:03/04/14 12:01 ID:/en4xryX
絵とノリだな。前作は1ページ目からやられたよ。
ベタ髪受率が高いのも自分好みだ。

深井さん黒髪受描いてくれないかな〜
最近漫画も少ないし寂しいよ。
559風と木の名無しさん:03/04/14 14:30 ID:SX2vJEQ5
内田かタンのキャラってどんなに秀才の設定でも
偏差値50くらいに見える。
バカばっかなとこが愛しいと思うファンが多いんだろうが
もうちょっと人間的にまっとうなとこ描いてくれないと
自分個人としてはしらける
男の子元気=バカ=可愛い
そうか・・・・・?


560風と木の名無しさん:03/04/14 18:14 ID:lcsAAHFK
>>556
体つきかな<どこがいいのか
汁は正直多すぎて気持ち悪い。

でも内容は初期のほうがよかったよ…
561風と木の名無しさん:03/04/14 19:37 ID:+Dle+l+9
リーマン萌え、エリート受け萌え、精神的エロ萌えな私にとっては、
内田タンは正直萌え対象ではない(嫌いじゃないけど)

…でも、結構前に萌えた作品があったなぁ。
精神面できゅんときたってより、即物的な萌えだったけど(w
562風と木の名無しさん:03/04/14 20:49 ID:rTjcmS92
内田かさんマンセー者だけど、
とにかくエロマンセーかな・・・オヤジで乙女なのがたまらん。
萌えられないって人はエロのみを目的として
漫画を読んでないからなんじゃないかなーと思う。
確かに内田かさん最近の内容は薄いと思う。ていうか無い。
けど、別にエロ目的だから気にしてません。
今のエロと、初期の内容に戻ったら一番萌えるだろうけれど。
だからエロ以外で萌えたい場合は違う人のを読んでる。


563風と木の名無しさん:03/04/14 22:12 ID:bVsMGGIp
今月の表紙は、買うのに2日躊躇った(W
萌えではあるが、私の中でそれを羞恥が凌いでおったよ…。
で、作品はっつーと。

明治さん→パトロン×愛人第2弾。あはーんうふーんのラヴラヴにならない辺りが読んでていい。
     でも、読む人によっては単調ともとれると思ふ…。
猫さん→ラストのエゴさは、西さんの「出口」に似てて嫌いじゃない。
    が、そこまでの展開がお気楽過ぎるから、ラストが薄っぺらい感じ。
    もっと行き詰まったドロッとした関係を描いて欲しかった。
内田かさん→ヒゲ親父受、嫌いじゃないですがずっとこれで行くのかな…?
      前回の親父より更に個人的には好みな親父でしたが、
      パッと見ると見分けがあんまりつかない…。あ、攻も。
理世さん→ピアス時代のおっさんくさい絵が好きでした…。
     最近の絵は可愛いんだけどね…。
     でも、ピアス時代の画風作風共にマニアックな頃が好きだったんだい!


…来月も西田さんの出番はナシか〜。
そろそろ読みたいんだけどなー。
564風と木の名無しさん:03/04/14 23:34 ID:k0OCjjQA
来月もユギタンないのか〜
565風と木の名無しさん:03/04/14 23:39 ID:mN3lHdaJ
立ち読みしたけど…


ケツがさみしい


って…!!!(絶句)

萎えマスタ…。何だったんだ…アレは・・・。


なんかムカムカしてきた…。
566風と木の名無しさん:03/04/14 23:42 ID:XoPYHN9f
バ○ブ1本で物足りないんだったら、
極太にするか2本刺しにすればよかったのにね。

……オゲフィン失礼。
567風と木の名無しさん:03/04/15 00:16 ID:Li55aIcu
女にペニバンでやってもらえ
そしてレディースに行きやがれ
と思いますた。

さらにオゲフィンスマソ
568風と木の名無しさん:03/04/15 00:54 ID:sbqthmTu
毎度毎度、気分悪くなるなら飛ばそうと思うのに
結局アポー読んでしまう漏れ。
569風と木の名無しさん:03/04/15 01:04 ID:OTU6lQqX
アポーは麗人読者に恨みでもあるんじゃなかろうか…とまで考えてしまう。
そんなアポーの単行本が夏に出るね。
これっきり姿を消してくれるといいのだが。
570風と木の名無しさん:03/04/15 03:09 ID:Psryw+jY
>>568
あー、ちょっと分かる。

とにかく不快だが一応読める漫画を描くアポー
1ページ目で読む気が起こらない漫画を描くヘタレ作家

だったらやっぱりアポーのが上なんだろうか…
ま、どっちもどっちだろうな。
571風と木の名無しさん:03/04/15 03:12 ID:FWV6fgkc
せめてマムコシーンを半分に減らしてくれたらなぁ…< アポー
あと男の体をもう少しかっちょよく描いてくれたらな…
572風と木の名無しさん:03/04/15 19:25 ID:3nwIJbKi
どうでもいいけど、バックナンバー見てたら
新人さんで同じ賞とってても受賞作が載る人と載らない人といるのに気がついた。
今回の人(桜木)は受賞作が掲載されてるんだよね?
あと、賀川タソが努力賞をとった時に上位の佳作をもらってる人がいるのに、
その人の漫画が載ったの見たことない…。
編集タンのコメントに「エチーは大事だけど、やってりゃいいってもんじゃねーんだyo!
エチーに至るまでの心情の描写が大事で云々…」とか書いてあって
藻前んとこの雑誌に載ってるアレとかアレはどうなのかと小一時間…。
まあ理想と現実なんでしょうけど。
573風と木の名無しさん:03/04/15 19:59 ID:OMRAKatz
>>571
上はどうでもいいんすけど下一行同意。なんか…なんかたるんでるよな!
もうちょっとくびれてほしいと思う今日このごろ
574風と木の名無しさん:03/04/16 00:03 ID:uaaIPLmS
>>573
自分は逆かも
下は多少我慢するから上をどうにかして欲しいアポー
全く女出すなとは言わんが、出す意味を見せてくれ
その点では前に車椅子にのってた双子の話のがまだマシ
575風と木の名無しさん:03/04/16 11:24 ID:WLJ8eYEc
自分は「まんこしょっぱい」に激しく吐き気を感じたよ。
ボーイズでまんこしょっぱいはないだろ・・
自分が舐めたような気持ち悪さを感じた・・
576風と木の名無しさん:03/04/16 13:00 ID:9sAkLW/W
>575
それが一番書きたかった(教えたかった)事ではないかとさえ思ふ。
「マムコはしょっぱいんだよ〜」って。
577風と木の名無しさん:03/04/16 18:24 ID:AyoulqMb
アポー嫌われてるな…かわいそうに…

今月めぼしいのなかったけど明治さんのは可愛かった。
激しく萌えとかはなかったがのほほんとしたよ
578風と木の名無しさん:03/04/17 01:33 ID:zpxHWrVf
のほほんとするってーのはなにか違うんじゃ・・・
579風と木の名無しさん:03/04/17 01:33 ID:KT0ISP6F
西田タンは花音から帰ってこない悪寒…。
580風と木の名無しさん:03/04/17 01:48 ID:W3ySWQr1
イヤアアアアアッ!
花音はエチーシーンがないのよ!
他誌進出が専業への布石なら喜ばしいのだが…。
あまりバラけると単行本がなかなか出ないからなー。
581風と木の名無しさん:03/04/17 01:57 ID:KT0ISP6F
だって花音はコンスタントにお仕事してるのに(次の仕事も花音)
こっちはさっぱりなんだもん。
花音の方が居心地いいのかな…(;´д`)

>580
エ!!?花音はエチシーンが無いの?知らなかった…
スレチガイスマソ
582風と木の名無しさん:03/04/17 02:16 ID:x/Gv4B/o
スケジュールで、麗人の仕事が入ってたその先に
花音がまとめて何回分か仕事入れたのかもしれないね。
麗人とは切れないだろう…いやオモイキリなんとなくなんだが。
583山崎渉:03/04/17 15:59 ID:2Wt2TFbH
(^^)
213.25.170.97 , 213.25.170.97 , ?
584風と木の名無しさん:03/04/18 02:43 ID:4PTVxp2H
内田かさん、昔描いてたガタイ良しアニキ攻のやんちゃ受、みたいなのが
よみたいなあ…アニキがオヤジでもそれは全然オケーなのだが。
せっかくのガチムチオヤジがあまりにあっけなく陥落するとちょっと萎え。
585風と木の名無しさん:03/04/18 09:27 ID:swJn1i9P
そうなんだよ。
オヤジ受の醍醐味はさー、大人!男!社会人!という鎧を
一枚一枚はがしていく所にあるんだから…。
簡単にあんあん言わないでもらいたいっす。
オヤジらしく喘いでもらいたい。
しかし最近の麗人マニア度上がってないか?
586風と木の名無しさん:03/04/18 11:46 ID:WQcsf2dU
創刊当時と比べたらこれでもまだまだ<マニア度
587風と木の名無しさん:03/04/18 19:48 ID:e1CnxwDX
深井さん読んだ後にラブモ読んだら
黒髪ベタの油っぽさがよけいにギトギト感じた。
読む順番がわるかったのか・・・
588風と木の名無しさん:03/04/18 20:35 ID:EcVYo6va
そうかもな、創刊時はあまりの衝撃にのけぞったものなw
589風と木の名無しさん:03/04/18 22:00 ID:3kVP4D7i
由良さん、村野さんカムバーック!
創刊号ってインク代高そうだったよね。
590風と木の名無しさん:03/04/18 22:16 ID:YC/pyYvD
ピンナップが無くなった?
591風と木の名無しさん:03/04/18 23:05 ID:wZ6kvnUz
誰かが落としたかな…
<ピンナップ
592風と木の名無しさん:03/04/19 00:46 ID:xCLV5FJV
ぶっちゃけいらんのだが。>ピンナップ
それとあのクソ作文もいらんのだが。
イラストだけにして文はライターにでも書かせてくれよ。
苦痛。
593風と木の名無しさん:03/04/19 08:10 ID:V3lBLpy2
>589禿胴!
594風と木の名無しさん:03/04/19 13:51 ID:g+CZ52Jd
さいきん出てきた人って絵がキモくて厨房くさくてヤダ。
猫タンとかマスコたんとか森臣たんとか。
みんなカクカクしててキモイヨー
まとめて消えれ。
もっと中庸な人きぼん。こないだの桜木とやらはわりと可だった。
595風と木の名無しさん:03/04/20 01:11 ID:qLNq+eZ5
麗人がこう、いまいち萌えきらないのは全部読み切りだからかな。
連載とか前後編やって欲しい。

桜木さんは中庸というより凡庸すぎるような…悪くはないけど
なんだか記憶に残らない。
記憶に残ればいいってもんでもないけどね(´ー`)y─┛~~芹沢タン…野鈴タン…
596風と木の名無しさん:03/04/20 01:38 ID:Ik7Rhtpw
野鈴たんて(w
あれは「新人」じゃなくてコネ組じゃないの?知らんけど。
新人にしては古臭すぎて鼻が曲がりそうでしたよ。
桜木タンは「わー、麗人の新人にしては、普通だー」という意味で
記憶に残った。
凡庸すぎると思うのは遠藤たんかな…丁寧なんだけど話はつまんないし
絵は劣化鹿乃って感じだし。
賀川たんは商業レベルに達してない感じ。しかもどんどん雑になってる。逝ってよし。
597風と木の名無しさん:03/04/20 02:14 ID:ZDd2dLQE
野鈴タンは、同人畑の出身ですよ。
あの時、同じく同人の桜海って人とセット販売されたようでつね…

あの時は、18ページばかりの西田漫画にお金払ったような心情だった。
軽くキレ掛けました(w
598風と木の名無しさん:03/04/20 03:17 ID:euQ3gFYB
野鈴たんはその昔青海信濃たんと
合同誌だしてたなぁ。

今商業誌やってるのか?
全然姿を見ないのだが。

いや、麗人に戻ってこなくていいんですがw
599風と木の名無しさん:03/04/20 03:26 ID:Ik7Rhtpw
桜海って人も、年代物ジュネ同人の腐臭が臭ってましたよ…。
いまどきがゆんを五万回殴ったような絵にまったく中身のない萎えエチー、
金カエセと思ったなーそういえば。二度とのせてくれるな。
あの人の本ブクオフでよく見かけるんだよね。
あんなに中身がなくても、それなりに便利に使える作家なのかなあ。
しかし麗人には二度とのせてくれるな。金返せ。
600山崎 渉:03/04/20 04:43 ID:XuLGkn9+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
601風と木の名無しさん:03/04/20 17:49 ID:ZSNkK4bX
>>595
やってたよ、前後編。しうこタンとか内田かタンとか。
連載も深井タンとかはしてたんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど…
602風と木の名無しさん:03/04/20 19:05 ID:shM5Cmuh
>601
祈る人のこと?
不定期だけど、あれは連載だったよね。
前後編ものは結構多いし、読み切りのようで続き物ってのもある。
前号のユギさんの苺もそーだったよね。
603風と木の名無しさん:03/04/20 20:47 ID:OcMSHkYe
苺とか町田親子とかは、
読み切りの予定で描いたら評判良かったんで続きを描きましたって感じがする。
実際そういう形で連載になる事も雑誌ではよくあるって聞くし。
604風と木の名無しさん:03/04/20 22:11 ID:i1vZ9rjw
東城さんの受けと攻めが最後に思っきり入れ替わってたやつ、
あれ連載だったじゃん。
605風と木の名無しさん:03/04/20 22:20 ID:JkO5xjeM
わたるくんは?(ボソッ)
606風と木の名無しさん:03/04/20 22:24 ID:/8REHRef
ワタルクソは、連載と言うより読みきり連作では?
607風と木の名無しさん:03/04/20 22:56 ID:DW4u6x/O
>595
ハゲドウ。
実力あるサカーさん多いのに、読切ばかりは正直キツイ。
特に、西と猫はおまいらの雑誌が拾ったんだから、連載の
実力もみさせてくれよと小一時間。
608風と木の名無しさん:03/04/20 23:16 ID:i1vZ9rjw
たしかに、読みきりばっかり連発させられると、早く枯渇する気がする…。
底が見えるのも早いしね。(例:猫。飽きた)
短篇が向いてる職人タイプの作家はいいけど、
普通はキャラの魅力と展開でひっぱる連載の方が
ラクできるし、読者をとりこぼさずにすむ。

……しかし「オール読み切り」が売りの麗人に今さらそんなこと言っても、だな。

鹿乃タン、ユギタンあたりは読み切りの方が向いてると思う。
西田タンは…どうだろ…この人女や親父などの脇キャラも結構うまいからなあ。
長い話も見てみたい気はするね。花音あたりならやってくれるかも…
609風と木の名無しさん:03/04/21 09:10 ID:nqsRM2Yi
花音の二作品は、連載っていうか連作だったみたいだね>西田タン
自分は読み逃したんだけど。
610風と木の名無しさん:03/04/21 21:39 ID:+0tOC0FB
猫は連載がいいのかも。
キャラ書き分け出来ないけど、面白い何かはあるんだから、
キャラ沢山描かなきゃいけん短編はやはりキツイ。

西もそろそろ飽きた意見多くなってるから、やはり連載キボン。
花音でがんがるのかな・・・。
611風と木の名無しさん:03/04/21 21:59 ID:T+iB3umh
西田たんは次の花音シリーズ3作目だよ。

隔月刊だから本格的な連載は難しいと思うけど、
続編とかちょっとしたシリーズものは欲しいね。
なんか全然欲してない続編はたまにありますが…
町田親子は大歓迎だったけど。
612風と木の名無しさん:03/04/21 22:19 ID:M+4T5K53
猫はもうすべてがアキアキなんでとっとと他誌に営業しる。
連載?かんべんしてください。いりません。

ハア?またお前かYO!って思う筆頭はワタル君かな…。
あとつまんねーのに続編があったのはポリアンナ弥七の駅員のやつ。
613風と木の名無しさん:03/04/21 22:29 ID:5oeaOSZk
ほんと、猫タンはもうイラネ。
いつまで経っても話のパターンの少なさが改善する様子がない。

絵自体は個性のある絵だと思うんで、挿絵のほうがなんぼか
需要があるんじゃなかろうか。
614風と木の名無しさん:03/04/21 22:30 ID:T+iB3umh
ポリアンナ!いたね!
しかももういっこあの人ので全然どうでもいい続編があったのを
思い出した。なんかバンドもののやつ。
615風と木の名無しさん:03/04/21 22:57 ID:CgsFOkrW
えーと「Fの麻薬」だっけ?
マッサージ師×バンドマンの話だよね。
下手じゃないんだろうが、どうにもこうにも萌えられない…。
616風と木の名無しさん:03/04/22 01:30 ID:aBghh8/f
萌えない!同意。
ああいう、フェチ系の題材って描き手の方にもそれなりのアクがなきゃ
全然セクシーじゃないんだよね…
ポリアンナタンも、無難なほのぼの絵描くくせに題材があってないっていうか…
617風と木の名無しさん:03/04/22 10:17 ID:99HAK5Rk
ポリアンナタン…そういえば居たな。忘れてた…

ちなみに次号のメンツは
内田姉

内田か
神崎
Cj
直野
七瀬
猫田
本橋
すがはら竜
高永ひなこ 他

ビミョーなラインナップだな。
618風と木の名無しさん:03/04/22 10:40 ID:224vI7W2
高永さんが来るのか。エッセイかな?
しかし七瀬、本橋って、なんか熱烈なファンでもいるんだろうか。
619風と木の名無しさん:03/04/22 12:01 ID:5LUwE8ZM
七瀬かいも腐臭ただよってるんだけど…。
この人もブクオフにたくさん本があるねー。
絵は古いっていうかキモくて萌えねーし
内容はやってるだけのクソクソだし設定は古いjune同人をいつまでも
ひきずってるし、どうしていつまでもいるのか全くわからない。
同様なのが痴ー乱とミキヨウたん…。キモッ
きっとすごく仕事が早いとかで編集が使いやすいんだろうなー。
本橋、またワタル君だったらヌッ殺す。
620風と木の名無しさん:03/04/22 14:40 ID:CEn5FYz+
いや、間違いなくワタル君だろう・・
621風と木の名無しさん:03/04/22 17:06 ID:OFcPoawm
すがはらさんと高永さんかー
なんか懐かしい。二人ともエッセイだろうけど
622風と木の名無しさん:03/04/22 21:49 ID:JBVBysLQ
誰も望んでないんで、さっさと最終回にしてください<ワタル君
623風と木の名無しさん:03/04/23 00:03 ID:YqETSoK0
すがはらたん…
10年以上前のドジーンシも持ってるよ…
801は苦手ーといってたのに商業誌でフォモ
書いてたときはビクーリしたな

漫画は致命的に面白くないので
エッセイでいいよ
ワタル君はどこが面白いのか
どの層に受けているのか読むたびに
小一時間考え込んでしまうので
もう読みたくないよw
624風と木の名無しさん:03/04/23 00:20 ID:1+t13H2t
もはや麗人は読者の為にあらず…って感じか?
苦しみながらヘタレるばかり(ニガワラ
625風と木の名無しさん:03/04/23 00:29 ID:nPRaJIJA
自分の好きな作家がどんどん麗人に載らなくなっていく…
つらいよ。
626風と木の名無しさん:03/04/23 00:32 ID:hfkB8/06
アンケートだアンケートで熱くへんしうに訴えるのだ。
1回、おもくそ苦言を書いたらテレカが送られてきたことが。
あれは単に抽選に当たっただけなのか、それ以外の理由なのか
今でも気になっている。
627風と木の名無しさん:03/04/23 00:53 ID:a6Rapv38
実はひそかにワタル君好きなんだ…。次回が楽しみな程度には。
おバカでかわいいと思うんだけど、多分超少数派だな。
628風と木の名無しさん:03/04/23 00:59 ID:1vy3zHEj
ヒイイイイイイッ(;´Д`)
629風と木の名無しさん:03/04/23 01:24 ID:R3VTLPPT
>627
神降臨!!(w
630風と木の名無しさん:03/04/23 01:48 ID:2xg/9hLQ
>627
そうかあ、やっぱりいるんだなあ好きな人…<ワタル君
私はワタル君はさっさと終わって欲しいが、
本橋タソの他の作品はわりと好きだな。バカバカしくて。
「レッスン2(臨死体験)」とか、タイトル忘れたが社長秘書×社長の奴とか。
631風と木の名無しさん:03/04/23 13:12 ID:f9pi9FOg
>627
バッシング激しい中、よく勇気を持って告白してくれたw
でもやっぱいるんだな〜、楽しみな人。
私は激しく嫌いなのだが、楽しんでる人がいるならまぁいいやねと
思えるからそんな意見が聞けて嬉しいよ。
今までは編集タンの勘違いや事情やらで載せてるに違いないと
思っていたんだけどさ。
632風と木の名無しさん:03/04/23 14:05 ID:ytcyKaQr
本橋タンの絵さあ、口元が曲がりすぎなんだよね…。
どうしてベテラン作家の絵は口元が歪んでくるの?
モー霧たんも少女時代にくらべて絵が歪みすぎてる。
こないだ竹田やよいの絵見たらあれも顔のバランスが変だった。
姉たんなんか指摘しようがないくらいすべてが歪んでるし…
どうして長年描いてると絵が歪むんだろ。
古臭いのは我慢しても歪んだ口は我慢できん。
633風と木の名無しさん:03/04/23 23:52 ID:CxE0lS2Y
マメヲたんってぐぐってもひっかからないんだけど
同人は別PNで何かやってる人なんだろうか。

自分の目には受けが承太郎にしか
見えなかったが…
634風と木の名無しさん:03/04/24 01:27 ID:5mn35mHD
男塾みたいだと思った…。
インパクト勝負のネタにしては長過ぎるので途中で飽きました。

しかし麗人ってイロモノネタ多すぎない?
オヤジ好きな自分から見ても「行き過ぎ」と思うような
オヤジネタも多いし…。
普通の読者は引くんじゃないのかなあ。内田かさんとか
直野さんが前に描いてたリストラ親父みたいなの。
よく考えると「麗人」の名にはほど遠いような…。
635風と木の名無しさん:03/04/24 12:50 ID:hKyrAh7W
しかしそれを言ったら、創刊時から「麗人」ではなかったので
「行き過ぎ」「イロモノ」が麗人の味なんじゃないでしょーか?w
636風と木の名無しさん:03/04/24 13:08 ID:OpTYXclf
むしろ最近はアダルトと銘打ってるくせに厨な内容でキャッチーに
作ろうとしているところが、しかも失敗しているところが情けない。
中身薄いんだよ。ゴルァ(゚Д゚)!
厨向けなら厨向けでいいから、もちっと徹底してやってみろや!
637風と木の名無しさん:03/04/24 13:10 ID:55dGa8na
なにより修正が美麗じゃない
もっときれいに汁!
638風と木の名無しさん:03/04/24 13:27 ID:lMVT6drB
厨キャッチー、漏れもそう思う!
猫たんなんかその最右翼と思われ…
新人がみんな厨っぽいし(西タン除く)
そのわりに固定作家はイロモノだし何がしたいのかわからんよ。

つか、厨向けはイヤー(つД`)
639風と木の名無しさん:03/04/24 19:26 ID:TDDg4AWt
今日TVで雛形あきこ見て本橋タンの絵に似てるとオモタ
640風と木の名無しさん:03/04/25 00:04 ID:JslW+C5q
>636
ハゲドウ!
初期の頃の、本当の意味での「アダルト」に帰れ!
もしくは「アダルト」と銘打つのをヤメレ!
641風と木の名無しさん:03/04/25 13:10 ID:KJXQxHD2
いっその事「麗人」という誌名も変えて再出発だw
642風と木の名無しさん:03/04/25 17:30 ID:bmuLmasf
「変人」とかな。


「人外」でも可。
643風と木の名無しさん:03/04/25 18:29 ID:pDIjCCAi
「奇人」とかな。
糸偏つけてもいいけど。
644風と木の名無しさん:03/04/27 00:18 ID:IIpF3p6x
AGE
645風と木の名無しさん:03/04/27 00:26 ID:ruKQVbcq

偶像破壊のスキャンダル、
http://ono-mayumi.isFun.net/
アコムCM--小野真弓のコア画像が流出、すごおお(^^)/

646風と木の名無しさん:03/04/28 14:40 ID:R+fEbCtN
西信者多すぎ・・・。
猫をマンネリというなら、
西も十分まんねりってるよ。
647風と木の名無しさん:03/04/28 15:09 ID:00jgDmlx
まあ、じっさいその通り西田信者が多すぎるスレなのだが。
でも猫たんの方がちょっと芸歴長いし、毎回載ってるから
よりマンネリ感UPなんだろう。
648風と木の名無しさん:03/04/28 16:42 ID:PRSzTeP2
だって、マンネリでも西のあの作風に萌える人は存在するわけだし(w
誰でも好きな作家も嫌いな作家もいる。
好きだ嫌いだ言うのは自由だが、人の好き嫌いに文句つけると
場が荒れるからやめね?

この板は年齢的には充分過ぎるくらいヲトナな姐さん方が揃っているようだが、
一部の住人がヒスでいけないよ。
更年期障害でつかって言われちゃうよ?(w
649風と木の名無しさん:03/04/28 17:14 ID:JpNmvEzo
マンネリと謗られるか芸風と誉められるかは微妙だ罠。
わたしゃどっちも好きだが<猫。西。
650風と木の名無しさん:03/04/28 17:26 ID:00jgDmlx
648姐さんも過剰反応だと思うぜよ…。
646って別にヒスってないじゃん。
叩かれがちな信者は反論しない方が無難だよ…。
ただでさえ数が多いんだから。
これ以上肩身狭くなりたくないよ。
651風と木の名無しさん:03/04/28 17:42 ID:5G3/ALPn
650姐さんにドウーイ。

[人の好き嫌いに文句つけると 場が荒れるからやめね? ]と言うなら、
自分も色んな意見の人を静観してあげなされ。
口汚く言うのもよしてあげなされ。
そうしないと、自分の好きな作家まで厨認定ケテーイなりよ。
652風と木の名無しさん:03/04/28 17:43 ID:eEg/X88o
>649
私も二人ともスキー。 >猫、西
どっちも新人にしては、っていうか漫画家として全然合格レベル。

むしろ前からいる人を何とかして!!
いくら奇抜でも、奇抜すぎると引くんだけど・・・。
653風と木の名無しさん:03/04/28 19:04 ID:cpWL2PyY
どちらも凄い好きな人もいるだろうし
全然何とも思わない人も嫌いな人もいるだろうなと思う>猫&西
私は一方の方が好きではないのだが、凄い好きな人がいるだろうとは
理解できるから、載っていても納得するよ。

誰が喜んで読むのこれを?と禿げしく疑問に思うのはもっと他にいる。
654風と木の名無しさん:03/04/28 21:38 ID:M32BNLqP
個人的には、猫タンはマンネリ以前に内容がつまらなくて読めない。
10作品に1作品最後まで読めることがある、って感じ。

設定がいっつもいっしょだなーって人でも、面白ければ全然問題ないんだけどなぁ…
655風と木の名無しさん:03/04/28 21:43 ID:TWqHim3u
1冊目の単行本は、内容もわりとよかったと思うんだけどな。<猫
無責任だが、思い切って半年くらい休んでみればいいのにと思う。
充電期間ってことで。
656風と木の名無しさん:03/04/28 21:51 ID:TWqHim3u
↑「無責任」ってのは、書いた私のことです。
出版社とか猫タンの事情を考えずに言ってみたってことで。
下手な文でスマソ
657風と木の名無しさん:03/04/28 22:57 ID:m1ShJGlZ
>655
同意。私も一冊目は買ってまだ置いてあるが、
二冊目からは買う気すら起こらん…。
「月読憩う」「悩殺ハニー」「ロロロロマンチック」あたり、良かったのにな…。
658風と木の名無しさん:03/04/28 23:03 ID:zKdfc6pI
>>657
あー、ロロロロマンチックは私も好きだった。過去形。
659風と木の名無しさん:03/04/28 23:33 ID:3fUVsJGs
自分は猫も西も好きだな。
ホモ作家の作品がまんねりになるというのは、まあしょうがないかと
思ってます。個人の萌えツボっていうのはだいたい決まっているわけで。
攻や受の設定が似てしまうのはまあ仕方がないかと。

で、林檎漫画がつまらないというか、なんだか嫌な感じなのは
自分が萌えと思うものを描いてないからなのではと思うのですが。
コマ割や効果もボーイズ作家の中では頑張ってると思うのだけど、
なんだか上滑りな印象を受けるのです。
林檎さん自身は、漫画好きでホモ漫画ももちろん好きなんじゃ
ないかな〜という気はするんだけど。
660風と木の名無しさん:03/04/29 02:10 ID:x+0x6IPY
猫たんあまりにもいつも同じすぎるよ。
少しはキャラデザとか工夫して目先を変えてみたらどうなんだ。
あとはあの厨房ネームが自分はどうしても許せません。
レトロぶりたかったら、せめて本とか読んで勉強してくれ。
ニセモノすぎ。馬鹿そうすぎ。
最初のころ載った和菓子屋のやつはよかった。
661風と木の名無しさん:03/04/29 12:41 ID:L4/hkzaB
猫タン…まだ期待してるのでがんがって欲しい。
662風と木の名無しさん:03/04/29 14:38 ID:0Zr8vy8l
内田かさんのほうがもっとワンパターンでマンネリで
バカそうなのに、なぜ猫タンを声高に叩くのかなあ
ちなみにわたしはどっちも好きではないですが
663風と木の名無しさん:03/04/29 14:52 ID:SyQ1Zf1m
だから、他の人と比べるな。
単にかおるタンのアンチより猫タンのアンチの方が
一言もの申したい人数が多いだけだろ。
664風と木の名無しさん:03/04/29 14:57 ID:dyA7XnKU
嫌いな作家を批判するのは自由だけど、
一方の作家をおとしめて他方を持ち上げるみたいな比較しだしたら
荒れるしかないんじゃないの?
やっぱ猫のファソって厨?って思われるよ。
今までそんなのいなかったのに、GW厨かね。
好きなら他の作家をくさす前に猫の美点を挙げればいいじゃないか。
あればだけど。
665風と木の名無しさん:03/04/29 15:29 ID:bwO3HVqQ
>662
同意
なんかアンチ猫派って叩き好き多すぎ。
666風と木の名無しさん:03/04/29 15:32 ID:WGh6o5rz
お、荒れそうなヨカーン?

しかしなー、「叩き好き」と言われても、実際面白くないんだもん猫タン。
しかもほぼ毎月載ってるしなあ…
667風と木の名無しさん:03/04/29 15:58 ID:dyA7XnKU
だから、猫厨こそ、他作家や他作家のファソを叩く前に
普通に話題ふれないの?って言ってんだけど。
「他作家や他作家のファソを叩く」発言しかしてないじゃん。
668風と木の名無しさん:03/04/29 16:38 ID:ttkQT8tx
一応、662は猫ファンではないと書いてるのだが。
しかしなー、664も一言余計だろう。
669風と木の名無しさん:03/04/29 16:42 ID:RRFJPkPv
「叩き」なんて単語が出てくる自体、被害妄想ぎみ…。
どの作家だって、つまんないの描いた時は批判されてますよ。
このスレのメインは純粋に作品の感想なんだから、個人叩きとは対極では?
作品を発表したら批評にさらされるのは当然。
なんでも言えるのがこのスレのいいとこだと思っていたのですが…。

どっちにしても、「自分はAさんのファンだが、Bさんの方がつまらん」とか
「自分はAさんのファンだが、Cさん信者最悪」とか
そういう批判の仕方は、Aさんに反感を持つ人を増やすだけですよ。

どうしてこの谷間の時期に急にこんな話になってるのでしょうか?
GWでスレを通読して反感を持ったのかもしれないけど、
突然来てスレの流れ自体に文句つけるような書き込みは、
どんなスレでも賛同者を得るのは難しいですよ。
670風と木の名無しさん:03/04/29 16:44 ID:5eGd+8OX
664の上半分には激しく同意できるよ。
叩こうが萌えようが勝手だが、他の作家と比べるのはよせ。

…とはいえ、萌えを語っても昔ほど叩かれないよね。
ちょっと前までは、好きな作家の名前があがると、いつ糾弾大会に
変わるかとびくついたものだが。
このスレの叩きなんか、はえ叩きほどの激しさもないわ。
671風と木の名無しさん:03/04/29 17:41 ID:W7+TjMXj
理由があって大人な叩きをする人はむしろ好感(・∀・)イイ!!
こういう風に思う人もいるんだって納得できるしね。
672風と木の名無しさん:03/04/29 19:56 ID:NWJAWqM6
662ですが・・・・・
自分の書き込みが意図した風に解釈されてないのに驚きました
わたしはどっちの信者でもないのになあ
あ、もういいんでスルーしてください
恐いよ
673風と木の名無しさん:03/04/29 20:04 ID:NWJAWqM6
カルシウムとってね(ボソ
674風と木の名無しさん:03/04/29 20:18 ID:yGWxNqUL
>672
自分の書き込みが悪いと思われ。
他者を引き合いに出すなっつんだよ。
675風と木の名無しさん:03/04/29 21:00 ID:mVtywURr
672は自分の意図した内容が表現できるまでROMに徹した方がいいyo
676風と木の名無しさん:03/04/29 21:33 ID:RRFJPkPv
藻枚は頭脳粉でもとれ>672
反省できるまで帰ってこなくてよし。
677風と木の名無しさん:03/04/29 21:53 ID:ttkQT8tx
他の香具師も落ち着けや……。
678風と木の名無しさん:03/04/29 22:08 ID:BYupL/jb
まったり行こうよ・・・。
679風と木の名無しさん:03/04/29 22:26 ID:bwO3HVqQ
釣られやすすぎ。もちつけ。
680風と木の名無しさん:03/04/29 22:54 ID:r+2xbnoO
落ち着いたところでワタルくんの話でもしようか?
681風と木の名無しさん:03/04/29 23:00 ID:jWYddiIu
ワタルくんかYO!
682風と木の名無しさん:03/04/29 23:27 ID:xzDBtGUh
>680
ワロタヨw
683風と木の名無しさん:03/04/30 00:07 ID:40DfpRSo
ワタルはいつ終わるんだろうか…。
自分は次号で終わってくれてもまったく構わんのだが、
好きな人もいるようだからなー。
684風と木の名無しさん:03/04/30 12:59 ID:iy6XUTZb
私ももう見たくないがな・・
あと6話は続くような予感がするがどうか?
685風と木の名無しさん:03/04/30 13:36 ID:SYN7F6NO
ワタルくん、単行本1冊分ぐらいで終わるんじゃないかな。終わってほしい。
今、3回ぐらい載ってたっけ? てことはあと2、3回ぐらいかな…
686風と木の名無しさん:03/04/30 20:31 ID:T7wKmkq1
内田姉妹にはもう・・・ダ メ ポ。(´・ω・`)ショボーン 
687風と木の名無しさん:03/04/30 20:35 ID:iy6XUTZb
4回は載ってるかなぁ・・>ワタル
それで終わってくれるなら本当に嬉しいな・・

>>686
姉だけでなく妹も?
688風と木の名無しさん:03/04/30 21:48 ID:1m7EeAXR
ワタルくんの単行本…
存在だけでなんだか恐ろしい…
689686:03/04/30 21:50 ID:P7QyzKvX
>687
うん。
姉は絵も話もつらいけど、
妹は話がつらくなってきた・・・。

ここでは妹は人気あるね。
内田タソも。
690風と木の名無しさん:03/04/30 23:03 ID:h8T0hr5n
>689
ハゲドウ
妹タン、昔は面白かった。(ブルの頃)
なのに最近は‥‥。
691風と木の名無しさん:03/04/30 23:32 ID:/4eymsy4
姉たんは、結構読める話描くと思う。
読みきりとか、オッ(wっていうのがある。
ただし、絵のためか萌えはしない・・・
692風と木の名無しさん:03/04/30 23:49 ID:bR8t6SPu
私も姉さんの方がストーリー好きだな。
妹さんは時々何が言いたかったのか判らない時がある。
姉さんの絵・・・キャラの見分けがつかない事がよくあるけど
萌えます(苦藁
693風と木の名無しさん:03/05/01 00:22 ID:BbRaUhw3
妹タンは、時々エチーの時の心理ネームが「?」で
萎えることがありまつ。
694風と木の名無しさん:03/05/01 00:24 ID:PCfJ4gF1
妹タンの心理ネーム、クサイよね…
昔ほどではないけど、それでも。
695風と木の名無しさん:03/05/01 02:02 ID:J5+Pb9RP
>694
そのクサさがたまらん自分って一体…w
696風と木の名無しさん:03/05/01 16:16 ID:BTMVW30K
姉タンの脚本+妹タンの絵で
697風と木の名無しさん:03/05/01 17:07 ID:dZzdTHDk
それイイ!

でも、プライドが許さなそうだよなぁ、それ…
どっちがとは言わないが。
698風と木の名無しさん:03/05/01 18:12 ID:kIeY7EVw
>>690
そうか、私はブルが一番好きじゃないんだなぁ。
受けの天然性がちょっとな・・
あと任侠もちょっとダメだったかも。
逆に最近ので嫌なのってあんまりないかな。
699風と木の名無しさん:03/05/01 18:41 ID:WOBz8HpC
鹿乃タンは特殊職業系(ガテンとかホストとか893とか)じゃなくて、
普通の人たちが出てくるのを描いてほすぃ…

特殊系はあのネームの臭さ(w がより引き立ってる気がしてさ…
700風と木の名無しさん:03/05/01 18:47 ID:TjAN71Lv
私は妹タンのガテン系好きだよ
麗人コミックスではないが

最近だったらオタクめがね受けがすごくツボだったなぁ
暗めの話は姉妹ともに苦手だ…
701風と木の名無しさん:03/05/01 19:38 ID:GrbZJGTl
おまいら姉妹話するなら専用スレにも来て下さい
や、文句とかじゃなくて、あっち寂れててサミスィからさ

…と書き込もうとしたら既に落ちていた(鬱
702風と木の名無しさん:03/05/01 20:24 ID:SFhKwNCv
じゃあ話題そらしにワタル君はどうよ?

といってみるてすと。
703風と木の名無しさん:03/05/01 20:41 ID:y4bf9k0K
もうええっちゅうの(w
704風と木の名無しさん:03/05/01 20:58 ID:D+4+vQXT
ワラタヨ(w
705風と木の名無しさん:03/05/01 22:02 ID:mYmHzs17
またワタルかyo!w
706風と木の名無しさん:03/05/01 22:11 ID:++KmmG4i

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  ワタルクンーーーーーーーーーーーー!!  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
707風と木の名無しさん:03/05/02 13:04 ID:BVpmG/j5
じゃあほかに最近触れてない作家いなかったかな・・
708風と木の名無しさん:03/05/02 23:44 ID:ptLCmnNI
内田かさんの今回のオヤっさん…何でだか
嫌いじゃないのに生理的にエチシーンが
受け入れられないと思ったら
雰囲気が父に似ているからでした。
ああ、気付いて嬉しいけど気付くんじゃなかった。
もう読めない。

>707
案外満遍なく触れてる気がする…いなかったかな…
709風と木の名無しさん:03/05/03 01:25 ID:t9vbUtFB
猫と西と姉妹と内田はもう秋田。

やはりワタル君とオモワレ。
710風と木の名無しさん:03/05/03 02:12 ID:3Bvi0LSU
最近見かけない不評作家。

*セリザーワ
*クリコ
*名前度忘れしたけど、何か時代劇萌えな耽美系の人
*(別に不快作家じゃないけど)深井タン
*(同上)クニエタン

…色々いたな、麗人も。
711風と木の名無しさん:03/05/03 02:46 ID:DNgZTKEz
国枝タンは好きだ。
私にとって、絵にも内容にも(*´д`)ハァハァ 出来る稀有なサカー。
712風と木の名無しさん:03/05/03 02:48 ID:DNgZTKEz
あげてしまった。
逝ってきまつ・゚・(ノД`)・゚・
713風と木の名無しさん:03/05/03 02:58 ID:O/YQvePR
ワタル君をしつこく続ける位なら、又国枝さんに描いて(゚д゚)ホスィんだけどな…
714風と木の名無しさん:03/05/03 02:58 ID:btKavTW3
最近?話題になってない人

直野さん
七瀬さん
山田さん


とかかな?
どこいったの?という人は
大竹直子さん
以前掲載された能條ばりの絵を書く人
あの人は今何をされているのか…
715風と木の名無しさん:03/05/03 03:34 ID:Y6p40aDC
大竹さんこのあいだの闇鍋号で描いてたよ。
716風と木の名無しさん:03/05/03 13:32 ID:cRQKQuLe
国枝タンも闇鍋で描いてたよ
717風と木の名無しさん:03/05/03 13:45 ID:GejtbCCY
山田さんって誰かと思った……
718風と木の名無しさん:03/05/03 13:59 ID:UOCkT5E8
マリオのことだよね<山田さん
あの人の絵、気色悪くて受け付けられないなあ。
話はわりといいんじゃないかと思うが…。
719風と木の名無しさん:03/05/03 16:56 ID:LFfjZViC
え。ゆぎたんじゃないの?
720風と木の名無しさん:03/05/03 17:03 ID:Y6p40aDC
私もユギタンかと。
そして闇鍋に描いてたのは国枝タンじゃなくて深井さんかと。
721718:03/05/03 17:47 ID:UOCkT5E8
あ、ユギタソの方でしたか…。恥つかしー@ネコタソ
722風と木の名無しさん:03/05/03 17:50 ID:VxO37udW
ユギタンは専用スレがあるし、そちらで語られてるのでは。
714の真意はどこに?
723風と木の名無しさん:03/05/04 00:48 ID:tNQ+LePR
ゆぎたん麗人作家って感じじゃないしな。

漏れはいっかいだけ載った新人さん、そんときはスルーしてたけど
今さらなんだか気になってるのさ。
猫にネロって名前つけてたやつ。
へたくそだったけど、今思うと何か期待させるものがあったような…。
724風と木の名無しさん:03/05/04 07:12 ID:xpMEzGiH
そういやカナーリ初期のころ、鳳巳乱(て字だったかな)が連載してたよね。
3話くらいでいきなり載らなくなったが、
何か事情でもあったんだろうか。
話の続きも多少気になる…。
725風と木の名無しさん:03/05/04 10:53 ID:ntYFapj3
>>724
良く知らないが、あのシトは体が悪いそうな。
その上不摂生が止められず、悪循環だったそうな。
昔コミクボクスにも連載めいたことしてたけど、突然消えたよ。

スレ違いごめそ。
726風と木の名無しさん:03/05/04 11:22 ID:ZGvWUE3O
>>724
かなり前にマンガ家廃業して、犬のブリーダーやってるって聞いた。
ブクオフとか行くとこの人の本たくさんあるよね。
727風と木の名無しさん:03/05/04 14:07 ID:GFIOVL9D
深井タソ人気無いのか?ショボーン
728風と木の名無しさん:03/05/04 14:26 ID:WfN/ZLOp
>720闇鍋じゃなくて三月号だったね。スマソ
729風と木の名無しさん:03/05/04 18:10 ID:PRW6hNsm
>
私は好きでつ<深井タン
最新刊(八百屋が表題作のやつ)が特に大好きだ
しかし本人のサイト日記で、売り上げが悪くてウンタラカンタラ
と書いてあったのでビクーリした
売れてないのか…
730729:03/05/04 18:11 ID:PRW6hNsm
>727

って書き忘れた スマ
731風と木の名無しさん:03/05/04 18:25 ID:ntYFapj3
私も結構好きだー深井タン。
あの絵柄で結構局部描写がしっかりしてるのには最初驚いたけど…。

シリアス→コメディ→エロビデオの流れで知って、
ついでに別雑誌の主婦モノも知って、
何か色んな引出しを持った人だなぁ、と面白くなった。
732風と木の名無しさん:03/05/04 18:45 ID:MRQQMhQp
奥が深いのか・・・>深井タソ

読んだことなかったが、ちょっとブクオフ逝って探してこ。
733風と木の名無しさん:03/05/04 19:35 ID:q+6ERyLM
2年くらい前までは、登場人物の着てる服のありえないデザインにひいてたけど、
最近普通になってきたら読めるようになった。

今は結構好きだ。
734風と木の名無しさん:03/05/04 19:48 ID:IjcfU7L1
麗人に載せて欲しい作家の話にするか?
なんかネタが尽きてきた感じ・・・。

イマイチコってどうだろう?それとも既に??
735風と木の名無しさん:03/05/04 21:40 ID:wPY7IoIP
イマイチコは描かんだろ…
736風と木の名無しさん:03/05/04 23:34 ID:7gCuvm5K
でも石原さんだってエチーシーンなかったし、
今さんて依頼断わらなさそうなイメージがある…。
漏れは見てみたいな。
あとは、円陣さんキボン。
737風と木の名無しさん:03/05/05 00:38 ID:St7XWQhN
深井さんと国枝さんが何となく被る。
似てるとかじゃなくて、ストーリーの雰囲気が。
738風と木の名無しさん:03/05/05 00:54 ID:GMu/q+IO
自分は今さんと国枝さんが被る。

今さんが麗人に描いてくれたら
嬉しいよ。
でも最近の麗人は小説載らなくなったね。
739風と木の名無しさん:03/05/05 00:56 ID:optBGqbn
路線のナンセンス アホエロ、最近チョット
お腹いっぱい気味かな。
とりあえず、門地先生のドスの効いた暗くて重い漫画を
一発出して、たれ流しのアホアホを一度止めて欲しい。

最近どうも表紙絵と麗人というネーミングに
踊らされている錯覚に陥るよ。
740風と木の名無しさん:03/05/05 00:58 ID:Lid9uwwi
>738
同意。ちょっと被る
741風と木の名無しさん:03/05/05 01:05 ID:iVgtv/ox
自分は深井さんと鳥人さんが被る。

最近の麗人、カラーが統一されてなくってまさに闇鍋って感じ。
糸内とか言う新人、これが麗人の新機軸なんだろうか。
どこに行く気だ……

あと、糸内マメヲって、「納豆男」のアナグラム? ネバネバキモー
742風と木の名無しさん:03/05/05 01:10 ID:SEk3kFBG
>738
>740
やっぱそう?
自分だけかと思ってた。
743風と木の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:CP97IQyM
>738
そう言えば小説のってないよね
灰原桐生のおやじ受け単行本になるの待ってたが無理か
>741
漏れも昔、深井さんと鳥人さんなんでか区別つかんかったよ
744風と木の名無しさん:03/05/05 07:53 ID:XsNwKovq
深井さんは嫌いではないが、
一歩間違えるとポストアポーに落ちそうな気がする…
何故かはわからないが。
745風と木の名無しさん:03/05/05 11:36 ID:aSgICBDa
>744
説教臭いから?
746風と木の名無しさん:03/05/05 12:02 ID:eTUai5aT
ちょっとリアル指向が混ざってるとこかなー?
747風と木の名無しさん:03/05/05 19:48 ID:6fB3ir00
ネガティブな話が多くてちょっと湿っぽいところか?
748風と木の名無しさん:03/05/05 19:57 ID:v6w0XC13
門血の激暗いのは漏れも見たい。
人がばしばし死ぬくらいの勢いのやつを。

CJがのってるんだから、日輪どうなんだろう。
青年同士のも描けるしな。
749風と木の名無しさん:03/05/05 20:04 ID:eTUai5aT
日輪はいまいちパンチに欠けるような気がする。
CJと比較するからか?
750風と木の名無しさん:03/05/05 20:09 ID:yj2wiqs2
あんな作風二人もいらんわ
751風と木の名無しさん:03/05/05 21:56 ID:691eakfN
奇をてらって、朝丘みなぎとか。
DEAR+系のサカーって麗人に合いそうに無いね。
752風と木の名無しさん:03/05/06 14:44 ID:CC0DnfMZ
そりゃあんた
いきなり佐久間智代とか来られても、あたいコマッチング。

別に佐久間タン好きだけど。
753風と木の名無しさん:03/05/06 16:49 ID:Vp8zlaaB
南野ましろに来られても(ry

でも那州タソに、門地並みの痛い話書いてほしいかもかも。
754風と木の名無しさん:03/05/06 18:40 ID:ayN5nGbu
那州タンがあの那州タンだったら
私は見たくない。
BLでは正直描いて欲しくなかったよ。
でも今はBLでしか描いてないよね?

昔の鼻夢時代が好きだったんだよ…
755風と木の名無しさん:03/05/06 18:45 ID:XlAUoUox
>>754
同意
756風と木の名無しさん:03/05/06 19:16 ID:EOfx8zv6
昔のなすさんに全然思い入れがないせいか、
あの人のBLもけっこう好きだ。
でもエチーは下手だねぇ。
757風と木の名無しさん:03/05/06 20:40 ID:xxxtpZYh
グリーソウッドの時代の絵柄だったら激しく萌えなのだが…<那須タン
758風と木の名無しさん:03/05/06 23:14 ID:EnPfy3rK
むかーし、麗人で2作ぐらい描いたよねー。なすたん。
もう描かないのかな。
759風と木の名無しさん:03/05/07 01:45 ID:QOVVoWYs
>758
え、麗人で描いたナスタンてグリーンウッドのナスタンだったの?
グリーンウッドってタイトルしか知らんから、気づかんかった…。
760風と木の名無しさん:03/05/07 12:54 ID:rdNg5BLp
>>757 ハゲドゥ

ちょっと話変わりますが、
笠井さんの色塗りは何を使ってるかわかりますか?
ああいう塗りになるには何の具材を使ってるのかなーと
わかったら参考にしたいので・・
コレかコレかも、みたいな感じでも教えてもらえると嬉すぃ・・。
ちなみに他の麗人作家さんの塗りでもわかる人がいたら聞きたいです。
スレ違いかな〜と思いますが、発売まで少しあるので
許して頂けるなら・・お願いします。
761風と木の名無しさん:03/05/07 14:06 ID:KKCuZ+Bs
笠井さんは、コピックかカラーインクか、両方併用かって感じだとオモ。
762風と木の名無しさん:03/05/07 15:28 ID:TXulTHgl
笠井さんのサイトに行ってみたら、一部の絵で使用画材が書いてあったよ。
763風と木の名無しさん:03/05/07 15:49 ID:nr53DxBv
画集にないかなと思って見たら、画材は描いてなかったけど
著者顔写真があった。
今まで気づいてなかった……!
764風と木の名無しさん:03/05/07 18:23 ID:iKcsG2Yt
6年前の麗人がでてきた。
今でもコンスタントに描いてるのは鹿乃タン深井タン内田かタンだけ
そうか麗人は
『革命的アダルト耽美コミック』だったのか今知ったよ。
765風と木の名無しさん:03/05/07 18:42 ID:nr53DxBv
>764
他の執筆者って誰がいました?
766風と木の名無しさん:03/05/07 19:57 ID:PtkSWDUm
村野さんとか高尾フユキさんとか
黒川さんに長田ノオトとか

モトニーも描いたてたね、そういや
小沢クリコさんとか…

こうしてみると今よりは耽美だったかなw
CJとかこの前のマメヲたんとか
変わったなぁとしみじみ思ったり
767風と木の名無しさん:03/05/07 20:53 ID:ONGkM2AM
>765
766に書いてある以外の人は甲斐さん東城さんくらいかな
他にゲストで魔夜峰央とか琴吹かづさ、柊ゆき、水星さつき・・
出てきた号に水城ケイというレディースまんが描いている人がいた。
ボーイズは初めて描いたとコメントしてあったがそれっきり
麗人では見たことない。向いてなかったのかも
768風と木の名無しさん:03/05/07 22:40 ID:V8ob6aoo
笠井さんのカラーの描き方、「色彩王国」(山田章博表紙のやつ)に
かなーり詳しく載ってまつよ。勿論画材も。
スゲーとしか言いようないでつ。
769風と木の名無しさん:03/05/07 22:43 ID:2ze9X/5D
>>764-767
結論付けると、「麗人も丸くなったなあ」ってこと?
770風と木の名無しさん:03/05/07 22:45 ID:naZF5aNX
CJは「キワモノ」というジャンルに分類すれば、
いままでの麗人のカラーそのままだとも思う。
771風と木の名無しさん:03/05/07 23:00 ID:2ze9X/5D
>>758
話戻しちゃうけど、那州タソって麗人に描いてたの?
それってコミクスになってる?

>770
山田ユギは何に分類しませう?
772風と木の名無しさん:03/05/07 23:08 ID:naZF5aNX
リアル系
773758:03/05/07 23:49 ID:TXulTHgl
>771
探したら4作あった。コミクスにはなってまへん。

佐藤サイコ 1997年9月号「夜と週末の恋人へ」
なすゆきの 1998年5月号「流星にのせて」 (佐藤サイコから改名)
なすゆきの 1999年AutumnSpecial「最後の夏休み」
なすゆきの 2000年9月号「LOVE is CASH!」

正確には「那州雪絵」じゃないけど、絵がクリソツだったし、
サイコってナスタンのサクール名だし……、多分間違いないと思うのだが。
774771:03/05/08 00:10 ID:MR6PyU/K
>758=773
情報ありがd。
ていうか那州タンがサークル活動してることも知らなかったよ。
でも、デアプラじゃ那州雪絵のままだよね?
不思議な人・・・。

>772
リアルか?
庶民系の方があってるといってみる。
775風と木の名無しさん:03/05/08 01:54 ID:nJmkBoTy
…ノン系(が落ちる率高し)?
776風と木の名無しさん:03/05/08 01:59 ID:oF8Niyu3
>>774
なすゆきのに改名した時、コメントで名前のことについて
触れてなかったっけ。つーても「改名しますた」だけだったかな。
777風と木の名無しさん:03/05/08 04:54 ID:V2Vc1roC
なすタンの「LOVE is CASH!」 読んだ。一度読んだはずなのに
まったく記憶に残ってなかったよ。随分絵柄が変わったな・・・と。

それよりこのスレでも大人気本橋タンのほうが可笑しかった。
主人公二人がデブ専×フケ専、ここだけですが。
778風と木の名無しさん:03/05/08 10:06 ID:rc3SxUWh
>776
佐藤サイコから名前を変えた時、
 占い的にあまりいい画数じゃなかったので変更した
 色紙が当たった人、スマソ(9月号で色紙のプレゼントがあった)
みたいなことは書いてたような気がするよ。
779760:03/05/08 20:50 ID:Nh3YUUJ0
>>761->>762->>763->>768
おお、みなさんどうもありがとうです。
すごく参考になりました。
早速サイトや本なども探してみたいと思いまつ。
画集には笠井さんの写真載ってるんですか。
気になりますね・・いくつくらいの人なんでしょうね。
780風と木の名無しさん:03/05/08 20:59 ID:qqiKo5Fd
もちろん年も載っている。
まあ一般的なボーイズ作家さんと同じような年だ。
781風と木の名無しさん:03/05/08 21:00 ID:qqiKo5Fd
写真は免許証写真のように無表情だが、絵柄を裏切る感じではない。
782風と木の名無しさん:03/05/08 23:04 ID:9tPD75Bg
>>734
高井戸あけみお願いします。

>>774
私も知らなかったよ・・・。>なすたん
783風と木の名無しさん:03/05/08 23:12 ID:YPvU5Exm
ワタルに引き戻すけど
あの人に昔描いていたような耽美系バッドエンド話を描いて欲しい
もちろんギャグも効かせて。
もう無理とは思うけど…。
なすタンも描いてたから次は祐也辺りか?(w
784風と木の名無しさん:03/05/08 23:44 ID:jddYSNtC
麗人の編集長へ
このスレの意見を取り入れて下さい。
みんなはこんなサカーさんのこんな作品も、読みたいと思っているのです。
少し、少しだけでいいのです。
みんなの夢を叶えてあげて下さい。
                 かしこ
785風と木の名無しさん:03/05/08 23:53 ID:6k55hIg6
( ゚Д゚)<黒川さん、村野さん、由良さんカンバ〜ック
786風と木の名無しさん:03/05/09 00:11 ID:9QexSyY+
編集が描かせないというよりも作家が麗人から逃げているのでは…?
787風と木の名無しさん:03/05/09 00:21 ID:W59NxS5g
というか、ここで描いて欲しいという意見より、
アンケの「どんな作家に描いて欲しいですか」の意見が
優先されるんではないかと(ry
788風と木の名無しさん:03/05/09 00:25 ID:9QexSyY+
>787 禿げ道
少女漫画スレに行ったらモトハシケーコタンのスレがあったyo!
789風と木の名無しさん:03/05/09 00:47 ID:RM/ZGG/N
少女漫画だったのね♪
790風と木の名無しさん:03/05/09 22:47 ID:wDxQJSQC
>>734
川東タソをキボンヌ。
791風と木の名無しさん:03/05/10 15:27 ID:swST0NIv
スマソ、何描いてる人?
792風と木の名無しさん:03/05/10 16:10 ID:4YvAhGxt
西崎祥とか呼んできてほしい。

>786
(´・ω・`)な意見だな、それ…
793風と木の名無しさん:03/05/10 17:26 ID:v487/tZU
ああ、いいね、西崎祥、描いて欲しいな。
渋沢さつきはもう描かないんだろうか。
794風と木の名無しさん:03/05/10 22:41 ID:PYAMLnp2
西崎さんいいなー。
エロは薄いけど、最近の麗人ならあんまり関係ないっぽいし。

随分前に「描く気が起こらない」みたいなことを書いてた、ってのを
801板で見たけど、最近はどうなんだろう…
795790:03/05/10 23:44 ID:ye7WgsHq
>>791
判り辛くてゴメソ。
川唯東子を勝手に縮めただけ・・・。

796風と木の名無しさん:03/05/10 23:53 ID:hZdZLmNI
川唯東子はcutが非常に痛がゆかったのでチョトなー……スマソ
797風と木の名無しさん:03/05/11 00:47 ID:skdOBKNW
たらこタンは麗人に描いたことあるっけ?

なかったら、99年頃の寿たらこキボン。
798風と木の名無しさん:03/05/11 00:53 ID:L/K9tiWz
>797
その人は、もういません…。
799風と木の名無しさん:03/05/11 01:14 ID:skdOBKNW
>798
惜しい人を亡くしました・・・チーン。
800風と木の名無しさん:03/05/11 03:58 ID:skdOBKNW
追悼が終わったところで
800(σ・∀・)σゲッツ!! 

>>801
ゲットおめでとうございます。
801風と木の名無しさん:03/05/11 14:02 ID:RYc5Sj9Z
えっ?
マジでお亡くなりになったの・・・???
802風と木の名無しさん:03/05/11 15:59 ID:gFogxz5E
絵がかわっただけだよ。
803風と木の名無しさん:03/05/11 23:49 ID:QsJ6WNJd
>>801
勘違いが可愛いなあ。
でも801なんだね・・・。

804風と木の名無しさん:03/05/12 00:33 ID:sLewWnm7
>802
厳密に云うと、絵柄だけでもない。
内容もころころ方向性が変わる。>たらこタン

漏れも99年頃がいいな。
時代は巡るとミユキも歌ってるし
また戻ってくれることをキボン。
805風と木の名無しさん:03/05/12 17:31 ID:4AZuIKRz
エチーなくてもいいの?
だったら、あとり硅子タンキボンヌ。

癒されたいの。
806風と木の名無しさん:03/05/12 18:56 ID:rbLHU61O
私はちと地味目だけど、宮本佳野タンきぼーん。
作風としては麗人向きだと思うのだが…地味過ぎ?
807風と木の名無しさん:03/05/12 23:00 ID:QJ5Z0CEW
エチなしはやっぱり誌面と合わないと思うよ。
別にエロエロばっかり読みたいわけじゃないけど、
うっすい人を何人も揃えられても、なんか裏切られた気分になる。
808風と木の名無しさん:03/05/13 00:12 ID:fR+YUbfJ
普段エチ薄い人は、麗人仕様でがんがっていただくってことで。
809風と木の名無しさん:03/05/13 11:05 ID:Thw6PAyP
そしてあの、きちゃない修正をされるわけで…
どうにか改善してくだたい麗人編集よ…
810風と木の名無しさん:03/05/13 16:30 ID:58gxYdWG
西崎さんキボーン発言が多かったんで古本屋で買ってみたが
激しくイイ!お薦めありがとうw
811風と木の名無しさん:03/05/13 16:45 ID:zsaKPvaQ
>>806
(・∀・)イイ!!
>>808
がんがるあとり硅子ってどうなんでしょ?

ANALシリーズの人キボン。名前忘れちった・・・。
812風と木の名無しさん:03/05/14 13:25 ID:3nzHU/fF
ああそういえば偶数月発売だったっけか・・(;´Д`)
813風と木の名無しさん:03/05/14 15:49 ID:1GSy/ps6
西崎勘違いをしてることに気付いた。
みんな何であんなヘタレが好きなんだろうとオモテタ。

ごめん、みんな。逝ってきまつ・゚・(ノД`)・゚・
814風と木の名無しさん:03/05/14 20:19 ID:W1MTeskc
なんか最近、直野さんのコミックス読んではまりました。。。
イイ。。。!良すぎる!
815風と木の名無しさん:03/05/14 23:15 ID:3xIRnU0b
>>811
東谷珪では?

>>813
西崎って他にいたっけ?

816風と木の名無しさん:03/05/17 08:34 ID:iK4DhlV3
保守してみるカキコ
817風と木の名無しさん:03/05/17 13:32 ID:aWPBmdya
下がりすぎage
818風と木の名無しさん:03/05/17 13:36 ID:B2it2SWd
あとりさんは麗人には登場しないと思うのだが如何なものか
819風と木の名無しさん:03/05/17 20:39 ID:Gx+N4VKk
その予想を裏切って登場したら凄く面白いが。>あとりタン

ところで人が急にいなくなってない?
820風と木の名無しさん:03/05/17 20:43 ID:Vzky6hJl
合間の期間はいつもこんなもんさ。
821風と木の名無しさん:03/05/18 14:13 ID:q2jK8dy+
誰か話題振らないかなあ。

私は話題に乏しい女・・・
822風と木の名無しさん:03/05/18 14:58 ID:HH/QUHL9
麗人を買われる皆さんの目的は…やっぱりエロ度?
823風と木の名無しさん:03/05/18 15:38 ID:rpg61ih6
違う。面白い漫画。
萌えるエロがおまけについてくればいいかなーくらい。
824風と木の名無しさん:03/05/18 15:42 ID:Ln+gobRe
>822
キワモノ。
あと年齢層高めなのもポイントだな。
ショタっぽいのが少ないのが楽。
825822:03/05/18 16:00 ID:HH/QUHL9
そうか…「抜けるぐらいのエロ=面白い」って訳じゃ無いのか。
自分は結構エロ度重視だったりするもんで…。

>>823さん>>824さんアリガトウゴザイマシタ。
826風と木の名無しさん:03/05/18 19:34 ID:oYDFyof1
>822
私はエロを飛ばして読んでしまう方なんだけど、
年齢層を高めに意識してるところがあるし、
作家陣も激しくハズレがないから買ってます。

とりあえず内容重視派。
827822:03/05/18 21:29 ID:P/d4iei6
>>826さんもご返答ありがとうございました。
確かに麗人は年齢層高めですね。
828風と木の名無しさん:03/05/19 02:46 ID:J2JieJNd
私はもともと山本タカトファンなので
似た匂いのする笠井あ●みの表紙狙いで・・・。
829822:03/05/19 03:11 ID:h2Lk4XFn
みなさんの購読理由は様々なのですね…
私の考えが狭かった…エロ重視なんて…。
>>828さんもアリガトウゴザイマシタ。
830風と木の名無しさん:03/05/19 09:30 ID:OXhzFNyD
私もエロ重視だが、内容がないとエロ度高くても萌えられんのよね。
ついでに構図とか体がきちんと描けてないとこれまた・・
というわけで一応麗人を買ってるんだけど・・だけど・・
831風と木の名無しさん:03/05/19 09:59 ID:geOIyqvy
>830
同意。
新人賞のコメントで編集たんが言ってた
「エチーしてりゃいいってもんじゃない、そこに至るまでの心理が大事」
ってのを常連作家にも徹底してほしいでつ!
それと男性向けじゃないんだから性器がバチーリ描いてあれば萌えるってもんでもない。
やっぱ情緒でしょ。
汚い消しもなんとか汁。
832風と木の名無しさん:03/05/19 13:13 ID:lpNzJD9i
>>831
ハゲドウ!
833風と木の名無しさん:03/05/19 15:19 ID:Wv3gzzNX
でもさー、麗人ってエロぬるくない?
ビボイ金とか、世間的にはハードみたいにいわれてるみたいだけど、
正直、あんなもんじゃ全然ぬけんよ。
自分が麗人に求めてるものって、どことなくただよう素人臭さ。
結構有名な人とかいるはずなのに、なぜかあの紙面でみると、
「まだまだだなー」と小気味よい気分になる。
834風と木の名無しさん:03/05/19 17:23 ID:rXiw6G1D
>833
あー…なんとなく…わかる…。
なんでだろ。
少ない人数で作ってるからかな。>素人臭さ
紙のせい?インクのせい?なんか商業誌っぽくない。
835風と木の名無しさん:03/05/19 20:29 ID:I+jk7deW
商業広告が載ってないのも一因じゃないだろうか
836風と木の名無しさん:03/05/19 20:41 ID:9h4KXSIQ
>833
エロだけ求めると、ピ○スになってしまう罠。

>835
云われて気付いた。>商業広告
837風と木の名無しさん:03/05/19 21:57 ID:SNKIUgs0
>>835
載ってなかったっけ?
男女もの雑誌の広告。
838風と木の名無しさん:03/05/19 23:01 ID:LxmvOODA
>>837
載せるとここの姐さん達に嫌というほど叩かれる罠。
でも、すぺさるの広告やらご近所スキャンダルの広告やらはたまに見るかも。
839風と木の名無しさん:03/05/19 23:22 ID:cTpYGRUH
商業広告ってあれでないの、雑誌でなくて、他社の広告。
CDとかゲームとか、ゲイビとかテレクラとか。
840風と木の名無しさん:03/05/19 23:37 ID:rXiw6G1D
あっ…そういえば広告がない!
なんで……????
普通は表4とかは広告だよなあ。
雑誌の売上げだけでやっていけてるのだろうか。

837-838たんが言ってるのは「自社広告」ね。一文にもならんからあれは…。
841風と木の名無しさん:03/05/20 13:53 ID:Ptw+VSus
でもピアスの広告はやりすぎだと思う。
最後10ページくらい男性向け男×女の広告じゃない?テレクラとか。

>836
>エロだけ求めると、ピ○スになってしまう罠。
正直ピアスのエロもどうかと思う。
エロっつーより汚い感じ。
ボーイズラブでも耽美でもヤオイでもないよなーって感じ。
とにかく汚いって記憶しか残ってない。
でもピアスのコミクスはよく買ってしまう罠。


842風と木の名無しさん:03/05/20 13:59 ID:78ydCkx2
>>841
あー、私もだ。
雑誌は一回ぱらっと立ち読みした時に、あの作りにどうもなじめなくて
一度も買ったことないんだけど、コミックスは何冊か持ってる。

本誌はいかにも「レディコミの延長」って感じで、なんかロマンがないよ(w
843風と木の名無しさん:03/05/20 21:27 ID:fg1f/LM4
ピアスのピンナップもエロばかりだしね…。エロ重視でも内容がある程度
欲しいな。広告もせっかくカラーなのにゲイビデオ内容とかだったし…。

>824
Charaとかは性別受け・ショタ気味だしね。でも2年位前、麗人ピンナップ
で明神さんが掲載された時はショタの方向に行くのかと思った…。


844風と木の名無しさん:03/05/20 22:09 ID:KDmoGfGs
ビブ系も最近詰まらないしな。
大御所っていうか売れ線の人たちが落ちた感じ。

麗人て隔月だから、他にも一冊くらい読める雑誌が欲しい。
鼻音とかデアプラってどうなんだろう?
845風と木の名無しさん:03/05/20 22:18 ID:5/KO33vC
麗人、読みきりなのも買いやすい理由だなー。

他の雑誌も開拓してみようと思って時々は買うんだけど、
やっぱり連載ものだと途中からはなかなか入りづらい。
846風と木の名無しさん:03/05/20 23:56 ID:r3xd3qTl
鼻緒とに載る西田マンガには、何故だか萌えない罠。
話としては嫌いじゃないんだけど…
むりやり三部作にしてる辺りかな?
847風と木の名無しさん:03/05/21 00:55 ID:SH7ux092
ピアスのテレクラの広告、汚らしい感じでイヤなんだけどよく見たら「人妻とヤレル!」って・・・。

誰に向けての広告なんだよ!頭の上にハテナマークがいっぱい。

848風と木の名無しさん:03/05/21 06:57 ID:DHjrLo2+
東城麻美さんってまだ書いてるんですか?
849風と木の名無しさん:03/05/21 09:12 ID:YpRa07Jc
麗人にはずっと描いてないようだが…。
850風と木の名無しさん:03/05/21 09:30 ID:Cat7f7GF
読みきりの雑誌って
麗人、ピアス位??
全然雑誌読まないのでわからない・・・
しかし、他にいいのがあれば読んでみたい。
851風と木の名無しさん:03/05/21 10:19 ID:umvDPBzf
>848
産休中だとオモタ・・・
そろそろ戻ってくるんじゃないかなあ
852風と木の名無しさん:03/05/21 18:37 ID:vKNXAvvE
>>848
麗人ではないけど
キャラセレに連載再開と書いてたよ。
853風と木の名無しさん:03/05/22 06:12 ID:F1jWbR4A
ほしゅ
854風と木の名無しさん:03/05/22 09:46 ID:BQdZN3e4
さがり過ぎあげ。
じゃあ産まれたっつー事なんですね。メデタイ
848さんじゃないけど、私も東城さん嫌いじゃなかったんで、
また麗人帰って来てくれてもいいなぁ〜。
855風と木の名無しさん:03/05/22 15:44 ID:wsRy77T7
国枝さんが漫画家20周年に少しビックリした。

おめでとうござます。
856風と木の名無しさん:03/05/22 20:48 ID:K9q6nk0y
ガイ出だったらすいません。
2001年ごろに何度か描いてた麻倫己留止って作家さんは
今どうしているか知ってる方いますか?
綺麗な絵で好きだったんですが。
857あわび:03/05/22 22:24 ID:Um+7LBXr
858風と木の名無しさん:03/05/22 22:24 ID:gLaOXttV
26才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
859風と木の名無しさん:03/05/24 00:48 ID:Tu16jwD2
業者がホシュかよ・・・。
860風と木の名無しさん:03/05/24 22:09 ID:0VRWkG3a
何か新しい話題ないかな。

ところで、麗人って昔から隔月だったっけ?
861風と木の名無しさん:03/05/26 14:34 ID:djlne86A
季刊だったっけ・・・?記憶違いかも
862風と木の名無しさん:03/05/26 17:31 ID:6XhoYSz5
実は最近から買い始めたので漏れも判らん・・・。

今までコミクス派だったし。
863風と木の名無しさん:03/05/26 23:37 ID:ndvo+jyF
1996年頃にはもう隔月刊になってたモヨン。
麗人の表紙一覧が載った号が部屋のどこかに埋もれているはずなので、
それを発見できれば詳しいことが分かると思うんだが。
864風と木の名無しさん:03/05/27 14:03 ID:cGTJHbb2
そういえば季刊誌だったかもね。
隔月になっただけでも進化だったんだっけか。
そしてスペサルが出来て・・だっけ?
865風と木の名無しさん:03/05/27 21:39 ID:9zYOofTX
じゃあ発展していってるんだね。
なんか毎月出てたような記憶があったからさ。
何かと間違えてたみたい。
866風と木の名無しさん:03/05/27 22:50 ID:vMnGn2ZL
さいきんの表紙厨化は苦戦の現れと思うが。
867風と木の名無しさん:03/05/28 08:46 ID:e/3ZWFIM
表紙厨化とは・・?スペサルの方か?
私も「わーい、月刊になったー」と喜んだ時があったような覚えも・・
でもすぐに元に戻ったのか、それがスペサルも出た時の勘違いだったのか
ハッキリしない・・
でも今は月刊じゃなくて良かったな、と・・
そんな自分が悲しいよ・・もっと頑張れ麗人編集者ー!!ウワーン
868風と木の名無しさん:03/05/28 09:47 ID:pxlP1J+K
表紙デザインのことでは>厨向け
以前は執筆者の名前は裏表紙にあったのに最近は表紙に書いてある。

スペサルを隔月にして欲スィ と言ってみるテスト。
869山崎 渉:03/05/28 13:31 ID:g/Uw6XW8
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
870風と木の名無しさん:03/05/28 19:10 ID:x2QAW3Rx
最近、どの雑誌も厨化してるよね・・・。泣きそう・・・。

それともアタイ達が大人になりすぎただけ?
871風と木の名無しさん:03/05/28 21:21 ID:JvHwyLHG
>870
いや、その通りだよん。
「これが読者の求めるもの」
と、作っている人や描いている人が思っているのね・・。
っていうか、そういうものを読みたい人が圧倒的に多いのか。
872風と木の名無しさん:03/05/28 22:54 ID:+yRyVgwN
2ch内だと、厨化反対派が大多数だけど
ここ以外だと少数派なんだろーなと思うよ。

これ以上厨化が進んだら私は何を楽しみに
生きていけばいいのか分からなくなるぽ
873風と木の名無しさん:03/05/28 23:08 ID:GWN9b8m6
厨返りするか……。

なんて冗談は置いといて、
とりあえずアンケートで訴えておくか。
874風と木の名無しさん:03/05/29 00:18 ID:2pSIO4tM
せめて一誌くらいは徹底して厨化阻止してホスィ・・・。

厨くさいのも、たまに読む分には全然好きなんだが、
蔓延してると気分が悪くなるよ・・・。
875風と木の名無しさん:03/05/29 23:18 ID:SF7bBWMX
色々文句は言っているが麗人は最後の砦なのよ・・・たのむよ
876風と木の名無しさん:03/05/29 23:21 ID:lqUMBoxk
ボーイズラブ読者層が厨年齢化して来た気がするから仕方ないのかも。
でもだからってこの雑誌が厨返りする必要は無いのにナ…。
877風と木の名無しさん:03/05/30 00:08 ID:q587ft24
18歳未満はボイズ雑誌購入禁止とかに
して欲スィ・・・と言ってみたり。
878風と木の名無しさん:03/05/30 16:37 ID:hwzgx1tw
麗人に藤たまきが来るのですね。
エッセイらしいが、ちょっと楽しみ
879風と木の名無しさん:03/05/30 22:19 ID:62rdggtm
>878
ほんとっ?
先日初めて読んで、はまったばっかりなんで
嬉しい。
そのうち描いて欲しいな。
880風と木の名無しさん:03/05/30 23:58 ID:hwzgx1tw
>>879
サイトのお仕事情報によると6月9日発売の麗人に
イラストエッセイを描いたらしいです。
いつか漫画も読んでみたいですねー。
麗人仕様の藤たまきって想像出来ないけど(笑)
881風と木の名無しさん:03/05/31 02:10 ID:2yU6L57+
藤たまき好きだ。
麗人仕様か〜(*´д`)ハァハァ
882風と木の名無しさん:03/06/01 10:59 ID:myYVb4pJ
今度麗人買ったら絶対アンケート出して
描いて欲しい作家に
「藤たまき」って出そう・・
883風と木の名無しさん:03/06/01 14:17 ID:2wgfe4Bw
意外と藤たまき、好きな人多くてびっくり。
私も次の麗人は絶対買います。
それでアンケに…。
内容に厚みのあるボイズが読みたい。
884風と木の名無しさん:03/06/01 17:51 ID:EjDI755Z
私は読んだ事ないんだけど、そんなに人気なら楽しみだ。
885風と木の名無しさん:03/06/01 22:12 ID:CsZUR4mc
>>884
少年愛が好きなら禿萌えだと思う。
但し、H度は期待するな。
まてよ、よく読んだらエッセイかよ!!(´・ω・`)ショボーン 
886風と木の名無しさん:03/06/02 20:41 ID:7GMxQmsy
一度保全上げさせていただきます。

依田さんもエッセイのみでその後漫画描いてないし漫画は望み薄では。
両者とも麗人誌上で漫画読んでみたいけどね。
887預言者:03/06/02 21:15 ID:KhY4DXW4
888ももえ:03/06/02 23:06 ID:f2qZA7nI
★オススメだよーん★
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
889風と木の名無しさん:03/06/04 22:15 ID:bCdhap5g
早く発売しないかな。

それまで新人発掘でもしておこう。
890風と木の名無しさん:03/06/05 01:33 ID:ff8DBTMI
待ち遠しいねぇ。
あと4日!
891風と木の名無しさん:03/06/05 02:02 ID:L8SK1yf9
執筆予定者

内田姉

内田か
神崎
Cj
直野
七瀬
猫田
本橋
すがはら竜
高永ひなこ 他

藤たまきは予告されてなかったのか。
892風と木の名無しさん:03/06/05 02:16 ID:cpJ0xk1i
本橋タンは多分ワタル君だよね。
楽しみ(w
893風と木の名無しさん:03/06/05 06:01 ID:T7xh6byX
>>891
乙です〜。

最近のこのスレの流れのせいで、ワタル君がちょっと楽しみになっている
自分に気付いた。鬱だ(w
894風と木の名無しさん:03/06/05 14:24 ID:60mPYbOU
ギャグ作家という印象の高永たんが
どんなの書いてくれるのか楽しみだ
すがはらイラネ
895風と木の名無しさん:03/06/05 20:02 ID:x/VlOzan
>>891ありがとん
高永タンは好きだ〜(*´д`)ハァハァ

発売早い地域はもうそろそろ?
2日遅れの此処が憎い。
896風と木の名無しさん:03/06/05 20:33 ID:SbKSs45Q
欲望を満たしたい…。Hが大好きって言う看護婦や人妻の多いいサイトです♪
http://jadore.jp/~oceanblue/ys4/rank.cgi?mode=link&id=199&url=http%3a%2f%2fwww%2epink7%2enet%2fdic%2f
897風と木の名無しさん:03/06/05 21:19 ID:8Vzs/U9t
×多いい
○多い..._〆(゚▽゚*)
898風と木の名無しさん:03/06/05 23:13 ID:R/DhB3KV
黒川あづさはまだ麗人で描いているの?
899風と木の名無しさん:03/06/05 23:17 ID:tCeJbQzX
ここしばらく見てないなー
900風と木の名無しさん:03/06/06 13:21 ID:1POdSt/h
>898
麗人では見ないけど、少し前主婦向けミステリー系の雑誌に
掲載されてるのを見たなあ。小説への転向ももうまく行かな
かったようだし、BLからは足を洗う方向なのかなあと思ったり。
901風と木の名無しさん:03/06/06 13:50 ID:M9GHoBDF
キンニクオトコで少し描いてなかった?>黒川あづさ
902風と木の名無しさん:03/06/06 14:54 ID:nOUUiKLU
キンニクオトコで描いてるんすか。
田亀と同じ土俵まで来たか、黒川ホモ漫画。
903直リン:03/06/06 15:01 ID:a6lUgmgW
904風と木の名無しさん:03/06/06 19:32 ID:u9z0BqI8
>901 ペンネーム変わってたけどそうだよね。
>902 四ページの短編で、エチーはなかったよ。筋肉男の中で何故このマンガ?
    悪くなかったけど。
905風と木の名無しさん:03/06/06 20:25 ID:cPBeRmEZ
黒川さん、いつもエチー少ないから淋しいんだよね。
作風は好きなんだけど、ちょっと物足りないというか。
906風と木の名無しさん:03/06/06 23:45 ID:mzuu8RVU
麗人 7月号

「X-KISS」 内田一菜
「やわらかな温度」 直野儚羅
「後ろの正面Darling」 鹿乃しうこ
「フェティッシュムーン」 七瀬かい
「ハウスボーイ・ワタル君4」 本橋馨子
「壊れかけのオモチャ」 CJMichalski
「君はカンイチ僕はロミオ」 猫田リコ
「負けてたまるか」 神崎貴至
「あなたをひとりじめ。」 内田かおる
「いきなりゲイビデオ三昧」 深井結己
高永ひなこ
藤たまき


内田かさんはまたオヤジ受けだろうか。
嫌いじゃないが連投はどうかと・・・。
907風と木の名無しさん:03/06/06 23:48 ID:VNetdcL5
ワタルクン

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ゲホゲホッ・・・キ,キタ━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━!!!

908風と木の名無しさん:03/06/07 00:09 ID:cL9Yo9OF
ワタルくんまだ「4」かー。
もっとやってるような気がしてたがナー。。
909風と木の名無しさん:03/06/07 02:35 ID:Mwiccf6d
>908 私も…(w

ワタルくん、きもいウザい早よ終われと思ってたけど
ここのお陰でドラ目で見れるようになったYO
それより鹿乃妹のタイトルは何なんだ(w
910風と木の名無しさん:03/06/07 04:02 ID:ENisGIBY
>909
言われるまで気付かなかったw
アホマンガかな、このタイトルからすると。
これで苦い果実みたいな話だとびっくりするなw

で、姉が巻頭か… 垂れ目率の低下と尻の書き方を
変えてくれるならそんなに嫌じゃないのに・゚・(ノД`)・゚・

あと麗人はもう少しOHPの更新を早くしてください
月刊誌じゃないんだし。タノムヨー
911風と木の名無しさん:03/06/07 11:28 ID:EWbKnRX8
>910
妹は30Pぐらいだから、多分アホマンガだろうね。
アンケートにそろそろはじけたギャグを読みたいってリクエストしちゃったからな〜
姉も話はすっごく良い時があるから絵をあとチョトなんとかしてくれるとね・・・
912風と木の名無しさん:03/06/07 11:41 ID:/y8wjiij
でもこないだも「あの仔が欲しい(はあと)」っていうタイトルで
深刻な話だったじゃん。
913風と木の名無しさん:03/06/07 14:00 ID:4vAzHr6R
そのタイトルならばまだいいが、今回のはギャグでもちと怖い・・カモ。
猫タンもどうなのよw
914風と木の名無しさん:03/06/07 16:58 ID:cTt9ykFa
スーパーむかつきそうな予感>猫
915風と木の名無しさん:03/06/07 18:17 ID:zWhL0eAU
そっか?
私は猫のアホっぽいCP好きだから、結構期待高。
916風と木の名無しさん:03/06/07 20:20 ID:y8zBYw9e
猫タンは受が白痴でなければとりあえずいいや。
917風と木の名無しさん:03/06/07 21:53 ID:wudQ66tv
そう言えば猫タンコミクス出ますよね
いつの間にか受けの顔が円形に近くになり、話も意味不明になりつつも
買ってしまいそうな自分…(´Д`)
918風と木の名無しさん:03/06/07 21:57 ID:SUP3i+WC
>916
攻めが白痴だと何故か萌える罠。 >猫
919風と木の名無しさん:03/06/08 21:57 ID:2crt4NFD
内田姉って読みきりだと結構イイ話し書くし、
絵は好きじゃないけど、それほどひどいとも感じないので
案外好きの分類に入る人だったりする。

今号は、好きな作家さんが多いので期待しよう。
920風と木の名無しさん:03/06/08 22:32 ID:SoFZ87za
内田姉の絵か〜

せめて首が外れた感じでなければ…
肩からケツがあんなに極端な先細りでなければ…
その先細りなケツが四角くなければ…
921風と木の名無しさん:03/06/08 22:38 ID:O4J27ijV
タレ目も…
福笑いみたいな顔の中身も…
922風と木の名無しさん:03/06/08 23:30 ID:eaX/DzZw
>902-921
せめて〜とか言いながら注文多杉です漏前らw
923風と木の名無しさん:03/06/08 23:49 ID:7K03Ecw6
深井結己も気になるな。
924風と木の名無しさん:03/06/09 14:08 ID:LnPl72nw
今月号期待してなかったけど面白かった!
ヘタレさんはいないし、ありきたりな話もなくて
(むしろ変わっていすぎるかも)全部楽しめました。以下ネタバレ


姉タン おもろい。オチは最初から読めたが(・∀・)イイ!
ぼーらタン この人の話ほんとに変わった人しか出てこないね。まあ、可愛かった。
妹タン 姉妹で超常ネタかよw おもろい。妹らしい。
七瀬タン まあまあ。
ワタル 慣れた…。もう…好きにしてくれていいんじゃないかと。
CJ 相変わらず本人が深刻そうなわりに葛藤に共感できないのだが、
   その軽さがいいのかもしれない。
猫タン 良かったよ。一瞬「この親父たちがカポーに!?」と萌え上がり
   まくってしまった。しかし中の人ネタはどうよ。
神崎タン 一番普通でした。
内田かタン オサーンブーム継続中。前回よりは良かった。
925風と木の名無しさん:03/06/09 17:32 ID:IL92qgyM
妹タンの、私が房だった頃を思い出したよ。
ピンクのストラト持ってたし。(フェンダーではないが)
でもあのジャンルはやらなかったけど(w
主人公かわいかったが、私にあのぐらいの息子がいてもおかしくないって事なのか?
時代は巡る・・・
926風と木の名無しさん :03/06/09 18:21 ID:TsFmAQdz
……買っちまったよ…。
金欠だから雑誌は買わないようにしてたのにい〜。
直野さんの漫画のキャラが某車漫画のにそっくりだったもん。
ああいうのにに弱いんだよ〜。
927風と木の名無しさん:03/06/09 21:02 ID:wwGFpq76
毎回「今回もダメかな?」とか思いつつ買ってしまう私。

でも今回はよさそうですねぇ。
928風と木の名無しさん:03/06/09 22:57 ID:1in6oxMP
今回はアタリもないが、ハズレもないって感じでヨカタ

内田姉、私はウケますた。オモロカターヨ!
内田かのオヤジ受は大好きなんだが、なぜか
今回はツボに入らず、萌えなかった。ケツ毛。
あと妹タンの氣志○や銀蝿にワロタ(w

内田さんの感想ばっかりだ・・・
929風と木の名無しさん:03/06/10 15:30 ID:XKx6Z1aJ
トラッキーの中の人ネタって2ちゃん以外でも言ってる?
猫タン2ちゃねらだったのか?
930風と木の名無しさん:03/06/10 19:35 ID:pk3PO0gb
ワタル君の「猫じゃらし」云々のセリフが萎えだった。
内田姉のあの攻は某えすけぷの体育教師を思いだした。

でも今回ハズレなしだと思ったので買ってよかったです。
毎回こうだと良いのにな…
931風と木の名無しさん:03/06/10 21:36 ID:itCg+3Pt
まだ買ってないんだが、高永タンは漫画だったのエッセイだったの?

932風と木の名無しさん:03/06/10 22:34 ID:bbMAn7Wu
高永ひなこだよね?
エセーイですた。ザッツ耽美ズム??ウロ覚えスマソ
あしたのジョーについて書いてた
933風と木の名無しさん:03/06/10 23:51 ID:XSz3TZ4S
アリガトン931>932
そっかー漫画なら今回は買いだと思ったんだけど…
でも、今回ここの評判みてると全体にイイみたいだね。
買ってくるかな…
934風と木の名無しさん:03/06/10 23:54 ID:hfjqubrd
発売日にしてはレスが少ないような気がするのは、
今回ハズレ無しだったからか… (でも特別、可でもなし?)
935風と木の名無しさん:03/06/11 00:56 ID:hDkmBrrt
今思い出したが、CJのマンガでわざわざ大人のおもちゃを
買ってこさせるというエピソードがあったにもかかわらず
商品を描きもせず使う描写も皆無というのはまったく納得がいかなかった。
936風と木の名無しさん:03/06/11 03:11 ID:YWOE4DN8
CJはいつも間が抜けてるよなぁ
937風と木の名無しさん:03/06/11 11:37 ID:cmB3hXpV
直野さんは人気なんだよね?
わたしには全くぴんとこないんだけど、どこら辺が
ツボなのか、教えてください。
ラブラブなとこ?
938風と木の名無しさん:03/06/11 17:54 ID:a5GnCFRn
>>937
直野さん、私的には今回はいまいちだった。
受があまり好みじゃなかったのもあるけど。

高永さんてこういう絵柄だったかな…と昔の本を漁ってみたり
939風と木の名無しさん:03/06/11 19:49 ID:euEwOFBP
もう北海道でも売ってるかな・・
明日買いに行こうか迷い中。
940風と木の名無しさん:03/06/11 20:54 ID:8HjjGduV
>>939
九州は今日売ってましたよ。
北海道も大丈夫じゃない?
941風と木の名無しさん:03/06/11 22:54 ID:cNNdn8Ue
高永タンて結構絵柄変わるよね…
今やってる連載のコミクス読んだあとチャレンジャーズ見ると
ビクーリするよ。ギャッってなるよ。
942風と木の名無しさん:03/06/11 23:09 ID:ouk566jA
ボーラたん漏れは駄目だった。
CJは嫌いではないんだがいつも今ひとつ物足りない…
つか妹タンのハナオがハナ●チにしか見えないのは漏れだけでつか?
943風と木の名無しさん:03/06/12 01:45 ID:epPB8Im4
最近、ぼーらタンの萌えない。
カプや話の設定に無理があるのか?
同人誌のほうが好き、オリジナルのほう。
森シリーズとか、死に損ない〜とか。
実はBLではないが卵も好きだったりして。
944風と木の名無しさん:03/06/12 05:14 ID:tgoU/FlA
同人誌の話されても全くわからないのだが
945風と木の名無しさん:03/06/12 08:08 ID:zl23ajAm
>>940
サンクスコ!買いに逝ってみるよ!
946風と木の名無しさん:03/06/12 10:08 ID:l39BBSSX
ボーラたんは前から疑問だったのだが
いつも載ってるし扱いがいいから人気者なのだろうと思っていた。
正直どこがいいのかいっつも「???」てなるんだよね。
「消えれ」まで思うわけじゃないけど「???」。
絵は可愛いとかきれいとかいう感じじゃないし、
話は…いっつも変わったキャラばっかでなんだか共感できないし…
あの妙な味がいいのかな?何かマニアっぽい感じ。
947風と木の名無しさん:03/06/12 11:03 ID:HYcWwjdo
よーするに、946の好みに合わんのだろ。
それはそれでしょうがない。
世の中にはいろんなシュミの人がいるってことさ〜。
948風と木の名無しさん:03/06/12 11:16 ID:l39BBSSX
そんな突き放したレスか…
もしかして947はボーラたんが好きでむっとしたの?
自分は937たんと同じような気持ちで書き込みしていたのだが。
純粋にいいとこを知りたいだけだよ。
「人それぞれだよ」て言われたらなんだって話終わりじゃん。
949風と木の名無しさん:03/06/12 11:56 ID:l85dGVUE
漏れもぼーらタンはどこがいいのかよくワカランのだが、
948タンよりは947タンに近い意見だよ。
世の中にはいろんな趣味の人がいるから、ワカラン人はワカラン、
好きな人は好きでいいではないか。

946だけなら共感するけど、948はいただけませんです。もちけつ。
950風と木の名無しさん:03/06/12 13:54 ID:2CD0Ee40
すがはらさん、コメントのページで「すずはら」と名前を間違われていた。
カワイソー。
妹たんのコメントのプードルに禿げしく萌え。
とコメントのことだけ書いて華麗に950。
951風と木の名無しさん:03/06/12 15:25 ID:TcJQVgQP
今回は珍しく全ての話が読めた。
いつもは途中で投げちゃう内田姉も猫タンも。
ここのおかげか、ワタルくんも普通に読めるようになってきた(w
952風と木の名無しさん:03/06/12 16:53 ID:LdEYPilN
ワタル君百回まで続いたら…と一瞬恐ろしい考えが
ぼーらタン、死神や時代劇の話は萌えた。要するに現代はいまいち。
953風と木の名無しさん:03/06/12 16:59 ID:jk8DKxRb
>>952
現代はイマイチに同意。
いい意味でも悪い意味でも現実離れした話作り、キャラ作りの人って
イメージがある。ファンタジーが合ってると思うな。
954風と木の名無しさん:03/06/12 18:37 ID:pSFgjcdz
955風と木の名無しさん:03/06/12 18:38 ID:epPB8Im4
>952 >953
そそ、だから同人誌のほうがいい。
他誌の人狼シリーズは商業誌ではうまくいってる事になるのかな。
アンケートで、現代物はいまいちだから思い切った設定にしてみては?っていつも書いている。
でも今度のコミクスには同人誌の作品が載るんだよね。
ぼーらタンんの作品は好みがかなり分かれそうなんで
「よく分からん」意見がいてもおかしくないと思う。
956風と木の名無しさん:03/06/12 22:11 ID:qr7COGL2
ぼーらたん、今回の話で気になったところ。
1・受けが「俺ゲイなんだ」と言いつつ、何かされるといちいち騒ぐ。
 そういう反応を描きたいなら、ゲイという設定は無い方が自然なのでは。
2・「あんたの外見がタイプなんだ」と言いつつ、目が合うと無視する受け。
いい所はいいんだけど、ん?え?と引っかかる所が多くてスムーズに読み進めない
のがつらい。
957風と木の名無しさん:03/06/13 01:33 ID:YdBpMM2R
言っていいか分からんけど、今回のぼーらたんの話で一番気になったのは、
受が仁Dに出てくる人に見えることだ……。
『デンキ』の時も思ったけど、
たまーによその漫画のキャラと激似の人が出てくるような気がする。
状況設定や性格は別で、ルックスだけ単品で借りてきてる?っつーか。
パクリとは思わないけど、何だか気になるんだよなー。
神経過敏になってるんだろか。
958風と木の名無しさん:03/06/13 07:20 ID:FmWT44Iw
何も気にならずにただ萌えたのは私だけだったのか…(゚д゚;=;゚д゚)<ぼーらたん
959風と木の名無しさん:03/06/13 10:38 ID:Hxaaudxq
ぼーらたんは、何か湖の底で化け物が人間の男子に
自分を食べさせてラブラブな話が萌えだったよ…

今月号はまだ読んでないから判らないや…スマソ〜
960風と木の名無しさん:03/06/13 11:23 ID:RYNNWxgr
おまいら新スレを保守した方が(・∀・)イイ!
961風と木の名無しさん:03/06/13 13:13 ID:iy2nNb7j
せっかくだからここに書くが、ぼーらタンの現代物では
高校生ものが好きだな〜。
でもリーマンものは萎える罠。

>960 新スレも保守するYO!
962風と木の名無しさん:03/06/13 18:08 ID:WMPEzsDW
私もせっかくだからぼーらタンの話題で埋めるとしよう。
私は一度氏んで時間が戻るやつとか、ドレッドの攻めのやつとか萌えだった。
確かにリーマンは萎えかも。
963風と木の名無しさん:03/06/13 20:01 ID:iy2nNb7j
>>956
確かに引っかかった。矛盾してるよね。
964風と木の名無しさん:03/06/13 22:24 ID:L1qLW+Im
初めて読んだけれど
受けと攻めの顔の見分けが付かなかった……
SFとかファンタジーなら好きだから読みたいな。
965風と木の名無しさん:03/06/14 00:26 ID:TndwtfDZ
私もボーラたんの受と攻の見分けができなくて困ったよ。
966風と木の名無しさん:03/06/14 00:37 ID:KkwO1VJs
ボーラたんの描くオサーンは、私の求めているオサーンとは違っている事は確か。
967風と木の名無しさん:03/06/14 01:05 ID:jLFPyCLQ
何かこう、某裸タンの話はマニアックというかフェティッシュというか…
スプラッタだったりカンバリズムだったり
オヤジ受けだったりセクース写真を撮りたがるマニアだったり
…まぁ、こう書くと何か凄いけど私は嫌いではないかな(w
萌えはないけど。
968風と木の名無しさん:03/06/14 08:56 ID:MQjtwKIm
設定とかはまあいいとして、好きになる瞬間とか間合いで、
相手の笑顔に赤くなるとか、ところどころなんか表現が古臭いような気がして
もにょるんだよな〜。
969風と木の名無しさん:03/06/14 09:07 ID:vkMqxgP1
でもぼーらタンの書くキャラってどんな性格でもいつも赤面涙目だよね。
きっとそれが萌えツボなんだろうなあ…。
オサーンが裸えぷろんしてた時は「この人とはオヤジをわかちあえない…」
と遠い目になりますた。
970風と木の名無しさん:03/06/14 13:30 ID:hHlU89Nc
ぼらたん描く男は、腹筋がもにょもにょしていて気になる…。
不思議腹筋。
971風と木の名無しさん:03/06/14 21:19 ID:KqmfAHq2
ぼーらたん読者って同人も・・・・・って人おおいのかな
普通に麗人読んでるだけのわたしなんかは、商業発表作でしか
評価のしようがない。
ほかの作家さんも同様。
972風と木の名無しさん:03/06/14 23:59 ID:VCHjDEZB
>971
それでいいんでないの?>商業発表作でしか評価のしようがない
ぼーらたんだって、同人だからって特別はっちゃけてる訳でもないし。
973風と木の名無しさん:03/06/15 00:36 ID:MwlyZGom
ぼーらタンは赤面シーンが多すぎてモニョるんだな。
でも嫌い・・・ではない・・・・・・。
974風と木の名無しさん:03/06/15 10:22 ID:qJgDfQ7W
そうだな、嫌うほどの要素はない。
でも一度どちらも赤面しないクールな漫画を読んでみたいな・・
少し変えるだけで激しくツボ入りそうな感じ。
975風と木の名無しさん:03/06/15 22:29 ID:0tCB6dr2
そうそう、オッサンが可愛すぎるから萎えなんだ。
設定や絵は好みだから、もう少しシャキっとした男を描いて欲しい。
976風と木の名無しさん :03/06/15 23:17 ID:mUZJiLFO
ぼーらタンのしょぼくれたリストラ対象的なおっさん受けがダメ
しかもそんなおっさん受けに限って
いい男攻めがおっさんにメロメロなんだよな〜
「いや、ありえないから」と思ってしまう
でもぼーらタンの描く受けで
一見「攻めだろう」と思ってしまう受けが萌えです。
童顔の男の子と長身美形のデザイナーとの話とか
受けが攻めっぽくて萌えた・・・
977風と木の名無しさん:03/06/16 02:06 ID:xgqK5Ad7
ボーラたんへの意見って、本人が見てたら為になりそうなものばかりだね。
978風と木の名無しさん:03/06/16 04:47 ID:Tbu2+Uov
ぼーらタンはかさんより乙女受け。男なんだからもっとシャンとしろと言いたい。
>>976はげどー。一見攻くさいキャラが受になるのがいい。
電気体質青年の受け攻めの配役とかよかったよー。
979風と木の名無しさん:03/06/16 09:07 ID:ipbx1t1B
あ〜私も同感だぁ〜。
電気体質のコのような受けコちゃん萌え&しょぼくれたオサーン萎えね・・
頼むからぼーらタン、ここ見てくれよ。
こんなにおまいの事を考えてるスレがあるんだぜぃ。
980風と木の名無しさん:03/06/16 09:11 ID:hkgdxcUT
おっさん受のよさは常識と社会的規範にがんじがらめになりつつも
抑え切れない欲望と愛にゆれ動くおやじ心…。
若い子に愛されても肉体的年齢的劣等感から素直になれない中年のかたくなさ。
暗闇の中でスーツという名の鎧を一枚一枚はがしていく時の、
おやじの衝撃、驚愕、苦悶、秘めた喜悦がいいんじゃねーか。
裸エプロンは、すっこんでろ。
981風と木の名無しさん:03/06/16 10:27 ID:Ro4PfFEq
マジでぼーらタンの話で埋まりそうですな。
本人にぜひ見てもらいたいけど、PCはもう買ったのだろうか。
私もデザイナーの話と電気少年の話はどちらもツボな受だったな、一見攻っぽいヤツ。
でも同じ一見攻っぽいヤツでもハズレもあった。

ところで裸エプロンってどこにあったっけ?
982風と木の名無しさん:03/06/16 20:43 ID:ipbx1t1B
リストラされたオッサンが買われた話だったっけ?>裸エプロン
うろ覚えなので、覚えてる人ヘルプきぼん。
983風と木の名無しさん
抱きしめたくないを読み返してみた。
「裸エプロンしてみるか」というセリフはあったけど、絵はなかったよ。